【東司】臨済宗 妙心寺派【浴室】七堂伽藍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
前スレ埋まるまで
sage進行で♪

【過去スレ】
  臨済宗妙心寺派
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1088434142/
 【無相】臨済宗妙心寺派【花園】2枚目
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1092751906/
 【庭詰】臨済宗 妙心寺派【旦過詰】3日目
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097585708/
 【除策】臨済宗 妙心寺派【弁事】 四料簡
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1103527629/
 【生飯】臨済宗 妙心寺派【折水器】五盛陰苦
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1111068458/
 【起單】臨済宗 妙心寺派【留錫】六夏目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1118463168/

妙心寺派 公式HP
http://myoshin.com/

臨黄ネット
http://www.rinnou.net/

臨済宗妙心寺派 東京禅センター
http://www.myoshin-zen-c.jp/

臨済宗妙心寺派社会事業協会
http://www6.ocn.ne.jp/~myosin2/

その他は>>2-5くらいに
2名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 00:11:37
3名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 00:12:21
4名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 00:13:28
<宗教板>
【禅】京都・花園大学スレ!!【臨済宗】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1103679971/
(禅)菩提達摩ファンクラブ ダルマ だるま(壁観)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1103106259/
【禅宗】臨済・曹洞・黄檗【何が違うん?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055866687/
【タタター】禅と、浄土と、鈴木大拙 【如】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1086167593/
【禅宗】臨済・曹洞・黄檗【何が違うん?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055866687/
【禅と文学】文学と禅の関係を語ろう☆☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1096332269/

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066044003/
禅宗の僧となって生活したいのです
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035597491/
坐禅と、動中の禅と、公案と 【禅の実践として】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1090123935/
5名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 00:14:01
<その他>
芥川賞】「玄侑宗久」の作品について語ろう!【僧侶
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1080911543/
【社会福祉学部】京都花園大学2【円町駅・花園駅】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1119415802/

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1074430006/
【東洋哲学】無門関【禅】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1100525227/
五山・禅林の文学
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1029332351/

<便利リンク>
寺院コム
http://jiin.net/indexi.html
雲水ネット
http://www.asahi-net.or.jp/~dj7n-nkn/
臨済宗青年僧の会
http://www.rinsei.net/
黄檗宗青年僧の会
http://www.oubaku.org/
禅文化研究所
http://www.zenbunka.or.jp/
花園大学
http://www.hanazono.ac.jp/
花園大学国際禅学研究所
http://iriz.hanazono.ac.jp/
正眼短期大学
http://www.zen.ac/
曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
6名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 00:17:34
7名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 00:31:40
【浴室】→【浴司】
8名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 01:32:31
>>7
浴司は役名。
伽藍の構成要素ではないな。

強いて言い直すなら
浴室=浴堂

辞書も引けない
阿呆は逝ってこい!
9名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 01:54:55
番台さんか?
10名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 02:00:14
ヘルスに行って巨乳でも指名してろ。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 02:07:38
ある日、繁華街を歩いてると黒い服を着た男が寄ってきて一言、
「兄さん兄さん、ちちも揉み放題しゃぶり放題○十分○千円」
という声に引き寄せられたということですか・・・

12名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 02:42:30
>>1
下げれ
13名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 07:36:12
さっそく、巨乳、ちち、しゅぶり、妙派らしいはじまりになったな。
がんばりよ。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 07:37:22
うんこ、繰手水の次は乳なの?
15名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 08:31:15
下げ方知らんのか?
16名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 08:35:06
夜の句会にそなえて・・いまから・・・・えぇ〜と・・
17名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:19:25
巨乳の女の子だけが住んでいる村が
あるという伝説がある。オパーイ
と叫ぶとたちまち巨乳があらわれる
18名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:24:59
下げなさいよ
19名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:30:10
いつだったか大法輪の記事にあったぞ。ブラジルだかの農園の巨乳娘達が、仕事の邪魔になる
おっぱいを固定するためにブラジャーを考案したとか・・・ブラジル発祥だからブラジャーだって!
20名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:32:02
絶望的やな
21名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:32:35
その点坐禅はイイなぁ  巨乳もじゃまにはならへん
22名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:37:34
さげかたしらんのか?
ぼくちゃん?
23名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:40:33
警策を巨乳打つ
24名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:42:07
折れた警策 腫れた乳
25名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:57:36
たらちね観音はいいねぁ  やさしい母・・・自愛のまなざし、我が子への慈しみ
26名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 09:59:47
妙心寺爆乳派だ。オパーイ
27名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 10:08:03
ここだけの話し・・・陥没乳首って・・・どう?
28名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 10:12:05
>>27
しゃぶり放題された父
29名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 10:21:25
真性陥没と仮性陥没と大きくは二つにわけられる。

真性と仮性との差異は・・・諸君のナニと類似していると言える。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:24:09
みたところ、建仁寺のイカレDQN坊主のようだ。
早く(・∀・)カエレ!!

iii 建イニ寺 iii
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1113237240/
31名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:43:24
びらびらも

ちくびも共に

長さ有り


(漏れの嫁さんのことだす)
32名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:45:35
↑和歌山教区です。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:48:19
漏れは、貧乳フェチだがや。陥没お乳首はいやだがや
34名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:49:37
びらびらも ちくびも共に長さ有り  夜毎むつみて寺は安泰
                      (夫婦円満)
35名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:50:04
今日の句会のお題は

「おちくび」もしくは乳首関係でいきましょう。

























36名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:51:15
34はもしかして、千代玄さん?
37名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 11:56:03
スレ名に東司が最初にきてるのは、このスレうんこのお話が多いから?
38名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 12:00:43
真宗禿げも、おじゃましてるな
39名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 12:02:09















(・∀・)カエレ!!












4034:2005/09/01(木) 12:06:09
>>34修正
びらびらも ちくびも共に長さ有り  夜毎むつみて寺は安泰
          ↓
びらびらも ちくびも共に長さ有り  夜毎むつみて寺ぞ栄えし
41名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 12:13:25
巨乳に仏性有りや否や。・・・・・・・・・無
42名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 12:36:54
何で神社仏閣なんだ?
仏閣神社だろう
社寺ではなく寺社が正しい
43名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 12:49:09
>>41
素人丸出しププ
44名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 12:51:54
玄人童貞の僕としては巨乳にうずまってウリウリやられたい
45名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 14:54:00
玄人童貞尊敬します。近代稀に見る清僧ですな。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 14:59:36
合掌低頭  
47名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 15:01:03
布教しでお話の上手い方は、悟っては無いこと確かですが、心がきれいのですか?
話が上手くても言行一致とは思えない布教しが多いので、信じられません。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 15:06:32
>>47
可哀相に。ご縁が薄いんでしょうに。
それとも類友(ry

俺は立派な布教師、知ってるぞ。

教えてやりたいが、その前に日本語勉強汁。
「心がきれいのですか? 」
はぁ?
49名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 15:06:52
>>42
神は佛の行く道露払い、故に神社が前。寺が奥に
50名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 15:29:21
悟った如く装うのも修行の成果。清濁こころは変幻自在
言行一致は聖者の証。     言行不一致人間だもの・・・  檀家も承知で寺に来る。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 15:42:02
>>41
さすれば、貧乳に仏性は有りや否や
52名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 16:24:43
>>51
本来本法性 天然自性身と申します
故に悟っています。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 18:09:42
あほや、かえろ
54名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 18:16:30
あほ天然自性身。本来あほ本法性。
故にあほ大悟。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 18:27:29
和尚様方に質問よろしいでしょうか?
臨済宗のお寺のことあまり知りませんので・・・
56名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 18:58:17
おまえら六夏目埋めろ→
57名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 21:07:44
和尚に質問するな、期待するな、
58名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 21:15:55
四条大宮にいる「京美人」すきですか?
59名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 21:23:44
その京美人はどんな感じの人でしょう?
60名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 23:06:44
エレベーター昇る感じ。一階は中華な感じ。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 23:11:33
魅力的な香りについ足がとまりますね
62名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 05:52:34
勇気をだして、エレベーター乗りな!

いいことあるぞ。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 05:56:03
現在なら南天棒の宗匠検定法で落ちる老師だれですか?

放火されて、芸?をばらされて、やめさせられて、かわいそう。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 06:04:24
日本一、馬鹿が多い宗は。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 08:06:49
映画『ファンシィダンス』おもろくて笑ったなぁ・・・
あれは・・・臨済さんが舞台だったの?
 あぬす・・の一言が今も耳に・・・ほなみちゃんもイかったなぁ〜
66名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 09:05:11
>>65 ここじゃない!
67名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 09:47:59
>>65
あれは永平寺と總持寺での面白そうな共通部分を描いている。
原作者、岡野玲子の取材先は、大部分が總持寺からの情報。

撮影は金沢市大乗寺(曹洞宗の地方叢林)。

但し、寺の石階段でのシーンは
何と!大菩薩峠の麓の雲峰寺(妙派)
68名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 09:53:11
では全くの無関係でもないんですね。妙派さんも・・・
あれには確か○手水も出てきましたよね。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 20:53:06
>>65
妙派はピュアラブ。
若いのがいっぱいExtraで出てる。

>放火されて、芸?をばらされて、やめさせられて、かわいそう。
一から出直しなんだそうな。ほんま可哀想。

Y.S.ラオシもよく似てると思ふ。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 20:57:25
Y.S.老師?

71名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 20:59:33
「寺門興隆」の記事は手厳しかった。
住職の配慮の無さとあの僧堂の陰湿さを指摘してたね。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:09:12
まぁ、寺門興隆は東スポ並だからな
ゴシップ大好きなのよ
まともに取材すらしない
73名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:19:08
玄有さんは「寺門興隆」ひいきにしてるみたいじゃない
74暗号:2005/09/02(金) 21:30:19
山といえば川
75名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:43:28
>>74 Y.S.らうし?
76名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:51:21
罪滅ぼしの真面目な記事

そうとは知らず
受けた人
77名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:54:14
崇より祥の方が絶対やばい。
老師の責任は重い。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:54:40
咲いた最多チュウリップが最多
79名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:58:23
件の人は北国へ
80名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:58:24
どの花みてもきれいだな
81名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:59:32
nonnon,nonnon.
本派と二まらのらおし
82名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:09:40
>>71
イジメではないのだが、昨今の情勢の変化はく○あ○でさえ、イジメと
取る過保護な未熟雲水がいる。
苫小牧の件と同様、暴力としか取らない寺族がいる、というか増えてく
るだろう。
このように火事といったような形で出てくるのは、氷山の一角と想像される。
これから専門道場も考え方を変えなければならないだろう。伝統は変え
たくない部分もあるのだが。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:17:03
臨済宗を国教にしよう。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:22:38
お! これはまた、唐突な・・・・
85名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:28:17
徴兵制より僧堂制
86名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:35:19
徴兵制より僧兵制
87名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:45:31
僧兵がイラクに行くとイスラム教徒に砂掛けられ僧!
88名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:47:04
そこで薙刀ですよ
89名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:50:28
ぷかぷか一寸帽子
90名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 22:53:34
熊手では無くナギナタ! 其の訳は?
91名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 23:08:01
崇は責任とったけど、祥は戦争責任を本山にも取らそうとしている。
YSらおしは芸達者?
放火の件も、各派は責任追及すべき。これは臨済宗の問題。また、刑がきまれば
報道されるよ。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 23:19:39
攻めは強く守りも強い。都合の悪いことは誤りません
93名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 23:25:14
ロッテ韓国
94名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 23:26:32
レイプ、放火、問題は全部あの派だな。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 23:30:36
本山はレイプ事件を懺悔するのですか?
96名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 23:30:43
4様です
97名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 23:35:02
とらられて派
98:2005/09/03(土) 07:13:16
わん
99名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 07:21:12
にゃぁ〜
100名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 07:29:22
よん わん パクパク うまい!
101名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 07:36:39
よん と四派  

よん短小 かぶり
102名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 07:40:08
ちんげがやっと生えました。

長年体質とあきらめてたけど。

中学ごろから、22迄辛かった。

これで、僧堂いける。

生えてなかったら、絶対、いじめのターゲットにされるから。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 07:45:25
みんなにゃ黙ってないと抜かれるぞ!
104名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 07:52:46
とりあえず、剃れ。濃くなるから。
ちんげ生えてても、包茎だったら、意味無いぞ。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 07:55:55
包茎は棹手水ってバカにされるw
106名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 08:00:14
>>74
怪文書?手紙送られている
107名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 08:07:02
↑怪文書ってなに?教えて?それと棹手水てなにか?
108名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 08:23:35
棹手水だけは師子相承じゃ!
109名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 09:30:47
赤ちんに白かす溜り棹手水
110名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 09:33:51
騒動は陳夏検査あんの?
111名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 09:37:29
入念の極
112名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 09:42:47
えー、ホモのお坊さんや檀家さんたちに?
検査の時触られたりもすんの〜?
尼さんは?
113名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 09:45:11
繰手水
114名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 09:50:59
さするとも なでるともなく 繰手水  頬そめ秘めし 息ぞこらえし
115名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 13:53:59
喝例です
116名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 13:56:42
有痛?
117名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 14:12:41
包茎手術したのに、露茎になりません。切ったのに。
くるんと戻ります。どうしたら良い?
だれか妙派で包茎手術したかたおしえてください。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 14:15:57
風呂から上がる前皮がしなやかな時、オナニーする、但し行く前でやめる。
俺が僧堂はいる前に包茎手術したあと、泌尿器かの先生にこんこんと言われた。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 14:17:11
医者の技術不足。切る位置を違えた、その医者に話し無料で再手術。
または。新たな医者に再手術を依頼する、その場合は当然有料。
120なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/09/03(土) 14:46:54
さすが和尚様方。別に妙派と関係ないのに包茎の相談までお受けされるとは。
漏れダターラ「身体・健康スレへ行け!!」と言ってしまいそうでつ。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 14:52:51
心身整修行専念
122名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 14:56:31
鳳慶って和尚様のお名前かしら。
見たことないからわかんない。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 15:00:12
同窓の今田鳳慶くんのこと? 
124名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 15:04:02
あ、先輩に、刈 鳳慶さんも居た。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 15:04:43
いい名前じゃ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 15:08:17
後輩に栗都鳳慶もいたなぁ〜
127名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 16:10:27
なんか程度が低いぞ。もうちょっと有意義な話に変えろうや。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 16:25:16
妙な心を起こしたのでしょう。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 16:33:55
菩提心を起こされたのですね
130名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 16:44:52
金剛手言さく「是の如し、世尊、願楽(ねがわ)くは聞かんと欲す」
仏言さく「菩提心を因と為し、大悲を根本と為し、方便を究竟と為す。
秘密主、云何が菩提ならば、謂く実の如く自心を知るなり。
秘密主、是の阿耨多羅三藐三菩提は、乃至彼の法として少分も得可きこと有ること無し。
何を以ての故に。虚空の相は是れ菩提なり、知解の者も無く、亦た開暁(さとる者)も無し。
何を以ての故に。菩提は無相なるが故に。
秘密主、諸法は無相なり、謂く虚空の相なり」
131名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 17:27:56
前に有る温泉に(妙心寺派系)僧堂のかたがた15人ぐらいが入って来たんですが、うるさい
うるさい。でも先輩らしき人の背中流すなど、上下関係は厳しそうでした。

ただし、多くのお坊さんは黒く太い、包茎でした。

そこでは、包茎は与党でした。改革をとめるな。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 17:37:28
 鳳桂寺、の和尚は、巨根、ズルむけ、黒光。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 17:52:10
包茎は女性社会から嫌われてるけど、身近な僧侶でイケメンでも包茎やし、普通にけっこう
いるけど、みんなの周りの妙派ではどう?
134名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 18:16:49
尽きぬお話結構ざんす。 あすは日曜、どうぞ〜〜ごゆるるりとお続けなされよ。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 18:20:47
>>131
フリチン僧の流派が判るのか?
頭を丸めた体育会選手の集団かもしれないではないか。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 21:08:41
135
県内で有名なところですし、もちろんしってます。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 22:20:28
>>136
アンカー知らんの?
来月、霊運であるな。
拝請きたか?
138名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 23:40:26
↑なにがあるんだ?
139名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 23:53:38
禅智内供
140名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 00:13:12
ムリヤリなんだから旅費ぐらい出せよ
141波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/04(日) 00:14:07
あれ。興味さんがいない・・・。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 00:22:12
もうちょっとマシな話しようよ、包茎だらけの和尚さん達。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 03:09:21
はらほろひれはれ
144名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 08:10:56
パンパンパンパンかのう姉妹
145名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 09:12:08
ん!   イヤな予感
146名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 10:41:16
いやな
悪寒
147名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 16:35:52
148名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 16:48:58
ネタが無い。  檀家さんから戴いたおいしい餅菓子でも食うか!
149名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 18:16:29
高価な駄菓子をどうぞ
150名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 18:31:04
それより、娘さんに濃い目のお茶でも持ってきて貰えんかのぅ?
151名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 20:42:49
ネタはないがシャリはある
152名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 21:06:27
自坊にないなら仕方ない、ひとつ心と宗教板と大人の板へ・・・・
153名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 22:13:00
ただ今帰山
154名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 22:17:14
155名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 00:29:21
地震がきそうだな
156名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 01:21:52
伽藍の瓦はだいじょびでつかぁ〜?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 01:36:23
おこめ

158名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 04:28:17
株価下落しそうだな
159名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 07:31:15
誰もが包茎を嗣ぐからしかたないな、かわかむりじゃないけど。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 07:59:44
もうすぐ夏休み暫暇おわり、
うちのところは秋に大きな行事あるから、つかれそう。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 08:05:34
騒動に帰ったら、棹手水だな。よく洗えよ。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 08:17:38
かっとしたもぉ〜〜ん!
163名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 08:30:50
読売新聞の関西版に自分のした陰徳をかったってる、僧侶いましーた。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 08:45:25
うちの主人も包茎なんだけど、臨済宗には多いの?
165名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 09:08:12
概して、日本人に多いです。はい。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 10:48:52
おはよう御座います。
禅の将来を担う、臨済宗妙心寺派の若きお坊様方。野分けの候、秋期修行に向け
各僧堂に帰山の由。くれぐれも心身堅固にご修行戴かんと祈る次第であります。
皆様のお陰をにて拙僧も楽しい寸時を得持いたしました。

今後は妙派の各僧堂におかれまして『棹手水』『繰手水』の普及浸透に努め、一日
も早く大悟されますこと祈念いたしております。今や世界的潮流である『モッタイ
ナァーイ』の精神に鑑み、皆様方の各東司の棚に今田様や刈様の名入りの専用小鉢
がズラリ並ぶ様が目に浮かびます。名づけの拙僧と致しましてもそのような形で御
愛顧戴けたなら恭悦至極であります。   残念ながら我が点題にはそのような慣
わし無き故に行院にて教え広めること叶いませぬが、折あらばお座守に進言致した
き思い出あります。
では今後の妙派を背負う若いお坊様方、ご修行の暁にはひと皮もふた皮も剥けて禅
を深広戴きますようお祈りいたします。
最後につたない出来ではありますが・・・

あけしらむ 棹手水なほ くみおきて きよめ努めん 禅のたしなみ

                   駄文にて失礼仕候。     千代玄
167名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:34:43
博多の放火僧テレ朝でてたよ。初公判だって。
男色の悪魔だよ。妙派の恥。恋のもつれならぬ、芸のもつれで、火を付けられたら大変。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:40:34
僧堂に芸がいたら、いやだよなー。
想像されて、おかずにされるんだからよ。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:42:21
放火後、刑をおえたら、どうすんだろ。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:42:42
食い上げで見極めろ
171名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:46:34
刑を終えたら教晦師だろ。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:48:37
教誨師
173名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:48:46
暫暇くん、相同帰っても、ここにまた来いよ。
暫暇くんは何処の相同かな?
174名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:50:08
福福しくないよ
175名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:50:17
放火はいかんざき。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:51:28
そこで野火を止める堰をつくらねば、
177名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:52:39
妙派に幸あれ。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:54:44
肉は焼いても栗焼くな
179名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:56:25
↑埼玉か!
180名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:57:57
やきもち妬いても寺焼くな
181名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:58:12
うまいそば屋がそばにある
182名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:59:18
優遇されても欠かすな
183名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 11:59:56
山拓妬いても当選さ
184名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 12:00:57
うまい蕎麦屋は新座の近く?
185名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 12:02:11
天狗といえば?
186名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 12:03:24
良いヘルスは池袋。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 12:06:35
やきもちか、男性同士にしかわかんない恋愛感情のもつれか。
それでも飲料に火をつけるか?
188名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 12:50:38
本所に火盗改めをつくり、放火対策特別部長を置く。
その下に痴漢、強姦対策室を置き、課長を置く。
また、万引き、置き引き対策も力をいれる。
部長には師家分上の大方をあてる。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 12:55:24
アナーキーやね。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 13:46:23
↑ばか
191名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 13:48:20
天狗といえば、りっぱな肉棒
192名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 16:33:31
天狗の鼻? う〜ん立派♂
193名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 18:05:47
ほんとにこいつらときたら
194名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 18:48:39
こちら、左京区の鞍馬です
195名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 21:10:07
9.11
総選挙

そして
コイツも
お忘れなきように
http://homepage2.nifty.com/nyanpara/odamudo.gif
196名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 21:46:46
昔のストリップには大天狗、小天狗というのがあったのじゃが。。。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 21:49:48
まないたショーありますか?
198名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 21:51:33
花鳥風月
雪月花
199名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 21:58:42
「いいえ昨日はありません/今日を打つのは今日の時計」
200名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 22:49:20
花は紅 柳は緑
割れ目は桃色 穴は・・・何だっけ
201名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 22:50:58
穴は穴る
202名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 22:51:03
「仏教聖典」は仏教入門書として人にすすめていいものですか?
203名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 22:51:10
昼なお暗き 羊腸の小径
204名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 22:53:17
ふたこぶらくだのこぶはひとつ
205名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:00:51
>>202
仏教伝道教会のオレンジ色の本ですか?
あれは仏教入門書というより仏典入門者ですね。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:02:18
ひとこぶらくだのこぶはふたつ
一つは背中、一つは又に
207名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:06:57
うちのがらんは、ガラン堂
208名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:08:33
寺の礎石は夢想礎石
夢想肩のように滑らかです
209名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:13:46
帝又問う「如何が是れ聖諦の第一義なるや」
師曰く「廓然無聖なり」
210名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:32:33
さて風呂入って、いぬるか。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:44:25
仏典入門者
プププ
212名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:53:25
すんまへん。よこから・・・・
いわゆる、こういう話が禅的な会話っていうんですか?
213名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 02:05:00
こうゆうも何もない。包茎も禅、割れ目も禅、全てが禅だ。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 02:08:57
禅だー悪だー禅だー悪だー、わおーわおー・
215名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 07:07:44
駐車場に、ティッシュとゴムが落ちてた。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 07:12:38
奥飛騨ー奥飛騨ーー奥飛騨ーーー、飛騨飛騨ーー。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 11:45:57
タイ風
台風
体風
耐風








コロッケ14個
218名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 11:49:01
妙派の方って、坐禅している事があんのかしらねぇ〜?
219名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 11:50:14
決壊まだぁー?
220名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 12:07:48
>>217
台風とコロッケの関係を知ってるそなたは一体・・・・。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 13:20:59
渡辺です
222名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 13:55:53
やあ (´・ω・`)

ようこそ、妙派スレへ。
この般若札はサービスだから、まず拝んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
目には目をって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でもこのスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「さとり」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこのレスを書いたんだ。

じゃあ、念仏でも聞こうか。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 15:01:43
研修中止(  ̄_√)
224名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 15:13:35
台風だから仕方ないやね
225名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 15:15:26
ののじばかりの寂光土
へのへのもへいじを舐めるなよ
226名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 15:17:52
>>221
組長ぉ〜!
仇は討つぞぉ〜!
227名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 15:29:52
吹き溜まりにすきまから風
228名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 15:55:46
台風一家。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 15:59:59
女のリポーターの台風中継見てたら、おちんちんおっき。
その後テレビで上沼恵美子をおかずに「抜く」けっこうおいしいおかずだった。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 16:02:12
↑おしゃべりクッキングだな。みんなで一度おかずに試してみよう!
231名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 16:05:13
もっとおいしそうなもの食べなよ!!
232お願いします:2005/09/06(火) 17:06:44
おいしいものではなく、おいしそうなものを教えて。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:13:36
坐禅の如く、目は半眼にして脳みそで妄想しまくる!
234名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:26:48
朝課の後みるめざましテレビの高島彩の、まんぐり返し姿。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:29:37
それはおいしい!
236名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:31:04
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
237名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:31:29
ところで、みんな僧堂にいる時ってビデオやエロ本ないし、どんな
事そうぞうして、せんずりしてた?
俺なんて3年いたけど、想像ストーリーの大ネタ3っつあったよ。
登場人物とか大事だよね。有名人とか、みじかな人とか
238名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:36:31
僧堂では想像だけが全てだった。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:37:30
自在に出せるものだよ。訓練すれば
240名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:40:51
いつも元気な息子も衣のお陰で随分助かった!
241名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:43:14
執念で出せ。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:48:38
そやな、こっそりする「てめこ」はごちそうやった。青春やった。
かなり、俺のストレスを抜いてくれた。いつも元気でおってくれた、
息子に感謝。普段使うばかりでお礼も言わなくて悪かったとおもう。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:49:50
柏原芳枝。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:53:26
ふる〜っ!
245名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:54:58
さとう玉夫
246名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:56:04
薬師丸ひろこ
247名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:56:45
古くてすまん。わしらの頃のアイドルや。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:57:34
薬師丸いいよね。原田知世は今でも使える
249名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:58:08
八代亜紀
250名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:58:31
何系三♪
251名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 17:59:38
八代亜季は顔がなんとも絵露い。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 18:00:33
相良直美
253名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 18:08:30
いいじゃないの幸せならば!
254名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 18:34:15
11PMの巨泉
255名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 18:53:51
>>223 ちみもか!
256名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 18:54:29
妙派スレにはいつも感心いたします。尊敬します。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 18:54:58
ぜんじゅく○しょーぶんこ
258名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 19:19:14
>>254
そのつもりで無かったが、結果的にそうなったことはままあった。










巨船の顔でいくorz...........
259名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 20:18:23
>>258
結構お歳なんですね!2chなんか来てていいんですか?
260名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 21:15:52
2chは般若波羅蜜境だ。差別無しだ。分け隔てなしだ。
しかし、角度の違いは避けられぬ。横から見たときの角度じゃ。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 21:35:23
後ろからも、ね
262名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 21:39:37
十人十色初めてのウンチ 天使大便
http://www.d-raku.jp/r-18/34103/

一句ドゾー
263名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 21:51:31
ややふるえ 急に飛びだす 恥じらいの
にほひぞ香る 浣腸なるかや
264名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:06:03

季節感がありません。
「浣腸」という直接的な語表現に
風流を感じません。

もっと頑張りましょう。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:10:17
添削結果↓

ややふるえ 急に飛びだす 恥じらいの
にほひぞ香る 無花果の雫
266名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:16:05
海賊チャンネルが懐かしいな。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:18:37
いいぞ。もっとやれ。ホノボノとした美しさだわい。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:29:32
やはり、妙な和尚様は和歌も嗜むのですな。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:38:47
半鐘はいけないよ。
おじゃんになるから。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:46:04
天衣無縫なり。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:47:16
今朝、袈裟を縫いだ
272名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:48:14
無花果の雫とは、
どんな匂い? 臭いか?
飛沫は飛ばなんだかや?
273名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 22:53:31
無花果ではなく、柘榴です。花より実が出る。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 23:28:31

無花果の いろあでやかに 裂けひらき ためらいもなく そっとかみ
275名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 23:39:22


われてなほ 赤き果肉のあざやかに おし開きたる 石榴ありなや
276名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 01:20:03
ZAZEN BOYS って 禅宗と関係あるのかい?
277名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 08:22:39
みんな朝は元気ねーな!
278名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 08:37:03
クリトリス、夏の終わりの妙心寺
279名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 08:50:09
秋きたり、宿坊でする、クンニかな
280名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 08:56:24
本所チャリ、サドルに落ちる、鳩の糞
281名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 09:12:35
石畳でこぼこすぎてあぶないにゃ
282名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 09:24:19
↑こんなの書くやつ放火犯の雲水以下。
でも放火犯すごいね、寺門興隆で見たけど、
寺関係、僧堂とか、老師のことうらんでるね。
出所しても、恨んでるんだろな、

怖ーーーーー。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 09:28:50
だよな、もうすぐ判決でるようだけど、普段は良い子たんを装ってたらしいけど。
お腹の中では何考えてるか分かんない香具師。
のペーとした善人面して、一番怖いな。
身近に居てほしくない、タイプ。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 09:30:51
ハードゲイだったらしいが、誘われた人、おるんかや?
285名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 09:33:38
霊ざー羅門、長谷
286名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 09:55:36
こちら、お稚児の衆道です
287名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 12:05:41
お稚児さんは、まだ射精しちゃいかん!
288名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 12:13:27
妙派はくだらんレスばっかりだな
まともな奴はいないのか。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 12:55:01
露痢ホモ
290名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 14:54:58
>>288
まともなやつとは、どんな奴じゃ?
291名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 15:25:10
>>290
お前のような奴でないことだけは確実(w
292名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 17:32:26
まともな香具師は放火はいたしません
293名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 17:40:35
でも、放火予備軍坊主は、うじゃうじゃおるでぇ〜!
294名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 17:44:53
もしかして、みんなハードゲイなの?きも。¥(・△・)¥
                       
295名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 17:46:18
放火犯の放課後の裁判どうなったの?
296名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 19:10:29
>>291
おまえさんが妙派の奴でないほうに6円賭ける!
297名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 19:45:31
Hoooooooo!!!!
298名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:09:47
醜いあらそい。ふぅーーーーー!
299名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:12:16
296は鬱
300名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:16:02
296は妙派でない方に、うんこ賭ける。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:28:09
>>300
おまえが4はではない方に正覚を掻けようではないか、
302名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:29:24
金科玉条
303名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:50:31
ダンショクは日本古来の文化です。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 21:32:27
タイの性転換の文化って古来からあるのか?
仏教とダンショク文化の相関って何かあるのかな?
305名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 22:21:30
国泰寺派はどちらに行けばよいので?
306名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 00:05:12
相国寺スレは無いので、座禅会かアリー魔にどうぞ
307名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 00:55:26
仏教教団って、
男だけの集団、女だけの集団で修行するようにしてたから、
ホモ、レズが発生しやすかったんだろうね。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 02:47:38
妙派の若い衆は何時も元気がエエのぉ〜。 無常迅速 慎む事無く放逸を為す 版木が風に揺れるとるわ・・・
309名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 08:08:41
もう300越えトル!既成仏教としては異例の速さ
310名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 08:28:04
妙派に幸あれ。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 08:50:39
妙派に幸子あれ。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 08:52:36
妙派と幸子のあれ。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 08:55:33
レズは綺麗な。ホモはいやだ。

終わり無き愛欲。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 08:58:39




このスレ、宗議会で取り上げるらしいよ。






315名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 09:01:01
あー総帰錫に帰るし、槍収めか。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 09:17:02
宇津マサ
317名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 10:04:39
>>314

      い  ギ
     2  い   カ
    c  ぢ  イ
     h  ゃ  間
み    だ  な  近
つ    も  い
を    の  か




318名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 10:29:54
久しぶりに覗いたらなんか変わっちゃいましたね。
ローハツがやってくるとゆーのになんかほのぼのしてんなー・・・。
あーいやだいやだ。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 12:07:05
>>318
いいんじゃない?
ほのぼのレイ●だもの
320名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 12:09:18
妙心寺の親戚は妙尊寺
321名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 19:24:14



宗議会でこのスレの資料が配られることに。



逆に言いたいこと、書いて置けばいいんだよな。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 19:46:51



                     『うんこ以下』
323名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 20:42:44
今度の遠諱の標語?キャッチコピーというか何か、決ってたっけ?

思い出せないけど
324名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 23:13:41
>>323
おいおい、何を今更・・・。ったくこれだから若い奴は・・・。





《世界は一家 人類は皆兄弟》にきまってるだろう!
325名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 01:03:13
>>324
♪戸締用心への用心だね!

326名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 08:19:02
おはよ!足腰大丈夫?
327名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 09:41:04



おめこ
328名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 11:00:34
>>326
ケケφ内局の時代
329名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 21:25:28
道流よ心を入れ替えろ。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 21:46:16
ふくらはぎみいり
331名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 21:48:42
がいいんしんふっくら
332名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 22:24:17
ジンジャーエールジンジャーエールカルピスカルピス氷なしで
あとウーロン茶
333名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 22:57:02
>>314
>>321

マジ?
誰よ、質問提出する香具師。
どこの教区?

何て恥ずかしい議員だよ。


ところで、このスレ、何か問題でも?
334名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 06:22:54
                            



                                       クリトリス勃起
















335名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 09:07:37
みんなに聞きたいんだけど、みんなのお寺には、5万円くらいする、高級な本を買えと、北方領土関係の右翼とか、「エセ同和」
の脅しに近いような電話とか、訪問ある?
ネットで調べたら、「えせ同和」の方からこうむる被害例はかなり大きくて、問題になってるようです。
お寺、神社は集中的に「えせ同和」狙われてるよう。裏に暴力団の影があるらしく、
真面目に同和問題してる方々ではないらしい。
なにか被害を被らない良い方法あったら教えて。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 10:17:52
>>335 昔買ったことがある。分厚い本だけど文字がやたら大きく、余白も多い。無理やり分厚くしたって感じの本。きっぱり断るのが一番。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 10:18:22
御目子
338名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 10:24:55
うちなんて、一回昔かってしまってから、ずっと電話あって、同じエセ同和仲間にかもとして、
名簿が流れたのか、色んなえせ同和から、購入を迫られてます。前に買ったからと言うと
また違う組織と言われて、そこで買ったのに、うちでは買えないのか?とおこられた。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 10:32:59
>>338 同和も右翼も電話の声は同じ人!名前は違うけど声の特徴や話し振りなんかを聞くと同一人物に間違いなし。結局ただの詐欺だと思った。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 10:34:10
えせ童話は、きっぱり断ること。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 10:43:40
買う香具師がいたとは…
これだから常識と金銭感覚のない坊主はカモにされるんだな
342名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 12:27:06
本当の同和の組織とエセ同和の区別の仕方ありますか?

買わなければ、嫌がらせされると聞きました。本当にそうゆう事はありますか、
343名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 12:34:53
球団されるかも?
344名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 12:57:23
脅迫まがいの物言いをまともに相手する必要はない
表に出て困るのは向こうだ
345名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 14:06:33
回答例1 「本山が推奨しております同和団体とお付き合いしておりますので...」
346名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 14:21:49
一人で会ってはいけない。
録音しておくこと。(隠しビデオなら尚良)
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:05
夏休み中は怒涛の妙心寺派だったが、秋と共に少し禅寺らしくなったんかいなぁ?
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:58
宗議会怖い
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:45
葷酒山門に入るを禁ず
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:01
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
       |  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
       |  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ∩_∩  |  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 (´ー`) <  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 (   )  |  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  | | |   |  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 (___)__)  \_ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
          ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
          ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:17
ぜんぜん禅寺らしくないや
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:44:41
もう大丈夫。
議会が怖くて
厨は他スレへ飛んでった模様。
ひっそり閑としていた禅系スレが賑やかだ。

関連スレの皆の衆
宜しく可愛がって下されよ。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:59
今日だけ?「名無しさん@そうだ選挙に行こう」になるの??

ちがうようなのでビクーリした
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:21
>>345
だめぇ〜!だめぇ〜! 相手に童話などと一言でも言っちゃだめぇ〜!

              揚げ足とられっどぉ!
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:10
「童話」とはいわず「人権」と申すべし。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:33:20
何でも、真っ当とされる関係団体は二つだそうです。
名は知りませんが、毎年高野山なんかで大研修会を開催しているようです。
主な対象は宗教法人でなく、企業の人権問題担当者。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:41
妙派スレ、嵐まくりの雲水さんが暫暇終わって、ましになったね。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:56
嵐雲水は僧堂とか本山にうらみのある人?なのかな。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:23:58
雲水だったのか
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:42
↑そうやろな。どこのやつやろ。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:19
嵐雲水って天龍?あらしやま?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:23
出たか。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 01:11:22
相国では。
「アリー魔」なんて言ってたからね。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 07:06:17
昨日の選挙皆どこ入れたぁ?
漏れはガカーイの影響力が大きくなるのが嫌で、
随分と悩んだけれども結局は…

小選挙区:自民党候補 比例区:自民党
365名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 07:16:44
>>364
自民が充分勢力あれば、ガカーイと手切れるじゃん。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 09:19:17
アリー魔ってなに?
367名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 09:30:42
考え方が甘い、なお一層粘着してくるよ。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 12:54:25

小池百合子に粘着してほしい。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 13:02:50
370名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 16:03:00
>>365
そう思っていたが、参議院が過半数割れだからorz
371名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 16:26:08
372名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 17:01:59
そう言えば「池田大作を国会に証人喚問する会」みたいなのが自民党内にあったけど
何してるんだろう?
373名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 19:57:23
参議院が過半数割れでも、衆議院で自民公明で3分の2以上の議席
あるから、参議院に関係なく何でも、通る罠。



374名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 20:55:39
>>373
理屈ではそうらしいが、だからといって無暗やたらと参議院で否決
されたものを衆議院で通す訳には行かない罠。(w
375名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 21:32:59
念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊
376名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 21:38:53
うまいこといったもんだね!
377名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 21:45:31
「四月会」亀井とかが、創価学会と対抗しようとしてた。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 22:27:41
自民無間 民主天魔 公明亡国 共産国賊
379名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 22:28:26
カメさんはどこにでも対抗してるでしょうが!
ウサギさんだけにしときゃええのに
380名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 23:28:27
常任理事国入り決定しましたね。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 23:30:57
戦争は厭だ、やめてくれ。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 23:57:08
こじき日蓮を忘れてる
383名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 00:11:25
安保理拡大決議案が廃案に。国連総会閉幕、G4戦略練り直し迫られる。7月に提案も採択に必要な支持を得られず。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 04:56:18
大使北岡伸一ガンバ!
385名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 17:16:52
 和訳
386名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 20:50:07
黒かび生えてるよ
387名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 23:04:34
黒カビはなんの役にもたたんがに
せめて青カビくらいで...
388名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 23:39:39
本堂の須弥壇掃除してたら今上天皇万歳だかの位牌が出てきた。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 00:01:04 BE:183792487-##
祝聖とは言わず祝法
m9(^Д^)プギャー
390名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 06:38:48
↑反本山 妙心寺の戦争責任を糾弾して懺悔させようとする輩
391名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 09:45:39
寿牌くらいどこの宗どこの寺にでもあるし
392名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 21:17:56
寿牌を破棄したやついる?
393名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 22:00:32
黙って穴に埋めれば、誰も気付かぬ。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 22:05:57
人?
物?
395名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 22:07:08
また来なされ。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 22:11:56
スレ違いだったら申し訳ないんだけど、仏教辞典探してる。何をかえばいいかな?お薦めとかある?
397名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 22:22:55
望月 中村 
398396:2005/09/14(水) 22:25:34
>>397
岩波のでもいいかな?中村他
399名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 22:57:04
東京書籍
400名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 23:31:16
佛光も忘れるなよ。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 00:01:16
>>400
それ、オタク的
402名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 01:28:12
妙派に幸あれ。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 02:29:21
女少
404名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 06:31:20
中村元
仏教大辞典
東京書籍
405名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 06:58:29
崇福寺放火犯、修行僧 永田被告 懲役8年求刑。
孤独の上、強いストレスだったのか?
オレも同じ状況だったら、プッツンきたんだろうな?
406名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 08:36:22
>>404
そんな辞書、おまへん。
・中村元『仏教語大辞典』(東京書籍)

・望月信亨編『仏教大辞典』全十六巻
でっしゃろ?
407名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 08:36:43
仏光山版大蔵経
408名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 08:53:00
「住職の生活態度に不満」 放火の修行僧、10日起訴
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005060901004493
福岡市にある旧福岡藩主黒田家の菩提(ぼだい)寺「崇福寺」の放火事件で、
放火容疑で逮捕された修行僧の永田秀明容疑者(26)が「住職の生活態度に不満があった」と
動機を供述していることが9日、福岡県警捜査1課の調べで分かった。
福岡地検は拘置期限の10日、永田容疑者を同罪で起訴する。
永田容疑者は事件前に寺でたびたび起きていたぼやでも一部の犯行を認めたが、
県警は被害の程度などから立件は見送る方針。
調べでは、永田容疑者は大学時代の恩師だった住職の招きで2003年春に崇福寺へ入り
「知客」と呼ばれる修行僧のリーダーを務めていた。同容疑者は「住職は部屋の整頓など、
万事にルーズな面があり不満を持っていた。周囲の年上の修行僧とのあつれきなども重なり、
火を付けてやろうと思った」と供述した。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 08:59:32
崇福寺住職ワロス
410名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 12:31:56
花園妙心寺号献上
411名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 12:39:38
臨済号も献上
412名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 13:00:56
>>406
広説佛教語大辞典,上中下三巻のことではないですか?
2001年刊のようですが。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 16:39:45
仏教大辞典≠仏教「語」大辞典

因みに『広説仏教語大辞典』は高いし、少々使い難いよ。旧版(縮刷版)を買うべし。
言葉だけでなく、仏教全般についても知りたいなら岩波『仏教辞典』で良かろう。安いし、コンサイス。

この際、両方買っとけよ。

駒沢『禅学大辞典』(大修館)も間違いは多いかもしれないけど、あれば便利。
入谷義高・古賀英彦編著『禅語辞典』(思文閣)は必須。

肉山なら
望月『仏教大辞典』も買って良し。損はしないよ。
欲を言えば、
『国史大辞典』全十五巻(吉川弘文館)や
『日本国語大辞典』全二十巻(小学館)
も揃えたいところ。

参考に汁!↓
http://www.bekkoame.ne.jp/~n-iyanag/referenceResource/morosan1.html
414名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 19:22:58
なぜか、このごろ、色んなスレで放火犯の永田容疑者をかばおうとする香具師がいるぞ!
シャバに居る頃のホモ達か?
415名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 19:24:28
放火犯は「団子坂」行って、犯人かばいやがれ。
妙派に二度と来るな・
416名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/16(金) 06:55:14
なにかの勢力が、博多の放火事件の犯人を、善人(ただのホモ)が追い込まれて放火したかの
ように言ってるが、結論的に言うとただの愉快犯でしかない。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/16(金) 07:04:01
今回の放火事件は殺人未遂でもある
418名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 00:39:09
永田秀明容疑者は心の中で、何を考えているか、分かんない人だった。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 00:41:29
第一発見者か。演技派でもあったんだな。普段はおとなしい人間を演じてたんだな。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 22:39:39
放火犯求刑8年、公判で赤裸々な、老師との関係を告白。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 22:47:57
422名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 22:51:45
ホモ放火犯に情状酌量などいらない。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 23:31:14
なんか知らんが坊主は放火が好きだね
424名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 00:54:20
臨斉坊主は愉快な事がお好きのようです。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 10:44:16
愉快痛快無類珍観
426名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 10:58:08
愉快痛快無類珍観 そして卑猥猥褻淫乱絶倫因淫獣毎夜
427名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 17:42:23
放火犯ホモ、ちんこ好き。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 20:44:28




このスレ見てると、あえて僧風刷新を謳わねば成らない、本山の気持ち痛いほどわかります。



429名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 20:59:08
妙心寺派の僧侶がカキコしているというわけでもないでしょうが。。。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 21:23:49
スマン、俺浄土宗m9(^Д^)プギャー
431名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 21:49:29
>>429 でもまぁ妙派僧が多いようで。。。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 23:08:47
人数が多いですからね。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 23:23:13
坊主がこんなアホな書き込みをするか。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 23:44:12
臨済宗って何か憧れますお
435名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 00:40:15
>>433
ここは坊主でもアホな書き込みができる場所
436名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 01:38:20
僧籍あるものが、書いているわけでもない。はず、
437名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 07:22:05
俺は大徳寺派だけど、普段のストレスを発散できる、唯一の場所
438名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 07:42:29
俺日蓮系
439名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 08:12:24
おれ妙派
440名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 08:25:10
自分は本願寺派。東京教区です。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 10:52:54
本山ともあろうものが、大人げないですな。
妙心寺とはこんなものなのでしょうか?
442名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 14:12:49
しょせん屑
443名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 16:17:24
まほろばの ふじのたかねか わがさおは
せんずるところ たけぞのびたる
444名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 19:52:46
あきあかね さおにとまりて ひとしきり まえにかたむき うしろにそりたり
445名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 21:02:47
臨済宗のはきだめ「妙心寺派」


はきだめ派
446名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 21:10:58



緊急連絡「団子坂」に妙派のみんな来い。







447名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 00:18:12
団子坂?
448名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 01:53:41
近所じゃねーか
449名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 20:39:55
妙派スレ、荒れなくなったと思ったら、立っていた。
なるほどねぇ。。。

\\\【臨済宗】 慈音山虎渓寺 【南禅寺派】\\\
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1127209903/
450名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 21:29:38
>>449何処にでもいるんだね
451名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 22:36:36
>>447
団子坂は、寺のいっぱいある谷中の三崎坂の千駄木交差点をはさんで反対側の坂だ。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 23:13:58
団子坂と妙派関係ないだろ?
453名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 23:21:05
どさくさにまぎれて、粘着してきたな
454名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/21(水) 01:06:26
朝、これ
455名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/21(水) 22:24:17
彼岸で人がいなくなった
456名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 09:42:36
山田無文師の法を嗣がれた方が4人居られると聞いておりますが、
則竹秀南師とあと三方はどなたとどなたですか?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 10:05:45
胴体着陸
458名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 11:31:12
養賢の老師とレイプ老師しか知らん
459名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 11:45:54
清泰寺 生駒道顕老師
460名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 12:51:55
曹源寺 原田正道老師
461名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 12:59:07
462名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 15:57:04
団塊男性、4分の1「葬儀なくていい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127365692/

団塊男性、葬送曲はビートルズ=4分の1「葬儀なくていい」(時事通信)

ビートルズの「イエスタデイ」を流し、親しい人だけでこぢんまりと行うのが理想。
しなくていいと考える人も全体の4分の1−。
団塊世代の男性の葬儀観が、会社関係者や近所の住人が多数列席する
伝統的な形式を敬遠し、多様化していることが分かった。
冠婚葬祭互助会のくらしの友(本社東京)が七月、1947年から49年までに
生まれた首都圏の男性400人を対象に、インターネットを通じて調査した。
従来型の葬儀をしたいとの回答は全体の32.0%。これに対し、オリジナルな式を
希望した人は15.0%、しなくていいと答えた人は25.3%に上り、参列者を家族や
親族、友人らに限りたいとの意見も目立った。
流したい音楽のトップは、ビートルズの「イエスタデイ」。
ビートルズでは、ほかに「レット・イット・ビー」などもランクインした。
2位以下は「川の流れのように」「マイ・ウェイ」が続いた。 
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_22X215KIJ.htm
463名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 15:59:01
どうぞ本堂でCDコンサートを!!少しだけ僕にもお経読ませて!
464名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/23(金) 01:16:19
おい、ぶた。元気か?

お彼岸で忙しいか?

議会が怖いか?

クソレスばかりで、詰まらないか?

小衲と宗盟心溢れる議論でも交わさないか?

雖然、忙しいから止めとくわ。

先者挨拶迄。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/23(金) 11:41:53
レイプ老師ってだれ?
466名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/23(金) 12:16:12
何を今更

過去ログ嫁
467名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/23(金) 13:30:22
ビートルズって団塊のセンスの無さを表してるな
468名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/23(金) 15:35:53
別にビートルズでもいいけど、「イエスタディ」はない罠。(w
ダサダサ杉。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 10:44:57
妙心寺派の檀家です。奥飛騨に引っ越すんですが、良いお寺おしえて。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 14:05:59
この機会に宗旨替えという手もあります
471名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 15:29:06
>>469
はいよ
ttp://www.rinnou.net/jiin_search_i/search.cgi

とりあえずこれで近所近場の寺院を検索して、あとは和尚さんの話を聞いてみたり
して検分するのだ。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 17:57:55
>>469
引っ越すからといって、墓も移転するというのはあまりないと思いますが。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 20:20:34
妙心寺の近所のものですが
妙心寺のぼんさんが朝ほうほう叫びながら
街中を歩くのでうるさくて眠れません
474名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 20:36:19
お布施汁!
475名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 21:20:48
>>473
うるさぁ〜〜い! しずかにしろぉ〜!!って叫んでやって下さい。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 21:23:12
477名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 00:52:12
>>469
勝手にせずに、いまご厄介になってる寺に聞いて紹介してもらうことが正当な方法。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 01:26:13
>>473
申し訳ございません。天授僧堂が閉単しない限り未来永劫続きます・・・。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 01:50:52
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
480名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 13:42:18
妙派のお寺で、法要やってもらうと、最低どのくらいお布施包む必要があります?
481名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 14:30:58
>>480
どんな法要か紫蘭けど
地域によってもちがう、同じところの檀家サンに訊け。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 14:40:02
>>481
本堂で先祖供養の法要やってもらったらです。これから妙派になろうかと
思ってるので、檀家の知り合いは居ません。地域は大阪府下です。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 15:27:56
本堂?どこの本堂??

本家にもお寺がないということはないとは思いますが、???

484名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 18:45:50
>>483
「本堂」という言い方しないんですかね。その妙心寺の「仏殿」「法堂」とかに
当たる、とにかく法要とか行う施設という意味で。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 19:29:24
>>484
妙心寺本山の先祖供養受付所ね、

突然この世に湧いてきたわけぢゃないでしょうから、本家のお寺に紹介してもらいなさい。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 20:54:27
>>485
あ、そういうのあるんでつか。てっきり妙心寺みたいな大本山でやってもらったら
ムチャクチャ高いのかとおもてますた。

で、下世話な話おいくらからお包みすればいいのでつか?
487名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 20:57:33
>>485
>本家のお寺に紹介してもらいなさい。

と、いうのは、要するに妙心寺で紹介してもらえというわけですか?
何度も言いますが、これから妙派の壇信徒になろうかと思ってるのです。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 21:05:15
涅槃堂で供養してくれるよ。予約無し飛び込みで大丈夫。
489名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 21:22:15
経机でなく卓袱台で
490名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 23:57:40
卓袱台をそこに置いてちゃぶだい
491名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 00:44:39
>>488
涅槃堂で供養ということは本山管理になる。

毎年夏だったかに施餓鬼(新亡)供養やってるけど、あれって末寺が提出した新亡を
元にやってるんでしょ?で、毎年毎年本山から案内が来る⇒じゃあ今年もお願いしようかな
⇒末寺の檀家取られる

ただでさえ統廃合云々が囁かれているのに本山が荷担してどうすんの?
492名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 01:00:23
>>492 ユーザーにとってはそれもよし!
493名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 01:01:38
そうだね。
涅槃堂はいらない。

花園会員のすべてを平等に供養しては如何かな?


ペイバックマージンなんていらないから。


そもそも、供養で商売するんじゃないよ、本山くらいは。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 01:02:59
ところで、ほんざんで永代供養すると、末寺には幾らバックされるの?
495名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 16:37:29
結構もらえるよ
496名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 17:48:50
嘘つき・
497名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 18:12:24
>>487
基本的なスタンスは、紹介しない筈。
なぜなら、紹介することにより勝手に他の寺院の檀家や信者になること
に手助けすることになる。
また各寺院に対して不公平なところが発生する。
だからあなたの本家の菩提寺に紹介してもらいなさい。

>>491
涅槃堂の供養と花園会の新亡供養は別のもの。
新亡供養は新亡さんの名簿を提出させて、それでもって法要をしている
けれど、あくまでも新亡の法要。だから1回こっきりの法要だ。
なかには涅槃堂で永代供養を申込する人もいるだろうけど、其の場合は
年忌法要の案内は施主のもとに届く。
本山への永代供養は強制ではないから、「檀家取られる」と思うのなら
本山の永代供養を申込ませないようにしなくちゃだめだ。
いずれにしても住職の持っていきかた、教化の仕方、だろう。

498名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 18:12:28
どうせパンピーの禅マニアが書き込んでるんだろうから気にするな。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 19:25:56
>>497
>だからあなたの本家の菩提寺に紹介してもらいなさい。

ですからこれから壇信徒になろうかって言うんで今現在どこの壇信徒でもない
と言ってるでしょう!「本家の菩提寺」って、「日蓮正宗の寺」に「妙派の寺」
紹介してもらえっというんですか!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
500名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 22:46:21
>>499
ご自分でお住まいの近くのお寺をタウンページや臨黄ネットで探して、
実際に出かけていって様子を伺ってみればいかがでしょうか?
本家が日蓮正宗の壇信徒であったという事は、日蓮正宗も創価学会も嫌で
臨済宗のお寺の壇信徒になりたいということだと思われますが、
それなら尚の事、自分自身の目で判断されるほうが良いと思いますよ。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 23:13:13
一等地がよろしいよ。飯盛りみたいに。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 23:21:23
>>500
はい。要はそう言うわけです。それで和尚様の話しとか聞いて「この方なら」と
思えたら、「ではお願いします」と、話をスムーズに持っていきたいので、大体の
(先祖供養法要の)相場を知っておきたいのです。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 23:51:45
法事のお布施の金額

俺のところでは1〜5万(2〜3万が多い)
御斎がない場合は、プラス御膳料1万

ってところかな。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 23:59:13
>>502
地域差もあるので一概には言えません。
また先祖供養と言っても各種ありますが、
いわゆる法事(年忌法要)の場合は、
最低3万円以上が相場でしょうか。
これが大都市になると5万円以上になる気がします。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 00:00:39
>>503
ありがとうございます。貧乏なもんで五千円ぐらいならすぐ出せますが、一万以上となると
そのつもりで予算を組まなくてはならないもんで。
506名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 00:04:07
>>504
決まった時期にする性質のものでなくて、「ご先祖様に報告」ってな感じの法要を
したいのです。でもまあおかげさまで相場は判りました。ありがとうございます。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 00:16:41
>>506
「相場」っていうのはアテにしない方がいいですよ。
ほんとに地域差、寺院差がありますから。

ぶっちゃけ言ってしまえば、何が何でも高額の布施を請求する寺もあるし、
各家庭の経済状況に応じて随意で受けてくれる和尚もいますから。

近所によいお寺が見つかればそこの檀家さんなりに評判を聞いてみるといいと思います。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 07:24:35
勿論お布施だから決まった金額はないけど、
漏れが思うに法事なら施主の年収の1/200〜1/100程度、
葬儀なら喪主の年収の1/20〜1/10程度布施していただけると有り難い。

つまり年収が50万〜100万程度のお方なら、法事の布施が5,000円でも文句は言えまい。
しかし、年収350万程度あるにもかかわらず、法事の布施が1万円って如何なものであろう。
自分が旅行や外食したり、車や洋服買う余裕があるにもかかわらず、
数年に一度の法事の布施を出し渋るぐらいならば、法事なんかしないほうが良いのではないか?
法事って仕方なくするものではないからな。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 08:54:40
そこで、汽車ですよ
510名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 09:07:22
>>508
そういう考え方もあって言いと思う。棚経しか御参りしたことがないのに
いい戒名くれとか要求しなければ大抵のお寺はそんなに高額なお布施を請求しないと思う。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 14:08:36
>>509
喜捨とは文字通りですが、布施も実は同意ですよね。
布施とは不慳貪のことですから、財施も法施も惜しまない事が条件になります。
そういう意味では僧侶側も「あそこはお布施が少ないから、法事も簡単でイイや」
となると法施にはならない、ということを少し前に知りました。
512:2005/09/27(火) 14:57:11
おぉ! 妙派にしては久々にGood response!!
513名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 15:36:06
>>512
おいおい、妙派にしては・・・って、そないにいわんでも。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 15:54:59
そうして切りつめて布施をしても
坊主の酒色に費やされるのは…
515名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 16:41:12
>>514

だって、妙派だも〜ん。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 17:19:16
>>514
 例によって、坊さんバッシングか?
 坊さんだって、夜の街で遊行して、憂さを晴らし、息抜きしたい。
 この日本で清貧でカチコチの人生を歩んでいても、
 果たしてどんな坊さんになることやら・・・
 
517名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 18:21:29
妙派坊主のすべてが飲み歩いているわけではない!全体の9割ってとこだ!失敬だぞ!
518名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 18:32:27
>>514-517
しかしまぁ、暇な御仁も多いもんだなぁ。(w

酒ばっかり飲んでいる坊主にも困りものだが、
酒も飲めないようでは坊主は務まらん罠。
羨ましかったら代わってやるからメルアド教えれ。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 18:33:56

残り一割は病気療養中と八十歳以上の坊さんかな。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 18:55:53
日本の坊さんのほとんどが、
世襲っぽく跡継ぎの道を歩まされた連中だ。
自分の望む職業に夢を抱くことを断念して
自分の人生を犠牲にして淋しいものだぞ。
たまに、財施を使って夜の街で遊行するぐらい勘弁してね。

カチコチ人生歩んじゃうと放火僧になっちゃうし。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 19:07:38
>>520
負け組みか?

そんなのいらん。

諦めることなく、夢を抱けよ。

坊主嫌やなら、とっととやめろ。

嫌々なら、自分も不幸だし、檀家はもっと不幸だろ。

不幸の連鎖ほど、悲惨なものはない。

むしろ万死に値する。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 19:15:47
>>521
勝ち負けをウダウダぬかすとは。
また、坊主バッシングするとは。
オマエは傲慢な人生生きてるな。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 19:29:23
>>522
>世襲っぽく跡継ぎの道を歩まされた連中だ。
>自分の望む職業に夢を抱くことを断念
という行(くだり)に対し、
「人生の負け組み」みたいに捉えてることを揶揄したのだよ。
こっちはそんなのには拘っちゃいない。

>また、坊主バッシングするとは。
俺、妙派坊主だよ。坊主がDQN坊主を批判して、何が悪いんだ?

>オマエは傲慢な人生生きてるな。
俺は菩提を目指して生きる菩薩だ。
オマエは何様坊主?
524名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 20:10:24
>>523
自画自賛?
525名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 20:19:06 0
520は偽坊主の、煽るための騙りだから反応せずに晒すべき。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 20:27:15 0

それじゃ、一応キリが付いたってことで・・・・・飲みにいこうか。
527名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 20:57:43 0
夜行、本日千中でつ・・・
528名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 21:05:44 0
高慢は仏道の障りだな・・・今夜も花園で心を和ませよう。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 22:21:39 ID:0
他人の花園ですか?
530名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 22:26:33 ID:0
いや! 他人の財布です。
531名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 22:46:40
>>528
夜の新宿花園ですか、拙僧も
おともしたい。
532名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 22:54:09
ゴールデン街か?
533名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 22:56:44
花園って言うからにはおねーちゃんとチョメチョメ
534名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 22:57:58
最近は日本語下手なねえちゃん多くて・・・
535名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 22:59:12
花園神社のあたりか
536名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 23:00:09
外はさむいから風をひかないように
537名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 23:27:24
花園ラグビー場でガチ
538名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 23:44:34
それは御奇特な!拙僧も魔法のオカンを持って馳せ参じ早漏
539名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 23:56:47
【誘導】
DQNはコチラへ

\\\【臨済宗】 慈音山虎渓寺 【南禅寺派】\\\
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1127209903/
540名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/28(水) 00:37:30
>>525
納得
541名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/28(水) 01:27:19
【●【●臨済宗寺院の良い仏像●】●】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1127528772/
542名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 16:51:59
今回は
どこまで下がるか?
543名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 19:52:20
さげまんこ
544名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 19:56:40
さがっても、臨済の発言は一貫しておるなぁ。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 19:59:13
>>544
どこが?
546名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 20:30:33
だれがあげたんや!
547名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 21:03:18
ネゲロ天下り
腰砕けやわらかチンポ
548名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 21:07:23
あがっても、臨済の発言には一貫性がある。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 21:09:27
ポクポク木魚
お経とお数珠
もみもみコスル
熱いよ球が
股間も濡れる
きょうの街角
550名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 22:13:36
↑エセ阪神ファン
551名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 23:48:57
85年の優勝が懐かしい。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 23:57:53
妙派おもろい。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 07:17:28
みんな【葬儀屋が紹介するお寺】という新しいスレが立ったけど、みた?
妙派でも、布施のキックバックして、荒稼ぎしてる、香具師いるよね。
554名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 09:08:33
「入室参禅」の内容は絶対秘密と伺っておりますが、密教とかの秘密と違って医者と患者の守秘義務みたいなものと思ってよろしいですか?
555名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 12:35:22
>>554
>密教とかの秘密
別に密教の秘密は隠している訳ではないよ。
顕れているけれど気付かないだけ。

室内の内容が秘密なのは、例えば小学生が宿題の答えを丸写ししても
問題を解く力が身につかないのと同様。
見解や著語だけ覚えても、何の意味もないから。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 14:34:27
クラゲとヒトデ
557名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 14:37:38
>>555
じゃあ、秘密と言っても相手によっては室内のこと言ったりすることもあるのでつか?老師クラス同志が「こんな見解を聞かされた」とか言う具合に。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 15:42:16
>>557
ハッキリとは言わないけど、研修会などで例えば「皆さんも僧堂時代、
で無字に成り切った経験があるでしょうが」などと言われる事がある。
僧堂行ったことがない人にとっては何のことだか判らないだろうが、
我々は何となくその言わんとするニュアンスを解する。
また、老師同士の話は知らないが、和尚同士が昔話の中で「わしは雲水時代、室内で○○老師に
××したことがある」というような話はたまに聞く。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 15:42:57
あるかも知れんが、殆ど無いと思う。

そういうこを訊くのも憚れる。

見解云々より、室内のことを話すこと自体、タブーだよ、そもそも。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 16:46:00
禁忌だよ
561名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 16:50:39
ありがとうございますた。医者と患者の守秘義務とは全然違う性質のものと知り得たのには満足です。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 00:33:43
ここにしては珍しくマトモな質問と答え・・・。

563名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 00:40:42
>>562
妙派にもこんなマジ顔があるんんだというサンプルですね。。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 01:45:35
放行と把住

臨済禅の真骨頂
565名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 07:57:15
>>564
大いなる誤解すてますたぁ。覚えときますー。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 10:07:26
放淫と把宴

じゃないかと誤解しちょった!!
567名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 11:39:32
通夜でマージャンゴルフの人数集めふざけんな!妙派ぼーず!
568名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 11:47:04
>>567
やっぱ! 真骨頂が露呈した。。。。。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 13:04:47
妙派雲水、団体でソープ行くのやめろ!ふざけんな
570名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 13:27:29
中途半端な修行は社会的な常識を欠落させるのみ!
571名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 17:48:09
>>569
永平寺の雲水と言っているから大丈夫
572名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 21:34:29
未指定文化財補助金交付決定
大法院妙心寺塔頭修理など
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005100100049&genre=M2&area=K00
573名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 00:11:19
>>571 自分に恥ずかしくないのか!
574名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 00:18:13
↑正眼と言っているから大丈夫。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 00:19:52
えいけん師
576名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 00:20:42
今何処にいるんだ?
577名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 00:21:52
黄泉にいるんじゃない
578名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 00:29:57
そこでバビル2世ですよ
579名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 00:55:05
さて、東司に大便しに行こうか
580名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 01:13:10
開枕 おやすみ
581名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 07:49:31
>>569
ナ○派みたいに、ローシくんと貧しい国に買い旅行へ行くのと似てるな。。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 07:56:27
軟派なんてはっきりいって妙派より最悪。
買い旅行なんて当たり前みたい。雲○は女のひも。お金ももらえるし、できるし。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 09:53:55
★【円町】だるま寺【法輪】★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1128184608/
584名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 16:08:50
>>582
でも、ローシかわったでしょ。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 11:54:56
鼻祖忌じゃ
586名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 13:02:09
祝・龍門寺開単へ!
責任とってやめたんじゃなかったのね。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 13:16:06
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが
先日、とある事情で臨済宗の住職の方から御包みを頂きました。
〜寺 小住  
〜寺 小閑
と書かれていました。
小住は臨済宗のご住職の謙譲語であるとわかったのですが
小閑の意味が調べてもわかりません。
もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。 
588名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 13:21:15
そういや禅宗のの和尚からの包みには色々ごちゃごちゃと書き込んであるよね
封筒の表書きみたいな感じ
589名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 13:26:27
閑栖の事。
前住職のこと。隠居と同義
副住職であれば「小副」となる。
590587:2005/10/03(月) 13:35:34
>>589
なるほど。
一般人には難しいですね…
本当にありがとうございました。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 14:38:33
>>586
え〜マジ
僧堂多いんじゃないかって話があったけど
また、増えるの?
592名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 16:03:25
NHK 心の時代
妙派神宮寺住職 高橋卓志「共感共苦 住職を生きる」
息切れしそうな取り組みだな。感心するけど・・・
593名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 17:11:25
大体頑張ってる人は宗派内では認められない傾向がある罠。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 18:13:53
高橋さんの父上は妙派の高僧だと紹介されていた。
「高僧」ってだれが評価したんだろう?
595名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 18:38:28
高橋卓志さん程めぐまれた人もめずらしい
若いころ自由奔放にすきなことをやり、父親の
後を継ぎ住職となり、俗世間と違う世界にいる
サラリーマンの団塊の世代の人は惨めですよ。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 18:41:23
>>586
責任を取らずに逃げた が正解
597名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 18:56:51
>>595
めぐまれた環境で住職活動してるようですね。
寺も立派な造りの建物です。
それにレクレーション施設の大きな講堂もあって
檀家さんからの寄附もかなりあるように見受けられた。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 19:23:56
網干にでも行くかな、
599名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 20:22:44
>>586
ある意味、責任をとらなかったのは、いさぎよい。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 20:25:45
>>586
遠忌で集めた金で
龍門寺の伽藍整備って
なんか、おかしくないかい?
601名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 20:36:11
>>586 どなたの遠諱?
602名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 22:16:18
伽藍整備は老師箱書きの盤珪禅師頂相複製販売で稼いだ金を使ったんじゃないの?
603名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 23:15:11
復古調
604名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 00:19:52
2
605名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 07:24:25
ヴィ・アイ・シー・ティー・オウ・アール・ワイ

サインはV



606名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 07:47:28
>>602 伽藍整備するほど儲かるわけが無い
607名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 09:58:16
虫害読んだお。
遠忌事業の一環で、高齢者向けのや障害者のための僧堂を作るんだそうだ。
1億円の後継者養成事業費だってよ。
608名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 11:38:52
今更そんなもの作らんでも地方の僧堂行けば配慮してくれるだろ
609名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 12:17:50
一億誰がだすの?
610名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 13:04:59
遠忌事業費
611名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 17:37:46
>>605
loseみや●え
612名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 18:22:25
本山はなんで、太通老師を
こんなに立てるんだ?
これでいくと多分、管長になる?
613名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 18:39:11
直弟子になれば、わかる
614名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 19:22:20
>>612
なれるわけ無いだろ(w
あんな半端老師!
会下見りゃ判るじゃん。
みんな中途半端。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 20:14:23
レイプ責任取らず他の寺に晋山→僧堂開単→チャラ→大手振って管長
616名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 21:20:13
大体アレだろ。(w
617名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 21:49:01
アレだよな!
618名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 21:53:42
たいつうろうし
619名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 22:00:25
あれだよな
620名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 22:04:22
621名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 22:16:55
空前のともしびみやまえ
622名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 07:42:56
>>607
ボロボロの寺に入るのヤだから、きれいにしてくれよーんー。みたいな。
同じ部内にソードー行ってないのがいるんだから、ついでにそこで、
面倒みてやればいいよな。
今からでも遅くないぞ^^。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 07:52:27
>>619
カツラ?!
624名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 08:03:30
ばんけい禅師の寺を復興しましょう。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 13:47:36
なんけいさんの寺を復興しましょう。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 15:22:00
南天棒の棒を復活させましょう
627名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 16:45:54
天衣寺につづき、龍門寺が本山の援助で僧堂になると兵庫教区、祥福会下は一口どれくらいの寄付がまわってくるんだろう?
こわーーーーーーーーーーーーー。
 
責任問題について、南天棒が今居たら、どんな発言するだろう。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 17:00:49
相手にすらしない。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 17:44:46
鈴木ムネオくんが政治屋に復活できちゃうような世の中だしな。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 17:47:30
末世の比丘、形沙門に似て心に貪欲を思い
昼は名利に耽り、夜は愛着に酔う。
外、持戒を表して 内、密犯を為し、
常に世路を営んで、長く出離を忘ず。
偏に貪欲を思い、既に正智を擲つ。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 17:48:31
妄想を執してだった。間違いゴメン。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 17:56:41
妙派に幸あれ。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 18:00:11
日本語訳してやろうか(w

最近の坊主は、頭剃って衣は着ているけれど、
心中は「お布施沢山欲しい、美味い物食いたい」などと貪っており、
昼間は教団内で、やれ議員だ、部長だ、再住職だと名誉を追い求め、
夜は飲み屋のお姉ちゃんのお尻を追い回している。
人には「私は真面目にやっています」等と言いながら、
実は愛人と旅行したり、別荘があったり、高級車や船を隠し持っている。
いつも世間的な価値観、つまりお金儲けや地位、名誉などを得る方法ばかり考えていて、
出世間の法、つまり仏教の道理なぞにはとんとご無沙汰。
妄想ばかりかいていて、無心になったのは数十年前僧堂の新到時代以来ない罠。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 18:05:41
>>633
どうもあんがと。 お陰でよう解った!

して見ると。昔も今もちっとも変ってなぃちゅうことだね。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 18:10:15
一寸某氏です。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 19:19:30
>>633
なんて人間らしくって、素敵なのーー。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 20:13:14
しかし、本山が僧堂にしてくれって
言うんだから仕方ないじゃない。
だって、管長も僧堂師家じゃないと
なれないしね!いや、わしはべつに僧堂の師家とか
管長だとかべつになりたいわけじゃないんだよ。
だから、君たちわかってくれよおー。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 20:26:52
>管長も僧堂師家じゃないとなれないしね
僧堂師家じゃない人も、出来るはず。
だよね?
639名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 21:14:18
「住職」という肩書きがきらいだからね。
やっぱり、「前師家」というより、現役の「師家」の方がいいんじゃない。
檀家ないし、会下集めないとね。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 21:17:25
でも長年、本山に懺悔しろと行って来たひとが、よく自分は懺悔し、責任とらなくて、
平気でいられるね。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 21:18:50
官庁になったら、流文寺もあきるんじゃない?
642名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 21:55:01
管長はなりたくないそうです。なりたいのは総長。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 21:58:50
檀家いないんだから仕方ないだろ、
644名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 07:11:00
祥福会下ってやな奴ばっかりだ。
中にはそうでないのも居るが、どうしてあんなに皆態度がでかいのだろうか?
やっぱり老師の影響か?
大体、無文さんの頃から勿体つけて喋るのが家風だもんな。
それを会下が皆真似するから(ry
645名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 08:26:20
>>644 むもんさんの話を聞いてるってことはあんた何歳?
646名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 08:56:11
優秀な人の弟子が、必ずしも優秀とは限らない。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 09:07:20
でもさあ。
檀家がいない寺ってのは
最初からわかってたんだろ。
入ってはみたものの暇すぎて
じゃあ、僧堂でもしようか。ってところか?
僧風刷新はまず、老師からだな。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 10:09:53
よく都会で育った娘が田舎の寺に嫁にいって、「つまんなーい」ってこと
になるパターンといっしょか。。
でも、これだけカンチョーになろうとするのを歓迎されない人ってすごいな、
ある意味。。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 12:17:01
「わしは官庁に成りたく無いけど、みんなが官庁に成れ、成れとうるさく言うんだったら、
成ってやってもいいぞ。」と言うところか。
そしたら、後々の発言権もでてくるしな。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 12:19:48
「官庁には左遷。」で瘤悶痔
651名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 12:20:30
むもんさんはかっこつけすぎだったらしいな。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 12:21:52
此の頃批判さらにが強まってきたぞ。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 12:57:08
龍門寺にいくことは事件前から
決まっていたので、責任をとったわけではない。
責任は当時の役位をやめさせて決着。
自身は責任を感じていない。
戦争に対する宗門の責任は追及。
管長はただの飾りなのでいや。
実行、発言権のある総長がやりたい。
曇鼻質は太室にかわいがられて嫌い。(ちょっと僻み)
まとめるとこうか?
654名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 14:23:25
追加
朝日グラフ事件?は、たまたま写っていなかったからセーフ
655名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 16:51:12
↑653.654のおっしゃるとおり。500年に一度だけ綺麗に咲く華を妬み、霊の人が大嫌い。いやいやながら管長に成ってあげて、
総長のように発言権のある、管長に成ろうと運動している。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 16:53:21
朝○グラフも含めて、○福は昔から暴力、金銭、女性などの問題があると、
内輪でもみ消してきたでんとうあるからね。
657名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 18:08:26
>>649
心配しなくても管長に推すのは総務部長ぐらいでしょ。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 18:34:19
そう山内は絶対反対だって 主苦心やんないと買い割れたらどうする
659名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 18:59:40
聖祝しないとかって言う思想、真宗大谷派の共産主義の赤い禿と同じじゃん。
本山は花園天皇ブランドを振り回したいのに。
「元号も使わない」、「護憲で9条まもる。」これじゃ妙心寺の管長むりじゃねーの。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 20:45:38
>>607
後継者育成のため遠忌事業費
1億円を各妙派僧堂に等しく分配じゃなくて
ある特定寺院の伽藍整備に使うってか。
この話もう議会でとおってるの?
661名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 20:50:04
↑総務とつながってるし、総長ともパイプあるからな。

662名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 20:51:28
こんな事で、玉鳳院をお守りできるんやろか。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 20:56:33


妙心寺も社民党みたく、「護憲、9条改悪反対」が「お念仏」になる時代がくるのか?
やむを得ず、
国のため、家族のため、妙心寺のためと、召集され戦地で散った、若い雲水たちの魂にも戦争責任の懺悔させるのか?


664名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 22:17:42
こんな法嗣を作った山田無文が悪いな
665名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 23:06:40
音貴費用使って、自坊が立派に。
 
こうゆうのを我田引水って言うんじゃ。

自利自利。あーいやだ。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 23:14:37
務紋さんは官庁のときに赤い衣は着なかった。
でも、思想は赤かった。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 23:32:37
無紋よ、あの世というのがあるのなら
剃髪して1からやり直せ
668名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 01:20:59
あららら、無門參にまで飛び火か
669名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 01:24:42
いや、そもそも点隆二が悪い。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 06:57:35
対痛老師も緋の衣は着ません。
いや着れないとおもいます。
でも「赤」です。それにもう、「赤っ恥」です。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 07:02:25
劉門寺を騒動にしても、過当する雲水いるんだろか。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 07:03:38
小福は龍問寺の支店になりました。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 07:12:32
>>667
言い杉!お前何様?抵当汁!
674名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 07:39:56
他宗のものですが、どこも同じコトばかりやってるんですねぇ
675名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 07:45:06
>>671
いなくてもいいんじゃなーい。飾りソードーでオッケーなんだし。

ムネオハウスを思い出しちゃうよ!
676名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 08:02:29
>>>666 結局着たんじゃ?
677名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 14:47:03
よんぱ仲良くね。数珠が切れそうだ。
ようやく、おさらばだな。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 16:18:15
>>676
しゃーなしに着たはず。基本は茶色。
出頭の時みんな困ってたらしい。
網干のベーダー卿も踏襲、本山の方もたまに。
岐阜、大分、岡山の方々はまだまとも?
679名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 16:39:32
>網干のベーダー卿
笑える。。。
どこで、暗黒面に落ちたのかな?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 17:03:54
加糖する雲水すべて毛唐かな
681名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/07(金) 21:31:33
枯山水の庭園、「和」の光に揺れ
右京・東林院で試験点灯
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005100600231&genre=J1&area=K1H
682名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/08(土) 00:36:02
>>679
おおきに。

>どこで、暗黒面に落ちたのかな?
禅マスターになった時かなあ?
683名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/08(土) 01:42:52
剃髪も出来ない奇をてらうクサレ老師に育てられた老師に育てられる会下は悲惨だな
684名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/08(土) 02:21:49
奇をてらうか。そのとおり。
新聞とか、メディア大好きだから、人と同じことしたらとりあげられないからな。
メディア大好き僧堂。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/08(土) 07:36:10
でも、良い意味でメディアに流れることがなかったのが、つらいね。
NO MORE 犯罪者!
686名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/08(土) 08:08:30
福富雪底老師示寂
687名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/08(土) 13:30:42
>>670
絵下の人?気の毒に・・。
でも、絵下会の幹部の人は
なぜ、止めないの?
688名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/08(土) 23:33:02
366 :ななしのフクちゃん :2005/10/08(土) 13:00:15 ID:wjBQjiyv
醒々館とか取り壊して、新校舎建てるみたいだね。新学部も検討中とか。花大も変わっていくね〜
689名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/09(日) 01:37:01
>>688
>新学部も検討中〜
詳細求む!!!
690名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/09(日) 02:46:55
タイ通労使の全額は眠かったなぁ〜(しみじみ)
アレで座睡を習得したお陰で、僧堂ライフはバッチシ!!
691名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/09(日) 03:03:43
ゴキブリの巣窟・醒生還を早急に壊して頂きたい
692名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/09(日) 08:20:01
花代又寄付?
693名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/09(日) 14:51:32
花柳界
花は紅柳は緑
花代と車代とは、ひもつきよ。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/10(月) 09:23:19
懺悔もせずに管長を狙ってるけど

今は花園大学元学長の肩書きで、色々メディアにでてるよ。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/10(月) 12:51:33
696名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/10(月) 16:16:34
花柳界の語源は禅語だったのか
697名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 00:27:01
おめこ
698名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 01:11:15
死ぬ
699名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 09:15:22
塾心会いく?
700名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 14:37:53
700get!
701名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 15:49:22
>>699
おお、同門発見!・・・欠席します。お金払ったかえ?
702名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 15:56:06
>>701 おれもいかねえ!!
703名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 16:31:01
おれはいくよ
704名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 18:27:36
>>701 
金まだ払ってないよ
705名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 22:52:50

>>703
ご苦労さん。後日報告してね。
>>704
稼いでんだからガバっと払おうぜ。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/12(水) 02:10:18
棹手水ってなんなのですか?
ぐぐってもみつかりません。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/12(水) 04:26:34
棹ってのは隠語だな
708名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/12(水) 07:42:18
>>701
私も同門です!たぶん出席しないと。役員だから。。
12月に開催という意見に賛成できなかった一人です。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/12(水) 13:46:36
>>708
ああ君か。
また宜しく頼みますよ。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/12(水) 16:40:14
としあき氏ね。
711なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/10/12(水) 20:12:41
>>706
前スレで出来たばかりの単語だから、まだググっても出てこないよ。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/12(水) 22:12:23
>>708
役員さんかー。ご苦労さんだね。
12月開催には確かに賛同できん。
昔は三月の卒塾にあわせてたような気がするんだがなー?
713名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 00:04:15
前熟は放火犯を養成した。懺悔しないと、いけないのでは?
714706:2005/10/13(木) 00:28:54
そんな、惜しまないで教えてください。棹手水。
過去ログ見れないし。


願衆開微密 広為衆生説
715名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 00:36:36
>>714
検索汁!
【東司】臨済宗 妙心寺派【浴室】七堂伽藍
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1125501065/
716名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 00:41:10
【起單】臨済宗 妙心寺派【留錫】六夏目

858 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2005/08/31(水) 16:51:26
風呂に入れない時、僧堂でよく、ちんこをこっそり洗いました。
(「包茎なので」涙の言い訳)
その水にも何か名前とか、いわれありますか?

866 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2005/08/31(水) 17:21:06
>>858
は何と命名しますか妙派の諸師方?
先程教えて戴きましたので  棹手水(さおちょうず)  はいかが?

879 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2005/08/31(水) 17:55:52
棹手水か良い名前だな、
よく温泉行って、脱衣の前に、東司に行き、大便器のタンクに入る水で
棹手水をします。だって、包茎なので、風呂に入る時「剥いて」入るので、くさく無いようにね。

883 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2005/08/31(水) 18:00:14
あの人に
コーヒー入れる
棹手水

897 名前:なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー 投稿日:2005/08/31(水) 18:38:27
今度人に「仏とはなんぞや?」と聞かれたら、「糞手水ぢゃ」とか「棹手水ぢゃ」
と、答えます。あ、宗派聞かれたらどうしましょう?正直に言っていいでつか?
717名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 02:13:58
棹チャオズ
718名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 02:41:33

 棹手水と繰手水で陰陽・ワンセットだよ☆!
719名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 07:23:27
なんかこういうネタになるとレスが一杯付くのね。(w

























お前ら頭悪いなやはり。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 07:47:34
若弥魔の垢沫師ね!眉毛曾瑠名。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 07:48:21
↑元保すと。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 08:50:53
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
くううざぁ
723名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 09:29:16
wakayama uzai
けど、ここは天竜じゃないよ。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 10:58:07
なんだ、そうか
725706:2005/10/13(木) 11:37:33
そういう意味だったんですか。
ありがとうございます。
道理でぐぐってもみつからないわけだ。















ところで諸師は正法眼蔵の洗浄の巻はお読みになりましたか?
726名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 19:55:41
>>720
あのコ、今、和歌山にいるんだ。しらんかったー。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/13(木) 23:47:58
>>725
大慧の『正法眼蔵』を下敷きにしている割には
読み応えがないね。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/14(金) 00:51:59
>>727
706は洗浄の巻の
「洗淨する法は、右手に淨桶をもちて、左手をよくよくぬらしてのち、
左手を掬につくりて水をうけて、まづ小便を洗淨す、三度。
つぎに大便をあらふ。洗淨如法にして淨潔ならしむべし。」
について言ってるんだろ。
中身憶えてないのに恥晒さんでくれ。











かく言う小衲もいま初めて読んだけど。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 08:37:24
落ちれ!ミョはスレ あっあげちゃった
730名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 10:51:00
>>728
スマソ!
おたづねですけど、おしっこだけの時は手だけ洗う訳すか?
731名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 16:01:28
>>728
道元ってそんな事まで事細かに指示してるんだ。
なんかひ弱で神経質そうな印象だね。
入宋してたのもたった一年ぐらいだし、
帰朝してからは都の近くに居て、
声が掛かるのを待ってたんだろうけど、
相手にされないものでいじけて越前あたりに引きこもって、
鎌倉幕府にチヤホヤされた弟子を破門にしたりと、
やっぱ一寸偏狭な人物だったみたいだ。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 16:46:48
細かいことまで言わないと分からない
階層のお弟子が多かったんじゃの?
733名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 22:46:03
中外日報に、龍門寺が僧堂開単することでてました。がんばって。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 22:49:08
妙心寺派はお寺の数は3000いくつかしらん、えらい多いけど、信徒は意外に少ないねえ。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 22:50:53
あなごとうなぎとそれから、さよりね。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 22:53:01

僧堂開単
737名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 22:59:34
道元が入宋したのは24歳から28歳までの4年間
臨斉建仁寺に9年安居した。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 00:37:59
閉めるところあれば
開くところあり。

入口があれば
出口がある。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 00:39:56
選仏場とは、コレ云何。
特殊学級並みの僧堂開単、オメ!
未来は、明るいそ!
740名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 08:39:13
>>734 檀信徒数ごまかしているヤシが多いからだよ!ところでお前ら実数の何%を報告してんの?
741名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 09:12:57
特殊学級か!僕らの小学校では「なかよし学級」って
よんでた。みんなその学級の子は名字で呼ばずに「なになに君」とか「何ちゃん」
とよんでた。「何っさん」てよばないのかな?
742名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 13:44:45
東司(とうじ)って名前の人結構多いんだね。
東司(あづま・つかさ)さんとかもいるのかな。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 14:16:49
司忍
744なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/10/16(日) 18:46:34
>>742
戸入さんとか、居そうですね。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 18:59:15

戸入さんとかは知らんなぁ〜。 御手洗さんならいるけど・・・。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 19:09:35
>>745
次期経団連の会長
747名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 19:14:21
>>746
ほぉーっ。  まぁ 苗字は仕方ないとしても子供に名前をつけるときは考えちゃうね。♪
748名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 21:45:11
しかしレイプの件をうやむやにして特殊学級開設で館長狙うとは流石ですね
749名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 22:11:57
特殊学級開単しても、小副のいじめ暴力問題、女性問題、金銭問題、の伝統は一朝一旦に変わらないとおもう。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 22:17:35
開単しても、少福のいじめ暴力、レイプ、脱税、等の問題を生み出した伝統はなかなか直らないと思う。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 22:22:50
過当する運酔いるのかや。しんぱいだが矢。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 22:43:56
団塊の世代狙い
753名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 23:12:55
無住寺院対策!
はぁ?

法はなくても
坊主の格好をした留守番だったら良いらしい。。。


何のための寺なのかな?
「遺跡」の管理人なら
修行させなくてもいいだろうに。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 07:46:54
>>740
うちは、だいたい2割かな。
でも、ホンザンは調べようがないもんな。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 08:09:08
一割そば
756名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 14:09:03
檀家、信者、花園会員。住み分けが難しいわな。。。
少しでも縁のある施主を会員とするなら、都会にいけば数百件なんて寺、
ざらにあるもんな。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 16:49:06
>>756 うちは3割程度の登録だが、実際に妙心寺の存在を理解している檀信徒は実際3割もいないかもしれない
758名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 18:10:01
>>757お前が悪い
759名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 18:48:57
↑師ね
760名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 19:08:46
嫁さんのまんこが臭いんです。どうしたらいいですか?
静岡西教区、56歳。住持職。
761名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 19:15:20
>>760
お前のような馬鹿は、この世から去りなさい
762名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 19:20:06
↑そしたら、妙派の糞坊主、居なくなるやんか。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 19:22:31
嫁さんの【花園】が臭いんです。どうしたらいいですか?
静岡西教区、65歳、前住職。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 19:24:14
腐った【花園】はいりません。かえれ!
765名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 19:29:23
元嫁の【花園】から取れる「白蜜」はすごく臭かったです。どうしたらいいですか?
静岡西教区、65歳、無職。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 19:30:50
この馬鹿は晒しておけ
767名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 20:09:47
笑いが止まらん。お前らほんとに妙派ボーズ?
768名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 21:01:12
【彼女のマンコが生臭いんです】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1127904445/
769名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:33:15
妙派嫁のあそこの事を「花園」っていうのは○○僧堂の隠語だよ。
花園の臭いのはやだ。白蜜もやだし、くさいのはもっとやーだ。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:34:37
【花園婦人会】ふふぅプ。
771なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/10/17(月) 22:36:43
じゃあ開基花園太政法皇は一体・・・・・・・・。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:37:38

 ほんと、妙派スレってしょうも無い連中ばっかしやな!!禅宗の恥さらしだ。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:43:04
↑それが現実。放火犯(ホモ)もレイプ犯もオウム支援の坊主もいるよ。いくよくるよ。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:45:06
2ちゃんねる、見てる時点で、はじさらし。
                    ちんげ和尚
775名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:46:47
おもしろーーーー。家に来る坊さんが帰ると畳にちん毛?がおちている。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:48:53
お前のちん毛だろう
777名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:50:48
うちに来る坊さんは庵主さんだよ。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:54:03
今年で42歳になりますが、やっと「ちんげ」がはえてきました。
長年あきらめてましたが、
これで、温泉や銭湯にいけます。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 22:56:57
↑よかったですね。信心のおかげさまですね。これからも、この喜びと、今までの苦労を忘れず
頑張ってください。ひとのいたみのわかる広い心の人間になってね。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 23:10:47
よんぱっぱぁ〜
象牙のお丸が泣いている
781名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 23:54:03
ちんげは何でちぢれてるんですか?気になって夜もねむれません。
おしえてください。禅的にもなにか意味ありますか?
782名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 00:05:45
↑お前らなあ・・・もうちょっとマシな事書けよ。
久々に覗いたらこれだもんなあ・・・。
783ちんげ:2005/10/18(火) 00:39:41
刑務所に収容されている罪人のちんげの先端はとがっている。
性交しないから、摩滅しない。
しかし、みんな縮れている。
パンツを履くから摩擦で縮れる・らしいょ。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 07:42:20
禅宗だと本山はみんな永平寺だと思っている件
785名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 07:47:12
あえて否定しないな
786名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 08:22:25
レ○プ犯も無所では直毛になるんだろうな。でもホモ○火犯にしたら無所はパラダイスかも。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 08:24:07
臨済宗なんて、しょせん少数派、花園流も梅花流のパクリ。
永平寺の末寺になればいいんだよ、このやろー。ぼけ。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 08:27:29
>花園流も梅花流のパクリ
はぁ?

花園流も梅花流も金剛流も大和流のパクリ

コレが正解。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 08:31:14


南禅寺の独秀流も花園流のパクリ。奥さまは「ちんこ」をパクリ。
和尚は嫁の「花園」パクリ。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 08:32:48
護衛かする人ちょうどけち。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 08:37:26
789超おもしれー。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 09:43:07
あ〜だめだだめだ!
793名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 09:43:53
総長が泣くよ!
794名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 11:12:38
ヘソが採れるよ
795名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 12:26:14
やはり、ムソーキョウカイは廃れる運命なのか。。
都会では講演会などの方が、たくさん、人が集まるしな。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 12:27:43
投資顧問会社を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・実話です。
http://hic.daa.jp/
人気WEBランキング日記部門1位
Yは、『俺は、綾瀬警察と、中央警察にスパイを置いているからな。情報
は、すぐに入ってくるんだよ。』
と、いっていました。
この後、Yは移動した覚醒剤を、他の暴力団員に売らせています。
その暴力団員も、また、会社の社員です。
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
警察は、家宅捜査する前に、前もってYに情報を流していたのです。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 12:34:01
>>796
検察審査会に告発して見れよ
798名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 12:58:33
鼠が齧る
799名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 15:53:30
夢精協会、花園会。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 17:20:25
800GET!
801名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 20:53:21

早くすみかに帰りなされ!

\\\【臨済宗】 慈音山虎渓寺 【南禅寺派】\\\
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1127209903/
802名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 21:45:46
朝正流はどこの宗派の御詠歌ですか。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 21:58:51
なむからたんのーちんこくさー
804名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 02:11:06
 17時頃より、まれにみる深刻な地震雲が出ている。赤焼けレベルも5/5、震災級、48時間以内の直前型と思われる。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 21:07:44
>>804
凄いね!又当たったじゃん。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 21:10:17
尼バンザイ!
807名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 21:15:49
>>804
場所をアバウトにでも言ってくれたら、マグレとは言われない
のになぁ。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 22:28:16
>>804 すごいよ!地震予知教団ってことでやってこぉ
809名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 22:39:17
真善美
810名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 22:54:34
地震雷火事レイプ。放火やレイプをしそうな奴を予知して。
811名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 23:02:37
今日関西でも出ていたお月さんが地震月(赤みがあり、やけに大きい)が
でてた。くるで。こわー。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 23:05:34
>>811誰か画像アップして!
813名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 23:10:48
今晩、俺も宝塚でみた。不気味やなとおもっててん。妙派スレもすごいな。
感心。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 23:11:43
ちんこアップ。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 23:14:56
だれか自分の嫁の巨庫裡画像アップして。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 23:16:39
地震で盛り上がってる時「師も寝た」ゆうな。
                     シルクドーロ
817名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 18:36:32
再び東関東M7級の疑い
818名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 18:46:07
今日宝塚で地震雲らしきものみた。細長く斜めにたってた。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 18:47:34
ホモ火事いっぱーい!
820名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 18:48:48
放火犯のホモ懲役何年?
821名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 04:24:01
かいじょう
822名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 07:32:32
じえいたい
823名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 14:29:25
>>728
亀レスだが、日本の棹手水の開祖は
道元だっていう画期的発見じゃないのか?
>>823
道元は包茎だったのですか!?
825名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 18:35:23
826名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 19:23:12
京都新聞


誰かのさりゃくか?

827名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 00:58:37
「妻は創価短大卒」だから疑われる「前原代表は公明シンパ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129746202/

週刊新潮 10月27日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho
828名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 07:41:36
創価関係ってだけで、もう終わりだわな。。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 07:46:33
会長のお古を貰ったのか…
830名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 08:31:50
>>824
道元は、誰も居ない時でも、風呂場の明かりを点けないで入浴したそうです。
裸になるということ自体を、すごく恥じていたのではないでしょうか。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 08:38:54
>>834
そうですか。 ではそんな異常なまでの裸体コンプレックスとは
何んだったんでしょう
見るもおぞましい法華だったんでしょうか?
>>830
中国留学でなんかあったんでしょうか?身内以外人を人と思わん中国人にいじめられた希ガス。

>>834
「異常なまでの裸体コンプレックス」期待してまつ。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 20:08:42
>>829
買いチョーのお古はアイダショーコでは?
サワグチヤスコとか?
834名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 12:16:17
>>831
中国で秘法を取得するために去勢して来た、ということはないんでしょうか?
映画『スォーズマンU』で、悪役の東方不敗が去勢して云々という話がありましたが。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 12:55:38
>>834
洞門のことは↓できけ!

【道元】曹洞宗 総合スレッド【瑩山】1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1109509039/
836名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 13:26:54
今朝、妙心寺の専門道場で何があったのですか?「コラッ」というでかい声が聞こえてきたんですが。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 13:57:40
だれか雑草抜いたな!
838名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 14:27:35
>>836
日常茶飯事


>>605
>>611
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1129706839/7
だれもわかっちゃないね
839名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 14:28:21
京都新聞の作略も
840名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 14:38:45
中外日報10/8付  中外日報社
 僧籍剥奪の宮前心山氏 玉龍寺代表役員地位確認訴訟
   岐阜地裁が請求却下 擯斥手続きに瑕疵認めず
841名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 14:46:44
842名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 14:48:18
843名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 14:48:59
844波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/10/23(日) 14:54:37
中外日報ねえ・・・。
日蓮系では繭に唾つけちゃうからねえ。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 15:03:13
【これは何だ!?】 在家僧侶・在家神官 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086478263/
846名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 15:51:57
>>838
日常茶飯事

簿記!

847名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 16:18:33
シマタ
>>839
日常茶飯事

簿記!
848名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 17:22:45
406 :ななしのフクちゃん :2005/10/19(水) 23:45:26 ID:PeM2EysM
京都はけっこう外国人問題は同話と同じく神経質だね。


407 :ななしのフクちゃん :2005/10/20(木) 07:19:52 ID:3I8GTvxJ
>>406
荒れるかもしれないけど、特に在日朝鮮人の事に関しては神経質になるよね。
花園駅の近くにも住んでいるし。
849名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 18:35:45
>>848
京都市内なんてそこいらじゅう(ry
850名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 20:12:14
よし、カルシウム作戦
851名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 22:31:15
牛乳とカルピスと精子
852名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 22:36:24
cow piss ですか?
853名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 22:53:28

相同での骨折予防!

854名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 01:28:50
>>852
その通り
855名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 07:51:36
牛シッコです
856名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 07:53:32
カルミルクでっせ
857名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 12:18:26
トイレの一角獣
858名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 15:03:54
車買うんだけど、みんななに乗ってる?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 15:10:08
板違いだけど。。。軽
860名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 15:39:21
今夜から明日にも解放されそうだ。現段階では千葉県周辺。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 16:06:44
ワシも軽じゃ
862名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 18:37:29
三宮界隈で祥福寺の雲水さんを時々見かけますね。
藍染めの衣で素足に祥福寺の焼き印が入った下駄履きなのですぐにわかります。

この前サンプラザの本屋の成人コミックコーナーを物色してる雲水さんを見かけました。
雲水さんは僧堂で修行に明け暮れてるものだとばかり思っていましたが、
こういう風に外出して繁華街を自由行動できるものなのですか?
いつも見かけた時はなにか御用で出てこられたものだとばかり思っていました。
でもあの格好でエロ漫画を堂々と見てるのはちょっとびっくりしました。
私は先に書店を出ましたので買って帰ったのかどうかは確認していませんが…。
863名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 18:47:20
ソウドウに通報しなさい!
864名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 19:56:59
虎視眈眈
865名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 21:38:58
>>862
とりあえず本所へ通報しますた!
あとは頼む

その他の通報先↓
■公安調査庁ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会ttp://www.npsc.go.jp/
■証券等取引監視委員会ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
■検察庁ttp://www.kensatsu.go.jp/send_form/feedback.php
■国防省(パプアニューギニア)ttp://www.defence.gov.pg/
■アメリカ中央情報局(CIA)ttp://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan(KKK)ttp://www.kkk.com/
■アメリカ連邦捜査局(FBI)ttp://www.fbi.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)ttp://www.gsg9.de/
■イスラエル対外情報機関(モサド)ttp://www.mossad.gov.il/Mohr
■ロシア連邦保安局局(旧KGB)ttp://www.fsb.ru/
■眞鍋かをりのここだけの話ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/
■国際連合ttp://www.un.org/forms/feedback/english.asp
■欧州警察局ttp://www.europol.eu.int/home.htm
■アルジャジーラ(アラブ)ttp://english.aljazeera.net/
■INTERPOL ttp://www.interpol.int/
■国際司法裁判所(ICJ)ttp://www.icj-cij.org/
■化学兵器禁止条約機構(OPCW)ttp://www.opcw.org/
866名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 22:24:22
ゲゲゲ
ヤバイ
本当にヤバイ!

来ますよ、デカイのが。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 22:52:02
>>866
ゴキブリ?
868名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 23:00:03
ハリケェンだろ
869名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 23:04:38
>>865
>■国防省(パプアニューギニア)

ワロス
870名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 23:28:47
妙派のレスは本当にくだらない
871なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/10/24(月) 23:39:32
冷暖自知。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 00:20:19
>>865
おまえセンスあるなあ・・・。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 00:24:42
作麼生
874名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 01:13:40
そもそもそもさん
センス亜リンス
875名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 01:19:49
おい、ヤバイぢゃないか、
一般世間では相同もOHM(Ω)もオンナジなんだぞ。

それを公○調○○なんて
876鸚鵡:2005/10/25(火) 01:21:49
875: 2005/10/25 01:19:49
おい、ヤバイぢゃないか、
一般世間では相同もOHM(Ω)もオンナジなんだぞ。

それを公○調○○なんて
877名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 01:24:07
うんこ漏らしども、死ね
878名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 01:29:32
心配するなやがて死ぬから
879名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 10:00:25
三宮で夜行しててテレビ局のリポート受けて、職業を聞かれて、「三宮で修行してます」と堂々と言ってのけるのが小福の良いとこ。
それも、下っ端でなくて、鹿っさん。あきれる。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 10:32:12
書籍代65円送料735円
881名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 11:13:36
>>862
> 藍染めの衣で素足に祥福寺の焼き印が入った下駄履きなのですぐにわかります。
そのままでは暈推ゲタの文字は見えないんだけど、







なんて書いてみる
882名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 11:40:05
うんうん
883名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 12:12:28
下駄脱いで立ち読みかも、だらしなーい。コンビ二でエロ雑誌かってる小副看板袋もよくみるよ。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 13:17:12
>>881
歩いてるときやちょっと伸びをしたときは下駄と足の裏の間が開くので見えますよ





と、マジレス
885名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 16:11:21
目がいい!

それともどこかに上がって、ゲタを脱いでるところを押えた(w
886名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 16:19:33
料理屋
887なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/10/25(火) 18:23:15
常に鏡を持ち歩いてる人だった。に一票。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 18:43:21
くるくるくるくる
ぜんまいです
889名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 18:53:54
神戸サウナが癒しの場
「こんしょうまでに間に合うか?」と声をかけたくなるほど
結構ゆっくりしてたよ。
890興味@日蓮宗葵講 ◆X872v3FaeI :2005/10/25(火) 19:06:27
楞伽経って学びますか?
891名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 19:26:27
>>884
>>889
雲水をつけまわすストーカーと見た

892名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 19:30:53
烏賊のように腸が裂ける
893名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 21:43:38
>>891

陽春さん!
894名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 21:53:26
お犬様
895名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 23:27:01
>>891
なんでストーカーをせにゃならんのだ?
もうちょっとひねった答えをだせよ。
センス無さ杉。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 23:38:09
下足番です、こんばんは
897名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 11:30:33
あやぴ、生筋子をカタカナでもう一回頼む
898名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 09:40:42
非常事態! 最大の警戒と準備を!
899名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 09:55:50
>>898
おいおい!おちつけ!言ってることの意味が分らん?

そんな時こそ、慌てず騒がずよぉ〜く説明しろ!
900名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 11:57:47

京都新聞も不発に終わりましたね。

 #いいのか悪いのか......

しかしここは地震スレじゃないんだし.....どうしたもんか

901名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 12:05:45
どうせ2ちゃんだし。  増してや妙派スレだもの・・・。
相等の爆弾発言したって本気にはしてもらえない。

この間の茨城の時がタマタマだったんじゃないの?
902名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 13:11:29
>>890
学びません。
唐の時代に『金剛経』と入れ替わりました。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 13:20:33
あげ
904名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 15:41:29
内容が恥ずかしいから晒しちゃう?!
905名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 17:48:20
ジュクシン会、、12月なんだもんなーー。
忙しい時期に行ってられるか。。誰だ、こんな日に決めたのは。。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 18:04:39
たしかに!おれは塾生のころ一回行ったきりだ・・行く気もしないよ
907名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 18:59:06
前回行ってもうこりごり
908名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 07:40:05
どうせジイサンあたりの会員が、「この日がいいな」の一言で決まったんでしょ。
なんの根拠もなしに。。
久々に全国の先輩後輩に会えるのは良いことだが、誰も来ないんじゃ、、
意味がない。
909名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 08:00:04
役員さんのあつまりですから
910名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 13:49:29
必ず、翌日にはナニかあるのが、「サーヤの法則」
911名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 20:43:20

こんなポスターがあったので見ていた

「知られざる禅僧たちの営みと造形」
http://www.iida-museum.org/


.........
ちょっと考えすぎた。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 08:55:47
うほっ!
913名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 08:56:59
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

914名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 12:13:27
>>911 長野飯田侮れず! でも一般的には地味かな。もっとも「知られざる」ってうたってるしなぁ
915名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/30(日) 01:31:50
南信は危険地帯だね。伊深から脱出した某氏が
活動しつつあるから・・・。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 18:34:23
輪王ネット
錆氏ス

誰か書いてやれよ
「ツブレチャウヨ」(ペリー風に)
917名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 21:20:52
また何かやらかしたか?
918名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 07:55:42
え?どこのソウドウが?!
またかよ。。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 08:04:45
>>917-918
お前らあれだな。
所謂、依草付木の生霊だな。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 09:28:02
俺は毎日やらかしてます
921名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 13:22:10
地震キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
922名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 13:43:44
統計録ります、どっさん、こっさん、しゅんさん、ぜんさん挙手してくれ
923なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/11/01(火) 16:40:40
>>922
「毒峰」「骨渓」「春売」「涎垂」かな?
924なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/11/01(火) 16:48:23
新シリーズ「いやな法名」
925名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 16:49:17
|ω゚○)ノ 
926名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 20:36:19
栃木県!!おめでとう!日本で一番かげ薄い都道府県
それじゃあ日本一影が薄い専門道場は?
927名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 22:26:57
age
928名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/02(水) 06:39:01
茄子
929名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/02(水) 08:03:45
ん〜うちもそうかな!
930名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/02(水) 17:21:19
崇福寺放火 元僧に懲役5年6月 福岡地裁判決 「身勝手で短絡的」
旧福岡藩主黒田家の菩提(ぼだい)寺の崇福寺(福岡市博多区)で今年五月、
書院など四棟が全半焼した火事で、放火の罪に問われた同寺の元修行僧、
永田秀明被告(27)に対し、福岡地裁(林田宗一裁判長)は二日、
懲役五年六月(求刑懲役八年)の判決を言い渡した。

判決理由で林田裁判長は、永田被告が修行僧の統括役である「知客(しか)」
に任命された後、職責の重さや忙しさ、住職らとの関係に悩んでいた点に言及。
「被告の立場を考えると、当時、肉体的精神的に疲労していた状況は理解でき
るが、その発散のために放火したのは常軌を逸しており、身勝手で短絡的。
付近住民に与えた不安感も大きい」と述べた。

弁護側は「騒ぎを起こすことが目的で、燃やし尽くそうという気持ちはなかった」
などと主張していたが、林田裁判長は「計画的な犯行であり、延焼の危険性を
認識していた」と退けた。

判決によると、永田被告は日ごろのストレスから、火を付けて住職や修行僧を
怖がらせてやろうと考え、五月九日夜、灯油を入れた上で、ろうそくを立てた
二重のバケツを「時限式発火装置」として使い、住職の住む隠寮や新旧書院
など計七百二十四平方メートルを焼いた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html
931名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/02(水) 22:31:21
まだ930なのに新すれ開いてどうする。
932名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 07:52:11
そこが妙派の真骨頂! つまりフライングアホ!!
933名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 11:46:56
空飛ぶ阿呆陀羅教徒・・・か。言い得て妙。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 20:12:50
うめ
935名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 22:34:38
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
936名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 22:59:35
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
937名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 23:02:04
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
938名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 23:22:39
正法輪みた〜〜!!
住研ダルダルぅになったってホント!?
939名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 01:44:38
Aさん、Bさん、Cさんからおのおの1,000円づつ、合計3,000円を預かった
Dさんは頼まれた3,000円の品物を買いに行きました。すると、割引セール
中で500円引きだったんです。でも、Dさんはお釣りの500円を3人に全額
返さないで200円を着服し、3人には100円づつ返しました。と言う事は
A,B,Cの3人は1,000円づつ出して100円戻って来たので900円づつ出した事
になり、900円×3人で2700円。Dさんが着服した金額が200円。合計すると
2,900円になります。100円足りませんが、どこにいったのでしょうか?
940なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/11/04(金) 07:38:42
>>939
落とした。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 11:40:16
番台さんか?
942名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 19:03:48
943名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 19:05:07
944名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 19:07:16
945名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 21:03:22
946なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/11/04(金) 21:10:11
947名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 21:43:46
>>939
何で2700円と200円を合計せにゃならんのだ。
品代2500円と200円を足して2700円になるのだ。
坊主が馬鹿だと思っておちょくっておるな。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 21:53:43
>>947 おかげでたすかりますた!
949名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 08:44:37
僧堂でも算数くらいはやらねばな。
分母の違う分数の足し算の問題見せると考え込んでしまう若者もいるし・・・
950名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 08:50:07
いちばん考え込むのが老師だったりして。。。。。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 09:04:26
ふむ。。。。
952なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/11/05(土) 09:08:10
>>939を真剣に悩んでるのが漏れとこの和尚様でありませんように。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 09:24:35
ほっ、ほっ、ほっ・・・
954名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 21:19:30
「修行が足りん」と暴行 / 八幡 円福寺

京都府八幡市八幡福禄谷の臨済宗妙心寺派の円福寺僧堂で今年7月、修行僧が別の修行僧に暴行を受け
、肋骨を折る重傷を負っていたことが20日までに分かった。寺側は、けがを負わせた修行僧を出入り禁
止処分に。関係者によると、今年7月末、修行中の府内の寺院出身の30代修行僧が、東北地方の寺院出
身の別の30代修行僧を足でけるなど暴行。肋骨数本が折れていたという。加害側の修行僧が暴行を認め
たため、8月中旬に内部処分として「出入り禁止」にした。被害者の僧侶は一時は修行に戻ったが、9月
になって自主的に僧堂を出たという。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-40,GGLD:ja&q=%E4%BF%AE%E8%A1%8C+%E6%9A%B4%E8%A1%8C
955名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 21:29:04
やはり妙心寺も体育会系ですね。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 22:45:38
京都新聞の記事が削除されたのは圧力?
957なんか知らんが禅にあこがれてるパンピー:2005/11/05(土) 23:11:59
>>956
いわゆる「白足袋の方」の力でつか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
958名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 23:45:18
>>954
府内出身?山内か?
959名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 00:16:23
とんちんかんちんいっきゅうさん♪
960名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 00:55:16
>>958
有名な輩だわさ
961名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 01:09:18
坊さんへの眼差しがちと厳しくなっていきますか?
放火、暴行、レイプ・・・
962名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 01:17:09
だからいったぢゃない、公○調○庁、やべえって
963名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 18:12:35
ヤヴァス
964名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 19:52:17
妙派って、今荒れてますか?
965名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 20:31:26
涅槃寂静
966名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 21:58:05
マターリしてます、妙心板
967名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 00:43:13
さて、寝るとするか
単蒲團、軽くしよっと
968名無しさん@京都板じゃないよ
>>967
おいおい、これから寒くなるのに軽くしてどーすんのさ?