坊主の世襲Z        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 住職の世襲による寺院の私物化は不公平なので廃止しよう
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)

というスレの第7弾です。
既成寺院の住職の世襲を原則禁止にして公募制や輪番制の導入で公平性を図り、
日本仏教界から堕落僧侶を駆逐して浄化し檀家を解放しましょう。

●過去スレ●
世襲制はやめたほうがよい
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1050994244/
        坊主の世襲2        
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1098185011/
        坊主の世襲3        
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1102169544/
    【腐敗】 坊主の世襲4 【禁止】    
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1104485646/
坊主の世襲5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1106646631/
        坊主の世襲Y
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1107076781/
2参考:05/02/26 16:14:25
寺の息子と話をしてみても本当に坊主の仕事に興味があるのは少数派です。
後を継がないと寺を出ていかなきゃならなくて既得権を失うので仕方なく
坊主になった輩ばかりが目立ちます。

檀家も年寄が占めてて保守的な考えの人達が多いため一般人よりも寺の息子が
住職を継げば安心感が生まれるせいか世襲に賛成して支えてしまい寺院の私物化が成立する
構造的な問題があります。
世の中で数多ある職業の中で何も考えずに小さい時から近くで見てる親と同じ職業をやるのは
楽であり自分というものを持っていない証拠です。

それでも大都市の寺だと年収1,000万以上の安定した収入があるのはザラで結局のところ
既得権益に絡めとられちゃうんです。
海外旅行中に突然葬式が起こっても頼む人がいれば問題ありませんしお経の意味が
何かもわからんでよんでいるのが多数派です。
それでも袈裟を着て木魚をたたいてお経をとなえていれば布施が何百万と入ってくることも
あるからやめられないのが現状です。

「普通の仕事より楽だよ」「お経よんでりゃいいんだから」
と、こんなこと言ってくる輩が大勢いて失望しています。

既成寺院の住職の世襲を原則禁止にして公募制や輪番制の導入で公平性を図り、
日本仏教界から堕落僧侶を駆逐して浄化し檀家を解放しましょう。
3名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 17:14:20
テンプレが逆だぞ。
>>2>>1にこなきゃおかしい。
スレタイに余計な空白入れるな

サーバーに無駄な負荷が増える
>>3
>>2をもう少し変えないといかんよ。
「自分というものを持っていない」なんて左よりの思想だし、普通の職業における世襲が
悪いわけではない。
6名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 17:30:53
創業者社長>>>>>>>>>>二世社長
>>6
あたりまえ。うらやましいなら、悔しいなら自分で創業すればいい。
>>7
お坊さま、ここで禿叩きしてる連中にそんな能力あると思ってるのですか?そんな努力すると思ってるのですか?
9名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 18:18:05
>>8
おまえはどうなんだ?

俺にはない。
>>3
長ったらしいんだよ。内容を詰めていけば>>1で十分事は足りる。
11名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 18:30:09
>>8
するわけねぇじゃんwww
昼間っから世襲禿相手に吠えてる連中なんて。
>>1
スレタイに機種依存文字使うな!
13名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 19:13:45
世襲禿は努力もしないで昼間はブラブラして夜は飲み屋で遊ぶ
14名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 19:34:19
>>13
努力もしないで昼間も2ch、夜も2chよりは経済貢献してるなw
15名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 19:52:11
その頃、世襲寺の庫裏では・・・
                                       
     | ニッポン放送株をめぐる問題は
     | いよいよ司法にその判断が委ねられることに・・・
     \___________ ____
                          ∨ 
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
     ∧
   / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 何かホリエモンも必死だな(w
16名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 19:52:38
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´       l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´


17名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 22:26:57
その頃、世襲寺の庫裏では・・・
                                       
     | ニッポン放送株をめぐる問題は
     | いよいよ司法にその判断が委ねられることに・・・
     \___________ ____
                          ∨ 
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
     ∧
   / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | しかし、そのピンクのセーターは無理あるだろ
18名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 23:33:14

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 住職の世襲による寺院の私物化は不公平なので廃止しよう
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)
19名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 23:44:19
AA厨いい加減にウザいな・・
20名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 00:12:00
テンプレから再検討しないといけませんね。
21名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 00:14:15
>>20
あ、>>2じゃないと気に入らないんだぁ?
>>20
だったらサッサと埋めて、次スレで元に戻せばいいんじゃないですか?
>>20
デンプレの話もとっくに終わったはずなんだけどねえ。
結局変わらない。んでまたデンプレを変えようという話になる。
あとはループするのみ。
24名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 00:30:41
>>23
無限ループがひとつのテーマですから(w
25名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 00:35:11
自作自演で無限ループを演出する世襲禿
26名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 00:35:49
最も重要な箇所は残ってんじゃん
>>25
世襲禿にそれを許しているなら、少しはその状況を打破したらどうだ?
>>27
それすらできないクズしかいないのかもねw
>>28
そろそろ「世襲禿の屁理屈が始まった」発言とか出て来そうだな。
で、その次は現実味のない脳内体験話に逸れていくと。
3029:05/02/27 00:44:29
お節介ついでに。

871 :名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/23 23:33:51
自分は在家出身ですが、菩提寺の住職から「私たち家族は出て行くから、お寺のためにも
あとを継ぐことを前提に弟子入りしてほしい」と言われ、自分も宗学の勉強をしたいと思っていたことも
あり、弟子入りして出家しました。
住職には娘しかおらず、娘に聞いたら「絶対に継がない」と言ってました。
出家して初めてのお盆の法要のときに、200人以上はいる檀信徒さんの前で
「将来ここにいる者に後を継がせようと思っております」と住職は自分を紹介しました。
しかし1年ほどたって「話はなかったことにしてほしい」と突然言われ、仏事作法の練習も
なくなりました。それから菩提寺にいくのはやめました。
でも納得がいかないので、同じ宗門の住職数人に聞いたところ、どうも娘婿(婿養子ではない)に後を
継がせたがって邪魔者にされたようなのです。それも住職ではなく、住職婦人が動いていたようなのです。
住職は娘婿のことは弟子入りすら拒んでいたので、彼は得度はしていませんでした。
しかし住職婦人はやはりお寺を私物と思っており、他人に継がせるのなら娘婿が良いということで
婦人のいとこ(宗門で役員をしているお偉いさん)を使って住職に圧力をかけたようなのです。住職も
負けてしまって、自分を追い出さざるをえなかったようです。
住職は今年亡くなり、密葬のとき娘婿は跡継ぎのことでもめて娘と離婚決定。
普通跡継ぎのない寺族はお寺を出て行かないといけないのに、「私のお寺ですから絶対に出て行きません」と
言ったそうです。代務住職はもちろん親戚の僧侶。
自分は住職が亡くなってからすぐに僧籍が残っていることを確認し師匠替えを行い、来年大学に編入します。
前の寺の住職婦人にあいさつなしで出て行ったので、かなりご立腹だったようです。
住職の本葬の時に、住職の遺影に向かって「お世話になりました」と言ったので、それがあいさつだと
思っております。
3129:05/02/27 00:46:23
これも定期的に貼っておくように。

寺の息子と話をしてみても本当に坊主の仕事に興味があるのは少数派です。
後を継がないと寺を出ていかなきゃならなくて既得権を失うので仕方なく
坊主になった輩ばかりが目立ちます。
檀家も年寄が占めてて保守的な考えの人達が多いため一般人よりも寺の息子が
住職を継げば安心感が生まれるせいか世襲に賛成して支えてしまい寺院の私物化が成立する
構造的な問題があります。
世の中で数多ある職業の中で何も考えずに小さい時から近くで見てる親と同じ職業をやるのは
楽であり自分というものを持っていない証拠です。

それでも大都市の寺だと年収1,000万以上の安定した収入があるのはザラで結局のところ
既得権益に絡めとられちゃうんです。
海外旅行中に突然葬式が起こっても頼む人がいれば問題ありませんしお経の意味が
何かもわからんでよんでいるのが多数派です。
それでも袈裟を着て木魚をたたいてお経をとなえていれば布施が何百万と入ってくることも
あるからやめられないのが現状です。
「普通の仕事より楽だよ」「お経よんでりゃいいんだから」
と、こんなこと言ってくる輩が大勢いて失望しています。

既成寺院の住職の世襲を原則禁止にして公募制や輪番制の導入で公平性を図り、
日本仏教界から堕落僧侶を駆逐して浄化し檀家を解放しましょう。
32名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 01:56:58
>>1
テンプレ替えるなよ。
つーか早速AAとかでスレの意味が違ってきてるぞ。
33名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 03:58:17
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!   
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   
   {〈d.      {    ,イ'´{___j   
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |   はぁ?スレの意味だと?
   /ヽヘ         _  -'- 、 |   世襲廃止の具体策は「〜ない運動」だけじゃねえか!
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'   引き籠りが文句垂れてるだけのスレだろが、所詮は。
 /     \      rー、,' /    テンプレのクソもあるか、ヴォケ!
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
ここはすばらしいインターネッツですね
35名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 07:55:50
>>33
「5」のテンプレは

 1 :名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/25 18:50:31
 寺の住職の世襲の是非についてのスレッドでございます。

 なお、世襲制を否定される方は
 それに代わる現実的な具体案を提示して
 実際に行動していただくようお願いいたします。

 ●過去スレ●
 世襲制はやめたほうがよい
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1050994244/
         坊主の世襲2        
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1098185011/
         坊主の世襲3        
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1102169544/
     【腐敗】 坊主の世襲4 【禁止】    
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1104485646/
 (以後略)

だったが、これも批判が多かった。
36名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 08:02:01
とはいえ、前スレのテンプレで最も重要だったと思われる

>既成寺院の住職の世襲を原則禁止にして公募制や輪番制の導入で公平性を図り、
>日本仏教界から堕落僧侶を駆逐して浄化し檀家を解放しましょう。

の箇所が残してあるだけのだから、「5」のそれに比べれば全面改訂というわけでもない。
29番は本当にお節介だよね。

漏れは世襲制は基本的に否定的だが、各寺制度で定められている訳でもないので(真宗を除く)
36のようなたんなるアンチ意見の制度化という意見も馬鹿げている。

現在どちらかといえば問題を起こしている寺院は、一般から僧侶になった方に多いし、住職にな
れなかった香具師の僻みが、ここで爆発しているだけにしかおもえん。

寺院の退廃はどちらというと、寺請け制に起因しているのだから、檀家
の解放といった場合、檀家は寺院から墓地を持って出て行く事じゃなけ
ればなるまい。
今問題になっているM寺って世襲寺だっけ?
39名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 15:39:07
>>37
>アンチ意見の制度化

だから「できない」んだってば。具体案なんて何も出てこなかっただろ?

>問題を起こしている寺院は、一般から僧侶になった方に多い

数字的に実証できるんかいな。

>檀家 の解放といった場合、檀家は寺院から墓地を持って出て行く事じゃなけ
>ればなるまい。

それも何度も指摘されたことだが・・・
世襲禿に社会的制裁を加えないといけないみたいよ、ここでは。
40名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 16:08:52
>>39
社会的制裁というより私的制裁じゃね?
41名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 18:44:47
>>37
確かに檀家にしては内部事情をあまりによく知り過ぎてるわけですわ。
そういう人種が混じっていることは事実だろうね。
42名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 19:35:03
世襲禿涙の反撃
>>37
真宗でも、世襲が制度として定められてるのは、本山だけ。
末寺では、在家などから入寺する人もいるよ。
44名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 21:10:10
>>43
「入寺する人もいる」というだけ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/27 21:26:39
>>44
「堕落する禿もいる」というだけ。


ともいえるな。
46名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 01:31:52
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

信と者というものは
       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

合わさると「儲」になるんだ。
        ( ゚д゚) 儲
        (\/\/

我々の収入源
信者の皆様を大切にしましょう。
47名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 02:54:12
>>1テンプレの内容が薄いと味の無いレスがつくんだよ
>>47
だからそれがどうした?
49名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 02:58:29
寺の息子と話をしてみても本当に坊主の仕事に興味があるのは少数派です。
後を継がないと寺を出ていかなきゃならなくて既得権を失うので仕方なく
坊主になった輩ばかりが目立ちます。

檀家も年寄が占めてて保守的な考えの人達が多いため一般人よりも寺の息子が
住職を継げば安心感が生まれるせいか世襲に賛成して支えてしまい寺院の私物化が成立する
構造的な問題があります。
世の中で数多ある職業の中で何も考えずに小さい時から近くで見てる親と同じ職業をやるのは
楽であり自分というものを持っていない証拠です。

それでも大都市の寺だと年収1,000万以上の安定した収入があるのはザラで結局のところ
既得権益に絡めとられちゃうんです。
海外旅行中に突然葬式が起こっても頼む人がいれば問題ありませんしお経の意味が
何かもわからんでよんでいるのが多数派です。
それでも袈裟を着て木魚をたたいてお経をとなえていれば布施が何百万と入ってくることも
あるからやめられないのが現状です。

「普通の仕事より楽だよ」「お経よんでりゃいいんだから」
と、こんなこと言ってくる輩が大勢いて失望しています。
50名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 02:59:02
>>48みたいなのがな(プ
51名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 03:00:01
>>47
>>49が「内容が濃い」テンプレだとは思えんけどね(w
52名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 03:00:34
禿工作中
>>51
要するに自分たちの「気に入ってる」内容じゃなきゃイヤってことでしょ。
結局、そこから一歩たりとも進歩しないってことですね。
54名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 03:07:05
>>53
進歩なんか望んでないだろ。
ただ理由をつけて叩けりゃいいってだけのこと。
だから内容的にループを繰り返すだけだし、それを「簡単に解決する問題ではない」として許容する
だけに止まってる。
だったらPart.8では元に戻して、堂々巡りしてりゃいい。
55名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 03:14:22
>>53-54
世襲禿をどうのこうのと批判して、「老人たちが死んだら〜」とか言ってる香具師が
最も保守的なのかも知れないね(w
テンプレを一字一句すらイジらせたくないなんてね。
56名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 03:34:11
禿工作中
57名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 03:58:49
自分たちでテンプレさえ変えられない人たちが、現状を打開できるのかねぇ?
58名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:01:05
>>57
そんなにテンプレ変えたかったの?
>>58
進歩の跡が見られないんですよ、アンタら。
いつまでも同じモンを使いまわして。
60名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:07:35
そう思ってるのは禿だよ
61名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:07:57
>>59
具体案とか突きつけられるから、文句言ってるだけの方が楽なんじゃないの?
>>60
禿にも好意的な人種ってのはいるんだけどね。
63名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:10:40
とっくに具体案は出てるぞ。
それを認めたくない禿が一心にスレを潰そうとしてるだけだろうに。
64名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:12:29
>>59
進歩がないのを「テンプレの内容が薄いから」と決めつけてる香具師もいるしな。
まあ、進歩しなくてもいいなら、どうぞご自由に、と言う以外にはないわけだが。
>>63
確か「〜ない運動」だったか?
じゃあ、このスレ自体が無意味ってことだな。
66名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:14:51
そりゃあ世襲禿にとっちゃ既得権益を侵されるかもしれないから抵抗するよね。
実に単純なことで必死になってるんだよね(w
67名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:15:38
スレ潰し?
たかだかテンプレひとつで潰れるんかいな?脆弱な運動だなwww
>>66
既得権益?
それしか芸がない坊主なら淘汰されればいいだけのこと。
>>67
それなら楽なモンだな(w
70名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:20:59
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < そうと聞いちゃ・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
71名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:22:48
>>66
葬式と法事が既得権益かい?
それはそれは随分と基盤の弱い既得権益だな。
「呼ばない」という選択肢を選べば解決する問題じゃないか。
72名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:23:29
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  世襲禿ども!!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
73名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:24:13
       ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  分かったぞ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  >>1はスレを潰したい
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 世襲禿の陰謀ということだな!!  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
74檀家:05/02/28 04:32:36
金満世襲禿は世襲を廃止すると既得権益を侵されるので必死に抵抗するんです(笑)
>>74
廃止も何も宗門単位で制度化されたものではなく、所詮、慣習に過ぎないわけだが?
このスレも既得権益ですな
>>63
へえ、どんなの?まさか輪番とか公募じゃないよね?
実現不可能なものは具体案なんて言えないし。
>>4
当たり前だろ。俺だって金満せしうはげの家系に産まれれば権益をいかに守るかを考える。
>>78
>>74ってことか??
80名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 14:07:18
>>77
「〜ない」運動でしょ?(w
81名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 16:07:37
ほとんど堕落している世襲禿
82名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 16:57:12
>>77
実現可能
83檀家:05/02/28 16:58:07
金満世襲禿は世襲を禁止すると既得権益を侵されるので必死に抵抗するんです(笑)
84名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 17:08:01
>>77
制度化激しく希望。
そして、寺の世襲は禁止し、僧侶は本山から各末寺に派遣する。
これは試験によって振り分け、基準に達さない僧侶は本山研修。
10年に一度は試験をして、ダメなら末寺から出て貰い、
次の試験まで本山研修の日々を送らせる。
85名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 17:10:54
志願僧による戒律復興戦線とかなんか作ってさ、
各地の末寺で賛同するところを統合し、
修道院のような制度を確立できないだろうか。
本山なんかに一々諮ってたら、1000年あっても進まない。
86名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 17:32:13
>>85
無理だな。末寺こそが世襲利権の牙城だよ。
87名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 17:36:34
3億程度あれば、自分でそういう組織を作るのだが。
修道院の箱と設備、当面の活動費・生活費を勘案して、
3億あれば複数僧侶による戒律復興運動はできる。
88名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 17:41:20
わかりやすく説明してくらはい
>>87
詳細キボン!
90名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 18:42:19
禿の腹黒さが理解できました
91名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 20:05:45
妻帯する場合には妻は剃髪して修行する(した)尼僧であることを条件とすべき。
92名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 20:09:52
だいたい出家者の世襲って凄い矛盾だよねW
93名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 20:21:51
>92
母親も剃髪した尼僧なら子供も後継ぎとしてきちんと育てられる。
94名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 20:27:48
だいたい出家遁世した人間がなんで法じゃなく血筋を残すんだよ
>>46
「信じる者は儲かる」とも言われてるね。
96名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 23:18:58
日本山妙法寺あたり。
海外旅行もできるよん。
97名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 23:43:33
>>95
「信じさせた者が儲かる」の間違いでは?
98名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 00:28:19
           ___
         |...:.::......|
         | 世....|
         | 襲...:|
         | 禿:..:|
         | 之:..:|
      ,,,.   | 墓::..| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::..| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
99名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 01:37:33
金儲け主義世襲禿に墓はいらんかもな
100名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 01:38:58
100get
101名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 02:07:29
在家の俺は仏教を修めたいと道心を興し
友達の坊さん(禅宗)にお願いして得度を受けようと思った。
その時にやはり世襲の壁ってのが分厚くてね。
友達は副住職なのでその親父さんに得度をお願いしたわけだが
「ウチの寺は小さいからもっと立派なお寺で得度をうけなさい」
とやんわり断られた。当初は俺の道心を確かめるために敢えて断ったのか?
とも思ったが、話を聞いていると結局は自分のお寺を乗っ取られるんじゃないかと危惧してる様子
その後、友達も手伝ってくれて、幾つか頭下げて回ったけど
答えは結局同じような感じだった。
最終的には友達が「親父死んだら俺が住職だから、そしたら得度してあげるよ」
てな話になったのだが、その頃には俺はいくつになってるんだろう。。
そもそも人が死ぬことを期待する得度ってなによ??ってのも感じるし
思うに、世襲制を支えているのは末寺で得度>本山で修行ってシステムだと思う。
得度を受けていなくても、いきなり本山で得度・掛塔できるようにすればいいと思う。
んで、本山はいわゆる本社なわけだから、そこから末寺(支店)に住職を派遣すると
そうなれば世襲の弊害も少なくなると思うんだけどな。どうだろ??
あと、どっか得度してくれる寺ないかな〜〜。。就職活動よりつらいよ。。
>>97
どの業界でもそうだな。
103名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 15:09:53
>>101
寺に関係ない人だと得度をするのも難しいよね。
それをクリアしても住職になるのは至難の業。
特定の寺族を過保護にして堕落されて志のある在家を門前払いにする世襲は見直すべき。
公募や輪番を導入すべき。
104名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 16:05:50
>>103
「〜すべき」だけじゃ現状は改善されないと思うが?
>>103
完全輪番制や公募の導入、俺は賛成だけど、君は在家信者の金銭負担が増えるのはいいわけ?
江戸時代まで世襲せずに寺院運営ができたのは在家信者、とくに大名をはじめとした武家やが
莫大な寄進をしてたからなわけで。当然輪番や公募にかかる金は信者の負担になるわけで。
今より金がかかるのは明白なわけで。正直言って俺は金持ちだからいいけど。
106名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 16:08:39
>>105
するわけねえじゃん、んなモン。
107名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 16:52:09
>105
企業のようにすればいい。
僧侶を一般社員のように募集して研修(修行)
支店長(住職)や社員(僧侶)のようにして社宅(庫裏)から通勤。
108名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 17:10:31
>>105
なんで世襲をやめて輪番や公募にすると金がかかるわけ?
非効率で堕落させる世襲を禁止してヤルキのある人が改革すればコストダウンになるよ。
はっきり言って現在の世襲禿はのんびりしてて無駄なことばかりしてるよ。
まるで殿様仕事だね。
109名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 17:12:11
>>108
>非効率で堕落させる世襲を禁止してヤルキのある人が改革すればコストダウンになるよ。

その理由は?
>>109
未来に対する状況予測なんて、誰でも自分に都合の良い方にしか考えないからな。
>>108の旦那寺に守銭奴みたいな非世襲禿が来ないとも限らんのに。
それこそ希望的な観測でモノを言ってるだけ。
111名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 17:19:37
世襲禿苦し紛れ
112名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 17:23:25
基本的に現在100%に近い割合で世襲なのは、やはり旨みがあって
それを誰にも渡したくないってのは、普通に考えてもわかることですね。
それでは、なくなるかということについては、はっきりと将来なくなるという
方向に向かうね。
なぜなら、次世代型戸主が寺に金を流入させないからです。
世襲というのはなにも自ら献身して貧しくとも、信仰に生きるなんて気概はないから、
収入が減ると、そんな商売をするわけがない。
収入がへっても本山からの上納金は待ったなし、督促くるだろうし、遅延延滞金で法定金利上限の
29.2%を要求するのは明らかですから、ますます負債を抱えた、末寺が夜逃げなんてことも
想定してたほうが、シュミレーション的には正しいかもね。
まるでサラ金の取り立てですね(w
114名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 17:55:13
>>112
いいんじゃないの?統廃合が進めば。
115名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 18:32:52
>>112
単立寺院はどうなるわけ?
>>107
と、いうことは
本山にたくさんの収入(上納金)をもたらす坊主が
より住職などになりやすいと言うことになりますね。

さて、その収入は誰が払うんだろう?
117名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 20:25:32
これもテンプレに追加してくれ

漏れの知ってる俗ずれした破戒坊主の話を一つ

漏れの知人(友人ではない)で何処の宗派は知らんが、かなりの生臭坊主を知っている。
そいつはかなり確信犯的なゲーヲタ住職で有ったのは確かだ。
何しろ、大学に在籍していた当時実家に帰れば勿論住職を継がなければならないので
可能な限り留年していた奴だし。(奴曰く、好き勝手出来るのは学生の間だけだからと平然とのたまう始末)
金が無いからと言っては先輩・後輩を相手に賭け麻雀を吹っ掛け、現金をせびり取る始末
普通はバイトして金を稼ぐとか考えるモンだが、その辺りが一般人と考え方が違う。
そして、一番最悪なのは無類の女好きにして手癖の悪さ、これが一番酷い。
何しろ確信犯的なので、まず一般的な女の子をターゲットにしない。
奴のターゲットは男慣れしていないゲーヲタ・アニヲタの女の子を集中的にネトナン・チャトナンしては
喰いまくる、その理由はイパーンの女の子とはケコーン出来ないのから(奴曰く、同じ宗派の寺の娘しかケコーン
出来ないそうだ)ケコーンする迄は好きにするさとの事。
極めつけは、精進潔斎をする筈の聖職者で居なければならないに拘わらず上記の行動を繰り返し、
奴の実家近くの太平洋戦争戦没者関係が毎年行う終戦記念日の法要に参加し、あろう事か自分が唱えた
経文で戦没者の良い供養になっただろうと事も無げに言い放つ神経が、人間として終わっている。
戦没者の中には女性を知らないままに戦死を遂げた人も居るだろうに、その供養にこんな輩が唱えた
経など聞きたくもないだろう。
この分では浮かばれる者も浮かばれないだろうし、こんな事が許される仏教界も腐敗してると思う。
長すぎて読む気がしないので
3行くらいにまとめてくれ。
119名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 21:55:11
>>119
長けりゃいいってモンじゃないしね。要点を突こうよ、要点を。
>>112
だいぶ日本語がお上手ですね
>>108
ん??根本的に勘違いしてないか?仏教的には世襲が禁止なのではなくて妻帯が禁止なのだよ?
世襲を禁止して輪番制にしても妻帯はできる。子供もその輪番の輪に加えることもできる。
それに、そもそも僧侶は仕事ではない。
122名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/01 23:00:18
禿は結婚するな。
日本の禿は職業化してるぞ。
123名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 02:11:45
ビジネス世襲禿
124名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 04:40:36
うんこせしうはげ
125名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 04:43:07
>>121
現状は違うぞ
126名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 10:35:18
ところで、托鉢の話題ってでないもんなんですかね。
檀家0でも、葬式なくても、托鉢だけで食っていけるぜ。てな坊さんいないのかな
127126:05/03/02 10:38:40
ごめん。微妙に誤爆w
流しておいて
128名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 11:28:37
ツマンネ(゚听)

昔は「世界仏教者会議」とか「炊き出し」とか「毎日ステーキ」とか
キャッチーな名言をいっぱい生み出したこのスレだが
そんなフレーズのひとつも出てこないここはもはや無能の吹き溜まり。
129名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 13:10:35
雲水のような生活をずっとすべき。
130名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 13:20:53
>>129
もっと強いて言うならば、山岳修行僧のような生活をすべき。
俗世との関わりを完全に絶つ
131名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 13:23:31
おまいらが世帯主になって坊主に金払うなら世襲は存続するが、
払わないなら世襲は今の代で終焉ですな。
132名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 13:51:58
>130
尼僧は比較的、修行的生活を続けている
(剃髪して結婚しない)から尼僧を増やして
(結婚なんかしたくない、っていう女性に尼僧
になってもらって)いけばいいと思います。
133名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 14:53:04
>>132
そのくらい非現実的なことを考えないと面白くないですわな(w
134名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 14:55:35
尼僧の実態を知らないからそういうことを言える。
幸せだね。
135名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 15:14:23
NEETが必死だな(-ノ-)/Ωチーン
136名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 15:32:41
>>132
女の禿頭なんて見たいとも思わんが・・・現物見りゃ少しは変わるだろ。
137名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 15:39:17
言葉には出てこないけど「若い」ということが想定されてるわけだ。
いつまでも若い尼僧のままでいるわけないのに。
138名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 16:50:31

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 住職の世襲による寺院の私物化は不公平なので廃止しよう
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)
139名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 17:29:19
世襲禿は殿様仕事
140名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 17:54:11
>>137
賛成モナー

結婚については親鸞を引き合いにだすまでもなく、教理的な議論はありえるが、
世襲については百害あって一利なし。
本山からの末寺への派遣制度を取り入れるべきだ。
チンケなキリスト教の教派ですらそうやってんだからさ。
141名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 17:54:42
>>138だ欝
>>138
>>140
で、どうやって?って話になってまたループ。

このままじゃ日本もキリスト教の波に飲まれるかもな。
143名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 20:16:31
>>135の様な事を言い放つ奴は世襲禿でFA?
>>143
ニートがナニいてもムダアルネ
145名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 21:26:22
禅寺の前で座り込みしろよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヒキコモリww
146名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 21:33:27
くだらねぇ事ほざいてないで修行しろ 世襲禿
>>146
どの発言がくだらないせしうはげのぼやきか教えてちょんまげ
148名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 00:14:35
>>147
世襲禿の全存在がくだらない。
149名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 02:17:21
禿同
150名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 04:47:34
世襲禿は昼間はブラブラ夜は飲み屋。
こんなのばかりです。
コンビニのバイトの方がはるかに仕事してます。
151 :05/03/03 05:44:48
スキルと資格を保持して仕事が出来る優秀な人は坊主になんかなりません。
世襲が堕落させているのです。
世襲がなければ必然的に一生懸命に勉強して職探しをします。
これだけ世襲の弊害が目立つのに存続するのは時代にミスマッチです。
152名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 05:50:15
>>151
で、どうすりゃいいわけ?
153 :05/03/03 05:57:12
世襲が甘やかしてるんだよ。

世襲がなければ必然的に勉強します。
世襲がなければ必然的に職探しをします。
世襲がなければ必然的に仕事を一生懸命します。
154名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 06:02:25
>>153
じゃあ、世襲が無くなるように努力すればいいんじゃないの?
155名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 06:17:33
戒律守れや、禿!
156名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 06:40:36
>>155
それだけかい?w
>>150
俺、せしうはげだけどその通りだと思うよ
158名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 09:25:57
>>157
えらいっ、あなたは許す。
159 :05/03/03 13:56:38
世襲で甘やかすな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
161名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 14:18:22
西武の堤逮捕か、ダイエーも解体だし、奢れる者久しからずや。
この世に永劫続くものなどなし、
諸行無常の非情な足音ひたひたと真っ黒な堂宇に忍び寄る。
次の没落粛清は坊主と公務員だろうが、
いかんせん彼ら自身この栄耀栄華がこの先何10年何100年も続くと思ってるから
痛いよなあ。少しは覚悟したほうが、この先の身の振り方も対処できるだろうに。
162名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 16:46:43
世襲禿と公務員はどっちが先に滅びると思う?
163名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 16:48:23
世襲禿。
公務員はどのみち必要だが、世襲禿はそもそも不要だから。
まっとうな僧侶は必要だけどな。
164名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 17:51:42
世襲禿いらない
永平寺住職のような戒律遵守する非世襲禿は必要
正直、すぐ永平寺の名前を出す奴は素人。
166名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 18:20:14
永平寺の貫首は戒律を守っているが、永平寺自体が戒律をすべて守っているわけではない。
拝観料(つまり布施)を一律定めて布施を強要してるわけで。
本来なら「おいくらでも結構ですので、拝観の際は浄財の寄付をお願いします」とでも書いた
看板を立てて賽銭箱に入れてもらえばいいはず。
167名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 18:45:55
戒律を守れない世襲禿が偉そうなことを言うな
168名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 19:31:09
えらそうなせしうはげ
169名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 19:40:20
>137
むしろ年を取ってからの方が同年代の女性よりは美しく若々しい。
170名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 21:21:17
>>165
永平寺の例のトップの人はすごいと思うよ。
くされ雲水どもはどうしようもないけどな。
曹洞宗って、仏教宗派のなかでもドキュソ率高いと思う。
171名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 23:32:02
永平寺78代目住職、宮崎奕保禅師を見習え
世襲じゃないし戒律も守る

欲望丸出しの世襲禿は逝ってよし
172名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 00:13:21
宮崎以外はクソ坊主
173名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 02:02:46
クソしない奴っているのか?
174名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 02:45:13
>>173
普通はするだろうけどね<糞
でも世襲禿がする糞は、常人よりも生臭かろうなw
175名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 06:26:54
>>172
他に選択肢は?
176名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 07:45:33
宮崎は僧侶だ
177名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 08:40:50
                              人ガガガガガガッ
  ∧_∧       | |            人   <  >_∧∩
  ( ・∀・)      | |        人   <  >_∧∩`Д´)/
 と    )      | |    人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←>>176
   Y /ノ       .人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←>>172
    / ) .人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←>>171
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/   / ←>>170
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>166
            / ←>>164
_∧_____________________
 おまいらTVの見すぎなんだよ!!!!
178名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 13:30:40
今のところ宮崎しか僧侶として認めないよ
179名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 15:20:29
このスレに書き込みしてる方に聞きたいのですが
お坊さんの寺院を世襲する事については、否定意見が多いのは理解出来るのですが
それに異を唱える意見も書き込まれています。 そこで思ったのが、その異を唱えている
方はからかい半分で書き込んでいる一般の人なのでしょうか?
それとも、寺院を世襲しているお坊さんなのでしょうか?
はたまた、寺院に対し熱心に盛り立てようとしている熱意に溢れた門徒の方なのでしょうか?
180名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 16:33:35
子供の頃から修行しないと実際上はね……
181名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 17:11:24
>>179
世襲禿と老人檀家
182名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 18:35:44
利益がある人が世襲を擁護するんだが、熱心なモントがいたとして、
世襲を擁護するなんてのは、
いまどきいないわね。
183名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 19:07:49
早く世襲廃止されるといいね。
2chの影響力は絶大だから、いつか報われるよ。
ガンバレや。
184名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 19:14:46
>>181 >>182
レスをして頂いて有り難う御座います。
これで納得できました。
前スレでちょっと書き込みした時に妙なレスが食いついてきたので
判断に迷っていたところです。
これで確信しました、あの人は確実にこのスレを見てますね。
185名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 19:22:36
 尼さんは世襲してない。養子という形はあるが。
家計の苦しい家の女の子を親の了解を得て無理やり剃髪修行
させて尼さんにしていけばいい。昔(今高齢の)尼さんは
そういう人が多い。
186名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 20:37:54
>>179
せしうはげの職場を守る闘いです。
187名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 20:45:38
真宗は世襲でいいよ。
西の門主とか東の法主も、親鸞からの世襲だし。
真宗はみの調子で、どんどん閉鎖的な血縁集団で、
永遠に御家騒動していてくれればいいよ。
188名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 21:03:19
このスレ的には真宗は仏教じゃないらしいし・・・
189名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 21:55:04
>>183
うん
がんばろう
190名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 22:18:06
俺は仏具屋として結構いろんなお寺を回ってきたが(今は辞めたけど
世襲であれ、在家からであれ
臨済宗と浄土宗は結構立派な和尚が多かった気がする。
曹洞宗は立派な人もいるけど、DQN率もやや高め
日蓮と真宗はDQN率圧倒的に高め
あくまで主観だけどね。
191名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 22:20:49
日蓮系はDQNだらけだろ?
192名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 22:22:10
真言宗と天台は?
193名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 22:35:11
仏具屋って儲かるの?
世襲なの?
194名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 22:44:49
仏具屋は商売なんだから世襲してもかまわんだろ。

禿はダメだが・・・
195名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 02:47:36
>>188
このスレ的ではなくこの板的に、ですわね。
196名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 04:01:45
あと何年生きられるか分からないが世襲禁止を訴え続けるぞ
197名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 04:07:35
>>196
どうぞ、ご自由に。
198名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 07:20:03
>>195
それについて真宗禿は反論してこないな。
まあ、反論してもあんなものは仏教ではないことは明らかなわけだが。
199190:05/03/05 09:06:04
天台と真言はあまり顧客もってなかったからわかんない。。
ただ、どちらもかなり威張ってるイメージはある。
ちなみに仏具屋は在家用仏壇の利益率がかなり高いので結構もうかる
葬式来る>坊さんにマージン払って紹介もらう>仏壇なんて普段買うことないからぼったくっても気づかない。
ってな事情があったり。あとまあ、安すぎると有り難味がなくなる物でもあるしね
でも寺に納める仏具は競争激しくて大して儲からんね。
個人的見解だけど、対寺の力関係だと
石屋=葬儀屋>法衣屋>仏具屋だと思う。
石屋と葬儀屋は寺の経営の根幹に関わる存在なのでかなり高飛車にでれるけど
仏具屋はかなり使いっぱしりっぽいw
法衣屋が上なのは、住職の個人情報(サイズとかね)を押さえてるから浮気できないってところもある
ちなみに、仏具屋は世襲が多いけど、社員はフツーにサラリーマンだよ。
その辺はただの零細中小企業ですからね。
200名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 09:38:52
でも最近は仏壇売れてないよね。近所のショッピングモールに倒産品の仏壇を
投売りしてるけど、まったく売れてない。
あとさあ、やっぱマージン受け取る坊主なんかもよく聞くけど、
実際こんなことを続けてたら、一般人は見放しちゃうんじゃない。
201名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 09:47:27
>>200
見放されりゃいいじゃん。何か問題あるわけ?
202名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 11:36:13
またひとつ世襲禿の砦が消えてゆきます。合掌・・・
203名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 12:18:34
>>201
そういう反応しなさんな。
未来予想することで、優越感に浸ってんだから。
なぜなら、自分自身が・・・、今現在が・・・
な!分かるだろ?
204名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 13:07:17
せしうはげ
205名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 17:26:46
勢力図
寺>石屋=葬儀屋>法衣屋>仏具屋

こういう感じですか?
206名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 17:54:37

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  世襲禿が失職しますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
207名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 19:29:32
>>206
じゃ、追い出すことだね。
208名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 22:00:31
既得権にしがみついて
お経を読んでりゃいい
209名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 22:19:20
読経マシーン
210名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 22:37:31
そっか〜 >>207は自分が追い出される事を望んでいるんだ
早くに持つまとめろよ >>207
211名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 22:55:43
↑荒らすな世襲禿
212名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 23:06:53
寺が気に入っているから離檀しないけど
世襲禿を追放すればいいんだけど
世襲じゃない寺に墓を移すのでもいいけど
213名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 01:27:28
俺もこないだ浄土真宗(興正派)の坊さんで親の葬式出したけど、
枕経・通夜・葬儀・換骨勤行・納骨 までで15万円、法名(戒名)は無料。
事前に率直に額を聞いた。気持ち多めに包んだけど。

後は7日ごとに、今まで月命日で来てもらってた時と同じ額。
四十九日はちょっと多めに包むつもり。

宗旨オススメとは違うしきたりをお願いしても、よっぽど非常識なこと
でなければハイハイと聞いてくれる。人のいいおっさんだ。
まあ都会なんでサービス業に徹しないとやっていけないというのもある
だろうが。

もともと浄土真宗って、功徳や供養にかかわらず阿弥陀如来のおかげで
誰でも必ず往生できるという宗旨なんだから、坊主の力なんて関係ない
わけで。他の宗派よりも葬式代(あえてこう呼ぶ)安くてしかるべきだ
と思う。
214名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 01:36:12
>>213
各宗派の平均額を調べてから言えや。
215名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 04:54:22
そんなものねえよ
216名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 06:11:32
>>215
調べもしないでよくもまぁ・・・・
217名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 09:48:00
>>213
そこまでシステマテックなもんなら、次の段階になると、人が死んでも坊主なるものの
存在意義がないんじゃないか?
なんて疑問を持つ人たちが出てきても不思議ではないよね。
むしろいったいこの僧侶などという人種に対する、
宗教的、道徳的、規範的な最低限の職業モラルのない人たちに対価としての
金を払う行為について、
正当性がなくなるのではと、
考えてしまってもおかしかないですよね。
218名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 11:45:22
世襲じゃない寺を教えて
そこに墓を移したい
219名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 11:48:58
華厳宗の方はいますか
220名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 13:08:41
221名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 14:35:15
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\<<1
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ |
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
222名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 16:12:11
>220
本山が2つあるの?
曹洞宗だったら永平寺の宮崎禅師がいいな。
223名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 16:47:08
>>220
一般人が本山で墓を設けることが出来るのはここぐらいだろうな
224名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 18:25:13
本山で世襲のところってあるか?(真宗以外)
225名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 18:46:44
>>224
泡沫単立以外にはないと思います。
226名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 18:57:37
どうせだったら本山がいいな。
總持寺しか墓を募集してないのか…。
227名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 20:16:20
僧侶ではない、ただの読経人。
228名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 23:11:23
>>222
永平寺って檀家とってないんじゃないの?
229名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:15:31
本山の住職は非世襲だけど自分の寺では世襲ってのばかりだし
それに修行僧は世襲ばかりだしな
百歩譲って總持寺がいいのかな?
總持寺の住職は戒律を守ってるのかな?
230名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 02:00:25
>>229
表向きは守ってることになってるだろ。
231名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 02:01:41
70 :名無しさん@京都板じゃないよ :02/06/02 17:45
>>69
ネタですか?
野良猫がつま先立ちで忍び歩きしてたんじゃないの?
しかし、高野山にも総持寺ってあるんだ。勉強になったよ。

総持寺の雲水はヒドい!一般人は知らない方がいいよ。ショック受けるから。

漏れは実体を良く知っているが(内部の者ではないよ)、あれは修行じゃなくて修行の「フリ」
だね。川崎のソープ街に行けばスキンヘッドに帽子かぶった総持寺の坊さんがウヨウヨしてるよ。

永平寺も大した事ないけど。典座(食事を作る係)が余り物大量に捨てているようじゃお話にな
ってないね。道元禅師が泣いておられるゾ。
232名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 07:27:51
233名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 18:47:41
尼さんはちゃんと修行してるはず。(比叡山、高野山、尼僧堂)
234名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:04:13
お仲間が「ネタスレだから許される」との自己流解釈で暴れ回ってるようですね。
235名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:08:24
             _
           /       \
         /           \
        /              \
       /                 |
      /  _ /_            |
      |  _ | _     /       |
     (___)|(___  ) |    |  >>234
     |<・>)=(<・> ̄|   |  ⌒)|    心の余裕は修行から生まれるんだ
     | __// \___/  ノ   6)|    坐り方が足りん!!
      | |  / 〉\     |     | |
      \ | んつ  〉   |     |  |
       |/  U       \    | // \
       | (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) |     //   \
     /\  ⌒\      ノ   //       \
   /    \____     //           \
        \\ //
          \\ //
236名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:08:51
>>233
修行期間中はな。
それは男も一緒だけれど。
237名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:09:20
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
238名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:23:46
>>233
尼僧でも子作りするべ。
現に俺がこの世にいることはそうでなければ説明がつかない。
239名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:34:17
>238
スキンヘッドの尼僧が出産?
240238:05/03/07 19:39:44
>>239
今はスキンヘッドじゃないし(w
241名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:42:14
>240
修行中はスキンヘッドで後は伸ばしたわけ?
男でもそういうのいるけど。
242238:05/03/07 19:44:40
>>241
そうだよ。今は庵主やってるが。
243名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 19:47:11
>242
年を取ったら剃ったほうがいいと思うが。
違和感なく美しく老いる感じがして。
244238:05/03/07 19:50:58
>>243
イメージに縛られすぎじゃないのか?単純に。
>>244
いやいや。そういうイメージは大切ですよ。
246238:05/03/07 19:58:12
>>245
誰しもがそのイメージにはまる、と思ってしまうのがイメージなのよ。
247名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 20:03:49
>246
男性もそうだが年取ったら(老人になったら)スキンヘッド
にした方が若々しくていい。女性も老人の剃髪なら白髪や
気味の悪い染髪よりいい。
>>242
親父さんは何をやってるの?坊主?
249238:05/03/07 20:17:52
>>247
そこまでスキンヘッドにさせたいなら言っておくよw

>>248
実はカタギなのよ、これが。
あまり細かいことは言えないけどね。
250名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 20:43:21
ここだけが平穏無事って感じだなw
251名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 21:47:39
アンチ初心者に分かりやすい良スレだね
252名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 23:05:42
禿の世襲は諸悪の根源
下のスレが立ったおかげで、寂れ始めましたね。
いいことです。(w

坊主妻帯を禁止しよう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1110176607/
254名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 04:09:46
>>253
と言うよりも
そっちは春厨が立てた。
それに世襲と妻帯は別だよ。
255名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 04:19:55
まあ妻帯が解消されれば世襲は自ずから解決するが。
256名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 04:25:33
隠し子はどうなるんだ
257名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 05:25:55
この意見には賛成するよ

坊主妻帯を禁止しよう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1110176607/1
258名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 05:31:31
今、二人くらいで話してるのか?こんな時間に
なんだか聖○新聞の座談会記事みたいだな
>>254
仏教の教義的には世襲が問題なのではなくて妻帯が問題。
堕落の原因は妻帯ではなく世襲。こういうこと。
261名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 17:50:27
妻帯と結婚って意味が違うの?
尼は結婚してもいいの?
>>261
「妻帯」と「世襲」だろ。
263名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 21:15:16
なぜ世界的な宗教では世襲しないかと、考えるに、
人には欲望というものが抑えても抑えても出てくる煩悩がある。
自分の息子や娘に公共物としての礼拝施設をなんとしても代襲させようとする。
ここからもう堕落が始まってくる。
ちなみに坊主に聞いてみたらわかるけど、
自分の寺だって言う。
ここにはもはや民衆のものだという概念はなく、坊主自身の個人所有物というなんとも
本末転倒した考えを持つ。
もっとも身を処するべき坊主が個人所有を主張することがいかに信仰生活と相容れないか
坊主自身には分かってないところに不幸がある。
264名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 22:44:15
妻帯って結婚のこと?
妻帯=結婚?
>>263
仏教ができたころは「住職」という概念もなかったのでそれは微妙。
266名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 02:02:37
ほんとうは世襲により不幸なのは禿自身なんだよ
>>263
世界的には、基本的に世襲していない宗教の方が少ないんじゃないのかな。
たとえばカトリックなんかは世襲はないが、世界的に見れば人口が多いので目立つが、
宗教としては1つとしてか数えられない。

バラモン教などは出家主義ではないので世襲。プロテスタントも日本のそれは
両方あるが、ヨーロッパでは地方は世襲だろう。

インドの出家主義のところは世襲はないが、師弟関係を重んじるので、基本
的には門派の者しか立ち入れない。

こうした公選されない点がむしろ本質的なところで、ひがむ香具師がいるから
厄介なのだろう。
268名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 11:47:23
せしうはげ涙の反撃
269名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 12:34:21
ていのうざいけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
270名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 12:50:59
世襲でウハウハ
271名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 14:55:37
「明けても暮れても飲み屋と風俗通い。一体いつ布教するんですか?」
     「やむをえんだろう、布教なんかしても一文にもならん。葬式以外は儲からんのだ」
「それでネットで悪企みしているわけですな、ご住職・・・」
         !|/   |i,|   `|'i、               i:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.::::::::::::::
        ,!|i   ,!|゙i,    |゙i, ヽ.            l:.:.:.../  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ.:::::::,
       ,"|‖   ,! i,     |ii,  ゙i,         |:.:.:.:i'   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`"
        ,! ,! |i,   ||  ゙i,    |i i,  ゙i,         l:.:.:.:レ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:
        !  | レ゙ー--||  ゙r''"~.ヽ,i,  ゙i,        i.:.:.:|' ,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:
     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i,     i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
272名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 16:06:10
日本以外の仏教は非世襲ですが?
カトリックだの他宗教だのを引き合いに出す前に、
自分達の戒律の勉強したらどうですか?
戒律に世襲はダメなんていうのは一言もありません。

あなたこそ勉強したらいかがですか?あちらのいたも102さんもあなたで
しょう?
272は、なんで他宗教は世襲がよくて仏教はダメなんて言うんだろう。

おかしくてヘソでお湯が沸く
275名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 17:34:48
世襲禿 昼間ブラブラ 夜飲み屋
と、一日中ネットのへばりついて言っている 引きこもりかな
と、一日中ネットのへばりついて言っている 引きこもりかな
278名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 18:01:02
>>276-277
連投して自画自賛みたいねw
279名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 18:41:34
坊主もミスリーディングに導きたいんだろが、本質的に世界の宗教には世襲はない。
もちろん爺さん、親父の代から聖職者なんてのはある。
しかし、一から布教伝道していかなきゃならん。
なにも、日本型世襲仏教のように、地盤、看板、地縁を引き継いで
やるなんてことはない。
そうすることによって弊害が大きいことを歴史の長い宗教は分かってるからなんですよ。
もちろん未開の土人アニミズム系はその限りにあらず。
280名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 19:20:02
俺の知る限りネパール、チベット、台湾でも妻帯&世襲は当然のようにしているぞ。
日本に限ったことではない。良いか悪いかは別だがな。
281名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 20:08:48
台湾は若い世代では尼僧>>男僧
282名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 21:02:42
坊主がセックスするな。以上。
>>279
世界の宗教に世襲は無いからって仏教も世襲するなってのは違うのでは?
しかも「本質的に」の使い方も間違ってるぞ。
そっから下の文章は同意。
でも日本の仏教は土地とか宗派とか講とかがやかましいのでむずかしいが。
284that's all right!:05/03/09 23:28:48
285名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 23:33:41
寺を私物化するな
おまえの物じゃない
286名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 04:40:25
寺を乗っ取りボロ儲け
以前はキリスト教系新宗教などが、風評目的で書き込んでいたから、自分たちのことは棚に
上げたいのでしょう。

洗脳宗教ってこわいですね。
>>285-286
連投して自画自賛みたいねw
289名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 10:00:42
基本的にさ、いろんな国に、聖職者といわれる人たちががさまざまいるわけでね、
国民の、宗教者に対する尊敬の度合いで、測れるよ。
オピニオンリーダーだったり、日常的に寄進を受けたり、
人々が、町で会ったら、尊敬のしぐさをするとかね。
日本では、あのぶくぶく太って金ばかり要求する、ゆすり、たかりの
やつらで、ヤクザと一緒。できれば関わりたくないってのが本音なんですから、
ここまでになってしまったら、この先生き延びるのは難しい。

>>289
今までに何カ所か転々としたけど、いずれの土地でも有識者として
尊敬されていたけどな。。。

この板に来て、初めてこんなひねくれたような発言を見てビックリしました。
291名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 14:12:01
触らぬ禿にお布施なし
292名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 14:18:37
>>291

思わず爆笑。
破戒僧の皆様にもよろしく。
293名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 14:31:30
>>290
有識者っていっても、偏差値40台の宗門大学の佛教学科なんだし、
なんかむなしくない?
それに尊敬されてた、っていわゆるじじい、ばばあにだろ。
同世代にどう見られてるかを、考えたほうがいいんじゃない。
だれしも自分の姿を客観的に見れないもんですよ。
>>293
いつも思うんだが、なんでこのスレの連中は年寄りを卑下しているんだ?
完全な差別だと思うんだが。
295名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 16:03:34
坊主にしたら年寄りは騙しやすいし、いい金蔓なんだから、悪くいいわきゃないよ。
みんなが智慧付きだしたら
一番困るのは、坊主だしね。
296名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 16:45:25
じぇに儲け
297名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 18:27:51
偏差値だけなら芸大だってそのくらいww
298名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 19:28:27
>>280
はいはいw
チベットで妻帯しているのはボン教と、ニンマ派のごくごく一部。
あと、チベット密教行者は在家であって僧侶じゃないからな、間違えんなよ。
ネパールも事情は一緒だ。
台湾と韓国については、大戦中に日本仏教の布教に屈した寺院のみ妻帯している。
日本の世襲禿が害毒を撒き散らしただけじゃねーか。

>>273
あたりまえだろ。
それ以前に、セックス禁止してんだから、世襲禁止なんか書いてるわけないわ。
物事を演繹する知能もないのか。
299名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 19:42:58
髪の毛も知能もない
300名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 19:49:27
あなた坊主が演繹法や帰納法なんて言葉の意味がわからないんだから、
彼ら坊主に合わせた、言い方してやんないと、
ダメだよ。
余計混乱するんじゃないの。
301名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 19:55:14
せしうはげにかつだあああああああああああああああああああ!!!!
>>298
(゚Д゚)ハァ?
>>298
>台湾と韓国については、大戦中に日本仏教の布教に屈した寺院のみ妻帯している。
なに!?わが国の仏教を堕落させたのはニッテイか!?謝罪と賠償ry

>それ以前に、セックス禁止してんだから
そこなんだけど、それってどの経典に書かれてる?
その経典を良しとしない宗派は世襲可能になるじゃん。
304名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:30:20
>>1
基本的に僧侶の世襲制度は崩れつつあるのが現状。
多くの寺は跡取り問題で頭を痛めています。
在家(寺でない普通の家)出身者の僧侶は増えてきているようですが、僧侶という職業は何かと”特殊な職業”と見られやすいようで”なりたい”と思う人が少ないようです。

数多い住職の本音は、自分の息子が住職以外の道で生活してゆけるなら寺の跡取りにはしたくないと考えている人が多いんじゃないでしょうか?
実際に自分(住職)の実の娘を寺にお嫁にやりたがらない住職も多いです。
305名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:35:40
寺の世襲制度を考えるとき、最も簡単なのは
「あなたはお寺のお坊さんになりたいですか?」と考えてみるのが良いと思います。
「なりたい」と思ってる人より「なりたくない」と思っている人の方がずっと多いみたい。
だから子供のときから教育して「お前は寺の跡を継ぐんだ」と世襲制にするしかない、というのが実情です。
306名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:37:42
こんな胡散臭い商売だれもなりたくないよね。
人々から後ろ指指されてるんだもん。
307名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:40:45
>>306
>こんな胡散臭い商売だれもなりたくないよね。

あなたではなくて、こういう見方の人は多いです。

>人々から後ろ指指されてるんだもん。

はい。お寺の住職という仕事は、後ろ指指され、陰口叩かれ、馬鹿にされ、何をやっても足あげを取られ、
それでも、我慢して人の前で色々なことを言わなければなりません。

308名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:43:59
ある意味修行中のほうがよほど楽かも。
309名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:44:59
キリスト教の牧師やイスラム教のイマームは、民衆から敬意を受け、かれらもそれに
答えるべく、身を律して生きてるからな。
もし戒律を破ると破門だし。
この破門ってのは死刑とおなじ意味で彼ら自身受け止めてる。
まあ日本の佛教僧侶に破門なんていっても、
カエルの面にションベン程度にしか感じないだろうけど。
310名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:45:22
坊主の世襲制についてあれこれ言いたい気持ちは分かります。
ですが、お坊さんの本音としては、「では、あなたが代わりに住職になってくれますか?」と言いたいのではないでしょうか?
私なら喜んで交替お願いすると思います。
311名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:52:32
そんなに嫌ならやめたほうがいいんじゃないのか、っていってるんだけどね。
なにも坊主がいなくなって困ることってあるか?
結局葬式に意味のわからない経読んでるだけだし、
京都の名刹を管理する管理人くらいか。
312名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 20:57:48
>そんなに嫌ならやめたほうがいいんじゃないのか、っていってるんだけどね。

辞められるものなら辞めたいですよね。ですが住職任命辞令をもらった以上は次の跡取りが見つからなければ辞める訳には行きませんよ。
数百年の歴史を持ち、多くの信者の先祖代々のお墓のあるお寺を護持する役目があります。

>なにも坊主がいなくなって困ることってあるか?

これは信者の人が決めることでしょうが、お坊さんに葬儀をしてもらいたいと思っている人は多いようです。
もし、私がお坊さんを辞めたとしても、自分が死んだときには僧侶に葬儀してもらいたいです。
313名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 21:08:54
何が何でも世襲はダメだとは言うとらん。
豚箱に入るようなバカを坊主にするなと言うとるんや。
314名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 21:16:41
私が申し上げましたのは、世襲がダメとか良いとかの問題じゃなくて、世襲制は崩れつつあるという現実を述べました。
当然ですね。お坊さんになりたい人なんてあまりいなくて当然なのですから、寺の息子に生まれたって「坊さんになりたくない」というのが多くありまして、在家なら「お坊さんになりたい」という人はあまりいないでしょう。
結果的に世襲制(つまり幼児の頃から跡を継ぐことを教育する)しかないわけで、学力がなくてもあっても、良識がなくてもあっても、世襲が崩れつつある中で世襲を守らなければならない、という現実になっています。

元々、寺は世襲制ではないので、自分が死んだ後、寺をちゃんと守ってくれる人がいるなら世襲制になんて全然こだわりません(私の場合でね)。
でも、在家ではなかなか自分の寺を継いでくれる人はないので、泣く泣く自分の息子に継がせているというところだと思います。
結果的に刑務所に入るかもしれないような息子であっても、他にいなければしょうがないですよね。
315名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 21:38:20
これは私の例なので、参考にならないかもしれませんが・・・
私が住職になったいきさつをちょっと述べておきます。

私が大学生のとき、父(住職)が交通事故で亡くなりました。私は当時将来坊さんにはなりたくないと思っていました。お寺の生活を知っていたので坊さんになるのは嫌だったのです。
しかし、父が亡くなってしまいましたので、長男である私に「寺を継ぐ気あるのか?無いのか?」が信者の間で問題になりました。
私が本音で「寺は継ぎたくない」と言っていたら、祖母、母、弟(高校生)の3人を連れて寺を出なければならなかったでしょう。
当時大学生であり、自分以外の家族の面倒を経済的に見られる訳もない私は、「寺を継ぎます」と答えざるを得なかった。そうでもなければ私の家族3人は寺を追い出されて路頭に迷っていたでしょう。
弟は大学へ行けなかったでしょう。

つまり選択の余地などなかったのです。

そして、住職に任命され、住職となりましたが、住職になって一番きつかったことは「それまで付き合っていた好きな女にフラれた」ことでしたね。
まだ24〜5の年の頃なので、「お寺のお嫁さんになるのなんて嫌。」と言われて好きだった人と別れた辛さは忘れていません。
私は「こんな仕事だったら辞めたい」と心底思いましたが、どんな好きになった人のためであっても出家の身である以上、女より、任された寺を守ることが優先なのです。

その他にも色々ありますが、住職という仕事は色々縛られます。それでも「預かった寺を護持しなければならない」という使命感だけで生きていますよ。
ネタスレにマジレスすると、スレの流れが留まるからヤメレ。
317名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 22:01:35
>>当時大学生であり、自分以外の家族の面倒を経済的に見られる訳もない私は、「寺を継ぎます」と答えざるを得なかった。そうでもなければ私の家族3人は寺を追い出されて路頭に迷っていたでしょう。
↑、一般社会でも当然社宅に住んでる人は親父さんが死んだら出て行かざるを得ないわけです
社宅に限らずサラリーマンは一家の大黒柱が亡くなっても息子が継げば家族が安泰なんてことはないですよ
それで「選択の余地がなかった」なんて甘すぎます
さらに「女にフラれた」って・・・
サラリーマンなら仕事都合で地方に飛ばされてフラれる事は結構あるわけで
結局、もしあなたにもっと気概があれば寺を継がずに自分のやりたい仕事をして
一家を養っていくこともできたでしょう。
弟を大学へやるために寺を継いだんですか?
世の中には大学へ行く能力がありながら家の事情でいけない人は沢山てるんですよ
318名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 22:04:52
坊主が家庭を築いてはいけない、延いては妻帯してはいけない理由が良く分かるね。
これぞ世襲の弊害、いや妻帯の弊害と言うべきか。
319名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 22:26:20
>>317
まず、選択の余地がなかったことと、女にフラれたことは、別々に考えて下さい。

> 一般社会でも当然社宅に住んでる人は親父さんが死んだら出て行かざるを得ないわけです

これはそうでしょうね。ですが、社宅とお寺を一緒のレベルで考えて良い物かどうかちょっと疑問ですね。

寺を出る、と言えば、聞こえは良いかもしれませんが、事実上、「寺を追い出される」のです。つまり、その寺とは縁切りを意味するわけで、祖母の夫(住職で私の祖父、母の夫で私の父)のお墓参りも出来なくなる可能性が高いわけです。
そもそも歴住住職のお墓になり寺の管理になってしまい、自分の実の祖父や父の墓であっても自分の墓ではなくなります。
さらには、親戚からも、「全然知らない人が住職になったら、お前のおじいさんやお父さんの墓参りが出来るか出来ないか?にもかかってくる」とまで私の場合で言われました。
寺を継ぐのが嫌だから、の個人的な理由で継がなければ、「じゃあ、俺達の先祖は誰が守ってくれるのだ?」と信者の方には詰問されるでしょう。
そして、「辞めるんだったら他に住職を探してこい!」とまで言われるかもしれません。さらに、あなたがこの寺に生まれてここまで生活してきたのに、この寺を継がないのであれば、それまでの家賃を請求する、なんて話しになるかもしれません。

それから、
跡を継げば安泰などと言ってはいませんよ。むしろ、跡を継いだときから本当の苦労が始まります。

そして、「好きな女」ですが、信者にしてみれば寺の跡取りは重大な問題ですので、「住職、早く好きな女見つけて結婚しろ」は、年頃になればほとんど必ず言われます。世襲制が崩れつつある中で、住職の子供は寺を維持するための根本的な位置づけにありますからね。
320名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 22:41:15
ま、最初に申し上げましたが、これらはあくまで
>これは私の例なので、参考にならないかもしれませんが・・・

と、前置きしてあることを忘れないで下さい。

まあ、世襲制と妻帯は別々に考える必要があると思います。ですが、寺の跡取り不足の問題は全国的な問題なようですし、住職自身、「できれば自分の子には住職にさせたくない」と思っている人も多いという事実を考えれば、

「自分は坊さんになりたくて努力したのだが、世襲制の壁にぶち当たって、お坊さんになれなかった」レベルの人に言って欲しいです。
(でも、在家出身でお坊さんになりたくて努力はしてみたものの、お坊さんになれなかったというケースは少ないと思いますけどね。)
321名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 22:56:51
世襲制が崩れつつある中で、住職の子供は寺を維持するための根本的な位置づけにありますからね。
↑物凄い矛盾した言葉なわけですが・・・
世襲制が根本だから寺の子供が寺の維持のために重要な位置づけでしょう
まあ、あなたが嫌々住職をしてるのは分かりました
職業選択の自由が保障されてるはずのこの国で、なりたくもない寺の住職をしているあなたはとても不幸な人だと思います。
私は在家の者ですが、30過ぎから道心を興して知り合いのお寺で得度をお願いしたことがあります
だけどその時の反応は
「その歳じゃ修行に耐えられないよ(プゲラッチョ」
というものでした。私は悟りが得られるなら、修行道場で命を落としても構わないつもりでしたが
そう告げれば
「そんだけの気持ちがあるなら何でも出来るから、社会で頑張りなさい(藁藁藁」
と言われました。
てなわけで今は住職の言葉に従って会社で日々仕事に精進してますが、なんか空しいです。。
坊さんになりたくてもなれない自分と、坊さんになりたくなかったあなたと。。
何かが間違ってると思うんですがね。。
>>321
>私は悟りが得られるなら、修行道場で命を落としても構わないつもりでしたが

全然命を落とす覚悟が無いじゃん。
耐えられないと言われて素直に引き下がる程度じゃ、
たとえ修行に入っていたとしても先が見えてるな。
結果、あなたは会社員に甘んじていて正解。
323名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 23:10:12
>>321
色々と述べたいことがあるのですが・・・良くも悪くもね。
ただ、
>坊さんになりたくてもなれない自分と、坊さんになりたくなかったあなたと。。
何かが間違ってると思うんですがね。。

これが一番考えさせられました。
「何かが間違ってると思う」これは賛同できるような気がします。
事実、私はお坊さんとしての適性はあまりないような気がする毎日です。私はお坊さんをしながらサラリーマン生活を10年以上しましたが、「自分は一つの寺を任されている」という自覚がなければ、住職を辞めて完全サラリーマンになっていたと思います。
324名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 23:10:46
> 私は在家の者ですが、30過ぎから道心を興して知り合いのお寺で得度をお願いしたことがあります だけどその時の反応は 「その歳じゃ修行に耐えられないよ(プゲラッチョ」

これは・・・・問題があるような気がします。
私は40過ぎの人に対しても、「お坊さんになりたければなれますよ。ただ相当な覚悟はしなければなりません。」と言っています。
(事実、30台半ばまで、お寺には全然縁のなかった人が、お寺の一人娘さんと結婚し、お坊さんになる人も大勢いる訳ですから。)

> 「そんだけの気持ちがあるなら何でも出来るから、社会で頑張りなさい(藁藁藁」
と言われました。

藁、は脚色としても、お坊さんを目指したい人にそれを言った僧侶がいるなら、かなりその僧侶には疑問を感じますね。

本当に僧侶になりたいのであれば40過ぎでも年齢的には問題ないです。ただ、あなたに奥さんやお子さんがいれば、経済的なところがネックになりますね。
私の宗派では最低半年以上は修行しないと話しになりませんので、その間はまったく無収入になってしまいます。あなたが独身であって、強い志しがあれば40過ぎでも問題ないと思いますが。
>>311
>結局葬式に意味のわからない経読んでるだけだし
出た。久々にアホ丸出しのレス。意味がわからないのは勉強してないから。
ただ、最近は坊主自身もお経の意味をわかってるのかが微妙なとこが問題。
326名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 23:20:05
あ、それから>>321
>世襲制が崩れつつある中で、住職の子供は寺を維持するための根本的な位置づけにありますからね。
↑物凄い矛盾した言葉なわけですが・・・

これはちょっとどこが矛盾してるのか良く分からないのですが・・・・こう言い換えれば良いのかな?
>世襲制が崩れつつある中でも、(世襲制を望んでいる信者の方が多い事実を踏まえると、)住職の子供は寺を維持するための(信者の方にとっては)根本的な位置づけにありますからね。

実際、全然どこの誰だか知らない住職が来ると信者の方も不安になるそうです。だったら「あの坊主の息子か」となる方が安心できるみたいではあります。
>324
私は逆に、その僧侶の心遣いだと思いますよ。
一度、難しいから止めておけと否定されてあきらめる程度なら
意気込みもその程度。
どれだけやる気があるか試したのだろう。
死ぬ気で僧侶になりたいのなら、一度否定されても突き進むはず。
328名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 23:26:50
>>311
やめるのも大変なんだよ。
あきらめることってのは、あきらめないことよりもはるかに辛いって誰かが言ったらしいんだが、その言葉の意味がわかるかな?
僧侶として、男としてはどんなに大変でも逃げ出すこと、投げ出すことはできない。
もちろん、しっかりとした手順を踏んでやめるならいいとは思うけど、それすらもなかなかできないんだよ。
無理やりやめようと思えばやめられる。だけどそこには自分の名前が何十年も残って、ずっと悪口を言われたり
宗門の恥と言われたりする。「そんなの余裕じゃん」とか思うひとは僧侶向きじゃないってことかな。
僧侶だけではなく、昔の侍なんかもそういう恥とかを良しとしないよね。
そんな恥を残したら切腹もの。僧侶が寺を投げ出すというのはそれくらい重たいのことなのだよ。
329名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 23:29:00
>>327
ん〜、その辺りのところは、ここに書かれただけでは僧侶になりたい人の志の強さも分からないし、その状況を見てないから何とも・・・・

でも、僧侶になるというのは、それなり根気も必要なことは確かですし(特に在家の人はね)、一般のサラリーマンとして生活して行くのとは、異質な努力や苦労が伴います。
330名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 23:34:14
>>328
>僧侶が寺を投げ出すというのはそれくらい重たいのことなのだよ。

これにはまったくもって賛同。
私は前にも述べたようにサラリーマン生活10年以上しました(地方公務員です。)
ですが、サラリーマン(私の場合で公務員)を辞めるのと、住職を辞めるのでは、重さが全然違います。

住職を辞める、というのは、極端な言い方になるかもしれませんが、自分の死をもって償うくらいの覚悟が必要だと私は考えています。
331名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 00:32:04
現役僧侶がでてきてスレが伸びたがここまで全部読みました。
感想は後にします。
おやすみ。
332名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 03:56:23
zzz〜♪
333名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 03:57:00
333
334名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:34:36
朝の勤行が終わりましたので、昨夜のお話しについて少しばかり続きを。

まず勘違いしないでいただきたいのは、僧侶と比較してサラリーマンの方が苦労してないなどとは、私はちっとも思っておりません。私の弟は一般民間企業でサラリーマンをしていますので、
その生活を見ていてサラリーマンが苦労しているということは良く分かっているつもりです。
また、私自身も地方公務員の経験がありますのでね。

住職という仕事もサラリーマンという仕事も、会社経営という仕事もそれぞれ苦労するのは同じだと思うし、それぞれの仕事に適性というものもありますし、今の仕事が自分の第一希望の職種ではなかったという人もそれぞれの職種でいらっしゃるでしょう。
世の中のサラリーマンが全部同じことを考えていないのと同じで、全国の住職も自分の仕事について色々な考え方を持った人がいて当然だと思います。
335名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:35:04
会社に大小があるように、寺にも大小があり、それぞれ独立採算性ですから収入の多い寺もあれば収入の少ない寺もあります。

世襲制ですが、前述どおり、私の場合で自分が死んだ後にちゃんと寺を守ってくれる人が住職になってくれたら、世襲制にはまったくこだわっていません。
では他の住職さんたちはどう考えているかというと、様々でしょうね。これも前述どおりですが、本音を言えば自分の息子に跡を継がせたくない、と考えている住職さんも多いと思いますし、自分の息子に住職を継いでもらいたいと考えている住職さんもいるでしょう。
336名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:35:35
寺の住職が世襲制でなければならない、という規則がある寺や宗派は私の知っている限りではありません。これも前述のとおりですが、僧侶という職業は”特殊な職業”と見られがちであるのか、
”僧侶になりたい”という人が少ないからであるのか、在家出身で僧侶になる道は無くはないのですが、あまり広くは知られていないようです。

ですが、今後僧侶の質が今まで以上に注目されるようになってくるようであれば、現在の一般の方が考えるような”僧侶は世襲制と決められているのか?”は覆されると思います。
私個人的にも、もっと僧侶に質が求められ、それに応えうる人が僧侶になる方が良いと思いますよ。(でも、それ程までに僧侶が人気職業だとはとても思えないのですが・・・)
337名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:36:13
住職という仕事の内容は多岐に渡りますが、”寺を護持する”というのが大きな仕事として挙げられると思います。
自分の子供が寺を継ぐ継がないは別として、預かった以上は、預かったときより荒廃させて次の住職に預けてはいけないという意識があります。
何十代にも渡って自分の寺の住職を勤めてきた住職がいる訳ですから、自分の時代に諸先代の苦労を水の泡にしてしまってはいけないという意識は常に働いています。

住職という仕事は”その寺に骨を埋める”覚悟がないとできません。好きな女にフラれようが、収入が少なかろうが、自分の人生はその寺と信者に捧げたものだという覚悟が必要です。
338名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:37:12
>>1のいうとおりに
>既成寺院の住職の世襲を原則禁止にして公募制や輪番制の導入で公平性を図り、

まず世襲制を原則禁止にしたら多くの寺は、無住職になってしまうと思います。輪番制はあまりいただけませんね。職業には適性というものがありますから、輪番制では成り立たなくなると思います。
公募制なら可能性はありますが、応募者がいるかどうか?というところで疑問に感じます。公平性を保つなら公募制が良いとは思うのですが、私の考えでは逆の見地で公平性が保たれますよ(笑。
つまり、住職というあまり美味しくない仕事を一般の人に知ってもらうために、住職の方が公募制が一般化するなら喜んでしまうのではないでしょうか?(笑。
339名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:38:26
私は住職をしながら公務員の経験がありますが、自分のことだけを考えるのであれば住職などとっくに辞めて公務員だけに職業を絞ってますね。
でもそれをしないのは、”一旦、預かった寺を途中で辞めるのは(しかも、自分の跡にちゃんと寺を預かってくれる人も見つかっていないのに)、いくらなんでも無責任、言語道断”と思うからです。

まあ、私は住職をしながら自分にとって住職は天職だとは思いませんが、自分に合っている職業だと思う住職さんもいることでしょう。
寺も様々ですから、この寺には自分は合っていないけど、他の寺なら合っているかもしれないし、その逆もあり得ます。
私自身、今の職業(住職)について”良かった”と感じたことはありません。
ですがまだおそらく数十年は続ける(死なない限り)と思いますので、”住職をしていて良かった”と思うときがやってくるかもしれません。また、やってこないかもしれません。

結論として成り行きでも不本意でもなんでも、理由がなんであれ、なってしまったのですから、このまま続けるしかありませんね(笑。
340名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:39:03
少しばかりと言っておいて、かなり長くなりました。すみません。
うんうん。そうだろうね。>>328にもそうあるとおり、それだけ責任の重たいものなのだと思う。
そういうことを今の僧侶はわかっているのだろうか??
342名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 07:52:06
ついでに、
妻帯制について、私の考えです。
現在の住職のほとんどは妻帯制は当然だと思っていると思います。
私は独身ですが、当然だと思っています。
しかし、もしも住職が妻帯制でないのが一般的になったとしたら、私は当然それに従い、結婚はしないと思います。
その代わり、結婚してないんだから自分の子供も当然いない訳でして、
信者の人から、「早く、好きな人見つけて結婚しろ。でないと跡取りができなくて、自分達信者が困るだろ。」というご意見には強く反論できてしまいます。そっちの方がずっと気楽かも(笑。

また、私が住職になる前から、”住職は妻帯制ではない”というのが一般的でしたら、私は、住職になる当時は好きな女性がいましたから(フラれましたけど)、
親や兄弟より好きな女性を優先して、夜逃げでもなんでも方法は選ばず、住職にはならない方法を選んでいたと思います。
343名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 08:11:32
現役の30歳代と思われる僧侶のカキコミを読んでみての感想なんですが、
結構長いね。疲れた。
いろいろ言い訳めいたことをつらつら書き連ねてるわけだが、
実際、あなたと同世代の人たちはあと10年くらいすると寺を経済的に支える層に
なるわけだけど、
そういった人たちが、あなたを支えてくれる自信があるんだろうか。
あなたの一日は、朝の勤行のあと掃除とかくらいか、それで祥月命日の家に行って経を5分くらい読む
それで終わり。
こんなことだけで葬式に何10万円もとり、意味のない法事をひっきりなしに強制的にさせて、また金を取る。
佛教や信仰の根本的なことをないがしろにして、
この先、やってけると思うんだろうか、そこが聞きたい。


344名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 08:34:04
>>343
まず、
> 結構長いね。疲れた。

これはすみません。

> 実際、あなたと同世代の人たちはあと10年くらいすると寺を経済的に支える層に
なるわけだけど、そういった人たちが、あなたを支えてくれる自信があるんだろうか。

これは、私と同世代の人が、寺と私の生活を支えてくれる自信が私にあるのかどうか?
ということですかね?そういう風に解釈しますね。
答えとしては自信なんてありませんよ(笑。
仏教離れがどんどん進み、現在の葬式仏教がなくなれば、私の生活に収入がなくなります。そしたら・・・・?
バイトでもなんでも精を出してして働くだけです。(笑。

>佛教や信仰の根本的なことをないがしろにして

これはどうか分かりませんが、僧侶は修行していますので、信者の家で先祖供養や祈祷などをするのは、目をつむっていても簡単にできてしまうレベルです。

結構難しいのは、その法要の後の法話。お釈迦様の教えや、お経の意味をなるべくひらたく説明したり、
家族を亡くして悲しんでいる人の気持ちを察してどうその悲しみを乗り越えるか、自分は悪霊に取り憑かれたと勝手に思い込んで悩んでいる人の気持ちをどうやって楽にさせるか?
こっちの方が法要そのものよりはずっと難しいです。

それと、住職という仕事は寺の仕事だけではなくて、地元の役など良く当てられます。これも結構大変。民間のボランティア、保護司、民生委員、社会福祉協議会などの役も良く当てられます。
まあ、寺での宗教活動を離れて、寺周辺の地元に貢献するのも住職の仕事のおまけにくっついてきます(笑。

> この先、やってけると思うんだろうか、そこが聞きたい。

お釈迦様しか知らないのではないでしょうか?(笑。

では私はこれからバイトですので。また。
345名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 08:42:12
ふーん、バイトしてるとしたら檀家数100軒なんて内所の裕福な寺じゃないんだ。
いまから葬式佛教が崩壊したのちの世界をイメージすることが、
生き残りの鍵かもしんない。
でもほとんどの住職は葬式ときたら俺らの出番だと思って、
疑いなく永遠に続くなんて考えてるしね。
>>342
>住職にはならない方法を選んでいたと思います
つまりそこまでの責任感は感じていないってことじゃないか。

>>343
>意味のない法事をひっきりなしに強制的にさせて、また金を取る
それは個人個人の感じ方によるからねえ。
>この先、やってけると思うんだろうか
と言われればそりゃやっていけないだろう。
だが「法事に意味が無い」とか「死体はモノだ」とか何の疑いもなしに思っているなら、
離壇でもなんでもすればいいと思うんだけど…。
>436
>住職にはならない方法を選んでいたと思います
住職になる前だったらそんなに責任感を感じる必要もないと思う
348名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 10:06:32
この先やってけないだろう、ってのを、漠然と感じてるなら普通の感覚ですね。
封建社会じゃないんだから、世襲が続くわけないって教育を受けたひとなら当然思う。
しかし旧人類は世襲当たり前って当然思ってるんだろうし。
共通の概念がなくなった今、
はたして新人間の人たちの心を世襲佛教がつかめるかということになりますね。
今の60歳以上の人たちが消滅したあとの日本社会を考えれば
おのずと、答えは出るように思う。
この先というか今でもやっていけないからバイトしてるんじゃねぇの?
350名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 11:52:48
「意味のわかんねえお経」なんて言ってないで勉強すれば?現代人は学力が向上してるんでしょ?「意味がない」んじゃなくて「わからない」んだから。
だけど坊さんってお経の意味をわかってんのかなあ?
351名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 13:40:58
若い女性を拉致して山奥で修行させて、解脱できた尼僧住職になればよい。
今高齢の尼僧は親に無理やり尼僧にされた人が多い。それが本来僧侶のあるべき姿。
352名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 14:21:36
菩提心をもって出家するのが本来の姿です。
拉致がどうして本来の姿なんだw
353名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 14:26:26
佛教でいう執着をすてろ、っていうこの言葉は非常に重い。
坊主なる人種に我執が芽生えた時点でもう堕落が始まってるんだなー
なんて思う。
宗教者として尊敬されない自分たち自身の姿を、いつの日か眼前にまみえる事になったときに
さてどうするかですね。
まだいまんとこ大丈夫みたいだけど
354名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 14:27:43
>353
無理やり尼僧にされた女性はそういう境地に落ち着いてるんですね。
355名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 14:45:15
結局さあ、過疎地になって檀家が少なくなって、どうにもこうにも生活がなりたたなくて
廃寺になってるのはよくあることでね、
寺を代襲するってことは、
メリットがあるからするわけですよ。
なんの利得もなしにするか?
むしろこの権利は天からの恵みみたいなもので、ひそかにありがたいなんて思うはずだけど。
家賃がタダだとか宗門大学卒なのになぜか公務員や教師に優先的に採用されるとかね。
でもこんな特権階級が続くと社会全体に無気力やあきらめ感が蔓延して
社会が沈滞することも、また事実。
>>352
日蓮以外の歴史上の高僧の出家の動機はみんな不純だと聞きましたが?
357名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 18:35:14
金の話ばかり…
358名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 20:17:18
>>356
日蓮はカルトの首魁だから却下。
359名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 20:25:55
織田無道ってどう思う?
>>358
じゃあ日本にまともな僧侶は歴史上存在しなかったということでいいですね?

>>359
論外
361名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 23:08:02
>>356
「動機」なんぞに拘泥されてる時点で厨臭い。
出直しておいで。
>>361
釈迦も出家するときは動機(理由)がありましたが?
363名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 23:47:05
>>357
世の中金だもの。

>>361
日本の歴史上の高僧たちは菩提心を持って出家したのではなく、それぞれお家事情などから出家したんだよ。
日蓮も当時の仏教界各宗に疑問を抱いて「発願」したのであって出家の理由は単純にお寺で勉強したかったからってことらしいがね。
出家して勉強して、それから発願して行動し、日蓮法華宗を作ったんだと。

幼いころに出家している僧侶はみんなそんなもんだろ。菩提心なんて理解しないうちに出家してるんだから。
364名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 04:44:34
おはよう禿
365名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 05:32:55
>>355
オレは逆だと思うね。世襲制で坊主にしかなるしかないやつは宗教上の犠牲者だよ。
伝統宗教というくらいだから伝統に縛られてる。
366名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 08:12:41
若禿の主張は聞きました。
しがらみで僧侶を断れないとのことだが。
それでも思い切って寺を飛び出したのは大勢いますよ。
みんなそうやって一からやってる。
普通の人だって財産がなくても先ずはアパート暮らしから始まる。
>>366
飛び出した僧侶は最低の僧侶というレッテルを貼られます。
世襲より、釈迦の悪口を言うよりも重い罪ですから。
368名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 09:40:00
>>367
レッテルが何なんだよ。
一般社会で揉まれたら、スグ潰れちまうようなあまっちょろい奴等が
偉そうに、法話なんかして稼ぎまくってて、批判されないほうがおかしい。
タイでは男子は一生に一度は出家するそうだが、
日本では、世襲坊主は、一生に一度は在家で生きる事の大変さを
経験させたほうがいいと思うがね。
369名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 09:56:42
実際寺を捨てるというのは自分の子供を捨てるより勇気がいる
370名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 10:01:45
>>368
世襲であっても半分以上は仕事しながら坊さんしてる
371名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 10:08:07
>>366
>普通の人だって財産がなくても先ずはアパート暮らしから始まる。
坊さんはアパート暮らしに憧れてる
だがその誘惑に負けたらそれこそ地獄へ堕ちる
372名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 10:10:59
>だがその誘惑に負けたらそれこそ地獄へ堕ちる
釈尊を守るということを放棄したからだ
373名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 10:33:09
>>369
何をそんなに恐れるの?結局「総代」からのつるし上げ?
法華宗から日本山妙法寺へ転宗して批判に耐えた坊さん知ってるけど。
>>370
これからもっと仕事経験しなくてはならない時代が来ると思う。
寺院バブルももうはじけるか、はじけたか、っていう感じ。
でも、「永代供養墓」とか、少子化、核家族化を捕らえた
新しい死者ビジネスが流行しかけていることも事実。
>>371
本当にアパート暮らししている若い真言宗の僧侶が、
自分のアパートを草庵にして、HPを出してた。
5年くらい前かな?本当にアパート暮らしから始まる僧侶もいないわけではない。
>>366
変な人ですね。しがらみから僧侶をやっているのなら、離れればいいし、
普通の人がアパートで暮らしているから、僧侶が寺で暮らすのはおかし
いみたいな事を言ったり。

ただの煽りに、「情けない僧侶」が内情吐露して、何を考えているんでしょうか?

お坊さんの皆さん!自己権利や目先の欲求にとらわれ、不満のはけ口として犯罪行為を平気で犯す
のが今の一般社会です。

その人たちにキッチリ喝を入れてやらないで、どうするんですか!?
僧侶が言わないで誰がいう!!
375名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 12:27:08
また坊主が借金まみれのあげく、寺の経文、仏像、掛け軸などを売り払い
業務上横領で逮捕されました。
徳島県阿南市法輪寺、住職40歳。
逮捕のきっかけは、檀家が気が付いて警察に通報したことによる発覚。
376名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 12:45:42
>374
在家が言わないで誰がいう!!
377名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 12:46:17
その法輪寺ってのは徳島の名刹、西国札所9番目の法輪寺ではないよね
まさか。
>>374
お前みたいな、アホなカキコ読んでみんな呆れているんだよ。
日がな一日、2ちゃんに張り付いているオバカさん。

栄西さんてお寺のものを売って生活の資具にあてたというい
けれど、それで逮捕されるなんて、訴えるほうも何にかある
んだろう。

だいたい犯罪なんて在家者のほうが圧倒的に多い。
51 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 11:46:23
>>1-1000
(☉Д☉)喝ーーー

--------------------------------------------------------------------
基本的には、この板の住人はこんなことやっている馬鹿ばっかり。
380名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:07:41
>>378
ほう坊主が犯罪者の同僚坊主を擁護するとは世も末ですね。
あんた徳島地裁に行って、弁護側の証人になれば刑も軽くなるんじゃないか。
381名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:28:59
>>371
いいねぇ、憧れの集合住宅。
気密性も保温性もいいし掃除もラク。
物件が気に入らなかったら引っ越すだけでOK。
382名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:29:46

くだらねぇよ、おまえら
383名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:36:51
まここで坊さんを批判してる人が将来熱心な仏教徒になると思う
それだけ仏教に期待してるから批判があるわけで
オレの場合20才くらいの頃同じようなこと考えてたし
坊さんがなんで酒を飲む?
坊さんがなんで結婚する?
坊さんがなんで肉を食う?
オレが二十歳の頃師匠に聞かれた「君の尊敬するお坊さんとは、どんな人でどこにいるのだと思う?」
オレは答えた「まず、日本にはいるわけがありません。宗教に固執している時点で唯物論や無神論などを無視しているわけで仏教徒である時点で尊敬などできないと思います。究極的には共産主義しか人を救えないと思います。」
そんなオレも考えが変わった
今ではそう考えていないがね
そんなに坊さんに言いたいことがあればここでなくて自分の菩提寺の坊さんに直接言えばいいと思うのだが
>>380
はぁ? 在家ですよ。
しかも寺院は法人だから、住職の判断だけで物事を決定して
構わないんですよ(それ相応の問題は発生しますがね)
そんなことも分かっていないから笑っちゃう

ところが世の中の住職さんと来たら人格者なのか人がいいのか、最終的には
自分一人の胸の内にしまっちゃう、だからここのカキコみたいな馬鹿な連中
が図に乗る。上のが犯罪かどうかは、細かな事情は知らないから、分からな
い。しかし寺の什物を売ることについては、法律に触れていない可能性もあ
る。

宗教者が、自分の宗教法人を意志的に運営できないところが日本社会の病
巣とでもいうべき点かな、
>まここで坊さんを批判してる人が将来熱心な仏教徒になると思う
まず、ありえない。
インターネットに引きこもって、無知さをさらけ出しながら誹謗
中傷している人間が、すでにこの時点で落伍者である。

>坊さんがなんで肉を食う?
この固定観念が、人間の愚かなる煩悩だ。
この時点で話にならぬ。
386名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:49:23
落伍者を救うのが釈尊であり坊さんは遠からずその手伝いをしなければならない
387名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:53:00
落伍者など放っておいてもっと真摯に修行なり学問なり生き方なり研鑽をして
欲しい。落伍者を救うなど大きなお世話。
法を求めるものにこそ働きかけて欲しい。
388名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:53:52
2ch出入りに行っても無駄か。。
389名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:57:31
オレが思う坊さん失格の条件のひとつ
お布施をいただいて釈尊に有り難さを感じることができない坊さんはだめだね
「自分は釈尊のおこぼれをいただいて暮らしていられるのだ」という意識もなくちゃ話にならない
自分は釈尊のおこぼれをいただいて暮らしているのだから、生活に困った人にその一部も分けなくちゃと思うようになる
坊さんが宗教的立場を利用して金持ちから金を取り貧困生活者に富を分配するなら釈尊も怒らないであろう
>>386
1.開き直るのもいいが、自分で自分自身を落伍者と認めたの
 と同じだ。そんなことではいかん。みずから奮起せよ。

2.釈尊は人間としての生き方を追求するという、当時のイン
 ドの習慣に従って俗縁を絶った。
 そのために在家者との接触に何れも消極的な態度をとった。
釈尊周辺で「救い」なる言葉を使われた様子はない。ましてや
一切の義務からの解放がその目標である。一般人のために働け
などとも読める発想は、仏教とは対極にある思考だ。

3.それだけではない。「お前らは誰それに○○する義務がある」
というのが、そもそも人に頼りっきりで自己責任を放棄してい
る福祉国家に飼い慣らされた現代人の特徴である。人にそんな
ことを要求する権利は誰にもない、そこまで国家に飼い慣らさ
れている自分を恥よ。
 むしろ仏教の教えから自立的に生きることを学べ。漏れが僧
侶にいたいのは、それだけのものを持っているのだから堂々と
仏の教えを説いて欲しい。21世紀の社会というのは20世紀の延
長であってはいけない。その指針を示せるのは見渡すところ仏
教のお教えくらいであろう。
>>389
どうしてこう、人の物をあてにするような発想ばかりする。
いい加減に目を覚ませ!
>>389
われわれが僧侶に布施するのは、仏の教えを信じていることもあ
るが、基本的には今目の前にいる僧侶自身に納得したからに他な
らない。
釈尊のおこぼれを自覚せよ、というケチな発想をもってもらって
は困る。今、目の前にいる「あなた」という人格に対して、信頼
できたからこそ布施するのである。できなければ必要な対価分く
らいしか払わないよ。

僧侶諸師が、それを布教のための資金に充てても、自分の衣作ろう
が必要なことに使ってもらえれば、われわれも功徳が積めて嬉しい
者なんですよ。
昔うちのばあさんが、法事の御礼に布施を差し出して、僧侶が「何
か有益なことに使わせもらいますよ」とうけっ取ったら、いいえ
「あなたさまのために出した布施です。まずは最初に草履をコサ
エテ履いて下さい。昔はよくそう言ったものです」と言っていた
のを、書いていて思いだしたよ。布施とは本来そういうものでは
ないかい。
393名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 14:13:35
>>387
>落伍者を救うなど大きなお世話。法を求めるものにこそ働きかけて欲しい。
法を自ら求めるものこそ放っておいても大丈夫だ。しかし落伍者は放っておくと堕ちるところを知らない。
どっちを先に救うか?落伍者の方。

>>390
>自分で自分自身を落伍者と認めたの と同じだ。
自分が落伍者にならないで落伍者の心が分かるか?分からない。自分も自分で落伍者と認めなければ。
>釈尊は人間としての生き方を追求するという、当時のインドの習慣に従って俗縁を絶った。
釈尊は自分の奥さんまで捨てて自分が救われる道を探した。その結果数え切れないほど多くの人の救う道を見つけた。
釈尊に「救い」を求めた人はいない?では解脱とでも言おうか。病労死の苦しみからのがれるつてを見つけたのだ。

義務とか権利とかいう言葉を多用するものほど宗教の論ずる幸福から距離がある。
394名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 14:20:05
>>392
話は分かるが、>条件のひとつ、として書いたので勘違いなきよう願います。
そういうお気持ちは嬉しいです。そういったお気持ちを忘れてはならないことも坊さんの条件のひとつである。

いただいた布施は大切に使わなければならない。己の衣を新調することも檀信徒の先祖のご供養をするのに身綺麗に保つため必要。
ただし釈尊あっての自分を忘れてはならないということ。
>>393
増上慢だな。人の気持ちなんて所詮は他人は分からない。
分からないからこそ、あれやこれやお互い気を使うもの
なんだよ。だから釈尊も「自分を愛するが如く……」と
いう喩えもって語られる他なかったんでしょう?
人の気持ちを理解できるなんていうのは所詮綺麗事にし
か過ぎない。

>釈尊に「救い」を求めた人はいない?
誰もそんなことは言っていないだろう。救いという言葉は
ようやくグプタ朝近くになって硬貨に現れるんだよ。救い
という概念はインドの宗教には基本的になかったと言って
もよい。しかしながら古の聖人達の求めた道というものに
触れることによって、人々が自分の歩む道を見出して行く。
この点においては言っている方向性はお互い同じ結果にな
ると思う。

>義務とか権利とかいう言葉を多用するものほど宗教の論ず
>る幸福から距離がある。
そう。しかし世の中はそれだけが蔓延している。だから僧侶
に仏教の教えをもっともっと敷衍して欲しいと願って止まな
い。それができるのは僧侶だけだよ。
396名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 14:33:20
>人の気持ちなんて所詮は他人は分からない。分からないからこそ、あれやこれやお互い気を使うもの なんだよ。
そうかもしれない。でも人の気持ちが分からないからといって「知らないままで良い」ということはない。分かろうする気持ちは大切だと思う。

>人の気持ちを理解できるなんていうのは所詮綺麗事にしか過ぎない。
説得力はあるが決め付けてしまうのはどうか?と思う。

>誰もそんなことは言っていないだろう。
オレの早とちり。スマソ。

>だから僧侶 に仏教の教えをもっともっと敷衍して欲しいと願って止まない。それができるのは僧侶だけだよ。
これこそ、僧侶に「まだ期待してる。見捨てていない」ことの現れだと思う。
これを多くの僧侶は忘れてはいけない。

>>395 つか、あなた僧侶になった方がいいんじゃ?


こちらの方こそ、在家のアンチ人だと思っていろいろ書い
てしまったが、どうやら僧侶のかた、いろいろ失礼した。

私も世の出版物やこの板のカキコみたいなことを見聞して
「仏教はダメ」と信じてもいたが、周囲に結構親しいお坊
さんも多く、彼らが、みな日夜忙しく飛び回り、さすがに
酒を飲んでも俗人とは違って多才にそれぞれの分野で活躍
していて、そのギャップには驚かされてもいた。

しかし自分も時には仏教系のNGOに参加させていただくよう
になり、あれだけ忙しいのにしかもこんな社会的に困難な
仕事もやられている。そして認識を改めたのは同じ一般人
からの「和尚さんたちって、あんなに忙しいのにこちらも
やりに来てくれてホントに大変。こちらは私たちに任せて
くれればよいのに」という言葉を聞いたとき、みな同じ意
見だと知ったときである。

どうやら戦後の政教分離・宗教隔離政策の弊害として、宗
教的行為の囲い込みが、現代人から宗教を隠してしまった
こと、自分がその政策に踊らされていることもなんとなく
分かってきたのは最近のこと。
昨日も仲間内の集まりがあり、話がおしょさんたちのこと
に移り、なぜあんな多士済々なんだろうと話が誰からとも
なく始まりました。

文化人達が自分たちの狭い世界に閉じこもって、あれやこ
れや知ったかぶりの批判をする一方、社会の不備に対して
は全く盲目になっている昨今、御坊たちが意見ができる範
囲は限られていることは重々承知しているつもりだが、私
の周囲の人間は僧侶に対して好意的な意見を持っている人
しかいないという事実。いまや「自分たちが利益を享受で
きないから批判する」という世論に立ち向かってでも言い
たいことをいう努力が必要なときが来ていると思う。

>あなた僧侶になった方がいいんじゃ?
家族もありそれは無理。自分でもそう思ってお寺で生活を
させてもらったこともあったが、長く続けられそうもない(W
399名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 15:04:25
個人的には
>釈尊のおこぼれを自覚せよ、というケチな発想をもってもらって は困る。

僧侶が釈尊のおこぼれをいただいていることを自覚してもケチな発想だとは思わないんだけどな・・・
言い方の問題かな?

>>391
どうしてこう、人の物をあてにするような発想ばかりする。いい加減に目を覚ませ!

基本的に富あるものは貧困なものに布施をする(そこに僧侶がいてもいなくても関係なし)
あなたが赤い羽根募金に100円玉ひとつ入れても立派な布施なのだ。
ただし、布施は金品・財物に限らない。「がんばって」「ありがとう」の言葉ひとつでも布施になる。
大切なのは布施を受け取る側が貪る心を持ってしまわないこと。
大切なのは、施しをうける方がそれが当然だと言えば、それは間違い。
当たり前のことだ。

あくまでも布施は自発的好意でなければならない。
>>399
>ただし、布施は金品・財物に限らない。「がんばって」「ありがとう」の言葉ひとつでも布施になる。
三輪空寂になっていないから、それは間違い。
402名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 15:47:39
>>400
それがね日本人には理解しづらいのだがインドの人は富ある者は富なき者に布施して当然だという考え方があるらしい。
日本でも憲法で
第25条【生存権、国の社会的使命】
□ すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
とはあるけど、坊さんだって街を歩いていて募金を当然のように請求されたら、やっぱり引くよ。募金したくないとは思わないけどあたかも当然のようにされたら普通の人は引くと思う。

それがインドでは普通に行われているっていうんだから考えてしまう。
「布施」という概念を日本人は受け入れていないのだろうか?と思ってしまうときがある。

法要に行って「今日の代金はいくらですか?」なんて言われるときがあるけど「あの、法要は商品ではないので定価などはありません」などと説明しなくてはならないときがある。
403名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 15:49:51
>>401
そこで言っている布施は、仏教理論に基づいた布施ではなく、仏教理論で確立、定義された布施以外のものまで含んで述べています。
>>402
だからその考え方が違うんだよ。
本当に分かっていないな。

インドでは持てるものが持てないものに恵みを施す。これは
勿論のこと。そしてそれはあくまでも富裕者の自発的な好意
であり、貧困者がいくらせがんでみても法律等で保障された
権利ではないということ。
いいかい、形態としてはおっしゃるとおりだけど、富裕者が
布施をするのが美徳と思い布施をしているだけであって、貧
困者がまったくそれを自由に享受できるなんてことはないの。

それを貧困者がそれをさも受け取る権利があり、インドでは
それが保証されている、というような言い方や受け取り方は
間違いなの。そもそも貧困者の貧困がなくなるほど、施しは
与えられていないでしょう。そこから察しなさい。

>>403
いいかい。赤い羽根はそもそも募金(寄付)であって、布施
ではない。ここでは僧侶の布施の話が基になっていて、布施
は基本的には宗教に関する糧のやりとり。
 1. これと先ず寄付金の話を混同させたということ
 2. そこで布施という立場で言ったどうなるかと原則の話
  をしたら、布施以外のものも含めて、と違う話になって
  しまっている

それだったら布すでに施の話ではないでしょう。それならば
募金や寄付行為がどうあるべきか、区分して意味を明確化し
た上で、両者の関連について話をすべきでしょう。
× それだったら布すでに施の話
○ それだったらすでに布施の話
406名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 16:44:50
>>404
いやだいたいその通りなんだけどさ・・・
言いたかったことの一部は「日本では法制化までしなければならない」ということは、何というか「形式を好む日本人」の象徴みたいな感じがしてね。
日本人の多くが自分達の収めた税金(坊さんも所得税はちゃんとかかってますのでお間違いなきよう)から生活貧困者のために使われ生活保護という制度が成り立っていてもそれを「布施」と考える人はほとんどいないでしょう。

>それを貧困者がそれをさも受け取る権利があり、インドではそれが保証されている、というような言い方や受け取り方は間違いなの。
さも、と言われると自分としてはそうでない書き方をしたつもり。勘違いされるような書き方だったら謝る。
>そもそも貧困者の貧困がなくなるほど、施しは 与えられていないでしょう。そこから察しなさい。
日本でだって、行政から生活保護を受ける程度じゃ貧困はなくならないですよ。

> それだったら布すでに施の話ではないでしょう。それならば募金や寄付行為がどうあるべきか、区分して意味を明確化し た上で、両者の関連について話をすべきでしょう。

最終的には同次元の話だと思います。ただ文化や民族の違いから捉える方法論が違うだけのような気がします。

あの・・・あなたの言っていることは間違いではないと思います。ただ、私の書いたことの本意を理解していただいていないような・・・。
例えば以下のような感じ。

私「あれは、そもそも赤い色であって白い色ではないと思う。」
あなた「だから、あれは四角いんであって、丸くはないんだよ。」

論点がズレているというか・・・表現力がなかったらスマソ。


407名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 17:55:09
世襲禿=落伍者。
親の仕事をマネしたので自分というものを持っていない。
昼はブラブラ過ごして夜は飲み屋で遊ぶ。
まともな実務経験やスキルも身につかず潰しが効かない。
408名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:14:47
>>384
徳島の法輪寺のオショーはお決まりの風俗やギャンブルの借金が皿金に出来て
寺に代々伝わった秘宝を、高松市の骨董商に売ったらしいよ。
最初、泥棒の仕業だと思った役員が警察に届けて、捜査してみると、
あんら、おらが村の和尚じゃないか、とびっくらこいた、
らしいね。
もちろんその場で手錠掛けられ哀れにも今拘置所らしいです。
君の論理なら冤罪だから、すぐにでも、弁護団を結成して、助けに行ってください。
阿南市の拘置所です。
409名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:16:32
自分というものは出家者であれ在家者であれ年齢を重ねて自分の意思で完成してゆくもの。
落伍者かどうかは周囲が決めることであるが出家したものは落伍しても全然恐くない。落伍を怖がってるようじゃとても世襲であっても出家できない。
親はいつか死ぬ。これは出家だろうが在家であろうが同じ。自分の生き様を創らなければ出家者であれ在家者であれ行き先を見失う。
昼間ブラブラするのも周囲から見た感想。その時間をどう過ごし何事から誰かから何を学んだかはその人にしか分からない。
飲み屋で遊ぶ。これは人それぞれ。オレの場合で居酒屋に半年行ってない。
実務経験はイヤでも学ぶ。「オレ、実は葬式できない」とは口がさけても言えない。これまで勉強や修行して得た経験を生かしやるしかない。
葬式という場所は人生のドラマがある場所。喪主の気持ち、遺族間のケンカ、葬儀のトラブル、葬儀屋の本音などなど。
潰しが効く効かない、これはその人による。人間を学ぶには坊さんは適した環境。
410名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:27:43
先日みのさんのお父さんが94歳くらいで亡くなって、葬式やってたが、
あれくらいの有名人になると、爺さんの導師一人に若い坊主4人がつくわけで
こりゃ、導師に100万に包むからわしらは、一人当たり20万円は
固いなあなんて思わず笑みを浮かべちゃう若い坊主って正直でいいよ。
たった1時間でこんなに金入るんだから、
月に2〜3人くらい金持ちが死んでくれんかな、
なんて思ってる、んだとしたらこりゃもうまじめに布教や教化などしないよね。
>>1
いまだにモナーの標準AAを嬉々として使う香具師がいるんだなあ・・・
412名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:37:00

お坊さんとしてホンネをひとつ。

数年前、小中学校のときの同級生(近くに住んでいた)に自殺されました。
もちろん私が戒名を授け引導を渡しました。
私は葬儀を行いながら自己嫌悪にもかられました。

自分で自分の命を絶つ前になんで友人である私に一言相談してくれなかったのかと。
私は友人でもあり僧侶ですからアドバイスはします。やります。

でも彼は友人達に何も残さず一人死を遂げました。

通夜の席、首の伸びた彼の遺体を前にして経を読み、遺族に話す言葉は見つからなかった。
彼の入った棺桶のうえでは彼の幼い子が「お父ちゃん、おねんねしてるよ、おねんねしてるよ」と遊んでいました。

彼の父から”明日の葬儀はお願いしますね”と言われ私はもちろん任せてくださいとは答えましたが、
彼の父も彼の同級生である私に葬儀を頼むのは断腸の思いではないでしょうか?

彼が死を決意する前に一言相談してくれたらと思うと自分の情けなさを感じます。
小中学校の同級生が自殺まで追い込まれているのに、その悩みの話し相手にもなれないなんて。
無力さを感じながら、それでも彼の葬儀を全うするのが役目だと思い、行いました。

死にたいのなら、いつでも死ねます。だけどその前に誰かに一言悩みを打ち明けて下さい。
413名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:40:44
>>412
でもお布施50万円くらいは堂々と受け取ったんだろ。
いや一銭も受け取らなかったなかったのら立派だけどね。
残された奥さんと子供さんのために使ってくださいなんて返したら
立派なんだけど、
そこまでしないだろう。
414名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:43:24
>>413
1万円
415名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:44:40
社会人経験がない世襲禿に相談することがありません
416名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:47:46
>>415
坊さんである前に小中学校の同級生で授業の間ふざけ合って遊んでいた仲ですよ?
しかも近くに住んでいるんですよ?

彼は一言も友人に悩みごとは言わなかったようです。
417名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:48:03
世襲禿も商売だからね。
ここぞとばかりに戒名料と布施で儲ける。
次の日には風俗やキャバクラで遊ぶのもいる。
418名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:51:33
そうだよな、いつも山門閉じてて、うざい生きてる人間の苦悩など一切受け付けませんっていう
態度だし、
寺なんていつも閑散としてるし。
死人が出たときだけ、出張ってくる坊主に相談するなんて奇特な人はいないだろう。
キリスト教の牧師や精神科医に相談する人は多いがな。
それだけ坊主は信用されてないってことを、
坊主自身の告白として、
普通は恥ずかしいことなんだろうけど。
419名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 18:53:25

冷静に考えても、やっぱり若い人の葬式は気が重たくなります。

大きな声では言えないのですが、
生後3ヶ月の赤ちゃんの葬式もしたことあります。健康体であったのに一夜にして朝冷たくなっていた、という理由です。
妙法蓮華経を葬儀で読みました。

なんと、赤ちゃんの叔父にあたる人が創価学会の人だったのですが「お坊さん、ありがとう」って泣いていました。
420名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:00:08
そのうち死体処理案件にも呼ばれなくなる時代が来るから、そのときに備えて
生き残る道を模索したほうがいいと、思うが。
でもそんな時代が来るわけない、って
たかくくってると、足元すくわれるよ。
もう
家族葬や密葬の件数がじわじわふえてるからな。
421名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:05:12
>>420
そうなったらそうなったでしょう。時代が我々を求めていないのでしょうから。
ただ、私自身は釈尊を守ります。一人でもね。

私が死んだ後は分かりませんよ。生きているうちだけです。私の使命は「死ぬまで釈尊の教えを守ること」ですから。
422名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:06:12
こじんまり葬がいいな。
出来の悪い世襲禿に葬式を頼んでも意味がない。
ぼったくる葬儀屋ばかりみたいだし安心できないよ。
身内の不幸は悲しいけど他人である葬儀屋や禿からみれば所詮は商売なんだよ。
それを忘れちゃいけないね。
423名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:10:13
私がもし、宗教弾圧の国に生まれ、
「釈尊(仏教)を信奉することを捨てなければ、死刑だ」と言われたら、

釈尊を崇めることか、釈尊像を抱いて死ねることを条件として提示し、(受け入れられるかどうか分かりませんが)、迷わず死刑を選びますね。
424名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:13:03
政治家になれますよ
425名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:13:59
私んとこも両親がもう70歳超えてるから、葬式の打ち合わせなんかしてます。
私と弟だけでお別れ会形式でいいって言ってる。
あとは死んで数週間後にメールでなくなったことを何人かに知らせてほしいっていう
ことにして、あっさりとね。
法事もなし墓もなしでいいよね。
あんまりややこしいことしても仕方ない。
出来るだけ、生きてるあいだに両親と楽しい時間をすごすことが大事。
426名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:15:50
政治家になることは、プライベート(個人での活動)場所以外には、お坊さんとして好ましくありません(持論)。

なぜなら、お坊さんというのは、”一度世の中を捨てた人間”であるはずです。

議会という場所はどういう場所ですか?世の中の在り方についてあれこれ述べ、考えるところでしょう?
一旦世を捨てた人間が、本来行くところではありません。
427名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:17:38
>>423
戦時中に戦争と天皇を否定して死刑を覚悟して刑務所に入ったのは
大本教と天理教の幹部だけですけど。
すべての仏教系はむしろ進んで天皇に忠誠を誓い戦争遂行に積極的に加担したんだが。
428名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:19:25
>>425
>出来るだけ、生きてるあいだに両親と楽しい時間をすごすことが大事。

これ、その通り。そのまんまです。

>法事もなし墓もなしでいいよね。

これは考え方ですが、それで良ければそれで良し。

・・・・実はね、坊さんに葬式して欲しくないと思っている人は、坊さんに多いって知ってます?(w
429名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:21:35
>>427
過去のことは良く知りません。知っていてもここで述べるのは場所が違うと私は思っています。

ただ、自分の個人的な判断では、>>423の通りです。嘘でもなんでもありません。

そりゃ、他の坊さんがどう考えているのかは私は知りませんよ。
430名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:36:04
>>427の話を聞いて思い出したことがあります。

もう10年くらい前の話ですが、北朝鮮への米人道支援についてが近隣の坊さんの間で話題になりました。
なぜ話題になったか?というと、ほとんどのお寺に寄付のお願いが行き、対応に困っている坊さんが多いということから話題になりました。

私の近隣の坊さんとの会議の中で、「どう対応したら良いのか?」が問題になりました。

小一時間の議論の末、最終的に結論は出ず個人(その寺の)の判断に任せるということになりましたが、その会議の終わり頃、ある坊さんがこう言った

「我々は、困った人が目の前にいるのを知っていて見過ごす訳には行かない。政治的に難しいことはあるだろうが、それは政治家という人がいるのだからその人達に任せておけばいい。
我々は、目の前に困った人がいると知ればそれを助けるだけである。他に何も考えてはならない。」

その後、どうなったかは分かりませんが、その人のその言葉だけは憶えています。
431名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:43:01
信仰に殉じて死ぬなんてことはキリスト教やイスラム教の原理主義者は
いまでもよくある。
教義や戒律を突き詰めていったらそこまで昇華するのは教義を見てみれば
あたり前にありうる。
翻って日本仏教にそのような命を掛けるほどの教義がないから、信仰に殉じて死ぬなんて
発想もない。
戦後60年をみても佛教に殉じてしんだ坊主はいない。
432名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:45:32
>427
「国家護持」というのも伝統仏教は担っていた。
比叡山は京都、禁中の鬼門を守る役割だったのは有名。
433名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:46:52
>>431
>戦後60年をみても佛教に殉じてしんだ坊主はいない。

これは言い過ぎだと思います。生計に苦しみながら死ぬまで一寺の住職に殉じた人は数知れません。

私が>>423に述べたことは、たまたま現在の日本ではそういう選択を迫られる場合がないのであり得ないかもしれませんが、私はそのつもりです。
434名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:54:48
生活が苦しいのと教義に殉じて死ぬのと同列で考えるのが変だね。
ベトナム戦争のときにサイゴンで戦争に抗議してガソリンかぶって焼死した
ベトナム人佛教僧侶がいたが、そうゆうことと同列に論じるならわかる。
髪の毛を伸ばし、女犯し酒を飲み、金銭に貪欲な日本の僧侶が釈迦に殉じて死ぬなんてギャグだとしか思えない。
一生無一物で瞑想と勤労と托鉢と静かな生活をしてる東南アジアの佛教僧侶ならありうるが、
日本の僧侶に誰も期待なんかしてないわ。
435名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 19:59:10
>>434
>日本の僧侶に誰も期待なんかしてないわ。

期待してくれとは言っていません。

>日本の僧侶に誰も期待なんかしてないわ。 (以下省略)

それは生死のとらえ方、見方によるものだと思います。
死ぬことより生き抜くことの方がずっとつらく厳しいという見方もありますから。
ただ、仏陀信奉を捨てなければ殺す、と言われれば死ぬことに甘んじます。

>髪の毛を伸ばし、女犯し酒を飲み、金銭に貪欲な日本の僧侶が釈迦に殉じて死ぬなんてギャグだとしか思えない。

思うことは自由です。それを否定しません。
436名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:00:56
僧侶を単に僧侶として非難しても、所詮”人の悪口”で終わってしまう。
葬儀屋にも、ボッタクリと良心的な業者がいる様に、人間色々いるものだ。
通夜・葬儀で5万円しか受け取らないという寺院がある。
金にきれいなら、中身は良いのか、そんなことは私には解らない。
だが、経済的に不自由している人間の味方である事は事実だ。
在家から得度して、悩み事相談をボランティアでやっている坊さんもいる。
そして、最終的にいえること。
納得できないものは、使わなくて良いというのが資本主義の平等原理。
求める者がいなくなれば、淘汰される。それだけの話だ。
437名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:04:34
じぇに儲け
438名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:06:21
>>436
その通りだと思うのですが・・・・
生意気言わせてもらっても良いですか?

宗教においては資本主義も共産主義も関係ないのです。淘汰というところでは同じなのですが・・・・。

旧ソビエト連邦でも、あれだけの政治が行われながら宗教は息途絶えなかった。

坊さんの立場から見ると、資本主義、共産主義、政党政治・・・それらはここ2〜300年でやっと生まれてきた、「最近の流行」としか見ない人もいます。
439名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:16:30
世襲禿も最近の流行です。
440名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:23:48
>>439
ちょっと、笑っちゃうからホドホドにしとけ・・・(爆
日本では鎌倉時代から親○さんが流行させました。
441名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:25:16
>>410
>こりゃもうまじめに布教や教化などしないよね。

これは考えさせられます。布教や教化は檀信徒以外にはかなり難しいです。
本来宗教なのですから、教勢を拡大して布教に勤めるのが本当だとは思うのですが、それをやると日本仏教界で異端者と見られてしまうのが最大の穴です。
現在の日本仏教は総合仏教の時代になっていて宗派が違っている坊さんやお寺どうしでも、けなし合いや誹謗中傷はほとんど例を見ません。

原点を見失ってきている、と言われればそれまでなのですが、お互い共存の道を見いだしているとも言えます。
教義的にはそこも矛盾点の一つであり、葛藤の一部なのですが、自己各々に現状を受け入れる答えを見つけないと自分の存在意義さえ見失います。

この辺りは日本仏教のマッタリいける、悪いところでもあり良いところでもあります。同時に深みを増してもくれます(分かりづらくなっているだけというご意見もありそうですが)。
442名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:30:14
ヤクザ同士縄張りは尊重するってことで。
443名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:33:24
や○ざさんは、死傷事件が起こります。ニュースになります。
444名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:55:54
>>441
壇信徒の無知にも確かに責任がある。
先祖供養だけなら、何宗だって構わない。だからそうなる。
実際、法華系の宗派の寺院主催の親睦旅行で、禅宗の寺に
正式参詣した例を私は知っている。考えられないことである。
最後には、創価みたいな新興宗教しか残らないと思うがいい。

>布教や教化は壇信徒以外にはかなり難しいです

だったら、壇信徒を教育しなさい。新興宗教に負けないように。
法華宗が曹洞宗の寺に、昇殿参詣する事を総代が許しているわけですよ。
信心なんてどうでもよくなってるわけですよ。墓守さえしてくれれば。
445名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 20:57:49
>>413
布施というものに対する認識が大幅に欠如しています。
回向をした僧侶にはお金じゃなくても何らかの布施をしなくてはならないし、
またそれを僧侶が断ることも許されないのです。
そして布施に対して礼を言うことも許されません。
446名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:13:52
>>444
>壇信徒の無知にも確かに責任がある。

私の場合で
私「あなたはこの寺の檀家さんです。」
檀家「はい。そうです。」
私「この寺の宗派を知っていますか?」
檀家「はい。○○宗です。」「えっと・・・宗派って何?」

こういう会話がよくありました。まだときどきあります。最近はなくなってきました。

新宗教(新興○○という言葉は使ってはいけないらしい。)の伸びが今では著しくないのは、日本人の宗教観のひとつだとも思ってます。

一つの宗教に固執し他の宗教を排他的に考えるというのは、おおかたの日本人に取ってあまり好ましくないと見られるのが一般的なようです。

私も檀信徒に他の宗派のお寺や神社に行ってはいけないとか、それを示唆するようなセリフは言いません。
「墓守り」以外にも、「自分の受け継いだ伝統を守る」という考え方があるような気がします。
私が在家に生まれていてどこかのお寺の檀家だったら、宗派、教義にかかわらず「それを守ろう」という考え方になると思います。

若い人達に「塔婆って知ってる?お墓に立てる木で出来た板のことなんだけど」というと20代の人は半分知りません。
「○○家之墓」と墓石に掘ってあっても、家と墓の間の之の字を読むことが出来ないレベルです。
○○宗の教義について深く知りたい、などと聞かれることはほとんどありません。もっと実生活に則したことで相談を受けることはありますが。

かと思うと教典を妙に暗記していたりする人がいるのでときどき驚きます。
経文を書写して額に入れ寄贈してくれる人がいたりしますので「え?こんなの知ってたの?」と唖然とすることもあります。

要するに檀家さんの仏教に対する知識や意識はピンキリで、こちらも「この人どこまで知ってるの?」と手探り状態です。
ま、でも、塔婆という言葉や、お線香を仏壇に立てましょくらいに言っています。
447名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:20:20
>>446
少し、あなたの認識は甘いですね。
おおかたの日本人にとってって、あなたは日本人の何を御存知なんですか?
あなたが、自分の方針を語るのは勝手だと思います。
448名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:25:51
>>446

一般的なようですなんて、さも知ったような口ぶり。
自分に不利益にもならないようなセリフは確かに言わないだろうに。
449名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:29:02
>>447
甘いかもしれません。しかし、あまり辛く(変な言い方)檀信徒に接しても僧侶として好まれないようです。

ある人が立派な仏壇を買いました。備品、什物等、ほとんど揃っていました。木魚まであるのです。
「ここまで揃えて使い方知ってるのかな?」と思いましたが・・・やんわりと、
「これは・・・どうやってお使いになるの?」と聞いたら、「仏具屋で買ったとき付いてきただけで知らない。え?普通の家には無いものなんですか?」と言われたりします。
私の見てきた限りでは、「仏壇にお金をかける人はいるけど、仏具の名前も知らない。お金さえかければ良いと思っているのではなかろうか?」と思うのが現実です。

それから、
>おおかたの日本人にとってって、あなたは日本人の何を御存知なんですか・・・勝手だと思います。

私はおおかたの日本にとって・・・・が一般的なようです、と述べたまでです。決め付けた訳でも方針を語ってもいません。
450名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:40:54
和尚をしていると、檀家さんと話すときが多くあって、

「和尚さんなんだから、こうあって欲しい」と言われることが良くあります。

私もそのニーズには応えたいと思うのですが、個々の意見に差異がありすぎて困ることが良くあります。
例えば、
和尚なんだから酒は飲むな。
和尚なんだから檀家の供養に酒を飲め。
和尚なんだから言葉少なく威厳を保て。
和尚なんだから檀家ともっと話しをして親交を深めろ。
和尚なんだから女性問題など起こしてはいけない。
和尚だって人間なんだから少しは檀家と夜の街で遊べ。
和尚なんだからお布施は檀家が出すものを有り難くもらえ。
和尚なんだから自分の寺を考えお布施が少なければもっと多くもらえ。
和尚なんだから人の模範にならなくてはならない。
和尚なんだから偉そうにしてるだけでいい。
和尚は人のつらさ知り、一人一人の意見を尊重しなければならない。
和尚はある程度のところで大勢の意見をまとめなければならない。
和尚はお経を読む声が良ければそれでいい。
和尚はお経の中身まで精通していなければならない。

まあ、社会でいう営業マンみたいな、とても両立できないようなことを注文されます。
「あの・・・・私はスーパーマンでも何でもないのですが・・・・」と言いたくなりますが、そこはご意見としていただいております。
451名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:48:48
>>449
書き方が下手でしたが、私はあなたが、日本人の傾向を語れるほど、
何を知ってらっしゃるのか、質問したのです。
あなたが、自分の方針を語るのは勝手だと思うというのは、
あなたが、自分の壇徒にこういってるとか、ああいってるとか、
それを書くのは自由でしょうけど、っていう意味です。
事実あなたは、ご自身の体験の中から、無知な壇徒の例ばかり
ひいて居られる。
私なら、彼岸会や施餓鬼会で、仏具の知識位、壇徒に教えますけどね。
余計なものがあっても、使い方と勤行を教えるのはあなたの役目でしょう?
仏壇に金をかける人ほど無知だとか、決め付けているじゃないですか。
それは、あなたの個人的感想であって、意味がないんですよ。
452名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:51:08
バカな檀家の言うことをいちいち真に受ける必要はありません。
仏教の本義に照らしてご判断ください。
453名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 21:59:39
>>451
君はずいぶん熱い口調で正論を語っているように見えるが
檀徒を「壇徒」と変換している時点で、あなたの素性が丸見えです。
454名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:02:12
>>450
自分のポリシーが持てないのは、貴殿が世襲?で、
自分で選んだ仕事ではないからではないかと思った
なら仕方あるまい、個々の檀家の前でハイハイそうですね
って話合わせとくしかないんじゃないの?
455名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:10:26
>>451
>日本人の傾向を語れるほど、何を知ってらっしゃるのか、質問したのです。

いやいや日本人の傾向など、ほとんど知りませんよ。ただ
>一つの宗教に固執し他の宗教を排他的に考えるというのは、おおかたの日本人に取ってあまり好ましくないと見られるのが一般的なようです。

これは言えるのではないかな?と思いますね。法事などになると親戚の方が集まるのが普通ですので自分の菩提寺が私の宗派と異なることは良くあります。
そこで、自分の信奉する○○宗だけについて「○○宗は素晴らしい」と強く述べたとしましょう。他の宗派の方は良い気持ちがしないと思います。
当たり障りのない程度の法話や宗派の教義の説明を求めているというのが実情ではないでしょうか?
他の宗派の方であっても「自分は○○宗であるが、遠い親戚の葬儀を行った○○宗の僧侶の一言も参考までに聞きたい」程度に思ってるんじゃないかな?

456名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:10:52
本当に○○宗と○○宗の違いはどこなのか?自分の信じている宗派は自分の考えに合っているのか?という話になれば、個別に話をする機会を望むと思います。でもそういう機会を望む人は少数派ですね。

>無知な壇徒の例ばかりひいて居られる。

中にはかなり知っている人もいます。驚く程ね・・・何でそこまで知ってるの?って思うくらい。でも多くは「あまり深く知らない派」(勝手に派を作ってすみません。)に属してます。

仏壇にお金をかけることが=無知、などとは思いませんよ。ただ、お金をかけた割りにはもったいない使い方をしてるなあと感じることはあります。
買う前に一言相談してくれたらなあ・・・とは思いますが、仏壇も色々でその人の趣味っていうのがありますから、余計な口を出すのもね・・・。
> 余計なものがあっても、使い方と勤行を教えるのはあなたの役目でしょう?
もちろん、使い方を知りたいなら教えることはできます。在家の勤行なら半日か1日あれば十分でしょう。実際に教えたこともあります。ですが、反応はイマイチでした。
(せっかく、これだけの仏具を揃えたんだから、使わなきゃ損です、と言って教えましたが、飽きてくるみたい。
要するに仏壇屋にいわれたまま買ったら什物がついてきただけで毎日勤行とかする気まではないみたい。)

私は実は、僧侶の他にある特技を(仏教とは全然関係ない特技)を持っていて教える資格を持っています。
その教える方法を応用して、やってはみるのですが・・・・どうも、その気にならないみたい。

あれは(仏壇)・・・・一種の所有欲を満たすものなんでしょうか?私の家の個人的な仏壇なんかよりずっと高価なのに・・・もったいないなと思うことが良くあります。

>決め付けているじゃないですか。

決め付けてはいません。レアケースというのは必ずと言っていいほど存在します。
457名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:11:34
>>453
2ちゃんねる初心者。
文字の変換は直さないんだよ。
君呼ばわりする時点で、あなたの素性が丸見えです。
反論できないと、こうなんです。
私の質問に答えられます?ムリでしょう。はっきりそういいなさい。
賢明な読者は、それなりの判断をしているでしょう。
>>452
何が仏教の本義だか(笑)
458名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:15:50
452 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 21:51:08
バカな檀家の言うことをいちいち真に受ける必要はありません。
仏教の本義に照らしてご判断ください。

>バカな檀家・・・どうなんでしょう?自分としては弾力的に各檀家さんに合った対応をしたいと思っているのですが・・・
能力には限りがあって・・・悩みますね


453 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 21:59:39
>>451
君はずいぶん熱い口調で正論を語っているように見えるが
檀徒を「壇徒」と変換している時点で、あなたの素性が丸見えです。

誤字スマソ。

454 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 22:02:12
>>450
自分のポリシーが持てないのは、貴殿が世襲?で、
自分で選んだ仕事ではないからではないかと思った
なら仕方あるまい、個々の檀家の前でハイハイそうですね
って話合わせとくしかないんじゃないの?

ポリシーの一番根幹な部分は譲りません。逆に言えば住職をしてると「これだけは譲れない」というものが見えてくるのかも知れません。
459名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:20:41
>>455>>456
そうですか。あなたのお考えは大体わかりました。
でも、「○○宗は素晴らしい」と言えないで、遠慮がちになっている、
これが本音なら、ちょっと情けない気がするんです。
今日はいいたいことばかり書いて失礼しました。
新宗教に負けてしまいそうというのは、そのあたりから来ている
私の感情です。
>457
>文字の変換は直さないんだよ。

プププ
461名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:23:52
さて、ちょっと疲れた・・・・この辺りで。

皆さんのご意見、ご感想をいただいて、私の感想ですが、

皆さん真面目です。さすがに仏教について考えていらっしゃる方ばかり。脱帽。
それと、これは禁句かな?あ○しが来ない・・・。これもこの板ならではなのかな?

今後とも、僧侶に言いたいことがあれば、掲示板じゃなくて直接にやんわりと言うといいと思います。
マトモな僧侶であれば、真面目に質問や意見をすれば、それなりちゃんと答えは返ってくると思います。
462名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 23:08:30
熱いスレですよね。嫌味じゃなくて、本当に。
ただ、批判は良しとして、蔑視は止めて欲しいです。
文字の変換ミスの見落とし、誰にでもあることじゃないでしょうかね。
”バカな檀家”この表現も良くない。
自分に都合のいい人間とばかり、関われないのが世の中です。
仏事や寺のことは、直接聞きにくい事も多いでしょう。いいにくい事も。
そのために、掲示板が機能すればいいと思います。
おやすみなさい。
463名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 23:11:32
悪いことはいわねぇから、ネットとか当分、ちょっとの間、やめてさ、
自分のこれからの人生、真剣に考えてみ、、、
なんか哲学の本でも、なんでもいいから、読んでさ、、。

ちょっと悲しすぎるよ、、、
なんかこいつらに悪口言われても、どことなく、悲しさの方が、きてしまう。
同じ口調で、同じ文体で(まぁ2ちゃん自体そうなのかもしれんけどさぁ)
なんかほんと、まさにこの病んだ社会構造の被害者って感じがしてしょうがない。
464名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 23:44:55
>>463
そういう人間教化するのがおめえの仕事だろうが、禿っ!!
465名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 00:18:04
>>464
禿は敵前逃亡しました。
466名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 00:30:26
>464
縁無き衆生は度し難し。
467名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 00:34:36
          ____               _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
ドラ 「のび太くん、ていのうざいけの相手になるのはやめたほうがいいよ」
のび 「なに言ってるんだよ、ドラえもん。バカどもの性根を叩きなおしてやる」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
          /                  
のび 「明日が早いから落ちたら、敵前逃亡にされちゃったよ」
ドラ 「だからやめとけって言ったのに」
468名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 00:35:56
むのうはげ
469名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 00:56:39
>>447
>一つの宗教に固執し他の宗教を排他的に考えるというのは、おおかたの日本人に取ってあまり好ましくないと見られるのが一般的
なのは日本が八百万の神の国だからだろ。
470名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 02:52:45
宮崎禅師のようなまともな禿なんか見たことないぞ。
ろくでもねえ世襲禿ばかりだぞ。
あんなの見てたら疑念が出てきて当然。
471名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 02:55:41
昔、祖父が檀家総代をしていて(大きな寺だから何人もいる)
住職があまりにゴウツクバリなので、総代仲間と相談して、本山に罷免要求を
したことがある。
本山の答えは、要するに「がめついだけでは辞めさせられない」だった。
住職と檀家は和解したが、祖父が18年前に死んだときの戒名料は100万円だったそうだ。
罷免要求せずにぼったくりのままだったら、いくらだったんだろう?
472名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 03:32:44
自分は在家出身ですが、菩提寺の住職から「私たち家族は出て行くから、お寺のためにも
あとを継ぐことを前提に弟子入りしてほしい」と言われ、自分も宗学の勉強をしたいと思っていたことも
あり、弟子入りして出家しました。
住職には娘しかおらず、娘に聞いたら「絶対に継がない」と言ってました。
出家して初めてのお盆の法要のときに、200人以上はいる檀信徒さんの前で
「将来ここにいる者に後を継がせようと思っております」と住職は自分を紹介しました。
しかし1年ほどたって「話はなかったことにしてほしい」と突然言われ、仏事作法の練習も
なくなりました。それから菩提寺にいくのはやめました。
でも納得がいかないので、同じ宗門の住職数人に聞いたところ、どうも娘婿(婿養子ではない)に後を
継がせたがって邪魔者にされたようなのです。それも住職ではなく、住職婦人が動いていたようなのです。
住職は娘婿のことは弟子入りすら拒んでいたので、彼は得度はしていませんでした。
しかし住職婦人はやはりお寺を私物と思っており、他人に継がせるのなら娘婿が良いということで
婦人のいとこ(宗門で役員をしているお偉いさん)を使って住職に圧力をかけたようなのです。住職も
負けてしまって、自分を追い出さざるをえなかったようです。
住職は今年亡くなり、密葬のとき娘婿は跡継ぎのことでもめて娘と離婚決定。
普通跡継ぎのない寺族はお寺を出て行かないといけないのに、「私のお寺ですから絶対に出て行きません」と
言ったそうです。代務住職はもちろん親戚の僧侶。
自分は住職が亡くなってからすぐに僧籍が残っていることを確認し師匠替えを行い、来年大学に編入します。
前の寺の住職婦人にあいさつなしで出て行ったので、かなりご立腹だったようです。
住職の本葬の時に、住職の遺影に向かって「お世話になりました」と言ったので、それがあいさつだと
思っております。
473名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 05:37:25
世襲の弊害を理解できますね。
既得権にしがみついて既得権益に絡めとられてしまう。
474名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:07:50
いまだ封建制度ののこっている寺業界は閉鎖的ですよね、毎月多額の看板料を
本山に収め、それが何に使われているのかも分からず闇のなか。
檀家こそいい面の皮なんですけど、
たしかに世襲の弊害は大きいのはこういった矛盾に唯々諾々と従い既得権益に
飲み込まれてしまう、坊主なんだがが、
彼らに改革しようなんて意思も決意もないしな。
葬儀や法事に坊主はずしが本格化していくと、
脆くも崩れ去る案外やわな、組織かもしれないけどね。
>>368
僧侶にとってはそれがすべて。僧侶と在家はまるで世界が違うということ。
476名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:10:22
>>473
コピペなんですけど・・・
477名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:11:41
>>463
その言葉、そっくりアンタに返したい。
そう思うなら、2ちゃんになんぞ出てこないで、
精々自分を磨く事だ。
>>466
坊主ってのはいいねえ。都合の悪いことを
言われると、逃げ口上が沢山あって。
>>469
冗談なら笑ってあげる。
本気で書いてたら、あんたに必要なのは、
「基礎的な勉強である」
全国で2万以上寺を持つ浄土真宗は八百万の神なんぞ「しかと」してるよ。
>>471
そんな寺に「泥棒に追い銭」みたいな金支払ってるなら
その金で、離檀できると思いますが、軽率でしょうかね。
>>472
人前で、あなたを紹介しておきながら、
話を帳消しにしたわけですから、
檀信徒も色々推測したことでしょう。
その寺の権威が失墜したことは事実です。
ここに書いたのですからもう忘れるしかないですね。

以上、ひやかし人のたわごとでした。以上
>>477
コピペだよ
>>477
>全国で2万以上寺を持つ浄土真宗は八百万の神なんぞ「しかと」
浄土真宗の信者は「しかと」してるということを認識していないだろ。
八百万の神の国の意味がわかるか?多神教だから他の宗教に対し排他的に考えないということを
言いたかったのだが。すべてとは言わないが、日本人の善悪の判断基準には神道や仏教の精神が
色濃く残っている。言葉にも仏教用語がたくさん残っている(旦那、根性など)。
「なんで他の宗教に対し排他的でないのですか?」と聞かれてはっきりと「八百万の神の国だから」と言える人は
多くないでしょ。感覚の上での話、生まれてから培われてきた善悪の判断基準の話なんだから。

>>477
>>472はコピペだよ。
480名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:20:57
読んでると時々出てくるおおかたの日本人という言葉。
このおおかたが何を根拠にしているのか先ずサッパリわからない。
少なくともタテマエでは法華と念仏は神祇不拝のはずであって
合計すれば少数派として無視できる数ではない。
ただ日本人の信仰観がいい加減なだけだと思う。
481名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:27:44
このスレ的には

世襲が駄目

妻帯が駄目

女犯が駄目

という意見がありますね。
何スレか前には「貧乏寺は世襲しても文句ない」なんて意見もありました。
金さえとらなければいいと考えている人が非常に多いようですがどうでしょう?
「そんなことはない!!」という意見が飛んできそうですが、>>400以降、
>>402>>403>>402>>406>>408>>410・・・と金の話ばかり。
世襲が仏教の教義に合う・合わないではなく、単に金満寺を世襲されて権益を
独占されるのが気にくわないだけではないのでしょうか?

あと、女犯に関しては世襲制度が導入される前もどんどん行われていました。
明治以前の仏教界に夢を持っているひとがいるようですが、それは大きな間違いと言えます。
482名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:28:02
排他的ではないのか、っていうのは島国でどこにも逃げ道がなく亡命できないから
それじゃあ、この狭い日本でなんとか折り合いつけて生きていきましょうっていう
生きる智慧かもな。ある意味在日の池田犬作などはそんな予定調和など考えない横紙破りだからこそ
ここまで破壊することが
出来たんだろう。日本人の世襲坊主などは競争原理など考えたこともないはず。
483名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:29:25
>>480
>日本人の信仰観がいい加減なだけだと
まったくもってその通り。だからさっきから出てる「八百万の神の国」的感覚に
なるのだろう。

ただ、仏教も多神教だから日本の国教が仏教だった場合もそれに近い感覚になるのだろう。
聖徳太子の和の精神ってやつだな。
484名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:30:19
>>479
いいたいことはわかる。考えとしては甘い。
そんなこといってるから、創価学会みたいなのに、
宗教界は締め上げられつつあるのだ。
排他的な宗教ほど、実は信者を獲得しやすい。
自己の絶対性を強調するには、排他理論しかない。(これは絶対いえる)
そんなことが頭に浮かばないようでは、甘いよ。
485名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:30:32
>>482
そうそう。そうだね。だからホリエモンもここまで来られたわけだ。
486479:05/03/13 08:31:53
>>484
俺もそう思います。まったくその通りです。
今の僧侶に足りないのは修行より「危機感」でしょう。
487名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:43:42
排他的な宗教っていうけど、日本仏教ほどいいかげんでくるもの拒まずっていうか
信仰はなくてもとりあえず金さえ払えば、仏教徒認定されるんだから、
そこにはなんとハードルもない。
最低限決められた信者に提示する教義、経典、戒律何もない。入りたければ金払って入ってください、
止めたければ、勝手に止めてもらって結構っていう、
なんとも間の抜けたものだと外国人には写るだろうね。
彼らはもっと信仰にたいして真剣だから、生き方を問うものだと考えてるしね。
488名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 08:59:26
>>487
いい意見だと思うけど、このスレでいってもあまり効果無い。
坊主・仏教批判のスレでそれをいってやればいい。
別スレでは「ビジネスボーズ」っていう言葉が飛び交っていた。
ビジネス化された宗教に、自己満足で何かを求めるのも自由。
一切、無信仰を貫くのも自由。
と、いって終わりたいが、徳川幕府最大の汚点ともいわれる、
檀家(寺檀)制度が、ことに地方では半強制的に人を縛っている。
日本みたいないい加減な信仰の国で寺が生きていられるのはそのお陰。
韓国や中国だったら、こんな仏教はとうに消滅しているだろう。
489名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 09:05:21
>>487

>止めたければ勝手に止めてもらって結構

これは、相手に金がないと思って見くびった時の話。
金満だったら、そうはいわないだろう。
とにかく、日本の寺の、それこそ「大方」はそんなものだと思えばいい。
490名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 09:17:14
うちのムラも寺の縛りはきついけど、さすがに昨今ではありとあらゆる
新興宗教に侵食されているし、
老齢化と死亡率が高くて、寺も経営的に不安を抱いてると思う。
またその息子が出来が悪くて、DQN高校中退だしね。
住職も頭痛いだろう。
>>489
うむ。どこそこ銀行の頭取だとかにはヘコヘコするんだな。坊主は。
>信仰はなくてもとりあえず金さえ払えば、仏教徒認定されるんだから、
そんなことはないでしょう、さすがに

それをやっているのはキリスト教のような気が。。。
>>488
>徳川幕府最大の汚点ともいわれる、
檀家(寺檀)制度が、

徳川幕府の最大の汚点はもっとひどいところにあると思うのだが
深くはいわないが人権板へ行けば分かる
>>493
そりゃ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いですからw
まあ仏教は智者の宗教というらしいから、一般民衆には会わな
いんだと思うけどもな(浄土系を除く)

それに檀家制度なんてものは存在しないらしいし(この板でも
さんざん言われていたが、ここの住人は学習能力皆無だからな)
誰も縛ってもいないだろう。縛られたとか、ほんと意識が低すぎ。
>>495
だってホロン部だもん。
人のせいにしてなきゃやってられんのよ。

ニッテイが悪いニダ!!幕府がry
こんな所で延々書き込みを続けているようじゃ、寺院へ布施1つ出せない
どころか、社会一般から相手にされていないないだろう。お前ら。

そんなこと繰り返していないで、少しは自分のことを顧みろ!
もう幕府なんて時代じゃないのに、幕府のせいにしているお前らって(Ry
499名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 12:05:03
>>491から>>498って坊主だな。気が小さいからsageで書き込むのですぐわかる。
そういった隠蔽体質だから、世襲佛教がこの先先細りなんだよ。
ネットぐらい堂々と書けよ。
>>499は創価
501名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 12:10:37
>>499
で、反論は?レッテル貼りばかりしてないでネットぐらい堂々と反論しろよw
502名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 12:12:18
>そういった隠蔽体質だから、世襲佛教がこの先先細りなんだよ
隠蔽体質と世襲仏教の先細りの関係がわからんねえ。
お馬鹿な僕にわかるように説明してくれよ〜

反論できなくなるとすぐレッテル貼り。無限ループ。
>>502
それが世襲スレクオリティ
504名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 12:52:59
つまらない煽りはやめなさい
ネットで堂々と発言していて何が隠蔽か分からない。
日本語くらい勉強したらどうかな、草加君!!

ここで虚言を吐き続ける神経がおかしいのだよ。
ほんとクオリティーが低いというより、ナイといった方が正しい。
それがせしうすれくおりてぃ
前は校正会、次はカルトキリスト教、今度は草加か。。。。

はぁ、ほんと世も末だな。
ああ、本当に世も末トリオだな。
>>507
こうせいかいは穏健派だしそこまで悪い連中じゃあない。
寺の檀家で校正会に入ってるひともいるし。
どっちかっつーと顕正会のほうが・・・
509名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 13:53:29
顕正会といえば親鸞会
>>508
校正会も非道いと思うぞ。

結局は自分たちは穏健派を装いつつ結構利権を貪っている。
みんながあまり本当のことを言うから、恥ずかしくて
居られなくなったみたいだぞ<-新宗教のnet係。
新宗教に染まっている人は盲目的に信じていることが多いから
恥ずかしいとかそういうことを感じる次元ではないと思います。
513名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 17:34:13
宗門大をコネで入学した禿ほどのバカも少ないよな
2ちゃんで昼も夜も禿だ草加だって言ってるやつほどのバカも少ないよな
515名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 18:08:37
宗門大をコネで入学したバカ禿発見>>514
516名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 18:14:41

禿の屁理屈が目立ってきたね。

今までは何もしなくても老人檀家が支えてくれたから

それで通せたけどこれからはそうはいかないよ。

なにせ若人檀家は信仰心も薄いし世襲否認の傾向があるからね。

せいぜい将来寺を追放されたとき路頭に迷わないように

金を貯めこみスキルを身につけて潰しが効くようにしときなさい。
517名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 18:48:41
【NGワード】

老人檀家

信仰心

スキル

518名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 18:55:40
>>516
あの、坊さんの心配することはないと思うんです。
心配すべきはその後のお寺や檀信徒だと思うんです。
519名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 19:55:19
檀家あっての寺だよ。
質の悪い坊主はいらない。
それを助長する世襲は禁止しよう。
坊主を交代しよう。
まずはやってみよう。
520名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 19:59:36
>>519
交替してくれる人がいれば交替は簡単なんです。
521名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:00:01
これから先家族が死んでも、坊主に知らせないで葬っちゃう例が増えると思う。
私のとこもそうしたし。
こうなると唯一の金のなる木を奪われてしまうから、寺などはそうとうあわてるでしょうね。
将来坊主が病院に死人の御用はありませんか?
なんていう御用聞きみたいなことも、あながち考えられないわけじゃないよ。
でもなんか日本の坊主って日常的な布教で生活するお布施をいただいてるなら、
敬意も表するにやぶさかではないが、死人しか介在できないで金もらうなんて
なんて惨めで胡散臭い存在であるな。
信仰なんてのはそんなものではないんだけどね。
522名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:00:27
坊さんって何なんですかね?

坊さん自身自問自答してる人が多いと思います。
523名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:01:58
>>521
あの・・・・
これからの坊さんがどうなるか?なんてことより、これからのお寺や仏教がどうなるのか?
そっちの方が大命題だと思うんですが。
>>516
おおっと出ました禿の屁理屈宣言。
525名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:05:47
>>523
このスレは何でもかんでも理由つけて禿を叩くスレだからそんなこと言ってもムダ。
526名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:07:39
>>516
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

創価のエースか。
527名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:08:35
泥棒に追い銭、禿にお布施。
528名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:14:36
なんか坊主は層化にえらいこだわってるけど、敵は層化だけじゃなくて
一般信徒にもたくさんいるよ。
こうゆう状況判断の誤りが寺の凋落を招くんですけど、あまり危機感を感じてないみたいですね。
>>528
そう。僧侶に最も足りないものは「危機感」。これに尽きる。
530名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:38:17
せしうはげ
531名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:52:40
危機感・・・・
感じていると思います。多くの僧侶にとって将来のかかっていることですから「気にしないでいられる」人は珍しいと思います。
ただ、感じたからと言って何ができるのか?となると選択肢は限られてきます。
僧侶は昨今の風潮を感じたからといってすぐに自分の意思で動くことはできません。
檀信徒の手前を考えれば「軽い僧侶」でいてはならないからです。

私は過去にお金がどうしても欲しいことがありました。50万円ほどです。
募集広告を見て、工場でのアルバイトを見つけました。時給の良い仕事だったのですが、夜勤でした。夜8時頃から朝5時頃までの工場の工員の仕事です。
「それをしたい。」と言ったところ、檀信徒に反対されできませんでした。
理由は「夜働くと言うことは、昼間寺で寝てるということだろ?それは僧侶として許されない。」でした。
私は「単なる工場であり(家電製品の工場です)、別に悪い仕事でもなんでもないと思うのですが、だめですか?」と説得しましたが、
檀信徒の反応は「どうあれ、僧侶が昼間寺で寝ているということは、許し難い」だけでした。
532名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:56:10
>>531
「文句があるならカネもってこい」と言ってやれ!!
533名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:59:47
>>532
それを言ったら、それこそ僧侶としての原点を見失うと思います。
だから自分でアルバイトしたいと思ったのですが、それにも制約があります。
534名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:10:38
>>531>>533で述べたことは檀信徒への不満じゃないです。

「ああ、檀信徒は僧侶にそうあって欲しいのか」ということを知ることができた良い勉強の機会だったという例のつもりで述べています。
535名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:21:04
>490以降を読ませてもらいましたが、
約1日で、全く進歩がないですな。
もう、私は書き込みは止めます。
唯一「その通りだ」と笑えたのは
>>497
日本の坊さんは、臆病すぎてダメです。
「あれが出来ない。これは、反対されて出来ない」
もう聞きたくも無い。
各々宗祖の大胆不敵ともいえる勇敢さを思い起こさないんでしょうか。
結局何も出来ないなら、おとなしく自然消滅するしかないですね。
年々先細り、芸者衆と同じですよ。
536名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:22:01
>>534
甘やかすな。
537名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:22:55
読経する男芸者
538名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:26:56
>>537
アハハハハ。
539名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:28:30
禿にしろ在家にしろ層化にしろ、とりあえず共通の見解ができたな。

日本仏教界の未来は非常に非常に暗いということ。

どうやったら明るくなるかなあ?
540名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:29:48
>>535
そういうことになります。言っていることには賛同します。
一つの宗派を起こす、くらいのレベルで動かなければならないと思います。

だた、犠牲者が発生することは覚悟しなければなりません。
犠牲者とは「自分の寺の檀信徒」です。

せっかく自分の寺の住職になった人が、「もしかすると坊主ではなくなる」かもしれない道を選ぶことは、大きな「賭け」になるかもしれません。

多くの坊さんや住職は、現在の日本の仏教の在り方に少なからず「疑問」を感じていると思うのです。
だからといって、その疑問に挑戦しようとすると、自分の任された寺を預かる人がいなくなります。

どなたかが、檀信徒制度は「坊主の堕落を招いた」という意味のことをおっしゃっていたと思いますが、
「坊主の本当の生き方」を探し求めるのを、坊主から奪っていってしまったのかも知れません。
541名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:34:11
>>540
ま、そういった側面があることも否めないな。
542名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:34:26
>>537
>読経する男芸者

これ、感じます。法事で坊さんの支度をして法要にでかけると、格好だけで「あ、お坊さんなんですね」とすぐに分かってもらえますが、
普段着でその家を訪ねると、「あの?どちら様ですか?」と言われることは珍しくありません。

「要するにお袈裟だけ見てるんだ」と思いますが、そのお袈裟を着て誰かの供養ができるだけでも、「自分は有り難い職業についているのだ」と思います。
543名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:38:49
>>542みたいな真面目な坊主が男芸者に甘んじねばならんほど
日本仏教は閉塞しているということか。
544名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:44:23
>>543
仏教界は一面非常的に封建的であり、閉鎖的です。

封建的であり、閉鎖的であることは良い面と悪い面の両方を生み出すと思います。

あまりに開放的で在りすぎると、経の解釈がいくつ生まれるか分からず、今でさえ宗派が多いのに、これより多く分派するかもしれません。
分派どうしでケンカがはじまり、結果として仏教を衰退させてしまうかもしれません。

封建的であるということは、伝統を重んじるということにも通じ、過去の開祖が唱えたことを将来に伝えることができる反面、
僧侶一人一人のカラーを奪ってしまいます。
545名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:47:35
>>544
経典の解釈どころか、経典そのものを拡大再生産してきたのが
仏教の歴史なのに、自己撞着だな。
546名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:51:16
>>545

それを言ってしまうときりがなくなると思います。

仏教は釈尊から始まる一つの大きな宗教とも考えられますが、
インドにおいては、仏教なんていうのは、ヒンドゥー教(だったかな?)の一派にしか過ぎず、いずれその宗教に戻るしかないであろう、なんて見方もあります。

ただ、我々は仏教というのを、他の宗教とは一線を画した別の宗教であると思っていますが。

でもインドの人にとってはそうではないのでしょう。
547名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 21:57:11
>>544
宗派は、現にこのご時世でも増加していますよ。
単立寺院の増加も目立ちます。
勝手な意見で恐縮ですが、開祖・宗祖の教えは、
書物でも伝える事は可能です。
寺院の中だけで閉鎖的に守られる伝統というのは、
本山級の寺院だけで沢山です。
民衆との接点の場である末寺級が、そんなことでは困ります。
名物和尚がいくらいてもいいじゃないか、
かえって若い世代に既成仏教を意識させることにも繋がる
というのが、私の意見です。
548名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 22:03:12
単立になって本山への上納金をなくせ。
549名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 22:05:01
>>547
>宗派は、現にこのご時世でも増加していますよ。 単立寺院の増加も目立ちます。

はい。その通りです。でも同じ出家者として同志でいたい、同じ宗教を信奉していたい、(同じ宗教を信奉していれば、その宗教の改良点も見つけやすい)という気持ちもあり、
また、寺を任された者にとっては単立となるのは、改宗を求められるのとほぼ同義であるので慎重にならざるを得ません。

>勝手な意見で恐縮ですが、開祖・宗祖の教えは、書物でも伝える事は可能です。

これは・・・・難しいところです。書物(言い換えれば、自習レベル)だけで伝えることが可能であるのかどうか?これは仏教界でも意見が分かれるところだと思います。
多くの諸祖が誰かに師事しなければ、スタート地点にも立てなかった現実(諸祖の全部とは言いませんよ)を考えると、どうかな?と感じます。

>寺院の中だけで閉鎖的に守られる伝統というのは、本山級の寺院だけで沢山です。

同意。

>民衆との接点の場である末寺級が、そんなことでは困ります。名物和尚がいくらいてもいいじゃないか、

益々同意。

>かえって若い世代に既成仏教を意識させることにも繋がる というのが、私の意見です。

意見だけなら同意。でも昨今は価値観が広くなっていますので「既成仏教の教えに囚われない」だけではニーズに応えられないと思います。
550名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 22:18:44
我々が(少なくとも自分が)悩むことは、

「どういう姿勢であれば良いのか?檀信徒のニーズに応えるにはどうしたら良いのか?具体的に坊さんにどうしてもらいたいのか?」
これに尽きます。

普段、法要などの後で、「何か、お話ししてください」と言われ、話はしますが、反応は様々です。

自分はどう在ったらいいのだろう?と考えるときがよくあります。

>>522は私が書いたものですが、僧侶として「自分が救われたい」と思うなら、上座部(小乗)仏教でいいはずです。でも日本では大乗であると思いますから、檀信徒の皆様のご意見に耳を傾ける必要があると思います。

本当のところ、僧って何なんだろう?と僧自身がよくわかっていないんじゃないかな?
551名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 22:39:51
世襲禿=日顕
坊主叩き=創価
552名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 22:43:17
>>550
禅問答ではありませんが、それは自問自答して頂くしか。
私は、基本的に僧侶に敬意を表します。
あくまで、真面目な方に限りますが。
私の家の近くの、末寺クラスの真言宗寺院が、
最近「どなたでもご自由にご参拝ください。」と看板を出して
山門を開放していたので、お邪魔してみたんです。
そしたら、本堂にも「どうぞ、お気軽にお入りください」
と書いてあって、本尊の不動尊の縁日には檀信徒であってもなくても
護摩を焚いて、「おとき」と「法話」があるのでいつでもお越しください
といわれました。残念ながら我が家の宗旨と異なるので
今は遠慮していますが、私の住むまちには真宗寺院も含め
開放的な寺が多いです。埼玉県ですけどね。
寺が開放的なら、仏教好きな私などは好感度が増して
出かけてみようか、という気分になりますよ。
檀信徒以外にも広く門戸を開き、コミュニティーの場として機能し始めている。
これは、これでいい事だと思います。
553名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 22:59:36
>>552
ありがとう。
>檀信徒以外にも広く門戸を開き、コミュニティーの場として機能し始めている。

これも賛同です。

知り合いの坊さんが言ったことがあります。
「お寺の境内は公園のようでなければならない」

簡単なようですが非常に難しい。でもそれができたらいいなと思っています。

宗教的な教義を言い始めると他宗派や仏教徒でない人は受け入れられなくなってしまいますが、それにこだわらず境内を開放、誰でも楽しめる場所にすることが大切だとは思っております。

「境内を誰もが使える公園として利用する」のと、「宗教活動の場所として利用する」のを分けて考えねばなりませんね。
現在では近所の子供会や小学校の自由学習(今の小学校6年生はそういうのがあるらしい)に、境内は開放しています。

以下は過去の私の失敗談。とある檀信徒の人が訪ねてきて
「子供達に本堂で遊んでもらったらどうか?」という提案に対して、
私は、「お寺の本堂で子供を遊ばせるなら、お釈迦様にご挨拶させねばなりませんよ」と言ったら
その檀信徒の方は「え?和尚さんがそう言っても、キリスト教や創価学会の人もいますから、それは難しいのでは?」
私「でも、本堂の中でお子さんに遊んでもらうには、それくらいは最低必要・・・・」

結局、その話は企画倒れに終わりました。

何が言いたいのかというと、前にも同義に近いことを述べましたが「一つの宗教に固執していると強力な信者は得られるかもしれないが、世間的な視野は狭くなりがち」というところのバランスで悩んでいるのが、普通のお坊さんや住職の姿であると思います。
554名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 23:12:07
今日も遅くなったので、そろそろ寝ます。

で、近々、総代に言いたいことを言おうと思っています。

「近所の子供会が境内を遠足?してバーベキューなどの目的で利用する。それは構わないのだが、賽銭箱の上からつるしてある縄で子供が遊び、銅鑼や鈴が落ちそうだ。あれじゃ子供がいつケガするか分からない。なんとかしてくれないか?」

以上、総代に言いたいこと。
555名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 23:16:23
池田大作死ね
556名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 03:05:13
西武の堤は会社を私物化して独裁者だったからダメだったのだろう。
これは坊主も寺を私物化してるので同じことが言えるのではないか。
つまりは時代に合っていない仕組みと判断できよう。
>>556
お互いに世襲だしね。
やっぱり世襲は甘いんだよ。
世襲は人を堕落させる。
558名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 06:52:39
堤が逮捕されて世襲批判が強まるのは必至。
559名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 08:17:28
もう世襲系佛教は制度疲労してるな、ってのが昨日の夜の坊主らしき人の長々とカキコ読んでの
感想ですね。
つまり新しいことが出来ない、衰退していくのが分かってて有効な手段を打てない。
宗教改革なんてのは本来僧侶から提起していくものなんだが、
今の葬式依存に安住していて、この先の展望を掴みきれてない。
檀家総代などというが、もう引退したじいさん連中なわけでしょ。
こんなのが言うことにしばられちゃあ、どうしようもない。
でも世襲ってのは長いものに巻かれろ、自分で考えるな、っていうことだからなあ。
総代や本山のいうがままに袈裟きてお経マシーンとして今日もむなしい日銭稼ぎで日が暮れる、
っていうイメージが見える。
>>559
とガーカイ員が書いてもね。実際世襲の寺なんて少ないのが実情みたいだし。

お前ら本当に更生しろよ。
一応こんなものも張っておきましょう
-------------------------------------
創価学会会長のポストを誰が継承するかも決まってはいない。池田
の2人の息子は、創価学会の副会長だが、学会は、世襲制を否定し
ている。その一方で、税制の優遇措置を受けた何十億もの資金が今
も学会に転がり込み、そのほぼ全てが、世界各国の税務当局の権限
外となっている
20202   世襲工作進める池田大作

創価学会の池田大作名誉会長(写真右)はかねてから「永遠に
世襲はしない」と表向き世襲を否定しているが、このほど誕生し
た21人の副会長の中に、5年前の長男の博正氏(46)に続い
て三男の尊弘氏(41)を抜擢するなど池田氏の「世襲」工作は
着々と進められている。

尊弘氏の副会長就任は、副総合青年部からの昇格で、池田氏は
尊弘氏を秘書役とかねてから同行させるなど徐々に表舞台に出し
ていた。

博正氏は、池田氏が会長を務める創価学会インターナショナル
の跡継ぎとされ、尊弘氏がいずれ学会を継ぐとみられ、国外、
国内ともに池田家の世襲の布石が打たれた格好だ。ただ、二人
とも巨大組織のリーダーが務まる器ではないと学会や公明党内部
には反撥もあるという。
三菱自動車といい、雪印といい、今は明治安田生命。
どうして創価系は「悪」なのか?
多くの人が死んでも平気なのか?
良心の麻痺した企業体質はとても危険。
危険な大企業は国の威信に関わる問題だ。
国際社会はどう判断するか?
>>556-557
堤はせしうはげとは本質的に違うと思うのだが。
どうせ引き合いに出すなら金親子を出した方が良い。
565名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 10:15:46
世襲はダメってのの矛先をかわすために、世界的にカルト認定されてる
層化を引き合いに出して、あの層化さえも世襲容認なんですから、
私たち日本に古くからある佛教も世襲OKなんです、って言いたいわけか。
しかし、坊主のレヴェルもここまで落ちると、
なんか世襲がどうのこうって言うより、
あんたら伝統佛教全体が滅びたほうが、世の中のためになりそうな気もする。
>>565
全然違うんじゃないの?
世襲がいけないなんてことはないし、実際それほど弊害があるように
思えない。

堤は犯罪を犯しているから問題になっているし、それこそ問題のスリ替え。
頭悪いね。

>あんたら伝統佛教全体が滅びたほうが、世の中のために
ここでネットで妄言はいている人間が社会からいなくなった方が
世の中のためだろう。
>世襲はダメってのの矛先
矛先なんていうほど、大層な代物と思えないし。。

チト考えが偏って居るんじゃない。
568名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 12:31:46
>>566
アホ坊主のトチ狂った犯罪も多いからね。
まあ、そんな香具師は坊主とも言えないし、多いというほどのものでも
なし。

一事を取り上げて万事という論調も、いい加減低能さを露呈しているとしか言え
ない。もっとまともな意見ある人間いないのかな。

イデオロギー凝り固まりの共産主義・社会主義者をみているかのよう。
(人んちのポストにあまり過激なチラシ投げ込まないでね。迷惑しているから)
坊主のレベルが云々とかよりも、どこまで妥当性があるか全くハッキリさせ
ないで、最初に決論ありきの断定調でしょ。

僻みもここまでくると。。。っていう感じ。
>>566
戒律に背くのは出家者としての犯罪では?
572名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 12:58:34
>>569
腐ったミカンの方程式ですなwww
>>571
戒律のどこに世襲が禁止なんてあるのか?

>>572
>腐ったミカンの方程式ですな
珍しく、いい言葉教わった。ほんとそうですな。ここの妄想爆発者の
根拠付けはまさにそんな感じです。
574名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 13:08:44
>>569
>イデオロギー凝り固まりの共産主義・社会主義者をみているかのよう。

仏教徒の名を語る共産主義者の集まりと言えば・・・・真宗ですか。
まあ、あれは仏教ではないから世襲スレ、妻帯スレなどでも歯牙にも掛けられていませんが。
>>574
>仏教徒の名を語る共産主義者の集まりと言えば・・・・真宗ですか。
うーん? 全くイメージがわかない。
>>571
間違ったことを騙って、誤りもしない。
一体どういう神経しているんだか。
しかも、犯罪呼ばわり。

これ自体が犯罪だろ。
578名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 14:03:22
>>577
布施泥棒も犯罪だからな。
579名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 14:25:09

坊さんの堕落ぶりをなげかずにはおれない。
しかしそうさせたのは国家(幕府)であり信者でもある。
>>578
こちらが払った布施を、なぜ受け取ると犯罪になるのか?
馬鹿か?

>>579
堕落した坊さんもいるんだろうが、そうじゃない坊さんも多い。
それよりも何よりも問題なのが、578-579のようなのが、もっとも堕落した
人間であるということだ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || >>571
 || ○ 嘘つきは泥棒の始まりです。
 ||
 || ○ キチンと謝罪するのが社会人としての責務です
 ||
 || ○ 馬鹿がうつるので妄言は控えて下さい。   Λ_Λ
 ||                            \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
582名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 14:56:38

おれはがんばる坊さんは応援しているよ。
 世襲ってなかなか大変なんだよな、坊さんに限らず。
>>578-579

これも腐った方程式です
ならいいじゃん。
漏れの周りにいる坊さんも、なかなかの人は多い。
腐ったようなのもいるんだろうけど、それはそれ。

そして世襲は本質的に関係ないのではないか。

そして、ここの書き込みはひどい上、当を得ていないようだ。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || >>571,578
 || ○ 嘘つきは泥棒の始まりです。
 ||
 || ○ キチンと謝罪するのが社会人としての責務です
 ||
 || ○ 馬鹿がうつるので妄言は控えて下さい。   Λ_Λ
 ||                            \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
586名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 17:40:47
>584
仕方ないんじゃないの。

549>勝手な意見で恐縮ですが、開祖・宗祖の教えは、書物でも伝える事は可能です。

文章に出来る程度のものしか求めてない連中だもの。
587名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 18:01:01
質の悪い禿を大量生産する宗門大なんかいらねえよ。
人を堕落させる世襲もいらねえ。
588名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 18:06:59
堤も禿も世襲だからワガママなんだよ。
589名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 20:00:47
池田大作は、東京都大森の貧しい海苔業者の息子として生まれた。
父、池田子之吉については不明な点が多いが、遺体は真言宗の寺院に埋葬されている。
590名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 20:11:38
坊主の批判をする前に在家のレベルを高める必要があります。
在家がアホばっかりでは出家も熱が入りません。
それは、住民レベルにあった議員、首長と同じです。
591名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 20:19:29
そういや、今日は大阪のニュースで 大阪府寝屋川市にある寺の住職と家族が住む
住宅から出火し全焼したと報じていたな。
この住宅は本堂と隣接して建てられていて一家五人は無事だったそうな。
この寺は浄土真宗と報道されていたけどな

何 故 本 堂 に 隣 接 し た 住 居 に お 住 ま い な ん で す か?

世 襲 で す か ? 
592名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 20:44:51
真宗寺院なのに、「世襲ですか?」だってよwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 20:54:06
日本は悪魔の国です。
ですから、死んだら全ての人が地獄に行くのです。
このことは仏典にきちんと書いてあります。
私たちはそのような悪魔の日本人を救うために日々お祈りをしているのです。
これは池田先生から直接教えられていることです。
594名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 20:56:38
世襲禿職場を守る涙の反撃
595名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:01:19
はやくしょうりできるといいね
でもそのぶんだとにじゅうねんじゃむりそうだよ
596名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:08:53
世襲デブが必死
597名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:10:20
はんのうはやいね
じょうちゅうしてるの?
598名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:12:41
せしうはげ じぇにもうけ
599名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:15:37
煽りには 我慢できずに レスをつけ アホであるから ワンパターンなり
600名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:27:53
みなさん。こんばんは。最近夜になると書き込みしている坊主です。
昨日も色々書き込みましたが、今日思い出したことがあるのでまた書き込みます。

私の宗派では私の知っている限りでは寺の世襲制が問題視されたことはありません。
多分、世襲制を原則禁止、或いは世襲制を推奨しない方針が打ち出されると、そうでなくても全国の寺は後継者不足で頭を痛めているほどですから、無住職になってしまう寺が激増するからだと思います。
世襲制は後継者不足を解消させる、又は後継者不足の傾向を遅くさせる取りあえずの手段として最も有効であると思います。

世襲制は私の宗派では私の知っている限り私の宗派では問題視されたことはないのですが、
「檀家制度の廃止」は議論されたことがあるようです。
いつか述べましたように、檀信徒数の大小が寺の収入に直結し、また寺は基本的に独立採算性ですので、
「伽藍は大きくて管理費が非常にかかるのだが檀信徒の数が少なくて寺を維持できない。」「自分の能力では多くの数の檀信徒の要望に応えるのは無理であり、檀信徒数の少ない寺の方が自分に合っている。」
などの理由で僧侶側から「檀信徒制度を廃止して、檀信徒に好きな寺や僧侶を選んでもらい(同じ宗派の中でですが)、その寺に檀信徒として移動してもらったらどうか?」という提案がなされたことがあります。

色々議論が尽くされたうえ、結局それは宗派の規定で決めることは難しいので各寺の檀信徒の自由裁量に任せるしかないということになったようです。

檀信徒の中には「この寺は先祖代々自分の家の菩提寺であり、この寺自体は好きなのだが、今の住職をしている僧侶が好きになれない」
「寺も僧侶も自分には合わないが、宗派は自分に適している。だから改宗はするつもりはないが、他の同じ宗派の寺の檀信徒になりたいが、墓が今の寺の境内にある」
などの檀信徒の方は悩むでしょうね。
〜続く〜
601名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:37:41
〜続きから〜
私の場合で、とある檀信徒の家に先祖供養に行ったとき、近くに住んでいるその檀信徒の親戚の方がいまして、

「自分はあなた(私のこと)と同じ宗派の別の寺の檀家なのだが、寺と宗派は好きなのだが、住職が好きになれない。あなたの寺の檀信徒として迎えてくれないか?」
と言われたことがあります。

正直私は戸惑いました。
私は「あなたの菩提寺はどこですか?」と聞くと、「○○寺です」と言われ、確かに同じ宗派で知っているお寺でした。
私は自分の立場を説明し、「基本的に同じ宗派の寺は助け合いが基本であり、同じ宗派どうしの寺で檀信徒の行き交いがあると、僧侶どうしで気まずいだけではなく、何世代も後の住職にまで、その話が残ってしまい、同じ宗派のお寺どうしで不協和音が起こることがある。
寺と宗派に問題はなくて、その寺の住職が好きではないというなら、住職も生きている人間であるのでいずれ誰かに替わるから、それまで待ってみてはどうですか?」
と話しました。

結局その人も納得してくれたようで、今ではその寺で、問題もなく檀信徒として過ごしているようです。

このように、もし仮に宗派の規則で檀信徒の菩提寺を移動させようとしても、末端の寺院では、なかなか受け入れがたいのが実情だと思います。

本当は、同じ宗派の中で自分の好きな菩提寺を見つけ、そこの檀信徒となるケースが珍しくもなんともないと思うのですが、それには難問が沢山あると思います。

また私の宗派でそれが十分可能になったとしても、それは宗派内だけのことであって、他の宗派もそうならなければ意味は半減すると思います。
602名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:42:15
>>600さん
なら、貴方達の様な危機感を抱いている方達が中心となって
外部からの人材を育成・導入をする様な運動を広げられては如何でしょうか?
外部の人間が世襲反対と声を上げても土塀のカーテンに包まれた組織には
届かないのは必至ですので・・・貴方の様な方が中心となって内側から土塀を
壊すのを働きかけては如何でしょうか?

603名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:52:37
>>602
>>600-601に書いたことと矛盾しますが、寺の住職さんの中には、
「自分の親(先代の住職)は働きながら住職をしていた(理由は檀信徒が少ないため経済的に住職だけでは無理だった)が、自分の後世の住職のため、自分は貧乏生活覚悟で布教に勤め、
檀信徒を増やし後世の住職が、僧侶として他の仕事にとらわれず住職の仕事ができるように頑張っている」
という人もいます。
現在の出生率の低下、農村部の過疎化、少子高齢化などは、具体的に数字として公共的な団体から発表されていますから、自分の寺を存続させるには、自分が住職をしている間にどれだけ檀信徒の数を増やせるか?が問題となってくることは明かです。

ですが、ほとんどの人は単立という道は事実上選べない(そのため宗派の中で極端な提案は出しづらい)ため、その代わり無宗教の人をターゲットに自分一人で布教している訳です。
この方法なら、他の寺の檀信徒数に影響なく、自分の努力でその寺を発展させられる訳ですから、この方法なら宗派の中でも問題視されることはありません。

>外部からの人材を育成・導入をする様な運動を広げられては如何でしょうか?

これは行われていますが、あまり効果はないようです。ですが、もっとそれを推進し僧侶の意識改革を進める必要は十分にあると思います。

>貴方の様な方が中心となって内側から土塀を壊すのを働きかけては如何でしょうか?

できる限りやってみたいと思います。
604名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:55:26
単立にすれば上納金取られずにすむと聞いたら、
今時、檀家の多くは反対しないんじゃないの。
605名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 21:58:05
>>603に書いた、その住職さんが時折言うのですが、
「本当は同じ宗派の中でも住職どおし、競争心がないとだめ。競争して檀信徒獲得に励むようでないとだめだ」と言います。
また
「創価学会を始めとする新宗教がなぜあれだけ教勢を伸ばしたのか、我々も勉強する必要がある」とも言います。

寺は宗教法人であり、公益法人なのですから、商売主義に走ってしまっては原点を見失ってしまいますが、そうではないレベルや次元で人の気持ちを捉える道を探るべきでしょうね。
でもそれは、「将来の日本仏教が危ういから」の理由や発想からでなく、「自分は宗教人であるからそれをしなければならない」という理由や発想でなければいけないと思います。
606名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 22:05:22
>>604
私の場合で単立は考えたこともありませんし、檀信徒からそれを言われたことはさすがにありません。

私自身も、近隣の多くの住職の助けを借り、やっとこの仕事に就きましたので、単立となることは、
「自分の宗派の教祖や多くの寺院へ、恩を仇で返す」ことの典型的な例になってしまいます。

経済的にそれ(単立)を選ばなければ自分の寺が存続できるかどうか分からない、というレベルになれば単立という方法も考えますが、それは最終手段でしょう。

また自分の寺が存亡の危機にもさらされてもいないのに、単立を選ぶのは僧侶以前に人間として、どうなのかな?と思います。
607名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 22:08:03
檀家より自分の立場を優先すると言うことですか、そうですか・・・
608名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 22:11:29
>>607
自分の立場ではありません。後世の住職や寺の存亡です。
609名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 22:14:11
多分、想像の話ですが、
私が単立という話しを檀信徒にしたら、檀信徒の多くは反対するんじゃないかな?

その宗派でなくなるという意味も多く含みますので、さすがにその重大性は檀信徒の方も分かると思います。
単立、ということを本気で考えたことのない私には、今思いつきで想像で言うしかありませんが。
610名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 22:47:36
>>604
単立ということを少しばかりの時間(30分程度)考えてみました。
>単立にすれば上納金取られずにすむと聞いたら、今時、檀家の多くは反対しないんじゃないの。

この上納金というものですが、もし仮に単立となったとして上納金を納めずに済んだとしても、今の寺が抱えている問題の根本的な解決方法にはならないと思います。

問われている、問題とされているのは、おそらく、僧侶や寺の意識問題、檀信徒への考え方、布教の在り方などであって、多少の金額の問題ではないと思うからです。
確かに単立になれば、上納金は免除されるでしょうが、上納金そのものが寺の大小に応じて賦課されますから(収入の多い寺には多額の上納金、収入の少ない寺には少額の上納金)、ここで問われているような、
僧侶の世襲問題、檀信徒制度の問題、僧侶の意識改革問題の解消にはつながらないと思います。
611名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 22:55:56
むしろ、檀信徒からの声を住職を通り越して、直接、宗派の中心へ届くようにして、
僧侶一人一人に成績を付け、それを加味した上納金の在り方を検討した方が良いかもしれませんね。

ですが、それでも問題は発生すると思います。
成績の悪い住職へ多額の上納金を賦課する制度にしたら、それは住職への経済圧迫となりますので、その反動やしわ寄せが結局檀信徒へ行くかもしれません。
また、
住職は檀信徒の宗教上の秘密を守らなければなりませんので、他人に見えないところで誰かの相談事等に応えていても、それが反映されないくらいならともかく、大きな誤解に受け止められてしまえば、
健全な宗教活動をしている住職の生活基盤を奪ってしまうことになりかねません。

寺は宗教法人ですので、檀信徒個人のプライバシー問題を抱えていることもあり、僧侶に成績を付けるというのは、これも解決しなければならない問題が山積みだと思います。
612名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 23:34:33
正直、世襲をやめて後継者がいなくなるのは問題だ。

無住にして寺を駄目にすることの罪は、女犯なんかよりはるかに重い罪だってことくらいは俺にはわかる。
でも、実際世襲完全禁止にして、後継者問題はもっと深刻になるんかなあ?
613名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 00:11:09
>>612
世襲制度を禁止したら、(かなり現実味は薄いと思いますがもし可能だったとして)後継者不足の問題はより深刻になることは間違いないと思います。
ただし、今の僧侶の仕事内容のままでは。という気がします。

それというのは、僧侶にもっと高度な資質が求められ、僧侶がそれに沿って高度な知識や人間性を身につけ、実社会でちゃんと評価され(今のあまり根拠のない、例えば葬式ができる、戒名が付けられる、等の理由で評価されるのではなく)、
また、それなりの所得も得られる仕事になれば、
在家の方でも僧侶になりたいという人が増えて来るのではないでしょうか?

私が独断で考えるには人気職業には様々な要素があります
・誰でも簡単になれるという訳ではない職業(つまりそれなりの勉強や資質、経験を持つ)
・やり甲斐のある職業(人のために役に立てるとか)
・社会的評価が高い職業
・所得がある職業

現在の僧侶の仕事の評価は、高く見る人から低く見る人の幅が大きすぎるような感じがします。
僧侶の仕事がもっと社会的に高く評価され、収入の面でも優遇されるようになれば、それこそ在家出身の僧侶希望の優秀な人材が現れてきて、世襲僧侶は自然に駆逐されることになるのではないでしょうか?

ですが、僧侶の仕事がもっと社会的に高く評価されるためには、現在の僧侶たちが頑張らねばならないのですが。
まあ、私個人としては(私は独身で子供はいませんが)、もし自分のあまり出来の良くない子供だったら、在家出身の優秀な人材に後世の住職を任せたいと思います。

その方が寺を預ける者としては、寺を任せても安心だし、自分の子供が何か希望の職業があればその職業に就かせることができますしね。

では。おやすみなさい。
614名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 00:20:07
あくまで在家信者・宗門の門徒に頼るとなると最早問題にぶち当たるのでは?
実際問題として、若年失業者(20代〜30代)が多数いる現実もあるから
その層を積極的に取り込むのはどうだろう?
衣食住完全保証とし募集を行い、僧侶としての教育を各宗派総本山で行う。
各宗派総本山の預かり研修終了後に、後継者問題に直面している各寺院に
配属するというのはどうだろう?
615名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 00:55:05
>>614
彼岸が近いので、これで今日は本当に寝ます。また機会があれば現れたいと思います。(多分明日の夜)

>あくまで在家信者・宗門の門徒に頼るとなると最早問題にぶち当たるのでは?

完全にぶち当たりますね。この不景気に今以上の負担を檀信徒、在家信者・宗門の門徒に頼るというのは、問題がありすぎ。

>実際問題として、若年失業者(20代〜30代)が多数いる現実もあるから
その層を積極的に取り込むのはどうだろう?

これ、アイディアとしては良いと思います。
基本的にアイディアとしては良いと思うのですが、僧侶となる門戸をもっと広くしなければなりませんね。実際は在家出身であっても僧侶となる道はあるのですが・・・
広告不足なのでしょうか?

>衣食住完全保証とし募集を行い、

これが保障されるのであれば、僧侶は公務員並みに人気職業となるでしょう。ですがこれには経済的裏付けが必要ですよ?
これには、若年失業者がどんな職業を新たに求め、どの程度の収入を望んでいるか?にもよると思いますが、僧侶の仕事の内容や所得がもっと公開されれば、希望する人はいるかもしれませんね。
僧侶の仕事というのは、「秘密めいたこと」があるのですが、それは檀信徒のプライベート問題や、また地方性も大きいので、公開することや全国統一の規格を作ることは、宗派を超えて議論しなければならないと思うので、困難であると思います。

616名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 00:59:51
>各宗派総本山の預かり研修終了後に、後継者問題に直面している各寺院に配属するというのはどうだろう?

これも良い案だと思います。ただ、これをすると、一般サラリーマンでいう異動が激しくなり、「全然知らない土地を自分の郷土だと思えるか?
全然知らない土地の全然知らない檀信徒の人達を心から愛することができるか?自分の配偶者(例えば奥さん)がそれ(僧侶になること)に賛成してくれるか?」等がネックになるとは思いますが・・・

いずれにしろ、一般の方から僧侶志望の方を広く募集するというのは、解決しなければならない問題もありますが良い手であると、私は思います。
普通、「お坊さんになりたい」と思っている人が、「ではどうすればお坊さんになれるのか?」というと、普通、知らないと思います。
それだけ閉鎖的なんですね・・・僧侶の仕事って。僧侶の立場、仕事の内容、それを問題がない程度に世間にもっと知ってもらうべきだとは思います。

余談ですが、私の場合で檀信徒の家に行き、
「坊さんって良いよな・・・・。でも坊さんにはなれないだろうなあ・・・」なんて声を良く聞きます。
私としては、「その気があればなるのは簡単ですよ」とは言っているのですが、ちょっと引くみたい。
まあ、従業員募集広告なんて見たって、「僧侶募集」なんて広告はほとんど(まったく?)見ないのが現実ですからね。

すみません。もう眠いです。また。今度は本当に、おやすみなさい。
>>616
「儲かるから良いよな」って思ってるひとに坊さんになってほしくはないが…
仏教的にはそれで坊さんになっても方便で良いほうに導かれているということになるのか?
618名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 01:12:50
>>616
坊さんになることと住職になることは別儀でしょ?
彼らの言ってる「坊さん」とはある意味、彼らから思うところのイメージ像ですわね。
まあ、そこにギャップというものがあるならば、それを体感するのもいいこと。

ちなみに「異動が多くなる」のは当然のことでしょう。
地縁やしがらみを断ち切ることも、世襲を緩和していく重要なステップの1つですから。
あくまで「本山から差し向けられた寺院管理者&布教担当者」というのが社会的立場ですから、
数年で異動を繰り返さないと制度的にすぐに行き詰まります。
619名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 01:31:01
だいたい坊主になるってことの意味を坊主自身が全然分かってないじゃないのか?
坊主がその辺のサラリーマンと同じ生活をしようとしていること自体が間違い。
坊主とはなんだ?単なる職業か?それとも生き方か?
620名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 02:02:33
>619
生き方だよ。
あんたの言うような坊主が多いのは確かだよ。
でもね、公募制とか要ってるけど、あんた坊主になって
そう言う生き方するかい?
そう言うヤツが少ないから世襲に頼らざるを得ないというのも現実だよ。
じゃぁ、どうすんだ、と云うことになると寺を減らすしかないんだよ。
寺を潰すったって、坊主自身が潰すわけ無いから、あんたらが潰すしかないんだよ。
621名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 02:04:33
>>620
坊主になるぐらいなら修道士になる。
622名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 07:44:57
世襲になると、ありとあらゆる義理や制度にしがらみに絡め取られてこの坊主も大変だよね。
親父が死んで、一家の生活費から弟妹の大学の学費まで檀家におんぶしてしまってちゃあ、
なんも言えないのは当たり前。
こんなひとに改革なんて出来るわけないよ。
おそらくこの寺に実質お布施してる世代が死に絶えたら、この寺の命脈も絶えるんではないか。
623名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 07:47:01
>>622
望むところなんじゃねの?www
624名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 08:03:08
>>622
スキルという単語を入れるのをお忘れですよ
(´ー`;).。oO ( ここでガーカイを褒めて、既成教団をけなし
        ている香具師ってモロ(ry 相手にするなよな)
創価学会・公明党の犯罪白書
------------------------------------------------------------
吉展ちゃん誘拐殺人事件    (昭和三十八年)
 犯人の小原保は、毎日勤行を欠かさない真面目な学会員で、手に
入れた身代金を仏壇の前に置き、感謝の題目をあげていたとか。

宝石商強盗殺人事件    (昭和五十九年)
 犯人の沢地和夫(元警察官巡査部長)は学会員で、強盗殺人で得
たお金で借金が返せたことを、千葉の支部総会で「功徳です」と体
験発表していました。

田代富士男(公明党議員)の砂利運搬船汚職    (昭和六十三年


池田克也(公明党議員)のリクルート汚職    (昭和六十三年)

長野母子バラバラ殺人事件      (平成元年)
 犯人の阿部隆は学会員で、自分の妻と子供を殺害。発見された遺
体の一部を入れたビニール袋には『聖教新聞』も入っていました。

原野商法詐欺事件      (平成元年)
 犯人の福宝物産社長・沢井俊光は学会員で、しかも支部長でした


創価学会七億円脱税事件      (平成三年)
 墓石で得た収入について国税局から指摘を受け、学会は二十三億
八千万円の修正申告をし、約七億円の税金を納めています。修正申
告といえば聞こえはいいですが、要するに脱税です。

---------------------------------------------------------
多すぎて書ききれないか。。。
627名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 09:27:19
犬作のレイプもな。
いっそ、宗教法人法をなくしてしまうのが
宗教改革になると思うんだが、どうだろ?
まだ細かく理論化はしてないが・・
しても実現する力は俺にはないしねw
虚無僧と修験者が息を吹き返したら面白いしねw
>>628
あれの方が胡散臭いから滅んだだろうに。。。
630名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 11:51:14
>>629
目の前のことしか見えないんですよ(w
>>630
なんで
>目の前のことしか

なんだ? 煽りにもなっていないな
取りあえず張っておくか

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || >>571,578,630
 || ○ 嘘つきは泥棒の始まりです。
 ||
 || ○ キチンと謝罪するのが社会人としての責務です
 ||
 || ○ 馬鹿がうつるので妄言は控えて下さい。     Λ_Λ
 ||                              \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                                 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
633名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 14:17:36
634名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 15:25:47
池田博正副会長
635名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 17:04:07
若人は世襲禿が嫌い
636名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 18:28:35
平成16年11月30日


 創価学会内部で池田大作名誉会長の後継作業が急ピッチに進んでいる。

「後継者に池田の三男、池田尊弘副会長が急浮上している。
 後見役は正木正明・総東京総会長。 
この池田大作“親衛隊長”は壮年部長も兼務していて、内部固めに奔走している」 (学会中堅幹部)   
637名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 18:34:05
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/15 17:54:27 ID:lsktSljh
くそ!やられてますよ。これも奇襲攻撃だ!

第一五九回 衆第三号
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15901003.htm

   第一章 総則

 (目的)

第一条 この法律は、永住外国人に地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等を付与するため、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)及び公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)の特例を定めることを目的とする。

 (永住外国人の定義)

第二条 この法律において「永住外国人」とは、次のいずれかに該当する者をいう。

 一 出入国管理及び難民認定法(昭和二十六年政令第三百十九号)別表第二の上欄の永住者の在留資格をもって在留する者

 二 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(平成三年法律第七十一号)に定める特別永住者

以下略。皆で読んでおいて下さい。

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm

議案件名 永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案

議案提出者 冬柴 鐵三君外二名

衆議院付託年月日/衆議院付託委員会 平成17年 1月21日/政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別
638名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 21:00:41
池田って在日だろ?
639名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 21:24:41
ちがうよ
640名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 21:28:47
でも、ホントは在日なんだろ?
ヤクザでレイピストなことはまちがいないだろう。
642名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 00:10:55
閑話休題
さて本題に戻りますか
643名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 00:12:10
>>640
そういう説が流布されてますね。
644名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 00:44:23
そうかがっかいはいつのまにかいけだだいさくきょうになってしまいましたねそれでもねっしんにたしゅうこうげきしているばかがっかいんたちをみているとなんだかあわれにおもえてきます
ていうかそうかはぶっきょうじゃないからたしゅうはというひょうげんはてきとうではありませんでした。
645名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 01:13:03
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  | で、詰まるところ権力の世襲ってわけだ。
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | 学会員どもは孫子の代まで池田家と一部の幹部に
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  | 奉仕し続けてりゃいい。 骨の髄まで食いつくされろや。
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
646名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 03:51:13
>>616
あなたの主張は貧乏寺が対象ですね。
しかし年収1000万以上あるような金満寺の既得権益に絡め取られてる世襲禿には当てはまらないね。
647名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 03:59:20
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  | はあ?
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | テメエの金銭感覚じゃ年商1,000万円で金満寺か?
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  | んなモン、全国に腐るほどあるだろが、ヴォケ!
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
648名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 04:03:50
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  | つーか、年収1,000万円程度の「金満寺」が
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | 嫉ましくてしょうがねえっていう、その貧乏人根性に
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  | 笑いが止まらんわwwwww
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
>>647
表情は憎らしいが、言っていることは確かにそのとおり。

みな仕事も生活も既得権益を保証されてなりたっている。既得権を利用して
権利の行使の乱用に及べば問題だろうが、そうではないだろうし。

年収1000万円というのは、微妙な金額で零細企業でもそのくらいの
収入はざらですよね。寺院ではというと、その金額を達成している
ところは一部の観光化している寺院を除けば、都市部くらいでしょ
うかね。そして実際その程度なのか、というのが実感でもあり、い
いのか悪いのかというラインですね。
650名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 16:13:59
>>649
「年収」という言葉を使ってますけど、これは法人所得のことを言っているのか、
それとも住職個人の所得のことを言ってるのか、どちらなんですか?
以後、表記を統一してくださいよ。
651名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 16:40:55
大学の東アジア哲学関係によくいる坊さん教授は確実に年収1000万超えていると思います。
652名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 16:44:17
>>651
教授職してたら当然でしょうな。
問題はぶったくりのお寺部門ですよ。
653名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 18:01:27
三衣一鉢の出家生活者が最も豊かな生活者と思いませんか?
654名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 18:03:59
>>653
良寛さんなんかはそうでしょうね。

法人所得1000万円で金満ですか、そうですか。
656菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/16 19:23:51
クソッタレクソガキどもが!!
親父どもか!
ババーか?
ビデコどもか!
超滅茶苦茶ムカツク!!
学会の話は創価公明板http://c-au.2ch.net/test/-/koumei/iでしろや!
   @―@-、
  /    @
 @  A;;;A ヽ
  l∩(;゚Д) @
 @└-i___x_iニ⊃
,-゙`"「^i≡≡}@
ii ;,⊂」^~^\\-,,、
 ゙i,,´~^`⌒lニ⊃ ゙i
//¨゙""-i,,,、 ,,-"
\\     ゙""\\
//      //
\\       \\
/ /      / /
ふざげんなっつーのや!
657極道坊主:05/03/16 19:27:16
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  |
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | 布施もってこい、話はそれからだ。ヴォケ!
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  |
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
658極道坊主 ◆VYFWyqqYhU :05/03/16 19:52:40
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  |
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | 偽者がデカい面してんじゃねえぞ!>>657
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  |
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
659名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 19:55:15
やらずぶったくりの極道禿
660極道坊主 ◆VYFWyqqYhU :05/03/16 20:28:02
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  |  はあ?
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | テメエは俺様に1円でも布施したことあんのか?
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  |  ゴチャゴチャ抜かしてねえで布施しろ!布施!
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
661名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 20:30:27
極道坊主=赤い彗星?
>>651-652
大学で教授として完全に地位を確立させるのと、いわゆる実入りのいい寺を持つのを
両立するのは難しいって聞いたよ。
663名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 20:34:59
>>662
そうかもしれませんね。
664名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 20:37:04
簡単なわけねーだろ。アホか
665極道坊主 ◆VYFWyqqYhU :05/03/16 20:41:07
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  |  はあ?
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | 実入りのいい寺なら役僧雇えるだろが!
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  |  そのくらいのことも思いつかんのか!ヴォケ!
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
666名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 20:44:14
極道坊主は、自分の売り込みのために、
赤い彗星を名乗って壮大な自作自演を仕掛けたのです。
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  |  はあ?
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | アニメおたくと一緒にするんじゃねえ!
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  |  ゴチャゴチャ抜かすとシバキ倒すぞ、テメエ!
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
↑ これも粘着氏がやっていることだろう。
ほとんど僧侶と何の関係もないスレないようになってきている。

なんでこんなにいじけた性格なのか、そちらの方が本題として相応しいような。
669極道坊主 ◆VYFWyqqYhU :05/03/16 20:51:15
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {〈d.      {    ,イ'´{___j  |  はあ?
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |  | 偽者乱立か?
   /ヽヘ         _  -'- 、 |  |  随分とセコいことするじゃねえか!
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  ノへ.________________
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
極道坊主と名乗っている方が偽物でしょ?
違うの?
671名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 21:28:21
どうでいいよ。
AAでレスすれば目立って、読んでもらえるとでも思ってるのか?
バカじゃねーかこいつら。
>>665
大学にいるとなかなか僧階が上がらないんだって。だからあまりいい寺に入れないらしいよ。
673名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 21:54:27
>>672
坊さんの出世は上納金次第ってことですか?
674名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 22:19:55
>>616
おーい
失恋坊主まだー
みんな待ってるよ
675名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 03:59:05
しにますたorz
676名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:19:21
世襲の弊害が大きいことを承知しました。
職業選択の自由を侵す住職世襲を禁止します。
677名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:26:54
>>676
僧侶にはなれますので「職業選択の自由」を阻害しているとは
見なされないと思いますよ。
678名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:29:40
世襲に頼ってなにもできないクズばかり
>>678
でも、もう離檀したんでしょ?なら、別に構わないんじゃないの?
680名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:35:19
>>676
僅か7分ちょっとで撃沈されてやんのwww
681名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:49:14
住職世襲って言ってんだろうがwww
682名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:50:28
さすがに世襲禿はバカだな
683名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:51:25

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 住職の世襲による寺院の私物化は不公平なので廃止しよう
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)
684名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 16:59:24
人間の屑を大量生産する世襲なんかやめちまえ
685名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 17:36:46
住職世襲を恥だと思わないハゲは人間失格
686名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 17:46:05
まじめな話題が終わると急に出てくる一行レス
687名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 17:49:10
>>686







688名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 17:50:12
失恋坊主まだー>>686
689名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 17:52:51
なんだかんだと理由をつけて既得権益を死守する道具である
世襲は守るってかwwwww
690名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 17:54:49
既得権益がなくなれば廃業する世襲禿ばかり
691名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:01:53
宗教法人における人事権の問題と、法律上の居住・移転・職業の選択権を混同している
ことにいい加減に気がついたら?
692名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:02:15
論破できる気骨のある香具師は書き込んでくれ。
特に、「スキル」の香具師、お待ちしてまつ。
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/7d9aadb68a49a3d0b3687f9a3b8b8777
693名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:12:54
都会の金満寺の住職は空かない。
ただ単に既得権益に絡め取られてるとしか思えん。
694名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:17:34
世襲禿を支えるジジババ檀家が死ぬまで待つしかないかもなorz
695名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:18:45
不良ハゲを追い出そう
696名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:18:57
>>693
金満寺で金儲けしたいわけですか、そうですか。
697名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:19:29
そうしよう
>>696
そりゃそうだ。
権益に乏しい地方寺院の住職などなり手がいようはずがない。
結局、自分が権益にどっぷり浸かりたいという、ただの妬みに過ぎないことが
露呈したということ。
699名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:22:23
世襲禿の99%が寺に生まれてなかったら禿にはなっていなかっただろうな。
まさに世襲の弊害。
職業選択の自由の根底に反する。
700名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:23:34
>>694
ジジババ檀家が死んだら、欲しくて欲しくてたまらない既得権益が失われた
「もぬけの殻」しか残らんけどね。
701名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:23:44
ただの既得権益に縛られて住職をやってるだけか
アフォらしい
702名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:24:29
>>699
それは選択権を自ら放棄しているだけのこと。
703名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:25:37
>>701
羨ましいんでしょ?結局はwwww
704名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:25:50
>>700
ジジババ依存の寺はそうなるな。
しかし地代収入が多い寺はそのまま生き残るな。
705名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:26:21
>>701
揶揄していることすら気づかないわけ?アホだねぇ・・・
706名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:27:26
>>704
生き残るということは手放さないということでもあるのだが?
707名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:27:34
堅気の商売やれよ
708名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:28:44
世間では何も役に立たない世襲禿
709せしうはげ:05/03/17 18:28:51
おまえら、親が世襲できるだけのものをのこしてくれなくて残念だったな。
710名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:29:32
バカに住職やってもらいたくない
711名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:30:14
ありますがなにか?
712名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:30:58
これ以上世襲の犠牲者を出すな
713名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:33:09
まだ葬儀屋の方が努力してるぶん偉い
714名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:34:15
>>713
また単純な理屈だなwwwww
715名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:35:05
世襲禿に布施をするほど無駄なことはなはい
こいつらを甘やかすだけ
さあ7ない運動だ
716名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:36:08
>>715
やれよ、勝手に(w
>>715
>>704のような寺院には効果が薄いですね、残念ながら。
718名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:39:17
出来の悪い坊主のどら息子でも見極めようとせずに
盲目的に住職を継がせちゃおうとする「無知蒙昧な年寄り檀家」にも問題がある。
719名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:40:35
>>718
じゃあ、檀家相手に攻撃ビラでも配り歩いたらどうだ?
720名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:42:03
檀家のレベルにも問題があるな
721名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:42:50
ほりえもんみたいにうまくいけばいいけど
722名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:45:54
勉強しない世襲禿が大杉
世襲禿全体の偏差値は驚くほど低いだろうね
高卒レベルなんてものじゃない
中卒に近いかも・・・
>>720
自分以外はレベルが低いと思いたいわけですね。
724名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:47:15
>>722
ジジババと学歴、お決まりのパターンだね。
725名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:47:54
勉強しない
仕事しない

世襲だから自発的に物事をしない世襲禿が多すぎる。
これだから堕落してしまうんだよ。
726名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:49:48
世襲禿はジジババの言いなりだからイエスマンに向いてるな
727名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:50:06
>>722
業界の動向を知らないにも程がある。
今の時代、教団内でも宗門大学卒なんて「使えない」と陰口叩かれてるわけだが?
728名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:53:45
住職なんか相応しい人がなればいいんだよ。
それなのに既得権にしがみついて世襲でDQN息子がなるから駄目なんだよ。
こんな簡単なことがなぜ理解できないのかね。
729名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:54:06
しかし、このスレの住人は、まるで全国の寺院を見て回ったかのような物言いをするよな。
730名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 18:55:35
>>729
結局は行き先のない在家出身者が暴れてるだけだからさ。
寺の倅を横目に恨み骨髄、不満をぶちまけてるだけなんだろ?
堅気の商売やってる香具師が夕方に連投かましてられねえもの(w
731名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 19:07:35
つーか今日は休みですけど・・・
732名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 19:10:15
世襲やめれば偏差値あがる
世襲やめればサービスよくなる
世襲やめればヤルキがでる
733せしうはげ:05/03/17 19:10:58
>>718
至極問題がある
>>731
むしろせしうはげは今日は忙しいんだろうなあ。
735名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 19:12:56
永平寺の宮崎禅師のように戒律を守る世襲禿はおらんのか?
736名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 19:16:26
せしうはげは土日ぐらいしか仕事ないよ
737名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 20:12:55
せしう生活保護者のくせにww
738692:05/03/17 20:36:12
論破できる気骨のある香具師は書き込んでくれ。
特に、「スキル」「せいうはげ」のみなさま、お待ちしてまつ。
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/7d9aadb68a49a3d0b3687f9a3b8b8777
739名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 20:57:22
>>738
このスレの住人は無知ばかりなので無理。
740名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 20:57:52
>>736
おひがんって知ってるかな?坊や。
741名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 21:43:59
せしうはげ おかねおうけは よくおぼえ
742名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 22:22:25
読経マシーンのくせに偉そうだなwwwww
743名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 22:28:08
会社で使い物にならない世襲禿
744名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 22:54:36
正直、現在の社会的ステータスは

ニート<フリーター<サラリーマン<僧侶(せしうはげ含む)

今後どうなるかはわからんがね…とか書くと

社会における能力は

ニート=せしうはげ<フリーター<サラリーマン

と書く無知在家が現れる。
745名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/17 23:23:17
まあ、いいじゃん。
「社会における能力」と括っているなら。
坊主の価値はそこで決まるわけじゃないだろ。
746名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 04:50:08
正直、現在の社会的ステータスは

ニート<フリーター<僧侶(せしうはげ含む)<サラリーマン
正直、現在の社会的ステータスは

ニート<フリーター=僧侶(せしうはげ含む)<サラリーマン
748名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 05:26:33
世襲禿は論外だろう。
楽して既得権益に絡め取られて比較にならん。
749名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 05:27:56
世襲禿はジジババからの評価は高い。
しかし若い人からの評価はガタ落ち。
750名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 05:29:05
せしうはげ怠け者
751名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 05:32:08
スキル、実務経験、ステータス

会社員・公務員>>>>>せしうはげ
>>748-750
バレバレの自演乙です。
753名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 05:33:35
世襲禿は家業を継いで社会に飛び出してない甘ちゃんだよ。
754名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 05:35:11
公務員や会社員は必要だけど
世襲禿は不要
これ若い人の常識
>>753
自分は棚上げですか?www

>>747>>748>>749>>750>>751>>753>>754

連投お疲れ様です。
複数人を装うには時間帯的にちょっと無理がありますね。
757名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 06:01:14
禿に捨てられた女だな
758名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 07:53:53
今の寺は、遅かれ早かれ、今の神社の道だな。

ま、正月か盆の賽銭頼みの生活で我慢してください。

本物の出家僧は、でしゃばらないから、自分の足で探すよりほかない。

759名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 12:55:52
>>746-747
2ちゃんにおけるステータスのまちがいだろw
760名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 12:57:09
浄土真宗以外は厳しい修行には耐えているはず。
761名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 16:58:16
禿頭きもい
762名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 19:29:34
>>761
あやまれ!全国の禿げてるひとにあやまれ!!
764名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 22:06:29
>>758
本物の出家僧がでしゃばらない理由を教えてください
765名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 00:24:33
その禿がセクハラだ。
766名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 01:56:59
>>765
「禿=セクハラ」発言は、僧侶以外の禿に悩んでいる一般人たちを誹謗中傷するもの。
撤回し、謝罪した方が良いと思うが?
771名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 04:31:30
禿
 

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 住職の世襲による寺院の私物化は不公平なので廃止しよう
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)
777名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 04:49:12
777get
宮崎禅師>>>>>せしうはげ
ほりえもん>>>>>会社員>>>>>せしうはげ
780名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 04:55:27
>>767-779
時間外取引的な自作自演乙。
781名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 05:08:36
おはよう世襲禿
今日も年寄の機嫌をとって乞食のように金をめぐんでもらいなさい
782名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 10:14:34
さて今日から三日間お彼岸でがっちりと稼ぐ世襲坊主たちだから、ここには出没しないと
思われる。
783名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 14:15:17
ケータイから参加するぞ
784名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 15:51:06
世襲禿 スキルいらずの 誰でもできる仕事
785名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 16:34:18
ホリエモンは世襲禿が嫌い
ホリエモンからみれば世襲禿なんか眼中にない
ホリエモンと世襲禿じゃ
努力の差がありすぎる。
ホリエモンは努力して大忙し
世襲禿は努力しないでぶらぶら
世襲禿と比べたらホリエモンがかわいそうだ
危機感のない人間は堕落する
袈裟を着て読経することぐらい誰でもできる
読経や墓の管理ぐらい誰でもできるのに
なぜゆえ息子にこだわる?
それだけ世襲禿も檀家もレベルが低いっす
794名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 17:17:45
息子の出来が悪くても住職にして優秀な在家を門前払いにする。
外から来た人をよそ者呼ばわりして乗っ取られると過剰反応して犯罪者扱いする。
あまりにも無知で閉鎖的な世界なのでキチガイとしか思えん。
795名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 17:27:12
 
保守的なジジババを味方につけて成り立つ商売だからなw
797名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 17:30:20
お彼岸でぼろ儲け!! 最高ですかぁ?
         ___ ,-────-、
       /     `         \
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ
      /=/`''~~       /彡-      |
      |=.|    二     | 三-     |
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
これだけ世襲で私物化だと
なんだか寺を不法占拠してるようにも見える
輪番とは、お寺を(数年に一度の)交代制で管理すること。
特別な事情(災害とか)がない限りは必ず交代させる。
極端な大寺院は偉い老僧をトップに据えて(飾り物みたいなもんだしな)、
下の人間(執事とか随行って言うの?)を任期を設けて数年で交代させる。

そうすれば檀家5軒とかの食うに食えない寺に入ることもあれば檀家1000軒の大寺院に
入ることも出てくる。数年に一度転勤するということ。近所の寺かもしれないし、遠くかもしれない。
これをやるにはまず地域や檀家にこれをやる理由を説明しなければならない。
つまり、僧侶の質の低下を防ぐためだということを明確に示さねばならない。

これをやると形の上では世襲というものはなくなる。
たとえば、Aという寺院を数年しか持てないならば子供を作ってもその寺を継ぐことはできない。
入るお金も平均化されるから、当然無駄遣いもできなくなる。
次に入る寺を決めるのはやはり宗門だが、これは僧侶の寺院・宗門に対する
貢献度(ポケットマネーで宗門に寄付をしたとか、めんどくさい役職を一定年数以上やったとか)と
宗門の統一試験(不正の出来ないように文科省にでも問題を作成してもらう。数年に一度だし)を
行ってその成績と、檀家や地域からの評判、宗門側から見た普段の態度などを総合して決定する。
当然、その判断を下す人間も輪番。
輪番にすると寺院の引き継ぎや仕事や勉強で忙しくなるから、そんな暇も少なくなる。
こうなると寺の息子も継ぎたいとはあまり思わなくなるだろう。
しかし現在でも在家から寺に子供を預けたいと思っている人間はけっこういるようだ。
だいたい本山クラスにはけっこう幼稚園とかが併設されていて、そういう幼稚園にいると
自然と合掌作法などを教えてくれる。良くない言い方をすれば仏教にかぶれた親も多い。
んで素直な子供の親に「お寺に預けてみませんか?」と誘っていく。
中学からでも高校からでもOKですよ、と付け加えておく。
ぐれちゃった奴は厳しい寺に預けて鍛え直してあげますよ、と宣伝もする。
そうすれば一人の僧侶のもとに数人の弟子がつくようになり、その継承(寺の継承ではなく、教えの継承)
、一番弟子となるためには努力しないといけない。競争意識も生まれる。
息子に継がせられるというわけではない。弟子がいなければ、たくさん弟子がいる僧侶や本山からもらい弟子
をする。誰がその正嫡となっていくかはやはり宗門が決める(決める側もやはり輪番)。
こうすれば在家からの僧侶もかなり増える。

まあ現在でも100人単位で弟子をとっている僧侶もそこそこいるようなので、
まったく在家からの扉が閉じられているというわけではないようですな。
そしてそれだけ、自分の息子を僧侶にしたいと思っている人間もいるみたい。

まあこれは受け売りの話なんで俺自身の話ではございません。
稚拙な文章で申し訳ない。
801名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 17:38:49
>>797
誰だ?
802名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 20:13:13
いつから偽善者っぽい世襲禿ばかりになっちまったのかな?
803名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 20:15:59
明治から
804名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 20:20:15
明治政府が坊主に妻帯を認めたあたりから
おかしくなっちまった
805名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 20:25:30
つまり明治天皇が悪い
806名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 20:47:41
>>779
リーマン乙
807名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 20:48:11
>>787
お前とry
>>786-793
自演乙
しかしなぜそんなにホリエモンにこだわる?自分と比較してみろよ。
そんな他力本願なあなたには浄土真宗がピッタリだよ〜

>>799-800
また俺の書いた文章コピペか…
>>804
明治以前の僧侶の実態を知らないんだな。
世襲してない以外は今と同じだぞ。
それとも世襲さえしなけりゃいいってか?
810名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 20:51:28
もうコピペしかできないんだよ
ネタがないから
811名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 21:35:18
>>808
お前は2chやってねーで勉強しろ。
せめて基礎仏教学だけでも。
812名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 23:35:03
永代使用料を払ったのになんで管理費を払わなければいけないんだ
○○寺
813名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 23:43:15
明治以前は世襲が無かったというのは大きな間違い。
事実があったからこそ妻帯令も抵抗無く受け入れた。
そのまま明治、大正、昭和、戦争ときて、戦後になって
親子による「世襲」が当然になった。
今、2代目〜3代目に代わるあたり。
814名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/19 23:49:58
>>812
どこでもだいたいそうですが。
>>811
俺、基礎仏教学に触れるようなことは書いてないと思うんだけど。
アンカー使って指摘プリーズ
816名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 00:19:44
>>813
おい、禿。
次は仏教伝来以来世襲になるのか?
817名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 00:31:12
818名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 04:23:54
鋭い!
しょせん宗門大卒ですから(w
819名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 07:52:34
>>785-789
ホリエモンは努力してるから偉いんじゃない。
結果を出してるから偉いんだよ。

>>804
基礎仏教学に詳しい禿登場w

>>815
引用してなぜ仏教入門的な本を通読したとは思えないかを指摘してみろ。
さぞ仏教の基本知識に長けてるんだろうからw
「論破」や「折伏」という言葉を知ってるか?
せしうはげなら知ってるだろ?

>>816
調べてみれば?
>>819
>結果を出してるから偉いんだよ
そんなことわかってないの2ちゃんねらーだけ

>引用してなぜ仏教入門的な本を通読したとは思えないかを指摘してみろ
仏教の理論的な話になると書き込みが減ることから推測すると、このスレに
答えられる奴はいない。
今日は彼岸の中日だから禿は忙しいんだろうな。

>>820
>そんなことわかってないの2ちゃんねらーだけ
失敬な!少なくとも俺はわかってる。この板だけじゃねーの?
>>817
>>819
そいつの話はどうでもいいよ。
それより輪番ってどうやったら導入できるかなあ?
823名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 09:09:52
>>822
各宗門が直轄の教会、布教所(非宗教法人であることが条件)を新規に設けさせて、
そこに輪番制を導入する以外にはないでしょう。
人事面でも在家出身者を積極的に登用すると。
既存の末寺にそれを強制すると離脱・独立を加速させることになりますので。
>>823
在家から出家するひとが増えないと駄目っぽいな。
でも宗教法人にしないと檀家とれないし、そんなんじゃ飯も食えないくらいの
収入しかないだろうからだれもやりたがらないんじゃないかな?
825名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 09:35:15
>>824
「直轄の〜」がポイントでしょ。身分は本山職員。
826名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 12:46:24
農地改革のように思い切った寺院改革を政府がやるべきだよ
その意味で世襲禁止が大事
827名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 13:01:19
>>826
宗教法人の圧倒的多数は都道府県の管轄なわけだが?
>>824
このスレ的には在家には優秀な人材が多いんでしょ?
経済的に最低限度のものが保障されていれば、手を挙げるんじゃないの?
829名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 13:27:49
>>824
清貧坊主の登場が仏教界を変えるんですよ。
>>829
そんなやつ在家にいるのか?瀬戸内ジャクソンみたいになられちゃ困るんだが。
831名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 15:54:31
>>830
公募するんじゃないのかよ。
832名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 16:11:13
ぼろ儲けの日
833名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 16:47:09
輪番制にしたいなら、そういう宗規を定めた単立寺院を建立すればよい。
既存の宗派を輪番制にしたいならば、その宗派の宗会議員になり、
輪番制を導入させるように働きかければよい。
ここでじゃれあってても、何も変わらねーぞ、カスども。
834名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 17:02:27
>>833は権益死守のせしうはげ
835名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 17:09:51
と、罵れば輪番制が実現するのか?
やはりカスはカスだなぁ
836名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 17:48:42
カスどもが 妄想めぐらす せしうスレ
837名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 17:50:58
せしうはげ 涙の反撃 せしうスレ
838名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 17:53:59
カスだから 反応早い せしうスレ リロードすれば 既にレスあり
と、無力な在家が手を震わせながら書き込んでいます。
840名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 18:03:27
>>839
布施ぼったくってご機嫌ですね。
841名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 18:18:21
今日の世襲禿は布施をぼったくった後なので機嫌がいいなwww
842名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 18:28:55
お決まりの 妬み攻撃 始まった 進歩がないから ワンパターン
843名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 21:05:25
>833>835
あまりいじめないであげて下さい。
ここは引きこもりが、画に描いた餅を見て仙刷りこくスレですから。
気持ちよければ何でも良いんですよ。
844名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 21:34:07
 γ⌒⌒ヽ
 (  ´D`) 儲かって儲かってしゃあないわ
 /`ーy//ヽ
|lつ|田|と)〕
し∠二二_」_/
(_△_)_△_)
845名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 23:50:35
息子の出来が悪くてもほぼ無条件で住職にして優秀な在家を門前払いにする。
外から来た人をよそ者呼ばわりして乗っ取られると過剰反応してまるで犯罪者扱いにする。
あまりにも無知で閉鎖的な世界なのでキチガイとしか思えん。
846名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/21 02:29:13
■■■■悪徳坊主の被害報告 2件目■■■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1111226734/l50
847名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/21 02:46:42
>845
正論
848名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/21 03:12:30
>>845
「優秀な在家」という名の架空人物ですか?
>>845
優秀という言葉の定義がよく分かりませんが?

ちなみに一度門前払いにされたくらいで諦める香具師など所詮、その程度のモンですよ。
捨てておいて問題がない。
本当にやる気のある優秀な香具師なら、複数の寺院に出入りして住職たちに巧みに取り入り、
この世界で生きていくために必要な知識・経験・コネクション等を身に付け、今頃どこかの寺院
に入寺してるでしょうね。
実際、そういう香具師の寺院は栄えていますよ。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 04:17:47
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95

ぼったくってそうな曹洞宗の僧侶のブログ
851名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 06:15:16
日付確認あげ
(月)
852名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 08:24:36
>優秀な在家を門前払いにする
ソースきぼん
853名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 09:53:39
妄想でした
854名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 11:14:58
>850
直リン通報の上、あなたのIPを抜きました。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 13:53:29
778 :名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/19 04:51:33
宮崎禅師>>>>>せしうはげ

宮崎禅師がそんなに立派とは、思えません。
あの年で弟子の指導ができるわけない。
愛名の欲でしかない。
大本山永平寺のトップか飾りか?
856名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 16:07:15
 γ⌒⌒ヽ
 (  ´D`) 寺は利権
 /`ーy//ヽ
|lつ|田|と)〕
し∠二二_」_/
(_△_)_△_)
857名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 16:54:07
>>855
以前、曹洞坊主に「NHKで見たよ」と話をしたら、「あ、そう・・・まあ、いろいろあるよ」と
妙に口が重かったのが印象に残ってますね。
何かあるんでしょうか?
858名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 17:13:16
>>850
あんまり直リンクで貼らん方がいいと思うぞ。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 17:29:13
>>857
内部では結構難しい人なんじゃないの・・・
860名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 17:53:33
NHKに出演してこれだけ評判になるなら、実像はともかく戦略的には成功でしょう。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 18:50:02
坊主が酒を飲んだり肉を食べたり女犯するのを檀家の人は本当は嫌なんだよ。
寺族には清貧でいて欲しいんだよ。
それを守っている永平寺住職宮崎禅師は僧侶と認めるよ。
それが多数派であるがゆえにあの番組は良かったね。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 18:57:30

早速、プロパガンダの効果があったようで(w
863名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 19:38:17
ああいう僧侶がいいね
864名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 19:58:21
861 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/21(月) 18:50:02
坊主が酒を飲んだり肉を食べたり女犯するのを檀家の人は本当は嫌なんだよ。
寺族には清貧でいて欲しいんだよ。
それを守っている永平寺住職宮崎禅師は僧侶と認めるよ。
それが多数派であるがゆえにあの番組は良かったね。

10最未満の子供がベターですね。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 20:00:57
>>861
>坊主が酒を飲んだり肉を食べたり
さんざん既出だが、酒を飲むのも肉を食べるのも、それ自体は悪いことじゃないんだよ。
かのは日蓮は大酒飲みだったわけで。釈迦も肉を食べてたわけで。
それを守ってるからといって僧侶だと認められるわけでじゃないわけで。
逆もまたしかりなわけで。じゃあ僧侶ってなに?って聞かれると、そこも曖昧にしてあるのが釈迦の
教えなわけで。

>檀家の人は本当は嫌なんだよ
>それが多数派
とりあえず多数派であるというきぼん

まさか「俺がそう思ってるから」なんてチョソみたいなこと言わないよな?
檀家のニーズにこたえるのが僧侶だと思ってるのか?
檀家の言いなりになってる僧侶は最低だ。逆もまたしかりだが。
政治家が支持率で政治をやるわけじゃないのと似てるな。
866名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 20:09:07
と世襲禿が申しております
867名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 20:10:49
>865
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
868名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 21:25:16
せしうはげな日蓮と同じぐらい糞
869名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 21:33:43
早い人は幾つぐらいでケコーンしてるのですか?漏れ25、まだ早いって親父に言われたのだが…ま、まだまだ未熟なせいもあるが
870名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 22:49:24
正直、日蓮は一生童貞
871名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 01:59:43
道元とか親鸞の子孫ってまだ生きてるのかな?
872名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 02:03:07
西本願寺と東本願寺の門主(法主)の大谷家は、親鸞の子孫ですよ。
本願寺は代々、実子相続ですから。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 02:06:42
血を受け継ぐなど愚の骨頂だな。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 02:12:16
裏皇室だからね>大谷家。
事実、天皇家とも姻戚関係があるし。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 03:52:37
ぬるぽ
876名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 06:08:37
>>873
別に仏教じゃないからな、真宗は。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 07:59:14
>>876
ずっと気になってたんだけど、真宗ってなんで仏教じゃないって言われてるの?
878名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 08:05:31
>>877
戒律無いから。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 08:31:37
>>878
一言で解決する仏教詐欺だなwww
880名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 08:33:58
日本仏教はすべて仏教詐欺でしょう。
目くそが鼻くそを笑わないでください。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 08:36:16
>>880
うるせー真宗禿
882名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 09:44:56
>>881
文句言うなら真宗の教えを勉強してから言え。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 09:59:30
教義としてセックスを是認する真宗を破戒仏教の詐欺呼ばわりするのはいいが、
戒律をタテマエとする他宗派がセックスしている以上、
真宗のほうが筋が通っていると思うが。
真宗を戒律の観点から攻撃すると、傷つくのは他宗派だぞ。
真宗は痛くも痒くもない。

そういう俺は、法華ですが。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 10:53:56
>>883
日蓮宗ですか?
885名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 11:34:54
>>884
浄土真宗ネット監視班だ。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 11:43:25
たしかに本願寺の奥深くネット監視部はある。ネットで真宗の悪が暴かれるのを極端に恐れている。せっかく
宝島社の「お坊さんと一緒」と「西本願寺スキャンダルの真相」を闇に葬ったが
ネットはそれ自体増殖するメディアだから、彼らも戦々恐々としてるよ。
887883:2005/03/22(火) 11:43:45
日蓮宗じゃないっす。
小さい宗派だから、言いたくない(身元ばれちゃう)。
まあ、関西圏で強い宗派ですよ。
あとはご想像にお任せ。
新興宗教じゃないよ。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 12:26:41
特定しますた
889883:2005/03/22(火) 12:29:24
じゃあ、どの宗派でしょうか。
当たってても言わないけど。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 12:51:42
天下の法相宗
891名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 12:51:55
平野区平野上町
892名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 15:56:06
>>887
マニアックな不受不施か?
893名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 16:25:35
>>883
だから「真宗は仏教ではないので除外」となり、戒律を重んじるのにセクースしてる
宗派が叩かれる、というのがこのスレの流れのようです。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 17:36:48
なんで真宗だけ葬儀代や法名料が安いの?
895名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 17:38:28
普段から布施を集めてるからでしょう。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:00:08
それにしても真宗は安いと思う
やっぱり良心的な宗派なんだろうな
897名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:08:39

            ∧_∧  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´_ゝ`) < 真宗禿が工作中のようだな(w
           /   \ .|___________________
          /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
       __(__ニつ /  FMV  /__
      / \  \/____/   \
     .<\※ \____________\
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
        \`ー──-─────────ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
898名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:12:30
真宗の嫌われ度は創価学会なみでつね
899名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:15:49
>>898
政治団体だしね、実際のところは。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:21:40
900もらっとく
901名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:24:31
>>897-899
おまえが一人で嫌ってるだけだよwww
902名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:26:45

            ∧_∧  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´_ゝ`) < プ、無理してやんの。
           /   \ .|___________________
          /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
       __(__ニつ /  FMV  /__
      / \  \/____/   \
     .<\※ \____________\
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
        \`ー──-─────────ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
903名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:28:04
>>901
おまえが一人で抵抗してるだけだよwww
904名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:30:23
>>902-903
バカがでてきた(ぷぷぷ
905名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 18:39:22
>>904
必死だな、ネット監視員www
906菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/22(火) 19:36:33
坊頭の世襲って、世襲はどんな意味なんですか?
意味が分からないですっというのは、家がお坊さんと関わりが一切無くて、お墓も町営で…
分かりやすく説明してもらえると嬉しいんですが。。。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 19:37:57
つーか次が痞えてるので早く埋めてよ。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 19:39:35
>>906
二行目以降は何が言いたいんだ?
909名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 19:39:53
>>906
親子で坊主やってぼったくってるという意味です。
910菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/22(火) 19:42:05
だからその…
お坊さんとそのように関わりがないから、このつりーがあっても意味が分からないんです。
すみません;
911名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 19:43:25
>>909
そういうことです。
912菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/22(火) 19:43:43
>>909回答ありがとうございます(^-^)m(_ _)m
913名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 20:56:26
>>899
それは京都派でしょ。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 20:59:20
もっとわかりやすく書こうよ
915名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 21:00:57
何派であろうと真宗は嫌われています。
ちなみに宗教界ではユダヤ教が嫌われています。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 22:38:11
>>915
仏教界の鼻つまみ者。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 22:40:42
一番は創価学会じゃないの?
918名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 22:43:22
>>917
それは単に論外でカタがつく。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 00:15:34
>>917
自分でも仏法と言ってますから、仏教じゃないと自覚してますね。
920883:2005/03/23(水) 01:33:19
>>890
法相宗と法華は真逆。

>>891
おまい、けっこう詳しいな。
法華と聴いて平野が出てくるとは。

>>892
岡山は関西ではない。

まあ、京都に本山がある法華系宗派でつ。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 02:12:59
お経を10分間ほど読んで3万円
これが世襲禿の手口
922名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 02:22:26
世襲禿がフリガナつきのお経を10分間ほど読んで3万円。
こんなのバカらしくて払う気になれません。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 02:32:02
コネばかりで嫌な世界だね
こういう組織は解体したほうがいいね
924名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 05:55:12
>>922
ほんとだね
冷静に考えるとその通り
それもデキの悪い世襲禿に払う金なんかないよ
925名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 06:01:39
>>922
じゃあ、暗誦ならいいのか?
926名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 08:51:05
>>922
その寺に文句を言ったら。お経が短いって。ぼったくり寺って。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 14:52:59
>>923
コネが通用する世界は腐敗している証拠
928名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 15:48:03
10分で3万円。いいなぁ。それどこ。
おれ、そっちに行きたい。
うちは、20分で2千円だもの。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 19:35:00
>>927
「コネが通用する世界は腐敗している証拠」というなら、それを実力で蹴倒していけばいいだけのこと。
そもそもコネというのは「作る」もので、それだって最初に作った人がいてこその話ですからね。
コネが無いことを僻んでいるだけなら、結局、コネの壁は永久に越えられないと思いますよ。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 19:39:05
要山
931名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 20:10:55
>>929の現代文訳

俺はコネで生きてる。文句あるか?
932名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 21:37:11
コネをつかうと他人からバカにされるよね
933名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/23(水) 22:33:36
>>932
コネを使おうが手繰り寄せようが、上手に世の中を渡った者勝ち。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 02:02:11
実力者とは程遠いな
935名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 02:18:09
>>933の現代文訳

俺にはコネしかない。文句あるか?
936名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 02:22:22
コネなし、金なし、学歴なし
だから俺達僻むしかなし
937名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 02:25:23
世襲禿は家業を継いだだけの凡人だよ
938名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 02:27:17
普通に考えてみろよ
資格とスキルがあれば世襲禿なんかにならない
939名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 05:48:02
春に虫2匹書いて蠢くといいます。

どう右左動いても、貴方は蠢いているのです。

どぶ川のボウフラ。2チャンネルのボウフラ。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 06:18:55
>>937
継ぐような家業も無いのを世に出れない言い訳にしてるんですか?
941名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 06:56:29
世襲禿大失業時代をむかえるぞ
942名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 06:58:44
リストラされた中年リーマンよりはるかに再就職が厳しい
943名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 08:24:45
>>941-942
法人資産とは別に個人名義の資産が多少あるので、失業?しても路頭に迷うことは無いですね。
ちなみに>>941-942氏は個人資産ってどのくらい持ってます?
失業しても生きていけるだけの資格・技術・経験は?
944名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 09:50:07
>>938
資格とスキルがあってもせしうしたほうが稼げるならせしうするだろ。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 10:20:44
>>938
>普通に考えてみろよ
>資格とスキルがあれば世襲禿なんかにならない

せしうしながら資格とスキルを生かそうとするのが普通ですが?
946名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 10:49:49
檀家がいなくなったら寺を売っぱらってウハウハよww
947名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 10:54:06
>>946
釣りですか?
948名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 11:06:52
>>947
檀家がいなければ法的には問題ない。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 11:09:56
>>945
そりゃそうだろ(w
950名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 11:19:08
ダブルでぼったくり
951名無しさん@京都板じゃないよ
>>948
役員会も開けないような状態じゃどうにもならんわな。