1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/28 01:03:08
弐
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/28 03:47:59
ええ感動をありがとう。
ようかんりっしなのに御堂はえいかんどうとはこれ如何に?
я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / 呼んだ?
\| ∨ |/
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/30 02:21:32
千円は高い
紅葉の季節だけ拝観料が騰がるってのは
あからさまでイイ!!(w
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/01 18:13:44
今日から拝観料が元に戻りました。でも600円。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/04 14:51:44
「元気づけたいから、みかえるのです。」
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/04 22:41:53
永観堂に行ったんだって?ええ、感動しましたよ!by修学旅行に行った中学生
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/04 22:43:51
>>4永観はようかんとも読むんですって!!パンフに書いてあった。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/04 23:07:02
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 13:37:36
永観
遅し
>>12 それは昔の学がない池沼がそう読んだため。
伊達掘をいたちぼりと言いだした大阪人と同じ(w
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/10 19:56:11
ageましておめでとうございます
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/17 22:49:27
逝ったきました。めちゃくちゃ寒かった((((;゚Д゚)))ガクガク
でも、顧阿弥陀如来像は(・∀・)イイ!
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/10 21:37:59
新管長が就任の決意を示す
永観堂禅林寺 入山式を行う
京都市左京区の浄土宗西山禅林寺派の総本山・永観堂禅林寺で10日、同派管長と同寺法主に就任した小木曽善龍氏(86)の入山式が行われ、宗派の僧侶や壇信徒など約100人が見守った。
午前10時過ぎ、総門を開けて新法主が境内に入る開門式から始まり、緋(ひ)色の衣に正装した小木曽氏が本尊の「見返り阿弥陀(あみだ)如来」に就任を報告した。
御影(みえい)堂で永観堂の過去帳を受け取り、就任の決意を示す「入山の疏(しょ)」を読み上げ、身命を惜しまず仏法護持と宗派の隆盛に努めることを誓った。
小木曽氏は香泉寺(京都市南区)住職も兼ね、管長の任期は2月1日から5年間。
就任を広く披露する晋山式は5月9日に行われる。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021000083&genre=J1&area=K1D
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 23:33:13
禅林寺や菩薩坐像など15件
京都府教委、新たな文化財
京都府教委は10日、府文化審財保護審議会の答申を受け、府指定・登録文化財と文化財環境保全地区に、
「永観堂」の名で知られる禅林寺(京都市左京区)の建物6棟や観音寺(和束町)所有の奈良時代につくられた木心乾漆菩薩坐像(ぼさつざぞう)など計15件を新たに決めた。
府の文化財は計629件となった。
建造物のうち、禅林寺は浄土宗西山禅林寺派の総本山。
阿弥陀(あみだ)堂は1670(慶長12)年に四天王寺(大阪市天王寺区)の曼荼羅(まんだら)堂を移築、改修したことが当時の寄進者の手紙に記され、桃山時代の本堂建築として貴重。
また、江戸時代に建築された方丈(1627年)、勅使門(1830年)、鐘楼(1707年)、御廟(1766年)、中門(1713年)も指定された。
丹後震災記念館(京丹後市峰山町)は1927(昭和2)年の丹後震災の教訓を後世に伝えるため、義援金により29年に建設された。
耐震性を考慮し、当時まだ少なかった鉄筋コンクリート造りで設計。
京都府庁旧館(重文)の設計に携わった技師一井九平の作品。
美術工芸品の指定のうち、彫刻の木心乾漆菩薩坐像は数年前まで須弥壇(しゅみだん)厨子(ずし)内に安置されていた秘仏。
高さわずか28センチだが、均整のとれたつくり。
奈良時代の同種の像は府内では他に十一面観音像(観音寺・国宝)だけで極めて貴重。
古文書の鹿王院文書(右京区)は、五山制度の確立など臨済宗の発展に指導的役割を果たした開山、春屋妙葩(しゅんおくみょうは)の事績や寺領に関する文書など4066通を伝え、禅宗史、政治史の基本資料として重要。
天然記念物指定の夜久野玄武岩柱状節理(夜久野町)は、36万年前に地下から流出した溶岩で形成。
高さ15メートル、幅150メートルに及ぶ府内最大規模の露頭であり地質学的に貴重。
その他の府指定・登録文化財は次の通り。
(以下略)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005031000204&genre=M2&area=K00
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 21:34:29
age
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/10(火) 21:29:50
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/14(土) 20:46:00
「じょんがら念仏」という言葉がある
もしかしたらこの「じょんがら念仏」の「じょんがら」は
「永観」の訛りではないだろうかと思ったことがある
つまり漢字を当てたら「永観念仏」ということ
「永」の字は香港や韓国で「ヨン」みたいな発音になる
「永観」が「じょんがら」に訛るのも無理な考証ではないと思う
じゃあヨン様は永様なのかな
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 19:56:37
「じょんがら=永観」説
「永」の字が現代の中国や韓国で「よん」に似た発音をされているし
「よん」は「じょん」にも訛る
欧州では「i」と「j」がもともと同じ字で
“ヤ行”のような子音として使われる「i」が「j」になったという
英語とドイツ語は兄弟のような言葉だが
だいたいドイツ語のほうが古い発音を残していて
「Japan」も同じスペルだが英語だとジャパンのように発音され
ドイツ語だと「ヤパン」のようになる
唐津なんて地名があって「唐」を「から」よ読んだりするが
支那を指して「から」というのは
「漢」の「カン」が訛ったらしいといわれる
なら「観」の音も「から」と訛ることもあるわけだ
音便として「ん」の直後の「か」のような音は濁音化し
「が」になったりするわけで
「永観」が「じょんがら」に訛るのは十分ありうることといえる
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 20:26:02
大航海時代はスペインやポルトガルが中心に西欧の国々が
海外に植民地を広げていったが先住民に耶蘇教を信じさせ
先住民を心身ともに支配する方法が最優先で行われていた
蝦夷地だった東北地方を朝廷が従わせようと必死な時代も
やはり武力ばかりではなく宗教の力は使われたと思われる
それも南都六宗のような理論的・哲学的な複雑系ではなく
明快な一神教のような教えで死後の地獄極楽を説く浄土教
前九年の役や後三年の役の時代の浄土教の名僧といったら
法然等はまだ先の人だがちょうど永観がいた時代でもある
まだ未開の蝦夷人と見られていた東北の庶民を従わせる為
三論宗の深みも秘めた永観念仏が利用されたと考えられる
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 23:21:06
永観は南無阿弥陀仏の称名念仏の行者として
東北の人々の救いを純粋に考えただろう
朝廷が庶民への浄土教の影響力に気付いたのは
永観より前の時代の念仏者であった
空也などの活躍を知っていたからだとも思う
行動の人空也に比べれば
本来は三論宗の学僧である永観は理論重視の人かも知れないが
前九年・後三年の時代に東北教化のプロジェクトが発足するなら
やはり責任者として白羽の矢が立つ都の僧は永観しかいなかっただろう
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 23:32:38
前九年や後三年の役の時代に
永観念仏が東北地方の“日本化”の為に使われた
それによって永観念仏が広まり
「永観念仏」が訛って「じゃんがら念仏」や
「じゃんがら念仏」という言葉が現存している
朝廷は庶民教化に浄土教が有益であることを確信した
時代が下って源平盛衰の戦乱によって焼けた大仏を再建するために
各地に勧進の僧が散らばったが
東大寺の本尊だからといって華厳宗や三論宗を布教したりなどはしなかった
その総指揮は法然の弟子の重源であり
重源は自ら“南無阿弥陀仏”と号して
阿弥陀来迎・極楽往生のご利益を吹聴してまわったのだった
後に時宗の僧侶が重源の徳を慕って阿弥陀仏号を使うようになった
これは戦乱が治まったあとの日本の人心の安定のため
為政者が望んだ事業でもあった
age
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/09(土) 21:12:35
age
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 21:36:11
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/15(火) 21:22:29
今年の紅葉はどうかね?
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 18:36:59
age
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/03(金) 21:43:58
age
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/02(日) 17:16:58
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 00:09:51
鴨居に「花久留子文」 永観堂禅林寺・阿弥陀堂
浄土宗西山禅林時派総本山・永観堂禅林寺(京都市左京区)は17日、阿弥陀(あみだ)堂の彩色調査
で、17世紀初めの慶長年間に描かれ、キリシタン文化の影響を受けた珍しい「花久留子文(はなくるす
もん)」が見つかったと発表した。
内陣の柱には彩色年代を記した墨書も見つかり、同寺は「長く封印されていた桃山文化の断面が現れた」
と当初の修復計画を変更し、保存も検討している。
阿弥陀堂は1607(慶長12)年に四天王寺(大阪市天王寺区)の曼荼羅(まんだら)堂を移築、改修
したと伝えられ、京都府指定文化財となっている。同寺から委託を受けた川面美術研究所(右京区)が調査
していた。
花久留子文が描かれているのは内陣と外陣の境の鴨居(全長17メートル)の正面部分。別名「十字架文」
とも呼ばれ、キリスト教の伝来とともに広がったが、寺院建築の装飾として残っているのは貴重だという。
江戸から明治時代にかけて上から紙張り彩色されていたため保存状態が比較的良く、顔料を調べた結果、
朱色や金、紫など極彩色で描かれたことも分かった。
ほかにも、漆塗りや明治以降の塗装の下から、牡丹唐草文様や瑞鳥など慶長年間に描かれたとみられる
彩色が堂内や外壁の多くで確認された。
永観堂禅林寺は「当初は荘厳なイメージへの模様替えを予定していたが、移築当時の様子にも配慮しなが
ら阿弥陀堂の彩色を検討したい」としている。(京都新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000042-kyt-l26
山越阿弥陀図がいいね
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 21:26:02
age
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 22:29:15
こくほうですよね?
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 22:16:43
南禅寺よりもこっちの方がいいという声もちらほら
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 14:33:43
やる気あんのか?
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 18:13:16
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 21:31:13
末法越えて、滅法ですな。
永観さんて天台宗じゃなくて奈良仏教の何かの宗派の人だろ?
非天台なのに浄土教に帰依するなんて珍しいね。
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:01:26
44げっと!ニャハン
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 22:20:24
南禅寺の前の寺名が禅林寺だったそうだけどこの付近には禅林寺と称するお寺は
永観堂の禅林寺と南禅寺の前身の寺の二件あったということなの?
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/05(月) 23:59:32
祇園でおねーちゃんのパンツ被ってる奴が宗務総長って?
京都らしいお寺やね
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 20:28:48
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 00:48:31
久々に行こうと思うんだけど、本堂工事中なのね
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/02(水) 13:42:45
うちは岐阜の禅林寺派の寺の檀家だけど門徒は少ないらしい
母親が年2回檀家さんたちと京都の禅林寺に行ってるよ
50 :
かささぎ:2007/05/10(木) 00:09:11
見返り阿弥陀さんだけ絵葉書がなかったんだけど――
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/01(日) 21:30:45
>>45 南禅寺の前身離宮禅林寺殿は永観堂の禅林寺から名付けられたそうだ。
従って禅林寺の方が古い。
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 17:25:09
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / / 南無阿弥陀仏ー ー ー ! !
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 南無阿弥陀仏ー ー ー ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 南無阿弥陀仏ー ー ー ! !
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 09:30:02
紅葉
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 16:58:52
紅葉最高の寺です
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 16:21:21
今年は阿弥陀堂が工事ヒト段落しきれいになってみれるらしいよ
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/24(水) 16:01:59
車椅子で母といったが、リフトがあって階段のところもらくにいけた。
そして修行中の僧侶の方が丁寧に説明してくれて、こういった寺もあるんだなと感謝した。
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 17:34:20
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 21:02:04
(~ヽ
|ヽJ 新年
| (~ヽ あけまして
(~ヽー|ヽJ おめでとう
|ヽJ | |. ございます
| ∧|__∧ |
リ(´・ω・`)彡 2008年元旦
⊂ミソミソ彡ミつ.
》======《
|_|_|_|_|_|_|_|
`u-u´
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 02:06:14
見返り
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 13:59:15
阿弥陀仏
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:46:25
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 15:24:42
保守
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/09(月) 06:10:01
最近特にの泣い撫の何戦事批判なんで?なんかあったのか?
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 05:27:39
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/30(火) 21:24:46
南無
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 07:15:24
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
南禅会館建て替え反対!! 南禅会館建て替え反対!!
末寺から寄付を集めるな!!末寺から寄付を集めるな!!
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 07:16:11
前回の遠忌の使い込み事件もはっきりさせず、末寺から寄付をあつめるな。
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 07:12:45
前の恩気での何千の渕様の使い込み事件どうなったんだろ。
こんどはそんな事内容にしてほしい。
何千の渕様してる奴ってどう?代わってるの多いね。
タイキセッポウのタイキを甘くみつもってる、
ほら吹き腐凶志とかいる?。
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 07:14:19
南禅寺VS永観堂
間に入る糞坊主。
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 08:53:27
昔からよくもめるからね。僧侶は檀家に良い法話してきかせるんだし、まずじぶんたちがなかよくしなければ。実践しなければ、禅は。
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 14:18:39
近隣寺院
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 07:00:47
最近 何千事の内部情報よく聞くけど、どことも色々とあるんだね。
そりゃそうだろな。狭い範囲に沢山の寺が密集してあるんだから。色々あってとうぜんだよ。
よその中の悪い話を聞くと、自分のところがまだまだましにかんじるね。
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 07:04:48
何千寺、狭い範囲にたくさんの塔頭がある。
町内全部が商売が滝みたいな門で仲よくできるほうが難しいとか。
まだまだ栄冠銅の方がみんな中がいいかな。
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 07:07:40
つつぬけだな。耕作院がいるから。
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/29(月) 01:50:43
息の長いスレだこと。
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 23:16:57
A感動の1人息子のオマエ!覚えているか?20年前、潤子と付き合ってた頃だよ!オマエにセクハラされて、今だに心に傷がついてるよ!エスカレーター式に偉いBOSEになってやがんな!
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/22(日) 12:13:48
三門有名寺は修業が厳しいので有名だが、「あそこは姫僧堂」とつねづね言ってる人がいる、聞いてみるとそのひとは、胴詩紗近くでいたようだ。あそこの周波も内部でいろいろあるんだね。どこもおなじだな。
|
. , -―― |
/ / ̄ ´ヽ ヽ |
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ |
l / /(((リ从 リノ)) ' |
| i l (●) (●)l l |
l ,=! l U⌒ (・・) ⌒l l J
l ヾ! ', l ヽ`⌒´ノ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ “ / ___| |
,/\ / ___ /
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/13(土) 16:01:03
寝違え阿弥陀
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/28(金) 19:15:26
>>56 漢字能力検定協会の大久保昇前理事長が一族ぐるみ私腹肥やしの一環で、公費で
保養所名目で購入した豪邸は、永観堂の裏手にあるのでしたっけ?
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 06:28:20
何千 喘走無 呆話偽装
腐凶 笹慰 陰度 毛智
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 06:45:59
小国をほめ
潜伏をけなす
インドな不死身
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/22(木) 07:15:11
>>83 >漢字能力検定協会の大久保昇前理事長・・・
その永観堂裏の豪邸で、謹慎中なの?それとも若い愛人と酒池肉林の宴三昧なの?
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 09:57:48
>>56 今朝のめざましTVめざカルチャで、松尾翠アナ?が永観堂を探勝レポしていた。
見事な紅葉ぶりだったが、拝観料1000円というテロップが出て驚いた。他の寺社も
こんなに高額なのですか?学生時代の洛中寺社拝観時の記憶では200〜300円程度。
坊主どもは、暴利を貪って何に注ぎこんでいるのだろ?
>>87 普段は600円で紅葉の時期(今年は12/7まで)は1000円になってます。
拝観料なんて取らないでもらいたい(神社は取りませんもんね)、取るとしても小さな寺で300円、大きな見所豊富な寺でも500円位に抑えて貰いたいところですが、どうも寺の常識は世間のそれと乖離しているようです。
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/11(金) 19:12:41
お隣寺、遠忌前になったら、仕事が得意で無い部長は、辞めてもらえるように持っていくみたいだね。自宅の都合とかにして。
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/11(金) 20:41:03
ほんと坊主は腹黒い
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/12(土) 15:50:03
>>88 公式HPをみると、確かに拝観料大人600円とありますね。特例期間を過ぎた故か
1000円という記載はないですね。それにしても、参観者かきいれ刻に通常期より
値下げでなく値上げとはね・・・旅館の季節価格と同じ発想とは商魂丸出しで、
宗務総長は開祖に対し恥じ入らないのか?
境内の紅葉は、大切な商売ネタらしく撮影ページがありますね。
永観堂近影 2009/12/02
http://www.eikando.or.jp/kinei.htm
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/12(土) 17:58:24
>>46 >祇園でおねーちゃんのパンツ被ってる奴が宗務総長・・・・
坊主が祇園でお茶屋遊び豪遊?けど祇園の芸妓って、着物の下にパンツを穿いておるの?
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/13(日) 10:37:51
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/13(日) 20:49:01
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/01(月) 07:50:31
あら、今年一発目の投稿なのね。。。
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 17:40:24
ふふふ
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 19:39:08
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/15(土) 16:37:50
>>97 中西法主の師と仰ぐ人って、いったい誰のことなの?金ピカ衣装で境内を
練り歩くとは、有名寺院の金塗れ坊主に相応しい所業だね。
ところで、管長と法主とではどちらが上役なの?
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/17(月) 21:28:54
>>93 悪徳「漢字検定協会」大久保一族は、何処で謹慎逼塞中なの?
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
>>86 漢字能力検定協会の悪徳理事長一族が公費流用で購入した豪邸も、これらの
別荘群のひとつだったの?
”南禅寺界隈の別荘群。明治維新で召し上げられた9万坪もの広大な南禅寺の敷地を、明治から
大正時代にかけて勃興した政財界の大物が買い求め、持てる財力と美意識の全てを注ぎ込み、
競い合いながら作り上げた極上の空間が15軒・・・・”
ワンダー×ワンダー 京都!天下無双の別荘群 2010/05/29 午後8時〜8時44分
http://www.nhk.or.jp/wonder/program/36/