★聖天信仰(&天部信仰)スレ:其の5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一信者
全国の聖天信仰者(及び天部信仰者)の方々、
御利益譚や疑問を色々語り合いましょう。
2一信者:04/01/26 21:54
聖天スレ・パート1
『■求情報!・験力ある密教行者(特に聖天供)■ 』
http://mentai.2ch.net/kyoto/kako/1009/10098/1009874030.html

聖天スレ・パート2
『■南無歸命頂禮・大聖歓喜天(続・聖天様スレ)■』
http://mentai.2ch.net/kyoto/kako/1028/10287/1028720694.html

旧・聖天スレ・パート3
『■南無歸命頂禮・大聖歓喜天・3■ 』
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1038660775/

聖天スレ・パート4
『■聖天信仰(&天部信仰全般)について Part3 ■ 』
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1040060184/
終了。
背理さん、自作自演ごくろうさま(w
5名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 22:06
ご利益無さそ〜
6名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 22:17
おんきりくぎゃくうんそわか
1000とった人おめ。
7名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 22:17
生まれて初めて1000とった  笑
8一信者:04/01/26 22:18
なんかあっという間に前スレが埋まってしまったので、
以後こちらでお願いします。

不毛な議論は望みません。背理さんとも喧嘩したくないです。
ただより多くの信者さんたちとの活発な意見交換を望みます。
9名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 22:30
真言で奉安寺院配布の勤行式以外の真言を付け加えたいとき、
どうしますか?不動真言と聖観音真言を検討中なのです。
聖観音は十一面観音の前で、不動はグンダリの前でいいんでしょうか?
(私はこちらのスレタイトルがいいと思うので、こちらに。。。
 先に立てた方が正義というのも暴論のような気がします)
重複スレは厳禁です。
主観的理由は許されません。

■南無歸命頂禮大聖歓喜天(&天部全般)・5■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1074928268/

終了。
11名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 23:07
>>9
普通は如来→菩薩→明王→天部ですよね。
だから聖観音→十一面→不動でいいと思います。
12名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 23:12
議論になっているけど、そもそも背理さんも
あらかじめスレタイトルについて、
みんなに相談するべきだったんだよね。
昔も・・・あんなに揉めたじゃない。
それを考えなかったのは、浅はかの誹りは免れない。

本題に戻って・・・仏眼仏母を多めに唱えたり、
小呪ではなく大呪を唱えるのはどうなんでしょうか?
139:04/01/26 23:20
>>11
ありがとうございます。
通っている寺院の次第に忠実に沿ったほうがいいと聞いたので、
不安になっていました。お寺の行者さんには聞きにくかったのです。
14名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:05
前スレで気になったこと。
待乳山様で正面の門が閉まっていても、
本は買える状況というのはありえる?

本堂は16:30で閉まるし、そもそも本を分けているのは本堂。
正面の門は17:00くらいまで開いていたはずだけど。。。
15名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:09
祀るメインを不動さんにするなら先不動 次観音でいいかと思う。
このスレッドはルール違反の重複スレッドです。
移動して下さい。
主観的理由は許されません。

■南無歸命頂禮大聖歓喜天(&天部全般)・5■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1074928268/

終了。

17名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:17
再開。
18名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:21
>>16
コピペ必死ですね・・・
御自身の言葉で語りなさい。
別スレでカキコしている人に対して凄く失礼な事が書かれているけど、
私は、各々が好きな方に書き込めばいいのだと思いますよ。

このスレに書き込むのは初めてなので、変な勘ぐりはなしで願います。
19名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:31
なんだか向こうの重複スレに、やたらヒステリー全開でみっともない
かっかした粘着さんがいらっしゃいますが、まったりいきましょう。
お互い好きな方に書き込むということで、自分もいいと思います。

どうか聖天スレが元通りに戻りますようす・・・
>>19
スレタイに固執して粘着するは、
この重複スレは立てるは(part3の時と同じ)
の方が問題だと思うが。
元に戻すなら、この重複スレを削除すべきかと。
21名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:38
約2名が必死で自分のスレを伸ばそうと頑張っているように思うが
気のせいか?(w

背理VS一信者
22名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:52
大嵐の真っ最中のようですが・・・(^-^;)

>>12

仏眼仏母真言を多めに唱える事は良い事です。
 理由1.勤行の場がより強固に固められる。
 理由2.後生に功徳を貯めておける。
少し答え辛い状況でしたが、理由はこんな所です。
23名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:58
私もどちらでもいいけど、以下はとても仏教徒の言ではないですね。

61 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/27 00:37
前々スレの時もそうだが、いい加減にしろよ。
向こうが後発なんだから削除の対象は向こう。
こちらが本スレ。

63 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/27 00:39
背理!とっとと出てきて釈明しろ!

65 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/27 00:41
だれか、重複スレの削除申請してきたら?
背理さんは「旧重複スレ」を消化した後、もとのスレタイに戻しただけ。
part3以来のスレタイ粘着野郎約1名こそが問題。

71 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/27 00:48
少し前に、やたらに他スレに誘導して混乱させた馬鹿がいたが
あの執着ぶりと、今回(Part3のときもそうだったが)のスレタイへの
偏執ぶり、何か重なるような気がするが・・・
ひどいようなら、IP抜いて通報するとか、何か考えないと。
>>70
あんたのことだよ。大概にしろよ。
24名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 02:08
論争を整理してみます。

「南無歸命頂禮大聖歓喜天(&天部全般)」支持派
 〜先に立てた方が本スレ(順序に論拠あり)
「★聖天信仰(&天部信仰)スレ」支持派
 〜スレタイが適切な方が本スレ(標札に論拠あり)

結局スレなんて勢いだからね〜
双方自分のスレを伸ばそうと必死だったけどさ〜
25名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 02:33
私も聖天様のお札をおまつりしてから、早3年。3年間なんて本当にあっと言う間です。
しかし当初お願いしていた2つのお願い、一向に叶えられていない状態なんです。
疑心暗鬼になって正直挫折しそうになった時もありました。
でもここまで頑張ったんだからもうちょっと頑張ってみよう、そうすればきっと
聖天様もわかってくれる、きっと願いはいつか叶えてくれると信じてきました。
でもいまだに叶えられていない・・・・。
真心をこめて勤行してます、なのになぜ伝わらないんだろう。
これはまつり方が間違っているからだとか、誠意が足りないとかそういうんじゃなくて
きっと聖天様とご縁がなかったという事なんでしょう、ということが頭をよぎります。
認めたくはないんだけど・・・・。
それか私の前世のカルマの重さなのか・・・・。
たまにつらくなる時があります。希望を持ちたいんだけど、本当に希望を持ち続けていい結果が
出るのだろうかと。不安です。貯金も底をついてきました。これから先私はいったいどうなるんでしょうか。
26名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 03:17
>>25
たった3年で諦めては何事も成就せんよ!
「他の人が3ヶ月で成就したのだから
私も成就しなければおかしい」などと言われるは、
それはあなたの怠慢だ。
3ヶ月で成就する人物は、もともとあなたより
徳のレベルも高いのだよ。
あなたが10年頑張って願ごと成就したら
その10年間はあなたの徳積みレベルの
ステップアップ期間だと思え。
>>24
>>25
本スレでどうぞ。

■南無歸命頂禮大聖歓喜天(&天部全般)・5■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1074928268/
28名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 08:37
>>25
現実の努力は当然として、ご先祖様の供養と、氏神様への参詣してます?
この2つをないがしろにしていると、心願成就は難しいと聞きます。
毎日でなくてもいいので、自分の近所の氏神様の神社に参詣して、
まだ日々の仏壇の供養と、月1回は墓参りに行くことをすすめます。
29名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 08:49
>>25

一応聞きたいのですが、1日聖天真言を何回ほど唱えてますか?
1000回にもいってないなら、拝み方がまだまだだと思います。
数にとらわれるべきではありませんが、少ないのも問題です。

【余談】
「あちら」の方は、みんなカリカリと殺伐としているので、
私も「こちら」での質問ややりとりには、「こちら」で書きます。
いくらなんでも人の質問に「質問不成立」はないと思いますよ。
人格を疑います。ご利益とも無縁な方の書き込みなんでしょう。

3029:04/01/27 08:51
こういうこと書くと、また自作自演とは言われるのでしょうか?(笑)
>>カリカリさん諸氏
ここは重複スレです。
本スレはこちらです。

■南無歸命頂禮大聖歓喜天(&天部全般)・5■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1074928268/
32名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 08:57
>>27>>31

ここで話が進んでいる事には、ここで答えるのが当然ではないか?

コピペを繰り返すしか能がないなら、とっととあちらにうせなさい。
わずかでも能があるなら、きちんと質問に答えてあげなさい。
正しいスレに誘導するのは当然のことです。
ルールを守れないなら書き込まないで下さい。
34名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 09:02
>>33さんの言うルールというのは何ですか?

背理さんや一信者さんに対してはともかく、
他の人は目についたスレッドに書き込むだけでしょう?

「大聖歓喜天」で検索してたどり着いた人と「聖天」で
検索してたどり着いた人では書き込むスレッドが違うのは当然です。
3534:04/01/27 09:04
>>33
補足ですが、まず質問に答えてあげたら?
その上での誘導が礼儀というものです。
本スレで終了終了とか荒らしといてよく言うよ(w
37名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 09:11
>「大聖歓喜天」で検索してたどり着いた人と「聖天」で
>検索してたどり着いた人では書き込むスレッドが違うのは当然です。

これ背理氏には痛い指摘だね(w
38名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 09:16
>「大聖歓喜天」で検索してたどり着いた人と「聖天」で
>検索してたどり着いた人では書き込むスレッドが違うのは当然です。

これって結果的にどちらの人が多いんだろ?
抜きつ抜かれつのチキンレース
どっちもがんがれ
40名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 10:27
質問があります。
へんな話ですが、ひかないでください。
読経の最中にお腹が痛くなりトイレに行きたくなったら
どうします?
そのまま我慢して続けるか、中断してトイレにかけこむか。
終わったあとは最初からやり直すべきなのか。
腹痛の場合、何度かきますよね。波が。
そのおかげで6回もやり直しをして7時から始めたのが
終わったのが昼前です(汗
夕飯の刺し身が怪しい・・
色々トラブルあります。そんな時のトラブル対処法
おしえてくださいませ。
41名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 11:01
>>40
臨機応変に対処できませんか?
集中力散漫な状態でまともに勤行できるとはとても思えないな。
42名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 12:40
>>25
願いが通り難い人は、お坊様に心願をお伝えしてお願いした方がいいと思いますよ。書面口頭でもいいので行者さんに伝えた方が確かですね。
また願いのイメージが具体的にできているかどうかも祈りが通り易いかどうかのポイントとなります。ご自分が祈祷をお願いする期間に登檀する行者さんを
訊いて直にお願いされたら如何でしょう。
43名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 13:28
>>25さん
私がご縁を頂いている奉安寺院の(小さな寺院なのですが)
住職様の奥様のお話なんですが
若かりし頃にどうしても叶えて欲しい心願がおありで
聖天様に熱心にお願いしたそうです。
ですが、結果叶わず。(白黒はっきりしたお願いだったらしく)
その後、叶わない方が吉だったと気付いたそうです。
聖天様は、どんな願いでも叶えて下さるのではなく
あなたにとって良い事を叶えて下さるのだと教わりました。
3年も御信心を続けてこられたのですから、ご縁がなかった筈はないのでは?
気付かない所で沢山のご加護を頂いていると思うんですが、如何でしょう。
強い心願を持つと、その事が叶う事ばかりに気が行きがちで
日々の生活の中にある有難いご加護に
気が付けない事もあると思うのです。
かくいう私もそうでした。(笑)
ご加護に大きいも小さいもないのだと気付かされた時に
目からウロコが落ちました。
切羽詰って御頼りした聖天様ですが
未だ心願叶わずとも、なんだかんだと死ぬ事なくやってこれております。
私は、それを暖かいご加護だと感じておりますよ。
スタートは何回でも切れますし、どうでしょう
また新たな気持ちで初心に返ってみるのもいいのではないでしょうか。

長文失礼しました。

44名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 13:47
皆様が真言を唱えるときの種類、回数、順番を教えてください。お願いします。
45名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 15:34
>>44
私は、真言を唱える時の順番は、待乳山で頂いた「礼拝作法」という本を参考に
させて頂いております。順番と回数は
・大日如来(21)
・仏眼仏母真言(21)
・十一面観世音真言(21)
・軍茶利明真言(21)
・大聖歓喜天真言(300)
・毘沙門天真言(7)
・三宝荒神真言(7)
・諸神通用真言(7)
・光明真言(7)
・大金剛輪陀羅尼(3)

     です。
以前は、大聖歓喜天真言は100回で、大日如来と仏眼仏母真言と十一面観世音真言と
軍茶利明真言は、3回ずつだったんですが、真言は、他の和経より意味を持つということが
わかりまして、回数を増やしました。
それから大聖歓喜天の300回は通常時でありまして、時間に余裕のある時は1000回
唱えさせていただいております。(休日を中心に週に2日か3日は、1000回)
それから心願が成就した折りには1万回唱えさせてもらいます。
そんなかんじです。ちなみに真言を増やしてからの方が日々や事がスムーズに運ぶようになりました。

46名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 15:40
参考にさせてもらいます。
>>29
> みんなカリカリと殺伐としているので
我執と独善で、確信犯的な重複スレを一度のみならず
二度も立て、よくもそういうことが言えるものだ。
盗人猛々しいとはこういうことか。
48名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 18:06
真言1000回と100回では、さすがに年数も経てば功徳も違ってくると思います。
>>25さんが何回唱えているのかはわかりませんけど
真言回数や読経の時間など増やしたらどうでしょう。

スイマセン、こんなアドバイスしかできなくて・・・。
49名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 20:00
昨日、やっと心願成就が叶いました。
聖天様には感謝感謝感謝です。
さっそく御礼をさせてもらいに
明日行ってきます。
お金関係は形になって顕れるので
実感が大きいですね^^
50名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 20:05
>>49
おめでとうございます。
51名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 20:25
・十一面観世音真言(21)
・大聖歓喜天真言(100)
・三宝荒神真言(21)
・毘沙門天真言(21)
・大黒天真言(21)
・弘法大師宝号(7)
・光明真言(7)

私はこの順番ですがどうでしょうか?
ここは重複スレです。
本スレに移動して下さい。
荒らし行為を助長するのはやめましょう。

本スレ
■南無歸命頂禮大聖歓喜天(&天部全般)・5■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1074928268/
53名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 21:09
>>51 大金剛輪陀羅尼は唱えないんですね。あれは途中、サタサタ、サラテイが言い辛い。
   舌を噛むのできたら避けたいですけど。
54>>53:04/01/27 21:16
>>51
追加ですが、大黒天真言が書かれていますが大黒天も一緒に唱えるのですか?
まさか一緒におまつりしてるわけではないですよね。
ちょっと疑問に思いまして。
5551:04/01/27 21:21
>>54
大黒様も一緒におまつりしてますが、なにか問題あるんでしょうか?
56名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 21:22
>聖天様がお好きな色はあるのでしょうか?
>あるならその数珠をもってお参りしようかと思います。

色というより、聖天様はカヤの香りがお好きなのでカヤの実で作った
お数珠を持たれるとよいと思います。

57名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 21:59
>>51
>>55
天部の神様を同時に祀るのはタブーですよ。
菩薩や如来ならまだしも天部同士は避けた方がいいと思います。
とくに大黒天やダキニ天は気性が激しいですから。
58名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 22:29
大黒天や茶枳尼だけじゃないよ。
天部同士は全部そうだと聞いたことがある。
59名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 22:35
>>58
お寺とかでは、同時に祀ってある所けっこうあるよね。
あれは、いいの?
それとも、ご奉仕がきちんと出来ないってことなのかなあ?
60名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 22:46
たぶん、それに関しては、行者さんなどきちんとお世話ができる人なら問題ないけど、素人がやるには
難しいってことじゃないのかしら。
やはり失礼があってはいけないということなのでしょう。
ただ、聖天様は人間関係を得意としますよね。財福面では多少物足りないということで、大黒天を補佐として
祭っているんじゃないのかなぁと思いますけど。どうでしょうね。
61名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 22:55
>>60
歓喜天は、七代の福を集めると言われるぐらいだから
財福のご利益はあると思う。
ここは重複スレです。
先に立った本スレに移動して下さい。
荒らし行為を助長するのはやめましょう。

本スレ
■南無歸命頂禮大聖歓喜天(&天部全般)・5■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1074928268/

=============このスレッドは終了です=============
63名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 22:59
聖天様祀る色々な寺の経典を見てみると、聖天様の真言の後に荒神、毘沙門天はかなりの
確立で出てきますよね、それに続いて多いのが大黒天と弁財天も多い。インドの神話の中
での諸尊の関係も見てみる必要があるのでは?
6451:04/01/27 23:03
>>57
実は昔、そのようなことを人から聞いて大黒様をまつるのを
取り止めたことがある。途端におもわぬ金銭トラブルに巻き込まれ
300万の大損。あわてて大黒様の木像を引っぱり出して
元のようにおまつりしました。それからは何事もなく無事平穏
私にとっては聖天様より大黒様のほうが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
65名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 23:11
>>25で書きこみをした者です。
>>26>>28>>29>>42>>43>>48お返事の方ありがとうございます。
私も正直何が原因なのかさっぱりわからないです。3年間頑張ってここまでやってきた事は正直言って
後悔はしてません。しかしどうして一向に願いを叶えて頂けないのか、と思ってました。
でも、>>28さんの指摘どおり、心当たりがあります。
一応神棚には天照大神と氏神を祀ってあります。毎日のお世話も聖天様同様一度もかかしたことはありません。
ですが、うちには仏壇がありません。聖天様のお札は厨子に納めさせて頂いているんですけど、先祖供養の方は
おざなりになっているのかもしれません。御墓参りはかかしたことがないんですが、うちの家系は皆信仰心が薄くて
ちゃんとした供養というものを一切していないのです。
原因を探すならばそれしか心当たりがありません。やはり成仏できていないご先祖のせいで聖天様のご利益が叶わなかった
のでしょうね。
今、はじめて、先祖の恐ろしさを知りました。お金があまり無いんですが先祖供養を優先するべきだったんですね。


66名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 23:17
成功してる人の家には何故か神棚と仏壇が必ず在る。
67名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 23:46
ちょっと待って!
仏壇がなくてもちゃんとご先祖供養ができていれば
問題ないと思いますよ。
手狭なマンションだとなかなか仏壇置けないでしょ。
神棚と聖天様専用の神棚は必須ね。
その他できればお不動さんや如来など
邪鬼をよせつけない力の強い神様がいれば
なおけっこうだと思いますよ。
でも供養できてない先祖がうじゃうじゃおられるのなら
仏壇を置くことをおすすめしますけど。
もし自宅の事情で置けないのならお金はかかるけど
毎月か2ヶ月にいっぺんでも専門の方に供養をお願いした方が
いいと思います。
お金がないなら墓参は毎日か毎週かそのぐらい頻繁に
行かれた方がいいですね。
それと同時平行で何か対象物に向かって毎日手を
合わせるだけでも違うと思いますよ。
書き忘れました。>>65さんにです
68名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 00:24
「聖天信仰のすすめ」という本があるということを聞きましたが
どこに行けば買えるのかどなたかご存知ありませんか?
69名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 01:58
>>68
浅草の本龍院さんで購入できると思いますよ

70名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 03:16
69さん、地方の者ですけど、「聖天信仰のすすめ」購入して
送ってくれるのでしょうか?
71名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 05:17
我利我利は尊天の一番嫌う人間の姿ですよ。
72名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 09:15
>>70
[聖天信仰のすすめ」は遠方からでも買えますよ。たしか。
現金書留かなんかで送るんじゃなかったでしたっけ。
73名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 12:38
いまはミニ仏壇があるから便利ですね。あれはどこにでも置ける。
もっと小さい「携帯仏壇」というのも見かけました。
74名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 12:39
聖天様に関する本が少ないですよね。そういう点でもお寺で発行されてる手引きや説明書はとても頼りになります。
大井聖天でも聖天信仰の手引きを購入することは可能です。
あと本では、中山書房の「物語聖天さま」、青弓社の「歓喜天とガネーシャ神」、第一書房の「聖天信仰とその俗信」
などですね。
これらの本もどれも内容的にイマイチなんです。
現役のお坊さんが書かれた本は意外にも少ない・・・。どうしてでしょう。
求む声は大きいのですけどね。
7544:04/01/28 14:22
>>45
ありがとうございます。真言の際、印はどうされてるのですか?
よろしければ、読経のほうも参考にしたいので種類、順番、回数、御利益等を
教えてください。おねがします。
76名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 16:30
>>73
携帯仏壇ですか?いいですね。
それはもしかして旅行用とかですか?
仏壇は普通に買うとすごく高いので、安い携帯用のがあったら
すごくいいと思います。
いつも旅行先ではどうするか悩んでいましたので。
77名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 17:04
>>74
聖天信仰とその俗信は、まだ未読ですが
その本は、たしか絶版になってますよね。
気にはなるのですが、内容いまいちでしたか?
78名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 17:13
弁才天でご祈祷してもらい、お札を頂いてきたのですが、
朝晩手を合わせなさいと説明受けただけでした。
気持ち的にものたりないので、もう少しなにかしたいのですが、
真言くらいしか知らず、作法なんかもわかりません。
今はお水と線香をお供えして真言をとなえていますが、
これでいいのでしょうか?

79名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 18:51
>>78
弁才天のことはあまり詳しくありませんが、
金光明最勝王経や弁天五部経は唱えますよね。
弁天宗では弁財天女礼拝経を唱えますが、これと弁才天は違うのかな。

お札受けしたのなら最低朝晩手を合わせてお水かお酒を供えることを
すすめますけど、その他にやるとしたら、真言でしょうね。
オンソラソバテイエイソワカを300とか1000唱えたら如何ですか。

尊号 南無智弁尊女
>>78
弁才天のことなら「弁財天信仰と俗信」雄山閣出版に詳しく載ってます。
この著者(笹間良彦)は他にも
「聖天信仰と俗信」「大黒天信仰と俗信」雄山閣出版
「ダキニ信仰とその俗信」第一書房、など天部神の著作多数あります。
81名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 19:03
待乳山の勤行本でいつも気になっていること。
大日真言が基本100回って多くないですか?
大日・仏眼仏母とさっと21回くらいできて、
十一面観音で100回を少しボリューム出すのはわかるんだけど・・

あの通りの勤行している方って結構多いのかな?
素朴な疑問です。
82名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 19:05
>>78
ここでの過去スレでの勤行の方法などを参照していいと思いますが、
心経(できれば観音経も)も、真言前に唱えた方がいいかと思います。
83名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 19:09
あっちのスレ、すっかりクソスレになってるな(w

必死に保守してたのには笑えたな。
バカじゃねーの。
84名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 19:14
『聖天信仰とその俗信』ですが、おすすめしません。
著者の勉強不足がモロに出ていて、読んでて不愉快な本です。

突っ込んだ事を(多分無遠慮に)僧侶に聞いて、
当然ながら答えてもらえなかった事に恨みがましく書いているし。

少なくとも私には読んでて時間の無駄でした。
85>>77:04/01/28 19:44
>>84
そうですか。では読むまでもないですね。
絶版本なので気にはなってたんですが。
情報ありがとうございました。

ところで私が読んだ「物語聖天さま」という本は
とても内容も充実していてよかったですよ。
読みやすかったので初心者にはいいかもしれません。
(著者は今野泰圓という天台宗宝台院住職さんです)
8684:04/01/28 19:53
>>85
そうですね、読むまでもないです(笑)
こんな本もあるという事を知る程度の本です。
(そもそも著者来歴が「甲冑研究家」?完全趣味で書いた本です)

「物語聖天さま」は私も読みました。
平易ながら、血が通っていて、よい本ですね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ