†貧乏神・疫病神がついてるとしか思えんのだが†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
とにかく人生どん底だ
こやつらを退治する方法を教えれ
2名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/25 19:51
心の中に貧乏の像を持つことは、貧乏神に供物を供えること。心の中に福徳円満の
像を持つことは、吉祥天女に供物を供えること。
つまり、自分のぼろい家のことを考えるのでもきれいに掃除して花でも飾った像を思い
浮かべよってことで。
3_:03/07/25 19:56
>>1
まず、こういう単発質問スレをたてないこと。

たてるとますます寄ってくるよ。
まぁ関西なら伏見稲荷か西宮恵比寿にお参りしる。関東のことはよく知らないが
有名どころにお参りしる。
6名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/25 21:15
疫病神や貧乏神を丁寧にお祭りすると
逆に福が授けられるという信仰はあるぞ。
7名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/25 22:13
>>6 そうそう。毎日毎日、ごちそうを作ってお酒やお茶と一緒にお供えする(後で
食べること)。新しい服や下着を買ってきたらそれも供える。花を育てて供える・・・
と、毎日毎日心を込めて歓待する。そうすると貧乏神が喜びのあまり福の神に
変わってしまうんだそうな。
8コヨーテ:03/07/25 22:16
9名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/25 22:17
大切に祀られると貧乏神は泣くんだそうな。ちょと可愛いではないか。
10名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/25 23:17
日本自体が 疫病神を象徴にしてるんだから駄目だろ。
前のS級戦犯は あれだけ日本人を犠牲にしたのに
絞首刑にもならず、日本は繁栄した。
やっぱり運というか、ついてる人物だったんだろう。
今の天ちゃんはいい人のようなんだけど、神仏に見放されてる
ようなインケツぶりだ。 あいつを取り替えないと、日本全体が
貧乏神に取り付かれたままだよ。
11名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/26 09:43
>>10 大丈夫、敬宮様がお生まれになりました。女王が立てば国は治まるよ。
12直リン:03/07/26 09:45
13:03/07/26 19:38
なるほど、退治するのではなくて大切にしろとな・・・・

>>10>>11
愛子タンが女王になるまでって、そんなに待てないのだヽ(`Д´)ノ
14山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/07/26 23:23
大晦日に陰陽師に頼んで桃の枝で家中を叩く(『沙石集』など。中世式)か、
貧乏神の好物の焼き味噌を焼いてそれを盆に載せて川まで持って行って流し、
臭いを落として帰宅する(近世式)か・・・。
長野県飯田市に貧乏神神社があるらしいよ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
17山崎 渉:03/08/15 19:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
19名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/01 23:26
【最新版 クレジット板認定キャッシングガイド リンク集】

E-LOAN
http://www.eloan.co.jp/user/eloan/card/sort_by_rate/Tokyo.html
マネープラン大特集
http://moneyplan.fc2web.com/
債務省
http://csx.jp/~saimu/
キャッシングナウ
http://www.cashing-now.com/
キャッシングNAVI
http://paq.hippy.jp/loan/
>>10
 やっぱ即位の礼だけは京都の紫辰殿の高御座でやらんといけないと思う。
 そのほうが低コストで済むし今上帝は天皇霊がちゃんと降りれなかったの
かも知れんな。
21fushianasan:04/03/24 00:18
test
22YahooBB219175196002.bbtec.net:04/03/30 02:59
test
オレも希望・・・
                   . . . .    
今日はラッキー(というかアンラッキーではない)事が立て続けにあった…
test
26FLA1Aae245.stm.mesh.ad.jp:04/05/11 00:22
test
27名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/21 10:30
ここ(>>14)にも山野が……
28名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/16 02:13
みんなで頑張ろうぜ
29名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/13 15:12:30
困ったなー 女の子にはもてないけど、貧乏神がワンサカ寄ってきて
はなしてくんないよー
30名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/25 20:56:29
【地龍】幻獣について【天龍】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094827365/l50

拝み屋さん、雑談しよう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1074167045/l50

妖精、妖怪て信じます?3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094442135/l50

精霊達と過ごすスレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098095131/l50

●○ 守護霊・憑き物について ○● 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093432055/l50

★◆超能力を持つ人いますか?◆実は私もそれで◆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094007129/l50
31名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/12 02:50:38
疫病神ってほんとにいるよ!人の姿で周囲の人達に不幸をふりまいてる。
仕事などで拘りを断てない時なんてトンデモナクめーわく掛けられるよ。(;д⊂)グスン
32名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/05 12:29:48
 
33名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 11:52:08
オレは某有名観光地の近所で飲食店をやっているのだが、4年前の11月には
観光客がランチタイムに3回転するぐらい来たのに、昨年は1人だけだった。
どう考えても、貧乏神がついているとしか思えんのだが
34名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 14:03:25
どんなメニユーがあるのか知りませんけど メニユー変更されては如何?

近くにレストランでチエーン店等ありませんか?

無ければ 現在ドンナメニューガでてるか ジョイフル デニーズ ココス ガスト ジョナサン ステーキ1
マルマツ ミルキーウェイ 南部屋敷 ビックリドンキー 等のメニューを研究してみたりしては如何かな?
http://3hp.jp/?id=taimadoo
35名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 14:31:56
もうお店閉めちゃってたらごめんなさいm(_ _)m
根本的な理由を探して原因追求して
それでやってみて駄目ならお祓いしてみるとか、、、
36名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 14:56:03
お互い相性が合わないのに 無理に付き合いをしてると災う事があります
その時のダメージは大きいです

それと お店の働く人が人間関係がよくないと 運営に災いしますこの部分はお客様に丸見えの部分でお客様は良い顔しません

後 店員さんでお客様との間をわきまえないと運営に障ります

自分がどんなに体調が悪くても 機嫌悪くてもお客様にはニコニコご奉仕

店内騒動は一切口外無用で見さ猿言わ猿聞か猿

ハイハイハイ すいませんで一切盾つけませんし 自分には無心無関心無情にならなくていけない

飲食店やサービスや営業は辛い仕事ですよね、、、
37名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 19:47:41
漏れも経営のあり方とか色々と考えたけど、どのような状態であれ一見さん
の健康客には分かるはずもないので、やっぱり貧乏神の仕業としか
38名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 19:49:55

×健康客 → ○観光客
39名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 20:09:00
まさか いろんな紙札が沢山お店や自宅に眠ってたりしませんよね、、、?

龍神のお札?とか

お店の中はレストランみたいに綺麗ですか?

それでもみあたらないなら 手法者にみてもらった方がよいですね、、、
40名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547/04/01(金) 01:00:11
 
41名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 14:14:02
この前「笑いの金メダル」のヒロシコーナーで貧乏神神社っていうの紹介されてた
42名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/01(月) 01:00:15
貧乏神が祭ってある神社があるんだけど
実際行ったことがある人はいないかな?
ここの神社は何処にあるのでしょうか?
ttp://ojarumaru.moo.jp/hiroba/off/binbougamizinja/binnbougamizinja.html
43名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 11:23:41
厄病神・貧乏神の存在を気づいた時は既にどん底を脱出している

本当の底にいるものは、これらの神の存在を気づかない
44名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/23(水) 21:42:26
満願神社に行け
45名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/03(土) 22:27:40
なかなか進まないんだね、このスレは。
疫病神っているよ!自分はある人と仕事を共にするようになってから
ギャンブルに全く勝てなくなった。運気吸い取られた。
数々の証拠があるから思い込みじゃないんだ(`へ´)
46名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/03(土) 23:57:08
パチンコやってる人はたいてい借金王
パチンコ屋に足が向く時点で貧乏神に支配されたと思ってよい
4745:2005/12/04(日) 10:26:49
>>46
ギャンブル=パチンコって・・。違うんだけど、46がすぐにパチンコを
思い浮かべたのは何か思い当たる節があるとか・・?
48名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/04(日) 16:22:52
どっちもどっちだが・・。>46が何故ギャンブルをパチンコと決め付けたのか
?なところはあるな。オイラは競馬かと思ったが・・・。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/05(月) 07:35:19
>>43
あ、それわかるような希ガス!半年くらい疫病神君の存在に気づかなかったことあった。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 11:58:59
うちの義理母が貧乏神な気がするんですが・・・
貧乏臭い人の影響を受けないためにはどうしたらいいんだろう
51名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 16:08:47
>>46 たんなるパチンコ依存症です

>>50 貧乏の安買いなんてありますね
浪費が激しいなら一度精神科若しくは心療内科へ
52名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 22:28:52
>>51>>46にレスしてる意味がわからん。>>45に対して「パチンコ依存症」って
言いたいんじゃない?ってかパチンコじゃないとご本人は言っているわけだが・・。
みんなちゃんと嫁。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/26(月) 20:36:20
>>50
どうしようもないよ。その人と一緒にいると影響を受けてしまう。
会社とかなら辞めて離れることができるだろうけど、義理母じゃあね・・・。
かわいそうに・・。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/27(火) 14:00:02
>>45みたいなことを言ってる人いたなあ。話聞いてたら確かにって感じだったけど。
それでもってそのあとの>>46を見ると、どうも本人のような希ガスるのだが…
気のせいか。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/27(火) 22:05:44
おほほ
56名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 12:38:42
お○
57名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 13:33:28
副豆!
58名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 23:15:22
>>45>>49>>53

>>46>>51
と推理してみたんだがどうだい?
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 12:58:40
今年はいい年になりますようにー。疫病神も貧乏神もいりませーん。
60 ◆1zxBDDXZ3s :2006/04/07(金) 22:10:28
61う ◆z4N.L6.e/k :2006/04/07(金) 22:11:53
62名無しさん@京都板じゃないよ :2006/04/08(土) 18:50:48
age
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 15:07:23
亀戸にも貧乏神神社あるみたいよ
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/ backn012/kameido/kameido1.html
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 06:51:03
あげ
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 09:29:16
長野の飯田にある貧乏神神社行っておいでー
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 01:06:35
そういえば、おじゃる丸にも貧乏神の貧ちゃんが出て来るけど
原案者の犬丸りんさん、お亡くなりになってしまいましたね。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 01:25:00
職場に来た中途採用の男、できない・わからない・やったことない
丁寧に教えようとすると「わかるんならあんたがやってよ!」
何のために仕事量を軽減するために雇ったんだか…。
自分の担当してる仕事も抱えた上、PCの基礎を教えなきゃ行けないなんて。
ほんと、こんな人は疫病神だと思います。
68名無しさん@京都板じゃないよ