精霊達と過ごすスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
771G:04/10/27 22:15:53 ID:mO8fYmPv
>>768
みたいですね。元々の力は、ゼウスさん自身にあったんだと思います。
でも、強い力はそれだけで悪いものも呼ぶので、それを感じたガーゴイル
が守護についた......という感じなんじゃないかな......と思いまする。

優しさについて、そうですね......ホントに難しいと思います。
自立支援、それは、その人の後々の事を考えた「優しさ」ですよね。
基本的にそれでいいと思います。
オイラの場合は、「頼る時は頼っていいんだよ。休む時は休んでいいんだよ。
甘えたい時は思いっきり甘えていいんだよ。それで英気を養って、
また歩き出せばそれでいいんだからさ。」ってな感じの事を言います、はい。
772:04/10/27 22:20:31 ID:mLjKJUc8
>765
あ〜その考え、すごく分かります。
強さって、武器だとか腕力だとか口が立つとか、、そういう事ではないですよね。。
仕事でも人間でも国家でもなんでも(霊も?)、「優しさ」に基づいているかいないか、
だと思うんですよね。。。。
で、それがあれば先も見通せるし、勝ち負けという概念もないし、揺らぐこともない。。。

>764
はい^^がんばりましょう^^
773本当にあった怖い名無し:04/10/27 22:22:06 ID:4e15hrIn
ホントに今晩中にスレ終わりそうですね〜。
新スレおよび誘導よろしくです。
774ゼウス ◆ZEUS/OpHKw :04/10/27 22:29:15 ID:4enXG30M
あ、もう480kb だ。本当の雑談になってる。(w

>>771 Gさん
なるほど、強ければ悪いものもくるんですねぇ。俺が悪党なら、たしかに、
口八丁があるんで手に負えないかもしれない。汗

あ、そうですよね。僕も、スレで答えるときに精神的にへたってる人に、
ゆっくりして英気を養うようにしてから次の事考えたらいいよって言っ
てますんで。やっぱ、行き着くところは同じなんだろうね。
775G:04/10/27 22:31:52 ID:mO8fYmPv
>>772
ですね...... 「強さ」って、目に見えるものが多いけれども、
オレはその強さは違うって思ってたんですよね。
だからこそ悩んだ訳ですけどね......
でも、何年もかけて、結局は今の答えにたどり着いたんですよね。
そして、それが間違いではない事は、「誰も傷つかない事、誰も傷つけない事」
でオレは証明できていると思ってます。

>>773
そうですね〜...... 現在481 KBなので、とりあえず490KBを越えたら新スレを立てて
誘導を開始しようと思ってます、はい。
776G:04/10/27 22:36:49 ID:mO8fYmPv
>>774
雑談っぽいけれども、ある意味これは精霊や幽霊と関わる心構え
みたいな感じもありますね。

守護者の件、うん、強いとその力を利用しようとする者まで現れますからね。
なので、やっぱり強い力の持ち主には、それなりに力の強い者
が守護に付くでしょうね。

優しさについて、そうですね、同じ事を突き詰めてますから、
行き着くところは同じになるんでしょうね。
777雪子:04/10/27 22:46:32 ID:/zDd6svp
>>765
>「何があっても優しさを持ち続けられるならば、
それも強さである。」
Gさま、ほんとにかっこいいです^^
そういう方に神様は力を与え、人も霊も助けられるんですね・・
私がここにいて癒されるのは、そういう強さに守られている感じがするから?
今の私、頼って、休んで、甘えてる??
やっぱりG様に憑いてる子の気持ち分かるかもです!
778本当にあった怖い名無し:04/10/27 22:51:59 ID:4e15hrIn
最近気づいたけど、Gさんのくちぐせ(かきぐせ)
うん、ってのがありますねw
779G:04/10/27 22:56:55 ID:mO8fYmPv
>>777
ありがとうございます(^^)
完全に助けられるかと言えば「ノー」ではあると思います。
でも、ほんの少しでもいいから、思いを汲んで、手助けしたりして、
一緒に歩く事はできるかな......と思ってます。

ここで癒されるのは、オレ以外にも優しい気を放ってくれる人がいるからだ
と思いますよ。ゼウスさんもそうですし、こういった考えを持ってる人
はこのスレには結構多いんじゃないかなと思います。

雪子さんが頼って、休んで、甘えているかはオイラには分からないですが、
でも、雪子さん自身がそう感じたとしても、オイラは、雪子さんは英気を養ってる時
だと思うので、今はそれでいいと思いますよ(^^)
780G:04/10/27 23:00:27 ID:mO8fYmPv
>>778
ありますね〜(笑)
まぁ、なんと言うか、オイラの口調そのまんまですよ、オイラの書きぐせって(笑)
ある意味、オイラはここで、ここに居る人達と面等向かって話をしている
ような感じで書いてますからね(^^)
まぁ、「オイラ」という言い方はあんまりしないかも知れんけんども、
基本的にはこんな感じの話し口調だったりします、はい(笑)
781涼葉:04/10/27 23:02:33 ID:epKtBXmc
うぅ〜皆さま騒いでしまってすみません;またやってしまった;
その朝完全に日が昇った頃、みぞおちの辺りの熱が肩に移動してきた。。。
「おちびちゃああああん!?よかったようう」・゚・(ノД゙)・゚・。
そのまま爆睡してしまいました(自爆)
しかし…(・_・;)未だに何が起きてたのかわからん←馬鹿
アンカーつけずでごめんなさいですが本当ありがとうですm(_ _)m

よく考えてみると確かに電波な事してんのかも;いやその私は只のワカランチンですし。
でもいいんだっ!デンパだろーが何だろーが!おちびちゃんにインネンつけて絡むようなヤシは
生身でも化け物でもええ度胸しとるやんか表へ出ろだ。やったるがね。かかってこいやぁ!!!
と言いつつ布団に帰った私(猛爆)
ROMせず書き込みごめんなさい;なんか規制かかってるみたいで。ここからは入れるかなぁ
782G:04/10/27 23:09:55 ID:mO8fYmPv
>>781
とりあえず、書き込みできるみたいですな。

いえいえ、おチビちゃんが無事で何よりです。
まぁ、ずっと甘えてたコがいきなり居なくなったり、怖がらせるようなのが現れたら、
やっぱり気になりますからね。
それだけ、涼葉さんがおチビちゃんを本気で心配してるって事だから、
オイラはそういうお騒がせは悪い事だとは思いませんぜ(笑)

現在485KB、そろそろ新スレかなぁ......とか思いながら......
783G:04/10/27 23:25:52 ID:mO8fYmPv
そろそろ500KBに近いので、ちと早いですが新スレ立てました。

精霊達と過ごすスレ Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098887031/

んじゃ、引き続きよろしくです>ALL
784風織:04/10/27 23:27:44 ID:3aoAE8Og
ある本からの抜粋です。読んだときは涙止まらなくなりました。;;

だからあなたは、深々と歌ってください
のびやかに踊ってください 心をこめて生きてください
たとえあなたが、傷ついていても
傷ついたことなどないかのように愛してください

こんな生き方が出来る人が真の優しさをもっているかもです。
785396改め柘榴:04/10/27 23:35:52 ID:uqOdBMF/
>>784
いい言葉ですね。
感謝すること、愛すること、心穏やかでいること、忘れたくはないです。

改めまして、皆様こんばんは。スレ移動前にご挨拶に参りました。
396にちなんで、書き込みさせていただく際は、柘榴というコテに
させていただこうと思います。
どうぞお手柔らかによろしくお願い致します。
786風織:04/10/27 23:38:06 ID:3aoAE8Og
柘榴さん、こちらこそ宜しくです。^^
787G:04/10/27 23:38:58 ID:mO8fYmPv
>>784
いい詩ですね......
そんじゃ、オイラからも一つ......

木々は語る 全ての年輪を以って
囁く言葉は 全てを包むように あくまでも優しく
自然は時に猛威を振るうが それは決して 怒りではない
この世界には 沢山の生き物が住んでいる
この世界には 人だけが住んでいる訳ではないのだ
だから 人々よ 周りを見渡してみるがいい
色々な考え 色々な生き方をした人間が そこにはいる
だから 人々よ 自然を感じるがいい
そこには 色々な生命の息吹があるのだ
目で見えるものだけが全てではない
心で感じるもの それは 優しさと共に 確かに目の前に存在している

以上っス
788G:04/10/27 23:40:28 ID:mO8fYmPv
>>785
柘榴さん、よろしくです。
のんびり、みんなで色んな会話をしますべ。
789風鈴:04/10/27 23:47:02 ID:oUCDeluQ
明日は寒くなりそうらしいです。
お風邪には気をつけてくださいね。
精霊さん憑きの方もw
790風織:04/10/27 23:50:20 ID:3aoAE8Og
>787
Gさんの優しさそのものですね。^^
感じる心を取り戻したいです。

>>769
>豊穣の神、冥土の住人
これは又真逆のポジションにいますね。

捻挫は大丈夫です。
私の考えの方が大丈夫じゃないみたいです。w
ある人に憑依している霊について考えてたら、こんな事に・・・
791G:04/10/27 23:50:51 ID:mO8fYmPv
>>789
ですね。
ちなみに、オイラはインフルエンザの予防接種を受けました。
去年は予防接種を受けて何とかなりましたが、その前は
2年連続で1週間入院してるので、ホントに気をつけないと......
792:04/10/27 23:56:28 ID:mLjKJUc8
柘榴さん初めまして^^
また仲間が増えましたね^^

>>784 >>787
どちらも良いですね。風織さんのほうは、私も読んだかも?!^^
では、私も一行。

今「愛」ならば何をするか。
793G:04/10/27 23:57:43 ID:mO8fYmPv
>>790
ありがとうございます(^^)
詩を書いたり俳句を詠むのは結構好きです、オイラ。
絵心もあんまりないので、基本的にオイラの芸術的表現と言えば、
詩を書いたりする事が一番多いかな......なんて思います、はい。

ガーゴイルの件、そうですね...... 冥土の住人なのに豊穣の神ですからね......
どういう由縁かは詳しくは分からんのですが、キリスト教普及の前後
で変わったのかもしれないですな......

捻挫の件、とりあえず大丈夫みたいで良かったです。
考えですか...... ある人に憑依......って、完全に乗っ取られるのかな......
悪い霊だとちと心配ですね......
794王音猫 ◆Mx2KlZ22V2 :04/10/28 00:00:24 ID:w0P5Xlaz
レスは次スレにカキコしましたー。さて、ここの最後を書くのは一体誰か。。。?
795G:04/10/28 00:02:33 ID:Jn1vYBJ6
>>792
ですね。仲間が増える事はいいことです(^^)
>>787>>784を読んだ後に書いた、オイラの自作っスよ〜

今 「愛」ならば 己を見つめよう。
今 「愛」ならば 人々の心を見つめよう。
今 「愛」ならば 心で人と接しよう。
今 「愛」ならば ......
796G:04/10/28 00:03:45 ID:Jn1vYBJ6
>>794
了解です〜。
オイラはそろそろ眠りに就くので、最後は皆さんにお譲りいたしまする......
797:04/10/28 00:04:49 ID:RYDWMu4H
自作!素敵ですね!^^
798G:04/10/28 00:11:00 ID:Jn1vYBJ6
>>797
ありがとうございます(^^)

そんじゃ、おやすみなさいです〜......
799涼葉:04/10/28 00:19:08 ID:FTy2tcQN
お、本当だネスケなら大丈夫みたいよかった;
柘榴様どうぞよろしくです^^

>豊穣の神で冥土の住人
ていうとギリシャ神話のペルセフォネーでわ!?なんて安直に思っちゃいました。

さてこれは書き込めるか!?
800風鈴:04/10/28 00:33:06 ID:fDF01wh8
G様、おやすみなさい〜
801涼葉:04/10/28 01:01:13 ID:FTy2tcQN
>>782
G様ありがとうです、でもやっぱり
パニくって騒がしい文章は以後自粛しますね。自分でも後でうるさいと思うので(爆)
ではではおやすみなさいです〜

私もそろそろ離脱します。なんかまだ疲れ気味。。。ふぅ
802MM ◆ztENIsXjtM :04/10/28 01:02:22 ID:QKNuJqsT
G様
新スレ乙!
前世?現職?の事は機会があれば。
803涼葉:04/10/28 01:26:43 ID:oXcbaisI
あ、寝る前に書いとこ。
↑でずっと優しさと強さについて議論されてますね。
亀レスですが私は相反するけどおおもとはひとつ、みたいに考えてますよ。
霧雨と豪雨、そよ風と竜巻 これってどっちも雨と風には変わりない
どっちかだけ・でなく二つセットてな感じで。「たわんでも折れない」とかも一緒かな。
かえって昔、そのふたつを分けるのはどうしてだ何ぞやと悩みました。
…言葉あってるかな(汗)
804:04/10/28 02:12:10 ID:RYDWMu4H
涼葉さんのおちびちゃんのお話好きですよ^^
また様子教えて下さい。
>二つセット
もおっしゃる通りですね。

そういえば、恋愛となってしまうと傷つけなければならない優しさもありますが・・
そればっかりはしょうがないですね。。

ではおやすみなさい☆(最後のレスになりませんように・・どきどき)

805ぴのこ:04/10/28 02:17:19 ID:q0MaG8uJ
>>703MMさん
頭ズキズキはよくなられましたか?
体に負担がかかるの承知で世の為人の為…にできるって
とってもすごいです!頭が下がります

>>711Gさん
性別の件はなるほど〜です^^
Gさん所の精霊さんは本当、人間の顔じゃないぽぃですね!
龍神さんやカラス天狗…と聞くと、日本的(修験関係?)なイメージがあります。
水の精霊さん、かなり「まんま」ですか!おぉ〜〜っ^^
想像を更に言うと、その全身タイツに、ヒラヒラのミニスカがついてるんです。
(アイススケートのコスチュームぽぃ奴w)
確かに男の人ぽぃ感じしますけど、何故かスカート付きですw
顔を思い浮かべてみましたら…やっぱ宇宙人みたいな顔でしたw
線でかけるよーな目鼻で口はニッコリ?!で、全身ツルリンと透明感があって。
なんか、絵に描けそそぉだなぁー。ふはは。

ってかきこめるのかな?!
うわーん最後になったらどうしよぅ!白さんおやすみなさい…
てゆぅかいかないでぇ〜…><笑
806ぴのこ:04/10/28 02:31:08 ID:q0MaG8uJ
うゎ!かきこめた…w

>>721王音猫さん
今日丁度、座敷童の旅館の事テレビでやっててビックリしました!
金田一温泉緑風荘えんじゅの間…だそーで、男性は出世できて
女性は玉の輿にのれる説があるそーです。
欲まみれだと、逆に嫌われて福を持っていかれちゃうかもですよね〜…(笑

>>727風織さん
おケガ大丈夫ですか??
みれないスレ、ありますねぇ^^興味がないとかじゃなくて
なんかここヤバそ〜って、多分見ちゃダメ…てなんとなく思う所。
カンが働いてるのか、守護の人が止めてくれてるのかな。

>>柘榴さん
よろしくです〜^^

>>涼葉さん、白さん
私も涼葉さんのおチビちゃんのお話可愛らしくて大好きですよ〜♪^^
皆さんの優しさや強さのお話、ウンウンわかるわかる…そうだよねぇ…って
考えさせられました。奥が深いですね〜。。。
私はまだまだダメだぁぁぁ…(ノД`)
私も本当の優しさを身につけて、優しい気を放てるようになりたいな。

さて私もねまする・・・おやすみなさい。ドキドキw
807MM ◆ztENIsXjtM :04/10/28 02:52:35 ID:QKNuJqsT
>ぴのこ様
かっこいい?(爆)世界じゃないですよ。もし、できていても偉くも何ともない。
実際に現場の方の苦労に比べたら、届いたかも判らない能力なんてね。
地震あと大きいの3回?満月前後だから怖いな。悪戯できないかなぁ
808ふっと:04/10/28 07:31:15 ID:Etx3WknR
まもなくいっぱいですね〜
809G:04/10/28 09:32:38 ID:VGwdD0p5
まだあと5KB(=5*1024=半角5120文字/2=前角2560文字)ありますな

>>799
なるほど、ペルセフォネーってのがギリシャ神話に出てきたんですね......

>>801
まぁ、肩を張らずに、のんびり行きましょうや(^^)

>>802
了解です。その時が来れば......みたいな感じでいいでしょうな。

>>803
優しさと強さについて、なるほど、大本は一つですか......
確かに柔と剛は相反するようで同じ「強さ」なんでしょうな。
総じれば、優しさも相反するようでおなじ「強さ」なんだろうなと
オイラも思います。
810G:04/10/28 09:41:12 ID:VGwdD0p5
>>805
うん、龍神さんは前スレかどこかで出てきた方で、その流れ
の水の精霊系の存在なので、やはり「龍」に近いんでしょうな。
オレに主従を誓った水の精霊は、誓った時の意思からカラス天狗
っぽくなったんだと思われまする。

ちなみに、オイラの所にはその他にも精霊は居て、昔から居た
水の精霊は女性ですよ。最近は、その従者も何人か居そう
ですけどね。

ぴのこさんに憑いてる水の精霊については、ミニスカートではなく、
水の渦ですな(苦笑)
上半身はちゃんと姿を出してますが、下半身は水の渦に入ったまま
みたいな感じを思い浮かべると正確だと思いまする。
で、顔が宇宙人っぽいのは確かにそんな感じかも知れないですね。
811風織:04/10/28 10:06:32 ID:/iZ29B7w
>ぴのこさん
カップ麺CMの宇宙人がチュチュ着てくるくる回っている所を
想像してしまいました。w
(ごめんなさい水の精霊さん)
812王音猫 ◆Mx2KlZ22V2 :04/10/28 10:28:48 ID:hHc7aK+E
まだいけるか??

>>806 ぴのこさん
世の中イイ話ばかりではないと言うことですね。ちなみに俺の友人で
「気に入られ無ければ殺されてしまう(だったかな)」と言ういわれの
ある座敷わらしが居る部屋に泊まって生還した人がいます。当時は
「座敷わらしでそんなんあるのか?」って感じでしたが、今だと
納得できる話ですね〜。
813MM ◆ztENIsXjtM :04/10/28 10:32:33 ID:SjqPrgt4
>>774
えーと、ここはテンプレ?で書いた通り、徒然に綴るスレです。
結果、一人の話題から話が展開していくのは良いことですね。
それが雑談になっても良いわけですし。
喜び、苦しみが分かち合えれば良いんじゃないかな。
面倒事も「三人寄れば文殊の知恵」
良い方に向かうでしょう。

うーん、一晩開けてまだ書き込みできそうだな。
814MM ◆ztENIsXjtM :04/10/28 10:35:06 ID:SjqPrgt4
>>781
>涼葉様
良かったですね。
まぁ、正体は何となく判りますが。
気付くときの楽しみに残しておきましょう。
815MM ◆ztENIsXjtM :04/10/28 10:41:47 ID:SjqPrgt4
>785
柘榴様
ザクロでよろしかったのですね。
よろしくお願いします。
はじめは、柘榴を読めませんでした(+_+)
816MM ◆ztENIsXjtM :04/10/28 10:46:09 ID:SjqPrgt4
>>790
風織様

>捻挫は大丈夫です。
>私の考えの方が大丈夫じゃないみたいです。w
>ある人に憑依している霊について考えてたら、こんな事に・・・

祟り、山神様の話はどうしましょ。
またまた、おいしそうなネタ振りで。(苦笑)
817風鈴:04/10/28 10:48:02 ID:fDF01wh8
おはよーございます。
いい天気ですね。寒いけど。

んんんん...ちょうど500KBだ。
書けるかな。。。
818MM ◆ztENIsXjtM :04/10/28 10:48:23 ID:SjqPrgt4
>>795
G様・・・・。
「..........」って(汗
ただ今必死に埋め立て中。
819風鈴:04/10/28 10:51:56 ID:fDF01wh8
愛....思いやりかな
820MM ◆ztENIsXjtM
>>817
風鈴様
今日、こちらは冬日(氷点下)だった様で。朝方、車の窓凍りましたよ。
被災地の方で車生活の方、燃料持つのかな。