1 :
◆7eQ7.krCU6 :
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 20:00
うちは500年近く続く家で、地主です。一応会社経営です。
不幸が続いています。
会社の経営は悪化の一途で、その穴埋めに財産は減る一方です。
加えて詐欺まがいな人物の登場などで財産の減りに拍車をかけます。
また家の後継ぎが生まれず、後継者の問題は解決していません。
家族の健康状態は、不自然では無いかと思うような形の悪化ぶりです。
家族の人間関係は崩壊寸前で、解決の兆しすら全くありません。
更には近い親戚の家庭環境もうまくいかない方向に進む一方です。
また別の近い親戚の家族の健康状態もやや不幸な状態です。
500年近くの先祖代々が眠るお墓へのお参りや供養は
十分すぎるほど行っているのですが、
なぜこんなに不幸が続くのかと、不思議に思っていたくらいでした。
しかし、戦後、それまで自宅敷地内にあったお稲荷さんを、
その頃留守番していた人が、ある神社(お寺?)に持っていってしまい、
今もそこにおいてあるということがわかりました。
後ろに「○○家…」と書いてあるので、うちのであることは確実です。
これの祟りということも考えられると思ったのですが、如何でしょう?
また、この場合、具体的にどのようにしたら良いのでしょうか?
>>3 いえ、どのスレも祟りについてはぱらぱらと出てきていたにとどまっていたので
あえて祟りについてということでこのスレをたてました。
よろしくです。
( ´Д`)キモー
( ´Д`)ノロッテモライマスタ
そういう話はよくききますね。
うち(稲荷系です)には、他人の家にあった神変大菩薩様が今あります。
その家は、行者のような事もしてたらしいんですが、放置して埃をかぶるよう程
粗末に扱ってたところ、50年ほどたった時、いろんな理由で財産を失ったりしたらしいです。
お稲荷さんにしても、バブル崩壊したあと、工務店をしていた知り合いは
お稲荷さんを祀っているのに、会社がうまいこといかないと、会社にあった社を捨てたところ、
余計にダメになり倒産し、今はその後の苦労で死んでしまいました。
で、本題なのですが、もう一度、家に祀ればいかがでしょうか?
以前、おたくにあったお稲荷さんの場所わかるなら、事情を説明して戻すなり、
それがダメなら新たに家にお社を作りそのお稲荷さんの御霊を入れてもらうとか如何でしょうか?
ジワジワと悪くなったものは時間をかけて誠意をつくさなければいけないのが、仕事をしていて
よく思う事です。
>>4 そういうのをスレ乱立というのだ。
質問目的のスレは厳禁だ。
\从/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)<
>>9 ならageるなよ!!
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
>>9 だからスレ自体は、今までたっていなかった「お稲荷さんの祟りについて」になっているし
>>1に質問も入って無いんじゃない。
そのへんの板の使い方はわきまえた上での書き込みをしているつもりです。
むしろ
>>5,
>>7,
>>9はスレ違いです。重複スレだと言うのなら削除依頼出して下さい。
\从/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)<
>>9 sageてた!正直すまんかった!
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
>>8 >神変大菩薩様
って「役行者(えんのぎょうじゃ)」のことでしょ?
ってことは修験だったってことですね。
修験道と稲荷信仰はあまり深い結びつきは感じられませんが、
「狐」に関する事では、飯綱権現や秋葉信仰に見られるように、
天狗形の尊格の乗り物として親しみがあります。
飯綱系の修験者は「管狐(くだぎつね)」といって、
(西洋の魔法使いや魔女の)“使い魔”のように、
あるいは陰陽師の「式神」のような存在として小さな妖狐を使役していたそうです。
修験道や稲荷信仰は、「毒を以って毒を制す」という感じがします。
畜生道の姿をした神霊を頼みとし、魔を以って魔を制すような修行を思わせます。
本尊が祟りをなすというのとは違うようですが。
14 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/03/21 21:26
管狐の場合は狐というのは名ばかりで実際にはオコジョの類であったようで
すが。飯綱使いというのがありましたが、イタチの一種にイイヅナというも
のがいます。
荷田氏の伝えていた稲荷の縁起には昔竜の頭をしていたものが夜は頭を輝か
せ、木こりをしていたという事が記されている。鍛冶・鋳物関係にも信仰さ
れていた。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 21:27
( ´Д`)ノ ロッテモライマスタ
>>1に思いっきり「教えて下さい」って書いてあるじゃん・・・
カゼノナカノスーバルー♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)( ゚Д゚)(;´Д`) < クソスレ立てた1。皆の視線が、つらかった。
巛巛ゞ 大 大 \___________
>>15 _____
/:\.____\
|: ̄\(∩ ゚Д゚ )\ <ロッチ貰った?
|:神 |: ̄ ̄ U ̄:|
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 21:47
このスレは今から
「お稲荷様の祟り総合スレ」
になりました。
おいなりワッショイ!!
\\ おいなりワッショイ!! //
+ + \\ おいなりワッショイ!!/+
+
. + / ̄\ / ̄\ / ̄\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 22:03
お稲荷さんの祟りって強烈って聞いたけど本当?
>>21 本当です。
粗末に扱うとこうなります。↓
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
23 :
8さんに激しく同意:03/03/21 22:17
>1さん
伏見稲荷大社様始め多くの稲荷社様では
「稲荷大神及びその御使いは
いかなる怪異にも及ぶことなく
いかなる怪異とも無縁である。」
というのが公式見解ですし、匿名掲示板とはいえ
少なくともちゃんとした神職さん・巫女さんの御意見は
期待し難いと思います。
個人的にはお稲荷様に限らず「神仏の祟り」はあると思いますが
多くの場合根本的な原因は
「世話になった恩を忘れた」ことだと思いますし
それをあたかも憑きモノを追い払うが如く
一過的な儀式で解決しようとするのは
却って火に油を注ぐようなものでしょう。
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 22:53
お稲荷さんにも信仰の種類があると聞いたのですが、
まつっている物とかも違うのでしょうか?
あと、そういうお話は地域の神主さんを訪ねれば良いのでしょうか?
他のスレを読んだのですが、今の状態というのは、
帰りたくても帰れないきつねさんが怒っているのでしょうか?
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 23:34
( ´Д`)ノロッチモライマスタ
きつねの祟りは本当にきつねになるらしい。
油揚げばかり食べるようになったり。
きつねは油揚げ食わないけどね。
ヘキノコックスに注意しましょう。
一般論として
自分が得をすれば、誰かが損をする。
無人の山野でも、収奪すれば何者かが損をする。
見えず、聞こえず、知覚できなくても先住の「何か」がいて、それに迷惑をかける。
そういう己が「ツミ」を自覚しつつ、自分の「被害者」であり「許容者」である
「何か」を意識し、無視しない。土地であれ作物であれ独り占めせず、
お社やお供えという形でそういった「何か」の取り分を残しておく。
それはある意味日本人の伝統的な「道徳」であり、
お稲荷様はそういう「何か」をよく表すものとして特に広まったのでしょう。
ただ、敬っても尚祟るとか、祟らないための「正しい作法」云々というのは
意識しすぎだとは思いますが・・・。
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/22 14:48
>>21 強烈です。命以外、全て持っていってしまいます。
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/22 14:56
>>28 なら、
稲荷信仰を攻撃しまくってきた創価を、
与党にさせるまで繁栄させるなって。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/22 18:01
>>29 そうだよなぁ。
「命以外、全て持っていってしまいます(
>>28)」とかいって、
そんなに祟り深いって言うのに、
対稲荷攻撃の先鋒の創価に日本の政権を持っていかれちゃったよ。
しっかりして!お稲荷さま!!
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/22 18:12
お稲荷さんの祟りは、信仰を攻撃してもおこりませんよ。
祭りを粗末にしたり、忘れたりするとおこります。
勧進した本人が亡くなると
お祭りもおろそかになりがちで
其の為に、おいなりさんも怒らせることになり
子孫にたたったりすることがある。
お稲荷さんは自力では帰れないから、怒りもはげしい
のでしょう。そういった心配をしないためには
勧請する本人との一代限りのものであると、最初に
決めておくのが良いと本で読んだ事がありますよ。
全国に帰りたくても帰れない、かわいそうなおきつねさん
たちが大勢いるそうですよ。
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/23 11:04
曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < 本体真如住空理寂静
||お||/ .| ¢、 \__________
_ ||神||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
あぼーん
あぼーん
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/24 12:38
人生には運気の流れがあります。
運が悪いときは、むやみに動かず、地道にコツコツ働いて、
幸運がやってくるのを待ちましょう。
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/24 20:11
>>31 でも、人が創価学会に「折伏」されて入会すると、他の宗派の仏像や、
お守りやお札、神棚やご神体とか「謗法払い」とかいって燃やしちゃうって聞いた。
創価の躍進によって多くの稲荷神が灰になっていったと思われ
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/25 01:04
ある春の日、うちの母さんがお稲荷さんを作っていた時のこと。
油揚げを二つに切って作るらしいので、出来上がると偶数になるのだが
どういうわけか奇数になっていた。
作っている間は誰も台所に入っていない。
油揚げを切っていた時は当然偶数。
出来上がってみると奇数(一つ少ない)。
お稲荷さんが持っていったと言ってました。
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/25 19:45
この板、人口少ないね
あぼーん
あぼーん
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/26 11:37
>>39 自分のつまみ食いを神のせいにしちゃいかんな。
いぜんの話だが。
良かれと思って祟る対象に向けて祭壇をもうけておまつりしてたら、
逆にその祟る存在が図に乗って力を増して困ったことになるという
ものがある。
出来ることなら、仲良く暮らしていければいいのにな。
そのほうが祟って気を晴らすより、もっと幸せに慣れるかもしれな
いだろうに。
なにしろ、人間は少なからず強欲だから、願望をかなえてくれる対
象は、いくらでもワッショイするんもんだ。これほどウマーなこと
はない。ときどきすねたり甘えたりなどの愛嬌もあれば、さらに萌
えるヤシは出てくると思われ。
さあ、これをみることが出来た杞憂なお狐さん&祟り霊の諸君。
どっちが徳か、考えてみよう! 多くの神々は大体このパターンで
レベルアップしてるぞ?
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/28 06:54
「狐憑き」という言葉に何かしら良くないイメージ(呪いみたいな)がありますが本当に良くないものなのでしょうか?
仏道の御稲荷様は確かに恐いですが、神道の御稲荷様は普通の神様です。
神道の御稲荷様の分霊に憑かれるというのならば、全く問題無い、むしろありがたいことではないのでしょうか?
それとも、一般に言われる「狐憑き」とは、稲荷神とは関係の無いものなのでしょうか?
単純に考えて。
狐憑きはそもそも、得体の知れない状態(混乱、倒錯、暴動)の有様が、
まるで 動物のような気狂い>もののけ?>憑かれた? というような
連想から、狸じゃあれだし狐だろうってことからの「なんとなくイメー
ジが定着した」というのが一番しっくりくるかと思われ。意見求む。
で。私的意見だが、上位、下位という言い方をさせてもらえば、俗に
呼ばれる狐憑きは下位、神仏がらみは上位というところか。
神道の狐は自然精霊の域(イキ)が強く、仏法の狐は 帰依
した狐のイキが強いことから折伏的要素が強くなっていると思われ。
もう少しこだわるならば、
基本的要素の「狐(動物霊)」は純然として善悪に関しては疎い。
ここに
○神道のイキがかかると、その趣旨にあった属性・特徴(?)が加わる。
○人間の業/欲という灰汁(アク)に関わるイキがかかると、狐憑きの要
素へ変質する。
○仏法のイキがかかれば(それだけの意思が培われていれば)、仏法守
護の要素が加わる。
こんなとこかなと。間違いあったら指摘もとむ。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/28 13:32
お稲荷さんのお供え物とかって、どういうふうにお供えするのですか?
ビルの屋上のお稲荷さんとか、神社のお稲荷さんとかって、何をお供えしているの?
くだ質でスマソ。
あぼーん
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/28 20:06
ちょっと調べてみました。
狐憑きというのは、稲荷神の使いとしての狐が憑くこと。稲荷神の分霊等が憑くものではなさそう。
狐憑きは別に呪いとかではなく、憑いている家系に富をもたらすものである。
しかし、その富は近隣の家から御狐様が取ってくるものなので、結果、狐憑きの家系は周りから恨まれることが多く、村八分にされ没落することが多い。
故に「狐のせいで没落した」等と言われてきた。
また、きちんと世話(?)をしないと、御狐様は家の富を持って何処かに行ってしまう。
こちらの場合は、本当に「狐のせいで没落した」ということになる。
要は、ちゃんとした御付き合いをすれば大丈夫(?)と思われる。
といったところでしょうか。
簡単に調べただけなので、これ以上は詳しい方にお任せします。
あと、「精神病の一種を動物霊の仕業とする妄想」ともありましたが、この話題とは違うものでしょうか?
狐憑きの家系は気が狂うということでしょうか?
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/28 20:27
狐は動物
稲荷は木か紙か石か瀬戸物か、いずれ人間が作ったものです
いいかげん目をさましてください
いんちき宗教やオウムのえさですよ
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/28 20:57
俺は子供のころ賽銭泥棒をしていた。その中にはお稲荷さんのものもあった。当時はそのせいかどうかは分からないが、色々な不幸なことがあった。いちばんは怪我がすごく多かった。他には家庭の不仲。十年は続いた。それが原因かどうか分からないけど。
52 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/03/28 21:07
家系で無くても戦後までなら狐が憑いたという話はよく聞きました。
当時の若者らはあまり信じていなかったようですが、別に原因を説明
出来たわけではなく「そういう教育」を受けていたためであったらしい。
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/28 21:22
なんかスレの流れ的には「概念上、人間が作り出したもの」って感じですね。
実際、(無信論者からすれば)稲荷神に限らず、神様は人の信仰が、いわば人が作ったものなのでしょうが。
私は無信論者ですけど、宗教に捕らわれず、神仏の類は存在しているのではないかと思ってます。
おかしいですかね?
54 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/03/28 22:16
>53
私は「あるともないとも言えず、信じる前にただ知るのみ」という立場
です。「そういう教育」と書いたのもそのため。
今のような線引きをした宗教という概念の無い信仰も多いので、特定の
ものに拘る必要は無いでしょう。ただ「無神論者」では無いかという気
がするのですが。
てんかんなどの症状が起こる→昔の人には原因も医学的なこともわからない
→ピョンピョン跳ねたり吼えたりする様子が人間離れしている(動物みたい)
→も、もしかして。。キツネ?→おキツネ様のたたりにちがいない。そうだそうだそうに決ってる
>なんかスレの流れ的には
まず。スレの流れについては気にすることはないかと。私はこう思う/こう考
える、というようにな観点をもち、討論ではなく研究意義を求め合うというスタ
ンスこそが一番と私は考えたいのですが。いかがでしょうか?
>「概念上、人間が作り出したもの」
私としては、「人間の意志力が影響を与えている」という「人間の可能性」/
「魂/命が持ち合わせていた元々のチカラ」という観点でした。これは「姿の見
えない存在≒狐」に影響を与えられている人間との関係における逆説。立証方法
としては「因果(原因があるから結果がある)」を元にしています。
>宗教に捕らわれず、神仏の類は存在しているのではないかと思ってます。
>おかしいですかね?
本来はそれが正解かと。所詮われら人間は、宝石のカット面のひとつを見つめ
て囚われてるだけ。その根本である「宝石」にはさまざまな面があることを認め
たくないだけ。理由は今の宗教対立を眺めればいいでしょう。
>「そういう教育」と書いたのもそのため。
私もその意見を支持させて下さい。大切なことは「誰もが自分の望む幸せを求め、
望んでいる」ことに気がつくことかと。それをかなえるのは個人ではできない、だ
けど他人を絡ませたくない(知られたくない)から「願いを受け付ける存在を求め
た」。だから「現れた」と考える。
ともかく。「望み」に「労わり」「思いやり」を加えてさえいれば、問題は起こ
りようがないはず。なぜなら「自他共栄の理念であるから」。回りくどく「己だけ
の利権を膨らませる小細工→教え→宗教利用」などを含ませる者が多いから「対立」
がおきて「争い」が起きる。そこら辺は上記の
>>49さんに絡むので割愛する。
>無神論者
そうですね。対極にいたれば俗的に交わされてる「神(に、こめられたシュ)」
は意味をなさない。であれば「無神論者」でいいかと。
ただ、人間以上の精神的存在(便宜上スピリッツとしますか?)を信じる、肯定
するということなら「無神論者」という言葉は当てはまらないかと考えます。
とにかく。狐憑きに観点をあわせるなら、「存在を否定できない限り」は
「いない」ということも言えないので決め付けないでほしい。
‥‥という意見に一票。
長文失礼。
お稲荷さんでも信仰に数種類あると聞きましたが、
お祭りするのにどの信仰かは全く気にしなくても大丈夫ですか?
お祭りやお供えなどの方法とかって・・・
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/31 11:55
確かに無神論者というのは違うかも知れませんね。
私としては「どの宗教にも属していない」ということを言いたかったんですよ。
で、調べていて「狐憑き」は大概2種に分類されている気がしました。
こっくりさん等をしていて憑くものと、家系として憑いているものです。
前者は宿主を発狂させたりし、後者は前述の通りです。
前者は確かに呪いのようなイメージですね。
おそらく一般にはこちらのイメージがついているのでしょうね。
たしか・・
お使いがキツネで、
稲荷神は動物じゃないよね?
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/03 23:08
どーなった?
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/04 16:13
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/04/04 16:48
狐はお使いで
稲荷は爺さんの神様だよ。
おじいさんが、たたるんですねw
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/05 12:06
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/05 19:47
>>60
お使いというか、小さいのが何匹かうろうろしてる。
よく京都にお参りに行くのでみる。
最初あんまり信じてなかったけど、家族に治らない病気になったものがいて、最後の神頼みに京都の稲荷にお参りにいったら、
1週間でよくなった。登って降りるのに2〜3時間かかったけど・・・。
元々の神仏そのものよりも、人が作ったものの方がはるかに何かがこもるとおもいます。
神社は人が造ったものだし。作ったり、参る人の念の結果でもあると思うんですが。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/06 02:15
稲荷は危険です。ぜひ、ワールドメイトの救霊を受けて下さい
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/06 22:49
待ってたのですか? だったら亀レスすまんです。
‥‥ちょっとね、身内から「ネタに困った部類に対する質問は答えないほうが
いい。タダでネタをえて金稼ぎ、お礼の一言もないようなのは甘やかせるな」と。
俺も同感。というか、俺自身ものかきしたくてあえいでるから許せんので、
だんまり決め込んでいました。
>こっくりさん
俗に言われる浮遊霊(ちと語弊あるかも知れない)が多いようです。
その中にも友好的/攻撃的と、いろいろなタイプがいるようので、一概に決め
付けるべきではないかと。そもそも、人間の思考範疇による分類/差別などは、
はっきり言って余計に矛盾を生み出し始め、混乱させるだけです。理由は
>>56に
含ませてあります。
>稲荷神
そもそも。そういった神社に祭られてる神さんは、大抵その地域に住み着いた
ご先祖さん(氏神さん)達が多い。そこをある理由から「稲荷」という単語(シュ)
で縛った結果が「稲荷神」である場合が多いようで(藁。
興味ありましたら、純粋な神道系の本は脇に置き、地元のお寺の覚書か何かや、
社を建てたときの地域歴史をよく観察すれば、大抵ヒントは出てきます。
一番いいのは、信頼のおける霊能者の方とともに、歴史探索をすることをお勧
めします。もちろん、当局が動いて酷い目にあっても(例:重要証拠紛失、破壊、
盗難、発表妨害等等)責任はもてません。
現世の人間の行為において、
「己の保身を図る者共による権力や多数派意見によって、真実や有益な存在は
もみ消されたり/追いやられたりされて、闇へと葬られる事が当然なのだから」
まったくもって情けなくなる。
それでご利益がどうの、恩恵がどうのといちゃもんつけるなんてのは、馬鹿げ
た話だ。全ては因果応報也。
>ワールドメイト
余計なことに興味を抱かなければ、まだましだったろうに。
救霊するのもいいけど、多くの場合
「独善的な思考で行えば、しっぺ返しや罰が必ず現れる」
ので要注意>救われたい方へ。
お稲荷さんの祟りって、家族関係とかをぶちこわすって本当?
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/12 05:43
>>71 うちそれになった。
それも一族にどんどん広がっていくの。
恐ろしや。。。
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/17 08:23
神道のお稲荷様のお使いのお狐様は悪いことはしません。
神様に救われたくて神社の回りに集まっている不成仏霊が、
淋しくてお参りに来た人について帰って弊害を及ぼすことがあるだけです。
有名な大きな神社で、人通りの多いところにお参りしているぶんには
問題はないでしょう。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/20 22:25
?
類は友を呼ぶ≒似てそう(人生・考え方・災難の度合い)だから引きずり込もう。同じ目に合え
こんな感じが多いようでつ。
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/20 22:47
お稲荷様の神道では、神式で葬儀埋葬しますので、
稲荷神社の近隣にお墓がある場所があります。
お墓には大明神と書いてありますので、
私は神様だと思って、お墓に入って
すべてのお墓に手を合わしてきました。
高名な神社の厄除けお守りを持っていたのと、
たまたま別の神社へいって浄砂とお守りをもらってきた
直後だったので、何事もありませんでしたが、
あとで、先生に叱られました。
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/22 23:18
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/23 10:23
お稲荷様信仰の神社には、神式で埋葬されたお稲荷様の講の信者の
方のお墓があるところがあるんです。
小さな祠や石碑に何々大明神って書いてあるのがそうです。
お墓なので、他所から来た無縁さんが救ってもらおうと寄ってきたり
するので、そういうのに取り付かれたら問題が起こるのです。
お稲荷様のお使いのお狐さまは人間に悪さはしません。
仏教の方はしりませんが。
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/23 18:54
お稲荷様のおつかいのきつねさんは犬嫌いなので
お参りに行く時は犬を連れて行ってはいけないと聞いたことがあります。
(お稲荷様に関わらず神社は清浄な場所なので犬を連れて行ってはいけないようですね。
でも狂犬病の予防接種の会場が近所の神社でした。いいのか?)
時々お参りに行く有名なお稲荷様、よく小型犬連れでお参りしている人を見かけます。
こういう人ってご利益あるのかな?
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/23 23:05
三峯神社など、お犬様がお使いの神社もありますので、
一概に犬が悪いとは言えませんが、お稲荷様に犬をつれていくのは
関心しませんね。
危害は加えられないかもしれませんが、御利益はいただけないと
思います。
私は屋久島で鹿肉を食べたことがありますが、
私が崇敬する神社のお使いが鹿であることに気づき、
以後、鹿を食べないように決めました。
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/25 12:01
そうですか、狛犬さんもいることだし
おじいさんが夕暮れ時神社を犬連れて散歩って絵になるなぁと思ってたら
今年の初詣に初めて行った「羊神社」のたてふだに
「神社は清浄な場なので犬は入れないでください」と書いてあったんです。
そのとき私思いっきり犬連れてて・・・。
あと別の大きい神社でもそんなたてふだ見かけました。
境内でおしっこされるのが困るんでしょうね。
車で1時間ちょっとかかるお稲荷様に行く時は犬はお留守番です。
だから犬連れてお参りに来てる人見かけると余計気になります。
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/25 13:18
84 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/26 16:21
>82
犬は死体や人の糞尿を喰らって排泄するため、中世から邪気を喰らう存在と
して珍重される一方でケガレを撒き散らすものとして忌むものとされていま
した。時と場合によるでしょうね。
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/02 21:38
嫁をもらったお稲荷さん、誰かしりませんか?
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/08 18:53
お稲荷さんが、在るのは帰したり出来る物ですか?
恐らく伏見からのお稲荷さんと思われるのですが、一対と祠如何したら良いでしょう。
家系断絶に近いので、もししかる所に帰ることが可能であれば相したいです。
心霊スポットとかいわれお稲荷さんが扱われるのを好まないのです。
今は、持ってきたと思われる人間も年老いてしまいました。
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/08 23:07
【不幸のレス】〜呪われ〜
このレスを見た人間は七日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/08 23:41
を稲荷様を故意に愚弄するものは呪われる。
お稲荷様のスレにいたずらするとは度胸のある奴だ。
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/13 22:39
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/14 04:18
渋谷の國大近くに稲荷と金玉神社が並んでる
あぼーん
ペットの糞をきちんと始末できない飼い主が多すぎる。きちんとできていれば、
「神社内に入れるな」ということもなくなる。これはどこの施設でも一緒のことで
当たり前のことだ。
きちんと糞の始末ができていれば、「においつけの尿」ぐらい多めに見てもらえる。
っていうか、多めにみてやれよ>神社関係。ただし、境内はいいとしても、「社」
の近くで尿をさせないのは「飼い主の礼儀」として気をつけるべきだろうね〜。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/22 12:29
宇迦之御魂神は穏やかな神様で、
祟りはしないよ。
稲荷=ダキニテン
悪さをするような低級な神ではありませんが、
願掛けをしたら必ず願解き(お礼)に出向きましょうね。
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/26 20:22
それって願がかなわなくてもするの?
かえってイヤミにならない?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 11:00
umu
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/14 07:25
大黒様に守ってもらいましょう。
大黒さんねぇ‥‥年中お疲れ気味なので、ほどほどにしときなさい。
大黒さんに限ったことではないが、守ってもらうということに対して、現代人は
あまりにも瑣末だ。頼られる対象とて、それに見う対象かを、ご本人についてる
存在から逐一情報を得ている。そのことを忘れないで欲しいものだ。
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/05 22:44
神様が、人間に世話してもらわないと不自由であるということは、ないよ。大丈夫。
そうか? 本当にそう思うか?
それこそが現在おきてる問題の原点だ。
あなた方は「神だから=人間より超常だから」何でも出来る、問題は無い
と勝手に夢想してるいるが、現実はそうではない。
あなた方の想念は存分に神々に影響を与える『諸刃の剣』である自覚を
持って頂きたい。
あなた方は神を支え救う力があり、逆も起こしえる力がある。なぜなら、
あなた方は神の分御霊であるのだから。
そして今一度過去における神・仏職の先人達が、まず、何を想い行って
いたのかを、知るべきだ。
その初心を忘れてる限り、ミチカラは降りず、奇跡は現れることもない。
逆に。
初心を貫けたとき、神仏職でなくても奇跡は必然となる事を知るだろう。
ただし、奢る無かれ。
そのココロは常に秤にかけられ、あなたを監視する。
見誤れれば、その秤は斬首台となり襲い掛かだろう。
己にウソは通じない。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/06 20:43
神様がご自分自身のご不便も解消することがおできにならないという思想は
やすっぽい祈祷師が飯のために作り出した戯言です。神様に対する侮辱です。
神様は、一私人の過ちには一々お怒りになりませんが、神職たるものや祈祷師を
名乗り礼を受け取る者がそのような嘘を付いて人をだますのならば、あまり
長いこと堪忍して下さるかどうかは分かりませんよ。
それに神様がご入り用とするものは、地上に不浄な生活を送る人間が供給
できるようなものではない。神様ご自身同士で、天でやりとりするものです。
人間がものを供えなどするのはただ人間が自分の誠意を示したいと思うから。
食べ物を人間にもらわないと神様が困るなどと言うのは、お稲荷様を野良犬と
同一視する非常に無礼なことです。そのような卑しい、神に基づかない考えは
即刻捨てて早く神様にお詫びしに行かれることを強くおすすめします。
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/06 20:52
大体、神社とて人間が「ここに神様が下って欲しい」と思って作るから神様が
下って下さるわけで、別に神様が家がないと困るわけではない。野良犬を
拾って小屋を造り住ませるのとは訳が違う。
神様は野良犬とは違います。食事を与え住むところを与えることは、野良犬や
保健所の犬を引き取ったときにしてやって下さい。神様には、神様がいて下さり
そうな清潔な神社に行って、お祈りして下さい。神職の生活のために寄付をするのは
良いことですし、お祭りのためにお酒などを寄進するのもよいことです。でも、
神様がそれを「必要」としていると思うようなことはやめてください。神様は野良犬でも
浮浪者でもありません。
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/06 20:56
連続書き込みですみませんが、とにかく神様を野良犬の地位に貶めるような
考えは即刻やめてください。神様は、そのような考え方は人に吹き込まれて
あやまって信じてしまったものだから、本人が考え直すまでお怒りにならずに
待って下さいます。だから考え直して下さい。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/15 20:38
お稲荷様の秘密。お稲荷様は卑しい人間がお嫌い、ただそれだけ。
自分が卑しくなかったら大丈夫だよ。
114 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/15 20:40
>113
それは祟りってことに関して?
卑しい人には祟る?
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 17:10
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 21:00
>>70 >当局が動いて酷い目にあっても(例:重要証拠紛失、破壊、盗難、発表妨害等等)責任はもてません。
笑った。当局がいちいち発表妨害なんてしないだろ。そんなことしたら、迷信を事実だと認めたことになるでしょ。
トンデモ本の読みすぎだよ。
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 21:05
164 :名無しさん@京都板じゃないよ :03/08/11 22:24
一万円札の肖像になっている福澤諭吉。彼は近代日本を代表する思想家であり、慶應義塾の創設者でもあります。
彼は少年時代に、神罰が本当に当たるかどうかを試すため、わざと神仏に思いっきり無礼を働いたという
エピソードをご存知ですか?たとえば・・・
・隣の家に祀ってあった稲荷社のご神体を、自分の拾ってきた石ころと交換し、ご神体は道端に捨てた。
・神社のお札を土足で踏みつけ、便所の肥溜めに捨てた。
・近所の自称霊能者が「御幣を持たせた人間に、お稲荷様を乗り移らせることができる」と言っているのを聞きつけて、
その霊能者のもとに行き、「俺が今からその御幣を持つから、稲荷を俺に乗り移らせてみろ」と言って相手を困らせたり・・・
こんな無礼を働いても祟りが何もなかったので、彼は「神罰などは迷信だ」と確信したそうです。
意外なことに、このような無神論的な態度は、幕末当時、一定の教養があった武士階級では、一般的なことだったようです。
その後も神罰が当たることなく、彼は歴史に名前を残す成功を収めたわけです。
この話を皆さんどう思われますか?
118 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 21:31
今日まさに祟られてる人に意地悪されて大変だった。
人にやたらと喰ってかかるのでうっとおしいったら
ありゃしないよ。
他人を妬むクセがあるから一生つかれるな。あれでは
早々に縁切りしよーっと。
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 21:36
福沢諭吉は神を信ずることを失いました。それが罰。
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 21:36
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 21:39
>>118 そんなヤシは祟られていなくったって山ほどいるが(w
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 21:45
>121
まぁね。
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 22:32
>>119 そんなの罰でも何でもないじゃんw
正確に言うと、福澤諭吉は神を否定したのではなくて、迷信や現世利益に頼る気持ちを否定した、ということでしょう。
慶応義塾の「独立自尊」という言葉は、それをよく表現していると思うよ。
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 22:50
独立自尊を標榜する人間の多くが倫落の道を歩んでいるところを見ると、一概に
独立自尊の精神を礼賛する気にはなれない。
あぼーん
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 02:12
>>124 >独立自尊を標榜する人間の多くが倫落の道を歩んでいる
何を根拠に?あまりに抽象的で説得力に欠けるね。
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 13:04
>>124 独立自尊を否定することは、裏返せば何事も自分の力で解決しようとせず、神仏にすがろうということになる。
そんな依存心の強い人間を見て、神仏が喜ぶとは思えない。
お狐様はその土地を守っておられる
神のお使いです。
お狐様が守っておられる土地というのは聖地や、地象として重要な場所です。
神社に必ずと言っていいほどお稲荷様があるのはそのためです。
1さんのお宅も、その地域にとって何らかの重要な、守りを要する場所
なのだと思います。お狐様を移されたが為に、悪い気が入って大手を振って
入りこんでいる状態だと思います。
場所を移されたお狐様もさぞや無念な思いをされておられると思います。
一刻も早く元の場所にお戻し下さい。
存分に力を振るってお守りくださるに違いありません。
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 13:56
>>126 独立自尊の道を行って稼ぐのは社会にとってよいことですが、
生まれの卑しさそのままに振る舞って今自分がいるところを自分が生まれたところと
同じにしてしまうし、愛人を持つのは結構だけれでもおかしな人を選んで同伴するから
よいところにはお目汚しもいいところ。自分より上に優れたものを置かないと、振る舞いを
正してお行儀よくすることはできないから。上の人の前で恥ずかしい、という大切な規範が
ない。
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 17:43
>>129 わかりにくい文章だねw
生まれの卑しい人間って具体的にはどういうこと?カースト制のような身分制度を肯定しているとも受け取れるが。
人間の価値には生まれながらの差があるというのかな?
そもそも自分より上に優れたものがないと振る舞いを正せない、というのは幼児と同じ。
人格の成熟した大人は、自分以外の絶対者ではなく、自分自身の良心を行動の価値基準に置く。
自分自身の良心だけを基準にする人は、自分が卑しければ何でもするよ。
箸は握って持ち、ひじは食卓の上。そんなことをしても心がとがめられないから。
そのような振る舞いがどれだけ自分を見る子供に影響を与えるか分かってない。
ほかのこともそんな調子。
卑しい人とは、行いと心根が醜い人。家事と仕事を怠け愚痴は言い放題、ひがみ、ねたみ、騒音を立て、
食べ散らかし、行儀が悪く、ゴミ出しの日さえ守れない。そういった人です。
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 00:03
>>131 ずれているねw 議論の前提を明確にしましょう。
>自分自身の良心だけを基準にする人は、自分が卑しければ何でもする
、というのは、基準となる良心を持ち合わせていない人のこと。そんなレアケースを
前提に話を組み立てているわけではない。
あぼーん
>>133 それがレアケースかどうかは社会に出て判断してみようね。
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/22 20:51
お稲荷さまがまつってある仏壇?ってかがみが置かれてあるところですか?
あの狐みたいなのですか?
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/22 21:04
稲荷とはゝ異成りゝのことで、これは朝鮮から渡来した鉄器武器を手にした弥生人が
列島先住人である縄文人を、あたかもアメリカインディアンを駆逐して北米大陸を乗っ取った
ヨーロッパ白人の如く、皆殺しにしてジェノサイドした封印社なのだ。
アイヌ系縄文人は弥生系朝鮮人から見れば異なる民族だから、異成り即ち稲荷としたのだ。
その社の底には虐殺・民族浄化された縄文人達の遺骨が眠っているから、狐だとか祟りだとか
俗信を風評させて証拠隠滅を図ったのだ。虐殺から二千年も経てば縄文人達の遺骨は既に溶けて
無いが、日本列島の真の神は縄文神である。
138 :
南無妙法蓮華教:03/11/25 00:33
オレの家も稲荷様の祟りで一家(親戚も)崩壊した。
火厄のために稲荷様を祀っていたが途中で不心得者が放置して
朽ちたらしい。行者の方にそう言われた。精神病院入院している
親戚何人もいる。癌や脳梗塞で死んだ香具師とかもな。会社も潰れた。
オレも鬱・自律神経失調症・統合失調症だしな。水子もたくさんいる。
それだけでなく弁天様にも祟られて女に蛇がついてみんな狂った。
オレの母親はそれで死んだ。男はキツネ・女はヘビに呪われている。
オレは東大で官僚志望だったが家柄でまず落とされる(実力があろうと)
嫌な人生だ・・・これ実話だから。
139 :
霧島健司 ◆8x8z91r9YM :03/11/25 01:06
>>137 また朝鮮人の捏造ですか。困りましたね。
稲荷信仰は、主に中国から渡来した景教徒ネグレスト派の流れを継ぐ
秦氏が信仰した宗教が元になっています。
元は渡来信仰です。
だから縄文人とか全然関係ありません。
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/25 01:14
↑それなら縄文人の土地から出てけ、
七千年の慣性があった縄文アイヌを復興してやれ、
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 00:11
138さんは、お稲荷さんをもう一度つくってお詫びして拝むとか
そういう方法をとっても無駄なんでしょうか
>140
あなた祟られているみたいですが・・・。
>>131 この例えは、人格が成熟していない、歪んだ良心の持ち主ですね。
信仰を持つ者も持たぬ者も、上の者も何も、
良心を持つ持たぬ、実行するせぬも己次第です。
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 12:16
>70
信頼のおける霊能者=信頼のおける詐欺師と思われ。
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 12:28
>>128 >お狐様が守っておられる土地というのは聖地や、地象として重要な場所です。
>神社に必ずと言っていいほどお稲荷様があるのはそのためです。
嘘つきめ!
神社に稲荷があるのは、その神社か氏子の衣食住の安寧の為だ。
無い神社も多い。
大体、狐霊ごときに御狐様なんていうことが間違っている。
人の尊厳をないがしろにする馬鹿め!
人はそんなものより尊い。
人は神の子孫。
狐は神の眷属。
跡継ぎが召使を拝むか?
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 15:16
お母さんにうちって何?
って聞いたら、ゼンシュウ?とかいってたけど、何かな。
147 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 16:20
>>146 君のパソコンでは、「ぜんしゅう」って入れて変換を押したら「ゼンシュウ」の前に「禅宗」って出てこないんかい?
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 16:56
「狐は神の眷属」と言い切るのは間違いでは?
はっきりいって稲荷信仰は「ダキニ信仰」
と言い換えてもいいと思います。
確かに正確には「ダキニ=狐」ではない
(ダキニ天の乗っているのが狐)ですが、
古来から「稲荷=ダキニ天」という考え方が
浸透しているように思います。
古くは南北朝の時代に後醍醐天皇が覇権を取り戻すべく
強大な力を持つダキニ天の助力を得ようと
真言立川流とともに稲荷信仰も行ったことや、
時代が下って江戸幕府の時代にも家康がダキニ天
の助力を得るべくしておかしくなるほど稲荷社を
江戸近辺に祭りまくったことから考えて
「稲荷=ダキニ天」という考え方が結構古くから
定着していると考えるべきじゃないでしょうか?
「稲荷なんか人間以下」などということいってると
頭骨をダキニ天の首にかけられちゃいますよ・・・
「人はそんなものより尊い・・・狐は神の眷属」
だなんて、恐ろしい・・・
確かに正確には「狐=ダキニ」ではないですが、
古来から稲荷信仰はダキ二天信仰と密接に結びついて
います。
後醍醐天皇も覇権を取り返すためにダキニ天の強大な
助力を得るべく真言立川流信仰と共に稲荷を祭ってます。
近いところだと家康が江戸幕府を開くにあたって、
ダキニ天の助力をもって江戸の守りを磐石にするべく
数々の稲荷社を江戸近郊に祭っています。
日本全国に散らばる稲荷社の多さから考えると中央だ
けでなく、民間にも「稲荷信仰=ダキニ天信仰」とい
う考え方が定着しているんじゃないでしょうか。
つまり、稲荷社とは古来からダキニ天を祭るための社
と考えられ、狐は神の使いというよりダキニ天の現世
における仮の姿であると考えられてきているのでは?
それにもかかわらず「狐なんか・・・」などと言って
いるとダキニ天の首にぶら下がる「しゃれこうべ」に
加えられちゃいますよ・・・
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 17:30
こことオカ板と見分けがつきません。
でも、こっちの方が専門家がたくさんいるのですね。
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 21:31
稲荷大明神に願いを打ち明けると、大明神が願い事をした人を練り鍛えてから
願いを叶えて下さいます。鍛えられている最中に願いを放棄すると「祟られた」
という感じだけが残るので祟り神と言われがちです。
しかし神に願いをかけるのだから気合いを入れて最後まで願い通さないと、ね。
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 21:48
お稲荷さんは古来の日本の神道の部類には入らないと思います。
逆に自分の住んでいた地方では、あまり良い風には伝えられていません。
所変われば・・、かもしれませんが。
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 22:37
>>152 お稲荷さんのほうが古来の信仰の神様ですよ。明治神道からは
皇室とのつながりのなさから排除されましたが。明治時代は外から認め
られる信仰儀式の確率が火急の用件でしたから、民間信仰にかまっている
余裕がなかったんですね。庶民の信仰対象であり格式がないので退け
られがちでした。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/01 00:46
>>151 あなた様のお言葉、しかと胸に刻んでおきます。
ありがとうございます。
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/01 16:47
>>138 >・・・男はキツネ・女はヘビに呪われている。
>オレは東大で官僚志望だったが家柄でまず落とされる(実力があろうと)
>嫌な人生だ・・・これ実話だから。
作り話バレバレ(笑
156 :
霧島健司 ◆i3FjaNbBfI :03/12/01 16:59
ダキ二天の眷属はじつはジャッカルだったりする。
ナニヲ イマサラ…
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/02 19:11
>>155 138だが作り話ではない。証拠見せてやろうかい?
キツネは長男や特に男に取り憑いて祟る。
ヘビは女に取り憑いて祟る。
行者の方がおっしゃったから本当だ。
東大生も本当・・・就職できねーから(官民両方)フリーターやる。
一生親の脛かじる(先祖のせいでこうなったからな)
モマエも味わいたいかい?毎日薬漬けの廃人の生活を(嘲笑)
だったら呪詛でモマエを呪ってやろうか?
共食い・・・といえばわかるだろう?
ヒヒヒヒヒー・・・怖いよこの呪いはね。
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/02 20:21
>159行者の方がおっしゃったから本当だ・・・・・
そうゆうことを鵜呑みにすると、食われますよ。そんな事では新興宗教の餌食か、
インチキ行者のお得意様になってしまいますよ。
もっとしっかり対処しなされ。どんな悪霊や因縁でも切れない事は無いですから、
冷静に見極めて。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/02 21:43
>159
薬漬けだから更に妄想が酷くなるのではなかろうか。
視野を広く、明るい心を持てるようになるといいですね。
今の時代は官僚が日本を駄目にすると言われていますから、
試練だと思って精進してください。勝手な意見ですが。
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/04 23:35
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/07 23:19
イナリ様は本当に怖いよ。
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/08 23:48
159のいうことなんとなく分かる気がするよ。
ただ、理由がわかってるなら対処ができないもんなんだろうか。
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/09 03:47
稲荷様のせいにしてだらけてるんだろ。
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/09 17:20
>>164 >159のいうことなんとなく分かる気がするよ。
そうかな?
マイナスの現象を、自分以外の原因に求めるのはどうかと思うが。
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/10 17:15
>>159 >行者の方がおっしゃったから本当だ
行者が言ったことは何でも鵜呑みにして信じるのか?
>159
>先祖のせいでこうなったからな
それを貴方が良い方向に向けて行こうとは思わないですか?
座して文句をたれるのではなく、前向いて進め。
色々手段はあるもんだよ。
その行者は、もうダメと言ったのですか?
169 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/10 22:42
>>159はネタだよ。マジレスしなくていいじゃん。
>169
実話ですが・・・何か?
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/11 15:29
お稲荷さんを祭るのに、犬を飼っているとよくないというのは事実ですか?
172 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/11 17:24
159<<
ではあなたさまの話を実話と信じて質問させて下さい。
行者さまに見て頂いた、とありましたがその行者の験力によりその稲荷狐と弁天尊の眷属の蛇と祟りを治めて頂くことは出来なかったのですか?
また、稲荷狐の祟った理由は分かりましたが、弁天さまの蛇が祟るようになった原因はなんだったのですか?
最後に、あなたの家系のだれが弁天さまを祀る様になり、何代まつってますか?そして、そのお稲荷さまと弁天さまはどこの寺社からご勧譲なされたのですか?宜しくお願いします。
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/11 21:11
>>171
それ聞いた事ある。
昔、じいちゃんが言ってた。
結局、稲荷=狐、動物だから〜?
>172
弁天様は五代前、稲荷様は四代前。
もらった神社・寺院は調べて電話したが取り合ってもらえず
(公式では障り・祟りはしないって発表しているから)。
六代前の先祖の子供が溺れ死んでその供養のために弁天様を祀ったらしい。
寺に行ったらそういう戒名の香具師が二人いた。戒名に死に方とか書かれる。
稲荷様は商売繁盛・火厄除のために宅地内の竹薮に稲荷様を、隅のでかい池に
弁天様を祀っていたらしい。正確な場所は戸籍が東京大空襲で焼けたからもう
わからない。現在で言えば文京区千駄木2丁目界隈だったはず。それで三代前
の先祖がそれを置いてけぼりして弁天様・稲荷様共に朽ちたというのが結論。
祟りは多すぎるから書ききれない。死者・キチガイ・離婚・吃音・素行不良など
言ったらきりが無い。その行者様は退治とかしないで供養で狂った病気(障り)
を治せって言った。あんな下ヨシ子さんのような強引な浄化はしない方らしい。
まあ仕方ないが・・・オレは本当は姉貴が二人いたが死産・流産だった。一人っ子だな。
>159
勧請した神仏は、お詫びと本宮に御帰りいただく修法をしてもらう。
>六代前の先祖の子供が溺れ・・・については、然るべき御供養。
と言う風に、一つ一つ済ませて行くと良い。
御先祖さまに関しては、新興宗教などに改宗せず、代々の宗旨で自宅にて供養する。
>その行者様は退治とかしないで供養で・・・正解ですよ。
親御さんは居られるのですか?存命中であれば親御さんと共に、貴方が当代であれば
貴方が、上記の事柄を済ませてゆくと良い。
祖先の不徳を貴方が消して行けば、それは貴方が徳を積む事になる。
これだけ色々な事が起こっているので、一つ一つ解決していけば、後、
きっと大きなお陰をいただくでしょう。がんばれぃ。
ネット上で問うのなら御真言集第五あたりに、ランボーと名乗る行者が
居る。礼儀を尽くして問えば、あるいは力になってくれるかも知れない。
但し、偽者も居るので要注意。
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1068575803/l50 頭に半角のhを付けてね。
くれぐれ諦めずがんばれ。
176 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/12 12:35
≫173
稲荷=狐ではないよ 狐は稲荷の神様の御遣いだね
補足を書きます。
>その行者様は退治とかしないで供養で・・・正解ですよ。 と書きましたが、
悪霊や野狐の類ならたたき出す事有り。見極めが肝心。
174氏<<
どうも、ご丁寧に。
4代、5代にわたり祀ってきたということは貴方の家系にとても大きい
力を及ぼすことも可能な力を持つ神様と考えれるでしょう、まさに貴方の家の氏神ということです。
しかし貴方のおっしゃられたように今、お家は非常に辛い目にあってます。
175氏が言われたように丁重な供儀をもってそれらの神様と眷属をとむらわないとと言えます。
個人的には天部の障碍を除く不動尊やあるいは弁天さまの龍神や稲荷ギツネ
を兼ねる観音様をしっかりとした行者に開眼してお祀りして供養するのが方法とも言えますし、あるいはその眷属の蛇神や霊狐をもう一度正当な大弁才天と
稲荷大明神さまの霊系統におつながれるとよろしいかと思われます。
175氏がいわれたように不幸にあった貴方さまのご先祖やご家族を弔うことにもなりそれはあなたの功徳にもなります。
今まであなたに対して罰を与えてきた眷族も今度はあなたの家系に対して大きな益を呼び込む善神になりますし、またご先祖のあなたにいい影響を及ぼす
ようになります。
あなたは、ご先祖さまが今まで神仏に対して行った不敬を改める役割をもつ
人間だと思います。
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/14 12:48
>>159 早く修行して何かをしないといけない一家もこの世にはあります。
神様に求められている徳が積み切れていないのではないでしょうか。
寄付なりボランティアなり、写経なりを一年続けてみては。
>>179 この人の場合、こじれている部分を解して行かんといけないのではないでしょうか?
>寄付なりボランティアなり、写経なり・・・。は、良い事ですが、大元の原因を解決せず、
上から塗り上げてもダメです。
見ている範囲では、過去の神仏に対する不徳からぬぐうのが肝要で、あわせて上記ボランチア
などすべきです。
せねばならん事は沢山あるでしょうが、がんばって。又、験力のある誠実な行者の力を借りて
どうぞがんばってください。
取り繕いはダメです。インチキにも注意。
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/18 13:03
金運をあげたいがために稲荷信仰したいのなら、仏道の「ダキニ」ではなく
神道の「うかのみたまのかみ」にしておき。
それでも粗末に扱えば、祟られるのは間違いなしじゃ。
自分的には、理想は、金運商売運アップに三面大黒天をまつって、
基本的な全体運をあげるために観音様と如来を信仰する。
そして別に神棚をまつって天照大神と氏神を信仰する。これでよし。
豊川稲荷に行けばいいんじゃないか。
183 :
タレ目パンダ:03/12/18 14:01
豊川稲荷は、人肉を食う鬼神だョ 地獄に落ちる覚悟があれば金儲けできるケド
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/18 20:37
祭祀によって神は栄え、栄えた神は人間を栄えさせる。素晴らしい循環ですね。
>>181>>183 151にも書きましたが、稲荷大明神に願いを打ち明けると、大明神が
願い事をした人を練り鍛えてから願いを叶えて下さいます。鍛えられている最中に願いを放棄すると「祟られた」
という感じだけが残るので祟り神と言われがちです。 しかし神に願いをかけるのだから気合いを入れて最後まで願い通さないと、ね。
稲荷は危険です
稲荷狐に祟られると救霊するのも大変なんですよ
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/18 21:23
>>185 あなたはワールドメイトのエンゼル会員の方ですか?
ワールドメイトの宣伝ですか?
187 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/18 22:54
>>185 前は「キツネ憑き」の「キツネ」は救霊される価値もなくて、紙に「キツネ」と
書いて破り捨てて終わり、すぐ済む、というお話でしたがあれからまた教義が
変わりましたか。
昔は「キツネ憑き」の人を縛って棒などで殴打して「キツネを追い出し」ていましたから、
「憑かれた」人が亡くなることがありました。それに比べたらずっと安全ですね。
188 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 10:21
倒産した山一證券も、稲荷を祀っていたらしい
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 12:11
>>188 企業はどこでもお稲荷さん祀っていますよ。
190 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 12:14
じゃあ、山一證券は、稲荷を途中からおろそかにしたのですね。
強く崇拝している間はいいですけど、それがおろそかになった途端に
倒産したのですね。他企業でも倒産してる企業はみんな、そのような
理由が背景にあるのでしょうね。
やはり稲荷は、いい加減な気持ちで祀ってはいけないのですね。
これは、自分にとっても、いい戒めになります。
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 13:46
>>190 おろそかにしようと熱心にやろうと、あんまし関係ないですよ。
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 13:48
あまり関係ないというのは、お稲荷様が経済の趨勢を決めている訳じゃないからです。
自分の弱さを乗り切るためには信心が有効ですが、日本や世界の経済の動向、
企業を維持するためには汚職も必要だが結局それが自分の首を絞めること、社会の
もともとの体質、そういったこと全部を神様が面倒見ているわけではないからです。
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/21 22:45
≫192
そんな事はみんな承知の上だよ。信仰っていうのはそういうもんさ。
当たり前の事いちいち書き込むところを見るとまだまだ青いね
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/22 10:03
>>193 意外とその辺を忘れて、昔の百姓みたいに「おキツネ様の祟りじゃ……!」と言っている人は
多いですよ(^^)社会に出たら分かりますからお楽しみに。
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/22 14:56
≫194
ごめんなさい。私も以前仕事でそういった人と関わりました(自らの離婚と子供の受験の失敗を
土地の因縁のせいだという)。結局埒が飽かずに正式に仕事は受けませんでした。
私はそういった人を一種の精神病だと考えていますので、健全な人であるということを前提としてお話しました。
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/22 15:15
>195
>自らの離婚と子供の受験の失敗を土地の・・・・・
よくいますねそんな人たち。自分で原因が分かってるなら、
自分で解決しろって事になっちゃいますよね。
都合のいいように解釈し自己を振り返らず、お陰をいただけないときは
行者の力を疑ったりねぇ。
>>195 そうですか失礼しました……。何でも祟りのせいにする人たちってほんとに意外と多いですよね。
土地の因縁、先祖、水子、キツネ、狸、ムジナ、なんでも祟りのネタにする。
なんでも祟りのせいにするのが、案外彼らの安全弁なのかもしれないと今思いました。はた迷惑ですが。
≫197
ご利益を期待するだけのために神仏を敬うというのは本当の「信仰」ではないのでしょうね。
それから、194さんがおっしゃったように自らのすべき事を見極めずに神仏を頼るというのも
おかしなものですね。「人事を尽くして天命を待つ」という諺もありますが、
私は、神仏は人には大した影響力を持っておらず、またそれ故に尊いのだと思います。
神仏は頼るものでなく敬うものなのですね。
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/22 23:34
>>195 >神仏は人には大した影響力を持っておらず・・・
そんな事は無いと思いますよ。手前勝手な信仰では神仏も関わりがたいかもしれませんが、
至心に信仰すると思いもよらぬお陰をいただいたりするモンです。それが人々を正覚へ導く
一つの方便であったりするんだろうと感じています。人事尽くすは当たり前かと思います。
神仏は人には大した影響力を持っておられるとおもいますよ。姿もみえず声も聞けないけど。
200 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/23 02:55
>>198 >神仏は人には大した影響力を持っておらず、
これに関しては私も違うと思います。実際、多くの人が明らかにわかる
ご利益を頂いていますから。また崇りも。
周りの人をよく見てみるとハッキリ結果が出ていると思います。
>神仏は頼るものでなく敬うものなのですね。
これに関しては、そうだとも言えるし、違うとも言える。
神仏は、敬うものということは、間違いなくそうですけど
頼るものではないという部分に関しては違いますね。
人が自力で道が開けない時に、神仏の力を借りてもいいのでは。
私は、善人を救うことも神仏の一つの仕事だと思っています。
本当に困った時は、むしろ神仏に頼るべきです。
そして強く信仰することで道が開ければ、それこそ神仏が
一番喜ぶのでは、と思いますが。
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/23 03:33
はっきり神仏のたたり(?というかご先祖様の意思伝達役?)を
うけたもんです。はっきりと人間に影響を及ぼします。
半信半疑だったのが、敬虔な気持ちにならざるを得ません。
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/23 15:59
≫200
確かに、病や死など自分の努力でどうにもならなくなった時は神仏を頼るでしょうね。
十年以上前になりますが私も、倒産整理の仕事に関わっていた頃、危ない人にクリスタルの灰皿で殴られて運ばれた事が
ありますが、その途中で「神様、仏様」と祈り続けていました。
しかし、巷では自分の努力が精一杯でないのに神仏を頼る不埒な人がいます。
私が、神仏を頼るべきではないと申し上げたのは、平素の心掛けという意味です。
≫201
大変興味深いお話ですね。
どのような祟りだったのですか?また神仏との因果関係はどのようなものですか?
詳しく聞かせて下さい。
昨日、フジテレビで
某江原氏による霊視をやってたね。
そのなかでお稲荷さんのたたりをやっていたのを
見た人いうかい?
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 20:24
あの人、怪しい〜よ。
個人相手にやる場合、霊視するのにいくらかかるか知ってます。?
5万ですよ。
除霊するには、そのウン倍。
ぼったくり霊能者は信用できないよ。
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 00:26
ふくろにタマタマが2個同時にはいりこんでしにゅほど痛いとき
お稲荷さんのたたりかと思うよ
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 09:27
というかバラエティ番組は報道番組じゃないから、信用したりしなかったり
するものではないよ。あれは演出を楽しむものでつ。
冷静な意見をありがとお。
話は地元の土地神稲荷さんと信仰で
新たに祀られた稲荷さんがけんかしている
という霊視だったと思います。
ほんとにそんななら困るなあ。
208 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 19:28
>>207 お稲荷さんは同じ伏見稲荷のご分霊で、どこも同じ神様なんだから
けんかもなさいませんです。昔はそういう俗信もありましたが、いまになって
そういうのを蒸し返して取り上げなくても他に番組のねたならいくらでも
ありそうなものですよね。
稲荷の祟りは大変です
救霊師も大変だそうです
>>209 前は神に狐と書いて破ってポイとのお話でしたね。「キツネ」は
救う必要がないから救霊ではなく追い出すだけ、と。
あれからまた教義が変わったわけですか。
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 14:18
「稲荷は怖い」とデマを流している人達、そういう人は稲荷様のおかげで
功徳がもらえ成功をしている人っぽいね。
稲荷神を独り占めしたいと思ってるね。
本当に儲かる話は、人には言いません。それが人間の心情というもの。
昔は、一部の上流階級の人達だけに、神への崇高、気学を利用されてきました。
一般庶民には、デマを流し、鬼門はよくないから家の東北に欠けを作るようにすすめ、
そうして庶民はますます貧困になっていったのでした。
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 17:28
>>211 限りのあるものをとるのでもなし、ご神徳は幾ら頂いても
減るものではないですのにね。
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 17:34
よーするに溜まってるんだよ。「人肌恋しいわ。」
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 22:54
稲荷様を庶民如きが信仰するな!
元々博徒や遊女みたいな日陰者が救いを求めて
信仰していたんだよ!それが庶民信仰?ハァ?
だから粗末にしたり中途半端な事して祟られるんだ!
マジで怖いからな!稲荷様の祟りは。
オレの先祖は地元では一・二を争う博徒の親分だった。
今は某組織の傘下だが・・・。
215 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 23:00
pu
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 23:08
>>214 博徒は日陰者では決してありませんよ。確かに、昔差別を受けていた階級出身の方もたくさんいらっしゃるようですが。
私の祖父の兄は某団体のナンバー2を務めていましたが、立派な方でした。
あまり卑屈にならん方がいいと思うよ。最近は暴対法とか警察の目も厳しいからデカイ面できないけどさ。
心の中では肩で風切って歩こう。
>216
日陰者だと思いますが・・・。先祖がいた博徒はもう12か13代くらい続く
名門博徒です。暴対法・警察はろくでもない。
だからヤクザが暴れて、不良外国人がのさばる。
先祖は200前だったはず・・・。
警察だって公的ヤクザのくせに・・・。
おまわりにだけはバカにされる覚えはない。
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 23:50
>>217 ヤクザを無理に排除しようとすると不良外国人が蔓延る。歌舞伎町がいい例だね。
社会には「裏」はつきもの。ただ、どこの事務所にも掛けてる「仁義」や「任侠」の言葉通り、
マフィアとは違うということは示して欲しい。
219 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 00:25
↑ 注・犯罪を起こす外国人もいるということです。
>>202 詳しい事ははぶきますけど、同じパターンの不幸や体の不調、鬱、悪夢が続いていたので
巫女さん系の霊能者の人に見てもらったところ、ご先祖にやっぱり
神仏をおろそかにした人がいて、その怒りがその不幸や体の不調に出ているという事でした。
驚いたのはそれを両親につたえた翌日には、体の不調と悪夢がほとんど一度に解消した事です。
ご先祖は新興宗教系にはいってしまったので、ご神仏やご先祖をおろそかにしてたらしいんですけど、、
神棚を祀ったり、信仰心を持つようにしたり、ご先祖のお墓参りしていますが、
メキメキよくなっていますよ。
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 10:15
祟るご先祖は地上をさまよっている低級霊なので、そういう霊を構いつけない、
という考え方もあります。低級霊をまつるのは非常によくないので。
しかし祟られたときは供物で黙らせることも良いです。でもお経を上げる
などして低級化したご先祖を一刻も早く高いところにのぼらせて差し上げる
ことが肝心ですよ。
お経ですかぁ…お経をヘタにあげると、関係ない供養を求める霊がよってくるという説もあるので
恐くて、ただ朝晩、お水とお茶とお線香と食事をお供えしていますが
お経読めないし お経って棒読みでいいんでしょうか 写経でも?
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 21:16
>>222 寄ってきたってお経で成仏するから大丈夫ですよ。お経は、棒読みの
ことをお経読みというぐらいですし、どんな読み方だろうとお経はお経ですから
大丈夫ですが、ご心配ならお経のカセットも大型書店で売ってます。
それに、供養を求めて寄ってきた霊がご先祖様ならちょうどいいですよ。
供物で成仏する人はいませんが、お経で成仏する人ならいくらでもいます。
お経を聞いて成仏なさらないならこれ以上お構い申し上げませんよ、という
態度が大切です。変に優しくすると、すでに血迷って子孫に祟っている
ご先祖様のためになりません。子孫に祟ったのは子孫の手落ちというより
成仏しなかった先祖が悪いので……。悪いことをしている人間を甘やかして
悪行を続けさせるのは、相手が生きていようと死んでいようとよくないことです。
ギボさんの説によると、霊障は供養を求めるSOSという事ですし
実際巫女さんにあった次の日には体の具合がよくなったので、
祟っているというより、やっぱりご先祖のSOSだとは思うんです
ご神仏の方は、色んな事によって生かされているという事を
忘れてしまうのが悪いそうなんで、私の代からでも気をつけようと思っています。
お経はカセットで売っているんですか
検討してみます。情報有難うございました。
>>224 生きている子孫にSOSを出さないといけない状態に陥っているところが
既に問題なのです(^^; 目覚めて上がっていったのならそんなことにはならない
わけで、上がれなかったならそのまま自分で修行を続けないといけないんです。
そこを忘れて子孫に迷惑を掛けていては余計に修行が遅れるのですが、修行を
遅らせる手助けをするのがよくないんです。
老婆心ながら在家の人は護身法知らない場合はお経を上げるのは
お止めになった方が良いですよ。
護身法知っていたけど仏壇に読経したときやらなかったらご先祖さんに
体に入られて人間位牌になったことがあります・・・。
やっぱりお経を上げるとよろしくないという説がここにも…
>225 問題のご先祖の方は、新興宗教系にはいったせいかどうか
法事の類を一切やっていない人が何人かいるんです。
したのは葬式くらいだと思いますよ。
それでもほうっておいてもいいもんなんでしょうか
アオリではなく、まあするべき供養はしてあげたいのですが
どこまでが妥当なものなのか、シロウトには判らず…
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 09:02
取り憑かれるのが心配なら、毎月お坊さんを呼んでお経を上げてもらうのが
一番いいでしょうね。
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 23:46
水晶をたくさん身につけることも一つの防御策ですね。
私はそうしています。
お経をあげる時もそうでない時もいつもたくさんの水晶から身を守っています。
効果あると思いますよ。自分自身色んな意味で実感していますから^^
>>228 浄土真宗の坊さんだと役に立ちませんが・・・。
シロウトの質問ですけど、水晶つけると霊全般封じちゃうんですか?
いい霊も?
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 01:01
私は護身法を使わず御先祖の供養の為、毎日心経を上げてますよ。
そのために霊障になった事は有りません。むしろ、ご供養していなかったため、
身体に知らせのような症状がありましたが、今ではまったく有りません。但し、
たとえば病院、事故現場などでは、たまに身体に異変がありますが、ご先祖を
正しくご供養しだしてから、本当に楽になりました。
ご供養のされているご先祖は、やがて本人を守護できるようになる霊格になる
様です。
注意すべき点は、先祖代々の宗旨でのご供養を自宅で行うこと。新興宗教は
ダメです。後、ご自分が信仰されている方法で補うのもありですが、新興宗教は
ダメ。
ただし、各家で事情が違うので考慮が必要な場合も有ります。
水晶もいいですが、根本は
>>232にあり。稲荷さんには関係なくてすません。
>>159はどんな風?大丈夫?
>>232 >むしろ、ご供養していなかったため、
>身体に知らせのような症状がありましたが、
それってやばいよ〜。強い霊感体質じゃなかったから助かってるんだね。
ワシみたいな強い霊感体質だと望まないのに人間位牌になってしまう。
>ご供養のされているご先祖は、やがて本人を守護できるようになる霊格になる
様です。
これはちょっと違います。ご先祖さんは自分が修行して霊位が上がるのが仕事。
子孫を守るご先祖さんもいますが本来は生きている人間を守護するのは神仏のお仕事です。
(つーわけでご先祖さんに願い事をしてはいけません。修行の妨げになります。)
ご両親の宗旨が異なる場合、みなさん仏壇でも別々のお経を唱えていますか?
うち、父方は日蓮宗なんですが、題目と同時に、あわせて般若心経とか光明真言とか
唱えてはまずいですかね?やっぱりまずいんだろうなあ。
>>234 >人間位牌・・・。そういう方も居られるでしょう。何かいい方法がありゃせんでしょうか?
ご自分で除霊とはいかんでしょう。強力なのだったら。
>ご先祖さんに願い事をしてはいけません・・・。
願い事については同意ですが、>自分が修行して霊位が上がるのが仕事・・・。
その手伝いをするのが子孫の役目ですよ。ご先祖の冥福を願い追善供養を行う。
僧侶のご供養とは又、内容的にも差異はありますでしょうし、あの世の事は、見た
訳でなく、お供えを本当に食べてるのか?分かりませんが、只、普通にご供養
しだしてからは、本当に幸運が多い。長いこと患っていた病気もほぼ全治です。
こういうのは個人差があるでしょうが・・・。
私は、ある仏様のところに参拝に行きますし、霊障のときもお世話になる場合もありますが
その仏様のところの僧侶曰く、いくら神仏祭っても御先祖粗末にしておったら、
尻すぼみだよと。先ず、自宅で代々の宗旨で先祖の供養をしなさいと。
こんな事かいてますが新興宗教とは無関係です。
>235
まずいことは無いですよ。新興でなくホントの日蓮宗でしょ?知人の日蓮宗僧侶は
上げてかまわないといってます。が、基本的に日蓮宗僧侶は嫌うね心経を。
もめないようにすれば良いでしょう。
知人の浄土真宗の門徒も様式は真宗で、心経、光明真言も上げているようです。
真宗坊主も排他的だからねぇ。ご用心。
>>236 >只、普通にご供養
>しだしてからは、本当に幸運が多い。長いこと患っていた病気もほぼ全治です。
>こういうのは個人差があるでしょうが・・・。
それって供養するまでが障っているよ・・・。
(あなたが供養するまで不十分で先祖さんに催促されてたんですよ)
>>232 ご先祖がS学会だった場合はどうするのが正しい供養ですか
教えてください〜(T.T)
私はS学会員じゃないんですけど〜
>237
>あなたが供養するまで不十分で・・・。
そうだろうと思います。私はここら辺は気がつきにくいタイプだったかも知れません。
このような体験から、自宅での御先祖供養が必要であったと解釈しています。
私がご供養せねばならなくなったのは、>237さんが仰るように供養が足りていない。
それは、霊能のある僧侶から聞いたことがあります。原因を調べてもらうと、その原因に
祖父から両親にかけての新興宗教があったのです。
私は、2歳ぐらいから持病があり、金縛りににも良く会う状態で、死ぬほどではないが、
危ない目に遭うことがとても多かった。ある時仕事で山の中にお不動さんを建てに行き
そこの祈祷師から、1〜2年中に失意の元に死ぬと言われて、さほど気にせず、後に
偶然今もお付き合いしている霊能僧に前述の死ぬの件を話したところ、例え本当に
死ぬとしても、本人にそういう事はあからさまには言わない。心配は要らんと・・・。
だが、私の家のご先祖が少々困っているだったか苦しんでいるだったかとかで、私も
まったく興味が無いが、言っていることがあんまりズバズバ当たるので、チョッとビックリ
でした。で、その僧侶が強く言うた事が、新興宗教ではダメで元々の代々の宗旨に戻せと。
その寺の宗旨でなく、先祖代々のにってところが信用できましたね。
ほんとに病気のときは、医者に行くことを勧められたり、霊障のときは一発で落とします。
何でもかんでも霊の仕業とも言わないんですが、ご先祖を自宅でご供養をしなければ
必ず、私みたいに知らせがでるそうで、長引くと本当の病気になってしまうそうです。
供養も勝手に自己流は良くないらしくて、下手な事をしていると、悪霊などに悪さを
される事も有るそうで・・・。
稲荷に関しては、霊能僧が10年ほど前妻の実家に屋祓いに来てくださったとき、
おもむろに、これを拝むなと敷地の稲荷の社をひっくり返して、みんな仰天した事がありました。
それは、中身に野狐の霊が入っていて、稲荷大明神はココにはいないとのことでした。
田舎なので、周囲のものは大変心配していましたが、家の誰にも僧侶にも障害などは
有りません。決して稲荷大明神をけなしているわけではないのです。
こんな事もあるんですよ。
>238さん
貴方は独身ですか?もし独身なら親御さんが元に戻さなければいかんのですが、
周囲の関係も有るでしょうし難しいですよね。
もし家庭をお持ちであっても、本来、その家の当代が元に戻すのが筋道なのですが
上手くいかない場合は、もめないよう工夫をしながら、貴方の代で元に戻せばよいです。
私がそうしています。学会ではないですが・・・。
238さんの先祖で学会の前は何であったか、調べられるうちに調べていたほうが良いです。
時が経つと分かりにくく成り難儀します。
大事な事は、いくら正しくご供養するつもりでも、喧嘩したり憎しみ合ったりを避けなければ
いけませんので、どうぞこの辺に留意のうえお考え下さい。
あと、自己流は良く無くもあるようですので、詳しいものや、僧侶などに聞いて行かれてください。
新興宗教には要注意。
そうですか、巫女さんにみてもらった時も、「先祖にさかのぼってお墓参りをした方が良い」
といわれていたんですけど、でも父は末っ子、もう70
祖父も末っ子だったそうですし、、戸籍をさかのぼるしかないのでしょうか。
>241さんは238さんですよね?
父方の親戚は非学会の方はおられませんか?居られればその方に聞くか、
周りのものに「昔は何宗だったんだろねぇ?」等とそれとなく聞いてみたり、
私も祖父から新興宗教でしたのですが、祖母に元々の宗旨をたずねたり
祖父方の除籍謄本等取り寄せ、ルーツの概略を調べたりして後、親戚に
改宗していなかった方が残っており、菩提寺をたずね、過去の先祖の戒名
や、命日等調べて、私の代より元通りにしています。が、親ともめぬよう気を
使ってますし、少しづつ説得もしたりしています。
少々費用がかかりましたが、色々知る事ができ大満足でした。
除籍謄本については、たしか亡くなってから70年程度で廃棄処分になるはず
(役場でそう聞いた)ですので早いほうが良いと思いました。所によっては、
100年以上前のも現存するようですが、廃棄の方向らしいです。
苗字の有る無しも関係するらしいので閲覧できなかったりとか。
なにに使うのかとか・・・。
もし使い道を尋ねられたときは、代々の墓を作るため、墓碑に刻むとか言えば
良いです。私はこの手です。
簡単に書いていますが、ねちねち根気良くやらないとナカナカみえてこなかったりします
どうぞがんばってください。
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 10:29
むやみやたらに改宗するのは、良くないみたいですけど、宗派ってそんなに
固執して考える必要があるのかしらって思います。
元は同じだったんでしょう。またこの先だってどんどん宗派が分れていったら
とんでもないことになっちゃいます。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 11:26
>243むやみやたらに改宗・・・。
そのとおりだそうです。
宗旨の優劣を言うのではなく、先祖代々からの伝統のようなものではないかと
解釈してます。もう一つ意味合いがあるらしいんですが・・・・忘れてしまいました。
只、個人が学ぶ信仰とご先祖供養を一緒に考えるのではなく、
ご先祖は代々の宗旨で。個人が仏教を学ぶのなら、ご縁や興味のの有る物を
但し、新興宗教は問題が多かったりしますね。一概に言えんが。
245 :
◆fMz9HHLMvo :03/12/31 11:34
新興宗教は先祖供養を禁止していたりしますからね。
しかしキリスト教徒は先祖の供養をしなくても幸福に暮らしていること、
忘れてはだめですね。供養しないと不幸になるなんてことは、全然無い。
亡霊には全然力がないんです。広島・長崎のあの大勢の犠牲者が
アメリカに祟らなかったことをみれば明らかです。
あんなひどいやり方で惨殺されても、それもあれだけの人数が束になっても
大統領一人にも、原爆投下した人にも祟れなかったんです。ですから、普通に死んだご先祖一人二人に
祟られる人は霊的によほど問題があります。まずそっちを治したほうがいい。
>>245 せっかくのご高説ですが勉強不足ですよ。
生前の慣習で先祖供養していたわけだから自分も死後に子孫が供養してくれると
思っている訳でしょ。だから現代人の子孫が先祖供養しないと催促するのは当然でしょう。
(まあいわゆる「死後成仏」していれば供養はしなくても良いわけですが全員迷わず成仏する訳ない)
キリスト教徒は先祖供養の概念がないから子孫に求めないだけ。
概念として死んだらパラダイスかヘルに行くと思っているからね。
247 :
◆fMz9HHLMvo :03/12/31 12:51
原爆犠牲者は誰にもたたれませんでしたね(^^)
>>246 キリスト教徒は死者でも自立心があり、
日本人は死者でも甘えや依存心があるということですかね。
生前の精神状態が死後にも持ち越されるとすれば、仕方のないことなのでしょうか。
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 12:54
>>247 ケリー・ボーネルという預言者は、9・11のテロは広島・長崎のカルマだと言っています。
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 13:15
251 :
◆fMz9HHLMvo :03/12/31 15:10
>>250 それは当然の成り行きでは。祟りなら、少なくとも原爆でなくなったのと同数のアメリカ市民が
数日のうちに怪死を遂げないと不自然です。
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 18:25
>251
あなたに理解できないだけですよ。なぜ、同数のアメリカ市民が死なねばならんのですか?
殺された数だけ殺さないといけませんか?
およそ聖なる教えを学ばしてもらっている方々であれば分かると思いますが・・・。
>数日のうちに怪死を遂げないと不自然です。??????
貴方の祟りとはこれですか?
貴方の知っている事だけで世の中動いてるんと違うようですよ。
キリスト教徒ですか?もしくは酔っていませんか?
>>248 >キリスト教徒は死者でも自立心があり、
>日本人は死者でも甘えや依存心があるということですかね。
もっと単純に習慣儀礼の問題だと思いますが・・・。
日本では祖霊信仰に大乗仏教の先祖供養がくっついて神仏習合とあいまって
政治的に利用されて(戸籍管理として)檀家制度が取り入れられて
現在の形態になったと思われます。
偉い先生方の研究によれば位牌は道教からのインポートらしいですが。
>>252 祟りの話ですよ?ちゃんと読んで下さいね。
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 21:34
ここんとこオカルトなノリで嫌だわ。
>>255 おキツネ様の祟りを信じる素朴な人たちが集まればそうなるさ。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 22:26
>254
はぁ。読んでますが、貴方の言う祟りとは同数のアメリカ市民が死ぬとかですか?
>>242 アドバイス有難うございます 238=241です
元の宗教に戻すのは、まあ父が宗教に無頓着なので可能は可能だと思います。
お墓を移動させたりするとなると、実質色々費用はかかると思いますけど…
死ぬ訳にも行かないし、これからまだ人生あるし、できればやりたい事もあるし。
頑張ってみます。
皆さんおめでとうさんどす。今年もよろしゅうに。
>258さんがんばってくださいね。私も墓のことは未だ未解決です。
お金かかるし、景気悪いし大変ですが、ボツボツといこうかと・・・。
ご先祖から見れば258さんが頼りの綱でしょうし、大きな徳を
積む事になりそうですね。
上手くいくことを念じます。
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 01:52
>259
あけましておめでとうです。
お墓のことは頭が痛いですね。1万2万で解決する話でないだけに辛いですね。でも頑張ってお稲荷様をお祀りすることで
その内、必要な額だけ金銭的援助を受けられるのではないでしょうか。
応援してます。
ガンバってくださいね。
家ではたたられたことがあると聞いた。
間違ってだったか不要になったかで祠を捨てて、変な病気になって死んだ人がいたり破産したりと言う不幸が続いたと聞いたときがある。
そして同時期に、狐の毛と思しき毛がたんすにびっしり詰まってた。
稲荷様を祀ってたのを思い出した人がいて、また祀りなおしたらぴたっと不幸が止まった。
それ以来裏山に祠がある。
たぶん明治時代の話。そのころの家の当主が博打にはまっていたそうな。
>>261 たたりじゃなくって「罰当たり」ですね。
よくお家断絶しませんでしたね・・・。
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 21:13
郭狂いやばくち狂いのようなのは、お稲荷様はお嫌いになります。博徒が
お参りしたら早くばくちから足を洗えるように破産させて下さるし。
破産した方が本人のためです。
264 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 21:17
>>261-263 おいなりさんじゃないけど
我が家でもそういう経験あります。
ほぼ破産状態です。
なるほど言われて見ればそのとおりですね。
今はなんとか小康状態を保っております。
そんな時でも学問や修行のためのお金に関しては
まったく不自由しなかったです。
266 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 19:59
オレの先祖は博打と遊郭狂いして宅地内に祀ってあった稲荷様と庚申様を放置して屋敷
売っちまったよ。おかげで家はめちゃくちゃだ。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 22:06
いわゆる捨て神様だね。
ちなみに寺院神社によくあるのが
捨て犬捨て猫捨て神様。
268 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 22:23
ちょっと不自然だな。
善徳、悪業、という概念がない。
業を積めば、滅びる。
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/11 00:32
神捨てはものすごい悪業かもよ
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/11 11:20
>>269 >神捨てはものすごい悪業かもよ
ではなくて、 悪業です!(断定形)
数え切れないほどの多くの例を見てもわかると思いますが
それだけはやっちゃいけないことですね。
おまつりしきれないと思ったら伏見稲荷にお返しすればすむことなのに
放り捨てるなんて良くないことです。それでも神様がただ立ち去らずに
反省の機会を与えて下さっただけいいことですよ。なにもお知らせに
ならずに一家を見切ることもおできになったのに、そうはなさらない。
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/13 16:58
おまつりしきれないおみたまをお持ちなら、なんなら頂きますが。
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/14 18:22
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/15 11:58
〜 弥生による縄文大虐殺の真相 〜
縄文人は過去7000年間この日本列島で生活を営んできた。
しかし今から約1500年ほど前、鉄器と稲作技術を持った弥生人達が半島からやってきた。
鉄器を持たない縄文人達は次々と虐殺され、木の実やイノシシがいた豊かな大地は血にまみれ、
土地は奪われ弥生入植者の農地に代わり、縄文人達のかっての祭祀場にはあえて肥溜やゴミ捨て場
を置くような皮肉を行った。そして大虐殺をした縄文人達の遺骸は一まとめにして巨大な穴に埋めたのだ。
その証拠がバレると困るので〃異成り〃として「祟る」とか「憑く」とかの風評を流して人々を近寄らせない
ようにしたのだ。弥生尖兵らはこのようにして先住民族の抹殺に成功をした。
今でも本当の日本列島の神は縄文神であり、どんなに弥生がこの世で捏造をしても神界霊界は絶対に誤魔化せはしない。
今はわずかに白山霊界とか一部の稲荷霊界からかすかな霊声が聞こえてくる。
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/17 23:02
不敬な先祖など誰が供養してやるものか!
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/18 00:18
でも歴史なんてどこでどうあるのか、
わかったもんではない所もあるね、
>>276 不敬な先祖ってどんなん?
おまい先祖がきらいか?ん?
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/18 01:44
学問的考究とは真理の探究なのだけど、真理とは神仏に通じますよね、
「真理であろう」と言う仮説・仮定をも「不敬」の一言で断罪するのは
疑問や批判精神を一切持たない人間であり、人間的進歩の無い人だ。
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 23:31
おまいら、稲荷大明神様を祀っているんじゃねーぞ
稲荷大明神様の眷属(子分)の白狐様を祀っているんだぞ
稲荷様は忙しいから人間如き相手にしない
だから白狐様に行って来いって言う
人間に取り付き基地害になるのは白狐様のせい
そりゃ祀ってある場所からどかせば怒るのも無理ない
自分から帰るわけにはいかないしな
だから必死になる
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/20 18:32
>281
おまいの悩みを解決してくれるスレが、メンヘル板にある。
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 20:57
医の善き方便をもって狂子を治せんが為の故に。実には在れども而も死すと言うに。
おまいら、玉のような子人に稲荷様のような獣が憑依して狂った病気は
始めから医者じゃ治せないって書いてあるぞ
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/22 22:16
お稲荷さんも狐なんか子分にして
いったい何考えてるんだ?
稲荷の商売繁盛などない。
世界市場・国際経済を白狐如き
がめちゃくちゃにできるわけない。
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/22 22:47
稲荷を狐と捉えていること自体が大きな間違い。
ここに来てる人達は、本など読んで勉強したり
してないんでしょうかね。
根本的なことがわかってない・・・・!
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 14:33
>>285 世界市場をめちゃくちゃにしたら誰の商売も繁盛しないでしょうが。
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 22:59
お金はみんな欲しがるけど、実はマムシなんだよ、
マムシを自在に使いこなすのはJだな、
生産正業活動で活きて行く正神界の稲荷様とは対極でしょ、
すみませんが、もっと判りやすく言ってください
290 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/24 12:08
生産するしか能のない国とは、たとえば北のお国かな。弥生時代並みだね。
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 15:39
稲荷大明神様は白狐なんかなぜ眷属にしたんだ?
獣なのに
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 18:59
金比羅さんがワニなのも気に入らない?
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 21:15
聖天が象なのも?
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 21:41
そのうち「戎なぞ足萎えのカタワじゃ!親のいざなぎ、いざなみも見捨てて
海に流した出来損ないだ。そんなもん拝めるか」とか言い出したりしてなぁ。
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 22:39
段々の上の方はワニのウンコだらけだよ。
稲荷なんか付いていないよ。悪いものだらけで。見ちゃーいられないくらい。
それに観ていて敵も多いみたいな。(W、 《賢いホントの白狐は体を低くかがめて敵を作らないだ罠》
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 20:57
>295
お祓いか病院に行ったほうがいい。
ちゃーうの、琴平さんのことぢゃなぁーいのぉ、
ワニのウンコ以下奴っーこと。
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 16:31
稲荷の祟りは、怖いぞ〜
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/29 21:49
オタクの殷ベ君はホント敵が多いようだね、
何でだろ?
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/30 00:09
300
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/30 02:24
301
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 03:25
商売繁盛しなくていいから
金欲しい。
稲荷様より弁天様だな。
社会的地位などくだらんな。
宝くじでも当てたい
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 16:36
稲荷神は、揚げより酒の方が好物だということをどっかの坊主が言ってた
揚げも悪くはないがそれなら酒2本あげた方がいいんだってさ
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/01 12:44
庶民如きが稲荷・白狐信仰するな!、ボケ
博徒・遊女っていう日陰者が
救いを求めて信仰していたんだ
吉原神社の祭神見ろ
弁天様とお稲荷さんだ
ったくここのとうへんぼくどもは・・・
>>304 君は前にも書き込みしていたね。
確か先祖が博徒だからどうこうと言っていた。
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 13:28
稲荷は丁重に扱わないと激しくお怒りになられます。
十分、お気をつけください。
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 14:17
とうへんぼくども氏ね
稲荷は博徒や遊女が信仰するものであった
庶民如きがするのは身の程知らず
オレの先祖は博徒(ヤクザ)だが・・・悪いかね?
任侠として生きていて今の銭集団とは全く違う
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 15:48
昔の安手の映画を本気にしているの?可哀相に……現実見なきゃだめだよ。
ああいう映画を真に受けるなんて映画作った人に対してとても無礼だ。
辛い生活の息抜きに、ちょっとの間幻想を楽しめるように作ってある
ものを本気にするなんて。制作の精神を踏みにじっている。
>>308 貴殿は勘違いをなさっているようだ。ヤクザという言葉の意味を知っているのか?
辞書を引いて御覧なさい。
なぜ、庶民が信仰することが身の程知らずなのか?
貴殿の言葉を借りれば「日陰者」が、格式高い正一位の神階を持つ稲荷神を尊崇する
ことこそが身の程知らずであろう。
尊崇すると書いたが誤解を招く虞がある。
尊崇することは全く問題無い。但し、博徒や遊女のみが信仰するべき神であると
表現することが、貴殿の論理からいくと、不敬となる。
私の先祖は両親共に雄藩の家臣の出であるが、
邸内には牛頭天王や住吉大明神とともに稲荷神社が勧請されている。
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 19:45
稲荷の祟りは3代まで影響がでるらしい。
313 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 20:19
私は何年も前に稲荷様のお札を粗末にしてしまった事がありますが、
何ら影響ありません。むしろ、出世も波に乗ってきております
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 21:28
稲荷の祟りは奈々代続く・・・
とあるお方の話し・・・
白狐は怖い・・・
うざい奴の親が会社移転した時に
稲荷どかしたら倒産した(オレが唆したんだがなw)
ヒヒヒヒヒー
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 21:36
本気ですよ
そいつ親友(向こうがオレを一方的にそう思っている)なんで。
相談受けて(うざいから・・・こいつ自己中・我儘とかでね)
勝手にどかしてしまえって言ったんですよ
そしたら会社倒産・身内が精神おかしくなったんだなw
いい気味でしたな(嘲笑)
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 22:12
本気みたいだね。
僕のような高レベルの人間が接するべきではない。失敬する
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 22:36
>317
ワラタ
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 22:47
蛇文石の方が怖いだろ、
功徳は絶大だが、
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 23:19
>>316 なるほど。卑しい君には卑しい友達ができたんだ。なのに失ってしまった。
魂の本質を共有する友を失ってさぞ辛かろうね。
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 23:31
しろきつねはこわいぞー
きつねつき
逆から読んでも
きつねつき
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 23:32
>320
氏ね
>>321 そう言われてみればそうだね・きつねつきつねつき キャハハ
324 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 02:22
メスの白狐いないのかね?
尻尾がマムコとか?
モンザブロウ稲荷てハナシ面白い。タタリなんてあるのだろうか?
326 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 13:54
稲荷様はなぜ狐如きを家来にしたんだ?
所詮理屈の通じない獣なのに・・・
取り付かれたらマジやばいだろ。
白狐で頭いいか妖力あるかしらんが・・・
ちと危険すぎないかね?
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 16:41
アニメの見過ぎだろ。
狐に弁当でも食われた思い出があるのだろうか…
329 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 20:20
おい、白狐
てめえのせいでオレの兄弟が神経犯されて
吃音なんだよ!
てめえ何様だ!
偉いのは稲荷大明神様で所詮オマエはその眷属(子分)なんだよ!
獣だから理屈が通らないからって調子づくんじゃねーよ、ゴルァ!
エリートだか知らんが、人間様に迷惑かけて粋がってるんじゃねーよ
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/03 20:30
白狐行い因縁は元神に遠因子在り、
但し、因縁転化は大宇宙法則からは不可能なことを悟られ、
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 23:43
【超賎人の籠担ぎは】
小銭をやればホイホイホイホイ調子良く籠を運ぶ、
少し疲れるとブーブー言って泣き出して速度が遅くなる。
また小銭をやる。するとまたホイホイホイホイ調子良く籠を運ぶ、
また、少し疲れるとブーブー言って泣き出して速度が遅くなる。
また小銭をやる。するとまたホイホイホイホイ調子良く籠を運ぶ、
また、少し疲れるとブーブー言って泣き出して速度が遅くなる。
〜〜〜以下繰り返し、
332 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/04 10:01
ある繊維会社で稲荷を祀っていたが、会社が好景気で忙しくなり、それが理由で稲荷に手を合わせなくなっていた。
それから半年後、会長が亡くなった後すぐに社長も病気で入院せざる得なくなり、底意地の悪いしたたかな専務は
会社の金を持って逃げた。会社はすぐに倒産した。稲荷に手を合わせなくなって1年後のことだった。
これはすべて実際におこったことです。稲荷の恐ろしさを身を持って体験しました。
稲荷をいい加減に祀ったりするのだけはよくない。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/05 00:55
333
334 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/05 15:38
335 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/06 21:14
>>332 何様をまつろうとまつるまいと、そういう話は世にざらにある。
そのくらいの普通のことを一々神様におっかぶせる根性だから会社が傾くんです。
社員の経済生活の責任を取る人がそんなフラフラ、あたり見回せず、では仕方ない。
もっと腹を据えた人でなきゃどの神様も導きようがない。
336 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 13:31
>>332 あんた、他人事のようにカキコしてるけど、それあんたの実体験でしょ。
あんたがその入院した社長なんじゃないの?そんな気がしてならない。
怪しい。
なんでもかんでも神様のせいにする行為自体が神様に失礼だよ。
どうせ二代目かなんかだろうけど努力しないで会社なんて成功しないから。
愚痴ばかり言って、人のせいにする人は、絶対に成功なんかしない!!
>>336 ネット越しで叱っていましめてくれるやさしい神様発見。
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 16:46
あのー、近所に奉納・正一位稲荷大明神って幟があり
白狐さんが祀られていますが・・・
なぜ稲荷大明神様は祀られてないのですか?
正確には稲荷大明神様の眷属の狐ではないでしょうか?
わけわからないので教えてください
狐の尻尾とは明らかに違うのですが・・・
これはまさか男性のアソコの象徴ですか?
何か昔、博徒が縁起で祀っていたらしいですが・・・
白い理由も知りたいです
東関東の山々や野原には太古縄文の残滓が染み付いている。
団地やニュータウン開発で野山を切り開くと、縄文時代の遺跡や遺構が
続けて出たりする。蛇紋の服を着て、イノシシを追う狩猟生活と、
木の実、それに九月に川を上がってくるサケを糧に、宇宙の神々と交信
をしていたのだ。土偶はUFOで飛来した宇宙人である。
縄文人の旧祭祀場付近には明らかに異次元界へのホールが存在する。
そういう場所は狂った半島系侵略者弥生人により野弧霊などでほとんど
荒されてしまっている。
底意地の悪い弥生人達は、縄文人達が8000年間も維持してきた
祭祀場に、あえてゴミ置き場、果ては農耕技術が入ってきたら
肥溜め等を置いたりした。宇宙神は来なくなり、縄文人達は
エネルギーを受けられなくなり芯だのだ。
342 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 17:54
>>341 うそこけ
テキトーなこと言ってんじゃねー
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 19:23
>>338 白狐の置物はまわりに並べてあるだけでしょう?
眷属だから神様の周りに並んでるんです。
この間、汚い街で稲荷社を見かけたので覗いてみたら、
中に壊れたお宮があって白狐だけが祀られていた。吐き気がした
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 00:41
縄文人はいい人ばっかしだった。森の中の花畑の中で戯れて、木の実を採っていた。
逆に弥生人は底意地の悪い奴ばっかしだった。
>344
なぜ?
ですが・・・稲荷大明神様の置物はないです。
一度見たみたいんですが・・・
知り合いに稲荷どかして祟られた方がいて狐が怒ってるらしいですが・・・
それは親分の稲荷大明神様がけしかけているのでしょうか?
ところで稲荷大明神様ってどういう神様でしょうか?(姿は?)
商売繁盛・家内安全くらいは知ってますが・・・
春日大明神とはお稲荷さんのことですか?
何か武神とか話で聞いたのですが・・・
白狐の置物はなぜか目がやばいんですが・・・
なぜあんなに怖い目つきしてるんですか?
とうかた霊感があるらしく社で白狐を
見ましたが・・・稲荷大明神様は見えませんでした。
結構いろんな場所に祀られてるみたいですね・・・
ダキニテンは怖いらしいですね
やはり祀るなら神道の伏見がいいらしいですが
348 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 02:31
お稲荷さんを信仰すると畜生界の仲間入り。怖いですね〜
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 04:17
伏見の稲荷を祀るとお金に困らなくなるようだけど
もともと自分に色んなものが憑いていたり、成仏してない先祖がいたりすると
いくら祈願しても焼け石に水だよ。(神道の神様はとくにそうだよ)
もともと運がいい人は祈願すればするほどご利益いただいてますます運が良くなるけど
そうじゃない人は全く状況変わんなーいってことになる。
だから伏見の稲荷を祀りたいなら運気が強い人が条件だね。
運気が悪い人はベースがなってないからまず運気をあげなくちゃね。
350 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 04:19
春日大社は藤原氏の氏神を祀る神社です。
狐の尻尾は宝珠になっている場合もあります。火炎宝珠とも言うそうです。
色と正一位については伏見稲荷のホームページに答えがあります。
姿は下記を参考になさってみてください。回し者ではありませんので悪しからず。
ttp://www.butsuzou.com/jiten/inari.html >338さんが社でご覧になった白狐はどんな目をしていましたか?
動物の狐は普段は目を細めていますね。対象をよく見ようとする時に目を見開いているようです。
使いのお狐さんの場合、洞察力の鋭さも表しているのではないかと思います。
たまに眉間に皺が描かれたお狐さんを見掛けますが、その意味は分かりません。
どなたか教えてください・・・。
もう一つ「白辰狐王菩薩」という名前もありますが、ダキニ天の中国名でしょうか。
検索すると中国語だらけです。
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 09:39
信仰を祟り話に還元するのは百姓の老婆ですよ。
>>347 稲荷大明神とは神霊ですから像という形ではない。
基本的に、神道の神様は御神体(御幣、鏡)に宿るもので、
姿とかはあまり気にするべきではない。
353 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 10:22
縄文人はいい人ばっかし。
森の中の花畑で豊かに過ごしていた。
底意地の悪い人はいない。
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 12:18
縄文血筋の稲荷信仰者ですが何か?
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 15:57
356は電波
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 16:31
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 20:51
稲荷大明神は自分を映す鏡と思え。あなたが大明神を恐れるのは、自分自身と向き合う
ことを恐れているからだ。
360 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 23:48
そりゃそうさぁー、
底意地の悪い人が御利益を貰いたくて稲荷社なんかに行ったりすれば、
たちまちのうちに野狐に憑依される。バチばかり当たる。
漏れなんか、心身が安定していて体調が良くて体が奇麗なときしかゼタイ行かない。
361 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 23:55
そりゃそうさぁー、
底意地の悪い人が御利益を貰いたくて神仏参りなんかに行ったりすれば、
たちまちのうちに悪霊に憑依される。バチばかり当たる。
漏れなんか縄文人で底意地は悪くはないけど、心身が安定していて体調が良くて体が奇麗なときしかゼタイ行かない。
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/09 14:25
363 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/09 14:27
ブラクラ
364 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/09 17:51
稲荷って稲荷利っていう書き方します?
近所の神社に立てるのぼりを近所のオバちゃんが作ったんだけど
稲荷利大明神って書いてきて家族の話題になっている・・
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/09 18:00
伊奈利とか稲生、稲成とか書いたりもするけど
大明神とつける時は稲荷が一般的。
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 01:46
初午祭揚げ
奉納しる!
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 15:59
岐阜のお千代保稲荷さんによく行きますが
一度豊川稲荷に行ってみたいなァと思いました。
浮気ということになるのかな?
お千代保さんに叱られるかなぁ。
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 18:15
東京の武蔵野台地にある埼玉寄りのある市の
道路沿いの空き地に、木の鳥居が腐食して崩れ、
社も腐食著しいお稲荷様がありました。
気の毒でした。土地の持ち主の方がどうかされたのでしょうか?
369 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 18:30
>>367 地元だと、豊川さんいってから、
おちょぼさんにお参りするといいって言われてるよ。
でも、うろ覚えなので、順序逆だったかも
>>369 レスありがとうございます。
そうなんですか。
お稲荷さんでもいろいろ系列?とか違うところもあるようなので
浮気したりすると失礼にあたり差しさわりがあるのかな?と心配でした。
よかった〜。
もう少し暖かくなったら出かけてみます。
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 20:31
>>368 祠の中には、つぎはぎだらけのボロをまとって疲れ切った面持ちをされた神様と、
痩せ細って息も絶え絶えなお狐様が、寄り添って寒さを堪えておられる事でしょう。
神様 「疲れたかい、フレップ……。」
お狐 「くぅお〜ん……。」
神様 「ワシはもう疲れたよ。それにひどく眠いんだ……。」
そして間もなく、かつて人の勧請により鎮座された、その降臨していた神籬をお離れになり、
天津神のまします天界へと上がって行かれるのでしょう。
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 23:18
>>371 伏見稲荷のおみたまの稲荷様って、稲藁を背負った翁ですかそれとも
ダキニみたいなのですか?
>>371 その物語だと、題名は? 何処のキツネになりますか?
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/14 00:22
ダキニもあり翁でもある
神道・仏教で違う
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/14 14:34
>>371 古くてボロい祠でも、花やお供え物があったら、何かホッとするのは私だけでしょうか?
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/14 17:40
稲荷信仰は糞
堅気はしなくていい
博徒や遊女がする下賎な崇拝だから
その証拠に理屈通じない狐なんか眷属(子分)にした
商売など自分の運・実力・才能・人脈だから
狐如きに商売などめちゃくちゃにできるわけねーよ
だから関係ない香具師に憑依してキチガイにしたり変死させる
神経病んだり、マトモな社会生活できなくなる
この稲荷と白狐の非道な所存が正一位の神位だと?ハァ?
人間様より柄悪いね
金運なら弁財天様
オレは祀ってるさ
だから女人はみんなクルウ
オレ男だから御利益増大
マンセー
稲荷は男にしかつかんよ
>>376 いい加減しつこいし飽きた。
「オレは祀ってるさ」←それなら自分の事だけやって他人様の事に口を挟むな
378 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/15 01:22
稲荷=狐というのは短絡。
稲荷社の本来の祭神は宇賀神。
宇賀=うけ、うか、ということで
要は食べ物の神様。
狐に対する恐れ→信仰は独立に考えるべき。
>>379 稲荷社の祭神=宇賀神というのは短絡。
稲荷社の本来の祭神は宇迦之御魂神や豊受比売、保食神となどの
御饌津神と呼ばれる食物神。
宇賀神は人頭蛇神、仏教と集合した宇迦之御魂神で、弁財天の化身とも
夫であるともいった説がある。
>>380 固有名詞はいい。本質を語れ。
本来「食べもん、作物はたいせつにしよう」
という思いが無数の稲荷社を生んだ。
「きつねこわい→怪異」という現象と
その土地その場所にマツワル現象を
ないまぜにしている傾向があると思うんですが。
>>381 固有名詞か否かの問題ではないんだよ。
神道における食物神は、まあ簡単に言えば君がいう通り
「食べものを大切にしよう。」という思いや豊作を願う気持ちが
根底にあった。しかし、宇賀神は宇賀福神ともいわれるように
福の神的な色合いが強い信仰である。そういった背景から指摘したんだよ。
本質を語れなどと言っているが、基本的な知識が無い人間は多少勉強してから
他人様に意見すべきと考える。
>382
だから>379がそう言ってるんですが。
つーかそれ以前だケケ。
皆やほよろず.com辺り見て勉強し直したらどうだケ?
因に福財は古くは=食物(豊作がからむ為)なんで、食物神=福財神なのは問題ないケェ。
宇迦之御魂神の使わしめがキツネになったのは、
稲を荒らすネズミをどこからともなくやってきたキツネが捕食する様からの連想と言う説もあるッケ。
ちなみに稲荷信仰の指す神格は半端でなしに幅広いケ。
やほよろずにもあったケど、新潟の海沿いの田舎で船霊様として稲荷社が祀られていたのを見たこともあるケケ。
地元の産土神にやあ御霊稲荷もあるケ。
おまケケケ。
何であれ祀る、ということは繋がりを自分から作ること、ケケ。
其れに応じてくれてんのに、望んでいて手のひらを返したように無視されれば当然怒ってあたりまえッケ。
?
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/17 22:24
糞白狐失せろ
糞稲荷爺死ね
商売潰れろ
資本主義死ね
共産・社会主義はさらに死ね
糞イナリ信仰など終われ
ダキニテンはゴミ
豊川は邪道!
ダキニと豊川は同じだよ、ヴォケ
恨みがあるんだろうねえ、かわいそうに。(プ
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 19:09
とうへんぼくイナリと白狐逝ってよし!
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 19:48
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 22:11
>391
SHINE!
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 15:13
お稲荷さんの祟りに遭うと、こんな阿呆になるんだね
怖い怖い
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 20:45
オレは父親の暴力(肉体・精神共に)で殴り返して勘当された
それから三年後、会社してた親の専務が来て会社が倒産した、
お父さん行方不明ですって言われた
どうやら三つあった会社を一つにする時に祀ってあった稲荷大明神と
弁財天を移転したらしい
正直ざまあ見ろって感じだな
おそらくその障りだと思う
その専務も胃癌になり
常務は糖尿
部長は精神おかしくなった
オレも体調悪い
最近人脈で行者の方に聞いたら
オマエの家はショウバイしてて稲荷様があって
それを勝手にどかして散乱したんだ
だから狐が憑いて会社倒産、役員はキチガイ・神経病むって言われた
早死にしたいオレだから供養なんかしないけどな
あらためてイナリの怖さを思い知った
うむ。
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 00:19
移転しただけで祟られるの?
ちゃんと供養はしなかったのかな
397 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 02:32
>>394 どこの教団の人かは知りませんが
大げさすぎます。
商売のための稲荷信仰くらいはたいしたことはないと思います。
なぜ無関係の部長に影響が出るのでしょうか。部長本人が誠実に生きていれば
稲荷の影響を受けるはずがありません。
問題は家代々の継続的な信仰です。
ご利益だけも危険ですが稲荷行者を代々やっていた家系は本当に
危険です。
稲荷狐を使って霊能力を得て、呪術を行っていた地域があるようです。
こちらの方が不幸になります。
古くて確認はできないと思いますが、お困りの方はこの可能性を視野に入れて
先祖供養や開運のための方法を探ってみてはいかがでしょうか。
394はWMとかを中途半端に理解している人ですか。
宗教的センスゼロ。
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 02:45
↑
どこのどなたか存じませんが、書き込みが長過ぎます。
読むのが大変です。
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 13:22
>395
それ聞いたが役員だから祟られたんだってさ
だから移転工事した業者の香具師らもケガしたり神経病んだし
とうへんぼくだから仕方ないでしょ?
イナリも狐も
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 13:29
とうへんぼく>人名ですか?外国人?
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 16:35
盆栽の名前です
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 18:40
同じではない。
実話です。
とうへんぼくくらいくらい普通に使う。
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 18:44
394<<
この人前もこんなこと書いてた人だな、過去がどうかでなく
これからどうするかが問題だろ。その為に有益な意見あった
はずだし、問題は不幸にあってもこれからが大事。
>>394 人間の勝手な都合だけで振り回されたんじゃ、たとえ稲荷神でなくても、
誰でも何でも頭にくるんじゃないかな?
>>早死にしたいオレだから供養なんかしないけどな
>>あらためてイナリの怖さを思い知った
・・・って言うけど、祟りを内心喜んでる?
家族をザマ〜ミロって言うのは勝手だけど、
稲荷神については、すごく筋違いの思い込みだね。
406 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 21:58
ネタか。
行者なんか今いないし。
>>406 業者ならイパーイいるyo
このスレにもね。
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/21 10:19
業者でもいいので読んで面白いこと書いてほしい
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/21 18:44
業者じゃなくて行者の間違いでは・・?
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/21 22:28
置物の狐の目を可愛くしる!
マスコットなんぞいらんのじゃ。
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/24 15:52
ヒヒヒヒヒー
稲荷信仰とはまた。。
私が言えることは1つか2つ。
仮に神を信じるのであれば、その結果は神のせいではないのですよ。
稲荷は収穫の神。田をつくり田を張り、そして収穫する。
そして巧妙に収穫だけをかなえる、想像上の狐の泥団子みたいな真似をしてくれます
収穫を急げば当然田畑は枯れます。小判が木の葉になるように。
騙す、消える、ばかされる。
このきっかけで消えていくのは稲荷の力が田畑の限界を超えたためだと思いますよ。
500年も経営していれば感覚は既になくなっているかもしれませんが
宗教的に言えば稲荷大神に狐の力をお返しする。
眷属が切れてこれ以上化かしきれなくなったんでしょう。
現実的に言えば、休耕し田畑を肥やす事からやり直したほうが良いですよ。
414 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/24 18:11
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/24 18:38
油揚げ
稲荷を祭ると狐になりまつ。
天地開闢以来の神をないがしろにして、人間は勝手に土地を開墾して
そこに農業なり工業なりを誘致する。そして人欲とリンクした神を祭る。
縄文人はあくまでも自然に従順に生きていた。自然を破壊するようなことは
しなかったし、大宇宙神の降りるスポットにはストーンサークルを建て、
古代ゲルマンとも交信をしていたのだ。
宇宙神は実際、日本列島に盛んに降りて来て超科学を伝授しようとしていたそのとき、
イヤらしい鉄器を持った超賎人らが上陸して来て8000年も続いた秘教英知を
滅ぼしてしまった。霊的スポットにわざと肥溜めを置いたり、森の木を切り倒したり、
鉄の刀で縄文人を脅したりして土地を乗っ取ったのだ。
肥溜めを置かれたので、臭いから宇宙神は降りて来なくなった。
縄文人は神のエネルギーを受けられなくなり奈良時代の頃には
ほとんど西日本から駆逐されてしまった。理由は鉄器加工技術を縄文人らは
持たなかったからだ。鉄器加工技術の本元は超賎で、戦後、日本の援助で
韓国にホコウ製鉄所が完成したとき、韓国人らは「これから本家の面目を取り戻すぞ」
とはしゃいだらしい、8000年の縄文資質に敵うわけがないのに。
やがて平安時代以降になると、弥生人達は東へ東へと開拓に出始めた、
先住縄文人が立ち退かないと般若面やウソブキ面、ケツネ説、で脅したり、
しまいには大量虐殺して民族浄化をし、しかも鬼に仕立て上げたりして
東日本を開墾したのだ。
419 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/25 00:34
418
脅したというのはわかるけど
もともと稲荷信仰は中国から来たらしい。
稲荷信仰は関西のほうが多いらしい。
北日本に多いと記憶してるが。
421 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/25 01:01
北、初耳。
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/25 04:14
イニャリ
423 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/25 14:12
コンコン
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/26 00:14
ヒヒヒヒヒ
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/26 21:21
キチュネ
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/27 02:55
保守
∧ ∧
│. .│コンコン
\./
428 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/27 21:07
玉のような子人に稲荷がついたら狂う
429 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/29 00:55
コンコン
430 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/01 01:59
ヒヒヒヒー
431 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/01 03:24
稲荷:本地十一面観音。
本寺は京都東寺末愛染院とか....
432 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 01:32
稲荷大明神イナリダイミョウジン
名前だけは凄い
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 22:55
hosu
434 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/07 01:50
コンコン
435 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/08 19:38
獣を拝むものは獣じみる。紙切れ、陶器、金属のかたまりを拝むものも同じ運命に。
偶像崇拝は止めましょう。
>435
狐は眷属ですので、狐を拝んでいるのではないのですが何か?
神体を偶像崇拝しているわけではないね。
確かに、神が宿られる神自身ではあるけれど、神そのものではない。
神体を通してそこに宿られる大いなる存在を拝むんだよ。
だから、神体は取り替えてもいいし、そのものに執着する必要はない。
438 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/08 23:45
だから・・・稲荷大明神信仰と狐崇拝は庶民如きはしなくていい
博徒や遊女がしていたことを近世になって庶民がしただけ
狐の置物の尻尾見てみろ、普通の狐とは違うだろ
商売繁盛というより五(い)成り、稲を荷ぐからイナリなんだよ
つまり五穀の神様であり、それに神仏習合でダキニテンが混ざった
(白辰狐菩薩だったか)わけだ。それから金運や商売・家内安全のご利益云々
ってなった。女のマン毛同様男の勃起した陰茎も博打の縁起物として広く
博徒(ヤクザ)には好かれたんだよ。明治以降公共良俗に反するから無理やり
禁止されたがなw。博徒は後醍醐天皇に従って敗れた武士の子孫が多い
だから若宮八幡大菩薩や春日大明神(藤原氏)や天照大皇神祀るんだ
武士の子孫=荒くれ者、土建業っていう稼業だろ(力仕事だな)
狐に憑かれて狂ったら医者じゃ治せんぞ(お釈迦様のお経見てみろ)
薬漬けで医療費・副作用でボロボロだなw
諸刃の剣だからバカはやめておけ
まあ唐変木に言っても無駄か・・・
439 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/08 23:57
>438
私は稲荷町に住んでいて、町内会で宗教法人・稲荷神社を運営していますが、
うちの町内の全員と先祖代々は唐変木ですか?
ちなみに、法人の代表は町内会長なんで、修行をした教祖とかと違って
3軒隣のオジサンです。
狐やダキニとか言われるけど、神道の場合は核となる部分は”鏡”ですから。
>438は核が見えていませんね。イミワカル?
>>439>>440 荒らしに反応しないようにしましょう。
>>438は過去何度も似たような書き込みをしていますが、
その度指摘され、逃げてはほとぼりが冷めてからまた書き込むの
繰り返しです。いい加減しつこいし下らないのでやめてほしいですね。
>>438 何をほざいているのかな?武士の子孫は荒くれ者か土建業だって?
噴飯物だな。
医者じゃ治せんぞ←現代医療の知識ゼロ。医学部にも行けない人間が何を言っているのかな?
諸刃の剣って意味わかって言ってるのオバカサン
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/09 21:23
遍路の寺の真ん中に老いなりさんがあったら
わしは
遍路中にて跨ぐ 御免
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/09 21:54
みなさん。
>>438の書きこみ、よく理解できますね〜(笑)
私には、なんの事かさっぱりわかりません。
もうすこし、理解しやすい表現で書いていただくとわかるんですけどね。
誰が見ても「普通」ではないですよ。
自分の思いを他人に伝えたいと思うのなら、
もう少し頭を整理しないといけません。
書きこんだら、再度読みなおしてから送信してください。
稚拙な言葉では全く説得力がありません。
何事もそうです。自己表現を上手に行うには、聞き手に理解しやすい
言葉でないとダメです。
精一杯背伸びをするから、めちゃくちゃな文法になるんです。
>>445 それは貴方だけだと思うよ。
>>438などの主張なんてたかが知れてるでしょ。
「精一杯背伸び」しない方がいいんじゃないの?
>>446 そうですか〜?
ついでに言うと、あなたの>「精一杯背伸び」しない方がいいんじゃないの?
と、言う台詞は、私向けですか?
あなたも、大事な所、「主語」が抜けてるので
わざわざ質問しなければならなくなりますね(笑)。
最初の>>で445と示しているよね?
それからいいんじゃないの?という文は問いかけの形をとっている
わけだから、相手ありきのものだということは理解できるよね。(君でも)
ところで、余談だけど君の書き込みで相手に伝わることは君の文章読解力と
判断力のなさだけだね。
↑もう少しわかりやすく書いてあげようね
「いいんじゃないの?」という文章構成が、相手に対して問いかけているものだ
ということは理解できるよね。446の書き込み中で使われている
>>438という表現は
書き込みの内容を示す為に用いたものだから、会話の相手としては冒頭の
>>445に
限定されるよね。従って「〜いいんじゃないの?」という台詞が君に対して放たれた
ということがわかるよね。
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 00:34
おまいら 餅つけよw
まあまあ、落ちついてくださいな
私の知り合いに不動産屋がいてね。土地をたくさん持ってるんだ。
で、ある幼稚園を現在の場所から移転して立て直すことにしたんだ。
それで幼稚園に持ってる土地売ったらしいんですよ。
その中の一つに先祖代々のその一家の氏神様であった稲荷様が祀られてあった
らしいんだ。一番広くてその祀ってある土地を売って、御神体と眷属の白狐の
置物をどかして捨てて、社をぶち壊したらしいんですよ。幼稚園の幹部たちは
それ聞いて祟りが怖くて拝んでもらって御神体と置物を寺に奉納しました。
不動産屋の社長は祟りなんて糞喰らえだ!って言ってて、そしたら結局幼稚園や
幹部・子供には祟りがなかったけど、不動産屋は経営大変になってその家の大事な
長女が元気だったのが急に原因不明の病気になってもう意識不明から何年も経つ
し、何しろ医療費がかなりヤバイし、全く治らないらしい。
おまけに社長は脳梗塞で倒れ、奥さんは癌で手術、長男が会社やってるけど
何か神経系統の病気らしい、次女は何ともないけど年に何回も交通事故に合い
人間関係がうまくいかないらしい・・・って話(実話ですよ)。
みなさん、稲荷様と白狐さんの祟りはあると思いませんか?
では、これで
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 08:59
祟りって、神仏に危害を与えない限りはないと思いますが。
>451のように社をつぶすような、明らかに神仏を害するものなら、確かに祟りもあるでしょう。
でも、今まで月参りしたいたのをやめました、くらいの程度なら「もう守ってやらない」とは
思っても、積極的に災難を与えようとまではならないと思うんです。
神仏もそんなに暇じゃないだろうし、心が狭いとも思えないし。
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 11:24
神社本庁の傘下に稲荷神社は入っていない。
キツネの多くは悪霊と考えられている。
魂と引き換えにお金を得るようなもの。悪魔崇拝に近い。
明治以降、稲荷を祀っていた神社が祭神を変えたりまたは隠したりし、
社や祠の名前を変えているところもあるらしい。
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 12:09
pu
>>451 それってお稲荷さんだから目に見える形の警告でそれで済んでるんじゃないの?
位の高い神様だったら半年〜2年以内に命がなくなってるよマジで・・・。
どの道その不動産屋の社長は神様だろうが人間だろうが恩を仇で返す外道なんでしょ。
(家族の具合が悪くなってるのは親の因果が子に報いの典型です罠。)
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 13:08
稲荷は正一位で十分位が高いんじゃないのかな
何でその不動産屋が「神様だろうが人間だろうが恩を仇で返す外道」何だろう。
456はひがみ根性のすごい貧乏人なんだろうな。
>>457 誠実で実直な人間が
>御神体と眷属の白狐の置物をどかして捨てて、社をぶち壊したらしいんですよ
こんなことするか???あたまだいじょうぶですかあ?
(と釣ってみる)
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 14:08
うわっはっはははぁ
2ちゃんねるで鬱憤を晴らしていないで働け 貧乏人!
青面金剛とダキニテンと牛頭天王と聖天様と孔雀明王と弁天様は
怒らせたら一貫の終わりですよ
始まりですよ
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/11 10:47
>>460
その中でどれが一番きついの?
孔雀明王って明王部の中で一番柔和な尊ですが怖いんですか?
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/11 14:00
>>454 それ本気で言ってる?
神社本庁で聞いてみな。
最大手の伏見稲荷は、本庁の内部の突っ込みが嫌で入っていないだけだよ。
単独でやっていけるしね。
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/12 23:34
ウチで長いこと稲荷神を祀っているけど、ヘンなこと1度も起きていないよ。
商売は繁盛しているし、家内安全。
妙な迷信信じている人多いみたいだけど、現実を直視してくださいね。
稲荷社がある家または会社って、大体繁盛しているでしょ。逆に貧乏そうな家に
稲荷社があるのって、見たことないんじゃない。
キツネが憑いてピョンピョン飛んでいる人なんて、見たことありますか?
現実と常識で判断しましょう。
>貧乏そうな家に稲荷社があるのって、見たことないんじゃない。
>キツネが憑いてピョンピョン飛んでいる人なんて、見たことありますか?
それは単に君の見識が狭いだけだ。
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/13 19:16
↑ トンデモ本に書いてあること、そのまま信じない方がいいよ。
バカにされて会社にいられなくなるよ。老婆心まで。
>>466 私は専門職の自営だから君のように会社にびくびくしていないんだよ。
君のほうこそ、チッポケナ人生の中だけでの経験から偉そうな口を聞かない方がいいよ。
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/13 23:02
正直なところ、えべっさんとお稲荷さんとではどちらがご利益の
効果が高いんでしょうかね?
また、お稲荷さんの正しい神階と神号は「正一位稲荷大明神」ですが
えべっさんの神階と正式な神号は何なんですか?どなたか教えてください。
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/14 02:40
えべっさんは、小さな商店向き
お稲荷さんは、大企業向き
っていう感じでしょうか。
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/14 20:49
>>468 君にとってはどちら利益はないと思うよ。
神に祈るということは単に利益を追求するものではなく、
もっと深いところに純粋な気持ちがなくてはならない。
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 13:04
>>467 プッ。それじゃあ、がんばってね。
たまには周囲の「啓発されていない愚かな人々」の評判も聞いてね。
あなた様は現実を超越した、スゴい方です。オカルトオタクなんてとんでもない。
プッ。
>>471 貧乏人のひがみってのはすごいもんだな。勉強になったよ。
>現実を超越した、スゴい方
>プッ
こういうのって嘲笑のつもりで書いたんだろうけど、逆に幼さを表しているね。
「現実を超越した、スゴい方」という言葉が出てきたのには驚いたね。
前後の脈絡からしておかしいもんね。確かに、私は
>>471が逆立ちしても
入れない大学行って、どう転んでも取れない資格も持ってるけどさ。
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 14:30
質問です。
お稲荷さんを祭っていますが、家では犬猫を飼っています。
これはよくないのでしょうか?
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 15:16
>473 ケンカと学歴自慢はヨソの板でやってくれない。みっともないからサ。
>474 伏見稲荷の境内にかわいい猫ちゃんが何匹もいたよ。すぐなついてくれた。
全然大丈夫でしょ。
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 15:44
しょうがないね。吹っかけられてきたんだから。
それに十分自慢できる学歴なんだからしょうがないじゃん!
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 15:45
>474
私のよく行く稲荷神社では犬飼ってますよ。全然問題ないです。
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 15:49
474です。
>>477 レスどうもありがとう。
もう一つ質問なんですが、
お稲荷さんの狐みたいな感じで2体の白蛇が金色の玉に巻きついてる
置物があるんですが、どういう風に祭ったらいいんですか?
479 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 18:38
>>473 >確かに、私は
>>471が逆立ちしても
入れない大学行って、どう転んでも取れない資格も持ってるけどさ。
こういうこと、本当に書く人っているんだね。ドラマの世界だと思っていた。
驚き!
板が荒れるから、これ以上一切反応しないように。どうせホントは無職だし。無視!
ところで伏見稲荷以外、神体勧請を行っている稲荷社ってどこかありますか?
>>470 そう言うアンタは一体何モンなんだよww??
俺はただどちらがご利益の度合いが高いか聞いただけじゃねえの??
まぁ俺はえべっさんと一体感を感じて生活してるから良いけどさ。
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 18:49
↑ 残念ながらこのスレには、攻撃を欲求不満のはけ口にしている方がおられ
ます。
みんなで無視いたしましょう。
>476
あんたももうどこかへ行ってくれ。
ここのスレはアフォみたいに閉鎖的でつね??www
そんなにシビアにならんでもいいんでないの?
ちょっと何か言われるとすぐにお稲荷さんを否定されてるとでも
思ってるわけ? ハァ・・・・アホらし・・!!
幼稚で気色悪い人間は相手にしたくないねぇ。
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 22:39
>>484 オマイみたいな香具師のことでつねwww
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/15 23:58
可哀相な奴
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/16 01:26
いるんだよね〜。社会生活ができないただのヒキコモリなのに、2ちゃんねる上
では「1流大卒、弁護士か公認会計士」になっちゃう人。
大事な居場所でもツマハジキにされて、ホントにカワイソ!
489 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/16 01:43
↑ もう勘弁してやれよ
反省してカキコやめたんだから
どっちもどっちだな
491 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/17 01:43
ん?降参したらしいな(笑)
もしかして、俺のことか?
お前らも暇だな!(藁藁
493 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/17 11:32
↑ いやいや、反対。あなたを攻撃することで欲求不満を解消していた迷惑な人
のこと。また引きこもっちゃったみたい。親御さん大変だろうな。
494 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/17 12:09
>>493 ハハハ、あなた人を見る目あるね。
心理学とか勉強している人?
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/17 18:16
稲荷祈願してもご利益などもらえない奴ばかりだな・・・
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/17 18:34
>493 そりゃあんなに書かれたら、恥かしくもなるだろ(藁藁
497 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/17 23:32
>468(恵比寿信者)の教えてカキコがくだらなくて、>470にからかわれただけで相手にされず、
キレて居座ってるって話。
もう一つは学歴にこだわってる自営業の人間(>467=472=473)がキツネ憑きはあると主張し
(具体的な話はない。会社にびくびくしてないが、稲荷の祟りを認めびくびくしている)、
長いこと稲荷を祀る>464は、「現実と常識で判断しましょう」と言っている。
>467の発言に引いた>471がとんちんかんな煽りを入れてみたら、まんまと>473が釣れ、
さらに冷えた当スレ。
そして何故かちゃちゃを入れて勝ち誇る>468(恵比寿信者)と、謎の>481=>493。
こんなところか。
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/18 01:43
>>497 別の意味で面白いスレになってきたね。
おい>473、トーダイの話でもして反撃せい。
ヒキコモリだ何だ、ケチョンケチョンに言われているぞ。
なんか当たっている気がするけど・・・
みなさんこんにちわ。私は在日です。
チョンチョンと呼んでね
501 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/18 14:07
そろそろ本題に戻って、ここの稲荷神社は凄いご利益がある、ここは
ヤバい、っていうところはどこですかね。
豊川系だけど、私は東京赤坂の豊川稲荷が凄いような気がします。
502 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/19 12:02
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/19 21:56
>502
伏見稲荷はいつも山頂まで参拝して回るから、願いかかなったとしても
どの社のご利益かわからん。
504 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/22 00:07
大阪の玉造稲荷神社も伏見稲荷から勧請してるんでつか?
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/24 01:37
「伏見稲荷から勧請」って、本当かどうか怪しいのも多いぞ。
506 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/24 17:39
約三分の一が伏見稲荷系だからね。誤魔化してもわからんよ
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/24 19:20
>506
残りの3分の2はどこなのでしょうか?豊川とかですか。
伏見稲荷は総本宮って言ってるくらいだから、伏見から直接じゃなくても孫とかひ孫で勧請されてるの
ではないのでしょうか?
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/24 19:59
>>507 狐の死体発見したから祀ったというのが多いらしいよ。
ボートやピアノやオートバイの某Y社のオーナーK一族が自宅に祀っている
のがそうでしょ。
それをあとから「・・・より勧請」っていうのが多いらしい。
509 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/24 20:16
水戸黄門で決まって悪代官と組んでるおかっ引の家に祭られてるのは
お稲荷さんだけど誰も抗議しているのを聞かないのはなぜ?
「やっぱり狐は悪者?」「珍獣保護動物に指定されるべき?」
ところで水戸黄門の中で祭られてるお稲荷さんはいったいどこのお稲
荷さんなのでしょうか?誰か知ってたら参考までに教えてください。
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/25 01:28
>>509 よく見てるね。そこまで気が付かなかった。
511 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/25 03:24
>>509
んなこたぁ〜ない、銭形平寺では平時も稲荷様を祀って拝んでるよ。
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/25 08:28
orokadomomega
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/25 08:31
nityan nannkade tyoushi ni notterunoka bakayarou
514 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/26 18:08
kawaisounayatura dana 2tyanneru no naka desika sukasenai yaturame!!
ローマ字は読みにくいから読まないよ。
516 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/28 23:41
513と514って、473の「一流大出の専門職」名乗っているヒキコモリでしょ。
無視。
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/29 01:01
恐らく、
>>517の話の中で出てくる「森の神様」と言うのは
「ウカノミタマノオオカミ」の事でしょうかね?
519 :
お腹すいた:04/03/29 10:25
稲荷はヒンズーの神だ人間の肉が好きだそうだ
怖いどー
520 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/31 00:31
↑あっそ
521 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/31 00:42
じゃあ天照さんは朝鮮の神だから犬肉が好きなのかぁ
日本に土着したから、今は魚とか鮑とかで我慢してる。
お稲荷さんも土着して、せいぜい油揚げだよ。
testuo
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/03 01:11
お稲荷さまの祟りって具体的にどんな事が起こるモノなのか教えて下さい。
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/04 21:51
>>523 ウチで普通に祀っていますが、ヘンなことは一度もも起きてません。
ゴミとして捨てたりしたら知りませんけど、普通にやっていて祟りなんて
ありません。
トンデモ本読んで本気にしている人がいるみたいだけど。
おまいら
武蔵嵐山の
大行院神明殿って知ってるか?
狐の置物すごいぞ
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/05 01:26
>>517 エエ話や・・・・。ちょっと感動しますたよ。
それにしても何故「犬夜叉」のテーマ曲なんだ?(藁
七宝が出てるから「狐」繋がりなんだろうか。
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/05 21:03
稲荷=狐
という謝った解釈をしている方って本当に多いんですね。
驚きます。神仏について勉強されてない方が多すぎます。
無知識のまま人の噂を真に受けて損をされている方がどれほど多いか。
528 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/05 23:33
ちょっと聞きたいんですが、俺の地元の神社の末社の稲荷社
は祭神が「豊受姫命」となってるんですがこの神様って
「ウカノミタマノオオカミ」とは別人なんですか?また伊勢神宮外宮の
「豊受大神」とも別人なんでしょうか?「豊受姫命」と言う位だから
女性の神様なんでしょうか?
ちなみにご利益的には「豊受姫命」と「ウカノミタマノオオカミ」と「豊受大神」では
どの神様が一番ご利益があるんでしょうか?
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/06 13:12
穴守稲荷をみてごらん。どれだけご利益があるかどうか
一目瞭然でしょう。
論より証拠。参拝客をよく観察して神社別に分析していけば
おのずと見えないものが見えてきますよ。
ただし、稲荷は扱いを間違うと怖いのでその辺は注意が
必要ですが。
531 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/06 13:19
>>528 「豊受姫大神」と「宇迦御魂大神」は異名同体の神様で、本来は
一柱の大神様ですね。何でかというと豊「ウケ」は「ウカ」を
美賞した読み方であり、その実全く同じ神様です。
>>530>>531 レスサンクスでつ。そうですか分かりました。結局は名前が違うだけで
同一神なんですね。
ちなみに自分は一週間前位から毎日その神社に参拝しだしたんですが
就職が中々上手くいかなくてそのご利益を授かればと思って。
ただそれが目当てと言うわけでは無いのですが。
最初の2回ほどはお賽銭をしていたんですが正直お金が無いので
今は普通の参拝だけになっていますがそれでも構わないんでしょうか?
お稲荷さんには絶対お賽銭が必要なんでしょうか?
今はお賽銭はありませんが「どうか今日も一日平穏無事で過ごせますように。
豊受姫命様のこれからの益々のご繁栄とご発展も心から祈っております」
と言う事を繰り返してるのですがこれじゃぁダメなんでしょうか?
お賽銭が無ければ何か「祝詞」とか「稲荷秘文」や「稲荷心経」等を
を拝殿の前で唱えた方が良いのでしょうか?やはり自分もお稲荷さんの
時だけはいつも慎重に気を使ってしまいます。
今までは最初に鳥居の前で軽く会釈をして拝殿の前で会釈をして鈴を鳴らして2礼2拍手1礼をして
最期にまた会釈をして鳥居を出てまた会釈をするというのを繰り返してます。
間違ってる部分があればどうか教えてください。
またお稲荷さんに拝む時に心の中でどういうことを言えばイイのかも出来れば
教えてください。皆さんが注意してる事とかです。
あと言い忘れましたが、やはりこの神社の稲荷社も末社なので小さいのですが
ちゃんと幟がたくさん奉納されていて、鳥居もかなり連なって奉納されています。
自分が見る限りでは末社とは思えないと言うか一番大きくて明るい雰囲気がします。
という事はやはりご利益が大きいと言う事なんでしょうか?
534 :
(ーーー;):04/04/06 21:56
>>526 半妖繋がりでないの?この曲名『半妖犬夜叉』。
536 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/06 23:26
>>528 気持ちの問題だよ。唱えたほうが良いと思うなら唱えれば良いんじゃない?
稲荷神社の神格は、奉納される「鳥居の数」で決まるよ。多ければ多いほど高いよ。
多いんだったらご利益が大きいんじゃない?
>>536 そうですか、サンクスです。自分も末社にしてはちゃんとした
一つの神社みたいに立派でしたから不思議に思っていましたが
やはり鳥居の数は重要だったんですね。この稲荷社は神社の中で
境内の周辺以外では唯一幟が沢山立っている所なので色鮮やかです。
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/07 18:17
>>151 亀レスですいませんが、お稲荷様は願を掛けた人を練り鍛えてから
ご利益を授けるとの事ですが、具体的にどういうことでしょうか?
例えば、参拝後暫くはワザと少し不幸にしてそれに耐え抜いて参拝を
続けるかどうか見極めると言う事でしょうか?
それとも他の理由があるんでしょうか?是非知りたいのでどなたでも
いいので教えてください。
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/07 23:40
>>528 お稲荷様に限らず簡単には願い事を叶えてはくれないということだよ。
神様が叶えてくれるというより、自分が努力し、その手助けを神様が
してくれると考えた方がいいよ。何事も精進しなくちゃね。
541 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/07 23:59
>>528 「豊受姫命」=「豊受大神」=「宇迦之御魂神」です
女神様で穀物や、子供の育成を司っている神様で、稲荷に良く祭られている
狐とは全く違います。おそらく「豊受姫神命」に興味を持たれたのも
何かの神縁で、これからお祭りされるのも善いかも
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/08 00:03
>>539 本気で信仰するならば、神はその人を試すと言うことです。
そのためすのは、徹底的に不幸に陥れそれでも、神の事を
捨てないで、いたならば「もう駄目か」と思ったときに
神に通じ助けが入ると言うことですね。並大抵のことではないです
普通は願掛けしないまでも、今日もよろしくお願いします
程度でよろしいと思います
>>540 なるほど、自分自身も日々精進しなければならないと言う事ですね。
>>541 自分も今では本気で何が何でもお稲荷様の信仰を貫くつもりです。
もし今後家に神棚でお稲荷様をお祀りするなら「豊受姫命」様を
お祀りした方がいいんでしょうか?しかしこれは伏見稲荷の「宇迦之御魂大神」
様とは同一神だとしても勧請先が違えば変わってくる物なんでしょうか?
>>542 それを聞いて納得しました。やはり神様は試すんですね。
つまりこれが「練り鍛える」と言う事なんですね?
分かりました。それが分かったからには何が何でも信仰を貫き
通します。不幸や災いが訪れようと「これはお稲荷様がお与えに
なった試練なんだ」と自分に言い聞かせて日々信仰して参拝を
し続けたいと思います。
願掛けは自分も一回しかしてません。何分お賽銭も無いので
いつも「豊受姫命様、どうか今日一日も平穏無事で過ごせますよう
お見守り下さい。豊受姫命様のこれからの益々のご発展とご繁栄も
心から祈っております。」と言うご挨拶のようなモノですが構いませんでしょうか?
何か失礼な所とかありましたら是非教えてください。
今日は10円お賽銭して来ました。
544 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/08 00:54
長文スレ違いもいい加減にしてくれませんかね?
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/08 01:00
>>543 というか、信仰する神様を一度整理した方がいいですよ
神社以外に祭ってある稲荷神社は、拝んでもとんでもないのがいるので
拝まないことです。
まず第一に信仰すべきは、産土神社(家の近くの神社か、気に入らなければ
違う神社)で、それから豊受姫命という順番でないとだめですよ
何故かと言えば、産土神社を通じてしか守護されないし、他の神への
取り次ぎも全て産土神社の神様を通じてしか行われないからです。
これは神界の掟であり。人間ではどうすることの出来ません。
>>545 あのぉ、一応家から一番近い神社なんですが・・・。
そしてあくまでお稲荷様はその神社の末社なんですが・・・。
でもちゃんとその神社に参拝する時は勿論本殿の主神を先に
拝んでから末社のお稲荷様を拝みますよ。
それから、確かにその神社には5つくらいの末社があるんですが
最初は全ての末社を参拝していましたが、やはりあまり掛け持ち
するのは良くないと思い、今は本殿と末社はお稲荷様だけにしています。
それでもやはりダメなんでしょうか?
>>545 あと地元の祭りで自分の町内のだんじりが宮入りするのは
違う神社なんですがそこは自分の家からは遠く自分とかなり
相性が悪いのです。しかもそことは非常に縁が薄く小学校の時
の写生会と祭りの時の一回しか行った事がありません。
そしてその祭りの宮入りの帰りに死に掛ける事故にあったことが
在ります。またその神社の鳥居の前に来るとどうしても嫌な雰囲気が
立ち込めていて入れないのです。今参拝してる神社は全然そんな事
はありません。しかも小さい頃から何回も友達と蝉取りに行ったり
夜店にも行ったりしたこともあります。また家からも前述の神社よりも
近いです。恐らく前述の神社が氏神地区に入ると思うのですが
どうしても何か嫌な雰囲気がして恐くて入れないんです。
この間も一度参拝しようとしたんですが、鳥居の前でやはり足が動きませんでした。
それでもやはり無理にでも参拝しなければならないんでしょうか?
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/08 02:25
>>547 どこの都道府県か知らぬが、よからぬ雰囲気が漂っているなら氏神さんを飛ばして
一宮に行きなされ。これで解決。
不徳は自分の代で改め、良い徳を次代へ引き継ごう
という昔からの智慧だと解釈しています。
>>546 一番近い気の合う神社だったら、そのまま信仰されて結構です。
>>548 >>550 レスサンクスです。実は今日勇気を出して、その氏神地区の神社に参拝
してきました。そこに参拝するのは生まれて初めてですが。
自分が思っていたほど中は恐くなかったです。やはり思い込みは
ダメですね。そこを参拝した後は気分がすっきりしたように思います。
ただ家から近いのはもう一つのお稲荷様の末社があるA神社なのでどうしても
その氏神地区のB神社より先に参拝する事になってしまいますが良いんでしょうか?
ちなみにA神社の主神(本殿)は天照大神・八幡大神・天神様の三神でB神社の
主神(本殿)は須佐之男尊様です。
ただ、昔自分は小学生の時に蛇(シマヘビ)を友達とふざけながら
モデルガンとかで撃って殺してしまったこととかあるのですが、
そういう自分でも大丈夫でしょうか?A神社にもB神社にもイチキシマ姫命様が
末社で祀られているのですが、既にそこに参拝してしまっています。
イチキシマヒメ命様は蛇をお使いになると聞いたのでちょっと心配なのですが・・・・。
>>551 今まで通りのA神社で善いんじゃないでしょうか?
天照大御神様を祭られているA神社を産土神社として敬い
B神社も何かの神縁でお参りしたのだからこれからも大事に
すると良いと思いますよ。
>>553 分かりました。ホントに何度も何度も有難う御座いました。
これでやっともやもやしていた気分がすっきりした様に思います。
では今まで通りにA神社(お稲荷様を含む)を先に参拝してから
B神社にも参拝する事にします。何度もすいませんでした。
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/09 00:23
ほんとだよ・・・
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/09 00:32
他のスレで質問したのですが、他の話題で盛り上がって
ご回答をいただけない状況なので、ここで便乗質問させてください。
自分の住んでいる正式な氏神神社(神社庁確認済)の八幡神社は、
位置的な関係で(通り道から大きく外れている)月1回程度参詣。
駅までの途中にある春日神社(実は自分の生まれた産土神社)には
毎日の通学前に参詣している参詣している。
諸事情もあり365日参詣とはいえないが、週5以上は参詣している。
これはもう実質上の氏神もその春日神社という事になりませんか?
一応自宅の神棚には、崇敬は春日、氏神は八幡で拝んでいます。
>>556 産土神社より多く、他の神社を参拝していてもやはり産土神社は変わらな
いですよ。その地域の生命の育成を担当されている産土神の役目は
神界の掟にて決まっているそうです。先ほども書きましたが、如何なる神への
願いも、必ず産土の神を通してしか通じませんので、大事にするのは
第一に産土神社の産土神様ですね。
558 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/09 00:55
ところで
氏神=現住所地域担当
産土=出生地地域担当
でOK?
>>558 基本は、お宮参りをした所が生涯の産土神社となるのですが、当然に移転を
してしまった場合は、その現住所の地区の産土神社となります。
この場合は2つの産土神社を持つことになるのですが、代理として
現住所の産土神社が、全てを担当されるそうです。
氏神様は、その名の通りに一族の先祖神様です。
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/09 01:29
で?結局556の産土は春日か?八幡か?
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/09 12:44
豊川稲荷の狐塚は、霊気がすごい。
神様だから良い霊気はあるだろうが
なんか邪気がまざっているような気もしないでもない。
とにかく強力な霊気に包まれているのは間違いないよ。
豊川でも赤坂でも同じものを感じる。
a
563 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/16 23:13
ちょっと聞きたいんですが、「稲荷祝詞」と「稲荷秘文」は
神道の神前で唱えるのは分かるんですが、「稲荷心経」って
もしかして仏教の「ダキニ天」に唱える物なんですか?
最後の「オンキリカクソワカ」って言う真言は明らかに「ダキニ天」
の真言だし・・・。もしそうだとするなら、神道のお稲荷様の神前で
この「稲荷心経」は唱えちゃダメなんですか?
564 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/17 13:19
>>561
「豊川稲荷版」でも書きましたが、あなたもそうですか、私は三州豊川閣
に参るのですが、あそこの霊狐塚だけ鳥居のあたりから空気が違うというか
妖気というかそれが非常に凄いですね。空気が張り詰めすぎですね。
一応、お参りしますが長時間いられない状態です。
565 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/17 23:36
566 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/18 14:40
あーあ、
お金が欲しいなー
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/18 18:37
>>565 サンクスでつ!!くわしく載ってますね。なるほど別に「稲荷心経」
でもいいんですね。では常日頃から「オン・キリカク・ソワカ」と真言を
唱えていても別に構わないんでしょうか?
また、お稲荷さんに参拝した時に「二礼・二拍手・一礼」をする過程で
この「オン・キリカク・ソワカ」と言う真言だけを三回唱えると言うのはダメなんですかね?
568 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 01:05
569 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/21 15:02
稲荷の崇りが一番怖いって本当ですか?
とくにダキニが厳しいって。
ご利益を頂いたあとのお返しが大変だから
敬遠する人が多いのかな。
570 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/23 01:24
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
a
a
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/06 14:44
575 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/07 02:12
>>574 いやぁ・・・・恐らくそれはキツネの飛び出しによる不慮の事故か
単なる前方不注意かと・・・。
576 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/07 10:35
どこかのスレでいい事かいてあったぞ。
「日本の神様は軽く扱わず、堅く考えずがいいようですね。」って。
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/15 01:50
〜 正神界UFOは旧先住民地域に出る 〜
太古日本列島の主は、天照でも大国でもない。縄文人アラバキこそ地主なのだ。
縄文人は狩猟をしながらサケや木の実で生活をしていた。
霊感は鋭く、遠く古代ゲルマンとも通信をしていたのだ。
土偶を沢山造っているが、遮那光器土偶は宇宙エイリアンであることは間違いない。
これは月の裏側に超巨大なタワーを建てていて時折地球にも飛来するUFOの一類
であるのだが邪険なシリウス系とは異なる。共通して観られるのは、日本列島北部、
アリューシャン、北極圏、北米大陸、南米大陸である。いずれも白人や超賎チャン人、
モンゴロイド等のイャらしい侵略性民族に滅ぼされる前の、アイヌ・縄文、コサック、
エスキモー、北米インディアン、インデイオら先住民が居た地域と何某かの関わりが
あるはずだ。総ては弥生人らが封印してしまった畑などの底に鍵が必ずあるはずだ。
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/21 19:39
稲荷信仰と伊勢神道(外宮信仰)は全く違うものなんですかね?
豊受大神様を信仰すると言う事は、これ即ちお稲荷様を信仰すると言う事
になりませんかね?
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/21 21:44
>>578 それ自分も聞きたい。
外宮さんのすぐ隣にお稲荷さんの神社があるけど、
看板には、「豊受宮と共に」と書いてあったし。
580 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/03 22:05
天照大御神とお稲荷様は全く無関係でしょうか?
誰か教えて下さい。
お願いします。
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/11 15:00
玉藻稲荷神社に参拝された方おられますか?
伝説の九尾の妖狐をお祭りしている神社というので参拝してみたいのですが、
怖い神様なんでしょうか?
参拝された方がいらっしゃったら、ご感想うかがいたいです。
582 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/11 18:49
トヨウケノオオカミとウガノミタマノオオカミとミケノカミは
異名同体といいますがどうなんしょ?
583 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/11 22:40
>>582さん
「豊ウケ姫命」と「ウカ之御霊之神」は「ウケ」、「ウカ」の神様で同体です。
「ケ」は「キツネ→ケツネ」から来たりして食物の神様だからね。豊受様って伊勢神宮
の外宮の祭神でアマテラスオオミ神の御食事係でもあるようにね。
宇賀様は時代の流れで弁天様と合体したりしましたな、所謂「宇賀弁天」っての。
お使い(眷属)は白蛇ですが。
蛇とか狐とか稲を荒らすネズミを食べてくれるから稲を守ってくれるって考えられたみたい。
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/20 10:32
>>580の質問は、如何でしょうか?とんちんかんな内容だったらどうかそれを指摘して頂けますと幸いです。
585 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/20 10:47
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/20 17:26
>>585 ありがとうございました(^^
大変助かりました。
587 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/21 23:24
じゃ「お稲荷さんの祟りを何とかしてくれ」って天照大神にお願いすりゃいいってこったな。
違う??マジレス希望です。
588 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/22 13:21
>>587 マジレス希望な口調じゃねーな。
マジレス希望なら口調考えろ。
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/28 20:14
587ではありませんが、天照大神が一番上なら、祟りでも何でも天照大神にお願いしに行っても間違いでは無い?
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/30 19:15
レス無いねぇ
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/30 19:38
友達がおいなりさんにおしっこかけて、豹変してやばかった。
神社の人をよんだら、すっごいおこられて、油揚げかってきて、
供養してもらった。
マジデ怖かった。
592 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/03 09:22
天照大神様
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/03 12:40
>591
チンチンが腫れてデカチンへ (゚д゚)ウマー
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/07 11:11
上でも質問した者です。
お稲荷様、天照大神様、仏壇、神棚・・・とありますが、
どれをどのようにお参りしたらいいのでしょうか?
区別というか・・・
どなたかお願いします。
調べる気になればすぐに調べられることは、自分で調べた方が勉強になりますよ。
Googleでも良いし。
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/09 11:20
でもこのへんの事って調べても調べてもぜんぜんわかんないんよね。
パソコンの事を調べるのならググればすぐなんだけどさ。
神社に直接訊くのが吉。
お稲荷様同士は重ねてはマズイそうです。
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/09 13:32
>お稲荷様同士は重ねてはマズイそうです。
え、そうなの?
家にお稲荷様があるのにどっか他のお稲荷様に行ったりとかも?
同じ神棚の中に、お稲荷様同士のお札を入れるのは駄目だそうです。
横に置くのは良いそう。いずれにしても、実際に神社で訊いた方が
安心できると思われます。親切に教えてくれます。
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/11 00:14
age
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/24 00:57
今から20年前の話ですが、私も実際見てきましたが、福島の親戚の家の
事ですが、家の改築後そこの家族に変な現象が起きたり、ラップ音
けがしたりしてました、病院へ行ってもお決まりのパターンで
異常なしでした。極めつけの出来事はおばさんが玄関を開けようと
したときに、しりもちをついたそうです。上から押さえつけられる
ように感じたそうです。親戚の家は霊とか神さまなんか信じていない家
でしたが、近所の霊感が強い人に進められて福島県でも有名な霊能者
に見てもらったところ、あなたの家の人は神様になにか熱いものを
掛け続けていると言われたそうです。よくよく調べたら改築したときに
ハト小屋を、お社に少しかかって作ってしまったらしく、ハトが小屋に
戻るときに、そこの前の木の枝に止まりフンをお社に引っ掛けていたそうです。
ハト小屋を移動して、お清めしたところその後なにもおこらなかったそうです。
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/24 02:43
うちも、お稲荷さんを移動してから、ありえないような不幸が
立て続けに起こりました。ちゃんと御祓いしてもらったのに、
一ヶ月の間に身内の二人が脳卒中、事故で死んでしまい、お稲荷さんの
呪いじゃないかと、冗談半分、本気半分で一応、お払いをもう一度して
もらって元の場所に戻したのですが、叔父の代になって、とうとう、
お稲荷さんを取り除くと、一週間ぐらいして、叔父の娘が事故にあい、
死んでしまいました。もう身内で誰もお稲荷さんの話をしません。
また何か身内に不幸が起こるのではないかと心配です。。
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/24 02:49
↑、ちなみにその土地は平安時代に神社が建ってたそうです。
昔、土地を掘り起こした時にいろいろな物がでてきて考古学者が
調査に来てたそうです。
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 01:27
九尾の狐の目撃談キボン
>604
「うしおととら」で見たよ。
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 06:15
大分昔に徳永英明が九尾の狐を見たっていっていた
この不景気をなんとか乗り切ろうと
身を削るような思いで企業や
そこに勤める人々が努力をしているのに、
「狐のせい」とは片腹痛いですよ。
そうでつか。お腹が痛いでつか。お大事に。
609 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/16 17:31
確かにね
610 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/30 01:04
デムパカキコで申し訳ありません。
新宿西口の献血コーナーでお稲荷様(少年に尻尾が生えてるお姿)拾いました。
屋敷稲荷だったようですが、ついてきた人が急死してしまったために迷子に
なってしまっていたようです。(地方から出てきて新宿で急死か?)
一応私の氏神様に頼んで、お稲荷様のネットワークに乗せてもらいましたので、
お心当たりのある方は、迎える準備をしておいてください。
611 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/31 18:21
↑なかなか傑作!
612 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/11 23:37:21
中学校の頃「こっくりさん」を面白半分にしたのですが、
その後すごく嫌な気分になりました。何かに憑かれてるような。
それからというもの何かにつけて不幸な気がします。
母が亡くなったりと。
……これって関係あるのでしょうか?
もしもお稲荷さんのせいだったら、どうやってお祓いなどしたらいいのでしょう?
(基礎的な知識皆無で、よく分からないのです…)
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/12 01:54:51
憑いているのが狐だとは限らない。人間の低級霊かもしれない。
稲荷神社はそういうのは受け付けてはいないから
信頼できる霊能者に相談するしかない。
614 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/13 00:36:53
>>613 そうなんですか…教えてくれてありがとうございます。
面白半分でしなければ良かった。
615 :
準大:04/09/13 02:18:39
>>597、599
それは私がお世話になっていた先生も同じ事を言っていた。
お稲荷様に限らず、一社式のお社には一柱しか入れてはいけない。
三柱祀りたい時は三社式のお社に入れないといけないそうです。
(巷では一社式のお社に三柱の神様を祭るときは重ねてお札を入れるように書いてある本が
結構あるがそれは良くないそうですよ<=実際に障りが出るかどうかはケースバイケースだけど))
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/13 18:56:04
お稲荷さんの総本山ってどこ?
617 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/13 19:29:40
伏見稲荷
>>616 お稲荷さんの総本社は二系統ある。
神道系は伏見稲荷
仏教系は豊川稲荷
619 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/15 21:02:21
>618
祐徳稲荷はどちらの系統でもないのでは?
>>619 最もメジャーなところを例示した。
神道系では祐徳稲荷神社も大きいほうであるが
戦前の社格では旧県社扱いである。
仏教系もたとえば岡山の最上稲荷などがあるが
いかんせん、豊川稲荷から見れば知名度や規模は劣る。
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/20 16:08:11
610さん、その後どうなりました?
無事お戻りになられたのでしょうか?
よろしければ教えてくださいね。
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/03 01:40:26
610さん待ちage
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/04 16:37:20
宗教って何でもそうだけど
「こんな怖いことになりますぞ〜」
って脅して信者増やすんだよね。
目的は金。
624 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/04 22:30:05
>>603 憶測だけど、そのお稲荷さんは逆に土地の抑えだったんじゃ。
だとしたら、これからが危ない気がする。
625 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/05 00:26:36
宇迦之御魂神は熊本では、白ひげさんと言われ恋愛まで受け持つ穏やかな神様です。
アニメ本にカルラ舞う!の18巻にお稲荷さんのことがわかりやすく描いてあるので、
参考に読んで見られたらいかかでしょうか。
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/07 03:11:23
>>623 脅しではありません
神様を怒らせると、怖い事になるのです。
ごく当然です。
地球規模で神罰落ちてもいいじゃない〜♪
628 :
621:04/11/02 22:13:12
610さん!待ってますよ。
629 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/18 13:09:06
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/20 14:38:30
>>610 電波かきこ便乗。
それきつねちゃんじゃないよー。
きつねちゃんの加護があった家の座敷わらし風味の子
そんなかんじにみえたけどん♪
632 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 01:44:02
あげ
633 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 23:40:33
きつねちゃん
634 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 09:59:12
age
635 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 20:29:03 ID:/dIuiYZ5 BE:51246454-#
ここで質問しよう。
何かとりつくってありえるはなしかな?
オレいまさらながらに聞いたけど
お寺とか神社にはうかつに入れないらしい。
もっとはやく言えよって感じだけど
どうするかな?
おはらいとか詳しいかたいませんか?
己次第
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 00:55:07
今日 伏見稲荷 に行ってきました。
一ノ峰まで登ったけれど、しんどいし 怖かった
でも一ノ峰 や他の峰にある売店 どうやって 家建てたんだろうか
変な疑問が生まれました。だって車は上がってこられないと事
638 :
坊さん坊さんどこ行くの?:2005/04/12(火) 17:15:39
おお!去年のGWに上った!あそこの茶屋ってみんなあそこに定住してるのね?
すごいよね?!
そりゃぁ、狐が化けてるから・・・・・
640 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 11:52:04
神社は
(・・・・して下さい)とお願いをする所じゃなくて
(・・・・してくれてありがとう)とお礼をする所だよ
641 :
保守age:2005/06/12(日) 18:07:34
お参りするときお供えに持ってくのは何がいいかな?
・日本酒?
・焼酎?
・油揚げ?
・稲荷寿司?
642 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 11:19:08
お賽銭でいいよ。
食い物なんかお供えしたままだとネコやカラスに荒らされるだろ。
拝んですぐもって帰るのもおかしいし、どうすんだよ?
643 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/14(火) 14:26:21
お稲荷様は「神様」であって「キツネ」ではないのでお酒等がいいらしいです。
決して、油揚げは持っていかないようにとの事でした。(神主さん曰く)
ありがとうございます。
では猫などに食い荒らされない酒類にします。
645 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 09:16:35
643です。
他の方も言われておりますがお稲荷様に限らず神様仏様は心願成就
した後の御礼のお参りをするのが大事ですよ。
人間でも頼まれるだけ頼まれて御礼を言っていただけなければ次からは知らんということになりますね。
必ずお忘れ無き様御願いいたしますね。
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 11:08:09
お稲荷さんじゃないけど、小さな祠やお地蔵さんを移動させたりして、どんどんマンション等が建ってますね。
結界と言うものが在るとしたら、どんどん壊れいましよね。
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 15:45:42
>>646 そうですね。その通りですね。
地鎮祭もせずにどんどん建ててゆく。
そして、自然界の神様たちに感謝の念を忘れてゆくそれが気がかりです。
そればかりとはいえませんが今後が気がかりなのです。
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 19:47:31
祠等を移動しても、ホコリまみれになり誰も見向きもしなくなったのが多いのではないのでしょうか?
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/17(金) 11:38:45
645です。失礼いたしました。
お礼参りは、やはり日本酒が1番よろしいのではないかと思いますよ。
神様の御加護が益々強くなられる事でしょう。
651 :
649:2005/06/17(金) 22:34:33
>>650 たびたびありがとうございます。
それでは焼酎ではなく、日本酒にします。
お参りにはしょっちゅう行ってるのですが(お礼参りも兼ねて)
そろそろ本格的なお礼をしなければならない気がしてたもので・・・
i _.,,,,.,..\ / リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ |! 人 从
i | .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |! ) お (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) い (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) な (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) り (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i i|
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
ヾ_,;;;i!、._ _,;..-' .-'" 〈 ; /
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/20(月) 17:30:48
>>652 こういう不謹慎な輩は祟りこそ当たらないとしても、災いが降ってくるであろう。
稲荷大明神を冒涜する罰あたりめが!!!
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 13:08:59
稲荷は確かにご利益を与えてくれるがあぶない面もあると私は思う
だいたい欲得がある願いなど神社で祈ってはだめだと思う
人の幸せや感謝を捧げるならいいけど自分のああしてくださいこうしてください
なんて神様を利用しようとする人間がいるから結局祟られても
祟られなくても自分をだめにしてしまうのかもしれません
信仰したはいいけど願いが叶ったからもういいやとおもって感謝もせず
ほっておいたら神様ではなく使いの狐のほうがたたりをすると・・・
そして家族には精神病者、不登校児などがでてきました
またずっと信仰したはいいけど欲得にまみれ、頼りすぎて自分の努力を
怠った怠惰は神様がのぞむものではないんじゃないでしょうか?
WMはそんな私を救ってくれました。いや、団体ではなく神様が・・・。
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 13:52:48
VMはどうして批判ばかりするのですか?
稲荷神様は信者に他の宗教を批判する教えもございませんし、稲荷信者の
方も他の宗教を非難するようなことはございません。
神道では稲荷神様も他の神様も現世利益を否定しておりませんよ。努力をするのは人間
として当然ですし、努力すれば結果を求めるのは人間の本能なのですよ。
その本能の一部である現世利益を求める気持ちを否定されるのは「生きる」
という事を否定されることですよ。
貴方様も「楽になりたい」一心でVMに救いを求められたのではないのですか?
VMを宣伝されるのは結構ですが、「使いの狐」というのは腑に落ちません。
狐は狐でも「御拳族神」という立派な神様ですよ。
私自身、稲荷信者ではありますが、他の宗派の神社、寺院も参拝、拝礼しておりますが
決して、この神社は○○○だからとかこの寺院は○○だからいけないなどと
言う表現はしておりません。
656 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 02:46:17
稲荷信仰て日本人の生活に欠かせない水、小川、がポイントになって
大衆に受け入れられたようなきがする。誰か教えてください。
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/12(火) 23:06:36
稲荷信仰は精霊信仰で、精霊とは水で私達の思いの結晶、魂だけの生命体
水はパソコンのハードディスクと同じように、その時間、そこ場所の全てを記憶できる
また全宇宙の過去を記録し、その情報から未来を予測できる
私達の体は80%の水からなる生命体で、その水は常に流れたがっている
占いで言う 風水とは、風のように水を取り扱う事です
風とは空気の動きで流れが無いと風と言わない様に、水も動かないとその水のパワーが発揮できない
では、どの水が精霊で生命体なのか? インターネットのウイニィーのシステムを考えて欲しい
精霊はウイニィーのファイルように水の中を常に流れ、いつでもその場所に居ることができる
そう今日は 油揚げを供えてきました
659 :
だてん:2005/09/24(土) 17:02:47
お供えの油揚げは、油菓子の代わりと聞いたことがあります。
きっと、京都で売ってる歓喜団みたいなお菓子なんだと思います。
私はもっぱらカリントウですが。。。
660 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 20:47:56
稲荷は畜生界の住人ですよ。
動物を拝んでなんになります?
粗末にするとたたりがあるというのは、本当の神様ではありません。
神様は本来願いが叶い幸せにしてくれるもの。
粗末にしようが不信心だろうが、たたりなんてものは本来ないはずです。
見返りを要求するのが稲荷や竜神など動物をかたちどったものなのです。
本当の神様だったら見返りなんてものは本来その人を幸せにする場合要求しませんよ。
661 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 20:57:29
稲荷は一度縁をしてしまうと怖いものなんです。
かかわらない方がいいですよ。
かかわって願いが叶い、叶ったからもう良いやみたいになり
粗末に放置する。そりゃ畜生だから祟られますよ。
永遠に縁が切れなくなる。おそろしい神様です。
本当の仏とは常に慈悲深く、粗末にしようが何があろうが祟らない。
しかし、そんなことをしていると自分の生命がそれに対して不運を
呼び込むことになるんですね。そしてどうしてそうなんだろうと悩む。
そしてまた拝み始める。人間ほど欲たかりはいないんです。
ただ稲荷など畜生を拝むと大変なことになるのは間違えないです。
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 21:22:18
稲荷の狐は眷属でしょ
八幡神の鳩とか、熊野の烏、水天宮の犬、弁天の蛇はどうなの?WMさん
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 22:17:19
八幡神や水天宮、弁天は天界の神様ですよ。
人間界の我々より位が上ですね。
そこにあるたとえば犬や蛇などは眷属かもしれないがそのようにはならない。
かかわりが薄い上、人間自体が犬や蛇だと感じていない。
しかし稲荷は畜生界の神様。つまり狐そのもの。使いだというけれど実態は
狐の霊そのものですね。稲荷といえば狐というイメージが強い。目に見えない御神体。
供えるものがなぜ狐の大好物なのだろうと考えたとき不思議でしょうがない。
では稲荷とはなんなのか?
どこから来て、どのように信仰されるようになったのか説明を求める。
664 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 22:28:51
仏教でいうダキニ天やウガノミタマノカミなど
そな鬼畜的な神さまです。
しっぺ返しがおそろしいからやめなはれ。
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 22:36:02
ウガノミタマは出雲神。稲作の神様でスサノオのジュニアだぜ?
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 00:34:19
稲荷は農業神であって その眷属が狐。この眷属がきつい。怖い。したがって稲荷自身が祟るのでなく、稲荷に非礼なことをした者にこの眷属がたたる。
667 :
だてん:2005/09/25(日) 02:41:40
完全な個人契約らしいね。
雇う?みたいな。。。
仏さんじゃないから今まで積んできた先祖代々の徳や善行のポイントも使えないらしい。
契約を交わせば、約二千匹(?)の稲荷の眷属が自分のモノになるけど、
あまりに頑張り過ぎて七代先の子孫の運まで使い果たしてしまうと聞く。
あくまでも聞いた話。。。
668 :
天野皆か主の神:2005/09/25(日) 08:15:07
何だかんだ言って稲荷信仰と狐はあんまり関係ない気がします。もともとは伊奈利はただ稲を象徴するだけの神だった訳だし、狐が関係して来るのも外来信仰が来てからな訳だし・・・どうなんでしょうか?
稲荷と狐が結びついたと言えましょうか?
でも各稲荷社にはかならず狐の像があります。
狐を象徴しています。
稲荷信仰と狐は関係があり、弘法大師が中国から持ってきて土着信仰であった
稲荷を結びつけたという説もあります。ここから稲荷と狐の関係が始まった。
よって関係がないわけではなく、大いに縁することによって、これを拝むと
狐付など得体の知れない現象を起こすことになってきます。
なぜ狐がかかわっているのかは、神道の本にも書かれていると思います。
むずかしくて良くわかりませんがこのところを読むと良いかと思います。
670 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 11:39:35
669
ありがとうございます少し調べて見たいと思います。ところで狐と関わり始めた後も農村などの、農業の信仰対象だった稲荷がなぜ今の様に商業での信仰対象になったのでしょうか?ぜひ意見お願いします。
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 12:03:32
修学旅行で京都の稲荷神社(千本鳥居があるところ)にいきます
お願いごとはしない方がいいですか?
うちは天理教なんですが…
672 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 13:03:28
671
あくまでイチ意見ですがお参りする分には問題無いと思います、あと多分と言うか私はこのスレに有る様な祟は無いと考えています。こんなんでどうでしょうか。
673 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 13:43:54
>>672 ありがとうございます
実はうちの兄に狐が憑いているらしく?ちょっと心配だったので…
稲荷に関してあまりいい噂は聞いたことがなかったので不安が解けました
ありがとうございました
何事にも理由あって現実が創られるのだから
狐が結びつくのにも理由があると言っております。
675 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 19:43:42
昔、うちの実家の庭にお稲荷さんがあり、取り壊した事があるそうです。
今となってはオフダも箱?も無く、どこの神社から分けてもらった
お稲荷さんなのかすら判りません。
伏見からお札貰って神棚に奉るなどして、やり直す事はできますか?
あと、デパートやよそ様の家にあるお稲荷さんに拝んでも良いものなのですか?
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 19:59:25
>弁天は天界の神様ですよ。
うはっ。馬鹿丸出し。
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 20:04:44
腹減った弁当でも買いに行こう。
>>675 逝く先々でおがんでいるけど、自分は取り壊したという経歴はないし・・・
679 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 23:38:52
普通の神様でも粗末したり、御礼せんかったら怒るのは行者さんの間でも有名な話、
如来だとかでも働くのは鬼神の眷族だったりするから。だってこの世レベルに合わせる
には眷族のポジションに降りなくてはならないから。
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/28(水) 01:20:38
お釈迦様の迹門のお説教みたいですね
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/28(水) 17:37:11
>>678 さんくすです。
とりあえず近所の神社にあるお稲荷さんに毎日拝む事にします。
実家のお稲荷さんのお御霊は伏見に帰したのか、
眷属さんはどうなったのか心配です…。
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 16:56:22
違うスレにも書いたんだけど前伏見稲荷大社行った時夕方で薄暗かったのね。
したら守衛さんみたいな人に今から登るの?って聞かれて2時間ぐらいかかるから全部廻るのは無理だ。危ないから絶対に20分以内で帰ってこいって何回も言われた‥。
んで確かに誰も居なくて気味悪かったから40分ぐらいで戻ったら守衛さんが心配して待っててアタシが戻ってきたの見てホッとした顔してた。
まぁ夜道は危険だって意味だとは思うけど
ばかだねえ。お稲荷さんを一生懸命拝みたければ拝めばいい。
そのかわり一生ついて回るぞ。きつねが。
人間は欲たかりだから、絶対に拝まなくなるぞ。そのときのことを
決して忘れないように。
粗末にして祟られても私は知りませんからね。
684 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 14:59:27
主神に帰依する者は主神に帰依す。
眷属に帰依する者は眷属に帰依す。
ということでしょうな。
どうぞお好きな方に。
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 17:12:58
683
稲荷拝んで狐付く訳無いよ、稲荷で昔は巫女とかが狐降ろしたりしたらしいけど、少なくとも祟りなんて有る訳無い。
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 17:34:11
楽して金儲け・・楽して幸せになろうとする心情に
幽界の住人が隙入るんですよ。
687 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 18:24:35
結局何が取り付くの?
きつねがとりつくんです。
稲荷は狐の像があるでしょ。それが証拠。
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 08:45:27
何で狐が取り付くの?
それはわかりません。
正座しながらぴょんと飛び跳ねるようになります。
油揚げがやたら好きになります。
お稲荷を拝むさいの祝詞(経文みたいなの)があるみたいですが、
こんなの拝んだらきっても切れない縁を結びそな恐ろしいこととあいなります。はい。
691 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 17:23:09
神棚を作って奉るのと、
近所の神社の末社に毎日拝みに行くのとどっちがよりイイ?
692 :
狐:2005/10/04(火) 18:24:13
携帯カメラで神社撮りまくってたらヘ
ンなの写っちゃった。(ノ´∀`*) アチャーー
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 23:55:09
お稲荷さんの神棚持ってる人同士が同居する場合、
めいめいの二つの神棚を並べてもいいでつか?
695 :
ムーミン:2005/10/05(水) 18:42:55
私は以前、霊視でお稲荷さんが憑いていると言われました。
悪いというわけではないけど、本来いるべき場所が違うため、
良いことでもないそうです・・・。
事故とか人格障害はでません。
心当たりのある神社へ行き写メールを何枚か撮りました。
・・・写ってました。心霊写真。すがりたくて不成仏霊がたくさん集まって
いるらしいです。
でも、しょせんどーとか、低いとか畜生界の生き物だとか、
そんなに卑下するあなたはただ本で得た知識のみで言っているのかな?
人間だって程度の低い人もいれば慈悲に満ちた優しい人いるじゃないですか。
仕返しをするというのもそうかもしれません。
でも、人間だって尽くしてやはり見返りを求める人が多いでしょう?
それに、信仰して救われる人も存在する。
しかも神様だと崇めておきながら、祠を壊すのは人間。
僕の御稲荷さんが・・・
>696
自分でやさしくナデナデして慰めてあげなさい
話の流れを豚切りして申し訳ないですが。
そもそも、稲荷神社という名前は、地元に古くからあった由緒不明な神々が、宗教統制の際に改名した場合につけられやすい名前です。
もちろん、全ての稲荷神社がカムフラージュなわけではありませんが。しかし、町の稲荷神社の中には、そういう事情をもった神社もあるわけです。
その場所によって御利益や参拝方法なども異なりますので、
注意した方がいいと思います。
699 :
でん:2005/11/01(火) 23:23:38
お稲荷さんの帰し方ってどうしたら良いのでしょうか? 先々代のお婆さんが祭っていたお稲荷さん、今ではお社も無く神棚の隣で姑が榊を上げるだけ。半端に祭るよりお返ししたいのです。
700 :
むつみ:2005/11/13(日) 22:02:31
お稲荷さんってきちんと信仰しないと怖いですよ。
月にきちんとお参りするなど、神様ごとをきちんとしないといけません。
神様ごとをきちんとしないと眷属である狐が祟るといいます。
精神病になったり、人格症状としてあらわれたり、ひどい嫌がらせをうけたりなど
>>699 そのお稲荷さんの神職さんに相談してお返ししたほうがよいのでは?
お稲荷さんは、霊的にも強いですがその強さが反対になるととても怖いですから
お返しなさるならば、きちんとご返還されたほうがよいです。
701 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/12/30(金) 02:40:00
地元の話で申し訳ないけど名古屋の、
お稲荷さんの神社(豊彦稲荷)が
不動産の問題で市により取り壊されるらしいけど
…祟りとか災いの起きる心配しないのかな。
>>701 起こるとしたら取り壊しに参加した工事に関わった人に起こるでしょうね。
同じく地元名古屋のお話ですが、池下の小さい蝮ヶ池って神社知ってます?
そこ取り壊したときいろいろあったらしいです。
工事の現場監督さんに、、、
今は、その池の底だったところにあたるところに小さい祠がありますよ。
↑これは、蝮のお話ですが、お稲荷さんもにたようなもんでしょうな
>>701 取り壊されるの?
悲しいね、寂しいね、悔しいね・・・。
祟りとか災い・・・起きるだろうね。
勝手すぎるものね。
保守
北区王子稲荷の凧市って
二月十日と二十二日で良いのでしょうか?
土日に振り替えたりはないのかな
ご存じの方よろしく教えてください
707 :
パンダ:2006/02/26(日) 00:15:17
子供の頃からお稲荷さんの神社だけは近寄りませんでした。もののけ崇拝することは精神的レベル落とし何か悪いこと起こるたびに、祟りと思うようになり他力本願であり自分をなくしているのでは?
708 :
パンダ:2006/02/26(日) 00:40:53
お稲荷さんに願いがかない功徳頂いておいて、粗末に扱えば、女捨てたのと同じように、お稲荷さんも不信抱くのでは?悲しむのでは?用は心が大事なり!拝む対象物も大事だが辞めるときもお礼をいい魂抜きして丁寧にすること。あの世まで追ってこないよ
709 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 05:41:31
足利の門田稲荷に行こうとおもってます。このスレでお稲荷様は恐い、という事は解ったのですが、お供え物などもっていきたいのですがその辺のコンビニで買った日本酒をそのままもっていってもいいのでしょうか?
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 05:47:01
>>709です。例えばワンカップオゼ〇とかでもいいんでしょうか?お供え物は神主さんに渡すのがよいのか参拝する時お賽銭箱の近くの台においておくのがいいんでしょうか?無知で恥ずかしいのですがどなたか教えて下さい。
>>710 なぜ祟りスレで尋ねるのかわかりませんが・・・
小さな無人の社ならコンビニの日本酒でもOKです。
その場合、賽銭箱近くの台に置いて良いでしょう。
ただ門田稲荷はそれなりに大きくて社務の方もいますから
そういう所では社務の方にお渡しして供えて貰うのが通例のようです。
勝手に供えるといろいろな面で管理上困るのでしょうね。
それに大きな社は企業崇敬者が多いので
お酒の類はたいてい一升瓶や樽で奉納されてると思います。
ですから門田さんならそれなりのお酒にしないと
社務の方の心証が良くないかも知れません。
712 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 11:14:44
>>711どうも親切にありがとうございます。大きい神社では一升瓶のほうがいいんですね、いってきます。
713 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 21:42:02
>711
一升瓶だと重いようなら、日本盛の4合瓶が箱入りで900円くらいでありますよ
箱入りなので熨斗を掛けやすいし
714 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 07:14:43
>>713ありがとうございます。確かに持って歩くには一升瓶重いですもんね。そうしてみます(^_^)
715 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 15:47:06
お稲荷さんに願かけして祟りなんてないんでしょ?
716 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 16:48:30
稲荷神社ってのは
狛犬みたいに、キツネの像が置いてあるでしょう。
だから、自分が拝まれていると勘違いして
キツネの霊が集まって来ちゃうんですよ。
それに憑依されちゃう。
717 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 16:50:10
何の関係もないよ。うそにまどわされないよう。
718 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 16:40:42
一度お稲荷さんにお参りしたら月一回は参拝しにいかないと罰当たりするってほんと?
719 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/02(木) 01:05:07
拝み屋連中におかしいのが多いので避けられるけど実際はそんな事はない。普通に礼を尽くせば問題ない。
>>706 遅レスですが、王子稲荷では毎年2月の午の日に縁日が開かれます。
土日に振替えるということはありません。
721 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 22:14:45
お稲荷さんにはお願いをしないほうがいいと思います
願いを叶えてもらってもお礼をちゃんとしないと大変なことになると
霊能力のある方がおっしゃってました
722 :
りか:2006/06/26(月) 22:51:59
稲荷様に限らずお願いをして、叶えて頂いたらお礼参りは当たり前です。
霊能者や拝み屋さん?より神社の神職の方のご意見を重視されたほうが
よろしいかな?とも思います。
私は稲荷様にもお参りに行きますが、忙しい時は何ヶ月も行けないです。
何もないですよ。稲荷様の狐は御眷属で祭神は狐ではありません。
人間の強欲を神様にお伝えしたりするお使いです。
でも他力本願にならないように、ご自分で努力をしたうえで神様に
お願いするのがベストかも?
723 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 00:35:02
でも、祟られたら最後。狐のご機嫌とりができなければ行くな。
あれは神でないから祟るんだ。狐には用がなくても眷属であるかぎりはどうしても関わってくる。
724 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 01:52:49
触らぬ稲荷に祟りなし!!
725 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 02:51:41
>>566 それは違う。
『そこまで言って委員会
>>69』は、東京のTVが気を使って言わないことをどんどん言ってるから面白いんであって、
司会がたかじんでなくても成立する。仮にたかじんの面白さがあるとしても、それ抜きでも面白い番組。
むしろたかじんが東京嫌いなせいで、東京に放送できなくて社会として損してる気がする。
南京大虐殺は(小虐殺さえ)全くなかったという放送のときには、左翼のゲストさえ、最後は納得させられてた。
単に暴言吐いてるだけではそうならない。スタッフがきちんと資料やデータを駆使して準備してたからだ。
東京のTVは南京と聞いただけで別に勉強せず避けてるだけ。
726 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 04:33:49
>お願いするのがベストかも?
ベストも何も最低条件でしょ
努力するなんて当たり前ことじゃないの?
そのうえで願うんじゃない
727 :
りか:2006/06/27(火) 09:22:28
私は神社が好きでいろいろなところに行きます。稲荷様は小さいとこから大きな
ところまで一人でお参りに行きましたけど何もないですよ。
那須の金毛九尾稲荷も行きました。私はお願いすることがないのでお参りさせて
頂いたお礼をして、ちょっと掃除して帰ってきました。
屋敷神として、稲荷様を勧請した場合お世話できなくなってそのまま放置したり
したら良くないです。御眷属の狐様は一人で帰れないのでちゃんと神社へお返し
すれば問題ないです。
昔は精神病の方も拝み屋さんに見せれば全て狐憑きと言われ、狐を出すと言って
撲殺したケースもあります。
比較的きれいに管理されている神社なら稲荷様であろうと何神様であろうと
大丈夫ですよ。私は荒れている神社だと稲荷様に限らず気が向けばお酒を持って
お掃除してきますが大丈夫だけどな。
728 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 18:45:26
まあ、本人が稲荷大名神にすがっているつもりでも、実際は動物霊が跳梁してる場合も多い訳で。
729 :
大騒ぎ:2006/06/27(火) 21:21:53
全国のお稲荷様の総社とされるのが伏見稲荷様ですが、日没以降の礼拝が何故に危険か?を書きます。
一言では「自然の自然に在る危険と接触しちゃうから」です。
具体的に書きます。
@.マムシに咬まれます(4〜10月はヤバイですので、防備では足回りは当たり前ですが、決してかがまないコトです)
A.ウルシにかぶれます(参道至近では植え替えされていますが奥社付近の森に入らないコトです)
B.哺乳類に襲われます(鈴などの音を出すモノを少々のチャラチャラ音が無いと吃驚されて先制攻撃されるのです)
似寄り話は、東京都千代田区千代田町の「皇居」にも云えます。
危ないので、宮内庁病院には血清が常備されて毎年ですが、職員が皇居内の森で鳥獣に襲われたり、マムシに喰われて緊急治療を受けています。
「命懸」なのが自然とのせっしょくでしょうねぇ。
因みに・・・皇居の森には雉(きじ)が居ますそうです。
730 :
りか:2006/06/28(水) 22:58:39
実家の敷地にも雉いますよ。
とっても綺麗ですね。泣き声が汽車の汽笛みたいです。
一度弱っている雉がいて鳥獣保護センターに連れていきました。
お稲荷さん、悪い神様じゃないのになあ。
祟り祟りとすぐに言われて何だか可哀想になってきた(´・ω・`)
>>731 祟り祟りと騒ぐのは、WMなどの新興宗教の連中だけだと思いますよ。
それに粗末にすれば、どんな神様だって祟ることは、
少し神道の知識を持っている人なら、皆知ってることです。
古い神様を敵視して、「わが神尊し」と言い触らすのは、
WMに限らず、新興宗教の常套手段です。
放置しておくのが良いと思われますが、
あまりに目に余る時は、徹底的に論破しましょうw
>>731 >>732に禿しく同意。
お稲荷さんに限らず日本の神様を粗末にすれば障りはでますよ。
稲荷は祟られやすいと思われがちなのは江戸時代にお稲荷さんを
勧請することが流行ったせいで、数がダントツに多いせいだと思うんだよね。
勧請数が多い=粗末にされる稲荷も多い=祟りも多いってことじゃない?
お稲荷さんだけが特別祟りやすいってことは無いと思うな。
734 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 04:09:21
>>732 いや違う。
古神道でも危険視する。
審神やる人は特に危険視する。
狐憑きを扱ったことのある霊能者や修験者、僧侶も危険視するし、
山蔭神道の管長も祟る可能性を指摘している。
大体、祟らない事にしたがるのは稲荷神社関係者か、崇敬者のみ。
735 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 04:58:20
霊能者に白狐が憑いてると言われたんですが、これって祟られてるんですか?
>>734 アンタの言ってるのは全部、
新興宗教や拝み屋さんの説ですね。
それに祟らないなんて誰が言ったのか?
全ての神様は、粗末にすれば祟る。これは神道の常識。
もう一度、基本から確認してください。
737 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 10:30:54
観音さんみたいに何も言わない神様の方が恐ろしいのだよ。あまく見ちゃいけない。
お稲荷さんに嫌がらせされたわけでもないのに、ここまで敵視して
叩くのを見ていると、WMやその他新興宗教の方がよっぽど怖い。
ということで引き続きお稲荷さんを崇敬することにします。
山蔭w
740 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 05:37:42
祟る悪しき想念などを神として祓い祀って、その大難を小難へとした先人達の知恵
それが稲荷です
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 05:48:39
>>736 俺は新興宗教だけではないと反論したまで。
>>740 >祟る悪しき想念などを神として祓い祀って
日本の神様って、そういう神様多いよ。
お稲荷さんを特別視するのはおかしい。
743 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 13:36:48
お稲荷さんが特別なのは、個人宅敷地内に祀られている事が多い為に
他の人が参拝出来ない、その為に家の人が誰も参拝しない時などに問題が起きる
個人宅に稲荷を祀る場合には、通りがかりの人にも参拝して貰えるように
道際に設けたほうが良い
稲荷参拝すると頭おかしくなるぞ〜
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 14:46:34
霊能者の方って動物霊がかかっている場合が多くて、そのような場所をまわられる
ことが問題ですよ。。。。霊能者の方は狐が憑いているとか蛇が憑いている
ということ多いです。あまり多くの霊能者の方に見て頂くのは、かえって動物霊を
頂くので危険だったりします。
霊能者自身は本当に神様と交信していると信じていますが、ほとんどありえないです。
我は何々の神なり!と大威張りしていたり、大丈夫かな?と思います。
教義なり修行なりをされている方は神意を計れますが。。。。
本来人間は目の前にある困難を乗り越えて成長していくものです。
それを怠り、霊能者の方に相談に行きその言葉に惑わされているには問題ありですね。
霊能者の方の常套手段でもある狐が憑いているは、稲荷様にとっては非常に迷惑
な話です。何故稲荷様が正一位なのか考えてみて下さい。
稲荷狐は神様のお使えであり、人間に悪さはしません。
また動物霊は稲荷様でお祓いして頂けますよ。
何霊にしても、類友じゃないかなとも思うかな。
本物は立ち入ったことは話さないよ。霊がどうの・・とか、祟りがどうの・・、障りがどうの・・とか
一切言わない。目付きや肌から出る微粒子微振動にも凄まじい荒行経験が感じられ、腰の構え、注意深い雰囲気、あらゆる事象を想定している
深慮の雰囲気、言動にも細心の注意が感じられるし全て全身で語っていて完璧なプロだ。
オレがかって見たそういう雰囲気の霊能者は某所の真言僧だが、あのレベルはもう今はあまりいないだろう。
ああいう雰囲気に触れるだけで運気は向上するものだと思う。
逆に神経質な立ち入ったことばかり言われると運気は下降してしまい、場合によってはとんでもない
逆ループに追い込まれたりもすることがある。
747 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 19:12:32
霊感のある人はお山の大将にならず真摯に神仏を拝まないと却って大変な事になる。
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 19:59:37
>>746 たしかにその通りだね。
オレも昔そうゆう人に数人出会った。(皆、故人)
相談事への的確な答えを一言に近い形で言って、
後はさして知るべしというかたちだね。
今はもう居ないのではないだろうか。
749 :
大騒ぎ:2006/07/06(木) 11:20:55
狐憑き・・・アタシが勝手に引っ越してきた地縁にて、しばしば参拝する神社では斯様な相談を受けてはおりますが、宮司様は氏子幹部と一緒に逢われるそうです。
結論を書きますと3パターン在ります。
@.家族の躾問題→親御の性癖を見抜いて毎週通わせて親御を躾治してますねぇ。
A.親族の因縁噺→此処は一応神事を行ってから徐々に有体噺を吐き出させます。
B.自己暗示の噺→トラウマとなっているモノを探るのに数回/治癒に数回です。
霊が憑く・・・見得ても居ないモノは容易に信じられないのですが、地域や血脈の「因習」と書けば解り易いのですが、何某かの特徴を皆が背負って生まれてきているので、既に身体機能に特徴が顕れてきています。
なので、血液型でもRNA・DNAでも遥かな御先祖様の「何某か」が現代生活から飛躍しちゃう部分は誰でも持っています。
其れを「本能」と云っても善いでしょうし、「性癖」とも云えましょうし・・・ですねぇ。
安心させる「何某か?」を当人や親族や家族に与えてあげるのがお作法でございましょうねぇ。
「言霊」を聴覚を通じてか?「儀典」を視覚を通じてか?「神意」を味覚・嗅覚を通じてか?
です。 ワンワン
750 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 14:28:15
751 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/07(金) 14:36:48
>>746 その通りですね。
逆に考えれば、霊能者に立ち入ったことを聞きたがる人が絶えないのが、そういった似非霊能者を作りあげる要因もあるのかと。
気をつけなければいけません。
私もそういった霊能者たちに出会ったことがありますが、あなたの仰る通りでした。
>>751 >逆に考えれば、霊能者に立ち入ったことを聞きたがる人が絶えないのが、
>そういった似非霊能者を作りあげる要因もあるのかと。
なるほど。確かにそう思います。
ただ、霊能者に相談に行かれる方というのは、
ある意味、切羽詰まった状況の方が多いように思います。
(普通に暮らせていて、積極的に関わろうという人は希でしょうからね)
となると、やはり立ち入った事を話してしまうのも、
やむを得ないような気がします。
そこで参考までにお伺いしたいのですが、霊能者に相談する場合、
どういう点に気をつけて、質問・相談したら良いと思われますか?
よく弘法大師と伝教大師が対比させるけど、100%のうちの1%程度のパーフォマンスも無いと
宗教は駄目で、その小さな1%がトリガーとなって信者は救われる場合がある。
信仰心が無くパーフォマンスだけでも宗教は駄目だが、宗教家が正直に100%の信仰心だけでも教団も信者も
活性化はしない思う。
パーフォマンス以前に儲け意思だけが出る新興流行ものも例外だろうけど。
754 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/09(日) 02:27:21
>>752 最近「なぜ、占い師は信用されるのか?」という本がブレイクしているようです。
私も本屋さんで立ち読みしましたがね、霊能者や占い師に対する認識がガラっと
変わりました。
やはり、相談する方はからくりもあるんだと勉強した方がいいと思います。
相談者のことを「当てる」ではなく、「当てたと思わせる」のがゴールドリーディング
のテクニックだそうです。
「無為にして化す」という言葉がありますけど、最高霊能力者になりますとそうですね。
ほとんどありませんが・・・。
大きな慈悲に出会いますと、人が変われることがあります。達人ですね。
ハグレ狐がいるそうだよ
756 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 03:15:41
ありがとうございました。
自分のかかわった神道は「人の悪いものを払うと自分に掛かって来るから私は病気払いはしない」と
教師がはっきり言葉で述べた。入信する際には「両部神道や不動明王と縁を切れ」と言っておきながら。
こっちは迷妄混乱して親の病気すら払えなくなった。
こんな無責任な教えが在っていいものだろうか?
758 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 12:31:42
>>757 なんで不動明王とも縁を切らんとあかんの?
759 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 13:24:57
>>757 新興宗教のような曲神を拝んでどうするの?
それこそ、蛇や狐じゃないかな?
本当の神様、仏様、神主、僧侶は絶対に「不動がダメ、稲荷がダメ、、」
なんて言わないよ。
760 :
マジで:2006/07/16(日) 01:24:36
お稲荷様(ダキーニ天)は最初から手を出すべきではないです。
見返りを眷属に持ってかれます。
祀れば一代限りで滅びますよ。
僕の父の恩人の秘仏は不動と愛染ですが、訳あって苦しませずに
命を奪わければならない時に60日間ダキーニ護摩法をして
60日後きっちり亡くなったのですが、その祈祷師さんも
2週間位原因不明の高熱でぶったおれました。
「あれはきつかった。」と話されてます。
だからふだんは不動しか使いません
愛染も力が強すぎて見返り取られる!!
ダキーニには手を出さないのが身の為、ダキーニ自身より眷属がうるさい!
>>757 その神道って邪神じゃねえの?
>「人の悪いものを払うと自分に掛かって来るから私は病気払いはしない」
修行がちゃんと出来ていない霊能者はそうなる。(神仏にちゃんと護られていない)
>>760 日本の稲荷神と豊川稲荷(ダキニ天)を一緒にするなよ・・・。
>>760 愛染様が実は在家にはキツイ神仏というのは私も感じました。
なぜその人は愛染様を祀ってたのでしょうか?秘仏というのは
念持仏とかですか?
763 :
762:2006/07/16(日) 21:32:12
>>760 ついでに愛染様も見返り取られるというのはどの存在にとられるのでしょうか?
明王部の尊はあんまし天部のような感じはしないのですが・・・
不動様と同じ金剛界の仏様だから必要以上に恐れることはないでしょう。
自分なんかは幼い頃の深層心理次元から不動明王と関わって来たから、
どうも神道でも金剛的でないものは受け付けないのです。
女性が霊感をひけらかせて拝むような神道もあんまし・・・
そういう意味では自分は徹底的な硬派です。
765 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/17(月) 00:02:43
私もそういう意味では硬派だなw
なんか気持ち悪くて・・・(汗
766 :
762:2006/07/17(月) 04:48:21
>>764 儀軌ではそうなんだけど、実際のところそうでないこともままある
のが本当のところと感じます。
>>764 「金剛的」を「仏教に帰依してる」と解釈したら合ってますか?
金剛界≒「男性的」の意
対極は、胎蔵界≒「ドロドロした;女性的」
769 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 01:17:39
770 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 01:33:28
だから日蓮宗的解釈で、最上稲荷や願満稲荷大善神に、
再勧情してしまえばいいんです!笑
771 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 01:37:53
772 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 01:41:54
神道的解釈や禅宗的解釈・はたまた密教的だと、
狐や飯縄ナンタャラと俗信的になっちゃう。
ダキニ天解釈も、狐に乗っている飯縄権現が同じだから、
とテキトーにこじつけたものだし、ダキニ天ではなく狐の上に乗った不動明王の
考えもあります。
日蓮宗の最上稲荷の場合はご本尊の曼陀羅なんですから、
俗信的でもないし祟りウンタラと悩まなくていい 。
773 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 01:47:22
御本尊がなんでも、キツネだと思って拝めば、ケンゾクのキツネちゃんが来ちゃうじゃん。
と言うか、なぜそんなまどろっこしいことするのか分からない。
774 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 01:49:20
妥協ではなく、日本での稲荷信仰に確たるこれだと言える定説が仏教にないんだよ。
神道も神社本庁の政策的なものか、あまり重きを置いてない風がある。
狐憑きはたしかにあるけど、動物霊も一種の精霊なんだから、あまりこだわっちゃだめなのよ。
775 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 01:51:38
776 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 01:54:19
お蔭が欲しいのか・・・ニヤニヤ
釣るというかなんというか。
そんな感じのする神社いっぱいあるよ。
777 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 01:54:30
眷属つまり神様のお使いなわけね。
稲荷が他とちがうのは、狛犬の変わりに狐を置いてる。
一種どくとくな雰囲気を醸し出しているのはたしかだね。
ただお使いだから野狐とは性質が違うわけよ。
778 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 01:57:02
神社仏閣にはまとわりついてくる霊がいたり、、、気をつけないと。
779 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 01:59:01
稲荷さんは功徳だすのが早いんだよ。
わかりやすい形でだしてくる代わりに、ちゃんとお礼しないと厳しい
面があるのはたしかだね。
780 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:00:01
>>777 本来の働きをするケンゾクならいいんだけどね。
偽者のノラ狐がうろついてる。
違法な行為だよ。
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 02:02:43
お稲荷さんは、なんで稲荷寿司が好きなんですか?
782 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:04:23
>>779 功徳を出すのが早いのは、地(現実)に近いからですよ。
お蔭が出たから、それが正統なケンゾクだったとは限らない。
狐の怖さはそれなんだよ。
783 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 02:06:56
ま、昔から寺社仏閣には午前中に行けってよく言うよね。
それは稲荷さんに限らずだ。
稲荷さんは五穀豊穣や安産、商売繁盛など利殖の
神様でもあるからお取次ぎするなら目的が絞られているなら、
超特急で与えてくれる。
かなり応答もいい。
拝み易さがあるからいろんな人来て落としていくなんてこともあるから。
784 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 02:13:12
まぁ、昔こっくりさんが流行って、
俗信的な話が広まっちゃった。
御神体はあくまでも狐縄であったりダキニ天であったり、ご本尊であったりする。
とにかく俗信的な話はあまり信じちゃだめだよ。
785 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:16:20
>>783 稲荷祝詞はいい祝詞だと感じましたが、詣るのがなんだかなぁ。
神社恐怖症にこの前なったしな。
お稲荷さんは家でお祈りするのが安全なのかも?
786 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 02:26:34
たいていの稲荷さんは農家の敷地内にあるよ。
あと最近は大会社の敷地内とか。
正一位をもらっている。普段はひっそりと奉られていて、
大々的にやるものじゃないんだよ。
どちらかと言うとその一族単位、家単位で奉るのが一般的なんだな。
787 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:29:52
わかった。
祈願する時に、かしこくも神のみ働きとして本来あるべきケンゾクのキツネさま、
とお祈りすればいいかも?
祝詞をキチンとあげれば大丈夫かも?
今はこれぐらいしか考えられない。
788 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:32:57
>>787 そういや、勤めてた会社にありました。
潰れたけど。
強制的にお掃除やらお詣りやらされてた。
>祈願する時に、かしこくも神のみ働きとして本来あるべきケンゾクのキツネさま、
>とお祈りすればいいかも?
なんじゃそりゃ。本末転倒の眷属信仰ですかい?
790 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:34:30
思い出したら、また気持ち悪くなってきたが。w
791 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 02:36:35
普通の神社に行って狛犬拝むかい?
拝まないだろ。
稲荷にいったら飯縄なり、ダキニ天なりの御神体に
祈ればいいの。
狐はポイ (/--)/ ⌒○あっちにおいといて。(笑)
>>788 会社役員か経営者の身内だったら自発的にお参りするべきだろうが
屋敷神を一般社員に世話させてたんならそら会社もつぶれるわ。
793 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:37:37
>>789 だから、ケンゾク信仰はあまり好きやないのだよ。
自分が狂ってくるんだよ。
無理はしないようにありのままの自分でいいんだよね。
疲れた・・・。
794 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:41:36
>>792 社員が当番でお掃除してましたよ。(^_^;)
支店だから社長はめったに来なかったし。
795 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 02:44:46
普通の神社と稲荷の違いは、狛犬が狐に変わってるだけよ。
狛犬拝まないのと同じで狐なんか拝まない。
神様の使いっパシりなんだな。神様が購買にパン買いに行ってこいよ、
と言ったらパンん買いに行くような。(笑)
そうでなきゃ式神かウルトラセブンのカプセル怪獣って所。
わかった?
796 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:47:29
797 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:48:43
じゃあ、なんであんな色なんですか?
798 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 02:48:55
さて寝るぞ。
799 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:49:46
あの色見ると拒否反応がでるんだが
800 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/07/18(火) 02:51:46
色なんて場所や神社によってバラバラ。
まぁ寝ろよ。三時だぞ。
801 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:52:05
いつまで書いて私を説得するのは無理だよ。
自分で感じるしかないのだから、その後わかったら言うよ。
あまり稲荷稲荷と試験しないでくれませんかね?
802 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:53:57
試験×
刺激○
803 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 02:55:07
気持ち悪くて仕方ない
804 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 03:03:58
なぜか今の私には赤色の狐と黒色の狐しか見えてこないんだよね。
805 :
はるな ◆D8aROQtru. :2006/07/18(火) 03:30:34
自分に狐が憑いたらとは思わないんだろうかね?
恐るべし。
私の家には昔、お稲荷さんがありました。
でも、祖母が草加に入ってしまい、取り壊されてしまいました。
祖母が亡くなった今、残された私たちは、またお稲荷さんを建て直した方がいいのでしょうか?
ちなみに私には上に姉(31歳)、兄(29歳)がいますが、私含め結婚していません。
お稲荷さんを取り壊した祟りではないか、、と考えてしまいます。
808 :
戦湯:2006/08/08(火) 21:42:58
809 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 23:36:06
新興宗教が、屋敷の古い祠を壊した話はよく聞くけど、
何故教祖や教団に罰が下らず、家の子孫(壊した時に生まれてなかった)に罰が下るのかネェ?
その血族を消す為なんじゃないの?
また同じ事を繰り返さないように。
オレ的には、教団や教祖にも罰を与えて欲しいが・・・
祠を復旧して元通り祀ればそうした力も発揮できるだろうが
破壊されたまま放置されたら難民状態でそれどころじゃなかろ。
子供の頃、庭にお稲荷さん祭ってる親戚の家で(商業してる古い民家)
夜中にトイレに行こうと思って(まっくらいし廊下長いし家人少ないし怖かったんだが)
庭に面した長い廊下を歩いていたら庭に面したすりガラスの向こうに燃え立つような狐のシルエットを見ますた
不思議と怖いというよりは感動したけど
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 20:40:22
近所の神社に小さく祭られているお稲荷さんがあって
小さい陶器でできた?狐がたくさん置いてあったので
気になったひとつをなでなでしてきました。
その夜狐に助けられる夢をみました。
今度お礼に行きます。
予知夢かなぁ
それから悩んでいたことが解決しそうなので
お礼に行ってきます。
別のスレに同じことを書いたら
夢に出てくるほど私に執着してるとか言われました。
(別の答えの方もいましたが)
お酒がいいんですよね。一升は重いので適当な大きさで一番おいしそうなのを。
蓋はしめたままがいいんでしょうか?開けたほうがいいのでしょうか?
815 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 20:56:44
あぶらあげ
816 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 20:58:23
生ものは腐るからやめて!!!
酒の栓はあけなくて良し!
817 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 20:59:21
ちょっとあぶって醤油かな
818 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 09:34:26
あつあげのほうかすきです。
819 :
814:2006/09/03(日) 14:23:31
>816
レスありがとうございます。
お酒は蓋をしたままにします。
油揚げよりお酒の方がよいと他スレで言われたので・・・
お稲荷様は即効性がありますね!すぐ願いをかなえてくれます。
820 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/04(月) 23:16:40
あぶらあげ
821 :
819:2006/09/06(水) 21:26:34
今日お礼参りしてきました。
お酒は小さめの物を・・・
月に何度かお参りしようと思っていますが
日にちとかって決まっているんでしょうか?
気が向いたときとかでもいいんでしょうか?
822 :
819:2006/09/06(水) 21:33:43
あと関係ないとは思いますが
お参りのあとスーパーで買い物をしましたが
まったく考えていなかったメニューを思い出したのです。
厚揚げを使ったメニュー・・・
もしかしてお稲荷さんの・・・
823 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/06(水) 21:40:23
>>821 決まってないけど、1日(月次祭)と15日はいかがでしょうか。
>>822 気にしすぎです。美味しく頂きましょう。
824 :
819:2006/09/07(木) 10:13:56
>823
気にしすぎですよね
1日と15日なら分かりやすいしいいですね。
こんなにお願いをかなえてくれるとは、ありがたいです。
825 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/21(木) 04:21:25
九尾の狐っているんかな
九金のたぬきならいる
>>825 いるかどうかは判らないけど、私の祖父は狐に化かされた事がある。
祖父母のかつて住んでいた土地の狐は時折命もとったらしい。
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/23(土) 04:13:08
タタリン
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 00:11:26
ダキニ様や釈尊や神様は人の心をお読みだと思われる。あまり重箱の隅をつついて祟りを意識しすぎはいかがかと?。神様が見ておられ、心をお察しなのだから 祟りはありえないと思います
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 20:25:30
>>827 >祖父母のかつて住んでいた土地の狐は時折命もとったらしい
根拠のないいい加減なことは言うなよ。
831 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 20:54:18
>830
そう言って、狐を恐れた時代もあったんだなあ。って、ほのぼのしていいじゃん。
830はロマンも夢もないバカ禿。w
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 21:03:34
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 23:39:36
>>832 具体例紹介していただけないでしょうか?煽りとかでなく真剣に伺ってます。
834 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 01:27:13
>>833 それを聞き出して、「それは○○が書いたものだからダメだ」「それは○○だからウソだ」と言うつもりだろ?
どうせ2ちゃんて教わっても信じないんだから自分で調べな。
先ずはその手の体験談やその手の怪奇事件を取材した本。またはサイトを嫁。
浅野和三郎の書いた本なんかどうかな?
あとは古神道。特に帰神法関連や、明治から昭和にかけての霊術家の書いた本。修験道関係の文献。
そういうのに出てる。勿論それらの怪奇談を信じる信じないは自分で決めれば良いこと。
835 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 09:06:01
「ソースはない」を遠まわしに言うとこうなるわけか。勉強になったよ。
836 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 10:44:56
837 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 14:39:09
広い宇宙に比べれば 悪霊なんて小さいものよ!気持ちは宇宙に生かされると思えば祟りは消える!ねちねち祟り云々執着するからいけんのだ
838 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 14:42:39
俺らは広大な宇宙のパワーで生かされてるんだよ 宇宙のパワーに比べりゃ祟りは小さい!南妙法蓮華経!
839 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 14:46:18
南無妙法蓮華経! 祟り意識の執着は執着を生むだけで泥沼になるぞ
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 14:48:55
でも新聞いりませんから
841 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 14:52:22
南無妙法蓮華経意識の執着は執着を生むだけで泥沼になるぞ
842 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 14:57:31
>>837 いくら広い宇宙に比べても日々の生活は地球上のチマチマしたところでのこと。
執着のある無しに拘わらず祟りも存在し、簡単に逃れることの出来ないのが
凡夫の暮らし・・・・
843 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 15:01:03
南無妙法蓮華経でも新聞系じゃないよ(与党第二党系)俺は! 俺が祟りばかり気にして精神科まで通院した後にちゃんとした日蓮宗の僧侶に言われたんだよ 「祟りを意識すると祟りに執着泥沼になる」と
844 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 16:21:58
あんたはその言葉を尊いと思っているのかい?
だったら味の素みたいに何にでも振り掛けるのはやめるがいい。
新聞系が押し売りしたお陰でその言葉の尊厳は失われた。
だから一般市民には忌み言葉にさえ聴こえるんだよ。
大切に思うならあんたまでその真似をしちゃいけない。
>>841は実に的を射ている。
845 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 22:48:01
霊狐って所詮動物霊だからなあ。
普通に害をなす場合もあるだろ?
お稲荷さんの日って8日だと・・・
何かで読んだ気がします
エユ.
|_;;| ニ/ニ プオォォーー ( )
_| :|___//__ ( )
_┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、 ( )
| ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
|.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__. ワケのわからんこと言ってないで
| ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) 日本が嫌ならとっとと帰れ!!
| ロ.| :| ロ ロ ロ ロ | ロ ロ └─----i/| そして祖国を住みやすくしてこい!!
,, -───--、| :::| | o o .:::.|. _それが愛する祖国に対する国民の義務だ!
i  ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|/// °。ヽ ||
ヽ:::ヽ .........万景峰-92  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Λ_Λ // ∧_∧ウリは日本を変えるニダ
ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. | ̄| ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃ 天皇制を潰し、
ヽ:::::ヽ ::::::::::::::::.... |;;;;;| ( ⊃⊃レ ___ つ 参政権をゲットし、
ヽ::::::ヽ ::::::::::::::::::..... ,....└‐  ̄....> >, \ レ~ || 住みやすくするニダ
ヽ::::::i :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''" :::::::(_) (_) ::::::::...... ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''" .  ̄
----------
人様の国に攻め込んで洗いざらい破壊したくせに、いまさら
この程度のしょうもない事で騒ぐなってんだ。
>>849 鮮人キター!
鮮人によるテロはいつですか?2日後?
>>849 同族同士で戦争して廃墟にしたんだよね
同じく分轄されたドイツでもやらなかったよね(´・ω・`)
854 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 02:23:18
お稲荷さんの力っていうのは、霊と仲良くなるような能力みたいなものかな?
お稲荷さんに供えると良いのは酒とか聞いてて、そのように感じたのだが・・
そんな漏れは、たまたま見つけたバイト行くとバイト先の店の業績が滅茶苦茶
下がって大変になったりするが、親戚とか家族関係の富が悪くなったという話
は聞かないね、でも時々親戚とか家族関係の勤め先の会社とかが、サビ残見つ
かってその給与を支払う事になった。(でもその会社は潰れないでむしろry)
とか、親戚の趣味であるはずのビリヤードが営業活動に役立って、給与が良
くなったとかいい話が多い・・・。漏れは学生から社会人になろうとしてる状
態で、今の所悪い事は無いがバイト時代の経験あたりに、悪い事が多くて何か
あるんだろうか?とは疑っていたりするわけだが・・・。
お稲荷さんの祟りにしては、該当例が当てはまらないから別の物かな・・・?
855 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 02:26:44
>>854 あー、忘れていたがお稲荷さん関係で言えば、偶然的な事が重なって、
何年間か初詣にお稲荷さんを選んじまったって事をしたかなー・・・。
初詣でお稲荷さんを選ぶって言うのは危険なのかな・・・?
>>855 うちは自営業なので初詣は毎年お稲荷さんです。
お稲荷さんは商売の神様でもあるらしい?
けっこう万能なんじゃないかな?
どっかのブログでは「旧日本軍の護り神はお稲荷さんが多い」て見た。
本来は農耕の神様だったと思うんだけど…
857 :
855勝手に想像中:2006/12/25(月) 03:05:21
>>856 今までの話をまとめると、お稲荷さんの定義自体、富を守る物・・・(畑を荒らすモグラや、倉庫を荒らすねずみを駆除する動物)
っていうものかな?
社がある場合、きちんと守ってやらないと富を守る事ができなくなる(散財)ようになる。
⇒子供を育てると出費が酷くなるので、お稲荷さんが子供ができないようにする。(富が減るのを抑える)
⇒子宝に恵まれないっていう、系統なのかな・・?
元々農耕の神様というのは、江戸時代において物々交換が盛んな時期に、
農作物の収穫の増減が富の増減に直接結びついた為に、
農耕の神様という定義ができたのかも・・・。
どちらにしても、何かしら縁がありそうなので、初詣は稲荷にします。
回答ありがとです><。
858 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 06:50:45
日本はチョソンに対して謝罪をしていない。
マツタケもチョソンから輸入したのだ。
日帝の指導者は靖国参拝を取りやまめるべくだ。
860 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 09:42:51
>>858 マツタケは昔の日本にはタダでくれてやるほどゴロゴロしてたらしいぞ
今でも日本産の方が味も香りも値段も高い
861 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 10:39:29
863 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 14:03:12
稲荷神社にいる最近の若い神主なんかに、障りの事を言うと、「そんなの有りませんよ。神様ですから
罰なんか当てません。」と必ず言う。
案外、無知というか、何も知らないようです。作法以外は・・。
障りを除ける相談しても、今一しっくり来ません。信じてないのですから・・。
稲荷様は、神道と、仏道系があるらしいですね。神道の方に言わせると、「仏のは稲荷様ではありません。」
とのこと。
お寺で、稲荷様の障りを除けてくれる所があるけど、いいのかな?
864 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 14:07:09
sage
865 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 14:24:13
>>863 稲荷神社の神主が障りがあるなんて言うわけがないよ。
恐がって誰も参拝しなくなったら困るだろ。
それに本庁から突っ込まれる。
それと、勿論祟るのは神様でなくて眷属の狐の方なんだけどね。
866 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 14:32:56
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 17:20:44
___
/  ̄`ー、 __,,.--‐‐――‐-、
, '´ : ヽ._,,.-‐¬ ̄ : . \
/: . . :.::{::.:. : : :{:.:.. . : : : . . : : : . . /^
.′:. . _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
|;;:;::.:. . . h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
l;;;;:;:;:::.:. : . . ! j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
二i;;;:;:;:::.:.:.:. : :// ‐' !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ' ! }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j -‐' _,,. rく´ \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/ .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....  ̄:./ ヽ_ヘヽ、 ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___ 、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
 ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
 ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
 ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―  ̄
あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
佛教と道教は、復讐ナンゾをばからしいモノを捨てる。 拝
869 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 05:45:09
稲荷って結局祟らないよ
870 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 09:15:07
>>863 神道の稲荷さま=豊受大神=伊勢下宮
仏教の稲荷さま=荼枳尼天=大黒天の眷属
えらい、立場に違いがあるが。もともと、神道の神だって祟るし障る存在だし、荼枳尼天だって、修法のときに障碍がある。
稲荷さまに関しだけでなく、神様は、粗相のないように祀るのが当たり前。
どんな神様にも障りや祟りはある。
勉強の足らん神職だ。
871 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 18:45:39
872 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 16:04:43
豊受大神は食物の神、稲荷神は稲の神、どちらも農耕や食物に関係する事
から同一神との説がある
神社本庁では天照皇大神(内宮)に重ねて豊受大神(外宮)を祭るように
指導されているのが現状
しかし、稲荷神は高天原から狐の眷属の乗って降りてみえた事から屋敷神と
して商売繁盛の神としてビルの屋上や野外にお祭りされる事が多い
>870が言われる祟る、原因は家の中にお祭りされても眷属が玄関のドアを
開ける事ができないのが一因と聞きました(本当かどうか知りませんよ)
神仏の祟りはあるようです、理屈から考えても自分の都合でお札を受けて
一度は神棚にお祭りしたものを御利益がないからいいやと放置すれば身勝手
な人間の愚行に警鐘を鳴らされるのはありえることです
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 16:10:55
今日神棚開けたときに外宮の御札をよく見たら、
印璽の普通雲がデザインされてるところが稲だった。
外宮=稲荷説があるのも納得。
>>863 祟る祟ると言う人はそこら辺にいる下級霊が喜んで取り憑くから
それがお稲荷さんの祟りだと思い込むらしいよ。
あなたもそう。
下級霊が神様に化けるのはよくある話。
下級霊かどうかを見分ける方法は祟ってるか祟ってないか。
あなたが祟られているというのであれば、それは下級霊の仕業。
あなたの心のスキに入り込んだんだよ。
お祓いしても治らないなら強い祟りだよ。
875 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 20:39:33
稲荷勧請とご祈祷を受けてお札を
お祀りするのってどう違うの?
同じ?
876 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 21:17:29
>874
>祟る祟ると言う人はそこら辺にいる下級霊が喜んで憑くから
>それがお稲荷さんのたたりだと思う込むらしいよ。
祈願者の願いを叶える為の御力を発揮されるのは神様の眷属で
あることも多いと聞き及びます
人間の身勝手、傲慢な行いには罰をお与えになることもあると思います
なぜならば人は不都合や不幸が実際に起きなければ学習できない生き物
だからです、神仏は人間が限りない欲の塊であることも百も承知であり
ます、願いが叶う事で本人や関係者が不幸になるとご判断された場合は
例えカップルで参拝しても破局になる事が多いでそうです
神仏が一番お嫌いな人間の行為は不倫など道徳に反した男女関係なの
です
位が高い神であればあるほど祈願者の目先の祈願を叶えるのでは
なく根本的な生活態度を修正するように仕向ける指導があるそうです
つまり神仏に祈願しても奇跡が起こるのではなく祈願者が悩みや
問題を解決できるよう後押ししてくださるのです
877 :
狐人:2007/03/29(木) 20:36:17
http://www.worldmate.or.jp/ ○見○州さんによるとダメっていいますね。
私は母方が稲荷を祀り産土神が稲荷神社で子供の頃、よく
境内で遊んでいました。
脱サラして商売を始めたので最近よくお参りに行くよう
になったのですが。
祈願したときの効果はよく出ます。売上上がるんですよね。
弊害といえば油モノが好きになり太りだしました。
○見さんいわく稲荷は一度お祀りした場合は先祖代々永続的
に信仰しないとならないと言っています。
とうとう陶器製の狐まで買い出してしまいまして。どうして
も稲荷に反応してしまうw
もう同化しちゃってるのかな?
878 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 20:46:31
>>877 狐が憑いた人が油揚げを大量に偏食したり、大好物になるって話があるけど、それだとなんだか本当っぽいねw
あまり油物は美味いけど摂りすぎないほうが良いよ。
879 :
狐人:2007/03/29(木) 21:18:23
>>878 そーなんですよw
それに気づいて最近はなるべく油モノや稲荷寿司は控えています。
で母方の実家の稲荷があまり手入れされていないんです。
屋根が壊れてきたので親戚の板金屋さんが付けてくれた
んですが、「龍神」みたいな彫金をされてw
手を出してあげたいんですけど「触らぬ神に祟りなし」ってい
うか母もその家を継いだ娘も信仰心がなく口出すと嫌がるし。
ちなみに笠間の分霊ですw
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 21:53:55
>>879 あ〜そうか。稲荷寿司ってモノがあるのを忘れてた。
やっぱ稲荷信者の人は稲荷寿司とか好きな人多いのかな?
自分は祟りとか恐いから稲荷神は信仰してないのに稲荷寿司大好き。
熱いお茶飲みながら食べると堪らんよねw
>>880 お稲荷さん(伏見)信仰しているが別段いなり寿司が食いたいとは思わない。
魚をネタにした他の寿司のほうが好きだ。
そういや、自分は子どもの頃から
「稲荷寿司はお稲荷さんと取り合いになっちゃう」って言ってたな。
お稲荷さんに恋人同士でお参りすると別れるって本当?
884 :
狐人:2007/04/05(木) 17:06:14
885 :
狐人:2007/04/05(木) 17:09:16
886 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/10(火) 15:41:11
ランボーさん教えて。
887 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 12:31:03
怖い。
お稲荷さん萌え
889 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 05:29:27
「お稲荷さんのおみくじは当たるから悪いときに引いたらアカン」
と小さい頃祖母に言われたおぼえがあります。
祟りとはまた違いますが、今になって思うと思い当たるんですよねー。
コックリさんとお稲荷さんって、関係ある?
殆ど無い
892 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 21:52:32
ごりんさん って何かわかる方おられますか?
893 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 21:35:03
お稲荷の眷族である「きつね」は怖い。怖い。怖い。
一度祀ったら、止めるのはなかなか難しい。だから稲荷神は
祀らないほうが絶対にイイと思う。
狐が幾ら祟っても、稲荷神はいさめてくれないし、知らんふりなんだもの。
地元のお稲荷さんに
地元の悪医師で、こういう目にあいました・・ということを
恨みとか、復讐とか抜きに
たんたんと報告したら
それなりにさばいてくれるかな?
それとも自分にかえってきてしまいますか?
ちなみに産土神社なので。
897 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 15:32:47
age
898 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/11(火) 15:54:38
う〜ん、相手を懲らしめてください!!
とかじゃやなくて、最もいい方向に導いて下さい、というのがこういう場合
はベストだと。
お稲荷様だと取り返しのつかない事にもなりえることもありますので・・・
900 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/11(火) 19:36:54
飼い猫が3日行方不明になり、最後にお稲荷さんにみつけてくれるよう
お願いしました。そのときお礼は油揚げ10枚用意しますと約束しました
するとどうでしょう、3日行方不明だったのにお願い後数時間で近所で見つかりました。
このときお稲荷さんのお力を侮るべからずと心より思いました。
もちろんお礼に油揚げ10枚さっそくお供えいたしました。
>>899 レスどもです。
懲らしめてだと、自分にかえってきそうですし
淡々と報告したら、神様なりの考えでさばいてくださったり
解決してくださるか
悪い医者なら、他の患者のためにも閉鎖の方向に・・・?
でも「最もいい方向に導いて下さい」がいいですね。そうします。
淡々と医者の悪事(実際体験したこと)を報告するのはOKですよね?!
怖いのは仏教系(蜜教)のお稲荷さん
元もとは、茶吉尼天と言って人の肝を食べてた羅刹女(簡単に言うと女の悪魔)で、願い事をする際にそれなりの対価を供えてお祈りすると、
かなりの確立で叶う。ただ、願い事をする際に対価を払うと言いながら払わなかったりすると強烈な神罰が下る
祟りと言うか、神罰がキツイのはこっちのお稲荷さんが元になってる場合がおおい
※おまけ
茶吉尼天も狐を伴った姿の絵もあるが、連れてるのはジャッカルであり狐では無い
伏見系は?
904 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 18:05:45
>>903 宇賀神と言うおじいさんの神様
普通にお祈りして、問題無し
905 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 22:47:49
世界文化遺産にして伊勢神宮に次ぐ社格を誇る上賀茂神社
その境内にありながら見事にヌルーされているお稲荷さんを御存知か?
敷内摂社末社の中では最大規模なのに案内板にもホムペにも無い
その名も二葉姫稲荷神社
葵祭や神紋二葉葵とも関係が深そうなのになぜヌルー?
調べてみると上賀茂神社の神宮寺が廃仏毀釈に遭ったのち寺の地主神だけが遺ったものらしい
仏教系だからヌルーなのか?未だに廃仏毀釈を引き摺っているのか?呪いか?
だが千本鳥居を模した祀り方は紛れも無く伏見系のそれなのだが
神社本庁でも筆頭格のひとつ上賀茂と本庁非加盟の伏見は不仲なのか?これも呪いか?
伏見は松尾と同じ秦氏系神社なのだが松尾は上賀茂と縁が深くて神紋も同じ二葉葵だ
歴代宮司禰宜の人事交流も何かと確執があると言われる上賀茂下鴨間よりも盛んだ
これは触れてはいけないタブーでマジ呪われたり祟られたりするのかも知れん
だが超有名スポットの闇の部分だけに興味深々だ
906 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 23:14:20
>(蜜教)
すごく甘くて美味しそうだな・・・。
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/14(金) 23:40:04
>>902 >怖いのは仏教系(蜜教)のお稲荷さん
>祟りと言うか、神罰がキツイのはこっちのお稲荷さんが元になってる場合がおおい
それは大きな間違いです。
確かに茶吉尼天は非常に扱いの難しい天部です。ですから無闇に勧請したりして
自宅などに御祀りするべきではありません。人間の寿命は精々数十年ですが、
御祀りされた存在は、信仰した人間の寿命とは比べ物にならないくらい長い時間、
代代りを繰り返して生きつずけます。
一般家庭では、何代にも渡って変わらぬ信仰が出来る確率は低いのです。
信仰がおろそかになって、災いが起きてからでは手遅れです。
その点は、稲荷でも全く同じです。問題は稲荷神そのものより「狐」です。
狐は所詮四足です。畜生です。畜生は畜生なりの思考をします。
畜生が暴れて人間に様々な災いをもたらしても
稲荷神はいさめたりしません。
>>902さん。
茶吉尼天の御眷族がジャッカルであり狐では無いと仰いますが、そんな文字の上に
知識は現実の「祟り」には何の役にもたちません。
908 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 01:27:15
>>907 稲荷勧請だが伏見系の場合、宇賀様でなく眷属の神狐を招く、というが豊川をはじめとするダキニ天様を勧請する場合、ダキニ様を直接、招くの?
909 :
名無しさん@京都板じゃないよ ::2007/09/15(土) 02:18:21
茶吉尼天は別に怖くも何とも無いでしょ。
ウケヒをしなければ。
普通に拝むだけなら全く問題無し。
ウケヒをしたりすると対価は出るだろ。
また、神仏を金儲けにする拝み屋等は無条件で心臓を喰われるらしい。
性根が同調するのだろう。金井南龍と云う神道家が述べていた。
>>908 907とは別人だが宇賀神さんはお稲荷さんとは(厳密には)別の神様だよ。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 09:55:07
>>909 すみません。 “ウケヒ”ってなんですか?
912 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 11:27:59
>>908 すまん! 言ってる意味よくわかんね。 もういちど書き直してくれ。
913 :
908:2007/09/15(土) 13:24:45
>>910 保食の神や豊受神、宇伽御霊の神とかが稲荷の神様っていうんでしょ、一応、人頭蛇身の宇賀神様
も稲荷神と習合してるから宇賀様とした。
>>912 伏見稲荷をはじめとする神道系のお稲荷様を本格的に自宅で祀ったりする[稲荷勧請]の場合、上でも
書いた祭神の[ウガノ御霊の神]を勧請するのでなくその眷属である[霊狐]や[白狐]を勧請するという。
では豊川稲荷や最上稲荷をはじめとする仏教系稲荷、つまり天部の荼桔尼天を勧請する場合は神道の
お稲荷様と同じように眷属の狐様とかを勧請するのか、もしくはダキニ天様を直々にお招きするのか?
ということです。
914 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 13:54:47
>>913 >[ウガノ御霊の神]を勧請するのでなくその眷属である[霊狐]や[白狐]を勧請するという。
そうではないと思います。あくまでも「稲荷大神」を祭神としてお招きして御祀りすると思います。
その際、必ず眷族として狐が一対ついてきます。
そしてその眷族狐の間に雄雌一匹づつ、計二匹の狐が生まれます。数十年して親の眷族狐が
亡くなる頃にはまた雌雄一匹づつの孫狐が生まれ、代かわりを繰り返して行きます。
したがって、稲荷の狐には帰る所が無く、勧請された地に居着くという性格があります。
ですから人間の都合でお社を撤去しようとしても、簡単には動いてくれないことが多いのです。
人間が祭祀を止め、稲荷大神自体は然る世界に戻ってしまっても、眷族狐だけは一緒に
戻れません、その地に残って居着き、世代交代を繰り返して行くのです。
天部の荼桔尼天に関しては知りませんが、恐らく似たり寄ったりかと想像します。
また、ダキニ天の眷族ほうが、稲荷の眷族狐もより強い性格ではないかと思います。
他に、似たような「狼神」や「山犬」がありますが。それぞれに性格も違います。
ただどれも皆四足であり、其れなりに力と怖さがあります。
915 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 14:14:45
豊川稲荷ではもろにダキニ天の像を開眼して授与してます。
916 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 14:58:49
赤坂だけだと思います。三州豊川閣では御札のみかと。
917 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 13:33:38
質問です
鹿児島市内に狐さん?が飾られている松原神社があるのですが、お稲荷さんなのでしょうか?
御払いをした年に親が急死したので気になりました。前厄だったというのもあるからかな。
918 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/17(月) 03:04:49
a
919 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 17:27:53
稲荷揚げ
920 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 18:02:16
稲荷信仰の総合スレッド立てて
921 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 18:17:14
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 09:41:03
お稲荷様と聖天様を両方拝むのはだめなのでしょうか?
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 14:20:55
それぞれの何を目的に拝むの?
924 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 14:51:12
>922
いいんじゃない?短命覚悟でYOUいっちゃいなよ!
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 23:03:49
>>913 最上稲荷は最上位経王大菩薩ことダキニ天(但し寺ではダキニ天と説明する事は全く無い)を
そのまま勧請する。
比較的丁寧で熱心に祀る人なら併せて三面大黒・八大竜王を脇尊として祀る。
また眷属の七十七末社天王を祀る事もあるが、多くは商売に係わる眷属か直接従っている教師の指導で特定の眷属を勧請する。
926 :
913:2007/12/16(日) 23:45:28
>>925 へー、ダキニ様のみならず三面大黒様と八大龍王までいっしょですか、在家でそこまでするとは・・・。
その眷属の祀り方とかもどういう風になさるのですか?
927 :
913:2007/12/16(日) 23:46:09
因みに、やはり開眼した像を祀るのですよね?
928 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 23:48:05
>913よ
真に受けるな。自殺行為やぞ・・・
自分がそのへんの大寺院の真言僧よりレベルが高いと思ってるのなら別やけど
929 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/17(月) 00:25:24
>>926 基本的に最上位経王大菩薩と眷属の祭祀方法は同じ。
洗米・塩・水・御神酒などと共に線香を供え、最上稲荷所定の勤行をするか唱題するのみ。
熱心な信者で眷属を祀ってる場合は大概外に社を構えるのが多く
時には本山の眷属の祠にて感謝の特別法要を依頼する事もある。毎年する信者もいるみたい。
尊像として祀る場合は必ず開眼した尊像で祀る。
若くは軸で祀る場合もあるし、特別に祈祷したお札をそのまま勧請した尊として祀る場合もある。
930 :
913:2007/12/17(月) 12:31:11
>>928 真に受けてますよ、在家でも信仰篤い方はやると思います。
ただ今の方では難しく思います。
931 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/17(月) 13:23:58
>913
まあいいけど・・・ガンバレや。験厨はほんと命知らずだわ。
932 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/17(月) 15:56:06
>913
おまえ自身が短命なのはかまわんけど、ヘタに祀ると家族も
祟られるってわかって言ってる?
おまえの目先の欲で祟られる家族がかわいそうだと思わんのか。
933 :
913:2007/12/17(月) 23:18:39
>>932 ありがとよ、優しい人だな、アンタが惚れる女は幸せだな。
自分の場合、軽い障碍がいつもあるから、御守りだけで、後は通いの信仰してます。
934 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 19:31:23
>>914 ええ?あなたの説明なら眷属置いたまま元の世界に帰っちゃったらお稲荷さんの眷属が居なくなっちゃうじゃん。
時がたって再びどこかの屋敷神として勧請された時にお稲荷さんには眷属の狐は居ないつー事になるじゃん。
漏れの股間のお稲荷さん
936 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 08:50:05
17 :本当にあった怖い名無し :2007/11/26(月) 22:45:40 ID:yuPTAK2/0
犬を飼うとすぐ死んでしまう。事故死や病死が続く。
そのくせ猫や小鳥、金魚など犬より弱い生き物を飼っても死なない。長生きする。
稲荷信仰の家系なんだけど、関係あるのかな?
19 :本当にあった怖い名無し :2007/11/27(火) 12:22:11 ID:s0T4r+1QO
>>17 どこに稲荷奉ってますか?
20 :本当にあった怖い名無し :2007/11/27(火) 15:57:44 ID:GX6ZJFYD0
>>19 神だながある位置でいいのかな?
確か家の北西のはず。あとお札が南にある。
自分自身はあまり詳しくないんで…
それでも5年間に実家だけで大型犬3匹も死んでるし、いとこの家の柴犬も3歳迎える前に死んでいるので、
関係あるのかなーと。犬と狐は仲悪いって言うし。
21 :19 :2007/11/27(火) 16:26:10 ID:s0T4r+1QO
関係大有りですね。
937 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 00:44:44
お稲荷さんに限らず、龍神様や水神様などを先祖がご利益信仰してお力を頂いたのに
感謝もせず、ほったらかしにしてしまったら、その子孫に災いが起こるとよく
聞くのですが、本当でしょうか。
938 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 07:14:22
>>936 犬はよく死にます。稲荷信仰しなくて何も信仰しなくても犬、猫、鳥はよく死にます。観葉植物も枯れます何も信仰しなくても。
稲荷の祟りが本当にあるならば、京都の稲荷神社をぶっ壊した在日チョンも祟られておかしくないだろ。
祟られてないの?
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 13:27:13
祟りなんか無い
日本人には祟って、在日には寛大に見逃すようなら、そんな稲荷は本当に潰すべきだろう。
しかし、実際は祟りなんてこじつけにすぎない。
何でも見えないもののせいにしたがる人間の弱さからくるものだ。
「祟りって本当にあるの?」と聞いたとき随分納得できる答えを聞いたな。
曰く
今が科学での説明がなされているのに対し昔は同じように霊的なもので説明されていただけ。
幽霊は普通は見えない。原子分子も普通は見えない。でも原子分子は確実に視認する術がある。それだけの違い。
存在するかしないかが大事なのではなく、説明と対処法さえあればどんな原因でもいいのだ。と。
確かに風邪をひいても
・ウィルスで風邪をひいた
・祟りにあって風邪をひいた
のどちらが原因かなんてだれにもわからないわけだし。なるほどなと思ったよ。
>>943 風邪引いたら薬飲んで安静にするのが一般的な対処法だろ。
それが祟りだという原因にしたら、稲荷の境内にお参りに行けば治るのか?
適切な原因分析と対処が大切だろ。
原因なんて何でもいいわけない。アホ。
>>944 世の中には原因不明で医者がさじを投げた患者を祈祷でなおした例もあるんだよ
まあ俺が風邪引いたら家で寝てるか医者行くかだが。でも↑も否定はできないのだ。
>>945 だから霊感商法も無くならず、大もうけなんだよね!
江原とか細木とか大ブーム。
947 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 14:11:41
お稲荷さんってなんか薄気味悪い
山ピー
949 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 18:11:08
お稲荷さんにお願いにいくときに、かなり叶えてほしいとなると
何をお供えすればいいですか?何が喜ばれるんでしょう?
やはり油揚げですか?何枚くらいがよいですか。
勝手に備えてきてはダメですよね。
神社や寺院の方に渡してお願いしてくるべきですよね。
そんなお願いして大丈夫でしょうか?
『お供えを持ってきたんですけど、お供えお願いします』
と言って大丈夫でしょうか?
>>949 普通お供えするものは、水、酒、お米、塩、油揚げが一般的だね。
稲荷のお社は境内の一角にあることが多いから、そこでお供えして
お願いが終ったら、『おさげします」と断って持ち帰ったらいい。
あげたままにして置くと、鳥などが荒らして汚くなることがあるから・・・
使い捨てのコップと紙皿でもいいし、自宅にある無地の皿やコップでも
OK。揚げは三枚〜5枚もあれば十分かと・・・
自分で行ける場所なら、自分で行ってお供えして、シッカリ、しつこいくらいに
よお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くお願いしてきたらぇぇ。そのほうが確かだから。
951 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 19:48:08
ありがとうございます。
その5点セットどうやってもっていったらいいのかな。
酒ってワンカップでいいですかね。
塩は食塩を家からもっていったらダメですよね。粗塩ですよね?
米は、わさっと一握りして家から持っていけばいいですか。
水は‥ミネラルウォーターをコンビニで買うとかですか?
油揚げは、スーパーで買ったのでいいですね。
これらを一気に神社の方に渡しても大丈夫ですか?
なんか、お参りに一瞬供えてさげるって気がひけるので。
これら5点をお稲荷さんは喜んでくれるわけですね。
よおぉぉ〜くお願いすれば聞いてもらえるんですか、お稲荷さまって。
お願いしますの形をやったらやった分だけきいてくれるとチラっと
聞いた記憶があるんです。でもその記憶に自信は半々です。
だから願いをきいてもらうならお稲荷さんがいいかなと思いました。
参拝だけしてきましたが、5点やろうかな。
>>950さんお詳しいですが、これらを実践された方なんでしょうか?
>>951 ・お酒はワンカップでもOK出来れば二本位(供えるときはフタを取って)
・水は水道水でOK。
・塩は家から適量もっていってもOK。
・米もそれでいい。
どう言う状態でお供えされるのか判らないんだけど、大きな稲荷社の
神主さんにでも頼むの?自分ではお供えできないおやしろなの?
お米や塩はラップにでもビニール袋でも入れて持ってゆけばいい。
現場で半紙の上に広げて、お供えする。
少し大きめの空き箱でも持って行って、フタをお盆代わりにしたらいい。
お社に行ったら、そこに神様が居ると思ってお願いを申し上げる。
声をだして、自分の住所や名前・生年月日。そしてコレコレこう言う
お願いを聞いて戴きたいともうしあげる。
あくまで、そこに神様がいると思ってネ!
願いが叶うかどうかは、神様次第だから・・・・
953 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 20:58:16
わかりました。ビニール持参でやってみます。
声にだして自分の名前や生年月日は言ってなかったです。
言うと誰の願いか伝わりやすいんですね!
しかも心の中だとばかり思ってました。
よぉ〜く声にだしてしっかり願ってみます。
一回参拝して行かなくなったらおこられますか?
一回でも参拝してるみなさんは、今日まで参拝し続けてますか?
そして参拝し続けてたらご利益ありましたか?
一回参拝して、その後行かなくなったからって、怒られるような事は無いですよ。
ただし、祈願した場合は、お礼参りとか、御願解きは行っておいたほうがええヨ。
レスありがとうございます。
お願い解きってあるんですね。祈願みたいにお金払ってやるのかな?
私は絵馬に書いて祈願してきました。
取り消しをやるべきでしょうか?お賽銭いれて祈願してきたし…。
>>956 955です。
お願解き(おがんほどき)と読みます。神仏にお願いをして、叶ってお礼参りを
すれば、それはそれでお願解きにもなるのでしょうが、より丁寧にお礼を申し
あげるなら、神前で「お礼参りに来た旨と、此れを以って御願解きとさせて戴きます」と
云ったほうがイイのかも?
お願いをしても、そのこと事態忘れてしまっていたり、お願いの結末がハッキリしないで
そのままになってしまった様な場合は、お願解きをしたほうがいいでしょう。
お金を払ってどうこうではなく。
神様にたいして、お願いをした事を取り下げてもらうような意味合いと考えたら
良いのではないでしょうか。
絵馬に願いを書いて祈願してきましたのなら、願いが叶ったらお礼参りでいいかと・・・
>>957ありがとうございます。
絵馬ですけどお参りに行ったので、効果結果分かりにくかったら
一度、尽くしていただいたお礼とお願解きに行きます。
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 00:11:06
お稲荷さまのアニメやってるww
961 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 06:13:54
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 22:52:28
ニコ動画で全体がお稲荷さんでいっぱいのあったよ。
963 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 22:53:48
霊感商法で悪名高いワールドメイトはお稲荷さんを敵視している。
許せん!
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 23:37:37
>>963 自称眷属の野狐を眷属だと思い込んでいる巷の霊能者いぱいいるよ。
本当の御眷属が怒ったらあそこが全員束になっても歯が立たない。
教祖本も読んだことあるけど、稲荷批判は母体O本の、A本の受売り、
あそこの教祖もAも野狐と眷属の区別がついてない修行不足の行者。
稲荷神は連中を相手にしてないと思うよ。
>>964さんにおたずねします。
それでは、稲荷の眷族キツネが放置されたりして、野狐のようになった場合
どのような姿形になるかご存知でしょうか?
>>964 サニワが必要なんていっている時点で実はたいしたことが無いんだよね。
本当にすごい人は神様が個人的についていて霊能力が働くようになる。
(ただし当の本人は神様のお手伝いをさせられているわけで若い時に猛烈にしごかれます)
神様が直接ついているから、神様の名前をかたる偽者に憑依されることも無いので
本物の霊能者・宗教家はサニワなどいりません。
967 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 00:41:23
贋物ほど自分を誇大評価するものさ
他者による冷静な判定を受ければ、あっけなく化けの皮が剥がれてしまうし、それを信じたくないから「サニワ不要」だなんて言う訳だ
本物なら、誰がどこからどんな風に試しても平気な筈だろw
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 01:18:08
969 :
お稲荷様もお怒りじゃ!:2008/05/09(金) 01:27:37
【今の日本人への天罰に関する罪状】
人権擁護法案制定の動き
外国人地方参政権に関する民主党の公約
国家主権共有委譲に関する民主党の公約
1000万人の移民受け入れの長期計画
移民庁設立の計画
政財官こぞっての眉中・眉韓
労働力人口の25%(約1000万人)が年収200万円以下の問題
郵貯の米国への開放
在日・部落・男女共同参画等、亡国へ誘う利権の存在
自国の民族の生活を虐げ、敵国の民族を利しているのが現在の日本である!
>>968 そりゃ帰神じゃないレベルだからだろ。
神懸・神憑だとそりゃサニワがいるわ。
>本物なら、誰がどこからどんな風に試しても平気な筈だろw
意味が判らん。神様を試すような奴は本物に合えないよ。
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 05:10:46
神様かどうか見極めないでどうするんだよ
本人の嘘や病気から来る妄言の場合もあるんだぜ?
973 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 08:21:41
>>971 本物の行者や神職はそんなこと言わないよ
ちゃんとした専門書読んでますか?
似非霊能者が書いた我田引水の本じゃ駄目だよ
974 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 09:01:39
>>965 教祖本に書いてあること鵜呑みにしてるね、WM信者さん。
そもそも放置してたら野狐化するってのが強引なこじつけ。
勧請でもしてない限り、
放置してたら普通は人間を見限って寺社に帰るのが御眷属、
おたくら雁首揃えて真性野狐を稲荷神のお使いだときめつけて、
稲荷神と御眷属に濡れ衣をかぶせているだけさ。
Aの手法、温厚な存在を外敵に仕立て上げて、
内部をまとめるを、そのまんまパクってるだけ、
君達だまされているんだと・・・まあ、気付くわけないよね。
>>974 >そもそも放置してたら野狐化するってのが強引なこじつけ。
>勧請でもしてない限り、
>放置してたら普通は人間を見限って寺社に帰るのが御眷属、
それって、根拠はな〜に? 知り合いの行者さんはそうは言ってなかったけど。
それと、敷地の一角に御祀りされている場合は勧請されてる筈だけど。
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 09:32:22
>>965 964で974ですが、
教祖本読んだだけじゃ、わからないことがいくつかあるんですよ。
まず、教祖がAの真似して野狐を稲荷神の使いに仕立て上げているのか?
それとも、野狐が「我は伏見の使いなり〜!」とか言っているのを、
真に受けているのか?
つまり、信者は教祖に騙されているのか?
それとも本当は、教祖が野狐に騙されているのか?
これが一点。
もうひとつは、稲荷神の使いの悪さとして紹介されている事例、
九州の有名霊能者、これまた野狐と眷属の区別ついてないK本と、
文体も内容も全く同じなんだけど、同じライター雇ったの?
それとも、どっちもAのパクリだからたまたま似てしまった?
にしては酷似し過ぎなんだけど、もしかしてAじゃなくてKのパクリ?
それだとパクリのパクリになるけどw
ただ、おたくの教祖さんも、
力では眷属には遥か及ばない野狐となら、
互角に戦う能力程度はあると、思っているよ・・・っていうか、
思いたい、じゃないと信者さんに全く救いがない。
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 09:36:03
>>975 >知り合いの行者さんはそうは言ってなかったけど。
それが主張の根拠?
965だけど
>>976 教祖がAとか、K本とかじゃ何のことやら判らないので、できるなら
ハッキリ固有名詞で書いて欲しい。
それと、申し訳ないけど、云ってる事の意味がヨウ理解できないので
もうすこし平易に書いて貰えないだろうか。
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 09:51:12
>>はっきり書くとそっちの信者がこの板になだれ込んでくる。
三団体があばれたら板住人に迷惑がかかる。
Aはおたくが所属する団体の母体で本出しているから、
信者ならAで通じると思ったが?
>もうすこし平易に書いて貰えないだろうか。
わかった、
「おたくらの信じる教祖様はサニワができない。」
平易だろ?
俺が布教の邪魔ならこのスレから撤収するから、
心と宗教板に帰ってくれない?
おたくの団体と学会の話題になると住人に迷惑かけるから。
980 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 09:52:55
>>978 976だけど
はっきり書くとそっちの信者がこの板になだれ込んでくる。
ミスった。
>>979 なんか、トンでもない勘違いされていうようだね。
自分は、団体にもぞくしてないし、Aとかも何のことやらサッパリで
訳がわかりませんが・・・( ゚д゚)ポカーン
982 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 11:42:14
>>973 行者や神職は霊能力持ってる人はごく一部だけだ。
とんでもない理論振りかざすなよ・・・。
983 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 12:44:59
で、次スレって必要?
985 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
>>983 建前ではそうだけど、あたり半分はずれ半分のWMとその源流のOはサニワは意味が無かったという事だよね。
降りてくる神様も本物も偽者もあって、結果論として真偽見分けが出来てないわな。
オレのお世話になっていた伏見稲荷の教師免許持ってる行者さんはサニワする人はいなかったが
神仏からの答えはすべて当たっていたがね。
表には出ないけど稲荷大社配下の講で神様の仲取り持ちできる人は他にも居るみたいだけど
紹介者がないとまず門前払いだな。(試そうとしている天邪鬼や冷やかしはお断り)
>>984 まあ、お稲荷様関連は他にもスレがあるんで。次スレ建てなくていいんじゃないかな