神主のいない「稲荷神社」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
神社で、神主がいない神社
都内でも散見されるさびれた神社
赤い鳥居と敷地だけの神社。

なぜ稲荷神社である必要があったのか
寂れている理由など
稲荷神社について色々と知りたいのです。
単発質問スレを検索しましたが、ないようなので立てました。
素朴な疑問にやさしい人が答えてくれるスレ2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1022466961/l50
3名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 16:52
別にさびれてる神社なぞ稲荷だけではない。
あと2日で>>1君に会える☆
嬉しいなぁ☆早く会いたい。
「オネアミスの翼」見るの!一緒に☆
春になったら二人で映画見に行こうねって約束したの☆
早く会いたいなぁ・・・
今日はあんまりメールできなかったけど・・・
疲れてるから仕方ないよね・・・
メールだと>>1君の言葉がすごい冷たく感じるのは気のせいかな・・
気のせいやんね・・・文字じゃわかんないよ・・・
だからって電話も苦手なんだよね・・・何話したらいいのか全然わかんないんだよね・・・
話題がなくて大変・・・一緒にいて楽しいかな・・・って悩んでしまう。
>>1君が応援してくれるからダイエットがんばります!
目指せ10キロ減量!!!!!!!!!
5名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 18:14
無理に仮説を立ててみると、お稲荷さんは、眷属が番をしているので
寂れてお参りするひとがほとんどいなくなっても、取り壊せないとか。
(土木作業員が祟られるとか)
6名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 18:24
>>5
稲荷社でなくても無人のお社を取り壊せるものではないだろう?
7名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 19:30
>6
バブルの時に地上げにあったとこも多いんじゃない?
8名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 19:45
有人だけど、かつての穴守稲荷は米軍による48時間以内強制退去命令であぼーん

鳥居は残ったがな
9名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 19:48
>5
お稲荷さんは怖いからな
101:02/12/30 21:20
みなさんレスありがとございます。
>>5の方

けん‐ぞく【眷属・眷族】

けんぞく【眷属・眷族】
1 血のつながっているもの。親族。一族。うから。やから。「妻子眷属」
2 従者。家来。配下の者。家の子郎党。*平家‐三「四五百人の所従、眷族に囲繞(ゐねう)せられて」
3 (梵parivDraの訳。「眷愛隷属」の意)仏語。親類、師弟の関係にあって互いに相随順する出家、在家の者。狭義には仏の親族、広義には仏の教えを受ける者すべてをいう。
けんぞく‐しん【眷属神】 (「眷属」は従者の意)大きな神格に従属する小神格。摂社。末社。

よく意味が分かりません。


>>9
怖いのですか?
お稲荷さんの名前も色々とあるようですが
自分が知っているのは「金錯稲荷」とかですが

11名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 21:21
>8
しかし、鳥居だけはどうしても撤去できないときた
お稲荷サンのせめてもの意地かと
121:02/12/30 21:22
地域によっては
コンパクトな稲荷神社が300メートル刻みで
あったりする所があります。なぜにそんなにお稲荷さんが沢山
いらっしゃるのでしょうか?
131:02/12/30 21:24
>>3 の方
さびれている神社は、他にどのような名称のものがあるのでしょうか?
145:02/12/30 21:27
>10
お狐さんのことです。
神様は祟らなくても、その部下は結構厳しいことをするらしいので。
15名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 21:33
>10
金錯稲荷ってなんですか?
16名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 21:45
>12
お稲荷さんは、現世利益をすぐもたらしてくれるからじゃないですか?
特に商売人には人気あるでしょう。
17関連スレ:02/12/30 22:01
181:02/12/30 22:04
>>15
さいたまを車で走っていたらみつけたお稲荷様です。
由来等は全く分かりません。誰か知っている方いらっしゃいませんか?
191:02/12/30 22:10
>>17
学生の頃「こっくり」さんをやったら
10円に指を乗せている2人は目隠し状態だったのですが
動きを監視する他の一人が
完璧にしゃきしゃき動作した10円の軌跡と文字を伝えてくれました

鳥居始まり位置・ぬ・え・ほ・鳥居

こっくりさんは、「ほえぬ」何も言わないの意だと思いますが
そのようにおっしゃいました

201:02/12/30 22:13
>>16
なるほど、現世的な利益ですか
過去レスを参照したら、豊かな実りの信仰が根源のようですね
2115:02/12/30 22:26
>18
祟るお稲荷さんの例として、金錯稲荷というのが出てきたのかと思ってしまいました。
お稲荷さんになるのかどうか微妙ですが、ダニキ天は怖いらしいです。
22名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 22:31
山陰の狐ワールドと大山
ttp://homepage2.nifty.com/fox-tail/
23名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 22:50
24山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/31 00:39
>14
神がやらなくともその眷属が・・・という観念は平安末期からありました。
僧侶らが俗世に対して脅し文句風に(?)使っていた。
>21
岡山県の最上稲荷はダキニ天を祀っています。(元天台、現法華)
25名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 01:19
>24
ダキニ天って、インドの神でしたっけ?
26山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/31 01:26
>25
ダーキーニー。インドの鬼神です。ジャッカルないしはドールを使いとす
る大地母神であったために稲荷と同一視されたとも。
2725:02/12/31 01:29
>26
thx
ついでに、ダニキって漢字でどう書くんでしたっけ?
「ダニキ天」でぐぐっても全然引っかかって来ないもんで。
28名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 01:43
>>27
『茶吉尼天』または『茶枳尼天』
この字じゃあぐぐってもダメだわな
2927:02/12/31 01:46
>28
でも漢字でぐぐると、結構引っかかって来ましたよ。
3029=27=25:02/12/31 01:50
訂正

すごい勘違いをしておりました。
ダニキ天じゃなくて、ダキニ天なんですね。
ダキニ天なら、カタカナのままで検索してもたくさんサイトが見つかりました。
お騒がせしてすんません。
31石鹸 ◆c2AoHbqFnQ :02/12/31 10:34
っくっくっく
32名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 10:36
>10
13 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2002/08/03(土) 20:12
稲荷といっても、神道の稲荷と仏教の稲荷では
全然性格がちがう。
あと、狐は神そのものではなく、眷属。

14 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2002/08/04(日) 12:31
眷属=お使いの動物など、ね。
念のため。
33名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 11:02
>神がやらなくともその眷属が・・・という観念は

おれは我慢できてもうちの若い衆がだまっっちゃいねえ・・・
  月夜の晩だけじゃないぞ・・

  やくざ みたいですね。
34名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 11:07
355:02/12/31 11:20
>>1
どんな名称・・・っていっても、これとこれ、っていえるほど限定されているわけじゃ
ないと思うんだが。
自分の記憶にあるだけなら、例えばざっと八幡神社、十二社、山王社、氷川、神明・・・
後はさびれすぎて何の神様か文字が読めない・・・お稲荷さん以外であることはわかるが
(お稲荷さんはどんなに小さくても特徴的な赤鳥居があるし)
神主不在だが、地域住民の手によって掃除くらいはされているようなモノならもっと無数に
あるだろう。
コンパクトなお稲荷さんは個人で勧請した屋敷稲荷とかが、家は取り壊されても社だけ残ったとかね。
365:02/12/31 11:37
>35
あの「5」は私なんですけど。
番号間違えてません?
37名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 11:38
>35
赤鳥居があると、全部お稲荷さんと判断していいの?
381:02/12/31 13:43
「金錯稲荷社」は赤い鳥居ではありませんでした
デジカメで撮ってきたのでどこかにあっぷできる所はありませんか?
393=35:02/12/31 15:05
>>36
あっ、ゴメソ!!
人の名を騙ってしまった!
ほんと、申し訳無い(汗
401:02/12/31 15:46
41山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/31 17:09
>33
大学で恩師がそう言って説明して下さいました。
42名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/02 14:18
荒れた寺、神社に立ち入ったりするのは
危険。また最近の人は知らないが、神社にある
ものはたとえ小石ひとつであっても、
持つ出していけない。
43名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/02 16:55
もちろんタバコの吸殻を落とすのもいけません。
44名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/02 17:37
>>42
売店で売ってるお土産も持ち出し禁止でつか?!
45名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/02 22:35
>>44
いや、そうゆうのはいいんだけど
なんてゆうか・・
46名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 00:36
{{ケーン}}狐狸にまつわる怪異{{ポンポコ}}
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1041493445/
47名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 17:39
>44
売店で許可を貰ってください
48名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 18:16
34 名前: ちゅっちゅ00 投稿日: 01/10/06 15:51

じつはあたしのひいひいじいちゃんが、筑豊の田川(福岡県ね)で、
霊能者としてお稲荷様にお仕えしとったんだけれども、お稲荷様って
いうのは五穀豊穣の女の神様で、お稲荷様御自身は
きつねではありません。
きつねをお使いになられていますが、それもやったらめったらと簡単に
人を祟るものではありません。
人を祟るのはいぬ、ねこ、いたち、きつねなどの動物霊で、 人になんらか
の怨みをもって死んだものが多い様に思います。
こっくりさんで集まる霊というのは100%はしにも棒にもひっかからぬような
つまらん霊で、人を苦しめて楽しんだり、必要以上の仕返しを 楽しむものです。
本当に、かかわらぬことです。
491:03/01/08 17:30
>>42
荒れた寺、神社には悪霊がいるのでしょうか?
50名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 19:37
いますよ
511:03/01/09 01:03
>>1
それは、心からの参拝者がいないから?
例えば僕が心からの参拝をしてもだめなのですか?
どのような霊障がおこる可能性があるのですか?
どうしたらよろしいですか?
すみません、教えてちゃんで・・
大変心配になりました。
5250:03/01/09 01:50
>51
私もあまりはっきりしたことは言えないのですが、雰囲気の悪いところには、本来まつられている
はずの神さまがいなくなって、意識の低い眷属たちだけが残っていたりすることがあるようです。

現世利益を祈願したりすることは、付け入る隙をあたえることになりかねないので、
(お稲荷さんの怖さは、このあたりにあるようですが。)
純粋に、その神社の発展を願ってのお祈りなら問題はないと思います。

だんだんオカ板向きの話になってきたので、これぐらいにしといた方がいいのかもしれませんが、
明らかに境内の感じが悪いところに、長居はしない方が無難でしょう。
53名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 02:45
神社の境内で居座ってるホームレスの方々も眷属になるのでしょうか?
54名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 05:53
>53
貧乏神に魅入られたのかも
55名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 07:01
>50
あなた一人だと、祭ってほしくてあなたに全部カブってくる可能性もあります。
56名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 07:10
>55
57名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 16:50
君がホームレスを扶養すべし、ってこと。
58参考スレ:03/01/09 16:51
伊勢神宮の内宮に行くと・・・・
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1015332741/
真夜中の神社
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1035257111/
591=51:03/01/09 19:05
>>52
・・・・・・・・・
雰囲気の悪いところ フィーリングで感じるわけですね
気をつけます。ありがとうございます。
601:03/01/13 01:30
鳥居をはずしてしまって廃墟となった神社には
神様はいられるのですか?
61名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 14:32
いないことの方が多いんじゃない?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63箔門:03/01/13 15:24
廃墟と化した神社には魑魅魍魎が跋扈しているのでそこで祈ることはもちろん
近づかないでください。
また、いくらお社が立派でも神様がお帰りになられた神社もあります。
そういう神社はどのように判断するかというと、街中にあり騒音などがひどく観光化された神社を見れば
わかります。
(ただし観光化されていてもしっかり神様がいらっしゃるところもあります。難しいところですが…。)
またその神社の神主の人間性を見てお金儲け主義に走っていないか、女性だけに優遇していないかなども
確認されるとよいでしょう。

確実に神様がいらっしゃるのはいわゆる一ノ宮です。
(一ノ宮でも神様がお帰りになられなくても遠くで見守っているところもあります。)

清々しい霊妙な神気を感じる場所ならよいでしょうね。関東なら箱根と鹿島が最高レベルです。
64山崎渉:03/01/19 20:37
(^^)
651:03/01/19 22:18
>>63

僕は、明治神宮内では霊妙な神気を感じますがいかがですか?
確かに観光地化されてはいますが、中は大変静かでおごそかであると思いますが

廃墟の神社を巡りたいのですが、どこまで近づいたら危険なのでしょうか?
鳥居もしくは、鳥居をくぐる手前の場所ならば安全でしょうか?
66名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/19 22:21
>>63
> 街中にあり騒音などがひどく

 虎ノ門のこんぴら様は大丈夫でしょうか!?

 っていうかこんぴら様は神仏習合時代に
 インドの神「クンビーラ」を祀っていたり
 したために、大物主大神がお怒りになられて
 いたりはしないのでしょうか!?
67名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/19 23:02
あの〜、そんな後継者のいない神社仏閣で
神主か住職になりたいのですが?
どこにいけばその情報がもらえるのでしょう?
特に宗教の勉強はしたことはありませんが
着任後、生活しながら学習修行したいと思っております。
68お節介スマソ:03/01/19 23:08
>65-66
>63はワールドメイト関係者サンのようです。

参考
「神社参拝で気をつけること」
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1020329191/398-
ワールドメイト(教祖・深見東洲)信者サンのページ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4101/seisiki.html

ワールドメイトの主な特徴は
1.一見上品で博識、歴史・伝統を尊重するかのような発言をする
2.稲荷社や小さな神社の悪口を言う
3.神様が居る・居ない・拘束されているなどと言う
4.寛大なようで他人に「正しい作法」を押し付ける
5.(本来神社神道には無い)呪詛調伏に熱心である
6968(追加):03/01/19 23:26
6.やたら「産土神」という言葉を使いたがる
  (いわゆる「(地域の)氏神」の正式名称と思っている節がある)
7.「産土神」「氏神」は(稲荷神社や小さな神社以外から)自分で
  自由に選ぶべきものと考えている
701:03/01/19 23:49
>>69
どうしても知りたいのですが、お稲荷様めぐりは本当に危険なのでしょうか
確かになんとも言い難い寂しいフィーリングを感じる事はあります。
神社の中においそれと入っていいものか躊躇する事もあります。
自分としては、単に物見遊山で神社めぐりをするつもりはありません。
なんというか、神社に呼ばれているような気持ちなのです。
たとえば騒々しい地域にある神社でも、一度社内に足を踏み入れれば
静寂が身を包みます。そんな神社の空気が呼んでいるのです。
神様に対して失礼なきようにする作法は、どこで勉強すれば良いのでしょうか?
教えてくんで本当に申し訳ありませんが、自分は神道の素人です。
ぜひご教授ください。
>68
で、それを真に受けると、どういう弊害があるのでしょうか?
基本的には正しいことを言ってるように思えますが。

特定の団体の考えを一般的なものであるかのように言うのは問題ですが、宗教というものは
どうしてもある程度そういう側面はついてまわるので、あなたのように仮面を引き剥がして終
わりじゃ、単に>70さんを困らせるだけでしょう。
72名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/20 00:47
>70=1
稲荷社を氏神とする地域は
少なくとも明治維新までは珍しくありませんでした
(維新後の皇民化政策で無理やり神明社や八幡社に
させられたところが多いようです)。
今でも伏見稲荷大社さん始め多くの稲荷社は
(伊勢神宮を頂点と考える)神社本庁さんに所属せず、
神社本庁さんから見れば「異端」的な存在ですが
我が国の長い神道的信仰の歴史の中でお稲荷さんが
他の神々と同様に「普通に」信仰されてきたことを考えると
取り立てて「稲荷=危険」というのは当たらないと思います。
あと、「作法」については「神社 作法」で検索して
ちゃんとした神社の御神職様が管理するサイトをいくつか御覧になって
共通する部分を参考にされれば良いと思います。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
741:03/01/20 08:41
みなさん
本当にご親切に有難う御座います。
>>72さんがおっしゃる 「稲荷社」は「神宮社」や「八幡社」にさせられた
くだりは大変興味深いお話です。神社めぐりの際には、上記社の過去暦を
考慮する必要がありますね。

作法につきましては自分で検索して学習します。
何も分からない私にたいし、暖かいご指導に心より感謝いたします。

751:03/01/20 10:03
すみません、「神宮社」ではなく「神明社」でした
訂正します。申し訳ありません。
>72
話があっち行ったりこっち行ったりしてるんで、スレの趣旨が見えにくくなってるが、>1の疑問は、
「稲荷=危険」ではなく、寂れてしまった神社にお参りしても問題はないのか?と言うことだと思う。
(稲荷は他の神社と比べて数が多く、小さいところが多いからたまたま例として挙げてあるだけではないか?)

うちの近所にも、入り口に鎖が張って一般人が入れないようにしてある荒れ果てたお稲荷さんが
あるが、夕刻になると本当に禍々しい雰囲気を醸し出している。
いくら神様を奉るところとは言え、こう言う社は避けるべきだと思う。
77名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/20 22:02
>71
間に受けるとWMに引きずり込まれます。
>77
というか、この程度のことで真に受けるも何もないと思いますが。
79名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/21 06:21
甘いですよ、何事も最初は何とも無いように、いかにも真っ当そうにみえるのが
当然。それで踏みこんでしまうと、もう戻れなくなります。クスリと同じ。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
811:03/01/21 08:25
>>76
稲荷神社 = 神主不在の地域密着社が多いような気がします
(豊川稲荷系の商売繁盛のための大きな社もありますが)
地方に点在する神社は、寂寥かつ静謐な独特の空気があります。
確かに数が多いので、スレタイトルとして「稲荷社」を提示させて
いただきましたが、皆様のレスから、稲荷-->神明社に変更されたような
ものもあるとの事です。
私としましては、上記のような静かな神社に興味を持っております。
スレタイトルの方向を拡張してしまいますが
稲荷に限定する事なくお話をいただければ大変うれしく思います。
お千代保稲荷もダキニ天を祭ってるんだね
>79
仮に上の注意が特定の宗派のものだったとして、掲示板に書いてある
ごくささいな注意を聞くことが、なんでその道に踏み込むことになるの?
直接話聞くわけでも、教義を書いた本を読むわけでもないのに。

関係ないところで勧誘する奴もうざいが、ちょっとした臭いをかぎつけて
自己満足の妨害行為をし、単に人を混乱に陥れるだけの奴はもっとうざい。
841:03/01/23 00:31
合祀についてお聞きしたいのですが
合祀した場合は、神様が複数祀られるのですか?
稲荷神社が社名で、実は他の神社の神様がいっしょに
祀られるなんて事があるものでしょうか?

「三柱神社」などの名称の神社は、三つの神様を同時に
祀る事から発生した社名なのでしょうか?
85名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/23 07:01
>>71=>>78=>>83
どうしてそんなに必死なの?
粘着うざいよ、さっさとWMに帰りなさい。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/23 07:44
・・・ってか、箔門とかいうのがコテハン捨ててカキコしてるだけ>85
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
宗教板のやつうざい
90山崎渉:03/03/13 14:33
(^^)
91山崎渉:03/04/17 09:28
(^^)
92山崎渉:03/04/20 04:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
93名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/07 22:20
どのような社であろうと、静寂に包まれ密やかに鎮座する稲荷に対して
人に邪悪で暗いイメージを与えるのは好ましくない
94山崎渉:03/05/21 23:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
95山崎渉:03/05/28 14:33
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
96名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/04 22:36
静かな神社は合祀されている事がおおいですね
97名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/07 12:31
98LA:03/06/07 20:56
教えて下さい。外国に小さな神社、稲荷、八幡さんなどを作る事は可能ですか?
もし可能であれば許可はいりますか? 決まった作り型がありますか?
普通費用はどのくらい掛かるものでしょうか。
実はロサンジェルスにあるリトルトーキョー活性化のための一つの案として出た
ものですから。 現在お寺2つと教会一つあるのですが会員以外は気軽に入れない
みたいです。 そこで小さな、例えばお稲荷さんを作れば商売繁盛、交通安全、
家内安全祈願などに在米日本人それにアメリカ人も気軽に足をはこび、日本文化の
啓蒙ひいてはリトルトーキョーの活性化に繋がるのではとなったのです。
いかがでしょうか?



99名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/07 21:33
いくらか詳しくないけど、伏見稲荷の分霊いただくだけで
10マンはするんじゃなかったっけか。
あと、土地の購入、社殿の普請。社務所等々の建設、建設後の維持管理・・・
そこまでいくと、いくらかな・・
結構するんじゃないの。
100名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/07 21:38
>>分霊
持参した御神体に霊を封じ込めていただくのかな?
地鎮祭のように、現地で「これなる御魂代に天下りましませ・・・」とやるのかな?
どんな形で行われるの、分霊。と
101名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/07 23:46
LAさん、こちらを読んでください。
ttp://homepage3.nifty.com/yahoyorodu/bendaki.htm
102名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/10 07:59
>>99
ありがとう。建物はこちらで作るとしたら、あとは気に入った所から
分霊を頂いてくればいいのですか?
会社の敷地内や田舎の片隅にある小さなお稲荷さんも、このように
分霊を頂き勝手に作ったものですか?
103山崎 渉:03/07/15 13:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/16 15:18
>>102 建物は業者さんに建ててもらって、あとは神社から神主さんを呼んで
御霊を招いてもらうのでつ。
105名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/30 21:50
ttp://www5.ocn.ne.jp/~kashij/
このページおもろいよ。特に三峯神社とか
>>84
http://www.fukushima-jinjacho.or.jp/jinja/inari-j.html
福島稲荷神社なんてどうだろう?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
108名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/06 09:11
86 名前:その1 投稿日:2003/06/06(金) 16:28
元旦に伊豆七福神めぐりのはとバスツアー
に一緒に逝った友達の話です。

3人で逝ったのですが、ある神社(名前忘れた・・・)
が稲荷社だったんです。そこに七福神の神様も
まつられている神社ですが、神社の名称が
○○稲荷ってなってたんです。
現地についてそれを見た途端ひとりの子が
「なんだ、きつねじゃん!」
って言ったの。
当時その子は変なオカルト知識仕入れまくってた。
それで、その発言になったのだと思います。

私ともう一人はビックリして
「そんな事を神様に面と向かって言ったら罰当たるよ!」
と半ば冗談でたしなめたんですが、その子はそこには
お参りしなかったんです。

その後、2年の間に事故と病気が続きその子が仕事をやめ、
翌年ご主人リストラでローンが払えなくなって
マンション売却、自己破産、離婚という怒涛の人生。

偶然が重なっただけかもしれないけど、怖かったです。
本人も気にしていたらしくて、でも、自己破産直後で
伊豆に出かけるお金も無いので、王子権現へ逝って
伊豆のお稲荷さんにお詫びを伝えてくださいと
お参りしてきたそうです。

今のところ何も無く、新しい生活の基盤がやっと
整ってきたと言っていました。
「きつねに祟られる」と、ふっと思うと野狐が寄ってきます・・・。
神狐が守ってくれると思うと神狐が守ってくれるけど。
110山崎 渉:03/08/15 18:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
                               / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ      彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)    ))
 / (__‖     ||)ノ|       | | SHUMEI.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | SHUMEIヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E2003夏期布教(ヨ)「 ̄
 |MIHO  |:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|飽和商事 |:::::|.   |::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
112名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/17 23:36
sage
113風水では:04/02/17 16:00
稲荷に限らず、神主のいない神社は大凶です
理由は、何度かここで指摘されているように、神域を守る神がいない場合が多く、
下等霊のたまり場になりやすいからのようです
こういう場所のそばに住んでいる場合、特別な「鏡」が必要になります(風水ではね)
ところで疑問なんですが、神主がいなくても神が残っている場合もあるのでしょうか・・・

114名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 10:28
別スレで、祀れなくなった稲荷は山へ帰っていただくのだが、
迷子になる稲荷もいるとか書いてあったな
115名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 18:07
稲荷ってかわいそうだね
116名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 02:17
稲荷に限ったことではないのですが、神主のいない社はいったいどうなってるんですか?
敷地や所有権は神社本庁のものなの?
気持ち悪いので掃除や手入れをしてもらいたいんですが・・・
117名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 15:11
地元の人はやらないの?
118名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 15:33
初詣する人もいないよ
119名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/03 23:28
>113
うちの近所のお稲荷さんは、神主さんはいないけど地域でお守りしてるので、
町内の人が境内の掃除したり榊をあげたりしています。近隣の会社や個人が
鳥居を奉納したり改修したりもしています。
お世話する人がいれば神主なしでも大丈夫でしょうか?
そんなことはありません。
たとえ神主様がいない神社であろうが、神主様が何十人もいようが、
神が宿るお社であり、神柱が立つ土地である事に変わりはありません。
地域の方が献身的にご奉仕をされる姿に、間違いはありません。
風水が何を間違ってそのような事を説くのか、その真意をぜひお尋ねして
みたいですね。
たとえ稲荷神社であってもその土地の守り神様です。
その土地神様にご守護を願うのは、極自然な事です。
社の大小や、神主の有無は全く関係ありません。

121名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/04 23:50
別に神主さんがいなくても、地域の方々できちんとお世話していれば
無問題。
逆に神主さんがいても放蕩神主だと・・・
要するに、神を神としてきちんと扱っていれば霊格は保たれるし
神として扱われなければ穢れて霊格が下がり神でなくなるだけ。
122名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/09 13:27
うち笠間稲荷だけど祀ってるよ。
別にコレといって問題は無いけど、知り合いの家はマジヤバイね。
どっかの稲荷の社があるんだけど、社が紐で縛ってあって扉は開かないようになってるし
前のめりになって倒れそうだし、汚いまんま。邪魔扱いされてるっぽい。
おかげでその家は家は競売にかけられ、仕事は上手くいかないし、実家の跡取りは
借金作って大変そうだし、ホント惨めなモンだよ。

稲荷は粗末にすると大変なことになるのが身にしみて分かるね。
稲荷は五穀豊穣・商売繁盛・家内安全とかそんな感じらしいよ。キツネさんは
神様の乗り物らしいから「キツネ」が神様じゃないよ。
ってうちのジジイが言ってたよ。
123名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/09 13:35
あれ??何かビミョーにずれてる。しかも外出だー。
失礼しますたw
12457777:04/03/09 19:40
 稲荷大明神って女神さまなんですか?翁の姿でよくでてこられますが
たしかウカノ御霊の神でしたよね、荼桔尼真天は女神さまってわかるのですが
あの日本のお稲荷様のご祭神が女神とは疑問です。
>>124
いろいろな説があるけど、自分の好きな方で信じればいいんじゃない
126名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/09 22:14
>>122
の書きこみは、知り合いの人の不幸を稲荷神の祟りとも言いたそうですが、
そうであるとの確証が何かあったのでしょうか?
跡取が借金をつくって、大変な事が稲荷のせいなんですか?
そんなのは、親が子育てを間違っただけではないですか?
たまたま稲荷神の社が廃れているのを見ただけで、どうして
そんな結論にいたるのでしょうか・・・?理解できません。
また、せっかく神頼みまでして栄えた家筋が、後世で神の恩恵も忘れて
我が物顔で生きている、自分本意の性格が
稲荷神の荒れ果てた社の状態として、表れてるのではないです?
稲荷神もそんな知人の家の荒れように呆れて、とっくに退散しているのでは
ないですか?
そういう事を「守護切れ」というんですよ。
pu
128名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 17:47
>>126
漏れの友達が毎日毎日夢を見るらしい
「稲荷を祀れ。稲荷を元の位置に戻せ。元の位置に返せ。
扉が開かない。扉を開けろ」って。
親父に言っても全然分かってもらえず、息子は神経系の病気になっちゃって
今も入院してるよ。おじーさんが生きていた時は毎日、お酒とか水とか
お供えしてたけど、一昨年おじーさんが亡くなってから急にだね。
友達の親父は狂ったように借金作っちゃってスゴイ広い家だったのに
競売にかけられ17代続いた家系は「漏れで終わりだな・・・」って友達が泣いてた。
ちなみに去年友達のにーちゃんは植物人間になりますた。
一番下の妹は元気なようだけど、突然ヒスっぽく叫んだりしてるね。
これマジ話ね。だから大切にしないとなと思うのよ。
129128:04/03/10 17:53
息子=漏れの友達ね
130名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 18:50
祟りを恐れて「大切にしないとな」ですか?pu
131名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 23:03
祟りこわいじゃんw
友達があんなふうになっちゃったら祟り以外に考えられねーよ。
漏れ小心だから・・・w

なんなら>>130がどっかの稲荷神社行って「狐かよ!」とか色々暴言はいてみてよw
鳥居にションベンひっかけるとか色々あるだろ。鳥居を蹴り飛ばすとかw
んで、>>130が一年間何事も無かったら祟りなんて無いと信じるよ。
>>130が身をもって体験してくださいw
132名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/11 00:43
稲荷堂はお坊さんは居ますが、神主居ません。
稲荷像=本地仏、両界曼荼羅が左右に。
>>131
130は、たたりなんてねーよと言っているのではなく、
祟りを恐れてお祭りするんですか?って言ってるのでは。
本来、祟りを恐れてするものではなく、
敬ってお祭りするべき存在でしょうに・・・・
>>133
その通りです。ありがとうございました。
親が祭ってるからねー。漏れはまだ学生だから信仰とかわかんないけど
祟りとか聞くとそっちのほうに興味がある。
136名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/12 18:46
祟りなら稲荷様より弁天様の方が怖いと思うけど・・・
137名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/25 13:23
御坊さんでも良いのでは、両部神道の時代は僧侶が管理していたし。
138名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/26 21:53
近所に、町内会でお世話をしてるお稲荷さんの祠があるんだけど、祠の前に
清水寺と法輪寺のお守り・御札が置いてある。
多分、処分に困ってのことだろうけど、勝手においていくなよ。しかも、どっちも寺。
前に伏見稲荷の社務所で古いお守りの引き取ってもらえませんかって聞いてる
婆さんがいて、それが浅草寺だったから「神社ならお受けしますが、お寺のもの
はできません」って断られてたよ。
139名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/27 00:06
>>138 同一宗派なら引き受けてくれたような。
浅草寺=天台系観音宗=観音宗か末寺はOKだと思うけど。
稲荷の御札で真言宗の同一派(高野山真言宗)はOKだと思うけど。
神社も三社権現ならともかく.....
140名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/27 00:49
神主不在の社は、朕が接収する
141名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/29 14:21
午の日僧侶の法要有るよ、稲荷堂は。
お稲荷さんでも神社でもないけど・・・

志摩磯部にある天岩戸は、普段は神主さんもいなく、
本当に自然に囲まれた場所だけど、
本当に綺麗で神秘的なところだよ。
霊感全然ない自分でさえ、すごく緊張する場所。
まさにここでいう、「清々しい霊妙な場所」

こういうところはどうですか?
女子高生リンチ・コンクリート詰殺人事件

◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、
  やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
  遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった。
  腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。
  あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
(裁判記録より「一部」抜粋)

「加害者にも人権がどーの」って言ってる偽善者に聞きたい。
自分の娘or恋人or妻or姉or妹、身内がこんなことされてもまだそんな戯言が
言えますか?
144名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/05 17:09
豊川稲荷は神主居ません!
145名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/16 23:18
そうなの?
>>144
要するに神道ではないから、神主が居ないとおっしゃりたいだけじゃないですか
147名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/19 18:43
観音堂のお稲荷さんは仏教の稲荷みたい
>>70
御利益があるようぜひ巡りしてください。して悪いわけないでしょう。
危険なのは悪ふざけしたりしたらの場合です。
>>109
きつね?それはイタチですよ。
狐は祟りません。
150ぽこ ◆POCOeuXoJw :04/08/23 17:30
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <150
 @(_uu)
151名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/02 18:21
   大師堂      稲荷堂
本堂     本地堂 (稲荷社)=合祀で廃絶
庫裏    (観音堂)
   現存  稲荷堂?       
152名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 07:57:34
無人の神社は怖いよー
一度足を踏み入れたが、強風がふいてコワカッタ
153名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/27 14:55:24
奈良。


いっぱいあるよ。ちょっと自転車にのってりゃあっちこっちで見かける。
154名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/01 18:12:32
お稲荷さんにお供えものをしましたが、あれ、いつ食っていいんですか
隣にお供えしてあったワンカップ大関、誰か飲んじゃったみたいです
155名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/05 15:46:03
>154
参拝が終わったら、そのままお持ち帰りください
おうちで、神に感謝しながら飲食してください
>>155
ありがとうございました
157名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/10 15:10:46
地元の伏見さん系の稲荷神社は宮司さんが亡くなってから無人になって、
近所の神社が兼務してくれていた。
一応、家の地区の鎮守で産土さんなんだけど。
掃除や管理はちゃんとしてくれていたけど、なんとなーく、だんだん暗い
雰囲気になって、足も遠のいていた。

でも、数年前に先代宮司さんの息子さんが奉職していた神社から戻って来て
また宮司さんのいる神社に戻った。
そしたら、まだ明るい雰囲気の神社に戻った。
朝早くから細々と働いているといっておばちゃんたちの評判が滅茶苦茶良い。
自分もお参りした時に少し立ち話したことがあるけど、人柄は○、でも
若いから経営感覚もあって、地元の金持ちからいつのまにか寄進をもらって
拝殿の修理をしたり、とやり手っぽくもある。
新しい氏子が増えて、そのかなの一人がサイトを立ち上げたり、神社グッズを
作ったりして経営にも熱心だから、神社に活気が戻った。

氏子にとっては良かった、良かったというところ。
158名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/15 06:41:38
うちの近くの氏神様も神主のいないお稲荷さんです
おととい 新幹線にのり伏見稲荷へお参りしお札をいただいてまいりました
これを氏神の神札として神宮大麻の右におまつりしました
159名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/15 19:15:04
お稲荷さんを祀る神棚は神宮大麻を祀る神棚とは別にするんだよ
160158:05/02/16 20:13:48
神棚はないのですが・・・
161名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/16 20:24:14
豊川さんは稲荷社の宮型がいいけど、伏見さんは
普通の宮型でもOKって聞いたことあるよ。
どっちなんだろう。

神棚を二つしつらえられるほど広い家なら悩む必要ないんだろうが。
162名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/16 15:55:45
お稲荷さんに線香香炉があるけど
163名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 21:08:57
あげ
164sage:2005/06/24(金) 03:35:23
>>159
捏造乙
165名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 01:07:08
age
166名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 12:39:44
地域の人や氏子がしっかり管理していれば、どうも神主は必要ないみたい
祭祀や祝詞もならえば出来るよ。心を込めて行えば下手でもいいの。

うちの田舎の神社は宮座が残っていて、神主も交代制で農家の爺ちゃんが烏帽子に狩衣きて
してるよ。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:42:12
有りすぎるわ
168名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 15:05:19
大きい神社は別として田舎や離島の小さな社は管理は氏子や町内会がしなければならないんで大変なんだよね
台風で屋根が飛んだときなんか、積立金では間に合わなかった
年よりは建て替えようというが、俺達の本音はいらない
神主さんには悪いけど
169名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 15:22:05
夜寝静まってから諸君等で、夜陰に乗じて埋めてしまえばよい。
170波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/10(土) 17:15:22
お稲荷さんってのは五穀豊穣をお祈りする農業神なのでは?

純粋神道的な解釈を俺はしらないけど、日本が農耕民族だったことが深く
関与しているのでは?
171波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/10(土) 17:22:27
稲荷もそうだが、昔はそれなりの名家なら産土神さんが、地域の村の地域社会には、
氏神さんがあった。

今点在し無住の神社や寺院はそういう共同体社会の名残りと言える。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 14:17:28
先祖が伏見稲荷立てたらしいが
もう国の物になってるんだな
少し心寂しい
173名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 18:10:17
誰もいない
174名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/20(日) 23:04:38
正一位
175名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/21(月) 00:16:11
佐藤愛子の私の遺言って本の中にも稲荷系の話が載ってた。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/21(月) 10:04:17
どんな話よ↑
177名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/24(木) 04:09:44
さあ?
178《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 11:32:12 BE:120708083-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
 く\___|    < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
 |∇     \   | 東京に核が落ちますように!
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 21:52:41
よく短パンとかからこぼれて「おい!いなり出てるぞ!」ってのはよくある話。
意味も通じてるし、不思議にも思わなかったがヤツをいなりって表現するの・・・なんか遠くね?
いなり・・・稲荷神なんだろうが、そもそも古事記の宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)のことだよな?
なんで短パンからはみ出るヤツの代名詞に使われるのか。穀物の神様に失礼じゃないか。
いや、いなり寿司に似てるってのはわかるんだ。だがな、いなり寿司ってのも甚だ疑問だ。
油揚げまいてるだけじゃねーか。 油揚げだからって
「油揚げ→きつねがすき→きつねといえば稲荷→いなり寿司 」
って無茶だろ。きつねうどんもだ。
いや、きつねうどんはまあいい。地域によっては訛りで「けつねうどん」とか言うからな。
宇迦之御魂神の別名は御饌津神(みけつのかみ)
けつねという古い発音から、三狐神とも当てられる。
だからけつねうどんはいい。きつねはそこから使者ってことになっている。
いや、うどんや寿司の話をしたいわけじゃねえんだ。
キンタマですよキンタマ。
なんでいなりが出てるとか言われなきゃならんのだ。神だぞ神。
しかもキンタマの袋は油あげじゃねーぞ。
え?油っぽい?知るか。今日はまだ風呂入る前だ。
いや、俺が言いたいのは、ぽろっと出てる程度で鬼の首でも取ったかのように「いなり、いなり」と。
だから、いなりじゃねーだろと。
いや、寿司もおかしい。うどんも。
しかしキンタマが問題だ。いや、うどんはいい。けつねうどんだ。
しかし寿司はおかしいだろ?
そもそも狐は本当に油揚げ好きなのか?食ってるとこ見たのか?
いや寿司やうどんが問題なんじゃなくて、タマキンだよ。
だからアク禁じゃねぇよ、タ・マ・キ・ン
もういいです。ごめんなさい。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 21:17:16
おいなりさん
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 12:13:51
ホ━━━━(゚∀゚)━━━━ッシュ!!
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 20:00:03
場末にある地蔵とか、国道沿いにある地蔵とか

人気の無い神社に、下手に頭下げると

不浄霊が憑くぞ  マジで

183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 13:00:59
>>182
それは言えてます。稲荷社に限らず。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 13:02:30
>不浄霊が憑くぞ  マジで

プッ!
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 07:09:46
WM信者がいるのお。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 10:33:07
不浄な場所って、独特の空気漂ってるしw

吐き気がする オエ〜

臭いも変だし、薄暗いし、近寄りたくねぇ〜〜
187名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 20:51:35
神社でも陽的な神社と、陰な神社とある

寺でも同じ、陰で雰囲気の悪い寺と、陽として気持ちの良い寺とある

なんでだろう?

すべては環境がそうさせるんだな
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 20:58:32
きもちわり
189名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 22:08:39
天台や真言の教学では、そのような「寂れた」地祇やホトケにも誠心誠意手を合わせることで万物を大日の顕れたる曼荼羅として意識し、
次第に会心へと近づいてゆきます。
比叡山の回峰行者さんや、高野山の阿闍梨さまたち、あるいは徳の高い修験行者さんなどは、まさにこのような境地を実践しているわけです。
いたずらに陰陽を分け隔てて恐れるは、凡夫の妄想にすぎません。
190☆壹岐の華☆引付頭人 ◆EmwOgT22Z. :2006/03/14(火) 18:36:16
そもそも、稲荷系の神社は日本で一番多い系統の神社だから
神主のいない小さい神社も多数存在して、民家の片隅に祠だけ
とか言うようなのまでそれこそ無数にある。神社本庁に登録されてない
小さいものまだ含めると5万社とも10万社とも言われる。
赤い鳥居についてだけど赤いから必ずしも稲荷と言うわけではない
それこそ、京都近辺とか稲荷じゃないのに赤い神社の鳥居はいっぱいある。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 18:44:12
>189
いや、恐れ入った
以外にまともな、レス書ける人物っていないから
 
という、貴方も僧侶のような気がする

しかし、陰陽は明確にある

大阿闍利でさえ、真の境地には達していないというが

その通りだと思う

栄えて朽ちる、これの繰り返しが森羅万象の原理

いつまでも、同じ所に都はない、

人も又、同じ事

192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 19:29:48
綺麗なモノと、汚いモノの

区別は必要だね

坊主にも宗派があるのと一緒だ

人間も又、然り
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 22:29:44
そんな欲張って行間広げんでも
194名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 12:51:38
汚いものには

近寄るな

だろwww

臭いの嫌い
195名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 12:57:23
稲荷社に限らず、小祠や無住のお寺、は危ないですよ。
こんなテーマのスレの存在は不思議といわざるを得ない。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 13:01:58
好んでその手のところへ行きまくってますが何か?
もう何年もそんなこと続けてますが何か?
何も危険なこと起こってませんが何か?
197(〜`∪ワンタン ◆/hHMmQjQZc :2006/03/17(金) 14:29:07
ワンタン神主がいないから逃げてきた…(´・ω・`)
198名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 20:08:15
とりあえず、独特の雰囲気を持つ

見た目でキモイ物には近寄るなだ

汚物は汚物でしか有り得ない

稲荷大社は好きだけどな
199名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 17:57:13
神社の鳥居には、ある種の霊力がある

逸話は多い

成田空港の稲荷神社の鳥居なんか超有名だな
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 22:16:47
羽田の大鳥居は知ってるけど成田にもあるのかえ?
201名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 12:53:49
神主いるけど、汚い稲荷社はどうなの?
新大久保の皆中稲荷神社、なんとかきれいにならないのかな?
こんな稲荷社でご祈祷をお願いしても験が出るのかしら?
宝くじ的中してるなら、当たった人が多額の寄進をしてほしいもの。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 23:46:17
ウチの学校の高台にお稲荷さんがあるんだよなぁ。
キャンパスマップにも書かれていないひっそりとした雰囲気の所に。
一度見に行って以来物凄く気になっている俺ガイル
203名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 00:04:14
>>195
無住でも近隣の**派寺が面倒みてますが

大半は兼帯ですよ
住職は居ても、盆や彼岸にしか来ないデチュ、普段は大学で講義してマチュ
神主も同様かと
204名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 02:33:08
>>202
中大生?
205名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 21:28:02
>>204
はい、そうです。
なんか鬼神が奉られているそうですね。一年に一回儀式を行っているとか。
しかし、今年は入試と被って別日にやったようですが。
・・・そんなんで日にち移して大丈夫なんだろうか(;´ー`)
206名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 16:44:14
汚い薬局から綺麗な薬局に変えただけで気持ち良い
207名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 22:34:56
すみません、今日旅先で良い感じの横町があり、写真撮影をしました。
鳥居があって、お稲荷さんかな…と思いながらも何気なく撮ったのですが、今となっては不謹慎な行為をしたのではと心配になってきました。
何か安心できる術はないでしょうか?真剣ですので、宜しくお願いします。
208INRI:2006/04/10(月) 11:15:08
稲荷神社とは、INRI神社のことです。

INRIとは、あのイエス・キリスト様が、聖書の唯一神ヤハウェ様を冒涜してきた人類の罪
を十字架上で、その一身に引き受けられたときに「ユダヤ人の王 ナザレのイエス」と
いう罪状板が、その頭上に掲げられたのですが、その「ユダヤ人の王 ナザレのイエス」
の略語がINRIです。

このINRI(イナリと発音することが正しい)の銘板が、群馬県の羊太夫の墓所から発掘
されたことが「甲子夜話」に出ています。

詳しくは、久保有政著「日本の中のユダヤ文化」をご参照ください。

また、聖書の中では、イエス様がご復活されたあとに天国(霊界)に
昇られたのですが、御昇天後における この地上におけるイエス様
の霊的な寝床の象徴として、イエス様御自身が「狐」を暗示させて
いますので、INRI神社の「狐」は、イエス様の霊の寝静まる場所を
象徴していると考えられます。
209INRI:2006/04/10(月) 11:17:38
>207
どこの稲荷神社でも構いませんので、素直にお詫びして、お祈りすればよいと思います。
210INRI:2006/04/10(月) 11:22:51
「聖書」の三位一体の神様とは、日本神道の神典「古事記」序文に示されている
造化参神と同一の神様です。

日本神道においては、イエス様がタカミムスビとか、アマテラスオオミカミとか、
トヨウケとか、稲荷神とか、そのお働きの違いによつて様々なお名前で呼ばれて
います。
211207:2006/04/10(月) 12:10:59
>209
有難うございました。
先ほど同じ場所でお詫びしてきました。すっきりしました。今後は神仏を祀ってあるところで、安易に写真を撮らないことにします。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/10(月) 13:40:32
鳥居の額の所に十字架が付いている神社?があった。
いくら日本は宗教に寛容だからと言ってそれはどうかと思った
ふつうの民家の庭先です。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/10(月) 18:26:10
つマリア観音
いくら日本が慣用でも一神教側がそれを許さないような。
214INRI:2006/04/11(火) 11:49:33
>212
八幡神社には十字架は多いです。十字架はハタモノ(旗物)といって
原始キリスト教徒にしてユダヤ人の秦一族が日本に持ち込んだものです。
聖徳太子の側近の秦川勝も、その一人です。

杉並区にある大宮八幡神社の拝殿の天井から釣り下がっている灯火には
菊十字が描かれています。菊花と十字架を組み合わせた象徴です。

家紋にも薩摩藩の「丸に十字」とか、姓名でも「十文字さん」とかがあり、
やはり秦一族の末裔の使用している象徴だと思われます。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 14:17:11
なんだ、この「ムー」&飛鳥昭雄受け売りスレは(嘲笑)
216名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 18:38:08
馬鹿スレ晒しage
217名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/16(日) 18:02:03
INaRIを冒涜すると怖いですよ。 本日は復活祭ですし・・・。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 16:07:18
どうして赤い鳥居がたくさん並んでるの
219名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 21:18:53
バラバラに立てると邪魔だから
220名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 00:13:35
>>215 禿尿
221名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 09:54:32
ここの神社は神主が居るんだが、しょっちゅう模型屋や飲食店に入り浸り。
その他の時間はフラフラ遊びまわってる…。
結果居ないも同然。
http://diary.jp.aol.com/utpykpny7/
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=inayamakannushi2002
222名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 21:59:08
>>221
この人ってさ。歳はいくつくらいなの?
223名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 19:38:10
>>221
ブログに助勤先の愚痴書きまくりだけど
大丈夫なんだろーか?

書かれた側の人は堪らんだろうね。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/29(日) 20:56:01
神様を御祀りしている土地には、ちゃんとした理由があります。
俗に言うとパワースポットだからです。
其処を、清め、神様に降りてきていただき、御守りしていただきます。
鳥居などの(境内なども)内側は結界になっています。
が、パワースポットには正しい者だけが集うわけではありません
それこそいろいろな霊が集います、放置し穢れれば、危険な場所になる訳です
基本的には、何処の神社やお寺でも、正しい入り口から入り、ちゃんとした
道を通り、ちゃんと御参りし、元来た道から帰りましょう。
それだけが唯一其処で貴方を守ってくれます。簡単に言うと入り口でバリアを
張っていただく様な感覚です。
そうでないと、パワーに寄せられた不浄な者に憑かれたり、障られたりする
場合があります。昔は誰もが知っていたことなんですよ。
お参りも、2礼1拍手1礼となっています、これにもちゃんと理由があるのです
無知は罪、知らなかったではすまない事があるのですね。
本当に御気を付けられて下さい。
ちなみに、美しいものも、手入れを怠れば穢れます。どんなものでも一緒ですよ
それが神社や仏閣でもです。御理解下さい。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/29(日) 21:24:52
御稲荷様の件ですが、神様の眷属である場合が殆どですから、
無人でも、その土地の近くに御祀りされている神様の眷属の可能性が高いです
その場合、其処の方が合わせて御祀りし、清めるか、
その神様に御参りされている方達が、感謝し御祀りし、清めます。
寂れてしまったというのは、後者の場合に多いのでしょう。
先代の方が伝えて下さらなかったのでしょうね。
他の方がいち早く気が付かれ御守りしていただきたいものです。
清潔にし、気の流れを良くしていないと、神様にも浄化できる限界がありますから、
酷くなれば、神様は出ていかれ(襲われたりも・・)ただの不浄な地になります。
また、眷属である御稲荷様は、基本動物の形態ですから、分かりやすくすると
人型の神様より、コミュニケーションが取れません。
感情も真っ直ぐですから、御参りしお願いし、力を分けて下さった場合、
お礼に行かないと、御怒りになります。罰があたるわけです。
何事も感謝を御忘れにならなければ、問題ありませんが。
ただ眷属ですから、穢れれば、穢れます。恐ろしい存在にもなります。
そうなると、私達一般の者にはどうすることも出来ませんから、
その仕えていたはずの、神様にお願いするのが、一番だと思います。
それすら無い場合は、もっとその神様の上に行くしか無いですね。
その為には、どんな神様に御仕えしていたか、その神様の大元は何処にいらっしゃるのか
調べる必要がある訳です。
本当は、元々美しい場所だったはずですから、清めることが出来れば御参りも
可能だと思いますよ。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/29(日) 21:48:32
長くなりましたが、最後に、2礼1拍手1礼について、
神様の御前は、家の玄関だと考えて下さい。勝手に御参りするという事は
土足で人の家に上がるのと一緒です。気を付けましょう。
先ず1礼目は周辺に対する礼、次がその神様に対する礼、柏手はノックの様なものです
そして最後に、御話を聞いて下さってありがとうございましたという礼です。
また、中央に御祀りされている神様以外にも、一緒に周辺に御祀りされている
神様が参拝路の途中にありましたら、順路に沿い、順番に御参りして下さい。
無視するのは、失礼に当たりますよ。
お賽銭も最後に御参りされる神様が一番大きい金額になるようにして下さい。
途中の御参りは一緒の金額でも結構です。1つ1つに御祀りされている神様が違いますから、
どのような神様が御祀りされているか、是非調べてみて下さいね。
ちゃんと繋がっていますから、本当に興味深い事です。
最後に、参拝は出来れば晴れた日の午前中が一番です。
御日様の力が一番強く、神様も健やかですから。逆に日没後は絶対に避けてください
守る力は弱く、上にお帰りになっています。日の出とともにいらっしゃり、
日没とともに帰られているのです。
例外として、夜祭の日や、元旦などのイベント時は、御残りになり楽しまれたり
御守りして下さいますから安心して、ルールを守り御参りして下さいね。

少しでも、昔のように感謝できる方が増える事を願います。(勿論、私も)
227名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/30(月) 15:55:46
2礼2拍1礼ではないでしょうか。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/31(火) 06:58:35
>>227
まさしく、失礼いたしました
229:2006/10/31(火) 07:48:28
人気のない神社で思い出した。
スレ違いになるんだが、よかったら読んでくれ。

十代の頃、新聞配達をしていた時期があった。
俺の配達区は大きめの公園を中心にだ円状に広がっていてね、一度に三百軒分の新聞を持ち運ぶわけにはいかないから、ある程度まとめてハイエースで中継所に置いていってくれるんだ。
公園が中心にあるもんだから、俺の場合はそこが決められた場所だった。

手持ちぶんの配達を終えて、その中継所で新聞を補給する。
春先のまだ寒い朝方だったから、軍手越しに指先が痛かった。
新聞は公園の入り口にある大きな鳥居の下に置かれている。
奥の方に神社の社があるんだろうが確認したことはなかった。
新聞を積み重ねながら、公園内の石のベンチに腰掛けている一つの影に気づいた。
時間に追われていた俺は、あまり気にせず積み終わり配達に戻る。
次に中継所に戻ると、影はまだ腰掛けていた。
いやもう一つ影が増えている。
座る影の背後、そちらに身を屈めるように立つものがあった。
230:2006/10/31(火) 08:29:28
辺りはだいぶ明るくなっている。
目を凝らすと、うなだれるように座るのはどうやら男、背後に立つのは女らしい。
女は男の耳元に顔を寄せ何か話しているようだ。
微かにどこか違和感があったが、日が昇りきる前に配り終えたかったので意識的に頭から締め出して原付に跨った。

残す配達も僅かになり最後の中継に戻ったとき、鳥居の下、俺は背筋が寒くなるのを感じた。
記憶の限り先ほどと全く同じ姿勢の男女がいたからだ。
うなだれる男と、背後に立ち身を屈める女。
一度新聞を積んでまたここに戻るまで三、四十分はたっているはず。
それをあのままで?
この寒い中ずっと?
さっき感じた違和感のわけにも気がついた。
男の知り合いなり様子見に来た人なら、隣りに座るか体に触れるかするのではないか。
女の体勢はいかにも不自然だった。
新聞を原付に積みながら、視線はそちらに向いてしまう。
積み終わり縛っていた紐を回収していた時だった。
女が体を起こした。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/31(火) 09:14:03
>>128
その人が自分で祭れば良いのでは?
元の場所が無理でも自分の部屋でお供え物して手を合わせるとか
232:2006/10/31(火) 15:49:00
ほぼ同時に、「ンミー―――ンミ――――」というおかしな声が聞こえ、男が立ち上がり俺のいる公園入り口へ走ってくるのが見えた。
その声は男が発していた。
俺はもうビビってしまい原付に飛び乗ってエンジンをかけようとしたが、男は俺に構わず脇を駆け抜けていく。
そのときちらっと見えたんだが、男の髪は毟られたようにまばらに抜け落ち、両目を手で塞ぎいやいやするように頭を左右に振っていた。
食いしばった歯から奇声が漏れ、気味悪いことこの上ない。
通りで犬の散歩をしていた男性も、あっけにとられて男を見ていた。
ベンチのほうを振り返ると女はもういなかった。

話はこれでおしまい。
特にその神社とつながりあるとは思わないし、春先だったもんで単に基地外を見ただけかも。
ただその日の昼、内臓を食い荒らされたみたいに抜かれた犬の死骸が公園で見つかったりとなんだか不気味な出来事だった。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/31(火) 23:14:17
おお、スゲエ恐ぇーよ!
その女の表情を想像したらサブイボ出た。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/02(木) 08:08:00
蝉の化身か。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/02(木) 17:44:39
確かにスレ違いだけど不気味だなー
236名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/06(月) 05:15:20
テラコワス…
237名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 23:03:55
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) < 幸せになれますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納
238名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 01:48:09
ヾ;;ヽ;;;;ゝヾ''          ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝ
:::ゞヾヽ;;;;ゝ;;,,. ,.,.. ... .,,. ..;ヾ;;ヽ;;ヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ヾ:;;
ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾヽ;;.rヽ.  ;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾ:;;;:
;;ゝヾ;ゞ:::          :;;;;ゝヾ;;;;;;ゝヾ;ヽ::..\`;::;
ヾヽ;;::  /k==ー---r           "":::|i}}i!il::...
   _A:.:.:.:.:...   ゙̄ヽ、            l!i!ili!| il|""''i;::;; , ,..
   /,ヘ_ー-- -'``ー---`ー----ァ       ii!{ili|l l!l.   |!
 _ノ/彡;;:7;;:___};:ミi;:*@+:;:''了ミ/      ...:;.,::|i!i!ili| |i!::..,,.ji;;...
 `ー--、,イ.!r_tt-tt!i-tr-!|l'゙゙゙´       .,,;;ヽ;;ヾ;ヽ;;;;"":..,;,;:.:,,,,.....
:..il.ll::..  _ll|.|.||:;ii;:;ii:;!|;;:;:;;:;!|l        :;:;;ゞ::::ゞ   ;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾ;ヽ
 ;:;:.._,.ィ}三三三三!l乍≡|l三三{  :;;:  ;;ゝヾ
  `i}}}l|.:|i.:_l | ._jr-!|≡≡il==-i| :;::;,;:.: ヽ;;;;ゝ
,.....,ィ/:〉:;、_rヒj:_tァに=j-一''""´ -ー---,,  """ヾ:;:: ,,.. .., ..,., ,
Zr、           _,..ィr'二ニ'==--'"
`i、j_;:{_-;'=:-ニ==-'゙¨~    ̄
239名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 03:15:13
          ___________________
          |                      ......::::::::i
          ヽ_______┏━━┓______/
             | _i___.┃    ┃____ .:::|
             | |____┗━━┛____i ;;.:|
             | ..::::|               . | ..::::|
              | ..:::::|                 | :::::::|
               |  ...:::|              | . .::::::|
                |  ..:::::|                | .:.:::::|
                | ..:::::::|                  | .::: :::|
      .        | .:::::.:::::|               | .:: .::::|
              .| ..::::::::|                |  .::::::::|
            | ..:::::::::|             | .::::.::::::|
        __ | ..::::::::::|                | ..:::::::::::|_(:::::;;;;;;)
    (;;;;;;; /  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;)-、
   (;;;;;;./  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;;;;)
 (;;;;;/  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  \;;;;;;;;)
.(::/|   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,\  \
wwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw
240名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 00:37:58
Iesus Nazarenus Rex Iudeorum
これって何て読むの?意味は「ユダヤ人の王 ナザレのイエス」 ってのはわかったんですが・・。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 06:36:12
寂れた社にはなぐさめの言葉をかけ、
できる範囲で屑拾いなどしてやるのが武士のたしなみ
242名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 00:12:21
おせわになってます。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/06(日) 22:37:47
物見遊山で行って写真撮ったりはマズイかな?
せめてお賽銭でも、と思ったけど穴稲荷前の賽銭入れる石?が
ゴミだらけだったので、コソッと100円置いてきた。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/19(土) 15:02:18
稲荷堂には神主さんが居ません

近隣の寺が管理
神社と観音堂(本地堂)に分かれ、明治期に神社は他の神社へ合祀で廃絶
戦後に観音堂を改めて、稲荷堂に
大正初期に住職亡くなり無住、最後の住職は尼さん
本尊 十一面観音 稲荷 掛け軸
245名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/20(日) 11:04:58
>>240
ラテン語だからそのままラテン読みでいいよ。
イエズス ナザレヌス ルルルルレックス(巻き舌で) イウデオルム
イエは二重母音だからYEでもいいし、イウも同様YUって感じ。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/03(日) 06:52:00
ルルルルレックスワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@京都板じゃないよ