【幸か】坊主と結婚 Part2【不幸か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寺奥1
♪嫁にしておくんなまし♪

幸か不幸か僧侶と結婚してしまった方
これからする方達が寺での生活を語り合うスレ。
僧侶のご主人様方も一知恵二知恵お貸しくださいまし。

((過疎板には珍しいPart2ですから、マタリと仲良く進行しましょう))

■擬似スレ
お寺の奥さん愚痴スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1002470536/
愚痴はこちらでどぞ!
2寺奥1:02/06/01 09:56
■前スレ「坊主と結婚」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/981296186/
3名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 12:47
前スレで1000ゲットしました。
4名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 13:07
4ゲット=フォーゲット=foget
5名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 14:12
おめでとうござ〜〜いいます〜〜!
パート2ですね。
素敵な奥さま、お待ちしております。
6寺奥1:02/06/01 15:52
>3様、1000ゲトおめでとです。
私はと言えば、part2を立てたあと、
1000ゲトと2ゲトズザーーを禿げしくこらえつつ、
前スレのURLなどしこしこはっておりました(涙
そろそろまた名無しさんとしてこのスレに潜り込むこととしますばいばいブクブクブク…
7名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 19:02
いまのところ
この板で4番目の繁盛スレッドですね。
8名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 19:17
前スレに子ども(男の子の場合)を生んでも
坊主を世襲させなければならないかとおもうと
子どもを持つのもどうかとためらってた奥さま、いたよね。

ウチもその事考えると鬱です。
跡継ぎ問題のスレもあったけど
男の子(長男)は必然的に跡をつがせなきゃいけないのかなぁ
職業選択の自由が保障されてるこの国で、ねぇ・・・
なんだかかわいそうなんだよね。

本人はそうとういやがってます。
寺がイヤ、というよりジジ・ババ、檀家その他いろんな人から
将来はボーズ、と決めつけられてる圧迫感が嫌みたい。
主人はなんとなくお坊さんになったクチです。
9名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 20:13
そんなに血脈って大事?といってみるテス
10名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 21:05
>9

やっぱり檀家が納得しないんだろうね。
11名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/01 21:51
ところで、結婚しない僧侶をどう思いますか?
僧侶は結婚すべきではないと思いますか?
12名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/02 01:13
現在、男尊女卑をしている宗派を宗派順に並べられますか。
どこの宗派も奇麗ごとばかりで男女平等を実践している所なんて皆無かしら?
儒教思想が長いから仲良く横一列?
結果次第では入信先をどこにするか決めたいと思います。
13名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/02 01:45
>>12
一般論として、女性の僧侶の人数の多い宗派が、少しはましと思われ。
実態を知らないので何の参考にもならなくてスマソ
14名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/02 01:46
>>11
結婚して、悪い行状がおさまるなら結婚したほうがいんでない。
>>11
結婚しようがしまいが問題視しない。
できないのは、多少人間的にどうかとは思ったりもするが。
寺院経営的には、坊守と言う意味で居てくれると実に助かる。
女性を使用人と見るつもりも毛頭無し。
16名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/02 08:45
>>12
「入信先」ってのは、寺の檀家になるということ?出家するんじゃないですよね?
>>13
同感。浄土真宗は尼僧さんも多いし、尼僧さんのお寺の檀家(信者)になれば納得できるのでは?
真宗は差別問題には力を入れているようなので、丁度いいのではないかと思われ。
でも、檀家や信者の女性を卑下するようなバカな住職なんて、どんな宗派にも絶対いないよ(w
それとも教団内部での女性卑下が気になるのかな?

禅宗や密教系の教団内での尼僧さんの地位の低さは問題だと思うけど、まともな僧侶は絶対に
尼僧を卑下したりなんかしないから。尼僧を卑下するのは、その僧侶が自分に自身がない証拠。
しかも「おれはバカです」と言ってるようなもの。
そういう可哀想な人は放置しておけばいいんだけどね。どうしようもないから。

ちなみに自分も在家から出家したので、尼僧さんとも仲がいいし、彼女達を尊敬しています。
尼僧さんには個性的で純粋な人が多い。世襲坊主と付き合うより面白いし勉強にもなる。

ところで、お寺の奥さんは見ていて本当に大変だと思うけど、逆に奥さんの存在がお寺を支えている
ようなものだと思う。もの凄く存在大きいです。
お寺の奥さんのみなさま、自信を持って頑張ってください。
17名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/02 08:48
>>11
結婚したくてもできない、というのは「人格に問題があるのかな」などと思ってしまいますが(w
一生を衆生のために捧げるという覚悟があるのなら素晴らしいと思います。
18名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/03 19:33
調べてみました。
騒動宗は僧侶の結婚は良くても尼僧の結婚は認められないそうですね。
騒動宗に尼僧の男尊女卑に関するHPも見つけました。こちらは尼僧の地位向上
のみならず、社会問題に取り組んでいるチームみたいですけど。
寺庭婦人は元来僧侶の仕事を変わりにさせられ、長男を産むことを強要
されるとWebに書いてありました。僧侶の仕事は昔より楽になったんですね。

浄土系は宗旨上ゆるいようですが、所詮男社会ですからね。
平等平等と言ってもハンセン病患者に後になって謝罪してたそうですし。
入信するなら浄土系かプロテスタントにしてみます。

19名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/03 19:51
「騒動宗」って何かいいなw
20名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/03 21:21
>>19
騒動宗=曹洞宗(禅宗)です。

>>18
別に仏教じゃなくてもよかったんですね。
でも浄土系だって他の宗派とそんなに変わらないと思うけど(私は現状知ってます)。

教団という巨大な組織としての歴史や見解は、実際の末端の寺院の活動とそれほど密接に
関連している訳ではありません。どんな宗派にも差別を問題視して真剣に考えている人も
いればどうしょうもなく愚劣な人もいます。

それに、そんなふうにネガティブな点ばかり探し出したらきりがないですよ。キリスト教に
も素晴らしい聖職者もいれば「何?この人!」という聖職者/教会も沢山あります。

という訳で、女性問題や差別問題にあまりこだわり過ぎて、その点だけで消去法で入信する
宗教を選ぶというのは、あまり良い方法とは思えません...

また、宗教に関するホームページというのはそれこそ数千、数万件もあるのではないかと思
いますし、そのコンテンツも千差万別、玉石混同です。
その中の一部を閲覧しただけでは真実はわかりません。かといって全て見る訳にもいきません。

ネットで情報収集するよりも、実際に教会や寺院に足を運んで、色々な方に会って、自分が
本当に尊敬できる僧侶や聖職者、そして自分の心が本当に安らぐお寺/教会を時間をかけて
探した方がいいと思いますが、どうでしょう?

よいご縁(キリスト教の言葉で言えば「摂理」)があることをお祈りしています。
21名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 00:21
丁寧なレス、ありがとうございます。
もちろんWebのみで終わるつもりはありません。
もっともっと知らなければならないことが山ほどありますし。
ただ、男尊女卑がまかり通る宗派だけは嫌なんです。
神や仏対自分の関係では、いつでもどこでも平等だとは思います(思いたい)
22名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 00:59
私の伯母がカトリック系の尼僧ですが、檻?のようなものの中に
入っていて大変だなと感じた記憶があります。
無論、結婚は(宗派の規則により)できません。
リベラルの正反対みたいな状況ではあったけれども、伯母が
修道院を率いるようになってからは、規則も徐々に緩やかになって
いきました。
信仰心の篤さによって人の尊敬を集めるようになれば、教団内での
発言力も高まることと思います。
ぜひ頑張ってください。
23名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 15:29
age
24名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 22:26
>>9
血脈は宗教関係の話題を扱ってるときは意味が変わる恐れがあるので。

世襲を問題にしたいならそれ以外の言葉を用いていただけると有り難い。
8さんへのレスですが、子供の将来は子供のもんです。回りがなんと言おうと
関係ないとおもいます。勿論、僧になるのもその子の選択のひとつであって
いいと思います。進みたい道を進んで、迷ったり苦しんだりして最終的に
やっぱり父を師匠と仰いだって、それはそれで回り道した分がそのひとの
深みになるかもしれないですし。
個人的には、やりたくもないのにいやいや坊さんされている方々が全体のレベルを
落としているように感じているので、勝手な外野の意見で申し訳ないですが、
無理に世襲にこだわることはないと思いますよ。
近年、そういった寺院が次第に増えつつあります。世襲にこだわることなく、
寺族は寺族としてそれぞれの道をあゆみ、住職が次代を任せるにたる人物を
入室の弟子として育て上げればいいだけのことですから。
それがたまたま息子であったとしてもそれはそれでいいんでしょうし。

でもどうしても、檀家さんがたの心情としては、長男に跡をとってもらうのが
一番安心できる、という部分はあるようですね。これはこれでなんとなく分かる
だけに、難しいところです。
25名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/06 00:56
ものほんの尼僧さんって案外男尊女卑に関して
全然気にしてない気がする。
達観してそうだ。
26名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/06 02:10
>>24
やっぱり日本人は根っこが神道というか
祖先崇拝民族宗教なんですかねー。
「ここの家の人が、ここらに生まれた人を
代々ずーっと弔ってくれる……」みたいな。
実は私もそんなふうにいってもらえると、ちょっと安心感。
27名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 00:26
やっぱりウェディングドレスは諦めたほうがいいですかね(泣)
28名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 00:29
式は難しいかもしらんけど、披露宴はわりと融通がきくんでない。
29現職坊主:02/06/07 04:41
>>27
オレの後輩で、仏式結婚に無理矢理ウェディングドレスを着てきた人がいた。
アレはどうかと思うなぁ・・・。
披露宴も、どうしても純和風になってたんで、新婦のドレスが浮きまくってたよ。
つか、どうしてそこまでウェディングドレスにこだわるのか、未だに純粋に疑問。
30名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 09:41
>27
私、結婚式は自分ちの本堂で仏式もちろん白無垢。
披露宴は招待客を白無垢でお迎えして、色内掛けに早着替え。
その後、お色直しで色ドレス。って順でした。

ドレスに関しては、どーしても純白のウエディングドレスが着たい場合は、
式では無理だと思うので(無理というよりその場の雰囲気にそぐわないかも)
披露宴で着ればいいと思います。お色直しは絶対に“色ドレス”ってきまりでもないみたいだし。
31名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 09:59
どうしても着たいのなら
新婚旅行で教会式でやればいいじゃん、二人だけで。
32名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 10:14
ハワイの別院であげまーす。
と言っておいて、教会であげるってのはどーだ?
ついでにハワイだから仏前でドレス着ても違和感なさそうだが。
勝手な想像だけど。でも旅行つきだから良いんでは?
披露宴は地元でやればいいんだし。
33名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 10:39
>>32
寺院の結婚って言うのは檀家や組寺、法類に対する嫁さんのお披露目の意味もある。
「今度この人が私の妻になりました。よろしくお付き合いください」って言う挨拶も兼ねてるの。
そんな単純な話ではすまない。「結婚は個人のもの」とか言って好き勝手な事をすれば、
その反動は確実に嫁並びにその旦那に返ってくるわけだ。
結婚していきなり愛する女性に苦労を背負い込ませたいと言うサディスティックな性格だと言うなら
それでもいいかもしれんがな。
34名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 12:23
だから式もやりたいんなら二回でも三回でもやればいいじゃん。
披露宴も3回ぐらいやるんだし。
35名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/07 23:40
うちの近所の寺がこの辺では初めて3回も披露宴をしたって町中の
うわさなんだけど、披露宴3回って普通なもんなの?

自分の同級生で披露宴最後のテーブル回りで、母親もウェディング
ドレス着てて何だ?とうちの後輩が言ってました。かつらつけてよっぽど
着たかったらしい。ゴンドラ乗って降りてきたらしいし。

しかし、披露宴もいろいろだけど、あんまり自分らしさを盛り込むと
外すとたいへんだから、型どおりにやった方がいいような気もする。

でも、プロフィールはやめるべきだね。仲人紹介で十分ですよ。
仲人を立てないんだったら、司会に任せるべきだし。

36名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/08 00:07
>>35
地方にもよりますが、披露宴三回は普通ではないんじゃ・・・

>>27さん、こだわりがウエディングドレスだけなら、写真館で10着くらい借りて
写真もとりまくるってのはどうですか。
37名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/08 11:14
お寺ならふつう3回ぐらいやるんじゃないかな?
うちの両親も三回やったって言ってたし、
友達のお寺も三回やってたな。
宗門関係・地元の付き合い・友人
ということらしいです。
38名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/08 12:36
披露宴は2回だったなあ。
式は本堂で挙げ、親戚・友人を招待しての披露宴は近くの結婚式場で。
それから暫くして落ち着いてから、檀家衆(主に世話方)、組内のお寺さんに
来て頂いてお披露目のような感じで。
披露宴2回もできるなんて羨ましい。衣装もその都度違うんですよね。
お寺の結婚式もお金があると違いますね。
40氏ね☆:02/06/09 04:26
沖縄市の伊● 学! こんな人間が副住職って笑わせる。
酒飲み放題。女と遊び放題。仕事も全然してないくせに、自慢する馬鹿。
人間的にも終わってる。
41名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/10 09:17
>>40
通報しますた。
42名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/11 21:53
個人攻撃はよくないが
女と遊び放題ってのは感心しないな。

って女にもてない俺が言ってもしょうがないか・・・
43名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/11 22:30
>>42
女と遊び放題っておもしろいか? うらやましいのか?

ってもてない俺が言ってもしょうがないな・・・
44名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/11 22:41
>>40
そんな副住職さんにピッタリなのは、良寛サマの伝記。
鬱屈し彷徨する魂の軌跡です。

案外お坊さん辞めたら大人しくなるんじゃない?(w
45名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/12 04:49
結婚式3回って昔は普通だったので、その延長線上なのかと。
むかしは神社で身内で神前結婚式をあげた後、おうちで披露宴と
言うことで一度に入りきらないので、3日にわたって3回したもの
だそうです。(念のため普通のひとの結婚式だよ。)
それを結婚式場でやるようになってから、披露宴は1度でいいように
なりましたが、名残りでお色直しがあるわけなんですね。お色直しは
たいてい3回なのはそういうわけ。

 披露宴って結婚シマスタって世間に通報することだから、
お寺さんの場合多くなるのは仕方ないんじゃない?

 檀家多くないと食ってけないしっていうか昔は結婚しないで家族も
いなかったから、小さな寺でもやっていけたんだとおもうんだけども。
46名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/12 11:45
うちは檀家さん相手に披露宴はしませんでした。
お参りに来るたびに旦那が私を紹介していたら、、、
祝儀がどっさりきたよー。
披露宴のようにいっぺんに来るわけじゃなくて、徐々に広まっていったらしく
ぽつぽつと半年くらいかけて貰いつづけたので、お返しが大変でした。

>40 フラれた腹いせですか?
   沖縄の何某氏もアレですが、あなたも…(以下略)
47名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/14 11:59
まぁ、普通の人も披露宴で披露して、トモダチ向けに二次会とかしたりして
結局二回ないし三回は披露してる気もするけどね。

一般的な寺院の場合、結構遠方から嫁さん貰う事が少なくなく、その関係で
寺院側で披露一回、(寺院での仏前結婚+ホテルなどでの披露宴、場合によっては二次会)
奥さんの実家側での、ややこじんまりとした披露一回、と。こんなところではないかと。

さらに結婚が養子だった場合、檀家への披露をかねて入山式をおこなったり
すでに住職がいなければ(あんまりないけどそんなこと)晋山式をかねての披露
だったり。やはり住職か後住として寺に僧侶が入る場合に、檀家向け披露の
機会が必要とされるみたい。

46さんのようなやり方もありはありだろうけど、檀家の心情からしたら
やっぱり披露宴の席で無くていいけど、なんらかの集まりのときにそういった
報告はほしい気はする。徐々に広めるってのも、個人的にはわりと好きだけどね。
48名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/17 21:51
寺同士で相手を見つけようとしても
女性は婿入り希望ばかりなんだよね・・・
49名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/17 22:11
へ〜うちのじじ様は、それじゃ可愛そうだってんで
養子縁組した後で寺に入ってもらって母と結婚した。
婿入りに近いけどね。
寺の嫁は、なれば分かるとは思いますが、
現代社会から葬られたようなものです。
好きなことだけを考えて、自由に生きてきた人には向かないでしょうね。
51名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 12:28
じゃあ私には無理ね 
52名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 12:51
お寺ってある意味(気持ちだけ)貴族っぽいところがあるからね。
都市ではそうでもないだろうけど、田舎だとそう感じる。
53名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 13:53
貴族というか、「旧家」という感じだね。
54名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 14:21
>>50
今の世の中
そうでない女性ががいるのだろうか・・・


いたとして
どうやって見つけるんだろうか・・・
55名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/23 23:54
>53
そうそう! ほんと「旧家」の意識があるのね。
私は全然寺と縁のないところからヨメに来たんだけど、
結納の相談の時、姑から
「うちぐらいの"格”ですとこれくらいのことはしませんと…」と言われて
食事会くらいのつもりだった私もうちの両親もぼーぜんとした。

私の親はすっかり圧倒されてしまい、その後のつきあいでも完全に腰が引けちゃってる。
ああごめんなさい、おとーさんおかーさん
56名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 08:21
うちの母なんて結婚式は檀家のあのホテルで、客は500人は呼ばなきゃ
いけないから1000万はゆうにかかるわ。なんてそれを捕らぬ狸の皮算用
って言うんだよ!と思うのだが、口には出せなかったり。
57名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 11:20
なんかすげぇのばっかだな (w
うちは地味婚だったよ
寺というより北海道だからかな
58>57:02/06/24 12:27
北海道だと、お寺じゃなくても
2、300人くらい呼ぶ結婚式は多いでしょう
それに檀家さんは全員呼ばないともめるよ
59名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 18:09
ようするに、檀家寺以外にいけばいい??

>寺の嫁は、なれば分かるとは思いますが、
>現代社会から葬られたようなものです。
>好きなことだけを考えて、自由に生きてきた人には向かないでしょうね。

きついところもあるんだろうが、私が知ってるところは、お茶にお花といった
習い事完備、時々能や相撲、音楽会などに出かけていくというなかなかハイソ
気味な暮らしで、大変そうだけどちょこっとだけうらやましいっス。

60名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 20:41
ま、しゅうとめ次第ってのはどこの旧家でも同じか。
61名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 22:23
彼氏の母も祖母もみんなお見合い結婚でお寺出身のお嬢さん
やっぱ、一般の家だったら結婚できないのかな(;−;)
お寺は防犯カメラがついてるようなそこそことこ・・・

同じ境遇の方います?
62名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 22:32
>>61
>お寺は防犯カメラがついてるようなそこそことこ・・・
ワラータヨ!
悪い虫がつかんようにかぃっ!
お寺ってコソ泥多いからよぉ〜
でも防犯カメラがついちゃってるなんて中規模以上の寺ね。

63>61:02/06/24 22:38
>一般の家だったら結婚できないのかな
そんな事は無いでしょう
64名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 23:21
>>61
できるよ。
そんな例はたくさんある。

母や祖母が見合いなのは単に時代の違いでしょ。
そのころは一般でも見合い結婚が多かっただろうし。
65名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/25 01:18
素朴な疑問なんですが、

私は他宗派の家から嫁ぎました(寺じゃないです。一般家庭)が
私はいつここの宗派に入ったんだろ? と思うことがある。
結婚式は確かに仏前だったけど、それと「入信」ってイコールなの?
特に実家の法事なんかに出ると、
「私って、ここの宗派を抜けたっけ?
そういう手続きって別にいらないのか?」と思ったり。

まぁ、いらないんだろうけど。
誰もなーんにも気にしてないもんね。
でもどうして気にしなくていいの?
66名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/25 02:08
>>65
法事に集まる人たちが全て同じ宗派、というのはあまり無いと
思いますので(地方で、地縁の濃い地域は別として)、
気にしなくてよろしいのではないでしょうか・・・。
冠婚葬祭だけの話なら、「自分の宗派」という仰々しいものでは
ないと思いますが、寺族となれば嫁ぎ先の宗派に習うのが通例だと
思います。

かくいう私も、実家の法事は曹洞宗のお坊さんがしますが
趣味で個人的に行事に参加しているのは天台宗のお寺。
どちらも特に、入信したとか脱退したとかいう感覚は無いです。
67名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/25 17:53
65です。ちょっと言葉足らずだったようなので補足を。

私の結婚は「一般家庭から寺へ」です。
で、実家と、嫁ぎ先の寺では宗派が違います。
このとき、仏教上の考え方として、「私の所属する宗派」はいつ変更されたワケ?
っていうのが”素朴な疑問”です。

結婚とイコールだとしたら、
結婚するまでの信仰心って別にどうでもいいのかな。
私に信仰心があったとは言わないけど、
実家なりに盆や彼岸の墓参り・法事・迎え火送り火とか、
「うちのお寺さんの流儀」に従ってやってたもので。
そういうのってその家の情緒教育的なものになると思うんだけど、
でもヨメに行ったら全部ご破算なの?

別宗派の法事に出ていいのか、とかいうことは全然気にしてません。
実家の菩提寺の坊さん、めっちゃやる気のない人だし (笑)
結婚式自慢大会ってここですか?
69名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/25 18:27
他の宗派を否定する宗派は、あまり無いですよ。ごく少数です。
なので、今後嫁ぎ先の流儀に従うとしても、ご実家の流儀で育ったことを
否定的に見られることはないと思います。
70名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/25 18:38
61さん
私の彼の母もお寺出身です。(禅宗)
私は一般家庭ですし、年が10離れています。
それでも婚約しているので、61さんもきっと大丈夫ですよ。

71名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/27 23:47
65さんへ。
宗派というのはそもそも、所属するもんではないんすよ。
だから、昔のお坊さんはいろんな宗派でおべんきょうをする
コトがむしろ推奨だったわけで。八宗兼学なんてコトバきいたことないっすか。

ただ、近世以降の檀家制度のせいで、ある程度「家」は何処かしらの宗派に
属しているようなイメージがありますけどね(うちの家は**宗・・、みたいに)
個人が特定の宗派に所属するってことはないです、それはもう、仏教の教義上
からも、そんな要請はありません。所属するとしたら、それはサンガ(僧団)に、
ということになるでしょうから、あなたが出家したときです。
出家されたのなら、その出家先(という表現がいいか悪いか分かりませんが)に
所属という解釈でいいと思います。
72名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/02 14:28
お、珍しくパート2まですすんだとおもったらスレが死んでる?

まぁちょいと書き込みなくともなくならないのがこの板のいいところ
ってもんだけど・・・

書き込んでた寺のおくさんがたは、大体書き尽くしたのかな?
グチも不満もいいところも、色々あるとは思うんだけど・・

これから嫁ごうかなって人の覚悟の程を聞いてみたいアゲ。
73名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/02 18:20
これから嫁を貰うというお坊さん自身の心も聞いてみたいゲ
結婚がなかなか決まらないお坊さんとお嬢さんの気持ちをさっしてあげたい
75名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/02 19:15
これから嫁をもらいたい
のですが
相手がいません。
76名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/03 08:31
>71さんへ
65です。レスありがとうございました。
全然知りませんでした、ごめんなさい(笑)

ってことは
「うちの菩提寺は○○宗だけど、私は××宗の教義を信仰する」
って人がいてもいいってことですか?
まぁ、さすがに寺族じゃそうもいかないでしょうけどね。
77名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/03 12:25
>61さんへ
私は一般家庭で彼の両親からもー反対を受け結婚が危ういでえす。
本山筋さんの寺族のお嬢さんと結婚すると門信とさん達からまた別段の
尊敬というかとにかく今より高式にになれるから一般女は×と言われ只今
胃を壊しています。
78>77:02/07/03 13:21
とんでもない俗な両親ですね
79名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/04 00:14
>>77
どこの宗かしらんが、ひどい話だな。
来てくれるだけありがたいご縁だとは思えないのか?

・・・・・・誰か来て下さい(泣
>>77
息子僧侶の行動に注目!!
81名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/04 01:50
>>77「門信とさんと」言うからには真宗ですね?
真宗は平等を説く宗派だと思っていたのですが「高式」などといったことがあるのですか?
82名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/04 01:54
漏れも真宗だが、
けしからん話だな。
>>81
そりゃ、あるでしょう。世襲制を伝統としているぐらいだし・・・
8461:02/07/04 02:15
>>70さん
レスありがとうございます&婚約おめでとうございます。
ところで、婚約するまでに彼の両親の反対とかは全然なかったのですか?
すみません・・・気になっちゃって・・・

>>77
気持ちがスゴク分かります!
まだ、真剣には結婚を考えてはないのですが、
でも、4年間つき合っていて、彼とずっと一緒にいたいとおもうと
「結婚」っていう言葉がちらつき、不安で胃がいたみます・・・。
85名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/04 03:04
ここらで一発オフ会でもやりたいですね
相談やら出会いやら・・・
86名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/04 12:17
別に悪口じゃないんだが、真宗は明治以前から世襲を旨としてきたわけだし、
「血」に対するこだわりというのは強いとおもう。
他の宗派でもそこそこ大きいとこならどこでもそうだけどね、あほらしいが。
87名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/05 11:36
ごく普通のサラリーマンの家庭からお寺に嫁ぎました。
結婚して3年になります。
色々と大変なこともありましたが、慣れてしまえばという感じです。
私の場合、バツ一での再婚ですが、ひとつわかったのはお坊さんとの結婚は特別なことではないということです。
お坊さんでなくても相手によっては周りからの反対もあることですし・・・
お姑さんとのことも同居であればお寺に限ったことではないはずです。
周囲との関係も田舎だったり、社宅だったり、自治会など近所付き合いでは面倒なことも色々だし。

大事なのは相手に対する気持ちだと思いますよ。
これから結婚しようと思う人は、相手がお坊さんであっても、そうでなくても
お互いの気持ちや、人格を一番に考えて欲しいと思います。
88名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/05 12:50
>>77
そんな相手は辞めといた方が多いよ。
彼氏がごねて、無理やり両親を承知させても一生言われるだろうし、
大体、見栄っ張りで上昇志向の強いお寺でろくな話しがありません。
89名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/05 19:53
>>88
禿同。
>>77
考え直した方がいいと思いますが。
そんな寺(家)は、嫁いだら絶対に苦労します。
そんな事言う親は最低です!
90>88.89:02/07/05 20:58
でも彼女は好きだから悩んでるんじゃない?
9189:02/07/05 21:28
>>90
そうだったね。ごめん。
やっぱり難しいね、人生って...
彼氏とよく相談してください。
92南無三@経説いたじゃないよ:02/07/05 22:09
彼氏が「オレが命をかけてでもお前を守る!」と言ってくれれば・・・

ちと大袈裟かな?

家と妻とのどっちかを選ばねばならぬとしたら、
妻を選んで駆け落ちしてくれるような御仁かの?

それとも、冷たく扱われた妻が、
泣いて夫に訴えても、
ママのおかんむりが怖くてだまりこんでしまうようなドキュソ夫かの?

子どもが生まれたら、どういう環境を見て育つことになるんかの?

わしならその辺のところを考えるぢゃ。

77さん自身は親御さんや檀家の気に入るように、
お茶やお花など良家の姫君っぽい素養を身につけてみるとか・・・
(されど自分らしくなくなるかもしれんのー)

余計なお世話ながら、万が一離婚するときのことも考えて、
資格や技術、貯金、実の親との付き合い等、あるほーがよいかも。
とにかくリスクの高い結婚の場合、経済力は手放すべきではないと。
93名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/06 08:47
>90
>でも彼女は好きだから悩んでるんじゃない?

それが渇愛というものです。
そんなものに振り回されて結婚するから、一寸気に入らないとすぐ離婚するのです。
僕は嫁さんに言ってますが、結婚なんて誰としようと同じだ。
要は自分がどういう人生を送ろうとするのかが大事で、お互いに人生の目標とまでは
言わないが、「大切なもの」が共有できる相手かどうか、ということを見極める必要があります。
その為には、先ず自分自身が何を持って人生のモチベーションを高めていくかが
はっきりと解っていないとだめな訳で…。
それが無いなら、誰としても不幸だし、それがあれば相手が誰でも幸福です。
94>93:02/07/06 12:55
本当にお嫁さんに「結婚なんて誰としようと同じだ」なんて言ってるの?
マジレスすると嫁さん本当に可哀想。
「好き」という事に振り回されて結婚するのがダメなら
いっそのこと、坊さんらしく独身貫けば良かったじゃない。
結婚自体、貴方の言う「渇愛」と同じで
ある意味坊さんらしくないんだから。
95名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/06 15:29
>本当にお嫁さんに「結婚なんて誰としようと同じだ」なんて言ってるの?
そだよ。

>マジレスすると嫁さん本当に可哀想。
まぁ、そういわれればそうなのだが、口では「好きだ」などとのたまいながら
態度ではそういう部分が見えない輩も多いからなぁ。
一応、うちは8年目で子供も二人いるけど、両親と一緒にうまくやっているよ。
奥さんは7つ年下だけど、彼女がしっかりしていてくれるお蔭だからね。
感謝はしているし、大事にもしている。また彼女も理解しているよ。

>「好き」という事に振り回されて結婚するのがダメなら
>いっそのこと、坊さんらしく独身貫けば良かったじゃない。
でも、好きな相手なら今の嫁さんよりも好きな人も大勢いたのが現実。
では何故そういう人と一緒にならなかったかというと、彼女達と一緒にお寺で
両親と共にうまくやって行けるとは思えなかったから。
僕にとって、坊主としてしっかりやっていくビジョンには、年老いた両親の世話や
境内の清掃、行事も多いし、檀家さんたちとも上手く付き合える相手が必要だった。
独身なら独身で、また手伝いに来てくれる人もいたのかもしれないが、人生に
「でもしか」は無い。今の自分が全て。

僕は寺に生まれて、そのお寺を継いでいく事が自分の置かれた立場である、
と考えて、今まで出会った中でそのために最も相応しい相手を選んだだけ。
お寺を辞めて、還俗してまで彼女と結婚したい訳ではないのは当然。

結局、結婚相手だけでなく、生まれてくる両親や場所や性別を選べないのと同様、
自らの置かれた立場の中でどう生きるかが大切であり、またそれこそが
「随処に主と作れば、立處皆真なり」ということ。
96>95:02/07/06 18:41
そういう事は77の相手の人に言うことであって
77に云う事でもないね、77は在家の人なんだから。
だから此処で書いてもしようがないんじゃない?
第一、好きなのに、本人に責任無い事で反対されて悩んでる人に
93みたいな事書くかぁ?

97名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/06 19:15
論争の予感
9896:02/07/06 19:46
論争する気はないです。
それやるとすごく疲れるから。
93のいう事は判るよ。そういう考えの人も多いし。
お坊さんがお寺守るって事は大変なのも判るから。
でも77が可哀想なだけ。
99名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/06 21:05
>>93
まあ、お前はそのまま「大切なもの」を大事にしてテロってことだな
お前みたいなヤシは説教する資格なし!って優香坊主やめろ
論争する気はないです

100名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/06 21:17
>>99
煽ってどうする!?
101名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 01:51
なんかさ、女の子でもだくさん(というかごく普通に)いるじゃない。
恋愛と結婚は別って言う人。
恋愛は「好き」だけでもいいけど、
結婚となったらそうはいかない、
「自分にとってストレスの少ない人生をおくるための種々の条件」を考えて
たとえば、長男じゃない、とか、
仕事を続けさせてくれる、とか
ある程度の経済力がある、とか
そういうことでふるいにかけた中で、残ったうちから
「そこそこ嫌いじゃない人」と結婚するってのはよくある話でしょう。
それとまったくの男女裏返しってだけだよね。
「好き」だけで結婚してしまった自分としては、
それはそれで正しい結婚のあり方かも、と思う部分も実は大いにあったりする…
102名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 06:58
>>99
オタクにお前呼ばわりされる覚えも、ましてや坊主辞めろなんて言われる
覚えはないけど。論争する気がないというより、論争する器がないだけだろ。(藁)
まぁ、言いたいことがあればチャンと伝わるように書けよ。
95も77がかわいそうだなんて同情しているけど、大体人間の素養なんて
両親見ればわかるもの。
結局親にそんなこと言わせる男なんてどうしようもないことが解らない?
で、77がそいつを好きになるのは勝手だが、それも77の器量であって仕方ないわな。
そこで悩んで自分が何を求めているのか?自分とは何か?ということを自ら知るより
解決の方法はないし、また悩みの解決を外に求めても仕方がない。
77は、もしも本当にその男との結婚が人生に於いて必要だと思うなら、
(好き、と言うのは一時の感情だからね。)親に嫌味言われようが、いじめられようが、
嫌な顔せず添い遂げるべし。
そうすることで見えてくる世界もあると思われる。
でも、一寸向こうの親に反対されたくらいで、こんなところで相談しているようじゃダメダメ。
>>93
レスの後半部分に賛成しよう。だがカッコいい事を言ってる割には
つじつま合ってないのが笑えるよ。

誰と結婚しても同じと思えるのは、奥さんをハウスキーパー程度に
しか思ってないからでは?
パンツの所在場所しってるか?
茶碗は自分で洗うか?
ご飯は作れるか?
尻も自分で拭けるか?
え?
自分でしなきゃならん最低限のことを人様(奥さん)に頼んで
やってもらってるだろお前は?
たいそう立派な考えにしては、奥さんの人生を踏み台にして
成り立ってるなんざ片腹痛いは。
奥さんがオマエさんのお世話に人生の数十%を割いてあげてんのに
気づけ。
104名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 08:38
77は相談じゃなくてただ聞いてもらいたかっただけじゃない?
それだけで少しは救われるってこともあるし。
105名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 09:54
>>97の予感は見事的中したわね。
106名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 10:00
今年お寺の娘さんとお見合いをしたのですが、相手がどういうつもりでお見合いに臨んだのか
理解できずにいます。「お寺に嫁ぎたい」と言う希望を本人が持っているようなのですが、
この人は「俺と結婚したい」のではなく「寺の嫁になりたい」だけなんじゃないか?
と思う事があります。そのあたりの見極めがつかなくてお付き合いに積極的になれない今日この頃・・・
って坊さんの言うべき台詞じゃないッスね。逝ってきます。
107名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 10:41
93って偉そうな事書いてても人の気持ちもわからないんだね、
自分もこういう人には説教されたくないよ、、
108ウゼー野郎やな:02/07/07 10:47
>>103
なんだえらくイタイ野郎だな。
お前は自分の嫁さんがとんでもない女か、それか嫁の来てがない無甲斐性なのか?

勿論嫁さんには感謝してるし、お前の言う通りパンツ洗ってもらってるよ。(藁)
嫁の人生踏み台かぁ、そうかも知れんな。そのお蔭で俺もお寺も成り立ってるよ。
まぁ、考えてみればお袋の人生もそんなものだ。お寺は大勢の人生に支えられて今日ある。
それが嫌なら出て行くしかない。

確かに、嫁もうちに来た所為でできなかったこともあるだろう。
でも、その所為でできることもある。そんなもん比べてどうするんだ?ハァ?

それと俺だって、自分の食べた食器ぐらいは洗うし、勿論境内の掃除なんかはするが、
俺がパンツ洗ってどうすんだ?そんなもん立場があるんだよ。
お前はパンツ洗ってるのか?それは偉いのか?立派なのか?他にやることないのか?
完全自己完結型の穴倉野郎だな。一人で自己満人生送ってろよ。
大体このスレの流れを読み違えてること自体が激しくイタイんだよ。

再度言う。良いか?耳の穴かっぽじって聞いとけ。
結婚生活なんて、相手の問題ではない。全て自分の問題だ。
結局は、自分が目の前の相手とやっていけるかいけないかだけ。
相手との生活に喜びを見出せるか否かの問題。
結局自分の「やろう!」という主体性がなければ、「誰としても一緒だ」ということだ。
幾ら条件で選んでもキリがないのは、職業などと同じこと。

「うちの嫁は最高で、彼女のお蔭で自分はあるんです」なんて言うこと2chで
のたまえるのは、所詮、変態坊主だけだろう。
109名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 11:00
>108
つーか境内の掃除は坊主の大事な仕事の一つだろ。道場荘厳の一環だしな。
それを「くらい」などと言ってしまうのはどうかと思われ。
110名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 12:26
>109
ハァ?寝言も休み休み言え。
どこに「掃除くらい」って書いている。
もぉいいわ、所詮2chの神社・仏閣板住人相手に書き込んだ俺が俺が悪かったよ。
ホントにお前ら逝ってよしだな。
>>108
オムツ取れていないのか、オツム取れてるのか・・・。

>俺がパンツ洗ってどうすんだ?そんなもん立場があるんだよ。
本来、自分がすべき仕事と思われるが違うか?
自分の目の前の相手との共同生活上での
役割分担で頼んでるんなら分かるがのー。

熟年離婚で寂しい人生送るなよ。

112名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 12:57
偉そうな事言ってても怒った時にその人の本当の人格わかるね
ヤフオクの悪い評価欄のやり取り見ててそう思ったけどこのスレみてもそう思ったよ
113>108:02/07/07 13:03
ウワッ俺は変態坊主なのか!
俺の嫁さん最高で、自分は嫁さんの為なら頑張れるよ。
万が一、お寺追い出されたとしても何としても喰わして行く。
114名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 15:04
>>108
お坊さんがそんな汚い言葉使わないでください。
批判されて激情してるようでは修行が足りないですぞ。
もっと余裕を持って、我々凡人に接してもらいたいですな。

>>113
あ、変態坊主発見!(藁
あなたは正常だよ。
108の方こそ、スレの流れを完全に読み違えてる変態坊主。
115名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 17:31
>>111
心配ご無用。人の事は良いから、自分ちの心配をしろよ。
息子は大丈夫か?

>>113
そんならお前は生活の為に坊主やってるのか。
ただの経読み屋だな。

>>112-114
坊主でも、先生でも、怒る時は怒る!
人畜無害な聖人君子だと思ったら大間違いだ。

とは雖、罵詈雑言お目だるいことで申し訳ないが、最後に一言許してちょんまげ。
俺はどこの馬の骨ともわからん輩に、お前呼ばわりされて、ニコニコ笑っている
ほどお目出度くもないし、元来気が短く修行が出来ていないことは確かだが、
だが、他の奴は許せても、111野郎の態度は気に食わない。

111よ、お前何様だ?

以上


116名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 17:55
>>106が非常に気になった。
俺様に何様と言われても困るのー
ま、他人が何様ぜんの場合、往々にして気に食わんらしいな。

お前呼ばわりされるのが嫌なら野郎呼ばわりも止めなされ。
同じ土俵にあがったらおしまいおしまい。
よって、何様でもなくあなたと私は同じ穴のムジーナってこった。
118名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 18:50
113だけど、奥さん愛してるって書いたら
いきなりただの経読み屋呼ばわりですか?これでもちゃんと道心はあるつもりですよ。
やたらめったら当たるのはどうかね
自分が読んだ限り111に一理あるね。
それに111が何処の誰でもいいじゃない、名無し前提の2chなんだから
何処の誰かわかったら何かするつもり?
119名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 18:59
以上って書いたからもう来ないんじゃないの?
もういいよ、あの人は。

ところでワシも>>106がちょっと気になったな。
田舎町では自衛官と結婚すると将来生活に困らなくて安泰だという事で、
娘には「誰でもいいから自衛隊の男と結婚しろ」と親が言うと聞いたことがある。

人によっては寺というのを一種のステイタスと思っているみたいなので、
「お寺にお嫁に行きたい/行かせたい」と考えている人もいるかもしれんね。

彼女の態度でわからないもんかな?
120名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 19:21
確かに>>106が気になるな。
見合い相手が寺の娘か……

寺に生まれ、寺に嫁ぐということに違和感がないのは有難いが、
>>106が躊躇する気持ちも分かる気がする。
121名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 22:29
>この人は「俺と結婚したい」のではなく「寺の嫁になりたい」だけなんじゃないか?

お見合いにそういった側面があるのは仕方がないですネ。
それが嫌ならば、ちゃんと恋愛して「寺」じゃなくて「俺」とケコーンしてくれる人を探せば。
どこかで誰かが、「誰と結婚しても同じ」と仰っていましたが
わたしはそうは思わない。わたしはね。
結婚はビジネスではありません。
言葉にしちゃうと陳腐に聞こえるかもしれないけれど、やっぱり愛がないとね。
>>106
>そのあたりの見極めがつかなくてお付き合いに
>積極的になれない今日この頃・・・
お見合いならばそこを突き詰めて聞いてみても構わないと思うけど。
相手が、見合いとは恋愛抜きの結婚と勘違いしているかもしれないし
お寺指定の結婚であっても見合い後にナンカ好きになってきてるかもしれないし
結婚後に鴛夫婦になれる可能性もあるし Etc.
聞いてみんことには。いや、絶対聞いた方がのちのちのために良いと思う。
もし見合い後にあなたが彼女を好きになってたのに、ポシャッても、
ショックはあるが、わだかまりは小さくて済むはず。
と思うがどうかね>>106







123名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 22:46
106です。
すみません。説明が足りなかったです。
お見合いしたんですが、二人きりになった時に全く上手くいかなかったんです。要するに会話は弾まない、
気まずい沈黙が続いてる状態っていうんですか。
客観的に見て自分が女だったらこう言う男は御免こうむりたいって感じの状態で終わったんです。
それがその翌日に仲介してくださった方から電話がありまして、
「向こうはすごく乗り気だから」って言うんですよ。正直(゚Д゚)ハァ?って感じでした。
お互いの事を全く理解できないままだったのに乗り気になってると言う事に違和感を覚えずにはいられなかったんです。
僕個人をいいと判断したのか、僕はこの際どうでもいいけど寺は嫁ぎ先として申し分ないから話を進めろというつもりなのか、
彼女がどう判断したのかが全く理解不能なんですよね。
>>123
やぁ〜>>106説明足らなすぎ!(w。
これからじゃん。
お見合いルールにベラベラしゃべっちゃ駄目なんてのがあるのなら
そーかもしれんし、一目ぼれで恥かしがりや(今時いるんか?)なら
黙ってたんかもしれんし。乗り気ってのは、大人しい性格が気に入ったのかも
しれんし
とにかく、あなたがそこに引っかかってるならこれから話してみて
それとなく聞いてみれば?
125>123:02/07/07 23:02
たぶん、彼女は内気な方であまり話せなかったんじゃないですか?
それで仲介してくださった方が、まあ、何回か付き合ってごらんなさい?
って感じで言って、向こうもOKしたんじゃないでしょうか。
そういうときにも仲介してくれた人は「乗り気」って言いますよ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 23:34
>>106
>客観的に見て自分が女だったらこう言う男は御免こうむりたいって感じ

これは、気にしなくていいと思いますが。
私(女性です)の場合を言えば、話が弾まない人、あまり抵抗ないんで。
合コンじゃないんですから、ヘンに話が弾むだけの相手は困ります。(^_^;
お見合いで一目ぼれするってこともないだろうし、まずは問題なし、という
ことなんじゃないでしょうか。

よほど逼迫してない限り、条件が良くてもイヤなら断りますよ、普通は。
127名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/08 18:01
>>121

>それが嫌ならば、ちゃんと恋愛して「寺」じゃなくて「俺」とケコーンしてくれる人を探せば。

それができれば、そもそもお見合いする必要ないよなあ。

寺の跡継ぎの恋愛ってすっごく難しいんだよ。
128名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/09 02:24
先日、祖母の一周忌のこと。
若い副住職がきてくださったが、お唱えの前に
仏教の歴史やお焼香の仕方(宗派別)などを
解りやすくお話してくださいました。
その副住職のかもし出す雰囲気やお話の仕方に一目ぼれしてしまった。
どうやったらお近づきになれるのやら・・・ハァ〜
>>128
総代か檀家さんのお見合い好きの人に頼んでもらえば?
それか、見合いが恥かしいならマメに通うか祥月命日を行ってもらうように
御両親に頼んで毎月一回自宅で積極的に話かける。
自分のテリトリ-内だから自ずとペースはこちら側になるはずだから。
仏教の質問をしまくる。自分をアピールしまくる。
ころあいを見計らって告るってのはどうかね?

130名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/09 09:49
>127

わたしもそう思う・・・・
何故なら私達は別れてしまったから・・・
今どき時代錯誤?って思われるかもしれませんが彼は門信徒さんや本山さんの手前
親から私との結婚をモー反対されました。
壌土真宗って昔は「イッコー宗」っていわれたくらいだからそんなにお堅くないと思われた
けど本山筋の女と結婚するとお寺の「各」が上がるらしく彼は親を説得できなかった。
一見、何処でもあるような恋愛だけど寺継ぎ男との(逆もアリ)恋愛は進むに連れ難しい。
お互い遊びと割り切るなら壌土真宗のお坊さんはノリノリで遊んでくれる。
131名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/09 12:46
>127そうなんだー。
私は住職(義父)にあっさりと結婚を認めてもらえたので、
>130みたいなケースは特殊なのだと思っていましたよ。
>>131
まともな感覚を持った、良いお父さまです。
133素朴な疑問:02/07/09 22:01
尼さんは独身なのに坊さんはなんでケコーンしますですか?
134名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 07:02
自分達はケコーンしてもよいと決めたけど
尼僧だけは駄目!と言って認めない男中心社会なのでした。
あまり明るい話題がないみたいだね。
136名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 15:21
>>133尼も坊さんだがなにか?
真宗の嫁は坊さんの資格を持ってる人が多いですが何か?
137名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 17:49
>>133は尼さんと坊さんは別物だと思っているらしい。
13861:02/07/10 18:47
>>130
前にも、書いたんですけど、その話詳しく教えて下さい!!
私の彼氏も浄土真宗の寺の長男なんですけど、
お母さんもお婆さんもみなさんお寺のお嬢さん・・・
やっばり、息子にも寺のお嬢さんを!っておもっているのかな。
一般家庭じゃ・・・。あまり関係ないけど、お母さんかなり怖いって聞いたし・・・
130サンは直接彼の両親にお会いになられましたか?
いろいろ教えて下さい。宜しくお願いします。
139名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 19:28
>138
直接、会っていたどころかもう15年の付き合いでした。
彼の両親は友達ならどんな女性でもいいけど「結婚」となるとまた別よみたいな
方々でお互い結婚について考えて彼が私と結婚を・・・・と親に話したら「いけません」
のモー反対になりました。
それと私の彼のお母さんは特別で嫁=寺族=京女(自分が京都出身)がなりよいお家安泰
みたいな考えの人
私の場合が特別過ぎてこんな悲しい結果ですが138さんなら大丈夫ですよ。
私の分まで頑張って幸せになって下さい。
でもまだ彼が好きです・・・・
140名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 20:48
そんな贅沢を言える寺があるとはうらやましい話だな。

嫁のこない跡継ぎもたくさんいるというのに・・・
14161:02/07/10 21:49
>>139私の彼氏のお母さんも京女です。たしか、京都女子出身だったような・・・
とにかく、むちゃくちゃ怖くて息子に悪い虫が付かないように
ってかんじで、中高は男子校→仏教系の学校としてきました。
もし、つき合ってる私の存在がバレたらもう大変みたいな感じで・・・。
これで、結婚本当にできるのかな?
って思いつつも彼が好きだからおつきあいをしています。

まだ、彼氏さんの事が好きならもうちょっとだけがんばってみるのはどうですか?
私も、反対されるだろうと思いつつ、奥の手までつかって頑張ってみようと思います。

142名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 22:27
できちゃったケコーンに持ち込み!?
>141奥の手
143素朴な疑問:02/07/10 22:40
>>136-137
坊さんの世界はよく知らないから質問してるんだよ。
男の坊主は結婚おっけーなんでしょ?
実際のところ尼さんはダメなの?

>>136
その坊主の資格ある嫁は結婚しても資格奪われないの?
普通に尼さんとして修行積めるの?
夫婦そろって坊主としてやっていくの?
14461:02/07/10 23:25
>>142
あはは。バレちゃった。そのとーりです☆
でも、もし、彼氏がお寺のため、自分の為に別れよう
って時は、素直に身を引いちゃいますけどね・・・。
142サンはどう思います??

>>143
近所にあるお寺の奥さんは、
結婚してから資格を取ったっていってましたよ!
お坊さんの奥さんなのに檀家サンに聞かれてわからないことが
あったらいけない!!とかいって教えてくれました。
145名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 23:27
>>143
・結婚してから僧侶となられる方が多いと思います。
・真宗に修行はありません。
・寺によりけりでしょうが、夫と法事葬儀月忌参りに出られる嫁も大勢おられます。
尚、「坊主」は放送禁止になっている差別語ですので、なるべく使わない様にね!
146名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 01:24
61さん>
私も一般家庭から嫁ぎました。
義父母(住職夫妻)からすると
寺の娘をもらえればベストだけど、きょうび
>嫁のこない跡継ぎもたくさんいるというのに・・・
という風潮なので贅沢は言えないか、って感じの
「消極的賛成」 というような雰囲気でした (汗

寺以外からヨメを迎えた場合、
まぁこんなところが多数派ではないのでしょうか?

嫁がせる側のうちの親も「消極的賛成」だったし、お互い様かも。
(「何もそんな特殊な家業の家にいかんでも…」って感じでした)
147素朴な疑問:02/07/11 01:40
>>144-145
おお、さんきゅです。

>>145
差別用語?マジで?放送禁止?
知らなかった。。。
スマソ。
148名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 02:11
>141
私の場合もそうでした。
学生時代の各休みは「親」からいわれたからといい京都に修業に行き
デートなんて全然。。
彼の家に行くと「貴方、華道や茶道は何処の流派なのうちは・・・」
みたいにかなりのタカビーな母親でした。
もっと驚きは彼が大学を卒業するとき衣を門信とさんからお金(お布施)
を集め(彼の衣にためだけに)作ったそうです。
卒業式の衣しだいで自分の寺、門信徒の格式が争われるから負けられない
んだって。
卒業式の彼の写真を見るととても立派なお坊様(お坊さんですが)に見え
ました。
ちなみに彼は流告大です。
14961:02/07/11 02:45
>>164
ありがとうございます。少しだけ希望がもてました!
もしかしたら、大丈夫かも?!って思いつつも、その反面でも・・・
っていう気持ちが入り交じっているところです。
先輩として、一般家庭でも言えると思いますが、嫁・姑関係は大変ですか?
「あなた、こんなのもわからないの〜!!」
みたいなこととかはないですか??
15061:02/07/11 02:55
>>148
すごい、状況が似てます!(笑)
148サンの彼氏と一緒の学校で、今年で、卒業なんですが
衣争いなんかするんですね!?初めてしりました!!

でも、家に行くなんてスゴイですね。
私なんか、見た瞬間「あなた、誰ですか?出ていって下さい」
みたいなこといわれそうで・・・←彼氏から聞いた話ですが。

彼氏も彼氏で、私が茶道や華道をやりたいというと、
そーゆーものは、普通。親に教えてもらうんじゃないん?
みたいな感じで、ちょっと自分の世界との違いを感じる時もあります。

ところで、148サンはまだお付き合いしているか、
もしくは、結婚なさったのですか??
151名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 03:23
>>150
危機は度々おとずれますがなんとか付き合っています。
彼のお母様は某狂言師のお母様に負けず劣らずのド迫力です。
彼は金銭感覚が少し???と思う時があり世の中なめてるとも
思うことがあります。
お寺様によってホントお嫁さんの立場はかなり違いますね。(姑によりかな)
私の友達は曹洞宗のお寺のお嫁さんなんですが昼はマックで夜も殆ど外食
お寺の仕事もお盆や法事のみで昼寝のしたい放題です。
まぁ〜これもかなり稀な寺嫁だと思いますがね。
150さんは学生さん同志ですか?
私はその頃が一番、平穏でした。
15261:02/07/11 03:33
>>151
> 彼は金銭感覚が少し???と思う時があり世の中なめてるとも
思うことがあります。
あはは。スゴイこれ笑いました。そして、ホント一緒です!
たまにですが、世間の厳しさをもっと味わえばいいのに!
って思うほど服を衝動買いしたりします。

はい。今、学生です。京都との遠距離ですが頑張って続いています。
学生を過ぎると大変になってきますか?
時々、彼が普通の人(言葉が変化もしれませんが)だったらな。
って思います。
彼氏がお寺に誇りがあるのでそんなこと絶対いえませんが・・・。

ところで、151サンは華道とか茶道習われています??
153名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 03:59
>>152
嗜み程度ですが習いました。
そうですか学生さんですか。いいですね。
卒業すると普通の(これまたおかしな表現ですが)男性は社会人として
これからみたいなものがありますが、彼の場合もう立派なお坊様みたい
になって結婚等と話が何かと出てきます。
でも私は、やはり不安もあります。
何度も書く様に彼ってほんとちょっと変?みたいなのがあるから余計に
不安で慎重に来ていますね。
私の彼はお母様の影響からか自分は特別なというかお坊さんが特別みた
いな振る舞いをするのでカチンくるときがありますよ。
だから私もこの人が普通の男の人だったらって思うモノ!
154名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 09:12
>あはは。バレちゃった。そのとーりです☆
>でも、もし、彼氏がお寺のため、自分の為に別れよう
>って時は、素直に身を引いちゃいますけどね・・・。
>142サンはどう思います??

142です。
そこまで仰るってことは勝算アリなんでしょう。
だけど1ミクロンでも「ダメだったら堕ろそう」
なんて不安分子のある妊娠は命に対する冒涜だと思います。
これは“お寺の奥さん”としての私の意見ではなくて、一女性としての意見です。
155名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 09:56
お坊さんとケコーンしたい女性が多いのですね。(W


   dで火に入る夏の虫
>>155
忙しいと思われ敬遠されても、実際はえらそで気楽な稼業。
それを見抜いた腹黒奥様いらっしゃーい!
15761:02/07/11 17:22
>>142
子供を堕ろそうなんて、1ナノミクロも思ってないですよ。
大好きな彼の子供だから、それはそれで幸せだな〜って思いつつ
平凡に子供と二人で明るく暮らしていきます。
いろいろとご忠告ありがとうございました(^0^)
158名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 01:43
>149
>「あなた、こんなのもわからないの〜!!」
>みたいなこととかはないですか??

いやぁ、もうしょっちゅうですよ。
義母の実家も寺なので、
「一般家庭から来たヨメ」が、何に困ってつまずいているのか
想像できないらしい。

私の育った文化とは違いすぎてほとんど外国でホームステイしてるような気分。
でもその違いが
「寺と寺以外の家」の違いなのか
地方による違いなのか(私の実家とは相当遠隔地なので)
世代による違いなのか(婚家はおそろしく男系一族で、私と同世代の女性が全くいません)
またはその全部なのかよくわかりません。
せめて同県内くらいの寺ならそれほどおろおろしなくてもすむのかも。

159名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 07:19
おおよそおところ家単位で違うのではなかろうか。次に地域かな。
うちに関しては苦労は殆どないっす。
160名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 14:35
おおよそのところ
161名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 18:36
・・・・誰か来て下さい(泣
162名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 19:19
こんにちは〜。
あ、誰も居ない(゚Д゚;)
さようなら〜。
163名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/16 01:12
ちょっと嫌な話になっちゃうけど、
お寺の人って結婚する時、
興信所とか使って相手の家柄や収入・負債などを調べたりするの??
漏れの友達は、結婚した後にそーゆーのに気づいてて嘆いてた。
164名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/16 02:01
人によりケリ。・・当たり前すぎてつまらない?

でもそうなんだもんなあ。ノンキな寺もあれば、やたらと特権階級意識が
強くて(幻想)出自・家柄・血にこだわりを見せる寺もある。それは、普通の
家庭がいろいろなのとおんなじ。


でも大方は、奥さんがどれくらい神経質かできまりそう。
旦那(=住職)は大抵、あんまりしょうもないことに拘ってる暇は無さそう。

・・すごいところはすごいよ。
興信所の調査くらいではアキタラズ・・国家権力を私的利用したりとか
出自や血にこだわるのを辞めて、我が娘を嫁がせるからには・・・と
嫁ぎ先の男性の社会的地位向上に裏技を駆使してみたり。

あと、全く逆で、とにかく差別意識が強いところが一番困る。
特に目のかたきにされるのは、アジア系の血がはいってる場合と
所謂被差別部落出身の場合。まぁこれは寺院にかぎらずどんな
結婚の場合でも問題になるところではなるし、ならないところでは
ならないんだろうけど。
165名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/16 03:20
素朴な質問。寺の奥方は、旦那の属している宗派や
教説について、相当の知識を有しているもの?
166真宗寺院の嫁:02/07/16 11:41
>>165
義父に話を聞いたり、本を読んだりした。
元々関心のある分野(?)だったので本を読んだり話を聞くのも楽しかった。
あと、本山の坊守会の機関誌のバックナンバーを義母に貰ったりしたなあ。
167名無しさん@京都板じゃないよ :02/07/21 00:33
>>156
こら!ばらしちゃだめだって!
168名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/22 15:06
えらそうに優雅に暮らせるのは大寺。
お手伝いや住み込みの若い衆が居たりしてね

暇でマターリ楽しく暮らせるのは小寺。

結局お手伝いを雇うほどでもなく、
暇を持て余すほどでもないお家がいちばん大変。じゃないの?
169名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/22 16:43
>>168

それ、俺んとこだ・・・
170小寺の住職:02/07/22 17:19
うちは夫婦揃って兼職だよ。
寺務は二の次だね。
何やってるのか分からなくなる時がある。
171名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/22 17:37
>>168
ハゲ堂
172名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/22 17:57
うちは大寺かどうか分からないけれど前者のほう。かなり楽。
その代わりっちゃ何ですけど周囲からの目は厳しいっす。
気するほどの事ではないけどね。
173名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 11:30
では、マージャン、競馬、ヨット、バイク4台、車4台昼間はテレビばかり観ている
そんな寺はお金持ちですか?
174名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 15:35
>>170
うちと同じだ
175小寺の住職:02/07/25 15:41
寺の行事は最小限に留めている。
一番困るのは葬式だ。こっちの都合は無視だから。
もう、宗教色なしでやってくれ、と言いたくなる。
子どもには継がせたくないな。この仕事。
176名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 19:22
坊主のくせにケコーンするなや!俺は生涯独身、今は福島のダサ寺にいるが、京都にて学び、また戻りよき坊主になる。自慰をなくしたいが ・・・難しい それでも女は要らぬ
>176
自慰予防にはナマグサ・穀物断ちがよく効きます
178名無しさん@京都板じゃないよ :02/07/29 23:29
さー 再婚するぞー 
バツ坊主だい
179名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/30 06:29
>178 おぉ、勇者ハケーン!坊主界の罰一さんってあまりみたことないや。
家の夫なんかみっともないからと言って(変な言い方でゴメン)、
何があっても離婚してくれないくちです。
>>176
同志ハケーン!
181名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/30 23:48
女を抱いてないってだけで手淫はOKなのか?>>176
なんだか本末転倒のような気が。
182名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 07:18
女に抱かせてもらえない&何か理由があって結婚できない可哀想な人なんですね。
お坊さんになれて本当に良かったですね。

結婚しない事を売り物にしていても、書き込みを読む限り
本当に徳のあるお坊様とは思えませんね。ただ結婚するのが嫌orできないだけの人?

ところで、生涯を独身で通すだけの価値が、僧侶としてのあなたにはあるのですか?

我が子の代わりに沢山の弟子を育てたり、
家庭や私生活を持っていてはできないような宗教活動に全生涯を費やすとか。

それともただ独身坊主だという事を自慢したいだけですか?
「結婚したくない/できない」だけの普通の坊主なのだとしたら
そんなに自慢しないで欲しいね。読んでいて恥ずかしいよ。
184>182,283:02/07/31 07:40
痛烈ですが正論ですね
185名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 11:58
結婚できそうにない坊主はどうすればいいのだ?
186名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 13:34
>>186
あなたのお寺が、裕福で安定しているのなら、
お嫁さん志望の方はたくさんいらっしゃいます。
つまり恋愛以外でお寺に入る人は、
生活目当ての人が多いでしょうね。
187名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 14:19
跡取息子が結婚しないと言っている。
188寺娘:02/07/31 15:53
私の知っている跡取息子たちは、皆一般家庭から嫁をもらっているが、
なぜ下心ばかり(金)で、茶道・華道の心得もなく、自己主張ばかり強い、
わがまま女を選ぶのだろう。うまく行くわけ無し。
これも慈悲?
189名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 17:37
あなたの狭い世界だけのお話でしょ>188
190名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 18:15
>>186


裕福でないならあきらめろと?
191一般女:02/07/31 18:17
>>190
んなこたぁー、ない。
一般人でも、かつかつの生活レベルでケコーンしている人は沢山いる。
192名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 18:24
一般人ならな・・・
今日お盆がなんとかでお坊さんから
お坊さんと結婚しないかという話がきました。
母親は乗り気で毎日お寺の草をとりにいってやるといってました。

194名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 10:02
>>188
同感。
195名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/06 10:13
韓国旅行要注意-あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?-
http://antiko.fc2web.com/

韓国人には日本人女性をレイプすることに罪悪感が無い。
韓国警察も「日本人だからしょうがない」で捜査しない。
そもそも何故あなたは楽しい海外旅行先に韓国を選択するのか?
これといった観光名所もなく、徹底した反日教育を国策としている国に。
2000年の10万人当たりの強姦件数は韓国15.2人で日本は1.8人になっている。
この数字は実際に被害届けが出た件数で、特に韓国国内に目を向けると
『儒教の思想から女性が被害を訴えるのは2〜3割程度』
『韓国の警察は日本人女性のレイプ被害を無視する』などの状況があるようなので、
さらに事態は深刻であると思われる。
ちなみに韓国の女子高生は5%以上がレイプされており、
女性が夜道を歩くと拉致、レイプの危険が高い。色々なサイト&体験談を読み聞きしていると、
韓国人男性は集団レイプがお得意らしい。
*犯罪以外でも、水道水の危険度や飲食店の不潔度(衛生管理の低さ)
・客が日本人と見ればタンやフケを料理に入れるという報告も多数頂きました。
196名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/06 11:58
坊主と結婚。是非避けたいこと・・・

姉・妹がいる坊主は勧められない。坊主の娘は厄介。特に
小姑となると地獄。

檀家が嫁問題に介入するところは進められない。ある意味
小姑や姑より厄介。

その坊主と結婚するまで貞操を守るのは勧められない。身体の
相性の問題。相性が合わなくても離婚するのは至難の業。

貧乏寺は絶対避けるべし。金の苦労だけで倍年をとる。

結論。
まずまず儲かっている寺で、一人っ子、もしくは弟持ち。
母親は死んでいる。檀家はおとなしい。
197名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/06 12:05
お水とセックス三昧。クソ坊主
不幸だが金にはこまらない
198名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/06 17:13
>>188
一般家庭から嫁いだお嬢さんが楽して生活しているのを
やっかんでる貰い手のない逝かず後家の寺娘さん。
199名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/06 19:39
坊さんの性への要求度って普通のひとより
激しいって本当?
200名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/06 20:06
誰がどうやって比べたんだそんなもん
201名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/06 20:27
>>199
お坊さんと付き合ってますが、確かに彼は激しいです
202名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 00:09
201さん、
その彼は何才ですか?

鎌倉の若い坊さんが
大船、藤沢、横浜あたりのソープ
で遊んでるらしいけど、嘘だよね。
203名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 02:14
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   | アイゴー!歴史の歪曲ニダ!
 < #`Д´><  歴史教科書の修正と過去の反省と謝罪と賠償と経済協力と
 (つ|⌒|⌒| | 技術移転と無償援助と有償援助と従軍慰安婦への謝罪・賠償と
  (⌒)(⌒)  | 在日チョソ人への謝罪・賠償・参政権と靖国神社への参拝禁止と
       | 秀吉の侵略の謝罪と日の丸・君が代の廃止を要求して
       | チョソ人とウリナラとハングルは世界一優れている事と
       | 東海という呼称と竹島・対馬・沖縄はわが領土であることを認めて
       | 剣道と空手と柔道と合気道と相撲と侍と武士道と日本刀と
       | 忍者と天皇と奈良と演歌と茶道と華道と生け花と
       | 花札と盆栽と桜とソメイヨシノと扇子と和歌と折り紙と
       | 日本食と寿司と清酒とおにぎりとトヨタとソニーとホンダと
       | たまごっちとポケモンとガンダムとアトムと
       | ドラゴンボールとキャプテン翼とスラムダンクと
       | ドラえもんとニダーはウリナラ起源と認めるニダ!!
       \_______________________

お坊さんの性の実態はほとんど普通の人と何ら変わらないはず

統計を取ったことはないけど漏れみたいにいい年して未使用童貞(泣)を
守っている人は割合にして小数点以下だろう。
話として聞く限りでは風俗に行ったことある人も多い。
3P4P体験や女子高生を食った話もちらほら、、、
世相よりちょっと遅れている程度でほとんど変わりなし。
205名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 22:27
なんで>>176みたいのが馬鹿にされるんだ?
守るべきものがないからこそ、自由な思索ができるんじゃないの?
それが結果的にそうであったとしても。


性に関しては一般人と同じく風俗に行く人もいる。
一般から抜け出すために出家しているだろうに、坊さんも
同じ人間だといって憚らない人の思考がさっぱりわからん。
206名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 22:31
坊さんは女にもてなくても誇っていいんですね!
>>206
もてるとかもてないとかが坊さんに何か関係あるのか?
208名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 23:46
>一般から抜け出すために出家しているだろうに、坊さんも
>同じ人間だといって憚らない人の思考がさっぱりわからん。

そもそも、坊主になるということが何を意味しているかは
人それぞれなわけで。仏教ってのは、そういう人それぞれを
飲み込んでしまうだけの奥深さはあると思ってるよ。
単に職業として、ってヤツは論外としても。
一般から抜け出す、ってことだけを、坊主への動機として
固定するのは危険なんじゃあないかなあ。

そもそも、一般から抜け出すってのはどういうことなんだろう。
まぁなんとなくニュアンスはつたわってるんだけど。

ともかく、イメージ先行で坊主=厭世的な隠者であることが
理想みたいに言われる事もあるけど(205がそういう意図
で言ってると思ったわけではないにしても)やっぱそこは
ひとそれぞれ。

ただ、坊主が風俗いくのは、やっぱ俺は違うと思うなあ。
何も坊主に限らずなんだけど、間に金銭発生させんほうが
ええとおもうなあ。
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化
は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の
抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとした
のだ。「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れて
ものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが真実だ。「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。

日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけ
お膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」
なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごり
に満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず
「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰
ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

韓国の評論家  金満哲
>>208
仰ることはわかるのですが・・・
世俗を捨てるはずの出家そのものの定義に関わりません?

制度だと割り切るのなら医師や法律家同様職能化しているというのなら、
私も納得できますが、それじゃ満足しない坊さんもいるわけでしょ?
どうにも多様性重層性を(歴史的経緯があるにせよ)都合よく扱っているように
思えます。


硬いことをいっていても仕方ないしスレ違いなのであまり突っ込みませんが、
家族と修行の両立が不可能だと思った場合、ケコーンしてると足かせになることも
あるように思うけど、そういうトラブルは日本ではないですか?
211名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 00:54
そもそも、坊主=出家=世俗を捨てたもの、
というイメージ先行型の誤解はどこから生じてきているんだろう。
世俗を捨てたものは、そのままだと単なる隠者にしか過ぎないって
ことを、もっとちゃんと考えてみる必要があると思うなあ。

単純に聖と俗ってことを切り離さないのも、アジア的な多様性の
一種なんじゃない?まぁこれは俺の側のイメージでしかないんだけど。

仏教って言うのも、聖と俗、善と悪、浄と不浄・・こういったイメージ
を超越していくところにその魅力の一つはあると思う。
二元論的にどっちか、っていうんじゃない、chaosなところがね。

だから、出家者というのはシュラマナ・・沙門の意訳でしかなくて、
実際に何もかもを捨ててしまって、っていう坊主のありかたは
すくなくとも大乗仏教では理想ではないわけで。

捨てるべきは、家族や世俗ではなくて、それらへの執着だから。
執着を捨てる、という事にさえ、また執着することもないってのが
理想なんだなあ。

だから、出家、ってことばを字面どおり受けとったんでは本質を
見失う危険性があると思うなあ。
世俗への執着を捨ててそして敢えて世俗のなかにあること、ってのが
坊主、もっといえば菩薩のあるべき姿だと理解されていいと思う。

サテ、スレの主題にもどって、家族と修行の両立の件だけど
それこそ、結婚する事や家族そのものがある種の修行に他ならない
と思うよ。別に冗談や揚げ足取りで言ってるんじゃなくて。
既婚者なら、なおさらありゃ修行だなって思う人もいるかもしれんけど。
>>211
>世俗を捨てたものは、そのままだと単なる隠者にしか過ぎないって
>ことを、もっとちゃんと考えてみる必要があると思うなあ。
これも隠者というイメージ先行にみえるけど・・・

世俗(の価値観)を捨てるのが二元論に行き着くものでしょうか?

また、執着されない家族は、一般的世間的価値観において幸福でしょうか?
極端な話、血縁や家族というのは執着する最たるものなのに、それを
葛藤なしに自らの意思でもっているのはどうなのかってことになりません?
葛藤済みであればどうでもいいことになりますけどね。


心の持ちようの問題にいきつくために一人一人に聞いてみるしかないですが、
その心のもちようがちゃんと出来てます?実践できてます?
風俗に行っている坊さんにちゃんと文句いいます?それとも各々の判断に
任されるべき事柄だと思われます?

そもそも>>176にからんだヤシが一番低俗と思われ。
214名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 10:41
>>212
隠者という言葉は悪かったかな?隠遁者とでも言えばいいかなあ。
うーむ。坊主=世俗を捨てるはず、という思い込みがあなたにある
ような気がしたんで、こういったんだけどね。
二元論のはなしを持ち出したのは、貴方は世俗を捨てるのが当然の
ようにゆうてはるけど、でも、聖と俗とを厳格に切り離すってこと
自体、あんまり仏教に馴染まないんじゃないかと思って、そういう
キリハナシが二元論っぽいなとおもっただけです。でもまあ、
世俗の価値観を捨てる、と理解されてるならそれもそれでいいような
きもするなあ。

>また、執着されない家族は、一般的世間的価値観において幸福でしょうか?
>極端な話、血縁や家族というのは執着する最たるものなのに、それを
>葛藤なしに自らの意思でもっているのはどうなのかってことになりません?
>葛藤済みであればどうでもいいことになりますけどね。

このくだりは、よくわからんです。執着される度合いが多いほど家族としては
幸せって言う解釈なんかなあ。
宗教なんて、人を幸福にしてナンボやと思うよ。だから幸福を阻害する宗教
なんて、宗教でさえないと思ってるけどね。仏教も原点に苦を抜き楽を与う、
の観点があることは疑いようがないとおもうし。どうなのか、といわれても。
みずからの意思で持つ、といわれても、そもそも、家族ってな、所有するもん
なのかなあ。よくわかりませんです。あと葛藤済みかどうかといわれても?
葛藤するというプロセスを経ていればどうでもよくなるって解釈なん?

最後の一文は、俺にたいしてのメッセージと解釈していいならこたえるけど・・

そうだなあ。

ココロの持ちようがちゃんとできてるか?といわれれば、分からないと答えるなあ。
持ちようがどうあることが、「チャント」なのかが分からないんで。
でも、一人の仏道実践者、あるいは信仰者として仏教の教理と実践に基づいた生活は
とりあえず送っていけてると思うよ。まぁココロのナカミのほうはいまもこれからも
ずっと鍛えていかなくちゃあならんところかもしれないし。

風俗に行く坊さんに注意するかって?それはあまり実があるとは思えない質問に
思えるんだけど・・。
個人の立場としては坊主に限らず風俗など金銭を間に介在させるのはあんまり
好きじゃあないんで(大好きな人もいるけど)俺はしない。でもしてるひとを
とがめようとは思わないなあ。注意をする立場でもないと思うし。
「ちゃんと文句いいます?」という聞き方からするに、文句を言う事が
「チャントした対応」だと認識してるのかもしれんけど、おれにとってはそうじゃあ
ないんで。ただ、なにもかもひとは好きにすればいいやっていってるんじゃあなくて
もし、自分のしてる事に罪悪感持ちながらしてるひとがいるなら、そのひとのしてる事が
風俗通いとか自慰行為とか、そういった性に関わる事であっても、罪悪感もたなくて
いいようにアドバイスするくらいの事はするかもしれない。
>>214
最後の部分は、坊さん一般に対しての問いかけで、「ちゃんと」というのは
教義の問題や個々人の認識としておかしいと感じた場合という意味です。
人は人、自分は自分というのは基本でしょうが、自分から見てその人に
とってよくないと思った場合に指摘しないことに対するもどかしさみたいな
ものを感じませんか?極論を言えば、家族を殺傷されてしまった坊さんがいたとして、
殺人を企てていると知っても止めませんか?(坊さんはそういうことはしないと
言い切られたら身もふたも無いですが)
教理に基づく生活は基本なのでしょうが、どこかでその教義とぶつかったりは
しないのですか?


またまた極論を持ち出して恐縮なのですが・・・例えば世間一般の常識とは
対立したことをこころから思い、発言しなければいけないことだと
思ったとします。当然家族も周囲から冷たい目で見られ、子供も学校で
酷いいじめにあうかもしれません。そういう場合、普通なら家族を慮って
正論を言わないこともあるでしょう。しかし執着がなければいいますよね?
私の先に述べた「世俗を捨てる」とはこういう意味での執着であり、世俗の
価値観(に習う)を捨てるという意味です。
(世俗外にいるからこそ得られる言葉を語るという意味で、世事だから
世俗の価値観に則って行動するというのはとりあえずなしとして考えてます)

そのくらいの覚悟を決めていたら、結婚一つとっても凄く重い
意味があると思うわけです。「教義が許しているから妻帯する」と
「教義がどうあれ自分は妻帯する」とは似て異なるものですよね。
その辺が曖昧でいいのかと、素朴な疑問を持っていたのです。


スレ違いですので以後レスを自粛します。お返事くださって
どうもありがとうございました。
216名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/11 18:37
215さん。

>人は人、自分は自分というのは基本でしょうが、自分から見てその人に
>ってよくないと思った場合に指摘しないことに対するもどかしさみたいな
>のを感じませんか?極論を言えば、家族を殺傷されてしまった坊さんがいたとして、
>人を企てていると知っても止めませんか?(坊さんはそういうことはしないと
>い切られたら身もふたも無いですが)

いやあ、それは止めるよ、さすがに。今は、風俗と殺人という、まあ一種
極端な例がでてるんで、逆に普段はどうなのかってのがみえにくいかも
しれないけど、やっぱりそこは、誰かがしようとしてることが明らかに
そのひとの為にならないことなら、またその人に関わる人を不幸にする可能性
が極めて高いなら、それは止めると思うなあ。でもそれは、俺が坊さんじゃ
なかったとしても止めると思うよ。それは宗教の事に関わらず、ひととして
そうするんだとおもう。

だから、指摘しないことへのもどかしさ、って言うのは無いんだ。
指摘しないってことは、指摘しないことがお互いのために良いか、必要だから
こそ、指摘しないし、指摘する以上はお互いにとって必要か、そのほうがいい
からって、単純な事なんだよなあ・・・
だから、ひとは人、自分は自分って思って指摘しないのとはちょっと違う。
明らかにそのひとの為にならないのに、なにかをしてるひとをみて、
「でも人は人だもんなあ」とおもって指摘する事を敢えてこらえているのなら
それはまぁ、ストレス溜まるだろうしもどかしいかもしれない。でもそういう
スタンスとはちょっと違うんだとおもうなあ。

>理に基づく生活は基本なのでしょうが、どこかでその教義とぶつかったりは
>ないのですか?

いまのところは。んで、この先もないと思うよ。
そもそも、特に他者に対する悪意や破壊的欲求みたいなものを持たずに、
ごく普通に、あたりまえに人間が生活していく上で、ぶつかってしまう
ような教義って、そんなの、ちょっとおかしいと思うよ。
普通のひとがよりよくいきれるようじゃあないと、宗教は意味がないと
思わない?


217続き。:02/08/11 19:09
では215さんへの続きです。
この話題はとても難しいけど・・・。

>またまた極論を持ち出して恐縮なのですが・・・例えば世間一般の常識とは
>対立したことをこころから思い、発言しなければいけないことだと
>思ったとします。当然家族も周囲から冷たい目で見られ、子供も学校で
>酷いいじめにあうかもしれません。そういう場合、普通なら家族を慮って
>正論を言わないこともあるでしょう。しかし執着がなければいいますよね?

うーん、ちょっと家族が冷たい目で見られてしまうような正論ってのも
具体的に思いつかないは思いつかないんだけど・・
まぁ、極端な例として、そういうことがあったとして。

>私の先に述べた「世俗を捨てる」とはこういう意味での執着であり、世俗の
>価値観(に習う)を捨てるという意味です。

なるほど、そういう意味で、沙門は世俗(の価値観に習う事)を捨てるはず、
というのが、そもそもの>>210のときの発言の真意だったと。
それはそれで、そういう認識であっても別にかまわないとは思うけど、でも
それが坊さんのあるべき理想だといわれても、ちょっと戸惑うかもしれない。

それぞれが教義に基づいて、世俗の価値観に習う事を捨て、それが正論であれば
たとえそれが反社会的なことでも、家族などを犠牲にする事も厭わず、発言するし
実行もする。

・・・これが坊さんのあるべき姿かなあ。俺は、これは一種のカルトにしか
みえないんだけど、どうかなあ。

あなたは、

>(世俗外にいるからこそ得られる言葉を語るという意味で、世事だから
>世俗の価値観に則って行動するというのはとりあえずなしとして考えてます)

っていってる。世事だから、世俗の価値観に則って、っていうわけではないにしても
世間で、ある価値観が共有されている、そのこと自体の意味や経緯、大切さ、って
ことをもっと考えるのが坊さんだとおもうよ。仏教的なことをいえば、そういう
世間あるいは世俗の価値観、認識ってこともまた仏さんの一つの現れだと見ることも
できるわけで。

また、執着がなければ家族を犠牲にする事もまた厭わないってのも違うと
おもうんだ。そうだとしたら執着を捨てれば捨てるほど、なんか不幸に
なっちゃいそうな気がしない?
それじゃ仏教で人を生かすことが出来ない。なんのための教えだってことに
なると思うなあ。

俺はこの話が、色んな人との相互理解を深める助けになればと思ってる。
単純に、ロムってるだけに人にたいしても。それに坊さんと結婚、っていう
話題の趣旨からすれば、そんなにすれ違いってほどではなく、もし坊さんと
結婚を考えているひとがいて、教義や宗教と生活とのギャップや相克に不安
を覚えてるひとがいれば、そういった人へのなにかのヒントにはなるかも
知れないって思う。だからもうレスをもらえないってのはちょっと残念な
気もするんだ。

でも、ここまで色々話しに付き合ってくれてありがとう。また機会があれば思う
所を書き込んでください。では。
218名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/11 19:11
ROMってましたが、216さんは良い環境に恵まれているようだ。

家族の素行不良などで、煩悩にからめ取られてにっちもさっちも
行かなくなってしまった坊さんも多いことだろう。
そんな状態で、なおも「これも菩提」とすましていられるなら立派だが
結婚する当初からそんな自信満々なのはちと考えが甘すぎはすまいか。

家族というものがもたらすあれこれについて、一度も懼れを感じたことの
ない坊さんというのは、在家から見ても「浅いな」と感じるよ。
>>215はそういうことが言いたいのだと思うが。
219216:02/08/13 01:00
>ROMってましたが、216さんは良い環境に恵まれているようだ。
>家族の素行不良などで、煩悩にからめ取られてにっちもさっちも
>行かなくなってしまった坊さんも多いことだろう。

煩悩に絡めとられて、ってことかどうか判らないけど、でも
家族のことは確かに心労になるよなあ。俺がいい環境かどうかは
ちょっと分からない。どっちにしても絶対的なもんじゃなくて
相対的にしか言えないような気もするんで。

>そんな状態で、なおも「これも菩提」とすましていられるなら立派だが
>結婚する当初からそんな自信満々なのはちと考えが甘すぎはすまいか。

これは俺へのコトバだとおもうけど、どうして俺が自信満々に見えたんだろう。
そこは純粋に不思議なんだけど・・・こういうふうに淡々と書いてるからかな?
でもそれは自信っていうんじゃあなくて、自然体を目指してるだけで、別段、
自信満々に生きているわけではないんだけどね。色々、苦悩は苦悩としてあるんです。
でもそれはここまでの215とかの問いかけにあった、教義と実際の生活の相克ってな
ことではないってだけで。

>家族というものがもたらすあれこれについて、一度も懼れを感じたことの
>ない坊さんというのは、在家から見ても「浅いな」と感じるよ。

これも俺のことを言ってるんだろうなあ。
ヤッパ、浅いかなあ、俺。浅いんだろうなあ。自分でもそう思う。
もう、認めざるを得ないんだけど、でもどうしてこれまでの文章で
俺が「懼れを感じたことがない」方に分類されるのかはよくわからん
というのも正直なところ。

家族をはじめとする人間関係では、やっぱり痛い目も見てきているし
さっきも書いたように、それなりに苦悩や葛藤もあるんだけどね。
もちろん、「家族というものがもたらすあれこれ」をすべて知ってるとは
到底言え無いし、俺自身薄っぺらい人間だってことは別に謙遜でもネタでも
なくて、たしかにそうだから図星というか、痛いところなんだけど。

まぁ少なくとも今は、俺はこんなに悩んでがんばってるぞー!って書いたって仕方ないと思うし
そういう部分をあんまり見せたいとは思わないだけです。
そういうわけで、これからも地道に相互理解のために書き込みをするとおもうので
至らない点のほうがはるかに多いかもしれんけど、どうぞ今後ともよろしく。
220名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/13 17:11
葬式の経読み屋、寺の管理人というだけの坊さんなら、
世俗にどっぷり浸かって何の疑問も持たないのは当然だろうな。

坊さん以外の職業でも、学問や芸術に従事している者が、仕事の内容を
追求するあまり独身を貫いたりひどく晩婚になるということは
よくあることだ。
結婚と求道との葛藤というのは、そんな格好つけたような特別なものじゃない。
世俗においてもごく普通のことだよ。
221220:02/08/13 17:21
・・・と、よそのスレでも坊さんの結婚の是非について、大上段に
構えて侃々諤々やってるヤシらに釘をさしておく。
222名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/13 18:58
馬鹿かお前ら。坊主の癖に結婚するなや。
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  >>222のくせに結婚なんて
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
224名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/17 23:21
さて盆も終わったし
彼女に親に会ってもらうぞと
2回目だが 藁
225名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 11:25
>224
おぉ、がんばれよ!
226224:02/08/19 21:37
がんばったぜ!
まぁ、オッケーかな?

坊主と再婚スレでも建てるかな? 藁
227名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/20 18:14
>226
進展を順次報告するように。
 オウム真理教の上祐史浩代表が一連のオウム事件の後、中断していた「シャクティー
パット」と呼ばれる儀式などを再開し、信者から一億数千万円を集めていたことが分かり
ました。

 教団は今月10日から18日にかけての9日間、全国で夏の集中セミナーを開き、300人
前後の在家信者が参加しました。公安当局によりますと、このセミナーで上祐代表は
信者らおよそ70人に対し、「シャクティーパット」と呼ばれる宗教儀式を行い、1人あたり
150万円から300万円を集めていたことが分かりました。
(中略)
 「シャクティーパット」は、信者の体に直接触れて霊的なエネルギーを与えるという
もので、元代表の麻原こと松本被告が当時の幹部らに頻繁に行っていました。教団は、
資金の一部を事件の被害者への賠償に充てるとしていますが、公安当局では体制を 
強める動きとして警戒しています。
(以上、2002年8月20日のANN NEWSより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index4.html?now=20020820141330
リクエスト: http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029804368/75
--------------------------------------
こういう問題はコピペして警戒すべきだ。
協力を頼みます。
229224:02/08/23 00:13
>>227
親も気に入ったみたいでラッキー(^。^)
彼女は寺の仕事をしにくるのではなく、
オレの嫁さんになるために来てくれるんだよ

寺に就職にくるんでないからね

と、親にいったよ

そうだ、そうだ!
と、親も言ってくれたので安心(^ ^)

檀家はみんな歓迎してくれてますしね

彼女はおびえてるけどね 藁

230名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/23 09:24
>>229
頑張れよ。
彼女があんたに惚れてくれてることが何よりだと、俺は思う。
231224:02/08/24 16:21
>>230
てゆーか オレが惚れてるんだけどね
応援サンクス
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/25 10:22
age
234名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/25 19:17
age
235名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/28 16:24
>>229の彼女は世間知らず。
大抵、寺の嫁は最初はそう思うだろうがね。
寺に尽くす気がなく、坊主である夫の妻としてということを主張している時点で、
かなり勘違いしてるんじゃないの?
236名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/28 16:47
>235 んだんだ(同意
237名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/28 17:10
>>235
あんたら封建時代に生きてるの?
こちとら通いの住職、職員として働いている男の坊守
おりますが、何か?

さらに世間虚仮 唯仏是真
世間知らずって?
坊主が世間にあわせてどうすんのと小一時間(略)
238名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/28 17:13
>>237
妻の手を借りなきゃやっていけない寺も多いんだよ。
239名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/28 20:22
>>237=>>224 なの?
240名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/28 20:32
世間にあわせる必要はないが
世間を知らなきゃ坊主は務まらない。
241名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 03:53
>>237
通いの坊主って要はサラリーマンってこと?
242名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 08:35
>>241
信徒の代表者または、
事実、欧米の別院ではプリーストやモンクではなく
ミニスター、つまり信徒の行政的な代表者と訳されています。

プレジデントは日本でいえば、総代長。

教団の理念はむしろ、1からはじめた海外で花開いているかもな。
それに近づけようとしてるだけ。
243名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 08:36
>>242
信徒の代表者、または理事 の間違いだった
スマソ
ごばく?
結婚相手が坊主であろうが、サラリーマンだろうが
基本は夫婦じゃないの?

ま、妻が僧侶にならなきゃならない寺なら
結婚前に相当の覚悟は必要だろうけどね。

人それぞれ寺もそれぞれ
246名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 22:37
つうか一生ケコーンできそうもない漏れの場合はどうしたらいいと思う?
みんな知恵を貸してくれ!
後継ぎとか、どうなんのかな?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>246
どうしてケコーンできないの?
寺だから嫁がこないわけじゃないでしょう?
>>247
そ、ソレを言ってはならぬ・・・
とりあえず、比較的まじめな見合いサイトに登録汁!
250            :02/08/29 23:43
坊主なんて、乞食と一緒だろ。
人間として最低な奴ばかり。
とりあえずお約束なので
オマエモナー
252名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 12:01
>>247

田舎の小さな寺だと嫁不足深刻だよ。
253名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 12:11
>>252

ちょい田舎の割と大きな寺だったら?
254名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/30 12:30
>>252
農家の嫁不足と同じってことなの?
今まで付き合った人はいたんでしょ?
ネットでもなんでも利用して、とりあえず出会いを求めてみたら?
255名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 15:14
「坊主と結婚」ではなく、「寺へ婿入り」なのだが、
従妹(寺の長女)が長年付き合った相手と結婚を決意したものの、
相手の両親が寺へ婿入りすることに猛反対しているそうだ…
256名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 16:50
よほどの田舎で無い限り、お寺に嫁・婿に入ることに
反対しない親はいないと思うのだが・・・
257名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 17:42
>>256
なぜ?やはり在家はダメってことっすか?
http://japanese.joins.com/html/2002/0829/20020829195547400.html
日本で韓国語試験の受験者が急増



��日本で韓国語能力試験の受験者が大きく増加し、今年初めて3000人を突破した。

��日本の韓国教育財団の集計によると、来月15日、東京、大阪、札幌、沖縄など
15の地域で行われる第6回韓国語能力試験の受験者は、3722人に上る。
これは、前年比(2894人)29%増の数値だ。

��6段階(1〜6級)からなる試験のうち、最もやさしい1級の受験者は24%(908人)と最も多く、
新しく韓国語に関心を持つ日本人が増えていることが分かった。

��これは、今年1月行われた日本の大学受験センターの試験で、
韓国語が初めて英語、中国語、フランス、ドイツ語などと共に外国語の選択科目に含まれたことに加え、
今年6月のサッカー・ワールドカップ(W杯)を機に、日本国内で韓国に対する関心が大きく高まったためと見られる。

東京=呉デ泳(オ・デヨン)特派員

---------------------------------

たった三千人だけで、急増とは……
チョーセンジンらしい。
259名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 18:20
>>257
いや、入る方が。
大変そうだと思ってるんじゃないかな、実際大変と言えば大変だけど。
260名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 18:30
>>259
きゃあ!馬鹿丸出ししてしまってごめんちゃ。(・∀・)
261名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 18:50
>>254
ネットで出会い探す坊さんって・・・
262名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/30 19:56
>>261
嫁さんが必要なのは事実だし、あまり偏見を持っても仕方が無いのでは?

関係ないけど、時折、お寺を持たない坊さんが「夫婦で」どっかの寺に
入りたいと言っているのを見かけるけど、そんなウマイ話って
あるのかなと思う。
婿入り志願というならともかくねー・・・
263名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/31 07:47
>>262
子供のいないお寺というのもけっこうあると思うよ。
264名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/31 09:24
>>262
私はネットでお坊さんと知り合って、ケコーンします
265名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/31 10:47
>>262
従弟は、後継ぎのいない寺(遠縁だけど)に養子に入ったし、
叔父夫婦もやはり後継ぎのいない寺に夫婦で養子に入ったような形になっている。
うちの組内にも子供のいない寺が一軒ある。
結構あると思うよ、子供のいない寺は。
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
都会の坊さんは女遊びに勤しんでるというのに・・。
奥様方、○○会の懇親会だの会合だのと言って
オネーチャンと遊んでるかもよ、お宅のご主人。
周りにそういう坊さん、たくさんいるからおきをつけあそばせ
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270名無しの凡夫:02/09/01 15:33
北海道某都市在住の35になる門徒の独身僧侶です。

 都合これまで10回近くも見合いはしましたが、私が良くても相手からは食事だけで
断られるのがほとんど、その際の台詞が
 ”アンタのためにこれからの私の人生、苦労を背負わされるのはゴメンです。”

 それで私の知り合いの僧侶仲間も、25で恋愛結婚したのに応対ノイローゼにかかって
しまい、結婚生活3年目家出同然で(相手の親との喧嘩別れも手伝って)離婚へ。
相当後味の悪い離婚劇になりました。その後の家出した奥さんのノイローゼはどうなったのか
心配ですが。
 もう一人も45才までに、相手の女性がお寺に馴染めずこれもまた家出同然の離婚を2度も
経験しました。

 僧侶との結婚は、益々難しい時代ですね。
 もうそろそろ、生涯独身も覚悟しなければと思う今日この頃です。
271名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/01 19:39
>”アンタのためにこれからの私の人生、苦労を背負わされるのはゴメンです。”

そんなバカ女はこっちから願い下げにしる。

苦労を背負わない結婚なんてどこの世界にあるんだよ。

結婚ってのは、苦労を共にするためにするもんだろうが。
272名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/01 23:00
私だったら喜んでしちゃうのになぁ
273名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/02 09:38
>270
うちとこ寺町だけど、
近所の奥さんがノイローゼなんてあんまりないよ(・∀・)
きみとこの地域が特殊なんでわ!?
274名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/02 10:24
北海道女性を何人か知ってるけど、彼女らは因習に対してドライだね。
ジミ婚・ジミ葬志向だし、婚家に入って尽くすという感覚をあまり
理解できないみたい。結婚は個人のもの、と考えてるというか。

北海道女性がそうだ、とは言わないけど、そういう女性がお寺に
入ったら苦労するんじゃないかな?
275>274:02/09/02 11:18
女性が苦労するというより
旦那とか、周りが苦労するよ
276名無しの凡夫:02/09/02 12:00
苦労を背負いたくない女性は、玉の輿同然で公務員へとなびきます。
私の見合いした相手の半分は、公務員との結婚に成功したとか・・・
 僧侶だけではなく景気の悪い自営業は、どこも結婚に苦労しております。
 大体親もしゃしゃり出て「アンタは公務員でないからダメだ!」と安定志向
が強すぎるうちは、結婚はムリ・・・・
277名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/02 12:06
公務員の大リストラ嵐は目前だというのに・・・
目先の安泰に安住して研鑽を怠ると、いい年齢して
身動きできなくなってから、本当の苦労を背負うことになる。

・・・なんてことをここで言っても仕方がないのだが

離島の嫁さん募集!という番組がたまにテレビでやってるけど
自営の嫁さんバージョンもやったらどうだろうねー。
けっこう女の人集まると思うよ
寺は、体面の問題もあっていろいろ難しいだろうけどさw
278名無しの凡夫:02/09/02 12:10
>近所の奥さんがノイローゼなんてあんまりないよ(・∀・)

 その子が応対ノイローゼにかかったのは、アポなしでやってくる檀家と
訪問販売。ひっきりなしにかかる電話の相手。土日は当然、法事のセッティ
ングで、自身の自由時間が全然とれない 。
 「こんなにも忙しい思いをするんなら、ここへ嫁ぐんじゃなかった!」
 そういった募り募った不満が、家出同然の離婚へと至ってしまうんです。
>>274
仏教を因習といってるトコで情けなさ炸裂
誰も仏教を因習などと言ってないように見えるが?>>279
281名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/02 18:15
かなりワラタ!!

>その子が応対ノイローゼにかかったのは、
>アポなしでやってくる檀家と
アポなしなんてあたりまえ。墓参りにいちいちアポ取るヤシなんているかあ!?
昼飯クチにほおばったところでピンポーンなんてしょっちゅう。
>訪問販売。
適当にあしらえや
>ひっきりなしにかかる電話の相手。
会社勤めのOLさんも然り
>土日は当然、法事のセッティングで、自身の自由時間が全然とれない。
法事なんて午前中が殆どなんだから3件あっても午後はマターリ
しかも門しめたら自由時間だよ!
>「こんなにも忙しい思いをするんなら、ここへ嫁ぐんじゃなかった!」
>そういった募り募った不満が、家出同然の離婚へと至ってしまうんです。
もうバカポ…ただの社会不適応。
えらいはずれくじ引いちゃった北海道のお寺さんに合掌
282名無しの凡夫:02/09/02 19:04
 そんな相手を見る目がなかった、その僧侶の責任はどうなのだろうか?
 その後まだ再婚話を聞いてません。

 いずれにしても、僧侶の離婚は自分の評判を落としてしまうからな〜
 (あそこの寺は嫁を追い出したなんて、事実無根の噂も流布される始末だし)
 田舎ほど筒抜けになりやすい。トホホ(T_T)・・・・・・
>>280

>婚家に入って尽くすという感覚をあまり
 理解できないみたい。

 ↑仏教の教えからどうして、こんな感覚が出てくるの?
  家中心の儒教からじゃないの?
  
>結婚は個人のもの、と考えてるというか。

 ↑仏教思想でも、結婚は個人のものですが?

つーとかこから、因習ととらえてると判断しますた。
>>282

>そんな相手を見る目がなかった、その僧侶の責任はどうなのだろうか?

そんな相手を支えてやれなかったことが問題じゃないの?
システム変えて、旦那ががんばればなんてことないぜ。
かみさんのために闘えよな。

>いずれにしても、僧侶の離婚は自分の評判を落としてしまうからな〜

落としても引き受けるのが仏教じゃないのか?
ん?

寺の因習=仏教思想
なんて、誰も言ってないように見えるが?>>283

・・・疲れる
286名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/03 10:08
>281
同感。法事のセッティングなんて客間の机用意して、お茶をセルフサービスで
飲めるようにしておくだけやんけ。午前中のほんの30分もあれば十分。
その前に客間掃除機かけたり雑巾かけも1時間もあれば余裕!庭掃除まで
するガッツが欲しいところ。外で働いてるOLさんのほうがよっぽど
大変だってば。
287名無しの凡夫:02/09/05 09:30
そんなに寺院に嫁ぐことが、封建的で自由がないというのか?
全部の寺院が封建的ではないでしょう。戦前とは違うんだから。
自分の自由がないから離婚だというのは、単なるワガママ。

アポなしを嫌がるような、接客業が不得手な女性には寺院の奥方はムリ。
288名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/05 15:39
私が嫁いで一番ヤなことは、義父が外面が恐ろしく良く、寺の金を
湯水の如く使ってしまうところかな。コレが本当に坊さんですか〜??って
口ポカン。挙句に他人にクレジットカード貸して、買いまわりされまくり。
んで、ブラックリストまで載ってしまう始末。このアホ、どうにかしてください。
結局、寺に嫁ごうが何処に嫁ごうが、アッポがいるところはイヤンってこと。
あ、ついでに小姑も最悪なの。デブで無職で寺のことも家のこともなんにも
しないでお金だけはトットと抜いていくの。もう勘弁してよん。
私ももうすぐ嫁ぐんだが、わたしにとってのアッポは誰だろ?鬱
290名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/05 19:45
アナタと血が繋がってない人全てやと思う・・・
負けるな!がんばれ!!
>>290
それって旦那もですか?
今は絶対守ると言ってるけど、あてにしないほうがいいってことか・・
292名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/05 23:01
結婚したら釣った魚に餌はやらんつー男は多いよね。
どうしてもがまんできなかったら
リコーン
293名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/06 08:59
>291
もち旦那もよん。この親にしてこの子ありってやつよ。
社会に出て働いたこともなく、寺の中で何不自由無く何十年も生まれ育って
いれば、完全に根本的な考え・行動はアッチの世界・・・ガッカリしたよ、私も。
294名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/06 12:48
>264
私もだよ!
ネットが縁で知り合った彼と来年ケコーンします。
でも、今までお寺とはまったく縁の無い生活してたんで、
なーんにも知らないし、ちょっと不安・・・。
264さんは?



295名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/06 17:02
>>294
不安なんて半端なもんじゃないですよ〜
複雑な事情もいろいろありますしね。
彼親とかにはネットで知り合った事、正直に話してますか?
296名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/07 06:45
私の夫はサラリーマンでもあり、会社で知り合って結婚したのだけど、
週末(毎週末というわけではない)は寺に泊まることがあった。
それで、土日の法事でお茶出しをしたり、境内の掃除を義母と一緒にしたり、
義父から経の読み方を教わったりした。本を借りて読んだり、
そうこうしているうちに檀家衆ともぼちぼち顔見知りになったりした。

それでも完全に不安が消えた訳ではなかったけれど、
随分気が楽になって結婚式当日を迎えることができた。
297294:02/09/09 13:06
>295
嘘ついても仕方ないので、本当のこと言いました。
それでもウチの場合、特に問題なかったです。
結婚も双方の親から賛成してもらってるし。
あまり気にすることないかもしれませんよ。

>296
ご結婚前からお手伝いされてたんですね。ステキ。
私は今年の春にお彼岸のお手伝いに行っただけなんです。
(彼のお母さんからお誘いがあったので)
今月も秋のお彼岸のお手伝いに行く予定。がんばらねば。



298名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 01:06
私もネットで知合った坊主彼とケコーンします
不安だらけ。。
お茶もお花も。。。習った事ないよおお
>294
私もお手伝いに。。といわれてます
春にはじめてお手伝いいかれたんですか?
そのときのお話きかせて下さい
ネットで女捜す坊主多し、か?
300名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 07:31
>298
私はもう結婚しちゃったけど、結婚直前にお手伝いに行きました。
婚約者つーことで紹介してもらい、檀家の皆に非常に歓迎されたことを覚えて居ます。
住職からはアルバイト代と称してン万円もらいまして、
感覚の違いにびくーりしたものです。
(そんなことならもっとハヤク呼んでくれれば…なんて悪い事を思ってたんだ。
301名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 09:32
>298
いまどき寺でお茶やお花が必要なところなんかあるんか?
302名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 11:29
うちはお茶の経験はあんまり必要ないかも(たしなみの一つとしてあれば尚よし

お花は、見る人がみればわかるからなー。
わたしがここに嫁いでからはいつも花を絶やさないようにしているのだが
檀家のおばさんおばあちゃん達に喜ばれます。(夫は鼻高々みたい。

字は奇麗なほうがいいね。塔婆こそ書かないけれど
貰い物が多いから、お礼状書かなきゃならないし。

どれもこれも女性としてのたしなみです。ないよりはあったほうが良いに決まってますよね。

とっても褒められますよ。
303名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 11:32
追加 どれも未経験だからと言って寺にお嫁にいけないわけじゃないから
気にすることはないと思います。
そんなことよりも、掃除とかいろいろいろいろやる事あるんだから
そっちで頑張ればいいでつ。

習い事なんかは結婚してから旦那のお金で習いにいけばいいじゃん!
304294:02/09/10 13:01
>298
お手伝いの内容は簡単に言うと、法要にいらした檀家さんに
お弁当を配るのと、その後片付けです。
しかし3時間くらいの間にひっきりなしにいらっしゃるので、
フル回転で休む暇無しでした。

あとは300さんとほぼ同じで、法要終了後に親戚のみなさんに
婚約者として紹介され、お父様からアルバイト代を頂きました。
この金額に私もビクーリしたよ(w
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/10 15:10
ネットで知り合ってケコーンする人が結構いてなんか親近感
私もお華もお茶もなんにもできません
義母はお茶大好きみたいだけど・・・(汗)

みなさんは同居の予定ですか?(義父母と)
なんでこんなに坊主なんかとケコーンしたいなんて
世間知らずのお馬鹿ちゃんが多いんだろ。
私はダンナのことが好きで恋愛でケコーンしただけ。
ダンナがプータロだったらどんなにいいかと毎日思ってた。
でも好きだったから、ケコーンした。
でも寺の仕事、というか義両親、お手伝いさん、庭師、すべてのつきあいにつかれました。

寺の嫁が首つって死んだら、どうなるだろ?
義両親は、あらゆるツテをまわしてきっとなかったようにするんだろうな。
辛く悩まされるのはダンナだけ。
ダンナを愛しているから、死なない。
でもダンナと実両親と私の祖父母がまとめて死んだら、
ぜってー自分の手で泣いて懇願するような方法で殺すから
見ていろ! と 本気でレスする私。  
308名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 23:35
>>307
そこまで思い詰めるのって、何があったの?
ダンナは何やってんの?
309名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 23:44
私の彼もお坊さんなんだけど、大きなお寺に通いで勤めてます。
家もお寺なんだけど、そこはお兄さんが継いでて、自分は戻る気はないそうです。
だから「サラリーマンと同じだよ」って彼は言うんだけど、どうなんでしょうか。
収入面では、住職さんよりは劣るらしいけど、いわゆる「寺奥」は自分にはやれる自信がないし。
サラリーマン坊主の奥さんって、ほんとうにサラリーマンの奥さんと同じでいいのかなー?
同じ境遇の方、情報キボンヌ
310名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 00:27
>ダンナがプータロだったらどんなにいいかと毎日思ってた。

この一行が謎。
311名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 01:19
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1025724511/-100

ここのスレ立て人、延々と(・∀・)ジサクジエーンやってます。
イタイ程かわいそうなので、みんなで応援してさっさと終了させてあげて下さい。
312名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/11 08:15
>>307
私だって好きで坊主とケコーンするわけじゃないです。

あなたの愛してる旦那さんは、あなたがそれだけ苦しんでるのに
何もしてくれないんですか?
私なら彼とケコーンしてみて、そんな感じならリコーンします。
313名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 17:02
>307
嫁が首吊って自殺した寺って知ってるよ。
特に問題は起きなかったみたいだけど。
普通、そこまで思い悩んでたらこんなトコにカキコしないと
思うけどなぁ・・・。

>312
だから、彼も向こうの人間なんだってばさ。何してくれるっつーのよ。
安いお手伝いが来た、程度にしか考えてないよ。嫁のことなんかさ。
314名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 17:21
>>310
プータロなら余計な人間関係はないってことじゃない?
315名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 21:44
オレだったら絶対妻の味方するけどなあ。

来てくれれば、の話だが(w
316名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 21:58
>315

味方してくれるけど、口だけなんだよね。しかも家族が
いるときは何も言ってくれない。
「大変だね」ってねぎらったコトバをかけてくれるけど、
自分が掃除してくれるわけではない・・・
はーーーっ。
>>316
寺に産まれたのが運命なら、坊さんに惚れたのも運命。
息詰まる毎日。二人とも相手に癒されたいと思ってるんだと思う。
お互い、悟りを開くしかないよ。

で、漏れ、子供連れて逃げられますた。これも運命?
318名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 23:06
>>317
結婚できただけ羨ましいよ
貧寺で両親、祖父母完備の俺のとこには誰も来ない
319317:02/09/11 23:29
>>318
んとー。当時もれは違う仕事してたからねー。そのころはうまく行ってた。
親父が死んで(まあ漏れも色々思うところがあって、納得して嗣いだんだけど)
寺に入ったとたん、逃げられマスタ。もう、有無を言わさず。
漏れが思うには、寺を嗣ぐ人を坊さんが自分で作らないといけなくなったように
寺に入っても耐えれる女の子は、寺に産まれた女の子だけじゃないかな?

坊さんになったら煩悩全部捨てれれば、あと、跡継ぎ問題が無ければ
問題無いんだろうけどね。

漏れは再婚を考えてるけど、少なくとも好意を持ってる女の子としか
しないでしょ?
そう思うと、好きな女の子をだますようで、すごーく鬱になる。
だって、一般家庭行った方が確実に幸せに慣れるもん。
320名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 00:54
>>316
「大変だね」って言うだけじゃー、何もしてないのと同じでわ。

>>317
坊さんに惚れたのは運命でも、寺の仕事をさせられるのは運命と関係ないよ。
ほかに方法ありそうだし。
たとえば、奥さんが外で働いて、その得たお金で家政婦さんを雇う、とか。
よっっっぽど理解あるダンナとシュートメじゃないと無理そうだが。
首つって死ぬよりマシでわ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 01:41
>319
そうなんだよ 普通の家庭の方が幸せになれる。というか平安に過ごせる。

家の両親や祖父母は「お前に惚れてれば寺だろうがなんだろうが嫁に来る」
というがそんな出来た人は振り向かせられないんだ!!
修行が足りんなぁ
322名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 01:50
>>321
そんな修行も必要になるのか・・・
323317:02/09/12 02:06
>>320>>316へのレス
そうでもないと思う。そういうことに気づくだけでも、大したもんだ。
住職は悩みを話したい事、一杯。まあ、それは奥さんも同じだろうけど、
でも死人に面と向かうって事はそんな周りに気が配れるほど、簡単な事じゃ
ないよ。住職だって人間。自分にできることをどうにか実行しているダンナ
さんは取りあえず何もしない人よりえらいと思う。

>>320の漏れへのレス
漏れ、住職になるより前の職業の方が収入も社会的地位も高かった。
でも、ウチは勤めながら寺をまわすことはできない位の規模だった。で、やめた。
でもとてもじゃないが、家政婦さんを雇うなんて、経済的にも、檀家さんの
反応的にも無理だった。地方では家政婦さん雇えるのは檀家2000以上の規模
だけでは?むしろ、首つるほうが楽な気が・・・

坊さんが儲けすぎなんて、ほんと一部の寺だけだよねー。
324名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 08:19
>>323
>坊さんが設けすぎなんて、ほんと一部の寺だけだよねー。

とはいえ、世間一般のイメージは「坊主丸儲け」なんだろうな。
小学5年生の時、クラスメイトに付けられた渾名がずばり「坊主丸儲け」。
「うちの母ちゃんが言うとったで!坊主丸儲けやって!お前等んとこばっかり設けてるって!坊主丸儲け〜!!」
と言われたよ…
325名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 09:22
>317
ウチも貧乏寺(田舎の)。義両親、義祖母付き。
寺とは無縁の在家から来ました。
いろいろあるけど何とか暮らしてます。
住職の夫とは何かにつけ話し合いながら
どうにかやってます。私自身は
殊更寺を意識せず自営業、サービス業、と割り切ってます。
にっこり笑顔とお茶を出すタイミング、適当なお掃除(目に付くとこ
を重点的に)・・・ダメかな?

ウチは公務員(教師)も兼務してくれてるので
経済的にはどうにかやっていけてるのかも。
正直な話サイドビジネスがなかったら苦しいです。
坊主丸儲け、なんて子どもが言われたらかわいそう。
世の中には「○○丸儲け」のオシゴト他にもあるのに・・・

326名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 10:01
私も在家から嫁いで、義父母、義祖父母と同居。
しかも義祖父母は要介護だった。
色々あったけれど、それを承知で嫁いだ。
義母は明るい人で、お喋り好きな朗らかな人だから、それにも救われている気持ちだ。

>>325
>サービス業
結婚する前、義父(現住職)がそう言っていたよ。
「結局、サービス業みたいなものだからね。現在は」と。
そんな義父も定年まではサラリーマンと兼業、私の夫もサラリーマン。
寺一本ではとてもやっていけないなあ。
327名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 21:10
>>323さん江
家政婦さん雇うのに、いちいち檀家の承諾がいるのでつか?

子作りもしなきゃいけないから・・・
329名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 22:19
お釈迦様の前で
Sex
ハァハァ
330323:02/09/12 22:28
>>327さん
檀家さん、と言うのは言い過ぎかもしれませんが、総代会の承認無しに家政婦さんを
雇ったりしたら、大変なことになる、と自信を持って言います。

以前、先代(父)が個人名義で購入した中古の軽トラ(10万円位だったと思います)を、
私が独断で処分しようとして、ちょっとした議論になって以来、私は自分では何も
判断してはいけないのだ、と悟ってしまいました。

勿論、私は住職です。し、繰り返しますが、軽トラは個人名義(個人のお金で買い、
個人のお金で管理していた。主に使ってたのは寺の清掃用だけど)でした。
331名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 23:28
今日のお昼のワイドショーで、伊藤さやかという元アイドルが出ていました。彼女たしか寺嫁のはずなのに、ブランドの靴やバッグをこれみよがしに大量に公開してたんです。
子供には数百万円のバイオリンを与えてたし…。
お檀家さん達はこれを見てどう思うのかなんて考えなかったのでしょうかね〜?
332名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 02:50
寺奥の人にうかがいたいのですが、
結婚前のOL仕事と、現在の寺奥の仕事とではどっちが大変? 忙しい?
333名無しの凡夫:02/09/13 07:09
伊東さやかか?懐かしいなー「陽あたり良好」のドラマ版に出たり、「さすがの猿
飛」の主題歌を歌ったりで20年前は有名だったけど。
 今時ウチの田舎で、ブランドの自慢なんてやってたら、即、離壇を起こされる
よ。当山はタダでさえ、離壇対策で頭が痛いのに・・・・・

 オレが逆にヒラ檀家でも、坊守にブランドの自慢されたら、面白くないよ。
334名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 13:13
こないだヴィトンのバッグ買っちまったい。
もちろん今の自分の給料で。
けっしてブランド好きという訳ではないのですが、
「自分のお金で堂々と高いもの買えるのも今のうちだ!」
と思ったから(w
でも結婚してからこれ持って歩いたら檀家さんに
「お布施で買った」と思われるのかなぁ〜?

寺嫁の皆様は、服装とか持ち物でそのような気を使われますか?
それと、独身時代と結婚後で、ファッションやお化粧を変えられたり
なさったのでしょうか?
335名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/13 17:24
私は結婚しても自分のファッションは変えるつもりはないです。
時と場所をわきまえて、地味目にしたりすればいいんじゃないですか?
そんな事まで檀家にあれこれ言われるなら
このケコーンは考え直します。
今夜、坊彼に聞いてみようっと。
でも、そんな事ないから心配するなと言うにきまってるか・・・
336名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 17:29
おいらのおかんは派手や言われとるが
悪口以上にファンが多い

控えめにならんほうがええんじゃないの
檀家もわかくなっていくもんだし
337名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/13 17:55
>>324
私もそういうイメージ持ってました。
でも彼と付き合ってみて、年中無休の忙しさの割には
収入が少なくてビクーリしました。

自分の子供が「丸儲け〜」なんて言われたら
嫌だな
338名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 00:00
>>334
服装について、めっちゃめちゃ言われますた。義父母に、しかも陰で。
ダンナが教えてくれたけども。
よその若奥さんも、言われたって人多いよ。
めったに服買ってもらえんのに、着る服がないぞ、これじゃ
339名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 02:38
私の坊彼は、私よりずっとオシャレだし、ブランド好きだよ。
そりゃTPOは考えてるけど、オフの服の趣味は仕事と関係ないし、
個人の自由だって言ってる。当たり前のことだよね。

340名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 09:43
私、昼間門が開いている間はユニクロ。どーでもいい格好。仕事中だし。
基本的にお寺の奥は接客業だと思ってるから、お客様よりいい物は身につけません。
出かける時や夜は、何着てもいいんじゃないのかしら。あまり気にする事なし。

てか、>>338注意されちゃうような格好ってどんなの!?聞きたい。
>>334>でも結婚してからこれ持って歩いたら檀家さんに
>「お布施で買った」と思われるのかなぁ〜?
んなこといちいち気にしてたら心が貧しくなるよ。
もらった給料、何に使おうとこっちの勝手。常識の範囲で生活すればいいんだよ。

>>330お気の毒です。軽トラの件はビクーリしました。
お宅の場合は特殊じゃないでしょうか?田舎ですか?
うちは都会。お手伝いさんもいるので苦労っちゅー苦労はしてないんだ。檀家に感謝感謝。
341338:02/09/14 10:16
>>340
べつに派出な格好してたんじゃないよ。
Tシャツの丈が少し短くて、座った時背中が見えたとか。
ブランド物は着ないし。
342名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/15 16:53
>>339
彼のお洒落ってどんな感じですか?
私も彼氏の普段の格好をなんとかしたいと思ってるんだけど、
いかんせんあの髪型では何を着ても似合わない!
顔もスタイルもそんな悪くないんだけど。

343323:02/09/15 18:43
>>340
ウチは田舎です。ウチの寺の規模は500以上1000未満位です。
田舎は寺に限らず、世間の目が厳しいです。まあ、それが良い所でもあるのですが。

車について言えば、私は寺を嗣ぐ(親父が死ぬ)直前、別の仕事で稼いだお金で車を
買いました。スポーツタイプの車で、死ぬほど値切って買いました。
親父が死んで、私はその車を持って寺に帰りました。買い換えようかな?とも
思いましたが、家族が「返ってお金がかかるし、買ったばかりで勿体ない」と
言うので、そのまま持ってますが・・・はっきり言って、持ってない方が楽なくらい
色々言われてます。ですので、もう今はその車に乗ることは月1位でしょうか?

旅行にも行かず、服も買わず、決して派手な生活をしてはいないのですが。
地方のお寺はこんなもんです。勿論、私も小さい頃、「ボウズ丸儲け」みたいなことは
さんざん言われましたよ。親父も真面目だったと思いますが。
344名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 12:38
>>343
農耕社会に根差した「儒教」精神の
旺盛なとこなんでしょうなー

消費に罪悪感がある世代

うちは都市だし、団塊の世代が多いから
なにしようとなんにも言われない。

両親(住職夫妻)とも別居だし。

しかし、時代は変わっているのも事実。
まずは50代の総代さんを登用していくのが吉。

頑張れ。
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/16 16:46
寺奥さんは自由がないと言われてますが
具体的にはどのように自由がないんでしょう?

347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 18:25
>>342
>いかんせんあの髪型では何を着ても似合わない!
確かにそうだよね。あの髪型で、まんまカッコいいのは窪塚ぐらい。
素人じゃ、やっぱかなり辛いものがあるよねー。
うちのダンナは帽子を愛用しているよ。
普通のキャップとか、ニット帽とか、ハンチング、カウボーイハットとか、
とにかくいーっぱい持ってて、遊びで外出するときはいつも被ってる。
で、それに合わせたカジュアルファッションって感じかな。
なわけで、最大の難関はスーツだにゃん。
349名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 19:19
>>348
893方面にみられるのが痛いよな。。。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>350
ここに書き込んで引っかかるヤシが居たら、是非見てみたい。

つうか、わざわざレス読んで書き込むの、大変だろ?

ここでは誰も引っかからないから、よそ逝け。業者。
つうか、マジウザイ。
>>348
坊主にせんとあかん宗派は大変ですな〜
353名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 20:17
>>352
私の坊彼も剃らなくてもいいの。
しかーし、いまだにホントに坊さんか疑問なとこも(笑)
お経あげるの見てみたいっていったら、
見せもんじゃないと言われました。(悲)
けち!(笑)
354名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/16 20:40
>>353
うちの坊彼と同じ宗派だねきっと!
私もまだ一度もお経あげてるところを見たことないです。
見たら藁ってしまいそう・・・気をつけねば
355名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 22:04
>>353,354
うらやますぃ〜!
私の彼も、髪さえあったらイマドキの男なのにぃ〜!
っていつも思う・・・
356名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 22:11
>>349
スーツだと、どうしても「その筋の人」に見られやすいっす。
しかし、彼は童顔なので、普段着にギャップとか着てると
甲子園球児みたくなっちゃうのです。
お姉さんと間違えられることもしばしば…泣)。
357名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 01:16
私もお坊さんと付き合ってるのですが、
今週会いたいと言ったら今週は忙しいので無理だと言われました。
何も考えずにわがままを言ってから気付いたのですが、
もしかしてお彼岸で忙しい時期なのでしょうか?
スレ違いかも・・すみません
気になるけど、こんな事質問できる人が周りにいなくて・・
358名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 09:13
20日が入りなんだけど、彼岸中はいわずもがな。
その前から結構お参り増えますよ。後半は減ってきますけどね。
なので19日までは何もない平日よりは多少忙しいと思います。
特に昨日までの3連休はワラワラいらっしゃいましたよ。
でもさ、こういうことは彼氏に聞けばいいのに…
359名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 09:34
>>357
そういうことは彼に訊いても構わないと思うよ。
彼のお寺のことでもあるわけだし。
360名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 09:45
寺嫁です。
田舎は、田舎はってみなさんもうー
うちは1万5千位の町ですが、
信徒さんはうるさくないですよ。

私は関東ですが
寺のあり方は、都会と田舎ともう一つ、
地域差もあると思いますよ
361名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 11:08
田舎寺のヨメでつ。
田舎でもみなマターリしててイイとこも
あるよん。
っていうかあまり寺に関心がない?
住職が問題を起こさず、檀家も寺の運営に干渉してこなけりゃ
極めて良好な関係が保てるようです。
362名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 23:29
>檀家も寺の運営に干渉してこなけりゃ

くるもん…
363名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 23:57
>>358.359さん
親切にありがとうございます。
彼に直接聞けば良いのでしょうが、
付き合って2年が過ぎますが、
あまりお寺の事聞かれるのいやがるので怖くて聞けないのです。
とりあえず今週は我慢します。
364名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 00:04
>>363
2年も付き合ってるのにですか???
何でいやがるんだろう、あんまり仕事の話に触れられたくないものなんでしょうかね。
365名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 08:17
>>362
坊旦はいいなり?
366名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 10:30
363はそんな付き合いで結婚に至るのかしら…
367名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 12:39
>>363
「私も子供の頃、お彼岸にはお墓参りに行ったりしたんだけど、
やっぱりあなたのお寺でもたくさんの人がお墓参りに来たりするんだよね?」
てな感じで、子供の頃の思い出話と絡めて訊いてみたら?

何で嫌がるんだろうね、彼は。
368名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 13:54
行事前のピリピリしたとこみられたくないから?
つるつる頭をみられたくないから・・
369名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/18 15:09
実は坊さん
370名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 19:54
正直、彼は自分が坊さんになることと、君を寺の世界に引き込むことを悩んでいるんだろう、
と思う。
一回、勝負すべき。
371363:02/09/18 20:38
彼はお寺だからとかお坊さんだからって思われるのがいやみたいです。
かといって、お寺に生まれた事、お坊さんになった事をいやがってるわけではないですよ。
仕事には誇りもあるし、信念も持ってます。
でも、その世界と私との付き合いはまったく別ものなんですよね・・。
結婚はまず無理でしょう。
このスレ読んで羨ましがってるくらいでとどめておきます。
372名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 20:49
>>371
だから、あんたのこと大切に思ってるからそうなるんだよ。
373名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 21:17
坊主の娘と一緒になって坊主になりました。私の修行仲間には同じ境遇が多かったかと、、、、
374名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 23:04
>>372  ( ´,_ゝ`) プッ
375名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/18 23:46
>>374
この板で煽んなよ(゚Д゚)ゴルァ
>>363

うーん、何だか寂しい気持ちが伝わってくるようです・・・
私も坊彼持ちなので、何か切なくなっちゃいます。
でも、お付き合いも長いみたいだし、折をみてユクーリそういうお話できるといいね。
聞きたいのに聞けないことがあるとつらくないですか?
ガンガレ!応援してるYO!

寺奥じゃないのでsageときます。
でも私も寺奥なりたい〜てゆーか彼とケコーンしたい!
377名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/19 08:37
>376
寺奥になりたい?
???

がんばってね。好きな人と一緒なら
たいていの苦労はなんとかなる・・・・(かも)
378名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/19 10:13
>>376
純粋でうらやましい・・。
彼は好きだけど寺奥にはなりたくないのが本音です。
もう後戻りできないけど・・・・・・
379名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/19 13:05
みんなに質問。
ここに来てる寺奥のみなさん、坊彼持ちのみなさん、
大体何歳くらい?
380名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/19 15:05
わたしゃ28。
381名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/19 16:09
坊彼もちのわたしゃ23
382名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/19 16:27
今29。12月で30。
383名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/19 18:53
29さい(寺奥
384名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/20 00:26
29。なんか近いねぇ
385376:02/09/20 00:54
ここ見てるとみんな大変なんだなーとは思うんですが、
私は結構今のところ寺に嫁ぐことにはかなりお気楽、楽観的な23歳。
しかも、お寺だと、夫が家にいることが圧倒的に多そうですが、
それってとっても(・∀・)イイ!

みなさん、何歳くらいでケコーンされたのですか?
38638才!:02/09/20 01:55
ケコーンは26才の時。
「どうしても26才で結婚したい。でなきゃ結婚しない!」
とセマッてケコーンしますた。

何をそんなにあせったのだろう・・・(遠い目)

気楽に寺奥してます。
387382:02/09/20 07:30
結婚して今年で丸10年。
結婚した時、私は19歳、夫は26歳。

>>385
>お寺だと、夫が家にいることが圧倒的に多そうですが
うちは小さな寺なので、寺だけではやっていけない。
夫はサラリーマン。住職(義父)も定年までサラリーマンだった。
388名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/20 09:54
私はあせってます。
坊彼なんかもてる…というか、嫁があてがわれそうで…
希少種なので競争たかいのかもしれん
保育園もしているので、保母軍団のプレゼント攻勢も
すごいし…

クソ……、はらむかな?(笑)
ちなみに27、彼32
389名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/20 12:40
みんな若いんだね〜、っつかウチが年なのか(鬱
私33、彼36。来年ケコーン予定。
ちなみにどちらも初婚よん。
390名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/20 13:46
>>385
ん〜 さすがにラブラブってことはないですが
ふつうのサラリーマン家庭(わたすの実家)よりは
夫婦の会話があるような気がすます。
391名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/20 16:09
>保母軍団のプレゼント攻勢

えー、やだね、それ。
負けちゃダメよ。
392名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/20 20:03
>>388
うちもそれあったなー
その保母があちこちに粉かけているのが判明して事なきを得たけど
がんばるんよ
保母と坊さんの合コンもあるみたいよ〜
保母って男と知り合うチャンスないから
ギラついてるんじゃない?

彼女にいくらくらいの物プレゼントしてるんですか?とか
聞いてくる馬鹿女もいるらしい

うちのもてない…
飲屋以外では (苦笑)
395名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/20 21:17
>394
多分同じく(笑)
396385:02/09/20 22:01
在家から嫁いだ方に質問なんですが、やっぱり何か特技ってあるものなんでしょうか?
たとえば、お茶、お華、着付け、習字など…。
私なんにもそういうのできない!どうしようー。
397名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/20 22:32
檀家のばあさんたちにしかもてない夫
398即アポコギャル:02/09/20 22:34
http://vvw.zone.sh/

  コギャルとHな出会い
    ロリロリ&中高生
    ヌキヌキ部屋へ
399名無しさん@無名タレント:02/09/20 23:29
>>396
地方と周波で違うが
基本的に笑顔があればそれで(・∀・)イイ!
400名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/20 23:34
>>397
うちも
でも、その昔、寺娘に引っかかってケコーン迫られて断ったらストーカされたって。
おーこわ。保母さんにモテるなんて羨ましいといってるよ
401363:02/09/21 01:30
>>376
ありがとうございます。
いっぱいつらい事とかもあるけども、
彼が好きで好きでしょうがないのでがんばります。
寺嫁は無理でもマターリと長く付き合っていければ良いなと今は思ってます。

>>379
私は30歳、彼は29歳です。
402名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/21 02:19
>>399
ありがd
笑顔なら任せてー
ちなみに地方は関東、宗派は真言宗(智山)です。

>>401
ガンバレ!!寺嫁は無理なんて言わず、お互いがんばるベシ。
目指せ寺奥!またその後の報告を待ってまつ。
403名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/21 23:59
世間は三連休というのに、お彼岸でかきいれ時の彼。かわいそーに。。。
終わったら、好きなものを作ってあげよっと。
404名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/22 00:31
>>403
いいなあ・・・
405名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/23 08:33
>403
ウチはお盆とかお彼岸、その他行事明けには
「打ち上げ」と称して家族でちょっとドライブとか
食事に連れていってくれます。

子ども達も行事の前にはおそうじをてつだってくれたり
きちんとお客さんにあいさつができた、とか
名目をつけてとにかく外出です。
(こどもは小学生と幼児)そうやって気分転換しないと
やってられませんもの。
406名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/23 23:46
>>405
いいなあ・・・
407名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 12:46
このスレ好き好き♪
408名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 17:46
私の坊彼、お彼岸結構暇そうだったんですが、何か?
409コギャルとH:02/09/24 18:08
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
410410:02/09/24 20:26
お坊さんのことを好きになってしまったんですが、何せお寺に行った時しか会えないし、僧房で仕事をしている彼と話すチャンスなんてとてもとても…。みなさんどういうきっかけでおつきあいするようになったのか教えて下さい。
411名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 20:47
何時ごろにはこの場所に出てくる、みたいなパターンがつかめれば、
其れにあわせて会いにゆくのが(・∀・)イインジャナイ?!

私もかなり頑張って、今の坊彼ゲトしたよ!
私の場合、寺で働いてたから、出会ったんだけど、
みなさんどうやって知り合ったのでしょうね。体験談キボンヌ
412名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 21:05
ネット。最初会ってからしばらく「坊さん」と明かしてはくれなかった。
「パソコン関係の自営業」とウソつかれてたんだよね・・・。
今考えるとあぼーーんもいいとこだけど、そのころは納得してた自分。
でも、「土日忙しい」だの、「お盆の頃が最高に忙しい」と言うのを聞いて
「アレ?」とは思ったけど・・けど・・・許してけれ〜。
私もネット。
最初から寺の長男だと教えてくれてた。
ま〜〜〜ったく、付き合う気なんてなくて
友だちだったんだけど・・・・・・。
坊彼に口説き落とされ、ケコーンする羽目に。


お寺の婦人部のおばさまたちとでも仲良くなれたら
おせっかい焼いてくれるんでは??
ネットで出会うって、出会い系サイトってこと?
それともチャットか何か?
ネットで出会ってデートまでの運びって出来るもの?
変な質問でスマソ
お坊さんと知り合う専用掲示板とかって無いのかなー?
415414:02/09/24 22:15

スレ違い、御免なさい(ウチュ
逝ってきます・・・
416名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 23:34
せっかくの三連休でしたが、お彼岸なので子供達をほったらかしで
働きました。ほんとかわいそうだと思ってます。
お寺の子供は世間が休みでも、旅行やお出かけに気軽に連れて行って
あげられないのが不憫ですね。
私にとってこの事がすごーくストレスになります。
417410:02/09/24 23:38
どんなネットで知りあったのか、わたしも知りたいです。
おせっかい焼きの婦人部のおばさまたちと仲良くしとくのは良さそうですね。がんばってチャンスを作ってみようかな…。名前も知らないし、聞けないし、お経を読んでる声とか檀家さんに接してる姿とか、そんなんでしか彼を知ることができないんですよね。
実家のお寺が佐賀だということしか…。ま、考えるより行動かな。良きアドバイスをくださった方、ありがとうございます!
418名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 01:01
あまり参考になるかどうかわかりませんが・・・自分の体験談じゃないので。
お坊さんをイイ!と思っても、あまり接近できるチャンスはない、
と思いこんでおられるのではないでしょうか。だとしたら残念です。
だって、お坊さんというのは本来、在家の人とも親しく身近にお付き合いできる
存在であるべきだと思うからです。
どういう関係でそのお坊さんと知り合われたのかはわかりませんが、
自分のお家にこられる機会があるのなら、お茶をお出しするとか
お布施をお渡しするとか、少しずつでも話をするチャンスはあると思います。
あとそれ以上に話を深く進めたいなら、ちょっとよこしまな手段ですが、
日常の悩みとか、法事の進め方とか、お墓のこととかを相談してみては?
檀家の心配事や悩みを解決したり、グチを聴いてあげたり、アドバイスをすることは
お坊さんの立派な仕事なので、そこでつっこんだ話はできると思います。
わざわざそんな話をでっち上げなくても、家の花が咲いたとか
犬の子供が生まれたとか、どうでもいいことを話してもいいと思うし。
相手にとってあなたの話に耳を傾けることがビジネスであったとしても、
それをきっかけに話が進展する可能性は大いにある、と思います。
お坊さんつったって、所詮は人間だし、健康的な若い男なんだし
しかも女性と出会う機会は一般の人よりずっと少ないんだから、
魅力的な女性が近寄ってきたら、心穏やかではいられないと思いますよ。

まあ、とにかく、いいたいことは、
相手が「お坊さんだから」って決めつけすぎないでってことかな。
普通の男性として接してあげてください。彼もそのほうが喜ぶでしょう。
頑張ってね・・・!
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420411ですが:02/09/25 02:13
>>418

うーん…、禿しく心打たれました。
そうですよね、ホント。
410、頑張れ〜。一緒に坊彼話できるとイイ!ね。
私も頑張ります(謎)
421名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 07:00
私は、会社で知り合ったな。夫は同じ部署の先輩だった。
小さい寺なので、会社勤め。
>>419
激しく同意
423名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 09:38
会社づとめをしているお坊さんや跡取りさんっているんだ……びっくり。
公務員ばかりだと思ってた。
424コギャルとH:02/09/25 09:38
http://tigers-fan.com/~pppnn

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
425名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 12:38
>>412です。

ネットは出会い系掲示板でした。私が出してるヤツにメールくれたのが
きっかけ。日常生活でも激しくモテない私、ネット上でも返事くれたのは
彼を入れてたったの3人だったのです・・。なんでだろう〜♪
426411:02/09/25 12:40
>>416

でも、そんなふうにしてしっかりお坊さんのお仕事をしてるお父さんのことや、
それをサポートしてるお母さんのことって子供は見てるんじゃないですかね。
というか、そういうふうに私の彼は言ってました。
そういうのずっと見てきて、自分もお父さんのような立派なお坊さんになりたいって思ったみたいだし、
大変ながらにもそれを支えてるお母さんのこともとても尊敬してるようでした。
そんな話を聞いて、私も彼にゾコーン!!
427410:02/09/25 12:54
感激しちゃいました。がんばって、また結果報告しまーす!
428名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/25 14:03
>>426
でも娘なら私は母みたいになりたくないと
寺に嫁ぐのは嫌がるのよん
429名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 14:11
>>410
悪いけど、坊さんフェチはあっちのスレ(お坊さんが好きです)でどーぞ
430名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 14:31
>>429
でも410の恋が実ってケコーンする羽目になるかもよ?
可能性アリということでいいんじゃないの?
431名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 14:32
べつにいいじゃん。>429
できればケコーンしたいんだろうしさ。。。
432名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 14:35
あっちのスレでもそうだったけど、アンタはあっちへ逝って
とかこっちへ逝ってとか言って仕切ってるヤシは誰なんだ?(ワラ
フェチってちょっと違うんだよね。
ただ単に漏れの場合は彼が好き、その彼がたまたまボウサンだったって話。
そんな漏れは恋愛スレにでも逝テクルネー
434名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/25 21:56
>425
私も出会い系です。
私みたいな坊さんとの出会いは珍しいだろうなーって思ってたけど
お仲間ハケーン 
435名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/26 17:07
ケコーンしたらhage
436名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 02:19
>>423
な、なぜに公務員!?そんなわけないじゃん。
お寺も法人にしてるところは多いよ。そういうとこの坊さんはサラリーマン。
大きいお寺とかの通い坊主なんて、普通のサラリーマンとどこもかわらないよ。
437名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 12:47
>412、413、434
私も出会い系。
このスレでお仲間に巡り合えてうれしい♪
いつかオフ会したいね〜(藁
438名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 13:08
>>412です。

しかも私はできちゃった婚♪

439名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/28 00:23
オフ会私も酸化します。
ミコーンですが、何か?
マジ質問です。
出来ちゃった婚の方々へ質問…
故意ですか?故意だとしたらどっちが?!それともたまたま?
ごめんなさい、変な質問で。
441名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/29 09:48
たまたま。
442名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/29 11:06
>>440
たくらんでるっちゅーわけだ?
坊彼ちゅーい! ハメられかかってるよ〜。
恐らく>>400のダンナが追い込まれたストーカ寺娘と思われ。
ハメ婚等オ下劣な話がしたい方はあっちのスレでへ行って下さい。
>>443
どっちー?
445440:02/09/30 23:30
>>442
ありがd
446440:02/09/30 23:32
うわっ!間違えた!
>>441にありがdでした…

ちなみに私はストーカーじゃないですよ〜
447名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/03 00:38
うちは母親がクリスチャンで、私も中学からミッション系に通ってました
だから信仰については自然に刷り込まれてきた感じです
でも、今あるお坊さんと出会って、上手くいきかかってます
彼には私がクリスチャンなことまだ言ってないんだけど
いったら嫌われるかなー
448名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/03 08:42
関係無い
449:02/10/03 19:33
大丈夫でしょ。
外人と結婚してる坊主もいるし。
450名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/03 20:39
私もクリスチャンです。
彼と知り合ってお付き合いするようになった今、とっても複雑な気持ちでいます。
彼の唱えて下さる御詠歌は讃美歌以上に安らぎます。
一緒にお参りに行ってお経をお唱えしていればとても心にくるものも感じるのです。
ただ、幼い頃から神様やイエス様のことが日常になっていますので
なかなか仏様のお話しが体に入ってはこないのです。
彼は私のことをとても理解してくれていて宗教的な押し付けは全くありません。
結婚のことどはこのことがクリアにならない限り考えられないなと悩んでいます。
451名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 00:33
最近にぎわってないようなので、ageまっす。
どうしたのー?みんなー出てきて〜
それとも最近忙しい時期?
ってことも無いよね?
452名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 07:33
昨日は秋の永代経だったし、来月は報恩講とその準備(当方真宗)。
その間檀家の年期法要は勿論、親戚の年期法要も何軒か。それから世話方の集まり…

それにしても10月だというのに昼間は暑いね。
義母は義父の夏の得体を仕舞っちゃったけど、また出してきた。
453名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 19:02
結婚して1年
周囲からの後とり後とりコールのプレッシャーに潰されそう。。
だってできないんだもーーん(´・ω・`)ショボーン

そんな奥様います!?
454名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 21:05
私の知っているお寺は、10年以上経ってやっとできましたよ。
体外受精で子宝を預かったお寺も有ります。
455451:02/10/07 19:44
>>452
そうなんだー忙しかったんですね。お疲れ様〜
456名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/07 20:04
>>452
世話人の寄り合いといえば、うちの世話人達は揃いも揃って話し好きで、
住職がそれに輪をかけて話し好きなので、
いつもいつも、世間話で盛り上がってなかなか本題に入らないw

忌憚なく意見を出し合えるいい雰囲気なんだけどね。
457名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/08 00:42
>忌憚なく意見を出し合えるいい雰囲気なんだけどね。

それが一番なのでわ。
458名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/08 15:57
うちの寺の世話人さん達は、時間通りに集まったことがない。
459寺奥:02/10/09 01:53
>453
負けるなー!
頑張れ!だけど女の子生まれたら即座に「次、男の子産んでね」コールだよん。

私も結婚2年目で子ども(男児)産んだけど
周り、とくに舅にさんざん「跡継ぎまだか?」て言われて
嫌な思いしました。(舅も坊主)
言う奴にはいわせとけ、です。
マイペースで気楽にね。

跡取りをつくるための妊娠出産じゃない、と
気持ちをしっかりもってね。
(そーゆー結婚だったのなら話はちがうけど)
460名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/09 03:44
ただいま第一子妊娠中。
女の子だったらどうしよー。
てゆーか、私としては女の子がキボンなのですが
461黒澤:02/10/09 06:37
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/

462寺奥:02/10/09 10:11
>460
女の子、おおいに結構!
 
将来「オレは絶対坊主なんかやらないからな!」と
舅、親戚、檀家を巻き込んでの大騒動になるかもしれないことを
思えば「跡継ぎ」問題が浮上する可能性の低い女の子のほうが
気楽でいいよ。
跡継ぎ?探せばどっかから“ご縁”でやってくる(ハズ)
来なきゃ来ないでそれもその寺の“縁”じゃないかと・・・
463跡取り:02/10/09 16:18
女親の立場からすると、
息子に嫁さんを貰うより、嫁に婿を取らせる方が気持ちが楽?
嫁姑問題とかあるだろうし……

とはいえ、うちの従妹(寺の一人娘)は
恋人の親の猛反対にあって、結局婿養子に入って貰えず、婚約も破談になってしまった。
あの時は気の毒だったな…
464名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/09 17:48
彼氏に私のどんなところがいいの?とくだらないけど質問したら
「人当たりがいい」
「車運転できる」
「ケコーンしてくれそう」…etc
と言われた…

何か寺嫁としての条件だけで私を選んだのかな、と思うとちょっぴり鬱・・
公明党、創価学会の板です。
あなたも、いつ勧誘されるかわからないのです。
情報を得ておくとスムーズに対処できます。
見ておけばいざという時に役立ちます。
http://choco.2ch.net/koumei/subback.html

466名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/10 01:36
人見知り激しくて、車の免許持ってない・・・鬱。
私のどこが好き?って聞いてみます
467464:02/10/10 04:31
>>466
逆にうらやましいぞ!
468名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/10 14:56
禅宗のお寺の福住職と、
2年ほどお付き合いをしているのですが、
彼が1年ほど前から結婚の話をしなくなってしまいました。
このままでいいものか不安です。
469名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/10 15:25
>468
今そこにある危機
470468:02/10/10 15:50

危機・・・それはないと思います。
うちは母子家庭なのですが、
そういうのは関係あるのでしょうか。
あと、年が10以上はなれています。
彼の家に行っても、ご両親は良くして下さるのですが。
471名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/10 15:52
472名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 00:41
>あと、年が10以上はなれています。

どっちが上?
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474468:02/10/11 18:50
>472
彼(35歳)が上です。
475名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 19:43
>>468

彼に実際それとな〜く聞いてみるとかは??
でも勇気要りそう・・・
476名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/13 15:45
age!
477名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/14 12:50
>>468

アナタに結婚する気があるんなら「結婚したいんだけど」って
ハッキリ切り出した方がいいと思うよ。グジグジ悩むのは時間のムダ。
がんばれ。
478名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/14 13:34
>>477
何かいい感じの言い方ってないでしょうか・・
>>478
そんなの自分でかんがえれ!
480名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/14 16:24
婚姻届もっていって「ハンコ突いてよ」
>480
感じイイ!(・∀・)
482名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/14 22:13
もし実際ケコーンしたら、「感じのいい」いい方なんて
言ってらんないよーなトラブルに直面するのが現実ってもんだよ。
そんなはっきりものいえないような相手とならケコーンしないほーがいい。
483名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/15 04:22
家の寺に来れば間違いなく不幸(藁
484468:02/10/15 18:45
478さんも同じ立場なんですね。

>477さんありがとうございます。

でも、こういう事は自分から言いたくないので
のんびりに待つ事にします。

>483さんはどうして不幸だと思われるのですか?

485名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/15 19:45
丸坊主フェチなんですぅーーーーって正直に白状する!
丸坊主フェチなんですぅーーーーって正直に白状する!
丸坊主フェチなんですぅーーーーって正直に白状する!
486名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/15 23:38
>>484
俺だったら、言いたいことはハッキリ言って欲しいけどな。
待たれるのって重たいし。
487名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 03:58
坊主が死ね。とかおまえモナー。とかかきこんでるのか??!
創造しただけでも(笑)
4882チャンネルで超有名:02/10/16 05:34
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
489名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 10:14
>>487
坊さんだろうが誰だろうが、言うときゃ言うさ。
坊さんはそんなことしないだろうって思ってる時点で坊さんに夢抱きすぎ。
と寺の職員は思うのであった。
490名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 10:27

ボーズは、一ソーギ業者員    にすぎないのです・・・・
491名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 12:23
うちの義父曰く、寺は「サービス業になりつつある」。
492bloom:02/10/16 12:27
493名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 12:53
私は彼母に「(寺嫁は)接客業だからね」って言われたよ(ワラ
494バカは氏んでも名乗らない:02/10/16 16:32
かもね。仏様に奉仕、旦那に奉仕、姑に奉仕、檀家に奉仕。
みんな朝昼夜の奉仕?。
自分が奉仕していることしか
見えないとは
あわれな。。。
496名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 22:14
させていただきます、と奉仕の心。
497名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/17 02:45
法師?
498名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/17 11:09
>496
そんな美徳で寺嫁を奴隷扱い?
499名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/18 01:42
奴隷と思うかどうかは本人の気持ち次第です
500寺嫁候補:02/10/18 01:59
そんなに寺嫁って大変かなー。
仕事内容、というよりも、
プライベートと仕事の区別が日々つけられないところが
大変なのかな。
そこが「奴隷」呼ばわりされる所以?

質問でつ。
一年中まったくフリーな日って無いんですか?
せめて一日くらいあったってよさそうなものと言ってみるテスト。
首都圏寺嫁ですが、
寺はしょっちゅうあけてます
電話はドコモに転送

何日もあけるときは、姑さんにたのみます

なんでもないですよ
502名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/18 09:14
>>500
>一日中まったくフリーな日って無いんですか?

それぞれの寺による。
503名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/19 01:24
アリガd

へー寺によるんだ。寺によるって宗派のこと?規模のこと?
↑そこの住職の個性と地域性
↑あと家族構成。
自分の代わりの女手があればね。家政婦がいればなお(・∀・)イイ!!
結局お寺の奥さんは(ていうか家族営業の奥さん方も同じく)
毎日の仕事と、旦那や子供の3食の準備に追われているのでしょ。
それじゃ自分の時間なんてあるわけないです。
予備軍の皆様、そういう寺には嫁いではいけませんです、はい。
506名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/25 21:46
質問チャンです!!
みなさんは新婚旅行はどこへ行かれましたか?何日ぐらい?
その間お寺はどうしてたんですか?
なんかインドとかタイとか行かなくちゃいけないのかなーと
不安になりましたので
あと、寺嫁ってやっぱ旅行とか行けないのでしょうか?
507名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/26 09:35
インドやタイってw
そこまで行く人もいるかもしれないが…思わずワロタ

うちは、新婚旅行は奈良・京都に3泊4日。
夫の仕事(後継ぎだがサラリーマン)の都合もあったし、
私が、小学校の修学旅行前に入院して行けなかったので、
是非いつか、と思っていた奈良と京都にした。

>寺嫁ってやっぱ旅行とか行けないのでしょうか?
これも、上にあるけど「寺による」という答えになる。
>>505を参照(私は505ではないが)のこと。
うちは、子供を連れてディズニーランドに2回行った。
3年前と今年のゴールデンウィーク。
知り合いに「檀家さんのお金で旅行行くの!?」と言われてしまったよ。
夫の会社の給料で行ったんだけどね。
そういう目で見られることもあるのかなと思って驚いた。
508名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 02:18
奈良京都に三泊四日って、、、今時珍しいですね。
今時新婚旅行なら海外へ一週間ぐらい行きますよね?
人ぞれぞれの好みがあるんでしょうが、やっぱり寺に嫁ぐ人って
それなりに渋好みということなんでしょうか。
私はやっぱヨーロッパとかゴールドコーストとか行ってみたいDQN娘なので
坊主と結婚は無理かも・・・。奈良京都三泊四日は寂しい。
修学旅行で行けなかったからっていって、新婚旅行で行くとこじゃねーべ。
遠足じゃないんだから〜
509名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 02:31
↑↑↑
いやまー要するにビンヴォだったってことじゃないの?
私の知ってる限りじゃー、だいたいみんな海外だよ。
ちなみに私はニューカレドニア。結婚して5年になるけど
海外は2回いったよ。グアムとバリに子供連れで。
檀家には「社員慰安旅行」って言っといた。別にクレームもないし。
蔭でなんか言うヤシはいたかもしれないけど、ただの言いがかりっしょ?
510名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 05:43
話の腰折失礼します。。。
ここに潜んでいる寺の息子(ケコーンはまだ考えてない歳)何人くらいいるのかな?

まず漏れです





511507:02/10/28 07:26
>>508
渋好みなのかねえ。昔から寺巡りは好きだったな、確かに。
海外に一週間とも思ったんだが、夫が一週間以上の有給が取れなかったしね。
ま、行きたい所に行けて楽しかったよ。
512名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 07:26
>>509
同意。

>>507は貧乏
513名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 07:28
>>507は貧乏

貧乏晒しあげ 貧乏氏ね。生きる資格なし。
今時、新婚旅行が国内なんて、ださすぎ。藁藁
うちはスイスだったよ。檀家なんてどうでもいいね。檀家も嫌い。

507 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:02/10/26 09:35
インドやタイってw
そこまで行く人もいるかもしれないが…思わずワロタ

うちは、新婚旅行は奈良・京都に3泊4日。
夫の仕事(後継ぎだがサラリーマン)の都合もあったし、
私が、小学校の修学旅行前に入院して行けなかったので、
是非いつか、と思っていた奈良と京都にした。

>寺嫁ってやっぱ旅行とか行けないのでしょうか?
これも、上にあるけど「寺による」という答えになる。
>>505を参照(私は505ではないが)のこと。
うちは、子供を連れてディズニーランドに2回行った。
3年前と今年のゴールデンウィーク。
知り合いに「檀家さんのお金で旅行行くの!?」と言われてしまったよ。
夫の会社の給料で行ったんだけどね。
そういう目で見られることもあるのかなと思って驚いた。

514名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 07:28
>>507は貧乏。今時、海外にも行けない超赤貧。哀れだねーワラワラ

507 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:02/10/26 09:35
インドやタイってw
そこまで行く人もいるかもしれないが…思わずワロタ

うちは、新婚旅行は奈良・京都に3泊4日。
夫の仕事(後継ぎだがサラリーマン)の都合もあったし、
私が、小学校の修学旅行前に入院して行けなかったので、
是非いつか、と思っていた奈良と京都にした。

>寺嫁ってやっぱ旅行とか行けないのでしょうか?
これも、上にあるけど「寺による」という答えになる。
>>505を参照(私は505ではないが)のこと。
うちは、子供を連れてディズニーランドに2回行った。
3年前と今年のゴールデンウィーク。
知り合いに「檀家さんのお金で旅行行くの!?」と言われてしまったよ。
夫の会社の給料で行ったんだけどね。
そういう目で見られることもあるのかなと思って驚いた。
515名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 07:29
>>507は貧乏。今のご時世、海外旅行に行けない人は負け組。貧乏寺って哀れだよね。プププ

507 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:02/10/26 09:35
インドやタイってw
そこまで行く人もいるかもしれないが…思わずワロタ

うちは、新婚旅行は奈良・京都に3泊4日。
夫の仕事(後継ぎだがサラリーマン)の都合もあったし、
私が、小学校の修学旅行前に入院して行けなかったので、
是非いつか、と思っていた奈良と京都にした。

>寺嫁ってやっぱ旅行とか行けないのでしょうか?
これも、上にあるけど「寺による」という答えになる。
>>505を参照(私は505ではないが)のこと。
うちは、子供を連れてディズニーランドに2回行った。
3年前と今年のゴールデンウィーク。
知り合いに「檀家さんのお金で旅行行くの!?」と言われてしまったよ。
夫の会社の給料で行ったんだけどね。
そういう目で見られることもあるのかなと思って驚いた。
516名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 07:30
>>507は貧乏。私はスイスに行きましたよ〜。羨ましいですか〜。
写真くらいなら見せてあげますよ〜。でも貧乏だからうちまで来るお金ないでしゅね〜藁

507 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:02/10/26 09:35
インドやタイってw
そこまで行く人もいるかもしれないが…思わずワロタ

うちは、新婚旅行は奈良・京都に3泊4日。
夫の仕事(後継ぎだがサラリーマン)の都合もあったし、
私が、小学校の修学旅行前に入院して行けなかったので、
是非いつか、と思っていた奈良と京都にした。

>寺嫁ってやっぱ旅行とか行けないのでしょうか?
これも、上にあるけど「寺による」という答えになる。
>>505を参照(私は505ではないが)のこと。
うちは、子供を連れてディズニーランドに2回行った。
3年前と今年のゴールデンウィーク。
知り合いに「檀家さんのお金で旅行行くの!?」と言われてしまったよ。
夫の会社の給料で行ったんだけどね。
そういう目で見られることもあるのかなと思って驚いた。
517名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 07:32
>>507は貧乏。お金のない寺って哀れだねw
亭主がサラリーマンだなんて「うちは貧しいです」って言うようなもんだよw
悔しかったら、せめてハワイくらい行ってみたら?今頃、PCの前で泣いてるだろうな、>>507は。

507 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:02/10/26 09:35
インドやタイってw
そこまで行く人もいるかもしれないが…思わずワロタ

うちは、新婚旅行は奈良・京都に3泊4日。
夫の仕事(後継ぎだがサラリーマン)の都合もあったし、
私が、小学校の修学旅行前に入院して行けなかったので、
是非いつか、と思っていた奈良と京都にした。

>寺嫁ってやっぱ旅行とか行けないのでしょうか?
これも、上にあるけど「寺による」という答えになる。
>>505を参照(私は505ではないが)のこと。
うちは、子供を連れてディズニーランドに2回行った。
3年前と今年のゴールデンウィーク。
知り合いに「檀家さんのお金で旅行行くの!?」と言われてしまったよ。
夫の会社の給料で行ったんだけどね。
そういう目で見られることもあるのかなと思って驚いた。
518512:02/10/28 07:33
あー、疲れた。貧乏晒しあげも結構疲れるねw
私は、また午後にここを覗きにくるから、それまで誰か晒しあげしておいてね。じゃ。
519寺嫁候補:02/10/28 12:25
愛する夫とふたりっきりで旅行にいければどこだっていいんじゃないの〜?
と小一時間。
520寺嫁候補:02/10/28 12:26
>>510
何歳でつか?
521:02/10/28 13:31
兼業ぼうず  兼業ぼうず  兼業ぼうず  兼業ぼうず  兼業ぼうず  兼業ぼうず  
522名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 20:31
というか、お寺の奥さんってなんか性格悪い人多いんでしょうか。
このスレの今までのやりとりで、結構寺の奥さんって優しい人が多いのかなと思っていたんで
ちょっとビクーリしてしまいました。

実生活で、お寺どうしで金のことで張り合ったりするものなんでしょうか。
それ考えると嫁に行くのちょっと鬱かも…

当方坊彼持ち20代未婚です。
>>522
ま、いろんな人がいるからあんまり気にしない事です。
それにここは2ちゃんねるですからw

お寺の世界は金に汚いですよ。
ご注意!
524名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 23:20
わー、暇な人が居るな(笑)<びんぼさらしあげとか

>実生活で、お寺どうしで金のことで張り合ったりするものなんでしょうか。
>それ考えると嫁に行くのちょっと鬱かも…

いや〜地域性もあるかもしれんけど、ありえんでしょ・・。
大体、ヨソ様の台所事情なんて知りようがないし、普通ビンボだろうがカネモチ
だろうが、台所事情を開けっぴろげに晒してるオウチはあんまないよね。
檀家相手に最低限ナニの金をどう使っているのか、って会計事情は明かす
んだろうけど、それはあくまで寺の会計の報告であって、そこの住職一家の
家計ってわけじゃあないから。

まぁお金のことで、ってことはなくても殆んど似たようなもんだけど
あそこは**に**円くらいかけたらしい、とかそういうウワサは伝わって
くるかもね。でも気になるなら張り合えばいいし、ヨソはヨソ、って
思えるなら何も気にしないでいいんでは。
そんなショウモナイことで張り合ってるようなショウモナイ香具師の仲間入りしなければいいだけだと思うなあ・・
525名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/29 00:06
>>523
>>524

確かにそうですね。ありがとうございます。
なんか「寺」ってことだけでちょと構えちゃってるのかも?
普通に考えれば確かにそうだそうだ!
鬱脱却の予感です。ありがとうございました〜
526510:02/10/29 04:46
>520
残念ながらまだハタチなのです 

ちなみに両親とも兼業、でないとやってけませんぜ。
うち(真宗)は母親も姉(未婚)も得度してますえ
527523:02/10/29 07:27
>>525
寺社会の閉鎖性と排他性はカナーリ問題だと思うけど、
良く考えてみたら、結局寺以外のどこの世界でも同じようなものだよ。

うちのまわりの寺族は「〜寺の和尚の袈裟はうちのより高い」とか
「〜寺の奥さんはシャネルのバッグ持ってた」とか、金銭的執着丸出しのバカばっかり(怒)。

でもバカな椰はバカだから仕方がないよね。
524の言う通り、そんなの相手にしなければいいの!

ガンバッテね〜!
528寺嫁候補:02/10/29 07:35
>>510
520です。
おはよう〜。二十歳なんですか。そろそろだね(ワラ
なんていわれたくない?いやいや、まだまだですよね。
お互いがんばりましょー
529名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/30 21:58
>>527
閉鎖性って??
寺は広く開かれた場であると同時に、排他的なのかな?
むずいっす。
しかし私はブランドモンのバッグには興味な〜し!
530名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/30 23:35
大阪市内の構図神社の神主とネットで知り合って前菜を追い出して見事
妻の座を射止めた超飛んでいる女がいる。
その女は浮気をしていたんだが、なんとその相手が女だった。
つまりレズだ。
今そのことがばれて離婚係争になっている。
その女はレズの関係をあからさまに友人達に語っていた。
女同士のセク-スの良さに快楽に溺れているんだそうだ。
しかも今は、別居してお相手の男装の麗人と同棲中。
531530:02/10/30 23:37

ごめん!誤爆。板違いでした。スンマソン。
532名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/31 01:55
面白いから許す〜。
レズ嫁は勘弁してほしいが
少なくともスイス旅行ごときで大はしゃぎのDQN嫁よりは
100倍マシと思われ。
533名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/31 07:57
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
534名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/01 00:42
スイス旅行キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
535名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/01 01:56
お正月は忙しいのですか?
お正月は、年始のご挨拶に来られるお客さんが多いでし。
おもてなしが忙しくて、ゆっくりできな〜い!
537名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/01 08:35
>>536
元日は、朝8時から本堂でお勤め。近所の檀家衆が参りに来て、
終わったら昆布茶を振舞う。
その後も、住職や義母と一緒に本堂に詰めて、
参りに来てくれた人に昆布茶を出し、そうしてくれと言われれば経をあげる。
2日になると義弟夫婦がやってくるし、私の実家に行ったりするのは3日か4日になるなあ。
538名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/01 19:11
正月は大みそかの深夜12時から
お勤めして終わり
三が日ユクーリしてる
年始もお互い大変だからないよ
はは〜ん、やっぱりお寺によって色々なんですね、お正月。
それにしても、
>>537
おたくのお寺のお正月はいいですね。檀家さんも喜ぶのでは?
うちは本道で自由にお参りしてもらって、その後で書院でお茶出してるけど、
本堂に詰めて皆でおもてなしというのもいい感じですね。
540名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/02 00:42
うちは、元旦は朝5時からおつとめ。
着物着るので、4時には起きて着付けです。
(雪国なので真っ暗だし寒いのよう〜)
で、6時頃から門徒さんやら町内会の人たちが来始めて、
そのまま夕方4時頃までえんえんひっきりなしに誰かしら来ます。
住職は接待酒飲みマシーンと化し、
義母と私は仲居マシーンと化します。
元旦だけで、7〜8升はあきますね…

3が日ゆっくりのお寺ってうらやましいかも…
541名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/02 13:49
私はお正月は毎年スイスですごします。(藁
542名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/02 22:24
>>540
7〜8升とはすごい。飲める住職でヨカタですね。
仲居マシーン、わかります、その状態。嫁は大変ですよね〜。
実家に帰ってユクーリしたーい!(したことない)
寺嫁オフ会でもやりたいですね。

ご近所や法類の寺院の奥様とは色々なしがらみがあって、気楽にお話できないので、
(いつどこで密告されるかわかったもんじゃない!)
このスレでオフ会できれば屈託なく色々なお話できそうです。
544名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/03 20:58
みなさんに質問です。義両親と同居の場合(当然住職)、寺のサイフって
どうなってます??給料以外のお金は誰がどう管理してますか?
勝手に住職が遣ってしまっていいんでしょうか・・?それと、お給料の
格差(住職と副住職)ってどれくらいあります?うちは住職80万、
副住職(夫ね)は25万なんですけど・・。法事やら何やら全部
旦那に押し付けて、自分は毎日外に遊びに行ってるような人なんですけど。
義母は死んじゃってもういないし。
545寺嫁候補:02/11/03 21:14
いいな〜オフ会。
寺嫁候補じゃ参加資格なし?!
546名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/03 23:02
私も寺嫁候補ですが、オフ会参加した〜い!
現役寺嫁にききたいことイパーイ。
就職活動のOB訪問状態で質問攻めにしそう。
547名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/03 23:16
寺嫁候補さんたちも大歓迎!
なんだかすごいノリのオフ会になりそうw
548名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/03 23:27
スイスに煎ったことを誇ってるおバカさんは
呼ばないでね!
549寺嫁候補:02/11/04 01:01
わ〜い!ホントしたい!
もしホントに嫁になったアカツキには、ホームページでも作って、そんなオフ会出来るようにしたいっす。
でも、ま、ホントに嫁になるかは謎だが…(ワラ
550名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 04:24
>>544
25万は安すぎるのでわ?
551名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 10:41
>550 どうでもいいじゃん人んちの家計なんて。
わたし544じゃないけど大きなお世話だとおもうな。
552名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 10:50
>>544は貧乏
>>551も貧乏
553名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 13:38
>>552はおせっかい
554名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 15:17
どーでもいいけどもう貧乏晒しあげとか、アフォくさいことしないように(ワラ
555名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 15:57
>>544は貧乏
>>551も貧乏
>>553も貧乏
>>554も貧乏
どうもこのスレ都会もんが少ない気がするわん
年始参りって、一般人レベルでもする門なのか?
557名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 22:49
みんな一般人だよ
まぁじいちゃんばぁちゃんだけどね
558名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/09 03:01
>>551
550は別に家計に口出ししてるわけじゃないんじゃない?
私も、何もしない住職が80万で、副住職が25万てーのはあまりにも不公平だと思う。
それに、一般的に考えて、25万て月給は安いでしょう。結婚してるんだしサ。
もうけが少ないワケでもなさそうなのに。ガンバレ544!
でも、私もほかんちのお財布状況は気になるな〜。
559名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 00:23
お寺に嫁ぎましたが、サラリーマン家庭で自分も長年
勤めていたので、メリハリのない生活に慣れないのです。

朝ご飯を作る→掃除(檀家さんがくる)→昼飯→掃除→夕飯
いつ、休業していいのか解りません。
普通の社会人のようにオン・オフがハッキリしない生活ですね。

企業勤めをしていた私には息を抜く隙が無いのが辛いです。
お寺の奥さん方はどのようにして息抜きしているのでしょうか?
教えて下さい。
560通りすがりのスカリー ◆oz/scUlLyE :02/11/12 00:35
良スレにつ記念牡蠣子
561名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 00:53
たしかに、寺院寺族生活の最大の特徴は、オンオフがないということでしょうね〜
厳密には、オンとオフはあるのかもしれないですが、それも容易に外的要因(檀家とか
業者とか、お参りとか、諸々)でオンはオフに、オフはオンになっちゃいますもんね。

まぁ、サラリーマン家庭ではなくて自営業とかでも似たようなもんかもしれませんが
それにしたって、奥さんも旦那も主体的に営業時間というか、オンの時間を設定して
いるんでしょうけど、お寺はどうしてもその点受動的にオンが発生してしまう傾向に
あるかもしれませんよね。

だから、常にオン、常にオフ的なある種超然とした待機状態でないといけないのかも
しれませんね。それも難しい話しですが。
良く聞くのは結局、完全に外出してしまわない限り、息の休まる暇はなかなか見出せない、
というものです。そういうわけで、息抜き、気分転換の必要な時は、自分で用事みつくろって
外出してしまいましょう!
562名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 10:03
>>559
わたしもあなたとほぼ同じ。
オンオフは自分で作らないと!
私の場合、お仕事したくない日はさっさとパジャマに着替えて寝てしまいます。
くさくさするときは、迷わず外出。デパート行ったり実家に帰ったり。
それもこれも夫の理解があるもんで、義親も何も言わないし・・・感謝してます。
563名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 14:11
明日は旅行だー!ッて時に限って、葬式が入ったりするんだよな〜
「明日はオフですから」とも言えない。
564名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 16:23
>558
ご回答、ありがとうございました!
そうですよね、25万は安いですよね!?今10ヶ月になる赤ちゃんとの
3人暮らしでこれはキツイっす、正直。ほんと、むちゃくちゃな義父には
参ります。何百万もする香木を勝手に買っちゃったり、愛人を家に
連れて来たり・・・マジむかつくんですけど。で、私には「寺は
料亭みたいなもんやから。挨拶やらお礼やら、きちんとしなくちゃ
ダメだ」とかエラソーーーーに。はよ氏ね〜
565名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 20:21
>564
25万ぽっきり!?他に臨時収入とか手当てとかあるでしょ?
食費とか家賃、光熱費は住職の家計から出てるよね!!!
貰いもんとかビール券とか商品券とかなんかしら家計の足しになってるでしょ?
このように、25万と言っても何かしらオプションがついてくればやってけない金額ではないかと思いますが…
566名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 22:34
>このように、25万と言っても何かしらオプションがついてくればやってけない金額ではないかと思いますが…

一緒に暮らしていて食費、光熱費、、、、、は住職80万から出ていれば、、、
残りは自由に使っているのでは、、、 それだったたら十分かと思われますが
567名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/12 23:02
>>566
同意。要は遊びのカネが欲しいと。
税務署見てると困るから
オプションの話はやめれ 藁
オン オフがないということは
仕事が向こうからやってくるということ
営業やってたおれにしたら楽すぎる罠

営業外回りは簡単にオフ作れるが
オフにしてたら失業
570彼氏が坊主:02/11/15 22:12
すみません、以前お彼岸は忙しいものなのか教えて頂いたものなのですが。。
また教えていただきたくてやってきました。

12月は忙しいと言われたのですが、そういうものなのですか?
付き合い始めて4回目の12月を迎えますが、
今まではそんな事言ってなかったような。。。
確かに大晦日は鐘をつくし、正月は檀家さんが来られるからお寺にいると
毎年年末年始は遊んでもらえないのは当たり前だったので良いのですが、
12月だから忙しいって。。。普通なのでしょうか?

いつも教えてチャンでごめんなさい
571彼氏が坊主:02/11/16 02:58
>>5
572彼氏が坊主:02/11/16 02:58
>>571誤爆です。ごめんなさい。
573坊彼持ち:02/11/16 10:16
年始年末忙しいって言ってるけど、12月あたまとかから忙しいとはきかないなー。
寺奥さまたちのアドバイスを待ちまひょ
574名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/16 11:15
12月始めと言ったら
禅宗なら成道会〔ろうはつ〕とかあるね。
真宗も忙しいところあるよ。
親鸞さんの何か法要一ヶ月前にやるところもある。
〔うちの地方ではおとり越しというが〕
575名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/16 21:50
574のいうように、宗派によってかなり事情がかわってくるんで
その彼の宗派くらいは明らかにしたほうがレスつけてもらいやすいかも。

真言/天台でも忙しいところはあるよ、節分の法要を派手にやるところとか
星祭があるようなところは、前年の末頃には準備はじめるだろうしね。
でも12月まるごと忙しいってのはどうだろうなあ。

ついでだけど>>569 たしかに、仕事は向こうからやってくるものかも
しれない。良い悪いは別として、待つしかないってのも、それはそれで
大変ではあるんだけど。もちろんぼーっと待ってるわけじゃあなくて、
そりゃ境内の維持管理や企画立案、事務処理、たぶん寺によっては待ち時間
でないと出来ないことがたくさんあるんだろうから、待ってる時間がオフ
だとはいえないんだけどね。何よりも恥ずかしくないだけの学問も頑張らないと
いけないしね(苦手分野だけど)・・ツレの営業の女の子が、同僚と営業の
途中に昨日はエステに行った、今日はグルメで・・って楽しそうに話してたのを
思い出した(笑)まぁ、これは極端な営業マン(ウーマン?)の場合だろうけど
自分でオンオフをコントロールできるってのは、ちょっと羨ましい部分もある。
576坊彼持ち:02/11/17 03:07
>>575
恥ずかしくないだけの学問って??!
仏教についてのってことですか?
日本の坊主たちにも具足戒を復活してくれ
578彼氏が坊主:02/11/18 11:33
>>573 >>574 >>575さん
レスありがとうございます。

彼のお寺は真宗です。
会いたくないから忙しいって言われてるのかなーとか、
最近マイナス思考なので、ついつい悪いふうに考えてました。
どうせわからないんだから、全面的に信用するしかないんですけども。。

なんだかスレ違いな愚痴になってしまった。。すみません。
579名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/18 14:23
>>567
そりゃそうでしょう。やっぱ坊主なら、一生涯(色んな形、意味で)勉強するつもり
で丁度いいかも。
580名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/18 14:56
まぁ、基本的に十二月は師走って言うくらいだから昔から忙しいのよ。
お正月に向けて大掃除しなきゃならないし、年末押し迫ってからの法事は
皆が嫌がるから、12月の一週目とか、二週目の土日はいつも以上に法事が
集中する傾向があります。
581名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/18 15:22
坊さんが彼氏じゃないけど、お寺さんの娘さんと付き合ってます。
ただのサラリーマンですが、彼女のお父さんにちょっと期待されちゃってます。
こういう場合は心得的にはどうしたらいいんでしょうか?
何か、俺みたいな俗世間の塊みたいな奴が万が一にでもなった場合、やっていけるかどうか非常に不安です。
スレ違いかも知れませんが、経験者の方おりましたらアドバイスお願いしたいです。
582便利屋幹太:02/11/18 17:11
583名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/18 23:33
>>581
金になるから結婚すべきです。
584名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/18 23:42
>>569
私も以前自分で仕事を取る営業職でした。それに比べればお寺稼業は
気楽な気がします。仕事が取れないと首になりそうな恐怖とかは
無いから。ただそれは僧侶に関してだけだと思います。
奥さんは、気が抜けない、やり甲斐がない、と苦労が伴うだけ
じゃないのでしょうか?
そういう面で奥さんがオン・オフを気にしているのだと思いますが。
どなたか良きアドバイスお願いします。
585寺嫁候補:02/11/19 00:01
寺奥の仕事にやりがいを見出してる人の体験談キボーン
586名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/19 01:29
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
日本人と韓国人は人種的には近いが異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
587名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/20 00:17
>585
私も聞きたいよ、行事の前にそーじ、そーじ、掃除って
狂ったように掃除しまくりの私・・・

そーじするために結婚したんかい?って自分を
責めてます。(おそーじ大嫌い寺奥でした)
588寺嫁候補:02/11/21 01:24
掃除、ホントに大変そうですね…
私は外を掃いたりするのやだな。

ところで、寺奥の皆様は、黒髪??
>>588
剃髪です。






ウソ。
590名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/21 23:22
>>588

私は栗色だよー髪。
お義母さんも黒じゃないし。

>>587
私も掃除大嫌い・・・。
小学校の時から学生時代にずっと、掃除当番をさぼって人に押し付けて
ばかりいたのですが。
一生掃除当番みたいなもんだもんねー!(涙)
真面目に掃除当番をしなかったバチが当たったのかと。
591寺嫁候補:02/11/21 23:29
レスありがdです。
アハハ(^^)私美化委員だったなぁ…
髪黒くなくてもいいんですね。
592名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/22 07:46
遅レスだが。

>>578
真宗だとすると、報恩講かな?
毎年そういう法要があって、末寺では大体11月か12月に営まれる筈。
うちの親戚にも真宗の寺があるけど、
今年は12月に報恩講と先代住職の年期法要が重なって忙しいようだ。
593592:02/11/22 07:46
あ、年期じゃなくて年忌だな。
594名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/22 09:03
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
お寺の奥さん、お布施で2ちゃんですか?
596名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/23 13:46

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
597名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/23 22:10
>595意味不明
煽りには乗らないよ!

寺嫁にたいして何か変な固定観念ってあるよね
「毎日着物きてんの?」(そんなカッコしてちゃそーじ
できねーだろ)
「髪染めちゃいけないの?」(金髪じゃなきゃ、日本人とわかりゃ
いいんじゃないの?)
「跡継ぎ産まなくちゃいかないの?」(強要されてもできないもんは
できん!!)
「お茶、お花できなくちゃいけないの?」(できるにこしたことないけど
できなくてもなんとか・・・)

あと何かあったっけ?
598mog:02/11/23 23:22
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
599彼氏が坊主:02/11/24 01:27
>>592さん
ありがとうございます。
彼は宗教的なお話はしてくれますが、お寺のお仕事のことはほとんど話してくれないもので。。


ちなみに彼はお寺の跡取りさんなのですが、
ずっと独身ではいられませんよね?
ある程度の年齢になると、お寺同士で縁組のお話とかくるものなのでしょうか?

600寺嫁候補:02/11/24 01:40
レス下さった皆さんありがとうございました。
確かに…何か、いろいろ妙にお寺のお嫁さんだと、って考えちゃうんですが、そんな必要ないんですね。そこまでは。
(常識の範囲内で)

>>599
彼女がいればそんなお話こない事を祈るのみなんですが…
彼女いながら見合いするなんて、信じられないよー!!
そんなことってアリなのかな??

結婚の話がまとまってからいらっしゃい。>寺嫁候補サン
602寺嫁候補:02/11/25 00:58
はーい。
603名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/25 11:10
別に寺に限らず、その個人に特定の恋人がいるかどうかは、ごく親しい
間柄でも無い限りわからんわけだし、近所の世話好きおばさんが適齢期の
青年に見合い話を持っていくときに考慮されるファクターではないかも。

・・恋人居る事知ってて、別のお嬢さんを薦める親も少なからずいるわけだが・・。
604彼氏が坊主:02/11/25 11:50
私と付き合ってる事は彼の家族は知りません。
もちろん家族に会ったこともありません。
つまり、私とは結婚を前提としないお付き合いなわけです。
でも、私は彼が好きで会える時は会いたいし、
彼にうっとうしがられたくないので、余計な事は言いませんし聞けません。
でもお寺ってどうなの?って事が知りたい時ここに来て教えて頂いてましたが
>>601さんの反応を見る限り、やはりスレ違いですよね。
今まで色々レス下さった方ありがとうございました。
彼の信念が変わってケコーンなんて事が起こったら(無いけどw)、また来ます。
605名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/25 12:01
べつに特別すれ違いとも思わないけど・・・

それに大抵のカップルは、結婚が具体的になってくるまで
互いの家族に頻繁に会ったりはしないんだから普通だとおもう
けどね。結婚を前提にしない付き合いなのは、現代の普通の
カップルなら当然でしょう。逆に結婚を最初から前提とした
付き合いって、それこそ見合いで出会ったとかの場合なんだろうし。

彼の信念ってのがどういうものなのかわからんけど、個人的には
どのスレで情報収集しようと、自由だし、このスレだって独身の
やつでも書き込んでるし、なんかもっと自由にやっていいと思うけどね。

とりあえず、幸せになれるように頑張ってください。かれだって
坊主の端くれなら人を幸せにしたい、すくなくとも不幸にはしたく
ない、って思ってくれてると思うよ。
606名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/25 12:16
皆さんのご意見大変参考になります。
私は元ヤンキーで、成り行きでお寺に嫁いでしまいました。
教員上がりの姑で、何とか真人間に仕立て上げようと、
不良生徒をしつける教育者見たいな関係です。

家庭の事情で小さな頃から家事も掃除も慣れているので
仕事(掃除、家事)自体は全然苦にはならないです。
結婚後ずっとタバコが吸いたい。酒が飲みたいという煩悩に悩まされてますヽ(´Д`;)ノ。
タバコと酒が三度のメシより好きな寺嫁なんていないですよね…

檀家さんの手前、上品な振りをするのも辛い。
本当に続けていけるのか不安になってしまってます。

お寺の奥さんは上品で固い人が適正なんでしょうね。
場違いなところに嫁いでしまったと我ながら辛いところです。
>>606
おお!その気持ちよっくわかります。
私は元ヤンキーではないですが、元ホステスでした。
地味〜な服装を心がけ、玄人っぽく見えない努力をしてきました。
タバコも大好きです(お酒は飲めなくなってしまいました)

いつも、皇室ばりのつくり笑顔で日々を乗り切ってます。
自堕落な生活をしてきた自分が寺に嫁ぐとは。
本当につらいですわ。
608名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/25 19:30
私も元ホステスです。
接客業を経験しているって面で、酔客相手にしているのに
比べれば檀家をあしらうぐらいは楽です。
表面で愛想良く接するには水商売経験者って案外向いてる
のかもね。

却って見合いでそれなりに嫁いだ嫁さんの方が
ギャップがあって逃げ帰るって話聞くもんね。
私も玄人っぽくない服装を心がけてるけど、それも
辛いよね(笑)。
女を商売に生きてきたんだのに、地味な服装、地味な
雰囲気って今までの自分を否定されたような気分。
609名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/25 22:02
ひえぇ・・・
うちは真宗だからありのままで
あんたらしくしてなさいといわれて
喜んでましたが
どれが本当の自分か(ヤン)も作ってやってましたので
わからなくなりました

皇室的になんか愛想よくしたら、
かえって旦那に怒られますよ
611名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/26 08:46
寺の奥さんって
なんか一定のイメージがあるみたいですね。
612名無しさん@京都板じゃないよ :02/11/27 11:08
私もタバコ大好きです。
姑や舅の前では吸いません。
みなさんはタバコやめたんですか?
613名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/27 14:02
レベル低いなぁ〜
614名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/28 00:45
そうかい?レベルどうこうの話しじゃないと思うけど・・

坊主と結婚がテーマである以上、なんかこうリアリティがあるほうが
俺は好き。なにせ想像しにくいはなしなので。
でも、昔は玄人さんで後に寺にとついでってはなし、結構多かったみたいね。
今もあるのだと知って、なかなか新鮮。一定のイメージに合わせてやる必要
はべつに無いと思うし、頑張ってハッピーにやって欲しいね。うん。
615名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/28 02:22
>>614
お坊さん?いい人だ!
昔は玄人さんで後に寺に嫁いで、って結構あるパターンなんですか、だが、ナゼ?!
あと、‘玄人’って具体的に何なんですか?
ホステスって、キャバ嬢さんのこと?それともソープ嬢さんとかとは違うんですか?
ドキュソでスミマセン・・

お坊さんと知り合うのはやはり店で?なんでしょうか。
616名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/29 18:04
>>615
未だにどころかうちの教区で長持ちしている寺嫁はどこも玄人さんあがり
だよ。それ以外は酷いところでは見合い半年で実家に逃げ帰る例も。

お姑さんや檀家に気を遣って、在家のお嬢様じゃやっていけない面も
あるよ。うちの嫁さんは一応素人だけど、片親、貧乏、元ヤンの
2ちゃんでいえばドキュソ。
嫁さんが自殺未遂繰り返してた時に寺に来て知り合いました。

でも嫁さんは若いうちに色々苦労したから、檀家や姑にも愛想が良く
気働きも聞いて評判がいいですよ。
玄人に偏見持つのもどうかと思う。
617YOSHIKI:02/11/29 18:52
おい、お前ら! 神の世界 について何か知りたければ
■コンドーム■を使え!
■コンドーム■の使用法はここに掲載してあるぜ!
■コーヒー浣腸■のやり方も、ここに掲載してあるぜ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■コンドーム■をした感想は このスレでオレに知らせろよ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
618名無しさん@京都板じゃないよ :02/11/29 22:02
>>616
坊主とサイコーン
619名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/29 22:03
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
620名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/29 22:30
>>619
かわいそうによっぽどA型に苛められたのか
嫌われてるのね・・・よしよし・・・
621名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/29 23:22
>619
B型も教えて!
622名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/30 17:12
age
623名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/30 19:31
母「おい、おまいら!!朝食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボンヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」
妹「キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「(´∀`)オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなドキュソが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ?」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
624名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/03 14:09
安芸
625名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/03 16:51
>>623
どっかで見たコピペ・・・
あのさ〜つまんないんだよね〜
過疎板だとウケルと思ったのかなぁ

他んとこでも貼ってんの?
ごくろーさん
合唱
626名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/03 17:14
>625
スマソ
627名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/04 12:46
浄土宗寺院の奥様、「寺庭婦人会」って入ってますか?
話に聞くと会員はオバチャンばかりみたいなんですけど。
ヨメになったらおかーさんに誘われそうなヨカーン。
628名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/06 12:16
あげますよ。
629名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/06 16:27
あー、ほんと小姑がウザい。はよどっかいけ。きえろ。
630名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/07 14:30
クリスマスぽいことしたいと思ってる私はdqn?
631¥ ¥ ¥:02/12/07 14:58
この不況の中、テラはいいほうなんじゃなーい。
632名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/07 16:35
ちょっと見てください。
大手小町に坊さんの悪口が…なんだかせつなくなりますね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002120600033.htm
633出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 16:46
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
>>630
クリスマスをボイコットするのですか?
635名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/07 23:23
坊彼を持つ皆さんは、クリスマスはいかがお過ごしなのでしょうか?
ケーキ食べたりツリー飾ったりプレゼント送ったりしてもいいの?
636名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/07 23:34
するする!
私ケーキ作って持ってく予定〜
637名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/08 10:18
どうせ正月は忙しくて相手できなそうだし、クリスマスぐらいは…
638名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/10 01:54
>>636
飾り付けもするのですか?
639名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/12 08:41
飾りつけは、檀家ウケが悪そうなヨカン(笑)
まぁ室内でツリーおいとくくらいはいいんじゃない?

家族しか入らないリビングみたいなところで。子供はやっぱ
難しい事抜きにしてクリスマスを楽しみにしてるっぽいし。
640名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/12 20:50
あげます
641名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/12 22:03
お坊さんの奥さんになったら、
華道、茶道、書道を習うものですよ。
マジで。
642名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/12 22:52
>>627
奥さんじゃないけどレスさせて頂きます。
僕は来年に結婚しますが、その二ヵ月後ぐらいに教区の寺庭婦人の勉強会があるので、
そこでデビューしてもらおうかと思ってます。
でも基本的には副住職の奥さんはほとんど出ないみたいですけどね。
643名無しさん@京都板じゃないよ :02/12/13 10:25
寺嫁になるには、宗教心があったほうがよし。
ないと行事がますます苦痛になります。
644名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/13 11:18
結婚して子供ができると檀家さんとかが「お子さんに・・」ってクリスマスっぽい
プレゼントを持ってきてくださるので、自らクリスマスにデコレーション
しなくても自動的にクリスマスっぽくなってくる。だけどさすがに寺スペースには
置けないので、一番寺スペースに近い家族スペースに置く。←一応、くれた
人への気使い。←ちょっと覗くと見えるように。
645627:02/12/13 13:04
>642
レスありがとうございます。
来年ご結婚とは、一緒ですね♪
婦人会は、おかーさんも何年か前に入会したばかりだそうで、
多分ムリに誘われることはないと思うんです。
同じ若嫁さん同士知り合いになれるなら参加してもいいんだけど、
話に聞くとあまり若いヒトいないみたいで。
私的には婦人会よりもここのオフ会に参加したい〜(藁
ちなみに嫁ぎ先は東京の寺です>東京の寺奥のみなさまヨロシコ
646名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/15 13:43
うちの義母は婦人会には行ってないみたい。個人的に気の合う奥さん達と付き合ってる
みたいよ。やっぱ同業の友達は必要だよね。励ましあったりできるし。
私は、特に婦人会に行けとか言われてないので行く気もないけど(行っても年齢層が違うから
私も行きたくないけど、婦人会の人達にも気を使わせちゃうかもしれないし。)
個人的に年の近いお友達と付き合ってるだけです。

647正義のヒーロー:02/12/15 17:55
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


648名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/18 20:56
みなさん、毎日何時起きっすか?ちなみに私は4時・・・。真っ暗ですよ、
周り。
649名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/18 21:54
5時です。お年よりが何かしら用事で見えるから。
650名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/19 00:23
「何かしら」って何!? 5時から。
651名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/19 10:05
>650
寺の仕事だから仕方ないと言われそうだけど、お参り来たからお茶飲ませて。とか
そういうの。お年よりって「朝一番」ってのにこだわるみたい。誰より先にお参りしたいってね。
冬はつらいよーーーーー!!明るくなってからお参りすればいいのにね。信仰の深い方が
いらして感謝しております。←フォローしたつもり。
652名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/20 23:17
重複スレが立ったので上げます。
653名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/21 01:06
>>651
信仰は深いが厚かましいってわけね。大変ですね。
654娘の男親:02/12/22 11:44
すみませんが教えてください。
当方の娘が、お付き合いしている男性がお寺の副住職さん。
すなわち、お坊さんだと最近わかりました。20代後半。
半年ぐらいの交際だそうです。
もちろん、○○山の仏教大学をでていらっしゃいます。
お寺さんの格式とか一般家庭との段差とかあるのでしょうか?
いわゆる、敷居です。
たとえば、結婚身元調査<もちろんお寺さん側からです。
されるのでしょうか?
当方はごく普通の家庭なんですが。このスレ見ていると
ごく自然な結婚されてる家庭が多い雰囲気ですけど・・
娘はかなり、相手の親御さんに気にいられています。
何回もおじゃましているそうです。
先般も、2人で1泊旅行に行きました。(泣き笑い
最初に会ったときは
きちんと、本人が挨拶されてはっきり言って好印象でした。
女親から見ると、「ううん、なんかねえ。」あんまり乗り気がないのですが
もう少し様子を見るべきでしょうか?
よろしくお願いします。



655名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/22 11:48
>>654
きちんと娘のしつけをしとかないと、後が大変ですよ。
656SVANSK:02/12/22 12:18
本山の中の寺だと、格式とかに厳しいですよ。でも、地方寺院の場合は少し気楽に。
657654:02/12/22 13:00
>>655
そうですね。しつけは一般家庭並みはしています。が
まだ、足らないことは十分承知しています。徹底します。

>>656
地方都市のまた田舎のお寺です。
クリスマスには、遊びにおいでだそうです。
ケーキ持参で行くと言うことでした。
娘が申すには、やさしいいい方(住職さん)だそうです。
当方も、いい感じだったと相手方には伝わっています。
やはり、檀家さんとのお付き合いなんでしょうか・・・
しばらく様子を見ようと思います。
レスありがとうございました。
658SVANSK:02/12/22 16:59
お寺同士のお付き合いは地方だと楽です。でも、檀家さんたちとの付き合いが大変です。特に農村や漁師町だとむずかしいですね
659654:02/12/22 17:47
>>658
ありがとうございます。
当方はごく普通の公務員です。
妻とも色々と話し合いをしていますがなかなかいい方向に行きませんね。
娘は、これもまた普通のスーパーの店員さんです、
どこでどう知り合ったかと言うと友人の紹介で・・
だそうです。カラオケが共に大好きで、趣味が合ったようです。
当地は、地方の農村部と言ったほうがいいです。
やはり、檀家さんとの対応と言うか、お付き合いですね。
しばらく様子を見ます。ありがとうございました。
このスレに時々来ますのでよろしくお願いします。


660名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/22 19:18
寺といっても千差万別だからねえ。

格式ばったとこ、庶民的なとこ、DQNなとこ・・・
661名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/22 19:43
>654
当方住職(30代)です
うちの家内も在家出身です
愛想がよければまったく問題ありません
お幸せに
662名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/22 21:21
>>661
在家出身とはなに?

663名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/22 23:57
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ヨリ目かツリ目★
★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★肌が茶色い★
★男なのにあまりヒゲが生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★頬骨が強く張っている★
★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★面長だが、ずんぐりとした瓜実型★
★絶壁頭★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
664名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/23 07:06
在家とはお寺以外のお宅ということ
665654:02/12/23 08:25
皆さん。ありがとうございます。
そうですね。
>>660
庶民的と言いますか、肩苦しくないそうです。(娘談
>>661
在家になるんですね。
愛想と言うか、某大手スーパーで親切 丁寧な応対で
お年寄りからかなり親しまれています。
自慢しているのではないのですが・・
それぐらいで、果たして檀家さんとの折り合いが
うまくいくかな?と思いましたもので。
地方都市の片田舎の農村部のお坊さんと
ご縁があったのも、不思議な縁です。
明日は、彼の自宅に呼ばれているとのことです。
しばらく様子を見ます。
今から仕事です。12月が一番忙しい公務員です。
また、よろしく。
666田舎の一住職:02/12/23 09:11
>>665
檀家との折り合いに関しては、スーパーの真面目なレジ係ほどの接客態度&常識があればそれでいいとおもわれます。
問題は貴方の御令嬢が、24時間体制で人目を気にしながら生きていくのに耐えるだけの根情があるかどうかです。
本来他人が寺の嫁さんをどのように見ているかなど知るよしもないのですが、「見られている」「試されてる」という
自分自身の思いに苦しむ事は間違いありません。真綿で首を絞められるようなもんです。
他人の目なんてのは、実際は何処に嫁に行ってもあるんですがね。
そこに「寺」ってのが付くと効果が倍増シマス。是本当
667名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/23 19:12
>>664
そりゃ違うだろ。
在家の反対語は出家だぞ。もう少し勉強せい。
668名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/24 09:11
>>667
そんな事知ってるよw
今回の話の流れでお寺以外のお宅ってことでしょ
業界ではお寺以外のお宅のことを在家って通称で呼んでるんだよ

あんた住職か?
669名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/24 09:14
>もう少し勉強せい。

薄い知識をひけらかして悦に入ってないでもう少し謙虚になれ。
670654:02/12/24 09:50
みなさん、ご丁重なレスありがとうございます。

>>666
確かに御僧のおっしゃるとおりですね。
個人で嫁にいくのではないとは存じていましたが
いわゆる法人?になるんでしょうね。
試されることは覚悟しております。昨晩、再度言いました。
12月31日は、いわゆるおばさんスタイルでお寺の
大掃除に行くそうです。
先般、娘が行きました所、急に檀家さんの方がお亡くなりに
なられたそうでご住職さんは行かれたそうそうです。
そのときの袈裟?ですか。
紫の色の首からかけるいわゆるたすき状の帯とでも
言うんでしょうか?
この、紫の色は何を意味するのでしょうか?
娘に聞きましたらかなり位が高いって
彼が言ってたと聞きました。
横スレで問えば簡単でしょうけどこのスレでもどちらさまか
お教えください。なお、愚問であろうかとは思いますが
失礼がありましたらお許しください。
671田舎の一住職:02/12/24 10:42
>12月31日は、いわゆるおばさんスタイルでお寺の大掃除に行くそうです。

あはは、健気ではないですか。
檀家さんの事は気にせずに旦那さんと、その家族の言う事をよく聴いていれば問題ないでしょう。
お寺の奥さんの事を「お庫裏さん」ともいいます。
始めはあまり斬新な事を考えずに慣れるまでは、
少々理不尽な事や非合理なことがあっても先様のご家族の中で可愛がってもらうように勤める事が肝要かと存じます。
旦那さんやその家族の事を大切にしてあげればよほどのDQNでないかぎり、
貴方の娘さんを可愛がってくれる事でしょう。

>この、紫の色は何を意味するのでしょうか?
>娘に聞きましたらかなり位が高いって
>彼が言ってたと聞きました。

そのお寺が所属している包括団体の宗制を見ないと一概に色で判断は出来ませんが、彼の受け答えにチョト笑ってしまいました。
無邪気でよいですねェ(笑
672小僧その1:02/12/24 22:14
>>668>>669
間違ってるよあんたら。
在家は、<出家してない(在家の)人>だ。
決して家の意味に使うべきではないはずだ。

薄いのはあんたらだろう。
もしかしたら業界が違うのかもしれんが(藁
673名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/24 22:18
>>672
んなこたどーでもいい。
674名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/25 07:08
>>672
現実はそういう使い方してるんだよ
お寺⇔お寺以外(在家)

>決して家の意味に使うべきではないはずだ。
あんたカコイイよw
修行がんばれよ、小僧さん
675名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/25 07:10
>>672
お前は寺族出身か?在家か?
676名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/25 07:17
仏教日常辞典
P506
仏教常識

『在家』
本来は、出家に対する言葉。
家にあって妻子父母を有するもののこと。
一般には在郷の家、田舎家をいう。

一般的にはそういう意味合いなんだよ
677名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/25 07:55
在郷の家、田舎家の定義が良く分からんが、
それは「ざいか」と読むような気が・・・

っていうか、在家って一般的に使う言葉なの?
678677:02/12/25 07:57
なんかスレの趣旨から逸れてるんで、この話題はお終いにしませんか?
679小僧その1:02/12/25 10:00
>>674
違うでしょ。勘違いしちゃいかん。
建物を所有者の呼称に使うのは古来からあるけど。
「在家」の場合はそうじゃない。

>>675
出自を問うなど笑止。
ラゴの悪い癖だ(藁
寺族出身だと免罪符でも貰えるかな?

能化(出家)ならきちんとした言葉を使うべきでしょう。
「他力本願」でも一般的には...とでも弁明します?

>>676
法蔵館の仏教語辞典には前者の意味しか載っていない。
676中の「在郷の家、田舎家」は、「寺以外」とは取れないし...
そういう意味合いなんですね。#援護レスだったのか

>>677
若い人は余り使いませんが、一定年齢いきますとまま使います
対して僧侶に向かって「出家」と呼ばないのは何故?(謎藁

>>678
スンマソン。この辺で(w
スレの趣旨に反してしまったし。
この賢しい小僧の書き込みにどうしても文句が
言いたい方は心と宗教板でお待ちいたしております。
#コテハンじゃないけどね
680_:02/12/25 10:54
681654:02/12/25 11:45
すみません。なにやら物議をかもしているようでして。
>>671
ありがとうございます。
> お寺の奥さんの事を「お庫裏さん」ともいいます。
  勉強になります。
 始めはあまり斬新な事を考えずに(以下略
そうですね。当方もん習うより慣れろ。
彼のお母さんに気にいられるように努力をしなさい。
そう言い聞かせています。
今年もあと1週間ですので娘も彼も何かとお互いに忙しいのでしょう。
娘も正月から仕事があります。
紫衣の件は、ヤフーで検索しました。
お世話になりました。
来年はじっくりと腰をすえて見守る所存です。

お寺にお嫁に行かれた方の意見もお聞きしたいです。
たぶん、年末年始ご多忙かと思われますがよろしくお願いします。
682田舎の一住職:02/12/25 12:02
>>681
いえいえ、お役には立てませんで。
我が子を思う親心、御察しいたします。
皆様のお幸せをお祈り申し上げます。^^
683654:02/12/25 13:36
>>682
感謝age
?
合掌age でいいですね。(笑
684小僧その1:02/12/25 15:05
>>654さん
物議かもし申し訳ないです。
娘さんのお幸せを祈念いたします。
素直な心が通じるよう願います。
             九拝
685まつり:02/12/25 15:10
686名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/26 08:10
寺族以外の人の事を在家の人って言ってるよ
意味合いは別として通例としてな

ワシ住職だが、失格だなw

小僧さん、仏教界の未来はあんたみたいな清貧なお方の双肩に掛かっておるようじゃな・・・
頑張りなさい

687654:02/12/26 13:32
>>684
当方は気にしていません。
謙虚にこうした方がいいですよと言われれば
真摯に承ります。
ありがとうございます。
娘が真剣ですので。
お寺さんはお嫁さん不足なのでしょうか?
横スレも立っていますし・・・
そこのお寺に嫁に行けば、そこのしきたりに従うのが
当たり前と、教育はしていますが。
688名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/26 15:05
霞でも食って生きてろや
689小僧その1:02/12/26 20:14
>>686
よく読んで下さい。
あなたの使ってるのであってますよ。
「家」は指さないって言ってるのですよ。いじょ
690名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/26 20:18
あんたが大将
691名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/26 20:25
>>689
いや、寺族でも僧侶以外は(息子とか)在家になるんじゃないですか?
もっとも、寺族でも仏教徒でない可能性も有るんだが。
692小僧その1:02/12/26 21:44
>>691
確かに。
うちの隣の寺奥はクリスチャン。

漏れのいとこは神父さん(w
叔母のとき困りました。
仏式で葬儀の後、出棺はキリスト教式でした。
693名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/27 04:22
>687
当方32歳、30歳で現在副住職をしている旦那と結婚し、
お寺の嫁となりました。結婚前は某航空会社で客室乗務員
をしていました、在家出身です。
お寺は確かに大変ではありますね。
奥さんはただ檀家がらみのつきあいをすればいいというのでなく、
お寺という1つの会社のような組織に古くからある家の概念が
強く根付きすぎているため大変なのです。
プライベートがないといいますか・・自由があまりゆるされてない、
会社であれば帰宅すればその後は自由ですがお寺ともなるとそうもいきません。公私のさかいがあるようでないのです。
これは実際嫁にいかないと分からない感覚ですが。
また家族という概念がふつうの家より強いので嫁に入るとなかなか
なじめない、本心を言えばなじもうと努力するほど、その兄弟姉妹との
関係が難しくなるような気さえします。これは家族の結びつきが強すぎる
ために起こるのでしょうが。
日常在家から嫁にいけばとくにいろいろとまどいや問題を感じることがあると思いますが、その時
ご主人になられる方がお嫁さんの立場にたってものを考えられる人か、
またご主人になる方にことを本気で愛しているのか、と言った点も重要ですね。
お互いの理解が出来る関係でないとお寺は難しいと思いますよ。
特にいまの女性は自分の生き方をはっきり持っている方が多いと思いますから、
いくら郷に入ったら・・と言っても、お寺の若奥さん、嫁としての生活は疑問
に感じることも多いはずです。私自身、なんか自分を否定されてるような、
自分の個性がなくなってしまうような不安を覚えることもあります。
ただいろんなストレスを無理にがまんしてため込まないこと、友人でも親でも
たまにはぐちを聞いてもらうようにすること、そして無理に良い嫁を演じない
ことも大事です。家族、檀家含め周囲のひとがいろいろなことを言うことも
あるでしょうが、人生は(お寺の奥さんとしての生活は)長いのです・
自分なりのペースで一歩ずつ歩んでいくつもりで、アル意味マイペースな
部分も大事だと思います。
親御さんにとっては不安も大きいでしょうが、きっと彼のことを愛しているのなら
大丈夫です。
694名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/27 04:28
彼と結婚っていうより、彼の家族にとっては、お寺の嫁として
どうか?って部分が大きいと思う。
よほど彼の事がすきでどんなことでも彼の為ならってかんじでないと
難しいと思うよ。
695名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/27 08:14
本人同士の問題だよ
696小僧その1:02/12/27 09:29
>>695
それで片付けばよいが...

お庫裏としての立場が理解できなければあぼーんだし。
結局はお寺と言う組織にうまく順応できるか否かが問題。
697654:02/12/27 15:22
皆様、真摯なレスありがとうございます。ひとつづづ答えます。
>>693
そうですね。お寺さんはひとつの社会として考えています。
お庫裏さんとしての役目は大切だから、普通のお嫁さんではないんだよ。
それは、きちんと言いました。
それを承知で双方が本気であれば
お正月にでも、酒でも呑もうと彼に言いなさい。そう言って
娘を彼のところに行かせました。(今日は休みですので)
娘の揺るぎない心構えが目に見えましたので。
そこのご住職さんがとっても乗り気なので(奥さんもですが)
当方も安心はしています。嫁に行けば違うからと言うことですね。
そうですね。ストレスはたまると思いますが(彼とある共通のことで
それは解決されると思います。)( )<この部分を書くと場所を
測定されると考えられますので書き込みません。
彼もマシンを所有しているとの事ですので。
確かに人生は長いですね。(笑 マイペースが肝要だと当方も思います
娘は今日思い切り泣いても明日の朝はけろりとしています。
最後の4行は親としても同意見です。マイペースが肝要だと思います。
アドバイス参考になります。ありがとうございます。
自分の個性がなくなる。
すなわち自分の考えを表に出してはいけない
と理解してよろしいでしょうか?

時間帯が4時22分と言うのも気にかかりますが・・・
698_:02/12/27 15:30
699654:02/12/27 15:40
>>694
ご住職さんが、すなわち親御さんがお寺の嫁にふさわしいと
直感されたみたいです。
決して娘は美人とはいえないですが、なぜか気にいられたようです。
当方はいつも高齢者に対する思いやりが、そして気配りが
一番大切な世の中だよと、常に言い聞かしています。
>>695
本人同志は、どこ吹く風です(笑
>>696
そうですね。順応が出来るか出来ないかが一番のポイントだと
当方も感じています。
結婚まではまだ日がありますと言うか、まだまだ未定なので
お寺さんにお休みの日には必ず行っています。
ご住職さんの言われるままに現在は進行しております。
こちらは、何も言わなくてもおそらく順応は可能かな?
そう、思いますが。親の欲目でしょうか・・・
あぽーんは、ありえないと思われます。

皆さん、本当にありがとうございます。感謝。

700名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/27 16:05
小僧よ
お前はケコーンしておるのか?
ご自身でお寺を護っておられるのか?
つまり御住職であられるのか?

経験も無いものがあまりでしゃばるのはどうかと・・・
701名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/27 16:37
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
702名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/27 21:44
なんじゃそりゃ
703小僧その1:02/12/27 22:23
妻あり住職です。
経験はお歴歴の方にはかないませんね。
失礼いたしました。
704名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/28 06:46
住職が2ちゃんやるなよ
705654:02/12/28 13:03
オール皆様へ
貴重なご意見、当方きちんと承ります。
>小僧その1さんも、お庫履さんの苦労は並大抵ではないぞ!
たぶん、そうおっしゃりたかったのではないかと思います。
他のご住職様もありがとうございました。
>693のお庫裏さんも感謝します。

当方も、年末年始と大忙しです。
3が日明けて、このスレでまたお教えを伺いたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
706名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/29 02:41
お寺の嫁って大変よ。
常に自分をおさえ、檀家、義父母、またその家族に仕え、
おしゃれも自由もあまりゆるされない・・
なにかというと批判の対象。
出来て当たり前、出来なければとんでもなく避難される。
旅行や楽しみや趣味も公にはゆるされない・・
ストレスたまるわ。
そんな時理解してくれる彼(坊主)でないとまじ大変!
そもそもお寺は慢性的な嫁不足何じゃないかという気がする。
お坊さんってやはり結婚するとき愛してるってことより
嫁としてどうか?ってとこで相手選ぶんでしょうか?
だとしたら、派手な外見、派手な職種でブランド女の私をなぜ
選んだか疑問だわ・
707名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/29 06:59
エロ坊主だからだよ
708名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/29 07:06
709名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/29 20:07
スーパーのレジ打ちやホステスさんなら、寺に嫁げば御の字かもね(w
710名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/29 21:21
一応玉の輿だわね
711名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/29 21:21
(´-`).。oO(↑これがボーズならいやだなぁ)
712名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 00:15
>709質問でつ。
お坊さんの奥さんてどんな職業の人が多いの?
なんか相撲部屋のおかみとだぶりますが。
色好みっていうか美人が多い?
それとも地味ーでもっさりタイプとか・・
713名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 02:47
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
714名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 06:47
スッチーとかもいるし、俺の奥さんは大手の商社OL
後輩はキャバ嬢を嫁にもらったなw
715名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 08:57
>714
じゃあやっぱり綺麗所がおおいのでつね・・
どこで知り合ったのか疑問だけど。キャバ嬢以外はw
結婚してみんなわざと地味にもっさりするのでつね。
お寺って深刻な嫁不足ってきいたので誰でも良いのかと・・
>>715
そうでもないような気もするが。
漏れの嫁も美人じゃないし。
717名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 10:23
寺の嫁です。
確かに、気の知れた友達と会う時とそれ以外の時は洋服とかに気をつけます。
そして寺では超薄化粧。←夏場は外の作務で化粧はできない。してもすぐ
汗と共に流れるのでしないほうがまし。地味にしておいて間違いはないですね。
結婚する前は、実家で働いてました。←和風な家業。
718名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 23:00
私も寺嫁ですが、夏場でもきっちり化粧はしますね。
日焼けしても困りますし。ちなみに寺用の格好はいつも黒ストレッチパンツ
にTシャツもしくは黒タートルという超地味な格好ですが化粧しないと
なんか自分じゃないみたいなんで。
髪もカラーリングしてますよ。
檀家からみたら?うーん派手かもですけど。
気にしない、だって美容命なんで。
普段はセオリーとかEPOCAとか今時の格好してますよ。
フェンディ、シャネルも好きですし。
719名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 23:36
私も寺嫁です。

718さん、似てる人発見!
私も普段はセオリーやエポカです。
ドルガバも大好き!
私はコスメフリークで美容命だったんですが、義母の目が気になって
今はあんまりお化粧してません。
(自分の時間がほとんどないわー!)

寺嫁のみなさんで、お洒落や美容大好きだった人って
みんなどう変わったのか知りたいわ〜
720名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 00:05
ここみれば寺なんぞに逝きたくなくなるぞ(w
坊主とは思えない醜い争い!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1030270611/l50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034416451/l50
721名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 00:44
>719
718です。私もドルガバ大好きです・・
どう変わったか?というと
まずON(寺)の格好は地味といえば地味になりましたね。
でもださい!のはいやなのでパンツもビクトリア・シークレット
ZARAなど外国もの&低価格でラインのきれいなものを選んでます。
化粧はベースも薄目にし、マスカラはしますがリップはピンク系で
薄目のものを。ベージュ系だと義母から顔色悪いと言われたので。
OFF時は以前とあまり変わりませんね。髪も巻き髪にしたり
化粧は若干濃いめかな、基本的にお寺ではこれと分かるブランドは身につけないですが
OFFではいままでどおり。最近昔の男友達に会ったらおまえ変わってないな
と言われました。
722名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 01:10
私も寺嫁です。
ただ少し事情があって、
必ず寺を継がなければいけないというわけではないので、
結構自由に暮らしています。
自分の実家に何日も帰ったり、
服装も適当に、
ジーパン&トレーナー系を着てます。

学生時代の友達と会うと、
昔と変わらないって言われるし、
自分のところは、割りと気楽なお寺だと思うけれど、
宗派やお寺によって、だいぶ差があると思います。
厳しい所は本当に大変だと思います。

723石鹸 ◆c2AoHbqFnQ :02/12/31 10:36
ヒィヒィ
>719さんもドルガバ好きなんですね!親近感持ちました。
 自分の結婚式で見た、お寺の若奥さんたちはみんな地味目だったもんで。
 (大奥様たちは凄い貫禄でした)
 
 うちはONとOFFの区別があんまりないです。
 遊びに出たりするのにもすごーく気を使って、美容院に行くのでも
 1週間以上前からお伺いをたててます(泣)
 10年間ロングで、巻いたりして楽しんでましたがばっさりショートに
 しました。

 自由な生活が懐かしくてちょっと愚痴ってみました。
 ここに来てる寺嫁さんたちとお喋りしてみたいな〜。
725名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 21:37
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
726名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/01 14:51
名無しさん@京都板じゃないよ
727名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/01 16:00
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
728名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/01 22:38
わーすごい。寺嫁さんでもこんなにお洒落な人がいるんだ。
私も洋服大好きで、もうすぐ寺嫁になるんだけど、寺嫁って
だっさーい人ばっかりに決まってるって思いこんでたからすごくウレシイ!
ドルガバ、エポカ、これからも着るぞー。
でも、寺嫁さんって黒ずくめの人おおくないですか?
ギャルソン系に変えたほうがいい?
729名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/03 12:02
>>728
寺嫁になったら外出することなんて稀だよん。
洋服買っても着ていくところがないのよ・・。
730名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 23:14
>>728
729はかわいそうなひと…
うちはしょっちゅうぶらぶらお買い物だよ。
おさえるとこ(盆暮正月彼岸行事等)おさえとけば(・∀・)イイ!!
731名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 00:16
寺嫁なのに派手とはどういうこと!
檀家の金でかってんじゃねーよ。
おいらは坊主だがこんな嫁ねがいさげだね
やっぱり寺嫁は清貧じゃなきゃイメージ悪いだろうが。
派手にしてる寺嫁はそのうちつけがまわってくるわ。
そんでもっておおかたの坊主は自分の好きなタイプ=けこーん
ではないことを認識すべきだ。
派手なタイプは遊ぶにはもってこいだが、寺を繁栄させようと
思ったら逆効果、家族につくし檀家につくし、自分を小さく
他人を大きくでき、尽くすことの喜びをかんじる嫁が寺嫁の
あるべき姿なのに、みななにを考えてるんだかあぼーんされぬようきを
つけろと言いたいよ。
だいたい結婚してる自分の友人たちも嫁=寺のことを上手くやってくれそうな人
と言う視点でみてる人がほとんど。連れ歩いたりあそんだりする分けじゃないんだし
それが一番!と言う意見。遊ぶならほかでという坊主も多し。まああんまり
ブスや暗すぎるひとは願い下げだけどね。
732名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 00:26
>>731
うーむ…私、お坊さんと付き合っています。
彼のことが大好きで大好きで結婚したいと考えていて、向こうも結婚を考えていてくれています。
お正月にも家族の皆さんにご挨拶に行きました。

私は派手なほうじゃないけど、でもそういう視点で見られているのかと思うとちょっとショックです…。
じゃあお坊さんにとって結婚って、恋愛とは全然別なんでしょうか。
何か、私の存在って何だろうと考えさせられてしまいます。
他にもお坊さん方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
731の言ってるような意見のことを
「煩悩」というんだよ、むしろ
性欲とか妻帯じゃなく、ね。
734732:03/01/04 00:38
もし731さんの言うことが本当で、皆そう思っているなら、
お坊さんって本当に気の毒な職業、立場、なんですね…
>遊ぶならほかで
こういうのって罪悪感はないんですか?
派手な寺嫁のイメージが悪くなることより、これじゃお坊さんのイメージが悪くなるじゃないですか!
そういうのについても意見聞きたいです。
735名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 00:39
好きだから結婚する、で正しいよ
結局そこがはじまりでしょ?
発菩提心と同じだ
嵐にマジレスしてる人たちハケーン!
737sage:03/01/04 02:18
731みたいなのは少数派・・・だと思うよ。俺の坊主のツレ達はみな
好きあった女と何年も交際してわりとまともにケコーンしたやつが多かった。
俺はまだ独身なのでえらそうなことは言えんけど、みんな口じゃ
ある程度照れ隠しに、下らない事(<遊ぶのは外で、みたいなことね)を
冗談で言ったりはするけど、実際に外で遊んでくるやつはホント少数派
だったし、そういうやつとは友達づきあいも表面的なものになっていく
と思う。なんか人としてどーなんだ、みたいな部分で。やっぱ友達関係も
夫婦関係もある程度尊敬しあえる部分って必要だと思うし。尊敬出来ない
行動がおおいやつとは自然に疎遠になっていったなあ・・・

所詮煽って楽しんでるだけだとおもうけど<731
そんなやつはあんまり多くないです。でも、だからといって
変に安心するのもやばいかもしれないんでお寺に嫁ぐ可能性
ある皆さんは、よく吟味して話し合って、幸せになる道を
切り開くなり、パートナーと共に築きあげていくなり、してくださいね。
738654:03/01/04 11:16
本年、初のレスです。
娘も彼がお坊さんです。
すでにガイシュツですが、決して美人ではありませんが
お年寄りに接する態度は親でも誉めたくなります。

相手の(すなわち、ご住職さん側です)
大掃除にも行きましたところ、ご本人も早く来てくださいだったそうです。
すなわちお嫁さんにです。
お財布も身に着けている服もブランドではありませんし、
ごく普通のスーパーの店員です。
双方が愛し愛されていれば、どんな困難も乗り越えられる
今は、確信しています。
お寺さんに嫁ぐ前から彼の親にはお寺さん流にしつけを
お願いします! そう言う腹です。
>>737同意します。
739名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 11:19
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
http://freeweb2.kakiko.com/jjkiknjpg/asgvearg.htm
740654:03/01/04 11:31
>>732
私は、>>654 であなたと同じ立場の男親です。
嫁ぐと言うことは、彼のお嫁さんでもあるし
お寺さん、檀家さんとの接点も生まれるし
そういう面では公人(その地域 お寺さんの)でも
あると思われます。当方の娘にはきちんと理解させました。
ご苦労があると思いますが、頑張ってください。
741名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 15:20
>>738そんなに自慢のお嬢さんなら嫁にやらないほうがよろし。
悪いけど、スーパーの店員さんを大歓迎なんて、そこんちなんか胡散臭いよ。
それこそ嫁不足の農家のじじばばみたいに
「お嫁に来てくれたら畑仕事をさせません」などといって大歓迎しときつつ、
もらっちゃったらこっちのモン
こき使い、>740でいうところの“公人”ゆえ実家に帰してもらえなかったり…
お父さん、その辺り理解してるのかしら。
742名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 15:25
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
743654:03/01/04 17:49
>>741
申し訳ありません。自慢話に聞こえたみたいで。
そうですね・・
確かに、嫁ぐ前と行ったあとでは雲泥の差がある感じですね・・
それは友人からも聞きました。
当方もなにも、お坊さんでなくても・・・
思ったことは事実です。<本音
理解ですか?
答えが即出て来ません。ごめんなさい。



>>731みたいな考えもあるわな。ちと逝き過ぎだけど。
現代的じゃないが、地方じゃまだまだ存在するよ。
格の高めなとこだったりすると、ある程度の素養を求められたりもする。
そういう寺の嫁はそういう意味では大変だよね。

745732:03/01/04 22:58
皆さんレスどうもありがとうございました。
この件に関しては本人とよく話し合ってみたいと思います。

あと、>>744の>格の高めなとこだったりすると、ある程度の素養を求められたりもする。
というのが結構気になっているのですが、お寺の格ってどうやったらわかるんでしょうか。
また求められる素養っていうのはいったいどんなことなんでしょうか。
パッとイメージだけで思いつくものとして、茶道、華道、書道とかなのですが。。。
「好き」が一番大事なのは確かも知れないけど、「好き」だけじゃダメっていう感じでしょうか。
難しいですね。
746名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 23:19
素養って言葉は微妙だな…
「教養」とかのほうが近い気がするが。
普通のお寺なら奥さんが働き者だと寺が綺麗でいいなぁ、
くらいのことだと思います
掃除嫌いだと困るし、活動的で明るい性格だと話しやすい、
てなもんで、へたに旧家のお嬢さんだったりしないほうがいいです
末寺がいっぱいある寺でも、最近では家の名より本人の親しみやすさ
のほうが重要ですよ

格とかは宗派によっては寺院名鑑とか見るとわかるけど
素直に訊けば教えてくれると思う。
言って恥ずかしいことでもないし。
見栄を張らないといけない関係ならしらないけれど
747名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 23:27
寺の歴史・檀家の数・地域(都心か田舎か)・構成員(雇ってる人の人数)・土地(収入があればがつがつしないでもよいね)

あとはほかの方よろしく

これでだいたいの規模や財政状況想像できますのでちょっと探ってみてはいかがですか。
ある程度の檀家数があって(多すぎも大変なのだが)
人手さえ足りていて、姑舅が若い嫁に多くをもとめなければ宅のお嬢さんも鷹揚にお寺の奥さん業できますよ。

お茶 お花 書道等は、できなくても死ぬわけじゃないけど
女性のたしなみとしてできるほうがいいですね。お付き合いや話題が広がります。経験上。
748名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 23:49
>747
そうそう、お寺の奥さん同士での付き合いには心得あるといいですよね。

私のいるお寺は檀家さんとの交流が多いので、お寺の中の細かいことに心を配ってます(いるつもりです)。
時のお花を生けたりとか、毎朝水をまいたりとか、檀家さんと一緒に厨房に立ったりとか。
ともかくモットーは昔祖父から聞いた「謙は得あり」です。
控えめが(私にとっては)一番。

あると良い技術と言うか、教養と言うかはお寺の性格によって違いますよね?
私の知り合いの奥さんにも、「何でも出来るマルチタレント」タイプな方とか
「何にも知らない女の子」タイプとかいますが、みんなそれなりに『おくりさん』を
つとめていらっしゃいますよ。

個人的には、字と料理はしっかりやっておきたかった・・・・(悔)
お茶はやっておいてよかったかな?立ち居振舞いの基本が学べたし。
749名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/05 01:59
>>738
うーんきついこというようですが、結婚前、結婚後では嫁にのぞむこと
が違うと言う話はよくききます。
お寺の場合地方やお寺の形態にもよりますが、嫁不足という寺が多々あるのも
事実。スーパーのレジ係という職種はあまり関係ないかとおもいますが、嫁に
もらってしまえば、という部分もあると思いますよ。特にお嬢さんがあまり世間
慣れしてない素朴なタイプだとしたら、正直731のような考えでというのも
ありうる。正直申し上げてお嬢さんがよほど相手のかたを愛していない限り、
苦労させに嫁にやるようなものでは?と言う思いもあります。皆が書いておられる
ように、檀家、家族につくし、常に控えめでいること、また日常の掃除や檀家との
接客、家族ができれば炊事などやることは山のようにあり自由時間もままならない
(旅行、買い物、習い事)場合も多いなかでお嬢さんのストレスがたまるかも
しれません。正直お寺の嫁で心身のバランスをくずしてしまう人もおおいのですよ。
それを彼と親御さんがどううけとめてあげるか?でしょうなあ・・
750名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/05 02:05
お寺の場合好きならなんとか・・と言う図式は難しい様な気がする。
寺嫁だからあーしてこーしてと実の親までもが指図するのはどうかと
思うが。いまはいいけど、娘さん音を上げてしまいそう。
親からみて嫁ぎ先にかわいがられるよう・・というのは分かるが、
もっと本人の幸せやスタンス、生き方を尊重してあげないと・・
娘にはいいきかせて・・ってそればかりじゃかわいそう。
おまえも大変だなあぐらいの気持ちで嫁に出した方がいいと思う。
751名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/05 09:25
>>750
>お寺の場合好きならなんとか・・と言う図式は難しい様な気がする。
旦那に惚れてなきゃ耐えられないときもあるし
旦那に愛されてなきゃがっちり守ってもらえないっつーのもあるべ。
難しいところですよね。

ほかはハゲドウ。
“言い聞かせて”なんて言って、お寺さまに嫁げばすごろくの“あがり”つー感じがするよ。
752654:03/01/05 11:10
オール皆様へ
いわゆる教養についてはご住職さんの奥様がお花の先生をされているとのことで
娘はそれを習います。
書道も重要とのことですが、それはほぼクリァーしています。
あとは、お寺の奥様同士のお付き合いもおそらく・・・
>>749
>>759
この方たちのレスで納得しました。感謝します。
当方は今年半年は様子を見ます。
質問ですが、いわゆる世間でいう姉さん女房はご法度になるのでしょうか?
そこのところを相手のご住職さんはこだわっていられる感じなのですが??

753名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/05 23:33
>654
御法度ってことは無いと思うけど、お寺って常に住職をたて、家族をたて
嫁さんはその下で家=寺を守るって意識が強いのであねさん女房でばりばり
旦那を尻の下に・・ってのはちょっとという意識が強いんでは・・
754名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 01:17
私は、住職より5つ上の姉さん女房です。
でも、檀家の皆様はとっても大切にしてくださいますよ。
だいたい、寺のお嫁さんは、○○じゃないといけないとか、□□であるべきだとか、△△はご法度だとか
時代錯誤もいいところ。
 今の世の中、寺が他(在家)と違う(一つ上だという意識)なんて古いです。
住職をいい意味で尻に敷いてお寺を盛り上げてるお嫁さんは、沢山おられます。
755名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 01:31
>754
お寺によりますよ。
あなたのお寺が現代的なのはよくわかります。
またお寺だからといって特別ではない、というのもよくわかりますし、
本来はそうあるべきだと私も思います。
でも、正直地方や寺の形態、檀家などによってお寺のあり方が
大きく違うのも事実。まだまだ古い考え方のお寺もおおいんです。
ただどんな形態であれ、建前上は753のような考えも多いと思いますよ。
姉さん女房がいけないとか、嫁さんはこうでなきゃとかそれが絶対というのでなく
お寺によって個々に考え、スタンスが違うため一概には言えないということでしょう。
756名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 07:34
>>754
悪い旧習ならそうでしょうが、良いものまで含めれば
選択が必要でしょう。
誰かも書いてましたが、控えめがベターかと。

世間の「お寺の奥さんは...」の枕詞(?)は決して良い意味
だけではないですから。バイアス除いても
757名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 08:15
得度されてる方はいます?
758654:03/01/06 14:44
皆様レスありがとうございます。
真剣にお考えくださいまして感謝いたします。
娘に再度、彼から親御さんにと波風の立たぬように
真意を聞く所存です。









759名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 21:18
住職のみなさん、お布施はどのくらいいただいていますか??
760名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 21:53
>>759
何の?全部?単発?法事?葬式?





と意地悪に聞いてみるテスト
>>760
単発とは?
762名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 22:43
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
763名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 00:40
ちょっと遅いですけど750に激しく激しく同意。
うちの実家の親がまさにそう。
私も一般家庭から嫁ぎましたが、うちの親には
「なんでそこまで卑屈にならなければいけないのか?」と思います。
親にとってはお寺の世界、というものが全く想像できない、というのと
プラス、やはり経済力・家柄等に引け目を感じる、というのは
わからないでもないのですが
とにかく私が
「嫁としてきちんと寺や檀家や舅姑につくしているか」
「周囲から見て良い嫁をやっているか」ばかりを気にしていて、
愚痴らせてもくれません。
ちょっとでもそんなこと言おうもんなら
「"嫁"の立場で何を言う!」と一喝されるのみです。
ほっと気を抜く場所すらありません…
お寺の作法やら何やらは、婚家でいやでもなんでも仕込まれます。
実家の親自身が「寺嫁」の具体的なイメージもわいていないのに、
かくあるべし、という変な理想を作って
娘にあれを習えこれを習えなど余計なお世話です。
「とにかく先様の言うがままにしろ」といううちの親は、
私から見るともっと堂々と、対等であってほしいと思って悲しかったです。
「実家なら多少は愚痴を受け止めてくれる」と思える程度の
ゆとりを持っていてくれたほうが嫁ぐ娘にはずっとありがたいのですが。
764名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 07:34
そうですよね。
うちは逆に私が実親に、結婚前親同士の対面の際、
「下手にでたらアカン。勿体つけてくれ」って言い聞かせてましたよ。
なめられちゃいかんです。パワーゲームは婚約以前から始まっています。

おかげさまで、結婚式や新生活のいろいろなこと
私側の一家の意見をちゃんと通しました。
そんなこんなで、私をありがたく頂戴してくれて、今でも大事にしてくれてます。
765名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 09:05
>そんなこんなで、私をありがたく頂戴してくれて、今でも大事にしてくれてます。

そういう家族は、恐らくわざわざパワーゲームなどしなくても大事にしてくれてるでしょうね。
大変お気の毒に思います。あなたの嫁いだ先のご家族が。。。
766名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 10:17
>>765
同意
>なめられちゃいかん
なんて、お里が知れる・・・。
767名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 12:07
764。
>>765 >>766

あのねえ、
意地悪いわないのオバサン達。不幸なのねぇ。
768名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 12:41
確かに私も家族初対面の時、義父である住職になんか甘くみられてた
様な気がするな・・義父はいまでも自分が一番と思いこんでて
何かというと坊主としての宗派での肩書きやいかに自分が物知りか偉い
か自慢らしき話もするのですが、私的には所詮強がりだなと思って
相手にしてません。学識者であることも自慢らしく父がお寺にきたおりなど
昨今の政治、日本についてくどくど話し下にみてる感じですが、父も気にしてないです。
ちなみに父は早稲田の政経でて東大の政治哲学研究室で大学院生活をおくってましたけどね。
769名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 12:49
お寺の坊主ってやっぱりそれぞれが一国一城の主だから、
自分が一番っていうひと多いよね。
だから一般家庭、一般人をちょっと下に見てる気がするな・・
私もお寺にまだ独立してない妹(30代後半)弟(30代前半・無職!)
がいるのに同居か2世帯でっ主張されたし。
実家は別居をのぞんでたんだけどね。
770名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 13:45
>>765
激しく同意。
気の毒かどうかは別として。

>>767
権威の張り合いなぞ愚の愚。
お寺はお寺、一般人は一般人。
自分の意見に同意しない人を不幸呼ばわりする方が寺奥として情けない。
和を以って尊しと為すですよ。(坊さんはすぐ仮和合?とかいいますが)

>>768
以外に僧侶はデキが悪い人が多いですよ。
人格でなくね。
口は達者な方が多いですが。

私は僧侶はよき人格者たるべきと思うのですが如何?

ちなみに最後は自慢ですか?(笑)
>>770
>私は僧侶はよき人格者たるべきと思うのですが如何?

ことごとくどーいだが、ここだけ
人格かくされていても仏法を伝えてくれれば可
772771:03/01/07 19:28
訂正
人格が腐れていても
773名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 23:54
763です。
うちの住職は、私の実家を「低く見る」ということはなくてよくできた方なので、
なおさら異常なまでにへりくだろうとする実家の親が悲しくなります。
パワーゲームとは思わないけど、
新郎側の家も新婦側の家も対等に、結婚に向けて話し合っていくような雰囲気が
ほしかったのに…
うちの親は一生へりくだり続けるのだろうか。
気分が重くなります。
実家と嫁先家との確執は
寺だけの特筆事項でもないべ

姉貴の行った
老舗お菓子屋さんなぞは、、、(略)
775名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 09:37
>773
別に対等に拘る事も無いかな、とか思ってみたり。
寺とはそういう性格を持つべきところだとも思えたり。
776名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 10:19
>>773
なんとアサハカな。。。
娘をかわいがってほすぃ、大事にしてほすぃといふ
親心がわからんかえ?
あんたの旦那さんの和尚もそれはわかっておろうに。
周りの人々にどれだけ大事にされとるかモッペンかんがえてみ?
777名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 11:14
お寺って同居が基本なのですか?
2世帯別に別居してる人って少数派なの?
778名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 11:58
>>777
世襲なら2世帯が多いのでは?
敷地内別居もあるが。
779名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 23:58
2世帯?
私の知ってるとこは完全べったり同居のとこばっかりですが…
780778:03/01/09 09:31
>>779
スマソ
二世帯(同居)が多いという意味です。
せいぜいがとこ離れ住まいぐらいですかな。
781名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 13:44
だいたいが敷地が広いので狭い家に同居。っていうのは周りでもあんまりないな。
うちは母屋と離れになっていて、私たち若夫婦が離れ。
普段は私たちが家に居るのか居ないのかもわからない程、完全に分かれて暮らして居ます。
朝昼晩は一緒に食べてますけど。
(だって、親孝行にもなるし、作ってもらえるんだもの。)

なんだかんだ言って、まだ子供も居ないため、夜は半分以上夫と外食してる。(いい旦那なの〜

>777
嫁ぎ先がお寺でもそうじゃなくても、
親世帯と完全同居はやめたほうがいいですよ。
同居してる自分の友達、ほとんどストレスたまってるもの。
782名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 13:49
>なんだかんだ言って、まだ子供も居ないため、夜は半分以上夫と外食してる。(いい旦那なの〜

憐れなご主人に同情申し上げるよ。(ナマンダブー




「稀」

妻「ねえあなた、せっかくのお休みですもの、たまにはどこかに連れてって」
夫「そうだな、どこにしようか」
妻「滅多に行かないところがいいわ」
夫「じゃあ、台所に行くといいよ」
783名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 14:14
>782
なんでうちの主人があなたに同情されなきゃならないのかしら?

うちには昔からお手伝いさんを雇う風習があって、
おかあさんもおばあちゃんもひいばあちゃんも、
うちの女は代々台所仕事してないの。

私の場合、はっきり申し上げまして、
やらないんじゃなくて「やらなくてもいい」環境に居るんです。
     

     よって、私からあなたの奥様に100000ナンマンダブー

784名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 14:19
>>783
脳内お手伝いさんでつかー。
脳内お嬢様に失礼な事いってしまいまつたね。

         主治医にもよろしこ。(ナマンダブー
785名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 14:24
>>784
残念ながら事実です。立証するすべもありませんがね。
786名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 14:26
風習だかなんだかしらんが
今の時代にそんなもん使ってること自体が

時代錯誤では?
787名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 14:27
そお?
それより、苦労は買ってでもしろ。っていうほうが時代錯誤でしょ。
788名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 14:30
>>785
皆さんそう仰いまつよ。
貴方が特別ではありませんから、心配ないでつよ?
お体に障りまつから今日はもう、お薬飲んでお休みくださいでつ。
大変気の毒に存知まつ。
789名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 18:23
お手伝いしましょ。

ドッコイショ。AGE
790名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 19:36
>>781=783=787
お手伝い自慢でしゅか?
家事能力欠如自慢でしゅか?
向上心ゼロ自慢でしゅか?

厨房と呼ぼうにも台所に居なきゃ言えないねぇ(w
791名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 19:43
>>790がいい事言った。
792名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 21:27
寺奥ってホント性格悪いね…
793名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 21:44
>792
ていうか、坊さんたちの女の趣味の悪さが伺える気がするのは私だけ?
794名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 21:52
趣味で選べるわけでもなく。
795名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/10 00:05
漏れ女房のためにうちの寺で、お手伝いさんやとうのなら
女房追い出して、お手伝いさんだけにするよ。
檀家の浄財で生活している、と言う自覚がないとねぇ。
お金があるから、とか言う問題じゃないよ。
796名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 00:06
寺嫁候補ですが、781さんの意見は参考にしない方がいいってこと?
797名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 08:50
>>796
781の
>なんだかんだ言って、まだ子供も居ないため、夜は半分以上夫と外食してる。(いい旦那なの〜

に対する対応にいろいろ皆が非難を当てているだけ。
敷地内別居は普通なので大いに参考。(業界では半分常識)
うちは違うけどね〜
798名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 09:41
おまいら寺の金で外食なんざ、ふざけんじゃねーよ。
こんな寺嫁もらった坊主に同情するぜ。
寺嫁は清貧でこそ寺が栄えるというわけなのによ。
799名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 09:46
>>796

>なんだかんだ言って、まだ子供も居ないため、夜は半分以上夫と外食してる。(いい旦那なの〜
は参考にしたくてもできましぇん(W



かといって
>寺嫁は清貧でこそ寺が栄えるというわけなのによ。
ということもけっしてないと思うけど
800名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 10:16
>799
寺っつうのはイメージ戦略みたいな部分もあるわな。
嫁さんが早起きしてせっせと寺や墓を掃除してる、そんな
姿みて悪いイメージ持つ人はいないだろ。
それといっしょで嫁さんが派手なブランドもの身につけて
よく出かけてたら、なんじゃあの寺は?ということにもなる。
寺とて接客業なんやから、人様より控えめにめだたぬよう
していたほうがよろし。
801名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 10:21
>>800
いや、そうとも限らんぞ。
世間様はなんだかんだいいながら、糞ボウズがすきなんさ。
その証拠に煌びやかで派手なボウズの所には、人がよっていくし。
貧乏寺には見向きもしない。
織田無道がよい証拠。世間のニーズが低すぎろ罠。
802名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 10:28
寺嫁ってきれいなひとあんまりいないよね。
なんであんなんで結婚できたの?ってひとばかり。
ださいし、ばばくさいかっこしてるし、年齢不詳。
うちの子なんて寺にいったおり、そこんちの嫁さん(たぶん27,8)
みてあの、おばあちゃんに飴もらったよ、なんていってた。
元がわるいのか、寺にいってああなったのかとにかく同世代として
気の毒ですね・・
803名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 10:31
>801
確かに。ただ派手なくそ坊主が好まれても、
派手な嫁さんてのはあまり好まれない気が・・
坊主は多少派手で嫁さんが地味ってのが多い気がするが、ね。
804654:03/01/11 13:06
当家のお墓があるお寺は、熊○県でも有名なお寺さんです。
そこの、たぶん副住職さんのお嫁さんだと思いますが
昨年の9月にお墓参りに行きましたが
たいへん、丁重なあいさつでおそれいりました。
若い副住職さんはスーパーカブでたぶん檀家参りに行く途中だったようです。
ごく普通の30前後の寺嫁さんでした、ふうん・・・よくやるなあ・・が
その折の感想でしたが、まさか、自分の娘がで・・・
現在、複雑な日々を過ごしています。
805名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 13:15
寺嫁は元が悪いなり〜。
っていうか一般の男性に相手にされないから、
世間知らず&嫁不足の坊さんとくっつくってパターン。
806名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 13:58
 >654参考までに。 内の嫁の日常。
朝5時半起床、寺の門を開けに行き、外にある火鉢の火(墓参りの檀家
が線香に火を付けるため)をおこす。寺の玄関の周辺を軽く掃除。
6時すぎ、朝食の準備。姑、舅、小姑2人をふくむ6人の朝食を作る。
7時すぎ、朝食。その後かたづけ。
8時、早い檀家がちらほら、その応対と日により墓、庭、本堂周辺を掃除。
その合間に庫裏の掃除。(場合により草むしりなども)
10時、このころより多少長話の檀家の相手を・・
11時、お昼の準備、12時昼食。
午後から姑と交代で外出、食材などの買い出しなど。
また寺としての事務的雑用の処理。
4時、寺周辺の掃除(枯れ葉が多く一日2、3回)同時に墓参り檀家の捨てた
ゴミの処理。
5時、表門を閉める
6時、夕食の準備。7時夕食、片付け。
9時過ぎ、だいたい終い湯にはいり風呂掃除のあと12時頃就寝。
ざっとこんなものだが、この合間に寺へのTELの応対、石屋や手伝いの
人への応対、お茶だしなど。
月2回ぐらい習い事で外へはだしますが、そのほか私用ででることは
あまりないです。医者や美容院も姑の手前遠慮してるようです。
807名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/11 14:12
>>806
宗派はどこですか?
まるで女中のような生活で驚きました。
外へはだしますがってあなたの言い方も
すごい。

808名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 14:52
>807
真O宗のなかのひとつです。
女中?考え方によってはそれに近いかもしれません。
ただうちのは文句もいわずもくもくこなしてますよ。
809名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 18:05
>>802
厚化粧や派手な格好をしないというだけでは?
810名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 18:28
>>807
嫁というより女中。いや、奴隷((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ま、その家なりの流儀があるんでしょうから、口出しはしませんけど、
やっぱり、生理中やなんかはいたわってあげるのが男ちゅーもんでしょ。
811名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 18:58
>>807
お寺によっても違うでしょう。
女中っていう非難はあたらない可能性もある。
坊さんだってこういう生活-食事関係+お参り
って感覚なところもある。

お寺で共同生活するのだから、分担しながら作務をする、という考え方もできる。

忙しい寺もあれば暇な寺もある、という違いを認めるべきでしょう。

でもたまには息抜きで外には出してあげてくださいな。
普通の人だと1週間くらいで音を上げそうです。
私も外に出たいです(w
812名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 19:58
日々、積もり積もったちいちゃなちいちゃなストレスが
たまりたまっていつの日か自殺するぜ、その嫁さん。
にしても小姑のメシまで作らなくちゃいけんのか。アホくさいにも
ほどがある。
813名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 20:06
んだんだ。
せめて風呂トイレくらい別に作ってやりなはれ。
814名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 20:23
日々、積もり積もったちいちゃなちいちゃなストレスが
たまりたまっていつの日か自殺するぜ、その嫁さん。
にしても小姑のメシまで作らなくちゃいけんのか。アホくさいにも
ほどがある。



そのぐらいできんで、なんとするか。
時代の差じゃない、寺に住んでいて世間並みどころか世間以下じゃお話にならん。
今出来ないことがなんで将来に体の不自由になった家族とともに生活できようか。
今楽をさせるとトンデモな嫁がイッチョ出来上がるだけじゃろ。
815名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 20:43
何それ?嫁行かずの小姑の将来の世話まで押し付ける気?
坊主ひとりでしてください、そういうのは。
816名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/11 21:50
>>815
禿同
>814
>寺に住んでいて世間並みどころか
>世間以下じゃお話にならん。

寺が世間以上つー認識からして
ドキュソ (w
818名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/11 22:22
>>814
あなたは806?

奥さんに対して感謝の気持ちはあるのかしら?
それとも当然だと思ってるの?
いつか奥さんに捨てられないようにね
うちの夫があなたみたいな人じゃなくてほんとに良かったわ〜♪
819名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 22:30
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
820名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 23:21
ここのスレに参加してくるお坊さんだと思われる男のかたからのレス
その、見事なまでの偏りっぷりにはいつもびっくりさせられてばかりです。
これじゃあ坊主はカ○ワだと言われても、仕方ないかも。
男のくせにこんな女ばっかりのスレにきて、自分の女房はもとより、
他人の女房にまでうだうだ文句言ってるんじゃないよ ての。
なんとなくここのスレ(神社仏閣板じゃないからね、念のため)の男性住人、人間ちいさいかんじする。
821名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 23:26
バカ女はほざくだけほざけ。

己の番がきたときに泣き言を言わぬようにナ。

自分だけ損したように思うのは旦那の事をスッカリ忘れとるからだろう。
旦那に愛想をつかされんようにな。
うちのが君たちみたいじゃなくてよかったよ。w
822名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 23:34
女だけの話ならこちらでやればいいのでは?

お寺の奥さん愚痴スレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1002470536/
823名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/11 23:35
>>821
自分が気づかないだけで
奥さんに愛想つかされてるかもよ。

あなたの番がきたときに泣き言をいわぬようにナ
ワラ
824名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 23:49
>>808
ご住職並び奥方様にも頭が下がります。
これもひとえにご家族の皆様の和合僧あってのものでしょう。
そうした皆様の生活態度そのものが何にも変えがたい説法だと感心いたしました。
くれぐれもお体には気を付けてくださいますようにお祈り申し上げます。
825名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 23:55
>>823
はげどう。

>今出来ないことがなんで将来に体の不自由になった家族とともに生活できようか。
>今楽をさせるとトンデモな嫁がイッチョ出来上がるだけじゃろ。

こんなふうに奥さんを奴隷扱いする人が、
本当に修行を経たお坊さんなんでしょうか。
こういうのが真言宗の教えなのでしょうか。
ほかのお坊さんのご意見キボンヌ。(特に真言宗)

こんな人に法会に来てもらったり
説教たれられる檀家はたまったもんじゃないですね。
坊主として、いやそれ以前に人間としても失格だと思いますが。
826名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 00:01
>こんなふうに奥さんを奴隷扱いする人が、
>本当に修行を経たお坊さんなんでしょうか。

(°Д°)ハァ?だな全く。
あのスケジュールの何処が奴隷なのだ?
嫁だけこき使っているのならともかくだ。
寝言は寝てから言いなさい。
827名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 00:08
んなこといっておったら

豆腐やの女房はどうなる?

パンやはどうだ?

新聞配達はどうなんだ?

すし屋や飲食店の女将はどうだ?

寺はある意味そうした人たちよりは楽かもしれん。

寺はそうした人の浄財を預かっておる。

それを忘れてはいかん。嫁さんもナ。

しかし、息抜きしたいときには少しすることも、もちろんある。
ソモソモ妻帯が宗祖によって禁じられている
宗派の坊主がなにをいうか
笑止ナリ
829名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 00:14
>今出来ないことがなんで将来に体の不自由になった家族とともに生活できようか。

こんな生活ではまず嫁さんが一番先に体壊しそうだよね。
姑さんに遠慮して病院にも行けないらしいし。
そうなったら小姑頑張るかな?

親や小姑の面倒を見るのが
嫁だと決めつけているのがコワイ

嫌なことは進んでするのが仏門ではないのか
831名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 00:25
>>830
結構なご高説で御座いますこと。

寝よ。
832名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 00:32
>>826
>あのスケジュールの何処が奴隷なのだ?

5時半起きの12時就寝ってのは結構きついと思うが
それはさておき(上手く暇みつけて昼寝してるかもしれんしな>家の嫁)
奴隷かどうかはスケジュールの問題じゃなく
旦那の気持ちの問題だろ。こういうケナゲな嫁さんに感謝してるかってことよ。
確かに職業によってはもっと大変な嫁さんもいてると思うよ。
ただ、826の発言を読んだ女性が反発するのは、


>そのぐらいできんで、なんとするか。
>今楽をさせるとトンデモな嫁がイッチョ出来上がるだけじゃろ。
>月2回ぐらい習い事で外へはだしますが

こういう言いぐさじゃないのか?
感謝してないのは確かだし、奴隷ではないにせよ使用人みたいだ。

>嫁だけこき使っているのならともかくだ。

小姑は何やってんのか知りたい。
少なくとも終い湯には入らないわけだよな。
月に何回くらい「外に出させて」もらってんの?
833名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 00:45
>>826
育児はいつ?
834名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 01:37
>833
育児は・・結婚2年ちょっとですが今のところ子供はいないのでその辺は楽です。
ちなみに小姑の1人はいわゆるフリーターで、好き勝手な仕事してます。
もう1人はいわゆる家事手伝い状態ですね。なにもしてません。
彼らは彼らですごく嫁が来てから気を遣って遠慮してる部分もあります。
自分たちがあまり目だちすぎると嫁さん何やってる?って檀家から言われますから。
835名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 01:43
>829
姑からして病院、その他私用での外出は、お寺が忙しいから行けない
といってあまり行かない性質なのでましてや嫁は、という状態です。
うちの寺はだいだいそんなかんじです。
836名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 08:23
>そのぐらいできんで、なんとするか。
>今楽をさせるとトンデモな嫁がイッチョ出来上がるだけじゃろ。
>月2回ぐらい習い事で外へはだしますが

日本では対外的に、身内の事を遜る表現をする。是が一つの美徳とされている。
うちのお父様が、あなたのオヤジに金を借りた。とかいわんだろ。
かつて「愚妻」などとワイフの事を呼んだとかいって米国人は日本人をタリバン並みの
野蛮人あつかいしたとか。
キミタチには古臭いかもしれぬが、お互いがお互いに気を使いあって生きていく姿勢は
日本的な「美徳」なのだよ。
>>806のご主人は忙しい中にも奥さん大切にしていると思うよ。
ただ、それを大衆にむかって宣伝しないだけだよ。謙譲
837名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 09:36
>>836
寺とは旧習とうまくやっていくところ。
謙有得
838名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/12 09:59
>自分たちあまり目だちすぎると嫁さん何やってる?って檀家から言われますから

へえ〜。檀家に言われるから自分の飯も作らないわけだ。
839名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/12 10:04
>>836
互いに気を使うのはそれは「美徳」かもしれないけど
>>806の言い方だと、とても奥さんを大切にしてるとは
思えない。
こういう「俺様気質」の坊さんもいるのね。
よかったわね〜。そんな人でも嫁が来て。
840名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 10:08
確かに836の言う事は古臭いしタリバン並だ。
お互いに気を使いあうんじゃなくて、世間体と親族、姑に気を使ってるだけ。
寺とは世間に合わせお上手に
やっていくとこにあらず
それなら儒教道徳でよし
寺はいらん

842名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/12 10:12
>>840
特に檀家にね
843名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 10:13
大衆迎合の本当の意味がわかっとらんな。
844名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/12 10:44
だいたい嫁さんにはろくな睡眠時間もないくらい
働かせて、自分はにちゃんねらーかよ
こういうやつに限って出会い系にも
ハマってたりすんじゃねーの?
845名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 10:54
>>836

>そのぐらいできんで、なんとするか。
>今楽をさせるとトンデモな嫁がイッチョ出来上がるだけじゃろ。
>月2回ぐらい習い事で外へはだしますが

同じことを逆に嫁さんが旦那に対して言ったとしても「謙譲」か?「美徳」か?
846名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 10:58
月2回は法事で外へは出しますが、とか?
847名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 11:28
ふと、昔は大家族っていうのは普通の話。
寺が斯様でも不思議はない。

核家族が当たり前と思ってる今の人間の方が
首をかしぐべきかも。
848名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 11:52
寺が一様に大家族かというのも首をかしぐべきかと。
核家族なお坊さんご一家もあるし。
849名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 12:30
我侭な嫁と尻に敷かれっぱなしの住職がいるスレはここでつか?
850名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 12:33
>もう1人はいわゆる家事手伝い状態ですね。なにもしてません。

だったらホントに「家事手伝い」やればいいのでは?
檀家の目を気にして「何もしない」なんて、体のいい言い訳に決まっとるじゃろ。
こんなDQNな小姑が二人もいたんじゃ、せっかく嫁さんが一所懸命頑張っても
檀家の評判は…
足下見つめ直すがヨロシ
うふふふ・・・・808みたいな生活20年。
感謝なき人への復讐は、恐ろしいのよ。
一斉に家事から手を引いたら、あなたたちがどうなるか・・・・

852654:03/01/12 12:37
>>806
参考になります。
ありがとうございます。
またまた、考えさせられます。

853名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 12:40
>>851
無理も無い、あんたにはできっこないだろーよ。
お手伝いさんにでも愚痴を聞いてもらうんだな。
854名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 12:44
ブランドもん好きで派手派手な嫁さんもちょっと困るけど
まだ20代なのに「おばあちゃん」と呼ばれるような地味〜なのもどうかと。
個人的には寺嫁というのは「いつもニコニコ明るく元気でやさしい奥さん」てのが
檀家受けもいいし、理想だと思います。まあ寺嫁に限らずですが。
そうなのよ。
いざとなるとなんか可哀想ね。
この時代錯誤のような寺の生活の中で、よく絶えたわ>自分
ま、辛い事ばかりじゃなかったけどね。
>>806
愛はあるのか?
労働力として結婚したのかどっちだ?
857名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 13:10
>>852
家も真言宗の寺ですが、一日の予定は似たようなもんかも。
小姑はいないけど、子供が二人います。
ただ、幸い姑がバリバリ現役のスーパー働き者で、
檀家の話し相手も孫の世話もチャキチャキやってくれるので
どっちかっていうとおっとり型の私は恵まれてると思う。

お風呂の順番なんかも別にこだわってないですよ。
各自の都合のいいときに入るだけで。

おっと来客だ!


858名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 13:20
>>855
偉いですね。よく頑張りました。こういう人たちがいるおかげで寺は栄えるのです。
かくなるうえは復讐なぞ考えず、自分が姑になったときに嫁さんに同じ苦労をさせませぬよう・・・
859名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 13:27
>>852
857です。続きですが、
私は疲れた〜って思った時とか、体調良くないって思ったら
ちょっと手を抜いたり早く切り上げて寝たり(出来る範囲で)してますよ。
いよいよやばくなったら遠慮しないで病院も行くし。
青いゲソーリした顔してるより、さっさと治して笑顔で働いてる方が
周囲の人にとっても気持ちがいいと思うのね(たぶん)。
玄関のお花が多少しおれてても、私がしおれてるよりはいいかと(かな?)
てゆーか、風邪なんかの場合、檀家のおじいちゃんおばあちゃんに移すと大変!
860名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 14:27
>>850
禿同!
世間体を気にして・・なんて、ほんとあきれるくらいアホくさい
言い訳。じゃあ1回世間がどういう目でみるのか、嫁さんと変わって
やってみたらいいんちゃう?何もしない人ってびっくりするような
言い訳が出来るからスゴイ。うちにも嫁行かず、無職の小姑がいます。
似たような言い訳をするから頭クル。
>>858
今更復讐を実行しようとは思いませんよ。
ただ住職にはせめてお湯沸かす、そうしてひもじかったら
カップヌードルなるものを食べてみる根性、付けてます。
勿論将来同居を余儀なくさせる息子にも、同様の躾。
最低元、嫁の世話にはならない。
同居といえども夫婦単位。
これから寺は、そうでなくてはやっていけません。
862名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 15:11
>>861
結構なお手前で。

>最低元、嫁の世話にはならない。
恐らく最低限のことすらしてくれないでしょう。

>同居といえども夫婦単位。
おそらく、先に倒れた方は見捨てられるでしょう。

>カップヌードルなるものを食べてみる根性、付けてます。
それもいいでしょう。それもね。

>これから寺は、そうでなくてはやっていけません。
普段から自分に都合のいい事を追求する人に(以下略
863名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 16:14
ってゆうか、息子が同居してくれるか、後継いで坊主になってくれるか
そこから疑問が・・・・・・
ほほぅ・・・これはこれは、
よい復讐方法を伝授してくれてサンクス。
長年耐え忍んだ物で、どう反抗していいのか忘れていたわ。
東堂とその連れ合いへは、こうやればいいのね・・・。
865sage:03/01/12 21:29
なんか、にぎやかになりすぎて誰が誰の意見や立場に同調してるのか
ただでさえ無記名なだけに分りにくいなぁ・・。

>>806の意見はそりゃあ、奥さん方の反発を招くのは必至なわけで。
それに若干感情的に反論・批判を浴びせている女性陣を見ていると
ただ単に806が上手に煽って、スレを活性化させただけのような
気もするな・・。そのあとじぶんは真○宗だと述べたあたりは若干
リアル感もあるが、その返答者が806と同じだと証明する手だてが
ないのが2チャンネルだしね。

よーするに、806みたいに無茶いうやつや814みたいな明らかな
煽りに乗っかってあげて感情的になる必要はなさそうだってことです。
>奥さん方・お嫁さんになる予定の方々
866sage:03/01/12 21:39
お寺での生活は、そりゃあ宗派に寄ってもかなり違うでしょうけども
それ以上に、地域性が大きく絡んできそうです。
でも、嫁さんが労働力としてある程度期待されるのは仕方ない部分も
あるかなあとは思います。それは、いわゆる普通のおうちに嫁いで
しまえば、夫婦二人だけでマンション暮らし、とかで無い限り、同じ
ことだと思います。奥さんがどのくらいの労働をするべきなのかは
でも、ここではあまり重要ではなく、806,814みたいな物の言いようが
いかにも、奥さんへの敬意の足りなさを感じさせる部分なのでしょうね。
867名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/12 21:47
寺は辛いよ
旦那が好きだから耐えてるけど
愛が無くなったらとても檀家のおばさんの相手なんぞしてられませんわ

なんでここまで?と、思うようなこともしなきゃいけない
それもにこにこ笑顔で。

うちの旦那が結婚前に言ってたことより
はるかに寺仕事はストレス溜まります。特に女性部・・・。
ストレス発散したいけど、外出も寺の予定、旦那の予定に
合わせると限られてくるし。

一ヶ月くらい海外でも行ってのんびりしたいのが
私の叶わぬ夢です。
868sage:03/01/12 21:47
(最後二行訂正)
ここではあまり重要ではなく、問題なのは806,814みたいな物の言いようが
いかにも、奥さんへの敬意の足りなさを感じさせることなのでしょうね。

(さらに続き)
実際、奴隷的だと評された806タイムテーブルをじっくり見てみると
実はそんなに忙しくないことが分ると思います。
どれくらいの仕事を負担してもらっているかそのものよりも、それに対して
旦那(=住職か副住職なんでしょうね)がどう受け取っているかが大事だと
すると、>>814のような煽りに乗っかる必要は、殆んど無いと言えます。
なぜかというと、世のほとんどの住職諸君は、奥さん方の協力なくしては
お寺の仕事を潤滑にまわしていくことなど到底不可能だとよーくわかって
いるからです。そりゃあ中には罰当たりにも認識不足なやつもいるかも
しれませんが、殆んどのひとはよく認識していて、それだけ感謝もしているし
結果的に寺院の中において奥方の発言力/決定力が絶大な場合も少なく
ありません。金銭的に余裕ある寺院であれば、それだけ奥さんのお給料も
跳ね上がっているでしょうし。
(寺院という宗教法人の中においては、かなり高い確立で奥さんは法人の職員でもあります)
869名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 21:51
>>868
ど素人相手にイランことノタマウんじゃない。
870sage:03/01/12 21:57
勿論、お給料が出てるからなにをさせてもいいということにはなりません。
実際、お寺に嫁ぐ事が楽かしんどいかという事を決める事は不可能なんです。
結婚が幸せかどうかなんて、一概に言えるはずないですから。

ところで>>820さん。僕時々このスレッド覗いて、奥さんに成る予定
の人とかにエールをおくったりしてましたが、そういわれると正直
へこみます。まぁ人間小さいのはそうなんですけど、心にもないこと
でも、煽って誰かが感情的に反論してくるのを楽しんでみてるひとも
なかにはいてはりますんで、みんながみんなショウモナイやつばかり
ではないと思いますよ。全ての書き込みが本音トークとは限らない
ということです。僕のかつての書き込みのどれかが誰かを不愉快にさせて
ないことを願いつつ・・
871名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 21:57
ここで世の住職さんおよび副住職さんに質問です。
いわゆる自分の家族=寺族と自分の嫁さんがうまく
行かなくなった場合、もしくは言い争いなどになった場合
どちらの味方しますか?
872sage:03/01/12 22:02
普段のパワーバランス次第の部分もあると思います。
一般的にホームドラマで若干誇張して描かれるような
典型的嫁・姑のパワーバランスで奥様は辛いよ、的な
環境下であれば、味方の少ない奥さん寄りの発言をして
バランスをとるべきでしょうね・・。基本的には
争点を検討して、正論だと思われる方の意見に乗っかりつつ、
心情的に弱者だと思われる方の気持ちに最大限配慮して
弱者のフォローにまわりつつ、正論を双方に納得させる
方向に持っていっているつもりです。まぁそれだけ時間も
努力も必要ですが、和は大事ですもんね、やっぱり。
873名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 22:17
では続けて質問です。
嫁さんがもしお寺に対する不平、不満
または舅や姑、小姑へのぐちをこぼしたら
どうしますか?
黙ってきいてあげますか?それとも??
874名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 22:24
>872
和が大切って、奥さんの味方じゃないのかよ。
旦那が味方しないで誰が奥さんの味方するんだよ。
875sage:03/01/12 22:27
僕一人だけが答えてもどうしようもないですが
せっかく見かけた質問ですからお答えしておきます。

愚痴は何でもゆっくり聞いてあげるのがいいと思います。
と、いうか聞いてあげる以外に対応はないような?
でも「黙って」ではないですね。こちらも思うことは言い、
単なる愚痴を聞き流すだけじゃない、なんていうか・・
建設的な話し合いの時間になるようにしてます。

・・・ホントはガス抜きという意味では黙って聞いてあげる
きき役に徹するべきなのかもしれないと思いますが。
うちの親父殿はいつもそうですね。あえて黙ってきき役に
徹してます。
876名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 22:32
確かにパワーバランスとかいってさ、お寺の場合嫁さんには
パワーバランスなんてないも等しいと思うけど。
檀家だってそう、昔から接している嫁さん以外の家族に
つくような気がする・・
っで、なんかあると嫁が、ってかんじで最終的には嫁が悪者
になる罠。
872のような坊さんって結局なんだかんだで家族側につきそう・・
877sage:03/01/12 22:54
>>874
言い争いを言い争いのまま、どっちかに味方すれば、それは
結局、漠然としたものかもしれないけど勝ち負けを生むことに
繋がると思うんです。勿論、明らかに片方の言い分が正しいと
思える場合はそれでいいのかもしれないですが、最終的に
みんな仲良くやってほしいじゃないですか。だから言い争いと
その勝ち負け、じゃなくて、奥さん(が弱い場合)の味方として
奥さん側をフォローしながらどっちも納得して和がもどるように
持っていきたいなあと。それだけです。
そのためにはどっちの味方、というよりも、立場弱いほう(大抵は
お嫁さんですよね、やっぱり)寄りの中立、くらいがいいような
気がします。
878sage:03/01/12 23:11
うーん、「・・しそうだ」ってイメージで語られるとなんとも言い様ないですが・・

「嫁さん」のイメージを新婚ホヤホヤ〜三十代くらいまでの
「若奥さん」に限定してたりしますか?
「坊主と結婚スレ」なので、まぁそういうイメージでもかまわないのかも
しれませんけど、僕が見たり聞いたりした限りでは、この嫁と姑の関係は
本当に千差万別だと思います。若いうちはそれでも、大抵お嫁さんのほうが
弱いかもしれませんが、年次を重ねるごとに(ほんの数年でも違ってきますよね)
檀家さんに直接応対している若い方の奥さんのほうが支持を受ける場合もありますし、
年寄りの「義母さん」の旦那=舅がすでになくなっていたりすると、その
「お義母さん」はご隠居さん同然の状態のこともあります。

だからどんなことも、一概にはいえないんですが・・まぁ質問に対して
僕の場合はそうしている、というだけのことです。参考までに聞いて
いただけたらと思います。
879名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 02:01
sageさん感じイイ!
880名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 02:07
別に寺嫁にかぎった話じゃないですけど、
一般に女性というのは論理的なアドバイスや具体的な解決策を求めて愚痴るわけではありません。
女って頭悪いと思われるかも知れませんが、
875さん自身が書かれているように「ガス抜き」できることが必要なんです。
その点ではお父様のほうが賢明かも。
「理屈抜きで全面的にダンナは私の味方」と思える人じゃないと、
他人の集団の中でなんて暮らしていけないですよ。
まして寺はそのうえ檀家さんまでついて、
「他人の集団」の範囲が一般家庭よりめちゃくちゃ広いんですから。

そういう私のダンナが、まさに875さんのような
「理屈で納得させよう」というタイプ。
疲れます。ストレスたまりまくります。
881名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 08:04
んだんだ。
ここのスレにくる男性(坊主)は、「寺嫁は常に控えめであることが美徳」
みたいに思ってらっしゃる方が多いみたいですが、そうさせるためには
「旦那は私の味方」って奥さんに実感させてあげることです。
そういうベースがきちんとあれば、妻は周囲の目も怖くなくないし
控えめにしていられるものです。


882名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 08:11
・・・てゆうか、sageさんの言う中立的な和を保つ立場って、お舅さんに本来してもらいたいなあ
お舅さんがいれば、の話だけど。
ダンナには、「いざとなったらオマエを取って、一緒に寺を出ちゃうから」くらいの事を
(口だけでもいいから)言ってもらえたら、嫁としてはその一言で辛くても耐えられる・・
883名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 08:39
>妻は周囲の目も怖くなくないし控えめにしていられるものです。
控えめにしていれば、周囲の目など怖くないがな。

>中立的な和を保つ立場って、お舅さんに本来してもらいたいなあ
この時点で旦那や姑を敵とみなしているわけであるが。

>「いざとなったらオマエを取って、一緒に寺を出ちゃうから」
これを冗談で言って本当に悲惨な末路を送った香具師もいる罠。

>嫁としてはその一言で辛くても耐えられる・・
人間の欲望ましてや女の欲望には果てしが無いからな。

>「旦那は私の味方」って奥さんに実感させてあげることです。
そもそも、旦那という言葉を何故使うようになったかその意味から教えて進ぜよう
「旦那」とはもともとサンスクリットがその語源で「布施をする人」の意。
古来の嫁さんは夫のことを有難がってこう呼んだのだ。
感謝が足りないのはおまいらの方ではないかな?
娘自分に親の脛をオモイッキリかじりまくってその延長で来ているものだから、
人様が甘やかしてくれるもの、自分はされる一方って感覚が当たり前なのだろう。
すえおそろしや。
884名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 09:00
833に同意します。
寺とはいえ1つの社会、坊主だって職業の1つ。
食わしてやってる女房になぜ寺や自分の家族が敵にされなきゃならんの?
結婚したわけなんだからその全てを同意してるも同然ではあるまいか?
でなきゃ、好きでも結婚などしなきゃいいわけだし、結婚して思うところ
ある、というのなら離婚したほうがずっとまし。
一生、寺のこと家族を敵にしてくどくどぐちなど言われる筋合いなどない。
885名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 09:24
とかいって離婚なんてしたら世間体が檀家がとか言って
グダグダ言うのはダンナの方
旦那の語源を持ち出して来たって、今はもう時代が違うっての
古来からの良く出来た嫁がほしいなら、90歳くらいのオバアを
嫁にもらうがいい
886名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 09:27
>とかいって離婚なんてしたら世間体が檀家がとか言ってグダグダ言うのはダンナの方

いわないね。(ワラ
887名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 09:30
嫁を食わせてやってる、だって。
今は妻の家事労働も給与換算できる時代なのに。
坊さんてこんな時代錯誤なのばっかりなの?
888名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 09:30
田島陽子にこのスレを読ませてやりたい
889名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 09:39
>>887
その件に付きましては、脳内弁護士と相談してください。
私の知人に、寺の次男で別寺に婿に行った方がおります。
一月で破局。
家付き婆付き、おまけに檀家付きの寺の生活の中で、ぬくぬく育った坊主に、
果たして嫁の気持ちがわかるか?と聞かれると答えはNOです。
自戒せねば・・・。
891名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 16:19
当世風の庶民の娘ですら、我侭放題なのに
ましてや寺の娘など言語道断なにをかいわんやである。
嫁に来てすら、旦那に敬意を表さぬものがなんで養子に(ry
892名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/13 16:58
何が食わしてやってるんだ!!
嫁の協力があってこそ、家庭や寺が成り立っていくんだろうが?
あんたが事故か病気で寝たきりになって
坊さんができなくなって
嫁さんが働くようになったとして
嫁さんに「私が食わしてやってるんだから、大きな口たたくな」って
言われたらどう思う?
まあこういうぼうさんはきっとそんな仮定の話をしても意味がないとか
ほざいて終わりか
893名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/13 17:03
ホントここにくる坊さんってろくな人間いない(呆

あんたらこそ寺に生まれて檀家や周りにちやほや育てられて
ろくに苦労もしたことないくせに
よくもまあ、のがきばっかたれるもんだ。
894はん ◆gqVGb2mnUI :03/01/13 17:17
>>892
アフォは、おまえじゃ逆もありえるぞ。
883は884でしょ?
この方が僧侶であるかはさておき、
男性としても、首をかしげるレスが目立つのでスルーしましょう。

自分で選んだ道だから、お寺の奥様方も、ガンバリましょ。
僧侶である前に、夫であることを、妻は望んでいるのですから、
寺の嫁の前に、妻である事、再認識いたしまひょ。
896名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 17:44
>僧侶である前に、夫であることを、妻は望んでいるのですから、
>寺の嫁の前に、妻である事、再認識いたしまひょ。

具体的にはおぞましい事をいいそうな嫁。
僧侶だったら、そういって欲しいですよね。
sageさんは、その点好感もてますし、やはり色々聞いてみたいです。
娘がお坊様と付き合うって、親としては心配が尽きません。
898名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 18:19
>>895
なかなかむずい事仰る。
夫である前に僧侶ということもある。
優先順位は時と場合によって変わると思われ。
一概にそう言い切られてしまうと考えてしまう。
899名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/13 18:27
>>894
おまえにアフォ呼ばわりされる筋合いはない
カーバ
900名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/13 19:18
>>897
娘さんの彼の宗派、寺の規模、地域性等は?

901名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 21:34
>娘自分に親の脛をオモイッキリかじりまくってその延長で来ているものだから、

いつの時代の話デスカ?
今はだいたいOL経てから結婚するですよ。
親がかりから結婚生活になだれこむのは寺のボンボンの方。

>食わしてやってる女房になぜ寺や自分の家族が敵にされなきゃならんの?

こういう風にほざくヤツに限って、たいしたメシも食わしてない貧乏人。
食わしてやるのが嫌なら結婚すんなよ。




902名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 21:43
なんか最近すごい勢いでレスが伸びてますが
一部の基地害坊主の戯言は もうよいではないですか
だいたいの坊主は程度の差こそあれ 普通に真面目な方が多いですよ
ここに激しい事を書き込んでおられるのは
人を大事にするという事を忘れた 哀れな坊主ばかりです
恥ずかしい 本当に
903名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 22:30


>>902 はげどう
ちょっと最近このスレ荒れてますね。

皆さん、荒らしにはスルーでおながいします。

904名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 23:25
とかなんとかいってるうちに…

だれかPART3立てて〜
905名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 00:18
>>902>>903
大体このような輩はアフォズラさげて、嫁と姑にはさまれてキリキリ舞するのが落ちであるな。
女子供に理性が通じるなどと思ってはいかんよ。(ワラ
旦那がキチンと躾ないと、本人が恥をかくだろうが。
しっかりせよと逝って見るテスト。
906名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 00:59
みなさん小姑とは上手くやってますか?
うちは3人(内寺2人)いますが、ふだんはどうと言うこともないですが、
なにか問題が起きるとすぐ嫁のせいになります。
いい歳して嫁にもいかず自立もしてないのを嫁である私のせいにされました。
すなわち、嫁さんがしっかり寺のことしないから、母親が心配で自分達
が独立もできないし嫁にもいけないんだ、と。だからといって寺のこと
そんなに熱心にやってるようにみえないし。
あと、母(姑)が最近耄碌しはじめたのも嫁の働きが悪いせいにされました。
かといって私が寺のこと率先してやろうとすると、小姑追い出そうとしている
と勘違いされるし・・もう最悪です。唯一嫁にいった小姑からはあること
ないこと陰でいわれるし、これって末期的症状ですかね?
907名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 01:44
>>906
話すべき相手とキチンと話し合え。
小姑とも話し合え。
姑とも。舅とも。旦那ともな。
話すべき相手と、話すべき話題を話し合え。
見方がいるなどとは努々思うな。
真剣にぶつかるべき問題を、ぶつかるべき相手にあたらねば解決は無い。
それを自分の思惑で見ようとしない事を先ず悟れ。
908名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 06:35
何をどう話し合えってんだよ・・・
話し合えって言うほうは簡単に言うけどよ・・・
>>906
お子さんはいらっしゃるの?
>>905
>女子供に理性が通じるなどと思ってはいかんよ。(ワラ

これは貴派のなんという聖教に記されているのですか?(呆)
911名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/14 09:34
>>905
まずおまえの躾が先だな
912名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 09:36
>>908
それしか道は無い。
寺嫁の愚痴スレおちた?
914名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 11:06
>>907
あのね、話し合いで解決できるようなかしこ〜い
アタマを持ってるとでも思う?話合おうものなら
意味不明なイチャモン的言い訳の連続、しまいには
ブチ切れて終わりだよ。ほんと、話し合えなんて
何も事情を知らない無責任なアドバイスだよな・・
うちにも嫁行かずの無職の小姑が存在している。
寺のことは何一つせずでしゃばるばかり。ただいま
冷戦状態。
915名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/14 11:08
お寺って小姑いると多いですね。
それもパラが多い。
お嫁さんのご苦労に頭が下がります
916名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/14 11:10
>>914
いやな小姑だね。
嫁の貰い手もないんだろうな・・。
もしかして洗濯や食事の仕度もあなたがしてあげてるの?
917名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 11:32
>>916
最初のうちはしてたけど、遊びに行って家にいないときが
ほとんど。で、あまらしちゃうばっかりだから結局作らなく
なりました。離れに住んでるんだけど(もちろんキッチンも
何もかもついてる)何故か洗濯とかトイレとか風呂はこっちに
入りにくるんだよ・・。掃除もなにもしないのに。・・何故??
使いもしない化粧品だのブラシだのを嫌味のように洗面台に
並べまくってて掃除の邪魔。使ってるの1度も見たことない。
918名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 11:42
ほんとに寺の小姑ってなにもしてないひと多いよね。
自立もしてなけりゃ、(30代でも)寺のことやるわけでもなし。
私のところでもお嫁さんがまだ不慣れだから嫁の教育係として
自分はいるんだって言ってるんですけど・・
でも肝心な寺の行事とか法事とかのときはなんだかんだ理由つけ出かけていないし。それをおもてにたつきれいな仕事じゃなくふだんの汚れ仕事(掃除とか??)
を嫁さんのかわりにやってるんだ、っていうけど、いつも12時頃
まで寝てるくせにほんと??ってかんじだし。
寺は嫁さんだけじゃどうにもならないから小姑である自分達がいてやってるんだ
って・・
919名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 11:56
>>914-918
どの道その程度の小姑と同レヴェルであろー。
>>919
ヴォケッ!
921名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/14 12:39
うちも小姑二人だけど、二人とも寺にはいないし
周りのお寺でもパラってる小姑はいないです。

姑、舅はそんな馬鹿娘に対して何も言わないから
のさばってるって事ですよね?
旦那さんは?
922名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 13:19
>>921
旦那は小姑嫌ってくれてるけど、特に何を言ってくれるわけでもなし。
あたらず、さわらずって感じ。
うちは姑は死んじゃってていないけど、舅は健在。親子そろって
顔も性格もそっくり。甘やかしまくっててどうしようもありません。
私達の結婚式のときも、「うちの娘は評判よかったんだぞー」と
そればっか・・。まあ、他寺の人も「デブですねー」とは
言えんわな。親子そろってはよ氏ねや。
923名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/14 14:12
>>922
呆れた親子ですね(ためいき)
そんななかであなたは、よく頑張ってると思います。
寺ってそれでなくても、普通の妻より気苦労が多いのに・・。
精神的に参ってしまわないですか?
あなたが寝込んだりしたら、舅、小姑はどうすんだろ?
旦那からガツーンと、言ってもらっても無駄ですか?
924明日の為にその1:03/01/14 14:26
925名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 15:03
>旦那は小姑嫌ってくれてるけど
afoでつか?男は多かれ少なかれsageみたいな対処を取るよりほか無いから
あんたには嫌ってる振り、家族にはナァナァであたるんだよ。
あんたが旦那の味方をしてやらないのに、なんで旦那だけに強要するかな?
ハッキリ言って逝ってよしだな。
あんたみたいのは、寺にいない方がイイカモネ。
926名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 16:09
あれてきましたねえ・・

特に、>>887-893 さんあたりは、どうか冷静に考えてみてください。
「嫁を食わせてやってる」なんて、明らかにその一言に過剰反応する
書き込みを待った「餌」でしかありません。
時代錯誤な…と分っているなら「どうして時代錯誤なことが、あえて
書き込まれているのか」についても考えをはせてみていいかもしれません。
927名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 16:24
>>922
この書き込みも単なる釣りならいいのですが・・なんかリアルな
感じですね。人格的に尊敬出来ない舅と小姑との同居はさぞストレス
も溜まっていることと思いますし、苦労はお察しいたします。

・・・けれども、縁あって寺家に嫁いだものが、たとえどんな
理由があるにせよ「親子そろってはよ氏ねや。」などという
いいようでは、あまりに残念です。
ダンナさんが「あたらずさわらず」であるなら、その点をこそ
ダンナさんとよく話し合って、環境改善のために二人で協力
すべきだと思いますよ。貴女がかわって、貴女の行いが変わるなら
貴女に対するまわりの目も、応対も、関係性も少しづつかもしれない
ですけど、かならず変わっていくと思います。
928名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 16:26
舅も小姑も、縁あって家族になった人々です。経緯はどうあれ、貴女
自身がある時点で決断して家族になった人たちです。彼らのある一面が
人格的に尊敬出来ないからといって、それらを敵のようにみなして
こころのどこかに「いっそ死んでくれりゃあせいせいするなあ・・」
という意識を持ち合わせたまま生活していくのは、あなたにとっても
だんなさんにとっても、寺院全体にとっても不幸な事と思いますよ。
人間だれしも多面体です。いろんなイイ面に目を向けて、相互に
信頼関係を築いていくことは、お仏飯をいただいて生活している
ものとして、心がけてもいいことのようにおもいます。

こんなのは単なる理想論でしかなくて現実はそうかんたんには
行かない、と思っている人も多いでしょうけど。でも、一端
勇気もって踏み出して、なにかを変える気になれば、人間関係
なんて意外と移ろいやすいなあ、簡単に変わっていくもんだな
ってこともあると思います。
貴女と貴女の新しい家族が幸福であるように祈っています。
一度よく考えて、頑張ってみてください。きっと仏さんは見てて
くれると思っています。
929名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 16:55
つまりこう言う事だな。
旦那は良くも悪くも仏教的な価値判断でものをみる。
女房は異教徒だから、魔女裁判にかけられるかのような錯覚をおこす。
てとこだろうな。
930名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 17:22
あのね、ここは2ちゃんだよ。
>>927->>928
ハヨシネヤくらいいわしてくれ。冗談なんだからさ。

そんなに説教たれたいのなら、実生活でしてればいいでしょ。あーそうか、だれも聞いてくれないんダァーお気の毒様。
931名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/14 17:35


>貴女がかわって、貴女の行いが変わるなら
これってガ○ーイの人がよく言う台詞w
ひどいいじめを受けて
「あなたの両親の首しめてやりたい!」と泣いた時、
僧侶である夫は
「そか・・じゃ、私が足を抑えて上げよう」と言いました。
この時初めて、この人は私の夫だと、感じました。

首はまだ、〆ておりません。
933名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 21:01
>>923
ありがとうございます。そう思ってくださる方がいるだけでも
ちょっと心が晴れますね。

>>927

泥人形に泥とは何かを説いてなんになる?
アフォはオメーじゃ。同じ人間でも言葉が通じるモノと
通じないモノがいるんよ。寺族だから云々いう理由は
やめてけれ。ココはキレイゴト言う場所では無いはず。

934名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 22:34
お寺それぞれで違うと思いますが、大きなお寺では、堺正章の奥様のように、
「宅急便だけで一日何回も対応しなくちゃいけない」「もらい物の置き場がない」
等のはたから見たら贅沢な悩みも生じます。
お客さんだってひっきりなしの日も多いですし・・・。
対外的にもけっこう面が割れてしまうので、下手なことはできないですよね。
ちなみに私は坊さんですが、うちの嫁はそのストレスに耐えられず浮気に走りました・・・。
相手が相手なので、たぶん離婚することになると思います。
誰でもなれるけど、難しいのが寺族さんかもしれませんね。
935名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/14 23:07
人によって向き不向きがありますからね。
他人からみたら、たいした事ではなくても本人にしたら
ひどく精神的苦痛を感じる場合もありますし・・。

私は人と接するのが本来苦手な性分です。
しかし寺嫁になるとそうもいかず
皇室スマイル?で、頑張っております(笑
それも夫が自分を大事にしてくれてると思えるからであって
今後、そう思えないような状況になったら
寺を出ると思います
936名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 23:53
>寺族だから云々いう理由はやめてけれ。ココはキレイゴト言う場所では無いはず。

ニチャンなんだし、なに言ってもいいとは思うけどね。>>933
何が奇麗事かなんて、ひとそれぞれさァ。家族仲がみな円満Happyならいいなー♪って思ってるヤツァ多いだろうさ。
何を言うべき場所かをきみが決めるなよって話。
そんなに寺が嫌ならでりゃいいのよ、ホンマに。
937名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 00:51
>>935
夫もそういうあなたに堪えている事をお忘れなく。
938名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/15 00:57
>>937
ここでこういうレスつける人って
自分が幸せじゃないからなのかねー
939名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 00:58
>>934
嫁がそうなった原因は、彼女自身に問題があると思われます。
おそらく些細な積み重ねがあろうがなかろうが、そういう結果になったのではないかと思います。
大変ではありましょうが決して自らを責めないように。
940名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 00:59
>>938
気に入っていただけました?(^。^)
941名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/15 01:06
浮気は許せない行為だけど離婚っていうのは
多かれ少なかれ双方に原因があるとおもう
942名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 01:13
>>941
バカ、嫁はでていきゃそれで終わり。
後腐れ梨だ。昨今のご時世だからわかけりゃ離婚暦ぐらい屁でもない罠。
どっこい住職はそうはいかない。
ここが踏ん張りどころ、悪い事だけじゃない。
きっと日頃判らない人情にも出会うはず。
双方とか言ってもしょうがない。
住職がんばれ、
943名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/15 01:16
>>942
どうせすぐ新しい嫁さがすでしょう
944名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 01:49
久々にかきこみみたら、盛り上がってたんで驚きました。
最近、夫である坊さんが・・とか小姑が・・って話題多いけどさ、
一言言わせてもらえばこれって寺に限ったことじゃないと思う。
もし寺とあるいは小姑、姑、舅とうまくいかないんだったら、
嫁さん当人にもわずかにせよなにか原因あるんだと思うけど。
火のない所に煙りはたたないってね・・。ここにレスするお嫁さん方
ってどうも一方的な気が・・客観的に読んでるとこういう姿勢でいる限り
なんか今後もうまくいかない気がする、そしてこういった人って寺でなくても
なんかいつもぐちってる気がする。
小姑が教育係ってレスあったけど、それもさもありなん、ってかんじ。
仏教者としてとか寺族としてっていうよりもっと人間磨こうよってかんじしました。
マジレス、してしまいました・・
945名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 01:55
>934日々のストレスってのはていのいい理由だよ。
嫁さん本人に原因があるよ。934さんのような理解ありそうな
旦那がいても浮気するんだから、寺とか寺族だからってのは関係ない。
だってそんなのどこに嫁いだってそれなりのストレスあるわけだし。
なんかこう寺嫁って必要以上に大変だって叫んでるような気がする。
946名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 02:05
>>934
せいぜい慰謝料たっぷりもらいなさい・・
弁護士でもやとって・・
知り合いの坊さんも先日離婚しましたが嫁さんから慰謝料もらってました。
理由は浮気ではなく嫁さんが寺の仕事や精神病の舅の面倒見が悪いって
ことで互いに論争になったことが原因ですが、ね。
(寺とか小姑がとか叫んでる寺嫁よ、きをつけよ・・)
947名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 04:03
寺奥ですが、嫁にきたわけでなく、養子さんをもらいました。
一言言わせてください。
なんか寺嫁って一般的にみても意識低すぎませんか?
最近のスレッド見てると悲しくなります・・
一般家庭から寺にくれば環境が違うわけですから当然とまどうこと
もあるでしょうしストレスもたまるかとは思いますが、それはご自分
にも原因があるとどうして考えないのでしょうか?
旦那とか小姑とかなんかうまくいかないことの原因を誰かにみつけて
そのせいにしてるような・・主人は養子ですが、先代とは意見の相違
することもあるしストレスもあるでしょうが、どうしたらうまくいくか
寺全体のことを常に考えて一生懸命がんばってくれております。
つらくても仏教者として修行だと思えば、とよく言っています。
お嫁さんだって同じ事、せっかく縁会って嫁にきたのですから、
もっと寺のことも一生懸命考えて頂きたいのです・・
自己主張もいいですが、和合ということをもっと考えてください。
寺に生まれればそれなりの苦労や制約だってあります。お嫁さんが
大変なんていってたら寺の人間だってもっと大変なのです。
948名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 06:44
和合という名の強制か・・・・・(フッ
949名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 06:48
なんか、このスレ見ててわかったことはただ一つ。
坊主と結婚するのは、不幸だ。それに尽きる。
950名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 08:08
>>947
朝早くからお疲れ様です。
私も早朝で無いとネトできない(泣)

お寺という所に理解無いのかしら>文句多い奥様

ある程度封建的である程度開明的である程度DQNな処

っていうイメージだと思うな私は。
お茶の家元や旧家、職人さんの家に通ずる所だと思う。

意外に住職本人や寺族にその意識が無くて
旦那と笑いながらため息ついてます(w
951名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 08:12
>>948
自意識が強いね。
まだまだだね。
もっと自分を磨きなよ。
.....おっと釣り師か?(w
952名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/15 08:36
>>946
何故そんなことで慰謝料払わねばならんのだ?
953名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/15 08:37
>>951
そういうあなたはさぞかし磨かれてピカピカなんだろうな
954名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 09:13
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
955934:03/01/15 09:42
皆様色々とご意見ありがとうございます。
私は浮気というのは「一回やったらまたやる」可能性が高いと思っています。
次回は「ばれないように」(ばれにくいように)するようになるはずですので、
数年後に新しい嫁さんを探すとして、自分の年齢(36)と現住職の病気の状態を考えた場合、
今回離婚に踏みきらざるを得ないかと思いました。
嫁さんはそれなりによくやってくれたとは思いますが、踏んではいけないものを踏んでしまったという感じでしょうか・・・。
皆様のご意見それぞれを心に留めておきたいと思います。
956名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 10:04
>>955
苦渋の決断であったことを、お察し致します。
一日も早く日常を取り戻されることを祈っております。
勇猛心。
寺というより、一般的な問題というのなら
ますます自分の伴侶を大事にしなきゃな

それにつきる
仏教者とか何とかにかこつけるのは
法執のだぜ
958名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 12:25
>>957
禿同!
説教は抜きにして伴侶としての忌憚ない意見が欲しいよ。
959名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/15 12:34
ここにいらっしゃる僧侶の方にお聞きします。
結婚してから、浮気したことありますか?
もしあるなら何故したのですか?
960名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 12:37
>ますます自分の伴侶を大事にしなきゃな

その大事に仕方が様々。
甘やかし放題でもいずれ破局。
>960
大事にするということが甘やかすのとは違うのは
当たり前だろうが
>934
禿しく同情する
で、もう愛情はないのかい?
寺のこと心配するのも分かるが
核心はそこだと思うがどうよ?
963934:03/01/15 13:50
>962
最初の頃のようなものはありません。家族としての愛情はありますが・・・。
ただ、ここ最近の態度からは、こちらへの関心は全くないと思えます。
思い出したように普通に戻る時もありますが、「心ここにあらず」状態です。
そういう伴侶とは、これから先暮らしてはいけないだろうと思います。
今も異常に長い買い物に行ってます(苦笑)気が付いてないと思ってるようです。
気が付かない程度の、一回限りのお遊びだったらよかったんですけどね・・・。
>963
あらさんのなんとも相談室にいくよろし
不倫者の気持ちがよく分かるぞよ
Yahooかなんかで検索しれ
965名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 14:41
>934
ちゃんと調べたんですか?勘違いではないですか?
966名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 14:52
>>961
それを言わねばわからんようなレスが多数(ry
ここでああだこうだと愚痴れるような寺嫁はまだいいのではないか?
一番いいのは旦那に愚痴れる事だろうが。
だまーって腹にためてある日、友達の娘さんを殺っちまったのいたよな
あれは極端としても、あんまり立派なことを言う坊旦じゃ息つまっちまうわ
968名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 17:05
>だまーって腹にためてある日、友達の娘さんを殺っちまったのいたよな
>あれは極端としても、あんまり立派なことを言う坊旦じゃ息つまっちまうわ

あれは確か服従職かなにかで、同居じゃなしにマンションで別居だった罠。
969名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 17:39
そうそう。
あの人は坊さんの妻でなくても殺ってたとおもう。
970名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 18:55
別居でストレスたまるなんていいわけだと思うな・・
でもそれでストレスなんていってるんだったら別れた方が賢明だと思うけどね。
だっていずれは寺の中にすむことになるだろうし・・
知り合いの娘さんもマンション別居で土日とか法事あるとき+御彼岸お盆など
行事ある時しか手伝いにいかないのに、寺にいくとストレスたまるってさわいでる。
海外旅行も行ってるし、寺嫁としてはましだと思うけど、こういう人って何やっても
結局文句言う人だという罠。
971名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 20:31
>>970
>寺嫁としてはましだと思うけど

他はそれ以上酷いのか?(ワクワク
972名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 20:35
何がダメって、坊さんは敬われて当然と思ってる
からタチが悪い。今まで会った坊さん100%
そう思ってるからなぁ・・。何か他の職業
兼業してるっていう人はまだしも、坊主ひとすじな
ヒトは気の毒なほどプライド高い。そばで
見てたら笑えます。
973名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 20:39
結局いろいろカキコをみてると、我侭で不出来な割に責任転嫁だけは上手にそだった娘がおおすぎるってこったな。
実際、今の娘を育てた親の世代からして、自分の責任は果たさずに権利のみを主張してきたからだろうな。
ここに己の至らなさを恥ともせずに平気で文句をカキコしているようなバカ嫁は、さっさと寺からお引取り願うべきだろう。
住職は修行時代を思い起こせば、不出来なバカ嫁抱えて生きていくよりよっぽど楽な事にきがつくであろーよ。
974名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 20:42
>>972
そもそも、主人の仕事を尊重できないものが、嫁にくるべきではない。
最低限じゃまをしないようにさっさと、猿べきである。
975名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 20:45
>>974

冷静にモノを見てるつもりなんですが。
職業そのものを軽蔑してるわけではないです。
976名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 20:49
>>975
全知全能の判断を下しているようにお見受けしたが?
反省の無いのはむしろ君ではないかな?
977名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/15 20:55
>>973
キャーご立派なお坊様〜〜〜〜〜!!!
978名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/15 21:06
>>977
ま、所詮はその程度だ罠。
979934:03/01/15 21:25
どこに嫁いでもそれなりの苦労やストレスはある、ということをうちの嫁は理解してなかったってことでしょう。
もらい物ではありますが、食べるものには苦労しないということは、非常にありがたいことだと思うんですけど。

ちなみに>965さん
 証拠は既に入手済みです。

>972さん
 本当は「敬われるべく」行動しなくてはいけないんですけどね・・・。
 確かにおっしゃられるような人が多く、また目立ったところに出てくるようです。
 一番捨てなくてはいけない『自我』に囚われ過ぎているのでしょうね、お恥ずかしい話ですが。
980名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 00:22
>>955
>数年後に新しい嫁さんを探すとして、

懲りないね〜。新しい嫁さん探しが真の目的なのでわ?
ほんとは古い嫁さんが浮気してくれてラッキー★とか?
981名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 08:56
>>980
そういう話題は脳内お手伝いさんとしてくらはい。
私の夫が934さんみたいな対応の仕方なら、やっぱり離婚します。
欲しいのは説教ではないよ。
共感なんだよ。
そりゃ、仏教者としての立場もあるだろう。
だけど、相手の目線に合わせずして、法をとくことができるんか?

奥さんの「孤独」を感じるよ。
983名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 09:14
>>984
じゃあ、みんなで浮気しよう!
これにて一件落着。
浮気に誘われてしまった。
984です。
985名無しさん@京都板じゃないよ :03/01/16 09:56
934さん。
新しい嫁さんが来たら、今度は失敗しないようにね。
浮気はされなくても、934さんの夫しての態度にも
問題があるのかもしれないですよ。
>982
同意。
慈悲の原意は「共に呻く」つーことだ。
しかし、不倫は(・A・)イクナイ!
987名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 12:40
>>982
どこがおかしいかageてみ?
988名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 12:59
パート3たてて!
朝から坊守と2回イタシタ
ピンポンがきたが無視 藁
990名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 15:08
973に同意。
内も離婚します。
原因はというと妻のお寺に対する価値観と意識の相違です。
妻のほうの親が立腹しているそうですが、裁判になっても
言うべきことはきちんと言おうと思っております。
妻は慰謝料を要求するでしょうが、いまは妻としての役割がなされて
ないと判断されると逆のケースもあるそうです。
家族は坊主としての経歴に傷をつけた、家族にも精神的ダメージを
与えた(姉が欝病になりました)ということで慰謝料を妻の実家に要求する
と主張しておりますが、自分としては一刻もはやくきれいさっぱりしたいというのが
本音です。これから結婚する予定の坊さんへ一言、最初が肝心です。
そして寺嫁としての適性はどうか?と言った点もよく考慮することをおすすめします。
あのね・・・・・
お寺と結婚するんじゃないのよ?
坊主に経歴って・・・・
ハァ・・・・
宗家かなんかと勘違いしてんでないの?
>経歴

その家族は、世間法に生きていて仏道に
生きていないぞな
994名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 16:03
>>991
そう言い切れるあなたは若いね・・
若さって羨ましい。
もっと羨ましがれ
>>994
寺族歴25年の嫁ですよ(w
997名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 19:58
スレを見てておもったこと。

「このスレに来てる☆☆☆にはロクな香具師がいない」
(このスレでは☆☆☆=「書き込んでる坊主」or「寺嫁」でんな)

という台詞はどのスレでも見かけられるのでニチャンネラ全体
ろくなもんじゃあないんだろうが、ふざけた極論かましてる
坊主と寺奥ってさ、このスレで二組分総勢4名程度なんじゃないの?
なんとなくだけど、その他大勢はなんかこう、フツーなかんじ。
釣り師と真性DQNを抜いたら、結局「坊主と結婚」って話題でも
でてくるのはそうじゃない結婚の場合と大差ない話題ばっかりのような。
人間じゃあねえ姑・小姑に耐えたり切れたりする嫁とか、
無理解な夫&不倫に走る妻とか。

**と結婚、が「どうなのよ」って言われても結局ケースバイケースで
相手とじぶんと周りの様子次第でHappyな場合もそうじゃない場合もあるって
ことだよね。「**」の部分がどんな職業・人種をさしたとしても
あんまり関係ないっぽい気がした。当たり前すぎる帰着なんだけど。
998名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 20:01
まぁパート3立てるなら、マターリいきましょうよ。スレ1誰も見てないのかな・・。漸スレ1はたしか
奇特にも寺に嫁に行きたいとのたまった方から始まって、もうすこし建設的な話題もでてたような気がするな・・。
999名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/16 20:08
999
1000寺奥:03/01/16 20:16
まぁ締めるものとして責任もって次スレたててみました。

初スレ建てなのでセンスのなさはご容赦くださいm(_ _)mマジヒラアヤマリ

【奇特?】坊主と結婚 Part3【それとも役得?】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1042715688/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。