藤村美樹2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Sir Duke
あけましておめでとうございます
 本年もよろしくお願いいたします

それにしてもdat落ちはないだろう。
変なネタで荒らしみたいな事すんのやめてくれ。
2なんてったって名無しさん:2009/01/01(木) 10:20:53 ID:Po1cAS3G
哀愁のシンフォニーを歌うキャンディーズを見て以来、美樹ちゃんファンに。
当時は10歳だった。
解散後は忘れていたが、この年になって再び目ざめた。
これからも美樹ちゃん、あなたに夢中。

3なんてったって名無しさん:2009/01/01(木) 13:37:36 ID:q5mB0aiY
まんこがすごくいい香りだった
4なんてったって名無しさん:2009/01/02(金) 00:50:35 ID:iLpWkCcX
>>3 みのりちゃん乙

>>2 10歳でキャンファンになるとはマセテたんだな
1976年だと俺も小5だったけどキャンディーズの歌は知ってても
キャンディーズそのものには全く興味なかったよ
『見ごろ食べごろ』は見てたけど電線マンとシラケ鳥音頭が目的だった
5なんてったって名無しさん:2009/01/02(金) 01:10:57 ID:a/k0PfL8
>>1乙 でも関連スレも貼ってくれよ。
>>2 俺、ミキ専ファンじゃないけど、最初の一行がほとんど一緒だわw

全キャン連合vsハンター合戦場で、他のキャンディーズスレの防波堤スレ
【ラン・スー・ミキ】キャンディーズ Part 45【デビュー35周年
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1229868325/l50

ライトファン向けスレ
Candies キャンディーズ 12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1225026908/l50

昭和30年代生用だが重複で消えそうなスレ
愛しのキャンディーズ 6曲目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1229255301/l50

昭和30年代生用だが、前スレでは、喧々囂々、侃々諤々だったが、途中からスレが荒れていると
勘違いした対象外の若者が参加し「おまえら会社では頭あがらないだろ」って暴れたスレ
愛しのキャンディーズ 6曲目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1229774224/l50

キャンディーズの好きな曲、歌詞、アレンジを語り合うスレ
キャンディーズの楽曲2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1217808164/l50

ほぼキャンディーズ主演だったバラエティー番組スレ
見ごろ 食べごろ 笑いごろ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019181405/l50

田中好子専用スレ
【夏はやっぱり】 田中好子 【スーちゃん派】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1155982321/l50

伊藤蘭エロ専用スレ
◇  伊藤 蘭 part2 ◇
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1190536077/l50
6なんてったって名無しさん:2009/01/02(金) 22:34:39 ID:7vYVrZff
>>4
そうかね。小5にもなれば大抵好きなアイドルがいたと思うがな。
66年生まれの俺は見ごろをきっかけに、それまで興味なかったキャンディーズの可愛さに気付いた。
一番のお気に入りはミキちゃんでさ。
解散すると聞いた時は子供心にも結構ショックだったよ。




7なんてったって名無しさん:2009/01/03(土) 23:09:43 ID:v0hiowCr
なんてったってミキちゃんが可愛い。
8なんてったって名無しさん:2009/01/04(日) 06:55:35 ID:WereED3p
>>5
エグレスレ
大橋照子さんて、誰?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1225118843/l50
9夢・恋・人:2009/01/04(日) 06:58:48 ID:WereED3p
♪          ♪       ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧   ∧∧      ♪
   ( ^◇^) ( ^◇^) ( ^◇^)
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ  ♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ
    (/   (/    (/   

ttp://jp.youtube.com/watch?v=urvvcIJ45yk&fmt=18
10なんてったって名無しさん:2009/01/04(日) 21:55:49 ID:DS0plyDQ
ミキちゃんファンの石破農林水産大臣。
しかも鉄ちゃん。
11なんてったって名無しさん:2009/01/05(月) 05:44:24 ID:2TdFJSzm
モーヲタ、軍事ヲタもプラス
彼の頭の中では、ミキとモームスは同格
12なんてったって名無しさん:2009/01/07(水) 01:20:43 ID:34Hpaqfr
春 mon amourの古臭くなさは異常
今出たらさすがに少し古い感は否めないが10年前なら通用してる

ちなみに美樹アルバムで一番好きなのは妖精譜
13なんてったって名無しさん:2009/01/11(日) 17:50:02 ID:u50kGAsl
エプロン姉さんって美樹ちゃんのスティービー好きがよくわかる

ベストオブオマージュ
14なんてったって名無しさん:2009/01/12(月) 10:50:42 ID:aJxhRFnY
>>13 あの曲確かに面白いんだけど、一番の功績は、
寛容な態度で許してくれたスティービーワンダーだと思うw
15なんてったって名無しさん:2009/01/12(月) 14:00:50 ID:ol1pWTaU
確かに…
日本では超有名とは言えスティービーからしたら島国の一アイドルだったんだもんなー
16なんてったって名無しさん:2009/01/12(月) 14:12:29 ID:w2fOgS1j
>>14
言えてる。
最近で言うとオレンジレンジだっけ?
後から作曲者の名前にパクリ元の人の名前を入れたのって。
ああいうのってやっぱ苦情が来て名前を加えたんだよね。
スティーヴィーは心が広いね。
1714:2009/01/12(月) 14:39:10 ID:/0SNW1L9
>>15-16 解散後も美樹さんが地道に活動をつづけていたなら、
ライブでこの曲かサーデュークのどちらかを歌っている最中に、
シークレットゲストとしてスティービー登場とか見てみたかったw
18なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 20:29:22 ID:0io86Rqf
本日、蘭ちゃんバースデーなり。
美樹ファンの諸君も当スレにて祝辞を!
19なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 21:29:30 ID:kq9knPPw
蘭ちゃんhappybirthday!

これからも元気にいてください!
20なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 23:52:15 ID:XLiQIB94
明後日はミキちゃん!
21なんてったって名無しさん:2009/01/14(水) 23:50:18 ID:0EjSVgfa
ちと早いがもう寝るので先に書いておこう
ミキちゃん誕生日おめでとう♪
22なんてったって名無しさん:2009/01/15(木) 00:00:31 ID:ZbTKfVMQ
美樹ちゃん誕生日おめでとうございます!
23なんてったって名無しさん:2009/01/15(木) 00:00:50 ID:Tzxk9qtO
ミキちゃん
HAPPY BIRTHDAY!!
24なんてったって名無しさん:2009/01/15(木) 01:46:03 ID:bAVusgbp
美樹さん
お誕生日おめでとうございます。
25なんてったって名無しさん:2009/01/15(木) 02:15:58 ID:QD624eIq
う〜ん出遅れた
美樹ちゃん誕生日おめでとう!
26なんてったって名無しさん:2009/01/15(木) 23:19:42 ID:KKYcOIA+
美樹さん。お誕生日おめでとうございます。
何か書こうと思っても胸いぱいになってしまいます・・
ずっとずっと、お元気でいてくださいね(^^)
27なんてったって名無しさん:2009/01/15(木) 23:58:31 ID:SKv1s35Y
美樹ちゃん お誕生日おめでとうございます!
28なんてったって名無しさん:2009/01/17(土) 16:38:08 ID:A5W/6Gxu
俺には、現在のミキちゃんを見てみたい気持ちと
83年のミキちゃんの姿さえ記憶に焼きついていればいいという気持ちと両方ある。
29なんてったって名無しさん:2009/01/18(日) 12:21:54 ID:ywgy4lCJ
あのままキャンディーズを続けていたら・・・
ランはギャラの配分に不満を持ち、
スーはメインで扱われないことに苛立ち、
ミキは自分の才能が活かされないことに反発し…
なんてことになって人気が陰った頃に空中分解とか、冗談じゃなくて充分あり得ただろう。
30なんてったって名無しさん:2009/01/18(日) 16:58:38 ID:bufoANNy
↑唐突に何を云ってるのやら
31なんてったって名無しさん:2009/01/19(月) 16:44:38 ID:U9sOz+QI
32なんてったって名無しさん:2009/01/19(月) 18:00:54 ID:/d0oAvId
みのりちゃんの弟の芸能界入りに期待
33なんてったって名無しさん:2009/01/19(月) 23:34:02 ID:nkkXKJF0
そっと応援すれば良いのに…
34なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 02:07:41 ID:l8lvBfdX
それにしても、生キャンディーズとは言わんから
ラジオででもいいからリアルタイムで3人の歌聴きたいな、やっぱり。
「あなたに夢中」1曲でも聴けたらめちゃくちゃ幸せになれるのに

http://jp.youtube.com/watch?v=zr-rR_T_cGM
35なんてったって名無しさん:2009/01/20(火) 19:22:07 ID:rGARLgek
>>34 「あなたに夢中」は、俺としてはこのバージョンが一番いいな。
「ハートのエースが出てこない」「哀愁のシンフォニー」等の
ひるのプレゼントのセットとしてNHKが発売してくれないものかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=Bb95szoMx74
http://jp.youtube.com/watch?v=mdauxk_vhbA
YouTUBEじゃなくて、DVDで手に入れたい。
※ミキ専ファンじゃないけど、この「哀愁のシンフォニー」のミキさんは素敵!
36なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 08:23:12 ID:uXoqyLl5
尾身美詞の前回の舞台の時に、それを見に来たミキの写真あるんだけど、ここで需要あるかな?
37なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 08:39:48 ID:ak+frRXw
>>36
需要はあるだろう。俺も見たい。でも出しちゃいけない画像だと思う。
3836:2009/01/24(土) 09:07:00 ID:uXoqyLl5
>>37
オレもその点が一番気になってたんで…
やっぱ、やめとくわ。
率直な意見をくれてありがとう。
39なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 09:57:21 ID:3yciq6zW
>>36 俺も、upされれば見てしまう。だからupしないでくれ。
40なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 14:16:45 ID:koyeemM/
41なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 16:31:08 ID:7hRq+PrT
>>40
見ちゃったじゃないか!
なるほど、>36はこれを見に行ったというわけか。
42なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 17:00:50 ID:CjVU1s9k
43なんてったって名無しさん:2009/01/24(土) 17:15:06 ID:NfQhfyTl
4439:2009/01/24(土) 22:32:44 ID:oDRmhiSx
>>42 やっぱりきたかw このスレの流れが変な方向へ行くようだったら、
もと画像の女性には申し訳ないが、リンク貼ってうやむやできないかなとか思ってた。
45なんてったって名無しさん:2009/01/27(火) 10:59:26 ID:y7r7oAVI
46なんてったって名無しさん:2009/01/27(火) 16:41:29 ID:EoDInnXs
>>45
何かと思ったら、これは凄いお宝発掘じゃない!
そう思ってるのはオレだけかな?
47なんてったって名無しさん:2009/01/27(火) 17:54:19 ID:qVJ6c3yT
>>46
南沙織がお宝って、まあそりゃそうだけど、でもなんつうスレチ…
つうか、誤爆?
と思ったら、

おーっと、ナニこれ?
オッ、オレも初めて見たヨ。
素晴らしい発掘じゃないですか!

いやあ、感動した。

48なんてったって名無しさん:2009/01/27(火) 18:51:36 ID:SmBRsx0a
49なんてったって名無しさん:2009/01/29(木) 06:20:52 ID:x7hIU17y
>>42
GJ!
50なんてったって名無しさん:2009/01/30(金) 20:27:40 ID:CY6WXKGd
>>49 本当にわかってて、GJってレスしてるの?
51なんてったって名無しさん:2009/02/02(月) 08:26:25 ID:o+/chERO
美樹ちゃん、おはようございます
52キャンディーズデビュー曲:2009/02/02(月) 08:33:02 ID:z5JKuAPm
あなたに夢中
53ボタ〜ンの取れてるポケット♪:2009/02/04(水) 00:33:10 ID:1dHxr2rt
54なんてったって名無しさん:2009/02/05(木) 07:08:54 ID:WYuCz3mV
>>42
GJ!

>>49
本当に…って、どういう意味でしょ?
55なんてったって名無しさん:2009/02/05(木) 19:53:11 ID:7HHGx3iC
>>54 >>43>>44にあるでしょ。>>42は藤村美樹そっくりさん(というほどでもない)
の写真画像なんだよ。藤村美樹本人だと勘違いして、GJって言ってるんじゃないかってこと。
56なんてったって名無しさん:2009/02/06(金) 03:41:46 ID:CtIn7Smd
みんな気づいてないのかな?削除されるから?
でも知らない人もいると思うから・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=0YGjfBjlDCs
57なんてったって名無しさん:2009/02/06(金) 05:24:25 ID:Sjo75LD0
んー! 顔も声も微妙
58なんてったって名無しさん:2009/02/06(金) 09:28:47 ID:inL9UvJe
いつも思うんだけどヒロポンオタクって誰?
59なんてったって名無しさん:2009/02/06(金) 18:12:54 ID:CtIn7Smd
>>57
そう?声はもっと出てて欲しい気もするけど、ルックスはいい感じだと思うけどな。
60なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 00:47:17 ID:Q+/YAHQS
>>56 トンクス。いただきました
61なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 06:52:20 ID:h6AK9R5e
>>56
トントントン
スポットライトのときの映像より音程が安定してるしメリハリのついた歌い方になってて
往年の美樹ちゃん節が戻り非常にいい
ギターのエッジが立ってるけどシルエット越しで演奏してるバックはどちら様ですか
アンルイスのバックに似てる気がする
画質もようつべなのに髪の毛の質感がわかりキレイでした。
62なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 09:24:38 ID:Tv3Ip3e/
>>56
これは良いわ!
夢恋人ってどうもシンセのピコピコが好きになれずにいたんだけど、
バックバンドのロックアレンジの演奏に乗ると違和感無いわ。
美樹さんもどうせ再出発ならここまでやっちゃって、と言う感じの
大人のメイクと髪型がGood。
夢恋人って確かTVでは3回しか歌われてないと記憶してるけど
これが決定版かな。
63なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 19:36:40 ID:0XJKQRjW
>>56
イントロのハーモニクスが雑
64なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:33 ID:Tv3Ip3e/
>>63
あの番組だけの為に掻き集められたバンドだろ。
俺は充分だと思うけどな。
MMPを求めてももう無理な訳だし
65なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:13 ID:3V60mE2g
キャン時代とは全く別人だな
松雪泰子がダイエットに失敗したっていう感じ
66なんてったって名無しさん:2009/02/07(土) 22:22:08 ID:Tv3Ip3e/
>>65
逆にキャンディーズ時代と変わり無く出て来たら解散を後押ししたファン
としては複雑な心境だっただろう。
同じ「歌手」という仕事を選択した時点で本人はキャンディーズ時代との
差別化をかなり考えたと思うよ。
67黄色組より:2009/02/08(日) 11:10:06 ID:xfEyZXkb
先週、ある場所で美樹ちゃんに会いました。
スリムで美人だったよ。
68なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 17:58:18 ID:vOTX4eMH
>>63
演奏がラフ過ぎてアラが目立つ
69なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 18:25:19 ID:1lmCGfYF
>>68
最近のカラオケバックの番組見過ぎじゃね?
演奏のアラに人間性があるから温かみが出る。
完璧を求めるんならカラオケ流しとけば良い訳で。
70なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 21:24:11 ID:8TuFqcOL
まあ素人の俺でも確かに演奏のアラは感じたが・・・・

ベストテン映像よりも、音も映像もミキちゃんの声もルックスも全て上回ってるよ!(^^)/
71なんてったって名無しさん:2009/02/08(日) 21:52:19 ID:vOTX4eMH
わかるよ
美樹も出演番組の中ではベストテイクでしょう
演奏も良く言えば小気味良い
だからこそ言いたくなったのさ^^v
72なんてったって名無しさん:2009/02/09(月) 18:58:00 ID:J1B3LJ5L
>>71
下向いてフレット見ながら弾いてるしデビュー前のバンドが場慣れのためにやってる漢字
73なんてったって名無しさん:2009/02/15(日) 16:27:56 ID:TIAixp9K
>>72
一曲2万円で雇われたその場バンドだと思う。
だって、他で演奏してるの見た事無いでしょ。
74なんてったって名無しさん:2009/02/17(火) 19:33:21 ID:8qkLqYGC
んー、なんかね・・・
春一番ってミキちゃんの印象が強いんだよね。
この曲でミキファンになったからかも。
75なんてったって名無しさん:2009/02/23(月) 00:09:34 ID:AV54U1vT
みのり保守
76なんてったって名無しさん:2009/02/28(土) 19:27:57 ID:d4MlRbOR
もうすぐ春ですねぇ
77なんてったって名無しさん:2009/03/01(日) 22:59:41 ID:giJEXtD9
この人の独特な存在感がいい
78なんてったって名無しさん:2009/03/02(月) 23:44:43 ID:P0CEnBJh
たまに遠い目をして歌うところがまたよい
79なんてったって名無しさん:2009/03/03(火) 19:06:06 ID:rRC+kbCI
>>78 例えばこれの1:21 2:05 2:55からとか?
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=mdauxk_vhbA
80なんてったって名無しさん:2009/03/06(金) 22:50:22 ID:DyZ4V10i
>>79
それもそうだけど、もっと、こう、存在しない2階席を見つめてるような感じのやつ。
どの動画だったかな。忘れちった。
8179:2009/03/07(土) 00:57:15 ID:qkGL7l5F
>>80 まるで猫が部屋の中の少し高い位置の何も無い空間を
見つめるみたいに? そりゃ怖くて素敵だなw

ミキさんって、かなりの近眼だったって話だよね。
コンタクトレンズしていない状態で、ほんとうに周りが見えていなかったのかも。
82なんてったって名無しさん:2009/03/18(水) 19:25:21 ID:KrquigIJ
あ〜美樹ちゃんに見つめられたい
83なんてったって名無しさん:2009/03/30(月) 21:09:44 ID:Rb39/P1h
城島
84なんてったって名無しさん:2009/03/30(月) 22:53:48 ID:QDxR5U27
キャッチャー
85なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 01:26:19 ID:m+b30PAY
♪♪ 31th!! ♪♪
86なんてったって名無しさん:2009/04/04(土) 11:28:23 ID:KZQGT5n/
美樹ちゃん
結婚記念日おめでとう!!
87なんてったって名無しさん:2009/04/05(日) 15:26:38 ID:T3dzM9SJ
ありがとー♪
88なんてったって名無しさん:2009/04/14(火) 06:51:13 ID:43hRu4Ep
昨日地元ニュースで、今年から宝塚に入る子の特集をやってたんだが、その子がすげーミキちゃんに似てた
名前覚えときゃ良かった・・・。
89なんてったって名無しさん:2009/04/14(火) 07:21:42 ID:4lVkhF1x
>>88 名字が尾身で、二文字の発音の名前、ぱっちりした目で
ハスキーボイスの明るい笑顔だったとか?
90なんてったって名無しさん:2009/04/14(火) 18:35:05 ID:43hRu4Ep
>>89
残念ながら似てたのは顔だけだったwww
調べたら写真出て来たけど、昨日テレビで見たよりはあんまり似てなかったな(´・ω・`)顔の作りは近いと思うが
91なんてったって名無しさん:2009/04/22(水) 20:47:42 ID:+mzI+sVf
92なんてったって名無しさん:2009/04/22(水) 21:56:07 ID:cLnLAAHl
>>91 それは>>90の言っている人と違って、顔は似てないけど声が似ていて、
血を引き継いでいるという別の人じゃないのか?
9390:2009/04/23(木) 10:06:25 ID:qBMJJq6Z
ちなみにこの子なんだが・・
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009033102000160.html
テレビで観た時は笑った顔が美樹ちゃんと同じ感じがした。写真だと微妙かもしれない
94なんてったって名無しさん:2009/04/23(木) 10:20:18 ID:XR3hlzQ9
なるほど似たタイプだ。
95なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 18:49:04 ID:+qb9Ykfs
76年、夜ヒット
オレンジのミニスカで歌う「夏が来た!」
この時のミキちゃんが最高に可愛いと思う。


96なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 21:58:35 ID:Ep1PNCFG
ミノリ:お母さんて、も、もしかしてキャンディーズだったの?
ミキ:???
ミノリ:だって、ようつべで幾つも見たもん。
ミキ:・・・・・・
ミノリ:お母さん、スティービー・ワンダーが好きだったんだって?
ミキ:バーカ! 当時はスティービー・ワンダーがワタシを好きだったのよ! 
ミノリ:ウソでしょ〜!
ミキ:嘘なもんか! アイツ、私の「エプロン姉さん」をパクッたのよ! 許せないわ!!!
ミノリ:お母さん、それってホントなの?
ミキ:・・・・・・

97なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 22:08:39 ID:xAoNDj4/
美樹

冷蔵庫上段に
サバ
イナダ
マグロ

刺身
あり
98なんてったって名無しさん:2009/04/26(日) 00:53:49 ID:oQV4yDfD
>>96
ジョンとショーンの会話を思い出した
99なんてったって名無しさん:2009/04/26(日) 10:18:11 ID:+TNHWmu/
>>97
何これ?
100なんてったって名無しさん:2009/04/28(火) 18:48:57 ID:yRkejDcE
1976年のミキが最高に可愛いと思う。
異論は?
101なんてったって名無しさん:2009/04/28(火) 19:11:22 ID:yo2syAbm
なし
102なんてったって名無しさん:2009/04/28(火) 21:21:13 ID:Fa6BkhCP
さらにいうと中期>初期>後期ですね
103なんてったって名無しさん:2009/04/28(火) 22:03:10 ID:uBuXDqwB
可愛いってロリコン入ってんじゃねーか?
美樹は解散間際が一番美しいだろう。
104なんてったって名無しさん:2009/04/28(火) 22:11:34 ID:lCBaoptA
可愛いから急激に綺麗になった感じ。
ちょっとボーイッシュ(見た目の事だけど)なミキ!・・・が一番上品で女らしかったな
105なんてったって名無しさん:2009/04/28(火) 23:26:45 ID:B+dP91MO
ミキちゃんは髪型をちょっと長めにしたらとても映えたんじゃないかな?
106なんてったって名無しさん:2009/04/29(水) 09:15:05 ID:uEmOxRlt
当時これほど見事な笑顔のアイドルは、ミキの他にはいなかった。

南沙織、麻丘めぐみ、浅田美代子、伊藤咲子、岡田奈々、松本ちえこ・・・
みな個性的な美少女だが、ミキの至上の微笑は誰も真似できない。

107なんてったって名無しさん:2009/04/29(水) 09:24:55 ID:uEmOxRlt
追記
80年代中期、おニャン子ブームがあったが
新田恵理はミキ的なスマイルの持ち主だったと思う。
美貌ではミキに及ばないが。
108なんてったって名無しさん:2009/04/29(水) 12:44:13 ID:PHjIA4HC
>>106
>>107
南沙織からおニャン子までっておまえ何歳なんだよw
それとも30過ぎてもアイドル追っかけてた中2病か?
普通は青春時代のアイドルを40過ぎたくらいから思い出すってパターンだろ。
109なんてったって名無しさん:2009/04/29(水) 21:32:57 ID:MZAy7owb
>>105 デビュー当時くらい? それとも解散後くらいの長さのこと?

>>108 待て、とことん追求してその年だったら、
色々含蓄のあるお言葉が得られるかもしれないぞ。
もしかして、休暇中の現農水大臣かもしれないしw

>>106 大臣、私には、電線音頭を踊っている時のミキさんの笑顔が、
一番輝いているように思えましたが、いかがでしょうか。
110なんてったって名無しさん:2009/05/08(金) 11:07:06 ID:4JxYTmB7
>>108
シンシアがデビューした年、小4だった。
キャンディーズには初め興味なかったが76年、突如ミキちゃんの可愛さに開眼。

おニャン子はファンじゃなかったが、新田恵利のスマイルはミキちゃんに通じると思い、
彼女だけは注目していた。

>>109
ミキちゃんの笑顔なら、これの0:50と2:17が最強。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_4zI0O83Xn4&feature=related
111なんてったって名無しさん:2009/05/18(月) 01:07:44 ID:bPNtTn/q
ヤフオクでミキのCDかなり高騰したな
LPをCD化した方が安つくと思うけど…まぁそういう問題じゃないんだろうがww

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=w38223748
112なんてったって名無しさん:2009/06/01(月) 23:56:58 ID:EyIfzCmv
通りすがりのものです。
美樹さんの足の長さが羨ましすぎ。
とても158センチ代に見えない。
ユーチューブの動画で足を上げるポーズを撮ってるのを見たけど脛が長くて
綺麗。後、3人で歩く動画も見たけど美樹さんだけが底の浅いサンダルはいて
ジーンズの短い短パンはいてたけど腰高だってすぐに分かった。
だから、背も大きく見える。そう思うの私だけかな?
113なんてったって名無しさん:2009/06/02(火) 06:09:29 ID:lxbKMMTK
あなただけです、ミキの公称身長は156です
ミキは足が細い、見えてる素足部分が多い、特にその動画はミキのみ短パンで足が露出してるので長く見える
ミキが底の浅いサンダルって?ミキのサンダルも凄く高いよ、当時はそういうのが流行ってた

足の長さ、身長を見る場合同じ場所に立って、同じ衣装で(特に履物)、身長測る時みたいに“気をつけ”して測らないと分からないよ
下の写真は同じようなところに立っているけどランのサンダルが一番浅いように見えるけど股間(失礼!)の位置と身長は変わらないように見える
とすればランが一番足が長いと言うことになるけど、まあ違っても1cm位のことだと思うよ

tp://www.ya.sakura.ne.jp/~kaki3/can/zassi/1976/10/images/197610h3.jpg
114なんてったって名無しさん:2009/06/02(火) 12:58:39 ID:VpPMoBOn
>>113
そうなんですかぁ驚
確かに、ランさんの足も綺麗ですよね!!
他のスレでスーさんが155でランさんが156で美樹さんが158って書き込みを
見たんですよ。
ユーチューブでは、今はそのサンダル画像がないので確認のしようがないの
ですが・・・・・スーさんは結構ポッチャリしていましたよね。
115114:2009/06/02(火) 14:20:15 ID:VpPMoBOn
ビキニの水着姿も拝見しましたが、皆さん共通して胸がない。
でも、腰高ですね!!
美樹さんは、失礼だけど少しガリガリ過ぎたんですね。
太ももの肉が殆どない。私も身長150センチしかないのですが
内臓壊してガリガリ時代があったのです。職場の人に身長155センチ位
なのと言われてました。あ、でも靴が5センチ位あったからなぁ。
116なんてったって名無しさん:2009/06/03(水) 00:21:11 ID:H/b4WB4r
で、何が言いたいんだ?(´・ω・`)
117114:2009/06/03(水) 01:12:19 ID:1ic6yJjN
>>116
え?別に何も。ただ、スタイルがいいなぁと。
骨格が良くないと幾ら靴の高さで誤魔化そうとしても
限界がありますよねって言いたかった。ミニスカートだと特にね。
118なんてったって名無しさん:2009/06/03(水) 09:56:48 ID:NQXGqlf5
今の目で見るとスタイルが良いになるんだろうけど当時は痩せてるなーと思ってたよ
ランが一番バランスが良いのは言うまでもない

私的には今でもミキが美人だと思うけどね
119114:2009/06/03(水) 14:27:22 ID:1ic6yJjN
確かに、ランさんが一番バランスが良いですよね!!
美樹さんはユーチューブにも書かれてたけど
何でこんなに綺麗な人が3番手だったのか当時のキャンディーズ
ファンの人でも分からなかった人がいたとか。
唄も美樹さんが一番上手いと思う。私的には。作曲もしてたし。
120なんてったって名無しさん:2009/06/04(木) 15:33:40 ID:43dp5Evk
http://ex-img.com/EHA-11/Apr19863.JPG

髪型でなんか別人に見える。
121114:2009/06/04(木) 23:35:27 ID:LD5AgtRw
>>120ホント別人に見える凄い美人なのにもったいない。
今で例えるとSPEEDの上原多香子のランクだと思う。メンバーの中での
顔の良さは。でも、上原は、一番人気があったのかな?島袋だったかも。
ダンスは、ヒトエと1、2を争うほど上手くてダンス担当。
島袋寛子は、唄担当ってな感じで。
でも、最終的には上原多香子が売れ残ったよなぁ。
美人はやっぱり特とか言う人もいたけど・・・・やっぱり時代背景とかも
関係あったのかもしれませんね・・・・・顔が良くても必ずしも一番になれない。
122なんてったって名無しさん:2009/06/05(金) 05:55:17 ID:FQ+CGVUi
髪型の問題ではないでしょ、顔全体が…

ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=q62H7YptZLw
123なんてったって名無しさん:2009/06/05(金) 18:51:50 ID:XWWTdhwX
夢恋人の時点で既にキャンディーズ時代の面影が消えかかっていたけど今はどんな感じなんだろう
。まだ細いのかな
まぁそれ以前に目尻にシワが出来たミキちゃんを想像出来ないんだがww
一生見る事はないだろうけど
124なんてったって名無しさん:2009/06/05(金) 20:27:08 ID:zKtyagYI
>>123
一般人なのに女優のランやスーに勝る劣化の無さ。
シワもほとんど目立たず。
髪も短くして夢恋人の頃より今の方がシックリくる。
まあ娘には負けるがなw
125なんてったって名無しさん:2009/06/05(金) 22:03:49 ID:XWWTdhwX
>>124
マジでかw貴重な情報をありがとう
それにしても3人いて3人共大きな劣化がないのはすごいな
126なんてったって名無しさん:2009/06/05(金) 23:14:37 ID:mD+3SKMJ
>>124 あれか、娘さんの舞台関連で母親として来ていたのを見たって訳か。
関係ないのに12月24日に例の教会に行って、迷惑かけたってことじゃないならOKだぜ。
127なんてったって名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:52 ID:O/KnzcK/
どうしてあんなに可愛い&ボーイッシュ&美人&上品&唄が個人的には3人の中では
一番上手いのに。
作詞作曲も出来る人が3番手だったんだろ。
時代が時代なら一番になれたかもしれないのに。
最初から、ボーイッシュで売ったのが悪かったのかな?
128なんてったって名無しさん:2009/06/06(土) 00:26:59 ID:zoOyemJJ
>>127 その書き込み、前スレのあの人とその友人に似てるなw

それは置いといて、3番手だった要因を四つあげてみる
1 「年下の男の子」を歌うあたりまでは、表情がとても固かった。終盤でも
水着や際どいレオタードのカット資料だと表情が一番固かった。
2 スクール入校時、ランさんスーさんをはじめとする仲間と華々しく楽しく
活躍するのは夢だった。しかし芸能人にしてはめずらしく、一人で目立つ
ことを積極的にやる人ではなかった。
3 デビュー、中盤、解散間際、解散後と、髪形と表情、角度で七変化するので、
グループの一人としてはキャラが掴みにくく薄い。この点では、どんなお笑い
コスプレしてもすぐにわかるスーさんと対照的。
4 ハスキー系の声は、当時の放送特にAMラジオでは魅力を伝えるのが難しく、
当時歌手向きではなかった。ただし、明らかに歌手向きじゃない声質の
森進一とか当時も例外はたくさんいた。

当時の芸能界の情勢と、彼女らの正直な感性で解散してしまったが、
今のスマップみたいな興行が成り立っていたら、
スー リテイク有りのドラマ中心の女優
ラン TV、舞台、バラエティ、時々歌もするオールマイティ芸能人
ミキ 岡村孝子 竹内まりや のライバル
となりつつ、年に一曲程度のペースで、年を重ねるごとに
結婚する同僚を歌う曲、結婚相手の曲、子供の成長を願う曲など
彼女らの視点と季節を感じるグループ歌手キャンディーズとして
歌い続けてくれたかもしれない
129なんてったって名無しさん:2009/06/06(土) 06:33:27 ID:dP2uAyPO
>>128
三人とも控え目で台本に書いてない限り一人が目立つことはしてなかった
ミキは単純に華が無かっただけ

>>127>>119(同じ人か?)
誤解があるようなので訂正しておく、三人とも作詞作曲してる
130なんてったって名無しさん:2009/06/06(土) 08:49:24 ID:vcb2iBgF
>>128
色々分析してくれてるけど、
単に、コントでランとスーの前座的なポジションだったからじゃない?
だからシングルの曲しか知らない程度の多くの「ファン」には
印象が薄かったんだと思う。
少しキツい言いかたをすると、>>129の言う「華が無い」になる。


131なんてったって名無しさん:2009/06/06(土) 08:57:08 ID:hFeHF0JJ
当時高校生だったけどコアなファンの中では美樹ファンが多かった。
見るだけのファン、いわゆる浮遊層にランが圧倒的に人気があった。

美樹娘は可愛いね。
親しみを持って接してくれるし親父心というかオジサン心をくすぐる。
演技もやっぱ本物の舞台女優の迫力を感じる。
そんなこんなでファンになって舞台に通ってたらお母さんと接点ができた。
まあ娘だから可愛いんだろうな。
自分の知名度を使っても娘のプラスにするというスタンスみたい。
132なんてったって名無しさん:2009/06/06(土) 09:39:35 ID:6KNC+2xB
至極単純に歌のポジションが「わな」以外端だっただけだと思うんだけど
タレントとして「華がある」のはランだと思うけどね

ただ歌に関しては音楽一家で育ったミキにアドバンテージがあったし
一本筋が通ってる硬めの声質がPOPS向きじゃないと捉えられていたのかも
133なんてったって名無しさん:2009/06/07(日) 17:19:34 ID:PHtA2Riq
美樹ちゃんの声は当時洋楽を聞いていた人達にはソウルフルと評価された。
アイドルしか聞いてない人には変な声と言われた。
30年経った現在の日本は美樹ちゃんタイプのボーカリストが溢れてる。
キャンディーズがアイドルらしく無かった一つの象徴的存在。
134なんてったって名無しさん:2009/06/09(火) 18:32:01 ID:6xV9fmiV
ようつべの夢恋人消されちゃったな
残念…と思ってたら動画保存してたw保存した記憶ないけど良かった
135なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 00:02:04 ID:SOjL3aqh
今で言うと、昔SMAPの森君が一番人気があったけど
レーサーになった後木村が一番人気になった。
何が言いたいかというと、引退前の美樹さんはとっても華がありましたよ。
あの頃じゃないかな?自分なりの表現力がついてきたのは・・・・その世代知らないので
すみません。ユーチューブで見ながら確認しました。
初期は、そうじゃなかったかもしれないけど。
作詞作曲は3人ともしてたんだ驚
でも、美樹さんは結構作曲してますよね!!
もう少し、業界に長くいてくれればもしかしたら美樹さんが一番になっていた
可能性はなくはないと思うのですがね。
136なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 00:13:42 ID:oE+7LYqF
なんで順位付けしたがるかな?キャンディーズは3人とも素晴らしいタレントだよ
137なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 05:57:16 ID:AFBazJ7P
>>135
もうちょっと勉強してから来た方がいいよ
長所や優位点を探して強引に美樹を一番にしたい気持ちは分からんでもないけど
138なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 10:32:15 ID:bdQTkG6c
キャンディーズは3人三様の個性が組み合わさった魅力だからね。
ランのお姉さん的キャラクター。甘い声。見事なファルセット。
スーの妹的キャラクター。天然カマトト。アイドル的声。
美樹の良い人的キャラクター。天賦の声。絶対音感が生み出す見事なハーモニー。
誰が欠けてもキャンディーズには成り得ない。
139なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 19:28:13 ID:aDkkpjP2
キャンディーズは3人三様の個性が組み合わさった魅力だからね。
ランの「ううっ」。童謡大全集での見事なファルセット。
スーの江戸っ子的キャラクター。天然誤字、アイドルを捨てたコスプレ。
美樹のヨイヨイヨイヨイオットットットッの電線音頭。
天賦のエグレ。
絶対音感が生み出す見事なマッニリ。
誰が欠けてもキャンディーズには成り得ない。
140なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 21:43:25 ID:QPdquTMc
>>135
ファンだからといって美樹を一番人気にしたいとは誰も思ってないと思うよ。

何か最近歌唱力表現力は抜群なのにちょくちょく振りを間違える美樹に妙に人間的な魅力を感じる(^ω^;)
141なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 22:33:25 ID:mSU9pih8
>>138-139
二人とも的を射ているね!
142なんてったって名無しさん:2009/06/10(水) 22:39:19 ID:bdQTkG6c
>>139
天然誤字が出てくるあたり本物のファンとみた。
143135:2009/06/10(水) 22:41:34 ID:SOjL3aqh
>>136から下の皆さんへ。
私は、良く知らないのでごめんなさい。
ただ、前のスレで今こそ美樹ちゃんの美貌を見直す時なのだぁと言う
目的で出来たスレッドだと思ってたので。
>>136.137 別に、美樹さんを一番にとかではなく一度でも一番人気になっても
悪くはなかったのではないかなぁという軽い気持ちです。余りきつい事言わないで下さい。
勿論3人揃ってのアイドル
という事は分かってますよ!!一人一人良さがあるし。
もう、来ませんさようなら。
144139:2009/06/10(水) 22:54:30 ID:b1sMnKrs
>>143 俺はファン歴は短いが、他も調べてますます彼女らのファンになった。
その調子だと、前スレから今まで持続的ではなく断続的にしか映像や
資料を見てこなかったのがわかって、このスレ住人たちも残念だろうよ。

>もう、来ませんさようなら。
じゃ、今度もまた友達の出番だなw「彼女をいじめないで」とかで始まる
レスで入ってくるように、連絡しておいてくれ。
145なんてったって名無しさん:2009/06/11(木) 18:48:51 ID:n3Yl3vgu
>>144
そもそも友達なんて居ないよ。
騙されるなって、そんなのに。
一人二役で書き込んでるだけでしょ。
146139=128:2009/06/11(木) 22:19:12 ID:gE0GGJpx
>>145 それについては騙されてやれよ。
さもなくば、「本当にこれが最後ですからね」って断り書き入れて
本人が弁解してくるパターンしか残されていないから。
147なんてったって名無しさん:2009/06/12(金) 22:30:28 ID:p5pGDL4U
よくミキちゃんは地味だったとかいう人いるけど、ホントにそう思うか?
オレは全然そう思わないけどな。
あの素晴らしい笑顔には眩しいくらいのオーラを感じるよ。

148なんてったって名無しさん:2009/06/12(金) 23:00:48 ID:WIQqNanZ
浮遊層の人気をランちゃんが一身に集めてたから美樹ちゃんが良い
なんて言うと今で言うヲタ扱いされかねなかったからな。
熱心なファンの間では美樹ちゃん人気も高かった。
149なんてったって名無しさん:2009/06/13(土) 09:55:51 ID:VLdSqaFe
理想の恋人アンケートとかやると
ミキちゃんはランちゃんに次いでランク高かった。
一般人にはメンバー2番人気って印象が強いんじゃないの。
150なんてったって名無しさん:2009/06/13(土) 13:04:43 ID:vH653qFu
>>149
ファンのあいだではそういうランク付けの話は出てなかった。
そういう話しをしていたのはファンじゃなかった浮遊層。
だからネットが普及しだしてからしばらくはそういう話題は無かった。
ピンクレディーがそういう話題で混乱してるのと対象的だった。
我が愛しので元浮遊層がネットに参入してからまた3人のランク付けが復活した。
ファンだった人間から見ると気持ち良いことじゃないな。
151なんてったって名無しさん:2009/06/14(日) 21:40:28 ID:AzsMfIyL
たしか解散年の秋頃だったか。
彼女にしたいアイドルでラン5位、ミキ7位、スーはトップ10に入らず。
解散前だったらそれぞれもっと高ランクだったろう。

ミキがコアなファンから人気高かったのは当ってるかもだな。
ミーハー心だけでない、シリアスな音楽ファンはミキの才能に魅了されてたろう。



152なんてったって名無しさん:2009/06/16(火) 19:00:24 ID:LJcx1i3s
何たって美樹ちゃんは音楽一家だったし。
いい血筋を引いてたしね。
153なんてったって名無しさん:2009/07/02(木) 21:43:06 ID:ApitpxQR
それは意外だな
154なんてったって名無しさん:2009/07/04(土) 06:48:33 ID:14gwuwGH
ミキちゃんって音楽一家に育ってても家族から習ったことは夏休みに帰省した父親から腹式発声法を習ったことと
キャンディーズ時代にお姉さんからエレクトーンを習ったこと位だよね
ピアノは幼い頃から弾けたんだろうけどバイエルを終えた程度、本人曰く「飽きっぽいんだよね、全て中途半端」らしいし
歌はクラシックしか歌えなくて演歌なんかは逆にランスーに教えを乞うた。
ドミニクは小学校からフランス語を習うらしいけど喋れるような素振りはなく、イザベルで多少発音がそれらしいかな程度
絶対音感を持ってても上手く歌えるとかとは違うだろうし、最初から譜面が読めたけどランスーも努力して短期間に克服してるし
踊りを中学生の頃部活でしてたらしいけどキャンディーズの振りとは基本的に違うし、基礎は3人ともスクールメイツで習ったんだろうし

何か他に音楽的才能に溢れて…て言うとこあるかな?
155なんてったって名無しさん:2009/07/04(土) 12:37:48 ID:14gwuwGH
まだあった
ボイストレーニングを担当していた松田トシから、悪声と酷評された
解散で送る言葉としては誉めるのが普通であるのに三人の中で一人だけ貶された
ランは努力家、スーは可愛いお嬢さんと言われたのにである
156なんてったって名無しさん:2009/07/04(土) 12:53:42 ID:14gwuwGH
ドミニク×
ドミニコ○
157なんてったって名無しさん:2009/07/05(日) 19:43:32 ID:JjXu8Wk6
>ID:14gwuwGH

俺は音楽的才能云々のことはよく分からんが、

>解散で送る言葉としては誉めるのが普通であるのに三人の中で一人だけ貶された
>ランは努力家、スーは可愛いお嬢さんと言われたのにである

こんな事まで引っ張り出してくるとは、君は美樹を腐したいだけなんだろう?
158なんてったって名無しさん:2009/07/06(月) 00:37:13 ID:1zDf47oS
そこまで並べ立てんでも「音楽的才能じゃなくて環境なら納得」とか言えばいんじゃね?

ミキの好きな音楽だとかこだわりだとか、音楽的センスはすごく良いと思うよ。
才能にせよ環境にせよセンスにせよ、別に他の二人と較べて誉めたり貶めたりしなくてもね。
三人三様に個性があって好きだな。
159なんてったって名無しさん:2009/07/06(月) 20:18:48 ID:BGwmX2EN
3人の中で、最も音楽への興味や拘りを持っていたのがミキちゃんだったのは間違いないだろうね。

ランちゃんはもともと女優志望。音楽が優先順位の1位ではなかった。
スーちゃんに至っては、一体何をやりたかったのか、よく分からないし。
160なんてったって名無しさん:2009/07/06(月) 20:43:11 ID:kR/y7hLY
>>159 スーさんは、歌を基盤に色々なことをやる、旧来のアイドルそのもの
をやりたかったんじゃないか?
 楽曲では、ランさんと特にミキさんがライブ等で革新的な部分を開拓して
いったのに対し、スーさんがリテイクありで旧来のジャンルを
手堅く補完していたような気がする。>>158とかぶるが、三人の立ち位置が
本当に絶妙なんだと思うよ。
161なんてったって名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:40 ID:mQsFDiq0
音楽面ではミキちゃんがキャプテンシーを発揮してたのかも。

3人揃ってモータウン系、ソウル系が好きだったのも
ミキちゃんの影響が大きかったんじゃないか。
162なんてったって名無しさん:2009/07/09(木) 01:44:21 ID:0tGo7CEj
ミキは音楽面ではリーダーシップを担ってて、3人それぞれにそういう部分があって、
みたいなことをランが解散間際のインタビューで言ってたね。
うろ覚えで申し訳ないが。
163なんてったって名無しさん:2009/07/11(土) 06:56:47 ID:FxbhOI4z
httm://www.youtube.com/watch?v=fPAf3OE3cBI

綺麗だね。それにしても旦那がうらやましぃぃぃ(´;ω;`)
164なんてったって名無しさん:2009/07/11(土) 06:58:38 ID:FxbhOI4z
165なんてったって名無しさん:2009/07/12(日) 01:11:35 ID:yKyDpbB5
>>164
これにはびっくりしました。
ランちゃんが恋の女神だったのですね。
166なんてったって名無しさん:2009/07/18(土) 15:32:34 ID:RHM0Ly9k
美樹ちゃんの音楽センスの良さはアルバム聞けばわかるでしょ。
わからないんじゃしょうがない。
確かに松田トシさんから美樹ちゃんは悪声と言われてた。
が、その声がロック調やブルーズ調の歌にはピッタリなんだ。
167なんてったって名無しさん:2009/07/18(土) 16:16:43 ID:sdkk/BxO
リテイクしまくり継接ぎだらけのレコード音源聴いても分かるわけねーじゃん
レコードじゃあ三人とも凄く上手いよ

だいたい音楽センスって何?具体的にどういうこと?
168なんてったって名無しさん:2009/07/19(日) 06:22:19 ID:UeXCenKO
>>166
悪声がロック調やブルース調の歌にピッタリって、そのジャンルの人に失礼じゃないか
ハスキーな声と言いたいのかもしれないが、ハスキーと悪声は全く違うよ
あと美樹は声量がない
ロックやブルースは圧倒的な声量がなければ大成するのは無理
169なんてったって名無しさん:2009/07/19(日) 14:18:09 ID:f+vvSYhY
音楽的な感性は3人の中でミキが一番だったろう。

ただ、ランのような美声でなかったのが玉に傷。

170名無し募集中。。。:2009/07/20(月) 21:25:25 ID:YRuyaKnb
声は好みかもね
俺はどっちかというとハスキーな声が好み
逆にスーみたいな甘い声が好みのひともいるだろう

でこないだから音楽的何とか言ってるやつは結局何を求めてるの?
センスや才能は主観の相違はあるだろうから、美樹は音楽的環境に恵まれてた
って答えでも満足出来ないかね?
171なんてったって名無しさん:2009/07/21(火) 19:55:09 ID:rD85ghKQ
音楽センスとは少し違うが、振りはミキちゃんが一番正確でミスが無かった。
スレンダーで体のキレがいい上、リズム感に優れていたんだろう。
この点で、スーちゃんは勘が悪くミスが多かった。
ランちゃんは可もなし不可もなし。


172なんてったって名無しさん:2009/07/21(火) 20:37:43 ID:hFeU9VvW
嘘はいかん
振り間違いが一番少ないのはランちゃん
リズム感云々はヲタの贔屓目
173なんてったって名無しさん:2009/07/21(火) 22:23:43 ID:oe89Qh2k
俺はミキの踊りが見ていて気持ちいいな。
動きが大きくはっきりしていてメリハリある。
174なんてったって名無しさん:2009/07/22(水) 00:10:53 ID:DxdHOiAB
>>173 楽曲の歌と動きはもちろんいいのだが、
俺は美樹さんの電線音頭がたまらなく好きだ!
http://www.youtube.com/watch?v=yHh-4O9CgLg
175なんてったって名無しさん:2009/07/22(水) 05:59:56 ID:G4xr1YY+
ミキの声は金切り声で何曲も連続で聴くには辛すぎる
ヘッドホンで聴くと耳がキンキンするし飽きる
176なんてったって名無しさん:2009/07/22(水) 19:44:47 ID:ArRok/+D
「わな」で、まさかのミキちゃんセンター・・・
当時のミキヲタの反応はどうだったの?
やっぱ素直に嬉しかったんですか?
177なんてったって名無しさん:2009/07/23(木) 05:57:19 ID:oaLaOZAh
感性、センス、キレ、メリハリ
本当にミキヲタの評価は漠然としてるな
というか具体的な表現方法が見つからないのが本音だろ

>>170
>美樹は音楽的環境に恵まれてたって答えでも満足出来ないかね?
それで異存はないんだけど、それだけの話を膨らませて才能がどうとか三人の中で一番だとかいうのがミキヲタだろ
178なんてったって名無しさん:2009/07/23(木) 21:32:13 ID:J4W6t0in
>>175 声質に関しては残念ながら半分程度同意だよ。
ソロだとずっと聞けば疲れるし飽きられやすいかも。
ただし、キャンディーズとしての3人のコーラスや
各人のソロをまんべんなく聞いていくと、俺はいつまでも飽きずに楽しめる

>>177 キレとメリハリは比較的具体的な要素でしょ。
話を膨らませ過ぎについては、専用スレだし、おおめに見てやったら。
179なんてったって名無しさん:2009/07/25(土) 08:50:35 ID:v8GeVsBC
取って付けたようなミキのセンターは、むしろ興醒めだった。

180なんてったって名無しさん:2009/07/25(土) 18:25:51 ID:tUvCOcNb
670 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:17:15 ID:???
ウイスパーカード
http://www.youtube.com/watch?v=wK_zIHF6C0o
181なんてったって名無しさん:2009/08/01(土) 09:48:46 ID:JY62MVUo
CD藤村美樹(キャンディーズ) 夢恋人 帯付き
182なんてったって名無しさん:2009/08/01(土) 09:51:35 ID:JY62MVUo
安い
CD藤村美樹(キャンディーズ) 夢恋人 帯付き
2990円
183なんてったって名無しさん:2009/08/02(日) 04:56:48 ID:NzFdhEiq
CD藤村美樹(キャンディーズ) 夢恋人 帯付き
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77445972
8,350 円
184なんてったって名無しさん:2009/08/02(日) 09:11:00 ID:08QrHT45
美樹ティは声が悪いっていうが、
当時のアイドルとしては、って事だろうな。
185なんてったって名無しさん:2009/08/02(日) 09:45:32 ID:DiocZ7nl
>>184
そうだな。ソウルフルな声は洋楽聞きに人気だった。
21世紀に入ってから日本はソウル、R&Bばかりになった。
21世紀にキャンが存在したら美樹がセンターだったんじゃない。
186なんてったって名無しさん:2009/08/03(月) 06:35:43 ID:CkoU3fQE
>>185
>ソウルフルな声は洋楽聞きに人気だった

またいい加減なことを
当時、ミキの声がソウルフルだからとか言ってた奴いたか
自分の評価を当時のキャンファンの総意であるみたいな書き方もう止めな
どうしてもって言うんならソース出してみろ
187なんてったって名無しさん:2009/08/03(月) 06:40:59 ID:kmVF+ns4
188なんてったって名無しさん:2009/08/03(月) 12:09:10 ID:Ij9nan3Y
ミキちゃんの声は、ソウルフルでは、ないよ。 当時の映像を見るとソウルやファンク系のカバーをよくしてたけど正直?って感じだね。
ミキちゃんの声質だとジャズ(ブルース臭くないもの)やシャンソンなどの方が合っていると思うよ。
今で言うと平原綾香に近いのでは・・ 西洋音楽の教育をしっかり受けたような唱法。

声質がハスキーなのは、構わないけど音を伸ばす所でビブラートかけるのが(たぶん音程を探っているんだと思うのだが)プロとしては、ダメだったと思う。でもこの人の声は、常習性があるね、聞いて全然飽きない物。

あなたのイエスタディ、 坂道のある風景、 アフリカンファンタジー、妖精譜。
このへんは、美樹ちゃんの独特な部分が表現できていて名曲だと思う。
189なんてったって名無しさん:2009/08/03(月) 15:08:36 ID:4HmygOBP
>>188
平原綾香とは似ても似つかないと思うけどな。
近いのを探せば小柳ユキあたりじゃないか。
あのエッジの効いた声質はどちらかというとソウルでしょ。
ただソフトに歌う事もできてそうするとウィスパー系も良かった。
二人のラブソングやオレンジの海みたいなの。
ビブラートは表現力だろう。
完璧だったとは言わないが彼女の音程は幼少期から身に付いただけあってなかなかだったと思うが。
それよりも気になったのはあまりに真面目な歌い方。
崩せなかったよね。
フェイクだと思ったところもライブを何回か見ると全く同じで練習したフレーズだったということが多かった。
190なんてったって名無しさん:2009/08/03(月) 23:54:29 ID:9zBcoRPK
>>188
坂道のある風景は本当に名曲だと思う。
演奏もいいよね。
191なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 18:45:17 ID:8v6KDqOL
>>183
CD藤村美樹(キャンディーズ) 夢恋人 帯付き
12,500 円
192なんてったって名無しさん:2009/08/13(木) 10:54:14 ID:tDgJ2WP+
http://www.youtube.com/watch?v=XWBOEow4xTk&feature=related
これ、もう1回でいいから集まってやってくれんかなぁ...
193なんてったって名無しさん:2009/08/15(土) 07:25:19 ID:CD2dxUUq
194なんてったって名無しさん:2009/08/16(日) 20:57:20 ID:lpa2fQhn
藤村美樹「夢恋人」廃盤CD
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k114457428
5,000 円
195なんてったって名無しさん:2009/08/17(月) 08:32:35 ID:1r2yuKnA
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。

芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだった。
要するに芝居だったんだね。


http://www.youtube.com/watch?v=n755oDMhSRE
伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は全部ウソでした!!

196なんてったって名無しさん:2009/08/17(月) 23:51:25 ID:PQrlep5J
>>195 ひらけねーぞ たこ
197なんてったって名無しさん:2009/08/19(水) 19:36:39 ID:3JcYcu0j
ミキちゃんの100万ドルの笑顔、本当にいいわ〜
癒し系というより、励まし系という感じなんだよね。
今こそミキちゃんの魅力を見直してもらいたい。
198なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 00:32:50 ID:3S+C8xil
>>197
後追いにはミキちゃんが人気な気がする
そういう自分も後追いなわけですがね
199なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 05:57:28 ID:IjBrgwCm
そう思いたいが残念ながら後追いにも人気が高いのはランちゃんだろう
いろんなところを巡回してそう思う
200なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 06:45:34 ID:cSdyR9jE
おれは当時からミキちゃんだった。
201なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 08:46:45 ID:s61qsYOz
「やさしい悪魔」の頃のマッシュルーム・カットのミキちゃんが
一番かわいく見えるんだけど、どうよ?
202なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 08:51:54 ID:elcLBBmj
>>195
日比谷の「解散宣言」がヤラセだと、キャンディーズはどうなるんだろう。
俺は気にしてないよ
世間的にはまずいかもしれんが。
203なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 20:42:14 ID:69NuAasL
キャンディーズ現役の頃おれは小学校低学年、
その頃はぼんやりと「スーちゃんかわいいなー」と思っていた。

それから30年、キャンディーズなんて完全に忘れてたが、
ようつべの中でキャンディーズが歌ってるのに偶然遭遇、
歌も踊りも上手で美人、美樹ちゃんとてもいいじゃないか!
当時は「キャンディーズの中で一番地味なお姉さん」ぐらいの認識しかなかったのに、
一気に惚れてしまった…

それから1年、蘭ちゃんがテレビに出ている…
あんなかわいい54歳おらんぞ!
あああ美樹ちゃん、いちどでも貴女を裏切ることを許したまい

>>201
おれは、リンゴの歌のセーラー服美樹ちゃんだな
204なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 22:04:47 ID:orKYEA/F
>>203
俺も30年ぶりにファンになった口だけど、
大人になった後にキャンディーズ聞くと本当にいいねぇ。
なんかすごくさわやかですよね。
205なんてったって名無しさん:2009/08/21(金) 22:54:46 ID:XGufw+Dd
キャンディーズの凄いところは、この3人がいれば他のアイドルやタレントにいかなくても全てがまかなえる所じゃないかな。
ちょいエロ、萌え系、妹キャラのスー。
セクシー系、、女王様キャラ、お姉さんキャラの蘭ちゃん。
インテリ美人、中性的な雰囲気の美樹ちゃん。
キャラがかぶっていないのであるときは、蘭ちゃん、ある時は、美樹ちゃんなど浮気できる所がキャンディーズのいい所だったんじゃないのかな。
206なんてったって名無しさん:2009/08/22(土) 04:08:02 ID:ryKPao6q
>>202
そんなコピペを相手にする必要なんか無いでしょ。

だいたいそのコピペ、「ヤラセ」という言葉を使っているけど、その定義がされていない。

何がどうだと「ヤラセ」なのか?
何がどうでなければ「ヤラセ」であないのか?
その区切りはどこにあるのか?
誰がどうやって判断するのか?

そういうことが明示されていない。
そんなデタラメなの、相手にしても意味が無い。
207なんてったって名無しさん:2009/08/22(土) 04:10:11 ID:ryKPao6q
おっと、>>206 の一部を訂正します。

> 何がどうでなければ「ヤラセ」であないのか? … ×
                     ↓
> 何がどうでなければ「ヤラセ」ではないのか? … ○

スミマセン
208なんてったって名無しさん:2009/08/22(土) 07:36:14 ID:bzI2wZoN
>>205 表現に品がないのが気になるけど、概ね同意だ。
俺も誰が一番いいって決めかねる、キャンディーズのファン。
歌や笑いで三者三様の魅力が最高のコンビネーションが決まっていて、
飽きずにいつまでも魅了されてしまう。
209なんてったって名無しさん:2009/08/22(土) 07:48:05 ID:d+BJCHBb
藤村美樹「夢恋人」廃盤CD
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k114457428
6,250 円
210なんてったって名無しさん:2009/08/23(日) 01:01:58 ID:XAG+oLjk
結局落札価格は9,250円だったね。

メーカーが再販売してくれれば、こんな高値で取り引きされないで済むのに・・・・
211なんてったって名無しさん:2009/08/23(日) 01:04:21 ID:XAG+oLjk
ちなみに、あのカテゴリに出品されているもう一つの「夢恋人」のCD。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101911589

開始価格:18,000 円

なので、誰もまだ入札していない。
212なんてったって名無しさん:2009/08/24(月) 14:40:11 ID:76PS/TaF
ケイティーちゃんと姉妹って言われても信じてしまう
213なんてったって名無しさん:2009/08/25(火) 08:35:08 ID:w2it+g1Z
>>195
伊藤蘭は、はじめから世間を騙すつもりで、ウソを吐いていた。
ここがポイントだね。

それにしても、よく泣きながらウソが吐けるね。気持ち悪い。
214なんてったって名無しさん:2009/08/25(火) 22:11:57 ID:gfN1GdF9
こんな最高のスマイルを持つミキちゃんが人気3番手だったなんて・・・
70年代の男達は、つくづく見る目がねぇな。
215なんてったって名無しさん:2009/08/26(水) 22:25:32 ID:Zb6As6GT
>>214 俺の乏しい知識を総動員して考えたんだが、こんなところかな
1 3人組としては安定した個性が必要だったが、髪形で印象が変わりすぎ
固定的魅力がやや弱く、潜在ファンをファンまで引き出せなかった
2 ランさんとスーさんが、あまりにも相補的な魅力を持っていたので、
コントラストが強すぎて目立たなかった(各要素で見ていくと、
ランが得意でスーが苦手、又はその逆という場面が多い)
3 デビュー当時や、結成後半でも際どい衣装の時に表情が固すぎた
4 当時の音響・放送設備では、ハスキーボイスが充分に生かせなかった
5 芸能人としてはめずらしく目立ちたがり屋ではなかった
216なんてったって名無しさん:2009/08/27(木) 06:44:22 ID:89tqj4Ja
6 不細工だから
っていうのも当然あるでしょ
217なんてったって名無しさん:2009/08/27(木) 08:10:50 ID:+NZgFabQ
>>195 >>213
伊藤蘭は「ウソ吐き」というレッテルを永遠に貼り付けられることになった。
まあ、自業自得だけどな。
218なんてったって名無しさん:2009/08/27(木) 21:20:23 ID:+kkgUbNP
>>216=>>154=>>155=>>177
毎度のことながら早朝からご苦労なこったな。
いつもミキをこきおろしているが、本当は
ミキのことが気になって仕方ないんだろう?
もっと素直になれや。
219なんてったって名無しさん:2009/08/28(金) 11:16:40 ID:Ke6zQ8Q8
>>218
ミキヲタってほっといたらキャンディーズ史を塗り替えるぐらいの持ち上げレスするからな
ミキヲタが誉め上げるほどの人気も実力も性格も持っていなかったことは歴史が証明してる
だから多少のアンチレスも行き過ぎ防止でいいんじゃない

事実と異なることがあると思ったら否定してやればいいだけだと思うけど?
220なんてったって名無しさん:2009/08/28(金) 21:07:54 ID:UdQQGP+l
>>218
なんだ今度は昼間にレスか。
あんたの文章は特徴あるからすぐわかる。
おれは30代半ばの後追いで、この数年で美樹に魅せられたクチだ。
あんたが前に言ってた「3人のなかでミキが一番どうのこうの〜」はおれも好かん。
その点は同意だが、ここはファンスレだ。あんたもここに顔出すということは
いい年こいたオッサンなんだろうが、
美樹をひきずりおろそうとする浅ましさが際立って見えて仕方ないんだよ。
アンチスレたてて一人でやっとけ。

ついでに。
あんたランオタだろう?
221なんてったって名無しさん:2009/08/28(金) 21:08:34 ID:UdQQGP+l
おう、まちがえた。
アンカーは>>219
222なんてったって名無しさん:2009/08/29(土) 09:23:55 ID:Nw87E5J1
>>220
何を勝手に決め付けて興奮してるのか分からんが>>154>>155は過去にミキが言ったことや雑誌等に載ったことを元にレスしてるようだ
つまりノンフィクション
このスレに持ち上げレスしてる人達のは願望、それも根拠の伴わない願望
それは違うと言うなら根拠を示して反論すればいい、と書いてるだけ
223なんてったって名無しさん:2009/08/29(土) 21:54:17 ID:ceIkDG0B
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。

芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだった。
要するに芝居だったんだね。


http://www.youtube.com/watch?v=n755oDMhSRE
伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
224なんてったって名無しさん:2009/08/30(日) 02:22:37 ID:fL9zs14k
荒らしレスに対しては、
・スレでは相手にしないで徹底的にスルー
・削除整理板のスレに削除依頼
225なんてったって名無しさん:2009/08/30(日) 21:48:37 ID:9g77o6aF
ミキちゃんの顔は、現代の若者には受けそうな気がするが。
226なんてったって名無しさん:2009/08/30(日) 22:17:59 ID:Tuj5hX8Y
蘭サンの芝居で、生で見たけど
笑顔は当時のままだったな。
227なんてったって名無しさん:2009/08/31(月) 09:06:05 ID:PH5oUUuk
娘さんの舞台の終演後に娘さんと話してたら母親登場。
かなり動揺。
でも変わってなかった。
一般人なのにランちゃんレベルの変わらなさ。
正直驚いた。
声も変わってなかった。
228なんてったって名無しさん:2009/08/31(月) 09:58:53 ID:HFcAiknJ
お知らせ・・・
2009-08-30 22:24:08

みなさま
なんと、このたび
わたくし、
のファンクラブができました!!!!!
http://ameblo.jp/minoringo-omi/
229なんてったって名無しさん:2009/08/31(月) 16:46:44 ID:7wvDDfYl
>>227
うらやましす あいかわらず細いの?
230なんてったって名無しさん:2009/08/31(月) 19:30:00 ID:PH5oUUuk
>>229
当時より細いかも。
とにかく奇跡的な美しさを保ってる(一般人なら尚更)

この場を借りて宣伝させてもらおう。
尾身美詞ちゃんは美樹ちゃんの娘という事を置いておいても素晴らしい女優さんです。
ルックスも写真で見るより実物の方が全然可愛いですよ。
演技に勢いがあるんですよね。
あとライブハウスで歌も歌ってます。
声はお母さんとそっくり。
ファンクラブもできたし応援しましょう。
自分の娘感覚なんですけどw
231なんてったって名無しさん:2009/08/31(月) 20:57:18 ID:ldaiIsa+
>>230 美樹さんが当時よりも細いのはちょっと心配になるな。
尾身美詞さんをぐぐってみたけど、角度によっては若干お母さん似の表情もあるね。
まだよく知らない女優さんだが、やりたいことがうまくいっているなら、
それが一番いいんじゃない。興味がでできたら思い出してみることにするよ。
232なんてったって名無しさん:2009/08/31(月) 23:01:03 ID:UxGKjUhF
>>227
おお、すげぇ!うらやましい!
233なんてったって名無しさん:2009/09/01(火) 08:23:50 ID:65Swqmkk
>>223
伊藤蘭は、はじめから世間を騙すつもりで、ウソを吐いていた。
ここがポイントだね。

それにしても、よく泣きながらウソが吐けるね。気持ち悪い。
234なんてったって名無しさん:2009/09/01(火) 08:56:36 ID:Xb7Heaot
ID:65Swqmkk コイツ、マルチレスしすぎで訳分かんなくなって自演ばれちゃったよw


227 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 08:23:07 ID:65Swqmkk
>>214 >>222
伊藤蘭は「ウソ吐き」というレッテルを永遠に貼り付けられることになった。
まあ、自業自得だけどな。

858 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 08:11:55 ID:+NZgFabQ
>>848 >>857
伊藤蘭は「ウソ吐き」というレッテルを永遠に貼り付けられることになった。
まあ、自業自得だけどな。

863 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 08:27:47 ID:65Swqmkk
>>858
それは、少し言いすぎじゃないか?
ヤラセたのは渡辺プロなんだから。
それにしても、3人ともよくウソ泣きができたね。そこは感心するよ。
235なんてったって名無しさん:2009/09/01(火) 09:16:27 ID:Xb7Heaot
↓これもコイツ ID:65Swqmkk

233 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 08:23:50 ID:65Swqmkk
>>223
伊藤蘭は、はじめから世間を騙すつもりで、ウソを吐いていた。
ここがポイントだね。

それにしても、よく泣きながらウソが吐けるね。気持ち悪い。
236なんてったって名無しさん:2009/09/02(水) 07:16:51 ID:Ni6KGXLf
蘭スレでは、ランちゃんで抜けるか否か
議論が白熱中だが、我らミキファンはどっちかね?
237なんてったって名無しさん:2009/09/02(水) 09:02:16 ID:XHRZBwS6
>>236
美樹ちゃんは歌を聞いて昇天するのが一番。
238なんてったって名無しさん:2009/09/02(水) 19:20:46 ID:4P0wVg5L
>>236 俺は当時小学校低学年だったけど、3人は抜く対象ではなかった
セクシーアイドルという分類が確立していない当時でも
アグネス・ラムとかいたし。

>>237 「あこがれ」を初めて聴いたときの俺のことか!
239なんてったって名無しさん:2009/09/02(水) 22:20:55 ID:7JLtT1KG
尾身美詞ちゃんのチケット是非みんなで買って見に行きましょう。
http://minoringo.net
240231:2009/09/02(水) 22:50:36 ID:4P0wVg5L
>>227 >>230 >>239 少し様子を見ていたけど、気持ちはすごくわかるんだが
「お手つき」ってところかな。その頻度で話を続けたいなら別スレ扱いにな
ると思うよ。
 例えば、森山良子のスレがあったとして、駆け出しの頃の森山直太朗を宣
伝ばっかしてたら、歌唱力が優れていても興味ない人には邪魔な情報になら
ざるをえない。
 時々話題に挟んだり、次スレ立った時、テンプレに入れるくらいなら妥当
だと思うんで、ほどほどで頼むよ。

>>228については、本人の可能性が残っていると良心的に解釈して、ひとまず保留。
241なんてったって名無しさん:2009/09/03(木) 08:50:35 ID:P9cruJ0E
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。

芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだった。
要するに芝居だったんだね。


http://www.youtube.com/watch?v=n755oDMhSRE
伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
242なんてったって名無しさん:2009/09/05(土) 08:13:03 ID:i2KUlaEw
これも同一人物 ID:P9cruJ0E、ひとりで必死すぎだろw


231 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 08:51:40 ID:P9cruJ0E
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。

芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだった。
要するに芝居だったんだね。


http://www.youtube.com/watch?v=n755oDMhSRE
伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!


866 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 08:54:37 ID:P9cruJ0E
キャンディーズ時代の伊藤蘭には華やかさがある。
しかし、解散後芸能界に復帰した後の伊藤蘭には、
そのような華やかさは消えてしまっている。
むしろ、暗い人物にすら思えるほどである。
なぜなのか?
やましいからである。
伊藤蘭にとって、解散後の30年とは、
ヤラセ解散宣言に対する良心の呵責に苦しめられてきた30年だった。

責任感の欠如した田中好子は、なんら苦しむことなく、かわいらしさを失わないまま、
女優としてより成功している。
243なんてったって名無しさん:2009/09/06(日) 10:14:10 ID:YZ+fFhoM
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。

芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだった。
要するに芝居だったんだね。


http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
244なんてったって名無しさん:2009/09/06(日) 21:47:08 ID:yK1SQGFz
youtubeの『みごろ〜(78年1月放送)』の映像。
猿キチ乱入の時、伊東四郎の腕にしがみつくミキちゃんがカワイイ!

俺が四郎に代わりたいと思っちまったよ。
245なんてったって名無しさん:2009/09/06(日) 22:19:15 ID:C3u/94gS
>>244
きっちりカメラ目線で「私の仕草可愛いでしょ」って心の声が聞こえてくるけどな
246なんてったって名無しさん:2009/09/07(月) 07:12:40 ID:XAVfUA3x
>>245
いや、そんな邪心は感じられないな。
自然にああなったんだと思う。
247なんてったって名無しさん:2009/09/07(月) 12:27:05 ID:tgQd79Y5
>>246
そんな言い方するってことは、あなたも気が付いてたんだね
いつ見ても目はカメラを追ってるもんな
スーちゃんはオーバーアクションで抱きついて笑いを引き出してるけどミキちゃんのは笑えない
248なんてったって名無しさん:2009/09/07(月) 15:20:52 ID:iK1zBF2T
>>244-247 しょうがねぇな。確認してみるか。



ミキさん...たまらん...



はっ!(我に返って)

自然にああなるのが、アイドルのアイドルたる素質なんだよ、そんなランさん、
ミキさんが居て、スーさんは肝が据わったところがまた味わい深いんだろ



結論:鬼かあちゃんのコーナーは終盤はちょっとやりすぎだったけど、
やっぱいいよな!
249なんてったって名無しさん:2009/09/08(火) 06:35:54 ID:vkxz16D9
最近になって復帰後のインタビュー記事いくつか読んだけど、何か突っ張ってる感じがするね。

「小さい頃から、芸能界嫌い少女だった。もう大っきらい!いまでもそう」ってww

これに限らずキャンをよく言わない感じのコメント(思い出として語ってるけどトゲトゲしいような)を見ると、ミキちゃんの本音だとはいえ何となく切ない気持ちになるなぁ。

といってもそれからもう既に25年以上経ってる訳だが
250なんてったって名無しさん:2009/09/08(火) 08:34:21 ID:DILsvAaq
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。

芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだった。
要するに芝居だったんだね。


http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
251なんてったって名無しさん:2009/09/08(火) 09:08:03 ID:t9wKCJPL
>>249
宝島の記事だね
自分もあの記事で、ミキに対する見方が180度変わった
ランが立ってた舞台もペッペペッペと唾を吐いて何やってるか良く分からないみたいな事言ってたよね
数十年たって自分の娘が今舞台に立ってるのどう思ってるんだろうか?
252なんてったって名無しさん:2009/09/08(火) 09:29:01 ID:yBJbO1jK
ぼくらは生まれ変わった木の葉のようにの初日
253なんてったって名無しさん:2009/09/08(火) 20:04:15 ID:O4Gcm1OZ
>>251
しかし疑問に思う。
宝島のあの記事と、そのままそっくりのことを美樹ちゃんが実際に言ったのだろうか?

希望的観測だが、あれは記者によって適当に脚色されたコメントだと俺は今も思いたい。
254なんてったって名無しさん:2009/09/08(火) 22:21:03 ID:uYb5WNht
雑誌の記事なんて捏造が多いからね。
255なんてったって名無しさん:2009/09/08(火) 22:52:41 ID:tozVZY5k
>>249 >>251-254
以前読んだんだが、はっきり覚えていない。どこかに資料upされてるところあるかい?

しかし、抜群のタイミングで>>250が食いつきそうなネタが提供されたな。
ただし、>>250の精神状態がまともならという前提だが。
結局奴はそれらの内容を読むことさえできずに、↓のコピペするだけだろうけどw
>ヤラセはやっぱり事実だったんだな。
>あの日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はすべて芝居だったなんて、ショックだ
>なあ。
256なんてったって名無しさん:2009/09/09(水) 06:08:13 ID:U1cG2rgZ
>>255 まともじゃないよ
>>250 ID:DILsvAaq  昨日も自分にレス返してたw もうここまで来るとなんか可哀想になってくるね


250 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 08:34:21 ID:DILsvAaq
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。……

868 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 10:18:27 ID:YZ+fFhoM
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ
ヤラセの決定的証拠が出たね。……

872 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 08:30:17 ID:DILsvAaq
>>868
ヤラセはやっぱり事実だったんだな。
あの日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はすべて芝居だったなんて、ショックだなあ。
257なんてったって名無しさん:2009/09/09(水) 06:16:46 ID:U1cG2rgZ
ここ一連のマルチアンチレス全部ひとりの仕業だからね、本当に独り言の好きな奴だw
誰ひとりヤラセなんて思ってないのに
258なんてったって名無しさん:2009/09/10(木) 08:02:08 ID:2bVBQqad
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
259なんてったって名無しさん:2009/09/10(木) 10:13:24 ID:o4qqE5m6
>>255
ファンサイトに記事がうpされてたよ
260なんてったって名無しさん:2009/09/12(土) 09:33:37 ID:xfD8b3no
キャンディーズ時代の伊藤蘭には華やかさがある。
しかし、解散後芸能界に復帰した後の伊藤蘭には、
そのような華やかさは消えてしまっている。
むしろ、暗い人物にすら思えるほどである。
なぜなのか?
やましいからである。
伊藤蘭にとって、解散後の30年とは、
やらせ解散宣言に対する良心の呵責に苦しめられてきた30年だった。

責任感の欠如した田中好子は、なんら苦しむことなく、かわいらしさを失わないまま、
女優としてより成功している。
261なんてったって名無しさん:2009/09/13(日) 02:41:11 ID:iNoHdNfn
キャンディーズ当時のミキちゃんの腹筋はすごいなぁ
水着の写真でびっくりした(笑)
何か特別な運動とかしてたのかなぁ?
262なんてったって名無しさん:2009/09/13(日) 02:55:59 ID:GIp/4EHK
Soap
263なんてったって名無しさん:2009/09/14(月) 08:28:43 ID:RbBm7Pok
ザ・ピーナッツ
さよなら公演 1975年3月下旬から4月上旬に掛けて開催された。
日本の歌手で初めての引退コンサートあるとされている。


キャンディーズ
解散興行 1977年7月から1978年4月まで。 ファイナルコンサートは4月4日。
渡辺プロがザ・ピーナッツの2匹目のどじょうを狙ったもの
より高い効果をあげるため、「解散宣言」をキャンディーズにヤラセた。
264なんてったって名無しさん:2009/09/15(火) 07:54:55 ID:D6x6V2jb
>>261
アバラ骨浮いてて腹筋割れてる女って魅力的だよなw
265なんてったって名無しさん:2009/09/15(火) 20:11:34 ID:/scMtjpc
振り返ってみると、お腹の肉まで三者三様だったんだなw
266なんてったって名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:16 ID:pj4h+Bgr
でも水着とかでも痩せすぎって感じではなく、締まっててカッコイイ!!って感じがする

徹底的に絞られた身体
267なんてったって名無しさん:2009/09/15(火) 22:00:56 ID:RVqJpN/v
>>266
3人ともとにかく体全体が信じられないくらいに小さかった。
TVや舞台では大きく見えるけれど目の前にするとその小ささには唖然とさせられた。
とても地球上の同じ人類とは思えなかったぞ。
公称のサイズや体重はそんなにサバ読んでないだろうな。
痩せてるとかの次元の前に全体が小さい。
身の周りの女性からは想像も付かないくらいに。
268なんてったって名無しさん:2009/09/15(火) 22:27:09 ID:pj4h+Bgr
でもミキちゃんは結構大食いらしいhttp://candies.sound.co.jp/what/questionnaire.html
びっくりした(笑)
269なんてったって名無しさん:2009/09/15(火) 22:36:49 ID:Nc8R5GYa
>>267 ピンクレディーの、ミーが大、ケイが標準だと思っていいんだよね。
5人並んだシーンを見ると、たしかにケイよりに3人が小さいことがわかる。
270なんてったって名無しさん:2009/09/16(水) 09:00:17 ID:Ek9Tb8fu
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりが無いのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM

271なんてったって名無しさん:2009/09/16(水) 22:57:03 ID:xs+fP7Ie
現在の美樹ちゃんにお会いしたいなぁ
272なんてったって名無しさん:2009/09/18(金) 16:56:03 ID:vQJcc/uB
キャンサイトで宝島読んだ
ミキちゃん猫かぶりだったんだな
273なんてったって名無しさん:2009/09/19(土) 09:44:50 ID:zurZsaWp
キャンディーズの代表作である「春一番」はオリコン3位にしかなってない。
トップアイドルであれば失敗作と見なされるところだが、彼女たちにとっては大満足なのである。
キャンディーズとはその程度のアイドル歌手であった。
ヤラセ解散宣言の後は状況が一変することになる。
念願の一位を取るなど、営業的には大成功を収める
しかし、特に伊藤蘭にとっては高い代償を払うことになった。
それは単に、良心の呵責に苛まれながら一生を過ごす、というだけではない。
「恥知らず」という重荷を、死んだ後も永遠に背負い続けることになったのである。

274なんてったって名無しさん:2009/09/19(土) 23:31:04 ID:zurZsaWp
ヒット曲もそこそこで、むしろバラエティー番組に多く出演していたキャンディーズが
賞味期限間近に迫ったとき、渡辺プロはある企画をを思いつく。
閉店セールとしての「解散」である。
最後の一儲け、これがキャンディーズに課せられた役割であった。
3人娘自らが解散を決意したことにすれば、より効果的だろう。
このようにして、キャンディーズは「ヤラセ」に手を染めていくことになる。
275なんてったって名無しさん:2009/09/22(火) 19:00:29 ID:jtMGLBJC
生きるのが辛いとき
ミキちゃんの笑顔には励まされる。

こんな素晴らしい笑顔の女性アイドルは、今の時代ならアッキーナこと南明奈を別にすれば
誰もいない!
276なんてったって名無しさん:2009/09/23(水) 18:07:19 ID:qbRQ5H/R
277なんてったって名無しさん:2009/09/23(水) 18:24:00 ID:f6trdqON
>>276
このそそるわき毛のねーちゃん誰?
278なんてったって名無しさん:2009/09/23(水) 19:29:34 ID:946tT6rV
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM


279なんてったって名無しさん:2009/09/23(水) 20:15:36 ID:zMJIFRqV
>>277
ミキちゃんでしょう。
280なんてったって名無しさん:2009/09/23(水) 22:05:08 ID:mQeXLmX9
>>279
30年以上もご無沙汰だっつうのに、ミキちゃん、全く老化が無いんですね。
ランちゃんやスーちゃんはそれなりに・・・
っつうのにね。
しかしミキちゃんの腋毛には激しくそそられますね。
我慢できずにシコっちゃいましたよ。
281なんてったって名無しさん:2009/09/26(土) 07:01:07 ID:lmUR5cKl
76年中期、「夏が来た!」の頃がルックス的には最高。
282なんてったって名無しさん:2009/09/26(土) 09:50:01 ID:obAr2IOe
おい、伊藤蘭


早く真実を話せ


このまま逃れられると思うなよ


伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM

283なんてったって名無しさん:2009/09/26(土) 13:31:48 ID:xCkLZpKI
>>281
曲もさわやかでいいよね。
284なんてったって名無しさん:2009/09/27(日) 01:32:58 ID:8dpVwvkT
ミキさんが宗教に走ったって聞きましたがほんとですか?
痔の手術を受けたってのも聞きましたがほんとですか?
285なんてったって名無しさん:2009/09/27(日) 07:52:06 ID:W55l38PN
>ミキさんが宗教に走ったって聞きましたがほんとですか?
これについては、Wikipediaだと「幼少の頃に洗礼を受け」って書いてあったし、
結成当時からクリスチャンだったはずなんだが。
286なんてったって名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:42 ID:v7irWI1Q
ザ・ピーナッツ
さよなら公演 1975年3月下旬から4月上旬に掛けて開催された。
日本の歌手で初めての引退コンサートあるとされている。


キャンディーズ
解散興行 1977年7月から1978年4月まで。 ファイナルコンサートは4月4日。
渡辺プロがザ・ピーナッツの2匹目のどじょうを狙ったもの
より高い効果をあげるため、「解散宣言」をキャンディーズにヤラセた。

287なんてったって名無しさん:2009/09/30(水) 20:52:10 ID:Qw9e8gx4
解散間際の昼プレの時の髪形はいただけなかった。
なんであんな変なのにしたんだろ・・・
288なんてったって名無しさん:2009/09/30(水) 23:41:42 ID:SONxgh5q
美樹ちゃんは髪型をストレートにしたらもっと良かったと思う。
289なんてったって名無しさん:2009/10/01(木) 18:11:00 ID:f9p1y2KJ
宝島を読んだ
あの笑顔も、ハニカんだ素振りも全て緻密な計算の上に成り立っていたんだな
290なんてったって名無しさん:2009/10/01(木) 19:19:44 ID:+fkaHtUC
>>287 人によって意見は分かれるものだな。
どっちかって言うと、俺はいけてる方だと思っていたんだが。

美樹さんは髪形とメイクで大きく変化する人だと思う。
アイドル史上、最初で最後(かな?)の伊達じゃない本物の眼帯とかw
個人的には、デビュー当時の狼カットと、ソロ復活時の髪形がダメだと思ったよ。
291なんてったって名無しさん:2009/10/03(土) 01:14:19 ID:kLI5sZDa
少数派かもしれんが、暑中のEPジャケットの髪形が好きだな。

復帰時のロングはちょっとな・・w
292なんてったって名無しさん:2009/10/03(土) 08:45:41 ID:DDZq88pm
なんかこの人って売春婦っぽい雰囲気がある。
それがいいんだけど。
293なんてったって名無しさん:2009/10/03(土) 08:50:40 ID:ETZq82qy
キャンディーズのヤラセはやっぱり事実だったんだな。
あの日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はすべて芝居だったなんて、ショックだなあ。
294なんてったって名無しさん:2009/10/04(日) 20:19:29 ID:fuD9XmwQ
>>291
復帰時はちょっとな・・・。
295なんてったって名無しさん:2009/10/04(日) 23:20:54 ID:cSEII2lA
復帰時にはもう教会で信者達にアナルやらせてたんですか?
それはもっとあと?
296なんてったって名無しさん:2009/10/05(月) 01:07:29 ID:7SMcI4Iz
>>295
そんな事信じられん!
うそつくな!
297なんてったって名無しさん:2009/10/05(月) 02:01:17 ID:qQFjHOCD
残念ながらけっこう有名な話みたいですね。
女が宗教にはまるとなんでもありの世界になるようです。
298なんてったって名無しさん:2009/10/05(月) 05:24:18 ID:5clvMgB0
どこから聞いた話?
299なんてったって名無しさん:2009/10/05(月) 15:10:50 ID:dp1w8wC9
297
それで痔になったのか…
300なんてったって名無しさん:2009/10/06(火) 08:12:41 ID:HOUb/dVB
新興宗教か普通の宗教どちらか知らないけど
CDでリードとってるんだから布教活動、信者獲得の一役を担ってることに間違いはないだろう
301なんてったって名無しさん:2009/10/06(火) 23:17:06 ID:P6bAqhAB
>>300
当時からマリアローザだったよね。
カソリックでしょ。
ファンならみんな知ってた。
ファンじゃないならガタガタ言うな。
302なんてったって名無しさん:2009/10/07(水) 03:35:23 ID:mqOLTBZC
>>301
ミキさんが洗礼を受けたのは幼少の頃ですね。
そして「マリア・ローザ」というクリスチャン・ネームを授けられている。

幼少の頃に洗礼を受けたことから分かるように、
ミキさんのご家族はみんなクリスチャンですよ。
そしてこのことはリアルタイムのキャンディーズのファンは、
特にミキさんのファンはみんな知っていたことですね。

逆にこのことを知らないから、「復帰時には」とか
「新興宗教か普通の宗教どちらか知らないけど」とか、
平気で書けるのでしょう。

「女が宗教にはまるとなんでもありの世界になるようです。」
だなんて滑稽すぎですw

こんなのの相手をしても何の意味もありませんね。
303なんてったって名無しさん:2009/10/07(水) 08:45:43 ID:KNg4vXpj
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
304なんてったって名無しさん:2009/10/08(木) 08:15:14 ID:QqDIjy9O
>>301
だから決め付けてないじゃん、当時からクリスチャンだってことも知ってる、だが後に新興宗教に宗旨替えすることだってあり得るでしょだから知らないけどって後書きしてる
それとお布施目的のCDで歌って販売までしてるんだから布教活動ともすれば信者獲得に繋がる活動をしてることも間違いない事実だろ
305なんてったって名無しさん:2009/10/08(木) 08:23:26 ID:moxsZ7ZD
>>304
日本語不自由ですか?
知らないんだったら偉そうに書くなってことですよ。
あと教会活動は基本的に信者を対象にしたもの。
そこから布教活動につなげるなんて飛躍しすぎ。
306なんてったって名無しさん:2009/10/09(金) 06:44:07 ID:l5CWOEBk
>>305
放っておけ。
相手は『布施』という言葉の意味も知らないで使っているヤツなんだから。

キリスト教徒が『お布施目的』・・・・w
307なんてったって名無しさん:2009/10/10(土) 11:13:56 ID:L2VHlIuQ
藤村美樹(キャンディーズ)夢恋人 貴重 帯付
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101911589
12,500 円
308なんてったって名無しさん:2009/10/10(土) 20:26:42 ID:DWA57Qwd
ttp://www.youtube.com/watch?v=kmLjN5J-WzY

ブサ!そして酷い歌
309なんてったって名無しさん:2009/10/11(日) 10:08:28 ID:2ZQXwVGm
眉毛www
違う人じゃない?って位の劣化だな
310なんてったって名無しさん:2009/10/11(日) 18:05:59 ID:Q+A+4+c1
自由になれたのに、何でこんなやつれ方?

それにしても、ネットの普及で永遠にキャンディーズを
上がれないのも良し悪しだ。
とっくに終わったはずなのに、解放になってない。
311なんてったって名無しさん:2009/10/13(火) 08:36:13 ID:2KrcwnW7
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM

312なんてったって名無しさん:2009/10/14(水) 09:00:16 ID:kd9+Wc9R
313なんてったって名無しさん:2009/10/15(木) 07:14:51 ID:pPEdpdUk
>>312
その本1回読んだだけで封印したわw
314なんてったって名無しさん:2009/10/15(木) 14:30:34 ID:CQtj0kHX
ミキの本性が見えるorz
ガッカリだな百年の恋も冷めちまう
315なんてったって名無しさん:2009/10/15(木) 18:15:32 ID:LMIHqqZj
>>312
どっかで読める?
316なんてったって名無しさん:2009/10/16(金) 01:48:44 ID:7a0t9+Y8
キャンディ何とかって所にうpされてる
317なんてったって名無しさん:2009/10/17(土) 23:01:38 ID:d7IDWPVO
本性って
どんなことが書いてあったんですか?
318なんてったって名無しさん:2009/10/18(日) 08:06:54 ID:HhHhGJrN
>>311
ファンを平気で騙す、伊藤蘭さんの心理状態はどんな感じなのかな。
319なんてったって名無しさん:2009/10/18(日) 11:34:24 ID:3bHZ2QqB
現役当時、ランちゃんは荻窪、スーちゃんは北千住に在住だったそうですが
ミキちゃんはどこだったのですか。
320なんてったって名無しさん:2009/10/18(日) 13:56:17 ID:kx0S44JR
>>319
世田谷代田
321なんてったって名無しさん:2009/10/19(月) 07:18:52 ID:WuiT6UBH
狛江市にも住んでたっけ。
あれは解散後か。
322なんてったって名無しさん:2009/10/20(火) 00:35:15 ID:6MvwICbi
そっと 優しく 抱かれて♪
323なんてったって名無しさん:2009/10/20(火) 11:17:11 ID:XEN2tQ6m
>>319
ランちゃんは西荻窪がより正確です。
324なんてったって名無しさん:2009/10/22(木) 10:23:28 ID:mNa69VWm
キャンディーズは有名になってからも、みんな実家暮らしだったのか。
今のアイドルは都心で一人暮らしが普通。
しみじみ、牧歌的な時代だったのだな。
325なんてったって名無しさん:2009/10/22(木) 15:39:10 ID:BwlqXuOc
今夜(10月22日)集まりませんか?

皆さんで懐かしい映像を見ながら紙テープを投げませんか?

テレビの収録です。
フジテレビ開局50周年の特別番組「ニッポン人の忘れもの」の、
取材になります。
あの頃、キャンディーズに燃えた思いを再度味わえないかという企画です。

さよならコンサートを中心に、フジテレビの「夜のヒットスタジオ」の映像やファンとの集いなどの貴重な映像などが流されます。

突然ですが、平日にも関わらず突然のお願いにキャンディーズファンはどのくらい集まるのかを知りたいそうです。


場所:フジテレビ「マルチシアター」
集合時間:19時頃
開始時間:19時半予定
集合場所:フジテレビ オフィスタワー1階
      

交通手段:りんかい線 東京テレポート駅
     ゆりかもめ 台場駅

フジテレビの社屋の向かって右側のタワーの一階です。
台場駅が最寄の駅になります。
オフィスタワー1階に受付を用意していますので、誘導します。


遅刻OK
22時頃完全終了になります。

突然ですが、よろしくお願いします。
326なんてったって名無しさん:2009/10/22(木) 19:14:08 ID:0p5Lxpd3
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
327なんてったって名無しさん:2009/10/23(金) 00:24:10 ID:RGhGdNOm
>>324
最近のアイドルができちゃった結婚するのに比べるとちゃんとしてたんだよね。

でも、若い時に十分遊べなかった反動で、結婚後に旦那か教会関係者かわからないけど
アナルセックスしまくりで痔になるのってのもどうかと思う。
328なんてったって名無しさん:2009/10/25(日) 08:17:41 ID:6M1kly61
>>326
伊藤蘭さんは真実を話してほしい。
うそつきのまま一生を終えるつもりなのかな。
329なんてったって名無しさん:2009/10/25(日) 09:55:29 ID:CWI+91rA
蘭「真実を話します>>328は童貞です」
330なんてったって名無しさん:2009/10/25(日) 23:43:02 ID:oKEv6ViL
今テレビで原田知世を観てミキにみえてドキドキした(´Д`)髪型が77年位のミキだ
331なんてったって名無しさん:2009/10/26(月) 02:52:43 ID:cPNpxYRr
ミキちゃんとセックスできたら死んでもいい。
させてくれ。
ミキちゃん、このスレ見てるんだろ。
たのむ。
させてくれ。
332なんてったって名無しさん:2009/10/26(月) 08:22:26 ID:d9Fzrqkm
伊藤蘭さん、あなたはファンを騙しました。
日比谷野外音楽堂で、涙ながらに語ったあなたの言葉はウソでした。
あれは芝居だったのですね。
今、本当の事を話してください。
キャンディーズファンはそれを受け入れます。



http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」

333なんてったって名無しさん:2009/10/26(月) 12:30:54 ID:C+mXn5Ee
ミキちゃんは一番美人
334なんてったって名無しさん:2009/10/26(月) 22:14:51 ID:Yyx99Ldn
●恋人にしたい女性アイドル 1978年
*1位 ケイ(ピンクレディー)
*2位 ミー(ピンクレディー)
*3位 山口百恵
*4位 ラン(キャンディーズ)
*5位 桜田淳子
*6位 太田裕美
*7位 大場久美子
*8位 榊原郁恵
*9位 ミキ(キャンディーズ)
10位 石川ひとみ

11位 高田みづえ
12位 岡田奈々
13位 畑中葉子
14位 岩崎宏美
15位 スー(キャンディーズ)
16位 岡崎友紀
17位 渡辺真知子
18位 松本ちえこ
19位 中原理恵
20位 伊東咲子
335なんてったって名無しさん:2009/10/29(木) 06:37:00 ID:XziAN1pp
ユニクロのTVコマーシャルの杏が美樹に見えた
老眼かな
336なんてったって名無しさん:2009/10/30(金) 22:06:35 ID:APur9Vkh
トップ10とは、美樹ちゃん以外と人気あったんだな。
一般層にはスーちゃんより受けが良かったのか・・・
337なんてったって名無しさん:2009/11/03(火) 00:57:41 ID:XtGKOxCd
愛しい愛しい美樹ちゃんは今何処
338なんてったって名無しさん:2009/11/03(火) 17:12:46 ID:1WYyZlIi
さなぎから蝶になってどっか行きましたorz
339なんてったって名無しさん:2009/11/06(金) 21:45:35 ID:FeiWMdLb
美樹ちゃんは髪形で印象が随分変わるタイプだったが
「やさしい悪魔」の頃のマッシュルーム・カットが個人的には一番似合ってると思う。
340なんてったって名無しさん:2009/11/07(土) 07:46:16 ID:h9a0cfcP
>>340 同意。
77年発売のベスト(3人が黄色い衣裳を着て髪を少し結んでるやつな)のミキがすげー可愛い
341なんてったって名無しさん:2009/11/07(土) 07:47:23 ID:h9a0cfcP
安価付け間違えたorz
訂正>>339
342なんてったって名無しさん:2009/11/16(月) 02:44:01 ID:8z78r8bn
>>203  オレと同じで゙ワロタw
オレも当時は低学年で全員集合専属のスタッフ関連だと思ってた。
で、一番印象に無いのがミキちゃんで顔も知らなかった。

で、最近ようつべでいろいろ見てるうちに↓を見てイチコロだわ。踊りもうまいし。
なんであの頃を無駄に過ごしたかなぁw
http://www.youtube.com/watch?v=ro9DY0_Kqsk&feature=related

343なんてったって名無しさん:2009/11/16(月) 22:01:06 ID:EDi9x3hK
>>342
無駄ってことないさ。
キャンディーズの良さは大人になってこそわかるのさ。
344342:2009/11/17(火) 02:00:08 ID:VWrkHDIa
>>343殿  レスありがとうございます!!
確かに自分が大人になったからキャンディーズの良さに気付いたんでしょうね。

当時はピンクレディはよく知ってたような気がします。特にケイちゃんをw
キャンディーズは子供にとってはコーラスが苦手だったんだなと今にして分かりました
(今でも苦手なパートがあるw)
けど今ではコーラスの美しさにハマッてるなど、ほんと不思議なもんです。

趣味でベースパートのコピーをやってますが、キャンディーズもピンクレディーもリズムと運指の
難易度かなり高くて苦戦中ですw

最後に、昨日貼ったようつべと↓の計二つがもうたまらんですw
http://www.youtube.com/watch?v=27CHEZmsfmo&feature=related


先輩方そして当時からのファンの皆様、新参が長文失礼致しました。





345なんてったって名無しさん:2009/11/17(火) 04:22:08 ID:0TJOeMWJ
ちなみにおいらは、キャンディーズはミキちゃん派、PLはケイちゃん派、winkはさっちん派です。
346なんてったって名無しさん:2009/11/17(火) 22:55:08 ID:CqhJDrk0
美樹ちゃんって安産型だよね
347なんてったって名無しさん:2009/11/17(火) 23:08:04 ID:JL4gez/6
>>344
ベースのコピーなんてカッコイイね!
年下の男の子のベースはやってて楽しいし、危い土曜日はイカしてる。
ハート泥棒のブンブンうなってるベースもかっこいい。
キャンディーズはコーラスも踊りもバックバンドもレベルが高いよね。
348なんてったって名無しさん:2009/11/19(木) 00:21:12 ID:2mK0RruW
今度東京に引っ越します。
自分はクリスチャンなんで、どうせならミキちゃんと同じ教会がいいです。
ミキちゃんが行ってる教会ってどこかわかりますか?
349なんてったって名無しさん:2009/11/22(日) 09:07:11 ID:zSuV9lKw
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM


350なんてったって名無しさん:2009/11/23(月) 01:00:01 ID:jgcFPzUv
>>349
それが本当ならラン最低ぢゃん!
ミキちゃんもスーちゃんも騙されてたんだね。
351なんてったって名無しさん:2009/11/23(月) 11:06:43 ID:fmwZphcU
>>349
ヤラセだったのか。
醜いね、キャンディーズ。
352なんてったって名無しさん:2009/11/28(土) 08:04:25 ID:NcWLm7xM
伊藤蘭さん、あなたはファンを騙しました。
日比谷野外音楽堂で、涙ながらに語ったあなたの言葉はウソでした。
あれは芝居だったのですね。
今、本当の事を話してください。
キャンディーズファンはそれを受け入れます。



http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」


353なんてったって名無しさん:2009/11/29(日) 05:16:33 ID:FmXTG/bU
ミキちゃんにはおいらにもアナルセックスやらせて欲しい
354なんてったって名無しさん:2009/11/29(日) 08:45:57 ID:EDmTF4ig
ランちゃんは必ず本当の事をファンに話してくれると思う。
俺は信じてる。
355なんてったって名無しさん:2009/11/29(日) 16:17:33 ID:HRgzAXUG
でも本当の首謀者はミキちゃんというのはここだけの話。
356なんてったって名無しさん:2009/12/02(水) 20:59:18 ID:g11R7Pqc
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM


357なんてったって名無しさん:2009/12/07(月) 18:17:31 ID:FVQ9heXN
>>356
それが本当ならラン最低ぢゃん!
ミキちゃんもスーちゃんも騙されてたんだね。
358なんてったって名無しさん:2009/12/12(土) 09:27:04 ID:8dT303N2
伊藤蘭さん、あなたはファンを騙しました。
日比谷野外音楽堂で、涙ながらに語ったあなたの言葉はウソでした。
あれは芝居だったのですね。
今、本当の事を話してください。
キャンディーズファンはそれを受け入れます。



http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」


359348:2009/12/12(土) 12:35:24 ID:yw/gX82L
もうすぐクリスマスになってしまいます。
早く教えてください。
360なんてったって名無しさん:2009/12/18(金) 08:52:23 ID:6GiOtCMi
>>358
ランちゃんは必ず本当の事をファンに話してくれると思う。
俺は信じてる。
361なんてったって名無しさん:2009/12/18(金) 22:22:24 ID:rUWz6px5
現在のミキちゃんにお会いしたいなぁ
綺麗なおばさんになってるんだろうなぁ
目撃情報ないですか??
362なんてったって名無しさん:2009/12/19(土) 00:12:44 ID:nzhXYtQo
>>361
娘の演劇も見に行ってやれよ。
良いことあるぞ。
363なんてったって名無しさん:2009/12/19(土) 02:48:21 ID:LZPtvCBZ
>>362 >348が犯罪者にならないための最善策かもしれんな
364なんてったって名無しさん:2009/12/19(土) 17:22:59 ID:fWbdZp6z
>>362
藤村美樹 娘 演劇 でぐぐってもそれらしいものは見当たらなかった。
中途半端な案内せずにどこに行けって書けよ。
365なんてったって名無しさん:2009/12/19(土) 17:38:41 ID:u0EG/7uA
>>362 ファンサイト観てきたが、やっぱり顔は似てないな
>>364 このスレは現在、400以下のレスなんだし、ちゃんと読んでいけよ。
スレ違の話題だから、あんまり話すわけにもいかんし。
366なんてったって名無しさん:2009/12/19(土) 17:51:34 ID:fWbdZp6z
なにもったいぶってんだか・・・。
くだらんヤツだ。
367なんてったって名無しさん:2009/12/19(土) 18:01:10 ID:VcfsREzI
>>364
青年座
目と口が大きいのは母親ゆずりかな
368なんてったって名無しさん:2009/12/20(日) 01:53:09 ID:fhhDqCEH
>>367
歌声は何故かランちゃん似だった。
鼻から下を隠してもらうと、母親ソックリだったよ。
369なんてったって名無しさん:2009/12/20(日) 02:03:48 ID:Iauh00ES
娘も痔なのかなぁ?
370なんてったって名無しさん:2009/12/20(日) 03:49:16 ID:bg712JAZ
ネット拡散されると永遠に安息の日が来ないな。
現実は変わってるのに。
371なんてったって名無しさん:2009/12/20(日) 15:50:25 ID:Z7gL8TVm
ミキちゃん痔なの!?
372なんてったって名無しさん:2009/12/20(日) 21:18:55 ID:op9FOgqe
>>368 伊藤欄 その娘 尾身美詞の三人で限定コーラス組んだら、すごいことになりそうだなw
373なんてったって名無しさん:2009/12/21(月) 08:51:32 ID:iMxKTGkK
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM


374なんてったって名無しさん:2009/12/30(水) 09:50:07 ID:Udk5BHFq
歳とれば身体にガタがくるのは仕方ないが痔を病むのはイメージが良くない。
375なんてったって名無しさん:2009/12/30(水) 22:59:21 ID:H0D1t+qr
ふってわいた病気じゃなくて、アナルセックスが原因っていうのもなぁ
376なんてったって名無しさん:2009/12/31(木) 08:31:00 ID:XJkCAIFO
病気の原因は本人と医師以外にはわからないだろ。
377なんてったって名無しさん:2009/12/31(木) 09:15:54 ID:C7meUGyr
教会の関係者ならわかるだろ。
散々もてあそんだんだから。
378なんてったって名無しさん:2009/12/31(木) 10:05:00 ID:fjUolG8p
済んだことだから今更どうでもいいじゃん。
初めて知った時は俺もええっと思ったけど
最近そう思えるようになってきた。
どんなことされても美樹ちゃんは美樹ちゃんだしね。
379なんてったって名無しさん:2009/12/31(木) 10:16:20 ID:C7meUGyr
よかねーよ!
俺ならミキちゃんと普通にセックスして普通に満足させてた。
380なんてったって名無しさん:2010/01/01(金) 05:59:26 ID:ZIcjA8eP
新年明けましてハンター死ね
381なんてったって名無しさん:2010/01/02(土) 11:21:21 ID:mR3SnUs+
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=F6KKZUCyxZM



キャンディーズ伊藤蘭
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM


382なんてったって名無しさん:2010/01/14(木) 17:15:25 ID:mYxsLDBn
保守
383なんてったって名無しさん:2010/01/15(金) 00:30:54 ID:gktQj48B

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
384なんてったって名無しさん:2010/01/15(金) 08:13:28 ID:7niao2FY
バースデーおめでと
385なんてったって名無しさん:2010/01/15(金) 23:13:32 ID:iOxuBo60
うぉー出遅れた(;゚∇゚)/
\(^▽^)/美樹さん誕生日おめでとうごいます♪
386なんてったって名無しさん:2010/01/15(金) 23:18:20 ID:iOxuBo60
やってもたorz ”おめでとうごいます” ってなんだよ
387なんてったって名無しさん:2010/01/19(火) 18:38:58 ID:tSSnXriU
昨年11月に見かけた時杖ついて歩けてなかったんだがどうしたのかな?
怪我?
見た感じは元気そうだったんだけど。
388なんてったって名無しさん:2010/01/19(火) 22:44:38 ID:B8Q5d45r
まさか痔が転移したとかいうことないよな?
389なんてったって名無しさん:2010/01/20(水) 19:17:15 ID:Fqq0jkYk
今どき「ミキ」と言えば、フィギュアスケートの安藤美姫であり、次には元モー娘の藤本美貴で しょ。
藤村美樹を今も知ってる人って、既に皆無なんじゃね?

390なんてったって名無しさん:2010/01/21(木) 12:18:12 ID:qOeqXa44
皆無ならこのスレないだろw
391なんてったって名無しさん:2010/01/23(土) 13:00:12 ID:4WHPOGFs
>>387
> 昨年11月に見かけた時杖ついて歩けてなかったんだがどうしたのかな?

その後どうなった?

392なんてったって名無しさん:2010/01/23(土) 13:01:19 ID:4WHPOGFs
>>389
> 今どき「ミキ」と言えば、
フィギュアスケートの安藤美姫であり
次には元モー娘の藤本美貴で しょ。 ← 藤本も半分「あの人はいま」だろうなあ。
393なんてったって名無しさん:2010/01/26(火) 20:04:48 ID:qSyTDkjL
>>385-386
なんかかわいいwwww
394なんてったって名無しさん:2010/01/31(日) 11:20:02 ID:EBS/ejSX
           - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.       !:::l::::l //////// l:i:l 
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
        _ ` l\`ー‐'/
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::美樹よ::」ゝ:ノ
395なんてったって名無しさん:2010/01/31(日) 13:13:40 ID:WlDNhTjm
ミキさん、ケガや病気やご主人の借金を乗り越えて元気に生きてください。
396なんてったって名無しさん:2010/02/01(月) 01:34:41 ID:no3HvowW
>>394 完成度は高いけど、パフュームとか、別のAAから転用しただけじゃない?
ミキさんは活動期間とおして髪形かなり変わってたし、
見る角度でかなり印象違うんで、AAは先に、ランさん、スーさんから
作る必要がありそうだな。
397なんてったって名無しさん:2010/02/01(月) 22:25:52 ID:ButM8+9B
>>396
矢内だよ、これは。
398なんてったって名無しさん:2010/02/02(火) 11:06:23 ID:R+TP4bSj
矢内さんとミキさんは似てないと思うが。
399なんてったって名無しさん:2010/02/23(火) 19:41:33 ID:qVwOqtv+
保守
400342:2010/02/25(木) 22:11:44 ID:6moEmjqH
401なんてったって名無しさん:2010/02/26(金) 09:13:34 ID:GNVFBshu
藤村さん、身体の調子はどうですか?
402なんてったって名無しさん:2010/02/26(金) 21:53:38 ID:fQu2t7G2
だいぶよくなりました
403なんてったって名無しさん




キャンディーズ 「微笑みがえし」が1位になるまで
http://www.youtube.com/watch?v=dK2esQKVhow