天皇論 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかましてよかですか?
小林よしのり著「天皇論」について語るスレです。
公正で中立的な議論を心掛けましょう。
東宮問題について言及するのは構いませんが、
誹謗中傷を目的としたコピペの多用や連投はNGです。

前スレ
天皇論 29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276487831/
天皇論 28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276395614/
天皇論27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1275655987/
天皇論 26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1275380943/
2名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 14:43:53 ID:/7qtFVsP
「天皇論」は皆様のご協力により、ゴー宣版の名物スレのひとつとなりました。
お陰様で、今では、マスコミ、評論家、小林氏自身も注目しています。
この間の皆様のご支援に対してあらためて御礼を申し上げます。
ご承知の通り、本スレは自由な討議を原則としていますが、
基本的な立場は、《男系による皇位継承》です。
なお残念なことですが、かねてより、男系継承を唱えながら、本心は、
東宮ご一家への異常な誹謗・中傷が目的と思われる人物がいました。
度重なる注意にもかかわらず、一切聞き入れられることがないどころか不敬攻撃を拡大するしまつです。
そこで、話し合いの結果、今後のスレでは異常な東宮ご一家への攻撃は控えることとしました。
この方針により、立てられたスレが
■「天皇論29」です。  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276487831/
一方、東宮ご一家への誹謗中傷を目的とした人物が立てたのが「【男系派専用】天皇論 29」「天皇論30」です。
※話し合いの様子は「天皇論28」の後半で確認できます。問題人物の恐るべき皇室誹謗も確認できます。
3名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 14:45:08 ID:/7qtFVsP
★スレ数も20を超え、読み返すのが大変になりました★ 今キタ人へ↓

男系 VS 女系(直系派、双系派、愛子天皇派、女性宮家派)
の議論で、男系派が初期から今日まで女系派を完全に圧倒し、
以下のように結論が出ています。

※※※※※※※※※  結論  ※※※※※※※※※※※

●皇族会議の復活

※皇室のことは皇族の方達の意向によって決められるのが筋
※現在の皇室会議は皇族がお二人のみで
  横路孝弘、江田五月などのサヨ売国奴が入ってしまっている。
 
●旧宮家の復活
 
※GHQが皇室の財産を凍結し、皇籍離脱することになった。
 占領軍の犯罪行為にいつまでも日本人が従い続けなければ
 ならない理由はない。
4名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 14:47:50 ID:/7qtFVsP
■前スレ
天皇論 29 ←ご注意:類似のものに、「【男系派専用】天皇論 29」がありますが、それは、皇室誹謗スレです。
はじめは、皇室誹謗スレとはわかりづらいのでご注意下さい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276487831/
■天皇論 まとめwiki
http://mywiki.jp/yosinori/%2593V%258Dc%2598_%2581%2540%2582%25DC%2582%25C6%2582%25DFwiki/FrontPage/
未完成ですが、ご協力いただいた方に感謝します。
■過去ログ倉庫
(p)http://mywiki.jp/yosinori/%2593V%258Dc%2598_%2581%2540%2582%25DC%2582%25C6%2582%25DFwiki/%2589%25DF%258B%258E%2583%258D%2583O%2591q%258C%25C9/
5名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 14:49:28 ID:/7qtFVsP
女系を認めると世界最古の王朝が途絶え、まったく違う家系が天皇に即位してしまうかも。
そんな異邦者でも崇拝してしまう国民が増えれば君主制の廃止、国体破壊への道まっしぐらで危険。
皇族女子に宮家の創設を認めたら権力欲・野心のある香具師が近づき影響力を行使する危険がある。
(歴史上の人物例:弓削の道鏡)


【女系系譜1】           【 皇 統 】              【男系系譜1】
      \             |                  /
      江頭寿々子     昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         【男系系譜2】
       小和田優美子   天皇陛下        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子様  皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子様 =(結婚)=鈴木さん      /       【女系系譜2】
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       【男系系譜3】
                       \          /        高橋さんの母   /
                         \       /         /       田中さんの祖父
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)   /          
                            \           /        田中さんの父

6名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 14:50:24 ID:/7qtFVsP
<男系/女系/雑系 早わかり図>

                天皇
        ┏━━━━━┻━━━━━┓
        男                女
    ┏━━┻━━┓       ┏━━┻━━┓
    男       女       男        女
 ┏━┻┓   ┏━┻┓   ┏━┻┓   ┏━┻┓
 男   女   男   女   男   女   男   女
┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓
男  女男 女男  女男  女男 女男 女男  女男 女

一番左が男系。
一番右が女系。
それ以外は雑系。
7名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 16:08:50 ID:/7qtFVsP
【男系派要点】
1.父親が天皇陛下、または父親の系譜をたどると、天皇陛下につながる継承を男系継承と認識している。
2.父親の系譜をたどっても、天皇陛下につながらない継承を女系継承と認識している。
3.日本の皇位継承は、歴史的・伝統的な経緯から男系継承であるべきと考えている。
4.皇位継承の根拠を、神勅、歴史的な経緯、皇室典範においている。
5.国体護持を何よりも尊いものであり、日本国民の使命と思っている。
6.皇室、皇族に敬意を払い、滅多なことでは言挙げをしない。
7.議論のためには、皇室に関する広範な知識が必要と認識している。
8.議論にあたっては、相手の表面の言辞だけでは即断しない。
9.議論を通じて、皇室への支持、男系維持への支持増加を重視する。
10.皇室に関する幅広い事柄に関心がある。
11.皇室をめぐる諸問題では、皇室を支える態勢の不備を糺す。

【女系派要点】
1.実際は女系容認論=長子直系優先論=女系宮家論=愛子天皇実現論
2.秋篠宮様、悠仁様から皇位継承権を奪う主張を積極的に行う
3.秋篠宮様への皇統の移動を全力で阻止
4.眞子天皇、佳子天皇の可能性は全く話題にしない
5.おまけに愛子内親王の意向も聞かず、天皇という重責、出産、育児、祭祀、
 公務、国事行為の負担を背負わせようとする
6.日本の皇統や王朝の歴史を無視する
7.民間企業であるマスコミのアンケート調査に皇位継承問題を委ねようとする。
8.結婚して降嫁することを望んでいる皇族女子の意思を無視。
9.皇位継承の安定に寄与する旧宮家子孫に悪質な叩きを行い、
10. 皇族復帰を妨害する。
11.皇婿がくる可能性の脆弱さを意図的に黙殺。
8名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 16:11:04 ID:/7qtFVsP
小林よしのりを追い詰める新ゴーマニスト・新田均による痛烈検証

●【新田均】小林よしのり氏の女系論を検証する part3[桜H22/5/20]
 http://www.youtube.com/watch?v=MSJ7I-8oBRI
●【新田均】小林よしのり氏の女系論を検証する Part2[桜H22/4/15]
 http://www.youtube.com/watch?v=t0eU46d8vr4
●【新田均】小林よしのり氏の女系論を検証する Part4[桜H22/5/25]
http://www.youtube.com/watch?v=8_XuxZrfROY&feature=PlayList&p=6298EBCCD04F6806&playnext_from=PL&playnext=1&index=12
●「闘論!倒論!討論!2010」『皇位継承問題を考える]
http://zoome.jp/acacacaba/diary/18
http://zoome.jp/acacacaba/diary/19
http://zoome.jp/acacacaba/diary/20
● 【百地章】女系論を検証する[桜H22/4/1]
http://www.youtube.com/watch?v=oZ4aMhpIUAo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10245235
●20100131 渡辺前侍従長が語る
http://www.youtube.com/watch?v=P-kxbXCEPUo
●【水島総】「皇」を語る際に必要なケジメ[桜H22/4/22]
http://www.youtube.com/watch?v=6bP6rCbmKqM
● 【皇統】小林よしのり(近代合理主義者)の語る伝統[桜H22/5/13]
http://www.youtube.com/watch?v=xbnsQ9ubJ7o
9名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 16:14:52 ID:/7qtFVsP
百地章(日本大学教授)小堀桂一郎(東京大学名誉教授)新田均(皇學館大学教授)
高森明勅(日本文化総合研究所代表)小林よしのり(漫画家)笠原英彦(慶應義塾大学教授)
司会:水島総
1/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/6]
http://www.youtube.com/watch?v=2wiTXE3qCEE&feature=response_watch
2/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/6]
http://www.youtube.com/watch?v=qxVeext04XE&feature=video_response
3/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/6]
http://www.youtube.com/watch?v=mqEeRb70yWI&feature=video_response
4/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/6]
http://www.youtube.com/watch?v=EkFeOV4asXo&feature=video_response
5/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/6]
http://www.youtube.com/watch?v=Vp0hv76yoOk&feature=video_response
6/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/6]
http://www.youtube.com/watch?v=Axzk0IHSyVM&feature=video_response
7/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/8]
http://www.youtube.com/watch?v=cESCddAYvEw&feature=youtube_gdata
8/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/8]
http://www.youtube.com/watch?v=XW172xNdOxY&feature=video_response
9/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/8]
http://www.youtube.com/watch?v=h92t9-IFoNI&feature=video_response
10名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 16:15:42 ID:/7qtFVsP
【新田均が提起する男系派と女系派の思考の相違点】

  ★男系維持優先派 : 新田均、百地章、小堀桂一郎、水島総、八木秀次、
                    中川八洋、大原康男、渡部昇一、櫻井よしこ、
                    竹田恒泰、寛仁親王殿下、他
  ★女系派(男系断絶派、天皇断種派、皇室破壊派、愛子天皇派)
             : 小林よしのり、高森明勅、笠原英彦、所功、田中卓、他

●対立の構図 : 男系維持優先派 vs 男系断絶容認派
  @の問い 皇統は一貫して男系だったか?
  Aの問い 皇統は今後も男系で維持されるべきか?
  Bの問い 皇統を男系で維持することは可能か?

  ★男系維持優先派の思考 @ → A → B = 伝統主義 ・ 保守主義
  ★男系断絶容認派の思考 B → A → @ = 現実主義 ( 理性絶対主義 ・ 合理主義 ・ 革新主義 )

●男系維持優先派の思考の展開例
  @の答え 歴史的事実として皇統は一貫して男系だった。
  Aの答え 歴史と伝統を踏まえて皇統は今後も男系で維持されるべき。
  Bの答え 今後も皇統を男系で維持することは可能であり、
           そのための方法論の提唱と実現に尽力する。

●男系断絶容認派の思考の展開例
  Bの答え 幾つかの理由から皇統を男系で維持することは不可能である。
  Aの答え そのため皇統は今後も男系で維持される必要はない。
  @の答え 非男系の血筋の人間を正統な皇統とするために、
           「皇統は男系だけではなかった」という風に歴史的事実の解釈を変更する。

◆現実主義 ( 男系断絶容認派 ) の本質的な問題点
  問題点 1 その時々によって主張や政策が極端にブレる。
  問題点 2 その時々によって同一の事実や人物に対する評価も極端にブレる。
  問題点 3 それに基づいて実際に実行した場合、もしその判断を誤まっていれば取り返しがつかない。
11名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 16:18:39 ID:/7qtFVsP
<皇統論議 参考サイト>

●男系派
・新田均のコラムブログ(皇學館教授)
ttp://nittablog.exblog.jp/

・小林よしのり「ウソ・詐欺全集」(谷田川氏)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/index.html

・チャンネル桜掲示板(皇位継承問題について)
ttp://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4561&forum=8

○女系派
・ゴー宣ネット道場
ttps://www.gosen-dojo.com/
12名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 17:52:35 ID:/7qtFVsP
【 新田均が整理する系統の分類と定義 】 ( 参考 新田均ブログ)

0..「 系 」 ( ※ 参考として追加 )
1.男系  2.女系  3.双系 ( ※ 正しい意味での双系 )  4.雑系 ( ※ 間違った意味での双系 )

0.「 系 」 の定義
   何らかの原則に基づく継承実績のこと。
   または継承実績に共通する事実から導き出される何らかの原則のこと。
1.男系の定義
   父親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
   ( ※ 最終的に必ず神武天皇に行き着きます )
2.女系の定義
   母親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
3.双系の定義 ( and )
   父親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くと同時に、
   母親だけを辿り続けても何代目かの天皇に行き着くこと。
4.雑系の定義  ( or )
   父親と母親のどちらを辿るか 「 切り替えながら 」 辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。

補注.雑系は実質的に無原則なので正確には 「 系 」 ではありません。
     いわゆる 「 後出しジャンケン 」 に相当しています。
補足.「 雑系 」 容認派の問題点は、雑系を 「 双 『 系 』 」 であるかの如く主張して、
     そのような 「 資格 」 に基づく継承実績があったように事実を歪曲し、
     なおかつ自らを 「 『 女系 』 容認派 」 と自称している点にあります。
13名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 17:54:50 ID:/7qtFVsP
【側室制度は不要】
側室制度は医学の発達による乳児死亡率の低下で不要となりました。
また男性不妊の場合には側室制度は何の役にも立ちません。
明治天皇には側室が6人いましたが生まれた15人のうち成長した男子は大正天皇ただ一人。
初めて側室を廃し一夫一婦制を導入した大正天皇は貞明皇后との間に4人の子をもうけ
全員が男子でした。

【試験管ベビーは誹謗中傷】
医療技術の発達で男女の産み分けは70〜90%以上の確度で可能となりましたが
不妊治療は民間でも夫婦の間の極めてプライベートな問題であり、どのような
不妊治療を選択するかは、時々の法律で許された範囲内でそれぞれの夫婦が
決定することです。
皇室においても当然これは同じで他者が介入すべき事柄ではありません。
皇嗣を待望する気持ちは国民みな同じですが、医学的選択は皇族方のご判断に任せましょう。

【直系長子主義は皇統断絶につながる】
現時点で今上陛下直宮の親王・内親王は、愛子様・眞子様・佳子様・悠仁様の4人しかおりません。
ここに直系長子主義をあてはめると、現皇太子殿下の直宮である愛子様が天皇に即位した場合
皇配殿下を迎えた上で最低一子をもうけないと皇統は即断絶します。
仮に眞子様・佳子様・悠仁様が皇室に残られてもその直系子孫が絶えた時点で皇統は断絶します。
直系長子主義は旧皇族の皇籍復帰を禁止していますので、断絶した皇統は永久に復活しません。
これが小林よしのりら女系派の推奨する直系長子主義です。
14名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 17:56:12 ID:/7qtFVsP
★★ ニコニコ動画における女系派工作の悪質な手口 ★★

☆女系派はニコニコ動画などでチャンネル桜が制作した小林批判の
動画のコピーを複数同時にアップ視聴回数などを分散させランキング
に上がって来ない様に工作。

☆そのユーザー名が以前からチャンネル桜の動画を上げていた
  sakuraというチャンネル桜派の人の名を騙ってなりすましていて
  その動画を見終わると自分たちが作った反チャンネル桜の動画に
  自動的に飛ぶように仕組む

※チャンネル桜の社長である水島という名を騙る
※自分達に都合の悪いコメントの大量削除
※男系派の作った再生数の高い動画のタグに
 小林よしのりの本を読もうなどと勝手に付け足す
 コメントも荒らしまわる

コメント削除の例
ttp://nico.xii.jp/comment/?url=sm10619873
ttp://nico.xii.jp/comment/?url=sm10623014

───などなどの悪質な工作を行っております。
女系派工作員が作った動画を踏まないようにしましょう!
15名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 18:00:51 ID:/7qtFVsP
【 天皇論 過去ログ 】

Viewer(通称●)が無くても簡単にすぐ見れる過去ログ1

天皇論2(天皇論 その2)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1244567184
天皇論3(天皇論 3)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1246377658
天皇論4(天皇論 4)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1250264978
天皇論5(天皇論 5)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1253542992
(p)http://2bangai.net/read/64bee9cb94725531aa0880f4866347cfa78f56fed83a7a0aed2c56edd7f3fbb6/all
天皇論6(天皇論 6)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1254836388
天皇論8(天皇論 8)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1258028717
天皇論9(天皇論 9)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1259483534
天皇論10(天皇論 10)
(p)http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/kova/1261281434
天皇論11(天皇論 11)
(p)http://2chnull.info/r/kova/1263638884/1-1001
天皇論12(天皇論12)
(p)http://2chnull.info/r/kova/1265751807/1-1001

欠番はViewer(通称●)を導入すれば見ることが出来ます
すべての過去ログは過去ログ倉庫にあります。
16名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 18:01:47 ID:/7qtFVsP
Viewer(通称●)が無くても簡単にすぐ見れる過去ログ2

天皇論13(天皇論13)
(p)http://2bangai.net/read/263aa0655ca5b138e181490bc4e28139c9949273a031c5198c341deea16bf1ae/all
(p)http://2chnull.info/r/kova/1267268791/1-1001
天皇論14(天皇論14)
(p)http://2bangai.net/read/605998265cbf950239477a6d2d79ea1ad2c1c6d3d6c3ceec11fc33cc69af50ca/all
天皇論15(天皇論15)
(p)http://2bangai.net/read/2c803befd390a45d58e292128d565ba03503347eaf1a4bdf83da0b1ff6969d78/all
天皇論16(天皇論16)
(p)http://2bangai.net/read/dc0bacbbd31ab410a298ca6c398bd3410e43a2243e4f771d23864e8d64bc6a95/all
天皇論17(天皇論17)
(p)http://2bangai.net/read/460b8c4374607188f75733191ac2b4f5e8bad54fb032eacd218815c1d1f59bdd/all
天皇論18(天皇論 18)
(p)http://2bangai.net/read/a1cadfbd472b72b72daea51a0c237afa428a643e5189f502ecdac0bcbcb08a43/all
天皇論19(天皇論 19)
(p)http://2bangai.net/read/d47f27419158e08b4545fb8def8b0b3545be1cc9830c5d187a745dc04917499a/all
天皇論20(天皇論 20)
(p)http://2bangai.net/read/ff7e9388c2f508b84337c20a6a6a4f611611a9569fd3e49969e91f8fbb1efaa8/all
天皇論21(天皇論 21)
(p)http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/kova/1273656417
(p)http://2bangai.net/read/1bd30a4833982466c951a31a40b6a9f840a3d47eba997256921f3fccaabce469/all
天皇論22(天皇論 22)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1273856971
(p)http://2bangai.net/read/b1b11d0078e109c8f4a658624cc58f76f5aa9e1880d6e70ee298645ea987dc10/all
天皇論23(天皇論 22)
(p)http://2bangai.net/read/fce4a04cf9146fe734f7c7b7e3325d4ff27d2dd1b25d9963e5fe19c96de73ed5/all
天皇論24(天皇論 24)
(p)http://2bangai.net/read/944dfdcbf2aee2b5ba473977c4a297cd8438f4e6514b53879ed395ae37a4fc93/all
天皇論25(天皇論 25)
(p)http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/kova/1275032902
(p)http://2bangai.net/read/72c71891cec4ffd95602fadedbf3c027292d8c4578c51848158e627a9cba9e10/all
17名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 18:20:13 ID:K3yKLSHD
>>1
猛烈に乙。
18名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 18:24:10 ID:K3yKLSHD
小林よしのり・有識者会議(長子優先派)
「愛子内親王殿下に女帝になってもらい、更にそのお子様に継承してもらう。
その後は性別に関係なく長子が継承する」

高森明勅・所功・笠原英彦・高橋紘など(女系容認派)
「悠仁親王殿下までは現典範の継承順位どおりで。その他に女性宮家を設立し、
男子が途絶え、継承者がいなくなった場合は女系継承を認める」

大原康男・新田均・百地章・櫻井よしこ・小堀桂一郎・竹田恒泰など(男系継承維持派)
「男系継承を守るべき。悠仁親王殿下までは現典範の継承順位通りなのは当然。
皇族の確保のために旧宮家の子孫が養子に入ってもらう、もしくは皇籍に復帰してもらう」
19名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 18:25:21 ID:K3yKLSHD
中川八洋(男系継承維持養子不可派)
「基本的には上記と同じだが、養子は皇室の原理原則に反するため認められない」

西尾幹二・WiLL勢力(東宮批判派)
「雅子妃殿下は近代的思想を皇室に持ち込む危険な存在。したがって、離婚するか、
それがならなければ廃太子もやむを得ない。もちろん愛子さまへの継承などありえない」

中野正志・奥平康弘・原武史など(天皇制廃止・長子優先派)
「男系継承の背景には男尊女卑がある。時代と共に国民の意識も変遷しており、
女系継承を認めるべきだ。また国民の意思で天皇制廃止という選択も認める」
20初めて来られた皆さんへ:2010/06/25(金) 18:31:01 ID:K3yKLSHD
    【初めて来られた皆さんへ】

 同名のスレッド「天皇論30」が別にありますが、
 そちらは【男系派専用】天皇論 29の後継スレです。
 皇室の噂話や雅子妃殿下の誹謗中傷を目的としたスレになっています。

 本スレはこちらですので、お間違えのないようにお願いいたします。
21名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 18:44:24 ID:K3yKLSHD
前スレ>>982
>ただ、そうなった場合ことは重大ゆえに「天皇の聖断」か「男系男子」で国を二分するほどの
>大論争・対立が起こりそうですね。

だからそうならないよw
そもそも陛下が女系容認するっていう前提が根本的におかしいんだけど、
一応はまじめに答えると、あくまで俺は陛下をお諌めする立場だが、
現実には陛下の鶴の一声は重い。
世論的には完全に決まりだろうね。

陛下が女系容認だという根拠なき妄想にすがってる雑系派が多いようだが、
そう思うんなら憲法改正でもして、陛下の玉声をいただくように努力すれば?

とにかく非現実的な話だから、「国を二分するほどの」なんてのは
空想小説の類だね。
22名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:00:34 ID:/7qtFVsP
【 一般人、三輪そーめん氏による秀逸なSAPIOゴー宣批判 】( amazon.co.jp カスタマー・レビュー)

サピオ「実は政府広報誌?」
http://www.amazon.co.jp/review/RVFIJAMPR2NTJ/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B003R1BV3E&nodeID=
23名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:07:15 ID:9Cn2hpEe
おれが見るところ神話論については小林の勝ちのようだね。
男系固執派はアマテラスを皇祖神じゃないとか電波飛ばし始めた。
スサノオが皇祖神だ!と言い始めた時は耳を疑いました。
これじゃ小林に嘲笑されるのも仕方ない。

素人のねらーでは高森さんらの専門家にはやっぱり適わないね。
24名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:13:23 ID:9Cn2hpEe
男系固執派は絶対に陛下のご意思を問わない。
聞くのが恐ろしくて逃げ回っている。
本当は分かっているんでしょ?陛下のご意思が女系容認だって。
てかみんな知ってるよね。
「希望の国・日本」のインタビューで、男系派の稲田朋美も
小林が「陛下のご意思は女系容認ですね」と問うと、
「それはそうでしょうね」と答えている。

男系固執派は陛下の思いを黙殺し、カルト思想で皇室を牛耳ろうとする
亡国の輩であり、不忠の臣であり、頭がおかしい。
25名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:15:08 ID:/7qtFVsP
稲田朋美氏の大御心まで捏造し始めたか。
26名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:21:07 ID:YuAdoaCe
>>6
きれいで分かり易いねぇ。
27名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:23:51 ID:qyglrUJU
明日発売の月刊誌【WiLL】8月号から
⇒小林よしのり「7月号の渡部昇一氏の「公開質問状」への回答」
http://web-will.jp/latest/index.html
28名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:27:05 ID:9Cn2hpEe
>>25
本読んでみたら?
29名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:45:45 ID:/7qtFVsP
>>28
捏造本なんか読んでもね。
30名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 19:49:08 ID:/7qtFVsP
吉田茂がマッカーサーに宛てた「在日朝鮮人に対する措置」文書
(1949年8月末から9月初旬ころのものと推定される)
 
朝鮮人居住者の問題に関しては、早急に解決をはからなければなりません。
彼らは総数100万にちかく、その半数は不法入国であります。
私としては、これらすべての朝鮮人がその母国たる半島に帰還するよう期待するものであります。
その理由は次の通りであります。

(1)現在および将来の食糧事情からみて、余分な人口の維持は不可能であります。
米国の好意により、日本は大量の食糧を輸入しており、その一部を在日朝鮮人を養うために使用しております。
このような輸入は、将来の世代に負担を課すことになります。
朝鮮人のために負っている対米負債のこの部分を、将来の世代に負わせることは不公平であると思われます。

(2)大多数の朝鮮人は、日本経済の復興に全く貢献しておりません。

(3)さらに悪いことには、朝鮮人の中で犯罪分子が大きな割合を占めております。
彼らは、日本の経済法令の常習的違反者であります。
彼らの多くは共産主義者ならびにそのシンパで、最も悪辣な政治犯罪を犯す傾向が強く、常時7000名以上が獄中にいるという状態であります。
戦後の朝鮮人による起訴犯罪事件数は次の通りです
[詳細省略、1948年5月末までで、9万1235名の朝鮮人が犯罪に関与したという数字をあげている]。
さて、朝鮮人の本国送還に関する私の見解は次の通りであります。

(1)原則として、すべての朝鮮人を日本政府の費用で本国に送還すべきである。

(2)日本への残留を希望する朝鮮人は、日本政府の許可を受けなければならない。
許可は日本の経済復興に貢献する能力を有すると思われる朝鮮人に与えられる。 
上述のような見解を、原則的に閣下がご承認くださるならば、私は、朝鮮人の本国帰還に関する予算並びに他の具体的措置を提出するものであります。
                        敬具 吉田 茂


これは知らなかった。この不公平を続けてたらダメだ。
31名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 20:42:11 ID:4HxK1fw5
女系を広めているのは
創価学会員だ。
32名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 22:06:52 ID:6mwodV07
>>24
稲田さんはそう解釈しているということなんだろう。
それで他人がそれに同意しなければならないのか?
33名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 22:12:46 ID:JCWnjZYL
このスレは重複です。

こちらへ移動してください。


男系専用   天皇論 29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276692864/
34名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 22:14:40 ID:JCWnjZYL
このスレは重複です。
削除依頼に出しております。

こちらへ移動してください。
男系専用   天皇論 29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276692864/

35名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 22:17:02 ID:o+wW6fN/
>>23
>男系固執派はアマテラスを皇祖神じゃないとか電波飛ばし始めた。

ん?
男系固執派っていうのが何を指すか意味不明だが、
新田さんはそんなことを言ってないぞ。
皇祖神=皇統の源をなす神という意味ならば
天照大神だけでなく、イザナギ・イザナミ・スサノオ・タカミムスビなど複数いる。
と言っている。

その中で、天照大神が特別なのは皇統ではなく皇位の源だからと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8_XuxZrfROY&feature=channel

とりあえず、相手が何を言っているかを正確に認識することから始めよう。
36名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 22:57:15 ID:/Ci2JJuO
たしかにスサノオが皇祖神と言うのは間違いですね。
皇統符にもスサノオは載ってなくて
皇室が天照大神を皇祖神としていると認めてると言うことです。
天照大神が皇祖神と言うのが公式の見解と言っていいと思います。

ちなみに皇祖神の話と男系女系の話に直接の関連はありません。

スサノオを皇祖神を言った人は具体的に誰ですか。

どんな文脈で言われたんですか?
37名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 22:58:43 ID:VCGmZhxY
>>33-34
これは隔離スレの人の嫌がらせです。
削除されることはありません。
こちらが本スレです。
38名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:00:46 ID:B4LUM7+f
39名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:02:09 ID:VCGmZhxY
本日SAPIOようやく入手。
文字起こしする予定なので、買いたくない人は立ち読みで十分ですよ!

それにしても小林の狂いっぷりがますますヒドくなってきたね。
40名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:07:45 ID:VCGmZhxY
>>24
稲田さんも小林に調子を合わせただけなんじゃないの?

陛下のご意思が女系容認が明らかな事実なら、稲田さんだけじゃなく
皇室議連の人たちも、はっきり男系維持とは言わないんじゃないかな?

稲田さんだけなくて、男系維持を唱えている人たちは
陛下は男系維持を望んでいると信じていると思うよ。
41名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:10:18 ID:iMqQNWQO
パチが言ってる水島社長の陛下恫喝発言ってどんなの?
どこ探してもそれらしき発言が見当たらないんだが。
42名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:22:22 ID:/Ci2JJuO
なるほど、小林、高森論理で言えば皇統に関わる皇祖神にスサノオも入るBy新田さん
ってことですね。

それは皇室の見解と別な解釈で言えばそう言えるんでしょうね。

43名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:28:46 ID:o+wW6fN/
>>40
皇位継承の制度にかかわることについては,国会の論議にゆだねるべきであると思いますが,
将来の皇室の在り方については,皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要と思います。
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gosokui20.html

これがすべてですよね。(ソース付き)
大御心をカタる連中がいるけどもう止めてほしい。
44名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:33:49 ID:VCGmZhxY
>>43
小林は陛下の大御心の分かるイタコかなんかなんですかね?

陛下は身内にすらそのご意思を明らかになさらないと寛仁親王も
述べてるのに、何で小林ごときに大御心が分かるのか。
単なる自分のイデオロギーのために陛下を利用するな!
45名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:36:14 ID:VCGmZhxY
>>42
いや「皇室の見解」の意味が分からん。
何なの?それw
46名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:45:12 ID:/Ci2JJuO
公式の見解はやっぱり変な言い方だったか。

皇統譜←これが正しい書き方だね。

皇統譜は皇室の正式な戸籍で
神代を表す部分には皇祖神が天照大神と書かれているから皇祖神は天照大神。

ちなみによくよく考えれば
皇祖神と言うのは「皇室」の祖と言われる神と言う意味なので
皇室の外部から「あれも皇祖神、これも皇祖神」とは言えないと思います。

ただ独自解釈でスサノオにも特別な神格があったとか言うのは自由。
47名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:53:28 ID:QBZGVbub
「旧宮家を引っ張り出してきてもそれで国民が納得しなきゃダメだ」っていうのは結構恐ろしい意見だよな。

まず小林の言う「国民の納得」というのは何を指しているのか。国民投票でもして賛成多数になったら?
まさか新聞やテレビの世論調査で賛成が多くなったらとか言うんじゃないだろうな。あんな捏造し放題のもので。

それに「国民が納得しなきゃダメ」っていうのは逆に言えば「国民が納得する人を天皇にするのが一番いい」みたいな話になってくるぞ。
マスコミが次代の皇室を決められるような状態になってくる。
そのうち「国民人気の高い人が天皇になるのがいい」ってなって嵐とかが天皇になるぜw
48名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:54:00 ID:o+wW6fN/
>>46
>神代を表す部分には皇祖神が天照大神と書かれているから皇祖神は天照大神。

『皇祖神が天照大神と書かれているから』

どこに皇祖神が天照大神って書いてあるの?
http://igonshounin.net/keizu/koutoufu.html

そんなことは書かれていない。
49名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 23:57:30 ID:o+wW6fN/
>>47
同意。
決定する前に記者会見しろっていうのなら
皇太子妃も決まる前に記者会見すべきだったよな。

やっぱり異論はあったと思う。
50名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:03:00 ID:zssvHI++
すまん たしかに文章で「天照大神が皇祖神」とは書かれてないね。

皇祖神と言う文字もない。
ただ系譜の始まりが「天照中主神」となっていて
そこから左に向かって系統が新しくなってるんではないかな?

51名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:05:31 ID:Gnfg31qT
>>46
新田さんの動画観てないのかな?

おまいの言うとおり、皇祖神というのは皇室の祖と言われる神なんだよ。
それは当然に複数いるわけ。アマテラスだけが皇祖じゃないだろ?

しかし「皇統」の祖はアマテラス。皇統譜にもそう書いてあるのは事実。
小林は「皇祖神」と「皇統」の祖の区別がついてないから、
意味不明のことを言っているわけだ。
52名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:07:14 ID:4zmj2ldQ
>>50
>そこから左に向かって系統が新しくなってるんではないかな?

ん?
系統が新しくなってるって何?
あなたの独自解釈?
>>39
もしかしたら小林は編集部の指示に従ってるだけかもしれん。
編集部の意思にそぐわないのであれば打ち切りと・・・・。
もしそうだとしたら以前の信仰宗教団体特集で池田大作を
どこかカリスマみたいに書いてたし編集部が層化に落ちてる可能性があるな。
まあすべては謎だけど。

作者Aのアマゾンでのコメント
>口蹄疫を取り上げないのは『週刊ポスト』との重複を避ける為だ。
>仕方ないだろう、出版不況で雑誌が売れないんだから。
54名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:10:53 ID:Gnfg31qT
アマテラスは皇祖神の中でも、皇統の祖でもあるから特別扱いされてる。
だから天祖とも言われるし、皇統譜にも「世宗第一」と書かれ、
皇統の祖であることが分かる。

ただのこの論議では本来は神代と人代を分けて考えるべきだと思うけど。
55名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:11:15 ID:sGLNvowX
>>53
>編集部の意思にそぐわないのであれば打ち切りと・・・・。

そんな弱い立場じゃないでしょう。
「WILL」で嫌みったらしく「本家」を描いてるくらいですから。
意にそぐわなかったら連載やめるぞくらい言ってるんじゃないかな。本当はその気なんてないだろうけどw
56名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:12:21 ID:Gnfg31qT
>>53
>作者Aのアマゾンでのコメント

評者Aなw

こいつSAPIOの編集らしいという噂だが本当なのだろうか?
あまりにも必死すぎるから事実かもしれんw
57名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:20:32 ID:oIgW2ni8
>>55
ある種の影響力はあるだろうしね
まあWILLの読者は良くも悪くも小林氏とは水が合わんがな
58名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:21:45 ID:zssvHI++
系統が新しくなる←
これは単に俺の語学力の問題です。
ニュアンスはわかってください…。

ところで やっぱり人代の始まりは神武天皇からですよね
59名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:25:00 ID:Gnfg31qT
>>57
WiLLは西尾幹二らの東宮批判に同調してるからね。
小林が狙う愛子天皇路線には編集部や読者の多数派は賛同してないはず。
まー売れれば何でもアリなのが花田だから、小林を切るってことはないでしょうな。
60名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:25:55 ID:Gnfg31qT
>>58
>ところで やっぱり人代の始まりは神武天皇からですよね

もち。
>>55
SAPIOってゴー宣で売上を維持されてるんでしょうか?
漫画の少年誌での話になりますけど、やっぱり1つの
人気作品目当てで買って読んでる読者が多いので・・・・・・・。
あの雑誌で小林の存在がどれほど強いのかが気になりますね。
>>57
そもそもなぜWILLのほうが”本家”なのでしょうか?
SAPIOではないのですか??
62名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:28:49 ID:oIgW2ni8
>>61
サピオに関して言えばそうなんだろう
本家については知らん
>>59
WILLの方は読んだ事が無いのであれだけど、やっぱり愛子天皇擁護論やってるの?
64名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:29:30 ID:zssvHI++
皇祖神が複数いる←
これは改めて考えたら納得しました。
独自解釈ですが。

祖先は戸籍に載るもの→皇統譜の神代に載ってるのはみんな皇祖神。
65名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:29:31 ID:Gnfg31qT
>>61
SAPIOはずっと赤字続きなのは間違いない。
編集長が何かのシンポでそう言っていたのを聞いたことがあるよ。
どうも黒字になるのは構造的に難しいらしい。
66名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:30:32 ID:hqpIdcpZ
なんで小林が「皇祖神は天照大神」にこだわったかというと天皇は天照大神の女系とすることで「女系天皇」に正統性を持たせるため。
今回小林は天皇は天照大神の直系ではないことを認めたのでこの説は崩壊した。
だから百歩譲って神話論で小林が勝ったのだとしても大局的には骨を断たせて皮を切ったというところじゃないの。
67名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:32:25 ID:Gnfg31qT
>>63
アレを普通に読めば愛子天皇擁立ネライなのは明らかでしょ。
つか小林はいろんな場で愛子天皇マンセーやってるし。
自分が長子直系論者であることをあちこちで明言してるよ。
一方、未来の天皇であるはずの悠仁親王殿下の扱いは実に冷淡だしね。
68名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:35:04 ID:Gnfg31qT
>>66
>今回小林は天皇は天照大神の直系ではないことを認めたのでこの説は崩壊した。

え?今週号で認めたのか?
んじゃ今までの主張は一体なんだったのか?
アマテラスを皇祖神だと主張することで、何を目的としていたのか
忘れちゃったんじゃないのか?w
69名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:41:11 ID:4zmj2ldQ
>>58
>ところで やっぱり人代の始まりは神武天皇からですよね

人代とは書いてないようだが、
皇統の始まりは神武天皇から。
根拠は
『皇統第一 神武天皇』
って書いてあるから。
70名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:41:32 ID:Gnfg31qT
今日は朝なまの日か。

参院選公示からはテレビでも政治ネタを扱いづらくなるから、
また皇室ネタで討論やってほしいよな。
71名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:41:37 ID:zssvHI++
いや 皇祖神の議論はそもそも男系女系議論と重なる部分は少ないはずです。

アマテラスの子はアマテラスの勺玉から産まれてたりします。

アマテラスもイザナギから産まれてます。
イザナギが左目を洗ったときに。

人智を超えた生まれ方をしていますが
人間で言う男系女系の考えは当てはまりますか。
72名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:43:03 ID:Gnfg31qT
>>71
まーそうなんだけどね。
小林が神話ネタで無知な大衆を印象操作しようと企ててるから、
こっちもきちっと理論を用意しておかなくちゃさ。
73名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:44:38 ID:zssvHI++
>>69
なるほど。ありがとうございます。
皇統が神武天皇から始まるとすれば
神代の話はますます男系女系の話とは無関係なのかなと思いました。
74名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 00:47:17 ID:hqpIdcpZ
>>68
天忍穂耳命が須佐之男命の子なのは当たり前だと言っていたからそういうことになる。

それでも天照大神が皇祖神なのが重要なんだと理由なく言い張ってたがこれは勝ったように見せかけるテクニックなのだろうか。

>>71
まったくその通りなんだけどね。
でも小林にはそれが分からない。
75名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:00:10 ID:8AmiWVGo
小林さんにわからなくても、
正解は>>71であって、それ以外は無いよ。

「関連性はない」が真実だ。
76名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:02:11 ID:Gnfg31qT
>>75
そういうと「神話を否定するのか!」と泣き叫ぶしなw

否定してるんじゃないんだよ。
皇位の継承とは別問題だと言ってるんだけどね。
77名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:05:56 ID:LFUmLVsO
明日の最新WiLLにこんなの掲載される。笹さんは小林・高森陣営から離れる可能性大アリだな。

  美女対談 
 ■渡部昇一・笹幸恵
 戦争を教えるということ

なんか楽しみw
78名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:06:53 ID:LFUmLVsO
で、これも一応ある。

 ■小林よしのり
 渡部昇一氏への回答
>>65
ではもうSAPIOが民主から機密費をもらって
小林もそれにそう形ででしか書けなくなったということで
間違いないのでは?
反日マスメディアの正体でおなじみの西村氏は
最近のこうした傾向について何か言ってはおられないのでしょうか?
>>77
笹さんにはぜひとも小林を裏切ってもらいたいね。
81名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:10:24 ID:Gnfg31qT
>>77
成り行き上、小林とつるむことになったけど、
本音ではやっかいなことになったと思ってるんじゃないの?w

これから保守界隈の中でやっていくしかないんだから、
小林とつるんでいいことは何もないでしょ。
小林が仕事つくってくれるわけじゃないしさ。

美人だし、方向間違えなければ、保守の中で仕事はいくらでも
ありそうなのに惜しいよ。
82名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:13:44 ID:Gnfg31qT
>>78
そういやきょう発売なんだな。関東では。

どなたか報告楽しみにしてますw

まさか今週の新田さんみたいに渡部氏をボロクソ描くってことは
ないだろけど。
83名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:18:42 ID:zssvHI++
ちょっと訂正
男系or女系の議論と神代の話の関連性が自分には分からないと留めておきます。
84水島さんの日記その@:2010/06/26(土) 01:34:20 ID:Gnfg31qT
三月三日(水)
十時起床。正午出社。井上と編成打ち合わせ。Hと溜まっていた郵便物の
整理、各所への電話連絡十本以上。午後三時、上京した新田均皇學館
大学教授、百地章日大教授と明日の皇室問題討論の打ち合わせ。

司会として、意地でも小林よしのりさん側に1.5倍以上多くしゃべらせたいこと、
水かけ論や言い争いを避けたいこと、意見の一致は無理だから何処が違うのか
明きかにしたいと伝える。お二人も同様の考えで賛同。小林さんに「ゴーマニズム
宣言」等であれだけ罵倒されている二人だが、小林さんはどうしちゃったんですかねと、
穏やかで紳士的な態度に感心する。こういう時こそ人間の本性が出る。

四時半、ナベさんとスケジュールの打ち合わせ。びっしり埋まり、参院選まで
映画に手をつけられない。秋以降の公開を決める。九時半帰宅。
入浴と夕食後、明日の準備に小林さんの皇室関係の漫画を読む。
内容は「いとすさまじ」の枕草子の言葉そのもの。伝統意識が皆無の
自称保守の薄っぺらさ。徒労感を感じながら午前四時就寝。
85水島さんの日記A:2010/06/26(土) 01:35:27 ID:Gnfg31qT
三月四日(木)
八時起床。九時半出社。十一時から桜プロジェクト(水島・高清水)収録。
ゲストはドイツ在住の作家の川口マーン恵美さん。ドイツの最新事情と
ベルリンの歴史を描いた新刊本について話してもらう。

午後二時半、<闘論!倒論!討論!「皇位継承を考える」>収録。司会・水島聡。
出演は笠原英彦(慶大教授)、小林よしのり(漫画家)、小堀桂一郎(東大名誉教授)、
高森明勅(神道学者)、新田均、百地章の各氏。小林さんはかなり緊張して、
私が話しかけても曖昧な返事しか出来ない風。怖がっているらしい。
その点、高森、百地、新田氏らはリラックス。出来るだけ優しく小林さんに振り、
楽にさせようとする。司会として議論への介入は避けたが、どんどん専門的になり、
視聴者にはあまり分からないだろうなと感ずる。半ば過ぎから、小林さんも硬さが
ほぐれる。議論が三時間ではとても足りず、一時間半分収録を延長させてもらう。
(つづく)
86水島さんの日記B:2010/06/26(土) 01:36:27 ID:Gnfg31qT
問題になったのは、笠原教授の発言で、現川島侍従長が日本テレビの
インタビューに答えて、天皇陛下が女系を容認したと発言。さすがに
問題発言として百地さんが学者としてそんなことを言っていいのかと詰問
(のちにこの発言は完全な嘘で、侍従長は日本テレビのインタビューすら
受けたことがないと判明、笠原氏も訂正)。はっきりしたのは、小林さんや
高森さんの主張は、悠仁親王殿下より愛子内親王殿下を優先して皇位に
つける直系論であり、単なる女系論では無いことだった。

収録後、小林さんに声をかけ、「WiLL」に書いた「沖縄県民は政府から金を
もらっているのだから、基地を容認しろとチャンネル桜が言っている」との
記述は嘘であり、訂正するよう問いただす。小林さんは答えられず、
単行本では削るとか曖昧に述べ、そそくさと逃亡。情けない。収録終了は
八時過ぎ。小堀、百地、新田氏らと夕食。皆さん、きちんと女系論の嘘を
論破出来たとの感触を持って満足そうだった。午前零時帰宅。三時半就寝。
87名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:44:15 ID:LFUmLVsO
>>79-80
回帰が在日だったとはねぇ。。。
88名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 01:48:07 ID:LFUmLVsO
>>81
元々、チャンネル桜の「今日の自衛隊」には出演した事あるしね。
芳賀さんが辞めることだし、水曜キャスターやってもらっても良かったと思う。
大高、佐波、笹。チャンネル桜の看板女トリオw
89ロIOト〓エ⊥∧T⊥コΙ、ΛI∧T!〓 ◆oEryf/uxzI :2010/06/26(土) 02:32:05 ID:2XhMrDIw
>>87
>回帰が在日だったとはねぇ。。。

在日って何だ?
高麗人のことか?
だったら少なくとも俺は大和人だな。
90名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 02:37:20 ID:ef3JiGvR
>>前スレ980(http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276487831/980
>なぜ単系の出自でないといけないかまったく理解していないだろ。
>だからそういう頓珍漢な話になるんだよ。

「双系継承」が「選系出自」でないとすると、一体どのカテゴリに分類されるの?
そっちの考え方で、皇統[継嗣令]、皇統[現旧皇室典範]、名字、姓(日本・明治4年廃止)、姓(中国・旧制)、
姓(中国・現行)、姓(韓国・旧制)、姓(韓国・現行)、それと「双系継承」を分類してみてください。

単系出自
  父系出自・・・
  母系出自・・・
  双系出自・・・
  平行出自・・・
  選系出自・・・
多系出自・・・・・・

>それに養子が血統を伴わないなんて常識だろ馬鹿なのか?

【血族】
出生を介して、血縁のつながっている者のこと(自然血族)。また実際に血縁のつながりはないが、養子縁組に
よって、血族関係が発生する者のこと(民727条・法定血族)。
自然血族関係は、出生により発生し、当事者の死亡により終了する。法定血族関係は、縁組により発生し、離縁・
当事者の死亡により終了する(民729条)。ただし、当事者の死亡により終了するのは、当事者間の血族関係のみ
である。
また、民法は6親等内の血族までを親族と定めている(民725条)。―『法律用語の豆知識』
【血族】
同じ先祖から出て血統のつづいている者。法律上はこれと同一視した者(養父子など)を含める(法定血族)。
―『広辞苑 第六版』

《文化人類学》
キンシップ(kinship): 血縁、血族―血縁・姻戚・養子などにより「身内」とみなす関係
91名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 02:37:35 ID:8AyiNOCI
>>79
SAPIO自体が民主党になびいた感じではないでしょ。最近はみんなの党推しが
激しいし、業田さんの漫画も相変わらずだし。小林だけが急速に擦り寄っていってる。

>>81
まあ笹さんは別に保守論壇とか関係なくマイペースで自分の保守活動やってほしいけどね。
遺骨収集とかやってる人だからね。
小林と縁切った方がいいは同意だけど。あの下品さは笹さんには合わないだろうに
わしズムで売ってもらった恩義で仕方なくついていってるんだろうな。
92三輪そーめん氏のコメント続報:2010/06/26(土) 02:42:49 ID:kylgRBio
三輪そーめんさんのコメント

さて、次ははゴー宣言の上の欄に書いている訳注のお話です。
小林氏は今回号のP58の訳注にて「前回天智天皇を女に描いていた」と発言されています。
前の号を引っ張り出して、確認したところ確かに女性に描いてありました。

正直言って、一体これはどういうことでしょうか?

天智天皇といえば大化の改新の立役者の1人であり、その名前は義務教育で習います。
当然性別も男と習います。
おそらくもっとも知名度の高い天皇のベスト10に入る方でしょう。
ましてや「天皇論」という評論本を出している作家ならば絶対に性別など間違えるわけがありません。
例え小林氏が本当に間違えたとしても、ペン入れをしているアシストさんや
原稿をチェックしている編集者の方が、気づくはずなのです。

私はまたか、と思いました。

おそらく、小林氏は、女系の女性天皇が過去にいるのだと、読者に印象付ける為に、
わざと天智天皇を女性として描いたのでしょう。でなければ、雑誌になる前に修正するはずです。
おそらく意図的に読者を誘導し錯覚させようとしたに相違ありません。
昨今のゆとり教育では大化の改新すら教えていない可能性もありえますから
引っかかる方も多かったかもしれません。

この話を聞いたとき、私の脳裏に「武則天」の例が浮かび上がりました。
「中国では!!例外なく!!女帝は存在しない!!」
こうデカデカとインパクト大!!のイラストでゴー宣言で宣言しておきながら
訳注で“こっそり”と「実は武則天という女帝がいたんだよん(意訳)」と修正しておく。
見事に私は当時騙されました。
まるでマニフェストに外国人参政権賛成の言葉を入れずに衆議院で大勝し
圧倒的な数の論理で外国人参政権を可決しようと目論んだ民主党のやり口そっくりではありませんか!

ここまで読者に不誠実な作家もいないと思います。
93三輪そーめん氏のコメント続報:2010/06/26(土) 02:43:55 ID:kylgRBio
なお、私は、絶対的な男系天皇支持者ではないことを重ねて言います。
今上天皇陛下の直接のご発言、ご沙汰があれば、喜んで女系天皇を受け入れます。
天皇陛下が後継者問題に直接携われ、発言できるような皇室典範の改正を早急に望みたいのです。
しかし、今の内閣では、与党の目的に都合の良い典範改正が行われるのが誰の目にも明らかです。
その内閣を諸手を挙げて歓迎し、美辞麗句で褒め称える言葉を、雑誌連載にも堂々と発表する
小林よしのり氏の目的は、皆さんがご想像するものと寸分違わないことでしょう。
ここに来て、ネット規制、放送法の改正(実質の言論&情報統制)を目論む原口大臣が
(ゴー宣言内で)「天皇制」に言及したことは、恐るべき不気味さを持ってきてまいります。

さて、私が何ゆえ、小林氏の疑問に答えようとしたのかは
あまりにも小林氏の偏った歴史観、神話感を是正したく
そして皇室を取り巻く状況の深刻さをレビューやコメントを読んでおられる方に
知って欲しかったからです。

私の尊敬する女性天皇に元正天皇がおられます。
彼女は幼い甥、聖武天皇に皇位を中継ぎする為に、あえて独身の女帝として立たれたお方でした。
(実は異論がありまして、真相は別にあるようですが、ここでは言いますまい)
彼女がお母様の元明天皇から皇位を受け継いだのは、女系として皇位を受け継ぐのではなく
甥の聖武天皇に世をつつがなく継いでもらうために中継ぎの帝となられたのであります。
その彼女の即位の意味を捻じ曲げるような解釈は絶対に許せませんでした。
(なお元明天皇は天智天皇を父とし、元正天皇は草壁皇子を父とする、男系天皇です)
なお彼女本人の詔は今に伝わり、はっきりと御自分を中継ぎの帝と定義づけています。
94名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 03:32:36 ID:5VcHtig8
何を言っても次から次と論破されるもんで、完全に開き直ってるね、小林は。
言論を生業にする者として、過去の言説との整合性を問われるのは
当たり前。

180度変わったなら、それにちゃんと説明しなければならない。
ほんの数ヶ月前まで「皇統は男系で継承されてきた」って断言してたのに、
今は「女系継承もあった」とか言ってる。

読者ナメるのもいい加減にしろと言いたい。
95名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 05:19:24 ID:LFUmLVsO
準テンプレ追加1

以下は「上品ではない」ので正規のテンプレにする必要はないと思います。
彼等が暴れ出した時に貼り付ける程度で結構かと。自由に追記して下さい。

------------------------------------------------------------

天皇論スレの名物人間その1 【 自称 「 女系 」 派 】

 ★通称 「 女系ニート 」

返信の量が膨大で書き込みの時間帯がバラバラなのでニート扱いされる。
レス相手の文章を逐一引用するという特徴がある。
一日に百回以上の書き込みをすることもザラにあり、
反論されるたびにネットで浅く調べて再反論するので自爆すること多し。

 ★通称 「 テンプレ君 」

新規テンプレの提案を繰り返すものの余りに恣意的な内容であり、
自らへの批判や改良案に一切耳を貸さなかったためテンプレは未だに採用されず。
「中立」や「公明正大」といった言葉を好むという特徴がある。
また「国民の声」を虎の威として語ることが多く、
同じく国民への恣意的なアンケート案を繰り返し、突っ込みを入れられまくる。

 ★通称 「 論証君 」

新田均が提起する「間違った意味での双系」(>>18参照)の典型例であり、
雑系を「双系」や「女系」と言い換えて論証を試みる。
「男系断絶容認派の思考」(>>8参照)の典型例であり、
結論に合わせて歴史的事実の解釈を変更する人間の例証。
膨大な書き込みで男系派を圧倒しようとするも、
「男系でない人物が天皇に即位した実例を挙げよ」の一言で撃沈される。
96名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 05:20:31 ID:LFUmLVsO
準テンプレ追加2

------------------------------------------------------------

天皇論スレの名物人間その2 【 NG推奨人物 】

 ★通称 「 不敬ニート 」

「おいら」という一人称を好む東宮叩きのコピペを繰り返す人物。
男系派から何度も注意されたが誹謗中傷コピペを止めず。
雅子妃殿下憎しの余り、愛子内親王殿下や皇太子殿下まで呼び捨てにして攻撃対象とする。
自らは男系派を自称しているが、
男系派は不敬発言を繰り返すこの人物を男系派であり尊皇派だとは認めていない。
「雅子を叩かない奴は女系派!」の台詞が有名。

 ★白羽 ( Decide One's Fate )

他スレで「天皇論スレを荒らしてやった」という書き込みが確認されている共和主義者。
ことあるごとに「共和制への移行」を唱えるので、
実質的にこのスレの主題とは関わり合いがない人物。

 ★回帰

名前の通り話題を常にループさせることを目的とした愉快犯。
意見や立場が時間単位で変わる。
推奨NGIDに指定されることか多くなったため、このスレでは名無しで書き込むことが多くなった。
他スレでは未だに固定ハンドルネームを使用しているので、見かけた人間はIDを報告して下さい。
97名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 05:24:06 ID:LFUmLVsO
準テンプレ追加3

------------------------------------------------------------

【 NG推奨人物解説 】

「回帰 ◆XB7AjTRRiE」日替わり変節例
--------------------------------------------------------
345 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/04(金) 00:31:38 ID:sjOTnzpp
俺たちをシナ男系主義派と呼ぶなよ。
シナ人男系にしたいのは女系派のほう。
俺たちのことは神武男系派と呼べよな。

 = 約24時間後 ↓ =

609 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 01:52:01 ID:x5a6O1tb
小林に抵抗する男系信者とやらはこんな低レベルなのかね?
悲しいね、これがいわゆる桜ファンの男系支持者なら小林は彼らを相手にする必要ないでしょ。

626 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:58:45 ID:/XqKwIiJ
男系派の馬鹿どもに告ぐ!!!!
お前たちのやっていることはするっと○ッと全部お見通しだ!!

さっさと男系なんかやめて女系容認しちゃいんしゃい!!!
--------------------------------------------------------
98名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 05:26:41 ID:LFUmLVsO
--------------------------------------------------------
623 :名無しかましてよかですか?:2010/06/05(土) 03:46:33 ID:HBSd6veC
最初から場を引っ掻き回したいだけなんだから、
今のところ予定通りでしょ君は。
回して帰す。名前の通り、
話題を常にループさせるのが君の役割なんですもの。

625 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:56:50 ID:/XqKwIiJ
>623
よ、よくおわかりになられてるようで(^^;
--------------------------------------------------------


 ス ル ー 推 奨
99名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 05:40:59 ID:LFUmLVsO
準テンプレ追加4

【 NG推奨人物解説 】

通称 「不敬ニート」 皇族侮辱発言例
--------------------------------------------------------
130 :名無しかましてよかですか?:2010/06/13(日) 17:41:24 ID:dIkcIKqh
 東宮家問題は今や旬!
 今語らずしていつ語る。

740 :名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 21:59:16 ID:6M1lzCq8
 >「廃太子」は別に徳仁殿下に徳が無いからとかなんとかいうことはなく、
 (逆に失礼だろ、小林ww)
 まったくww
 徳がなくてもいい!とか漫画で叫んでたよな。たしか。
 徳仁と雅子に徳がないとコバヤシも思ってるんだよ。

745 :名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 23:27:04 ID:6M1lzCq8
 雅子と徳仁に徳がないと叫んでみたりw

751 :名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 23:39:08 ID:6M1lzCq8
 でも、徳仁に徳がないのは事実。
 徳がないから、公務にも呼ばれなくなっちゃってんだろ。
 徳があったら、雅子なんかにひっかからなかったろうなあ。

781 :名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:21:59 ID:JXeljTHc
 徳仁、雅子、愛子、
100名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 06:22:04 ID:5VcHtig8
100!
101名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 06:44:39 ID:UotShS2Q
ちと気になったんだが、ゴー宣道場に出演しているメンツって
無償なのかな?それともいくばくか小林が自腹でギャラ払ってるんだろか?

笹さんが桜に出演すれば、多額ではないにせよ、ギャラ貰ってたはずで
それがゴー宣道場ではボランティアだとすれば、やってられないよな。
沖縄の教授だって飛行機代バカにならないだろうしさw

小林がカネかかるとか言ってたのって、そういう人件費を含めての話だったのだろか?
小さいことだが気になる。
102名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 06:51:09 ID:qsfN2rdk
おそらくその辺の経費かと
103名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 06:56:42 ID:B7YRe2oB
「過去の言説で揚げ足をとるのはやめなさい。」

みたいなこと書いてたじゃん。旧皇族やら竹田さんやらにやってるくせにねw
むちゃくちゃな民主支持の裏はなんだろう。金でこんなに簡単に転ぶかな。
104名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 07:02:45 ID:LFUmLVsO
準テンプレ追加5
【 NG推奨人物解説 】 通称「 論証クン」物語
--------------------------------------------------------
これは約1300年前に定められた継嗣令が「女系容認だった」と解釈する、
通称「論証クン」の書き込みの要旨と顛末を記した物語です。

人物紹介
 <丶`∀´> 「 論証クン 」  この物語の主人公
  ( ゚∀゚ )   「 スレ住人 」  天皇論スレの常識人
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

むか〜しむかし、天皇論スレで「論証クン」と呼ばれる子が叫びました。

 <丶`∀´> 俺は1300年前に定められた法令に独自の解釈を施したぜ!

                      フムフム ( ゚∀゚ )

 <丶`∀´> だけど、その後から現在までの1300年間に、
          俺の解釈に沿う形で法令が運用された事例は一件も無いぜ!

                        ン ? ( ゚ _ ゚ ; )

 <丶`∀´> それでも俺の解釈は正しいと論証されるんだぜ!

                     ハァ !? Σ ( ゚Д゚ ; )

この後、論証クンの相手をする住人はとても少なくなりました。
なぜなら論証クンが、自分が馬鹿であることを論証してしまったからです。

                    ∧_∧
    お ・ し ・ ま ・ い  (*^o^*)
                    ( u u )〜
105名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 07:07:56 ID:UotShS2Q
>>104
いやいや論証君は、罵倒悪口を使わずに、果敢に理論で
アタックしてくるところは結構好きですよ。
そういうホネのある理論家が雑系派に少なくなったのを
寂しく思ってます者でありまして。

論理にかなり無理があるところも微笑ましいですしw
106新田さんブログ更新@:2010/06/26(土) 08:07:50 ID:UotShS2Q
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(39)

ごーまんかまさせていただきます。

 自ら高唱する「承詔必謹」のお手本として、てイザナギ・イザナミを「皇祖」として
描いてしまった(=小林さんによれば「勅裁」に背いていることになる)『天皇論』の
リコール(欠陥[不敬?]商品を回収し、直して[絵を差し替えて]購入者に無料で
配ること)を求めます。 これを誠実に実行できるとかどうかで、小林さんの
「承詔必謹」が本物か、偽物か、確認できることでしょう。


ゴーマニスト「降格」準則

15.他人の論文をパクッたら降格! つづき

 前回までで、シナ男系絶対主義者=クレムリン小林さんの主張は、基本的に、
酒井信彦氏のパクリなのが確認できたと思います。そうなると、この問題については、
クレムリン小林さんの言説を批判しても仕方ないと思いますから、かつて私が『正論』
平成18年11月号で行った酒井氏批判を一部修正して掲載することにします。(つづく)
107新田さんブログ更新A:2010/06/26(土) 08:09:17 ID:UotShS2Q
◎酒井氏の主張の要約
 男系継承は本来シナの文明の産物であり、皇統の男系は厳密性・永続性において
シナに劣っている。したがって、男系にこだわればシナ人・朝鮮人に頭が上がらなくなってしまう。
また、天皇家が「世界で唯一男系で繋いできた珍しい家系である」というのは全くの虚偽である。
299頁

◎私の批判
 驚いたことに、酒井氏は、日本の皇統の特徴ついて、少し前の日本人なら誰でも
知っていたような基本的な認識を欠いているようです。それは、君主の地位が一つの家系、
一つの血統でずっと維持されてきたということです。男系維持論者は、その大前提に立って、
男系が維持されてきたことを貴重だと言っているわけです。したがって、この大前提を
欠いてしまっているシナや朝鮮(易姓革命の国)に対して、日本人が劣等感を
抱かなければならない理由はいささかもありません。仮にもし、そんな素っ頓狂なこという
御仁がいたら、宋の太宗皇帝が「其の(日本の)国王、一姓伝承して、臣下皆、世官なり
(天皇は同じ血筋で現在までつづいており、臣下も祖先の職をついで天皇に仕えている)」と
聞き、「此れ蓋し古の道なり(遠い時代からの理想的な在り方ではないか)」といって
羨んだという記事が『宋史』の中にあることを教えてあげればいいでしょう。(つづく)
108新田さんブログ更新B:2010/06/26(土) 08:10:28 ID:UotShS2Q
皇位を特定の家系が占め続けることの意味が分からず、「血統が続いているというだけなら、
ゴキブリだって万世一系だ」など書いている文をかつて読んだことがありますが、
孔子の方が実在が確実な天皇より古いのだから、孔子の家系の方が皇統よりも
優れているという議論も、それと五十歩百歩でしょう。299−300頁


【シナ男系絶対主義者の定義】
シナの男系を絶対的基準(本物)と考え、その他の男系を偽物と考える。
基本的思考の上で完全にシナに平伏しており、シナ男系原理主義者と
言い替えることもできる。他文明の中で生まれた基準を自国の文明に
当てはめることに血道を上げる点において、かつてマルクス史観(唯物史観、
階級闘争史観、発展段階説)を日本に当てはめ、歪んでいる、遅れているなどと
論じていた人々と思考の枠組みを同じくしている。
109名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 08:50:29 ID:WHvM0J85
  
★★男系維持優先派★★

新田均、百地章、小堀桂一郎、水島総、八木秀次、
中川八洋、大原康男、渡部昇一、櫻井よしこ、
竹田恒泰、寛仁親王殿下、さかもと未明、山本峯章
八幡和郎、小林節、入江 隆則、萩野貞樹、中西輝政
藤原正彦、西尾幹二、小田村四郎、加瀬英明
高池 勝彦、工藤美代子、他



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


★★女系容認派★★

小林よしのり、高森明勅、笠原英彦、所功、
酒井信彦、猪瀬直樹、西部邁、松本健一、櫻田淳、
宮城能彦、笹幸恵、堀辺正史、松崎敏弥、成清 弘和
大島真生、高樹のぶ子、神田秀一、小田部雄次、
鹿島茂、高橋紘、田中卓、鈴木邦男、田嶋陽子
池坊保子、他
110名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 10:58:28 ID:hqpIdcpZ
>>90
継嗣令に基づくと称する「皇統」は選系出自(各自が父系・母系を選択可能)ではなく多系出自(自己より上の代にあるすべての個人を通じて出自をたどる)だろう。

> >それに養子が血統を伴わないなんて常識だろ馬鹿なのか?
>
> 【血族】(略)

血統と血族は違うものだけど何で血族について説明しているんだ?
読み間違えとも思えないので理由を説明してくれよ。
111名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 11:27:44 ID:ef3JiGvR
>>110
【血族】
同じ先祖から出て血統のつづいている者。法律上はこれと同一視した者(養父子など)を含める(法定血族)。
           ^^^^^
血統を構成しているのが血族だよ。
「血統のつづいている者」に法定血族を含めるわけだから、養子も血統の構成員だということ。

>>90に挙げた出自に、皇統[継嗣令]、皇統[現旧皇室典範]、名字、姓(日本・明治4年廃止)、姓(中国・旧制)、
姓(中国・現行)、姓(韓国・旧制)、姓(韓国・現行)、それと「双系継承」を分類してください。
112名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 11:36:53 ID:TOxRarqt
珍しい反東宮批判派のブログ

 皇居の落書き
http://blog.goo.ne.jp/nishidauritarou
113ゴー宣ブログ更新その@:2010/06/26(土) 12:02:42 ID:TOxRarqt
2010/06/26 “ 揚げ足取り ” の行き着いた先・・・ 固定リンク | by:みなぼん

今日は、よしりん企画の時浦から、
「これブログにどうかな?」と頼まれましたので、
以下に紹介することにします

 =======================

皇学館大学の新田均センセイが、
ブログで毎日毎日狂ったように
よしりん先生への批判(?)を書き続けております

当然、よしりん先生は
そんなもの見る時間などないですから、
ぼくが(決してヒマなわけではないのですが)
チェックして報告しておりますが、
そのたびに想像を超えた
新田センセイの壊れっぷりに、
絶句したり、笑ったりしておられます。
意外にぼくの報告が、
よしりん先生のストレス解消にもなるようで、
お役に立ってなによりです。
114ゴー宣道場ブログ更新そのA:2010/06/26(土) 12:03:50 ID:TOxRarqt
例えば新田センセイはここ数日、

「イザナギ・イザナミを
『皇祖』として描いてしまった
『天皇論』のリコールを求めます」

と力説してらっしゃいます。

読者の方々も??でしょうが、
もちろん『天皇論』でイザナキ・イザナミを
「皇祖」として描いた事実はありません。

「神話からの連続性」として描いたのです。

皇統は神話からの連続性によってのみ成り立つ。
イザナキ・イザナミはもちろん、
それより前のアメノミナカヌシの神からも連続している。

しかし、その中でも皇祖神は天照大神なのです
明治天皇勅裁の皇統譜にそう書いてあるのです

新田センセイは、何をトチ狂って
リコールなどと叫んでおられるのでしょうか?
クレーマーそのものです。
115ゴー宣ブログ更新そのB:2010/06/26(土) 12:04:48 ID:TOxRarqt
さらに呆れるのは、新田センセイがここ連日、
よしりん先生が
元東大教授の酒井信彦氏の
『諸君!』平成18年10月号論文から
「パクリ」をしている
と繰り返しておられることです。

確かに、
シナ宗族制と皇位継承問題の関係については
酒井氏の論文に多くを依拠していますが、
よしりん先生は、そして不肖時浦も、
他にも何十冊もの本を読んで参考にしています。
参考文献の一覧は、
単行本化の際にいつも明記していますが、
参考文献を使ったことが「パクリ」だと言うのなら、
『天皇論』や『昭和天皇論』なども、
全て数十冊の本の「パクリ」だ
ということになるんでしょうか? 

116ゴー宣道場ブログそのC:2010/06/26(土) 12:05:36 ID:TOxRarqt
そもそも、新田氏は論文を書くときに
一切の参考文献を参照しないんでしょうか? 
「男系継承」の論理って、
何の文献にも依拠せず、
全くの「無」から突然湧いて出た
「オリジナル」な意見だったんですか? 

なるほど。
男系派の無知には、かねがね驚かされていましたが、
文献に一切依拠せず、自分の妄想だけで
ひねり出しておられたからですね。

ともかく「パクリ」だと言いたけりゃ
いくらでも言ってりゃいいですが、
新田センセイが本当に「論争」をしたいのなら、
まさに酒井氏が主張しておられる、

「男系継承はシナ宗族制の不完全な模倣に過ぎず、
女系継承こそが日本の伝統に適う」

という意見を論破しなければいけないはずです。
それができないから、パクリだ、パクリだと
騒いでいるだけなんでしょう。
それが本当に学者のやることですか?
117ゴー宣道場ブログ更新そのD:2010/06/26(土) 12:06:45 ID:TOxRarqt
某衛星放送では、
その社長がよしりん先生に対して、
聞くに堪えない誹謗中傷、
罵詈雑言を浴びせ続けています

「若者たちをたぶらかす、こういうものはよくない」
「商売人だから強い方にすりよっていく、それがこの人の本質」
「小林さんみたいな自称保守もいるんですよ、
都合が悪くなると権力に擦り寄っていく」
「国防や安全保障を商売にするな」
「自分の商売のことしか考えないくせに」
「(大臣が来たからといって)ヒャーヒャー喜んだりしない、
そういう矜持を持ってもらいたい」
「これが日本の滅びていく姿の象徴です。誠に見苦しい」
「こんなみみっちい野郎がデカイ面していたのか」
「はっきり言えばアホとしか言いようがない」
「小林さんみたいな風見鶏は、調子のいいほうに行きますから」
「この人を見ていると、日本の滅びゆく姿、
絶望的な姿を見つけることができる」
(すべて平成22年6月24日放送より)
118ゴー宣道場ブログ更新そのE:2010/06/26(土) 12:23:30 ID:TOxRarqt
どうです?
これ、「公共の電波」を使って言ってるんですよ。
しかもこの徹底的な商売蔑視。
まるで極左です。

その一方で、自分たちが
「貧しい人たちからなけなしの月一万円」
を集めて放送局やっていることを、
さも崇高なことのように誇っている。

まさに、よしりん先生が指摘した運動至上主義。
これこそがカルトへの道です。
現場に生き常識を持つ人なら、
そう直感するはずなんですけどねえ。

  =======================

ただの腰ぎんちゃくのくせして、やたらと態度のでかい時浦。
新田氏やネット世論が忌々しくて仕方ないんだろうな。
119名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 12:27:47 ID:TOxRarqt
小林って「俺はネットなんか下らないものなんかみてねーぜ!」アピールが
強すぎて、逆に気になって仕方ないんだなってことが分かる。

「あくまでもトッキーから聞いただけだもんね!」ってポーズをいちいち
取らないとモノが言えないらしい。

大した分量があるわけじゃなし、聞くよりみた方がよっぽど早いはず。
つか実際には自分でみてるんだろうけどねw
120名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 12:30:03 ID:kylgRBio
WILLレポする。

ゴー宣の半分はハワイレポ。
ハワイのバリアフリーやハワイ侵略の歴史チョロっと。スタッフと一緒にハワイへいったらしい。
嫁と秘書(みなぼん)を同伴させている。プライベートの時はコバは秘書と過ごしとるのか。嫁さん哀れ。

半分は天皇論。
言っていることはSAPIOとほぼ同じ。雑な構成とコピぺのイラスト。気合入ってねー。
水島氏が大うそつきだと色々発言。
本は商売の為に描いていると断言。
過去文春において、皇后さまバッシングをしたWiLLの花田編集長が
自分が批判したのに自分を見込んでくれたことを感動していると発言。
「いざというときには商売になる売れ線の「ゴー宣」を守ってくれるだろうと
WiLLに執筆したと宣言。商売になるものを描かなければならないと暗に侮辱。
後半は作品以前の問題の落書き状態。
121名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 12:39:43 ID:1/DXnfLY
>まさに、よしりん先生が指摘した運動至上主義。これこそがカルトへの道です。
現場に生き常識を持つ人なら、そう直感するはずなんですけどねえ。

どう見たってあんな狭いところに信者押し込んで教えを垂れてる方がカルトだろ常識的にw
122名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 12:42:51 ID:kylgRBio
コバの渡部さんの反論。

専門用語が多すぎて、読者にはわかりにくい。
もっと判りやすい議論をしようよとルーピー状態。

コバの言い分。
とにかく旧宮家の皇位継承者4人を早く出せ。
まったくの一般人が皇位継承資格があるとしても国民が受け入れるか。
側室がないと男子は生まれん。
この三つの一点張り。

最後に渡部氏を、駄々っ子、カルト呼ばわりし
「子供じゃないからこれは狂信でしょう、それをカルトというのです」で〆
123名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 12:47:04 ID:ef3JiGvR
>>110
こちらの分類

単系出自
  父系出自・・・皇統[現旧皇室典範]、姓(中国・旧制) 姓(韓国・旧制)
  母系出自・・・
  双系出自・・・
  平行出自・・・
  選系出自・・・皇統[継嗣令](双系継承)、名字、姓(中国・現行)、姓(韓国・現行)
多系出自・・・・・・

皇統[継嗣令](双系継承)、名字、姓(中国・現行)、姓(韓国・現行)を同一カテゴリに分類。
皇位継承資格、名字、姓を受け継いだ血統。
124名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 13:05:30 ID:zssvHI++
新田均なんか駒の一つにすぎないんだから
もっと小林批判ブログをたくさん書けよ。
125名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 13:16:41 ID:/AXnJibt
>>122
どうにもならんね。

もう完全にカルト化しちゃって、コミュニケーションが成立しそうにない。
渡部氏は議論に入る前の前提として、小林の考えを質問状という形で
確認しただけだろ。

それなのに過剰反応もいいとこ。もう周りがすべて敵に見えてるらしい。
批判されすぎて、混乱してるとしか思えないよ。ほとんど病気。
とにかく罵倒しつづけることで乗り切る気らしいな。
こんなのについていく沖縄の教授も大丈夫か?
126名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 13:21:07 ID:/AXnJibt
てか高森もこれでいいと思ってるのか聞いてみたいよ。

いくらなんでも高森には研究者としての良識は残ってるはずで、
「記者会見しろ!しなきゃ復帰する旧宮家子孫なんかいない!」って
論理に同調するとは思えないんだが。
127ロIOト ◆oEryf/uxzI :2010/06/26(土) 13:22:01 ID:r3ygciOz
スマンが、何を根拠に小林は天智天皇が女帝であったと言われてるのだろうか?
これが小林のもつ重大な核心、秘密、最終兵器だったのか??
128名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 13:23:14 ID:/AXnJibt
>>127
女帝とは言ってないだろw
間違えて女性として描写しちゃっただけで。
129ロIOト ◆oEryf/uxzI :2010/06/26(土) 13:25:50 ID:r3ygciOz
>>126
高森氏は純粋な研究者であって、別に反天皇・反皇室と言う
わけではないと思いますね。
本来なら小林が記者会見を開いて今回の天皇論打ち切りと
この度の謝罪をかねて行うべきなんでしょうが。
130ロIOト ◆oEryf/uxzI :2010/06/26(土) 13:26:52 ID:r3ygciOz
>>128
間違えてって・・・・スサノオを女性、天照を男性で描くようなもんでしょそれ・・・。
131名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 13:27:38 ID:/AXnJibt
>>129
天皇論打ち切りって何のことだ?
132三輪そーめん氏のコメントより:2010/06/26(土) 13:32:36 ID:kylgRBio
>>127−128
さて、次ははゴー宣言の上の欄に書いている訳注のお話です。
小林氏は今回号のP58の訳注にて「前回天智天皇を女に描いていた」と発言されています。
前の号を引っ張り出して、確認したところ確かに女性に描いてありました。

正直言って、一体これはどういうことでしょうか?

天智天皇といえば大化の改新の立役者の1人であり、その名前は義務教育で習います。
当然性別も男と習います。
おそらくもっとも知名度の高い天皇のベスト10に入る方でしょう。
ましてや「天皇論」という評論本を出している作家ならば絶対に性別など間違えるわけがありません。
例え小林氏が本当に間違えたとしても、ペン入れをしているアシストさんや
原稿をチェックしている編集者の方が、気づくはずなのです。

私はまたか、と思いました。

おそらく、小林氏は、女系の女性天皇が過去にいるのだと、読者に印象付ける為に、
わざと天智天皇を女性として描いたのでしょう。でなければ、雑誌になる前に修正するはずです。
おそらく意図的に読者を誘導し錯覚させようとしたに相違ありません。
昨今のゆとり教育では大化の改新すら教えていない可能性もありえますから
引っかかる方も多かったかもしれません。

この話を聞いたとき、私の脳裏に「武則天」の例が浮かび上がりました。
「中国では!!例外なく!!女帝は存在しない!!」
こうデカデカとインパクト大!!のイラストでゴー宣言で宣言しておきながら
訳注で“こっそり”と「実は武則天という女帝がいたんだよん(意訳)」と修正しておく。
見事に私は当時騙されました。
まるでマニフェストに外国人参政権賛成の言葉を入れずに衆議院で大勝し
圧倒的な数の論理で外国人参政権を可決しようと目論んだ民主党のやり口そっくりではありませんか!

ここまで読者に不誠実な作家もいないと思います。
133ロIOト ◆oEryf/uxzI :2010/06/26(土) 13:46:25 ID:9XCBlYMO
>>131
ほんとまさに民主党ですね・・・・・。
旧社会主義陣営張りのプロパガンダ諜報テクと言うかさ・・・・。
それにテレビ局のワイドショーの誤字テロップじゃあるまい・・・。
まったく信じられん事するなあ。
>>131
今回の高森氏などいろいろ人に迷惑かけたという謝罪も兼ねて
皇室論議関係の話題から次の新しいテーマを移すことを
記者会見とまでは言わないからSAPIO、ヨウチューブ
などで宣言して身を引くべき。(いさぎよく)
もう十分でしょうよ。
小林はよくやったと思うよ、身の引き際も肝心。
134名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 14:47:27 ID:Ts5jDScW
>>131
ゴー宣自體止めて方が好いな。
135ロIOト ◆oEryf/uxzI :2010/06/26(土) 17:18:36 ID:2XhMrDIw
訂正
身の引き際も肝心 ×
身の引き際も大事 ◎
136三輪そーめん氏のコメントより:2010/06/26(土) 18:21:04 ID:kylgRBio
私はこの数ヶ月間、SAPIO、WILL双方のゴー宣言を読んでみましたが
今回の小林氏の民主党賛美で、全部のカラクリが解けたと思いました。
何ゆえ、一般市民の外国人参政権、及び子供手当て反対のデモを愚か者と侮辱しあざ笑うのか。
なぜネット論調における論壇を馬鹿にし無能であるかのような印象操作をするのか。
なぜ小林氏は普天間問題で翻弄される沖縄人や口蹄疫で未曾有の被害をこうむった宮崎県を描かなかったのか。
そして、現政府の稚拙にして傲慢である圧制の下、なぜこの民主党政権で皇室典範改正を声高に叫ぶのか。

すべては、貴方が支持している政党の立場を有利にする為の陽動だった・・・
そう読者から思われても仕方ありませんよ。

一つだけ言っておきます。

「反民主党」のデモや集会で気勢を上げるというレベルの「情念」の動員では、
日本の政治状況は変えられない。
貴方はそう一般人の草の根レベルの戦いをあざ笑い侮辱しました。

ですが、自由参政権や女性の権利拡大の大衆運動、「米騒動」の大衆運動は情念と生存権の闘いの中で起こったものです。
今、ここで外国人参政権を認めれば、地方自治体の住民=日本国民にとって、それは国土と権利を奪われる可能性となります。
まさに国民の生存権と自分たちの住んでいる歴史を持つ日本を守りたい情念の闘いなのです。
常に歴史を変えてきたのは人間、国家、思想の生存権の闘いと情念です。

小林よしのりさん、
貴方のその皇室典範改正、女系天皇誕生のゆるぎなき執念は、
前々回のSAPIOで堂々と宣言なされた
愛子内親王殿下のご即位を祈願するという情念の闘いではないのですか?
137名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 19:18:39 ID:LFUmLVsO
WiLL立ち読みしてきた。

渡部昇一先生の質問には答えず。例の男系派が逃げる3つのナントカを書いてる。
本編のマンガの方もこの繰り返しで勝った勝ったとはしゃいでる状況。
小林よしのり狂ってる。確信犯という事を差し引いても狂ってる。

渡部X笹 対談は笹のバターン行進の実体験の話しを中心に当時の日本軍兵士へ思いを馳せる内容。
年齢差が40歳ある二人だが、盛り上がってるように読めた。これも渡部先生の広く深い知性のなせる業でしょうな。

流し読みなんでマンガ本編は概略しか書けないが、1本目はハワイ休暇に関する話しで終了。
2本目が皇統関連だがサピオと同じ事書いてるだけ。ただし、WiLLでは「商売」を強調し始めた。
お馴染みの「わしはプロフェッショナルを目指している」ってヤツ。
チャンネル桜は運動でやってるだけだが、自分はプロの作品づくりとしてやってる、みたいな感じ。
要するに、「わしには一般大衆や読者を楽しませる力がある。おまえらにはできるか?」みたいな。
いつもの自画自賛またやってる。
138名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 19:23:23 ID:osO6cdV7
「自分はスタッフの給料稼がねばならんから大変だ、アマは気楽でいい」なんて愚痴を垂れ流すような奴を、
プロとは言わん。
139名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 19:26:34 ID:LFUmLVsO
>>137 自己レス
>渡部昇一先生の質問には答えず。

一応、質問と同じ1ページ分は使ってる。内容についての回答になっていないだけ。
そのかわりに3つのナントカを逆質問してる。氏ね。
140名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 19:50:56 ID:iIL7noOO
>>133
>旧社会主義陣営張りのプロパガンダ諜報テクと言うかさ・・・・。

そのとおりだね。
天智天皇を女性に間違えるなんて有り得ないからね。

「論争で勝とうなんて思わない。
 もう、引っかかる人だけ引っかかってくれればいい。
 それで数を出来るだけ集めて、『世論』を作る。
 数の上ではそれで充分。」

このやり口は、サヨクに占拠されたマスコミや、
民主党に共通のものだが、小林さんもやってる
ということだね。
まぁ、そうじゃないかとは前から思ってたけど。
それが最も顕著に現れたってことだね。
141名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 19:51:58 ID:oIgW2ni8
花田氏について描いていたが
彼は結構食わせ者だね
WILLという舞台で小林氏がどう見られるかも分かってたろうに
142名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 20:24:49 ID:BDg2SaKP
>>136
その通りでごんす!
小林こそ売国奴!怒!
143名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 20:25:53 ID:2mgY0BIZ
こややし、今回はヒゲの殿下について言及せず。やっぱりな。
144名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 20:44:38 ID:1Esx2QoE
>137
同じく立ち読みだが、
「商売するなと言うなら、お前らはアジビラに書いてろ」というのには呆れた。
売り上げの為に言説を変えることが批判されているのが解っていない。
145名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 20:52:37 ID:IKCnT+kL
小林もひどい状態だが、
それをあおっているのは
みなぼんじゃないのか?
原作:みなぼん
という気さえしてきたw
146名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 20:56:45 ID:hW4X9Q4y
>>145
そのみなぼんブログでトッキーがまた調子こいてるw

小林を擁護するつもりはないが
本当に小林が新田先生のブログなど見てないのなら
トッキーのゆがんだ情報を元にゴー宣書いてる気がするw
147名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 23:24:17 ID:jUgVmpqp
一般大衆や読者を楽しませるか〜…。
昔は楽しかったな。おぼっちゃまくんとか。
ゴー宣も途中まで見てたけど、それなりに面白かった。
今は嘘やアラばかりが見えて、腹立つと通り越して哀しいし、
昔「(面白くなくなったなら)「小林よしのり、昔は面白かったけど
ついにカスになったなー」と笑っときゃいい。いつかその日は来るのだ!」
と言ってたけど、ついにその日が来ちゃったな…。
148文字起こししてみた:2010/06/26(土) 23:24:57 ID:/AXnJibt
(1ページ目)
ゴーマニズム宣言スペシャル天皇論追撃編
「自爆する男系固執主義者たち」

男系固執主義者の新田均が雑誌『正論』6月号や、衛星放送の番組で、
わしを批判しているが、もはや「皇位継承問題」から脱線し、
ひたすらわしの揚げ足取りに励んでいる。

新田「小林よしのりはかつてこんなことを書いていた!今と違うじゃないか!」
<汗を大量に流し、焦りながら>「小林よしのりを信じるなー」

5月5日、わしがネットの「ゴー宣道場チャンネル」で応えたら、リンクを張って
待ち構えていた男系信者が、いっせいに動画のコメント欄を荒らし始めた。
これには笑った。そんなにわしが気になっていたのか!恐かったのか!
わしに夢中なのか!

だが誰も、わしの出した「男系派・3つの逃走点」に応えていない!!
彼らはこの3つの論点から逃げるしかない。
応えたらペテンを言うしかないからだ!
したがって彼らはわしの過去の言説の揚げ足取りに没頭するしかないのだ。

男系派「信用するな」「信用するな」「信用するなーーー!」
149名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 23:26:27 ID:/AXnJibt
(2ページ目1/2)
@皇族志願の男系男子っているのか?
男系でつなぐための唯一の手段は「旧宮家復活」だ。
しかし今上陛下から600年、20数代離れた血筋の、はっきり言って
タダの人に皇位継承させた例などない。
しかも肝心の、皇族になってもいいという「旧宮家」の子孫は一人も
名のりを上げないのだ!それなのに男系派は「いらっしゃる」と言い張る。
これは「いるいる」詐欺である!
竹田恒泰の提案では、皇族になる旧宮家系の、男系男子が4人いれば、
一夫一婦制でも男系継承ができるという。その4名をまず連れてきて記者会見をしなさい!
UFOに宇宙人が乗って地球に来ていると言われてもわしは信じない人なのだ!

オカルト支持者「宇宙人はいる!地球に来ている!」
男系主義者「旧宮家子孫はいる!皇族になります!」
150名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 23:27:29 ID:/AXnJibt
(2ページ目2/2)

結局、皇族志願者は、竹田恒泰しかいないんじゃないか?
本人はそんなつもりは毛頭ないと否定するが、あれだけマスコミで
発言している立場では、自分から皇族になりたいとも言えず、
周りからぜひと推されてやむなく、という形にしたいのだろう。
実際、男系固執派も、竹田を担保として残しているようで、
「竹田宮」と呼び始めた者までいる。

念を押しておくが、竹田恒泰は「旧皇族」でも「旧宮家の生まれ」でもない。
天皇に近い血筋というだけなら、旧宮家以外にも、旧公家華族だっているだろう。

とにかく、これから皇族になるという人物の記者会見をしろ!
直系の愛顧内親王よりも、いきなり出てきた誰とも知れない人物の血統の方が、
皇位継承者として正当性があると言われて、「国民が納得するかどうか」を
試してみなければ、話にならないではないか!
【欄外】
前号、65Pに天智天皇を女に描いてた。なんて馬鹿なことを!元正天皇の父は
草壁皇子であり、天皇ではなかった。単行本で直す。66Pの「律令導入の
頃の都」というのは、わしがコンテスタッフ向けに書いた指示だ。
ああ、締め切りに追われてミスばっかり。
151名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 23:32:37 ID:/AXnJibt
>念を押しておくが、竹田恒泰は「旧皇族」でも「旧宮家の生まれ」でもない。

これの意味が分からない。
竹田氏本人が旧皇族ではないのは事実だが、
「旧宮家の生まれでもない」って何なんだろう?
普通に旧宮家の生まれだと思うんだが。
小林の定義が良く分からないなー。
152名無しかましてよかですか?:2010/06/26(土) 23:46:14 ID:lIvi/GBE
>>137
>本編のマンガの方もこの繰り返しで勝った勝ったとはしゃいでる状況。
>小林よしのり狂ってる。確信犯という事を差し引いても狂ってる。

完全に狂ってしまったな。
新田氏や谷田川氏に追い込まれて、それだけで押し切る腹だね。
完全にプロパガンダ漫画と化してしまった。
153名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:08:39 ID:ijcQEbYv
>>151
>普通に旧宮家の生まれだと思うんだが。
>小林の定義が良く分からないなー。

別スレでも言及されてたが嘘をわざと紛れ込ませてるんでしょう。
民主党と同じ
154名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:17:32 ID:5+m6+anz
>>111
皇室の話をしているんじゃないのか?
法的擬制を持ち出してもしょうがないだろう。
それとも仮に皇室が出自の定かでないものを養子にとってもそれで皇統が続くとでも言うのか?

皇統[現旧皇室典範]は父系
継嗣令に基づくと称する「皇統」は選系出自(各自が父系・母系を選択可能)ではなく多系出自(自己より上の代にあるすべての個人を通じて出自をたどる)

これで充分だ。
155名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:22:56 ID:5+m6+anz
>>150
> 「国民が納得するかどうか」

承詔必謹を謳うなら陛下がよしとすればいいのであって国民が納得するかどうかは関係ないだろう。
何でそこだけ国民主権なのかねえ?
156名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:28:41 ID:PhFsciJC
>>155
小林はほんっとにおかしなことばかり言ってるよ。
以前は「天皇制と民主主義は相容れない」って言っていたのに。
誰を皇室に入れるかは皇室で決めるのが当たり前だろうに。

小林の擁護者は疑問を感じないのだろうか?
157名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:30:06 ID:uQfdw7FH
新田均は俺たちが2ちゃんねるでコピペするためのテキストを毎日ブログにアップして女系派排除の助としていくのだ。

女系派排除の動きを絶やさないために絶えず女系派追撃の理論を作り出さなければならない。

さすがの俺たちも無条件でゴーマニストとは認めない。
158名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:33:59 ID:fkvG2X3V
今、ウルグアイ−韓国を観てるがNHKの解説者による韓国寄り解説ひどいな。
うわさ以上だ。山本昌邦ってヤツみたいだな。
159名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:34:31 ID:PhFsciJC
>>158
俺も観てるw ほんとだな。
160名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:37:12 ID:fkvG2X3V
と思ったらウルグアイ、ゴーーーーーール!!!!
161名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:43:52 ID:fkvG2X3V
ウルグアイ、ナイスセーブ!!!

山本、うぜえ
162名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 00:49:53 ID:fkvG2X3V
ウルグアイ勝った!よっしゃ!!!
163名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 01:31:03 ID:6JLHhpFp
やたがわさんが「WiLL」に対する反論もアップ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/WiLL8hanron.htm
「SAPIO」編集部は八木秀次氏の反論文なら掲載してもいいが新田均氏なら
駄目と言っているらしい。それを小林よしのりに「WiLL」に書かれ面目丸つ
ぶれだね。まことに間滑な雑誌だ。
164名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 01:37:42 ID:PhFsciJC
>>163
どうして新田氏はダメなんだ?
おかしい雑誌だな。
165名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 01:43:18 ID:PhFsciJC
サイト見てみたら、yatagawaさんは新項目もうpしていた。

国体の本質について
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/kokutaihonsitu.htm
166名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 01:44:22 ID:007MSloI
てすと
167名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 01:49:27 ID:vlnECJyl
>>163
>新田均氏なら 駄目と言っているらしい。

水島氏って書いてなかったっけ?
どちらにしろ、反論を載せないなんてひどい話だな。(小林の言ってる事が本当だとすればだが)
サピオ誌上で人格攻撃までやってるのに。
八木さんは今回の論戦には関係ないし。
逃げ口上のダシに使われてるとしか思えない。
168名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 01:58:59 ID:LfcK2HrH
てか水島氏と新田氏ばかりが矢面に立ってるからな。
大原氏と櫻井氏も批判されてるし、そろそろ男系派総力を挙げて
潰した方がいいんじゃないか?
169名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:03:16 ID:fkvG2X3V
>>163
谷田川さんも切れ味が増してる感じだね。
この人の的確に反論を返してる。しかも、まだまだ引き出しがたくさんありそうだし。
170名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:05:26 ID:007MSloI
今日サピオ立ち読みしたんだけど、相変わらず小林は酷いね。
あまりにも酷すぎて、それを表現する言葉が見つからないほどだ。

小林は、男系派が自分に対してバッシングしてることについて、
「わしのことを愛してるから、気になってしょうがないニダ!」
という意味のことを言っていた。前にも
「好きな女の子にちょっかいを出す男の子みたいニダ!」
と言っていた。

本当にコイツは痛い野郎だねw妄想もいいところだし、こんな糞が地球上に存在していると思うだけで悲しいね。
俺はお前なんてどうでもいい。そもそもお前なんて、ゴキブリや虫の羽ほどの価値も意味もない生き物だと俺は思ってる。
じゃあなんでお前をバッシングするかと言うと、日本を守りたいから。
天皇・皇室をお守りしたいからだ。ただそれだけなのだ。

お前が間違ったことをサピオやWiLLなどで漫画に載せて宣伝してしまうと、
天皇・皇室についてあまり知識を持たない人が騙されてしまう恐れがあるからだ。
だから仕方なく、アホのお前をバッシングしているのだ。

お前なんて、本当にどうでもいい。よくもそんな勘違いが出来るなと呆れ果ててしまうよw
171名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:11:24 ID:vlnECJyl
>>168
総攻撃するか無視するか非常に悩むところw
でも、今回のWILLを読む限り、無視されたほうが小林にとっては辛いと思った。
何しろ商売にならないからね。
保守派言論人を巻き込んで大論争なんてまさに小林の狙いだろう。
愛子天皇を実現するためにも、商売のためにも、騒ぎを大きくしなきゃいけないから。
でも、桜井さんとかまともな人達はたぶん小林を相手にしないんじゃないかな。
というのは今回の渡部さんの公開質問状に対する回答で、
はぐらかし&カルト認定という最低の対応をしたから。
普通の人間ならまともに相手をしたくない。
だから、今まで通り小林の相手は新田さんとかyatagawaさんとかにまかせるのがいいと思う。
172名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:12:54 ID:LfcK2HrH
>>170
小林に関心があるというより、皇位継承問題に関心があるんだけどな。

実際ゴー宣はずっと読んでるけど、これまでは概ね小林の方を指示してたから
あんまりゴー板にも来なかったし、批判的なカキコもしなかった。
今回あまりにも言ってることがおかしいから、つべのコメントとかすると
ストーカーだのカルトだの罵られる。
んじゃ今までカネ出してゴー宣買ってたこと自体がストーカーってことになるんじゃね?

長年愛読してた者に対しても、ちょっと批判すると口汚く罵る。
なんか一気に熱が冷めたよ。
173名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:13:03 ID:bOTOIWZA
てか漫画家って単行本が売れなきゃ生活できないよね?
今やってる追撃編ってだれが買うの?
174名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:16:48 ID:HcsECFXd
>>173
学会員
175名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:16:52 ID:5+m6+anz
小林は前に学者も含めて天皇論で学んだ者も多いだろうと自画自賛していた。
学者の著作の切り貼りで漫画を作ったのにまったく図々しい。
自惚れがあまりに度を過ぎて醜悪だよ。
176名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:18:05 ID:LfcK2HrH
>>171
>でも、桜井さんとかまともな人達はたぶん小林を相手にしないんじゃないかな。

んーそうかも知れないけどねぇ。
ゴー宣しか読まないやつは、その気になっちゃうのもいるんじゃないかと。
そーめん氏が言うように、意図的に読者に刷り込んでプロパガンダに
徹する気構えだよね、小林は。
たぶん追撃篇自体、もう終わりそうな気もするので影響力は小さくて済めばいいけど。
177名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:18:17 ID:5+m6+anz
>>173
売れ行きには興味がある。
いつ頃出るのだろう?
178名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:18:51 ID:LfcK2HrH
>>174
学会員かよ!w
179名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:19:53 ID:41DrjOgc
>>167
佐藤優に圧力をかけられたら小林に反論を描かせない、小林に圧力を
かけられたら男系派に反論を書かせない。
言論のルールより連載陣のご機嫌第一の雑誌なんです
180名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:20:37 ID:LfcK2HrH
>>173
俺はあまぞんで野次り倒すために買うけどw
181名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:27:07 ID:HqwpyrEl
そういや大ゴマで、城内氏が
「あー、保守ってそんな定義だったのか。だったら保守やめてもいいな、と
思いました」って言ってるの描いてるけど、
これ聞いたときの小林は内心でうれしくて仕方なかったろうな。
絶対つかってやるぜ!みたいなw

たぶん「わしとつきあうことで保守から非難されてるんじゃないですか?」
みたいな前フリしたんだろw
182名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:27:15 ID:fkvG2X3V
>>171
無視したら今まで小林よしのりと対立してきた人たちと変わらない。思う壺。
「商売に加担してしまう」そう思わせるのが小林の狙いでもあると思う。
短期的に注目を集めても、これだけ酷い内容を描き続ければ最終的にダメージを受けるのは小林だと思う。
言論のおかしさは圧倒的に小林側にあるのだからむしろ好機と捉え、徹底的に叩くべきだと思う。
この論争が続く限り醜態を晒すのは小林だろうし、今回は一般の読者層でも見抜かれる気がする。
183名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:28:24 ID:HqwpyrEl
>>179
要するに小林と佐藤優は同類だってことだね。
184名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:33:57 ID:HqwpyrEl
>>182
俺もこれまでと流れが違うような気がする。

少なくない元ファンが明らかに批判に廻っている。
言ってることも記者会見しろ!とか無茶苦茶なのばかりだし。
女系派でこんなこと言ってるの小林だけだし、高森やほかのやつらだって
内心では「アホだろ」とか思ってるだろ。

西尾さんも東宮叩きばっかしてないで、参戦すればいいんだよ。
かなり小林が嫌いみたいだしw
185名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:37:30 ID:bOTOIWZA
城内議員も何がしたいのかさっぱりわからんな。
民主党が割れるまで待ってるの?
186名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 02:38:25 ID:007MSloI
そういえば小林は「ゴー宣道場」だかなんだかのゲストに、
民主党の原口や城内実に来てもらって質疑応答だか演説だかをしてもらったと言っていた。

小林は読者などから、「小林は原口に騙されてるのではないか」
という心配をされたことを紹介して、「わしは大丈夫だ」と言った意味のことをほざいてたのには笑ったねw
原口なんて、売国民主の象徴そのものなんだがwww小林は本当に何も分かってないよねwww痛すぎるわ!www

城内も同様で、コイツも残念すぎる政治家だ。
この男は単にプライドというか自尊心が高いいだけのアホだ。
真鍋かをりの件やキム・ヨナの件を見ても分かるように、コイツは人の話には耳を傾けない。
小林の漫画を観ると、この男は相変わらず変わってないのが分かるw

「小林は原口に騙されてるのではないか」というが、騙されているのではない。

ヒント:類は友を呼ぶ
要するに同じ売国奴同士、惹かれるように極自然にくっついただけの話。
小林も原口も城内も高森も同類だということ。
小林のように自分の意見が絶対に正しいと思っていてプライドも高い人間は、
自分と同様の意見を持つ人間しか寄せ付けないのだ。
要するに、金正日や小泉純一郎などの屑野郎どもと同類でしかないのだ。
その証拠にこの屑野郎小林は、竹田恒秦氏や水島社長から直接話をしたいと誘われても逃げまくりだろ?wwwwwwwwwwwwwww



187名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:12:55 ID:41DrjOgc
>>185
平沼が与謝野とくっついちゃったからねー。自民の保守系議員も含め安倍が創生日本新党作ってくれるの待ちじゃないかね。
でも安倍は民主党割れるまで待つような気がする。
188名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:16:30 ID:HqwpyrEl
>>186
小林が人の話をまったく聞かないのは事実だな。

原口は口がうまいのが取り得。
コウモリみたいな野郎だから警戒するが、まーそんな無茶はしないだろうと
思って、それほどは嫌いなわけじゃない。一応男系派だし。

城内はどこにも入らずに何をするつもりなんだ?
前の選挙ではすごく応援してたんだが、無所属じゃ何もできないよ。
どうも良く分からない。
189名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:18:30 ID:HqwpyrEl
>>187
安倍新党は楽しみだな。
保守の大同団結を実現して、公約に「男系継承のための政策を打ち出す」とか
入れてくれれば、もう投票のたびに迷うこともなくなるし。
190名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:28:36 ID:5+m6+anz
そういえばWILLに身も凍るような内容はあったの?
191名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:34:58 ID:uIs0ndLu
>188

類は友を呼ぶ

小林も原口も城内も高森も同類で、単なる売国奴に過ぎない。
この4匹は幼稚園児以下の糞ガキで、一度ガッツリ怒鳴られて叱られるべき。
中川八洋先生か水島社長にお願いしたいが・・・。
ちなみに原口50歳、城内が45歳、高森は55歳(?)、小林に至ってはなんと57歳!w
この4匹は売国奴には成れたけど大人には成れなかったんだから、しょうがないよねw
192名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:35:49 ID:fkvG2X3V
む、ガーナ先制
193名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:38:03 ID:fkvG2X3V
でも、城内はいつから変わったんだろう。
噂では外国人参政権も人権擁護法も「場合によっては賛成」とか発言したというのを読んだが。
俺も去年までは好きな政治家TOP3に入ってたんだけど甘かったのかな。
194名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:39:53 ID:HqwpyrEl
>>190
確かに寒々しい思いはしたw
>>191
昭和20年代生まれのポスト団塊のやつらは、
団塊の影響力が強くて、トシ喰うと左翼に先祖返りするみたいだなぁ。

しかし考えてみたら、三笠宮がはっきり男系派だってことと、
悠仁親王がいる限り、女系容認の芽はないんだよね。
女子皇族もどんどん降嫁していかれるし。
男系派識者が割りとのんびりしてるように見えるのは、
余裕の表れじゃないかって思えるようになってきた。
195名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:42:25 ID:HqwpyrEl
>>193
>噂では外国人参政権も人権擁護法も「場合によっては賛成」とか発言したというのを読んだが。

それはデマらしいぞ。さすがにあれだけ反対してて、「場合によって賛成」じゃ
核となる支持者も離れるよw それはさすがにないだろ。
それより皇位継承についての見解を明確にしないことの方が気になる。
196名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:49:21 ID:fkvG2X3V
アップされてるの気づいたけど、今は見れないね。またトラブルか?

第3回 ゴー宣道場 ダイジェスト
http://yt.worldtv.com/watch?v=y1rN6n-iN3w
それとも原口事務所からなんか言われたか?
197名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 03:52:02 ID:fkvG2X3V
>>195
二階堂ネタはやっぱ信用ならんというワケか。なんだろうな、あのサイト。
198名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 04:07:42 ID:uIs0ndLu
>194

女性皇族のご結婚は非常に難しいんだよね。なにしろ普通の人ではないのだから。
小林などの日本国破壊論者=売国奴が言う女性宮家、女性天皇、女系天皇なんて認めれば、
日本人のフリした在日韓国・朝鮮人、在日中国人、創価学会員、権力欲の強い奴などが殺到するだろう。
やっぱり、旧宮家の方々に皇室に戻っていただくようお願いするしかない。
それさえすれば、女性皇族の皆様が万が一日本人のフリした在日韓国人に騙されてご結婚されても大丈夫だし。
でも一番いいのは何と言っても、皇族復帰された男系皇族の皆様のうちのどなたかとご結婚されることだ。
これが最高の理想で、そうなれば日本人は安心して死ねると思うよw

とにかく、何と言っても旧宮家の男系男子で存続されてる方々全員に、
皇族復帰していただくように全力を尽くさねば!
199名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 04:26:30 ID:HqwpyrEl
>>198
ちょっと考えれば「女帝」と結婚しようなんてまともな男がいないことは分かるよな。

確実に中共の息のかかった支那系や朝鮮系や層化や何らかの
政治的ネライを持ったやつしか手を挙げないよ。
降嫁するなら朝鮮系と結婚するのも自由だよ。
民間人なんだから好きな男と結婚すればいい。
ただ皇族に残るという話になるからマズイんだよな。
200名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 05:04:51 ID:vlnECJyl
>>195
城内実氏のブログより。

http://www.m-kiuchi.com/2010/03/01/olimpicgames/

84
城内 実 2010/03/2 1:34:22

みなさまのコメントありがとうございます。
いやあ驚きました。
本当にインターネットの世界の誹謗中傷はこわいですね。
人権擁護法案(インターネット規制法案)の是非について真剣に再考してみたいと思いました。城内実
201名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 05:14:43 ID:vlnECJyl
続けて、
城内実氏のブログより。

http://www.m-kiuchi.com/2010/03/02/monbukaakuiinnkai/

 私が命がけで反対した左派勢力推進の
人権擁護法案(インターネット規制法案)の是非について
真剣に再考してみたいと思った次第です。
私は今回のことで多少不快に感じたくらいですが、
インターネットであることないこと誹謗中傷されて
真剣に悩まれている方の人権は守るべきだと思いました。


中略


(人権擁護法案を阻止したいと思うまっとうな方も、
匿名でインターネットで他人の「なわばり」に誹謗中傷し
結果として同法案を成立させてしまう方も
「政治ブログランキング」へのクリックお願いします。)
202名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 05:34:22 ID:KJ76qd3k
>>200-201
誹謗コメントにムカついたのは分かるけど、軽々にそんなこと言ったらダメだな。
そんな過去の自分を否定するようなこと言うくらいなら、
コメ欄閉じたほうがいい。
203名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 05:40:13 ID:djXnMYs0
城内さんは単に煽り耐性がないだけでは?w
204名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 05:41:20 ID:KJ76qd3k
>>196
もう観れるよ!
205名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 05:42:18 ID:KJ76qd3k
>>203
つか炎上体質のような気がするw
206新田さんブログ更新@:2010/06/27(日) 06:41:05 ID:KJ76qd3k
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(40)

ごーまんかまさせていただきます。

 A.少なくとも戦前までは、歴代天皇の親王宣下よって皇位継承権を
認められてきた伏見宮に対して、「600年、20数代離れている」
「歴史上空前の『君臣の分義』の破壊行為」などと批判するのは勅裁に反しますので、
自ら高唱する「承詔必謹」のお手本として、掲載誌のリコールを求めます。

これを誠実に実行できるとかどうかで、小林さんの「承詔必謹」が本物か、偽物か、
確認できることでしょう。
207名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 06:41:49 ID:KJ76qd3k
ゴーマニスト「降格」準則

15.他人の論文をパクッたら降格! つづき

◎酒井氏の主張の要約
血統を絶対視せず、男系・女系の区別にこだわらないのが日本社会の伝統であり、
国民の大多数の考えなのであるから、皇室だけの慣例は改める方が君臣一体の道である。

◎私の批判
 皇室にしか残っていないものは日本文明ではないというのは随分乱暴な議論だと思います。
そうだとすれば、皇室にしかない祭祀も、儀礼も、習慣も、文献も、宝物もすべて日本文明とは
無関係になってしまいます。それから、国民多数の考えや習慣が文明の内容を決め、
皇室もそれに従うべきで、それが君臣一体だという議論も極論だと思います。
君臣一体と言うからには、まず、君臣の別がなければなりません。
君主と国民の別を認めないというのであれば、それは君臣一体の仮面をかぶった
君主否定論になってしまうでしょう。むしろ、国民の間では様々な理由で
維持できなくなってしまった習慣やしきたり(例えば『宋史』にある「世官」)、あるいは、
国民ではとても真似できない伝統を維持しているからこそ皇室は尊いのではないでしょうか。
208新田さんブログ更新B:2010/06/27(日) 07:07:39 ID:HqwpyrEl
【追伸】
今度の『サピオ』での一番の論点は『旧譜皇統譜』ですね。ところが、私はこの史料を
もっていません。そこで、小林さんにお願いですが、コピーを送っていただけないでしょうか。
もちろん、コピー代と送料はお支払いします。7月5日にチャンネル桜で収録があるのですが、
宮内庁に申し込んでいると間に合いそうもありません。小林さんの「男としてのスケールの
大きさ」を信じています。どうか、よろしくお願いします。
ちなみに、私が使っている史料で、小林さんが見たいものがありば、いつでもお見せいたしま
す。現に、貴方を支援しておられる方が知りたいとおっしゃる史料名をお教えいたしました。
209名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 08:55:45 ID:fIB54tJf
>>198
>>199
>日本人のフリした在日韓国・朝鮮人、在日中国人、創価学会員、権力欲の強い奴などが殺到するだろう。

と言っているが、それなら男性皇族の結婚候補に、
「女性の、日本人のフリした在日韓国・朝鮮人、在日中国人、創価学会員、権力欲の強い奴など」
が殺到してるんじゃないのか? そんな話聞いていないぞ?


天皇家に入るということは、それまでの宗派や親せきとは事実上関係がたたれることになるのだし、
あんま変なやつは事前の調査で弾かれるだろうからそれほど問題ないと思うが・・。
210名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:01:23 ID:Yd/io0wu
そこでまさこさまですよ
211名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:09:24 ID:HqwpyrEl
>>209
妃なら候補者が複数いるだろうから、十分にその素性を吟味して
ヤバそうなお妃候補をはじくってことができるけど、
皇婿になると、そもそも候補者、つまり皇室に入ってもいいという男性を
見つけること自体が困難になる。普通、好き好んで入るやつはいないだろうし。

「俺は皇室に入ってもいいよ」という男性は、それだけで警戒されるんじゃないかな?
だからこそこれまで皇婿という存在を認めてこなかったとも云える。
212名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:18:13 ID:JfCQY9/k
>>208
『旧譜皇統譜』
ttp://igonshounin.net/keizu/koutoufu.html

イザナギとイザナミの部分はゴー宣でカットしてあるなw

このサイトで注目するのは明治1年の文字。

おい、コバ、まさか、このサイトの情報を丸移したんじゃないだろうなwwwww
213名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:29:19 ID:HqwpyrEl
>>212
そのサイトのをまんま使ったのだろうか?w

そのサイトを知っていて、小林に「写しを」と言ったのなら、
新田さんの計算があるのかも知れないね。
214名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:34:53 ID:au10xWDD
どう計算してもスサノオの尊は入ってないし
イザナミ・イザナキでいいなら双系でおkだろ
215名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:40:04 ID:HqwpyrEl
>>214
ちょっと意味が分からない。
216名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:42:29 ID:fIB54tJf
>>211
うーん、オランダのベアトリクス女王など、世界の女王でも王婿候補は少なくなりやすいわけ?
世界の女王制度などの現状も調べてみないと明確には分かりにくいだろうね?

でも、結構女王でも結婚してる人いると思うけどな。
217名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:50:20 ID:au10xWDD
新田が早速トッキーに反応してたねw
わけのわからない理屈をこねくりまわしているけど結局スサノオの命はどこに入ってるんだよ?

>>215
かわいそうに・・・・

218名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:56:01 ID:HqwpyrEl
>>216
外国と日本では事情が違いすぎるでしょ。
海外のケースを持ってこられても何の参考にもならないよ。
219名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 09:57:11 ID:HqwpyrEl
>>217
新田さんの論旨を理解した上で言ってるのか?

それとも単に小林をマンセーしたいだけなのかな?
220名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:11:23 ID:fIB54tJf
女性神の天照大神が皇統譜に「世宗第一」と書かれているのは事実なんだよね。
つまり、神話でもあるがある意味初代天皇は女性だったということになる・・。

それが男性が天皇になったから女系から男系に途中移行した・・・、すでに双系ないしは雑系に
なっているという解釈も出来るわけだ。

人代の最初の天皇、神武天皇の男系血統を最重要視するか? 神話の時代ではあるが「世宗第一」の
天照大神を最重要視するかでそれぞれの見解が変わってくるってことでオーケーなのかな?

天照大神もモデルとなった人物が歴史上にいた可能性もあるしね、常に「神話は真実を含む」とも
言われているからね。

こういうことですか?
221名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:17:57 ID:au10xWDD
>>219
小林なんかマンセーしたくねーわ。消えてほしい存在だな。
でも議論の正しさは認めるしかないから仕方ない。
新田はスサノオも皇祖神だと言ってるから仕方ない。
222名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:28:32 ID:HqwpyrEl
>>220
いや初代天皇なんかじゃないよw
「初代天皇」は神武天皇でしかない。

これは神代の話であって、そもそも神の性別に意味があるかね?
人間じゃなくて神だから誓約で子が生まれるんだろ?
人代の皇位は神武天皇で始まる。
皇室にとってそれは当然のことだったから、女系を拒否してきたわけでね。
223名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:29:22 ID:HqwpyrEl
>>221
スサノオも皇室の先祖じゃないか。
つまり皇祖神なわけ。
224名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:32:59 ID:YFgM1pSw
>>223
だからそれは皇統譜の、どのあたりにあるの?
天照とスサノオは兄弟だから、天照の子孫ならスサノオの子孫ではないし
スサノオの子孫なら天照の子孫ではないだろ。常識的に考えて。
225名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:34:13 ID:HqwpyrEl
>>221
>でも議論の正しさは認めるしかないから仕方ない。

新しいジョークなのかな?

最近の小林は発狂したとしか思えないほど、無茶苦茶なことを
言ってるようにしか見えないが。

具体的にどんな正しいことを言ってる?
226名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:43:01 ID:fIB54tJf
>>222
>「初代天皇」は神武天皇でしかない。
>これは神代の話であって、そもそも神の性別に意味があるかね?
>人間じゃなくて神だから誓約で子が生まれるんだろ?
>人代の皇位は神武天皇で始まる。

もちろん一理あると思うけど、皇室にとってそれが当然だというのなら。
やはり皇族自身で「天照大神が世宗第一」と書かれている皇統譜自体が誤っている……。

「初代は神武天皇であり、世宗第一の天照大神の記載を削除する」
と皇族が公式に発表しない限り、それも明確には証明されないわけだよ?

天皇家に伝わる三種の神器とかも結局は神話の体現だからね、だから、どこまで神話を
歴史に含めて考えるかで見解が変わってくるわけよ。

神話が全て真実ではないだろうけど、全てを虚偽とすれば歴史学において大きな損失になってしまう。
そして、皇族を含め多くの世界の王族は明確には歴史検証の困難な神話の時代からの、正当な王家として存続し続ける根拠としている
だから……。
227名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:52:21 ID:IYsgqZq0
>>224
皇統譜には出てこないんじゃないかな?
確定的に本物と言える皇統譜をみたことがないので、何とも言えんけど。

アメノオシホミミは天照大神の養子になったから、
たぶんスサノオは皇統譜には書かれてないとは思うけどね。

228名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:56:32 ID:IYsgqZq0
>>226
天照大神が皇位の祖であることは事実。
確かに皇統譜にもそう記載されている。

そして神代と人代もはっきりと分けられてもいるわけだよ。
そして神話は文字通りの神話であって、史実ではない。

>皇族を含め多くの世界の王族は明確には歴史検証の困難な神話の時代からの、
>正当な王家として存続し続ける根拠としている

具体的に神話時代からの正当な王家ってどこだろう?
229名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:59:52 ID:el1dOOnX
琴光喜を永久追放にしないで。愛子様は琴光喜関の大ファンです。助けてあげてください。
皇太子様記者会見を開いてください。「愛子が悲しむから琴光喜を処罰しないでくれ。野球賭博をしたお相撲さんを全員無罪放免にしてほしい。」と仰ってください。
法律は守らなくいい。愛子様が悲しまないよう、だれも傷つくことのないように処置してほしい。これが陛下のご意思であると仰ってください。
230名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 10:59:53 ID:IYsgqZq0
俺はそろそろ出かけるが、一応結論を言っておくと
女系容認という皇統の断絶に加担するのは間違いだ。
それは日本という国の滅亡の始まりだ。

小林よしのりのインチキ理論に騙されることなく、
一日も早くその間違いに気づき、正しい皇位継承を守るべきだ。
231名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 11:03:22 ID:IYsgqZq0
ま、いつでもこのスレに来るがいい。

きちんと議論しようという女系派は今どき珍しいからな。
女系派はすぐに逃げ隠れするヘタレばかりなんで失望してたとこだ。
それに知識のない者が多いから、議論すれば勉強にもなるだろう。
232名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 11:13:01 ID:5+m6+anz
>>220
> それが男性が天皇になったから女系から男系に途中移行した・・・、すでに双系ないしは雑系に
> なっているという解釈も出来るわけだ。

できないよ。
皇統譜では天照大神は伊邪那岐命の男系女子だから。
女性天皇は行き止まりという歴史上の事実とも構造的に対応している。

もっとも神代と人代では明らかに自然の摂理が異なるので人代の基準は神代には適用できないと思うけどね。


233名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 11:22:51 ID:fIB54tJf
>>228
ノルウェーの王室は北欧神話の神フレイの子孫ということになっています。
イギリス王室はアーサー王やギリシャ神話にルーツがあるとされています、比較的最近にアーサー王の
墓が発見されて、実在したことが証明されました。

タイ王室では、国王はヴィシュヌ神の化身であり、王の死後に神と一体になると考えられています。


あと、滅んでしまってはいますが、古代エジプト王朝も太陽神ラーなどを信仰していました。
中国皇帝も世界の統治する資格を「天」より認められたと考えていました。
旧ギリシャ王室も神話の英雄ヘラクレスを紋章としています。


王族ではりませんがローマ法王やイスラエルなどもイエスキリストの生誕やら、シナイやまで十戒などを受けて
存続しつづける根拠としています。アメリカ大統領もある意味神話である聖書などに宣誓します。


これ以上は、自分で御調べください?
北欧では北欧神話などを信じていますし、滅んでしまった王族などを含めますと神話とかかわる王室などは数多あります。
234三輪そーめん氏のコメント:2010/06/27(日) 11:34:24 ID:JfCQY9/k
・実際には皇祖神は複数居て、アマテラスオオミカミはその1人。

これについての小林氏の批判、
「明治元年度の「旧譜皇統譜」に皇統の血統の第一はアマテラスとあるから間違いである」
は、少し乱暴ではないでしょうか?
「旧譜皇統譜」が生まれたのは高々143年前の話です。皇室の歴史2670年。
しかも明治維新政府は天皇家を都合の良い存在にしておきたかったからか
法律(旧皇室典範)で色々とがんじがらめにしてしまったようです.
明治大帝の勅裁でありますが、当時明治帝は満14歳。
孝明天皇の急なご崩御によってご即位されました。
周囲の政治家(公家)によって、いわば唯々諾々として当時承認させられた可能性もありえます。

さてアマテラスとスサノヲは親を同じくする姉弟です。その親はイザナギの命。
いわば、天皇家の皇祖神はイザナギとも考えられます。
古事記で初めて神様の偉業を語られたのは、イザナギとイザナミでした。
アマテラスとスサノヲの誓祈をもって生まれた男の子が皇祖なのですが
言い方を変えれば姉弟婚で生まれた子供とも取れます。
この場合、イザナギの男系子孫が皇祖と言えましょう。
なお古代では腹違いに限りますが姉弟婚、兄妹婚は珍しくありませんでした。
近くは桓武天皇も腹違いの妹の酒人内親王を后にしていたほどです。

どうも小林氏は女系天皇問題に対して法令を引き合いに出されることが多いのですが
そもそもその法令が、天皇家の神祇にあっているのか否かの検証がないような気がします。
(同じ傾向は男系天皇支持者の論者にもあります)
法令自体が時の政府の実力者の都合の良いものになっているのは、言うこともないでしょう。


↑「旧譜皇統譜」の決着もつけているよ、この人・・・。
235名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 11:37:59 ID:xTBrJFwI
>>154
皇統は「異姓不養」だけど、同族の猶子・養子をかつて認めていたでしょ。
>>123に挙げた例は「異姓養子」が認められていたもの(時代によっても違う)とそうでないものが
あるけれど、全て「血統」には違いない。

《そちらの分類》
単系出自
  父系出自・・・皇統[継嗣令]、皇統[現旧皇室典範]、姓(中国・旧制) 姓(韓国・旧制)
  母系出自・・・
  双系出自・・・
  平行出自・・・
  選系出自・・・名字、姓(中国・現行)、姓(韓国・現行)
多系出自・・・・・・皇統(双系説)

これらの例はどれも「無数の祖先」を持っている。
そして皇統(双系説)以外は全て皇位継承資格や名字や姓を継承した血統を基準にして分類しているのに
どうして皇統(双系説)だけ基準が異なっているの?
ダブルスタンダードでは?
236名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 11:42:57 ID:el1dOOnX
伝統伝統ってうるさいわね。
愛子様を心配なさいよ。琴光喜関の賭博事件に心を痛めておられるんですよ。
琴光喜を助けるように。野球賭博を無罪放免にするように相撲協会に電凸しなさいよ。
237名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 11:55:17 ID:lrQX6AIc
>>227
えっ
養子??www
アメノオシホミミが天照大神の養子??www


おいおい。
これがこのスレの自称男系派的には
「きちんと議論する女系派」
なのかい。

そんなことだからお前らは
「なりきり男系派だろ?女系派がくせー芝居してw」
とか
「よしりん先生の洗脳が解けきってないよなー
 まだ『皇太子さまや雅子さまのことを語ると不敬!』
 とか思い詰めてるよ。
 今上陛下の大御心は忖度し放題のくせによー」
とか言われるんだよ。
238名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 11:57:31 ID:vlnECJyl
オシホミミを生んだのはスサノオだって
日本書紀に書いてあるじゃん。
239名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:10:18 ID:lrQX6AIc
マジレスかい。
凄い世界に迷い込んでしまった。

天照大神の物から生まれたから天照大神の子だって
天照大神がおっしゃってるじゃないか。
アメノオシホミミがスサノオの子だってのは
そりゃスサノオの言い分だろ。

おめーら、普通に女系カルト信者だろ。
「ここが男系対女系の議論本スレ!
 初心者はここをまず最初に見て!」
て呼びかけて誘導しながら、
自分たちの主張刷り込もうとしてるだろ。
240名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:12:06 ID:vlnECJyl
>>239
じゃあ、スサノオが生んだのは女の神だということでいいのか?
241名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:13:18 ID:fkvG2X3V
>>204
また最後は自画自賛で締めてるな > ゴー宣道場

しかし、ホント中身の無い動画だな。
242名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:14:48 ID:fkvG2X3V
>>239
煽りと小林よしのりが言った事をなぞる以外にオマエにいう事は無いのかよw
243名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:19:42 ID:5+m6+anz
>>235
>皇統は「異姓不養」だけど、同族の猶子・養子をかつて認めていたでしょ。

だからその猶子・養子はどこかの馬の骨なのかね?
皇族という別枠の存在を語るのに一般向けのしかも法的擬制を持ち出すのはなぜ?

>どうして皇統(双系説)だけ基準が異なっているの?

異なるのではなくどの基準にも当てはまらないから「その他」なんだよ。
多系というのはそういうことだろう。
分類の便宜上多系と名付けられているが要は「何でもない」ということだろう。
244名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:21:55 ID:lrQX6AIc
>>240
そうだろう。
それ以外に何があるんだ?
245名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:24:15 ID:lrQX6AIc
>>242
キモいわ!女系カルトキモい!
話しかけないで!


何がキモいって、
なりきり男系と女系で議論やりつつ
「初心者はまずこのスレを見て!」
とか洗脳に必死なのがキモい。
246名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:24:54 ID:5+m6+anz
>>239
>天照大神の物から生まれたから天照大神の子だって
>天照大神がおっしゃってるじゃないか。

それだったら天忍穂耳命は天照大神の被造物というような存在になるな。
どっちにしても男系女系という話じゃないね。
247名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:25:45 ID:vlnECJyl
>>244
それなら、スサノオは誓約に失敗した事になるな。
248名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:29:02 ID:JfCQY9/k
>>246

>それだったら天忍穂耳命は天照大神の被造物というような存在になるな。
>どっちにしても男系女系という話じゃないね。


人造生命体か。クローンみたいなものかな?
249名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:33:19 ID:fkvG2X3V
>>245
で、
煽りと小林よしのりが言った事をなぞる以外にオマエにいう事は無いのかよw(再掲)
250名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:46:51 ID:lrQX6AIc
>>249
ものっそい正直言うと、ここんとこのゴー宣は
キモ過ぎてまともに読んでない。
だから「なぞる」と言われても
なんのことかわからない。
じゃーキモいからもう話しかけないでね、女系カルト。


つーか天照大神とアメノオシホミミの話は
最初から神様の話であって、人間界の男系女系とは
何の関係もない。

マジ悲しいくらい本当に何の関係もない。
251名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 12:53:08 ID:fkvG2X3V
>>250
>ものっそい正直言うと、ここんとこのゴー宣は

頭悪そうな略語キモイ。

神話と人間界の歴史を一緒くたにして主張してるのは小林よしのりと女系カルト。分かる?

>マジ悲しいくらい本当に何の関係もない。

ひとりで悲しんでろw
252名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 13:10:03 ID:iL8B8gAM
外国の軍人を養子として王に迎えたスウェーデンに比べれば、四百年離れた血統のバイパス手術とやらも別にどうって事ないよな。
253名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 13:16:02 ID:5+m6+anz
>>248
>人造生命体か。クローンみたいなものかな?

エホバとアダムの関係をどう思うかみたいなものかな
254名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 13:28:58 ID:vlnECJyl
ゴー宣ブログより。『2010/06/26 “ 揚げ足取り ” の行き着いた先・・・ 』

>「神話からの連続性」として描いたのです。

>皇統は神話からの連続性によってのみ成り立つ。
>イザナキ・イザナミはもちろん、
>それより前のアメノミナカヌシの神からも連続している。

>しかし、その中でも皇祖神は天照大神なのです
>明治天皇勅裁の皇統譜にそう書いてあるのです


ん?
皇統は神話からの連続性によるものであり、
アメノミナカヌシから連続している。って言ってる。

皇統の源はアマテラス以前から続いているという事になるな。

では、なぜアマテラスは特別な存在なのか?

ここで、新田さんの言っていた説明、つまり、
アマテラスは皇統の源ではなく皇位の源だから特別なんだという
説明がドンピシャじゃないか。

これはもう勝負あったな。
255名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 14:28:33 ID:fkvG2X3V
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言・緊急号外

 ついに、私に追い詰められて、スタッフのトッキーさんが「秘書みなぼんが見たもん」
(平成22年6月26日)で大変なことを書いてしまいました。

@.もちろん『天皇論』でイザナキ・イザナミを「皇祖神」として描いた事実はありません。

 これは完全な虚偽です。『天皇論』の180頁を確認して下さい。「日本の『皇道』は万世一系、
神話からの連続性によってのみ成り立つのだ!」と書かれたコマの絵は、イザナキ・イザナミから
始まって今上陛下に至っています。
 小林氏は『サピオ』平成22年5月12日号71頁で「皇統のいろはも知らぬ男系絶対主義者のために
当たり前のことを言わねばならないのか・・・ 皇祖神は天照大神です!! 現在の天皇につながる
皇統は、天照大神の『天壌無窮の神勅語』によって始まったのだ!」と言っていました。つまり、
今上陛下に至る皇統のはじまりに位置する神を「皇祖神」と言っていたのです。したがって、
『天皇論』では、明らかにイザナキ・イザナミが「皇祖神」の位置に置れているとこになります。
 321頁にも同じ絵が出ていますが、こちらの方がもっと決定的かもしれません。
なにしろ「歴代天皇表」の中に組み込んであるのです。

 もはや、理屈では言い逃れができなくなり、あるものを無いと言い出したのです。存在しないものを
あるというのはカルトだと小林さんは言っていますが、ならば、あるものを無いというのもカルトでしょう。
ついに、スタッフからカルトで出てしまいました。
256名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 14:30:58 ID:fkvG2X3V
A.皇統は神話からの連続性によってのみ成り立つ。イザナキ・イザナミはもちろん、
それより前のアメノミナカヌシの神からも連続している。しかし、その中でも皇祖神は
天照大神なのです! 明治天皇勅裁の皇統譜にそう書いてあるのです!

 私は、これを読んで吾が目を疑いました。トッキーさん、本当にそんなことを書いてよかったの?
 『旧譜皇統譜』について小林さんが書いていたことを覚えてる?
「それ[『旧譜皇統譜』]は『神代』から始まり、記紀神話の最初に出てくる『天御中主神』から
記されているが、そこに系図の線は書かれていない。系図の線は国生みのイザナギ・イザナミから
始まるが、注目すべきはその次の『天照皇大神』の横にこう記されていることである。『世系第一』 
皇統につながる血統の第一は天照大神でと明記されている!」(『サピオ』平成22年7月14日62頁)

 アメノミナカヌシからは「系図の線は書かれていない」んですよね。だったら、皇統は
「アメノミナカヌシの神からも連続している」というのは「勅裁」違反ですね。「皇統につながる
血統の第一は天照大神」なんですよね。だったら、皇統は「イザナキ・イザナミはもちろん、
それより前のアメノミナカヌシの神から連続している」というのは「勅裁」違反ですよね。
257名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 14:32:48 ID:fkvG2X3V
 小林さんは、「新田は、一体不可分の『皇位』と『皇統』を切り離すというトリックを繰り出した」といい、
それは「新田が言い出したカルト解釈である」(同61頁)と断定しています。ところが、トッキーさんも、
皇統のはじまりを天照大神以前に遡らせるという私と同様の思考法で「皇位」と「皇統」を切り離しています。
しかも、私の場合は、イザナギ・イザナミまでだったのに、トッキーさんの場合は祝詞にも出てこない
アメノミナカヌシまで行ってしまっています。私の解釈が「カルト」なら、トッキーさんのは「超カルト」でしょう。

 小林さんは、「核心を語る」の中で、私の言説を批判して、学者失格、皇學館を辞めた方がいいと
おっしゃいましたね。ならば、超カルトになってしまったスタッフをあなたはどうするのですか?

追伸
 小林さん、トッキー氏の文は決して削除しないで下さい。読者のみなさん、この文は、よしりん企画が、
誰かから渡された史料に飛びつき、深く考えることも、史料批判することもなく、情報を垂れ流している
動かぬ証拠ですから、大切に保存しておきましょう。

# by nitta_hitoshi | 2010-06-27 08:49 | 小林よしのりさん批判


早速、保存しますたw
258名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 14:56:45 ID:Yd/io0wu
魚拓の方が良いのでは?
259名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 14:58:46 ID:uQfdw7FH
そもそも明治天皇の勅裁と言うのは
「アマテラスが最高神格を持つ」と決めたのでものあって
神話上のアメノミナカヌシからアマテラスへの連続性を否定した訳ではないのだ。



260名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 17:57:41 ID:9NkEebhh
だいたい論点は集約されて来たらしい。

皇統問題の核心2  男系グレムリンへの回答 小林よしのり
http://www.youtube.com/watch?v=ccs-F3hg5pU
http://www.youtube.com/watch?v=fDuXRupJhz4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1YcnFWga2Gc&feature=related
261名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:04:57 ID:9NkEebhh
ゴー宣で始めて皇統譜を知ったけれど、これでスサノオが皇祖などと主張する
男系派の言い分は根拠が無くなった見たい

> はじめて情報公開請求された
> 「天照大神の皇統譜」
>http://www.tanken.com/kotofu.html
262名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:12:57 ID:9NkEebhh
>>155
今上天皇は女系容認の意向らしい。憲法上の制約があって直接発言することは出来ないにせよ
各宮内庁関係者や皇室ジャーナリストらが、間接的に皇室の女系容認の意向を匂わせている。

また皇族をこれ以上増やす必要は無いと言う秋篠宮殿下の発言もある。旧宮家の復活は有り得ないだろう
263名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:25:51 ID:e3TLQF7I
>>262
そんなデマ情報を頼りに女系容認に持ち込もうなんて邪道もいいとこだぞ。
まして大御心を捏造するなんて許されないことだ。
小林のデマの流布に踊らされてどうする。
264名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:28:29 ID:vlnECJyl
>>263
渡部さんの公開質問状で大御心について根拠を問われていたけど、
答えずに逃げたよね。
答えられないんだろう。
265名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:36:01 ID:e3TLQF7I
>>234
三輪さんって随分と研究してるね。

俺は神話のほうは良く分かってないのだが、
その説明で決着してもいいような気がする。
266名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:39:50 ID:5+m6+anz
>>262
陛下でも生身の人間だからお間違えになることはある。
例えば平成4年のご訪支とかね。

ま、それ以前に詔が発せられていないんだが。
267名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:45:18 ID:e3TLQF7I
>>266
>例えば平成4年のご訪支とかね。

それは別に陛下のご意思できまったことではないんじゃね?
陛下の間違いと言うのは違うと思うが。
268名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:49:22 ID:9NkEebhh
>>263
そんなことを言っても、陛下と日常的に話し合っているのは宮内庁関係者や
皇室ジャーナリストら。
もちろん憲法上の制約があって、陛下がこう言いました、なんて事は言えないが
御意向を忖度することは出来る。皇室は女系容認とみて問題ないだろう。
269名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:53:08 ID:e3TLQF7I
>>268
根拠が薄弱なのにもホドがあるw

寛仁親王殿下は「陛下は身内にすら真意を明らかになさらない」と
おっしゃっている。ましてやただの役人である宮内庁職員なんかに
本当のことをお打ち明けになるわけないだろ。
皇室ジャーナリストとやらが皇居に自由に出入りできるのか?w
竹田氏はご親戚だから、かなり自由に皇族方とお会いになれるようだけどね。
270名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 18:56:06 ID:JNU8pg5H
>>266
この動画、高森アイズなので好き嫌いあるだろうが素晴らしいよ
訪中のときのこと話してる。
http://www.youtube.com/watch?v=3CG1kLnORak
271名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 19:04:53 ID:9NkEebhh
>男系信者

ちょっと考えてみたんだが「エリザベス女王と天皇はどっちが偉いですか?」と
外人などに聞かれた場合、どちらも偉いです、と普通の日本人は答えると思う。

間違っても、男だからエライ、とか、日本の天皇は男ばかり続いてきたからエライ、なんて答える人はいない。

「それでは日英の皇室の違いは何ですか?」と聞かれた場合は、長い歴史とか古代神話と皇室との
つながりなどを説明すると思う。(ここで細かい法制度とか戦後憲法とかの退屈な話しを始めるのはKY)

日本人にとっての皇室は、長い歴史を持ち神話との連続性を持つこと、これこそが皇室の権威の源泉で
男尊女卑の昔は兎も角、現代人は女性が天皇になっても何ら違和感を持たないだろう。

>>260で見れば天照大神との連続性が重要となる。
ちなみに神話というのは天照大神だけでなく、神武天皇始め初期の天皇も実は神話伝承の部類です。
272名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 19:08:40 ID:e3TLQF7I
>>271
雑系継承であっても連続性が認められるなら、
そんなものは高貴な血筋とは言えまい。
雑系でなら、大抵の日本人が皇室とつながっているはずだからな。
その貴種性こそが皇室が特別な存在たらしめている。
その価値が分からないものの判断基準を万能化してる時点で落第だ。
273名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 19:09:37 ID:e3TLQF7I
んで「皇室は女系容認とみて問題ないだろう」ってのが
大嘘だったことは認めるのか?w
274名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 19:49:08 ID:9NkEebhh
>272
>雑系継承であっても連続性が認められるなら、
>そんなものは高貴な血筋とは言えまい。

娘婿など普通にある、男系に固執しない日本人を雑種と見なすのは
支那・朝鮮人特有の思考かな? 彼らの社会は実質男系のみだから
自分たちを高貴な血筋と思い込んで居るんだろう。

しかし女性の権利を認めている自由で平等な日本社会は女性が家を
継いでも誰も気にしません
275名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 19:53:27 ID:ijcQEbYv
>>274
>しかし女性の権利を認めている自由で平等な日本社会は女性が家を
>継いでも誰も気にしません

そんなの愚民だけだろ?
276名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 20:59:16 ID:9NkEebhh
>>275
やっぱりカルト信者って、常識有る一般人を愚民扱いして排除するらしいな。

旧宮家の復帰にしても、本当に復帰希望者が実在するなら記者会見でもして公表し国民の支持を
得ようとするのが普通なのに、(たぶん実在せず都合が悪いので)一生懸命に隠そうとする。

これでは小林よしのりだけでなく、一般国民からもカルト教団扱いされても仕方ない > 某桜、男系信者
277名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 21:17:00 ID:QqP2BHmT
>日本人にとっての皇室は、長い歴史を持ち

と言っておきながら

>現代人は女性が天皇になっても何ら違和感を持たないだろう

と堂々と言えるのがすごいよな。長い歴史を持つものを現代人の感覚だけで
好き勝手いじっていいと言うんだから。過去の日本人の判断も未来の日本人が
今の自分たちとは違う考えを持つかもしれない可能性も一切考慮しない。
「皇室の問題を考えるとき歴史と伝統を尊重しないとはあきれた話である」(by小林よしのり)。
278名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 21:22:43 ID:9NkEebhh
それは仕方ない。意見を聞くことが出来るのは、現在生きている人だけ。

また明治以前の日本人が、皇室は男系でなければならない、なんて考え
などは持って無い。昔は比較的男性が続いてきたけれども女性天皇も実在する。

天皇は男性に限ると明文化されたのは明治以降。むしろ、それを変えて
日本本来の在り方に戻した方が良いと思う。
279名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 21:23:52 ID:ijcQEbYv
>>276
こややしに洗脳されたアフォ?

我々国民の側が旧宮家の方々に復帰して下さいとお願いするのが筋ってもんだろ。
認めてやるっていいたいの?
お前ら何様のつもり?
280名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 21:34:33 ID:9NkEebhh
>>279
逆だろ。皇室の意向で、これ以上皇族を増やす必要は無いと言ってるのに
勝手に、民間人を皇族にでっち上げようとする輩がいる。

皇室に反旗を翻す男系信者は何様のつもりだ?
281名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 21:36:27 ID:9NkEebhh
>>279
しかも旧宮家の復帰は、内閣が調査したところ旧宮家の全員が拒否しているというのに。
282名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 21:43:45 ID:ijcQEbYv
>>280
>>281
こややしと全く同じデマ飛ばす奴だなw
トッキー?本人?それともみなちゃん?
283名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 22:02:19 ID:aGzuAHGO
旧皇族が固辞するのは当たり前。
皇室の歴史を知っていれば、そのくらいわかりそうなものなのに、
まず愛子女帝ありきだから、日本の歴史を曲解し続けるんだよね。
是非はともかく、男系でつながれていたのは紛れも無い事実なのに。
284名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 22:23:02 ID:xTBrJFwI
>>243
>だからその猶子・養子はどこかの馬の骨なのかね?
>皇族という別枠の存在を語るのに一般向けのしかも法的擬制を持ち出すのはなぜ?

あなたが前スレ700(http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276487831/700)で皇統の男系継承の根拠として
引用した「氏族」は、文化人類学の定義。

>氏族(しぞく、うじぞく、clan)とは、共通の祖先を持つ血縁集団、
>または、共通の祖先を持つという意識・信仰による連帯感の下に結束した血縁集団のこと。
>単系出自集団(unilineal descent group。
>特定の祖先から男性または女性のみを通じて親子関係がたどれる子孫の作る集団。)の一つ。

>天皇は神武の子孫を自認する以上男系なのは必須。重要なのは祖先である神武と天皇を結ぶ血統だよ。
>雑系天皇なら神武以外の雑系祖先を無数に持つことになる

こう書いたのだから、あなたは皇統を「父系出自」に分類しているはず。

生物学は実系主義だけれど、文化人類学では異姓養子、同族養子を血族(キンシップ)と見なしている。
文化人類学を根拠にしているのだから、養子を「非血族」として扱うのはおかしい。

>異なるのではなくどの基準にも当てはまらないから「その他」なんだよ。

 II.多系出自(multilineal descent)/双方的bilateral/共系的cognatic
    自己より上の代にあるすべての個人を通じて出自をたどる 

「皇統(双系説)」は、皇位継承資格を「選系」で受け継いでいるでしょ。
出自を表す「名字」や現在の中国、韓国の「姓」が「選系」で受け継がれているのと同じ。
285名無しかましてよかですか?:2010/06/27(日) 23:39:43 ID:5+m6+anz
>>284
俺は前スレ700じゃないよ。
まあ似たような見解を持っている人みたいだからどうでもいいっちゃどうでもいいが一応言っておく。

> こう書いたのだから、あなたは皇統を「父系出自」に分類しているはず。

いいんじゃないの。
俺もそう書いたし。

>生物学は実系主義だけれど、文化人類学では異姓養子、同族養子を血族(キンシップ)と見なしている。
>文化人類学を根拠にしているのだから、養子を「非血族」として扱うのはおかしい。

皇統では同族養子は実系に限られるというだけだろう。
大づかみに類別しても個々の事象には違いがあるのは当然だ。
類別というのはそういう違いを無視する作業とも言えるんだから。

> >異なるのではなくどの基準にも当てはまらないから「その他」なんだよ。
>
>  II.多系出自(multilineal descent)/双方的bilateral/共系的cognatic
>     自己より上の代にあるすべての個人を通じて出自をたどる 
>
> 「皇統(双系説)」は、皇位継承資格を「選系」で受け継いでいるでしょ。

系の選び方が一貫していないんだから選系ではないだろう。
286ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 00:17:04 ID:pjN/yKrk
>>271
もし英国王室から婿が来るならちょっとは考えてもいいが
ありえない時点で女系派容認はまずできないなぁ。
287名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 00:17:19 ID:A0JsCWcT
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(41)

 墜落するゴーマニスト

 ヤフーの検索に「旧譜皇統譜」と入れたら、ウィキペディアの次に「天皇家の系図 皇統譜を公開!」
が出てきて、「旧譜皇統譜」の一部が公開されていました。ほんの一部なのですが、大変興味深い史料で、
「大いに議論の余地がある」と思いました。
 ところが、シナ男系主義絶対論者=クレムリン小林さんは、これは「決定的な資料」で、「この皇統譜は、
明治天皇の勅裁によるものであり、学者・評論家の議論の余地などない!」
(『サピオ』平成22年7月14日号62頁)と断言しておられます。

 そうなると、彼にとって大変まずい事が少なくとも二つ起きてきます。一つは、この皇統譜では、
神武天皇の横に「皇統第一」と書かれていることです。つまり、皇統は神武天皇から始まることに
なっているのです。小林さんによれば、これは「議論の余地などない」ことです。ところが、小林さんは
『サピオ』平成22年5月12日号71頁で「皇統のいろはも知らぬ男系絶対主義者のために当たり前のことを
言わねばならないのか・・・ 皇祖神は天照大神です!! 現在の天皇につながる皇統は、天照大神の
『天壌無窮の神勅語』によって始まったのだ!」と書いてしまっているのです。皇統が天照大神から始まる。
この主張は、明治天皇勅裁の「旧譜皇統譜」に明らかに違反します。
288名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 00:18:22 ID:A0JsCWcT
そこで、ごーまんかまさせていただきます。

 B.自ら高唱する「承詔必謹」の実践として、明治天皇勅裁の「旧譜皇統譜」に反して、
天照大神から皇統がはじまると書いてしまった『サピオ』平成22年5月12日号のリコールを求めます。

 もう一つ、小林さんにとって困ったことは、神武天皇の年齢が「御年百三十七歳」と
書かれていることです。これも、小林さんによれば「議論の余地などない」はずです。

 そこで、また、ごーまんかまさせていただきます。

 C.小林さんの親しい古代史の専門家の先生に、「神武天皇は137歳まで生きられたのか?」と
聞いてみて下さい。もし、「そうは思わない」と答えたら、勅裁違反ですから、名前を上げて、
失望感から激怒し、容赦のない筆致で『サピオ』か『WiLL』で批判して下さい。

 これを誠実に実行できるかどうかで、小林さんの「承詔必謹」が本物か、偽物か、
つまみ食いか、面従腹背か、確認できることでしょう。

# by nitta_hitoshi | 2010-06-27 22:41 | 小林よしのりさん批判
289名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 00:20:54 ID:A0JsCWcT
矛盾とボロを晒し続ける小林よしのり。
新田先生、GJ!
290ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 00:21:19 ID:pjN/yKrk
ゴーマニズムはいつの間にかゴーリズムになってたんだな。
これじゃあゴーマニスト失格になるわけだよw
291名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 00:23:59 ID:A0JsCWcT
>>290 ハングルコテうざいんだけど
292名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 01:05:58 ID:A0JsCWcT
おいおい、なんだよコレ?まさに狡猾なる「民主党支持」表明。
もう単なる小林コミュティブログの枠を越えてるだろ。
============================================================
秘書みなぼんが見たもん♪
2010/06/27 選挙前に考えてみたいこと 固定リンク | by:みなぼん

7月11日(日)は
『第3回・ゴー宣道場』の日です。そして、参議院議員選挙の投票日でもあります

皆さんの元にも、投票用紙が届いていますか?
私も、東京選挙区の立候補者について調べ、誰に投票するのか考えています

さて、よしりん先生から、「選挙前に考えてみたいこと」をお伝えします

自民党やたちあがれ日本が民主党の政策を「我々のパクリだ」と言っています。
しかし与党になれば、現実的にならざるを得ないので、
民主党も軌道修正しなければならなくなったのでしょう。

いくら国債発行しても、まだ財源が足りないとわかれば、
消費税アップのような政策を自民党も民主党も出してくることになります。

民主党はマニフェスト違反だという声もありますが、
元々、「公約」でいいものを、「マニフェスト」という横文字で、
変更不可の公約にしたことが間違いなのです。
このマニフェスト選挙の愚は今も全政党、全マスコミが是正できないでいます。

しかし、選挙前に消費税アップを持ち出すとは菅総理は勇気がある。
支持率が下がることは当然なんだから。そこは評価してやりたい。
国民新党やみんなの党は消費税アップに反対してるが、
選挙のために甘いことばっかり言ってるようじゃ、ダメだ。

与党になり得る主要政党が徐々に現実的になり、あまり差がなくなることは良いことです。
293名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 01:06:40 ID:A0JsCWcT
そこで自民党や、保守政党の側からは、差異がない状況にいらだって
「民主党の内実は左翼だ」という批判を出すことになります。

だがこれは、将来ビジョンに繋がらない卑小な議論です。
そもそも保守論壇村でしか、「保守」や「左翼」というレッテル張りは通用しない。
一般国民はイデオロギー論争に関心がないからです。

民主党は確かにまだまだ左翼臭はあるのですが、例えば外国人参政権の問題で、
枝野幸男幹事長はこう言っています。

「外国人参政権(の付与)はマニフェストに入っていない。日本の場合は、
地方参政権でも国政に絡む部分が非常に多く、自治体は国益に関する
仕事の下請けをしている。相当慎重に進めなければならない。」

蓮航大臣も外国人参政権には反対のようですし、他にも民主党内には反対派はいます。

しかし一方で千葉景子法相は「人権救済法案」の提出を狙っており、
政府から独立した機関として、人権委員会を内閣府に設置しようとしています。

これは恐い。人権委員会に部落解放同盟や、特定の運動組織が入った場合、
慰安婦問題やアイヌ問題で、かつてわしが描いたような議論が許されるのでしょうか?

人権侵害として、裁判所の令状なしで家宅捜索される「特別調査」などが
実施されたりする危険性があります。中間報告でも、この制裁権限については
まだ不透明で、「なお検討するものとする」となっているようです。

こんな法案を成立させるのなら、わしは絶対に民主党を支持できない
これはわしを相当怒らせる可能性のある要因ですよ。
民主党の議員はくれぐれも肝に銘じていただきたい。
294名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 01:07:52 ID:A0JsCWcT
確かに民主党には危険な要素も残っているのですが、
気になるのは菅総理が打ち出した「第三の道」です。

消費税増税分で雇用を創出できるというのです。
増税分で失業者の有効活用をして、介護、環境、医療、子育てなどに回し、
需要と雇用を作り出し、新しい成長へつなげることができるというプランです。

これは聞いたことがない成長戦略です。自民党の消費税増税は、
基本的に社会保障に回して、将来不安を軽減し、消費を活性化させるというプランでしょう。

民主党はこれとは違うかつてない社会実験をしようという将来ビジョンを打ち出してきています。
魔法のようでもあるから、ちょっと信じられない感じもある。

しかし各政党が公共投資型の財政出動か、小泉構造改革の残滓を引きずって、
新たな説得力を持つ経済政策を打ち出せない中で、民主党だけがこのような将来ビジョンを
果敢に打ち出してきたことは評価せねばなりません。

本当に介護、環境、医療、子育てなどに、雇用を創出することができるのか?

そこをもっと考えてみなければなりませんがね。

皆さんはどのように考えますか?

7月11日(日)、
『ゴー宣道場』に参加予定の方は、午前中の内に選挙に行ってきましょう
間に合わないという人は、期日前投票をしておきましょう
295名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 01:19:24 ID:A0JsCWcT
 
菅直人の韓国愛人問題などのボロが表に出る前に投票させる魂胆か。
296ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 01:21:00 ID:pjN/yKrk
>>291
ハングルじゃねーよ無学
297■サピオ 7/14 追撃篇 感想@:2010/06/28(月) 01:31:40 ID:M10Pc/M3
◆今回、批判されたのは、竹田氏、新田氏、『正論』『産経新聞』。自民党には「見捨てたわけではない」
 (61頁)と距離をおいた表現。『正論』は「実にたちの悪い言論誌になった」(57頁)のだそうだ。
◆好意的なのは、加藤紘一、菅直人、原口一博、城内実、東浩紀。引用は、朝日新聞、NHK。トンデモ女系論
 に固執する限り、支持基盤を徐々に左へ移さざるを得ないのだろうか。
◆東浩紀による朝日新聞の記事が嬉しかったようだ。その記事は「(小林氏が)若い世代の安易な右傾化に
 違和感を表明」(64頁)したことを評価している。朝匪にとって、男系維持は「安易な右傾化」らしい。
 小林氏が朝匪と相思相愛の言論人にならねばよいが。
◆菅については、国旗・国歌への態度をみて「見直した」(64頁)とか。甘いなぁ。選挙前に見えすいた批判
 を避けたいだけだろう。
◆菅は6月14日の衆院本会議で「もっと元気のいい国歌でもいいかな」と答弁した。決して「国歌・君が代」
 とは言わない。立場上、法律で定められた「国歌」を歌うだけで、「君が代」を歌うつもりではない。
 小林氏はこれに気付かず見逃した。
◆小林氏が気にいったらしい「新しい公共」については、八木秀次氏の論が参考になる。『正論』5月号
88〜98頁、 『正論』7月号、46・47頁。要するに左翼市民運動による国家乗っ取りのようなものだ。
◆男系信者が動画のコメント欄を荒らしたと非難する。それを言うなら、小林氏が褒め称えた2ちゃん戦士?
 による電網上での旧宮家関係者に対する卑劣な不敬攻撃を止めさせるべきだろう。
298名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 01:32:48 ID:CZlLdWel
>>293
>そこで自民党や、保守政党の側からは、差異がない状況にいらだって
>「民主党の内実は左翼だ」という批判を出すことになります。

民主党は左翼だって
他ならぬ小林自身が言ってたじゃないか!
しかもたった数ヶ月前の話だぞ。

ふざけるのもいい加減にしろ!
299■サピオ 7/14 追撃篇 感想A:2010/06/28(月) 01:38:19 ID:M10Pc/M3
◆男系派は「3つの逃走点」に応えろと言う。十分に応えているようだが納得できないようだ。ではその3つとやらを
 確認してみよう。
◆「@皇族志願の男系男子っているのか?」(56頁)「志願」という言い方に悪意を感じる。 谷田川氏は「(小林氏は)
 誰もいないと確信している」と言う(「ウソ・詐欺全集」)。そうかもしれない。しかし名乗り出てきたら600年論争に
 持ち込み、国民に信を問い、皇統の《(小林流)純潔保持》のため、徹底歴に闘ってやる、そのようなつもりなのだろう。
◆皇族と旧宮家関係者、双方から「復帰」論が出たことを素直に重く受け止めるべきだ。小林氏が御関係者の
 《藩屏としての御自覚・責任感》を信じられないだけのことだろう。何も決まらぬ前から、名乗る必要など一切ない。
 総理に衆議院解散の予定日、日銀総裁に公定歩合の切上げ予定日を聞くようなものだ。
◆そもそも、愛子内親王様と「皇位継承者として正統性」を比較する(56頁)のがおかしい。もしかすると小林氏の脳内では
 既に、悠仁親王殿下は皇位継承者ではなくなっているのか。
◆「A現代医学の進歩で必ず男子が生まれるか?」(57頁) それを言うなら《(女系継承なら)必ず御子が誕生するのか》
 ということも同じだろう。「必ず」とは言えないから、一定数の宮家が必要なのだ。
◆畏れ多いことではあるが、大内山の辺りにも少子化の風潮が及んでいたことと思われる。それがこのような事態を
 もたらしたことは永く記憶に残り、今後は多産に励まれることと拝察する。今回の危機だけをまるで奇貨として、
 女系を認めることの方が弊害は大きい。
300ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 01:41:05 ID:pjN/yKrk
>>297
>◆好意的なのは、加藤紘一、菅直人、原口一博、城内実、東浩紀。引用は、朝日新聞、NHK。トンデモ女系論
>に固執する限り、支持基盤を徐々に左へ移さざるを得ないのだろうか。


なんだこりゃヒドイなおい。
301■サピオ 7/14 追撃篇 感想B:2010/06/28(月) 01:43:05 ID:M10Pc/M3
◆「B皇祖神はスサノオノミコトなのか?」(58頁)一部の保守派が「神話と歴史の区別」を強調しすぎたため
 小林氏を強気にさせたようだ。皇祖神は、天照大神だ。但し皇祖神の一柱とする説もあるようだ。
 新田教授が、天照大神は皇祖神に非ず、と言ったわけではなかろう。そもそもこれは本質の議論ではない。
◆小林氏が、天照大神を担ぎ出したのは、皇位継承を初代・神武天皇から論じたのでは不利と思ったからだろう。
 だが「天照大神から始まるから女系」というのは、「母親の子は女系」だと言うようなものではないのか。
 これこそトンデモ論だ。
◆第一、今から女系に移行したら、神武天皇とも天照大神ともつながらなくなる。なお、天照大神の御父上は、
 伊邪那伎大神だ。男神である。ならば、天照大神は男系ではないのか。つまり「皇祖神論争」は何ら小林氏を
 利するものではない。そもそも、皇位継承はやはり、神武天皇から論ずるのが本筋だろう。
◆「国体とは、天皇と国民の相思相愛関係で成り立つのだ」(59頁)と言う。国体が、君民一体で発展してきたこと
 は確かだ。しかし、天つ神の命により「この漂へる国を修(おさ)め理(つく)り固(かた)め成(な)」し、
 天壌無窮の神勅に基づき国家統一への動きが始まった時、「国民」は形成されていたというのか。
 順逆を弁えねばならない。
◆小林氏は自分なりの「国体」観に基づき、旧宮家の関係者は「記者会見して国民に問え」と言う(60頁)。
 そんなものは偽憲法の「国体」観ではないか。小林氏こそ「国体」詐欺と言うべきであろう。
 そんな小林氏に電網上の小話を贈ろう。題して『勤皇おぼっちゃま よしりんクン』。
302■サピオ 7/14 追撃篇 感想C:2010/06/28(月) 01:48:34 ID:M10Pc/M3
■超短編小説:勤皇おぼっちゃま よしりんクン■
ヨシリン君は、尊皇精神が旺盛でした。
将来の皇位は、可愛い内親王様がお継ぎになるべきだと考えています。大御心もそうに違いない!
・・・そんなある日、宮内庁から宮中茶会の招待状が届きました。
さぁ大感激! 天子様のお声がかかった! 自分の主張が、天聴に達したのだ!
もう恐いものはありません。ヨシリン勤皇党を結成、5人の刺客を放ち、自らも人斬りヨシとなりました。
天子様の御意向に背く者は天誅だ!
水島守も小堀守も斬られました。遂にその刃は、宮様、元宮様家にも向けられました。
・・・・・・
ヨシリン君は知りませんでした。
皇室と政府・宮内庁幹部の考えは同じではありません。
天子様は、皇祖皇宗の遺訓を守られることを最優先にされます。天子様に私心が無いというのはこのことです。
しかし、政府や役人たちは、ペリーが黒船の中でつくった憲法を有難がっていました。
その憲法によれば、皇室の伝統などは古臭い迷信であり、改革・廃止すべきものでした。
役人たちは、ペリー憲法にそった皇室にするために、まず皇位継承の原則を根本から変えようとしていたのです。
ヨシリン少年は、いつ、その企みに気付くのでしょうか・・・。     ―完―
303ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 01:56:40 ID:pjN/yKrk
>東浩紀による朝日新聞の記事が嬉しかったようだ。その記事は「(小林氏が)若い世代の安易な右傾化に
>違和感を表明」


アカヒ死ね!
大日本帝国は絶対に復活させる、そしておまえらにもまた右翼記事書かせてやるからな!
ザマーミロ!
304ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 01:58:55 ID:pjN/yKrk
>◆菅は6月14日の衆院本会議で「もっと元気のいい国歌でもいいかな」と答弁した。決して「国歌・君が代」
>とは言わない。立場上、法律で定められた「国歌」を歌うだけで、「君が代」を歌うつもりではない。
>小林氏はこれに気付かず見逃した。


同意見だね。
菅はやっぱり君が代を排除したいんだよ。
いいよ、国家でなくすればいいさ。
だが皇室歌として教育機関での斉唱は必ず義務付けさせるからな!
305ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 02:01:20 ID:pjN/yKrk
>>299
まさか小林が男系主義をやめさせたいだけの左翼思想の
持ち主だったとは、本当に情けない。
306■サピオ 7/14 追撃篇 感想A 訂正:2010/06/28(月) 02:05:26 ID:M10Pc/M3
一文字訂正 上から5行目

×徹底歴に闘ってやる ⇒ ○徹底的
307ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 02:10:05 ID:pjN/yKrk
>>201

>そんな小林氏に電網上の小話を贈ろう。題して『勤皇おぼっちゃま よしりんクン』。

うまいね。
308名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 02:10:28 ID:xgTvA3R1
ID:M10Pc/M3 >乙
ゴー宣道場のブログもみたが、ますます左傾化が顕著になってきたね
309名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 02:16:21 ID:+bfXj9oa
ID:M10Pc/M3
乙です。
>>308
相当ヤバイな。
>>302
博多弁ならさらに完璧だったけどねw

310名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 02:16:50 ID:xgTvA3R1
ID:9NkEebhh ←この人はデマばっかり言っていますねw
311名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 02:24:07 ID:xgTvA3R1
谷田川さん新反論を二項目うpのようです。

小林よしのり「ウソ・詐欺全集」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/index.html
312名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 02:34:30 ID:CTwgc8VM
最近知ったけどエセ保守監視所って面白いな。
313名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 02:40:13 ID:xgTvA3R1
>>312
エセ保守監視小屋のことかな?
314名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 02:53:30 ID:CTwgc8VM
>>313
そうそう、それ。
ここ5年ぐらいゴー宣読んでなかったので、また見たくなりました。
でもゴー宣ってレジに持っていって見せ時なんか恥ずかしくない?
315■「継嗣令」屁理屈論証氏の論理破綻・沈没@:2010/06/28(月) 02:55:53 ID:M10Pc/M3
道鏡、皇室典範義解、継嗣令オタクは本スレで三大曲学阿世屁理屈男と認定済だ。
重箱の隅的議論はどうでもいい。屁理屈氏の結論は前スレ>>582の最後の2行だ。この際、引導を渡しておく。

>>582 : ID:UyfzaWAB
>「皇位継承資格」を伝統の双系に戻し、「皇位継承者の選定方法」は[旧皇室典範]以降採用されている
 合理的な直系長子優先を踏襲するのがベスト。
>>584 : ID:UyfzaWAB
>探しても見当たらないんだけれど、その「論破」したレスは何番ですか?

>>582の最後の2行だけで、ゴマカシが2つもある。
@双系継承は伝統ではない、A皇室典範は単なる「直系長子優先」ではない。

毎回都合の悪い質問は、答えずに逃亡するが、もはやここでは相手にされていないと知るべきだ。
矛盾点・反論もこれまで何度も出ている。屁理屈氏が認めないか理解できないだけのことだ。
(それにしても相変わらずわかりやすく説明する言語能力に欠ける。ゴマカシのテクニックか?)
今回は、女系派・所功教授の反論を紹介しよう。
316■「継嗣令」屁理屈論証氏の論理破綻・沈没A:2010/06/28(月) 03:06:59 ID:M10Pc/M3
所功教授は「継嗣令の双系説」を明確に否定する。以下が、その内容だ。

◆「…「継嗣令」という篇目がございます。…「およそ皇兄弟と皇子、皆、親王と為す」とあり…注が付いており…
「女帝の子も亦同じ」とあります。その後にまた本文がありまして「以外は並びに諸王と為す」という条文がございます。
この本文と、それに付けられた原注から…天皇たり得るのは、男性を通常の本則としながらも、非常の補則として
「女帝」の存在を容認していたということであります。…女系継承まで容認した、もしくは予想したものとは考え難いと
思っております。…この「継嗣令」の規定では、内親王が結婚できるのは4世以上の諸王、つまり皇族でありますから…
男系継承は維持されるということになろうかと思います。…」(平成17年6月8日 無識者会議での発表)

所教授は、皇位は一貫して男系継承だと認める。(要するに普通の常識的な立場だ。)
所教授は、庶子継承を認めない一夫一妻制の現在、男系男子に限定するのは困難。皇位継承は「男性皇族が率先」すべきで「男子先行」
とするが今後は「万全の措置」として「女系継承の可能性まで認める必要がある」とする。(つまり積極的な女系論者ではない。)

継嗣令「論証」氏は、今まで一回も「自説」の出典を明かしたことがない。恐らくデタラメな左翼史学者からの借り物の知識だろう。
あるいは、その左翼史学者の弟子かも知れない。
317名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 03:13:55 ID:xgTvA3R1
>>314
>ここ5年ぐらいゴー宣読んでなかったので、また見たくなりました。

何でまたw
天皇論追撃篇が何かの刺激になったのかね?
ゴー宣史上、最低最悪のシリーズになるともっぱらの評判だけどねー。

エセ保守サイトは最近は更新してないけど、ボリュームあって面白いわな。


318名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 03:17:27 ID:xgTvA3R1
>>316
>所功教授は「継嗣令の双系説」を明確に否定する。以下が、その内容だ。

へぇ。あの所功も継嗣令双系説を否定してたんだ。
まだ学者としての良心があるんだな。

これで論証君も納得するだろうw
319名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 03:22:22 ID:A0JsCWcT
>>311
早速読んだ。谷田川氏凄いわ。
新田先生と同手法で、むしろ更に分かりやすく小林よしのりの矛盾を提示している。
プロの学者でも評論家でもない、とある出版社の一社会人がここまでやるんだね。
小林が赤子の手をひねるようにやられてるよ。
------------------------------------------------
とりあえず、目についてものは以上です。
これに答えなければ、 
「天皇論追撃編」と矛盾することから、
『天皇論』のリコール(欠陥[不敬?]商品を回収し、
直して[絵を差し替えて]購入者に無料で配布すること)を求めます。
------------------------------------------------

谷田川氏クール!
320名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 05:14:12 ID:iJ8c+Xme
しかし今度は東にすりよったのか。
小林は自分を権威づけている学者が
必要なのかね。

321名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 05:39:39 ID:xgTvA3R1
あっち行ったりこっち行ったり忙しいな、小林は。
322名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 06:34:44 ID:wBdbqT6y
なにが言いたいんじゃ、コバ!

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=92&comment_flag=1&block_id=13#_13

人権擁護法案をどうしてゴー宣で叩かなかったんじゃ!!ぼけえええ!!
323名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 07:30:44 ID:Cq5zmbq0
>>317
最近っていうか、2005年9月3日の「小林よしのりのスペシャル本2冊、同人漫画家の
言論マンガに惨敗!」って管理人の書き込みを最後に、もう約5年もサイトの更新
がないわけだが……このエセ保守監視小屋の管理人、まだ生きているの? もう
死んでしまっているかも……管理人は消息不明で、死んでるかもしれないと思う
と怖いなあ……

エセ保守監視小屋のサイトの更新が止まった約5年のうちに、小林よしのりは西部邁
とパール判事の評価をめぐりケンカ別れしたり、小林よしのりのライバルの山野車輪
が「若者奴隷社会」という駄本を書いて評判を落としたりして、ものすごい社会情勢
が変化してわけだが、山野車輪が高齢者バッシング本書いて、これほど評判落とすとは
管理人も予想していなかったよな。いまの山野車輪は「マンガ嫌韓流」を書いていたころ
の勢いはないよ。山野車輪の「若者奴隷社会」は、小林よしのりの「天皇論」と「昭和天皇論」
に発行部数で惨敗しているで、それに対してエセ保守管理の意見を聞きたいけど
管理人は生きているのか、死んでいるの分かんない雲隠れ状態で無理か……

おい、エセ保守監視小屋の管理人、まだ生きているなら約5年ぶりにサイトの更新しておくれよ!
324名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 11:13:02 ID:A0JsCWcT
WiLL8月号 渡部昇一氏への回答 小林よしのり (1-2)

本誌先月号において渡部昇一氏がわしに公開質問状を出しています。
それに細かく答えることも可能ですが、質問事項が専門的要素を含んでいるため、
かえって読者に議論が分かりにくくなる恐れがあります。
渡部さん、もっと読者にわかりやすい議論をしませんか?
皇位継承問題は、そんなに難しい話ではありません。

@皇籍取得してもいいという旧宮家子孫は実在するのか?
 男系継承論者が主張する唯一の方策は、旧宮家子孫の男子に皇籍を取得させ、
新宮家子孫の男子に皇籍を取得させ、新宮家を創設することです。竹田恒泰氏は、
安定的皇位継承のため四つの宮家創設が必要だと主張しています。これから
皇族になってもいいという男性が本当に四人存在するのでしょうか?いないのであれば
男系継承は不可能であり、女系も公認して、直系継承に道を開く以外ありません。

A旧宮家子孫の皇籍取得を国民が認めるか?
 仮に四人の旧宮家子孫が立候補したとしても、全くの一般人が皇位継承資格を
持つという前代未聞の事態を国民が認めるでしょうか?女性皇族がそのような
政略結婚を受け入れますか?国民が認めなければ実現は不可能です。
なぜなら国体とは「君民一体」、天皇と国民の双方によって成り立つからです。
325名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 11:14:19 ID:A0JsCWcT
WiLL8月号 渡部昇一氏への回答 小林よしのり (2-2)

B側室なしで男系継承が続くか?
 さらに仮に四人の皇籍取得が認められたとしても、側室がなければその「新宮家」も
いずれ男系継承は不可能になります。現在の医学では、必ず男子を誕生させることは
できません。竹田恒泰氏は、歴代天皇の正室は四分の三の高確率で男子を産んで
いると主張していますが、それは男子誕生まで五人でも十人でも子供を産むのが
当然とされていた時代のこと。近上陛下は、昭和天皇・香淳皇后の第五子です。
この晩婚少子化の時代に、皇族にだけ多産を強制するのは無理があります。
 @いない A認めない B続かない
この三重困難を乗り越える方法は、一切ありません。にもかかわらず、頑迷に、
実行不可能な男系継承を主張し続けているのはどういう人々でしょうか。
わしには二種類しか考えられません。
 @駄々っ子 Aカルトの信者
渡部さんはどちらですか。答えてください。わしはAだと思っています。まさか
子供じゃないんだから、これは狂信でしょう。それを「カルト」というのです。

 平成二十二年六月 小林よしのり
渡部昇一様

---------------------------------------------------
いつもの誤魔化しに終始する小林よしのりの図
326名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 11:36:28 ID:peTAQ4vi
>これが小林さんによると「異例の幸運」というのだから、確率の計算方法も知らないのかということになる。

確率の計算式をごまかしてしているのはこの人のほうだな
>子供1人の場合は男子が誕生する確率は50%、
その子供一人生まれないこともあるのに
そのことを計算に入れずに

出生率2〜3人ということは、男子が誕生する確率は75%〜87.5%。
仮に出生率2人で4宮家という計算で、まったく男子が誕生しない確率を出すと、
0.5の5乗で、0.00098。つまり0.1%未満となる。

このようなありえない数字を引き出している
これらは産まれた後の計算で産まれていない状況での計算ではないから
数字のマジックに騙されないように注意な
327名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 12:01:56 ID:wBdbqT6y
三輪氏のレビューとコメ

ttp://www.amazon.co.jp/review/R1YMO44YGSFVJW/ref=cm_cr_dp_cmt?ie=UTF8&ASIN=B003RBELDG&nodeID=465392#wasThisHelpful

中華、SAPIOの編集者とズブズブだったんか!

今回のゴーマニズム宣言で、小林氏は雑誌編集者と執筆者(小林よしのり氏)の力関係を漏らしています。
どうもSAPIOのことを彼は侮り、WiLLの編集者も自分の同じ穴の狢として守ってくれると暴露している。
SAPIOは小林氏に対する水島さんの反論を封じて掲載しなかった。どうもSAPIO編集部は小林氏の意のままのようだ。
しかし編集者として、他誌に秘密協定を漏らしてしまう執筆者はどう思われるのだろうか?

ここにきて編集者との密約を漏らした小林氏の動向が気になります。
SAPIOなんてここまで内情をばらされたら(しかもライバル誌に!!)
断固とした処置をしないと業界に示しがつかないと思えますが・・・。

確かに異常だw
328ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 12:26:24 ID:+bfXj9oa
三輪ソーメン氏の正体が気になるな。
そんな三輪氏のご威光を得ようと回帰から古神道
でも使われていると言う神代文字のコテに変えたん
だが、やっぱりソーメン氏は新田先生であったりするんだろうか?
それに>>319のいうように、谷田川氏の事もやっぱり気になる。
本当は新田氏ではないかとすら感じてしまう・・・・
別に知識のある人なら専門家や先生でなくても居る
だろうし、他の学者先生かも知れない。

とにかくこの新田先生、三輪氏、谷田川氏のスリーアタックが
真珠湾の如く小林を追い詰めてるなw
329名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 13:02:42 ID:1qqDZ6M2
>>325
質問に対して質問で答えるって・・答えるほどもない質問だと思うなら
無視すればいいのに。ようつべのコメントを吊るし上げた時もそうだけど
相手にしないような事言っておいて実は反論に必死なのが哀れだな。

本当にカルトだと思うのならそんな奴らの言う事に一般人が耳を貸すわけ
ないし自分が負けるわけもないんだから無視すればいいのにね。
必死に攻撃してること自体本当はそう思ってないことの証明だよ。
330ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 15:45:30 ID:+bfXj9oa
谷田川氏のサイトを見て思ったんだが、皆さんに聞きたい事がある。
「逆賊」というものについて。
説明を分かりやすくするために谷田川氏サイトより抜粋したやり取りを見てほしい。

小林
>もし天皇が憲法改正反対を明言なさったら、わしは逆賊になる。個人崇拝はしない!
>だから、いざという時は、西郷隆盛のように
>逆賊となることも覚悟しておかねばならんだろう!
>「天皇論」366-367貢
>わしは天皇のお言葉に反しても、日本の伝統を強制する悪役に徹していこうと思っている。
>「天皇論」370頁
>------------------------------
小林
>その「大義」の有無は誰が決めるのか?
>つまり、「オレ様が決める」と言っているわけだ。
>要するに竹田氏は
>「もしも天皇陛下の御真意が“女系天皇容認”だったとしても、
>オレ様が気に食わなければ従わなくてもいい」
>と言っているのである。
>ところが渡部昇一氏もこの竹田氏発言に完全に同意した。
>これは天皇陛下に対する「逆賊宣言」に等しい!
>『WiLL』(6月号)

谷田川
>竹田恒泰氏
>「承詔必謹」という言葉がある。
>天皇の命令を承ったなら、必ず実行しなくてはいけないという意味だ。
>昔から勅命は神聖視されていて、絶対的なものだった。
>しかし、その一方で例外があり、従ってはいけない場合もある。
>大義のない勅命には、むしろ従ってはいけない。
>それが皇室をお守りすることになる
331ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 15:51:11 ID:+bfXj9oa
要するに陛下御自身や皇室での決定がたとえ女系であっても
女系という選択は皇室破壊になるのだから従わなくても良いという話だ。

小林はこれ「逆賊だ!」といっているわけで、いわゆる東宮たたきの
不敬ニートにも関係してくるけど、やっぱり皇族にたてつくのは逆賊有罪?
それとも尊皇無罪?
332名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 16:39:54 ID:npI2Mb4W
>>326
アンタは中卒ですか?
333名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 16:42:30 ID:npI2Mb4W
>>324-325
バカのひとつ覚えってこのことだな。
女系派でもこの主張に賛同するやついるのか?
334名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 16:52:04 ID:npI2Mb4W
>>319
数年前どころか、「天皇論」と「追撃篇」の論旨が全然違うんだから、
話にならんわね。
このネタに特化して、どっかに掲載してくれないだろうか?
素人にとはいえ、ネットに限定してるのはもったいない気がする。
335名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 17:19:59 ID:FNgQBwWK
>>329
渡部氏はきちんと箇条書きで質問しているのに、
その内容とはまったく関係ないいつもの三つの質問とやらで返している。
つまり質問にまっすぐ回答していない。
それでいながら、小林の三つの質問(それ自体論理破綻してるが)に
男系派がアホらしくて回答しないと、「答えられないんだろ!w」と
はしゃいで廻っている。

追撃篇になってからの小林は何かが壊れているね。
336名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 18:05:16 ID:IjmBha04
>男系派がアホらしくて回答しないと、「答えられないんだろ!w」と
>はしゃいで廻っている。

オウム信者がこんな感じだったよね。
カルトが一般人を「カルト」と呼ぶ面白さよ。
皇位継承の議論はもう粗方終わってるね。
あとは皇族の皆様の声だと思うんだけれどな…。
337ミワ -ロIOト- ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 18:28:36 ID:pjN/yKrk
>>335
>追撃篇になってからの小林は何かが壊れているね。


いや、きっと君等や桜や保守の人々が意外と強かったからだよ。
小林は保守派、右翼派の連中の力を誤算してたんだと思うよ。
だから壊れた(左翼化した)。
338名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 18:59:41 ID:W6Y1wv7m
今回の新田のブログみた?



 もう一つ、小林さんにとって困ったことは、神武天皇の年齢が「御年百三十七歳」と書かれていることです。
 これも、小林さんによれば「議論の余地などない」はずです。

 小林さんの親しい古代史の専門家の先生に、「神武天皇は137歳まで生きられたのか?」と聞いてみて下さい。
 もし、「そうは思わない」と答えたら、勅裁違反ですから、名前を上げて、失望感から激怒し、容赦のない筆致で『サピオ』か『WiLL』で批判して下さい。

右側の人ってロマンのある人だと思ってた。
野村秋介も右翼ではない、浪漫派だとか言ってたし。
神武天皇が137まで生きてるわけ無いじゃん!って言ってるんだもんねw
こんなこと日教組とかのレベルだぜ。
こいつはへたしたら万世一系も信じてないのかもしれない・・
これが、皇學館の教授とは・・・一体何を教えてるんだろうか・・。
ロマンと現実の融合が万世一系であり、天皇だと俺は思ってるし、保守派や右の人間はそう思ってると思ってた。

では、新田に言いたい!
隣に座ってる水島に聞いてみておくれよ「神武天皇は137歳まで生きられたのか?」と。
もし、「そうは思わない」と答えたら、チャンネル桜も終わりだよ。

ある種の踏み絵のような質問だよこれは。
ちょっと大袈裟かもしれないが、右か左か万世一系を信じてるのか。

しかし最近の右翼ってこういうことに抗議に行かないのかね。
一体、右翼も何の活動してるんだか。

339名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 19:25:32 ID:bOaaCvTK
え…じゃ信じなきゃならんの?百三七才を。
340名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 19:25:42 ID:OOioi1v3
最近の新田は左翼の思考回路だということがバレはじめてるんだよな
341名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 19:37:21 ID:utrWeX8L
>>340
逆じゃないの?w
女系容認派だけど、小林氏の最近の言説の方がサヨク的だと思うけど。
342名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 19:51:35 ID:naZBQO5k
137歳と言っても、現代の暦で数えて137歳とは限らんだろ
2000年近くも前なんだから今と暦法が違ってても何の不思議もない
作家の八木荘司なんかは倍年説を唱えてるぞ
343名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 19:56:08 ID:W6Y1wv7m
> 341
両方とも左翼的になってる気がする
新田は神話を否定してる言動が多くなってきた。
天皇が言ったから守らなきゃダメなのとか・・
正直、左翼同士の保守取り合戦みたいな感じ。

でもまだ小林の方が保守的な発言が多いと思う。
まあ女系容認してる時点で違うとの意見はあるだろうが、

それに匹敵するくらい新田の神話の否定は重いぞ。

> 341 信じるとか信じないではなく、
     受け入れていないと保守とは言えないのかもしれないな
    神話では男が男を産んだりしてるんだよ。
    信じる?信じない? そういうことではないと思う。
    新田はそれを137まで生きてるわけ無いでしょと言い放ってしまってると同じことを
    やらかしてしまったというわけ。 



344美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 20:35:12 ID:REw8RT8C
>>338
>隣に座ってる水島に聞いてみておくれよ「神武天皇は137歳まで生きられたのか?」と。
>もし、「そうは思わない」と答えたら、チャンネル桜も終わりだよ。

それをいったら「陛下が女系を容認すると仰られるのであれば女系を容認する」みたいな
ことを水島社長が言ってる時点で駄目でしょ。
>ある種の踏み絵のような質問だよこれは。
>ちょっと大袈裟かもしれないが、右か左か万世一系を信じてるのか。

神話として信じてるのと本気で信じてるのとは違うとおもう。
345名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 20:47:33 ID:TKF5B6PZ
>>344
>神話として信じてるのと本気で信じてるのとは違うとおもう。

どう違うのか教えてくれ!
といいたいところだけど、それが受け入れているのか受け入れていないかの違いだとおもう。
受け入れていれば「神武天皇は137歳まで生きられたのか?」などというセリフは出てこないということ。
水島を批判の対象にしてるわけではなくて、新田がかいたこの言葉が神話を受け入れてない証拠だといいたかったんだ。
水島に聞いて見ろといったのは皮肉っただけだよ。
お前の横で頷いている水島にこんなくだらない質問してみろってこと。
346名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 20:55:32 ID:CZlLdWel
新田氏は
彼自身が神武天皇が何歳まで生きたかについて
どう考えているかについては触れていないんだよ。

ただ、小林は神武天皇が137歳まで生きたと主張しなければならなくなったw

ウマいw
347名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 21:13:08 ID:fxq0rcD+
新田はおかしい
348名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 21:15:50 ID:TKF5B6PZ
>>346
俺も最初はそう思った。
うまいというか、汚いなと。
新田はいつも人の揚げ足取りだけでやり過ごしてる。
つまりいつも受身なんだよ。
だからこちら側からしたら面白くもなんともない。
自分から問題提起みたいのはないんだよな新田は。
人が提起したことを細かくあら探しw

> 彼自身が神武天皇が何歳まで生きたかについて
> どう考えているかについては触れていないんだよ。

確かにこの旧皇統譜だっけ?
これに書かれた神武天皇の年齢はおそらく時の明治政府の役人どもが作ったのかもしれない。
つまり後付けなのかもしれない。
ただ137という今の時代ではありえないような年齢だよ。まずこの年齢まで生きることは難しいよ。
今の時代なら。

そう今の時代なら・・現代では考えられない・・
このワードで彼は137歳に食いついた。
もしこれが137歳という飛びぬけた年齢でなく、
一般的な没齢、つまり80歳くらいだったら反応は示さなかったと思う。

神話に関わることに『今の時代』なら。という考えを持ち込んでしまうこと自体がありえない話ってこと。
イザナギが子供を生むことってありえないよ、現代で考えたら。
男だもん。
って言ってるのとなんら変わらないと言うこと。
つまりは神話を否定していることと同じことをした。
という自らにも降りかかるようなことをしているわけ。


349名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 21:19:06 ID:FKwyGtpw
男系とか女系とか良くわからないけど、こういう問題って陛下にお任せするほうがいいと思う。
下々の者が余計な口出しをするのは出すぎた行為だと思う。
350名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 21:40:25 ID:A0JsCWcT
>>343
小林は主張の根拠が旧皇統譜だから新田氏から矛盾を突かれてるわけだ。
つまり小林と新田氏では前提が違うからそのような同じ質問を新田氏にしても意味は無い。
351名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 21:47:24 ID:TKF5B6PZ
>>350
> そのような同じ質問を新田氏にしても意味は無い

って、どのような質問でしょうか?

反論の材料として出したからには
自分の主張も述べるべきだと思うよ。


352名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 21:58:25 ID:DFmkXQdu
>>349
そうやって日本人らしく奥ゆかしくしていると、
奥ゆかしくない連中に日本を良いようにされてしまうよ。
最近の小林は、日本人らしからぬ奥ゆかしくない連中の
スポークスマン状態だ。
353美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/28(月) 22:30:23 ID:REw8RT8C
>>349
戦前と違い現典範が憲法と同等でない以上、陛下にお任せ
するということは非常に困難になった。
354名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 22:44:24 ID:CZlLdWel
>>351
それは違うだろ。
皇統譜を持ち出して、
他人を叩き始めたのは小林だから。
355名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 22:52:01 ID:nk3tOnSc
>>345

で、何?
新田氏にまともに反論できないから「左翼」レッテル貼りで印象操作かい?

サヨクっていうのは昔からおんなじ手を使うんだねw
つまり近代主義を唱えながら、自身が全く進歩できなくて
自分の主張が矛盾していることを証明してしまう愚かなやつらってことねw
356名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 22:54:12 ID:TKF5B6PZ
> >>351
なにが違うのか良く分からないけど・・。
皇祖神とか世系第一とかの論争のために旧譜皇統譜を小林が出してき他の事実だよ。
それをまた逆手にとって反論に使ってる新田。

しかし神武天皇の没年齢は全く関係ないことだ。
反論にそれを付け加えたことが問題だと私は言ってるんです。
仮に1000歳と書いてあっても学者ならスルーしなければならなかったと思う。
ましてや皇學館で神道を教えているならなおのこと。
そんなとこでリアリズムを出してしまったら神話の世界を語る資格はすでに失っていると言いたかったのよ。
357名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 22:55:54 ID:TKF5B6PZ
間違えた>>355
358名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 22:57:29 ID:TKF5B6PZ
>>354だったねw

359名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:02:19 ID:TKF5B6PZ
>>355
すぐ答えに詰まったり、語ることが無い人ほど

> サヨクっていうのは昔からおんなじ手を使うんだねw
> つまり近代主義を唱えながら、自身が全く進歩できなくて
> 自分の主張が矛盾していることを証明してしまう愚かなやつらっ>>355
てことねw

印象操作、左翼、レッテル張りなどという文言をだすよね・・
ちなみに俺はリアル右翼になりたかったが、勇気と時間が無くってなれなかった。
今も自分は右翼より右翼的と思ってるよ。決して左翼ではない、だから君の憶測は間違ってる。
360名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:09:31 ID:nk3tOnSc
>>356

何が言いたいか知らんが、神武天皇は「人間」。
通常の人間の考え方をして何がおかしいんだ?
「カミ」ならお前の言わんとすることもわからんでもないが
ほとんど難癖だろ、お前の言っていることなんか。

まして、古事記で、こういう年齢になったのは
識緯の学に基づいて年建したことが混乱の原因であると
平泉澄博士によってすでに説かれている。

すでに明かされているものに基づいて話をすることにお前は
「学者としての資格がない」とのたまっているわけだw

361名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:13:30 ID:nk3tOnSc
>>359

別に答えに詰まってないけれどwww。

レッテル張りしていることをズバリ指摘されたら、お前こそあわてているじゃないかw
それから、右翼になりたかったと言っている時点でお前が左翼であることを語っているようなもの。

全うに共同体の中に育っていれば、望まなくとも歴史、慣習といったものへの
経緯がわいてくる。言ってみれば「無自覚に」右翼的なものが身に着く。
それをリアル右翼になりたかったって、左翼が良く言うぜw
362名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:14:04 ID:5hLzsQUj
>>356
>そんなとこでリアリズムを出してしまったら神話の世界を語る資格はすでに失っていると言いたかったのよ。

盲信する奴こそ学者とは言えないだろ。アフォ!
363名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:15:58 ID:TKF5B6PZ
>>360
ごめんあなたの反論の意味がわからん。
ここまで書いても意味の分からない人に説明できるほどの学はないんだけど・・。
その平泉博士の論文も読んではいないが、いったいどのようなもの?
軽く書いてくれない?
364名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:18:13 ID:TKF5B6PZ
>>361
リアル右翼とは政治的に活動したかったと言うことさ。
無自覚に持つものは普通に育っていれば当たり前に持っているものだろ?
では無く、本当に最前線にたって戦いたかったんだよ。
365名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:21:10 ID:cXywoZK9
今週号の3、4ページ目文字起こししたんで貼ります。

(3ページ1/2)
A「現代医学」の進歩で必ず男子が生まれるか?

「側室がなければ、男系維持は不可能!」
本当は、これだけで議論は終わっている。たとえ「旧宮家」を復活させても、
一夫一婦制で男子誕生率100%でなければ、その「旧宮家」も続かないのだから!
晩婚・少子化の上、そもそも子供が生まれない可能性もあるのだから、
男子誕生率は50%ですらない!新田は『正論』で100%の、ペテンを書いている。

新田「男子の誕生率を上げるための側室制度は、同時に男子の生存率を
高めるための制度でもあった。この制度がなくなったとしても、
現代医学の進歩は十分にその代替となり得ると考えられる」

「男子の生存率」と「男子の誕生率」は全く別の話だ!
いくら現代医学で「男子の生存率」が高まっても、「男子の誕生率」は高まっていない!
今のところ、現代医学の進歩で、必ず男子を生む技術はできてないし、
それって倫理的な問題が発生しよう。
366名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:22:22 ID:cXywoZK9
(3ページ2/2)
新田はバカなのか?それとも「生存率」と「誕生率」をわざと混同させて、
議論をごまかしているのだとしたら、もはや学者失格!ペテン師だ!
しかも新田は、「一夫一婦制でも、皇籍離脱時26人だった旧宮家の男系男子が、
現在は35人に増えている」というペテンを、またしても平然と繰り返している。
ウソを百ぺん繰り返せば、『正論』の読者ごとき騙せるだろうとナメているのだ。
すでに明らかにしたが、その「35人」の内訳は、50代以上が19人、40代・30代が11人、
20代以下は5人で、どんどん先細っているのが事実である。
そもそも一夫一婦制で男系が維持できるのなら、こんな問題になってないよ!
結局、新田は安定的な皇位継承制度を考える気がないのだ。
ペテンで現実に目を塞ぎながら、「必ず神風が吹く」と言っているだけなのだ。
【欄外】
しかし『正論』という雑誌は、読者欄でわしを嘲笑する和歌まで載せるようになった。
ネットの「アンチ・小林よしのり」のレベルにまで堕ちている。皇統問題の肝心要の
論点を無視し、ひたすらわしの過去の言説の揚げ足取りと、人格攻撃と、
嘲笑で読者を欺こうとする、実にたちの悪い言論誌になったものだ。
367名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:23:12 ID:cXywoZK9
(4ページ1/2)
「元々、天照大神は女性神である。ならば日本の天皇は女系だったと考えることもできる!」

男系固執派は、これが致命傷になると本能で直感し、躍起になって「神話と歴史を区別せよ」、
「神話と皇統は別だ」と言い出した。これは神話否定以外の何ものでもない。
彼らは「神話否定はしていない。区別しろと言っただけだ」と言うが
、「区別しろ」というのは「否定」になるのだ。
日本では、神話と歴史を切り離すことはできないのだから!

皇統の正統性を担保する「三種の神器」も「天壌無窮の神勅」も、
歴史の中にその登場の由来はない。神話の中にしかない!
神話からの連続性を認めなければ、天皇の権威の正統性を保証できないのだ!
368名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:24:36 ID:TKF5B6PZ
>>362
盲信とは別物
369名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:27:26 ID:cXywoZK9
(4ページ2/2)
新田は「自分は神話を否定していない、神話からの連続性を言っている」と言う。
さすがに「皇學館大学教授」の立場を考えたのだろう。

ところが新田の主張は「神話から連続して皇統は男系だ」というものなのだからあきれる。
天照大神の子とされている、神武天皇の玄祖父にあたる神、アメノオシホミミノミコトは、
実はスサノオノミコトの子だ。それは高森明勅氏も認めていると、
新田は鬼の首でも取ったかのように強調するのだ。

アメノオシホミミは、スサノオが生んだと神話に書いてある。そんなの当たり前!
しかし、それでもアメノオシホミミは天照大神の子であり、皇祖神は天照大神だ!
これが決定的に大事なことなのだぞ!
【欄外】
皆さ〜ん!ユーチューブ「ゴー宣道場チャンネル」の最新動画『男系グレムリンへの
回答』はご覧になりましたか?前回動画『小林よしのり皇統問題の核心を語る』に
反発してコメント欄を荒らしまくった男系信者グレムリンさんたちの意見、そして
衛星放送やブログで吠えれば吠えるほど墓穴を掘り続ける新田センセーの意見を
よしりん先生とぼく・トッキーで赤裸々分析!爆笑ですよ、呆れますよ!
370名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:32:30 ID:A0JsCWcT
>>351
>>338でしている質問に決まってる。
自分でした質問だろうがw
371名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:34:03 ID:OOioi1v3
どんだけヒマなんだよ、タイピング厨w
貧乏学生じゃあるまいし、雑誌くらいみんな買ってるから、もう来なくていいよ
372名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:35:06 ID:A0JsCWcT
>>371
オマエが来なくていいよw
373名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:38:27 ID:lHtB0Szh
>>371
SAPIOが売れなくなると困るのですか?時浦さんw
374名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:38:36 ID:TKF5B6PZ
>>370
年齢の話ね。
だから逆に聞いてみたいよ。ってこと
反論につかったのなら、新田はこの137歳をどうおもってるのか。
旧譜皇統譜を否定しているのか?
とそこを新田は語らないズルさが見ている側からは面白くないんだよね。
375名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:41:02 ID:lHtB0Szh
>>374
ズルさって言葉の意味が分からんな。

当然に感じる疑問を淡々とブログに書いてるようにしか見えないが。
小林はすでに完全論破されていると思っていたのだが、
アンタはそう思ってないのかな?
376■『WiLL』8月号 本家ゴー宣 感想:2010/06/28(月) 23:41:46 ID:M10Pc/M3
◆前半はハワイの休暇、後半は「天皇論追撃篇」。米国に闘志満々なのは評価。
◆「わしって海外では、金持ちのジェントルマンに見えるのかも」(191頁)と得意げ。「商売のために描いている」
(201頁)と開き直り、消費税値上げには賛成、当然?ながら累進課税の強化には反対(196頁)、水島氏、新田氏に
「おまえたちなど一生わしの足元にも近づけるはずがない!」(204頁)。
◆渡部昇一先生も遂に「カルトの信者」(205頁)扱い。左翼が一番強かった頃、小林氏がまだ青臭い左翼だった頃
から戦ってこられた方々、そして小林氏を応援してくれた方々をボロクソに叩きまくる。
小林氏がハワイで読むべきは『イソップ物語』であったろう。
◆何せ一声かければ現職大臣もくる、もはや保守系の論客など不要、わしはもう産経、桜など相手にせず、
朝日、NHKを舞台とする男だ・・・マイタイを飲みながらウトウトと夢見たのだろうか。
◆今回の内容は、サピオとほぼ同じ。従って感想も重なるので繰り返さない。では、なぜこの時期、休暇
の話しとサピオの繰り返しなのか? ともかく、選挙前に民主党の左翼政策を論じなくて済んだわけだ。
◆「皇位継承問題の議論はすでに勝負あったようである。」(197頁) はて? むしろ劣勢ではないのか。
◆今や、小林氏の主張の骨格は、旧宮家の皇族志願者がいるなら、記者会見して、その人物を国民の前に出せ、
ということになってきた。冷静に考えればわかるが、これはもう議論でも何でもない。恫喝だ。
◆青年左翼時代の小林氏に、共産主義、左翼思想の非を説いても耳を貸さなかったろう。
同様に、現在の小林氏に、女系容認などありえないことを説いても、聴く耳を持たないであろう。  以上
377名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
>>375
う〜ん
小林側は厳しい立場かもね・・
でも実際に新田のブログとか読んでるけど、完璧に論破ってほどではないよ。
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
つまり不毛な戦いかなw
378名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:46:25 ID:A0JsCWcT
>>374
>旧譜皇統譜を否定しているのか?

そんなコト新田氏は書いてねえだろーがw
オマエ文盲なの?

>とそこを新田は語らないズルさが見ている側からは面白くないんだよね。

新田氏は旧皇統譜を根拠としてないから語る意味が無いのよ。分かる?
面白くないのはオマエが新田氏と小林の議論を把握してねーからじゃねーの?
379名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:47:39 ID:TKF5B6PZ
>>378
じゃあ肯定してるのか?
380名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:48:27 ID:A0JsCWcT
>>377
>よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
>チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw

新田ブログのどの部分?
あとチャンネル桜の動画はいつの部分?
具体的によろしく。
381名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:49:53 ID:TKF5B6PZ
>>380
ごめんそれは面倒だから自分で探してよw
382名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:50:58 ID:lHtB0Szh
>>377
>よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。

それは小林の方であってw

俺の見る限り、新田氏はまっとなことを言ってると思うよ。
どうしてそう思うのか知りたいな。
つかアンタは女系容認派なのか?
383名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:51:17 ID:u4RyaBSU
最近自民も民主も駄目だと言って
両方貶める論法が流行っているようだ
擁護出来なくなった人間がよく使うようだな
384名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:52:53 ID:TKF5B6PZ
>>382
男系で繋ぐべきと思ってる。
かつての国家の品格の藤原さんが言ってたことが全てのような気がするから。

水島も真似して言ってたがw

まさにあれに尽きると思うよ。
385名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:53:27 ID:A0JsCWcT
>>379
>じゃあ肯定してるのか?

知るかよw
ブログには自分の主張としては書いてねーんだから。
が、小林は旧皇統譜を自分の主張の根拠にしてる。
新田氏はしていない。それだけ。
386名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:55:20 ID:TKF5B6PZ
>>385
だからツマランと言ってるんだw
明らかにしてから反論の材料として使うべきだと思うんだけど。

> ブログには自分の主張としては書いてねーんだから。
これが新田なのよ。

これもつまらない要因
387名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:56:11 ID:lHtB0Szh
>>384
なんだ。それなら同志じゃないか。

新田氏も戦術として、もっとうまくやればいいと思うことはあるが、
論理に目立った狂いはないと思うがなぁ。

それにしても最近は女系派が少なくなった。
最近の小林の迷走ぶりに嫌気が指してきたのかも知れんな。
388名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:58:25 ID:A0JsCWcT
>>381
>ごめんそれは面倒だから自分で探してよw

要するにオマエには証明する事ができないってコトね。

じゃあこいつ↓は取り消しね?w
------------------------------------------------------------------------
377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
>>375
(中略)
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
つまり不毛な戦いかなw
------------------------------------------------------------------------

>よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
>よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
>よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
>チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
>チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
>チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw

ww
389名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:00:21 ID:TKF5B6PZ
>>387
正直、新田では役不足だと思うよ。
主張が足らない。先にも言ったけどただの揚げ足取りにすぎない。
攻めてるようで、防戦一方だよありゃ。

確かに女系は少なくなったかもね。
もっと議論はすべきだとは思うから、もっと出てきてほしいね。
390名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:02:01 ID:5hLzsQUj
>>374
田中卓は間違いなく否定する。
それを踏まえた上で書いたんだな。
新田ちゃん、よくわかってるよwww
391名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:02:17 ID:TKF5B6PZ
>>388
君も相当めんどくさがりだね・・
すぐ見つかるよ頑張って!
392名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:02:20 ID:A0JsCWcT
>>386
>明らかにしてから反論の材料として使うべきだと思うんだけど。

オマエがそう勝手に思ってるだけだろw
主張してる方に説明する責任があるのが議論の基本。

>>388 と一緒ねw
393名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:03:08 ID:CZlLdWel
>>387
やっぱり、渡部氏の公開質問状に対する回答は決定打だったと思われ。
いくら女系派・直系派でもあれを読んで
むなしさを感じたと思う。
394名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:03:21 ID:5hLzsQUj
>>389
おい、工作員。
ミエミエなんだよw
395名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:03:54 ID:xbwBCI8u
>>389
>主張が足らない。先にも言ったけどただの揚げ足取りにすぎない。

具体的に新田ブログのどこの部分?

それとも提示できずにまた取り消すかい?w
396名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:04:16 ID:vzVHD+/E
>>389
つまらないとか、受身とか、憶測に憶測を重ねてるとか、
言ってることがすべて抽象的なので、ただの新田氏の悪口にしか
聞こえないな。

新田さんの「正論」論文を読んだら、もうこれは小林は詰んだなとしか
思わなかったが。

女系派もまだいるのかも知れないが、論破されるのを恐れて
こういうところには来ないのかも知れないね。
397名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:04:43 ID:fWwVpsP3
>>394
なんの工作員だよw
だれかギャラくれんの?
398名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:05:52 ID:h13hmBmi
男系派のフリして、じわじわミスリードしようとする奴がいるなwww
399名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:06:18 ID:xbwBCI8u
>>391
>すぐ見つかるよ頑張って!

主張したのはオマエね↓w
------------------------------------------------------------------------
377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
>>375
(中略)
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
つまり不毛な戦いかなw
------------------------------------------------------------------------

それとも頑張って提示してみるか?w
400名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:06:37 ID:vzVHD+/E
>>394
>おい、工作員。
>ミエミエなんだよw

まあまあw

女系ニートみたいに最初から罵倒してくるやつなら、それなりの扱いでいいが、
一応ちゃんと自分の意見を言ってるんだから、こっちも礼をもってやろうぜ。
401名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:07:05 ID:fWwVpsP3
>>396
その正論は申し訳ないが読んでないなぁ・・
まだ売ってる?
読んで見ます。

しかし皇學館がらみの方が沢山いらっしゃるようで・・
新田のこと書くと総攻撃ですねw
学生さんかな?
402名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:07:53 ID:xbwBCI8u
>>397
>だれかギャラくれんの?

さあ?w

ゴー宣道場会員証でもくれんじゃねーの?

頑張ればw
403名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:09:31 ID:vzVHD+/E
>>401
新田さんの小林への反論の核は、その論文に書かれてあるよ。
ブログは補足とか、ついでのツッコミみたいなもんだね。
小林の言ってることがウソだらけなのが良く分かるよ。
読んだ上で、まだ納得できないなら、またここ来ればいいよ。

>学生さんかな?

なわきゃねーだろw
つか田中卓も皇學館だし。
404名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:09:33 ID:xbwBCI8u
>>401
>その正論は申し訳ないが読んでないなぁ・・

オマエ、新田ブログも読んでないだろ?w
405名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:09:54 ID:fWwVpsP3
男系の中でも新田が言ってることが全てだと思ってる方って実はそんなに多くないですよ。
ただ相手が女系容認の小林だから新田側にいるだけでしょ
406名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:11:06 ID:fWwVpsP3
>>403
ありがとう
読んでからまたくるよ
そん時はまたお相手よろしくです
407名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:12:51 ID:vzVHD+/E
>>405
>男系の中でも新田が言ってることが全てだと思ってる方って実はそんなに多くないですよ。

だから具体的に言ってもらわないと話に前に進まないわな。
ただ単に新田氏の悪口を言いたい人?

新田氏の主張が気に喰わないなら、どう小林をやり込めるか
もっと良い方法を知っているのかね?
408名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:14:06 ID:xbwBCI8u
>>405
>男系の中でも新田が言ってることが全てだと思ってる方って実はそんなに多くないですよ。

具体的にどうぞ。

それともまた取り消しかなぁ。
409名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:16:00 ID:fWwVpsP3
> 新田氏の主張が気に喰わないなら、どう小林をやり込めるか
> もっと良い方法を知っているのかね?

それは分からないなぁ・・
もう学者レベルな域に入ってきてるじゃないですか
僕らはその両者の論争を垂れ流されてるだけだし・・。
それを読み込んで判断するしかないからね。。
410名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:20:06 ID:xbwBCI8u
>>409
>もう学者レベルな域に入ってきてるじゃないですか

つうか元々新田氏は学者なんだけど。

オマエさっきから何言ってんの?w
411名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:20:59 ID:fWwVpsP3
>>410
一般人には調べられる域を超えてるということ

文脈から判断を
412名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:23:24 ID:vzVHD+/E
>>409
とりあえず小林お得意の三つの質問wを論破するのは、
そんなに難しくないだろう。

確実にいえることは、小林は明らかに狂ってしまったって事だな。
最近は擁護する者もいなくなったし。
413名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:23:47 ID:FHv39bhY
議論に勝てない女系派が「小林氏もおかしいが新田氏も〜…」
という新田を貶る論調に切り替えてきたな
414名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:26:01 ID:fWwVpsP3
>>413
えっ、ここのみんなも皇祖神はアマテラスだけじゃないとおもってるの?
その辺は明らかに新田もおかしいと思ってるもんだと・・
415名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:27:52 ID:vzVHD+/E
>>414
イザナギ・イザナミは皇祖神じゃないの?
416名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:29:54 ID:s+nEavls
新田さんが揚げ足取りとはいうが、ひとつひとつデバックするつもりでやらないと
コバヤシ論法が隙間をついてくる気がするよ。

舌の根も乾かぬうちに 違うこと描きまくられては反論の仕様が無くなると思うし
コバヤシの論拠を、まずは確定させたいんじゃないかと思ってる。
417名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:32:33 ID:fWwVpsP3
>>415
マジ!
本当世の中がひっくり返るようなことよそれw
418名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:33:51 ID:FHv39bhY
>>414
いくら新田を貶ようとそれだけで小林の株が上がるわけじゃないからね、わかった?
419名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:34:17 ID:vzVHD+/E
>>417
どう世の中がひっくり返るのか教えてくれw

んじゃやっぱイザナギ・イザナミは皇祖神ではないんだな?
420名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:35:17 ID:fWwVpsP3
>>418
>>419
みんなそう思ってるの?
信じられん・・・
新田が言う前からそう思ってたの?
421名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:37:03 ID:xbwBCI8u
>>411
>一般人には調べられる域を超えてるということ

検索と抽出くらいはできるよな?w
で、これ↓も調べられる域を超えてるのかな。オマエの意見なんだけどw
------------------------------------------------------------------------
377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
>>375
(中略)
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
つまり不毛な戦いかなw
------------------------------------------------------------------------

新田ブログのどの部分? あとチャンネル桜の動画はいつの部分?


それともやっぱり取り消す?w
422名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:37:46 ID:vzVHD+/E
>>420
おまいが勝手にどう思おうが自由だが、
理論がなきゃ意味がないよ。

はっきり言えばいいじゃん。
「イザナギ・イザナミは皇祖神なんかじゃねぇんだよ!」ってさ。
423名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:38:21 ID:R2bgvV+p
新田が懸命に反論したところで、新田個人や桜の発信力ってw
メディア力や知名度を上げないと、いつまで経っても、
所詮は世論から隔離された圏外エリア。
424名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:39:34 ID:fWwVpsP3
>>418
>>419
男系と言うよりは新田派だねそれは。
いくらなんでも・・・・

そこがここの住民との温度差かも。
みんな新田を全て認めようと頑張ってるんだもん。
新田信者が多すぎる。

だから皇學館の人が多く出入りしてるのでは?という疑問を持ってしまうんだよなぁ
425名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:41:06 ID:z82maM5e
だったら何でその世論から隔離された圏外エリアに小林や女系派はこんな過剰反応しているのだろう・・
426名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:41:34 ID:vzVHD+/E
>>423
>新田が懸命に反論したところで、新田個人や桜の発信力ってw

皇位継承問題に積極的な関心があるやつなら、ネットくらいやるさ。
小林のインチキを見抜くのはそんなに難しくないよ。
427名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:42:51 ID:fWwVpsP3
>>422
いや、君が教えてよ
本当に新田が言う前からイザナギ・イザナミは皇祖神だとおもってたの?
428名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:43:04 ID:vzVHD+/E
>>424
そういうだけなら、個人の信仰を表明してるだけにすぎないな。
何も言っていないに等しい。
429名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:43:44 ID:xbwBCI8u
>>424
なんか新田氏へのルサンチマンを感じるんだけどw

個人的に恨みでもあんの?
新田氏から単位もらえず留年したとか?w
430名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:45:55 ID:vzVHD+/E
>>427
思ってましたが何か?
431名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:46:03 ID:fWwVpsP3
>>429
ないないw
ただみんな考えることをあまりに捨ててやしないかいと思っただけ。
言われたことを鵜呑みにしてたらヤバイって

今後は男系の中でも主張は割れてくるかもね・・
432名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:47:18 ID:xbwBCI8u
>>431
へえ。皇學館にはいたわけね?w
433名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:47:47 ID:fWwVpsP3
>>430
本当に〜〜!
ちょ〜ビックリ・・
どこでそんなこと教わってたの?
なんとなく直感的にそう思ってたの?

だってなんのメディアでだって皇祖神はアマテラスって言ってたジャン!
って、おれも鵜呑みにしてる一人かw
434名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:47:58 ID:s+nEavls
んでも 面白い論法で見てて楽しいよw

「わしは目を疑った・・・・」
「イザナギ、イザナミを皇祖神だというものがいるとは・・・・」
とか ゴー宣に出てきそうな感じジャンw 

イザナギ、イザナミは祭祀の対象ではなかったのだ!それどころか祟り神として・・・
というような感じだろうかw
435名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:50:25 ID:fWwVpsP3
>>432
生まれてこの方三重県に行ったことないです。
いつかは伊勢神宮行きたいと思ってますがW
436名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:51:34 ID:vzVHD+/E
>>433
アマテラスは皇祖神であるとともに、皇統の祖でもある。
つまり皇祖神の中でも特別な存在。
だから「天祖」とも呼ばれる。
それを小林はアマテラス"だけ"が皇祖神だと言っているわけ。
皇祖神が複数いるのは、神道の世界ではごく普通の解釈だよ。
437名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:53:43 ID:FHv39bhY
日本八百万の国。基本的に全ての神が信仰の対象となる。
皇祖神という概念は国学の発達で便宜上必要になった為に後から付け加わったもの。
だから今日でも皇祖神は誰か?という論争が起こる。
当の古事記・日本書紀ですらも「皇祖神は〇〇」とはっきり書いているわけではない。
そんな曖昧な概念を皇統の問題に持ち込むべきではない
438名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:54:57 ID:fWwVpsP3
>>436
それは知らなかった・・
ある種、神道に携わってる方々しか知らないことかもしれないですね。
439名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:56:21 ID:xbwBCI8u
>>435
じゃあなんで新田氏を貶めようとしてんの?↓w

------------------------------------------------------------------------
377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
>>375
(中略)
でも実際に新田のブログとか読んでるけど、完璧に論破ってほどではないよ。
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
つまり不毛な戦いかなw
------------------------------------------------------------------------
440名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:56:27 ID:fWwVpsP3
>>437
たしかにその点では小林が女系に導くためにアマテラスを出してしまったことがいけなかったですね。
441名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 00:56:27 ID:vzVHD+/E
>>437
そうそう、そういうことだね。
442名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:00:28 ID:fWwVpsP3
>>439
だから伊勢神宮には行きたいけど
新田に詣でに行くわけではないからw

いや新田の全てをまだ自分の中では信じ切れてないのよ。
無い頭で噛み砕いてるけど、消化には時間がかかるよ、やっぱw
本当に学者並みの知識を持ってたら一発で新田が正しい!と判断できるのかもしれないが、
一般人の俺にとっては時間がかかるのよ。

決して貶めようとはしてないよ。
ただどんな人のことも全ては信じない。
443名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:05:25 ID:vzVHD+/E
>>442
新田氏の主張はそれほど間違いはないよ。
概ね信頼していいと思ってる。

とにかく小林の言ってることがウソだらけだということが
分かってもらえればそれでいい。
ここは小林にダマされそうになっている人を救済する場でもあるから。
444名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:08:46 ID:xbwBCI8u
>>442
>決して貶めようとはしてないよ。

へえ?そうかなあw↓
----------------------------------
348 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 21:15:50

ID:TKF5B6PZ
>>346
俺も最初はそう思った。
うまいというか、汚いなと。
新田はいつも人の揚げ足取りだけでやり過ごしてる。
つまりいつも受身なんだよ。
だからこちら側からしたら面白くもなんともない。
自分から問題提起みたいのはないんだよな新田は。
人が提起したことを細かくあら探しw
(後略)

356 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 22:54:12 ID:TKF5B6PZ
(中略)
皇祖神とか世系第一とかの論争のために旧譜皇統譜を小林が出してき他の事実だよ。
それをまた逆手にとって反論に使ってる新田。
(中略)
----------------------------------

(まだ続きますw)
445名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:11:14 ID:LVqIHJA/
>>431
>ただみんな考えることをあまりに捨ててやしないかいと思っただけ。
>言われたことを鵜呑みにしてたらヤバイって

こっち向いてそう言われてもなあ。
もっと考えることを捨ててる人がいましてね。
446名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:12:08 ID:xbwBCI8u
>>442
>決して貶めようとはしてないよ。

続きですw↓
----------------------------------
374 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:38:36 ID:TKF5B6PZ
(中略)
旧譜皇統譜を否定しているのか?
とそこを新田は語らないズルさが見ている側からは面白くないんだよね。

377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
(中略)
でも実際に新田のブログとか読んでるけど、完璧に論破ってほどではないよ。
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
チャンネルサクラで水島と新田が小林がそういう手を使ってると言ってるが、自分も使ってるよw
つまり不毛な戦いかなw

386 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:55:20 ID:TKF5B6PZ
(中略)
> ブログには自分の主張としては書いてねーんだから。
これが新田なのよ。
これもつまらない要因
----------------------------------



かなり新田氏を貶めてますなぁw
447名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:16:51 ID:ZOsJKUO5
新田氏らが「小林さん」とか「小林氏」って読んでるのに対して
小林氏は文章でも口頭でも相手を呼び捨ててるのって、大人として言論人としてどうなの?
448名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:18:16 ID:fWwVpsP3
>>446
貶めるってw
自分の主張をしたまで
男系の中に新田否定派がいたら困るんですか?
まだまだ信じれないといってるでしょw
449名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:19:51 ID:fWwVpsP3
ま、もっと勉強してからまたきます。
今日は長きにわたってお邪魔してすいませんでした。

450名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:26:01 ID:xbwBCI8u
>>448
>男系の中に新田否定派がいたら困るんですか?

別に大丈夫ですよw

>自分の主張をしたまで

んで、その主張の元になってるのは新田ブログのどの部分なの、ってw
いつまでたっても具体的に答えられないよねえ?

------------------------------------------------------------------
377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
でも実際に新田のブログとか読んでるけど、完璧に論破ってほどではないよ。
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
------------------------------------------------------------------

ほれ、実際に新田氏のブログを「よく読みこんで」んじゃねーのか?w

>実際に新田のブログとか読んでるけど
>実際に新田のブログとか読んでるけど
>実際に新田のブログとか読んでるけど
>よく読みこんで見ると
>よく読みこんで見ると
>よく読みこんで見ると


おかしいねぇw
451名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:27:51 ID:Oc2zfuzg
>>449
真面目な議論をしたいのなら、いつでも歓迎しますよ。
またね。
452名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:28:38 ID:FHv39bhY
何か数スレ前にいた、無知を称して小林の言ったことそのまま垂れ流してた奴を思い出した
そういやあいつもこんなノリだったな
453名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:31:45 ID:Oc2zfuzg
>>447
感じ悪いよね。
竹田恒泰氏へのバッシングも醜悪なだけ。
竹田氏自身は一度も小林のことなんか相手してないのに、
小林の方は狂ったように叩いている。

ご親戚を罵倒されている陛下のお気持ちをどう考えるのか。
454名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:31:46 ID:h13hmBmi
だいたい日本は一神教の国じゃないんだから
天照大神だけをそんなに絶対視するなんて変だよ。
こややしは本当はユダヤ人か何かじゃねーの?
455名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:35:39 ID:Oc2zfuzg
>>454
一神教思想を普及させて、天皇を中心に一君万民を唱え、
ファシズムを招来するのが小林のネライとみる。
456名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:40:43 ID:xbwBCI8u
>>451
嫌味じゃなく感心するよ。みんな基本的に優しいよなぁ。

そして品の無いやり方に走る俺がいる。。。
457名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:42:55 ID:833z441b
ようやく規制解除。
長かった。

>>1さん スレ立有難うございます。感謝。
>>84−86 水島さん日記をご紹介下さった方も有難うございます。
>>95−99 テンプレ、論証、回帰、白羽・・・の分析、前スレでも見ましたが超傑作。笑笑。
>>104   論証クン物語、これも超傑作。今度湧いたらこれですね。
>>287   毎回、「新田ブログ」紹介して下さる方、有難うございます。助かります。
>>292   ヨシリン、みなぼんさんの情報を届けてくれる方も有難うございます。相手のことも知らないとね。

その他、貴重情報を提供して下さる皆さんにお礼。
いいスレになってきましたね。
458名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:56:14 ID:fWwVpsP3
>>456
本当に品が無いな
見てるこっちが恥ずかしくなったぞ
まさに2chレベルだわ
459名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 01:56:32 ID:833z441b
回帰クン >>328
 >とにかくこの新田先生、三輪氏、谷田川氏のスリーアタックが真珠湾の如く小林を追い詰めてるなw
その3名が立ちあがる前に、本スレで多くの草莽が追い詰めていますよ。
キミもそろそろ日替わり転向をやめて聖戦に馳せ参じては。
 
 >やっぱりソーメン氏は新田先生であったりするんだろうか?
それはないない。一般読者だと思う。ソーメン氏の論を紹介して下さる方には感謝。
ソーメン氏には、いつも最上級の賛辞がつくことが多いけど、気になる記述もけっこうある。

一例。
・「国民」よりも「市民」の語のほうが好きらしい?
・「神話」でよいところを「日本神話」と書く。(「国語」ではなく「日本語」とするような感覚を受ける。)
・親王殿下につき、かなり本気で縁起でもない話しを書き込み。単に「不測の事態があったら」程度でよいのに。
・「皇統譜」を明治政府が都合良く利用したかのような書き込み。これは誤解を生む。 等
回帰クン、尊皇の道は奥が深いですぞ。小生も修業中です。
460名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 02:05:44 ID:xbwBCI8u
>>458
お、帰ってきたのかい?w
オマエみたいな奴の相手をする時は「品」などいらんと思ってな。

で、>>450の回答は結局無しかい?↓。「よく読みこんでる」んじゃねーのか?w
-----------------------------------------------------------------
>自分の主張をしたまで

んで、その主張の元になってるのは新田ブログのどの部分なの、ってw
いつまでたっても具体的に答えられないよねえ?↓
------------------------------------------------------------------
377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
でも実際に新田のブログとか読んでるけど、完璧に論破ってほどではないよ。
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
------------------------------------------------------------------

ほれ、実際に新田氏のブログを「よく読みこんで」んじゃねーのか?w

>実際に新田のブログとか読んでるけど
>実際に新田のブログとか読んでるけど
>実際に新田のブログとか読んでるけど
>よく読みこんで見ると
>よく読みこんで見ると
>よく読みこんで見ると


おかしいねぇw
461名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 02:14:27 ID:fWwVpsP3
>>460
また今度ねw
いま正論買ってきて読んでるところだから。
品のない人間には別に答える必要もないけど。

ほかの方はとても熱心に教えていただいたり、突っ込んでいただいたりしてもらって感謝
してます。
しかしあなたは・・・本当に天皇の問題をお考えなんでしょうか?
それすら疑問に感じる程度の品格です。
取るに足らないとはこのこと
462名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 02:31:38 ID:xbwBCI8u
>>461
>いま正論買ってきて読んでるところだから。

いやいや、新しく買って来た正論じゃなくてオマエが「よく読みこんで」る新田ブログでいいんだよ。
具体的に新田氏のブログのどこに「新田はいつも人の揚げ足取りだけ」で「憶測に憶測を重ね」てる部分があるのかな?
簡単だよねぇ?w↓
------------------------------------------------------------------
377 :名無しかましてよかですか?:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:TKF5B6PZ
でも実際に新田のブログとか読んでるけど、完璧に論破ってほどではないよ。
よく読みこんで見ると、憶測に憶測を重ねたものが多い。
------------------------------------------------------------------

>よく読みこんで見ると




>しかしあなたは・・・本当に天皇の問題をお考えなんでしょうか?

オマエは本当に「新田ブログ」を読んでるのでしょうか?w
463名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 02:35:55 ID:833z441b
○神武天皇のご年齢を明治政府がでっちあげたなんてことはない。
 明治政府は忠実に記紀の精神を生かそうとした(紀元節の制定他)。
 これは実に立派なことだった。古代に暦数を算出した時に、>>360さんの言うように
 当時の最も権威のある「讖緯(しんい)の説」を使った。そのため実際より年数が長く延びた。
 古代人が偉かったのは、つじつま合わせに、天皇様の数を増やしたりしなかったこと。
 神代より伝わっているとおりの、天皇様を暦にあてはめていった。そのため長寿の御方が増えた。
 つまり、長寿の御方が多いのは、古代人が正確に、歴代の天皇様を記した結果であった。

○皇祖神は天照大神が常識・・・と思っていた。
 ところが今回わかったのは、どうやら複数とする説もあるらしい、ということ。
 確かに、天照大神以前にも神様はいらっしゃる。
 そもそも最初の神様は、日本書記では、國常立尊(クニノトコタチノミコト)と言われ、
 古事記では、天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)と言われる神様。
 皇學館や國學院の神道科の人がいたらすぐ調べがつくと思うのだが。
464名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 03:29:24 ID:uBP9z9+n
>>374
>反論につかったのなら、新田はこの137歳をどうおもってるのか。 旧譜皇統譜を否定しているのか?

その137歳を否定したら、「皇室は2600年以上続いている〜」も否定しないとならないのにな。
465名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 03:35:06 ID:suTNWsc1
>>464
小林がその137歳について
なんと答えるか楽しみだなw
また渡部さんの公開質問状から逃げたように逃げるのかな?w
466名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 03:37:22 ID:uBP9z9+n
> 紀元前660年とされた経緯
> 
> 神武天皇の即位年は、『日本書紀』の歴代天皇在位年数を元に逆算[4]すると西暦紀元前660年に相当
ウィキペディア より

>>463
皇統を見た方が早いと思うが >>261 
467名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 03:41:50 ID:uBP9z9+n
>>465
天照大神だけでなく初期の天皇も神話伝承の部類なる。

そして新田教授のように神話を否定したら「2600年以上の〜」も
否定することになるんだよな〜 

神話は神話として肯定している小林と違って、新田教授は左翼史観に陥ってる見たい
468名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 03:47:26 ID:CZO+9IG4
○神話は神話として肯定している新田教授と違って、小林は左翼史観に陥ってる見たい


これの間違いですね?
469名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 03:51:53 ID:uBP9z9+n
>>468
?? 逆でしょ。>>338 を見た? 

> もう一つ、小林さんにとって困ったことは、神武天皇の年齢が「御年百三十七歳」と書かれていることです。
> これも、小林さんによれば「議論の余地などない」はずです。
新田教授のブログから

これだと新田は皇室の2600年以上の伝統すら、神話だとして
否定というか区別しないとならないのに。
470名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 03:58:24 ID:uBP9z9+n
もちろん >>342 の様に合理的に考えようとするのも良いけど
その場合チャンネル桜の社長なども良く言う「皇室2600年以上の歴史は神話でした」
と主張しないとならない。新田教授は。
471名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:13:21 ID:833z441b
>>466
有難うございます。
ウィキペディアの「皇祖神」にはこうあります。

「皇祖神とは、皇室の祖とされる神。現在では天照大神を指す。神武天皇の五世の祖(高祖父の父)とされる
・・・歴史学者の岡正雄や古代文学・神話学者の松前健らは本来の皇祖神はタカミムスビ神であり、
天照大神は後に祀り上げられたとしている」

ただウィキペディアは、不正確なことが多く、参考程度にしています。
神道事典(國學院大學)か国史大辞典には出ているだろうと思うのですが、手元にありません。

皇統を神武天皇から語ったのは不利と思ったヨシリンが、天照大神を持ち出したのでしょうが、
これに対し「神話と歴史は別」式の対応をして、窮地のヨシリンを救ってしまったような…。
神話までさかのぼっても男系なのに。
さらに、女系を容認すれば、皇祖神である天照大神とも切れてしまうのに。
これだけのことで議論にケリをつけられたはずなのに。
472名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:15:58 ID:CZO+9IG4
>>469
新田さんは小林に確認の質問をしただけじゃないかな?

小林は神話絶対論者であると仮定して、それでいいんですね?みたいな。
つまり新田さんは神話はあくまでも神話だとしている。
そして神話は神話として尊重すべしと。
小林は神話すなわち事実だと。
473名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:24:41 ID:uBP9z9+n
>>471
いや日本の歴史は2600年以上という根拠は、神武天皇の137歳等々を加算した物と
説明しただけですよ。日本書紀に基づく年代。

また神話は史実ではないけれど、古代の人々の考え方を知ることが出来る。
皇室が天照大神で神々と繋がっていると言うことは、古代の日本人は
女系容認だったと言える。

父系社会である支那朝鮮で女系は有り得ない考え方だから、おそらく日本独特のもの。
474名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:32:25 ID:uBP9z9+n
独特と言ったら変なので、支那朝鮮の影響を受ける前からある、日本独自のものと  > 女系+男系= 双系社会
475名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:33:02 ID:CZO+9IG4
それだと皇室が女系を排除してきた理由としては十分ではないような。

記紀が成立したのは奈良時代だけど、女系を認めてなかったからね。
女帝は即位後には結婚すらしてないことで分かる。
476名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:39:54 ID:uBP9z9+n
>>415
>イザナギ・イザナミは皇祖神じゃないの?

イザナギ・イザナミ 
   ↓
アマテラスオオミカミ
   ↓
 (中略)
   ↓
 神武天皇
   ↓
  以下

皇統譜
http://igonshounin.net/keizu/koutoufu.html

少しは調べるように
477名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:43:31 ID:uBP9z9+n
>>475
いや女系を認めないなんて記述は記紀には無いよ。明文化されたのは明治以降の話。

もちろん昔は男尊女卑の時代だから、女性の権利は制限されていたけれども
今は違う。
普通に国民の間で公明正大に自由に論議をすれば愛子さまが天皇になっても
問題ないと言う結論に達すると思う。それで皇室は安泰になる。
478名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:49:35 ID:CZO+9IG4
>>477
>普通に国民の間で公明正大に自由に論議をすれば愛子さまが天皇になっても
>問題ないと言う結論に達すると思う。それで皇室は安泰になる。

それはないよw

悠仁親王殿下の皇位継承権を愛子さまが奪うかたちになる。
一般国民は殿下が未来の天皇だと受け入れている。
479名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 04:56:18 ID:uBP9z9+n
>>472
それだと新田教授は、となりに座ってる水島社長に対して
「皇室に2600年以上もの歴史があると思ってるんですか?」
「そんな神話を事実と思ってるんですか?」

・・・と質問しないとならない。
480名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 05:03:39 ID:CZO+9IG4
>>477
>いや女系を認めないなんて記述は記紀には無いよ。明文化されたのは明治以降の話。

記紀には明文の記述はないけど、実際に女系を拒否してきたのは事実だからね。
つまり現実の皇位継承が記紀の何たるかを裏づけている。

事実は重い。
481名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 05:06:10 ID:uBP9z9+n
>>478
まあ、その辺は各個人の自由な見解だからいいけど。報道の量の多さからみて
多くの国民の興味は皇太子夫妻及び愛子さまに集中している。

そして現代人のほとんどは女性が天皇であっても別に気にしない。
絶対に男でなければならない・・などと言う規定の方こそ時代遅れと見なすと思う。

中世・封建時代等々の儒教思想・男尊女卑の思想に染まっていた硬直した時代の
事例よりも、もっと古い、つまり日本本来の姿が残されていると思われる天照大神
の神話などの方が、より現代の日本人に訴えかけると思われる。

卑弥呼も女性だったし、古代の日本人や現代の日本人が女性を天皇と認めない理由はない。
482名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 05:11:24 ID:uBP9z9+n
>>480
いや神話も古代人の考え方を表すと考えれば、>>476 に有るとおり女性の天照大神で
連続していて、女系は問題なく認められていますよ。

神話は事実でないから無効と主張するなら、神武天皇以下初期の天皇も、神話的存在であって
実在が確認されていない、として認められなくなってしまう。併せて2600年以上の歴史も神話と
483名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 05:30:48 ID:xbwBCI8u
>>481
>多くの国民の興味は皇太子夫妻及び愛子さまに集中している。

皇位継承には報道量も国民の興味も関係ないから意味無いね。

他もキミの個人的な推測だけだね。
484名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 05:35:39 ID:xbwBCI8u
>>482
>女系は問題なく認められていますよ。

誰に?
小林よしのり、ってのはナシにしてくれよ?w

>神話的存在であって 実在が確認されていない、として認められなくなってしまう。

これは誰が認めないって言ってんの?
小林よしのり?w
485名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 05:39:19 ID:FHv39bhY
神武天皇や欠史八代は最近実在説が高まって来てるよ
486名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 05:51:42 ID:iNeQ3EE0
>>481
>そして現代人のほとんどは女性が天皇であっても別に気にしない。
>絶対に男でなければならない・・などと言う規定の方こそ時代遅れと見なすと思う。

それはもう完全に希望的観測だね。
日本人は男子の天皇に馴染んでいる。
継承者がいないのなら「女子でもいい」という意見の人もいるだろうが、
悠仁親王殿下という立派な継承者がいるのに、
殿下を差し置いて愛子さまにするなんて聞けば、誰もがびっくりするだろう。

またそれは愛子さまにとっても不幸なことだ。
愛子さまの幸福をイデオロギーのために奪ってはならない。
487新田さんブログ更新その@:2010/06/29(火) 06:00:02 ID:iNeQ3EE0
お知らせ

「小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言・緊急号外」を、青色文字のように修正します。

 ついに、私に追い詰められて、スタッフのトッキーさんが「秘書みなぼんが見たもん」
(平成22年6月26日)で大変なことを書いてしまいました。

@.もちろん『天皇論』でイザナキ・イザナミを「皇祖神」として描いた事実はありません。

 これは完全な虚偽です。『天皇論』の180頁を確認して下さい。
「日本の『皇道』は万世一系、神話からの連続性によってのみ成り立つのだ!」と
書かれたコマの絵は、イザナキ・イザナミから始まって今上陛下に至っています。(つづく)
488新田さんブログ更新そのA:2010/06/29(火) 06:01:07 ID:iNeQ3EE0
 ところが、その後、小林さんは『サピオ』平成22年5月12日号71頁で
「皇統のいろはも知らぬ男系絶対主義者のために当たり前のことを言わねばならないのか・・・
皇祖神は天照大神です!! 現在の天皇につながる皇統は、天照大神の
『天壌無窮の神勅語』によって始まったのだ!」と言い出しました。

つまり、今上陛下に連なる皇統は神話からはじまり、その最初に位置する神を
「皇祖神」と呼び、それが天照大神だ、と主張し始めたのです。
 しかし、『天皇論』では、明らかにイザナキ・イザナミが皇統の最初に描かれて、
「皇祖神」の位置に置れているのです。 321頁にも同じ絵が出ていますが、
こちらの方がもっと決定的かもしれません。なにしろ「歴代天皇表」の中に
組み込んであるのです。

 もはや、理屈では言い逃れができなくなり、あるものを無いと言い出したのです。
存在しないものをあるというのはカルトだと小林さんは言っていますが、
ならば、あるものを無いというのもカルトでしょう。
ついに、スタッフからカルトで出てしまいました。
489名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 06:06:44 ID:iNeQ3EE0
>>476
つまりイザナギ・イザナミも皇祖神ということですね。

小林が大嘘つきなのが分かりました。
490名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 06:19:20 ID:xbwBCI8u
俺の天皇論も回収してくんねーかな。

で、新しいのはいらないから返金してほしいw
491名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 08:11:15 ID:C22Wo83A
城内実という政治家について

彼を「保守政治家」などと勘違いしてる人が居るが、それは大きな間違いだ。
彼はプライド・自尊心が高いだけの、単なる売国政治家に過ぎない。俺は完全に確信したよ。

真鍋かをりの件、キムヨナの件などを見ても分かるように、この男は人の話には一切耳を傾けないことが分かる。
俺はコイツのブログに書かれてたコメントを読んだが、客観的に判断して、どれも正当でまともで、納得できるコメントばかりだと感じた。
ところがこの男は、それらすべてをひっくるめて「誹謗中傷」などと決めつけている。
政治家というのは、国民の意見などに真摯に耳を傾けなければならない職業なのに、この男にはまるでそれがないw
自分と意見が違う者を口汚く罵る小林と、そっくりなのが分かるだろう。






492新田さんブログ更新その@:2010/06/29(火) 08:22:51 ID:SCaBo58r
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(42)

 ごーまんかまさせていただきます。

D.「もし天皇が憲法改正反対を明言なさったら、わしは逆賊になる!」
(『天皇論』366頁)という記述は、自ら高唱する「承詔必謹」に明確に
反していますので、『天皇論』のリコールを求めます。
 これを誠実に実行できるかどうかで、小林さんの「承詔必謹」が本物か、
偽物か、つまみ食いか、面従腹背か、確認できるでしょう。

ゴーマニスト「降格」準則

17.読者を欺こうとしたら降格!

シナ男系絶対主義者=クレムリン小林さんは、「新田均はわしに追い詰められて、
ついに『皇祖神はスサノオノミコトだ』とまで言い出した」
(『サピオ』平成22年6月23日69頁欄外)、「皇位は天照大神で、皇統はスサノオ」という
「カルト解釈」を言い出した(『サピオ』平成22年7月14日号61頁)などと書いています。
これは、意図的に大切な説明を省略することで、私が“皇祖神や皇統のはじまりを
スサノオだけに限定して、天照大神を皇祖神から外すというとんでもない主張を
している”かのように見せかけて、読者を欺こうとする論法です。(つづく)
493新田さんブログ更新そのA:2010/06/29(火) 08:23:40 ID:SCaBo58r
私の主張は以下のようですが、そもそもの問題意識は、人間的な血縁・親子関係の
観点から神話を捉えた場合(そもそも、そのような発想に立たなければ別)、
女性である天照大神を皇祖とする神話と、天皇の男系継承の歴史とを、
切断せずに説明できる理論はないのか、というところにあります。

 神代の皇統はイザナギノミコトとイザナミノミコトから始まり、両神から、天照大神、
ツクヨミノミコト、ヒルコ、スサノオノミコトが生まれ(『日本書紀』)、さらに天照大神との
誓約の際に、スサノオノミコトから五男神が生まれ・・・という具合に続いていった。
したがって、天照大神はイザナギノミコトを父とする男系の女神で、当然、皇祖神だが、
その他の神も皇祖神に含まれる(『日本書紀』の記述に従えば、
イザナギ・イザナミ以前のタカミムスビノカミも皇祖神である)。
494新田さんブログ更新そのB:2010/06/29(火) 08:24:22 ID:SCaBo58r
そして、男系継承の観点からすれば、「イザナギ→スサノオ→オシホミミ」と
いう流れになる。 ならば、何故、「皇統」から見れば間接的な存在である天照大神が、
皇祖神の中でも特別な存在とされてきたのか? それは、天孫降臨を計画し、
葦原中国で皇位につく者を自らの子孫(現密に言えば、養子の子孫)だと
決定された神であると、古来、理解されてきたからだ、と思われる。

 他方、スサノオノミコトは、神代における日本武尊命のような存在(正統の皇統には
含まれるが、皇位には就かれなかった。「旧譜皇統譜」参照)ではなかったか。
 したがって、皇位継承の歴史を神代に当てはめて考えるならば、初代の天照大神が、
弟の子供のオシホミミを養って第二代としたということで、元正天皇から聖武天皇への
皇位継承に似ている(聖武天皇の父は文武天皇であるから“同じ”とは言えないが)。
495新田さんブログ更新そのC:2010/06/29(火) 08:25:03 ID:SCaBo58r
追伸
 研究者でもなく、専門の知的訓練も受けていないトッキーさんに言うのは
酷なのかも知れませんが、「知的に誠実な」引用の仕方というものを知らないようですね。
参考文献に上げたところで、どこを参考にしたのか分からないのですから、
誠実な引用にはなりません。また、どこから、どこまでを参考にしたかを明示せず、
最後に名前だけを出して「確かにその通りで」などと書いても、もちろん、誠実な
引用とはいえません。漫画だから大目に見てもらえるのでしょうが、それがどこの
世界でも通用すると思ったら、大間違いです。専門論文でこんなことをしたら、
学者生命に関わります。嘘だと思うなら、高森さんに聞いてみて下さい。もしも、
謙虚に、誠実な引用の仕方を学びたいというのであれば、私の博士論文を
お送りしますので、学んで、成長して下さい。

○単なる「つぶやき」
 論争に加わるのであれば、自立した個として責任をとる覚悟が必要だと思います。
親分の陰に隠れていれば大丈夫、単なる助っ人・お手伝い、などという甘い考えは禁物ですね。
496名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 08:32:26 ID:C22Wo83A
城内や小林のように、プライド・自尊心が高くて自分の考えは絶対に正しいと思いこみ、
しかも自分を真の愛国者だと本気で信じてる売国奴ほど、始末に負えないものはない。
ほんと、絶望的だよねwww

自尊心が高く、(自称)愛国者でエリート様の城内は、真鍋かをりやキムヨナの件で「誹謗中傷されたニダ!」
などとほざいて、「人権擁護法案」を容認するかのような発言をしていた。
発想があまりにも幼稚すぎるし単純すぎるし感情的すぎるし、この男はやっぱり何も分かってないね。

外国人参政権、人権擁護法案、夫婦別姓、外国人1000万人受け入れ、天皇制廃止、
などの売国法案はすべて、繋がっているのだ。
この法案をひとつでも受け入れてしまうと、雪崩式にすべての法案が通ってしまう可能性があるのだ。

小林はもちろん、城内も高森も民主の原口も売国奴である。
この4匹の売国奴を見抜けずに騙されてしまってる人は、早く気づいて欲しいね。
497名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 09:18:39 ID:C22Wo83A
売国奴・小林は、外国人参政権には反対などと言いながらその一方で、女性天皇、女系天皇、女性宮家を認めて
天皇皇室=日本国を破壊してぶっ壊そうと企んでいる。
売国奴城内は、外国人参政権には反対などと言いながらその一方で、人権擁護法案を容認して日本国を破壊してぶっ壊そうと企んでいる。

これらは全て矛盾なのだ。そんな矛盾は世の中では通用しない。
「イスラエルの核保有は認めるけど、イランは絶対に認めない」
などとほざいてるアメリカと同じだよねw

この2匹は単なる売国奴の上に発想が幼稚で感情的な屑だから、
「やっぱ外国人参政権も認めるべきニダ」
などと軽々しく言いそうな感じがするwww

この2匹が最悪なのは、自分が(自称)愛国者であると思っていて、しかも自分の意見は絶対に正しいなどと、
大真面目に信じているところだ。中途半端で最悪で、一番始末に負えない売国奴だよねwww
これなら朝日新聞や田嶋陽子などの方が、まだ一貫性がある分マシでないのか?www



498名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:10:03 ID:sPYO36b1
城内さんはちょっと軽いところがあるけど、それほど悪い政治家じゃないと思うぞ。
原口さんも外国人参政権に賛成してるのはマズいが、男系派だしな。
売国と決めつけて、敵に回す必要もなかろう。
499名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:17:44 ID:udONAhrg
城内はキモヨナをマンセーしてブログ炎上してから変わった。
人権擁護法に賛成したいと言い出し、平沼さんを裏切って民巣に擦り寄ってる。
外国人参政権にも賛成しそう。
小林に媚びて女系容認典範改悪にも賛成しそうだ。
500名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:21:04 ID:sPYO36b1
>>499
叩きすぎたからだよw

ネット民の一部は、加減を知らないから困る。
本来、味方の議員まで敵に回すことはない。
うまく丸め込むくらいの配慮がないとダメ。
501名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:23:29 ID:833z441b
本日は、秋篠宮殿下・妃殿下のご成婚20周年。

両殿下、おめでとうございます。   \(^O^)/
502名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:26:22 ID:sPYO36b1
悠仁親王殿下もすくすくとご成長の由。

めでたいことです。
503名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:33:58 ID:udONAhrg
>>500
城内の無知に尽きる。キモヨナの優勝は審判員買収によるインチキだった。
公正に採点すれば、浅田真央の圧勝だとロシア人さえ言ってる。
キモヨナなど電通の買収とインチキ審判がなければ、メダルを取れる選手ではないが世界の常識だ。
それを城内は知りもしないで、キモヨナを絶賛するバカ評論を書いた。
叩かれるのが当たり前。こいつは反省も謝罪もせずに開き直り、敵側に寝返ったんだ。
504名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:45:50 ID:bZv7E+ZZ
>>498
俺はいろいろな面で木内には少し失望した。過大に期待した自分があれだったかもしれないが。
原口はもともと期待などしていないが小沢が次の民主代表選で担ぐ可能性がある。
505名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 10:58:09 ID:sPYO36b1
>>503
無知は確かに事実。それは間違いない。
評論はひどいもので、何も知らずに思いついたことを書いたんだろう。
だから城内さんは脇が甘いと言うんだ。

とは言え、あまり追い込むのは得策ではない。
決して敵方の議員じゃないのだから、過剰なバッシングは真の敵を利するだけ。
だが確か謝罪したと聞いたが?
506名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 11:01:15 ID:sPYO36b1
>>504
真鍋かをり騒動といい、どうも隙がある政治家なんだよ。
若いせいもあるのだろう。
だが決して悪い人じゃない。

ああいった騒動があったのに当選できたのは、根強い支持者(その多くが保守)が
ついていることは知っているだろう。露骨に敵方に廻るとは思えないよ。
だからこっちは応援を続けることが大事だ。
507名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 11:11:48 ID:E7JcMFkQ
>>505
とは言え、ネット規制と言論統制の親玉の原口と小林の道場に出ること自体、怪しまれて当然。
実は右派を分断する手ごまとしてもおかしくない。

第一、衆議院の返り咲きも怪しい。
508名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 11:19:54 ID:udONAhrg
城内の「謝罪」が謝罪と言えるか疑問だ。
キモヨナマンセーの一件も人権擁護法賛成示唆も一切撤回してないんだよ。
509名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 11:22:15 ID:E7JcMFkQ
人権擁護法案に賛成しているだけで万死に値する議員だな。
一昔前なら壮士に暗殺されて首をさらされても仕方ないレベル。
510名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 11:36:31 ID:833z441b
天照大神から始まるから女系などと言ったら、笑われますよ、ホントに。
もっとも最近はヨシリンの「奮闘」で誤解してしまった人が増えたかもしれないけど。

 >>301 >天照大神の御父上は、伊邪那伎大神だ。男神である。・・・  このとおりです。
 >>476 皇統譜 http://igonshounin.net/keizu/koutoufu.html

476の皇統譜で、天照大神から更に線が伸びていることに注目。
この線を、ヨシリンはたぶん意図的に隠した(サピオ 7/14 62頁)。
これは公平な態度とは言えない。

皇室典範で「祖宗ノ皇統ニシテ男系ノ男子之ヲ継承ス」とし、
皇室典範義解で、これは新たに決めたことではなく。「祖宗ノ遺意」を紹述したのであり、
女系は「皇家ノ成法」に非ず、としたのは全くその通りだ。(女帝は例外とされた。)
女帝論議も含めて、皇位や皇位継承の諸問題は、明治時代に相当議論されている。
現在よりもはるかに質の高い議論だ。
従って、最終的に、明治大帝の御定めになられたことは、ほぼそのまま踏襲して何の不都合もない。
511名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 13:00:05 ID:xTbkFH0k
人権擁護のはただの皮肉だろ。「そんなに荒らすくらいなら賛成にまわってやってもいいんだぞ」っていう。

キムヨナの件にしろ脇が甘いとは思うが、その程度の事で過剰に騒ぐ方が右派分断に見えるわ。
512名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 13:06:28 ID:JwrNksKT
確かに今から人権擁護法賛成にまわったら、
さすが親友の小林並みの変節漢だって皮肉られるの必至だしな。
513名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 13:12:14 ID:B6sPvrXX
城内氏は、西部邁氏の教え子だからね。
そこら辺のバランス感覚は優れている。
小林氏と昵懇ってわけでもないんだろう、実際は。
514美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 14:21:56 ID:lV8vpivW
>>454
日本は一神教国だぞ・・・・・
その本質が分からないやつは「多神教」をはきちがえてるぞ。
日本はアメニズムだかアミニズムの宗教というだけであって
いわゆる「多神教国」ではない。

国内では新興宗教やイスラム、キリストといるが基本的に
それは神仏習合教を1神教とし90パーセント以上の割合で
信仰されることを前提にしてるため、そこを勘違いしてもらっては困る。
515美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 14:28:00 ID:lV8vpivW
>>454
あと、ユダヤ人をあまり悪いように思わないほうが良い。
朝廷は古代にユダヤ教を取り入れて現在の神道を作った経緯が実はある。
日ユ同祖論はデマだといわれるが、確かに同祖ではないがまったく
日本とユダヤに関係が無いといったらそんなことはなく、神道はユダヤ教の
影響を非常に強く受けている。
>>455
その逆でしょ。
女系にして皇・民共和制をもくろんでる人だよ。
516美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 14:45:36 ID:lV8vpivW
>>459
>キミもそろそろ日替わり転向をやめて聖戦に馳せ参じては。

これまで小林の保守面を支持してきた者としては今日の小林の
左翼化には甚だ愛想が尽きた。
聖戦に参するからこそ回帰の名を捨てたのだ。
>それはないない。一般読者だと思う。
>一例。
>・「国民」よりも「市民」の語のほうが好きらしい?
>・「神話」でよいところを「日本神話」と書く。(「国語」ではなく「日本語」とするような感覚を受ける。)
>・親王殿下につき、かなり本気で縁起でもない話しを書き込み。単に「不測の事態があったら」程度でよいのに。
>・「皇統譜」を明治政府が都合良く利用したかのような書き込み。これは誤解を生む。 等

なるほど、新田=三輪ソーメン氏ではないと・・・・・
>回帰クン、尊皇の道は奥が深いですぞ。小生も修業中です。

実に実感させられます。
まあ私の場合はいささか宗教的な尊皇の追求ですがね、女系派に天皇利用主義者
と呼ばれようが私は歴史に学ぶ人ですのでこれから尊皇をしなければ日本国の存在意義に関わると思っている。
517名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 14:49:55 ID:ifLFc3xv
んじゃ
今日もNG登録ってことで、
518名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 14:51:42 ID:MWDLJDqc
だいたい日本に男尊女卑の時代なんてあったのか?
519名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 15:05:55 ID:FHv39bhY
奈良・平安朝期は婿入り婚が一般的だった
そんな中でも男系継承は守られてきたのだから男女平等論と皇位継承は何の関係もないと言える
520名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 15:13:19 ID:JwrNksKT
>>519
そう。だから酒井信彦の論理は無茶苦茶。
その酒井を中途半端にパクっている小林は更に輪をかけて無茶苦茶。

一般庶民の家族制度が日本の文明なら、皇室はもはや日本文明ではなくなる。
一般庶民は皇室のような祭祀もないし、三種の神器もないし、
姓はあるし、儀礼もないし、習慣も違う。
庶民レベルの話を持ってきて、「日本の文明ではない!」とか
「シナの猿真似だ!」とか皇室を侮辱するのも大概にせえと。
521名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 15:41:27 ID:833z441b
>>517 >んじゃ 今日もNG登録ってことで、

面白杉。思わず笑った。回帰クン、世の中は厳しいね。
522美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 16:03:31 ID:lV8vpivW
>面白杉。思わず笑った。回帰クン、世の中は厳しいね。




た、楽しんでいただけて何よりです・・・・・
523名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 16:05:31 ID:xbwBCI8u
では、一応周知。

美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI = 回帰 ◆XB7AjTRRiE

「回帰 ◆XB7AjTRRiE」日替わり変節例
--------------------------------------------------------
345 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/04(金) 00:31:38 ID:sjOTnzpp
俺たちをシナ男系主義派と呼ぶなよ。
シナ人男系にしたいのは女系派のほう。
俺たちのことは神武男系派と呼べよな。

 = 約24時間後 ↓ =

609 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 01:52:01 ID:x5a6O1tb
小林に抵抗する男系信者とやらはこんな低レベルなのかね?
悲しいね、これがいわゆる桜ファンの男系支持者なら小林は彼らを相手にする必要ないでしょ。

626 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:58:45 ID:/XqKwIiJ
男系派の馬鹿どもに告ぐ!!!!
お前たちのやっていることはするっと○ッと全部お見通しだ!!

さっさと男系なんかやめて女系容認しちゃいんしゃい!!!
--------------------------------------------------------
524名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 16:06:17 ID:xbwBCI8u
--------------------------------------------------------
623 :名無しかましてよかですか?:2010/06/05(土) 03:46:33 ID:HBSd6veC
最初から場を引っ掻き回したいだけなんだから、
今のところ予定通りでしょ君は。
回して帰す。名前の通り、
話題を常にループさせるのが君の役割なんですもの。

625 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:56:50 ID:/XqKwIiJ
>623
よ、よくおわかりになられてるようで(^^;
--------------------------------------------------------


 ス ル ー 推 奨
525名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 18:21:17 ID:5jU8SVo8
>>524
お前が一番スルーされてることに早く気づきなさいw
お前の書き込みはヒステリックでとても中身が無いから
誰にも相手にされて無いじゃないかw
526名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 18:21:46 ID:833z441b
今月の『文藝春秋』7月号
藤原正彦さんの「日本国民に告ぐ」が素晴らしい。

もうすぐ次の号が出るので注意。
コンビニでチョッと立ち読みのつもりがつい買ってしまった。750円。
コピーして、戻しておこうかなと思ったけど。(笑、冗談)

やはり、骨のある男系派保守の論には感激がある。
左翼女系派の言論には何の感激もない。
527美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 18:32:18 ID:8vOw9RLB
ああ・・・今思えば何故にあの頃は必死に自民・公明党叩きなんかしてたのだろう・・・・・
自民党も糞だと言いたいのも分かるが結局自民党のままが良かったと今後悔する始末。
嗚呼・・・良かったあの頃・・・・・
小泉、安部、福田、麻生・・・・・結局民主に比べればぜんぜん保守だったじゃないかこの方たちは・・・・。
いまはなんだ、相変わらずメディアにオザワが地方に巡業しに回ってる報道がされる。
そんでもって「税金を上げるのは良くない」などと白々しき芝居を・・・・
小林もその仲間だったのだろうか・・・・?
>>526
よければどのような内容かお話して頂けますか?
528名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 18:37:04 ID:xbwBCI8u
>>525
オマエ気になってるようだけどなw

ID変えて再登場したのか?w
529美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 18:37:12 ID:8vOw9RLB
>>521
>回帰クン、世の中は厳しいね。

それよりも、よしのり先生が何故こうなったのかという経緯が非常に理解できない。
やがてゴー宣で説明していただけるのだろうか?
それとも読者のほうが勝手に見当違いしていただけなのか?
いいやそんなはず無い・・・・。
530名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 18:47:40 ID:5jU8SVo8
>>528
意味分からんが
ここまで読んできてお前だけ浮いてるってことだよw
531名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 18:52:49 ID:xbwBCI8u
>>530
オマエは相変わらず気になってるようだけどなw
なんなら相手してやろうか?

つい昨夜相手にしたような気もするがなw
532名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 18:54:48 ID:5jU8SVo8
>>530
なんの相手をしてくれるんだ?
俺に抱かれてくれるのか?
533名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 18:56:15 ID:suTNWsc1
>>495
>「知的に誠実な」引用の仕方というものを知らないようですね。

>どこから、どこまでを参考にしたかを明示せず、
>最後に名前だけを出して「確かにその通りで」などと書いても、
>もちろん、誠実な 引用とはいえません。

>漫画だから大目に見てもらえるのでしょうが、
>それがどこの世界でも通用すると思ったら、大間違いです。


容赦ないなw
たしかに、いままではマンガだから許してもらってたんだね。
今後は容赦なくいくべきだな。
534名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 19:04:22 ID:xbwBCI8u
>>532
抱きたいのか?
住所教えろよw
535名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 19:06:30 ID:tav5mo49
えろえろえろえろえろ
536名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 19:15:51 ID:833z441b
 >>527 >よければどのような内容かお話して頂けますか?

過去の不敬言動を詫びる意味でも、パラグアイ戦が始まるまでに、750円出して買って読むべきだよ。
読んだら、10行程度で内容を報告して欲しいな。(キミの意見じゃなくて内容をね。)
気が向いたら、採点してあげようか。(笑)
もう白羽から「バ回帰」と言われなくて済むよ。
537名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 19:29:59 ID:A3T39Rwp
>>529
廃止スレにも顔出せよw
538名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 19:40:39 ID:xbwBCI8u
不敬ニートが31スレ立てた模様w
539美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 19:44:43 ID:8vOw9RLB
>>537
俺は別にあそこで話し合われてるような廃止論者ではない。
それに最近はまた天皇制維持派に帰還したので、あのスレに正直書き込む気になれなくなったのだ。

それに、仮にも俺が天皇制廃止という体制を認めるにしても、それは院政という形態を復活させた
上での話でしか無理で、上皇制に基づく幕府制度の上で幕府大統領という形の共和制でしか認められん。
これに関するスレを立てようと思ったがテンプレ政策にも行き詰っておりどうにもとどこおってる・・・・。
540名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 20:50:43 ID:833z441b
やっぱり、NG登録措置が正しいのかな。
541美 - ミ ワ - 輪 ◆oEryf/uxzI :2010/06/29(火) 21:21:46 ID:U5niOkwA
>>540
おれはいわゆる天皇制廃止は認められないと書いてる。
というか別に天皇制廃止は望まないのでどうでもいい話だが
仮に大統領を立てる必要がある場合は元首は天皇のまま国体を
崩さず、幕府を開いて将軍の代わりに幕府大統領(いわゆる大統領ではない)
を置くことでしか共和制は認められないということだ。

君はどう思ってるか知らないが、鎌倉以降の朝廷と幕府と言う体制は見様によっては
日本独自の君主政権制度であって現在の西洋君主制よりも機能的に勝る面は多くある。
542名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 21:41:34 ID:FCpuiQWu
>>285
>俺は前スレ700じゃないよ。

それは失礼。

>系の選び方が一貫していないんだから選系ではないだろう。

あなたは「名字」や現在の中国、韓国の「姓」を「選系」に分類していないの?
「選系」の例を挙げてください。

選系出自(ambilineal descent);各自が父系・母系を選択可能

>@双系継承は伝統ではない、

前スレ417-422(http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276487831/417-422)で論理展開の重要な部分は省略
せずに論証したから、矛盾箇所があれば具体的に指摘してください。
指摘がなければ、矛盾はないものと見なす。

>A皇室典範は単なる「直系長子優先」ではない。

もっと具体的に書いてください。
「皇位継承資格」が「男系男子」で、「皇位継承者の選定方法」が「直系長子優先」でしょ。

>毎回都合の悪い質問は、答えずに逃亡するが、もはやここでは相手にされていないと知るべきだ。

「答えずに逃亡」した「都合の悪い質問」のレス番号を具体的に書いてください。
回答がなければ、デマと見なす。

>>316
所氏は[継嗣令第四条]の「皇親女子と氏族の婚姻禁止規定」が設けられていた理由を明らかにしていない。
「女帝の子(親王)に姓が生じないようにするため」でないとすると、別の理由があるはず。
543名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 22:51:29 ID:jwYcPxoF
書き起こし5、6ページ目いきます。

(5ページ目1/2)
@「皇籍復帰」志願者4名を国民に紹介せよ。
A側室なしでは男系は維持できない。
B皇祖神は天照大神である。

この3点から新田はとうとう逃げきれずに、衛星放送の番組で「回答」を試みた。だが・・・・・

ぶわはははは!ついにここまでイカレたか〜〜〜っ!
これに答えるにはペテンしかないと思っていたけど、まさかここまでとは・・・・・・

@に対しては・・・・
新田「バッシングが起こるから、記者会見なんて恐ろしくてできません!」
人生かけて名乗りを上げるのにその人が本当に皇族にふさわしいか
どうかなんて、国民の品定めの目になどさらせるものか!
544名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 22:52:12 ID:jwYcPxoF
(5ページ目2/2)
ほらね?いないんだよ!男系派はこの世にいない幻に固執してるんだ!
まさにカルト信者!

新田「宇宙人は来てる!」「来てるけど見せることはできません!」
「せっかく地球にいらしている宇宙人を科学者の目になどさらさせるものか!」

仮に皇族志願者が発見されたとしよう。そのとき、おまえたち男系固執主義者は、
その一般国民として生まれ育った男を、国民には全くの極秘裏のうちに
新たな皇位継承者にしてしまおうと画策するつもりか?
男系固執主義者は「国体」というものを全く理解していない。
国体は天皇と国民の相思相愛関係で成り立つのだ!
【欄外】
@旧宮家系の皇族志願者がいない!A女性皇族が政略結婚を受け入れない!
B国民もそんな男を皇族として認めない!C側室なしでは男系では続かない!・・・・
これでどうするっての?馬鹿でもわかるでしょ?
545名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 22:52:55 ID:jwYcPxoF
(6ページ目1/2)
国民が誰も認めない皇族が出現してしまったら、それこそ国体の破壊である。
だからわしは記者会見して国民に問えと言っているのだ!

Aに対して新田は・・・・

新田「歴代天皇の正妻は4分の3の高確率で男子を産んでいる」
「だから医学の進歩で乳児死亡率が下がった現代では、4分の3の確率で男系継承ができる」
「残り4分の1のリスクは、新宮家を4つ創設すれば、カバーできるから、一夫一婦制でもOK!」

これは100%、竹田恒泰が言いふらしているペテンの受け売りである。
天皇の正妻の4分の3もが男子を産んでいるのは、昔は男子を産むまで5人でも
10人でも子供を産み続けるのが当然とされていたからだ!
546名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 22:53:39 ID:jwYcPxoF
(6ページ目2/2)
昭和天皇と香淳皇后の間には、4人続いて女子が誕生した。
香淳皇后は「女腹」などと言われ、昭和天皇は側室を勧められた。
大変なプレッシャーがあったことは想像に難くない。
そうして第5子としてご誕生になったのが今上陛下である。

この晩婚・少子化の時代に、天皇と宮家の妻だけに、男子を産むまでは
何が何でも多産を強制するなんてことができるのか?

そうしない限り、一夫一婦制では必ず男系継承は行き詰まる。
新田も竹田も「いるいる詐欺」のペテン師ではないか!
竹田「いるいる」新田「いるいる」
【欄外】
NHKの『クローズアップ現代』で見たが、イギリスではイラク戦争が正しかったどうかの
検証が始まっているという。さすが、議会制民主主義の国、しかも死者を出した国、
米国のプードルを嫌がる国。わしも『ゴー宣道場』でイラク戦争の検証をやりたい。
日本人はヘタレからできんと思われるのはいやだ!
547名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 22:55:09 ID:HFMOOQVd
1日(木)発売の月刊誌【正論】8月号から
⇒怒りの緊急寄稿:<渾身50枚! 皇統男系カルトと呼ばれて>「ゴー宣」小林よしのりさんへの苦言  作・皇學館大学教授 新田均
■小泉政権時代の「皇室典範に関する有識者会議」報告書を
〈「男女平等」の感覚だけで「男女を問わず第一子を優先する」…非常識にもほどがある〉
と批判したゴーマニストはどこへ行ったのか
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1007/mokji.html
548名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 23:02:45 ID:fEq5Wxvv
正論は新田さんの文に商品性を認めたわけだな。小林がさぞ批判することだろうw
本当はSAPIOも反論を載せなかったのは水島さんの文に商品性を認めてないわけじゃなくただ小林の圧力が怖いだけだと思うけどね。
正に裸の王様。

WILLもあそこまで小林が描いた次の月に新田さんに書かせたら笑う。ぜひやってほしい。
549名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 23:45:46 ID:33nbRIpn
花田氏が日和ることは無いだろうね
WILL上で渡部氏に喧嘩売ってそのままで済むとも思えないし
550名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 23:45:58 ID:PQaIFLW1
小林よりのりの渡部昇一への態度は酷すぎる。

質問に質問で返す理由が専門的な話は読者がついてこられないから、だって。
要するに俺は偉いって言いたいようだが、渡部昇一の要求した過去にいたという女系天皇の名前を出すことができないと思われても仕方ないよね、これじゃ。
あげくに人格攻撃。
本編で、男系論者は小林に大して人格攻撃をしているとか非難してませんでしたっけ?

悠ちゃん殿下ご誕生前に2ちゃんねるで論破されまくってた人たちとやってることが同じだぞっと。
551名無しかましてよかですか?:2010/06/29(火) 23:53:18 ID:IML6v8mY
答えられないのならせめて無視すればいいのにね。

新田さんや桜もしくはようつべのコメントや2ちゃんに対しても
そうだけど「わしはあんなカルト相手にしてない」と言いながら
とにかく無視はできずに、しかもきちんと反論はできないくせに一生懸命罵倒だけはしてるのが情けない。

まあ渡部さんにまでケンカ売ったのはもう終わったわ。この人の過去の論争での怖さをしらなすぎ。
552名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 00:17:34 ID:tATRclr5
駒野は流れをぶった切るなぁ。
こいつ悪い意味での今日のキーになりそう。。。
553名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 00:58:43 ID:tATRclr5
憲剛イイ!
554名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 01:13:15 ID:tATRclr5
玉田頼む
555名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 02:54:59 ID:4B9FqWxz
日本代表はよく戦った。PKは時の運だから仕方ない。楽しませてくれてありがとう。
556名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 02:57:06 ID:DAwhnwlz
>500 叩きすぎ

いやいやいやいや、これは絶対に叩かなきゃ駄目だろ!!!
「人権擁護法案」や「女性天皇」が認められれば、日本は完全に終了してしまう。

>本来味方の議員

城内は残念ながら売国議員だ。
プライド・自尊心が異常に高く、自分を愛国者だと本気で思っている売国奴。
そういえばコイツ、「ネット右翼云々」などと自分と考えや意見の違う人を見下していたよw
他人の意見など一切聞かない上に感情的で、自尊心が高いから自分の考えが絶対に正しいと信じて疑わない。

他にもあるけど、大体こんなところ。
「類は友を呼ぶ」と言う言葉通り、小林と共通点が多いだろ?w
城内が愛国者だと言うなら、「女性天皇絶対反対」を公言し、それを小林の前で堂々と言うべきでしょ?
そこを曖昧にするようなら、「愛国者」というのも完全な嘘にすぎない。

俺から見れば、小林も城内も民主の原口も高森もおんなじだw
4匹とも単なる売国奴にしかみえない。
557名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 03:02:13 ID:JjV1yQmR
>プライド・自尊心が異常に高く、自分を愛国者だと本気で思っている売国奴。
>他人の意見など一切聞かない上に感情的で、自尊心が高いから自分の考えが絶対に正しいと信じて疑わない。

>>556が自分の事を言っているようにしか見えない。
558名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 03:21:55 ID:DAwhnwlz
秋篠宮悠仁親王殿下がいらっしゃるにも関わらず、
敬宮愛子内親王殿下を天皇に推す理由

日本国を滅茶苦茶に破壊してしまいたいから

小林がどんなに屁理屈を並べても、根本的理由は売国であり、
真の目的は日本国の破壊だ。どんなに考えてもそうだ。
もし、女性天皇を認め、愛子内親王殿下が天皇陛下に成られるようなことがあれば、
その瞬間に日本は完全終了だ。


559名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 03:45:24 ID:DAwhnwlz
>557

「自分の意見が絶対に正しいと信じて疑わない」
これは俺もそうだよ。ただその一方で俺は、「自分の考えは間違ってるかもしれない」
とも思ってる。
だからこそ自分と違う考えの人の意見でもどんな意見でも、「聞きたい」と思ってる。
多くの人の意見を聞くことによって、自分の間違いに気づくこともあるでしょ?

俺は天皇論もサピオやWiLLなどの小林の漫画ももちろん、(立ち読みでw)全部読んでるが、
どんなに客観的にみても、小林の主張は屁理屈ばかりで突っ込みどころ満載で感情的で、
間違ってる主張のようにしかみえない。
それどころか、旧宮家の竹田恒秦氏への心ない口汚いバッシングをみると、
「コイツには尊皇心が無いのか!?」
と呆れ果ててしまう。
「旧」とはいえ、天皇家とご近親のお方だ。そのお方をあそこまでバッシングするキ○○イは、
天皇皇室=日本国をぶっ壊したくてたまらないようにしか見えない。
560名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 03:49:07 ID:P/73xmpw
>>547
正論に雑誌名そのまんま正論を載せる
新田氏
これ楽しみ

561名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 04:04:01 ID:EYwkgtx2
御桜町天皇が女の体で儀式に挑むのに
様々な苦労があったエピソードとか思いっきり無視してるよな

血の穢れの論理を心得ながら
ストレスで生理周期が乱れたり止まったりした場合
そういう前提も一切抜きだし
562ミワ -美輪- ◆oEryf/uxzI :2010/06/30(水) 04:04:29 ID:xudPkfEZ
>>557
同意。
どう見ても自分の事と言うか、なんだろ高校生の方かな?
どうせ不敬ニート君だろうし、うるさいから無視しとけばいいさ。
563552:2010/06/30(水) 04:51:45 ID:tATRclr5
駒野スマン。。。
変な事書いてしまった。
今回のW杯でキミたちは間違いなく日本人の誇りだった。
564名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 06:49:40 ID:BwopjIZQ
>>547
これはこのスレの住人なら必読でしょう。

新田さんはひとりで小林を撃沈するつもりのようだな。
565新田さんブログ更新その@:2010/06/30(水) 07:02:37 ID:BwopjIZQ
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(43)

ごーまんかまさせていただきます。

E.「わしは天皇の御言葉に反しても、日本の伝統を強制する悪役に徹していこうと
思っている」(『天皇論』370頁)という記述は、自ら高唱する「承詔必謹」に明確に
反していますので『天皇論』のリコールを求めます。
 これを誠実に実行できるかどうかで、小林さんの「承詔必謹」が本物か、
偽物か、つまみ食いか、面従腹背か、確認できることでしょう。

ここで、私が『天皇論』のリコール(回収・訂正・再配布)を求めている理由を
説明しておきます。理由は二つあります。

566新田さんブログ更新そのA:2010/06/30(水) 07:03:49 ID:BwopjIZQ
1.『天皇論』は良い本だと思っているから。 
この本は、多くの先人が積み重ねてきた努力の成果を慎重に組み合わせたもので、
基本的には非常によい本です。したがって、単に回収するのではなくて、
再配布していただきたいと思っているわけです。

2.商売にも倫理が必要だと思っているから。
 小林さんは、男系維持派の人々に「腹を切れ」とか、「南朝を立てろ」などと言って、
強く責任を求めています。ならば、自分が強調する「承詔必謹」に、
自分自身が反してしまった場合には責任をとるのが当然です。
しかも、私は命を差し出せとか、内乱を起こせなどという無茶なことを
要求しているわけではありません。ただ、不良(不敬?)品・欠陥品は回収・修理して、
無料で再配布するという極当たり前の商業道徳を求めているにすぎません。
567名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 08:41:50 ID:VnZXPakc
安寧から離れる私事や間違ったことをいうようになったら反して伝統を訴えていいと思うけど。

新田の考えを書き込めば書き込むほど、逆効果なような
どんどん小さくみえてくる


568名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 09:17:35 ID:BwopjIZQ
>>567
ちょっと何言ってるか分かんない。
569名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 10:39:16 ID:BwopjIZQ
>>544
>仮に皇族志願者が発見されたとしよう。そのとき、おまえたち男系固執主義者は、
>その一般国民として生まれ育った男を、国民には全くの極秘裏のうちに
>新たな皇位継承者にしてしまおうと画策するつもりか?

小林はバカなのだろうか?
「極秘裏のうちに」って何のことだ?

 旧 宮 家 子 孫 の 皇 籍 復 帰 の た め に は 法 改 正 が必 要

・・・・ってことを知らんのか。極秘にやろうたって無理なの。
570名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 11:20:29 ID:8yGwbqVN
>>567
それすごく分かるね。
新田は考え自体は朝鮮人ではないが、小林に対抗して
攻防を繰り広げる姿勢はまるで朝鮮人みたいだよな。
小林が「慰安婦問題のときのようだ」といったのは
新田の揚げ足取りが非常に左翼韓国的な講義の仕方だものな。
>>569
小林もバカだし、それ阿保小林の釣りだろうな。
571名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 11:45:31 ID:vsXrJetR
>>570
新田先生は、小林氏の過ちを指摘してゐるのだから、朝鮮人の容喙と同一視は罷り成らない。
572名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 12:09:08 ID:8yGwbqVN
>>571
わたしは新田氏がもっと水島社長のように堂々としとればよいと思うんです。
573名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 12:46:29 ID:Fizh/6lR
>>556城内氏は、この天皇論争に参加する気がないだけなんじゃないの?


小林氏も、天皇論追撃編以外では割とまともだし


天皇論以外で意見が合うから仲がいいんだと思う
574名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 13:18:15 ID:tATRclr5
>>572
新田氏は堂々と反論していると思うけど。

何を根拠に堂々としてないと言ってるわけ?
575名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 13:41:48 ID:lnTYKz+6
>>574
お得意のレッテル張りですよ。
576名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 15:14:30 ID:xudPkfEZ
この度、議論専用スレをご用意させて頂きました。
天皇論について、じっくり話をされたい方はこちらへどうぞ。

【マターリ】天皇論 議論専用 公論スレ1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1277878143/
577名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 15:26:38 ID:BwopjIZQ
新田批判は結構なんだが、具体的な中身について批判しないと
ただの悪口だって>ID:8yGwbqVN

朝鮮人みたいだとか、堂々としろとか何も言ってないのと同じだ。

最近の小林擁護派は議論に中身がないのが残念だね。
578名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 15:31:13 ID:BwopjIZQ
>>576
つかまた擁護スレ立ててるしw

擁護派はいちいち新スレ立てて、こもろうとする傾向があるね。
論破されるのを極度に恐れているんだな。
そんなんじゃ女系容認なんて無理のまた無理だわ。
579ゴー宣ブログ更新その@:2010/06/30(水) 15:57:46 ID:dPjhCTFe
秘書みなぼんが見たもん♪ >> 記事詳細

2010/06/30 自民党重鎮との会食にて 固定リンク | by:みなぼん


只今、7月発売の新刊、
『ゴーマニズム宣言PREMIUM 修身論』
の最終ゲラチェックに追われています

新刊の発売情報は、また後日


今日も、よしりん先生からのメッセージを
お伝えします


先日、自民党の重鎮と会ってきました。

菅直人が消費税問題で早くもブレ始めたことを、
情けないとお互いに意気投合でした。

消費税問題が選挙の鬼門になるようじゃ、
この国の民度はどうしようもない。


いずれ『ゴー宣』で描くことになるでしょう。
580ゴー宣ブログ更新そのA:2010/06/30(水) 15:59:23 ID:dPjhCTFe
ただ、民主党は消費税増税だけでなく、
同時に所得税も引き上げて、累進構造を回復し、
格差是正しようとしている節がある。

現在でも所得税の最高税率は、
地方税を含めると50%です。

わしも、
まずそこいらのサラリーマンには
絶対払えない額の税金を納めています。
これ以上、累進課税を強化されると
「私」的には大変困る。
「公」的に言っても、富裕層は海外へ流れるでしょう。

海外の所得税はせいぜい10%台、
アメリカでも35%ですから、
現状でも日本は高すぎるのです。

昔は確か80%から90%くらい取られていて、
ヒットを出しても金が残らないから、
連載が終了したら、
忽ち貯金が底を突いていくという惨状でした。
漫画家は連載が終われば無収入ですからね。
無収入でもスタッフに給料は払い続けなければなりません。

さらに菅直人の危険性は
「国民背番号制」を導入しようとしていることです。
これにもわしは疑問がある。
581ゴー宣ブログ更新そのB:2010/06/30(水) 16:00:07 ID:dPjhCTFe
消費税の話題はともかく、
最近のマスコミの世論調査の頻度は異常です。
総理大臣の目立った発言のひとことの度に
世論調査を発表して、支持率が上がった、下がったと、
国民をミスリードしています。

政治は祭りごとではあるが、
祭りの主催者がマスコミになっている現状は
おかしいのではないか?

政治の主導権を
マスコミから取り返さなければならない。
誰に?
まさに政治家にではないか?
国民が「祭りごとの主役に」と選んだ
政治家のはずではないですか

マスコミが政治家を批判するのは
役割りだから構わない。
しかし、大してものを考えていない国民を
世論誘導するのも恐ろしい。


この自民党重鎮とは、
今後も定期的に会って話し合うことになりました。
いずれ『ゴー宣』で描くことになるでしょう。
582名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 16:01:33 ID:dPjhCTFe
そんなわけで来月発売の新ゴー宣スペシャルは『修身論』だそうです。

あんまり売れる予感がしないのですが。
583名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 16:13:26 ID:tATRclr5
>>582
これからの小林の新刊については不買行動を徹底しよう。
見たい人は立ち読みか図書館で。
どうしても手に入れたい人は古本屋で購入。
584名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 16:23:20 ID:tATRclr5
>579-581 乙
585名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 16:28:51 ID:tATRclr5
正論ゲットしました。
586名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 16:31:13 ID:QAf/LpNC
>>585
え!あす発売なのでは?

恐ろしく早いですな。
読んだら、報告をお願いします。
587名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 16:43:53 ID:tATRclr5
新田論文長い。。。
588名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 16:51:46 ID:QAf/LpNC
原稿50枚越えてるそうですから・・・・・ガンバ!w
589名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 17:03:23 ID:tATRclr5
サンクス
あとでなんとか感想を。。。
590名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 17:03:42 ID:v1cv9/vM
>>587
要点だけかいつまんでちょ。
591名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 17:44:28 ID:tATRclr5
ギブアップ
中断
592名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 18:00:34 ID:xxzxthfH
どっちだ
593名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 18:47:39 ID:/p4LS/NR
文字起こし最終ページいきます。

(7ページ目1/2)
Bに対しての新田の発言には心底あきれ果てた。

新田「男神のアメノオシホミミを産んだのはスサノオなのだから・・・・
「スサノオも皇祖神です!!」」

あぜ・・・・ん・・・!

新田は、皇祖神が天照大神ひとりだというのは「近代的・キリスト教的な
神観念の虜」の発想であり、実際に「皇祖神」はイザナギ・イザナミなど多数いて、
天照大神はその中のひとりだと言うのだ!!

本当にこいつはバカじゃないのか?
皇祖神は複数いるだって?
皇祖神が天照大神ひとりという考えは一神教だって?
こりゃ、もう「イタい人」のようだな。
594名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 18:48:21 ID:/p4LS/NR
(7ページ目2/2)
さらに新田は、一体不可分の「皇位」と「皇統」を切り離すというトリックを繰り出し
、天照大神は「皇位」の源ではあるが、「皇統」の源としては、「間接的な存在」に
すぎず、「皇統」に直接関わる皇祖神はスサノオであり、皇統は神話から
男系だという大珍説を言ってのけた!

天照大神から賜った「三種の神器」を受け継ぎ、天照大神を主催神とする新嘗祭を
執り行なう「皇位」に就くのが、天皇であり、その天皇の血統を「皇統」という。

皇位と皇統は一体不可分である!

皇位は天照大神で、皇統はスサノオなんていうのは、新田が言い出したカルト解釈である。

新田はあたかもこの解釈が皇學館大学でも通用しているかのようなことまで
言っているので、皇學館の他の学者たちにぜひ問いたい。

こんな詭弁を本当に皇學館は認めているのか?
【欄外】
わしは「反民主党」というスローガンは嫌いだ。だからといって自民党を
見捨てたわけではない。真剣に考えなければと思っている。産経新聞の
国家観をめぐる論戦というのが、この状況で有効なのだろうか?
595名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 18:49:03 ID:/p4LS/NR
(8ページ目1/2)
ではここで、決定的な資料を見せよう。
宮内庁が保存している明治1年度の「旧譜皇統譜」の写しだ。

それは「神代」から始まり、記紀神話の最初に出てくる「天御中主神」から
記されているが、そこに系図の線は書かれていない。
系図の線は国生みのイザナギ、イザナミから始まるが、注目すべきは
その次の「天照皇大神」の横にこう記されていることである。

  『世系第一』

皇統につながる血統の第一は天照大神だと明記されている!
そしてアメノオシホミミは「世系第二」で、天照大神の子として記されている!
596名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 18:49:47 ID:/p4LS/NR
(8ページ目2/2)
スサノオは名前も記載されていない!
この皇統譜は、明治天皇の勅裁によるものであり、学者・評論家の議論の余地などない!

ごーまんかましてよかですか?

そもそも新田は近代思想史の専門家ではなかったのか?
近代の詔勅類において「皇祖」は天照大神に他ならないことは常識ではないか!
新田は専門外の神話で一知半解の解釈をひけらかしているうちに、
自分の専門分野までも完全に破綻させてしまった!
学者を捨て、カルトの活動家に堕してしまった何よりの証拠だ!
【欄外】
新田均はあわれだなぁ。過去にもわしに批判されて狂った言論人は多かったが、
ここまで専門分野で狂うとはなぁ。学生の前でどんな顔してるんだ?
ヘラヘラ笑っているのかね?運動家をやめて、学問に集中しなさい!

以上終わり。
597名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 19:30:45 ID:gxW0iBFq
正論の新田氏論文の文字起こしを頼む!
598名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 19:38:52 ID:AOX/C/JP
>>581
最近、政治家と会ったとかそんなんばっかりだな。
後光効果をねらってるんだろう。
だせぇ。
なにがゴーマニズムだよ。
599名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 19:54:03 ID:o9klXaEq
>>578
いや、擁護スレとかじゃなくて議論スレですけど・・・・・。
あと私は男系派ですので、別に女系派ではないですよ。
そのように言われる事が心外でありこのスレの唯我独尊な
不敬右翼には本当についてゆけません。
600名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 20:00:39 ID:o9klXaEq
だから ID:BwopjIZQ のような人はずっとこのスレで新田均ファンクラブでもやってるといいよ。
ここは本来天皇論スレだけどそういうプロパガンダ戦の会場にすることを認めますよ。
そうすることで小林や新田や皇位継承問題に注目度が上がって彼らの商売・活動
の手助けができるならそれでいいですよ。
何より国民が国体について触れられる機会が増えるのは良いことだ。
601名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 20:14:00 ID:PaWtjUpz
皇位継承をどうするかの最終決定権は誰にあるわけ?
それに影響を与えようと女系派男系派が競い合ってるということですか?
602名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 20:40:43 ID:hZqOJXjE
>>601
国民を代表する国会議員
603名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 20:47:37 ID:ZjHNE6iF
真の愛国者だけが日本を救う

日産のカルロス・ゴーンは、会社が赤字にも関わらず平然と8億9000万円もの報酬を得た。
会社が赤字なのに8億9000万円もの金を会社から掠めとるのだから、
会社が黒字なら、30億40億、もしくはそれ以上の金を取るのではないだろうか?
この男は、会社を自分の金儲けの道具に利用しているだけだ。
以前、テレビ朝日でカルロス・ゴーンの特集をやっていた。
「日産を立て直した名経営者」であるかのように放送していたが、とんでもない話だと思う。
あれだけ人を切れば利益が出るのは当たり前だし、放送では人切り(リストラ)の話を一切しないのだから、インチキもいいところだ。

ゴーンは外国人だから、日本の社会がどうなろうが一切興味も関心も無いのだ。
秋葉原事件が起きても、ファミリア特攻のような事件が起きても他人事だ。

このことはゴーンだけじゃなく、他の企業にも言える。
ローソン、パナソニック、ユニクロといった売国企業も同様だ。

政治家でも企業経営者でも、「真の愛国者」がリーダーに成って欲しいと心から願う。
604名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 21:13:19 ID:ZjHNE6iF
小林が、愛子内親王殿下を天皇陛下にしようと企む理由

日本国を破壊したくてたまらないから

皇位継承の問題は、秋篠宮悠仁親王殿下のご誕生のより、「天皇の成りてが居ない」という問題から「天皇を支える宮家が居ない」という問題に移ったのだ。
にも関わらず小林は、愛子内親王殿下を天皇陛下にさせようと企んでいる。

605名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 21:21:09 ID:o9klXaEq
結局女系派ってそんなに居ないんだな。
小林、これが実態だよ。

桜の何千人委員会みたいに女系派増やさないからこうなる。
606名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 21:58:05 ID:ZjHNE6iF
民主党は「事業仕分け」などと称して、税金の無駄使いを徹底させようとしている。
でも俺は、それはとんでもない間違いだと思う。

宝くじは「無駄」なので中止にする、などという話が出てきたが、これなどはその典型だ。
宝くじには多くの人が携わっていて、これによって地方自治体なども潤って、宝くじを買ってくれるファンの人たちも夢を見れて、
みんながみんなハッピーではないだろうか?一体、何の問題があるというのだ?

宝くじが駄目だと言うなら、競馬競輪パチンコもみんな禁止にするべきだ。
パチンコなんて、ほとんどが在日韓国人(外国人)が経営しているのだから尚更だ。
「宝くじは駄目だけど、パチンコはOK」などと言うのは、
「イスラエルは核を持っても良いが、イランは絶対に駄目」
などと言ってるアメリカと同じで完全な矛盾だ。
パチンコは自分たちのスポンサーだから黙認する、などというのは
卑怯極まりないしペテン師もいいところだ。

そんなに「効率効率、無駄を無くせ」と言いたいなら、子供を産むのも無駄ではないのか?
育てて教育まで受けさせるのは、とんでもない無駄ではないのか?w
民主党は態度を一貫させろ!子供を産むのは無駄なのだから、子供を産まないように訴えろ!

607名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 22:18:45 ID:ZjHNE6iF
スタンドの給油は、多少高くても店員に入れてもらうべき。セルフ式には反対。
若い人に就労のチャンスを与え、給料を支払い続けるというのは、「社会の安定」という意味においてもとても大事なことだ。
政治家は何も分かってないと感じる。

民主党も小林も完全な売国奴で、彼らのような奴らが日本国を滅ぼすのだ。
小林の言う愛子「天皇陛下」が仮に実現したとしても、現在57歳の小林はとっくに死んでるから、
実際に愛子「天皇陛下」を小林の目で見るのは不可能だ。
ましてや悠仁親王殿下がいらっしゃるにも関わらず、今から「愛子天皇陛下」を訴えるなんて本当に信じられない。
「日本国を破壊したくてたまらないんだろうな」「そこまでして日本国をぶっ壊したいのか」
こう思うのが自然だよね。


608名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 23:16:40 ID:xJ/x5byk
>>599
天皇論関連のスレは乱立気味なんでな。
増やされるのが迷惑なんだよ
議論したいなら、ここで十分なはずだし、このスレは女系派でも
まじめに議論するやつなら歓迎している。
自分が議論では勝負にならないとみるや、
いちいちスレ立てるやつにはうんざりしてるんだよ。

609名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 23:21:01 ID:xJ/x5byk
>>601
そりゃ現状では国会議員だろうな。

仮に旧宮家の子孫が皇籍復帰できるように法改正したとして、
誰が復帰するかを検討するのは皇室会議が決めることになるだろう。

小林はアホだから、国民に検証させろとか言ってるけどね。
人選まで国民が口を出せるわけがない。
610名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 23:23:34 ID:xJ/x5byk
>>605
以前はそこそこいたんだが、小林の迷走ぶりについていけなくなったんだな。
論証君が粘っているくらいになってしまった。

これだけ情報が出揃っているのに、未だに女系容認を支持するやつは
どうかしている。これも新田氏の功績だろう。
611名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 23:25:14 ID:o9klXaEq
>議論したいなら、ここで十分なはずだし、このスレは女系派でも
>まじめに議論するやつなら歓迎している。

もし本当にそうならば俺も立てる必要なかったんだが、残念だ。
自覚のないところが小林の否定する男系派の本質を物語っている。
612名無しかましてよかですか?:2010/06/30(水) 23:30:06 ID:xJ/x5byk
>>611
スレの乱立は板の迷惑。

その自覚を大事にして、むやみにスレを立てないようにすることだ。
スレを削除依頼にでも出しておきたまえ。
613名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 00:09:45 ID:wdVMhCt9
>スレの乱立は板の迷惑。


ハア?
何いってんのお前、おまえがこのスレ乗っ取らなきゃ
新しいスレ建てるまでも無いんだよ。
いいからこのスレで大好きな新田教授のコピペ張って
好きにやってればいいだろ。
614名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 00:27:37 ID:ZTjYmgnp
>>613
ハア?
何いってんのお前、スレ乗っ取るって何のことだ?

被害妄想も大概にしとけよ、クズ。

615名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 00:45:48 ID:wdVMhCt9
>>614
いやいやいやいや・・・・・
ホント自覚ねーんだな。(たちワルッ)

お前みたいなえばった男系論なんか現実じゃ通用しないんだよ。
在特会のスピーチと一緒、粗暴な知性ゆえ弱いものイジメしかできないクソ。
616名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 00:47:56 ID:vF56LVzb
>>613

迷惑な存在はお前だ
617名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 00:48:56 ID:vF56LVzb
完全に論破され続けたらから
女系派連中も小林同様に被害妄想に囚われ
壊れて言っているんだろうなあw
618名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 00:53:20 ID:wdVMhCt9
てかなーんでこの板に在特会のスレとかが立ってるわけ?
板違いにもほどがあるだろ。

【無料パス】在日特権【NHK料金免除】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1255151259/

こっちは在特会批判スレだけど、な〜んだか天皇論スレと似たような
雰囲気になっちゃッてさ・・・・・。
小林よ、次は在特会を標的にたのむ。

在特会とかがやってる下品なデモなんとかならないか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1259296051/
619名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 00:58:06 ID:/8B2YVqo
>>552
遅レスだが見事に的中してますね。
って当たって欲しくなかったけど。言霊ってのは怖いね。
620名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 02:55:44 ID:ugp+F3iU
小林は国民に見る目がないと言いながら、宮家の問題で民意を問えとか何が言いたいの?
621名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 03:23:22 ID:PHv7oejr
>>154
>>243
調べた結果、こちらの分類(>>123)は間違っていました。
間違った解釈で混乱させたことをお詫びし、訂正します。
皇統(双系説)、名字、姓(中国・現行)、姓(韓国・現行)は選系出自ではなく、選択的多系出自だと思われます。

単系出自(unilineal descent)
  父系出自(patrilineal descent)・・・皇統[現旧皇室典範]、姓(日本)、姓(中国・旧制)、姓(韓国・旧制)
  母系出自(matrilineal descent)・・・
  双系出自(bilineal descent)・・・
  平行出自(parallel descent)・・・
  選系出自(bilineal descent)・・・
多系出自(multilineal descent)
  選択的多系出自(selective multilineal descent)・・・皇統(双系説)、名字、姓(中国・現行)、姓(韓国・現行)

改めて反論。
「無数の祖先」を持っているのは単系出自、多系出自すべてに共通。
「双系継承」は出自として正当なもの。
622名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 06:44:36 ID:ihdvSb5Q
>>620
旧宮家子孫復帰を妨害するためには、「国民は認めない」論が
都合がいいんだろうね。
俺は愛子天皇の方が国民は認めないと思うけど。
623名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 06:48:10 ID:ihdvSb5Q
>>615
>お前みたいなえばった男系論なんか現実じゃ通用しないんだよ。
>在特会のスピーチと一緒、粗暴な知性ゆえ弱いものイジメしかできないクソ。

お前が何と戦ってるのか分からんが・・・・。
とにかくお前が一方的に弱いものイジメをされてきた
哀れな論客であることは分かった。
624名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 07:25:16 ID:GjShgTW2
少なくとも神話の世界では女系継承だったことは >>476の皇統譜で
立証されているから、新田教授のスサノオ説・・・は論破済みと見て良いか。
これで「小林よしのりから男系固執派へ3つの質問」の3は解決。

後は、男子に固執すると後継者が消滅してしまうと言う問題。
よく子供を沢山産んでいた昔の資料を持ちだして、だから宮家が4つも
有ればいい・・・なんて事を言うのも居るが問題外。

昔は十代の女の子を嫁にとって子供を産ませ続けていた。当時のお姫様と言うのは
今から見れば事実上の軟禁状態。
そんな時代の資料を基にして現代の少子化の時代に当てはめて語るなんて言語道断。

そもそも少子化で戦後多くの宮家が消失して行くのだが。おそらく男系カルト信者は
自分たちの教義に合わない現実を見ないようにしてるのだろう。
625名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 07:37:41 ID:GjShgTW2
>>622
> 旧宮家子孫復帰を妨害

それは「小林よしのりから男系固執派へ3つの質問」の1に相当する問題だが、しかし笑い話でしかない。

男系信者が「旧宮家復帰」を本当に望み、更に国民に支持されると思っているのなら
復帰を希望する旧皇族を集めて、テレビなどで報道されるよう堂々と記者会見を開けばいい。

チャンネル桜などの小さな発信情報に比べ、サピオ・ウィルなどの一般雑誌の読者数は桁違いに
多い。
しかしテレビの視聴率は両者を問題にしないほど大きく、国民に訴える力は非常に大きい。

一介の漫画家や学者・評論家が反対しようが何しようが、テレビからの情報を受けた国民世論は
誰もコントロールできやしない。
だから本当に国民が支持してくれると思うなら、堂々と皇族復帰希望者を集めて記者会見してください。
626名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 07:41:07 ID:ihdvSb5Q
>>624
そもそも神話の世界の話で男系・女系という概念を当てはめることはできない。
したがって論破もクソもない。

それに乳児死亡率がまったく違う時代の話を、現代に当てはめることもできない。

旧宮家子孫の男子は皇籍離脱時よりも増えている。これは現実。
雑系カルトは論破されたネタを繰り返しもってくるのをやめること。
627名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 07:44:11 ID:ihdvSb5Q
>>625
>復帰を希望する旧皇族を集めて、テレビなどで報道されるよう堂々と記者会見を開けばいい。

そんな必要がまったくない。
意味のないことをやれという小林とおまいがイカレているだけの話。

現行法では非皇族男子が皇族になることはできない。
法律で認められていないのに、法改正をして、俺たちを皇族に戻せなどという
バカな人間がどこの世界にいるというのか。
順序として、まず法改正をしてから、名乗りを求めるのが当たり前だろう。
628名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 08:01:05 ID:GjShgTW2
>>626
> そもそも神話の世界の話

まあ神話は古代の人々の考え方を表している事には違いない。古代の日本人は女性が継いでも気にしない。

大陸の支那朝鮮から儒教思想が入り込んできてからは、日本の少なくとも上流階級・知識人階級では
男尊女卑の考え方が優勢になっていったのだろうが、それでも日本人の庶民の間では女性が婿を取り
家を継ぐことが普通に行われていた。その方が日本本来の伝統と言える。

また婿養子を取る日本国民を「雑種」扱いするのも、男系絶対の支那朝鮮の影響を受けた悪しき伝統。改めるべき。

十代の女の子に子供を産ませていた時代の出生率を現代に当てはめてアレコレ言うことも無論間違い。
また戦後一時期のベビーブームの時代に増えた人数だけを論拠にすることも、言うまでもなく間違い。

乳児死亡率が極めて低い現代でこそ少子化は続いている。医学だけでは少子化の解決にはならない。現実を見よう。
629名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 08:05:05 ID:GjShgTW2
>>627
> 現行法では非皇族男子が皇族になることはできない。
> 法律で認められていない

誰も知らないのでは法改正もへったくれも無い。少しも問題を解決する気がないな?
国民主権の現代、国民に知らせなければ何も始まらない。
630名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 08:19:44 ID:ihdvSb5Q
>>628
>まあ神話は古代の人々の考え方を表している事には違いない。

日本はもともと男女平等の国であったことは確かだが、
皇位継承原理ははっきりと男系継承であった。
記紀が生まれた奈良時代には女帝がたくさんいたが、
いずれも即位後は婚姻をしなかったし、中継ぎであることを自覚していた。
それは男系によって皇統をつなぐべきものだと知っていたからだ。

>十代の女の子に子供を産ませていた時代の出生率を現代に当てはめてアレコレ言うことも無論間違い。
>また戦後一時期のベビーブームの時代に増えた人数だけを論拠にすることも、言うまでもなく間違い。

意味が分からない。
二、三人程度産まれれば、十分に男系継承が可能である。
乳児死亡率が違うのだから。
631名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 08:34:39 ID:m3eRWyWV
>>629
>国民主権の現代、国民に知らせなければ何も始まらない。

国民が決めることができるのは法制度だけであって、誰が皇族に戻るのかを
審査するのは皇室である。
そんなことまで国民が判定するのは、歪んだ民主至上主義というべきもので、
共和制への移行への提唱に他ならない。
632名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 08:34:52 ID:GjShgTW2
>旧皇族復帰

内閣が調査したところによると旧皇族で復帰を希望する人は一人も居なかった。

中年独身フリーターで詐欺罪で訴えられている竹田と言う男が「旧皇族の何人かは
復帰してもいいと言ってた」というが、これはあまり信用できない。

まず「何人か」と言う表現が曖昧。竹田恒泰が旧皇族の家を一軒一軒訪ねて
問いただしたとは思えない。
本当に一軒ごとに直接質問して回って苦労して情報を集めていたとするならば
「希望者は○○名だった」と自信を持って説明するもの。

実際には親戚での集まりか何かの酒の席で「皇室のためなら自分に出来ることをしますよ」
と言ったような曖昧な表現か何かを拡大解釈しただけだろう。当てにはならない。
そもそも定職にも就かない独身フリーター男の言うことを、他の旧皇族の方々が真面目に受け取ったかどうか?

しかし内閣から調査に来たとなると、本当に政府が動き法律が改正されたりする。フリーター男に
対するのと同じ様な、いい加減な受け答えは出来ない。真剣に考える必要がある。

その結果として「復帰を希望する人は一人も居なかった。」となったのだろう。
633名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 08:44:39 ID:GjShgTW2
>>630
> 日本はもともと男女平等の国であったことは確かだが、

それで話しは終わり。後は本来の姿を取り戻すかどうか。今現在は日本の歴史始まって以来くらいの
非常な変動の時期。今まで通り何も変わらない・変えない、なんてことを言ってる状況では無い。

> 二、三人程度産まれれば、十分に男系継承が可能である。

現代の日本の出生率を考えよう。平均して二、三人程度産まれるならば宮家も日本国も少子化で悩まない。

>>631
要するに国民に何も知らせないというわけか。国民からの要求を受けて国会議員が動き
国会で法律が作られるのだが。国民が何も知らなければ何も動かない。
法改正したくないのだな?

これも参考に >>569
634名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 08:51:50 ID:GjShgTW2
> 詐欺罪で訴えられている竹田

もっとも、これは知らずに詐欺集団の広告塔になっただけと言い訳することもできるが、しかしタレント
などが詐欺の広告塔となったらマスコミ・世論に叩かれる。
まして竹田は若いお馬鹿タレントとかではなく、大学で講師などもしている男。知らなかったでは
済まされない。
今は小物なのでマスコミの扱いも小さいが、もし仮に竹田の皇族復帰の動きが出てきたらマスコミに
この問題が大々的に報道されることとなるだろう。
小林よしのりのマンガに出てきたような「AVレンタル」とかなら笑い話で済むが、詐欺で老人の
蓄えを根こそぎ奪い取った、その片棒を担いだとなると、コレは重大な問題になる。旧皇族復帰なんて吹っ飛ぶ。
635名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 09:03:44 ID:m3eRWyWV
>>632
>内閣が調査したところによると旧皇族で復帰を希望する人は一人も居なかった。

デマを元に議論をするようなやつだったのか。
これじゃ話にならんな。その調査とやらはどこで公開されてるんだ?

しかも竹田氏への誹謗中傷。女系容認派の中でも最もたちの悪いやつだ。
告訴されただけなら小林だってされている。

竹田氏の論文とか読んでないだろ?
旧宮家には独自のネットワークがあって、しばしば会合を持っている。
自分に都合の悪い事実を公開する竹田氏の社会的信用を貶める
最低の人間だな。おまえは。
636名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 09:07:55 ID:m3eRWyWV
>>633
>それで話しは終わり。後は本来の姿を取り戻すかどうか。

皇室には皇室の原理原則がある。それは男系継承を守るということだ。
一部の人間の勝手な日本文化解釈で変えられるものではない。

>現代の日本の出生率を考えよう。

考えてますが?婚姻間での出生率は2を越えている。
そして所得が多い家庭ほど、その人数は増える。
皇族の家庭なら、五人くらい産まれても不思議ではない。

>要するに国民に何も知らせないというわけか。

旧宮家子孫の復帰はすでに多くの識者や国民が求めている。
それに基づいて典範改正すればいいだけ。
637名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 09:09:24 ID:m3eRWyWV
>>634
竹田氏の告訴の話と、旧宮家子孫の復帰の話は何の関係もない。
そもそも竹田氏がウソをついているのなら、当事者の旧宮家の方々が
黙っているはずがないだろ。
638名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 10:23:20 ID:jnAFY800
>>636
馬鹿じゃねえの?
妄想すんな

639名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 10:27:17 ID:VqyWNsQ8
最近の女系カルトは口が汚いですなぁw
640新田さんブログ更新その@:2010/07/01(木) 11:48:28 ID:VqyWNsQ8
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(44)

ごーまんかまさせていただきます。

F.《『天皇論』でイザナキ・イザナミを「皇祖神」として描いた事実はありません》、
と嘘を言い、明治天皇勅裁の皇統譜に背いて《皇統はイザナキ・イザナミはもちろん、
それより前のアメノミナカヌシの神からも連続している》と公言し、小林さんに
逆らって《「皇統」と「皇位」を切り離して「超新田教徒」になってしまった》、
トッキーさんを社長としてどうなさるおつもりですか?

その結果を見れば、小林さんに、他人の責任を追及する資格があるのかどうか、
他人の出処進退を云々できる資格があるのかどうか、が分かると思います。
641新田さんブログ更新そのA:2010/07/01(木) 11:49:25 ID:VqyWNsQ8
ゴーマニスト「降格」準則

17.読者を欺こうとしたら降格! つづき

 シナ男系絶対主義者=クレムリン小林さんは、神話について、こんなことを言っています。
「アメノオシホミミは、スサノオが生んだと神話に書いてある。そんなのは当たり前!
 しかし、それでも、アメノオシホミミは天照大神の子であり、皇祖神は天照大神だ!
 これが決定的に大事なことなのだぞ。」(『サピオ』平成22年7月14日)

 ここでいう「天照大神の子」というのが「養子」という意味なら理解できますが、
「生んだ子」という意味なら、理解不能です。「スサノオが生んだ子だが、実は、
天照大神が生んだ子で、スサノオが生んだ子ではない。この説明を素直に
受け入れることが決定的に大切なのだ」と言われて、「はい、そうですか」と
言うためには「完全なる思考停止」(『サピオ』平成22年6月23日号56P)しかありません。

 この問題の唯一最大の争点は「アメノオシホミミは誰が生んだのか」です。
642新田さんブログ更新そのB:2010/07/01(木) 11:50:07 ID:VqyWNsQ8
小林さんは『天皇論』で「元々、天照大神は女性神である。ならば日本の天皇は
女系だったと考えることもできる」と書きました。この主張は、アメノオシホミミが
天照大神の生んだ子でなければ意味をなしません。何故なら、いくら天照大神が
女性であっても、アメノオシホミミを生んだのではなく、弟の子を養子にしたのであれば、
アメノオシホミミは天照大神を母とする女系ではなく、スサノオを父とする男系だからです。
 そこで、私は高森さんの説に依拠して、「アメノオシホミミはスサノオが
生んだ子なのだから男系と言えるのではないか」と主張したのです。

 この私の主張を否定しようとすれば、すべきことはただ一つ。アメノオシホミミは
スサノオの生んだ子ではないと証明するしかありません。しかし、そんなことは不可能です。
それは小林さんも認めているように、「アメノオシホミミは、スサノオが生んだと
神話に書いてある」からです。したがって、もう、この時点で論争の決着はついています。

 ところが、誤りを認めたくない小林さんは、「皇祖神は天照大神なのか、
スサノオなのか」という別の論点を持ち出すことによって、本来の論点を見えなくすると
いう作戦に出たのです。これが、小林さんが用いた詐術のからくりです。
643新田さんブログ更新そのC:2010/07/01(木) 11:51:05 ID:VqyWNsQ8
ちなみに、小林さんが心の支えとしている田中卓先生ですら、著書の『教養 日本史』
(昭和42年)の中で「根の国に行かれることになったスサノオの尊はアマテラス大神に
会い、その清明心を証明するために誓約をされる。そしてアマテラス大神は女神を、
スサノオの尊はアメノオシホミミの尊などの男神を生まれた。これで、スサノオの尊に
悪意のないことが明かとなり、互いに御子を交換された。」(2頁)と書いておられます。

 子供を交換した時点で男系が女系に転換したのだ、という魔法のような説明でも
持ち出さない限り、アメノオシホミミがスサノオの子であること、すなわち、男系の
男子であることを否定することはできないでしょう。

○単なる「つぶやき」
 小林さんによれば、私の文を読むと、文字には書かれていない「小林よしのりを
信用するな!」という言葉が聞こえてくるらしいのです。本当だとすれば、口先では
「文章が上手くない」とかなんとか言いながら、内心では「プロ」しか出来ない間接技が
使える奴だと認めておられるということでしょうか? 素人だったら「ばか」とか
「アホ」とか「カルト」とか、そんな直接的な表現しか使えませんからね。
644名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 12:17:32 ID:OZbZgcQ2
>>623
>お前が何と戦ってるのか分からんが・・・・。

しらをきったかw
なんとしてもそこは認めたくないかw
まあ好きにしてくれ、だから新スレを立てたんだからさ。
君らはこのスレでずっと戦い続けていてくれ。
645名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 12:57:21 ID:K2etn9tu
>>640-643
これで神話論は決着がつきましたね。

新田さん完全論破乙です。
雑系派はこれでグウの音も出まい。
646名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 13:01:07 ID:K2etn9tu
>>644
論破されるのをビビってるヘタレ論客と議論したいやつなんていないよ。
スレ立てたって過疎るだけ。
悪質なスレ立て商法は板の迷惑だからやめてくれ。

なんなら偽スレの方で東宮叩きにでも励んだらどうだ?w
647名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 13:10:48 ID:K2etn9tu
>>604
普通の日本国民は、今上帝→徳仁帝→文仁帝→悠仁帝でつないでいくことに
何の不満も持っていない。

ところがカルト小林は、今上帝→徳仁帝→愛子帝にしろと、誰も求めていない
順序に変えろと無茶苦茶なことを言っている。

普通に考えれば、どっちがカルトなのかわかりそうなものだ。
648名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 14:08:58 ID:rFnd+Ekn
新田氏の神話解釈に反論できる雑系派はもうひとりもいないよ。

雑系派は敗北を素直に認めるべきだ。
649名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 14:42:06 ID:OZbZgcQ2
結局天皇論じゃなくて小林神道論なんだよな、これは。

>>641
>シナ男系絶対主義者=クレムリン小林さんは、神話について、こんなことを言っています。

女系絶対主義でしょ。
あとクレムリンじゃなくて「グレムリン」ですよ新田さんw
650名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 14:44:56 ID:OZbZgcQ2
神道論じゃなくて神話論か。
651名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 14:47:42 ID:OZbZgcQ2
それからさ天照は本当に女なのか?
おれは両性の神だと思うよ、だから女系も男系も無いとおもうんだが。
652名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 14:51:15 ID:rFnd+Ekn
>>651
象徴だからな。俺もそう思う。
 
653名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 14:51:29 ID:OZbZgcQ2
それから、無機物出産と言う概念。
これはマガダマ噛み砕いてそこから神が生まれるとかいうやつ。

出雲からも「大マガダマから生まれるマガダマ」なる遺物が発掘されてる。
昔は神聖な存在は人ではなく物から生まれると言う概念があったんだろうよ。
654名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 15:00:11 ID:Nno+fJMp
>>649
あの・・・新田さんのブログちゃんとチェックしておきなさい。
彼がなぜ「クレムリン」とあえて使っているかわかるから。
655ゴー宣ブログ更新@:2010/07/01(木) 15:58:27 ID:EWI8FaYC
秘書みなぼんが見たもん♪ >> 記事詳細

2010/07/01 女性の柔軟さに学ぶ、オヤジ脳の危険性 固定リンク | by:みなぼん

『ゴーマニズム宣言PREMIUM 修身論』
マンガ部分を含んだ最終ゲラが今日届き、
チェックをしております


最初の進行スケジュールから(予定通り?)遅れに遅れ、
そのしわ寄せのため、この最終チェックを
たった1日で上げなくてはいけません・・・
この鬼スケジュールを、
マガジンハウスの粕谷さんは
飄々とさらっと言ってのけるので、
恐ろしい人です・・・

でも、読者の皆さまに
1日でも早くお届けできるよう頑張ります


というわけで、今日も
よしりん先生からのメッセージです
どうぞ

=======================================
656ゴー宣ブログ更新A:2010/07/01(木) 15:59:24 ID:EWI8FaYC
原口大臣、城内議員が来られた『ゴー宣道場』で、
わしは一点、痛烈に反省していることがあります。

参加者の一人が質問ついでに、原口大臣に
「名刺をいただけないか?」と言った時の対処です。
彼はほんの茶目っけで言ったのかもしれません。
悪気はなかったのです。

しかしやはりこれは失礼です。
質疑応答でもなんでもない。

わしはこのとき、
「そんなこと出来るのかな?」と戸惑いながら
原口大臣に尋ねる始末。
他の男性講師陣も、
とっさにこの事態に発する言葉を持ちません。
あっけにとられてるだけ。
原口大臣は御自分の名刺をさわりながら
躊躇しておられました。

この事態を突破したのは笹幸恵さんです。
「他の方も欲しいでしょうから、それはご遠慮ください」
と断ってくれました。

あれは見事だった。
男全員に出来ない反射神経を、
女の笹さんだけが発動してくれたのです。

わしは思うのですが、
男どもがいくらテロを警戒すると意気がっていたって、
その可能性は限りなく0%に近いのです。
657ゴー宣ブログ更新B:2010/07/01(木) 16:00:58 ID:EWI8FaYC
実際起こるのは、
マニュアルがない想定外の失礼な言葉や行為に、
どう対処するかという具体的な事態なのです。

第一回の『ゴー宣道場』では、質問者が
「外国人参政権の問題を漫画で描いてほしい」という、
その日のテーマに全然関係ない「要求」を言い出しました。

そのとき高森さんは思わず怒ってしまった。
これは正しい。
高森さんは反省していましたが、
怒るのも一つの方法です。

わしは、全員の中で一人を裁く構図になると可哀そうかなと思い、
噛んで含むように諭すことにしましたが、
どうもわかってはくれなかったようです。
あれは高森さんの判断の方が正しかった。

このように質疑応答の時間を十分取ると、
予想外の「失礼」な事態が発生します。
咄嗟にこれにどう反応するかという機転が求められるのです。

暴力やテロを防ぐのは、骨法の道場生たちが
万全の態勢をとってくれているので安心しているのですが、
それはあくまでも非日常の事態を想定してのことです。

毎回の『ゴー宣道場』における危険性は、
日常の些細な事態に、どう機敏に反応するか
という安全保障です。
658ゴー宣ブログ更新C:2010/07/01(木) 16:01:50 ID:EWI8FaYC
男は非日常の事態にばかり心を奪われて、
日常に潜む危険に反応できない。
女性はそういう事態に反応する智恵を
持っているのではないでしょうか?

失礼ながら、笹さんは、天下国家の諸事について、
そう多くの知識や思索を深めているわけではないでしょう。
そう思うのもわしの傲慢かな?

しかし「我こそは愛国者なり」と天下国家を憂うふりして、
実は相当杜撰な思索しかしていない連中ばかりというのが、
自称保守の連中です。

わしは最近の自称保守や、運動保守の、
その 感性の鈍さ に辟易しているのです。
その運動保守に追随している女性もおられるようですから、
女性は誰でもと普遍化する愚は避けたいと思います。
オヤジ脳 になってしまった女性もいるのです。

だから笹幸恵さん個人を、ここは特定して誉めましょう。

「失礼」な言葉に機敏に反応できる、
あのような反応こそが、女性本来の優れた能力なのだと。

そして会員同士でやっている「メーリングリスト」を
失礼ながら観察させてもらった結果、
ここでもやはり、女性の安定感がすごいと感心しました。
『ゴー宣』の読者の中に、
あのような女性がおられることは、
わしの誇りです。
659名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 16:03:20 ID:EWI8FaYC
「世の中を分断する言葉を減らしてください」
切通理作氏も指摘していましたが、
原口大臣のこの言葉は名言です。

我が『ゴー宣道場』の会員たちに、
心配すべきことは何一つない。
あの女性たちがいるから大丈夫です。

男は日常の中の感性をもっと磨くべきでしょう。

日常のTPOに応じて、
どう反応するかを鍛えていない者が、
国家を揺るがす全く想定外の緊急事態に、
機敏に対処できるのでしょうか?

愛国心を声高に叫ぶ前に、まず礼儀から、マナーから

愛国心を声高に叫ぶ前に、
「世の中を分断する言葉を減らす」

まず、これからではないでしょうか?

===================================
660ゴー宣ブログ更新E:2010/07/01(木) 16:06:51 ID:ir3jG8bh
山のようなゲラを前に途方に暮れる
みなぼんは、こう思います

皆さんの日常でも、
マニュアルや、自分の予定通りにいかないことは
たくさんあるのではないでしょうか?

そんな時、
「〇〇のはずだったのに」
「〇〇が悪い」
「〇〇であるべきだ」
と凝り固まって言っていたのでは、
物事は円滑には進まないですし、
人間関係を良好に保つこともできませんよね

その時、その時、
臨機応変に判断してこなしていく能力

自分が オヤジ脳 になっていないか、
常に自分を省みながらやっていきたいものですね
661名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 16:07:36 ID:/8B2YVqo
またまた身内の礼賛か。
662名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 16:09:45 ID:ir3jG8bh
思うんだけど、「オヤジ脳」なんて中年男性を侮蔑する用語自体が
「世の中を分断する言葉」そのものなんじゃねーの?

これを「女脳」とか「おばさん脳」とか置き換えてみたら、いかに失礼な言葉か
分かりそうなものだろうに。

それにしても「風が吹けば保守が憎い」丸出しで、何ともはやって感じです。
663名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 16:16:31 ID:89SHGAs3
まあ主張は分からんでもないな
ただこれはイデオロギー以前の問題だろう
人間的な欠陥が問題だ
664名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 17:05:53 ID:fSCuEJ9u
ん?こややし自身もオヤジ脳だって白状したってこと?コレw

歳くってからフェミニズム()こいてんのも相当恥ずかしいと思うがw
ちょっとした機転を長文で礼賛して男はダメだ!とか本当事大主義だな

あといい加減保守叩き秋田
”昔は”サヨクだった。じゃなくて”今も”サヨク。なのを認めて欲しいトコだな
665名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 17:12:19 ID:/8B2YVqo
一庶民としてもこの皇統論争を支援・参戦する為、
小林よしのり作品を掲載してる書籍はすべて立ち読みか図書館。あるいは古本で購入。
新田氏ほか男系維持派執筆の書籍は購入すると決めた。
正論あまり、買った事がなかったけど今回はきちんと購入して編集部にエールを送る。
666名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 17:15:18 ID:1z0JGbAT
「世の中を分断する言葉を減らしてください」という原口の言葉に感動した、と言ってるのと
同じ文章の中で「運動保守」「オヤジ脳」と思いっきりレッテル貼りの言葉使ってるんだものw

原口の言葉一番理解してないのはお前だろと。いや、その原口だって
田母神問題の時「右翼勢力が云々」とか言ってたし実践できてるかどうか怪しいものだけど。
667名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 17:38:41 ID:PzwQOGho
世の中を分断する言葉を減らす

まずお前が減らせよ馬鹿。
これを駆使して成り立ってきたのがお前の漫画だろうが。
分かってんのか小林。天に唾するな。
668名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 17:48:37 ID:89SHGAs3
>>666
つか原口氏は寧ろそういう部分の方が多いぜ
簡単で分かりやすくインパクトある言葉は扇動と分断に向いている
669名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 18:33:35 ID:wdVMhCt9
>>657
>わしは、全員の中で一人を裁く構図になると可哀そうかなと思い、
>噛んで含むように諭すことにしましたが

いやそれがいいと思うけど。
まあ、皆さんがまじめな講演会であることに納得されてるのなら良いと思うけど。
>>658
>男は非日常の事態にばかり心を奪われて、
>日常に潜む危険に反応できない。
>女性はそういう事態に反応する智恵を
>持っているのではないでしょうか?

ハア・・・・?
女尊男卑ですか??
>しかし「我こそは愛国者なり」と天下国家を憂うふりして、
>実は相当杜撰な思索しかしていない連中ばかりというのが、
>自称保守の連中です。

そういう意味でなら確かにそうかもしれない。
保守の権威を借りてでしか偉そうな事をいえないやつらに関してはな。
だがさすがに女系論者にだけは言われたくないだろう。 
670名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 18:44:45 ID:L9IyB7aO
自称漫画家な小林はそれ以上に杜撰な思索しかしてないけどな
671名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 19:34:40 ID:mO9GIjkS
男系カルトよりはマシ
672名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 19:41:10 ID:wdVMhCt9
>わしは最近の自称保守や、運動保守の、
>その 感性の鈍さ に辟易しているのです。

彼らの感性が鈍いのはその通りでしょうが、感性が俊敏すぎるのも考えようではないかと。
>その運動保守に追随している女性もおられるようですから、
>女性は誰でもと普遍化する愚は避けたいと思います。
>オヤジ脳 になってしまった女性もいるのです。
>「失礼」な言葉に機敏に反応できる、
>あのような反応こそが、女性本来の優れた能力なのだと。
>そして会員同士でやっている「メーリングリスト」を
>失礼ながら観察させてもらった結果、
>ここでもやはり、女性の安定感がすごいと感心しました。
>『ゴー宣』の読者の中に、あのような女性がおられることは、わしの誇りです。

女性は比較的宗教体質だよ。
男の親父脳とはまた違う普遍脳をもってる。
笹さんのような女性はそのような状態にはなりにくいだけです。
男にだってそういう人は多くいます。
ですが、その純情さがいかにも女性というものです。
道義的な精神になりやすい、だからそうした機敏さのできる笹さんも例外ではありませんよ。
ただ、チャンネル桜の女性キャスターにどこか哀れみを感じるという点には
同意せざる終えませんが、小林についてゆかれる笹さんと果たして違うと言えるのでしょうか?

673名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 20:22:04 ID:mO9GIjkS
男系厨Youtubeでコメントしすぎだろw
きもすぎるわ
674名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 20:33:31 ID:I+xlboO7
>>673小林氏のような低レベルな書き込みですね
675名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 21:32:17 ID:2LOuDSyc
ゴー宣道場って、質疑応答の時間に
「外国人参政権についてゴー宣で描いて下さい」
て言ったら怒られるのか。
これはこえぇw

名刺下さいとは全然違うだろうが。
単なる言論の範疇だろ。

外国人参政権についての発言がテロ認定って
すんげー怖い。

なんか本物だな。
高森さんも小林さんも。
676名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 21:46:04 ID:Lr7N7KmJ
>>675
ヒトコマだけ描いてたよ。

もうすでに宗教団体のミサだね。
677名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 22:25:17 ID:/8B2YVqo
>>675 その時の様子を書いた高森ブログ

-----------------------------------------------------------------------------
2010/04/24 第一回ゴー宣道場で「切れて」しまった 固定リンク | by:高森

四月十一日、午後一時からいよいよ第一回ゴー宣道場が始まった。
その内容はゴー宣道場チャンネルでアップされるので、ぜひそちらで見て欲しい。

第一部・基調講演、第二部・パネルディスカッション、第三部・質疑応答と進んで、司会の笹幸恵さんが第三部の終了を告げた直後、
最前列の前方に向かって左端に座っていた男性が「三十秒だけ」と言って、強引に喋り始めた。

要は自分が取り組んでいる「運動」のアピールだけ。

私としては本当に久しぶりに「切れて」しまった。
討論番組などで相当挑発されたり、侮辱的な言辞を投げかけられても、
自分のことで「切れた」経験はほとんどない。
だが、折角の「公論の場」を汚すような振る舞いは許せなかった。

「ここはそんな発言をする場じゃないだろう!」と思わず叫んでいた。 22:43
678名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 22:41:30 ID:SqIXI+cB
信頼を培いたいから道場を始めたとか何とか言っても
やっぱり小林ら主催者側の意に染まぬ発言はしちゃいけないし
異論をぶってもいけないわけだな。
どう見ても宗教団体、運動団体ですありが(ry

やたら女性礼賛したがるのも、いつもの小林の手口=単なる女系天皇のための方便
にしか思えない。
使えるネタは我田引水的に引いてくるが、心変わりした途端手のひら返し。
679名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 22:52:10 ID:/8B2YVqo
社長キタよ!!!

【水島総】小林よしのり氏へ、出演と録音公開の申し入れ[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=5gNyRW_2PmY&feature=channel
「皇統」をめぐる問題から、チャンネル桜や新田均先生への誹謗中傷をSAPIO誌上で繰り返している小林よしのり氏に対し、
再度の出演と「録音テープ」の全面公開を改めて申し入れさせて頂きます。
680名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 22:55:27 ID:/8B2YVqo
て、今見たらコメ欄に早速、小林シンパによる水島中傷レスが入ってる。
民主党、そして原口支持打ち出ししてから信者のネットでの動きも活発化してきたな。
681名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:05:29 ID:P1Gjob5H
>>678
「外国人参政権の事を描いてほしい」と言った程度で怒鳴られるような所が、
桜を「あんなに言論の自由がないとは思わなかった」と批判してるんだものなあ
682名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:14:25 ID:1tNTVXrB
>>665
同志よ。俺も参戦するぜ。
明後日発売の「正論」は買うぞ。
応援のためもあるが、新田論文は立ち読みでは
どうにもならない分量らしいからなw
683名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:17:55 ID:1tNTVXrB
>>680
小林信者って普段はどこにいるのか興味があるな。

以前はここも結構女系派がいたものだが、
今はすっかり静かになった。
まぁ小林の主張が次から次へと論破されてるから、
それは仕方ないと思うんだが、まだ信者やってるやつって
どういう思考してるのか理解ができん。
少しは男系派と議論してみようとか、発想が外に向かわないものかなぁ。
684名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:19:18 ID:8zdC7tRo
>>679
いつも思うんだけど、チャンネル桜はフリップの作り方を変えた方がいいかも。
民放がやっているように、前面と同じ物のコピーを裏にも貼っておく。
ヤタガワさんのHPのURLをテロップで流す。
新田さんのブログのアドレスをテロップで流す。
それぐらいはした方がいいかと。
685名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:26:51 ID:1tNTVXrB
>>681
>桜を「あんなに言論の自由がないとは思わなかった」と批判してるんだものなあ

一応保守系のチャンネルなんだから、番組内で保守叩きを始められたら
そりゃ何か言いたくもなるだろになぁ。
好きにやらせるのにも限界があるだろ。
686名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:32:38 ID:1tNTVXrB
bikiniboys
mariazusain
tayaniso
antkidnew
daiyu100

こいつら動画がうpされると、すぐに小林擁護と
水島批判を始める重篤信者
687名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:36:45 ID:BKuz5+wI
天皇論29ってもうカキコできないのかい?
オレだけなのかな?
688名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:38:57 ID:wdVMhCt9
>>678
まあ道場だしそのぐらいあるわな。
それで宗教だ運動団体だといったらチャンネル桜もそうなるな。

>>675
参政権も非難しない、それでもって女系容認とかどこの売国奴だよなw
いい加減にして欲しいわ。
689名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:40:45 ID:wdVMhCt9
>>665>>682

何だこいつら。
だったら正論スレにでも行けよw
690名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:42:05 ID:wdVMhCt9
>>687
スレの要領オーバーだろ。
書き込めないよそこは。
691名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:43:57 ID:/8B2YVqo
>>689
大きなお世話だよw
692名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:50:10 ID:w31IeNmc
>>686
こいつら桜の動画にリンク貼って待ち構えてるんだろうなw
小林のいう2ちゃんねる戦士かもしれん。
ただ2ちゃんに来ると一瞬で論破されるので、
つべで工作に励んでるとみる。
>>687
不敬ニートのブログスレの方か?
容量オーバーでストップかけられたらしいね。
コピペばかりのスレだからそうなるわな。
693名無しかましてよかですか?:2010/07/01(木) 23:59:54 ID:wdVMhCt9
要領オーバーになるとスレが落ちないからやつは新しいスレ建てられなくなるんかな?
だとしたらチャンスだなw
694名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 00:00:54 ID:BKuz5+wI
>>690
>>692
いやぁ、あのスレでみなちゃんが28歳の訳がない、と書いたんだけど
will立ち読みしたら確かに28と描いてました、すみません。
誰も気にしてないと思うけどw

確かにコピペとか多くて容量オーバーしたのかもしれないけど
西尾センセイの朝生の起こしとか書いてくれてあったのはありがたかった。
youtubeにもあったんだけど最近消されちゃって途方に暮れてたのだ。
あとサーヤがアニメージュ注文とか懐かしいネタもあり要保存の良スレだと思う。
695名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 00:06:06 ID:w31IeNmc
>>694
あっちが天皇論スレじゃなくて「皇室情報スレ」とかにしてくれたら
棲み分けができて、いいと思うんだけどね。
696名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 00:06:44 ID:/8B2YVqo
>>694
その手の情報なら鬼女板で取得する方が早いし量も多い。
697名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 00:10:08 ID:mm4Comny
小林って、水島憎しで女系論始めたんじゃないかって
思うようになってきた。
698名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 00:12:08 ID:FVQCLlkj
>>695
名案だな。
不敬ニートにちょっと提案してきなよw
まあ彼が聴く耳持ってるかどうかによるけどw
699名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 01:14:01 ID:G9dux/0q
>>621

結局
>皇族という別枠の存在を語るのに一般向けのしかも法的擬制を持ち出すのはなぜ?

お前さん、この質問に答えていないんだけど
700スレち:2010/07/02(金) 01:33:30 ID:xJNBj+eR
日本代表やっぱ良いチームだったね。

サッカー日本代表が帰国 記者会見.part1
http://www.youtube.com/watch?v=Isc8OAkvtP0
サッカー日本代表が帰国 記者会見.part2
http://www.youtube.com/watch?v=fxr9EMUdSy0

石原都知事、オリンピックじゃなくてW杯の日本(もちろん単独)に尽力してくれ。
701新田ブログ:2010/07/02(金) 07:04:35 ID:xJNBj+eR
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(45)

ごーまんかまさせていただきます。

@.自ら高唱する「承詔必謹」のお手本として、てイザナギ・イザナミを「皇祖」として
描いてしまった(=小林さんによれば「勅裁」に背いていることになる)『天皇論』の
リコール(欠陥[不敬?]商品を回収し、直して[絵を差し替えて]購入者に無料で配ること)
を求めます(理由は「ゴーマニスト」宣言(37)参照)。
 これを誠実に実行できるかどうかで、小林さんの「承詔必謹」が本物か、偽物か、
つまみ食いか、面従腹背か、単なる他者支配の手段か、単なる生業の手段か、
確認できることでしょう。

17.読者を欺こうとしたら降格! つづき

 スサノオが「旧譜皇統譜」の中に現れない理由について、私の考えを述べます。

 もともと、イギナギ・イザナミの目的は「天下[あめのした]の主者[きみたるもの]」
(すなわち、地上の日本国の君主)を生むことにあった(『日本書紀』)わけですから、
地上の日本国の君主の系統を表す系図には、根国に去り、いわば他国の王家の
主となってしまったスサノを記載する必要はない、と考えられたのではないでしょうか。
 そうだとすれば、日本国の君主の系譜に記載されていないからと言って、オシホミミが
スサノオの子であるという事実が否定されているわけではありません。それは、
お父さんが他家へ出てしまって、自家の系譜から消えたとしても、実の親子である
という事実は変わらないのと同じです。

○単なるつぶやき
 ネットの普及は、論壇に漫画で切り込むという、かつては新しかった手法を、
次第に過去のものにしていっているのではないか、という気がします。だからこそ、
10年前であれば、情報量で圧倒されていたであろう小林さんとも勝負できたのだと
思います。「新しいものほど、古びるのが早い」と感じるのは私だけでしょうか。

 # by nitta_hitoshi | 2010-07-02 06:58 | 小林よしのりさん批判
702名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 07:07:34 ID:xJNBj+eR
新田ブログのアクセス急増に伴って、新田先生、ブログに広告入れるようになったみたいw
アフィでちょっとでも収益になればいいね。
703名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 07:37:32 ID:iRQq6k6I
ニコ動に早速昨日の桜の小林さん関連の動画があがってるけど、
アンチ桜の人がコメント連投してるわ。

youtubeに張り付いてる人たちと同じ人なのかもしらんね。
704名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 08:03:53 ID:xJNBj+eR
おい!例の中国人生活保護48人、受給認められるそうだぞ。
ふざけるなよ!大阪市は不服として法務省へ取消申し込みをするみたいだが、
大臣が千葉景子じゃ、またどうにもならないんだろうな。売国大臣が!
こうやって国ってダメになっていくんだな。ちくしょう。。。

中国人生活保護大量申請 入管「身元引受人虚偽でも取り消しは困難」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100701/lcl1007012329004-n1.htm
705名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 09:03:21 ID:WJpu/WcG
>>688
桜はまずイデオロギーありきの運動団体だと思ってるよ。
それはそれでいい。
けど小林は道場を、そういった運動団体とは違うって言ってるからな。
どこが違うんだよと。
706名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 09:28:25 ID:hWvk3kl6
>>702
ほんとだね。
アクセス数が急上昇してるんだろう。
新田氏もノッてくるはずだw
707名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 09:35:28 ID:hWvk3kl6
>>675
>「外国人参政権についてゴー宣で描いて下さい」
>て言ったら怒られるのか。
>これはこえぇw

要望しただけで怒鳴られるんなら、質問するほうも戦々恐々だなw
そら小林が気に入る質問しか出ないわけだわ。
708名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 09:38:59 ID:hWvk3kl6
>>705
桜は立場の違う知識人とかも出てるからね。

道場では小林批判は無理だろw
そんな予定調和の議論を「公論」とかいわれてもな。
ダイジェストみても、小林説を四人でマンセーしてるだけだし。
桜の討論観てる方がずっと面白い。
709名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 10:59:28 ID:4/Na2TBt
骨法の先生って喋るのうまいの?
710名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 11:02:21 ID:NeGkjbqS
>>569 >>637
だいたい旧宮家復帰を極秘裏にやるなんて無理に決まってる。仮に男系信者が法改正を国会議員に要請しようにも
この種の法改正は難しい。
旧宮家およびその子孫という特定の人間を対象とした法律を作るわけだから「・・で誰を復帰させたいの?」となる。

そんな特殊な法律を作るとなったら当然マスコミ報道も過熱してくる。旧宮家復帰希望者が(もし居たとして)
記者会見でも開くしかないだろうし、隠そうとしても各マスコミが挙って調べ回る。

そして旧宮家の人々に対して「彼方は皇族になりたいんですか?」と取材してくる。その人が皇族になることを
拒否すれば別の旧宮家の人間を取材する。すると皇族になりたがっている人が絞られてくる。

最終的に皇族になることを希望する者は・・・・竹田だけとか?
711名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 11:08:37 ID:tBJ4gCmH
>>709
しゃべるのだけがうまい。
712名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 11:09:14 ID:NeGkjbqS
>>648
新田のは単なる神話の上げ足取りだろう。勾玉をかんで男の子、とかを勝手な拡大解釈してるにすぎない。
皇統譜に天照大神が皇祖神と明記してあるし、皇室では天照大神を皇祖神とされているのが全て。
713名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 11:13:50 ID:NeGkjbqS
>皇室には皇室の原理原則がある。それは男系継承を守るということだ。
>一部の人間の勝手な日本文化解釈で変えられるものではない。

そんな原則なんか無いな。昔ながらの男尊女卑の因習は有るにせよ、それを絶対視することこそ
一部の人間の勝手な解釈。
714名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 12:15:34 ID:CJaEQQIR
そんな時、
「女系のはずだったのに」
「男系が悪い」
「女系であるべきだ」
と凝り固まって言っていたのでは、
物事は円滑には進まないですし、
人間関係を良好に保つこともできませんよね^^
715名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 12:37:45 ID:mRbYYGZ5
徳仁天皇の御代には、朝敵の水島新田はこの世にいません。桜チャンネルも業務停止になります。お楽しみにねw

716名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 12:46:49 ID:GGK4Y1L9
男系派は存在しない旧皇族の復帰を追い求め続けるキチガイだな
円盤の存在を信じてるアレな人と同じ
717名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 13:26:32 ID:Tb5PWmel
>>648
新田の神話解釈は異端。先人の神話解釈に学んで居ないから
一人合点で神話を論ふことになる。
確かに皇祖神は数多をられることはうつなきこと。
それすら知らない小林は話にならない。
しかし、須佐之男命は皇祖神であらせられない。皇祖神は天津神だから。
新田ごとき者よりも神話をしつかりとひもとく人はいくらでも居る。
程度の低い人らとは話たくない人々が多いといふだけのことだ。
そこを思ひ誤らないやうに。
718名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 13:27:13 ID:/RjLO5IH
>>708
そーだよな
何がゴー道場で公論をつくるだよw
クソみてーなコバヤシのドグマじゃねーかw
719名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 13:32:19 ID:A5sMQxj2
なんか急によしりん信者が湧いたな
720名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 13:37:33 ID:mRbYYGZ5
紀子は何を勘違いしてるのか、男子を産めば、天皇に出来ると思い込んでるご様子。
お笑いですわ。頭がおかしいんじゃないの? 精神病院に行ったほうがよくってよw
育ちの卑しい道端の雌犬が何人子を産んでも天皇にはできませんの。
四匹産んでも五匹産んでも、犬の子は犬の子ですわ。間違っても犬の子は天皇にはなれないんですのよ。お分りになって?
頭の弱い弱い紀子さん。雅子皇后様の千分の1のIQもありませんのねw
部落民の下賎の出自では仕方ありませんわね。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1224309858/
721名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 14:14:47 ID:WJpu/WcG
>>717
これはどうなの?↓
>ちなみに、小林さんが心の支えとしている田中卓先生ですら、著書の『教養 日本史』
>(昭和42年)の中で「根の国に行かれることになったスサノオの尊はアマテラス大神に
>会い、その清明心を証明するために誓約をされる。そしてアマテラス大神は女神を、
>スサノオの尊はアメノオシホミミの尊などの男神を生まれた。これで、スサノオの尊に
>悪意のないことが明かとなり、互いに御子を交換された。」(2頁)と書いておられます。

少なくとも「アマテラスが女性だから女系天皇もアリ」なんてのは
小林の勝手な言い分でしかないと思うんだけど。
「アマテラスが女性だから女性天皇もアリ」ならまだしも。
722名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 15:45:34 ID:Tb5PWmel
>>721
その話なら鈴木重胤大人の「延喜式祝詞講義」を読めばいい。
「祈年祭詞」だけでもいい。
天津神については「常陸国風土記」が手掛かりになる。

「日本書紀」一辺倒なのは、如何してか。怖いのだらうか。
723名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 16:01:29 ID:xJNBj+eR
今回も道場のテーマと過去発売の本をリンク。参加者には「本の購入」を周知。
明らかに典型的なカルト宗教商法の様相を呈している。
------------------------------------------------------------
秘書みなぼんが見たもん♪
2010/07/02 増刷決定!『第4回ゴー宣道場』にむけて 固定リンク | by:みなぼん
皆さん
『新ゴーマニズム宣言SPECIAL 靖国論』
の増刷が決定しました
10刷目、なんと27万部突破です

8月8日(日)の「第5回ゴー宣道場」は特別拡大版
「過去の戦争、現在の戦争」というテーマで、
靖国会館をお借りして開催します。
参加ご希望の方、もう既に往復ハガキでの募集を
開始していますお早めにどうぞ
この『靖国論』は、基本中の基本として、
もう一度読んでおいて下さいね

7月11日(日)の「第4回ゴー宣道場」も、
間近に迫っています。
テーマは「沖縄の歴史と米軍基地を語る作法」。

宮城先生が、
「沖縄がテーマだけど、みんな来てくれるかな?」
と心配されていましたが、
今回も多くの方が
参加希望のハガキを出してくれました

(1−2)
724名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 16:04:01 ID:xJNBj+eR
鳩山前首相の迷走のおかげ!?で、
沖縄の基地問題が本土の人間にとって、
身近なものとなったのでしょうか?
ハガキの内容も、とても熱く、
皆さんの関心の高さを感じさせます

当選された方には、
来週の頭までに返信ハガキが届くと思います。

前回は『希望の国・日本』が課題図書でしたが、
今回の「第4回ゴー宣道場」は・・・

『新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論』
(お持ちでない方は、こちら からどうぞ!)

『誇りある沖縄へ』
(お持ちでない方は、こちら からどうぞ!)

この2冊です

「偽善でもない、左翼でもない、
  そしてリアリズムを見つめた、愛のある議論」

を展開するため、皆さんも、準備を進めて下さいね

(2−2)
------------------------------------------------

何が公論なんだか。自分の本を売ろうと信者囲い込んでるだけだろ。
725名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 17:26:05 ID:QtKysEq1
民意を問えなんて言ってる小林は愛子様が成人になって登校拒否のような精神的な問題を抱えてらして国民が天皇は無理だと判断したら、素直に従うのかよ?
絶対、その時は「民意で決めるべきではない!」とか言いそうだがw

あとゴー宣道場の件はそんな一例で男は女は保守はこうだなんて決め付けないで欲しいんだが。
その場のノリで大して考えもせずに〜〜はこういうものだ的な発言をするから後から食い違いが出る
鳩山と一緒。
よく知りもしないで〜〜絶賛して、長く付き合ってみると思った通りの人間じゃなくて罵倒。この繰り返しじゃん
もっと言葉一つ一つを慎重にしろよ
726名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 19:04:15 ID:xJNBj+eR
SAPIOに電凸したらゴー宣担当の中沢氏が運よく出てくれた。
小林よしのりに対する反論は載せないのか、それはフェアでないのではないか
と聞いたら「検討はしている」と言っていた。

でも、一ヶ月前の電凸の時も同じ事を言っていた。
727名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 19:04:47 ID:sQ4n8+UG
皇室の伝統を平等とか差別とかいう視点で論じると
最終的に行き着くのは天皇制の廃止じゃないか?
「天皇の存在自体が不平等と差別の象徴だから廃止すべし」になると思う。
728名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 20:08:31 ID:WJpu/WcG
>>722
つまり、小林さんが心の支えとしている田中卓著『教養 日本史』の
少なくともその部分は、アテにならんって言いたいわけ?
729名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 20:24:19 ID:OjefoxKw
>>699
>>皇族という別枠の存在を語るのに一般向けのしかも法的擬制を持ち出すのはなぜ?

「養子」を認めていてもいなくても出自の種類は同じだということを示した。

それから皇族、王族は特殊な存在だけれど、出自カテゴリには皇帝、王、部族王なども含まれる。
中国の皇族は中国の「姓(旧制)」と同じく「選択的多系出自(selective multilineal descent)」に分類。
730名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 20:56:35 ID:W2kCL5aY

新田氏のブログ
http://nittablog.exblog.jp/
731名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 20:57:02 ID:3aqnvPw4
>>716
小林が信じているらしい「祭祀の意義を理解された雅子さま」というのも同じような話だと思うがね
732名無しさん@アンチパナになった男:2010/07/02(金) 21:07:10 ID:6EO8ZaTQ
>>727

俺は小林は最終的にはそこに行き着くと見ている。
何度も言ってるが、小谷野敦あたりに入れ込んで
天皇制廃止、日本共和国を叫びだすのは時間の問題かと。

能力至上主義による弱肉強食を事あるごとに唱えてきて
「漫画界で生き残った」ことを誇りの源としている小林が
連綿たる皇統と遍き聖徳という世界に合うはずもない。

自分は「仁慈あふれる天子さまの下で民が幸せにその日その日を生きていく」
っていう理想が好きだから、共和主義にはいかないけど。
733名無しさん@アンチパナになった男:2010/07/02(金) 21:16:47 ID:6EO8ZaTQ
俺も「日教組教育」をずっと受けてきたし
昭和に生まれて平成に生きている以上、平等思想とは無縁ではいられない。
差別は良くないという思考は常にある。

でも松本治一郎が「貴あれば賤あり」と言ってたのは違うと思う。
「貴ありて賤なし」ってのも可能じゃないのか、と。
734名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 21:17:10 ID:O9HHl49Z
>>726
昔SPAでゴー宣の反論載せたら怒って辞めた経緯があるからなぁ

本当はお互いの主張を出して読者に判断してもらうのがジャーナリズムだと思うが…
狭量な小林では「面白い、わしの論とどちらが筋が通っているかやってみろ」とはいかんわなぁ

つかほとんど理屈じゃなくて罵詈雑言しての印象操作しかないし今のゴー宣
735名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 22:01:52 ID:Pneeq1Xs
>>734
小野谷氏のことは誉めてたのにな
736名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 22:05:47 ID:ots0hGQC
>>700
話はそれるが、今日知事の定例会見でサッカーの話題になったんだが
知事と岡田監督は面識があるようで負けたのは悔やんでたけど
結構評価してるように聞こえた。


>>715
そのときの事を想定して物事を考えるのは非常によいことだと思う。
けど女系容認したら負けではないのか?
ほんとうに納得のいく説明があなたにできるのか?
737名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 22:23:13 ID:TxM7ckiq
>>710
>旧宮家およびその子孫という特定の人間を対象とした法律を作るわけだから「・・で誰を復帰させたいの?」となる。

それは当然そうだろう。
旧宮家子孫復帰が政治の俎上に乗せられた時点で、
マスコミはハイエナのように当事者たちに殺到するだろうな。

しかしそれは予想できる事態だし、誰も驚かないよ。
現実政治上は、政治議題に乗せる前に当事者にその意向を当然に
確認するすることになるだろう。その意思がないことが分かれば、
政治が動くことはないのもまた理の当然。
まー条件を整えれば、復帰する方々はいるんだけどね。
738名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 22:25:59 ID:TxM7ckiq
>>712
>皇統譜に天照大神が皇祖神と明記してあるし、皇室では天照大神を皇祖神とされているのが全て。

「皇祖神」なんて明記してないよw
男系女系の問題は"血統"にあるのだとしたら、
スサノオの子と解釈するのも、まったくおかしくない話だと思うけどね。
それに皇統譜なんて明治以降に作られた程度のものだよ。
絶対視するのもどうかと思うね。
739名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 22:27:02 ID:TxM7ckiq
>>713
>そんな原則なんか無いな。昔ながらの男尊女卑の因習は有るにせよ、それを絶対視することこそ
>一部の人間の勝手な解釈。

んじゃ皇室が男系継承を貫いてきた説得力のある理由を説明しなくてはな。
どうせないんだろ?
740名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 22:28:45 ID:TxM7ckiq
>>715
>徳仁天皇の御代には、朝敵の水島新田はこの世にいません。桜チャンネルも業務停止になります。お楽しみにねw

小林も死んでいねーけどな。
つかもう死んでいいよw
741名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 22:31:18 ID:TxM7ckiq
>>716
人間の意思の有無と、UFOや霊魂の存在自体を引き比べる時点で
お前も小林と同レベルのキチ○イ。ムーに帰れ。
742名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:04:11 ID:CMy9bBfN
男系カルト追い詰められてるなw
断末魔が心地いい!
非現実的な男系なんてムリムリムリムリwwww
743名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:04:55 ID:vR9OHwIX
744名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:05:29 ID:sQ4n8+UG
小林よしのりと女系派の主張は自分達にも適用しないと不公平だな。

・皇婿(候補)の「女帝と結婚する意志があります」記者会見
・内親王殿下や女王殿下の「皇室に残ります」記者会見
・天皇陛下の「女系と長子継承を認めて悠仁の継承権を(実質的に)剥奪します」記者会見

この記者会見を公式にセッティングしなきゃ女系派は自己矛盾になる。
当然ながら自分達はちゃんと記者会見のために動いているし確認も取れているんだろう?
でなきゃ自分達が批判している「確認も取れていないものを信じている人間」なわけだし。

ちゃんと答えてくれよ。皇族の方々に確認は取ったの?
記者会見はいつですか?
745名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:08:18 ID:tfm5rvw5
>>742
最近の雑系カルトは論破されっ放しのせいか、
煽りしかできなくなってるようですなぁw
746名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:12:09 ID:BpRxgwbH
>>738
皇祖神がずっと天照大御神とされてきたのは事実だろ?
辞書や百科事典見ても、皇祖神とは天照大御神のことだと書いてあるし。

今さら違うとか言い出されても、じゃ今まで天照大御神を皇祖神と言ってたのはなんだったんだと
思うよ。神社のHPとかにも、皇祖神天照大御神とよく書いてあるのに。
747名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:12:14 ID:tfm5rvw5
>>744
皇族の意思を無視していいなら、

政略結婚を無理矢理のませる
側室を無理矢理とらせる
無理矢理産み分けさせる

ってもアリになるしな。
皇族方に記者会見開かせろって言わなきゃダメだよな。
748名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:13:35 ID:BpRxgwbH
>>739
> んじゃ皇室が男系継承を貫いてきた説得力のある理由を説明しなくてはな。

前例を踏襲してきた。それだけだろ。
十分説明できるじゃん。
749名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:14:01 ID:tfm5rvw5
つか誰か「正論」の新田論文読んだやついないのか?
750名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:14:43 ID:tfm5rvw5
>>748
んじゃその前例こそが皇室の掟だな。
結論が出たじゃん。
751名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:19:45 ID:BpRxgwbH
>>750
> んじゃその前例こそが皇室の掟だな。

前例踏襲が掟とは限らんよw

たとえば、省庁の官僚が、新しい問題に直面したとき、責任の及ぶことを恐れて、経験のないことを嫌い「前例ですから」とか言っても、
それが原理だとか守らなければいけない掟だということにはならないでしょ。
752名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:20:50 ID:tfm5rvw5
>>751
皇室と官僚を比較してるようじゃ話にならんな。
前例で成り立ってるのが皇室なんだよ。
753名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:27:30 ID:BpRxgwbH
>>752
> 前例で成り立ってるのが皇室なんだよ。

その前例も時代と共に変化してるし、明治以前と今とでもいろんなことが大きくが変わっているでしょ。
そう言うと、「男系継承だけは特別で絶対的原理、他の前例とは違う」と反論することは分かっているが、
それだけが数ある前例の中で絶対的に特別だなんて根拠が、結局のところないんだよね。
754名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:38:00 ID:Bw6r9iqH
>>753
やむを得ず変えるということはあるかも知れない。
ただそれも然るべき理由が必要だ。

皇室は前例踏襲で成り立っている世界であることは間違いない。
しかも皇位継承問題は、天皇と皇族の資格に関わることだ。
つまり他の事柄と違う。誰が天皇になるかという問題に関わる話なんだから。
雑系を認めれば、それは誰でも天皇になれるってことにつながる。
755名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:42:11 ID:BpRxgwbH
>>754
> >>753
> やむを得ず変えるということはあるかも知れない。
> ただそれも然るべき理由が必要だ。

このままでは継承者がいなくなり天皇制が終わってしまうというのは、やむをえず
変える十分な理由だと思うが。それでもダメというなら、「已むを得ず」自体認めず、
天皇制が無くなってもいいと言っているのと同じ。
756名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:46:14 ID:sQ4n8+UG
>>753
それを見極めるのが「真の知性」であり「歴史の知恵」だろ。
それを認めないなら行き着く先は共産主義だ。

お前に一つ問うが「天皇の統治の根拠」とは何だ?
日本の天皇統治の歴史と神話はお前が否定する「前例踏襲主義」そのものだ。
それを否定するなら「天皇が日本を統治する正統性」がなくなる。

「天皇の統治だけは特別で絶対的原理、他の前例(歴史)とは違う」なんて言うなよ。
それはお前が否定した論理だ。

「天皇が日本を統治する正統性」を
神話と歴史の連続性(前例踏襲)に基づかずにキッチリ答えてみせろや。
757名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:48:44 ID:Bw6r9iqH
>>755
悠仁親王殿下がおられるのに、勝手に断絶と騒いで雑系移行に
持ち込もうとすることがすでに理由になってない。
誰が"絶対に"殿下に男子が生まれないと決めつけることができるのか。

それに危機管理として旧宮家子孫には男子がたくさんおられる。
皇統の断絶の画策は諦めることだ。
758名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:54:49 ID:BpRxgwbH
>>756
> >>753
> それを見極めるのが「真の知性」であり「歴史の知恵」だろ。
> それを認めないなら行き着く先は共産主義だ。

価値観の相違を認めないことこそ行き着く先は共産主義だろ。
説明はできないが男系絶対を信じるのが真の知性、と強弁されても、
通じないものは通じない。

> お前に一つ問うが「天皇の統治の根拠」とは何だ?

今は、国民の総意だよ。

> 日本の天皇統治の歴史と神話はお前が否定する「前例踏襲主義」そのものだ。

別に前例踏襲を否定してはいない。しかし天皇制を危険にさらしてまで拘る必要のある
こととも思えない。

>「天皇が日本を統治する正統性」を
> 神話と歴史の連続性(前例踏襲)に基づかずにキッチリ答えてみせろや。

だから、国民の総意だよ。
国民の総意で、国民が大統領制を選択したら、残念だけど共和制になるんだよ。
だけど今は国民の総意は天皇制にあるから、立憲君主制で統治している。
759名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:56:45 ID:Pneeq1Xs
ふむ、天皇制なのか皇室なのか……
まあどうでも良い人間も沢山いるだろうけど
760名無しかましてよかですか?:2010/07/02(金) 23:58:33 ID:BpRxgwbH
>>757
> 誰が"絶対に"殿下に男子が生まれないと決めつけることができるのか。

そんなこと誰も言ってないよ。
だけど万が一生まれなかったらどうするの?
保険が必要だろ?

> それに危機管理として旧宮家子孫には男子がたくさんおられる。

たくさんおられても、復帰する気があるかどうか分からないじゃん。
もし、今更復帰なんてしたくない、ということであれば、機能しないじゃん。
男系派によれば、旧宮家復活をとなえてる竹田某氏も本人自信は復帰しないと言ってるらしいじゃん。
761名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:09:15 ID:7HKIr8BY
>>760
>保険が必要だろ?

そりゃそうだ。

>たくさんおられても、復帰する気があるかどうか分からないじゃん。

分からないな。分からないというだけ、お前は小林よりはマシだよ。
小林は分からないのに「復帰する旧宮家子孫はいない!」と断言してるからな。
俺はいると思うよ。だから法改正をして、その意向を確かめればいいんだよ。
それを妨害してるのが小林や高森などの皇統断絶派だ。
762名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:14:06 ID:PPTiHKLi
>>761
> 俺はいると思うよ。だから法改正をして、その意向を確かめればいいんだよ。
> それを妨害してるのが小林や高森などの皇統断絶派だ。

もちろん本当にいて、国民も反対しないなら、それを覆してまで俺も反対しようとは思わないよ。
しかし、いるかいないか分からない段階で、一体どうやって法改正するの??

対象者がいるかいないかわかりませんが、とりあえず法律だけ改正しましょう、もしいなかったらゴメンね、なんて手続き
は無理でしょ。わざわざ法律作る以上は、ある程度積極的な見通しがないと。

それでも、無理やり可決するというなら、百歩譲ってそれでもいい。
しかしそれでも、万が一誰も復帰しなかった場合のことは考えて準備しておくべきだよ。

763名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:18:31 ID:7HKIr8BY
>>762
>もちろん本当にいて、国民も反対しないなら、それを覆してまで俺も反対しようとは思わないよ。

それを確認できて良かった。
それなら何の障害もないからな。

>わざわざ法律作る以上は、ある程度積極的な見通しがないと。

それは確かにそうだよ。だから政治日程に上げる前に、水面下で彼らの意思の
確認をする必要がある。それはそんなに難しくあるまい。
もし彼らにその意思がまったくないのなら、女系容認の流れで決まる可能性が
あるから、お前らにとっても目出度いはずだし、
その意思があるなら、男系維持で決まる。万々歳じゃないかw
だからこそ、さっさと男系維持のために政治が動く必要があるんだ。
764名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:20:28 ID:7HKIr8BY
>ID:PPTiHKLi

それからお前、東宮叩きスレと掛け持ちするのやめろよw
あっちは議論禁止になったので分かれたんだ。
お前があっちでやってることは荒らしと同じ。
765名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:25:12 ID:PPTiHKLi
>>764
そうなの?失礼しました。
向こうでは、こっちを偽スレと言ってた。
まあよく分からんしどっちでもいいから、思ったことをレスしてた。
766名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:25:41 ID:TE1jM+QI
オランダキタ!!
767名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:29:51 ID:7HKIr8BY
>>765
まぁ初めてなら混乱するだろうけどなw

あっちは東宮叩きをするのが男系派という定義なんだ。
スレざっとみてみれば分かるけど。
だから東宮ネタ専門のスレになってる。
東宮ネタに関心がなく、純粋に小林天皇論に沿った議論を
したい者がこっちに来ている。
768名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:38:21 ID:PPTiHKLi
>>767
ありがとう。
随分雰囲気が違うもんだなw

男系派にしろ女系派にしろ、この問題に特別深い関心と知識のある
特殊な人達だけでなく、
ごく普通の、一般人の感覚ではどう考えているのかも知りたいなあ。

悠仁親王殿下がもしお生まれになっていなければ、一体どうなってたんだろう。
769名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:39:53 ID:rTnZOAZB
女系天皇論バブルの時、髭の殿下が某旧宮家の当主に復帰の意思を確認したと仰せだったのだけどね。
その方は「自分から『俺にやらせろ』的なことを言い出すと袋だたきになりかねない」から時期を見ている
ということだったよ。
ソース?俺はPDFで持ってるけど自分で探せ、除系天皇論者どもよw
770名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:45:32 ID:PPTiHKLi
>>769

どうして今そういう話が出ないんだろう。
誰か信頼出来る人が、直接確認して、匿名で、正確な人数も言いにくければボカして、
「確実に複数名、3人以上は復帰していただける方がおられます」と発表して
くれれば、俺はそれで満足だが。
だけどもし誰もいないということになったり、いてもひとりだけだったりすれば、
これでは何も解決しないことになる。
771名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:45:56 ID:7HKIr8BY
>>768
>ごく普通の、一般人の感覚ではどう考えているのかも知りたいなあ。

一般人は知識がないから、感覚的なものだけでしか判断できないだろう。
特に皇室の問題だからな。
"世論"を介在させていいことはない問題なんだよ。
772名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:51:28 ID:PPTiHKLi
>>771
んー・・・・
それは、自民政権下などのチャンスのある時に、国民的議論を経ずに、こっそり
勢いで典範改正して、宮家復活させてしまおうという風に聞こえる。
それって民主主義に反するし、議会の悪用だし、民主党かこっそり地方参政権可決
させようとしたことと、手段に置いて同じ姑息な方法だよね。
そういう姑息なやり方を前提にしてるのであれば賛成しかねるなあ・・・

773名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:51:57 ID:TE1jM+QI
俺も昔は愛子天皇即位の為の法改正を急げよ、なんて考えてたからな。
男系・女系も理解せずに。
774名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:55:06 ID:rTnZOAZB
>>770
俺が持っている活字ソースでは匿名でも何でも無かった。
竹田くんなんかより格上の旧宮家。格上だけに使命感というか危機感というかは強いわけで。
775名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 00:58:22 ID:PPTiHKLi
>>774
> >>770
> 俺が持っている活字ソースでは匿名でも何でも無かった。
> 竹田くんなんかより格上の旧宮家。格上だけに使命感というか危機感というかは強いわけで。

その人が子供のいる若い人ならいいが、跡取りのいない老人じゃ意味ないし、
人数も一人では、皇統維持の観点からはあまり助けにならない。
もし女系容認せず旧宮家復活に全てをかけるなら、最低でも3、4人の復帰は必要だよ。
776名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:00:21 ID:rTnZOAZB
>>775
個人での復帰ではなく「宮『家』としての復帰」を念頭に置いてのご発言でしたが何か?
777名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:07:04 ID:TE1jM+QI
知識の無い一般人の意見聞いてもしょうがないってことだ。
778名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:07:28 ID:PPTiHKLi
>>776
> >>775
> 個人での復帰ではなく「宮『家』としての復帰」を念頭に置いてのご発言でしたが何か?

その宮家には、何人の若い男子がいるの?
779名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:08:22 ID:7HKIr8BY
>>772
>それは、自民政権下などのチャンスのある時に、国民的議論を経ずに、こっそり
>勢いで典範改正して、宮家復活させてしまおうという風に聞こえる。

意味が分からない。
国民的議論をする場が国会だろ。
こっそりって何?
780名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:08:29 ID:TE1jM+QI
>>778
若いの定義は?
781名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:11:15 ID:DbtsQYG8
>>775
散々既出だが。
悠ちゃん殿下がおわします今となっては、皇統が親王殿下によって殿下の次の世代まで紡がれるのは間違いのないところ。
コバは「男女産み分けは不可能!」と言っているが、それは嘘。現代医学では100%といかずともかなりの確立で男女の産み分けは可能。
現代日本では庶民も「次は男の子が欲しい」とかで普通に医者通いしている。
そもそもあのタイミングで奇跡のように親王殿下がお生まれになったということが(Ry

さて、血のスペアとして以上に、先の女系騒動の時のような事態では、皇室内に三笠宮殿下の様なお立場の方が必要。
いわゆる皇室の籬だ。その為にも、というより第一義的にそのためにこそ未来の髭の殿下のご復帰を賜らねばならないのだよ。
782名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:11:21 ID:PPTiHKLi
>>777
じゃあ国会議員はどうなの?
本気で宮家復活させようとしている議員どれくらいいるの?

「皇室の伝統を守る国会議員の会」なんて最近めっきり活動が見られないし、
メンバーも不明。平沼赳夫くらいしか分からん。公式HPも見当たらないし。
こんなんで本当に実現するのかよ。
783名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:13:04 ID:PPTiHKLi
>>780
結婚して跡取り作ることが期待できる程度には若いってことかな。

まだ結婚して無くても、30くらいなら可能性はあるだろうし、50過ぎて未婚なら結構
厳しくなるでしょう。
784名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:15:13 ID:7HKIr8BY
>>782
>本気で宮家復活させようとしている議員どれくらいいるの?

政治テーマがなかなか皇室問題に向かわないだけ。
特に悠仁親王殿下ご誕生で一段落した段階。
多くの国会議員が男系継承を支持しているよ。
実際に、男系継承を維持を表明する国会議員は300名以上に上った。
国会レベルでは決着がついてるんだよ。諦めろw
785名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:15:41 ID:PPTiHKLi
>>781
> コバは「男女産み分けは不可能!」と言っているが、それは嘘。現代医学では100%といかずともかなりの確立で男女の産み分けは可能。
> 現代日本では庶民も「次は男の子が欲しい」とかで普通に医者通いしている。

えー、方法が全く無いわけではないが、日本では違法だろ。

> そもそもあのタイミングで奇跡のように親王殿下がお生まれになったということが(Ry

はいはいw

> さて、血のスペアとして以上に、先の女系騒動の時のような事態では、皇室内に三笠宮殿下の様なお立場の方が必要。
> いわゆる皇室の籬だ。その為にも、というより第一義的にそのためにこそ未来の髭の殿下のご復帰を賜らねばならないのだよ。

それは別に反対しません。
現皇族や陛下がそうお望みになるのであれば。
786名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:16:45 ID:7HKIr8BY
男子の場合は、トシがいっていても子作りはできるからね。
40代なら楽勝だ。
特にまだ独身の旧宮家子孫が結構いるから、人材には事欠かない。
787名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:19:00 ID:TE1jM+QI
>>783
なら10人くらいいる。
788名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:19:05 ID:D3hIRKuF
>>785
>方法が全く無いわけではないが、日本では違法
多少確率が低くても良ければ非合法でも何でも無い方法が色々あるよ。
もちろん宗教がかったものじゃなく、科学的根拠があるもヤツで。
悠仁が生まれた時は、そういうネタが2ちゃんでもあふれかえったものさw
789名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:19:50 ID:TE1jM+QI
>>782
議員はあてにならないからこちらも別に期待していない。
790名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:19:58 ID:PPTiHKLi
>>784
> 実際に、男系継承を維持を表明する国会議員は300名以上に上った。


それは悠仁親王殿下ご誕生によるその時のムードの効果もあって、
それで問題が解決したわけではないということを冷静に考えてないからじゃないの。

俺だって、男系で安全に続くなら、「男系継承を維持を表明する一人」にカウントされるだろうよ。
でもそれが危険な状態がまだ続いているという認識は変わらない。

> 国会レベルでは決着がついてるんだよ。諦めろw

国会レベルで決着ついてる??
政権がどうなるかも分からないのに?
平沼赳夫が政権取らないと始まらないじゃんw
791名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:21:38 ID:7HKIr8BY
真の男系派はあらゆる論点に対応しているのが分かるだろう。

小林のネタ本を読んでいるだけでは、とうてい論破できないのだよ。

このスレが史上最強スレと言われる所以でもある。

小林が「2ちゃんねる戦士」を募集しているように、何が何でもこのスレを粉砕したいと
念願しているが、粉砕されるのはいつも雑系派の方なのだよ。
792名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:21:49 ID:PPTiHKLi
>>787
え?
旧宮家の適齢期の男子ほぼ全員が復帰の意思があるということを、確認したということ??
本当かよww

本当に10人復帰するなら、もうそれで十分だよ。男系継承には何の心配もない。

しかし信じられないなww
793名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:23:34 ID:JY28q2a/
要するに皇室典範改正について国のレベルで具体的に話し合う。
これをそろそろやっていかないといざとなったときに混乱しそうだな。
794名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:23:58 ID:PPTiHKLi
>>788
> 多少確率が低くても良ければ非合法でも何でも無い方法が色々あるよ。

たとえば??
皇統問題別にして興味ある。

多少確率が低くても、が怪しいなw
男子が生まれる確率が50%から55%になります、なんてのは勘弁な
795名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:24:33 ID:TE1jM+QI
>>792
結婚して子供をもうけられる可能性のある「若い」旧宮家って自分で言ってなかった?
復帰の意思の確認が取れたなんて誰が言ったの?そんないい加減なコト。保坂じゃあるまいしw
796名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:24:50 ID:PPTiHKLi
>>789
じゃどうすんだよw
法改正しないとどうにもならんだろw
クーデターでも起こすつもりか
797名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:25:38 ID:DTMEo1yE
>>784 その頃と国会議員のメンバーが相当入れ替わっているのだが。
保守派の古株議員で落選したのも複数いるし、当時より影響力を失った議員もいる。
総理がどういうスタンスかで流れが決まる。

過去の議員がどうこうは関係ないのさ、今の議員はどうかが問題。
798名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:25:55 ID:JY28q2a/
言っておくが皇室典範改正は「皇位継承者確保」が一次的な目的だが
次の課題もあるんだよ。
そこも踏まえて考えてごらん。
799名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:27:56 ID:7HKIr8BY
>>790
>それは悠仁親王殿下ご誕生によるその時のムードの効果もあって、
>それで問題が解決したわけではないということを冷静に考えてないからじゃないの。

いい加減なことを言ってもらっては困るなw
これは署名というかたちをとっているが、紀子妃殿下ご懐妊の発表の前だよ。
いかに心ある国会議員が、皇室の伝統を守ろうとしているか君も知っておきたまえ。

保守政権ができれば、すぐにでも旧宮家子孫復帰のためにアクションが始まるだろう。
800名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:27:58 ID:PPTiHKLi
>>795
> >>792
> 結婚して子供をもうけられる可能性のある「若い」旧宮家って自分で言ってなかった?
> 復帰の意思の確認が取れたなんて誰が言ったの?そんないい加減なコト。保坂じゃあるまいしw


>778 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2010/07/03(土) 01:07:28 ID:PPTiHKLi
>>776
>> >>775
>> 個人での復帰ではなく「宮『家』としての復帰」を念頭に置いてのご発言でしたが何か?

>その宮家には、何人の若い男子がいるの?


からの流れなんだから、髭の殿下が確認したという、「竹田くんなんかより格上の旧宮家」の
復帰が確認できている若い男子は何人いるの?という質問だよ。
801名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:29:44 ID:TE1jM+QI
>>796
議員は、陛下と皇族方でお決めになれるよう「皇族会議」の復活について、努力すればよいだけ。
直接、皇族方の重要な決定事項に意見などはするなってことね。
802名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:30:22 ID:PPTiHKLi
>>799
> 保守政権ができれば、すぐにでも旧宮家子孫復帰のためにアクションが始まるだろう。

じゃ何で保守政権であった間にしなかったんだよ。
むしろ逆に、自民政権かで女系容認の有識者会議やってたりしてたじゃん。
そもそも、今後何十年も保守政権が誕生しなければどうすんの?
803名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:32:02 ID:TE1jM+QI
>>800
それ俺のレスじゃないから答えようがない。
804名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:32:26 ID:PPTiHKLi
>>801
> >>796
> 議員は、陛下と皇族方でお決めになれるよう「皇族会議」の復活について、努力すればよいだけ。
> 直接、皇族方の重要な決定事項に意見などはするなってことね。

その場合でも、法改正、典範改正は必要でしょ?
皇室会議の決定事項を自動的に法制化したら憲法違反だよ。
どちらにしろ議会にかけなければならず、その時判断するのは、議員たちだ。
805名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:33:03 ID:TE1jM+QI
>>802
その時の首相(小泉)がアホだったから。
806名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:34:41 ID:7HKIr8BY
>>802
それは小泉が皇室のことを何も知らずに、売国勢力の人間で構成された
有識者会議なるものを勝手につくったからおかしくなった。

安倍政権以降はいろいろと考えていたと思うが、
不幸なことに政権があんていしなかったために、なかなか手が廻らなかったんだろう。
実際に麻生政権で、旧宮家子孫復帰のためのアクションが水面下で始まったが、
妨害勢力がいた上に、早々と政権が民主に移ってしまった。

だから保守政権ができれば、今度は早々と動きが始まる可能性がある。
807名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:35:05 ID:TE1jM+QI
>>804
なら憲法無効化宣言でもいいね。占領下の法制自体が無効だからね。
いろんな手段が考えられるな。
808名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:35:35 ID:PPTiHKLi
>>805
じゃ今後も保守正当の首相がアホである可能性は否定できないじゃん
そもそも当分保守正当が政権取るのは無理だろうが。
その間に手遅れにならなければいいけどね。
809名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:36:38 ID:+7wfbEFB
>>794
漢方から化学的なものまで色々あるらしいぞ。そういうのの合わせ技で確率をあげるんだとさ。
鬼女板あたりに行けばそういうスレがあるんじゃね?
810807:2010/07/03(土) 01:36:50 ID:TE1jM+QI
誤)占領下の法制
    ↓
正)占領下の法制定(憲法含む)
811名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:37:49 ID:7HKIr8BY
いずれにせよ、女子皇族はどんどん降嫁していくはずだから、
時間の経過と共に旧宮家子孫の復帰しかないという結論になっていくんだよ。

雑系派の方こそ、早く行動しないと手遅れになるぞw
812名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:38:14 ID:TE1jM+QI
>>808
あのときの自民と小泉は保守じゃないから。
813名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:38:14 ID:DTMEo1yE
>>799 ならなぜ今の今まで旧皇族復帰の運動がまったくなされてないのさ?

親王一人誕生したからといって根本的な問題が解決してない。
だからいまだに女帝・女系容認がどうたら、皇統の不安がどうたらという
ネタが消えないわけだ。

伝統を守ろうというのなら、親王誕生に関係なく男系皇族をどうにか
増やして安定させる運動をしてなきゃおかしいだろ?
ましてや親王誕生となったからにはなおさら急がなければならない問題だ。
宮家は天皇を補佐するのが一番の役目、親王と同世代の若い男性皇族を
複数確保することこそ伝統守ることにほかならん。

結局保守派というのだって議員になってこそなんぼ、
現職議員だって自分の立場を維持するのが精一杯で
皇室問題なんて後回し、その程度のスタンスで憲法違反を容認するような
大改正をどうやってするというのだ?
814名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:38:52 ID:PPTiHKLi
>>807
> なら憲法無効化宣言でもいいね。占領下の法制自体が無効だからね。

あ〜あ
ダメだこりゃ
妄想、夢物語の類の話ばかりだ
願望の強さはよく分かったが、信ぴょう性0

日本が核武装する方がまだ信じられる
815名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:40:29 ID:JY28q2a/
小泉が皇室のことを「何も」知らない
根拠なし
有識者会議のメンバーが売国勢力
根拠なし

麻生政権はマスコミを規制する法律を遠そうとしてから激しくバッシングされたと言う説もある。

鳩山政権には手当てを期待する人や政権交代を歓迎するが票を入れたと見れる。
なぜここに来て陰謀論?
816名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:40:34 ID:PPTiHKLi
>>809
> 漢方から化学的なものまで色々あるらしいぞ。そういうのの合わせ技で確率をあげるんだとさ。
> 鬼女板あたりに行けばそういうスレがあるんじゃね?

いやだからそれが似非科学の典型だろw
漢方は一概に否定しないが、俺も昔調べたことがあるが、合法的手法(認可されている)での
生みみ分けの客観的証拠は皆無。
817名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:40:54 ID:TE1jM+QI
>>814
あれ?国際法で決まってんの知らないの?
戦勝国が敗戦国の法律作っちゃいけないってヤツね。
818名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:43:02 ID:7HKIr8BY
>>813
>ならなぜ今の今まで旧皇族復帰の運動がまったくなされてないのさ?

政治レベルでって話なら、麻生政権で水面下で動いてたんだよ。
もう少し時間があったらと悔やまれる。
心ある議員さんは本気で考えているが、なかなか優先事項が多く、
皇室問題に手が廻らない現状がある。

しかし時間の経過は旧宮家子孫復帰には有利に働くだろう。
819名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:43:39 ID:TE1jM+QI
>>815
男系/女系の違いを小泉は知らなかったという話し。

園田って外国人参政権を傍論で認めたあの有名なヤツ知らんの?
そいつが座長だったんだけど。有識者会議って。
820名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:44:57 ID:PPTiHKLi
>>817
だ・か・ら・
日本は憲法を押し付けられたんじゃなくて、提案された草案を自ら喜んで受け入れたという
ことになってんだよ。それが建前だとしても、戦後60年以上も立っていて、憲法改正だっていつでも
やろうと思えばできるんだから、今更押し付けられたとか無かった事にはできん。
821名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:46:42 ID:7HKIr8BY
>>815
>小泉が皇室のことを「何も」知らない
>根拠なし
>有識者会議のメンバーが売国勢力
>根拠なし

根拠なしてw

有名な小泉発言「もし愛子さまのお子様が男子だったとして、それでも反対するんですか!?」

有識者会議のメンバーの発言「皇室がなくなっても別にいいじゃないか」
「(寛仁親王のご発言に対して)別にどうってことはない」
822名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:46:51 ID:PPTiHKLi
>>818
水面下水面下って、いつになったら表に出てくるのさw
本気でやる気がなるなら、マニフェストにだって書けるだろ
公約にできるだろうし、演説に一言挟むこともできるでしょ
意味不明な言い訳してると、永遠に水面下だろう。
823名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:47:21 ID:TE1jM+QI
>>820
大丈夫。国際法で決まってるから。
824名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:49:07 ID:PPTiHKLi
>>823
日本が自らの判断で喜んで受け入れたことは、国際法違反にならないの。
今だって日本は独立国家であって、アメリカの犬ではあっても、アメリカの傀儡ではないんだから。
825名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:49:29 ID:7HKIr8BY
>>822
>水面下水面下って、いつになったら表に出てくるのさw

表に出るときは、事実上復帰が決まった時だよw

こういう問題は大々的にやることじゃない。
我々は男系派の識者や議員さんを応援する姿勢をみせるだけでよい。
826名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:52:02 ID:PPTiHKLi
>>825
民主の外国人参政権と同じじゃないか。
国民をだまし討ちして、こっそり改正しようとしてる。
そんな姑息なことばかり狙ってるのかよ。

どうもこの手の男系派は堂々としてないというか、姑息というか、
なんかコソコソした感じで気持ち悪い。
827名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:52:48 ID:Du3L4pkN
>>749
いつの日かの
桜ちゃんねるに出演した際に
語ったよしりんへの反撃の言葉を文章にして
推敲加筆し要点を編集した内容だった。
828名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:54:52 ID:JY28q2a/
少なくとも園田は売国勢力ではないよ。
日本の国内にくすぶる問題に焦点を当てようとした

ただそれを裁判長の立場で言って外国人参政権に結びつけたのには疑問を感じるが。

在日の人たちが外国人参政権で救われるかって話しではあるが。

829名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:55:24 ID:7HKIr8BY
>>826
またこっそりとか堂々としてないとか、つまらない印象操作をするよな。
国会できちんと議論すればいいんだよ。
それのどこが姑息とか堂々としてないんだよ?
そこで可決されなければ、法制化されないんだから。

外国人参政権だって同じ。
堂々と国会で審議したければすればよい。
ただ反対勢力が多いから、可決は無理だけどな。
830名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:56:17 ID:JY28q2a/
あとここは正直詳しくないが有識者会議の具体的な報告書の案は宮内庁の人たちが考えたんじゃなかった?
実質、緒方とか園田の意見は反映されてないはず。
831名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:57:11 ID:TE1jM+QI
>>824
大丈夫。原文が英文だから。そんなものを「日本国」憲法なんて正気持ってる人なら誰も思わんでしょ。
832名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:58:21 ID:TE1jM+QI
>>826
大人の世界に根回しはつきものだから。
いつか大人になったら分かるよ。
833名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 01:59:44 ID:TE1jM+QI
>>828
サヨクから見れば園田も売国勢力ではなくなるかもね。
サヨクから見ればね。
834名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:00:49 ID:PPTiHKLi
>>829
> >>826
> またこっそりとか堂々としてないとか、つまらない印象操作をするよな。
> 国会できちんと議論すればいいんだよ。

それならいいよ。さっさと議論してくれ。
民主政権下ならそんな提言や議論しないというのなら、国民を馬鹿にしてるし、
堂々としていない。どんなときでも、正しい主張なら堂々とすべき。
なんで300人いるとかいう男系派の議員はダンマリなんだよ。
大体その300人どこにいるんだよw
835名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:00:58 ID:TE1jM+QI
>>830
ヒゲの殿下の意見さえも却下して結論出したのは園田。
836名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:02:09 ID:PPTiHKLi
>>831
> >>824
> 大丈夫。原文が英文だから。そんなものを「日本国」憲法なんて正気持ってる人なら誰も思わんでしょ。

あんた今まで積み上げてきた最高裁の違憲判決の判例とか全否定すんのかよw
そんなことすれば、日本は法治国家として終わりですから。
837名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:02:30 ID:7HKIr8BY
雑系派は敗北を素直に認めるべきだ。

皇室の歴史と伝統を守るために、男系継承の旗の下に集うときだ。
議論はもう終わった。
もちろん疑問がまだあるなら、このスレで質問するのもいいだろう。
このスレは男系派最強スレと言われているからな。
しかしもう決着はついてるはずだ。実際に最近は雑系派の数は激減している。

皇室を敬愛する国民は、小林・高森らの欺瞞勢力を粉砕しよう!
838名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:04:46 ID:TE1jM+QI
>>836
判例じゃなくて「憲法」を無効化するのね。混同しないようにね。
839名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:06:16 ID:PPTiHKLi
>>838

無効化って、要するに新しい憲法を制定するってことか?
それなら、国民投票が必須だろ。国民次第だ。
で、それがどうした。
840名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:07:18 ID:PPTiHKLi
憲法大幅改正して、立憲君主制をやめて、絶対君主制にするってこと?
ないなw
841名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:07:51 ID:TE1jM+QI
>>839
何言っちゃってんのよ。明治憲法に決まってるがな。
大日本帝国憲法に戻すのよ。
842名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:08:10 ID:7HKIr8BY
>>834
>なんで300人いるとかいう男系派の議員はダンマリなんだよ。
>大体その300人どこにいるんだよw

だから鳩山政権の失政の後始末などで、なかなか手が廻らないだけだと言っているだろ。
300人は実際に署名に応じた議員だから、ちゃんと存在するよw

皇室の問題は本来ギャーギャーやるべきものじゃない。
だから表に出たときは、事実上復帰が決まった時だと言うんだ。
お前らは妨害せず、黙って新宮を歓迎してくれればそれでいい。
843名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:08:34 ID:TE1jM+QI
>>840

>>841ねン。
844名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:12:12 ID:TE1jM+QI
女系ニート君が復活したおかげで今夜中に次スレ準備しないとダメかも・・・
845名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:13:33 ID:7HKIr8BY
つか皇室を敬愛する気持ちがあるなら、小林のウソをもっと糾弾する側にまわるべきだ。

1.旧宮家子孫に記者会見しろとか言ってるキチ○イぶり

2.側室がいないと男系継承はムリとホザいてる大嘘

3.皇祖神を天照大神に限定している無知

これを徹底的に批判してこそ、皇室を想っている証明になるだろう。
846名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:13:37 ID:PPTiHKLi
>>841
でそれでまた軍部と政府が天皇陛下の統帥権を巡って対立して、グダグダの政権運営を
繰り返すのか?
勘弁してくれよ。

あと言っとくが、皇室典範の改正を天皇陛下や皇室会議に一任するなら、
男系派の希望に反して、旧宮家の復帰を認めないという結論出す可能性も
なくはないからな。その時どうすんだよ。
847名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:14:06 ID:DTMEo1yE
>>818 麻生政権なんて、とうの昔の終わってる。
その時代に影響力があった議員でも今はどうかわからん、
実際古株の保守派の自民党議員は先の選挙でずいぶん落選してるしな。
だいたい水面下じゃ改正はできんさ。

絶対に必用不可欠とあれば水面下で動くことじゃあるまい?
堂々と表舞台で主張して動くべき問題だろうが。
848名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:14:40 ID:7HKIr8BY
>>844
女系にーとだったのかw
849名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:15:50 ID:JY28q2a/
確かに国会で改正か否かを議論するのは原則論で言えば民主的。
国会議員は国民に選ばれた代表だから。

ただ今の世の中、国会で議論する段階で「こんな法律作るのか」って初めて知る人もいますよ。

その段階で初めて分かるってことは、そっちの方が感情的な世論が沸き上がる気がする。

皇室の意義から言っても今の段階から民衆の多くにこんな議論があることを知ってもらったほうが良いと思う。
850名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:17:18 ID:TE1jM+QI
>>846
大丈夫。GHQ憲法より明治憲法の方が10000000倍マシだから。
皇室会議の決定じゃダメだな。サヨクの江田五月とかいるからね。
851名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:17:51 ID:7HKIr8BY
>>847
>実際古株の保守派の自民党議員は先の選挙でずいぶん落選してるしな。

逆にいえば、自民が政権をとれば旧宮家子孫の復帰は実現できるってことだな。

>絶対に必用不可欠とあれば水面下で動くことじゃあるまい?

そうだよ。だから国会で議論すればいいと言っておろーが。
ただ国会で上程する以上は、旧宮家子孫の意思を確認しておくべしと
言っているだけだ。
852名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:21:07 ID:TE1jM+QI
明治憲法の復活、皇族会議の復活、教育勅語の復活
これが実現したら日本はあっという間に再生するだろうな。
あ、軍人勅諭の復活もね。
853名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:24:22 ID:JY28q2a/
明治憲法も言うほど悪い憲法じゃない。
憲法の原則に則った憲法だ。
854名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:30:36 ID:DTMEo1yE
>>851 じゃあ自民党が政権あった時代に旧皇族の子孫の復帰にむけて
具体的に動いていた議員はいたのか?

この問題は愛子さん誕生以前からあった話だ。
愛子さん誕生以前は眞子さんを皇位継承者にという流れもあったようだと
篠沢教授が言っていたが(ある時期眞子さんの警備が厳重になったため)
その頃旧皇族の子孫の復帰を声高に主張し、具体的に改正にむけて
具体的な運動し、国会で働きかけていた議員はいるのか?
855名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:33:51 ID:O722RXwJ
>>854
>じゃあ自民党が政権あった時代に旧皇族の子孫の復帰にむけて
>具体的に動いていた議員はいたのか?

いなきゃ「動きが始まった」とは言わんだろ。

>その頃旧皇族の子孫の復帰を声高に主張し、具体的に改正にむけて
>具体的な運動し、国会で働きかけていた議員はいるのか?

皇室議連というものを知らんのか。

856名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:37:59 ID:DTMEo1yE
>>855 じゃあどの議員たちたが具体的にどう動いていたのだ?

側室制度復帰だの、旧皇族子孫の復帰だのと提案してるだけじゃ
具体的な動きとはいわんぞ。それを国会で容認されるように
どの議員がどう働きかけてどう動いていたのだ?

857名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:41:34 ID:O722RXwJ
>>856
>じゃあどの議員たちたが具体的にどう動いていたのだ?

自民党の議員だろうな。

>側室制度復帰だの、旧皇族子孫の復帰だのと提案してるだけじゃ
>具体的な動きとはいわんぞ。

提案するだけでも十分な動きだろうに。
きちんと勢力拡大のためにも動いている。
彼らにどうしてもらいたいんだね?
つか誰も側室復活なんていってる議員はいねーし。
858名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:42:19 ID:TE1jM+QI
>>856
側室制度の復活に小林よしのりが反対してるの知ってるけど、復活を主張してる人はいないんだよな。
主張してる人がいないのに反対反対言ってる小林って何なんだろうね。
859名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:42:41 ID:JY28q2a/
麻生政権時の水面下の動きとかは初耳だわ。
だからこそ水面下の動きなのかもしれないが。
860名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:44:20 ID:DTMEo1yE
皇室議連?

結局彼らは旧皇族の子孫復帰のために具体的にどういう運動をしてるのだ?
選挙があったからな、発足当時のメンバーがそっくりそのままじゃない。
861名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:44:44 ID:TogdNmft
>>858
マッチポムプまたは放火犯人
862名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:46:27 ID:O722RXwJ
>>860
>結局彼らは旧皇族の子孫復帰のために具体的にどういう運動をしてるのだ?

勢力の拡大につとめているよ。

>選挙があったからな、発足当時のメンバーがそっくりそのままじゃない。

そりゃそうだが、民主にもたくさんの皇室議連のメンバーがいるしね。
自民が勝てば、戻ってくるだけの話。
少なくとも女系容認(笑)の芽がないことは確かだけどね。
共産党や社民党は賛成するかもしらんけどw
863名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:49:52 ID:QdiS3zuu
女系ニートが復活してる。また一日に120レスとかすんのかw
小林教祖の指示でもあったんだろうな。
ということは近日中に小林側からのアクションがあるかも。
864名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:49:58 ID:JY28q2a/
皇室議連
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/?no=526&ul=44a5ff58a6bee5ca&mode=m
これな
主張は「皇室の文化と伝統を守る」と言うことか。
865名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:50:06 ID:PPTiHKLi
>>857
>>862

自民のHP見てきたが、HPにも政策集(マニフェスト)にも皇室典範改正の影も形もないぞw
全文検索しても、2006年当時のものがひっかかるだけだ。
何のやる気もないってことだ。
866名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:51:04 ID:O722RXwJ
つか雑系派は、男系派の政治の動きを云々するより、
雑系実現のための動きの方を考えるべきなんじゃねーの?

皇族(三笠宮家)、神道界、皇室議連、旧宮家(竹田恒泰氏)、保守系識者、
多くの方々が男系維持でまとまっている。

んで雑系派はどんな動きが始まっているの?w
867名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:51:07 ID:PPTiHKLi
>>864
2007年以降、活動した気配がほとんどないんだが
今どうなってるのかも謎
868名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:51:56 ID:DTMEo1yE
>>857 提案するだけじゃ改正はできないってこと小学生だってわかるわな。

具体的に動いている議員の名もあげられず、どんな活動をしているかも
わからんわけだな。
もしそんな議員がいるのなら支持者に対して活動報告してなきゃおかしいわな、
皇統の危機にかかわる重要事項のために働いているというのなら、
ならなおさら水面下でこそこそする必用などない、堂々とアピールせにゃな。

議員が動いてくれなきゃ改正はできない、
なんの具体性のない提案だけを盾に頑なに男系維持は可能だと信じるとは
ずいぶんおめでたい頭だなw
869名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:51:56 ID:JY28q2a/
「超党派」の動きって
かなりの数取らないと逆に存在感がないんだなってのはわかった。悪口じゃないよ。

870名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:53:40 ID:O722RXwJ
>>864

 男 系 に よ る 伝 統 的 か つ 安 定 的 な 皇 位 継 承 を 目 指 す
超党派の議員連盟「皇室の伝統を守る国会議員の会」が17日、発足した。
 会長には自民党の島村宜伸元農水相が就任。旧皇族の皇籍復帰などを
 念頭に皇室典範改正案の策定などを目指す方針だ。

 最初の文をよく理解してねw
871名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:56:50 ID:PPTiHKLi
>>870
「男 系 に よ る 伝 統 的 か つ 安 定 的 な 皇 位 継 承 を 目 指 」しましたが、目指した結果、無理
だと分かったので諦めました。
ということもあるかもなあ。
872名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:57:32 ID:DTMEo1yE
>>870 島村宜伸氏は第45回衆議院総選挙で落選、今は国会議員じゃありませんので。
873名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:57:42 ID:O722RXwJ
>>868
>具体的に動いている議員の名もあげられず、どんな活動をしているかも
>わからんわけだな。

そりゃ「水面下」で動いているわけだからね。
わかるわけがない。ただ動いてることは事実。
堂々とアピールするような問題じゃないからね。
ことの性質上、表に出る頃には事実上復帰決定ですよ。

つまりお前は何も知る必要もないし、黙って新宮の誕生を
拝んでいれば良いw
874名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:58:59 ID:O722RXwJ
>>871
お前の願望を表明されてもなぁw
>>872
自民が勝てばまた戻ってくるでしょ。
875名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 02:59:16 ID:DTMEo1yE
ちなみに皇室議連は男系による伝統的かつ安定的な皇位継承を目指して

い ま 何をやっているのか具体的に教えてちょ。
876名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:00:50 ID:DTMEo1yE
>>973 結局何もわかりません、知りません、すべて自分の憶測でした、
ということですね。

877名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:01:55 ID:O722RXwJ
>>875
>い ま 何をやっているのか具体的に教えてちょ。

いま何かやる必要もないしな。
旧宮家復帰法案が上程されれば、賛成を集めるために活動するでしょ。
878名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:04:22 ID:TE1jM+QI
>>875
水面下で活動中
879名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:04:35 ID:O722RXwJ
>>876
何の話ですか?
麻生政権で旧宮家子孫復帰のために動いていたことは事実だし、
皇室議連が発足したのも事実。

一体どうしてもらいたいのですか?w
あとは信頼できる議員さんにお任せするのが普通だと思いますが。
880名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:04:50 ID:PPTiHKLi
>>873
誰がその活動してるのかも分からないんじゃ、その人に投票することもできないじゃんww
それに法案が提出されてから審議されて可決されるまでは時間がかかるんだし、場合によっては
数年かかることもあるんだから、妨害する反対派も出てくるのに、「表に出る頃には事実上復帰決定」
なんてことはあり得ないよ。
881名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:06:31 ID:rh/rk3Lv
両方のスレで頑張ってる人がいるな
882名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:06:51 ID:PPTiHKLi
>>877
> 旧宮家復帰法案が上程されれば、賛成を集めるために活動するでしょ。

上程されればって、マニフェストにもないのに、法案作ってるわけないでしょ。
マニフェストからわざと隠してるというのなら、それは悪質だよ。
883名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:06:56 ID:JY28q2a/
今、旧宮家になっている
伏見宮家 桂宮家 有栖川宮家 閑院宮家が親王の身位を継承して来たのは時の天皇との血縁の近さではなく
家としての特権である。
884名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:08:16 ID:TE1jM+QI
>>880
投票は議員事務所に聞けば分かる。
法案は数年かかろうが問題無いでしょ。
悠仁親王殿下がいらっしゃる以上、30年間は心配無いわけだし。
885名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:08:40 ID:JY28q2a/
886名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:09:15 ID:O722RXwJ
>>880
>誰がその活動してるのかも分からないんじゃ、その人に投票することもできないじゃんww

訊けばいいだけだろw
あなたは皇室議連のメンバーですか?とか、男系維持に賛意の署名をしましたか?とかさ。
あるいはその意思をストレートに訊いてもいい。

>妨害する反対派も出てくるのに、「表に出る頃には事実上復帰決定」
>なんてことはあり得ないよ。

表に出るってのは政権党内で旧宮家子孫復帰のための議論が始まることを意味する。
この場合は自民党だね。そして反対する者もいないよ。
そして政権党だから、国会に上程されればすんなり決まる。分かりましたか?w
887名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:11:19 ID:O722RXwJ
>>882
>マニフェストからわざと隠してるというのなら、それは悪質だよ。

本来国民が決めるべきことじゃないんだから、書かなくてもいいんだよ。
それに国民生活に直接の関係ないし。
888名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:11:34 ID:TE1jM+QI
>>882
それならマニフェストから隠して外国人参政権を立法化しようとした民主党を支持する小林よしのりについてはどう思う?
889名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:13:12 ID:O722RXwJ
>>881
東宮叩きスレの人間も迷惑だろにw

東宮ネタをふるんならいいけど。
890名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:13:31 ID:JY28q2a/
皇室と国民には深いつながりがあると思うが。
891名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:14:23 ID:PPTiHKLi
>>884
> >>880
> 投票は議員事務所に聞けば分かる。

そんな消極的な議員じゃ、票集められないだろwww

> 法案は数年かかろうが問題無いでしょ。
> 悠仁親王殿下がいらっしゃる以上、30年間は心配無いわけだし。

そんなこと分からんだろ。
数年かかって通す見通しがあるならまだいいが、水面下水面下言われたんじゃ、
都市伝説だなww

なぜ君たちが、水面下にあるものを知ってるのか不思議だがw
892名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:17:02 ID:PPTiHKLi
>>886
> 訊けばいいだけだろw
> あなたは皇室議連のメンバーですか?とか、男系維持に賛意の署名をしましたか?とかさ。
> あるいはその意思をストレートに訊いてもいい。

有権者が選挙の時にいちいちそんなことするかよw
そんなんで票集められるわけないだろw

> そして政権党だから、国会に上程されればすんなり決まる。分かりましたか?w

政権与党が好きなように法律通せるなら苦労はしないわなww
外国人参政権だってとっくに通ってるはずだ。
893名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:18:33 ID:O722RXwJ
>>891
だからお前がそう信じたいなら、それでいいだろw

男系派は皇族や神道界や議員に十分な支持者がいる。
ところが雑系派には誰もいない。
これだけでも政治的結論は自明。
どう足掻いても、時間の問題なんだよw
894名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:18:46 ID:PPTiHKLi
>>887
> 本来国民が決めるべきことじゃないんだから、書かなくてもいいんだよ。
> それに国民生活に直接の関係ないし。

国民が決めるべいことでないことを、議員が勝手に決めるってどういう事だよ。何様だよ。
議員が決めること=国民が決めることだぞ。何を勘違いしてるんだ。

国民生活に直接関係あるかどうかは関係ない。
895名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:18:53 ID:TE1jM+QI
>>891
積極的にしたところで票が集まるとも思わないし。皇統維持なんて当たり前のコトだから。あ、民主や社民、共産党は別ね。
法案成立まで数年と言ったのそっちじゃん。
なので悠仁親王殿下の次のお世継ぎ問題が表面化するのは30年ぐらいだから問題無いでしょ、ってコトね。
896名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:20:22 ID:PPTiHKLi
>>888
> >>882
> それならマニフェストから隠して外国人参政権を立法化しようとした民主党を支持する小林よしのりについてはどう思う?

俺は外国人参政権には当然反対だし、小林よしのりについてはなんとも思ってない。彼が外国人参政権
についてどういう考え持ってるかも俺は知らない。
897名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:21:04 ID:O722RXwJ
>>892
>有権者が選挙の時にいちいちそんなことするかよw
>そんなんで票集められるわけないだろw

その問題に関心があるなら、それくらいしたっておかしくないだろ。
そもそも皇室問題で票を集めようとも思ってないでしょ。議員さん方は。

>外国人参政権だってとっくに通ってるはずだ。

民主内でも反対派が多いだけ。

898名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:21:06 ID:JY28q2a/
断絶されてない旧宮家の数は4
899名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:22:20 ID:TE1jM+QI
>>896
じゃあ以前に
美智子皇后=キリスト教徒
ってデマを流す奴がいたんだけど、ソイツについてはどう思う?
900名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:22:31 ID:O722RXwJ
>>898
そして旧宮家の男系男子は35人。
901名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:25:10 ID:JY28q2a/
いや5だ 断絶されてない旧宮家の数
902名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:25:11 ID:DTMEo1yE
>>897 それじゃ、自民党が与党に返り咲いても党内に旧皇族子孫復帰を
反対する議員が多ければ改正はすんなり決まらないよな?

なんですんなり可決できると信じきっていられるのかねぇ〜

小泉内閣の時も女帝・女系容認に賛成派の議員も大勢いたわけで
その連中は旧皇族子孫の復帰案に反対を表明するって普通なら考えるだろうになぁ〜
903名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:27:40 ID:TE1jM+QI
>>902
議員なんてアホばかりだからどうとでも考えられる。
当然、真逆のケースもあるってコトだわね。
904名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:29:04 ID:PPTiHKLi
>>899

別に。興味ない。
905名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:31:23 ID:O722RXwJ
>>902
>それじゃ、自民党が与党に返り咲いても党内に旧皇族子孫復帰を
>反対する議員が多ければ改正はすんなり決まらないよな?

そんなの当たり前じゃんw
だけど反対する議員なんていないけどね。
そもそも反対する理由がないし。
皇族や神道界だって賛成してるのにさ。

>小泉内閣の時も女帝・女系容認に賛成派の議員も大勢いたわけで

大勢はいなかったな。賛成してたやつだって、小泉チルドレンとか
義理で賛成してただけだよ。
906名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:32:10 ID:PPTiHKLi
>>903
> >>902
> 議員なんてアホばかりだからどうとでも考えられる。
> 当然、真逆のケースもあるってコトだわね。

じゃ多めに見ても五分五分じゃんww
たったそれだけの可能性で、旧宮家復活は確実、国会ではもう決まったこと、と言ってたのか?
907名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:32:22 ID:TE1jM+QI
>>904
そうなんだ。
908名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:34:17 ID:PPTiHKLi
>>907
創価とかならびっくりだがw
キリスト教徒なら、別に問題ないんじゃないの?
909名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:35:03 ID:TE1jM+QI
>>906
あ、そうなんだ。ところで誰が「決まったこと」って言ってたの?

俺は議員はアホだとは言ったけどね。
910名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:36:17 ID:TE1jM+QI
>>908
あ、やっぱり「美智子皇后=キリスト教徒」だってまだ思ってんの?
911名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:36:32 ID:JY28q2a/
皇族の方ではっきりと男系継承を主張されているのが寛仁殿下で
旧宮家の方では竹田恒泰氏がはっきりと主張されている。

神道界での支持はどれほどのものだろう。
912名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:37:32 ID:PPTiHKLi
>>909

>>784
>国会レベルでは決着がついてるんだよ。諦めろw
913名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:38:48 ID:TE1jM+QI
>>912
あ、それ俺じゃないわ。
ID確認してね。
914名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:38:58 ID:O722RXwJ
スレ立て挑戦したがはじかれた・・・・orz

すまんがスレの伸び方が早くなったのでw、どなたか早いうちに
立ててくださるよう頼みます・・・・
915名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:39:00 ID:PPTiHKLi
>>910
え?
俺は知らんよ。
そいつはキリスト教徒だと言ってるんだろ?
そうだとしても別に問題ないし、だからどうってこともない。
だから特に興味ない。
それがどうかしたの?
916名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:39:45 ID:TE1jM+QI
>>915
ホントに知らないならいいよ。
917名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:40:28 ID:PPTiHKLi
>>913
それは失礼
918名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:45:44 ID:JY28q2a/
たしかに神社本庁は男系継承を主張してはいるね。

個人的にあの主張は保守ではあるが神主っぽくはないなと感じたが
神道系で男系継承を主張する団体がいるのも事実。
919名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:46:23 ID:brlUj8uv
立てました。テンプレ支援頼みます。

天皇論 31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1278096307/
920名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:48:21 ID:JY28q2a/
旧皇室典範では皇籍離脱されたら復帰できないことになっていたが
復帰できないことになっていた根拠はなんだろう?
921名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:53:31 ID:DTMEo1yE
>>911 この2人以外では三笠宮殿下が女帝容認なのは確実、戦後すぐと
数年前の雑誌の対談で明言した。その時華族制度がなくなったので女帝の婿探しが
難航する云々と語っていたので、殿下自身がどこまで男系にこだわっているかは不明。
女帝の婿に皇族・男系男子と限定しなかったので
絶対男系維持を望んでいるとは限らん。

あとの皇族は陛下と秋篠宮殿下が「政府の決定にお任せする」と明言しただけ。
他の皇族、旧宮家はこの問題では一切コメントなしを貫いてる。

だから髭の殿下と竹田氏の意見をもって、皇族全員と旧宮家全員の意見が
男系維持で一致してるとは言えない。

神道界の意見なんてどうでもよかろう。
皇室の神道は天皇家の私的行事、国家神藤だったのは明治〜戦前までの浅い歴史しかない。
代々天皇家の神道祭祀を担っていたのは特定の公家であって、一般的な神道とは
異なる次元にあった。神道界が皇統に口出しする立場にない。
922名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 03:57:00 ID:PPTiHKLi
>>921

> 神道界の意見なんてどうでもよかろう。
> 皇室の神道は天皇家の私的行事、国家神藤だったのは明治〜戦前までの浅い歴史しかない。
> 代々天皇家の神道祭祀を担っていたのは特定の公家であって、一般的な神道とは
> 異なる次元にあった。神道界が皇統に口出しする立場にない。

そう言い切っていいの??

天皇陛下は現人神、明津御神であらせられると同時に、
全神社の神主を統べる神主の長のような存在と認識していたが、
そういうわけでもないのかな。
923名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 04:07:36 ID:DTMEo1yE
>>922 それは明治〜戦前までの話。

戦後は天皇家の祭祀は私的行事に位置づけられた。
だから祭祀に関わる費用は内廷費からまかなわれてる。

私的に信心するのは自由なんだろうが、表向きは天皇家の
先祖供養メインの祭祀だけやってるだけ。
アマテラスが自分らの先祖である皇租神だから伊勢神宮に参拝に行ってるわけだ。

一般的な神道界には属してないのさ。
924名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 04:10:26 ID:9DEWZtNa
>>921
>この2人以外では三笠宮殿下が女帝容認なのは確実、戦後すぐと
>数年前の雑誌の対談で明言した。

また新たなデマですか。

>神道界の意見なんてどうでもよかろう。

皇室の伝統と理念を支える勢力をどうでもいいとは。
自分に都合の悪い意見は黙殺しろという。
さすがに有識者会議の面々と同じですな。
925名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 04:35:52 ID:JY28q2a/
断固女系派なんていないのに
926名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 04:37:24 ID:JY28q2a/
男系継承を主張する神社本庁はどんな団体なんしょう?
927名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 04:47:06 ID:PPTiHKLi
>>926
日光東照宮や明治神宮は既に神社本庁を離脱し、他の神社も神社本庁と裁判になってたりする
928名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 04:48:03 ID:JY28q2a/
神社本庁とは
伊勢神宮(天照大御神を祀る)を本宗と仰ぎ全国8万の神社を包括する。

929名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 05:49:35 ID:TE1jM+QI
>>924
笠原はチャンネル桜の討論番組で少なくとも3回はデマを流している。
うち一つは番組休憩中に百地先生に問い質されて、番組内で訂正。
一つは放映後に宮内庁、日テレから抗議を受けて訂正。
もう一つはまだ発覚してないのでそのまま。
930名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 06:36:30 ID:TE1jM+QI
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(46)

ごーまんかまさせていただきます。

 A.少なくとも戦前までは、歴代天皇の親王宣下よって皇位継承権を認められてきた
伏見宮に対して、「600年、20数代離れている」「歴史上空前の『君臣の分義』の破壊行為」
などと批判するのは勅裁に反しますので、自ら高唱する「承詔必謹」のお手本として、
掲載誌のリコールを求めます。
 これを誠実に実行できるかどうかで、小林さんの「承詔必謹」が本物か、偽物か、つまみ食いか、
面従腹背か、単なる他者支配の手段か、単なる生業の手段か、確認できることでしょう。

ゴーマニスト「降格」準則

17.読者を欺こうとしたら降格! つづき

 「天下の主者」を生むことを意図して天照大神など三貴子を誕生させたイギナギ・イザナミを
「皇統」のはじまりを置くことは自然なことでしょう。だから、「旧譜皇統譜」においても、系譜の線が
イギナギ・イザナミからはじまっているのだと思います。にもかかわらず、天照大神を「世系第一」と
しているのには矛盾を感じます。
それで、「大いに議論の余地がある」(「ゴーマニスト」宣言(41))と書きました。

 おそらく、その理由は、「皇統譜」と名付けられいるものの、代数の数え方については、
男系の直系を基準とした「皇統の代数」と、皇位についた天皇を順番に数える「皇位の代数」との
二つがあって、しかもそれが概念的に十分区別されずに適用されてしまったため、ではないかと
思います。本来は同じく「皇統の代数」を表すはずの「世系」と「皇統」が別物のように記述されて
いるのは、その混乱の証でしょう。

(1−2)
931名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 06:37:25 ID:TE1jM+QI
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(46)

 したがって、二つの数え方を厳密に分けた上で、神代の皇統と皇位を数えることにし、
記紀にしたがって神代と人代とを区別すれば、次のような数え方になるはずです。

神代の皇統の代数(「神統第○世」という言い方が適当か?)
 @イザナギ→Aスサノオ→Bオシホミミ→C・・・
神代の皇位の代数(「神位第○代」という言い方が適当か?)
 @天照大神→Aオシホミミ→B・・・

人代の皇統の代数(「皇統第○世」という言い方が適当か?)
 @神武天皇→A綏靖天皇→B・・・
人代の皇位の代数(「皇位第○代」という言い方が適当か?)
 @神武天皇→A綏靖天皇→B・・・

(注)男系の直系を数えるのに「世」、皇位の順番を数えるのに「代」を用いるのは『神皇正統記』の用語法。

○単なるつぶやき
 かつての小林さんの武器は、隔週というスピードと漫画特有の印象力でした。その利点をフルに活かして、
本や月刊誌と渡り合ってきました。しかし、その両方ともがネットのブログと映像に奪われてしまいした。
だから、たまらずに、これまで否定しつづけてきたネットの世界に出てきたのだと思います。

# by nitta_hitoshi | 2010-07-03 06:18 | 小林よしのりさん批判

(2−2)
932名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 09:26:45 ID:DTMEo1yE
>>924 三笠宮崇仁殿下が5年前のラジオ深夜便でのインタビューで
女帝を容認したことに触れて当時話題になったこと知らんのか?
この時のラジオ深夜便は永久版なのでたまに本屋でもまだ見かけるぞ、見てみろ。

戦後すぐに男女平等を掲げている憲法理念に違反するので
女帝も容認した改正をすべしと提言していたことにも触れている。

女帝の婿がみな畏れ多いとおいそれと決まらないだろう、戦後華族制度が
なくなったことで皇室の外堀が埋められたと仰っていたが、
女帝の婿に皇族や男系男子に限るべきという話など一言も触れておらん。
933名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 09:41:30 ID:TE1jM+QI
>>932
女帝はいいけど女系を容認するとは全く言ってないからね。それ。
男系の女帝は過去にもあるわけで、結局は「明治以前の典範」に戻せって
仰っているようにしか聞こえないけどね。
934名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 10:58:32 ID:JY28q2a/
>>929
笠原さんの話じゃないぞ
三笠宮 崇仁親王の話だぞっ
935名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 11:18:19 ID:K6TuOhOA
まー、男系で続いていくなんて無理なのに頑張っちゃって。
男系カルトは凄いよ。
できもしないのに理想を述べてみた。
鳩山さんみたいだな。


本当に実現できると思うの?どうやって?
936名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 11:29:29 ID:DTMEo1yE
>>933 女系を容認していないというのならなぜ三笠宮殿下は女帝の婿に制限を
かけないのだ?女帝はOK、女系は×という主旨ならそのことこそ
重要だろ。

そもそも旧皇族子孫の復帰は民間人の中から特定出自の存在を容認する違憲行為。
枢密院に戦後早々に憲法理念を理解して女帝容認すべしと提言した殿下が
女帝の子供に関してだけは絶対的な差別理念をもって継承すべしという
矛盾したことを主張していたとでも?

明治以前の典範てなんだよ?
典範は明治施行、以前は養老律令によるしばりしかなく、
女帝の配偶者の規定はなし。

勘違いしてる連中が多いが、養老律令は天皇の名で発布した
皇族以下の臣下に義務づけられた律令だから天皇の配偶者の
規定なんてされてないのさ、どこにあるんだよ、そんな条項?

天皇は皇族じゃないからな。
937名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 11:42:44 ID:mwQirY8Q
むしろ明治以前のほうが規則が甘かった。
皇位継承などのものは天皇を長とする家族・親戚などが構成する皇族会議でも開いて自ら決定すべきものなり。
938名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 11:45:25 ID:3c6MKzys
別に側室はいなくても男系継承は可能だよ。現にフランスのカペー家は一夫一妻だが最後まで男系継承を維持できていた
939名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 11:48:38 ID:mwQirY8Q
>>938
そういう家系はそうそういないのではないか?
もし秘策があって男系を維持されているならば、是非参考にしたいですね。
940名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 11:55:23 ID:DTMEo1yE
>>937 江戸時代は幕府の了承なく勝手な譲位や後継者選びはできなかったのだがな。
後水尾天皇は何度も譲位を申し出たが幕府の許可がおりず、
とうとう幕府に無断で女一宮に譲位をしてしまい、家光の時代になって
ようやく両者の関係が修復した。
譲位をしたのが和子の産んだ内親王であったので、かろうじて
「叡慮のままに」と幕府が容認する形となったが、
和子の子供でなかった親王・内親王への譲位は不可能だったろう。

禁中並公家諸法度によって天皇は官位の授与や公家たちへの処遇も
自分の勝手にはならず、幕府からの多大な金銀の献上によって
朝廷が維持できていたという背景もあって皇族会議で何でも勝手に決められていた
なんてことはなかったんだよ。
941名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:01:01 ID:JY28q2a/
で戦国時代の皇室は 鎌倉時代の皇室は…と遡っていくと色んな皇室像が見えてくりわけですね。
942名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:06:47 ID:mwQirY8Q
そこに皇室の底力がみえてくるわけですね。
943名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:09:29 ID:p0Ur2wJg
だから男子優先、女性天皇OKにすればいいじゃないか。
悠仁親王殿下までは皇位確定で女帝が出るとしてもその後だ。
愛子天皇はない。
後は悠仁殿下を支える宮家が足りないという問題だけど、
男系→旧宮家復帰、女系→女性宮家設立、に分かれてて、
もう相通ずることはないような気がする。
天皇陛下が皇統に口が出してOKということにすると、次代からめちゃくちゃに
なりそうだしで悩ましいね。
944名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:14:16 ID:mk6ZM0Lj
>>935
まー、女系容認に変えるなんて無理なのに頑張っちゃって。
雑系カルトは本物のキチガイだよ。
できもしないのに理想を述べてみた。
鳩山さんみたいだな。


本当に実現できると思うの?どうやって?
945名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:15:22 ID:DTMEo1yE
幕府の管理下におかれる以前から天皇家は飛鳥時代から皇位継承問題に
限らず、政務に関することすべて天皇は臣下の意向を無視したことは
できんかったぞ。

推古天皇や孝謙天皇、桓武天皇も仁明天皇だって後継者を定めず亡くなったため
後継者を決めたのは臣下、皇族会議なんてまったく関係ない次元で決められた。
しかも光仁天皇に至ってはあきらかに群臣が謀をして都合のいい後継者をたてたと
史書に残ってる。
946名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:16:22 ID:mwQirY8Q
>>943
それでいいと思う。
悠仁親王さまを支える宮家を増やすことは大事なことです。
愛子内親王さまは女性宮家の一宮家を起こせばいいことだと思います。
>天皇陛下が皇統に口が出してOKということにすると、次代からめちゃくちゃに
>なりそうだしで悩ましいね。
陛下一人で決定されるのではないですから大丈夫だと思いますよ。
947名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:18:11 ID:mk6ZM0Lj
>>936
65年も前の、女帝なのか女系なのか分かりもしない程度のネタで
「三笠宮は女系天皇を認めていた!」とか強弁しても、
説得力がなさすぎる。
がんばるのは勝手だが、その程度じゃ小林や高森も踊ってくれんよ。
948名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:20:13 ID:mk6ZM0Lj
>>943
>天皇陛下が皇統に口が出してOKということにすると、次代からめちゃくちゃに
>なりそうだしで悩ましいね。

ひでえ。
皇位継承者の問題なのに、天皇が口を出してはいかんとは。
雑系論者の本質は共和制論者だとよく分かるな。
949名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:26:55 ID:p0Ur2wJg
雑系じゃないよん。
男系で、東宮批判派。
東宮夫妻がしっかりしてるなら、皇位継承には皇族が口出していいと思う。
次代が心配だから悩ましいんじゃないか。
950名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:32:06 ID:mwQirY8Q
>>949
正直、今の皇太子はこの問題をどう思っているんだろうね。
皇位継承はそう簡単な問題ではないから悩ましくなるのは無理もないよな。
951名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:38:56 ID:mk6ZM0Lj
皇太子殿下だって、女帝を認めるような発言を公の場でするわけないよ。
あり得ない仮定だけど、そんなことを言えば「娘を天皇にしたいのだな!」と
国民からツッコまれるの必至だしな。

「普通の女の子に育ってほしい」とおっしゃってるし、今上陛下や
秋篠宮と同様に男系継承を守るべきだと思ってらっしゃるはずだ。
952名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 12:48:56 ID:mwQirY8Q
>>951
そうなんだよねー。
でもこの問題は新田氏も言っているように今の皇室典範に規定されている皇室会議から天皇を長とする皇族会議に変えさせて検討してもらえればいいんだよね。
皇室自体の問題ですもん。私たちが関わる話じゃないんだよね、本当は。
953名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 13:06:02 ID:DTMEo1yE
>>947 平成16年のラジオ深夜便での発言なのだよ。
その時はマスコミでも女帝容認の話もでていて、殿下の発言はその当時も
話題になったのだが、知らんのか?

殿下のスタンスは戦後何十年たっても変わっていないということさ。

>>952 憲法に典範が組み込まれているので国民が関係ないはすまされない。
現在の皇室は全て税金で支えているというのに、税金の使い道に関する問題に
国民を除外することはできない。
954名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 13:09:57 ID:mk6ZM0Lj
>>952
>でもこの問題は新田氏も言っているように今の皇室典範に規定されている
>皇室会議から天皇を長とする皇族会議に変えさせて検討してもらえればいいんだよね。

その通り。旧典範ではそうなってたから、こんな議論を大々的にやる必要も
なかったんだよね。戦後にあるべき法体系が歪められてしまった。

とはいえ、皇族会議復活は現実にはかなり難しいんだろうな。
国民主権に反するとか言って、社民・共産・民主左派が騒ぎ出すの必至。

955名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 13:14:46 ID:mk6ZM0Lj
>>953
>その時はマスコミでも女帝容認の話もでていて、殿下の発言はその当時も
>話題になったのだが、知らんのか?

発言内容を精査すると、どう解釈してもやんわりとした女帝否定としか読めん。
三笠宮殿下の真意を手前味噌で読解されても困るわな。

それに明らかな殿下の女帝容認発言なら、小林が飛びついてないはずないだろw
956名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 13:33:20 ID:DTMEo1yE
>>955 いや、小林がさらっとそれに触れた記憶がある。
しかし5年前にけっこう話題になったのに、そんなことも知らない
住人がここにいることに驚きだ。

三笠宮殿下だって戦後すぐに皇族の立場で女帝容認をした手前
今さらその主張を翻すわけにもいかんだろう。
男女平等の理念に基づいた主張であったのならなおさらな。
957名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 14:30:58 ID:CwRMvbQR
○単なるつぶやき
ネットの普及は、論壇に漫画で切り込むという、かつては新しかった手法を、
次第に過去のものにしていっているのではないか、という気がします。
だからこそ、10年前であれば、情報量で圧倒されていたであろう小林さんとも
勝負できたのだと思います。「新しいものほど、古びるのが早い」と感じるのは私だけでしょうか。

かつての小林さんの武器は、隔週というスピードと漫画特有の印象力でした。
その利点をフルに活かして、本や月刊誌と渡り合ってきました。
しかし、その両方ともがネットのブログと映像に奪われてしまいした。
だから、たまらずに、これまで否定しつづけてきたネットの世界に出てきたのだと思います。

  ****************************************

新田さん鋭いなぁ。
小林はこれまで通りの手法で、読者を引っ張れると思ってるようだけど、
ネットではすべての情報が出揃っちゃうからね。
印象操作がすぐにバレちゃう。笛吹けど踊らずなんだけど、
それに気づかない小林が読者を置き去りに暴走してる図がなんともアワレ。
958名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 16:11:29 ID:JY28q2a/
しかしレガリアのことを忘れて皇位継承を語ってもらってはこまるな。
959名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 16:48:05 ID:fn+UZf+B
ネトウヨども、いきがってるな
960名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 16:59:55 ID:h57Lkl1q
>>955
問題なのは、女帝ではなくて女系なり直系だらう。
961名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 18:45:59 ID:mJd0eYJd
>>960
神武皇統の破壊、すなわち国体の破壊。
小林の考えは危険、朝鮮人的なウリジナリズム。
962名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 18:48:15 ID:mJd0eYJd
あるいは小林こそのっとり王朝制度のシナ男系主義者か。
こうした嘘のメンタリティーは民主党のやり口にも通じる。
963名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 18:53:25 ID:PPTiHKLi
>>961
神武天皇の前には日本はなかったのか?そんなことないだろ。神武天皇の前にも、
ちゃんと日本人はいたし、文化もあった。
神武天皇が絶対ではないし、国体が壊れたら、また新しい国体を作ればいい。

俺自身は、続けられる限りは今の天皇制続ければいいと思うけどね。
でもそれが終われば日本の終わりとか絶望だとまでは思わない。
964名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 20:38:34 ID:gjT2Z5zm
>神武天皇の前には日本はなかったのか?そんなことないだろ。神武天皇の前にも、
>ちゃんと日本人はいたし、文化もあった。

だったらそういう歴史的な根拠を示すことだな。
>神武天皇が絶対ではないし、国体が壊れたら、また新しい国体を作ればいい。
>俺自身は、続けられる限りは今の天皇制続ければいいと思うけどね。
>でもそれが終われば日本の終わりとか絶望だとまでは思わない。

そういう制度はもはや国体ではない。
かつてのユダヤ教がキリスト教と分岐したようにまったく新しい制度だ。
そんなものは日本でなくても行える天皇制で、本当に制度だけの存在だ。(これがほんとの天皇”機関”制)
まさか外国に天皇制度を輸出するわけでもあるまい。
965名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 20:48:43 ID:gjT2Z5zm
とにかくそういう天皇制や皇統をまるで大したものでないかのように
まるで旧皇族の竹田氏を「ただの市民」と見下さんばかりの態度で
みるように小林よしのりは最悪の似非保守主義者である。
悪魔に魂を売ったものの所業である。
966名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 21:04:51 ID:K6TuOhOA
憐れだのぉ
今まで散々小林の本にお金払ってきたのになぁww
そう書き込んでたもんな。で、これからは買わないともw

小林先生はお前らのお布施で資料を買い込み女系に…

お気の毒wwww


これからはネットだなんだといっても
小林一人に引っ掻き回されてる状態www

影響力が違うんだよwお前ら雑魚どもとはw
無視すりゃいいのにwwwできないww

まあ、女系か男系かといったらほっといても女系になるから
安心してみてられる。男系云々騒いでも具体的には何もしてないもんなw
ほら、はやく見つけて来いよw
967名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 21:27:37 ID:h57Lkl1q
>>966
>まあ、女系か男系かといったらほっといても女系になるから

革命でも起こさない限り爲らんよ。
お前は何處まで樂天家なんだ。
968名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 21:35:22 ID:PPTiHKLi
>>967
男系派は、典範改正されて旧宮家が復活すると信じているようだが、
政治状況や議員の行動見てると、何もせずこもままずるずる時間が経つ可能性がない。
今でももう半分近く断絶してる旧宮家の断絶が進み、再び皇位継承問題が浮上したときには、
旧宮家が残っていない可能性が高い。
そうしたら他に選択肢はないので、悠仁親王殿下の次の代くらいで、女系天皇になる可能性は
高いよ。悠仁親王殿下に男子が生まれた場合でも、先延ばしになるだけだし。
969名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 21:38:37 ID:h57Lkl1q
>>968
だつたら先に民主黨政權を打倒しないとな。
970名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 22:46:28 ID:/73Fi5hN
>>921
未だに女帝と除系を混同させてミスリードしようとか醤油うこと?w
971名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 22:52:30 ID:t828m2nQ
>>966
>まあ、女系か男系かといったらほっといても女系になるから

最近の雑系派は妄想を語るしかなくなっているのか。
哀れだのぉ。
972名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 22:56:04 ID:QdiS3zuu
とりあえず埋めとこう。
973名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 22:57:30 ID:t828m2nQ
>>968
雑系派って自分の都合のいい解釈しかしないから議論にならない。
お前らの願望通り、旧宮家の断絶(笑)が進めばいいけどな。
974名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:00:11 ID:QdiS3zuu
埋めて次スレに行こう。
975名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:00:51 ID:QdiS3zuu
旧宮家の男子の数は増えてなかったっけ。
976名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:01:14 ID:t828m2nQ
皇族も猛反対している女系容認。

やはり皇族の発言は大きかった。
議論は男系派の完勝で終了しているし、
あとは政治レベルでの話になる。
今度の参院選は重要ですな。
977名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:03:03 ID:t828m2nQ
>>974
別に埋めなくていいよ。自然の流れにまかそう。
>>975
増えてます。35人おります。
小林は20代は五人しかいないとか印象操作してるが、
30代が多いんだよ。30代の人たちだって、いずれ結婚するだろうし、
数としては十分確保されている。
978名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:04:13 ID:TE1jM+QI
ドイツ先制!早っ!
979名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:06:24 ID:TE1jM+QI
ドイツさすが。弱点のサイド突いてきてる。
980名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:08:22 ID:RA6zhTzw
>>968
それでいいんじゃないの?
本当に、それしかない、となったときに
女系でもなんでもすれば。

まだまだ積み上げられる世界最大の積み木細工を、
「このままじゃいつか崩れてしまう!
 早く崩して、新しく積みなおさないと!」
って騒いでいるような
不思議な話を聞いているようだ。
981名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:13:15 ID:TE1jM+QI
男系男子がこの世からいなくなったら仕方ない。
しかし、いる段階で女系容認を推し進めようとする連中は何なの?
982名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:21:12 ID:QdiS3zuu
問題の本質は継嗣の数じゃなく、皇室を二千年以上続かせることができた
継承システムが女系推進派によって破壊されようとしていることだろうね。

「試したことはありませんが皇室は女系容認の方が長続きします」

っていうのは、

「共産主義によって全ての人間は平等になります。
 試したことはありませんが理論的にはそうです」

と同じだと思うぞ。それを信じて共産主義を試した結果はどうなった?

頭でこねくり回しただけの理屈を、
歴史の審判に耐えて来たものより信じる感性が判らん。
いわゆる「理性絶対主義」は公でも私でも道を誤ると思う今日この頃。
983名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:21:37 ID:t828m2nQ
>>981
>男系男子がこの世からいなくなったら仕方ない。

雑系派が「このままでは男子皇族がいなくなるぞ」というのなら分かるんだけど、
>>968によると、旧宮家の男子まで断絶するぞと言ってるからな。
んなわきゃねーだろw
雑系派の手にかかると、日本から男がいなくなりそうなイキオイだなw
984名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:24:08 ID:QdiS3zuu
>>981
イデオロギーのためじゃないかな。
小林よしのりが愛子様の幸福を願っているとはどうしても思えない。
「生理なんて薬でズラせば良い」っのを見た時は唖然とした。
985名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:26:04 ID:t828m2nQ
それから三笠宮殿下が女系容認だという話もうんざりだよ。
普通に読めば、女系を容認してるとは到底解釈できないし、
我田引水式のご発言解釈はもう秋田。
男系雑系抜きにして、あまりにもご都合主義に過ぎる。

陛下や皇太子、秋篠宮殿下発言の小林式解釈は、
雑系派全体に及んでいるようだな。
986名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:29:54 ID:t828m2nQ
雑系派に「常識的な解釈」と求めることが、かくも難しいとは。
現実と願望の区別がつかないから議論にならないんだよね。
987名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:30:58 ID:QdiS3zuu
小林よしのりがWiLLで明治天皇、後醍醐天皇、皇太子殿下の「新しい時代に
合った云々」の発言を女系容認の根拠としていたのを見た時は、「もうデマ
ゴギストになったんだな」と悲しくなったなぁ。
988名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:34:32 ID:QdiS3zuu
2chと桜とyoutubeが無ければ、
ずっと小林よしのりに騙されていたかもしれん。
ギリギリの所で国体破壊行為に加担せずに済んだ。
漫画家だからといって侮らず、
真剣に小林よしのりの相手をしている新田氏にも感謝だな。
989名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:40:35 ID:NWYKdvvM
昭和帝:なかなか親王殿下が誕生せずお后批判が炸裂
明仁天皇:皇太子時代に親王殿下お二人がお生まれになりお世継ぎ問題あっさりクリア
現東宮&秋篠宮:もう結構良いお年の皇太子殿下にお世継ぎが生まれず皇統断絶工作も炸裂

そして悠仁殿下なわけだが、帰納法的には次のターンはお世継ぎ問題はあっさりクリアされそうな気がするわけで
990名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:45:32 ID:TE1jM+QI
ネットの発達、チャンネル桜の誕生は大きかった。
小林よしのりがここまで商売で描いてる漫画家だったとは思わなかったもの。
「公と私」を声高に叫んでたあの姿も金の為だったわけだ。
ご都合主義の権化だね。
991名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:48:54 ID:uuVsx17+
>>988
メディアを持った人が本気で反論したからこそだよな。
今までだって例えば「旧ゴー宣」のときに保守派の人が全力で叩きつぶしにいっていたら今頃どうなっていたことか。
992名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:50:50 ID:t828m2nQ
>>988
ネットが大きな力をもってきてる中で、大論争始めちゃったからね。

パール論争の時は、小林の方が強かったから表面化しなかったけど
小林の論拠が弱い今回の論争の場合は、ネットにことごとくやられる
かたちになってしまった。

またネット叩き始めるんじゃねーの?w
993名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:52:55 ID:PPTiHKLi
>>983
> >>968によると、旧宮家の男子まで断絶するぞと言ってるからな。
> んなわきゃねーだろw

60年弱で11宮家のうち5宮家が既に断絶していて、他も危ういのがあるのに、
どうして「んなわきゃねーだろw」と言えるほど自信もてるのかね〜。

994名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:53:13 ID:3c6MKzys
ネット叩きならいつもやってるじゃん、暇さえあれば
995名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:54:20 ID:t828m2nQ
それでも雑系派が決定的な論拠なり、劣勢を挽回するような
ウルトラCでも持ってくれば形勢が変わることもあり得るだろうが、
小林にしても、ネットの雑系派にしても、
単に男系派の主張の枝葉末節に因縁つけてくるか、
ひたすら煽りと悪口と人格攻撃一点張り。

もうその手は通じないんだって、小林と雑系派は気づくべきだな。
996名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:56:08 ID:t828m2nQ
>>993
>どうして「んなわきゃねーだろw」と言えるほど自信もてるのかね〜。

雑系派は可能性論に頼りすぎ。
だから我田引水的議論だって言うんだ。
ありとあらゆることに可能性はある。
現状でそんな心配まですることがナンセンスだって思わんのかね。
997名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:57:19 ID:PPTiHKLi
>>996
> 現状でそんな心配まですることがナンセンスだって思わんのかね。

思わん。断絶してしまったら取り返しつかないんだから、最悪の状況を考えるべき。
それもそんなに低い可能性じゃないし。
998名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:58:33 ID:TE1jM+QI
>>936
三笠宮殿下ご本人が言ってないことを聞かれても誰も答えられないわな。
仰ってるのは「女帝」であって「女系」じゃない。それが全てでしょ。
どうも女系派は人の気持ちを都合よく解釈する傾向があるよね。
あと明治以前の皇室典範というのは内容の事ね。
旧皇室典範で女帝を認めなくしたからそういう意味ね。
天皇が皇族じゃないというのはその通りだけど、それがどうしたのだ?
999名無しかましてよかですか?:2010/07/03(土) 23:59:30 ID:TE1jM+QI
1000名無しかましてよかですか?:2010/07/04(日) 00:00:30 ID:y8HdDkK3
1000で男系継承は永久に安泰です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。