★スレ数も20を超え、読み返すのが大変になりました★ 今キタ人へ↓
男系 VS 女系(直系派、双系派、愛子天皇派、女性宮家派)
の議論で、男系派が初期から今日まで女系派を完全に圧倒し、
以下のように結論が出ています。
※※※※※※※※※ 結論 ※※※※※※※※※※※
●皇族会議の復活
※皇室のことは皇族の方達の意向によって決められるのが筋
※現在の皇室会議は皇族がお二人のみで
横路孝弘、江田五月などのサヨ売国奴が入ってしまっている。
●旧宮家の復活
※GHQが皇室の財産を凍結し、皇籍離脱することになった。
占領軍の犯罪行為にいつまでも日本人が従い続けなければ
ならない理由はない。
女系を認めると世界最古の王朝が途絶え、まったく違う家系が天皇に即位してしまうかも。
そんな異邦者でも崇拝してしまう国民が増えれば君主制の廃止、国体破壊への道まっしぐらで危険。
皇族女子に宮家の創設を認めたら権力欲・野心のある香具師が近づき影響力を行使する危険がある。
(歴史上の人物例:弓削の道鏡)
【女系系譜1】 【 皇 統 】 【男系系譜1】
\ | /
江頭寿々子 昭和天皇 鈴木さんの曽祖父
\ | / 【男系系譜2】
小和田優美子 天皇陛下 鈴木さんの祖父 /
\ | / 佐藤さんの曽祖父
雅子様 皇太子殿下 鈴木さんの父 /
\ / / 佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子様 =(結婚)=鈴木さん / 【女系系譜2】
\ / 佐藤さんの父 /
\ / / 高橋さんの祖母
神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) / 【男系系譜3】
\ / 高橋さんの母 /
\ / / 田中さんの祖父
鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀) /
\ / 田中さんの父
【男系派要点】
父親が天皇陛下、または父親の系譜をたどると、天皇陛下につながる継承を
男系継承と認識している。
父親の系譜をたどっても、天皇陛下につながらない継承を女系継承と認識している。
日本の皇位継承は、歴史的・伝統的な経緯から男系継承であるべきと考えている。
皇位継承の根拠を、神勅、歴史的な経緯、皇室典範においている。
国体護持を何よりも尊いものであり、日本国民の使命と思っている。
皇室、皇族に敬意を払い、滅多なことでは言挙げをしない。
議論のためには、皇室に関する広範な知識が必要と認識している。
議論にあたっては、相手の表面の言辞だけでは即断しない。
議論を通じて、皇室への支持者、男系維持への支持増加を重視する。
皇室に関する幅広い事柄に関心がある。
皇室をめぐる諸問題では、皇室を支える態勢の不備を糺す。
※※※※※※ 女系派要点 ※※※※※※
★実際は女系容認論=長子直系優先論=女系宮家論=愛子天皇実現論
★秋篠宮様、悠仁様から皇位継承権を奪う主張を積極的に行う
★秋篠宮様への皇統の移動を全力で阻止
★眞子天皇、佳子天皇の可能性は全く話題にしない
★おまけに愛子内親王の意向も聞かず、天皇という重責、出産、育児、祭祀、
公務、国事行為の負担を背負わせようとする
★日本の皇統や王朝の歴史を無視する
★民間企業であるマスコミのアンケート調査に皇位継承問題を委ねようとする。
★結婚して降嫁することを望んでいる皇族女子の意思を無視。
★皇位継承の安定に寄与する旧宮家子孫に悪質な叩きを行い、
皇族復帰を妨害する。
★皇婿がくる可能性の脆弱さを意図的に黙殺。
※※※※※※※※※※※※※※※※女 系 派 主 張 ま と め※※※※※※※※※※※※※※※※
■女系派5大特色 : 過去の書き込みからの5つの大きな傾向。
@皇室軽侮 : 安定的継承と言ってすり寄ってくるが、2・3度議論すると、皇室軽侮・伝統軽視が露わとなる。
A歴史偽造 : 過去の歴史の都合の良い部分をデタラメな解釈・こじつけで尤もらしく持ち出す。時に偽造も。
B不誠実 : 偽造・捏造がバレテモ平気。皇室を貶めるためなら何をしてもいい、と思っているふしがある。
C懲りない : ばれた捏造ネタ、論破されたネタも、ほとぼりが冷めたと思ったころまったく同じ内容で蒸し返し。
D無国籍性 : 日本人としての自覚・誇り欠如。だから占領憲法擁護、外国人参政権賛成。そもそも日本人か?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■以下の常駐アラシに注意:律令、道鏡事件、皇室典範義解を都合良く利用して、万世一系・男系男子継承否定
へと結論を誘導。御都合主義の解釈を、過去に何度も指摘されているが、一向に改めず同じ内容の繰り返し。
最後は、皇室への誹謗中傷。反論してもよいが、最近は皆、無視する傾向。
※※※※※※※※※※※※※※日本の伝統にもとづいた皇位継承を実現しましょう※※※※※※※※※※※※※※
【女系容認派の理念】
悠仁様がお●くなりになられるかも、病気になるかもしれない。
悠仁様が一人ぼっちになっては御可哀想だ。
皇祖神はアマテラスであり、アマテラスは女であるから。
皇統は双系である。
旧宮家は20世代40親等離れてるから今はただの一般大衆である。
確率的に男系では絶える。
男系継承はシナの劣化コピーだ。
男系維持のための旧宮家の復帰には多額の税金がかかる。
2600年の男系継承は伝統ではない。
確証はないが、旧宮家が復帰してくれないかもしれない。
皇族の嫁が来るとは思えない。
皇室は王朝じゃあない。
【新田均が提起する男系派と女系派の思考の相違点】
★男系維持優先派 : 新田均、百地章、小堀桂一郎、水島総、八木秀次、
中川八洋、大原康男、渡部昇一、櫻井よしこ、
竹田恒泰、寛仁親王殿下、他
★女系派(男系断絶派、天皇断種派、皇室破壊派、愛子天皇派)
: 小林よしのり、高森明勅、笠原英彦、所功、田中卓、他
●対立の構図 : 男系維持優先派 vs 男系断絶容認派
@の問い 皇統は一貫して男系だったか?
Aの問い 皇統は今後も男系で維持されるべきか?
Bの問い 皇統を男系で維持することは可能か?
★男系維持優先派の思考 @ → A → B = 伝統主義 ・ 保守主義
★男系断絶容認派の思考 B → A → @ = 現実主義 ( 理性絶対主義 ・ 合理主義 ・ 革新主義 )
●男系維持優先派の思考の展開例
@の答え 歴史的事実として皇統は一貫して男系だった。
Aの答え 歴史と伝統を踏まえて皇統は今後も男系で維持されるべき。
Bの答え 今後も皇統を男系で維持することは可能であり、
そのための方法論の提唱と実現に尽力する。
●男系断絶容認派の思考の展開例
Bの答え 幾つかの理由から皇統を男系で維持することは不可能である。
Aの答え そのため皇統は今後も男系で維持される必要はない。
@の答え 非男系の血筋の人間を正統な皇統とするために、
「皇統は男系だけではなかった」という風に歴史的事実の解釈を変更する。
◆現実主義 ( 男系断絶容認派 ) の本質的な問題点
問題点 1 その時々によって主張や政策が極端にブレる。
問題点 2 その時々によって同一の事実や人物に対する評価も極端にブレる。
問題点 3 それに基づいて実際に実行した場合、もしその判断を誤まっていれば取り返しがつかない。
★★★慶応大学 笠原教授が 天皇陛下の大御心を捏造事件詳細★★★
http://www.youtube.com/watch?v=6phUcKWHjI4 ★笠原の嘘発言★
最近日本テレビがですね、現職の川島待従長の
単独インタビューを行ってこれはまだ放映されておりませんが
川島待従長はその中で天皇のお考えは
女系容認であるということをはっきりとおっしゃってるということを
私は直接インタビューした女性からですね
聞いているということが一つあります。
●日本テレビ女性記者は川島待従長に
インタビューしたことがないと証言
●笠原は直接日本テレビの記者から聞いたと発言
さらに、陛下が女系と考えてると勝手に作る ←大御心の捏造
●日本テレビ、宮内庁、両方から事実無根と抗議を受ける
●笠原も事実無根を認める
↓
この笠原の嘘発言を引用してコバヤシが連鎖自爆
(高森も暗にこの発言を支持している)
↓
さらにその後のサピオでコバヤシさんは
笠原は川島侍従長ではなく渡辺侍従長と言いたかったとフォロー。
宮内庁の抗議に関してはチャンネル桜のデマと欄外で書き込む
↓
チャンネル桜の水島社長が、30分でも1時間でも
時間を作るから番組に来いというがコバヤシ逃げ続ける
笠原は胃潰瘍になる
↓
2010年5月号正論、投稿欄で竹田氏から笠原の抗議への反論
さらに一対一の対談を竹田氏が提案 ←今ココ
★★ ニコニコ動画における女系派工作の悪質な手口 ★★
☆女系派はニコニコ動画などでチャンネル桜が制作した小林批判の
動画のコピーを複数同時にアップ視聴回数などを分散させランキング
に上がって来ない様に工作。
☆そのユーザー名が以前からチャンネル桜の動画を上げていた
sakuraというチャンネル桜派の人の名を騙ってなりすましていて
その動画を見終わると自分たちが作った反チャンネル桜の動画に
自動的に飛ぶように仕組む
※チャンネル桜の社長である水島という名を騙る
※自分達に都合の悪いコメントの大量削除
※男系派の作った再生数の高い動画のタグに
小林よしのりの本を読もうなどと勝手に付け足す
コメントも荒らしまわる
コメント削除の例
h
ttp://nico.xii.jp/comment/?url=sm10619873 h
ttp://nico.xii.jp/comment/?url=sm10623014 ───などなどの悪質な工作を行っております。
女系派工作員が作った動画を踏まないようにしましょう!
このスレはアラシがスレ立てしたスレです。
テンプレも変わってしまっております。
削除依頼に通知済みです。
もう立ててくれたんだ。乙!
シンプルなテンプレになって却って良かったよ。
>>13は不敬ニートと呼ばれる天皇論スレで有名な雅子妃叩きの荒らしです。
削除される心配はまったくないのでご安心を。
28スレにおられる方は、この次スレに移動されても構いません。
ここが本スレです。
=========ここから次期テンプレ候補選抜================
●ゴー宣道場?のネットアップがいきなり頓挫?
「実は色々トラブルがあって、動画のアップが滞ってます。
次回の『ゴー宣道場』は動画アップするかどうか、わかりません。全編アップはもうしないでしょう」
都合の悪いところはカット?参加者を女系派のみに厳選か?
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=11&comment_flag=1&block_id=13#_13 ↓
will7月号の本家ゴーマニズム宣言欄外にてついに、今後のゴー宣道場は ダイジェスト板しか流さないと小林よしのり発表
↓
会場にいけず、ネット配信を楽しみにしてただろう女系派読者も置いてけぼり。
↓
youtubeに信者にマンセーさせるだけのダイジェスト版ゴー宣道場2をアップ
↓
ダイジェスト版しか流さないと言っていたはずだが全編(全編と言ってもそれもカット有り、信者の顔が写るからカットが
必要、密教部分は流さないナンチャラ・・)を有料化して500円でネットにアップすると発表
★理由★
ネットアップに金がかかるから軍資金にするため=金払え
トッキーが編集してるから漫画制作ができない、よしりん企画の収益が落ちるから=金払え
手間と時間がかかるから=金払え、ワシは商業主義にこだわるから=金払え、ただでできることなんかないから=金払え
↓
ワシはただで奉仕する奴隷じゃない、ふざけるなと発言
ブログで100人募集のうち40人が関係者のコネ枠であることも発表
往復はがきで申し込んだ女系派読者、涙目
↓
さらに、ネットの前で寝転んで、公論が入手できるのか?そんな奴には期待しないと暴言
(会場にこれない人、抽選で落とされた人、涙目)
↓
くだらない平等主義と情報公開病につきあっていられないとさらに暴言を重ねる(参加できない女系派・・・・)
↓
わかるやつだけついてくればいい!(ついていけない人多数) ←今ココ★
【 新田均が整理する系統の分類と定義 】 ( 参考
http://nittablog.exblog.jp/13424735/ )
0..「 系 」 ( ※ 参考として追加 )
1.男系
2.女系
3.双系 ( ※ 正しい意味での双系 )
4.雑系 ( ※ 間違った意味での双系 )
0.「 系 」 の定義
何らかの原則に基づく継承実績のこと。
または継承実績に共通する事実から導き出される何らかの原則のこと。
1.男系の定義
父親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
( ※ 最終的に必ず神武天皇に行き着きます )
2.女系の定義
母親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
3.双系の定義 ( and )
父親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くと同時に、
母親だけを辿り続けても何代目かの天皇に行き着くこと。
4.雑系の定義 ( or )
父親と母親のどちらを辿るか 「 切り替えながら 」 辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
補注.雑系は実質的に無原則なので正確には 「 系 」 ではありません。
いわゆる 「 後出しジャンケン 」 に相当しています。
補足.「 雑系 」 容認派の問題点は、雑系を 「 双 『 系 』 」 であるかの如く主張して、
そのような 「 資格 」 に基づく継承実績があったように事実を歪曲し、
なおかつ自らを 「 『 女系 』 容認派 」 と自称している点にあります。
【現行勢力簡単仕分け】
男系派(渡部昇一・櫻井よしこ・中川八洋・新田均・大原康男・百地章ら)
東宮叩き派(西尾幹二ら)
雑系派(小林よしのり・高森明勅・笠原英彦・所功・高橋紘・田中卓ら)
左翼雑系派(中野正志ら)
20 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/14(月) 13:57:52 ID:Qmye/leN
<男系/女系/雑系 早わかり図>
天皇
┏━━━━━┻━━━━━┓
男 女
┏━━┻━━┓ ┏━━┻━━┓
男 女 男 女
┏━┻┓ ┏━┻┓ ┏━┻┓ ┏━┻┓
男 女 男 女 男 女 男 女
┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓┏┻┓
男 女男 女男 女男 女男 女男 女男 女男 女
一番左が男系。
一番右が女系。
それ以外は雑系。
【提案】
次スレ建立者で余裕ある方は毎スレ更新されるスターウォーズ氏のまとめを逐次入れられてみてはどうか?
恒例スターウォーズ氏のスレ流れ早見版
昔むかし《銀河系の片隅の小さな星の偉大な神の国》で男系派(伝統派)と女系派(断絶派)の長い戦いがあった。・・・・・♪♪♪
⇒女系派はコバ漫画砲の支援を受け、あらゆる論法を繰り出した。しかし男系派が理論的に完勝。遂に決着がついた。(No.17)
⇒男系派を名乗る一名が、かねてからの離婚・廃太子騒動を拡大。男系主流派は離婚・廃太子卿(狂)を注意・批判。
⇒女系派は雅子妃殿下、愛子内親王への攻撃に何らの注意もせず。女系派の皇室への無関心・冷淡さが目立つ。
⇒アンチ「鬼女」勢力乱入。離婚・廃太子卿(狂)と大乱闘。 この頃、他スレではヨシリン派が旧皇族に記者会見させろと暴れる。
⇒男系良識派が、皇室誹謗スレになるから低次元の争いはしないよう離婚・廃太子卿(狂)に助言、忠告。
⇒離婚・廃太子卿(狂)は、忠告無視の暴走。皇太子妃殿下への不敬AA攻撃開始。ついに鬼女の下請版へ転落。
⇒良質の男系論者が去りはじめる。代わりにヘンな連中が集まりだす。 レベル顕著に低下。スレ荒廃。過疎る。
⇒絶滅寸前だった女系派、基地外アラシが湧き始める。離婚・廃太子卿(狂)は理論的に応戦できず追い込まれる。。(No.19)
⇒基違いアラシ跳梁跋扈。危機的状況に気付いた男系派戦士(帝國軍)の一部が戦場に復帰。壮烈な激戦が再開!
⇒5・11スレ立争奪戦が勃発。女系派ゲリラ部隊の奇襲攻撃。かろうじて継続スレ確保。(No.20) ※詳細はNo.24
>>24 ⇒低レベル女系派、暇つぶし三流論客、スレ違い共和制男が粘着。無意味無駄スレ多発。再びレベル低下。(No.21)
⇒テンプレ騒動勃発。低レベル夜行性女系派粘着。男系派有志の残敵掃討戦強化。左翼はぐれ鳥工作員・白羽の正体判明。(No.22〜23)
⇒女系派道場より5名の刺客送り込み発覚。男系派戦士と久々の壮烈な大激戦。男系派が理論的に圧倒。 (No.24〜26)
⇒サピオ・追撃篇に猛烈批判集中。民族派大物登場。女系派工作員の無知識顕著。後半、廃太子狂の資質に批判高まる。No.28へ←●いまここ
《小林よしのり開き直る!!》
新田均が、過去の『ゴー宣』をほじくり返して、間違い探しをやっている。
ご苦労なこった。元々わしはサヨクだったのだ。学んで変わっていった過程も
読者に見せてるし、読者と共に成長している。もちろん今も変わり続けている。
新田は頭蓋骨の外側はハゲしく変わったのに、頭蓋骨の中身は
ずっと固まったままらしい。気の毒に。(SAPIO6/23号)
=================================
んじゃ今の雑系論もまた変わるかもしれないということじゃないか!
元サヨクだと言っておけば、あらゆる変節が正当化されるのか。
お前のマンガを読んで男系支持に変わった人間がいたとしたら、
どう責任取るんだよ?
お前の変節にその都度つき合える人間がいるなら、それはただの信仰だ。
>>22 いやいや、気づいた人が入れればいいんですよ。乙でした。
>>21 相変わらず面白いですね、それw
経緯のよくわからない方は
>>21を読んでください!
【天皇論に対する反論ページ紹介】
小林よしのり「ウソ・詐欺全集」〜女系容認論の矛盾を徹底検証〜
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/index.html 小林よしのり氏が「ゴーマニズム宣言」で「そのうち“竹田恒泰のウソ・詐欺全集”ってのを作ってやろう」
などと無礼なことを述べたので、こちらが先に「小林よしのりのウソ・詐欺全集」をつくりました。
ウソ・詐欺はどちらなのか、ゆっくり堪能していってください。
---------------ウソ・詐欺全集---------------
◆「側室制度なしに男系継承は不可能」というウソ
◆「男系継承はシナ宗族制度の影響で、日本の伝統ではない」という詐欺
◆「陛下の大御心は女系容認」という忖度の誤り
◆皇族降下準則について
◆古代に女系継承はあったという詐欺
◆旧宮家は正統なる皇統の血筋である
◆旧皇族に対する調査の真実
◆「天皇論追撃編」の数々の矛盾
◆高森明勅というエセ学者の真実
-------------保守思想について---------------
◆保守哲学が欠落する小林よしのり氏
◆理性主義という左翼
◆保守主義とデモクラシー
★決定的結論
※このサイトはチャンネル桜の掲示板で、公論としてできあがった議論の成果をまとめたものです。
【側室制度は不要】
側室制度は医学の発達による乳児死亡率の低下で不要となりました。
また男性不妊の場合には側室制度は何の役にも立ちません。
明治天皇には側室が6人いましたが生まれた15人のうち成長した男子は大正天皇ただ一人。
初めて側室を廃し一夫一婦制を導入した大正天皇は貞明皇后との間に4人の子をもうけ
全員が男子でした。
【試験管ベビーは誹謗中傷】
医療技術の発達で男女の産み分けは70〜90%以上の確度で可能となりましたが
不妊治療は民間でも夫婦の間の極めてプライベートな問題であり、どのような
不妊治療を選択するかは、時々の法律で許された範囲内でそれぞれの夫婦が
決定することです。
皇室においても当然これは同じで他者が介入すべき事柄ではありません。
皇嗣を待望する気持ちは国民みな同じですが、医学的選択は皇族方のご判断に任せましょう。
【直系長子主義は皇統断絶につながる】
現時点で今上陛下直宮の親王・内親王は、愛子様・眞子様・佳子様・悠仁様の4人しかおりません。
ここに直系長子主義をあてはめると、現皇太子殿下の直宮である愛子様が天皇に即位した場合
皇配殿下を迎えた上で最低一子をもうけないと皇統は即断絶します。
仮に眞子様・佳子様・悠仁様が皇室に残られてもその直系子孫が絶えた時点で皇統は断絶します。
直系長子主義は旧皇族の皇籍復帰を禁止していますので、断絶した皇統は永久に復活しません。
これが小林よしのりら女系派の推奨する直系長子主義です。
30 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/14(月) 14:47:49 ID:SCwsDzOD
■テンプレが一段落ついたら、「28」が終わるまで、そちらに書き込むよう告知しましょう。■
31 :
大津皇子:2010/06/14(月) 15:06:24 ID:IFVGtGu9
>>30 了解です。
28が終わるまではこちらは保留とします。
ですが、次スレはあくまでこのスレです。
それから、あなたがスターウォーズ風のまとめをしてくださる
方だったのですね・・・・・。
33 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/14(月) 15:13:12 ID:Qmye/leN
しかし自称男系派にもいろんなのいるね。
俺は竹田氏や八木氏や中川氏などの本はひと通り読んでるけど、
実は西尾氏のWiLL論文は読んだことがない。
読んだら東宮にドタマに来て、東宮叩きしたくなる衝動に駆られるんだろうか?
東宮叩きの動機がどこからくるのか、どうも良く分からない。
34 :
大津皇子:2010/06/14(月) 15:22:40 ID:IFVGtGu9
>>33 東宮叩きと言うと、どうしても週刊誌のほうが強いですからね。
私が東宮問題で強く印象に残ってることで言えばヤフオク事件のことでしょうか。
雅子妃を取り巻く皇室の内情は余程ひどいのでしょうなあ。
>>34 つうかアンタもそのHNやめたら?
でないと、なりすましの尊皇派、男系派と見なされるよ。
36 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/14(月) 15:32:18 ID:Qmye/leN
>>34 >私が東宮問題で強く印象に残ってることで言えばヤフオク事件のことでしょうか。
それもどうなんだろうね?
世にふたつとないものをヤフオクにかけるほど、雅子妃がバカでも
ないような気もするんだけど。
まぁそういうと擁護してるって言われるのかも知れないけど、
何が真実で何がウソなのか、どうも判別がつかない。
事実なら、まぁ信じられないほどトンデモないことだけどね。
>>35 だからもうやめたよ。
いまからハンドルネームなしだよ(笑
>>36 まあ直接には雅子妃の仕業ともいえないでしょうけど。
ただ雅子妃が皇室に入ったことでそうした事が起こった
というのが事実であれば、当然許されるべきことでは
ないしょうね。
38 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 00:01:06 ID:fv5nn5Mv
美智子様が皇太子妃時代には起きなかったこと、考えられなかったことが、
雅子妃が皇室に入ったことで次々に起こってる。
これだけでも、当然許されることではない。
39 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 23:59:12 ID:XdhZict6
東宮叩きに執着する「おいらニート」が不敬発言連発。
740 :名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 21:59:16 ID:6M1lzCq8
(中略)
まったくww
徳がなくてもいい!とか漫画で叫んでたよな。たしか。
徳仁と雅子に徳がないとコバヤシも思ってるんだよ。
40 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:00:13 ID:XdhZict6
745 :名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 23:27:04 ID:6M1lzCq8
(中略)
雅子と徳仁に徳がないと叫んでみたりw
41 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:01:00 ID:XdhZict6
751 :名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 23:39:08 ID:6M1lzCq8
でも、徳仁に徳がないのは事実。
徳がないから、公務にも呼ばれなくなっちゃってんだろ。
徳があったら、雅子なんかにひっかからなかったろうなあ。
(後略)
42 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:24:47 ID:XXeNvQFz
757 :名無しかましてよかですか?:2010/06/15(火) 23:48:49 ID:6M1lzCq8
皇室のことは、皇族の方と宮内庁にまかせろ・・という意見はアホすぎる。
(中略)
何しろ雅子が遊んで食べて飲んで贅沢して・・の金は国民のお金だ。
雅子や徳仁がドタキャンしたりするたびに、国民もそれに振りまわされている。
43 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:28:14 ID:XXeNvQFz
781 :名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:21:59 ID:JXeljTHc
徳仁、雅子、愛子
44 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:28:24 ID:7y6UNPuS
>>39 おいらニートの狂った情熱がどこから来るのか理解できんわ。
東宮ご一家が反日だの廃太子だの言ってるけど、
根拠は全部週刊誌ネタw
週刊誌は皇室ネタを扱うと売り上げが伸びるから、何でも書くんだよ。
そりゃ皇太子殿下ご本人がとにかく絶対に辞退するとがんばるとか、
特別な事情でもない限り、そんなことできるわけないだろ。
45 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:36:01 ID:7y6UNPuS
反日だ亡国だと騒ぐのはいいよ。
だったらアンチ東宮ではない者も説得できる根拠を持ってこいと。
何もねーじゃん。
例えば左翼思想を表明したとか、南京大虐殺を支那に詫びたとかさw
ただ何となく「東宮は悪いやつだ!」「小和田家の陰謀が〜」とか
ほとんど安っぽい陰謀論の類。
アホらしくてつき合ってられません。
46 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 00:36:43 ID:CEsvGjxu
雅子様じゃ、ゲゲゲの女房ならぬ下々々の皇后になってしまう
いったいどうすんのよ。こややし君?
>>44 たしかに東宮叩きの情熱の出どこは気になるな。
48 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 17:15:32 ID:OHRIy6xw
そもそも自称男系派って、東宮がろくでもないから男系支持なの?
んじゃ東宮ご一家が立派で優れた方々なら女系でもいいの?
そうじゃないでしょ。東宮がダメであろうがなかろうが男系継承を支持する。
それが本当の意味での男系派でしょうに。
雑系派だって、東宮ご一家が立派な方だから女系容認してるわけじゃないでしょうに。
つまり東宮問題と皇位継承問題は何の関係もない。
もちろん小林だってその前提で皇位継承問題を論じている。
仮にも天皇論のスレで東宮問題をくだくだしくやるのは間違っているよ。
<東宮家問題>
(1) 東宮外戚とその背後にある勢力の影響力拡大が明らかになってきた。
(2) 皇太子が女系容認・直系長子優先を支持する発言をする危険性がある。
(3) (2)の結果、旧皇族復帰が妨げられ、女系容認・直系長子優先で典範改正がすすむ恐れがある。
(4) 雅子妃が立后後も公務できない可能性が極めて高い。
(5) (4)や愛子内親王の養育問題で皇太子即位後の公務・国事行為に即位後も支障をきたす恐れがある。
(6) (5)の結果、皇室そのものへの国民の信頼が崩れ、皇室存廃論が噴出する危機が発生する。
んじゃ皇族会議復活を希望してる奴らも皇太子が天皇になられたらとたんに
復活阻止派に回るってことか。
51 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 18:34:12 ID:Rwg75gou
以前、ゴーマニズム宣言で「天皇・皇太子・秋篠宮は女系派である」と
書いてあったが、本当だろうか?
俺には一つの疑問がある。
悠仁親王が誕生したとき、秋篠宮は「親指を立ててガッツポーズ」という
皇族らしからぬ振る舞いを見せた。
これはスポーツ紙等に掲載されたため、見た人も多いだろう。
俺はここに、「やった!兄貴を出し抜いてやったぜ!」という秋篠宮の
本音が見えたような気がした。
★★★★★★★★★★★★ 蛆 虫 鬼 女 の 大 嘘 の 実 例 ★★★★★★★★★★★★
アンチ皇室スレの婆は嘘ばかりついていると言いながら自分たちは紀子嫌いスレの婆
の嘘発言は批判するどころか完全無視してる。例を出すと
・悠仁は知的障害者
・礼宮は天皇の血を引いていない。美智子妃が宮内庁関係者と不倫の末にできた子
・弟宮は東宮(陛下)に世継ぎが生まれるまで男子(親王)を作ってはいけない
・それで秩父宮・高松宮は一切子供を作らなかった(年の離れた三笠宮の場合は中2人の兄に
子供が望めそうにないので夫妻は夫妻で子供を作った)
・常陸宮夫妻は常に兄宮夫妻(現陛下)に遠慮し、子供を作らなかった
・信子妃、久子妃は男児懐妊があったが、浩宮に気を使ってわざわざ堕胎した
・礼宮が婚約したときに川嶋紀子が着ていた服は喪服(←よくみろやw紺色だぞpgr)
・親王誕生した際、秋篠宮はガッツポーズをした(←グーで握ってないぞw指を見ろボケ)
・有識者会議で愛子女帝が決まりかかってたのに懐妊したのは意図的
・皇太子夫妻は子供を生む自由・権利はあるが宮家は子供を生む自由・権利はどこにもない
これらすべて(勿論ほかにも大有り)基地外スレの婆の嘘・憶測ですが、難民板では触れておらず、
「うそほんと」とかいうアホみたいなサイトにも掲載されてません。
53 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 18:49:23 ID:FvAv84pZ
>>51 親指立てたって、何じゃその安っぽいデマは?w
54 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 19:34:21 ID:xcmY1hCQ
56 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 23:21:27 ID:lMGlu6dM
嘉仁は妾腹の子だよな、そんなんでも天皇になれるのか
嘉仁が妾腹の子でその子の裕仁、明仁ってなんか傍系の者が天皇になっている気がする
57 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/16(水) 23:26:32 ID:wCt0+rDS
>>55のスレは皇太子殿下や雅子妃殿下を叩くためのスレで
かつ一切の議論が禁止されているスレです。
皇位継承問題や小林よしのりの「天皇論」及び「天皇論追撃編」などについて
議論や書き込みをなさりたい方は当スレにおいでください。
もちろん削除される心配は一切ありません。
58 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 00:11:40 ID:TDJ58pfx
・弟宮は東宮(陛下)に世継ぎが生まれるまで男子(親王)を作ってはいけない
・それで秩父宮・高松宮は一切子供を作らなかった(年の離れた三笠宮の場合は中2人の兄に
子供が望めそうにないので夫妻は夫妻で子供を作った)
・常陸宮夫妻は常に兄宮夫妻(現陛下)に遠慮し、子供を作らなかった
・信子妃、久子妃は男児懐妊があったが、浩宮に気を使ってわざわざ堕胎した
これは本当のことなのか?
事実とすれば、とんでもないことだ。なぜ、皇太子に遠慮しなきゃならんのだ。それでは宮家が存続できないぞ。
何の為の宮家なのだ。
遠慮なく子供をどんどん儲けるべきだ。皇太子を特別扱いするな。直系絶対主義は、忌まわしい支那儒教制度の縛りだぞ。
直系継承を止めて、今後は宮家の持ち回りで継承したほうがいいな。
59 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 00:33:17 ID:32sLIZ9l
60 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 00:42:42 ID:TDJ58pfx
>>59 なんだ、これデマなのか?
ただなあ、秩父宮、高松宮に御子様がおられなかったのも、常陸宮に御子様がおられなかったのも事実だけどな。
とにかく、東宮に遠慮して男子を産むな!には反対だ。
それは古臭い因習だよ。
61 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 00:48:52 ID:32sLIZ9l
>>60 鬼女板界隈で流布されているデマだよ。
>>52にも貼ってあるけど。
>とにかく、東宮に遠慮して男子を産むな!には反対だ。
確かにそうだ。ただでさえ、皇族が不足してるんだから
意味のない遠慮は皇室の未来のためにはならないね。
いつぞやの女系ニートはいかれてると思ったが、本当にいかれているのは不敬ニートの方だった。
隔離板は放っておいて、こちらでまじめに天皇論について論議して行きましょう。ほんとマジでそう思う。
63 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 00:58:44 ID:TDJ58pfx
>>61 ありがとう。以前に支那か朝鮮の宮廷物語のドラマで似たような話が出たんだよ。
兄より先に結婚するなとか、兄より先に男児を儲けるなとか、それは間違いだと思う。
それでは先細りになってしまい、東宮家だけが残り、直系絶対主義で継承って話になり、最後には女系容認に流されてしまうと思う。
これには絶対に反対だね.
64 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 01:09:23 ID:so+URKzN
>>62 つか東宮叩き派って、皇室の歴史とか過去の文献とか
皇室法についてとかの知識あるやついるのか?
スレで何するんだろ?東宮がらみのネタも限りがあるだろうし。
東宮叩きが主目的だが、男系派の主張が自分たちにとって
都合がいいのでただ乗りしてるとしか思えん。
男系派を名乗られるのは迷惑千万だな。
それからこのスレ、しばらくはageで頼むw
65 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 01:13:23 ID:so+URKzN
>>63 >兄より先に結婚するなとか、兄より先に男児を儲けるなとか、それは間違いだと思う。
それは悪しき儒教的風習だな。
それこそシナの悪習とでもいうべきで、真似てはいけない。
無論そんな因習とは皇室は無縁だよ。
秋篠宮殿下は、兄君より早くご結婚されてるし、子も早くつくってる。
ヘンなデマばらまくやついるよね。何がネライなんだか。
廃太子派の特徴
@実現不可能な廃太子を叫ぶ
A皇太子殿下が即位したら、売国路線まっしぐらだとデマを飛ばす
B秋篠宮殿下→悠仁様の線で即位したら、全てうまくいくと妄想している。
C雅子妃に対して誹謗中傷を繰り返す(週刊誌ネタで)
D廃太子反対派は全て女系派だと言っている。
E「竹田氏は女系派か?」という問いに答えられない。
まだまだありそうなので追加していきましょう☆
67 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 01:47:24 ID:fnTEmwDw
俺も最初に不敬ニートに物申した時は、尊皇精神が強すぎる裏返しなのだろう、と考えるようにして以後静観してた。
だが、廃太子連発、皇族呼び捨て(特に皇太子殿下)、この辺りでこいつは成敗する対象だと確信した。
こんな奴は男系派でも無いし、「スレが乗っ取られる」だの言って皇統論議でなくスレッド自体に固執してるあたり、完全に病気だよ。
言葉とは裏腹に皇室を本気で守る気などもサラサラ無いんだろうな。
68 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 01:52:07 ID:mWNbMrjX
>>67 おいら不敬ニートのこのスレへの情熱がハンパなくて引いたw
もはや東宮叩きと天皇論スレが生き甲斐になってるようだなー
>>21 ⇒小林のあまりのレベルの低さに庇いきれなくなり、ついに女系派逃亡。直後、かねてから燻っていた男系派vs廃太子派の対立が表面化。(No.28まで)
こんな感じか?
そんな感じ
71 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 03:18:17 ID:mWNbMrjX
つかおいら不敬ニートが暴走しすぎ。
何となく共存してたのに、議論すんなとか女系派が一番嫌がるのは
東宮ネタだとか、電波飛ばしまくって、尊王男系派まで女系派呼ばわり
しはじめた。初めはやんわりと注意してたのに、留まることを知らず、
とうとう尊王男系派がブチ切れ。そんな感じ。
スレ28の流れは
>>69をもう少し詳しくしてテンプレか準テンプレにした方が良いと思う。
初めて来た人は天皇論スレが複数あることにとまどうかもしれないし。
>>68 情熱と言うより、プロパガンダでしょ。
小林よしのりの女系派論が相当脅威なんだろうね。
75 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 12:01:17 ID:K8CnWvoz
76 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 13:14:44 ID:fnTEmwDw
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(30)
ゴーマニスト「降格」準則
14.純粋まっすぐ君になったら降格! つづき
@.愛子様優先の皇室典範改正が陛下の御意志にかなうのかどうかという質問に対して、
小林さんは答えずに逃げた。
A.小林さんと高森さんは、男系断絶の「運動」に着手していたという事実が明らかになった。
私の質問を小林さんは「分断工作」という運動用語で理解し、それはかつて「つくる会」という
「運動団体」において私が行ったことだった、と言っています。ということは、小林さんと高森さんは
男系断絶のための「運動団体」を立ちかげていた、というわけですか?それは、気付かずに失礼しました。
私は単に議論の前提を確認するつもりだったのですが、小林さんが「遅れてきた運動家」になって(変質して?)
しておられたとは全然気付きませんでした。私は議論をしていたのに、小林さんは運動をしていたのですね。
(次へ)
77 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 13:15:47 ID:fnTEmwDw
B.高森さんの学者として不純さが明確になった。
皇室における男系継承の伝統をシナに影響された因習と見る点で、小林さんと高森さんは一致しています。
そうだとすれば、小林さんが言われるように「直系長子優先」という結論に到達するのが当然で、「直系男子優先」
というのは意味がわかりません。老獪な高森なら、ごまかして、言いそうもない、明確で純粋な答え示して
くださってありがとうございます。おかげで、高森さんの怪しさがはっきりしました。
ということで、今回は、純粋まっすぐな小林さんに感謝! 拍手!
純粋まっすぐ君、合格!
でも、純粋まっすぐ君は、ゴーマニストにはふさわしくないので、やっぱり降格!ですね。
ところで、小林さんは、長子優先か男子優先かは「ほんのちょとした相違にすぎない」
(「核心を語る」6ロール目の2分14秒)と言われていますが、そうでしょうか?
男系主義を男尊女卑と非難するなら、男子優先も、やはり、男尊女卑なのではありませんか? 「男尊女卑」を
否定する小林さんにとって、「男子優先」が何故「ほんのちょとした相違」なのか、教えて下さい。
さらに、平等という観点を徹底するなら、長子優先も年齢による差別でしょう。なぜ、これはいいのでしょうか?
# by nitta_hitoshi | 2010-06-17 06:57 | 小林よしのりさん批判
新田必死だな。
ていうか何が分断工作なんだ?まあ確かに民主党と小林の繋がりはあるんだろうと思うよ。
んで、金ももらってるだろう、それがどうかしたか?w
>皇室における男系継承の伝統をシナに影響された因習と見る点で、小林さんと高森さんは一致しています。
日本の男子男系継承は秋春〜秦〜漢〜三国と言う時代の中国で見られる大王・皇帝の制度にあると言う見方ができる。
しかしあるときヒミコという役職に女王が就任して女王国と呼ばれる時代が例外としてあり、同時期の朝鮮南部の新羅に
おける統治制度も同じく女王制であったことから倭の冊封を受けていたことが考えられる。
現在皇后とされ伝えられている神功皇后が実は女王であり朝鮮遠征を成功させた人物であろうにもかかわらずその歴史
が抹消され古代史の空白期間として存在してる事がなにより不自然である。
古代時代において女王制が日本で大きな時代であったという事実がおそらくある。
つまりいつかは知らないが後世において万世男系ではないことを恐れて隠滅したのだろう。
そして日本書紀の改ざん証拠なども含め、宮内庁は今でもそうした秘密を必死に隠しているのだろう。
つまり男系神話が崩壊すればその頃の秘密情報もおおやけになるはずだ。
79 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 16:09:26 ID:uuHhE5HJ
男系派の中には、今でも高森に好意的な人間もいるのが意外な感じがする。
つまり「雑系論は賛同できないが、それ以外のところはいい人だ」みたいな。
俺はもっと胡散臭い感じがして、あまり信頼してない。
>>79 >俺はもっと胡散臭い感じがして、あまり信頼してない。
何がどう胡散臭い?
みんな新田氏のこの発言から「胡散臭い」呼ばわりしてるけど
チャンネル桜に出ていたころは非常に信頼のおける人だったと記憶してる。
この人がおかしくなり始めたのは小林と関わり出してから。
早く小林裏切って本当の高森氏に戻るべきだろう。
81 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 16:25:03 ID:K8CnWvoz
age
82 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 16:53:13 ID:uuHhE5HJ
>>80 小林と関わりあう前から雑系容認だったぞ。
田中卓が諸君に論文書く前は、保守サイドでほぼ唯一の雑系論者だったから
当時からすごく違和感を感じてた。何が背後にあるのかと。
西村修平に通じる胡散臭さを感じるよ。
「 こ れ で 私 の 方 が 不 利 に な り ま し た ね 」
この発言でも、その本性が知れる。
83 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 18:36:59 ID:WIquY30d
何だ?スレふたつになってるのかw
それにしても東宮叩きの週刊誌小僧どもはアホだねw
まともなソースひとつなく西尾とイエロージャーナリズムに踊らされとるw
だから万人が納得できるソースだせよw
小和田家が外戚として藤原氏みたいになるとか電波飛ばしてるしw
小和田には藤原四卿もいないし、男子がいないんだから家はなくなるの。
あげくの果てに廃太子だとw
やれるもんならやってみな。女系容認よりも現実性ないわw
どうせ何ひとつ反論できないくせにな。
藤原氏はまだ、自分たちが天皇の血を独占して利用するために、
とことん天皇を守っていたからまだいい。
皇室に寄生し、天皇を貶め、最悪破壊するか売り飛ばすかという
とんでもない外戚だから困るんだよ。
85 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 18:57:19 ID:WIquY30d
>>84 >皇室に寄生し、天皇を貶め、最悪破壊するか売り飛ばすかという
>とんでもない外戚だから困るんだよ。
何ソレ?小和田家のこと?w
妄想もほどほどにしようや。小和田家にそんなチカラねぇよ。
寄生とか破壊とかの意味も分からねーし、、どう貶めたのよ?
売り飛ばすって何をすることなんだ?
妄想全開はほどほどにして、具体的に言ったらどうだ?
そうすればそれが妄想であることに気づくはずだぞw
今現在、雅子妃を通じてべったり
皇室に食いついているのは明白だろ?
先日も哺乳類展に妹親子がくっついていた。
あの江頭が皇居に平気で出入りしていたし、
皇太子殿下の公務やご静養にも関わっている。
さらに、週刊誌などを通じて
妙な天皇批判などを行っているのは雅子妃の親族または本人というのは、
多くの人が指摘している。
小林よしのりが直系長子優先を唱えつつ愛子天皇の実現に邁進しているが、
その根底にあるのは「雅子妃殿下への思い入れ」ではないだろうか?
おそらく天皇という「名声」よって妃殿下を擁護しようとしているのではないか。
「子(愛子様)が天皇になれば母(雅子様)の人生は全肯定される」という風に。
小林よしのりは昔から女に甘く、核が「情の人」であり、
それが今までは良い面に働いていたが、今回はそれが悪い面に働いたと思う。
「皇族全員、皇室全般をお護りする」という意味では、
雅子妃殿下の味方を買って出るのは個人的に敬意すら持つのだが、
それによって皇統の原則を歪めたり、日本の歴史を捏造したり、
保守派の人間や神道関係者を悪魔化して描くのは筋が違うと思う。
昔から好んで敵を求める節は見えたし、
敵に批判されるべき余地があったから納得もできたのだが、
女系推進はその根底に「公」の精神が見えないので支持できない、というのが俺の感想かな。
88 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 19:20:30 ID:65d+hJhR
ID:8hTdTsH7やID:iq/T5+3Cみたいな廃太子は自称、本スレに
帰ってほしいは。
こっちに突撃しに来るってことは本心ではこっいが本スレだと
思っているようだがw
廃太子派の連中は自分たちと意見の異なるものは全員、女系派
のレッテルはるからな。
女系と男系の区別もつかないみたいだしw
研究者の成果が正しいかどうかはその人の権威によって決まるんじゃない。
田中卓が皇国史観の権威であっても
彼がかく論文が全て正しいとは限らない。
本当は学会は権威があるものでも、ないものでも、公平に議論しないと
いけないが、それは難しい。研究者も
霞を食べて生きているわけじゃないからな。
だからそういった学閥にとらわれない小林の立場が重要だったんだが。
今の小林は権威主義者にしかすぎない。
>>89 おまえ不敬ニートだろ。本スレには書き込まないって自分の宣言を守れよ。
93 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 21:37:26 ID:fnTEmwDw
>>80 >何がどう胡散臭い?
>早く小林裏切って本当の高森氏に戻るべきだろう。
俺は高森による工作の結果が今の小林の姿だと考えるようになったよ。勿論それで小林の罪が軽くなるわけじゃないよ。
中川八洋氏がよく出されるように、専門家の分析によると高森の思考・思想パターンはほとんど左翼的だとしている。
俺は旧スレで桜キャスター2人から直に聞いた「高森氏は立派な神道学者」評を書いたんだけど、
これはやはり桜の人たちでさえ騙されていたんだと今は思うようになった。
但し水島社長だけは一人、高森について早い時期から警戒していた。
番組での発言や集会での講演等からそれは伺い知ることができる。
常々、反日勢力の工作活動について警鐘を鳴らしている人だけあって社長は分かっていたのだと思う。
94 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 21:54:33 ID:fnTEmwDw
>>90 8hTdTsH7は別に廃太子を言ってるわけでないし、「小和田家」の危険性についてレスしてるのであって
何も問題無いと思うが。実際、皇太子御成婚後における小和田恒の待遇を見れば、美智子皇后が
嫁がれた後の正田家とは全然違う。
現実に小和田家は皇族でも何でも無いわけだし、批判対象から外せというのは逆に変だし
そういう事をやたら言う連中の方がおかしい。
>>82 > 「 こ れ で 私 の 方 が 不 利 に な り ま し た ね 」
悠仁親王誕生直後の毎日新聞の世論調査では女系容認を支持する人が65%ぐらいいて、誕生前の調査
と変わらなかったよ(男系支持派はダウンw)。
去年のNHKの調査でも回答者の8割前後の人が女帝、女系を支持してたし。
愛子さまの登校問題で「この春で決着がついた」と吹聴している奴がいるけど、悠仁親王が誕生した時にも
「決着がついた」と言われてたよね。
男児誕生に国民が冷淡な対応をしたように、登校問題のことも男系派のぬか喜びに終わると思う。
アルゼンチンGJ!
>>95 皇室はAKB48やジャーニーズじゃない。
そんなに天皇になるのに国民の支持が必要なら、皇族がAKB48
のように総選挙をして、皇帝を決めるべき、という
ことになる。
皇室の問題は伝統と先例によって解決されるべき。
皇帝→天皇
99 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 22:44:28 ID:fnTEmwDw
ゴー宣ネットで新しい動画が公開されてた。「読者と語る『昭和天皇論』」1〜3というので
前回道場のダイジェストかと思ってのぞいたら、
昭 和 天 皇 論 の 読 者 感 想 文 を発表してるだけ。
もはやYouTube使って著作の宣伝してるだけのゴー宣道場。
100 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 23:15:31 ID:tY1PLaSj
>>90 >ID:8hTdTsH7やID:iq/T5+3Cみたいな廃太子は自称、本スレに
>帰ってほしいは。
まぁいいじゃねぇかよ。
東宮ネタを全面禁止にしてるスレじゃないし、
あっちの偽スレと違って、男系派だけとか東宮叩きだけとかじゃなくて
なるべくオープンなスレにした方がいいよ。
101 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 23:23:06 ID:tY1PLaSj
>>93 >但し水島社長だけは一人、高森について早い時期から警戒していた。
そうなのかなぁ?
水島さんはどうも人のいいところがあるような気がする。
早くから雑系移行を表明していた高森を、キャスターとして五年も
使っている。警戒していたら、高森を起用するだろうか?
これは噂だが、平成18年頃、自分だけが雑系容認で桜の中で
浮いてきた高森が桜から離れると言い出したところ、
水島氏はじめ周囲から慰留されたって話をどこかで聞いたぞ。
102 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 23:26:07 ID:B4s3kSIB
>>95 悠仁親王のご誕生でも女系容認とか言ってる回答者は、
「女系」の意味が分かってないだけだな。
そもそも皇室の問題は、国民の人気投票で決めるべき性質のものじゃないし。
>男児誕生に国民が冷淡な対応をしたように、登校問題のことも男系派のぬか喜びに終わると思う。
希望的観測乙。号外まで出て国民みんなで祝賀したんだが、
おまいの脳内ではなかったことになってるらしいな。
103 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 23:32:27 ID:B4s3kSIB
ニセスレの方で東宮叩きの不敬どもが「雅子妃を厳しく批判している」とか
大ウソかいてて呆れた。
西尾のジジィしか東宮叩きなんてしてねーんだよw
この不敬のウソつきどもが!
根拠ゼロで東宮叩きしてるアホどもに何を言ってもムダか。
前スレで完全論破されて涙目になってたアホの東宮叩きどもは
デマ情報をワメき散らす以外に何の脳もない。ハッ!ww
104 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/17(木) 23:59:28 ID:fnTEmwDw
>>101 「早い時期」というのは小林よしのりが男系を理由に桜攻撃を始めた頃で
対立の構図に小林が前面に出ていて皆の注目が小林に集まっていた時ね。
確かに以前から高森のインチキさを疑っていた人たちに比べれば水島社長は
ぎりぎりまで高森を信じようとしていた。だが、今回皇統問題が再度勃発した時は
目立つ小林でなく高森の方に注目し、小林は完全に高森論をコピーしている事を
見抜いていたと思う。そういう意味での「早い時期」なんだけどちょっと曖昧だったね。
105 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 00:02:58 ID:WD+OfhOO
106 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 00:05:11 ID:VX5zZBpo
笠原が「中央公論」に書いた論文の一部を読んで、びっくらこいた。
「すでに古代の日本において女系継承が認められることは、
もはや歴史学者や考古学者の間では広く受け入れられている」
笠原って男系継承の事実まで否定してたのかよ。
小林・高森と同じ穴のムジナだったんだな。
107 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 00:11:06 ID:WD+OfhOO
108 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 00:40:06 ID:VX5zZBpo
ところで寛仁親王殿下のインタビュー動画だが、削除しちゃったのかな?
観ようと思って探してもないや。
109 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 00:44:56 ID:WD+OfhOO
再UPの準備かな。
衛星の関係で音声が悪くなってしまったらしく、
インタビューにテロップ入れて公開し直すと言ってたから。
110 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 00:48:56 ID:VX5zZBpo
>>109 ああそうなんだ。
もう観れないかと思ってびびった。
楽しみに待ってよっと。
ちなみにSO-TVで確認したら変わらず公開してるから桜会員ならそちらから視聴できる。
112 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 01:06:54 ID:wiCXEIV7
桜会員とかキモすぎるんですけど
114 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 01:15:42 ID:VX5zZBpo
今どき小林信者の方がキモいしなw
115 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 01:21:52 ID:LlyvT4X/
>>112 パンダ物語で「強姦魔」とか中傷するアンチスレットを立てたのかい?
116 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 01:34:33 ID:cJ1sB/gM
>>107 社長も全開で飛ばしてますね。
しゃべりがあんまうまくないので、やや物足りないのですが
盗聴テープの件と「いつでも来いや!」とちゃんと言っていたのはGJです。
117 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 05:48:32 ID:DnWfli6N
東宮叩きは異常者の集まりで、週刊誌のデマを信じるゴミだよ。
皇太子殿下も、雅子妃殿下も立派で高潔な人柄だ。
どうして心の汚れた人間は、人を穢れた目で見るのだろう。
雅子妃殿下は、皇太子殿下のお気持ちに応えて、勇気を出して
皇室に入られた。本当に清水の舞台から飛び降りるような決断だったろう。
そのようにして皇室に入られた方を、そのお心を安んじるようなことを
するならともかく、悪罵の限りを尽くす。それでも人間か?
118 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 06:35:25 ID:WD+OfhOO
公務や祭祀をやらないのはマズイだろ。
無理やり崇拝する必要も無いし是々非々で論ずればよいと思うが。
119 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 06:47:39 ID:WD+OfhOO
>>116 最後のコマのセリフ、
「いざとなればわしは皇族にも踏み込んで、批判を行わねばならなくなる!」
「わしにそれをさせないでほしいのだが!」
「いいかげんに気付いてほしいのだが!」
に対して水島社長がはっきりと
「 何 様 だ と 思 っ て る ん だ お ま え は 」
と吐き捨てるように言ってたね。同感過ぎて笑った。
>>87 これは小林の喝の愛だよ。
宗教関係者に対する意味もあるとおもうね。
小林は偉いよ。
>>119 しかし、戦前ならともかく現代の皇室に何様も糞も無いと思うが。
ある種の権化してて一部が重んじてるだけで旧皇族も詐欺し呼ばわりされ
週刊誌に皇族がこっぴどく書かれてる時点で皇族を「〜様」と呼んで
崇拝する方が今の時代はおかしいと思うけどね。
あくまで皇族や陛下はロイヤリティーのある方々であってそういう水島
みたいに天皇の権威を勝手に振りかざすのはやめてほしい。
そこが右翼の問題点だよ。
>>87 >女系推進はその根底に「公」の精神が見えないので支持できない、というのが俺の感想かな
むしろ、形骸化された権威に左右されない小林らのほうが「公」でしょ。
君等に見えてるのは「公」じゃなくて『皇』の精神だよ。
123 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 08:24:38 ID:WD+OfhOO
>>121 戦前も戦後も皇室の伝統は何も変わっていないと思うが。
その価値を何とか貶めようとしているのが左翼がかったメディアであり民主党であり、
それにすり寄ってマンガのネタにして商売しようとしているのが小林よしのり。
>「〜様」と呼んで 崇拝する方が今の時代はおかしいと思うけどね。
皇族より週刊誌の記事を基準に考える方がよっぽどおかしいね。
>みたいに天皇の権威を勝手に振りかざすのはやめてほしい。
天皇の大御心を捏造して自分の主張を撒き散らしてた小林や高森こそやめるべきだな。
それが売国奴たちの問題点。
124 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 08:26:35 ID:DnWfli6N
>>118 >公務や祭祀をやらないのはマズイだろ。
それは公務や祭祀をちゃんとやるのが望ましいだろう。
しかし雅子妃はご病気であることを忘れてはいないか?
しかも愛子さまご誕生までは、祭祀や公務もこなされていた。
反日だのなんだのいった東宮叩きのデマがウソであることが
これで分かる。
ご病気にいたるまでは、我々にはうかがい知れない雅子妃の
ご苦労があったと推察する。
苦しんでいる方に、やすらきの時間を与えて差し上げるのが
我々国民の務めなのに、妃を更に苦しめるようなことをしている
東宮叩き一派こそ真の反日分子であり、支那・朝鮮の手先だと
良識のある人は見抜いている。
125 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 08:33:08 ID:WD+OfhOO
>>122 >むしろ、形骸化された権威に左右されない小林らのほうが「公」でしょ。
反権威が「公」になるわけでもあるまいに。なぜそんな単純な結論になるのか理解に苦しむ。
>君等に見えてるのは「公」じゃなくて『皇』の精神だよ。
惜しいね。男系派に共通するのは『尊皇』の精神。
で、君等や民主党支持者に見えてるのは「公」じゃなくて『乞う』の精神だろうよ。
126 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 08:34:00 ID:JXmX9PVF
>>122 >むしろ、形骸化された権威に左右されない小林らのほうが「公」でしょ。
なるほど。小林にとって皇室など"形骸化された権威"でしかないと。
そんなものを守るために、マンガで長々と皇位継承問題をやっている
小林は、その根底に皇統の破壊という目的があると言いたいわけだな。同意。
127 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 08:36:05 ID:JXmX9PVF
>>125 >で、君等や民主党支持者に見えてるのは「公」じゃなくて『乞う』の精神だろうよ。
うまいw
国や公に寄生している左翼が、いまは自分たちに都合がいいので
小林擁護にまわっているというわけだ。
128 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 08:41:42 ID:WD+OfhOO
>>124 愛子内親王が誕生した後は公務や祭祀をやらなくて良いという理由もどこにも無いと思うが。
>ご病気にいたるまでは、我々にはうかがい知れない雅子妃の
>ご苦労があったと推察する。
個人的推察なら週刊誌の記事と同じレベルに過ぎないだろうね。
>東宮叩き一派こそ真の反日分子であり、支那・朝鮮の手先だと
小和田家持ち上げ一派こそ支那・朝鮮や創価学会の手先だと分析している人たちもいるようだけどね。
>>123 >戦前も戦後も皇室の伝統は何も変わっていないと思うが。
いや変わったよ。
それに気づいてないのはおかしいと思う。
>皇族より週刊誌の記事を基準に考える方がよっぽどおかしいね。
別に週刊誌が基準で見てないし第一俺はそんなもん見ない。
東宮たたきをしている自称尊王連中や西尾幹二らは知らんけど
とにかく皆が天皇陛下をいまも近寄りがたい恐れ多いお上だとして
おもってなんかいない。
陛下もお前らのそうした態度はお気に召さないだろう。
辛いだろうがもう帝国の時代は終わったんだよ。
数年前、柔道のメダリストで陛下と合われた石井何とかと柔道選手が居たが
彼は陛下に「お国のために、陛下のためにメダルを取ってきます」と言い放った。
こういう考えをしてるのは時代が変わったことに気づかない愚か者か、あるいは
自分が陛下に愛された存在でありたいと願うストーカーとまでは言わないが
ひねくれた忠義心の持ち主だよ。
>>125 >惜しいね。男系派に共通するのは『尊皇』の精神。
いやだからそういったまでだけど。
>で、君等や民主党支持者に見えてるのは「公」じゃなくて『乞う』の精神だろうよ。
何も乞うてなど居ないが?
陛下に愛情を乞うて居るのは君ら男系派のほうではないか。
>>128 >>東宮叩き一派こそ真の反日分子であり、支那・朝鮮の手先だと
> 小和田家持ち上げ一派こそ支那・朝鮮や創価学会の手先だと分析している人たちもいるようだけどね。
でも東宮たたきの連中とシナ朝鮮の思考パターンは似てる。
133 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 12:37:22 ID:1t4EU6hF
>>132 小林の論敵叩きとシナ朝鮮の思考パターンもよく似てるよなw
ID:wJB4sEKE
おい、この↑バカ男系派が「己が天皇論スレの建設者」気取りでまた次スレ立てたぞw
しかも今度は「男系派」と言う名札がないw
よくやるよw
135 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 14:43:43 ID:yYtJpMVR
>>125 >反権威が「公」になるわけでもあるまいに。なぜそんな単純な結論になるのか理解に苦しむ。
ちょっとまて。
じゃあ権威主義が公論なのか?
俺は男系主義が公論であるなどと言う結論は絶対に認めないぞ。
136 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 14:51:03 ID:IOdaMGD7
>>134 またおいらニートだろ。
あいつの雅子妃叩きと天皇論スレに対する情熱は異常だからな。
意地になって、また東宮叩きコピペを狂ったようにニセスレの方に
貼りつけてるし。
つかざっとみたけど、あっちの方は東宮叩きばっかじゃんw
正確に「東宮叩き天皇論」とかにするべきだろうに。
137 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:03:11 ID:IOdaMGD7
それにしても、最近の女系派は元気がないね。
ゴー宣道場とかに閉じちゃって、外に出て議論するやつが
すっかりいなくなったのかね。
女系ニートも論破されて静かになったし、論証君とか
テンプレ君も諦めて退散しちゃったのだろうか。
表に出てるやつで、今でもかんばってるのは小林・高森・笠原だけじゃん
まーそんなんじゃ女系容認なんて実現不可能だね。
内輪で盛り上がってるだけじゃさ。そのうちに気付いた時には
「旧宮家子孫の方の皇籍取得が決定いたしました!」とかって
ニュースを聞くことになるぞw その時は全力で笑うからな!ww
138 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:15:47 ID:WD+OfhOO
139 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:18:08 ID:yYtJpMVR
>それにしても、最近の女系派は元気がないね。
>ゴー宣道場とかに閉じちゃって、外に出て議論するやつが
>すっかりいなくなったのかね。
当たり前だろw議論にならずに荒らされてるスレになんて来なくなるのは当然。
>「旧宮家子孫の方の皇籍取得が決定いたしました!」とかって
ないないw
>>139 じゃあ、新田均ブログに逐一反論してみてよ。公平な目で見るから。by非男系派
141 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:25:53 ID:C7Z38Lie
>>139 議論にならず荒らされてるって何?
ここは雅子妃叩きのコピペもないし、ちゃんと議論してますよ。
あっちは議論禁止ですが、ここはOKなので。
雑系派が論破されて何も言えないことの言い訳じゃないですか?
>ないないw
政治レベルでは着実に足場を固めてますからね。
水面下で旧宮家復帰のために動いていたのは事実。
実をむすめば、表に出るときは決定のニウスですw
142 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:30:19 ID:yYtJpMVR
>>141 >議論にならず荒らされてるって何?
>ここは雅子妃叩きのコピペもないし、ちゃんと議論してますよ。
いや、これまでの話。
まだスレが乗っ取られてると思ってる住人が多いのでしょう。
自然と帰ってこられるのを待つしかないでしょうね。
143 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:36:34 ID:9nxuw8st
>>142 >まだスレが乗っ取られてると思ってる住人が多いのでしょう。
東宮叩かないと女系派だ!には参ったなw
>>33は俺なんだけど、やっぱ東宮叩きの動機が分からないんだよ。
やっぱ西尾の「皇太子殿下へのご忠言」だっけ?
あれ読んでみるしかないんかねぇ。
アレ読むと東宮にムカつくようになるのかも知れん(笑)
144 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:41:56 ID:yYtJpMVR
>>140 いいでしょう。
今日からそうしてみる事にするよ。
145 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:48:14 ID:yo0C3so5
>>77 ところで、小林さんは、長子優先か男子優先かは「ほんのちょとした相違にすぎない」
(「核心を語る」6ロール目の2分14秒)と言われていますが、そうでしょうか?
男系主義を男尊女卑と非難するなら、男子優先も、やはり、男尊女卑なのではありませんか? 「男尊女卑」を
否定する小林さんにとって、「男子優先」が何故「ほんのちょとした相違」なのか、教えて下さい。
さらに、平等という観点を徹底するなら、長子優先も年齢による差別でしょう。なぜ、これはいいのでしょうか?
========================================================================
これは笑ったなぁw
言われてみれば確かにそうだ。
つまり高森は男尊女卑だと小林は高森も罵倒しろよw
新田さん、小林の完全論破ご苦労様です。
146 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 15:50:41 ID:yo0C3so5
>>144 無理するなよw
雑系派は「新田なんかインチキ。すぐ論破できる」とかつべとかでも
言うやつがいるが、いつもクチだけなんだよな。
新田さんに追い詰められてしまって、もう小林は詰んでいる。
雑系派も小林と共に終焉を迎えたんだよ。
147 :
145:2010/06/18(金) 15:52:42 ID:yo0C3so5
× つまり高森は男尊女卑だと小林は高森も罵倒しろよw
○ 「高森は男尊女卑だ!」と小林は罵倒しろよw
148 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 16:01:38 ID:yYtJpMVR
>>> 33は俺なんだけど、やっぱ東宮叩きの動機が分からないんだよ。
いや、理由はごく単純明快だと思います。
深く考えすぎていて、逆にわからなかっただけではないでしょうか?
>やっぱ西尾の「皇太子殿下へのご忠言」だっけ?
>あれ読んでみるしかないんかねぇ。
>アレ読むと東宮にムカつくようになるのかも知れん(笑)
まあそれを読んで心移りされるのであれば仕方ありませんけど
真のゴーマニストというか、ゴー宣読者ならまず共感はされないでしょうな。
まあ私もまだ読んではいないのですけど、検索してていろんな人のコメント
読んでみる内にどういうものかはなんとなく想像がつきます。
149 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 16:04:27 ID:yYtJpMVR
>>146 >無理するなよw
>雑系派は「新田なんかインチキ。すぐ論破できる」とかつべとかでも
>言うやつがいるが、いつもクチだけなんだよな。
>新田さんに追い詰められてしまって、もう小林は詰んでいる。
>雑系派も小林と共に終焉を迎えたんだよ。
いや、むしろそういう書き込みを見ると無理やり終らせたいような気持ちが伝わってくるので
君らにとって小林ではなく女系言論と言う社会現象こそが一番の敵だということが分かる。
だから東宮叩きクンは議論をしたがらないのだろう。
150 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 16:09:26 ID:yYtJpMVR
>>145 >これは笑ったなぁw
>言われてみれば確かにそうだ。
>つまり高森は男尊女卑だと小林は高森も罵倒しろよw
>新田さん、小林の完全論破ご苦労様です。
いや、逆でしょ。
笑うところが違う。
それに長子優先は男尊女卑にはならないし、それが分からない新田は女性差別者でしかない。
「長子優先も年齢による差別でしょう。なぜ、これはいいのでしょうか?」
↑ ここがわらい所でしょw ↑
151 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 16:12:36 ID:yo0C3so5
>>149 >いや、むしろそういう書き込みを見ると無理やり終らせたいような気持ちが伝わってくるので
別に無理やり終わらせたいなんて思ってないよ?
これまでも雑系派がやってきては、論破されてしおしおになって
去っていく姿を見てるから、またかと思っただけで。
新田さんを論破できるのなら、やってみれば?無理だろうけどw
>君らにとって小林ではなく女系言論と言う社会現象こそが一番の敵だということが分かる。
つか社会現象になってねーしw
遅れてきた雑系論者小林が、季節はずれの笛吹いてるだけ。
もちろん実現性はゼロだから、男系論者も茶でも飲みながら静観してる。
152 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 16:19:48 ID:/nGxaerf
>>150 ひどい年齢差別主義者だな!差別をやめろ!
人の価値は年齢では決まらないんだよ!w
高森も男子優先を言っているから、明らかな女性差別主義者。
お前もなw
新田氏はいつも的確に論破するねw
153 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 16:35:06 ID:yYtJpMVR
>>152 >ひどい年齢差別主義者だな!差別をやめろ!
>人の価値は年齢では決まらないんだよ!w
だれも年齢で決めるなどと言っておらんだろう。
馬鹿か。
>高森も男子優先を言っているから、明らかな女性差別主義者。
じゃあそこだけは的確かも知れんな。
確かに小林は高森にも「女性差別だ」と言わなければならないな。
>お前もなw
おれが?なぜ?
年齢差別(笑い)はしても女性差別なんかしとらんわけだけど。
154 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 17:00:51 ID:/nGxaerf
ゴー宣の最新号をようやく読みました。
あまりにインチキだらけで我慢ならなかったので、いくつか指摘したいと思います。
(67ページ)
==================================================
小林:櫻井氏は「GHQの陰謀」がなくても、旧宮家は「皇族降下準則」で
皇籍離脱していたはず、という事実を知らんのか?
櫻井「GHQが皇室を弱体化させるために11宮家を皇室から離脱させた。
であるならば、日本が日本たる価値観に基づいて作られていた時代の
社会に我々は現状復帰しなければならない」
櫻井「その意味で皇籍に復帰していただく、新たに取得していただくということが
非常に有力な案だと思います」
小林:ここで、またもや拍手が起きる!」(続く)
155 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 17:01:55 ID:/nGxaerf
小林:大正九年のにより、天皇の4世子孫までが皇族、
5世以降は臣籍降下のはずだった。20世以上である「伏見宮系」は特例で、
、各宮家の長男の系統のみ認められた。
そういうことを彼らは誰も知らない!
例えば竹田恒泰氏などは、GHQの政策がなくても完全に、平民として
生まれた世代だということだ。
====================================
まったくの嘘っぱちです。新田氏寄稿の「正論」にも書かれていますが、
「皇族降下準則」を曲解しているのです。
この制度は「5世以降」「邦家親王の4世子孫」に該当すれば、無条件で
臣籍降下するようなものではありませんでした。該当者には
「 皇 族 会 議 の 議 決 を 経 て 」はじめて降下すると決められていたのです。
またこの制度によって臣籍降下した皇族はひとりもありませんでした。
そもそも「皇族降下準則」は内規で、皇族の増えすぎを調整するために
設けられました。ですから現在のように皇族が不足している場合は、
適用されないのは当然のことなのです。
よいこのみんなは、小林氏のウソに騙されないようにしましょう。
156 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 17:03:52 ID:/nGxaerf
俺は小林の主張の完全論破を目指しますw
157 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 17:33:07 ID:yYtJpMVR
>>156 うん、良いでしょう。
皇籍降下の件に関しては小林に非があると認めましょう。
しかしここで問題となってくるのはGHQにより降下させられた
旧皇族が果たして復帰できるかどうかです。
158 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 17:38:16 ID:/nGxaerf
>>157 強制的に外国勢力により降下させられたわけで、
その身分は現在も不公正なままに置かれている。
これをきちんと原状復帰させる必要があるだけ。
雑系派にはそのような不遇に出会った方々への同情の念が欠けている。
しかもオノレの歪んだイデオロギーによって、
本来の身分に立ち返ることを妨害しようとさえする。許されることではない。
159 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 17:47:28 ID:yYtJpMVR
>>158 まあガンバレw
旧皇族が復帰したところで愛子天皇路線や女系容認路線が変わるわけじゃないからw
160 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 18:02:52 ID:/nGxaerf
>>159 旧皇族が復帰したところで愛子天皇路線や女系容認路線が変わるわけじゃないからw
アホの方ですか?
旧皇族が復帰するということは、男系維持を決めたのと同義。
女系容認なら、復帰させる理由がなくなるんだから。
つまり旧皇族復帰になれば、愛子天皇も女系容認もThe End。
つまり雑系派の野望はもろくも崩れ去るわけだ。
その時になったら慰めてやるよw
161 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 18:30:55 ID:/nGxaerf
>>107 これ観たけど、コメ欄が小林批判で埋まっててワラタwww
小林よ、若者から見放されてるのはお前の方だって認めろよ。
桜の動画はちゃんと多くの若者から評価されている。
一方、チャンネル小林の動画は小林&高森への批判の嵐。
これみて「若者から支持されてる」なんて良く思えるな。
もう勝負はついているんだよ。
若者は小林のウソとインチキを見抜けないバカ信者ばかりではない。
162 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 18:37:50 ID:/nGxaerf
つまり今になって小林を支持してるのはオッサンとジジィばかりだってことだw
男尊女卑とかいって女を引き込もうとしても、引っかかるほど女だってバカじゃない。
賢い女は櫻井さんや稲田さんや西川さんや高清水さんのように、
ちゃんと分かっている。笹は洗脳されちゃったからアレだけど。
163 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 18:41:50 ID:/nGxaerf
挙句の果てに神道界からも見放されている。
神主さんたちは、神話や皇室の専門家。
その彼らはちゃんと分かっている。
高森や所や小林のレトリックに引っかかるほど愚かではないんだよ。
葦津珍彦の精神はちゃんと受け継がれている。
もう終わったんだよ、小林よ。
>>155 だが宮家全てが存続だったら現在相当数の皇族が存在しているわけだから
やはり竹田恒泰氏クラスの傍系は降下していたろう。
三笠宮家に男子が3人誕生しただけで、
旧典範の増補を復活させるさせないという話になったくらいだ。
その段階で増補があれば宮家の分家は追い出されていただだろう。
165 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:00:00 ID:/nGxaerf
>>164 >やはり竹田恒泰氏クラスの傍系は降下していたろう。
それは根拠なき推測というもの。
実際に準則が適用された例はない。
つまりよほど増えて困ることがない限り、降下されることは
なかったんだよ。
166 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:01:50 ID:yYtJpMVR
>>162 >つまり今になって小林を支持してるのはオッサンとジジィばかりだってことだw
どうみても逆だろwwww
オッサンと爺に共感してるようなネトウヨみたいな世間体と付き合い無い
若者だけだろw
167 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:04:53 ID:yYtJpMVR
>>162 >男尊女卑とかいって女を引き込もうとしても、引っかかるほど女だってバカじゃない。
>賢い女は櫻井さんや稲田さんや西川さんや高清水さんのように、
>ちゃんと分かっている。笹は洗脳されちゃったからアレだけど。
お前のような馬鹿女に一つ言っておいてやる!!
なぜ小林が口をすっぱくして「シナ男系主義、シナ男系主義」と批判してるか・・・・
日本人はこのままでは江戸時代に逆戻りしてしまう。
女性なら、そうなる事だけはどうしても避けたいと願うのが当然の考えでなければならん。
169 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:08:05 ID:yYtJpMVR
>日本人はこのままでは江戸時代に逆戻りしてしまう。
江戸時代ではなくて戦前としたほうが適切か。
170 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:10:17 ID:/nGxaerf
>>166 >オッサンと爺に共感してるようなネトウヨみたいな世間体と付き合い無い
>若者だけだろw
ジジィサヨは現実が見えてないようですねw
プロ市民集会と保守集会に参加してみれば、すぐに分かるよ。
プロ市民集会はジジィとババァばかりだってことが。
保守集会は若者や女性など幅広い層が参加している。
小林に丸め込まれるような愚か者はネット時代には少数。これが真実w
171 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:15:04 ID:/nGxaerf
>>167 >お前のような馬鹿女に一つ言っておいてやる!!
俺は女じゃねーしw
賢い女は国民レベルの男女平等と、皇位継承者の資格問題を
きちんと分けて理解してますよ。
戦後はずっと男子の天皇でしたが、男女同権になってます。
つまり天皇の性別は、現実の男女平等とは何の関係もない。
分かりましたか?
不敬ニートがもう30スレ立てたけどどうするかな。
今は五回連投ルールでテンプレ貼りが止まっているけど
誰か書き込んだら東宮叩きのテンプレを再び貼りまくるだろう。
早めにスレを立てることによってテンプレを既成事実化しようとするなんてセコ過ぎる。
さてどうしたものか。不敬ニートの努力を無効化する良い方法はないものか。
173 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:18:58 ID:yYtJpMVR
>>171わかりません。
ならば愛子さんが天皇になられても問題ありませんよね??
174 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:26:13 ID:/nGxaerf
>>172 基本放置でいいんじゃない?
あっちのスレは不敬ニートがスレ伸ばそうと狂ったように壁貼りしてるだけで、
話題も東宮叩きだけみたいだし、つまらないよ。
あくまでこっちが本スレだから、こっちはこっちでやればいい。
175 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:27:54 ID:WD+OfhOO
>>174 確かに。ただ、同じ名前で新スレは立てられるのかな?
それなら特に問題はないけど、同じ名前が無理なら少し面倒かも。
177 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:28:23 ID:/nGxaerf
>>173 愛子さまが天皇になるなんてことはありません。
愛子さまが気の毒です。皇太子殿下のご意思にも反します。
もちろん旧・現皇室典範にも反します。
オッサンは伝統破壊を止めて下さい。
178 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:28:53 ID:WD+OfhOO
●日替わり変節例
--------------------------------------------------------
345 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/04(金) 00:31:38 ID:sjOTnzpp
俺たちをシナ男系主義派と呼ぶなよ。
シナ人男系にしたいのは女系派のほう。
俺たちのことは神武男系派と呼べよな。
= 約24時間後 ↓ =
609 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 01:52:01 ID:x5a6O1tb
小林に抵抗する男系信者とやらはこんな低レベルなのかね?
悲しいね、これがいわゆる桜ファンの男系支持者なら小林は彼らを相手にする必要ないでしょ。
626 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:58:45 ID:/XqKwIiJ
男系派の馬鹿どもに告ぐ!!!!
お前たちのやっていることはするっと○ッと全部お見通しだ!!
さっさと男系なんかやめて女系容認しちゃいんしゃい!!!
--------------------------------------------------------
179 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:29:33 ID:WD+OfhOO
--------------------------------------------------------
623 :名無しかましてよかですか?:2010/06/05(土) 03:46:33 ID:HBSd6veC
最初から場を引っ掻き回したいだけなんだから、
今のところ予定通りでしょ君は。
回して帰す。名前の通り、
話題を常にループさせるのが君の役割なんですもの。
625 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:56:50 ID:/XqKwIiJ
>623
よ、よくおわかりになられてるようで(^^;
--------------------------------------------------------
ス ル ー 推 奨
>>175 ありがとう。早速 ID:yYtJpMVR をNGIDに指定した。
181 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:30:23 ID:/nGxaerf
>>175 回帰だったのかよ!w
コテ外してセコいやつだ。
どうりでおかしなことばかり言うなと思ったよ。
天皇制廃止論者が女帝論を語るなっての。
183 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:33:31 ID:/nGxaerf
>>176 「天皇論」と「30」の間にスペース多めに入れるとかさw
違いをちょっとつければいいでしょ。
向こうは東宮叩き専用なんだから、ちゃんとスレタイに入れるべきだよな。
それにしても不敬ニート必死すぎるw
184 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:34:23 ID:/nGxaerf
185 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:34:29 ID:yYtJpMVR
ID:WD+OfhOO
なあ、おれは女系及び制度廃止派であるがこのスレでは
女系派の論客として来ている。(それとも廃止論について聞きたいか?)
女系派の論客がほぼいないという異常事態ゆえ、特別に今回だけは
論客として扱ってもらいたい。
もちろん真面目に答弁する。
186 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:37:59 ID:/nGxaerf
>>185 ああ、ただし中身のあることを言ってくれよ。
つか女系派が全滅してる時点で、もう決着はついてるんだけどな。
女系ニートも論破されて遁走したし、女系派は完全に壊滅済み。
お前に何かできるとは思えんがw
>>176 >同じ名前で新スレは立てられるのかな?
構わんだろう。このスレが900超えた辺りで天皇論30のスレ立ての準備に入ろう。
その時にテンプレで改良が必要になったり何か問題点が発生したら、また話し合えばいいと思う。
今の流れで書き込んでるスレ住人たちがそのままなら信頼できる。
オープンで保守本流の天皇論スレを立てよう。
>>185 >論客として扱ってもらいたい。
スレ住人の対応にお任せする。
俺に偉そうに排除する権限もなし。
189 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:44:40 ID:yYtJpMVR
>>186>>188 ありがとう、感謝する。
>>186 >つか女系派が全滅してる時点で、もう決着はついてるんだけどな。
決着と言うか、何でダンマリしてるのかよく分からんけど。
190 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:49:28 ID:/nGxaerf
>>189 >決着と言うか、何でダンマリしてるのかよく分からんけど。
小林も"2ちゃんねる戦士"とか言って、このスレ意識してるらしいのになw
いくら煽動しても、タマがいないってことのようだ。
小林の論理で男系派を論破するのは無理だって、
信者ですら気付いてきたってことなんだよ。
外にメシ喰いにいってくるので、小林論破作業はまた後でw
了解。良識をわきまえた人達が居て助かる。ただ、次にスレを立てる人は
>>1の中で雅子様と愛子様を呼び捨てにしているのだけは直して欲しい。
自分がどう思っていようと皇族の方々は呼び捨てにするのはよくない。
シンプルに下のような感じで良いと思う。
小林よしのり著「天皇論」について語るスレです。
公正で中立的な議論を心掛けましょう。
東宮問題について言及するのは構いませんが、
誹謗中傷を目的としたコピペの多用や連投はNGです。
193 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:54:59 ID:YWYaKtMl
小林の今週のゴー宣に登場する大原さんと茂木さんって共に國學院の教授なんだね。
以前このスレに登場した保守の大物らしき人によれば、皇學館は田中卓にヤラレてる
(新田氏除く)って話だけど、國學院はまだ良識が残ってるのかな?
194 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 19:59:56 ID:yYtJpMVR
195 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 20:07:14 ID:yYtJpMVR
あの・・・・皆さんというか良識ある男系派の方ぜひ検討して
いただきたいのですが、テンプレの中に不敬ニート氏の製作
したテンプレがあるとのことです。
次スレまでにはその部分を削除して変わりのテンプレを作らねば
なりませんが代わりのテンプレを作られてはどうでしょうか?
これからも公平な議論をするには不敬ニート氏のテンプレが
あってはやはりマズイと思いますので。
196 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 20:08:51 ID:yYtJpMVR
×次スレまでにはその部分を削除して変わりのテンプレを作らねば
なりませんが代わりのテンプレを作られてはどうでしょうか?
○次スレまでにはその部分を削除して変わりのテンプレを作られてはどうでしょうか?
197 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 20:20:47 ID:WD+OfhOO
>>195 もし不敬ニート作で気になるテンプレがあるというのなら、その人が改良案を出せばいいと思う。
ただ誰が作ったかなんて証明できないのだから、内容に問題無いのならそのまま使っていても構わないとも思う。
198 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 20:25:20 ID:WD+OfhOO
>>193 國學院の中でも高森が在籍していた組織というのは左巻きで有名だったらしい。
桜会員から聞いた話しなのだが、なんという組織だったかは忘れてしまった。
今度、会う機会があったら確認してみる。國學院全体については分からない。
199 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 20:30:04 ID:WD+OfhOO
ドイツ vs セルビア キックオフ!
200 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 20:58:45 ID:yYtJpMVR
201 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 21:16:51 ID:yYtJpMVR
>>160 だいぶ前の話だが、旧宮家の血統が現皇族と離れすぎているのでは
ないかという問題については、どう論破されてるんだ?
SAPIOの最新号の最後のコマだが、皇族をこれだけあからさまに恫喝した人間を初めて見た。
水島社長のことを「天皇陛下を脅迫した」とか言ってたくせに自分はいいのか?
本当に最近の小林よしのりは二重基準がひどい。正に「わし教」だ。
俺が気付かなかっただけで今までも同じような手法を使って来たのかな。
なんつーか残念だ。
203 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 21:46:12 ID:/HAm75Yi
煽りじゃなしにマジでパチンコ出したあたりから特に酷くなってきてないか?
>>165 だって現に三笠宮家に男子が三人誕生した時点で増補の復活案が
取りざたされたぐらいだ、さらに血統が離れた宮家の分家が残れるわけがない。
宮家全員離脱せずに皇族のままなら現在相当数いるぞ、
現在いる宮家男子は全員皇族、その配偶者、子供も孫も全員皇族になるのだから。
皇室がはるかに豊かだった戦前ですら皇室維持の経済的理由のために制定された
増補、戦後税金で維持されている皇室はむしろ明治期より厳しい選定で
皇族の数を調整されるだろ。
今の宮家に求められるのは皇位継承者のスペア、せいぜい男子3人ぐらいいれば
いいわけだから、宮家四男の分家の次男なんていう恒泰氏まで囲わなくても
各宮家の本家長男筋の2〜3家あれば十分足りる。
復帰となったって↑の選定基準でせいぜい2〜3人選ばれる程度さ。
東クニ家だけで用は足りるからな、どっちにしろ竹田家はお声はかからんさ。
205 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 22:46:46 ID:yYtJpMVR
>>204 案の定、悠仁へ皇位継承と言うわけか・・・・
廃太子も無いだろうが愛子天皇も無さそうか・・・・・
207 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 23:47:18 ID:YWYaKtMl
>>206 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
じっくりみてやろうじゃないのw
208 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 23:48:31 ID:YWYaKtMl
>>202 >水島社長のことを「天皇陛下を脅迫した」とか言ってたくせに自分はいいのか?
水島のは悪い恫喝
わしのはきれいな恫喝
・・・ってところじゃまいかw
209 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/18(金) 23:50:33 ID:YWYaKtMl
>>200 何も小児まで皇位継承論争に巻き込むこともないだろうに・・・・。
あくまで論理で男系継承の正当性を訴えるのが王道というもの。
叩ければなんでもいいというものでもなかろうに。
210 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 00:05:10 ID:dfFPuoBe
>>206 三本あるらしいけど、今のところまだひとつしかアップされてないのね。
早くしろー!もっと笑いたいーw
211 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 00:09:24 ID:dfFPuoBe
>>195 おいらニートがあーだこーだ文句つけてるだけ。
たかがテンプレに著作権があるわけじゃなし、
2ちゃんに書き込んだら最後、書き込みは自由に使われるもんなの。
スレは個人の私物じゃないんだからさ。
212 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 00:15:54 ID:pY/Fsf63
>>206 また小林の悪あがき。そろそろ潰しとこうか
>>206 「わしの過去の発言と現在の発言が違うとかバッシングを始めているけど……
それで皇統が維持されるなら全部認めてもいいよ」
……認めるとか認めない以前の問題だと思うんだけどなあ、よしりん。
214 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 00:53:31 ID:UwYihzeH
わたしのコメが紹介されてた・・・・。
しかも愉快犯呼ばわりされていました・・・
笑いました・・・・・w
215 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 01:04:20 ID:UwYihzeH
>>213 そういう問題ではないと思いましたね。
過去の発言との整合性を問われるのは当たり前の話で、
まったく異なる発言をしていたのなら、きちんとその経緯を
説明するのが当然です。
小林さんのはただの開き直りですね。
今週号を読んで驚いたのは、「天智天皇」と「元正天皇」をともに
女系天皇だと言っていたこと。以前はっきりと「皇統は男系で継承されてきた」と
明言していたのに。事実認定まで変わっている。
これは変節ではなく、はっきりとどちらかが嘘をついていたことになるのです。
216 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 01:06:59 ID:YK4UKZZV
217 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 01:15:47 ID:UwYihzeH
それからもうひとつ。
養老令の継嗣令について触れていました。
高森さんもよくこれを持ち出しますね。
「およそ皇の兄弟、皇子をば、みな親王とせよ」
この一文ですが、時代背景を無視しているのです。
養老令が完成した当時(720年)は、内親王は非皇族と結婚するなど
考えられない時代だったのです。女帝なら尚更です。
ですから女帝の子は当然、男系の子孫であることは自明です。
彼らはこの一文だけが頼りのようですが、後の世では空文化していました。
218 :
217:2010/06/19(土) 01:22:35 ID:LxWsGJVd
あ、失礼。養老令の継嗣令の令文は次のようなものです。
「およそ皇の兄弟、皇子をば、みな親王とせよ(女帝の子もまた同じ)」
219 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:15:23 ID:R6n51uX8
>>206 谷田川氏を過剰に攻撃しているね、小林は。
谷田川氏がどう反論するか楽しみだ。
それにしても枝葉末節の部分ばかりの反論で期待はずれだったよ。
未だに保阪正康のインチキ調査を信頼しちゃってるし。
つかグレムリンって古すぎだよw
220 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:19:38 ID:hj1TYBsq
これはね。女帝の子と書いてあるが、内親王の意味らしいんだ。
古代史を研究してる人の話だと、支那の律令では、皇子が親王で、皇女は「公主」なんだね。ぜんぜん格下の扱い。
それでは、皇女様に失礼だとして、皇女を内親王とお呼びするようになった。
どうやらそっちのほうが真相のようだよ。
支那の男尊女卑の律令を真似したわけではない。
日本の国柄に合わせて、唐の律令を参考としながらも、日本独自の律令制を作った。
決して、シナ儒教制度のコピーではない日本独自の律令体制だった。
221 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:28:01 ID:R6n51uX8
>>220 へぇ、そうなんだ。
内親王って名称がどこから来てるのかと思ったことあったけど納得。
んじゃシナの真似ってのも、まったく当てはまらないし、
小林が最近持ち出してる「男尊女卑」ってのも極端な見方だな。
皇女を尊重する文化があったわけだからね。
高森が知っててとぼけてるのか、あるいは素で知らないのかが気になる。
222 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:34:48 ID:R6n51uX8
>>216 最近の小林は復帰する旧宮家子孫のことを宇宙人とかUFOとかに
例えるのがお気に入りのようだねw
それにしても小林の女系容認論が「未来永劫」を前提にしたものだったとは
びっくらこいた。悠仁親王の子が産まれる頃には、小林なんか
死んでるかも知れないのに、ゴーマンにもホドがあるよね。
223 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:41:30 ID:hj1TYBsq
>>221 内親王とゆう名称は支那朝鮮には存在しない。儒教制度の縛りが強く、皇女様でも「男尊女卑」の扱いを受ける。
でも、日本は違う。皇女様は「内親王」様と呼ばれて大事されるし、江戸時代までは皇位継承権も在った。
むろん、皇位に就かれるのは稀であっても、年少の弟宮を補佐するため摂政を務めたり、皇室を守るために尽力されてる。
高森は知っててとぼけてると思うね。古代史の研究家なら知らない筈はないから。
224 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:47:39 ID:EOHAb6JO
>>223 >高森は知っててとぼけてると思うね。古代史の研究家なら知らない筈はないから。
とんでもないやつだな。やっぱ政治レベルでの論理展開なのか。
養老令の継嗣令については男系派もいろいろと混乱があるような印象があった。
中川八洋氏の解釈も読んだが、いまひとつ納得いかなかったんで
すっきりさせてもらったよ。
皇室の歴史は奥が深いわ。サンクス
225 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:52:12 ID:hj1TYBsq
226 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:53:36 ID:uowzFM1E
>>219 やっぱり、yatagawaさんのサイトが効いたんだろうね。
あれを読めば小林なんか支持できなくなるから。
それと、5件に1件がyatagawaさんの書き込み!
とかいってるけど、
それに反応して、動画まで作ってアップしちゃった小林w
バカまる出し。
227 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:53:43 ID:EOHAb6JO
>>225 歴史に詳しい人は、いろいろと話をしてほしいです。
小林の説明がどこまでホントなのか、素人には検証が難しいから。
気が向いたらまたきて下さい。
228 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 02:58:52 ID:EOHAb6JO
>>226 >やっぱり、yatagawaさんのサイトが効いたんだろうね。
yatagawaさんを執拗に攻撃してたもんなぁw
あのサイト本当によく出来てるもの。まさにウソ・詐欺全集w
あれ読めば信者も目が覚めるかも知れないので、小林も焦ってるとみる。
yatagawaさんと新田さん憎しで動画うpしたんだろうなw
それにしても3/3まだかなーw
230 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 03:21:09 ID:EOHAb6JO
231 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 03:21:20 ID:OVCIRCb2
>>226 そう。谷田川氏批判も完全に印象操作で貶めようとしてたね。マンガの手法と一緒。
件数より内容が重要であるはずなのにな。しかも、その内容を歪曲解説しながら動画で紹介してる。
よっぽどトッキーのレベルが低いのか谷田川氏怖さで叩き目的に走っているのか。
ただ、考えようによっては谷田川氏、小林が同じ土俵に上げざるを得なかったほど
正論であると認められたともいえるな。
俺の書き込みなど取り上げられもしてないからなw
232 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 03:32:22 ID:EOHAb6JO
>>231 俺も小林の前動画に書き込みしたけど、小林信者にかなり攻撃されていて
それの応対で相当書いてたんだよ。
そんなどうでもいいことに「いい天気の祝日に・・・」とか、
茶坊主の時浦も「イカレてる」とか調子に乗って侮辱する小林のやり口は不愉快だな。
つかコメント数いちいち数えてるお前らの方がイカレてるよと。
>>200 愛子様には罪が無いのだからな。本当にご病気ならなおさらで、
まだ小学生に過ぎない女の子をネットで叩く神経ってのはどうなのよ?と思う。
これ男系/雑系派カンケーないだろ。
234 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 03:47:43 ID:LxWsGJVd
盗聴テープのこと誰かつべに書いてほしい。
俺つべのID持ってないので。
いつまでも逃げるな!小林!!
>>234 時浦録音テープは完全に無かったことになってるな。
よしりん企画的にはw
236 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 04:26:56 ID:iI8nTkU2
動画観たけど、小林がとにかく女系容認すれば安定継承が実現すると
無邪気に述べてたが、なぜこれまで女系が否定されてきたかを
まったく考えていない。
ひとつは婿の問題。これは高森が言っていたと思うが、
婿を入れるということは、皇族が姓を持つことにつながる。
これは易姓革命と解釈できるから拒否されてきたということ。
支那・朝鮮は確実にそれをあげつらうだろう。
また現代の問題としては、本当に婿が来るのかという問題がある。
俺はそんなやつがいるとは思えない。絶対に。
国民から指を指されるよ。男系破壊者として。
普通なら恐れ多くて、勘弁してくださいとなるはず。
もしOKというやつがいるなら、そいつは何らかの意図を持っていると思われる。
237 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 04:33:38 ID:iI8nTkU2
ふたつ目は外戚の問題。
過去の女帝の中にも外戚の力で即位した方がいる。
推古天皇は蘇我氏、孝謙(称徳)天皇は藤原氏、明正天皇は徳川氏。
摂関期は外戚の力で藤原氏がのし上がった。
いずれも外戚が影響力を行使できることで、皇室を私物化したわけだ。
まして今でも小和田家の悪影響を論じる者もいるように、
外戚は常に警戒しなければならない存在だ。
女帝や皇后ですらそうなのだから、皇婿ならどう皇室を動かすか、
自由自在だろう。小和田家なんてものじゃない。
皇族も少ない中、皇室を完全に我が物にすることも夢じゃないのだ。
そんな獅子身中の虫を排除するためにも男系継承が大事だ。
女系を認めることは安定継承どころか、皇室の崩壊を招くだろう。
238 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 04:45:34 ID:iI8nTkU2
>>201 現皇族と男系の血筋において離れていることは、皇位継承の妨げにならない。
皇室は「家」じゃない。現皇族は「本家」じゃない。
皇室は血筋が絶対なのだ。神武天皇の男系子孫であることがすべて。
つまり神話との連続性が天皇の要件であり、現皇族とのつながりは
問題にならない。
もちろん国民が受け入れやすいように、現女性皇族と婚姻するのがベストだろう。
239 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 04:57:42 ID:OVCIRCb2
240 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 05:06:30 ID:OVCIRCb2
>>201 >旧宮家の血統が現皇族と離れすぎている
谷田川氏HPで完全にその嘘が暴かれている。(以下引用
--------------------------------------------------------
旧宮家のほとんどは、明治以降、現在の天皇の血筋から、
皇女を妃殿下として迎えているか、皇室に近い血族と縁組みをしている。
朝香、北白川、竹田の各家には明治天皇の皇女が嫁いでいる。
竹田恒泰氏は明治天皇の玄孫である。
現在、幼い男子のお子様がおられる東久邇宮家にいたっては、
明治天皇の皇女と、昭和天皇の長女をお迎えになっておられる。
明治天皇と昭和天皇の血が重なっているのですよ!
文句なしの血統である。
ところが、どういう訳か、女系論者に限って、
明治天皇や昭和天皇につながる旧宮家の女系部分を一切無視し、
「600年遡らなければつながらない」ということばかりを連呼する。
一方で、どこの誰だからわからない男子が、女性皇族と結婚して生まれた子供は、
昭和天皇にも、大正天皇にも、明治天皇にもつながると言う。
これこそペテンであり、悪意に満ちあふれていると言わざるを得ない。
------------------------------
(中略)
------------------------------
神武天皇につながる男系男子で、
明治天皇や昭和天皇との血縁関係も深いということを説明すれば、
国民は納得しないだろうか。
(後略)
------------------------------
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/kyumiyake.htm
>>215 >これは変節ではなく、はっきりとどちらかが嘘をついていたことになるのです。
ところがどっこい、変節なんだなこれがw
>>221 >小林が最近持ち出してる「男尊女卑」ってのも極端な見方だな。
>皇女を尊重する文化があったわけだからね。
何が男尊女卑なのかすら分かっていないんだな、幸せなやつだなお前は。
243 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 05:56:14 ID:2Ze5I6nB
>>219 >つかグレムリンって古すぎだよw
お前らが言うな。
男系継承、男性天皇に固執してるお前らが言うことではないだろう。
244 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 06:22:48 ID:OVCIRCb2
>>243 男系継承、男性天皇は現在進行形。
いつの映画の話ししてんだよまんが商人はw
245 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 06:23:11 ID:cqOX5TW2
極めて高い確率でID:2Ze5I6nBは回帰ですw
246 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 06:26:03 ID:cqOX5TW2
>>231-234 ・・・・・・・・・・・・・・・。
なあ、君達ってゴーマニズム宣言の読者なんだよね??
248 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 06:29:36 ID:cqOX5TW2
>>240 小林は今週号でも600年600年とワメいていたからな。
女系容認論者のくせに、女系の血のつながりを無視して、
今上陛下とはアカの他人のように印象操作してくる。
本当に汚いやつなんだよ。
249 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 06:31:45 ID:cqOX5TW2
>>247 >なあ、君達ってゴーマニズム宣言の読者なんだよね??
そうですが何か?w
250 :
231:2010/06/19(土) 06:56:47 ID:OVCIRCb2
>>247 >なあ、君達ってゴーマニズム宣言の読者なんだよね??
それがどうしたんだ?回帰w
テンプレ改良はどうした?(
>>195)
251 :
201:2010/06/19(土) 07:00:50 ID:y1aqedo4
>>240 どうもご足労をありがとうございます。
>竹田恒泰氏は明治天皇の玄孫である。
この説は私も聞いておりましたゆえ、どこか600年も離れているというのは
おかしいという気がしていましたが「直系から分かれたのが600年前」という
だけであって皇統としては近いわけですね。
ここは小林氏にも説見不足と言う意味で半分非があるといわざる得ませんね。
253 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:04:56 ID:OVCIRCb2
>251
はあ?
半分どころか小林は全面的に事実を隠してるだろうがw
ID:2Ze5I6nBはDOF=白羽じゃないの?
逆説返答振りがすごく似てる気がするんだけど。
グレムリンは「小さな悪魔」だっけ?
スピルバーグの映画で「一匹ではおとなしいが集団になると凶暴になる」という怪物だったはず。
確か日本人をモデルにしたと言われていたと記憶している。何だかなー。
渡辺昇一氏にカルトの定義を問い詰められたのでレッテルを変更するつもりなのだろうか。
>>250 >テンプレ改良はどうした?
やりますよ、今日原案用意しますんでそのつもりで!
257 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:08:48 ID:iI8nTkU2
それにしても小林はまだ追撃編続けるんだなぁ。
全然追撃できてないけどさw いつまでやるつもりなんだか。
もう搾りカスみたいなネタしか出てこないし、新たなネタなんか
なさそうな気もするんだけど。意地になってるんだろうな。
これまではネットでいちいち反論するなんてしてなかったからなぁ。
>スピルバーグの映画で「一匹ではおとなしいが集団になると凶暴になる」という怪物だったはず。
>確か日本人をモデルにしたと言われていたと記憶している。何だかなー。
そうなんだ・・・・。
日本人がモデルだなんて嫌ですねなんか。
顔からすれば小林よしのりとすごく似ているのにね。(女系派の俺がこんなこと言っちゃだめか・・・・(´Д)
259 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:13:52 ID:iI8nTkU2
小林のインチキ論法によって、批判の矢面に立たされてる竹田氏や
大原氏・櫻井女史・茂木氏、渡部氏などももはや正面きって、
参戦すべきだろうな。小林を放置しておくと皇室が破壊されるぞ。
260 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:16:53 ID:F9GJm4U5
>>259 >
小林を放置しておくと皇室が破壊されるぞ。
<
単に小林の売り上げが落ちるだけ。
「追撃編」じゃなくて「墜落編」って感じだ。天皇論自体は良かったのに
本格的に狂い始めたは追撃編からだったと思うから。
ただ、萌芽の部分は前からあったかな。パチンコとか。
結局何が原因だったのかね。わしズムの借金かとも思えるんだが。
263 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:21:20 ID:F9GJm4U5
小林は田中卓→高森明勅ルートで動いているという俺の指摘はスルーしてい
るだろ。
>>262 ID:yYtJpMVRへの質問じゃないのか?
ID:2Ze5I6nBを私だと思っているようだけど。
>>259 しかし小林先生が偉いというか一身独立した考えなのは天皇の権威を
ちゃんとお認めになられてることだ。
そこはネトウヨや右翼も評価されてよいのではないかと俺は思うのだが。
俺のような若いやつはそういう気持ち持ってないからね、特に感心する。
俺の場合だと、女系天皇が事実上無理なら大統領制に移行しないと
この国は持たないと思ってるからさ。
267 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:28:28 ID:f37x2rqr
>>261 パチに版権売ると同時に、魂まで売り渡したんじゃないか?朝鮮に。
268 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:30:37 ID:f37x2rqr
>>265 だったら小林大先生に象徴大統領制をぜひ進言してくれよ。
それなら永久に安定継承できますよってな。
案外喜んでくれるかも知れんぞw
>>266 私なわけないじゃない、さっき起きたばかりですよw
そいつ5時ごろから居るみたいじゃんw
>>270 どっちにしろ「回帰」だろオマエ。
なんでトリップ付けねーの?スルーが怖いのか。
272 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:36:05 ID:f37x2rqr
しかし時浦の調子コキっぷりが小林以上になんかムカついた。
ただの小林の太鼓持ちのくせに、何であんなにエラそうなんだ?あのタコは。
新田氏をからかうつもりなのかヅラみたいなのつけたりさ。
あー下らねぇ。
>>268 今夏様子を見て、それでも進展がなければ私なりの
意見をまとめた大統領制移行派転進への願書を
出してみようと思う。
ま〜無視されるのが落ちだろうけどね。
>>271 このスレで女系派論客として来てるときはトリップはつけてない。
廃止論者の時には回帰の名前でいつも書き込んでるよ。
だからSAPIOスレでは回帰のコテで毎回書いてる。
275 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:40:28 ID:f37x2rqr
>>273 最近の小林は口を開けば、「側室がいないと男系継承できない!」とか
言ってるからさ。だったらいっそのこと世襲をやめて、祭祀担当の
象徴大統領にすれば?って言えばいいんだよ。
女系容認ならもう血筋なんか問題にならないはずだからな。
>>275 まあ〜ただね、ぶっちゃけ旧皇族が復帰すれば男系継承は存続できるんだよ。
で、それは小林自身もちゃんと分かってる。
側室とか出生率やたら気にしてるのはそこで、小林自身もおおむね男系制度は
維持されるということはちゃんと把握してるんだろうと思う。
>女系容認ならもう血筋なんか問題にならないはずだからな。
そこはまた違うでしょ。
血筋は大事だし天皇や皇族しか日本において権力を有することは適切ではない
とまで明言してるわけだから。
278 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:59:12 ID:f37x2rqr
いやいや俺は回帰がいてくれた方がいいよw
第一、あっちは男系派専用だから、一応女系派を称している回帰が
いったら、荒らし扱いになるだろうし。
あっちが限定スレであることを考えると、なるべくオープンなスレにしようや。
しばらくは誰でも歓迎しますw
やさしいねw
280 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 08:03:50 ID:f37x2rqr
>>276 >で、それは小林自身もちゃんと分かってる。
わかってるだろうな。それは俺も感じる。
>小林自身もおおむね男系制度は
>維持されるということはちゃんと把握してるんだろうと思う。
把握してるにも関わらず、女系容認をしつこく叫んでるのが分からん。
いったい小林に何があったのかと。しかも旧宮家子孫の復帰を
明らかに妨害してるのだからな。
>血筋は大事だし天皇や皇族しか日本において権力を有することは適切ではない
>とまで明言してるわけだから。
女系でのつながりでいいのなら、たぶん日本国民の大部分が該当するよ。
つまり血筋の面からいけば「誰でもいい」ってことになるわけ。
>>280 >いったい小林に何があったのかと。しかも旧宮家子孫の復帰を
>明らかに妨害してるのだからな。
まあ、今の先生がやってることは逆恨みに近いものがあります。
何か男系制度が今後も高い確率で継続されてしまうような事でも
知ってしまわれたのでは?
>女系でのつながりでいいのなら、たぶん日本国民の大部分が該当するよ。
>つまり血筋の面からいけば「誰でもいい」ってことになるわけ。
そこは飛躍しすぎでしょ。
それではすでに天皇制の範囲を超えてますし、いったん廃止しないと。
たしかに理論的にはそうなるかもしれないけどやっぱり皇室・皇族か
民間嫁、婿が継ぐということでないと駄目でしょ。
282 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 08:50:24 ID:padWpBkS
どっこの政党も典範改正をマニュフェストに掲げたところはなかった。
政治家たちはまったく危機感などないのさ、どうでもいい問題。
男子が絶えればその時点で合法的に天皇制は終わる。(終えられる)
それが国の意向、戦後すぐに想定されていた事態に今なってるだけなんだと思う。
皇室は民主主義が国民に根付いた世の中ではますます違和感だけをもたらす存在に
なっていく、今現在天皇制廃止となっても断固反対!と声高に主張する
国民は果たして何%いるだろうか?
年間何百億という経費が全て国民の福祉に反映されますよ、
老人医療、子供手当ての財源に当てられますよ、と言われたらね。
海外の王族のように私有財産をもって地位や生活を維持できていれば
国民感情に気兼ねなくある程度の自由は許されても、
天皇・皇族はいわば国民の支持を基盤に存在が許され、税金で維持されている。
どっこの政党も皇位継承問題を重要課題にしてもらっていないということは
それが民意であり、政府の方針ってこと。
果たして悠仁君に男子が誕生するのだろうか?
それ以前に妃殿下になっていただける方はおられるのだろうか?
これこそが最重要課題。
旧皇族の子孫を復帰させたって結局のところこの問題が最重要課題。
妃殿下のなり手がいない・女子しか生まれなかったとしたら
皇位継承資格のない復帰組宮家男子の存在理由は何もない。
それこそ税金ドロボー以外の何者でもない。
皇位の安定継承なんてあり得るのかねぇ…。
いつの時代だってそれなりに危機はあったからさ。
スレチだが民主党ポチのゲンダイネットが蓮舫痴漢事件のニュースを掲載してたな。
民主のネガティブニュース初めて見たが、これから民主党批判へシフトチェンジするのかな。
クズみたいなメディアだと見てたがまあそれはそれでよしだな。
286 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 13:49:46 ID:esR/f2PM
この問題があまり長期化するようなら、やはり陛下の鶴の一声で
決めていただくということになるかも知れないですね。
ここまでくるとそれが一番手っ取り早く、すんなりいくでしょうし。
287 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 15:21:43 ID:OVCIRCb2
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(31)
ゴーマニスト「降格」準則
15.他人の論文をパクッたら降格!
日本の天皇の「男系継承」は、シナ・朝鮮の家族制度を模倣した「因習」にすぎない、という
小林さんの議論を検討するために、彼が言及している酒井信彦氏の論文
(「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号)を読み返していて、
驚くべきことに気がついてしまいました。
『サピオ』平成22年5月26日号掲載の「男系継承はシナ宗族制度の模倣」は全10頁のうち6頁までが
前記の酒井論文のパクリだった、ということです。酒井氏は皇位継承問題に関して小林さんと同じ立場ですから、
「俺の論文をパクッタな!」と抗議することはないでしょうが、相手に抗議されなければパクッテもいいということには
ならないでしょう。もし、学者がこんなまねをすれば、ほぼ間違いなく、学者生命が危機に瀕します。
そのバクリがどの程度のものなのかは、これから検証していきますが、その前に、彼の巧妙な
隠蔽工作と逃げ道の用意について書いておきます。
小林さんは、58頁から63頁までを酒井論文のパクリで描いた後、最後の頁の最後のコマで
「元東大教授で朝廷儀礼の研究者、酒井信彦氏は『女系天皇こそ日本文明に適う』と主張している。
確かにその通りで、女系も認め、双系継承に移行した方が、日本人一般の継承に関する伝統・文化に
適合するのだ」と書いています。
(次へ)
288 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 15:22:41 ID:OVCIRCb2
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(31) −2
皆さんは、彼が最後の頁の最後のコマで酒井氏に触れたことの意味がお分かりになりますか?
ここを読んで、58頁以降がほぼすべて酒井論文のパクリだと考える人はまずいないでしょう。
小林さんは色々な人の本や論文を読んで書いており、その中の一人に酒井氏もいる、と思うに違いありません。
また、「女系天皇こそ日本文明に適う」は酒井氏の「主張」だと書かれているので、これが論文名だと気付くことも
ないでしょう。したがって、その論文を探して読んでみようとする者も出てきません。
こうやってバクリが隠蔽されているのですが、万が一、気付く者が出てきても大丈夫。
「最後にちゃんと酒井氏のことを書いているじゃないか」と言って言い訳できるようにしてあるのです。
実に賢い! 巧妙な隠蔽工作、狡猾な逃走路の確保です。
つづく。
# by nitta_hitoshi | 2010-06-19 14:43 | 小林よしのりさん批判
これは小林の単純なミスでしょ。
配慮が行かなかったというだけでは?
>女系も認め、双系継承に移行した方が、日本人一般の継承に関する伝統・文化に
>適合するのだ
ということは部外的な男系血統の入る雑系は認めてないのだろうか?
双系でもいいということは天皇や皇位継承は男女かまわないが
血統は神武にさか上る皇族にのみ限るということだろうか?
そうなると結局旧皇族の復帰も必要だろうから、それを認めてない
ということはやはり雑系容認と言うことに??
290 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 16:04:57 ID:9ZnaOvWE
>>287-288 「卑怯ここに極まれり」って感じ。
男系派に「大御心が女系容認だったら腹を切れ」と迫りながら、
自分は「大御心が男系維持だったら従う」と逃げ道を用意していたのと同じだ。
新田氏やヤタガワ氏は徹底的に小林よしのりの嘘と欺瞞を暴いて欲しい。
292 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:31:37 ID:Bp+w8loo
>>222 なんか竹田氏のことを矢追純一とか言ってなかった?
実は自分も彼は嫌いだけどw
でも言論人としては無礼にもほどがあるよな
まあ何と言うか、自分の敵対する人間に対しては無法地帯だな小林は
293 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:35:20 ID:fYj0nZlt
>>292 てか動画の大部分が議論と関係ない悪口だったんじゃね?
あれ議論の中身だけで動画作ったら、5分で済むような気がするw
294 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:45:06 ID:fYj0nZlt
桜掲示板に谷田川氏の反論がきますた。
その@
=======================================
いつまでたっても小林よしのり氏からの動画反論がないので、
もうないのかなって思っていたら、突如としてアップされました。
そして、みなさんから「名指しで槍玉に上がっていますよ」とご報告いただきました。
痛み入ります。
しばらくはこの問題から離れることができると思っていたら、こんなときに限って
小林さんからの反論とは・・・これも天の定めでしょうか。
それにしても「ストーカー」「イカれた」「童貞」「大人の世界を知らない」など散々な
言われ方をしてしまいました(笑)
水島社長や新田均先生のお気持ちをほんの少し知ることができました。
なんか悲しい気持ちになりますね。
こんな情けないことを漫画で書かれたらと思うと、お気持ちお察しします。
これはもはや言論ではない。
これが「ゴー宣道場」の公論ということなのでしょうか。
295 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:46:27 ID:fYj0nZlt
(続き)
内容はというと、まったく予想していたとおり、そのまんまというものでした。
だいぶ前に先回り反論しているものばかりです。
掲示板でも書きましたし、サイトでも書きました。
低次元の議論を避けるために、できれば読んでおいてもらいたいなと
期待していたのですが、読んだかどうか知らないけど、避けたかった低次元の
議論が行われてしまった・・・。
その前に議論をする姿勢として述べておかなくてはならないことがあります。
小林さんが、わたしのことをストーカーだと言ったのは、動画コメント覧に、
62件のコメントを書いたからだということです。
しかし、わたしが独立したコメントとして書いた数は14件です。
それも、動画コメントは一回の文字数が極めて少ないので、
分割して書いただけでした。内容は3つの指摘だけです。
あとの48件は、他の人からレスされたので、それに答えていただけです。
だから、6ロールのうち、3ロールにしかコメントしていませんし、
他の動画には一切コメントしませんでした。
他の人の意見に対して真摯に答えていたら、いつのまにやらストーカー扱い
されてしまいました。これが小林よしのりさんのやり方ですか。
====================================
296 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:50:15 ID:fYj0nZlt
谷田川氏の反論 そのA
==========================================
では、動画の内容はと言いますと、はっきり言って、驚くべき国語力の欠如というものでした。
小林さんが「一夫一婦制では男系継承は不可能」ということを
核心であるというように語ることについて、わたしは確率計算上も核心とまでは
言えないのではないかということを述べ続けてきました。
ところが、トッキー氏は「すごい勘違いをしている」というのです。
何だろうかと思って見ると、わたしが小林さんの主張を「一夫一婦制では一世代で
男系継承の可能性がゼロ%になる」と勘違いしているということなのです。
まったく意味不明です。
もちろん将来に渡って男系継承が不可能になるという根拠を示せと
述べてきたわけで、なんで一世代でゼロ%になるなどとあちらが勘違いするのか、
あまりにも読解力がなさ過ぎるのか、わざとなのかちょっと混乱してきました。(続く)
297 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:51:06 ID:fYj0nZlt
(続き)そして、小林さんがなんと答えたのかというと、「側室制度がなく、晩婚少子化で
確率が相当低く安定継承が保証できないと言っている」というのです。
晩婚少子化というのは「状況論」でしょう。
だから状況論でしか回答できないだろうと予想していたのです。
まったくの予想通り。
そもそも「安定継承が保証できない」では、これまでさんざん述べてきた
「核心」とまではとても言えないし、「終わっている話」ではない。
古代から安定継承など保証されていなかったのです。
小林さんは「昭和天皇は側室による男系維持と一夫一婦制の二者択一に
結論を下されたのだ」と述べたわけです。
昭和天皇が結論を下されたときは、晩婚少子化など誰が予想していたのですか?
今上陛下がご誕生される以前の話ですよ。
小林さんは「制度論」として、側室制度なしに男系継承は不可能と述べたわけで、
それを「状況論」にすり替えるという姑息なことをやる。
=========================================
298 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:54:43 ID:MbBM4eGq
嘉仁は妾腹の子
だからおつむが弱い
299 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:57:36 ID:cVga8RO8
谷田川さんの反論 そのB
=======================================================
それでも、そんなことはとっくに予測していたわけで、
こっちはそれをあえて受けた反論をすでに展開していたのです。
わたしがすでに予想して、公開していた反論ポイント3つを掲げてみましょう。
◇◇◇◇◇
☆悠仁親王殿下がご誕生以前の皇室では、8人連続で女子がご誕生されたことをどう考えるのか。
☆出生率2人で計算しているが、これから皇室のご結婚はますます困難になる。
皇室典範に関する有識者会議の報告書を持ち出し、近年の皇室での出生率から批判する。
☆一世代計算では、男子がまったく誕生しない確率は極めて低いとしても、世代をまたがると、偶然男子が減少したときに、同じ計算が成立しなくなる。
◇◇◇◇◇
どうですか?僕って結構すごいでしょ(笑)
動画を見ていただいた人はお解りだと思います。
小林さんは、この3つをそのまま述べていました。
彼らの論理は所詮こんなものなんですよ。
こっちは百もお見通しだということです。
詳しくは掲示板では28貢、またはサイトの「側室制度なしに男系継承は
不可能というウソ」をご覧下さい。ここでは省略させていただきます。
======================================================
300 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 19:59:51 ID:cVga8RO8
(続き)
---------------小林よしのり---------------
明治天皇も大正天皇も側室の子である。
その後に昭和天皇、今上陛下、皇太子殿下と3代も嫡男が続いたのは
異例の幸運だったのであり、逆に女子ばかり続くことだって当然起こる。
------------------------------------------
この発言に対して、一夫一婦制になってからの皇子女の数では、
大正天皇は4人、昭和天皇は7人、今上陛下3人。
これによる男子誕生の確率は93%→99%→87.5%で継承されている。
「異例の幸運」などということではないと述べました。
すると、「皇太子殿下に男子のお子さまがいないことを無視していないか?」という
レスをいただいたのです。
そこでわたしは、「皇太子殿下はお子さまがお一人だからです。
お子さまが三人いれば、基本的に女子ばかりになる可能性は低いのです」と
返信させていただきました。当たり前のことですよね。
それに対して小林さんは「子供は産もうと思えば必ず産めると
考えているのではないか」という訳のわからない反論を展開しはじめたのです。
わたしはあくまで確率論の話をしていたんですよね。(続く)
301 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 20:01:17 ID:cVga8RO8
(続き)
論点を確認しておきましょう。
男子誕生の確率が93%→99%→87.5%で継承されていることを、「異例の幸運」と
いう認識で、女系論を述べてもらっては困るというのがわたしの主張です。
皇太子殿下に内親王殿下だけがご誕生されたのは、お子さまが一人だから、
50%になるのは当たり前です。
小林さんが言っていることは、皇太子殿下にお子さまが3人おられ、お一人が
親王殿下であられても、「異例の幸運」と言っていることになるのですよということです。
なんでこんなことがわからないのでしょうか。
これはもうほんと「バカの壁」ですね。
こんな人が二千年以上続いている伝統を、変えようといっているのだから、
いかに始末が悪いことになっているかということがよくおわかりだろうと思います。
しかし、小林さんのこの動画はいい。
小林さんの支持者はますます減っていくことでしょう。
そして、わたしのことが注目されると、「小林よしのりウソ・詐欺全集」も
当然に脚光を浴びるでしょう。
小林さんからわざわざ宣伝をしていただいた。
問題は「一夫一婦制と側室制度」だけじゃないですよ。
山のようにある「天皇論追撃編」のまやかしが、明るみにでます。
どちらがペテンとなるのか、一度真剣勝負してみましょうか。(終)
===============================================
302 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 20:14:38 ID:J7jlsVCh
>>218>>227 養老律令 継嗣令の注「女帝子亦同」の解釈。
「女(ひめみこ)も帝(天皇、すめれみこと)の子(こ)また同じ(に親王とせよ)」と翻訳するの正しいそうです。
漢語体の文章を日本語に読み下す際に、「誤訳」が生じたのか?あるいは“故意に誤訳した者”がいるのか?
女系天皇を認めている根拠だと主張する者がいるようですが、牽強付会の暴論です。
シナは皇子を「親王」と呼び、皇女は「公主」と呼ぶ。男尊女卑の国柄です。
日本はそれに倣うことをせず、皇子を「親王」と呼び、皇女を「内親王」と呼んで大切にしています。
日本の律令はシナ律令の「劣化コピー」などではありません。
聖徳太子以来、中大兄皇子(天智天皇)、中臣鎌足、天武天皇、藤原不比などの先人がシナの律令制を参考にしながらも、
日本の国柄に合うように、取捨選択、換骨奪胎して、日本独自の律令制を作りました。
ただ模倣するのなら簡単な作業です。新羅王の金春秋がやったように、シナの暦を使い名前もすべて「中国名」に改めて、
シナの制度も風習も無批判・無分別にそのまま導入すればよいわけです。
1人の王の独断で完成してしまいますよ。事実、朝鮮はそうしました。
しかし日本は、聖徳太子以来、三世代もかけて深く考察し慎重に吟味して、日本独自の律令を完成させたのです。
それ故に、日本はシナ儒教文明には属さない独自の「日本文明圏」であると国際的にも評価されています。
それを今になって、日本の律令制も皇位継承の歴史も「シナの劣化コピー」だの「シナ儒教制度の縛り」だなどと叫ぶのは、
大変な苦労と優れた叡智によって我が日本という国を形作り、守り続けてくれた先人達の生き方と歴史を冒涜する不遜な行為です。
303 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 20:18:23 ID:i/mpDP0n
2ちゃんの書き込みでもようつべのコメントでも自分への批判者は
「パソコンしかやる事のない友達のいない気持ち悪い奴」で、自分への
賛同者は「実にまともで立派な勇士」だものなあwダブスタにもほどがある。
前みたいにファンもアンチもひっくるめて「ネットやってる奴は全員クソ」だったら
筋は通ってるけどさあ。
304 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 20:20:15 ID:J7jlsVCh
305 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 20:21:13 ID:cVga8RO8
>>302 >「女(ひめみこ)も帝(天皇、すめれみこと)の子(こ)また同じ(に親王とせよ)」と
>翻訳するの正しいそうです。
それは古代史研究で現場では、かなり一般的な解釈なのだろうか?
あるいは男系派が都合のよい読み方をしているということはないのか?
というのは高森は一応研究者ということになっていて、彼は「女系天皇を
律令では認めていた」と解釈している。定説の解釈を知りたいと思うので。
306 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 20:26:13 ID:cVga8RO8
>>303 それはパターンですなw
様式例 「いい天気の日にPCの前でシコシコと・・・・」
「集団でのわしへのバッシングが始まった!」
「浮遊した個が・・・承認を求めて・・・」etc.
いっそのこと「わしへの賛同・礼賛・感謝以外はネットに書き込むな!」と
分かりやすく言えばいいのに。
ネットやるだけでパターン化した罵倒文句をぶつけられるんだもんなぁ。
307 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 20:32:43 ID:J7jlsVCh
>>305 具体的に言えば、日本には「内親王」との呼び方がなされ、定着している。
これに反して、律令制度を持つ支那朝鮮には、「内親王」なる呼称はない。
更に一つ、養老律令が発布されてから、1300年くらい経っているが、これほどの長期に渡って、
「皇婿」と「女系天皇」なるものが、ただの一度も存在したことがない。
以上からして、その解釈を正しいと見て間違いはないと思うが。
高森は、以前から、自分の都合よく恣意的な解釈をする傾向があり信用できない。
何年も前だが、天皇には昔は「倭」という「姓」があったと「正論」か「諸君!」に書いていた。
>象徴大統領にすれば?って言えばいいんだよ。
>女系容認ならもう血筋なんか問題にならないはずだからな。
誰でもいいって訳じゃねえw
血統よりも「聖域」で産まれ、育った方を重視するというのが小林の考え。
309 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 21:04:35 ID:J7jlsVCh
高森明勅が、天皇には「倭」という「姓」がったと書いた「正論」を見つけた!
2004年の9月号だ、80Pからなんで確認して欲しい。
これは、古代史研究で現場では、一般的な解釈などではぜんぜんない、一般的どころかトンデモ論の類だ。
高森は「宋書」に「倭王倭済」と記載された箇所があると、シナ王朝の「歴史書」を根拠にしている。
しかしこれほど、信用できないものはない。シナの歴史書は時の王朝に仕える「御用学者」によって、都合よく歪曲捏造されて書かれるもので信憑性に乏しい。
とりわけ、日本に関しては、「中華思想」から来る侮蔑の感情がそのまま反映されている。
豊臣秀吉を猿の妖怪のように記述したり、日本の「倭寇」を海を流離う漂流民で、海賊で生計を立てる屑民族のように記述していた。
そもそも、「倭」とは、奴隷がご主人様に跪く姿を描いた「象形文字」だと、シナの留学生から直接聞いてる。
天皇・皇室ともあろうものが、こんな侮蔑的な文字を「姓」に採用するなどありえないだろう。
高森は、天皇陛下をシナに隷属する「倭王」の地位に貶すつもりか?
>>307 詳しそうな人なので聞きたいのですが、
確か中国の皇帝が日本の天皇に姓が無いのを不思議に思い、
日本からの使者に訊ねたところ使者は、
「日本の天皇の姓は(あえて言うなら)アメ(天)です」
と答えたと小耳に挟んだことがあります。
これは本当でしょうか?
311 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 21:17:45 ID:OVCIRCb2
>>309 高森の怪しさはそんな前から見えていたのか
312 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 21:21:10 ID:J7jlsVCh
>>310 その話は聞いてませんが、シナ朝鮮人が不思議がっていろいろ尋ねていたのは事実のようです。
いろいろな逸話が残ってるようですから、上記のお話もそうしたものの一つなのではないでしょうか?
ただ明確に申し上げたいことは、古来、天皇には「姓」がありません。
天皇は、姓氏を与える存在であるが故に、ご自身には「姓」がないのです。
支那大陸は、有史以来治乱興亡の修羅場でありまして、数多の王朝が興亡を繰り返し、その都度残虐な殺し合いが起こります。
一つの王朝が滅びると、王族や上級の官吏、軍人などは一族郎党鏖殺されるのが普通です。
ですから、シナ朝鮮人には、日本の天皇及び皇室制度は到底理解できないものであろうと拝察致します。
>>309 >そもそも、「倭」とは、奴隷がご主人様に跪く姿を描いた「象形文字」だと、シナの留学生から直接聞いてる。
倭には旁に「女」と言う字が入る。
倭国とは女王の治める国と言う意味ではないのか?
315 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 21:25:48 ID:cVga8RO8
>>307 >具体的に言えば、日本には「内親王」との呼び方がなされ、定着している。
養老令が完成した奈良初期には、すでに「内親王」という呼び方が定着してたのか。
>更に一つ、養老律令が発布されてから、1300年くらい経っているが、これほどの長期に渡って、
>「皇婿」と「女系天皇」なるものが、ただの一度も存在したことがない。
それは確かにいえる。この点に関して雑系派から、納得のいく説明を
聞いたことがない。高森は専門家なんだから、ちゃんと説明すべきだな。
316 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 21:31:49 ID:J7jlsVCh
名越先生が言っておられたが、「卑弥呼」「邪馬台国」「倭王」もすべて蔑称である!
「卑弥呼」は「いよいよ卑しい」との意味。
「邪馬台国」は「バカな国」との意味。
「倭王」は「チビの王」との意味。
いずれにしろ、東夷・西戎・南蛮・北荻と周辺諸国を馬鹿にし見下しているんで、シナの文書など信じないほうがいい。
今でも、「南京大虐殺」があったとデマを飛ばしてる国だ。
『隋書』
「開皇二十年(西暦600年)、倭王あり。
姓は阿毎、字は多利思北孤と号す。
使を遣わして闕に詣る。」
「王の妻は鶏弥と号す。後宮に女六、七百人有り。
太子を名付けて利歌弥太弗利と為す。」
倭王は姓も字もあり、推古帝の時代の国書に妻のいる王、つまり男帝と書かれている
推古天皇って一体どこの誰だったの?
って話になるのだが。
318 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 21:41:36 ID:J7jlsVCh
>>315 称徳女帝が即位される前の幼少の頃から、「阿倍内親王」と普通に呼ばれていたので、
「内親王」との呼称はその前から定着してたと思われる。
大昔は「内親王」との呼称は使われていないので、養老律令の継嗣令がきっかけと推察される。
319 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 21:51:10 ID:J7jlsVCh
「南京大虐殺」なる残虐行為は確かにあった。
これは、十九世紀の「太平天国の乱」の時である。最後は首都南京を文字通り「屠城・洗城」した。
南京の民衆を女子供まで皆殺しにした。その数は二十万人とも三十万人とも言われている。
所謂「太平天国の乱」は、十五年戦争であり、二千万人から三千万人が死んだそうだ。そして最後に「南京大虐殺」があった。
なんか、妙に数字が符合しないかね? つまりシナ人がやったことをそのまま「日中戦争」とやらに被せたということ。
いかにシナの書物がいい加減なものかが分る。
>>312 ありがとうございます。
又聞きだったのでいつかは真偽を確認したかったので嬉しいです。
321 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 22:41:10 ID:cVga8RO8
>>316 シナは昔から外国イコール蛮国だからね。
中華思想ですから。
匈奴ってのは匈(猛々しい)と奴(やつ)ってことだし、
蒙古は蒙昧で古い。
鮮卑とか女真とかも読んで分かるとおり、蔑称だからね。
322 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 22:42:29 ID:cVga8RO8
>>318 なるほど。内親王の名称は奈良期からだったのか。
323 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 22:49:26 ID:cVga8RO8
雑系派とか小林信者とかって、さすがにこれだけ小林のウソが暴かれてくると
もうほとんど絶滅したのかなと思っていたら、
小林の動画がうpされてると、とたんにコメ欄に湧いてきやがんのな。
普段どこにいるんだ?コイツらw
普段は存在しないかのように静かにしているが、
尊師のお言葉があると、とたんに大量にどこからか湧いてくる。
どうみてもグレムリンはコイツらだろw
324 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 22:57:49 ID:cVga8RO8
つか雑系派って、とにかく議論する場から逃げようとする。
自分たちが正しいと思ってるなら、どうしてすぐに遁走するのか?
谷田川氏も桜の掲示板で、しかるべき場でやりましょうと言っているのに
絶対に応じようとしない。
そんな調子で小林の主張が一般人に受け入れられると思うのか?
雑系派のやっていることは、皇室破壊であることに気づくべきだ。
325 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 22:59:57 ID:cVga8RO8
しかも雑系派が小林動画に湧いてきているが、そのほとんどが
ただひたすらマンセーするだけのもの。
議論の中身について触れているものは、ほとんどない。
男系派のコメンターはきちんと小林の誤りを指摘し、具体的に反論している。
雑系派はそれを単に煽ってるだけだ。恥を知るべきだろう。
326 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 23:19:14 ID:NSbbVqAz
>>308 >誰でもいいって訳じゃねえw
>血統よりも「聖域」で産まれ、育った方を重視するというのが小林の考え。
それは皇室の伝統とは相容れない考え方ですね。
皇室をことさら聖域化しようなどと、ご皇室の方々は考えていないでしょう。
先帝にしても、今上帝にしても、国民との垣根を低いものにされてきました。
国民と隔絶された奥の院で済ましておられる方が、国民と心ひとつに
できるわけがない。小林氏の思想は、天皇を国民の手の届かないところに祭り上げ、
一君万民の元でファシズムを招来しようという狙いがあるのではないでしょうか。
ガーナ、ナイスゴール!
人種差別の白豪主義国家をぶっ潰してくれ!
328 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 23:29:16 ID:F9GJm4U5
>>326 >
血統よりも「聖域」で産まれ、育った方を重視するというのが小林の考え。
<
単なる西部邁の女系論のパクリだよ。
しかしこれでは民間から皇室に嫁ぐお妃について説明できない。
329 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 23:39:54 ID:F9GJm4U5
>>104 確かに以前から高森のインチキさを疑っていた人たちに比べれば水島社長
はぎりぎりまで高森を信じようとしていた。
<
チャンネル桜も営利企業だからさ。
靖国神社と太いパイプを持っている高森を切れなかっただけ。
ただ靖国神社の事務方も右翼出身者から中西輝政経由で京大出身者にスラ
イドしていってるしね。
もともと水嶋社長は高森嫌いだよ。
>>326 だと思う。
だから巷の「旧皇族」なんて存在を認めるわけにはいかない。
「聖域」として閉じなくなるから。
聖域化を望むのは皇室の方々ではなく、その権威を利用しようとする勢力の方。
つけたし。
小林が旧皇族をネガキャンするのは、このために他ならないだろうね。
332 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 00:00:22 ID:Fa2aYyTF
yatagawaさんへの恨みが強いみたいだな。それだけ痛い指摘だったということか。
次なる作戦は営業妨害とか著作権がどうとかいいだすんじゃねーか?
高森大先生の規定した見分け方によると小林よしのり大先生は男系カルトになりますw
高森理論により、小林氏=男系カルトである!とか書きこんだらファビョるんだろなぁ
333 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 00:13:42 ID:WP4SySDX
>>332 ネット掲示板なのにかなり誠実な議論展開する人だからね、yatagawaさん。
こういう人(しかも一般人)に対してまで口汚く罵り、イメージ操作するんだから
小林よしのりの断末魔の叫び動画って感じも受けたね。
334 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 00:56:34 ID:l94PP27O
>>329 >もともと水嶋社長は高森嫌いだよ。
マヂですか?w
番組見てる限り、そんな感じには見えませんでしたが。
高森が靖国神社とパイプを持っているとは知らなかった。
神社サイドは高森の女系論をどう思ってるのか。
高森の本性を知らないのかもしれませんが。
335 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 00:58:57 ID:l94PP27O
>>333 谷田川さんはただの好事家でしょうに、小林は口汚く罵ってましたね。
あの動画、悪口部分省いたら五分で済みますよw
これまではこういうことはなかったように思います。
小林の焦りを感じますね。
336 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 01:03:48 ID:l94PP27O
>>330 >聖域化を望むのは皇室の方々ではなく、その権威を利用しようとする勢力の方。
小林のドス黒い魂胆が見え隠れしてますね。
彼は皇室を想うのではなく、利用することだけを考えていますね。
337 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 01:06:37 ID:l94PP27O
それにしても動画のコメ欄が面白くなっていますw
わたしもそろそろ参戦しましょうかね。
ストーカー呼ばわりされましたから、小林先生公認のストーカーとして
コメしてやらないと失礼でしょうしw
338 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 01:27:30 ID:WP4SySDX
自然発生的な不買行動は起きているようだし、YouTubeでもおかしいと思ったらどんどん批判コメを投稿すべし。
もう小林よしのりは叩き潰すべき完全なる朝敵だよ。
339 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 01:55:32 ID:9TI35lcZ
2ちゃんの書き込みだのようつべのコメントだのに反論し始めるなんて
もう終わってるとしか言いようがないw
芸能人なんか小林より遥かに叩かれてる人いっぱいいるけどそういう人たちが
テレビで反論とかするか?まして言論人でそんなの一々気にして批判してる人
なんか見たことないよ。
しかも昔のようにネットやってる奴はみんなダメって言うならまだしも
あくまで「男系派のコメント書き込み」だけがダメで自分に都合のいい
コメント書いてる奴は実にまともだと言うんだから。
小林派だってゴールデンウイークに誰も遊ぶ人がいなくてパソコンの前で
せこせこ書き込んでることに変わりはないだろうにw
340 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 02:00:29 ID:7ct479UB
>もう小林よしのりは叩き潰すべき完全なる朝敵だよ。
ったくだ。小林は朝敵だ、この世から葬る!!!
ゴーマニズムスペシャル天皇論追撃編《櫻井よしこ氏、大原康男氏までもが、なぜ!?》
(1ページ目)
3月27日、櫻井よしこ氏と大原康男教授による「皇位継承をめぐって」という
パネルディスカッションが行われた。神社本庁と全国神社総代会などの
神道関係者を含む800人の観客が来ていたという。
しかし櫻井・大原・茂木貞純氏の共著『皇位継承の危機いまだ去らず』は
「有識者会議」やその報告書を酷評し、男系継承を主張しており、
すでにわしがこの連載で論破している内容も少なくない。
そんな中で、いま櫻井・大原両氏は一体何を語るのか?
何しろ男系固執論者が、チャンネル桜社長の「皇統断絶宣言」「天皇陛下恫喝」
「側室復活・人工授精」など数々の暴言で若者の信頼を失い、
今やカルト化一直線の様相を呈している今日、櫻井・大原両氏は男系派の
良識たりうる意見を聞かせてくれるのだろうか?
(2ページ目@)
わしはわしの分身を会場に紛れ込ませた。
結論から言えば、櫻井・大原両氏も男系固執のカルトに堕ちた!二人ともわしが今まで
描いた議論を一切無視して、すでに破綻した持論をただ強弁するだけ!
大原『天皇はどんなじだいにおいても「国民統合の中心」であった。
つまり男系で継承されてきたこと、そのものが「国民統合の権威の中心」だったことは
間違いないのであります。科学の世界では「なぜそうなのか」why、why、whyで真理が
発見されるわけですが、この場合は、当然そうあるべきことがそのままきたんです』
343 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 02:39:53 ID:qXKq9ddS
(2ページ目A)
「why」はない?当然そうなってるんだ?
これが学者の言葉だろうか?理論も理想も一切ない!完全なる思考停止!
明治の皇室典範制定時も、戦後の典範改正時も、「女系天皇を認めるべき」という意見があり、
「なぜ男系なのか」が真剣に議論されて、一応の回答が出されている。
それならば、当時「男系でなければならない」とされた理由が、今の時代も有効であるか
否かを問うのは当然ではないか!
なぜ明治や昭和に議論されていた「why」が、平成には許されないというのか!?
こういうところが、保守言論から「思想」が消滅して劣化が進んでいる証拠なのだ。
【欄外】この櫻井・大原氏のパネルディスカッションでは、質疑応答が禁じられていた。
司会者が代表して2〜3の質問をするというやり方だった。一名が「動議!」と言って
詰め寄っていたが係員に制された。『ゴー宣道場』ではガンガン質問させて、
答え切れなかった分はブログで高森氏が答えている。
(3ページ目@)
しかも大原氏は続けてこうまで言った。
大原『我々の父祖たちが自明のこととしてですね、よく言われる「Y遺伝子」ですか、
そういうことを知らない時代から伝えられてきた。その重みをまず我々は受け取ることが
大事なのだと思います』
なんと大原氏は、「Y染色体論」なんてトンデモ学説をまだ信じている!!
そして櫻井氏もこの発言に理屈抜きで賛成するのだ!
すでに描いたが、男女の産み分けを決定するのは「SRY遺伝子」である。
Y染色体を持つ女性もいるし、X染色体しか持たない男性もいる。
「Y染色体=男性」なんて、生物学の世界では通用しない!
(3ページ目A)
ここで櫻井氏は、昭和天皇の例を持ち出した。今上陛下がお生まれになる前、
4人続いて女子が誕生した時に、昭和天皇は養子をとることの可否を検討してほしいと
元老に指示を出された。決して娘を皇位につけようとは考えなかった。
櫻井『私たちの本当になじみ深い、国民に親しまれ尊敬された昭和天皇様が、
ご自分のお嬢様を次の天皇にしようというお考えがなかった。つまり女帝とか
女系天皇ということが全くご念頭になかった。そのお考えはずっと長い、
二千数百年の歴史を貫いてきた日本の価値観の真髄でありますから、
それを無闇に私たちの世代で変えることは非常に慎重でなければいけません』
何を言ってるんだ?その時、昭和天皇が女帝の可能性を考えなかったのは、
まさに時代の問題である。当時の天皇は、陸海軍を統帥する大元帥だったのだ!
【欄外】Y染色体説は元々、八木秀次が拡めたトンデモ説だが、これを男系派は
信じ込んでいた。wしがこんな説は不敬だと言うと、男系派も公言するのは控えていたが、
実はいまだに新田均を筆頭にY染色体にすがっている。性の決定遺伝子が「SRY遺伝子」で
あることは、マウス実験で繰り返し証明されているのに、カルトにつける薬はない。
346 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 03:01:31 ID:WP4SySDX
連投規制かかったか?解除されたら続きよろしく。
ID:qXKq9ddS 乙です。
(4ページ目@)
あの弱肉強食、軍国主義の時代に、女性の大元帥など、
国民感情としても認められなかったのである!
現代とは全く異なる時代背景を無視し、自分の主義主張のため、「昭和天皇様のお考え」を
都合よく振りかざし、「男系が日本の価値観の真髄」とまで言い出すのだから、全くたちが悪い!
茂木『男女平等の世の中に、皇室のみ男系を重んじるのはいかがかという意見について、
女性の立場からぜひ』
この質問に、櫻井氏は日本と欧米の「男女平等」の違いを考えるべきだと言った。
以前話題になった本『武士の家計簿』によると、幕末ごろ、加賀百万石のエリート武士の家計を、
妻が牛耳っていたことがわかる。
一方、明治時代に貿易商と結婚して渡米していた杉本えつ子の自伝『武士の娘』には、
米国の婦人は大事にされ、権利があるように見えるが、家計は完全に夫が握っていて、
妻は5ドルのお金も自由にできないというエピソードがある。これは現在も同じで、
日本では妻が、欧米では夫が家計を握っているのが一般的だと櫻井氏は言う。
348 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 03:09:22 ID:gRHyY2ka
(4ページ目A)
櫻井『男女平等というのはどこで計るのか難しい問題だと思います。お金の使い道というものが、
誰が一番強い力を持っているかを示すものですから、私は軽々にですね、
女性天皇を認めないから、男女平等とか男女同権に反するとは言えないと思います。
その文化、文明の中で判断することだと思います』
ナニコレ???日本は女が財布のヒモを握っているから男女平等にも男女同権にも反しない?
それがなぜ「女系」天皇を認めない言い訳になるのか?
そもそも日本には「女性」天皇(女帝)は8人もいらっしゃるのだぞ!
櫻井氏の言い訳は「女帝」はよくて、「女系」がダメな理由になってないじゃないか!
【欄外】とうとう男系に固執していた自分が間違いだったと謝罪する手紙が来るようになった。
そういう人たちはりっぱである。間違いを認めることは誠実なことであり、「思想」している証拠だ。
「イデオロギー化」してないのだ。わしも以前は男系がいいと思っていたのだから。
349 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 03:10:39 ID:gRHyY2ka
>>346 何とか回線つなぎ変えて4ページ目まで文字起こししました。
残りは翌日以降に。
350 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 03:11:46 ID:WP4SySDX
>349 乙です。
351 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 03:30:47 ID:6kOk/HEX
SAPIOすら買えない乞食
必死にタイピングしてる暇人
情けない奴ら
カメルーン、このまま1−0で終わってね。
やば!
354 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 04:49:37 ID:G5Z0PTmS
>>351 SAPIOの売り上げが減るとやっぱり困るのですか?時浦さんw
ガチンコ決定
356 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 05:45:40 ID:G5Z0PTmS
>>355 引き分けでもよいのだから、日本の方が有利ですな。
何とか頑張ってほしい。
357 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 06:37:03 ID:G5Z0PTmS
>>339 >2ちゃんの書き込みだのようつべのコメントだのに反論し始めるなんて
>もう終わってるとしか言いようがないw
「2ちゃんねる戦士」とかって言い始めてるとこをみると、相当にネット、
特に2ちゃん、更に特にこの板にムカついてるってことじゃないの?w
小林も男系派のセンターとして2ちゃんが機能してるってことは把握してるらしい。
逆に小林信者や雑系派が2ちゃんでは無力なのに不満なんだろう。
あらゆる情報が集まるところだから、生半可な雑系派ではすぐ論破されるからな。
358 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 06:47:49 ID:WP4SySDX
>357
小林よしのりは「たかが一般庶民」程度に考えていたんだろうな。
皇統議論で問題意識持った奴らって凄いと思うよ。小林などに惑わされずに
谷田川氏が言うところの「理性の限界」を感じ取ってる。
だから自然と、皇室を守り伝統を保守する、という考えに至ってるんだと思う。
360 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 08:47:19 ID:xOx/R8LX
新田さんキタ
15.他人の論文をパクッたら降格! つづき
それでは 頁毎に検証を始めましょう。
@.シナの親族構造についての説明
●酒井信彦「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号92−93頁
シナ・朝鮮では父系制、すなわち父親の系統を継承した形の親族制度が極めて強固に
出来上がっている。シナの場合は宗族といい、朝鮮では門中・宗中というような言葉で
表現しますが、ある特定の父親の系統で出来上がった血縁集団、親族集団が形成されています。
この親族集団の中の男女はお互いに絶対結婚してはいけません。この集団は同じ姓を頭に
頂いているので、それを同姓不婚といいます。女の人は必ず他の氏族の男と結婚しなければ
ならない。そのかわり女の人は結婚しても前の姓が変わらず、元の姓をそのまま引継ます。
子供は男でも女でも父親の姓を引き継ぎますから、母親と子供は姓が違います。(続く)
361 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 08:48:28 ID:xOx/R8LX
(続き)この夫婦別姓は今でも続いています。日本で男女共同参画運動をやっている人の中には、
「シナ・朝鮮は夫婦別姓で、非常に進んでいる」と誤解した人もいるようですが、これは別に
進んでいるのではなくて、むしろ父親の系統があまりにも強いからに過ぎません。(中略)
この父系氏族制度は父親の系統だけを辿る制度ですから、女性が家の当主になることは
絶対にありません。系図にも登場しません。
すなわちシナ・朝鮮では、皇帝や国王はもちろんのこと、一般庶民ですら完全な
男系男子継承なのです。その場合、もし男子が生まれなかったらどうするのか。
日本の皇室では側室制度によって男系主義を維持していたと説明されますが、
シナ・朝鮮の庶民すべてが妾を持てるわけがありませんから、養子を取ります。
このとき、必ず同じ氏族の男子を養子とするのです。これも例外はありません。(続く)
362 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 08:50:35 ID:xOx/R8LX
●『サピオ』平成22年5月26日号掲載「男系継承はシナ宗族制度の模倣」
◎シナでは「宗族」という、ある特定の父親の血統で出来上がった強固な集団が形成されている。
同じ宗族は同じ姓を持ち、その中の男女は絶対に結婚できない。これを同姓不婚」という。60頁上段
◎シナ・朝鮮は伝統的に「夫婦別姓」である。これは民主党や社民党やフェミニズム学者が
主張しているような「男女平等」だからではない。その正反対で、徹底して男尊女卑のためである!59頁上段
◎子供は男子も女子も必ず父の姓を名乗る。妻だけ別の姓で、系図にも載らず、
死んでも夫の家の墓には入れず、自分の父の家の墓に入る。「男系」のみが継承され、
女性が当主にになることは決してない!59頁下段
◎たとえ一夫多妻でも男子が生まれない場合はある。庶民層は妻を一人しか持てない者が多いから、
なおさらである。そういう場合は、同じ宗族内の他の家の男子を養子にする。
異なる宗族から養子を迎えることは絶対にない。これを「異姓不養」という。60頁上段
363 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 08:51:43 ID:xOx/R8LX
追伸
「ゴー宣ネット道場」に「皇統問題の核心2 男系グレムリンへの回答」がアップされました。
どうやら、小林さんは、忙しい、忙しいと言いながら、私が出演した「チャンネル桜」の番組や
このブログを熱心に見て下さっているようです。
かつては、私が一方的に「ファン」だったのですが、対等になってきたようで嬉しく思います。
ただ、相変わらず、大切な論点を隠して、意図的に誤解へと視聴者を誘導しようとする姿勢が
顕著なのは残念です。これについては、また、追々、具体的に指摘していきたいと思いますが、
取りあえず一つだけ訂正しておきます。
(誤)3ロール目の3分50秒
皇學館大学 新田均教授 断言!
皇統に直接関わ皇祖神は
スサノオだ!
↓
(正)
皇學館大学 新田均教授 断言!
高森明勅氏とよしりんの説に従えば
皇統に直接関わ皇祖神に
スサノオは含まれることになるのだ!
364 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 08:56:18 ID:xOx/R8LX
それにしても酒井信彦論文の丸パクリですな。
少しはカムフラージュしろよw
>>360 墓穴掘ったな〜〜新田〜〜w
皇統自体がシナ男系主義と認めたようなもんだぞ〜w
ただ、夫婦制度がシナ朝鮮とは違い日本独自といえるのでそれに関して言えば
日本はシナ男系主義とは異なる面があるといえる。
(夫婦別姓はシナの血族移民侵略の日本侵略の手段だ。)
しかし、万世一系の男系継承を貫くことから半シナ男系主義といえる。
367 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 11:13:48 ID:8L+SznwS
>>367 何がどう違うのか指摘していただけるとありがたい。
369 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 11:17:59 ID:8L+SznwS
>>106 > 笠原が「中央公論」に書いた論文の一部を読んで、びっくらこいた。
>
> 「すでに古代の日本において女系継承が認められることは、
> もはや歴史学者や考古学者の間では広く受け入れられている」
古代日本での女系継承は、普通に一般的な事柄だよ。
>>369 関係ないってどういうこと?
明らかにシナの大王制・皇帝制度の影響受けてるんだけど・・・。
夫婦制度で違う、姓が無いと言う独自の改変を除いて半分はシナ男系制度だよ。
372 :
参考テンプレ案:2010/06/20(日) 11:28:52 ID:MYGZVSWW
自分もテンプレ案を考えてみました。10頁超になります。
途中で連投制限になるはずですが、御了解下さい。参考になれば幸いです。
実は現在、アクセス規制中です。従ってこれは自分のPCからではありません。(笑)
>>1さんに、オイラ氏が「30」を立ち上げる可能性を伝えたかったのですが、規制中のためできませんでした。
さて現在のテンプレですが、わかりやすく便利なものは引き続き使用した方が良いのではないでしょうか。
オイラ氏も自分で作ったテンプレは少ないのです。
多くは、@議論の参加者が作成したもの、A参加者が議論の中で使ったものをテンプレに利用したもの、
Bもともと「事件簿」のもので、2ちゃんではあちこちでよく使われているものから構成されています。
これらは、最初の作成者も黙認、もしくは普及されることを望んでいると思います。
オイラ氏も、あちらのスレ=「専用29」(169)で、自分がつくったテンプレは本スレの「
>>2 と
>>11」の2つ
と認めています。この2つもやや不正確な内容ですから、必要であればこちらで作成し直しても良いかと思います。
(>>1さん、どうか負担に感じないように。テンプレが全くないわけではないので急ぐ必要はありません。)
373 :
1 ご挨拶:2010/06/20(日) 11:30:44 ID:MYGZVSWW
374 :
2.ご案内:「天皇論」の経緯 ―類似スレ乱立の説明―:2010/06/20(日) 11:32:25 ID:MYGZVSWW
「天皇論」は皆様のご協力により、ゴー宣版の名物スレのひとつとなりました。
お陰様で、今では、マスコミ、評論家、小林氏自身も注目しています。
この間の皆様のご支援に対してあらためて御礼を申し上げます。
ご承知の通り、本スレは自由な討議を原則としていますが、
基本的な立場は、《男系による皇位継承》です。
なお残念なことですが、かねてより、男系継承を唱えながら、本心は、
東宮ご一家への異常な誹謗・中傷が目的と思われる人物がいました。
度重なる注意にもかかわらず、一切聞き入れられることがないどころか不敬攻撃を拡大するしまつです。
そこで、話し合いの結果、今後のスレでは異常な東宮ご一家への攻撃は控えることとしました。
この方針により、立てられたスレが
■「天皇論29」です。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276487831/ 一方、東宮ご一家への誹謗中傷を目的とした人物が立てたのが「【男系派専用】天皇論 29」「天皇論30」です。
※話し合いの様子は「天皇論28」の後半で確認できます。問題人物の恐るべき皇室誹謗も確認できます。
※本スレとつながる「天皇論29」はまだ継続中です。新規の書き込みは「天皇論29」にお願いします。
376 :
3.基本テンプレの紹介:2010/06/20(日) 11:33:55 ID:MYGZVSWW
本スレの基本テンプレは以下により構成されます。(とりあえず12項目)
途中で、アラシや妨害のはいる可能性がありますが、一切無視するようお願いします。
なお、本スレとつながる「天皇論29」はまだ継続中です。新規の書き込みは「天皇論29」にお願いします。
1.ご挨拶
2.ご案内:「天皇論」の経緯 ―類似スレ乱立のご説明―
3.基本テンプレの紹介
4.男系派の要点 ⇒ 本スレ、「天皇論」29の立場です。
5.東宮叩き派 ⇒ 偽装男系派の立場:「【男系派専用】天皇論 29」「天皇論30」の立場です。
7.女系容認論の欺瞞
8.もし女系移行が実現したら・・・(AA)
9.女系派警戒警報
10.基本参考文献 ⇒ 男系派・女系派、双方の立場から選ばれています。但し反皇室の立場は除きます。
11.基本参考動画 ⇒ 男系派・女系派、双方の立場から選ばれています。
12.討論!皇位継承問題を考える ⇒ 桜ちゃんねるで行われた双方の論客による歴史的討論の全貌です。
377 :
4.男系派の要点:2010/06/20(日) 11:35:48 ID:MYGZVSWW
【男系派】
1.父親が天皇陛下、または父親の系譜をたどると、天皇陛下につながる継承を男系継承と認識している。
2.父親の系譜をたどっても、天皇陛下につながらない継承を女系継承と認識している。
3.日本の皇位継承は、歴史的・伝統的な経緯から男系継承であるべきと考えている。
4.皇位継承の根拠を、神勅、歴史的な経緯、皇室典範においている。
5.国体護持を何よりも尊いものであり、日本国民の使命と思っている。
6.皇室、皇族に敬意を払い、滅多なことでは言挙げをしない。
7.議論のためには、皇室に関する広範な知識が必要と認識している。
8.議論にあたっては、相手の表面の言辞だけでは即断しない。
9.議論を通じて、皇室への支持、男系維持への支持増加を重視する。
10.皇室に関する幅広い事柄に関心がある。
11.皇室をめぐる諸問題では、皇室を支える態勢の不備を糺す。
※この立場によるスレは、「天皇論29」、「天皇論31」です。「30」は今後立てます。
ID:MYGZVSWW
乙
>>375 そのスレはすでに死んでいる。
>>371 日本の皇室は中華圏よりは男性主義とはいえないだろ?
むしろシナ男系主義による乗っ取りを防いできたといえる。
それによって女系天皇や女性天皇と言う存在が蔑ろにされるなら
これは王朝破壊を防ぐ必要犠牲としか言えない。
だから日本の皇位継承制度は長い時間をかけて完成された高度な制度だよ。
(しかも大衆にまでそれを広めることで君の言うシナの血族移民侵略も防ぐことができる。)
まさにシナの逆をいく、シナの家族制度や継承制度とは違う体系だと言える。
そしてシナが長く王朝を保ってこれなかた背景もそこにあるわけで日本はこの制度が
あったから万世一系を保ち続けられた。
よって「男系継承はシナ宗族制度の模倣」「劣化コピー」ではなく日本人が
シナ男系主義をベ−スに魔改造した独自の制度と言える。
380 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 12:02:40 ID:xOx/R8LX
>>370 >古代日本での女系継承は、普通に一般的な事柄だよ。
大嘘乙。
115 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:2009/12/25(金) 09:46:05 ID:Wq/+aCBF
結局男系主義者って、いまだにシナの価値観に引きずられている奴らってこと?
160 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:2009/12/27(日) 04:58:36 ID:bH7FyMf6
>>115 たぶん、そう
12 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:2009/11/30(月) 01:14:36 ID:AiY8NkbY
参考意見
> 372:名無し投票@2/15(日) 02/17(火) 08:30 DZoY1O5x [sage]
> 男系調子相続は中国の相続法で、日本の古代は女系を認めているよな
>
> 376:名無し投票@2/15(日) 02/17(火) 09:39 DZoY1O5x [sage]
> 王朝を含めた古代の族長の継承は、男系・父系を含めた双系的なもの(平野邦雄)
> 中国のような父系制は、(日本は)三〜五世紀後半までは採用されてなかった
> 後、養老令に女帝の息子も親王とするという事が明記されている
> むろん、当時の皇族女性は皇族と結婚していたという面もあるが、中国の律令制にはこんなものはない。
>
> 大体、保守派の田中卓だって、日本の伝統から言って、女系は問題はないといっている
男尊女卑の思想を持つ儒教を重んじる中国・朝鮮、その父系・男系主義の律令制を導入する前の日本は上の学者らが指摘するように双系的なものだった。
結局、男系派とは中国・朝鮮式の硬直したイデオロギーを持つグループで、小林よしのりら女系容認派は古来の日本本来の皇室の姿を模索するグループと言えよう。
382 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 12:20:53 ID:xOx/R8LX
>>381 随分また古いネタをw
んじゃ古代にいた女系天皇って誰?w
>>382 元明、元正天皇だろうな。
ただし元明は天智天皇の皇女(男系)。
元正は天武天皇の皇子(草壁皇子)の皇女(男系)。
草壁皇子は両親(天武&持統天皇)、妻(元明)、息子(文武天皇)、娘(元正)が天皇に即位した人物。
のちに天皇の称号を贈られている。
384 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 12:37:47 ID:xOx/R8LX
>>383 >元明、元正天皇だろうな。
いずれも男系の女子じゃんw
出直してきなw
>>382 古くてゴメンw でも古代の日本社会は女系は別に特別なことではなく普通。皇室だけ支那・朝鮮の男系絶対思想の
影響を受けて、男系重視で続いてきたけれども。
しかし、母親が天皇で娘も天皇と、部分的に女系で継承されたりもしている。皇祖神の天照大神も女性だし
日本本来の女系に戻るのは自然なこと。気にすることはないと思う。
386 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 12:46:54 ID:xOx/R8LX
>>385 小林あたりが言ってることのリピートですな。
別に古代なんか持ち出さなくても、一般の「家」では婿養子という制度があったし、
別に男系にはこだわってないんだよ。
しかし皇室は「家」じゃない。神話との連続性で成り立っている存在。
シナの影響以前から男系継承を貫いていたことでも分かるだろ。
そういやネットの動画で上がってた小林の男系派に対する3つの質問ってのには
新田は答えてるの?
>>386 >別に古代なんか持ち出さなくても
まあ
>>370は >106の「古代」の話しに対してレスしただけのこと。
支那男系思想の影響が強かったのも事実だろうが、日本社会は
本来女系容認なのも事実。
と言うか女系・男系なんてのは明治以降に生まれた概念にすぎない。
江戸時代以前の日本人は女系・男系なんて言葉も概念も持ってはいない。
無論、男尊女卑の関係上、女性天皇よりも男性天皇の方が多かったのは事実だが。
389 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 12:54:50 ID:xOx/R8LX
雑系派はことごとく論破されてしまって、遅れてやってきた
残りカスみたいなのしかいなくなったんだな。
小林に洗脳されてる信者も少しづつ目が覚めてきたんじゃないかな。
きちんと調べれば、小林の言ってることが嘘だらけって分かるはずだからね。
まぁ調べる能力のない人間は、未だに信者のままかも知れないが。
390 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 12:56:29 ID:WP4SySDX
>>385 それ逆w。男系で繋ぐのはシナ・朝鮮特有ものじゃない。世界の王制における普遍的な考え。
>しかし、母親が天皇で娘も天皇と、部分的に女系で継承されたりもしている。
そう、あくまでも「部分的」。つまり天智天皇、元正天皇も父方を辿れば天皇に行き着く。
「基本的」にはすべて、男系。
天照大神は「皇位の源」を示すだけで「皇統」とは別ね。
新田さんがすべて論破済みでした。
>>389 それでも小林の提議し続けてる問題は解決して無いだろ?
お前ら男系派も答えにならない答えばかりでさ。
悔しかったら大衆を説得させてみろ。
これからの時代男系主義などと言う古い仕来りは小林だけ
ではなくマスコミにも取り上げられるだろうし大衆も納得しないぞ!
392 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:03:54 ID:WP4SySDX
>>389 だね。
・新田均ブログ
・谷田川HP 小林よしのり「ウソ・詐欺全集」
これだけでも簡単に暴かれる小林よしのり(と高森)の嘘。
渡部昇一先生らの書籍を読むまでも無いレベルw
393 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:06:44 ID:xOx/R8LX
>>388 >と言うか女系・男系なんてのは明治以降に生まれた概念にすぎない。
>江戸時代以前の日本人は女系・男系なんて言葉も概念も持ってはいない。
男系継承が自明のことだったから、概念が存在しなくても無理はない。
>無論、男尊女卑の関係上、女性天皇よりも男性天皇の方が多かったのは事実だが。
本当に男尊女卑なら女帝は存在してないはずだろうに。シナみたいにさ。
394 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:07:38 ID:WP4SySDX
395 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:11:03 ID:xOx/R8LX
>>391 だから自分で調べようよ。小林はとうの前に完全論破されてる。
大衆って誰よ?お前か?w
小林の言う「愛子天皇の実現」が一般大衆に賛同されると本気で思ってんのか?
小林こそ本物のカルトだよ。
396 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:12:25 ID:xOx/R8LX
>>394 やっぱ回帰かw
さて、メシでも喰いにいくか。
誰か回帰の相手してやってw
>>392 自分らをなぜにカルトだと思わない男系主義者もとい右翼の異常さ。
1940年代で頭のストップしたあわれな生霊たち。
お前達の固い頭じゃ天皇制もこの国も滅ぼすだけよ。
>>393 >概念が存在しなくても無理はない。
明治以降に出来た新しい概念に過ぎないモノに、必死にしがみついても仕方ないだろう。
399 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:25:36 ID:WP4SySDX
雑系派は搾りカスみたいなレスばかりだな。
俺も出かけよう。
>>373 天皇論 まとめwikiはもうテンプレから外しても良いと思います。
そのwikiは不敬ニートが作ったものですし。
実際に内容はスカスカで全く更新されていません。
雅子妃殿下への誹謗中傷コピペのテンプレだけが充実している。
401 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:37:20 ID:UDxcMssE
ムキーーーーーーーーーー!!!
バカにしゃがってこんちょくしょう!!
小林は「皇位継承はなぜ男系で無ければならんのか?」
そういう疑問をもっとみんなで考えろっていってるんだよ!
それは迷信ではないのか、本当は女系でも皇統を継承できて
右翼が自分達が尊皇主義権力の座から降ろされるのがいやで
保身をするために男系神話を利用し、天皇・皇室・皇族を利用
してる真の不敬者ではないのか?と。
どうみても外から見れば伝統尊皇右翼>>>>>>>>>天皇皇室
っていう感じに見えちゃうんだよ!!それが分からんのか!!
俺にはチャンネル桜の水島のような連中が「忠義」してるふりして
「しめしめ、バカな天皇め。お前は俺達に永久に利用されてればいいんだ」
という裏の声がおれ(わし)には聞こえる!!!!
彼らは悪魔、いや小沢だとまったく同じだ!!!!
>>387 >>9の「【新田均】小林よしのり氏の女系論を検証する Part4」で既に答えていますよ。
ちなみに新田氏が質問した「小林よしのりが逃げる三つの質問」に小林氏は全く答えていません。
逆に「新田氏はスサノオが皇祖神だと言い出した!」とSAPIOの欄外で確信犯的なデマを飛ばしています。
ちなみにスサノオが皇祖神だとしているのは高森説であり、それを支持してわしズムで漫画化したのが小林氏です。
403 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 13:46:00 ID:WP4SySDX
>>400 同意。まとめになってないしw
>>377 >8.議論にあたっては、相手の表面の言辞だけでは即断しない。
これは微妙かも。
既に前科のある荒らしからと分かる書き込みは、それなりに対応した方が円滑にスレが進行すると思われ。
でないと、議論の邪魔になる可能性が高い。
残念ながらこれまでの経緯からそう判断せざるを得ない。
>>8のテンプレを作ったのは私なのですが、(既存のテンプレを流用)
次の部分は不敬ニートが勝手に改変しました。
★女系派(男系断絶派、天皇断種派、皇室破壊派、愛子天皇派)
: 小林よしのり、高森明勅、笠原英彦、所功、田中卓、他
元々はこうなっていましたので直して欲しいです。
★男系断絶容認派 : 小林よしのり、高森明勅、笠原英彦、所功、田中卓、他
「男系断絶容認派」とは元々は新田氏の表現をそのまま使いました。
>>18のまとめでも見られるように新田氏は「女系」や「雑系」を明確に区別しているので、
男系断絶容認派という表現を使ったのだと思います。
恐らく「男系 vs 非男系」の問題を男女差別にすり替えられるのを避けるためだと思います。
不敬ニートが使った「天皇断種派、皇室破壊派、愛子天皇派」という表現も間違いではありませんが、
テンプレの元になった新田氏の意向を踏まえる上でも元に戻して欲しいです。
405 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 14:06:38 ID:UDxcMssE
実は
>>8も
>>18も私がまとめたのですが、両方ともテンプレにするなら
>>18>>8の順番で連続させた方が良いと思っています。
これは、まず「系」の定義を明確にし、
言葉の正解な意味と使い方を知った上で議論に入るのが望ましいと思うからです。
それによって問題が実質的に「 男系 vs 非男系 」であり、
「 男系維持優先派 vs 男系断絶容認派 」である点が浮かび上がると思います。
その意味でも
>>404の訂正が必要になって来ます。
こういった意味では二つのテンプレはテンプレの最初に入れた方が良いかもしれません。
(決して自分の作ったテンプレだから優先して欲しいと言っているわけではありません)
それと、新田氏のブログと谷田川氏のサイトは実質的な「 天皇論 まとめ wiki 」(笑)なので、
>>1か
>>2、あるいは過去ログのすぐ直後にリンクを貼った方が良いと思います。
>>395 >一般大衆に賛同されると本気で思ってんのか?
それなら公明正大に世間一般に問いかけたら良いはず。
安定的皇位継承に関するアンケート案
1. 将来の皇室が悠仁様だけになって良いか?
2. 愛子様、佳子様、真子様、悠仁様など、男女平等に皇位継承者と認めて良いか?
3. 竹田と言う男が皇族になって良いか?
409 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 14:45:11 ID:UDxcMssE
>>406 DOF=白羽!!!!
そういうならお前もコテ隠すのはやめろ!!!
>>408 テンプレ君、貴方まだ居たのですか。
一方的なテンプレを提案して受け入れられなかった過去を忘れたのですか?
書き込んだ案にしても何度も突っ込みを入れられたでしょう。
以前と同じ突っ込みを改めて入れて差し上げます。
4. 二千年以上の皇統の伝統が途絶えても良いか?
5. 二千年以上の伝統を維持できる可能性があるのに積極的に断絶させても良いか?
6. 悠仁親王殿下の皇位継承権を実質的に剥奪しても良いか?
>>302 ■■「女帝子亦同」は「女(ひめみこ)は、帝(すめらみこと)の子(こ)、また同じ」と読むとする説(中川八洋氏)に対する
反論。
『令集解』には[継嗣令第一条]の「女帝子亦同」について、大宝令時代の明法家の解釈が記されている。
「古記に云く、女帝の子も亦同じてへり。謂ふこころは、父、諸王と雖も猶ほ親王と為すがごとし。父、諸王為りて、
女帝の兄弟は、男帝の兄弟の一種とす。」
「女帝子亦同」を「女(ひめみこ)は、帝(みかど)の子(こ)、また同じ」と読むと、「謂。父雖諸王猶為親王。父為諸王。
女帝兄弟。男帝兄弟一種。」の部分は意味が通らなくなる。
>>360-362 >シナ・朝鮮では父系制、すなわち父親の系統を継承した形の親族制度が極めて強固に
>出来上がっている。
>同じ宗族は同じ姓を持ち、その中の男女は絶対に結婚できない。これを同姓不婚」という。
>子供は男子も女子も必ず父の姓を名乗る。
>異なる宗族から養子を迎えることは絶対にない。これを「異姓不養」という。
現在の中国の姓は双系継承で、「同姓不婚」「異姓不養」などの制約は存在しない。
中華人民共和国婚姻法
第二十二条
子女可以随父姓,可以随母姓。
(子は父の氏に従ってもよいし、母の氏に従ってもよい。)
また韓国の姓も2008年に双系継承に変更されている。
413 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 19:40:54 ID:UDxcMssE
>現在の中国の姓は双系継承で、「同姓不婚」「異姓不養」などの制約は存在しない
>また韓国の姓も2008年に双系継承に変更されている。
ならなおさらできないだろw女系容認w
414 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 19:42:59 ID:UDxcMssE
彼ら男系派は「やっぱり双系継承はシナ朝鮮の陰謀じゃないか!」って揚げ足取るだろうからね。
これじゃ余計に男系派に女系を認めさせるのなんて無理だな・・・・・はあ・・・・どうするかな・・・。
415 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 19:47:00 ID:UDxcMssE
男系派は小林の言いたいことの本質がわからない以上、もう救いようがない。。。。
苦しまないように天皇制を廃止してやるしかもはや無いのか・・・・・
416 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 19:49:35 ID:uzf3aHEJ
こんなのが「ネットでわしを守ってくれている勇士」だって言うんだからな・・
気に入らない意見の奴らだけじゃなく自分を擁護してる人も「遊ぶ友達のいない
1日中パソコンの前に張り付いてる奴」だとわからなきゃなw
■「皇統男系説」「皇統双系説」を検証する(ここでは「皇族」を「皇親:皇位継承資格を有する皇族」に限定)。
男系皇族: 女系皇族:
〔定義A〕 皇位継承資格を男系の血筋で受け継いだ皇族 皇位継承資格を女系の血筋で受け継いだ皇族
〔定義B〕 男系血族に属している皇族 男系血族に属していない皇族
双系皇族:⇒{男系皇族または女系皇族}
T.実例検証
「双系皇族」は「男系皇族」を包含しており、「男系皇族」の条件を満たしている皇族は必ず「双系皇族」の条件も満
たしている。
従って「男系皇族の条件を満たしていて双系皇族の条件を満たしていない皇族」は論理的に存在せず、実例でもって
「皇統は双系継承ではなく男系継承である」と証明するのは不可能。
一方「双系皇族の条件を満たしていて男系皇族の条件を満たしていない皇族(=女系皇族)」の実例が有れば、
「皇統は男系継承ではなく双系継承である」と実証したことになる。
〔定義A〕―「双系皇族の条件を満たしていて男系皇族の条件を満たしていない皇族(=女系皇族)」の実例が有り、
「皇統は男系継承ではなく双系継承である」と実証。
@和銅8年(715年)2月の詔[元明天皇]―吉備内親王の子の膳夫王、葛木王、鉤取王(3世王、父は長屋王)を
2世王とする
A天応元年(781年)2月の詔[光仁天皇]―能登内親王の子の五百井女王、五百枝王(のち春原朝臣五百枝)
(5世王、父は市原王)を2世王とする
※@Aは選択的に父方の「男系王位」を破棄し、母方の「女系王位」を適用。
上記以外で女系天皇・女系皇族の可能性があるのは、B孝徳天皇(=軽皇子、皇極天皇の弟、父は茅渟王)、
C漢皇子(皇極天皇の子、父は高向王)、D有馬皇子(孝徳天皇の子)。
※「天皇」「皇子」「親王」などの称号は律令制のものだが、軽皇子や漢皇子が皇極天皇の即位時に「王」から
「皇子」になったと認識されていたのなら、皇位継承資格はB姉から弟へ、C母から子へ女系の血筋で受け継が
れたと言える。
「男系血族に属していない皇族」の実例は無く、「皇統は非男系血族を含む双系継承である」と断定できない。
(続く)
(
>>417の続き)
〔定義B〕―「双系皇族の条件を満たしていて男系皇族の条件を満たしていない皇族(=女系皇族)」の実例が無く、
「皇統は男系継承ではなく双系継承である」と断定できない。
U.成文法[継嗣令]の論理解析
[養老律令継嗣令皇兄弟条(第一条)]天平宝字元年(757年)―「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}以外
並為諸王。自親王五世。雖得王名。不在皇親之限。」
[養老律令継嗣令王娶親王条(第四条)]―「凡王娶親王。臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」
官制大観 付録:現代語訳「養老令」全三十編: 第十三 継嗣令 全04条
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~hiromi/kansei/yoro13.html 〔定義A〕―女帝の子は男帝の子と同じく親王なので([継嗣令第一条])、皇統は双系継承である。
{女帝と氏族男子の間に生まれた子供に皇位継承資格は生じない}→{皇統は男系血族限定の双系継承である}
{女帝と氏族男子の間に生まれた子供に皇位継承資格は生じる}→{皇統は非男系血族を含む双系継承である}
〔定義B〕
{女帝と氏族男子の間に生まれた子供に皇位継承資格は生じない}→{皇統は双系継承ではなく男系継承である}
{女帝と氏族男子の間に生まれた子供に皇位継承資格は生じる}→{皇統は男系継承ではなく双系継承である}
(1)「女帝と氏族男子の間に生まれた子供に皇位継承資格は生じない」と仮定する。
子供は「有姓の非皇位継承資格者」となる。
「有姓の非皇位継承資格者」は存在しても問題ないので、「皇族女子と氏族男子の婚姻」を制限しなくて良い。
[継嗣令第四条]に「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」が設けられており、推論と一致しない。
(2)「女帝と氏族男子の間に生まれた子供に皇位継承資格は生じる」と仮定する。
子供は「有姓の親王」となる。
「有姓の親王」が即位すると王朝交代になってしまうので、「皇族女子と氏族男子の婚姻」を制限しなくてはならない。
[継嗣令第四条]に「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」が設けられており、推論と一致する。
(続く)
(
>>418の続き)
よって(1)の命題は偽、(2)の命題は真である。
〔定義A〕―「皇統は非男系血族を含む双系継承である」と推定。
〔定義B〕―「皇統は男系継承ではなく双系継承である」と推定。
V.結論 TとUの検証結果を総合
「T.実例検証」では皇統が完全な双系継承かどうか判定できず、「U.成文法[継嗣令]の論理解析」により、〔定義
A〕―「皇統は非男系血族を含む双系継承である」〔定義B〕―「皇統は男系継承ではなく双系継承である。」と結論。
どちらの定義でも、「皇統は完全な双系継承である」。
W.傍証 「男系概念」「双系概念」を記した歴史資料の有無
〔男系概念〕―「皇統の男系概念(男系血族にのみ継承される)」を記した文献は存在しない。
〔双系概念〕―『源氏物語』によると、「天皇の尊貴性・貴種性」は双系で天皇の兄弟・子供とその子孫に継承され(頭
の中将や葵上は母親が大宮なので、藤原氏の中でも格の高い血筋となっている)、世代が遠くなると薄れてしまうと
考えられていた。
「天皇の尊貴性・貴種性」の概念は、[継嗣令]の「双系継承」「親王位、王位の序列」と完全に一致している。
一方「皇統の男系概念」が存在した形跡はなく、Vの結論との間に矛盾がないことを確認。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【考察】
○[継嗣令]では皇位継承資格の「親王位」「王位(4世王まで、一時期5世王まで)」を、天皇の兄弟・子供からの世代
数を基準として規定している([継嗣令第一条])。
皇統は完全な双系継承であり、「男系血族に属していない皇族」が存在しなかったのは「皇親女子と氏族男子の婚姻
禁止規定」の影響に過ぎない。
従って「男系皇族」「女系皇族」の意味としては〔定義A〕が妥当。
〔定義B〕の名称は「男系血族皇族」「非男系血族皇族」とすべき。
(続く)
(
>>419の続き)
○春日山田皇女が天皇に推挙されたことから、推古天皇以前に女子を皇位継承資格者と認識していたことは確か
であり、皇親女子と氏族男子が婚姻を避ける傾向も律令制定以前より見られる。
[継嗣令第四条]の「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」は、女帝の子に姓が生じないように調整していた律令
制定前の慣習を成文化したものと思われる。
※氏姓制度は明治4年(1871年)に廃止―[姓尸(せいし)不称令]
○「女帝の子」は「男帝の子」と同じく「親王」である([継嗣令第一条])。
また膳夫王や五百井女王らに対し、父方の皇位継承資格を破棄して母方の皇位継承資格を適用(同条に準拠)。
皇位継承資格の序列は、[継嗣令]―「女系親王位(内親王位)>男系王位(女王位)」、膳夫王―「女系2世王位>
男系3世王位」、五百井女王―「女系2世女王位>男系5世女王位」となり、「男系」の皇位継承資格と「女系」の皇位
継承資格は同格である。
※[継嗣令第一条]の「女帝子亦同」という部分は日本律令独自の規定で、唐制の「男系」継承とは異なり「女系」を
皇統と認めていたことを示している。
○延暦12年(793年)9月の詔[桓武天皇]により、「内親王を除く皇親女子と氏族男子の婚姻」が認められた。
実際に即位した女帝は皇極天皇以外全て内親王であり、母方の「女系王位」の選択的適用も母親の身位が高い皇族
に限られていたので(二例とも母親は内親王)、実情に合わせた規制緩和が行なわれた。
○平安時代以降「仏教」や「儒教」など外来の男尊女卑思想の影響もあって、男性だけが即位するようになった。
その結果、「女系親王位」を適用する機会そのものが消滅。
また猶子・養子を擬制的に「天皇の子」と見なすようになったため、母方の「女系王位(実系)」を選択的に適用する
こともなくなった。
○女子・女系の皇位継承資格は[旧皇室典範]が施行されるまで停止されたことがなく、法律上は双系制度のまま。
「世襲親王」は猶子・養子制度を利用して世数をカバーしており、[継嗣令]の皇位継承資格の規定は基本的に守られ
ていたと言える。
(続く)
(
>>420の続き)
○「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」は女帝の子(親王)に「姓」が生じないようにするための措置なので、子供
に皇位継承資格を適用しないケースについては違法婚が容認されることもあった(法律を弾力的に運用)。
奈良時代・・・藤原三岡の母・山縵女王(3世女王、夫は藤原久須麻呂)―身位が低く即位の可能性が乏しい
平安時代・・・藤原為光の母・雅子内親王(夫は藤原師輔)―時代的に女性は皇位継承候補にならなくなっていた
○「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」が設けられていた理由を「氏姓制度」以外に想定した場合(「皇統の純血
性を担保」「女帝の子と男帝の子を皆同じ身分にするため」など)、論理矛盾や実際の運用との食い違いが生じる。
422 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 20:54:23 ID:TiIm1NmF
>>417 〔定義A〕 皇位継承資格を男系の血筋で受け継いだ皇族 皇位継承資格を女系の血筋で受け継いだ皇族
〔定義B〕 男系血族に属している皇族 男系血族に属していない皇族
定義の段階から間違っているから後の論理は全て無意味ね。
>>422 >定義の段階から間違っているから後の論理は全て無意味ね。
どこが間違っているの?
「正しい定義」を示してください。
424 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:16:16 ID:BuIR2fvx
論証君とテンプレ君がヒサブリに同時登場かw
久方ぶりの邂逅だ。まぁのんびりしていけ。
そしていつものように論破されていけw
425 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:17:36 ID:TiIm1NmF
414 :名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 19:42:59 ID:UDxcMssE
彼ら男系派は「やっぱり双系継承はシナ朝鮮の陰謀じゃないか!」って揚げ足取るだろうからね。
これじゃ余計に男系派に女系を認めさせるのなんて無理だな・・・・・はあ・・・・どうするかな・・・。
>>
皇室典範改正法案が国会に提出されようとしていた当時の中国の新聞は男系継承を主張する論客を日本右派分子と批判していたな。
中国が女系天皇を歓迎しているのは確かだよ。
426 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:20:42 ID:BuIR2fvx
>>425 >中国が女系天皇を歓迎しているのは確かだよ。
小林もシナから何かもらったんじゃないのか。
パチで朝鮮マネーを受け取ってしまったから、毒を喰らわば皿までと。
>>424 「論証くん(笑)」って書いてあげないと駄目だよw
428 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:24:15 ID:AJ6bI4kH
>>426 まあようするに=民主党と言うこと以外の何者でも無いんだろうけど
429 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:29:58 ID:iOi3Uc4q
>>411 百歩譲って、「双系主義」が想定されていたと仮定して、最も重要な「皇婿」の規定と名称が何処にも存在しないのは何故か?
養老律令の発布は西暦757年であり、1250年以上も経っているが、「皇婿」と「純然たる女系天皇(今後想定される非皇族男性との子)」が、ただの一度も存在してないのは何故か?
養老律令発布以後、女帝に即位した内親王が結婚された例が一度もないのは何故か?
女帝に即位した内親王が一度も出産したことがないのは、何故か?
その結果、女帝に即位した後に出産した我が子に皇位を継がせた実例が一度もないが。
しかも、女帝が譲位され「太政天皇」となられた後も、結婚されず、出産もされず、生涯独身を通されたのは何故か?
1253年もの長期に渡って、一度も実例がないというのは、そもそも「想定外」であったか、または、現実に律令を運用する過程で不都合を感じ“沙汰止み”の形で封印されたのではないのか?
以上、得心のいく返答を求む。
430 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:31:49 ID:TiIm1NmF
>>424 皇統における「男系」というのは父親だけをたどって行けば天皇に繋が
り、結局は初代神武天皇に行き着くこと
女系は母親だけをたどって行けば天皇に繋がり、結局は初代神武天皇に
行き着くこと
だよ。
431 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:34:23 ID:TiIm1NmF
仮に双系主義が採用されていたら側室制度は無かったはずだがね。
432 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:36:43 ID:iOi3Uc4q
>>429 訂正 × 太政天皇 太上天皇(上皇)に訂正
実際には母親だけを辿って行くと絶対に神武天皇には行き着きませんね。
神武天皇は男性ですから。
そういった意味では女系は成り立ちえず、双系も無理。
だから男系以外は雑系を選択するしかありません。
434 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:41:09 ID:WP4SySDX
またNHKスペシャルで朝鮮人による反日番組やってるぞ。
今日は朝鮮人特攻隊員や女子挺身隊の話しだ。共に「騙された」の主張を垂れ流すNHK。
さりげなく慰安婦と挺身隊を結びつけとるし。
435 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:41:19 ID:iOi3Uc4q
>>431 それが、実はシナ王朝の中で唯一、女帝として即位した則天武后は、何人もの「男の側室」を持った。
飽きたら次々に取り替えて、口封じに殺していた。
これが、シナ儒教制度の残虐性。シナでは女も恐ろしく残酷になる。
(例 呂后、西太后など)
436 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:43:55 ID:BuIR2fvx
要するに小林・高森一派、笠原や所が主張してるのは雑系継承だよね。
437 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:46:34 ID:BuIR2fvx
>>434 犬HKはまだそんなプロパガンダやってんのか。
組織内のレッドパージを敢行しない限り、受信料を払うつもりはないけどな。
>>435 聖武天皇の嫁の光明皇后はその則天武后をえらく尊敬していたらしい。
聖武天皇と孝謙天皇の時代に四文字の年号があったのは則天武后の影響。
ついでに孝謙天皇が史上初の皇太子なのも則天武后にならったという説もある。
よしりんがよりどころにしている女性皇太子の前例もシナ思想が元になっている話だw
439 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 21:54:33 ID:BuIR2fvx
>>438 >聖武天皇と孝謙天皇の時代に四文字の年号があったのは則天武后の影響。
>ついでに孝謙天皇が史上初の皇太子なのも則天武后にならったという説もある。
そうらしいね。
んで雑系派がそれをしばしば取り上げて、「孝謙天皇は則天武后を尊敬し、
力のある女帝を目指していた!つまり中継ぎなどというのは当てはまらない!」とか
言うんだけど、んじゃ孝謙(称徳)天皇が生涯独身を貫いた理由を説明できんだろ。
結局は孝謙天皇も中継ぎだったんだよ。
440 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:03:22 ID:a/OXMcCc
>>433 要するにさ、皇祖は神武天皇であり皇祖「神」は天照と
いう風になってるからややこしいんであって小林の言う
ように天照が女性なんだからもし娘が大王の座について
たら今頃女系が続いてたかもしれないわけででしょう?
そこの位置関係ですよ、要は。
だったら女系でも問題ないんじゃないか?ということが
指摘されるのは当然の事だと思うんですよ。
男系派はそこを新田みたいな子供っぽい駄々コネで否定
するんじゃなくて女神の子供の男系による皇祖からの皇統
継承と言うのが正当なシナ男系主義に基づかないものである
んだという証拠や論がを示しなさいよ。
それが結局いつまでも示さないからみんな小林の言う
「脱シナ独自路線論」に傾いちゃうわけでしょ?
つまり大化の改心後か明治維新後か知らないけど、あとの時代になって
皇統に関する概念がシナ男系主義化か西洋男系主義にオマージュされ
たとしか私には思えないわけですよ。
男系主義継承を重んじるのは結構なことですからね、だったら貴方がた
男系派はそれが日本独自の路線であることを証明されるべきですよ。
ただしそれは幕末に作られた非皇国史観的なものでなくてはなりません。
ちゃんと歴史学と言うか思想抜きの観点で研究されねばならず新田は
学者なんだからちゃんとそういうことを示さないと小林を納得させられないよ。
441 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:05:38 ID:TiIm1NmF
>>439 孝謙(称徳)天皇は同祖王・淳仁天皇追放ともの凄い政治権力を振る
ったにも関わらずそれでも生涯独身だったんだよね。
442 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:25:41 ID:BuIR2fvx
神話論なんて実際の典範改正に与える影響はほとんどないでしょ。
政治ってそういうものじゃ動かないし。
とにかく雑系容認したいから、神話まで持ち出して駄々こねてるのは小林。
文字通りの神学論争ってやつで、万人が満足する結論なんか出んよ。
準テンプレ試案1
以下は「上品ではない」ので正規のテンプレにする必要はないと思います。
彼等が暴れ出した時に貼り付ける程度で結構かと。自由に追記して下さい。
------------------------------------------------------------
天皇論スレの名物人間その1 【 自称 「 女系 」 派 】
★通称 「 女系ニート 」
返信の量が膨大で書き込みの時間帯がバラバラなのでニート扱いされる。
レス相手の文章を逐一引用するという特徴がある。
一日に百回以上の書き込みをすることもザラにあり、
反論されるたびにネットで浅く調べて再反論するので自爆すること多し。
★通称 「 テンプレ君 」
新規テンプレの提案を繰り返すものの余りに恣意的な内容であり、
自らへの批判や改良案に一切耳を貸さなかったためテンプレは未だに採用されず。
「中立」や「公明正大」といった言葉を好むという特徴がある。
また「国民の声」を虎の威として語ることが多く、
同じく国民への恣意的なアンケート案を繰り返し、突っ込みを入れられまくる。
★通称 「 論証君 」
新田均が提起する「間違った意味での双系」(
>>18参照)の典型例であり、
雑系を「双系」や「女系」と言い換えて論証を試みる。
「男系断絶容認派の思考」(
>>8参照)の典型例であり、
結論に合わせて歴史的事実の解釈を変更する人間の例証。
膨大な書き込みで男系派を圧倒しようとするも、
「男系でない人物が天皇に即位した実例を挙げよ」の一言で撃沈される。
444 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:33:11 ID:a/OXMcCc
>>442 ったくだからバカなんだよ男系派はさー。
そこをちゃんとしなきゃ雑系に移行されても文句言えないよ?
分からないのか?
天皇論スレの名物人間その2 【 NG推奨人物 】
★通称 「 不敬ニート 」
「おいら」という一人称を好む東宮叩きのコピペを繰り返す人物。
男系派から何度も注意されたが誹謗中傷コピペを止めず。
雅子妃殿下憎しの余り、愛子内親王殿下や皇太子殿下まで呼び捨てにして攻撃対象とする。
自らは男系派を自称しているが、
男系派は不敬発言を繰り返すこの人物を男系派であり尊皇派だとは認めていない。
「雅子を叩かない奴は女系派!」の台詞が有名。
★白羽 ( Decide One's Fate )
他スレで「天皇論スレを荒らしてやった」という書き込みが確認されている共和主義者。
ことあるごとに「共和制への移行」を唱えるので、
実質的にこのスレの主題とは関わり合いがない人物。
★回帰
名前の通り話題を常にループさせることを目的とした愉快犯。
意見や立場が時間単位で変わる。
推奨NGIDに指定されることか多くなったため、このスレでは名無しで書き込むことが多くなった。
他スレでは未だに固定ハンドルネームを使用しているので、見かけた人間はIDを報告して下さい。
446 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:34:45 ID:a/OXMcCc
ID:yDE2UFT9
乙です。
どうやら不敬ニートのテンプレは一切不要になりますね。
447 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:36:37 ID:a/OXMcCc
>>445 声出して笑ったwwww
うまい具合にまとめたね〜w
448 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:40:16 ID:a/OXMcCc
>>442 あと、神話論で問題ないのならイスラエル聖地問題もダヴィンチコードも発生してないよな。
大事なんだよ、この部分は。
>>429 >百歩譲って、「双系主義」が想定されていたと仮定して、最も重要な「皇婿」の規定と名称が何処にも存在しない
>のは何故か?
@「有配偶者の女子」は天皇になることを禁じられていたので(禁止事項)、規定する必要が無い。
A「男帝の妻」と同じく、「女帝の夫」は「皇后」である。
B手本となった唐の律令が男系継承だったために、「女帝の夫」の称号がなかった。
その後も称号が必要となるような機会がなく、結局策定されなかった。
@の問題点
禁止事項にもかかわらず[継嗣令]に記載がなく、『令義解』『令集解』にも書かれていない。
※女帝の子は親王であり、『古記』によれば親王の父親として「諸王」が想定されていた。
何故禁止されていたのか、理由が不明。
Aの問題点
当時の認識として「皇后」が女帝の夫に転用可能か?
※「皇后」は中国では「天子」を指す言葉でもある。
唐制では「親王」は男子の称号だが(女子は「公主」)、日本律令では女子に転用されている。
@は無理がある上に、禁止理由を明らかにしていないので仮説としては検証レベルに達していない。
最低でも禁止理由は必要。
ABは決め手がない。
>>429 >養老律令の発布は西暦757年であり、1250年以上も経っているが、「皇婿」と「純然たる女系天皇(今後想定され
>る非皇族男性との子)」が、ただの一度も存在してないのは何故か?
>>417に書いた通り、何人かの女系皇族が実在し、孝徳天皇は女系天皇の可能性がある(〔定義A〕
>>419考察参照)
ただし、軽王から軽皇子になった時期(なったと認識されていた時期)が分からないために断定はできない。
>養老律令発布以後、女帝に即位した内親王が結婚された例が一度もないのは何故か?
>女帝に即位した内親王が一度も出産したことがないのは、何故か?
>その結果、女帝に即位した後に出産した我が子に皇位を継がせた実例が一度もないが。
>しかも、女帝が譲位され「太政天皇」となられた後も、結婚されず、出産もされず、生涯独身を通されたのは何故か?
律令にそのような禁止事項は存在しないので、皇位継承資格としての制限ではなく政治的要請による選択と
思われる。
>1253年もの長期に渡って、一度も実例がないというのは、そもそも「想定外」であったか、または、現実に律令を
>運用する過程で不都合を感じ"沙汰止み"の形で封印されたのではないのか?
女子・女系の皇位継承資格は、[旧皇室典範]が制定されるまで一度も停止されたことがない。
法制度が双系である以上、双系継承の枠内の一形態に過ぎない。
>>440 割と言い尽くされてるかもしれないが
皇室には姓がない。(これは小林も言っている)
その姓のない皇室が男系継承で一貫して繋がっている事が
日本独自のものではないのか?
他の王室は姓があるから易姓革命が起こっている。
シナなんか易姓革命の歴史だろう。
452 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 22:59:31 ID:TiIm1NmF
神話を根拠に一系継承で現代まで続いている王室は日本の皇族だけ。
日本の独自性は一系継承の事実だけではなくそれを守り通した営みにもある。
だからこそ君臣共同体なわけだ。
453 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:03:17 ID:a/OXMcCc
>>451 >割と言い尽くされてるかもしれないが
>皇室には姓がない。(これは小林も言っている)
>その姓のない皇室が男系継承で一貫して繋がっている事が
>日本独自のものではないのか?
なぜ姓がないか?と言う理由の説明ができるならね。
確かに日本独自かもしれない、でもいろいろ足りないんだよ。根拠が。
だから姓が無いと言うだけでは今のところ日本独自とは言うには弱い。
そこが万民には納得いかない。
分かりやすく言うと、今の状態では中華と違う文明の王朝として存在
して来たと言う形で見れないと思うんだよ。
だから小林は模倣だ、コピーだ言う。
たとえばね、チベットの王制と言うのは誰が見たってシナ男系主義じゃないでしょ?
むしろ世襲ですらないが、とにかく世襲しようがしまいが誰がみたってシナ的な
王朝じゃないでしょ?
おれは日本の王朝もそういう誰が見てもシナとは違う男系の王朝である根拠が
あればいいと思うわけよ。
454 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:10:29 ID:TiIm1NmF
天照大神が女神だから女系容認だというのも詭弁だね。
天照大神の御神勅によって天孫降臨したニニギノミコトは男性。
そのひ孫が神武天皇。
御神勅以来男系継承は続いている。
455 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:11:15 ID:WP4SySDX
456 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:15:52 ID:TiIm1NmF
>
今の状態では中華と違う文明の王朝として存在して来たと言う形で見れない
と思うんだよ。
<
別に見れなくていいじゃないか。
どこの国でも王室は一系継承だよ。チベットのダライ・ラマは宗教的指導者
でもあるから一般的な王室とは同列に語れない。
むしろかつての中国の庶民レベルまで父系継承を続けてきたことこそが中国
の独自性。
>>453 姓がない事の理由?
古代、天皇は臣下に姓を与える存在だったから。
その天皇に姓を与える存在がいないから姓を持たなかっただけの事。
そういう意味で天皇と万民とは一線があった為
日本では易姓革命が起こらなかった。
これは小林も天皇論で述べている。
458 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:22:03 ID:a/OXMcCc
>割と言い尽くされてるかもしれないが
>皇室には姓がない。(これは小林も言っている)
>その姓のない皇室が男系継承で一貫して繋がっている事が
>日本独自のものではないのか?
だからその独自性の根拠が足りないんだよ。
皇室は制度的にシナの律令体制に合わせてる。
文化的には三種の神器とか太陽神とか姓が無いとかいろいろ
非シナ的な要素が強いのにシナ文化の影響のほうが強く勝ってる。
日本は文明的にシナとは大きく違う国だとおもってるんですけどね
今のままではシナ男系主義の王朝と捉えられても仕方ないと思うわけよ。
大化の改新による中国化の変革を日本人はいまだ引きずってて
そこから脱しようとしない限りいくら男系継承といってもだめなんじゃないかと。
>>454 そこが大事なわけだけどそこに対する理解と言うのが多くの国民には無いわけ。
そこの根拠が弱いから小林みたいな人も当然出てくるわけさ。
459 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:33:50 ID:a/OXMcCc
>>457 何と言うか、天皇に姓が無いという根拠の部分が足りないといったのは
そういう天皇が民へ苗を授ける立場にある社会的背景の役割と言う意識
が、おそらく無いと思うんです。
ですから万民と天皇との一線をいかにしてシナとは違うんだと
捉えることができますか?
>>456 いいえ、見れなくてはならないんですよ。
それが男系継承を支えるための強い根拠となるのですから。
シナ男系主義で男系を継承してるのであれば、シナの模倣なのだから
小林のように日本独自の形として女系も認めようと言う意識が生まれても
これは仕方ないことですよ。
それからチベットの宗教指導者であるから王室とか語れないというのは
これは日本の王室と切って離せますかね?
離せないと思いますよ。
宗教指導者と王室の集合が日本の朝廷なのですから、この点でも
シナの王朝制度とは違うはずです。
460 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:35:50 ID:a/OXMcCc
宗教指導者と言うより祭祀ですけどね。
>>450 >法制度が双系である以上、双系継承の枠内の一形態に過ぎない。
だからお前の双系の定義が出鱈目だから反論になってないって
>>422で書いているだろw
>>450 お前の言う双系は結局「なんでもあり」と言っているだけで
「系」としての定義づけができない状態だということが分からないんだろうなw
463 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:54:04 ID:a/OXMcCc
だから結局天皇=シナ男系的皇帝であるというある種の共産党の生みだした
「天皇制」的な意識と言うのと同じでやっぱり大衆は認知してる。
要するにシナ男系主義の王朝体制に倣った制度であって
中国皇帝>>>>>>日本天皇と言うのを暗に認めてしまってる。
対等と思われるだろうけど実はそうではない。
だから結局ねぇ、男系を維持するには保守とか伝統とか言って守るのでは
なくてね、226事件のような同義的な理由がないと保持ができなくなってる
現実というのをもっと危機的に自覚すべきですしね結局男系派は自分達で
道も開けない天皇の権威にすがるだけのなさけない戦後右翼と言う感じで
けっきょく大衆からは支持されないのはもちろんのこと一部のコアな
保守・右翼の人々にしか支持されない。
464 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/20(日) 23:54:37 ID:iOi3Uc4q
>>450 決め手がない・・・・推論の域を出ないね。
それなら、こちらも推論を言わせて貰うと、唐の律令制と日本の律令制は、似て非なるもので大いに違うと思うね。
唐に限らず、秦の時代からシナ歴代王朝は、皇帝の専制独裁体制であり、今風に言えば「中央集権警察国家」体制なんだよね。
日本は、律令の入る前も律令制を導入した後も、天皇の専制独裁体制で、「中央集権警察国家」体制ではないからね。ここが根本的に違う。
無論、天智天皇とか天武天皇のように強力なる王権を行使した方もおられるけれど、未曾有の国難に遭遇した際の例外的なケースだ。
基本的には、太政官が間に入って、朝廷の意見の集約、地方豪族達の利害調整などを行っており、緩やかな統治形態だった。
概して「遠国融和策」「辺境分治策」とも言われた。シナとは政治の進め方も実態もまるで違う。
従って、シナ儒教制度の模倣であるとか、出来損ないの「劣化コピー」など批判は全く当たらない。
465 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 00:12:41 ID:uVndAXtv
律令の制定に当たっては、その指導的立場にあった藤原不比等の考えがかなり反映されていると思う。
中臣鎌足の息子であり、父からその遺志を継ぐように後事を託された。
中臣鎌足は、幼少の頃から朝廷内の権力闘争を見て育った。
とりわけ外戚である蘇我氏の専横に心を痛めていた。蘇我馬子は崇峻天皇を暗殺し、厩戸皇子に娘を娶わせて皇太子に立てた。
聖徳太子は個人的には尊敬する方であるけれども、やはり即位されなくてよかったのだと思う。
即位されたら、山背大兄皇子の生母である蘇我の娘が皇后になっただろう。
聖徳太子のご存命中はそれなりに抑えは利くだろうし、馬子も無茶はすまいが、太子が亡くなれば、だれも制御できる者はいなくなる。
蘇我氏が朝政を壟断し、後の大化の改新のような政変を起こらず、蘇我入鹿の代には、皇位を奪って「蘇我王朝」を樹立した公算が高い。
こうした危険性を排除するために、律令制という箍を嵌めたのだと思うね。
従って、蘇我馬子や蘇我入鹿が「皇婿殿下」となって、皇室と一体化できるような制度設計をするとは考えられない。
ということで、「皇婿」「女系天皇」の可能性は排除されたと思うが。
また、唐の律令になくても、「内親王」の呼称とか「関白」職とか「征夷大将軍」とか、必要性があれば、独自のものを作るのが日本だ。
朝鮮のように、シナ儒教制度と律令を無批判・無分別に模倣し受け入れた訳ではない。
466 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 00:42:35 ID:mvxTr3kF
>>465 征東夷将軍になら倭の5王が当時の中国皇帝より任命されてると思ったが。
>>308 >誰でもいいって訳じゃねえw
>血統よりも「聖域」で産まれ、育った方を重視するというのが小林の考え。
聖域に暮らしていながらピュリファイされない雅子妃は究極の俗物だな。
469 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 04:26:25 ID:r2TlJah5
>>465 うん。なるほど。
読み応えあったし、すごく納得できたよ。
470 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 07:03:59 ID:r2TlJah5
新田さん北
15.他人の論文をパクッたら降格! つづき
A.日本の親族構造についての説明
●酒井信彦「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号 93頁
日本の場合は女系容認というか、女系による継承も認めている。
つまり家の跡継ぎが女の人だけしかいなかったら、お婿さんを取ります。
そうすると家としては女の人の系統がその跡を継ぐことになりますから、
これは明らかに女系であります。女子もいなければ男子の養子をとり、嫁を娶らせる。
この養子は、親族から取らなくてはならない、とは別に決まっていません。
それから夫婦養子というものがありまして、その家に夫婦揃って養子に入るわけです。
このようなケースでは、血縁としては男の系統でも女の系統でも繋がらないけれども、
家としては続いていく、ということになります。/このように実際の血統を絶対視せず、
男系・女系の区別にもこだわらないというのが、日本の社会の伝統であり文化なのです。
したがって私は女系容認が日本の文明だと考えます。(続く)
●『サピオ』平成22年5月26日号掲載「男系継承はシナ宗族制度の模倣」58頁
ちょっと考えればわかる話だが、日本では昔から一般に「男系絶対主義」で
継承している家などない。どんなに跡継ぎにこだわっている家でも娘しか
いなかったら婿養子をとる。女系継承である。
妻との間に女子しかいない場合に、妾に男子を産ませるとか、
遠縁の男子を養子に迎えるというようなことをしてまで男子に家を継がせ、
絶対に娘には継がせないなんて人はまずいない。日本はもともと女系公認の国であり、
男系・女系にはそれほどこだわらない。それどころか日本には「夫婦養子」といって、
夫婦で養子に入る場合まである。男系でも女系でも血は繋がらないが、家は続く。
血統すら絶対視しないのが、日本の伝統であり、文化である。
つづく。
472 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 07:06:37 ID:r2TlJah5
追伸
「皇統問題の核心2」には、論ずべきことがかなり含まれているので、
早めに少しずつ対応していきます。
「皇族志願の旧宮家子孫はいるのか? いるなら記者会見して国民に紹介せよ。」という
要求には応じられないと言ったら、「ひっそり旧宮家を復活させて天皇に祭り上げるなんて
できっこないでしょうに」という字幕が出てきました(1ロール目の6分過ぎ)。
どうやら、小林さんは現行皇室典範をちゃんと読んでいないようです。
まずは皇室典範の九条ないし一五条を改正するか、その制約を超越する特別措置法を
定めなければ、旧宮家の復活などできません。だから、国会で議論もせずに、
候補者をこっそり連れてきて宮家を復活させることなどできる訳が無いのです。
そして、そのような法整備も行われていないのに、復帰候補者の記者会見をやるなんて
法律無視もはなはだしいでしょう。
473 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 07:18:24 ID:r2TlJah5
>>472 言われてみれば、その通りですね。コレ
それに復帰した旧宮家子孫がすぐに天皇になるわけではない。
これも悪質な印象操作ですね。
雑系派こそ、こういうインチキを批判すべきでしょう。
474 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 07:25:35 ID:mvxTr3kF
>このように実際の血統を絶対視せず、男系・女系の区別にも
>こだわらないというのが、日本の社会の伝統であり文化なのです。
>したがって私は女系容認が日本の文明だと考えます。(続く)
そんなアイヌみたいな制度あったのかw
言ってることおかしくないかwと言うかそれ庶民の家族文化だろw
貴族階層とかに当てはめるなよw
そんな庶民降格みたいな方法で女系容認させようなんて不敬だろw
そういう女系論は駄目だw
なんの根拠も無いのと同じ。
475 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 12:23:41 ID:uW0jOfY6
>>474 そうだよな。小林家なら養子を取ろうと断絶しようと何の問題もないw
そんな大衆の考え方、皇室と全然関係ないじゃん
476 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 12:43:25 ID:+LafBnrJ
「日本の庶民の伝統」ではあっても、皇室の伝統とは相反しますな。
日本は男尊女卑で、っていう話はどうなったの?
478 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 14:40:42 ID:5r1+4+3a
秘書のブログ更新してるw
6月26日発売WiLLのゴー宣は身も凍るほど恐ろしいそうだぞ。
ゴー宣の攻撃力の凄まじさがでてるそうだ!
どうせ髭の殿下と御父君への誹謗中傷じゃないかと悪い予感がするのだが。
ようつべコメに予想原稿でも書いておけば、グレムリンが盗み見た!とかとち狂うかな?
479 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:04:53 ID:Pw9/byB5
前回のサピオゴー宣は新田氏を論破するはずじゃなかったのか?
それが蓋をあけてみるとスカ。
渡部氏への回答があるのはよかろう。「これに応えるのはペテンしかない」とはなんだ。
相手の返事を読んで「これはペテンだ」というならわかる。
自分と論争する相手を、バカだペテンだと決めつけて、論敵に対する尊敬のかけらもない態度。
東宮擁護派の例にもれず、品性が日々急落している。
まあ確かにある意味凄まじい
481 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:13:05 ID:RPqA06IP
秘書みなぼんが見たもん♪
2010/06/21 “男系グレムリン”の繁殖 固定リンク | by:みなぼん
湿度の高いムワーっとした暑い日が続いていますね
突然の暑さに、ぐてーっとなってしまい、
ブログのアップが疎かになっていました
すみま千円
(通常のお仕事はキチッと頑張っていますよ )
「あ゛ぁ゛・・・日本の蒸し暑い夏が近づいている・・・」
と、少しゲンナリしながら思う今日この頃です
さて、皆さん
「ゴー宣道場チャンネル」に、よしりん先生の動画が、
ここ数日で2本アップされています
まず、「読者と語る『昭和天皇論』」 。
トッキーが休みの日に、汗だくになって撮影してきた、
皇居や東御苑、昭和記念公園、武蔵野陵など
昭和天皇に縁のある場所の映像を背景に、
『昭和天皇論』を読んだ方から送られてきた読者カードを、
先生と私でディスクジョッキー風に読みながら、
先生が感じたことを語っていく、
とても贅沢な内容となっています
482 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:14:18 ID:RPqA06IP
「読者ハガキを出した」という方は、
自分のハガキが読まれるか、ドキドキしながら見て下さい。
先生が、あなたの感想に、応えてくれるかもしれません
「感動したけど、ハガキは出してないの・・・」
という、シャイなあなた
「みんな、こんな感想を送っているのね・・・。
よしりん先生が、こんな風に応えてくれるのなら、
次回は送ってみようかしら・・・」
と思いながら、背景の映像をたっぷり堪能して、
皇居に行ったつもりになって下さい
「皇統問題の核心2『男系グレムリンへの回答』」
は、もう見ましたか?
( この「男系グレムリン」という表現、秀逸ですよね
映画の中で、増殖したグレムリンの
凶暴悪辣っぷりを思い出して、私は爆笑しました )
予想通り、またしてもコメント欄は、
男系グレムリンが繁殖しています
でも眉をしかめる必要もないのです
おかしなことに、よしりん先生の動画と、
それに対するグレムリンの繁殖を見て、
考えを変える人たちも徐々に出始めています。
よしりん先生に謝罪のハガキを書いてくる人も、
現れているのです
こういう人が現れはじめたということは、
水面下ではもっと多くの人が
女系公認に傾き始めたということです
483 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:15:22 ID:RPqA06IP
男系グレムリンは、
ただケンカがしたいだけですからね
知識が全然ないのも見え見えですし、
そもそも皇位継承問題を、
真剣に考えてないのですから話になりません
一般の人たちが「醜い」と思う感覚を、
彼らは客観的に見られないんでしょうね
「思う壺だ」と、よしりん先生はほくそ笑んでいます
そんなに一般の人たちは頭悪くないですから。
特に『ゴー宣』の読者は頭いいですよ
6月23日発売「SAPIO」の『ゴー宣』は、
原口総務大臣と、城内議員が参加された
『第3回・ゴー宣道場』の様子と、
「自爆する男系固執主義者たち」の2本立て。
6月26日発売「WiLL」の『ゴー宣』も2本立てですが、
一本は身も凍るほどの恐ろしい作品になっています
『ゴー宣』の攻撃力の凄さを満喫できますよ
それと渡部昇一氏への返答もおまけに付いています。
これに応えるにはペテンしかありません。
せいぜい男系カルト一派が騒ぐのを見ましょう
(終り)
484 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:22:02 ID:uW0jOfY6
もうこややしはホント狂人の域だなw
で、いい加減入院させないの?
それともまだ診せに行ってないのかな?
485 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:29:26 ID:Pw9/byB5
狂人の真似をして大路を走らば狂人なり。
小林は尊敬する東宮一家の真似をしているだけでしょう。
486 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:34:49 ID:uW0jOfY6
>>483 >特に『ゴー宣』の読者は頭いいですよ
今、こややしを叩いてるのが他ならぬそのゴー宣読者の中核だった人たちなんだがね。漏れもそうだw
最初小林を味方してた連中も小林の狂乱ぶりがエスカレートするにつれて、皆見放してしまった。それは過去スレを読めばわかること。
まだ味方してんのは関係者と工作員を除けばよほど洗脳されやすいヴァカだけだろ。
487 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:38:10 ID:RPqA06IP
>今、こややしを叩いてるのが他ならぬそのゴー宣読者の中核だった人たちなんだがね。漏れもそうだw
俺もだw。
おこっちゃまくんから読んでるヤツなんてゴー宣道場の信者の中にいねえだろうなw
天皇家はもとは姓も字もあったんだな、
記紀編纂後にいつの間にやら勝手に神を先祖にして、姓も字もなくして
出自をわからせないようにしたどこぞの馬の骨が天皇になってしまったわけだな。
いまさら女系天皇になろうと、どーでもよかろー、
先祖不詳なのだから。
『隋書』
「開皇二十年(西暦600年)、倭王あり。
姓は阿毎、字は多利思北孤と号す。
使を遣わして闕に詣る。」
「王の妻は鶏弥と号す。後宮に女六、七百人有り。
太子を名付けて利歌弥太弗利と為す。」
489 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:39:29 ID:uW0jOfY6
ちうか元々のアンチがこんな熱心に書き込みするかいw
アンチは遠くで冷笑してるだけだろ。
アンタに裏切られた読者に叩かれてんだよ小林さん。
新田ちゃんだってゴー宣ファンだしwww
490 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:41:33 ID:RPqA06IP
あと、カバ焼きの日をガロ買って読んだヤツとかw
491 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:41:34 ID:Pw9/byB5
徳仁親王が廃太子されたら、
「おちぶれてすまん!」と昂然と言うほどの気概などなかろうと危ぶむ。
492 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 15:42:09 ID:uW0jOfY6
>>487 >おこっちゃまくんから読んでるヤツなんてゴー宣道場の信者の中にいねえだろうなw
漏れも小林の本は9割以上持ってるw
ブクオフじゃなく定価で買ってるぞwww
>>492 9割はすごいな。SPECIALは大体買ってたな、本屋で。
ブクオフ批判は小林の言う通りだと思ったから応援する意味でも絶対ブクオフからは購入しなかった。
応援する他の作家の作品もそうだが。
昭和天皇論だけが、小林作品の中で唯一買わなかった作品だ。知人からの借りパクw
ま、これからも金出して小林の本を買うことはないだろうな。
>>483 >男系グレムリンは、
>ただケンカがしたいだけですからね
>知識が全然ないのも見え見えですし、
>そもそも皇位継承問題を、
>真剣に考えてないのですから話になりません
>
>一般の人たちが「醜い」と思う感覚を、
>彼らは客観的に見られないんでしょうね
>「思う壺だ」と、よしりん先生はほくそ笑んでいます
_____
・・・・・・ ∧_∧ .|//∧_∧ .||_∧(はい、鏡で見てごらん・・・その姿)
< >|/<`Д´#>||ω-` )。oO
( ) | ( 無知 ).|⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(_⊃
最近のゴー宣で一つだけ同意したのは
「旧宮家系の子孫男子も復帰できる者がいるならさっさと紹介して記者会見しろ!」
という点だな。
記者会見はともかく、男系維持派は皇籍復帰の候補者が何人いてどういう人物なのか
可能な限りリストアップして公表すべき。
そういう努力をせずに旧宮家を復帰させれば何とかなるでは国民の理解は得られないし、
万が一悠仁親王に何かあってから探したのでは遅すぎる。
皇位継承の有資格者とするならば今すぐにでも復帰させて国民に周知し、皇族として
ふさわしい教育を受けていただかねばならない。
>>472ではまず国会で議論して法改正だと言われているが、実際にどのような候補者がいて
復帰の可能性があるのか調査しないことには法改正も進まないだろう。
>>495 >可能な限りリストアップして公表すべき。
把握しておく事は当然必要だが公表は必要なし。
国民の理解?小林の主張を真に受ける事も当然必要ない。
>>496 国民の理解無しにどのように法改正するつもりなのかね。
498 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 17:41:01 ID:Pw9/byB5
旧皇族はべつに皇室と絶交して所在不明なわけじゃないよ。
毎年親睦会を開いて、両陛下と親戚づきあいは続いてる。
法改正を先に、というのは、
・確実に継承するために男児のいる既婚者を優先するのか
・内親王、女王との結婚を視野に入れて独身者を優先するのか
その辺がわかんなきゃ、誰を候補に挙げようもない。
>>495 そうだよね、そして一週間もしないでリストアップされた候補者祭りが
2ちゃんで大賑わい。親族の身上調査、母方の出自、菩提寺までぜ〜んぶクリアにして
もらった挙句、相応しい候補者は誰もなしで終わり。
>>498 法改正の内容に関しては様々な可能性が考えられるが、既婚者も独身者も含めて幅広い情報が
国民に提示されなければ国会での議論も進まないだろう。
こういう方々なら皇室に復帰して頂いてもいい、という世論を作ることが重要。
501 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 17:47:06 ID:RPqA06IP
>>497 国民の理解ねえ。
2005年の郵政選挙で小泉改革を理解してた日本人がどれだけいるのかね。
前回ミンスが圧勝した衆議院選挙で民主党を理解してた日本人がどれだけいるのかね。
502 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 17:50:10 ID:RPqA06IP
>>500 >こういう方々なら皇室に復帰して頂いてもいい、という世論を作ることが重要。
皇族に相応しいかどうかを国民が決めるの?
そんなものを主張するのは小林よしのりと一緒で君臣の分儀を理解してない証拠。
>>501 それが「正確な」理解であるかどうかはともかく世論の強い後押しがあったことは事実だな。
今現在旧宮家の復帰を強く後押しして実現に動く議員がいないのはそれを言ったところで票につながらないからだろう。
>>502 実現可能性の話をしているんだが。
いくら君臣の分儀といったところで天皇が民主国家における立憲君主である以上
世論の後押しがなければ法改正は不可能。
>>499 皇族に復帰するとなれば以上ある程度親族のプライバシーが暴かれるのは仕方ない。
その上で多少の瑕疵があったぐらいで拒絶反応を示すほど国民は愚かじゃないだろう。
506 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 18:01:50 ID:RPqA06IP
>>503 そう。だからこそ、
票になるかならないかで動く議員なんぞに国体に関わる決定を下されちゃたまらんのよ。
507 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 18:03:56 ID:RPqA06IP
>>504 間違い。
なぜなら皇室典範改正論議が起きた時に国民世論の後押しなど無かった。
外国人参政権はどうよ?
あんなものに国民世論の後押しなどあったっけ。
>>506 たまらんといっても日本が法治国家である以上国会の議決を経て皇室典範を改正しなきゃならない。
それ以外に方法はない。
>>507 少なくとも世論の大半は(よく理解しないまま)女系容認に傾いていたよ。
実際に旧宮家復帰を認める改正となると左翼や左翼マスコミが一大キャンペーンを張って反対に回るだろう。
その中では当然「どういう方々が対象になるのか」「復帰の可能性はあるのか」といった反論がなされる。
それに対して「改正してから公表します」じゃどうしようもない。
■ 秋篠宮の不人気
宮内庁が、皇太子ご夫妻の子供に期待をつなぎ続けた最大の理由は、
陛下―皇太子さま―皇太子さまの子供―という継承順位が最も分かりやすく
、国民に自然に受け入れられやすい選択肢だからだった。
加えて、弟で現在継承順位二位の秋篠宮さまの不人気も、心理的に
「皇太子さま頼み」の空気を強めたとみられる。
元宮内庁幹部の一人は
「皇太子さまを王道とすると、秋篠宮さまは覇道の人」と評する。
別の関係者は「お話をしてみて、やはり皇室を託せるのは皇太子さまだと思う」と述べる。
宮内庁幹部などへの指示をとってみても、秋篠宮さまは「細かすぎる」といわれ、
「国民を常に念頭に置き行動しなくてはならない天皇の器ではない」との
辛口の評価が定着しつつある。
ここ数年、不定期な人事異動の発表が、秋篠宮邸で目立つのも
「人望がいま一歩」なことの裏返しとして語られている。
共同通信の「KyodoWeekly」より抜粋
ttp://web.archive.org/web/20031205224141/http://kk.kyodo.co.jp/is/column/k-weekly/week-1126.html
510 :
回答屋:2010/06/21(月) 18:20:11 ID:+LafBnrJ
>>477 >日本は男尊女卑で、っていう話はどうなったの?
皇室典範で、皇位を男系男子に限っている理由は、日本にはびこってきた
男尊女卑の風潮だという主張をこれからゴー宣で展開するらしいですね。
皇位・王位の男系継承は世界でも極一般的ですから、それをどう男尊女卑論に
もっていくのか、具体的なことはこれからのゴー宣を待ちましょう。
511 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 18:24:18 ID:RPqA06IP
>>508 売国議員だらけの議会での決定などロクなものにならない。
小林よしのりがなぜ今、女系容認に向けての典範改正を喚いているか分かってないね。
>少なくとも世論の大半は(よく理解しないまま)女系容認に傾いていたよ。
そう。だからよく分からなくても、
「旧宮家?いらない。雅子妃直系いいんじゃない。愛子天皇賛成」
こんな結論を導き出す可能性も十分あるわな。
>実際に旧宮家復帰を認める改正となると左翼や左翼マスコミが一大キャンペーンを張って反対に回るだろう。
そんな状態がはっきり予測できるのに公表しますなんて自殺行為。
512 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 18:26:08 ID:+LafBnrJ
>>495 >記者会見はともかく、男系維持派は皇籍復帰の候補者が何人いてどういう人物なのか
>可能な限りリストアップして公表すべき。
そんな必要はまったくないでしょうね。するべきでもない。
候補者の名前や住所、職業などは、マスコミが調査すれば簡単に分かることでしょう。
たぶん人柄なども概ね分かるでしょうが、政府がそんなことをしてはいけない。
まして「男系維持派」がなんて、馬鹿げてますね。
あなた、雑系派じゃないんですか?
>512
俺も ID:YAIIoXHUは雑系派だと思うよw
514 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 18:34:42 ID:+LafBnrJ
>>478 >どうせ髭の殿下と御父君への誹謗中傷じゃないかと悪い予感がするのだが。
個人的にはむしろやってほしいですけどね。
小林はここまで来たら、とことん暴走するべき。
御皇室を尊崇する国民は、品位を尊重しますからね。
やればやるほど小林のイカレっぷりが表に出るわけで、大歓迎ですよ。
三笠宮の方々には申し訳ありませんが。
515 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 18:45:25 ID:+LafBnrJ
>>479 >自分と論争する相手を、バカだペテンだと決めつけて、論敵に対する尊敬のかけらもない態度。
とにかく自説が正しいんだと印象操作できればそれでいいという姿勢ですね。
わたしも動画にはコメントしましたが、コミュニケーションが成立しない。
小林さんの意見に賛同しない限り、結局は罵られるだけ。
しかも小林さんが動画で言ってることも、大部分が論敵の悪口。
ゴー宣道場といい、閉じる方向にばかり向かっている。
人の意見を聞かず、自説に同調する人間を褒め称え、論敵を過剰に攻撃する。
通常の定義では、こういう種類の人たちを「カルト」といいます。
517 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 19:00:10 ID:+LafBnrJ
>>482-483 >こういう人が現れはじめたということは、
>水面下ではもっと多くの人が
>女系公認に傾き始めたということです
哀れとしかいいようがありませんね・・・・。
たぶん動画に批判コメしてる人たちを桜の回し者とか思ってるんじゃないですか?
ゴー宣読者の大部分もコメしてるのも、特別に確定した思想・イデオロギーを
持っていないごく普通の市井の人たちですよ。
つまり最近のゴー宣のあまりのひどさに従来の読者が批判にまわってる現象が
コメ欄にも現れているだけでしょう。
批判者を"テキ"という狭い枠に閉じ込めて、自らは閉じていく。
最近の小林さんはカルト化一直線で、ますます若者の支持を失うでしょう。
518 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 19:16:06 ID:2Xs0t9GT
いろいろ書かれているが、端的に言うと
草加学会員と中国共産党のスパイが
皇室を乗っ取るために
女系だあーだこーだとくだらない言い訳を 草加員の小林よしのりに言わせているだけ でしょ?
519 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 19:25:22 ID:mvxTr3kF
>>516 あっちの人たちは男系派の右翼って言わないから。
東宮叩き派だって。
>>19 本当の右翼が不敬を許すはずないし。
え!てか何で
>>516と俺が同じIDなんだよ!?w
しかも
>>516は回帰だし。
742 名前:回帰 ◆XB7AjTRRiE [] 投稿日:2010/06/21(月) 00:55:45 ID:mvxTr3kF [1/3]
小林もカルトだけど桜もカルトだろ(右翼のTV
こんなこともあるんだな。びっくりした。
天皇論の追撃編が始まるまでは立派な小林信者だったんだけどね。
旧ゴー宣一巻からだから十年以上も信者やってた。
女系容認で「何かおかしいぞ」と思って自分で調べて桜の動画とゴー宣とを見比べて、
現在の小林よしのりが意図的的にデマと捏造と印象操作をしているのが判った。
残念ながら以前のように全面的に信じることはもう無いだろうね。
小林よしのりは自分が育てた読者を舐め過ぎだよ。
ゴー宣読者は賢いよ。だから女系容認にこんなに批判が来てるわけ。
今の小林よしのりを叩いているのはゴー宣読者であり元小林ファンです。
あと、みなちゃん大丈夫かね? 煽るばかりで文章に知性が感じられないぞ。
522 :
回帰じゃない人:2010/06/21(月) 19:39:19 ID:mvxTr3kF
>>486 >今、こややしを叩いてるのが他ならぬそのゴー宣読者の中核だった人たちなんだがね。
ノシ 俺もw
ゴー宣はSPA時代のもスペシャルも全部持ってるし。
俺はファンではあっても信者ではなかったんだなぁ。
基本的に小林を信頼してたんだけど、追撃編の狂いっぷりには
さすがについていけなかった。
アレでついていけるのは信仰になってるやつだけだろ。
結局、薬害エイズ運動の時の「ゴー宣だから正義に違いない!」
「よしりんの側につけば自分も正義だ!」と思って積極的に協力した若者達のように、
自分でまだ個を確立できない人間がいまだに信者をやっているのかなとも思う。
あと、新規の読者は薬害エイズの時の総括で一揉めしたことを知らないのかも。
あの時に「若者よ日常へ帰れ」と言ったのは責任感があって良かったんだけどね。
ああいう経緯を知っていれば、小林信者である自分を客観視できると思うんだが。
よしりんの願望を実現した国
スウェーデン王室は男女関わらず直系長子に継承権が発生する
道鏡を憧れの男としている
かもしれない、小林道鏡よしりんからすれば
羨ましい話し???
525 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:11:47 ID:mvxTr3kF
あと、普段小林信者ってどこにいるのか知らんけど、
小林の動画がうpされるとワッと湧いてくる。
ところがそのコメのレベルが失笑するほど低い。
antkidnewとかいうやつは大量にコメしてるけど、
*************************************
日本が開国以来軍備の近代化を推し進めたのと同じく男性天皇を旗頭にして
国軍の再整備を推し進める腹ではあるまいか。
仮にそれが本当の目的だとすれば桜chの番組編成全てに合点が行く。
天皇の政治利用ならぬ軍事利用?
*************************************
こんなアホなこと書いてるし。
女帝だと再軍備できないのかよw 他のコメも似たようなレベル。
男系派は論理的なこと書いてるのに、あまりにも対称的。
526 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:20:23 ID:mvxTr3kF
>>518 いまの日本には旧社会党勢力傀儡の民主党がいると思うんです。
ようするに中国北朝鮮シンパです。
層化もそうなのでしょうが、小林と直接的な関係があるとすれば
勝谷と同様に官房機密費支給で幾らかもらったことによる手のひら
返しと自民党を壊したいという欲求の線が濃いのではないでしょうか?
527 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:21:27 ID:HDt7V3mv
>521
ホント、みなちゃん大丈夫なのか。
カナモリ嬢の時は、確かに知的な文章書く秘書だと思ったし、秘書という立場を
ちゃんと弁えてた。
小林はまぁ漫画という「芸」(これも今となっては?だけど)で攻撃的に
やってるのだけれど、みなちゃんの文章は単に攻撃的で不快なだけだ。
ブログで発信している以上、私人だからどうのという言い訳は通じないよ。
ちなみに私も元ゴー宣ファンでございます。
従軍慰安婦の頃からゴー宣を離れて、久々に戻ってきたらかなり痛いことに
なってて哀しかったりするのですが、天皇論の落としどころをどこにするの
か見たくて見ています。
>>511 ロクなものにならないならどうするの?超法規的措置ですか?
男系にしろ女系にしろ安定的な皇位継承を実現するには皇室典範改正が必要。
どうやって法改正を実現するかという問題は避けて通れない。
> そんな状態がはっきり予測できるのに公表しますなんて自殺行為。
>>512も言っているがマスコミは当然調査するし勝手に報道するだろう。
おそらく左翼マスコミは何だかんだと理由をつけて候補者が皇族に相応しくないかのような
歪曲を行ってでも宮家復帰反対の世論に誘導しようとするだろう。
それに対して反論しようとすれば政府あるいは社会的信用のある団体が公正な調査を行い公表するしかない。
530 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:26:36 ID:HDt7V3mv
ID:mvxTr3kF
回帰が自演ID変えるのミスしてどうやら自爆した模様w
531 :
回帰じゃない人:2010/06/21(月) 20:30:22 ID:mvxTr3kF
>>530 待て待てw
俺は本当に回帰じゃないってw
>>526は回帰だけど。
これからネーム欄にちゃんと書いとくから。
あー紛らわしい。 よりによって回帰と同じIDになるとはw
532 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:34:59 ID:JuKvn19M
>>528 >天皇論の落としどころをどこにするのか見たくて見ています。
自ら袋小路に追ひ込んでゐる嫌ひがある為、落とし処も何も無いのでは。
先祖返りしてゐる自分を、未だ保守だと思ひ込んでゐるらしいですから、相當重症でせうね。
533 :
回帰じゃない人:2010/06/21(月) 20:35:31 ID:mvxTr3kF
>>529 >それに対して反論しようとすれば政府あるいは社会的信用のある団体が
>公正な調査を行い公表するしかない。
公正な調査を行い何を公表するの?
マスコミが調べてわかるようなことをわざわざ公表する理由はないし、
意味もない。それに民間人にはプライバシーがある。
政府がそんなことできるわけがない。
>>528 ホントみなちゃんは秘書の立場をどう考えているのかね?
外部との折衝をする時に、雇い主も含めて「そういう人間」って見られるんだよ。
こんなんじゃ「よしりん企画はサティアン化している」って言われてもしゃーない。
前にも「側室なき男系維持は不可能という真理……」と書いててて唖然としたし。
「真理」ってこういうことに使う言葉じゃないんだよ、みなちゃん。
535 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:43:52 ID:mvxTr3kF
サティアン、もとい、よしりん企画という企業風土が人間を変えるのかも知れんな。
社長がアレだし。「テキ」はとことん叩けみたいなね。
あ、いけね。ネーム忘れた。
>535は俺ね。
>>533 まず公人になろうとする人間に関してはプライバシーは制限される。(少なくともマスコミはそう解釈する)
候補者は勝手にマスコミがリストアップして皇族にふさわしいかどうかという視点で報道するだろう。
そこで本人の人格や経歴に関して歪曲によって事実と異なる報道をすればロクな候補者がいない
ということで復帰反対の世論を形成することが可能だ。
それに対して本人が直接反論したり提訴したりできるのか?という問題がある。皇族になろうとする人がだ。
政府でもどこかの団体でも誰かが代わりに反論するしかない。
538 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:51:04 ID:HDt7V3mv
>>531 あやしい・・・・・・
てか、同じIDとか何でバレバレの嘘つくなw
そんなことあるわけ無いじゃない。
539 :
回帰(本物):2010/06/21(月) 20:52:27 ID:mvxTr3kF
>>531 まったく驚いた・・・・
こんな事があるなんて・・・・!
信じられない、一体どうなってるんだ!!
>>538 一応補足するとIDが被ることはある。俺も昔経験がある。
541 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:53:45 ID:HDt7V3mv
>>540 何だ、そうなの?
まったく経験無いから信じられないよ。
>>523 >若者よ日常へ帰れ
同じ時期にエヴァの監督が映画で「オタクよ現実に帰れ」と言ったのを
彷彿とさせる言葉だ
まあその監督自身が、エヴァから離れられなかったと言うオチが付いたんだが
543 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 20:58:28 ID:HDt7V3mv
気を取り直してこちらのスレでも男系派に質問。
皇室における男系継承は「明治になって、律令の定めを押しのけ武家の風習だった
男子継承を古来からの定めのごとく誤魔化して政治体制に盛り込んだ」という見解
について反論・意見を聞かせてください。
>>542 やめてくれ、特撮オタの庵野なんかと同じにするな。
あいつはたまたま3次元よりのオタだっただけだ。
2次オタ嫌いなだけのオタだよ。(あと劣化富野・宮崎)
544 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:01:08 ID:HDt7V3mv
ん?まてよ、3次オタと2次オタの対立と言う点では小林VS桜の闘いと言うのもどこかに通ってる
面があるのかもしれないな。
545 :
回帰じゃない人:2010/06/21(月) 21:01:23 ID:mvxTr3kF
>>538 >そんなことあるわけ無いじゃない。
いやあるらしいんだわ、これがw
俺個人は他者とIDがかぶったの初体験だが。
それもよりによって回帰だから爆笑したよw
回帰もぷららなのか?
もう一度書くが
「どういう人間が候補者になるのか」
「復帰の可能性はあるのか」
という点に関して何らかの見通しを示さなければ法改正は不可能。
それこそ小林みたいに「まともな候補者なんているわけがない」という批判が噴出するだろう。
547 :
回帰じゃない人:2010/06/21(月) 21:06:54 ID:mvxTr3kF
>>537 だからマスコミはプライバシー無視で報道するだろうさ。
だけど政府がそれやるわけにいかんだろと言っている。
彼らは民間人なのであって、もし報道による嘘やデタラメで名誉を
毀損されたとすれば、当然訴えることが可能だ。
それを政治が肩代わりするなんてできるわけがない。
548 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:06:57 ID:RPqA06IP
>>536 とりあえずトリップ付けとけ。
本物が暴れる前に。早くな。
549 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:09:10 ID:mvxTr3kF
>>546 >という点に関して何らかの見通しを示さなければ法改正は不可能。
そりゃ見通しなくして政治は動けないのは当然だ。
ただそれを外部に向かって公表する必要は全くない。
必要が生まれるのは皇族に復帰が決まった時。
550 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:12:51 ID:RPqA06IP
>>529 >ロクなものにならないならどうするの?超法規的措置ですか?
余計な事はするなってコト。
大体、典範を改正する事と旧宮家の公表など直接的には何も関係も無いし。
>男系にしろ女系にしろ安定的な皇位継承を実現するには皇室典範改正が必要。
「女系にしろ」か。ちょっとした所でボロが出るもんだな。
>歪曲を行ってでも宮家復帰反対の世論に誘導しようとするだろう。
>それに対して反論しようとすれば政府あるいは社会的信用のある団体が公正な調査を行い公表するしかない。
意味不明。マスコミがそんな勝手な事をしたら法的手段に訴えれば済む話し。
わざわざ政府が一緒に公表する必要などどこにも無い。
>>548 分かった。きょう一日はコテでいくわw
それから
>>549はオレ。
ついつい入れるの忘れちゃうな。
552 :
回帰(本物):2010/06/21(月) 21:13:14 ID:mvxTr3kF
>
553 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:15:29 ID:RPqA06IP
>>537 >まず公人になろうとする人間に関してはプライバシーは制限される。
なら旧宮家はまだ公人でないから制限されなきゃならんな。
>政府でもどこかの団体でも誰かが代わりに反論するしかない。
まったく不要。法的手段に出ればいいだけ。
>>547 マスコミ相手に訴訟をやるとなれば最高裁判決まで何年もかかるわけだが、
その間は訴訟を抱えたままの皇籍復帰は難しいだろう。
皇族に対する名誉毀損に関しては本人ではなく宮内庁が反論している。
政府が直接できる部分は限られるだろうから男系派の団体が調査の上反論してもいい。
>>549 だから少なくとも国会の場で見通しを示す必要があるんだよ。
改正案を審議するのは国会なんだから。
555 :
回帰(本物) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/21(月) 21:17:16 ID:mvxTr3kF
>回帰もぷららなのか?
ぷらら?なんだねそれは。
ともかく驚いた、こんな経験は俺もはじめてだからな。
このタイミングで君とIDがかぶるのも何かの縁だろう、以後お手柔らかに頼むぞ。
556 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:19:40 ID:RPqA06IP
>>546 >という点に関して何らかの見通しを示さなければ法改正は不可能。
なら、無理して”今”改正しなくければいいだけ。
>それこそ小林みたいに「まともな候補者なんているわけがない」という批判が噴出するだろう。
小林がマンガで描いてる事を信じるヤツなんてもういないだろw
557 :
回帰じゃねーぞ! ◆monk5zDad. :2010/06/21(月) 21:20:55 ID:mvxTr3kF
558 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:24:46 ID:RPqA06IP
>>554 >マスコミ相手に訴訟をやるとなれば最高裁判決まで何年もかかるわけだが、
今は結審まで早いよ。
>その間は訴訟を抱えたままの皇籍復帰は難しいだろう。
そりゃアンタの推測に過ぎないでしょ。
>改正案を審議するのは国会なんだから。
民主党やらの売国奴がウヨウヨいる今の国会で審議する必要無し。
559 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:25:39 ID:a+03v7tU
ID:YAIIoXHUは
>>495で次のように書いているが、
495 名無しかましてよかですか? sage 2010/06/21(月) 17:31:13 ID:YAIIoXHU
最近のゴー宣で一つだけ同意したのは
「旧宮家系の子孫男子も復帰できる者がいるならさっさと紹介して記者会見しろ!」
という点だな。
要するに男系派女系派どっちなんだ?
「一つだけ同意」と書いてあるから男系派のはずなのだが。
560 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:26:31 ID:mvxTr3kF
>>554 >その間は訴訟を抱えたままの皇籍復帰は難しいだろう。
仮に訴えた場合(それも現実的にはないだろうが)、皇籍復帰した際に
訴訟を取り下げればいいだけ。何の障害にもならない。
>だから少なくとも国会の場で見通しを示す必要があるんだよ。
ああ、国会でやれって話か。そりゃそうだろうな。
おそらく政府答弁は「説得に応じる旧宮家子孫の方がおられることは
確かでございます」とかってものになるんじゃね?
561 :
回帰じゃねーぞ! ◆monk5zDad. :2010/06/21(月) 21:30:03 ID:mvxTr3kF
>>555 プロバイダがオレと同じぷららなのかと思ってさ。
とにかく紛らわしいから、トリプ復活させてくれたのは助かる。
あと二時間半は兄弟と呼ばせてもらおうw
562 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 21:32:10 ID:RPqA06IP
>>561 本物はゴマかしてるが同じプロバイダで間違いない。
俺も経験あるから。
回帰って「ぶらら」なのかwww
563 :
回帰じゃねーぞ! ◆monk5zDad. :2010/06/21(月) 21:34:12 ID:mvxTr3kF
ああ、
>>560はオレなんだが(また忘れた・・・orz)、
いずれにせよ、現在の民主党政権下では旧宮家子孫の復帰は無理だよ。おそらく
腹は天皇制廃止ってやつがうようよいる政党だからな。
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(33)
ゴーマニスト「降格」準則
15.他人の論文をパクッたら降格! つづき
A.日本の親族構造についての説明
●酒井信彦「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号
93頁
日本の場合は女系容認というか、女系による継承も認めている。つまり家の
跡継ぎが女の人だけしかいなかったら、お婿さんを取ります。そうすると家
としては女の人の系統がその跡を継ぐことになりますから、これは明らかに
女系であります。女子もいなければ男子の養子をとり、嫁を娶らせる。この
養子は、親族から取らなくてはならない、とは別に決まっていません。それ
から夫婦養子というものがありまして、その家に夫婦揃って養子に入るわけ
です。このようなケースでは、血縁としては男の系統でも女の系統でも繋が
らないけれども、家としては続いていく、ということになります。/このよ
うに実際の血統を絶対視せず、男系・女系の区別にもこだわらないというの
が、日本の社会の伝統であり文化なのです。したがって私は女系容認が日本
の文明だと考えます。
●『サピオ』平成22年5月26日号掲載「男系継承はシナ宗族制度の模倣」
58頁
ちょっと考えればわかる話だが、日本では昔から一般に「男系絶対主義」で
継承している家などない。どんなに跡継ぎにこだわっている家でも娘しかい
なかったら婿養子をとる。女系継承である。妻との間に女子しかいない場合
に、妾に男子を産ませるとか、遠縁の男子を養子に迎えるというようなこと
をしてまで男子に家を継がせ、絶対に娘には継がせないなんて人はまずいな
い。日本はもともと女系公認の国であり、男系・女系にはそれほどこだわら
ない。それどころか日本には「夫婦養子」といって、夫婦で養子に入る場合
まである。男系でも女系でも血は繋がらないが、家は続く。血統すら絶対視
しないのが、日本の伝統であり、文化である。
つづく。
追伸
「皇統問題の核心2」には、論ずべきことがかなり含まれているので、早め
に少しずつ対応していきます。
「皇族志願の旧宮家子孫はいるのか? いるなら記者会見して国民に紹介せ
よ。」という要求には応じられないと言ったら、「ひっそり旧宮家を復活さ
せて天皇に祭り上げるなんてできっこないでしょうに」という字幕が出てき
ました(1ロール目の6分過ぎ)。
どうやら、小林さんは現行皇室典範をちゃんと読んでいないようです。ま
ずは皇室典範の九条ないし一五条を改正するか、その制約を超越する特別措
置法を定めなければ、旧宮家の復活などできません。だから、国会で議論も
せずに、候補者をこっそり連れてきて宮家を復活させることなどできる訳が
無いのです。そして、そのような法整備も行われていないのに、復帰候補者
の記者会見をやるなんて法律無視もはなはだしいでしょう。
by nitta_hitoshi | 2010-06-21 06:32 | 小林よしのりさん批判
なんかノリノリな新田氏w
小林よしのりが毎日のようにネタを提供してくれるのが嬉しいのだろう。
普通に皇統問題を論じても殆ど注目されないから。
小林よしのり様様だと思っていると思うよ。
ある意味で雑系推進に突撃している小林は「トリックスター」なのかもしれん。
雑系派に対応するため男系派も知識と論理を深化させてこられた側面があるから。
神の舞台の上では小林よしのりも重要な役割として監督に愛されているはず。
パール真論 小林 vs 中島
↓ ↓
天皇論 新田 vs 小林
新規の舞台の上演に際して役柄が入れ替えられているw
「俳優が同じだから役柄も同じだろう」と盲信しているのが信者。
ここに気付けるかどうかだね。
ところで北朝鮮フルボッコ
568 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 22:40:49 ID:mvxTr3kF
>>566 小林が次々とツッコミどころを提供してくれるから、
仕事が追いつかないって感じだなw
まぁ新田さんも楽しんでる風がうかがえるし、うれしい悲鳴ってやつですかw
569 :
回帰(本物) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/21(月) 23:36:27 ID:mvxTr3kF
俺は小林が今回は悪役だって普通に気づいてるけどね
>569
ぷららって月々いくらなの?
571 :
回帰(本物) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/21(月) 23:41:29 ID:mvxTr3kF
>>563 こういっちゃなんだが、小林は沖縄論、アイヌ論でその民主党
内部にいる旧社会党勢力の左翼と対決してきた実績がある。
小林の嫌いな部落問題も旧社会党の支持母体だろうし、しかし
天皇問題だけはどこか別なようだ。
要するに小林はむしろ民主公明よりも共産党的なんじゃないかとおもうんだが。
いじめられて辛いだろうが小林ももっと真摯な対応をしないとな。
新田さんに対して今のままの不真面目な対応を続けるとこれまで所詮漫画家ということで小林をスルーしてきた左翼学者の対応はまったく妥当だったということになってしまう。
それは小林にとって大きな痛手だろう。
573 :
回帰(本物) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/21(月) 23:44:24 ID:mvxTr3kF
574 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/21(月) 23:45:16 ID:dSk9OUtM
コバヤシの目には民主党は左翼には映らないようだw
陛下を政治利用した小沢は民主なのに何も感じないのかなー。
こばやしよ。陛下のこと実はなんとも思ってないんじゃねーのか?
>573
ID同じだからプロバイダ一緒だろ。
>>561
576 :
回帰(本物) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/21(月) 23:46:50 ID:mvxTr3kF
>>562 同じプロバイダだと被るわけ?
おれはT-COMだよ。
>576
フシアナしてくれよ
578 :
回帰じゃねーぞ! ◆monk5zDad. :2010/06/21(月) 23:54:09 ID:mvxTr3kF
>>571 つか共産党的というか先鋭的なんだよ。
小林は体質的に極左か極右になるタイプ。
頭でっかちというか。
エキセントリックで独善的、過剰に攻撃的。
我が強いから、基本的に組織に順応していくタイプではないし、
既存の思想に満足するタイプでもないな。
ID:YAIIoXHU は遁走したか。
新田さんのブログ33を読んだかなw
>>430>>433>>461 ttp://nittablog.exblog.jp/13424735/ >@.皇統における「男系」というのは父親だけをたどって行けば天皇に繋がり、結局は神武天皇に行き着くことを
>いいます。ですから、現天皇の父親が天皇ではなかったとしても、父系をたどって天皇に繋がるならば男系の天皇
>ということになります。
>A.「女系」というのは、母親だけをたどって行けば天皇に繋がることです。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai2/2siryou3-1.pdf [皇室制規]
「第一 皇位ハ男系ヲ以テ継承スルモノトス若シ皇族中男系絶ユルトキハ皇族中女系ヲ以テ継承ス男女系各嫡ヲ先
キニシ庶ヲ後ニシ嫡庶各長幼ノ序ニ従フヘシ」
「第十三 女帝ノ夫ハ皇胤ニシテ臣籍ニ入リタル者ノ内皇統ニ近キ者ヲ迎フヘシ」
「我國ノ女帝ニ皇夫ヲ迎へ其皇夫ハ一タヒ臣籍ニ入リ譬ヘハ源ノ某ト称フル人ナランニ(起草第十三条ニ依ル) 其
皇夫ト女帝トノ間ニ皇子アラハ即チ正統ノ皇太子トシテ御位ヲ継キ玉フヘシ(起草第七条ニ依ル) 然ルニ此ノ皇太
子ハ女系ノ血統コソオハシマセ氏ハ全ク源姓ニシテ源家ノ御方ナルコト即チ我カ国ノ慣習ニ於テモ又欧羅巴ノ風俗
ニテモ同一ナルコトナリ但シ欧羅巴ナラハ源姓ト称ヘナカラ源姓ノ人モ女系ノ縁ニテ皇位ヲ嗣クコト当然ナリト明ラム
ルナリ欧羅巴ノ女系ノ説ヲ採用シテ我カ典憲トセントナラハ序テニ姓ヲ易フルコトヲモ採用アルヘキカ最モ恐キコトニ
思ハルヽナリ」(井上毅) 「謹具意見」
女系 :厳密な意味では女子だけを通じた血族関係。しかし普通はもっと広い意味で、中間に一人でも女子の入った、
男系でない血族関係を指すものとして用いられる。この意味では母の兄弟の子、父の姉妹の子は女系である。なお
女系の血族を女系親という。―『新法律学辞典 第三版(有斐閣)』より
[旧皇室典範]の草案の[皇室制規]では、女帝の子は父系をたどれば天皇に繋がるけれど「女系」とされている。
つまり皇統の「男系」「女系」は単なる血族ではなくて、皇位継承資格を男系の血筋で得ていれば「男系」、女系(広義)
の血筋で得ていれば「女系」(
>>419の考察とも一致)。
(
>>580の続き)
>B.「正しい意味での双系」というのは、父親と母親の双方(and)で天皇に繋がることをいいます。
文化人類学では「母系と父系の帰属や継承が同時に存在する」出自を「双系出自」と言う。
皇統に文化人類学的な意味での「双系」はない。
皇室典範改正問題で使用されている「双系継承」は、「女系容認型の継承」の便宜的名称。
>C.時には父親、時には母親と、たどる系統を替えなければ天皇に繋がらない場合は、「系」という概念で語ること
>はできないのです。ところが、片方(or)でしか繋がらないものを「双系」と呼び、しかも、過去にそのような例が
>あったかのような偽りを主張する人々がいるために、それをいうなら「雑系」だ、という批判が出てくるわけです(この
>ような「雑系」は、過去に例がないわけですから、皇統を雑系と呼んで貶めているなどという批判は、見当はずれの
>言いがかりにすぎません)。
出鱈目もいいとこ。
現に日本の「名字」や現在の中国や韓国の「姓」は、双系原理で継承されている。
文化人類学では「父系」「母系」以外にも「単系」の「双系」「選系」、それから「多系」などさまざまな「系」が存在するし、
法律学では広義の「女系」が使用されている。
また語義としても「系」は「父系」「母系」に限定されていない。
この新田氏の「系」の定義は、どこから引っ張ってきたの?
肝心のソースが書かれていないけれど、少なくとも法律学や文化人類学じゃない。
もしかして新田氏の自己流定義?
それから「双系」という名称は便宜上のものだから、「雑系」と呼びたいのなら呼べばいい。
呼び方を変えても、正当な継承原理に変わりはない。
ついでに、
ttp://nittablog.exblog.jp/13468562/ >さらに、平等という観点を徹底するなら、長子優先も年齢による差別でしょう。なぜ、これはいいのでしょうか?
[現皇室典範] 「皇位継承資格」・・・男系男子 「皇位継承者の選定方法」・・・直系長子優先
[有識者会議改正案] 「皇位継承資格」・・・双系 「皇位継承者の選定方法」・・・直系長子優先
地位、名跡や祭祀権(先祖代々の墓など)と言った分割不可能なものは単独相続、分割できるものは共同相続。
単独相続の場合は、有資格者の中から継承者を選定しなればならない。
直系長子優先であれば誕生時に継承者が決まり、継承の間隔も適切に保てる。
兄弟の中から選抜する方法では、兄弟が増えないことが保証されない限り継承者を決めることができない。
天皇は歴史の早い時期に権力を失い、「象徴」としての意味合いが大きかった。
天皇が「象徴」になるためには、まず国民から象徴的イメージを投影する対象として認識されなければならない。
国民の価値観に反した選定方法では「象徴」として認識されなくなる恐れがあるので、選定方法はその時代の国民
思想の主流に沿った形にすべき(男尊女卑思想の時代は男子優先、男女平等思想の時代は男女平等に)。
平安時代から昭和までは概ね男尊女卑社会であり、現在は男女平等思想が主流。
「皇位継承資格」を伝統の双系に戻し、「皇位継承者の選定方法」は[旧皇室典範]以降採用されている合理的な
直系長子優先を踏襲するのがベスト。
583 :
回帰じゃねーぞ! ◆monk5zDad. :2010/06/22(火) 00:16:38 ID:4sWcR7Xh
>>572 >いじめられて辛いだろうが小林ももっと真摯な対応をしないとな。
小林の今の調子じゃ期待できないな。
とにかく異論を述べる人間はすべてテキに見えてるみたいだし。
そもそもサティアンの人間からして、論敵を口汚く罵ってるわけで。
ところで日付が変わっても、回帰とID同じなんだろうか?w
585 :
回帰じゃねーぞ! ◆monk5zDad. :2010/06/22(火) 00:23:07 ID:4sWcR7Xh
>>582 >「皇位継承資格」を伝統の双系に戻し、「皇位継承者の選定方法」は[旧皇室典範]以降採用されている合理的な
>直系長子優先を踏襲するのがベスト。
そもそも女系天皇なんていないんだから、伝統でもなんでもないじゃん。
586 :
回帰じゃねーぞ! ◆monk5zDad. :2010/06/22(火) 00:25:12 ID:4sWcR7Xh
>>584 >法律的には「皇婿」「女系天皇」の可能性は排除されていない。
現憲法第二条の「世襲」とは、男系継承のことを指すんだよ。
>>443 >新田均が提起する「間違った意味での双系」(
>>18参照)の典型例であり、
>雑系を「双系」や「女系」と言い換えて論証を試みる。
新田説に対する反論は、
>>580-582。
>「男系断絶容認派の思考」(
>>8参照)の典型例であり、
>結論に合わせて歴史的事実の解釈を変更する人間の例証。
仮説を立て、推論に矛盾がなければその仮説は真。
論証の基本。
>「男系でない人物が天皇に即位した実例を挙げよ」の一言で撃沈される。
「男系でない人物が天皇に即位した実例」は存在しないので、「皇統は非男系血族を含む双系継承である」あるいは
「皇統は男系継承ではなく双系継承である」と断定できない。
また実例でもって「皇統は双系継承ではなく男系継承である」と証明するのは論理的に不可能。
「T.実例検証」では十分な判定ができず、「U.成文法[継嗣令]の論理解析」により「皇統は完全な双系継承で
ある」と結論。
>>417-422で論証済み。
論理的に破綻している所があれば、具体的に指摘してください。
588 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 00:38:06 ID:D8kJp5n8
小林氏が皇太子不在を、「神事が途絶える、大問題だ」として騒ぐのは何故なのか?
昭和元年から8年まで、皇太子は不在だったはずだが当時問題になっていたのか?
昭和天皇が内親王を皇太子にしなかったのは、大元帥にする必要があった云々の件、
今上陛下は戦後立太子されたが、先帝は大元帥にするつもりだったのか?
>>588 >小林氏が皇太子不在を、「神事が途絶える、大問題だ」として騒ぐのは何故なのか?
意味分からんよね。
秋篠宮殿下に継承すればいいだけ。その後を悠仁親王殿下が引き継ぐ。
それで何の問題もない。
590 :
皇位継承論一覧表:2010/06/22(火) 01:50:24 ID:P3eNRJwf
皇室の将来は?
┣興味ないよ派(国民の多数派)
┣男系維持派(古典派)
┃ ┣親王誕生に期待派(ロマン派)
┃ ┃ ┣雅子妃に期待派(雅子派)
┃ ┃ ┣紀子妃にさらに期待派(紀子派)
┃ ┃ ┣悠仁親王に継承させよう派(改正不要派)
┃ ┃ ┣雅子妃と離婚して「新しい妃を」派(アンチ雅子派)
┃ ┃ ┣独身の桂宮を結婚させよう派(皆婚主義派)
┃ ┃ ┗一夫多妻または側室を復活させよう派(ハーレム派)
┃ ┗皇籍離脱した旧宮家に期待派(バロック派)
┃ ┣内親王に旧宮家から婿をとろう派(暫定的女帝は容認派)
┃ ┣旧宮家から内親王女王との婚姻抜きで現宮家に養子をとろう派(養子派)
┃ ┗旧宮家をそのまんま復活させよう派(原則派)
┣女系容認派(モダン派)
591 :
皇位継承論一覧表そのA:2010/06/22(火) 01:51:29 ID:P3eNRJwf
┣女系容認派(モダン派)
┃ ┣愛子内親王を女帝にして、その後は…
┃ ┃ ┣皇位は男子優先派(イギリス派)
┃ ┃ ┗皇位は長子優先派(スウェーデン派)
┃ ┣東久邇家に継承させよう派(真の長子優先派)
┃ ┣黒田清子さんを復帰させて女帝にしよう派(サーヤ派)
┃ ┣黒田慶樹氏を陛下の婿養子にして継承させよう派(黒田派)
┃ ┗眞子内親王か佳子内親王を女帝にしよう派(ロリ派)
┣廃止派(改行が多すぎるため省略)
┗電波派
┣クローン人間を作ろう派(クローン派)
┣性転換をさせよう派(ニューハーフ派)
┣悠仁親王と愛子内親王をいとこ婚させよう派(近親婚派)
┣秋篠宮のタイの愛人の子?を連れてこよう派(タイランド派)
┣偽有栖川宮家が継承すればいいよ派(晴美派)
┣自称南朝の子孫が継承すればいいよ派(熊沢天皇派)
┣外戚の小和田家が小和田朝たてればいいよ派(小和田派)
┣大国主命に国を還し、出雲国造の子孫を祭り上げればいいよ派(出雲派)
┣ヘンリー英国王子を迎えてマウントバッテン・ウィンザー朝にしよう派(ヘンリー派)
┣いつも健気で人格否定にもへこたれないロボット天皇を作ろう派(マルチ派)
┗むしろ俺が天皇になる派(オレオレ派)
これなんか面白かったんで貼るw
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(34)
ゴーマニスト「降格」準則
15.他人の論文をパクッたら降格! つづき
B.皇統と孔子などの家系とを比較する論法
●酒井信彦「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号 93−94頁
シナに孔子という人物がいます。この孔子の家系に比べると日本の皇室でも実質的に
見劣りがすると私は思います。神武天皇の即位は今年で二千六百六十六年ということに
なっています。
つまり西暦でいえば紀元前六百六十年に即位したことになります。一方、孔子が
生まれたのはそれより百九年後で、昨年の九月二十八日が生誕二千五百五十六年に
あたりました。シナの場合は孔子の時代になると、一年単位ではっきりと生没年が
わかっています。神武天皇は実在したとしても、孔子から百年少し前の方だと
いうことになるのです。正確にいうと神武天皇のお生まれはもうちょっと前に遡るのですが、
このことは後で説明します。史料的に実在が確認される天皇ということになると、
様々な説がありますが、孔子よりもはるかに時代が下ることは間違いありません。
/とにかくこの孔子の家の系図は非常にはっきりしておりまして、これは完全な父系
すなわち男系の継承を今に至るまで続けているのです。
現在は、孔子から数えて七十五代から七十七代目くらいにあたる人たちが多くて、
一番代数を重ねている人で八十二代だということです。そうした孔子の子孫が、
中国(中華人民共和国)・台湾・香港で二百五十万、それ以外の国々に五十万いて、
世界で最も長い系図であるあるとギネスが認めたという報道が、昨年話題になりました
(『朝日新聞』十月一日及び十月二十三日付け)/孔子の唱えた儒教は、
シナの親族に対する考え方を体系化したものだといえますから、孔子の時代にはすでに
父系継承の親族制度が確立していたと推測できます。すると、やはりシナの男系継承は、
日本の皇室よりも古くから行われてきたと考えられるでしょう。
●『サピオ』平成22年5月26日号掲載「男系継承はシナ宗族制度の模倣」61頁
日本で評論活動して「孔子の子孫」という中国人がいるが、孔子の子孫は
現在200万人を超えているそうだ。孔子は紀元前551年生まれで、生誕2560年だが、
「孔子世家譜」というはっきりした家系図があり、現代でも改訂作業が行なわれているため、
子孫が確定できるという。そしてこの家系図は現在に至るまで完全な男系男子継承で
貫かれている。唯一の例外もなく、男系男子のみの系譜である。
男系継承に価値を置くのなら、天皇の系譜は孔子の家系図に完全に負ける。
595 :
新田さんブログ更新その4:2010/06/22(火) 07:15:41 ID:5wYZphlW
追伸
「皇統問題の核心2」(1ロール目の6分過ぎ)の「ひっそり旧宮家を復活させて天皇に
祭り上げるなんてできっこないでしょうに」という字幕から、皇位継承のことを心配していると
言っている割には、全然、皇室の現状が分かっていないということが見えてしまいました。
復帰された旧皇族の方(むしろ、その子孫の方)が天皇になられるとすれば、
それはどれくらい先で、どういう状況の時でしょうか。悠仁殿下が皇位につかれて後、
しかも、男子の子孫を残されないで崩御された場合でしょう。そういう事態が起こると仮定して、
それは何年先のことでしょうか。少なくとも70年は先でしょう。ということは、
旧皇族が臣籍に下られていた期間を越えることなります。
ひっそり旧宮家を復活させて天皇に祭り上げようとしているというのは、
いつの話をしているのでしょうか? 誰のことを言っているのでしょうか?
596 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 07:23:34 ID:4sWcR7Xh
597 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 07:25:13 ID:4sWcR7Xh
>>583 >ところで日付が変わっても、回帰とID同じなんだろうか?w
あ、あれ・・・・?(;´Д´)
お・・・同じ・・・・??
598 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 07:30:32 ID:4sWcR7Xh
>>465 亀レスだが、蘇我氏が皇族でないという証拠はあるのだろうかと思う。
ID:UyfzaWAB はいわゆる「学者バカ」なのか?
2600年125代で非男系の血筋の天皇が一度も存在しなかったのは何故?
常識的に考えればタブー視されていたからでしょ。
理屈と物量で押し切ろうとしても事実の重みには勝てないよ。
>>584 >探しても見当たらないんだけれど、その「論破」したレスは何番ですか?
>事実なら答えられるはず。
>回答がなければデマと見なす。
お前が納得しないだけで膨大な反論があるだろ。
「負けと認めなければ負けじゃない」って何歳の論理だよ。
お前が言うように雑系が皇統の「伝統」としても認められていたなら、
その証拠となる事実を提示しなきゃ論証にはならない。
つまり「非男系の人間が即位した事例」だ。
600 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 07:38:57 ID:4sWcR7Xh
>>592-593 ようやく学者らしいコメントを乗せてくれたな。
小林も待ちくたびれたろうに。
601 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 07:45:30 ID:4sWcR7Xh
>>599 >雑系が皇統の「伝統」としても認められていたなら、
>その証拠となる事実を提示しなきゃ論証にはならない。
>つまり「非男系の人間が即位した事例」だ。
そういうことだな。
もし皇統が本当に万世一系であることが示せたのなら
我々女系派も小林よしのりも負けを認めざる得なくなる。
しかしタブーと言うか、歴史湾曲されてるような不透明な
部分が多く存在してる。
まあこれでは非常に怪しいと判断せざる得ないわけだ。。
602 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 07:55:21 ID:5wYZphlW
>>599 その通りですね。
もし養老令の継嗣令が「女帝の子も親王とする」ということなら
(ありえない解釈だとは思うが)、その後1300年に亘って、
女系を拒否してきた事実をどう説明するのか?
仮にそのような令だったとしても、歴代の皇室が完全にそれを
拒否してきたのは、その令は事実上、皇室の掟ではなかったと
いうことではないのか?
過去の律令の一文の解釈を持って、女系を皇室の掟と解釈するのは
無理があります。
603 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 08:20:17 ID:RYEqVAJ8
どうやら俺は
>>599のレスの意味を履き違えていたようだが
まあ男系派にも女系派にも両方通じるということだ。
604 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 08:36:46 ID:RYEqVAJ8
>>578 的確なコメントをどうも。
そのとおりだと思う、その時その時の勢力の側につくということだな。
それよか、ついにIDが変わったみたいだぞ・・・・・
605 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 09:53:24 ID:3lAnT48n
それにしても最近は根性のある雑系派がいなくなったね。
がんばってるのは論証君くらいじゃないか。
「男系派の野郎、調子に乗りやがって。オレが論破してやるぜ!」っていう
イキのいいのはもういないのかね。
そんなんじゃ女系容認なんて夢のまた夢だな。
小林の啓蒙の努力は実を結んでいないようだ。
606 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 09:58:55 ID:3lAnT48n
6月26日発売「WiLL」の『ゴー宣』も2本立てですが、
一本は身も凍るほどの恐ろしい作品になっています
『ゴー宣』の攻撃力の凄さを満喫できますよ
********************
ゴー宣ブログに書いてあったけど、どうせクチだけだろ。
身も凍るほどって何だよw
本当に凍らせてくれなかったら怒るぞw
>>606 内容によっては警視庁と宮内庁にぶっこんでやる。覚悟しておけ!!
いい加減よしりんは男系派を叩くばかりでなく女系論の正当性を少しは語ったらどうだね?
609 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 10:53:17 ID:RYEqVAJ8
>>605 う〜ん、スレから不敬ニートが追い出されてまたスレに戻ってくるかと思いきや全然だね。
こりゃほんとに女系派は消滅したんじゃ・・・・・・。
要するに、今回は小林が間違いだとゴー宣読者も大半がそう思ってるということだろうか?
>>609 つかオマエいつまでいるの?
あっちのスレへ行った方がいいんじゃねえか?
レス数欲しいみたいだからたとえオマエでも喜ばれると思うぞ。
611 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 12:27:46 ID:QnH6nq8g
秘書みなぼんが見たもん♪
2010/06/21 原口大臣に篭絡されて「民主党支持」なのか?
固定リンク | by:みなぼん
みなさーん
よしりん先生から、メッセージです
特に、「小林よしのりは原口大臣に騙されてる」
と馬鹿げたことを言っている方々、
「結局のところ、参院選は誰に投票すれば良いの?民主党?」
と思っている方々は、必読です
はっきりさせておきたいことがあります。
わしが原口大臣を呼んだからといって、
民主党支持なんてことはないですよ。
わしの支持政党なんて絶対明らかにしませんから、
自分で考えて投票してください。
ただ 「反民主党」 なんてビジョンはあり得ない。
安倍元総理や、麻生元総理が
菅直人政権を「左翼政権」と決めつけたようですが、
それは自民党としてはそう言わざるを得なかったのでしょう。
ですが、それは説得力を持たない。
そもそも左翼とか、保守とか、右翼とか、
そういうイデオロギー論争は、
論壇村では通用するかもしれませんが、
せいぜい数万人の村です。
3万人か、5万人か?
恐らく『ゴー宣』の読者の方が多いでしょう。
612 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 12:29:09 ID:QnH6nq8g
保守系の議員は論壇村に引きずられ過ぎる。
しょせんが、“ タコ壺村 ” に過ぎないのに。
野党になって支持率が上がらないから、
支持してくれるところは、
藁でもすがりたいのかもしれませんが、
スケールが小さくなるのが心配です。
鳩山・小沢が退いて、菅直人に変わっただけで、
民主党の支持率が急増してしまうのなら、
どうやら国民はまだまだ自民党に飽きた状態から脱していない。
自民党が輝きだしたから、積極的に自民党を支持しよう
という機運が湧き起こっていない。
まあ、当然です。
輝きだしていないのだから。
ならばわしは、民主党を左翼と決めつけ、
左翼に追いやってしまうような愚は犯したくない。
どうせ二大政党制に近くなるなら、
保守二大政党制にしたい
という願いをわしは持っています。
民主党を左翼と決めつける人たちは、
次の選挙で民主党が勝ったら、
外国人参政権の問題は諦めますか?
単独過半数をとったら法案を通すことはできますよ。
わしは民主党にこの法案を出してほしくないのです。
だから民主党を左翼と決めつけません。
わしなりに微力ながら努力してみます。
613 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 12:30:30 ID:QnH6nq8g
自分自身の考えと、ぴったり一致する政治家なんていません。
自分の考えとは違うと主張するなら、
自分が立候補すればいいはずです。
自分にその度胸も覚悟もないなら、
自分に近い誰かに託すしかない。
原口大臣はその中の一人です。
消費税の考え一つとっても、
さっそくわしと原口氏の考えの違いが発覚しました。
わしは消費税10%に賛成です。
ただし、生活必需品にかけることを避けた方がいいとは思いますが。
消費税を社会保障に当てて、
将来不安を取り除くことによって、
貯蓄に回る金を使えるようにしてあげなければなりません。
こういうときに自民党は、
一気に民主党の誘いに乗るくらいの度胸を
見せればいいのにと思います。
反対のための反対は見飽きた。
「原口大臣の熱弁に感動していてどうするか?政治は納得だ」
と言う人がいました。
一見、大人っぽい理屈ですが、
一体、どの政治家になら全面的な納得が得られるのでしょう?
さらにその政治家の政策一つ一つについて、
なぜそれで納得できるのかを説明できますか?
参加者の中の質問で、
「結局、人柄しかわからないのでは?」という質問は、
的を射ているとわしは思います。
614 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 12:35:28 ID:QnH6nq8g
原口大臣が、あんなに汗を流しながら熱弁をふるってくれたのは、
わしが、「原口大臣は言葉に情念を込められる政治家だ」
と紹介したからでしょう。
この一言に即座に反応できる感性を、
わしは買いたいのです。
逆に道場の参加者はそのことに気付きましたか?
気付かなかったのなら、感性が鈍いな。
政局はどうなるかわかりません。
週刊誌的に政局に重大関心を持ったところで、
選挙の結果では政党の損得勘定で、
奇妙な連立が成立するかもしれません。
「反民主党」以上の理念を、
日本の将来像を語らなければならないのに、
それを描けますか?
菅直人の「第三の道」は
まだ考えてみなければなりませんね。
------------------------------------------------------------
結局、後でどうとでも言い訳できるように書いてある。いつもの手口だね。
それにしても
>わしが、「原口大臣は言葉に情念を込められる政治家だ」と紹介したからでしょう。
>この一言に即座に反応できる感性を、
この前後のくだりには笑った。
とことん自分マンセーな男だわ。小林よしのりw
615 :
回帰(女系派論客) ◆XB7AjTRRiE :2010/06/22(火) 14:03:19 ID:RYEqVAJ8
>>610 >つかオマエいつまでいるの?
>あっちのスレへ行った方がいいんじゃねえか?
>レス数欲しいみたいだからたとえオマエでも喜ばれると思うぞ
ヒ、ヒドイッ(´;ω;)ブワッ
616 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 17:53:10 ID:Q5jgWKkW
>>612 >どうやら国民はまだまだ自民党に飽きた状態から脱していない。
そういうのは、國民とは云はずに、單なる大衆に過ぎない。
日本人には民主主義はあわないんじゃ
ないんだろうかね。
西洋は古代、中世、近世、と民主主義国家が
存在したから民主主義の欠点や問題を
政治家が把握してるけど、日本人はどうも
そこら辺の意識が薄い。
618 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 18:40:23 ID:Q5jgWKkW
>>617 democracyを民主主義と譯すのは、明らかな誤譯。
民主統治、民主支配、もつと穩和に云へば民主制度と云ふ可きだな。
其の民主制度も、國民がある程度の情報を享受乃至共有を前提に成立し得る制度であるから、
「報道しない自由」で以て、有權者が判斷材料として知る可き情報をマスコミが操作してゐるのだから、
現今の日本に、真面な民主制度が機能し得る譯が無い。
其れは、カン内閣への異常な支持率の高さで判る筈。
>>608 正当性なんか何も無いから、
とりあえず男系論者を揶揄してるんだろ。
620 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 19:20:27 ID:QnH6nq8g
621 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 20:32:01 ID:3lAnT48n
>>612 >保守系の議員は論壇村に引きずられ過ぎる。
>しょせんが、“ タコ壺村 ” に過ぎないのに。
"小林村"の方がはるかに蛸壺だと思うのだが。
少なくとも桜のように保守には異論のある者とも話す気持ちがあるが、
「チャンネル小林」の方は、まったく同じ意見の者しか受け入れない。
それに政治に影響を与えることができているなら、それはもはや
蛸壺じゃない。何の影響力もない小林が蛸壺。
622 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 20:38:25 ID:3lAnT48n
ついでに女系容認派も蛸壺。
たまたまネットの巡回してたら、女系派がいっぱいいるブログをみつけた。
管理人はサヨなのかも知れないが、正確には分からない。
女系派はすっかり消滅したのかと思いきや、僻地にひっそりとまだ
生きている。しかし2ちゃんその他のような表舞台には絶対に出てこない。
保守はオープンな議論ができ、かつその場がある。
しかし小林や女系容認派にはできない。ひたすら論破されるのを恐れている。
623 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 20:59:48 ID:RYEqVAJ8
>>618 日本は万年将軍国家だろ。
天皇陛下も元々は将軍というか豪族の大王だし。
てか小林のネタとしては、今回はあまり関心を集めてないね。
【 論証クン物語 】
これは約1300年前に定められた継嗣令が「女系容認だった」と解釈する、
通称「論証クン」の書き込みの要旨と顛末を記した物語です。
人物紹介
<丶`∀´> 「 論証クン 」 この物語の主人公
( ゚∀゚ ) 「 スレ住人 」 天皇論スレの常識人
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
むか〜しむかし、天皇論スレで「論証クン」と呼ばれる子が叫びました。
<丶`∀´> 俺は1300年前に定められた法令に独自の解釈を施したぜ!
フムフム ( ゚∀゚ )
<丶`∀´> だけど、その後から現在までの1300年間に、
俺の解釈に沿う形で法令が運用された事例は一件も無いぜ!
ン ? ( ゚ _ ゚ ; )
<丶`∀´> それでも俺の解釈は正しいと論証されるんだぜ!
ハァ !? Σ ( ゚Д゚ ; )
この後、論証クンの相手をする住人はとても少なくなりました。
なぜなら論証クンが、自分が馬鹿であることを論証してしまったからです。
∧_∧
お ・ し ・ ま ・ い (*^o^*)
( u u )〜
626 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 21:28:25 ID:O9p7uoq2
勢いで作った。でも後悔はしていない。
嘘の理屈と物量で押し切ろうとする例の人物が来たらコピペしてやってくれ。
スレの初心者のためにね。
古くからのスレ住人は、特定の結論のために歴史の解釈を変更し、なおかつ、
論理の破綻を指摘されても絶対に認めない人物の相手をしたくないだけなのに、
初心者が見たら「反論できないんだろう」と思って騙されてしまうかもしれない。
個人的に今後あまりネットが出来なくなるから見張っているわけにも行かない。
だからこの物語を作った。好きに使ってくれ。
628 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 21:44:52 ID:ZnWSk+he
630 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 21:57:07 ID:ZnWSk+he
論証くんって反論されるともろいよね。
あんなに長々と自説を講釈しても、簡単に撃沈される。
よく言えばあっさりしてるというか。
>>630 だって言っていることが滅茶苦茶なんだからw
しかし今日はSO-TVのUPが遅いな
633 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 22:39:47 ID:ZnWSk+he
634 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 22:51:35 ID:QnH6nq8g
佐波タソの衣装がカワイイそうだ
635 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 22:52:43 ID:ZnWSk+he
636 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 22:54:50 ID:ZnWSk+he
さて、フランス南ア戦でも観るかな。
明日はSAPIOの発売日か。
関東在住の皆さんは、「身も凍るような」中身について報告して下さぁ〜い!w
637 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 22:55:25 ID:QnH6nq8g
最近直接会う機会があるが実物はかなりキレイだぞ。
スタイル良いしな。
638 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 22:59:47 ID:ZnWSk+he
>>637 オレは林真佑子タソしか認めんのだ!w
しかし実物と会えるなら、佐波タソに切り替えるかも・・・・( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
お、俺もW杯見るか。フランス内紛騒ぎの影響はどうかいな。
>>638 今日の自衛隊から出すとはマニアだな。
それなら熟女好きの俺としては片桐のり子は譲れん。
かくし芸での広末コスプレはいただけなかったが。。。
641 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 23:06:02 ID:ZnWSk+he
642 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/22(火) 23:16:55 ID:ZnWSk+he
>>640 それを言うなら高清水さんもなかなか・・・・。
笹のような小娘にはないアヤカしさを感じる。
みなぼんブログまた上がってたのでUP。道場はサティアン化へ一直線て感じだな。
------------------------------------------------------------
秘書みなぼんが見たもん♪
2010/06/21 『ゴー宣道場』 参加者へのお知らせ
さらに、よしりん先生から、『ゴー宣道場』参加者、特に、
会員のみなさまへのお知らせです
『ゴー宣道場』は思索の場、思想の聖域です。
これは特定の人物に利益を与えたり、特定の対象を支援する運動団体ではありません。
ましてや人数を集めて、集会やデモを行い、何者かに圧力をかける団体ではありません。
普通、左翼の集会にしろ、保守系の集会にしろ、
そこに集まる参加者を、他団体に勧誘する者が現れます。
『ゴー宣道場』にも、既に、他団体の運動に勧誘していた者がいたようです。
『ゴー宣』を読んで愛国心に目覚めた多くの者が、すでに複数の団体に誘われ、加入し、
その団体の影響で、過激な行動に走っていることも知っています。
この「道場」までを、そのような他団体の草刈り場にすることを、わしは放置しません。
ここは思想の聖域でなければなりません。
もちろん、排除の論理でなく、特定の団体に影響を受けた者、
特定のイデオロギーを持つ者が参加してきた場合、「イデオロギー」を軟化させ、
「思想」する頭脳に変えてやる努力は惜しまないつもりです。
しかしできれば、他団体の運動に関わっていない人を
会員にしたいものです。
信頼して何でも話せる精鋭部隊を作りたいので。
今まで、いくつもの運動団体を見てきて、
内部分裂が起こる過程も観察してきました。
堀部師範も、
骨法道場に侵入した他団体の者に
悩まされた経験をお持ちです。
安全保障に敏感なのは、
堀部師範とわしの、
戦いの場数の多さから来るもので、
仕方がありません。
何事もなく、平和に無防備に続けていけたら、
本当に良いのですが。
それは、この日本という国にも
当てはまる心情ですよね。
『ゴー宣道場』は、現場を持って、
地に足をつけて生活する者が、思索する場です。
そこから「公論」の核を放射することになるのです。
参加者は “ 『ゴー宣』のブレインになる ”
と考えてくれてもいいですよ。
わしが「例え、5名になっても続ける」と言ったのは、
それなりの覚悟があるからです。
もし50名の個々の現場を持つ者が、
腹を割って話し合う場になれば、最強でしょう。
次回の『ゴー宣道場』の終了後、
話をしたいと思います。
よしりん先生からの、重大なお知らせでした
今後、もし他団体への勧誘等をする人物を見つけたら、
名前を特定し、以降、『ゴー宣道場』へは出入り禁止にします
勧誘された方も、
そういった話しに安易にのったりしないで下さい。
特に、勧誘された団体が保守系だったりすると、
「そういう団体に協力しないと、保守とはいえないのかな・・・」
と思ってしまうかもしれません。
そんな時は・・・
「身を修め、現場で戦う覚悟を作る公論の場」
なぜ、あえて「現場」と言っているのか、
よく考えてみて下さい。
(終り)
>>641 わお!
これはモチベの差でまさかの南ア圧勝かも
>>644 >「思想」する頭脳に変えてやる努力は惜しまないつもりです。
「小林先生の思想を無条件に受け入れる頭脳に変えてやる」と
正確に書くべきだな。
つか道場内部ならともかく、外に出て勧誘するのもダメっていうのは
アリなのか?
つか道場員を勧誘する団体ってどこだろ?
650 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 00:01:09 ID:5IZMO3cP
>>646 >ある意味、後々に語り継がれるであろう伝説の試合を目の当たりにしていると言えますね
小林さん、あなた何で秋篠宮家を嫌ってるの?
652 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 00:18:42 ID:5IZMO3cP
>>651 悠仁親王殿下も嫌っていますね。
愛子内親王殿下との扱いの差がひどすぎる。
653 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 00:24:58 ID:Abx6DxWQ
やっぱただの思想的な事だけじゃなくて金もらってるんだろうな
こりゃA組はメキシコ、ウルグアイで決まったな
655 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:18:43 ID:QZHWgku+
>>605 女系派がいなくなったのはどこにも共通しているね。
左翼界隈は分からないけど、ネットから忽然と消えた印象。
これがゴー板に来た当時は、天皇論スレだけが男系派の牙城で
SAPIOスレ、超絶卑怯ゴキブリスレ(現小林VS水島スレ)ほかは
女系派が多かった。
そんなわけでここに来たんだが、いつのまにかすべてのスレが
男系派のスレになってしまった。
小林の論旨があまりにもショボくて、初めは女系派だった者でも、
だんだん離れていっているのではないだろうか。
656 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:27:22 ID:QZHWgku+
こういう人が現れはじめたということは、
水面下ではもっと多くの人が
女系公認に傾き始めたということです
*****************************
あえてこう言わないといけないくらい、
小林の方が焦っているように感じるんだよね。
657 :
655:2010/06/23(水) 01:28:57 ID:QZHWgku+
× これがゴー板に来た当時は、天皇論スレだけが男系派の牙城で
○ 俺がゴー板に来た当時は、天皇論スレだけが男系派の牙城で
>>599 >2600年125代で非男系の血筋の天皇が一度も存在しなかったのは何故?
>常識的に考えればタブー視されていたからでしょ。
法律で「皇親女子と氏族男子の婚姻」が禁止されていたからだよ。
[継嗣令第四条]の「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」は女帝の子に姓が生じないようにするための措置。
女帝と氏族男子の子に皇位継承資格が生じ得るのだから、皇統は完全な双系継承だと言うこと。
異論があるなら、男系継承でこの規制が必要な理由を提示してください。
>お前が納得しないだけで膨大な反論があるだろ。
>「負けと認めなければ負けじゃない」って何歳の論理だよ。
論理的に正しければ引き下がるよ。
前回は「女系血族」の定義で異論を唱えた人がいたけど、法律学辞典の解説文と食い違っている上に実際の使用例
を示すことができなかった。
あと違法行為に更に規制を設けた人とか。
あなたが正しいと思った反論のレス番号を、一つでいいので書いてください。
>お前が言うように雑系が皇統の「伝統」としても認められていたなら、
>その証拠となる事実を提示しなきゃ論証にはならない。
>つまり「非男系の人間が即位した事例」だ。
>>417-422を読めば分かる通り、実例では「皇統男系説」「皇統双系説」の完全な判定はできない。
「非男系の人間が即位した事例」があれば「皇統は完全な双系継承である」と証明したことになるけれど、なくても
「皇統は双系継承ではなく男系継承である」と証明したことにはならない。
歴代天皇は全員「双系天皇」の条件を満たしているので、双系継承を否定することができない。
「皇統は完全な双系継承である」と言う結論に達したのはUの成文法[継嗣令]の論理解析。
>>417-422で論理展開の重要な部分は省略せずに論証したから、矛盾箇所があれば具体的に指摘してください。
指摘できなければ、矛盾はないものと見なす。
>>602 >もし養老令の継嗣令が「女帝の子も親王とする」ということなら(ありえない解釈だとは思うが)、
「女帝子亦同」を「女(ひめみこ)は、帝(すめらみこと)の子(こ)、また同じ」と読む場合、古記の「女帝子亦同。」
の後に続く部分―「謂。父雖諸王猶為親王。父為諸王。 女帝兄弟。男帝兄弟一種。」はどう解釈するの?
660 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:36:41 ID:QZHWgku+
>>658 よく分からんのだけど、
法律で「皇親女子と氏族男子の婚姻」が禁止されていたのなら、
それは皇室が「女系天皇」を認めていなかったってことじゃじゃないの?
皇親女子が皇族としか結婚しなければ、女系天皇がは生まれる余地はないし。
661 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:40:10 ID:Abx6DxWQ
>>658 男系継承は不文法だから明記する必要は無し。
662 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:40:42 ID:QZHWgku+
それに高森や笠原もそんなこと言ってないし、すぐには信用できないな。
>>660 >皇親女子が皇族としか結婚しなければ、女系天皇がは生まれる余地はないし。
逆に言えば「皇親女子が氏族と結婚すると、姓を持った女系天皇の生まれる可能性がある」と
いうことでしょ。
皇統が男系継承なら女帝と氏族男子の間に生まれた子には皇位継承資格が生じないのだから、
「皇親女子と氏族男子の婚姻」を禁止する必要はない。
>>661 >男系継承は不文法だから明記する必要は無し。
男系継承で「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」を設けなくてはいけない理由を示して下さい。
664 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:51:41 ID:FBtOfowD
それにしても論証くんはよく勉強してるねw
男系派でも簡単には論破できないよ。
女系派でも良く研究してるやつがいるってことだな。
オレの知識ではどうにもならない。
665 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:53:50 ID:xiDxWZHS
何とかのひとつ覚えかもしれんがねw
666 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 01:54:01 ID:Abx6DxWQ
>>663 >男系継承で「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」を設けなくてはいけない理由を示して下さい。
設けてないので理由も無い。
これは男系派であっても論破されたことを認めざるを得ない。
辛いことだけどね。
669 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:00:03 ID:FBtOfowD
>>668 オレは男系派だよ。
ただ明らかに論破された以上は素直に認める謙虚さがあるだけ。
事実、論証くんは熱心に勉強し、優れた論理を展開している。
男系派が無力なのは反論できないことで分かる。
だからどうやって男系を維持するかなんだが・・・・。
>>663 >逆に言えば「皇親女子が氏族と結婚すると、姓を持った女系天皇の生まれる可能性がある」と
これは真ではない。最初の定義の対偶になっていないじゃないか。
逆が真なら、その真である根拠を示してから話を進めろ。
しかも勝手に「可能性」なんて言葉を付け加えて正当性を持たせするかのような
こういうごまかしをするのが女系派の特徴。もうこんな奴しか残ってないんだろうなw
それから、お前は女系で通したいらしいが、どこまで行っても「雑系」にすぎませんからw
>>665 馬鹿は引っ込んでろw
>>663 >皇統が男系継承なら女帝と氏族男子の間に生まれた子には皇位継承資格が生じないのだから、
にも関わらず女系でのつながりを口実に皇位簒奪を目論む不届きな連中が当時もいたからということじゃないの。
ちょうど今の雑系派のように。
672 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:11:18 ID:Abx6DxWQ
>>669 >ただ明らかに論破された以上は素直に認める謙虚さがあるだけ。
具体的にどの部分が論破されたん?
>>670 >皇親女子が皇族としか結婚しなければ、女系天皇がは生まれる余地はないし
↑
これは規制の結果を示したもの。
>皇親女子が氏族と結婚すると、姓を持った女系天皇の生まれる可能性がある
↑
これは規制を必用とした理由
つまり「因」と「果」。
>>660氏が「果」を示したので、逆に遡って「因」を書いたわけ。
674 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:15:18 ID:FBtOfowD
女系派も少なくなってるが、男系派「論客」も少なくなってると感じる。
女系派は論証くんのような優れた論客がまだ君臨しているが、
男系派は怠惰になって来ているのではないか。
「論客」がおらず、女系派「論客」の前では静かになってしまう。
これは男系派として危機感を感じざるをえない。
675 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:16:57 ID:Abx6DxWQ
>>674 だから男系維持論どこが論破されたのか答えろっつーのw
676 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:17:25 ID:FBtOfowD
>>672 男系派が元気がなく、反論できていないことでわかる。
小林の勢いにすこしづつ屈しているのが残念でならない。
677 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:18:36 ID:Abx6DxWQ
>>676 要するにオマエの「印象」を書いてるってコトね?w
678 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:19:27 ID:FBtOfowD
>>677 そういう言い方もできるだろう。
しかし「男系派が元気がなく、反論できていない」ことは事実だ。
679 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:23:42 ID:Abx6DxWQ
>>678 >しかし「男系派が元気がなく、反論できていない」ことは事実だ。
事実じゃなくてオマエの「印象」ねw
680 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:24:21 ID:FBtOfowD
小林さんグループには勢いがあり、多数のファンを味方につけている。
ネットに積極的に進出するなど乗りに乗っている。
それに比べて男系派はどうだ?
俺たちは小林の「記者会見を開け」という要求にも応じることは出来なかった。
これは敗北ではないのか?
ますます追い詰められているのに、勝ったつもりになっている男系派がいる。
これは男系派として極めて危険な兆候だと言わざるをえない。
681 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:25:53 ID:Abx6DxWQ
682 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:28:42 ID:FBtOfowD
>>679 印象ではなく事実だ。
ID:ZxPLe0dfと ID:2HpMsR89がなんとか食い下がっているが
それだけだ。論証くんには歯が立たないだろう。
オレは男系派として、あえて苦言を呈している。
最近の男系には「論客」がひとりもいないと。
負けを認めることは恥ではない。
683 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:30:45 ID:FBtOfowD
>>681 つけたことはない。男系派のオレがつける必要もないだろう。
今の男系派は知識がまったくない。勉強していない。何も知らない。
それなのに論破した論破したと言いふらすだけだ。
これは知的退廃だ。いや知的大敗というべきかな。
684 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:30:50 ID:Abx6DxWQ
高森が保守ヅラして平沼さんのパーティに出席したようです↓w
2010/06/22 たちあがれ日本結党パーティーを覗い 固定リンク | by:高森
ホテルニューオータニ「芙蓉の間」と言えば大がかりな政治パーティーの定番の会場だ。
そこでたちあがれ日本の結党パーティーがあった。
ご招待頂いたので、スケジュールの隙間を縫って、ちょこっと顔を出してみた。
少し遅れて行くと会場から人が大勢溢れている。
でも何とか中に入って、候補者の皆さんの挨拶を聞く。
一番拍手が多かったのはやはり中畑清さん。
次はタイゾー君かな。
私がかねて尊敬し、ご指導も頂いている藤井先生のスピーチはさすがにずば抜けている。
「外からはチャイナの帝国主義、内からはソフト共和制革命の脅威が迫っている。これらから我が国柄を守る為に国政に挑戦する決意をした」
もちろん心からの拍手を送った。
是非頑張って頂きたいと思う。
でも会場は人が多いわりには熱気も危機感もあまり感じられなかった。
やや訝しく思いながら、次の予定があるので外に出た。
今回の参院選では自民党の山谷えり子先生が改選だ。
教育問題ではピカ一のご活躍。
前回の6年前は福島でご一緒に講演をさせて頂き、今回も広島でご一緒させて頂いた。
光栄なことである。
そのほか、日本創新党からは浜野ゆきこさんが大阪選挙区で出馬される。
ご本人ももちろんだが、それ以上にご両親と縁が深い。
ーそれにしても、外から見ていて歯がゆいのは、同じ志を持ちながら党が分かれている為に、足の引っ張り合いをしているとしか思えないケースがあることだ。
政党間の選挙協力も普通に行われているんだし、その辺は何とかならないものか。
685 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:39:19 ID:Abx6DxWQ
>>683 >つけたことはない。男系派のオレがつける必要もないだろう。
???w
それはどういう理屈なの?w
トリップ使うのに男系も女系も関係ねーしそんなルールもねーしw
まあ、こんなコト↓自分で勝手に決めて書いてたヤツはいたけどなw
---------------------------------------------------------------
274 :名無しかましてよかですか?:2010/06/19(土) 07:39:32 ID:y1aqedo4
このスレで女系派論客として来てるときはトリップはつけてない。
廃止論者の時には回帰の名前でいつも書き込んでるよ。
だからSAPIOスレでは回帰のコテで毎回書いてる。
686 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:41:16 ID:FBtOfowD
いずれにせよ、今の男系派がこの程度なのは分かった。
同じ男系派として心苦しいが、このスレで今の男系派の主流意見を
すべて論破してやろう。今の男系派の力量では、幼児の手をひねるように
簡単だ。多少は骨のあるのがいるかと思ったが、この程度では
オレの知識で十分のようだからな。
687 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:42:20 ID:Abx6DxWQ
>>686 >すべて論破してやろう。
では、どーぞ。
688 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:45:45 ID:FBtOfowD
>>685 誤解しているようだが、オレは回帰ではない。
今の男系派の現状に心から危機感を持っている人間だ。
小林の攻撃にみじめに屈している男系派をこれ以上みるのは
忍びないと思っている。
はっきり言おう。今の男系派には論理がない。知識がない。そして情熱がない。
689 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:47:46 ID:FBtOfowD
>>687 もう夜だ。明日以降にする。
もう少し時間が早ければ、少しは闘う気力のある論客が
いるのかも知れないからな。
まあたぶんひとりもいないのだろうが。
690 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:48:52 ID:Abx6DxWQ
>>689 俺がいるけど。
ナイジェリア vs 韓国 見ながら相手するしw
>>688 >はっきり言おう。今の男系派には論理がない。知識がない。そして情熱がない。
今夜のオマエはトリップがないね。
692 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:51:07 ID:FBtOfowD
最後に、立場は違うがオレは論証くんを尊敬している。
資料を読み込み、よく研究し、論敵が多いスレでも果敢に論戦を
挑むその精神だ。今の男系派には完全に欠落している資質だ。
今の男系派は何も持っていない。恥を知るべきだ。
693 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 03:08:18 ID:Abx6DxWQ
>>692 正体がバレて遁走の準備か?w
------------------------------------------------------------------
686 :名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 02:41:16 ID:FBtOfowD
いずれにせよ、今の男系派がこの程度なのは分かった。
同じ男系派として心苦しいが、このスレで今の男系派の主流意見を
すべて論破してやろう。今の男系派の力量では、幼児の手をひねるように
簡単だ。多少は骨のあるのがいるかと思ったが、この程度では
オレの知識で十分のようだからな。
------------------------------------------------------------------
で、論破はマダなの?w
ナイジェリア 余裕持ちすぎだろ。。
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(35)
ゴーマニスト「降格」準則
15.他人の論文をパクッたら降格! つづき
C.女帝の存在を理由に皇統の男系継承をシナ・朝鮮の男系継承より劣るとする論法
●酒井信彦「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号 94頁
シナ人・朝鮮人の男系継承は、シナの場合は非常に古くから、朝鮮の方は時代が
かなり後から、という違いはありますが、いずれにしても唯一の例外もなく、
男子のみによる男系継承を続けてきました。それに対して日本の場合はどうなのかと
いいますと、皇室においてすら女性の天皇がいらっしゃるわけです。幾ら女系の天皇
は絶対一人もいないといっても、御歴代の中に女性天皇が何人もいらっしゃるということは、
常識的に考えて男系としては厳密姓に欠けるということになります。
●『サピオ』平成22年5月26日号掲載「男系継承はシナ宗族制度の模倣」61−62頁
男系継承に価値を置くのなら、天皇の系譜は孔子の家系図に完全に負ける。
なぜなら日本の皇統には、8人10代も女帝が入っているからだ!
8人10代の女帝は「男系女子」だったとか、単なる「中継ぎ」だったとか、言
い訳しても通用しない。シナの正史に、女性皇帝は一人もいない。
孔子はもちろん、名もなき庶民に至るまで、本家本元の「男系絶対主義」の系図には、
一人の女性も入っていない。本物の「男系絶対主義」では、たとえ男系女子だろうと、
女帝は「ニセ天皇」でしかない! 女帝が入った時点で、皇統は断絶したことになるのだ!
697 :
新田さんブログそのB:2010/06/23(水) 07:02:10 ID:ZuvwOwam
【注】 本物の「男系絶対主義」という言い方を見て、彼の考え方がようやく分かりました。
小林さんは「シナ男系絶対主義者」なのです。彼にとって男系というば、
シナが絶対的な基準であって、その他の男系はニセ物で不完全なのです。
これから、シナ男系絶対主義のことを「シナ男系クレムリン」と呼ぶことにします。
ご存知とは思いますが、クレムリンは帝政ロシア時代に造られた
モスクワにある宮殿のことで、かつてのソ連政府の別名でした。
追伸
「核心を語る2」(2ロール目の2分過ぎあたり)で「今時、[皇后陛下に]4人も5人も
[お子様を]産んでいただくのは無理」と決めつけていますが、そうでしょうか?
私は、これからは御皇族の方々に、できるだけ早く結婚していただいて、
晩婚化・少子化を克服する日本の象徴になっていただきたいと願っています。
698 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 07:04:59 ID:GI+wP8kx
男系、女系とくれば
あと残ってるのはオカマ系、とオナベ系だが
こいつらはどっちの味方だ?
699 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 07:19:31 ID:HX8360lx
自分で「私は正論の人です」って急に云い出したら、とにかく注意した方が良い。
狂う直前か、もう狂ってる証拠だから。それって。
氏族(しぞく、うじぞく、clan)とは、共通の祖先を持つ血縁集団、
または、共通の祖先を持つという意識・信仰による連帯感の下に結束した血縁集団のこと。
単系出自集団(unilineal descent group。
特定の祖先から男性または女性のみを通じて親子関係がたどれる子孫の作る集団。)の一つ。
特定の男性祖先から男性のみを通じて出自がたどれる子孫から成る集団を父系出自集団といい、
特定の女性祖先から女性のみを通じて出自がたどれる子孫から成る集団を女系出自集団という。
これらの集団のうち、成員が互いの系譜関係、あるいは共通祖先との系譜関係を把握している集団はリニエッジ(lineage)といい、
伝説上・神話上の共通祖先を持っているという意識・信仰があるのみで、
系譜関係がはっきりしない集団をクラン(clan)と呼んで、両者を区別する
天皇は神武の子孫を自認する以上男系なのは必須。重要なのは祖先である神武と天皇を結ぶ血統だよ。
雑系天皇なら神武以外の雑系祖先を無数に持つことになる
天皇には氏がないが、神武の子孫を自認する以上当然男系を維持するのがあたりまえ。
>>673 他の姓を持つも=他の神武以外の祖先を持つものの系統という意味だぞ。
天皇が神武以外の祖先を持っていいはずはない。
それに日本の家名や名字は血統とは必ずしも関係ない。藤原姓足利氏や源姓足利氏がいるように
名字と血統は直接関係あるわけではない
>>19 それを簡単にまとめると
小林よしのり・有識者会議(長子優先派)
「愛子内親王殿下に女帝になってもらい、更にそのお子様に継承してもらう。
その後は性別に関係なく長子が継承する」
高森明勅・所功・笠原英彦・高橋紘など(女系容認派)
「悠仁親王殿下までは現典範の継承順位どおりで。その他に女性宮家を設立し、
男子が途絶え、継承者がいなくなった場合は女系継承を認める」
大原康男・新田均・百地章・櫻井よしこ・小堀桂一郎・竹田恒泰など(男系継承維持派)
「男系継承を守るべき。悠仁親王殿下までは現典範の継承順位通りなのは当然。
皇族の確保のために旧宮家の子孫が養子に入ってもらう、もしくは皇籍に復帰してもらう」
702 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 07:33:09 ID:qYhe39aq
中川八洋(男系継承維持養子不可派)
「基本的には上記と同じだが、養子は皇室の原理原則に反するため認められない」
西尾幹二・WiLL勢力(東宮批判派)
「雅子妃殿下は近代的思想を皇室に持ち込む危険な存在。したがって、離婚するか、
それがならなければ廃太子もやむを得ない。もちろん愛子さまへの継承などありえない」
中野正志・奥平康弘・原武史など(天皇制廃止・長子優先派)
「男系継承の背景には男尊女卑がある。時代と共に国民の意識も変遷しており、
女系継承を認めるべきだ。また国民の意思で天皇制廃止という選択も認める」
703 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 07:37:49 ID:qYhe39aq
>>698 なお、今のところオカマ系・オナベ系を提唱する識者は存在しないw
704 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 07:38:41 ID:qYhe39aq
>>699 >自分で「私は正論の人です」って急に云い出したら、とにかく注意した方が良い。
具体的に誰のことですか?小林よしのり?
>>663 ひどいです。皇婿の規定がないことを指摘されて
「皇后は皇婿を含むとも考えられる」と推測で語り出した時も驚愕しましたが。
もう何でもありですね。
新田先生の指摘は正しかった。
流れが判らない人は
>>8を読みましょう。
断絶派(&カルト信者)の脳内の思考の様子が判ります。
706 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 08:22:47 ID:Abx6DxWQ
SAPIO立ち読みしてきた。
今回も二部構成で前編が天皇論編で後編がゴー宣道場編。
寛仁親王殿下への攻撃は無し。代わりに竹田氏、旧皇族方への攻撃が激化w
後半は新田さんと男系派ネット投稿者への攻撃。
特に新田さんは、すべての主張が論破された事への怒りからか、「過去のほじくり返し」やら
「神話と歴史は切り離せない」などの、印象操作、論点すり替えで、自分らの主張が正しいと強弁を繰り返すのみ。
ちなみに欄外の時浦コメ、印象最悪。
道場編は原口、城内、徹底マンセー。そして菅と民主党も褒め上げる内容。
完全に民主党シフトを敷いてる。が、ちゃっかり自民党にも擦り寄れるようなアリバイコメントも残す。
ここ何ヶ月、やってることまったく同じ。
ただし参議院選挙へ向けて民主党支援は明確化した。
これにより民主党には絶対入れてダメだとハッキリしたとも思う。
>>706 乙です。
自分はまだ読めてないけど
過去のほじくり返しって言っても殆どはつい最近の「天皇論」のことだよね。
「わしは以前こう描いたが今は〜という理由で女系容認の考えに至った」とか何か理由でも描いてあればまだしも
そんな物全くないよな。
時流に乗ろうと必死に権力者にしがみつくとこなんか藤原氏みたい
709 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 08:41:38 ID:WTKrChxy
>>706 早っ!w そして乙。
>寛仁親王殿下への攻撃は無し。代わりに竹田氏、旧皇族方への攻撃が激化w
よほど竹田さんが忌々しくてならないらしいですね。
でも旧皇族方への攻撃って、今の旧宮家子孫のことだよね?
公人でもない人たちを攻撃するってどういうことだろ?
わたしは個人的に寛仁親王攻撃に期待してたんだけどw
とことん狂ってほしかったもんで。
710 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 08:43:39 ID:Abx6DxWQ
あと、欄外コメで「ゴー宣道場運営費用にといって11万円送ってきた人がいた」らしい。
で、すぐに返送したんだとwww
あんだけゴー宣ネットは金がかかると喚いてたのは何だったの?
本当に運営費に困ってるならありがたく運営費に回せばいいじゃん。
ワインコイン500円だって欲しかったんでしょw
要するに実際はネットの維持費なんて大した出費じゃないんで慌てて金返したんちゃうの?
711 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 08:45:46 ID:LXK/KVyI
>>706 レポートお疲れさまです。
小林氏の事務所挙げて、尊皇の思いより論敵を倒すことに熱中してる気がするよ。
民主は小沢の事件は言うまでもないし、閣議が夕方になり陛下は夜まで公務をやらざるを得ないとか。
小林は本当に尊皇なのだろうか。
712 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 08:47:04 ID:WTKrChxy
>後半は新田さんと男系派ネット投稿者への攻撃。
またグレムリンとかつまんない印象操作でしょうね。
わたしのコメントには相当ムカついてる印象がありましたし。
最近の小林さんはとにかく罵倒するか印象操作するだけですから。
わたしのところは明後日の発売です・・・orz
だけど渡部さんへはちゃんと回答したんだろうか?
>>712 渡部先生はWiLLだよね。質問への回答という形はとらない、とあらかじめ宣言してたから
新田先生攻撃と同じパターンじゃないかな。
714 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 08:50:42 ID:WTKrChxy
>>711 >小林氏の事務所挙げて、尊皇の思いより論敵を倒すことに熱中してる気がするよ。
本当にそんな感じですね。
本来は皇室で決めるべきことであるのをどこまで理解してるのか。
口汚く論敵を罵ってどうにかなる問題ではないでしょうに。
SAPIO買ったらここで文字起こしするつもりでいます。
715 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 08:52:11 ID:WTKrChxy
>>713 ああ、WiLLだからそっちで回答するのか。
26日発売でしたね。
何にせよ、早い報告乙です。
また夜にでも。
何となくだけど
小林の中での尊皇の「皇」は昭和天皇と雅子&愛子なんじゃないかと思うw
>>716 昭和天皇陛下もコバにとって尊敬に値する存在じゃないだろう。
もし、そうだったら昭和天皇を戦犯扱いにした菅直人は名指し攻撃しただろうし
それに連なる原口、鳩山をあれだけ褒め称えないわw
小林にとって唯一無二の皇族は雅子と愛子さま。
そしてこの二人はコリアンプリンセスだ!!
718 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 09:01:33 ID:i8giF5OJ
確かに雅子妃愛と愛子さま愛は異常なものを感じる。
一方で、西尾氏らの東宮批判もすごいしね。
週刊誌も歩調を合わせて、東宮の不行状をしきりに取り上げてる。
噂では層化が秋篠宮叩きを始めてるとも聞くし。
なんか各勢力乱れてすごいことになってきた。
保元の乱や南北朝の内乱の再来にならなきゃいいけどw
719 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 09:03:52 ID:i8giF5OJ
>>717 >小林にとって唯一無二の皇族は雅子と愛子さま。
俺は別に東宮批判派じゃないけど、あそこまで擁護するのは何かのネライを
感じるよね。よほど知られて困ることでもあるんじゃないだろうか。
実は雅子妃と小林が・・・なんてw
720 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 09:54:26 ID:tXOnR6KF
>>706 >道場編は原口、城内、徹底マンセー。そして菅と民主党も褒め上げる内容。
>完全に民主党シフトを敷いてる。が、ちゃっかり自民党にも擦り寄れるようなアリバイコメントも残す。
>ここ何ヶ月、やってることまったく同じ。
>ただし参議院選挙へ向けて民主党支援は明確化した。
>これにより民主党には絶対入れてダメだとハッキリしたとも思う。
おとといのNHKの日本と朝鮮半島の番組も酷かったからな。
民主党を早くどうにかしないと・・・・・
721 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 09:55:44 ID:tXOnR6KF
>>717 愛子内親王殿下の婿はきっと朝鮮の方になるんだろうな〜。
722 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 10:00:04 ID:Bk5m0pWf
完全に民主支持に向かったな。
そりゃ愛子天皇の実現のためには民主政権が続いたほうが好都合だからな。
作戦はみえみえ。
次の参院選は天王山になるだろう。
自民が勝てば、また旧宮家の復帰の動きが出るだろうし。
723 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 10:00:19 ID:tXOnR6KF
>>710 大体始めの時点から密教だ何だ言ってるから駄目なんだよコヴァは。
まず思想の大衆化がありきで、その上で密教部を作らないと。
「ゴー宣道場を1万人の人間が参加すれば男系主義者に対抗できる!」
ぐらいの勢いじゃないと、負け戦やってるようなもんだ。
724 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 10:07:46 ID:Bk5m0pWf
次の参院選で民主を引きずり下ろそう!
男系派は立場を超えて結集を!!
725 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 10:18:58 ID:Bk5m0pWf
>>721 愛子様が天皇になれば、チョンが喜んで手を挙げるの間違いなし!
打倒民主!亡国政権を倒そう!男系派みんなで力を合わせる時!
>>663 古代に皇親女子が皇族としか結婚しなかったのは、女系天皇云々を考慮してじゃないと思うぞ。
氏族男子と内親王との結婚では、身分が女>男となってしまうのに、当時の人々には違和感が合ったからだと思う。
時代が下った平安時代でも、内親王はあまり低い官位の氏族男子とは結婚しなかった。
フィクションだが、源氏物語の女三宮の結婚相手は現代人からすれば、年が近く、今の官位は低くても頭中将(内大臣)の息子であり出世が約束された柏木の方が似合っていると思われる。
しかし、父院は、何人も妻のいる親子ほど年の離れた光源氏に女三宮を嫁がせている。
何でもかんでも、男系女系ですべての行為が行われていると考える方が妄想だぞ。
>>726 スレチなんだが三宮は実は障害持ち(軽度の知的障害)という説があった。
だから将来のことも考えて親父さんが弟に嫁に出したという。
かなりとろくて息子への情愛も薄いのが
歌だけはしっかり読める。
不思議な女性ではある。
>>726 源氏物語の記憶は曖昧だが、確か柏木は姉の
落葉の宮と結婚したような気が。
SAPIO立ち読みした。
小林が天忍穂耳命が須佐之男命の子なのは当然と居直っていた。
この解釈で新田さんに見当違いの罵倒を浴びせたのはいつのことだったかと思うがまあいい。
これで小林の「皇祖神は天照大神だから天皇は天照大神の女系」という説は破綻した。
血のつながり方を問題にしているのに直系での血のつながりがないことを認めたのだから。
よって小林の女系正統説も破綻したことになる。
もっとも小林にはその自覚はないのだろうが。
それで相変わらず「皇祖神は天照大神」と必死だった。
おそらく視野狭窄に陥って元々「皇祖神は天照大神」によって何を言いたかったかを見失ってしまったのだろう。
これでなお「皇祖神は天照大神だから天皇は天照大神の女系」と言い張るならもはや血のつながりすら否定していることになる。
実際仮に愛子天皇が実現し、さらにどこかから養子を取ったらそれが愛子天皇の女系ということになってしまうのだから。
よってこの件は小林の完全敗北で終了。
730 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 17:33:56 ID:fnwIKadu
實際に、皇位の根據を~話に求めるつて如何なんおだらうか・・・。
皇位の男系の根據は、初代の~武天皇に有られるのだから、
~話云々は、亦別次元の話しだと思ふが・・・。
731 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 18:26:25 ID:bffWC80N
>これでなお「皇祖神は天照大神だから天皇は天照大神の女系」と言い張るならもはや血のつながりすら否定していることになる。
>よってこの件は小林の完全敗北で終了。
同意デアリマス。
今サピオヲ以ッテシテ氏ノ天皇論ハ終局シタト、敗北サレタノダト捉エルベキデセウ。
732 :
706:2010/06/23(水) 18:35:18 ID:Abx6DxWQ
SAPIOレポちょっと粗かったので補足。
------------------------------------
●構成(二本立て)
1.天皇論(追撃編) 〜自爆する男系固執主義者たち〜
2.ゴーマニズム宣言 〜原口大臣、城内議員、道場に来る!〜
●欄外コメント
1.天皇論
P56.小林よしのり
前号、65Pに天智天皇を女に描いてた。なんて馬鹿なことを!
元正天皇の父は草壁皇子であり、天皇ではなかった。単行本で直す。
66Pの「律令導入の頃の都」というのは、わしがコンテにスタッフ向けに書いた指示だ。ああ、締め切りに追われてミスばっかり。
P57.小林よしのり
しかし『正論』という雑誌は、読者欄でわしを嘲笑する和歌まで載せるようになった。
ネットの「アンチ・小林よしのり」のレベルまで堕ちている。皇統問題の肝心要の論点を無視し、
ひたすらわしの過去の言説の揚げ足取りと、人格攻撃と、嘲笑で読者を欺こうとする、
実にたちの悪い言論しになったものだ。
P58.時浦
皆さ〜ん!ユーチューブ「ゴー宣道場チャンネル」の最新動画『男系グレムリンへの回答』は
ご覧になりましたか?前回動画『小林よしのり皇統問題の核心を語る』に反発してコメント欄を
荒らしまくった男系信者グレムリンさんたちの意見,そして衛星放送やブログで吠えれば吼えるほど
墓穴を掘り続ける新田宣センセーの意見をよしりん先生とぼく・トッキーで赤裸々分析!
爆笑ですよ,呆れますよ!!
733 :
706:2010/06/23(水) 18:51:24 ID:Abx6DxWQ
P59.小林よしのり
@旧宮家系の皇族志願者がいない!A女性皇族が政略結婚を受け入れない!
B国民もそんな男を皇族として認めない!C側室なしでは男系は続かない!・・・
これでどうするっての?馬鹿でもわかるでしょ?
P60.小林よしのり
NHKの『クローズアップ現代』で見たが、イギリスではイラク戦争が正しかったかどうかの
検証が始まっているという。さすが、議会制民主主義の国、しかも死者を出した国、
米国のプードルを嫌がる国。わしも『ゴー宣道場』でイラク戦争の検証をやりたい。
日本人はヘタレだからできんと思われるのはいやだ!
P61.小林よしのり
わしは「反民主党」というスローガンは嫌いだ。だからといって自民党を見捨てたわけではない。
真剣に考えなければと思っている、ただ、産経新聞の国家観をめぐる論戦というのが、
この状況で有効なのだろうか。
P62.小林よしのり
新田均はあわれだなぁ。過去にもわしに批判されて狂った言論人は多かったが、
ここまで専門分野で狂うとはなぁ。学生の前でどんな顔してるんだ?
ヘラヘラ笑っているのかね?運動家をやめて、学問に集中しなさい!
734 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 18:57:47 ID:JacG2eCf
>>732 >爆笑ですよ,呆れますよ!!
呆れるのはこっちの方だよ。
もう信じられないほど、一般読者からどう受け止められてるか
見えなくなってる。もう末期だよ。
あるいは読者をナメてる。
確かに書き込みはネット的なノリはあるにしても、ちゃんと読めば
概ねきちんとした意見を書き込んでいるのが分かるはずだ。
正しいことを言っている自分たちに、こんなにたくさんの醜いやつらが
嫌がらせの書き込みをしてるんだ!って印象操作しようとしている。
はっきり言って、だまされるのは信者だけ。
735 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:04:32 ID:JacG2eCf
>>733 @旧宮家系の皇族志願者がいない!A女性皇族が政略結婚を受け入れない!
B国民もそんな男を皇族として認めない!C側室なしでは男系は続かない!・・・
これが全部デマと誤謬に基づいてるのに、誰も気づかないと思っている。
完全なる裸の王様・小林。
@いないと断言する根拠は何もない。保阪正康の「調査」なんてまだ信じてるのか?
新しい動画の一般人のコメントで論破されてるのは小林のほうだ。
A男系派は無理に旧宮家子孫と結婚しろと主張してるのではない。
そもそも女性皇族は、婚姻後も皇籍に残りたいと思ってないが、
それを小林は無理に受け入れさせようとしている。
736 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:07:50 ID:kr9oObCP
>>729 皇統譜では天照大神はイザナギ・イザナミの子になってるんだよね。
ttp://igonshounin.net/keizu/koutoufu.html 皇統譜では二代続けて肉体的なつながりがない関係が親子になってる訳で、
「肉体的に親子でなくても良い!」とか言い出しかねず、
やっぱり皇統譜の「神代」の話を現世での皇統の話に持ち込むべきではない。
そもそも、この皇統譜に
「皇統第一」神武天皇
って書いてあるじゃんw
それなら、そこから皇統はどのように維持されてきたのかを考えるべきである。
しかも、「神代」だってオシホミミから神武天皇までもずっと男系w
例外は誓約で生まれたオシホミミのみ。
それもそもそもスサノオから生まれたわけだし、
皇胤以外の男性の胤は入っていない。←ここはすごく重要
なぜ女系(無関係の男性の胤を入れる)になるのかさっぱり意味がわからない。
旧宮家が今上と血が遠い、前代未聞だ、と叫んでも、
男子がいるのに女子を天皇にして、
皇胤以外の婿をとるほどの前代未聞さに比べたらなんでもないのに。
なんでそこを答えないんだろう。
738 :
706:2010/06/23(水) 19:15:53 ID:Abx6DxWQ
●欄外コメント
2.ゴーマニズム宣言
P64.小林よしのり
菅直人は国旗には敬意を払っているし、国歌も斉唱している。民主党の大臣らも国旗には
一礼して壇上に上がっていた。わしは見直した。野党だから言ってた面もあるんだろうし、
誰でも成長するんだろう。過去の言説をほじくり返して揚げ足取りするのはやめなさい!
P65.小林よしのり
お金を11万円も現金書留で送って『ゴー宣道場』に寄付しようとしてくれた人がいる。
けれども送り返した。動画のほんの一部を有料化するから、そのときワンコインで購入してください。
P66.小林よしのり
『沖縄論』が売れ始めて、4冊目の増刷がかかった。7月には『ゴー宣道場』で沖縄と日米同盟を
テーマに話し合う。『沖縄論』でわしは「辺野古移設反対」と言っている。だが鳩山前首相の
「最低でも県外」には反対した。そして鳩山前首相の辞任演説には感動した。その心は何なのか?
P67〜69.岸端みな
(7月、8月のゴー宣道場告知の為、省略)
P70.小林よしのり
7月11日の『ゴー宣道場』は沖縄問題をじっくりやりたい。紋切り保守の沖縄県民を馬鹿にした
議論ではなく、左翼のエキセントリックな反日・反軍感情のぶちまけではなく、マスコミの
当たり障りない偽善言説でもない、真剣な議論の為に、沖縄県民を3人呼ぶ!
(終)
>B国民もそんな男を皇族として認めない!
思い込みによる決めつけ。何の根拠もない。
旧宮家子孫は皇室のご親戚であり、今でも親戚付き合いが普通にある。
「旧宮家の子孫を皇族として認めない!」なんて、反対運動を
起こすほど、断固反対の一般国民がどれだけいるというのか?
国民の意思を都合よく解釈しすぎなんだよ!
そもそも誰を皇族として迎え入れるかは皇室会議の専権事項であり、
皇族も議員を務めている会議で議決を得れば、反対する理由もないはず。
740 :
706:2010/06/23(水) 19:22:07 ID:Abx6DxWQ
741 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:26:07 ID:JacG2eCf
Bについて更に追加
これまで皇室は妃を民間人から受け入れてきたが、彼女たちの皇室入りに
誰が反対したというのか?
皇室と縁もゆかりもない人間でも受け入れているのに、60年前まで
皇位継承権を持っていた人たちの子孫を受け入れないなんてあり得ない!
そもそも国民は傍系皇族の方々に関心がない。
今上陛下に弟がいるなんてことも知らない者のほうが多いんじゃないか?w
まして三笠宮系の人たちなら尚更。寛仁親王は蕩児だし、桂宮は変人。
それでも関心がないから叩かれない。
そういう人たちの位置に入るだけだから、大して反対する者もいない。
742 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:28:35 ID:JacG2eCf
>C側室なしでは男系は続かない!・・・
これは今さら触れるのもバカらしいな。
すでに竹田氏や新田氏、一般人の谷田川氏からも論破されてる。
第一、男系継承の可能性が今のままでもあるのに、
今からそれをやめちゃって、愛子さまに皇位についてもらうなんて
それこそ国民が受け入れないわ。
>誰でも成長するんだろう。過去の言説をほじくり返して揚げ足取りするのはやめなさい!
確信するのが早すぎやしないか
鳩山の演説に対する評価といい、妙に甘いな
744 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:34:08 ID:JacG2eCf
>>740 天皇問題を扱ってる人は仕事が速い!w
俺は神話論のほうはさっぱりなので、ここで勉強させてもらっている。
このスレは知識の多い人が多くて助かるよ。
745 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:38:30 ID:cD3mBO7X
>誰でも成長するんだろう。過去の言説をほじくり返して揚げ足取りするのはやめなさい!
その「成長」とやらで、それまで好意的に描いていた人物を悪鬼や油ハゲとして描き、
自分と同じ方向に「成長」しない読者を「グレムリン」「童貞」と罵るんだからな・・・
え?管総理に対してのコメントだった?俺はてっきり小林の自己弁護だとばかり・・・
746 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:38:45 ID:kr9oObCP
>>740 アマゾンが掲示板としても機能し始めているw
747 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 19:39:42 ID:hs7R3p6r
要するに今週号もただの悪口だけってことだな。
本気で信者に聞きたい。
まだ小林の言うことが正しいと思いますか?
>>746 コメント機能って使えるよねw
また「評者A」がそーめん氏に喰いついてくるのだろうが・・・。
図書館で無料コピー取ったんでw、後でのんびり本編の文字起こしでもしときます。
画像載せるのはヤバイんだよね?
やっぱ神話論でもきっちり小林を論破しとかないとダメなんだろうな。
新田さんに期待。
正論に載ってたとかっていう短歌、明日本屋で調べてこよっと。
752 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 19:54:54 ID:bffWC80N
>>743 >鳩山の演説に対する評価といい、妙に甘いな
ソコハスゴク思ウノデス。
るぅぴゑ鳩山ハ民主党オザワヲ滅ボシ兼ネナイ異レギュラァナ
存在デアリ、通常ナラアソコデ叩カナケレバオカシイハズデス。
シカシ小林ハ鳩山ヲ批判セズ、マルデ目ヲ背ケルカノ如ク。
754 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 20:03:30 ID:bffWC80N
>>749 アップロウダァニテZIP形式デDLキーヲ設定シテアップロウドスレバイイ。
例エバ今夜0時マデト言ウ様ニ時間ヲ限定シ、ソノ後ファイルヲ削除スレバ問題ハ無イノデハ?
755 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 20:09:32 ID:JIY9tayS
>>729 >小林がが須佐之男命の子なのは当然と居直っていた。
俺はゴー宣あんま熱心に読んでないんだけど、
小林は天忍穂耳命が天照大御神の子だから女系だったって
言ってたんじゃないの?
756 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 20:16:26 ID:JIY9tayS
これで信者ですらも小林を見限ったと思う。
757 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 20:19:24 ID:bffWC80N
>>753 >宇宙人の方ですか?w
カタカナ混ジリノ表記ヲ、ロボツトダトカ、宇宙人ダトカ云ワレテルガ
ソレナラバ現代カタカナ語トハ文字通リ、エイリアヌ語=異邦人ノ
言葉デアッテ其レハ矛盾シテイル。
現代ノヤウナ平仮名混シリノ言葉環境デハ保守的思考ガ阻害サレテ居ルトイワザル得ナイ。
758 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 20:23:00 ID:OvvlkvEm
759 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 20:25:00 ID:JIY9tayS
760 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 20:40:00 ID:bffWC80N
ソモソモ戦前ハ皇国史観ニモトズキ片仮名漢字混ジリノ表記ニ統一スル動キガ有ッタリシタ。
明治時代ニモ宮沢賢治ニ代表サレル「雨ニモマケズ、風ニモマケズ」ト有ル様ニ片仮名混ジリ
ノ表記法ハソレホド珍シイモノデハナカツタノデス。
カタカナよりハングルコテの方に嫌悪感w
762 :
死ね死ね団:2010/06/23(水) 20:50:55 ID:Ufr1lpl2
黄色い日本 ぶっ殺せ!
中華皇帝の下 三皇の天皇は 死ね!
めんどくさい理屈を並べる 朝鮮人 中国人 よ
口だけか お前らは?@@
害獣 小日本人を地球から追い出すか、コバンザメ列島
沈めろ 核で。もしできなければ お前らは日本人とどうレベルwww
無理なら、せめて 東京で 日本人に見えるものすべてを殺せるだけ殺し
マンセー と叫ぶのが筋だろう? 間違ってるか? ゴミ掃除PLZぺっちょん
763 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 20:57:35 ID:ksPAteu9
それにしても小林さんを擁護する人たちが、まったくいなくなりましたね。
これまではいくらでもいたのに。
さすがに擁護派でも擁護しきれなくなってきたということでしょうか。
これでは女系容認など永久に無理でしょう。
民主党の小沢が天皇を政治利用したことを
小林はもう忘れてるのかね・・・・・・・・・
今、政権与党ってだけで自民党について
いた奴らがどんどん離れていっている。
逆にいえば贅肉が落ちているということで
自民党にこそ真の保守政党になる可能性が
あると思うんだが。
宮内庁が女性天皇・女系天皇を容認するって結論出したんだよね?
それって間違ってるのかな・・・。
自分は少なくとも女性天皇は見てみたいと思うんだが・・。
あとこのスレの人たちはもし、現天皇陛下が女系も容認すべきと言い出したら反対します?
それとも、天皇陛下の判断なら受け入れますか?
ぜひ教えてください。
>>764 ダメだと思うわ。加藤紘一の子分が総裁やってるんだから。
んで、鳩山が辞める前に内閣不信任決議を出さなかった戦略の無さ、政局感の欠如。
(決議は民主党により否決されるが、それは鳩山を圧倒的多数で信任した事になる→結果、首相交代できない状況に陥る)
これ自民史上の大失策と言われてる。
そして次期総裁候補は国籍法改正の原動力になった河野太郎。自民はまやかしの保守だし、もう何もできないと思う。
下手すりゃ、不信任決議の未提出も民主と裏でやりとりする勢力が自民内にいた結果なのかもしれないし。党自体はダメでしょ。
個人は別だけどね。山谷さん、西田さん、稲田さんとか。
767 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 21:30:41 ID:bffWC80N
768 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 21:42:09 ID:kr9oObCP
>>765 >宮内庁が女性天皇・女系天皇を容認するって結論出したんだよね?
出してねーよ。
ウソはやめれ。
769 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 21:57:08 ID:J/NP5zCx
>>765 「自分が見てみたいから」なんて理由で皇統いじられたらたまったもんじゃないよ。
>>766 自民党は全然ダメだね。あれだけ鳩山がダメダメだったのに全く何もできないようじゃ終わってる。
もう自民に左翼と小泉一派残して創生日本で新党作った方がいいと思う。
>>769 メチャクチャ考え同じなんだけどw
頑張れ日本の人?w
771 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 22:19:25 ID:bffWC80N
>>765氏
>自分は少なくとも女性天皇は見てみたいと思うんだが・・。
ソレハ亡国ヘノ浮ツイタ願望デシカ有リ得マセヌゾ。
悪イ事ハ云イマセン、早メニ考エヲ改メ直サレルベキデス。
イカニ今日ノ日本人ガ現実ヲ遠ザケ、浮世ノ世界ニ生キル
住人トナッテイルノカガ此ノ発言デ良クワカリマスネ。
772 :
765:2010/06/23(水) 22:28:11 ID:Ry9M4w3F
なんで女性天皇がまずいわけ? これまでにも8代女性天皇はいるんだから問題ないじゃん?
血筋的には愛子天皇の次の代に悠人さま、もしくはその子孫が継いでいけばいいじゃないわけ?
自分が生きているうちに国民人気の高い愛子さまが即位するのを見てみたい。
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(36)
本日発売の『サピオ』7月14日号を買いました。今回はちゃんと私のこ
とが取り上げられていたので500円損しないですみました。
これまた、論点満載で、すぐにでも批判していきたいところですが、そう
するとこれまでの問題点を置き去りにすることになります。それが小林さん
の作戦なのかもしれませんので、これまで通り順番にやっていくことにしま
す。
ただ、ちょっとだけ。
小林さんは「自爆する男系固執主義者たち」の冒頭で、「小林よしのりを
信じるなー!」と私が叫んでいるように描いていますが、私の記憶に間違い
なければ、そんなことを書いたことも、言ったこともないはずです。
でも、私の書いたものを読むと、小林さんには「小林よしのりを信じるな
ー!」という声が聞こえてくるのでしょう。書いてないものが見えたり、言
っていないことが聞こえたりすることを、小林さんは「カルト」と呼ぶんで
すよね。
その時、小林さんに降りてくる神は「新田神」ではなく、私の姿をした小
林さんの「良神(良心)」だと思います。ですから、いくら私を罵倒しても
ダメです。自ら悔い改め無いかぎり、その声が止むことはないでしょう。
# by nitta_hitoshi | 2010-06-23 21:24 | 小林よしのりさん批判
774 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 22:42:01 ID:Abx6DxWQ
>>772 祭祀に影響が出るから。
結婚もできないのでそのような非人道的な事を強いるわけにはいかない。
先例に従えば、
女性は「皇太子」になった段階で生涯独身決定だね。
>>772 歴史に無知なのは仕方ないが、
その発言がどれほど愛子様を苦しめるか、
そのくらいは勉強したほうがいい。
余裕綽々の新田氏。撃てる弾が有り過ぎて困っている状態w
敵にせっせと弾丸を補給する小林よしのりw
778 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 22:48:34 ID:Abx6DxWQ
こうして見ると大人と子供だな。新田均と小林よしのり。
真の学者がこんなに凄いなんて。
今回の件で、小林よしのりの正体が何だったのか、という事と共に新田さんが教えてくれた気がする。
779 :
765:2010/06/23(水) 22:50:57 ID:Ry9M4w3F
あれ?
女性天皇になった人でも確か子供がいた人いなかったけ?
まあ、一番問題が少ないのは悠人さまが男子を残せなかった場合、愛子さまに男系の婚約者を
作って、同時に結婚するということなのかな?
まあ、その場合愛子さまの結婚相手候補が少なく選べる要素が少なくなると言うのがネックだろうか・・。
>>755 > 小林は天忍穂耳命が天照大御神の子だから女系だったって
> 言ってたんじゃないの?
そうだよ。
だから小林が天忍穂耳命が須佐之男命の子であることを認めるということは天皇は天照大神の女系というバカ理論の放棄を意味することになるんだよ。
すると天照大神は皇室に取って何者かということになるがこれは皇位の正統性の根源という新田さんの説にならざるを得ない。
だから小林の完全敗北。
>>778 同感です。正直ゴー宣ばかり読んでた頃は学者や知識人なんて馬鹿ばかりだと思ってました。
本物の学者さんって凄いです。テンプレにもありますが、
他者の行動の思考原理すら読み取って体系化できるんですから。
横通ります。感想文で申し訳ないが、
以前の、総論としての小林よしのり氏の作品には、ある種の謙虚さを感じたが
(作者個人についてはまた別、あくまで作品を対象として)
今回、この天皇女系容認に関連する学者へのレッテル貼りや罵倒は、不遜さ
しか感じない。特に、Y染色体に関する言説は訂正した方がよいと思う。
783 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 22:58:45 ID:Abx6DxWQ
784 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 23:03:29 ID:Abx6DxWQ
>>779 子供を産み夫が崩御した後で即位。
即位後は生涯、寡婦となられる。
つまり、新たな夫も子供もつくる事は許されなかったし、しなかった。
785 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 23:10:35 ID:1iZLzyQ8
所詮小林はいろんな学者やらの意見を切り貼りしているだけのエセ言論人。
ネットの普及でこの手の言論は誰でも出来るようになった。
だからネット上の意見を馬鹿にしようとしてるんだろ。
自分の存在意義がなくなるから。
もう役割は果たしたよ。
>>779 >>784の言うとおり、「子どもがいる女帝」は、
奈良時代までの、皇后=皇女の時代に限られ、
いずれも未亡人。
もちろんその子は、天皇あるいはそれに順ずる皇胤の子。
そして一度皇位に就いた以上、再婚などは無い。
その後の女帝は、未婚の皇女が生涯独身を貫いた。
今、愛子様を担ごうという連中は、
そういう歴史を無視しているんだよ。
787 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/23(水) 23:30:22 ID:bffWC80N
>>772 >なんで女性天皇がまずいわけ? これまでにも8代女性天皇はいるんだから問題ないじゃん?
其レガ如何ニ現状認識ガ甘イノカト云ウ証拠デモ有リマス。
中世ニオケル我ガ国デハ確カニ女性天皇ガ居リマシタガ近代ノ君主制度、皇室ニオケル
女性天皇ハ未ダ居リマセヌ。
(愛子様ヲ天皇ト認メタ場合ハソレガ近代制度初ノ事実上ノ女帝トナリマス)
其レニ、我ガ国ハ王室国家デハナクテ皇室国、スナワチ帝國デアリマスカラ
女性天皇=女帝ヲ認メルコトハ出来ズ、ソレヲ認メタ時点デ皇室ニオケル国際的ナ
立場ト云ウノハ帝室カラ王室ニ成リ下ガルト云ウ事デアリマス。
其レダケハ避ケネバナリマセン。
其レニ
>>774氏ノ言ワレマシタトオリ女性天皇デハ難題ガ多ク、マズヤルニシテモ
明治以前ノ朝廷制度ノ復旧ニ取リ掛カラナケレバ成ラナイト思イマス。
現代社会ノ都合上、女性天皇ニ対スル人道面デノ配慮モ当然行ワレマスユエ
一部の伝統ヲ改変スル必要ガ生ジ、其レニツイテノ議論ガ別ニ必要デス。
ヨリ専門的ナ難シイ議論ト成リマショウ。
一般市民から見れば、雅子妃はずっとご病気で。もはや公務出ないのが
当たり前になってる。
愛子様も不登校だし無表情だし、良く言えば繊細、悪く言えば発達障害の
噂が根強い。
参内もあまりしないし、皇太子殿下の公務は週休6日の時もある。
学習院とも上手くいってないし、東宮職がほとんど機能停止状態。
こんな状態から女系容認、愛子様を天皇陛下になんて方向に世論が動くかねぇ。
東宮一家の機能不全が噴出してきてる状態で、どうひっくり返して行く気なのかね。
女性天皇はOKでも、愛子様を天皇にしたい人は少ないよ。
こんな「谷底(by小林)」からどう「典範改正」「即位」まで持っていく気なのか。
いや、行く気はもうないのかも。
単に男系とチャンチャンバラバラやりたいだけなのかもなと思う。
だって最近のゴー宣、同じ主張ばかりでさすがに飽きたわ。
側室なしでは男系は続かないだ、旧皇族復帰は記者会見しろだ・・・。
それに一々付き合っている方々、特に新田さんは偉いと思う。
皇室関連もそうなのだが
やはり最近は民主党関連がキナ臭いな
確かに反民主ばかりでは進歩が無いのも事実ではあるが
791 :
765:2010/06/23(水) 23:57:33 ID:Ry9M4w3F
なるほど・・、愛子さまが天皇になるのは結構難しい面もあるようですね。
確かに皇室典範改正などは慎重にも慎重を重ねる必要があると思います。
ですが、やはり女性天皇や女系天皇の是非につきましては、最終的な判断は現天皇陛下・皇太子殿下
及び宮内庁が下すべきものと私は考えております。
自分はやや女性天皇を見てみたいですが、天皇陛下や宮内庁の出した結論に日本国民として従おうと考えております。
いかがでしょうか?
792 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/23(水) 23:57:50 ID:Abx6DxWQ
東京は山田宏さん(創
山梨は宮川のり子さん(自
>>716 小林にとっては小和田家>>>>>>>>>>>>>>天皇家だよ
愛子が小和田家の血筋だから騒いでるだけで男系女系なんて本当は
興味なんかないんだ
794 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 00:00:44 ID:Abx6DxWQ
>>791 今の宮内庁の結論などに従う必要なし。祭祀簡略化を行った伝統破壊の張本人。
陛下の結論はもちろん別。
女性週刊誌に高森のインタビューが載ってたが「皇太子妃は祭祀なんかに
参加する必要はない!」と吠えてたが・・・
問題は雅子と一緒になってサボリ病になった皇太子が全然公務をしなくて
その埋め合わせに天皇がかけずり回って「すわ過労死か!?」と騒がれてる
ことなんだが・・・
本当に皇太子には雅子と離婚するか自分が皇籍から離れることを望むわ
796 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 00:19:23 ID:8vK2T0is
>>790 民主党ノ旧社会党勢ガ特ニ、菅政権ハモロニソノ連中デセショウ。
NHKガ国会ノ中継デ日教祖ノ輿石ガ「教育ニ中立性ナドアリエナイ」
ト過去ニ述ベタタコトニツイテ批判シタ保守政治家ノ西田先生ノ
答弁ヲカットシタ事ハ言論統制デアリ民主党ノ正体ヲ垣間見タノデアリマス。
日本ガシナ朝鮮ノ支配ニ預カル前ニ何トカシナケレバ成リマセン。
>>793 トニカク小林ハ今ヤ反日勢力デアルト見ルベキデス。
797 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 01:21:53 ID:sn8/NKiD
>>769 俺は全く逆だな。
勝負勘が働くのは政局では重要だろうが、彼らは立法府で国政に携わるのが役目。
現実的に政治ができるのは自民党だけだ。
政局の立ち回りに不満があるからといって、それのみに特化した民主党や、
理想しか吐かないミニ政党に任せようとは思わないな。
798 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 01:49:17 ID:bk080j7T
>>797 ふうん。
じゃ理想の内閣を組閣してみて。もちろん自民党だけでね。
==================
総理大臣:
総務大臣:
法務大臣:
外務大臣:
財務大臣:
文部科学大臣:
厚生労働大臣:
農林水産大臣:
経済産業大臣:
国土交通大臣:
環境大臣:
防衛大臣:
799 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 01:50:54 ID:ER0fFH/r
>>716 昭和天皇は含まれないよ。
それだけは間違いない。
ほら、昭和天皇の側近の方の日記が出てきて云々で
話題になったときがあったじゃないか。
あのとき小林さんは、ゴー宣を一回分(それ以上か?)
丸々使って取り上げた。
小林さんは、
「保守は、昭和天皇のお言葉だから従おうと言うが!」
と、虚偽の風船をまず上げておいて、
「わしは違う!わしは昭和天皇の個人崇拝はしない!」
と言い、自分で上げた風船を自分で割って
それは嬉しそうにしていたよ。
念入りに念入りに、
「昭和天皇に盲従する愚かで自主性の無い保守像」
を描いた上で、
「それとは違う『わし』」
を描き綴っていた。
内容の当否はともかく、つまり小林さんは
昭和天皇崇拝者ではなかったんだよ。
当時既に小林さんは、女系容認を主張した後だった。
つまり、今の小林さんの昭和天皇ヨイショは後付けさ。
>>798 逆にお前は今いる国会議員で理想の
内閣を作れるの?民主党限定じゃなくていい。
>>666 [養老律令継嗣令王娶親王条(第四条)]―「凡王娶親王。臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」
>>671 >にも関わらず女系でのつながりを口実に皇位簒奪を目論む不届きな連中が当時もいたからということじゃないの。
父親が氏族の場合は女帝の子に皇位継承資格がないことを[継嗣令]に記しておけばいいはず。
どうして限定条件を明記せずに無くても済んだ婚姻規制をわざわざ設けたの?
世数制限に関しては、5世王は「王を名乗っても皇親ではない」と限定条件を書いているのに。
>>726 >古代に皇親女子が皇族としか結婚しなかったのは、女系天皇云々を考慮してじゃないと思うぞ。
>氏族男子と内親王との結婚では、身分が女>男となってしまうのに、当時の人々には違和感が合ったからだと思う。
[継嗣令第四条]の「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」は桓武天皇の時代に改正され、内親王以外の皇親女子
と氏族男子の結婚が認められた。
平安時代には内親王と氏族男子の結婚が普通に見られるようになるけれど、法律上は違法婚のまま。
氏族男子を内親王の結婚相手として認めるようになったのに、何故規制は撤廃されなかったの?
最悪の場合、皇太子一家の家系でなく秋篠宮家の家系でなら女系が続いても
いいや…って考えてる奴は多いと思う。一般の国民は竹田とか旧皇族の末裔とかよりは、
悠仁様の女児や眞子佳子の子供達のほうがいいや…って考える人の方が多いだろ。
勿論悠仁様以降も男系が続くならそれがベストって考えてもいるだろうけどね。
要は東宮が嫌われているってのが真相だろ。愛子様には絶対天皇になって欲しくないと。
そう思われるようになってしまった責任は東宮側にまったくない!…とは思えないのが、
正直悲しいねぇ。東宮一家がもう少し常識や品位があれば、女系容認の雰囲気は
今よりも広がっていたろうね。ぶっちゃけ誰が見たって、秋篠宮家のほうが…だよね。
>>799 成長した小林先生は今なら当然、首相の靖国
参拝や改憲に反対だろう。天皇の意志が
絶対だからね。
>>700 >天皇は神武の子孫を自認する以上男系なのは必須。重要なのは祖先である神武と天皇を結ぶ血統だよ。
>雑系天皇なら神武以外の雑系祖先を無数に持つことになる
「神武以外の雑系祖先を無数に持つことになる」←これは文化人類学の出自の分類で言えば「多系」でしょ。
皇統の「双系」継承は、同カテゴリでは「多系」じゃなくて「選系(単系の一種)」だよ。
>>580にも書いたけれど、法律の分野でも皇統の継承原理は単なる「血族」ではなくて「皇位継承資格を受け継いで
きた血筋」によって分類されている。
双系原理で「初代天皇から皇位継承資格を受け継いだ血筋」は、どの天皇・皇族も一つだけ。
※継承経路が変更されたケース、たとえば膳夫王が母方の血筋により2世王(女系)になった時、父方の3世王位
(男系)は破棄されている。
>それに日本の家名や名字は血統とは必ずしも関係ない。藤原姓足利氏や源姓足利氏がいるように
>名字と血統は直接関係あるわけではない
藤原姓足利氏と源姓足利氏は別個の系統だけど、それぞれの名字が血統で受け継がれていたでしょ。
名字は姓と同じく血統継承。
養子は擬制的な血縁関係だし。
805 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 02:06:37 ID:ER0fFH/r
>>802 いや全然。
秋篠宮御一家が素晴らしいことを理由に
皇統を断絶させようなんて、
悠仁さまを生んで下さった紀子さまへの裏切りだよ。
>>803 なに、じきに
「立法府に任せるべき!
それこそが大御心!」
「民主党に期待する!」
に変わるよ。
806 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 02:07:05 ID:bk080j7T
>>800 おいおい、党員と国会議員は違うからなw
で、オマエの組閣案は?
==================
総理大臣:
総務大臣:
法務大臣:
外務大臣:
財務大臣:
文部科学大臣:
厚生労働大臣:
農林水産大臣:
経済産業大臣:
国土交通大臣:
環境大臣:
防衛大臣:
807 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 02:10:28 ID:bk080j7T
>>799 小林よしのりの昭和天皇論の制作はアリバイ作りだったんだろうね。
今になって理解した。
>>805 まぁ男系絶対派はそういうだろうけど、世間はそうでもないってことは認識した方がいいと思うぞ。
本当に旧皇族の末裔にあたる男系男子を皇族復帰とか考えているなら、世間一般の常識を
まずあらためさせる努力が必要だろうよ。
世間なんてあやふやなものを根拠にされても
810 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 02:25:21 ID:ER0fFH/r
>>808 秋篠宮殿下や悠仁殿下は、
ご自分たちの娘にあたる内親王の
子供の皇位継承について話題になれば、
はっきりと「皇統を継ぐ者ではない」と
おっしゃることだろう。
秋篠宮御一家は、いわば「プロフェッショナルの皇族」だ。
プロフェッショナルの皇族がきちんとご発言になれば
皆納得するよ。
皇室に関心の薄い一般人ならなおのことさ。
今それが出来ないのは、皇統を断絶させようとする
反日勢力が、国会議員やマスコミを抱き込んで活動し、
政治問題にしてしまったからさ。
政治問題でなくなった将来に、
「皇統を守ることを一般の人が理解してくれないのでは?」
とか心配する必要はない。
反日勢力の排除をすれば大丈夫さ。
811 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 02:43:21 ID:5dwZmHsA
旧宮家じゃ世間が納得しないとか言うけどそんなの正に「世論」の一瞬のことだよ。
だからって天皇制打倒運動やり出すような人なんかさほどいないだろうし。
良くも悪くも今の日本人はそこまで皇室に興味ない。だったら過去から続いてきた事の
方を大事にすべきだと思う。
男系継承が男尊女卑というのは確かにそうなのかもしれないが、でもじゃあ相撲の土俵は、女人禁制の場所はって
話になるよね。それも全部男尊女卑だからと変えてしまっていいのかと。伝統なんて何でも現在の感覚からは不合理な部分あるんだから。
上げ馬神事が動物虐待だとか蘇民祭が卑猥だとかそういう意見に全部与していくのかって話だな。
正に戦争論で小林が言った現在の感覚で過去から続いてきたものを変えていいのかと。
812 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 02:46:10 ID:dh9yssF6
>807
俺も同感。
813 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 03:16:47 ID:5dwZmHsA
>>799 当時の小林は男系派で有識者会議の報告も批判してたよ。
814 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 03:30:44 ID:8vK2T0is
>政治問題でなくなった将来に、
>「皇統を守ることを一般の人が理解してくれないのでは?」
>とか心配する必要はない。
>反日勢力の排除をすれば大丈夫さ。
反日勢力モソウダガ反日宗教ヤ新興カルト団体ナドノ排除トコントロールガ大事デス。
特ニイスラァム、キリスト教、仏教ノ信仰ハアマリ勢力ヲ増ヤシテホシクアリマセン。
ソシテ何ヨリモ神道信仰ヤ日本書紀ナド神話認知ノ回復ガ必須デアルノデス。
※
今コノ国ニ足リナイノハ「神政統治」ト云ウ理念デアリ、敗戦ニヨリ我ガ国固有ノ
神ガキリスト教ニヨリ人質ノ如ク幽閉サレテイルノガ今日ノ皇室ト云う制度ナノデス。
コノママ不条理ナ敗戦ニヨル戦後体制ニヨリ我々ノ神道ガアメリカト云ウ
キリスト教国ニヨッテ明治ノ仏教解体ノ様ニ成ルノハ御免デス。
デスカラ私達ハ明治維新ノ意思ヲ受ケ継イデユカナケレバ150年前ノ様ニ
他国ニ支配サレルシカ無イノデス。
モウ一度コノ国ニ神政ヲ取リ戻スタメニ維新ヲ起コスノデス。
※神政統治とは別に天皇親政と言うわけではない。
要するにかつての国家神道的な国家の有り様、「神聖」ないし「神性さ」が
国家の象徴に存在していたような体制である。
どこかしらの大国、1等国でも国家に対するこのような神聖さが存在しそれが
強力なナショナリズムへと繋がってゆくのだ。(自国信仰、憂国、愛国)
今の私達にはそれが無いに等しく、実にアナーキーで無信仰な社会になってる。
だから小林よしのり氏のような人も出てくるわけだ。
815 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 04:00:44 ID:bk080j7T
【三輪そーめん氏 SAPIO (サピオ) 2010年 7/14号 レビュー】
(中略)
今回、記事は比較的面白いのですが、とうとう最後まで口蹄疫を取り上げなかった。
そして、今日は6月23日―沖縄終戦記念日なのに
民主党政権に翻弄された沖縄問題はまったく特集しなかった。
世界的快挙であった「はやぶさ」の偉業も特集されていない。
ビジネス雑誌にはうってつけの話題なのに。
その理由は小林よしのり氏のゴーマニズム宣言に感じられる。
原口一博氏がゴー宣言集会に登場した件のレポなのだが
もはや原口氏を絶賛、民主党の菅政権に対しても絶賛なのだから。
顔の美醜で自民党より民主党の議員が優れているとの小林氏の発言には言うべき言葉も無い。
今まで彼らが国民とのあまたの約束を反故にしたのか、小林氏は無視するのか。
今まで国家間の約束事すら無視し外交を軽視したあげく国益を損ねたのも無視するのか。
前政権を天皇陛下を政治利用した件を尊王を名乗る小林氏は忘れたのか。
そして原口大臣は外国人参政権賛成の立場を取っているのだ・・・。
予想していたとはいえ、政府に取り込まれた政治評論家と雑誌をまざまざと感じた。
むしろ、余りにも・・・余りにも予想通りだったから、拍子抜けして衝撃も無い。
民主党の国民の圧迫、国会法と放送法の恐怖、口蹄疫、沖縄問題・・・
これらを特集しなかったのは何故なのか、本当に判ってしまった。
☆2にしたのは業田良家さんの孤軍奮闘の風刺漫画に敬意を表してです。
続きはコメントで。
三輪氏、プロ顔負けの書評w
817 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 05:11:15 ID:JoBEiRDB
>>802 >最悪の場合、皇太子一家の家系でなく秋篠宮家の家系でなら女系が続いても
>いいや…って考えてる奴は多いと思う。
つかまったく論拠不明の仮定だけどな。
その前提となるのは眞子さま・佳子さまが皇籍に残るということだろう。
現状ではなるとは思えないし、"普通の国民"なら
彼女らの婚姻で臣籍降下することを喜びこそすれ、反対はしない。
818 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 05:14:37 ID:JoBEiRDB
>>814 神政政治とまではいかなくても、少なくとも皇室の祭祀は公的なものとして
認めるべきだな。皇室のためではなくて、国民のために陛下は日々
祈ってらっしゃる。これを公的なものだと解釈するのは自然なことだ。
現在の原理主義的な「政教分離」解釈が、いろいろな歪みを生んでいるんだよ。
819 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 05:18:16 ID:JoBEiRDB
>>808 俺が書いた
>>739と
>>741を読んでくれ。
外部から新しく皇族を受け入れることと国民の意思とは何の関係もないし、
また国民がそれを断固拒否するなんてこともあり得ない。
小林は「世間一般の常識」を自分の都合のいいように解釈しているだけだ。
820 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 05:26:54 ID:JoBEiRDB
>>791 >自分はやや女性天皇を見てみたいですが、天皇陛下や宮内庁の出した結論に
>日本国民として従おうと考えております。いかがでしょうか?
宮内庁なんて論外。あそこはただの行政機関のひとつに過ぎず、
そもそも「結論」を出せるような権限もない。
皇族方だって、身内だなんてまったく思ってないよ。
大御心は重いが、現状では真意を明らかにされることはないだろうね。
それに陛下の鶴の一声で決めるべきものなのかという疑問もある。
旧典範下では、皇族会議というものがあり、そこで宮務関係のことを決めていた。
そういうものがあればあればいいが、現状では国民が良き結論を出すしかない。
821 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 05:30:50 ID:JoBEiRDB
>>785 小林のネット憎しはますます増幅してるね。
小林は何も分かってないんだよ。
パール論争の時、小林を支持していたネット民と今のネット民は
同じだということを。
つまり妥当な主張をすれば賞賛され、間抜けなことを言えば叩かれる。
それだけのことをまだ分かっていない。
822 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 06:08:25 ID:HG6m8QNm
>>804 だから天皇は神武の子孫だから天皇なんだよ。天皇は血統原理によって天皇位は約束されている。
それに養子に血縁なんてない。血統より家名だから養子を迎えたんだよ。
>> ※継承経路が変更されたケース、たとえば膳夫王が母方の血筋により2世王(女系)になった時、父方の3世王位
(男系)は破棄されている。
これも詔でそうなっただけ。親王宣下と同じ話だよ。
だから雑系天皇から見て神武は雑系の祖先となり、なおかつ神武以外の無数の雑系の祖先を持つんだよ。
だから問題だといっている。天皇は祖先崇拝と密接にかかわってるから祖先と子孫の関係を断絶していいはずないだろ。
それに名字は足利の荘にすんでるから足利氏、名字と血統は基本的に関係ない。養子によって家名は保てたし、
自ら名乗ることもできた。血統とは同じものではないしまして雑系で継承されてきたものでもない
823 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 07:59:22 ID:sn8/NKiD
小林は感覚が古いんだろうね。
読者は常に応援すべきで、批判する奴は裏切り者かストーカー位に捉えている。
意見が妥当でなければそれまで支持していても批判に回る―
小林自身そうしてきたはずなんだけど。
小林にはすべて
「敵か、味方か」
しかないんじゃないのかな。
それがそのまま絵に出てくる。
敵は醜いモンスター風情だから聞く耳を持たないし、
味方は品行方正な美形だから正しいにきまっとる!
程度の認識で物事を考えている。
825 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 08:35:38 ID:+6coZSw5
>>823 コミュニケーションが成立しないというのはあるな。
それはおかしいのではないかとちょっと反論すると、過剰に反応する。
動画のコメントだって、ちゃんと読めばアンチというより納得がいかない人が
意見を書き込んでるのがわかるはずなのに、もう全部まとめて叩くみたいな。
だから周りはイエスマンばかりになるし、逆にイエスマンじゃないものは
排除する。こういうのを普通カルトというのじゃなかろうか。
826 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 08:54:53 ID:bk080j7T
ファンだが疑問に思うから書くっていうスタンスの人も真面目にレス返す谷田川さんみたいな人も、
荒らしもみんな一緒くたにしてるからな。
まさに目クラ打ちって感じの叩きになってる。
827 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 09:12:04 ID:bk080j7T
新田さん、またキタw。もう止まらんって感じか。
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(37)
ゴーマニスト「降格」準則
15.他人の論文をパクッたら降格! つづき
D.同族婚を理由に皇統の男系継承をシナ・朝鮮の男系継承より劣るとする論法
●酒井信彦「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号 94頁
シナ・朝鮮の男系継承では「同姓不婚」、おなじ氏族同士での結婚は絶対に行われません。
ところが皇室の歴史を振り返ると、皇族出身の皇后はもちろんのこと、古代には異母兄弟の
結婚さえ珍しくありません。これも、男系継承を絶対視する価値観からみれば、とんでもない
逸脱とみなされてしまいます。このように、シナ人・朝鮮人に比較するとはっきりいって
男系継承の純粋性としては、明らかに劣るといわざるを得ないのです。
●『サピオ』平成22年5月26日号掲載「男系継承はシナ宗族制度の模倣」62頁
香淳皇后が宮家の娘だったように、皇室には天皇やその子女と、宮家の子女との結婚が
数多くある。これはシナ・朝鮮の家族制度では、同じ宗族内の男女が結婚していることになり、
「同姓不婚」のタブーを平然と犯していることになる。本物の「男系継承」の民族から見れば、
日本の皇統は近親婚にも等しい言語道断のルール逸脱でなり立っている。
注 同族婚について、酒井氏が古代の例を挙げているのに、小林さんはそれを避けています。
それは、古代を持ち出すと、そもそも「同姓不婚」の大原則を取り入れなかったことに
なりますから、皇室の男系主義はシナとは本来、根本的に違うということが分かってしまい、
シナの「模倣」「影響」とする小林さんの主張が崩れてしまうからでしょう。
828 :
三輪そーめん氏のコメント:2010/06/24(木) 09:12:31 ID:gehqb6vL
三輪そーめんさんのコメント
(中略)
・「皇籍取得」志願者四名を今すぐ国民に紹介しろ!!
小林氏はゴー宣言でこのことを、いつもいつも凄まじい程に、執念深く訴えています。
しかし、今現在「皇室典範」改正前で、この方たちは身分上は一般市民です。
身分が保証されない以上、警察等の公的警備は行われません。
小林氏はそのことを了承して発言しているのでしょうか?
日本国中、陛下や皇族に崇敬を抱く国民は多いけれど、天皇陛下に対して不敬を抱く人間もあります。
ことに小林よしのり氏が全幅の信頼をしている民主党の支持母体の日教組は
天皇陛下に対する不敬教育を日々無垢な児童に行い、
SAPIOでも取り上げた記事ですが、各学校に配布されたご即位20周年のDVDですら
末端の組織員(細胞)の教員が放棄あるいは破棄(?)している有様です。
今から四年前、秋篠宮悠仁親王殿下を紀子妃殿下がお生みになるとき
産屋(ご病室)のお部屋の四方には、拳銃を持った警察官が護衛していたとの記事もあります。
報道されませんが、おそらくは暗殺等の脅迫、ないしは暗殺しようとする動きが
宮内庁に近いところであったのではないでしょうか?
それほど幼い赤子の若宮に平気で危害を加えようとする恐るべき勢力があったと推察されるのです。
(続く)
829 :
三輪そーめん氏のコメント:2010/06/24(木) 09:13:18 ID:gehqb6vL
ところで小林氏は
「悠仁親王殿下が早死にするかもしれない」と過去ゴー宣言でおっしゃりました。
しかも、余白じゃなくて「本文」で。
悠仁殿下の身の上にご不幸が起こると小林氏が確信されていると誤解されても仕方ありませんね。
小林氏に何か裏があるのではないかと皇室を憂う人々に思われてもいたし方ないです。
新田先生が小林氏に「皇位継承者を今は出せない!!」とおっしゃられた気持ちは良くわかります。
国体を破壊する為に国中の心ある人々に祝福された赤子を殺すのに
躊躇しない組織が、私の予想通りに居るのなら
一般市民として生きている皇位継承権のある大人を消すことは精神的にも容易だと想像できます。
830 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 09:13:32 ID:bk080j7T
注 同族婚について、酒井氏が古代の例を挙げているのに、小林さんはそれを避けています。
それは、古代を持ち出すと、そもそも「同姓不婚」の大原則を取り入れなかったことに
なりますから、皇室の男系主義はシナとは本来、根本的に違うということが分かってしまい、
シナの「模倣」「影響」とする小林さんの主張が崩れてしまうからでしょう。
追伸
「自爆する男系固執主義者たち」(『サピオ』平成22年7月14日号)の最終頁(62)で、
小林さんは「この皇統譜[旧譜皇統譜]は、明治天皇の勅裁によるものであり、
学者・評論家の議論の余地などない!」「近代の詔勅類において『皇祖』は天照大神に
他ならないことは常識ではないか!」と叫んでおられます。
ここにいたるまでの議論には、ごまかし、改竄がたくさんあって批判点山盛りなのですが、
それは追々詰めていくことにして、取りあえず、強烈なのを一発!
「近代の詔勅類において『皇祖』は天照大神に他ならないことは常識」だとすれば、
『天論論』では、何故、「神話からの連続性」をイザナギ・イザナミから描いたのか(180頁)?
何故、「歴代天皇表」の最後にイザナギ・イザナミから始まる皇統の絵を載せたのか(321頁)?
これは小林さんの主張からすれば明確な詔勅違反ではないか?
学者・評論家に議論の余地はないが、漫画家には描く自由があるとでも言うのか?
そこで、
みずから高唱する「承詔必謹」のお手本として、イザナギ・イザナミを「皇祖」として描いてしまった
『天皇論』のリコール(欠陥[不敬?]商品の回収)を求めます。 これは「承詔必謹」を主張する
小林さんの根本姿勢に関わる問題だと思いますので、実践して下さるまで、この要求を、
これから毎回、ブログの冒頭に掲げることにします。
# by nitta_hitoshi | 2010-06-24 08:24 | 小林よしのりさん批判
831 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 09:17:09 ID:gehqb6vL
832 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 09:25:52 ID:bk080j7T
>>831 ドンマイw
新田先生の今回ブログはいよいよ急所にキタ↓
>これは小林さんの主張からすれば明確な詔勅違反ではないか?
(中略)
>みずから高唱する「承詔必謹」のお手本として、イザナギ・イザナミを「皇祖」として描いてしまった
>『天皇論』のリコール(欠陥[不敬?]商品の回収)を求めます。
こいつは強烈。
833 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 09:28:29 ID:+6coZSw5
>>827 酒井にしても小林にしても「男系継承の純粋性」とか勝手に定義して、
シナの皇位継承と皇室の皇位継承を優劣でみるというアホをやっている。
皇室の皇位継承とシナのそれは初めから異なっており、
もちろん模倣などいうのはとは皇室の歴史を貶めているだけだ。
初めから模倣などではないし、したがって優劣もない。
834 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 09:30:10 ID:luwpy/JB
そうだよ イザナギ イザナミが一番最初だよ。
>>801 > 父親が氏族の場合は女帝の子に皇位継承資格がないことを[継嗣令]に記しておけばいいはず。
> どうして限定条件を明記せずに無くても済んだ婚姻規制をわざわざ設けたの?
同じ効力を有するなら表現はどちらでもいいだろう。
836 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 09:47:18 ID:+6coZSw5
そもそも皇室がシナの男系継承こそ正当だと思い、模倣しようとする
意思があったのなら、どうして近親婚や女帝を認めたのだろうか?
初めからそのような考えがなかったからこそ、日本の皇室独自の
男系継承が生まれたのであり、シナ男系主義などというバカげた
オリジナル用語をつくってまで、皇室の歴史と皇位継承法を
貶斥する勢力は信用に値しない。
>>825 小林がなぜ東宮一家に肩入れするのか、わかった。
皆同じカテゴリに入るからなのか。
愛子さまが妙齢になられ、たとえば田中さんという青年と結婚なさることのほうが
よほど違和感がある。突然、その田中さんを「陛下」と呼ばなければならないでしょう。
しかも歴代の御霊は皆、皇霊殿にお祀りされていますから、田中さんまで皇霊殿に
入れるのか、という問題も出てくるし。
もちろん現職皇族になれば不自由な面も増えると思います。「皆で戻りましょう」と
いっても、「冗談じゃない」と反対なさる方もおられるかもしれません。
けれどもこれは「元に戻ってほしい」ということですから、それほど難しいことでも
ないでしょう。国民のバックアップを得ながら、われわれがどれだけ旧皇族の
方々を説得できるかにかかってくると思います。
**************************************
皇族方の思いをないがしろにし、「国民の意思」を偽造する朝敵・小林。
839 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 10:17:07 ID:kakSWvbx
>ところで小林氏は
>「悠仁親王殿下が早死にするかもしれない」と過去ゴー宣言でおっしゃりました。
これマジかよ?引くどころか吐き気がするわ。
840 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 10:20:45 ID:8vK2T0is
>>828-829 誠ニ陰謀論メイテハ居マスガソウシタ背景ヲ見マスト、ドウニモ
小林氏ハソウシタ裏事情ニ感ヅイテオラレルトイウ事デショウカ?
ダカラコソ愛子内親王殿下ヲ天皇ニト言ウコトヲ叫バレテルノデショウカ?
ダトスレバ将来ノ皇室ノ皇位継承ハスデニ愛子内親王様ニハ無ク
悠仁親王様ニ既ニ決マッテ居ラレルトイウ事デショウナ。
性質ノ悪イ革命勢力ハ女系天皇ナイシ女性天皇ヲ擁立サセル事デ
ネパールノヨウナ王制廃止ノ代案トサレテルノカモ知レマセン。
ソシテ、悠仁親王様ガ帝ニナラレタトキニ物騒ナ事ヲシテ
廃止ナリ女系ナリヲ行ウト云ウ事ナノデセウ。
841 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 10:52:26 ID:8vK2T0is
女系派ノ皆サンハ本当ニ皇室ガ此ノママ愛子内親王様デ行カレルト思ッテ居ルノデショウカ?
私ニハソウハ思エマセン。
恐ラクハ創価学会ノ池田ヲ皇祖トシタ新シイ天皇朝ニナルト思ウノデス。
アナタ方女系容認派ハモシソレガ現実ノ事トナッタ時キツト後悔サレル筈デス。
共産党ガ創価ヲ批難シテル本当ノ理由ガ此処ニ在ルノカモ分カリマセン。
>538 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2010/06/23(水) 02:24:21 ID:Pi6ACfwn
>
>>537 >まさしくw 先に手の内を見せてくれるので、むしろありがたいw
>論証君は何度も論破されてるのに論破されてることに気づいてないみたいだね。
>簡単なことなんだよな。
>例えば古代のように男系女帝までは容認だったとする。
>愛子が男系女帝になって池田A男と結婚する。
>そしてその息子・池田B男が生まれる。
>この段階では池田B男には「皇位」継承権はない。
>しかしこれだけでは「皇統」から池田女系をのぞく禁止規定としては足りない。
>あくまでも「皇位」継承権がないだけで池田B男の女系での血縁は生きているからだ。
>そこで池田女系での血縁を「皇統」から排除するたために
>「皇親女子と氏族男子の婚姻を禁止する必用」があったんだ。
>>841 犬作よりも支那人を祖先に持つ、中共に含まされた帰化人の可能性が高い。
843 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 11:03:43 ID:kakSWvbx
844 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 11:10:41 ID:lrX8DLkW
一度「女系容認」に変えて、中国人朝鮮人を婿にしたるのちに、再度「男系継承」に変更すれば、いかが相成るか?
中国人朝鮮人を「太祖」とする一系の中国王朝か朝鮮王朝が出来上がってしまう。
特定アジアが容易に皇室を奪い取れよう。
>>844 やがて皇婿は支那人・朝鮮人しかなれないという不文律ができるな。
846 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 11:32:34 ID:8vK2T0is
847 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 12:00:53 ID:GnE7WEhh
小林のグレムリン動画みたよ。
今までの繰り返しとコメンターを含む論敵への悪口がほとんどだたね。
すでに論破されたネタをしきりに言うだけだし。
唯一同意できたのは最初のテロップ。
「 論 争 は も う 終 わ っ て い る 」
その通りw
女系天皇にしても結婚相手がいるか
どうか疑問。
ヨーロッパの場合は他国の王族や準王族的
立場である公爵と結婚すればいいけど
日本の場合はねー。
849 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 12:29:14 ID:luwpy/JB
女系天皇ってみんな女性なのですか?
850 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 13:13:24 ID:WHA6Vbp9
>>849 女系天皇はこれまでの日本に居ません。
居たのは男系の女性天皇だけです。
851 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 13:25:37 ID:8vK2T0is
>>849 其レハ無イダラウガ、フェミニズムガ一枚噛ンデル事ハ確カデス。
852 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 13:44:15 ID:NmuX4j+B
>>850 母親が皇族出身なら、女系でもあると言っていいだろう。
なぜ双系の場合に男系だけ強調するのか。
853 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 13:50:43 ID:ZXCiK4a2
男系とは何かを理解できていない奴がまだいるんだな
855 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 14:13:31 ID:8vK2T0is
>>853 男系トハ、スナワチ=皇統デアリマセウ。
カタカナ見てるとイライラする。
なんでわざわざ見にくく書いてるの?
857 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 15:07:36 ID:bk080j7T
>>856 読まなきゃよい。
オレ、そうしてるし。
回帰と一緒。
858 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 15:23:33 ID:luwpy/JB
なるほど母親だけが皇統を持っている天皇が女系天皇で
系譜を辿って神武天皇に行き着く天皇はみんな男系と言えるんですね。
しかしこの理論で言えば
今の段階で皇室の男性はみんな皇統を持っているのでは?
では少なくとも次の天皇では男系が途切れて純然たる女系にはならないのでは?
859 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 15:42:43 ID:bERkCPYS
小林を支持してる識者&批判してる識者って誰?
860 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 15:45:13 ID:8vK2T0is
>>856 ひらがなは鋭い思考を鈍らせ考えを甘くする麻薬であり、まさに貴族階層の我がままな平安女子の発明した文字といえる。
カタカナには男がデザインしたスタイリッシュな感性が含まれ、男であるなら漢字とカナを用いて
言葉を表記するのが正道というものでしょう。(漢字は旧字体が理想ですが)
漢字平仮名混じりの現代語はまさに女らしい言葉でありますし、カタカナが外来語担当に追い込まれてる
という状態はまさに現代日本の雛形と言えるでありますな。(ヤレヤレ
カタカナを見てるとイライラする、カタカナは見ずらい読みにくい・・・・・もうこんな事言ってる時点で駄目。
昔だったらカタカナも1字1字漢字なんだから。
861 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 15:48:26 ID:bk080j7T
>>856 やっぱ回帰だったってオチ↓
(不敬スレ天皇論29)
616 :ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 15:07:58 ID:8vK2T0is
>>611 私ハモウ『回帰』ナドトイウ愚カナ女系容認派デハアリマセヌ。
尊皇ト大日本帝国復古ヲ夢見ル1男系主義者デアリマス。
コノ国ニ神政ヲ復活サセルべク「ロ|Oト」ト云ウ聖名ヲ神ヨリ
授ケラレ生マレ変ツタノデアリマス。
862 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 15:57:54 ID:luwpy/JB
仕事の書類や履歴書、大学のレポートもカタカナや旧字体の漢字で書けば上手くいく?
863 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 16:01:37 ID:8vK2T0is
>>861 残念だけど私はもう回帰ではない、生まれ変ったとそこに書いてあろう。
864 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 16:07:36 ID:8vK2T0is
>>862 >仕事の書類や履歴書、大学のレポートもカタカナや旧字体の漢字で書けば上手くいく?
あのね、これはマジでうまく行くと思うよ。
まあ漢字は新字体でもいいと思うけど、多分これから日本がカタカナで
筆記する社会体制に変わればかなり能率上がると思う。
戦前の公文書なんかはそうやって書かれてたんだけど、ホント見てて超綺麗だから。
865 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 16:08:34 ID:NmuX4j+B
>>854 当たり前だ。
母親が天皇でなくても、皇族なら女系だからね。
> 新田均はあわれだなぁ。過去にもわしに批判されて狂った言論人は多かったが、
> ここまで専門分野で狂うとはなぁ。
火病起こしている知識人に言うならわかるけど、余裕かましてユーモア交えてやっている新田氏も狂ってることにされちゃうのかあ。
傍観者としては、むしろ小林氏の方にそういう感じを受けるけどなあ。
西部氏みたいに小林氏の名前も挙げず「ゴー宣」に触れないでいないと「狂ってる」認定されちゃうのかな。
西部は狂ってるというかアル中だろ
868 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 16:39:24 ID:gehqb6vL
>>866 自分と雅子さまと愛子様とみなぼん以外は全員狂っているんだろ、コバはw
869 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 16:49:15 ID:P245LbH/
どう見てもようつべのコメントや2ちゃんの書き込みにまで反論し始める方が狂ってると思うけどw
870 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 17:02:27 ID:bk080j7T
>>860 そんな屁理屈どうでもいいって。ようは目立ちたいだけでしょ?
俺みたいな馬鹿も見てるんだから解かりやすく書いてよ。
>>867 アル中に「正論」今月号(7月号)みたいな論文は書けないと思う。
小林氏の場合、人気投票の「ジャンプ」で生き残り続けたという自負があるから、ああいう方向に物事を考えず、
民主党の方に傾いてしまうんだと思う。ブレる近代主義者なんだよね。
873 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 17:19:44 ID:ZXCiK4a2
コバ香具師に論理を求める方が間違ってるのかもしれんな
読者も減ってるみたいだし自業自得だな
874 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 17:39:04 ID:6x3y72nC
すべてブーメランになってきている。いくらゴーマニストだからって、ときには反省しなくちゃね。
875 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 18:27:16 ID:8vK2T0is
>>871 俺は男系主義は戦前の考えで今のこの
戦後から始まった生ぬるい世の中で
生きてる万民には受け入れられないものだろうと思う。
すでに現代には現代で支配の秩序があり、今使ってる
言葉から文字に至るまですべてにおいて戦前とは
微妙に違うんだから、それに逆らう事が必要なのだ。
平仮名基準の漢字かな混じりを捨て意識を統制
するだけでもかなり効果がある。
読みずらい、書きずらいというのがある種の抵抗力なんだよ。
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI はスルー対象コテの「回帰◆XB7AjTRRiE」
877 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/24(木) 18:38:47 ID:8vK2T0is
>>876 おいおい、せっかく男系主義の帝國革新派になったのにそりゃないだろ?
君が女系派でなければ争う理由も無いが、それとも実は女系派なのか?
似非保守似非男系派ID:bk080j7T =DOF=白羽 NG推奨
●「回帰◆XB7AjTRRiE」日替わり変節例
--------------------------------------------------------
345 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/04(金) 00:31:38 ID:sjOTnzpp
俺たちをシナ男系主義派と呼ぶなよ。
シナ人男系にしたいのは女系派のほう。
俺たちのことは神武男系派と呼べよな。
= 約24時間後 ↓ =
609 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 01:52:01 ID:x5a6O1tb
小林に抵抗する男系信者とやらはこんな低レベルなのかね?
悲しいね、これがいわゆる桜ファンの男系支持者なら小林は彼らを相手にする必要ないでしょ。
626 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:58:45 ID:/XqKwIiJ
男系派の馬鹿どもに告ぐ!!!!
お前たちのやっていることはするっと○ッと全部お見通しだ!!
さっさと男系なんかやめて女系容認しちゃいんしゃい!!!
--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------
623 :名無しかましてよかですか?:2010/06/05(土) 03:46:33 ID:HBSd6veC
最初から場を引っ掻き回したいだけなんだから、
今のところ予定通りでしょ君は。
回して帰す。名前の通り、
話題を常にループさせるのが君の役割なんですもの。
625 :回帰 ◆XB7AjTRRiE :2010/06/05(土) 03:56:50 ID:/XqKwIiJ
>623
よ、よくおわかりになられてるようで(^^;
--------------------------------------------------------
ス ル ー 推 奨
黙れ!黙れ!DOF=白羽の分際で!
お前こそ名前を隠してもちゃんとよく分かるんだぞwwwwwwwwwwww
881 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 19:11:33 ID:luwpy/JB
>>864 カタカナ書きの良さも少しは分かりましたが
それはみんながやればの話でしょう?
個人でやったらダメじゃん。
履歴書を戦前風に書いて弾かれる強者とか見てみたいけど。(笑)
882 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 19:23:15 ID:bk080j7T
ハングルコテ(ロ|Oト ◆oEryf/uxzI)に変えた朝鮮出自の回帰◆XB7AjTRRiE 出没でスレが荒れる前に
みなさん、そろそろ次スレ準備とテンプレ確認に入りますか?
日本 vs デンマーク戦までの時間つぶしにもちょうど良いでしょうw
東宮派と論争派の棲み分けはそのまま?
>>875 何が言いたいのかさっぱりわからん。
そんな小難しく言わないでシンプルに言ってよ。
>>875
それとも小難しく言って煙に巻けば納得してもらえると思ってるの?
886 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 19:46:24 ID:luwpy/JB
まあ日本の文字の美しさと言うなら
手書きが一番だろうな。
しかも毛筆でな。
>>882 愚か者め・・・・・
ハングルのようなまがい物では無いわ。
何が朝鮮出自だ、それは君のことだろう?
>>884-885 いや、簡単に言うとだな要するに男のロマン。
漢字とカタカナ混じりのあの戦前の文体というのは
他では味わえない感覚がある。
これから日本で男系を維持するならそういう意識が
国民に無いと難しいのではないかと思う。
888 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 19:56:00 ID:ScJTnaYq
小林道鏡よしのりん
889 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 19:58:14 ID:luwpy/JB
いけね。
パソコンやキーボードでポチポチ打って文字の美しさもないんだがな。
>>881 次世代の日本がそうあることを願うまでです。
>>886 まあ平安仮名は美しいですがね。
女性的な優美さが有ります。
平仮名は崩して書かなければ美しくないのかもしれません。
>>889 本当にそう思います?
こうした規律正しい表記が出来る表記というのは人の手では難しいですから。
戦前の漢字カタカナ交じりの文体はまるでコンピュータで書いたかのように
規則正しくしっかりと書かれています。
漢字は大きく、カタカナは一サイズ小さく作文用紙のような漢字でたてに書かれた
戦前の公文書は本当にきれいです。
>>887 カタカナばかりだと何か無機質でロボットが話してるみたいだよ。
892 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:14:03 ID:luwpy/JB
ああ戦前の公文書みたいにきっちりしたのもいいな。
コンピュータできっちりした文字を書けるようになったのもいいな。
で、俺たちは公文書を書いてるの?
戦前の公文書風に会話する必然性がわからん。
893 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:16:24 ID:a8ST+VR0
>>882 テンプレに関しては何も注文はないつーか、今のままでもいいんだけど、
スレタイは今まで通りじゃなくて変えてほしい。
つか不敬ニートがすでに立てちゃってるのがあるので、
同じはまずいでしょ。紛らわしいし。例えば
【本スレ】天皇論総合スレ 30【追撃編】
みたいな幹二で。
894 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:19:43 ID:a8ST+VR0
895 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:21:03 ID:qp828xq9
勝手にスレを分けて、
その次は勝手に【本スレ】を自称しますか。
本当に女系派ってのは簒奪が好きですなぁ。
リアルのやり口をこんなところでも彷彿とさせますよ。
896 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:26:11 ID:a8ST+VR0
>>895 簒奪てw
何もそちらの邪魔をしたりはしないし、そちらはそちらで
自由にやればいいと思うよ。
つか東宮叩きに加わらないと女系派とかレッテル貼るような
一部東宮批判派の狭量さがこういうことになってる原因だと思うなぁ。
897 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:28:08 ID:qp828xq9
女系派さんというか、はっきり言って反日サヨクさんというのは、
もう脳内がそういう仕組みになってるんだと思いますよ。
事実から議論を組み立ててより良い方向を思考するのではなく、
とにかく【本スレ】と宣言する。
とにかく女系公認と宣言する。
その後は、とにかく大きい声でそれを繰り返す。
誇張でもからかいでもなく、そう思います。
898 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:29:00 ID:sn8/NKiD
つーか、意見が同じならみな味方してくれると思うカイキはやっぱダメダメだ。
今まで女系擁護したとき、男系にどういう態度とったか思い出せ。
君はどーせ週末には女系擁護するだろうと踏んでるし、
感情的な煽りなんて議論する者の態度じゃない。
899 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:30:44 ID:luwpy/JB
>>894 皇統が「神武天皇から続く皇位継承の系統」であり
「后妃を除くすべての天皇、皇族が皇統を持つ」
ならばこれから先のいずれの皇位継承者も「皇統」を持ち、その皇位継承の正統性が認められる。
こうなるんじゃないかな?
900 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:30:47 ID:a8ST+VR0
つかいつまでもお互いに意地張ってても仕方ないしさ、
話し合って再統一しようじゃないの。
それにはとにかく東宮叩きしないとダメだみたいな
押しつけがましい「男系派」の定義をやめてもらわないとな。
901 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:33:41 ID:a8ST+VR0
>>897 まだそんなこと言ってるw
東宮叩きしないと女系派だのサヨクだのと極端なんだよ。
このスレみてみればわかるけど、ほとんど男系維持を
主張してる人がほとんどじゃん。
とにかく自分たちと一緒に東宮叩きしないのは女系派だとか、
妄想でテキを作ってるところは小林とそっくりですよ。
女系派は完全に敗北だと思うが、これでよしりんはもっと成長するんでねーの?
保守としての心構えがより深く理解できたでしょ
この先すげぇ名作ができるんじゃね?
ちょっと楽観的かな
>>892 ですから、そういう事がネットの上でもいいから定着して
認められていなかないと、日本人は過去の英知に触れる
事が出来ないと思うんですよ。(旧仮名遣いでもそうです)
なぜ天皇が男系でなければならないのか?という美や理念も
帝国主義という戦前の体制であってネットでもいいから
今後そういう環境を作る事が大事であると思うんです。
>>891 結局それって現代文化的な文支配に負けてるんですよ。
旧仮名遣いや旧字体を見て変な感じしか覚えないというのは
負けてるんですよ、知性が。
904 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:41:58 ID:a8ST+VR0
>>899 「皇統を持つ」って言い方が不思議な表現だったので意味分からんかった。
「皇統に連なる」とか言うんじゃないかなぁ、普通。まあいいけど。
>今の段階で皇室の男性はみんな皇統を持っているのでは?
これについてはもちろんイエスだよね。
男性はというより、女性も含めて歴史上すべての皇族は皇胤であり、
皇統に連なるものですよ。現典範では女帝は認められてないけど、
明治以前は認められてたように、皇室の家法では男系だけが皇胤であり、
皇統に連なるものだと解釈される。
>では少なくとも次の天皇では男系が途切れて純然たる女系にはならないのでは?
次の天皇は皇太子殿下だから、もちろん男系ですよ。
素朴な疑問なんだけど・・・
愛子天皇になったとして子供が生まれなかったらその後はどうするつもり
なんだろう。
男系継続派は悠仁天皇のあとを心配して旧宮家復活してほしいと思ってるん
ですよね?
906 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:45:05 ID:luwpy/JB
ところで質問です。
第44代元正天皇(女性)は母親である元明天皇から皇位を授かり即位した唯一の女系天皇とのことですが
これは特殊な例ですか、それとも普通にあり得る話ですか。
907 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:47:09 ID:luwpy/JB
>>904 ありがとうございます。
今は黙ってたら男系で続くんですね。
908 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:47:57 ID:a8ST+VR0
>>905 >愛子天皇になったとして子供が生まれなかったらその後はどうするつもり
>なんだろう。
愛子内親王殿下が即位すること自体、絶対あり得ないけどねぇw
仮定として殿下が即位されて、子がなければ、そら悠仁親王殿下の
家系に移るだろうね。それしかないわけだから。
>男系継続派は悠仁天皇のあとを心配して旧宮家復活してほしいと思ってるん
>ですよね?
そうです。
909 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:49:05 ID:a8ST+VR0
>>906 そもそも元正天皇は女系天皇ではありません。
910 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 20:52:29 ID:a8ST+VR0
>>907 悠仁親王殿下までは続きます。
ただいろいろ心配の材料もありますね。
悠仁天皇に子がなかったとか、女子しか生まれなかったらどうするかとか。
それにやがて皇族が皆いなくなりますから、親王殿下が
ひとりぼっちになってしまうのもお可哀想ですよね。
ですからご親戚である旧宮家の子孫の方々に復帰をお願いするという
話になってくるわけです。
>>905 そうなの?じゃあ他人は気にせずカタカナで書いて。
俺は読みづらいから見ないよ。
>>893 横レスですが次スレのタイトルは「天皇論 30」でよいと思います。
【 】で括ったタイトルは基本的に分岐したスレだと思われる可能性が高いですから。
それを痛感したから不敬ニートは「天皇論 30」のタイトルでスレを立てたわけです。
913 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 21:00:47 ID:luwpy/JB
旧宮家の方々は今の決まりの中でも皇室に復帰できるんですか?
914 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 21:02:10 ID:a8ST+VR0
>>912 それだと区別がつきませんし、後から立てた重複スレに
なってしまいます。
【】に限定スレであることを書くのなら、分岐したスレだと
思われるかも知れませんが、だからこそ【本スレ】と書く
必要があるわけです。
915 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 21:03:23 ID:a8ST+VR0
>>913 現状では無理です。一度皇籍を離れた元皇族は復帰できないと
いうことになってますから。
ですから典範を改正するか、特別立法を設けるかという話に
なるでしょう。
916 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 21:08:12 ID:luwpy/JB
なるほど だから典範改正の話が出てくるわけですね。
典範改正で旧宮家を復活させるか女系も認めるかで立場が別れるわけですね。
ありがとうございました。
>>916 質問歓迎のスレですので、これからもお越しください。
>>914 無理にとは言いませんが、「何故重複しているのか?」と考えて貰う方が結果的に良いと思います。
そもそも本スレの方がルールを破ったスレに配慮するのはおかしいと思いますし。
これまでの「天皇論スレを継承している」ということを明確にする意味でも変えない方が良いと思うのですが。
横紙破りで重複させたのはあくまでアチラさんです。
あと、私なりのテンプレに関しては幾つか提案があります。
(実は前にも提案したのものです)
・
>>1の皇族方の呼び捨てを訂正する(常識)
・不敬ニートの作った「まとめwiki」を削除する (内容もなく更新も見込めない)
・新田氏のブログと谷田川氏のサイトを紹介する (実質的まとめwikiだから)
・
>>8の前に
>>18を持って来る (まず系統の定義と言葉の意味を明確にする)
・
>>8の中で不敬ニートが書き換えた部分を元に戻す (←これから書き込みます)
個人的にはこんなものです。妥当だと思うのですが如何でしょうか。
【新田均が提起する男系派と女系派の思考の相違点】
★男系維持優先派 : 新田均、百地章、小堀桂一郎、水島総、八木秀次、
中川八洋、大原康男、渡部昇一、櫻井よしこ、
竹田恒泰、寛仁親王殿下、他
★男系断絶容認派 : 小林よしのり、高森明勅、笠原英彦、所功、田中卓、他
●対立の構図 : 男系維持優先派 vs 男系断絶容認派
@の問い 皇統は一貫して男系だったか?
Aの問い 皇統は今後も男系で維持されるべきか?
Bの問い 皇統を男系で維持することは可能か?
★男系維持優先派の思考 @ → A → B = 伝統主義 ・ 保守主義
★男系断絶容認派の思考 B → A → @ = 現実主義 ( 理性絶対主義 ・ 合理主義 ・ 革新主義 )
●男系維持優先派の思考の展開例
@の答え 歴史的事実として皇統は一貫して男系だった。
Aの答え 歴史と伝統を踏まえて皇統は今後も男系で維持されるべき。
Bの答え 今後も皇統を男系で維持することは可能であり、
そのための方法論の提唱と実現に尽力する。
●男系断絶容認派の思考の展開例
Bの答え 幾つかの理由から皇統を男系で維持することは不可能である。
Aの答え そのため皇統は今後も男系で維持される必要はない。
@の答え 非男系の血筋の人間を正統な皇統とするために、
「皇統は男系だけではなかった」という風に歴史的事実の解釈を変更する。
◆現実主義 ( 男系断絶容認派 ) の本質的な問題点
問題点 1 その時々によって主張や政策が極端にブレる。
問題点 2 その時々によって同一の事実や人物に対する評価も極端にブレる。
問題点 3 それに基づいて実際に実行した場合、もしその判断を誤まっていれば取り返しがつかない。
なんかもう単に大好きな雅子を皇后にしたくて大嫌いな秋篠宮家に皇統が移るのを阻止したいだけな気がする
女系論も都合がいいから利用してるだけなのでわ?
【新田均が提起する男系維持優先派と男系断絶容認派の思考の相違点】
★男系維持優先派 : 新田均、百地章、小堀桂一郎、水島総、八木秀次、
中川八洋、大原康男、渡部昇一、櫻井よしこ、
竹田恒泰、寛仁親王殿下、他
★男系断絶容認派 : 小林よしのり、高森明勅、笠原英彦、所功、田中卓、他
●対立の構図 : 男系維持優先派 vs 男系断絶容認派
@の問い 皇統は一貫して男系だったか?
Aの問い 皇統は今後も男系で維持されるべきか?
Bの問い 皇統を男系で維持することは可能か?
★男系維持優先派の思考 @ → A → B = 伝統主義 ・ 保守主義
★男系断絶容認派の思考 B → A → @ = 現実主義 ( 理性絶対主義 ・ 合理主義 ・ 革新主義 )
●男系維持優先派の思考の展開例
@の答え 歴史的事実として皇統は一貫して男系だった。
Aの答え 歴史と伝統を踏まえて皇統は今後も男系で維持されるべき。
Bの答え 今後も皇統を男系で維持することは可能であり、
そのための方法論の提唱と実現に尽力する。
●男系断絶容認派の思考の展開例
Bの答え 幾つかの理由から皇統を男系で維持することは不可能である。
Aの答え そのため皇統は今後も男系で維持される必要はない。
@の答え 非男系の血筋の人間を正統な皇統とするために、
「皇統は男系だけではなかった」という風に歴史的事実の解釈を変更する。
◆現実主義 ( 男系断絶容認派 ) の本質的な問題点
問題点 1 その時々によって主張や政策が極端にブレる。
問題点 2 その時々によって同一の事実や人物に対する評価も極端にブレる。
問題点 3 それに基づいて実際に実行した場合、もしその判断を誤まっていれば取り返しがつかない。
922 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 21:35:02 ID:a8ST+VR0
>>918 スレタイがまったく同じだと事情はともあれ重複ですから、
削除依頼されてもおかしくありません。
既存の住人は事情を知っていますから問題ないのですが、
わたしは新しく来る人に不便をかけるのは良くないと思うのです。
更にスレタイについての追加
天皇論とだけ書いてあったら、どっちがどのように違うのか分かりませんし、
本来小林よしのりに意見があるとかなど、本スレに来たほうがいいような人も
東宮批判スレにいってしまうかも知れません。
そういう人は混乱すると思います。
【本スレ】と書いておけば、こっちが本流だとすぐ分かりますし、
【追撃編】とあれば、ゴー宣スペシャルの「天皇論」だけを論じているのじゃなくて、
現在SAPIOに連載している追撃編もやっているスレだと分かると思います。
924 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 21:39:25 ID:a8ST+VR0
わたしは追撃編が始まってからここに来るようになったのですが、
天皇論スレをゴー宣スペシャル専門のスレだと思い込んで、
しばらくはSAPIOスレの方にいました。
なるべく新規の方が迷わないようにしたいのです。
なおテンプレの改変案については大いに賛成です。
>>922 どうしても駄目と言うなら引き下がりますが、幾つかアドバイスをお許し下さい。
・ゴーマニズム板ではスレは削除されません。
実際にこの「天皇論 29」も不敬ニートが削除依頼を出していますがそのままです。
・ルール違反者に合わせて原則の方を曲げるのは長期的には弊害があります。
新しく来る人が過去スレを読もうとすると、
タイトルが同じ不敬ニートのスレを本スレと勘違いしてしまいます。
だから長い目では今のままが良いと言わせていただく次第です。
(雑系移行を断固拒否して男系を維持するのことに似ているかもしれませんね)
喧嘩になるまで論じるようなことでもないので、私からの要望とアドバイスはこれで終わりにします。
天皇論スレと天皇論追撃編スレを立てれば
>>925 >・ゴーマニズム板ではスレは削除されません。
それは知っていますw
ただたまたま削除人が仕事をしないだけで重複スレを
立てるのは開き直ってるみたいにみえてどうかと思うわけです。
928 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 21:57:16 ID:a8ST+VR0
>・ルール違反者に合わせて原則の方を曲げるのは長期的には弊害があります。
心配は分かりますが、まず人が天皇論や追撃編に関心を持った人が
訪れるスレにしなければなりません。過疎らないスレにしたいわけですね。
事情を知らない人が東宮叩きスレにいったら、混乱するでしょう。
それに長期の展望をあまり心配する必要はないかと。
たぶんもうじき一冊分になりますから、やがて追撃編も終わるはずですw
次は自衛隊を扱うみたいですね。
そうなればスレも過疎り、役割も終えますから、それまでの間でいいのではないかと。
929 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 22:01:13 ID:a8ST+VR0
>>926 つか向こうが頑固だからねーw
議論もいらない、女系派くるなってんなら、「東宮批判スレ」にすれば
分かりやすいし、スレの役割分担も明確になる。
それもイヤだっていうし、互いに妥協して再統一しようって
呼びかけても無視されるしさ。どうにもならんよ。
んじゃ俺が立てようか?
まとまったんなら。
931 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 22:48:59 ID:bk080j7T
いや【】付きは止めた方がいいと俺も思う。
不敬派もそれが狙いだから。
普通に天皇論 30でいい。
>>931 それだと過疎るような気がするよ。
まー多数意見で決めればいいけど。
過疎るのを気にしないのなら別にいいが。
一応、そう言ってたやつがいたってことも覚えてもらえれば。
933 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 22:55:20 ID:bk080j7T
ID:R/gM/jd9 の意見に全面的に賛同する。
新しい人が迷ってもテンプレで分かるし、ちょっと比較すればどちらが尊皇でまともなスレが分かるはず。
レス数で圧倒すればスレタイだけでも見当がつくようになるだろうとも思うし。
またスレ立てもID:R/gM/jd9にやってもらいたい。
きちんとテンプレを考えてくれた人にお願いしたい。
連投規制の場合は誘導してくれればオレもフォローする。
ちなみに親切顔でこのスレ立てた奴は実はこんな野郎だったよ。
(
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1274879831/435)
435 :うんこ大好きうんこ丸 ◆NS9cT4oIbg :2010/06/14(月) 04:35:16 ID:IFVGtGu9
小林を不敬とか言ってる奴は馬鹿だろ
いまさら不敬も糞も無いんだよバーカ
お前等の脳みそが勝手に不敬と感じてるだけなんだよ。
今は21世紀だ、悔しかったら戦前に戻してみろよw(プッ
(まあ〜その時こそ天皇制は終わるがな)
新しい人ってなかなかテンプレをみないものだし、テンプレだけで
区別つくかなぁ。
それにレスの数で圧倒するのも無理だよ。
不敬ニートくんが必死に壁貼りしてるし。
何か人を寄せるようなウリがほしいじゃない。
・・・とネバってみるw
>>932 29スレの比較だってスレだってレス数はこちらの方が多い。
不敬スレはただの鬼女コピペを貼ってレス数増やしてるが内容的には完全に過疎ってる。
>>883 用事できたんでレスできなくてすみませんでした。一緒にやる事はできないでしょう。
東宮に留まらず高円宮様まで侮辱しだしたから。あちらは皇室を論ずるスレじゃないと俺は思ってる。
>>934 大丈夫。コピペでいいなら新田さんやら谷田川さん、三輪そーめん氏
他、まともな論客のコピペを使えばいい。探せばいくらでもあると思うし。
分裂状態が長く続くのはあまり良くないんじゃね?
女系派に付け入るスキを与えかねないし
少し向こうのスレで調停してみたんだが再統一は無理かな?
まあ俺は両方見るけどな、基本ロム専だし
>>935 >29スレの比較だってスレだってレス数はこちらの方が多い。
そうだけど、それだって住人の不断の努力があるわけで。
いつまでも続かないんじゃないか?
確かに向こうは過疎ってるけど、理由は知らないが東宮叩きへの
情熱はスゴイからね。
まったく同じスレタイはさすがにまずいんじゃないかと。
それに本スレを名乗るのをあっちの人怒ってたよ。
だったら効果的なんじゃないか?w
つか日本戦までヒマなので議論しましょうw
939 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:11:00 ID:SgoEfN8Q
>>937 >少し向こうのスレで調停してみたんだが再統一は無理かな?
呼びかけても無視するんだから、どうにもならないよ。
話合って決裂ならまだいいんだけど。
もともと共存してたんだから、妥協の余地はあると思って話しようとしても
あっちの人はマジだからコワくてw
東宮叩かないと女系派だって言い張る以上、もう取りつく島がないんだよ。
SAPIO読んできたよ?
確かによしりんも簡単に考え変えたりして調子いいところあるね。
ただ、一理ある部分もある。確かに旧宮家の男系男子を天皇候補に戻したいんなら、
やっぱりその意思のある人たちを集めて記者会見してほしいな?
どういう人たちなのかを見てみない事には、明確には判断できないじゃん。
みなさんは記者会見とかして欲しくないですか?
941 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:14:03 ID:nvua2TEm
東宮問題って現時点における具体的な男系継承の核心部分じゃないか。
なんでそこから逃げる? そこから逃げる奴は、そりゃ女系派だよ。
>>940 >みなさんは記者会見とかして欲しくないですか?
つかする理由が何もないでしょ。
旧宮家の人だって、するつもりはまったくないよ。
943 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:18:42 ID:SgoEfN8Q
>>941 いやだから逃げてないってw
実際にずっと何も言わず、共存してたじゃん。
きっかけは不敬ニートの「議論するな」「女系派は来るな」発言だったと思うよ。
それじゃ異論のある人とも話をすることもできず、
実質的な限定スレになってしまう。
それに壁貼りもひどくて小林の天皇論スレなのか、
東宮叩きスレなのか分からなくなってた。
不敬ニートがやりすぎたのが原因だと思うよ。
>>938 >いつまでも続かないんじゃないか?
努力の問題ならスレタイ変えても同じじゃないかな。
俺はこのスレの男系派の良識が今の比較結果に繋がってると思ってるんだけどね。
本音は【本スレ】と付ける方をむこうは望んでる。だからわけが分からん早さでスレ立てしたでしょ。
実際、それを裏付ける書き込みもしてたし。
945 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:23:26 ID:SgoEfN8Q
>>944 うーん。本スレって書いたほうが人が来やすくなると思うんだけどなぁ。
まったく同じじゃ紛らわしくてしょうがないと思うよ。
つかそれは2ちゃんでアリなんだろうか?
まー一応は過疎る可能性を述べたので、立てる人にまかせるけどさ。
>>906 仮に、それを「女系」という解釈をするとして
(男系派、女系派の間で定義が違うようで)
その元正天皇は、どのような生涯をたどったかで答えになります。
この美貌の女帝は、天武・持統の血統をつなげるために生涯をささげ、
弟や甥のために能力を発揮したが、自身は独身。
決してこの女帝から、系統は続いていません。
これほどまでに「直系」にこだわった系統ですが、
その直系をつないで他系統に皇位を渡さないために生まれた女帝
孝謙天皇も、決して自身が婿をとってつなげようとは
微塵も考えず、独身です。
未来にどうなるかは知りませんが、日本の皇室においては、
女系は「その発想はなかった」というものでした。
>>945 【】付けたら新しい人には分岐されたスレだと思われると思う。
これはID:R/gM/jd9氏に同意。
>>940 ちゃんと記者会見とかしなきゃ、国民世論だって納得しないよ?
やっぱり、無理に天皇候補に加わるんだから、その意思があるものは名乗り出て
国民の判断を仰がないと。
その人たちが天皇候補としての才覚や資格を持っているかどうか? というのもより詳しく議論
出来るようになるじゃないか。
949 :
940:2010/06/24(木) 23:32:20 ID:DtH8SXrK
>>940 >>942さんのおっしゃるとおり、必要ないです。
少なくとも今、それをやったら身の破滅でしょう。
私自身、「どれだけの人が男系男子の資格があるのだろう」と
興味津々ですが、今はその段階ではないでしょう。
三輪そーめんさんは、公表することによってその人たちの身に
危険が及ぶという見方をしてますし、
私は、本当に皇族復帰する気がある人ほど、
静かに様子を伺っていると思います。
小林の挑発にのるような人たちじゃないでしょうね。
951 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:33:14 ID:SgoEfN8Q
>>947 まー多数意見に従うよ。
でも過疎ったら俺の責任じゃないぜ。
952 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:38:07 ID:SgoEfN8Q
>>948 >ちゃんと記者会見とかしなきゃ、国民世論だって納得しないよ?
納得する必要がないし、特別に反対する国民もいないよ。
第一、現在の法律では旧宮家子孫が皇族に戻ることはできないし、
旧宮家子孫復帰のための具体的な動きがあるわけでもない。
にも関わらず、名乗りでる人がいたらどうかしてるよ。
まず国民意思を明確にして、その道筋が見えてから、
「どうぞ名乗り出てください」というのが順序ってもんじゃないかな。
954 :
948:2010/06/24(木) 23:49:45 ID:DtH8SXrK
>>952 >まず国民意思を明確にして、その道筋が見えてから、
>「どうぞ名乗り出てください」というのが順序ってもんじゃないかな。
ということは、国民の意思を確かめるためにも国民投票を可能にして、
旧宮家の復活および旧宮家の男系男子が天皇候補に加わることを投票させる
のがベストってことかな?
国民投票なら民主的でもあるしね。
955 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:54:52 ID:SgoEfN8Q
>>954 無茶苦茶でんがなw
国民投票なんて、憲法改正以外では法的拘束力ないし。
日本はいつから直接民主制国家になったのですか?
ご皇室に入られる方はご皇室がその可否を決める。
当たり前でしょーが。
ふむ、戦後民主主義の悪癖か
伝統に近代思想を混ぜることはタブーだぜ
957 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/24(木) 23:59:37 ID:bk080j7T
>>954 国民が皇族の資格を決めるの?旧宮家復帰は陛下と皇族方で決めることでしょ。
我々にやることがあるとすれば、その障害となる法的な不備があればそれを正す(法改正を訴える等)事でしょ。
皇族会議の復活とか。
記者会見を要求するなんてパチンコまんが家に完全に毒されてると思うよ。
958 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 00:03:27 ID:yZu8DAj4
>>953 高清水さんはまったく原稿を読んでいないが、その場で言葉選んでるのかな?
しゃべりもうまくて美人。桜は大事にするべきだな。
悠仁親王殿下がすくすくとご成長なのを、小林は苦々しい思いで
地団太を踏んでいるのだろうか?w
959 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 00:04:54 ID:bk080j7T
960 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 00:06:19 ID:SgoEfN8Q
>>959 追撃してるのは水島さんのようだなw
早速観てみるよ。
>>955-957 954に書いたのは、国民意思を明確にしといてと言ってたから、国民投票でもすべきなのか?
って言っただけ。
オーケイ、旧宮家の復帰は天皇陛下と皇族方が決めるね。自分もそこは賛同するよ。
自分も現天皇陛下や皇族方が皇族会議などで、愛子さまでなく悠人さまを天皇に選んだのなら受け入れるよ。
ただ、みんなは仮に天皇陛下・皇族方が聖断として女性天皇や女系天皇を認めた場合は受け入れるわけ?
それとも「天皇陛下は大きな過ちをしている」と反旗を翻して聖断を撤回させようのかな?
逆にいえば自分たちにもそういう資格はないんじゃないかっておもうけど……。
962 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 00:15:40 ID:yZu8DAj4
>>961 >954に書いたのは、国民意思を明確にしといてと言ってたから、国民投票でもすべきなのか?
>って言っただけ。
日本は議会政治の国なんだから、国民意思ってのは普通は国会での
議決であることは分かるでしょうに。
>自分も現天皇陛下や皇族方が皇族会議などで、愛子さまでなく悠人さまを天皇に選んだのなら受け入れるよ。
イヤあんたが受け入れようが受け入れまいが、愛子さまが天皇になるなんてないからw
皇室典範を読んだことのない方ですか?
964 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/25(金) 00:16:38 ID:4ltDTR96
>>954 今の日本の政治、民主主義モドキのよく分からんおままごと。
早く廃止して戦前の政治制度に戻すべき。
965 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 00:18:05 ID:yZu8DAj4
>>961 >ただ、みんなは仮に天皇陛下・皇族方が聖断として女性天皇や女系天皇を認めた場合は受け入れるわけ?
陛下は2600年の伝統を守ることを望んでいらっしゃる。
したがって仮定に意味はないが、あえて答えるなら、受け入れない。
臣民として当然でしょう。和気清麻呂のように皇統断絶を食い止めるために
お諌めするのが当然です。
>>962 >イヤあんたが受け入れようが受け入れまいが、愛子さまが天皇になるなんてないからw
>皇室典範を読んだことのない方ですか?
だから、女性天皇・女系天皇・旧宮家復帰のどれも現在の皇室典範のままじゃ出来ないんでしょ?
結局は皇室典範の改正に行きつくし、大日本帝国や敗戦でも内容は変わった。
で、あるいみ現人神たる天皇陛下や皇族方が上記の三つのどの結論を出すかは、庶民の自分たちには
明確に分かるはずもない。
自分は天皇陛下がどれを選んでも、納得するつもりだ。
でもあなた達は天皇陛下が旧宮家の復帰以外を選んだ場合、「天皇陛下の聖断」と「男系男子」のどちらを
優先するのかって聞きたいわけ?
それとも天皇陛下や聖断に賛同した皇族を武力とかで身柄を拘束し、無理やりにでも男系男子を次の
天皇の座に座らせたいわけ?
答えてよ、もちろん自分は「天皇陛下の聖断」を受け入れたいと言ってるの。
967 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 00:33:27 ID:/7qtFVsP
>>966 基本はご聖断に従うが、そのような重大事項はその時にならないと分からない。
小林が言うように、何しろ国民も成長するからね。菅直人のように。
>>822 >だから雑系天皇から見て神武は雑系の祖先となり、なおかつ神武以外の無数の雑系の祖先を持つんだよ。
>だから問題だといっている。
何のために文化人類学の分類を引用したの?
「単系出自」と「多系出自」の違いをちゃんと理解してる?
あなたの定義では「雑系」は全ての「無数の祖先の系統」の血族集団に属しているので、明らかに「多系出自」。
「父系出自」「母系出自」「双系出自」「平行出自」「選系出自」も「無数の祖先の系統」を持っているけれど、その中の
特定の系統の血族集団にのみ属しているので「単系出自」。
双系天皇・双系皇族は「皇位継承資格を受け継いできた血筋」の血族集団に属していて他の「無数の祖先の系統」の
血族集団には属していないから、「選系出自」だよ。
>>580の法律上の定義でも、皇統の「男系」「女系」は単なる血族ではなくて「皇位継承資格を受け継いできた血筋」に
よって分類されているでしょ。
単系出自
父系出自・・・皇統[現旧皇室典範]、姓(日本・明治4年廃止)、姓(中国・旧制)、姓(韓国・旧制)
母系出自・・・
双系出自・・・
平行出自・・・
選系出自・・・皇統[継嗣令]、名字、姓(中国・現行)、姓(韓国・現行)
多系出自・・・・・・
あなたの考えでは「名字」や現在の中国・韓国の「姓」はどこに分類されるの?
>それに名字は足利の荘にすんでるから足利氏、名字と血統は基本的に関係ない。養子によって家名は保てたし、
>自ら名乗ることもできた。血統とは同じものではないしまして雑系で継承されてきたものでもない
「養子」は擬制的親子関係(擬制の血統)だよ。
一体どこからそんな定義を引っ張ってきたの?
新田均氏もそうだけど、法律学、文化人類学にないような定義を勝手に創らないでほしい。
スレが分割する前
三度の飯より廃太子だのなんだのと
東宮批判派を装ったわけのわからんコピペを貼りまくったり
逆に過剰に東宮批判派を叩いたりして
対立煽ってたような奴がいた事を忘れるとお互い足元すくわれるよ
>>841 >>例えば古代のように男系女帝までは容認だったとする。
>>愛子が男系女帝になって池田A男と結婚する。
>>そしてその息子・池田B男が生まれる。
>>この段階では池田B男には「皇位」継承権はない。
>>しかしこれだけでは「皇統」から池田女系をのぞく禁止規定としては足りない。
>>あくまでも「皇位」継承権がないだけで池田B男の女系での血縁は生きているからだ。
>>そこで池田女系での血縁を「皇統」から排除するたために
>>「皇親女子と氏族男子の婚姻を禁止する必用」があったんだ。
コピペだろうけど、一応反論しておく。
[継嗣令第四条]の「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」は延暦12年(793年)桓武天皇の時代に改正され、女王
と氏族男子の婚姻が認められた。
内親王と氏族男子の婚姻制限はその後も継続。
@桓武天皇が女王と氏族男子の婚姻制限を緩和し、内親王と氏族男子の婚姻制限のみ継続した理由は?
A平安時代には内親王と氏族男子の婚姻が普通に見られる。
氏族の「女系での血縁」を容認するようになったのに、何故内親王と氏族男子の婚姻制限を撤廃しなかったのか?
「皇統双系説」
○「皇親女子と氏族男子の婚姻禁止規定」は女帝の子(親王)に「姓」が生じないようにするための措置。
実際に即位した女帝は皇極天皇以外全て内親王だったので、桓武天皇は実情に合わせて規制緩和を行なった。
○子供に皇位継承資格を適用しないケースについては違法婚が容認されることもあった(法律を弾力的に運用)。
奈良時代・・・藤原三岡の母・山縵女王(3世女王、夫は藤原久須麻呂)―身位が低く即位の可能性が乏しい
平安時代・・・藤原為光の母・雅子内親王(夫は藤原師輔)―時代的に女性は皇位継承候補にならなくなっていた
○婚姻規制を完全になくしてしまうと、「有姓の親王」を法的に認めることになる。
971 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 01:59:07 ID:yZu8DAj4
>>966 >答えてよ、もちろん自分は「天皇陛下の聖断」を受け入れたいと言ってるの。
だから答えたよ。
皇祖皇宗が守り伝えてきた皇統は絶対に維持しなくてはならないって。
だから俺個人は"聖断"があっても、あくまでお諌めするって。
だけどそんな仮定に意味ないだろ。
陛下は国民主権を守って、大御心を明らかにされるつもりはない。
俺らがベストな結論(具体的にいえば男系継承)を出すしかないんだよ。
972 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 01:59:49 ID:yZu8DAj4
論証君久しぶり
974 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 05:50:39 ID:8ByuiNBv
>>977 陛下の祈念のおかげで日本やりました。
ありがとうございます。
小林よしのり氏“公認”「ゴーマニスト」宣言(38)
久しぶりに、ごーまんかまさせていただきます。
自ら高唱する「承詔必謹」のお手本として、てイザナギ・イザナミを「皇祖」として
描いてしまった(=小林さんによれば「勅裁」に背いていることになる)
『天皇論』のリコール(欠陥[不敬?]商品を回収し、直して[絵を差し替えて]
購入者に無料で配ること)を求めます。
これを誠実に実行できるとかどうかで、小林さんの「承詔必謹」が本物か、
偽物か、確認できることでしょう。
ゴーマニスト「降格」準則
15.他人の論文をパクッたら降格! つづき
E.男系主義に拘るとシナ・朝鮮に頭があがらなくなるとする論法
●酒井信彦「女系天皇こそ日本文明に適う」『諸君!』平成18年10月号
◎結局、男系絶対主義というのは日本人を何処に導いていくのか。
皇室の男系主義を神聖視すればするほど、シナ人・朝鮮人に頭が上がらなくなる、
精神的に隷属するようになるのです。95頁
◎男系継承の厳密性において、皇室ですらシナ・朝鮮の一般庶民に劣るのですから、
男系絶対主義を振り回せば振り回すほど、シナ人・朝鮮人に頭が上がらなくなる、
現在以上に彼らに精神的に隷属してゆく危険性の方を、遥かに危惧する次第です。101頁
978 :
新田さんブログ更新そのB:2010/06/25(金) 07:18:38 ID:vp76CoNF
●『サピオ』平成22年5月26日号掲載「男系継承はシナ宗族制度の模倣」63頁
彼らが本当に「男系絶対主義者」なら、シナ・朝鮮の家族制度に比べて
日本の皇位継承の「男系」は著しく劣ることを認めなければならない。
天皇の系譜が、シナ・朝鮮の庶民の家系図より劣るのだから、
日本文明は劣等だと認め、中華文明の前にひれ伏さなければならない。
【追伸】
「核心を語る2」(2ロール目の5分59秒)で「側室がなく晩婚少子化で、
確率が相当低く安定的継承が保証できないと言っている」という字幕が出てきました。
皇后や宮家の正妻の方々がお生みになった男子の数を示されて、
追い詰められ、例によって、密かなすり替えを行って逃げ切ろうと考え始めたようです。
でも、逃しません。
これまで彼は次のように言っていました。
「側室なしの男系継承は不可能である」『サピオ』平成22年5月12日号59頁
「庶子(側室の子)による継承なしで男系維持にこだわれば、やがて先細りになり、
断絶にいたるのは確実なのである」(同61頁)
「不可能である」「確実なのである」
↓すり替え
「保証できない」
>>968 天皇は雑系であったことはないといってるだろ。
男系を維持しているから貴種。雑系は無数の雑系の祖先を持つから問題だといってるんだよ。
選系だなんだといってもそんなものは天皇の伝統でもないし血統の正統性も担保しない。
神武が唯一の祖先、男系の祖先だから天皇は貴種なんだよ。
雑系天皇はほかの神武以外の雑系の先祖とどう区別するんだよ。
そんなことできないといってるんだよ。
>>968 なぜ単系の出自でないといけないかまったく理解していないだろ。
だからそういう頓珍漢な話になるんだよ。
男系の天皇からみれば神武天皇は唯一の祖先になる。
雑系の天皇から見れば神武は無数の雑系の先祖のうちのひとりとなる。
ほかの雑系の祖先と違いがつきようもない。だから天皇の貴種性が失われるといってるんだよ。
それに養子が血統を伴わないなんて常識だろ馬鹿なのか?
【】つけない方を支持してたどなたか、
新スレ立ててくれませんか?
982 :
966:2010/06/25(金) 08:13:40 ID:3UikP1xC
>>971 >>967 おはようございます、なるほど男系を重視する方でも天皇家が出した答えには
従った方がよいと考える人と、あくまでも男系を守るために批判する側に回る人と
考えの違いがあるようですね・・。
自分もみなさんもそれぞれに天皇家を大切に思っているようです?
ただ、そうなった場合ことは重大ゆえに「天皇の聖断」か「男系男子」で国を二分するほどの
大論争・対立が起こりそうですね。
思想は違えどこれからもお互いに天皇陛下、天皇家を敬愛していこうではありませんか。
>>968 継嗣令に基づくと称する「皇統」は選系出自(各自が父系・母系を選択可能)ではなく多系出自(自己より上の代にあるすべての個人を通じて出自をたどる)じゃないのか?
>>977 マッタク・・・・・小林ハ何トイウコトヲ・・・本当ハソノ逆デアツタトイウ事実。
小林ハ知ッテカシラナイカ中国朝鮮ニ対シテ頭ノ上ガラナイ
日本ニシヨウト誘導シテイタノデス・・・・。
(まったく・・・・・本当はその逆であったという事実。
小林は知ってかしらないか中国朝鮮に対して頭の上がらない
日本にしようと誘導していたのでした・・・・。)
985 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 12:47:39 ID:/Ci2JJuO
神武天皇が唯一の祖先とするならば
皇祖神とされている天照大神は皇室や天皇においてどのような位置付けなんですか?
>>985 >>皇祖神とされている天照大神は皇室や天皇においてどのような位置付けなんですか?
皇室や天皇から見れば天照大神は無数の雑系の先祖のうちのひとり。
ほかの雑系の祖先と違いがつきようもない。
だから皇祖神とは言えないというのが男系派による天照大神の位置づけなんじゃないのか?
987 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 13:02:37 ID:/Ci2JJuO
え?
天照大神から五代後に神武天皇がおられるし
明治天皇の裁定で天照大神が最高神格を持つとされたのに
天照大神はその他大勢と言う解釈は成り立つんですか?
>>987 神武天皇を唯一の祖先と解するなら、そうなっちゃうんじゃねえの?
>>985 皇太子様と雅子妃が婚約されたとき、天照大神を祭る聖地と
神武天皇の墓とされる古墳にお参りされ報告し言った事があった。
天照は祖先というより象徴的な神様なんじゃないか?
990 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/25(金) 13:09:53 ID:4ltDTR96
報告し言った ×
報告し行った ◎
991 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 13:12:18 ID:/Ci2JJuO
「唯一の祖先」の「唯一の祖先」が天照大神とも言える気がしますが
あえて問うならば
「唯一の祖先=神武天皇」と
「皇室の祖とされる神=天照大神」とどちらが
上位なのでしょう?
>>991 でも
>>980のような解釈だと男系で辿りついた祖先のみを「唯一の祖先」と定義しているわけだから
神武天皇の男系祖先にあたらない天照大神は無数の雑系の先祖のうちのひとりにすぎないということに
なるんじゃないのか?
993 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 13:21:07 ID:/Ci2JJuO
ああ なるほど 神武天皇より前は神様だから男系とも女系とも言えないとも言えますよね。
ところで神武天皇は実在した人物でしたっけ?
994 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 13:32:44 ID:OeEQI7L7
スレ立てる?
995 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/25(金) 13:54:29 ID:4ltDTR96
>>991 どちらが上かというのは分からないけど、役割的にはまさにその通りではないかと。
ただ天照原理主義的な小林の考えは違う気がします。
確かに小林の言うとおり天照も大事ですが、だから女系を容認するとなれば
それじゃ神武天皇の意味がなくなってしまうでしょ。
996 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/25(金) 13:57:05 ID:4ltDTR96
>>992 その神武朝が125代、2000年以上続いてるから皇統は大事なんでしょ?
997 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 14:48:02 ID:/Ci2JJuO
神武天皇の先祖の1人で天照大神の子アメノホシミミは
アマテラスとスサノオとの誓約の際にスサノオがアマテラスの勺玉を使い産み出した神であり
神話の記述ではアマテラスの子とされています。
ここまでさかのぼると人間で言う男系や女系の概念が通用しない。
998 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 14:52:16 ID:/Ci2JJuO
>>995 最初の「天皇」神武天皇は最高神格を持つアマテラスと直系でつながる。
(アマテラスは天皇ではなく神)
ゆえに神武天皇の系統が尊いとすれば
神武天皇もアマテラスも否定しなくて済むと思いますが。
999 :
ロ|Oト ◆oEryf/uxzI :2010/06/25(金) 15:06:21 ID:4ltDTR96
>>998 なるほど。
それに神武をただの雑系の一人として見ることも出来なくなりますね。
こういう所もいわゆるシナ男系継承とは違うのでしょうね。
1000 :
名無しかましてよかですか?:2010/06/25(金) 15:08:49 ID:GwSF2m6f
>>992 一応便宜的に神武を唯一の祖先としたけどアマテラスでもいいんだよ
アマテラスは神武の祖先だからね。
それにアマテラスはアメノオシホミミの親でアメノオシホミミはアマテラスの物実からうまれたんだからね。
アマテラスの物実から生まれた五人の男神がアマテラスの子でスサノオの物実から生まれた三人の女神が
スサノオの子供とアマテラスは宣言した。
無数の祖先というのはたとえば祖父母の代でいうなら愛子内親王からみて唯一の男系の祖先は今上ただ一人だが、
雑系の祖先なら今上、皇后、小和田夫妻の四人になる。こういうこと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。