I see you [ICU] part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん
2名無しさん:2001/03/16(金) 07:45
あちゃ〜。ナンダこのスレの名前。
3名無しさん:2001/03/16(金) 08:14
ICQのパクリだろ。
4ゴルァ!:2001/03/16(金) 10:30
愛志井幽
5名無しさん:2001/03/16(金) 12:04
うはっ〜、ほんとにI see youをスレ・タイトルにしちゃったの〜?

ダサダサ路線でGO!(for broke)
6ななし:2001/03/16(金) 14:35
ICUらしくてダサくていいじゃないか!
7名無しさん:2001/03/16(金) 17:14
The age of "I SEE YOU"
8名無しさん:2001/03/16(金) 17:16
ICUスレッド長生きやね・・・
9留宇死委部落マン:2001/03/16(金) 17:19
西谷の母校なんだっけ?
あいつの英文解釈の参考書ダメダメだよ
10名無しさん:2001/03/16(金) 17:54
>>5
for broke ??
11名無しさん:2001/03/16(金) 20:18
いきなり、みんな、ひいてしまった。
12名無しさん:2001/03/16(金) 20:56
ださくても何でもいいよ。1かわいそう。同条したら余計嫌か。
13名無しさん:2001/03/16(金) 21:01
西谷は大東文化大卒です(まじ
14法政大学のゼミ仲間:2001/03/16(金) 21:56
age
15名無しさん:2001/03/16(金) 23:24
最近SFCスレが活気付いてますが、ICUとSFCならどちらのほうが、
どういう風にいいと思いますか?
また、両校併願した人の感想も聞きたいです。
16名無しさん:2001/03/17(土) 00:19
The age of "I SEE YOU"
17名無しさん:2001/03/17(土) 00:34
武蔵境のスタバの話でもしてください。
18名無しさん:2001/03/17(土) 00:44
>>15
だいぶ昔の話ですが、ICUに2年間在籍した後、再受験して
SFCに入学しました。

再受験したのはICUに不満があったからではなく、慶應の
ビジネススクールで勉強をさせてもらっていて、その先生の
元で勉強する為SFCを再受験しました。何か特別に勉強したい
ことがあってその分野を極めたいと考えていて、それが
SFCで専門に出来る分野であれば、SFCは最高の環境です。
これはどこの学校でもそうでしょうが・・・。現場の第一線で
活躍されている先生と研究者として評価・活躍されている両先生の
元で勉強できた事は、自分にとってよい刺激になり、現在の
ドクターでの研究につながる財産になりました。

19名無しさん:2001/03/17(土) 01:24
ICUは学業志向。
SFCは実業志向。
だけどなぜかこれらが比較して論じられるのは、どちらも「未来志向」だからか?
20名無しさん:2001/03/17(土) 01:27
ICUに未来はあるの?
21名無しさん:2001/03/17(土) 01:47
明日の大学 I SEE YOU
22名無しさん:2001/03/17(土) 02:15
他スレのコピペだが、もっともなので転載。

205 名前:名無しさん投稿日:2001/03/15(木) 04:10
>>197
マジレスしとくか・・・。

端的に言って、SFC=実学志向・ICU=教養志向ってのが最大の違い。
たとえば英語ひとつとっても、SFCの場合スキルとして身につけようとする
傾向があるのに対し、ICUの場合はあくまでも学問のツールとして使う。

どちらも即戦力にならない、とはよく聞くが、SFCの場合スキルアップが未完成だったり
実学を学ぶ上で専門科目がおろそかになっているなどの場合が多いが、ICUは純粋に
教養としての学門を修めるので精一杯だったから、ということが多い。

まあよく比較されるわりにはかなり方向性の違う両者ですな。
選抜方法や理念・環境なんかには共通点があるけど・・・。
23名無しさん:2001/03/17(土) 02:20
>>22
その197って俺だ(笑)
ちょっと笑ってしまった(笑)
24名無しさん:2001/03/17(土) 02:47
「未来志向」であるが故に現世からは理解されにくい。
俗世間からは変人扱い。けなしてるわけじゃないよ。
25名無しさん:2001/03/17(土) 03:38
あげるときは「The age of "I SEE YOU" 」

下げるときは「a sage from "I see you"」

でいきませう。
26名無しさん:2001/03/17(土) 04:58
新D館豪華だなあ・・・全然使わない(本屋以外)俺にとっては
ムカつくほどいい出来だあ・・・。
27名無しさん:2001/03/17(土) 11:35
閑古鳥が鳴いています。
28んへ:2001/03/17(土) 13:03
29さむーそんのリンク:2001/03/17(土) 13:06
更新ないが
30名無しさん:2001/03/17(土) 14:45
閑古鳥
31名無しさん:2001/03/17(土) 16:31
4月にコンパでこのスレ作ったやつを見つけてやる!
そして言ってやるんだ「ご苦労さん」と・・・。
32名無しさん:2001/03/17(土) 17:50
閑古鳥(T_T)←泣いている
33ななし:2001/03/17(土) 18:23
後期受けたんでまだ部屋決めてないんすけど大丈夫ですかね?
あとどこらへんに住むのがいいんでしょうか?いま賃貸版とにらめっこしてるところなんですが。

前スレに続いてレスお願いします。

34ななし:2001/03/17(土) 18:49
>33
大学構内にすむってのは?テント張れ。
35名無し1:2001/03/17(土) 20:45
age
36質問なんですが:2001/03/17(土) 21:43
自分中高6年間男子校でその間ほとんど同世代の女の娘と話してなくて、いまだに女の娘と話す時緊張してしまうんですが、女子が多いICUでやっていけるでしょうか?いまから入学式が不安です…。
37名無しさん:2001/03/17(土) 21:48
>36
いけるいける。余裕でいける。
とりあえずは好青年キャラで頑張れ。
3836:2001/03/17(土) 21:57
>37
そうですか。見かけはいたって普通と友達も言うんですが、なぜか女の娘に対してコンプレックス?があるみたいでうまくはなせないんです。特に初対面の女の娘と話す時なんか何はなしていいかわからないし…。
初対面の男とはいたって普通に話せるのですが。入学式の席の両隣が女だったらほんとどうしよう。自分から積極的に話しかけたほうがやっぱりいいんですか?
39名無し:2001/03/17(土) 22:31
>38
出だしって意外と肝心だからな
40名無しさん:2001/03/17(土) 22:37
どこの大学でも出だしで「ウザイヤツ」とか「痛いヤツ」がおるから気をつけよう。
本人が気がついてないからこりゃまたイタというのがあるからなあ〜。

ICUはそう言うイタイやつ多そう。
41名無しさん:2001/03/17(土) 22:38
不便だなぁ。男子校って。
42名無しさん:2001/03/17(土) 22:48
>>38
ずっと黙ってるってのは絶対ダメ。
みんなある程度は不安な気持ちで入学式に出てるんだよ。
君とは逆で男と喋り慣れていない女の子だっているはずだ。
とにかく当たり障りのない話題でいいから話しかけてみよう。
多分、話しかけられた相手も喜んでくれると思うよ。
43名無しさん:2001/03/17(土) 23:09
男女交際カウンセリング・スレみたいだぞ。
44名無し:2001/03/17(土) 23:24
これが人間の温もりだ。
45名無しさん:2001/03/17(土) 23:26
でも、ほんとのぬくもりは‥‥
46名無しさん:2001/03/17(土) 23:26
森の熊さんに聞くしかない。
4738:2001/03/18(日) 00:26
>41
ほんと男子校っていいとこないっす。
>42
そうですよね。みんな少なからず入学式は不安なんですよね。勇気を出して話かけてみます。
それと当り障りのない話題って具体的になんでしょうか?進みたい専攻とか出身校ですか?
何度も質問してほんとすいません。友達にきいてもバカにされるばかりなので…。
48名無しさん:2001/03/18(日) 00:35
ICUは3学期制で学期中はけっこう忙しく過ぎていく。
それがいいことなのかどうかわからないけど、
主観的には、1年のサイクルが結構早い感じがします。
49名無しさん:2001/03/18(日) 01:49
ICU生風俗嬢の情報希望
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん:2001/03/18(日) 02:17
福田金返せよ・・・
52名無しさん:2001/03/18(日) 04:50
頭のなかがそのテのことでいっぱいなんだ。。。
53名無しさん:2001/03/18(日) 04:54
ICUの男はレベル低いですから‥‥
54名無しさん:2001/03/18(日) 05:02
合格発表が終わってからICUスレはHネタが多い
55名無しさん:2001/03/18(日) 05:56
別にICUに風俗嬢がいてもいいんじゃないの。東大卒のAV嬢や風俗嬢
だっているんだし。
56名無しさん:2001/03/18(日) 06:21
◎×漁ってるよとか、
レス書いてる男の頭のなかが
風俗でいっぱいになってるのがまるみえ。
57名無しさん:2001/03/18(日) 06:44
(*´Д`*)新入生たん ハァハァ
58すごい!:2001/03/18(日) 07:26
59名無し:2001/03/18(日) 08:10
誰か47にレスしてやれや。
60名無し:2001/03/18(日) 20:09
Intensive Care Unit
61ax:2001/03/18(日) 20:16
x
62名無し:2001/03/18(日) 22:11
age
63名無し:2001/03/18(日) 22:19
今日SFCの友人からきいたのだがSFC辞めてICUに来るやつがいるみたい。18とは逆のケースということか。
64名無しさん:2001/03/18(日) 22:24
風俗嬢の話は、興味本位じゃなくて、その子にお手合わせを願いたいから聞いておるのだよ。
65零四:2001/03/18(日) 23:21
>33
学生科の賃貸情報にいいのが多いんだけどなあ。
新入生はどーなんだろ。
学生科経由だと不動産屋を通さんから紹介料いらんのよ。
66名無しさん:2001/03/18(日) 23:21
>>26
げげっ、新D館できてたの?
Libしか使わないから気づかなかった!
67零四:2001/03/18(日) 23:29
>66
ネタじゃないんすか?流石に・・・。
68名無しさん:2001/03/18(日) 23:29
>>66
おいおい…きちんと学校来てるか?(w
69nanasi:2001/03/18(日) 23:49
age
70名無し:2001/03/19(月) 02:18
>66
つまらなすぎるんだよてめーのネタはよ。
71名無しさん:2001/03/19(月) 02:43
>>64
オレもその娘のところに生きたーい。
72某倶楽部部長:2001/03/19(月) 11:53
新入生諸兄、
倶楽部に入る気が無いのなら新歓には来ないで下さい。
お金を払うのは僕たちだからです。
73ななし:2001/03/19(月) 13:59
>>72
どーこだろ??
74みんとぶるう:2001/03/19(月) 14:02
>>72
ぱぺっととか?
新聞会?
75名無し新入生:2001/03/19(月) 17:34
>72
はあ?新歓とかの雰囲気を見て総合的にそのサークルないし部に入るかどうかをきめるんじゃん。新入生の新歓コンパ代くらい春休みに日雇いのバイトでもしてかせいでおけよ。
76みんとぶるう:2001/03/19(月) 18:10
後半は余計。
常識をわきまえた発言しようよ。
7775:2001/03/19(月) 18:21
>76
ん?後半部分のどこが余計?日雇いバイトしろってのは一つの例なんだけど。どこの大学でも新歓コンパでは新入生は無料又は払っても千円くらいじゃん?ICUは違うの?
78名無し:2001/03/19(月) 18:34
>77
去年の柔道部の新歓はみんな同じ料金だったみたいだよ。
79名無しさん:2001/03/19(月) 19:51
 はやくコンパ行きたい。
あの桜並木がたまりませんな。出会いの春に期待します。

P.S コンパで硬派な話するのはいかんですか?  やっぱりマターリといった方がいいですか? 
80名無し:2001/03/19(月) 20:05
>79
硬派ってたとえばどういう話?人生とは?とか?
81みんとぶるう:2001/03/19(月) 22:00
>>77
だから前半は全くその通りだけど、相手に対する配慮のない言い方は
およしなさいって言ってんの。エリートなんでしょ!
ニュアンスにも気を使わないと。
82某倶楽部部長:2001/03/19(月) 22:44
すいません。兼部している(3つ)ので切実だったんです。
一次 3000×3=9000
二次 2500×3=7500
一次+二次=16500
頑張ってバイトするので遠慮無く来て下さい。
8377:2001/03/19(月) 22:51
>81
ICUってエリートなのか?まあ確かに配慮のない言い方だったがここは2チャンネルということで許して。
>82
大変だね。俺編入で入るから友達とかでサークルの幹部やってるやついるけど、おんなじようなこといってた。あと新入生に入部するのかしないのかを確認する電話代とかもバカになんないってな。
84名無しさん:2001/03/19(月) 22:53
>>81
あー、みんとさん来てくれたんすねー。
最近ICUスレ活気ないんですよう。嬉しいっす。
ついでに、まず72の発言に配慮がない気がしまっす。
85名無しさん:2001/03/19(月) 22:58
75も77も配慮がないじゃないかな。クラブに入りいと思っていても、いろんな事情で入部できないこともあるだろう>>75。また77のよう上げ足を取るような発言もいただけない。ひょっとして今おとなになる途中なんだね。お互いにもっと優しくなることはできると思う(私も含め)。
86名無し:2001/03/19(月) 23:20
クラオリでの決定はギャグ路線に走っているか真面目にクラブ紹介をしているかのどちらかのクラブにしましょう。
中途半端にしているのは駄目。
しかし、ラムズのパフォーマンスは凄いよ。
87名無し:2001/03/19(月) 23:30
>86
そだね。
童貞諸君は期待!?
88ななし:2001/03/19(月) 23:39
ラムズってなに?
89名無し:2001/03/20(火) 00:09
>88
サンバサークルさ。

90新入生:2001/03/20(火) 00:10
>87
童貞諸君は期待?どんなパフォーマンス?出張風俗?俺童貞なんすけど。
91ななし:2001/03/20(火) 00:16
>89
サンバか。ビキニみたいな格好して勧誘するんすか?寒そうだけど。ブスでスタイル悪い女のビキニみても正直うれしくないなあ。
92名無し:2001/03/20(火) 00:21
入学式のあとに花見するの?私あんまスーツよごしたくないなあ。
93名無しさん:2001/03/20(火) 02:56
お嫁サンバ
94名無しさん:2001/03/20(火) 02:57
フェミニズム的に

お婿サンバもつくれ〜
95みんとぶるう:2001/03/20(火) 03:03
>>84
まあね。開く以上は宣伝費用と割り切る度量の広さも必要な訳で、
龍谷なんかそんなけちくさいこと言う上級生いなかったのに、
ブルジョワICU生がそういう発言をするのはらしくないですね。
だから。77のムカつき度も分かるんで、喧嘩腰口調で言わなかったんだけど、
新歓って毎年の風物詩だし、必要経費と考えるべきですよね。

というか、アメリカの価値観を大衆に植え付ける言論人を育成して日本を文化的植民地
にして完全に牙を抜いてやろうとあてつけがましくゼロ戦工場跡地にマッカーサーが
設立したICUでもどっこいこんな日本人っぽい一面を学生が持ち続けていることを
僕は評価したいですね。
欧米コンプレックスのドキュン学生(高偏差値低知能)を集めてアメリカのプロパガンダしまくる
人間へと洗脳できたら、ってな意図があったみたいだけど、どっこいそうは問屋が卸さず
ちゃんと高知能な学生が自分なりの価値観でモノを語ってて実に気持ちがいいというのは
ありますね。だって学生運動ちょっとでもしたら除籍、という徹底した反共主義だもんね。

まっ、『アメリカ民主主義マンセー』とかほざく学生ばっかになんない限りここは安泰かと。
96名無し:2001/03/20(火) 05:05
みんとぶるうさんはICU生なのですか?
97ICU蹴り浪人決定:2001/03/20(火) 05:07
ICUって学費高すぎない?文系でも150万とかでしょ?何であんなに高いの?
俺合格後に知ってマジ引いた。
98名無し:2001/03/20(火) 05:13
>97
ゴルアだまっとけえ貧民があっ!!
第一150万とちゃうわあ!
128万じゃあ。本当は受かってないんだろうがヴォケ!!
おとなしく浪人しとけやあ!
99名無しさん:2001/03/20(火) 05:23
>98
これがICU生の本性か...
96から98への豹変が面白い。
「〜なのですか?」から「貧民があっ!!」「ヴォケ!!」「おとなしく浪人しとけやあ!」か。
ICUではこの程度の教育しかしていないのか。
100ICU生代表:2001/03/20(火) 05:25
「金持ちに優しく、貧民には厳しい。」
これは我が校の理念です。
101名無しさん:2001/03/20(火) 05:42
>98、100
新入生がはいってくるんだから無様なことを書くなよ。
102名無しさん:2001/03/20(火) 05:43
103名無しさん:2001/03/20(火) 05:50
>101
100はどう考えても詐称だろ。
98みたいなどうしようもない学生もいるってことだろ。

>102
意味不明

この掲示板で議論する事はもっとあるはず。
104名無しさん:2001/03/20(火) 05:50
>101
全くですね。
まあ、どうせ詐称の荒らしでしょう。
105名無しさん:2001/03/20(火) 05:57
同じ人間が自作自演しているように思えるぞぉ(笑)
104とか。
106名無し:2001/03/20(火) 07:44
学費高いというけど、大講堂での授業は少ないし、先生たちも熱心だよ。勉強する雰囲気もある。やっぱり環境は大事だと思うんだ。慶応などゼミも選抜制で、入りたくっても入れない。確かに学費は安いけど、これで大学といえる。今は苦労しても10年、20年後にその差は出てくると思うんだ。それは出世とかじゃなく、心の充実度に。
107名無しさん:2001/03/20(火) 10:04
↑良い事言った。
108文理融合:2001/03/20(火) 10:15
総合人間学部・総合科学部・環境情報学部・総合政策学部・環境システム学部・総合情報学部・環境共生学部・国際教養学部・人間情報学部・人間文化学部・経営情報学部・情報文科学部・文化政策学部・文化情報学部・情報文化学部・文化創造学部・人間社会学部・人間科学部・社会福祉学部・人間関係学部・人間文化学部・人間環境学部・人間関係学部
109みんとぶるう:2001/03/20(火) 11:20
>>96
ちゃうよ〜
在籍したことなし。
っていうか入学してかったな〜
マクリーン通りの桜並木、綺麗だったろーなぁ・・・・
110名無しさん:2001/03/20(火) 11:20
学費は確かに高い。
どこに消えてるんだかわからない部分もある。
それでも、やはり教育サービスの充実度は魅力的だと思うぞ。
俺も合格後に学費を知ったクチだが。
111ある編入生:2001/03/20(火) 12:42
 どこで自転車買ったらいいですか?
112空気入れ50円:2001/03/20(火) 12:45
俺は武蔵境駅前のヨーカドーで買ったよ。だって楽なんだもん。
あとは、大学近くのユニクロのそば(だっけかな?コンビニの横)に
自転車屋さんがあるから、そこで買うのも一興かな。自転車の値段は
見てないけど、ヨーカドーとかで買うよりはいいかも。
113ある編入生:2001/03/20(火) 13:01
リサイクルショップとかはありますか?
なんせプロレタリアなもんでお金がないんです。
114零四:2001/03/20(火) 13:10
>111
無印良品では買わないほうがいいよ。
俺買ってから3度、至る個所がぶっ壊れた。
ぼろいっす、あれ。しかも高いし。
修理のつど吉祥寺まで持っていくのも致命的。

>113
吉祥寺にいっぱいあるみたい。
www.hometown.ne.jp/
ここで「リサイクル」で検索したらあったよ。
115名無し:2001/03/20(火) 14:38
>114
自転車ないと大学内での移動ってめんどいもんなんですか?
116名無し:2001/03/20(火) 15:14
ラグビー部のクラオリは相変わらず脱ぐだけのワンパターン?
117名無しさん:2001/03/20(火) 15:55
やっぱり2,3万円暗いが自転車の相場ですか?
118名無しさん:2001/03/20(火) 15:59
リサイクルの安いのがありますよ。
119:2001/03/20(火) 16:45
0
120icuソープ風俗嬢:2001/03/20(火) 16:52
紹介してよ。情報代1万円でどーよ。金ならあるぜ。紹介しろや
121零四:2001/03/20(火) 17:07
>115
本館・図書館・新D館の間はいいですがSCH(スポーツクラブハウス)までの移動がだるいよ。
122名無しさん:2001/03/20(火) 17:11
>120
もうその話題は終わり。
123icuソープ風俗嬢:2001/03/20(火) 17:24
2浪帝京大文系4年無事卒業の三十路過ぎの失業者。ネタか?暇だから
構内へナンパしに逝くのはダメ?因みに俺、能力と大学名で3回リストラ
去れました。貯金もーない。
124icuソープ風俗嬢:2001/03/20(火) 17:25
ホントにいるの?情報希望
125ひかり3615号通過:2001/03/20(火) 17:32
w
k
F
o
d
R
u
g
l
Z
W
v
w
T
G
e
s
V
w
R
S
l
Y
v
K
_
a
l
G
E
_
F
S
Z
S
Z
a
a
o
E
u
e
m
I
C
a
K
V
d
q
x
a
Y
Z
B
r
L
U
g
i
i
R
A
V
e
p
V
v
g
m
P
i
O
G
I
f
y
h
G
_
H
h
P
l
_
E
d
L
w
B
l
c
n
Z
C
x
e
m
x
w
O
R
g
i
c
p
s
m
j
F
Y
L
p
E
U
r
w
m
q
G
v
q
L
U
A
S
H
U
x
f
H
Y
y
U
z
y
H
k
X
F
Z
F
n
Z
a
h
H
q
V
a
U
O
Y
a
A
O
N
d
q
v
B
J
e
Z
a
v
_
E
J
N
D
T
n
l
b
o
z
O
u
l
p
P
w
w
b
K
W
V
c
g
f
S
r
Z
W
F
s
k
P
E
126ひかり3642号通過:2001/03/20(火) 17:32
t
s
e
k
L
J
J
w
R
w
N
K
S
E
p
m
i
r
y
Q
p
z
m
l
y
K
L
z
W
P
c
D
n
D
C
R
v
R
b
_
f
t
q
J
a
a
z
v
B
z
U
h
E
e
K
n
i
M
Z
X
b
X
V
W
y
S
f
I
k
z
a
P
N
J
S
U
_
w
w
x
y
x
q
j
_
O
r
A
f
K
l
a
t
s
u
x
m
i
o
u
n
i
P
r
a
K
S
E
w
B
I
q
g
L
b
D
s
l
S
f
b
V
o
u
J
z
d
n
E
B
e
B
b
N
C
u
b
M
s
P
l
y
P
l
y
K
V
C
R
G
Z
x
z
I
z
w
e
l
H
I
v
Q
j
j
t
J
G
Y
Q
e
d
m
K
V
C
C
o
S
s
j
V
E
H
e
R
o
S
k
e
Y
S
h
w
Y
R
p
y
N
u
l
127ひかり4354号通過:2001/03/20(火) 17:32
v
v
e
V
a
O
A
f
t
X
j
u
m
c
C
Q
o
R
e
P
Q
P
K
j
o
r
N
O
P
S
J
g
T
s
r
C
_
v
Y
J
h
v
w
E
P
_
a
h
w
Q
I
g
x
v
f
h
k
u
E
K
T
D
A
A
A
r
c
w
y
e
V
c
I
N
V
p
O
c
q
l
p
k
a
k
d
i
w
J
b
d
P
V
I
p
h
E
d
O
X
V
t
D
F
_
G
V
M
h
A
s
G
X
x
n
A
F
e
t
u
B
R
I
J
L
B
r
I
L
U
N
a
Q
L
K
n
m
x
B
u
k
v
o
V
h
_
X
R
u
c
C
C
v
l
l
V
Y
V
e
Z
n
V
f
I
w
D
I
S
A
d
_
M
_
Z
s
_
J
I
W
a
f
H
x
r
b
A
x
x
U
r
n
S
B
G
u
C
D
g
Q
k
y
128ひかり5271号通過:2001/03/20(火) 17:32
s
D
D
W
R
f
f
_
_
U
D
j
o
L
Y
l
m
h
g
c
f
X
D
E
i
y
i
m
x
e
U
U
o
y
v
R
A
N
Z
z
v
E
o
a
d
_
Y
D
W
e
c
b
C
w
y
k
r
l
z
A
f
h
v
D
n
W
J
c
A
z
b
I
S
K
z
H
Y
O
A
i
t
f
j
I
L
R
P
h
A
w
B
k
M
x
T
x
I
V
k
U
X
K
v
m
W
Z
L
N
L
d
R
j
m
B
z
X
Q
E
C
I
e
M
z
s
I
I
T
K
t
d
k
b
d
_
c
b
S
X
U
E
l
l
W
M
O
t
s
p
f
x
E
Y
g
y
Z
s
q
K
S
t
Z
R
i
J
k
l
O
L
w
O
l
Q
y
M
K
U
O
u
y
K
Z
s
I
m
i
J
U
h
k
J
g
E
D
p
_
x
N
w
h
Z
129ひかり0996号通過:2001/03/20(火) 17:32
v
c
i
K
x
C
Q
i
K
i
F
A
_
o
Y
V
u
C
e
o
f
_
F
v
d
E
k
j
F
U
j
J
I
Y
T
Q
U
j
K
_
L
R
x
r
E
k
O
s
I
y
U
f
i
C
G
m
L
o
w
E
x
M
Q
M
T
c
x
G
R
s
X
b
G
R
b
p
G
x
o
q
G
R
y
R
c
k
f
e
o
h
J
h
p
p
c
J
a
x
v
G
n
o
q
u
L
l
s
q
q
E
I
P
N
y
h
G
W
O
v
B
c
E
q
a
b
n
m
w
a
N
U
G
B
n
P
c
q
L
g
L
o
s
r
D
w
R
Y
X
t
e
i
X
r
B
v
I
d
s
T
K
P
l
P
Q
B
M
D
R
J
D
Q
f
G
C
W
o
d
X
I
J
C
g
g
D
u
C
P
T
k
x
J
b
k
K
K
K
D
i
c
t
130ひかり0680号通過:2001/03/20(火) 17:32
V
j
d
G
t
c
v
Z
P
d
k
u
B
p
Q
R
u
A
b
T
C
c
G
_
l
_
J
H
d
l
J
O
g
X
M
p
C
D
i
u
T
Y
E
z
T
p
C
R
V
E
F
r
W
S
a
T
O
q
p
l
f
n
h
C
E
i
o
W
D
M
p
e
e
r
_
k
r
G
T
h
a
C
F
N
B
W
t
n
U
B
u
s
i
X
H
a
X
b
v
M
_
y
B
o
Z
d
J
w
n
p
T
_
Q
N
y
s
e
e
Y
m
U
j
u
z
h
I
l
N
H
d
r
c
M
E
E
N
K
x
p
h
g
k
G
k
_
V
i
D
D
f
X
t
T
k
l
f
i
N
_
T
O
i
K
p
P
K
f
W
j
_
_
v
K
e
k
k
e
c
b
Q
d
B
A
T
E
S
n
S
D
s
Y
c
i
B
F
_
w
p
P
N
131ひかり8114号通過:2001/03/20(火) 17:32
u
o
T
A
t
n
S
q
c
b
r
D
M
Z
H
B
M
S
b
d
X
A
_
D
_
j
b
w
O
n
Q
t
m
Y
j
_
F
C
p
N
R
O
N
Z
r
Y
n
Y
c
z
d
M
y
j
c
I
d
k
c
v
P
f
z
s
F
B
w
e
g
o
E
b
B
n
a
b
X
V
o
s
y
E
Q
I
G
_
X
b
d
u
W
D
X
e
N
N
q
i
z
h
i
n
Y
x
E
h
n
B
h
v
d
P
K
Z
q
Q
k
h
W
m
P
C
z
L
Z
R
z
w
_
u
I
L
g
i
I
R
i
v
b
u
R
a
a
T
m
S
j
l
n
L
l
x
N
Q
c
R
U
K
A
P
_
f
P
s
I
y
V
G
h
t
u
E
b
b
u
R
n
N
w
d
a
I
a
v
l
L
v
X
P
Z
H
T
s
z
f
P
E
B
S
U
132ひかり4065号通過:2001/03/20(火) 17:33
V
h
H
y
n
D
c
M
m
z
F
i
I
P
m
D
n
_
e
q
j
C
d
o
v
j
x
c
G
J
D
Y
T
L
O
l
M
z
Y
w
j
N
Q
a
R
u
Z
G
U
Z
D
i
r
X
U
y
U
Q
T
t
c
t
w
_
Q
b
K
i
A
r
L
T
h
P
A
j
_
h
X
q
s
b
v
J
H
s
V
B
L
k
h
G
l
J
F
e
n
x
b
W
Y
s
u
o
r
c
J
p
c
P
v
q
n
u
L
n
q
K
y
k
J
k
o
K
v
z
g
Y
V
f
u
H
h
h
E
b
f
O
p
C
I
u
k
r
w
i
D
U
p
n
r
x
M
y
i
g
E
d
E
u
I
b
p
f
V
L
n
D
e
a
m
M
h
u
F
l
U
o
_
e
m
K
O
l
h
B
M
Z
y
Z
W
o
K
d
p
J
L
p
Y
v
133ひかり5240号通過:2001/03/20(火) 17:33
V
U
z
a
d
C
X
A
F
q
M
S
X
z
j
G
E
r
V
U
q
Q
F
F
j
i
P
O
c
Q
W
C
v
V
v
F
E
n
r
M
O
W
o
t
q
Q
X
F
v
k
f
B
E
i
E
G
G
E
L
b
N
n
a
Y
U
H
B
K
X
l
B
f
_
Q
m
g
Y
n
U
p
U
e
b
G
F
w
D
X
C
P
_
a
A
j
F
L
A
Z
g
l
g
Y
C
N
H
d
z
T
r
y
Y
E
p
_
V
G
h
a
m
V
S
z
Y
A
e
C
R
v
F
d
t
d
J
L
L
p
i
b
O
s
A
L
A
O
_
j
R
S
C
a
H
r
B
H
O
m
S
_
h
f
D
n
m
d
L
y
M
O
e
k
I
q
h
b
h
J
v
e
J
I
K
n
f
D
K
r
u
V
M
W
w
t
V
f
F
d
X
W
H
N
134ひかり6969号通過:2001/03/20(火) 17:33
WZLwUwMUKTjhmJoMQHSLOfrLGkZNlbQaWrvIWLuiHzgTMOUacCfPEpHTwrMSfSLmWkqkSwfLTppBMiAyDNAyZdyQoRdhswPENSDxPuypYbykxbRvrpkmaKlkuJssFVYLGXsaKqJuPVBkUxcUMEATDvWtrparosObbLcMsXDlGExcXBaIxCNnpvhu_GBnKTqJTPbIuWAJ
135ひかり4249号通過:2001/03/20(火) 17:33
OWzRhzNg_MpakKPmXROExcgiaRNf_qJOMVSZIWSFgYOPszvggpWpsFxnIKBFtbYlOITNEqCYComMyMRIWtYQGCNVqWcopNVcoaXFYkzbShYOGWtBTMOqffWymoFvjiFaVFzCBuOQQNkAFSXHK_kJxPnARxvSllIczWSmOeYqyijdYJQWsBgqYxFFKXKbomeheqsVTRdL
136icuソープ風俗嬢:2001/03/20(火) 17:58
情報希望,当方、素人っ久々です
137名無しさん:2001/03/20(火) 18:08
荒らしが出没してるので誰か削除してくだっさい。
138名無しさん:2001/03/20(火) 18:12
武蔵境、小金井周辺に良いリサイクルショップあったら教えてください。
139名無し:2001/03/20(火) 18:26
ひかり君はひょっとして電車が好きなんだ。ゴーと通り過ぎる音がいろいろな苦しみ、悲しみをかき消してくれると思うんだね。心の透き間がそれで埋まればいい。2ちゃんねるもそのためにあるのかな。
140名無しさん:2001/03/20(火) 19:18
誰かアメリカの大学(学部)のシステムについて教えてください。
リベラルアーツカレッジではない総合大学でも四年間一般教養やるというのは本当ですか??
私的にはアメリカの総合大学(ハーバード等)は、東大のように最初の二年間教養学部に属し、残りの二年は
専門課程に進むと思っているのですが。
立花隆の本とか読んでると、なんかおかしな部分があるような気がするのですが・・・
141名無し:2001/03/20(火) 20:17
age
142名無し:2001/03/20(火) 20:25
質問なんだけど、イニシエーションってなんなの?
143名無しさん:2001/03/20(火) 20:54
「イニシエーション」(人類学)通過儀礼・入門儀礼。ある社会集団等への新規加
入に際して要求される(しばしば苦痛を伴う)一定の儀式・試練のこと。
ICUでは、新入の寮生が学期始めの1週間前後に課せられる奇妙な風采(ダンボー
ル箱の服・女装など)や行動(バカ山ダンスなど))等のこと。
144名無しさん:2001/03/20(火) 20:57
>>140
ハーバードなどの学部は、リベラル・アーツしかなく、定員も少ない。
(だから大学院より学部のほうがはるかに選良としてのエリートの色彩も強いです。)
145名無しさん:2001/03/20(火) 22:34
age
146142:2001/03/20(火) 22:36
>143
マジでそんなことやらされるの?そんなことやれって寮の上級生に言われたら俺だったらフツーにむかつくけどなー。まあ俺は自宅通学だから関係ないけど。
147名無しさん:2001/03/21(水) 00:18
>>139
今後の為に言っておきますけど
あらしにはレスしないように。
あんた、あらしの思う壺。
148名無しさん:2001/03/21(水) 00:22
>>144
ハーバードにいたの?(笑)
149名無しさん:2001/03/21(水) 00:31
煽り春房ウザイ…
150149:2001/03/21(水) 00:34
あれ春厨って略すんだっけ?【どうでもいい】
151ななーし:2001/03/21(水) 01:30
>>91
みたいなっていうかビキニだよ。
浅草まで踊りに行くしね。
152名無しさん:2001/03/21(水) 02:08
>>150
春休みになると出没する荒らしドキュソ厨房
(自分が落ちた・コンプレックスを持っている大学のスレを集中的に荒らす)
・・・の略。【俺もどうでもいい/あぼーんしてもらやすむが】
15391:2001/03/21(水) 07:44
>151
またまたさすがにビキニは嘘でしょ。だまされないぞ。
154零四:2001/03/21(水) 10:48
>153
いや、本当です。
ICU祭でもおどってましたが、投稿マニアみたいのが踊り子を追いかけて写真とりまくってた。
うけたのが60歳くらいのご老体も必死にとってたこと。
因みに卑俗な話ですがお尻はほぼ全部見えます。クラオリの時驚きました。
155名無しさん:2001/03/21(水) 14:47
>154

 そんなに過激なんですか!?   ハアハア
156マジですか?:2001/03/21(水) 16:18
俺ナンパしに行くよ。三十路過ぎのドキュンオヤジ。へへへ。これでも帝京大学
経済学部4年で卒業。
157パート4の796へ:2001/03/21(水) 16:35
icuソープ譲の情報希望。それともネタ?結論つけろ。こら
158名無しさん:2001/03/21(水) 16:39
>>157 uzai sine!!
159名無しさん:2001/03/21(水) 18:11
あげ
160名無しさん:2001/03/21(水) 19:38
 早く入学式に行きたい〜。

 ところで入学式のときひとりひとり名前呼ばれるんですよね?どういう順番なんですか?
161名無しさん:2001/03/21(水) 20:13
レベルの低いレスが続いて
ご迷惑をおかけしております。
162名無しさん:2001/03/21(水) 20:16
>レベルの低いレス
ICU生によるカキコでないことをイノル
163157:2001/03/21(水) 21:25
パート4の796、お前風俗全般板の吉原のボーイだろ。いたずらで書き込んだろ。
それとも、アダルトビデオ板のメーカー従業員か?
164零四:2001/03/21(水) 21:28
>160
あいうえお順。
余談ですが寮生が奇声をあげます。
165とある新入生:2001/03/21(水) 21:56
>160
俺は今日とある部活に仮入部してきたよ。一足先にICU生気分。しかしグランド水気なさすぎ。スプリンクラーはないんか?
166名無しさん:2001/03/21(水) 21:56
>>160
学科ごとに、英語のアルファベット順で呼ばれます。
また、学内表記はアルファベットが基準になります。
だから講義のときの出席簿などもアルファベット順です。
167名無しさん:2001/03/21(水) 22:09
>165
アメフかな?それとも野球か?
グラウンドの砂煙は地獄だね。
168157:2001/03/21(水) 22:27
いいかげん回答しろよ
169157:2001/03/21(水) 22:28
まじでナンパ逝くぞ。俺の一物を女に植えている。がびがびへへへ
170名無しさん:2001/03/21(水) 22:34
>157
氏ね。屑。
171名無しさん:2001/03/21(水) 22:42
>157
去れ
172名無し:2001/03/21(水) 22:46
>157
ICUはあなたみたいな人も大歓迎です。
173名無しさん:2001/03/21(水) 23:24
 アルファベット順ですか。じゃあ最初の方かな。
174名無しさん:2001/03/21(水) 23:28
 やっぱりかわいい子多いよ。>ICU
175名無し:2001/03/21(水) 23:38
>174
大多数はそうは思わない。ただあんだけ女がおおけりゃかわいい娘もいるだろ。
176名無しさん:2001/03/21(水) 23:39
 すっぴんのあか抜けてないこが多そう。
177名無しさん:2001/03/21(水) 23:42


ヘリクツ娘も多いのですか? 私はそんな女に萌えてしまう・・・。
178○●○●○●:2001/03/21(水) 23:49
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
179新入生:2001/03/22(木) 00:18
>176
そういう女を育てて開花させて一人前の女子大生にするのも男のたのしみではないか!
180名無しさん:2001/03/22(木) 03:26
かわいい子率は2割弱だよ。
181名無しさん:2001/03/22(木) 05:57
俺の友達がICU行ってる。そいつら見てて思う。
ICUって排他的だよね、いろいろ。
入試問題が特殊だから「普通の受験勉強はできないけど頭は良い」とかって勘違いしてる奴多いよね。
その俺の友達も「東大以外には比べる大学が無い」って言ってたし。
ICU卒の知り合いの話聞くと、企業に就職したときに英語しか能が無いと思われて(実際そうかも)、結構苦労するみたい。海外勤務だったり。
あと、あそこの学費は異常。文系なのに。学費に見合った授業が受けれるとは思わない。
182名無しさん:2001/03/22(木) 08:28
> あと、あそこの学費は異常。文系なのに。学費に見合った授業が受けれるとは思わない。

あのー、理系もあるんだけど。

文系学科で入学して転科せずに理系の授業沢山受けて実験までやっても学費同じ。
理学科で入って文系学科の授業たっぷり受けても学費同じ。
183名無しさん:2001/03/22(木) 08:40
ICUに入りたくて入る学生が多いから、あまり他の大学と比べない。
不本意入学は少ない大学です。
比べるのは自信がなかったり、不本意入学して悶々としてるから。

生のクリスチャン(の学生や先生)に合うと、
(あ、こんなもんか‥)と、ちょっとがっかり。
もう少し倫理的でまじめな人たちかと勘違いしてました。

丁寧に授業をする先生が多いという印象。これはよいと思う。
来るだけの価値はありますが、卒業後は社会の少数者として生きる運命が待っている。
学歴にものを言わせたいなら、なるべく大きくて卒業生が大勢いる大学へ
行くしかないです。

今日の新聞を読んでいたら、慶応は卒業生全員にメールアドレスをくれるって‥。
卒業生をM-adで管理して組織化しようってことかい?
護送船団方式大好きだなぁ
ICUもいずれそうなっていくのか?嫌だな、そんなの。
184名無し:2001/03/22(木) 08:45
ICUを排他的と言ってしまったらよそはどうなるんだろ
185Cornell:2001/03/22(木) 08:49
ICU偏差値維持の件だが、実はICUは優秀な学生確保に必死。
96年に入試上位20人を対象とした特待生制度を作ったし、
院にいくとき優秀な学生が東大に逃げないように引き留めるのに必死なんだと。
何年か前も、国際関係で模擬国連代表のS氏を実質フリーパスで院に上げている。
最近、優秀なICU出身の研究者が出てないしね。
でも、院で「海外に留学」することは推奨というから、「アンチ東大」剥き出し。

以上の動向から考えて、推薦は偏差値操作もあるだろうが、それだけではないような気がする。
もともと少子化の影響で、日本全体において優秀な学生の絶対数が減っている事実がある。
そこで、推薦なら、確実に勤勉で、ある程度は優秀な学生を確保できる。
それに、キリスト教系の高校との関係もあるため、受験生側も逃げることはない。
(推薦を受ける受験生って、洗礼を受けてる必要があるってしってた?)

推薦頼みに走るのは、もともと「受験勉強」志向ではないICUの傾向を考えれば、
自然であるといえる。だから、そもそも偏差値操作のための措置なのかは「?」。

186(@`@`゚Д゚):2001/03/22(木) 09:28
まぁ院で余所の学校に行くのは授業料の問題もあるかもね。
たしか学部と同じくらい高いんだっけ?
奨学金等借りる制度があっても結局返さなくてはいけないんだしねぇ。

そういえばサムソン君、広報誌に載っていたね。
18792:2001/03/22(木) 09:55
うーん、大学院の学費ってそんなに高かったんだ。
俺のころって、みんな文句無しに他の大学院に行ってたよ。
残るのはよっぽど頭悪いか、教授の子飼いになってるやつだけだった。
今でもそうなのかな?
188名無しさん:2001/03/22(木) 10:23
経済学を本気で勉強するなら、海外か、東大・一橋・京大なのに、
ICU院ってのもなぜ?という感じ。
経済専攻院生はこんなとこにいたくないというブーたれが多かった。
189名無しさん:2001/03/22(木) 11:27
>181
貴方の友達の例のみで一般化しないで下さい。非常に心外です。
184の言う通りなんだけど実際俺の知人も早稲田いってるが一番いい大学だと思ってる。
そいつ東大目指してたくせに早稲田にはいってから同化して東大批判までしてた。
どこの大学にもそーいった人たちがいるのは必然なのではありませんか。
あと学費の異常な高さは授業などの諸要素の他に「環境」を買ったと私は判断しています。
基本的に勉強に対して真摯なひとが多いのでやる気が起こります。
それに自然が多いところもポイント高いです。バカ山なんか最高です。
環境に対してどう評価するかは各自違うのでそれでも高いと言う人はそれでいいです。
相対的に判断すると確かに高いのですし。
もっとも私は授業に対しては入学した価値を見出す程度の満足感を得ています。
190157:2001/03/22(木) 16:03
逆玉の輿希望
191名無しさん:2001/03/22(木) 16:14
>182

 あのー、理系で大学に入って突然理系に興味がなくなって文転して仮面浪人して
その最中にアダムスミス読んでマックスウェーバー読んでガルブレイス読んで夏目漱石読んで
とどめにマルクスの「共産党宣言」に手を出したが最後の「万国のプロレタリア団結せよ」を
「万国のプロレタリアごめんなさい」と図書館の本に落書きをしてしまうやつが
大学入ったとたんにまた理系になるって言うのもありなんですかね?
192182:2001/03/22(木) 16:34
>>191
人間の内面までは関知しない。

図書館の本に落書きするのは思想がどうであれよくないなあ。
193トイレに落書き:2001/03/22(木) 17:52
2ch、モナー、行ってよし、のスプレー落書きは?
194名無し:2001/03/22(木) 18:20

「万国のプロレタリアごめんなさい!」  byソ連崩壊後のモスクワの落書き
195名無しのごんべえ:2001/03/22(木) 18:21


     (゜Д゜)ハァ? 
196ななしさん:2001/03/22(木) 18:32
>>189
個人的には学校の雰囲気は早稲田の方が好きだがな。
自然が好きなら鳥大逝け。

189はICU以外の大学を知っているの?
197名無しさん≠189:2001/03/22(木) 18:54
>>196
189ではないですけれど、189氏にほぼ同意見です。
「自然」は1日中学校にいる時には、結構、安らぐ為の重要なファクターですよ。
ちなみに、私はICU以外にも知っている大学はあります。
198名無しさん=197:2001/03/22(木) 18:57
>>185@`186
院生のレヴェルを保とうと思うのだったら(それ自体はいいことだ、と評価する)、
院の学費を一律半免(もしくは1期分)にする、位の事をしたら、と思う。
199名無しさん:2001/03/22(木) 18:59
ICU生の中で院に行く人はどこに行くんだ??ICUの院か??
200名無しさん:2001/03/22(木) 18:59
200!
201アルヂャーノンに札束を:2001/03/22(木) 19:48

 金ねえなぁ。  入学してバイトしないとヤバいよ。 いいバイト教えて。
202名無しさん:2001/03/22(木) 19:54
 先輩のお姉さんにに筆下ろししてもらえますか?
203名無し。:2001/03/22(木) 19:57
ふだん筆を使っていないでしょ。
キーボードをたたいている人はダメ。
204名無しさん:2001/03/22(木) 20:04
>203

 最近ストレスで立ちません。 キーボードのたたき過ぎか・・・。 
205名無しさん:2001/03/22(木) 21:51
合格発表後、レスの水準が低下したため、スレの閉鎖を検討しております。
206名無しさん:2001/03/22(木) 22:00
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 キャー (・∀・ )<  ICUスレってレベル低くなったなぁ
  _| ̄ ̄||_)_\____________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
207ご愁傷さまさま。:2001/03/22(木) 22:45
一般入試の定員を減らして推薦を増やしたということを、
偏差値維持のためだと考える人もいるようだが、
実はICUは少子化が顕著になってからというもの、優秀な学生確保に必死。
96年に入試上位20人を対象とした特待生制度を作ったし、
院にいくとき優秀な学生が東大に逃げないように引き留めるのに必死なんだと。
何年か前も、国際関係で模擬国連代表のS氏を実質フリーパスで院に上げている。
ICU学部からICU院にいくのは、学年トップか底辺かに2極分化。
ふつーに勉強好きなのは、東大院か海外の院に進学する。

以上の動向から考えて、推薦枠拡大は偏差値操作もあるだろうが、
それだけではないような気がする。
もともと少子化の影響で、日本全体において優秀な学生の絶対数が減っている事実がある。
そこで、推薦なら、確実に勤勉で、ある程度は優秀な学生を確保できる。
それに、キリスト教系の高校との関係もあるため、受験生側も逃げることはない。
(推薦を受ける受験生って、洗礼を受けてる必要があるってしってた?)

推薦頼みに走るのは、もともと「受験勉強」志向ではないICUの傾向を考えれば、
自然であるといえる。だから、そもそも偏差値操作のための措置なのかは「?」。

ここは補欠も出さないからね。体裁を保つためにいろいろ裏で大変なんだね。

他大の学生確保のための工作はどんなものかね?
東大では学士助手があるが。
208189:2001/03/22(木) 23:02
>196
私は早稲田を批判しているわけではありません。
ただ一部の学生をみて〜大学はどうだと言って欲しくないのです。
それに私はICUを自然のみで選んだのではありませんよ。
ちゃんと授業などの諸要素の他にと言っているでしょう。
それらと自然が同じ空間にあるから選んだのです。
あと、他の大学にけっこー友達がいたりするので他の大学はちゃんと知っているつもりです。
私は決してICU最高!などとは言っていませんが。
なにか反論があればどうぞ。
209サムンソ:2001/03/22(木) 23:18
210常連のS:2001/03/22(木) 23:24
サムンソマジ切れじゃん!!
2chの人は来るなだって。
っていうか、2chのひとって誰だよ?
案外常連の誰かが、サムンソむかついてて2chを騙っているだけかモナー。
っていうか、普通そうだろ?気付よサムンソ。
まああれる原因が管理人にあるってこと気づくまで
俺も適当に煽っていくけどね。
211ななし:2001/03/22(木) 23:29
サムンソってヤリチンなんでしょ?
しかも別れた女が新しい彼とつきあったら落ち込んだりして、
しかもそのことをページに書くあたりイカレチンポだな。
やつに関わらない方がいいぞ。特に女性。
212名無しさん:2001/03/22(木) 23:38
サムンソの王国、バカヤマはもう古い!!
ICUの新しいサイトは@ICUに決まりだね!!
http://www.aticu.com/
213名無し:2001/03/22(木) 23:53
サムンソって写真見たけど日本人でした。
セプテンなの?
しかもヤリチンにしては顔がやばくない?
もちろん顔で判断するわけじゃないけど言動もおかしくない?
214名無し:2001/03/22(木) 23:56
写真って、あの保護者宛に届いた広報誌っすか?
あれで、サムソンさんかっこいいこと逝ってましたね。
でもバカヤマがそんなにすごいものだとは思えない。
一部の人が騒ぐほど、大したことしてないよ。
噂では、今年の春からいくつかバカヤマみたいなサイトができるみたいだしね。
215名無し:2001/03/22(木) 23:58
>>213
彼は香港人(?)らしいですがな。
詳しくは
http://www.bakayama.com/
[email protected]
ですがな。
216名無しさん:2001/03/23(金) 00:01
>>215
かれのメルアドばらさないでください。
いたずらのメールがたくさん来て困っているそうです。
217213:2001/03/23(金) 00:04
>215
レスありがとうございます。
因みに私はサムソン構内で見たことありません。
218名無しさん:2001/03/23(金) 00:11
>>217
俺もみたことない。
実際あってみないとどんなやつかわからないけど、でも彼のサイトを通して考えるには、あまり友達になりたくないタイプのように思える。なんていうか、少し自信過剰で、他人の気持ちを勝手に決める人のような雰囲気。
219213:2001/03/23(金) 00:14
>218
2chの反サムソン雰囲気にのまれずともあまり関わりたくないね。
あっ、皆そう感じるからから反サムソン的雰囲気がうまれるのかなあ。
220名無しさん:2001/03/23(金) 00:48
いま、すごいことになってます!!
http://bakayama.com/forum.html
221ナナシサソ:2001/03/23(金) 00:49
サムそんは中国系イギリス人らしい。
222名無しさん:2001/03/23(金) 00:51
サムソンの彼女の写真。
バカヤマからは消えたけど、ここにコピーしてあったみたい。
名前は確か?ヨウコ?
http://gch.virtualave.net/m/a/n/c/o/nametai.jpg
223名無しさん:2001/03/23(金) 01:34
ヨウコさんってスカ●ロマニアなんですね...
224名無しさん:2001/03/23(金) 01:48
サムソンは痛い人みたいだけど、別に俺らが実害被ってるわけでもないんだから
少なくとも彼のサイトを荒らすのはやめろよ。
せめて2ちゃんの中だけにしとけって。2ちゃんの常識と一般常識の区別を
つけろよな。ただでさえICU生は常識知らずって言われてんだから。
225名無しさん:2001/03/23(金) 01:54
>224
本当にそうですね。
あの荒らしをみてショックでした。
226七誌:2001/03/23(金) 02:25
お前らだってなんだかんだ言ったって所詮日本の大学生なんだから、
あんま気取ってんなよ!
227名無し:2001/03/23(金) 02:50
自分は224でも225でも無いですが

>>226
なにそれ?
日本の大学生?
気取ってる?
まるで見当違いの発言ではないでしょうか?
228名無しさん:2001/03/23(金) 02:57
赤字続きのICU。
さて今後が楽しみですね。
229OB:2001/03/23(金) 06:33
このスレは歴代のICUスレと比較して駄スレだと思う。
230SS:2001/03/23(金) 06:39
名前が問題だったんじゃない?
駄すれの理由。
231名無しさん:2001/03/23(金) 07:04
>228

ICUって豊田工業大学(トヨタ自動車の大学)についで2番目に資産のある大学だったぞ。
232七資産:2001/03/23(金) 07:50
233名無しさん:2001/03/23(金) 13:36
>231
その割には屈指の授業料の高さ
234あげあげ:2001/03/23(金) 16:23
あげ
235名無しさん:2001/03/23(金) 16:46
ストックとフローは違うよ。
純益と資産も全く違う。
236あげ:2001/03/23(金) 20:50
ageage
237卒業式:2001/03/23(金) 21:45
ageage
238こっきり:2001/03/24(土) 02:57
ひっそりと名スレに育てましょう。
239:2001/03/24(土) 18:28
x
240:2001/03/24(土) 18:35
z
241名無しさん:2001/03/24(土) 18:43
(^*^)
242ぽぴんず:2001/03/24(土) 18:44
また始まった?
243名無しさん:2001/03/28(水) 16:33
age
244ばか山混む:2001/03/28(水) 18:54
ドンキーマウンテン。
245名無しさん:2001/03/28(水) 20:40
1.5流大学。
246bakayama:2001/03/29(木) 11:57
age
247現役大生
aaaa