英語の勉強の仕方・14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いいめえる
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「英語の勉強の仕方」は英語にかんすることを話し合うスレッドです。
英語のことや受験勉強のことなど広く話し合うスペースです。

受験英語の勉強の仕方は、大まかに言うと
1. 文法→2.構文(文法の読解へ応用)→3.英文読解・問題演習
(平行して語彙力の強化)
というように流れていきます。
これまでは、その流れの中で勉強法を考えています。

なお、過去ログはレス2(>>2)、
このスレッドの主催者(東大生氏)の意見を読みたい人はレス3(>>3)
このスレッドでよく出される伊藤和夫先生の主要著書の情報はレス4(>>4)、
その他の著者の本はレス5・6(>>5-6)を
『ビジュアル英文解釈』と伊藤メソッドについてはレス7・8(>>7-8)を
伊藤メソッドにおける文型の考え方はレス9(>>9)を
全般的な勉強のコツと音読法についてはレス10(>>10)を
試験前のアドバイスはレス11(>>11)
英英辞典の使い方はレス12(>>11)を
自由英作文はレス13〜15(>>13-15)を
参照してください。
なお、中学生と高1生の方へのエッセイが>>16にあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2いいめえる:2001/02/15(木) 13:59
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
過去ログは以下のとおりです。
英語の勉強の仕方 1
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=../dat2/966836249
英語の勉強の仕方・2
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=../dat2/968342775
英語の勉強の仕方・3
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=../dat21/970974965
英語の勉強の仕方・4
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=../dat21/974299796
英語の勉強の仕方・5
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=../dat22/975334144
英語の勉強の仕方・6
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=../dat22/976697540
英語の勉強の仕方・7
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=../dat22/977148391
英語の勉強の仕方・8
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=977807821
英語の勉強の仕方・9
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=979001802
英語の勉強の仕方・10
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=979642856
英語の勉強の仕方・11
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=980520485
英語の勉強の仕方・12
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=980856682
穎悟の勉強の仕方・13
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=981159940
復活させてくださった方ありがとうございました。

「えらー、そんな板orスレッドないです。」と表示された場合は
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=974151970&st=4&to=4&nofirst=true
をご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
3いいめえる:2001/02/15(木) 14:00
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス3●東大生氏の意見●
このスレッドを立ち上げた「東大生」さんによるスレッド
初代・英語の勉強の仕方の1は以下のとおりです(一部加工しています)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東大生 2000/08/21(月) 14:37

伊藤和夫を絶対に推します。『新・英頻』は一冊では役に立ちません。
『新・英頻』だけやってもつくのは忍耐力だけです。
なぜ文法をやるかはわかりません。

ちょっとマイナーですが研究社の『英文法のナビゲーター』(伊藤和夫著)を
『新・英頻』と一緒に使ってみてください。
『新・英頻』がどうしてあんな使い難い作りになってるかわかります。
そして文法をやるのは文法問題で点を稼ぐためではなく、文法をやるのは
英語の文章を「正確に」読むために必要不可欠だということがわかります。

『英文読解教室 改訂版』はかなり難しいと言われてますが、
この三冊(『〜ナビ』は二分冊)やっておけば結構すんなりと読めます。
単語さえわかればの話ですが・・・・・・

ちなみに『英文法のナビゲーター』は伊藤和夫の参考書の中でも群を抜いて
簡単でわかりやすい(本当です!!)ので一度やってみてください。

桐原をシコシコ解いていくよりずっと手軽に出来ます。そして効果もあがります。
そして、Z会から出てる文法書ですが・・・あれは基本的にやらない方がいいと思います。
文法問題には強くなるとは思いますが、それ以上の効果は望めません。
文法マニアになりたい人は別ですが・・・
それにあれって解いて文法事項を覚えるのに多大な時間と労力を必要とします。
そんな時間あったら他の勉強した方が良いです。
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4いいめえる:2001/02/15(木) 14:00
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス4●伊藤和夫先生の特選著作(かっこ内はやるのに適した時期)●
○文法基本書(春〜夏休み=なるべく早い時期に)
☆『英文法のナビゲーター(上・下)』(研究社)
『新・英頻』の文法部分をくわしく講義した本。
分量はかなりあるが、受験英文法のスベテがつまっており、
ほかに本を必要としない完成度。ある程度文法をやっている人は
『新・英頻』で理解できないところのレファレンス用に使うのもかしこい。

○文法演習書(春〜秋=早い時期に短期間で・語法は秋以降でも)
☆ 『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫)
この1冊で受験文法と語法の大部分をカバーできる。
解説には英語理解のエッセンスが詰まっているものの、
解説が短く難解。かなりの学力水準が必要。直前の総整理としても向いている。
最近2分冊になったが、2つで1つの大きな体系を作っている本なので
バラバラに買うのはすすめられない。

○読解基本書(春〜秋)
☆ 『ビジュアル英文解釈(I/II)』(駿台文庫)
高校入試レベルからはじめ、東大入試まで対応可能。
伊藤メソッドの読解の大部分をカバーしている。量は半端ではないが、到達点が高い。

○読解演習書(夏〜冬=基本書が終わりしだい)
☆ 『テーマ別英文読解教室』(研究社)
かつて馬鹿売れした『英語長文読解教室』の実質的な改訂版。
伊藤メソッドを使って英文読解の演習をするのにもっとも適している。

○問題演習1(合ったレベルを模試に合わせてやるのがコツ)
☆ 『英語総合問題演習(入門・基礎・中級・上級篇)』(駿台文庫)
短大レベルから、難関国立レベルまで幅広くラインナップされた長文問題演習書。
現時点のレベルに合わせ問題解法から読解演習までひろく目を配った演習ができる。
○問題演習2(同上)
☆『英文和訳演習(同上)』(駿台文庫)
模擬試験の膨大な誤答例を通じ、受験で点数をとるための和訳の仕方を解説。
「採点基準」というものをはじめて明確にあわらした。和訳問題出題校受験者は必読。
※問題演習1・2のレベルは以下のとおりです。
「入門」は高校初期から短大レベル
「基礎」は中位私立レベルまで
「中級」は上位私立、中位国立まで
「上級」は最難関私立、難関国立(ようするに東大・京大)

○その他のお奨め著書
☆『英文解釈教室 改訂版』(研究社)
受験英語界に一大センセーションを巻き起こした代表的参考書の改訂版。
読み通すことができれば実力は受験生レベルを遥かに超えることができるほどつく。
だが、難易度も非常に高く、このスレッドでは基本的には奨めていないが
英語指導者にはぜひ読んでもらいたい。

☆『英文解釈教室 基礎編』(研究社)
短大レベルからはじめセンターレベルまで。
「改訂版」とちがい大変読みやすいが、偏差値60程度の学校なら対応可能。

☆『英文解釈教室 入門編』(研究社)
高校入試レベルからはじめられる大変やさしい伊藤メソッド入門書。
しかし、短大入試までなら対応が可能。早い時期の基礎固めにも向いている。

☆ 『「新・英頻」併用英文法問題集』(駿台文庫)
『新・英頻』の総仕上げ用に作られた。
自信のある人は、先にこちらをやって、わからない分野だけ
『ナビゲーター』『新・英頻』で固めると効率が上がる。

☆ 『ルールとパターンの英文解釈』(旺文社)
伊藤メソッドの核となる「予想とその修正」を中心にルール化した本。
伊藤先生の読解にしては大変わかりやすい。
英語指導者は指導の大きな武器にできるのでお奨め。
この本も手に入れにくくなっています。見つけたらそくゲットです。

○伊藤メソッドを知るための本
☆『伊藤和夫の英語学習法』(駿台文庫)受験生向き

☆『予備校の英語』(研究社)指導者向き

http://www.cc.yamaguchi-u.ac.jp/%7Eirifuji/hutatsunochouten.html
※伊藤先生の愛弟子、山口大学の入不二先生による伊藤和夫論。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5いいめえる:2001/02/15(木) 14:01
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス5
●その他の著者によるお奨め本・その1
○英作文
☆『シンプル・クッキング英作文』(大田博司著・研究社)
日本語を英語にどう料理すればいいか、その方法論がわかりやすく展開されている。

☆ 『英作文実践講義 改訂版』(富岡龍明著・研究社)
添削形式で英作文の講義が展開されている。
解説は高度ながら、伊藤メソッド、および上記の本を先に読んでいると、
習得はさほど難しくはない。
※ 研究社にはこの他にも英作文の良書が多いので、探す価値あり。
Z会の『英作文のトレーニング』の2冊もすぐれている。

○総合英語(高1から副教材として)
☆ 『フォレスト総合英語』(桐原書店)
古くさい学校英語を使いがちな「総合英語」の分野に、はじめて
予備校的な方法論を導入した本。高1から使える。

○文法レファレンス(調べる用)
☆ 『ロイヤル英文法 改訂版』(旺文社)
レファレンス用の文法書としては☆『英文法解説』(金子書房)とともに
代表的な本。かゆいところに手が届く解説。
個人的には『英文法解説』のほうが好きだが、受験生には「ロイヤル」か。

○やさしい伊藤メソッド
☆ 『福崎の英文読解頻出問題』☆『福崎の英文法・語法頻出問題』(福崎伍郎著・学研)
ともに、伊藤先生の『英語総合問題演習』や『新・英頻』が内容がつまりすぎている、
あるいはトレンディなつくりではない、と不満な向きへの緊急避難用。網羅性は落ちる。

☆ 『新・英文法で大切なこと』(里中哲彦著・研究社)
『ナビゲーター』に挫折した人の緊急避難用の1冊。網羅性も高い。

☆ 『山口英文法講義の実況中継 改訂版(上・下・問題集)』(山口俊治著・語学春秋社)
『ナビゲーター』に挫折した人で、問題を解くより解説を読むほうが好き人向き。
問題集までこなさないとアナが多い。

☆ 『英文読解入門 基本はここだ!』(西きょうじ著・代ゼミライブラリー)
☆『ポレポレ英文読解 プロセス50』(同上)
伊藤メソッドの入門書として2冊ともたいへんすぐれている。
文法分野はひととおり終わり「何もしてこなかったが、何をしていいかわからない」
という人でも使える。中位程度の大学ならじゅうぶん対応できる。

☆『コンプリート英語構文』(山口俊治著・桐原書店)
『英文解釈教室』とほぼ同じ内容がも盛り込まれていて、偏差値70以上をねらえる。
大変わかりやすいが、相当厚いために、本の実力の割に使われていない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
6いいめえる:2001/02/15(木) 14:02
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス6
●その他の著者によるお奨め本・その2
○その他の本
☆『語法・構文完璧演習』『整序問題完璧演習(上・下)』(研究社)
早慶上智など難関私立の文法・語法問題の応用問題形式に対応できる数少ない本。

☆ 『会話長文のナビゲーター』『口語表現で大切なこと』(研究社)
前者は代ゼミ・安武内ひろし著、後者は河合塾・里中哲彦著。
会話問題の大部分がたんなる「会話形式になった長文問題」であり
基本的には長文問題が解ければ解けるので、これくらいやっておけば対応可能。

☆『基礎からよくわかる英文法』『同問題集』(綿貫陽著・旺文社)
基本的に綿貫先生の本はすべて推薦できる水準にある。
本書は文法がまだ固まっていない人にはたいへんお奨め。

☆ 『シリウス 精選英文法語法問題』(同上)
基本レベルの薄青と、入試レベルの黄色がある。受験生は黄色を。
『新・英頻』がしんどい私立志望の現役生にはとくにお奨め。難関校まで対応可。
(どうしても満点が狙いたい人はZ会の『英文法・語法のトレーニング』「戦略編」か)

☆ 『英語長文問題の解き方』(同上)
骨のある読解問題演習書。難関私大志望で予備校に行っていない現役生向き。

○補足
☆『英文読解100の原則<上下>』(大和書房)
個人的には疑問のある本なのですが、あまりに問い合わせが多いので、
一言だけコメントします。この本を使いたい人(とくに著者の講義を聴いていない人)は、
早めに仕上げてすぐ問題演習に入ることです。
原則を覚えたら、いかにそれを「忘れるか」が勝負でしょう。

☆『英語頻出問題総演習』(桐原書店)
通称『桐原英頻』。問題の並べ方がランダムで(よく言えば)
解説が最小限なので(よく言えば)英語の土台作りや基礎固めには向いていません。
ただし、そのぶんまどろっこしいことが書いていないのでデキル人がチェックするのとか
苦手な人が理屈抜きで丸暗記するのには便利です。

※ 単語集については(個人的に興味がないため)研究不足にあります。
近年はPCの発達などで水準が高くなっており、差はなくなっているようです。
※ Z会の本については英作文以外(しんどくて)読み通したものがありません。
どれも「誤植なし、漏れなし。はずれもないけど、体系性も思想もない」という印象です。
※ 「熟語」は、ここまでで述べた「語法」に含まれます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7いいめえる:2001/02/15(木) 14:02
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス7
● 『ビジュアル英文解釈』および伊藤メソッドの学習法について・その1●
○『英文法のナビゲーター』とは何なのか?
『英文法教室』(研究社)という本がありました。
この本は、それまでの「文法は暗記するモノ」という概念を根本から覆し、
その後の受験英語の在り方を革命的に変えた文法書でした。

ただ、たいへん高度で、高校生レベルで読みこなすのは困難です。
ところで、『英文法教室』のどこが「革命的」だったかというと、
それまでは、文法がいわば「英文を説明するためのもの」だったのに対し、
この本では「英語をアタマから読むための道具」として再編されたのです。

『英文法のナビゲーター』は『英文法教室』をさらにわかりやすくした本です。
もっと正確に言うと『英文法教室』を問題演習化したのが
『新・英語頻出問題演習』その『新・英頻』を講義化した本が
『英文法のナビゲーター』です。
構文演習への橋渡しとしてはこれ以上の本はありません。

○『ビジュアル英文解釈』とは何なのか?
名著『英文解釈教室』は英文中に現れるすべての構文を
5文型の範囲内で説明しています。
また、その構成は「英語をアタマから読むための思考法」ということで一貫します。

ただ、そういった「メソッドの一貫性の優先」の弊害で、
頻度の高い構文も低い構文も同じような扱い方をされ、
頻出の大切な構文なのに数がこなせないとか、
それほど使われない構文なのに数例の例文が上げられるなどの現象が見られます。
その欠点の克服を試みたのが『ビジュアル英文解釈』です。

『ビジュアル』は、それほど無理のないやや量のある英文の演習を通して、
基本的な構文を習得し、既習の構文を使い前よりやや難易度の高い英文で、
次に大切な構文を学ぶという、段階式の演習を試みています。

大切な構文は繰り返し現れ、そうでないものは英文の難易度が上がるにつれ現れるという、
わかる人にはため息さえ出るほど、芸術的ともいえる英文の選択と並べ方をしています。
そして、最後までいったとき、いつの間にか受験に必要な構文は、
その重要度に応じて習熟している、というわけです。

こんな本は他にはないし、たとえ伊藤先生に「もう1冊書いて欲しい」と言っても、
できたかどうかさえ疑ってしまうほど、奇跡的なツクリだと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
8いいめえる:2001/02/15(木) 14:03
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス8
● 『ビジュアル英文解釈』および伊藤メソッドの学習法について・その2●
○『ビジュアル』と『英文解釈教室』との違い
『ビジュアル』は偏差値50以上くらいから問題なく使えますが、
『解釈教室』は最初から60以上を要求します。
また、『解釈教室』はほとんどの構文を網羅した 構文博覧会的な本なので、
どこをやっても、あるいは どこで挫折しても、やったぶんだけの力がつきますが、
『ビジュアル』は繊細に作り上げられた積み重ね式の本なので、
途中で止めると効果が半減以下になってしまいます。
最後まできちんと積み重ねないと意味がありません。

もちろん、どちらも受験生のトップをねらえる本です。
ただ、『解釈教室』のほうが最終的なゴールは高いと思います。
理屈が好きで語彙力も自信がある まどろっこしいのは嫌いというなら、
もちろん『解釈教室』でもいいのですが
『ビジュアル』のほうが万人向けなので、
このスレッドでは『ビジュアル』を中心にお勧めしています。

※『ビジュアル』の勉強の仕方
全訳できれば、全訳したほうが効果があるのは間違いありません。
しかし、時間がかかりますし、挫折しやすいかもしれません。
その際は次のやり方をとってください。

1. 最初に辞書なしでひととおり読む。
2. 次に辞書を使って読む。
(2も、キーワードのみ引くのと全部引くの2回をやる効果的ですが、
しんどかったら1回でかまいません)
3. 辞書を引いてもわからない部分に下線を引いて紙に訳す。
4. 3を解説の全訳と比べる。

ここまでやれば、全訳するのにも効果はひけをとらないはずです
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9いいめえる:2001/02/15(木) 14:03
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
●レス9
※伊藤メソッドにおける「文型」の考え方
 まずは文型をきちんと覚えることです。まずは解説を追いながら例文を確認し、
その例文のなかだけで、「文型という現象」を確かめることから始めてください。
「現象」というのは、伊藤メソッドだとSVXでSとXの関係がどうなるとき、
XがO(あるいはC)になるのか、
SVXXで2つのXXのあいだにどんな関係があれば、
OO(あるいはOC)になるのか、そこに尽きてくるはずです。

O=C(「主語+述語」の関係)であること知っておいたほうがいいかというと
1つは、それが核の意味となってニュアンスがとりやすい。
もう1つは、長い文章の時に対処できる、の2点の長所があるからです。

たとえば使役動詞だと 、
have O C「OがCである状態を持つ」→強制の度合いが低い
make O C「OがCである状態を作る」→強制の度合いが高い
let O C「OがCである状態を許可する」→相手の意志を許すニュアンス
というように、核になる意味から把握できます。
また、get O to Vだと「OがVすることを得る」で
またtoはもともと前置詞toが元になっていますから
「そういう方向性に進むことを得る」という核となる意味がつかめます。

makeを「作る」「〜に…を作ってあげる」「〜を…にする」と
文型によって意味分けするのは最初はいいですのが
実際に骨のある英文を読むのには妨げになります。
たとえば英文中でmadeを見て「作った」と考え、
次にあるmade me…という部分でSVOCを想定したとします。
すると次に「ワタシを…にした」と考えを変えなければなりません。
で、次を見ると、made me a pretty dollとなっていたとします。
すると、前の考えを捨て「ワタシに美しい人形を作ってくれた」
とまたまた動詞の訳語を修正することになります。

短い文章ならこの程度で問題ありませんが、長い文章だと
こんな感じで修正していくとかなり時間を食ってしまいます。
いちいとmadeの訳語を変えるところから出発しなければならないからです。
むしろ、madeを見た時点で「何か作ったんだな。何を作ったのだろう」と考え
me a pretty dollを見て「<me がa pretty dollを持つ状態>を作ったのか」
とすぐに意味がとらえられます(SVOOの2つのOにはhaveの関係があります)。

SVOC、たとえばmade me sickなら「<meがsickの状態>を作ったのか」となります。
このように考えれば、makeの訳語は「作る」だけでOKで、
どんな文型であっても、SVOの英語を読むように理解でき
アタマから1回で読み進められるようになれるというわけです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10いいめえる:2001/02/15(木) 14:04
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス10
● 学習効果を高める方法/音読の注意点
※学習効果を高める方法
学力の向上には3ヶ月、おそければ6ヶ月くらいかかるが普通だと言われています。
もちろん「知識問題」なら覚えるだけで解けるようになりますが
それ以外の長文読解などの力をつけるには本格的に勉強をはじめて
やはり3ヶ月くらいはかかるものだと考えてください。

なぜそうなるかというと、「わかる」には2段階あるからです。
まず、「知る」段階。本や授業で解説を受けて「なるほど」と思うことです。
そして、次がその知識が「身につく」段階になります。

「身につく」とは、たとえば英文を読んでいるうちに、前に本や授業でやったことが
「あ、そうか! こうやればいいのか!」と言葉の理解を超えたところで
理解できることです。この段階を経てやっと学力は向上します。

これはまさにひらめきと言うべきモノで
「!」としか表現できません。自転車に乗れる、泳げるなどのことに
近いと考えてください。自転車に乗れないのと乗れるのときの大きなカベがあり
それを1回乗り越えれば、たとえ十年自転車に乗っていなくても
乗ってみたらやっぱり乗れた、そういう身につき方のことです。

このレベルの「!」の理解を得るには、結局、問題演習で繰り返すしか手がありません。
ではどうしたら、「!」までの期間を縮めることがデキルでしょうか。
理解のための学習のあと、すぐに問題演習を大量にやることです。
不定詞の3つの用法について理屈を覚えたら、
不定詞の3つの用法についての例文を2@`30個程度問題を20問以上、
まとめて読み、問題を解いてみてください(数は一例です)。
理屈(=解説を読むこと)と演習(=例文と問題演習)の割合が
だいたい3:7から4:6くらいになるのと理想的です。

なお、伊藤メソッドで勉強するつもりであれば
たとえ地方で、通っている学校が進学校でなくとも
英語では東大京大の医学部レベルまでの対応はじゅうぶん可能です。
習得に仕方にも一貫性がありますので、レベル別に現時点の実力に応じて本が選べます。

ただし、伊藤先生の本、レファレンス用の文法書、学習辞書
月1回程度の模擬試験(河合塾がベストか)、わからないところを質問できる人
の5つは必ずそろえるようにしてください。
コツは「全国のなかの自分」をつねに意識することです。

※音読の方法
まず1つには、意味の切れ目でひと呼吸置くことです。
うまくいかない場合は、音読する前に自分で意味のカタマリごとにスラッシュを入れ
そこでひと呼吸置くようにしてみてください。
最終的にはスラッシュがなくても自分でポーズがとれることが目標です。

次に、単語1つ1つのアクセントは正確にとれているでしょうか。
それぞれの単語のアクセントがなく平板に読んでしまうと
うまく読めないことが多いので、アクセントはきちんと調べるようにしましょう。

そして、強く読む単語と弱く読む単語の強弱にも注意してください。
前に情報がなく初めて出てくる情報の単語は強く読みます。
冠詞や前置詞などのいわゆる機能語は弱く読まれます。

それとリエゾン(音がつながる現象)の問題もありますが
これは最初はそれほど注意しなくても良いでしょう。
(リエゾンを意識すると意味をとるのがおろさかになるおそれがある)
むしろ、ごまかしなく1つ1つのアクセントをきちんと読み
アタマから意味のカタマリごとに理解しながら読むことが大事です。

あとは繰り返しです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11いいめえる:2001/02/15(木) 14:04
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス11●試験前のアドバイス●
水泳をやっていると、試合前は「アップをきちんとやるように」という指示がです。
「アップ」は(陸上をやっている人などもおなじみだと思いますが)、
スタート台に立つ少し前に、泳ぎ込みをすることです。
泳ぎ込んで体を温め、水がじゅうぶんにつかめるようからだをならしていくわけです。
短距離選手だと、普段の練習並のハードな泳ぎ込みをする人もいます。
また、これを怠ると、スタート時に水をつかめなかったり、リズムをとりそこなったりし
思わぬロスを起こしてしまいます。

さて、これはたんなる提案なんですが
英語の試験の前も「アップ」をしてみてはいかがでしょう。

「こんな短時間にどうせなんかやっても無駄」とばかり
事前に何もしないというのでは、「試験開始!」のベルが鳴ってから
すぐに意識を集中できるでしょうか?
すぐに「英語モード」に切り替えられるでしょうか?

もちろん、受験票の確認(机からはみ出しやすいと気になるので
神経質な人はセロテープで貼ってしまうといいでしょう)や
鉛筆や消しゴム、時計の確認、あと時間配分を思い出すことなどは必須です。
それと、英語の試験の前には英語を読んでみてはどうでしょうか。
場の雰囲気に飲まれ、また日本語モードがまだ続いていて
あるいは前の日になかなか寝付けずに
最初はなかなかアタマに入ってこないかもしれません。
でも、そこをガマン強く読んでいれば、
だんだんと英語の意味のカタマリが見え、読めてくるはずです。
その段階で「試験開始!」となったらどうでしょうか?
もちろんアタマは英語モードになっているはずですから
ほかの何もしていない受験生より先に集中できるはずです。

とにかく試験前もとても大事な時間です。
決して無駄にはしないでください。
なお、試験中に眠くなってきたときは
こめかみを強くもむと、数分後にかなり改善されます。
応援しています。がんばっていきましょう!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
12いいめえる:2001/02/15(木) 14:05
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス12●英英辞典の受験生向けの使い方
英英辞典で日本人学習者にお勧めできるのは次のものです。
1『Oxford Advanced Learner's Dictionary』(オックスフォード現代英英辞典)
2『Collins COBUILD English Language Dictionary』
(コリンズ・コウビルド英語辞典)
3『Longman Dictionary of Contemporary English』 (ロングマン現代英英辞典)
3がいちばん簡単で、基本語だけで定義付けされています。
いちばん無難かもしれません。
2はかなり個性的で、定義ではなく用例中心になっています。
なれるとたいへんいい辞書ですが、ちょっと玄人向きか。
1は3より高度ですが、おすすめです。
三冊とも個性が強く、それぞれ気に入ったものを選べばいいでしょう。

●英作文の英英辞典の使い方●
1. 英文を読むときには使わない。
 英語を読んでるのか辞書を読んでいるのかわからなくなります。
2. 英作文の時に、大いに利用する。
これがおすすめです。同じく、2「英作文で引く」ときにも2つの使い方があります。

●使い方例
たとえば、「彼は世界を股にかけている」を英訳する場合を考えましょう。
今手元にあるのは、Oxford Advanced Learner's Dictionary(OALD)です。

1. 当てはまる訳語を引く。 たとえば、「世界を股にかける」だから
international world-wideくらいが使えるかな、などと思いつくと思います。
実際引いてみますとinternational = existing between two or more nations
(2カ国以上で存在する)となっており、例として
international sport/trade/lawが出ています。
「おや、人間には使えないのか」とずっと見てみると
最後にa pianist with an international reputationというのがあり応用できそうか?
でも、「評判」が「2カ国以上に存在してる」わけで「世界を股にかける」
とちょっと違うなあ、ということで、あきらめるわけです。
world-wideは形容詞(adj)がfound in or affecting the whole world
(世界のあらゆる所に見られたり影響のある)
副詞(adv)がeverywhere in the worldで「こりゃあ駄目だ」とすぐ納得。

2 その定義が出てきそうな単語をひく←※これがおすすめです。
これができるようになれば、力がぐんぐんつくようになります。
「世界を股にかける」のはどんな人?と考えると外交官(diplomat)を思いつくでしょう。
で、引いてみますとa person whose job is to represent his/her country abroad
「職業が自国の代表活動をすることである人」となっています。

なんか、使えそうですね。
たとえば、問題の「彼」が会社員ならHe represents his company abroad
なんてできそうですね。じゃあ、もっと簡単にHe works abroad for his company
でもいいのかなあなどと、発想する元になる例を得ることができるわけです。
身近に添削してもらえる人がいない方にはこの方法はとくに効果があると思います。
OALDだと3500語、『ロングマン現代英英辞典』だと2000語で
訳語が定義されています。逆に言うと、それだけ語彙があれば
たいていのことは定義できる、ということになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
13いいめえる:2001/02/15(木) 14:06
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス13●自由英作文(意見の書き方)1●
自由英作文にはいろいろなテーマが考えられますが
もっとも多い形式とも言うべき「意見の書き方」を中心に考えます。

もちろんメインになるのは論理展開の話です。
これはやはりパラグラフライティングですね。

でも受験ではパラグラフライティングは書かされないので、その「ミニ版」になります。
日本語で文章を書く際、文章がなんとくまとまりがあり、
読み手の共感を得られるものが好まれる傾向があるようですが、
英語ですと「因果関係」がしっかりしていないと、まさに「英語的」ではなく、
文章として落第点をつけられることになります。

英語ライティングにおいては「本質をずばりつく」ことが大切です。
前置きや描写といったものは切り捨てるか、字数を足したいときに付け加えるのに用いるようにし、よけいな主張は省き、 なるべくエッセンスだけを書きこむようにします。

因果関係の基本はもちろん、
1.原因→結果
で、この→の部分がいかにしっかりとしているかが勝負になります。
たとえ、ストーリーを考えたり事実を描写するときであっても、
この展開がしっかりしていなければいけません。

また、あるテーマでまとまった文章を書く際は、
2.理由→結論
となるわけで、基本は1と同じです。


●テーマが決まっている場合
まず自分がどういう立場にあるかをしっかりと書き、その理由を書くことになります。
もしそのテーマがYesかNoで言える場合は、どちらか1つに決めればいいわけです。
もちろん2と矢印は逆向きです。

3.立場(賛成・反対)←理由

ライティングであるテーマについて論じるときも、
この2つの要素と矢印の構成がちゃんと網羅していないと評価されないことになります。
逆に、この部分さえしっかりしていればたしょうつたない表現が入っていようが、
不自然な表現になっていようが「論理の一貫性がある」と見なされ、
全体として高い評価が得られます。

また、いかに自分で幼稚な議論になりそうだと思っても、
この部分をごまかすことをやってはいけないことになります。
もちろん実際に書くときは、3に「理由」はしっかりしたものが、
たくさんあればあるほどいいとされますが、
まあふつうは3つ以上列挙されていればじゅうぶんだといえるでしょう。
それらの理由がいかに幼稚に見えようと、
筋さえ通っていれば何の問題もないでしょう。

4.立場(賛成・反対)←理由1+理由2+理由3

理由を列挙する際には、
First@` …. Second@` …. Third@` ….. (Finally@` …)
のような副詞をうまく使うとたいへん書きやすくなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
14いいめえる:2001/02/15(木) 14:06
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス14●自由英作文(意見の書き方)2●
※譲歩について
理由の強さは、それぞれ違います。
最初にいちばん強いものを出してあとを付け足すか、
最後に決定的な理由を述べるなど工夫をするといいでしょう。
もっと厳密に言いたいときは、「譲歩」といわれるものを1つ入れておくと完璧です。

なお、(譲歩とは自分の言いたいこととは逆のことをあえていうことで、
相手の反論を封じるテクニックのことです。 先に言い訳しておく、という感じでしょうか。
「ただし」とか「もちろん」「たしかに」などの言葉で書き始めることが多いようです。

5. 立場(賛成・反対)←理由1+理由2+理由3(+譲歩)
※譲歩の位置はどこでもよい。

●具体例
では5のやり方を実際に考えてみます。
たとえば、次のテーマが与えられているとします。
(英語のところは間違いがあると思いますが、気にしないでください)

【テーマ】次の主張について思うところを英語で解説せよ。
「世界政府はありうる」

まずは、この意見に賛否を表明します。
I agree with the opinion.

次に、その理由を考えます。
1. 冷戦が終わり、世界中で対話が可能になってきたので、
世界政府について話し合う余地が生まれている。
Since the Cold War was over and all the nations can discuss
international problems with each other more promptly
and peacefully@` it is not impossible to talk constructively
about possibilities of the world government.

2. 国際連合がもっと強い権力を持つようになれば可能。
The more power to control the international affairs
the United Nations have@` the more likely it is that both will
be more alike in nature.

3. 国際紛争が頻繁化すると、どうしても必要になる。
When international disputes become more serious@`
everyone all over the world will want it to settle them.

反論(譲歩=ただし書き)を考える。

本質的に民族はバラバラであり、
他民族とまとまるのはかなり民族の性質とはかけ離れているものなので、
それをまとめて一致させるのは不可能に近い。
Nations tend to go separately and forcing them together
is against their nature.
It seems to be almost impossible to unite them as one.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
15いいめえる:2001/02/15(木) 14:07
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レス15●自由英作文(意見の書き方)3●

全体の構成を考えます。

1. 賛成
↓なぜなら
2. 理由1と2
↓もちろん
3. 反論
↓しかし
4. 理由3
↓したがって
5. 結論=可能である

I agree with the opinion.
First of all@` since the Cold War was over
and all the nations can discuss international problems
with each other more promptly and more peacefully@`
it is not impossible to talk constructively
about possibilities of the world government.

Second@` the more power to control the international affairs
the United Nations have@` the more likely it is
that both will be more alike in nature.

Nations tend to go separately
and forcing them together is against their nature@` to be sure.
It seems to be almost impossible to unite them as one.

But when international disputes become more serious@`
everyone all over the world will want it to settle them.

I am sure that the world government will come true in the future.

以上です。英文が稚拙なのは大目に見てくださいm(_ _)m
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
16いいめえる:2001/02/15(木) 14:16
このスレッドにも、中学生や高1の方が増えているみたいですね。
英語に興味がある人が多いんじゃないかと思います。
ちょっと長いんですがもし、受験英語、そして英語、大学といったものに関心があれば
ざっとでも読んでもらえるととてもうれしいのですが。

言いたいことは2つです。
情報に振り回されるなということと、偏差値に振り回されるなということ。

日本人は長く英語というものに苦しんできました。
とくに明治時代からなんですが、日本人は英語にずっとコンプレックスをもっていて
今のそれを抱えたままでいます。

今のみなさんが受けている英語教育は、そんなコンプレックスを抱えた人たちが進めているものです。
彼らのもっとも大きなコンプレックスは「話せない」ということです。
で、話せないのは文法のせいだ、と言い始めています。
これはうそです。でも、学校では(特に公立では)「文法は悪」のカリキュラムを組んでいます。

日本人の英語力はどんどん落ちています。
(だからいま予備校があだ花のように盛り上がっているんでしょうね)
受験を意識し始めたら、まず、文法をしっかりやってください。
文法をやったら、あとはたくさん読んでください。

明治時代の知識人はかなり英語ができたと言います。
もちろん、発音なんかなっちゃいなかったでしょうが
少なくともかなり読めたようです。
『英語教師夏目漱石』という本によると、漱石はもともと英語は嫌いでしたが
ある時期を境にがんばって、2年で英検4級レベルから1級レベルまで伸びたそうです。
今のように親切な教材がない時代であっても、
がんばればそれくらい行くことは可能なわけです(もちろん資質もありますが)。
また、斉藤秀三郎という人は留学経験もないのにとんでもなく英語ができ
イギリスのシェークスピア劇の役者に「おまえの英語はなってない!」とやじったとか。
どうやってそんな時代に、それだけの英語を習得したのか?
結局、かたっぱしから読んだわけです(それしかありませんから)。
彼はブリタニカ百科(30巻)を2回読んだんだそうです。

ただ、彼らがそれだけ読めたというのは、やはり面白かった、てのが
土台にあるのだと思います。
野心や上昇志向だけで、それだけのことをするのは、
おそらく不可能じゃないかと思います。
勉強にはどこかで面白い、てのがないときついものです。

ここ(ネット)には情報が本当にたくさんありますが
みんなが出してくる情報は、ほとんどが「誰かが言っていた」という
情報です。なんの保証もないものです。

最後は自分で選んでいくしかありません。
情報は多すぎると、ないのと同じで、結局、自分で考えるしかありません。
だから、本選びも自分でぜひ面白がってやってください。
そして、自分が納得できる選び方をしてください。

また、偏差値なんてものに振り回される必要はありません。
自分のやりたいことをやれるところ、という基準が一番大切です。

みなさんは、ここで、いかに学歴というものが人をダメにするかわかったんでは?
だって、「できない」と言う人を馬鹿にし、「○○大」を馬鹿にし
って人が何をよりどころにしているかわかるでしょ。学歴ですよ。
人が学歴や偏差値なんてものに振り回されると
それによって、人を馬鹿にしたりし始めるものです。
また、上にはいつも上があるもので、
そんな人は永遠にコンプレックスを抱えて生きていかなければなりません。
つらいと思います。

社会はもっと先に行っています。
実際、ある経済誌によると、一流企業に行く人の割合はだんだん中位大が増えていて
トップ校からは、「自分で会社を興す」という人が増えているそうです。
自分でやる、ということは、もう学歴なんてアテにできないのです。
その大学で何をやり、またどんな友人(人脈)を得たが、が試されるわけです。

受験は「英語をやる良い機会」だととらえて
学力を伸ばして、自分の指摘好奇心を満たそう、という気持でやったほうが
伸びるのではないでしょうか。しょせん、自分の幅を広げる「道具の1つ」ですから。

もちろん自分の行きたい大学がとても難しい、ということのほうが多いでしょう。
そうしたら「中学レベルの単語をきちんと身につけておく」
「文法をひととおり固めておく」の2点をこれからおこなってください。
また、本当にその大学がベストなのか、一度疑うのも良いことだと思います。
17いいめえる:2001/02/15(木) 14:18
不思議なひとさんや英語太郎さんのご尽力に
心から感謝いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
18ノリダー:2001/02/15(木) 15:00
>いいめえるさん

 ごくろうさまです。
 一段落したら、覗きに来て下さいね!
19名無しさん:2001/02/15(木) 15:02
不思議なひとさんや英語太郎さんのご尽力に
心から感謝いたします。
引き続きよろしくお願いいたします
20名無しさん:2001/02/15(木) 15:02
英語太郎さんのご尽力に
心から感謝いたします。
21名無しさん:2001/02/15(木) 15:03
太郎さんのご尽力に
心から感謝いたします
22名無しさん:2001/02/15(木) 15:03
郎さんのご尽力に
心から感謝いたします

23名無しさん:2001/02/15(木) 15:04
18 名前: ノリダー 投稿日: 2001/02/15(木) 15:00

>いいめえるさん

 ごくろうさまです。
 一段落したら、覗きに来て下さいね!

24名無しさん:2001/02/15(木) 15:05
いわねーよ馬鹿

25名無し:2001/02/15(木) 21:02
あげまん
26名無しさん:2001/02/15(木) 21:08
ケンです。
慶応に入れば女とやりまくり。ウハウハです。
皆さん、慶応に来てください
27自称明石家さんま:2001/02/15(木) 21:10
基礎からできるお勧めの構文の参考書を教えてください。
28奈奈氏:2001/02/15(木) 21:52
>>27
構文っていっても、二通りに解釈できるからね。
もしあなたのいっている「構文」が、熟語的で、暗記するような構文
だったら、殆どなんでも良いと思うよ。
自分は「解体英語構文」使っていたけど、三省堂から出ているやつも
評判良いし、「新・英頻」にも、載っているよ。
もう一つ考えられる「構文」とは、いわば「英文解釈」の範疇に入る
もので、伊藤和夫流だと、S+V{S(S+V)V}みたいに、文型を捕ら
えるためにあるものなんだけど、これだと自分は「ビジュアル英文解釈」
を強く薦めるね。今後もこのスレッドにいるのなら、アフターケアつき
だからね。それじゃ勉強頑張って下さい。
29名無しさん:2001/02/15(木) 22:01
初めまして。っていっても、同じ名前の方はいらっしゃいますね。
現在、英語偏差値が50無いくらいです。さすがにやばいと思い、
山口の英文法を終わらせ、最近このスレッドを発見して、息を荒
している毎日です。過去ログなどを読むと、伊藤和夫と言う方の
参考書なりをすすめているようです。今から、ナビゲーターと新
・英文法頻出問題演習を併用し、ビジュアル英文解釈をやろうと
考えています。この問題集の使う順序は、どのような順番がいい
でしょうか?あ、ちなみに私は、来年度の受験生です。
おそれいります。あと、今後一年間期待できる。勉強方法、スケジュ
ールなど有りましたら、伝授していただければ、うれしいです。
目標としては、偏差値早稲田クラスを目標にしています。
30@@/ :2001/02/15(木) 22:08
来年に受験予定の者です。

このスレを見て英ナビをはじめました
でも、自分にはレベル高すぎのため、中断しました
まずは、中学の英語からかと考え、
今は、英検3級の勉強をしています
平行して
『大学入試 1ヶ月でモノになる中学3年分の英語』南雲社 という本を
やってるんですが、この本の評判とかって聞いたことないですか?
31名無しさん:2001/02/15(木) 22:10
>29

現実は甘くない
32名無しさん:2001/02/15(木) 22:27
>>29
>>4は読んだか?
あなたの質問の答えは全て書いてある。
ホントに過去ログを読んだのか?
それとも自分で考えられないのか?。

このスレは基本的に親切な人がいろいろアドバイスしてくれているので、
ここで勧められる本を使っておけば大きなハズレはないはず。
でも、参考書にも合う合わないがあるから、
その中からどれを選ぶかは自分の責任。
(人によっていろんな参考書を勧めているから分かるよね)
がんばって勉強をするのも自分だし、
その結果に責任を負うのも(参考書を勧めた人ではなく)自分なんだよ。

あんまり人に頼らずに、少しは自分で考えようよ。
必要な答えは過去ログにあるんだから。
がんばれよ。
33名無しさん:2001/02/15(木) 22:31
>32
英語偏差値30から慶応いきたいです。
なにをやればいいか
参考書を順番にならべてください。
日本史は偏差値70あります。
3432:2001/02/15(木) 23:21
>>33
山口英文法の実況中継やったんならそれの復習を勧めるよ。問題集も含めて。
伊藤メソッドとの親和性は高いってことだから。
それがちゃんと出来ていれば偏差値30ってことはないでしょ。
その後は、あなたが>>29に書いたとおり、
『英文法のナビゲーター』を春〜夏休みのなるべく早い時期にやって、
それに併せて英文法頻出問題演習をやる。
そのあと『ビジュアル英文解釈(I/II)』を(春〜秋)にかけてやるってのでどう?
これって、>>4に全部書いてあることだよ。
そこまでこなせたら一度過去問を研究してみるといいと思うよ。後は演習でしょ。
そこまでちゃんとやったらその時また相談して。

念のために言っておくと、
例えば「伊藤より富田がいい」っていうひとだってたくさんいるし、
それはそれで正解なわけ。要は自分に合うか合わないか。
俺が今書いたのだけが正しいわけではないから、
いろんな意見を参考にして、最後は自分で決めてくれ。
35いいめえる:2001/02/15(木) 23:27
>>27

>自称明石家さんまさん

>基礎からできるお勧めの構文の参考書を教えてください。

このスレッド的にいいますと、『英文解釈教室 入門編』だと思います。
この本は中学受験レベルの英文から始めて
大学入試に最低限必要な構文知識がみんな押さえられるというかなりおいしい本です。

その代わり、英文がやさしいのに、解説が難しいという矛盾はありますけれど
二重丸でお勧めです。
36いいめえる:2001/02/15(木) 23:28
>>29

>今から、ナビゲーターと新 ・英文法頻出問題演習を併用し、
>ビジュアル英文解釈をやろうと考えています。
>この問題集の使う順序は、どのような順番がいいでしょうか?

ナビゲーター→ビジュアルでOKです。
『新・英頻』は後回しでもかまいません。

>あと、今後一年間期待できる。
>勉強方法、スケジュールなど有りましたら、
>伝授していただければ、うれしいです。
>目標としては、偏差値早稲田クラスを目標にしています。

与えられたスケジュールではダメだと思います。
目標がはっきりしているなら、まず赤本を解いてみてください。
「赤本なんてハヤすぎる」と考えてしまうところでしょうが、
じつはそうではありません。

赤本を使えば、志望校に対して自分はどこが弱いかがはっきりします。
それをいかに補うかを考えれば、自ずとスケジュールは決まるでしょう。
あとは、模試をうまく組み合わせることです。
37いいめえる:2001/02/15(木) 23:29
>>30

>このスレを見て英ナビをはじめました
>でも、自分にはレベル高すぎのため、中断しました
>まずは、中学の英語からかと考え、
>今は、英検3級の勉強をしています
>平行して『大学入試 1ヶ月でモノになる中学3年分の英語』南雲社 という本を
>やってるんですが、この本の評判とかって聞いたことないですか?

まったく個人的な意見ですが、ほかの本がいいと思います。
このスレッドでもお勧めしている『基礎からよくわかる英文法』なんて
いかがでしょうか。>>5-6も参考にして下さい。
38いいめえる:2001/02/15(木) 23:29
>>33

>英語偏差値30から慶応いきたいです。
>なにをやればいいか
>参考書を順番にならべてください。
>日本史は偏差値70あります。

まず中学レベルの単語を覚えてください。
桐原書店の『入門英単語』がいいと思います。
それからやっぱり単語。
入試レベルの単語集で気に入ったものでいいでしょう。
語彙力をつけないと慶応レベルはきついと思います。
日本史のように、単語も前向きに覚えるようにしてください。
39いいめえる:2001/02/15(木) 23:30
ご心配おかけしました。
ときどき来られそうになりました。
それでは、また。
40名無しさん:2001/02/15(木) 23:35
昔、某スレでみかけた書き込み。
いいめえるさんとは言っていることは微妙に違うけど、
でも非常にいいことを行っていると思う。
偏差値30でまねしても、絶対挫折するから、
ビジュアルがこなせたらこういった意見も参考にしたらいいかもね。

63 名前: 44 投稿日: 2000/07/16(日) 07:45
 ビジュアルの後は、旺文社の基礎英文問題精講と速読英単語2冊を、
必死で伊藤理論を当てはめながら何度も何度も読んだよ。あとは慣れ。
そしたら面白いぐらいに意味が分かって、訳せるんだ、これが。
伊藤をやるにしろ富田をやるにしろ、理論的に英文を解読する訓練をせずに、
速読速読言ってる奴はダメだね。
これだけは確か。

15 名前:ななし投稿日:2001/02/06(火) 23:43
 駿台の「基本英文700選」の日本語と英語の短文をしっかりと読み込むがよろし。
単語の語法は英和辞典の例文で確認。気に入った例文はノートに書き写すこと。
分厚い文法書は辞典として活用。単語集なんて時間の無駄。
そして少しでも身に付いたと思ったら、さっさとまとまった英文を読むこと。
参照するのは「(桐原書店の)英文解釈の技術100(正確な名称は忘れた)」が一番よろし。
できるだけ早く志望校の過去問に到達するって気持ちを忘れることなかれ。
受験エイゴのオタクになってもしかたない。短文⇒長文って基礎ラインを忘れなかったら、まず大丈夫。

20 名前:15投稿日:2001/02/07(水) 00:03
 あと、英文読解に行き詰まったと感じるころが来るだろうが、
その時は英作文の学習がその後のエイゴ力の伸びを決める。
700選で基本英文の基礎が身に付いた状態ならば研究社の出版の「英作文実践講義」を騙されたと思ってやってみるが良い。
「英⇒和」で行き詰まれば「和⇒英」に視点を変えて取り組むとエイゴ的発想が身に付いてくる。
勿論、それは英文読解力向上の一助となるだろう。
文法・語法は使いやすい桐原のスーパーゼミシリーズの「全解説頻出英文法・語法問題1000」を繰り返しやるのが効率的。
慶應上智の入試までカバーできる。難しいなら「山口の英文法実況中継」をやったあとでも良いが。

21 名前:15投稿日:2001/02/07(水) 00:16
 あと、エイゴは基礎は質が重要なのだが、それが確立した状態の場合は量が重要になってくる。
短い時間で量を確保するにはどうすれば良いか。
これは先に長文の和訳をしっかりと読んだあとエイゴ長文を読むことである。
分かったつもりになる危険性がある一方、量さえ確保できればこまごまと質で勝負している奴をあっさりと圧倒できる。
入試までに和訳なしで長文を速読できるようになれば良いのだ。
その際、過程で自力で全てやる必要がなく多少はしょりながら量を確保することを優先したほうが良い。
その方が単語力、熟語力も身に付くはずだから。
単語集などはあとでチェックするだけのものであるにすぎない。
41@@/ :2001/02/15(木) 23:41
いいめえるさん
お忙しいところ、ありがとうございます。

『基礎からよくわかる英文法』を
さっそく明日 買ってきます

きょうは、3級の単語をつぶやきながら寝ます
レベル低くてはずかしいです・・・
おやすみなさい・・・
42名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 23:43
>>38
基本単語としてターゲット1400覚えるのはどうですか?
43名無しさん:2001/02/15(木) 23:49
And although liberty is to be respected in education as much as is compatible
with instruction@` and although a very great deal more liberty than is customary
can be allowed without loss to instruction@` yet it is clear that some departure
from complete liberty is unavoidable if children are to be taught anything@`
except in the case of unusually intelligent children who are kept isolated from
more normal companions.

一部分だけの抜き出しで申し訳ないんですが、誰か上記のセンテンスを
解説(文法的に)してください。とくにalthoughの節が並列されてるん
ですが、その節中がよくわかりません。
44自称明石家さんま:2001/02/16(金) 00:08
今年、全滅で来年また受験するものですが、ビジュアルは偏差値50前後の自分でも使いこなせますかね?
45名無しさん:2001/02/16(金) 00:13
bear no relation to
って基本単語、熟語だと思いますか?
46名無し:2001/02/16(金) 08:17
ビジュアル1・2<ポレポレ<透視図<英文標準問題精講<英文解釈教室

やる順番、難易度はこんなもので良いですか?
でも、ポレポレの中にはかなり難しい英文もありますよね。
47ノリダー:2001/02/16(金) 08:50
これから受験勉強を本格的に始める人もいると思います。
特に英語が苦手だという人へ。
「英語の勉強の仕方」の創始者(!?)である、
東大生さんのアドバイスからの抜粋です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

40後半ですか、、、1で書いたやり方が一番だと思います。
でもきっとそれって即効性がないのでやる気が失せてしまいます。
だから即効性の高いやり方を書いておきます。これが良い方法だとは
思いませんが、まずは自信をつけるのが一番だと思います。
即効性が高い=単語、熟語を覚える!!これに尽きます!!
1まず河合の2001を買う。
2ページを半分におって単語を見たときその訳が見えないようにする。
3訳を最初に集中して見ておきます。(←最初のからわからないとへこむので)
4訳を隠して、一番上から訳を書いていきます。
5わからなかったり間違えたりしたらその訳を見て、また隠して、一番上から書き出していきます。
6一番最後まで書けたら次のページに行き、また同じ事をします。
7次のページが終わったら、こんどは前のページの訳を「下」から書いていきます。
(これは順番で覚えてしまうのを防ぐためです)
8これを繰り返して、やったページが4ページたまったら、また最初のページから
とおして訳を書いていく。
91〜8を繰り返していく。
これをすることによって単語は手間はかかりますが簡単に覚えられます。
熟語もこうやって覚えていってください。2001ならダッシュの単語まで
覚えれば、模試にもよりますがかなりの偏差値はいくはずです。
 文法問題ははっきりいって熟語問題といってもいいのが多いのでこれで
あらかたカタはつきます。単語集、熟語集を一冊終わらせれば偏差値なんて60
は超えるものです。熟語集は解体英語熟語がいいと思います。量は多いですが、
問題形式になってるので、この方法にあってます。できれば解体英語構文もあわせて
やるといいでしょう。というより、解体英語構文からはじめた方がいいと思います。
量も少ない方ですし、文章を読む力に直結します。解体英語熟語はチョット英語の
苦手な人には最初はきついかもしれません。
 努力と根気で英語は力がつきます。あきらめないで最後まで頑張ってください。
 言っておきますが、一冊終わらせる、とは何回も繰り返しやったことを指します。
60から上は1で書いた方法が一番楽だと思います。1は50位の人から70以上の
人にすすめる方法です。

本当は無味乾燥に覚えるのは良くないと思いますが、即効性だけ
考えるならそれでもいいのではないかと思います。まずは英語の
文章のおおまかな意味が単語を覚えることによって掴めるように
ならなければ英語ってやる気がしませんから、、、
無味乾燥に覚えた後に文章を読むのが肝心だと思います。
そうすることで単語に意味が吹き込まれますから。
それと45に付け加えなんですけど、最初は訳は一番最初の訳だけを
覚えて、それ以外のことは覚えなくていいと思います。熟語とか
自動詞とか書いてありますがそんなの覚えきれないし、覚えてたら
前にすすめなくなるので良い意味で適当にいきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
48ノリダー:2001/02/16(金) 08:58
>>47の続き

単語・熟語集は自分で気に入ったものでいいと思います。
メジャーなやつを選べば問題なしです。
「ななさん」という方が詳しんですが・・。
>ななさん
 レスしてあげて下さい、お願いします。(懇願)
 過去ログで見つかりませんでした(泣)。

あとは、レス1〜16を熟読して年間の計画
(長期→中期→短期)を立てて、頑張るのみです。

ここで一つ皆さんにお願いがあります。
過去ログをきちんと調べてから、質問してくださいね。
仮にも大学生になろうとするのだから、「自分で調べる」という
姿勢は持つべきです。
それと、色々なアドバイスが出てきますが、絶対なものはありませんよ。
あくまで自分の頭で考えて判断して決めて下さい。

私事で恐縮ですが、とある試験で(大学受験ではない)英語も必要なので(他に3教科)、
私はいいめえるさんの言う通りにやってみたいと思います。
いわゆる実験台ですね(笑)。どこまで伸びるか楽しみです。
他にも、膨大な量&激難な勉強を平行してやらないといけないので、
これから1年半は勉強一色になると思います。
まずは1年後の試験をパスしないと、2次試験が受けられないので
がんばります。
皆さんも頑張って下さい!
ちなみに中学英文法(「中学生の英文法」/学生社)の復習レベルからのスタートです。
49ノリダー:2001/02/16(金) 09:35
>>40
700選はやらないほうがいいと思います。
英語が得意になった人が、構文の確認の意味でやるものだと思います。(いいめえるさんのうけうり)

最後に、受験勉強は英語だけではないので、他の教科とのバランスを考えて
勉強して下さい。特に苦手科目は作らないように!なぜなら致命傷になりうるし、
リスクが高く合格可能性が低くなるからです。

補足:47のアドバイスの「40後半ですか、、、1で書いたやり方」の
   「1」とはこのスレの>>3のことです。
蛇足:私は単語集などは
   「基本 英単語・熟語ターゲット1100」(旺文社)
   「基礎 英単語ターゲット1400」(旺文社)
   「DUO3.0」 (ICP corporation)
   の順に進めていきます。


稚拙な文を、長々と失礼しました。
50いいめえる:2001/02/16(金) 10:55
●警告!!●

社のほうに連続して不正アクセスした人がいます。
どうやら、ここをたどってボクの情報をとろうとしたようです。
社のほうで調査が始まるかもしれません。

調査が始まると今後は
暇を見つけて書き込むようなことができなくなります。

絶対にやめてください。
51名無し:2001/02/16(金) 12:02
警告あげ

不正アクセスなんかするなー!!
いいめえるさんが来れなくなったら、多数の人が困るだろーがー。ゴルァ!!


おれもほんと困るよ・・。
不思議な人さん達もいるけど、優秀なアドバイザーは多いに
こしたことはないし。


52高2:2001/02/16(金) 14:46
来年に受験を受けるものです。
英語の偏差値が40位しかないので、
春休みの間に中学英語の復習をしたいのですが、
1ヶ月位で中学英語の総復習ができる参考書&問題集があれば教えて下さい。
よろしくおねがいします。
53ななし:2001/02/16(金) 16:23
U-名無しさん
54名無しさん:2001/02/16(金) 16:24
>52
Z会英文法
ビジュアル英文解釈
ターゲット1900
55フシギダネ@17歳:2001/02/16(金) 19:07
ここのスレ見て英文法のナビゲーターやっています。
あと、ここでは新・英頻を勧めているようなのですが
前に学校で桐原の英頻を買わされました。
やはり新・英頻を買ってやるべきですか?
56名無しさん:2001/02/16(金) 19:28
ターゲットは話題性に負けて使ってたけど、あんまよくなかったな。
覚えにくい。速読英単語がいいと思うな。
57:2001/02/16(金) 19:47
河合の2001ってどう思う?
58Neonie:2001/02/16(金) 19:53
速単を一気に30分くらいで読むようにしたら
早稲田の問題の時間配分が相当楽になった。
慣れの問題なのか?
59名無しさん:2001/02/16(金) 21:21
age
60名無しさん:2001/02/16(金) 21:36
ターゲット1400ってそんなに抽象的なんですか?
自分は基本単語抜けている感がややあるので買おうと
思ってたんですけど。
61名無し:2001/02/16(金) 21:38
>60
東進1500かえ
62名無しさん:2001/02/16(金) 21:42
>>61
それってレベル的にはどんなモノですか?
ターゲット1900、2001、システム辺り?
63名無しさん :2001/02/16(金) 21:43
>57

河合2001使ってる
カセットテープも買ったけど、テープの音が悪いのがちょっとな
CDのも発売してくれないかな

これ一冊で、受験の単語はカバーできそうなところがいいと思う
他のって、一冊じゃおわらないよね


64不思議なひと:2001/02/16(金) 21:44
>>58
早稲田受けるのに、速単がすらすら読めるってのは自信になりますよ。
慣れではなくて力がついたのでしょう。
確か早稲田の入試って始まってますよね。頑張ってください。

>>57
2001をやっていれば、大きく受験英語の勉強が間違うことはないと思います。
ただ、基本的英単語が不足しているのに、
受験向け英単語をやっても英文は読めません。
もし、基本的英単語が不足しているのなら、
そちらの対策をやってから2001に移った方が良いでしょう。

>>55
私ならスンダイの方を薦めます。桐原のは暗記重視で解説が不足しています。ですから、
もし、あなたが桐原の方で、自分にとって解説も十分で順調に行きそうなら、
そのまま続けた方が良いでしょう。しかし、
解説が不十分でなぜそうなるのかが分からないのなら、
スンダイの方に移った方が良いでしょう。
また、スンダイの方はナビゲーターと合わせることで相乗効果も得られます。

>>52
もし手元にあれば中学校の教科書が何よりも大切です。
他には、教科書の補助に「英文法を最初から」という本が良いでしょう。
あとは、基本的な高1@`2年生向けの英単語集をやった方が良いでしょう。
このレベルの単語集は中学英語の単語も補ってくれますので。
ただ、上記に出て来てわからない単語は必ず覚えましょう。
受験レベルで当たり前に知っていなければならない単語ですので。
65愛知在住高三:2001/02/16(金) 21:48
>☆ 『ルールとパターンの英文解釈』(旺文社)

赤本も置いていない書店でゲットしました。
確かにレイアウトは最悪ですがわかりやすいです。
66名無し:2001/02/16(金) 21:49
東進1500は基礎
67名無信者さん:2001/02/16(金) 21:50
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   @`――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   @`(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
68名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 21:52
集中力の限界に挑戦したいと思います。
ポレポレ・100の原則を終えるほどの学力のある浪人生が、
1日中、英文標準問題精巧をやり続けたとして1日あたり設問50題
はこなせますかね?
69不思議なひと:2001/02/16(金) 21:52
>>46
ビジュアル1・2<ポレポレ<透視図<英文標準問題精講<英文解釈教室
こんなにたくさんやらなくても良いと思いますよ。
私が今やるなら、ビジュアル1・2→透視図→英文解釈教室、ですね。
ポレポレはビジュアルをやるなら要らないでしょう。
また、英文標準は最近の傾向に合わず、
解説も不足気味ですので辞めた方が良いでしょう。
上記の3冊だけでもかなりのレベルに到達しますよ。

>>44
ビジュアルは中学英語ができていれば普通にできると思います。
ただ途中から急激にレベルが高くなりますので、
補助の解説本にナビゲーターを並行してやった方が良いと思います。
ビジュアルは私的に判断すると、3年の河合の記述偏差値40〜だと思います。

>>42
ターゲット1400は基本単語集に向いてますよ。
他には、ソクラテス1300が良いと思います。いいめえるさんが薦めたのは、
良いと思いますが、図柄が単調で飽きるかもしれません。
70名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 22:00
そうなんですか・・
950万部のベストセラーという文字にひかれて買ってしまった。<英標
もう、燃やしちゃいましょうね!
ポレポレは終わらせたので、次は、透視図→英文解釈教と進むのが黄金のパターンですね?
透視図はやり終えるのにどれくらい時間がかかると思いますか?
71不思議なひと:2001/02/16(金) 22:00
>>68
英文標準問題精構は>>69でも書きましたが、
最近の傾向に合っておらず解説も不足気味ですので、薦めません。
それよりも、「英文長文問題精構」や「河合の長文向けの2冊」が
レベルも解説としても最近の受験生に向いてると思いますよ。
そして、あなたの質問ですが、人によっては可能だと思います。
しかし、挑戦したと言っても、最後にマスターしていなければ、
意味がありませんので、あまりそういう行為は薦めません。

>>62
単語集レベルは、
ターゲット1400・ソクラテス1300<東進1500<<ターゲット1900・システム・2001
だと思います。
単語集は今、あなたに不足している単語を補えば良いので、
がむしゃらに難しい単語集をやるより、足元を固めることを重視してください。
72名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 22:14
最近の傾向って昔より、抽象的な文が少なくなっているって事ですか?
73不思議なひと:2001/02/16(金) 22:22
>>72
そうそう、昔の哲学の本からとった英文ではなくて、
評論文からとった英語の問題が増えてるんです。
だから、英標のように一世代前向けの受験参考書をやるより、
今に合った参考書をやる方が効率が良いです。
趣味で英標やるのはもちろん良いと思います。

>>70
透視図は毎日2時間で2週間ぐらいで終わると思います。
私の場合、確か24項目あったから毎日2課ずつと決めて
12日で終えました。その後、もちろん復習をしましょう。
74自称明石家さんま:2001/02/16(金) 22:30
速読英熟語があれば一冊で受験の構文と熟語は大丈夫と書いてありますが
僕としては解体英熟語と解体英語構文の二冊をやるのもいいかと考えております
そこで解体英熟語と解体英語構文の二冊を使うか速読英熟語を一冊
やるか迷ってます。アドバイスをお願いします。

75いかちゃん:2001/02/16(金) 22:33
ビジュアルをやったあとに英語総合問題演習をやるというやりかたは
どうですか?
76不思議なひと:2001/02/16(金) 22:40
>>74
まず、Z会の教材をやるには、
ある程度の基礎力が必要だってことを知っておきましょう。
そして、先ほどあなたはビジュアルについて質問されましたから、
予想すると英語の偏差値は50前後だと思います。
Z会の教材は60あればスムーズに行くと思います。
しかし、50だとすごく辛いかもしれません。
そして、あなたの質問ですが、
速読英熟語だけで手いっぱいになると思います。
解体英熟語は速読英熟語よりレベルは上です。
しかし、50前後のあなたは、まずは一冊英熟語を
確実に覚える必要があります。
そのため、同時並行で3冊もやるのは薦めません。
また、解体英語構文はビジュアルやら他の英文解釈の問題集を
やれば十分補えるため必要ありません。
結論として、あなたは速読英熟語一冊を完璧にマスターしましょう。
そして完璧にマスターし、かつ時間があれば、解体英熟語を薦めます。
77不思議なひと:2001/02/16(金) 22:45
>>75
あなたが、ビジュアルをし終わった後に、
志望校の英文を読めるのであれば、次に問題演習として基礎編か中級編をやれば良いでしょう。
しかし、志望校の英文が読めないのであれば、さらに解釈の訓練を薦めます。
一応言っておくと、私は英文が読めれば解けるって考えです。
ですから、志望校の英文が読めるレベルに達したら問題演習を薦めます。
では、なぜ問題演習を薦めるかというと、英文が読めたからといっても、間違いが起きます。
この間違いを減らし、確実に点を取るテクニックを身につけるために問題演習をするのです。
78いかちゃん:2001/02/16(金) 23:03
75ですが解釈の訓練でオススメの参考書を教えてください。
79通行人さん@無名タレント:2001/02/16(金) 23:05
わしゃ、単語集がいくつかあるんじゃが
基本英単語ターゲット1400
  英単語ターゲット1900
西きょうじのパタスタ
早慶に出る英単語

これらをどのようにして別々に使ったらいいか教えてくれ。
また、省いて欲しいモノもあったら書いてくれ。
80名無し:2001/02/16(金) 23:07
>79
ターゲット1900だけやれ
81名無し:2001/02/16(金) 23:07
>79
おまえ芸能板住民だろ
ここくるな不潔
82参考書判定士:2001/02/16(金) 23:09
『ルールとパターンの英文解釈』(旺文社)受験生のレベル
センター試験の英文が読める受験生
評価 ★★★★★
特徴 伊藤和夫先生の著作にしては、リファレンスが弱い?
使い方 本書の指示に従って勉強すれば間違いはない。


 レベル的には『ビジュアル英文解釈』とダブるであろう。だが、凄さという点ではは『ビジュアル』には及ばない。伊藤先生の本であるから、良書であることは間違いないのだが、気迫、情熱という点では、『ビジュアル』と比べて見劣りしてしまう。
 この本の特色として、英文が別冊になっている。つまり、英文と解説を見比べるために、ページを行ったり来たりすることなく、勉強できると言う点がありがたい。

 しかし、製本に難があるようだ。僕の購入した本はすぐにバラバラになってしまった。これは僕らの購入した本に限ったことなのか、確認はしていないが、使っていて本がバラバラになるのって、あまり良い気分のものではない。

 と、厳しいことを書いたようだが、あくまで「ビジュアル」を基準とした結果であって、単体で見れば、参考書史に残る名著の一冊であることは間違いない。だから★が五つなのだ。
8379:2001/02/16(金) 23:11
>>81
ただ名乗ってるだけじゃ、気にするでない。
84不思議なひと:2001/02/16(金) 23:11
今日は眠たいんで質問しても良いですが、
解答は明日になります。
では、おやすみなさい。

>>81
喧嘩は止めよう。
85名無し@おっちゃん:2001/02/16(金) 23:14
>不思議な人さん

 (T▽T) いい人すぎ〜!

>質問する人達

 一度しっかり自分で考えてから質問しようねー。
 ちょっと考えたら当たり前な質問も見受けられる。
 あと、過去ログもちゃんと読んでね。
 脳みそ使わないと将来困るよ。

横やりごめん。 
       
86名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 23:16
ターゲット1400も例文付でしょうか?
ソクラテスとはどこが違うのでしょうか?
87ななし:2001/02/16(金) 23:18
>86
ターゲットでもソクラテスでもジーニアスでも
河合でも英単語白書でも
結局は同じこれらに差は存在しない。
レベルは自分で確認しろ
88いいめえる:2001/02/16(金) 23:24
>>43

この英文は次のような構造ではないでしょうか。

although S+V(A) and although S+V(B)@`
yet S+V(C) if S+V(D).
「AかつBであるけれども、たとえDだとしてもCである」という構造です。

yetをbutにとると主節がなくなるので、
このyetは「今だなお」という意味の副詞にとり
Cを主節と考えるべきでしょう。

And although liberty is to be respected in education
「そして、放任は教育において尊重されるうるけれど」
as much as is compatible with instruction@`
「(放任が)しつけと共存するのと同じように」
and although a very great deal more liberty than is customary
「また、習慣的な、かなり多くの放任が
can be allowed without loss to instruction@`
しつけをする手間なしに(さらに)許されうるけれども」
yet it is clear that
「それでも<that>以下は明かである」
some departure from complete liberty is unavoidable
「完全な放任からある程度逸脱することは避けられない」
if children are to be taught anything@`
「たとえ(放任によって)子供に何かを教えられるとしても」
except in the case of unusually intelligent children
「珍しいほど知的な子供でない限りは」
who are kept isolated from more normal companions.
「(その子供とは)自分より凡庸な仲間からずっと隔離される(ような子供)」

「そして、放任にもしつけが必要なのと同じように、
放任は教育においても尊重されることになるし、
また習慣的なかなり多くの放任がしつけをする手間もなしに
さらに与えられてしまうことになるけれども、
もし子供に(放任によって)何かを教えられるとしても、
凡庸な仲間からはずっと隔離され続けられ、
かつ相当にかしこい子でない限りは、
明らかに完全な放任からたしょうの逸脱を避けることはできない」

つまり
「子供の教育には、しつけとともに自由放任が実際上も習慣上も必要だが
ほんとうにほったらかしにしたら、よっぽど賢い子供が、よっぽどいい環境に
いるのではないかぎりは、完全に子供の自由放任にまかせるなんてことは不可能だ」
と言いたいのでしょう。難しいですね。
89いいめえる:2001/02/16(金) 23:24
>>44

>自称明石家さんまさん

>今年、全滅で来年また受験するものですが、
>ビジュアルは偏差値50前後の自分でも使いこなせますかね?

大丈夫だと思いますが、時間はかかるかもしれません。
辞書や文法書をチェックする手間をおしまないでください。
そうしたら、すごく力がつくことは保証します。
90いいめえる:2001/02/16(金) 23:24
>>45

>bear no relation to
>って基本単語、熟語だと思いますか?

これは熟語ではありません(あえていえば「コロケーション」です)。
bearにはhaveの意味があることを知っていれば
「〜に対して何の関係も持っていない」とわかるはずです。
こんなのまで「熟語」だと考えていると、覚えるべき表現はエンドレスですよ。
むしろ、基本単語であり多義語でもあるbearをしっかり理解するべきですね。
91いいめえる:2001/02/16(金) 23:25
>>46

>ビジュアル1・2<ポレポレ<透視図<英文標準問題精講<英文解釈教室
>やる順番、難易度はこんなもので良いですか?
>でも、ポレポレの中にはかなり難しい英文もありますよね。

こんなにやれますか?
『ビジュアル』→『テーマ別英文読解教室』→『総合問題演習』をオススメします。
92いいめえる:2001/02/16(金) 23:25
>>52 高2さん

>来年に受験を受けるものです。
>英語の偏差値が40位しかないので、
>春休みの間に中学英語の復習をしたいのですが、
>1ヶ月位で中学英語の総復習ができる参考書&問題集があれば教えて下さい。

どんな本でも、1ヶ月真剣に使えば中学英語の総復習は可能だと思います。
『基礎からよくわかる英文法』(旺文社)の最初の何十ページを20@`30分立ち読みして
なんとかなりそうならやってみてください。
駄目そうだったら『英語をはじめからていねいに』(東進ブックス)か
『ターミンの魔法の英文法』(旺文社)あたりを見てください。
ただし、後者は問題集(『書き込み式20日間完成 高校英語入門』(日栄社)など)で
問題演習を補う必要があります。
93いいめえる:2001/02/16(金) 23:25
>>55

>フシギダネ@17歳さん

>ここのスレ見て英文法のナビゲーターやっています。
>あと、ここでは新・英頻を勧めているようなのですが
>前に学校で桐原の英頻を買わされました。
>やはり新・英頻を買ってやるべきですか?

せっかく『ナビゲーター』をやっているわけですから
やはり『新・英頻』をお勧めします。
『桐原英頻』は最後のチェックには向いていますが
実力養成にはいろいろと問題があるように思います。
94いいめえる:2001/02/16(金) 23:26
>>60

>ターゲット1400ってそんなに抽象的なんですか?
>自分は基本単語抜けている感がややあるので買おうと
>思ってたんですけど。

中学レベルの単語が押さえられているのなら、とくに問題ないと思います。
ただ、最近は「電子レンジ」「クーラー」などという日常単語も
問われる機会が増えていますので
そういう単語も目を配ったほうがいいかもしれません。
95いいめえる:2001/02/16(金) 23:26
>>75

>いかちゃんさん

>ビジュアルをやったあとに英語総合問題演習をやるというやりかたは
>どうですか?

たいへん良いと思います。

>解釈の訓練でオススメの参考書を教えてください。

個人的には『テーマ別英文読解教室』です。
96いいめえる:2001/02/16(金) 23:26
>>79

>通行人さん@無名タレントさん

>わしゃ、単語集がいくつかあるんじゃが
>基本英単語ターゲット1400
>  英単語ターゲット1900
>西きょうじのパタスタ
>早慶に出る英単語
>これらをどのようにして別々に使ったらいいか教えてくれ。
>また、省いて欲しいモノもあったら書いてくれ。

1400→1900でいいんじゃないですかね。
97いいめえる:2001/02/16(金) 23:28
不思議なひとさんとの重複があるようでしたら
不思議なひとさんのほうが正しいと思います。

それでは、みなさん、お勉強ガンバってください。
9852:2001/02/16(金) 23:33
>54さん、不思議なひとさん
 ありがとうございます。
 お二人のレスを参考にして、春休みが終わるまでに、
 語彙力を高めつつ、文法を基礎からやりなおすことにします。
99英語太郎:2001/02/16(金) 23:36
常連の皆様>
過去ログを読めってあんまり言いすぎると
新規参入できなくなっちゃうよ・・・。
私もいいめえる氏に、過去ログにあることを
何度か質問してました(笑)。
なにしろ英語の勉強の仕方「14」ですぜ、1スレで約1000ですからね〜。
このスレの主体は切羽詰った受験生。
過去ログのんびり見てもいられないんでしょう・・。
あらしてるわけじゃないんだから、ここは我慢して答えたって下さい。
答える方も前と同じ質問に答えてても以外と新しいお返事ができるケース
もあるんでは?
私は受験がらみの質問には全然答えられない半端者なのですがね(笑)。
100ななし:2001/02/16(金) 23:39
パタスタ英熟語=パタパタしてる系
東進750とシステム英熟語=理屈系
速読英熟語=読解系
解体英熟語=問題ついてる系
駿台英頻2=問題系
みんなどれ好き?
101シャクシャイン:2001/02/16(金) 23:45
リンガメタリカは、見た目ゲームの攻略本みたいだが
いいと思った。
102名無しさん:2001/02/17(土) 00:03
>いいめえるさん
どうもありがとうございます。
英語板でも質問したんですけど、やっぱ読み解く人はいるもんですね。
構造的には大体わかりました。修論で扱う文献だもんでちょっと正確
に読んどかなければと思ったんですか。
Bertrand Russell "Principles of Social Reconstruction"(1916)
でして、ちょっとつらいですね、この文章は。(はぁ鬱だ
103いかちゃん:2001/02/17(土) 00:06
偏差値50前後なのですが文法の問題集でおすすめはなんですか?
104名無しさん:2001/02/17(土) 00:14
>100
それぞれの範囲においてZ会の問題集は突出してる。
絶対Z会の本を買うことを俺は勧める。ただし、熟語に関しては
駿台のシステム英熟語がなかなか体系だててまとめてあり、素晴らしい。
それと単語集はこれは人それぞれ自分に合うものを抑えればよい。
もちろんZ会の本は偏差55以上を要求しているのをお忘れなく。
105ななし:2001/02/17(土) 00:17
>104
難易度だけ突出してるよね。
理解載りやすさについてはノーコメント。
106名無しさん:2001/02/17(土) 00:20
>105
いや難易度はそれほど突出しているわけではない。
しかも解説はかなり体系だててあるのである程度の実力が
あればあれほどわかりやすい解説はない。よって俺はZ会を
是非勧める。リンガメタリカなどはZ会の質を示すのに最も
適した良書。これは、大学入試のみならず、入学後の外国語の学習にも
役立つ。
107名無しさん:2001/02/17(土) 00:22
>103
50前後ならとりあえず英頻あたりを1冊仕上げると視野が
見違えて広くなるぞ。とりあえず、それぞれの知識を網羅してあるから。
108名無しさん:2001/02/17(土) 00:38
駿台文庫の新英文法頻出はどのように仕上げればいいんでしょうか?
暗記ですか?すぐに忘れてしまうのですが・・・
109名無しさん:2001/02/17(土) 00:45
>108
暗記と思わずその文章全部を覚えることを勧める。
1部分のみに集中してりゃぁそりやぁ忘れる。頑張れ。
110太一:2001/02/17(土) 00:48
88>
although a very great deal more liberty than is customary
can be allowed without loss to instruction@`

この文章、構文がとれない・・・。
だれか解説プリーズ。
111名無しさん:2001/02/17(土) 00:51
>110
前後の文がないと憶測がつかん。特に前の文章がないと。
112太一:2001/02/17(土) 00:53
44と88にあるよ。
113太一:2001/02/17(土) 00:55
これじゃ
And although liberty is to be respected in education as much as is compatible
with instruction@` and although a very great deal more liberty than is customary
can be allowed without loss to instruction@` yet it is clear that some departure
from complete liberty is unavoidable if children are to be taught anything@`
except in the case of unusually intelligent children who are kept isolated from
more normal companions.

よろぴく〜
114とう:2001/02/17(土) 01:10
出典は何?参考書?
115太一:2001/02/17(土) 01:12
ラッセルの論文みたいよ。
116名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 01:14
ラッセルって何した人?
そんな君は大学生?
117さぶろう:2001/02/17(土) 01:16
いいめいるさん 見にくいです ホームペジ作ってください
118名無しさん:2001/02/17(土) 01:17
俺の予測だが、
isの前に liberty が省略されてるような気がする。これを
補えば訳せるだろう。 
119とう:2001/02/17(土) 01:20
そうですね。thanは関係代名詞と考えても同じ事だね。
120太一:2001/02/17(土) 01:36
118,119>
そうか!でも省略はできないだろうから、関係代名詞かな・・・やっぱり。
116>
俺は院生よ。ラッセルはバートランド・ラッセル(評論家)
121名無し@おっちゃん:2001/02/17(土) 01:38
>英語太郎さん
 すみませんでした。
 確かにそうですよね。
 反省・・。

 でも、一言だけ言わせて下さい。
 私はまる一日かけて、過去ログをほとんどチェックしました。
 そして本屋に通って自分に合う本はどれか、これはどうかな、
 こっちのほうがいいかな、と悩みに悩んだ経験があるので
 上にあるような書き込みをした訳なんです。
 (うっ、一言になってない・・、鬱だ・・。)

 ついでにもうちょい。
 受験生は、難しい参考書等をちゃんと自分の頭を使って
 解いているわけだから、こういう事もちゃんと出来る
 はずだと思うんです。

 やはり、これは自分の考えを他人に押し付けてるだけなんですかねぇ?
 英語太郎さんは大人だなぁ。わたしはおこちゃまだ・・。
 反省・・。

 >切羽詰った受験生

  今の時期に参考書について質問しているのは、
  来年受験する人では?

 >答える方も前と同じ質問に答えてても以外と新しいお返事ができるケース
  もあるんでは?

  おぉ、そういう事もありますねー。
  頭固過ぎだー。<自分

 >受験がらみの質問には全然答えられない

  何をおっしゃってるんですか!そんなことないですよ。
  しかも実用英語もすごいじゃないですか。 
  実は英語太郎さんのレスを参考にしてる人がいたりして。ふふふ。

 英語太郎さんが半端者ならば、この私は一体・・?

 稚拙な文章ですいません。
 反省・・。

 おっちゃんのたわごとなのでsage 
122名無しさん:2001/02/17(土) 01:42
訳文は?
123いいめえろ:2001/02/17(土) 01:49
「凄い」「上手い」というセリフは自分より凄い人間に言われないと嬉しくありません。意味がないと言い換えてもいいです。それが知人ならまあ普通の会話の一部なので受け流しようもあるでしょうが、全く見ず知らずの(だが間違いなく素人だと分かっている)相手から「凄い」「上手い」と言われても反応の余地がありません。反射的に「ありがとうございます」と言うことが対処という意味ではないですよ。重要なのは本当にありがたいと思えるかどうかです。

絵を描く人間に「絵が上手いですね」と「言う」ためには、まがりなりにも自分で絵を描き、努力し、挫折し、その工程の大変さを理解する必要があります。それでこそ感想に価値が出るのであって、「上手いですね」という言葉自体には何の価値もありません。そしてそういうことはいざその場面になってから言葉で伝えようと思っても無理です。言葉で伝わるなら誰も苦労はしません。無駄な言葉を積み重ねるより、たった1つの結果を見せればよい。それは時には絵かもしれないし、プログラムかもしれない。

全くのスキルゼロで感想を述べることがどれほど暴力的で残酷なことか分かりますか。
124名無しさん:2001/02/17(土) 01:54
>123
言ってる事すごいわかるw いつも俺はこれを自分に言い聞かせてる。
食わず嫌い程、くだらない判断はない。

どうでいいがそのHNやめなww あんたすごいいい事言ってるんだから。
125高二のまるで駄目男:2001/02/17(土) 04:14
いいめえるさんへ
今一般型の模試で、英語の偏差値50程なんですが、なんとしてでも来年慶応大学
環境情報学部に入りたいんです。何をどう勉強したらいいか全くわかりません。
宜しかったらどういった本を使って、どのように勉強したらよいのか、全くの0から
教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
126高2・女:2001/02/17(土) 04:31
都内私立の中堅女子高に通っています。
私立文系で、慶応大学文学部第一志望です。

今まであまり真剣に勉強しないできたので
そろそろけじめをつけて本腰を入れようと思っています。
現役生対象の予備校に去年の秋から通っていますが
塾のテキストの他に、ここの過去ログを読んでナビゲーターを
やってみようかなと思いました。
単語は塾のテキストを使用して覚えています。
暗記するのが苦手な方ではないので、今はやはり日本史などより
英語の基礎がために重点をおいた方がいいですよね?
熟語の暗記にはどんな問題集を使えばベストですか?
慶応・文に適した参考書や問題集があれば教えてください。

アドバイスよろしくお願いしますっ
127唾@マジレス:2001/02/17(土) 04:33
日本史はやっとけ
まず、超速でも読んで流れを掴むところから始めろ
英語もやれ
128高2生@受験まであと1年:2001/02/17(土) 04:45
桐原の『頻出英熟語問題』はあまり良くないって本当ですか?
私立狙いだったら熟語や構文は何で勉強するべきですか?
基礎固めにナビゲーターというのは適しているのですか?
他に、読んでおくと良い参考書などありますか?

質問ばかりすみません・・
ちなみに早慶志望です。
129ププッ:2001/02/17(土) 05:45
126=128
130いぃめえる:2001/02/17(土) 05:48
じぶんでかんがえろ
131:2001/02/17(土) 05:49
もともと馬鹿な奴は大学行くな
132ぷっ:2001/02/17(土) 07:04
てゆーか自分でむなしくないか?
129=130
133不思議なひと:2001/02/17(土) 08:42
おはよう。皆さん不規則な生活してるんですね、投稿時間を見ると。
さて、本題に入りましょう。

>>128
熟語はあなたがやっている熟語集が順調に進んでいるのなら、
それを仕上げましょう。相性が良くないのなら、
「システム英熟語」「パタスタ」「1001」あたりの英熟語はどうでしょう。
構文は普通に英文解釈をやっていれば、そんなに気にする必要はありません。

>>126
まず、塾に通っていらっしゃるので塾の復習予習を必ずしましょう。
そして、塾の授業で理解が不足している所はあなたに足りない分野ですので、
そこを補うために、いいめえるさんが薦める問題集から
1@`2冊リストアップして補助教材としてやった方が良いと思います。
あと、塾の英語というのは具体的に何を教えてくれるのですか?
長文読解対策?文法問題対策?なるべく詳しく教えてくれると、
詳細なアドバイスができます。
英熟語は「システム英熟語」「パタスタ」「1001」当たりが良いでしょう。
ただ、これらの熟語集は受験生向けです。そのため、例えばfor exampleなどの
基本的な英熟語は、受験生向け熟語集をやる前に
基本的な英単語いっしょに覚えておいた方が効率が良いです。
しかし、基本的な単語&熟語は、ばっちりって言うのでしたらいりません。
そして、英語の勉強法スタイルは、上記に、いいめえるさんがまとめているので
それを取捨選択して実行してください。
もし聞きたいことがあれば、
私がする問題集は下記のとうりです。
単語集:〜。熟語集:〜。文法問題:〜。
英文解釈:〜。長文読解:〜。志望校対策:〜。
要らないもの、いるものを教えてくださいって感じで聞いてください。
記述の偏差値も明記。
漠然と志望校をあげられても人によって取る対策が違います。
偏差値が40の子に偏差値70の人向けの対策を教えても無意味ですので。
134不思議なひと:2001/02/17(土) 09:04
>>126
>>4>>5>>6
ここに明記されてある問題集を選んでスケジュールを立ててください。
日本史についてですが、今年2年生かな?
なら、1学期中に教科書を一度読みとうして暗記してみましょう。
ただ注意しておくのは、一度で細かいマニアックな知識まで覚えようとしないこと。
マニアックな知識は2学期OR夏までに覚えれば十分です。
教科書でこれは知ってて当たり前という単語を中心に覚えましょう。
今年3年生なら上記のことプラス志望校の過去問に
一度覚えたら取り組んでみましょう。
慶応の傾向が分かり、日本史の受験にどんな知識が必要かわかりますので、
対策が立て易くなります。

>>125
問題がでかすぎですね。次からは具体的な質問にしてください。
今回は答えます。私が対策を立てると、
夏休みまでに、「単語集一冊」「熟語集一冊」
「英文法のナビゲーター」「新英頻」「ビジュアル英文解釈」
を毎日並行してやりましょう。
単語集は、あなたの場合偏差値50と基礎力が不足しているかもしれませんので足固めに
「ターゲット1400」「ソクラテス1300」当たりを始めにやった後に
「システム」「ターゲット1900」「2001」当たりをやりましょう。
基本的な英単語はもちろん全部覚える必要があります。
ただ、単語集を実際に見て、8割方知ってるものばかりでしたら
受験用英単語にすぐに移って構いません。
受験用英単語は、1学期ですべて覚えるのではありません。1学期は中堅レベルまで覚えましょう。
全部覚えるのは2学期中で十分です。熟語集も単語集と同じく基本的な英熟語が抜けているのなら
先にそちらの対策をやり、大丈夫そうなら、受験用英熟語をやりましょう。
英熟語は「システム英熟語」「1001」「パタスタ」当たりを一冊です。
あと、上記の問題集に出てくる知らない英単語などは必ず覚えてください。
使われてる英単語は基本的なことばかりですので。
もちろん、これらだけでSFCが受かる訳ではありません。
しかし、1学期中にこの問題集らをやれば相当の効果があり、
夏休みに旨くつなげると思います。次からは個別の対策の質問にしてください。
あと、上記の参考書をしながら、常に志望校の過去問を見て
自分と志望校がどれほどの距離にあるかを常に意識してください。
135名無しさん:2001/02/17(土) 09:14
>不思議な人さん
新英頻は暗記すべきですか?
仕上げ方を教えて下さい
136不思議なひと:2001/02/17(土) 09:16
>>124
>>123はどこかのコピペですよ。どこかのサイトから取ってきたらしいです。
春奈事件ってのが関わってるらしいです。
私には具体的になんなのか、わかりませんが。

>>108
何度も反復して問題集を解くことが重要です。
3回ぐらいで覚えるぞっと意気込むのではなく、
10回目には全部覚えられたら良いなぁって考えで覚えるのです。
その場限りの完璧を繰り返すことで記憶に知識が定着します。

>>103
やはりここでは「新英頻」とその補助に「英文法のナビゲーター」がよろしいです。
特に偏差値50前後の方に向いてます。上にも書いたように何度も繰り返してください。
137不思議なひと:2001/02/17(土) 09:18
>>135
何度も解くってことが大切です。
一度で完璧に覚えられるのでしたら勉強する必要はありません。
>>136>>108さんへの返答を参考に。
138名無しさん:2001/02/17(土) 09:22
その場限りの完璧とは問題を解説できるってことですか?
139不思議なひと:2001/02/17(土) 09:34
>>110
and<although a very great deal more liberty(than is customary)
「また、習慣的な、かなり多くの放任が
can be allowed <without loss to instruction@`>>
しつけをする手間なしに(さらに)許されうるけれども」
()は形容詞節・句。<>は副詞節・句。

こういう風だと思います。まず、「than is customary」
のthanはlibertyの関係代名詞で、前のlibertyにかかっています。
最後の「without loss to instruction」は、
直訳すると「慣習に対する無駄な時間なしに」となります。
140名無し:2001/02/17(土) 09:38
不思議な人さん
数学のことで質問があるのですが
いいですか?ここはやばいと思うので数学の勉強スレで質問するということでいいでしょうか?
141不思議なひと:2001/02/17(土) 09:40
>>138
その場って言うのは、その場で解説を読んで納得したらすぐに他人に教えられますよね?
けど、次の日になるとどうだろう。ちょっとあやふやになりますよね?
そこで、また完璧に納得する。そして次の日にまたあやふやになるので、
次の日にまた納得する。これを繰り返していけば、頭の中に知識が定着しますよね?
こういう意味で、その日においてのみ完璧にするってことです。
これを長期的にやれば、英頻も大丈夫だと思うんだけど。
例えば、1週間でパート1を完璧のつもりで覚える。
すると、あやふやな所やら、確実に答えられる場所がある。
そこでもう一度1週間で覚える。すると前よりあやふやな場所が少なくなる。
そこでもう一度1週間で覚える。すると・・・
って感じにやっていけば、最後は覚えれるようになります。
要するに暗記をするなら、反復が一番の近道だってことです。
142不思議なひと:2001/02/17(土) 09:41
>>140
数学答えても良いけど、
どこのスレッドか提示してね。
143名無し:2001/02/17(土) 09:42
>>142
数学の勉強スレにあげときました。
数学の勉強スレでアドバイスお願いします。
144英語太郎:2001/02/17(土) 12:37
121>
>名無し@おっちゃんさん

仕事中に2ちゃんを覗く英語太郎でございます。
つまらない提案にこころよくレス頂いて、ありがとうございました。
おっちゃんさんが少しでもご不快に感じられると困るので
ちょっとだけ言い訳。
私がこのスレを好きなのは、いろんな人が出入りしてるからなのです。
伊藤和夫の隠し子との噂(今、創りました。笑)もあるいいめえる氏を中心に
歩く文法書みたいな人、新旧受験参考書に通暁しきってる方、
同時通訳の発音は大した事無いと言い放つ恐ろしい人ビジネスマンさん、
その一方中学レベルの英語にも自身を持てない人、
秀才受験生、あらしの人々、ROM専門の方々、
英語のスレッドで「世界史の良い参考書は何?」と尋ねる馬鹿社会人(私)、
等々・・。
このごちゃごちゃぶり、レベル滅茶苦茶、だけどしつこく続いている。
最近ではいいめえる氏が少しお休みしてても更に続いております。
この私の好きなごちゃごちゃぶりを保つためにも新規参入しやすい方が良い
と思ったんですよ。

しかし、おっちゃんさんこの過去ログを全部チェックとは凄すぎます(笑)。
おのろいた・・・。
145名無しさん:2001/02/17(土) 12:40
一橋大の英語に聞き取りがあるそうで、今独学で英語の勉強してます。
英語の歌を聴くのはどう思われますか?
146名無しさん:2001/02/17(土) 12:42
145の続きですが、説明足りなかった。
具体的にどういう勉強方が一番効果があるのか、この2年間さっぱりやっていなくて
来年分かるかどうか不安です
147名無しさん:2001/02/17(土) 12:44
>>146
saijyukenn??
148名無しさん:2001/02/17(土) 12:46
高校中退です
149名無しさん:2001/02/17(土) 12:51
yougaku+NHKnoeikaiwa+listeningCDwoosusumesuru!!
koredekannpekidayo!!gamubattene!!
150フシギダネ@17歳:2001/02/17(土) 14:11
>>64
>>93

アドバイスありがとうございました。
駿台の新・英頻をやってみようと思います。
151名無しさん:2001/02/17(土) 15:39
>149
ういっす、それで頑張ってみようと思います。adviceありがとうございます。
それでオススメの洋楽ってありますか?
152およよ:2001/02/17(土) 15:45
おすすめの洋楽:グリーンデイ、ローリングストーンズ、エアロスミス、オアシス、ボンジョヴィ、ジャミロクァイ
153名無しさん:2001/02/17(土) 16:04
>151
歌詞を意識しながら聴くといいよ!!
あと、映画も字幕スーパーで見なさい。
でも、映画は崩して喋ってるけどね。
英語に慣れるって意味ではお薦めかな。
154名無しb4:2001/02/17(土) 16:08
ソクラテス1400
システム英単語
英文法トップ100
英文法語法のトレーニング戦略編
ターゲット1000
西の基本はここだ
ポレポレ
富田の英文読解100の原則
長文144のルール
毎年出る頻出英語長文
速読英単語必修編
基礎長文問題精講
解体英語構文
これだけやれば英語は大丈夫ですか?
155名無しb4:2001/02/17(土) 16:09
何か不足している参考書や問題集があればお願いします。
全統記述模試51です。
慶応理工志望です。
156名無し:2001/02/17(土) 16:16
>>155
過去問忘れてるよ。
157名無しb4:2001/02/17(土) 16:18
>>156
すいません。忘れてました
来年の受験までこれだけの参考書で勉強すれば十分ですか?
あとアクセント発音問題対策の参考書をやるつもりですが
158名無し:2001/02/17(土) 16:26
発音もでるの?>157
159名無しb4:2001/02/17(土) 16:29
>>158
出るかもしれないです。
まだ慶応理工の赤本は見てないのでわかんないです。
160名無しさん:2001/02/17(土) 16:37
_
  /      |[網干]|     \
  |────┏━━┓────| /
  |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|  プアァァァァァァァァン!
  |│    ┃┃    ┃┃    │| \
  |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
  |        ┃    ┃        |
  |   ○ ○┃    ┃○ ○   |
  |__    ┃    ┃    __|
  |   ●\ ┃    ┃ /●   |
   |     \┃    ┃/     |
   |____ .二二二. ____|
   │    │[=.=]|     |
   └─── ヽ(´Д`;)ノ 家にドリッピ−っていう教材が置いてあった!!
       / (___)  うわあぁぁあああ!!!
      /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \


161カブトムシ:2001/02/17(土) 16:38
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
Let it be let it be let it be let it be ・・・・
162名無し:2001/02/17(土) 18:32
>>159
まず何より、赤本を買いに行くべし。
163高2・女:2001/02/17(土) 19:08
>不思議な人さん

丁寧なレスをどうもありがとうございました。
とりあえず塾の勉強のほかに自分で英語ナビゲーターと、
余裕があればシステム英熟語をやってみようと思います。
あまりスケジュールを組みすぎると計画倒れになりそうなので
無理がないように自分のペースですすめていくつもりです。
日本史は明治に入るまでの流れは一応分かるのですが(大体の流れだけ)
近・現代史以降が苦手です。政党とか外相とか覚えにくいですι
重要人物&語句などは夏休みまでに一通り目を通して
できるだけ頭に入れるようにしようと思います。

本当にすっごく助かりましたっ。
アドバイスありがとうございました(^^)
164名無しさん:2001/02/17(土) 20:40
>163

しねくずここくるなしね
165名無しさん:2001/02/17(土) 20:41
まあ落ち着けよ。
166名無しさん:2001/02/17(土) 20:47
なんか馬鹿受験生みてると腹たってくる。
だから今度からは俺は、
微妙に使いどころ間違えた参考書とか薦める。
周りからはバレないような。フフフ
167名無しさん:2001/02/17(土) 20:51
>>164
なに荒れてるの?

>>166
なんか悲しいぞ。
168名無しさん:2001/02/17(土) 20:55
Let it be 良い歌やねー
中坊の頃英語の時間に歌っていた覚えがある
関係ないんでさげ
169名無しさん:2001/02/17(土) 21:01
>167


偏差値40のやつに、英文解釈教室薦めまくる、しかしいつのまにか
基本はここだを理解しろ!そうじゃないとはじまらないぞ!
とかのマジレスになってしまう。しかし
そこで馬鹿受験生がそれすらできねーとかいいやがる
これができないとなるとIQ70のばかか
やる気なさすぎのゴミとなる。
マジレスしてやっても意味ないなとおもう
最初に戻る
170名無しさん:2001/02/17(土) 21:07
>>169
まあ、あなたも音は良いそうなんだから、
最近の受験生を大目に見ましょう。
いいめえるさんやら不思議さんが頑張ってるんですから。
けど、たまに偏差値40ぐらいの人に英文解釈教室やらせて、
化ける受験生っていますね。
171傍観者:2001/02/17(土) 21:08
>170
化けない化けない(藁
172名無しさん:2001/02/17(土) 21:11
>>171
いいめえるさん、偏差値40で英文解釈教室やったんだよ。
173名無しさん:2001/02/17(土) 21:12
>170
そうですかぁ〜!
じゃあ今度から自信もってあらゆる
受験掲示板で馬鹿に英文解釈教室すすめます。
ちなみに私は高2のときやって1ページ目で嫌になりました。
語彙レベルからして高いんですよね。しかも
単語の意味はついてないし。
174名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 21:20
旺文社の〜精講のシリーズで長文問題集は「英語長文問題精講」
以外出てないのでしょうか?
175あせー:2001/02/17(土) 21:23
>174
基礎長文問題精講
短大長文問題精講もでてるよ。
176名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 21:28
短大なんてあるんですか?
簡単そう・・
177あせー:2001/02/17(土) 21:29
>>176
センターレベルかな。
178いかちゃん:2001/02/17(土) 22:54
あげ
179短大英語長文なんてないぞ:2001/02/17(土) 23:27
名前かわったんだよね。ワラワラ
もちろん教えてあげない
馬鹿嫌い
180174:2001/02/17(土) 23:31
名前なんてどうでもいい、別にセンターレベルじゃ要らないし。
181名無しさん:2001/02/17(土) 23:33
>177
短大がセンターレベルってのはおかしい。
速読英単語の基礎編の文章、結構難しいと思うけど。
182名無しさん:2001/02/17(土) 23:34
ククク、私は東大生(予定)です。
なんなりと質問して下さい。
全知全能の僕が全て解決して差し上げますよ・・クク。
183宮塚:2001/02/17(土) 23:35
何度かここでふれられていることなのですが・・・
これから英語の学習をはじようとするひとに一言
今人気の英語受験指導には、2つの大きな流派が
あると考えてください。
1つは、
英語は外国語なのだから、英語を理解する
ためには、英文をその並びにとらわれず、日本人が
わかりやすいように、帰り読みをしたり分解してし
たりして理解しようとする流派です。
代ゼミの富田先生が有名です。

2つめは、
英語は、左から右へ1本の線で表現されているもので
その仕組みを理解すれば、帰り読みをしたり、分解な
どをしなくても英文の書いてある順番に理解できるよう
になるとする流派です。
いいめいる氏を中心とする伊藤和夫派や代ゼミの西きょうじ
先生などはこちらです。

いろいろな先生がいろいろなアプローチで英語を教えていますが
この違いだけは決定的なものです。
それぞれに長所があり、有名大学合格者も多数輩出しているので
1か2を選んだらその流れの中で学習していくことが混乱をさけ
る一番よい方法だと思います。
184名無しさん:2001/02/17(土) 23:36
>183
多分後者は結構な実力がないと途中で苦しくなると思う。
185>:2001/02/17(土) 23:39
東大生にもアホは多いので、その肩書きはどうでもヨシ。
186はち:2001/02/17(土) 23:41
すみません、相談があります。
実は、アクセントの問題のデキが悪く、ないだの模試でも失点の半分がアクセント
関係でした。
そこでアクセント用の参考書に頼ろうと思うのですが、何が良いのか教えてくださ
い。
できればその本の特徴なども教えていただければうれしいです。
187(-_-):2001/02/17(土) 23:42
>181
今年の6番みてからいえ。
>184
かえりよみしてたら
早慶上じゃ時間足りない。
188名無しさん:2001/02/17(土) 23:42
>>183
後者は精訳するときも帰り読みしないんですか?
189(-_-):2001/02/17(土) 23:43
>186
教えてやるかボケ
自分で考えろ本屋で選べクズ
190名無しさん:2001/02/17(土) 23:43
>186
センター過去問とか対策問題集やれば?
アクセントなんか直前にちょっとやればすぐ出来るようになる。
191名無しさん:2001/02/17(土) 23:43
>186
アクセントはセンスだよ。
出来ない奴は何やっても無理。
192181:2001/02/17(土) 23:44
>187
そんな難しかったのか?
193名無しさん:2001/02/17(土) 23:46
>186
アクセント専門ってわけじゃないんですけど河合塾の単語集2001が良かったです。
良く出る発音アクセントは注意と書いてあって一石二鳥です。
これのおかげで自分は発音アクセントは何もやらなくても出来るようになってました。
194はち:2001/02/17(土) 23:47
厳しいアドバイスありがとうございます。
過去問もしくはそれ専用の問題集が良いようですね。
単語集でチマチマ……っていうのは効率悪そうだったのでそうする事にします。
参考書も自分の肌に合わないのはダメですからね、吟味したいと思います。
数も少ないでしょうしね。
195名無しさん:2001/02/17(土) 23:48
>191
そんなこと言い出したら全部センスだろ?
何もしないでも出来る奴は何の分野でもいるよ。
196はち:2001/02/17(土) 23:53
>>193

そうですね、あれは良いですね。
ぼくも愛用してます……が、それを活用してなかったんです、悲しい事に。
実はつい最近まで発音記号が分からなくて climate も クリメイト とか読んでい
ました、はあ。
197いいめえる:2001/02/18(日) 00:30
>>125

>高二のまるで駄目男さん

>今一般型の模試で、英語の偏差値50程なんですが、なんとしてでも来年慶応大学
>環境情報学部に入りたいんです。何をどう勉強したらいいか全くわかりません。
>宜しかったらどういった本を使って、どのように勉強したらよいのか、
>全くの0から教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

不思議なひとさんがかなり親切にお答えになってらっしゃいますが
ご指名なので、ボクのほうもいちおうお答えしたいと思います。

じつは、その質問は塾で教えていたときからいちばん多かったように思います。
「どうしてもSFC行きたいんですが、どうしたらいいんですか?」と
何度聞かれたか、わからないくらいです。
で、その時、いつも次のように返事をしていました。

まず、その志望学部で本当に良いのか考えてみてほしい。
SFCの2学部は、入ってしまうと同じ勉強ができるのだそうだ。
「同じ勉強ができる」というと聞こえが良いのだけれど
ようするに、どっちに行っても、差がないということなのでは?
なのに、なんで2学部に分かれているのか、ボクにはよくわからない。
少なくとも「何かのスペシャリストになりたい」という人には
あんまり向いていない学部のような気がするよ。
もしかしたら、「あんまりきっちり進路を決めるのもイヤだし
なんだかいろんなことができてイメージも良いから」
なんてことで決めているんではないのかな?

と、こんな感じです。

あれだけの人気学部ですから、
もちろん、半端な勉強ではとても合格点は難しいでしょう。

別に意地悪でこんなことを言っているのではありません。
最初からそんなに選択肢を狭めなくてもいいのではないか
という気持ちがあるのです。
(だからこそ、スレッドの>>16をわざわざ書いたのです。)

なぜ慶応の、しかも環境情報でなければならないのか、
1回は真剣に考えるべきだと思います。
自分で調べたり、他のスレッドで情報をよびかけるなどして
実態を把握したほうがいいのではないでしょうか。

勉強の第一歩は調べるということです。
でも、まだ時間はあります。大学で何をやりたいのか、将来何をしたいのか
そのあたりをしっかり考えたうえで、それでも、
「なんとしてでも来年慶応大学環境情報学部に入りたい」という考えが変わらないなら本物です。

赤本などを研究し、自分にはこの部分が欠けているが
あこがれの学部だし死にものぐるいでやるつもりだ、
そんな覚悟があるならもう一度書き込んでください。
また、それくらいの覚悟がないと厳しいのではないでしょうか。
198名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 00:53
参考書冊数と偏差値は多くの場合、反比例します。
買い過ぎに注意しましょう。
199 :2001/02/18(日) 00:57
>198
偏差値高いやつは
できるから
英単語と長文問題集と英文法問題集
あればいいだけってことでしょ。

できないやつはこれに
解釈2冊、構文、英文法理解用、発音アクセント、
英熟語、とかふえてゆく。
200名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 01:01
ななとかは参考書かない持ってそうだけど成績悪くないぞ。
コレは例外かw
201名無しさん:2001/02/18(日) 01:02
 やっぱり英語の教科書。しかも中学から。とにかく毎日読まないと英語に
慣れない。大学入試って建前では教科書でやった範囲から出るから。あと、
短文を覚える。一日5文くらいなら出来るでしょう。ただ、これでやっても
偏差値は運良くて64くらいしか取れない。
202名無しさん:2001/02/18(日) 01:02
>198
そうとも言い切れないと思うよ。
買いすぎてもやる本が絞られてれば関係ないし。
俺は前書きを読むのがすきだったから
たくさん持ってたし。
203202:2001/02/18(日) 01:03
>201
建前って言うか、それだけで偏差値は70位行くと思うけど。
俺頭いいのかなあ?
204名無し:2001/02/18(日) 01:06
俺は参考書マニアかもしれない
予備校に行かなかったから
参考書を買うのが好きだったな〜、
205名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 01:09
参考書って買ったのに手つけてないヤツ多いよ。
参考書増えつつある。ヤバィ・・
206202:2001/02/18(日) 01:10
>205
それだけ手札が多いってことだから、
厳選してやればむしろ有利と思うよ。
207元コテハン:2001/02/18(日) 01:17
>いいめえるさん
前からいいたかったのですがSFCが二つに分かれている理由は
10年程前、SFCが創設されるときに元々は一つの学部として考えていたのですが
文部省からやることの幅が広すぎるなどといろいろ揉めてしょうがなく2つに分けた様です。
ちなみにこの二つは編入が可能です。三万円払えば2年次に編入できる様です。
だから両方受けて受かったほうに行くべきです。ほぼ半数の人が併願しています。

そして環境情報は自然科学、芸術というかマルチメディア色が強く、総合政策は社会科学色が強いです。
僕自身はこのSFCという大学をハーバ−ドビジネススク−ル的なベンチャ−企業家養成学校だと思っています。
*僕自身はまだSFCの学生ではありません。ですがSFCに友人は何人かいます。

>198
人によると思います。要は使い方でしょう。
僕もかなりの数を所持しています。
208名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 03:31
消火不良にならなければ、数持ってても問題無いという事ですな。
209名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 06:12
Z会、ゲームボーイの英単語はどうでしょうか?
使ってる方いらっしゃいます?
210名無しさん:2001/02/18(日) 07:25
今、ビジュアル英文解釈のpart1を半分ほど終わらせたのですが、
part2まで一旦全部を終わらせた段階で、後に通して復習する時に
part1の英文が簡単だからという理由で、part2から復習し始めるのは邪道でしょうか?
211(-_-):2001/02/18(日) 08:06
上の口悪い投稿者は詐称なんで。
もう書き込まないんで
あとは適当に放置しといて。
212不思議なひと:2001/02/18(日) 08:19
>>210
邪道というよりも、最低一回は復習した方が良いです。
一度やったものを放置してるなんてもったいないです。
それに、やった意味がなくなります。問題集を一度でもやったなら
必ず復習しないと勉強した意味がありません。
復習の仕方は訳せない所のみ訳し、他は読書のように読めば良いと思います。
あと、ビジュアルレベルの英文は出てくる単語は
すべてわかるようにしときましょう。

>>205
参考書を買う前にまず、単語集はこれ一冊、
熟語集はこれ一冊・・・と考えましょう。
私なら、今入試の一ヶ月前だと想像します。
すると時間が限られてくるので
どうしても最低限のものしかできません。
その状況を想像して参考書を選ぶのです。
すると、最低限の参考書がおのずと判断できると思います。
そして、必要な対策分野は、
単語集・熟語集・文法対策・(文法補助)・英文解釈・長文読解・過去問
でしょうか。

>>186
アクセント対策は、簡単に済ませるならやはり単語集です。
どの単語集にも、アクセントに注意、
と注意すべき単語集にマークがついているので
その単語集だけ覚えれば良いと思います。
もし、完璧にやろうと思うのなら、「アクセント400(名前がちょっと違うかも)」
か、「あぶないひろしのセンター対策」のアクセントの所でもやってはどうでしょう。
ただ、アクセント問題は必ずしも満点が取れるものではありません。
8割ほど取れるぐらいが限界であとは勘と運だと思います。
ある程度で妥協する必要があることをお忘れなく。
213名無しさん:2001/02/18(日) 08:23
アドバイスしてる人って塾とか学校の先生?
そうじゃなくて参考書詳しい人っていったい・・・
大学出てから参考書売り場とか行くと浮いちゃいそうだ
214名無しさん:2001/02/18(日) 08:42
富田って読むの遅くないですか?伊藤の英文解釈教室は難易度が高すぎて意味がないって言われてるみたいだし・・・・
今富田4回程読んだんですけど、伊藤もやった方がいいかな?
215高2:2001/02/18(日) 09:15
1冊の問題集を終わらせて、復習するまでの時間は
短ければ短いほど良いと思いますか?
:ある問題集をやってから、直ぐ復習に取りかかるのが良いか、
:一旦ワンクッション置いて、他の問題集を終えた後、先の復習を始めるのが良いか、
どちらの方が総合的に効率が良いか?
という事なんですけど、どうでしょうか?
216名無し:2001/02/18(日) 10:00
>>214
志望校の過去問をチェックしてみて、
読めるようなら富田だけでいいと思う。
伊藤をやるのは、もちろんお薦めだけど
他の教科に苦手な科目がある(客観的に見て)場合は、
手を出さないほうがいいい。

>>215
すぐに復習するほうがよい。
そして、復習するまでの時間をのばしていく。
忘れた頃に復習するのでは、効率が悪い。
忘れる前に復習するべし。
進度が遅くなるかもしれないが、気にすることはない。
217名無し:2001/02/18(日) 12:20
>211

おまえだれだよ
てめぇーの詐称なんてしねーよしね
218名無しさん:2001/02/18(日) 12:39
>>217
お前が死ね。もっとよくスレッド見ろ。
目クラかボケ。>>187>>189にあるだろ。
なんでもかんでも死ねって言う低レベルな発言辞めろ、引きこもりが。
219名無し:2001/02/18(日) 12:45
>218
おまえキモイ氏ねクズ
220掃除人:2001/02/18(日) 12:47
>>219
くずがいっちょ前に反論してやがる、ぷ。
しかも、自分で煽っといて、顔真っ赤にして切れてやがる。
馬鹿だな、放置決定。
221名無し:2001/02/18(日) 12:47
>220
それは全部おまえだろ(w
222掃除人:2001/02/18(日) 12:49
ムフフ。うける。かってに煽り出したくせにしつこくなってる。
はぁ、ストーカー体質だな。女の子に迷惑かけるなよ。
っていっても引きこもってるから女の子と縁がないか、ごめん。
223名無し:2001/02/18(日) 12:50
>222
おまえがしつこい(w
224名無し:2001/02/18(日) 12:56
決着がついた(w
225名無しさん:2001/02/18(日) 16:18
絶対即ゼミがオススメ!!
とても良いです。
受けた試験問題にも即ゼミから何問か出ていました。
絶対買うべき。
226名無しさん:2001/02/18(日) 18:13
どこの板か忘れたけれど、
「英語構文の勉強のやり方」っていうスレに参考になりそうな書き込みを見つけました。
過去ログに埋もれさせるのももったいないのでこちらに転記させていただきます。

1 名前: 高2 投稿日: 2000/12/21(木) 16:40
 英文を読むときよく構文を意識して読めと言いますよね。でも構文を意識するってどういうことですか?
例えば次のような英文があります。
 But now that  I have climbed
the central peak of mans
and am on the darker and colder slope,
I welcome the sun and feel more lively
in mind and more creative when he is about.
 この英文の構造ってどうなるんですか?
 第何文型なんですか?
 高校の授業で扱ってくれたのですがなんか単語をつなげてやくしたなきがします。
 S V O C Mを使ってあらわすとどうなるんですか?
 教えてください。お願いします。


75 名前: 匿名希望さん 投稿日: 2000/12/21(木) 18:48
構文解析するとこんな感じ。一応伊藤&スンダイ方式で。
<>←副詞節&句、()←形容詞節&句、[]←名詞節&句
But (it isの省略)now [that l have climbed(V1)
the central peak of mans <and> am(V2) on the
 darker(M1) <and> colder(M2) slope,] I welcome(V3)
the sun <and> feel(V4) more lively in mind(C1)
<and> more creative(C2) <when he is about.>
 V1とV2、V3とV4、M1とM2、C1とC2は対比してます。
 M1とM2は後ろのslopeに掛ってます。

78 名前: ななし 投稿日: 2000/12/21(木) 18:50
>75
 その通り。解釈するなら、英文をコピーしてあのようにしてほしい。
自分のいっていた予備校であのような作業を50英文ぐらいやらされた。

〜転記ここまで。
ビジュアルやるときにもこんな感じでやるといいんじゃない?
ちなみにこの英文は何かの長文問題の一部を抜粋したものらしく、
前後の文章がないため、構文の分析は出来ても訳を作るのは困難
と言う結論になってました。
227およよ:2001/02/18(日) 19:10
ずっと75様のようにやってるとすらすら読めるようになるかと思います。
自分は予備校で構文分析する先生の授業見てただけで、なんだか読めるようになりました。
ぱっと見て読めない文は、きちんと75さんみたいにやります。
228名無しさん:2001/02/18(日) 19:14
日本は大学が多すぎだろ。

まもなく100%進学(進学希望者のみ対象)時代に突入するね。
少子化の影響で数値上、進学希望者が大学入学許容数を上回ることになる。

国立なら東大、京大、一橋、云々
私立で言えば早慶上智、以上の偏差値を持つ大学生だけで10万人以上いるって
のになんでそれ以下の大学が必要かね。。

そもそも大学に行く目的ってのもおかしい。遊ぶため、、やること見つけるため、、
大学行っておけば就職できるんでしょ??っていう腐れ低偏差値学生の甘い考え
が同世代の高学歴者たちをも巻き込んで、企業の学歴不問主義を招いた。
もともと大学に行く意義が明確に見えている人間たちで構成されていたなら
こんなことは起こらなかった。

大学に行くためには金が必要なことも当然だ。金が無いヤツは奨学金が
あるとか、そういう問題ではない。そもそも金がないやつは大学なんて行く必要はないのだ。
さっさと働いて金を稼いだほうがいい。国家として正しい姿である。
これは「大学に行くことが当然だ」って言う社会的通念が生み出した差別感覚なのだ。
高卒が普通の社会であるべきだ。

電車の中刷りに大学の広告がある現状が嘆かわしい。
今後、私立大学はますます経営主義に走るだろう。大学生の学力は低下、
企業の学歴不信はさらに加速し、日本に優秀なブレインはいなくなる。

このままじゃ、いつぞやか日本は傾くぞ。やはり大学の数を減らし実力競争主義
且つ、国家による学歴の差別化を明確にするべきだと思います。
そして高卒であることが当然の社会、日本はこうあるべきだ。

それでも皆さんは大学に進学したいですか?


229名無し:2001/02/18(日) 19:44
ねぇ
みんなさあー、英文読むとき記号とか付けて読んでる?
俺はつい最近まで付けてたけど、なんかこんなことやんない方がいいのかな〜
って思って、解釈教室は何も記しつけないで読んでる。
どうなんだろ〜
230名無し:2001/02/18(日) 19:45
いいめえるさんも、できたら今度着た時意見お願いします。
231不思議なひと:2001/02/18(日) 20:03
>>226
その構文分析してる匿名希望の人って多分私。
私はスンダイで学んだ、<>←副詞節&句、()←形容詞節&句、[]←名詞節&句
を使ってるから。確か、そのスレは英文を訳してという1の人に対して
違う方がアドバイスしてた所へ私が構文分析した英文を提示した気がする。
このやり方は英文解釈をする際は必ずやった方が良いです。
他の記号でもいいんですけど。
もちろん本番では、やる必要はないです。
ただ、このやり方をやれば、自然と前から読め、
英文を解釈する問題でも困る事はないと思います。
理屈付けて英文を読む事が、難解な英文を読む上で不可欠です。
あと、75の訳せないと言うのは、本文で代名詞が使われていると
全文が必要なため訳せないと言う事です。
その文を訳さなかったのは、日本語を考えるのが私が面倒くさかったからです。
また、1の人が訳文は先生からもらってわかるんだけど、
構造が分からないと言ったためそういう風に成りました。

あと私事ですが、今週一週間は多忙なため来ませんので。
いいめえるさんやら、他の方々に返答を期待しましょう。
しかし、いいめえるさんはあきずにつづけましたね。
私はもう飽き気味ですよ。
232名無しさん:2001/02/18(日) 20:03
構造分析{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。
233いいめえる:2001/02/18(日) 20:05
オッスオラいいめえる!
酔ってるだーよ。
今質問に答えられそうにありませ〜ん!
あぼーん!
234およよ:2001/02/18(日) 20:06
232さんの読み方聞きたいな
235名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 20:07
ヽ(´д`)ノ ぐは!
236名無しさん:2001/02/18(日) 20:08
SK方式です(笑)
237数学嫌い:2001/02/18(日) 22:23
いいめえるさんか誰か、http://saki.2ch.net/kouri/index2.html#1
の英語添削してもらえますか???
すいません...
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=982302132
です。

238名無し:2001/02/18(日) 22:27
俺の英語力ってどれくらいですか?
239名無しさん:2001/02/18(日) 22:31
>238
「.」ぐらい。
240およよ:2001/02/18(日) 22:34
>237
毎回出てくるスレッド違ってどの文かわかりません(笑)
241数学嫌い:2001/02/18(日) 22:35
あの、下の方のアドレスです。
242238:2001/02/18(日) 22:37
>>239
FinalAnswer?
243名無しさん:2001/02/18(日) 22:40
>242
yes I am.
244名無し:2001/02/18(日) 22:41
zannen>>243
245名無しさん:2001/02/18(日) 22:46
>244
why?
i don’t understand it.
explane it reason
246名無しさん:2001/02/18(日) 22:47
it’>245
247ちゅうさん:2001/02/18(日) 22:49
>>245
何その英語・・。やっばくない?
248ななし:2001/02/18(日) 22:52
I can't understand why you said so.
Please tell me the reason
249名無しさん:2001/02/18(日) 22:54

          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩ ∩   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  てめえら皆殺しだ!
        (-_-) ??????????????????  \ .___________/
        (∩∩)─────────|/───────
      /                  ∧⊂ヽギコギコ〜♪
    /                   (゚Д゚)ノ
  /              ____/ |⊃ |\____
                  \ 叩 / ̄ |   | ̄\ 氏 /
               \/   ⊂ ノ〜  \/
               /\ ((⊂∪⊃)) /\
             / 逝 \____/ 煽 \
               ̄ ̄ ̄ ̄\. 騙 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
                        \/

 
250名無しさん:2001/02/18(日) 22:55
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  みんな落ちますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__ |  |
  /////ノ@`@`@`@`@`@`ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


251名無しさん:2001/02/18(日) 22:58
自分は普通に成人女性と話す事は出来ます。外見も悪くありません。というか、
「彼女いないの?…遊んでるように見えるけどなー」などと人から言われたりもします。
でも、成人女性との恋愛は考えられません。やはりどうしても少女(幼女)が好きなんです。
自分の「範囲」は5〜12歳くらいです。ほとんどカミングアウトはしていませんが、
事情を知っている友人からは「真性」だと言われます。今22歳ですが、当然ながら童貞です。
はっきり言って、将来は不安です。
同好の方。もっと病理の深い方。そして「正常」な方。
助言・叱咤・激励・罵倒、何でもいいですので書き込んで頂いて、
私のこれから辿るべき道を示して欲しいんです。助けて下さい
252名無しさn:2001/02/18(日) 23:10
なにげに東進のHPを見ていたら面白いものを発見しました。
単語集ですけど詳しいことを↓をみてください。
http://www.toshin.ac.jp/books/list/univ_eng/books/114.html
さらにこっちに行くと…
http://www.toshin.ac.jp/books/list/univ_eng/books/114n.html
付属のCDを視聴できます。
CDが付属しているにもかかわらず951円(税別)という
驚きの値段です。安いしなんかよさそうなので
試しに買ってみようかなと思いますが、どうでしょうか?
253およよ:2001/02/18(日) 23:11
>251
すれちがいです。幼子見て興奮する自分を思い浮かべましょう。かなり萎えるはず。
>数学嫌いさん
さらっとしかみてないけどあんなもんでしょう。
254名無しさん:2001/02/18(日) 23:13
>250
死ね
255自称明石家さんま:2001/02/18(日) 23:49
今年、日東駒専しか受からなかったので浪人を決めたものですが来年は
慶応の商学部A方式を受験します。
だから今からやっておけばいい方法などがありましたらおしえてください。
やはりビジュアルと英ナビでしょうか?
256名無しさん:2001/02/18(日) 23:51
>255
英語偏差値いくつ?
257自称明石家さんま:2001/02/18(日) 23:53
>>53
9月しかやってないのですが53でした。
センターは122点でした。
258自称明石家さんま:2001/02/18(日) 23:54
うえはまちがいました。
>256
9月しかやってないのですが53でした。
センターは122点でした。


259自称明石家さんま:2001/02/19(月) 00:01
age
260名無しさん:2001/02/19(月) 00:07
>258
偏差値53となるとおもいっきし
日東駒専レベルですね、語彙力、文法力、構文力
すべてが中途半端だとおもいます。
構文力は富田の100原則でさっさとかたづけたほうがいいでしょう。
ビジュアルで時間かけてる場合じゃないです。
そのあとは長文問題集に富田の方法論をもちいて問題をドンドン
といていくといいでしょうそれにあわせて、
語彙力もどんどん増やす。
富田100→毎年でる長文日栄社
英ナビ→Z会戦略編→演習編
単語は、現役時からつかってたのを見返す
これだけで慶応レベルいけるでしょう。
261名無しさん:2001/02/19(月) 00:09
精読は大事だけれど、精読だけじゃ慶応へははいれない。
262自称明石家さんま:2001/02/19(月) 00:17
>>260
速単はやる必要なんですかね?
263名無しさん:2001/02/19(月) 00:19
>262
必要だね。長文なれする道具のひとつになる。
それから
ターゲット式の単語集で
週1ぐらいで1000語ぐらい一気にチェックするといい
264自称明石家さんま:2001/02/19(月) 00:21
>>263
今はDUOとソクラテスを持っているのですがどっちがいいですか?
265名無しさn@252:2001/02/19(月) 00:22
かまってください
266名無しさん:2001/02/19(月) 00:24
>264
ソクラテスのほうが確認用にはいい。
暗記用にはソクタン、
デュオは2は英文が不自然で全然頭にはいらなかった記憶がある
3になって改良されたかな???
267自称明石家さんま:2001/02/19(月) 00:28
速単はどのレベルからがいいですか?
速熟語もあったほうがいいですか?
268名無しさん:2001/02/19(月) 00:29
両方あったほうがいいよ
必修編でいいんじゃないで羽化
さんちゃん
269名無しさん:2001/02/19(月) 00:31
レベルにもよるけど
基本単語分ってるんなら
DUOでしょね、こいつは頻出順じゃないので
270名無しさん:2001/02/19(月) 00:32
―愛と同様に想像力も「世界を動かす」―

とはどういう事でしょうか?
271自称明石家さんま:2001/02/19(月) 00:33
DUO→速単必修→速単上級(確認ソクラテス)
みたいなかんじでいいですかね?
272名無しさん:2001/02/19(月) 00:34
>267
必修編でしょ。
上級編だと確実に挫折する。
熟語もせっかくあるのでやっときましょう。
消化不良にならないように。
273名無しさん:2001/02/19(月) 00:35
>271
デュオとソクタン両方やるの無駄
どっちかにしな。
274名無しさん:2001/02/19(月) 00:37
そんなに単語集に時間かけなくていいです
俺が決めていいのなら
必要な物を挙げるよ
速単必修 DUO ここで覚えたければシステムとか
東進1500
あたりがいいんじゃないですかね
1500は使ったことないけど、下のソースから見た具合だと
いい感じですね、値段やすいし、CDも覚えやすいです。
275自称明石家さんま:2001/02/19(月) 00:39
>>273
ソクラテス→速単必→速単上
みたいな感じでいいですか?
276名無しさん:2001/02/19(月) 00:39
あと速単系で解釈の練習だ!!っていうのは狂ってると思いますよ
ホントに効率いいのは
既にあのくらいの例文は軽く読めちゃう人だと思うの
上級編までいくと英文もかなり複雑だし
解釈の勉強には解説が少ないから
解釈は他の参考書でやるつもりくらいの感じでやってみよう!
277名無しさん:2001/02/19(月) 00:46
ってかガタガタ言わずとりあえず
一冊マスターしたほうがいいと思います。
きょうびどれつかってもいっしょ。
278名無しさん:2001/02/19(月) 01:03
まぁお前らここに来てブツブツ言ってる時点で速単上級編は
2年先の話だ。
上級編をこなせるレベルの連中はそこまで単語集のことでごちゃごちゃ
言わんな。 まぁアホは入門編からシコシコやれ。
279名無しさん:2001/02/19(月) 01:22
>278
偉そうにしてんなボケ
速読英単語は慣れに必要なだけ
別にあれで解釈しろとなんていってねーよ
東進1500なんていらねーよ
偏差値55ぐらいあればあんな基礎いらない。
ソクラテスを週一ぐらいで確認用。
あとは速読英単語を毎日読む。
読め。
速読英単語いやならかわりにデュオをやれ
速読英単語の上級編は偏差値60こえてから
かんがえろ
いまのレベルが53レベルだと
普通に浪人生活おくったら法政経済あたりが
せいいっぱいだからな
現実あまくみるなよ
280名無しさん:2001/02/19(月) 01:30
>279
はぁ・・お前誰に能書き垂れてるんだ?ワラ
言っとくが俺は偏差70オーバー。英語は得意教科なんだよ。
ここは暇だから書き込んだに過ぎない。上級編なんぞ余裕。
まぁ興味を引く文章が多いわけではないが。
それよりお前がしっかり学習しろ。その様子だと上級編もやってない
ようだしな。
現実甘く見るなという台詞はお前に返すw 偏差70オーバーから
議論の相手になろうw じゃあな厨房w
281名無しさん:2001/02/19(月) 01:33
>280
おれにいってんのかこのばか?
受験生じゃねーよ
おまえもしかして偏差値とかとまだかかわってるって
浪人生とか?ぷぷださっ
しかも70オーバーとか自慢してるよ
最初から70オーバーしてる
やつのアドバイスなんてここではなんのやくにもたたないじゃん
さっさとしねよくずは
282名無しさん:2001/02/19(月) 01:35
>281
280は多浪でしょう
ああゆうバカは放っておきましょう。
283童貞京大:2001/02/19(月) 01:37
>>280
速読英単語の上級編は必要ありません。あのような単語群は文脈から推測できてなんぼです。
284名無し:2001/02/19(月) 01:39
もっと穏やかな口調になれないのか?
やれとか糞とかそんなのやめろよ。
おすすめですとかやってみたらどうでしょうかみたいなかんじがいいと思う。
285名無しさん:2001/02/19(月) 01:40
>281
哀れだなお前・・・
世の中いろんな奴がいるんだぞ。まぁ何も知らん馬鹿には
言わんが。浪人とはまた別種。
それよりお前、2次元の世界で去勢張るなよww 俺を目の前にして
言ってからにしろよ。死ね?心配するな、そんなこと言ってるうちに
お前が死ぬから。 それより相当心に余裕がないんだなw
ちょっと俺が煽ったら死ねとは・・ 知能レベルがわかるねww
あんた社会人ではないだろうが干されてるだろ?クックックw
286名無しさん:2001/02/19(月) 01:42
>>285
哀れはおまえ(w
いろいろな奴いるね〜おまえのようなクズとか
おまえだろ2次元でいばってるのは
偏差値70オーバー?はぁ証拠だせよ
はじめからそうだったっていうなぁ
証拠がないかぎりおまえの発言のすべてが詐称。
気持ち悪いレスだなぁ
おまえ顔面がダウソそっくりだろ(w
287名無しさん:2001/02/19(月) 01:46
>286 285は大学落ちたバカでしょう。 
288あせー:2001/02/19(月) 01:46
そのへんでやめとけ。
289名無しさん:2001/02/19(月) 01:48
>286
じゃあ会うかドキュン?w
詐称?それはお前が判断しろw まぁ70取れてない奴の
発言には痛いものがあるわなw
証拠が見たければ大阪にでも来い。何ぼでも持っていってやるから。
その代わりお前の顔がダウンより酷くなるかもナwケッケッケ
じゃあな先天性知能障害児君。  
290童貞京大:2001/02/19(月) 01:52
おお?喧嘩か??
291 :2001/02/19(月) 01:56
どっちも煽り文句が痛すぎ。
292あせー:2001/02/19(月) 01:58
大仏の喧嘩みたいだww
293名無しさん:2001/02/19(月) 01:58


            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
294名無しさん:2001/02/19(月) 02:00
>>289
ダウソ顔にあいに大阪まで(w
絶対いやだね
大阪人はバカでいやだね、
大阪って大学あったか?(w
まったく勉強しとけよおまえは、
発言ないようがガキバレバレなんだよ
おまえのような幼稚で醜悪な文章
書く奴が、偏差値70以上で
しかも18以上なわけねーだろ
さっさとしね
厨房
ここくるなウザイ消えろごみ
295名無しさん:2001/02/19(月) 02:02
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


296ななしどん:2001/02/19(月) 02:04
>>294
定型的煽り。40点。(偏差値37.4)
297名無しさん:2001/02/19(月) 02:05
>>296
受験生がネットしてるよ(w
落ちちまえ(w
298あせー:2001/02/19(月) 02:06
ところで厨房って中学生のことだろ?
こんなところに中学生が来るのか?
299名無しさん:2001/02/19(月) 02:07
>>298
初心者板池
300自称明石家さんま:2001/02/19(月) 02:08
それでは明日、速単の必修篇を買いに行きます。
ところで慶応商Aの数学はどうですか?
知っている人がいらっしゃいましたら教えてください。
301名無しさん:2001/02/19(月) 02:08
>>300
白チャートしとけ(w
302名無しさん:2001/02/19(月) 02:09
>>300
おまえ偏差値53で見込みないから
死ねよ(w
303名無しさん:2001/02/19(月) 02:09
>>302
激しく同意!!
304自称明石家さんま:2001/02/19(月) 02:10
>>302
お前が氏ね
305ななしどん:2001/02/19(月) 02:10
>>297
はっずっれっデーーース。受験生じゃアリマセーーン。
あなたの脳ミソはぷにゅぷにゅのうんこですネーーー。
くっさいくっさいデーース。
306名無しさん:2001/02/19(月) 02:10
荒らすな。厨房。
307自称明石家さんま:2001/02/19(月) 02:11
>>303
お前も氏ね
308あせー:2001/02/19(月) 02:11
>>300
黄色チャートでいけると思うが
309あせー:2001/02/19(月) 02:11
もうそのへんでとめとけ。まじで
310名無しさん:2001/02/19(月) 02:11
>>304
おもしろい〜(w
偏差値53の知的障害のガキが
レスしてきた〜ワラワラ
311名無しさん:2001/02/19(月) 02:13
キチガイ派は放置で、

>>300
黄チャートだけで十分だよ。
ありきたりな返答でごめん。
312名無しさん:2001/02/19(月) 02:14
>>311=304=307
313ななしどん:2001/02/19(月) 02:16
>>311
マニュアルで名無し「さん」って打ち込んでるのデスカーー?
314自称明石家さんま:2001/02/19(月) 02:17
>>311
それでは教科書を三月中で確認してから黄チャートをやってみたいと
オモイマス。
キチガイ野郎共は放置が一番ですね。
こっちまでキチガイになっちゃいますからね。
315ちーず:2001/02/19(月) 02:18
あんたたちばか?
316自称明石家さんま:2001/02/19(月) 02:19
いいめいるさんに失礼なのでやめよう。
317名無しさん:2001/02/19(月) 02:19
偏差値53→慶応
ゲラゲラゲラ(www
現実的に亜細亜大でもいけ(w
311=314
318名無しさん:2001/02/19(月) 02:20
自称慶応ボーイにすれば固ハン(w
319自称明石家さんま:2001/02/19(月) 02:22
>>318
キチガイはきえてろ。
320ななしどん:2001/02/19(月) 02:29
>>319
キチガイ一本槍ですね?他に言う事はないのでスカー?
あと、
結構考えたHNなんだろうけど、センスのかけらもありませんね。
321自称明石家さんま:2001/02/19(月) 02:31
>>320第一条:登下校時や校外学習などは原則として制服を着用する。
また全裸で登校する場合は時前に連絡をする。
第二条:頭髪は生徒らしく清潔(もしくは不潔)にする。
第三条:屋上の利用は基本的に認めないが「どうしても」と言うなら認める。
第四条:刃物やウォークマン、学校に関係のないバター等は持参しない。
第五条:授業中はマウスピースをはずす。
第六条:えりあしはなるべくオシャレにする。
第七条:遅刻3回は遅刻2回とみなす。
第八条:校内暴力も遅刻2回とみなす。
第九条:基本的に、ガッツポーズは禁止する。
第十条:ハムは学校指定のハムのみとする。
第十一条:もち肌は停学とする。
第十二条:おちょぼ口は退学とする。
第十三条:校長先生に石を投げない。
第十四条:消しゴムを食べない。
第十五条:草を食べない。
第十六条:セミを食べない。
第十七条:許可なく豆を煮ない。
第十八条:線から出ない。
第十九条:なるべく奇声を発しない。
第二十条:体育教師に難しい事(漢字の読み書き等)を聞かない。
第二十一条:ハゲは控え目に行動する。
第二十二条:家庭の事情以外の理由でのダムの建設は認めない。
第二十三条:やむを得ず脱皮する場合は、授業の妨げにならないようにする。
第二十四条:平熱は36度とする。
第二十五条:いい匂いはミントのみとする。
第二十六条:必要以上のゼリーを持って来ない。
第ニ十七条:隋に派遣されない。
第ニ十八条:教頭は原則として人類以外は認めない。
第ニ十九条:変な汁を出さない


322名無しさん:2001/02/19(月) 02:32
>>320
ワラタ
323ななしどん:2001/02/19(月) 02:34
>>321
ふかわでスカー?
324名無しさん:2001/02/19(月) 02:56
寝たのかな偏差値53ぷぷぷ
325ひろひと君:2001/02/19(月) 03:00


   〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜
| ―   ―  |
| ●   ●  |
(    ∞     )
 \  〓    /     落ちる 落ちる 桜散る
  \     /
     ̄ ̄ ̄
326あせー:2001/02/19(月) 03:06
なんか九大生を思い出すよ。
そっくりだww
327名無しさん:2001/02/19(月) 04:00
>321 藁足
328名無しさん:2001/02/19(月) 04:25
おい、けんかしだしたくそやろーども
表でろ、修正だ、お前ら、ビンタだオラ
329名無しさん:2001/02/19(月) 05:16
座って勉強していてもカロリーは消費されるんですか?
本当だとしたら良いダイエットになりますね。
330名無しさん:2001/02/19(月) 06:18
>>329
このスレで何でその質問か不思議だけど
お答えしよう!!
カロリーは消費されるでしょー
俺がやってたカロリー消費系行動ベスト3には
こんなのがあった。
まずだ、受験生ならテレビはあまりみちゃいけねぇーが
立ってみるんだ、すると、見終わった後には体脂肪は書く実に↓だ
分ったか!分ったらビンタだ表でろオラー


331226:2001/02/19(月) 11:13
昨日書き込んでから、だいぶスレは流れてしまいましたが、
>不思議な人さん
そうですか、あの構文分析は不思議な人さんだったですか。
本来は書き込んだ人に転載の承諾を頂くのが筋なのですが、
既に過去ログコーナーに埋もれていたので、勝手に転載してしまいました。
失礼いたしました。
(と、書いてもあと一週間は見ていただけないようですが)

このスレの上の方で“過去ログを読め!”っていうことへの賛否に関して
議論があったようですが、
過去ログをあさっていると、この不思議な人さんの書き込みのような、
「これは使える!」(少なくとも私にとって)っていうような
思っても見なかった書き込みにめぐり会うことがあるんですよね。

飽き気味だなんて言わないで、これからもよろしくお願いします。
332自称明石家さんま:2001/02/19(月) 14:39
age
333名無しさん:2001/02/19(月) 14:43
>332
勉強しろ
バカ
偏差値53で慶応?ワラワラ
日大法ぐらいにしとけワラワラ
334およよ:2001/02/19(月) 15:29
10チャンネルで入不二先生の書き込みありましたな。
335名無しさん:2001/02/19(月) 15:31
国立医学部ねらいですけど、伊藤と富田両方やったほうがいい?
富田遅いようなきが
336名無しさん:2001/02/19(月) 15:38
>335
富田と西と伊藤と安河内の4人やりましょう。
富田100原則上下144上下、
伊藤のビジュアル、解釈教室、
西の基本はここだ、ポレポレ
安河内の長文読解
合計9冊やりましょう。
337名無しさん:2001/02/19(月) 15:40
>336
そんなにやらないとだめですか?
富田100原則と144はやったのですが。
338名無しさん:2001/02/19(月) 15:41
>337
おれはこれに
西崎も+したぞ。
現在旧帝大文学部にいるぞ。
やれるだけやれ
339名無しさん:2001/02/19(月) 15:42
>337
一応9冊かって、
いい感じのやつから一冊3週間ペースでおわらしていけ
340名無しさん:2001/02/19(月) 15:42
>338
富田の144は去年でたんじゃなかったけ?
341地方国立医さん:2001/02/19(月) 15:43
>>337
もうこのスレは終りだ。
厨房達が荒らすからな
4人もやらんでいい。多くて二人
342名無しさん:2001/02/19(月) 15:50
>340
最新情報をおりまぜた
343名無しさん:2001/02/19(月) 15:51
>342
受験時代はやってないでしょ?今大学生なんだから
344名無しさん:2001/02/19(月) 15:52
>343
やってないものも薦めるのがプロ
345名無しさん:2001/02/19(月) 15:54
ってことはこれだけやっても旧帝文学部しか受からないのですね
346名無しさん:2001/02/19(月) 15:56
>345
その通りです
僕は10冊を10秒で終わらせました。
みなさんなら1冊3週間あたりかな。
正直いうと
予備校にまかせっきりだから
参考書なんて単語1冊ぐらいしかまともにやってない
あはは
347地方国立医さん:2001/02/19(月) 15:56
>>345
英文解釈の参考書なんか何冊もやらんでいい。
俺は基本はここだと富田だけにしたほうがいいと思う。
いや富田だけに絞ったほうがいいかもしれん。
でも基本はここだは薄いからすぐできると思うよ。
348名無しさん:2001/02/19(月) 17:01
age
349奈奈氏:2001/02/19(月) 20:25
>>334
何板にあるの?
350およよ:2001/02/19(月) 22:13
駿台板の「思考する英文読解…」というスレッドに書き込み有ります。
351名無しさん:2001/02/19(月) 23:20
中学英語ってどの程度のものですか?
352いいめえる:2001/02/19(月) 23:22
>>255 自称明石家さんまさん

>今年、日東駒専しか受からなかったので浪人を決めたものですが来年は
>慶応の商学部A方式を受験します。
>だから今からやっておけばいい方法などがありましたらおしえてください。
>やはりビジュアルと英ナビでしょうか?

『英文法のナビゲーター』は強くお勧めしておきます。
やはり土台づくりは英文法ということになると思います。
上のスレッドに上げている勉強法はボクとしてはベストだと考えているものですので
しっかり読んで、参考にしてください。

それより、今年の反省をしっかりやってください。
どこが弱かったのか、そこをどう補ったらいいのか。
結局、「自分を知る」というのが一番大切です。
それにつきるのではないでしょうか。
353いいめえる:2001/02/19(月) 23:24
>>351

中学英語に語彙や構文を足すと大学受験の英語になります。
「どの程度」というのは答えにくいですが
そこがしっかりしていていないとアトですごく苦労するというくらい
大事なモノだと考えて良いと思います。
354いいめえる:2001/02/19(月) 23:24
受験の人はガンバってくださいね。(^^ノ
それでは。
355名無しさん:2001/02/19(月) 23:26
いいめえるさん
がいるので聞きたいことがあります
英作対策として普通は英作用の参考書をやると思うのですが
その前に
日記のような物をつけたいと思ってるんです。
全くできないから
そこで日記をつけるにはどんなことしたりどんあn参考書
やったらいいと思いますか?
356名無しさん:2001/02/19(月) 23:28
>いいめえるさん
一橋辺りを狙ってますが、長文問題集でお勧めありますか?
これでいけるってのないですかねぇ・・
一応速単必修編はおわらしましたが。上級編をやったほうが
いいのかそれとも他の問題集をやったほうがいいか迷ってます。
英語は自分では得意だと思ってます。長文読むもそんなに嫌いではないし。
357ソフィア・ロドリンゲは立教志望:2001/02/19(月) 23:28
いいめえるさんお久、英ナビの11−A−1の
Will you (give@`drive@`take@`have) me a ride to my hotel?
という問題文で何を血迷ったか、浮かんだ訳が
「ホテルで私に乗る!?」
山口よりへんなの来たなと思ってしまいました
落ち着いて読まないと駄目ですね
久しぶりに来て下ネタですいません

ワラってやってくださいナ〜

話変わって花粉の季節が来ましたね
2月から梅雨入りまで ハァ…
ちゅーか花粉症じゃない受験生ずるいぞ
問題解くたびに鼻かんでんですけど、こんなにひどいのボクだけ?
上の方荒れてるけど死ねとか言ってる割に律儀にレスまってんだよね
なんかカワイイ…(話飛んでスマソ)

ハァ…こんな馬鹿でも逝くぜ東薬生命科!

358名無しさん:2001/02/19(月) 23:33
>357
しゅるしゅるやろう結局
浪人するのか?
359ソフィア・ロドリンゲは立教志望:2001/02/19(月) 23:39
>>358(抹殺ロドリンゲさん?)
さっき不合格の通知が来ました ハハッ
しゅるしゅるやろうって…

あれから必死にやってますがほんとに今までは
受験をなめてたと言われても否定できませんね
突っ走りますよ

では しゅるしゅる〜
360名無しさん:2001/02/19(月) 23:41
>359
しゅるしゅる野郎!
てめぇー浪人してまで立教とかほざいているのか!
早慶のどっちか目指せ!
男だろ!
参考書なにつかってるんだいま?
361およよ:2001/02/19(月) 23:50
今日、英語長文読解教室の古い方見つけて買ってしまった…
一回り小さくてハードカバーで手に馴染むからこっちの方がいいと思いました。
もう大学受かってるけど…すいませんm(_)m
受かったら急に学習意欲が湧いてきたものでして。
362名無しさん:2001/02/19(月) 23:52
>361
い〜みな〜いじゃ〜ん
363ソフィア・ロドリンゲは立教志望:2001/02/19(月) 23:55
>>360
すいません
第一志望は東京農工大の農学部です
早慶ですか
偏差値40未満のドキュソなのでさすがに理科2科目は…

参考書は英語は英ナビ
数学は黄チャート例題のみ分野ごとに三回繰り返し
各五時間ぐらいづつです
化学は最近はやってません
(東薬生命科のC方式は英数のみなので)
364名無しさん:2001/02/20(火) 00:01
>363
中央とかいってたのに、
東京農工大?(謎)
まぁいいか。
英語は長文命だから
毎日一長文をわすれるなよ
365およよ:2001/02/20(火) 00:04
明石家さんまは最近くどくて、嫌いになりました。
意味無くてすいません。
366ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:09
>>364
いや国立の方が…お金の問題とか…

>英語は長文命だから
>毎日一長文をわすれるなよ

わかってるんですが文法もマスターしてないんで
長文なんてやっても意味あるんですかね
367名無しさん:2001/02/20(火) 00:13
>366
かわいそうな子だなぁ〜泣けてくる。
ある程度のやつだと。
長文毎日こなすことを
2ヶ月もつづけると
偏差値60以上は確実にいくんだよね。
まずはある程度まであげなくては(涙
英ナビの重要事項はさっさと理解して暗記
4月までには完璧といえるまでがんばるんだ(涙
368およよ:2001/02/20(火) 00:15
長文はしばらくやっていないとリズム狂ってスランプに陥りがち、な気がします。
369ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:19
>>367
馬鹿ですいません…
泣かれても…
4月までに完璧になるように頑張ります(涙
370名無しさん:2001/02/20(火) 00:20
>369
不憫さに負けずがんばれよ〜(涙
371名無しさん:2001/02/20(火) 00:22
>369
ちょっと基礎確認
形容詞の2用法ぐらいしってるよね
372ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:23
>>不憫さに負けずがんばれよ〜(涙
不憫さ?
なんて読むの?
ほんとに馬鹿ですいません
373名無しさん:2001/02/20(火) 00:24
ふびん
374ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:25
>371
形容詞の
二用法?どういうこと
ほんとに馬鹿ですいません
すぐに調べます
375名無しさん:2001/02/20(火) 00:26
ロドリンゲ
ロドリンゲはどういう意味なんだ?
俺はお前が好きだったぞ、がんばれや〜
376名無しさん:2001/02/20(火) 00:26
>374
東進の英語最初からもういちどあたりから
出直したほうがいいかも
377ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:28
>371
限定用法と叙述用法ってやつですか
378名無しさん:2001/02/20(火) 00:33
>377
そうです。
基礎ですのでここらへんもやろうね。
英ナビにのってない?
379ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:36
>375
ソフィアが名前でロドリンゲが苗字ですそれ以上はいえません
というか特に意味ないです
好きだったぞって…(しかも過去形…)

>376
そうですかね う〜ん
英ナビ中途半端にやってしまったんですが
380名無しさん:2001/02/20(火) 00:38
>379
逝なすぞ。
381名無しさん:2001/02/20(火) 00:38
>379
英ナビよりさらに
基礎なのが
東進のやつ。
382名無しさん:2001/02/20(火) 00:38
>380
だれだよおまえ
383名無しさん:2001/02/20(火) 00:41
>382
まずは貴様が名乗れ。
384ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:41
>378
すいません
山口実況中継読んで英ナビまだ四分の一しかやってません
下巻に書いてありました
山口は確か性情形容詞の順番?のってたな
でも…
385名無しさん:2001/02/20(火) 00:43
 >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < このスレ終了
    /\ へ  _      _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  @` ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
386名無しさん:2001/02/20(火) 00:44
>384
東進やったほうがいいわぁ。
387ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 00:44
>381
今度本屋で見てみます
自分としては英ナビ強行したいのですが
基礎ができてないといけませんからね

名無しさん3人いますか?
388いいめえる:2001/02/20(火) 01:09
>>355

>英作対策として普通は英作用の参考書をやると思うのですが
>その前に
>日記のような物をつけたいと思ってるんです。

たいへん良いことだと思います。
どんどんやってください。

>全くできないから、そこで日記をつけるにはどんなことしたり
>どんな参考書やったらいいと思いますか?

参考書なんて使わなくていいと思います。
それより、和英辞書と英和辞書をフル活用して
なんとか書きたいことを書くようにしてください。
それを続けていると、英語を読んでいるとき
「これ、日記に使えそう」なんて表現が拾えるようになります。

そんな感じで使える表現がどんどん広がっていけば
かなりの力になります。
英英辞典も使えるとパーフェクトですけれどね(>>12)。
389いいめえる:2001/02/20(火) 01:09
>>356

>一橋辺りを狙ってますが、長文問題集でお勧めありますか?
>これでいけるってのないですかねぇ・・
>一応速単必修編はおわらしましたが。上級編をやったほうが
>いいのかそれとも他の問題集をやったほうがいいか迷ってます。
>英語は自分では得意だと思ってます。長文読むもそんなに嫌いではないし。

難関国立は伊藤先生の『英語総合問題演習』がベストだと思います。
「上級編」までいってきちんと修得できれば、(後期でなければ)問題ないでしょう。
390いいめえる:2001/02/20(火) 01:10
>>357

ソフィア・ロドリンゲさん

>いいめえるさんお久、英ナビの11−A−1の
>Will you (give@`drive@`take@`have) me a ride to my hotel?
>という問題文で何を血迷ったか、浮かんだ訳が
>「ホテルで私に乗る!?」
>山口よりへんなの来たなと思ってしまいました
>落ち着いて読まないと駄目ですね
>久しぶりに来て下ネタですいません
>ワラってやってくださいナ〜

ははは(力無笑)

>話変わって花粉の季節が来ましたね
>2月から梅雨入りまで ハァ…
>ちゅーか花粉症じゃない受験生ずるいぞ
>問題解くたびに鼻かんでんですけど、こんなにひどいのボクだけ?

他にもいますよ。
薬でも飲むしかないですね。

>ハァ…こんな馬鹿でも逝くぜ東薬生命科!

なんか、志望校が分裂気味な気もしないでもないですが(笑)
本命目指して、がんばってください。
391いいめえる:2001/02/20(火) 01:14
>ソフィア・ロドリンゲさんに追加

『英文法のナビゲーター』をやるときは
できるだけ『ロイヤル英文法』のようなリファレンス用の文法書を
かたわらに置いて、疑問点が出てきたら引いて
できるだけ疑問を残さないで先に進んでください。

「調べる」というのが、いちばん力のつく勉強の仕方です。
農作業をするように、文法を掘り起こしている
そんなイメージで勉強してください。

おやすみなさい。
392プリント:2001/02/20(火) 15:54
>>5-6
>>12-15
393名無しさん:2001/02/20(火) 17:01
(読解)基礎英文法問題精講→ビジュアル英文解釈→英語総合問題演習上級編
(リスニング)NHK英会話
(知識補充)桐原の英頻、ターゲット1900
(参考書・辞書)フォワード英文法、ジーニアス英和辞典
これでどれくらいの大学いけますか??
394あせー:2001/02/20(火) 17:02
>393
早慶
395   :2001/02/20(火) 17:04
   \|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /  ________|
   | // __  ___ |           /|
   | /  /  \/   ||          // 
   | 6----|<・> ||<・>||        // 
    |   \_/ 〉 __/        // 
    |  u "" ___ "" |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    /__/ /  < やっぱドラえもんはすごいや
     ヽ       /     \_____________
      /    \   // 
 シコ  ||  ゜ ゜   /⊂//   シコ
      \\_  /⊂//         シコ
    シコ \_⊃/            
      (  // |
       | |○○\\
       | |     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U

396名無しさん:2001/02/20(火) 17:08
Z会の単語集あるべ、あれは文の中で重要単語が組みこまれてるからいい
ひたすらその文を音読しまくれ(覚えるくらい)
397393:2001/02/20(火) 17:11
(読解)基礎英文法問題精講→ビジュアル英文解釈→英語総合問題演習上級編→速読英単語
(リスニング)NHK英会話
(知識補充)桐原の英頻
(参考書・辞書)フォワード英文法、ジーニアス英和辞典
 じゃ、こんな感じでいいですか??これでICUいけますか??
398あせー:2001/02/20(火) 17:13
何か足りない
399エリート街道さん:2001/02/20(火) 17:13
AOばか逝ってよし。
400393:2001/02/20(火) 17:14
な、なんでしょう??(^^;
401あせー:2001/02/20(火) 17:17
単語集と熟語集かな
402名無しさん:2001/02/20(火) 17:18
>400
えいぶんかいしゃくきょうしつやれ
403393:2001/02/20(火) 17:18
あれ??
404393:2001/02/20(火) 17:21
(読解)基礎英文法問題精講→ビジュアル英文解釈→英文解釈教室→英語総合問題演習上級編→速読英単語
(リスニング)NHK英会話
(知識補充)桐原の英頻、ターゲット英単語・熟語
(参考書・辞書)フォワード英文法、ジーニアス英和辞典
 こ、これでいいのかなぁ〜??かなりきつそう・・・・
405あせー:2001/02/20(火) 17:22
それで受かる奴もいればすべる奴もいる。
それで受かる保証はない。脳みそと相談して決めろ。
絶対はないぞ。受かるかどうかなんてわからんよ。
406あせー:2001/02/20(火) 17:23
>>404
つーかこんなところで聞くよりほかのところで聞け。
英文解釈教室はいらないと思う。
受験ネットでも行け。
407393:2001/02/20(火) 17:24
わ、わかりました。とにかくやってみます。
408ゆき:2001/02/20(火) 17:42
長文にでてきたわかんない単語はおぼえるんすよね・・?
409ななし:2001/02/20(火) 18:01
>>393はもうどこか逝っちゃったかな?
俺も受験生の時はそんな風に計画だけ立ててやった気になったもんだった。
計画立てるだけで一日かけちゃったりして、全く時間の無駄だった。
まあ、やり遂げたときの自分を想像するのって楽しいんだけどね。
大抵計画通りになんていかないもんだよ。
5冊目にどの問題集をやるべきかなんて考えているヒマがあったら、
さっさと一冊目の問題集をやり始めること。
次にやる問題集なんて、一冊目をやり終えたときの自分が決めればよい。
一冊をきちっと仕上げるのって、思うほど簡単じゃないよ。
勉強していけば次にやるべきことも見えて来るって。
410そーだい:2001/02/20(火) 19:02
お久しぶりです。
なんとか本命大学に合格できました。
このスレでの皆さんの受験英語を楽しもうというスタイルにいい影響を受けられたと思います。
特にいいめいるさん、色々お世話になりました。
これからはもっと英語をきっちり勉強してこのスレで教える側に回れればいいなと思います。
411よよよ:2001/02/20(火) 19:06
このスレは確かに英語の勉強の仕方
しかし、受験生は英語だけやればいいわけではない。
2教科、3教科、5教科それ以上出題されるにしても
トータルの得点で合否がきまるわけだよね。
どんなに極めても満点以上はとれないんだよ。
あたりまえだけど、これを受験生は忘れないように
アドバイスをうけな
412名無し:2001/02/20(火) 19:22
>>そーだいさん
おめでとー。よかったですね。大学に行ってもがんばってね。
時制がどーのこーの言ってた頃がなつかしい・・。
413ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 22:36
>いいめえるさん

>なんか、志望校が分裂気味な気もしないでもないですが(笑)
第一は東京農工大農学部、第二が立教理学部化学科生命理学コース
第三志望が東京薬科大学生命科学部分子生命科なんです、が…
国立だとセンターで国語・社会が必要で
東薬は数学UBまででいいのですが、農工大・立教はVCまでひつようで、
どーしようかなぁ〜という感じです。まぁ夏までは英数中心で秋から
古漢・公民のセンター対策も加えて逝こうと思っています
第一から第三まで学部が違うのですが、やりたいことは
まぁ、流行り?のバイオ関係です。
でも、まだ化学が終わったわけではないんですよね、それに
日本ではまだバイオテクノロジーをあつかう企業がアメリカに比べて
遙かに少ないですし…  どうなんのかねー 渡米すっか(笑

>農作業をするように、文法を掘り起こしている
>そんなイメージで勉強してください。

頭の中にとてもおもしろい映像が浮かんでしまうんですけど…
文法書傍らに頑張っていきます!
414ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 22:37
東薬で思い出したんですけど隣に座ってた子めっちゃ綺麗やったなぁ
クールな感じがめっちゃいい、
理科の選択でまわりは生物or化学ばっかなのに
物理ってところが何ともいい(なんかヘン?)
落ちちゃったみたいですが…
名前も知らないんですがマジで惚れてしまいました(笑)
果敢にアタックしたい、相手にされないでしょうけど…
あ〜でもホントにああいう女抱いてみたい…
415およよ:2001/02/20(火) 22:39
勉強しよう!!
416名無しさん:2001/02/20(火) 22:39
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 同じ趣味ですね。
| /   \_________________
|/
|

417名無しさん:2001/02/20(火) 22:44
>414 女にも、性欲はあります。今度であったら、間髪入れず、彼女に
     自分のちんぽを見せなさい。いちころです。立場をあなたに置き
     替えてみてください。結果は一目瞭然でしょ?目先の欲にまどわ
     されず、先を考えた行動をしてください。勃起しているとなお良
     と思います。おためしあれ。隠れていて、いきなりかけ声ととも
     登場というのも、乙なのではないでしょうか?かけ声は、
     「ウギャズゥー!!」などの、動物的鳴き声で大系です。女は
     その野性味に、母性本能をくすぐられるはずです。あとは、彼女
     に飛びつくだけ。彼女は、すでに本気です。気持ちよくしてあげて
     ください。
418およよ:2001/02/20(火) 23:20
即、警察行きでしょう。
最近このスレッド荒れてますね。季節柄かなあ。
ところで、あの「新・英頻」の2分冊バージョンてどう思います?
商売上手というか何というか。
419名無しさん:2001/02/20(火) 23:26
>418  2冊に分かれた時代史かしらないもので。
      あれが一冊と言うことは、単純計算で二倍の値段
      ですか?
420ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/20(火) 23:30
>>415 >>417
そうします

421およよ:2001/02/20(火) 23:32
2分冊(文法編・熟語編)はたしか1冊800円ちょいだったかな。こちらは2色刷です。
昔のは1165円(税抜き)です。
僕としては旧版の方が好きですけど。
422いいめえる:2001/02/20(火) 23:39
>>404

>(読解)基礎英文法問題精講→ビジュアル英文解釈→英文解釈教室
>→英語総合問題演習上級編→速読英単語
>(リスニング)NHK英会話
>(知識補充)桐原の英頻、ターゲット英単語・熟語
>(参考書・辞書)フォワード英文法、ジーニアス英和辞典
>こ、これでいいのかなぁ〜??かなりきつそう・・・・

ブランド本がずらっと並んでいる感じですが
まあ、それより基本書と演習書の設定を考えてみたらどうでしょう。
『ビジュアル』を基本書にして、あとは毎日一定量の英文を読むような感じです。

とくにICUのような大学は入試までにどれくらいの量の英文をしっかり読めたかが
勝負になってくると思います。
もちろん、すべては過去問研究をしっかりやってからの話です。
423いいめえる:2001/02/20(火) 23:40
>>408 ゆきさん

>長文にでてきたわかんない単語はおぼえるんすよね・・?

単語を単独で覚えるより、勉強し終わった英文を何度も音読して
アタマから意味をとる訓練をしながら、わからなければ
単語もチェックするというような感じで良いと思います。
424いいめえる:2001/02/20(火) 23:40
>>410 そーだいさん

やりましてね。おめでとうございます。
立派なモノです(…涙)。
ぜひぜひスレッドに積極的に参加してください。
425いいめえる:2001/02/20(火) 23:40
>>413
>ソフィア・ロドリンゲさん

>第一は東京農工大農学部、第二が立教理学部化学科生命理学コース
>第三志望が東京薬科大学生命科学部分子生命科なんです、が…

なあるほど。バイオ方面ってわけですね。
やっと腑に落ちました。

>日本ではまだバイオテクノロジーをあつかう企業がアメリカに比べて
>遙かに少ないですし…  どうなんのかねー 渡米すっか(笑

冗談抜きで、最終的にはそうなるんじゃないですかね。

>東薬で思い出したんですけど隣に座ってた子めっちゃ綺麗やったなぁ
>クールな感じがめっちゃいい、
>理科の選択でまわりは生物or化学ばっかなのに
>物理ってところが何ともいい(なんかヘン?)
>落ちちゃったみたいですが…
>名前も知らないんですがマジで惚れてしまいました(笑)
>果敢にアタックしたい、相手にされないでしょうけど…
>あ〜でもホントにああいう女抱いてみたい…

正直で、好感を持てる気もしないでもないわけではないですが(わからん)
集中力がない、というのがこれからのロドリンゲさんの課題ってことですね(笑)。
426バックドロップ:2001/02/20(火) 23:47
ビジュアルと英ナビを終わったあとにやるのにおすすめの参考書を
教えてください。
427名無しさん:2001/02/20(火) 23:51
>426 エロいのか、硬派な奴どっちがいいですか?両方有ります・
428abo-nn:2001/02/21(水) 00:14
1、
(あ)What`s the matter?
(い)what`s ( )?

2、
(あ)He drops in on us from time to time
(い)He ( ) us occasionally
この同じ意味にする
穴埋めってなんでしょうか?

あと、この問題も。
She is thought_________ a few day ago

選択肢
a@` to be leaving
b@` to be left
c@` to have to leave
d@` to have left
429名無し:2001/02/21(水) 00:17
>>426
テーマ別英文読解教室でファイナルアンサー!
430ソフィア・ロドリンゲ:2001/02/21(水) 00:25
>いいめえるさん

>冗談抜きで、最終的にはそうなるんじゃないですかね。
日本にいたいです…

>正直で、好感を持てる気もしないでもないわけではないですが(わからん)
>集中力がない、というのがこれからのロドリンゲさんの課題ってことですね(笑)。
急に思い出したので、これじゃ荒らしですね、調子に乗りました
すいません… ほんとに試験の次の日は、このままじゃやばいなという
感じだったのですが…忘れたところだったのに
ふと思い出してしまいました、またあしたからどうなることか…
集中力かぁ…昼寝した後から夕食まで英ナビやってるんですが
途中やすんで音楽聞いたり歌ったり…(ELTとスピッツが好き
「fragile」いいですよね最近のELTの中では、これで一つ単語覚えた)
う〜ん、なんかだらけてくるようなこないような
数学は完全にながら勉強なんですが、まぁ数学はちょうしがでるから
いいのかな?よくないか…英ナビの11−A−1の
Will you (give@`drive@`take@`have) me a ride to my hotel?
この文見ると集中力が切れます… 乗る…
明日から心機一転、邪念を振り払い精進いたします…


431バックドロップ:2001/02/21(水) 02:09
age
432そーだい:2001/02/21(水) 02:17
>>412 さん、ありがとうございます。
当時の僕をご覧になってましたか・・・(笑
実は未だに文法は自信ないんですけども。
長文読解だけで合格したんじゃないかと。
大学では文法って使う事あるんですかね?

>いいめいるさん
ありがとうございます、ありがとうございます。
ほんとご迷惑おかけしました。
このスレは定期的に見て下らない大学生になるのを防ぎたいと思います。
433TOEIC990:2001/02/21(水) 02:24
辞書は「ひく」のではなく「読む」ようにしよう
434英語太郎:2001/02/21(水) 02:40
大変すみません。英語と全然関係ないネタ。

突然ですが、論争のやたらに多いスレッド(2ちゃんじゃなくても)
をご存知の方いらっしゃいますか?
できたら子供の喧嘩みたいな罵り合いでは無くて
もっとねちこいやつ(笑)がいいのです。

受験とも英語とも全然関係ないネタなのをご容赦下さい。
この世界あまり詳しくないし、出入りしてるのもここと
もう一つの英語HPだけなので・・・。

できたら誰か教えて・・・。
435私大結果待ち:2001/02/21(水) 03:12
>>428
1はwrong matterは名詞だからtheがつくけどwrongは形容詞だからつかない
2はvisit drop in on 人 drop in at 場所 で「訪ねる」だから。
      call on 人  call at 場所 といっしょに覚えた。
最後のはd 過去のことを言っているので。多分合ってると思ふ 
436393:2001/02/21(水) 03:58
>>422
それでは、英文法ナビとビジュアルを基本書にして、TOEFLの問題集を毎日一定量やってみます。
この場合演習書(TOEFLの問題集)の復習はやらなくてもいいのでしょうか??
復習せずにバリバリ解いていってその中で単語熟語等の知識をつけてけば良いのでしょうか?
そうすると羅列型の単語集・熟語集をやる手間が省ける・・・むむむ
あと、英文法ナビは問題集ですか参考書ですか??質問多くてすみません
437名無しさん:2001/02/21(水) 04:00
参考書。
438393:2001/02/21(水) 04:01
いいめえるさんは寝てしまったか・・・ってもう4時だよ!!
439393:2001/02/21(水) 04:02
>437 参考書ですか。どうもです。
440ビジュアル1の27講から。:2001/02/21(水) 04:34
at the other end of the line

なんでendを「側」って訳すんですか??
441名無しさん:2001/02/21(水) 04:39
>>440 つーか前後の文がないと・・・
442名無しさん:2001/02/21(水) 04:48
>440 国際電話の話ですね。
443名無しさん:2001/02/21(水) 04:51
444名無しさん:2001/02/21(水) 04:56
>>442 おーそうか、すげーな
   て事は「end」自体は「側」と訳さないのでは?
   ラインは電話線でしょ?で「other」が向こう側、
   で「end」が終わり。「電話線の終わりの向こう側」
   といえば、話してる相手になるのでは?違うかな?
   
445440:2001/02/21(水) 04:57
ピンポ〜ン正解です。
446名無しさん:2001/02/21(水) 04:58
>>445 おいこらまてい。質問じゃなかったのかよ(悲
447訂正:2001/02/21(水) 05:01
すみません。445=442です。
448名無しさん:2001/02/21(水) 05:08
>>447 あれ?445は440ではないのか・・・いや、謝らんでいいよ
   めちゃ、驚いた。頑張って答えたのに「ピンポーン」
   とか言われたから、「答え知ってたんかい!」と思ったす
449落ちこぼれ二年生:2001/02/21(水) 07:24
ビジュアル英文解釈の29〜30辺りから急激に難しくなっていませんか?

いままではスーッと前から止まらずに読んで来れたんですが、
難しい文になると、代名詞が出てきた場合、一々1つ前の文の名詞を確認しに戻らないと読めません。
こんなことしてて大丈夫でしょうか?
450英文卒:2001/02/21(水) 07:28
>>449
大丈夫。夏休みまでに計画的にヴィジュアル終わらせれば、平気。
良よりも質。どんな科目もそうだけど、英語の構文分析力は
少しずつつくというもの。
単語・熟語も並行してやりましょう。
451英文卒:2001/02/21(水) 07:30
良→量quantity 失礼
452英文卒:2001/02/21(水) 07:42
あと、ちょっとこったやり方としては、煩雑な作業だけど、
英文と訳文をコピーしてノートに左右貼りつけて対照させてみていくと、
わかりやすくていいかもよ。
結構お勧め。あとは解説見ながら、重要なところはマーカーでチェックするとかして
工夫してみてください。
453名無しさん:2001/02/21(水) 07:45
ようはやるかやらないかだと思う
454 :2001/02/21(水) 10:38
>294
大阪人知らん奴が馬鹿にすんな。オマエまじ殺すぞ!てめーなんざネットで煽られてバスジャックして来い。
455優良レス:2001/02/21(水) 10:43
文法を意識する量(a)+意味を意識する量(b)=全集中力(c)

です。
今の状態で正答率を上げるには
1.精神力を鍛え、cの量を上げる
2.英語に慣れてaを減らし、bの量を(相対的に)上げる
の2つになります。

富田先生の本で勉強をやっていると、
(ここまでのスレッドで何度も警告しているように)どうしてもaが大きくなります。
もう『100の原則』は離れて、総合問題の演習に力を入れるべきだと思います。
456名無し@一周年:2001/02/21(水) 13:44
みんな英文どうよんでる?
構造とか印付けて読んでる
何もつけないで日本語読むみたく読んでる?
457およよ:2001/02/21(水) 14:28
いちいち日本語に訳すことなく読んでます。今はもう構造とか印つけてません。
458nanasi:2001/02/21(水) 14:37
今年立命を受験した者ですが、
英語の入試問題は文法はほぼ完璧だったものの長文問題で失点。
8割ほどの得点率でした。(一応合格)
文法、語法、構文についてはZ会の教材を活用して一通り理解できたと思ってます。
浪人して早慶を狙おうと考えているのですが、今の学力で
英文解釈教室をやろうってのは無謀ですかね。

今までやり終えた参考書を付記しておくと
解体英熟語、解体英語構文、基礎英文問題精講、長文問題精講(旺文社)
Z会英文法語法のトレーニング(戦略編・演習編)、速読英単語必修編
ターゲット1900、英会話表現で大切なこと、
ちなみに伊藤メソッドに触れたことは一切ありません。
コンプリート英語構文も持ってはいるのですがなんだかとっつきにくい。
459393=436:2001/02/21(水) 16:03
リスニング用の基本書(繰り返して使う本)があれば教えてください。探してます。
460393=436:2001/02/21(水) 16:05
いいめえるさんはおそらく仕事中ですな。
461名無し:2001/02/21(水) 16:16
はぁ・・・
462門前の小僧:2001/02/21(水) 17:52
>>458
無謀ではないと思う。
伊藤和夫は、好き嫌いがはっきり分れると思うので
一度本屋に行って、立ち読みするのがよいかと・・。

463名無しさん:2001/02/21(水) 18:05
とりあえず、ナビゲーターが終わって、みて感想。
伊藤和夫は凄いと思った。なんか、しらんうちに頭はいってるし。と
英頻と一緒にやると良いと思った。
次は、ビュジュアルやろうとおもっちょる。現在高二次高三
この時期から、春休みにかけてビジュアルやろうとおもってる。
自分の体質には、伊藤和夫がフィットしたらしい。
なんか、話を聞くと だめな人は だめらしいから。
464名無し:2001/02/21(水) 18:09
ナビのページ数はどれほどでしょ??難易度は??
465門前の小僧:2001/02/21(水) 18:20
>>464
上)224ページ
下)244ぺージ、索引含む

難易度:伊藤和夫の中ではバツグンのわかりやすさ。
    基礎的なことが分かっていれば、手がでないということはない。
    お薦めな逸品。

>>463
山口の人?
466名無し:2001/02/21(水) 18:23
門前の小僧 さんどうも。量はおおそうですけど何とかやれそうです。
467門前の小僧:2001/02/21(水) 18:34
>>466
いえいえ。
がんばってください。
468名無し:2001/02/21(水) 20:16
age
469大河冴:2001/02/21(水) 20:27
いいめえるさん。どこいったんだろう・・。
せっかく総合英文読解ゼミっていう本について聞きたかったのに・・。
コンプリートってやつよりかはいいのでしょかねぇ。
470名無しさん:2001/02/21(水) 20:29
お〜い!いいめえるさ〜ん!!隠れてないで出ておいで〜!!!
471名無しさん:2001/02/21(水) 22:06
age
472いいめえる:2001/02/21(水) 23:18
>>426

>バックドロップさん

>ビジュアルと英ナビを終わったあとにやるのにおすすめの参考書を
>教えてください。

下でも書いておられるように、
『テーマ別』で読解力を身につけ
『英語総合問題演習』で問題を解く力を養うとよいと思います。
473いいめえる:2001/02/21(水) 23:19
>>434

>英語太郎さん

ケンカ好きなんですね。
ここでもいいと思います。
ボクはよくけんか売られています(笑)。
474いいめえる:2001/02/21(水) 23:19
>>436

>それでは、英文法ナビとビジュアルを基本書にして、
>TOEFLの問題集を毎日一定量やってみます。
>この場合演習書(TOEFLの問題集)の復習はやらなくてもいいのでしょうか??
>復習せずにバリバリ解いていってその中で単語熟語等の知識をつけてけば良いのでしょうか?

いいと思います。
ただ、どこかの段階で単語集でチェックして漏れがないようしたほうがいいですね。

>そうすると羅列型の単語集・熟語集をやる手間が省ける・・・むむむ

単語集の理想的な使い方は、チェック用です。
それを使って覚えるというのは、初級段階では意義がありますが
あるレベルからは無駄が出てきます。

>あと、英文法ナビは問題集ですか参考書ですか??質問多くてすみません

問題解説型の参考書です。
問題集としても参考書としても使えます。
475いいめえる:2001/02/21(水) 23:19
>>458

>今年立命を受験した者ですが、
>英語の入試問題は文法はほぼ完璧だったものの長文問題で失点。
>8割ほどの得点率でした。(一応合格)
>文法、語法、構文についてはZ会の教材を活用して一通り理解できたと思ってます。
>浪人して早慶を狙おうと考えているのですが、今の学力で
>英文解釈教室をやろうってのは無謀ですかね。

無謀ではないと思います。
でも、立命館をけるのですか。
もったいない気がしますね。

>今までやり終えた参考書を付記しておくと
>解体英熟語、解体英語構文、基礎英文問題精講、長文問題精講(旺文社)
>Z会英文法語法のトレーニング(戦略編・演習編)、速読英単語必修編
>ターゲット1900、英会話表現で大切なこと、
>ちなみに伊藤メソッドに触れたことは一切ありません。
>コンプリート英語構文も持ってはいるのですがなんだかとっつきにくい。

伊藤メソッドがとっつきにくいのは考え方が新しいからです。
あげらえている参考書はどれも昔からの伝統的な学校文法の域内で
解説されているので、どれもとっつきはいいのでしょう。
飛躍したいと思ったら伊藤メソッドだと思います。
476いいめえる:2001/02/21(水) 23:20
>>459

>リスニング用の基本書(繰り返して使う本)があれば教えてください。探してます。

リスニング書の決定版は残念ながらまだ出ていないようです。
知っている限りで「基本書」と呼べるモノはまだないように思います。
上級者なら、『英語リスニング・クリニック』(研究社)ですが
受験生にはちょっと負担が大きそうですね。
むしろ、長めの英文を収録したCDを何度も聞いて
音読も繰り返すような訓練のほうがいいかもしれません。
477いいめえる:2001/02/21(水) 23:20
>>460

>いいめえるさんはおそらく仕事中ですな。

さる事情があって、会社からアクセスできません。
すいません。
478いいめえる:2001/02/21(水) 23:21
>>463

>とりあえず、ナビゲーターが終わって、みて感想。
>伊藤和夫は凄いと思った。なんか、しらんうちに頭はいってるし。と
>英頻と一緒にやると良いと思った。

伊藤和夫のすごさがわかるというのも、また大したものです。
たしかに『新・英頻』をチェック用に使うとさらにいいですね。

>次は、ビュジュアルやろうとおもっちょる。現在高二次高三
>この時期から、春休みにかけてビジュアルやろうとおもってる。
>自分の体質には、伊藤和夫がフィットしたらしい。

とても賢明な選択だし、力がめきめきつくことを保証します。

>なんか、話を聞くと だめな人は だめらしいから。

おそらく忍耐力の問題でしょうね。
伊藤メソッドは最後までやって、全体像が見渡せないと
何がなんだからわからないという部分があります。
挫折するのはもったいないです。
479いいめえる:2001/02/21(水) 23:21
>>464

>ナビのページ数はどれほどでしょ??難易度は??

上下、両方とも250ページ前後で
大きな索引も付いているので、実質、450ページくらいですね。
難易度はそんなに高くありませんが、ゴールがえらく高めに設定してあるので
積み上げていくのは意外とシンドイと思います。
文法の基礎(とくに品詞)が固まったら、すぐとりかかってください。
480いいめえる:2001/02/21(水) 23:21
>>469 大河冴さん

>いいめえるさん。どこいったんだろう・・。

仕事しているんですよ、もちろん(笑)。

>せっかく総合英文読解ゼミっていう本について聞きたかったのに・・。
>コンプリートってやつよりかはいいのでしょかねぇ。

『コンプリート』には「総合英語」と「英語構文」があります。
「総合英語」は学校英語を発展させた文法の本で
「英語構文」は完全に「山口版」の伊藤メソッドです。
『総合英文読解ゼミ』は、むかし『全解英語構文』というタイトルでした。
山口先生にしてはかなり保守的な本で、苦手な人向き。
『コンプリート英語構文』は偏差値70を狙えるかなりすばらしい本ですが
殺人的に厚いです。
481いいめえる:2001/02/21(水) 23:24
酔っぱらっているので「レスの一気書き」です。
へんなことを書いていてもご勘弁を。
それでは。
482バックドロップ:2001/02/21(水) 23:24
新英頻は英ナビと同時にやったほうがいいのでしょうか?
僕が今考えているのは
英ナビ→基礎英文法→新英頻
ビジュアル→テーマ別→英語総合問題演習中級って感じですが
どうでしょうか?
483名無しさん:2001/02/21(水) 23:34
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  いいめえるうぜえ!かめはめ波かますぞコルア!!
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )


484英語太郎:2001/02/21(水) 23:38
473いいめるさん>

>ケンカ好きなんですね。

お久しぶりです。
いいめえるさんも密かにケンカ好きでしょ(笑)?
やるとなれば凄そうです。
僕も実は、ケンカ好きではあるんですが、
今回の質問は仕事と少し関係があるのです。

>ここでもいいと思います。

英語ネタでのケンカはここでは苦しい
フクロにされそうです(笑)。
485サスケ師匠:2001/02/21(水) 23:45
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   | 483うぜえ!かめはめ波かますぞコルア!!
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )
486名無しさん:2001/02/21(水) 23:48
質問なんですが。ビジュアル英文解釈って、英文のSVOとかSVCの
特訓みたいな本なんですか?
487英語太郎:2001/02/22(木) 00:56
486>
まあそうです。ただいわゆる5文型とは
少し違うんですがね。
英文を前から理解する(返り読みをなくす)
ためのプラスアルファがあります。
詳しくはレス8をどうぞ。
いいめえる氏による詳細な解説あり。
488いいめえるさんへ:2001/02/22(木) 01:01
君の情報を友人に頼んで調べてもらって君の家にたいまん張り
に行きますからあしからず・・。
もちろん1対1で、
489れい:2001/02/22(木) 01:02
>>488
あはははははははは
んなことできるか!!!
490お前名無しだろ:2001/02/22(木) 01:13
>>488
真のバカ登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
491名無しさん:2001/02/22(木) 01:41
「英語をはじめからていねいに」と、桐原書店の「入門英単語」を終わらしたんですが、次に何をやろうか迷ってます。僕としては、「英文解釈教室 入門編」と「ターゲット1400」をやろうとおもっているのですが、三省堂の「新英語構文365」などで構文を暗記したほうがいいんでしょうか?それとも
「英ナビ」と「新・英頻」をやって、文法をもっとやったほうがいいんでしょうか?志望校は東大文Uです。
492名無しさん:2001/02/22(木) 01:49
>488
もう向かったかな?
493こー:2001/02/22(木) 01:50
>>488
ネタでしょ・・
494お前名無しだろ:2001/02/22(木) 03:02
age
495名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 05:40
ビジュアル1が終わったので、一旦復習しようと考えているのですが、
全てを読むのは時間がかかるので、
解説を読まずに、英文だけを音読していくという方法で十分でしょうか?
496門前の小僧:2001/02/22(木) 05:47
それでいいと思います。
一回目につまったところ、訳せなかったところ
などは解説に目を通してください。
単語チェックも忘れずに。
497門前の小僧:2001/02/22(木) 06:04
>>496>>495へのレスです。スマソ
498名無しさん:2001/02/22(木) 06:49
ナビゲーターとビジュアルってどっちがお薦めでせうか?
499門前の小僧:2001/02/22(木) 06:55
>>498
>>1の流れから、「英文法のナビゲーター」→「ビジュアル英文解釈」
とやるのがよいと思います。
まず、ナビゲーターをやりましょう。
500名無しさん:2001/02/22(木) 07:52
単語を覚えるときって品詞を意識するべきなのでせうか?
501名無しさん:2001/02/22(木) 08:14
西先生のポレポレをやりなさい。
502名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 08:36
音読ってなんの為にするのでしょうー?
早く英文を読めるようになる為に、ですか?
503どうも:2001/02/22(木) 09:09
お久しぶりです。いいめえるさん。覚えてるかな?
オリンピックごろにこのスレが出来ていろいろアドバイスもらってました。
だいたい文法できたらいいめえるさんに言われたように赤本ばっかやりました。
政経受験で私大センガンなんで関大と立命だけ受けたんですが
めでたく関大と立命の法に受かりました。

最初なにから勉強したらいいかわからなかったぐらいだったんで
このスレは本当に助かりました。(オリンピックまでは勉強全然やってなかったんで
多分偏差値50なかったと思う)

本当にありがとうございました。
504いいめえる:2001/02/22(木) 10:06
●ふたたび警告●

不正アクセスした人へ。

今後はあんまり過激な書き込みなどは控えてください。
このまま何もしなければ、何事もないと思います。
もし法的にひっかかることなどを書き込んだ場合は
削除依頼したほうがいいと思われます。
505名無しさん:2001/02/22(木) 10:10
いいめえるさん、単語を覚えるときは品詞を意識した方がいいでせうか?
おしえていただきたいのです。
506458:2001/02/22(木) 11:25
>門前の小僧さん、いいめえるさん
アドバイス有り難うございました。英文解釈教室は以前に立ち読みした
ことがあったのですが、それほど難度が高いと感じなかったのですが(驕りかも)
正直、受験直前に方法論を根底から変えてしまう勇気はなかったですね。
今、ちょうど英語の勉強に喜びを見出し始めているところですので
より高いレベルの英文に挑戦してみようと思います。
それから、たびたびお手を煩わせるようですが、僕の今までやってきた
文法の参考書を繰り返し演習するのと、
新英頻を新たにはじめるのとどちらがいいでしょうか?
>無謀ではないと思います。
>でも、立命館をけるのですか。
>もったいない気がしますね。
ううん、正確に言うと蹴ったのではなく空振りしたってとこですかね。
法学志望なのに、何故か経営、産業社会を受験。
まさか受かると思ってなかったし、浪人することに抵抗もありませんでしたから。
最後の望みをかけて、法学部の後期試験を受けようと思ってます。
507せっぱ:2001/02/22(木) 11:41
上智落ちたんで浪人します。
英語以外の教科がぼろぼろでした…。
今度は国立めざさないと行けないんで、嫌いな数学をやっています。
これからの一年で自分がどこまでいけるか試してみたいです。


『古文研究法』やってます。分厚くて妙にやる気がでます。
『漢文法基礎』という本もすごいみたいです。↓

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kobun&key=974994389

508名無しさん:2001/02/22(木) 11:45
>507
マジで?国語簡単だったじゃん。
俺満点だったよ。
英語が得意なら後期どっか受かるでしょ。
509門前の小僧:2001/02/22(木) 12:28
>>506
>458さん
試験がんばってください。
510名無しさん:2001/02/22(木) 12:32
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  いいめえるうぜえ!かめはめ波かますぞコルア!!逝なされてえのか?あぁ!?
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )
511せっぱ:2001/02/22(木) 17:53
>>509
歴史です。試験10日まえにやったら30しかなかった・・・。
それと、雰囲気に負けました。
知らない人の中でやったのはじめてでした。
512せっぱ:2001/02/22(木) 17:55
単なる言い訳ですが・・・。
513名無しさん:2001/02/22(木) 18:06
この英文の解釈を教えて下さい。

She saw him carrying his clothes and eating his breakfast
as he walked down the road.

as以下は副詞節だと思うんですが、副詞節は主節の動詞を修飾するんですよね?
しかし、sawにかかると訳が変になりますよね?
eatingという現在分詞にかかるなら、一番納得できる訳になると思うのですが
それだと、副詞節は動詞を修飾するという規則に反すると思うんです。
これについて、詳しく教えて下さい。
514名無し:2001/02/22(木) 22:26
>>513の解説きぼんぬ。
515およよ:2001/02/22(木) 22:53
(Vt) (O) (Vt) (O)
She saw him carrying his clothes and eating his breakfast
S Vt O C C

as he walked down the road.
M
副詞節(M)はどこにかかるとか気にするものなあ?
私は気にしないけど。
それにしても、この文の情景が浮かばん。
現在分詞も動詞的力が残っていて、それが他動詞(Vt)なら後に名詞を取る、というのが私の講師の教え。
他動詞は腹減っていて後ろに必ずメシ(名詞)を取る、という教えが懐かしいです。
516およよ:2001/02/22(木) 22:54
何故か変になってしまった…鬱です
517VCL:2001/02/22(木) 23:17
>513
>副詞節は主節の動詞を修飾するんですよね?
この記述はどこに書いてありましたか?
たぶん、必ず修飾する、というような強い言葉で書かれていないと思います。
副詞節が主節の動詞以外を修飾する場合って結構あると思うのですが。
いろいろな副詞節がありますけど、やっぱり役割は副詞。
これが原則だと思いますが。副詞句や不定詞の副詞的用法で書き換えたり
できるケースを考えれば納得できると思います。
適当言ってたらごめんなさい。
518名無しさん:2001/02/22(木) 23:54
トフルゼミナールか早慶外語ゼミのどちらの方がいいでしょうか??
519名無しさん:2001/02/22(木) 23:59
>518
早慶外語はちゃんとついていけば、英語の実力はすごくなる。
520名無しさん:2001/02/23(金) 00:01
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  いいめえるうぜえ!かめはめ波かますぞコルア!!逝なされてえのか?あぁ!?
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )


521んじ:2001/02/23(金) 00:08
       γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     < >>520お前がうぜーよ、お前が逝けよ

     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ  ∧Λ∧
        -    ( ´д`)
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ

522名無しさん:2001/02/23(金) 00:09
いいめえる氏が来なくなった・・・・・な、なにがあったんだ・・・
523名無しさん:2001/02/23(金) 00:09
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  無天老師様に逆らうとは愚かな!かめはめ波かますぞコルア!!逝なされてえのか?あぁ!?
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )
524名無しさん:2001/02/23(金) 00:10
>522

ななとセックスしてるよ
525ぷりてぃうーまんの職業は?:2001/02/23(金) 00:19
ぷりてぃ うーまん うぉーきん だうん
あ すとりいと
という歌詞を思い出しますね。

しかしマジレスなのだが、「かかる」ってなに?
asの基本的概念は、ずれているもの・ことを
ひとつにまとめる ということ
だから、服をもって、朝食を食べるのを見ていることと
彼が道を歩いていることをまとめあげ、
〜ながら彼が歩いている
彼が歩いているとき〜いているのを見た
とでも「訳」せばいいんじゃないかな。
526名無しさん:2001/02/23(金) 00:42
>525

かかる→かくある→こうある  ということです。
527名無しさん:2001/02/23(金) 04:21
みなさん、音読してますか?
音読するとなんかやる気がなくなってしまうのは自分だけじゃ無いはず。
復習が苦痛なのかもしれんが。。
528名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 07:46
浪人大学に全訳を勧めている人のサイトのリンクあったはずなんですが、
誰かアドレス知りませんか?
529名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 11:43
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》
 巛巛            ヽ巛巛》
丶⌒》  _         ヽ《《⌒
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/
   |   / (___ノ\   │   ________
   |           丶 │  /
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / < ♪昔アラブのえらいお坊さんが〜〜〜
/  \ ヽ         \   \
   \ ヽ_____ノ \ \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /

530名無し:2001/02/23(金) 13:02
この薬漬けのイカレうんこはげ坊主が暇なんだろ〜が、コピペすんな、自分で作れ
531およよ:2001/02/23(金) 13:47
横山ロジカルリーディングは話題に上がらないね。
532名無しさん:2001/02/23(金) 13:49
>529
最高!!
533名無しさん:2001/02/23(金) 13:53
おもろいあげ
534>:2001/02/23(金) 14:40
age
535名無しさん:2001/02/23(金) 15:11
age
536名無し:2001/02/23(金) 15:33
『思考訓練の場としての英文解釈』について教えて下さい。
537名無しさん:2001/02/23(金) 15:35
kohi-nohyousinoyatu??
538およよ:2001/02/23(金) 15:41
>536
本屋で見たけど読みにくくて止めました。
539およよ:2001/02/23(金) 15:44
ビジュアルに別冊で英文だけ載せて欲しい。
解説読むのが大変です。
540名無しさん:2001/02/23(金) 15:48
>539 同感。いったり来たりするの大変なんだよ。いい本だけど
     あと、朗読テープがあればリスニング対策になっていいんだけどなぁ〜
     誰か読んでテープ作ってくれ〜!!!!!(勿論ネイティブ限定)
541名無しさん:2001/02/23(金) 15:52
いいめえるさ〜〜んビジュアルの朗読テープ作っておくれ〜!!
今仕事か〜
542名無しさん:2001/02/23(金) 16:29
毎年の受験人口でいえば、ビジュアル使っている受験生ってどれくらいの
割合でいるのでしょうか?ここをみていると、かなりの方が使っている
みたいなので・・・。
過去ログみてたら、偏差値七十くらいの可能性はあるとかいてあったので、
みんながみんな偏差値七十ないということは、そうでもないのかなぁ〜
など、色々考えちゃいました。
543いいめえるさんへ:2001/02/23(金) 17:08
いいめえるの個人情報を調べることはできなかった・・。
しかしIPなど色々な情報は入手できた・・。
公開していいか?>ALL
544奈奈氏:2001/02/23(金) 17:24
「英語構文詳解」、活字組替えて欲しい。
545いいめえる:2001/02/23(金) 17:49
>>543

訴えます。
546名無し@一周年:2001/02/23(金) 18:02
>>543
くそぼけはげゲロ坊主が、氏ねねーほど、転すぞいい加減にしやがるぅれぇ〜ぬぇ
547名無しさん:2001/02/23(金) 18:06
犯したい
548名無しさん:2001/02/23(金) 18:28
545=546
549(*゜ー゜)@88:2001/02/23(金) 18:29
■超重要■ まずこれで過去ログを検索しよう。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ページ内検索・・・・Win.「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(*゚ー゚)2ちゃんねるの疑問はここで解決!(゚ー゚*)
  ■2ちゃんねるガイド
   http://www.2ch.net/faq.html
  ■2ちゃんねる初心者のためのページ
   http://www16.tok2.com/home/niwatori/
   もしくは→http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=979030987
  ■2ちゃんねる用語解説
   http://members.fortunecity.com/juicynet/bible.html

何かわから無いことがあった場合は、人に聞く前にまず検索。
【Google】;オススメ検索エンジン
http://www.google.com/intl/ja/
【国語辞典】
http://channel.goo.ne.jp/tool/

■削除について。 スレッドを立てる前に検討しましょう。
削除ガイドライン
http://mentai.2ch.net/guide.txt
削除ガイドライン:応用編
http://www.2ch.net/guide/adv.html
    
550不思議なひと:2001/02/23(金) 21:23
どうも。
では、ひと解釈。
>>513

She saw him(O(S))carrying(P1) his clothes <and> eating(P2) his breakfast
<as he walked down the road>.

Sawは知覚動詞ですから、目的語にS→Pを取ります。
そして、SPと言うのは、元はSVなんですから、PはVと同じ要素を持つ。
ですから、あなたが言うように、as以下の副詞節はP1、P2の両方にかかります。
解釈すると、「彼が道を歩きながら、服を着て、朝食を食べている様子を彼女が見た。」と、
なります。「服を着て」の辺の訳が少し自信がないです。
多分、彼は遅刻でもして、急いでるのでは?
551名無しさん:2001/02/23(金) 22:20
>不思議な人さん
おお〜、ありがとうございます。なんとまぁ分かりやすい解説。
でも、一つ疑問があるんです。この文章はSVOCですよね。で、AS以下がSVOCの従属副詞節。
従属副詞節は主節の述語動詞を修飾するんですよね。この文での述語動詞はsaw。
でも上の解説では、AS以下がCを、つまり、P1,P2を修飾してることになりますよね?
どうゆうことなんでしょうか?
552いいめえるさんへ:2001/02/23(金) 22:41
>545

訴える?
喧嘩好きなんでしょ?
じゃあ、たいまん張って1対1で喧嘩しましょうよ。
かなりあなたにむかついてるから!
553およよ:2001/02/23(金) 22:49
喧嘩好きとは書いてないでしょ。
これ以上荒らすのなら、別スレでも立てて外でやってね。
554いいめえろ:2001/02/23(金) 22:52
ちんこかいかい
555名無しさん:2001/02/23(金) 22:54
戦争ですか?
556いいめえるさんへ:2001/02/23(金) 23:01
>>554

ここまで侮辱されたのは初めて。
いい加減にしてくださいよ。
本当に怒ってます
557予備校英語講師:2001/02/23(金) 23:10
>>550、551さん
その英文の訳はやはり「彼女は、彼が道を歩きながら、服をかかえて、朝食を
食べているのを見た。」ですよ。受験英語は前後の状況がさっぱり
わからないのに一文だけ取り出して解釈させるところがうっとーしー
けど。
さて、carryingもeatingも元は動詞ですから、as以下がそこにかかると
しても不思議ではないはずです。
英語は言語ですから、全部法則にあてはまるってことはないんですよ。
予備校ではイカにもすべてに法則がある、って感じで教えるやつが
多くてムカつくけどさ。
558名無しさん:2001/02/23(金) 23:36
 **
             仝仝仝仝
            §§§§§§
            @@@@@@
           ¶¶¶¶¶¶¶¶
           │      │
           │ ●  ● │
           │      │
           └  ∇   │    いいめいるさん応援すきです
            └ 〃〃  │    このスレッド
             │    │ ┘
              ┬┬┬┬  └
              
559いいめえる:2001/02/23(金) 23:48
>>500

>単語を覚えるときって品詞を意識するべきなのでせうか?

単語と訳語だけで品詞を意識するのは無理なので
せめて例文の中で、品詞を意識するようにしてください。
それだけで、かなり違ってくると思います。
560いいめえる:2001/02/23(金) 23:49
>>502

>音読ってなんの為にするのでしょうー?
>早く英文を読めるようになる為に、ですか?

アタマから英語を読むため訓練をするためです。
音読だと返り読みできないので、情報をアタマから処理せざるをえなくなります。
そういった訓練にうってつけですね。
561いいめえる:2001/02/23(金) 23:49
>>503

>どうもさん

>お久しぶりです。いいめえるさん。覚えてるかな?

もちろん覚えています。

>オリンピックごろにこのスレが出来ていろいろアドバイスもらってました。
>だいたい文法できたらいいめえるさんに言われたように赤本ばっかやりました。
>政経受験で私大センガンなんで関大と立命だけ受けたんですが
>めでたく関大と立命の法に受かりました。

おめでとうございます。ホントにうれしいものですね。
大学でも張り切ってがんばってください。

>最初なにから勉強したらいいかわからなかったぐらいだったんで
>このスレは本当に助かりました。
>(オリンピックまでは勉強全然やってなかったんで
>多分偏差値50なかったと思う)

赤本活用の威力ですね。
でも、実力ですよ。いやあ。本当にうれしいなあ。
562いいめえる:2001/02/23(金) 23:49
>>507

>せっぱさん

>上智落ちたんで浪人します。
>英語以外の教科がぼろぼろでした…。
>今度は国立めざさないと行けないんで、嫌いな数学をやっています。
>これからの一年で自分がどこまでいけるか試してみたいです。

お久しぶりです。そうですか。
でもがんがんやってください。
応援していますよ!

>『古文研究法』やってます。分厚くて妙にやる気がでます。

たのもしいですね。

>『漢文法基礎』という本もすごいみたいです。

二畳庵主人とかいう人の書いたものでしたっけ。
いつ読んだんだか忘れましたが、
面白かったような記憶があります。
563いいめえる:2001/02/23(金) 23:51
>>513

>この英文の解釈を教えて下さい。
>She saw him carrying his clothes and eating his breakfast
>as he walked down the road.
>as以下は副詞節だと思うんですが、副詞節は主節の動詞を修飾するんですよね?
>しかし、sawにかかると訳が変になりますよね?
>eatingという現在分詞にかかるなら、一番納得できる訳になると思うのですが
>それだと、副詞節は動詞を修飾するという規則に反すると思うんです。
>これについて、詳しく教えて下さい。

他の方と重複するかもしれませんが一応お答えします。
「as以下がsawを修飾する」と考えてかまわないと思います。
このasは「〜のとき」という時間を表すものでしょう。
ただ、たしかにちょっと注意は必要です。

訳がおかしくなるのは、彼女が見たといっているのが
「彼が服を持ち朝食を食べながら」という場面なのに
それが「彼が道を歩いているときに」という時だと、限定しているからです。
「なんで『彼が歩いている』のを見ていないんだ!」とつっこみたくなるからです。

ようするに、歩いているときも見ているんです。
でも、「服を着ないで手に持っている、朝ご飯も食べている。しかもそれは歩きながらだ」
と、carryingとeatingの2つをクローズアップ(←和製英語)して限定しているわけで
そういう言い方はありえると思います。

おかしくならないように、訳を工夫したかったら
「彼が服を持って朝食を食べているのを彼女は見たが、彼はそれを歩きながらやっていた」
と、限定の意味を表に出す方法などがあります。
564いいめえる:2001/02/23(金) 23:51
>>536

>『思考訓練の場としての英文解釈』について教えて下さい。

古典的名著ともいうべき、読解参考書です。
もともと「オリオン添削」というぜZ会の先祖みたいなところの
添削を本に作ったみたいですね。
学生の間違い例を罵倒するみたいな書き方です。
なにしろ、昔の受験生を相手にしているので難易度がべらぼうに高く
しかも、細かい字の活版印刷なので、読むのは大変だと思います。
『英文解釈教室』なんて簡単、という豪傑にはおすすめします。
565いいめえる:2001/02/23(金) 23:51
>>539

>およよさん

>ビジュアルに別冊で英文だけ載せて欲しい。
>解説読むのが大変です。

面倒くさがらず、コピーをとってください。
それに解説を読みながら辞書も引いてどんどん書き込みを入れて、
自分だけの解説つき英文を作れば結構使えます。
566いいめえる:2001/02/23(金) 23:52
>>542

>毎年の受験人口でいえば、ビジュアル使っている受験生ってどれくらいの
>割合でいるのでしょうか?ここをみていると、かなりの方が使っている
>みたいなので・・・。
>過去ログみてたら、偏差値七十くらいの可能性はあるとかいてあったので、
>みんながみんな偏差値七十ないということは、そうでもないのかなぁ〜
>など、色々考えちゃいました。

まずは挫折する人がかなりの割合います。
まあ、それは『ビジュアル』だけではないですね。
あとは、流し読みして結局身につかないとか。
『ビジュアル』はあくまで偏差値70を超えるための情報が詰まっている本でしかなく
そこからどれだけのものを身につけられるかは、本人の自覚次第です。
567いいめえる:2001/02/23(金) 23:52
●お知らせ●

ここで書き込みをするのは最後にします。長らくありがとうございました。

お願いなのですが、このスレッドは書き込みをしないで沈めてください。
ボクがスレッドを立てることはもう一切ありません。
何度か止める宣言はしていますが、今回は本当です。

もちろんボクの書いた情報は今後いくらでも使ってかまいませんし、
もともとは東大生氏の立てたものですので、
このスレッドをどうするという権利はないのかもしれません。

ただ、もうここを訪れることはないと思います。
楽しかったです。本当にありがとうございました。
受験生の方、がんばってください。
また、高2、高1の方はさらに精進なさってください。
またどこかでお会いしましょう。
568いいめえる:2001/02/23(金) 23:58
>>567
詐称です。
569名無しさん:2001/02/24(土) 00:02
>567
マジですか!?夏目漱石のこころな感じです。
570バックドロップ:2001/02/24(土) 00:22
自分の考えて順番として
基礎からよく分かる英文法→英ナビ→新英頻って感じで予定を立ててるのですが
こんな感じでどうでしょうか?
571名無しさん:2001/02/24(土) 00:23
>いいめえるさん
一体どっちが本物なんですか?
いいめえるさんが居なくなると寂しいです。
568が本物かどうか分からないから、一応、書いときます。

さっきの解釈、分かりました!
まず、主節の「彼女は見た」これに従属節の「彼が歩いてるとき」
これが主節を修飾して「彼が歩いてるとき、彼女は見た」
何を見たのかが主節のOが表す「彼が」、そしてCが表す「服を手に持っている」
と「朝食を食べている」、これらを総合して
「彼女は、彼が歩きながら手に服を持って、朝食を食べているのを見た」
となるわけですね。
572名無し高校2年生:2001/02/24(土) 00:24
いいめえるさん、以前質問した者です。あのときはありがとうございました。
あのーまたわからない問題があったので教えてほしいんですけど、お願いします。
(1)I never could ア  イ ウ  エ  オ help.
a done b your c have e it f without
(2)Our boss ア  イ ウ  エ  オ to increase
sales of the companys new product.
a on b our c us e complimented f efforts
(3)I want to ア  イ ウ  エ  オ for you.
a having b trouble c for d caused
e apologize
これは並び変え問題なんですけど
1、2、3がわかりません。
1のエにはwithout2のウにはon3のエにはcausedが入ること
わかるんですけど(解答にはそれしか書いてなかったです。
それだけでは不充分なんです。
ア イ ウ エ オにはそれぞれ何が入るのか教えてください。
また、なぜこの問題ができなかったのか自分にはわかりません。
何が不足してたのでしょうか?
1、2、3それぞれ重要なポイントを教えてください。
忙しいところ質問してごめんなさい。
その他の方もアドバイスください。
573名無し高校2年生:2001/02/24(土) 00:27
いいめえるさん本当に引退するんですか!?
詐称であることを願ってます。
引退するなんて寂しいですよ(涙
574東北の英雄:2001/02/24(土) 00:27
自分は今年は全滅で宅浪を決めたのですが伊藤メソッドを
きちんとこなせれば宅浪でも大丈夫でしょうか?
575ぷりてぃうーまんの職業は?:2001/02/24(土) 00:31
うーん 英語を読み、聞き、話し,書くための
道具である文法が逆に足を引っ張っている
人が多いですね。
どんな道具をどう使うのかはその人次第ですが
>551
>従属副詞節は主節の述語動詞を修飾するんですよね
こうして分からないことをかんがえるときには、
「なぜ、従属副詞節は主節の述語動詞を修飾するのか」
というところから考えてみる視点も必要です。
 それができないのは、使い方が悪い(勉強不足)
           道具が悪い(こっちの方が大変)
のどちらかですよ。

>550
文法の説明もいいですが、carryといういわゆる
基本語の認識がおろそかです。carryには、haveした
状態で移動すると言う概念しかないので、「着る」と
いう訳語がしめすような解釈は一番してはいけないものです。
「着たまま」ぐらいだったらまだマシなんですけどね。

このスレは優良すれだと思うし、いいめえるさんの
ねばりも尊敬しています。
 それはそれとしてこのスレでは、語彙の面がいささか
以上におざなりにされています。
 特に基本的な単語についてのアプローチについてです。
とくにいいめえるさんは、自らは多くの書物を読みながら
ネイティブなどが推奨するイメージで語彙をつかむやりかたを
身に付けていそうな一方で、その紹介の仕方は、一貫しないところ
があります。(伊藤メッソドの紹介の時とは好対照です)
 ご本人様や信者さまの意見をお待ちしています。
576高1:2001/02/24(土) 00:39
(1)ア=have イ=done ウ=it エ=without オ=your

助動詞+have+過去分詞で‘過去についての推量’だったと思います。
577名無しさん:2001/02/24(土) 00:39
>572
いいめえるさんじゃないけど俺が答えるよ。
(1) couldの後には動詞の原形が来ることから、アはhave。
そして、文全体が現在完了であることから、イはdone。
次にdoneの目的語が入る。よってウはit。
最後に、動詞doneを修飾する副詞句を作る。without your help。
よって、エはwithout、オはyour。
「私はあなたの助けがなければ、決してそれをすることができなかった」

578名無し高校2年生:2001/02/24(土) 00:45
>>576
そのようになりますか。
どうもありがとうございます。気づきませんでした。
基礎からやりなおししたほうがいいですね。これからもお願いします。
>>577
ありがとうございます。
納得することができました。
基礎は重要だと今あらためて思いました。
couldの後には動詞の原形のとか
けっこう忘れていることが多いですね。
基礎からやりなおします。
これからもお願いします。
579門前の小僧:2001/02/24(土) 00:48
>>574
伊藤メソッドで十分おつりがくると思いますが、
宅浪はモチベーションを維持するのが大変です。
単科取るなり、図書館、自習室で勉強することが
必要だと思います。がんばってください。
580名無しさん:2001/02/24(土) 00:50
>プリティさん
「何故、従属副詞節は主節の述語動詞を修飾するのか?」
ん〜、難しいですね。
状況を理解する上で修飾した方が分かりやすいからじゃないでしょうか?
教えてください。何故ですか?
581高1:2001/02/24(土) 00:50
(2)ア=complimented イ=us ウ=on エ=our オ=efforts

compliment A on B = BについてAを賞賛する...だそうです。
582>578:2001/02/24(土) 00:52
>couldの後には動詞の原形のとかけっこう忘れていることが多いですね
本当に高校2年生ですか?(傷ついたらごめんなさい
今からでも遅くはありませんから、中一の英語からまたはドリルなどやってどこの時点(学年)から?なのか勉強しましょう
583門前の小僧:2001/02/24(土) 00:54
>>570
それで問題ないと思います。
文法をしっかりおさえて、
次は解釈、読解ですね。
語彙増強もお忘れなく。
584名無し高校2年生:2001/02/24(土) 00:54
>>581
おおそれは熟語ですか。
気づきませんでした。
どうもありがとう。
>>582
canのあとは原形は知ってましたがcouldの後には動詞の原形は知りませんでした。
勉強不足ですね。
基礎からやり直します。
本当に高2です。
585名無しさん:2001/02/24(土) 00:58
>584
canの後だけではなく、助動詞全般に言えること。
助動詞を知ってるだけ挙げてみな
586名無しさん:2001/02/24(土) 01:02
be to
587名無し高校2年生:2001/02/24(土) 01:03
>>585
may  should must have to
このくらいですかね。
588名無し高校2年生:2001/02/24(土) 01:06
あとwillとought toも助動詞かな。
589名無しさん:2001/02/24(土) 01:09
まぁ、他にもいろいろあるけどな。
そういった助動詞の後には必ず原形がくる。
590名無しさん:2001/02/24(土) 01:11
過去形はなしですか?
591いいめえる:2001/02/24(土) 01:12
あれ、まだ書き込みがあるんですね。

>>570

>バックドロップさん

>自分の考えて順番として
>基礎からよく分かる英文法→英ナビ→新英頻って感じで予定を立ててるのですが
>こんな感じでどうでしょうか?

OKです。がんばってくださいね。
592いいめえる:2001/02/24(土) 01:13
>>571

>一体どっちが本物なんですか?
>いいめえるさんが居なくなると寂しいです。

ありがとうございます。
でも、いろいろと事情があって
ここらでやめるのが潮時のようです。申し訳ないです。
593名無し高校2年生:2001/02/24(土) 01:13
高校1年の模試は
進研模試と旺文社受けたんですが
進研は偏差値42 61 旺文社は52
2年は進研、旺文社それぞれ、偏差値52,54でした。
1年のはじめの頃の42には絶望しました。
自分はすごくムラがあるんですよね>偏差値
何が原因なのかよくわかりません。
594いいめえる:2001/02/24(土) 01:13
>>572

>名無し高校2年生さん


>あのーまたわからない問題があったので教えてほしいんですけど、お願いします。
>(1)I never could ア  イ ウ  エ  オ help.
>a done b your c have e it f without

I never could have done it without your help.
「キミの助けないだとそれはできなかっただろう」仮定法です。

(2)Our boss ア  イ ウ  エ  オ to increase
sales of the companys new product.
a on b our c us e complimented f efforts
Our boss complimented us on our efforts to increase sales
of the company’s new products.
「上司は社の新製品の売り上げが伸びたわれわれの努力を評価してくれた」
compliment 〜 on …「…について〜を祝う」を覚えてください。

>(3)I want to ア  イ ウ  エ  オ for you.
>a having b trouble c for d caused
>e apologize

I want to apologize for having caused trouble for you.
「あなたに迷惑をかけたことに謝りたい」
having causedは過去完了の動名詞です。時制が1つ前だといっているわけです。
cause trouble for 〜「〜に迷惑をかける」の意味です。

>また、なぜこの問題ができなかったのか自分にはわかりません。
>何が不足してたのでしょうか?

問題演習です。そんなに気にしなくてもいいです。
もっともっと問題を解いてください。
595いいめえる:2001/02/24(土) 01:13
>>573

>名無し高校2年生さん

>いいめえるさん本当に引退するんですか!?
>詐称であることを願ってます。
>引退するなんて寂しいですよ(涙

引退というか、一時的にやめます。
自分の都合と、ちょっと考えたいことがあるので
ご勘弁ください。
596いいめえる:2001/02/24(土) 01:14
>>574

>東北の英雄さん

>自分は今年は全滅で宅浪を決めたのですが伊藤メソッドを
>きちんとこなせれば宅浪でも大丈夫でしょうか?

だいじょうぶです。
上のレスもしっかり読んでくださいね。
597いいめえる:2001/02/24(土) 01:14
>>575
>ぷりてぃうーまんの職業は?さん

>文法の説明もいいですが、carryといういわゆる
>基本語の認識がおろそかです。carryには、haveした
>状態で移動すると言う概念しかないので、「着る」と
>いう訳語がしめすような解釈は一番してはいけないものです。
>「着たまま」ぐらいだったらまだマシなんですけどね。

歩いているときに服を着るのは当たり前では?
haveしてwalkしたらcarryなので訳さなかっただけです。

>それはそれとしてこのスレでは、語彙の面がいささか
>以上におざなりにされています。
>特に基本的な単語についてのアプローチについてです。
>とくにいいめえるさんは、自らは多くの書物を読みながら
>ネイティブなどが推奨するイメージで語彙をつかむやりかたを
>身に付けていそうな一方で、その紹介の仕方は、一貫しないところ
>があります。(伊藤メッソドの紹介の時とは好対照です)
>ご本人様や信者さまの意見をお待ちしています。

ああ、そうなんですか。きっとそのとおりでしょう。
とくに反論はありません。
598いいめえる:2001/02/24(土) 01:14
●お願い●
しばらく休ませてください。
それとこのスレッドはとりあえず、あげないでもらえるとうれしいのですが。
599名無し高校2年生:2001/02/24(土) 01:15
>>589
そうですね。
アドバイスありがとうございます。
>>590
would,might かな。
600いいめえる:2001/02/24(土) 01:18
>>593

>高校1年の模試は
>進研模試と旺文社受けたんですが
>進研は偏差値42 61 旺文社は52
>2年は進研、旺文社それぞれ、偏差値52,54でした。
>1年のはじめの頃の42には絶望しました。
>自分はすごくムラがあるんですよね>偏差値
>何が原因なのかよくわかりません。

ムラというより、しっかりした文法力や語彙力がまだまだついていないのでしょう。
「知っているところはわかる」「知らないところはわからない」という状態なだけです。

できたときに喜ぶのではなく
できないことを前提に勉強を進めてください。
その謙虚さこそが、大きな学力アップを生み出します。
601名無し高校2年生:2001/02/24(土) 01:18
>>594いいめえるさん
いいめえるさんありがとうございます。
最後の問題は難しいですね。
もっと演習します。
引退はしないのですね。安心しました。
またいろいろ教えてくださいね。
お疲れ様でした。
602いいめえる:2001/02/24(土) 01:19
勝手を言って申し訳ありません。
みなさんのご活躍を心からお祈りしています。
(^^ノ>がんばってね〜
603名無しさん:2001/02/24(土) 01:19
>600
てめえが上げてどうする!
この自己矛盾野郎が!!!
604名無し高校2年生:2001/02/24(土) 01:20
>>600いいめえるさん
そうですね。単語力や文法力が不足してるんですよね。
苦手なところを中心に勉強していきます。
ありがとうございました。
605東北の英雄:2001/02/24(土) 01:20
最近、新英頻は二冊に分かれましたが二冊のバージョンも
一冊のバージョンもどちらも売ってます。
どちらがおすすめですか?
606名無しさん:2001/02/24(土) 01:20
過去形もそう!!
だから、さっきの問題も原形になってたんだ。
couldの後には・・・から
「could+have+pp」で過去の推量を表すになるんだ。
can→could
may→might
must/have to→had to
will→would
607名無し高校2年生:2001/02/24(土) 01:30
>>606
助動詞はけっこう忘れているというか知らないことが多そうです。
基本的な参考書で勉強してみることにします。
すいませんでした。
608ヒヒヒヒヒ:2001/02/24(土) 02:03
俺がいいめえるの自宅に電話して強制的にこのスレをやめさせた。
色々な情報を書き込んでやる。と脅してな・・。ひひひひ
609名無しさん:2001/02/24(土) 02:05
>608
彼は処女ですか?
610ヒヒヒヒヒ:2001/02/24(土) 02:10
これからは、俺がこの板を仕切る。
質問を受け付けるぞ。
611名無し:2001/02/24(土) 02:11
>>610

いいめえるの個人情報分かったこと全部ここで公開してください。
612名無しさん:2001/02/24(土) 02:11
>610
彼は処女ですか?
初体験はいつですか?
613ぷりてぃうーまんの職業は?:2001/02/24(土) 02:34
>597
なんで>551へのcarryの使い方に
対していいめえるさんが回答しているの?

本当にお疲れのようですね。

僕は「前から英語を読む」ことを前提におく
伊藤メソッドには好意的です。そのうえで
過去スレでもいいめえるさんが指摘した
ことのある「伊藤和夫の英語的センスの
なさ」を英語学習者が補っていくことに
ついて話していきたかったのですが・・・
614名無しさん:2001/02/24(土) 02:46
現状況に大変困惑しております。
いいめえるさんとお話しすることは大変為になるし、人柄も
大好きです。
現状が飲み込めていないと言うことも有るでしょうが、
もし、本当なら残念なことです、間違いであって欲しいですね。
615skeptical:2001/02/24(土) 03:52
昨晩、ここに辿り着いた者です。
現在、社会人なのですが、ようやく、やりたいことが見つかって
その為、初心に戻って、大学受験を志しております。

ここは、とても参考になると思い、過去ログチェック中だったのですが、
その途端、いいめいるさんが引退!?とても残念です。
誹謗中傷など静観し、無償でしかも、温かみを持った距離感で
指導をされていたので、とても好感が持てました。
ですが、お疲れの程も理解出来ます。暫く、お休みして、
リフレッシュしたら、復活して頂けると嬉しいです。
616ぞまほん:2001/02/24(土) 06:42
>この英文の解釈を教えて下さい。
>She saw him carrying his clothes and eating his breakfast
>as he walked down the road.
>as以下は副詞節だと思うんですが、副詞節は主節の動詞を修飾するんですよね?
>しかし、sawにかかると訳が変になりますよね?
>eatingという現在分詞にかかるなら、一番納得できる訳になると思うのですが
>それだと、副詞節は動詞を修飾するという規則に反すると思うんです。
>これについて、詳しく教えて下さい。

わたしが完璧におしえてあげるよー。
@知覚V+O+C(〜ing)は「Oが〜(ちょうど)しているのをVする」
A〜AS・・・が〈時〉を表すとき、・・・と〜は同時に生じたものとする
 (この同時性を強調するにはjust as)(・・・と〜に独立性があるときはwhen)
これをふまえて、
彼女が彼を見ているのは、ちょうど彼がcarryしている瞬間であり、(←@)
彼女が彼を見ていたのは、ちょうど彼がwalkしたときだった。(←A)
彼がcarryするのとwalkするのは当然同時なのでas節がかかるのはsawでよい。
訳はいいめえるさんのでいいと思う。
また
whenでなくasだったのはcarringのせいでこれがcarry(原型)なら、
知覚V+O+C(〜ing)「Oが〜(ちょうど)しているのをVする」がカメラ的(パシャッ)
なのに対し
知覚V+O+C(原型)「Oが〜するのを(一部始終)Vする」はビデオ的(ジーー)
であり
「彼女が見る」のと「彼がcarryする」に独立性が生まれwhen節を使うことになる。
She saw him carry his clothes and eat his breakfast
when he walked down the road.
これなら何の疑問もでないのに、
She saw him carrying his clothes and eating his breakfast
as he walked down the road.
だと「asはどこにかかるんだ?」となるのはおかしいよね、日本人。
英語は感覚よ、感覚。ウオー
617およよ:2001/02/24(土) 10:03
文法は「便法」であり絶対的ではないことを忘れずに。
618およよ:2001/02/24(土) 10:33
(1)I never could ア  イ ウ  エ  オ help.
a done b your c have e it f without
私の整序の解き方としては、以下の思考をします
@助動詞の後は動詞原型なのでhaveがきます
Adoneというp.pが有るのでhaveの後ろに持ってきます
Bdoneは他動詞なので後ろに名詞、すなわちitがきます
Cyourは名詞に付くので捜すと、helpです
D名詞(句)がポツンと残ることはありえないので必ず他動詞か前置詞に食べさせます
 すると残りはwithoutだけです
619およよ:2001/02/24(土) 10:47
(2)Our boss ア  イ ウ  エ  オ to increase
sales of the companys new product.
a on b our c us e complimented f efforts
ここでは熟語を知らないという限定で
@動詞はcomplimentedかな?effortsかな?
Aourは名詞に付くからeffortsに付くはずだ。よって動詞はcomplimented
B後は勘でonがusに付くかour effortsに付くか(笑)
中途ですみません
620オティムティム:2001/02/24(土) 10:51
complimentedは自動詞かな?w他動詞かな?w
名刺が残ってんねんから他動詞じゃ〜ってことで
熟語が分からなくても億けーよ
621およよ:2001/02/24(土) 11:09
(3)I want to ア  イ ウ  エ  オ for you.
a having b trouble c for d caused
e apologize
ここも、熟語知らないという限定で
@want toの後は動詞原型だから、apologizeかtroubleですが、ここをtroubleとすると
 後でapologize(品詞は動詞のみで原型)の行き場が無くなるので、ここはapologize
A前置詞forは名詞に付くのでhavingかtroubleだが、troubleにすると他が処理できなくなるので
 ここはhaving
B残りを見ると、havingの後にはp.pのcausedだろう
C他動詞causedに名詞troubleは付く
お、熟語知らなくてもできちゃったよ!!
こんな感じです。(疲れた…)
でも熟語知ってて損はないです。速いし。
それから第5文型動詞は知ってて良いかもね。
622名無しさん:2001/02/24(土) 11:58
>621
一つ誤りがありますな。
623およよ:2001/02/24(土) 12:00
まじ?すいません。どこですか?
624名無しさん:2001/02/24(土) 12:07
河合の2001の例文集って地方じゃ手に入らないんでしょうか?
625知ったかブリブリ:2001/02/24(土) 12:43
完了形の have も助動詞です。
(see 疑問文・否定文のときのhaveの動き)
で、have の後ろには過去分詞です。
ただ、これは例外ですね。

文系科目で原理原則を理解するときは、
例外もあるということを頭にいれながら
(その例外に過度に引きずられることなく)
原理原則を覚えていくとよいでしょう。(同意見>>617

その例外をも統括的に説明する原理があるのでは?
と悩み出すときりがなく、勉強時間がなくなってしまいます。

たとえば「従属副詞節は主節の述語動詞を修飾する」
かどうかで悩むのは受験勉強としては、方法が間違ってる気がします。
626名無しさん:2001/02/24(土) 14:04
>625
いや、細部を理解するのは受験において絶対に有利。
そういう勉強をしてきた君には東大や京大の英語は読めないだろう。
それどころか抽象的な英語になると手がでないのでは?
おそらく、君はマーチもしくは早慶クラスなんだろうな。
俺はおよよの考え方の方がいいと思うが?
組み立てた後で全体を見れば過去の推量を表していることに気付くと思うが?
627ぷりてぃうーまんの職業は?   :2001/02/24(土) 15:24
>626
東大と京大の英語を一くくりにしたり、
学部間でも英語の出題形式がまったくちがう
マーチもしくは早慶クラス
を東大京大以下で一くくりにしてしまう杜撰さが
受験を知らない人間か、よくみて国立一本で自分の
受験だけは成功したなのであろう。
合格者の平均偏差値の高さと
入試問題に使われる文章の抽象度と
入試問題そのものの難易度は
違うものであろう。
せっかくのご意見なので、東大の問題で
「細部」を理解してないと読めない例をしめして
いただけると、議論をつづけやすいのですがね。
628いいめえる:2001/02/24(土) 16:46
このスレッドでひとつ気がかりなことがあって裁判にかけようかと考えています。
検討中です。

しばらく考えさせて下さい。
またこのスレッドは静かに寝かしておいてください。
それでは、また6月にお会いしましょう。
629ななし:2001/02/24(土) 18:27
え?
裁判って??
630名無しさん:2001/02/24(土) 18:29
こわ〜!
631名無し:2001/02/24(土) 18:54
裁判気になるよー
632名無しさん:2001/02/24(土) 22:40
have make give などの動詞+目的語で一つの動詞にするこの
三つの動詞の使い分けはどのようにするのでしょうか?
633名無しさん:2001/02/24(土) 22:54
ええっ。6月になったら帰ってきてくれるんですね。
いいめいるさん待ってますよ。
634名無しさん:2001/02/25(日) 03:20
あげておこうか。
6352年:2001/02/25(日) 03:22
どなたか教えてください。
ええとZ会の英文法語法のトレーニング戦略編 で
センターレベルと中堅大の文法問題は楽勝ですか?
この本全部マスターすればセンター、中堅大の文法問題は9割くらいとれるようになりますか?
お願いします。

636門前の小僧:2001/02/25(日) 03:27
このスレがなくなるのは、すごくさみしいですね。
いいめえるさん、御苦労さまでした。(その他の人達も)
6月の復活を楽しみにしてます。
できれば、今年の総括をしてもらいたかったですが。
まぁ、それは6月までのお楽しみですかね。

チョム好きさんがビジュアル英文解釈のスレ立ててくれたので、
そこで細々とやっていきましょう。(チョム好きさんごめんなさい)
ここで有益なレスをされてた、!!さん、John Dueさん、パサーバイさん、
英語太郎さん、三流ビジネスマンさん、不思議な人さん、ありがとうございました。
新しいスレにも、顔を出してみてくださいね。
来年受験の悩める小羊たちが沢山いると思うので。

いいめえるさん、6月に会えるのを楽しみにしてます。
お仕事がんばってください。
637こーく:2001/02/25(日) 03:40
もしや、あのタイマンはるとか言ってた方のことでしょうか・・
あぁきっと、そうなんだ・・相手は一人じゃなかったとか・・(T-T)
638門前の小僧:2001/02/25(日) 03:44
>>634
sage進行で行きましょう。いいめえるさんが「静かに寝かしておいてくれ」
と言ってたので。よろしくお願いします。
>>635
だいたいそれでいいんじゃないんですか。
でも、ここの主旨からすると「英文法のナビゲーター」
「新・英頻」がお薦めですが。
それらを完璧にした後は、やはり過去問でしょう。
センターは黒本などをやりこんでくださいね。
639門前の小僧:2001/02/25(日) 03:52
>>637
タイマンはるとかはさすがにないでしょう。
いいめえるさんは大人ですから、
なんらかの法的措置をとるんでは・・。

こーくさん、いい人ですね。
ビジュアル英文解釈のスレにも来て下さいね。
640名無し:2001/02/25(日) 16:14
ちょっと分からないことが出たので教えて下さい。

But there was one aspect of that environment that@` for some reason@`
struck me as different @` and that was the star.

この文なのですが、andがどことどこを対比するのかがわかりません。
國學院大學の入試問題です。

641名無しさん:2001/02/25(日) 16:23
for some reazonが挿入。
よって、主節と従属節は以下のようになる。
But there was one aspect of that environment
that struck me as different and that was star
642名無し:2001/02/25(日) 16:28
that sturuck me as different
and
that was the star

が対比と考えればいいのでしょうか?
すみません、なんか頭悪くて。
643名無し:2001/02/25(日) 16:30
age
644名無し:2001/02/25(日) 16:36
前後の文がないとわからんよ
645名無しさん:2001/02/25(日) 16:38
最初のthatが何を指しているのか答えてくれ
646名無し:2001/02/25(日) 16:41
前の文章に書いてある環境でしょ?
647名無し:2001/02/25(日) 16:44
前文と前々文です。
I grew up in Brooklyn@` New York@` and I spent a lot of time
in the streets@` as kids did then. I knew every bush@` hedge
and streetlight@` and theater wall for playing basketball.
But there was one aspect of that environment
that struck me as different and that was star.
648名無し:2001/02/25(日) 16:48
あげ
649名無しさん:2001/02/25(日) 16:48
すまん後ろの文も書いてくれ
650名無し:2001/02/25(日) 16:52
一応そこまでで第一パラグラフということになってます。
後ろは
Even with an early bedtime in winter you could see the star.
What were they?They weren`t like hedges or even streetlights.
651名無しさん:2001/02/25(日) 16:57
the starってなってるから前にこのstarを説明してる文章があると思うんだが
どう説明してる?
652名無し:2001/02/25(日) 17:01
that は「そういった環境」でしょ??
653名無し:2001/02/25(日) 17:08
I was a child in a time of hope. I grew up when the exceptions
for science were very high@` in the thirties and forties.
I went to college in the early fifities@` got my doctor`s
degree in 1960. there was a sence of optimism about science
and future.
でここからさっきの文章です
I grew up in Brooklyn@` New York@` and I spent a lot of time
in the streets@` as kids did then. I knew every bush@` hedge
and streetlight@` and theater wall for playing basketball.
But there was one aspect of that environment
that struck me as different and that was star.
654653:2001/02/25(日) 17:11
そういった環境で、前文の「多くの子供達が遊ぶ(大意ですが)」
というところを指すのだと思うのですが。

最初にたずねたところの構文がいまいちとりにくかったので質問しました。
655名無しさん:2001/02/25(日) 17:12
はいはい、分かった。
このthatは前のdifferentを指してるんだ。
656653:2001/02/25(日) 17:20
>655
ありがとうございます。
やっと、わかってきた。
もっと力つけるようにがんばります。
657名無し:2001/02/25(日) 17:24
前にdifferentなんてないよ
658名無しさん:2001/02/25(日) 17:26
that environment struck me as different@`and that was star.
ここでのdifferentは形容詞ではなく「異なったもの」という名詞。
そして、differentとは何か?を示したものがstar「人気者」というわけだ。
659名無しさん:2001/02/25(日) 17:30
すまん、こんな文章に何分かかってんだ俺は・・・
ドキュソだ・・・しのう・・・
660名無し:2001/02/25(日) 17:30
おいおいちがうだろ>658
661653:2001/02/25(日) 17:31
僕は偏差値54くらいですが、分かりませんでした・・・。
はぁ・・・どうしよう。
662名無し:2001/02/25(日) 17:34
これ入試問題ですか?
どういう問題?下線部和訳?
663名無しさん:2001/02/25(日) 17:37
>660
どう違うんだ?
664653:2001/02/25(日) 17:38
>662
國學院大學経済ネットワーキング科の試験問題です。
残念ながら2点足らず落ちてしまいましたが・・・。

問題は、上記該当箇所でいうとoptimismの反意語を
選べという問題や、that environmentが指す内容を
選べ、などの問題が出ました。
665名無し:2001/02/25(日) 17:39
説明するのが面倒だ。誰か他の人がしてくれるだろう・・・
666名無し:2001/02/25(日) 17:41
>>664
で選択の内容は?前に書いてある環境でしょ??
667名無し:2001/02/25(日) 17:43
一つの答えは
pessimism答えは 楽観の反対だから悲観だけど・・・。
668名無し:2001/02/25(日) 17:45
しかし2点かうーん残念
669名無しさん:2001/02/25(日) 17:46
>>667
逃げるのか?w
厭世くらい誰でも分かるだろう?
説明してみろよw
670名無し:2001/02/25(日) 17:46
確か2科目入試のところだっけ?国学院
671名無し:2001/02/25(日) 17:50
あれいなくなったのか?
672名無しさん:2001/02/25(日) 17:52
>664
何で2点足らずって分かったの?
673653:2001/02/25(日) 17:53
>665
あたりだと思います。

>667
正解ですね。

>670
いえ、三教科ありますよ。
674名無し:2001/02/25(日) 17:55
おおさんくす>>673
675653:2001/02/25(日) 17:55
>672
合計得点と、合格最低点と合格最低点まで
何点というのが落ちた人には葉書で送られてきます。
676名無し:2001/02/25(日) 17:57
673の”あたり”って何?
677653:2001/02/25(日) 18:01
>676
すみません。正解、ということです。
678名無し:2001/02/25(日) 18:05
何が??
679653:2001/02/25(日) 18:07
すみません、666へのレスの間違いでした>678
680名無し:2001/02/27(火) 05:53
このまま埋もれてしまうのは心残りがある。
いいめえるさんには申し訳ないがage
681名無しさん:2001/03/01(木) 16:19
age
682名無しさん:2001/03/02(金) 04:36
 
683名無しさん:2001/03/03(土) 00:09
age
684名無しさん:2001/03/03(土) 00:28
あげまん
685名無しさん:2001/03/03(土) 01:18
age35
686ver4.03 (2001/2/21) :2001/03/03(土) 20:25
@`@`@`@`@`@`@`@`@`
687nanasisann:2001/03/03(土) 22:58
新・マイクのひとくち英会話って本当に話せるようになりますか?
688名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 12:24
優良スレは上げときましょうか。
689名無しさん:2001/03/04(日) 12:26
時は第二次世界大戦の日本敗戦直後、日本はアメリカ軍の支配下に置かれ各都市では多くの米兵が行き交う時代でした。
ある夜、地元でも有名な美女(23歳の方)が一人、加古川駅付近を歩いていた時 不幸にも数人の米兵にレイプされその後殺すにも苦しみながら死んでいくのを楽しむため体の両腕・両足の付け根の部分に銃弾を叩き込み道路上に放置したまま立ち去りました。
瀕死の状態をさまよっていた時、運良くその場を通りがかった地元でも有名な医者に発見され腐敗していた両腕・両足を切り落とすことを代償に一命を取りとめました。
しかし、自分の美しさにプライドを持っていた女は生きることに希望が持てず国鉄(当時)加古川線の鉄橋上へ車椅子で散歩につれられているスキをみて車椅子を倒し、両腕・両足のない体で体をよじらせ鉄橋の上から走ってきた列車へ身投げし自殺しました。
警察、国鉄から多くの方が線路中で肉片の収集をしましたが、不思議なことに首から上の部分の肉片は全くみつからなっかたとのことです。
しかし時代が時代だったもので数日経過すると、その事件を覚えている者はほとんど居なくなりました。
事件が起こったのは、数ヶ月後のある日です。
朝は元気だった者がなぜか変死を遂げるようになってきました。
それも一軒の家庭で起こるとその近所で事件が起こるといった具合です。
警察も本格的に動き出し、事件が起こった家庭への聞き込みではなぜか共通点がありました。
それは死亡者は必ず、死亡日の朝に「昨日、夜におかしな光を見た」というのです。
実際に当時の新聞にも記載された事件であり加古川市では皆がパニックになりました。
加古川所では事件対策本部がおかれ事件解決に本腰が入りました。
 そこである警察官が事件が起こった家庭を地図上で結んでみると、あることに気がつきました。
なんとその曲線は手足のない、しかも首もない胴体の形になりつつあったのです。
こうなると当然 次はどのあたりの者が事件に遭うか予測がつきます。
そこで前例にあった「光」を見た者は警察に届け出るように住民に知らせました。
やはり、曲線上の家庭では「光」を見たといい死んでいきました。
しかし、実は「光」ではなかったのです。
 死者の死亡日の朝の告白はこうでした「夜、なぜか突然目が覚めました。
するとかすかな光が見え、見ているとそれはますます大きな光となります。
目を凝らしてみると何かが光の中で動いているのが見えます。
物体はだんだん大きくなりこちらへ近づいてきます。
その物体とはなんと、首もない両腕・両足のない血塗れの胴体が肩を左右に動かしながら這ってくる肉片だった。
ますます近づいてくるので怖くて目を閉じました」というのです。
 次からも、その同じ肉片を見た者は必ず死にました。
そこで次は自分だと予想した者が恐ろしさのあまり加古川市と高砂市(隣の市)の間にある鹿島神社(地元では受験前など多くの人が参拝する)でお払いをしてもらいました。
すると「暗闇のむこうに恐ろしい恨みがあなたを狙っているのが見えます。
お払いで拭いきれない恨みです。
どうしようもありません。
唯一貴方を守る手段があるとするならば、夜、肉片が這ってきても絶対目を閉じずに口で鹿島さん、鹿島さん、鹿島さんと3回叫んでこの神社の神を呼びなさい」といわれました。
 その夜、やはり肉片は這ってきましたが恐怖に耐え必死に目を開いて「鹿島さん」を 3回唱えました。
すると肉片はその男の周りをぐるぐる這った後、消えてしまいました。
通常、話はこれで終わりますが、やはり恨みは非常に強く、その男が旅へ出てもその先にて現れました。
その後、その方がどうなったかは知りません。
ただ非常にやっかいなことにこの話は、もし知ってしまうと肉片がいつかはその話を知ってしまった人のところにも現れるということです。
 私(兵庫県出身)が知ったのは、高校時代ですが私の高校ではこの話は人を恐怖に与えるためか、迷信を恐れるためか口に出すことが校則で禁止されました。
皆さんはインターネットで知ったので鹿島さん(地元では幽霊の肉片を鹿島さんと呼ぶ)を見ないことに期待します。
もし現れたら必ず目を閉じず「鹿島さん」を3回唱えてください。・・・・
690名無し:2001/03/05(月) 21:43
優良age
691名無し:2001/03/07(水) 03:52
あげ
692名無しさん:2001/03/07(水) 04:08
さてと、そろそろ復活させるかー。
693名無し:2001/03/08(木) 03:25
救い上げ
694しさん投:2001/03/08(木) 09:26
695名無しさん:2001/03/08(木) 16:53
ビジュアルの構成に詳しい人いませんか?
696七氏酸:2001/03/08(木) 21:05
あ・げ・る
697ぞまほん:2001/03/08(木) 23:17
うぉおー
復活ね。
わたし、ウレシイよー、ほんとに。
以上!!
698おーえる:2001/03/09(金) 00:24
明治大学二部、無事合格しました。
私のスレでアドバイスして下さった方々(見てるかな?)、ありがとう。
私が合格できたのは2ちゃんねるのお陰です。

今日はNHKの英語講座のテキストを購入してきました。
これからも積極的に学んで行きたいと思います。
699マウスバード:2001/03/09(金) 00:29
わおー!
おーえるさん!おめでとうございます!
よかったですね!

1度だけアドバイスした、マウスバードでした!
ではでは。
700名無しさん:2001/03/09(金) 00:35
>>698
駿河台の法学部校舎ってなんかしょぼい
3年になってちょっと悲しかった
701食パン:2001/03/09(金) 02:19
それはぶっち切れたぞぉぉぉおぉおお
おーえる、そうかぶっち切れテよくやったぜ、御目で当だぜ、こんちくしょう

702高1信長-早社志望-:2001/03/09(金) 02:23
みなさん単語覚えてる時自動詞の場合前置詞と一緒におぼえますか?
703名無しさん:2001/03/09(金) 02:23
>701
おぉ食パン久しぶりだな。お前タマにいいアドバイスくれるんだよなw
704ななし:2001/03/09(金) 02:23
>>702
消えろ。
705名無しさん:2001/03/09(金) 02:24
>>702
去れ。消滅しろ
706名無しさん:2001/03/09(金) 02:28
食パン頑張れ!
ビジュアルについて質問しても宜しいですか?
707食パン:2001/03/09(金) 02:30
固定は疲れる、疲れ削げたよ、しぼんだけど、カマンベイベー
708名無しさん:2001/03/09(金) 02:35
ビジュアルを復習する場合、
英文音読だけで十分でしょうか?
解説まで見てると時間かかるし・・
709食パン:2001/03/09(金) 02:44
自信がすこぶるあるならOK少しでもなければ
しっかり読むべしっ
大体一章終えるのに二週目なら解釈前の説明研究ホームルーム
3つで15分くらいだな
後英文音読10回以上して大体30分フィニッシュを目指せ
個人的に俺がやってた方法は

710食パン:2001/03/09(金) 02:50
1やったら次の日2と1を一回音読、次3終わったら1と2音読
〜〜〜〜〜ってやってって、10まで行ったらよーー
次11終わったら1はもうやんないで2、3、4、5、6、7、8、9、10
を音読するわけだ
こんな風にやっていったなー、これで完璧だ自信持って胃こーぜ
非常に分りやすく?説明しようとしたが、俺の眠さは限界に来てて
寝てしまう、がんばれ
711名無しさん:2001/03/09(金) 02:53
やっぱり音読は大切なんですね
分かりました、30分フィニッシュしますよ!
712食パン:2001/03/09(金) 02:58
音読で英語は血となり肉となる、がんばるんだぜ
713名無しさん:2001/03/09(金) 15:58
agw
714おーえる:2001/03/09(金) 17:09
>マウスバードさん
ありがとうございました。とても嬉しいです。
我ながらよく頑張ったと思います。
でもこれからがスタート地点ですよね。
頑張ります。

>700さん
駿河台校舎、私はお気に入りですよ。
駅から近いしとてもいい環境だと思います。

>食パンさん
音読、そこまで徹底してやってませんでした。
音読はとても効果的ですね。
学習効果が倍増します。
715名無し:2001/03/09(金) 17:38
>>697
ふふふふ、あっはっはははっ、似てる
716名無しさん:2001/03/09(金) 19:05
>>697
ゾマホンはキーボード使えないだろ?
717名無しさん:2001/03/09(金) 23:02
age
718英語太郎:2001/03/10(土) 01:17
>3流ビジネスマンさん
あがってるのでちょっとだけ、
もしビジネスマンさんご覧になってたら
お暇な時にでもレスを下さい。
シソーラス読んでますが(毎日1〜2時間)、
全然進みません。終わる頃には私の寿命が尽きそうです。
助けて〜〜〜(笑)。
でも、ねちこく頑張ります。
おしまい・・・。
719名無しさん:2001/03/10(土) 22:14
上げまーす!!いいめえるさんどうしたのかな。
720[:2001/03/11(日) 02:17



721東北の英雄:2001/03/11(日) 04:24
英ナビとビジュアルを同時進行でやるというやりかたはどうでしょうか?
722名無しさん   :2001/03/11(日) 04:25
うぜ〜んだよ!
723名無しさん:2001/03/11(日) 04:25
大間違い。文法が先。
724名無しさん:2001/03/12(月) 01:00
今日もage
725名無しさん:2001/03/12(月) 21:00
726名無しさん:2001/03/15(木) 07:26
下げます
727名無しさん:2001/03/15(木) 13:43
1日1あげ
728名無しさん:2001/03/15(木) 13:55
速単の本文の音読ができないです・・・。
CDと会わせようとするとCDの方が早くて・・・

どうしたらよいでしょうか?
729名無しさん:2001/03/15(木) 16:12
アメリカに1年でもいいから住みましょう
730名無しさん:2001/03/15(木) 22:07
あげ
731名無しさん:2001/03/15(木) 22:11
いまだに三単元のSを忘れたり、過去形にするべきところを
現在形で書いたりしてしまうんですけどどうしたらいいでしょう?
732名無しさん:2001/03/16(金) 00:37
あげあげあげ
733名無しさん:2001/03/16(金) 00:37
あげ
734名無し:2001/03/16(金) 00:38
   _____
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\(∩;´∀`) <ぬまた〜りしたくない?
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:| \__________
735たけし:2001/03/16(金) 02:13
代ゼミの津守先生によると最初は中学校の参考書を3回ぐらい終わらせて
高校の薄い文法書を何回もやりながら長文の問題演習を何回もやってれば
だれでも偏差値70はいけるんだそうだ。
736たけし:2001/03/16(金) 02:17
あと本当は音読しなくても目で読んでる時実は頭の中で音読
してるからそんなに音読する必要ないらしいよ、音読してると
すごく体力使うから目で読んでいった方がいいらしいよ。
737名無しさん:2001/03/16(金) 02:29
最近、ビジュアル2終わらせた人っいませんか?
738名無しさん:2001/03/16(金) 03:24
ヴァカだなたけしは
音読した方がストレス軽減になるの知らないのかーよ
739名無しさん:2001/03/16(金) 14:29
挙げつ
740名無しさん:2001/03/16(金) 19:40
あげ
741名無しさん:2001/03/17(土) 04:47
ビジュアル2の終わりの方にある文法は
別にやらなくても良いでしょうか?
742名無しさん:2001/03/17(土) 05:14
やらなくていいすよ
743名無しさん:2001/03/17(土) 05:28
>742
なんで?
744いいめいる:2001/03/17(土) 09:50
こんにちは
745名無しさん:2001/03/17(土) 12:42
あ、いいめえるさん、ども、こんちは
>>743
伊藤自信付録のように付けたものだし
あれは敬遠されてた物らしいから、やってみたければやればいいす

746素浪:2001/03/17(土) 13:13
わーいわーい
ギリッギリで大学生になれましたいいめえるさん!
やったやったスタタンタタン
(喜びでサルサダンス踊り中)
747ばか?:2001/03/17(土) 22:45
突然ですが、自動詞か他動詞かの区別が難しい単語or表現ってありますよね。
そういうのは全部暗記するしかないのでしょうか?
748名無しさん:2001/03/18(日) 06:11
あげ
749名無し:2001/03/18(日) 10:31
結局、これだけやればOKみたいな問題集はないのですか?
750新高2:2001/03/18(日) 12:27
今、英文法のナビゲーターをやっているのですが使い方がいまいち
分かりません。ノートに最初の問題を解いて解説を読みながら、
大事なところに線をひいています。また、英ナビの上、下が終わったら
ビジュアル1、2やって英文読解教室をするつもりです。英語は得意な方で
伊藤和夫さんの参考書でやっていきたいとおもっています。その他、新英頻
やテーマ別などどこで使えばいいか教えて下さい。
751名無しさん:2001/03/18(日) 14:05
始めは問題から手を出さないほうがいいね〜、解説を読み終わってから問題を全部解いてみる方が分りやすい、伊藤の参考書は豊富で独学はしやすいが、とにかく多いので{伊藤の英語の勉強の仕方}駿台、を一度読むと進行が見えてくるでしょう。薄いので立ち読みでも読めてしまう、それと伊藤の文法書の目次は他の本とちと違うので問題を多くこなすのに併用するにはやはり新・英頻、やってみればナビは理解のための参考書抜けはある、ということも分るでしょう。英頻なんて覚えるくらいやってましたけど、訳し方もうまくなるし英作対策にもなリますよ〜
752名無しさん:2001/03/18(日) 15:43
英頻って同じような問題が
何度も何度も出てきたりして、
無駄な部分が多いと思いませんか??
753名無しさん:2001/03/18(日) 16:22
私なんかはそういうところが好きなんですけどね。伊藤は同じような構文の文を例で取り上げたりして慣れさせるタイプの、自分でも言ってるように〜理解が半分なれが半分〜と、実際あのやり方があってる人には同じような問題に多く出会わせるやり方が分りやすくて良いんです。何度も出会えば結構覚えてしまうし、ただ知ってると思いますが、あの並び方だと答えが予測できてしまう場合が多いんです。
754名無しさん:2001/03/18(日) 16:24
>752さん
桐原英頻をやってみた限りそんな印象があります。
駿台英頻に関してはやってみたことがないのでわかりません。
755ここの住民の方へ:2001/03/18(日) 19:46
質問ですが何故参考書売れ筋ランキングに伊藤の参考書がランクインしてないのは
何故ですか??
756ななしさん:2001/03/18(日) 19:51
>>755
大学受験用じゃないから、みんな避けるからだよ。
ブックカバーにもそうかいてあるよーーん。
757名無しさん:2001/03/18(日) 21:49
伊藤の著作を難易度準に並べてもらえませんか?
758名無しさん:2001/03/19(月) 04:10
解釈-解釈教室入門編 ビジュアル1 教室基礎編 ビジュアルU テーマ別 解釈教室改訂版

文法-(英文法教室) 英文法ナビ上下 新英頻 別冊問題集

こんなところす
759名無しさん:2001/03/19(月) 04:46
英語は全くダメな自分です・・・
今、ターゲットと平行してフォレストで勉強中ですが
「may as well」とかの意味がわかってて問題集で問題解こうとしても
この問題で↑を使うのはわかってても
(単語、まだ勉強してない前置詞、接続詞等が解ってないせいか?)
結局ほとんど問題が解けません。やっぱりそこで先にいかずにジックリ考えるべきでしょうか?
760名無しさん:2001/03/19(月) 05:12
ですね、延期するとやらなければならないことがたまりにたまって泣くことになってしまいますよ、投げ出しちゃうかもしれないし。文法書の例題は理解し終わったら覚えてしまうといいです、いずれ英作でも役に立ちます。単語も例題と一緒に覚えてしまえばいいです。それと、まだ問題をとくレベルじゃないのかもしれないです、使ってるものに説明があれば説明を読んでから問題を解くようにしていった方が能率が良いと思います。暗記することは大事です復習もしやすくなります
761ななし:2001/03/19(月) 05:16
>>759
それはしょうがない。
今は問題はどうでもいいからまずはフォレストの全部の意味をマスターせよ
そんでもって問題集に一問一答をせよ
762名無しさん:2001/03/20(火) 14:04
伊藤メソッドと決めたらそれ以外はやらない方がいいですよね?
763名無しさん:2001/03/20(火) 14:53
というか、予備校行ってるのなら、話は別だと思いますが
伊藤は確かに今では人気は無いのかな・・・が
少なくとも参考書を使っての独学は一番しやすいと思います
なので、一度伊藤の英語勉強方でも読んで方針を立てれば
伊藤の参考書だけでいいと思いますが、やらない方がいいって言うのは変ですね
764名無しさん:2001/03/21(水) 00:55
いいめえるさん出てきてage
765いいめえる:2001/03/21(水) 00:58
お久しぶりです。
あと1時間ぐらいで落ちますが何か質問ありますか?
766名無しさん:2001/03/21(水) 00:59
>765
応援してます、がんばってください
767名無しさん:2001/03/21(水) 01:05
いいめいるさんは裁判やら何やらで忙しいようで、
6月には来れるだろう、とか言ってたぞ。
768いいめえる:2001/03/21(水) 01:06
うるさいよ君
予定は未定さ
あ〜犯してぇ
769偏差値(゚п゚)35:2001/03/21(水) 01:07
本物ですか?Y/N
770(゚п゚):2001/03/21(水) 01:08
偽者か・・・
771いいめえる:2001/03/21(水) 01:12
実は僕森なんです。
最近忙しくて。
772名無しさん:2001/03/21(水) 07:01
英文解釈教室なんかやらなきゃ良かった・・
773名無しさん:2001/03/21(水) 10:52
a
774名無しさん:2001/03/21(水) 15:59
>772
一周はしてみた?
775名無しさん:2001/03/22(木) 05:14
>>774
頑張ってるけど、自身喪失です。。
776名無しさん:2001/03/22(木) 05:14
自身→自信
777名無しさん:2001/03/22(木) 09:55
>772=775
とりあえず書いてあることが理解できるなら続行していいと思います。
文法事項でわからないことがある場合はいったん中断して英頻&英文法のナビゲータに戻った方がいいと思います。
778名無しさん:2001/03/22(木) 19:30
ナビゲーターが終了しました。
自分としては、新学期始まったくらいから、ビジュアルに入ろうと思っていたの、
ですが、友人が春から代ゼミに入学するらしく、西のハイパーという構文の
講座を誘ってきました。説明によると、単文レベルから入り、千単語前後の
長文が読めるようになるのが最終目的らしいですが、代ゼミのハイパーと
ビジュアルを両天秤にかけたとき、メリットのある方はどちらでしょうか?
今のところ、私の意向としては、ビジュアルを決行するつもりですが、
詳しい方に聞いてからでも、遅くはないと思い、この質問を書く経緯にいたりました。
779名無しさん:2001/03/22(木) 19:33
>>778
ビジュアルでいいでしょう。
780代ゼミマンセー:2001/03/22(木) 19:38
ふふふ、甘いね・・
781名無しさん:2001/03/22(木) 20:51
自分も気になる、よぜみっこ居る?
782pts:2001/03/24(土) 05:33
『英語リスニング・クリニック』(研究社)は上級、ってことになってますが
上級とはどのへんからなんでしょうか?

私は駿台の「必修構文」のCDはシャドウイングできるレベルですが、中級で
しょうか?
783pts:2001/03/24(土) 05:49
やっぱ、NHKにしとくか、、、、
784尊師:2001/03/24(土) 23:56
只管音読、只管筆写。これに尽きる。
あれがいいとかこれがいいとか言って
いるうちは英語なんてできはしない。

--------------以上----------------
785名無しさん:2001/03/27(火) 09:17
あげとくかー。
786786:2001/03/27(火) 12:15
ここで書いてあった。河合の2001の例文集って河合出版からでてるんですか?
神戸に住んでんですけど、見つかんないもんで。
787じゃんじんじょん:2001/03/27(火) 15:30
皮院の2001はおそらく単語集
788名無し:2001/03/27(火) 17:46
>>786
河合の単語集の例文集(全3巻)は校舎で売ってるはず。
なかったらすまん。
789キャットキラー2世:2001/03/27(火) 18:00
いいめえるってQ2が高すぎるとかいう裁判で訴訟おこし立て人?
790時間よ止まれ:2001/03/27(火) 21:11
英文解釈教室の使い方については例題を全訳するだけでよいのでしょうか?
例文はほとんどノートに書き取って訳を写していますが。
例題についてはどの程度の正確な訳が望まれますかね?
英文構造は理解できるのに納得できる訳出ができたことがない…
791名無しさん:2001/03/27(火) 21:45
>>790
そいつぁー単純に日本語に問題あるんじゃないか
金を惜しまなければ一回目は参考書に直に構造書き込む
できる奴は読んでから音読しとけばいいな
>>782
必修英語構文俺が受験用に聞いていた中でもかなり速い、あれがシャドウィング
できてりゃ受験生では上級レベルだな

例文集は河合予備校に行けば買える。2001を使うには必需品、買っとけよ
792名無しさん:2001/03/27(火) 23:59
今、単語からちょくちょくやり始めてますが
単語後回しにして先に文法などやるほうがいいのでしょうか?
意見が聞きたいです。


793名無し:2001/03/28(水) 00:46
>>792
同時平行で行くべし。
ちょくちょくでなく、バンバン行こう!
794名無しさん:2001/03/28(水) 01:06
単語だけやるな、効率が悪い
4ヶ月くらいかけて単語、文法、構文集、熟語集をみっちりやれ
構文は解体、熟語はパタスタがいいな、例文ごと覚えちまう
英作でもいずれ役に立つ
解釈や長文は考えなくていい
ここででたらめやると後で泣くはめになるからな、ま、がんばれや
795奈々氏さん:2001/03/28(水) 01:11
今、高1で英語偏差値50後半くらいなのですが
英文法を基礎から学びたいのですが何か良い文法書は無いでしょうか?
今現在チャート式の高校英語と言う文法書を持っていますが
これは使えるでしょうか?
796名無しさん:2001/03/28(水) 01:22
基礎からか。。。チャートは初心者には妥当な厚さだと思うが
それが理解できるなら、そのままやりつづけたほうがいい
真面目な本だからいい加減なことは書いてないだろうし
中学あたりがあやふやなら、ナガセの英語を基礎からもう一度
を読んでみたり、基礎で有名なとこでは公文の中学英文法
でまず文法を固めてみたりしとけばいいな
797奈々氏さん:2001/03/28(水) 01:26
>>796
レスありがとうございます。
基礎の方が心配なのと確実にレベルを上げていきたいので
公文の中学英文法からやってみたいと思います。
これを理解できれば中学英語の文法の基礎はだいたい理解できたと考えてよろしいのでしょうか?
798名無しさん:2001/03/28(水) 01:33
ああ、理解できる、いい加減にやるなよ〜

799nanashi:2001/03/28(水) 14:27
いいめえるさんカムバック!!
800nanasi:2001/03/28(水) 16:21
>799んなことでいちいち挙げんな
だから6月になりゃ帰ってくるんだろうべが、しつこいんだよ師ねボォケ、ハァゲ
801782:2001/03/29(木) 03:42
>>791
あんがと、んじゃ、クリニックに進んでみるか。
802ななし:2001/03/29(木) 04:11
>>790 伊藤和夫の英語学習法を読むといいよ。
(解釈の所だけ立ちよみでいいんじゃん?)
803790:2001/03/29(木) 12:03
>791、802
ありがとう。
やっぱり伊藤先生の書いたとおり解釈教室を繰り返し繰り返しやるって事に
なるのかなぁ。
英語学習法ですか。ジュンク堂で探してみます。
804名無しさん:2001/03/29(木) 12:05
>803
ビジュアル1・2はやった事あり?
805名無しさん:2001/03/29(木) 18:54
age
806名無しさん:2001/03/29(木) 21:06
色々紹介されるみたいだけど私の英語の勉強法を
紹介させていただきますと・・・・

<1> so〜thatなどの構文使用短文の暗記本(約300個くらいがベスト)を買う
<2> 文1つあたり10回声に出して読む(黙読はダメ)
<3> その英文の訳を見てノート・広告の裏などに英文を書いてみる
<4> 文を見て間違い直しをする

<5> 上のことをあと4回繰り返す(つまり1日英文1個50回やるわけ)

で、1日10個ずつやっていくと約1カ月で終わる
終わったらまた最初から同じコトをする
これを3回ほど繰り返す(つまり3カ月)

いまからやったら夏頃には英文恐怖症はないはず
807名無しさん:2001/03/29(木) 21:10

1日英文1個50回ってのは読むのは50回ってことです
書くのまで50回しなくてもいいです
808名無しさん:2001/03/29(木) 22:08
京大志望なので英文和訳の練習をしたいのですが、
Z会の「英文解釈のトレーニング」(あるいは「英文解釈のトレーニングPLUS」)
と、駿台文庫の「英文和訳演習」とどっちがいいですか?
アドバイスお願いします。
809通行人さん@無名タレント:2001/03/29(木) 22:18
英語は繰り返しがモノを言うのさ。
10日でマスターなんて無理無理
810英語微妙:2001/03/29(木) 23:04
文法とかはほぼ完璧だと思うんだけど、
読むのが遅くて困ってます。
(ちょっと時間かければしっかりできますが)
速読の練習ってどうしてますか?
慣れでしょうか?
811名無しさん:2001/03/29(木) 23:58
慣れ、かパラリー
パラリーなら値はめちゃはるが改訂されたしOSPが良い

>>808
三種類とも趣旨が違うから
頭の中で訳を作ってるタイプなら一度和訳演習でコツを掴む
京大志望という事だから和訳演習(中級か上級)をやってみ〜
812いいめえる:2001/03/30(金) 01:11
お久しぶりです。
まだ、このスレッド続いていたのですね……。

上のほうに、裁判とか6月に戻るとか書いてありますが、
書いたのはボクではありません。
忙しいので物理的に時間がないこととが主因です。

あと、しつこく個人情報を抜く人がいて
会社にまで不正アクセスしてきたモノで、
周りがでごたごたして、嫌気がさしたのがきっかけになっています。

だから、もしボクが6月に戻ると期待している人がいらしたら
デマですので、すみませんが、ご了解ください。
実際、来るのはほとんど無理そうなので。

でも、せっかくですなので、(よけいなお世話かもしれませんが)
久しぶりにアドバイスを書いてみます。
813いいめえる:2001/03/30(金) 01:11
>>808

>京大志望なので英文和訳の練習をしたいのですが、
>Z会の「英文解釈のトレーニング」(あるいは「英文解釈のトレーニングPLUS」)
>と、駿台文庫の「英文和訳演習」とどっちがいいですか?
>アドバイスお願いします。

Z会の本は長文をきちんと解くための本です。
たいへん解説がよくていい本なのですが、
並べ方の思想がよくわからないですね(これはZ会の本には共通ですが)。
どちらかというと京大向きなのは『英文和訳演習』です。
「中級篇」あたりからきちんと積み重ねていってくださいね。
814いいめえる:2001/03/30(金) 01:13
>>810
英語微妙さん

>文法とかはほぼ完璧だと思うんだけど、
>読むのが遅くて困ってます。
>(ちょっと時間かければしっかりできますが)

「文法は完璧」なんて言われると、
「本当に? ぜ〜ったいに?」なんて意地悪に聞きたくなりますね(笑)。

「文法が完璧」という場合は、やはり実際に英文にあたるさいに
「知っている知識をちゃんと読みに使えている」ときにはじめて言えます。

したがって、英語微妙さんの問題は
「文法の知識はかなり知っているのに、英語がスムーズに読めない」と言い換えると、
もっと実態にあってくるのでしょう。

>速読の練習ってどうしてますか?
>慣れでしょうか?

「速読の練習」なんてことより、
知っている文法知識を、読みにくくなったときに、
すばやく(←ここがカンジン!)あてはめるようにすることです。

では、それにはどうすればいいのか?
英語微妙さんが上に書かれている「ちょっと時間かければしっかりできる」を
もっともっと繰り返しやって、文法知識をあてはめる時間を短くしていくことです。

結論を言うと、これまでの勉強でもちろん大丈夫。
英語微妙さんの問題は、むしろ「速く読めない」→「これではやばい」
なんて強迫観念をもっていることです。
ぜんぜん問題なし。むしろ、たいへん順調だと思います。
ご自分で気づかれているように、慣れなんです。
周りの言動なんて気にしないで、我が道を進んでください。
815名無しさん:2001/03/30(金) 01:27
>あと、しつこく個人情報を抜く人がいて
>会社にまで不正アクセスしてきたモノで、
>周りがでごたごたして、嫌気がさしたのがきっかけになっています

はいネタ。
2chって個人情報調べること不可ですよ。
なのにドシテ会社までに個人情報調べることになるのだろうか?
816名無しさん:2001/03/30(金) 01:30
いいめえるさんは、もう帰ってこないんですか?
817名無しさん@一周年:2001/03/30(金) 01:31
基礎からよく分かる英文法をいいめえるさんから薦められましたが
あれ終わりました。

単語も順調です。
熟語の本買う必要ありますか?
例>河合の英熟語2001とか・・
次は構文です。
818名無しさん:2001/03/30(金) 01:36
いいめえるさん、おすすめされた英文法のナビゲーターを
復習も込めてヤリ込みました。
そのあとに、ビジュアルも復習も込めてやりました。
単語もある2001でチェックしたりして頑張っています。

ナビゲーター、ビジュアル二つを極めたと言えるのなら
どのくらいの偏差値が望める者なんでしょうか?
819名無し:2001/03/30(金) 01:36
>>817

あ、、それ俺も薦められた。
でも殆どやってない。 笑

820ヾ(゚∀゚)ノ:2001/03/30(金) 03:56
一冊目の解釈の参考書が教室で、一ヵ月でやり終えた漏れって、、、、、
ひょっとして英語得意な方なのかなぁ???
でも、基礎部分で穴があきまくりだったけど。今となっては昔話。
821いいめえる:2001/03/30(金) 07:34
>>815

>2chって個人情報調べること不可ですよ。
>なのにドシテ会社までに個人情報調べることになるのだろうか?

たしかに書き込みから相手の情報を抜くのは不可能ですが
残念ながら、書き込みのあとをすぐ追ってIPを抜くのは可能です。
つい最近まで、あるハッカー雑誌の付録のCDロムに
相手のPCにアクセスするソフトなんてものが収録してあったりして
ネットの知識がなくてもハッキング行為ができるようにしたりして
全くこまった状況にあります。
822いいめえる:2001/03/30(金) 07:35
>>816

>いいめえるさんは、もう帰ってこないんですか?

昨日から久しぶりの休暇だったので来られたのですが
明日からはまた忙しくなるので、無理だと思います。
「来ない」と決めたというより、「来られない」ということです。
すみません。
823いいめえる:2001/03/30(金) 07:36
>>817

>基礎からよく分かる英文法をいいめえるさんから薦められましたが
>あれ終わりました。 単語も順調です。

すばらしいですね。
土台づくりはかなり順調なんじゃないでしょうか。
実際に偏差値がぐんと伸びるのはこれからですので
張り切ってやってください。

>熟語の本買う必要ありますか?
>例>河合の英熟語1001とか・・

チェック用として何か買うのはお勧めしますが
本のアタマから暗記するようなのはロスが多いと思います。
問題演習で覚えるのが一番いいでしょう。
駿台文庫の『新・英頻』のPart2をやるのはお勧めです(700くらいあると思います)。
ついでに(本当はついででなく、とっても大事なんですが)Part1で
大切な文法事項のチェックもやるといいでしょう。
『1001』は良い本ですが、ああいった本は、最後(秋以降)にモレがないか
ざっと復習するときに使ってください。

>次は構文です。

ファイトです。
824いいめえる:2001/03/30(金) 07:36
>>818

>ナビゲーター、ビジュアル二つを極めたと言えるのなら
>どのくらいの偏差値が望める者なんでしょうか?

もし『ナビゲーター』の8割、『ビジュアル』の7割が身についているのなら
偏差値70は超えられるはずです。
それぞれ9割以上身についているのなら一流予備校講師で食べていけます(笑)。
825いいめえる:2001/03/30(金) 07:37
>>820

>一冊目の解釈の参考書が教室で、一ヵ月でやり終えたオレって、、、、、
>ひょっとして英語得意な方なのかなぁ???
>でも、基礎部分で穴があきまくりだったけど。今となっては昔話。

いや、昔の英語教育がちゃんとしていたということでしょう。
今の公立高校のカリキュラムで『英文解釈教室』をいきなりやるのは無理だと思います。
英語教育に関しては、ボクらは今より幸せな世代なんですね。

よかったら、文部省の指導要領を読んでみてください。
とくに中学校はひどいカリキュラムになっています。
中学校がひどいわけですから、高校では中学のやり直しをやらざる終えなくなり
結局、塾や家庭教師派遣会社をひともうけさせているだけなんですが。
指導要領は八重洲ブックセンターなどでそれぞれ2,3百円で売っています。
826東大生:2001/03/31(土) 02:06
おはようあげ
827banasisn:2001/03/31(土) 02:07
>>826
いまかい
828名無しさん:2001/03/31(土) 02:58
近くの本屋を探し回ったのですが
ビジュアルがどこにも置いてませんでした。
みなさんどんなところにビジュアル置いてありました?
私は、関東近郊の者です。
829名無しさん:2001/03/31(土) 03:03
>828
どこでもおいてるおまえしね
83023:2001/03/31(土) 03:33
>>828
ネットで買え。
831820:2001/03/31(土) 04:15
いいめえるさん、はじめまして。googleで「伊藤和夫」を検索していて
勉強の仕方・11にヒットしまして、、、貴方は本当に奇特な方ですね(w
頭が下がります。(超マジです)

>>825 そんなに酷いんですか。
   それでもきっと入試英語問題レベルって下がっていないんでしょうね?
   もっとも、合格点が下がるのでしょうが、それでは益々
   受験英語=悪みたいに語られるのではないか?と危惧しますね。
   基礎が曖昧なまま、問題演習などをすると結局理解せずに詰め込んで、
   試験が終わったらポイ。になりやすいですし。
   私なんかは英語学習を再開していて、リスニングを強化しさえすれば、
   ニュース英語でも聞き取れそうだ、と思えるのはなにより「教室」を
   やったからだと思っています。
   必修英語構文もCD付きでかなり気にいってますけど。
   「教室」「ビジュアル」にCD付きませんかね?授業のテキストには
   CD付いているんでしょうから。(僕等はテープでした;;シクシク)
   いいめえるさん、関係者にお願いして!!

   でも、今は伊藤先生の「教室」もやさしいのが二冊あるんでよすね。
   逆に、ちょっとうらやましかったりして。(笑)
832831:2001/03/31(土) 04:36
ちょっと分裂チックになってしまった。我ながらキモイ。
できれば無視してくれい>all
833いいめえる:2001/04/02(月) 14:32
>>831

こちらこそ、はじめまして。

>そんなに酷いんですか。
>それでもきっと入試英語問題レベルって下がっていないんでしょうね?

いいえ、やはり問題自体のレベルも少しずつ下がっているようです。
(東大なんて相当違ってきています。)
会話形式の問題が増えている上に、長文の語彙レベルはかなり下がってきているので
全体的にはかなり易化しているといっていいと思います。
10年前より語法問題が増えているので、
そこだけは例外的に難化しているというべきかもしれません。

>もっとも、合格点が下がるのでしょうが、それでは益々
>受験英語=悪みたいに語られるのではないか?と危惧しますね。
>基礎が曖昧なまま、問題演習などをすると結局理解せずに詰め込んで、
>試験が終わったらポイ。になりやすいですし。

まったくおっしゃるとおりで、ある人によると
とくに私立では公に発表されているよりかなり低いレベルの学生まで
取らざるを得ないところがかなり出てきているようです。
トップ校でも学生の語学力がここのところ極端に下がっているそうで
予備校に補習を依頼している大学さえあります。二重に「悪」にさそそうです。

>私なんかは英語学習を再開していて、リスニングを強化しさえすれば、
>ニュース英語でも聞き取れそうだ、と思えるのはなにより「教室」を
>やったからだと思っています。

それがわかる方って少ないですね。さすがです。

>必修英語構文もCD付きでかなり気にいってますけど。

ボクはあんまり……いや、ノーコメントで(笑)

>「教室」「ビジュアル」にCD付きませんかね?授業のテキストには
>CD付いているんでしょうから。(僕等はテープでした;;シクシク)
>いいめえるさん、関係者にお願いして!!

良いアイデアですが、残念ながらツテがありませんので……。
834キャットキラー2世:2001/04/02(月) 15:53
>いいめえるさん

毎日レスしてた頃は色々な質問とか来てたけど今はほとんどないですね。。
もう、あなたのことみんな忘れたのでしょうかね〜?

ところで小論文添削はどうなったのですか?
835名無し:2001/04/02(月) 16:15
質問があります。
先日、某スレッドに英語で書き込んでいたところ、揚げ足取りに会いまして・・・
いろいろ、言われてしまったのですが・・・
それでですが、
AとBの違いと言う事で、僕は「how different are A and B?」と
書き込んだところhowでは語法的に暗く「悪文」だ。と言われました。
それなら、どう書けば良いのか?と質問したところ、
「what is difference between A and B?」という回答が返ってきました。
それで、(相手が揚げ足だということもあって)
「what is the difference between A and B?」ではないのか?
と質問したところ、それは「相当な悪文」でこれも語法的に「暗い印象を与える」
と言われました。気になって後日手元にあった辞書(GENIUS、difference項)
で調べた結果、how〜構文、what is the difference〜構文ともに
載っていることが判明しました。
僕は高校生なので詳しいことまでは知りません。ただ、相手が僕に指摘をした
事が本当なのか、それともただの開き直りなのか、という事が知りたくて
書き込みました。宜しくお願いします。
836名無しさん:2001/04/02(月) 16:22
あげます
837名無しさん:2001/04/02(月) 16:26
>>835  なぜ悪文かわかりません。自分も高校生ですので
     受験対策的知識しかありませんが。応援します。
838キャットキラー2世:2001/04/02(月) 18:16
>>834に追加。。。

あとホームページはどうなったのでしょうか?
839名無しさん:2001/04/02(月) 19:04
初歩的な質問ですいません。
英ナビ1をやってるんですが、(P146)
The poor old woman had her bag stolen again.

と言う文章で、had は使役の助動詞なので、直訳すると
「あのおばあさんは、またバックを盗まれるように(盗まれた状態に)した」
となって、
「あのおばあさんは、気の毒にまたバックを盗まれた」
とならないような気がします。
英ナビの解説読んでもわかりません。

この構文は覚えているので、別にこんな事考えなくても
先に進めるのですが…
こういうことはいちいち気にしない方がよいのでしょうか?
840名無しさん:2001/04/02(月) 20:27
   私も英ナビ1便乗質問to不定詞が名詞を修飾する形容詞用法の質問です。
英ナビにはあまり具体的に書いていなかったので確認のためにおたずね
させていただきますが、
to不定詞が名詞を修飾する際、自動詞の場合、修飾される名詞とto-の間に
主語・述語の関係があり。
他動詞の場合、修飾される名詞がto-の目的語になっていると言う他動詞と目的語の関係

それと、名詞をto自動詞+前置詞が修飾している場合
前置詞+自動詞を熟語的他動詞と解釈し、修飾される名詞がto-の
目的語になり、他動詞と目的語の関係という

解釈でよろしいでしょうか?話だけでも聞いてください。よろしくお願いいたします。
841名無しさん:2001/04/02(月) 23:07
う〜ん、気にするような問題じゃないと思うんですが
直訳すると
その気の毒なおばあさんはまたバックを盗まれる状態にした
気の毒にもおばあさんはまたバックを盗まれた
her bagとstolenの間にはS'とV'の関係があり
彼女のバックは盗まれた
盗まれる状態にしたというのはagainもあり
常習的に盗まれちゃってるということなんじゃないですか
レファレンス見ないで書いたから分け分らんかもしれない、スマソ
842いいめえる:2001/04/02(月) 23:53
キャットキラー2世さん

>毎日レスしてた頃は色々な質問とか来てたけど今はほとんどないですね。。
>もう、あなたのことみんな忘れたのでしょうかね〜?

ごぶさたしていたら、すっかり忘れられてしまいました。
過去の人ですね(笑)。

>ところで小論文添削はどうなったのですか?

ごめんなさい。延期です。
仕事などが予想外に忙しくなってしまい
ちょっと無理になってしまいました。
ここにレスを付ける暇もあんまりありません。

>あとホームページはどうなったのでしょうか?

更新ができなくなったので、削除しました。
重ね重ねすみません。
843名無しさん:2001/04/02(月) 23:56
記念カキコ
844いいめえる:2001/04/02(月) 23:57
>>835

>AとBの違いと言う事で、僕は「how different are A and B?」と
>書き込んだところhowでは語法的に暗く「悪文」だ。と言われました。

え? 暗い?……んですか。なんだか、よくわかりませんね。

How different …?ということは「〜はどれくらい違うか」
つまり、AとBの違う度合いを聞いていることになります。
Howは副詞で使われいますから、答えは当然、副詞になります。
たとえばVery (different)!(すごく違うよ)などになるはずです。
もしそういったことを聞きたいという文脈ならOKでしょうね。

>それなら、どう書けば良いのか?と質問したところ、
>「what is difference between A and B?」という回答が返ってきました。
>それで、(相手が揚げ足だということもあって)
>「what is the difference between A and B?」ではないのか?
>と質問したところ、それは「相当な悪文」でこれも語法的に「暗い印象を与える」
>と言われました。気になって後日手元にあった辞書(GENIUS、difference項)
>で調べた結果、how〜構文、what is the difference〜構文ともに
>載っていることが判明しました。

ここでtheがないと、「(一般的・普遍的に)AB間の差異とは何ぞや?」なんて
哲学的な質問になってしまいそうです。
「それは言語概念規定である」なんて答えたりして(書いててよくわかりませんが)。

ですから、What is the difference … ? がいいと思います。
それにしても、暗い語法って何ぞや?
845いいめえる:2001/04/02(月) 23:59
>>839

>英ナビ1をやってるんですが、(P146)
>The poor old woman had her bag stolen again.
>と言う文章で、had は使役の助動詞なので、直訳すると
>「あのおばあさんは、またバックを盗まれるように(盗まれた状態に)した」 となって、
>「あのおばあさんは、気の毒にまたバックを盗まれた」
>とならないような気がします。
>英ナビの解説読んでもわかりません。

日本語の「受け身的表現」が英語では受け身でない場合があります。
「きのう雨に降られた」とか「会社を乗っ取られた」とか
「先に買われた」とか「彼女をとられた」とか(笑)
ぜんぶ「被害を受けた」という意味を表すモノで
こういった「被害の受け身」のなかには
英語では使役動詞haveを使うとうまく表せる場合があります。

ここもその例で、
「バッグが盗まえれる状態を持ってしまった」→「盗まれた」
ということになります。
たんに訳の問題なので、考えすぎるとかえってわからなくなりますね。

>こういうことはいちいち気にしない方がよいのでしょうか?

どんどん気にしてください。そのほうが力がつきます。
ただ、疑問点にあんまり長く立ち止まらないで、
ときおり思い返してみるといった程度が良いと思います。
846いいめえる:2001/04/03(火) 00:00
>>840

>to不定詞が名詞を修飾する際、自動詞の場合、修飾される名詞とto-の間に
>主語・述語の関係があり。
>他動詞の場合、修飾される名詞がto-の目的語になっていると言う他動詞と目的語の関係
>それと、名詞をto自動詞+前置詞が修飾している場合
>自動詞+前置詞を熟語的他動詞と解釈し、修飾される名詞がto-の
>目的語になり、他動詞と目的語の関係という
>解釈でよろしいでしょうか?

いいと思います。
ただ、a place to liveやtime to goなど、ルールどおりにいかない場合も出てくるので
そういったものは、「イディオム」か「コロケーション」として処理するしかありませんね。
847浪2-真田幸村-(早法志望):2001/04/03(火) 00:07
今年も予備校の本科生になるんだけど、予備校の英語テキストを
淡々とこなしていった方がいいのかな?
それとも、本科を補う形で参考書もこなしたほうがいいのだろうか?

今のところ、偏差値50程度しかなく予備校始まる前の下準備として
山口英文法をやってシリウスで問題演習という感じ。


848いいめえる:2001/04/03(火) 21:42
>>847
浪2-真田幸村-(早法志望)さん

>今年も予備校の本科生になるんだけど、予備校の英語テキストを
>淡々とこなしていった方がいいのかな?
>それとも、本科を補う形で参考書もこなしたほうがいいのだろうか?

まず、同じ予備校にもう一度行くということでしょうか。
でしたら、まずやることは昨年度の反省だと思います。

真田幸村さんは、「今何をやったらいいか」を求めているわけですが
ちょっと考えを改めてみてください。
大切なのは「どうしたら志望校の本番試験で合格点をとれるか」を
一生懸命考えることです。
どうしてこの1年の勉強で志望校に届かなかったのか
しっかり思い返して、紙に箇条書きにしてみてください。

たとえば、赤本研究はしっかりやれたでしょうか?
自分の行く大学なのに、対策を予備校の授業まかせにしていませんでしたか?
100%自分のモノにできた参考書が何冊あったでしょうか?
単語はじゅうぶんアタマに入っていたでしょうか?

そういったことを1つ1つチェックすることで
自分に欠けていることがはっきりしてくるはずです。
この1年でそれを補っていけばいいわけです。
「この1年は予備校のテキストだけでOK」とか
「定番参考書をぜんぶやるぞ」などという方向性でなく
何を基本として、それに何を補うかというように
合理的に勉強を進めることが必要なのだと思います。

>今のところ、偏差値50程度しかなく予備校始まる前の下準備として
>山口英文法をやってシリウスで問題演習という感じ。

この時期に文法を固めるのはとても賢明なことだと思います。
でも、もしかしたら、これまで英文読解を避けてきたということはありませんか?
英語を伸ばすには、毎日、ていねいにたくさんの英語を読むことが基本です。
英字新聞で参考書でも何でも良いので、
ちょっとでもあいた時間に英語に触れるようにしてください。
849名無しさん:2001/04/03(火) 21:45
あげ
850七資産:2001/04/04(水) 10:16
山口英文法3冊終わったら次は何が良いですか?
今はこの3冊と併用して基礎英文法問題精講を使ってます。

これらを済ました後に駿台英頻はやはり必要でしょうか、ビジュアル
はやろうと思っているんですが。
851自称明石家さんま:2001/04/04(水) 12:30
今は山口英文法と基礎英文問題精講をやっているのですが次には
英ナビとビジュアルをやろうと思ってます。
ところでビジュアルの勉強は1日2課で1回を一ヶ月で終わらせてそれを
2回繰り返すという方法とどうでしょうか?
852浪1年名無しさん-早政志望-:2001/04/04(水) 12:50
いいめえるさん、戻ってきたんですか。お帰りなさい。

ところで、僕今年浪人決定してしまって代ゼミ本科行くんですけど、
最初は何をやっとけばいいでしょうか?
一応河合2001のリードまでをコツコツやってたんですけど。
自分は英文法に自信がないんで山口の英文法実況中継とかやっといた方
がいいですかね…。
あと、熟語も完璧にしたほうがいいですか?
なんか単語は重要と言われても熟語のことはいわれないので…。

アドバイスお願いします。
853ソフィア・ロドリンゲ:2001/04/04(水) 15:54
いいめえるさんお久しぶりです
英ナビ一度終わらせ、今は英ナビ(2回目)をやった後に
新英頻の同じ単元の所をやっているんです。が…
英ナビの解説は理解できるのですが、
なかなか一発で正解を出せません
英ナビは一度やってるのに半分当たるか当たらないかです
まだ知識が完全に身についていないということでしょうか

あと、西きょうじの「これからスタート〜」とっているんですが
講義の内容自体はすでにわかっている事だったりするのですが
予習の段階では…今年のセンターの文法・語法問題なんですが
10問中四つしか合ってませんでした
西が「悪かった人は高校入試の問題集から始めた方がいいかも」
と言っていたのですが…
英ナビも新英頻の解説も特に理解できない点があるわけではないのですが
不安です。
具体的に中学校でやっているべき英語ってどれくらいのものなんですか
まだ1ヶ月ぐらいしかやってないのでこんなもんなのでしょうか
854ソフィア・ロドリンゲ:2001/04/04(水) 16:08
あとDUOやってるんですが
DUOってどういうふうに使うとあの例文覚えられるのでしょうか
ちゅーか単語おぼえんのめんどい
それから、これスタの予習でわからない単語を
DUOの索引使って調べているのですが
結構載ってない単語があったんですけど…

855キャットキラー2世:2001/04/04(水) 16:21
だんだんレスが増えてきてますね>いいめえるさん

>>854

俺の学校はターゲット1900使ってるけど
先生は付属の例文集の中で単語を覚えろと言ってますよ。
じゃないと実際単語が出てきてもすぐに思いつかないらしいです。。。

その点DUOは例文で単語が覚えられるからいいですよね。
856名無しさん:2001/04/04(水) 16:26
1DUO→例文に無理がありすぎる気がする
2速読英単語→文章がかったるい、訳がおかしい気がする
3速読速聴→文章やや難しめ、時事英語多すぎる気がする
3>2>1かなぁ・・・
857名無しさん:2001/04/04(水) 16:29
平易な例文のシステム英単語が一番!
858名無しさん:2001/04/04(水) 16:36
駿台の新英頻の併用問題集について。
この中に入っている問題は、英頻と同じですか?

859名無しさん:2001/04/04(水) 16:59
こんにちわ、いいめえるさん。
早稲田志望(文系)です。
春休み前辺りから英ナビの一回目を初めてまもなく(今日明日)辺り
に最後まで行く予定です。春休みに一日2chapter+復習を義務づけて
チャレンジしていたのですが、理解だけで四苦八苦してかなり時間が
かかったのが印象的でした。
次は、二まわり目の英ナビ+英頻とビジュアルを平行して挑戦しようと
考えています。あと、暗記系の熟語、単語も平行して・・・。
ビジュアルをざっと見てましたがやっぱりこういうのは、(英ナビも含めて)
復習を重点に置いて勉強をした方がいいと悟りました。
今日が四月として、受験本番が2月中旬残すところ、十ヶ月少しです。
学校での区切りになりますが、一学期(夏休み前まで四月〜七月中旬)は、
英ナビと英頻+ビジュアルを完璧にすると言う作業だけで
てんてこ舞いだと予想されます。
英語はこんな調子ですが、大丈夫なのでしょうか・・・。
ネットの受験生で参考書をかなりの数をこなしている方々や
自分の友人でも一学期は参考書○○冊やるなどと凄い調子で購入している者
もいるので、自分の勉強方針が間違っているのかと鬱気味に
なったりしています。
ですが、自分の中ではかなり頑張っているつもりで、伊藤和夫さんの
参考書にも抵抗はありません。伊藤和夫さんの良さも英ナビで
感じていますし。参考書に文句は無いんです。
一学期はこんな感じで方針を立てているのですが、抜けている点、
落ち度がありましたらアドバイス願いたいです。
勉強量というか参考書量みたいな物は足りているのでしょうか?
なんだか自分では判断しかねる所があるので、一般論として
客観的な意見が欲しい訳なのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
860名無しさん:2001/04/04(水) 17:00
みんな質問長すぎるよ。
もっと質問を簡潔にしないと・・・
レスがたまっていることだし・・・
861名無しさん:2001/04/04(水) 17:10
>>861 なんだかんだで一回目のビジュアルと英ナビはかなり困難。
    内容を理解するだけでもかなり時間がかかる。
    ビジュアル一日2課っていうのもなんだかんだで結構大変だ。
    つーか、そんだけ。アドバイスになっとらんね。
862名無しさん:2001/04/04(水) 17:10
上の書き込み訂正(スマソ)

>>861 → >>851
863キャットキラー2世:2001/04/04(水) 17:22
昔ななっていうHNの人がいましたが
あの人どうしたんですか?>いいめえるさん
864いいめえる:2001/04/04(水) 18:08
>>851 自称明石家さんまさん

>今は山口英文法と基礎英文問題精講をやっているのですが次には
>英ナビとビジュアルをやろうと思ってます。

かなり良いことだと思います。がんばってくださいね。

>ところでビジュアルの勉強は1日2課で1回を一ヶ月で終わらせてそれを
>2回繰り返すという方法とどうでしょうか?

OKだと思います。参考書を使った勉強は集中してやるのがコツです。
でも、あんまりノルマを気にして、読むのがおろそかになるのではダメです。
たとえ、進むスピードが遅くなっても理解することを優先させてください。
865いいめえる:2001/04/04(水) 18:09
>>852 浪1年名無しさん-早政志望-さん

>いいめえるさん、戻ってきたんですか。お帰りなさい。

スレッドが残っていたので、書き込んだら
質問が増えてきましたね。
……でも、残念ながら毎日は来られません。

>ところで、僕今年浪人決定してしまって代ゼミ本科行くんですけど、
>最初は何をやっとけばいいでしょうか?
>一応河合2001のリードまでをコツコツやってたんですけど。
>自分は英文法に自信がないんで山口の英文法実況中継とかやっといた方
>がいいですかね…。

文法と基本単語のおさらいだと思います。
文法は、ある程度自信があるのなら『英文法のナビゲーター』がベストですが、
苦手なら『実況中継』でまず全体像をつかんでおくのもたいへん良い方法です。

>あと、熟語も完璧にしたほうがいいですか?
>なんか単語は重要と言われても熟語のことはいわれないので…。

問題演習を通して覚えてください。
熟語集で覚えるようなやり方だと最近の傾向には対応できません。
使うにしても、秋以降に漏れがないかのチェック用に使うのがいいと思います。
866いいめえる:2001/04/04(水) 18:10
>>853 ソフィア・ロドリンゲさん

>いいめえるさんお久しぶりです

お久しぶりです。

>英ナビ一度終わらせ、今は英ナビ(2回目)をやった後に
>新英頻の同じ単元の所をやっているんです。が…
>英ナビの解説は理解できるのですが、
>なかなか一発で正解を出せません
>英ナビは一度やってるのに半分当たるか当たらないかです
>まだ知識が完全に身についていないということでしょうか

それほど問題はありません。
そのまま突き進んでください。
ようするに「理解はしてけれど身についていない」ということです。
>>10を参考にしてください)

>あと、西きょうじの「これからスタート〜」とっているんですが
>講義の内容自体はすでにわかっている事だったりするのですが
>予習の段階では…今年のセンターの文法・語法問題なんですが
>10問中四つしか合ってませんでした
>西が「悪かった人は高校入試の問題集から始めた方がいいかも」
>と言っていたのですが…

問題演習の不足です。レベルダウンする必要はないと思います。
『新・英頻』をどんどん解いてみてください。
ある時、バーンとわかる時期がくるので、それまではガマン比べです。

>あとDUOやってるんですが
>DUOってどういうふうに使うとあの例文覚えられるのでしょうか
>ちゅーか単語おぼえんのめんどい
>それから、これスタの予習でわからない単語を
>DUOの索引使って調べているのですが
>結構載ってない単語があったんですけど…

『DUO』は初級者向きではありません。例文も高度です。
単語に関してはレベルダウンしたほうがいいと思います。
先に『基礎ターゲット』からやるのはどうでしょうか。
867いいめえる:2001/04/04(水) 18:10
>>855 キャットキラー2世さん

>だんだんレスが増えてきてますね>いいめえるさん

そうですね。今見てびっくりしました。
毎日は来られないので、
以前のようにどなたかレスをつけてもらえるとありがたいのですが。
868いいめえる:2001/04/04(水) 18:11
>>858

>駿台の新英頻の併用問題集について。
>この中に入っている問題は、英頻と同じですか?

同じではありません。
伊藤先生はそういう姑息なことをする方ではないので
心配ご無用、です。
869いいめえる:2001/04/04(水) 18:13
>>859

がんばっていますね。
でも、あんまりまわりは気にしないでください。

今のところ、勉強で抜けているところなんてないと思います。
少し余裕が出てきたところで
過去問研究(=赤本の問題をじっくり解いて、辞書や文法書で調べまくる)
を加えていけばいいでしょう。
870いいめえる:2001/04/04(水) 18:14
>>863

ボクもごくたまにこのスレッドを見るだけなので
彼女がどうなったかはわかりません。どうなったんでしょうね??
ただ、もしかしたら、別のHNで書き込んでいるんじゃないですか。
もしそうなら、たぶん男のフリしているでしょうね。
ここは、女性へのセクハラがひどすぎるから、それしかないんですよ。
871名無しさん:2001/04/04(水) 18:15
基礎英語長文問題精講の
効率の良いやりかたってどのようなやり方ですか?
872名無しさん:2001/04/04(水) 18:18
>いいめいるさん
ビジュアルは繰り返した方がいいですか?
英文解釈教室が1回終えたのでビジュアルよりやり易いこっちの方を
復習代わりに何回かしようと考えているんですけど・・
873元荒らし:2001/04/04(水) 18:41
あ、いいめえる!笑

俺さーもうカウセリング行くのやめた。
何か障害者の集まりみたいな感じがして・・・。

最近は韓国と中国のサイトを荒らす行為するのにはまってる。
特に韓国のサイトに日本語でチョンは死ね。とか書いてブラクラを貼る。
そしたら韓国人は慌てふためくよ。藁

警察にいうみたいなこと書いてるけどproxyを何重もつけてるから大丈夫だし。

やっぱりどうせネット使うのなら世界規模で使わないと・・。

所詮教科書の細かいことでけち付けるような国だしなー。
南京大虐殺くらい別にいいだろ?
で、今は首が切れた死体画像のブラクラ作ってる。
じゃ、また。
忙しい忙しい
874ソフィア・ロドリンゲ:2001/04/04(水) 19:05
いいめえるさんレスさんきゅ〜

>先に『基礎ターゲット』からやるのはどうでしょうか。

ターゲットですか。春期講習で鳥先生が
「ターゲットとかよりも例文で覚えた方がいいよ」と言っていたのでちょっと
抵抗があるのですが…
まあ遠回しに自分のパタスタの宣伝してるような気もするし…
「基本はここヨ」は一学期中にマスターしろとかいってるし
なんかうまい商売だな…
でこの先「基本はここだっけ?」→「ポレポレ」
→とりあえず過去問やってみる→伊藤のビジュアル
とやっていこうと思うんですけどどうでしょう?

ビジュアル何たらって富田も出してなっかたっけ、どうでもいいけど
結局富田とんなかった。でもせっかく代ゼミにいくんだから
一度くらいは見てみたいな。どんな声なんだろ、潜るか…

875ソフィア・ロドリンゲ:2001/04/04(水) 19:32
以前いいめえるさんがやめるっていってた時って富田信者が…
また、富田信者荒らさないかな、
西信者は…西信者自体少ないのかな

代々木ライブラリーにビジュアルおいてないんですけど
解釈教室はあるのに…
代ゼミで伊藤の参考書やってる人は少ないかなやっぱり…

個人的に一番売れてるのは桐原英頻だと思うんですけど
あれは…持ってる人結構いますね
持ってる人、買ってる人を見つける度に
「また一人死んだ…」とカウントしてます
あれうまく使ってる人ってほとんどいないでしょ

話それましたが単語集は2001があるのですが
これじゃだめですかね?
もう当分本屋には行かないので…とりあえずこれで…

ところでこのスレ
16までたってませんでしたっけ何故14…

876はてな?:2001/04/04(水) 20:07
SIMの教材はどうなんでしょうか。
877名無しさん:2001/04/04(水) 20:13
>>875 ビジュアルは駿台が出しているからおかないんでしょう。
878名無しさん:2001/04/04(水) 20:17
>>1
構文というのは文法の応用のことだったのですか
博士課程に入ってようやく知った
ありがとう
879839:2001/04/04(水) 21:15
>いいめえるさん
しょうもない質問に答えていただき、どうもありがとうございます。
教えてもらうばかりでなく、人に教えられるように頑張ります。
2ちゃんに来てこのスレに出会えて良かったです。
お仕事忙しいでしょうが頑張って下さい。
880浪1年名無しさん-早政志望-:2001/04/04(水) 21:28
いいめえるさん、レス有難う。助かりました。感謝感謝
881名無しさん:2001/04/04(水) 22:24
いいめえるさんあなたマジで素晴らしいぜ
アドバイスお願いします。
僕は英ナビを2〜3回やったんですが
分りやすいけど、5年間くらい英語を真面目にやったことがなかったので
一回中学生用の文法書をやってます
そこで、英ナビって他の高校・受験参考書とかと違って
語法とかパターンをまとめて書いとくから覚えとけ!
見たいなことしないじゃないですか、こっちに考えさせたり
例文で慣れさせたり、って言う感じですよね
まとまって表示されている系の文法書もやっとくべきですか?
それとも英ナビと英頻で言っても大丈夫なんでしょうか?
ちょっと不安になる時があるので・・・
あと英ナビや英頻は一通り解きおわったりしたら
例文を覚えるといいんでしょうか?英作文のためにもなりそうなんですけど
よろしくおねがいします!
882名無しさん:2001/04/04(水) 22:24
長文質問増えたな・・・
883山さん:2001/04/05(木) 04:08
伊藤メソッドの長文に対する応用力に疑問がある。英語は文同士のつながりがとても論理的である。
という私は東進の永田信者
永田理論は1文に対しては伊藤メソッドと似たものがあるが、その1文の構造が前後の文と影響しあっている
永田のいう1文の一般形は「M+S+V+語法+M]重要なのは前後のM(修飾語)がそれぞれ決まった意味を待つことである
文頭のMは話題の転換をし文末のMは主文との因果関係や主文の詳述である
文末のMは省略する場合(主文の内容が明確の時)があるが、文頭のMは必ず存在する 文頭のMのないTheのついた特定名詞で始まる文は
その前文の文末のMの代用であり因果関係や修飾関係にある
こんくらいの例しか出せませんが(自分の力不足)どうでしょう
884名無し:2001/04/05(木) 05:24
早く寝ろこのバカ
予備校なんか意味ないんだよ
自分で勉強しないとまた浪人だぞ
885東大生:2001/04/05(木) 06:07
>>883
そんなことないですよ。長文にも対応する教材はあるんですけど
英文解釈教室ではそこまでいってないだけです。
文を正確に読めてないのに長文の理解をするのは正しくない、
てのが伊藤先生の教えだったと思う。
あとその例はいささか疑問に思うところありなのですが・・・
886ナナシサン:2001/04/05(木) 11:51
英文解釈のトレーニングはどうですか 
887いいめえるさんへ:2001/04/05(木) 13:37
いいめえるさんお久しぶり〜
質問させてください
俺は前に文法も固めていない時にビジュアルをガーーーットやってしまって
あまり身に付きませんでした
そこで文法を一ヶ月くらいやりまくってたので
文章をそんなに読んでなかったから、きっと解釈力は落ちてます
ビジュアルをもう一度やるか、解釈教室入門編、基礎編
をやるか迷ってます、伊藤が好きなので両方持ってるんですけど
ビジュアルの評判はもう痛いほど分るんですが
解釈教室の方はお亡くなりになる間際だったせいもあって
解釈教室入門基礎をやり終わったらどれくらいのレベルになってるかとか
レベルや目的を良く知りません
ビジュアルやるのが無難ですか〜
888キャットキラー2世:2001/04/05(木) 14:34
>いいめえるさん

もし良かったら今度「基礎から始める論理的な勉強法」
http://www.chukei.co.jp/JUKEN/BEST/BOOK/1231.HTM

読んでみてください。
予備校の裏事情など面白いこと書いてますよ、
889いいめいる:2001/04/05(木) 15:16
>>888

誰が読むか粕!
890英語がんばりたい新高2:2001/04/05(木) 17:36
いいめいるさんにアドバイスをいただき英ナビ上をやり下に入ったところです。
僕はいままで初めのチャレンジ問題をやり解説をある程度理解しながらやって
いました。ここの板でも英ナビをやっている方を見かけ、復習をしっかりやって
いると書いてありましたが、どういう復習の仕方をやっているのでしょうか?
僕は解説を読んで初めて知ることが多くてただ自分で感心しているだけであまり
身についていないようなんです。例えば2週間前にやったかなり前の所のチャレンジ
問題を解いてみると解けないのです。どうやってやれば定着するのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
891名無しさん:2001/04/05(木) 17:51
>>887
やったことのあるものを繰り返したほうがいい。
語学は一冊を3〜5回やらないと十分身につかない。
英仏独羅からの教訓でした。
892いいめえる:2001/04/05(木) 18:17
>>872

>ビジュアルは繰り返した方がいいですか?
>英文解釈教室が1回終えたのでビジュアルよりやり易いこっちの方を
>復習代わりに何回かしようと考えているんですけど・・

おっしゃっているのは『英文解釈教室 基礎編』のことだと思うのですが
だったら、とりあえず、もう一度読んだほうがいいでしょう。
そのアトは、『テーマ別英文読解教室』で読む量を増やしていくことです。
『ビジュアル』をやるより、そっちのほうをお勧めします。
893いいめえる:2001/04/05(木) 18:17
>>873

知っていると思いますが、どんなにproxyをたくさん刺しても
ちゃんと調べられたら無駄です。ネットに匿名はありえません。
そろそろ手を引くのが無難です。
それと、今後は英語の質問で行きましょう。
894いいめえる:2001/04/05(木) 18:18
>>874 ソフィア・ロドリンゲさん

>ターゲットですか。春期講習で鳥先生が
>「ターゲットとかよりも例文で覚えた方がいいよ」と言っていたのでちょっと
>抵抗があるのですが…

鳥先生とは西先生のことでしょうか?
『基礎ターゲット』にはしっかりした例文が付いているので
問題はないと思います。

>まあ遠回しに自分のパタスタの宣伝してるような気もするし…
>「基本はここヨ」は一学期中にマスターしろとかいってるし
>なんかうまい商売だな…

予備校講師は英語を売って生計を立てていますから当然です。
バナナのたたき売りにとってのバナナが英語なわけです。
本当においしいバナナを売っている場合もありますが
そうでない人が圧倒的に多いでしょうね。

>でこの先「基本はここだっけ?」→「ポレポレ」
>→とりあえず過去問やってみる→伊藤のビジュアル
>とやっていこうと思うんですけどどうでしょう?

OKだと思います。

>代々木ライブラリーにビジュアルおいてないんですけど
>解釈教室はあるのに…
>代ゼミで伊藤の参考書やってる人は少ないかなやっぱり…

たぶん売り切れたのでは?
売れたあとのフォローがなければそのままですよね、最近の本屋さんって。

>個人的に一番売れてるのは桐原英頻だと思うんですけど
>あれは…持ってる人結構いますね
>持ってる人、買ってる人を見つける度に
>「また一人死んだ…」とカウントしてます
>あれうまく使ってる人ってほとんどいないでしょ

「売れているのは、これまで売れてきたら」そんな状態なんでしょう。
自分でしっかり選べば、あれよりいい本は見つかると思うんですが
まあ、「間違いはない」って心理はわからないでもないんですけれどね。

>話それましたが単語集は2001があるのですが
>これじゃだめですかね?
>もう当分本屋には行かないので…とりあえずこれで…

ボクは単語集はそんなに気にしていないのですが
最近のはどれもよくできているので好みで選んでいいと思います。
『2001』はバランスのとれたいい単語集ですよ。
ただ、別冊の例文集は手に入れる、という条件付きですが。

>ところでこのスレ
>16までたってませんでしたっけ何故14…

いや、14でよかったような気がしますが…。
895いいめえる:2001/04/05(木) 18:18
>>876 はてな?さん

>SIMの教材はどうなんでしょうか。

知り合いで、『解釈教室』のあと、SIMをやって
えらく偏差値が伸びた人がいます。
悪くないんじゃないですか。
896いいめえる:2001/04/05(木) 18:19
>>878

>構文というのは文法の応用のことだったのですか
>博士課程に入ってようやく知った
>ありがとう

structureの訳語ですが、たしかにわかりにくいですね。
おそらくその境界を明確にしたのは伊藤先生だと思います。
897名無しさん:2001/04/05(木) 18:33
>いいめえるさん

今山口英文法を3冊やってまして、次はビジュアルを
やろうと思ってるんですが、新英頻も平行した方が
良いでしょうか。山口の問題集では網羅しきれない
んですよね。

それと、ビジュアルとかの英文解釈の本をこなせば
英文がしっかり読めるようになるんですか?
色々やったんですがやたらと長文が苦手なもので。
898ナナシサン:2001/04/05(木) 18:35
英文解釈のトレーニングはどうですか ビジュアルとどっちがいいですか
899名無しさん:2001/04/05(木) 18:45
>>890  新高二のくせに英ナビなんて生意気だと思いながらレスします。
    藁。だって、自分が高二の頃勉強なんて全くしてなかったから・・・。
   
    わたしが、現役の時ナビ使ってました。
    わたしも経験からですが、どんどん忘れていくでしょ?
    でも、一度頭に入れた事って復習すれば結構覚えてる事がわかるんです。
    忘れたと言っても全部忘れてないとおもうから、と言うより覚えてるには覚えているけど
    まだ、覚えたことの全てがかみ合っていないんだと思います。
   
    ナビの使い方ですが、ナビやるときノートにまとめたりしますか?
    伊藤先生のナビでの解釈を元に自分のわかりやすいように、自分の方法で
    ノートに要点をまとめていく事をしていました。
    で、三日後ぐらいにそのノートの点検、わたしはまた、そのノートの内容を
    そのまま書いてました。忘れかけたことを、思い出すことによって記憶は定着していく
    のだとおもいます。
    結局、英ナビは英頻と含めて三回くらいやりました。
    まだ、高二っつーことでかなり余裕じゃないですか?
    時間を掛ければ大丈夫です。焦らないでください。
900名無しさん:2001/04/05(木) 18:48
(スレを間違えたのでもう一度カキコ。)
富田の論理と解法やった人いませんか?
3番目の文は難しすぎるような気がするんですけど。
なんか、英文解釈教室の抽象的な英文を取ってきたような・・
一応、ビジュアル2冊と英文解釈教室を終えた後なんですけど、自身喪失気味です。
これをこなすにはTVネットがないと辛いのでしょうか?
901名無しさん:2001/04/05(木) 18:49
英ナビを一周して次に英頻と英ナビを同時にこなすと
英ナビは抜けている事が解る。
902元荒らし:2001/04/05(木) 19:33
>知っていると思いますが、どんなにproxyをたくさん刺しても
>ちゃんと調べられたら無駄です。ネットに匿名はありえません。
>そろそろ手を引くのが無難です。
>それと、今後は英語の質問で行きましょう。

ふふふ、いいめえるはアングラ界の怖さを知らないんだね。
串をいくら刺してもそりゃあ、ばれる、
でもその時ごとに○○○○○を変化させたり、○○○を表示させれば
捜査に何年もかかる。笑

何か俺が荒らしたチョンの掲示板は俺が日本人だと言ってるのに
中国人だと言い張ってるよ。
昨日チョン語の翻訳ソフトダウソロードしたから俺に対する書き込みみたら
警察に通報してるみたいだね。
むかついたから今度は掲示板の主のIPハッキングしてウイルスばらまこうと思う。
掲示板開いた瞬間にウイルスに感染させてやるよ、
チョンは所詮敗戦国
日本人はがたがたしてる場合ではない。
903実習生さん:2001/04/05(木) 19:35
 \ \
<・・> <ソレデー?
904名無しさん:2001/04/05(木) 21:25
>>902
ハリだし戦勝国だよあそこは
正確にはどちらでもない(大韓光復軍は講和会議に加われなかった)ので
the people of third nations の一員
905名無しさん:2001/04/05(木) 22:10
来年受験するものです。
いままで英語の基礎を全くやらなかったため基礎がぼろぼろです。
これから真剣に取り組もうと思い英語をはじめからていねいに
を急いで進めているのですがこのほかになにをやればいいのでしょうか?
なるべく早く基礎を完成させたいです。
今からやって来年に間に合いますかね?ちょっと心配です。最近やる気は
でてきたんですが・・・
906いいめえる:2001/04/05(木) 23:06
>>881

>僕は英ナビを2〜3回やったんですが
>分りやすいけど、5年間くらい英語を真面目にやったことがなかったので
>一回中学生用の文法書をやってます
>そこで、英ナビって他の高校・受験参考書とかと違って
>語法とかパターンをまとめて書いとくから覚えとけ!
>みたいなことしないじゃないですか、こっちに考えさせたり
>例文で慣れさせたり、って言う感じですよね

たいへん良い読み方をしていますね。そのとおりです。
中学に戻ったのも賢明だと思いました。
『ナビ』と『ビジュアル』は
地図は示さずに目的地まで誘導するカーナビのようなものだと考えてください。
そのぶん、全体像がつかみにくいんですね。

>まとまって表示されている系の文法書もやっとくべきですか?
>それとも英ナビと英頻で言っても大丈夫なんでしょうか?
>ちょっと不安になる時があるので・・・

だいじょうぶです。
ただ、できれば、もし苦手なところや不安なところが出てきたら
『ロイヤル英文法』のようなレファレンス用の文法書で
まとめて例文を読むとさらに効果が上がるので
お勧めしておきます。

>あと英ナビや英頻は一通り解きおわったりしたら
>例文を覚えるといいんでしょうか?英作文のためにもなりそうなんですけど
>よろしくおねがいします!

例文は覚えておくに越したことはありません。
ただ、全部覚えるのはかなりきついので
ポイントとなるところにマーカーを入れて
その部分は何度かチェックするようにすれば
その代用になると思います。
907いいめえる:2001/04/05(木) 23:07
>>883 山さん

>永田のいう1文の一般形は「M+S+V+語法+M]重要なのは前後のM(修飾語)が
>それぞれ決まった意味を待つことである
>文頭のMは話題の転換をし文末のMは主文との因果関係や主文の詳述である
>文末のMは省略する場合(主文の内容が明確の時)があるが、文頭のMは必ず存在する 文>頭のMのないTheのついた特定名詞で始まる文は
>その前文の文末のMの代用であり因果関係や修飾関係にある

そういう場合が多いでしょうが、そうでない場合もあるはずです。
また、日本語を読むときにも考えないようなことを
英語の時だけ考えるのは無駄が多いから
伊藤先生はそんな説明をしなかっただけだと思います。
そういうのが好きならもちろんかまわないと思いますが
文法は英語の意味を考える道具ですから
道具は最小限にとどめたほうがいいというのがボクの考えです。
問題は道具ではなく、使う人の腕ですから。
908いいめえる:2001/04/05(木) 23:07
>>886 ナナシサン

>英文解釈のトレーニングはどうですか

解説はよいと思います。英語をどんどん読んで
実力を上げてください。
909いいめえる:2001/04/05(木) 23:08
>>887

>俺は前に文法も固めていない時にビジュアルをガーーーットやってしまって
>あまり身に付きませんでした
>そこで文法を一ヶ月くらいやりまくってたので
>文章をそんなに読んでなかったから、きっと解釈力は落ちてます
>ビジュアルをもう一度やるか、解釈教室入門編、基礎編
>をやるか迷ってます、伊藤が好きなので両方持ってるんですけど
>ビジュアルの評判はもう痛いほど分るんですが
>解釈教室の方はお亡くなりになる間際だったせいもあって
>解釈教室入門基礎をやり終わったらどれくらいのレベルになってるかとか
>レベルや目的を良く知りません
>ビジュアルやるのが無難ですか〜

きっと飽きっぽい性格なんでしょうね。
繰り返しが苦痛なら、他の本をやってもかまわないでしょう。
「入門編」「基礎編」をがんばってやってみてください。

一番まずいのは、何にもやらないことです。
「1冊を完全にマスターする」ことにこだわって
結局うだうだと何もやらないより、
新しい本を読んだほうが何百倍もましです。
飽きっぽいのなら、どんどん違う本に挑戦し
目先を変えていくのは1つの手だと思います。

でも、それと、「わかったつもりになって先に進う」というのは
絶対に止めてください。何の意味もありません。
読み始めたら、あくまで淡々とていねいに読むこむようにしてください。
それが勉強の基本です。
910いいめえる:2001/04/05(木) 23:08
>>888 キャットキラー2世さん

>もし良かったら今度「基礎から始める論理的な勉強法」
>読んでみてください。
>予備校の裏事情など面白いこと書いてますよ、

本屋に行ったときに探してみます。
911871:2001/04/05(木) 23:10
レス帰ってきてねぇ。鬱山車悩。
912いいめえる:2001/04/05(木) 23:11
>>890 英語がんばりたい新高2さん

>いいめいるさんにアドバイスをいただき英ナビ上をやり下に入ったところです。
>僕はいままで初めのチャレンジ問題をやり解説をある程度理解しながらやって
>いました。ここの板でも英ナビをやっている方を見かけ、復習をしっかりやって
>いると書いてありましたが、どういう復習の仕方をやっているのでしょうか?

おそらく、「もう1回読む」ということだと思います。
同じ作業を2回やることで、かなり定着すると思います。

>僕は解説を読んで初めて知ることが多くてただ自分で感心しているだけであまり
>身についていないようなんです。例えば2週間前にやったかなり前の所のチャレンジ
>問題を解いてみると解けないのです。どうやってやれば定着するのでしょうか?

もし短い時間で復習したいなら、いちど最後まで終わらせたら
「さくいん」をチェックすることです。
それぞれの用語を見て知らない・自信がないものがあったら
該当ページに戻って、もう一度該当個所を読む、というやり方です。
もう1度頭から読むのと違って、違う角度からその本の構成を知ることができるし
また、著者が結局何を身につけて欲しいのかもさくいんから読みとることができます。
よかったら試してみてください。
913いいめえる:2001/04/05(木) 23:14
>>871

>基礎英語長文問題精講の
>効率の良いやりかたってどのようなやり方ですか?

正直言ってこういう質問って難しいです。
その人のレベルもあるし
ボク自身が、あんまりその本にたいして関心を持っていないので・・・。

けっきょく最初からきちんと読むってことにつきるんじゃないでしょうか。
復習の仕方は>>912を参考にしてください。
914名無しさん:2001/04/05(木) 23:15
>>892
済みません、基礎じゃなくて改訂版の方です。
解釈教室よりビジュアルの方が解説が長い分、時間がかかるので。

ビジュアルをもう一度読むというのは音読だけでも良いんですか?
915元荒らし:2001/04/05(木) 23:50
慰安婦じたいチョンは終了!
916名無しさん:2001/04/05(木) 23:50
いいめえるさん最高だぜ!!!!!!!あんたマジ最高だぜ!!!!!
勝手なことだけどちょくちょく来てまたアドバイスくださいね!!!!!
917名無しさん:2001/04/06(金) 00:04
>いいめえるさん
あの、厨房の戯言なんですが、
新スレ15立てて欲しいなあと思いまして…。
俺には、(たぶん他の誰でも)あんな見事1を作れません。
1000行く前に頼みます。
918名無しさん:2001/04/06(金) 00:27
漏れも新高二で、ここのスレを見て英ナビ買いました。
こんなわかりやすい参考書は初めてです。
これで偏差値60いったらマジでここのスレに感謝します。
東大生&いいめえるマンセー
919いいめえる:2001/04/06(金) 00:37
>>905

>来年受験するものです。
>いままで英語の基礎を全くやらなかったため基礎がぼろぼろです。
>これから真剣に取り組もうと思い『英語をはじめからていねい』に
>を急いで進めているのですがこのほかになにをやればいいのでしょうか?
>なるべく早く基礎を完成させたいです。
>今からやって来年に間に合いますかね?ちょっと心配です。最近やる気は
>でてきたんですが・・・

間に合います。
ただ、不安というのは受験生ならいつもつきまとうものなので、
「不安から脱却しよう」などと思わないで
いつも不安と仲良くするようにしてください。
自分の中に不安があることを否定してしまうと
やる気がなくなってしまう傾向があるからです。
「ああ、自分は不安を抱えているなあ」とナチュラルに
受け入れることです。

勉強は、まずは単語と文法でしょう。
文法は『英語をはじめからていねい』でOKですが
例文と例題が足りないと思います。
わからない場合の文法書(『ロイヤル英文法』や『英文法解説』)で
例文をまとめて読み、『ていねいに』の解説に書かれていることを
「からだで」覚えるようにしてください。

単語は文法書の例文に出てきたモノは全部暗記し
平行して桐原書店の『入門英単語』など中学レベルの単語を
単語集でぜんぶひろってしまうことです。

まずはそこまでがんばってください。

(終わったら、すぐに英文読解に入るようにしてください。
ボクのお勧めは『英文解釈教室 入門編』です。)
920自称明石家さんま:2001/04/06(金) 00:46
僕は一橋商を志望しています。
なのでhttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/hitotsubashi/zenki/index.html
に2次試験の英語の問題がありますのでよろしかったら対策アドバイス
などをお願いします。
なお5割とれれば受かるそうです。
921リンゴスター:2001/04/06(金) 00:55
リスニングについてなんですが、

たとえば【It must be…】って「イッマッビー」って聞こえますよね。
こういうのって覚えていったほうがいいんでしょうか?
そういう本が売ってたので…。

そうかと思えばまず正しい母音の発音を身に付けろっていうような本もあるんですが。

922905:2001/04/06(金) 01:03
いいめえるさんどうもありがとうございます
大変参考になりました。
たしかに例文が少ないと思っておりました。
あした文法書と入門英単語を買いに行きます。

ところで基礎はどのくらいで終わらせたら
いいと思いますか?一応じっくり一、二ヶ月かけて
やろうと思うのですがもっと早く進めていくべきですか?
923ICU国際キリスト教大学:2001/04/06(金) 01:12
ICUのサイトに質問どうぞ!
http://www.bakayama.com/forum.html
924名無し:2001/04/06(金) 01:31
ここのスレかなりこってるなー。1のいいめえるさんに質問。
俺は新高3なんですが
文法を全くしてません。
実際問題いつくらいまでに文法終わらせないといけないの?
もう遅い?
死ぬきで頑張ろうと思う。
レスお願いします。
925ななし:2001/04/06(金) 01:47
質問
中一レベルで今から勉強してセンター試験で英語8割取るには
何をしたらいいのでしょうか?

926ぱた:2001/04/06(金) 02:49
いいめるさんが復活してる!
去年はROMさせてもらいました〜(質問しようと思っても大体ログ見りゃ解決した)。
なんとか志望の大学には受かることが出来ました。ありがとうございます。
大学はいってからはどんな感じで勉強をすすめていくのがいいんでしょうかね?
927ぱた:2001/04/06(金) 02:50
↑の名前の間違え、失礼しました
928元荒らし:2001/04/06(金) 04:15
やっぱり好きなときに起きて好きなときに寝る。
これが一番いいねー。
さてと、キムチの掲示板を観察でもしてくるか…。

寝る前に中高生が集まるチャットがあってそこで俺を無視したから
ブラクラ貼ってやった。

俺が作ったブラクラの最新作!
最初にループ式JAVAブラクラを約20秒間。
その間にロシアに回線につながるように無理矢理DLさせる仕組み。
一ヶ月後が楽しみだ!ひひゃひゃ。
929名無しさん:2001/04/06(金) 04:16
伊藤和夫ちゃんで決まりだな。英語はよ!
930名無しさん:2001/04/06(金) 10:21
ヒヤリングにこれって使える?英語耳の養成にはとても効果的らしいけど。
http://alice-group.com/cgibin/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10055
931ATK:2001/04/06(金) 11:54
いいめえるさん、いつも拝見しています。

受験生時代から英語が苦手で、大学進学後も自分なりに勉強を続けたせいか、専門書を辞書片
手に読むことはできるようになりました。しかし、時々ではありますが、考えてもよくわからないと
ころはあいまいなままにしておりました。

実はある事情から英語を1からやり直す必要が生じ、かねてから尊敬していた伊藤和夫先生の
著書を利用しようと考え、ここへたどり着きました。いいめえるさんの過去レスを拝見し感服してお
ります。

そこでひとつお尋ねしたいことがあります。まず、勉強の初期段階として英ナビ、新・英頻を使用
し、文法を固め、その後、ビジュアル→解釈教室へと進めていくことを薦めていらっしゃいますね。

最終的に解釈教室のマスターを考えた場合、解釈教室の入門編、基礎編から正編へと解釈教
室の3部作の利用は考えられないのでしょうか。

いいめえるさんのことですから考慮しなかったとは思えないのですが、もし何か理由があるのな
ら教えていただきたいのです。

3部作のはしがき、入不二先生の HP を読むと、死の直前、あえて『ビジュアル』すでにあるにも
かかわらず、入門編、基礎編、そして正編の改訂と仕事を急がれた伊藤先生の意図がこの3部
作の中に込められたいるような気がしてなりません。『英語学習法』の中で『ビジュアル』から『解
釈教室』への道を薦めておられた先生が、あえて『解釈教室3部作』を完成されたのは、入不二
先生の言葉を借りれば『解釈教室』にもう一度生命を吹き込むため、つまり『解釈教室・正編』を
マスターするための最善の道筋をそこに示されたのではないでしょうか。

ビジュアルは本当にすばらしい参考書だと思います。伊藤先生も『英語学習法』の中で述べられ
ていますが、ビジュアルを完璧にすれば東大のレベルまで達するのだと思います。しかし、はじ
めから『解釈教室・正編』のマスターを目標にした場合には、入門編・基礎編からたどっていくほう
が良いのではないかという気もします。もちろん、『ビジュアル』から『解釈教室・正編』への道も捨
てがたいものがあるのは事実です。いいめえるさんが、あえて入門編・基礎編をはずし、ビジュア
ルを選んだ理由はどういったところにあるのでしょうか?もちろん5冊やるのがベストであるのでし
ょうが・・・

お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事お待ちしております。
932はずかしい:2001/04/06(金) 11:55
えらそうに。こんなの誰が読むか。
933ソフィア・ロドリンゲ:2001/04/06(金) 12:11
いいめえるさんどうも〜
忙しい中有り難うございます
こっちは毎日鬱です。数学なんか間に合うのかという感じです
エッセンシャルベクトル+複素数の復習がはかどらないんですが
理解はできるのですが自力で完投はなかなか…
パターン化しちゃってるからですかね、関係ない話ですね

鳥先生=西きょうじです
授業中に「はい、54ページ(鳥の絵のみのページ)、
これなんの鳥かわかるか?」とか言って、鳥の話をしだしました。
オオルリとカッコウの託卵の話だったんですが
「おまえらかいとけよ これ入試に出るぞ 〇〇大にこの話出たぞ」
とか言ってました。
他にも、犬(エベル)を(自分も)犬として育てたとか言ってます

最前列中央には信者(完全に洗脳されてるやつ)がいるのですが
なかなかのものです、上には上がいるんだなという感じです

では、しゅるしゅる〜
934理1志望高2:2001/04/06(金) 13:01
基礎英文せいこう>英文解釈の技術100>英文解釈のトレーニング デ東大レベルの読解力はつきますか
935名無しさん:2001/04/06(金) 13:13
完璧にこなせばつきますよ。
こんな所で聞くよりさっさと勉強したら?
936おっ:2001/04/06(金) 13:13
おつ、ロドリンゲしゅるしゅる言ってるね
937名無しさん:2001/04/06(金) 13:14
ビジュアル英文解釈・ポレポレ・速単上級編をこなしてきたんですが、
突然、英文が全く読めなくなりました・・
今まで読めていた早計上智の英文は勿論、明治2部の政経の英文まで・・
以前に似たような悩みのスレが立っていましたが、
こういう事って勉強を続けていると必ず有るものなのでしょうか?
938いいめえる:2001/04/06(金) 15:27
>>914

>済みません、基礎じゃなくて改訂版の方です。
>解釈教室よりビジュアルの方が解説が長い分、時間がかかるので。

『改訂版』が読みやすいと感じるのなら
そっちをしっかり読むことをお勧めします。
きっと力があるのでしょう。がんばってください。

>ビジュアルをもう一度読むというのは音読だけでも良いんですか?

『ビジュアル』の復習は解説中心のほうがいいでしょう。
もちろん、解説を音読したってかまいませんが。
939いいめえる:2001/04/06(金) 15:27
>>917

>新スレ15立てて欲しいなあと思いまして…。
>俺には、(たぶん他の誰でも)あんな見事1を作れません。
>1000行く前に頼みます。

今は連続で書き込みができないので
これまでのようなスレッドを作るのは無理になりました。
15は作るべきですかね。立てる人はボクでなくてもいいとも思いますが。
940いいめえる:2001/04/06(金) 15:27
>>918

>新高二で、ここのスレを見て英ナビ買いました。
>こんなわかりやすい参考書は初めてです。
>これで偏差値60いったらマジでここのスレに感謝します。

よかったです。ただ、文法はあくまで土台作りです。
偏差値を伸ばすのは英文読解の演習のほうが
はるかに効果があります。
土台がしっかりできていればあとあとの伸びが違ってきますから
今は文法をしっかりやってくださいね。
941いいめえる:2001/04/06(金) 15:28
>>920 自称明石家さんまさん

>僕は一橋商を志望しています。
>なのでhttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/hitotsubashi/zenki/index.html
>に2次試験の英語の問題がありますのでよろしかったら対策アドバイス
>などをお願いします。
>なお5割とれれば受かるそうです。

過去問研究は自分でやるべきです。
意地悪で言っているのではなく、
自分で研究することでいろんなことが身につきていくのです。
過去問研究も立派な受験勉強です。
むしろ、そういったゼロから自分で考える勉強こそ、
大学に入っても社会人になっても役に立つものではないでしょうか。
過去問研究に早いも遅いもないので
これからでもやってみてはいかがでしょうか。
942いいめえる:2001/04/06(金) 15:28
>>921 リンゴスターさん

>リスニングについてなんですが、
>たとえば【It must be…】って「イッマッビー」って聞こえますよね。
>こういうのって覚えていったほうがいいんでしょうか?
>そういう本が売ってたので…。
>そうかと思えばまず正しい母音の発音を身に付けろっていうような本もあるんですが。

リスニングに関してはいくらでも方法はあります。
逆に言うと、「これだ」という決定版の方法はないわけですね。
リスニングの伊藤和夫みたいな人がまだ出ていないということです。

まず第一に中学2年生の教科書程度の英語をアタマから読めるようになること。
次に、それをできるだけ正確な発音とアクセントで音読できるようになることです。
「カタカナでわかる」といったたぐいの本はナチュラルスピードに対応するためのもので
大学入試レベルなら、上の2点を実行し、NHKのラジオ講座や教科書のCDで
ディクテーションを続けていくだけでじゅうぶん対応できるようになります。
943いいめえる:2001/04/06(金) 15:32
>>922

>基礎はどのくらいで終わらせたら
>いいと思いますか?一応じっくり一、二ヶ月かけて
>やろうと思うのですがもっと早く進めていくべきですか?

期間は問題ではありません。
ごまかさず、最初からきちんと積み重ねるだけです。
学び終えられたときが終わるときです。
「じっくり時間をかけて」がもちろんベストです。
944いいめえる:2001/04/06(金) 15:32
>>924

>俺は新高3なんですが文法を全くしてません。
>実際問題いつくらいまでに文法終わらせないといけないの?
>もう遅い? 死ぬきで頑張ろうと思う。

早ければ早いほどいいのは間違いありません。
問題演習をやりながら文法を体系的に学べるような参考書で
じっくり勉強してみるようにしてください。
死ぬ気になれば、たいていのことはだいじょうぶ。
目の前のことを1つ1つ地道にこなしていってください。
945いいめえる:2001/04/06(金) 15:34
>>925

>中一レベルで今から勉強してセンター試験で英語8割取るには
>何をしたらいいのでしょうか?

答えようがありません。
ふだんは偏差値が高くても、本番で8割とれない人なんていくらでもいます。
結局、きちんと勉強するしかありません。
冷たいようですが、今、先のことを考えてもしょうがないので
過去問研究レベルできる水準まで
まずは単語と文法をしっかりこなしてください。
946名無し:2001/04/06(金) 15:34
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「英語の勉強の仕方」は英語にかんすることを話し合うスレッドです。
英語のことや受験勉強のことなど広く話し合うスペースです。

受験英語の勉強の仕方は、大まかに言うと
1. 文法→2.構文(文法の読解へ応用)→3.英文読解・問題演習
(平行して語彙力の強化)
というように流れていきます。
これまでは、その流れの中で勉強法を考えています。

なお、過去ログはレス2(>>2)、
このスレッドの主催者(東大生氏)の意見を読みたい人はレス3(>>3)
このスレッドでよく出される伊藤和夫先生の主要著書の情報はレス4(>>4)、
その他の著者の本はレス5・6(>>5-6)を
『ビジュアル英文解釈』と伊藤メソッドについてはレス7・8(>>7-8)を
伊藤メソッドにおける文型の考え方はレス9(>>9)を
全般的な勉強のコツと音読法についてはレス10(>>10)を
試験前のアドバイスはレス11(>>11)
英英辞典の使い方はレス12(>>11)を
自由英作文はレス13〜15(>>13-15)を
参照してください。
なお、中学生と高1生の方へのエッセイが>>16にあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

こんなことしたら最近受験板荒れてるのでどうせ違う書き込みはいるだろうから
誰か自分のHPにこの内容入れてやれば?
そしてそこをリンク先にする
947いいめえる:2001/04/06(金) 15:34
>>926 ぱたさん

>去年はROMさせてもらいました〜(質問しようと思っても大体ログ見りゃ解決した)。
>なんとか志望の大学には受かることが出来ました。ありがとうございます。

おめでとうございます。これからが本当の勉強ですね。

>大学はいってからはどんな感じで勉強をすすめていくのがいいんでしょうかね?

まずは、英字新聞を読んでみるのはいかがでしょうか。
時間がなければ、『週刊ST』や『Asahi Weekly』のような週刊誌を
やる気があるのなら、『Daily Yomiuri』のような日刊紙を読むことから始めてみてください。
お金がなければ、大学の図書館で読んで、気に入った記事はコピーすればいいでしょう。
それに、「英語を聞く」機会を作れば、今の段階ではきっとじゅうぶんです。
948いいめえる:2001/04/06(金) 15:34
>>937

>『ビジュアル英文解釈』『ポレポレ』『速単上級編』をこなしてきたんですが、
>突然、英文が全く読めなくなりました・・
>今まで読めていた早慶上智の英文は勿論、明治2部の政経の英文まで・・
>以前に似たような悩みのスレが立っていましたが、
>こういう事って勉強を続けていると必ず有るものなのでしょうか?

やっとスタート地点に立てたということです。
これまで「読めた」と思っていたほうが錯覚だったのだと思います。
読めていないときのほうが背景知識や単語の知識でカンが働くこともありますが
そういう人は伸びがそこで止まってしまいます。

おそらく『ビジュアル』によって、そうしたカンを排除し
英語をその形から読もうとする姿勢が身についたけれど
まだ、経験が浅くて対処できていない、というのが真相だと思います。

これからが、本当に英文読解の勉強です。
「読めない自分」というのを前提にして
訓練によって「読める自分」に変身していってください。
わからないことを知ることこそ本当のスタートです。
今の調子で、じっくり取り組んでいきましょう。
949いいめえる:2001/04/06(金) 15:36
>>931
>ATKさん

>勉強の初期段階として『英ナビ』、『新・英頻』を使用し文法を固め、
>その後、『ビジュアル』→『解釈教室』へと進めていくことを
>薦めていらっしゃいますね。
>最終的に『解釈教室』のマスターを考えた場合、
>『解釈教室』の「入門編」「基礎編」から「正編」へと
>『解釈教室』の3部作の利用は考えられないのでしょうか。
>もし何か理由があるのなら教えていただきたいのです。
>あえて「入門編」「基礎編」をはずし、『ビジュアル』を選んだ理由は
>どういったところにあるのでしょうか?

本当のところはわかりません。
推測の上に推測を重ねるような危なっかしい記述になるでしょうが
いちおう思うところをお書きしたいと思います。

「入門編」はこの10年で出版された英語参考書のなかでは最高傑作だと思います。
「基礎編」はたいへん高い水準の参考書ですが、伊藤先生の著書としては普通です。
これは何を意味しているかというと
おそらく近年の学力低下に対応したかったんじゃないかと思います。
英語科主任の終わりの頃は、予備校で薬袋先生のほうが人気があったそうですが
とくに、苦手な学生の支持は圧倒的に薬袋先生のほうが多かったと聞いています。
伊藤先生はそういった苦手な学生や高1・高2の生徒にも読んでもらえるような
参考書を作りたかったのはないでしょうか。
ですから、結果的に名著『解釈教室』のシリーズになっていますが
「正編」とほかの2冊はまったくコンセプトの違う本です。

その試みは「入門編」では完全に成功しています。すばらしい本です。
では、「基礎編」はどうかというと、『ビジュアル』の2番煎じになってしまいました。
「入門編」で初級者の指導は成功しましたが、
中級を上級までもっていくべき「基礎編」は、あまり迫力がありません。
なぜかというと、「初級→中級」は伊藤先生にとって初めての試みだったけれど
「中級→上級」では、『ビジュアル』という芸術的な作品があったがために
結果的に「自己模倣」に陥ってしまったから、というのがボクの想像です。

また、改訂版は現在の受験生における基礎学力の水準をかなり上回っているので
挫折率が高く、声高に推薦できないという面があります。
『ビジュアル』のほうが安全だから勧めているというのが実状です。
もちろん、「入門編」→「基礎編」→「改訂版」なら
『ビジュアル』の2冊よりはるかに到達点は高いので
がんばれる人にはぜひやってほしいとは考えています。
その分、時間がかかってしまうのはとうぜん覚悟しないといけませんが。
950いいめえる:2001/04/06(金) 15:37
●しばらく休みます。

もしこのスレッドを続けたい方がいらしたら
「英語の勉強の仕方・15」のスレッドを
立ち上げてくださると助かります。
951名無しさん:2001/04/06(金) 15:40
速単の上級編に日本語訳を読んでも理解できない文章がありました。
こういう場合はお手上げですかね。。
952名無しさん:2001/04/07(土) 05:06
スタートラインですか・・

取りあえずビジュアルにもう一度戻って頑張ろうと思います・・
953いいめえる
●英語の勉強の仕方・15に移行しました。●
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=986594898