1 :
大学への名無しさん:
大学入試:国公立大、2次の学力試験廃止 人物重視、面接や論文に−−教育再生会議検討
毎日新聞 2013年10月11日 東京朝刊
政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、
国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。
同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。
2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。
実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。【福田隆、三木陽介】
(続く)
2 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 08:08:36.70 ID:DQQT3pzO0
同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、
センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、
高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。
11日の会合から、本格的な議論に入る。
下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20131011ddm001100037000c.html
3 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 08:37:10.82 ID:xIvOEvXxO
やっぱり安倍政権だから、金持ちの馬鹿息子でも東大に入り易いように入試制度を改悪すると思ったわ…
4 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 08:43:58.46 ID:DQQT3pzO0
■解説
◇可能性発掘には難しさ
教育再生実行会議が、国公立大入試の2次試験や私立大入試で教科型ペーパー試験の廃止を検討する背景には
「大学任せの入試改革は限界」という危機意識がある。
企業が求める即戦力や意欲ある若者の育成は、大学の教育機能の向上が不可欠だ。入り口の入試も極めて重要になる。
「1点刻み」の学力テストが2次試験から廃されれば、受験生の負担はある意味軽くなる。
だが、面接や論文、課外活動の評価は新たな競争も生み出しかねず、大学がそこで受験生の可能性をしっかり見いだすことも容易ではない。
トップレベルやマンモス大学からの反発も予想される。
それでも、成熟期を迎えた日本が国際社会で生き残るためには「知識偏重主義」からの脱却が避けられないことを同会議は示そうとしている。
大学の狙いが明確ならば、従来通りの試験も可能だが「なぜペーパー試験なのか」の説明が必要だ。
どのような学生を入学させ、どう育て、社会に送り出すのか。同会議は大学に考えさせようとしている。【福田隆】
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20131011ddm001100037000c.html
5 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 08:48:01.28 ID:VesK8YNN0
廃止するのはセンター試験の方だろう。
そして選抜は今までどおりの2次試験だけで判定。これでOK。
6 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 08:55:09.46 ID:JDoGfngA0
いままで東大に馬鹿が入ってないようなスレタイが間違っている
7 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 08:56:04.90 ID:0KjpHETn0
>教育再生実行会議が、国公立大入試の2次試験や私立大入試で教科型ペーパー試験の廃止を検討する背景には
「大学任せの入試改革は限界」という危機意識がある。
国立二次試験と私大型入試を一緒に語る所をみると、あんまり入試のこと知らないんだな
8 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:00:52.30 ID:cwvUDcpY0
キチガイ多浪ブロガーが多すぎるからなwそういうのが影響してるんだよ
9 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:02:34.16 ID:jz1ZKCl70
ペーパーは軽視して面接重視か
公務員試験みたいだな
10 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:03:26.67 ID:cwvUDcpY0
軽視といってもセンターあるしな
センターと2次の点数の相関も証明されてるし
11 :
【東電 82.4 %】 :2013/10/11(金) 09:04:04.60 ID:UV3j35y10
中高大の定期試験も廃止すんのかって
ザコ高校のゲキアマ評定で人物評価することに対する厳重注意も大学高校の双方の負担やろ
12 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:10:22.81 ID:DQQT3pzO0
13 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:13:48.49 ID:cwvUDcpY0
そりゃ旧帝以上の理系の数学ならなw
さすがに2次試験なしならセンター数学3C追加するだろ
14 :
【東電 85.7 %】 :2013/10/11(金) 09:25:01.33 ID:UV3j35y10
人物評価も結局1点刻みナンジャネエノ
和田や明治では10萬人以上と面接しないといけない
トンキンも現状1萬ほどだがヌルくなれば3萬とか来てもオカシクナイ
アイマイな基準では審査できない
そして審査する側の負担
www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai
www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/waseda
www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/13/nyushikekka_s
15 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:25:09.21 ID:lB6x7Qci0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life <国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に 毎日新聞 10月11日(金)7時1分配信
政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。
同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。
2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。
実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。
11日の会合から、本格的な議論に入る。
下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】
16 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:31:39.81 ID:cwvUDcpY0
ぬるくなればwそもそも1次試験で足切りするだけだろw
コネで入れる大学になるのか
18 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:45:35.75 ID:cwvUDcpY0
じゃあ京大医学部は面接あるからコネではいれるね
よかったね
バカでも東大入れていいんだよ。
そうなれば東大はブランド維持するためにバカは卒業できなくする。
入ることは簡単で卒業が厳しくなれば大学卒業に意味が出てくる。
今の大学なら卒業時には脳ミソ退化したバカを大量排出してんだからな。
20 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 09:53:33.19 ID:OnVZdVu+i
人物重視なら俺は東大理三にも受かるな。
日本がどんどんおかしな方向に向かってるぞ
自民党はTPP推進、憲法改悪、徴兵制、日中戦争、消費税増税、社会保障費削減
を強行的に実行しようとしている。
B層は自民党大好きのアホ
>>12 その統計出した教授は数学バカの典型だなw
自分とこの受験生に聞いてみろよ、センターと2次と
どっちの対策に力を入れたのか。センター100で
2次300つうことなら、センターは適当に流して
2次対策に集中するのが普通だろ。
センターと2次の配点の割合が1:1のところなら、
自然と受験生の力の入れ方も同程度になるから、
センター得点と2次の得点相関は高くなるよ。
それだけの話だ。
22 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:01:03.12 ID:OnVZdVu+i
センター試験廃止して二次試験だけで合否判定しろよ80年代以前みたいに
人物重視ってどういう基準で採点するんだよ
結局、面接官の恣意的な判断で将来が左右されるわけか
ますます不公平な社会になるな
23 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:02:06.97 ID:cwvUDcpY0
40点のやつももう一回やれば200点かもしれないしなw
2次数学でばらつきがあるからダメってのはなw
人物を評価する人物がダメなのを想定していないな。
25 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:05:53.04 ID:cwvUDcpY0
ここであばれてるのはどうせ面接に落ちる側の人間でしょ?
そんなやつが東大はいっても通る企業なんてないよw
公務員試験だろうが司法試験だろうが全部面接あるしなんも受からないでしょw
26 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:16:10.00 ID:OnVZdVu+i
そんなに知識偏重がいやなら高校も大学もいっそのこと全部廃止すればいいのに
全員中卒で働こう
27 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:17:56.49 ID:cwvUDcpY0
学力コミュ力そろってないひとはそうすべきってのは事実だろうな
素直に中卒で工場ではたらいたほうがいいだろ
28 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:21:48.53 ID:KmEy7Z0L0
いつからやんのこれ
30 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:26:37.90 ID:cwvUDcpY0
5年後以降だし普通の人間には何の影響もないw
今から5浪以上して受かろうというキチガイには影響あるかもねw
アビトゥーアについて補足
出る杭を伸ばしてやるドイツの教育 卒業試験が大学入学資格試験をも兼ねる「アビトゥーア」とは? | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/23649 >日本のような大学受験はドイツにはない。
>ギムナジウム(日本の小5から高3までの一貫教育を行う学校・大学へ進学する子供が行く)の卒業試験"アビトゥーア"が、
>大学入学資格試験をも兼ねているからだ。
>つまり、無事にアビトゥーアを取れれば、ギムナジウムを卒業でき、大学で勉強する資格が取れる。
>しかし、アビトゥーアに合格しなければ、どこの大学にも入れない。
>大学に行くつもりで9年(最近は8年)もギムナジウムに通っていたのだから、職業訓練もしていないし、
>これで大学に行けないとなると、非常に困ったことになる。飲み屋の親父か、政治家にでもなるしかない。
>アビトゥーアの成績は、最後の2年間の試験の成績と、卒業前の一発勝負の試験の結果を、複雑な数式にあてはめて計算して決まる。
>最後の2年間の成績も、どれも万遍に足すのではなく、
>たとえば各自が選んだいくつかの重点教科は、授業数も多くなり、倍で計算されるとか、算出方法はややこしい。
>ともあれ、普段の勉強の方はこつこつやっていればどうにかなる。
>ところが一発勝負の方のアビトゥーアがかなりの難関で、
>筆記試験のほかに、プレゼンテーションもあれば、それに対する質疑応答もある。丸暗記ではとうてい太刀打ちできない。
>採点は、評価に情が入らないよう外部の教師が入る。試験時は、カンニングを防ぐため厳戒態勢となる。
>このアビトゥーア、一度落ちると翌年もう一度チャレンジできるが、それでもダメなら大学進学の道は閉ざされてしまう。
>つまり、日本のような大学受験はないが、ハードルはそれなりに、いや、それよりも高いといえるだろう。
32 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:32:47.58 ID:cwvUDcpY0
使い物にならないガリ勉多浪なんか手も足もでなさそうな試験だなw
33 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:35:46.55 ID:OnVZdVu+i
かわいい女は夜のおもてなし或いは体のコミュニケーションで合格するわけか
面接官にパイずりして人間性(笑)を評価してもらうわけだ
ただな、ブスはどうすんだこれ。
34 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:38:04.42 ID:20OrdPK70
俺だってあの時東大に入れるって話なら、股開いたのに…
35 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:42:22.43 ID:cwvUDcpY0
またそうやって現実から目をそむける多浪コミュ障w
36 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 10:45:28.38 ID:4aBFKjAH0
面接と言っても、ロースクールのように知識を問うものであれば、アリだな
もちろん客観性を担保する為に、1人の学生につき2人以上の面接官が必要になるが
面接官「生稲晃子が…」
受験生「ロシア革命!」
みたいな
別に来年再来年の話じゃないから関係ないや
38 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:12:22.28 ID:DQQT3pzO0
文藝春秋(2000年)
・西村
実は、ここに京大論文入試の実態を知る上で大変興味深い、ある京大経済学部後期入学者の合格体験談があります。
はっきり言って京都大学経済学部論文入試はアホでも合格する試験である。私など本番では時間不足で字数を満たせず、内容も非常にいい加減な答案を書いた。
ちなみにセンター試験も670点(中には500点台の者もいる!もちろん800点満点で)しか取れなかった。これでも合格し、天下の「京大生」になれてしまうのである。
一般入試合格者は論文で合格することを「邪道」と呼ぶ。確かに一般入試合格者と論文入試合格者の学力格差は非常に大きい。
それは入学後の語学の授業などでも明らかである。論文、という特殊な体系の試験に合格したからといって、能力的に特別な人間が入ってきているかといえばそうではない。
だが、とにかく性格が個性的で、やたらプライドだけは高い人間が多いことは確かである。結論を言えば、京都大学経済学部論文入試は、学力試験の成績は芳しくない、
しかしなんとしてでも京都大学に入りたいという人間の情熱を大学がお情けで買ってくれているだけなのだ。(京都大学を知る本、京大新聞社より)
後期の合格者のみんなが駄目というわけではないですが、論文入試の現状を聞く限りでは、かなり不適格な学生も入学させていると考えざるを得ません。
・岡部
前期ならば、京大だったら800点満点の9割は超えないといけないですよね。500点台となると、国立の中堅よりもっと下のレベルですよ。
(中略)
39 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:14:18.06 ID:DQQT3pzO0
・岡部
では、実態を踏まえて、大学側に論文入試を見直そうという真摯な態度が生まれているかというと、その反対です。
京都大学は論文入試によって素晴らしい学生が集まったという報告書を出しています。
そこに掲載されているアンケートによれば、論文入試の学生は「やる気があります」「よくディスカッションします」
「卒論も書きます」「授業はみな良くわかります」と答えている。毎日新聞のあるコラムは、これを鵜呑みにして「こんなにいい論文入試なのに何故一般的にならないんだ」と書いたほどです。
ところが、報告書に掲載されているデータをよく読むと・・・「よくわかっている」と論文入試の学生は答えているけれども実際の単位習得数や優の数は一般入試に比べて少ない。
卒論は選択制なんですが卒論を書くと答えていた学生は六割以上だが、実際に書いたのは一割に過ぎない。口がうまければ入れるという論文入試そのものの性格が出たんでしょうか(笑)。
ですから、報告書には、全体のトーンと正反対の「論文入試は拡大しない」という結論を目立たないように入れてあるんです。
・西村
文部省に提出しなくてはいけないから、掲載データと矛盾する結論にせざるを得ないんでしょうね。
40 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:20:33.23 ID:cwvUDcpY0
そもそも京大で90%とか行かないだろ
500点台なんて足切りのない学部ならどこでもいるんだが
41 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:36:14.34 ID:JjSODYLw0
大学入試の学力で国内上位1%に入るには普通に勉強頑張ればいいけど、
面接力で国内上位1%に入ろうと思ったら何すればいいのだろうか。
やっぱ親戚に岸信介みたいな大物とか早稲田大学総長とかいないとだめなんだろうか。
ジジ転がしの才能
43 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:53:43.43 ID:uQS1N7Q40
勉強しなくて入れる時代到来
>>1 関連記事
【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363095118/ 1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:31:58.26 ID:???0
東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。
近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間を設け、おおむね5年後から実施する。
複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試験は学力テストに代わり、
高校の調査書や面接での選考を検討しているが、詳細は未定。事前に公表した上で、高校側の意見も取り入れながら具体的な方法を決める。
指定校ではない一般推薦入試を想定し、当面は後期日程で試験的に実施。一定の評価が得られれば前期日程への拡大も検討するという。
東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。現在まで表立った反対意見は出ていないという。
浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。可能であれば、
入試の在り方を変えたい」と述べていた。
2013年度の後期日程入試は、理科3類を除く全類で実施。2次試験は総合科目として筆記試験を行い、100人を募集した。
時事通信 3月12日(火)22時0分配信
45 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:56:27.37 ID:KbOSwNqGI
>>40 1997年や2006年のセンター試験なら9割だったよ。
46 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:57:09.32 ID:OnVZdVu+i
かわいい女はフェラチオのテクニックを鍛錬しておくといいだろう
ディープスロートやバキューム、上目遣いペロペロなどだ
面接官をいかに早く射精させられるかが最大の評価ポイントだ
当然精液は全て飲み干すこと。そしてご馳走様を忘れずにね
もし面接官が二人三人ならダブルフェラ、トリプルフェラすることになる
47 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 13:41:51.44 ID:oerDznUg0
国立も全部がAOや推薦入試みたいになるというわけか・・・
これもう可決してるの?マジで?
49 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 14:27:46.34 ID:xJqaz2v50
50 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 14:28:54.93 ID:FAJTiXoZ0
51 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 14:29:47.07 ID:PX0Zj0WKP
そもそも多浪コミュ障はコミュ力以前に学力が無いから多浪しているわけで
52 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 14:39:09.45 ID:cwvUDcpY0
多浪して学力がついてきたころにはもう入れないという現実w
53 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 14:39:44.29 ID:FAJTiXoZ0
2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試
http://z.upup.be/d/V4JO73kNc5 76 理三
75
74
73 京医
72
71 阪医
70
69
68
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工
59 福井 山口
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬
56 浜松 高知 大分 宮崎
55 鳥取 島根 鹿児 福島
54 秋田 ★阪工
53 ★京教 ★東工(二類)
52 旭川 ★阪理
51
50 佐賀
55 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 15:35:01.38 ID:0KjpHETn0
>>49 ゆとり教育批判してたのは櫻井よしことか安倍応援団もいたが
まさか二次試験廃止という究極のゆとり教育を安倍が推進するとは皮肉だな
国家公務員ですら女性優遇のアファーマティブマンコアクション
推進してるとこあるしなw
祭事とか食監、めんどくさいから女性優遇のもとに大学もコネ入試にしようてかんがえだろw
公務員試験でも大阪市マネして人物重視(笑)のもとにSPI試験にして
面接重視にした自治体は大概叩かれてるのになーw
まぁ、筆記のボーダー下げとけばお偉いさんの馬鹿息子でも入れるからな
勿論、一般市民には恩恵ないから
あしからずwww
面接重視かぁ
59 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 15:58:14.27 ID:xIvOEvXxO
安倍さんとかの東大コンプレックスを解消するために二次試験を緩くしようってことでしょ
本気で大学教育を考えていたら、まず私立大学の教育を建て直すことを優先する
私大では中学・高校レベルの数学が出来ない奴が沢山いて、まともに講義が出来ないって話をよく聞く
大学生の学力低下が問題になっているのに、
アホバカどもが寝言を言ってる。
衆議院議員数の削減もしない嘘つき自民党に投票した
先見の明がない馬鹿が悪いねんw
63 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 16:26:46.62 ID:cjXm2QB70
また馬鹿田か
てめーの所で全員面接やってみろよ
本当に優秀な人材を私大に流すための工作だよ。自分のクビ自分でしめるわけないじゃん。
65 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 17:22:53.28 ID:OnVZdVu+i
入試の面接で「僕は人間力に自信があります(ドヤ顔)」みたいな光景が見られるようになるんかねえ
面接対策でボランティア(笑)とかする奴も出てくるんちゃうん
これなら安倍ちゃんでも東大に入れるようになるね(ニッコリ
スーフリー馬鹿田www
ただなんとなく難関大行って、勉強する気もないから遊び呆けてる奴が消えるのはありがたい
俺が考える改革案
上位国公立→東工大方式
センターは足切りのみに利用(現在のセンター難易度なら7割程度か)
二次は各大学の試験のみで決める
東大京大は5科目、地底は4科目、最上位駅弁最上位公立は3科目程度か
中位国公立→公務員方式
センターを学力試験として採用する
二次は面接等の人間力試験をし、合計点により合格者を決定する
下位国公立→人間力方式
センターは著しく学力が劣っているものを排除する為に利用
(現在のセンター難易度なら4割程度か)
二次では面接、論文等多岐にわたる人間力試験を課し、
合否判定には人間力試験の点数のみが採用される
これにより、上位国公立を目指す者は、難易度の低いセンター対策に時間を取られることなく
大学毎の難しい入学試験の対策に打ち込める
自らの「知能」が社会に貢献出来ると考える人間は、高校生の時にひたすら勉強をし、
これらの大学に入る
今までの大学同様、学者、最難関資格、上位公務員、企業の研究職等に従事する人間を養成する
下位大学に進む者は、どうせ勉強をやっても大して出来ないのだし、ひたすら人間力を磨く
下位大学は、今までと位置付けが変わり、正々堂々と「就職予備校」になり、社会に貢献する
くそだな
71 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 19:33:28.34 ID:doU1erXL0
学力試験廃止
学力入試実施する早慶附属一人勝ちになるな
東大進学とか、対策の仕方が無くなり
進学校崩壊、底辺校の進学実績上がって
私大附属以外カオスになる
2012年第2回駿台全国模試 前期日程A判定ライン
76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科) 京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試
http://z.upup.be/d/V4JO73kNc5 76 理三
75
74
73 京医
72
71 阪医
70
69
68
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工
59 福井 山口
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬
56 浜松 高知 大分 宮崎
55 鳥取 島根 鹿児 福島
54 秋田 ★阪工
53 ★京教 ★東工(二類)
52 旭川 ★阪理
51
50 佐賀
74 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 20:14:19.52 ID:Ryti/hNC0
中下位の国公立大も面接なんかいらん。
センター無くして5教科の基本・標準的な問題の学力検査を記述式で行えばいい。
特に理系は下位国立といえども数学・物理をある程度マスターしていない人を排除すべき。
75 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 20:15:16.39 ID:OnVZdVu+i
>>69 なかなかいい案ですね
ただ、いまの文部科学省はアメポチだから
年次改革要望書にはさからえまへんな
76 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 20:28:27.31 ID:Ryti/hNC0
和田秀樹が噛み付きそうな記事だな。
77 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 20:39:25.31 ID:NkgCUuV10
これまでも高校や受験産業が必死で受験テクニックだけ磨かせて、大学へ入ることがゴールの出がらしみたいな学生ばっかりだったんだから
アメリカみたいに最低限の学力を保障した上で人材面や業績で合否を決めるのは悪い事ではないだろ
18歳の時点では東大>>>ハーバードの学生なのに卒業、大学院の頃には抜かれているんだし
>>77 17、18くらいで人がらもどんなもんかわからんし業績があるやつのほうが珍しい。
突出した子を別枠で優遇するってのならともかく、全員についてそれをみるってのが
本気でできるとおもうか?
大学院にはいるときに人がらや業績みるのはいいとおもうが、
いますでにそうなってるとおもう。
結局、入学試験をいくら改革しても、その後大学院やら実社会やらが
入学時の大学序列で人を採用することをやめない限りはいまとかわらんし、
実はいまでも大学序列による人の採用は徐々にくずれつつあるし。
そういう背景考えると、
逆に試験なんかもっと単純な学力試験の一発勝負でいいとおもうけどね。
カネかけるべきは、その後の教育内容だろ。今度の「改革」も文部科学官僚の天下り組織が
できるだけだとおもうけどね。
センターだけなら高2にならないで大学にはいれるぞ。
80 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 20:56:07.73 ID:0KjpHETn0
海外みたいにすればいいって言ってる奴は
欧米の大学生の学力を知らないんだなぁ…
『バットとボールの値段が合計1ドル10セントで、バットがボールより1ドル高いときバットの値段は?』
こういう問題をマジで解くことができないくらい学力低い
卒業時の学力で突出してるのは一部の天才で、それ以外はブッシュ前大頭領みたいな金持ちの馬鹿息子が多い
81 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 20:56:47.24 ID:wiAOPr0W0
高校入試でも今の公立は人間力試験やってるんだろ?
就活は言わずもがなの人間力試験
大学くらい純粋に学力でやれや
83 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 21:01:07.20 ID:2yy1l4l80
これから金持ちしか大学行けなくなるのに、さらに筆記のハードル下げるとか
国立大の意味が完全になくなるな
わざわざ私立のまねごとしてランクダウンしなくていいわ
まあでも、ひとつ問題提起しとくなら、
「筆記試験」てのが、塾に対策されてしまってて、その塾には
相当なカネ出さなきゃ行けないという・・・
とはいっても、「人間力」みたいなことも、塾があらわれそうだなw
てなこと考えてると、やっぱ試験はシンプルにすればいいとおもうな。
「人間力」なんてものは、採用次第でつぶれるかどうかの会社とか
研究室が一生懸命みるよ。
文部科学官僚の天下り組織増やしてどうすんのっておもう。
85 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 21:05:14.91 ID:2yy1l4l80
>>74 中下位駅弁の工学部は学力の確保が急務
おれもその出だが講義ちんぷんかんぷんだったまま卒業した
ちなみに国Uや政令市では常に上位1/5くらいの成績をとり続けたから
地頭は出身大相応からそれ以上のはず
86 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 21:09:53.79 ID:2yy1l4l80
人間力の高そうな奴ばかりの若者の既婚者(恋愛結婚でハードル高い)だが、
ことごとく人としてやってはならないでき婚と離婚をくりかえしてる件。
そんな奴らを人物重視で選んでも結果は見えてるよ
87 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 21:18:26.67 ID:2yy1l4l80
学力のない好青年とか高卒がぴったりじゃないか
わざわざ国立大に入れる意味がない 私立大にでも入って遊んどけ
真面目な好青年ならガリ勉やこみゅ障には勉強で絶対に負けないから
88 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 21:47:09.65 ID:ncZIrpIZ0
学力偏重の制度を改善して〜(笑)
第二次ゆとり世代が誕生するわけだ
89 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 22:01:57.12 ID:HKekDsZwi
現時点でも塾通いしてゴリゴリ勉強しないと受からないのは
せいぜい東大や国公立の上位医学部だけだろ
地方旧帝の非医学部ならその県の3流無名公立高校からでも
学校の勉強を3年間まじめにやってれば受かるだろ
90 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 22:09:57.77 ID:NkgCUuV10
高校のカリキュラムに関しては理系なら数学物理化学生物地学(地球科学)情報を必修にして
センター試験でも全て受験することにしたら良い
その代わり試験問題は教科書の範囲におさめて、塾や予備校に行かなくても学校で真面目に勉強したら取れるようにして欲しい
今みたいに中高一貫校に通っても授業サボって鉄緑の宿題やっているような連中が東大行くようなのがおかしい
2012年第2回駿台全国模試 前期日程A判定ライン
76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
92 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 22:51:29.21 ID:iveNURS+0
>>1 勝手に話を作るなw
大学の自治がある限り
東大京大の二次試験は続く
2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試
http://z.upup.be/d/V4JO73kNc5 76 理三
75
74
73 京医
72
71 阪医
70
69
68
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工
59 福井 山口
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬
56 浜松 高知 大分 宮崎
55 鳥取 島根 鹿児 福島
54 秋田 ★阪工
53 ★京教 ★東工(二類)
52 旭川 ★阪理
51
50 佐賀
95 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 23:21:30.01 ID:svJALNr+0
96 :
大学への名無しさん:2013/10/11(金) 23:36:29.99 ID:OnVZdVu+i
三鷹女子高生殺人のトーマスやら人物重視(笑)入試なら東大行けるかもな
人間力(笑)が半端じゃないもんな
学校の先生に賄賂を渡せばええの?
>>77 これって、大学入試の問題ではなく、
大学のカリキュラムや単位取得条件の厳しさの問題だよね。
100 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:34:38.68 ID:PGxMVUVG0
澄ました顔で堂々と嘘八百を並べる能力を育成する塾が開校するだろうな。
102 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 01:28:13.53 ID:je8mrwm00
10年後には予備校なんてなくなるのかな?
103 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 01:37:09.51 ID:aMGK0e1B0
>>6 安屁のような真正アホも阿呆のような真正バカも入っていない。
入試テクニックに長けたちょっとアホやちょっとバカは入ってるかも知れないが。
ちな、貴様のようなアホでバカは一匹も入っていない。
高校に3年も行かなくていい。
105 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 01:41:23.03 ID:aMGK0e1B0
要するに人物本位という名の、情実入試にしたいんだろ。
低能低学歴低学力の愚民党から東大卒を増やして霞が関を蹂躙するのが狙いだな。
2012年第2回駿台全国模試 前期日程A判定ライン
76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
宣言しよう。このアホな改革案はすぐ頓挫するとw
つーか、人物重視の建前のもと男子の就職の門戸が狭くなってる事態を
男子学生は把握しないとだめだ。そのうち入学でも女性優遇とかやりだすぞ
学生運動してでも、馬鹿な改革は阻止しろ
俺は資産持ちで働かなくても生きていけるから老婆心で言ってるんだぞ?
人物重視って要するに実力無くてコネや媚売りの上手い奴のものだろ。就職活動では人間性(笑)とかいうわけわからん物差しで採用が決まり、
公務員試験では何科目もある難しい筆記が軽視され面接で人間力を問うふりをして女ばかりを採用。
社会人生活では真面目なやつは暗いといわれ、勉強できる奴は生意気といわれ、
飲み会に行き上司にすりよる犬ばかり上にあがるドロドロのゴマスリ優遇制度なんだから
せめて高校入試や大学入試は日本で数少ない平等な機会なんだから、一生に一度でも真面目にコツコツ努力をした奴が報われるような制度を残しといてやれよ。
109 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 08:56:24.19 ID:dRedYfCn0
まあ、記述式の学力試験をなくす国公立大なんて有り得ない。
学力ない人を入学させても、まず授業についていけないだろう。
留年続出で大学側から文句が出て元の入試制度になると予想してみる。
2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試
http://z.upup.be/d/V4JO73kNc5 76 理三
75
74
73 京医
72
71 阪医
70
69
68
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工
59 福井 山口
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬
56 浜松 高知 大分 宮崎
55 鳥取 島根 鹿児 福島
54 秋田 ★阪工
53 ★京教 ★東工(二類)
52 旭川 ★阪理
51
50 佐賀
111 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 10:39:35.44 ID:GSibPN3T0
人が人を評価する時点で客観的な評価なんて出来やしない
枕や買収は流石にルールで厳しく排除するにしても、
容姿のような理不尽な要素が受験に影響を与えるなんて作り話も、
あながち嘘ではなくなるぞ
大学教員の大半は男だ
新垣結衣みたいな受験生が来たら、田舎から出て来た素朴な高校生と同列に比較し得るだろうか?
大学教員のような最高の知能を持った人間達でも難しいだろう
18歳19歳なんて、異性を一番惹き付ける年齢である訳だし
バカロレアの特徴は、知識の暗記や受験テクニックだけでは太刀打ちできない出題にある。
日本のセンター試験はマークシートを使った選択式問題だが、バカロレアは与えられたテーマについて論述するというものだ。
試験初日は「哲学」昨年の試験問題を見てみると、
(理数系)
・真実を探す義務がわたしたちにはあるか?
・国家がなければわたしたちはより自由になれるか?
(社会経済系)
・自然な欲望は存在するのか?
・働くことは単に役に立つということなのか?
(文学系)
・人は働くことで何を得るのか?
・信仰は理性に反するのか?
などだった。これらのテーマから一つを選んで解答する。制限時間は4時間。
バカロレア試験からみえてくるフランスの人材育成方針は、
「自分の頭でしっかりとものを考え、論理的に説明できるか」という点にあるようだ。
議論好きな国民性もこのようなシステムで支えられているのかもしれない。
アメリカの大学日本の大学と大きく違うところは、
大学側が持っている入学者の選抜システムであると、作家の冷泉彰彦氏は説明している。
日本でもAO入試のように多様化してきているとはいえ、アメリカの入学者選抜システムのほうがはるかに複雑。
提出された書類を多角的に分析して合否を決める。
そして、ユニークな点であるのは、合否の基準が、1つの学校でも、毎年変わるという点である。
「今年はどのような生徒を取るのか。」という基準が毎年変わるということを意味する。
もちろん、各学校の伝統を守りそうな人材も何割かはとるが、
逆に、その伝統を壊してもイノベーションを起こしそうな人材も取る。
これは、大学は、授業のディスカッションをどのように盛り上げるのか、
将来どのような社会のリーダーになりそうか、どのような仕事につき、大学にはどのぐらい寄付をしてくれそうなのか、
そのようなことを考えて人材を選抜するのだ。
そのぐらい、アメリカにおいては、大学側の「このような人物に育てたい」という意志が強いということだ。
2012年第2回駿台全国模試 前期日程A判定ライン
76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科) 京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
毎日新聞のインタビューでは
下村大臣は2次試験のペーパー試験廃止に積極的だったじゃん
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について
「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
昨日のNHKの番組で、下村文部大臣がでてて、
今の大学は学問ばかり教えていて象牙の塔で問題だ、
グローバル化の時代に必要なのは学力以外の能力であり、
人間性をはかる入試をすることと、それを育てるのが大学の役割だといってたよ
>>113 糞みたいな議論だなww
議論して答えを1つに絞ろうとするくせに、人間の価値観は1つではない
人の多様性を認めようとか矛盾しすぎで意味ワカメw
議論するのではなく、論述だよ
4時間で論文を仕上げるという問題
>>119 議論も論文もたいして変わらなくね?
それも論文に特化した予備校が指導すればいいわけで
予備校行かずに独学で勉強している苦学生との差を更に広げるだけの話で・・・
人と議論することと自分で論文を書くことは全然違うよw
話すことは得意でも書くことが下手な人はいるし
書くことが下手でも口で負かすことが得意な人もいる
政治家はたいてい後者でしょ
安倍がまともな論文かけるだろうか
>>121 どうでもいい、論点はそこじゃないw
論文も議論も、価値観の違う「人」が評価するかぎり
万人が一致するような公平な相対評価ができないでしょってこと
↑によって利益を得る人や被害を被る人もいる訳で、
その時は運がなかったで済ますのか?て聞いてるんだが?
正解を求めてるんじゃないんだよね
問題の切り口からどこを論点にするかどう結論に導くか
そこを見てる
フランスの教育制度を調べてみると面白いよ
バカロレアで突然こういう問題が出てくるわけじゃなく
小学校の頃からこういう作文を書かせられるんだよ
フランスで「↑によって利益を得る人や被害を被る人もいる訳で、 その時は運がなかった」という話は聞かないし
みんな納得してるんじゃないか?
124 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 17:44:01.63 ID:/KjPqdFOi
人間性をはかる(笑)
国務大臣ともあろうものがこんなオカルトみたいなことしか言えないのか
そもそも人間性(笑)って何なんだ一体
>>123 によって利益を得る人や被害を被る人もいる訳で、 その時は運がなかった」という話は聞かないし
あたりまえや、お前はフランス人やないんやしww
ここは日本、頭沸いてるのかよ?w
126 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 20:50:58.66 ID:F5gz4Nor0
人間性よければ学力もあがる
127 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 21:05:49.35 ID:JJ84vWb50
事務処理能力(センター試験)と面接か
まるで入社面接 SPI+面接 と同じだな
学力の面がほとんど考慮されていない。
素早く・要領よくこなすのはいいけど、
これでは深い思考が必要な研究タイプの人間が育たない。
>>127 確かに就職予備校としてはいいだろうけど、研究者育成機関としての大学は死ぬな
やっぱ低学歴を首相にしたらあきまへんな
>>126 じゃあ、あなたは人間性がダメだからアウトだねw
主体性を問う様な問題入試を作ればいいのに
131 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:47:25.61 ID:6+PnlDWY0
>>7 >あんまり入試のこと知らないんだな
その専門のエキスパートを踏まえて議論してるだろそりゃ。
>>20 >人物重視なら俺は東大理三にも受かるな。
ぷw
>>39 「素晴らしい学生」が「優の単位をたくさん取れる学生」
とは限らないだろ。
それに、ペーパーで入ってないから学力が劣るのは当然だから、
留年してないだけマシだろう。
だから文藝○○がおかしい。
>>77 >18歳の時点では東大>>>ハーバードの学生なのに
これは無い。
>>92 なんか勘違いしてるようだけど、
東大・京大が発端だよ。(たぶん)
>>109 実際やる気があればある程度なんとかなるとか…。
132 :
大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:51:06.09 ID:+TySwfkv0
133 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:48:49.72 ID:6jrzLeNzI
皮肉で言ってんのがわかんない阿呆がいるな
修辞的な表現を理解しろよ
ぷ
134 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 01:19:43.96 ID:2581Hrk60
さすがに一次試験の難度を大幅に上げるだろ
今のセンターレベルで二次なくなったら上位は軒並み満点近くなっちゃうぜ
136 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 05:37:31.46 ID:Xc8CHKxE0
>>116 >昨日のNHKの番組で、下村文部大臣がでてて、
今の大学は学問ばかり教えていて象牙の塔で問題だ、
グローバル化の時代に必要なのは学力以外の能力であり、
人間性をはかる入試をすることと、それを育てるのが大学の役割だといってたよ
学問をやらない大学?まるで某私立大だなw
安倍政権イカれてるな・・・
137 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 06:09:27.99 ID:v4uiXjnAO
>同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し
もう一回ゆとり教育しようってことか
138 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 06:22:02.57 ID:GLXZDEsp0
>>131 >「素晴らしい学生」が「優の単位をたくさん取れる学生」
とは限らないだろ。
これって詭弁だよな
学力的に問題ある奴が大学でやっていけるわけないだろ
>>135 金持ちが世襲したいだけなんだから、金払って勉強したらこれくらいまで伸びるだろってラインだよ
貧しいやつ、つまり参考書買えない学校も行けないようなやつは頑張っても届かないギリギリラインでな
これからそういう人間が増えていくだろうし
140 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 11:23:41.48 ID:PkWNqIYm0
悠仁さまの東大合格が確定致しました!!
141 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 11:38:39.88 ID:sXybDbFQ0
上位大学なら、面接式にしても学力ある学生が確保できるだろうけど
下位は、学力のない面接強者ばかりが入学しそう。
また、面接式はコストもかかる。
コストから考えてもやるとすれば経済的に優位な上位大学でのみやるといいだろう。下位大学は安価なペーパーテストで十分。
医学部偏差値ランキング(2013)
東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3
千葉大 医
69.7
神戸大 医 医
68.8
広島大 医 医
68.5
順天堂大 医
68.3
で、人物重視、コミュ重視、論文重視って何?
そもそも、コミュ力てあたりさわりのない無難な会話を心がける
無個性能力の事だよな?
無個性と言われるぐらいならそもそもコミュ力なんていらないw
>>21 お前が馬鹿だ。
センター数学は出題者の流れについて来れるか、
もしくは典型的な流れを手早く処理できるか。が大きく点数を左右する。
それに対し、東北大とかの数学は、解答者自身が解答全体の構想を持ち、どう表現するかが問われる。
そういう意味で、2次で高得点を取れる、本当に大学が欲しい人材がセンター試験では落ちこぼれることもありうると言っている。
お前は馬鹿だ。
145 :
134:2013/10/13(日) 22:48:47.90 ID:ig49cm+H0
>>138 受験の能力と大学で進級する能力はそこまでは関係ないと言われているよ。
>>144 オレは
>>21じゃないが、釣りだよな?w
>>21の出している論点とあまりに内容がかけ離れてるし。
146 :
大学への名無しさん:2013/10/13(日) 23:52:48.80 ID:YzNV9vM00
>>135 心配すんなって
地底でも8割行かない
駅弁医だって8割5分で最上位クラス
9割勝負の東大と旧帝医だけだろ
この制度だと、勉強はできるが頭が悪い鳩山のような人間を排除できるかもしれん
◎河合塾◎2014年度入試の動向【東大は大幅減、医学部人気継続】
東京大は志望者前年比93%と、10大学中で最も減少率が高くなりました。
文系では法・政治学系、経済・経営・商学系の志望者が約1割減少しています。
法学系志望者は幅広い成績層で志望者の減少がみられ、旧帝大など難関大でも
軒並み志望者が減少しています。
医学科で志望者が前年並みを保っており、人気となっています。
一方、歯・薬学系の志望者は、現時点ではどちらも前年を下回っています。
www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/02/14bunseki_02.html
150 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 06:41:33.97 ID:OtsFjUoX0
>>147 鳩山はバカというより世界平和の脳内お花畑すぎてバカに見えるだけ
151 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 06:48:06.03 ID:OtsFjUoX0
地底センターボーダーの予想
現在は8割。
氷河期世代の子供達が大学受験する頃には金がなくて大学進学率は半数に減ってると思うので
ボーダー7割。
二次試験を面接にすることで、筆記単体のボーダーが下がるのでボーダー
6割前半といったところか。
地底の中下位駅弁化するな。
まあ面接のレベルがどうなるかによるけどな
153 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 08:32:48.79 ID:v6AZnSdhO
>>143 真のコミュニケーション力とはトンでもない質問に対して上手く答える力だ
時には圧迫面接紛いのことだってする
154 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 08:55:33.52 ID:f3Glcfi10
七科目やりたくない私立受験者は参戦しないから
今までとあまり変わらないと予想
155 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 12:19:27.87 ID:VOJV5R4I0
(父方の祖父)安倍寛 東京帝国大学
(母方の祖父)岸信介 東京帝国大学
(父)安倍晋太郎 東京帝国大学
(兄)安倍寛信 東京大学
安倍晋三 成蹊大学 法学部
なんで総理は東大じゃないんでしょうね?
そういうことなんだろうけど
コミュ障オワタ
>>153 脳内乙www
>>154 でも2次の面接の配点がわからない限り、金持ちの馬鹿息子とかを
恣意的に入学させることは可能だよね。
1次と2次のドッキング判定で比重1:1ならコネしまくりやで
1次に足キリ点数設けてるなら別だが
個人的には1次試験はSPIみたいに糞簡単になると予想w
158 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 13:45:32.54 ID:v6AZnSdhO
SPIは問題数が多いだろ
159 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 13:48:25.34 ID:v6AZnSdhO
面接必須にしたら志願者2倍以上で足切りやるぞ
ちなみに豊田工業大学は面接必須の一般入試はセンターで足切りがあります
160 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 17:56:49.10 ID:OtsFjUoX0
161 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 18:21:21.68 ID:n0Oz6gbj0
162 :
ヒエル:2013/10/14(月) 19:58:23.81 ID:pWsyhvM/O
>>123 一部の人は疑問視してるがね、ブルデューとか だが大部分が納得してる
163 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 20:04:23.23 ID:biubfux/0
足きり?
一点勝負の試験はやらないんじゃないの?
全く早稲田の総長なんて理想論言ってるだけかよ
だいたい、一定期間 試用期間がないと学生の人柄、潜在的能力なんて計れないよ
東大希望者にとりあえず一年間通学してみてくれなんてやるのかよ
164 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 20:12:14.11 ID:mycpRl9X0
馬鹿に教えてやれよ
理想と現実は違うってwww
>>147 鳩山は頭はいいと思うぞ。
決して人の上に立たせてはいけないタイプってだけで。
166 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 23:02:20.47 ID:biubfux/0
頭いいから 理論的には可能な
日本の温室効果ガスの25%削減しますなんて約束しちゃう
でも現場はいい迷惑 現実的には不可能
167 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 23:07:13.51 ID:biubfux/0
阿部さん頭悪いから 現実的には可能な
二次試験廃止して面接にしちゃうなんて言っちゃう
でも現場はいい迷惑 学力試験廃止して学生の学力保つのは不可能
理論的に不可能
学力レベルの低い学生が入ってきたら、もう一度中学、高校教員レベルの
講師も必要となる よって世界ランクも下がる
政治家の子供が皆東大卒になるよ。
169 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 23:29:27.62 ID:biubfux/0
>>168 なら相当のバカも多数となるから、一流の教授の人数はいらなくなるし
いてもその講義についていけない
東大の講義は今の入学試験に合格した学力のうえでの講義だから
もう一回高校の勉強からやり直して教えなければならなないから、高校教諭が必要となる
170 :
大学への名無しさん:2013/10/14(月) 23:31:06.81 ID:biubfux/0
政治家の子供が皆東大卒
なら4年間いるだけで、卒業できる大学となる
現在の偏差値30台の私大となるわけだ
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます
iPhone、Androidどっちでもオッケーです
172 :
大学への名無しさん:2013/10/15(火) 11:11:56.25 ID:QUhCDlgr0
貴族と高学力の大学でいいな
コミュ症の庶民の子が東大入っても社会にでれずニートになるだけで税金の無駄じゃないのか
ハーバードもそんな感じだろ?
今後は容姿と家系がさらに加わるってことだな。
174 :
大学への名無しさん:2013/10/15(火) 16:17:41.79 ID:dp+i92Gii
>>155 安倍は深刻な知的障害を抱えているからな。
一流の家庭教師軍団でも克服させるのは無理だった。
175 :
大学への名無しさん:2013/10/15(火) 16:26:50.32 ID:stQgb/LJ0
>>174 知的障害者を、しかも2度も総理に迎える国って・・・
176 :
大学への名無しさん:2013/10/15(火) 17:23:57.09 ID:hUY9CcQ90
二次ないなら勉強しないだろーな
高校生の学力ナイアガラ状態
178 :
大学への名無しさん:2013/10/15(火) 19:44:48.42 ID:dp+i92Gii
東大が馬鹿の代名詞になるとか胸熱。
入学式では8割が金髪。雑音・騒音で式辞は聞き取れない。飲酒絡みのトラブルで入学初日から逮捕者続出。
黒のワゴンRでウーハー爆音通学、講義中は皆でポケモン、教室の最前列でヤキソバ食ったり、カップルは隅でSEX。注意した教授にDQNが飛び蹴りとかの光景が東京大学の日常風景になるのか。
すご過ぎるな。
179 :
愛子命:2013/10/15(火) 19:53:28.75 ID:6i6bsp/l0
皇室全入。オムツ可。
180 :
大学への名無しさん:2013/10/15(火) 22:20:42.77 ID:xryOZ4/R0
コミュ症が 松下幸之助 本田宗一郎 ジョブス エジソン だよ
181 :
大学への名無しさん:2013/10/15(火) 22:31:41.77 ID:xryOZ4/R0
ヤンキー大 東大!! 万歳 偏差値30台
182 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 00:32:39.28 ID:V4DIQClv0
なんか上の方で、ドイツは2回しか試験受けられないから大変とかいってるやつアフォだろ。
2回しか試験が受けられないけど東アジアほど受験勉強が白熱してない上多浪がいないから、
自分がやりたい事のできる大学のどこかには引っかかるand最難関がそこまでハードルが高くない
というだけだろ。
【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行
時事通信 3月12日(火)22時0分配信
東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。
近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間を設け、おおむね5年後から実施する。
複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試験は学力テストに代わり、
高校の調査書や面接での選考を検討しているが、詳細は未定。事前に公表した上で、高校側の意見も取り入れながら具体的な方法を決める。
指定校ではない一般推薦入試を想定し、当面は後期日程で試験的に実施。一定の評価が得られれば前期日程への拡大も検討するという。
東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。現在まで表立った反対意見は出ていないという。
浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。可能であれば、
入試の在り方を変えたい」と述べていた。
2013年度の後期日程入試は、理科3類を除く全類で実施。2次試験は総合科目として筆記試験を行い、100人を募集した。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363095118/
京大でも推薦入試 16年度から100人程度
日経新聞 2013/3/26 22:26
京都大は26日、2016年度入試から推薦やAOなどを柱とする「特色入試」を導入すると発表した。
高校が提出する書類の審査に加えて、論文や大学入試センター試験の成績なども含めて総合評価する。
募集人員は最も多い経済学部が25人で、10学部で計100人程度になる見通し。詳細は学部ごとに
詰める予定で、来年3月までに発表する。
東京大も16年度からの推薦入試導入を決めている。
京大では高校時代の活動を詳しく把握するため、文部科学省が書式を定める従来の調査書に加えて
「学業活動報告書」(仮称)を提出するよう校長に求める。科学系のコンテストや課外活動、ボランティア
などの取り組みにも目を向けるのが狙い。志願者にも「まなびの設計書」を作成させる。
医、薬、工の各学部では面接、理学部では口頭試問も行う予定。教育学部は知識量だけでなく、
思考力や表現力を評価する「パフォーマンス課題」を課す試験を検討する。医学部のうち医学科だけは
「センター試験の成績を使わない方法もあり得る」としている。
特色入試で不合格でも前期日程入試は受けられるようにし、浪人生も対象にするという。
京大は昨年から「高大接続型京都大学特色入試」と銘打って入試改革を検討してきた。松本紘学長は
「高校での幅広い学習に裏付けられた総合力と学ぶ力、高い志を評価する仕組みだ」と説明した。
185 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 00:54:23.30 ID:eKE7UBeh0
最難関大にそんなに多浪なんていないよww
186 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 01:09:46.81 ID:V4DIQClv0
>>185 0じゃなくて、少なくともいるだろ。3浪以上は。
それを言っている。
187 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 01:14:08.09 ID:eKE7UBeh0
東大なら30人くらいいるだろうけどそれで難易度はほぼ変わらないかとw
そういう多浪ガリベンだけじゃなくて現役一浪のコミュ障を落とすのも目的だろ
>>184 推薦入試という名のコネ入試ハジマたw
まぁ、俺関係ないしどうでもいいや
被害被るのは下の世代だし、日本が終わっても知ったことじゃないしね
東大に10万人くらい願書出したらどう対処するんだろうか?
センターで足切りしたら1点差での評価になるし、今から胸アツだな。w
190 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 09:12:55.06 ID:8+GZGB0Y0
センターは大まかな得点で段階評価するって最初から書いてるだろ・・・・・
信じられないほど頭悪いスレ
これからの国公立入試がどれだけ「レベルが高く」なるか分かってんのか
「日本がアメリカドルを基軸通貨とした場合のメリットについて、語りなさいどう思うか語りなさい」などと面接で問われるようになる
むしろ慶應や早稲田に似てメチャクチャに広範な課題となり、だから事前準備なんか永久に不可能となる
だから予備校も無くなるだろうな
>>190 いや、だから、その大まかな評価で
東大足切りされないグループに入ったのが
全員願書出したらどうするのかと。
194 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 16:07:20.19 ID:USNt1ny50
IT革命が起きてるんだよ。
スマホなんていう、お化けIT機材が、もはや全国民が手持ちできるような時代となり、
いつでも、どこでもネットとつながるようになった。
解のある問題は、スマホをうまく使えばすべて回答が得られる時代となった。
解のある問題をひたすら覚えて吐き出すような知識は、既に時代遅れなんだよ。
今後の日本をしょって立つ人間には、そんな知識ではなく、もっと違う知識が必要なんだよ。
そんな知識を試験としてきた大学生は、もはや時代遅れ。社会でも通用しなくなってきている。
だから、東大卒や京大卒でも就職試験にパスしなくなってきているわけだ。
二次が壁になってた私立洗顔馬鹿が押し寄せそうで怖い
196 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 18:18:54.46 ID:a7DU8Uji0
学歴厨涙目だなwww
197 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:19:30.51 ID:56qY/TdT0
東大卒や京大卒でも就職試験にパスしなく...というのは 週刊誌読みすぎ
パスしないのは希望先が高望みのところだけ 日銀クラス等
志願先ちょっと落としてたら、引く手あまたで
そのちょっと落とした志願先でさえ 私立Bクラスにしたら垂涎の志願先
上には上の悩みがあるのよ
東大のOBを中心にこの方針を潰す方向があるようだ
カタチだけやってみて やっぱりだめだったよ 早稲田君
補助金増額はおいしかったけどォ まあいいか で終わるよ
ぽしゃる
IT革命カンニングなんて 身に寸鉄を帯びないで受験したら裸の学力試験になるからなんぼでも回避できるよな
オリンピックのドーピング検査みたいもんだ
>>今後の日本をしょって立つ人間には、そんな知識ではなく、もっと違う知識が必要なんだよ。<<
そうかア? 今のところノーベル賞は面接のない難関国立大出身者ばかりだぞ
ノーベル賞受賞者は日本をしょってたつどころの次元じゃない 世界をしょってたつ人材であることが認められた証明だ
あっノーベル賞に平和賞、文学賞は入れないでね それにしても私立大皆無
198 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:20:24.36 ID:Rof1kxGfi
東大が馬鹿の代名詞になるとか胸熱。
入学式では8割が金髪。雑音・騒音で式辞は聞き取れない。飲酒絡みのトラブルで入学初日から逮捕者続出。
黒のワゴンRでウーハー爆音通学、講義中は皆でポケモン、教室の最前列でヤキソバ食ったり、カップルは隅でSEX。注意した教授にDQNが飛び蹴りとかの光景が東京大学の日常風景になるのか。
すご過ぎるな。
199 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:23:05.27 ID:8+GZGB0Y0
200 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:34:22.52 ID:56qY/TdT0
>>189 いいんじゃないの? そうすればいい 東大のFラン化(偏差値40)
阿部さんの目指す世界ランク入り大増加が破綻するだけだよな
従来の国立難関大二次高得点者は、センターに替わる到達度難関クラス試験の高得点組に置き換わるだけだから
より個人主義になって個人としての学歴(実力能力主義)になるわな
本田宗一郎も自分のガレージで足りなくて勉強は学問的な壁を撃ち破るべく、30歳ながら浜松高等工業機械科(現静岡大学工学科)の聴. 講生となって
知識を吸収したんだから
学歴は大学名でなく 個人につく
でも二世三世ぼっちゃんの安倍さんが和田総長に企画させる面接
日本を取り戻すことにはならねえな
201 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:47:50.61 ID:56qY/TdT0
政治家が二世三世ばかりでバカの代名詞
自分の親の基盤地で立候補しない、学力および面接を受けてからじゃないと立候補できないとかにしないとな
コネなしで
202 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:49:57.52 ID:56qY/TdT0
高度成長期に受験地獄があったから今の日本になれた
日本を取り戻すなら、また受験地獄にしなければ
203 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:54:58.66 ID:8+GZGB0Y0
高度経済成長期は中卒高卒でばんばんはたらいてたんですけどw
使えないやつが大学いく難関大もコミュ症のリーダシップのない奴がガリ勉ではいってニートでだんだん日本の経済力が落ちてきてる
204 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:59:24.89 ID:56qY/TdT0
>>194 IT革命なんて存在しない ただ便利になっただけ そして忙しくなっただけ ただそれだけ
面接にしたってIT革命カンニングは可能になるよ
ブッシュ大統領の対立候補との公開討論を見よ 最先端IT使いすぎ背広が少し膨らんでた
アメリカで一流大といってもこんな感じ
ブッシュは父と同じイェール大学に進学したが、ラグビー部で活躍した父とは対照的に、在学中は飲酒運転で逮捕されるなど大学生活はトラブルが多かったと噂されている。また、ベトナム戦争時州兵に志願したために「徴兵逃れ」をしたという疑惑が持たれることとなった。
205 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 20:08:09.88 ID:56qY/TdT0
>>203 そう 高度経済成長期は中卒高卒でばんばんはたらいてたんですけどw
本来優秀な奴も。そうでない奴も中卒高卒でばんばんはたらいてた
今はそうでない奴までFラン大学行って金さえ払えば卒業できる、大学生の学力は下がるに決まってる
もっと減らせよ私立大数
早慶ももっと学生数少なくしなければ、ますます凋落だぞ
優秀な研究家、医者、技術者、発明家には変人、コミュ症が多い
リーダシップは学生全てに求められるものじゃないだろうが
大学生全てリーダーにしたらまとまるものもまとまらない
206 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 20:13:17.96 ID:56qY/TdT0
>>199 東大3,000人のうち100人くらいが二−トでも確率からいったら僅か
AO面接入試重視の早慶ほか私大だと半分くらいの確率で二−ト
リクの王者早慶のへんなプライドがじゃまして並み企業採用じゃ満足できないだろうからな
207 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 20:25:21.59 ID:56qY/TdT0
しかし、こうした「人物評価」重視への入試改革案にネットでは反発の声が大きい。
就職活動のように面接の印象で大きく判断され、学力は優秀だが面接が不得意な人には不利になるといった批判だ。
帯広畜産大学・人間科学研究部門の渡邊芳之教授は、「端的に言ってしまえば大学入試も就活と同じになる。
面接苦手な人は大学に入れなくなる,ということだ」とツイートした
帯広畜産大学.....面接よりも牛の世話上手な人だよね
面接缶はホルスタインで相性を見るのかな
どうせなら面接は口達者な奴が受かるが
口は災いのもと だから
目は口程にモノを言うのだから、目の輝きを見て合格か
208 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 20:27:28.07 ID:56qY/TdT0
帯広畜産大学
だから馬や鹿でも牛でも受かる二次試験廃止か・・・・
>>206 主要企業就職率は一般率ワースト1,2の慶應法と早稲田政経が1,2フィニッシュ
「就職偏差値60以上の企業」「主要200社+公務員」就職率 ○早稲田 ●慶應
60以上 主要企業
●慶應法 20.9% 63.6% 一般率38%
○早稲田政経 16.1% 55.4% 一般率43%
−−−−−−−−−−−−−−−−【一般率45%】↑推薦だらけ
●慶應経済 14.2% 63.1% 一般率63% ※3分の2は数学必須で国立落ちがメイン
●慶應商 12.9% 54.5% 一般率70% ※うち8割は数学必須で国立落ちがメイン
●慶應総合 11.0% 50.8% 一般率65%
○早稲田国教 10.4% 38.4% 一般率56%
○早稲田法 10.3% 52.0% 一般率58%
●慶應文 10.0% 45.9% 一般率73%
●慶應環境 8.9% 42.4% 一般率65%
○早稲田商 8.7% 46.2% 一般率62%
○早稲田スポ 7.8% 32.6% 一般率67%
○早稲田文構 7.2% 32.7% 一般率68%
−−−−−−−−−−−−−−−−【一般率70%】↓一般だらけ
○早稲田教育 6.3% 33.5% 一般入83%
○早稲田人科 5.1% 35.1% 一般入70%
○早稲田社学 5.0% 33.9% 一般率75%
○早稲田文 5.0% 30.1% 一般率73%
2013年卒(2009年入学時)の一般比率が見つからなかったため一般率は2010年度のもの。
早稲田は「一般入学者数(センター含む)/入学者総数」、慶應は非公表のため「一般募集/定員」
210 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 20:33:52.42 ID:56qY/TdT0
結局難関国立大は 一部だけ面接導入して その少ない面接合格人数枠は政治家など著名人の二世三世で
学力で入れないバカどもの枠になるんじゃねえの?
人間性()なんて大学入ってから各大学が伸ばす支援してやったらいい
国公立や上位私立はきちんとした設備やレベルで学問が学べるようにしてほしい
レベルを保つためには学力至上主義は間違っていない
212 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 22:32:37.11 ID:V4DIQClv0
まあその人間性が一番難しいんだろ。
213 :
大学への名無しさん:2013/10/16(水) 23:04:04.01 ID:8+GZGB0Y0
下位一割くらいのこりゃあだめだってのをはじく試験だからw
京大理学部は面接じゃなくて口頭試験ってなってるしな
理学部なら多少の変人も許容される
下位1割じゃ少ない
せめて3割くらいおかしなのをはじいてほしいわ
215 :
大学への名無しさん:2013/10/17(木) 07:36:06.40 ID:7EELAlnR0
>>一般入試率少ない?
そのかわり じょし一般職率多いだろう
>>215 そういうことはないのでは?
仮に女子一般職が多くて何が問題か
116 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/10/14(月) 18:40:30.64 ID:f9eU1DN7
ID:Wvz7BumM
ちなみに参考として以下のデータを紹介するよ。
こういうの時系列比較って言うから、後学のために覚えとけ坊や。
62 :エリート街道さん:2013/04/01(月) 16:04:06.64 ID:k+hxDeUp一般職を復活させたとたんに女子採用者が5,6人出るようになった慶應文(それまでは8年間で2人のみ)
一方、法学部は総合職採用しかない時代も毎年4〜6名女子採用者が出ていた。
女子=一般職とすぐ決めつけたがる奴がいるが(人文系学部やマーチはそうなのだろうけど)、慶應法や経済なら女子でも総合職は珍しくない。
三菱商事 全学 経済 法 文
男 女 男 女 男 女 男 女
03年3月卒 18 9 3 1 7 4 0 0 総合職のみ
04年3月卒 20 5 7 0 8 2 0 0 総合職のみ
05年3月卒 14 6 6 0 3 4 0 1 総合職のみ
06年3月卒 19 11 4 0 7 6 1 0 総合職のみ
07年3月卒 22 11 6 2 7 6 0 0 総合職のみ
08年3月卒 34 10 10 1 9 6 0 1 総合職のみ
09年3月卒 31 9 12 3 8 5 0 0 総合職のみ
10年3月卒 24 11 8 2 10 5 1 0 総合職のみ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11年3月卒 30 24 11 3 5 13 1 6 一般職採用を再開
12年3月卒 27 23 6 3 13 7 0 5 一般職採用あり
217 :
大学への名無しさん:2013/10/17(木) 09:34:26.87 ID:TJgmgjO40
推薦が多いと女子がフェラチオではいるんじゃなかったのかw
ここの気ちがいは本当に矛盾だらけだなw
218 :
大学への名無しさん:2013/10/17(木) 10:08:35.09 ID:SPhIfTG1i
>>217 最近は面接官と本番、中出し、ポルノ撮影などもある。
合格する為なら何でもアリ。
女子の面接事情も進化しているよ。
219 :
大学への名無しさん:2013/10/17(木) 14:49:40.06 ID:XvCpr4Vi0
そもそも大学入試にしろ、就職試験にしろ、制度なんてものではない。
公平、平等である必要は何もないのである。そんな法律は無いのである。
大学は好きな基準で学生を選べば良く、企業も好きな基準で社員を選べば良い。
今までの試験方法では良い学生を得れないのなら、違う方法にするのはあたりまえ。
各々の大学が好き勝手な方法で学生を取ればよい。
それに文句を言うこと自体がナンセンス。
220 :
大学への名無しさん:2013/10/17(木) 14:52:49.33 ID:P76gptpx0
企業は面接あるけど女は落としてるんだけどねw
福島原発のインパクトは予想以上に大きかったなww
>>220 アファーマティブアクション
大阪市役所 女性優遇
でググレ、カスw
>>216 アホォーーーーーーーーー
三菱商事は例外中の例外だ
大概の一般職は女性優遇
大阪市役所は7:3で女性が多くなるように採用してて問題になってただろ
おまえはニュースも見てない中2か???
>>223 一般率低い=無能は疑問だといってんだけど
225 :
大学への名無しさん:2013/10/17(木) 21:08:42.44 ID:7EELAlnR0
>>216 蜜菱商事で女子総合職が活躍してるの見たことないし
役員も女子いないよね
ということはカタチだけのなんちゃって総合職採用なのね
総合職という名の一般職か〜
総合職の場合 転勤いやならやめなければならんしな
転勤いやだから入社後コース変更で一般職転向も多いと聞く
>>224 というわけで一般職総合職かかわらず 女子の割合が多いのが早慶
一般入試率低いのは...というか真の一般入試合格者なんて実際早慶にいるの?
いたとしても国立難関大合格者に蹴られたあとのカス補欠合格者
推薦などの学生は私大洗願だから、早慶一択のハリキリボ−ィかスポ推
それに密菱にしたって数は多いが 人数多いのが災いして総学生に対する採用割合は
東大ほか難関大より少ない
以上
226 :
大学への名無しさん:2013/10/17(木) 21:26:46.92 ID:P76gptpx0
>>222 それは事実として女性のほうが採用数少ないからやってるんですけどwww
お前は馬鹿かw2chのやりすぎだ
227 :
大学への名無しさん:2013/10/18(金) 00:10:32.65 ID:nerccqd/0
228 :
大学への名無しさん:2013/10/18(金) 00:16:28.52 ID:7q8E2URl0
そりゃ逆に性差別が女性のニートを許容してる部分もあるからなw
229 :
大学への名無しさん:2013/10/18(金) 00:53:44.13 ID:nerccqd/0
>>228 男子学生は性差別の加害者ではないのに今現在女性優遇で差別を受けるのは理不尽だろ?
>>226 >お前は馬鹿かw2chのやりすぎだ
皆が同じ立場で議論できるから2chの意見に耳を傾けるんだ。
上から何の説明もなしに「知識偏重は良くない」なんて言われても全く説得力が無い。
政府も2ちゃんねらーの様に自分と同じ立場、同じ目線で議論して欲しいと思う事が有る。
230 :
大学への名無しさん:2013/10/18(金) 02:12:14.96 ID:OAAD3uC00
>>227 いやいやいや
「就活自殺は男子に多いですが」
って書いてあるんだが、文盲なの???
231 :
大学への名無しさん:2013/10/18(金) 02:14:04.07 ID:OAAD3uC00
ごめんあってるわあばよ!
別に自分に影響なきゃ構わない
そうやって入った人は年下だし
そもそもここでは、絶対に東大入れない学歴難民が延々議論してる訳で
今までは学力に偏重していたので、人物重視に変わるのは大歓迎です。
学力が低くても、東大生という名誉はほしいですからね。
女子大生「どこの大学ですか?」 俺「一応、東大ですが何か?」って
やってみたいですよね。
これからの日本は学力ではなくやっぱり人柄ですよ。
235 :
大学への名無しさん:2013/10/18(金) 21:39:57.89 ID:dLbRXngn0
そんなの可決されねーだろ。
ジジイの寝言で終わるのがオチ
東大と京大の推薦入試も結局やらんだろ。
今までは、超有名大学の学生は勉強ばかりのガリ勉君というイメージだったけど、
これからは、頭はすごく悪いんだけど、「あいつがいっしょにいるとホッとする」とか、
そういうなごみ系の人が東大生になると、ギスギス感が緩和するんじゃなかな。
237 :
大学への名無しさん:2013/10/18(金) 23:04:18.55 ID:A2Zlm9kF0
とにかく、鳩山由紀夫みたいなヤツは、絶対に東大に入れないようにしなきゃあかん!
238 :
大学への名無しさん:2013/10/19(土) 10:58:31.52 ID:zokqiU2Li
>>236 入学式では8割が金髪。雑音・騒音で式辞は聞き取れない。飲酒絡みのトラブルで入学初日から逮捕者続出。
黒のワゴンRでウーハー爆音通学、講義中は皆でポケモン、教室の最前列でヤキソバ食ったり、カップルは隅でSEX。注意した教授にDQNが飛び蹴りとかの光景が東京大学の日常風景。
こういうイメージになる。
239 :
大学への名無しさん:2013/10/19(土) 12:58:17.44 ID:IeO2ysJU0
飲酒絡みのトラブル
講義中はポケモン、教室の最前列でヤキソバ食ったり
↑この辺は今でもありそう
>>237 かわりに安倍ちゃんみたいな人が東大に入れるようになるわけですね
241 :
大学への名無しさん:2013/10/19(土) 18:34:53.66 ID:hcvAQxs8i
池沼が東大入学かw
時代も変わったのうwww
242 :
大学への名無しさん:2013/10/19(土) 19:16:32.70 ID:lSen6cCP0
そうなっても、大学の方で授業についていけない不適格な学生ばかりで困るということで
大学個別の2次試験を課す選抜方法に戻ると思う。
頭は悪くても、人物評価が重視されるのであれば、大学が荒れることはなく、
品行方正な皆さんが集まるのではないでしょうか?
244 :
大学への名無しさん:2013/10/19(土) 19:27:42.95 ID:hcvAQxs8i
>>243 改革後の東大の姿
入学式では8割が金髪。雑音・騒音で式辞は聞き取れない。飲酒絡みのトラブルで入学初日から逮捕者続出。
黒のワゴンRでウーハー爆音通学、講義中は皆でポケモン、教室の最前列でヤキソバ食ったり、カップルは隅でSEX。注意した教授にDQNが飛び蹴りとかの光景が東京大学の日常風景。
人をみかけで判断するのではなく、中身で判断してほしいですね。
金髪で普段は乱暴だけど、イザとなったら頼りがいになるやつって結構います。
講義中にポケモンやったり焼きそば食うのは授業がおもしろくないからでは?
先生には楽しい授業をやってもらいたいものです。
246 :
大学への名無しさん:2013/10/19(土) 20:11:17.21 ID:ovdxXisD0
素案では現役のみ対象とあったが浪人まで門戸を広げたのか
アメリカでは、年取ってから、大学に入ってくる人も多いと聞きます。
現役に限らず、多浪を含めて幅広い分野から人材を集めることが大事だと思います。
248 :
大学への名無しさん:2013/10/19(土) 22:28:08.15 ID:Qw+wypOf0
>>246 いやまてまて何の話だ?
どこも初めから「現役のみ」とは一言も言ってないと思うが。
面接担当者を育てるのに∞時間がかかるね
面接担当者を育てる必要はなく、ずぶの素人で十分。
こいつは面白味があるから合格、こいつは面白味がないから不合格、程度でいいのでは?
251 :
大学への名無しさん:2013/10/20(日) 13:55:43.02 ID:Jboio1cj0
面接では「青年の主張」みたいな独特の口調で好印象を狙うのか
人それぞれですね。もちろん「青年の主張」でもいいですが、ラップをを歌ったりとか、津軽三味線をひいたりとか、パフォーマンスでもかまいません。
面接では自分の持ち味をだせばいいと思いますよ。
親が官僚だから合格、親が政治家だから合格、親が欧大教授だから合格、親がパチンコ屋だから力尽くで合格…
中韓人が多数諜報している場所は津軽三味線・ラップ大学に変身させて放棄するのもありだね
大学遷都の第一歩
255 :
【東電 57.5 %】 :2013/10/21(月) 03:19:18.89 ID:/gbBTRY70
すでに公教育は私立によってメチャクチャ
寄付金で評定とかボランティアをしたことにするとかありうる
257 :
大学への名無しさん:2013/10/21(月) 16:53:15.29 ID:OXnPBJ8B0
【世界が認める国内高学歴11大学 Best8】
1位 東京大学(世界ランク23位)
2位 京都大学(同52位)
3位 東京工業大学(同125位)
4位 大阪大学(同144位)
5位 東北大学(同150位)
6位 名古屋大学(同 ランク201-225位)
6位 首都大学東京(同 ランク201-225位)
7位 東京医科歯科大学(同 ランク276-300位)
8位 北海道大学(同 ランク301〜350位)
8位 九州大学(同 ランク301〜350位)
8位 筑波大学(同 ランク301〜350位)
因みに、一橋・慶応・早稲田は400位以下の圏外。
アジアをリードし、世界に対抗するのはこの程度。
主観的な島国評価は世界には全く通用しない。
いっそのこと、試験なくして、受験生の中から無作為に合格者を決めるってのはどうだろ?
しかも国籍関係なし。ただし、地域別の割り当ては、ある程度、考慮に入れる。
ユーラシア大陸、オセアニア、ヨーロッパ、アフリカ、北米、中南米、南極、北極など、
まんべんなく合格者を決定する。今の日本にかけているのは国際色だと思う。
それがないから、世界ランキングで上位に立てないんじゃなかろうか?
259 :
248:2013/10/21(月) 22:52:58.88 ID:b1GKYwWe0
あと、旧帝がやるならまだいいんだけど、
国立全大学でやる事になったらほぼ間違いなく不正が出そうだなw
教授の不祥事多いし最近。
260 :
大学への名無しさん:2013/10/21(月) 23:21:40.06 ID:JSvijJEL0
261 :
大学への名無しさん:2013/10/21(月) 23:34:59.45 ID:rfw5xwit0
多数決とは別に理論的に考えても廃止すべきだろう。
推薦なんかやったら確実に質の低い学生が入ってくる。
そうでなくても今の東大は20年前の東大と比較しても確実にレベルが落ちている。
試験の成績だけを見れば、合格最低点が上がってレベルは上がっているのではないかという声もあるが単に試験のレベルが下がりすぎているだけだろう。
少し難しい問題を出せばまともな点数をつけることができなくなるため東大が配慮しているのである。
まともな学生を集めるのなら少なくとも試験制度は絶対に廃止すべきではない。
もし廃止したら東大は間違いなく崩壊する。
東大が崩壊するときは日本が崩壊する時だ。
試験制度維持をもっと声高に叫ぶべきだ。
262 :
大学への名無しさん:2013/10/21(月) 23:36:04.60 ID:b1GKYwWe0
>>261 受験の成績良くても入ってから推薦入学と比べても全然ダメなやついるだろ?
留年・中退したり。
そういうのを省く意図もあるだろう。
263 :
大学への名無しさん:2013/10/21(月) 23:48:58.40 ID:mASihTqk0
5年たつうちにうやむやになって
忘れられる予感。。。
264 :
大学への名無しさん:2013/10/21(月) 23:58:42.48 ID:JSvijJEL0
>>262 >そういうのを省く意図もあるだろう。
この計画通りにやって、上手く留年・中退が省けるかどうかはこれから解る事だ。
だからやるとしたら、まず一部の大学で実験的に行うのが先です。
成績だけいいガリ勉君はちょっとひいちゃうな。頭固そうだし。
高校時代にいろいろな大人の遊び方覚えてるやつの方が将来的に融通が
利いてトラブルとか回避してくれそう。大学のためにも役に立つと思う。
何らかの裏ワザを使うか圧力かけるかして、世界大学ランキング上位に
押し上げてくれるかもしれないよ。
266 :
大学への名無しさん:2013/10/22(火) 00:37:26.37 ID:NnSovDuki
ギャル男に何が出来るんだよ
267 :
大学への名無しさん:2013/10/22(火) 00:40:58.56 ID:NGcKfA+10
>>261 東大が崩壊しても、日本には何ら影響はない。いや、むしろ良いことでしょう。
日本が東大卒で回っていると思ったら大きな間違い。
そう思っているなら、あまりに社会を知らなさすぎる。
268 :
大学への名無しさん:2013/10/22(火) 01:17:47.37 ID:NnSovDuki
>>267 新聞さえロクに読んで無さそうだな、お前
270 :
大学への名無しさん:2013/10/22(火) 13:38:08.81 ID:NGcKfA+10
>>268 文字しか読んでないお前には、そりゃ分からんだろ。
271 :
大学への名無しさん:2013/10/22(火) 14:20:04.59 ID:qJ1bhLgH0
結局、最終学歴の就活や人物判断における重要度が下がるだけ。
勉強する奴は一人でも勉強するし、バカは一生バカ。
教育再生実行会議長の鎌田薫の称号(Wikipedia)…
「韓国高麗大学名誉法学博士号(2012年)」
…やはり朝鮮のさしがねだ!第二のゆとりで日本が破壊される!
教育破壊活動をやめさせろ!
イケメン「うーっす」
東大面接官「合格」
ぼく「失礼しま面接官「お疲れさまでした」ぼく「え」
こうですか?
馬鹿でも「東大ブランド」を手に入れることができるのはいいよね。
美人女子大生が色気仕掛けで近づいてくるんだろうな〜。
ローテーション組んで万遍なく回すことができるか心配だよね。
276 :
大学への名無しさん:2013/10/23(水) 07:04:19.21 ID:vgIWZCdG0
一度勉強して身に付いた知識水準は、よほど大学であそびこまない限り
一定だから全体の平均レベルを上げれば上げるほど大半がそれについてくる
だが人間性はその時の交友関係やクラスのポジションで大幅に変わる上に
面接では判別不可能
面接で厳選する意味がない
これからは貧乏人増えるから変な金稼ぎや犯罪に手を染める大学生が多そうだから
無駄に好青年とっても、環境が変わって性格が悪くなれば何しでかすかわからんぞ
行動力が無駄にあるから
277 :
大学への名無しさん:2013/10/23(水) 09:42:03.33 ID:Heox74wXi
チョリーっす
おっぱいボイーん
はい合格
278 :
大学への名無しさん:2013/10/23(水) 09:54:01.48 ID:PuJf1A40i
AKB48がパンツ見せて合格か。
279 :
大学への名無しさん:2013/10/23(水) 12:30:27.00 ID:3tmckKgG0
5分も面接すればその人物がわかるって言ってた東大医学部教授がいたらしい
ちなみにその息子は後の慶応医学部レイプ犯の一人
おいおい何十年も見てきた息子のことも見抜けてねーじゃんw
てか理三は逆に面接廃止したよね
280 :
279:2013/10/23(水) 12:32:43.87 ID:3tmckKgG0
何十年 → 十数年(二十数年?)
面接官を誰にするかが大切ですね。中立で公正な人。以下の人たちはどうでしょうか。
個人的に好きな人たちばかりになりました。
有名人でいえば、
ガッツ石松さん、輪島功一さん、具志堅用高さん、渡嘉敷勝男さん、西村賢太さん、
鈴木奈々さん、マック赤坂さん、矢口真理さん、デビ夫人・・・
さすが早稲田卒は考えることが違うなw
283 :
大学への名無しさん:2013/10/24(木) 23:05:54.54 ID:ksXtsAAG0
284 :
大学への名無しさん:2013/10/24(木) 23:16:58.89 ID:qpDdBpv+i
>>1 安倍の日本弱体化政策は順調に進んでいる様だね。
285 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 01:00:35.94 ID:OMwrscbV0
民間企業のトップで東大卒というのはほとんどいません。というより、見つけるのが困難です。
では役員は?というと、やっぱり普通の民間企業ではほとんど見当たりません。
東大卒さんは優秀なはずなのに、何ででしょうね?
ところが、例外的にも、なんと役員の半数が東大卒という大企業があります。
それが、東京電力です。
立派な東大卒が上層部にたくさんいらっしゃるのに、なんであんな体質になるんでしょうか??
というか、東大卒がたくさんいるから、あんなんになるんだとしか考えられないんですが。
286 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 01:13:19.10 ID:6zCprzKLi
>>285 そりゃ、企業の99%は中小零細なんだから当然だろ。
そんな所で東大卒が働くと思うのか?
大企業、官庁の幹部人事見てみ。大部分が東大だから。
主だった人事は新聞でも掲載されるからガキでも分かるよ。
東電を例外として挙げている時点でかなり世間知らず、知識欠乏と伺えるので常識が通じるとは思えないけどな。
287 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 01:17:59.75 ID:OMwrscbV0
>>286 おいおい、大企業も同じだぞ。民間ならな。
288 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 01:22:02.21 ID:6zCprzKLi
>>287 とりあえずさ、株価高い企業から順に取締役人事確認して来い。
てめーの勤務する町工場の人事なんざ知らねぇって話なんだよ。
というか、これまで意味のある「面接」受けたやついるか?
個人的好き嫌いと印象一発で判断されるだけだろ
こんなので、大学が学生選ぶ、とかあり得ないわ
290 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 08:58:09.41 ID:HWwhAbY30
科挙 1次試験 学科試験
2次試験 面接 討論など
3次試験 皇帝面接w
歴史に学んだわけですねw
社会不適合者がペーパーだけで大学入れるのは日本だけだぞ
291 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 10:07:17.09 ID:jxl+UX+g0
でも二次試験が廃止されたら、受験産業まで倒産して失業者があふれて、
世の中はどれだけ混乱するかわからないと思うが。
入試は平等であるのが大事だ。ペーパーがなくなったら、庶民は困るだけ。
もし到達度テストに変更になって
現役二次で落ちたら、浪人中はなにしたらいいのかね。
むしろ
数学物理化学を高校のカリキュラムから消した方がいい
至高は文系3科目のマーク式+面接人格重視が最強だと思う
地歴科目でも地理だけはいらない子
授業でもわけわかめだし
センターの過去問すら理解不能
294 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 13:03:07.57 ID:+UEhtVOhO
ある程度の学力と向上心があれば好きな大学に入れるほうが良いだろう。
その代わり勉強しないと卒業できなくすればいい。
卒業できなそうなら編入で楽な大学に変われるようにする。
最終卒業学歴が大事で入学したら卒業できる今の大学制度なら意味なし。
何を大学で学んだかが大事。
取り敢えず下村が社会不適合者であることはよく分かった
296 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 17:35:50.46 ID:jxl+UX+g0
>>285 大学入試での東大の難しさに比べたたら、一般社会での東大卒の占有率は
それほどでもないかもしれないが、ほとんどいないということはないんじゃ
ない? 3大メガバンクの頭取・次期頭取候補はほとんど東大じゃなかった?
297 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 18:20:54.87 ID:HWwhAbY30
この馬鹿は東大に相手にされてない企業を考えてないからw
298 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 20:23:27.22 ID:dvnY+esm0
進学校出身者にとってはこんなにうれしい事はないだろwww
勉強からやっと解放される、バイトもできる
親は反対してたが俺は大賛成だよwwww
299 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 20:50:15.01 ID:5sybzUkV0
今までは進学校に入り、その中でトップになれば、東大京大一橋等に入れた
でも、これからは違う
進学校以外からも、人間力で東大に入って来るんだ
そもそも進学校という概念が無くなるのかも知れない
300 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 22:02:11.11 ID:E3uxZeqJ0
301 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 22:56:45.73 ID:43TpoS/U0
>>294 >>ある程度の学力と向上心があれば好きな大学に入れるほうが良いだろう。
その代わり勉強しないと卒業できなくすればいい。
希望すれば東大にだれでも難関大に入れて、一定期間、難関大にふさわしい学力がるか、素行などを見極め
だめなら即刻退学処分にすりゃいい
面接より確かだ 一定期間じっくり見れる
302 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:04:44.99 ID:muWwyxb+0
進学校のやつらも部活に力入れ出すなら面白い
面白いだけな
303 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:10:42.67 ID:ndvOr5Ey0
国公立の入試なのに私立大のやつらが牛耳ってるところがミソだな
304 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:13:40.93 ID:QuNWkJ1B0
>>303 納得!!!
私立大関係者が国公立大の入試に口出すなって話やな
305 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:13:48.52 ID:vPJMXfM+0
>>301 国立大学は国のお金で勉強するんだから、その学生は必要最低限の費用で
理解すべき事を理解し、身に着けるべきことを身に着けなければならない。
途中で退学する恐れのあるような生徒を入学させてはいけない。
ついで・・・
面接試験で選ばれた生徒が勉強についていけなくなって退学したりしたら、
国の予算を無駄遣いした事になり、この責任を面接官は取れるのか?
という話になる。
306 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:28:46.22 ID:0WqVYDB+0
国立が二次廃止して私立がそのままの入試やるなら
純粋に学力が優れている学生は私立に集まるよな
本当の名称は「私立大学再生実行会議」だろ
307 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:31:34.48 ID:g45gxFHY0
例えば機電系に就職いいという理由だけで数学・物理の学力が全然駄目という学生が
大量に入学するケースも考えられる。
彼らが入学後に地獄を見るのは言うまでもない。
記述式の数学・物理の試験を課さなければダメだろう。
308 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:38:13.26 ID:uPW5KhhA0
日本人の勤勉さを消滅させてしまうねこれは
309 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:40:16.34 ID:HWwhAbY30
だから一次試験で落ちるってのw
310 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:45:07.44 ID:9XOB/yXl0
>>309 気がすむまで何度でも受けていいんだぜ
しかもマーク試験
知識が曖昧なら適当に色塗り
311 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:45:42.71 ID:vPJMXfM+0
つーか、
「一生懸命勉強しても面接で落とされるんじゃないか?」
とか変な不安要素を受験生に追加しちゃダメだろ。
312 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:47:14.36 ID:HWwhAbY30
なんどでもってそれを平均されるんですがw
>>311 じゃあ京大医学部は金髪チンパンジーの集まりだなw
313 :
480(別スレ):2013/10/25(金) 23:49:59.31 ID:7ulogeVk0
>>292 ナンパとか出家。
>>311 いいだろ別に。
ぶっちゃけやる気あれば高校までの学力低くても大学の勉強クリアできるだろ。
理工学部は少し難易度高いけど、なんとかならないかな。
314 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:52:47.72 ID:w6vviUPg0
どうせ、AO入試で学力不足を量産して失敗したように
後になってまた制度改革有るだろ
この世代の子供達は不運だったな
316 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:58:35.00 ID:ofijLJ+c0
317 :
大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:59:47.64 ID:dvnY+esm0
反対してる人って何割くらいなんだろう。
進学校の生徒に聞いたら5:5か?
318 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 00:09:57.89 ID:kTxYupVj0
非進学校で聞いたら圧倒的に新制度だろうけど
そうすると多数派は新制度となるかな
319 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 00:24:07.90 ID:eR4Rrmp40
記述の勉強しないとか超絶ゆとり世代じゃねーか
脱ゆとりの意味( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
321 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 00:32:35.57 ID:OpXT/TKZ0
学習範囲を増やしただけ
到達点はむしろ下がってしまう
上位はぶれないとしても
中位下位の学力低下は凄まじいだろうよ
322 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 00:41:13.64 ID:oACkkwhb0
記述添削の赤ペン先生や乙会はどうなってしまいますか?
323 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 00:42:03.27 ID:eR4BLWrF0
324 :
480(別スレ):2013/10/26(土) 02:09:20.02 ID:l4NHXYkn0
>>315 「やる気がめっちゃある場合」だよ?
難関大対策が得意な大手予備校はかなりまずい事になるねぇ。
到達度テスト対策をしなきゃなので、小規模な塾の生徒は増えるかも知れんが、
大手予備校講師から降りてくるかも。
小論・面接対策の授業が儲かる。
325 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 02:22:45.62 ID:ke2Cw6p70
予備校は記述模試もなくなるから手間が省けるな
大学生の採点バイトが一掃されるが
小論文の添削は流石に大学生のは拒否したい
326 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 02:27:26.81 ID:ke2Cw6p70
センターを廃止しろよ
天下り野郎の温床をまず潰せ!
無理か…
327 :
大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:32:47.25 ID:XVHLEihI0
「知識偏重」が良くないっていう意見は大げさだろ国立大学と言ってもピンからキリまで有るのに・・・
そんなに知識を詰め込むのが嫌なら、そこそこの偏差値の国立大学で妥協すれば良い物を
「知識編重」が気に入らないという理由で全ての国立大学に二次試験の学力テストの廃止を要求する事が理解できない。
>>326 センター廃止だよ
到達度テストと名前変えてしかも複数回に分けるからもっと天下り枠が増えるよ
平成25年 司法試験合格率
受験 合格 合格/受験
1位 慶應義塾 354 201 56.78%
2位 東京大学 357 197 55.18%
3位 一橋大学 123 67 54.47%
4位 京都大学 246 129 52.44%
5位 愛知大学 28 12 42.86%
6位 首都大東 96 39 40.63%
7位 中央大学 442 177 40.05%
8位 早稲田大 479 184 38.41%
9位 千葉大学 65 24 36.92%
10位 神戸大学 125 46 36.80%
11位 大阪大学 140 51 36.43%
12位 名古屋大 120 40 33.33%
13位 北海道大 150 50 33.33%
14位 大阪市立 106 35 33.02%
平成25年度司法試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
文京区本郷にある日本最大の天下り専門学校をなんとかしないと…
331 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:44:14.17 ID:p21Rl9+kO
馬鹿な私大の連中が教育を語るようになったら終わり
332 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:17:31.52 ID:qvM5Dr3Y0
結論
何も変わらない。
試験はやらないで、入学希望者の中から抽選で合格者を決めるのも一案では?
334 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 17:30:06.96 ID:eJ1F9yBh0
>>333 >試験はやらないで、入学希望者の中から抽選で合格者を決めるのも一案では?
国立大学は国のお金で勉強するんだから、その学生は必要最低限の費用で
理解すべき事を理解し、身に着けるべきことを身に着けなければならない。
だから、少しでも学力の高い生徒を選抜するべきであり、抽選は論外である。
それだと元の木阿弥で、今までどおり進学校からしか合格者が出ません。
人材の多様化を進めないと失われた二十年が失われた三十年になってしまう。
勉強ができない学生はできる子がマンツーマンで教えてあげればいいのでは?
助け合いの精神も大事ですよね?
336 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 20:58:41.38 ID:PuAaY5GR0
早稲田なんて,金儲けのクソ私学の学長を委員会の長にしているところから,
狂ってる話だな。
東大などの国立をおとしめる作戦もいいところだ。
安倍総理も,成蹊大学などという,4流大学卒で,
東大コンプレックスの塊だから,こんなことになるンだな。
これで,日本の学力や研究は,ますますダメになる。
アジアの雄から,アジアの3龍谷へまっしぐらだ。
ノーベル賞も取れなくなるな。
337 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 21:00:13.41 ID:PuAaY5GR0
3流国・・・龍谷大学とか言う,韓災の5流大学もあるそうだ。
338 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 21:13:14.71 ID:8VJAgVlJ0
今のアラフォー 1学年200万人
今のアラサー 1学年150万人
今の大学生世代 1学年120万人
今の小学生世代 1学年110万人
今の幼児世代 1学年100万人
東大定員3000人でずっと変わらないのはおかしいのではないか?
339 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 21:17:45.37 ID:UQdCFIwCi
>>338 大学の新設は厳しく規制。
定員は人口比率でコントロールすればここまで大学が壊れる事はなかったかもな。
もう過ぎた話ではあるが。
【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行
時事通信 3月12日(火)22時0分配信
東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。
近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間を設け、おおむね5年後から実施する。
複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試験は学力テストに代わり、
高校の調査書や面接での選考を検討しているが、詳細は未定。事前に公表した上で、高校側の意見も取り入れながら具体的な方法を決める。
指定校ではない一般推薦入試を想定し、当面は後期日程で試験的に実施。一定の評価が得られれば前期日程への拡大も検討するという。
東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。現在まで表立った反対意見は出ていないという。
浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。可能であれば、
入試の在り方を変えたい」と述べていた。
2013年度の後期日程入試は、理科3類を除く全類で実施。2次試験は総合科目として筆記試験を行い、100人を募集した。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363095118/
京大でも推薦入試 16年度から100人程度
日経新聞 2013/3/26 22:26
京都大は26日、2016年度入試から推薦やAOなどを柱とする「特色入試」を導入すると発表した。
高校が提出する書類の審査に加えて、論文や大学入試センター試験の成績なども含めて総合評価する。
募集人員は最も多い経済学部が25人で、10学部で計100人程度になる見通し。詳細は学部ごとに
詰める予定で、来年3月までに発表する。
東京大も16年度からの推薦入試導入を決めている。
京大では高校時代の活動を詳しく把握するため、文部科学省が書式を定める従来の調査書に加えて
「学業活動報告書」(仮称)を提出するよう校長に求める。科学系のコンテストや課外活動、ボランティア
などの取り組みにも目を向けるのが狙い。志願者にも「まなびの設計書」を作成させる。
医、薬、工の各学部では面接、理学部では口頭試問も行う予定。教育学部は知識量だけでなく、
思考力や表現力を評価する「パフォーマンス課題」を課す試験を検討する。医学部のうち医学科だけは
「センター試験の成績を使わない方法もあり得る」としている。
特色入試で不合格でも前期日程入試は受けられるようにし、浪人生も対象にするという。
京大は昨年から「高大接続型京都大学特色入試」と銘打って入試改革を検討してきた。松本紘学長は
「高校での幅広い学習に裏付けられた総合力と学ぶ力、高い志を評価する仕組みだ」と説明した。
> 東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
> 推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。現在まで表立った反対意見は出ていないという。
>
> 浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。可能であれば、
>入試の在り方を変えたい」と述べていた。
> 京大は昨年から「高大接続型京都大学特色入試」と銘打って入試改革を検討してきた。松本紘学長は
>「高校での幅広い学習に裏付けられた総合力と学ぶ力、高い志を評価する仕組みだ」と説明した。
かつて高校入試で採用されていた学校群制度を国立大学に採用した方がいいのでは?
そうすれば東大も低偏差値の地方国立大学も同レベルになって公平になります。
むかし、社会主義国で、まじめに働けばバカを見る社会を作ったら、
みな働かなくなったが、あれと同じで、今回の入試改革は、
まじめに勉強したやつがバカを見る制度なので、子供が勉強しなくなる。
ゆとり教育の時は、学校の勉強の量をちょっと減らしただけで、
学力が低下したが、今回の改革は、子供の学習意欲をそぐので、
大幅な学力低下をもたらす。
希望する大学に入れるかどうかが、面接や人柄などの運で決まれば、
学習意欲を失い、どこかの大学に入れた後で勉強しようということになる。
>>344 そして、ゆとり教育の時のように、学力が低下したら、必ず非難が起きる。
中国や韓国が成績を維持し、日本だけ下がるのは、許されないのだろう。
「知識偏重」への批判よりも、学力低下への批判の方が厳しい。
ゆとり教育の時に、学力低下で失敗したのだから、まず今回の改革で、
なぜ子供の学力が低下しないのか、その根拠を示す必要がある。
>>345 欧米では大学に入学するのは簡単で、卒業するのが難しい。
日本では入学するのは難しいが、卒業するのは簡単だ。
どこの国でも、どこかに関門が設けられており、それが道理なのだ。
ところが今回の改革では、大学に入りやすくする措置が取られるだけで、
卒業しにくくする措置には触れられていない。現行の入試のような
厳しい関門が、卒業時に設けられるのか、という疑問がある。
関門がなくなれば、もちろん子供は勉強しなくなり、学力は低下する。
今、一番問題なのは、子供たちがやる気をなくしていること。
たとえば、偏差値の低い高校に通う学生が、東大や京大に入学できれば
自信を取り戻し、勉強にもやる気が出てくると思う。
また、学生生活でも東大生というブランドで、女子大生からのアプローチが
あったりして充実したキャンパスライフを送ることができるのではないでしょうか?
348 :
大学への名無しさん:2013/10/27(日) 23:31:15.54 ID:Z9J3/DhJ0
>>346 今の日本の工学部卒業するのも欧米に比べて簡単な方なのか?
脱落していった人が結構いるんだが。
349 :
大学への名無しさん:2013/10/28(月) 01:55:40.55 ID:fPwkmeCY0
今までの入試制度で東大は3000人の募集を続け、
500人を21世紀枠として、人間力で募集する
その500人の動向(学内テスト、司法試験、国家公務員T種等)の実績を調査する
一般入試組より著しく劣っていれば、21世紀枠廃止
350 :
大学への名無しさん:2013/10/28(月) 10:05:29.51 ID:BRRtb+TfO
>>338 アラフォー世代の東大定員はもっと多いぞ
351 :
大学への名無しさん:2013/10/28(月) 18:51:14.15 ID:6Nuf+ejr0
>>349 >一般入試組より著しく劣っていれば、21世紀枠廃止
そんなの、著しく劣るのに決まってんだろう。
フィルターを無くすんだからwww
定員の数には関係なく、質がガックリ落ちる!
壁に頭をぶつけないと、痛みが分からにのかねえ?
352 :
大学への名無しさん:2013/10/28(月) 19:07:02.45 ID:6Nuf+ejr0
成蹊・学習院が会長。
早慶は社長。
マーチが部長。
日東駒専あたりのアスリートが課長。
大東亜帝国が次長、係長。
国公立は、ヒラか派遣の社畜。
そういうのを目指した制度なんでしょう。
353 :
大学への名無しさん:2013/10/28(月) 19:14:41.17 ID:LES3k0Y40
お偉いさんたちは
AOのときみたいにやってみて初めて失敗に気づくんだろ
新テストが増えるって書いてあるじゃん
これが2次の変わりになるんだろ
スレタイの解釈にはならない
入学試験はなしで抽選で合格者を選ぶとして、年齢枠も撤廃したらどうだろうか?
赤ちゃんからお年寄りまで、幅広く入学できるようなそんな大学を目指してほしい。
>>346 勉強していなくても、運で国公立大に入学できるようにして、卒業時にも、
簡単に卒業できれば、子供がまじめに勉強しなくなるだけでなく、
学生の学力が下がって国公立大の偏差値も下がる。
偏差値を維持するには、欧米の大学のように、進級や卒業の試験を厳しくして、
勉強できない学生を、卒業させないようにする措置が必要になってくる。
そうすると、中途でやめていく学生が大量に出て、卒業生が減少するので、
最初から大量に学生を入学させておかねばならなくなる。
そのため、建物など、国公立大の設備増設や人件費が必要になり、面接官を
増やすだけでは、済まなくなる。
しかも、やめていく学生のための、インフラ増設なので効率も悪い。
357 :
480(他スレ):2013/10/28(月) 22:49:52.91 ID:qbKHNZEN0
>>351 フィルターを無くすんじゃなくて、変えるんだよ。
大学受験勉強ができても入ってからしょぼいやつなんていっぱいいるだろ。
358 :
大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:07:20.07 ID:bXEot7PG0
>>354 お前何も知らないんだな
大臣の発言ググれカス
二次のペーパー原則廃止の方向なんだよ
>>357 受験勉強ができても入学後にしょぼい奴は確かにいるが、
その受験勉強すら出来ない奴はもっとしょぼい。
360 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:21:18.57 ID:SirSI/rw0
>>357 >大学受験勉強ができても入ってからしょぼいやつなんていっぱいいるだろ。
しょぼい奴としょぼくない奴を「見分ける」という行為が信用できないんだよ。
そもそも限られた数分の面接時間で簡単にしょぼい奴としょぼくない奴を見分ける事ができたら、
好きだった筈の配偶者が嫌になって離婚するなんて悲劇は起こらない筈だろ?
361 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 10:38:48.70 ID:f72LJ52z0
しょぼいやつ=多浪w
362 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 11:55:48.06 ID:Ew3xDCE70
>>359 やっぱこれだな
受験勉強ができなくてすごい奴がいたとしても、そういう奴は長期的な努力ができなかったり何かしら大きな欠点がありそう
363 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 12:24:27.45 ID:89pqnghE0
P:受験勉強が出来て高学歴
Q:社会で活躍出来る有能な人材
P⇒Qが成り立たないからQ⇒Pも成り立たないと思う奴が多いんだよね
Q⇒Pは成り立っているんだよ
364 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 12:41:04.60 ID:f72LJ52z0
長期的な努力できないのに社会で成功するかよw
キチガイ多浪生みたいに長期的に受験勉強してないだけだw
365 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 18:06:00.50 ID:l+jHvfpW0
大学入ってからのテストも面接でやってくれるならいいけどね
せめて受ける学部学科に関係した内容の小論文を出すべきだよね
センター5教科7科目足切りライン(ラインに満たない場合、補欠を認めません。)
旧帝・国医 90%
旧官大・公医・国歯薬85%
旧官専 80%
駅弁 75%
私立 今までどおり、自由にどうぞ。
367 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:22.19 ID:7BVPlWrGi
おいおい、今より厳しいぞwww
368 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 22:35:05.82 ID:RIn5CT450
>>364 長期的な努力ができなくても山師みたいな仕事で成功している奴って意味じゃね?
369 :
480(他スレ):2013/10/29(火) 22:48:00.46 ID:j80/7Rnt0
>>359 それは全く違うんだよな。
電話帳を全部暗記したり、円周率を1億ケタ言える人は仕事が上手いのか?
そうではないだろ?受験勉強も暗記のウエイトは高いため、同様。
>>363 なんか自慢気に記号使ってるけど、
社会で活躍できる人材が受験勉強できた(高学歴)とは全く言い切れんだろ。
むしろそうでない人も多くいる。
受験勉強できないやつへの配慮も必要だろ。
勉強できなくても東大生という肩書きは欲しい。
371 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 23:09:49.68 ID:7BVPlWrGi
東大は、潰れるかもな。
372 :
大学への名無しさん:2013/10/29(火) 23:46:14.72 ID:/xzU3Fe6i
>>371 ある意味、戦後レジームからの脱却だな。
373 :
大学への名無しさん:2013/10/30(水) 00:18:50.01 ID:Fenq/IrM0
ペーパーは二度も要らないっていってるくせに
マーク試験は複数回にするんだろ
だよな
わけわかめ
375 :
大学への名無しさん:2013/10/30(水) 11:40:24.38 ID:7xomZChFi
これから少子化で、もし本当に
移民政策が始まっても、
東大なんか日本人しか入らないだろ
376 :
大学への名無しさん:2013/10/30(水) 12:42:55.72 ID:ToXzK+yk0
2013年医学部医学科合格者平均偏差値 駿台『医学部を語る2013/2014』
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
東京78.1 京都73.0 大阪69.0 医科歯科68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0
京都府立医科65.2 ★理二65.2 大阪市立64.3 東北64.2 神戸64.1
山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横浜63.4 北海道62.7 三重62.6 金沢62.1 岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3
筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 広島59.8 札幌59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0
戦後日本を支配してきたのはアメリカである。
従って、戦後レジームからの脱却とは対米従属からの脱却を意味する。
しかし、それを提唱する安倍壺三はアメリカの犬であるという矛盾
ずっと黙ってこのスレ読んでたけど書き込んでるのは
東大どころかFランク私立大学にも通えない引きこもり
ニートの皆さんではないでしょうか?
379 :
大学への名無しさん:2013/10/30(水) 22:35:27.69 ID:cXVu3O2hi
東大は、潰れるかもな。
380 :
大学への名無しさん:2013/10/30(水) 22:41:05.99 ID:NWpYH1zS0
赤ペン先生達はどうなってしまいますか?
381 :
大学への名無しさん:2013/10/30(水) 22:44:53.99 ID:cXVu3O2hi
日本の社会が、アメリカ経由のユダヤ支配を受け続ける以上はwww
これからは
受験だけでなく、高校在学中に到達度テストを数回やって、
その成績で合否を決めるって話じゃないか
高校在学中から大学受験に対応する学力を求めてんのかよw
特定の高校しか東大に行けないシステムにしてどうすんだよw
ますます、高校途中入学した帰国子女とか日本の大学に入れなくなるぞw
日本の大学は「知のガラパゴス」っていうけど本当だなw
>>347 >今、一番問題なのは、子供たちがやる気をなくしていること。
>たとえば、偏差値の低い高校に通う学生が、東大や京大に入学できれば
>自信を取り戻し、勉強にもやる気が出てくると思う。
東大や京大が世間で評価されているのは、卒業生の学力が高いためであって、
面接の技術や人柄が優れているからではない。
試験制度を変更して、偏差値の低い高校の生徒が、東大や京大に入学できた
としても、それは、偏差値が低い高校の質が改善されたからではなくて、
東大や京大の試験が、厳しくなくなったからなのだ。
普通の知能の高校生なら、その程度のことはわかるし、
そんなことで自信を取り戻すこともない。
そして厳しい試験がなくなれば、教育機関としての質が低下する。
日本の頭脳を育成するための、これら重要な機関を、
無能化させるというのは、全く論外だ。
>>383 名門大学は、定員が限られており、例えば東大の定員が3千人なら、
一学年が百数十万人として、東大生は数百人に一人しかいない。
学力でなくて、仮に完全に運だけで入学できるような試験制度に
変更したとしても、数百人に一人しか入れない。
つまり、合格の確率は1%以下であり、東大に入るのはやはり、
ほとんど不可能なのだ。
このような改革で、子供の学習意欲が改善するなど、あり得ない。
しかし現行の制度で、東大を目指して勉強している受験生は、
ある程度学力のある者しか目指さないから、もし模擬試験で、
60%とか80%とかの判定が出れば、ある程度高い確率で東大に入れる。
だから一生懸命勉強できる。
人間は、不可能でないことのためなら、まじめに努力できるものだ。
>>384 そして努力すれば、60%の判定を80%に引き上げることもできる。
しかし、面接や人柄などの運で、東大に入学させる試験制度に変更したら、
いくら勉強しても、確率は1%以下のままで変わらない。
努力しても、成功する確率が高まらないような作業を、
まじめにやる者などいない。
このことは、東大を目指す受験生だけでなく、他の大学を目指す受験生にも、
同様に当てはまり、みな学習意欲を失うから、今回の改革を行えば、
日本人の学力は間違いなく低下する。
面接の高度な技術や八方美人的な人柄も大切になるでしょう。
そして、面接官になりそうな方には年賀状はもちろんのこと
お中元とお歳暮はお贈りした方がよhいかもしれません。
また、時折、ミシュラン三ツ星の懐石料理店やフレンチレストランで
ご接待して、気に入られることが合格への近道かもしれません。
387 :
大学への名無しさん:2013/10/31(木) 22:21:43.19 ID:5LXozZ/90
結論:入学しやすく卒業しにくい大学は私立大学として実現するべきだ。
国立大学は国のお金で勉強するんだから、その学生は必要最低限の費用で
理解すべき事を理解し、身に着けるべきことを身に着けなければならない。
だから、国立大学に勉強についていけなくなる恐れのある生徒を入学させてはいけない。
国立大学はペーパーテストで学力を評価し、学力が有る者優先で学生を入学させるべきだ。
だから、学力より人間力の方が重要だと言うのであれば、国立大学ではなく私立大学で人間力重視の入学試験を行ってくれ、
国立大学に変な入試制度を強要してはいけない。
結論:入学しやすく卒業しにくい大学は私立大学として実現するべきだ。
388 :
大学への名無しさん:2013/10/31(木) 22:49:24.88 ID:mY9pF7rJ0
rwBwMjNf0は言ってる事が見当違いすぎてウケるな。
389 :
大学への名無しさん:2013/10/31(木) 23:32:17.93 ID:5LXozZ/90
>>388 そうか?
rwBwMjNf0は結構良い事を書き込んでいると思うよ。
「入試の人物重視計画」は愚策であると、彼なりの言葉でわかりやすい言葉で表現してるじゃないか?
390 :
大学への名無しさん:2013/10/31(木) 23:34:39.87 ID:5LXozZ/90
面接で美人が居たら間違いなく採用
相当なアホで無い限りは
どんな試験にしようと対策打つ奴が勝つだけでしょ
面接にすれば真面目そうにしてハキハキ話す練習したり
あまりにも顔面が見にくければ整形したりなw
393 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 00:57:42.09 ID:XyX9oSlN0
面接重視にしたら、社会人の方が有利だ。
一度社会に出てから、軽く受験勉強して合格するのが主流となるかもよ。
皆さんは東大への幻想があまりにも強すぎるのではなかろうか?
今まで東大生や東大卒の人間を数多く見てきたが、さほど優秀な人物には
であったことがない。所詮、受験テクニックを駆使して東大に合格した
連中ばかりだと思う。
東大卒ではないが、天才的な頭脳の持ち主は多くいる。
たとえば、衆議院議員の小泉進次郎氏などはその筆頭であろう。
彼の出身大学は、関東学院大学であるが、入試の偏差値的に見れば、
東京大学よりも低い位置にある。しかし、小泉氏は関東学院大学を
卒業後、ストレートで米国コロンビア大学大学院に進学した逸材である。
ちなみにコロンビア大学の世界ランキングは13位、東京大学は23位である。
東大を卒業してストレートでコロンビア大学大学院に進学できる人材は
ほとんどいないのではなかろうか。小泉氏が天才と言われる由縁である。
かつ、小泉氏は、コロンビアでマスターを取得後、米国のシンクタンクで
キャリアを高めており、そのまま米国に残れば、戦略アナリストとして、
活躍できたであろう。
しかし、彼は、シンクタンクで実績を積んだ後に、日本に帰国し、衆議院議員
に立候補、トップ当選を果たしている。日本の将来を危惧したのであろう。
今の日本に総理大臣に成り得る実力者がいないからだ。
一例を挙げさせていただいたが、グローバルな時代を日本が乗り越えていくには
お受験の勝ち組、いわゆるがり勉君ではなく、本物志向の天才でなければならない。
それは、ペーパーテストでは判断できないのである。
本当に実力のある人材を選抜するための新しい仕組みづくりが今必要とされている。
398 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 01:35:33.39 ID:7er5cykai
進次郎は池沼だろ。
純一郎としては母校の慶大、せめて純也(父)の母校である日大に入学させたかったが、頭の悪さ故に無理。
ボーダーフリーの関学(関東学院)へ。
「せめて大学院は」と思い、コネ社会のアメリカで『prime minister』の肩書きを使いドラ息子を名門大学(大学院)にねじ込んだ。
コロンビア大学に行けば天才なら
宇多田ヒカルも天才だな
つか、面接して何を知ろうとしてんの?
訂正。
その場だけでも嘘を吐き通せる演技力
何が面接だ!一般社会にさえ出たことのない大学教員に、人間性を見極める能力なんてゼロ!
しかも、そもそも面接が人間性を見極めることができたことなんかあったか!
東大や京大入学にコネと袖の下が通用する時代にしてはいけない!
総理大臣=成蹊大学
文部大臣 =早稲田大学
教育再生会議長 =早稲田大学
…だめだ…こいつら筆記試験の落ちこぼれ組…だから反対なんだ。
ヤバイ!
>>404 単科マーク要人しかいないの?
日本は、教育で没滅するな!
成成学武レベルが、国政のトップ。
期待しないほうがよい!
407 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 09:29:40.99 ID:MFqgMnR6i
また、東大法学部卒のエリートに、閣僚になって欲しい。
家系・家柄・資産家の低学歴はいらない。
エリート(笑)
409 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 14:21:36.19 ID:a84tn2GOO
有名人や金持ちの馬鹿息子はロンダのために米国留学する
政治家の連中は、これを日本でやりたいんだな
馬鹿を増やして公教育を破壊する気満々
410 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 17:38:28.11 ID:+cz/CHHd0
411 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 17:43:09.43 ID:Wa9/Ac4f0
東大でも理1、理2なら二次試験5割強の得点で合格可能
英語得意で理科まあまあなら、数学がサッパリでも受かる
実際友達に数学120点中10点で理2に入った奴がいるw
ペーパーテスト偏重だからダメなんじゃなくて、むしろ逆な気がする
特に理系は基礎学力落ちたら良くないだろう
412 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 18:17:39.57 ID:MFqgMnR6i
試験も、学歴も、最初から贋作なら要らない!
似非テスト、似非面接など 最初から要らん!
税金の無駄遣いと、基本的人権の侵害にしかならん。
アポーン だな。
413 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 21:20:45.24 ID:BZBIyXKi0
予備校の模試の偏差値を入力したら、各大学の合格率を表示してくれるという予備校のサービスが有ったが
全国立大学に面接を入試に取り入れたらこの素晴らしいサービスが消えてしまう。
このサービスは日本文化の世界に誇れる文化の一つである。
このサービスが素晴らしいと言うのには理由がある。
とある大学(組織)の合格判断基準を予備校(他の組織)が研究して見張っていると言う点が素晴らしい。
ある組織の合格判断基準が他の組織によって研究されているという事は、えこひいき合格等の不当行為が
外部に感知されやすいという事であり男女差別や民族差別を見破り安くなる。
例として大阪府公務員試験では
人物重視の試験に変って以来、
女子の合格率が男子の4倍という悲惨な男女格差が発生し、男性差別疑惑がかかっているが
試験内容がブラックボックスであるため大阪府公務員試験に文句を言うのは難しい。↓
合格 女性35人、男性14人 政府方針に大阪府が従う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/401-402
414 :
大学への名無しさん:2013/11/01(金) 21:26:24.11 ID:BZBIyXKi0
「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」
人物重視、面接や論文が得意な学生を世が欲しているだけのこと。
いつの世も受験生はそれに合わせるだけ。
この板ではその是非よりも、それにあわせた受験準備のスレにしたい。
人物重視、面接や論文が得意な学生を世が欲しているというのは、大嘘。
企業は、そんな学生より、偏差値の高い大学の卒業生を、採用しようとする。
本当に世が欲しているのは、ガリ勉の秀才だ。
それから、ジョブズとかビル・ゲイツとかの、面接が苦手な発達障害の天才だ。
417 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 00:44:13.44 ID:dq4erXxh0
日本でいえば孫 正義か‥?
でも、孫 正義は偏差値の高い大学を卒業した、ガリ勉の秀才タイプじゃないよな
418 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 00:49:19.25 ID:ZEkS3DAs0
色々な意味でこの計画は没にするべきだ。
>>390に貼ったレスではこの計画の反対者がアンケートの75%を占めこの結果を無視するような横暴は許すわけにはいかない。
>>415 >人物重視、面接や論文が得意な学生を世が欲しているだけのこと。
一部の権力者が人物重視試験になる事を望んでいるだけだろ?
大学は人物重視の入学試験を望んでいるようには見えない。
本当に大学が人物重視の試験をやりたがっているなら自腹で負担するであろう費用を国が負担する意思を示すなんて
「これからは人物重視で選抜しなさい!」と無理やり圧力をかけてる様にしか見えない。↓胡散臭いよ。
>>1-2 >下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。
面接時に経歴書や推薦状の提出が求められるのでしょうか。
経歴書には過去の賞罰の欄がありますが過去の犯罪歴は記載すべきでしょうか?
また、どこの町で生まれ育ったのかという出自も白日のもとにさらされるのでしょうか?
推薦状は面接官も驚くような大物に書いていただいた方が選考は有利になるのでしょうか?
420 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 09:22:25.86 ID:4aZiCC1h0
文科相自ら、「言う事を聞くものには、お金をあげる。」的発言。
ろくでもない。
人物重視(笑)
言うことを聞かない君には何もあげない。
言うこと聞くヤツは可愛いげあるから大金積んでもいいけど言うこと聞かないいじけものに出す金はないだろ?
むしろ罰金。
気が利いて言うこと聞くカワイ子ちゃんと気が利かないしワガママで言うことも一切聞かない腐女と面接してどっち選ぶ?
普通前者だろ?
423 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 12:05:38.50 ID:zpXFQxkii
キャバクラで、オンナを選んではありません!ボケ‼︎
424 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 13:05:08.34 ID:ZEkS3DAs0
>>420-422 >言うこと聞くヤツは可愛いげあるから大金積んでもいいけど言うこと聞かないいじけものに出す金はないだろ?
>むしろ罰金。
その「言うこと聞くヤツ」にあげる金は誰の金だよ?
国民から集めた税金は民なの為に平等に使わなければならない。
自分の言うこと聞く奴にだけに国の金を授けるなんて許せない。
みんなの為のお金を私利私欲の為に使って良いわけないだろ?
国民の金を使うのは国家権力の特権ではないでしょうか?
これぞと思った言うことをよく聞く素直な人に投資したいのは
自然の理ではないでしょうか。
みんなのためって、仕事も出ずに2ちゃんばっかりやって家で
ごろごろしているあなたのような人も含まれるのですか?
426 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 15:10:49.13 ID:cKVXZZJe0
>下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。
大学への補助金の話なのに、何でいつの間にか受験生個人の話にすり替わるんだよ?
四の五の言わずに入試制度に順応し、とにかく馬鹿でもなんでも東大入ること!
お楽しみはそれからだ。
428 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 15:53:27.68 ID:3imnjvMk0
消費税増税なんかしたら、デフレが悪化して税収が減るなんて何年も言われてるのに、マスコミに騙されたB層は「消費税は仕方ない」と言う
アベノミクス(リフレーション政策)なんて消費税で終わるよ。てか、マイナスになるよ。
もう、経済も学問も外交もまともな政党が、維新政党新風(橋下じゃない方)くらいしかないんだが。。。
429 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 17:02:18.43 ID:4aZiCC1h0
全くナンセンスな連中だよ
常に、一方的な「交付金・補助金をカット!」と言いつつ、
今度は、
>改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい
論議交渉なしに、金銭を餌に事を強要するのは恫喝!
少子化で、経営に付け込んだ、悪質な行為だよwww
良策なら、国民や納税者に解りやすく説明してください、文科相でしょう。
430 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 18:27:59.80 ID:ZEkS3DAs0
>>426 >何でいつの間にか受験生個人の話にすり替わるんだよ?
ちょっと紛らわしい例え話を使っただけだ。大学対象の話を受験生個人の話にすり替えた覚えは無い。
>>424の例え話:「言うこと聞くヤツ」→「面接試験を行う大学」(人物重視)
馬鹿で悪かったな。生まれつき俺は馬鹿だよ。
だけど馬鹿にも意地があることは忘れるな。
今度の新しい制度で東大に入ってガリ勉でひ弱な東大生を
徹底的にしごいてやる。
433 :
大学への名無しさん:2013/11/02(土) 21:27:28.58 ID:TRsjiD290
うわぁ…
研究機関なのに人柄を重視する必要ってなに?
435 :
大学への名無しさん:2013/11/03(日) 00:20:29.09 ID:40tjwXY10
面接官の問題も出てくるが、
今後の高校教育をどうしてゆくのか?という問題もある。
新しい教育をやれる高校教師がいるのか‥?
面接する者、教育する者が、まともでなければ、机上の空論だ。
436 :
大学への名無しさん:2013/11/03(日) 00:33:03.93 ID:YkAVOP4J0
え、東大って官僚養成の為とか箔付けに使われる学校だろ?
海外の学校とは悪い意味で一線を駕する学校だ
目的が違いすぎるからな
学業を取るのか官僚養成を取るのかどっちかにしろよ
まあ、我々現役受験生には関係のないこと。
よくまあ、こんなに熱く語れるよw
社会人?再受験組?
俺、小中高と学校の成績はずっとクラスで最下位だったけど、口だけは立つんで
みんなから口だけ番長ってあだ名つけられてた。
まあ、口はうまいから、大風呂敷広げて夢みたいな演説するんで生徒会長とかに
立候補すると、圧倒的な人気で当選。だけど、数週間たっても生徒会長らしきことは
何にもしないから、やめろコールがうるさいんでいつも道半ばで辞任してた。
東大の入試が面接だけなら、俺は絶対に合格する自信があるね。
面接のときに嘘八百ならべて、面接官を夢中にさせりゃいいんだろ。
楽勝もいいところ。俺みたいな馬鹿でも合格決定w
>>439 ドサ回りの営業マンとか床屋のオバサンが東大合格。
彼らは人と話す経験値はかなり溜まっているからね。
なるほど。
そういう話術で食っている人たちが東大にわんさか入ってくるわけだ。
なんだか東大も随分と様変わりしそうだね。いい意味で。
442 :
大学への名無しさん:2013/11/03(日) 20:04:10.80 ID:lCLTe2li0
>>437 >よくまあ、こんなに熱く語れるよw
だって、2次の学力試験廃止の推進者って何か良からぬ事を企んでいる気がするんだもん。
443 :
480(他スレ):2013/11/03(日) 22:23:30.91 ID:JWtcjmnj0
マジレスすると、口が上手いだけで中身ないヤツは無理。
面接官に見抜かれて終わり。
まあ底辺大学なら面接官の目が節穴である可能性は十分ある。
444 :
大学への名無しさん:2013/11/03(日) 23:57:46.17 ID:T5GpNipo0
国立大の2次試験は言ってみれば、各大学の顔のようなもの。
それをなくせということは大学を潰せということと同じに思える。
私立の各大学個別の学力試験もなくさないと不公平だ。(選抜はセンターで)
445 :
大学への名無しさん:2013/11/03(日) 23:59:40.92 ID:lCLTe2li0
ここに現在日本の「謎」が存在する。
甘いのう。
騙すことにかけては超一流のやつばかりを集めている集団あり。
私立大学の学力試験はもちろんなくすべき。
私立大学の方が学力よりもその大学に適した人物が必要なわけで
学力試験なんてやっても無駄。面接のみでOK
448 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 00:09:49.48 ID:0F5jRwZ70
もしも総理が東大など難関の国立大の出だったら、この案は即刻ゴミ箱へポイ。
449 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 01:02:41.05 ID:N1dJtrvU0
>>448 鳩山(東大院)、菅(東工大)、野田(東大)の良さを再認識させられるな
学習院や成蹊なんて普通の企業でもトップに立つべきではない人材
野田は早稲田なw
451 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 09:50:56.54 ID:aNvC+i7y0
MITなんか合格した人間の入学後を調べて、大した業績でなかったら、面接官が
クビになるんだろ。でも日本は面接官がその後に責任問われるのかな。
>>451 厳しいな。
日本でそんなことをやったら誰も面接官なんか引き受けないだろ。
453 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 10:26:16.43 ID:6qIAx43v0
>>451 >MITなんか合格した人間の入学後を調べて、大した業績でなかったら、面接官が
>クビになるんだろ。でも日本は面接官がその後に責任問われるのかな。
それやらなっかたら、面接落ち人生半潰れの受験生はどうなる?
面接官は、人生を左右する重責として、間違いは決して許されない!
>>453 まあ正論だと思うけど、何と言っても国立大学の教官は公務員だよ。
あいつらがそんな責任を問われるような仕事を引き受けるはずが無いし、
仮に面接を実施するにしても責任を回避するような抜け道を作るに決まっている。
例えば面接だけ外部の民間企業に委託するとか。
455 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 11:03:44.87 ID:6qIAx43v0
政治家と学歴についてちょっと思ったこと
http://blog.goo.ne.jp/GB3616125/e/9540271f2aa534ffea1c2492d670fa2a 引用
私はよく「学歴差別」をすると言われるのだが、〔中略〕学歴というのは能力であり、能
力によって人が違う扱いを受けるのは当然のことである。そう言えば、東大を出てい
たってバカはいるだろう、と言われるだろう。もちろん、いる。現実に何人も知っている。
しかし、成蹊大卒の安倍晋三や、学習院大卒の麻生太郎の、ぶざまな総理ぶりを見
たら、やはり学歴は目安になる、と思うだろう。
高度経済成長以前なら、頭がいいのに家が貧しくて大学へ行けなかった、ないしは十
分な勉強の余裕がなくて二流大学へ行けなかった〔ママ。二流大学へ「しか」行けな
かったの意か〕、というようなこともあるだろうし、それはむろん勘案している。しかし安
倍や麻生は、東大卒の政治家の息子や総理大臣の孫であり、そんな家に生まれて
成蹊大や学習院大では、そりゃ頭が悪かったんだろうと思うしかないではないか。もち
ろん二人とも、私のこの予想には見事に応えてくれた。そして東大卒、スタンフォード
大博士号の鳩山由紀夫は、国連で英語でちゃんと演説している。
456 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 11:05:26.03 ID:6qIAx43v0
○幣原喜重郎 東京大学法学部
○吉田茂 東京大学法学部
片山哲 東京大学法学部 弁護士
○芦田均 東京大学法学部
■鳩山一郎 東京大学法学部 弁護士
石橋湛山 早稲田大学文学部卒、宗教研究科修了
○岸信介 東京大学法学部
○池田勇人 京都大学法学部
○佐藤栄作 東京大学法学部
田中角栄 中央工学校(専門学校)
三木武夫 明治大学法学部
○福田赳夫 東京大学法学部
○大平正芳 一橋大学商学部
鈴木善幸 農林省水産講習所(現東京海洋大学)
○中曽根康弘 東京大学法学部
竹下登 早稲田大学商学部
宇野宗佑 旧制神戸商業大学(現神戸大学)中退(学徒出陣、シベリア抑留による)
海部俊樹 早稲田大学第二法学部
○宮沢喜一 東京大学法学部
457 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 11:06:09.92 ID:6qIAx43v0
細川護煕 上智大学法学部 旧大名家
■羽田孜 成城大学経済学部
村山富市 明治大学専門部政治経済科(専門学校に相当)
■橋本龍太郎 慶応大学法学部
■小渕恵三 早稲田大学第一文学部、同大学院政治学研究科
森喜朗 早稲田大学第二商学部
■小泉純一郎 慶応大学経済学部
■安倍晋三 成蹊大学法学部
■福田康夫 早稲田大学第一政治経済学部
麻生太郎 学習院大学政経学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部、スタンフォード大学大学院博士課程
菅直人 東京工業大学理学部
野田佳彦 早稲田大学政治経済学部
○は官僚出身。■は世襲議員(父から直接地盤を継承)。
失われた二十年と総理の学歴は符号する。
昨晩、フジテレビでモギケンが東大生にカツ入れる番組やってた。
モギケンの話だと受験勉強って論理的思考力つけるだけでイノベーション
には何の役にも立たないみたい。ってことはやっぱ学力試験は不要。
面接でイノベーション起こすような人材を発掘することが大事になる。
それが時代の要求ってことかな。
460 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 11:53:00.26 ID:6qIAx43v0
日本経済と政治家の「質」についてちょっと思ったこと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88 引用
バブル崩壊以降の1990年代中盤には、国内の政治体制の混乱も相まって、多くの企業は冷戦終了後の
グローバル経済体制の流れに乗れず、旧来の経営に固執していた。特に金融機関はBIS規制、金融ビッ
グバン対策、新たに導入される時価会計制度から不良債権の処理が急務となり、融資の引上げが相次いだ。
このため中小零細企業だけでなく大企業の倒産も相次ぎ、経済停滞が長引いた。民間企業は過剰な設備・
雇用・負債を抱え込み、経済は停滞(実質経済成長率は1990年 - 2000年の10年間で平均1.5%)し、1997年
には日産生命、山一証券、北海道拓殖銀行、翌1998年には日本長期信用銀行、日本債券信用銀行といった
金融機関の破綻が相次ぎ、大手金融機関同士の合併・統合が進んだ。この年代は「失われた10年」と呼ば
れるようになった。1990年代後半にはデフレーションが発生し、その克服が重要な経済課題となった。
>>457の総理
テレビで石破幹事長が、「小泉進次郎氏を、いつか首相にしたい。彼は
リーダーの条件がそろっている。」という話をしていた。
政界の専門家が、ある程度の期間、その人物の仕事ぶりを観察していれば、
資質の有無を、判別できる事もあるだろう。
しかし入学試験の面接では、政財界で活躍しているわけでもない、素人に
毛が生えたような面接官を集めるだけで、精一杯だ。
しかも、10分や20分の面接だけで、有望な生徒かどうかなど、わかるわけが
ないし、才能発掘にも才能が必要なのだ。
もしわかるのなら、政治家がこんな入試改革を行うまでもなく、東大や早慶
などが、自主的に面接や論文試験を行い、有望と予想できる生徒を入学させ、
人材発掘において、明らかな成果を上げているはずなのだ。
企業も面接、論文は役に立たない事をよく知っているから、勉強できる学生を
まず採用する。
小泉進次郎氏については、大学を卒業後、ストレートでコロンビア大学大学院に進学したこと
から、かなりの天才と私は見ていた。米国大学院にはGRE、TOEFLスコアが必要になるが、
アイビーリーグであるコロンビアに入学するには満点近い点数だったはずだ。
さらに修士号取得後、米国シンクタンクに勤務していたとなると並大抵の頭脳ではない。
彼のような非凡な才能を持つ人物であれば、10分程度の面接で有能さを判断できるのではなかろうか?
彼のような天才を見逃さないためにも、学力試験は廃止して面接に特化すべきである。
>>398 :大学への名無しさん:2013/11/01(金) 01:35:33.39 ID:7er5cykai
>進次郎は池沼だろ。
>純一郎としては母校の慶大、せめて純也(父)の母校である日大に入学させたかったが、頭の悪さ故に無理。
>ボーダーフリーの関学(関東学院)へ。
>「せめて大学院は」と思い、コネ社会のアメリカで『prime minister』の肩書きを使いドラ息子を名門大学(大学院)にねじ込んだ。
>>399 :大学への名無しさん:2013/11/01(金) 02:28:34.54 ID:Koa9pPFvi
>コロンビア大学に行けば天才なら
>宇多田ヒカルも天才だな
465 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 18:23:54.86 ID:PDym8tGB0
>>459 >受験勉強って論理的思考力つけるだけでイノベーションには何の役にも立たないみたい。
「永久機関は存在しない」と言う知識が有れば
永久機関の開発に無駄な労力をかけようとはせず
より有意義な研究開発ができるよ。
466 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 20:37:38.63 ID:6qIAx43v0
推薦入試でいいのか 甘やかしが日本の若者の学力を落とす
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/641521/ 東大が平成28年度から、現在の2次試験の後期日程を廃止し、推薦入試制度を導入すると発表した。
推薦の対象になるのは100人、全入学者の3%程度だから、これまでの入試制度はほぼ維持されると考えていいだろう。
だが、私は推薦入試制度の広がりに大きな危機感をもっている。入試は学力をみるものだから、学力が足りていれば、
入試をせず、推薦で入学して何の不都合もないと考えがちだろう。多くの入試は一発制度だから、試験当日の体調や
アクシデントなどでハンディを負った場合、本来なら合格できる者が不合格になり、公平性が失われると考えられてもいる。
だが、入試には学力をみる以外に大きな要素がある。
日本の入試の多くは1月か2月に行われるが、受験生は入試に向け、集中力を高め、不得意科目の克服など、スケジュール
を決めて対策を練る。当然、体調をふくめた自分自身の維持管理を行い、時に負けそうになる自分の精神を奮い立たせて試験日を迎える。
こうした努力を通して、10代後半の若者は、やや大げさにいえば、精神力を鍛えて、大人への階段を上るのだ。
だからこそ、合格したときの喜び、家族や学校への感謝の気持ちも大きくなる。
467 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 21:25:54.48 ID:+8RZug2Ri
私大卒の、学習障害パバに国立大入試の展望のなど
理解出来るわけがない!
最近の若者が甘やかされ過ぎとは到底思えない。これから先大学を卒業しても就職ができるか
どうかわからないほどの就職難の時代なのだ。たとえ、就職したとしても年収200万円以下の
ワーキングプアが25%も占めている。厳しい時代を生きていかねばならない。
ただし、東大をはじめとした一流大学を卒業していれば、一流企業への就職が有利になる。
公平になるように、馬鹿でも東大に入れるような制度を導入していくのは当然の流れだと思う。
469 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 23:06:23.02 ID:elEsp7Na0
>>466 >入試は学力をみるものだから、学力が足りていれば、入試をせず、推薦で入学して何の不都合もないと考えがちだろう。
日頃の成績(内申書)からは、評価できないものがセンターテストや記述試験で解るから、
センターテストや記述試験それぞれに意義があると思うよ。
こういうのには得手不得手があって普段成績が良くても、模試で碌な偏差値取れない人やマーク模試で点数稼げない人いるし、
マーク模試が得意でも記述模試がイマイチな人等色々得手不得手が存在するよ。
470 :
大学への名無しさん:2013/11/04(月) 23:09:04.89 ID:+8RZug2Ri
馬鹿が東大を卒業しても、大手企業は受け容れん!
他の優秀な東大生が、犠牲になるだけ!
バカは、何処へ行っても馬鹿なのさ!
君の言うとおり、国家公務員は学力試験があるので合格は難しいかもしれない。
しかし、多くの一流企業は面接だけなので、巧みに最もらしいことを話せば
楽勝で合格できる。会社に入れば要領のよさで出世街道まっしぐらだ。
472 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 05:01:00.43 ID:OO4TlnHd0
>>465 >「永久機関は存在しない」と言う知識が有れば
>永久機関の開発に無駄な労力をかけようとはせず
>より有意義な研究開発ができるよ。
それは学問的知識だろ。学問的知識がいるのは当たり前。
受験勉強なんて学問的知識ではないし、かつ学問的準備として一切不要。
学問としての数学の専門書はゼロから厳密に構成してあり
かつ学問的専門書と格闘することによってこそ本当の足腰が身につく。
受験勉強なんて取るに足らない非常に狭い範囲を異常に足踏みさせてるだけ。
2次試験がない欧米から見たら、ルービックキューブとそんな変わらない事に
鼻息荒くしてやってるだけ。
473 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 05:10:51.14 ID:OO4TlnHd0
>>461 >しかも、10分や20分の面接だけで、有望な生徒かどうかなど、
>わかるわけがないし、才能発掘にも才能が必要なのだ。
(大学院は別として)学部の入試というのを「ただ入る事に価値がある」
という風習を壊す事にある。
どこの大学に行ったかじゃなく、大学で何を学んだか、に価値を
移したい。
(学問そのものの力量は大学院に入る時に審査される)
>もしわかるのなら、政治家がこんな入試改革を行うまでもなく、東大や早慶
>などが、自主的に面接や論文試験を行い、有望と予想できる生徒を入学させ、
>人材発掘において、明らかな成果を上げているはずなのだ。
欧米には大学受験に2次試験がない。ガラパゴスなのは日本の方。
かつ俺の知る限りでは東大京大教授も殆どは
2次試験廃止の方向に意欲的。
因みに欧米型推薦入試の方がはるかに手間がかかり骨が折れる
>企業も面接、論文は役に立たない事をよく知っているから、
>勉強できる学生をまず採用する。
学問的知性と無関係な事は、予備校の模試でも利用して
大学と無関係な場でやればいい。
日本の企業は社畜が欲しいだけ。
テストの点数を取る能力は学問的知性と無関係。
受験勉強くらい軽くクリアできないような馬鹿に
何やらせてもダメでしょ
475 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 05:19:13.32 ID:OO4TlnHd0
>>440 >ドサ回りの営業マンとか床屋のオバサンが東大合格。
>彼らは人と話す経験値はかなり溜まっているからね。
俺も詳しく知ってる訳ではないが、2次試験が存在しない欧米では、
大学入試の際に人物を主観的に評価すると言っても
その内容は徹底的な知性の調査ならしい。
師匠がお弟子さんを選ぶように慎重に行うらしい。
476 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 05:22:19.60 ID:OO4TlnHd0
>>474 >受験勉強くらい軽くクリアできないような馬鹿に
>何やらせてもダメでしょ
全く真実ではない。そんな訓練の強要は
殺されたってする気が起きない、くらいの方が学問的資質があるとも言える。
「ルービックキューブくらい出来なければ」「将棋の10手詰めくらい出来なければ」
学問なんて無理、な訳では全然ない。
だからさ〜、あんまし学力試験なんて意味ないんよね〜。
大切なのは実力ばい。どげん本人が自己アッピールば出来るかが
大事なんよね〜。
馬鹿ばっかし。悲しくなるばい。
479 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 21:03:34.61 ID:X3PpHvL80
>>463 >彼のような天才を見逃さないためにも、学力試験は廃止して面接に特化すべきである。
学力試験は天才を見落として、面接は天才を見落とさないと言う証拠が無い。
お前、醤油臭くね?
481 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 21:41:33.23 ID:6DgY3JCY0
天才を見つけるのも結構ですが、
天才・秀才を育成するのも大学の大きな役割。
口八丁の営業リーマンじゃない、本物を育成する。
日本の大学の実績を振り返ると、大学自体が本質的に変革しないと、
>2次の学力試験廃止 人物重視、面接や論文
なんて言っても、何も変わらん。
ただ、今まで以上に学力、質が低下するだけなんだなぁ。
はじめから口はっちょだけでいいのです。場当たり的に対処できる能力が求められているのです。
育てようなんて軽々しく言うものではありません。
もって生まれたさだめ(運命)で人は生きるものなのです。
483 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 22:49:47.01 ID:FO+5wqY6i
同感
卒論さえ課さない、書けないトコロテン私大は授業料さえ払えば卒業。(論外・対象外)
国公立においては、旧態・白い巨塔。
教授が、自らを追い越す学生に対し、アカハラ無しに指導出来るかどうか?
内外からの引用率の高い論文・研究を頻繁に発表する学生,院生には学費免除とかメリット
もないと意味ねえーだろう。
馬鹿の 馬鹿による 馬鹿のための 東大
485 :
大学への名無しさん:2013/11/05(火) 23:34:32.69 ID:X3PpHvL80
>>1-2 >国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。
>下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。
大体なんで、本来大学が任意で決定するべき入学者選抜方法にこの様な高圧的な態度で「人物重視の面接試験」を強要するんだ?
国が費用面で支援しなきゃ大学が面接試験を実行できない時点で面接試験のコストに見合う有効性が証明されていないって事じゃないの?
そして、何故補助金を出してまでその面接試験を強要しようとするんだ?
解るように説明して欲しいものだ。
486 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 00:18:04.45 ID:GROjev/7i
487 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 09:34:37.25 ID:Y+cmF3EV0
それはない。今日の朝日新聞読め。東大教授が批判してる。
489 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 10:18:09.28 ID:Y+cmF3EV0
>>488 今日?ソースURLないの?
君に反論するのはその話を聞いてからだな。ぐぐってもヒットしない。
君の曲解の可能性もあれば
その東大教授とやらがイレギュラーなだけの可能性もある。
(法学系はカウントしない)
>>489 頭悪そうだな。
上のほうでグダグダ言ってるID:OO4TlnHd0と同一人物か?
面接導入した医学部で留年多発してるのは常識。
何でって?面接する側にまともな人物評価できる奴がいないから。
そんなやつらが「教師のフィルターを通した建前だけご立派な志望動機」を持ったガキを選別してるだけだから。
人物評価をメインにすえるのに賛成なのは勉強できない類
未だにあるコネ・裏口が国立でもできるようになると考えてる類
そしてそれを狙ってるのがこれを主導し、これに賛同する類
誰を入れたいのかは知らんけどなw
492 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 10:36:51.38 ID:Y+cmF3EV0
>>490 >面接導入した医学部で留年多発してるのは常識。
その大学のその医学部の留年者は
2次試験を受けなかった人に集中して
2次試験を受けた人はあまり留年してないの?
そんな話聞いたことないぞ。
言っとくが欧米の世界標準は2次試験ナシだからな。
東大京大教授でも何人かは異論を唱える人もいるだろうが
俺の知るかぎりでは極めて一握りに過ぎない印象がある。
493 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 10:42:19.12 ID:Y+cmF3EV0
ググると
伊東乾という東大の情報学環・学際情報学府の准教授が
真っ向批判してるようだが
内容が薄いと言わざるを得ない。
薄いという根拠は既にID:OO4TlnHd0として上で述べた事とすっぽりかぶる。
あらゆる学問の頂点である数学科の教授の発言などにもっと期待したい。
494 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 10:58:54.67 ID:Y+cmF3EV0
この伊東乾という東大准教授の人に対する俺の反論
http://www.j-cast.com/2013/03/13169487.html?p=all >点数『のため』の勉強は論外だが、
>点も取れなくなったら東大の品質保証は何がするのか?
学問的価値の生産性に決っている。
それ以外の事は予備校の模試の成績表の紙切れでも
ルービックキューブの世界大会の表彰状でも何でもいいから
大学と無関係な場でやればいい。
>大学院なら大賛成だが学部は亡国の挙。
むしろ院試の方が有害性が低い。
院試は、学問的な教科書と格闘した経験があれば
片手間で対応できるし、逆に試験に特化した対策では
歯が立たない。
>東大の二次試験が本当に良問で、また採点が殺人的に
>大変な細かい記述式を長年採用して、
>しっかりよい人材を取ることに毎年関係者が大変な精進をしている
上の方で「点数のための勉強は論外」と言っておきながら
2次試験は多大な「テストのためだけの準備」をしなければならない事に
ついて言及してない事は極めて深刻に矛盾する。
予備校でも簡単に、東大の2次試験に準じたテスト問題を、いくらでも作れて、
いくらでも複製できる。良問と言ってもそれはパズルとして
よく工夫しているなぁ、という域を出るものではない。
学問的知性とも無関係であり、学問をやる基礎体力にも該当しない。
そもそも情報学など頭の器用さが比較的幅を利かすローカルチャーな
学問。
495 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 10:59:02.26 ID:Q3EhQr/30
屁理屈こねてまでペーパーから逃げるなんて哀れですね
こんな勉強が将来何の役に立つのって聞いてくる子供みたい
496 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 11:10:05.76 ID:Y+cmF3EV0
>>495 >こんな勉強が将来何の役に立つのって聞いてくる子供みたい
上で既に述べたが、特に数学嫌いの子供に言いたいが、
「こんなものが何の役に立つの?」という素朴な拒否感は
極めて健全で正しいと、俺は断言したい。
あんなモノが数学だなんて思わないで欲しいし、ツマラナイものを
断固としてツマラナイと思える感性こそ、数学をやる上で一番大事。
趣味的で同じ場所で足踏みする事を強要し決まった時間内に
人より早く答えを出す訓練など本当にツマラナイ。
単に受験数学が得意だったというだけで
数学科に来た試験エリートに過ぎないバカな連中どもが、
毎年大量に、深遠な数学的概念の前にポキッと簡単に挫折しまくってる。
497 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 11:17:17.85 ID:Y+cmF3EV0
>>491 >人物評価をメインにすえるのに賛成なのは勉強できない類
筆記試験に拘る連中の9割は君も含めて「学問的体験がゼロ」の人間。
大局を知らない稚拙な人が多い。
試験の点数を取る勉強≠学問的知性
試験の点数を取る勉強≠独創性・オリジナリティ
試験の点数を取る勉強≠学問をするに最低限必要な準備
※3つ目の不等号こそ大事
また人物評価と言ってもその内容は徹底的な知性の審査。
かつ学部においては、価値を、「どこの大学に行ったか」ではなく
「大学で何を学んだか」に移行する作業でもある。
大学名(学部入学者)の無価値化。
498 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 11:19:27.39 ID:JMusPovx0
受験数学すら出来ないやつが高収入になったとしても
違法行為に手を染めているか一発屋で終わるのが多いだろう
499 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 11:27:43.90 ID:Y+cmF3EV0
>>498 おまえみたいなアホんだれを日本から駆除するために
若い人のエネルギーを【学問そのもの】に集中させてあげたいの。
何が本質で何が瑣末か、それを判断する教養というのは
学問と格闘する事によってしか身につかない。
テストの点数を取る訓練ばかりやってプライドだけ高い屁理屈バカは
社会に極めて有害。
学問的な数学と格闘した後なら、必要なら、
受験数学のようなパズルなんかその気を出せば自然に対応できる。
予備校講師にでもならん限り必要になる事は一切ないがなw
500 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 11:33:51.87 ID:JMusPovx0
>>499 君に残酷な現実を教えてあげるが、
子どもは受験的な学問じゃなくても勉強をやりたがらない動物だよ。
社会人で学問に興味がわく人はたくさんいるから、勉強嫌いな糞がガキを
大学から排除して社会人に門戸を広げるのが建設的だと思うけど。
>>499 「お勉強」もできないやつが「学問」って笑うところ?
寝言は寝て言えwww
みんな、いろいろ言っているようだが、
肝心なのはどっちが俺が大学に入りやすくなるかだ
それ以外のことはどうでもいい
>>462 アメリカはコネ社会だ。小泉進次郎氏は、親が政治家だからコネで入学しているに決まっている。
アメリカの大学院では入学の際に、人物の調査を綿密に行い、彼らが、判断の決め手にしているのは、
人物調査であって、面接ではない。
仮に小泉氏に政治家の才能があって、それにコロンビア大学が気づいていたとしても、
それは面接で気がついたのではない。
アメリカの教育者はバカではないから、10分程度の面接で判断は下せないことぐらいは知っている。
>>463 10分や20分の面接で、その人物の才能、将来が判断できるという考えは、霊能者や超能力者が、
ちょっと面接すれば、才能、将来が判断できるというのと同じで、全く馬鹿げた考えだ。
>>468 能力のない者が、面接や論文で運よく合格して、一丁前に、良いポスト、高い地位につくと、
下にいる者が迷惑する。
それは詐欺と同じだからだ。
能力のない者が、出しゃばるのは、社会全体にとって有害なのだ。
それは、太古の昔から存在する法則であって、どんな時代になろうと、未来永劫変わらない。
>>472 >>476 >受験勉強なんて学問的知識ではないし、かつ学問的準備として一切不要。
>学問としての数学の専門書はゼロから厳密に構成してあり
>かつ学問的専門書と格闘することによってこそ本当の足腰が身につく。
>受験勉強なんて取るに足らない非常に狭い範囲を異常に足踏みさせてるだけ。
受験勉強が学問的知識でないというのは、嘘だ。
受験勉強は、学問的知識の基礎的な部分の中に含まれているだけで、同じものだ。
受験勉強は、学問の基礎的で重要な部分を占めており、取るに足らないと言うのも、嘘だ。
永久機関も、入試の問題に出てくるから、受験勉強の中に含まれているし、
学問的知識の中にも含まれており、重なっている。
数学の専門書と格闘するのも、高校の教材と格闘するのも、学問に変わりはない。
“受験勉強と学問的知識は別のもの”というのは、ただの詭弁だ。
これを唱えていたら、世間が信じるようになると考えるのは、間違い。
505 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 20:33:58.54 ID:Mtyvbs1u0
>>496 数学に限らんよ
科学五輪メダリストが深遠な世界の前にあっさり挫折して学問の府を去るのは寂しさを感じる
506 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 21:19:24.48 ID:4eIv3zd80
>>487 >内部の意向でもあると思うぞ。
だから、補助金無しで自発的に面接試験に切り替えられない時点でそれは有りえないって言ってるだろ。
もし、面接試験を通った学生が面接試験を行うコストに釣り合うほど優秀ならば既に面接試験が受験の主流になっている筈
現代、筆記試験が日本の受験の主流になっている時点で、大学は面接試験実施を望んでいない。
税金を面接試験の為の補助金として与えるよりも、研究資金を増やす方が大学にとって有意義
今日の朝日新聞って書いただろ。それがソースだ。
なんだかさ〜。頭よくないと東大入れないって考え方やめにしない?
馬鹿だって、赤門を堂々とくぐって、安田講堂の前でピース写真撮ったり、
三四郎を気取って慶應とかの女子大生と三四郎池でデートしたりしたい訳じゃん?
そこんとこわかってもらいたいよ!
509 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 22:38:43.39 ID:T0Du+ZBO0
>>506 いや、実際に東大京大はこの話が出る前に推薦をすると言ってるから、
内部の意向である可能性が高い。
510 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 22:59:21.72 ID:o9F7wxj2i
まあ、学力二次廃止、面接導入の裏は頭よすぎて、
従順で扱い良い人材を求める社会のニーズによるものだ。
事実上のシフトダウン。
変わるべきは大学の教育力と、高学歴者の職場の確立。
天才・秀才の学生は、素質からずば抜けた飛躍は多いに可能。
しかし、大学の教授は常に飛躍し、斬新な学問を提供してきたであろうか?
年功序列という制度の中で、大学も社会も硬直し切っているのでは。
511 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 23:10:32.21 ID:T0Du+ZBO0
受験勉強はできなくていいが、「大学の学問に対しての」才能とやる気はいるな。
そうじゃないと入ってからオワコン。
理工系はとくに。
512 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 23:19:03.72 ID:4eIv3zd80
>>1 >下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。
これは補助金と言う名の賄賂に見えるから色々文句を言っているんだよ。
これまでの入学試験に満足している大学に対して、金をやるから「改革を進めろ」と言う風に・・・
513 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 23:41:39.20 ID:o9F7wxj2i
権力を毬と金銭を餌に、大学教育に無闇に踏み込むな文科省!
視点を誤るな、国大協!
国際競争力を失うぞ、アホ私大!
それより、メガバンク・大手ホテル・百貨店のアウトローをどうにか
処分出来んのか?
アホ私大経営者も多いが(笑)
514 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 23:44:06.59 ID:5KKbi0GL0
コミュ障の、就活における唯一の武器である学歴を奪ってやるなよ
入試改革するなら、小中高でコミュ力養成プログラムを実施すべき
まず、それの導入に5年、プログラムを受けていない人たちが大学に入るまでに十数年
現実的に考えたら入試改革は20年後だな
515 :
大学への名無しさん:2013/11/06(水) 23:52:14.48 ID:o9F7wxj2i
バブル時代にもメガバンクは、地上げに暴力団を
使っていたなぁ!
あれから、美味しくて手が切れんのか?
今の受験生には関係の無い話だな。
517 :
511:2013/11/07(木) 00:15:11.16 ID:+UaUNe9Q0
補助金出さないとやらないだろう。
518 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 00:24:44.36 ID:UXyI6rWFi
それは、教育レベルの議論だはないぞ!
519 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 00:34:35.50 ID:UXyI6rWFi
兎に角、大学の在り方、大学組織を見直せ!
入試形態の問題ではない
>>496 アホだな
やりたくない理由をでっちあげてでも逃げる馬鹿に学問なんぞできない
「お前のやってる部活は何の意味があるの?プロになるわけでもないのに」って言うと
さらに屁理屈こねだすのがいい証拠
何かをやらない言い訳として、「やる意味あるの?」と聞くだけのアホに大事は為せない
>>509 東大京大には先に話が回ってるからな
この話が出る前にそういう話がその二大学から出てくるのはある意味当然
そんなことさえ頭が回らないお前が何を言っても説得力皆無
522 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 00:50:06.81 ID:55HrYKlL0
大学で学ぶ内容の超基礎である高校までのお勉強もできないやつが大学で何を学ぶの?
俺にだって受験では計れない才能があるはずだとか思っちゃってるプライドだけ無駄に高い無能の姿が目に浮かぶ
何かい?たかが学校の成績が悪いくらいでプライド高く
持っちゃいけん言うんかい?
何様や?受験勉強だけして青っ白い顔してエラそうやのう?
ガリ勉は社会に出たら使いものにならんと違うか?
仕事もできんような評論家君は不要やでw
524 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 01:13:46.79 ID:j6oEEtQ10
ID:ze9v8HJK0
プライドだけ無駄に高い無能が発狂w
相手の言ってることもまともに読み取れない馬鹿w
>>523 仕事ができる人間がこんな時間に書き込まない。
仕事も勉強もできないゴミが偉そうにすんな。
526 :
511:2013/11/07(木) 01:22:58.05 ID:+UaUNe9Q0
>>521 >東大京大には先に話が回ってるからな
意味不明。先に話が回ってるからってなぜ先取りする必要があるんだ?
もし反対なら二大学はギリギリまで先延ばしにするだろ。
こんなすんなりと言いなりになるわけがない。
こんな早い段階で導入検討する必要がない。
というかお前何も読んでないだろ。
大学側の意見見てると推薦入試はかなり自主的でかつ乗り気だぞ。
>>526 本気でアホなの?
先に話が回ってるから学内で調整話・導入話が先に出るんだろ?
反対なら先延ばしにするのが見えてるからこそ先に話回して、
率先して導入するように持って行ってるんだろ?
この二大学が導入するって言えば後押しになるからな。
あれで自主的且つ乗り気に見えるならお前の頭か目が腐ってるんだろうな。
>>504 >受験勉強が学問的知識でないというのは、嘘だ。
>受験勉強は、学問的知識の基礎的な部分の中に含まれているだけで、同じものだ。
>受験勉強は、学問の基礎的で重要な部分を占めており、取るに足らないと言うのも、嘘だ。
君が学問を一切したことがないのはよくわかった。
学問をした事のない若者がこーゆー盲信をするのは大人の責任。
俺は受験生時代は東大京大の入試問題30年分ずつ解いたし
院試も経験したし
沢山の学術論文や本格的教科書に命を燃焼させてかじり付いて来たが
大学に入って一番学んだのは
「入試の技術など大学に入った瞬間にその1秒後にキレイさっぱり忘れても
何ら一切差し支えない」代物に過ぎなかった、という事だな。
>>527 >この二大学が導入するって言えば後押しになるからな。
だから結局
どうあれ東大京大は2次試験廃止の方向に動き出そうとしてるんだろ。
こんな事はワタミの社長とかだけ勝手に決められるもんじゃない。
学者の意向を踏まえた上で発言してると思う。
学問の事情を知らない人間だけが勝手な妄想で決めて
あとで赤っ恥かくような事を大の大人がする訳はない。
東大京大のコミュニティのはじっこに所属していた端くれとして
俺が見聞きしてきた範囲かつ俺自身の経験から
「受験勉強=学問に必要な基礎体力」などと考える教授は皆無だ。
因みに東大京大と言っても、ろくに研究もせず
院生室で毎日学歴話に花を咲かせてたクズ学生は沢山いたし
かつ俺の専攻外の学科の教授陣の雰囲気までは知らないが。
全ての人間が対等に【根拠を添えて】自由に発現する権利があるが
日本型二次試験を擁護する連中は
さしたる根拠も添えずに「〜のクセに」と打ち捨てる発言がヒドいから
そーゆー人間はある程度まで自分のバックグラウンドも明らかにすべきだ。
学問は残念ながら敷居が高い存在なので、
基本的には受験勉強と学問とを両方経験した人間にしか
両者に関係があるかないかがわかるものではない側面がある
532 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 07:24:48.56 ID:Li0a63Nf0
今の東大生マジでやばいんだって
ペーパーテストしかできないやつが大量にニートになってる
実態知ったら驚くぜ
進振りで競争なんてさせてる場合じゃない
>>532 高卒ニートでも進振りなんて言葉知ってるんだ
えらいえらい(笑)
534 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 09:27:52.60 ID:qeLhjJQH0
>>531 お前は学生(子ども)の学習意欲に幻想を抱きすぎている
受験競争がなければダイレクトに学力低下が進み
学問の探究どころじゃなくなる。(社会人で勉強しなおしたい人は除く)
日本劣化(馬鹿化)計画の一環だろ
536 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 13:58:56.54 ID:oxq5buU/0
>>528 >
>>504 > >受験勉強が学問的知識でないというのは、嘘だ。
> >受験勉強は、学問的知識の基礎的な部分の中に含まれているだけで、同じものだ。
> >受験勉強は、学問の基礎的で重要な部分を占めており、取るに足らないと言うのも、嘘だ。
>
> 君が学問を一切したことがないのはよくわかった。
> 学問をした事のない若者がこーゆー盲信をするのは大人の責任。
>
> 俺は受験生時代は東大京大の入試問題30年分ずつ解いたし
> 院試も経験したし
> 沢山の学術論文や本格的教科書に命を燃焼させてかじり付いて来たが
> 大学に入って一番学んだのは
> 「入試の技術など大学に入った瞬間にその1秒後にキレイさっぱり忘れても
> 何ら一切差し支えない」代物に過ぎなかった、という事だな。
学問において入試の技術()が必要なんて誰一人言って無いんだが
高校レベルの微分積分を知らない奴がどうやって学問レベルの微分積分を理解できるのかってことだろ
そういったものは単なる知識ではなく受験勉強で何度も考えていく内に習得できるもので、その過程なしに学問的知識を習得できるわけがない
537 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 17:52:30.98 ID:Jga3OQxW0
>>536 >高校レベルの微分積分を知らない奴が
>どうやって学問レベルの微分積分を理解できるのかってことだろ
高木貞治の解析概論を地元の図書館で借りて読んでみんさい。
高校数学の知識は一切ゼロで読めるし一切仮定されてないし
こんなにも簡素でそしてこんなにも懐が深いのかと感動するはず。
本当の難しさとは何か本当の深さとは何かの一旦に触れる事が出来る。
538 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 17:55:03.88 ID:Jga3OQxW0
>>534 >お前は学生(子ども)の学習意欲に幻想を抱きすぎている
>受験競争がなければダイレクトに学力低下が進み
>学問の探究どころじゃなくなる。
大学に入ってから勉強をしない人は卒業ができないだけ。
だから卒業したい人はみっちり勉強しないといけない。
むしろ今のように
大学に入ってから勉強を殆どしない人でも卒業できちゃう事の方が問題。
面接すればわかるんですか?
540 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 18:10:32.57 ID:Jga3OQxW0
松本紘 京大総長 インタビュー 抜粋
(毎日新聞元記事は既にネット上から消えてる)
非常に含蓄のある的を得た発言だと俺は思うが
残念ながら、学問的価値の生産性に乏しく偏差値しか価値基準を知らない文化で
育ってきた昨今の日本人からは、大きく曲解されて
真意を理解されないまま、揚げ足だけが取られネット上に拡散された模様
●
今、子どもの育ち方がひずんでいると思います。
偏差値一辺倒で、入試の技術だけ身につけて大学に来る。
全員大学に入っても、学力がなくて進路を見失い、
社会に出ても役に立たない。
医者になりたい人ではなくて、成績のいい人が医者になるように、
単細胞でモノレール的なキャリアパスになっています。
競争することだけがいいことではない。
受験勉強ばかりでなく、高校時代にやっておくべきこと、
例えば音楽とか、恋愛始め人間関係の葛藤とか、
幅広い経験をしてきた人に入試のバリアを少し下げる。
大学では意志をもって一生懸命勉強して、卒業してもらう。
出口管理ですね。このように大学が入学試験を変えれば、
高校、中学にも波及するのではないかと期待しているんです。
541 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 18:15:05.22 ID:Jga3OQxW0
542 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 18:25:12.30 ID:Jga3OQxW0
アメリカの世界的超名門大学カルテクの
日本人理論物理学教授の方のブログより抜粋
ttp://planck.exblog.jp/18878659/ 日本の大学入試は、推薦入試やAO入試などを除くと、
センター試験と大学独自の二次試験の点数だけで決まります。
大学ごとに試験問題を作るのは大変でしょうが、
入試のあとは点数だけで自動的に合否が決まるので、
客観的であるとも言えます。
これに対して、米国の大学では、高校からの推薦書、
本人の書いたエッセイ、課外活動や研究の記録なども重要になります。
主観の入る部分も多く、選抜のプロセスも複雑になります。
そのため、学内に大きな入試管理部門があり、
多くの専門職の人々を雇用しています。
米国の普通の大学では、大学入試は専門職の人に任せています。
しかし、Caltechは例外的に教授の委員がこれに
参加することになっていて、専門職の人と教授が協力して選抜を行います。
日本と違い大学独自の二次試験は行われないので、
筆記試験は日本のセンター入試に相当するSATだけです
(最近は米国市民以外にはTOEFLを課す場合もあるようですが)。
Caltechで合否ライン近くでは、SATはほぼ満点、
高校の成績もほとんどAの人たちばかりなので、
そのほかの書類を入念に読むことが必要になります。
西部だとカルテックやスタンフォード、東部だとハーバードやコロンビアなどの
アイビーリーグとMIT 大学入試の場合、TOEFLとSATで大学院入試の場合はTOEFLと
GREで満点近く取らないと入学できない。だけどコロンビアの大学院入試に
ストレートで合格した国会議員を自民党は擁しています。次の総理大臣候補と
いえば分かりますね。
544 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 20:48:48.15 ID:oxq5buU/0
>>537 俺の言おうとしてることがあまり伝ってないみたいだな
例えばお前が全く受験数学を勉強していなかったとして、その高木貞治の解析概論とやらだけを読んで解析学が理解できたのかということ
受験数学が知識的には必要なかったとしても、抽象的な事柄を理解するためのある程度の試行錯誤としては必要だろう
545 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 21:05:35.76 ID:WS6vji/P0
>>1-2 >国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。
>下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。
大体なんで、本来大学が任意で決定するべき入学者選抜方法にこの様な高圧的な態度で「人物重視の面接試験」を強要するんだ?
国が支援すると言っている補助金は賄賂に見えるし、この様な高圧的な態度は大学法人持つ自由意思を捻じ曲げかねない。
何故こんな大がかりな事をやってまで、大学法人の自由を捻じ曲げようとするんだ?
言い方を変えると、
普段研究の現場にいない政治家が急に研究現場に訪れて、お金を見せびらかしながら現場の研究者達に日頃の行いを改めるよう命令している様なものだぞ?
こんなの不自然すぎる光景だろ?
そして、この得体の知れない補助金に関する納得できる回答がここに無いのは何故だ?
546 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 21:12:27.56 ID:Li0a63Nf0
547 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 22:17:37.84 ID:sV8u59B2i
最初から真相は見えてます。
現行の試験制度に大きな欠陥があるわけではない。
要は、入学時点の学力や資質の問題ではなく、入学後の指導監督する
教職員に、能力が欠落し、魅力もないから、入学時IQ150程度あつた
学生がIQ180程度に伸びない。
本末転倒も華々しい、責任転嫁とも言える愚案!
548 :
526:2013/11/07(木) 22:34:01.64 ID:+UaUNe9Q0
>>527 本気でアホなの?
そもそもなんで東大が何でも「率先」して導入する必要があるんだ?そんな義務も意味もないぞ。
反対ならむしろ反対意見を出し、かつ渋るだろ。
率先はこれとは真逆。
むしろ、改革より早い段階で推薦導入を明言し、
かつ、意見を見ると、かなり乗り気で自主的。
「あれで」って何を見て言ってるんだよw
549 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 22:59:36.75 ID:WS6vji/P0
>>548 東大には以下の様な経歴が有るから、東大の「乗り気」は信用できない。
東大が秋入試を検討していた時、当初は反対意見など無いかのように扱われていたが、
東大秋入試反対ブログがネットに出現したりして、結局誰かの反対で延期になっちゃったじゃないか?
当初は反対意見など無いかのように扱われていたが、後日談では東大内部にも反対意見が沢山あったらしい。
今回も似たような状況なんじゃないの?
それに、
>>545で聞いている得体の知れない補助金に関してどう説明するんだよ?
550 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:14:15.08 ID:sV8u59B2i
例えば、米国一流大学の教職員をあげると、
合衆国だけあり、人種・宗教・思想・習慣
・性別等の多種多様な文化を意識しつつ、
そらに堪能に指導し、学生の個性を認ながら
学力・研究の向上を図る弛まない自己と時勢
に戦いを挑んでいる方が多数いるよう見受ける。
教授が素晴らしいから、素晴らしい学生がそれ
以上に優秀な人材に育つ。
日本は、政治・権力が教育に関与し過ぎる。
551 :
526:2013/11/07(木) 23:26:05.91 ID:+UaUNe9Q0
>>549 秋入学は東大だけでしょ?んでもって実際あんま見込みなさそうだし。
面接入試はいろんな所が構想してるから実現するだろう。
補助金はそりゃ、面接入試に乗り気なのは一部の大学だけだから、
他大を動かすには金がいるだろう。
552 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:37:44.49 ID:WS6vji/P0
>>551 >他大を動かすには金がいるだろう。
やる気の無い大学までこの計画に参加させる必要はない。
改革を進める大学は、自腹で面接試験を行っても構わないという大学だけで十分。
553 :
大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:49:12.10 ID:LF2eeUa40
代ゼミ スーパーレベル国公立面接対策コース
受講目安 面接偏差値60以上
554 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 00:12:54.95 ID:nTuEyj60i
金やるから、俺のいうことを聞け!
バカ親父の典型だな!
原稿棒読み、漢字にフリガナまでふらせる
低学歴大臣。
面接で入学試験をパスした後は、大学生活の4年間は自由にしてほしいですね。
講義に出なくてもいいような配慮や定期試験はなしにしてほしい。
4年間大学に籍を置くだけで、卒業できるシステムにしてほしいです。
556 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 06:54:06.25 ID:19yYsbkA0
>>552 >やる気の無い大学までこの計画に参加させる必要はない。
>改革を進める大学は、自腹で面接試験を行っても構わないという大学だけで十分。
このスレにはそもそも論を語れる奴がいないww
改革を進める気のない大学は、自腹で筆記試験を行っても構わないという大学だけで十分。
557 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 06:58:31.71 ID:19yYsbkA0
>>545 >大体なんで、本来大学が任意で決定するべき入学者選抜方法に
>この様な高圧的な態度で「人物重視の面接試験」を強要するんだ?
2次試験を廃止しない大学からは罰金を取る、と言ってる訳じゃない。
2次試験を廃止する大学を応援したい、と言ってるだけ。
かつそれは勿論東大京大の教授陣の賛同が背景にある。
558 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 07:00:55.54 ID:19yYsbkA0
>>547 >最初から真相は見えてます。
>現行の試験制度に大きな欠陥があるわけではない。
そこを自明な前提にして、その根拠は語る必要すらない、などという態度では
ここで議論する資格がない。
559 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 07:18:12.43 ID:19yYsbkA0
>>544 >例えばお前が全く受験数学を勉強していなかったとして、
>その高木貞治の解析概論とやらだけを読んで解析学が理解できたのか
>ということ
>受験数学が知識的には必要なかったとしても、
>抽象的な事柄を理解するためのある程度の試行錯誤としては必要だろう
大学の数学でも教科書を読んだ後にそれに関連する演習問題を問いたり
自分で問題を設定したり
具体例を調べたり具体例を自分で作ったりする事は勿論大事。
しかしそーゆー事をするのに、受験勉強を経験しておく必要は一切ない。
大事なのはそこに【動機】があるのかどうか。
受験数学にはそれを解かなければならないという必然性も動機もない。
逆に、抽象的な概念がわかりずらく具体例を自分で創出しなければ
ならない状況では、そこに確かな動機が存在する。
自分で例を作ったり自分の頭で、理解を円滑にするために何が必要かを
自分で考え自分で進路を決めていくことが大事。
専門書と格闘すればその力がおのずと湧いてくるから、
受験勉強を経由する必要はないので、安心して1日でも早く
大学の専門書に格闘しなさい。
まぁ君は知的好奇心が欠如してるからしないだろうけど。
君は、受験数学という範囲の決まった狭い庭で良い点数を取ることが、
知性の担保になると願わずにはいられないのだ。
なぜなら、大きな学問の大海へ踏み出す勇気がないから、
狭いビニールハウスの庭の中の内側でだけに閉じこもって
「俺はその気になればいつでも大海へ踏み出せる力があるのだよ」
とうそぶき続けていたいだけなんだよ。
馬鹿だって、東大に入りたい。なぜ、そんな原理原則がわからないのでしょうか?
馬鹿は何も役に立たないと見くびっていませんか?
馬鹿でも入れるけど
卒業試験をめちゃめちゃ難しくして
賢い奴しか卒業できないようにすればいいんじゃね?
562 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 09:45:49.51 ID:HlCoBRCa0
高卒後1〜2年働かせてから大学入れた方が
自分の勉強したい分野がはっきりすると思う。
これが実施されたら、高校の授業とかはどうなるんだろ?
2年までにセンターの範囲を終えて、3年は面接と論文対策だけとかwww
564 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 14:29:18.19 ID:LoxKYU7l0
アメリカの大学では、日本の二次に相当する試験はないというが、「学力の
ない者は入学できても、入学後に脱落していけばいい」と思っているのか。
それともレベルが高過ぎて、学力テストやる必要もないのか(そんなことはないか)。
熱いなおっさん達ww
566 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 19:43:12.39 ID:fm59Ve/I0
>>556 >改革を進める気のない大学は、自腹で筆記試験を行っても構わないという大学だけで十分。
「従来のペーパー試験は面接試験に比べてコストが安い」と
>>2に書いてあるだろ?
>>557 >2次試験を廃止する大学を応援したい、と言ってるだけ。
公平な自由競争がより良い社会を作る。
補助金でそんな、えこひいきをしたら2次試験を廃止する大学と廃止しない大学が公平に競争できない。
だから、2次試験を廃止する大学に補助金を渡してはいけない。
567 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 19:44:12.17 ID:lHPXzLHV0
AKB48にいるような超可愛い女の子とセックスしたいなら、
「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleでぜひ検索してみて下さい!
568 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 19:55:59.73 ID:fm59Ve/I0
>>561 >馬鹿でも入れるけど
>卒業試験をめちゃめちゃ難しくして
>賢い奴しか卒業できないようにすればいいんじゃね?
そういう考え方が許されるのは私立大学だけだと思う。
国立大学は国のお金で勉強するんだから、中途半端に授業を受けた後に退学されたら税金の無駄遣いになる。
貴重な税金で誰かに勉強させるわけだから、学力試験の点数でより学力の高い者を合格者として選抜するべきだ。
569 :
526:2013/11/08(金) 23:22:49.00 ID:n80xLyYh0
>>568 なんで学力の高い者を合格者とすべきなの?
大学で頑張れる人間を取るべきでしょ。
面接で。
570 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 23:31:47.34 ID:CSvpyOnv0
>>569 そうだね、原発ゼロにするべきだよね。放射能怖いもんね
571 :
大学への名無しさん:2013/11/08(金) 23:51:19.54 ID:fm59Ve/I0
>>569 >面接で。
面接試験の正確さがまだ証明されていない。
それは補助金を出さなきゃ面接試験を取り入れようとしない大学の態度を見ればわかるでしょ?
そればかりか面接試験には、不公平疑惑が存在する。
国立大学は、みんなの税金で勉強するわけだから不公平は許されない。
やはり客観的で公平性の保証された学力試験で入学者を選抜するべきだ。
■教育再生実行会議
教育再生実行会議とは第2次安倍内閣における教育提言を行う私的諮問機関で2013年1月に発足
教育再生実行会議 有識者
加戸守行 東京大学法学部卒
尾ア正直 東京大学経済学部卒
川合眞紀 東京大学理学部卒 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了
佃 和夫 東京大学工学部卒 東京大学大学院工学研究科修士課程修了
山内昌之 北海道大学文学部卒 北海道大学院文学研究科博士課程単位取得退学
鈴木高弘 山形大学教育学部卒
河野達信 山口大学教育学部卒
大竹美喜 広島農業短期大学(現県立広島大学)卒
鎌田 薫 早稲田大学法学部卒 早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得後退学
八木秀次 早稲田大学法学部卒 早稲田大学大学院法学研究科博士課程中退
佐々木喜一 同志社大学文学部卒
貝ノP滋 中央大学経済学部卒 電気通信大学大学院博士後期課程中退
武田美保 立命館大学産業社会学部卒
曽野綾子 聖心女子大学文学部英文科卒
蒲島郁夫 ネブラスカ大学農学部卒 ハーバード大学大学院政治経済・行政学専攻博士課程修了
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E4%BC%9A%E8%AD%B0
573 :
526:2013/11/09(土) 01:08:12.20 ID:YQwanx170
>>571 面接試験の正確さは、証明されていない。
そして、ペーパーのある意味での不正確さが証明されている。(高学歴ワープアたくさん etc)
だから面接導入。
574 :
大学への名無しさん:2013/11/09(土) 01:25:45.28 ID:2A6ADOCD0
>>573 そうだね。一度民主党にやらせてみるべきだよね
575 :
大学への名無しさん:2013/11/09(土) 07:05:28.07 ID:IWLC/kj60
>>566 >「従来のペーパー試験は面接試験に比べてコストが安い」
非常に手間がかかるからこそ日本は世界標準に反しそれを避けてきた。
そうやって失われてきたものが計り知れない危惧感がやっと高まってきた
経緯がある。
>公平な自由競争がより良い社会を作る。
国の仕事はそれが悪い方向へ進んだ時にブレーキをかけ調節をすること。
自由競争だけが常に無条件に社会を良くするなら政府など要らない。
ブラック企業も自然淘汰でなくなるのなら政府はいらない。
偽装表示したホテルが自然淘汰だけで潰れるのなら行政はいらない。
結局君も「そもそも論」が語れないから、中身の無い形式的批判しか出来ない。
576 :
大学への名無しさん:2013/11/09(土) 07:19:09.46 ID:IWLC/kj60
>>571 >そればかりか面接試験には、不公平疑惑が存在する。
>国立大学は、みんなの税金で勉強するわけだから不公平は許されない。
>やはり客観的で公平性の保証された学力試験で入学者を選抜するべきだ。
テストの点数は客観的ではあるが【公平】ではない。
何が【公平】かはルールや基準が変更されれば変わる。
学問的知性と無関係な訓練を苦痛を感じる事なく行える人間が
得をする今の制度はきわめて不公平とも言える。
公平の定義は非自明なのだ。
またテストの点数は客観的に機械的に判断できはするが
客観的でありさえすればルービックキューブでも
いいのかと言えば決してそーではない。
因みに学問としての数学の世界でも、ある論文がいかに優れたものかを
どれだけ美しいものかを評価するのは極めて主観的な世界である。
絵画や小説も同じ。
もし違うと言うなら、学問としての数学の世界を評価する客観的な
ものさしとは一体何になるのか、例を挙げるなりして考えてみればいい。
↑
何が言いたいのかわかりません。
馬鹿にもわかるような文章を書いてください。
578 :
大学への名無しさん:2013/11/09(土) 17:58:29.13 ID:G4GXM4Si0
相手にしないでください、」
579 :
大学への名無しさん:2013/11/09(土) 20:19:21.37 ID:8iNOPpas0
>>576 「テストの点数は【公平】ではない。」と言うのは解るが、面接試験がもたらす不公平よりはずっとマシ。
その理由を箇条書きにする。
○ 各大学ごとに独自のテストを作成し、様々な配点比率を提示するので自分にとって「都合の良い公平」な試験を選ぶ事が可能。
(つまり、過去問と配点比率を見て自分を高く評価してくれそうな大学を受験すれば良い。)
○ テストの製作者が無能じゃなければ、テストの問題はより優秀な人材を選抜するのに適した問題構成になっている筈。
(意図的に優秀な人材を集めるための配慮は施しても、誰かを差別するための配慮は施さないだろう。)
○ 自分の偏差値から身の丈に合う大学を探してくれるサービスが予備校に有るから、変に背伸びしなければちゃんと合格できる。(
>>413参照)
○ ペーパーテストの点数は家柄、性別、思想等の不当な理由で減点されたり、下駄履かせたりしにくい。
つーか
>>413で紹介されている面接、小論文試験の男性差別疑惑は酷くないか?
大学受験でもペーパー試験が面接試験に変ったら、似たような事が起こるかもよ?
女子の合格率が男子の4倍という悲惨な男女格差が発生し、男性差別疑惑がかかっている↓
合格 女性35人、男性14人 政府方針に大阪府が従う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/401-402
女性35人、男性14人。これってとてもいいことじゃないのか?
女性に囲まれた職場環境は憧れるけどね。
581 :
大学への名無しさん:2013/11/09(土) 21:02:36.76 ID:IWLC/kj60
>>579 >各大学ごとに独自のテストを作成し、
>様々な配点比率を提示するので自分にとって「都合の良い公平」な試験を選ぶ事が可能。
配点の比率などあまりに些細な事に過ぎない。2次試験の有害性を除去する事が本質。
>テストの製作者が無能じゃなければ、テストの問題はより優秀な人材を選抜するのに
>適した問題構成になっている筈。
「大学受験を筆記試験で選抜する」という縛りの前提が有害。
その有害な縛りの前提の元では、よく工夫してはあるものの、
その縛りを外す事こそが大事。単なる予備校受験産業の立場に過ぎない人間にだって
容易にいくらでも類似問題は作成可能。
>自分の偏差値から身の丈に合う大学を探してくれるサービスが予備校に有るから、
>変に背伸びしなければちゃんと合格できる。
ルービックキューブの技能で振り分けられても無意味。テストの点数を取る技術も然り。
>ペーパーテストの点数は家柄、性別、
>思想等の不当な理由で減点されたり、下駄履かせたりしにくい。
試験に合格した学生の追跡調査は当然行われる。将来に結果を出さない質の悪い学生を著しく多く選べば
選んだ側に不利益が出るシステムを構築すれば良い。
>女子の合格率が男子の4倍という悲惨な男女格差が発生し、男性差別疑惑がかかっている
筆記試験の温存したところで「男性差別」は除去出来ない。
九州大学の数学科で女子特別枠が昔あったそうだが、女子大はその存在そのものが然り、また研究者についても
「女子は優先的に採用する」と明文化してある。欧米には女子大もあるが男子大もありかつ
異性をキャンパスから排除するような閉鎖性もない。男性差別は社会の至るところに根深く入り込んでいるので
日本の根本的な社会構造そのものにメスを入れていくべき問題。
というか学部に関しては
ただ大学名だけが意味を持ちすぎても無意味。
何を学んだかが大事。
大学院は現状でも大きな問題はそんなにない。
何を学んだかよりも、大学名の方が大事です。
584 :
大学への名無しさん:2013/11/10(日) 12:06:45.44 ID:XlZlF3Rdi
>>582 大学名がすべてだろ。
少しは社会を知れ、馬鹿。
社会では大学の知識など求められてはいない。
司法試験などの資格や官僚試験以外の内容を大学で勉強する奴は馬鹿。
>>583 それだったら予備校の模試の成績表だけで十分でしょ。
大学に来なくていいし来る必要すらない。
なお公平を期すために
わかる範囲で、優れた研究者の中で、日本の2次試験廃止を憂いている
可能性のある人もここに挙げておきます。
公言してる人、そう考えてるだろう人は、極めて少数派と思われます。
根岸英一(ノーベル化学賞受賞。パデュー大学特別教授)
「私は日本の(悪名高い)受験地獄の支持者だ」
「高度な研究になればなるほど、基本が大事になるから。
それをたたきこんでくれたのが、日本の教育だった」
中島啓(アメリカ数学会コール賞受賞。京都大学数理解析研究所教授)
「数学、その他を得意な人を集めるのか」(推薦入試導入のニュースでtweet)
「海外出張中ですが、日本で何が起きているかは知っておこうと、
大学関係のニュースを見てます。心が寒くなる話ばかりで、
気がめいります。」(2次試験廃止検討のニュースでtweet)
>>584 >大学名がすべてだろ。
>少しは社会を知れ、馬鹿。
>社会では大学の知識など求められてはいない。
じゃあ大学に来る必要ない。
予備校の東大即応模試の成績表の紙切れだけ持って
就職斡旋所にでも駆け込めばいい。
>司法試験などの資格や官僚試験以外の内容を大学で勉強する奴は馬鹿。
欧米の司法試験は極めて簡素。
日本型司法試験は屁理屈バカを量産してる。まさに日本の癌の象徴。
法曹有資格者増員によって日本型司法試験を欧米並みに健全に無価値化すべきだった。
法律学は学問ではない。ましてやその資格試験など全く学問ではない。
そもそも資格試験対策は予備校でやるべき事。
それを言うに事欠いて「それ以外の事を大学でやるな」などとは
アジア人特有のモンスター的発想。
アメリカには法学部がない。アメリカのように日本は法学部は廃止すべき。
欧州の法学部は日本のような法律学至上主義と正反対の性格を持つ。
587 :
大学への名無しさん:2013/11/10(日) 12:33:08.60 ID:XlZlF3Rdi
>>586 予備校模試の成績表は公的な書類じゃありませんよ、馬鹿。
東大廃校にして日本政府が「日本国民知能証明試験」を年一回実施するならそれでもいいけどなw
海外への体裁上、あり得ません。卒業証書貰うまで大学行きますw
↑
ずっと議論されているようですが、内容がよく理解できません。
馬鹿でもわかるような文章で議論してください。
589 :
大学への名無しさん:2013/11/10(日) 20:05:29.07 ID:raV19WYH0
>>581 >「大学受験を筆記試験で選抜する」という縛りの前提が有害。
筆記試験を行うかどうかは現在は任意だろ。
むしろ大学入試改革原案では、「筆記試験による選抜を廃止せよ」と縛りをかけようとしている様に感じる。
これだけはあってはならない
いや、日本の将来を考えれば、それくらいドライに変えていくべし。
593 :
大学への名無しさん:2013/11/10(日) 23:09:08.90 ID:raV19WYH0
>>591 >いや、日本の将来を考えれば、それくらいドライに変えていくべし。
大学法人の自由意思は尊重するべきだろ。
大学法人が筆記試験を行う自由を、金や国家権力の力で取らないで欲しい。
そもそも、何が正しい選択しか解らない筈なのに、
「こうするべきだ!」と決めつけて力任せに改革を進めるなんて無責任じゃないか?
ここは、大学法人の自由意思に任せるべきだよ。
594 :
大学への名無しさん:2013/11/10(日) 23:26:21.89 ID:P6WqpJ24i
【高学歴及び準高学歴グローバルスタンダード】 小島国への世界の目 ※データ重視
東大
京都
東工・大阪・東北
--------------------------------------------------高学歴の分水嶺
名古屋・首都
医科歯科
北大・九州・筑波
--------------------------------------------------準高学歴の分水嶺
一橋・国教・お茶・東外
千葉・横国・阪市・広島
金沢・横市・岡山・名市・阪府・奈良女
学芸・埼玉・熊本・新潟・静岡・信州・三重
595 :
大学への名無しさん:2013/11/10(日) 23:58:58.67 ID:raV19WYH0
596 :
大学への名無しさん:2013/11/11(月) 20:33:09.00 ID:W3ifKEtI0
>>580 >女性35人、男性14人。これってとてもいいことじゃないのか?
良くない。男子の親だってちゃんと税金払っているんだから国立大学受験で性差別してはいけない。
597 :
大学への名無しさん:2013/11/11(月) 21:42:47.11 ID:lOosTdrE0
古文漢文だとか、マニアックな整数問題、特殊積分なんかはまぁ受験
終わったら何の役にも立たないような気がする。
特殊積分は大学のカリキュラムでもやってたりするから教養部までは役立つ
かもしれんが、それ以降は使ったためしがない。
こういう伝統芸能が使える人は、だいたい対して論文も書かないもんだから。
雇い続けるというのは、大学にとって負担なのかもしれない。
一方で、簡単なオーダーエスティメーションだとか多変数の微積分だとか
(理論,数値計算共)は、大学の中でおざなりなんだよな。
なぜ1番じゃなきゃいけないんですか? 2番じゃダメなんですか?(笑)
599 :
大学への名無しさん:2013/11/12(火) 21:07:52.66 ID:APbd8Xpqi
受検も、人生も運じゃあねえ〜よ!
1%の才能と努力だよ。
岩をも砕く信念と努力だよ。
面接こそ、現日本の大勢下ては、サイコロ合否に
なりかねない。
冷静に考えてみろ!
御託並べてないで、まずは早稲田で導入してみようぜ
601 :
大学への名無しさん:2013/11/12(火) 21:38:56.96 ID:KM5qH3am0
だよな
こういう事は、まず早稲田が自己責任で導入するべきだよな。
私立大学は、学生の学費で成り立っているからあまり文句を言わない事にする。
自己責任の下に、入りやすく卒業しにくい大学にでも勝手に改良してくれ
何を学んだかより大学名が大事とか私立大文系特有の発想だよな…
理系ほど学科選択が需要なものはない。東大兄弟の農学系が
偏差値が低いのはそのため。
603 :
大学への名無しさん:2013/11/12(火) 22:35:39.25 ID:APbd8Xpqi
和田が導入し、世界評価圏外から世界ランク
23位以上ランクイしたら、グローバル評価を
受けたらって思ったが、それは無いな!
東大生よりも利口な奴でなければ、
馬鹿でも東大に入れる制度を作ることは
難しいんだろう。
早稲田じゃだめなんだろう。
605 :
大学への名無しさん:2013/11/13(水) 21:46:09.38 ID:Bz08WLWG0
606 :
大学への名無しさん:2013/11/13(水) 22:12:00.55 ID:UIu3mryui
確かに、男子の能動的な仕事に対し、責任・労働力
1/3以下で年収700万以上の無資格で勤まる職場あり。
夫婦で、1300万越はザラ。
東大卒の社畜、ニートが哀れ。
熱いなおっさん達ww
608 :
大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:40:24.45 ID:8odi0qeb0
>>607 そりゃこんな事したら、今まで学力テストの為に努力してきた人達は怒るでしょ?
609 :
大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:44:51.83 ID:NvSd3Piq0
座長、鎌田薫・早稲田大総長
早稲田大総長()
今まで日本は学力を重視してきたために、失われた20年。
学力試験を廃止して本物の馬鹿を入学させれば、大学の雰囲気も変わって
日本全体が元気を取り戻すのでは?
611 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 04:02:39.45 ID:ZnDexpIc0
小学校からある程度、猛勉強しないと理Vに入れない
というのは冷静に考えたらおかしいからなw
重要なのは入ってからの学力や、人間力等なんだから。
612 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 06:23:06.65 ID:WfzUl8CQO
東大は基本的にセンター程度の何らかの試験の8割以上得点者から先着順に入学させて、
卒業時に理3レベルの卒業試験すればいいと思う
そうしたら、入学段階で私大文系洗顔を排除できるし、
在学中も勉強するから、学生の品質保証もできる。何より数学だけ異様にできるのを引っ張ってこれる
613 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 06:42:01.71 ID:DvKhxqZd0
614 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 16:44:24.65 ID:uHM1uelLO
馬鹿田卒の大臣に教育を論ずる権限などない
どのような立派なことを語っても、国立大学を没落させたい下心がミエミエ
616 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 21:25:57.56 ID:mJuQSiMzi
5年後は、東大・京大をはじめとする国立大学は
政界・財界・官界・後援幹部の子孫・親戚者が
優先的に合格してしまう大学になってしまうの?
面接官も、人生も家族もあるから左遷にはなりた
くはないわな。
天下の国立大学が、私立大学の低倫理・低学力に
になつてしまうのは大きな損失、国益を傾くと思
う。
617 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 21:53:36.01 ID:5av+EyWv0
共通一次導入後に地方国立より中堅私大に受験生が流れるようになったイメージがある。
(それとももともとこの傾向が強かったのか?)
地方国立が入りやすくなって、中堅私大の入学難易度が上がったのが80年代。
618 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 22:20:24.00 ID:mJuQSiMzi
それは、5教科7科目90〜95%より、
2〜3科目の50〜80%の方が楽だが、
でも、その難関をぶち破るところに
に日本の将来はある。
国立大学入試は、幼稚舎
入園試験ではない!
619 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 22:29:52.27 ID:ZnDexpIc0
620 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 22:33:23.69 ID:mJuQSiMzi
最後に一言。
人格者でもないセンセーに、
人物重視なんて言われたくない、入試に
際して!
621 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 22:33:28.57 ID:1sSAmkBL0
>>616 >政界・財界・官界・後援幹部の子孫・親戚者が
>優先的に合格してしまう大学になってしまうの?
俺も教育改革を行う本当の目的はそれだと思ってる。
予備校等の受験産業が発達した今、ペーパーテストは「えこひいき入試(笑)」にとって邪魔な存在なので
大学受験の選抜方法から抹消したいと考えている権力者がいるに違いない。
だから、こじつけで変な綺麗ごとを並べ、協力者に補助金を出す話をする等、
普通では有りえないほど躍起になって改革を推し進めようとしているに違いない。
>>1 バカでもじゃなく金持ちやコネがあるやつを入れるためだろ。
いまや一大勢力…クイズ番組席巻する「東大閥の結束」 2013年11月15日
今では「クイズ番組では東大卒だけで『東大チーム』が作れるくらい人数がいる」と言われるほど、
クイズ番組ブームに乗り、東大卒タレントがテレビで幅をきかせるようになった。
「フジの『平成教育学院』、NHKの『テストの花道』などの番組には東大卒のスタッフがおり、
後輩タレントを積極的に出演させている。なかでも女性が多い。食事会を開いたり、クイズ番組の
問題を研究し合ったり、お互い助け合って『クイズ番組東大閥』と呼んでいいほどの一大勢力と
なっている」
624 :
大学への名無しさん:2013/11/15(金) 23:54:06.47 ID:w+ypyP5Ei
小泉進次郎(関学)とかみの次男(慶応)は世が世なら東大卒だったんだよな。
面接導入は山形大みたいな駅弁にはむしろプラスだろ
ただ地底以上ではさすがにありえへんわな
あと小論文批判する奴は逝って良し
私大にありがちな志望理由作文と一緒にしないでくれ
>>623 税金の無駄遣いだ
東大⇒タレント・俳優は、大学への補助金をオーバーヘッドで計算して返せよな
>>616 >政界・財界・官界・後援幹部の子孫・親戚者が
>優先的に合格してしまう大学になってしまうの?
一族一系、全て東大卒。
縁故入学、有力国会議員の口利き料、5000万〜1億。
5年後の国立大学は、世界の軽蔑の対象に
なるだろうな。
628 :
大学への名無しさん:2013/11/16(土) 09:39:29.69 ID:MVsxwUAYi
東大・京大あたりが面接・推薦導入なら、
国家一種試験の合格者・採用者も、中小
企業採用・市町村職員採用試験のように
100%がコネ・縁故採用になって、日本は
ギリシャに次ぐ破断国家になつてしまうだ
ろうな!
中国の思う壺って感じだな
政治家や大企業の重役、官僚の子供がコネで入学かー
だんだん金持ちや権力者有利の世の中に改造されていき
貧乏人の子供はいつまでたっても搾取される底辺貧乏か
政治家が、企業から袖の下を貰おうが、
メガバンクが、アウトローを利用し、融資しようが、
財閥系のホテルが、偽装食材で儲けようと驚かん。
しかし、国立大学の学力試験まで解消させると思わなかった。
まさに、「闇の国、日本!」。
政治家も
1次試験=一般投票
2次試験=国民との面接(信任投票)で全国民の50%がyesの票を出さない限り落ちる
とかにしよう
そもそも投票率50%以上なくちゃ信任を得たなんていえないだろ普通
633 :
大学への名無しさん:2013/11/16(土) 20:27:29.09 ID:hsRd644N0
>>2 >トップレベルやマンモス大学からの反発も予想される。
>それでも、成熟期を迎えた日本が国際社会で生き残るためには「知識偏重主義」からの脱却が避けられないことを同会議は示そうとしている。
何故、「知識偏重主義」から脱却しなきゃ国際社会で生き残れないと言えるのか?詳しい説明が抜けている。
そもそも、「知識偏重」だなんて大げさな言い方だよ、
受験に勝つために躍起になって受験スキルを無理に暗記しつくそうとした人だけが「知識偏重」と感じるだけだ。
人によっては、大学受験に必要な知識なんて大した量じゃない。
634 :
大学への名無しさん:2013/11/16(土) 21:24:36.93 ID:MVsxwUAYi
まったく、同感。
何が、知識偏重主義なのかまったく理解しがたい!
2次試験ごときあたふたするようでは、社会に生き残れん。
ましてや、グローバル社会の一員としてリーダーシップは望め無い。
635 :
大学への名無しさん:2013/11/16(土) 22:23:24.88 ID:MVsxwUAYi
普通に考えて、自分で原稿を書けばフリガナは打ちません。
安倍信者が陶酔している安倍の言葉は、官僚が書いたもので間違いはないでしょう。
官僚の多くは東大出身 ですからね。
バカにしつつ脅迫もしているのでしょう。
官僚を裏切ったら、難読漢字ばかりのフリガナなしの原稿を渡してやる!と。
所信表明くらい自分で書けばいいのに。
馬鹿の効用も考えてほしい。たとえば、授業の中盤のクライマックスで
馬鹿がゆるキャラのコスチュームで、遅れて入ってくる。クラスのみんなは
大喜び。教授も「また、おまえか?」と言いつつ内心うきうき。
授業は中断して、みんなで全国のゆるキャラについて討議する。
そんな東大であってほしい。
637 :
大学への名無しさん:2013/11/16(土) 23:31:39.95 ID:vwc719s3i
>>635 安倍の作文じゃ余りに酷くてテレビ中継できんわな。
所詮、Fラン卒では政府の官僚様(東大卒)に敵うわけがない。
安倍(パペット)は黙って官僚が書いてくれた振り仮名を読んでいればよい。成蹊の猿でも平仮名くらいは読めるんだろ?w
キャロラインケネディさん、コロンビア大学大学院出身。
自民党のエース、小泉進次郎氏と出身大学院が同じだね。
>>630 お金持ちの子供がお金持ちに、貧乏人の子供が貧乏人になるのは当然のこと
育ちの悪いやつに財力や権力を与えても、ろくな事にならない
640 :
大学への名無しさん:2013/11/16(土) 23:59:56.07 ID:hsRd644N0
>>639 >育ちの悪いやつに財力や権力を与えても、ろくな事にならない
政府が本当にそう思っているのなら教育改革等ではなく、まず相続税をなんとかするべきだろう。
>>638 同じコロンビア大学大学院出身かも知れんが、内容は
全く違うな。
キャロラインケネディ
ハーバード大学を1999年に卒業後、コロンビア大学ロースクールを卒業して法務
博士となり、弁護士資格を取得。
小泉進次郎
関東学院大学経済学部を卒業後、コロンビア大学大学院に留学。コロンビア大にて
2006年(平成18年)に政治学修士号を取得。
642 :
大学への名無しさん:2013/11/17(日) 08:48:44.69 ID:f4VYSrEC0
>>638 学部はハーバード大卒で、法務博士号の米国弁護士。
ただの、留学修士とは比較になりません。
>>636 東大の教養のときに、でかい1m50cm位はある人形をもって遅刻して入ってきて、
こともあろうか一番前に座り、隣にその人形を置いた。
俺はその真後ろにいたために黒板は見えなくなりかなりむかついたが
636が期待するような馬鹿は既にいる
その後その人形についての議論にはならんがな
644 :
大学への名無しさん:2013/11/17(日) 10:56:28.96 ID:Rpju4rtpi
>>638 ケネディ駐日大使も池沼進次郎と同門扱いされたら堪らんだろw
方や名家の才女、方や池沼。比較するのも失礼だよ。
645 :
大学への名無しさん:2013/11/17(日) 11:15:54.41 ID:f4VYSrEC0
日本のお嬢様は、金が掛かるだけで何も出来んが、
流石に、米国名家のお嬢様は法務博士にて弁護士。
挙句の果てが、駐日大使!
日本のお嬢様は、少しでも見習ったほうがよろしいかと。
646 :
大学への名無しさん:2013/11/17(日) 11:32:14.68 ID:Rpju4rtpi
>>645 日本の令嬢(笑)とやらは適当な女子大や学習院成蹊成城に在籍(推薦エスカレーター)してインカレで東大一橋早慶とオマンコするだけだからな。
欧米のレディとは格が違いすぎる。
647 :
大学への名無しさん:2013/11/17(日) 11:53:07.42 ID:f4VYSrEC0
文部省は、国立大入試など問題もないものに改革などと銘打って、
あれこれ屁理屈つけ、揉まないように。
問題なのは、1桁多い私立の存続意義だろう。
女子教育も改善するならしたほうがよい。
日本からも、クリントン、ライス、ケネディ女史のような人材を
輩出してもよろしいかと。
648 :
大学への名無しさん:2013/11/17(日) 13:11:23.36 ID:DsS4n8mqi
>>647 出世頭が土建屋のマキコだからな。
日本女では欧米レディの猿真似すら不可能。
じゃあ、皆さん、コロンビア大学大学院で修士取ってみろよ。
自分はとれもしないくせに大口叩くのはいかがなものかな?
関東学院大学経済学部卒 乙w
>>649 私費留学と正規学力進学との違い。
博士前期課程と博士後期課程との違い。
それも分からんのか?ボケ!!!!!!!!!
東京大学大学院にも、Fラン卒は山ほどいるよ。
しかし、博士後期課程で博士論文審査を博士号を修得出来るFラン卒なんて皆無。
単位取得終了のみで、博士号の学位は戴けません。
学歴ロンダは、博士後期課程(修士)までww
>>647 なんちゃって大学を廃止にする方が本当の優先課題だと思う
会計検査院には是非とも補助金の無駄を指摘してもらいたい
暗記マシンでも合格できる二次試験の改善なんかもっと後回しで良い
会計検査院はこちらを指摘すべきだ!
国民には菅家のない支出。
財団法人も無意味な天下り・出向機関であり、
多額の使途不明金も存在する。と国民に公表してもらいたい。
私学助成金 平成22年度予算
私学助成 4400億
内訳
私立大学 3320億
私立高校 508億 一人当たり53000円
私立中学 113億 一人当たり46000円
私立小学 33億 一人当たり44000円
私立幼稚園 262億 一人当たり22700円
656 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 00:22:00.77 ID:weopO6dii
日本国憲法89条は次のように定める。
第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛
の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
ここで、私立学校が国から受けている監督は「公の支配」にあたらないとす
れば、私学助成は憲法89条後段に違反していることとなるとの考え方もある。
そこで、その場合には、私学助成の合憲性が問題となる。下記は、私立中学
という法人が、「公の支配」当たるか否かに関する4つの学説を示したもの
であるが、「公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、こ
れを支出し、又はその利用に供してはならない」を、事業に対する助成と読
み取り、「(事業に関する)公の支配」が適切に行われれば他律とする考え
方もある。
657 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 01:06:18.44 ID:weopO6dii
どこの私立大学でも、人事、予算、事業、行事等は「公の支配」など受けて
いません。
全て、学長、理事長、教授会が処理しています。
天下りの斡旋はありますが、「公の支配」という概念には該当しません。
よって、公金による補助金・交付金支出は学長が国家公務員である国立大学
にしか認められません。
私立大学経営者の皆様、5年間遡ってご返納ください。(笑)
日本って、権力者を信じて疑わないまったく愚かな民族だねェ!
アメリカなら、州知事のクビがいくつあっても足らんわ。
658 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 02:00:58.01 ID:weopO6dii
財団法人等設置のうえの迂回支出は、恣意的濫用執行行為と
みなされても仕方がないでしょう。
文科省、国会がどうのこうのという問題ではありません。
違憲行為のうえ、恣意的職権濫用が継続しています。
刑法で言う慣れば、計画的かつ常習的で極め悪質と 判断されます。
入試問題を予備校に委託するような低レベル問題ではないですよ!
659 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 02:18:25.39 ID:weopO6dii
念の為、許認可権は広義で「公の支配」には属しません。
660 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 03:51:15.09 ID:M9kpw9U50
>>658 >刑法で言う慣れば、
↑ こんな書き方して、大丈夫か?
661 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 07:23:32.08 ID:weopO6dii
>>660 >刑法で言う慣れば、
>>658 >刑法で言う慣れば、
↑ こんな書き方して、大丈夫か?
何が大丈夫か、って理解できない。
一般論からすれば当然でしょう。
誰も告発しないから.、違憲審査が
最高裁で行われていないだけ。
こんな行為がまかり通ること自体
法治国家として疑問!
663 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 17:18:06.91 ID:KmDYKVL0O
664 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 17:20:05.27 ID:KmDYKVL0O
>>657 国立大学は今は国立大学法人が経営していますか
665 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 17:23:58.03 ID:KmDYKVL0O
>>659 認可される側から観たら十分「公の支配」だろ
守らないと学校経営ができないから
じゃあ、こんなのどうだろ?馬鹿が5人、本郷三丁目駅に集合。
突然、全員が全裸になって東大に向かって疾走。赤門をくぐって
安田講堂前にゴールテープ。集まっていた学生が拍手喝采して
走者の努力をねぎらう。そんな東大であってほしい。
>>665 「公の支配に属しない事業」とは「公の支配」の意味を厳格に解すれば、
民間の私的・私立事業を指し、国または地方公共団体がみずから事業主体
として行う事業のほか、国または地方公共団体が別の事業主体(たとえば
公社・公団など)を設立し、特別の統制・監督の下に、それらに行わせる
事業など、事業の自主性を認められないものが、「公の支配」に属する事
業であるというべきである。
馬鹿でも分かるように、ワンセンテンスを短めにしてもらえるかな?
669 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 22:04:58.12 ID:2TuWeMEp0
どうせ、教育改革の本当の目的は、権力者にとって都合の良い不公平入試を行う為なんだろう?
ペーパーテストでは、入試でえこひいきするのが難しいから面接試験に変えろと言っているんだろう?
えこひいきということばを使うから誤解を招くのであって、
面接でお眼鏡にかなった人材を選抜するだけです。
国公立大の先生は、国家・地方公務員とし
公の奉仕者として「公の支配」の中で教育・
研究活動を行っている。
無闇矢鱈とマスコミに登場しません。
かたや、私大の先生はリーマンです。
ですから、大学の規約や理事長・学長
の意に反しなければ、バラエティでも
出て名前を売った方が給料も上がるし、
大学の人気も上がる。引き抜きの対象
にもなる。
全く使命感が異なります。
672 :
大学への名無しさん:2013/11/18(月) 23:05:31.48 ID:2TuWeMEp0
>>670 >面接でお眼鏡にかなった人材を選抜するだけです。
そんな曖昧な言葉で説明されてもサッパリ解りません。
その曖昧さを利用して権力者にとって都合の良い不公平入試を行わせる気なんだろう?
特定秘密情報により、お答えすることができません。
自民党の政策に反対する奴は逮捕だよ。
あんたにはわからないかもしれないけれど体制側にいる我々だって
大変なんだよ。日本という国家をまとめあげなければならない。
我々にとって都合のいい人材を選抜しなければ国家は破綻しますよ。
そりゃ。
676 :
大学への名無しさん:2013/11/19(火) 21:14:18.78 ID:Vy2vtqW/0
>>675 >我々にとって都合のいい人材を選抜しなければ国家は破綻しますよ。
「我々にとって都合のいい人材を選抜しなければ」の部分を「我々にとって都合のいい人材を大学に入学させなければ」に直した場合
「我々にとって都合のいい人材を大学に入学させなければ国家は破綻しますよ。」と言う文章になるけれど、
何故「体制側にとって都合のいい人材が大学に無事入学できるかどうか」なんて心配をするの?
最近は少子化で大学に入学しやすくなっているらしいから、そんな心配しなくても大丈夫でしょ?
オリエンタルナチスはスゴイわ!
憲法無視の法案がスムーズに通過。
まあ、人物重視の発言から推測の
ところ、大学入試を法案決意に例
えるなら、「学力テスト」は参院審議。
「面接」が衆院審議。
両院可決で「制定」ね。
亜僧さん発言どうりに進行中、素晴らしい(笑)
東大入試より、Kyary pamyu pamyuのナンバーを踊れるようになるほうがはるかに難しいね
もっか、にんじゃりばんばんを練習
しっかし、きゃり〜ぱみゅぱみゅはパワフルだわ
宮沢首相以降の首相は、次の14人。
国立大出身 宮沢、鳩山由、菅、
私立大出身 細川、羽田、村山、橋本、小渕、森、小泉、安倍、福田康、麻生、野田、
昔は、東大出身の首相は多かったが、戦後は教育機関が充実したため、卒業生数が多い
私立大から多くの首相が出た。
ノーベル賞受賞者は国立大の出身者ばかりだが、政治家は、高度な学力は不要なので、
戦後世代では、私立大の方が実績がある。
>>680 >>675 >体制側にいる我々だって
>大変なんだよ。日本という国家をまとめあげなければならない。
>我々にとって都合のいい人材を選抜しなければ国家は破綻しますよ。
体制側に有利な人材を選抜したいなら、政治家の実績がある私立大を改革すべきだ。
二次試験廃止は、学力低下でノーベル賞が出なくなる、亡国の改革だ。
682 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 18:29:55.35 ID:LHJgyyJ20
高校の基礎的な内容を理解して過去問も多少目を通してさえいれば
東大京大の入試問題とは言っても
理科・英語・古典は、参考書や辞書を見ながら時間をゆっくりかけて解けば
誰でもそこそこ点数を取れる。
数学や現代文も時間制限なしなら誰でもそこそこの答案がつくれる。
受験の訓練てのは結局
何も見ずに決まった時間内でいかに人より早く
解けるようになるかの訓練だけ。
何も見ずに制限時間内で卒なくこなすためだけの膨大な訓練は無駄。
辞書をなぜ見たら悪い?化学を参考書を見ながら問いたらなぜ悪い?
制限時間内に解かないとなぜいけない?
そもそもなぜ「入試問題」など解かないといけない?
684 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 20:48:58.16 ID:kQ29NRr+0
せっかく東大や京大が二次試験で良問を出題して適切な選抜をしているのに、
こんなアホな改革をしたら、入試制度が完全に歪めれることになるぞ。
志願書で『お父さんが東大の教授やっています』
『お父さんは京大病院の院長です』とかの強力なコネで、アホでも難関大学合格決定。
さらに、面接でのゴマすりテクニックを高校や予備校で教えるという
異常事態が起こる。
AO入試や推薦入試で入った奴は、入学後に伸びないということも
既に証明されている。
685 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 21:07:07.95 ID:dwb3AQpm0
>>682 受験勉強が嫌なら私立大学に行けば良い。
>>680の書き込みから解るが、首相になる為に必ずしも国立大学を卒業する必要はない。
人間力が有れば何処の大学を卒業しても付くべき職業に就ける。
だから、国立大学が二次試験で人間力の有る志望者を合格させ損ねても国家の損失にならない。
人間力に自信が有るものの受験勉強は嫌いだと言うのであれば、入学試験が易しい私立大学を受験すれば良いだけの事よ。
>>675 入学試験が易しい大学だって存在するんだ。
選抜されるべき人材は、既存の入試システムでちゃんと選抜されます。
これで問題ないよな?
686 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 21:28:26.63 ID:aSv/nl3A0
そもそも偏差値最高峰(笑)の東大からおかしな人間ばかり輩出されるから、
こんな議論が起きるんだろ。
原発安全詐欺の御用学者に原子力村の連中
改革に抵抗し利権(天下り先)の確保だけに狂奔する官僚
鳩山由紀夫、仙谷、福島瑞穂、志位らの役立たず売国議員
オウム幹部、ホリエモン、カジノ御曹司ら多くの犯罪者
菊川怜をはじめ実力も無くトークも全くダメなのになぜかテレビに出てる東大タレントの女たち
一橋もロクなのがいないよな
ネットでお薬を売れるようにしてくれなきゃ委員辞めてやるとかキチガイ沙汰
688 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:58.01 ID:LHJgyyJ20
>>684 >せっかく東大や京大が二次試験で良問を出題して適切な選抜をしているのに
予備校でも簡単に東大京大に類似した「良問」を作れる訳だが
>志願書で『お父さんが東大の教授やっています』
>『お父さんは京大病院の院長です』とかの強力なコネで、アホでも難関大学合格決定。
そんな事を目指した改革じゃないだろ。
>AO入試や推薦入試で入った奴は、入学後に伸びないということも
>既に証明されている
そんな話は全く聞いたことがないぞ。
689 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 22:34:40.28 ID:LHJgyyJ20
>>685 >国立大学が二次試験で人間力の有る志望者を合格させ
>損ねても国家の損失にならない。
その一番大事な学問的知性を
テストの点数を取る能力では測れない、という問題こそが重要。
大学院は学問的内容ズバリそのもので選抜されるから問題ないよ。
>人間力に自信が有るものの受験勉強は嫌いだと言うのであれば、
>入学試験が易しい私立大学を受験すれば良いだけの事よ。
学問をしたいけどパズルに付き合わされるのは嫌だ、
という人を健全に救おう、というための改革でしょ。
>入学試験が易しい大学だって存在するんだ。
それは日本の入試制度を改革しても同じことでしょ。
>選抜されるべき人材は、既存の入試システムでちゃんと選抜されます。
選抜されるべきでない単なるパズルマニアで日本の大学の高等教育が
埋め尽くされている、という批判に反論しないとダメでしょ。
690 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 22:42:25.60 ID:LHJgyyJ20
>>634 >まったく、同感。
>何が、知識偏重主義なのかまったく理解しがたい!
>2次試験ごときあたふたするようでは、社会に生き残れん。
>ましてや、グローバル社会の一員としてリーダーシップは望め無い。
そんな戦前の日本みたいな事が言いたいなら、
円周率1万桁暗記を必須にするとか或いは中国の科挙制度を復活させた方が
気骨のある創造性あふれた若者が育ちそうなもんだが
AO入試入学がアホだというのは九州大学か東北大学あたりで公表された
>せっかく東大や京大が二次試験で良問を出題して適切な選抜をしているのに
今の東大英語、京大日本史が良問だと思ってるなら私立がお似合いだわ
今も昔も、成功の秘訣は閃き、アイデアではない?
IT社会の進行で、情報収集堪能な方には有利かと。
ただ、日本の民度からすると世襲・貴族縁故、名門
は言われぬ(勝ち組)だろう。
努力と賢さがものいうは、高級官僚ではないか?
694 :
大学への名無しさん:2013/11/20(水) 23:37:35.31 ID:dwb3AQpm0
>>689 >学問をしたいけどパズルに付き合わされるのは嫌だ、
>という人を健全に救おう、というための改革でしょ。
パズルは学問について追及するおまけでも構わないよ、できる人はそれで十分難関大学に合格できる。
それができない人の場合は、入学試験が易しい私立大学を利用すれば良いと言っているのだ。
ちゃんと既存の救済システムが存在するでしょ。
>選抜されるべきでない単なるパズルマニアで日本の大学の高等教育が
>埋め尽くされている、という批判に反論しないとダメでしょ。
どの様な選抜方法を用いても、選抜されるべきでない人材が混入してしまう。
単なるパズルマニアが多少入学者として混入しても学力試験を否定する理由にならない。
例えばAO入試だって、AO入試のせいで馬鹿が増えたという批判が有ったでしょ?
AO入試を批判する人がいるという事はAO入試よりも学力試験の方が優れた選抜方法だと考えているんだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/452
695 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 00:49:58.98 ID:QJhsTfKH0
>>694 >パズルは学問について追及するおまけでも構わないよ、
>できる人はそれで十分難関大学に合格できる。
言ってる意味がよくわからないんだが、
君の理屈だと「国立大学の入試はルービックキューブの早回し選手権でも
構わない、できる人はそれで十分難関大学に合格できる。
それができない人の場合は、早回し基準が低い大学もあるから
ちゃんと既存の救済システムが存在するでしょ。」
と言ってるようなもんだがそれでいいの?
>どの様な選抜方法を用いても、選抜されるべきでない人材が混入してしまう。
選抜されるべきでない人材の混入うんぬんが有害性の本質ではなくて、
2次試験の存在によって若い貴重なエネルギーが、趣味的な訓練に何度も足踏み
させる訓練に膨大に浪費させる事を助長してる事が問題。
因みに欧米型の(推薦)入試はAO入試とも違う。
センター試験って別にいいと思うけどね。そこで実力だせなきゃ、そこまでってことだよ
センター試験も廃止して面接だけでいいんじゃね?
>>473 >テストの点数を取る能力は学問的知性と無関係。
日本人のノーベル賞受賞者は、難関国立大の卒業生が、ほとんどを占めている。
テストの点数を取る能力が高いのは、難関国立大の学生であり、彼らは学問的知性が高い。
そして、テストの点数を取る能力が相対的に低い、私立大出身者からは、
ノーベル賞受賞者は出ていない。
国公立大の二次試験は、学問的知性の選抜と育成に、大きく役立ち、成果が上がっている。
700 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 03:53:47.68 ID:QJhsTfKH0
>>699 >日本人のノーベル賞受賞者は、難関国立大の卒業生が、
>ほとんどを占めている。
@
現在のノーベル賞受賞者の当時には
受験産業や予備校がまだなく大学受験も牧歌的であった。
おそらく1970年代以降生まれの人たちがどうかで問われてくると思う。
A
そもそも「東大京大にはすごい人がいる」は真実だが
「東大京大の人はすごい」は全く真実ではない。
単に受験数学が得意だったというだけで
数学科に来た試験エリートに過ぎないバカな連中どもが、
毎年大量に、深遠な数学的概念の前にポキッと簡単に挫折しまくってる。
B
また100歩譲っても名古屋大や東北大、神戸大、長崎大などからも
ノーベル賞受賞者は出ているので
受験生の点数をA,B,Cの3段階に分けて
それら上に挙げた国立の上位校程度の合格最低点以上の点数さえ取れば
評価Aを与え、それ以上にいくら鼻息を荒くして受験技術を磨いても
AはA、という風にしてもかなりの有害性は除去出来る。
C
またそもそも大学受験に2次試験の存在しない欧米では
言うまでもなく日本より遥かに学問的価値の生産性が高いので、
単純で素朴な統計学的観点で見ても
日本型の二次試験は、学問的な準備に必須な訓練とは言えない。
>>692 東大英語なんて英語で出題される単なるクイズだからな
あんなので英語力は測れないよな
702 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 04:10:08.23 ID:QJhsTfKH0
>>701 京大英語だって
文章のごく一部分だけを1,2ページだけ無理やり切り取って
制限時間内に推測させる推測ゲームにすぎない。
大学に入って後からでも
何か一冊の内容も重たくてかつ自分が心から興味ある内容の洋書を
本の始めから終わりまで隅々まで読み込もうと格闘する事を繰り返せば
十分間に合う。
必要は語学の母であるのにも関わらず、それを全部通り越して
無理やり推測ゲームさせるのは有害でさえある。
勿論テストという枠組みの中で見れ、ば京大英語は
野心的な形式でありシンプルでかつ知的好奇心とやりがいの比較的持てる
入試の鏡である事には違いない。
だが「入試」の鏡になんかなってもしょーがない。
>>702 入試の勉強すら拒否するヤツが
入学後そんなに勉強するわけないだろ?
私大にAOで入ったヤツは何でしないの?w
しないヤツらを退学させる制度にしたら
退学させるヤツらのための設備投資が
エライことになるが。w
東大京大に行けなかったヤツが
東大京大にAOで行けばそんな勉強すんの?
矢沢の話でも読んでろよ。w
704 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 15:29:16.98 ID:QJhsTfKH0
>>703 ぜんぜん俺のアンカ先の内容と無関係なこと書いてるな。
せめて人の発言内容を汲んでから書きなされ
話しを戻してすまないと思うがね、
入試制度は従来どうりで良いと思う。
問題は、入学後のカリキュラム、講義、演習、指導
が本当にお粗末。
優秀な学生を獲得したら、知的好奇心を数倍、増幅
させ、自発性を引き出させるような大学でなければ、
全然意味が無い。
面接も全く意味が無い。
生欠伸を学生に出させるような先生が面接したところ
意味はないだろう。
706 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 21:10:14.71 ID:IEaMVSlZ0
>>695 「パズルは学問について追及するおまけ」の意味についてだが
興味が有る事について調べたり考えたりするのには高校の授業で習う知識が必要だから
学問に関心が有れば自然に学力も向上して入学試験のパズルにも対応可能になるという事だ。
例えば、英語で書かれた本を読むには英語の知識が必要だろ。
あと、日本語で書かれた本でも高校の授業で習う知識を用いてより深い考察が可能になる。
以下は自分が以前宇宙板で見た話だが・・・
本から与えられた情報から本に書かれていない情報を推測するのに数学が役に立つ事が有る。
雑誌にダークマターの根拠は「銀河の円盤が銀河の中心からの距離によらずに一定である事だ」とだけ書いてあって
ダークマターが銀河にどのように分布しているか書かれていなかった場合
ダークマターの分布状態について高校の授業で習う知識を用いて色々考察できる。
宇宙板の人が高校物理で習う理屈を用いて、それについて議論していた。↓
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1381588357/197-206 206の後にも少し続きが有るよ。
つまり、高校の授業で習う知識は関心事について調べたり考えたりするのに役に立つ。
707 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 21:29:19.19 ID:QJhsTfKH0
>>706 まず高校で習う基礎的な知識までを俺は否定してないよ。
2次試験は、試験のため【だけ】の準備を大量に要し
若いエネルギーを浪費させるからこそ有害
>学問に関心が有れば自然に学力も向上して
>入学試験のパズルにも対応可能になるという事だ。
学問に関心を持つのは良い事であり
それをそのまま育んだらいいでしょ。
パズルを経由する必然も必要もないよ。
好きな人だけパズルで遊べばよく強制する道理がない。
高校レベルなんて大学でまともに勉強したならわかると思うけど基礎というより空気みたいなもので単なるtool
自由自在に扱えなければ話にならない
論文も読めなければ話にならない
入試の問題を考察できないようではだめだということ
実際東大の人上にもいたみたいだけど、7割から8割位はついていけてないよ
ついていくのはやっぱり入試の時から優秀な奴であることが多い
東大で物理やってたけど、ダークマターのお話は速度が一定ね
ニュートラリーノの計算懐かしいな
教養のときは、数学とか先生に進むのが遅いと文句を言ったが、他の人がついてこれないと言われた
実際ついてこれないのが大半だし。
本音を言えば高校レベルもできないのは正直大学に入る必要性あまりないと思うね。パズルにしか見えないのは本質が見えないからだろう。
演習の解説もなぜか先生の代わりにさせられたり、試験の時もさっさと終わらせて先生と雑談していたら、数学科にすごく勧誘された。物理学科にいったけどね。
そんなマニアックな数学ができたからと言って、社会に出ても何の役にも立たない。
無駄なことができるのを自慢してむなしくない?
711 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 23:30:14.97 ID:IEaMVSlZ0
>>707 >好きな人だけパズルで遊べばよく強制する道理がない。
だから、パズルを強制なんかしてない。
受験勉強が嫌なら、入学試験の易しい私立大学に進学するという手段がちゃんと用意されてるだろ。
>>708 >東大で物理やってたけど、ダークマターのお話は速度が一定ね
ごめん、
>>706は肝心な部分を書き損ねていたようだ。
「銀河の円盤が銀河の中心からの距離によらずに一定である事だ」
↓訂正
「銀河の円盤が銀河の中心からの距離によらずに速度が一定である事だ」
712 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 23:32:38.69 ID:JPu/2zZUi
まあ、この入試改革は、特定情報保護法案と
一体でしよう。
総理は、第三者だなんて(笑)
713 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 00:26:28.56 ID:Y+eWWf590
>>710 高校までの数学がマニアックだったり、役に立たないのは仕方がない。
>>709が言ってるように、それでもついて行けない奴が多いのだから、
現状では本格的に勉強するのは大学からというカリキュラムになっているのだと思う。
(俺は高校からでも良いと思っているが)
大学に入ってやっと意味のある数学ができるのに、
受験勉強でマニアックに走りすぎて疲弊しちゃうなんてもったいないよなぁ
>>701 クイズ自体を否定するつもりは無い
ただそれが暗記や小手先のテクニックで解けるものなら糞問
715 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 00:41:54.01 ID:ds+tWPhbi
世の中、偏差値がすべて。
716 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 00:52:37.66 ID:Id7BvqNW0
遂に政府まで指定校推薦を助長し始めたのかよ
教科書レベルすら理解してないアホを一流()私大に行かせるな
大学はもう崩壊の一途を辿っている
>>700 >現在のノーベル賞受賞者の当時には
>受験産業や予備校がまだなく大学受験も牧歌的であった。
受験産業や予備校がなかったというのは嘘で、これらは明治時代から存在する。
日本は明治以降ずっと学歴社会で、変わってない。
>「東大京大の人はすごい」は全く真実ではない。
>毎年大量に、深遠な数学的概念の前にポキッと簡単に挫折しまくってる。
数学的概念の前に挫折する者がいるというだけで、
東大京大より偏差値の低い大学の学生に負けて、挫折するわけではない。
東大生京大生の方が、相対的に優れている。
>>700 >それ以上にいくら鼻息を荒くして受験技術を磨いても
>AはA、という風にしてもかなりの有害性は除去出来る。
それをやったら、子供の学習意欲が低下して、学力が落ちる。
>>700 >2次試験の存在しない欧米では
>日本より遥かに学問的価値の生産性が高いので、
欧米では2次試験がない代わりに、在学中に進級、卒業の厳しい試験を行って、
学生を大量に辞めさせているため、学問的価値の生産性が高い。
厳しい試験を行って、勉強しない若者を排除している点では、日本も欧米も同じ。
>>707 >まず高校で習う基礎的な知識までを俺は否定してないよ。
>2次試験は、試験のため【だけ】の準備を大量に要し
>若いエネルギーを浪費させるからこそ有害
受験技術の習得は、受験勉強の中のごく一部を占めるに過ぎない。
受験勉強の大部分は、基礎知識の習得と、応用的な内容から構成されており、
大学以降の学問の基礎になる重要なものだ。
受験勉強の大部分が、受験技術の習得で占められていて、無駄だと考えるのは間違い。
>>707 >学問に関心を持つのは良い事であり
>それをそのまま育んだらいいでしょ。
>パズルを経由する必然も必要もないよ。
>好きな人だけパズルで遊べばよく強制する道理がない。
パズルやキューブなどはゲームであり、受験技術は勉強の一種であり、両者は別の物だ。
受験技術は学力を判別するために発達したものなので、学力のある子の方が
受験技術の習得にもたけている。
学力のない子でもゲームが得意な子はいる。
キューブゲームなどは回転させる順番を考えるだけで、学習とは違う単調な作業だが、
受験技術の習得は単調ではない。
受験技術の習得は、大学以降の学問をする際に、知識としては役立たないが、
学習行為の一種なので、学力の向上には役立つ。
ゲームは勉強ではないので、学力の向上には役立たない。
720 :
天才:2013/11/22(金) 01:49:09.13 ID:6uWj9RS80
>>719 意味不明。
受験技術は発達したもの?wあんなもの全然考えられてないだろw
ただ複雑なだけw
受験技術の習得も単調です。
そもそも「役立つ」「ない」と言い切ってる時点でアフォだろ。
ゲームも学習であり学力の向上に役立つ。
受験と変わらない。というか、場合によっては受験より役立つ。
「受験」というものにやたら妄想持ってるコンプ乙ですw
721 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 07:34:26.53 ID:AoCOjKvT0
>>719 >パズルやキューブなどはゲームであり、受験技術は勉強の一種であり、両者は別の物だ。
>受験技術は学力を判別するために発達したものなので、学力のある子の方が
>受験技術の習得にもたけている。
>学力のない子でもゲームが得意な子はいる。
一緒だよ。【学力とは何か】についての君の考える中身が不明瞭。
学問的資質ゼロの受験エリートなどいくらでもいる。
逆に、数学者チームと、農家のおじいちゃんおばあちゃんを含めた一般人チームとを
IQパズルやルービックキューブで競わせたら、
数学者チームの方が能力は若干上になるだろう。
だからと言って、ルービックキューブが数学的素養に必須な訳では全然ない。
受験パズルと学問的知性の相関性もそれと似たような毛の生えた程度。
机に座る習慣があるない程度の違い。
722 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 09:01:43.99 ID:nbJ/Xjam0
簡単にいえば、5千人から東大合格者3500人選んでいたのを
約1万人から選ぼうということだね。これでよりハーバード大やコロンビア大など
世界の一流大学並みになれるでしょう。
確かに受験エリートが研究者としての資質を備えているとは限らんが、
高校レベルの理数系科目を、筆記試験においてある程度点取れるほどに
18歳〜20歳相当の年齢でマスターできていない人間が理数系の研究者を
目指すのは無理があるよ
724 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 11:07:26.62 ID:AoCOjKvT0
>>723 >高校レベルの理数系科目を、筆記試験においてある程度点取れるほどに
>18歳〜20歳相当の年齢でマスターできていない人間が理数系の研究者を
>目指すのは無理があるよ
学問の準備に不必要な事は
たとえ著しく不器用であっても構わない。
ネクタイ締めたり愛想笑いする事が著しく不器用であって構わないのと一緒。
それが違うというなら、具体的に、2次試験の訓練が学問の準備に
どこでどう必要かそのプロセスを【明示】すべき。
20世紀史上最大の数学者グロタンディークは
子供の頃は教科書の後ろに載ってる問題を解く動機や必要性を
全く感じずやろうとしなかった。
3角形がうまく書けず小学校の先生に叱られた
俺も小学校の時はいつも先生におこられてばかりだったよ。
726 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 21:20:59.32 ID:a9tcYelQi
727 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:22.71 ID:AoCOjKvT0
受験脳、偏差値至上主義、テストの点数しか知らない、学問経験ゼロの人間の言う事は
まるでブロイラーの発想と一緒。
トリを放し飼いにスルやろ。ほんなら当然に病気で死ぬヤツとか狼に喰
われるんが居てる筈や。そやけどそういうトリはや、『性能が悪い』さ
かい、狼にでも喰わせて大自然に処分して貰うたらエエのや。そやけど
幾ら性能が悪うてもや、自分の頭を使うて工夫してや、ほんで知恵付け
て生き残るヤツかて出る事もアルやろ。ソレこそが『知恵の習得』っち
ゅうヤツや。そやから前以て失敗せえへん様に『転ばぬ先の杖』とかを
準備したらアカンのや。
そんな事したら誰も自分で考えへん様になって、全員が思考停止に陥る
だけや。その『アホやったら狼に喰われる』っちゅう恐怖感とか切迫感
がトリ肉の味を向上させるのや。まあ思いっきり失敗させる事やね。
何でもかんでも、前以て準備なんかしたらアカン。
ソレをやね、ヤレ早く太らせな値段が付かんとか、病気になったら売り
物にならへんとか、そういう発想で人工的な配合飼料を無理矢理に喰わ
せたり、また病気でもないトリに抗生物質を投与したりスルやろ。
ほしたらその飼育業者は『トリが売れて金が儲かる』かも知れんが、で
も『そんなトリを喰うた連中かて残留物質のせいで病気にナル』がな。
せやろ。この国でしてるのは、そういうこっちゃ。モロに書かんでもも
うエエやろ。
728 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:21.70 ID:a9tcYelQi
世の中、偏差値がすべて。
729 :
天才:2013/11/22(金) 23:09:36.99 ID:6uWj9RS80
>>723 前にも書いてあるが受験というのは言うならば、
「タウンページ全部暗記」
「円周率1億桁暗記」
みたいな、大部分が退屈な「暗記」だろ。
確かにそりゃ「考える部分もある」が、大部分が暗記でかつ暗記で乗り切れるだろう。
だから実際の思考力とはまた違うと思うぞ。
730 :
大学への名無しさん:2013/11/22(金) 23:59:03.17 ID:/Iezmz4I0
>>729 >みたいな、大部分が退屈な「暗記」だろ。
受験スキルをひたすら暗記して偏差値を上げて受験に挑戦するというのは、個人的な受験対応策に過ぎない。
人によっては、
>>706に書いたように自分の関心事を追及するうちに自然に入学試験に対応できるようになるだろう。
つまり全ての人が、退屈な暗記作業の果てに入学試験を行うとは限らない。
それに暗記すれば良いと言っても、全ての人が受験スキルの暗記でうまくいくとは限らない。
暗記の退屈さに耐えかねて中途半端にしか受験対策できないかもしれないし、
自分の無能さを自覚して最初から受験に挑戦しようともしない人がいるからだ。
有能故に、受験勉強なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないって言う天才は多いと聞きます。
ここは学力試験を廃止して、面接一本にした方が国益に叶うと思います。
受験=暗記って本気で思ってる奴が東大に入っても無意味
733 :
天才:2013/11/23(土) 01:08:42.63 ID:Ckr020qd0
>>730 >自分の関心事を追及するうちに自然に入学試験に対応できるようになるだろう
いや、これは考え難いな。
簡単な大学ならともかく上位なら難しい。
自然科学に興味があっても受験勉強は得意にならないだろう。
「受験勉強」に興味がなければ。
734 :
天才:2013/11/23(土) 01:09:19.16 ID:Ckr020qd0
まあ「若干」は受験に強くはなるだろうけどな。
まさしく受験は暗記でしょ?
ガリ勉君ばかりが一流大学で幅を利かせるようになった。
ガリ勉だから融通がきかず日本の大学は長期低迷を継続している。
日本が起死回生するには、学力試験を廃止して、人物重視の
面接でお眼鏡にかかる人材を選抜するしかない。
736 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 01:21:37.82 ID:JC1XONxMi
>>735 日本の低迷は単にオーナスのせいだから。
お前が言う「融通の利く人材」とやらがどんなもんか知らないが、例えばビル・ゲイツやザッカーバーグみたいのが総理大臣やれば日本が躍進すんのか?
本当にくだらない。上で何度も外国事情などを論って日本の大学を批判してる連中がいるが、そういう論法は論者の意識に反してもう古いんだよね。
今じゃ「出羽守」といって、馬鹿にされているよ。
737 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 03:05:51.43 ID:ae7K4/0s0
>>735 ゴマすりと、人をだますテクニックに長ける悪魔が増殖して
汚職と詐欺だらけの、さらに日本は汚い世界になりますが。
たしかに東大型入試は暗記でなんとかなるんだよ
あの入試では必要なスキルが単純すぎて偏差値カタワみたいなのばっかり
選抜してしまうことになるのも事実
ただ、人物重視入試はやめてほしい
人物重視という名の下にインチキがまかり通るようになるのは目に見えてるしw
米国などが学力試験を重視しないのは
そうするとアジア系ばっかりになってしまうから
彼等を排除するために学力軽視してるってのが彼等白人の本音だからなw
中高レベルの数学や理科は高校1年には終わってあとはゆうゆうと好きな所謂大学で学ぶような数論とか微分幾何とかやっているから問題ない
ここに書いている人でも進学校だったらわかると思うんだが
有能な人間がずっと受験勉強していると思っている時点で・・・
俺も受験勉強は高校3年冬からしかやってない
それまでは好き勝手に友達と大学3年でやるような数学・物理とかやってたり、フェルマーの証明理解しようとしたり
東大にはそれでも余裕をもって受かるから安心していいよ
受験勉強必死でしないと受からないようなのはそもそも求められている人材ではないから
740 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 09:36:55.94 ID:ae7K4/0s0
それ以前に、マンモス難関私大で数万人の受験生に面接なんて
到底出来ないし、東大京大のような難関大学でインチキ人物重視試験なんてやったら
入学後の授業で教授が大苦戦することになる。
物理学の授業で三角関数の微分をしたり、有機化学で絶対学習しているはずの
マルコフニコフ側やザイツェフ側を板書したら、学生が全く分からないなんて
言われたら、教える側はたまったもんじゃない。
こういうことから、難関大学は絶対に許さないだろう。
741 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 09:41:35.61 ID:m5J149Qo0
>>739 先取りしてる奴に限って大成しないんだよ
現在人物重視で選んでる団体に本当に素晴らしい人物が集まっているかを見れば
将来の東大の悲惨さが想像できる。
東大卒が評価されたり自慢できたりする時代はせいぜいあと10年だな。
先取りしてるやつって中高一貫校に多いんだよね。
結句、小学校(あるいは幼稚園児)時代から受験中心に生きてきた証。
そういう方々に退場してもらうというのが今回の人物重視の鍵では?
人物重視評価で高得点を得られるテクニックを
中高一貫校で先取り教育することになるんだよ。
結果現在ペーパーテストで高得点を得ている連中が
そのまま人物重視評価でも高得点を得ることになる。
生徒数分部活ができて
生徒全員何かの部の部長とか?w
↑
中高一貫校は進学実績を上げるためにあらゆる手段を尽くすということですね。
>>740 >物理学の授業で三角関数の微分をしたり、有機化学で絶対学習しているはずの
>マルコフニコフ側やザイツェフ側を板書したら、
ゼロからごまかしなく丁寧に積み上げていく事が学問なので
心配いらない。
高校までのお遊戯お遊び知識がままならなくても
大学から腰を据えてやれば余裕で間に合う。
3角関数も、大学の数学では、高校と全く違う捉え方で再定義される。
東京大学だけ東大って呼ぶのも変だよね。以下の大学もこれからは東大って呼ばない?
東洋大学、東京海洋大学、桐朋学園大学、東京女子大学、東海大学、東邦大学、東洋英和女学院大学、
東京水産大学、・・・
学力試験廃止になればいいな。
>>747 だから、現状私大の連中がそうなってないじゃん。
少子化で東大京大も医学部医学科以外は
もうそんなに難しくないし。
750 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 22:31:12.40 ID:6OotLHw3i
>>748 東洋大学は「馬鹿の東大」と呼ばれている。
あと列挙しなかったみたいだが、大東文化大学は「BIG東大」と呼ばれる"東大グループ"の一つ。
「東大」は東京大学だけではないのだよ。
>>747 ハーバードも早計も
一般軽視したから今の地位にいるんだろ
>>751 ハーバードと早慶を並列に並べるとは無茶苦茶な。
一般軽視を肯定してるのか否定してるのかさっぱりわからんぞ。
753 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 22:56:51.12 ID:ic92PCj60
>>747 >ゼロからごまかしなく丁寧に積み上げていく事が学問なので
>心配いらない。
学力試験で選抜しなきゃゼロからちゃんと積み上げられるかどうか保証できない。
生徒間の理解力の格差を甘く見てはいけない。
小学校時代からの経験則だが生徒間の理解力の格差って悲惨なくらいに大きいよ。
数学や物理などで「比や変化量、エネルギー保存」等の新しい概念を教わる時に必ず、
すぐ理解出来る子と出来ない子に分離して、その出来栄えの格差が酷かった。
理解出来る子は一度聞いたらその本質を理解できるものを、
出来ない子は何度説明してもダメ、また時間をかけて教科書を熟読しても解らないという状況であり、
「暗記すれば大丈夫」とか「時間をかけて考えれば大丈夫」とか言うような対処ではどうにもならない様子だった。
国立大学で上記のような物事をちゃんと理解できない人に授業を受けさせるのは税金の無駄遣いだ。
国立大学は物事の本質を理解する能力が有るという事を学力試験で照明できる人材にこそふさわしい。
そして、学力試験で高得点とれる人が必ずしもがり勉とは限らない。
学校の授業だけで十分難関大学に合格できる学力が身に付く人もいる。
ただ、安倍ちゃんの気持ちはわかるんだよなー
東大出の官僚連中が国益無視で馬鹿な政策やらかし放題
やらかして天下りで億の金持ってくんだから
ひっくり返したくなる気持ちはわかる
日本の財政赤字を一瞬にして消してしまえる超能力少年がいたらAOで合格させてあげて
あと、尖閣列島に近づく中国船が神隠しのように消えてしまう念力少女も赤門は募集ってことでお願い
実利優先だよ
756 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 23:27:00.05 ID:lBT+eKCP0
Ma=−kxの公式をみて『なんで−が付いているの?』と真顔で聞いてくる学生が
理系で大量に出てくるんだろうなぁWW
そういう変更をしたらしたで
今度は人物重視評価の試験では高得点を得られるが
他の能力が全くない連中がたくさん出て来るんだよ。
758 :
1/3:2013/11/24(日) 01:53:53.47 ID:QdUrUhEq0
>>753 >学力試験で選抜しなきゃゼロからちゃんと
>積み上げられるかどうか保証できない。
>生徒間の理解力の格差を甘く見てはいけない。
早く理解する事は重要ではない。深く理解する事が大事。
深く理解するために一番大事な教育は「大いに失敗をさせる」事。
君の発想はブロイラーと一緒だ。
病気でもない鶏に成長促進剤や抗生物質を与えて社畜量産ベルコンベアーを
稼働させて早く早く出荷させるような痩せた発想。
転ばぬ先の杖を与え、レールを敷いて、自分の頭で考える事を奪う発想。
759 :
1/3:2013/11/24(日) 01:54:37.88 ID:QdUrUhEq0
>>753 >数学や物理などで「比や変化量、エネルギー保存」等の
>新しい概念を教わる時に必ず、
>すぐ理解出来る子と出来ない子に分離して、その出来栄えの格差が酷かった。
因みに補足しておくが、俺は2次試験を否定しているのであって、
高校の授業を廃止しろとまでは言っていないし
教科書程度の基礎的な学習到達度を、合否判定の一部に使う事にまで
否定はしていない。しかし高校の数学や物理なんて、肝心な事を
ごまかしたお遊戯に過ぎず、
物事の本質を深く考えようとする習慣のある生徒ほど、却って色んな所に
つまずいて立ち往生し、浅はかな生徒ほどスイスイ進んだりもする。
高校数学が苦手、嫌い、という生徒ほど実は、数学的な深遠な美を感じ取る器が
大きかったりする場合が多々ある。
first step の専門書と格闘するために必要な事は、驚くほど
少なく驚くほど簡素でかつ驚くほど「ふところ」が深い対象だ。
学問の最終目標は「いかに新しい価値を生産するか」であり
また学問を通して「何が本質で何が瑣末か」を判断する大局観を養う事だ。
ブロイラーを如何に効率よく出荷できるかは職業訓練校が担当すべきこと。
君のように、学問をまるで薄っぺらいスポーツ競争か受験脳の延長の
ように考えている事自体が極めてアジア的で極めて底が浅い。
760 :
3/3:2013/11/24(日) 01:55:19.81 ID:QdUrUhEq0
>>753 >学校の授業だけで十分難関大学に合格できる学力が身に付く人もいる
学問的資質と無関係な事が不器用であろうが器用であろうが
自慢にも言い訳にもならない。
ネクタイの絞め方や愛想笑いが著しく不器用でも学問をするのに無関係
であろうように、テストの点数を取る技術も一緒。
学校の授業だけで器用に合格する人が何人いようがいまいが、
東大京大の定員は全国公立の定員の1%程度、残り99%は枠からはみ出る。
その物差しが、学問的資質と無関係な事なら、若者全体に歪みが生じる。
761 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 06:27:55.61 ID:8soefjAf0
東大、京大 これまでは同年生の上位1%から選別されていたのを上位3%程度から選別されるようにしようということですね。
ハーバード、コロンビアなど世界の一流大学の選別方法と同様になりますね。いいことです。
762 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 09:01:24.87 ID:fMhYb2zn0
今まで現在の同学年の上位0.1%は余裕で東大京大に入れるので東大京大を
自動的に志望していたのが、面接というばくちの要素がはいることで
これらの「本当の」上位層は東大京大を目指さなくなるということですね
多民族国家のアメリカとは日本の社会システムは全然違います
ばくちで勝負できないような「あおっちろいガリ勉君」には、こっちから願い下げだね!!
764 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 13:41:21.62 ID:gT+sv+zN0
>>761 >東大、京大 これまでは同年生の上位1%から選別されていたのを上位3%程度から選別されるようにしようということですね。
そんな事したら合格率が3分の1になってしまうじゃないか?
国立大学に確実に合格したいと思っている経済的に恵まれない人を虐めるなよ。
そもそも、多民族で格差が大きく英語圏であるアメリカと日本の大学を同一視するな。
>>763 >ばくちで勝負できないような「あおっちろいガリ勉君」には、こっちから願い下げだね!!
だから、
>>753で書着こまれている様に難関大学入学者の全てが「ガリ勉」とは限らないし、
「ガリ勉」を必要としている企業や組織も有るだろうから、これまで通りの学力試験を続けるのが最善だろ。
だ・か・ら、そんな悠長なことを言ってられないくらい、日本は疲弊しているんだよ。
今までの選抜方法じゃ日本は沈没すると思わない?
日本を根本的に変えるには、学力試験を廃止して、受験オタクのガリ勉君を排除し、
馬鹿だけど生きのいい東大生を選抜するというのが主旨じゃないのかな?
どんな選抜方法にしても同じ。
学力重視だろうが人物重視だろうが、
その選抜方法で高得点を得られるテクニックを
中高一貫校や進学塾で先取り教育することになるのだから。
選抜方法を、歌唱力評価にしても、尻相撲にしても、早口言葉にしても結果は同じ。
その評価方法で高得点を得られるように教育するのだから。
その評価方法が今はたまたまペーパーテストなだけ。
ペーパーテストを軽視したら中高一貫校でも進学塾でもペーパーテスト対策なんてしないよ。
767 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 15:01:57.48 ID:DtUsttIqi
>>765 馬鹿なら東大行く必要ないだろ。
ファイトだけで何とかなるなら大学行かずに松岡修造にでも弟子入りしろよ。
768 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 15:04:35.54 ID:gT+sv+zN0
>>765 >今までの選抜方法じゃ日本は沈没すると思わない?
思いません。
だいたい、今までの選抜方法が原因で日本が沈没すると言うシナリオを聞いたことが無い。
むしろ、これから行おうと言う人物重視試験の方が危険だ。
人物重視を理由にして、特定の思想を持った者だけを合格させたりしたら、思想の自由が脅かされる。
面接にした方がいろいろと融通が利くわけだし・・・。
前もって面接官に5000万円渡すとか、やり方はいろいろあると思う。
770 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 15:19:17.49 ID:NDKr62YV0
理念はわかるけど無理だろうね。
選抜方法より、入学後の教育改革が先決だな。
勉強ができる人間が諸悪みたいな考えがあるようだけど、
トップ進学校は部活や行事が盛んで意外と自由でいい雰囲気だ。
塾に行かず高3から受験勉強して普通に東大に受かるんなら問題
ないだろ。
研究開発をしたり、予算や事業計画を策定し資料をまとめたり、
プレゼンの資料をまとめたり、こういう仕事の適性は、
人当たりがいいとかじゃなくて学力で判断するしかないんだから。
私大が国立に蹴られるから私大の生き残り対策でしょ
私大バカいいかげんにしろって
少子化で子供の数減ってるんだから私大をどんどん廃校にしろよ
それが大学改革だ
税金の無駄だから地方国公立全廃で
大学という制度、そのものをなくすのが一番いいのかもしれませんね。
どうしても大学に行きたい人は、アメリカなりイギリスなりに留学すればいい。
そうすれば、無駄な税金がかからず、国民生活に税金を振り分けることができます。
774 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 15:59:03.07 ID:gT+sv+zN0
>>766 >その評価方法が今はたまたまペーパーテストなだけ。
たまたまペーパーテスト、と言うより大学側の自由だろ。
今でも面接試験を行っているところは有る。
ペーパー試験にしても色々な配点比率の選抜方法が用意されていて、
結局大学は選抜方法を自由に決定して合格者を選んでいる。
そんな事より、
>>1の入試改革で「人物評価を実施したら財政支援する。」と言う文章の方が
大学の自由を不当に捻じ曲げようとしている様に感じる。
775 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 16:52:33.44 ID:QdUrUhEq0
>>764 >「ガリ勉」を必要としている企業や組織も有るだろうから
大学と無関係な場でやれば良い。
予備校の模試の成績表を公文書化して、その紙切れを持って、
学問を学ぶ場と一切関係ない場所で、就職斡旋所にでも勝手に駆け込めば良い。
776 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 16:55:40.09 ID:QdUrUhEq0
>>766 >選抜方法を、歌唱力評価にしても、尻相撲にしても、早口言葉にしても結果は同じ。
>その評価方法で高得点を得られるように教育するのだから。
エッセイを書かせたり多角的に見る選抜では対策のしようがない。
しようとしてもたかが知れている。
学部において「どこの大学に入ったか」を無価値化するシステム作りが重要。
その代わり「大学で何を学んだか」に意味を持たせる。
研究オタクは院で拾ってやれば良い。
777 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 17:05:24.20 ID:QdUrUhEq0
>>768 >思いません。
日本が欧米よりはるかに勝る学問的価値を創造してる訳では一切ない。
数学や理論物理など、根底から仕事をするのは殆ど欧米人。
国のシステムにおいても日本は中世未満。
日本では、試験マニアに過ぎない知性ゼロの裁判官が「ヒラメ裁判官」と
呼ばれる形で、素朴な合理性から遊離した「司法の常識」を
上意下達で市民に押し付けている。
行政をチェックするはずの司法が健全に機能していないので
行政は屁理屈をつけては市民の要望をねじ伏せ己の保身と
「資本」の都合の良いようにだけ動いている。
行政訴訟の数(年)
日 本:1,250件
ドイツ:約22万件
行政訴訟上原告(市民)勝訴率
日 本:2〜3%
ドイツ:10%以上
778 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 17:11:22.53 ID:QdUrUhEq0
法律学は学問ではない。
その法律学すら学ばずに試験の点数を取る勉強をひたすら続けるのが
日本の法曹。まともな学問を学ぶ機会の一切ない屁理屈の固まりが
日本の法曹。欧米の世界標準から見て日本は異常だが、
その日本の中だけで見ても極めて異常なのが日本の法学部の法曹志望者たち。
779 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 17:24:54.51 ID:QdUrUhEq0
>>769 >面接にした方がいろいろと融通が利くわけだし・・・。
>前もって面接官に5000万円渡すとか、やり方はいろいろあると思う。
誤解があるようだけど
2次試験廃止≠面接
だから。
カルテクなどのアメリカの超名門大学でも
面接など短時間では何もわからないという理由で、面接は行っていない。
当然2次試験も存在せず、
高校の基礎的な理解度のテスト、高校をどれだけ青春を謳歌してきたか、
課外活動、クラブ、更にはエッセイを書かせて提出させ、
多角的な角度からじっくり判断する。
当然極めて優れた学問的創造性を発揮している早熟型の生徒も
評価対象になる。
なんちゃら東大模試で1位とかそーゆーのはお呼びでない。
純粋に趣味でやってればいいだけの趣味の範囲。
高得点をもらえるエッセイの書き方なんてそれこそテクニック。
今現在ペーパーテストで高得点を得ている連中なら
簡単に高得点をもらえるエッセイの書き方なんてマスターするよ。
781 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 17:44:08.99 ID:QdUrUhEq0
>>780 おそらく極めて主観的な判断で評価されるので
小手先のテクニカルな対策のしようがない。
事前に評価マニュアルがあって「このポイントを満たしていれば何点」
というものではないだろう。
逆に、説得力のある立派なエッセイが書けるようになるための
様々な体験や訓練を詰むことは有益であり
それを促すことは全く有害ではない。
カルテクがどのようなエッセイを書かせてどのように評価するのかは
その中身は実は俺もまだよく知らない。
どこかでいつか調べて見たいと思っているが小手先を見ることが目的では
ない事は確かであり、日本で既に行われている小論文試験とも全く違うと思う。
782 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 17:55:32.49 ID:QdUrUhEq0
>>780 補足だけど
エッセイを書かすというのはおそらく
実際に本人が経験してきた高校の課外活動など様々な体験をした記録を付して
その内容で何を得たか、というものを書かせるような形式だと
思われるので、文章技術とか文章読解力とは無縁なものであって
本人の実体験した内容そのものが根幹になってくる。
学問的に早熟な生徒はそれらの学習歴や成果を添付して
興味をもった理由や今後の展望を書くことにもなるだろう。
783 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 18:00:52.36 ID:8soefjAf0
今までの東大合格レベルの連中が東工大、一橋大、大阪大、東北大、慶応大、早稲田大などにも分散するようになるともいえる。
活性化するでしょう。
784 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 18:20:00.06 ID:QdUrUhEq0
2次試験を廃止した方が
学問的に早熟型の天才を、確実に負担をかける事なく入学させられる。
学問に早熟は必須でも必然でもないが。
785 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 18:48:28.02 ID:41AegfXi0
>学問的に早熟型の天才を、確実に負担をかける事なく入学させられる。
天才なら、何大でもいいんじゃないかな。
現行システムでも、入試において負担のない三流大学→東大院ってことで可能でしょう。
いや東大院じゃなくてもいいと思うんだけど、天才なら。
それとも勉強の苦手な天才を効率的に東大等トップ校にいれようという話なのか?
それって天才型生徒のための施策というよりけっきょく東大の権威維持のためのような。
786 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 18:57:52.35 ID:QdUrUhEq0
>>785 嫌な予感はしたが
オマケで書いた部分にだけ噛み付くなよ。
もっと前のレスに言及してくれよ。
このレスは削除扱いにしてくれ
>現行システムでも、入試において負担のない三流大学→東大院ってことで可能でしょう。
それは極めて正しい。
だが院に行かない人もいる訳だし、そもそも学問的業績の優れた教授とのふれあいを
試験マニアが独占する事から開放する事に意味がある。
いや、学問的業績に優れた教授なぞ、今の日本にいるのかな。もちろん東大も含め。
788 :
天才:2013/11/25(月) 01:07:34.15 ID:eW/XDaMy0
>>753 この意見は問題外。
偏差値30と40で生じる差が50〜で同じ頻度で生じるわけがないだろ。
教科書すら説明して理解できない人はしょうがないが、
ある程度できる人間(教科書をきちんと理解したり)を、到達度テストで見極める。
それ以上の学力は評価しない。(必要ない)
その後面接で人物を見るという事だろ。
>>766 >その選抜方法で高得点を得られるテクニックを
>中高一貫校や進学塾で先取り教育することになるのだから。
この意見は問題外。対策しにくい試験形式というのがあり、そういうのほど有効。
あと必要とされる能力が試せるか否かもある。
>>770 その「学力」がペーパー処理能力に比例する根拠は?
良い大学卒でもワープアばっかって話なってるだろうが。
これはコミュ力不足というだけじゃないだろ。
>>774 「大学の自由」って別に上位以外の大学に自由なんぞ元からそんなにないぞ。
>>788 教科書を理解できる程度の学力だと、東大や京大で要求される
ハイレベルな授業や研究内容が理解できない学生が大量混入する
危険性が増大しますが、そのリスクはどう考えますか?
こういう危険性が潜んでいるので、こういうゴマすり能力だけが上手い
学生が大量に来ると、大学の授業崩壊が避けられなくなるから、
難関大学は絶対にNoを言うと思いますが。
790 :
大学への名無しさん:2013/11/25(月) 12:51:27.05 ID:5ig1ERM30
また、東大や京大といった難関大学の入試問題はとても良く練られていて
学力不足の者を排除することができる役割もあります。
(特に理科は、記述力・考察力を含め、あらゆる能力を適正に評価できるようになっている。
もちろん『公式丸暗記や解法パターン暗記』といった本道から外れた勉強法を取った人間には
絶対に解けない良問になっている)
また学力不適格の人間がまぐれ合格した後に、授業に付いて行けずに留年地獄になって、
人生を棒に振るうことになったら、まぐれ合格した本人も可哀想。
隣国が仕組んだ東大解体作戦でしょ
792 :
大学への名無しさん:2013/11/25(月) 20:32:40.09 ID:lpZZvq7P0
>>791 他の国に態と国力を消耗するような事をやらせるのは江戸時代の参勤交代みたいだな。
ライバル国家は、何時も愚策をさも良策であるかのように賛美しながら要求してくるものだよな。
我が国は、我が国。
他国の真似を、これ以上すべきでない。
今までどおりでよろしい。
794 :
大学への名無しさん:2013/11/25(月) 20:53:57.83 ID:3NUCeXtp0
>>790 理系に古文を要求してくる東大入試は練られてないと思うが
競争原理に裏付けられた慶應とかのほうが質が高いのでは
漢方医療研究。
漢方薬研究なら必要でしょう。
理系にだって、古文・漢文が必要な研究者も大勢いる。
高卒程度の古文も避けて通りたいなら、私立に行けばいい。
796 :
大学への名無しさん:2013/11/25(月) 21:48:45.91 ID:R5eWoobHO
馬鹿田卒のアホ大臣はちゃんと東大の大学案内読めよ
面接配点情報開示請求をしたら、
特高に、即時逮捕なのか?
>>797 アメリカじゃ採点答案すら開示請求できるし、場合によっちゃ採点のやり直しも要求できる
それが「制度」というものだよ
799 :
大学への名無しさん:2013/11/25(月) 22:53:50.03 ID:pyXZVl3gi
現行の2次学力試験廃止は不要!
そんな事を発案する前に、しなければならない
教育改革が山積みでしょう?
東大を頭とする国立大入試なんか考えている時ではない!
傾聴な少子化に際する私大の在り方に明示して頂きたい。
800 :
大学への名無しさん:2013/11/25(月) 23:52:20.83 ID:pyXZVl3gi
奨学金返済不可能な境遇に嵌った学生の
将来も考えるべきだろ。
正規職員にさせない企業の拝金主義。
学士・修士・博士は100円ライターではない!
これを真っ先に改善しろ!
801 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 00:37:03.23 ID:na0/gocGi
深刻な問題 は棚上げ。
昔は海兵、陸士といろんな学校があったのに戦後は旧帝制度までも崩壊し、633制で教育ズタズタ
優秀な人間は東大なんて行かず、東大はサナトリウムばりの肺病持ちが仕方なく行ってたじゃん
センター試験止めて受験生を振り回して動揺させ、若い世代の実力も学力をさらに落とさせるくらいなら
いっそ633制を止めて昔に戻すべき。上級生が下級生を守っていたから今みたいな陰を極めたイジメも
なかったし、教育勅語も復活させて世界が目を潰すくらいの目映い強力な光のパワーを放つ大日本帝国の
再興を期待しちゃう
803 :
天才:2013/11/26(火) 01:07:14.86 ID:q8B8RgOn0
>>789 たぶん、推薦AO入学の「大学入ってから一般組についていけない連中」は、
「やる気」や、「大学入学後に必要とされる資質」が無いんだと思う。
これを大学力と呼ぶとすると、
最近の推薦AOは、当然学力は低くてもおkだが、
さらに面接も小論文も余裕でクリアできる(つまり選抜になってない)
ので、大学力が低くても入れるのではないかと思う。
逆にきちんと面接・小論等で大学力により選抜している所は一般組に負けずに頑張れてる
のではないかと思う。
難関大はそれを知っているような気がするから乗り気かも知れない。
>>790 標準問題落とさなきゃ東大二次でも7割ぐらい取れるんじゃないの…?
これは「ある意味」暗記でクリアできると言えるのではないか。
804 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 01:50:18.61 ID:Qwhbsaj50
自分のことを天才とか言ってる面接論文フェチまじうぜぇ!
一度東大理系数学の問題解いてみろよ
805 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 06:45:59.32 ID:hNRhETWB0
そもそも難関国立も純粋に学力だけでとってない
純粋にやるなら国立前期が大幅に併願できるべきだが
そんなことしたら東大でも京大でも仮面浪人が大量に在籍して中退続出
東大は医学部志望のね
>>791 安倍ちゃん肝いりで立ち上げた教育再生実行会議で出た結論
なんだから、安倍ちゃんの思い描いてた方針なんでしょ
頭の悪い愛国者が一番国害をもたらすっていういい例だよ
807 :
天才:2013/11/26(火) 14:07:54.18 ID:q8B8RgOn0
>>804 なぜそのようなつまらない問題を解く必要があるのか・・・?
二次試験すらできないようなアホが大学いってついてけるの?
809 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 19:39:57.19 ID:htFAH/iz0
がっかりだ・・・。
2次試験賛成論者って、まともに【批判に沿った】反論をしてくれない。
2次試験は大事大事とマントラのようにただ唱え続けるだけ。
そういったスレの議論姿勢自体が、偏差値脳に犯された馬鹿者たちが
いかに奇形児かを物語っている。
そして不幸にも日本では、この【完全な茶番劇】に過ぎないラベリングが、
一生を左右する権威付けと直接にリンクしてしまってる。
日本人の一つの非合理性の典型は、「必要かどうかも判らない事を
前以て必死で準備する」事であるとも言える。
大学倒産時代 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%80%92%E7%94%A3%E6%99%82%E4%BB%A3 大学倒産時代(だいがくとうさんじだい)とは、日本国内において経営に行き詰ま
り多くの大学が倒産する事態を表す俗語である。大学倒産時代が発生する主な原因
は少子化[1][2]が挙げられており、長引く不況も影響しているとされる。進学希望者
はあまり増えないのに対して大学側の学生募集人数は増え続けており、大学とその
学生募集定員数は過剰気味となっている。入学希望者の少ない大学では「大学全入
時代」と呼ばれるAO入試のような甘い入学試験によって新入学生の確保に務めて
いるが、定員枠に対して半数程しか満たせない大学のように授業料と国からの補助
金という収入が計画より大きく減ってしまって、学校法人の経営継続が困難になる
ところが多数現われている。
面接を施している時間と、要員は無いと思うけど。
もう既に、尻に火が付いているんだけどね。
就職できず、奨学金返済不能で病んでいる卒業生も多い。
何を取っても、大きな社会問題の予兆だよ。
東大の学力低下より、私立大学倒産の方が絶対に訪れ、大変なことになる。
811 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 20:32:10.67 ID:nLq88peb0
>>809 >2次試験賛成論者って、まともに【批判に沿った】反論をしてくれない。
2次試験に対する批判って知識偏重以外になんか有ったか?
ちなみに2次試験を実施することを知識編重と呼ぶのは大袈裟だぞ。
優秀な生徒は学校の授業と宿題だけで十分、難関大学に合格できるからだ。
それに平均的な生徒でも大学を選ばなければ、学校の授業だけで大学進学可能だろう。
そんな事よりも2次試験廃止論者は、2次試験廃止に対する批判に沿った反論が出来てるのか?
○ 2次試験廃止による学力低下の批判
○ 2次試験の代りの人物重視試験のコネ等の不公平疑惑の批判
○ 入試改革を行う大学に与えると言う補助金が賄賂(もしくは不当な圧力)に見えると言う批判
○ 以前、AO入試、推薦入試組の学力が低いと話題になったと言う批判
812 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 20:40:59.75 ID:htFAH/iz0
>>811 >2次試験に対する批判って知識偏重以外になんか有ったか?
>ちなみに2次試験を実施することを知識編重と呼ぶのは大袈裟だぞ。
たくさんあるよ。
このスレの過去レスきっちり読めよ。自分自身で確認しろよ。
確認してから聞けよ。
労力払って改めて書いたところでどーせまた
すぐトンズラする連中ばかりなんだから、議論にならん。
813 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 20:49:13.13 ID:nLq88peb0
>>812 >このスレの過去レスきっちり読めよ。自分自身で確認しろよ。
812を書き込む手間暇を惜しまないのなら2次試験に対する批判について書き込んで欲しい。
>自分自身で確認しろよ。
すまんなぁ、どれが真面目な批判で、どれが冗談か区別が付けられないよ。
814 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 20:59:03.95 ID:htFAH/iz0
>>813 探すのも面倒い。470番以降くらいから見れば?
(正しい正しくないは別として)一定の確かな内容でキチンと書き込んである。
>2次試験廃止に対する批判に沿った反論が出来てるのか
そこに挙げたものも散々既出。
815 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 21:07:04.31 ID:htFAH/iz0
2次試験賛成論者=過去レスを一つも読まず独り言だけつぶやいて去っていく人
2次試験賛成論者=自分がどれだけ穴だらけで幼稚なことを言ってるか一生気づかない人
816 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 21:16:59.16 ID:nLq88peb0
>>815 >>470に関して言うと、選抜試験に学力試験を行おうが面接試験を行おうが有りうる。
>>472は視点が偏っている。選抜試験はルービックキューブとは限らない、取りあえず選抜試験は大学の勝手で良いだろ。
あー、めんどくさい止めた。
取りあえず何かしらの返答が既に書き込まれてあるぞ。
817 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 21:25:15.54 ID:nLq88peb0
819 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 22:10:24.15 ID:na0/gocGi
少子化で破断・倒産する私立大受験生を、
面接で国公立大へ送り込む手段が面接。
手の内は見えたよ!公の支配者さんww
で、秘密法も絶対命題なわけだ!
820 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 22:45:51.58 ID:na0/gocGi
国立大協や教授会、学士院が納得しないでしょう。
821 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 23:06:48.83 ID:na0/gocGi
学習障害・精神遅滞は差別されるのではなく、
区別されるべき。
個性・特技の認知・育成は、現行の教育基本
法での大学対応は無理。
y画伯に芸大に進学しろって言っているような
もの!
822 :
大学への名無しさん:2013/11/26(火) 23:07:53.92 ID:na0/gocGi
深刻な問題 は棚上げ。
例えば、在学中に数理統計をやったら卒業後は日本の年金制度を大改革して
誰もが保険料を払わなくても軍人恩給レベルの40万とかが月々受給できるくらいの
妙案を出せる人間になれないと東大に入る意味はない
役所で公務員の年金や福利厚生だけ手厚くすることに長ける人生じゃ、なにかの
運命でせっかく地頭が良く生まれてきたのに人生を汚すだけだからね
外交を学んだら中国、アメリカ、ロシア、チョン助などが日本に手を出したら
手を出した方が我が身に数兆倍の天罰が下る戦略を組み込む芸当ができないと
東大に入る意味も出た意味も無い。
>>816 面倒くさいとか言うなら
>2次試験に対する批判って知識偏重以外になんか有ったか?
などと、今まで行われた既成の議論の所在の有無に対して
言及などするなよアホんダレ
せめてレス番を200はさかのぼってから言うセリフや。
すぐに、面倒くさいだのやめただのトンズラするようなひ弱な
もやしみやいなクズは黙っとけシバくぞ。
受験脳のクズの典型
>>817 おまえみたいな自分の頭でモノを考えられない受験脳のクズが
日本にいっぱいおるっちゅう証拠や。
学問を知らん人間が好き勝手言ってもどないもならん。
アンケ取るならまず東大京大の数学科の教授に一人づつ
意見を回答して貰うとかしないとアカン
>>816 >選抜試験はルービックキューブとは限らない
なぜ一緒とは言えないかその根拠【こそ】をそこで語れよ
脳タリンか??弁証法でググれカス
>取りあえず選抜試験は大学の勝手で良いだろ。
有害なモノを放置でいいなら政府も国も要らん。
市場原理だけでブラック企業が淘汰されるなら行政は要らん。
おまえの著しく浅はかな能書きは既に散々既出
というか何度も書いたが
2次試験廃止の動きはおそらく東大京大の教授たちの内部が発端
コミュ力重視の就職予備校は馬鹿大学でやってれば良いだろ
旧帝以上に持ち込むな
829 :
大学への名無しさん:2013/11/27(水) 18:56:40.77 ID:4g9VkCJV0
>>825-826 >おまえみたいな自分の頭でモノを考えられない受験脳のクズが
民主主義では、クズだからと言う理由でクズの意見を無視する道理は無い。
>有害なモノを放置でいいなら政府も国も要らん。
選抜試験が有害だと思うのなら、選抜試験の無い大学に進学すればいいだろ?
受験者の意思次第で選抜試験を避ける事が可能な時点で選抜試験は無害だ。
830 :
大学への名無しさん:2013/11/27(水) 19:01:14.63 ID:GVON1qnl0
まずは私学助成の廃止か大幅減額だ・・・
それだけで馬鹿Fランをある程度潰せるし、やる気あるFランは競争と切磋琢磨したり
企業立だったりと自然に生き残り名門大としての成長も見込める
これ皇室の子供入れるためにやってるんじゃないの
悠仁とか愛子とか
民主主義は崩壊しつつ、新国体のの到来かな?
そんな東大は意味を全くもたない存在へ。
A級戦犯輩出校に戻れば言い(笑)
833 :
大学への名無しさん:2013/11/27(水) 21:00:57.92 ID:uxCzip64i
医学部スレが多いのに期待。
政治屋・ブラック経営者・カルト教祖思考なら
完全に日本は墜落だ!
我が国のイノベーションに散策できる人材が
存在する限り、日本は捨てられない!
834 :
大学への名無しさん:2013/11/27(水) 22:59:19.47 ID:9Sz7rTAAi
>>831 東大が皇室(朝廷)の権威を傘にきるのか。
戦前の軍部と同じだな、碌な事にならんぞ。
東大に受かるかどうかなんて、頭が良いかどうかじゃなくて、
東大の問題を解くのに合目的的だっただけでしょ
特に親が子供が小さい頃に受験の環境を用意したかどうかが大きいよね。
合目的的という意味では、試験当日に会場に行かなければ受からないし、
英語に夢中になって中東・東南アジア・アメリカネイティブの英語まで
自由自在に聴き分け話せるようになっても東大の問題を解く準備をしなければ
大事な科目である英語で失敗する。
つまり、東大そのものが頭の良し悪しになることはなく、唯一明らかになることは
合目的的に準備しましたという事実だけ。
836 :
大学への名無しさん:2013/11/28(木) 07:14:04.22 ID:JrP+415o0
皇族が縁故合格なんかしたらブランドは低下するだろ
そういやK大経済の教授が言ってたな
論文入試で入ってきた学生はバカばっかだって
むしろ政治家の二世三世を東大クラスの大学に入れたいんでしょ
しんぞーとかしんじろーみたいなのを
多分問われるのはコミュ力ですらなくただのコネ力だよ
839 :
大学への名無しさん:2013/11/28(木) 12:16:48.93 ID:X+aIwo6B0
日本の大学は、ハーバード、イエール、プリンストン、スタンフォード、MIT などの
米国の私立大学を見習うのが一番良いと思います。
国立大学は全廃してもよいのではないでしょうか?
840 :
大学への名無しさん:2013/11/28(木) 20:35:05.32 ID:pRd34naF0
>>839 教育基本法 第3条
(教育の機会均等)すべて国民は、ひとしく、その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないものであって、
人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。
つまり、国立大学は経済的弱者の味方として必要だ。
841 :
大学への名無しさん:2013/11/28(木) 20:37:41.45 ID:pRd34naF0
ハーバード大学で思い出したが、以下のスレのレスによると
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1286770746/214 ハーバード大学前学長のローレンス・サマーズは
「男性は女性よりも科学の成績の分布が広いため、科学分野のトップに男性が多い」
と言うような発言をした結果、
女性差別であるという告発を受けて辞職に追い込まれたらしい。
ここで・・・
何故、仮説を述べただけで辞職に追い込まれる事になるのかが理解できないんだが、
東京大学等日本の難関大学の多くは、上記の仮設通りになってサマーズの仮説を後押しするので、
変な言いがかりをつけてサマーズを辞職に追い込んだ人達にとって日本の大学入試制度は目障りで、
欧米風の選抜方法に改めさせようとしているなんて事はないかなあ?
>>840 中国人・韓国人が高笑いする条文だね
敗戦亡国教育基本法かよ
>>841 これ相当に慎重な発言だったらしいね
「20以上の点で検証に誤りがあるのはほぼ確実だが…」云々
なのに新聞の見出しには「ハーバード大学長、女性は男性より知能が低いと発表」
記者に限らず教養ある大人は標準偏差の意味くらい知っておくべきだと思うんだ
サマーズ教授って最年少でハーバード学長になったエリートなのに、残念
勉強≒暗記≒努力だと思うなら黙って早慶の上位学部に入れば済む話
国立にはそんな奴要らないのにヤフコメとか見てるとほんま腹痛いw
845 :
大学への名無しさん:2013/11/29(金) 20:53:32.76 ID:TjVKnh4y0
>>842 特別に優秀な生徒の学業を税金を用いて応援するのは有意義だと思うよ。
より優秀な人材を優先的に教育し、日本の科学技術を増進させる事ができれば、国としての競争力を強化できて国をより豊かにできる。
科学技術のより発達した国は、昔から戦争や工業製品の貿易等のなんらかの形で他国よりも効率的に富を築く事ができたでしょ?
だから、今の学力試験じゃ優秀かどうかが見分けがつかない。
日本の凋落ぶりを見て、学力試験で優秀と思われていたガリ勉君が
優秀でないことが白日のもとにさらされてしまった。
優劣は面接で話をして見定めるしかない。
847 :
大学への名無しさん:2013/11/29(金) 23:37:05.26 ID:TjVKnh4y0
>>846 >日本の凋落ぶりを見て、学力試験で優秀と思われていたガリ勉君が
>優秀でないことが白日のもとにさらされてしまった。
学力試験で優秀だった者の中に優秀じゃない者が多少混じっていても問題ない。
学力試験で選抜された人材が全体的に一般よりも優秀であれば、学力試験による選抜は有意義であると言える。
>優劣は面接で話をして見定めるしかない。
面接試験が学力試験よりも効率的に優秀な人材を選抜できるという証拠が無い。
また、国立大学は国の税金で勉強するのだから、公平性が高い試験じゃなきゃ適切と言えない為、
不公平疑惑のある面接試験による選抜方法は国立大学の入学試験として適さない。
848 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 01:02:43.22 ID:tROve5vS0
そもそも大学の専攻を生かせない人が大量発生しているのが問題。
いわゆる専門性と就職先のミスマッチ問題。
日本が営業ソルジャーを多数求めているのに、若い人の多くは研究開発職に
就くことを希望してしまっている。
大学も『営業専門学科』とかを起ち上げて、契約書の書き方やら
飛び込み営業の方法論を学べるようにすればいいのにね。
日本は営業職の求人多すぎるでしょ。
結局営業が向かなくて、みんなすぐに辞めてしまう問題が起きている。
>>848 営業ソルジャーになるんだったらわざわざ大学なんか行く必要がない。
契約書の書き方を学ぶなら専門学校で充分。
日本社会が営業ソルジャーを多数求めているなら、
学校もそれに合わせて改変して行くべきだと思う。
要するにFラン大学は営業専門学校に格下げすればいいんだよ。
850 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 16:24:37.72 ID:hCK6bW2YO
営業ソルジャーは相手をウンと言わせる話術をみに付ける必要があるからそれはハウツーでは無理
851 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 16:31:30.89 ID:hCK6bW2YO
>>848 大企業は総合事務職(営業・広報・商品開発・資材調達・財務・総務)の募集であっても最初の数年は営業だからな
営業を経ないと広報や財務や総務の仕事はできないの
852 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 16:39:52.86 ID:hCK6bW2YO
>>789 教養でやる内容なんて早稲田や慶応だってやるのだけどな
853 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 16:47:26.22 ID:hCK6bW2YO
>>847 大学院入試は面接あるぞ
院試は多様な年齢層の受験生がいるから面接しないと後々困るからな
854 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 19:29:11.94 ID:tROve5vS0
学力試験廃止なんてことになったら、大学の授業崩壊が
今度こそ避けられなくなりますが。
(現行の一般入試の難易度でも、大学の学力維持が困難だというのに)
そんなに名門でない私立でも、微分方程式や統計処理、高度な線形代数を知っていることを
前提とした授業が行われれる。
定期試験もものすごい高度で、60点取れないと即留年という恐ろしいことが起こる。
♪ガリベンく〜ん♪
♪ガリベン君 ガリベン君 ガリベン君♪
♪ガリベン ガリベン ガリベン ガリベン♪
856 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 23:15:28.80 ID:hCK6bW2YO
>>854 今は微分方程式は10年以上前から高校ではやらんし行列も複素数平面の復活の煽りを受けて高2からの新課程ではやらんぞ
857 :
大学への名無しさん:2013/11/30(土) 23:48:10.52 ID:vNbR/tUq0
新課程の入試を行う2015年から入学する学生
「行列わからない、線形代数の単位落とした」→留年というパターンが増えそうな予感。
物理の講義では、微分方程式なんて知っていて当たり前という感じで教授たちは授業を進める。
858 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 00:40:28.71 ID:epARt/TM0
>>856 そういう意味では無く、大学ではそういうハイレベルな授業を
予習やっている前提で進むから、学力崩壊層が入学したら大変な
ことになることを言いたい。
マジで大学の授業は、高校の5倍のレベルだから。
高校の授業→のんびりと1時間ノート2ページくらいの進度で、授業も丁寧。
授業によっては、ノート書かずに内職してもついていける。
大学の授業→キチガイ染みたハイレベルの内容を、90分でノート10ページ分
相当の内容を扱う。
それだけならまだ分かるが、土日の片方は課題の提出などで間違いなく潰される。
参考までに:大学の先生は、さらに高水準でハイグレードの授業をやりたいそうだ。
だから、何度も言うように、そんなハイレベルな授業など、意味がないということですよ。
日本としては、そんな重箱の隅でもつつくような、些末な問題が解けようが解けまいが
かまわないのです。今、必要とされているのは、世界で通用するようなグローバル人材。
それは、勉強ができるかできないかなんて、全然関係ないのです。
それ故に、世界に挑戦できる馬鹿が待望されているのだと思いますよ。
大使館と国立大学は諜報の巣窟
861 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 18:53:24.05 ID:4fGrp3om0
>>859 >勉強ができるかできないかなんて、全然関係ないのです。
グローバル人材であるか否かに学力は関係ないと言う根拠が無い。
生徒の学力が無いと、少なくとも大学が困る。
>世界に挑戦できる馬鹿が待望されているのだと思いますよ。
「馬鹿が良い」と言うのなら偏差値が低い大学の卒業生を採用すれば良いじゃないか?
悲しいかな、日本は学歴社会。
馬鹿の方がいいのですが、偏差値が低い大学だと就職もままならない。
そのせいで馬鹿が一流企業に入社できなかったため日本は世界から遅れてしまった。
起死回生するには日本の最高峰、東京大学に馬鹿を入学させなければなりません。
別に低学歴でも留学すれば一流企業に入社できるよ
ニッコマ以下の奴で留学して外資とか大手に入ったやつをいくらでも知っている
みんな、もう少し馬鹿の味方になってくれないかな?
馬鹿だって、東京大学に入学したいし、東大生の肩書きで
合コンとかでモテまくりたい。
就職だって、東大生であれば選び放題でしょ?
そういうメリットを享受したいわけですよ。
そういう目的なら早慶(とくに慶)のほうがいいかと
866 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:18:14.41 ID:uc+uLH/1i
早慶じゃ弱い。
実際にニートや派遣を今も量産中。
やはり日本人なら東大だよ。
早慶じゃあ、プライドが許さない。
また、早慶は学力試験があるから入学は無理。
東大が学力試験を廃止して面接だけのなれば、馬鹿でも十分に
入学できるようになるでしょう。
868 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:25:49.51 ID:J4FXBOcjO
微分方程式が高校でやらなくなって10年以上たっているから大学1年の教養の数学でやるだろ
869 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:28:16.30 ID:RsMbO8xE0
東大が学力試験廃止なら早慶も廃止にしないと不公平だろう。
2次廃止は早慶の地位を上げたい連中の陰謀か。
870 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:29:54.15 ID:J4FXBOcjO
東大経済でも簿記わからないままで卒業する奴はいるからな
871 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:32:34.68 ID:J4FXBOcjO
>>869 廃止にはしねえよ
後期試験を廃止にして推薦枠を作るだけ
従来型試験は残る
もちろん定員は一番多い
872 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:34:35.07 ID:4fGrp3om0
そもそも、大学入試に人物評価を取り入れる事に社会的なメリットなんて有るのか?
例えば、これまで企業が高学力かつ人物の優れた新人を採用したい場合は、
偏差値の高い大学卒業者を対象に人物重視の面接試験で選抜試験を行えば、
学力が高くかつ人物の優れた新人を採用できた。
しかし、教育改革で偏差値は低いものの人物が優れた人が偏差値の高い大学を入学卒業した場合
偏差値の高い大学卒業者を対象に人物重視の面接試験で選抜試験を行っても、
学力が高くかつ人物の優れた新人を採用できなくなってしまう。
それに、「はたして他人目線での人物評価なんて信頼できるのか?」という問題も出てくる。
>>869 >2次廃止は早慶の地位を上げたい連中の陰謀か。
会議のメンバー的に有りうるなwww
873 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:34:36.66 ID:J4FXBOcjO
そもそも2次試験は大学が独自に決めるから門下が介入できないのだよ
874 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:39:23.79 ID:J4FXBOcjO
>>872 アウアウ君を排除できる つまり明瞭に話しができない人を排除できる
話しがまともにできないとゼミ運営や卒論指導に支障がでる
高齢受験生の経歴を詳しく面接で聞き出すことができる(医学部)
従来型試験を残すって、本当に?
それじゃ入学試験改革にならないのでは?
グローバル人材を選抜するためには従来型試験は全廃すべし。
面接だけで十分です。
876 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:41:39.81 ID:J4FXBOcjO
面接はバカの救済ではなくKYのガリ勉を排除する目的でやるのだ
877 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:44:38.23 ID:J4FXBOcjO
グローバルな人材とは身振り手振りで相手を説得できる人材だよ
紙に文字を書いてではなく
端的に話ができるかどうかが重要で、5分も面接すれば、
そいつの実力は判断できる。
だから学力試験は廃止しても問題はない。
面接だけで十分。
ここは、学力崩壊で負け犬人生を送ることになった人が遠吠えする
スレですね。
そもそもきちんと勉強できる人は、人間性もしっかりしているからこそ
(忍耐力もあり、しっかり計画を立てることが出来る)成績も優秀である。
880 :
大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:52:50.72 ID:uc+uLH/1i
とりあえず、新制度になったら東大(学部)行って人生逆転します。
ありがとう、安倍ちゃん。@低学歴おっさん
だから、そう言う受験オタク的な計画のたて方とか、忍耐力なんて不要なわけ。
そんなのを抜きにしたグローバル人材が待望されているんだよ。
今の日本には。
882 :
大学への名無しさん:2013/12/02(月) 00:01:02.85 ID:L+MJuUrfi
偏差値=人間のランクだからな。
883 :
大学への名無しさん:2013/12/02(月) 00:08:38.15 ID:2OPVKwlfO
>>879 忍耐力計画力だけでなく紙に書くだけでなく身振り手振りで自分の意思を相手に伝える能力はいる
院試なんて面接必須だぞ
学会発表ができる基礎的能力は面接をしないとわからないぞ
884 :
大学への名無しさん:2013/12/02(月) 00:11:52.66 ID:2OPVKwlfO
東大にどうしてKYさん向けの学生相談所があるのか知っているかな
885 :
天才:2013/12/02(月) 00:24:54.16 ID:aZ0+Pthj0
受験勉強なんて、半分ぐらいは無意味だからな。
それだけで計るのは不適切と言うべきだろう。
海外だって、入試の難易度は低いが入学後の難易度は高い。
やる気等があれば受験程度の学力は補える。
東大、京大の先生も、面接が役に立たないことは、もちろん知っているよ。
では、なぜ面接重視の改革に、賛成している先生がいるのか?
それは、内申書で学生を入れるつもりだからなんだよ。内申書なら、入試で
早稲田慶応にこぼれていた優秀な学生を、東大京大は確保できる上、浪人して
東大京大に入っていた学力の低い学生を排除できる。
浪人して東大京大に入っていた学生は、大学に対する思い入れが強いので、
諦めて、他の旧帝大や東工大一橋などに流れ、早慶には来ない。その結果、
東大京大のランクが上がり、早慶のランクが下がる。
東大京大の二次試験で落ちた、優秀な学生を取り込むことで、早慶は名門校に
のし上がったが、早慶にとって、二次試験廃止は、優秀な学生を得るための
供給源を、自ら断つことを意味する。東大京大は、どう転んでも困らないが、
早慶は自滅する。
面接を使えば、不公平をもたらすので、見て見ぬふりをしている、東大、京大
の先生の態度も、真面目なものではないね。
887 :
大学への名無しさん:2013/12/02(月) 01:08:21.14 ID:L+MJuUrfi
>>886 自分はむしろ、近年廃止の動きが強まった難関国立の後期日程試験を
復活させるべきだと思う。
現在、難関国立理系は東大しか後期試験を行っていないのはどうかなと思う。
後期試験復活なら不運で東大や京大に入れなかった優秀層を、バリバリ実力主義の
ハイグレードな後期学力試験で再度選抜することができる。
ただ、後期分の問題作成が大変だから、廃止になってしまったんだろうね。
889 :
sage:2013/12/02(月) 20:33:57.72 ID:SskQiwCK0
これは俺の思いだけど学力試験は禁止
890 :
大学への名無しさん:2013/12/02(月) 21:31:52.63 ID:5MGeJpFei
みのの倅みたいのが、東大?
お前だけじゃなく、おいらもそう思う。
学力試験なんて意味がない。
本当に日本や世界に役立つ人物は面接しただけでそのオーラが醸し出される。
東大を筆頭とした国立大の入試は面接だけで判断できる。
センター試験や二次試験は不要と断言できる。
本当にやる気があって日本を変える意欲のあるやつは学力試験の勉強が無駄だと思っている。
893 :
天才:2013/12/02(月) 23:02:53.75 ID:aZ0+Pthj0
>>886 なぜ内申書である必要があるのか、そしてならなぜ内申書重視の形式にしないのか。
問題外。
>>888 受験勉強の学力が高いというのは、たいして役に立たないんじゃない?
大学入ってから全然だったり、辞めたりするみたいだし。(だから面接の話が出てきている。)
だから大学側は別にそんなにそれだけのタイプは求めてないんじゃないかな。
さぞかし受験勉強してきた哀れな人が叫んでいるようだね。
学力試験なんて無意味だよ。可哀想だけどアドバイスだよ。
895 :
大学への名無しさん:2013/12/02(月) 23:27:05.26 ID:WVi50UoE0
>>2の「知識偏重」に関してなんだが自分の主観論によると
理解すべき事を理解できなかった奴が無理に高得点、高偏差値を目指した場合に
受験スキルの暗記に明け暮れる事になって「知識偏重」を感じるのだと考えている。
別の言い方をすると理解すべき概念を理解できない人は、
理解できた人の何倍も努力しなければ、理解できた人と同等の点数をとる事はできない。
そして、いつも「知識偏重」と唱えている人は、自分が理解すべき事を理解できていない事を認めず、
自分の成績が至らない原因を常に暗記不足に求めて、受験スキルの暗記に明け暮れる日々を続けている様に見える。
何故上記のような事をここで言うかと言うと、成績の悪い生徒が必ずしも暗記作業を怠っているようには見えないからだ、
むしろ、どうにか成績を上げようと必死に暗記に励んでいたりする。
でも、隣からその様子を見ると、暗記作業を行う以前に肝心な概念を正確に理解できてない様に見える。
本質が解ってない人は、解っている人の何倍も類題を暗記しなきゃついていけない。
そして、学力試験は理解すべきことを理解できなかった人を弾く為に有るんだと思う。
もちろん、並外れた記憶力と努力を背景に「できない人の為の受験スキル」を暗記しつくして合格を勝ち取る人もいるんだろうけど・・・
896 :
天才:2013/12/03(火) 01:27:06.01 ID:zOCQw7Zz0
>>895 理解できてるけど問題が解けない 人をたくさんはじいてる。
ここは受験に敗れた敗北者が負け惜しみを叫ぶスレですか?
そういえば、現在の総理も受験戦争に負けた哀れな人でしたっけ?
なので、こんなおかしなことを言い始めたんだろう。
898 :
大学への名無しさん:2013/12/03(火) 08:41:56.29 ID:rwW/lEI+i
インプット、アウトプット共に超一流でなければ赤門をくぐる資格はない。
899 :
大学への名無しさん:2013/12/03(火) 20:08:24.13 ID:K9oB866e0
>>896 >理解できてるけど問題が解けない 人をたくさんはじいてる。
学習内容を理解していると言うだけでは難関大学に入学できない。
ちゃんとミスをしないで制限時間内に正解、正答までたどり着かなきゃいけない。
でも、社会ではそれができる事が重要なんだと思う。
常にマイペースが許されるような仕事に就けるとは限らない。
大学生としては、個人的な研究や趣味の学問を行う分には気が済むまで見直しすりゃ良いと言う考え方も有りだろう。
でも、正答できる人とできない人を比較すると前者の方が優秀だと言わざるを得ない、そしてより優秀な人材を選抜するのが筋だ。
900 :
大学への名無しさん:2013/12/03(火) 21:47:50.18 ID:TTo61Dmgi
そうだね!
今話題の秘密保護法案。
さっぱり、ガイドライン・主旨があいまい。
憲法で保障されている国民(主権者)の知る権利まで侵害されつつある。
意見に呈蝕する可能性は大きい。
暗黙の人物評価・面接がその一端。
一般国民の抗議デモがテロか
大臣を辞めろ。
抗議とテロの違いもわからんバカが永田に
存在すること自体、民主主義は終わった!
901 :
大学への名無しさん:2013/12/03(火) 22:02:13.31 ID:iLqD10gMi
中国煽って自衛隊(新日本軍)を強化。
軍部の実力をバックにして自民党(ジャパニーズナチ)はさらに増長するよ。
国会デモなんぞ戒厳令で鎮圧。
902 :
天才:2013/12/03(火) 23:18:48.25 ID:zOCQw7Zz0
>>897 というかこの話、特に総理は関係ないだろう。
また、偉い人一人言っただけじゃ改革は起きないよ。
たくさんの人が同意してるんだろう。
>>899 その「制限時間内にたどり着く能力」は演習でなんとかなる部分が多いのだろう。
だからこそそこまで必要ないと言われてるんじゃないか。
まぁある程度は必要だからそこは到達度テストで見る と。
903 :
大学への名無しさん:2013/12/03(火) 23:58:40.21 ID:dRu1GHKy0
>>899 学習内容を理解してなくても内申さえあれば指定校で一流大学に入学できますwwwwwwwww
私大は下に合わせるから高1レベルの学力でも余裕で卒業できますwwwwwwwwwwww
企業は学歴しか見ないから大企業に余裕で入れますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学力試験はもちろんやめるべきだけど、面接試験も多大な時間がかかるから
選択肢に入らないのでは?
抽選で合否を決めるのが、公平だと思う。
>下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、
国が費用面で支援する考えを示した。
これはどう見ても、東大京大&東京4大学連合のような実力校は
見向きもしないだろう。元から巨額の助成金が降りているから、
資金力は全く問題無し。学科試験廃止で変な学生が混入して、大学の評判を落とす
ようなことはしない。
こういう補助金とか目当てで妖しげなな入試を導入するのは
公立の○○県立大学や、私立の○○国際大学や平成○○大学のような
低レベル校ばかり。
906 :
大学への名無しさん:2013/12/04(水) 09:09:50.80 ID:XtTzak8Zi
東京4大学???www
4大学連合
医科歯科、東工大、一橋、東京外国語
これくらいも知らないのか底辺層は!
908 :
大学への名無しさん:2013/12/04(水) 19:18:11.26 ID:JfUNCIoqi
国立大を学力で入学・卒業していればこんな事は
言わないだろう。特に、東大法科卒なら。
「ナチス党を真似て、国民の知らぬ間に改憲してしまえばよい。」
「デモはテロ!」
単なる、エスカレーター私文のファシスト共が、何を意として学力
試験廃止の面接なのか?怪しいしく、危ない感じだ!
909 :
大学への名無しさん:2013/12/04(水) 21:11:42.17 ID:JfUNCIoqi
金で釣るというところが、卑しくはしたない。
教育は、一時の権力ではない!
もっと崇高な理念・観点で展開すべき。
910 :
大学への名無しさん:2013/12/04(水) 21:22:04.01 ID:JfUNCIoqi
いつやるか? 今でしょ!
⚪️⚪️屋? バカでしょう!
911 :
大学への名無しさん:2013/12/04(水) 22:28:53.05 ID:6CO8HHUP0
>>905 4回ぐらい言ってるんだがこの話が出る前にすでに
東大京大はこれに同調する動きに出ている。
ガリ勉君は、学力試験は解けるけど、自分で創造する力が足りない。
新しいアイデアとか出せないんで、東大とかも焦って学力試験は廃止して
面接で判定するような流れに落ち着くのでは?
913 :
大学への名無しさん:2013/12/05(木) 23:53:07.20 ID:lvsGY1WN0
>>911 >東大京大はこれに同調する動きに出ている。
悪い権力者によって無理やり同調させられている様にしか見えない。
こんな計画が実行されれば日本が沈没することは間違いないので、
どうにかポシャらせようと頑張ってます。
>>900 どこの国が日本を中国との戦争に仕向けるシナリオ書いていると思う?
その国は、表向きとは別顔で中国とは裏で手を組んでると思う
915 :
大学への名無しさん:2013/12/06(金) 01:42:47.92 ID:kb/WbuwS0
せっかく脱ゆとりの効果が出てきて、PISA学力調査も
急激に改善しているというのに。
こんな失政によって、再び日本の学力崩壊再燃とか残念すぎる。
それは違うと思うよ。
今回のPISAの結果はゆとりの効果が出てきた証拠。
効果がわかるまで、ある程度の時間差があるからね。
せっかくゆとりの効果がわかったのだから、さらに一歩前進した
ゆとりが必要では?
小学校10年 5歳〜14歳
中学5年 15歳〜19歳
高校5年 20歳〜24歳
大学8年 25歳〜32歳
大卒〜定年43年 33歳〜75歳
こんなゆとりどう?
大卒〜定年までの期間は今と変わらないよ。
バカが好き勝手に書いているけど…
そもそも一発ペーパー試験より
面接試験の方がはるかに高度で難解な質問がなされるよ
たとえば人間の人口は増えた方がよいか、減ったほうがよいか、など
早慶の英文読解を読みこなせるくらい見識高い学生なら何とか回答できるか
マーチとか日大がせいぜいの学生なんか、黙りこくって泣きじゃくって終わるだろうね
などとお前のような馬鹿が言っても説得力がない
よって、お前は不合格だww
>>4 大河ドラマで新島襄が「知識偏重」はダメだと言っていたが、かなり先見的だったな。
欧米の教育事情を知っていたからこそ言えた言葉だったんだろうけど。
ドラマと同じタイミングでこういう改革案出してくるのが憎い。
ヌカ味噌臭い大河ドラマを引き合いに出すとか、いかにも低学歴らしくていいね
922 :
大学への名無しさん:2013/12/06(金) 09:09:33.20 ID:NS45DKd/I
だな
923 :
大学への名無しさん:2013/12/06(金) 09:27:07.89 ID:oa9ZOAuA0
知識偏重って、あれぐらいの知識も持ってないんじゃ、どうにもならんと思うが。
924 :
大学への名無しさん:2013/12/06(金) 10:18:54.64 ID:38jiZZEH0
>面接しただけでそのオーラが醸し出される()
>早慶の英文読解を読みこなせるくらい見識高い学生()
>マーチとか日大がせいぜいの学生()
>大河ドラマ()
さすがに低学歴の私文馬鹿は持ち出す例えの次元が低過ぎるw
925 :
大学への名無しさん:2013/12/06(金) 11:44:37.69 ID:kb/WbuwS0
>>924 九州大学のバカ親父は、ここにも出張ですか?
今年の明光義塾解雇以来、元気でしょうか?
とりあえず、ここにはあなたと肩を並べるキチガイが沢山います。
結構、煽りがいのある低レベル人間がたっぷりいるので、ゆっくりして
逝ってください。
>>925 九州大学のバカ親父?
明光?
そんなもん知るかバカw
928 :
大学への名無しさん:2013/12/06(金) 20:53:40.65 ID:tInvVOnP0
道徳の教科化なんてのも有ったが、政府は我々の精神的な自由を奪おうとしてないか?、
人物重視とか言いながら受験者の思想に点数が付く事は民主主義社会にとって恐ろしい事だよ?
自分が何を心配しているかと言うと、どっかの権力者にとって都合の良い思想の者だけ合格させて
都合の悪い思想の受験者は不合格にする事で社会を自分の都合の良い物に作り変えようとする輩が現れる可能性が有る事だ。
「道徳の教科化」に続き「人物重視試験の要求」とかこういうのを見てると
政府が国民の思想をコントロールしてしたがっている様に見えて仕方がない。
そして、この様な事は許してはならないと思っている。
929 :
大学への名無しさん:2013/12/06(金) 22:16:21.27 ID:kb/WbuwS0
アルバイト板の刺客 九大親父(学歴コンプレックスまみれのキチガイ)と
ここの学力崩壊を擁護するバカ住人
面白い対決が見れそうだ。
930 :
大学への名無しさん:2013/12/07(土) 01:18:40.75 ID:MrYfGSwJ0
>>929 九大親父が何だって?
そんなローカルネタここに持ち込むんじゃねーよ、この田舎モンw
931 :
大学への名無しさん:2013/12/07(土) 01:34:58.49 ID:L2cCnEXni
九大(苦笑)
932 :
大学への名無しさん:2013/12/07(土) 05:34:10.81 ID:luGQkm/WO
就職試験でのSPIの内容が高度になるだけ
933 :
大学への名無しさん:2013/12/07(土) 08:20:35.58 ID:L2cCnEXni
今後はSPIのスコアが知能証明になるのか。
934 :
大学への名無しさん:2013/12/07(土) 15:03:26.96 ID:t5jDkBo50
SPI方式になったら、それはそれで公平な気がするな
外国語に中国語・ハングルを選べばノー勉強で東大二次なんて楽々パス
受験の仕組みにどういう策略があるのか知らない日本人だけがバカを見るんだと思うよ
936 :
大学への名無しさん:2013/12/07(土) 20:07:12.81 ID:UE+ZLv3r0
>>934 公平じゃなきゃいけないと言及してきたのは、国の税金で動く国立大学とか公務員とかの試験だよ。
法人の金で行動する民間は、そこの経営者が責任を取ってくれるから公平かどうかうるさく言う気はない。
やはり、「大学入試は学力試験で民間の就職試験は面接」という従来の選抜方法が合理的だと思う。
◎河合塾◎2014年度入試の最新動向【東大は大幅減、医学部人気鮮明】
東京大は志望者前年比94%と、大幅減になっています。
文系では、とくに法学系は幅広い成績層で志望者の減少がみられ、
旧帝大など難関大でも軒並み志望者が減少しています。
今春入試でも大きく志願者が減少したこの系統ですが、今年の模試でも年間を通じて
さらに志望者が減少しており、引き続き易化傾向となりそうです。
医療系の志望者は前年比103%と人気です。
とくに医学科は旧帝大から地方大まで志望者の増加が目立ち、人気が鮮明です。
一方、薬学系の志望者は前年を下回っています。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/03/14bunseki_02.html
公平性から見れば、今は、がり勉君が有利になっていて、馬鹿は不利。
それを覆すためには、馬鹿でも東大に入れるような仕組み作りが重要。
939 :
大学への名無しさん:2013/12/08(日) 17:16:36.18 ID:kWl7WV8p0
>>938 >馬鹿でも東大に入れるような仕組み作りが重要。
国立大学の授業を馬鹿に受けさせたら、税金の無駄遣いになってしまう。
>>938 努力出来ない人(=バカ)が東大に入ったら、きちんと努力して
東大に入った人はどうなるんというんだ!
そんなことをしたら、東大生(頭脳明晰できちんと目標に向けて
努力できる人)を採用したいという企業が無くなるぞ。
東大ブランドも低下して、東大の権威も大崩壊!
二次試験どころかセンターもなくなるんだよね
942 :
大学への名無しさん:2013/12/08(日) 18:44:01.85 ID:+i6OCUc3O
>>941 高1でも受けれる到達力テストを大学入試センターがやるらしい
まあ高3の1月の到達力テストがセンター試験の変わりになると思うからこの試験に浪人生が受けれるようにすると思う
これまで、馬鹿は虐げられてきた。だから今回の制度改革は重要だ。
馬鹿に東大生としてのびのびと大学生活を謳歌してほしい。
謳歌するための補助金も考える必要があろう。
女子大生との合コン、デート等の諸経費は国から支給したらどうだろうか。
景気対策にもなると思う。
心配しなくても、日本人が入らなきゃ、外国語は中国語・韓国語を選択して
ほぼ無勉で入試を突破して、日本人よりはるかに優遇された日本国からの
経済的教育支援を十二分に利用し、祖国から言い渡された使命を日本国内で
忠実に果たすべく東大を拠点に命がけで活動する人間はごまんといるでしょ
>>1 ペーパーだけに紙(神)頼み試験を止めるというのはいいことだ
一発の試験結果だけでその後の人生が変わるというのもなんだしな
18歳あたりで一律というだけでなく、社会経験積んでから学業に専念するとか多様性がある方が良い
自分の適性見極めてから大学入学する方が適正を見極められる
同様に企業の新卒採用主義も改めた方が良い
入学に苦労しているのは日本人だけでわ?
中国人とか楽に入ってる
相変わらず脇が甘く国策敗者な日本
地球上から消える国と中国共産党が高笑いするだけのことはあるよね
948 :
大学への名無しさん:2013/12/11(水) 10:52:59.03 ID:n5MJtQodi
>>947 楽に入学していると言うが、大学に通っている中国人は大学に通っている日本人より平均的に頭が良い。
日本人はDQN、ヤンキー、チンピラも大学に行くが、中国ではそれなりに真面目な奴だけが行く。
「学士」として比べた場合、中国人の方が質的な信頼がある。
日本の学士は犬や猿でもなれるからな。
世界を視野に入れると特定の国のカリキュラムを前提にした
ペーパーテストオンリーの試験では限界がある
950 :
大学への名無しさん:2013/12/11(水) 11:28:45.80 ID:n5MJtQodi
日本はナンバーワンの大学がほしいのか?
だったら、覇権国家にならんと無理よ。
アメリカは超大国だからアメリカの大学は超一流なわけ。
海外の一流国(ドイツ除く欧米)の前途ある青年が敗戦国(六等国)の日本猿が監督する大学何ぞに行ってどうすんだよ。
ジャパニーズ土下座でも身につけるか?連合国に命乞いした時みたくw
一流の国家の所有物はすべて一流。五流の国家の所有物はすべて五流である。
日本が世界一の業界なんていくらでもある
大学経営が諸々の民間企業とそれほど違うとは思わない
英語を公用語化するなど素直なステップを踏んでいけば
世界中にハーバード越えを認知してもらうことは不可能ではないだろう
無理無理。
貯蓄が5兆円もあるハーバードに勝てる大学なんて無理に決まってるw
日本中の大学を寄せ合わせてもハーバード一校にすら勝てん。
それだけ卒業生が稼いで大学に寄付してる=卒業生に世界的大富豪が多いってことだから。
出身大学にポンと100億寄付できる人間が日本にどれだけいるかって話。
日本に世界一の業界は多いとか言うが、世界一の広告代理店であるはずの電通なんかは
現実的には世界では全く無名。そんなもんだ。
金もってれば最強ではないからな
数オリ最強は中国だし
金もってれば即最強であるわけではない
大学の制度面でも日本流が優れているところなどいくらでもあるだろう
色々考えたがハーバードが附属高校を作らない方がいい理由は思い当たらない
この点慶応の方が進んでいるといえる
他にも数学オリンピック最強は人口のせいもあって中国だし
東大の定員が300くらいだったら影響力がなくて凋落していそうだ
学部定員の少ないハーバードの弱点はそこが構造的な欠陥である可能性がある
そう思ってるのはお前だけだからw
956 :
大学への名無しさん:2013/12/15(日) 00:09:58.20 ID:3X+z8CyJ0
>>1 続報が無いようだが、なんちゃって話だったのか‥?
>>1 会議のメンバーに、イオンド大学名誉博士なんていうのが
存在するだけで、詐欺まがい集団。
内容など無く、シナリオを追認する学コン爺婆の集まり。
意義無し。異議有り!
答申をさっさと取り下げ、解散してください、税金の無駄遣い!
中国が日本を食いに獰猛に襲いかかってきているから、東大なんてもひとたまりもないでしょ
959 :
大学への名無しさん:2013/12/16(月) 20:50:38.62 ID:2GCFGHFA0
こういう話をしていると「ハーバード大学は〜」みたいな話を持ち出す人がいるが
東大がハーバード大学の真似をしたら、優秀な学生が集まらなくなって学力崩壊起こすよ。
日本人はなぜアメリカの有名大学院に入れないのか?
http://aoitani.net/aotani/Studying_Abroad/September.pdf >平均的なアメリカ人はダイナミックに数学や理科ができないので,アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学
>生というのはごく普通です.できのよい理系大学院生の99%が留学生だという見方をする人もいるほどですから,
↑のPDFによると「出来の良い理系大学院生の99%が留学生だ」なんて書いてあるけど、日本の大学が英語圏のアメリカの真似をして
そんなに大勢の留学生を集められると思うか?
俺は「絶対に無理」だとしか思えない。
そして、無理な事は最初からやらない方が良い。
960 :
大学への名無しさん:2013/12/17(火) 00:39:42.50 ID:8L3WpHAs0
結局、この構想どうなったの?
再受験組なんだが、2020年頃までは現行試験だと思って、勉強始めても良いの?
961 :
大学への名無しさん:2013/12/17(火) 02:30:19.75 ID:xl5tjfFk0
>>959 ハーバードはチャンコロ・スパイの巣窟に堕ちてしまってるらしいね
有名、優秀の概念でハーバードを語る人がいまだにいることにビツクリ
ハーバード1校でノーベル賞受賞者計75人だからねえ。日本全体の受賞者が計19人。
さすがは世界から優秀な人材を得ているだけあるわ。
優秀な人材はハーバードとかに行った方がいいかもね。
じゃあ、お前、ハーバードに行ってみろよ。
はっ? お前は何でハーバードに行かないんだよ(行けないんだよ)。
笑わせるんじゃないよ!
965 :
大学への名無しさん:2013/12/18(水) 21:14:50.66 ID:KA1yhfnN0
>>964 優秀な人材と書いてあるのが読めないのかよ、文盲
967 :
大学への名無しさん:2013/12/19(木) 21:18:41.64 ID:t0hJy9ml0
高校入試って、今でも学力だけで決める所多いの?
俺の出身県の公立高校は、10年ほど前に人間力()を考慮するようになったのだが…
ハーバードのノーベル賞が多いのは、推薦力が強いからだよ
日本は学者同士、研究者同士が狭い村社会の中で蜘蛛の糸を登ろうとする者を足引っ張り合って推薦しないだけ。
アメリカはカネになるものはそれを利用しようという魂胆が働いてバンバン推薦する
屁理屈でもなんでも強引に足突っ込んだほうが受賞者数が増えるのは当然
日本はしょせんはケツの穴の小さい島国でしかない
ていうか、日本に大学ができて百年ちょっと程度の癖に、数百年の歴史がある欧米の大学と並んでるという認識がおかしい。
日本の大学はまだまだ発展途上。追いついてもいない。
971 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 04:02:32.21 ID:jLxJTVZ80
いや年数は関係ないだろ。
年数で語るとか愚の骨頂。
972 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 09:08:22.92 ID:RhHRZp9wO
つ暖簾
>>963 君は知らないのだろうけど、優秀な日本人研究者でハーバードに行っている人はたくさんいるよ。
博士課程もしくはポスドクで行く人が多いよ。
優秀な人間がハーバードに行ったりしませんよ
入学試験難易度
東大>>>>>>ハーバード
>>967 東京では公立高校の入試は、入試得点:内申=7:3がスタンダードになって
(参考までに過去は5:5でした)、実力が適切に評価されるようになってますが何か?
977 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 19:04:34.60 ID:YP1tbEA00
>>975 >入学試験難易度
>東大>>>>>>ハーバード
何てもんじゃないです。
世界一の評価を受ける大学なのに、日本の高校レベルの微積分が解けない
学生さんがウジャウジャ。それも理系学部だから堪りませんでした。
なぜ、世界一なのか、なぜ、ノーベル賞受賞者を多数輩出出来るのか、
理解に苦しむ学生さん達でした。
ノーベル賞って、ユダヤマネーで売り買いされているんじゃないか?とさえ
思いました。
百聞は一見に如かず???????
978 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 19:08:27.03 ID:hYZuxQ0Wi
入学難易度は東京大学が世界一だから仕方がない。
中国や韓国のトップ大学も試験はかなりの難易度。
白人猿は馬鹿だよ。ハーマイオニーでも名門(笑)に入れるからね。
979 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 19:13:11.68 ID:YP1tbEA00
白人猿を真似る黄色猿も、白人猿以上の馬鹿かかと.....。
980 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 19:30:25.14 ID:YP1tbEA00
最後に、白人学生さん達のレベルでは大学に医学部は設けられませんね。
勿論、アメリカには医学部は一つ存在しませんが、設置が学力的に無理
ということが理解されます。
981 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 21:07:36.36 ID:nba2mWAl0
俺は石川県出身だが、県立高校は論文か面接を課さなければならなくなったな
それまでは、学力試験+内申書だった
(ただし、内申書は見ないという噂であった)
982 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 21:18:21.63 ID:hYZuxQ0Wi
田舎者の自己紹介なんぞ聞いてねぇよ、黙ってろ。
983 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 21:24:30.37 ID:TcjjJiOB0
125 :エリート街道さん:2013/12/23(月) 21:13:11.47 ID:8quplMoU
早慶と横国W合格して横国選ぶのはよほどの貧乏人だけ
横国は神奈川県民の間じゃ立地も糞で難易度の割に社会的評価も低く割に合わない大学として人気がない
田舎者ほど横国を過大評価する
984 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 22:36:20.56 ID:jLxJTVZ80
入学難易度が東大がトップなわけないだろw
何を基準にはかってるんだよ。海外の大学は多様な能力が試されるんだろうが。
985 :
大学への名無しさん:2013/12/23(月) 22:39:21.80 ID:hYZuxQ0Wi
ペーパー試験(偏差値)以外に何の能力が必要なんだよ?
白人猿の大学は偏差値の公表から逃げている=つまり偏差値低い
東大は定員減らせばまだ偏差値上がる余地あるし、世界一入学試験の難易度が高い(偏差値世界一)大学であるのは反論の余地がない。
986 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 01:18:58.41 ID:u0p7zdRF0
>>985 ペーパーは否定しないが、ペーパーで試される能力があまりに限られている上
あまり効果的でない。(ほぼただの暗記)
東大は世界的に見たらむしろ入学難易度低いだろ。限られた能力で丸暗記すればいいだけだし。
987 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 01:52:49.23 ID:KT/Cg4iv0
丸暗記で入れるのはマーチ文系までだよ
988 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 01:52:55.05 ID:1PhPNJ3Gi
ハーバードの偏差値は低い。
989 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 01:56:50.67 ID:1PhPNJ3Gi
ちなみに東大理3(世界最高偏差値)の偏差値は89。
ハーバードのトンチキ共に入学出来んのか?w
「人類では無理、合格するのは宇宙人」とまでいわれているんだぞ。
991 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 07:38:21.96 ID:d1Pt5g0E0
992 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 09:31:52.98 ID:Z8VgRxdIO
993 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 09:35:17.35 ID:RMM1/nG40
たかが早稲田なのに、東大入試を語るなよwww
東大・京大・国立医だけから審議会を作れよ!
私大の方が大学入試のことわかってるだろ
ちゃんと競争原理で生きてるから
995 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 10:11:08.14 ID:Z8VgRxdIO
東大出身なら問題ないだろ
Hバードは国家がカネを出して諜報目的で人を送り込むところでしょ
某共産党の諜報工作の巣窟になっているってさ
997 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 11:34:52.29 ID:1PhPNJ3Gi
ハーバードは偏差値公表から逃げ続けている。
998 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 11:40:05.79 ID:OBUUXqul0
大学の一番の目的
人類が太古から積み重ねて来た、人文科学・社会科学・自然科学の分野を発展させること
大学の二番の目的
人類の知的営みの成果を次の世代に伝え、新世代の学者を養成すること
大学の三番の目的
医師国家試験、司法試験、公務員試験等に対応し得る人材を育て、
試験に合格させ、新世代の日本を支える人材を養成すること
だと思うんだよな
すなわち、大学の世界では、筆記試験に対応するだけの頭のある奴=能力のある奴なんだよ
社会の現実として、筆記試験が出来る奴=経営者・会社員として活躍し、金を稼ぐ奴ではない
しかし、それは大学が関知する問題ではないはずなのだ
大学の研究成果を深く理解し、数年後、学者や各種試験に対応し得る高校生・浪人生は
一体どんな層であろうか?
コミュ力()が優れ、面接で饒舌に語れる奴?
部活で著しい結果を残した奴?
ボランティア等社会的活動が優れている奴?
違うよね
国語数学英語社会理科のペーパーテストが優れている奴だよね
だから、今の試験で十分なのだよ
999 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 12:04:53.11 ID:Z8VgRxdIO
コミュ力を基礎として筆記試験に受かるヤツが必要
つまりコミュ力ないと話にならん
1000 :
大学への名無しさん:2013/12/24(火) 13:55:59.06 ID:1PhPNJ3Gi
大学でコミュ力とか意味わからんw
義務教育に躾を丸投げするモンペの理屈だろボケ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。