明治学院大学 part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ヘボン塾を起源とし、キリスト教系大学では日本で最も長い歴史をもつ明治学院。
1944年には戦時統合により、青山学院と関東学院を明治学院に吸収統合したこともある伝統校です。

◇明治学院大学
http://www.meijigakuin.ac.jp/
◇前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1319820596/
2大学への名無しさん:2012/03/21(水) 23:57:29.46 ID:ggDo+kg60
明治学院蹴ったわ
3大学への名無しさん:2012/03/23(金) 10:34:38.72 ID:QFRPummX0
明治学院受かって、国士舘落ちた友達いたわ
4大学への名無しさん:2012/03/24(土) 16:58:00.24 ID:DdhjWoiH0
こんなバカな大学受かってもうれしくない
5大学への名無しさん:2012/03/24(土) 19:06:07.30 ID:4ssxZ7Ik0
明治学院大学   代ゼミ

文 英文 57 (偏差値)
文フランス文 53 (偏差値)
文芸術55 (偏差値)
経済A 経済 57 (偏差値)
経済A 経営 55 (偏差値)
経済A 国際経営59 (偏差値)
社会 社会56 (偏差値)
社会社会福祉54 (偏差値)
法A法律59 (偏差値)
法A 消費情報環境法55 (偏差値)
法A 政治56 (偏差値)
国際 国際57 (偏差値)
国際 国際キャリア59 (偏差値)
心理 心理57 (偏差値)
心理 教育発達56 (偏差値)

法律学科、国際といった主要学部ですら60に届かずwwwwwwwwwwwww



典型的fランwwwwwwwwww

6大学への名無しさん:2012/03/24(土) 19:27:36.67 ID:3hmMmNDEO
センター試験速報(河合塾) ボーダー3教科以上
http://border.keinet.ne.jp/

82 國學院(経営) 成城(経営) 東洋(経営)
81
80 國學院(経済) 成城(経済)
79
78 武蔵(経営)
77 日本(経済) 日本(法律) 東洋(経済) 東洋(法律) 明治学院(経営)
76 獨協(法律) 駒澤(商) 日本(経営)
75 國學院(法律) 日本(商) 武蔵(経済) 明治学院(経済)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 獨協(経営) 専修(法律)
72 駒澤(経営) 駒澤(法律) 専修(経営)
71 専修(経済)
7大学への名無しさん:2012/04/02(月) 10:30:09.64 ID:FGYk7oWqO
最近だんだんレベル落ちてきたね
8大学への名無しさん:2012/04/02(月) 10:48:38.73 ID:sigpGkLf0
明治学院は在日が多いことで有名。教授陣もリベラルというか左翼系。そのくせ
学生の間には統一協会や摂理といったオカルト団体が跋扈している。卒業式にチ
マチョゴリ姿の女子大生が多いことで有名。通名使ってるから卒業式まで在日と
は気がつかない場合がほとんど。偏差値の割に就職は悪くFラン扱いされてます。
9大学への名無しさん:2012/04/02(月) 19:09:26.78 ID:REKsS8xB0
明学がうらやましくて仕方ないコンプ君たちの真っ赤なうそ(ネガキャン)にだまされないでね♪
10大学への名無しさん:2012/04/04(水) 19:19:59.92 ID:mrb7mKvq0
知り合いの偏差値47の高校いってるバカが蹴った大学w
11大学への名無しさん:2012/04/05(木) 03:26:36.80 ID:PEIrDB3Y0
こんなことに気をつけよう

カルト宗教

「原理研究会(CARP)」は、「世界基督教統一神霊協会」(通称=統一協会)の学生組織のことです。
その勧誘にあたっては「原研」とか「原理」などとは名乗らず、常に仮装して人前に現れます。
例えば、平和医学アカデミー難民委員会、アジア・ボランティアクラブ、野の花会…など大学の
サークルとまぎらわしい名称で、あなたに近づいて来ます。
「原理」に加わると、まず家庭との断絶を要求されます。人と家庭との絆を破壊し、一般社会から
隔離して確実にとりこにするために「原理」はさまざまなすばらしそうに見える幻想を与えます。
その洗脳は徹底しており、それまで自由な発想ができた人格は破壊され、統一協会の考えのみが絶
対の真理と思うようになるのです。
少しでもおかしいと思ったら、一人で思い悩まずに、お近くの消費生活センターや学生部に相談し
てください。

http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/caution.html

何で大学のホームページにこんな注意書きがあるのでしょう?他の大学ではあり得ません。それだけ
統一協会の被害が出ている、活動が活発だということです。在日学生が多い大学が核となっているんです。
12大学への名無しさん:2012/04/05(木) 03:42:35.07 ID:PEIrDB3Y0
摂理、50大学に信者 聖書勉強サークル装う

女性信者らへの性的暴行を繰り返していた鄭明析(チョンミョンソク)教祖(61)=強姦(ごうかん)容疑で国際手
配=が率いるカルト集団「摂理」が、全国50以上の大学で学生信者を獲得していたことがわかった。教祖側の指示を
受けた信者らが有名大学の構内に潜入し、スポーツや文化系のサークル活動を装って学生を誘い込み、徐々に洗脳して
いく手口という。脱会を支援する弁護士は「集団の正体を隠して勧誘しており、詐欺的だ」と指摘する。大学側は有効
な手立てをとれないでいるのが実態だ。
明治学院大(東京)は30日、「摂理」などカルト集団への対策を考える勉強会を初めて開く。担当者は「危機感はあ
るが、有効な対策があるのかどうか……」と悩む。

さすがは在日が多く韓国系カルトの拠点大学ならではの悩みですなあ?

ミッション系糞大学
摂理ハレルヤ!(・∀・)
明学ヤメルヤ!(・∀・)
女とヤレルヤ!(・∀・)
今夜もハメルヤ!(・∀・)
原理ハレルヤ! (・∀・)
韓国マンセー!(・∀・)
13大学への名無しさん:2012/04/05(木) 06:34:33.88 ID:I7oL6d/kO
就職が弱すぎて、他大学では単年度ごとに出している就職実績を
数年分まとめて発表し、わざとわかりにくく見せている迷学。
14大学への名無しさん:2012/04/05(木) 18:13:57.65 ID:7CR0TWHY0
以上明学コンプクン(ID:PEIrDB3Y0)のネガキャンでした(笑)
羨ましいんだよね?分かる分かる(笑)
15大学への名無しさん:2012/04/05(木) 20:06:06.79 ID:JJOxOI6M0
7CR0TWHY0=数十年間引きこもっている明学ニートおじさんw
逮捕まで秒読み
16大学への名無しさん:2012/04/06(金) 16:43:43.12 ID:Ixgl0s070
男子も女子も水商売で働いてるやつ多過ぎる!!!!!
五反田あたりの店が多いです。明学は五反田アウトローズで有名ですから!!!!
階段教室の授業などでは、銀のアクセと黒っぽい服着たチャラオとか、ド派手なメークで
スカートでパタパタ扇いでるキャバスケとか・・・授業中に携帯いじってタバコ吸ってん
じゃねーよ!!!ここは本当に大学なのか????
大学に入れば大人だから何やってもいいとか考えてんじゃねーぞ!!!!
田舎出身で校風に馴染めない生真面目な学生は・・・韓国系カルトに搦め捕られて行って
しまうしなあ?教授は左翼が多いから、靖国神社反対だとか政治活動ばっか・・・潰れろ!
明治学院大学!!!!!
17大学への名無しさん:2012/04/06(金) 20:20:23.88 ID:q2yH7dGB0
明治学院は学歴コンプで気持ち悪い
これだけ迷惑かけまくってwww
18大学への名無しさん:2012/04/06(金) 23:13:54.33 ID:C7tgiJkY0
サークル選びでお困りの際はぜひ文科系サークルを・・

明学文連
http://www.youtube.com/watch?v=mgyhjJjA5xs
19大学への名無しさん:2012/04/07(土) 19:01:09.31 ID:dsPSKnfE0
明学は昔から就職実績がが弱いと言うか、
別に終身雇用とかサラリーマン望んでいる奴が
少ないんだよね。(まずまず裕福な家庭の出身者が多い)
学内では、法律学科と国際学科が難関なのか。
20大学への名無しさん:2012/04/08(日) 21:04:38.69 ID:rp1BjrmH0
こんな大学だけは入りたくない
21:2012/04/11(水) 02:05:08.97 ID:7h2Rcxoh0
と、國學院の馬鹿が申しております。
22大学への名無しさん:2012/04/13(金) 23:04:22.98 ID:ZONTgqnY0
不動産
23大学への名無しさん:2012/04/13(金) 23:20:01.57 ID:SmDH6s0X0
代ゼミの志願者増ベスト20を見たら
上智、立教、青学、明学、関東学院、立命館、同志社、西南学院とミッション系がベスト20中に8校も入ってた。
ミッション系は人気だよね。
明学は特に女子には良い大学だよね。
24大学への名無しさん:2012/04/14(土) 03:34:03.23 ID:+dZfH/nI0
立命館ってミッション系?
25大学への名無しさん:2012/04/14(土) 10:03:05.34 ID:RU63wZ/60
>>23
明学や関東学院と他を一緒に並べるなよwwwwwバカ
26大学への名無しさん:2012/04/16(月) 07:06:56.89 ID:EBYiPddI0
明学とかもったいねーって思う
法政にでも引っかかれば人生もっと違ってたんじゃないの?w
27大学への名無しさん:2012/04/16(月) 08:28:25.89 ID:7FNyTIr7O
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進








浪人は一時の恥 日東駒専は一生の恥。
28大学への名無しさん:2012/04/23(月) 07:30:24.87 ID:2wniDx7l0
良スレあげ
29大学への名無しさん:2012/04/27(金) 23:21:41.14 ID:uhP87nob0
二年で松井怜奈に似てる子見つけた。
30大学への名無しさん:2012/05/01(火) 00:26:00.27 ID:Euupb3o7O
明治学院wwwww
関東の6校【東海、大東文化、関東学院、大宮法科、桐蔭横浜、明治学院】、補助金削減へ。

新司法試験 合格率23・5% 過去最低

文部科学省によると、東海大、大東文化大、関東学院大、
大宮法科大学院大、桐蔭横浜大、★明治学院大★の6校の法科大学院は来年度の補助金削減が確実になった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/trl11090822510008-n1.htm


あ、あとついでに神奈川四天王とかいうスレも保守してやるわww
31大学への名無しさん:2012/05/01(火) 15:55:58.55 ID:rk6t1r9k0
補助金カットの影響か知らんが、今年の明治学院の法科院は、募集50人に対して入学者が5人しかいないらしいな

Fランよりひどいぞこれ
32大学への名無しさん:2012/05/01(火) 19:24:53.98 ID:Euupb3o7O
出世ポイント(役員3、管理職1)

東海 744ポイント

駒澤 357ポイント
東洋 354ポイント

東洋は東海の半分以下どころか
小規模な糞坊主大学にすら劣るゴミクズ実績大学wwww

単純な数で数えてこれ
これに大学の規模を合わせた出世率では
坊主はおろか亜細亜にすら大きく負けて和光と変わらないレベルになるというw

ゴミクズ過ぎてフイタwwwww
33大学への名無しさん:2012/05/01(火) 23:00:52.18 ID:KsI0F4k10
こりゃ来年あたり、法科院の募集停止もあり得るな
34大学への名無しさん:2012/05/02(水) 15:51:56.21 ID:FU/9+hjMO
神奈川県民の評価

慶應=秀才!
横国=すごい
横市=すごい
====壁========

明学=実績が乏しいほとんど女子大
専修=普通
神奈川=普通
関東学院=スポーツだけすごい
フェリス=知らない
東洋英和=知らない
文教=普通?
鎌倉女子=普通?
横浜商科=うひょおおおおおお
35大学への名無しさん:2012/05/03(木) 07:59:17.48 ID:vDBWjM0NO

神奈川県民の評価

慶應=秀才!
横国=すごい
横市=すごい
====壁========

明学=実績が乏しいほとんど女子大
専修=普通
神奈川=普通
関東学院=スポーツだけすごい
フェリス=知らない
東洋英和=知らない
文教=普通?
鎌倉女子=普通?
横浜商科=うひょおおおおおお
36大学への名無しさん:2012/05/03(木) 08:35:03.44 ID:vDBWjM0NO
神奈川県民の評価

慶應=秀才!
横国=すごい
横市=すごい
====壁========

明学=実績が乏しいほとんど女子大
専修=普通
神奈川=普通
関東学院=スポーツだけすごい
フェリス=知らない
東洋英和=知らない
文教=普通?
鎌倉女子=普通?
横浜商科=うひょおおおおおお
37農大:2012/05/03(木) 09:12:05.02 ID:V7uta7NhO
おいらは?σ(^_^;)?
38大学への名無しさん:2012/05/03(木) 10:36:34.38 ID:KHKjYbR30
>>31
それマジ?
39大学への名無しさん:2012/05/03(木) 12:19:00.16 ID:vDBWjM0NO
東洋使えねーwwwwwコスパ悪っ

出世ポイント(役員3、管理職1)

東海 744ポイント

駒澤 357ポイント
東洋 354ポイント

東洋は東海の半分以下どころか
小規模な糞坊主大学にすら劣るゴミクズ実績大学wwww

単純な数で数えてこれ
これに大学の規模を合わせた出世率では
坊主はおろか亜細亜にすら大きく負けて和光と変わらないレベルになるというw

ゴミクズ過ぎてフイタwwwww
40大学への名無しさん:2012/05/06(日) 09:21:20.57 ID:NFVh3S7SO
大東洋帝国の東洋さん

出世ポイント(役員3、管理職1)

東海 744ポイント

駒澤 357ポイント
東洋 354ポイント

東洋は東海の半分以下どころか
小規模な糞坊主大学にすら劣るゴミクズ実績大学wwww

単純な数で数えてこれ
これに大学の規模を合わせた出世率では
坊主はおろか亜細亜にすら大きく負けて和光と変わらないレベルになるというw

ゴミクズ過ぎてフイタwwwww
41 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/06(日) 12:36:27.90 ID:cBXqi1y+0
明治学院付属行きたかったけど親が付属はダメって言って待ったky同レベルの高校行ったわ
42大学への名無しさん:2012/05/06(日) 14:21:40.25 ID:NFVh3S7SO

神奈川県民の評価

慶應=秀才!
横国=すごい
横市=すごい
====壁========

明学=実績が乏しいほとんど女子大
専修=普通
神奈川=普通
関東学院=スポーツだけすごい
フェリス=知らない
東洋英和=知らない
文教=普通?
鎌倉女子=普通?
横浜商科=うひょおおおおおお
43大学への名無しさん:2012/05/09(水) 00:35:00.56 ID:/Y1OYj/T0
中島健人
44大学への名無しさん:2012/05/15(火) 06:38:03.94 ID:n9WWYf+e0
真(^ひ^)ひyちゃんねる http://com.nicovideo.jp/community/co1555115
 age : 22
  hobby : ゲーム、買い物、ギター、歌
  place : 東京
  food : 唐揚げ、ラーメン二郎

生放送記事: 要冷蔵 http://dic.nicovideo.jp/l/%E8%A6%81%E5%86%B7%E8%94%B5
ひやぞー https://twitter.com/#!/_hyz
http://up.subuya.com/src/1336805849834.jpg
http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/full/568668092.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_549/2st33/image/2010-09-07T10:16:00-f681e.0224577626945539
ひやぞーに関連する検索キーワード
ひやぞー割れ ひやぞー2ch ひやぞーブログ ひやぞーツイッター
ひやぞーtwitter 堀川哲ひやぞー ニコ生ひやぞー ひやぞー 割れ ひやぞー aa ハムハム
45大学への名無しさん:2012/05/16(水) 00:53:06.33 ID:P1JPvfTZ0
>>13
それ学部板でも言われてた。
就職の悪さを何とか誤魔化そうという手口が見え見えで悲しくなるね。
46大学への名無しさん:2012/05/16(水) 09:04:02.47 ID:2+d3KpHp0
苦難の続く明学

補助金カット6【東海 大東 関東 大宮 桐蔭 明治学院】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336918460/
47大学への名無しさん:2012/05/17(木) 18:20:30.25 ID:AhHih0tV0
コンプ君のネガキャンだろうが・・・・
ロー(法科大学院)をここでだされてもねぇ(苦笑)
48大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:33:51.70 ID:EV0+sH1+0
>>42
フェリスを「知らない」とは‥w 毎日どーいう生活してるの?
あのハマトラファッション発祥の超有名お嬢様大学だぞ。
49コアラ:2012/05/20(日) 10:53:46.52 ID:YV5wM45v0
国学院大学
50大学への名無しさん:2012/05/20(日) 11:55:03.48 ID:dGeuqC1D0
相変らず嫌われてますな
51大学への名無しさん:2012/05/22(火) 11:10:15.64 ID:6JTKjT2sO
めーがく、補助金カットあげww
52大学への名無しさん:2012/05/23(水) 21:17:09.83 ID:Rx+xF/XDO
河合塾偏差値、明治学院終わってる
53大学への名無しさん:2012/05/23(水) 21:52:56.33 ID:2f7Cy2VZ0
今年は志願者増えたのに、どーしてこうなっちゃうの?
54大学への名無しさん:2012/05/24(木) 01:10:49.47 ID:VRlvf8of0
せめて法経済だけでも白金に戻すしかないだろ
55大学への名無しさん:2012/05/24(木) 02:16:40.28 ID:3nbBYdXA0
明学は他大学のネガキャンをしすぎだから 、こうなった。

ネガキャンする大学→凋落、ネギャキャンされる大学→躍進
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315154755/
56大学への名無しさん:2012/05/24(木) 20:09:34.57 ID:8ManGH3y0
明学は河合で悪くても代ゼミで良かったりするから
57大学への名無しさん:2012/05/25(金) 13:23:06.48 ID:oDJCioYk0
芝浦工業と合併して芝浦大学にした方がレベルが上がる
58大学への名無しさん:2012/05/26(土) 12:48:02.62 ID:qiWazzk5O
代ゼミ最新偏差値を誰か貼り付けてるけど、それみたら偏差値57までに明治学院の学部は入ってないよ。終わった。
ちなみに法政國學院成蹊経済が57
59大学への名無しさん:2012/05/26(土) 13:18:10.45 ID:1T6Xq3HnO
>>58
56の欄にはあるだろう
60大学への名無しさん:2012/05/26(土) 19:35:23.59 ID:RjCL7V5Q0
明治学院大生の、卒業後の惨状がリアルに観察できるスレ

明治学院 卒業生スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1331900824/
61大学への名無しさん:2012/05/26(土) 22:07:52.03 ID:J2G1LjzQO
代ゼミ、明治学院心理以外終わった
62大学への名無しさん:2012/05/27(日) 18:24:44.80 ID:trg2qq2+0
>>57
芝浦工業との連携は既に形骸化していて、ハッキリ言って何の進展もない。
仮に合併を持ちかけてたって門前払いされるのがオチだと思うよ。
63大学への名無しさん:2012/05/28(月) 19:14:40.11 ID:VRN26f8Q0
理工系の学部作らないとなめられるの?
64大学への名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:30.15 ID:4i9C4RuK0
明治学院法科大学院募集停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000076-mai-soci

補助金カットが効いたか?
65大学への名無しさん:2012/05/29(火) 13:00:22.97 ID:cDpxPsKf0
>>58>>61
代ゼミは元理事長が國學院OBだからな。
國學院のOBも多数いる。

國學院唯一の有名人である、
あの吉野啓介も元代ゼミ講師だったからな。
66大学への名無しさん:2012/05/29(火) 13:13:15.29 ID:3YOOq5430
ロー校舎を使って心経法だけでも4年間白金に戻すべきだな。
67大学への名無しさん:2012/05/29(火) 13:38:48.70 ID:SwMlEyph0
もう遅いよ 都心回帰の流れに乗らなかったツケだ。

あと芝浦じゃ格上で明学理工になるはずは無い 

もっと格下の神奈川工科とか湘南工科あたりと提携しろ
68大学への名無しさん:2012/05/29(火) 14:01:51.49 ID:YHRNA2G30
不動産屋がらみの噂で明学が赤坂の物件を探してたってのは消えたのかい?
69大学への名無しさん:2012/05/29(火) 16:29:19.57 ID:mw89YIMz0
次の都心回帰ブームを待つしか
十年後に中大と一緒に都心回帰か
70大学への名無しさん:2012/05/29(火) 16:45:43.25 ID:DFw8jdOmO
明治学院は来年も終わった。マイナス要因が増えただけ。今年はかなり志願者増えても質の良い生徒は受験していない。
71大学への名無しさん:2012/05/29(火) 19:22:33.38 ID:P2f0blsn0
いち早くローの損切りをした明学当局の判断は正しかったと思う。
今後5年以内に大多数のローが廃止になる見込み。
72大学への名無しさん:2012/05/29(火) 23:13:37.90 ID:DFw8jdOmO
その判断はセンスなし
73大学への名無しさん:2012/05/29(火) 23:57:02.36 ID:YHRNA2G30
青学 國學院 東洋都心回帰した大学は成功してるな
74大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:11:37.03 ID:zxah0QQU0
明学も規模は拡張せずに全学部4年間白金だったら、上智くらいの位置にいたかもなのに、もったいない
75大学への名無しさん:2012/05/30(水) 02:03:20.34 ID:zxah0QQU0
これ書いたのって、多分、明学関係者だよな
他の大学が都心にキャンパスを移してる理由を理解してない上に、國學院への誹謗中傷・・・・
現実を理解せずに足を引っ張るようなことしてるから、明学全体が不振に陥ってるとしか思えない


18 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 00:22:42.91 ID:/SaMEoWG0
國學院大學の渋谷回帰は大失敗だと思いますよ。
あそこは、運動場すらない。しかも反対側は109やらセンター街で
喜んでるのは中学生までですよ。新宿や品川なら分かるけど、
渋谷なんてどうみてもガキの遊び場所だよ。

それに四年間も渋谷なんて絶えられないと思いませんか?
特に1,2年は朝から毎日行かないとダメなのに、満員電車に詰め
込まれてあんな所に通いたくないよ。女の子は痴漢にも注意しない
とだめだしさ。住むにしたら家賃がバカ高であほらしいし。

普通は1、2年は欧米みたいに郊外の大キャンパスで過ごし、
授業も少ない3、4年は就職活動もあるので都内が良いよね。

4年間も渋谷で喜んでるのは、地方のど田舎から来る学生だけ。
普通はやってられないだろう?國學院は時代に逆行してると思う。

狭苦しい渋谷のビルに詰め込まれて授業なんて絶対に嫌ですね。
何であの便利なたまぷらを捨てたの?資金難で売却なのか??
渋谷校舎は青山学院グループの真横に青学にあって、しかも
青学の1/6の狭い敷地だし・・。ほんとに情けないですよ。
76大学への名無しさん:2012/05/30(水) 12:24:29.11 ID:lpWosT6i0
学長が変わったらしいがロー停止の決断は先を見れば当然だと思う
後は徐々に学部を戻すか一気に発砲炎を買収するか新学長の力量が
問われるだろうな
77大学への名無しさん:2012/05/30(水) 13:14:26.04 ID:ilY1NQCE0
>74

それはないよ やはり青学の下
78大学への名無しさん:2012/05/30(水) 21:47:36.60 ID:V0I9HbEl0
>>75
3〜4年は都心で1〜2年は郊外の大キャンパスは明治学院だけだと思うなよ

拓殖、立正、二松学舎、、、


79大学への名無しさん:2012/05/30(水) 23:03:03.01 ID:yBLKmG/n0
80大学への名無しさん:2012/05/31(木) 11:43:06.30 ID:TTw3z8ozO
何やってもだめな大学はだめ。法科大も廃止。経営センスがどうなん
81大学への名無しさん:2012/05/31(木) 20:21:55.64 ID:WqWnrGTC0
拓殖も政経とか商は都心回帰の準備中だな 
82大学への名無しさん:2012/06/01(金) 13:03:13.91 ID:bY0x9hEG0
立正は一部を除き都心回帰 そこそこレベル上がったろ
83大学への名無しさん:2012/06/01(金) 13:14:33.60 ID:x1WDAKIG0
そいや、二年くらい前だったか、國學院とやりあってた頃が懐かしいな
あの頃は一週間でスレが消費するくらいの勢いだった

國學院の反撃が無くなって収束したけどw
84大学への名無しさん:2012/06/01(金) 14:38:24.10 ID:MOqWnsGW0
なんで國學院は明学とセットになったの?
85大学への名無しさん:2012/06/01(金) 15:21:03.36 ID:gsPflVJQ0
毎日のようにコピペ合戦で荒らしあってたから
86大学への名無しさん:2012/06/01(金) 15:22:20.28 ID:7Mz8VkyJ0
明学OBが他の大学の悪口を言って喜んでて、恥ずかしかったわ
87大学への名無しさん:2012/06/01(金) 16:05:11.92 ID:zdydFKRH0
今でも、携帯からネガキャンしているID末尾「O」の國學院OBが
ちょくちょく荒らしに来ているみたいだな。
>>80>>70>>72>>61とか、これらは全部同一人物
88大学への名無しさん:2012/06/01(金) 23:20:05.09 ID:ioqj/P5g0
だからって、国学院を叩いていいってわけじゃないだろ
スルーしとけよ
89大学への名無しさん:2012/06/01(金) 23:47:33.78 ID:R0bYzpWC0
明学・国学を叩くといえばブサシしかいないよ
なんなのあの基印
90大学への名無しさん:2012/06/02(土) 06:46:48.53 ID:X8yUu4od0
国学院は実績が高千穂大レベルだとデータ上はっきりして勝負がついたから
91大学への名無しさん:2012/06/02(土) 09:54:46.61 ID:bfJhsNbk0
おまえ、他大学叩きは自分が惨めになるからやめろよ
92大学への名無しさん:2012/06/02(土) 18:44:14.70 ID:hKhzl9Nh0
明学のライバルは成蹊成城じゃないの?
93大学への名無しさん:2012/06/02(土) 19:14:10.37 ID:Rq6fDdre0
成城は偏差値同じくらいで神奈川方面って事で受験者が被るからライバルっぽい感じがする。
成蹊はもうちょっと偏差値が上な感じで真面目で地味なイメージがあるし、多摩や埼玉の受験生が被らないし、ライバルとは違う感じがする。
94大学への名無しさん:2012/06/02(土) 19:28:32.12 ID:X8yUu4od0
明学のライバルって最近は東洋とか国学院 あと日大文理とかだろ

成城ほどおぼっちゃん お嬢様純度が高くないし 半端な教養系学校
95大学への名無しさん:2012/06/02(土) 20:20:41.85 ID:fidRIYCi0
武蔵の基地害は大学同士を煽って叩き合わせて喜んでいるから
その手に乗るなよ
96大学への名無しさん:2012/06/02(土) 21:59:42.00 ID:zjFhLY1K0
明学は、成蹊成城と違って、小学校を持っていないから、
この2つの大学とは張り合えないだろう。
もっとも、成蹊も成城も、賢い男子は外部受験で他の大学いくけど。
97大学への名無しさん:2012/06/03(日) 09:19:08.32 ID:m8w4z+gX0
武蔵も成蹊 成城ほどじゃないな 明学 国学院 武蔵 獨協
98大学への名無しさん:2012/06/03(日) 09:28:40.85 ID:2pIavyUZ0
マジレスすれば、成城も明学・国学院等と同格。
成蹊が若干抜け出て、獨協がやや劣る感があるが、それも誤差(目くそ鼻くそ)の範囲。

ぶっちゃけ、マーチ未満ニッコマより上の大学群。
99大学への名無しさん:2012/06/03(日) 13:09:25.89 ID:c4ixSrax0
国学院や成蹊は、マーチレベル。
明学は、成城クラス。
100大学への名無しさん:2012/06/03(日) 16:07:43.06 ID:YNRLb1yx0
>>98
偏差値は差がなくても国学院は蹴られる方だろ。学校として魅力無さ過ぎ
101大学への名無しさん:2012/06/03(日) 16:24:37.93 ID:pp21ei1bi
青山と成蹊と明学って同じくらいだよな
102大学への名無しさん:2012/06/03(日) 16:33:56.63 ID:YNRLb1yx0
>>101
こういう恥ずかしいことを言う馬鹿がいるから荒らしが来るんだよ
103大学への名無しさん:2012/06/03(日) 16:51:00.69 ID:FhfnW4J0O
正直、いまは
成蹊〉國學院成城〉明治学院獨協〉武蔵
といったかんじ
104大学への名無しさん:2012/06/03(日) 17:37:18.37 ID:2pIavyUZ0
105大学への名無しさん:2012/06/03(日) 17:40:57.96 ID:m8w4z+gX0
国学院は渋谷特権だけで実績は高千穂レベルだからな
106大学への名無しさん:2012/06/03(日) 17:42:22.08 ID:m8w4z+gX0
成城は女子 女子の大企業パン食実績抜群だろ
107大学への名無しさん:2012/06/03(日) 19:16:15.88 ID:2pIavyUZ0
>>105=ID:m8w4z+gX0
成りすましクンは出て行ってくれな。
108大学への名無しさん:2012/06/03(日) 20:23:33.44 ID:aPIYteJKi
こんな感じ
青山>>成蹊>>明学
109大学への名無しさん:2012/06/03(日) 21:57:18.81 ID:FhfnW4J0O
明治学院は来年はもっとヤバイな。法科大もないなんて、どんだけ人気ないんだよ(笑)
110大学への名無しさん:2012/06/03(日) 22:11:13.10 ID:EHlq1I7M0
成>成>明学>武>国>獨>東>日>専>駒
111大学への名無しさん:2012/06/03(日) 23:31:58.55 ID:aPIYteJKi
MARCHとそれ未満じゃ就活だとフィルターあるな
112大学への名無しさん:2012/06/04(月) 00:21:28.77 ID:+oyU3PP00
成蹊>法政≧成城>武蔵・國學院>明治学院・日大≧駒沢
まあこんな感じかな
113大学への名無しさん:2012/06/04(月) 00:23:18.66 ID:pULdqZGZ0
おい、日大はマーチより上らしいぞ(笑)
114大学への名無しさん:2012/06/04(月) 00:34:57.18 ID:+oyU3PP00
>>112
ちなみにこれは俺の志望順
今年受験だけどやる気でないw
115大学への名無しさん:2012/06/04(月) 00:37:08.60 ID:pULdqZGZ0
ポン大不祥事の数々。流出極秘文書(1)
・助教授学歴捏造
・セクハラ被害者への手紙
・万年医学部助手と音信不通
・医学部研修医の飲酒運転
・患者を斡旋し斡旋料を受け取る。謎の大型医療機器の発注
・土地売買をめぐる教授への謎の電話
・派手な服装で学生を誘惑し,経歴も詐称,年齢も不詳の女性教授
・近隣住民に水をかけたり、恫喝する教授
・裏口入学疑惑
・教授の懲戒免職騒動
・教授が総長充てに同僚教授の懲戒処分を要求
・教授会において授業担当者として不適とされた助教授に関するイザコザ
・外国人教員の待遇に関する問題
・元自民党秘書、国際連合アジア総局、通産事務次官と病院買収
・日大系列高校での教諭同士の不倫、校長などによる賭け麻雀
・法科大学院の入学試験のデータが入ったパソコンでの謎の操作
・総情センターの派遣社員のパソコン画面にわいせつな画像
・歯学部助手再任問題
・自民党を名乗る人物から総長・理事長に面談希望の電話
・駿河台病院でいじめ、職員欠勤

日大には行かないほうがいいね
116大学への名無しさん:2012/06/04(月) 02:12:29.90 ID:KdrUPhQIi
一浪MARCH>現役成成明
117大学への名無しさん:2012/06/04(月) 02:30:48.57 ID:+oyU3PP00
できれば上に行きたいけど
マーチは法政以外D判定w
118大学への名無しさん:2012/06/05(火) 13:34:32.57 ID:6JSxkYOkO
代ゼミ偏差値的には
成蹊〉成城國學院〉明治学院〉獨協〉武蔵だよ
119大学への名無しさん:2012/06/05(火) 15:09:47.33 ID:miwY3agp0
早慶、マーチ、成成武国明独、日東駒専。頭良いラインってどこまでなの?
120大学への名無しさん:2012/06/05(火) 17:15:27.64 ID:KhBj/k0DO
批判的なコメントが来そうだが、一般入試であれば日東駒専レベル辺りまでなら世間では頭良いレベルに思われるよ。
推薦組は早稲田や慶應であっても日東駒専どころか、東海や帝京を馬鹿にするのも御門違い。
就活的な意味で言うなら、早慶以外はスタートラインはだいたい同じ。
これまた批判きそうな事書くけど、六十代くらいの方だと明治より明治学院の方が良いイメージを持たれる事も多い。
明治大学の創立のやり方と大学のカラーが気に食わないんだと。
121大学への名無しさん:2012/06/05(火) 23:05:45.28 ID:B/uOPhD90
嘘ばっかり書いてるなw
六十代くらいだと明治学院の評価は逆に今よりずっと悪い
青田典子と同じでバブルとともに上がり転落した大学だぜ
122大学への名無しさん:2012/06/06(水) 11:27:51.68 ID:IZ4qSaZb0
うーん。バブルの時の勢いが戻ってくればいいけど、どうなんだろう。
123大学への名無しさん:2012/06/06(水) 12:40:22.02 ID:DJcWNKF10
付属高校を移転して 一部を除いて都心回帰をしないと復活は無いな
124大学への名無しさん:2012/06/06(水) 12:48:22.58 ID:DJcWNKF10
法 経済 文学部の白金4年は必須課題 全面移転も難題。

社会 国際 心理 芸術は戸塚4年で二ッコマレベル定着やむなし
125大学への名無しさん:2012/06/06(水) 14:31:07.69 ID:t+KDIRCW0
何で白金に集約しないんだよ
毎日30分かかって山登りするのはキツイ…
126大学への名無しさん:2012/06/06(水) 14:45:48.07 ID:DJcWNKF10
全面移転は無理だろ 施設が整備されてるし戸塚区からストップがかかる
127大学への名無しさん:2012/06/06(水) 15:10:14.36 ID:hDGQVtu80
法と経済移転すれば吉
128大学への名無しさん:2012/06/06(水) 16:29:37.97 ID:zL4banwgO
ある意味、法科大も閉鎖とマイナス要因しかない。イメージが悪いね。こんだけ学科があれば、ワンキャンパスはまず無理。白金は交通の便も悪いし、まわりは家と道路しかないしな
129大学への名無しさん:2012/06/06(水) 16:52:26.23 ID:DJcWNKF10
便の良さならやや野暮ったいが五反田駅徒歩圏のがよかったかもしれんな 徒歩では20分近い距離

高輪・白金は都心の高級住宅地でしかない つまらんといえばつまらん
130大学への名無しさん:2012/06/06(水) 17:01:00.59 ID:DJcWNKF10
大崎が新都心化した今では五反田からも徒歩圏の立正大のが便だけはいいな。
都心移転効果も出たようだし、やはり都心は優位。
131大学への名無しさん:2012/06/06(水) 18:20:33.21 ID:Hxhldn3C0
>>128
国学院OBは毎日といっていいほど携帯から書き込んでるけど、そんなに明学が気になるの?
132大学への名無しさん:2012/06/07(木) 01:11:11.75 ID:NLNYpLAHi
外資は早慶でも入れるかどうか
大手の商社、金融はMARCHまで。それ未満はESで9割方きられる
成成明、にっこまあたりは論外
133大学への名無しさん:2012/06/07(木) 07:21:17.68 ID:O6yq9IMz0
真(^ひ^)ひyちゃんねる http://com.nicovideo.jp/community/co1555115
 age : 22
  hobby : ゲーム、買い物、ギター、歌
  place : 東京
  food : 唐揚げ、ラーメン二郎

生放送記事: 要冷蔵 http://dic.nicovideo.jp/l/%E8%A6%81%E5%86%B7%E8%94%B5
ひやぞー https://twitter.com/#!/_hyz
http://up.subuya.com/src/1336805849834.jpg
http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/full/568668092.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_549/2st33/image/2010-09-07T10:16:00-f681e.0224577626945539
ひやぞーに関連する検索キーワード
ひやぞー割れ ひやぞー2ch ひやぞーブログ ひやぞーツイッター
ひやぞーtwitter 堀川哲ひやぞー ニコ生ひやぞー ひやぞー 割れ ひやぞー aa ハムハム
134大学への名無しさん:2012/06/07(木) 15:51:33.01 ID:nNcAqFxo0
海荷と社学の中島はAO、岡本は指定校推薦で教養学部(偏差値なし)
ももちと桐谷とみわは一般?
135大学への名無しさん:2012/06/08(金) 11:34:26.69 ID:DXluugYR0
ウィキペの大学関係者一覧みたけど・・・

企業人は少ない ジャーナリスト 芸能人 ファッション関係が主

組織力ではなく個性と才能で成功した人材が多い
136大学への名無しさん:2012/06/08(金) 12:41:10.30 ID:C8vZ2Eh90
保護者に敬遠されるわけだわな
137大学への名無しさん:2012/06/08(金) 16:01:10.19 ID:tK81AJsJ0
国学院大学バンザイバンザイバンザイ
138大学への名無しさん:2012/06/08(金) 16:22:42.59 ID:VE4ZG/TW0
相変わらず他大のやつが沸いてるなwww自分の大学のスレいけkswww
139大学への名無しさん:2012/06/08(金) 18:47:29.15 ID:vrxuZEYuO
明治学院は今年は志願者大幅に増えたのに偏差値は下がる一方だな。質の高い受験生がうけてないってことか
140大学への名無しさん:2012/06/09(土) 00:07:20.24 ID:/nwRYef+0
>>139 確かに今年の1年生はアホみたいなやつばっかだわ。喫煙所に見かけないバカ面増えてマジ迷惑。
141大学への名無しさん:2012/06/09(土) 08:16:31.47 ID:xdjiEGuH0
明学以下二ッコマ 大東亜とも同ランク扱いだから 入試の難易度は大学の企業努力(学風 キャンパス 学部構成 スポーツなど)
142大学への名無しさん:2012/06/09(土) 16:22:20.66 ID:czddYsMP0
古い学校のクセして、何で慶應・青学・学習院みたいに初等科作らなかったんだろう?
あれば知名度だって今よりあったと思うんだけど・・・、あとOB力なんかも。
143大学への名無しさん:2012/06/09(土) 22:39:01.75 ID:3Rjc2mqo0
大学としては新しい。
明学・青学・学習院は、どれも新制大学。
144大学への名無しさん:2012/06/09(土) 23:09:35.19 ID:czddYsMP0
>>143
全然答えになってない
そもそも青学と学習院は新制大学になる前からあるはずだが。
145大学への名無しさん:2012/06/10(日) 00:44:04.12 ID:ycwxxE2L0
新学長の決断に期待したい
146大学への名無しさん:2012/06/10(日) 01:29:05.83 ID:RO5ZrkJz0
>>143
旧制にこだわるところがおかしい
そもそも明学も青学もキリスト教信仰を守るために旧制大学に成らなかった
立教は軍国政府の要求に応じてキリスト教を徹底的に廃棄して旧制大学になった経緯がある
147大学への名無しさん:2012/06/10(日) 04:58:30.31 ID:Oc89VZB/0
立教なんて予備校に金渡して偏差値操作してるだけだよ。
中身も実績も、そして節操もない。学生の質は明学の方が遥かに高いよ。
立教に行くのは母子家庭とかの下流人間。あと在日が多いね。
148大学への名無しさん:2012/06/10(日) 08:35:03.64 ID:0W4wDT6N0
立教は創始は外国人でも経営陣が日本人が多かったんだろ
149大学への名無しさん:2012/06/10(日) 10:15:26.16 ID:f7kpfSd60
>>142
確かに小学校があれば、ブランド力もとうの昔に備わっていたはず
青学を意識してるんなら、初等部作るくらいの真似したって良いと思う

佐藤可士和を呼んだって、何にも変わってない
150大学への名無しさん:2012/06/10(日) 13:28:50.69 ID:l6zRAjZi0
明学なんて日東駒専修未満の大学のくせに格上の大学と比べるのが間違い

明治学院関東学院桜美林聖学院あたりで学生の奪い合いになるだろう
151大学への名無しさん:2012/06/10(日) 20:24:44.46 ID:Gb28BqSb0
>>146
【大学の歴史】
1920年 慶應 早稲田 明治 法政 中央 國學院 同志社 日本(旧制8私大)

1949年 学習院 青学 武蔵 明治学院 成蹊
152大学への名無しさん:2012/06/11(月) 13:29:14.46 ID:4Z8Sd72HO
明治学院などもとからニッコマとかわらんよ。騒ぐことでもない。人気がないだけ
153大学への名無しさん:2012/06/12(火) 09:43:25.57 ID:7jC8gEgh0
明学は法政成蹊レベルだよ
国学と武蔵は日大とかわらん
154大学への名無しさん:2012/06/12(火) 12:24:54.78 ID:mpnOwfV90
明学は法 経済 文は都心回帰すれば完全に法政 成蹊レベルに回復

戸塚にある学部は残念ながら二ッコマと同じか下になる可能性も
155大学への名無しさん:2012/06/12(火) 13:44:36.67 ID:ucRx5yfZ0
高校を東村山に統合、ロー撤退
空いた校舎を学部で使う
国際と文は4年間戸塚で語学力を磨く 他学部は1年戸塚、2〜4年は白金
こんなところでは?
156大学への名無しさん:2012/06/12(火) 14:25:46.20 ID:mdT9CVrM0
おー!!リアリティーがある素晴らしい案だ
157大学への名無しさん:2012/06/12(火) 16:47:08.55 ID:ZapqpWpyO
経営センスがなければ無駄。人気もない大学
158大学への名無しさん:2012/06/12(火) 17:35:29.57 ID:7jC8gEgh0
ヘボン
159大学への名無しさん:2012/06/12(火) 18:19:35.30 ID:nW20U68C0
>>152>>157
国学院OBも気になってネガキャンに来る大学。
明学が気になってネガキャンせずにいられないのですね(笑)

もし、そうじゃなかったらもうこないでね。
160大学への名無しさん:2012/06/12(火) 20:03:02.37 ID:mpnOwfV90
景気が悪いとこの手の学校は人気なくなるよな
161大学への名無しさん:2012/06/12(火) 21:49:34.78 ID:oTI8eMvg0
>>142
歴代の学院理事たちがちゃんと考えなかったからだろう。

とにかく、明学はあらゆる面で印象が薄い。
エスカレーター式にして、良家の子息が集まるようにしていれば、
明治大学と間違われるほど、無名でもなかったはず。


162大学への名無しさん:2012/06/12(火) 22:54:55.96 ID:mdT9CVrM0
新学長さん頼みますわ
163大学への名無しさん:2012/06/12(火) 23:27:06.17 ID:11a3kb6F0
武蔵だって気にしてsageてるよんw
164大学への名無しさん:2012/06/13(水) 09:44:13.89 ID:jHeNST0q0
>>160
ミッション系は代ゼミの志願者数増加上位20大学に7校もランクインしてるし人気じゃない
上智、立教、青学、明学、関東学院、同志社、西南学院
165大学への名無しさん:2012/06/13(水) 13:52:20.49 ID:jHeNST0q0
連投になるけど代ゼミ2013が出たね

57 法律、心理、国際
56 経済、社会、文

明学は偏差値56〜57のミッション系の大学
166大学への名無しさん:2012/06/13(水) 14:30:42.22 ID:kEvziKcl0
代ゼミ出だよ
明学は國學院より上じゃん
國學院工作員乙www
167大学への名無しさん:2012/06/13(水) 17:42:43.06 ID:0hZpPffzO
上ではないだろう。同一学部で平均はまるっきり同じ。河合塾では完全に國學院〉〉明治学院
168大学への名無しさん:2012/06/13(水) 18:15:48.86 ID:M6q6t1wZ0
>>167
>>159
理解できないのかなw
169大学への名無しさん:2012/06/13(水) 18:52:46.90 ID:0hZpPffzO
明治学院は、昨年に続いて代ゼミでかろうじて奇跡をおこしたね。でも全学部入試の偏差値が入学生の質を物語っているかな。
170大学への名無しさん:2012/06/13(水) 19:28:39.45 ID:M6q6t1wZ0
>>167
英語なし2教科、得意科目2教科など細切れの特殊入試を多用して
やっとのこと偏差値を維持している国学院(それもOB)から言われてもなw
171大学への名無しさん:2012/06/13(水) 19:31:04.71 ID:JK8X98EG0
法政・成蹊レベルかもしれんが女子の偏差値だからな

社会実績・卒業生数で両校に圧倒的に不利。 成城・武蔵と同程度
172大学への名無しさん:2012/06/13(水) 20:28:23.83 ID:imR8FbT40
河合だと偏差値で成成獨國武に完全に負けてるな
173大学への名無しさん:2012/06/13(水) 20:44:45.31 ID:kEvziKcl0
成成>>>越えられない壁>>>独國武
174大学への名無しさん:2012/06/13(水) 23:27:06.02 ID:0hZpPffzO
残念ながら軽くこえちゃってます
175大学への名無しさん:2012/06/13(水) 23:29:33.40 ID:0hZpPffzO
しかも國學院は三科目得意、英語あり二科目です。訳のわからん負け惜しみでまかせいうな明治学院。二科目全学部は武蔵だろ
176大学への名無しさん:2012/06/14(木) 09:51:35.24 ID:ELZl+r3K0
20 :エリート街道さん:2012/06/14(木) 09:37:48.94 ID:eLiGZ1dc
偏差値操作をしたくても一番負担が掛かるのは一般方式なのでうまくいかないのが現実
これは同志社の入試データを見ると確認できる

http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/2011.html

一般    募集3,144  入学者3,643
センター .募集 278  入学者 224

ただし中央や関西学院のように一般募集割れが常態化してるところはこの限りでなく偏差値操作を実行している
センターや全学で割れた分を一般で賄う気がない
さらに推薦で入試前に5割の入学者を確保

偏差値操作が疑われる行為は以下のとおり

・一般募集割れが頻繁に起きる
・募集定員を明示化してない
・方式により難易度が乖離している
・一般入学者数が安定していない
・推薦に依存している
177大学への名無しさん:2012/06/14(木) 09:55:32.44 ID:PqcwM19X0
中央、関学って偏差値高いのに不人気だね
可哀想に
178大学への名無しさん:2012/06/14(木) 11:13:31.79 ID:Xhavr1yB0
1975ライオン社 私大ランキング
経済系

1 早稲田大(政経)経済    227.1
2 慶應大(経済)        220.8
3 上智大 (経済) 経済     211.4
4 同志社大 (経済)経済    208.6
5 立教大(経済)経済     204.8
  関西学院大 (経済)     202.9
6 中央大 (経済) 経済     191.3
  青山学院大(経済) 経済  190.6
  中央大 (経済)国際経済  190.0
  中央大 (経済)産業経済  188.7
7 明治大(政経)経済     186.1
  立命館大 (経済) 経済   186.0
8 学習院大(経済)       178.1
  明治学院大(経済) 経済  177.4
9 関西大 (経済)経済     169.7
10成蹊大(経済)経済     166.8
  南山大 (経済) 経済     165.9
  法政大(経済)経済     165.8
  成城大 (経済) 経済     165.1
179大学への名無しさん:2012/06/14(木) 11:42:14.49 ID:TSSrPwDc0
キャンパスでクラシックのコンサートをしたり 文化事業にばかり力入れてますな
180大学への名無しさん:2012/06/14(木) 14:15:50.78 ID:cUUyYRAL0
 本学は2011年3月の連合教授会において、学部教育が両キャ ンパスに引き
裂かれている既存学部の白金集中により学部1キャンパスを実現し、併せて
国際学部のある横 浜キャンパスにおける新学部設立の検討を承認した。
2012年度はこの方針のもとに教学改革、キャンパス の再開発に邁進したい。
181大学への名無しさん:2012/06/14(木) 14:22:09.95 ID:20Mh9AZ20
>>180
ホンマでっか?
182大学への名無しさん:2012/06/14(木) 19:51:23.67 ID:ELZl+r3K0
上の方に書かれているように高校を東村山に移転してその跡地に
地下2階地上37階建てのタワービルを建設とか?
183大学への名無しさん:2012/06/14(木) 20:42:42.72 ID:PqcwM19X0
37階って明治のビルより高くなっちゃうぞ
184大学への名無しさん:2012/06/15(金) 10:24:24.15 ID:UC44Tc9w0
工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185大学への名無しさん:2012/06/15(金) 12:57:47.97 ID:n3/rwZI40
そこまで財力ないよ 20階まで
186大学への名無しさん:2012/06/15(金) 22:41:14.23 ID:9lZjT2nq0
★代ゼミ  【河合塾/代ゼミ平均順位】  
@慶応大  @慶応大   .@慶応大1.0位
A早稲田  A早稲田   .A早稲田2.0位
B上智大  B上智大   .B上智大3.0位   
C明治大  C同志社   .C明治大4.5位
D立教大  D明治大   .D立教大5.5位
E青学大  E立教大   .D同志社5.5位
F同志社  E中央大   .F中央大7.0位   
G中央大  G立命館   .G青学大7.5位
H法政大  H青学大   .H立命館10.0位
I関学大  I学習院   .I学習院10.5位
J学習院  J南山大   .J法政大11.0位
K立命館  K関学大   .J関学大11.0位
L成蹊大  L法政大   .L南山大13.5位
M武蔵大  M関西大   .M成蹊大14.0位
N関西大  N成蹊大   .N関西大14.5位
O南山大  O獨協大   .O國學院17.5位
P國學院  P西南大   .P成城大19.0位
Q成城大  Q國學院   .Q -----------
R------- ★R明学大★   .R -------------
S------- S成城大 
187大学への名無しさん:2012/06/17(日) 11:56:09.33 ID:UV0+mQ2f0
明治学院は赤坂辺りを物色している噂があったがあれは消えたのかね?
188大学への名無しさん:2012/06/19(火) 01:00:40.97 ID:hurqweErO
どこいっても人気ないよ
189大学への名無しさん:2012/06/19(火) 15:44:46.33 ID:MNmoqmtu0
工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwww
190大学への名無しさん:2012/06/19(火) 18:21:54.60 ID:w5SJY1a10
こいつはいつもの携帯から工作を繰り返す国学院OBだよ
ID末尾が大文字「O」だからすぐ分かる
191大学への名無しさん:2012/06/19(火) 22:04:11.27 ID:qpIoq8vF0
明学に恨みでもあるの?
192大学への名無しさん:2012/06/20(水) 02:31:57.13 ID:tYdYc+C40
2013年学院系代ゼミ偏差値
青学>関学>明学>西南>東北>関東学院>桃山学院
193大学への名無しさん:2012/06/20(水) 11:31:06.61 ID:wYIx+yxt0
明学は白金回帰に懸かってるな
その一環として早期ロー撤退なら理に適ってる
残りは高校
194大学への名無しさん:2012/06/21(木) 20:28:47.55 ID:LsnYcpG7O
平成のニート対決

明治学院VS國學院
平日の昼間からずっと学歴板で罵り合いwwwwww
195大学への名無しさん:2012/06/21(木) 23:43:43.50 ID:WyPokgY0O
どこいっても人気ないわ明治学院は
196大学への名無しさん:2012/06/22(金) 12:36:42.83 ID:V9dWFjfw0
4年間白金なら偏差値は上昇するだろ
197大学への名無しさん:2012/06/22(金) 13:01:32.78 ID:Dh3Gi+QN0
法政レベルまでいける
198大学への名無しさん:2012/06/22(金) 15:32:42.16 ID:/3xE+hy70
4年でバイトやっている奴が居て、先輩とつるんで個人に嫌がらせしてたなぁ..
ちなみに駅でやっているけど..
199大学への名無しさん:2012/06/22(金) 21:25:11.46 ID:TEyuVCtXO
毎日のように國學院と明治学院は2ちゃんで罵り合いwwwwwwwwwwww
平日の昼間は普通は仕事か学校があるだろwwwwwwww
何で即レスの応報が出来ちゃうんだよwwwwwwww働けよwwww
自分の生活より2ちゃんの方が大事かよwwwwwwwwwwww
僕は大学と心中しますってやかましいわwwww
200大学への名無しさん:2012/06/23(土) 13:27:24.38 ID:7XtKUpVF0
明学の偏差値は法政でも法政ほどの実績が無いだけに不利

201大学への名無しさん:2012/06/23(土) 13:36:11.73 ID:57DE2KIk0
東京四大学
202大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:47:50.17 ID:ckhswX+W0
明学って、どうして他の中堅大学と対抗できるモノがないのか?

規模・学生数で劣る成城・成蹊にはOB力とコネで劣ってるし、
スポーツだと國學院の方がちゃんと力を入れてる気がする。
一昔前は「英語の明治学院」って呼ばれてたらしいけど、
獨協の方が語学に強いといった話をよく聞く。

歴史が長くてプライドが高いんだったら、他大に負けじと
色々取り組んでいくべきだと思うんだけど、なぜそうしない?
203大学への名無しさん:2012/06/24(日) 23:00:42.80 ID:tNLNwjSb0
ギリシャと共通したものを感じる
204大学への名無しさん:2012/06/25(月) 20:18:46.17 ID:V6HAafxJ0
明治学院なんて受験生になるまで知らんかったわ
205大学への名無しさん:2012/06/25(月) 22:10:39.07 ID:Tn906l5r0
>>202
>歴史が長くてプライドが高いんだったら、他大に負けじと
>色々取り組んでいくべきだと思うんだけど、なぜそうしない?

思想のおかしい左翼のアホ教授が足を引っ張るんだよ
206大学への名無しさん:2012/06/25(月) 22:47:18.32 ID:H31F7qR+0
クラシックの無料コンサートとかキャンパスでやってるよな 努力の方向性が違う
207大学への名無しさん:2012/06/26(火) 23:50:12.30 ID:w3FdMnnc0
いまって4年間白金のところないの?
心理とかそうじゃなかったっけ
208大学への名無しさん:2012/06/27(水) 12:46:20.08 ID:fzlFk+1z0
4年間シロガネーゼにしろ
209大学への名無しさん:2012/06/28(木) 12:56:53.68 ID:tXzgc4FxO
明治学院と國學院は平日の昼間から学歴板で暴れすぎだろwwwwwwww
何で明治学院は30半ばにもなって國學院の受験者数とか出世率詳しいんだよwwwwwwwwニートが出世率詳しくてどうすんだよwwwwwwww
人の出世より自分の将来を心配しろよwwwwwwwwwwww
出世率調べて筋金入りニートに出世しますってやかましいわwwwwwwww
210大学への名無しさん:2012/06/28(木) 17:08:09.37 ID:5xDgVQ8fO
頭いかれてんの多いな
211大学への名無しさん:2012/06/30(土) 19:13:01.49 ID:lO+kIT6F0
早いとこグランドデザインを発表して欲しいな
212大学への名無しさん:2012/07/01(日) 23:58:27.55 ID:AwenxDeGO
自作自演ってあるだろwww自作自演wwwwwwww
自分で何役かやってスレの話題を操作するやつなwwwwwwww
そうそう明治学院の得意なやつなwwwwwwww
学歴板にスレタイに明治学院がないのに明治学院OBが居座って自作自演してるのは何でだと思う?wwww
國學院を貶めたいからwwwwwwww自作自演してまで他大学を装って土日の朝から晩まで何してんだよwwwwwwwwwwww友達も作らずネガキャンしてるのかよwwwwwwww
そんなに明治学院と思われたくないなら、何で明治学院を持ち上げるんだよwwwwwwww
どんだけ空気読めないんだよwwwwwwww

職だけでなく友達も無いですってやかましいわwwwwwwww
213大学への名無しさん:2012/07/02(月) 19:12:12.44 ID:KOdXg/riO
ここのゼミや就職部って何か特色あることしてるの?
214大学への名無しさん:2012/07/02(月) 23:18:29.54 ID:1YOMimGy0
言ってること(do for others)とやってることが違う大学。

215大学への名無しさん:2012/07/03(火) 17:09:45.09 ID:XBXK2khB0
明学を叩くやつ→國學院工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らここで批判してもしょうがねぇだろwwwwwwwwwwww
昼間から乙wwwwwwww将来見えてるはks共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216大学への名無しさん:2012/07/04(水) 12:24:14.56 ID:psxH0NyNO
草生やしたいならVIPでやれ
217大学への名無しさん:2012/07/04(水) 22:47:02.67 ID:s251N5QvO
明治学院のコンプいるだろwwwwコンプwwwwww
こいつ、もう10年近くネットで國學院叩いてるらしいんだけど、何で國學院ばかりを叩いてるか知ってる?wwwwww
知ってる?wwwww

成蹊とくっつきたいからwwwwwwwwwwww何やってんだニート働けよwwww働けwwwwww
どうして成蹊とくっつきたいのに國學院を叩いてるか普通は分からんよな?wwwwww
國學院を叩いて「成成獨國武」の崩壊が起これば「成成明」と言うくくりが既成事実化されるからwwwwwwwwwww
何考えてんだwwwwwwwwwwww働けwwwwww働く事考えろよwwwwww
何で一日中学歴板にはりついてんだよwwwwww働き方忘れたんかよwwwwwwwwww
それでも大東亜帝國スレを上げてるのは武蔵ですからってやかましいわwwwwwwww
218大学への名無しさん:2012/07/05(木) 12:31:12.31 ID:W/zOhMN7O
キャンパスがきれい、の域から上に行けないと厳しいよ
219大学への名無しさん:2012/07/05(木) 20:12:14.69 ID:2+/Zxdtg0
>>217
お疲れさん
220大学への名無しさん:2012/07/05(木) 21:24:38.42 ID:D4VHgQbZ0
明治(ガックシ)陰大学 ガンバレー!!
221大学への名無しさん:2012/07/05(木) 22:55:52.61 ID:JK+v6gfo0
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1〜23位
 「*は三教科未満」
.
1 慶應義塾 67.2*(文65.5* 法69.0* 経済67.8* 商  66.5*)
. 2 早稲田大 66.3. (文65.0.  法67.3.  政経68.2.  商  66.8.  社学65.8.  教育64.4. )

. 3 上智大学 63.5. (文62.4.  法64.6.  経済63.9.       .    外語63.0. )
. 4 明治大学 61.2. (文60.7.  法60.5.  政経61.4.  商  62.3.  経営60.9. )
. 5 立教大学 61.1. (文60.2.  法60.6.  経済60.5.  経営62.9.  社会61.4. )
. 6 同志社大 60.8. (文61.0.  法62.5.  経済59.8.  商  61.0.  社会59.8. )

. 7 青山学院 59.8*(文59.0.  法57.8* 経済60.0.  経営60.7.  国政61.6. )
. 8 中央大学 59.2. (文58.1.  法62.9.  経済58.2.  商  57.7. )
. 9 関西学院 58.8. (文58.8.  法58.8.  経済58.8.  商  59.3.  社会58.3. )
10 学習院大 58.4. (文58.2.  法58.8.  経済58.3. )
11 立命館大 58.2. (文59.8.  法59.8.  経済57.5.  経営57.0.  産社57.0. )
222大学への名無しさん:2012/07/05(木) 22:57:00.46 ID:JK+v6gfo0
続き〜
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1〜23位
 「*は三教科未満」

12 法政大学 58.0. (文58.1.  法59.2.  経済56.9.  経営58.3.  社会57.4. )
13 南山大学 57.4. (文57.5.  法57.5.  経済56.5.  経営56.3.  外語59.0. )
14 成蹊大学 56.7. (文56.8.  法55.5.  経済57.8. )
15 関西大学 56.6. (文58.3.  法55.8.  経済56.0.  商  56.5.  社会56.3. )
16 國學院大 55.5. (文56.5.  法54.4.  経済55.5. )
16 武蔵大学 55.5. (文54.5.      .   経済55.9.        .   社会56.0. )

18 成城大学 54.8. (文54.3.  法54.3.  経済54.9.        .   社会55.5. )
19 獨協大学 54.1*(外57.7* 法52.5.  経済52.0. )
19 明治学院 54.1. (文53.4.  法54.4.  経済54.3.        .   社会54.3. )
21 西南学院 54.0. (文55.3.  法54.0.  経済53.0.  商  53.8. )
22 中京大学 53.0. (文54.8.  法52.5.  経済53.3.  経営51.5. )
23 日本大学 52.1. (文52.3.  法53.5.  経済53.4.  商  52.0.  国際49.3. )
23 近畿大学 52.1*(文51.6* 法51.9.  経済52.9.  経営51.5.  社会52.5.
223大学への名無しさん:2012/07/05(木) 23:59:28.33 ID:e1ipPR3R0
これ書いたやつ、明学か?

☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1282656608/756


756 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/03(火) 18:37:49.01 ID:sATshpPb
マーチじゃあるまいし、國學院程度じゃあ大東亜で違和感全くなしだな。
90年代からの歴史ある大東亜帝国の国学院だからな。
224大学への名無しさん:2012/07/06(金) 13:13:51.73 ID:aLFDAfIJ0
明学学生だけど、意識高い奴は無駄に高いし、やる気ない奴はとことんやる気ない。バイトやサークルやってない奴はマジなにしてんの?みたいな雰囲気。
225大学への名無しさん:2012/07/07(土) 00:53:29.95 ID:d719S90cO
ニートいんだろwwww明学の学歴コンプニートなwwwwwwwww
こいつ10年近く國學院を叩いてるけど、國學院の志願者は減ったと思う?wwww
少子化だし、これだけ叩けば減ると思うよな?wwww
國學院の今年の志願者は過去最高の人数を記録wwwwwwwwwww
天の邪鬼すぎだろwwwwwwwwww
しかも一緒に叩いてた獨協と武蔵にまで偏差値抜かれてるじゃねえかwwwwwwwwww
更に「成成明」とか仲間にしたがってる成蹊成城が凋落してるじゃねえかよwwwwwwww
おまえ、どんだけ貧乏神なんだwwwwwwwwwwwwww
お祓いしてもらえwwwwww取り憑かれてるぞwwwww
神社で國學院卒にお祓いしてもらえよwwwwww
就職出来るかもしれないぞwwwwwwwwww
就職出来ないのは國學院のせいですからってやかましいわwwwwwwww
226大学への名無しさん:2012/07/07(土) 01:53:18.93 ID:N00PvzRu0
おまえよ文書が長杉だよw
227大学への名無しさん:2012/07/07(土) 10:22:51.06 ID:CtUmKByJO
公務員とか資格に力入れるようにしたらどうなの
228大学への名無しさん:2012/07/11(水) 23:19:06.17 ID:I4UAeO14O
貧乏神いるだろwwww貧乏神wwwwww
こいつが擁護する大学に不幸が起こる明学卒の貧乏神なwwwwww
こいつさスレ立ての周期が一定で決まったコピペを投稿する習慣があってさ、特に國學院の新スレが立つとその日のうちに義務のように決まったネガキャンコピペを貼るから、きっちりした性格だと思ったら、睡眠時間むちゃくちゃなのなwwwwwwwwww
いくらニートって言っても年には勝てず最近は夜更かしが厳しくなってきたみたいだが、それでも一日中パソコンの前にいるのwwwwwwwwww
んで、一日中何をそんなに見てるのかって言うと代ゼミのサイトwwwwwwwwww
ハロワ見ろよwwwwwwハロワwwwwww
就職に代ゼミのサイトが必要なんかよwwwwww
再受験する気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で三十過ぎてるのに受験生より大学の募集人数詳しいんだよwwwwwwwwwwwwww
受験評判家かよwwwwwwどうやって儲けてんだよwwwww
そんな事より企業の募集人数気にしないのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

収入のない受験評論家が居てもいいじゃないかってやかましいわwwwwww
229大学への名無しさん:2012/07/12(木) 12:21:38.02 ID:Ftnyfv8GO
小規模なのをうまく活用すればいいんだけどな
230大学への名無しさん:2012/07/13(金) 13:17:26.21 ID:2fn5yP9c0
環境問題と法の授業取ってる人いないですか?
231大学への名無しさん:2012/07/13(金) 18:20:15.18 ID:BS8vpSD80
>>230 君はおそらく1年生だな?もしくは2年生。そして法学部の学生。
あの講義は落とす事はないから心配するな
232大学への名無しさん:2012/07/13(金) 20:48:22.30 ID:R7uF673P0
戸塚大変だね
233大学への名無しさん:2012/07/14(土) 11:18:12.70 ID:6tiHuP0Z0
>>230
こっちの方が人が多いお(´・ω・`)

明治学院スレ@隔離板3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1330833884/


新入生なら

明治学院新入生スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1302012024/
234大学への名無しさん:2012/07/18(水) 10:39:28.40 ID:3d8lF5K70
法科大学院 撤退!!!
235大学への名無しさん:2012/07/18(水) 11:04:23.35 ID:9Xx+IYGo0
数年以内に法経済 白金移転は確定だろ
236大学への名無しさん:2012/07/18(水) 11:08:39.59 ID:Y//0s0o10
校舎を超高層にすべき 近隣マンションが高すぎて圧迫感が半端無い状態

237大学への名無しさん:2012/07/19(木) 21:21:28.79 ID:4TONPIH4O
神奈川大みたいに奨学金制度を充実させるとか
238大学への名無しさん:2012/07/19(木) 23:52:06.49 ID:IJGwv1txO
人気ない大学
239大学への名無しさん:2012/07/20(金) 14:48:19.06 ID:jdzowM3t0
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>

@慶應義塾 68.33*(文65.0* 法70.0* 経67.5* 商65.0 . 総政72.5* 環境70.0*)
A早稲田   65.28*(文65.0 . 法67.5 . 政68.3 . 商67.5 . 国教65.0 . 文構65.0 . 教育63.7 . 社学67.5 . 人科63.3 . スポ.60.0*)
B上智     63.32 .(文60.7 . 法64.2 . 経63.8 .       . 外語62.9 . 総合65.0 .)
C明治     60.64 .(文60.4 . 法60.0 . 政60.8 . 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
D立教     60.53 .(文59.3 . 法59.2 . 経60.0 . 営63.8 . 異コミ65.0 . 社会61.7 . コミ福55.8 . 観光60.0 . 心理60.0 .)
E青山学院 59.69*(文57.0 . 法57.5* 経60.0 . 営61.3 . 国政61.7 . 総合62.5 . 教育60.0 . 社情57.5 .)
F同志社   59.16 .(文59.0 . 法60.0 . 経57.5 . 商60.0 . GC...62.5 . 社会58.5 . 政策60.0 . 文情55.0 . 心理62.5 . スポ.57.5 . 地域58.3 .)
G中央     57.76*(文56.2 . 法60.8 . 経56.3 . 商56.3 . 総政59.2*)
H法政     57.43*(文57.1 . 法58.3 . 経55.8 . 営57.5 . GIS..62.5* 社会56.7 . 国文60.0 . 人間55.0 . 福祉56.3 . スポ.57.5 . キャリ..55.0 .)
I関西学院 57.22*(文57.5 . 法57.5 . 経57.5 . 商57.5 . 国際62.5 . 社会57.5 . 総政55.0 . 教育55.0 . 福祉55.0*)
J学習院   57.13 .(文56.4 . 法57.5 . 経57.5 .)
K立命館   56.11 .(文57.5 . 法57.5 . 経55.0 . 営55.0 . 国関60.0 . 産社55.0 . 政策55.0 . 映像55.0 . スポ.55.0)
L成蹊     56.03 .(文55.6 . 法55.0 . 経57.5 .)
M武蔵     55.57 .(文55.0 .       . 経56.7 .       . 社会55.0)
N関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)
O南山     54.70 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 外語56.0 .)
P國學院   54.23 .(文56.0 . 法51.7 . 経55.0 .       . 人間54.2 .)
Q成城     53.45 .(文52.5 . 法52.5 . 経53.8 .       . 社会55.0 .)
240大学への名無しさん:2012/07/22(日) 20:41:48.58 ID:t9ygWaZn0
景気上昇局面があればニッコマより多少は有利になることもあるが

それもない時代になった マーチよりもニッコマ部類が定着した。

マーチ扱いは成蹊だけ
241大学への名無しさん:2012/07/22(日) 21:20:10.00 ID:e9/P4R7kO
ここの学長ってすごいん?
242大学への名無しさん:2012/07/23(月) 00:32:41.11 ID:dXSxjgP7I
2chで聞くようなことじゃないんですけど、消費情報のAOで悩んでいます。
ボランティア?生徒会?部活動部長とアピールポイントはあるのですが、
評定が3.5ですし、英語のテストに自信がありません。
AOで受かる見込みはあるんでしょうか……?
243大学への名無しさん:2012/07/23(月) 03:07:16.31 ID:pLcj0V+H0
http://twitter.com/yabecchi_BC/
見つけたから貼っとく
244大学への名無しさん:2012/07/23(月) 12:22:34.20 ID:EZeeUULL0
>>240
明学がマーチあたりに近かった時代はもう随分前だろう。
ミッションバブルにあおられて実態以上に偏差値が上がりすぎただけで、
ここしばらくはずっと中堅大扱い。
245大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:11:06.14 ID:oHNKw4Nn0
>>244
2012志願者数増加上位20大学にミッション系が7校ランクインしてるだろ
上智、同志社、西南学院、青山学院、明治学院、立教、関東学院
246大学への名無しさん:2012/07/23(月) 18:59:59.41 ID:FG3Agtgq0
うんめいがくぅーWWWW
247大学への名無しさん:2012/07/23(月) 19:22:06.62 ID:86uezVS80
>>246
ホリケンみたいな奴だなw
248大学への名無しさん:2012/07/24(火) 01:04:58.93 ID:5iYykjK60
明治学院行きたかったな〜
249大学への名無しさん:2012/07/26(木) 22:12:52.03 ID:xTH2FxBVO
ここって附属の小学校ないんだね
250大学への名無しさん:2012/07/27(金) 03:41:04.54 ID:tUvyAPwLO
高校がキリスト教系で学校推薦なら、面接と論文(小学生並の作物)で、夏休み遊びまくっても受かる。
うちの学校の上位は立教とかで、真ん中より下位の先輩は明学、ずっと歴代そうみたい。
中には明学に推薦で行ってav出て、中退して、今年結婚した先輩も・・・。
中退とかされると推薦枠減って迷惑!
av隠して結婚して〜後輩に迷惑掛けてる自覚なし!怒


251大学への名無しさん:2012/07/27(金) 23:56:53.64 ID:Oen8hS97O
全国入試とか展開してみたら?
252大学への名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:30.36 ID:4jnq44Yz0
福岡の西南学院にぶつけるw
253大学への名無しさん:2012/07/28(土) 21:17:42.51 ID:xsrNJ7C50
>>242
それよりもひどいやつがいるから余裕。
面接さえうまくすれば問題ない。
254大学への名無しさん:2012/07/30(月) 01:03:47.52 ID:h3KxN24R0
高見沢 俊彦が憧れている加山 雄三の名曲をカヴァーしたTHE ALFEEの「夜空の星」
http://ameblo.jp/tm1953/entry-11315141293.html
255大学への名無しさん:2012/07/30(月) 18:45:18.00 ID:VGTWFxr10
知名度も実績もOB力も乏しい中身スッカスカの大学。

今や入試で蹴られるためだけにあるようなものだし、
関係者一同はこんな状況で情けないとは思わないのかね?
256大学への名無しさん:2012/07/30(月) 19:17:58.50 ID:AgNpxHQ+0
とりあえず、お前が明学コンプなのは良く分かった。
257大学への名無しさん:2012/07/31(火) 07:37:10.47 ID:qJ03473S0
>>250
avの子詳しく
258大学への名無しさん:2012/08/01(水) 03:56:54.60 ID:mw+A1WMKO
>>250が言ってる人って、ヤクやり過ぎて躁鬱でイッチャッて、4年生の前期でやめた人じゃ?
乱○しまくりをモテると勘違いし、自分を「姫」って呼んでた人の事かも。
257は明学生じゃないね w

259大学への名無しさん:2012/08/01(水) 06:15:06.10 ID:PWdcjzEXO
◎本年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海


260大学への名無しさん:2012/08/02(木) 17:50:22.92 ID:lU1HHfpi0
学校法人「Congrégation de Notre-Dame(コングレガシオン・ド・ノートルダム)」が経営する、
私 立 『 明 治 学 園 』 http://www.sconavi.com/fukuoka/1769/


【学園の沿革】
明治43年創立。福岡県北九州市にあるカトリック系キリスト教の私立小学校・中学校・高等学校。昨年、創立100年を迎えた。
学園全体で2,000人を超える6歳〜18歳までの学園生が、同一の敷地内で学んでいる。いわゆる「超お嬢様学校」である。
高等部は設立から1990年代初頭まで長らく女子校であったため、当時の中等部の男子生徒は、卒業時に外部高校を受験する必要があった。
当時の明治学園中等部の男子は、大部分が、ラ・サール高校、久留米大学附設高校、修猷館高校、地元の小倉高校など、九州の有力高校に進学していた。

【校風】
広大な学園の敷地内には、小中高の校舎、カフェテリアや大講堂などとともに、修道院やマリア像なども存在する。
学園長・理事長や一部の教師はシスターであり、学園内の修道院で生活している。現在の学園長は、メリー・カサリン・ギリス。

挨拶が「ごきげんよう」に統一されており、学園生、教師は、昼夜問わず挨拶は「ごきげんよう」である。(生徒が教師に挨拶する際も同様。)
また、毎朝始業前に「主の祈り」を祈るしきたりがある。
主な学校行事として、カトリック校らしく「ロザリオの祈り」「聖母の祈り」「クリスマスの集い」などがある。

校章は、聖母マリア様をあらわす「M」に桜。
校則は、男女交際の禁止、髪型・服装・持ち物(携帯電話・菓子類・プリクラなどの所持の禁止)の制限などがあり、非常に厳しい。

【施設紹介】
修道院は、「学園の森」の中に位置する。  学園内のマリア像 http://www.meiji.gr.jp/?p=68

【教育】
高校の偏差値は70であり、これは北九州市でNo,1の数値である。  http://www.sconavi.com/fukuoka/1769/
文部科学省によりスーパー・サイエンス・ハイスクールに指定されている。 全国偏差値ランキング 73位 / 3615校  県内偏差値ランキング 4位 / 98校

東京大学理科三類(東大医学部)に、およそ2年に1人の割合で合格者を輩出している。
国公立大学医学部医学科に進学する生徒の割合が非常に高いのが特徴である。
261大学への名無しさん:2012/08/04(土) 15:24:14.54 ID:6eYsQIhkO
明学は中学は郊外の東村山にあるから、23区内にもう一校欲しいね
慶應普通部みたいに、明治学院普通学部って名前にして
あと小学校も作って一貫教育を強化するっていうヤツ
262大学への名無しさん:2012/08/14(火) 23:18:05.22 ID:cWXUCrJz0
東村山か。
意外なところにあるんだね。
263大学への名無しさん:2012/08/16(木) 21:15:08.90 ID:lfkxTDpJI
>>253
遅レスすいません!
アドバイスありがとうございます。

他の人からもAOのアドバイス欲しいんでageさせてもらいます!
264大学への名無しさん:2012/08/16(木) 21:52:57.29 ID:nuoL71nnO
附属をもう一校作るなら、地元の神奈川に欲しいね
新しく作るのは無理そうだから、どこか苦戦してる私立の中高を買収する感じかな
265大学への名無しさん:2012/08/16(木) 22:46:46.48 ID:ce0x+Puq0
報道ステーションに、頭がおかしい教授が出ていたよ。
ここ目指すの止めたほうがいいと思う。
266大学への名無しさん:2012/08/16(木) 22:52:55.55 ID:T1Wx5loD0
失礼な!明学は左翼の名門である!!
赤軍闘士を志す共産主義者諸君は全員受験する様に。
267大学への名無しさん:2012/08/17(金) 00:39:09.61 ID:VGMo5nn70
反日韓国系の大学らしいぜ
工作のやり口も韓国とそっくり
268大学への名無しさん:2012/08/17(金) 01:48:14.20 ID:sT59hWZM0
>>267 法学部の教授陣見てみろよ。どう考えても保守的思想集団だぞ。特に政治学科とか。
269大学への名無しさん:2012/08/17(金) 01:51:50.66 ID:Rr2mKO460
反日明学
270大学への名無しさん:2012/08/23(木) 18:55:10.10 ID:ftpotBTMO
ここの現代文悪問だろ
271大学への名無しさん:2012/08/24(金) 17:10:11.21 ID:UKKJeTIXO
明学ってイメージ先行とか言われてるけど、あんまりイメージが湧かないんだよね
就職で何か強みがある感じもないし、スポーツで何か特色あるって感じもない
学問的に何かあるのかというのもピンとこない
ファッション的なおしゃれっていうのも、どうしても青学に目がいってしまう
272大学への名無しさん:2012/08/24(金) 17:46:09.98 ID:zRss1zlj0
明治学院大学生、スーパーで98円ジュースを盗み、呼び止めた保安員を踏みつけ肋骨を折る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345789652/

273大学への名無しさん:2012/08/24(金) 21:49:28.95 ID:L46sdh8q0
明治学院大学生が金を払わずジュースを持ち去り、呼び止めた保安員を踏みつけ肋骨を折る。ロックだね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345810210/l50
274大学への名無しさん:2012/08/25(土) 01:10:18.06 ID:SBkpBw7d0
>>271
青学は渋谷に近いからオサレに見えるだけだよ。
そういえば、明学出身ってアパレル業界には多いみたいだ。
275大学への名無しさん:2012/08/25(土) 16:35:43.05 ID:1eQNGMT50
明学は左翼というか、頭がアレな教授は確かにいるな
右寄りなのは経済くらい
でも卒業生は意外に保守派が多くなる不思議
276大学への名無しさん:2012/08/25(土) 18:36:08.12 ID:rkigaoza0
神奈川県警旭署は23日、
横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕した。
横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕
横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕
横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕
横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕
277大学への名無しさん:2012/08/25(土) 19:32:38.68 ID:hwdbAKLs0
青学って相模原にあるイメージが強い・・・
278大学への名無しさん:2012/08/26(日) 22:42:04.42 ID:qpx27Ulc0
>>272>>273
これ見て第一志望を東海駒沢にしたわ
こんな犯罪大学行ってらんね(><)
279大学への名無しさん:2012/08/27(月) 11:12:41.10 ID:dJ0ZygqA0
>>271
視野が狭く世間知らずな割に、プライドの高い学生が多い。
この大学が強みや特徴、実績を生み出せなかったのはそのせいだろう。

青学等を意識しながら、そういった大学を見返してやろうという
動きが無い時点でこの大学終わってると思うよwww
280大学への名無しさん:2012/08/27(月) 23:33:22.05 ID:czYrh0Wi0
ミッション系の学生って大体そうだよ
でも青学や立教よりもずっと上だと思う
281大学への名無しさん:2012/08/28(火) 10:56:03.27 ID:dY+wYkSL0
>>280
はっきり言って、何が青学や立教より上なのかが全く分からない
入試レベルや大学の中身、社会的評価を考えてもあちらの方が優位でしょ
(もっとも、歴史の長さだけを見ればそうなのかもしれないけど)



282大学への名無しさん:2012/08/28(火) 16:23:43.20 ID:DCgdR5zCi
スーパーで強盗

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120824-OYT8T00646.htm


実名と写真よろ
283大学への名無しさん:2012/08/28(火) 16:46:48.59 ID:DCgdR5zCi
はよ犯人実名と写真教えてくれ
284大学への名無しさん:2012/08/29(水) 14:41:38.02 ID:x9KBqEux0
このご時世、就職やコネに強いわけでもなく、
スポーツや研究に力を入れたりしないようじゃ、
経営がますます厳しくなっていくと思うよ。

仮にも日本最古のミッション校なんだし・・・
285大学への名無しさん:2012/08/30(木) 22:42:38.02 ID:xz0TtZ1R0
>>263
実際あんなの性格と文章力。
286大学への名無しさん:2012/09/03(月) 00:16:19.86 ID:hY0qxsr50
明治学院ってウリがないよな
287大学への名無しさん:2012/09/03(月) 00:22:25.79 ID:hY0qxsr50
白金はキャンパス感がなくて退屈だよね
あの狭苦しさはどうにかならないか
288・・:2012/09/04(火) 20:22:14.72 ID:k4Dj3ZAX0
高校は移転した方がいいのでは あと息苦しさは超高層マンションが二棟も壁になってるから。
289大学への名無しさん:2012/09/05(水) 21:57:45.58 ID:SP6WRc0Q0
成蹊成城は幼女監禁事件でオワコンにww
明学は受験生増だな
290大学への名無しさん:2012/09/05(水) 22:31:17.75 ID:VpDfm2PaO
成蹊関係ねえww
明学はロー撤退があるから無理ぽ…
291大学への名無しさん:2012/09/05(水) 22:46:57.33 ID:9wuvSn+e0
アルフィーはここだっけ?
すげーじゃん。
たかみーとか。
292大学への名無しさん:2012/09/07(金) 18:12:55.91 ID:18Ep3FKA0
2012年のミスコン候補者5人が出そろう!〜明治学院大学広告研究会

http://mentor-diamond.jp/blog2/circle/?p=2356

293大学への名無しさん:2012/09/09(日) 20:33:13.00 ID:h5Gibunh0
>>292
「No.5 大江沙良さん 法学部消費情報環境法学科3年」の一択。
294大学への名無しさん:2012/09/11(火) 21:07:09.02 ID:bxVuuz1p0
英語の問題が難しくなってるw
295大学への名無しさん:2012/09/15(土) 20:31:21.90 ID:JxW4lzaaO
この大不景気、就職を意識するなら青学・立教は最低ラインだと思う。
今までならこの2校は就職があまり良くないから、仮に落ちても明学で良かった。
でも最近は青学・立教、ともに危機感持ってて就職にかなり力を入れてる。
青学・立教と今まで以上に差があるから安易に明学に入るのはやめた方がいいよ。
296大学への名無しさん:2012/09/16(日) 00:37:07.26 ID:OIiqj7YR0
明学は5人に1人は公務員(教育公務員除いても)
対して青学・立教は50人に1人しかなれない(教員含む)
明学生の真面目さが評価された結果であろう。
この両校は相変わらず教職員学生まで下半身にだらしがないし、
危機感なんて持ってやしないよ。完全に胡坐かいてのんびりしてる。
両校とも職員労組が異常に強く、学生は基本的に放置で職員は左団扇だよ。
公務員より給与と休みが多いと自慢している。
近い将来、上智と明学は関東ミッション系の双璧となるであろう。
297大学への名無しさん:2012/09/16(日) 04:47:30.17 ID:pUDVB0AW0
立教青山は女子やアーティスト志向の学生が多い。
普通に明学より遥かに就職しやすいだよ。
298大学への名無しさん:2012/09/16(日) 21:31:01.09 ID:hTEdHQAm0
みんなキリスト教大学だね。明学立教青学とか。
299大学への名無しさん:2012/09/16(日) 23:03:48.57 ID:1M3LYMJP0
何だか最近、変に明学を祭り上げるような書き込みが目立ってきてるような気がするんだけど…

そもそも、規模が小さいし実力も実績も乏しいわけなんだから、
立教や青学より上だのミッション系の双壁だなんていうのは
無知なの通り越して失笑モノだぞ。
300大学への名無しさん:2012/09/17(月) 01:56:50.83 ID:HBroNfoXO
立教はともかく、青学は明学からの分家、いわば親子の関係
偏差値では差はあるが歴史はかなり古いし、実績がないとは言えない
そこまで見下される筋合いはない
301大学への名無しさん:2012/09/17(月) 08:09:46.54 ID:p2FHCNHo0
あの青学でされ文系4年間青キャンになって
人気が急上昇してるじゃん。
何で明学は4年間白金にしないんだろうね。
規模を考えるとできそうな気がするけど。
302大学への名無しさん:2012/09/17(月) 11:55:53.67 ID:YFGkY9N20
>>300
× 分家・親子
○ 一時期に統合

戦時中、軍国の迫害から身を守るために一時期に統合した
それぞれ違う教会が建ってた大学であり、決して分家ではない

明学 1863年、改革長老教会により設立(スコットランドなどが源流、他にフェリス女学院など)
青学 1874年、メソジスト教会により設立(イングランド国教会が源流、他に関西学院など)

両教会は教義も源流も全く違う
303大学への名無しさん:2012/09/17(月) 13:25:45.88 ID:kielq0kx0
>>301
この大学は、国学院スレでこんなコピペを書いて、現実を見ないような連中ばかりだからな。
OBまでもが現実を見な体質が染みついてるから、時代に取り残されるのは当然だろう。


238 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 02:09:25.26 ID:0BfLgS2j0
でも、國學院大學の渋谷回帰は大失敗だと思いますよ。
あそこは、運動場すらない。しかも反対側は109やらセンター街で
喜んでるのは中学生までですよ。新宿や品川なら分かるけど、
渋谷なんてどうみてもガキの遊び場所だよ。

それに四年間も渋谷なんて絶えられないと思いませんか?
特に1,2年は朝から毎日行かないとダメなのに、満員電車に詰め
込まれてあんな所に通いたくないよ。女の子は痴漢にも注意しない
とだめだしさ。住むにしたら家賃がバカ高であほらしいし。

普通は1、2年は欧米みたいに郊外の大キャンパスで過ごし、
授業も少ない3、4年は就職活動もあるので都内が良いよね。

4年間も渋谷で喜んでるのは、地方のど田舎から来る学生だけ。
普通はやってられないだろう?國學院は時代に逆行してると思う。

狭苦しい渋谷のビルに詰め込まれて授業なんて絶対に嫌ですね。
何であの便利なたまぷらを捨てたの?資金難で売却なのか??
渋谷校舎は青山学院グループの真横に青学にあって、しかも
青学の1/6の狭い敷地だし・・。ほんとに情けないですよ。
304大学への名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:21.05 ID:iUruiPI00
>>301 大学新聞にその件について記事出てたよ。
305大学への名無しさん:2012/09/17(月) 23:51:13.79 ID:X+daig8U0
白金に統合されたら確実に青学・立教抜くな。
落ち着きがあって清潔で良い街だしな。
ごちゃごちゃして坂の多い渋谷、場末で下品の極みの池袋の比ではない。
地方の富裕層や本物の上流階級の子弟子女を集めて全国区の大学になり、
落ち目の上智関学も抜いてミッション系トップになるかも。
これが本邦最古のミッション系である明学の本来の姿だ。
306大学への名無しさん:2012/09/18(火) 02:18:10.09 ID:4U9xI2yYO
>>304
KWSK
307大学への名無しさん:2012/09/18(火) 12:13:11.42 ID:Z6uYJf2W0
>>305
統合を前提に青学を抜くんなら、空いた横浜に理系学部を新設して学術・研究に力を入れたり、
初等部設置でエスカレーター式にしてブランド力強化に努めることも必要(少子化で厳しいが)。

その他、スポーツや資格等の売りを作って認知度や愛校心、社会的な存在意義を高めていくべきだと思う。
308大学への名無しさん:2012/09/18(火) 12:44:50.65 ID:3JDEZubZ0
明学と西南学院はどっちが上なの?
309307:2012/09/18(火) 13:02:20.67 ID:Z6uYJf2W0
出身も就職も九州で済むんだったら西南学院で十分でしょ。
310大学への名無しさん:2012/09/18(火) 14:09:48.83 ID:z6clyazF0
文系しかないのは確かに辛い。
やはり理系学部、院を設置して総合大学を目指すべき。
あとどこかの医科大学を接収すれば、慶應と並ぶ。
明学に併合されたい医大は一杯ある筈。
付属校も東村山ではあんまりなので、都内に移転すべきだろう。
多摩地域の田舎者のガキではブランドにならない。
ミッション系はあんまり出張ると反感をもたれるので、
早慶のちょっと下くらいの立ち位置が理想的だろう。
311大学への名無しさん:2012/09/18(火) 16:12:41.99 ID:4U9xI2yYO
マジレスすると明学は貧乏
312大学への名無しさん:2012/09/18(火) 18:27:45.94 ID:9bR0DRLu0
総合大学を目指すのには賛成
313大学への名無しさん:2012/09/18(火) 19:00:09.08 ID:r5LfNEiEO
◎本年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海


314大学への名無しさん:2012/09/19(水) 00:12:23.89 ID:uemse/LE0
>>311 マジレスすると全然貧乏ではない。
315大学への名無しさん:2012/09/19(水) 01:10:58.45 ID:zKkfbVg50
極端に言うと、医者が作った学校が起源なのに、
医学部はおろか理系学部が無いというのだから謎である

青学や関学は50年程前に理工学部を作っているのに
316大学への名無しさん:2012/09/19(水) 01:27:51.08 ID:C8TQ1YhK0
>>314
明学は中産階級
317大学への名無しさん:2012/09/19(水) 11:06:37.59 ID:xnFCcIBn0
>>315
血統の違いか


>>明学 1863年、改革長老教会により設立(スコットランドなどが源流、他にフェリス女学院など)
>>青学 1874年、メソジスト教会により設立(イングランド国教会が源流、他に関西学院など)
318大学への名無しさん:2012/09/19(水) 16:20:31.17 ID:P3T3Uwsj0
東京四大学甲南大学
319大学への名無しさん:2012/09/19(水) 23:41:46.83 ID:ubcIF7510
>>303
そういうのは「認知的不協和理」って言うのを心理学で習ったぞ

嫉妬を嫉妬と認められない時、自分が劣っていることを 自ら宣言する行為
自分に自信があれば 他人の悪口を言う人ことは無いように、
自分の大学に自信があれば、他の大学を貶したりしない。
大学に自信がない人は 自らの自尊心の維持するために、特定の大学の悪口を言うことで
相対的に相手の価値を下げようとする

自分はこの事を知ってから人の悪口は言わないようにしたが、こういうことが出来ないまま大人になった人なんだろうね

本当、こういう人は恥ずかしいよ・・・
320大学への名無しさん:2012/09/20(木) 10:42:11.29 ID:Dh/xylYw0
>>317
血統云々の違いではなく、経営努力の差だと思う。
ミッション系の老舗なのに、どうして早いうちから規模を拡大しなかったんだか



321大学への名無しさん:2012/09/21(金) 11:49:15.63 ID:SKRsfJN60
明学から見て、成蹊ってどうよ?
322大学への名無しさん:2012/09/21(金) 12:49:27.33 ID:5mGvZkJn0
東京四大学甲南大学
323大学への名無しさん:2012/09/21(金) 23:25:25.89 ID:hg8n28gB0
成蹊はエスカレーター式でブランド力もコネ力もあるお買い得な大学
明学はかつてブランド化を謳うも、元っから強みのないお買い損大学

という見方に異論はないはず。
324大学への名無しさん:2012/09/22(土) 04:59:29.81 ID:VQrEnj3O0
異論なし
325大学への名無しさん:2012/09/22(土) 13:54:58.63 ID:CTxdq7md0
成蹊でコネ力があるのは小学校からから成蹊のエスカレータのボンボンのみ。
また成蹊は関東出身者が2人に1人という「関東の地方大学」といった様相を呈している。
別にお買い得でも何でもない。

一方、明学は10人中7人が様々な地方から来ているいわば人種のごった煮状況。
全国に友人・知り合いが出来れば色んな意味でつぶしが利くし、地方出身者には居心地が良い大学。
ブランド・伝統ともにあるし、別にお買い損でも何でもない。
326大学への名無しさん:2012/09/22(土) 23:47:36.02 ID:0Rbpz1iS0
>>325
ブランドなんて全然ないし(そもそも実績がだし)、
明学だって関東ローカルのイメージ結構強いよ。
県内や都内の自宅から通ってる人も多いし、全国区とは言い難いと思う
327大学への名無しさん:2012/09/23(日) 03:00:42.99 ID:SdrftXCJ0
【ベネッセ調べ 大学別地元占有率(東京圏出身者割合)】
青学25%、学習院40%、慶応25%、駒澤27%、成蹊47%★、成城33%、日大24%、
法政22%、明治28%、明学23%★、早稲田29%

328大学への名無しさん:2012/09/23(日) 14:25:46.80 ID:2lv+V7H70
明治学院大学ってクソなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1334475888
329大学への名無しさん:2012/09/25(火) 09:25:10.04 ID:J7qB0dz8O
328>>その通り!クソです。
推薦なら面接・論文という名の作文だけで入れます。
入学後ぁV出演し女王様気取り勘違い女でも入学出来ます。
推薦なら!


330大学への名無しさん:2012/09/25(火) 10:03:52.89 ID:9UkawPHh0
中途半端なミッション系だな
331大学への名無しさん:2012/09/25(火) 18:47:02.98 ID:6IokFQbB0
>>329
と、明学落ちのコンプくんが申しておりますww
332大学への名無しさん:2012/09/26(水) 03:53:23.86 ID:8caJZeu0O
331>>落ちません!推薦なら!
偏差値関係なし!
推薦で落ちるなんて有り得ん。
自分は卒業したさ。
ぁV彼女には精神ボロボロにされたけどね。
そんな彼女は4年の前期前に脳やられて中退しましたが。
彼女も推薦でした。
落ちるなんて考えられねーwww


333大学への名無しさん:2012/09/26(水) 08:28:46.06 ID:Sy3OF4VY0
昔の学部板に書き込まれていたことだけど、
就職やスポーツ、学問、何においても強みがないからねぇ…
お買い損だ何だと言われて当たり前。
334大学への名無しさん:2012/09/26(水) 08:50:58.50 ID:MgjVjTj40
英文、心理、福祉は実績あるよ。
法律経済等実学はミッション系の常としてパッとしないが。
英文なら教育公務員、心理なら臨床心理士や家裁調査官、
また福祉のOBは青学や立教のバカを教えてやっている。
少なくとも青学や立教は、明学の「永遠の生徒」だ。
335大学への名無しさん:2012/09/27(木) 03:24:47.47 ID:7Ot7lVNBO
>>334
T橋S織本人君臨?
推薦で入って福祉中退乙
aVゲオに315円で売ってたよ〜


336大学への名無しさん:2012/10/02(火) 12:35:01.19 ID:H1pQ3pSy0
>>334
君、少し変わってるね
言われない?
面と向かっては言わないか
知り合いから少し変わってると思われてるよ 多分
337大学への名無しさん:2012/10/03(水) 12:58:03.06 ID:Q8mz8zb80
成蹊に明学はどうやって勝つのか
338大学への名無しさん:2012/10/03(水) 21:45:08.32 ID:Q7ede6QF0
白金回帰しかあるまい
339大学への名無しさん:2012/10/05(金) 21:26:49.99 ID:VTprvsCGQ
日本で最初のミッションスクールで、
文豪司馬遼太郎に、
「日本の近代化に寄与した学校は、東大、慶應義塾、明治学院の3校である、」
といわしめた名門中の名門なのに、
今や成蹊成城クラスのカス大学だもんな。
どうしてこうなったんだ?
340大学への名無しさん:2012/10/05(金) 21:47:06.43 ID:rNv/7A+F0
どこぞやの大学みたいに儲け主義に走らなかったため。
341大学への名無しさん:2012/10/06(土) 00:21:16.58 ID:ICaCla2C0
でも学費ちょっとお高めだよね
342大学への名無しさん:2012/10/06(土) 04:34:29.96 ID:r4kDdjwe0
最古のミッション系なのにレベルが低い
情けないなあ
343大学への名無しさん:2012/10/06(土) 20:54:41.02 ID:2v0WNcYa0
今の日本に、ミッション系はどうなのだろうか。
344大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:35:14.19 ID:5qdcf6XP0
韓国最古のミッション系のヨンセ大学は韓国国内のトップ3大学だけどな
この差は何なんだ
345大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:42:11.52 ID:ki+OYqKH0
明学は大東亜帝国以下のキリスト教大学
大学に昇格したのはずっと後の新生大学
いい加減嘘をならべるのはやめよう
イカサマ大学

346大学への名無しさん:2012/10/07(日) 01:39:27.73 ID:OmJwtKhZ0
あと>>1のこれも大嘘w
青山学院と関東学院を明治学院に吸収統合したこともある伝統校です。


青学と関東学院の要らない学部をもらっただけw
347大学への名無しさん:2012/10/07(日) 07:59:19.27 ID:t54otMAX0
教育学科もつくればいいのに
348大学への名無しさん:2012/10/07(日) 15:59:13.21 ID:dR1Lo+aY0
明治学院は低学歴
349大学への名無しさん:2012/10/07(日) 17:20:29.83 ID:gbOqdKN20
経営学部を受けようと思うんですが、
センターでの倍率がかなり低くてセンターだけ受けようと思ってるんですが
A日程などで受けた方が受かりやすいんですか?
A日程とかだと英語の論述的なのができないときついんですかね?
よくわらかくて、、、
わかりにくい質問すみません。

350大学への名無しさん:2012/10/07(日) 17:59:53.14 ID:dR1Lo+aY0
>>349
倍率低いから論述はできなくても大丈夫だと思うよ
351大学への名無しさん:2012/10/07(日) 22:19:39.64 ID:YhfxGnjc0
明治学院の広告について突っ込みを入れてるサイトを発見
http://shioxshio.blog27.fc2.com/blog-entry-157.html
352大学への名無しさん:2012/10/08(月) 00:10:44.37 ID:UiLLLqrA0
すっかり中堅だな

2013年用 河合塾入試難易予想ランキング表 第2回マーク・記述模試(2012/10/5更新)
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html
※宗教、スポーツ、芸術系学部は除外する(学科は除外しない)。

慶應義塾 68.3 (文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 総政72.5 環境70.0)
  早稲田 65.9 (文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3) スポ.60.0
    上智 63.6 (文60.7 法64.2 経済63.75.        国際65.0 外語62.9 総合65.0) 神52.5
    明治 60.7 (文60.6 法60.0 政経60.8 商  62.5 国際60.0 情コミ60.0 経営60.8)
    立教 60.4 (文59.4 法57.5 経済60.0 経営63.75.観光60.0 異コミ65.0 社会62.5 心理60.0 福祉55.8)
  同志社 59.6 (文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 地域60.0 GC 62.5 社会59.0 政策60.0 心理62.5 文情55.0) 神57.5 スポ57.5
青山学院 59.5 (文57.0 法57.5 経済58.75.経営61.25.国政61.7 総合62.5 社情57.5 教育60.0)
    法政 57.7 (文56.7 法57.5 経済55.0 経営57.5 国際60.0 GIS..65.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25.キャリ..57.5) スポ.57.5
関西学院 57.3 (文57.3 法57.5 経済57.5 商  57.5 国際62.5 総政55.0 社会57.5 教育55.8 福祉55.0) 神52.5
    中央 57.2 (文56.0 法60.0 経済56.25.商  55.6 総政58.3)
  学習院 57.2 (文56.6 法57.5 経済57.5)
  立命館 56.4 (文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 国際60.0 政策55.0 産社54.5) 映像55.0 スポ.55.0
    成蹊 56.0 (文55.6 法55.0 経済57.5)
    武蔵 55.8 (文55.0 社55.0 経済56.7)
    関西 55.3 (文57.5 法52.5 経済55.0 商  55.0 外語60.0 政策52.5 社会55.6 安全55.0 情報55.0) 健康52.5
  國學院 54.0 (文56.0 法50.8 経済55.0 人間54.2) 神道50.0
    南山 53.7 (文54.4 法52.5 経済55.0 経営52.5 外語55.5 総政52.5)
    成城 53.3 (文52.1 法52.5 経済53.75.社会55.0)
明治学院 52.8 (文51.7 法50.8 経済53.3 社会51.25.国際55.0 心理55.0)
西南学院 51.7 (文53.3 法50.0 経済50.0 商  52.5 国際52.5 人科51.7) 神47.5
353大学への名無しさん:2012/10/08(月) 00:55:09.47 ID:VcCOrjoZO
明治学院と國學院からネガキャンを受けてた武蔵の偏差値が上昇wwwww
全学部で軒並み偏差値60wwwwwwwwwww

明治学院は他大学のネガキャンばかりしてるのに偏差値低いな
354ninja:2012/10/08(月) 02:05:27.33 ID:vGzJ339J0
>>350
ID変わりましたが349です。
4題中1題が論述、もう1題が要約らしいのですがこの2つがとても苦手なのですが、
さすがにこの2つが苦手となると厳しいですかね?

明学を滑り止めに考えていて、本命の大学にはこの論述や要約の問題がないので、対策が間に合わないのかな、と思っています。
355大学への名無しさん:2012/10/08(月) 06:24:36.68 ID:Y/mWz4Gh0
>>343-344
韓国はキリスト教徒多いからね。
キリスト教は庶民のために病院や学校を作ってくれたので、韓国人はすぐ信徒になった。
日本はある程度教育や医療の下地があったので、そうは行かなかった。
ミッション系学校の本来の目的は、異教徒の獣や未開国の野蛮人を教化隷属
させるることだが、日本ではすっかりアテが外れてしまいました。
昔は語学習得や外国文化との接触という点でメリットがあったけど、
女子はともかく今時男子がミッション系大学を受験すること自体、
奇妙で風変わりな行為とみなす傾向に段々なりつつあるんじゃないかな。
もう明治時代じゃないしね。
356・・:2012/10/09(火) 21:07:22.24 ID:1EDdVhE00
日本も韓国に学校や病院も作ったのにな 
357大学への名無しさん:2012/10/09(火) 23:31:20.61 ID:Fbg55IBQ0
日本のキリスト教人口なんてほんの5%にも満たない
大半はカトリック教徒でプロテスタント(その中でいくつも宗派が分かれる)は超少数派
その割に(信者獲得のためとはいえ)あまりにもキリスト教の学校が増えすぎた
裏に宗教が絡んでいるから同じキリスト教の学校でも宗派が違えば逆に仲が悪い
358大学への名無しさん:2012/10/10(水) 13:02:53.05 ID:AdliKmzN0
>>354
明学が滑り止めなら要約は出来るだろ
論述は英語力の差が出やすい 特に対策しなくてもいいのでは
359大学への名無しさん:2012/10/10(水) 13:28:30.12 ID:xWl+UOApO
◎本年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海


360大学への名無しさん:2012/10/10(水) 17:05:36.78 ID:/a2w821H0
4年間、白金キャンパスの学部って何学部?

361大学への名無しさん:2012/10/11(木) 00:22:53.17 ID:uijH3d+b0
>>358
ありがとうございます
頑張って合格めざします!!
362大学への名無しさん:2012/10/13(土) 11:39:15.69 ID:vqBghtzu0
>>360
四年間白金の学部は無いよ
363大学への名無しさん:2012/10/14(日) 09:42:04.74 ID:jF/iukTg0
明治学院大学に入学して思ったこと、感じたこと

・やくざ風やチンピラ風のDQNがすごく多い
・喫煙者が多い
・ホスト風DQNやキャバ嬢風DQNがすごく多い
・握り箸や、クチャクチャ食う奴が多く、食事中帽子も脱がない
・食堂で喫煙し、皿を灰皿代わりにしている
・禁煙のはずの食堂がタバコ煙い
・校内でサッカーやスケボー、花火をやってる低脳非常識DQNや講義中に携帯電話でエロサイトを見ながらオナニーしてる低脳変態DQNがいる
・教職員もそれらを見ても見ぬ振りをする
・学生の学力が皆無か小学生並にすごく低い
・メンヘル系の学生が多い
・教員の質も低い
・教員が研究もしないし論文も書かない
・退学者や中退率がすごく高い

追加
・チンピラDQNが集団で地べたに座りたむろあげくのはてに寝る
・ベンチ=DQNのたまり場
・喫煙場所以外で平気で喫煙、最後はポイ捨て
・DQNがすぐタンを吐き地面が汚い
・特に全学共通の講義は私語/ゲーム/携帯だらけ
・教師に注意されて逆ギレ
・監視カメラがそこらじゅうにある
・構内に入るときも出るときも警備員の詰め所の脇を通る
・天下り教員多数
・就職は全く無い
・若い優秀な講師はサッサと逃げ、残っているのはろくなのがいない
・教授は論文の業績がほとんど無く、講義だけしてとっとと帰る
364大学への名無しさん:2012/10/14(日) 12:31:04.43 ID:XD3oit120
http://www.keinet.ne.jp/doc/kenkyu/1202/s_index.html

こんな田舎の糞みたいな大学に行くなら成城か武蔵にしとけよ
明学は増える予想になってるけど、成城と武蔵は志願者減るみたいだぞ
365大学への名無しさん:2012/10/14(日) 13:10:10.56 ID:mfko0AQOO
>>363
あ〜それ、帝京大だったか東洋大だったかのコピペね。
366大学への名無しさん:2012/10/14(日) 13:13:15.43 ID:aa9Owzoo0
>>363
明学こんな感じだったの?ちょっとショック…
367大学への名無しさん:2012/10/14(日) 14:52:41.61 ID:n1SxVMAV0
>>368
戸塚は1.2年が多いから茶髪の連中がいるが、
明学は基本的に女が多くて、男は気の弱そうな奴ばっかだぞwヤクザ風チンピラってwww

白金は一転、落ち着いた雰囲気
戸塚とはまるで違うから面白い。
個人的に戸塚はあまり好きではないが白金はいい
368大学への名無しさん:2012/10/14(日) 15:31:09.00 ID:mfko0AQOO
>>366>>367
だからそれ、元ネタは帝京か東洋だっつーのww
369大学への名無しさん:2012/10/17(水) 16:50:10.91 ID:CKbs/mBU0
成蹊>>獨協・国学>>明治学院
370大学への名無しさん:2012/10/18(木) 04:08:07.12 ID:ljUghAbg0
明学はマナー守れない人が多過ぎ
371ninja!:2012/10/18(木) 09:32:20.17 ID:KSrAa52j0
>>366
このコピペは、数多くの掲示板に貼り付けられているよ。
372大学への名無しさん:2012/10/18(木) 17:49:54.33 ID:8z6Tah+a0
明学ってミッション系なのに、
女子アナのOGが異常に少ないよな
成蹊成城よりも遙に少ない
哀れだ
373大学への名無しさん:2012/10/18(木) 18:27:37.10 ID:QVoBh1ui0
成城・成蹊は女子でもっていることがこれを見ればわかるな…
成成の男は使い物にならないってどこかのスレで見たけど現実みたいだな。


http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
☆男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング  
早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人

「アナウンサーの数云々」って色んなスレで工作しているが、
成成男は所詮こんなものw
374大学への名無しさん:2012/10/19(金) 04:55:02.13 ID:X8/Pc6g90
今の明学スレが寂し過ぎる
國學院と毎日闘ってた頃がよかったわ
375大学への名無しさん:2012/10/21(日) 17:14:12.63 ID:JmIyyxVM0
他のミッション系に比べ、明治学院の洋風建物はダサい。
アメリカガレッジ式の建築じゃないし
376大学への名無しさん:2012/10/21(日) 23:45:10.26 ID:JeeuPXv80
■大学受験 大学偏差値情報2012■※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
 ※学部平均値:小数点第三位四捨五入

@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33 (人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00 (文60 法56 経55)
R明学大56.67 (文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25 (文芸56 法56 経56 社会57)

数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
377大学への名無しさん:2012/10/28(日) 18:27:58.30 ID:9RGLIZmj0
すみません、男です。女の子の考えが知りたいので書き込みます。

もしかして、女の子にとってはセックスすることって大したことじゃないんでしょうか。
男にとっては、自分が好きな人が処女かどうかってのは大問題なんですが、もしかしたら
その辺の考え方が食い違ってるのかなって、この頃思うようになりました。
もしかして、高校生の時と大学に入ってからとかでそういう考え方って変わりますか?
(マジレスもらえそうなところにマルチしてます。お許しください)
378大学への名無しさん:2012/10/31(水) 00:20:58.49 ID:aNHQBsRA0
明治学院も日本大学もmarch未満です。法政蹴った青学蹴った学習院蹴った中央蹴った
とわめこうが世間ではmarch未満と見なされ受験生には「march落ちたら浪人」「march未満は大学じゃねえwww」
と罵倒されるのです。これがmarch至上主義。受験生の諸君、最低でもmarchに行きなさい。あわよくば
早慶に行ってmarchも見下してやりなさい。学歴は一生あなたのファッションとしてまとわりつくのです。
379大学への名無しさん:2012/10/31(水) 12:26:01.29 ID:Md0yjnPZ0
疑似身分制度って、この国にはあるよな。
憲法で保証してる身分は天皇だけだけど、
380大学への名無しさん:2012/10/31(水) 18:19:08.72 ID:CP/IaUYc0
marchあたりの中途半端な私大の人って、一番性根が腐っている気がする。
旧帝や早慶の人はやはり余裕があって視野も広い。
地方国立は駅弁とか言われてもその地域では一目置かれるので聞き流せる。
精神衛生上、marchあたりが最も悪いと思うよ。
381大学への名無しさん:2012/11/01(木) 01:35:07.93 ID:qhO8wO7R0
早慶は有力国立に喧嘩売ってるけどね
382大学への名無しさん:2012/11/02(金) 17:40:28.80 ID:KY1FbgQb0
白金学院って名前だったらこの大学はもっと売れていたのに
明治学院と明治ってややこしい
383大学への名無しさん:2012/11/02(金) 17:57:27.37 ID:X8OHkNPW0
関西学院と関西並にややこしい
384大学への名無しさん:2012/11/02(金) 19:01:34.64 ID:o89tFxCd0
東京大学と東洋大学なみにややこしい。
385大学への名無しさん:2012/11/03(土) 20:56:38.03 ID:YZ3Shol60
この大学の学生は無能
386大学への名無しさん:2012/11/04(日) 08:24:07.52 ID:94Pjcn4P0
明治学院は「こじんまり」=「閉鎖的」
仮面浪人して脱出する人も多いんだよね。
387大学への名無しさん:2012/11/04(日) 13:18:06.08 ID:8jRzSclD0
昨日学祭見に行ったけど学生スタッフの対応にがっかりした
その後、青学と明治の学祭に行ったら学生さんがとても親切丁寧で感服した
明学は偏差値だけじゃなく、人間性もマーチに負けている
388大学への名無しさん:2012/11/04(日) 15:25:23.86 ID:1Jbu+TOx0
京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学
佛教大学 大阪経済大学 大阪工業大学 関西外国語大学 

灘・東大寺・大阪星光・北野・奈良・天王寺他  一般入試合格状況
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091?fr=pc_tw_share_n
389大学への名無しさん:2012/11/04(日) 21:16:30.39 ID:XRY3XyHO0
明学は白金回帰するべきだよね
国際と文は4年間戸塚で徹底した語学教育
高校白金は東村山に統合して校舎を学部で使う
高校白金で使ってる体育施設に校舎を建てる
ロースクの校舎も学部で使う
これで実現出来るだろ
390大学への名無しさん:2012/11/05(月) 15:10:09.33 ID:4MLrLGi60
明学文学部の子「付属を除くと、明学の学生の99%は青山を受験し、失敗して明学に入ってきている。」
大学図鑑より
391大学への名無しさん:2012/11/06(火) 20:24:26.12 ID:BT19WoBU0
青山は受けなかったわ
国学院と日大と明学と成城に受かって、国学院か明学かで迷ったけど、
家が近いから明学にした
本命ではないけど、受験失敗したとは思ってないがね
学生は大人しいけど
392大学への名無しさん:2012/11/06(火) 21:20:32.29 ID:zA71iBLp0
>>391
何で成城じゃなくて明学?
どの辺に住んでるのか分からないが、明学は学年割れで2年間戸塚だし
偏差値もネームバリューも成城の方が上なんだけど
両方受かった人は8割が成城に行ってるよ
393大学への名無しさん:2012/11/06(火) 23:19:01.35 ID:Th3b8Tvf0
>>392
私も明学と成城に受かったけど明学にした 経済

偏差値は僅差で明学 知名度は同じ 成城のキャンパスは無い
394大学への名無しさん:2012/11/07(水) 00:06:16.15 ID:hYyRoXGz0
僕は成蹊成城落ちて明学
成蹊いきてー
395大学への名無しさん:2012/11/07(水) 00:19:00.34 ID:nP3U19Fu0
>>393
ワロタw
W合格で明治学院を選ぶ奴なんて聞いたことないなぁ

成蹊≧成城>>>明治学院=国学=武蔵

貧乏明治学院は獨国武の仲間
396大学への名無しさん:2012/11/07(水) 19:54:28.20 ID:Ht/Ko3rD0
俺も両方(あと日大・国学院合格、成蹊は落ちた)受かった口だが、
姉貴が成城に行ってぱっとしなかったので明学にした。
後悔は全くといって良いほどしていない、それどころか毎日が楽しすぎる。
397大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:19:24.59 ID:BUliuC5p0
>>391
>>393
>>396
これほどわかりやすい自演も珍しい
成城落ち明学クンw
398大学への名無しさん:2012/11/07(水) 21:15:46.18 ID:vSiouKXR0
バレないと思って自演してプライドを保とうとする明学が可哀想に思えてきた、
でもこれが現実だからなぁ…

成蹊>成城>>>>>国学院≧ゴキブリ明治学院=武蔵
399大学への名無しさん:2012/11/07(水) 21:19:47.56 ID:vSiouKXR0
ここにも素晴らしい先輩がw
流石明学クオリティwwwwww


明治学院大学生、スーパーで98円ジュースを盗み、呼び止めた保安員を踏みつけ肋骨を折る

 神奈川県警旭署は23日、横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕した。

 発表によると、男子学生は22日午後5時55分頃、同区中白根のスーパーで紙パックのジュース(98円)
を万引きし、万引きに気づいた男性保安員(38)と男性警備員(54)が男子学生を呼び止めたところ、保安員
を踏みつけるなどの暴行を加え肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負わせた疑い。警備員は胸を打撲する軽傷を
負った。男子学生は逃走したが、スーパーに残されていた自転車から男子学生を割り出したという。

 調べに対し、男子学生は「お金を払いたくなかった」と話しているという。
(2012年8月24日11時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120824-OYT1T00394.html
400大学への名無しさん:2012/11/07(水) 22:17:03.51 ID:/SBw0tEpO
成蹊なら分かるが、
成城なんて別に大したことないだろ
どんだけ過大評価してるんだよw
明学成城国学院なら個人の好みで決まるわ
401大学への名無しさん:2012/11/07(水) 22:20:30.81 ID:lAQpiy4A0
もうすこし頑張って、渋谷の国学院や青学の方がいいな。
402大学への名無しさん:2012/11/07(水) 23:03:55.49 ID:vI/SeyMj0
>>400
明学対成城なら普通は成城でしょ
大手予備校の過去のダブル合格者の進路調査では、
成城の方が圧倒的に選択されていた。
403大学への名無しさん:2012/11/07(水) 23:18:05.77 ID:/SBw0tEpO
>>402
一般的にみれば大差ないし、社会に出ても変わらんよ
成城は庶民にはキツい部分があるし、個人の判断で好きな大学に行けばいい
明学成城ごときで悩むくらいなら、もう少し勉強して立教青学法政くらい入れよw
404大学への名無しさん:2012/11/08(木) 01:49:51.12 ID:0+5E76Or0
法政はいいや
405大学への名無しさん:2012/11/08(木) 18:26:56.23 ID:k/xzXbCM0
>>397
396だけど、391,393とは別人だよ。
自演でも何でもないんだが、成城蹴りが結構いることを再認識したわ。
406大学への名無しさん:2012/11/08(木) 19:36:45.92 ID:i4/eI7jd0
>>405
はいはいw東大受かったけど家が近いから明学にしたw

戸塚登山バス楽しい?w
407大学への名無しさん:2012/11/08(木) 19:48:28.39 ID:k/xzXbCM0
>>406
何でキミが明学を煽っているか理解できないが、とりあえず俺は成城蹴りで満足している。
だって、ロリコン誘拐犯と一緒の学校ってありえないだろ。

姉貴は今、そのことで少しながらも迷惑している様子。
408大学への名無しさん:2012/11/08(木) 19:50:22.78 ID:k/xzXbCM0
ちなみに姉貴は明学落ち成城・・・・・
409大学への名無しさん:2012/11/08(木) 19:57:07.09 ID:i4/eI7jd0
98円www


明治学院大学生、スーパーで98円ジュースを盗み、呼び止めた保安員を踏みつけ肋骨を折る

 神奈川県警旭署は23日、横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕した。

 発表によると、男子学生は22日午後5時55分頃、同区中白根のスーパーで紙パックのジュース(98円)
を万引きし、万引きに気づいた男性保安員(38)と男性警備員(54)が男子学生を呼び止めたところ、保安員
を踏みつけるなどの暴行を加え肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負わせた疑い。警備員は胸を打撲する軽傷を
負った。男子学生は逃走したが、スーパーに残されていた自転車から男子学生を割り出したという。

 調べに対し、男子学生は「お金を払いたくなかった」と話しているという。
(2012年8月24日11時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120824-OYT1T00394.html
410大学への名無しさん:2012/11/08(木) 20:12:14.37 ID:i4/eI7jd0
>>408
明学落ち成城なんて聞いた事ないよw
成蹊成城落ちて仕方なく明学ならいっぱいいる
ググってみ。
411大学への名無しさん:2012/11/08(木) 21:03:26.72 ID:Y3/DOEPJ0
ID:i4/eI7jd0は何でそんなに必死なのか
成城なんて別に興味がないから自分の大学スレに帰れよw
明学を叩いても成城の価値は上がらないから
特に今年はあの事件があったし
412大学への名無しさん:2012/11/09(金) 02:10:07.67 ID:xE9AVw8O0
日大蹴ったな
413大学への名無しさん:2012/11/09(金) 16:33:00.76 ID:/6URZlKl0
この大学辞めたいわ
他大に編入して脱出したい
414大学への名無しさん:2012/11/09(金) 17:08:12.72 ID:haPBMDYl0
>>413
君がしたいようにするがよい。
415大学への名無しさん:2012/11/09(金) 19:58:35.96 ID:pQ/Oyws6O
>>390
99%はありえないけど、青学落ちが多いのは事実だと思う。
416大学への名無しさん:2012/11/09(金) 22:18:41.15 ID:1KaTBR9e0
明治学院大学も成城大学も日本大学もmarch未満です。法政蹴った青学蹴った学習院蹴った中央蹴った
とわめこうが世間ではmarch未満と見なされ受験生には「march落ちたら浪人」「march未満は大学じゃねえwww」
と罵倒されるのです。これがmarch至上主義。受験生の諸君、最低でもmarchに行きなさい。あわよくば
早慶に行ってmarchも見下してやりなさい。学歴は一生あなたのファッションとしてまとわりつくのです。
417大学への名無しさん:2012/11/09(金) 23:18:58.55 ID:8jwshKTj0
大学受験板で書くことではないが、明学は女子の比率が多いので恋愛の自給自足率
が高い。
高校時代、女子に相手にされなかったブサ面の俺でも仏文のかわいい彼女が出来たw

もてない男子はまじ明学オヌヌメ!
418大学への名無しさん:2012/11/09(金) 23:18:58.86 ID:5ldDeHnW0
明学と成城なら差が無いからお好きな方に

ただ成城の志願者減は気になるな

明学、成城は女子は問題無い

ルックスと成績の悪い男子は難関国家資格か公務員試験の勉強を勧める
419大学への名無しさん:2012/11/10(土) 00:42:58.38 ID:rHoeFLF00
戸塚の山登りがどうしても無理で、明学を蹴って成城にした人が大多数なんじゃない?
420大学への名無しさん:2012/11/10(土) 02:28:21.00 ID:Sh5YgOvt0
就職も大事だけど、やっぱり大学生活を楽しまなきゃ
成成明でお悩みの方は是非、明治学院を

成成明出身のミュージシャン一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

成蹊大学
•田中貴 ミュージシャン、元サニーデイ・サービス(中退)
•鳴瀬喜博 ベーシスト、カシオペアメンバー


成城大学
•黒沢久雄 ミュージシャン、映画プロデューサー
•ミッキー・カーチス ミュージシャン、音楽プロデューサー
•今野拓郎 ミュージシャン
•小宮山雄飛 ミュージシャン(ホフディラン)
•清水道夫 元ヴィレッジ・シンガーズメンバー
•柳原陽一郎 ミュージシャン(元たま (バンド))
•森山良子 ミュージシャン
•森山直太朗 ミュージシャン
421大学への名無しさん:2012/11/10(土) 02:30:12.88 ID:Sh5YgOvt0
成成明出身のミュージシャン一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

明治学院大学
•遠藤賢司(ミュージシャン)
•南こうせつ(ミュージシャン)中退
•南佳孝(ミュージシャン)
•高見沢俊彦(ミュージシャン:THE ALFEE)中退
•坂崎幸之助(ミュージシャン:THE ALFEE)中退
•桜井賢(ミュージシャン:THE ALFEE)中退
•藤田千章(ミュージシャン:Sing Like Talking)
•五十嵐充 (ミュージシャン:RUSHMOREリーダー、元Every Little Thing)除籍
•織田哲郎(歌手・作曲家)除籍
•チバユウスケ(ミュージシャン・元thee michelle gun elephant、現ROSSO、The Birthday)
•ウエノコウジ(ミュージシャン・元thee michelle gun elephant、現Radio Caroline)
•クハラカズユキ(ミュージシャン・元thee michelle gun elephant、現うつみようこ&YOKOLOCO BAND、M.J.Q、The Birthday)
•佐藤伸治(ミュージシャン:fishmans)
•茂木欣一(ミュージシャン:東京スカパラダイスオーケストラ)
•柏原譲(ミュージシャン:Polaris)
•一色徳保(ミュージシャン:つばき)
•川崎"フィリポ"裕利(ミュージシャン:髭(HiGE))
•the castanets(バンド) •WINO(バンド) •Wilberry(バンド)
•UNDER THE COUNTER(バンド) •おとぎ話 (バンド) •CLISMS (バンド)
•Michiluca (バンド) •DJ toMU(DJ・ミュージシャン) •ISEKI(ミュージシャン:キマグレン)
※音楽関係でこんなに有名人を輩出しているのもやはりサークル等が充実している証拠!
422大学への名無しさん:2012/11/10(土) 02:45:23.83 ID:Qm5Oq1Fe0
有名人OBなら明らかに成城・成蹊の方が上だろ。
大学の華・女子アナに関しても成城・成蹊の圧勝。

明学は女子が多いのにキー局の女子アナが一人もいないw
所詮ブランド力がない貧乏大学w
423大学への名無しさん:2012/11/10(土) 09:10:30.81 ID:fhE6KCIs0
女子学生で一般職就職なら問題ないが、男はどうしようもない
大半の大手〜優良中堅企業は足切りラインがマーチ関関同立、地方国立大まで。
それ未満は成成だのニッコマだの、大東亜だと大した違いはない。「その他大学」の扱い。

明学合格圏の学力あるなら必死こいてマーチに潜り込め。特に男子学生。
就活時に気づくが、マーチとそれ未満大学の間では決定的差、機械的に選別される。
法政経済、経営学部あたりならもうひと踏ん張りで届くだろ
424大学への名無しさん:2012/11/13(火) 19:18:48.15 ID:KIa3xntP0
>>407
成城蹴り明学?ワラタwww

484 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 00:11:52.46 ID:???
成蹊成城を差し置いて明学に行く意味がわからない
カネをドブに捨てるようなもの
425大学への名無しさん:2012/11/13(火) 19:21:28.74 ID:KIa3xntP0
486 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 09:44:21.31 ID:???
成蹊が大きく抜けてる
その次に成城と国学院が並んでて、次に武蔵そして明学
最後に獨協
獨協は外語だけならトップなんだけどねえ



482 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 18:52:37.90 ID:I2aN9YXX
日大と大差ないくせに
プライドだけは高いのが 明治学院の女の特徴
426大学への名無しさん:2012/11/13(火) 19:22:10.00 ID:KIa3xntP0
474 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 23:13:57.70 ID:???
2012年河合塾偏差値 学部試験最高偏差値平均一覧【文系学部】
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html

N國學院   54.6 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5  57.5)
N南山     54.6 ( 55.0  55.0  55.0  52.5  55.0  55.0)
P成城     53.3 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5  55.0)

Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
S日本     52.1 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50.0  52.5)
427大学への名無しさん:2012/11/13(火) 19:35:39.51 ID:DAUUbPDC0
>>424-426=ID:KIa3xntP0
どっかのスレから拾って貼り付け(自分が書き込んだ分かも)
必死すぎてワロエナイ
428大学への名無しさん:2012/11/15(木) 21:57:26.04 ID:d4wPwbVP0
一般合格高校上位校

関関同立編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n128999

産近甲龍・単科大学・女子大学編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313
429大学への名無しさん:2012/11/15(木) 22:53:45.43 ID:LLfLuh770
世間一般的にいう高学歴は成蹊まで

明学笑
430大学への名無しさん:2012/11/15(木) 23:42:35.73 ID:NkCdf8UkO
成蹊が高学歴(大爆笑)
431大学への名無しさん:2012/11/16(金) 00:25:27.57 ID:Y7+MHuFB0
明学(笑)を見下してます♪
432大学への名無しさん:2012/11/16(金) 20:38:26.54 ID:UPSeyn3L0
>>415
神奈川県だったら、滑り止めラインナップは
上智→立教→青学→明学→関東学院ってとこか
433大学への名無しさん:2012/11/17(土) 00:23:02.60 ID:TOuuYhIE0
明治学院大学出身の赤堀雅秋初監督作
 
 『その夜の侍』(「新藤兼人賞」金賞を受賞)
出演: 堺雅人、山田孝之、綾野剛、谷村美月、高橋努、山田キヌヲ、
でんでん、木南晴夏、三谷昇、坂井真紀

2012/11/17(土) より公開予定
434大学への名無しさん:2012/11/24(土) 22:44:23.55 ID:vSfETP5m0
こんな自分が情けない、、
悲しくて、胸が苦しくてたまらない
何でこんなことばかり俺に起こるんだよ
俺には泣く場所もいないのにこんなことばかりなんだよ

泣きたいけど泣けない
俺より悲しい人が多くて泣けない、、


wwwwwwwwwwwwwwww
大爆笑
435大学への名無しさん:2012/11/25(日) 16:22:31.74 ID:H6lJ/n7s0
俺は1浪しても明学受からなかった 自分が惨めだった
大学受かってれば今頃はそれなりの会社に就職して可愛い彼女と結婚してたと思うと泣きたくなってくるよ
仕方なく受けた公務員試験にたまたま受かって今に至るけど学歴はごまかせない
高卒男なんて魅力ある女性から相手にされないよ 俺は人生を捨てた
みんなは俺みたいな負け組の人生を送らないでくれよ
436大学への名無しさん:2012/11/26(月) 02:38:59.13 ID:6lPP9mFs0
なんだこの板胸糞悪い
437大学への名無しさん:2012/11/26(月) 11:18:14.09 ID:6+RzdT/w0
>>434
そいつ知ってるwwwwww
国に帰って泣けとしか
438大学への名無しさん:2012/12/02(日) 20:24:19.86 ID:0uybTE4p0
>>436
ほんと腹立つよな
439大学への名無しさん:2012/12/04(火) 00:37:28.50 ID:2HOPSsqbO
代ゼミ最新でたな。
成蹊〉國學院〉獨協〉明治学院〉成城〉武蔵
440大学への名無しさん:2012/12/05(水) 15:18:01.08 ID:Uw+KUtLz0
明治学院ってなんでここ数年でこんなに偏差値下がったの?
2008年 河合塾最新偏差値 主要私大文系総合
2008年 河合塾最新偏差値 主要私大文系総合

サンデー毎日2007.6.17 

慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
青山学院63.0(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0)
明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、情コミュ60.0)     
立教大学62.2(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、コミュ福57.5、観光60.0)
同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
法政大学59.2(文62.5、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際文化60.0、キャリア57.5、人間環境57.5)
学習院大59.2(文57.5、法62.5、経済57.5)
成蹊大学58.3(文55.0、法60.0、経済60.0)
関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
明治学院57.5(文57.5、法60.0、経済57.5、社会57.5、国際55.0、心理57.5)
関西学院57.1(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0)
成城大学56.3(文55.0、法55.0、経済57.5、社会57.5)
441大学への名無しさん:2012/12/05(水) 18:39:41.30 ID:JWzwyEig0
>>440
英語なし入試や得意科目2教科入試で見かけの偏差値をあげている(受験生に
媚を売っている)大学が増えている中、明治学院は未だに3科目(国語は古典有)で、
鉛筆をころがすマークシート択一入試でなく記述式回答方式にこだわっているのだから
有る意味仕方がないんじゃない?

逆に言えば、それでこの偏差値を維持しているのだからなかなかのものだと思うけどな。
442大学への名無しさん:2012/12/10(月) 20:58:47.38 ID:0egrhkEN0
2013年度神奈川大学給費生試験志願者速報【成成獨國武明神】

明日窓口出願締切なのに、全体の志願者は昨年の半分にも達していない。
偏差値が足りない受験生でも合格可能性が十分にある。

昨年比に基づき穴場学科を挙げると、中国語学科26%・
自治行政学科34%・物質生命化学科36%・情報科学科38%・
例年、最終出願締切前日には全体で昨年を少し下回る程度だ。
しかし、今年はまだ半分にも達していない。

実力がない受験生にも最高のチャンス到来!
2月の一般入試に向けて勉強している受験生は多いが、
12月の給費生は知らない受験生が多いから受かりやすい!
明日、横浜キャンパスで出願しよう。

窓口受付締切:12月11日(火)
443大学への名無しさん:2012/12/11(火) 00:07:19.18 ID:ULkd9eKg0
>>442

お前、何百個コピペしてはってんの?あちこちに
いい加減にしろよ。神奈川なんてゴミ大、誰も受けねえから!w
444大学への名無しさん:2012/12/14(金) 06:22:11.54 ID:jbsvNq56O
明学も世間じゃカス扱いだよ・・・・泣
就職ないし男はコネなきゃフリーター
女は在学中から水や風系のバイト
明学は勧めない・・・・欝
445大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:59.50 ID:6ZPErXZq0
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
成蹊〉獨協〉明治学院〉國學院〉成城〉武蔵
446大学への名無しさん:2012/12/19(水) 22:50:36.44 ID:mHy8sa5tO
三科目代ゼミ
成蹊〉國學院〉獨協〉明治学院〉成城〉武蔵
になってるけど
447大学への名無しさん:2012/12/20(木) 01:00:01.21 ID:ASxBTHZfO
◎本年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海
448大学への名無しさん:2012/12/20(木) 13:58:43.97 ID:nC5M0m9s0
明学ってニッコマレベルか
449大学への名無しさん:2012/12/20(木) 20:11:37.79 ID:hj4NxWrY0
今年の明学って偏差値酷過ぎるよね。通年は成蹊の次ぐらいなのに
大学にいったい何が起こったんだ?
450大学への名無しさん:2012/12/20(木) 20:52:02.07 ID:F03gxZx70
一般入試合格高校上位校 12年度 産近甲龍他中堅私大 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313
一般入試合格高校完全版関西中堅私大編 灘・東大寺・大阪星光・北野他 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091
関西私大推薦入学者比率表 12年度 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119770
産近甲龍・大経・大工・桃山 12年度有力企業就職実績 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n127611
関西私大学費表(4年間) http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n88090
451大学への名無しさん:2012/12/20(木) 22:48:16.62 ID:9/2icQLN0
法科大学院の閉鎖だろ。
452大学への名無しさん:2012/12/20(木) 23:32:53.54 ID:hj4NxWrY0
10年前のフリーター率50%騒動といい、色々やってくれるね
453大学への名無しさん:2012/12/21(金) 12:05:18.30 ID:YbsGuxc80
 
祝!!当選 國學院大學OB初の国会議員!!!

平成24年12月16日、國學院OBがこの快挙に歓喜した。
開校130年にして卒業生が国政参加を実現させた記念すべき日だ。

今までたったの1人も国会議員を輩出してなくて馬鹿にされたけど、
ついに誕生したぞ!國學院から国政へ!!祝賀会もしよう!!

これを機に、政治の國學院が動き出すであろう。
ニッコマごとき格下大学には政治の機微を理解するのは無理なのだ。

いづれ成蹊、成城も越えるだろう!!!

あ?明学は論外ね。w
454大学への名無しさん:2012/12/21(金) 18:32:25.41 ID:P2/sZUMM0
>>453=ID:YbsGuxc80
書き込みレス一覧

明治学院大学 part59
成蹊大学 part49
◆東京四大学◆part11【学習院 成蹊 成城 武蔵】


よほど、明学、成蹊(四大)が気になるらしい。
455大学への名無しさん:2012/12/21(金) 18:49:26.49 ID:P2/sZUMM0
>>452
当時は学生の就職課への内定報告が義務付けられてなかったからその様な
間違った表示方式になったみたいだな。

2003年2月26日
法学部長 原 強

朝日新聞社発行の「WEEKLY AERA」(2003年2月17日号)の特集記事
「全国84校併願大学全比較」において、明治学院大学卒業生の「フリーター率」が
49.9 % であるとの記事が掲載されております。
この数値は、河合塾から「卒業後の進路アンケート」として求められ、
提出した各学部ごとの「A 卒業者数」、「B 進学者数」、「C 就業者数」、
「D 臨床研修医」、「E 一時的な仕事に就いた者」、「F 上記以外」、
「G 死亡・不詳の者」の人数に関する2002年3月卒業生のデータに
基づいています。
本学は、卒業後の進路について就職部にまったく報告していない学生(未報告者)
の数を、Fの「上記以外」に算入しておりましたが、
「WEEKLY AERA」は、「F 上記以外」の人数も含み、「B 進学者」・
「C 就業者数」以外のものは、すべて「フリーター」であるとして、
本学の卒業生の半数がすべてあたかもフリーターであるかのような誤解を
生む記事を掲載しております。 
これに対しては、本学として関係者に厳重抗議をしております。
(以下、略)
以上
456大学への名無しさん:2012/12/22(土) 00:31:52.79 ID:OllWoxEC0
芸術学科受ける人いる?
457大学への名無しさん:2012/12/22(土) 11:28:07.68 ID:PCuYVaF60
明学は4、5年おきに偏差値が大暴落するジンクスがあるので
そん時が狙い目。
458大学への名無しさん:2012/12/22(土) 21:27:01.66 ID:rPn3qjFb0
↑いつ?
459大学への名無しさん:2012/12/22(土) 22:52:23.92 ID:asE9E8aLO
普通に日大レベルだよ
460大学への名無しさん:2012/12/23(日) 14:17:16.95 ID:XU5qh0Cm0
いや日東駒專以下だろ。実際に入学するのはバカばっかりだし。

第一、大学受験してない人や地方の人、理系の人は明学なんて
まず知らない。明治に間違われるかFランに見なされるのがオチ。
461:2012/12/23(日) 23:13:02.05 ID:piblFJ3Q0
と、國學院のOBがまた明学スレを荒らしてますが
皆さん、無視して下さいね。
462大学への名無しさん:2012/12/24(月) 18:45:45.75 ID:ffx285uV0
青学のおかげでニッコマよりレベル高かっただけだな
463大学への名無しさん:2012/12/24(月) 18:52:22.81 ID:WLlnUO5D0
あ法政
464大学への名無しさん:2012/12/25(火) 19:53:10.41 ID:ZI+X7JDZ0
一般の合格最低点って目安どんくらい?
A方式・全学部わかるひとお願いします
465大学への名無しさん:2012/12/25(火) 20:22:22.91 ID:ZI+X7JDZ0
ちょっと引っ張ってきたんですが

明治学院法-政治(英150・政経100・現・古100) 合格最低点 179〜190/350
明治学院法-法(英150・数100・現・古100)   合格最低点 180〜205/350

これって合ってます?w
466大学への名無しさん:2012/12/26(水) 00:53:55.07 ID:cFo/lCZ30
明治学院ってネットじゃ方々でFラン扱いされてるな。
知名度のせいか、偏差値のせいかよく分からんけど。
いずれにせよ、こんな大学入っても惨めになるだけ。
467:2012/12/26(水) 11:30:06.39 ID:C7krAEJ10
と、また例の國學院OBが書き込んでるけど、みんな無視な。
468大学への名無しさん:2012/12/26(水) 19:42:27.22 ID:/VZ3s3Y60
今年の明学は最近数十年でもどん底じゃねーの?
獨國武に抜かれたらおしまいだぜ
469大学への名無しさん:2012/12/26(水) 21:34:34.92 ID:GyZ/5B7v0
成蹊≧法政≧成城=明学=國学=武蔵>獨協=日大≧専修≧東洋>駒澤
470大学への名無しさん:2012/12/26(水) 21:52:30.90 ID:CFybuWGM0
実質、抜かれてんだろ?まあ、成城と明学を押し上げてんのは女子大生で、
男子は底辺で受かってるゴミばかり。就職も最悪です。
471大学への名無しさん:2012/12/27(木) 15:49:22.05 ID:R4PUfE3/0
ここの教育心理と
文教大の教育どっちがいいかな
472大学への名無しさん:2012/12/27(木) 21:42:12.98 ID:I+MuQTcB0
>>470 就職が最悪というのがどういう意味か分からないけど、メディア系に関してはコネなしで電通や博報堂、NHK、日経、札幌テレビとかもいるぜ。
普通にポテンシャルの高い人はいいところにいってる。
男も捨てたもんじゃないぜ。偏差値も大事だけど、就職に関しては自分次第だと思うな。
473大学への名無しさん:2012/12/27(木) 22:51:12.66 ID:f2kqw0Ar0
>>471
普通にこっち
474大学への名無しさん:2012/12/28(金) 01:46:57.29 ID:PsUJ7EIvO
>>472
聞いた事ない
今の四年ほとんど決まってないって
475大学への名無しさん:2012/12/28(金) 02:30:42.01 ID:gYHPgF6f0
コネなし明学生なんて悲惨です。Fラン並み。これ事実ですよ。文系中心で中途半端なんですよ。
偏差値で一番損している大学の代表だと思います。
476大学への名無しさん:2012/12/28(金) 06:58:42.45 ID:qcVEG2hH0
選り好みできる立場じゃないのに
分不相応な考えの人多すぎ
477大学への名無しさん:2012/12/28(金) 21:02:51.34 ID:gIojcm+t0
明学から一部上場に入っても劣等感に悩まされることに‥。
結局、転職して自分の趣味で生計を立てる人とか多くなる。
478大学への名無しさん:2012/12/28(金) 21:42:21.67 ID:+4Dn/XfC0
>>474 そうなのか。じゃあ学部によるのかな…?法学部は結構いいところいってるが。
そういう意味では、全ての学部の就職が良くならないといけないのは事実だね。
479大学への名無しさん:2012/12/28(金) 23:36:54.71 ID:G8H/a5fZ0
今日もせっせと國學院のOBが明学スレを荒らしてますな。
マジでしつこいねw
480大学への名無しさん:2012/12/29(土) 00:25:25.19 ID:pg/haQ8t0
何の取り柄もない情けない大学
死んだような奴ばっか
481大学への名無しさん:2012/12/29(土) 00:44:07.96 ID:HqPIGZ2G0
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
成蹊〉獨協〉明治学院〉國學院〉成城〉武蔵
現実厳しいぞ
482大学への名無しさん:2012/12/29(土) 02:59:31.54 ID:ilBDbyX/0
だからさあ。偏差値順に並べても無駄なんだって。このランクの大学で偏差値が
上か下かなんて誰も気にも止めない話。例えば明学とFラン卒の二人が居て、明学
のほうが偏差値が高いから幹部候補に決定なんてことは有り得ないんだよ。明学
というのは高学歴でも何でも無い訳で・・・一流大とその他に分類される場合、そ
の他Fランと一緒の扱いをされるだけ。偏差値頑張った分、損みたいな立場。関東以
外では法政や日大は知られていても明学なんて誰しらねーなんてことあるし。
483大学への名無しさん:2012/12/29(土) 06:36:56.50 ID:TTL1D4dE0
俺の中で大学名を堂々と名のれるのが明学まで、ニッコマはもちろん恥ずかしいが、
この大学群と同じ括りで語られる獨國武も名のるのに抵抗が若干ある。
あくまで俺の中での私見だが。
484大学への名無しさん:2012/12/29(土) 11:58:15.14 ID:lGTVoth80
あまりに不況が長すぎてニッコマと同程度の就職実績
485大学への名無しさん:2012/12/29(土) 13:44:41.25 ID:ilBDbyX/0
うん。就職時も就職後も、明治学院が駒沢や東洋より偏差値が高いからと言う理由で
依怙贔屓や優遇されるとは思えない。要するに一流大学ではないその他大勢だから同
じ扱いなのは当然と言えよう。死に物狂いで営業成績を挙げて社畜になるしかない。
486大学への名無しさん:2012/12/29(土) 15:17:46.63 ID:LktsDFL/0
うんうん。男子では一流と言われる早慶中央法以外はmarchから
大東亜・Fランまで全部横一線だよ。個人の資質、努力でどうにでもなる。
まして公務員なら大学関係ないし。
487大学への名無しさん:2012/12/29(土) 15:36:45.23 ID:F7RcUwxuO
早慶とマーチの壁よりマーチとそれ未満の壁の方が厚い
488大学への名無しさん:2012/12/30(日) 01:29:32.75 ID:MLw00rrT0
各予備校が定義する主要大学

代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/jukenka/j-success_shi.html →日東駒専まで

河合 http://prep.kawai-juku.ac.jp/jisseki/goukakusyasuu_shiritsu.html →東東駒専まで

駿台 http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337306045578.html →東東駒専まで

東進 http://www.toshin.com/jisseki/ →日東駒専まで

Z会 http://www.zkai.co.jp/home/about/records/#l02 →成成明独まで

市進予備校 http://www.ichishin.co.jp/gokaku/jisseki_koukousei.php →大東亜帝国まで

※四谷学院、城南予備校等はweb上に詳しい実績みつけられず
489大学への名無しさん:2012/12/30(日) 01:32:44.97 ID:MLw00rrT0
>>488
特筆すべき点としては、
@Z会が國学院、武蔵を主要大学からはずしている点
A市進予備校の合格者数大学の序列が國学院、武蔵の両大学とも大東亜帝國のくくりにされている点

ほぼ>>483氏の私見で間違いはない。
490大学への名無しさん:2012/12/30(日) 17:22:59.31 ID:vNV3IRER0
受験産業が勝手に決めた偏差値ごとの枠組みで、自分で大学生と名乗れるか
どうかなんて意味ないでしょ。
実績に基づく社会的評価の方がずっと重要だよ。
例えばマーチの中でも中明法は割と企業からも評価されるが
残り二つは「日大より使えない奴が多い」という回答が殆どだよ。
さて、明学はどちらに入りますかな。
491大学への名無しさん:2012/12/31(月) 11:14:20.69 ID:lmaledQq0
企業評価なんて大学云々でなく本人次第だろ。初めから出身校で
人を格付けする会社は少ない。
ただミッション、お洒落系大学出身は比較的裕福な人が多いので
仕事、出世に欲がない傾向はあるが。
492大学への名無しさん:2013/01/01(火) 08:24:56.46 ID:n6aQadAz0
これから2ヶ月間追い込み時期だけど、ガンバレよ!
4月から一緒に学びかつ楽しもう!
493大学への名無しさん:2013/01/01(火) 18:07:46.63 ID:6Tz1P5yh0
この頃はネットエントリーになっていきなり何万件とかの求人応募が来るから、いちいち
中身を見るなんてとてもできない。第1段階は大学名でふるい落とす。
…って人事部勤務の伯父さんがゆってた。
494大学への名無しさん:2013/01/02(水) 18:47:01.54 ID:+SBrFMIh0
明治学院などは真っ先に振り落とされますw
495大学への名無しさん:2013/01/03(木) 18:53:05.59 ID:em9h587N0
スポーツ強化プロジェクトは、矢敗に終わり。有名なデザイナーを使って
かっこいいロゴを作ったけど、駅伝・野球・ラグビーその他のスポーツも
中途半端で、ロゴマークがないています。どうせ金をかけるなら徹底して
やりなさい。中途半端はやめるべし。そして、戸塚校、白金台校の前に他
の大学駅伝の選手が通過していきます。情けないね
496大学への名無しさん:2013/01/03(木) 19:21:59.76 ID:DMrKSTZk0
大学の名を高める意味ではスポーツは強いに越したことないが、
Fランでも駅伝その他スポーツが強い大学は腐るほどあるぞ。
明学は今更ガラにもないことはやめて就職や資格のサポート等
今すぐ出来ることからやっていくべき。
497大学への名無しさん:2013/01/04(金) 08:37:55.28 ID:XU1OpUNMO
ここが本命って人、いないでしょ
滑り止め大学
498大学への名無しさん:2013/01/04(金) 14:44:26.71 ID:GSX8T2pc0
関東学院に行くヤツが結構ここを第一志望にしてる
499大学への名無しさん:2013/01/04(金) 18:47:29.26 ID:FlfUFm1z0
いや。関東学院に行くやつは結果的にそうなっただけで、明治学院も受けてはいる
だろうが、第一志望はマーチ辺りを希望しているよ。明治学院なんて滑り止めの一
つに過ぎない。まあ、明治学院も関東学院も同じだね?明治学院に入るために浪人
なんてしたら馬鹿だ。就職の時も就職してからも、明治学院のほうが偏差値が高い
という理由で関東学院より優遇することなど有り得ない。明治学院も関東学院もそ
の他大勢の雑魚として扱われるのだ。学歴厨の基地外くらいじゃね?偏差値表順に
評価して貰えると信じているアホは?一定、ライン以下は全て同じ扱いだよ。そして
明治学院は一定ライン以下なんだよ。入るだけ損するよ。
500大学への名無しさん:2013/01/04(金) 18:54:38.23 ID:FlfUFm1z0
企業で明治学院閥なんて聞いたことねーし?どうしても明治学院大学に入り
たくて明治学院一本で受験する受験生というのも聞いたことがない。付属校
とかキリスト教系の高校から結構推薦で来てるしねえ?浪人してまでどうし
ても入りたい大学でもない。現役で関東学院に受かったら一浪して明治学院
に入るなんて無駄でしょ?
501大学への名無しさん:2013/01/04(金) 19:05:36.37 ID:GSX8T2pc0
>>499>>500
ID:FlfUFm1z0
明学出てニートになったからって母校を恨んで中傷するなよ。
お前に自己管理能力がないからそういう身分になったんだろ。
502大学への名無しさん:2013/01/04(金) 19:28:26.28 ID:FlfUFm1z0
上場企業の管理職数(私学)ダイヤモンド社

29位東京経済 185人
31位駒沢   173人 
32位明治学院 165人
40位国学院  114人
41位武蔵    97人
42位成城    97人
43位関東学院  96人
50位松山    78人(確かに地方私大にしては健闘している。ここの引用)
こうして見ると明治学院と関東学院では上場企業への就職率も出世率も
さほど大きな違いは無いことがわかる。このランクの大学では差が無い
というのが実状だろう。まあ、企業から見たら雑魚同士の細かい差など
気にしてられないってこったな?

平均年収で見ると(国立も含む)
75位明治学院 696万
82位関東学院 684万
95位神奈川  671万
102位独協   645万

もう、このランクだと偏差値なんて関係ないんですよ。浪人なんかしたら損です。
生涯賃金が一年分減りますね?
503大学への名無しさん:2013/01/04(金) 19:49:24.90 ID:FlfUFm1z0
まあ、明治学院に入るメリットというものはあまり無いということはご理解
頂けたことと思います。要するに予備校に洗脳された基地外学歴厨の思惑と
は別に、日東駒専、大東亜帝國 、成成明学などと勝手なランク付けされてい
るどこの大学に行っても人生あんまりアドバンテージは無いということでしょ
うね。浪人して明治学院に行くのは損ですよw
504大学への名無しさん:2013/01/04(金) 21:00:54.06 ID:XcttzdOV0
まあ、早慶レベルならわかるけど、正直いってそれ以下はランク外。
そのランク外で、偏差値が良いか低いかの話。俺、一浪して何とか
早稲田受かったけど、俺の感想だと、明治学院は、それほど良いと
は思わないが、日大の上の位置くらいだと思っている。普通の受験
生だったら、ここでどうのこうの言わなくても分かっているだろう。
関東学院と同じ何てことはない。明治学院が関東学院と同じレベル
と言うなら早稲田と日大が同じレベルって言っているのと同じですね。
俺の姉が3年前、明治学院を卒業して今、高校の教師をしているけど
高校の頃は、俺より学力あった。一浪すれば、早慶は受かったと思う。
まあ、家庭の事情で明治学院にしたけど本人は納得している。
505大学への名無しさん:2013/01/04(金) 22:43:08.90 ID:Q6Bgyf6f0
この宣伝みたいなのなんなん
506大学への名無しさん:2013/01/05(土) 00:50:30.95 ID:TeirgX7f0
<全国大学別平均年収総合ランキングBEST70>(平成23年 プレジデント10/17号「大学と就職・出世・結婚・お金」より)
01 東京大学 832 02 慶應義塾 820 03 東京外語 817 04 国際基督 812
05 一橋大学 808 06 早稲田大 801 07 京都大学 791 08 横浜国立 787
09 津田塾大 785 10 上智大学 781 11 神戸大学 777 12 東北大学 771
13 北海道大 770 14 東京工業 767 15 大阪大学 763 16 同志社大 760
17 青山学院 758 17 関西学院 758 19 電気通信 756 20 筑波大学 755
21 名古屋大 754 22 東京理科 753 22 南山大学 753 24 立教大学 752
24 中京大学 752 26 首都大学 751 27 明治大学 750 28 学習院大 749
28 大阪市立 749 30 九州大学 747 31 東京農工 745 32 中央大学 744
32 東京女子 744 32 鹿児島大 744 35 立命館大 742 35 法政大学 742
37 日本女子 740 38 岡山大学 738 39 甲南大学 734 40 関西大学 732
41 千葉大学 731 41 熊本大学 731 41 山口大学 731 44 愛知淑徳 730
45 同志社女 728 46 大阪府立 727 46 獨協大学 727 48 広島大学 726
48 成蹊大学 726 50 創価大学 725 51 名古屋工 724 52 芝浦工業 722
52 明治学院 722 52 日本大学 722 52 東京都市 722 56 成城大学 718
57 西南学院 716 58 佐賀大学 715 59 東北学院 712 59 大妻女子 712
61 専修大学 709 62 静岡大学 708 63 豊橋技術 705 64 東京電機 702
64 龍谷大学 702 66 山形大学 701 67 京都女子 700 67 駒澤大学 700
69 福岡大学 697 70 近畿大学 696

明学の平均年収は52位で明治と年収で50万、中央、法政と20万しか変わらん。
早慶以外みんな一緒。そうなれば社会的に見て他人に名乗れる大学か否か、学生時代
充実できるか否かが、ポイントになってくる。その点を考えると明学は十分満たしている
と言っても良い大学。
507大学への名無しさん:2013/01/05(土) 00:59:25.97 ID:TeirgX7f0
>506
誤:明治と年収で50万
正:明治と年収で30万

結局、最近このスレで頻繁に「社会に出たらニッコマと同じ」って力説している者が
いるが、どうみてもコンプにしか見えない。
偏差値出世以外にも大学生活には重要なものがあるが、コンプ君はそのことには
全く気がつかないでこのスレに張り付き粘着していると思われる。

みっともないから止めれば?
508大学への名無しさん:2013/01/05(土) 01:34:34.29 ID:LMIocitd0
大学生速報板に明治学院のスレが3つあるんだが、どこを見ても人間性を疑うようなレスばかりwwww


明治学院スレ@隔離板3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1330833884/

明治学院 卒業生スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1331900824/

明治学院新入生スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1302012024/
509大学への名無しさん:2013/01/05(土) 04:34:59.24 ID:mjWa0xyf0
なるほど?連続で上げると議論好きニートの目にとまって自称早稲田などというおっさん
の参戦を招くわけですなあ?喧嘩したくてたまらないやつね?これは相手にしない。反論
や返レスをしない放置プレーが定石です。餌やると延々ラリーして来るからな。(苦笑)
510大学への名無しさん:2013/01/05(土) 07:05:21.41 ID:TeirgX7f0
まあ、なんだかんだ言っても負け犬の遠吠え。
受験生は少しでも良い大学に入ろうと頑張っているこの時期に、明学とニッコマ
大東亜帝國が同等だと思うのであればこんなところでウダウダ持論を展開せずに
入りやすい大東亜帝國にでも行けばw

あ、もう行っているんだっけ?
511大学への名無しさん:2013/01/05(土) 22:43:57.96 ID:ZqxuOahL0
>>508
明学は民度が知れてるね
同じ板の成蹊成城スレは、もっと上品だしね
512大学への名無しさん:2013/01/05(土) 23:03:25.74 ID:8G0X6zbR0
それだけ大学に不満を持つ学生が多い証拠だろ。
周り見ても明学選んで失敗したって話ばかりだし。
513大学への名無しさん:2013/01/06(日) 04:01:20.27 ID:9iNYkBlk0
>>511>>512
にやにや^^
514大学への名無しさん:2013/01/06(日) 10:43:17.11 ID:kMqDAfR90
くっさ
515大学への名無しさん:2013/01/10(木) 23:54:09.81 ID:FZoQHmlP0
まあ、貧乏人と非リアには明学の良さなんて分かんないだろうね。
516大学への名無しさん:2013/01/11(金) 05:01:48.09 ID:8wLcv6Wt0
心理学部の共同研って土曜日もあいてんの?
517大学への名無しさん:2013/01/14(月) 15:38:11.81 ID:WfC8nRfH0
長文英作文が英語ででるのですか?
518大学への名無しさん:2013/01/14(月) 15:40:21.43 ID:WfC8nRfH0
自決しました
519大学への名無しさん:2013/01/15(火) 02:16:12.48 ID:EcFCGQIK0
>>518

「自決」とは

1 自分の意志で態度・進退を決めること。「他国の干渉を排し、国民の総意で―する」「民族―」
2 自分の手で生命を絶つこと。自殺。自害。「ピストルで―する」「集団―」


やっぱ、明学の受験生って頭悪いのな・・・

大学生も頭悪いのは、>>508のスレを見れば一目瞭然だが
520大学への名無しさん:2013/01/19(土) 14:28:15.83 ID:jPWomiY60
明治学院は女が行ってナンボですよ。
男子就職はニッコマと変わらないのが痛い
521大学への名無しさん:2013/01/20(日) 11:33:54.18 ID:6ajqdohO0
ミッション系はみんなそうだよ
まあ関学は男子もまあまあですが
522大学への名無しさん:2013/01/20(日) 11:50:30.32 ID:IArcXsgkO
>>508
確かにこれはやばいなw
523大学への名無しさん:2013/01/21(月) 01:11:08.14 ID:5oUvrEO70
ゆるゆりの1番くじが生協で売られてたりと、オタにも優しい大学だよ
524大学への名無しさん:2013/01/21(月) 14:32:38.16 ID:wRetFBa2O
それは凄い…きっと巷ではA賞が無くなってる頃まだ明学には残ってる予感

一橋やめて明学いくわ
525大学への名無しさん:2013/01/21(月) 17:09:36.09 ID:cJAzI3PWO
代ゼミ最新ランク
成蹊〉國學院〉獨協〉明治学院〉成城〉武蔵
526大学への名無しさん:2013/01/21(月) 18:15:30.35 ID:/bf7F5Q20
>>523
明学は準マンモス大学で普通系・真面目系・チャラ系・体育会系・オタ系・
サブカル系・ガテン系・バンカラ系いろんな学生がいるんで気の合う奴が
できていいぞw
527大学への名無しさん:2013/01/21(月) 18:24:06.78 ID:/bf7F5Q20
>>525
毎度の携帯国学院必死杉ワロタw
528大学への名無しさん:2013/01/21(月) 18:28:32.67 ID:VIZybhui0
靖国神社反対の急先鋒ですよ。在日学生が三割を占めています。大変、リベラルな
大学だと思います。ネトウヨには嫌われてますが良い大学ですよ。楽しい4年間を過
ごして下さい。卒業式ではチマチョゴリを誇りを持って着てください。大勢いるから
大丈夫です。(笑)
529:2013/01/23(水) 01:20:29.92 ID:F0kxO7Lo0
と、また国粋主義で右翼系大学の國學院OBが荒らしてます。
530大学への名無しさん:2013/01/25(金) 12:02:03.50 ID:pga9Ulrd0
8888
531大学への名無しさん:2013/01/26(土) 16:07:06.46 ID:9/jfF2iSO
私大職員は糞
532大学への名無しさん:2013/01/26(土) 17:26:53.98 ID:LHqUH2TN0
法政、成蹊、成城はありだけど・・・明学はねえよwwwwwwwwwwwww
533大学への名無しさん:2013/01/26(土) 17:55:02.13 ID:cXM8BqUw0
成蹊・甲南・武蔵・成城が就職良いのは、旧財閥系が直接経営しているから
その関連の超上流の内部子息が一流企業諸々に行く
法政は有名体育部のスポーツ出身の方が圧倒的に就職良いし。
よって、普通の一般外部生や地方出身者は、入試頑張って入った割りに少し蚊帳の外でミジメ。

見栄張ったり、背伸したりせず、バンドとかサークル活動や資格取得とか好きなことやりたいんなら明学で良いんじゃねえの?
トーイックや語学なんてのは、英文科や大学の授業で習うものではなく、
電車移動中の空き時間や好きな洋楽の歌詞を歌って覚えるとか、映画観るとき英語で聞くようにするとか等で独力で身につけるものだ。
(語学留学必要も無いし、そんなの単なる自己満足しか過ぎない)
534大学への名無しさん:2013/01/26(土) 18:00:08.45 ID:GKzG8dRd0
早慶≧旧帝国大学≧MARCH≧地方国立≧成成明学=底辺国立
こういうカーストのもとに存在している
535大学への名無しさん:2013/01/26(土) 18:01:33.17 ID:ZPb2/9S20
明学・・・ありだと思います。
むしろ成城の方が無いな・・
536大学への名無しさん:2013/01/26(土) 18:08:09.73 ID:cXM8BqUw0
マーチは中央法科を除いて普通の国公立よりは下だよ。
マンモス明治より成蹊の方が就職内容は良いんじゃないの?
まあ、特殊事情にもよるけど。
537大学への名無しさん:2013/01/26(土) 18:51:59.93 ID:GKzG8dRd0
うん
538大学への名無しさん:2013/01/27(日) 02:14:51.58 ID:Z3dvLjQK0
立教の滑り止めとしてありだろ
539大学への名無しさん:2013/01/29(火) 01:50:11.97 ID:wuPA6JRS0
規制されてる人、こっちこいや

明治学院大学入学試験 受験生速報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1359377282/
540大学への名無しさん:2013/01/30(水) 01:33:59.39 ID:kYh3Zx1/O
河合塾代ゼミ偏差値とも國學院〉〉明治学院
541大学への名無しさん:2013/01/30(水) 14:54:03.29 ID:2lGIRXRy0
sssajgdmd69さん

南山と明治学院
明治学院に通ってる二年です。
地元は愛知で南山に通ってる友達がいます。
この前、成人式で会って話をしたら明治学院を小馬鹿にされました。
そいつは南山でも総合政策で特

に難易度は高くないのに、南山はMARCHレベルと言って酔っていたのか、明治学院を馬鹿にしてきました。
東京行くまでの価値ないなど…。
正直、明治学院と南山は差がないと思うし、腹が立ちました。
実際、明治学院と南山は差は大きいですか?

東進のランキングのやつはいらないです。
見飽きました。
542大学への名無しさん:2013/01/30(水) 14:56:00.91 ID:2lGIRXRy0
kaaakowe123さん

南山と明学について
友達に南山に受かった人がいます。
その友達は愛知でトップクラスの高校で南山に進学しました。
僕は中の上くらいの高校で、明治学院に進みました。
実際、明学と南山は
殆ど変わらないのに南山はMARCHレベルだとか法政と同レベルとか言ったり、明学を小馬鹿にしたりしてきます。
彼はトップクラスの高校だったので僕と同レベルの大学になったのが不満みたいです。
特に言い返すこともないんですが、正直腹が立ちます。
彼に何と言ってやれば、すっきりするでしょうか?
補足 neokuroyannさん
名古屋大を受験する人が滑り止めで合格すればするほど偏差値が高くなるらしいですので、実質偏差値は低い事を言ってやってはどうでしょうか?
.違反報告.
質問日時:2012/6/10 03:35:49.
解決日時:2012/6/16 22:16:02
おっしゃる通りですね。
南山は代ゼミしか偏差値が高くないのがその証拠です。
南山は実質日大に毛が生えたれレベルですね。
僕の高校のレベルでも結構な人数が受かってましたから。.
コメント日時:2012/6/16 22:16:02

kaaakowe123さん

中部地方に法政、関大と似たようなレベルの大学とかないだろ
まさか南山?
南山はMARCH未満日東駒専以上
残念だけど南山は足切り
ナイス!0
違反報告
. 回答日時:2012/6/10 01:58:08
543大学への名無しさん:2013/01/30(水) 18:25:38.78 ID:730obUIy0
>>540=ID:kYh3Zx1/O
国学院OBが40歳を過ぎてもコンプにならざるを得ない大学。
それが明治学院!

国学院OB、いつも携帯からしつこすぎ(笑)
偏差値国学院>明学で認めてあげるよ(笑)
国学院は見かけの偏差値を上げるための細切れ、変則入試だけどな(爆笑)
544大学への名無しさん:2013/01/30(水) 19:41:23.62 ID:arBLySN20
志願者やばくないか?ここ4年で1000人ずつ減らして行ってるぞ。
フランス文学、社会福祉、政治が河合の偏差値で47.5つけられないか
非常に心配。
545大学への名無しさん:2013/01/31(木) 11:48:17.15 ID:Cjw26mky0
代ゼミ 志願者数増加上位20大学 2012
明学 17位
2011 25117人
2012 26758人 +1641人
546大学への名無しさん:2013/01/31(木) 12:55:55.63 ID:8JmvYmLr0
>>545
すまん544は偏差値になるA日程の話な。A日程はここ4年で1000人ずつ減らしてる。
547大学への名無しさん:2013/01/31(木) 19:18:05.11 ID:x2ivgwCf0
ついに明日か
548大学への名無しさん:2013/01/31(木) 19:35:47.54 ID:0Xyt2Ekr0
がんばれとしか言いようがないが、がんばれ!
大学生活は楽しいぞw
549大学への名無しさん:2013/02/01(金) 07:26:23.65 ID:ULbV6DAD0
みんな頑張ろう!
550大学への名無しさん:2013/02/01(金) 17:19:56.21 ID:aQEhJ7+CO
今日受験したやつ
>>539のスレにいるから来い
551大学への名無しさん:2013/02/02(土) 12:33:24.42 ID:5gaf5IfC0
明学高等部女子>明学高等部男子>明治学院大学

だろーな
高校から入った頭のいいヤツは外部に出る
552大学への名無しさん:2013/02/04(月) 03:02:10.95 ID:USpYklWgO
明治学院=日大
実績では完全に日大>明治学院
553大学への名無しさん:2013/02/04(月) 03:18:15.59 ID:POv7cL0v0
554大学への名無しさん:2013/02/04(月) 05:51:35.46 ID:USpYklWgO
センター試験速報(河合塾) ボーダー3教科以上
http://border.keinet.ne.jp/

82 國學院(経営) 成城(経営) 東洋(経営)
81
80 國學院(経済) 成城(経済)
79
78 武蔵(経営)
77 日本(経済) 日本(法律) 東洋(経済) 東洋(法律) 明治学院(経営)
76 獨協(法律) 駒澤(商) 日本(経営)
75 國學院(法律) 日本(商) 武蔵(経済) 明治学院(経済)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 獨協(経営) 専修(法律)
72 駒澤(経営) 駒澤(法律) 専修(経営)
71 専修(経済)
555大学への名無しさん:2013/02/05(火) 18:38:10.70 ID:lkMEO0x/0
>>554
得意科目2倍や英語なし、国語は古典なし等、受験生に媚を売っているFラン寄りの
大学があるんで、一概にはボーダーで優劣はつけられないわな普通・・
556大学への名無しさん:2013/02/05(火) 23:54:47.61 ID:mArXPznLO
偏差値でもかなり低いけどな明治学院
557大学への名無しさん:2013/02/07(木) 05:55:39.05 ID:LsIM2DAo0
明学に進学が決定したみなさん、乙。
戸塚キャンパス内はだだっ広いぞ、解放感なんてレベルじゃない。
白金キャンパスは屋外喫煙所の周囲は若干くもるほどの喫煙者の数だ。

ミッションスクールなのにリベラルなんてないからな。事前申請と許可の必要なサークル勧誘、勧誘場所と時間指定への絶対服従。
学内に学生が貼ったチラシなんて皆無だ。

でもまぁ楽しい大学だよ。
たぶんどこの大学いっても友達できれば楽しいもんだけどな。
558大学への名無しさん:2013/02/07(木) 11:31:23.28 ID:vaU+PMvp0
明学は同学年の上位3割には入ってるだろ
明学よりレベル低い大学の方が多いし
明学より確実に上は私立では早慶、MARCHなど
559大学への名無しさん:2013/02/07(木) 11:51:29.27 ID:x9WbTWKf0
へいへーい
560大学への名無しさん:2013/02/07(木) 12:34:06.91 ID:rsEU33uI0
夏の戸塚は死ねる
561大学への名無しさん:2013/02/07(木) 21:32:50.60 ID:Itc292Wp0
>>560
え?なんで?暑いの??
562大学への名無しさん:2013/02/07(木) 21:45:18.76 ID:kTwm+sew0
>>561
ど田舎の山だからな
563大学への名無しさん:2013/02/07(木) 21:46:34.58 ID:rsEU33uI0
>>561
暑い、ひたすら暑い
564大学への名無しさん:2013/02/07(木) 21:53:03.55 ID:NzVBF222O
偏差値でももはや日大と同レベル 実績は日大のが圧倒的に上
565大学への名無しさん:2013/02/08(金) 05:16:30.38 ID:ymsFG3wo0
國學院とも差がついたな。
566大学への名無しさん:2013/02/08(金) 09:51:59.04 ID:8x6DRLRJO
>>565
3科目の一般入試の割合
國學院募集人員
経済130人中40人
ネット80人中20人
経営90人中25人

明学募集人員
経済190人中130人
経営130人中100人
国際経営115人中90人
見せかけ細切れ入試で偏差値やっと維持している國學院が何言ってんの?
567大学への名無しさん:2013/02/08(金) 18:00:18.62 ID:Tw+2fwX40
>>562
ド田舎の山なら避暑地で涼しいだろ

理科大経営は2年から神楽坂になるけど明学は白金回帰しないのか
戸塚といっても品川から30分だけどな
568大学への名無しさん:2013/02/08(金) 18:36:15.33 ID:hZF5ymQz0
いつも国学院の話題を出すのは武蔵の哀れなニート爺
いちいち煽りに引っかからないから他所でやれ
自分とこの心配しろ
569大学への名無しさん:2013/02/08(金) 21:04:46.06 ID:OaOn35gN0
藤乃ゆりあって明治大学?
570大学への名無しさん:2013/02/09(土) 02:31:29.54 ID:swkMPhWj0
>>566
國學院も偏差値操作っぽいけど明学もやたら補欠合格者が多い。
どっちもどっちだろう。
571大学への名無しさん:2013/02/09(土) 06:47:57.81 ID:NzOBB4AP0
>>570
明学は補欠合格者が多い年もあるが全くいないという年度もある。
補欠者の人数を公表しているだけ、まだマシだと思われるが、
国学院にいたっては補欠合格者の人数すら明かしてない。

代ゼミのHP見てみ。
帝京、国学院始め、あやしい大学は補欠の人数すら公表していないから。
572大学への名無しさん:2013/02/09(土) 08:57:53.55 ID:uW3UErHS0
いよいよセンター利用の合格発表か
573大学への名無しさん:2013/02/09(土) 15:39:13.20 ID:ko9ePIJT0
国際受かった
まぁ蹴るけど
574大学への名無しさん:2013/02/09(土) 20:52:50.50 ID:IZt9Hxk20
国際経営受かったwwww
575大学への名無しさん:2013/02/10(日) 23:20:47.87 ID:LAGtFOjK0
俺も国際経営受かったwwww
576大学への名無しさん:2013/02/12(火) 02:47:35.74 ID:9s7T3nwZO
落ちた人いるの?
過疎った大学・・・・
577大学への名無しさん:2013/02/12(火) 09:24:46.08 ID:guzlsY8L0
>>576
そりゃいるだろ
落ちた奴がここでわざわざ申告しないだろ
発表後に過疎ってるのは笑えるが
578大学への名無しさん:2013/02/12(火) 21:16:48.39 ID:j+z5/mVM0
国学院も良い大学と思うのだが可哀そうなのは渋谷にあること。
渋谷の学生なのに青学じゃないって悲しい。そんなんなら明治学院の方がいくない
579大学への名無しさん:2013/02/13(水) 01:36:35.65 ID:F+nMSjyq0
まあ、よそ様の事は良いとして
華美が好きとか渋めが好きとか中庸が好きとか人の好みだし
華美寄りの中庸が好きな人は明学でおk
580大学への名無しさん:2013/02/17(日) 15:17:46.93 ID:lp/Ce+V0i
とりあえずおまえらさっさと蹴れよ
そうすれば俺が繰り上がる
581大学への名無しさん:2013/02/17(日) 17:13:08.65 ID:7mBJPhBY0
>>578
國學院なんてつい最近まで低かったし、明らかに偏差値操作している。
多くの受験産業、大学評論家はちゃんと明学を上に評価している。
582大学への名無しさん:2013/02/18(月) 14:58:22.46 ID:PNW4IsGQ0
最新 【2013年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
583大学への名無しさん:2013/02/20(水) 19:34:12.15 ID:pZry4FDb0
受かったけど浪人して上目指すか迷ってる
584大学への名無しさん:2013/02/21(木) 00:27:30.15 ID:gmA1Lb/MO
明治学院?普通國學院いくわな。偏差値も学業も立地も國學院が上だしな
585大学への名無しさん:2013/02/21(木) 00:30:55.35 ID:wzv8d/gL0
そもそも渋谷の立地が良いっていう感覚が理解できない
586大学への名無しさん:2013/02/21(木) 01:11:06.47 ID:dyf7Z5opi
明治落ちたから明治学院の繰り上げ待つしかない
587大学への名無しさん:2013/02/21(木) 14:38:47.92 ID:wwnzYsYti
繰り上げかもーーーーーーーーん
588大学への名無しさん:2013/02/22(金) 11:36:56.13 ID:ls8tkBBV0
明学ってヤンキー多いの?スイーツ()多い?
589大学への名無しさん:2013/02/22(金) 18:21:46.57 ID:wZGq4QxQ0
河合塾偏差値 2013 55 明治学院(文−英文全学部)明治学院(経済−国際経営A日程)
明治学院(文−フランス文全学部)
明治学院(心理−心理A日程)
明治学院(心理−教育発達A日程)明治学院(心理−教育発達全学部)
明治学院(国際−国際キャリアA)
52.5明治学院(社会−社会A日程)明治学院(社会−社会全学部)明治学院(法−法律A日程)
明治学院(法−政治全学部明治学院(経済−経済A日程)明治学院(経済−経済全学部)
明治学院(経済−経営A日程)
明治学院(国際−国際A日程)明治学院(国際−国際全学部)明治学院(経済−国際経営全学部)
50 明治学院(文−フランス文A日程)明治学院(社会−社会福祉A日程)
明治学院(社会−社会福祉全学部)
明治学院(法−法律全学部)
明治学院(法−消費情報A日程)
明治学院(法−消費情報全学)
明治学院(法−政治A日程)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
590大学への名無しさん:2013/02/22(金) 23:44:33.34 ID:Aw4G8Esj0
>>584
國學院なんて文学部の教員実績以外何も取り柄がないし
資格も社会実績も明学より遥かに下だろ。ほざくなクズ。
591大学への名無しさん:2013/02/26(火) 19:32:58.28 ID:39MP79IQ0
明学も受験産業の難関私大リストから外れて久しいね。
592大学への名無しさん:2013/02/27(水) 10:20:58.03 ID:OLwB37Sl0
2013年度神奈川大学一般後期志願者速報<成成獨國武明神>

いよいよ今日で今年度最終出願締切(窓口受付のみ)となるが、
全体で去年の17%しか志願者が集まっていない。

志願者1人の学科・プログラムが3つある。
締切日に志願者1人というのは極めて異例だ。

穴場学科(去年比)を挙げる。
中国語学科2%・生物科学科7%・
物質生命化学科7%・数理・物理学科8%・
総合工学プログラム8%・法律学科9%と、
どれも10%未満で合格しやすくなりそうだ。

センター利用前期志願者大幅減となり、
後期合格者が増えるものと思われる。
神大への合格切符を手に入れよう!

出願締切日:今日2月27日(窓口受付のみ)
593大学への名無しさん:2013/03/01(金) 11:02:07.69 ID:o/xkLU8g0
身近な人間一人大事にできずやれボランティアだのやれ次世代のリーダーだの笑わせるのう
594大学への名無しさん:2013/03/06(水) 21:36:00.50 ID:K1TYV2KQ0
まったくだw
595大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:35:03.31 ID:mp6Xjpzc0
受験生に見放された落ちぶれ大学
596大学への名無しさん:2013/03/08(金) 20:09:47.70 ID:1NPOD+9L0
>>595
コンプくん乙!

明治学院大学 part59
595 :大学への名無しさん[]:2013/03/08(金) 19:35:03.31 ID:mp6Xjpzc0
受験生に見放された落ちぶれ大学

青学・明学・成蹊・成城 part6
90 :大学への名無しさん[]:2013/03/08(金) 19:54:45.60 ID:mp6Xjpzc0
明治学院はもう終わってる
597大学への名無しさん:2013/03/09(土) 12:00:20.47 ID:ty0Qm6VC0
また偏差値下がるから今年は補欠をあまり繰り上げないでくれ。
598大学への名無しさん:2013/03/12(火) 12:18:26.41 ID:jCkwoE480
クラス分けテストどんな感じですか?
教えて先輩たち
599大学への名無しさん:2013/03/12(火) 13:14:43.20 ID:boGLgWAr0
偏差値って正規合格者で出してんじゃないか?補欠で取る限り、偏差値下がらないでしょ
600大学への名無しさん:2013/03/12(火) 17:20:05.07 ID:WLaHFgdaO
明治学院は、いれてましぇんね〜。実質ニッコマより偏差値低いあるよ
601大学への名無しさん:2013/03/12(火) 18:20:52.73 ID:WFx+VT1w0
>>599
明学は補欠合格者を公表しているからそれを含めたところでの偏差値だよ。
代ゼミの補欠合格者に公表している。

ちなみに公表している大学は、早稲田・慶應・上智・立教・明治・学習院・成蹊・成城・明学など、
一方公表していない大学は、武蔵・国学院・駒澤・東洋・専修・日大など
602大学への名無しさん:2013/03/13(水) 01:38:40.85 ID:NfATErrQ0
23 名前:大学への名無しさん 投稿日:2013/03/12(火) 17:17:49.95 ID:WLaHFgdaO
國學院なら普通に成城明治学院は蹴るわな。
センター得点率みてもわかるわな。あっ三科目みてもね(笑)

【ミスコン】國學院大學(国学院)【かわいい】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1361638136/23


これマジなのか?
俺の認識では、成城、明学は国学院よりも上のイメージなんだが・・・。
成蹊、成城、明学は良いイメージだけど、國學院は遠慮なんだが。
603大学への名無しさん:2013/03/13(水) 18:25:45.98 ID:cLodSimZ0
>>602
国学院の(というよりもID:WLaHFgdaO )の妄想。
>>602氏の認識で間違いない。
国学院は細切れ変則入試の見本市で、やっとこ現在の偏差値を維持している状況。

良く見てみ、ネガキャンしている>>600と国学院スレのそいつは同一人物。
604大学への名無しさん:2013/03/13(水) 23:21:40.53 ID:w64glwmM0
>>603
うわ!ほんとだ!!!同じ奴だったのか。
気づかなかった。

こりゃあひでえなあ・・・・・。
605大学への名無しさん:2013/03/14(木) 00:25:08.50 ID:Jrf82cgx0
アラフォーの國學院OBなら大東亜帝「國」と言われた頃だよね。
明学に絡む前に自分の頭をよく考えてみろって感じ。
606大学への名無しさん:2013/03/16(土) 22:14:54.64 ID:EoozkxH3O
代ゼミ河合塾偏差値で國學院より低い明治学院にはいわれたくないわな(笑)國學院に失礼すぎるわ
607大学への名無しさん:2013/03/17(日) 11:48:59.10 ID:kFV+fqAT0
この>>606>>600と同一人物の明学に並々ならぬコンプレックスをお持ちの
携帯ネガキャンコックくん(40歳夜間中退者)。
ID末尾がOのため携帯からシコシコ、ネガキャンしてて笑える。

>>606によれば国士舘より日大や東洋の方が偏差値が低いんでがたがた言うな、
国士舘に失礼すぎるらしい。

細切れ特殊入試多用の国学院(国士舘)が偏差値をさも語るのはおもろすぎるけど?
608大学への名無しさん:2013/03/17(日) 12:12:56.46 ID:PG8XgDIA0
そもそもアラフォー國學院って何で明学を敵視しているんだろ。
明学出身の経営者に勤務先を解雇されたんか?
609大学への名無しさん:2013/03/21(木) 01:40:14.43 ID:CaX495bJO
少なくとも自分は国学院はいい大学だと思うよ。
明治学院には国学院をネガキャンしてる残念な人がいるかもしれない。ホントに明治学院関係者であるなら直ぐに止めて欲しいな。
足の引っ張りあいじゃ互いに印象が悪くなるだけだよ。

それから、他大学がネガキャンしてきたら、過剰に反応しないようにしようよ。
610大学への名無しさん:2013/03/21(木) 02:57:15.05 ID:YfbdWvQN0
>>609
成蹊、成城、明学で成成明と代ゼミでも言われてるのに、
成成獨國武明学とかに無理やり入れて、あちこちで
触れ回ってる國學院関係者は迷惑でしかないが。
611大学への名無しさん:2013/03/21(木) 10:06:59.94 ID:CaX495bJO
代ゼミの事は知らないけど、少なくとも三年前の河合では四大レベルとして成蹊成城武蔵と同格として明学と国学院を扱ってたけどね
今は違うのかな?
あと大学図鑑でも成成獨国武として明学や国学院や北里は同格扱いだよ
612大学への名無しさん:2013/03/21(木) 10:31:57.83 ID:FMeyXqvi0
>>611
でた!大学図鑑!(笑)
それ國學院が好んで使いたがるソースだよね。
二言目には大学図鑑では成成獨国武がどうとか言い出すから。
確か、東洋のOBが書いた本だよね?w
613大学への名無しさん:2013/03/21(木) 15:00:17.61 ID:CaX495bJO
>>612
東洋の人なんだ!詳しいね!
どこの本屋にも置いてある有名な本だよね!
614大学への名無しさん:2013/03/22(金) 14:34:32.23 ID:jsKX1Ls5I
俺みたいな青学の人間からすると明治学院と国学院の差なんてどうでもいいwwwどっちも青学すら入れなかったアホのかたまり
615大学への名無しさん:2013/03/22(金) 23:59:13.81 ID:qpCXqcPA0
成成獨國武明に差なんてねえよ
気にしてるのは國學院と明学のアホだけ
本当に、ちんけな事気にしてるようなやつが蔓延ってる明学に来ないでよかったわ
後期だけど国立ひっかかってよかったとマジで思える
616大学への名無しさん:2013/03/23(土) 00:12:39.26 ID:/jRxezxS0
神道の國學院とキリスト教の青学・明学は、比較してもしょうがない。
617大学への名無しさん:2013/03/23(土) 01:31:11.23 ID:IKqX3i/b0
國學院って本気で明学と同格だと思ってる。お目でたいねwwww
618大学への名無しさん:2013/03/23(土) 21:34:03.09 ID:Y4B3lzMwO
マーチも偏差値が63くらいの立教明治から偏差値が58くらいの法政まで一つグループなのに、
偏差値が55〜58くらいに横一直線に並んでる明学國學院成城武蔵のグループでどっちが上とか無意味な争いしてどうすんだ
619大学への名無しさん:2013/03/23(土) 21:51:02.41 ID:7aw88KHq0
明学はいま絶不調で國學院と大差なくなったが元々はマーチ下位水準。
大手企業就職率、社会実績を見れば明学>>>>國學院は一目瞭然。
620大学への名無しさん:2013/03/24(日) 08:25:27.75 ID:+ZEaFHPd0
明治に名前をパクられた
621大学への名無しさん:2013/03/25(月) 01:48:47.96 ID:89CwGzDK0
フライデーで、明治学院の生徒が学校名公表してまでヌードになってるんだけど
マジだから立ち読みしてみ?
622大学への名無しさん:2013/03/25(月) 23:39:35.63 ID:IG8S8E+O0
この辺のレベルの大学は煽り合いが幼稚だね
バカだのクズだの内容がガキみたいw
623大学への名無しさん:2013/03/26(火) 21:59:14.66 ID:eVGpaFZJ0
>>621
マジ?
そういう場合退学とかあんの?
624大学への名無しさん:2013/03/27(水) 00:37:45.04 ID:BzyV1fex0
大学名までだせばあるかもな
意図せず大学名晒されたとは違うし
625大学への名無しさん:2013/03/27(水) 03:13:46.97 ID:mOGV7HHs0
マジだな、篠崎愛が表紙のフライデーの

明治学院卒業記念ヌードとか訳わかんね
626大学への名無しさん:2013/03/27(水) 17:30:47.67 ID:yMNQ3K5S0
他大生も脱いでるの?
明学だけなの?
627大学への名無しさん:2013/03/29(金) 00:57:35.09 ID:0qZ4t0oN0
国学院のフリして叩いているのは武蔵工作員のジジですから
628:2013/03/29(金) 01:58:20.28 ID:yWjaKQSK0
武蔵は無関係。
昔から荒らしは國學院OB。
國大様とかいうのが、明学を荒らしまくったよね、2−3年前
629大学への名無しさん:2013/03/30(土) 10:47:18.68 ID:uyuKRCUY0
なんだ?!今は代ゼミでも普通に【成成明学】って
使われてるんだな。

早慶上理 GMARCH 関関同立 成成明学 日東駒専
http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html

 ≪関東有名大学のユニット≫                 

 早慶上理 (早稲田・慶応・上智・東京理科)  
 GMARCH (学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)   
  
 成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
 日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
 大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    

 関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
 中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
630大学への名無しさん:2013/03/30(土) 13:30:54.25 ID:kS2DGTwC0
おまえら本当にめでたいな
武蔵のアレが掻き混ぜに来ている時はスルーしろ
いちいち乗せられて他大ディスるな
631大学への名無しさん:2013/03/30(土) 14:06:48.50 ID:R3fMZTdTO
成蹊はマーチ中位レベル
明治学院はニッコマ上位レベル
また代ゼミのサテライト持ち出して成成明学なんて言ってるけど、そんなくくり明学がネットで言ってるだけ
明学はニッコマレベルだから、それで大満足なんだろうけど
632大学への名無しさん:2013/03/30(土) 15:36:11.25 ID:acdn7vx10
成蹊生乙w
マーチのスレで、それ言ってこいや
633大学への名無しさん:2013/03/30(土) 17:24:51.75 ID:R3fMZTdTO
出版物ソースなんてどこにもないのに「成成明学」を捏造してる明治学院。
挙句の果ては「マーチ>成成明>ニッコマ」とか自らマーチ以下と認める。
おまえらはそれで満足かもしれんが、就職も偏差値もマーチレベルの成蹊にとっては大迷惑なんだよ。

上智>>>>学習院>>>立教>>>青学≧成蹊≧明治≧中央>>法政≧成城>>>>>>>>>>>>>>>>明学
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/9/e/9e2653aa.png
634大学への名無しさん:2013/03/30(土) 17:28:38.50 ID:uyuKRCUY0
>>633
二言目には、東洋大のOB書いた大学図鑑を持ち出して
成成明獨国武を言い出す國學院よりましだ。
サテライトとはいえ、いちおう代ゼミが言ってるんだからな。
635大学への名無しさん:2013/03/30(土) 18:29:09.34 ID:R3fMZTdTO
おまえは代ゼミが公式で言ってるのと私塾が言ってるのを区別出来ないのか?
國學院も明学も似た者同士だよ
636大学への名無しさん:2013/03/30(土) 18:39:52.33 ID:Q4kNYOSP0
>>634

>>633は明学が気になって仕方が無いガキなんだからスルー推奨で。


>サテライトとはいえ、いちおう代ゼミが言ってるんだからな。

代ゼミでも認知されているし、河合や駿台でもそうカテゴライズされているんで受験生の常識だと感じるが。
むしろ殺人薬物強姦事件などが定期的に発生するバカボン大学の成蹊と一緒にはされたくはないけどな(笑)
637大学への名無しさん:2013/03/30(土) 19:08:13.96 ID:R3fMZTdTO
成蹊と一緒にされたくないなら成成明学とか捏造するなよ
私塾レベルのサテライトを引っ張ってきて代ゼミで使われてるなんて言っちゃうくらい必死なくせに
そもそも代ゼミにも河合にも駿台にも公式サイトにそんなくくりなんてありません
気持ち悪いから擦り寄ってくるなよ
638:2013/03/30(土) 21:25:38.62 ID:HtP8Cq190
成蹊のふりして成成明学という括りを荒らす
國學院のOBさん、おつかれさんw
639大学への名無しさん:2013/03/30(土) 22:15:00.25 ID:kS2DGTwC0
國學院を言い出す奴は武蔵工作員確定だ
その手は飽きたわ
出てけ、来るな
640大学への名無しさん:2013/03/30(土) 22:23:30.98 ID:NkFGPDgU0
まあ法政あたりが荒らしてるんだろ
641大学への名無しさん:2013/03/31(日) 03:23:28.07 ID:uxUgLHx90
>>640は武蔵工作員確定

武蔵大学スレッド その51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1363100400/l50

140 :大学への名無しさん:2013/03/30(土) 17:40:23.30 ID:NkFGPDgU0
http://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/
【卓越する大学2013】■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
【生徒に勧めたい大学】*数字はポイント※<サンデー毎日と大学通信調べ>
《国公立》     《私立》
@東京大学976  @慶應義塾819
A京都大学643  A早稲田大774
B東北大学477  B国際基督236
C一橋大学224  C上智大学235
D東京工業222  D明治大学204
E国際教養219  E同志社大196
F北海道大200  F東京理科180
G大阪大学183  G立教大学103
H名古屋大137  H立命館大 94
I九州大学110  I中央大学 74
J筑波大学 88  J学習院大 47
K千葉大学 50  K関西学院 45
L東京外語 48  L金沢工業 40
M東京農工 46  M青山学院 37
N神戸大学 41  N南山大学 30
O横浜国大 37  O津田塾大 27
P広島大学 36  P関西大学 26
Q電気通信 35  Q立命館APU23
R首都大学 35  R武蔵大学 22
   
武蔵未満の法政wwwwwwwwwww
642大学への名無しさん:2013/03/31(日) 03:25:22.22 ID:uxUgLHx90
それにしても成成明学と獨國武の中でも一番実績が無い武蔵にも勘違い野郎がいるとはな
獨國武の実績はニッコマにさえ勝ってないよ
法政に喧嘩売りたいならまずは成成明学を越さなきゃね
とりあえずもうこのスレに来るなよ
643大学への名無しさん:2013/04/02(火) 00:00:16.96 ID:Cyed44E9O
何でそんなに、明学と武蔵や国学院を分けたがるかね
あんま変わらなくね?
644大学への名無しさん:2013/04/02(火) 02:04:21.84 ID:v3yEuhd20
久しぶりに見てみたらこれか。

早稲田関連スレにマルチ爆撃している奴って、10年以上前から進歩していないのな。
何年も大学にこだわって、もはや世代が入れ替わっているのに関係するスレッドにコピペ爆撃続けるのって、かなり寂しい人なんじゃないだろうか。
645大学への名無しさん:2013/04/02(火) 13:53:55.98 ID:TlzD70/30
明学の学生は、常に国学院よりは格上だとの
認識とプライドを持って、頑張って欲しいですね。

彼らに絡まれることは多いけど、相手にせずが一番。
646大学への名無しさん:2013/04/03(水) 23:57:08.26 ID:NCWJBBBz0
>>645
太宰治氏の言葉にこんな意味合いの言葉があったことを知っているかい?
「人間はなぜ(自分を)他人よりましだと思わないと生きていけないものなのか?」

明学のOBかと思われるが 何故 明学を国学院の上に置きたいの?
あなたの言っている言葉が 明学の価値を下げていることに どうして気付かないの
かな?
647大学への名無しさん:2013/04/04(木) 00:37:01.67 ID:K/7J3i+E0
「人間合格」
648大学への名無しさん:2013/04/04(木) 00:53:00.00 ID:H/+WR9YY0
クリスチャンでお洒落なイメージの明治学院は、同じくお洒落な成蹊や成城とは
合うけど、神道右翼系、バンカラの國學院とはどうしても毛並みが違いますよ。
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650大学への名無しさん:2013/04/04(木) 18:24:56.70 ID:ChraYasB0
体育会某部の現主将K・〇之介って傷害事件起こして警察が動いてるらしいってホント?
やばくね?
大学のイメージ余計ダウンするじゃんil||li _| ̄|○ il||l
651大学への名無しさん:2013/04/05(金) 08:56:35.55 ID:9/LYIYt80
>>650
四年の,とかいうやつ?
652大学への名無しさん:2013/04/06(土) 13:42:04.04 ID:DVKOC5C/0
>>651
,さんせっかく体育会主将やったのに未だに就職先決まってないらしいね。
新勧に2日連続出席してたよ。説明会の面接も何も予定なくて暇なんだね?
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655大学への名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:45.43 ID:f3NAMsz50
656大学への名無しさん:2013/04/11(木) 23:39:51.45 ID:PINSWjSE0
(ノ・_・)ノ〜〜〜http://mgstc.blog113.fc2.com/
今ならまだ遅くない、サークルか違う体育会に行くべき。此処は危険だ(笑)
657あぼーん:2013/04/14(日) 12:40:52.79 ID:uhV+JWbM0
,Sのすけ、前科がついてあぼーんw
658大学への名無しさん:2013/04/14(日) 14:54:38.08 ID:viPM6/Yl0
>>646
今の若いヤツは知らないだろうけど、明学と國學院はかなり差があった。
659大学への名無しさん:2013/04/17(水) 20:15:36.52 ID:7LBsGp+S0
とにかく就職の悪さを何とかしろ。明治学院の一番大嫌いなところ。
660大学への名無しさん:2013/04/18(木) 03:03:31.79 ID:8CZIaeb+0
>>659
マーチ未満はどこも変わらんよ。
女子は何とかなっても、男子は無理。
661大学への名無しさん:2013/04/18(木) 19:36:27.13 ID:RjZhrXyU0
偏差値がほぼ同等の他大と比較してもここは悪過ぎ。学生も職員もやる気なし。
662大学への名無しさん:2013/04/18(木) 22:12:35.53 ID:uM5WwxRI0
>>658
かなりとは言わないが、かつては、國學院より明学のほうが、やや上だったような気がする。
現在は、レベルも人気も完全に逆転されちゃったけどな。
663大学への名無しさん:2013/04/18(木) 22:45:10.73 ID:RjZhrXyU0
>>662
1987年代ゼミ
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1987.html

昔の偏差値を見るとやや上どころじゃないぞw
明学OBとしては國學院と比較されるなんて心外だろうよ。
664大学への名無しさん:2013/04/19(金) 08:26:52.17 ID:JP+LeAvR0
>>663
今や國學院の後塵を拝するとは、隔世の感が、あるね。
665大学への名無しさん:2013/04/19(金) 11:49:34.60 ID:E8ZtfS9e0
偏差値に関しては、予備校界最大手の代ゼミの元理事長が
國學院OBだったからな。教員より、あらゆる予備校界で
國學院OBは一番力があるんじゃないのか?
666大学への名無しさん:2013/04/19(金) 22:52:33.22 ID:qCUab5Xg0
國學院って代ゼミ以外の偏差値だとメチャ低くなってしまうよねw

大学の偏差値として反映されるのが一般入試のA日程だけだから
表向きの数値を高く出す姑息な手段を使う大学が増えているけど、
代ゼミも正確な難易度を出す工夫をそろそろ考え出すべきじゃね。
667大学への名無しさん:2013/04/20(土) 03:09:36.80 ID:HxDhpbND0
>>666
國學院は、河合塾の偏差値も高いでしょ。
668大学への名無しさん:2013/04/20(土) 11:33:04.77 ID:lkEyXF9Q0
>>667
駿台では糞だろ。学生の質を見れば成成明以下ぐらいすぐわかるよ。
669大学への名無しさん:2013/04/20(土) 12:23:51.94 ID:HxDhpbND0
河合塾は、受験者数が一番多いんじゃなかったけ。
母数の多いほうが信頼できるんじゃないの。
それに駿台の受講生は、成成明クラス程度は、あまり受けないだろう。
もっとも成成と明学も一緒にすると失礼だと思うがね。
670大学への名無しさん:2013/04/20(土) 13:49:42.14 ID:lkEyXF9Q0
>>669
受験産業での呼称を使っただけで、別に成成と括られたいとか
これっぽっちも望んでいないわけだが。
からくり入試で偏差値を釣り上げても認められないのからって
妬むなよ。いつまでも明学に固執してないで働きなオッサン。
671大学への名無しさん:2013/04/20(土) 14:34:11.54 ID:HxDhpbND0
明学って僻みっぽいし卑屈で嫌だね。
672あぼーん:2013/04/20(土) 15:28:39.88 ID:JrQDEAJf0
,しゅんのすけ、もうすぐ千葉県警からお迎えのパトカーが自宅まで来るから楽しみにしてろw
673大学への名無しさん:2013/04/20(土) 17:39:51.60 ID:4bq9JSCbO
>>671
ここで毎日ネガキャンに精を出しているコンプ君(お前も含めて)の方が、よっぽど僻みっぽいし卑屈だと思われるが(笑)
674大学への名無しさん:2013/04/20(土) 19:33:28.02 ID:Xi3HDL5h0
明学OBだが真面目に勉強をしたい人にはお勧めはしない。
お洒落して合コンして適当に楽しみたいくらいに思っている人にはいいのでは。
勉強することよりブランドものの服をきて着飾ることを優先する価値観を持つ学校だと思われる。
私は入ったことを何度後悔したことか。
675大学への名無しさん:2013/04/20(土) 21:10:56.80 ID:2hk8NgdlO
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <法律学科>

60.0 明治 立教 同志社
57.5 青山学院 学習院 関西学院 法政 立命館
55.0 成蹊 南山
52.5 成城 東洋 京都女子 関西 日本 明治学院
50.0 獨協 國學院 駒澤 専修 愛知 中京 近畿 西南学院
47.5 北海学園 龍谷 福岡
45.0 東北学院 亜細亜 創価 神奈川 京都産業 甲南 名城
42.5 国士舘 愛知学院 摂南 名古屋学院 広島修道 松山
40.0 大東文化 帝京 東海 常葉 神戸学院
676大学への名無しさん:2013/04/20(土) 23:35:59.92 ID:HxDhpbND0
>>673
その言葉、そのままお前に返すよ。
677大学への名無しさん:2013/04/23(火) 14:11:00.04 ID:72hXyueC0
【芸能】エジプト人タレント フィフィ、韓国人金明秀教授からの「脅迫」を暴露

ソース:IBTimes
http://jp.ibtimes.com/articles/43253/20130423/607287.htm
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366692366/l50
678大学への名無しさん:2013/04/28(日) 01:42:42.33 ID:pymAujmY0
ミッションなのに田舎者が多くてキャンパスに華やかさがない。
偏差値の割に知名度が低くて学校に何の特色も強みもないので
入学後のがっかり感ハンパない。
679大学への名無しさん:2013/04/28(日) 03:42:38.14 ID:PsWIV41n0
>>678
僻みっぽく、とても卑屈ですねw
明学から蹴られたんですね、良く分かりますw
680大学への名無しさん:2013/04/28(日) 11:32:52.75 ID:/clcvh/s0
>>679
>>678って明学じゃね?じゃなければ内部事情にこんなに詳しくないだろ。
681大学への名無しさん:2013/04/28(日) 14:46:32.60 ID:r8txzF+i0
>>678
ミッション=布教活動。田舎者こそ布教のターゲット。
知名度とか特色とかは何を言ってるのかちょっとわからない。
682大学への名無しさん:2013/04/28(日) 15:06:58.82 ID:/clcvh/s0
同じミッションでも上智、青学は良家の子弟子女が多くて華やかだよね
683大学への名無しさん:2013/04/28(日) 15:18:57.52 ID:r8txzF+i0
>>682
そういうとこって何を考えてるんだろうね??
次の布教要員を育てる目的かな?
684大学への名無しさん:2013/05/09(木) 21:13:39.66 ID:MfB2ovji0
顔面偏差値はいいって書いてあったぞ
本当か?
685大学への名無しさん:2013/05/09(木) 22:06:09.81 ID:kiLsTB/p0
>>684
そうか?俺の周りはブサばっかりだけど
686大学への名無しさん:2013/05/09(木) 22:07:00.93 ID:xBU23mcF0
しまった!受かる大学がない!!
そういうキミの強いミカタ

【大学偏差値ナビ】

國學院大學 経済学部    偏差値 48
國學院大學 法学部      偏差値 47
國學院大學 神道文化学部 偏差値 43
http://www.scorenavi-univ.com/tokyo/1175/

もっと頑張って、目指そう!!明学を!!!

【大学偏差値ナビ】

明治学院大学 経済学部 偏差値 54
明治学院大学 法学部   偏差値 55
http://www.scorenavi-univ.com/d/tokyo/331/
687大学への名無しさん:2013/05/09(木) 22:14:01.36 ID:kiLsTB/p0
明学と國學院は実際にはまだまだ差がありそう
688大学への名無しさん:2013/05/09(木) 22:27:10.08 ID:SNEqiErkO
◎昨年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海
689大学への名無しさん:2013/05/09(木) 23:24:08.82 ID:xBU23mcF0
>>688
代ゼミの元理事長が國學院のOBだからなあ〜
690大学への名無しさん:2013/05/10(金) 19:38:45.87 ID:Zs/xTj0D0
國學院なんかと争ってる場合じゃないぞ
明学しっかりしろ!!
691大学への名無しさん:2013/05/12(日) 01:47:52.36 ID:jEL2rt4i0
去年の偏差値を見る限り終わってるな。Fランになる前に青学に合併してもらえ。
692大学への名無しさん:2013/05/12(日) 05:52:32.32 ID:UNt2X8VG0
サンデー毎日(5.12GW合併号)
「メガバンク、生損保、総合商社に強い大学ランキング」より

メガバンクの人事担当者が言う。
慶應や早稲田、上智の学生は努力して入試を突破しており、少なくとも一定の
基礎学力は備えているという「安心感」があります。必然的に、若手行員による
リクルーター活動も活発になります。
続いて多いのが旧帝大や一橋大などの難関国立大、そして「MARCH・関関同立」
と呼ばれる明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館や
これに準じる学習院、成蹊、成城、明治学院といった有力私立大だ。
さらには東北学院、南山、西南学院といった地方の名門私立大が卒業生を人気企業に
送り込んでいる。
693大学への名無しさん:2013/05/12(日) 10:08:06.45 ID:qbbEc67A0
>>692

≪関東有名大学群≫                 

早慶上理 (早稲田・慶応・上智・東京理科)  
GMARCH (学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)   
  
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国学院) 
   
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
694大学への名無しさん:2013/05/12(日) 11:30:19.81 ID:2cetSj9D0
>>692
学習院も今や法政中央より下扱いか
695大学への名無しさん:2013/05/14(火) 22:57:34.25 ID:8ebSdLNz0
明治学院って偏差値の割にはバカが集まってるね。
696大学への名無しさん:2013/05/14(火) 23:22:11.03 ID:JGIz3hva0
「表向きの」偏差値なんてあてにはならんよ。
697:2013/05/17(金) 12:17:57.48 ID:NW3al9i+0
國學院の事だよね?
それはほんと言えてる。
698大学への名無しさん:2013/05/19(日) 13:31:45.49 ID:1PG6tYg30
明学はバブリーな校風が売り。デフレを脱出すれば人気も復活するだろう。
699大学への名無しさん:2013/05/19(日) 17:18:27.86 ID:Dd7fhRmmO
◎昨年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海
700大学への名無しさん:2013/05/20(月) 00:19:09.41 ID:Smduv2Fz0
>>699
代ゼミって、確か元理事長が國學院OBだよな?
國學院の偏差値が不自然に高いよな。
701大学への名無しさん:2013/05/20(月) 00:40:17.39 ID:gs4xw1/u0
でも去年の明学は実際に入り易かったよね。
702大学への名無しさん:2013/05/26(日) 12:19:54.65 ID:rlWx7tqk0
大企業就職率大学ランキング(2012年3月卒業生)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html

あれ、明治学院は?
703大学への名無しさん:2013/05/26(日) 14:30:56.14 ID:hOHw5Pbo0
盛り上がり中失礼してちょっとお聞きします
6.2に電気工事士の試験が戸塚区の御校であるのですが
バイクで行って勝手に駐輪場つかってよいですかm(_ _"m?
704大学への名無しさん:2013/05/26(日) 15:06:19.80 ID:JhX26gjE0
>>703
受験の要項等に記載されていませんか?
心配であるなら横浜校舎の総務課等にお尋ねになれば良いと思います。

合格すれば良いですね。
705703:2013/05/27(月) 06:27:24.60 ID:DHr0VwR20
>>704
駐車禁止とありますので、きっと二輪もダメなんでしょうw
神奈川大で他の試験が行われた時は「二輪、四輪絶対ダメ」とありましたが
今回は表現がユルイので、もしや二輪はOKかな?と思いまして…

ありがとうございましたm(_ _"m)
706大学への名無しさん:2013/05/27(月) 07:38:32.15 ID:vbaS/5MR0
ああ、ついに俺の出身学科の法法が河合で47.5つけられてしまった…
数ヶ月前に心配するレスつけたがまさか実現するとは…国学院どころか日大にも2ポイント差だ
どうするんだよ。
707大学への名無しさん:2013/05/27(月) 15:13:10.00 ID:ZnAPGdpj0
>>706
日駒以下やん
708大学への名無しさん:2013/05/27(月) 16:01:06.87 ID:bfD7jcBcO
明学ニッコマ以下だな
709大学への名無しさん:2013/05/27(月) 23:23:27.88 ID:RLtIDYEX0
>>650
カンマのせいでますます明学の評判が下がったじゃねーか。早く退学しろ。
この苗字ってBか在日だよね。マジ明学のガン。
710大学への名無しさん:2013/05/28(火) 23:44:17.49 ID:Kqp2vTELO
河合塾代ゼミでも
國學院〉明治学院
711大学への名無しさん:2013/05/29(水) 00:21:13.01 ID:NOHffqCLO
國學院は2教科メインだからね
712大学への名無しさん:2013/05/29(水) 08:39:29.90 ID:hVqXnfey0
【社会】従軍慰安婦の強制連行は、むしろ韓国軍の行為だった!

 日韓関係の大きな障害となっている「従軍慰安婦」問題が、旧日本軍の強制連行ではなく、歴史の
ねつ造であったことは、これまで本欄でも伝えてきた。その背景には、韓国政府などの公的な関与の
可能性も見え隠れするが、なぜそのようなねつ造の必要性に迫られたのか。

 この疑問を解く一つの材料として興味深い事実がある。それは今回の一連の慰安婦報道で、どの
マスコミも取り上げない「韓国軍慰安婦」の存在だ。

 韓国軍慰安婦とは、1945年から90年にかけて、韓国軍ならびに在韓米軍によって組織された慰安婦の
ことで、主に朝鮮戦争時に、北朝鮮の女性兵士や女性ゲリラの捕虜のほか、北朝鮮・中国側の協力者と
判断されたり、逃げ遅れた朝鮮人女性が、まさに強制的な連行によって慰安婦にされた、と指摘されて
いる問題である。

>続く
713大学への名無しさん:2013/05/29(水) 08:44:02.25 ID:hVqXnfey0
>続き

 実は、この問題は2002年2月、韓国慶南大学の金貴玉・客員教授が訪日し、京都の立命館大学において
開催された国際シンポジウムの席上で明らかにした、まぎれもない歴史上の事実である。金氏の発言は
当時、朝日新聞が報道し、先日「原爆は神の懲罰」とした記事で話題になった韓国の中央日報でも紹介
された。

 金氏は当時、日本と韓国の慰安婦問題をいずれも「強制連行」と理解して同列に扱っていたようだ。
しかし重要なのは、旧日本軍が民間業者を利用しており、誘拐などで女性を集めるような悪質業者を
選ばないように配慮していたのに比べ、韓国のそれは、軍が女性兵士や捕虜を強制的に慰安婦にしていた
という点で決定的に異なる。

>続く
714大学への名無しさん:2013/05/29(水) 08:45:41.30 ID:hVqXnfey0
>続き
 改めて慰安婦問題を振り返ってみると、旧日本軍の問題がクローズアップされたのは1980年代。
1990年まで存在した在韓米軍を巻き込む韓国軍の慰安婦の事実が、その後、国際社会で問題とされる
ことを避けたいという心情もあって、それが明るみになる前に、韓国側は意識的に「旧日本軍による
慰安婦の強制連行があった」という問題にすり替えた、という推測も成り立つわけだ。

  今後、「旧日本軍による慰安婦の強制連行が、歴史のねつ造であった」ことが歴史的事実として確定
していく過程で、実は「軍による慰安婦の強制連行の事実が存在していたのはむしろ韓国の方だった」
ということが明確になっていけば、国際的な非難を受けるのは韓国側になるはずだ。

 ぜひ、日韓のメディアにはこの問題の本質をしっかりと追及し、白日の下に真実をさらしてもらわな
ければならないと思う。(富)

▽産経ニュース
以上
715大学への名無しさん:2013/05/29(水) 08:48:33.17 ID:hVqXnfey0
【慰安婦問題】 現代史家・秦郁彦 橋下発言の核心は誤っていない

《慰安婦は連行せず広告で募集》
 橋下徹大阪市長が5月13日、大阪市役所で記者団に語った慰安婦をめぐる発言は、内外に波紋を
巻き起こし、その要旨はテレビや新聞などで大々的に報じられた。改めて発言の核心と思われる3カ所を、
入手した速記録から抜いてみよう。草稿なしのアドリブ発言なので、こなれの悪い口語体になっているが、
あえて「整形」せずに引用し、歴史家の観点から解説を加えてみたい。  

 (1)「軍自体が、日本政府自体が暴行・脅迫をして…女性を拉致をしたというそういう事実は今の
ところ証拠で裏付けられていない」

 (2)「当時慰安婦制度は世界各国の軍は持ってたんですよ」

 (3)「なぜ日本のいわゆる従軍慰安婦問題だけが世界的に取り上げられるのか」  

 1990年前後の発端から関わり、『慰安婦と戦場の性』(新潮選書、99年)という研究書を
刊行した筆者として、(1)〜(3)の捉え方は引用部分に限れば、大筋は正しいと思う。

>続く
716大学への名無しさん:2013/05/29(水) 08:54:07.12 ID:hVqXnfey0
>続き
 ただし、歴史家は過去の史実を正確に復元するだけですむが、政治家はそれを踏まえたうえでの
具体的提言や主張を求められるし、予期される内外の反響に対する戦略的、戦術的配慮も必要とする
ことは言うまでもない。

 (1)は、女性たちを強制連行したか否かという争点で、橋下氏は安倍晋三内閣と同様に、今のところ
強制連行の証拠は見当たらないと控えめだが、筆者は次のような理由から強制連行はなかったと断定
したい。

 第1に、この20年以上にわたり数多く紹介され裁判所でも陳述された彼女たちの「身の上話」で、
家族、隣人、友人など第三者の目撃証言が登場した例は皆無である。たとえ、こそ泥レベルの微罪でも
「被害者」の申し立てだけで有罪と判定する例はないはずだ。

 次に戦中のソウルの新聞に「慰安婦至急大募集。月収300円以上、本人来談」のような業者の
募集広告が、いくつも発見されている事実を指摘したい。日本兵の月給が10円前後の当時、
この高給なら応募者は少なくなかったろうから強制連行する必要はなかった。

>続く
717大学への名無しさん:2013/05/29(水) 09:39:42.57 ID:hVqXnfey0
>続き
《朝鮮戦争でも韓国軍慰安所》
 朝鮮人捕虜が「そんなことをやれば、朝鮮人の男たちが反乱を起こすだろう」と、米軍の尋問に答えた
記録も残っているぐらいで、事は朝鮮人男性のプライドに関わってくる。しかも、警察官の7割以上を
朝鮮人が占めていた朝鮮総督府が、植民地統治の崩壊を招きかねないリスクを許容したとは思えない。

 橋下氏の論点の(2)と(3)については、第二次大戦中ばかりではなく朝鮮戦争やベトナム戦争中も、
参戦諸国が慰安所ないし類似の施設を運営したのは、紛れもない事実だが、ここでは、最近になって
明るみに出た朝鮮戦争期(50〜53年)における韓国軍の慰安婦事情を紹介しよう。

>続く
718大学への名無しさん:2013/05/29(水) 09:43:26.31 ID:hVqXnfey0
>続き
 調査したのは、宋連玉編『軍隊と性暴力』(現代史料出版、2010年)の第7章を執筆した金貴玉氏
(漢城大学教授)で、韓国陸軍本部で1956年に刊行された『後方戦史(人事篇)』の記述から、
軍慰安所の存在を知ったという。それによると、陸軍本部が施設を設置した理由は、軍人の士気昂揚
(こうよう)、性欲抑制から来る欲求不満の解消、性病対策からだったとされる。

 書類上は「第5種補給品」と呼ばれた4カ所、89人の慰安婦に対し、52年だけで延べ
20万4560回(1日当たり6・5回、時には20〜30回)の性サービスが「強要」されたことを
示す実績統計表も付されている。
>続く
719大学への名無しさん:2013/05/29(水) 09:59:46.75 ID:hVqXnfey0
>続き
《歴史問われるべきは韓国も》
 しかし、陸軍本部が関連史料の閲覧を禁じ、ようやく見つけた2人の元慰安婦も「証言を拒み、
涙と沈黙で答えるのみ」なので、金貴玉氏の調査は難航を極めたらしい。メディアも沈黙し、
進歩的男性たちからさえ「身内の恥をさらし、日本の極右の弁明材料にされる」と警告されながらも、
彼女はひるまなかった。

 ソウルの日本大使館前で毎週水曜日に挙行される慰安婦デモに同行した学生たちは、「日本を批判すると
同時に、韓国人も歴史認識について反省しなければ」と発言するようになり、「韓国軍性奴隷の問題を
隠し続け、今でも反省の色を見せていない」韓国の国家権力を批判する。

 「なぜ日本だけが…」と憤慨する橋下発言の(3)と通じ合う「総ざんげ」の志向と見ることもできるが、
残念ながら、当分はマイノリティーの域にとどまるだろう。

>続く
720大学への名無しさん:2013/05/29(水) 10:04:29.25 ID:hVqXnfey0
>続き
 韓国の挺対協などの支援組織、反日の韓国系米国人ロビイストたち、それと連帯して、「身内の恥」
(慰安婦問題)を小学校教科書に載せるべきだと主張する日本の自虐派、「極右」の弁明かと誤認される
のを恐れて沈黙する政治家たちという裏返しの構図は、今後もマジョリティーとして変わらず、
橋下バッシングに励みそうな気がする。(はた いくひこ)

−おわり−
721大学への名無しさん:2013/05/30(木) 21:08:47.25 ID:+5nHlrB/0
関西私立大学ランキング2014 総合評価
【A1】 (なし)
【A2】 (なし)
【B1】同志社大学
【B2】関西学院大学>関西大学≧立命館大学
【C1】京都女子大学=同志社女子大学
【C2】近畿大学≧甲南大学=龍谷大学>武庫川女子大学
【D1】佛教大学>神戸女学院大学≧大阪経済大学≧京都産業大学
【D2】京都外国語大学≧関西外国語大学
722大学への名無しさん:2013/05/30(木) 23:58:45.47 ID:TpvA+tPW0
>>706
それ本当かよ‥。マジでショックだわ。
こりゃ笑いごとじゃないぞ
723大学への名無しさん:2013/05/31(金) 01:16:54.98 ID:22swhcx60
2014年河合塾入試難易予想ランキング表 <東京>

※学科難易度 日本文がない場合は英語文で代用する。
※平均化に際し、最高値と最低値1つずつを外して行う。

         法律 経済 商営 日文 社会 国際 英語
早稲田 65.8 (65.0  67.5  65.0  65.0  --.-  67.5  --.-)
慶應大 65.0 (70.0  65.0  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-)
上智大 64.0 (62.5  62.5  65.0  60.0  65.0  65.0  65.0)
立教大 61.9 (60.0  60.0  65.0  60.0  62.5  --.-  65.0)
明治大 61.25.(60.0  60.0  62.5  62.5  62.5  60.0  --.-)
青学大 60.8 (57.5  60.0  62.5  60.0  --.-  62.5  --.-)
中央大 58.1 (62.5  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-)
法政大 58.0 (57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  65.0)
学習院 57.5 (57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-)
武蔵大 56.25.(--.-  55.0  57.5  55.0  57.5  --.-  --.-)
國學院 55.8 (52.5  55.0  57.5  57.5  --.-  --.-  55.0)
成蹊大 55.0 (55.0  57.5  --.-  55.0  --.-  55.0  --.-)
成城大 54.2 (52.5  55.0  57.5  52.5  55.0  --.-  --.-)
東洋大 53.5 (52.5  52.5  50.0  55.0  55.0  55.0  52.5)
獨協大 52.5 (52.5  50.0  50.0  --.-  --.-  55.0  57.5)
日本大 51.9 (52.5  52.5  50.0  55.0  52.5  45.0  --.-)
明学大 51.9 (47.5  50.0  52.5  52
724大学への名無しさん:2013/06/01(土) 00:09:24.06 ID:LRDDjTsB0
去年から補欠の繰上合格が激増して嫌な予感がしたけどな。
Fランまで堕ちるならいっそ青学に合併された方がいいわ。
725大学への名無しさん:2013/06/01(土) 01:47:09.91 ID:8eqx+tv/0
ねえ不都合な書き込みを国学院認定してた奴、どんな気持ち??河合も国学院の関係者が〜とかいいだすのかな?ww
もはや相手は日東駒専なんだけどwww
726大学への名無しさん:2013/06/01(土) 02:14:23.62 ID:LRDDjTsB0
たとえ河合でもあまり偏差値下がってくれるな。
また國學院中退のバカオヤジを図に乗らせるからさ。
727大学への名無しさん:2013/06/01(土) 06:39:16.06 ID:lCbgfFV20
>>725
細切れ変則入試でやっと維持している見かけの偏差値で威張られてもなぁ・・
一般入試A方式でも受験機会を3つに分けている国学院と違い、ここは昔ながらの
A方式大量募集方法だからなぁ。
728大学への名無しさん:2013/06/01(土) 11:28:28.21 ID:WpGqK4Q80
言い訳無用。去年、今年と補欠の追加合格者数が異常で
受験生の明学離れはかなり顕著。
不況型入試で就職率の低い大学は奈落の底におちるだけ。
729大学への名無しさん:2013/06/01(土) 14:33:56.88 ID:lCbgfFV20
就職が悪かったらサン毎にこうは書かれないよな普通

サンデー毎日(5.12GW合併号)
「メガバンク、生損保、総合商社に強い大学ランキング」より

メガバンクの人事担当者が言う。
慶應や早稲田、上智の学生は努力して入試を突破しており、少なくとも一定の
基礎学力は備えているという「安心感」があります。必然的に、若手行員による
リクルーター活動も活発になります。
続いて多いのが旧帝大や一橋大などの難関国立大、そして「MARCH・関関同立」
と呼ばれる明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館や
これに準じる学習院、成蹊、成城、明治学院といった有力私立大だ。
さらには東北学院、南山、西南学院といった地方の名門私立大が卒業生を人気企業に
送り込んでいる。
730大学への名無しさん:2013/06/01(土) 15:15:02.76 ID:X391rHwS0
この前クラス会で会ったヤツの一人が、某大企業で人事をやってるって言ってた。
で、そいつが言うには、この頃はネットエントリーで2万人からの空人応募があると。それぞれ
アピールを書いてくるが、とても全部に目を通すなんてできないから、第1時審査は大学名で
搾ることになると。
731大学への名無しさん:2013/06/02(日) 11:46:07.89 ID:M2qJaL9D0
>>725
ていうか、予備校界で國學院OBは強いからな。
河合にも大量にいるんじゃないの?
なんせ、予備校界のドン、代ゼミの元理事長が國學院OBだからな。
732大学への名無しさん:2013/06/02(日) 13:34:57.71 ID:lXBFh5st0
國學院の法、経済は2〜3年前までニッコマ水準でOB実績は皆無。
まあ、化けの皮が剥がれるのも時間の問題だから安心しろ。
733大学への名無しさん:2013/06/04(火) 20:01:16.00 ID:KlkEAzgs0
ボラ学連中くたばれ
734大学への名無しさん:2013/06/07(金) 16:04:20.75 ID:1tGXr8LoO
河合塾の偏差値ひでえな…
法や文は、東海や亜細亜並みじゃないか
735大学への名無しさん:2013/06/07(金) 17:57:56.88 ID:dcxLGM5z0
明学に入りたい奴は今が旬とでも言っておこう。
非常にお買い得になっている。
736大学への名無しさん:2013/06/07(金) 21:30:36.77 ID:VMun2bRgO
◎昨年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海
737大学への名無しさん:2013/06/11(火) 00:23:31.45 ID:R9lLWZO+O
明治学院が國學院に噛みつくのは、國學院に失礼。まずはニッコマ越えしてから國學院にチャレンジしろよ
738大学への名無しさん:2013/06/11(火) 18:42:27.09 ID:NACwZ76e0
細切れ変則入試(中京モデル)の入試方法の国学院がほざいたところで
なんの説得力もなし。

もうひとつ言わせてもらえば、いつもネガキャンしている40歳国学院夜間中退の
携帯コクガクイン君が書き込んだところで何の説得力もなしだけどな。
739大学への名無しさん:2013/06/12(水) 00:02:22.37 ID:qBYqNzg6O
偏差値の意味わかってるのかね。それだけレベルの高い学生が入学してるということ。明治学院もセンター後期、3月入試、全学部入試など細切れだろ(笑)負け惜しみだわな(笑)
740大学への名無しさん:2013/06/12(水) 04:00:26.37 ID:4iG5k4yP0
これが現実
明治学院大 偏差値
  90年 13年
文 57.5  52.5
社 62.5  52.5
国 60.0  52.5
法 57.5  47.5
経 57.5  50.0
741大学への名無しさん:2013/06/12(水) 17:30:58.94 ID:quqXPiw20
>>739
センター後期、3月、全学部入試は多くの大学がやってるんであって>>738
言いたいのは、主要入試方式を細分化(2教科、英語無し、得意科目等)して偏差値をあげる
国学院お得意の俗に言う「中京大方式」なんでは?
そうすることにより偏差値がでる3教科一般方式の合格者が圧縮されて見かけの偏差値
は上昇するも実際の学生は3教科すら逃げて合格したバカばっかりということになる。

また、
>それだけレベルの高い学生が入学してるということ
と言っているが、レベルが高いと言っているにもかかわらず、実績が全くないっていうのは
どういうことなんだろうね(笑)多分周りが受験に逃げてきたバカばっかだから4年間でバカに
染まって卒業ということなんだろうな(笑)

まあ、お前はいつもの携帯からネガキャンしかできない国学院OBなんだろうけど、
明学が気になって仕方がないからって、このスレに常駐するなよな(笑)

あと、代ゼミの偏差値が出たみたいだけど、操作している割には残念な結果だね(爆笑)
742大学への名無しさん:2013/06/12(水) 23:10:45.84 ID:lnQPOxzTO
補欠大量でごまかすよりはるかにましでは(笑)
河合塾では補欠はごまかせませんな(笑)
743大学への名無しさん:2013/06/13(木) 01:30:57.78 ID:k9+ThBWz0
正直何でもかんでも国学院OBとかいう>>741=>>738も大概だがな…
まあ現代の受験情勢では単純に難易度では
国学院、日大>明学でいいんじゃねえの?
744大学への名無しさん:2013/06/13(木) 12:31:13.40 ID:lNJolgJ2O
>>742
その補欠も明学大は公開してて、しっかり偏差値にも反映されてるのでご心配なく。
一方、お前の大好きな國學院は補欠人数すら公開しなくて偏差値操作しまくり(笑)
毎日、粘着しているけど明学大がそんなに羨ましいの(笑)?
745大学への名無しさん:2013/06/13(木) 18:50:19.68 ID:iq6kq5LI0
>>742(ID:lnQPOxzTO)の書き込み見て見ろよ・・・
他スレでも明学のネガキャンしている・・

◆東京四大学◆part11【学習院 成蹊 成城 武蔵】
304 :大学への名無しさん[]:2013/06/12(水) 23:12:47.84 ID:lnQPOxzTO
明治学院多数出没
746大学への名無しさん:2013/06/13(木) 19:19:52.67 ID:iq6kq5LI0
国学院がネガキャンしているので偏差値釣り上げの実際を調べてみた。

国学院の中で一番偏差値の高いであろう文学部を調べてみると(大学HPより)

文学部募集690名中、3教科の一般試験で合格するのは96名
文学部の中でわずか13%という少なさ!
後の594名は2科目や得意科目入試、センター、推薦などで入学してくる奴ら(笑)

比較のため明学を例に出すと(大学HPより一番偏差値が高いであろう国際学部で比較)

国際学部募集178名中、3教科の一般入試で合格するのは98名
国際学部の中で半分以上の55%という多さ!
後の80名は全学部入試、センター、推薦で入学してくる。


国学院を受験しようとお考えの貴方!
頑張って3教科で合格しても9割近い学友は特殊入試で入ってくるバカばっかですよ♪
これだけ偏差値操作してもいばれる勘違い大学って何なの一体ww
747大学への名無しさん:2013/06/13(木) 19:25:58.99 ID:iq6kq5LI0
ちなみに私は他大学のスレまで出張してまでその大学のネガキャンはしないし、
したこともない。

しかし、くだんの国学院OBは毎日このスレに出張してきてはネガキャンを
繰り返している。
今後、そのようなことがあれば上記レス等を国学院スレにも書き込もうと
考えている。
748744:2013/06/13(木) 20:53:02.37 ID:lNJolgJ2O
代ゼミHPより
補欠合格公表大学
早慶上智立教明治学習院成蹊成城明治学院


補欠合格非公開大学
法政日東駒専帝京国士舘國學院

見事に色分けされてる
749大学への名無しさん:2013/06/14(金) 23:38:57.94 ID:kilfldHvO
補欠は含まれてないよ(笑)いい加減にしろ明治学院。河合塾の偏差値みて目覚ませよ(笑)ニッコマ以下が
750大学への名無しさん:2013/06/15(土) 03:27:08.15 ID:6eoeITpm0
>>749=ID:kilfldHvO
関係のない武蔵スレにまで出張して明学のネガキャン。
こいつクソだな(笑)



武蔵大学スレッド その51
181 :大学への名無しさん[]:2013/06/14(金) 23:41:03.80 ID:kilfldHvO←
成成明とかほざいてるのはニッコマ以下の明治学院
751大学への名無しさん:2013/06/15(土) 09:00:26.84 ID:fmzVpoHM0
國學院なんかほっとけばいいのに、國學院のスレにまで出張しちゃって応戦かよ。。。。


てか、こういうネタでしかスレが加速しないって、本格的に終わってるな・・・・
752大学への名無しさん:2013/06/15(土) 17:24:31.20 ID:J6ynmWIkO
そもそもイメージだけの大学ということ
753大学への名無しさん:2013/06/19(水) 17:03:30.32 ID:KJhRU068O
ニートは時間を選ばないwwwwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1308220966/
754大学への名無しさん:2013/06/19(水) 18:43:40.16 ID:74MW2FnN0
>>752>>753同一人物
いつもの携帯国学院OBではない・・
755大学への名無しさん:2013/06/21(金) 19:05:05.35 ID:WVRXzDPrO
國學院スレでニート対決wwwwwwwwwwwwwwww
働けニートどもwwwwwwww
756大学への名無しさん:2013/06/21(金) 19:08:27.61 ID:WVRXzDPrO
河合塾くそワロタwwwwwwwwwwwwww
河合塾入試難易予想ランキング表 (13/06/07更新)
【法・経・商学系】
〜日東駒専〜
52.5 東洋(法-法律A)
52.5 東洋(経済-経済A)
52.5 日本(経済-経済A)
52.5 日本(法-法律A)
50.0 駒澤(法-法律T)
50.0 駒澤(法-法律全学部)
50.0 駒澤(経済-経済T)
50.0 駒澤(経営-経営T)
50.0 専修(法-法律前期A)
50.0 専修(法-法律全学部A)
50.0 専修(経済-経済前期A)
50.0 専修(経営-経営全国)
50.0 東洋(経済-経営A)
50.0 日本(商-商業A)
〜大東亜帝國明神〜
50.0 国士舘(政経-政治前期)
50.0 国士舘(政経-政治中期)
50.0 明治学院(法-政治A日程)
50.0 明治学院(経済-経済A日程)
47.5 亜細亜(経営-経営A方式)
47.5 亜細亜(経営-全学部統一)
47.5 国士舘(政経-政治デリバリー)
47.5 東海(政治経済-経営A方式)
47.5 明治学院(法-法律A日程)
47.5 明治学院(法-消費情報A日程)
45.0 大東文化(経営-経営全学部統一)
45.0 神奈川(法-法律A)
45.0 神奈川(経済-経済A)
757大学への名無しさん:2013/06/22(土) 01:53:58.77 ID:4XHHcCHR0
>>756
まず、その偏差値が本当であるなら、明学は超お買い得大学ってことだな。
まあ、河合だから誰も信用しちゃいないがな(笑)
758大学への名無しさん:2013/06/22(土) 08:21:28.96 ID:iYyIUaLP0
國學院なんかほっとけって言ったのに、また國學院スレでコピペした馬鹿がいるのか。。。
数年前から何も変わってないね
こういう馬鹿がいつまでもいるから、どんどん明学の評判が落ちるんだろうな・・・
759大学への名無しさん:2013/06/22(土) 16:55:27.25 ID:4XHHcCHR0
>>758
明学がコピペしたという理由は?
明学と国学院のケンカをそそのかしている奴>>755>>756=ID:WVRXzDPrOの
計略にはまらないようにな。
760大学への名無しさん:2013/06/22(土) 19:13:07.33 ID:KHt4ERZbO
明治学院がバカを晒しまくっててワロタwwwwww
働かないからこんな社会情勢に疎いんだよwwwwwwww
バカなくせにプライド高すぎwwwwwwww

☆★中央vs成蹊vs國學院vs武蔵vs法政vs青学★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1364484234/
761大学への名無しさん:2013/06/22(土) 19:23:50.32 ID:KHt4ERZbO
>>759
しらばっくれwwwwwwwwワロタwwwwww
働いてないから、自分の発言にすら責任持てないwwwwwwww
762大学への名無しさん:2013/06/24(月) 18:21:14.87 ID:r7u7HtCt0
>>758
証拠もないのにオマエのそういう発言が不毛な争いを生み出すんじゃね?
数年前から張り付いてネガキャンを誘発しないでくれる?

ある意味、新手の荒らし行為だな。
763大学への名無しさん:2013/06/30(日) 10:32:36.65 ID:e2JyyMaj0
おまえら、何やってんのwww


423 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/06/30(日) 09:29:44.08 ID:JG7+0S6W
國學院いんだろ國學院wwwwwww
無職の國學院だよwwwwwww
こいつさ、壊れたレコードみたいに「栗本慎一郎の間違いだらけの大学選び」のコピペ貼りまくって、國學院の文学部は東大の次にすごいとか言ってドヤ顔してんのよwwwwwwww
おまえ文学部じゃねえだろwwwwwwwwそもそも研究内容分かってねえだろwwwwww
まず就職しろwwwwwwwwwwwおまえの人生に栗本慎一郎は関係ねえよwwwwwwwはよ働けwwwwwwww

そんで、無職明治学院がそのコピペを見かけると必ず國學院のネガキャンコピペを貼りだすのよwwwwwwww
血眼になって國學院の不利になるデータ探し、國學院でスレタイ検索し、プロバイダ使い分けてIP操作し1人何役もやって國學院叩いてんのよwwww
だから國學院スレにはどこにでも明治学院が出て来てバトルが始まるwwwwwwwwwwwww
それで、格式がどうとか就職がどうとか毎日同じ内容でコピペ合戦してんのwwwwwwww
おまえら、まず自分が就職しろwwwwwwww
何で自分の就職気にしないで、母校の他大学の就職気にしてんのよwwwwwwww
平日の昼間に書き込む暇があったらハローワーク行けwwwwwwハローワークwwwwwwww
二人でハローワーク行ってこいwwwwwww
就職がどうこう調べる時間があったら、まず、おまえらの収入なんとかしろwwwwwwwwwwwwwww
764大学への名無しさん:2013/07/04(木) 18:50:19.03 ID:IbskhWO8O
やばいなぁー
思いっきりパズドラにハマってしまった
ゲームなんてほとんどやった事の無い俺がここまでハマってしまうって恐るべしガンホー

しかも、フレンド登録した女の子と仲良くなって遊ぶ約束までしてしまったwww
765大学への名無しさん:2013/07/04(木) 22:46:40.40 ID:8TxRRVDs0
パズドラおもしろいよな
適度に頭を使いながら、あまり考えずにもプレイできる
766大学への名無しさん:2013/07/05(金) 07:54:56.74 ID:lOx/Fzoa0
パズドラってみんなやってるよね。
電車で、何かゲームやってるなと思って覗くと、だいたいパズドラだったりするんだよな
女の子であることも多いし
767大学への名無しさん:2013/07/05(金) 12:38:25.42 ID:sigAo/Q/O
パズドラ授業中やってるやつ多すぎwww
768大学への名無しさん:2013/07/05(金) 18:52:05.20 ID:LrGZG1jU0
>>764->>767
全員同一人物ワロタww
769大学への名無しさん:2013/07/06(土) 12:23:50.99 ID:3m64HqQg0
パズドラ厨って場所選ばないよなwwww
770大学への名無しさん:2013/07/07(日) 14:28:52.89 ID:x7Fnr8PO0
ここってチョー頭悪いよねw
白百合落ちた子が受かって喜んでたwww
英語しかできなくてあとの偏差値30台とかの子だった。
771大学への名無しさん:2013/07/07(日) 18:39:07.89 ID:qMxxrQQI0
>>770
ニヤニヤ^^
772大学への名無しさん:2013/07/16(火) 07:45:04.01 ID:ZHyhW8AJ0
戦前の明治学院は慶応、東大と並び称される学校の一つだった
そういう意味では今じゃ想像できないくらいの名門と言ってもよい
良く勘違いされるが明治学院のヘボン塾が先で、明治法律学校(明治大)の方が後に出来た
明治学院は青学を吸収していた時期(戦前)もある
773大学への名無しさん:2013/07/16(火) 13:15:26.40 ID:RoPH32ms0
明学って偏差値が50台後半のミッション系だろ
代ゼミ最新
経済 58
国際 57
心理 57
法律 56
社会 56
文学 55(英文は57)
774大学への名無しさん:2013/07/16(火) 13:37:46.84 ID:rnJK+1Mp0
代ゼミの作文偽偏差値w
775大学への名無しさん:2013/07/17(水) 09:33:07.25 ID:cEUeQHbM0
入学時は成蹊ランクの明学も卒業時はニッコマだからな 

都心回帰しないとレベルは下がるばかり 武蔵のが卒業時のレベルは

上になってる。
776大学への名無しさん:2013/07/17(水) 11:22:18.02 ID:L1q0IKY80
明学も都心回帰すればいいのにね
ロー校舎を学部で使用
仏文、芸術などのお荷物学科は廃止
国際と英文は4年間戸塚で徹底した語学教育
その他の学部は4年間白金
777大学への名無しさん:2013/07/17(水) 13:28:11.49 ID:cEUeQHbM0
東京私大の都心回帰は自然な流れ 郊外教養部 都心専門部を続けてるとこは明学 大東くらいか

拓殖も再開発後 看板の商・政経は都心回帰 専修も法学部の都心完全移転 経済の都心回帰計画

立正は主要全学部都心移転が決定  青学 國學院も都心回帰をすでに実施 

明学はどの学部を回帰させるか 大学幹部 教授陣の闘争が起き 意見がまとまらないのでは?
778大学への名無しさん:2013/07/17(水) 13:36:39.00 ID:cEUeQHbM0
理系は 東京理科 金町移転 東京電機 北千住移転と都心脱出 中央理工は都心再開発
779大学への名無しさん:2013/07/17(水) 13:50:02.20 ID:cEUeQHbM0
慶応 今のままでなんの影響も無い 希な存在 私大最高峰は余裕
780大学への名無しさん:2013/08/08(木) 20:09:38.22 ID:no9snHnv0
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田・明治
781大学への名無しさん:2013/08/09(金) 09:35:51.78 ID:wTQVTKBu0
都心回帰は流行りだけど、キャンパスの狭さと引き換えじゃねえ。
理科大の金町移転はいいんじゃないのかな。
理科系は設備が大掛かりだから、神楽坂のサティアンwじゃ限度があるし。
782大学への名無しさん:2013/08/12(月) 12:18:32.74 ID:w5bIfujd0
知恵袋の工作員が痛いよなここ。日大自称して日大ディスりながら明学アゲしてるやつとか。
783大学への名無しさん:2013/08/12(月) 23:32:50.38 ID:vfnWiveV0
河合塾入試難易予想ランキング表 (13/06/07更新)
【法・経・商学系】
52.5 東洋(法-法律A)
52.5 東洋(経済-経済A)
52.5 日本(経済-経済A)
52.5 日本(法-法律A)
50.0 駒澤(法-法律T)
50.0 駒澤(法-法律全学部)
50.0 駒澤(経済-経済T)
50.0 駒澤(経営-経営T)
50.0 専修(法-法律前期A)
50.0 専修(法-法律全学部A)
50.0 専修(経済-経済前期A)
50.0 専修(経営-経営全国)
50.0 東洋(経済-経営A)
50.0 日本(商-商業A)
===日東駒専の壁===
50.0 国士舘(政経-政治前期)
50.0 国士舘(政経-政治中期)
50.0 明治学院(法-政治A日程)
50.0 明治学院(経済-経済A日程)
47.5 亜細亜(経営-経営A方式)
47.5 亜細亜(経営-全学部統一)
47.5 国士舘(政経-政治デリバリー)
47.5 東海(政治経済-経営A方式)
47.5 明治学院(法-法律A日程)
47.5 明治学院(法-消費情報A日程)
45.0 大東文化(経営-経営全学部統一)
45.0 神奈川(法-法律A)
45.0 神奈川(経済-経済A)
784大学への名無しさん:2013/08/13(火) 19:45:08.16 ID:Feh9k1t40
明学超お買い得ww
明学に入りたい奴は今が旬ってこった。
785大学への名無しさん:2013/08/14(水) 00:44:51.09 ID:ASr7aFPj0
お洒落な大学だしな
もっと人気出ても良い
786大学への名無しさん:2013/08/14(水) 07:48:48.18 ID:e4GX/HdF0
中央理工こそ移転して 跡地に法学部を都心回帰させるべきだろ

法が無くなると多摩の沈下が激しいかもしれんがな
787大学への名無しさん:2013/08/14(水) 10:13:19.22 ID:UVJBsKgMO
◎昨年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海
788大学への名無しさん:2013/08/31(土) 14:18:07.26 ID:qWAkTD370
ヘボン塾を起源とし、キリスト教系大学では日本で最も長い歴史をもつ明治学院。
1944年には戦時統合により、青山学院と関東学院を明治学院に吸収統合したこともある伝統校です。
789大学への名無しさん:2013/08/31(土) 20:15:24.00 ID:6YSMfHz10
ipを見てニヤニヤしてる人いるだろ?w
790大学への名無しさん:2013/08/31(土) 20:23:28.35 ID:/gQU/J3/0
匿名性のない掲示板なんて、自演出来ないんだからさっさと閉鎖すればいいのに
791大学への名無しさん:2013/09/02(月) 09:14:32.47 ID:fLpQVqlP0
人の世の若き生命(いのち)のあさぼらけ
学院の鐘は響きてわれひとの胸うつところ
白金の丘に根深く記念樹の立てるを見よや

緑葉は香ひあふれて青年(わかもの)の思ひを伝ふ
心せよ学びの友よ新しき時代(ときよ)は待てり
もろともに遠く望みておのがじし道を開かむ
霄あらば霄を窮めむ壌(つち)あらば壌(つち)にも活きむ

ああ行けたたかへ雄雄しかれ
眼さめよ起てよ畏るるなかれ

作詞:島崎藤村
792大学への名無しさん:2013/09/03(火) 11:15:30.47 ID:wTriUlBg0
明学か法政か獨協で迷ってます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1378166221/
793大学への名無しさん:2013/09/03(火) 15:49:43.58 ID:pOgZdRk80
法政に決まってんだろ馬鹿め
794大学への名無しさん:2013/09/07(土) 09:45:08.53 ID:D7XiM6Vl0
Yahooの流出も酷かったけど、今回はそれ以上だな


匿名掲示板「2ちゃんねる」で8月末、提供されていた有料サービス「2ちゃんねるビューア」の会員情報や書き込み履歴などが流出した問題。
クレジットカードなどの個人情報のほかにも、匿名のつもりで吐いた暴言の発言者が特定される例が続出し、一部で深刻な人間不信を招いている。

流出という事態は、どんな「闇」を照らし出したのか。

個人情報のネット流出はもはや珍しくないが、今回の事件が特異なのは、利用者の実名や住所、
クレジットカード番号などと、2ちゃんねるの書き込み履歴が照応可能な形で流出したことだ。

流出した書き込み履歴は約1カ月分にすぎないが、人によってはカード情報の流出よりも被害が大きいかもしれない。

流出被害者が善後策を話し合う掲示板では「性癖が個人情報とともに流出した…どうしよう」
「社会的に失うものはそれなりにあるよ。この年までいろいろ努力して築いてきたものが。

それを自分の不注意と悪意のある人間によってダメにした」「今更後悔してもしきれない、
もう二度とネットに変なことは書かない」といった、後悔と怨嗟(えんさ)の声に満ちている。

2ちゃんねるは開設当初から「便所の落書き」とも呼ばれ、あらゆる意見が匿名で自由に投稿できることで人気を集めてきた。
最近のツイッターの炎上事件での投稿者批判にみられるように、日本では世間の規範から逸脱した者への社会的制裁は厳しい。

日本のネットは国際的に見ても匿名志向が強いとされるが、それは実社会の同調圧力の強さへの反作用とする見方も成り立つだろう。
「書き込みが結構面白くて、好きだった住人が、別の板の特定のスレでは執拗(しつよう)な荒らしをしていたのは引いたわ・・・人間の心の闇を垣間見た気がして」(2ちゃんねる)

今回の流出が突きつけたのは、ネット上に完全な匿名は存在しないという事実の確認はもちろん、人間が匿名を許された場合にどう振る舞うか、
それが露見した場合にどんな社会的制裁が降りかかるかという、あまり愉快でない現実だった。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130906/trd13090611160004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130906/trd13090611160004-p1.jpg
795大学への名無しさん:2013/09/07(土) 18:05:23.28 ID:dxO4tUbG0
明治学院の工作員の本質wwwww
http://school.crap.jp/img/lieb/
796大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:07:46.43 ID:+hwM37BV0
>>795
韓国ネタ飽きた
797大学への名無しさん:2013/09/08(日) 15:57:01.07 ID:2CSAiMPC0
明治学院大学の2013年卒の就職先のリストありますか?
798大学への名無しさん:2013/09/08(日) 19:19:54.83 ID:6rFzZIUG0
ホームページ見たらいいんじゃない?
799大学への名無しさん:2013/09/09(月) 10:35:49.45 ID:E5VfIVZZ0
>787


完全にニッコマ分類だな
800大学への名無しさん:2013/09/09(月) 14:17:43.10 ID:M1J/tLyd0
雨ふらんかな
801大学への名無しさん:2013/09/09(月) 20:08:05.17 ID:XypQsLP60
>>794

明治学院が学歴板や受験板を荒らしまくってたのもバレちゃったねwwwwww
802大学への名無しさん:2013/09/09(月) 20:22:16.29 ID:yZSzIeo10
自演して国学院叩きしてたやつだろ?

そういうおまえも書き込みは慎重にした方がいいぞ
ネットに匿名なんて事実上ないんだから
803大学への名無しさん:2013/09/10(火) 18:29:48.85 ID:QQZc4MKI0
>>801>>802
気をつけなければいけないのが、そういった証拠(ログ)が全く出ない(出せない)件。
根拠がない話に乗っかり同様のレスを繰り返す。
おそらく明学コンプの奴のネガキャンだと思う。

多分、>>801>>802(?)もその類だろうなww
804大学への名無しさん:2013/09/10(火) 21:12:25.25 ID:H1yLMUdj0
どこをどうとらえれば明学コンプになるの???
805大学への名無しさん:2013/09/11(水) 16:31:31.99 ID:WYvbsfnS0
早稲田政経卒の俺からしてみれば、ゴキブリと蛆が喧々諤々やっているようなものw

観てて愉快愉快w
806大学への名無しさん:2013/09/12(木) 20:58:43.33 ID:tyoEAnDc0
この大学は学生の質が悪すぎる
チンピラやネット犯罪やる人格悪ばかり
807大学への名無しさん:2013/09/13(金) 18:34:16.61 ID:cxXSx0sc0
犯罪者養成学校か。
808大学への名無しさん:2013/09/13(金) 21:09:26.51 ID:eKgDubEZ0
最近の学生なんて大体は同じじゃねえの
809大学への名無しさん:2013/09/14(土) 18:50:11.28 ID:7v9CrW4g0
最近の学生はみんなそうだけど、自演するのは、明学卒のアラフォーの工作員くらい
810大学への名無しさん:2013/09/15(日) 19:58:37.13 ID:LjwTUGEti
ススレチでスマソ
>>672
事件から早一年経つけど、いまだに泳がしてるよね、明学4年の,しゅんのすけ。
さては親が、千葉県警捜査担当刑事に袖の下でも渡したか?

国学院>>明学でしょ?偏差値も立地も国学院の方が数段上。
明学の戸塚はマジ陸の孤島。やめた方がいい。
811大学への名無しさん:2013/09/15(日) 20:21:25.14 ID:sTtt5WOv0
自演中毒明治学院
812大学への名無しさん:2013/09/15(日) 23:06:50.25 ID:kU+Dr5pS0
毎日自演学院大学に改名すべき
813大学への名無しさん:2013/09/16(月) 00:47:40.71 ID:q5nHTMZ10
この大学の卒業生が一日中自演してて気持ち悪いです
学歴コンプがあるなら再受験して欲しい
814大学への名無しさん:2013/09/16(月) 16:37:26.50 ID:sAG/MISi0
学歴板の書き込みが明治学院卒のニートばかりww
815大学への名無しさん:2013/09/16(月) 22:11:15.65 ID:SGoYn3QW0
>>806-814
以上、すべて國學院関係者の自作自演でした。
おつかれさま。
816大学への名無しさん:2013/09/16(月) 23:58:49.29 ID:830RC7ur0
ニートアラフォーが引きこもって自演しまくってる気持ち悪い大学は、ここですか?
817大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:44:53.31 ID:ecwmYn560
明治学院の唄


自演は続くよ どこまでも♪
スレ越え板越え でも無職♪
明学卒でも ※東海を♪
複数アイピーで 名乗ってる♪

ジェンジェ ジェンジェ ジェンジェ♪
ジェンジェ ジェンジェ ジェンジェ♪
ジェンジェ ジェンジェ ジェンジェ♪
ジェン ジェン ジェン♪


※東海はお好きな大学名を入れてください
818大学への名無しさん:2013/09/18(水) 13:18:30.69 ID:MvKOe2VA0
無職の明治学院が東海VS東洋を煽ってて気持ち悪い
819:2013/09/18(水) 13:42:26.35 ID:y5hdZGov0
と、今日も明学スレに粘着する國學院のたわごとでした。
820大学への名無しさん:2013/09/18(水) 14:53:25.37 ID:NBxck/Hw0
国学院VS明治学院なんか、ほっといても勃発する
821大学への名無しさん:2013/09/18(水) 20:07:46.37 ID:VlFaG7cb0
どうやったら何年間も同じようなネタで自演を続けられるのか教えて欲しいわ
822大学への名無しさん:2013/09/19(木) 00:16:27.38 ID:8NaZ5CK/0
これだけ自演してたら、多重人格を形成出来るかもしれんな
823大学への名無しさん:2013/09/19(木) 00:55:29.98 ID:99DWgq6G0
コンプのあまり自演するような大学生を輩出しちゃうような大学には行きたくないね
824大学への名無しさん:2013/09/19(木) 08:07:25.49 ID:BY+UwoGXO
>>821>>822>>823
自己紹介乙!
825大学への名無しさん:2013/09/20(金) 19:51:11.30 ID:eYjQnz5C0
明治学院大OB
福田将晴さん
ゲイビデオ出演おめでとう!
826大学への名無しさん:2013/09/22(日) 13:45:30.19 ID:uYblHjXZ0
学歴別「許せる大学、許せない大学」
http://president.jp/articles/-/4131

明治学院、残念‥
827大学への名無しさん:2013/09/23(月) 14:47:46.39 ID:y29hhGut0
これが優秀な人材を世に送る大学の秘訣なんだな

https://twitter.com/mikeru70/statuses/250431369740689408
https://twitter.com/takeshiketa00/status/93522150866169857



ウラヤマし過ぎてコンプです
828大学への名無しさん:2013/09/23(月) 15:01:51.55 ID:BQ6k1R+m0
何を言ってるのかムズカシ杉てわからんが
オマイらのことらしいぞ
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2009/meijigakuin.pdf
829大学への名無しさん:2013/09/27(金) 12:46:29.44 ID:w2ioQosG0
830大学への名無しさん:2013/09/27(金) 21:04:55.66 ID:8Gd1p4qZ0
また自演か
831大学への名無しさん:2013/09/28(土) 15:05:55.74 ID:pEedd63E0
ガリレオ先生の授業ですか?
https://twitter.com/kaochabi/status/321481635960868865
832大学への名無しさん:2013/09/28(土) 16:18:24.05 ID:w0AC01Jb0
833大学への名無しさん:2013/09/28(土) 19:33:30.34 ID:ZU54m5Et0
834大学への名無しさん:2013/09/28(土) 19:45:06.01 ID:WMkXKqYx0
835大学への名無しさん:2013/09/28(土) 21:22:40.66 ID:RyrTbfW20
>>787
代ゼミ
偏差値54東農大国際食料情報学部食料経済=日本女子大人間社会学部社会福祉
>偏差値53明治学院文学部フランス文=東農大生物産業学部食品香粧=
東農大生物産業学部アクアバイオ=東農大地域環境学部造園学科=東農大農学部
畜産
836大学への名無しさん:2013/09/28(土) 22:00:48.48 ID:p2Lk2yy+0
おまえら、したらば大速見てるだろ?
それゴキブリ連合が作ったコピペだよ
837大学への名無しさん:2013/09/29(日) 09:34:51.70 ID:QmnBUa5w0
大学生は大学生総合避難所を
したらば大速と呼ぶんだ!
838大学への名無しさん:2013/09/29(日) 11:24:44.32 ID:q7eLaRLx0
この大学は腐ってる
839大学への名無しさん:2013/09/29(日) 19:22:57.82 ID:x06crBcM0
イーモバから1人でID何度も変えて自演しまくっている、妄想が大好きな
基地ガイを輩出している明示愕淫大学。
840大学への名無しさん:2013/09/29(日) 20:41:34.23 ID:jaLpctGb0
国学院と明治学院はどっちがキチガイ多いかな?
2ちゃんは明治学院の工作のがキチガイじみてるけど
国学院はリアルてまキチガイ多そう
841大学への名無しさん:2013/09/29(日) 21:24:15.02 ID:2hQquGpg0
荒らしてるのは東洋だよ
842大学への名無しさん:2013/09/29(日) 23:28:31.50 ID:7usUcDFS0
なすりつけの明治学院
やっぱりキチガイだな
843大学への名無しさん:2013/09/30(月) 10:52:13.45 ID:nRYjle9M0
1354 名前:名無しさん@大学生速報 [?????] :2013/09/30(月) 09:32:21
爺は理解しとる
コピペ君は母校の自画自賛
他校への誹謗中傷じゃないのは評価する
よ〜解った 大好きな母校ならもっともっと君が他のことで貢献してやれ
コピペはいらん
良く解ったからコピペはいらんぞ

あっ わしはゴキブリ連合ではないぞ
844大学への名無しさん:2013/09/30(月) 10:54:32.03 ID:f4YGhh480
大学生速報板と2ちゃん
明学の学生はどちらの方が多く利用するんだろ?
845大学への名無しさん:2013/09/30(月) 13:03:04.45 ID:2UiiMb5l0
明治学院の学生が集まるスレは、大速しか動いてないけどな
846大学への名無しさん:2013/09/30(月) 18:10:42.11 ID:F/iZrFGn0
>>840
どっかのスレで「明学がネガキャンしてないかいろんなスレを徘徊し、
自分はイーモバイルでIDを変えながらネガキャンして回っている、
心療内科通いのマジキチ国学院OBがいる」って言ってたな、、

多分>>842がその当人だと感じられる、、、
847大学への名無しさん:2013/09/30(月) 20:23:37.27 ID:8wDOZip30
おまえも国学院も無職だろ?
848大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:29:37.02 ID:Q9ejFwus0
明治学院のキチガイ死ねよ
849大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:31:27.18 ID:9osi/6qE0
学歴板の無職の四天王

明治学院
東海
東洋
国学院
850大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:06:27.98 ID:LJ3AgNry0
明学は國學院なんかと付き合ってるから偏差値下がるんだよ
851大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:24:47.43 ID:uqOgH3+l0
人の悪口を言うと自分に返って来るとはよく言ったものでな
明治学院のネガキャンの酷さがこの凋落に繋がってるのだよ
852大学への名無しさん:2013/10/01(火) 09:09:08.55 ID:QUMzQf1Z0
明学 國學院 獨協 神奈川あたりはやや小規模だけどニッコマと同じ
853ゴキブリ連合:2013/10/01(火) 10:10:32.35 ID:wYgVSfvi0
>>845
大速の方が多いんだ!!!
1994年時には、明学の社会学部は河合塾で偏差値62.5で
法政社会より上だったのに
854ゴキブリ連合:2013/10/01(火) 10:41:36.57 ID:wYgVSfvi0
>>続き
91年の代ゼミ
偏差値62明治学院国際=関西学院商学部=立教経済学部経営
>>偏差値60立命館経営ーA方式=関西大社会>>偏差値59
法政社会学部応用経済
昔の明学は法政より高いじゃん
855大学への名無しさん:2013/10/01(火) 12:50:55.98 ID:tkacc4AM0
130 :ゴキブリ連合:2013/09/14(土) 20:51:24 ID:NZqm3VFo わしは、エスカレーターで日大に行ったよ
一時期一般入試に憧れた時期があって(一般入試なら当然日大より
上だと思っていた)
明治学院を受験しようと思ったんだけど
やめたよ〜笑



ゴキブリ連合は日大工作員
856ゴキブリ連合:2013/10/01(火) 13:59:05.34 ID:wEqJA9xf0
>>855
>>835の書き込みをしたらば大学生速報板に書いていたら
明治学院対東農大の宿命の戦いwとか
アホなスレッドを立てた奴がいるけど
わしじゃないぞ
857大学への名無しさん:2013/10/05(土) 01:10:59.23 ID:rTOvX3kO0
明治学院の地位を下げたのはゆとり受験生。絶対に許さねえ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
858大学への名無しさん:2013/10/05(土) 07:44:04.78 ID:OM+qPzII0
>>857
ゆとり受験生が他大学の楽な入試に逃げるもんなw
明学が他大学の入試方法を導入したら、私大バブル時代の偏差値にもどるのは
わかりきっているが、それをした場合カスしか入ってこなくなるので大学当局も
二の足をふんでいるんだろう。
859大学への名無しさん:2013/10/05(土) 11:32:12.78 ID:SN4qhweK0
イカサマ入試による偏差値操作を横行させないためにも
文科省がいい加減に私大の受験制度にメスを入れるべき。
860大学への名無しさん:2013/10/05(土) 14:21:26.44 ID:jkBhVT7B0
>>859
しかし、先日発表された「新統一入試」の内容はカス化を後押しする内容以外の何物でもないのであった。
861大学への名無しさん:2013/10/07(月) 00:56:45.26 ID:kCtxLbJC0
この20年ですっかり落ちぶれたイメージ
862大学への名無しさん:2013/10/09(水) 08:15:49.15 ID:iWFyhtbai
MARCH>国学院>成蹊>成城=明治学院>日東駒専>大東亜帝国だろ?
偏差値ググったら一目瞭然。
863大学への名無しさん:2013/10/09(水) 14:04:01.30 ID:Ff+jNxAl0
●受験生は下記を見て良く考えたほうがいい
      ↓     
雑誌名 :週刊ダイヤモンド
特集 :就職に強い大学
号名 :2013/10/12日号

【大学就職特集 躍進遂げる理系の実力】
豊田 理科 都市大 芝浦の就職率90%以上

【慶応圧勝、早稲田・マーチ文系の苦境】
早稲田はマーチ文系と同様に悲惨 就職率は平均60%〜79%wwwwwwwwwwwwwwwwww
上智急落、中央文系の沈下 法政は使えない大学のNO1だってwwwwwwwwwwwww 

日東駒専の文系ときたら平均50%〜69%の就職率 こいつらが全体の数字を引き下げてるだろう!
864大学への名無しさん:2013/10/09(水) 19:25:59.60 ID:Kxvx1fPs0
すでに資本主義が終わってるからな 企業帝国主義時代になったから労働者はみな奴隷
865大学への名無しさん:2013/10/10(木) 21:49:19.73 ID:e3jqveql0
明学の広告を電車の中でよく見かけるけど、学校の歴史ばかり前面に出して
大学をPRする意図が全然見られない。これじゃ受験生も集まるわけないよな。
この大学は実力もないくせにプライドだけ無駄に高い。
866大学への名無しさん:2013/10/10(木) 22:26:14.48 ID:sQoiBr5ai
>>865
車内広告出してる大学はFラン。
名門なら広告する必要なんてない。馬鹿大学は学生が集まらないから広告を出す。
867大学への名無しさん:2013/10/10(木) 22:57:19.94 ID:yuXMrEsT0
>>866
国立大学すら地下鉄内に広告を掲示する時代なのだが
単に人が集まればいいのではなく、多様な受験生に学校を知ってもらう努力が必要
早稲田がスポーツに力を入れるのも広告の一環だから
868大学への名無しさん:2013/10/10(木) 23:45:56.41 ID:NYnloL0PO
>>863
明学は、約73%だっけ
869大学への名無しさん:2013/10/11(金) 14:21:31.81 ID:JBEth47xi
明治学院の法学部の偏差値が47・5でニッコマ以下な件
870大学への名無しさん:2013/10/11(金) 18:08:59.31 ID:cfyRIZy90
かつて(早稲田社学>早稲田政経)や(獨協>>立教>慶應)を弾きだした
河合塾の偏差値だもんなww

それが本当なら今の明学は超お買い得だと思う。
上方向への振り返しは必ず起こる。
871大学への名無しさん:2013/10/11(金) 18:24:16.07 ID:YCfWuJIP0
>>869
やばすぎだろ
872大学への名無しさん:2013/10/11(金) 19:46:20.58 ID:qj/EvuXM0
でも河合だけ偏差値が異常に低いしどう見ても嫌がらせっぽい。
なんかトラブルあったのか?
873大学への名無しさん:2013/10/11(金) 21:56:00.48 ID:WYejhkOs0
今だに1、2年と3、4年でキャンパス移動させてる影響が大きい
874大学への名無しさん:2013/10/11(金) 23:33:47.40 ID:qj/EvuXM0
それも一理あるけど、就職率の悪さと学費の高さが一番の原因だと思われ。
875大学への名無しさん:2013/10/11(金) 23:59:24.23 ID:WYejhkOs0
教養部を別キャンパスにしてるトコは明学と大東くらいしか残ってない

両方とも偏差値は下がり続けてる
876大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:04:28.48 ID:RK7zs2Ne0
今時の大学生はキャンパス移動の交通費までケチるのか、情けない
877大学への名無しさん:2013/10/12(土) 09:37:52.53 ID:JgQAX0XW0
法 経済 社会 心理を白金

文 国際を戸塚でいいんじゃないの?
878大学への名無しさん:2013/10/12(土) 11:29:50.82 ID:qt998Wct0
キャンパス割れ解消だけで人気が戻るかな。何か根が深そうな気がするんだけど。
879大学への名無しさん:2013/10/12(土) 15:45:08.82 ID:rkvWPVf/0
>>878
あと他大学を習って2教科試験、英語無し試験を導入して、3教科試験の受験生以外の学生を確保し定員を充足する。

でも、それをすると質が悪い受験生が増えるんで当局はやらないだろうな。

他大のように少し姑息なやり方で見かけの偏差値だけでも上げられればだまされる受験生もいると思うが…
逆に言えばある意味、清潔な感じすらするw
880大学への名無しさん:2013/10/12(土) 16:11:55.34 ID:qt998Wct0
他大がやってるんだから明学も習うべきじゃね。取り敢えず体裁を保つ意味で。
今どき私大の偏差値なんて教師も受験生も全然信用していないよ。
881大学への名無しさん:2013/10/12(土) 19:04:07.82 ID:lxUKBl9U0
質とか気にするやつはもっといいとこ受けるだろ
882大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:35:04.35 ID:JgQAX0XW0
明学 大東 法政の多摩学部は郊外のキャンパス開発に金使った感があって時代に合わなくなって苦しんでる
883大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:44:29.65 ID:8qg82Ilpi
>>881
結局これ
「明学=うんこ」というのが一般化し過ぎた
884大学への名無しさん:2013/10/13(日) 09:31:18.08 ID:HWjyPEdr0
理系がない点で青学との差が開くばかり 体育会が弱い点で関東学院とも差がなく

女子大化し続けてる点でも改革は難しい。
885大学への名無しさん:2013/10/13(日) 12:06:34.07 ID:Sbq07GpE0
体育は明学のガラに合わないから今更どうでもいいけど
せめて就職に強い大学にする対策は幾らでもあるだろ。
886大学への名無しさん:2013/10/13(日) 17:59:28.62 ID:HWjyPEdr0
英語力を上げることだが どっちかといえば女子のが得意分野だな
887大学への名無しさん:2013/10/13(日) 23:55:13.83 ID:ZaRgkiX/i
明治学院が学歴板で袋叩きにあってます 助けてください
888大学への名無しさん:2013/10/14(月) 00:25:44.37 ID:I3wTMGOaO
自業自得だろ
東海になりすまして東東駒専なんてくくりのスレを何年も自作自演で維持して嫌がらせをしていた犯人が、2ちゃんのログ流出で明治学院と確実になったからな

それでもシラを切って自作自演を続ける往生際の悪さ

これで叩かれない方がおかしいだろ
889大学への名無しさん:2013/10/14(月) 01:54:43.82 ID:d3BhWdXn0
>883

明学はうんこじゃなくまんこ
890大学への名無しさん:2013/10/14(月) 02:46:12.51 ID:TUQU9ejqi
うんこ
891大学への名無しさん:2013/10/14(月) 11:44:51.17 ID:K8Fefq0G0
>>888
そういうアンタが自演してるがな(笑)
892大学への名無しさん:2013/10/14(月) 13:05:12.95 ID:LXMW1hR00
明学は下の大学ばかり叩き過ぎ。自分と同等以上の大学を
相手に出来るように、もっと就職実績を上げることだな。
893大学への名無しさん:2013/10/15(火) 12:10:58.41 ID:Uq5e8SVO0
学生数の7割が女子だろ パン食に強きゃいいんじゃないのか
894大学への名無しさん:2013/10/15(火) 21:18:26.79 ID:5B8KQZ880
帝京大学に行った後に、明治学院の前を通ると、同じ匂いがするよね。
金髪率が異様に高くて、女の喫煙率が異様に高い。
895大学への名無しさん:2013/10/16(水) 21:04:10.75 ID:y8B1kSTp0
俺の周りにはいないけどな・・
お前のガッコウと勘違いしているんじゃね?
896エリート街道さん:2013/10/18(金) 06:27:44.13 ID:+H94XiNB0
JR東海道線戸塚駅東口の改札を抜けると二校の無名校の電光掲示板の宣伝がある
ひとつは鎌倉女子大学という大学で、もうひとつは明治学院大学という大学である
無名Fラン女子大なんだろうなーと思いつつ通りぬけ、こういう学校って学生集まらないで遅かれ早かれ廃校なんだろうと考えてしまう
早稲田慶應明治立教法政青学など有名校がこんな宣伝するだろうか
897大学への名無しさん:2013/10/18(金) 21:31:42.26 ID:HMt5e5p60
>>896
「鎌倉女子大」が無名校とわ。
ラジオで交通情報をきいていれば、毎日のように名前が連呼される有名校じゃないか。
898大学への名無しさん:2013/10/19(土) 08:44:07.97 ID:MkA41n1O0
■■■ 理系の就職の楽さは異常♪ ■■■
  (雑誌での学生の証言)実例 ↓

・文系は金融や住宅系のソルジャー営業しかない 後悔どころか致命傷になりそうだわ
・国立大文系卒なのに地元スーパーに内定もらった
・国立文系卒だが、ミュージシャン目指すっと言って東京の専門学校行へいった友人
・弁護士もダメ 公認会計士もダメ (難関の割りに有り余って仕事なし)
・文系を一言でいうと、人に頭を下げる仕事です
・理系は会社から大事にされるが、文系はノルマもきついし、成績が悪いと上司に怒鳴られる
・文系の離職率はハンパじゃない、7割以上辞めてしまうのが普通
899大学への名無しさん:2013/10/19(土) 13:03:55.86 ID:7kkhMf5f0
日本も昔のように軍隊いかせないとダメだな 平和にし続けても国が滅びる
900大学への名無しさん:2013/10/19(土) 17:30:24.57 ID:hcvAQxs8i
>>899
明学の馬鹿は全員歩兵、最前線送りだな。
901大学への名無しさん:2013/10/20(日) 11:41:02.92 ID:A6R++HRX0
叩かれすぎだろ明治学院
902大学への名無しさん:2013/10/20(日) 15:48:38.44 ID:++nWOEd+i
馬鹿だから仕方ない
903大学への名無しさん:2013/10/20(日) 17:01:15.53 ID:zGK+dJzr0
國學院が目の敵にしてるからね。
904大学への名無しさん:2013/10/20(日) 18:05:54.32 ID:FDHH1lV20
ゆとりは意外に真面目でギャルとかチャラ男が大嫌い。
明学みたいな大学はここ数年敬遠されつつある。
905大学への名無しさん:2013/10/20(日) 18:07:50.80 ID:GanI35Yf0
>>901
叩いているのはわずか1〜2名の国学院工作員・・
そいつがID変えながら粘着しているだけ。

コンプのあまり基地外になる学歴って一体?
906大学への名無しさん:2013/10/20(日) 18:25:00.62 ID:FDHH1lV20
國學院に粘着されなかったら2chに名前すら出ないだろこんな大学
907大学への名無しさん:2013/10/20(日) 18:45:03.18 ID:++nWOEd+i
國學院うんぬん以前に馬鹿過ぎるのが原因だろ
908大学への名無しさん:2013/10/20(日) 18:47:37.77 ID:FDHH1lV20
まあ、馬鹿さだったら國學院には敵わないけどなw
909大学への名無しさん:2013/10/20(日) 20:36:41.72 ID:nG1f16GK0
910大学への名無しさん:2013/10/21(月) 18:15:08.90 ID:DGwTx9dv0
明治学院大学に縁があり、広告やテレビ番組の批評で人気を博したコラムニストで
「広告批評」を創刊した天野祐吉(あまの・ゆうきち)さんが20日午前10時38分
亡くなられました。
謹んでおくやみ申し上げます。

松山一高併設中学(入学時は旧制松山中学、現・松山東高)、松山南高卒業、
明治学院大学中退。創元社、博報堂を経て独立、雑誌「広告批評」を創刊。
広告に対する批評で知られる。
911大学への名無しさん:2013/10/21(月) 19:32:14.22 ID:XQbjBQJFi
偏差値50以下の明治学院がニッコマレベルなのは事実だから
912大学への名無しさん:2013/10/21(月) 20:20:56.95 ID:/5F+AEWqi
明治学院=馬鹿の代名詞
913大学への名無しさん:2013/10/22(火) 01:52:01.76 ID:Meeev0dd0
こんな学費の高い大学にしか受からないなんて親不孝だな
しかも、最初の二年間は否が応でも山奥に幽閉される
どんな罰ゲームだよ
日東駒専の方がマシだわな
914大学への名無しさん:2013/10/22(火) 02:03:30.49 ID:wrI3clZL0
>>783
もはやニッコマ以下だな、明治学院は
915大学への名無しさん:2013/10/22(火) 02:36:47.20 ID:maUlm/Ou0
★代ゼミ  【河合塾/代ゼミ平均順位】  
@慶応大  @慶応大   .@慶応大1.0位
A早稲田  A早稲田   .A早稲田2.0位
B上智大  B上智大   .B上智大3.0位   
C明治大  C同志社   .C明治大4.5位
D立教大  D明治大   .D立教大5.5位
E青学大  E立教大   .D同志社5.5位
F同志社  E中央大   .F中央大7.0位   
G中央大  G立命館   .G青学大7.5位
H法政大  H青学大   .H立命館10.0位
I関学大  I学習院   .I学習院10.5位
J学習院  J南山大   .J法政大11.0位
K立命館  K関学大   .J関学大11.0位
L成蹊大  L法政大   .L南山大13.5位
M武蔵大  M関西大   .M成蹊大14.0位
N関西大  N成蹊大   .N関西大14.5位
O南山大  O獨協大   .O國學院17.5位
P國學院  P西南大   .P成城大19.0位
Q成城大  Q國學院   .Q -----------
R------- ★R明学大★   .R -------------
S------- S成城大 
916大学への名無しさん:2013/10/22(火) 08:23:59.92 ID:z67iNHJ80
明学のライバルは武蔵野大  あっちは女子大から共学になったが明学はその逆
917大学への名無しさん:2013/10/22(火) 16:56:48.26 ID:sDE744Cu0
明治学院大学ってクソなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1334475888/


これ立てたの絶対に國學院だろ!
918大学への名無しさん:2013/10/23(水) 21:56:38.10 ID:ZfMFqEGf0
これを立てたのもウン國學院だろwwwwwww
コンプ同士同士で罵り合っててワロタwwwwwwwww

ついに明治学院がニッコマレベルまで落ちぶれた件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1382107810/
919大学への名無しさん:2013/10/23(水) 22:23:07.07 ID:ABCN1IQ00
[キリスト教]明治学院VS國學院[神道]part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1302401878/
920大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:54:08.22 ID:UKgi7LUDO
W合格でどっちを選んだか

東洋法律23ー17明治学院法律
921大学への名無しさん:2013/10/26(土) 00:03:25.08 ID:K8QPR60y0
戸塚教養部 学費が高い スポーツ弱い 実績無し

これじゃ東洋にも負ける 
922大学への名無しさん:2013/10/26(土) 02:38:21.76 ID:tQ51IjH90
>>920
でたらめなのは分かるが、どこのお前の脳内ソース?
923大学への名無しさん:2013/10/26(土) 11:01:37.10 ID:jHo4SiGT0
工作員の必死度

明治学院89 −  42東洋大学
924大学への名無しさん:2013/10/26(土) 16:30:26.13 ID:CZUD+rCb0
学歴板で炎上に近いレベルで叩かれてるやんwwwwww
ここの工作員は、どんだけ悪さしてきたんだwwwwww
925大学への名無しさん:2013/10/26(土) 16:50:51.95 ID:K8QPR60y0
でも東洋も成り上がり感が半端ないな 実績はニッコマ最下位だし

スポーツが強いこと理系があるくらいしか明学に勝る要素も無い
926大学への名無しさん:2013/10/26(土) 17:15:13.94 ID:bSgu1p2gO
>>925
実績と言ったら國學院も実業界には全くだめな大学だよな
927大学への名無しさん:2013/10/26(土) 17:18:45.64 ID:AODZgBwl0
つい最近まで成城より少し上だったやん。どうしたんだ明学?
928大学への名無しさん:2013/10/26(土) 17:24:07.70 ID:AODZgBwl0
國學院は文学部の教員実績以外で明学に勝てる要素が1つもない。
法経なんて昔からカスだし。
929大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:40:03.75 ID:lN6+U26r0
>>928
予備校への影響力なら國學院は最強だろう。
元代ゼミの理事長も國學院OBだからな。
講師も多そう。
元暴走族特攻隊長から予備校講師で
芸能人の吉野啓介も國學院OBだし。
930大学への名無しさん:2013/10/27(日) 11:48:54.60 ID:gL52EA3E0
東洋 國學院 明学は実業界に弱い伝統

マーチに対抗できる中堅は日大か東海くらい
931大学への名無しさん:2013/10/27(日) 11:55:11.31 ID:gL52EA3E0
東海は医学部と理系限定 あと体育会 文系は金づる
932大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:20:44.71 ID:Hbg8B310i
明学庭球部二年平○拓○七部中七部の弱小庭球部の癖に調子乗ってる場合じゃね
ーよ
さっさと練習しな
悔しかったらツイッターでほざいてないで直接言え
全く明学は民度の低い連中ばかりで反吐が出るわ
933大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:30:06.71 ID:ohTb+gTzi
〉〉932
それって◯塚◯麻だろ?
彼女いない童貞くんwww
もてないブサ男www
934大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:35:34.22 ID:Hbg8B310i
>>933
〉〉932じゃなくて>>932でおk?
935大学への名無しさん:2013/10/28(月) 08:54:00.90 ID:2emaJoObi
勉強も運動も低レベルな明学
私怨の書き込み乙です
936大学への名無しさん:2013/10/28(月) 20:14:43.37 ID:Obi/jxIb0
頭のいかれた精神病のOBを抱えて大変だ
某スレの有名なクソコテは全部明学OBのキチガイじじい
937大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:12:30.37 ID:f5/L3NRU0
また例のスレを継続させる嫌がらせをしたら、明学にそれと同等の嫌がらせをするぜ
938大学への名無しさん:2013/10/29(火) 23:05:39.23 ID:LnGNHwaY0
>>936
したらばの住民は2ちゃんに出て来るなよ
939You:2013/10/30(水) 11:00:31.45 ID:6715DAlE0
明治学院大学のAO入試で英文学科の受験を考えています。
面接の内容はどんな感じでしょう?
日本語だけですか?
インターネット上でいろいろな情報を見ますが
どれを信じたらいいのか分からなくて。
ぜひ教えてください。
940大学への名無しさん:2013/10/30(水) 14:01:47.91 ID:aanl//cQi
>>939
AOは全入、受ければ受かるから心配するな。
941よう:2013/11/04(月) 16:01:38.68 ID:NaOxEruh0
明学の英文学科A受かったあああああ!
明学より偏差値の低いところも受けようと思って二次出願しようか悩んでるんだけどどうしよ
面接ってどんなんかな
親に何個も受けて大金払わせられないしどうしよ
942大学への名無しさん:2013/11/04(月) 17:32:50.22 ID:/MFfSf7H0
>>941
一生「明治学院」というハンデを背負って生きる覚悟があるなら明学へ行け。
「Fランで人生終わってたまるか!」という気概があるなら親に土下座して資金引き出すくらいの根性見してみ。

ただ、一つアドバイスな。
Fランク大学合格程度で妥協し始めたら世の中とても渡っていけないぞ。
そこそこ優秀な大学卒でも地べた這いつくばって死ぬ気で生きているのが一般社会だ。
943名無し:2013/11/04(月) 17:50:34.62 ID:NaOxEruh0
明学っていい大学じゃないの?
944名無し:2013/11/04(月) 17:51:09.91 ID:NaOxEruh0
なんでこんなたたかれてる?
945名無し大:2013/11/04(月) 18:03:16.34 ID:NaOxEruh0
受験なんてそんなもんさ
946名無し大:2013/11/04(月) 18:03:47.29 ID:NaOxEruh0
942の言うとおり
947名無し大:2013/11/04(月) 18:05:09.21 ID:NaOxEruh0
942の言うとおり
948名無し大:2013/11/04(月) 18:06:17.87 ID:NaOxEruh0
みんなどこの大学行ってるのかね
949大学への名無しさん:2013/11/04(月) 20:59:05.22 ID:ffjbTW1u0
ここで叩いてる奴って、日東子ませんの明学コンプなのは周知の事実
自明過ぎなんで、あえて誰もいいませんがw
950大学への名無しさん:2013/11/05(火) 02:02:19.70 ID:+XdrSeFS0
明治学院大学のAO入試で教育発達学科を受けます。
面接の内容はどんな感じでしょう?
インターネット上でいろいろな情報を見ますが
どれを信じたらいいのか分からなくて。
ぜひ教えてください。
951大学への名無しさん:2013/11/05(火) 14:33:00.71 ID:7rsdqkvO0
明学はニッコマ分類でいいだろ
952大学への名無しさん:2013/11/05(火) 18:43:51.74 ID:dKOAHq0Q0
>>949
何処大とは言わないが、自分の大学を少しでも高く(明学を少しでも低く)
するようなオナニーレスが多く、必死すぎて笑える。
953大学への名無しさん:2013/11/06(水) 09:50:37.99 ID:PCtcP0uT0
2号館を潰してビルにすれば 法・経済・社は都心回帰できるだろ 

あとは戸塚女子大にすればいい
954noname:2013/11/06(水) 09:53:31.63 ID:/lyic9kS0
941> 本当にAなら出願終わってるぞ あほか
955大学への名無しさん:2013/11/07(木) 01:20:46.95 ID:5BRO6yY00
明学って國學院や東洋のカスと比較されるまで落ちぶれたんだな。
イエスキリスト様、お助けください!!
956大学への名無しさん:2013/11/07(木) 12:20:09.75 ID:Fa5hMlKi0
成成明学ってバブルの時までだからな 格下だよ
957大学への名無しさん:2013/11/07(木) 20:32:07.61 ID:3OJSxc/10
>>956
ニッコマが大衆向けのCランだとすると
成成明学は金持ち向けのCラン

大東亜帝国が大衆向けのEランだとすると
玉川・関東学院は金持ち向けのEラン

金持ち向けの大学は首相が出てたり
お坊ちゃま学校だったり元首相の子供が出てたりする
958大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:15:41.81 ID:UIsheXh30
>>956
何としてもその括りから明学を引きずり下ろしたいんだろうが、受験産業は
ちゃんと難易度プラス入試制度の正当性を見て判断している。
國學院はインチキ入試で偏差値工作をしても相変わらずニッコマ扱いだべ。
お前らこそ永久に格下なんだよバーカww
959大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:41:36.42 ID:CVS7sdFg0
成成獨國武に入れなかった明学工作員が2ちゃんで造作した言葉いわれてもねぇ・・
960大学への名無しさん:2013/11/08(金) 00:59:22.42 ID:9UpVnCth0
成成明学+獨國武(金魚のウンコ)だろ
961大学への名無しさん:2013/11/08(金) 21:40:29.05 ID:kvolhzrF0
>>960

成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の特攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
962大学への名無しさん:2013/11/08(金) 21:41:50.50 ID:kvolhzrF0
>>960
代ゼミサテライトでは、既に成成明学(成蹊、成城、明学)となってますね。
963大学への名無しさん:2013/11/09(土) 12:07:20.17 ID:P7Nf+7xr0
ネトウヨから見ればミッション系は敗戦日本のGHQの占領政策でしかないけどな
964大学への名無しさん:2013/11/09(土) 12:15:59.47 ID:P7Nf+7xr0
獨協 國學院 武蔵はネトウヨが喜ぶ

獨協=ドイツ
國學院=神道
武蔵=戦艦
965大学への名無しさん:2013/11/09(土) 13:51:43.12 ID:cCJxY8FV0
>>963
GHQ以前に、明治維新からずっとそうだろ。>占領政策
966大学への名無しさん:2013/11/09(土) 17:27:05.31 ID:P7Nf+7xr0
明治の頃は開国であって占領ではない 開国政策の一環

ミッション系は戦後本格化し多くがレベルの高い人気大学になった
967大学への名無しさん:2013/11/09(土) 17:58:39.33 ID:esiNjMOyi
>>963
ナチが世界制覇してたら今頃は馬鹿ドッキョが東大より評価されてただろうな。
968大学への名無しさん:2013/11/09(土) 18:01:04.68 ID:esiNjMOyi
>>965
明治期はエリートになりたきゃ東大しかなかったぞ。
早稲田、慶応もゴミ扱い。
ミッション?鼻くそ未満だな。
969大学への名無しさん:2013/11/09(土) 18:01:30.41 ID:cCJxY8FV0
>>966
そこに、政治的な侵略ではなく宗教的・文化的な侵略を目指して入ってきたのがキリスト教会だろ?
970大学への名無しさん:2013/11/09(土) 20:23:13.79 ID:8VzH3CiD0
>>962
ビジネス誌の「プレジデント」でも成成明が使用されているが、成蹊・成城みたいな
ボンボンの小規模サロン大学と一緒に括られて、実際のところ準マンモス大学の明学は
不満に感じていないのか?

http://president.jp/mwimgs/4/d/-/img_4d1aa3ec7d3f49632020fd6d2ea7672024054.gif
971大学への名無しさん:2013/11/10(日) 00:06:21.62 ID:PYVs5Z6V0
戦前は拓殖が名門だろ 台北大もソウル大も拓殖が作った
972大学への名無しさん:2013/11/10(日) 12:04:04.30 ID:XlZlF3Rdi
>>971
で、宇宙は韓国が作ったんだっけ?
973大学への名無しさん:2013/11/10(日) 20:01:57.78 ID:4AcgHXES0
拓殖大学は宇宙大学に改名すべきだな
全宇宙頂点の大学
その名は天使大学を超える
974大学への名無しさん:2013/11/11(月) 01:02:42.64 ID:HTMaZjRU0
国士舘は昔から武闘派だけど拓殖は国際系だろ
975大学への名無しさん:2013/11/12(火) 11:06:42.35 ID:3PNZPJ6d0
976大学への名無しさん:2013/11/13(水) 15:12:18.70 ID:ufbd71yr0
韓国最高峰のソウル大は拓殖が造った事実は封印されてる
韓国人自身が創設したことになってるんだろ
977大学への名無しさん:2013/11/14(木) 20:44:56.99 ID:otUUo8mMi
1000ならしゅんのすけあぼーん
978大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:39:35.48 ID:6j5T1cLF0
宣伝失礼致します。
http://route-9.com/

受験勉強の研究を行っています。
弱者が強者に勝つ為に。
979大学への名無しさん:2013/11/15(金) 11:46:46.30 ID:9P5df30/i
980大学への名無しさん:2013/11/19(火) 19:35:09.15 ID:WmGyWcQ6i
980なら体育会庭球部無期限活動停止
新入生虐めて退部に追い込み心身症発病の罪は重い
981大学への名無しさん
>>980
詳しく