早稲田大学 政治経済学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
無かったので立てました
2大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:13:02.02 ID:Ulfg/9Yu0
発表は今日9:00〜
3大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:15:58.57 ID:Mviy8Ve20
よ〜く立ててくれたな。 礼を言うぞ。 ヌァ〜ッハッハッハッハ・・・・
4大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:19:21.20 ID:/eEERpzn0
★ 入試難易度:早稲田>>慶應 ★

《河合塾(早大塾)2009 ―― 早慶併願合否状況》  〇=合格  ×=不合格

早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『難易度:早稲田政経>慶應法』

早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『難易度:早稲田政経>>>>慶應経済』

早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『難易度:早稲田政経>>>>>慶應商』

早稲田法○慶應法×  110   64早稲田法×慶應法○  『難易度:早稲田法<<慶應法』

早稲田商○慶應経済×  113   130早稲田商×慶應経済○  『難易度:早稲田商>慶應経済』

早稲田商○慶應商×  100   212早稲田商×慶應商○  『難易度:早稲田商>>>>慶應商』

早稲田社学○慶應商× 52   59早稲田社学×慶應商○  『難易度:早稲田社学≧慶應商』

早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『難易度:早稲田社学>慶應文』

早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『難易度:早稲田社学≧慶應総政』

早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『難易度:早稲田社学>慶應環情』

早稲田文○慶應文×  43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』

早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>慶應文』

早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『難易度:早稲田教育≧慶應文』

総合入試難易度:早稲田>>慶應
5大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:19:49.36 ID:ba9D10y/0
公認会計士

平成22年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10(最新版)(主に経済・商学部が受験)

1位  慶應大学 (36年連続合格者No1)
2位  早稲田大
3位  中央大学
4位  明治大学
5位  東京大学
6位  同志社大 
7位  立命館学
8位  神戸大学
9位  関西学院  
10位 京都大学
ttp://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
6大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:21:05.16 ID:ba9D10y/0
慶應vs早稲田のダブル合格同学部対決で慶應に80%進学するから、
全学部対決だと上位学部の多い慶應に90%以上進学する。

圧倒的に慶應>>早稲田だ。
 
サンデー毎日2010年7月14日号 

早稲田政経  37% − 63%  慶應経済
早稲田政経  15% − 85%  慶應法学
早稲田法学  11% − 89%  慶應法学
早稲田商学  19% − 81%  慶應商学
早稲田文学  17% − 83%  慶應文学
早稲田文構  21% − 79%  慶應文学
早稲田基理  19% − 81%  慶應理工
早稲田先理  24% − 76%  慶應理工
早稲田創理  29% − 71%  慶應理工
7大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:22:05.96 ID:ba9D10y/0
新司法試験(裁判官・弁護士・検事の登竜門)(主に法学部卒が受験)

平成22年 新司法試験合格率(対受験者)

1位  慶應義塾 50.4%(既修55.5%未修39.2%)
2位  一橋大学 50.0%(既修61.7%未修25.0%)
3位  東京大学 48.9%(既修58.3%未修29.6%)
4位  京都大学 48.7%(既修61.6%未修19.0%)
5位  千葉大学 43.5%(既修46.8%未修36.3%)
6位  北海道大 43.1%(既修43.8%未修35.9%)
7位  中央大学 43.1%(既修50.3%未修25.9%)
8位  大阪大学 38.9%(既修55.3%未修33.0%)
9位  東北大学 36.5%(既修37.0%未修35.2%)
10位 名古屋大 35.3%(既修55.5%未修30.3%)
11位 神戸大学 34.0%(既修40.3%未修17.5%)
12位 早稲田大 32.7%(既修45.4%未修32.3%)
13位 愛知大学 31.8%(既修33.3%未修31.0%)
14位 金沢大学 31.5%(既修100%未修30.1%)
15位 首都大学 29.7%(既修33.8%未修22.2%)
16位 山梨学院 27.5%(既修50.0%未修12.9%)
17位 九州大学 26.3%(既修37.8%未修17.8%)
18位 大阪市立 26.1%(既修35.8%未修13.4%)
19位 筑波大学 25.6%(既修--.-%未修25.5%)
20位 明治大学 25.4%(既修35.1%未修17.8%)
8大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:23:25.43 ID:/eEERpzn0
就職も早稲田の方が良いね。

http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国T就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国T就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)
9大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:23:46.51 ID:ba9D10y/0
仲良し大学一覧

一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等
ttp://www.hit-u.ac.jp/partnership/hit_keio.html

京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
ttp://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/jp/news-events/news/42-press-release-20091217.html

京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/070927_1.htm

理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
ttp://scienceportal.jp/news/daily/0803/0803031.html

【政策】5年一貫大学院「博士課程教育リーディングプログラム」13大学 次世代リーダー養成大学院に京大・阪大・慶大―文科省
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323054060/

東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結
ttp://www.keio.ac.jp/ja/news/2007/kr7a430000001hpe.html

10大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:25:07.73 ID:/eEERpzn0

2011年度入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表/合格率が低いほど難関
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@早稲田大 13.0%
A慶應義塾 15.0%
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
N学習院大 67.6%
O成城大学 71.6%
P関西学院 71.8%
Q東京理科 75.0%
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%


※国際基督は教養学部のみ  東京理科は経営学部のみ
11大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:25:10.99 ID:ba9D10y/0
仲良し大学一覧

東京都市大学、早稲田大 「大学間交流に関する包括協定書」を締結
http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html

東京農工大学・早稲田大学 連携共同大学院設置へ
ttp://www.waseda.jp/jp/news09/091002_p.html

山梨大学、早稲田大学との大学間交流に関する包括協定
ttp://www.waseda.jp/jp/pr08/081205_p.html

関西大学と早稲田大学が「教育研究協力に関する協定」を締結
ttp://www.waseda.jp/jp/pr08/080513_p.html

奈良県立医科大学、早稲田大学との連携協力に関する協定締結
ttp://www.waseda.jp/jp/pr08/081223_p.html
12大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:26:03.19 ID:ba9D10y/0
総合商社の就職 大学順

2011年
三菱商事  三井物産  住友商事  伊藤忠商事  丸紅
慶應 54  慶應 34  慶應 28  慶應 22   慶應 21 
東大 41  早大 27  東大 27  早大 17   早大 14
早大 31  東大 26  早大 19  東大 12   東大 10 
京大 11  京大 11  神戸  9  同大  8   京大  7 
一橋  8  一橋  8  京大  8  阪大  7   阪大  6
上智  5  上智  5  阪大  7  上智  6   上智  6
阪大  4  中央  3  一橋  6  京大  5   青学  5
13大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:28:53.24 ID:ba9D10y/0
不動産鑑定士試験

平成14年不動産鑑定士試験第3次試験合格者(14年度を最後に非公開に変更)

1 慶應義塾大学
2 早稲田大学
3 中央大学
4 日本大学
5 同志社大学
6 明治大学

ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/03/030129_.html
14大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:29:06.32 ID:/eEERpzn0
>>12
慶應の商社金融就職は女子パン職でかなりかせいでいる。
男の総合職は少ない。

■最新■ 慶應 男女別就職者数(2011年3月卒)■
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf

            男−女(▲はマイナス)

【三菱東京UFJ銀行】
慶應102(男46<<女56)▲10

【みずほFG】
慶應108(男40<<女68)▲28

【三井住友銀行】
慶應51(男38>女13)+25

【三菱UFJ信託銀行】
慶應39(男15<<女24)▲9

【第一生命】
慶應19(男11>女8)+3

【東京海上日動】
慶應49(男19<<女30)▲11

【三菱商事】
慶應54(男30>女24)+6

【三井物産】
慶應34(男13<<女21)▲8
15大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:34:47.68 ID:ba9D10y/0
就職板の早稲田スレ

【慶應には勝てない】早稲田大学 19【マーチには勝?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1329634954/
16大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:46:57.74 ID:/eEERpzn0
財務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名★
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名


経済産業省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
ttp://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf

東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
早稲田大学政治経済学部 2名★
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学法学部 1名
17大学への名無しさん:2012/02/28(火) 00:50:38.94 ID:M1W8CoqB0
コネのある奴2世は慶應へ。
実力勝負の奴は早稲田へ。

橋下も早稲田政経出身→司法試験合格→弁護士→政治家→日本を改革中。

こういう奴は早稲田っぽい。
ラグビーで花園にも出場した(大阪の進学校、北野高校から)。
18大学への名無しさん:2012/02/28(火) 01:44:05.96 ID:g7490EO3O
発表何時すか
19大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:17:32.33 ID:Mviy8Ve20
>>3に反応したか。 オモシロイ! こちらも乗ってやろう!


早稲田は、教職員の大学運営能力が極めて乏しい。 だから何とか、大学そのものではなく

著名OBや学生数の多さでカバーし得るランキングを宣伝材料に使おうとする。
20大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:20:14.94 ID:Mviy8Ve20
既に、そんな書き込みばかりだが騙されてはいけない! 早稲田に入ったところで、どんな育て方をされるか

わかったものではないという疑心暗鬼の目が、『早稲田離れ』 を加速させていることは周知の如しである。

慶應とのダブル合格は言うに及ばず、今では早稲田の下位学部へ行くぐらいなら明治の上位学部を選んだ方が
21大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:22:20.10 ID:Mviy8Ve20
マシという事実に気付き始めた受験生が、3年連続で志願者数 “日本一” の座を明治にもたらしている。

至極当然の結果と言えるが、この流れは当分、続かざるを得ない。 なぜなら、肝心の早大職員が上記の如き

掲示板工作しか出来ない有り様では早稲田が今後、劇的に変わることは望みようも無いからである。
22大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:24:29.79 ID:Mviy8Ve20
受験生諸君は道を誤らんように! 政経あたりは、まだ持ち堪えているが、それでも慶應とのダブル合格では

慶應を選ぶべし!! 早稲田は、まだ沈み始めたばかり。 これから更に沈んで行くの。 政経は今、ギリギリ

首から上が水面に出ているが、他学部は全て沈んじまった!慶應を選んでおけば、大きく道を踏み誤ることは

無いのだ。 くれぐれも、先見の明あるべし!!
23大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:31:41.49 ID:Mviy8Ve20
>>4 以下を読むがいい!

『652 :大学への名無しさん :2011/11/12(土) 15:03:48.29 ID:cxilCYff0
    早大政経・法・商が指定校推薦に力を注ぐ理由

    英国社の低脳3科目では、地頭の良し悪しはわからない。 東大・一橋に受かって早稲田に落ちるのも、そのため。
24大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:32:24.96 ID:ujf4mgrm0
森高千里
25大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:33:47.35 ID:Mviy8Ve20
    一般入試では秀才が取れないので、一般入試が始まる前年秋に指定校推薦によって地元の国立大学に

    流れる秀才を拾い集め、さらに1月のセンター入試に参加して秀才をかき集める。 これが早稲田の

    入試戦略である。 慶応経済・商は数学必須の国立型のため、一般入試のみでOK。 早稲田のように

    指定校推薦やセンターに頼る必要がない。 』
26大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:55:26.50 ID:Mviy8Ve20
>>11
              『ダメ早稲田 提携以外に 策は無し』

 (意味)
 「教育・研究」 への地道な努力を30年以上にもわたって怠け続けてしまった早稲田は今、

 遅れを取り戻さんと必死である。 そのジャンルで定評のある研究機関と提携を結ぶことで
27大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:57:30.95 ID:Mviy8Ve20
 チャッカリ相乗りしちゃおうなんてな横着なことを考え、尻軽大学の限りを尽くしているが

 まるで明治新政府の 「鹿鳴館政策」 を 見るようである。 上っ面だけを取り繕っても

 数十年にわたる地道な努力の成果である “研究能力” まで手に入るわけでないことに

 全然、気付いてない。「カネならあります!!」 とばかりに、研究費の提供をエサに
28大学への名無しさん:2012/02/28(火) 02:59:48.80 ID:Mviy8Ve20
 お近付きになったところで、「早稲田の血肉」 となるわけはないのだ。 カネの力に

 頼らず他者に頼らず、自らの努力で這い上がろうと何故しない!

 そのような早稲田の体たらくに対する思いを痛烈に込めた一句である。
29大学への名無しさん:2012/02/28(火) 04:37:48.75 ID:Mviy8Ve20
今の早稲田の微分係数は、まだまだ全然マイナスなの。 プラスの慶應や明治とは全然、違うわけ。

現在の数値だけでなく増加関数か減少関数かの差も、よく見ること。 政経と言えども

大学全体の流れには逆らえないよ。
30大学への名無しさん:2012/02/28(火) 07:03:01.37 ID:8GCZS0zh0

社長は25歳「最年少」、東証マザーズに上場へ
http://www.j-cast.com/2011/11/03112137.html?p=all
東証マザーズの上場企業に、最年少社長がまもなく誕生する。
2011年12月7日に上場を予定する、アルバイト求人情報サイトの
「ジョブセンス」などを運営する「リブセンス」の村上太一社長
がその人。10月27日に誕生日を迎えたばかりの25歳だ。
会社の創業は2006年2月で、村上社長が早稲田大学政経学部1年
在籍中に学生だけで起業した「学生」ベンチャー企業だった。

早稲田大学インキュベーションセンター出身起業家が史上最年少で上場達成
http://wasedaincubation.office.drecom.jp/center/archive/168
31大学への名無しさん:2012/02/28(火) 07:03:26.55 ID:8GCZS0zh0

千葉市長に民主党推薦31歳の熊谷氏
http://www.j-cast.com/2009/06/15043233.html
熊谷氏は奈良県出身。早稲田大学政経学部卒業後NTT
コミュニケーションズに入社。06年11月に退社し、07年4月
の千葉市議選に民主党から出馬。初当選した。熊谷氏は、
現役の市長では全国最年少、政令市長としては史上最年少。
32大学への名無しさん:2012/02/28(火) 07:42:28.91 ID:iZNcfTCx0
いよいよだな
33大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:13:25.89 ID:ba9D10y/0
平成23年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング

1位       早稲田 428人←不合格者4年連続全国トップ!!

2位       明 治 386人

3位       中 央 362人

ソースは法務省のページ
http://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf
34大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:16:44.14 ID:fuJGxPYiO
もはやすげぇ
35大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:20:15.96 ID:Ulfg/9Yu0
英語7割だったけど受かった
36大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:21:56.60 ID:ba9D10y/0
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/09/29/1311285_2.pdf
の8/8ページに詳細な情報。

平成23年度 早稲田ロー入学者数…261人(定員270人)


平成23年度 早稲田ロー合格者数…「846人」

なんと、600人近くに蹴られている。


中央は早稲田より10人多い271人が入学しているにもかかわらず、合格者数は626人にとどまっている。
慶應は中央・早稲田より30〜40人少ない229人が入学し、合格者数はわずか423人。


現在の受験生は早稲田に見切りをつけててる客観的な証拠。
受験生も最初見たときは驚いたと思うが、850人近くも合格者を出していた。

驚くことにホームページで受験結果を公開している。
http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index101108.html
によると、平成23年度(2011年度)の合格者数は559人となっている。

このあと、300人もの追加合格者を出している。
37大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:29:39.92 ID:aGZu83fU0
受かった
今年の実質倍率はどのくらいなんだろう
>>35
オメ!
38大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:36:49.57 ID:fuJGxPYiO
受かった人もっと来てー
ところでホームページの合否発表って12時から?
39大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:38:11.54 ID:aGZu83fU0
>>38
そう
電話で問い合わせた方が早い
40大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:42:44.88 ID:fuJGxPYiO
上の人ありがと

うん。おちた
ここ落ちたら、残り、受かる気配がないんだよな…
頼む、残り、受かっててくれ…
41大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:56:27.16 ID:DNEXp4znO
おちた


全部おちた
42大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:05:39.13 ID:u3AWPgtC0
電話で聞いたら落ちてたわ
43大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:18:56.28 ID:iZNcfTCx0
おちた


p
44大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:45:32.74 ID:o7FAtqt80
ちょっと教えて欲しいんだが、
政治学科でやる数学ってセンター20点レベルの馬鹿でも入学してからどうにかなるものなの?
45大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:59:14.56 ID:PpqCH5CeO
受かった。数学1完で絶対落ちたと思ってたけど国語9割に救われたわ。後は国立発表待つだけか。
46大学への名無しさん:2012/02/28(火) 11:16:30.02 ID:hu10SZm50
国際政経受かった
標準化知らずに得意な数学じゃなくて世界史で受けた上に世界史爆死した時は死んだと思った
47大学への名無しさん:2012/02/28(火) 11:20:41.34 ID:iTcsnryoO
記述除いて
英語18/26
国語23/38

で受かってました
48大学への名無しさん:2012/02/28(火) 11:50:27.89 ID:NyY9RPL1O
うかったw

信じられない
赤本やってなかったのに
49大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:26:04.04 ID:HQhkDvoR0
>>16
これ見ると早稲田政経は凄いな
50大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:30:25.94 ID:13SMHKXtO
怖くて発表見れない、誰か背中押してくれ
51大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:40:04.61 ID:W2sRo04v0
【都の】受験生・新入生相談スレPart33【西北】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1329878607/552

552 名前:14号館別館編集(元14号館運営者)★[] 投稿日:2012/02/28(火) 03:05:17
社会科学部一般入試得点情報分析結果
 ttp://syagaku.blogspot.com/2012/02/blog-post_28.html

標準化処理については、
偏差値換算の上、故浜口教授による得点調整を用いました。

今回の分析結果は、昨日までに集計したデータを元に作成しました。
昨日以降のデータは反映されていません。

14号館別館運営者は現在それぞれの事情のため運営を行えない状況です。
自分自身、国外からの書き込みです。

今回の分析結果で最後とします。
役に立てばと思っています。
52大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:47:16.67 ID:Wir+GdCP0
国際政経受かったwwww
53大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:56:33.81 ID:jQ7sJsjb0
HPの合格発表、時間過ぎているのに見られないんだけど…
54カルトで合格取消:2012/02/28(火) 13:46:25.83 ID:ecmYMXK20

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
55大学への名無しさん:2012/02/28(火) 15:23:14.44 ID:YLNpsS2Z0
数学なくても駅弁中堅合格できる数学力ないやつがどんなに頑張っても合格は無理。
56大学への名無しさん:2012/02/28(火) 15:58:47.73 ID:q2sHuuaN0
政経× 商× 明治も中央も× 東北経済○ってのがいたよ
キューテーって言葉が大好きなヤツだった
57大学への名無しさん:2012/02/28(火) 16:01:04.82 ID:PaToA/780
数学5割だけど受かってたw
58大学への名無しさん:2012/02/28(火) 16:01:24.28 ID:QISeJ/vN0
おちた・・・商社学たのむ・・・
59大学への名無しさん:2012/02/29(水) 04:04:00.28 ID:cmBPDpTSO
絶対無理だと思って受けたが、まさか受かってたとは
政経選択が功を奏したな
60大学への名無しさん:2012/02/29(水) 16:57:37.44 ID:DfVzrRdf0
番号調べてみたら俺の受けた教室、俺一人しか受かってねえじゃんw
結構可愛い子もいたのにな〜・・・
61大学への名無しさん:2012/03/01(木) 06:47:45.03 ID:XpqzpXtu0
14号館

で検索
62大学への名無しさん:2012/03/01(木) 19:36:51.05 ID:LhQu6AKD0
慶應義塾生 (学問、資格、就職等を重視なら慶應<学問のすゝめの書籍を入学生全員に配布>)

  1年          2年         3年         卒業後

入学後は学問  ダブスクでふらふら 上位資格とった   高収入で生活安定してるけど
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  ゼミも毎日充実    ( 'A`)  毎日仕事で忙しい
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_ 遊ぶ暇ないよ
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /


早稲田大学生 (芸能スポーツ、合コン、飲み会等ハメを外して今を思いっきり楽しむなら早稲田)

  1年          2年         3年         卒業後

入学後は遊ぶ  都の西北〜♪♪  合コン・スポーツ等
合コン三昧〜  飲み会でふらふら  遊び過ぎで       学生時代にたくさん遊んどいて
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  身体が持たない   ( 'A`)  よかった。 これから仕事頑張ろう。
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
63大学への名無しさん:2012/03/02(金) 05:15:34.21 ID:50sLBVxk0
上記は、最近よく見かけるけど改ざんです。 オリジナルはコレ(↓)! 受験生諸君は要注意!

 ◎一般的な慶應生 (学問、資格、就職等を重視なら 「慶應」。 <学問のすゝめの書籍を入学生全員に配布>)

      1年           2年             3年             卒業後

   入学後は学問    ダブスクでふらふら    上位資格とった      生活安定してるけど
    ヽ( 'A`)ノ       ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ     ゼミも毎日充実        ( 'A`)  毎日仕事で忙しい
     (O  )        (へ  )  (O  )       :::: 'A`)::::::::      _φ___⊂)_    
       U         >       U       ::::::::∩∩ )::::::::     /旦/三/ /
64大学への名無しさん:2012/03/02(金) 05:16:32.67 ID:50sLBVxk0
 ◎一般的な早大生 (芸能スポーツ・合コン・飲み会等、ハメを外して今を思いっきり楽しむなら 「早稲田」。)

      1年            2年             3年              卒業後   

   入学後は遊ぶ     都の西北〜♪♪     合コン・スポーツ等    学生時代に、もっと勉強しておけば    
   合コン三昧〜     飲み会でふらふら     遊び過ぎで                    よかった
     ヽ( 'A`)ノ       ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ     身体が持たない          ( 'A`)  
      (O  )        (へ  )  (O  )       :::: 'A`)::::::::         _φ___⊂)_    
        U         >       U       ::::::::∩∩ )::::::::        /旦/三/ /

  ≪学生時代に、たくさん遊んどいて良かったわけ無いだろ! それじゃ、これから頑張る仕事にあり付けないんだよ!

   すぐにバレるウソばっか並べやがって! これも 「職員書き込み」 か! いい加減にしなさい!!≫
65大学への名無しさん:2012/03/03(土) 11:50:31.14 ID:i6j02w1N0
おいおい 稲丸 コンバットマーチの返事に1ヶ月かかったあんたが早大卒などというなよ。
それに学籍番号最初の三文字で所属学科までは判らないぜ。
     
         by 統計数理研究所勤務の男の高校時代の同級生
66大学への名無しさん:2012/03/03(土) 15:43:27.14 ID:72/+7y2S0
>>60

ワセ女に外見の可愛さを求めてはいけません。特に政経。
でも内面は可愛い感じの娘多いです。本当です。
67大学への名無しさん:2012/03/03(土) 18:40:17.68 ID:VYFHNz1W0
橋下市長が学生時代の早稲田はまだよかった。
今の早稲田は魅力ない。
68大学への名無しさん:2012/03/03(土) 19:56:32.14 ID:Q+Ck+Zio0
その前の世代からみると、橋本の頃も、となるんだろうが。三号館ぶっ潰す大学、阿呆としか思えん。
69大学への名無しさん:2012/03/03(土) 20:26:47.97 ID:i6j02w1N0
3号館・2号館・1号館・大隈講堂はせめて外形だけでも存置すべきだ。
70大学への名無しさん:2012/03/04(日) 01:42:06.53 ID:QtRBBie10
この前、久々に行ったら、3号館、工事中でびっくり。
おんぼろだけど、味のある建物だったね。
71大学への名無しさん:2012/03/04(日) 02:18:16.31 ID:jxCXHjwC0
全く、そのとおり!! 今の運営スタッフには、ハコモノ改革しか出来ないんだよ。

   可哀想な早稲田・・・
72大学への名無しさん:2012/03/04(日) 02:51:52.07 ID:hB1PQumc0
野田総理と同期だが
俺らの頃は早稲田政経は、圧倒的な私学の雄で右に並ぶ者は皆無だった
あの当時慶応の入試は数学が必須で国立の併願が多く、志願者が絞られた分競争率も偏差値も低かった
だが早稲田は他の私学同様数学が無かったので、特に政経はとんでもない難関であった
俺の時代勉強の出来る奴は慶応か国立、頭の回転の速い奴が早稲田と相場が決まっていた
73大学への名無しさん:2012/03/04(日) 04:34:06.28 ID:QtRBBie10
総理はノーテンキに酒ばっか呑んでいるな。
早稲田マン的なんだろうけど、大丈夫?
ここのところ稲門の首相は、ろくな結果出してないからな。
民主党支持者じゃないが、総理はもうちと、しっかりして欲しいぞ。
74大学への名無しさん:2012/03/04(日) 05:27:23.23 ID:TIZa52zl0
ここは岡大より格下だろ
総理も東北大卒の枝野に替わった方が良さげやな
75大学への名無しさん:2012/03/04(日) 07:40:08.48 ID:6I3iXawt0
政経は国内大学文系では東大文1、文2に次ぐ日本最高法学部です。
76大学への名無しさん:2012/03/04(日) 09:17:15.82 ID:Pk3XUbYV0
こら75のアホ  
        最高法じゃなく 最高峰だろ。
77大学への名無しさん:2012/03/04(日) 10:01:23.12 ID:TIZa52zl0
地方国立より下だわ
旧帝から完全に馬鹿にされてるよ
暗記しかできないからね君ら
試みにarctanxでも微分してみたまえ
78大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:03:43.05 ID:STNc5Tbo0
朝日新聞社
読売新聞社
毎日新聞社
産経新聞社
日本経済新聞社
日本放送協会
日本テレビ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京
時事通信社
共同通信社

これら大手マスコミ全社にトップを輩出しているのは、唯一校のみ。
79大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:12:15.04 ID:Pk3XUbYV0
暗記もできないから 地底しか行けないんだろな。

80大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:21:02.10 ID:MqUDBuBV0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
B上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
C同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
F中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
G立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
I関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
J青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
K南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
L関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
L法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.4 (文学57 法学57 経済58 経営58 理工52)
81大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:36:01.27 ID:Pk3XUbYV0
80の偏差値表は 計算違いしてるな。

もう一回 やってみ。
82大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:45:17.09 ID:OvwrPdqJ0
★ 入試難易度:早稲田>>慶應 ★

《河合塾(早大塾)2009 ―― 早慶併願合否状況》  〇=合格  ×=不合格

早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『難易度:早稲田政経>慶應法』

早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『難易度:早稲田政経>>>>慶應経済』

早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『難易度:早稲田政経>>>>>慶應商』

早稲田法○慶應法×  110   64早稲田法×慶應法○  『難易度:早稲田法<<慶應法』

早稲田商○慶應経済×  113   130早稲田商×慶應経済○  『難易度:早稲田商>慶應経済』

早稲田商○慶應商×  100   212早稲田商×慶應商○  『難易度:早稲田商>>>>慶應商』

早稲田社学○慶應商× 52   59早稲田社学×慶應商○  『難易度:早稲田社学≧慶應商』

早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『難易度:早稲田社学>慶應文』

早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『難易度:早稲田社学≧慶應総政』

早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『難易度:早稲田社学>慶應環情』

早稲田文○慶應文×  43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』

早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>慶應文』

早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『難易度:早稲田教育≧慶應文』

総合入試難易度:早稲田>>慶應
83大学への名無しさん:2012/03/04(日) 13:06:29.73 ID:H25axdx00
偏差値のデータを細々、気にするバカが多いな。
政経第1志望なら、ただ、ひたすら目指せばよいだけ。
84大学への名無しさん:2012/03/04(日) 13:09:24.53 ID:4aumqlkx0
ダブル合格対決ではほとんどが慶應を選択 (PRESIDENT 2011.10.17 80p〜83p 2011春入試)

早稲田法    15.4% − 84.6% 慶應法       
早稲田商    15.4% − 84.6% 慶應商
早稲田文    27.3% − 72.7% 慶應文
早稲田政経   41.7% − 58.3% 慶應経済
早稲田政経   27.8% − 72.2% 慶應法
85大学への名無しさん:2012/03/04(日) 13:16:09.84 ID:OvwrPdqJ0
就職も早稲田の方が良いんだね。

http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国T就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国T就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)
86大学への名無しさん:2012/03/04(日) 13:28:09.05 ID:Pk3XUbYV0
82と84を比較すると興味深い。

いまの学生は就職や金もうけが大切なんだな。

まあ政経は就職もよいようだが。
87大学への名無しさん:2012/03/04(日) 14:49:04.02 ID:BCsL+j7k0
>>75
東大経済は新興ですよ。

>>78
文藝、藝術藝能、文筆出版新聞放送、行政、特別公務、法曹、学会、経営、運動。
単一学部での活躍分野の多様性は国内最高級、または、最高峰。
88大学への名無しさん:2012/03/04(日) 15:53:35.83 ID:hB1PQumc0
>>72
野田総理も世襲無しでトップまで上り詰めたのだから
それなりの早稲田の誇る在野精神を極めた人だと思う
橋下には早稲田の底力を思う存分発揮して欲しい
89大学への名無しさん:2012/03/04(日) 18:23:20.14 ID:TIZa52zl0
>>77もできん知的障害者に何ができるよ
旧帝からすりゃ早稲田政経(もちろん野田橋下も)はあまり賢くない並み以下の知能としか思えんよ
90大学への名無しさん:2012/03/04(日) 18:55:19.53 ID:OvwrPdqJ0
早稲田コンプw
91大学への名無しさん:2012/03/04(日) 18:58:28.99 ID:Pk3XUbYV0
89よ

ずいぶんストレスを感じさせる文章だな。早稲田政経に嫉妬してるとしか思えない。

政経生は東大しか眼中にない。また野田や橋本はともかく 宿沢や奥克彦は賢くなかったか?
92大学への名無しさん:2012/03/04(日) 20:14:26.94 ID:BCsL+j7k0
旧帝国大学系の卒業生とは仲良くやってるでしょう。周りに居るから。といっても世代によるのかな。
東大以外の旧帝国大学から、学部名だけで不必要に上に見られる世代というのもあるのかもしれない。
評価主体側から言えば、世代と出身高校の地域や程度、大学卒業後の経歴でだいぶかわってくるんでしょうね。
93大学への名無しさん:2012/03/04(日) 20:28:55.60 ID:TIZa52zl0
こいつらほんと身の程を知らんよな
頭が悪い雑魚どものくせに
旧帝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶詩文笑
94大学への名無しさん:2012/03/04(日) 20:37:11.78 ID:fQslmVxG0
旧帝旧帝言うやつに東大京大はいない
だったら同系学部は早稲田が上だよ、あしからず
95大学への名無しさん:2012/03/04(日) 20:42:34.60 ID:EJBPG9d40
旧帝とか恥ずかしい用語使ってんなよw
自分の大学名攻撃されるのが怖いのか?wんw?
96大学への名無しさん:2012/03/04(日) 20:46:37.30 ID:SX74GVKn0
>早稲田文○慶應文×  43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』

>早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>慶應文』

この辺は意外だったな。
どっちも数学いらずで、私大専願層が多数。
見かけの偏差値は慶應文がやや高い。でも実質難易度は慶應文は早稲田分光よりも下ってことか。
97大学への名無しさん:2012/03/04(日) 21:03:21.12 ID:TIZa52zl0
同系学部笑
さすがに視野キョウサク知的スペックが低い詩文らしい言葉だなWWW
調子に乗るなよ低学歴どもW
98大学への名無しさん:2012/03/04(日) 21:59:09.17 ID:b9vovXYc0
早稲田の政経学部というものは「東大コンプレックスのカタマリ」という学生が多数派で
入学式直後のクラスの自己紹介では、本当にほぼ口を揃えて
「ボクはここへくるはずではなかった」「ワタシはここを志望していな かった」と語り、
「ホントは東大に行っているはずが、何かの間違いでこんなところにいる」と言い合い、
「来年はここにいないかもしれない」と仮面浪人の決意を披露する者も少なくない。
嫌悪感をあらわにしながら仲間たちを見回し、暗い目を床に落としながら「こんなヤツらと一緒なの?」と吐き捨てるヤツ。
これ以上考えられないほどの有名高校の出身者であることを披露した上で
「落ちこぼれに落ちこぼれを重ねて、ついにこんなハメになった」と苦笑してみせる男がいて、その苦笑をまた周囲の者が苦笑する。
99大学への名無しさん:2012/03/04(日) 22:27:04.05 ID:Cx8Awp/50
東大コンプ、確かにいたね。
でも、第1志望で来たのも結構いたぞ。
今は知らん。
100大学への名無しさん:2012/03/04(日) 22:31:14.20 ID:fQslmVxG0
東大病患者みたいなやつもいなくはないが
東大落ちでもまあ早稲田の政経ならいいか、勉強がんばろってのが大半だよ
101大学への名無しさん:2012/03/04(日) 22:49:57.25 ID:TIZa52zl0
早稲田政経ごときは何浪しても東大に受からんよ
そもそも暗記しかできない詩文脳には旧帝は受からんようになってる
102大学への名無しさん:2012/03/05(月) 01:39:19.04 ID:1psKg1RX0
>>100
すぐバレるウソをついちゃダメだよ、職員ちゃん? 俺は、政経にも知り合いが居たんでな。

あそこの学生は、よく知ってるんだ。 まず、親(=教) に子(=政経生) を育てようって気が、全然無い。

親バカ丸出しで、無勉バカ学生にも無条件に単位を出してしまう。 子は子で、サークル主催癖に取り付かれ

ボス気分を味わおうってな馬鹿ッチョばっかり!! スーフリの和田なんかは、その典型だ。 (二文というのは

逮捕時の学籍。 実は7年近くにわたって政経に在籍し、この時かのサークルは変質した。) これじゃ

早稲田も凋落するわけだ! つーまーりー、勉強ガンバロってな政経生は、あまり居ないのよ。 ってか

そこまで真面目学生じゃないんだな、政経生は。 異論ある奴、受け付けてやるぞ。 いくらでも反論

寄せてチョ! (ププ・・)
103大学への名無しさん:2012/03/05(月) 02:28:40.20 ID:p9qz1cGG0
確かにゼミもなかったし、全然勉強しなかったなあ。
一方、ゼミとか、まじめにやっている人もいた。
どんな学生生活のスタイルを選ぶのも、自由。たいへん自由な校風だった。
あ、だからスーパーフリーなのか。
104大学への名無しさん:2012/03/05(月) 05:23:53.72 ID:1psKg1RX0
今は 「アレはイケナイ、コレはダメ!」 のオンパレードだもんな。 早稲田も、変われば変わったものだ。

「年間申請単位数は、たったの40単位!」 「(新歓シーズン、学祭シーズンを除いて)構内ビラ撒き厳禁!」

「立て看のサイズはベニヤ2枚以内!」 「授業で使ってない教室は電気代節約のため即、施錠!」・・・・

自由など全く無いのが、今の早稲田です〜  合格者諸君は要注意!! 早稲田だけは、避けた方がいいよ!!
105大学への名無しさん:2012/03/05(月) 07:27:25.46 ID:1zdyPo2f0

過日テレビで上記であまり賢くないといわれた橋本徹大阪市長に 

コテンパンに論破されて涙目だった北海道大学山口二郎教授は 

1977年東大文一合格 駒場の語学クラスのトップだったが。

おお 稲丸生きてたか。 104の内容については 昔が野放図だっただけだ。

たて看板は 担架代わりに使うものだから これで充分だろ。

来年はちゃんと 早稲田に合格しろよ 稲丸。

ところで宮廷というのは みんな東京大学文科一類より優秀なのか?
106大学への名無しさん:2012/03/05(月) 14:20:51.16 ID:1psKg1RX0
出勤直前の書き込みだね、早大職員クン? 慌てて書いたため、内容が支離滅裂だ。 まあ、落ち着いてる時に

書いても、早稲田野郎のオツムじゃ こんなもんだったかもしれんがね。

>>104の内容を、否定するどころか逆に 「昔が野放図だっただけ」 と言うあたりに、早大職員の立場が剥き出し

なんだが、書いてる時は急いでいたから気が付かなかったんだろ。 プププ・・ 笑える。 立て看を担架代わりに

使うなんてな記述も、お前の年齢をモロに表しまくってるんだが、これも気が付かなかったか? 今の学生は

立て看を担架代わりに使うシーンなんぞ見たこと無いから、発想として出て来ないんだよ。 学生紛争は、良き

思い出かな〜? 『早大職員』 ちゃん!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

俺は、早稲田には受かって何年も早大生をやらせてもらったから、お前ら早大職員の特質もよく知っている。

お前の、その文面から滲み出ている醜い性格は、まさにピッタリだ!! 受験生諸君は、こんなクソ大には

間違っても来てはイカン!! 不快な4年間を送るだけだ!!
107大学への名無しさん:2012/03/05(月) 14:22:00.61 ID:1psKg1RX0
最後の一行は 「ボクは、東大文一落ちで早稲田にやって来た “超” エリート早大生だったんだぞ〜!!」

という自慢と思っていいのかな? ダメだぞ、あまり卑屈になっちゃ! 早稲田の名が泣くってもんよ。 ん〜?

   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
108大学への名無しさん:2012/03/05(月) 15:03:58.32 ID:3AE+NvS10
こいつは人生を浪費している、と断言できる

馬鹿だから仕方ないが
109大学への名無しさん:2012/03/05(月) 15:12:48.80 ID:1psKg1RX0
片手間に書いてるだけだけど。 キミタチ、無能早稲田クンとは違うんでね。 (ププ・・)
110大学への名無しさん:2012/03/05(月) 15:26:58.76 ID:3AE+NvS10
こんな時間に、
リロードして、
しかも反抗している時点で、馬鹿だろう。
111大学への名無しさん:2012/03/05(月) 15:32:58.08 ID:i4I85uZW0
病気だから放っといてやれ
112大学への名無しさん:2012/03/05(月) 16:21:34.61 ID:lUF/vOZf0
橋下なんかアホもいいとこ
やつの頭にあるのは自分の権力上昇だけよ
その原動力は詩文早稲田卒という学歴コンプと思うな
理数がまったくできないからね橋下は
113大学への名無しさん:2012/03/05(月) 18:44:38.36 ID:1zdyPo2f0
なるほど 理数ができると原爆も作れるわけだな。 立派なことだ。
114大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:48:30.82 ID:66yA6GPP0
みんなしたらばこい

いなまる書き込めないからw
115大学への名無しさん:2012/03/06(火) 12:42:35.51 ID:pbH5OeIbO
受かった人は自分の得点って確認できないの?
英語何点だったのか知りたい
116大学への名無しさん:2012/03/06(火) 14:33:42.30 ID:wjUePJZD0
旧司法試験を在学中に突破
117大学への名無しさん:2012/03/06(火) 16:17:42.81 ID:KptKyMfw0
受かっちまえば、英語何点かなんて、どうでもよくない?

大阪の市長さんって、政経卒と最近知って、びっくり。てっきり法学部かと…。
118大学への名無しさん:2012/03/06(火) 18:25:32.86 ID:ugnFxmX90
旧司法試験の合格者460人時代には 早稲田からは50人か60人程度しか合格していないのでは?

4年生の在学中の合格は早稲田では2人か3人程度と聞いた。
119大学への名無しさん:2012/03/06(火) 18:27:46.94 ID:if0CPraa0
橋本マンセー
120大学への名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:47.23 ID:S36ik/3z0
早稲田政経が第一志望なら、わざわざ小論対策して慶應併願するか?
ダブル合格者が慶應に流れやすいのはその辺では…
121大学への名無しさん:2012/03/06(火) 22:18:56.92 ID:3KRS4ZdN0
週刊現代の記事
「国立大学では就職できない「理由」」

就職活動は、よくも悪くも情報戦なのに、国立大学は
このあたりがまるでダメ

1.大学の就職課の不備
2.OB.OG名簿の登録人数が少なすぎ実用レベルにない。
  縦横のネットワークが優れ、大企業の本社が集まる在京にあり、
  表に出ない就活の裏情報が学内ですぐに伝わる慶應などとは
  就活の情報戦の段階で完敗
3.国立大学は、就職セミナーの開催などでも、企業に対する態度が尊大
4.国立は、公務員や教員志望の学生、地元での就職希望の
  学生が多く、内定を辞退される可能性があるため
  企業も内定を出しづらい。
5.地方の国立だと、就活のための交通費などもバカにならず
  就職面接の練習が出来ない。
122大学への名無しさん:2012/03/06(火) 22:39:22.92 ID:b9qu/Em40
減税しか能のない河村や、
わけ分からん中京都構想ぶち上げて迷走中の大村が
橋本よりアホに見えるのはなぜだ?

あれなら、野田ですらマシに見えるて。
123大学への名無しさん:2012/03/06(火) 23:10:21.56 ID:2bp0PSv80
野田さんね〜。
一所懸命に政経を卒業して総理大臣にまで登り詰めたのに
東大卒の大蔵官僚に使い倒されて、お気の毒。
まあ、捨て石になる覚悟というならば、ご立派。
124大学への名無しさん:2012/03/06(火) 23:15:00.54 ID:I37I8vUQ0
入学金も納めたしアパートも見たんだけどまさかの地元駅弁法合格
学費の安さとキャンパスの広さ美しさで駅弁にも魅力を感じています
早大の魅力をもっと教えてください
125大学への名無しさん:2012/03/06(火) 23:40:32.44 ID:b9qu/Em40
アホの大村知事も元は東大法ー官僚ー自民。
それが橋本のマネして総スカンだもんな。
官僚もお役所出たらこの程度ということですよ。
126大学への名無しさん:2012/03/07(水) 00:09:33.18 ID:0+w/rjjP0
う〜ん。その後の人生設計によりますね。
新聞、テレビ、広告みたいなマスゴミ
もしくは野田ブタさんみたいな政治家
を志向するなら、政経でいいと思うけど…。
フツーに地元の一流企業に入るなら、駅弁じゃないですか。
127大学への名無しさん:2012/03/07(水) 00:32:26.04 ID:9FqOx7aa0
>>112

慶應よりはマシだろ
128大学への名無しさん:2012/03/07(水) 00:35:41.94 ID:DFbWPEpn0
地元に一流企業が存在する都道府県なんて限られてるだろう。
そういう地方では、たいてい地帝が存在していて、駅弁大なんて
見向きもされないし。
129大学への名無しさん:2012/03/07(水) 00:36:13.64 ID:S52N9GkQ0
駅弁と早稲田政経で迷ってるような情弱くんは早稲田来ない方がいいかも
なんていうのはちょっとかわいそうか…
普通は早稲田がいいに決まってんだろ、ていうかネタだよね
130大学への名無しさん:2012/03/07(水) 00:36:55.62 ID:2zpNM/3l0
>>117
しかも経済学科卒。
しかも大学卒業後、1年で司法試験合格。
131大学への名無しさん:2012/03/07(水) 04:33:51.26 ID:k/7Q5oJw0
大阪市長は公務員叩きとアジテーションするだけの簡単なお仕事だから早稲田である必要もないんだけどね
132大学への名無しさん:2012/03/07(水) 08:05:54.55 ID:i1L3JSdO0
いや〜、田舎から東京の私大に通わせるとなると
親の負担はけっこう大きいからね。
駅弁という選択肢もありでしょう。
親孝行で素晴らしいと思う。
自分は今でも親にアタマ上がらない。
自分が子供の親になって、初めて、親のありがたさがわかったわさ。
133大学への名無しさん:2012/03/07(水) 09:39:51.99 ID:gs2GGsPZ0
橋本市長が司法試験合格した年は何人最終合格(口述まで)したのか御存知?
134大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:54:30.92 ID:+h0SfsQV0
ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 大笑いだ、この 『いい加減大学』 め!!

『       【早大、入試欠席者に合格通知 別の受験生が番号記載ミス】

 早稲田大学は、2月16日にあった基幹理工学部の入試で、欠席者1人に誤って合格通知を送るミスが

あったと6日に発表した。 欠席者の受験番号で、別人が間違って受験していた。

 早大によると、西早稲田キャンパス(東京都新宿区)の会場で、受験生が自分の受験番号とよく似た

番号の欠席者の席に座った。 会場では顔写真による本人確認をしていたが、試験官は気付かなかった。

受験生は、席に貼られていた受験番号を解答用紙に記入してしまったため、欠席者の答案として扱われたという。

 26日の合格発表後、「欠席したのに合格通知が届いた」 と保護者から連絡があり、ミスが発覚。 解答用紙に

氏名は正しく記入されていた。 早大は、番号を間違えた受験生を合格とし、欠席者の合格は取り消した。
                      http://www.asahi.com/national/update/0306/TKY201203060491.html  』

こんなブッ弛んだ教職員どもが、エッラそうに学生を規制しまくってる大学。 それが 『早稲田大学』 なんだぞ。

よく入る気になれると思うよ。 他に行くとこが無いのなら、まあ止めもせんが、マーチ上位学部とのダブル合格なら

マーチへ行っといた方がいいと思うよ。 不快極まりない4年間を送らされたら、諸君だってイヤだろう!!
135大学への名無しさん:2012/03/07(水) 14:22:48.53 ID:gs2GGsPZ0
おお嘘丸 ここでも同じカキコか。来年はしっかり勉強して早稲田に受かれよ。
136大学への名無しさん:2012/03/08(木) 00:37:15.37 ID:8ImMTtbO0
無能な上にデッチ上げを平気でやらかすクズゴミ職員の仕切る大学なんぞに、2度も行くかよ。 バ〜カ!
137大学への名無しさん:2012/03/08(木) 00:39:39.16 ID:giSv3iCZ0
合格通知の誤発送はそんな騒ぐような問題じゃないよ
人間なら必ずやらかす単純なチェック漏れがたまたま出たにすぎない
むしろこんなたあいないミスですら隠蔽の気配すらなく即座に公表する早稲田の
コンプラ精神は敬意に値するよ、こっちの方がはるかに大事
138大学への名無しさん:2012/03/08(木) 01:04:53.90 ID:7I5qvjhB0
書込みで無駄に人生を過ごす否丸のほうが余程バカでしょ。

バカだからしかたないか。
139大学への名無しさん:2012/03/08(木) 01:40:14.74 ID:XGPpPOCT0
【都の】受験生・新入生相談スレPart36【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1331138260/
140大学への名無しさん:2012/03/08(木) 01:51:42.08 ID:8ImMTtbO0
>>137
合格通知の誤発送じゃない!! 卑劣に薄汚くゴマカすんじゃない、早大職員!!

>>134を、もう一度よく読んでみろ! このバカ早稲田!!
141大学への名無しさん:2012/03/08(木) 01:55:17.43 ID:8ImMTtbO0
<早大職員の実態を、ここにも置いてってやる。 他愛ない内容かどうか、よく読むがいい!>

早稲田の理工は、やめといた方が良さそうだね。 慶應とのダブル合格で迷ってる受験生は

この紹介レスにて意を決してほしい。

『637 :工作実験室現役職員 :2012/03/07(水) 23:47:44.00 ID:I6OLfN5f0
    早稲田大学 理工学部の工作実験室を利用する学生へ。

    工作実験室の現在の状態はとても悪く、大学に来ても封建的な職人気質を捨てきれず

    人間的にも思いやりの無い職員が大半です。 職員同士でも相手の悪口を言い合っている状態です。

    私は職員として、この場をお借りして真実を伝えます。

    貴方達が実習をする際に、奴らは不満を学生にぶつける可能性があります。 何かあったら

    工作実験室の管理室に報告してください!

    本当に悪い嘱託職員は、町工場に帰るべきなのです。 技術があるから、いい指導員ではない。

    大学なんだから、町工場ではないのだから、加工のウデより教養を磨かなくてはいけない。

    教養 = 学歴ではない。 自分の人間性を磨かなかった無愛想な職人は、いらない。

    私は職場を変えたい。 少しでも変な事を言われたら、管理室に連絡してほしい。

    実験室の改善には学生の協力も必要だ。』

つくづく病んでる大学だよね、早稲田って! 学生をぞんざいに扱うのは、どうやら理工も同じらしいな。

早稲田へ来るのは、やめましょう〜!!
142大学への名無しさん:2012/03/08(木) 07:42:43.88 ID:CGf1D/mp0
ワセダの学生で学校当局の職員に何かを期待している人って全体の何%?

就職課みたいな組織があるのかも知れないが、そこを頼る学生も政経ではほとんど見たことないな。
143大学への名無しさん:2012/03/08(木) 08:58:08.38 ID:dtVZ5JPh0
早稲田は 人に頼らない 群れない コネらない 否丸のように下品でない。
144大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:13:39.36 ID:3GyunV5+0
政経学部は東京大学文科四類
145大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:16:29.09 ID:CGf1D/mp0
先輩で大学当局の職員になった人いるから、言いにくいけど…。
商社や金融機関やマスコミみたいな業界に進んだ人と比べると、まあ、なんと言うか、ねえ。

だから学生で職員に大きな期待している人は、いないなあ〜。
普通に事務のお仕事をこなしてくれればOKよ。

ただ、学校の経営としては、せめてブランディングの戦略ぐらいは
失敗しないでほしいね。過去の遺産を食いつぶす経営はまずいよな。
146大学への名無しさん:2012/03/08(木) 13:07:17.98 ID:CZ45hOzJP
>>143
長年 『サークル大学』 として推移した早稲田は、“群れる” “ツルむ” “寄りかかる” の3拍子揃ったダメ大学!

>>145
お前が 『早大職員』 なんだよ! ヘタな芝居だ! (ププ・・) そのレス、正確に書くなら

  『学生で職員に大きな期待している人は、いないようであってほしいなあ〜。

   普通に事務のお仕事をこなしてくれればOKよというのが、一番ラクチンよ。 』

だろ? 上の方(早大本部や理事会等) の批判ばっかじゃなくて、テメーらの学生への接し方も

たまには気を付けるようにしろよ! 過去の遺産を食い潰しているのは、末端職員のテメーらも同じだ。
147大学への名無しさん:2012/03/08(木) 14:10:49.46 ID:dtVZ5JPh0
絡むは嘘丸・・早稲田に落ちると哀れだな。

2ちゃんでカキコ・・悔しさいっぱい。おまえが書けば書くほど 早稲田の株が上がる。
148大学への名無しさん:2012/03/08(木) 14:49:37.71 ID:HkFSs9Nc0
これはやばいw

偏差値51 関西学院A >49 同志社 > 46 関西大中等部(前期)> 45 立命館(前期B総合) 立命館守山(後期)
>44 同志社香里 関大第一 >43 立命館宇治B >39 関西大倉A 関西大北陽1 > 36 早稲田摂陵2
149大学への名無しさん:2012/03/08(木) 16:55:04.10 ID:HkFSs9Nc0
■戦前の天皇・憲法の最高諮問機関である枢密顧問官一覧の出身校。
http://homepage1.nifty.com/kitabatake/rekishi44.html

帝国大学(東京大学及び前身含) 30名
慶應義塾(慶應義塾大学) 15名

陸軍士官学校 7名
海軍兵学校 3名
高等商業学校(一橋大学) 3名
高等師範学校 2名
獨逸学協会学校 1名
新潟大学 1名
東京法学院大学 1名
同志社英学校 1名
150大学への名無しさん:2012/03/08(木) 17:46:16.59 ID:dtVZ5JPh0
なるほど 帝大と慶應が日本を破局に導いたのか。
151大学への名無しさん:2012/03/08(木) 18:02:28.03 ID:0YOu43eE0
学費免除された人居る?
やっぱ9割くらい取れなきゃ無理?
152大学への名無しさん:2012/03/08(木) 18:59:46.54 ID:xfzx+YrQ0
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/index.htm
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部
153大学への名無しさん:2012/03/09(金) 13:09:01.38 ID:iQt0u78p0
嘘丸のなまえは 陽春というのか・・特定できそうだな。
154大学への名無しさん:2012/03/09(金) 14:46:11.01 ID:Rp3/PcIB0
早稲田も、グループ全体で地盤沈下を起こし始めているようだな。 こうなると、看板学部といえども

安全とは言えん。 3年後にはストップ安の急落を起こすことも、十分あり得る。 受験生諸君は、そろそろ

早稲田そのものからの撤退を考えるべき。 30年後には無くなっている大学かも、しれんのだから。
155大学への名無しさん:2012/03/09(金) 15:12:24.80 ID:Ey6x7ac30
そもそも早慶なんかはなから誰も相手にしていない
156大学への名無しさん:2012/03/09(金) 16:49:19.74 ID:iQt0u78p0
相手にされないような大学から 何人総理大臣が出てるんだ?
157大学への名無しさん:2012/03/09(金) 16:54:54.69 ID:iQt0u78p0
154の陽春へ

     30年後 亡くなってるのは あんた。
158大学への名無しさん:2012/03/09(金) 17:22:53.66 ID:xPYhviLM0
>>149

慶応の人数が30だったら、戦前のような過ちは起こさなかっただろうね。
159大学への名無しさん:2012/03/09(金) 17:44:20.36 ID:6wbrwbwp0
政経出身の総理はそんなに多くないよ。
むしろ夜間の健闘がすごいね。海部、森とか。
今の財務大臣が何かの間違いで、総理の座を射止めてしまった場合…
やはり夜間出身だ。
160大学への名無しさん:2012/03/09(金) 20:00:57.12 ID:iQt0u78p0
158へ
     慶應が30人なら 現在の日本はアメリカに併合されてる。
161大学への名無しさん:2012/03/09(金) 23:11:53.21 ID:C7DNYr7l0
芥川賞直木賞とか秋野豊奥克彦両氏とかラグビーサッカー代表監督とか江戸川乱歩とかいたけど、政治家が出ない学部だと言われてたなあ。
162大学への名無しさん:2012/03/10(土) 06:32:49.41 ID:C2VFaLWI0
政治学を学ぶと政治が腐敗する理由がよくわかるので、
政治家になりたいとは思わんようになる。
163大学への名無しさん:2012/03/10(土) 08:59:43.41 ID:oObjAnSa0
「早稲田のライバル」とかけて

「明治維新」と解く

その心は

「慶応から明治に変りました 」
164大学への名無しさん:2012/03/10(土) 10:02:50.38 ID:DFddVwjI0
学部別なら今でも政経から総理2人だから早稲田で1番に並んだ(商と文も2人ずつか…)
河野洋平が惜しかったが橋下に期待しよう
165大学への名無しさん:2012/03/10(土) 13:26:18.85 ID:L/CvPUbl0
いわずもがなだが、政治学科は就職最強。

金融マスコミ商社IT官僚、どこにでも好きな所に行ける。

財務省だけは流石に厳しいみたいだが。
166大学への名無しさん:2012/03/10(土) 13:44:16.38 ID:TemaO5r90
>>165
財務省も私学で圧倒的にトップだ。

財務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名★
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名
167大学への名無しさん:2012/03/10(土) 14:15:36.56 ID:GO+KulB60
財務省や総務省は、組織全体で見れば圧倒的に東大閥。 これ、世間の常識です。

たった4名入ったぐらいじゃ、東大OBのパシリにされかねないよ。
168大学への名無しさん:2012/03/10(土) 14:23:34.55 ID:k8TAUPvcO
>>167
バーか、パシりにされるのは国U組だ
169大学への名無しさん:2012/03/10(土) 14:57:42.05 ID:GO+KulB60
力を伴わないマイノリティには、常に虐げられる可能性が付いて回るものだよ、キミ。
170大学への名無しさん:2012/03/10(土) 16:44:21.48 ID:E2qMNYTkO
早大生には権力指向や安定指向であまり役人や検事や判事目指して欲しくないんだよな。
在野精神を忘れないで欲しい。
171大学への名無しさん:2012/03/10(土) 17:40:08.46 ID:SvNIl6aO0
172大学への名無しさん:2012/03/10(土) 18:44:16.35 ID:3sT/QFfb0
167の世間知らずへ

    東大閥という言葉すら存在しない。 東京大学卒が当然の前提。

    他大学の人は 単なるダミーに過ぎない。
173大学への名無しさん:2012/03/10(土) 21:19:30.28 ID:cV70eWaR0
これはカルトだわな
174大学への名無しさん:2012/03/10(土) 22:37:22.66 ID:sko5Z6bw0
3号館っていつ完成?
175大学への名無しさん:2012/03/11(日) 00:39:15.48 ID:YV3kzUIa0
今の総理も財務省の官僚に、いいように使われているからな〜。
パシリだわな。
消費税で、野田が討ち死にしたところで、財務省は次の軽い神輿を探すだけだわさ。
ま、たまにいるけど、何で政経から霞ヶ関なんてめざすかね〜。
176大学への名無しさん:2012/03/11(日) 00:55:09.92 ID:IJqNvfq50
>>172
俺の知り合いが国T通って霞ヶ関訪問した時、総務省の役人に言われたセリフだ。

「ウチは “東大閥” だから、早稲田の方では入れないよ」 と、ハッキリ言われたんだとさ。

聞かされた時は正直、キツイなぁと思った。
177大学への名無しさん:2012/03/11(日) 01:06:51.24 ID:lfvlWgR10
総務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 6名
早稲田大学政治経済学部 3名
京都大学法学部 2名
東京大学教育学部 2名
東北大学法学部 2名
一橋大学商学部 2名
一橋大学法学部 2名
大阪大学法学部 1名
京都大学文学部 1名
中央大学法学部 1名
東京大学公共政策大学院 1名
東京大学大学院総合文化研究科 1名
同志社大学政策学部 1名
東北大学公共政策大学院 1名
立命館大学大学院法学研究科 1名
178大学への名無しさん:2012/03/11(日) 01:28:11.11 ID:IJqNvfq50
俺が聞いたのは、少なくとも5年以上は前のことだ。 去年の話じゃない。
179大学への名無しさん:2012/03/11(日) 02:13:15.81 ID:i96TrIRF0
>>176
東大生の俺でも、それは引くわ。実力で決めたほうがスッキリするはずなのになんでわざわざ学閥持ち出すんだろ。
180大学への名無しさん:2012/03/11(日) 02:20:56.42 ID:YV3kzUIa0
まあ、とにかく政経学部から霞ヶ関なんて、目指さなくていいって。
金融・保険、商社、マスコミぐらいで、いんじゃね。
あとは政治家か。
181大学への名無しさん:2012/03/11(日) 04:24:43.55 ID:ckxhtgAT0
Twitterで早稲田推薦で受かった奴が飲酒報告してたんだけど。ざまぁ3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331404435/
182大学への名無しさん:2012/03/11(日) 07:34:03.17 ID:zRApLZbKO
以前テレビで慶応法の女子学生が国T通って財務省訪問した時似たような事言われたと悔しがってたわ。
官庁でも法務省や人事院などは東大以外も多く採用してるけどな。
183大学への名無しさん:2012/03/11(日) 10:19:00.09 ID:xYkGPd5n0
3号館の外観は前の通りにするんだろうな
まさかタワーとかじゃないよね?
184大学への名無しさん:2012/03/11(日) 11:25:34.74 ID:sD5fEh1H0
東大京大一橋早稲田慶応
185大学への名無しさん:2012/03/11(日) 11:56:27.95 ID:bD60ilFj0
3号館も施工は戸田建設?
186大学への名無しさん:2012/03/11(日) 12:57:56.61 ID:ZOZwCzydO
国家公務員の採用方式かわるんだろ
187大学への名無しさん:2012/03/11(日) 15:11:02.34 ID:xYkGPd5n0
早稲田本キャンの新築ビルはなかなかセンスがよくて結構だよ
戸田建設はGJだと思うが、3号館も戸田かどうかは知らん…
188大学への名無しさん:2012/03/11(日) 15:43:56.77 ID:IJqNvfq50
新14号館以降の新築ビル、あれは早稲田の校舎じゃない。 早稲田らしさが全く感じられない。

無機質で至る所に監視カメラがちりばめられた、実につまらない作品だ。 と言っても

建設会社の責任じゃない。 あんな校舎を作れと言ったのは、他ならぬ早大当局だ。 連中に

早稲田は見えてない。 この得体の知れぬ新校舎が乱立し始めた頃から、早稲田は目に見えて

凋落した。 早稲田は、もう終わりだ・・・・
189大学への名無しさん:2012/03/11(日) 15:55:17.91 ID:EMbaDKUOO
慶應法、早稲田法、早稲田政経と合格しましたが、当然慶應法に入学金納めました。
所詮、二番手の早稲田には行きたくもありません。
女の子の質が正反対ですよね。
慶應は銀座の高級ホステス、早稲田は西川口のピンサロ嬢みたいなもんですよね。(笑)
190大学への名無しさん:2012/03/11(日) 15:59:15.79 ID:IJqNvfq50
その選択で正解だ!
191大学への名無しさん:2012/03/11(日) 16:21:35.13 ID:vtU/GWad0
>>189
あちこちで頑張ってるけど、そろそろ来るよ
192大学への名無しさん:2012/03/11(日) 16:38:38.20 ID:Y+9LU7Kv0
189へ
  なるほど法政大学に合格したわけか。
193大学への名無しさん:2012/03/11(日) 16:39:49.68 ID:Y+9LU7Kv0
189へ
     女の子の質などという点で バカ。
194大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:27:19.98 ID:qyGC5SR60
早稲田って30年も前からずっ〜と凋落した凋落した言い続けられてるんだけど
(そう書くと本や雑誌が売れるらしい)その実どんどん格も質も上がってきてんだよね
まあたまに大阪系属高みたいなチョンボはあるが、あれもなんとかするでしょ
195大学への名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:33.42 ID:/M5l1bih0
ここって東大落ちって何割位いるの?
東大落ち4割
詩文3割
京大一橋落ち2割
理系1割

こんな感じ?
196大学への名無しさん:2012/03/11(日) 23:27:11.48 ID:Ac0YOQr9O
だいたいそのくらい
197大学への名無しさん:2012/03/12(月) 00:23:09.99 ID:hmG4PHqcP
>>194
凋落大学の職員が書く内容は、やはりデッチ上げしか無いようだな。 早稲田の凋落記事が出たのは、せいぜい

10数年前に過ぎん。 30年前は逆に 『早稲田全盛 “黄金期”』 だよ、キミ。 「夢よ、もう一度」 と焦がれている

早大職員が、今さら忘れたわけでもあるまい。 (ププ・・) で、10数年前の凋落なんだが、その後、危難は一時的に

回避され、『早大、巻き返し!!』 『早稲田 V字回復!!』 などの見出しが紙面に躍るようになった。 しかし

再び下降線を辿り始め、125周年記念イベントを境に一気に急落!! もう、とどめようもない瓦解へと発展し

今はまだ、その真っ最中というわけさ。 近年の 「早稲田の軌跡」 を正しく記述すると、概ねこうなるんだ。

学生ばかりか大学教職員までやらかすクダラン事件で、格も質も下落の一途というのが、偽らざる

「早稲田の現実」 であろう。 まともな受験生は、もうこんな大学に来ちゃダメだ。 一生、後悔するぞ!
198大学への名無しさん:2012/03/12(月) 00:57:50.66 ID:hmG4PHqcP
>>195-196
んなわきゃネーだろ! 早大職員同士の三文芝居なのはミエミエだが、騙される受験生は一人も

いないだろうな。 なぜかって?   だって、基本的に

   『東大・京大・一橋落ちは慶應へ流れちゃうから!! 早稲田にまで回って来ないのよ。

    メインの国立ばかりか慶應にも引っかからずに、早稲田まで落ち込んでしまう奴は

    ハッキリ言って “記念受験” 組なの!! 別に、東大・京大・一橋落ちなどと思わなくても

    いい連中です。』

わかったかな〜?
199大学への名無しさん:2012/03/12(月) 01:13:45.32 ID:hmG4PHqcP
こんなのも、記憶しとくといいかもね。 ごまかされずに済むから。

『797 :大学への名無しさん :2012/03/04(日) 21:50:26.71 ID:VNxQtNzw0

 ●「THE World University Rankings 2011-2012」※日本含む世界一の権威

   世界ランキング 2011-12年度 大学名

      30 東京大学
      52 京都大学
      108 東京工業大学
      119 大阪大学
      120 東北大学
   201-225 名古屋大学
   226-250 首都大学東京
   251-275 九州大学
   251-275 筑波大学
   276-300 北海道大学
   276-300 東京医科歯科大学
   301-350 慶應義塾大学
   351-400 広島大学
   351-400 神戸大学
   351-400 東京農工大学
   351-400 早稲田大学 ← 実際は、こんなもん!      』
200大学への名無しさん:2012/03/12(月) 01:14:43.20 ID:hmG4PHqcP
人科へスポ推入学する子が、エラー出したんだって? なんか 『早大、総崩れ!!』 の予感。

今年中に来るかな?
201陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 01:25:42.56 ID:PuBEmT5b0
震災と反日社会主義。
http://www.youtube.com/watch?v=r0bZoEfXl2I
202大学への名無しさん:2012/03/12(月) 01:48:13.36 ID:RlTFNork0
203大学への名無しさん:2012/03/12(月) 02:16:42.59 ID:fZEtQ/4j0
Twitterで早稲田推薦で受かった奴が飲酒報告してたんだけど、大炎上
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331485282/
204大学への名無しさん:2012/03/12(月) 06:49:33.79 ID:9Fuyywom0
それにしても公共セクションに学閥をつくる感覚というのは勝手な思い込みの解釈を世間と
履き違えている不思議な部族がいるということなんだわなあ・・・(感慨)

あの子は私を好きなはずだ・・・独占するのも当然・・・日常も全部俺のものだ・・・

ストーカーの論理と共通するものがある。試験もねじまげているんだろな、東大
205大学への名無しさん:2012/03/12(月) 07:11:10.80 ID:eP9bLlh/0
1978年か79年に「早稲田大学の凋落」っていう本をOBの検事が出して
けっこう評判になったのが「早稲田凋落」言説の起こりだよ
早稲田が難しくなりすぎて早稲田らしくなくなったっていう、まあひねくれた早稲田愛表白本だけどね
「ミニ東大化」ってのもそのころからよく言われ始めた
206大学への名無しさん:2012/03/12(月) 09:08:43.58 ID:J94kDh400
199のアホ
       世界中の何処の格付け組織はすべて まやかし。

       ノーベル賞でさえ 欧米秘密結社の手先。
207大学への名無しさん:2012/03/12(月) 15:27:29.74 ID:1toZ9ro90
>>205
ほ〜 それは知らなんだ。 まあでも、80年代が 「早稲田 “黄金期”」 の只中にあった事実は変わらんが。

しかし、なかなか本質の見える検事だったんだね〜 あの最盛期にある早稲田の欠点が見抜けたとはな〜
208カルト警報:2012/03/12(月) 17:52:09.26 ID:r2RaVJFB0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
209大学への名無しさん:2012/03/12(月) 23:27:21.60 ID:fZEtQ/4j0
Twitterで早稲田推薦で受かった奴が飲酒報告→炎上www
まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/toyotayuki2/
210大学への名無しさん:2012/03/14(水) 10:53:56.55 ID:KlvNr3Tm0
207の稲丸こと 陽春くん

   10浪の末 中央大学合格 おめでとう。
211大学への名無しさん:2012/03/15(木) 00:37:43.36 ID:QQGMez390
国際政治経済って4年間早稲田キャンパス?
212大学への名無しさん:2012/03/15(木) 14:04:30.27 ID:ZPQ091XS0
>>205

参考になるね。早稲田らしさ。大事だね。ミニ東大化は戒めるべし。

東大や慶応との比較論はどうでもいいでしょう。

ワセダ政経を第1志望とする若人にチャレンジしてほしいね。

ま、これからも東大落ち武者も入ってくるのだろうが…。
213大学への名無しさん:2012/03/15(木) 14:16:19.23 ID:ChZ8TQPb0
早稲田の前に慶應へ行っちゃうけどね。 だから、正確には

  「慶應落ち武者も入ってくるのだろうが…。」

と言う方が当たっている。 情けないね。 慶應の落ち穂拾いは戒めるべし。
214大学への名無しさん:2012/03/15(木) 14:49:08.58 ID:TuchAW8c0
早稲田の前にけいおー選択なんて政経学部には当たらない。

ごく少数のサンプルを一般化してるだけ。

政経の合格者の何割がけいおーを受験してると思う? 

それよりなにより 稲丸は コンバットマーチの回答に1ヶ月かかった。ありえない。

         稲丸は 学籍番号最初の三文字で所属学科までわかるという。ありえない。

         稲丸は 絶対早稲田の学生なんかじゃない。

         稲丸は 学歴詐称。 

         稲丸は 恥ずべき人間だ。
215大学への名無しさん:2012/03/15(木) 15:21:44.71 ID:TuchAW8c0
田中防衛大臣・・・けいおー法。

      以上 おわりです。
216亜ヒョーン君:2012/03/15(木) 15:24:56.24 ID:EBdmmhLR0
早稲田とか負け組だろwww

217大学への名無しさん:2012/03/15(木) 15:42:55.88 ID:TuchAW8c0
216へ
        東京大学の学生ですか?
218大学への名無しさん:2012/03/15(木) 15:44:07.71 ID:5nY3mte+0
政経卒業しても、確かに勝敗が分かれますな。

どこに就職して、社会人として何を成し遂げるかね。

この時間に掲示板にカキコしている輩は、ほぼ全員・負け組だな。あ、オイラもか。
219亜ヒョーン君:2012/03/15(木) 15:51:07.54 ID:EBdmmhLR0
www俺は旧帝だwww

膝まづけ 低能 ベイベー。
220大学への名無しさん:2012/03/15(木) 15:59:52.40 ID:kVXjDZI90
179の書き込みはたとえウソでも意義深井なあ
コピペにはげもう
221亜ヒョーン君:2012/03/15(木) 16:05:02.99 ID:EBdmmhLR0
お前ら私立医はどうあがいても

旧帝閥には敵わないんだよwww
222大学への名無しさん:2012/03/15(木) 17:21:51.36 ID:LxQdBtlm0
早大政経はニュースキャスター、政治家養成所か?
223大学への名無しさん:2012/03/15(木) 17:24:50.72 ID:BnSvwHmA0
早稲田記念受験ジンクス

早稲田ジンクスとは、偏差値50台前半から後半の現役生が手の届かない早稲田を記念受験すると、
帰りに高田馬場の広大な繁華街で遊んでしまう等のために緊張の糸が切れて、本命(March等)の大学も不合格になり、
第二志望以下しか受からないことを言われているが、実際には不景気によって記念受験生が年々減り続けて
いるのではないかと言われている。
最近では、March以下の大学1年生の間で早稲田の記念受験の話はださいのか聞かれなくなってきている。
また、坪内先生の像と握手をすると、無事早稲田に合格できるというジンクスもある。
224大学への名無しさん:2012/03/16(金) 00:05:45.13 ID:2xwOrf3I0
>>214
恥ずべき大学の職員が、何か言ったか? (ププ・・)
225大学への名無しさん:2012/03/16(金) 00:06:44.38 ID:lW87UBLF0
★筑波大附属駒場高校 2012年 3月14日 更新 最新大学合格状況
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/pdf/2012siritu_0314.pdf

滑り止め私立大学"現役"合格状況(※滑り止め私立のランクを大きく超えている医学部を除く)

早稲田−42名(政経7名 法4名 基幹理工9名 先進理工13名 他)
慶應義塾20名(経済4名 理工10名 他)
東京理科 3名(理2名 理工1名)
国際基督 2名(教養2名)
上智−− 1名(理工1名)
中央−− 1名(法1名)
立教−− 1名(法1名)

筑波大駒場生が現役時にすべり止め止めとして多く併願するのが早稲田理工・政経など。
226大学への名無しさん:2012/03/16(金) 03:18:21.35 ID:Um5c9jNw0
なるほど、筑駒まで行って、6年間必死で勉強して

結局ワセダというお気の毒な人もいるのかね〜。
227大学への名無しさん:2012/03/16(金) 04:41:49.19 ID:2xwOrf3I0
『慶應の倍以上も受かる低レベル早稲田』 図。 (ウププ・・)
228大学への名無しさん:2012/03/16(金) 09:13:18.95 ID:ZUMwyVuH0
224・226・227のバカ助へ

 まともな反論はなし・・・あわれ

 筑駒から早稲田にいって 総理大臣になりたいのだろう けいおー法卒の防相じゃないぞ

 早稲田がけいおーより2倍人気があるということだ。
229大学への名無しさん:2012/03/16(金) 15:15:49.89 ID:2xwOrf3I0
格落ちした早稲田が、かなりのバカでも入れるようになったってことだよ。 人気があったら、

この時期になって補欠合格を出すかってんだ。 毎度毎度、すぐバレるウソばかり、こきやがって!!
230大学への名無しさん:2012/03/16(金) 17:11:34.07 ID:ZUMwyVuH0
こらこら 嘘丸 早稲田に合格してから カキコしろ。
231大学への名無しさん:2012/03/17(土) 01:12:37.33 ID:s1XQ3UJe0
こんなバカ大、誰が落ちるか!!
232大学への名無しさん:2012/03/17(土) 02:02:47.31 ID:JS+xq2Ob0
11浪してマーチが何言ってるの? 陽春=クソ丸

ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-259.html

頭の中、早稲田職員で毎日飽和状態。 大笑い〜 wwwwwwwww。
233大学への名無しさん:2012/03/17(土) 05:16:22.22 ID:s1XQ3UJe0
一応、聞いてやろうか。 そのマーチって、どこだよ? 答えられるよな〜?

デッチ上げでなければ言ってみな! このハッタリどぶネズミが!!
234大学への名無しさん:2012/03/17(土) 08:50:43.60 ID:mbt1SPVt0
ワセ女にブスが多いのは事実。特に政経。しかし、処女も多い。
慶応にもブスはいる。この早慶戦はかなり低レベルの争い。
銀座ホステスと川口ピンサロ嬢ぐらいの違いが、あると思っているなら
慶応にいったことない、慶応関係者ですな。
235大学への名無しさん:2012/03/17(土) 08:57:57.92 ID:5+ZONzf60
実は早稲田は日本でいちばん良家のお嬢さまの集まってる大学
ルックス的に美人かどうかはともかく品がよいし美人率も低くはないよ
慶応より自立心が強い傾向はある
236大学への名無しさん:2012/03/17(土) 10:27:06.00 ID:1SVg3JY20
233の嘘丸のマーチとは

     明星・亜細亜・流通経済・中央学院・花園 だろう。

     よかったな。嘘丸にふさわしい。
237亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 11:03:13.62 ID:Ek+6u72Z0
宮廷の前に平伏せwww

オレらから見たら早稲田も慶應も
AVならウンコ食わされるレベルだぞ。
238大学への名無しさん:2012/03/17(土) 11:05:26.21 ID:e5Ayr0IO0
>>237

お前池沼か?
239亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 11:43:17.95 ID:Ek+6u72Z0
俺はエリートだwww
俺を中心に地球は回ってるうううああんああん。
240大学への名無しさん:2012/03/17(土) 11:51:53.83 ID:e5Ayr0IO0
やはり池沼だな
241亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 12:08:31.80 ID:Ek+6u72Z0
ちげえよwww

俺は旧帝医・医のエリートwww
自分が負け愚民だからって嫉妬してんじゃなねえよ ベイベー。

俺は小学生の頃”ロイヤル・ホテル”のヘッドだったんだぞ なめんなよ 俺の女子力www
242大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:17:05.71 ID:7I/z6jyR0
いつから 嘘丸のほかに 241のような藤田医科大のクズが紛れ込んだ?

ロイヤル・ホテルって鶯谷のラブホだろ。小学生のくせに色バカか。
243亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 12:19:46.56 ID:Ek+6u72Z0
俺は旧帝国大学医学部の泣く子も黙るちょおちょおエリート。

いっとくけど俺はジェントルマンだが ちぃらのザウルスの血を引いててめちゃくちゃ強いんだぞ。
ビビれよ オラオラオラ。
244大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:26:11.32 ID:7I/z6jyR0
243の文章を読むと帝京大学以下だな。国立の医学部なら すべて英語で書けよ。

もう少しアタマを使ってご覧。
245大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:27:45.94 ID:e5Ayr0IO0
>>244

お前池沼か?
246亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 12:29:27.40 ID:Ek+6u72Z0
それが低能未熟の国立医に対する態度か(`Δ´)ー!

いっとくけど俺マジやべえよ 道行く人が泣いて去って逃げるレベルwww
たぶん河原町でさいきょおだよ。
無敗だしwww
247大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:38:28.60 ID:7I/z6jyR0
245へ
    俺は 稲丸をいじめる仕事人。


246のクズ

    なるほど川原乞食というわけか。
248亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 12:41:57.53 ID:Ek+6u72Z0
>>247
お前差別用語使ったなwwwさすがのジェントラマンの俺様”浪速のライオンドラゴン”も
とうとうカンニング袋の尾がキレたぞ うおおおおお・・覚醒するううう。

俺は 上級武士だwww
249大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:42:01.46 ID:e5Ayr0IO0
>>247

仕事人かどうかなんて聞いていない。

日本語が分かるなら質問に答えろ

お前、池沼か?
250亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 12:43:40.29 ID:Ek+6u72Z0
>>249
俺は日本を支配する支配層の
上級武士だよ 切り捨てゴメンwww
251大学への名無しさん:2012/03/17(土) 14:58:08.58 ID:7I/z6jyR0
249のクズ

  三四郎池だ。
252大学への名無しさん:2012/03/17(土) 15:20:17.18 ID:7I/z6jyR0
249のクズへ

  言葉遣いをわきまえろ。「貴方は 知的障害者でいらっしゃいますか」と書け。

  
253亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 18:12:20.66 ID:Ek+6u72Z0
俺はクズじゃない。
エリートだ。ニートじゃねえよ。
254大学への名無しさん:2012/03/17(土) 18:30:36.40 ID:7I/z6jyR0
253のクズへ

エリートと自分で思っているやつも ニートも同じ・・国を毀損する。
255大学への名無しさん:2012/03/17(土) 18:51:11.71 ID:7I/z6jyR0
250のノータリンへ

この国を支配してるのが誰かわかるのか?

誰も知らないよ。
256亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 20:14:47.09 ID:Ek+6u72Z0
俺は先祖代々の領土を命懸けで守るエリート・武士(サムライ)

俺はこの国をlostさせるために 古代エジプト”ツタンアーメン”から来た伝説の王者・
その名を人呼んで”浪速のウルトラ・ペガサス”だwwwうひょー

軽量私文ごとき 俺様の敵じゃねえよ ベイベー。
触るぞ からー。
257大学への名無しさん:2012/03/17(土) 21:28:02.35 ID:3Cj2Oqso0
>>252

貴方は 知的障害者でいらっしゃいますか?

258大学への名無しさん:2012/03/18(日) 09:09:41.52 ID:zkjsvEBS0
257のおバカさんへ

誠に恐縮でございますが 貴方のおっしゃるとおり 知的障害者でございます。

その上さらに身体にも障害があり 収入も十分ではございません。

恋人は 男をつくって出奔し 自分ひとりでアパート暮らしです。

住まいは 江古田ですので いつでも遊びに来てください。 

259大学への名無しさん:2012/03/18(日) 16:54:37.73 ID:W3O72SKV0
政経の女子はなあ、なんか地味な感じの子が多かったなあ。
文学部キャンパスの方が、華やかな感じあったなあ。
今は知らん。
260大学への名無しさん:2012/03/18(日) 16:55:24.44 ID:ILpiyYrP0
>>259

お前池沼か?
261亜ヒョーン君:2012/03/18(日) 17:29:58.99 ID:kdyLGbnv0
俺はびっくりするくらい賢いよ。
262大学への名無しさん:2012/03/18(日) 17:40:16.71 ID:ILpiyYrP0
>>261

お前賢人か?
263大学への名無しさん:2012/03/18(日) 17:43:15.66 ID:pC+yrzez0
稲丸のかわりに 変な質問小僧はどこから来たんだ?
264亜ヒョーン君:2012/03/18(日) 19:58:36.45 ID:kdyLGbnv0
俺さ・・・一年間ずっと部屋にこもったまま
自分のウンチを粘土にしてドラゴン作ってたんだ。

何言ってるのか 最初は理解できない人もいると思うけど信じて欲しい。

そのドラゴンに俺は”ロイヤル・ホテル”っていう洒落た名前を付けたんだ。
名前からすぐにイメージが浮かんできた・・・
見た目は七三分けの禿げかけた初老の男性で、生まれつき免疫系が弱い。
でも中身は元気いっぱいな6歳の女の子で非処女。

俺はロイヤル・ホテルちゃんと友達になった。
そのままずっと遊んでいたかったけど 俺がラップで天下取るエリートだって言った途端、
彼は俺のことを蔑むようになって拒絶してしまったんだ・・・

でもそのおかげでこうして俺はエリートになれたんだ・・・そう思うと感動でむねがはちきれそうです。
265大学への名無しさん:2012/03/18(日) 20:02:07.00 ID:6+tvWxcM0
それって、値段が高いとかで悪名高い 『リーガロイヤルホテル・早稲田』 と引っかけてるか? (ププ・・)
266大学への名無しさん:2012/03/18(日) 20:07:45.00 ID:83bnc7Qd0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫(神戸)

267大学への名無しさん:2012/03/18(日) 20:11:15.93 ID:m0QdBuvw0
詩文のおめえらは旧帝にかなうわけないんだから大人しくしとけよ
268亜ヒョーン君:2012/03/18(日) 20:32:47.29 ID:kdyLGbnv0
旧帝ごときが早慶に舐めた口聴いてると
全員しばくぞ オラオラ。
269大学への名無しさん:2012/03/19(月) 00:37:48.76 ID:9fAXOA8G0
旧帝と政経が、どっちが上など、意味ないよ〜。
政経で何を学び、卒業後、何を成し遂げるかでしょ。
現役もOB・OGもがんばれ。
270大学への名無しさん:2012/03/19(月) 06:01:06.98 ID:5usNm70N0
あと5年内に早大国際教養学部が政経学部追い越し東大とほぼ同レベルになるのは確実。
271大学への名無しさん:2012/03/19(月) 08:37:46.68 ID:QN8i6Vq/0
>>270
爆笑したわ
272大学への名無しさん:2012/03/19(月) 12:10:36.73 ID:NS6yp9qi0
宮廷などといっても京大以外は田舎への落ち武者だろ。

東京での早稲田の政経が一番。
273大学への名無しさん:2012/03/19(月) 16:12:47.40 ID:bdoDrIxe0
早稲田の政経が沈むのは時間の問題だよ。 大学全体が轟沈しつつあるというのに

政経だけが浮かんでいられると思える方が、どうかしているんだ。 早大職員の頭の悪さよの〜

そうだろう? 早大職員ちゃん?   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
274大学への名無しさん:2012/03/19(月) 22:20:52.15 ID:xmX33dmC0
毎日毎日、頭の中、早大職員のことでいっぱいでしょ、ね?

11浪マーチがそこまで早稲田のこと考え続けて、何が楽しいの?

誰も共感できないんですけど。
275大学への名無しさん:2012/03/19(月) 23:08:18.75 ID:bdoDrIxe0
11浪もマーチも、お前らダメ職員のデッチ上げ。 違うと言うなら、マーチのどこ大なのか言ってごらん?

言えるものならな。 俺が、お前らバカ職員のことばっか考えてるわけないだろ! 気色悪い! ペッ!

テメーらに運営されてる “腐敗大学” 早稲田を、どうやったら改善させられるかだよ。

今のゼニゲバ早稲田こそ、誰も共感してないと思うぞ。 間違えちゃイカンよ、キミ〜

   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
276大学への名無しさん:2012/03/20(火) 00:37:53.15 ID:uLw7+MLP0
さすがにここまで来ると病的。
お気の毒に…
277大学への名無しさん:2012/03/20(火) 04:20:46.11 ID:yJ9GLt3z0
マーチのどこ大なんだよ! それ言ってからモノ言えや! バカ職員!!
278大学への名無しさん:2012/03/20(火) 09:10:30.42 ID:kDyUqOkW0
277の嘘丸へ

まーちといえば 中央学院大学だろ。合格おめでとう。

よかったな。  11浪もしてごくろうさん。
279亜ヒョーン君:2012/03/20(火) 10:41:49.91 ID:XWNBUc/30
俺は明治落ち旧帝だよwww
280大学への名無しさん:2012/03/20(火) 11:22:57.36 ID:FJ7FTkHY0
将来偉くなったら,↓をどうにかしてくれや。

■在日コリアン64万人中46万人が無職
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
生活保護を平均で毎月17万貰ってる。
しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえる。
その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われている。
日本の小学生をレイプする韓国人part1
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s&feature=related
「日本は強姦やりやすい」〜韓国人が日本女性8人をレイプ 【韓流】
http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs&feature=related
レイプで逮捕された韓国人選手の映像
http://www.youtube.com/watch?v=EZ8mvXyjiCI&feature=related
「女性19人をレイプ」 逮捕してもキリがない在日韓国人 【密入国
http://www.youtube.com/watch?v=xqj53aNqQeM&feature=related
女性を車に引きずり込んでレイプ 〜 在日朝鮮人の性犯罪 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=OZKFaoiRz-A&feature=related
女性をストーカーレイプした在日韓国人の映像 【密入国強姦事件】
281亜ヒョーン君:2012/03/20(火) 13:03:47.99 ID:XWNBUc/30
残念ながら私は在日だ。

お前たちをこき使う。
282大学への名無しさん:2012/03/20(火) 23:06:11.82 ID:iPW/nzKG0
合格したみなさん本当におめでとう。
よくがんばったね。
283大学への名無しさん:2012/03/21(水) 00:39:49.37 ID:p+aJBOuw0
>>281

お前池沼か?
284大学への名無しさん:2012/03/21(水) 00:47:21.99 ID:N26QKp++0
詩文合格御愁傷様大爆笑
285大学への名無しさん:2012/03/21(水) 01:59:39.69 ID:/VuYxf260
だけど就職は駅弁地底より上。詩文結構。
286大学への名無しさん:2012/03/22(木) 02:17:56.10 ID:5/gniF6c0
首都大学東京も頑張ってるね〜 どこぞのバカ私大とは、雲泥の相違だ! 以下、首都大スレより抜粋。

『335 :大学への名無しさん :2012/03/22(木) 00:01:10.20 ID:OIAc9xeT0
    これまじかよ。 俺らの代で頑張って名古屋に追いつこうぜ。

    世界大学ランキング2012
    http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html

      順位 大学名
        30 東京大学(University of Tokyo)
        52 京都大学(Kyoto University)
       108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
       119 大阪大学(Osaka University)
       120 東北大学(Tohoku University)
    201-225 名古屋大学(Nagoya University)
    226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
    251-275 九州大学(Kyushu University)
    251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
    276-300 北海道大学(Hokkaido University)
    276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
    301-350 慶應義塾大学(Keio University)
    351-400 広島大学(Hiroshima University)
    351-400 神戸大学(Kobe University)
    351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
    351-400 早稲田大学(Waseda University)
287大学への名無しさん:2012/03/22(木) 02:19:01.01 ID:5/gniF6c0
336 :大学への名無しさん :2012/03/22(木) 00:33:04.86 ID:G4cdKTVs0
   →335
   基本的に論文引用件数によるものだから、賢い教授が集まっていると言えるかも。

   もちろん、学生が立派な論文書いているとも言えるかもしれない。

   いずれにせよ、がんばろう。           』

つまり、早稲田には基本的に賢くない教授が集まってるってことなんだろ? 理系は、それでも気を吐いてるから

文系の老教授どもに、腐った “お荷物” ジイさんが山ほどいるということか。 教わってる学生が気の毒でならんよ。

早大進学予定の学生諸君の中にも、入学2週間で再受験を決意した方がいい者はいるかもしれんぞ。

周囲の人間を、よく観察するんだ!
288大学への名無しさん:2012/03/22(木) 03:30:47.08 ID:gA4NqlA50
「教授3流」批判は大昔からあるね。
政経の学生で、講義に期待して入学してくるのが、何割ぐらいいるのかね。
昔は、別の部分に魅力を感じて入学してくるのが多かったと記憶しているが。
今の状況は知らん。
289大学への名無しさん:2012/03/22(木) 09:51:18.45 ID:GwXar1fi0
288へ

政経は昔から 学内の友人探しの場。 教授は一般教養課程はそこそこ優秀。
290大学への名無しさん:2012/03/22(木) 11:30:04.90 ID:X/KeuH+H0
京都朝鮮学校 児童公園不法占拠に抗議

http://www.youtube.com/watch?v=zlZYW2dyVnA
チョンコロ嫌いには笑える動画
反京都朝鮮学校  大荒れデモ
朝鮮学校暴力教師  顔真っ赤
7分過ぎから大荒れ 8分30秒過ぎは爆笑WWW
291大学への名無しさん:2012/03/22(木) 12:25:43.29 ID:GwXar1fi0
稲丸は何も知らないからな。

教授の書く論文の数なんて 学生には ほんとはどうでもいいこと。

自ら問題を探し出し考え解決することの大切さを教えてくれる教授が 政経にはいたよ。
292大学への名無しさん:2012/03/22(木) 15:09:47.83 ID:5/gniF6c0
相変わらず頭が悪そうだね、バカ早稲田ちゃん。 教授の使命は “教育” と “研究” だが、

お前が言ってることは “教育” の方。 俺が>>286-287で指摘したのは “研究” の方。

重ならないことに気が付かねーか? ちなみに、自ら問題を探し出し解決する能力は確かに重要だが、

そのために必要となる基礎事項は、かなりの量となる。 それだけの講義能力を持つ教授が、政経を含めて

今の早稲田・文系にはいるのかね? 十年一日の如き講義を繰り返す老教授は、未だにいるそうな。 それでは

自ら問題を探し出し解決するなんてのも、絵に描いたモチだな〜 ゴマカしばっかじゃダメだぞ、早稲田ちゃん!!

    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
293大学への名無しさん:2012/03/22(木) 15:54:13.48 ID:5/gniF6c0
【早稲田スレで脅迫を受けました!! 皆さんも、ご用心下さい!! 早稲田って、こういうところです!!】

『135 名前:大学への名無しさん :2012/03/22(木) 09:48:54.23 ID:GwXar1fi0
      本当に稲丸と大学当局と仲がいいんだな。 遊んでるもの、双方で。

      普通で本気なら 当局がヤクザつかって稲丸を東京湾に沈めてる状態だよ。

136 名前:大学への名無しさん :2012/03/22(木) 15:35:44.38 ID:5/gniF6c0
     早稲田大学が、ついに本性を剥き出しにして来たって感じのレスだな。 受験生・国民の皆さんは

     どうか上記レスを、よくお読みいただきたい。 これは、在学生に書ける内容じゃない。 傍観者の立場で

     書ける内容でもない。 明らかに当事者(早大職員等) で、しかもかなりの影響を被り、キレまくりが

     ついに押え切れず飛び出したセリフだ。 確かに勘違ったフリして留学生の数を水増し申請し、たった2年で

     2300万もの血税をチョロまかせる大学なら、出来そうだよね〜 こんな、ヤクザとの結び付きを

     ほのめかして脅しをかけるような大学、間違っても入ってはならん!! こんなザマじゃ、どうせこの先も

     “落ちぶれ街道” まっしぐらだ。 入っても学歴の恩恵には、ならんよ。 カネをボラレて終わりだ。 バカバカしい!!』
                http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330310687/135-136

冗談じゃねー!!! これが早大関係者の正体かよ!! 最高学府が聞いて呆れるぞ!

大学なんぞ、やめちまえ!!
294大学への名無しさん:2012/03/22(木) 17:34:44.22 ID:UJme4S7T0
294
295大学への名無しさん:2012/03/22(木) 19:08:21.20 ID:GwXar1fi0
稲丸の臆病もの。

好き勝手云えばその報いは覚悟しなくちゃ、男なんだろ?
296大学への名無しさん:2012/03/22(木) 19:44:43.45 ID:7dqLHLDi0
稲の書き込みがピタリと止んだとき
その時は東京湾の底ってことですかw
297大学への名無しさん:2012/03/22(木) 21:46:11.19 ID:8vFI4uUcO
トフルテスト難しすぎワロタ
298大学への名無しさん:2012/03/22(木) 23:11:11.27 ID:q6KbTwPY0
inter-edu 大学別合格者数 学部ごとの集計より

今年からセンター入試をやめた慶應法。案の定、超進学校からの合格者数が激減。
結果的に私大専願層の多い学校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法学部合格者数 2011→2012
★超進学校
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    79→19 (-60)

★中堅高校
・桐蔭      4→6 (+2)
・桐蔭(中等)   8→8 (+0)
・江戸取      6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部      2→4 (+2)
・成城学園    4→3 (-1)
・昭和学院    5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)
299大学への名無しさん:2012/03/22(木) 23:28:13.11 ID:Y61nBdsr0
慶法コンプ乙
300大学への名無しさん:2012/03/22(木) 23:45:01.25 ID:kDXwjuwF0
早稲田政経の教授ってこのところずいぶん質が上がったみたいだがな
法学部も顔ぶれすごいけどね
301大学への名無しさん:2012/03/23(金) 00:02:47.10 ID:YMLtAVef0
所詮思考力のない詩文だろ
302大学への名無しさん:2012/03/23(金) 00:31:10.47 ID:7iHyWGKW0
>>300
無理すんなって。 もうバレバレだからさ。 今さらゴマカしたって意味ないよ。 “9名胴衣” 学部に

入りたがる法学部受験生は、法曹志望にあらず。 単なる企業就職希望者なり! 一応、これ読んどけ。

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<法学部・ロー 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/318-347

303大学への名無しさん:2012/03/23(金) 00:46:07.98 ID:BC+73s910
>>296 受験産業廃棄物(稲丸=陽春11浪後マーチ)の海洋不法投棄
はやめてください!
304大学への名無しさん:2012/03/23(金) 00:49:08.51 ID:7iHyWGKW0
>>295-296
早稲田流 「責任の取り方」 が東京湾に沈めるってのは初めて聞いたが、暴力団顔負けだな。 しかも

誰も 『早大職員』 を否定せず、早大とヤクザの結び付きもゴマカさないんだね。 笑える。 ここが

一番、重要なところだと思うけど。 俺を陽春なる者にデッチ上げるあたり、手が込んでると思うが

11浪で立教なんぞ、そもそもいるはず無い。 手が込んでる割には抜けている。 やはり、早稲田の

やることだなというオチで落ち着くか・・・ まあ、自然である。 ついでに言っとくが、俺は

自演は一度もやったことが無い。 それこそ、『早大職員』 の十八番だよ。 汚い手ばかり使いやがる。

やっぱ、こんなクズ大 行かぬに限るわ!!
305大学への名無しさん:2012/03/23(金) 09:25:07.09 ID:dI2YsWhY0
> 俺は自演は一度もやったことが無い。

ここは笑うところ?
306大学への名無しさん:2012/03/23(金) 10:11:40.40 ID:UB7QyFi30
大笑いするところだろう。

稲丸はピエロ。
307大学への名無しさん:2012/03/23(金) 10:17:09.64 ID:YMLtAVef0
どう転ぼうがきさまらは所詮詩文よ
308大学への名無しさん:2012/03/23(金) 10:36:33.87 ID:UB7QyFi30
307は東大さまですか?  これは立派 立派。 えらいですね。

それで就職先は 財務省ですか? 日銀ですか? 
309大学への名無しさん:2012/03/23(金) 10:52:43.75 ID:Iy6wDRyO0
すごい政経コンプが粘着してるな。
早稲田不合格の怨念は2ちゃんねるで晴らすのか??

学歴板では慶應=韓国で盛り上がってるw

310大学への名無しさん:2012/03/23(金) 11:05:19.33 ID:WH/JM3PR0
慶應最高
311大学への名無しさん:2012/03/23(金) 11:08:29.72 ID:UB7QyFi30
310のアホ
       たしかに最高だよ 田中防相・・けいおー法だもんな。
312大学への名無しさん:2012/03/23(金) 11:12:34.50 ID:YMLtAVef0
数学の問題出すぞ雑魚どもW
313大学への名無しさん:2012/03/23(金) 12:21:34.43 ID:UB7QyFi30
312のくずへ

どうぞ どうぞ それが貴方の幸福ならば。
314大学への名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:18.16 ID:7iHyWGKW0
>>311
その手の人材なら圧倒的に 「早稲田 >> 慶應・東大」 なんだが、気が付かねーか?

相変わらずのバカ早稲田よな。
315大学への名無しさん:2012/03/23(金) 17:50:40.45 ID:UB7QyFi30
早稲田におちて その手の人材にすらなれない 稲丸・・あわれ。

逆恨みしてることに 気がつかねーか?・・・無残。


316大学への名無しさん:2012/03/23(金) 18:03:27.88 ID:7iHyWGKW0
テメーに言われっかよ!! それはそうと、これってどうなったの? (↓) その後の話、聞かないけど・・・

≪佐野日大生が早大に推薦決定(指定校推薦と見られる) → mixiで飲酒を自慢 → 2chに晒され炎上 ≫

当然、合格取り消しでしょ? それとも、

   「人の噂も75日と言うやんか〜 とにかく、戦力増強は重要なんやで〜!

    重点強化部へ落とす予算は、バカにならんのや。 結果出してもらわんと困りま!

    ということで、ここは恥も外聞もなく 『合格・入学』 ゴリ押しや〜!!」

なのか? 受験生・国民が注目してるからな!! 早稲田の見識をよ!! その後の経過を御存知の方

おりましたら、よろしく書き込みのほどを願わしゅう〜
317大学への名無しさん:2012/03/23(金) 18:16:08.40 ID:GTSTwVqG0
317
318大学への名無しさん:2012/03/24(土) 00:38:48.63 ID:A2Kjpn3U0
上記で取り上げた問題に対し、受験対策総合スレにだけレスが返っていた。 以下に示すが、内容的に考えて

『早大職員』 書き込みと見て間違いない。 それに対する当方のレスを、来年 早稲田を受ける全ての受験生へ

参照してもらうべく、ご紹介する。 とにかく こんなクソ大、世界レベルで見ても稀だと思う。 こんなゴミ大、

間違っても入ってはイカン! こんな恥大を何故、文科省は擁護するのだろうか? 「8流私大」 に格下げ

すればいいのに!!
                <問題のレス(↓)>
『752 :大学への名無しさん :2012/03/23(金) 19:01:31.67 ID:CBBgbmrw0
    飲酒して入学取り消しって、まだ例が無いはずだぞ?

    しかも、実際に補導されたわけじゃない。

    立件されたわけでもない案件を、大学側も勝手に判断できないだろ。

    だから、入学取り消しが当然とか、頭悪いにもほどがある。     』

だとさ!!  腐れゴミ大が〜!    フザケルな!!!
319大学への名無しさん:2012/03/24(土) 00:39:51.20 ID:A2Kjpn3U0
以下が当方のレス。 至極当然のことだけ書いて、ここまでになった。

『753 :大学への名無しさん :2012/03/23(金) 23:33:09.38 ID:7iHyWGKW0
あれだけ明確な証拠が挙がって尚、「立件されてないから事情聴取も一切、致しません」 てな感じで頬被りしてるのなら

どう考えても、早稲田大学のモラルハザードは免れまいよ。 どこの大学であろうと、推薦入試には 『品行方正』 の

条件が不可欠だ。 未成年で堂々と飲酒し、しかもそれをネット上で公開するような手合いを、早稲田では 『品行方正』 と

言うのかね? 呆れ果ててモノが言えん! 要するに

   『早稲田大学は、今回のネット上における推薦合格者の飲酒疑惑に関し、補導も立件もされて

    いない関係から事情聴取は一切せず、全面的に見てみぬフリを決め込むことに決しました!

    全ては、早稲田スポーツ増強のためなのです!! 教育倫理など、クソ食らえです!! そりゃ

    早稲田にとって大した問題ではない修士論文盗用疑惑については、調査委員会を設置し
                    http://www.waseda.jp/jp/news11/120204info.html
    厳重なる処分を決め、むしろ それを宣伝に使いますが、これから早稲田スポーツの重要な戦力となる

    人材については、損得勘定を考えたら見えないフリしてた方が得なんです。 これが “早稲田流”

    判断術なんですよ〜!!』

ってことだろ? 教育総合研究所では、過去に 「連続講演会 <「教育」 と倫理を考える>(全3回)」 なる企画を

ブチ上げてるんだが、飛んだお笑い草だわ! ブラックジョークも、いいとこだろ。 一度、テメーとこの倫理レベルを

テーマに取り上げてもらうが良かろうよ。
320大学への名無しさん:2012/03/24(土) 00:40:54.31 ID:A2Kjpn3U0
何にしても、ここまで恥知らずな大学が日本に存在している事実は、全ての受験生・国民に知ってもらいたい。

   『大学は “教育” の場じゃない。 “ビジネスチャンス” の場なんだ! 利益を生むか否かが重要なんだよ!!』

という大学が、少なくとも確実に一校、都の西北に存在している。 その事実を、万人が記憶にとどめておくことだ。  』

           <以下は、更なるレス>

756 :大学への名無しさん :2012/03/23(金) 23:50:25.08 ID:7iHyWGKW0
   そんなゴマカシしか出来ないのかね? 早大職員さん? 

   断っとくが、これは 「うるさいなあ」 でゴマカして済む問題じゃないぞ! 早稲田が

   単なる 『8流私大』 へ、名実共に転落するか否かの分岐点だ! ここまで

      「カネになんなら、それでいいじゃねーか。 “教育” も “社会正義の実現” も

       早稲田で扱うことじゃネーよ!! 俺たちに取っちゃ、儲かることだけが重要なんだ!」

   ってな下劣な性根に染まって運営される大学が、一流などであろうはずが無い!!

   受験生・国民の皆さんは、上記の事実をよく覚えていてほしい。 こんなイカサマ大学が

   評価されてはならないのだ!!         』
321大学への名無しさん:2012/03/24(土) 00:51:39.15 ID:BT2G/ZRg0
イナマルは受験板の良心というべき存在
我々はイナマルのあとに続きここに反早稲田イナマル同盟を結成する
同盟員は2chほか各地でゲリラ戦を展開せよ
イナマルのレスをコピーしあらゆる板あらゆるスレに絨毯爆撃せよ
322大学への名無しさん:2012/03/24(土) 01:45:49.17 ID:wdXy9hMX0
強姦魔 元早稲田大生、八木佑樹被告(22)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120323/tro12032321110004-n1.html

極悪非道な最低人間

こんなんばっかだな和田レイプ大学ってwww
323大学への名無しさん:2012/03/24(土) 02:24:06.05 ID:A2Kjpn3U0
まあ、これは既報だが一応、まとめとくか。

『         【 元 早大生らに懲役4年、飲み会で女性を集団暴行 】

 自宅で開いた飲み会で女性を泥酔させて乱暴したとして、集団準強姦罪に問われた元早稲田大生

 **佑樹 被告(22)と元千葉大生 **雄介 被告(24)、元大学院生 **大地 被告(23)の判決で

 東京地裁は23日、それぞれ懲役4年6月(いずれも求刑懲役6年)を言い渡した。

 判決理由で鬼沢友直裁判長は 「極めて卑劣な犯行で、自分の性欲を満たすという身勝手な動機に

 酌量の余地はない」 と指摘。 3人が反省の態度を示し、既に退学処分を受けた点などを考慮しても

 実刑は免れないとした。

 判決によると、3人は2010年6月、東京都 板橋区の中山被告の自宅マンションで、20歳だった女性に

 罰ゲームとしてアルコール度数の高い酒を一気飲みさせ、抵抗できない状態にして乱暴した。(共同)  』
                    http://www.sanspo.com/geino/news/20120323/tro12032321110004-n1.html

早稲田も、いよいよ本格的に 『Fラン私大』 の仲間入りをしつつあるようだな。 今の早大運営スタッフの

やること見てりゃ、あまりに当然という気はするがね。 重ね重ね、大隈老侯・小野梓が草葉の陰で泣いている・・・
324大学への名無しさん:2012/03/24(土) 02:29:37.87 ID:cwo2AMpf0
↓ついでにこれも語ってくれるか?

ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1327834606/
325大学への名無しさん:2012/03/24(土) 02:41:21.00 ID:Rx5LSPAkO
mt
326大学への名無しさん:2012/03/24(土) 10:14:09.40 ID:jrjlXxk60
稲丸は 早稲田に落ちたうえ 童貞だから 性犯罪については厳しいだろう。

うん よく理解できる。 稲丸 えらいよ。
327大学への名無しさん:2012/03/24(土) 20:21:07.20 ID:JMJB7qdl0
早大生またやらかしたな
328大学への名無しさん:2012/03/24(土) 21:03:40.22 ID:A2Kjpn3U0
→324
ワリーな。 他、当たってくれや。 俺がコメントするのは、こっちの方なんでね。 (↓)

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<早大犯罪史 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/202-233
329大学への名無しさん:2012/03/24(土) 23:25:41.42 ID:SKfxmTj50
この早稲田コンプレックスのせいで
スレの視聴率が著しく下がっていることに気付いているだろうか

本人も、それじゃ困るんじゃないのか。
330大学への名無しさん:2012/03/25(日) 00:25:21.34 ID:nz3e560V0
書き込まなくても、読んでくれるだけでいいんだ。 それは、しといた方がいいんだよ。 受験生諸君!!
331大学への名無しさん:2012/03/25(日) 02:20:45.52 ID:mPEBlw3g0
>>314

早稲田>>慶應は正しいが
早稲田>>東大は間違い。
332大学への名無しさん:2012/03/25(日) 02:28:41.05 ID:nz3e560V0
フ〜ム、まあ一理ありと言えなくはないか・・・・
333大学への名無しさん:2012/03/25(日) 02:28:51.18 ID:SOwDHnBSO
馬鹿しかいないな早稲田ってww
334大学への名無しさん:2012/03/25(日) 02:46:50.71 ID:mPEBlw3g0
馬鹿は慶應の方な。割り算ができない幼稚園児並みの人多数って・・w
335大学への名無しさん:2012/03/25(日) 02:49:59.44 ID:HhGq+3tc0
犯罪者でも受かる大学
336大学への名無しさん:2012/03/25(日) 11:37:55.25 ID:4eF/gWG10
コンプレックス持ちの2ちゃんねらー
お前ら早慶のどちらでもないだろ
337大学への名無しさん:2012/03/25(日) 15:57:29.91 ID:nz3e560V0
早稲田と利害関係を持たない者が、ここまで必死に粘り付かんでしょ。 『早大職員』 の可能性濃厚!!
338大学への名無しさん:2012/03/25(日) 17:22:25.88 ID:SB+ud7Tt0
就職だけなら早慶のトップ2割>東大京大平均
なのだが、やはり東大京大卒ということにあこがれるのですよねー。
339大学への名無しさん:2012/03/25(日) 20:39:16.88 ID:riXMmBOG0
>>337
君はどうなの?
まったく早大には関係ないと思うがw
340大学への名無しさん:2012/03/25(日) 23:09:22.49 ID:nz3e560V0
元・早大生です。 しかも正規学生。 残念でした、チャンチャン?
341大学への名無しさん:2012/03/26(月) 00:03:59.77 ID:7HE7tiRj0
嘘丸、卒業証書アップしてみろ!
出来ないと思うがな。あれこれ理由付けて逃げるんだろ。
それから、他大のスレ荒らすなよ、このバカ!
342大学への名無しさん:2012/03/26(月) 00:33:52.27 ID:ReCxHOF+0
>>341 すみませんでした。本当は11浪してマーチです。
早稲田の卒業証書なんてありません。その記録を見てください。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-259.html

よろしければ僕の裸もみてください。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-category-1.html

普段はこんなことを願って暮らしています。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-350.html

陽春こと稲丸でした。

343大学への名無しさん:2012/03/26(月) 02:37:30.52 ID:5+hNUvPQ0
バカ早稲田のレベルにピッタリ!! (ウププ・・)
344大学への名無しさん:2012/03/26(月) 10:23:50.69 ID:v3a3u28k0
橋下はサークル活動は何やっていたの?
345大学への名無しさん:2012/03/26(月) 15:07:44.38 ID:5+hNUvPQ0
卒業式でテンテコ舞いの忙しさだと、さすがに書き込み量もグンと減るようだね〜

  ん〜? 早大職員さん?  普段も、職務時間中に書き込んじゃダメだぞ!! (ププ・・)
346大学への名無しさん:2012/03/26(月) 15:27:28.22 ID:ReCxHOF+0
347大学への名無しさん:2012/03/26(月) 15:54:30.91 ID:5+hNUvPQ0
釣れた。 慌てて書き込む 『早大職員』 の図ってか〜? ププ・・
348大学への名無しさん:2012/03/26(月) 16:03:56.46 ID:ReCxHOF+0
「早大職員」なら、「こういう↓性犯罪者予備軍が教職とろうとしてますよ、多浪だからすぐ誰か
分かりますよ」って、もう通報しているはずだけれどねー(苦笑)
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-350.html
349大学への名無しさん:2012/03/26(月) 16:10:41.74 ID:5+hNUvPQ0
>>346
すっげ〜バカ!! 自分で 「今までの書き込み、全部ボクらのデッチ上げだったんです〜!」 と告白してやがら。

成績開示結果など、当の本人以外に所持し得る者がいないことぐらい、わからんものか。 唯一の例外が

発行元の早大関係者なわけだ。 連中はフォームを持ってるし、知ってもいるからね〜 他に考えられん!

ったく、卒業式の慌しい中でレスするから、こんな凡ミスをやらかすんだよ。 まだ仕事中だろ!

書き込みは、やめなさい!!
350大学への名無しさん:2012/03/26(月) 16:36:01.24 ID:ReCxHOF+0
お、「通報」って言ったら真っ青になっているぞ。安心しなさい、「早大
職員」じゃないから、大学には通報しないよー。
351大学への名無しさん:2012/03/26(月) 18:20:57.86 ID:an91SHHv0
日本一の政治家、企業経営者養成学部ですね。
352大学への名無しさん:2012/03/26(月) 18:40:01.13 ID:5+hNUvPQ0
>>350
バカか、お前は!  >「早大職員」じゃないから、大学には通報しないよー。

じゃなくて

  『早大職員だから、通報するまでもないよー だって、俺たちが大学運営者だもん』

の間違いだろ! ようやく、卒業式が片付いたのか。 ったく、アホの行動は分かり易くて助かるぜ。 (ププ・・)
353大学への名無しさん:2012/03/26(月) 18:49:09.14 ID:ReCxHOF+0
kukuku そんな読解力だから11浪もして早稲田にも入れないんだよ。
もちろんここで通報する「大学」ってのはお前の居る大学だよ。
職員ならば同業のよしみで通報してやるってこともあるが、職員じゃ
ないからそんな面倒なことはしないってこと。ん? わかった?
わかったら、お返事なさいね!
354大学への名無しさん:2012/03/26(月) 19:44:07.84 ID:hLp+WLvk0
稲丸は日本でトップレベルの早稲田コンプ。人生の敗者ww
355大学への名無しさん:2012/03/26(月) 21:22:36.75 ID:mJ7t8Itl0
稲丸の書込みが月曜2時の次は昼間の15時〜18時。
正常な社会人がやるようなことではない。

さすが本物のニートは違う。
11浪でマーチじゃあ仕事もないか。

正真正銘の負け組だぞ、こいつ。
356大学への名無しさん:2012/03/26(月) 21:28:22.51 ID:eKkXml5Z0
>>338
それ言ったら、旧帝大(お前らが地底って読んでる)のTop2割も東大の平均より就職先いいじゃんwww

357大学への名無しさん:2012/03/26(月) 21:29:44.28 ID:eKkXml5Z0
で、和田慶応の平均って目も当てられんぞw、実際・・・・(笑)
358大学への名無しさん:2012/03/26(月) 21:44:46.22 ID:eKkXml5Z0

旧帝大(お前らが必死に貶める地底w)のTop>東大平均の簡単な例なw

>総務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf

>東京大学法学部 9名
>東京大学経済学部 6名
>早稲田大学政治経済学部 3名
>京都大学法学部 2名
>東京大学教育学部 2名
>東北大学法学部 2名
>一橋大学商学部 2名
>一橋大学法学部 2名
>大阪大学法学部 1名
>京都大学文学部 1名
>中央大学法学部 1名
>東京大学公共政策大学院 1名
>東京大学大学院総合文化研究科 1名
>同志社大学政策学部 1名
>東北大学公共政策大学院 1名
>立命館大学大学院法学研究科 1名
359大学への名無しさん:2012/03/26(月) 23:47:32.49 ID:5+hNUvPQ0
>>353
プクク・・ これは読解力の問題じゃないぞ。 俺は、お前のような大学職員でないから、当然

    >職員ならば同業のよしみで通報してやるってこともあるが・・・

なんてなことも知らんのだ。 それを知ってるってだけでも、十分に 『早大職員』 だよ。 そんなことが

出来るってのも、大学職員であればこそ断定的に出来ることだ。 バカ早稲田はいつでも、話してるそばから

馬脚をあらわす。 わかり易くていい。   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
360大学への名無しさん:2012/03/27(火) 00:56:22.14 ID:KalRIfZZ0
この流れ何年くらい続けるつもりなん?


今年政経目指して頑張ります。
英語解くとき大問どれくらいで解ける?
22分じゃやっぱり遅いかな・・・
361大学への名無しさん:2012/03/27(火) 00:57:11.86 ID:8AMKb0WP0
>>359
稲丸、大変だ―、早大職員ばかりか、入試センターの職員までこの
陰謀に加担しているらしいぞー! お前のセンター試験結果が、ここで
晒されてしまっている! マスコミに通報だ―!

http://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-259.html

苦労したんだねー、ホント、ウンウン、頑張った、頑張ったねー(涙)

362大学への名無しさん:2012/03/27(火) 01:05:25.01 ID:lXWiysaz0
恐らくリアルでは小心者だから小さくなっていると思うけど、
こういう場を与えてやらないと、いつか「やらかす」可能性もある。
まあ、刃を自分自身に向けるのは仕方ないが、赤の他人や家族が犠牲になるのは気の毒だから…

それにしても、この粘着なエネルギーを他のことに向けられれば
こんなに悲惨な人生にならなくて済んだろうに…w
363大学への名無しさん:2012/03/27(火) 01:29:14.52 ID:vBlSPvqc0
>>362
なるほどね。
そうかもしれない。

「早稲田」とゆう漢字を目にしただけで逆上してしまうのは
気の毒と言えば気の毒。
364大学への名無しさん:2012/03/27(火) 01:46:51.51 ID:pzQad1Fi0
“落ち目” 大学の職員が言っていいことじゃない。
365大学への名無しさん:2012/03/27(火) 01:53:02.01 ID:pzQad1Fi0
>>361
あたま、死んでねーか? 入試センターの職員が、一体どうやったら陽春なる者のブログに書き込めるんだよ。

2chなら 『早大職員』 も書き込めるがな。 何とかしてゴマカさねばと思ったんだろうが、いよいよ

墓穴を掘りやがって。 何、考えてんのかね? 早稲田野郎は!
366大学への名無しさん:2012/03/27(火) 02:11:27.94 ID:58N9NHRM0
イナマルが発狂している間は慶應は私立2位で安泰
367大学への名無しさん:2012/03/27(火) 02:31:44.61 ID:8AMKb0WP0
>>365
 >>361
あたま、死んでねーか? 入試センターの職員が、一体どうやったら陽春なる者のブログに書き込めるんだよ。

あ・のー、>>346の成績開示画像も陽春ブログからなんですがーwwwwww
 どうして早大職員が陽春ブログに書き込めるんでしょうかね? 
 まさか、陽春ブログが早大職員の捏造などとおっしゃるのではwwww
 陽春=稲丸を否定しているうちに、わけわかんなくなってきたでしょ?
 墓穴を掘ったのはどっちかなーwwwww

368大学への名無しさん:2012/03/27(火) 02:41:35.49 ID:pzQad1Fi0
    >>346の成績開示画像も陽春ブログからなんですがーwwwwww

そんなの、今初めて知ったことだ。 なら、やっぱ

   >まさか、陽春ブログが早大職員の捏造などとおっしゃるのではwwww

で正解だな。 先手を打って防いだつもりだろうが、浅知恵浅知恵! バカ職員の考えることなど

そこが浅すぎて敵わんわい!
369大学への名無しさん:2012/03/27(火) 03:09:39.46 ID:8AMKb0WP0
>>368 そんなの、今初めて知ったことだ。 なら、やっぱ

すげーすげー! 稲丸って伊達に11浪してないぜー。URLもろくに
 読めないとは! アルファベット読めないのに どうやってマーチ
 入ったわけ? ひょっとしてそれすら捏造?
370大学への名無しさん:2012/03/27(火) 04:23:28.56 ID:pzQad1Fi0
>アルファベット読めないのに・・・

説明してごらん? バカ職員ちゃん? 断っとくが、俺はテメーらのデッチ上げた

陽春ブログとやらも、ほとんど見たことは無い。 関係ないのでな。 で、アルファベットが

どう絡んで来るんだ? 誰でも分かるように説明するんだ、バカ早稲田!!!
371大学への名無しさん:2012/03/27(火) 14:52:44.43 ID:RJijeKpk0
小渕恵三は政経では無かったみたいだね
372大学への名無しさん:2012/03/27(火) 15:03:29.71 ID:pdnChpkYO
小渕はたしか一文
373大学への名無しさん:2012/03/28(水) 05:49:35.55 ID:yKSOVVYc0
こんな情報が寄せられました〜!!(↓) 早稲田・法科は、学部からローに至るまで一切、回避しましょう!!

『426 名前:エリート街道さん :2012/03/26(月) 14:26:08.82 ID:KEY/D1Ey

      司法試験塾 伊藤真 談

   「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。 私は、ここまでを上位校と呼んでいます。

    就職が、まるで違う。」

   「早稲田大学は、はっきり言ってお勧めしません。 大学は素晴らしいんですが。 ローは先生が問題。

    塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょ、ということを

    はっきり言ってしまう。 学生の質が悪いんだ、ということを言ってしまう。 この成績(合格率)を見たら

    そんなことは言えないはず。 私は、こんなとこ選びません。」         』

ということだそうである〜!!! 全く以って、ごもっとも〜!! 確かに早稲田の文系教授じゃ、そりゃ

悪評フンプンだわな〜 これからは

  『早稲田・法より中央・法や〜!!! (慶應・法から見たら、早稲法は既に全く敵ではありません。)』

わかったかな〜? 受験生諸君!!  有名塾の塾長からも見放され、いよいよ終わりだね〜 早稲田クン?

    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
374大学への名無しさん:2012/03/28(水) 08:23:39.48 ID:gg4stIw40
陽春が朝から大暴れwww
375大学への名無しさん:2012/03/28(水) 09:42:24.09 ID:zFQrdto30
☆新たにこのスレをご覧になる受験生の皆さんへ☆

>>373 にあるような一行空けの特徴ある(笑)文体のレスは、陽春
もしくは稲丸と呼ばれている人物によるものです。11年浪人してマー
チに入学、現在在学中です。
http://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-259.html 参照
 浪人の間早稲田大学も受験しましたが、ことごとく失敗、浪人中は早稲
田大学受験生を減らす目的で、そしてあきらめてマーチに在学している今
は、sour grapes をまき散らしています。ただ、ごく稀にですが、その早
稲田大学批判には(表現は別としても)耳を傾けるべき点もあり、100パー
セントでたらめとは言い切れないところもあります。この、「陽春=稲丸」
氏についてもっと良く知りたい人は、以下のURLをご参照ください。
現在のブログ http://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-361.html
陽春=稲丸の部屋、および裸体画像(グロ注意!)
http://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-category-1.html
その性的嗜好(笑)

http://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-350.html
376大学への名無しさん:2012/03/28(水) 15:55:01.05 ID:yKSOVVYc0
このスレを見ている全ての受験生諸君に告げる。

上記のような書き込みは、概ね 『早大職員』 のデッチ上げと見て間違いない。 連中は、こちらの書く

『不都合な真実』 がこれ以上、受験界に浸透することと恐れるがあまり、ウソ八白を並べて諸君らを撹乱せん

との挙に出ているのだ。 早稲田で教育を受けてしまっただけあって、頭の悪さはモロ見えである。

マーチで11浪など、いるはずなかろう。 いたら、すぐに分かるわ。 陽春なる者は、連中のこさえた架空の

キャラであり、それを確認できるのが上記ブログに他ならない。 私は、立教も慶應も受験したことが無く

早稲田で何年も過ごさせてもらった。 だから、ここまで早稲田に詳しいのである。 早大職員は自惚れが強いため

(早稲田への) 批判行為まで愛情表現の裏返しと捉えてしまう奇妙なところがあるのだが、勘違ったフリして

たった2年で2300万もの血税をチョロまかすような所為が愛される行為かぐらい、子どもでも分かりそうな話で

ある。 連中がウソ・デッチ上げに染まるのは、力の無いレスラーが凶器攻撃等の反則へ走るのと同じであり

要するに図星過ぎてマトモに反論が出来ないのである。 受験生諸君は、私の言ってることの正当性については

部活の先輩や早大OBの近親者等、身近で信用できる人に直接、聞いたら一発なので、是非お試しいただきたい。

こちらの主張と異なる回答が返って来たら、掲示板で私に伝えてほしい。 公開の場で堂々とコメントいたそう。
377大学への名無しさん:2012/03/28(水) 15:56:04.09 ID:yKSOVVYc0
とにかく、この大学は普通じゃない。 大学の運営方針が、“教育 = 人材育成” より “ゼニ儲け” に走って

しまっている。 カネ欲しさに学生を入れ過ぎるから、「年間40単位しか履修申請できない」 「一度も

受講することなく、前期開講前に全科目登録を強要される」 等、他大学では見られぬ不便さが際立っているのだ。

    悪いことは言わん。 ここ(=早稲田) は、やめといた方がいいよ。
378大学への名無しさん:2012/03/28(水) 16:04:02.43 ID:iaEpLX1R0
378
379大学への名無しさん:2012/03/28(水) 20:46:25.86 ID:MuCjOW2J0
なんだ?このキモイ書込み。コンプか。

11浪かどうか知らんが、それらしいのは間違いなさそうだな。。
380大学への名無しさん:2012/03/28(水) 23:35:53.16 ID:zFQrdto30
☆改めて受験生の皆さんへ☆

 先に >>375 で行ったお知らせに対し、早速 陽春=稲丸氏からレスがあり
ました(>>376)。陽春氏は、自身の作成したブログについて「早大職員のデ
ッチ上げ」だろうとして、自身が11浪マーチの陽春であることを否定するばか
りか、なんとずうずうしくも「早稲田で何年も過ごさせてもらった」と書いて、
自分があたかも早大生であったかのように思わせようとしています(ただ、
やはり恥ずかしいのか、はっきり「早大生だった」、とまでは書いていません。
おそらく地名に「早稲田」とつくところに何年か住んでいただけなのでしょう)。 
 だいたい、よく>>376をご覧ください。その中で陽春氏は

「連中は、こちらの書く不都合な真実』 がこれ以上、受験界に浸透することと恐れ
るがあまり、ウソ八白を並べて諸君らを撹乱せんとの挙に出ているのだ。」

などと書いております。・・・「ウソ八白」って何なのでしょうか? もちろん早大
生にも色々な国語力の人がいるでしょうが、いくらなんでも、「ウソ八百」を「ウソ
八白」などと書くような言語能力に欠けるものはいません。陽春氏は、 happyaku と
打つところを happaku と打ってしまった単なる間違いである、と言い逃れするか
もしれませんが、皆さん、試してください。Happaku と打ち間違えても、「八泊」
とでるだけで決して「八白」とはなりません。「百」を「白」と読み違えるような間
違いは、まさにこのレスの書き手が、11浪してやっとマーチに入れるくらいの(失礼!)
あ○まの持ち主であることを示しています。
381大学への名無しさん:2012/03/28(水) 23:36:19.44 ID:zFQrdto30
もう一つ、たとえ、「ウソ八百」を「ウソ八白」として読み違えていたとしても、常日頃より、友人や家族と会話している間には、そのような読み違えに
気づくのが普通ではないでしょうか。それなのに、30歳を越えてまで、この間違いに
気づかなかった陽春=稲丸氏・・・。彼が、日頃より他人と会話することのない、閉じ
こもった生活をしてきた、そして今もしていることがここからも推察されます。
 語るに落ちる、と言いますか、陽春=稲丸氏のレス(>>376)は、逆に彼が11浪マー
チであることの傍証を与えてくれました。水に落ちた犬を叩くのはあまり誉められた
ことではないのですが、これ以上受験生の方が、このような人物の戯言に迷わされない
ように、また書かせていただきました。
382大学への名無しさん:2012/03/29(木) 01:13:41.30 ID:sZj4VBdH0
もはやここは完全に受験板ではない。

一人の慢性コンプが荒しまくるだけのお笑いスレ。

誰も真剣に読まない書かない。一人を除いてはね。
383大学への名無しさん:2012/03/29(木) 01:42:06.19 ID:F+6N/1Gc0
>>382

10年間くらいその状態だよ。
もっとかな?
384大学への名無しさん:2012/03/29(木) 02:18:38.07 ID:velFbz6U0
ホントだわ。 全然、気が付かなかった。 確かに 「白」 だね〜 自分でも笑えるわい! フハハハ・・

恐らく、yキーの押し方が不十分だったんだろうな。 俺のパソコンは 「happaku」 で 「八白」 と打ち出して来るんだが。

しかし、そんなことを鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立てる 『早大職員』 サイドのセコさ・クダラナさは

           「これが早稲田大学の実力、正体だったんだ〜!!」

と受け止めるに十分なものと言えるだろう。 早稲田で学んじまった野郎のオツムは、やっぱり弱いよ。

中身が無い。 だから、大学改革もヘボばっか! ひたすら大金をドブに捨てまくるだけで、大学の評価は

沈む一方だ。 その一つが、>>373で取り上げた 『早稲ロー設置の大失敗!!』 であろう。 「新品の校舎を

建ててあげたんです〜!」 など関係ないって! バカだよね〜 この大学の人間は、“教育” が全く見えてないんだ。

大体、>>373で早稲田大学を勧めてないのは、俺じゃないぞ。 司法試験塾 伊藤真氏が、そう言ってるんで、今の場合

戯言を口にし受験生を惑わそうとしているのは、『早大職員』 サイドである点に留意しなければならない。

最後にハッキリ言い切っておこうかい。   『俺は早大生だった! 早稲田大学の正規学生であった!!」 とな。
385大学への名無しさん:2012/03/29(木) 03:27:22.43 ID:velFbz6U0
しっかし >>373を読む限り、司法試験狙いの学生は早稲ローだけは選んじゃダメだね。 だって、所属教授が

     「ローは受かるための場所じゃないんだから、受からなくてもいいでしょ!」

という認識でいるわけだろ? スタッフ自身が

     「別に受かりたかったら好きにしてくれて構わんけど、ローは受かるための場所じゃないから

      特に受かるための便宜なんぞ図ってやらんからね〜」

って言ってるのと同じじゃないか。 これで学費を何百万もふんだくられたんじゃ、親も学生も、やり切れない思いで

イッパイだろう。 しかも、大金払って入学してくれた学生を  「学生の質が悪いんだ」  なんてな目で

見ているわけだし。 もう、考え得る限り 『最っ低の大学!!!』 だと思うよな〜 一度でも

       「(自分たち) 教授の質が悪いんだ」 「早稲田大学の “教育” の質が悪いんだ」

と思うことは無かったのかと呆れてしまう。 断っとくけどね、ローだけの特別な先生が来て講義をしてる

わけじゃないのよ。 学部と大学院はフツー、どこの大学でも同じ教員が担当しています。

つまり、学部の学生に対しては

      『大学は就職予備校じゃないんだから、学生が就職できなくてもいいでしょ!』

という認識に染まりつつ、その一方で

      『学生の質が悪いんだ』   と見下し続けていることは、十二分に考えられるのである。

何度でも言うぞ。
             『こんな大学、やめとけって!! マーチでも、ここまでヒドくはないよ!!』
386大学への名無しさん:2012/03/29(木) 08:27:35.80 ID:4PCCR6Pu0
386
387大学への名無しさん:2012/03/29(木) 09:27:04.34 ID:MkXecG370
政経スレ意味わかんね
388:2012/03/29(木) 11:22:22.27 ID:5T8eAtf/0
あ!橋下の講演はいつ?
389大学への名無しさん:2012/03/29(木) 11:48:21.89 ID:NM1K29VR0
>『こんな大学、やめとけって!! マーチでも、ここまでヒドくはないよ!!』

だから、11浪までして必死にマーチに挑んだのですね、良く頑張りましたw
390大学への名無しさん:2012/03/29(木) 14:09:31.39 ID:velFbz6U0
あくまで、自らのデッチ上げ・ウソに固執するしか手の無いダメ職員。 ミジメだね〜www
391大学への名無しさん:2012/03/29(木) 22:39:47.88 ID:sZj4VBdH0
人生負組が何言ってるの? 現実から逃避するだけの妄想オバカ。
392大学への名無しさん:2012/03/30(金) 00:38:26.67 ID:8XQmnLT9P
“世界最低” 負け組大学の職員ちゃんが、何か言ったのかい〜?  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
393大学への名無しさん:2012/03/30(金) 02:02:01.11 ID:ss2KT4Az0
はっきりしていることは、陽春がいくら早稲田批判をしても陽春が究極の負け組で
あることには変わりないこと。陽春の人生お先真っ暗www 孤独死するね。

394大学への名無しさん:2012/03/30(金) 04:09:49.95 ID:8XQmnLT9P
はっきりしていることは、お前らのような “無自覚” クズ職員どもが130年も続いた伝統大学を

ダメにしてしまった事実に変わりはないこと。 早稲田のお先真っ暗www マーチ落ちのご感想は如何?
395大学への名無しさん:2012/03/30(金) 21:50:07.64 ID:LzGZ52wrO
橋下マジイラネ
396大学への名無しさん:2012/03/31(土) 20:27:20.10 ID:ViBJy8ky0
クズ人間ってホント分かってないね。
負け犬に批判する資格なんてないんだよ。笑われて終了がオチ。

この先死ぬまで続ける気かね。
底辺が底抜けに落ちる様をさらけ出すだけだよ。バカ丸。
397大学への名無しさん:2012/03/31(土) 23:49:08.39 ID:Sy0hHUxkP
   >負け犬に批判する資格なんてないんだよ。 笑われて終了がオチ。

「負け犬」 って、キミたちが運営している今の早稲田大学のことだろ? 言ってるとおりだと、俺も思うぞ。 (ププ・・)

   >底辺が底抜けに落ちる様をさらけ出すだけだよ。

「底辺」 って、キミたちが運営している今の早稲田大学のことだろ? 言ってるとおりだと、俺も思うぞ。 (ププ・・)

批判する資格は、現行憲法下では万人に保証されてる国民固有の権利だからね〜 別に、好きに論じていいのじゃ

ないのかな? あまり愚劣な言い回しはせん方が、早稲田にとってもいいと思うぞ。  違うのかね?

   クズ大学の職員ちゃん〜!     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
398大学への名無しさん:2012/04/01(日) 00:24:42.91 ID:kXXcl0V70
分かってないようだけど、私大職員ってのは勝ち組の部類だよ
399大学への名無しさん:2012/04/01(日) 00:28:03.56 ID:0Po0dw5PP
カネで大学の飼いブタとなる一生が “勝ち組” 〜? “志” 立大学が、聞いて呆れるぞ。 (ププ・・)
400大学への名無しさん:2012/04/01(日) 00:32:29.99 ID:kXXcl0V70
40代で平均1000万円台はもらえる
9時5時で定時に上がれるしな
民間企業なんかよりよっぽどいいぞ

401大学への名無しさん:2012/04/01(日) 01:33:08.99 ID:KjNy9bUf0
ほんと、このバカは反論に困ると主語を「稲丸」→「早稲田」
に置き換えただけのオウム返ししか言えない。

それで反論したと思ってるから嘲笑されて終了。

バカには繰り返しになるが、クズ人間ってほんと分かってないね。
402大学への名無しさん:2012/04/01(日) 02:00:29.83 ID:0Po0dw5PP
クズ大学が分かってないんだよ。 バ〜カ!
403大学への名無しさん:2012/04/01(日) 03:52:42.72 ID:0Po0dw5PP
普段の週末なら、このぐらいの時間帯はまだ突っかかって来るんだけど、明日は入学式だからね〜

『早大職員』 としては、早く寝ざるを得ないわけだ。 早稲田ぐらいバカだと、ホント分かり易くて助かるわ〜

もう、ミエミエだもんね。 これで何度目の 『職員書き込み証明』 だろうか。 受験生・高校生の諸君は

この事実を、よ〜っく覚えておくように!!
404大学への名無しさん:2012/04/01(日) 07:03:47.28 ID:7Qdv51S/0
今年から政経に通います!よろしくう
405大学への名無しさん:2012/04/01(日) 12:26:37.01 ID:w1mpn4VS0
>>403
この時間に長文書き込みががないってことは、まさか入学式に押しかけたんじゃないよな。
家でおとなしく2chやっていろよ。くれぐれも実力行使に出るなよ。
406大学への名無しさん:2012/04/01(日) 12:38:45.29 ID:0Po0dw5PP
>>403が図星で焦ったかい? 『早大職員』 ちゃん? (ププ・・)  実際問題

昼休みのわずかな時間に書き込むんじゃ、その程度のレスで手一杯だよね〜 わかる分かる!

でも、あんまり気を散らしていると、トンデモナイミスをやらかして上司に大目玉だ。

気を付けるんだよ。 残りは、式後で構わんからな〜   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
407大学への名無しさん:2012/04/01(日) 14:09:50.07 ID:w1mpn4VS0
>>406
例の部屋に籠っていると分って安心した。

http://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-category-1.html ←稲丸の部屋

部屋から出るな。社会迷惑だからな。
408大学への名無しさん:2012/04/01(日) 14:21:18.38 ID:Nm51+lkS0
早稲田に医学部あるんですか?
409大学への名無しさん:2012/04/01(日) 19:16:23.52 ID:qw9wXAhn0
理工学部生命理学科昆虫生命医学専攻ならありますw

410大学への名無しさん:2012/04/02(月) 01:40:41.14 ID:0sJES3J9P
>>407
「社会迷惑」 だとよ。 この、白痴バカ早稲田が。 3流大学は、隅っこで大人しくしてろ!

>>408
早稲田には医学部が無く、4年制の名門大学としては完璧に欠陥品です。 無論、早稲田全盛の30年前に作ろうと思えば

何でもなかったのに、当時すでに日本の医学界は 「東大と慶應」 の2大派閥で形成され、そのどちらに属するのも

屈辱的と驕り上がった当時のバカ教職員どもが無視し続けているうちに、医療費抑制のため医学部をこれ以上

設置しない閣議決定がなされてしまいました。 で、今になって

      「何とかオラたちの大学にも、医学部を設置させてケロ〜!!」

と東奔西走しているのです。  こういうのを 「アホ!」 って言うんですよね!!

優秀な受験生諸君は、どうかアホ大には来ないで下さい!!
411大学への名無しさん:2012/04/02(月) 10:31:41.17 ID:etgDZE780
早稲田が3流なら慶応は4流だな
412大学への名無しさん:2012/04/02(月) 14:04:09.61 ID:0sJES3J9P
誰も聞いてネーってよ。 職務時間中に書き込みはするなよ、早大職員!
413大学への名無しさん:2012/04/02(月) 21:51:12.71 ID:PDnaW4pE0
10年以上まえならともかく今は完全に慶應>>>早稲田でしょうよ
414大学への名無しさん:2012/04/02(月) 22:32:21.92 ID:JHRDEVmm0
>>410 >>412
そうだ!。その調子だ稲丸!。
そうやってゴミ箱みたいな部屋で孤独死するまで2chを続けるんだ。
絶対に外に出てやらかすなよ。
415大学への名無しさん:2012/04/03(火) 01:56:29.58 ID:vA+FFXs20
10年以上まえならともかく今は完全に早稲田>>>慶應でしょうよ
416大学への名無しさん:2012/04/03(火) 09:40:04.62 ID:UtikGI8D0
慶應からしたらワセダなんて明治と同じくくりだろ
417大学への名無しさん:2012/04/03(火) 13:36:58.62 ID:LmrRrZ9V0
低脳未熟に通います!よろしく!
418大学への名無しさん:2012/04/03(火) 20:56:06.66 ID:+wsboG9/0
英国社で一流とはお笑い者。だからセンター・指定校に頼る。
419大学への名無しさん:2012/04/04(水) 01:38:36.07 ID:jsPQHv/WP
スポ科スレに出てたんだが、これについて(↓) 誰か知ってる人がいたら教えてくれ。

『836 :大学への名無しさん :2012/04/03(火) 12:40:37.96 ID:+0CET677O
     スポ科で逮捕者が出るらしいよ

     新入生。           』


ところで、こいつは(↓)やっぱ 1(日)の入学式で早大生になっちゃったわけ?

 ≪佐野日大生が早大に推薦決定(指定校推薦と見られる) → mixiで飲酒を自慢 → 2chに晒され炎上 ≫

「向こう半年間、公式戦出場停止」 とかの、大学側による自主的ペナルティも一切無しに?

早稲田なんぞに “教育” が出来るはずないよね〜 “教育機関” としては見下げ果てた大学だ!!

『利益さえ出れば、ウチ(=早稲田) は何でもありなんですわ』 ってか〜? 廃学にしろよ!! 日本の恥だ!!
420大学への名無しさん:2012/04/04(水) 11:23:19.49 ID:INhsf0sP0
慶應工作員いい加減にしろ。
俺は慶應も受かったけど、迷わず100%早稲田だ。
421大学への名無しさん:2012/04/04(水) 12:17:36.19 ID:k+xhMrUn0
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!
マスゴミに強い早稲田のバカども・・・大反省しろ,クソ人間。

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
422大学への名無しさん:2012/04/04(水) 14:46:04.97 ID:jsPQHv/WP
>>420
テメーが 『早大職員』 なんだろ! 慶應に受かって迷わず早稲田に行くような馬鹿が、早慶レベルで

あるはずが無い! 早稲田で教育を受けちまって、酒ばかり飲んだ挙句にウルトラバカ頭となり果てた

手合い以外に考えようがあるか!! 「慶應クリンチ作戦」 は見っとも無いから、やめなさい!!
423大学への名無しさん:2012/04/06(金) 03:57:48.96 ID:qwIg4BWUO
いい加減、稲丸とか慶應工作員とかつまらん話してないで、受験生のためのスレとして使ったらどうだ
424大学への名無しさん:2012/04/06(金) 04:04:36.11 ID:h7AT16vyP
『早稲田の真実』を伝える我が書き込みこそ、受験生のためのスレとして最大の使われ方と心得るべし!!

大体、慶應が今の早稲田に工作員を差し向ける理由が、何かあるのかよ! バカ職員が!
425大学への名無しさん:2012/04/07(土) 04:35:14.85 ID:0uC6nimEP
以前より気付いていたが、以下の書き込みが秀逸なので紹介しておく。

『50 :大学への名無しさん :2012/03/10(土) 09:32:31.23 (p)ID:oObjAnSa0(2)

   「明治維新」 とかけて 「早稲田のライバル」 と解く。

    その心は
              「慶応から明治に変りました!」    by ユニコーン  』

両大学の勢いの差を元号に引っかけ、見事なまでに的確に表している。 加えて、この例えは

今後も早稲田が 『ゼニゲバ体質』 を引きずり、『教育オンチ』 な大学運営を続ける限り

「早稲田のライバル」 も

  “慶應” 大学 → “明治” 大学 から更に → “大正” 大学 → “昭和” 女子大学 → 帝京 “平成” 大学

へ至るまで変遷するであろうことを、ごく自然に想起させる点において極めて秀逸と言わざるを得ない。 早稲田と

帝京平成大学が、互いに良きライバルとして切磋琢磨し合う微笑ましい光景を、一日も早く見たいものである。(ププ・・)
426大学への名無しさん:2012/04/08(日) 20:38:35.85 ID:y6lU5/HBP
なかなか含蓄のあるやり取りが見られたので、紹介しておく。

『250 :大学への名無しさん :2012/04/07(土) 12:59:17.90 ID:C+w/yAjq0
    こんなのあったww

    上位60%がゴッソリ入学辞退するんだから、予備校や模試の慶応偏差値は

    底上げされまくった偽りの数値だよ。


     2009年度 入学辞退率

           合格   辞退    率
   慶應義塾  9995  5899  60% 
   早稲田大 18300 12640  69% ← <早稲田は慶應以上に偽りの数字だけどね。>
   横浜国立  1748  256   14%
   千葉大学  2356  219    9%
427大学への名無しさん:2012/04/08(日) 20:40:42.94 ID:y6lU5/HBP
251 :大学への名無しさん :2012/04/08(日) 04:04:37.02 ID:F2Nb6RDa0
   →250
   慶應(医、理工、法、経済)に入る学生の7割強は、東大・京大・一橋 僅差落ちの比較的 地頭が良い学力層が

   メイン。 対して早稲田は、理工と政経政治の極一部の層を除いて90%強が、国英社しか出来ない私文専願

   低脳層がメインw 慶應の小論文と数学受験が難し過ぎて敵前逃亡で回避するか、慶應の法や経済に落ち

   2chで慶應スレに粘着して誹謗中傷デマ書きこむしか、はけ口のない惨めな和田豚工作員www

   しかも、早稲田合格した上位層の70%が入学辞退で、10名以上合格者が出てる偏差値39以下の

   底辺バカ高校が15校もあるのが、早稲田の実態だよ。

   慶應は無論、東大・京大いや上智・立教ですら、早稲田ほど酷くないわw        』


ホント、早稲田もここまで落ちぶれると言葉が出て来ないよね。 全ては、早大教職員の驕り上がった運営が

もたらした悲劇である。 総長・理事会以下全員、責任を取りなさい!!
428大学への名無しさん:2012/04/08(日) 21:46:15.15 ID:lL3Ue0Ef0
埼玉大学とワセダってどっちが難関?
429大学への名無しさん:2012/04/08(日) 23:34:49.70 ID:b32+Se380
慶應の小論文は多浪生排除の為の口実だから。選民思想ある大学だしね。
それに文学部で古典が無いのはおかしいでしょ。
430大学への名無しさん:2012/04/08(日) 23:38:38.23 ID:y6lU5/HBP
>>428
早稲田の学部によるんだよね、これが。 半分以上(の学部)は、埼玉大が上だけど。
431大学への名無しさん:2012/04/09(月) 00:55:50.13 ID:4uQr6DdZ0
さいたまwwww

マーチ以下の大学だろw
432大学への名無しさん:2012/04/09(月) 02:06:11.64 ID:JOu4eLJXP
文系早稲田の過半数がマーチレベルなんだよwww
433大学への名無しさん:2012/04/09(月) 20:51:27.92 ID:SjucORag0
実際下位学部の多くは埼大に受からないだろ
434大学への名無しさん:2012/04/09(月) 21:20:58.96 ID:JOu4eLJXP
そうだな。
435大学への名無しさん:2012/04/09(月) 21:25:08.47 ID:w09UabBR0
これ見ても、埼玉行きたい?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html

難易度で判断すると後悔するよ。
436大学への名無しさん:2012/04/09(月) 23:22:09.76 ID:SjucORag0
ぐぬぬ
437大学への名無しさん:2012/04/10(火) 05:30:35.55 ID:YyDNP3AsP
埼玉大の就職先をHP等で直接、確認しない内は何とも言えんね。

正直、>>435が事実なら誰も行かないはずだから。
438大学への名無しさん:2012/04/10(火) 09:40:31.42 ID:lS2QHZXw0
ume
439大学への名無しさん:2012/04/10(火) 16:19:47.41 ID:TO33Bojt0
文系慶応の過半数がマーチレベルなんだよwww
440大学への名無しさん:2012/04/10(火) 16:40:20.18 ID:YyDNP3AsP
誰も信じね。 バカ早稲田www
441大学への名無しさん:2012/04/10(火) 20:02:30.16 ID:GgZRE1670
>>439
それはありえないだろw

偏差値40台の高校から早稲田受かるやつって結構いるけど
慶應は少ない。自頭が良くないと受からないようになってるのが慶應
442大学への名無しさん:2012/04/10(火) 22:57:35.74 ID:sEHMNJsM0
駅弁の就職が私立より悪い理由はこれ↓
これが現実だよ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32014

443大学への名無しさん:2012/04/10(火) 23:46:21.41 ID:E9OPBJi+0
>>441
偏差値低い高校の受験生がどんなに頑張っても多浪生が一念発起して頑張っても、
小論文の主観的採点で不合格。
背景の気に入らない人のリベンジは絶対認めない排他的大学。
444大学への名無しさん:2012/04/11(水) 14:44:06.22 ID:MDLKXhod0
445大学への名無しさん:2012/04/12(木) 17:54:06.84 ID:9ErzZmr40
埋め
446大学への名無しさん:2012/04/13(金) 00:22:07.36 ID:hh14Kn7n0
★ 代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧 【3科目】換算
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@早稲田   65.15(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
A慶應義塾 65.00(文65 法69 経68 商66 理工67 総政60 環情60)

B上智     64.16(文65 法66 経65      理工61 外語65 総人63)
C同志社   62.08(文63 法65 経62 商61 理工62 グロ.62 社会62 政策63 文情61 心理62 スポ.60 生命62)
D立教     61.40(文62 法62 経62 営63 理  60 異文64 社会62 観光60 福祉58 心理61)
E中央     60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62)
F明治     60.77(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情報60 経営61 農  60)
G青山学院 59.88(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 総文61 教育61 社情60)
447大学への名無しさん:2012/04/13(金) 01:47:51.38 ID:qOvtWjfvP
上記のようなランキングを見せられたら、誰でも直感的に 「ウソだ!」 と思うだろう。 そして

ちょっと考えたらカラクリには、すぐ気が付くはずだ。 そう、偏差値というのは

   『一般受験定員を絞ることで、数値自体を上げることが出来る!』

という事実だね。 上記ランキングは大学全体の評価ではなく、あくまでも

   『絞れるだけ絞った早大・一般入試だけの難易度に過ぎん! AOや推薦で入って来る超バカレベルの

    存在を押し隠したものである事実を見落としてはならない!』

一般受験で苦労して入っても、周りはバカばっかという4年間を強いられるんだぞ。 優秀な受験生は

『早大職員』 の情宣書き込みに釣られぬよう、くれぐれも注意せよ!!
448大学への名無しさん:2012/04/13(金) 08:05:37.93 ID:1sushQf50
449大学への名無しさん:2012/04/14(土) 05:53:29.02 ID:L/SHIvW20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334338951/l50
女のつまらなさは異常 スレ主

現早稲田 20歳 得意な分野はサッカー、音楽、美術、酒、下ネタ
女とつきあったことはないが、誘われるという
450大学への名無しさん:2012/04/15(日) 04:56:31.34 ID:9apyg1wO0
451大学への名無しさん:2012/04/17(火) 06:23:47.25 ID:Qw0Hss0a0
★2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/
早稲田大 18.3%(439/2397)慶應義塾 24.5%(271/1105)

学部難易度
慶應医(地頭・学力別次元)>✖10>慶應薬>早稲田理工≧慶應理工>
慶應法法>早稲田政治≧慶應法政>早稲田経済>
慶應経済>慶應商≧早稲田商>早稲田法

大学全体 早稲田≧慶應
早慶上位メイン学部(法、政治、経済)
慶應>早稲田

早稲田法の地盤沈下は早急な立て直しが不能なほど深刻だね
完全にローの不振が悪影響を及ぼしてる
452大学への名無しさん:2012/04/17(火) 11:43:48.31 ID:GmkJQI9Z0
早稲田ロー不振は、法曹への門戸を広く開くという理念を実現しようとして未修を多く入学させた結果。
初めからその気のない慶應は既習重視で結果を出した。
来る者拒まずの早稲田の校風がマイナスに出て、人を選ぶ慶應の校風がプラスに出た。
ただ、早稲田も既習を重視し始めたから徐々に効果が出るんじゃないかな。
453大学への名無しさん:2012/04/17(火) 13:20:02.35 ID:rQFb1Fqt0
280 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:31:56.57 ID:a/QAZezJ
TOEICと日商簿記1級2度目の受験で
850点と1級合格、早慶商2年生
就職するかCPA目指すか思案中

320 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:00:59.51 ID:kuOKUr35
全く関係ないが
>>280
>早慶商2年生
って言ってて笑った
田舎旧帝の奴が「旧帝だけど」と言うのはよく見かける。
田舎旧帝は医学部以外簡単に入れるから東大や京大の威を借るために
旧帝だけど、って言うんだが、
ついに早稲田の奴が慶応の威を借るために「早慶だけど」wwwwwww
慶応と早稲田両方受かったら、法学部の場合で9割何分かが慶応の時代
だからなwwwwww
454大学への名無しさん:2012/04/17(火) 15:23:38.38 ID:9+jD/Tu70
>>452
ごまかすな、早大職員!!

早稲ローを未修中心にしたのは、「法曹への門戸を広く開くという理念を実現しようとした」 のではなく

単に、未修生の方が既修生より1年長く在学させ学費を徴収させることが出来るからだろ。 こんなクダラナイ

理由のために 『未修中心ロー』 へ走り、そしてしっかりババを掴んじまうんだから、どこまで愚かな大学かと

思うわい。 大体、教職員の気分次第で運営される早稲田は、「来る者拒まず」 という大学ではない。 所沢の

飲酒ボーヤだって、キッチリ入学させてんだろ? ここは 「世のため、人のため」 という “大儀” に生きる大学

ではないの!! じゃ、何のために生きてるかって? 決まってんじゃないのー!! 「カネのため、ゼニのため」だよ!!

他に、何があるかってんだ!! 未修中心ローだって、1学年分よけいに学費を徴収できるから、そちらへ走ったんで

まったく、トコトン救いようのない大学だと思うわ。

大体、452よ。 お前の言うとおりだと 「早稲田も既習を重視し始めた」 のなら、それは 『法曹への門戸を広く開く

という理念』 を捨て、慶應の後追いを始めたことに他ならん。 いよいよブザマの上塗りなんだが、それでいいのか?

ったく、いつも言ってることだが、もう少し考えてから書き込むことだな。
455大学への名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:02.24 ID:NWPF8wkL0
456大学への名無しさん:2012/04/19(木) 00:53:59.14 ID:zZuZfpAr0
>>452
やっぱり慶應と違って早稲田は懐の広い大学なんだよな。
457大学への名無しさん:2012/04/19(木) 01:43:56.05 ID:2B8ShcDT0
ごまかすな、早大職員!!

早稲ローを未修中心にしたのは、「法曹への門戸を広く開くという理念を実現しようとした」 のではなく

単に、未修生の方が既修生より1年長く在学させ学費を徴収することが出来るからだろ。 こんなクダラナイ

理由のために 『未修中心ロー』 へ走り、そしてしっかりババを掴んじまうんだから、どこまで愚かな大学かと

思うわい。 大体、教職員の気分次第で運営される早稲田は、「来る者拒まず」 という大学ではない。 所沢の

飲酒ボーヤだって、キッチリ入学させてんだろ? ここは 「世のため、人のため」 という “大儀” に生きる大学

ではないの!! じゃ、何のために生きてるかって? 決まってんじゃないのー!! 「カネのため、ゼニのため」だよ!!

他に、何があるかってんだ!! 未修中心ローだって、1学年分よけいに学費を徴収できるから、そちらへ走ったんで

まったく、トコトン救いようのない大学だと思うわ。

大体、452よ。 お前の言うとおりだと 「早稲田も既習を重視し始めた」 のなら、それは 『法曹への門戸を広く開く

という理念』 を捨て、慶應の後追いを始めたことに他ならん。 いよいよブザマの上塗りなんだが、それでいいのか?

ったく、いつも言ってることだが、もう少し考えてから書き込むことだな。
458大学への名無しさん:2012/04/19(木) 09:14:26.79 ID:6nN/BPcu0
459大学への名無しさん:2012/04/20(金) 01:42:38.24 ID:MZ4kyCjK0
【AO入試を取り止める大学が、難関国立大学を中心に出てきている】
2009年度入試からは、筑波大学および、一橋大学で廃止。
2010年度からは九州大学でも廃止。
筑波大学と九州大学は、2000年度に、国立大学初のAO入試を導入した大学であるが、
「AO入試組」の学力不足・入学後の学業不振を理由に、見直しを決定。

九州大学
「2005、2006年度に一般入試とAO入試で入学した学生の成績を比較したところ、
授業が進むに従い、AO入試で入学した学生の成績に低下が見られた」
「AO入試で入学した学生の成績がほかよりも低い傾向にあった」
「センター試験を課す学部では目立った差がなく、基礎学力の不足が原因と判断、廃止を決めた」

一橋大学
「(AO入試では)しっかりした学力を身に付けているかどうか判断できない」
現在、推薦入試やAO入試の入学者は、全体の4割を超す約26万人にまで膨らみ、
このうち約23万人が学力検査を経ていないとされる。
460大学への名無しさん:2012/04/20(金) 03:04:57.90 ID:ksjrwRWpP
早稲田じゃ、まだ半数近い学部でAO入試を取り入れているようですが・・・

         http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html 参照〜

『学力低下』 大学 早稲田ってか〜?   それでも、カネ(=学費) だけは稼がにゃならんからね〜

これからも続くAO入試!! 今さらながら思い出させる、この記事〜!! (↓)

『279 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 01:35:00 ID:OvxrssuX0
    就職浪人中の早稲田大学 政治経済学部 5年の桜井泰崇君(仮名)もAO入試組だ。

    「金融やメーカーなど30社受けましたが、最終面接にすら行けなかった。 何が悪かったのか

    わからないんです。 僕は大学に筆記試験なしで入り、ロクに勉強もしない4年間でした。 それが

    いけなかったのか、採用面接では 『大学時代、何をしたか』 という質問への答えにいつも窮して

    しまったんです。」               http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452 』
461大学への名無しさん:2012/04/20(金) 03:07:01.19 ID:MZ4kyCjK0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
B上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
C同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
D立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
F中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
G立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
H学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
I関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
J青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
K南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
L関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
L法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
462大学への名無しさん:2012/04/21(土) 09:10:56.51 ID:HvTeuBU10
だ・か・ら慶応軽量入試の偽装偏差値(特に法学部)は科目数を横に書いて
別枠で表示しなさい言うとるやろっ!
463大学への名無しさん:2012/04/21(土) 12:26:23.49 ID:HvTeuBU10
早稲田3教科 × 慶応2教科
でほとんどぜんぶ早稲田の勝ちやないかあほらし
464大学への名無しさん:2012/04/21(土) 12:58:37.92 ID:asQM2uFa0
ダブル合格の進学先出してもいい?
465大学への名無しさん:2012/04/21(土) 13:22:33.20 ID:90R1TqhT0
出してw
早稲田ボロ負けなんだろwww

就職や資格試験で早稲田は慶応に全然勝てないからなwwww
466大学への名無しさん:2012/04/21(土) 13:24:57.20 ID:90R1TqhT0
>>464
あ、それともあれか、何年も前のたまたま早稲田が
買ってるように見えるデータ出すのかなww

今じゃ早稲田が慶応にボロ負けしてることなんて
田舎の高校生でも知ってるよ

一橋で私が個人的に数十人に「もし慶応か早稲田に入らないといけなかったら
どっち行く」という質問で100%の学生が「慶応」だったしなwww
467大学への名無しさん:2012/04/21(土) 13:25:56.86 ID:g199BhPTO
ぼっちでいたいから早稲田行くわ
468大学への名無しさん:2012/04/21(土) 13:44:00.74 ID:hf228+co0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリ一    東京タワ一
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ

469大学への名無しさん:2012/04/21(土) 15:57:31.94 ID:kLObm+Ve0
>>462-463
これ読めや〜 “落ちぶれ” 早稲田〜www

769 :大学への名無しさん:2008/12/16(火) 23:52:50 ID:1w33Q10J0
 早稲田のお馬鹿さんは、慶應の小論文を一科目と数えられません。本当に、数字に弱いのですね。

 慶應の小論文は、論述力・思考力と国語の素養の両方を見るもので、慶應は大変重視しています。

 早稲田は、厚かましくも暗記中心に過ぎない自分のところの国語は一科目に数え、慶應の小論文は

 科目に数え損なっています。 (笑)。

 慶應は真面目な大学なので、その他の2科目は数学・英語が中心。

 実に妥協無く、優秀な受験生を探すのです。

 早稲田のように、予備校の見かけの偏差値が上がることに血眼になるエセ大学とは、品格が全く

 違うのです。

 あなたとは違うんです、早稲田大学さん。             』
470大学への名無しさん:2012/04/21(土) 16:39:08.85 ID:NXcK5/jL0
うめ
471大学への名無しさん:2012/04/21(土) 19:40:31.87 ID:Q7ABfPRIi
俺の学校から指定校推薦で早稲田マーチ関関同立に偏差値50くらいのチャラ男がたくさん行きますw
必死に勉強してマーチ目指してるやつドンマイwww
472大学への名無しさん:2012/04/21(土) 23:31:28.68 ID:E/5R3pJ/0
慶應の小論文は気に入らない受験生を落とす口実。とても受験科目とは言えない。
473大学への名無しさん:2012/04/22(日) 00:25:22.43 ID:yWfag6of0
慶應の就職実績は幼稚舎、帰国、親のコネで稼ぐ。
どれにも該当しないただの学生は実は大したことはない。
474大学への名無しさん:2012/04/22(日) 00:45:31.02 ID:jBgeTxF50
★ 代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧 【3科目】換算
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@早稲田   65.15(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
A慶應義塾 65.00(文65 法69 経68 商66 理工67 総政60 環情60)

B上智     64.16(文65 法66 経65      理工61 外語65 総人63)
C同志社   62.08(文63 法65 経62 商61 理工62 グロ.62 社会62 政策63 文情61 心理62 スポ.60 生命62)
D立教     61.40(文62 法62 経62 営63 理  60 異文64 社会62 観光60 福祉58 心理61)
E中央     60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62)
F明治     60.77(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情報60 経営61 農  60)
G青山学院 59.88(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 総文61 教育61 社情60)
475大学への名無しさん:2012/04/22(日) 00:55:57.58 ID:gTMzT4EE0
>>472-473
            『慶應を 僻む早稲田の 見苦しき』
476大学への名無しさん:2012/04/22(日) 01:36:55.21 ID:yWfag6of0
慶應の小論文対策は実は超簡単。
高校の現代文の授業を真面目に受けて新聞のコラムとか適当に読んでいれば、後はZ会の「小論文のトレーニング」を
1冊仕上げるだけ。参考書、問題集たった1冊しかやらなくていい超楽勝「科目」。
早稲田の国語(現古漢)の方がはるかに大変。
477大学への名無しさん:2012/04/22(日) 04:23:31.08 ID:gTMzT4EE0
それなら、早慶ダブル受験者は幾らもいるはず。 しかし、小論文対策がメンドイから

早稲田を受ける奴は慶應受けないというのが、早慶ダブル受験 少数説の論拠なわけで

少しは矛盾という言葉を知ってほしいね〜 バカ早稲田くん?   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
478大学への名無しさん:2012/04/22(日) 05:06:58.91 ID:B+jRgdI10
早稲田楽勝ならともかくほとんどの受験生はぎりぎり受かるかどうかでしのぎ削ってるんだから
小論対策みたいな余計なことほんのちょっとでもしてる時間が惜しすぎるわけ
要するに早稲田受かりゃいいんだから、早稲落ちのリスク増してまで慶応受ける価値はないってこと
479大学への名無しさん:2012/04/22(日) 05:20:52.46 ID:gTMzT4EE0
早稲田と慶應、どちらに受かりゃいいかって聞かれたら、10人中9人は 「慶應!」 って

答えるだろうね。 早稲落ちのリスクなんぞ幾ら増しても、慶應が取れれば価値は十分にあるよ。

それに、>>476は 「参考書、問題集たった1冊しかやらなくていい超楽勝科目」 って言ってるんだぞ。

夏でも秋でも、それぐらいの時間が取れないはず無いさ。 それでなくとも今の早稲田なんぞ、バカでも

受かるんだし。 (ウププ・・) キミのは、状況設定に無理あり過ぎって感じだね〜 出直しといで〜

    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
480大学への名無しさん:2012/04/22(日) 06:16:31.45 ID:yoRR3sPn0
早稲田を取り巻く現実
>>464

>一橋で私が個人的に数十人に「もし慶応か早稲田に入らないといけなかったら
>どっち行く」という質問で100%の学生が「慶応」だったしなwww

481大学への名無しさん:2012/04/22(日) 06:18:30.39 ID:yoRR3sPn0
>>478
今時早稲田にギリギリ受かるような奴らなどどうでもいいんだよww
問題なのは、上位国立落ちを慶応に根こそぎ持ってかれてることなんだよwww
482大学への名無しさん:2012/04/22(日) 06:23:59.98 ID:yoRR3sPn0
>>476
今の早稲田の国語なんてセンター対策で十分ww
え?そんなの無理だって?ww
そうだろうねえww
早稲田は英語苦手な奴が多いからねえwww
英語が得意なら国語はセンター対策で十分なんだよw

それに、上位国立の奴らにとっては、小論文があろうが無かろうが
大した関係はない。奴らは私大専願者よりもはるかに国語力が高いから。
そうじゃないと各科目の論述無理だからね。
483大学への名無しさん:2012/04/22(日) 06:26:04.42 ID:yoRR3sPn0
上位国立と私大で国語力がめちゃくちゃ違う証拠。
しかもこれは模試で5科目で偏差値出せた人で、しかも「合格者」だから
「入学者」じゃない。「入学者」で平均出したらもっと差が出るだろうし、
3科目でしか出せない専願者の数値を無理やり入れたら大変な差になるだろうねw

【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
484大学への名無しさん:2012/04/22(日) 06:29:16.77 ID:yoRR3sPn0
しかも良く見たら>>483のデータはロースクール制度が始まった次の年で
早稲田法の難易度が最も高かった頃のデータだなwww
この後、上位国立と早稲田との差がどんどん開いたから、
今はもっとすごいだろうね。
私大専願の「入学者」のデータまでぶち込んだら、すごいことになるだろうwww
485大学への名無しさん:2012/04/22(日) 12:23:03.18 ID:jBgeTxF50
★ 代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧 【3科目】換算
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@早稲田   65.15(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
A慶應義塾 65.00(文65 法69 経68 商66 理工67 総政60 環情60)

B上智     64.16(文65 法66 経65      理工61 外語65 総人63)
C同志社   62.08(文63 法65 経62 商61 理工62 グロ.62 社会62 政策63 文情61 心理62 スポ.60 生命62)
D立教     61.40(文62 法62 経62 営63 理  60 異文64 社会62 観光60 福祉58 心理61)
E中央     60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62)
F明治     60.77(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情報60 経営61 農  60)
G青山学院 59.88(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 総文61 教育61 社情60)
486大学への名無しさん:2012/04/22(日) 13:06:28.89 ID:yWfag6of0
それどころか慶應に小論文無勉で受かる奴も多数いる。直前に過去問を読んでおしまい(解くのではない)
。これで受かるから慶應は2科目以下。
早稲田第1志望者は学内併願が多いから慶應はあまり受験しない。滑り止めにMARCHを受験する
だけ。従って早慶併願者は慶應第1志望が多いから慶應に入学するだけ。
487大学への名無しさん:2012/04/22(日) 13:08:53.73 ID:yWfag6of0
SFCスレより

96 :大学への名無しさん:2012/04/10(火) 13:01:03.57 ID:H4a1/HLb0
新一年生の人に質問ですが 小論文はどのように勉強してました?


97 :大学への名無しさん:2012/04/10(火) 15:06:27.63 ID:2q3JCGSK0
気合いだ


98 :大学への名無しさん:2012/04/12(木) 01:00:41.44 ID:Txgcv8/w0
>>96
してない。前日に過去問の答えだけパラ見して、何の要素が必要か確認のみ。


99 :大学への名無しさん:2012/04/12(木) 01:32:33.22 ID:lOp4d9770
>>96
同じく、してない。
本も読んでないし、ニュースも見てない。
問題の形式だけパラパラっと見て一度も解いていない。
たぶん、向き不向きの問題だと私は思う。
488大学への名無しさん:2012/04/22(日) 13:52:53.00 ID:yoRR3sPn0
>>486
現実受け入れろよwww
そんなのどうでもいいんだよwwwwww
人気と学力と就職と難関資格合格率で
早稲田は慶応に全然勝ててないんだからwwww
489大学への名無しさん:2012/04/22(日) 14:03:28.44 ID:B+jRgdI10
早稲田は総理大臣の数と主要文学賞の数の2つで慶応に大勝してるから
国際的なリスペクトは早稲田の方があるんだと思うよ
もうすぐノーベル賞ももらいそうだしね
490大学への名無しさん:2012/04/22(日) 14:09:14.99 ID:6UpNvjjMO
早稲田の政経はいまでも私大トップブランドだろ。慶應が必死に工作しても、そこは覆せない。
491大学への名無しさん:2012/04/22(日) 15:18:15.00 ID:gTMzT4EE0
1年持たずにコロッコロ変わる総理の数と、“国内版” 主要文学賞の数で勝ってると “国際的” なリスペクトが

得られると思えるオツムで 「私大トップブランド」 が妄想できるんだから、早稲田ってオメデタイよねwww

バカが服着て歩いてるようなもんか。

>>486よ。

   >早稲田第1志望者は学内併願が多いから慶應はあまり受験しない。

          →正しくは 「(慶應は) 難関過ぎて受験できない」 だよな?

   >滑り止めにMARCHを受験するだけ。

          →極めて自然な、モノの順序だよね。 慶應第一志望が早稲田をスベリ止めにし

           早稲田第一志望がMARCHをスベリ止めにする。 要するに、そういうことだろ?

   >従って早慶併願者は慶應第1志望が多いから慶應に入学するだけ。

          →こういう設定にしとかないと、早稲田としては都合が悪すぎる。 もっと言うなら

           カッコ悪過ぎるんだよな? しかし、早稲田人なら敗北を素直に認められない姿の方が

           よほどカッコ悪いことを知るべきだった。 早稲田は、もう終わりだ・・・・
492大学への名無しさん:2012/04/22(日) 15:20:10.19 ID:jBgeTxF50
>>491

★ 代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧 【3科目】換算
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@早稲田   65.15(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
A慶應義塾 65.00(文65 法69 経68 商66 理工67 総政60 環情60)
493大学への名無しさん:2012/04/22(日) 15:44:41.26 ID:OHZ/+8Jni
馬鹿田必死だなw
494大学への名無しさん:2012/04/22(日) 15:51:17.98 ID:gTMzT4EE0
こういうランキングもあるんだ。 よく読みな。

『259 :大学への名無しさん :2012/04/21(土) 19:29:10.78 ID:/WYTWahh0

【大学受験 大学偏差値情報2012】<文系>  http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 情コ62 国日62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
495大学への名無しさん:2012/04/22(日) 15:52:29.37 ID:gTMzT4EE0
260 :大学への名無しさん :2012/04/21(土) 22:43:16.40 ID:kLObm+Ve0
   『あらをかし 上智に負けてる 早稲田かな』

   『迫り来る 明治に怯える 早稲田かな』

       ・・・・感無量!!  <上智 → 明治> にスライドしたぞ!!    』
496大学への名無しさん:2012/04/22(日) 15:54:51.45 ID:yWnd8dqL0
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/151687.rar&key=karuto

(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!

(´∀`‖)≡ ピシャ
497大学への名無しさん:2012/04/22(日) 19:17:01.22 ID:B+jRgdI10
受験科目数かいてないランキングなぞ意味なしぞなもし
498大学への名無しさん:2012/04/22(日) 21:02:33.08 ID:WOFc68rN0
慶應>>>>>>>>>>早稲田≒上智≒中央
499大学への名無しさん:2012/04/22(日) 21:43:38.09 ID:MO/dj+3gO
早稲田が慶應に勝てるのは学生の数と外人さんの数だけ。
あっ、あと卒業生の数とスポーツくらいかな?
500大学への名無しさん:2012/04/22(日) 22:16:40.05 ID:yWfag6of0
早稲田は世襲で慶應に負ける
501大学への名無しさん:2012/04/22(日) 22:23:59.03 ID:yWfag6of0
世襲と無関係な慶應生は世襲慶應生を慶應の誇りと思っている
502大学への名無しさん:2012/04/22(日) 22:38:42.92 ID:yWfag6of0
慶應×世襲×選民思想=日本の癌
慶應が実業界を牛耳って日本は傾いた
503大学への名無しさん:2012/04/23(月) 00:11:02.14 ID:KRKDEEI80
早稲田>>慶應>≒上智
504大学への名無しさん:2012/04/23(月) 01:43:31.28 ID:Up1hzRic0
早稲田全盛の時期に、日本沈没の下地が作られたんだ。
505大学への名無しさん:2012/04/23(月) 20:53:17.46 ID:PhZ+r+ns0
>>503
早稲田は>≒みたいな符号つかうんだ
506大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:31:29.52 ID:Up1hzRic0
このスレに直接、関わりのある書き込み 行かせてもらいまっせ〜


【稲丸新聞 緊急報告!!】

    特報!!   『早稲田艦隊、旗艦(=看板学部=政経学部) 撃沈!!』 

     『早大、終焉への秒読み始まる!!』  『既に学部の半数は、《日“稲”駒専》 状態!!』

  『現執行部で再建は不可能!! アイデアも頭も無い! ハコを建てるばかりで能が無い!!!』

        『クーデター勃発は必至!! 早稲田は、これから内戦の時代に突入か!!!』

   『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』


全ての受験生、国民の皆さん!! あの “悪徳” 早稲田が本年度入試で致命傷を負っていた事実が発覚しました!

看板学部の政経でナ、ナ、ナント、定員割れをしていたのです!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

早稲田の “教育” が、本格的に受験生・国民から 「ノー!」 の声を突き付けられた瞬間と見ていいでしょう。

早稲田より明治を選んだ今年の受験動向を 「安全志向に走った」 などと分析するバカなGMもいたようですが、

教育能力の無い早稲田の現実へ見切りをつけた受験生が、『早稲田離れ』 を本格化させたと見るのが正しいのです。
507大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:32:33.58 ID:Up1hzRic0
早稲田では既に、法学部がロー設置の大失敗から轟沈。 『9名胴衣』 学部として凋落しまくっており、この上

頼みの看板・政経まで壊滅してしまえば、早稲田は頭を失った蛇も同然!! 自ら “中堅落ち” 宣言をすることに

なるでしょう!!

もはや、優秀な受験生が早稲田を目指す意味は、完全に無くなったと言えます!! 来年度入試からは、有名国立大

受験生が早稲田をスベリ止めにする理由は、ありません! 大手予備校も、早大受験講座の数を減らさざるを得なく

なります!     何はともあれ、まずは問題の書き込みからお読み下さい。
508大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:35:15.34 ID:Up1hzRic0
5 :エリート街道さん :2012/04/22(日) 22:06:41.79 ID:rTIXG3dG
  何気に理工系3学部とも募集人員割れしてた。

  2011年度入試結果

           基幹理工  創造理工  先進理工
   一般募集   315     325     300
   受験者数  3658    3550    5319 
   一般合格   990    1002    1340
   一般入学   240     320     297

   総入学者   560     628     615
   一般比率   42.9%     51.0%     48.3%

12 :エリート街道さん :2012/04/23(月) 03:53:00.79 ID:X5kuNld5
   定員900でAO推薦500人以上、取っちゃったんだろ?

   推薦で取りすぎたから一般入試で合格者を絞ったら、ちょっと読みが外れて定員割れ
509大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:36:19.61 ID:Up1hzRic0
13 :エリート街道さん :2012/04/23(月) 04:43:21.39 ID:4XKYtVqA
   >一般入試で合格者を絞ったら

   絞ってねーよ。 むしろ今の定員になってから最多の合格者数だわ。

   早稲田政経 一般入試合格者数

   2003年 1045   2008年 1369
   2004年 1100   2009年 1370
   2005年 1002   2010年 1380
   2006年  990   2011年 1570
   2007年 1074                』
510大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:37:24.63 ID:Up1hzRic0
アナウンサー: 「では、ここから稲丸解説委員にお話を伺います。 稲丸さん、“かつては” 私学の雄とまで

         称された早稲田大学で看板学部が定員割れを起こした事実を、我々はどのように捉えたら

         よろしいでしょうか?」

稲丸解説委員: 「卑しくも “看板学部” と呼ばれる学部が、定員割れを起こすところまで受験生にソッポを向かれると

         いうことは、剣道や柔道に例えるなら大将が敗れるようなものです。 早稲田の場合、副将の

         法学部が既に負けておりますので事実上、『大学全体で敗れ去った!!』 『早稲田は今、中堅大学と

         化した!!』 と言って過言ではないでしょう。 実際、最後に残った2つの砦が完全に陥落して

         しまったのです。 残りの学部は初めからマーチレベル、いや 就職状況で言うならマーチの中でも

         最下位レベルなわけですから、全学部で輝きを失ったと言わざるを得ません。 まあ、自業自得と

         言ってしまえば、それまでですがね。
511大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:38:29.36 ID:Up1hzRic0
アナウンサー: 「今年度入試では、政経の他に理工も3学部全てで定員割れを起こしていましたが。」

稲丸解説委員: 「理工は早稲田全盛の昔から、学内で唯一 「マジメに勉強をしていた」 学部ですが、その理工でも

         優秀な受験生に逃げられまくっている事実は、早大教育の “形式” “実質” の両面が沈み出した

         ことに他なりません。」

アナウンサー: 「“形式” “実質” と言いますと・・・」
512大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:39:33.04 ID:Up1hzRic0
稲丸解説委員: 「政経は、集まる学生の優秀さで持っていた、言わば最後の “全盛時代タイプ” の学部と言える

         でしょう。 それだけに教育内容は、学内で最後までマスプロ教育を続けていたようなデタラメぶりで

         学部教育という点では紛れもなく “形式” でしかありません。 それに比べて理工学部は、昔から

         勉強させられて来た。学部教育では “実質” を伴っていたと言えます。 しかし、それも近年は

         どうなんですかね〜 学生を入れ過ぎドラフターが足りなくなっただの、工作実験室の嘱託職員が

         最悪だのと、いい加減な話しか耳にしませんな。 そんな中、マジメ学生 “最後の砦” の理工まで

         受験生に見限られたということでしょう。 繰り返しますが、早稲田大学の自業自得です。

アナウンサー: 「その “自業自得” というのを、受験生・国民の皆さんに分かりやすくご説明いただけるでしょうか。」
513大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:40:39.21 ID:Up1hzRic0
稲丸解説委員: 「早稲田は、学部定員では日大に次ぐ “超” マンモス大学です。 学生は、ウジャウジャと芋の子を

        洗うように入って来る。 こうなると大学側も ことに早稲田人のような種族は、ごく自然に

          『能力が高く、早稲田の名を高めてくれそうな学生しか見なくなる。 残りの圧倒的

           大多数については 《=学費 =カネ》 という見え方しか出来なくなってくる』

        んですよ。 その最たる証左が、昨年の 『一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校』 なわけです。

        別に、早稲田大学が電力事情を考慮し休校するのは構いませんよ。 ただ、それなら一ヶ月分の

        学費返還は、すべきなんじゃないですか?

          『早稲田大学には、社会的使命を果たす責任があります。 そのため貴重な授業を一ヶ月も

           潰してしまいました。 その間の施設費・光熱費・人件費等々は徴収する理由がありませんので

           謹んで返還いたします』

        と言うに、何の不都合があるんです! 要するに、社会貢献とか言いながらその実、経費を

        浮かせることしか考えていなかったんでしょう! 本当に腹が立ちますな、こういう偽善行為は!!」
514大学への名無しさん:2012/04/23(月) 23:41:47.70 ID:Up1hzRic0
アナウンサー: 「で、“自業自得” というのは・・・」

稲丸解説委員: 「あぁ、失礼。 つい興奮しました。 要するに、カネ目当てで学生を入れ過ぎておきながら、《人数が

        多いから、目ぼしい学生しか目にかけないよ〜》 なんてなことやってると、どうしても学生への

        対応が杜撰なものになって来ます。 《どうせ優秀な学生は、どんな環境でも這い上がって来るんだ。

        その他の有象無象がどうなろうと、そんなのカンケーねー!》 という展開になってしまうんですな〜

        先のドラフターや嘱託職員の話なんかは、その好例と言えるでしょう。 しかし、“教育” というのは

        本当に地味で目立たないところにこそ花が咲くものなのです。 大学の名を高めてくれそうな学生にだけ

        チヤホヤ揉み手で大学へ協力させるようなことを考えていれば、否応なく “教育” から見放されます。

        目立ちたがり屋ぞろいの早稲田人には、どうしてもこれが分からない。 理解できない。

        その結果が、今回の 『政経・理工3学部の定員割れ』 現象なのです。 それでも早大教職員は、まだ

        《なんで、こうなったんだろう?》 と首をかしげ、自らの保身ばかりを思案しているはず。
515大学への名無しさん:2012/04/24(火) 00:37:23.16 ID:jB8dhUVM0
        本当に困った人たちですよ。 教育機関を運営できるどころではありません!! 早稲田の中堅落ちなど

        “自業自得” 以外の何者でもありませんな!! こんな大学へ来たいと思う受験生も “自業自得” だし

        こんな大学に国民の血税を100億近くも交付し、自ら評価を落としてしまう文科省も “自業自得”、

        その上・・・

アナウンサー: 「わ、わかりました! これで、『非常事態! 早大看板学部で定員割れ!!』 の解説を終わります!」

稲丸解説委員: 「あんな大学、廃止しろー!! 大学としての認可を取り消してしまえー!! フザケルな、クソ大が〜!! 」



ま、何はともあれ今年 早稲田を蹴った受験生諸君は正解だったね。 入ってしまった諸君はご愁傷様。 仮面を

決断するなら、早い方がいいからね。 どんなに遅くとも夏前だぞ!!
516大学への名無しさん:2012/04/24(火) 06:11:17.24 ID:e5bmNgl00
517大学への名無しさん:2012/04/24(火) 12:36:50.73 ID:e6febmYd0
>>509
早稲田政経って合格者入学率が3割くらいしかないの?www
このまま行くと上智の法学部じゃねえかwwww

*上智の法学部は毎年、合格者入学率が2割台の滑り止め専用学部
518大学への名無しさん:2012/04/24(火) 14:56:51.50 ID:2exbdAt4P
早稲田政経は、優秀な受験者層からは見捨てられた存在。 誰も行きたがらない。
519大学への名無しさん:2012/04/24(火) 15:44:29.85 ID:YS6jbZv10
こんなアホ大に何の価値があるのか
520大学への名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:52.47 ID:a6EkF/4J0
日本一の政治家養成学部、国会議員だけは東大法学部に次ぎ2位ですけど、市会議員、県会議員を含めると他を圧倒する日本一。
521大学への名無しさん:2012/04/24(火) 20:40:55.74 ID:GacMRSSui
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
522大学への名無しさん:2012/04/24(火) 23:23:07.26 ID:uXRqQ3Zj0
最近は政経経済の方の教員もカリキュラムもずいぶんまともになって
優秀なエコノミストなんかばんばん輩出してるらしいじゃん
523大学への名無しさん:2012/04/25(水) 02:41:41.65 ID:4nsNA1JSP
この “らしい” ってのがミソなんだよね〜 一人も出てなくても逃げられるわけ。

クダラナイから相手にしなくていいよ。
524大学への名無しさん:2012/04/25(水) 20:48:01.06 ID:g5HBfkJa0
525大学への名無しさん:2012/04/26(木) 04:20:49.37 ID:7hNyTWoC0
早稲田は昔から、多額の学費を取って行う 「正課」 には見るべき “教育力” が壊滅的に無い大学だった。

いや、これほど “教育力” を伴わない大学は、日本中探し回っても、チョットおいそれとは見つからないだろう。

それほどオソマツな内実でも優秀な学生が集ったのは、「課外」 活動のサークルが多彩かつ充実しまくって

いたため、「正課」 の学部授業を補って余りある効果を生んでいたからである。 日本中からゴッツイつわものが

集結し、サークルという個性溢れる空間で互いに人間を育てて行った。 早稲田の価値は、まさにこの一点に

凝縮されていたと言っても過言ではない。 ただし、「サークルなら何でも、十分な “教育” の場たり得るか」 と言うと

そうでもなく、全盛期の早稲田は極めて優秀な人材がサークル空間で自由奔放に振舞ったからこそ絶大な

教育機能を持ち得たと言える。 したがって、先の入試で見られるが如く
526大学への名無しさん:2012/04/26(木) 04:23:13.60 ID:7hNyTWoC0
    『看板学部の政経ですら、一般入試については定員割れを起こすほど優秀な受験生に逃げられまくって

     しまう現状では、同じサークル活動でも、もはや以前のような教育機能を期待することは不可能である!』


受験生諸君は、くれぐれもこの点を押えておくように。 もう、優秀な受験生が早稲田大学を目指す理由、メリットは

なんにも無いんだよ!! 早稲田へ行かなくても全然、構わないの!! だって、もともと大学側には見るべき

教育力が全く無い。 実際、マーチを超越する学力を持って入学しても、卒業する時はマーチ最低の就職率で

「就職浪人、中小・ブラック企業 多数あり!」 ってなところまでダメにさせられてしまうわけだ。 大学側に

学生を “教育” しようという気が無いのだから、当然のことだ。 その上、小粒な学生しか来なくなってしまえば

頼みのサークル活動まで縮退せざるを得ない。 早稲田の “教育機能” は、限りなくゼロに近付くことになる。
527大学への名無しさん:2012/04/26(木) 04:24:18.15 ID:7hNyTWoC0
今後、有力国立大受験生は慶應のみをスベリ止めとし、それ以外を要する場合は早稲田を飛ばして

一橋や京大落ちが入学する中央・法、もしくは 「学生の “満足度” No.1」 であるICUあたりを検討

すべきだろう。 とにかく、今の早稲田に優秀な受験生は預けられない!! サークルで楽しいキャンパスライフが

送れれば、それで何も望むものは無いというバカ男にパー子が集まれば、それで十分なのである!!
528大学への名無しさん:2012/04/26(木) 16:25:47.12 ID:VmRiEGPv0
一橋大学ロースクールで内部生である一橋大出身者の
次に入学者が多いのは早稲田。しかもその多さは毎年群を抜いている。
今や社会科学系学部だと慶応と早稲田では学生数が大差無いのに
慶応を毎年上回っている。
要するに早稲田のローなど相手にしていないのである。

しかしそれなら最初から一橋法に入ればよいのであるww

あの伊藤真に早稲田ローはお勧めしないと言われてしまったのだから
どうしようもない。「法曹志望者は早稲田法はお勧めしない」と
言われたのと同じである。
529大学への名無しさん:2012/04/26(木) 16:27:58.25 ID:VmRiEGPv0
早稲田政経中退、一橋法の私としては、
マンモス私大早稲田で大教室のいい加減な教育ばかり受けてきた
早稲田出身者が、学生数が早稲田の10分の1の一橋で、
学生が早稲田と比べてどれだけ大事にされているか思い知って
ショックを受けることを想像すると笑えるwwww
530大学への名無しさん:2012/04/26(木) 23:19:32.03 ID:PAor++mb0
税金のお手盛り運用にあぐらかいてるのがごじまんなのはよくわかった。
東大もいっしょなのだろう。
531大学への名無しさん:2012/04/27(金) 04:21:12.58 ID:QsPfVd7pP
「週間稲丸」 緊急特集!!

      『ショック!! 早稲田は日大に次ぐ “天下り” 大学だった!!』

  『これの、どこが “在野” の精神だ!! 権力の “ヒモ付き” 大学め!!』

    『天下り天国 “早稲田”!! 補助金のためなら 「学問の “従属”」 「学問の “悪用”」

     何でもやりまっせ〜www』

早稲田大学が日大に次ぐ文科官僚の天下り先大学である事実が発覚した。 詳しくは、以下を参照されたい。
532大学への名無しさん:2012/04/27(金) 04:22:14.78 ID:QsPfVd7pP

             【 「天下り受け入れ私大」 ワーストは日大・早稲田 】

 文部科学省の官僚OBが私立大学の 「職員」 として天下っているケースを独自調査したところ、152大学に

計576人が天下っていることがわかった。 中でもワースト1位は日本大学の26人、2位は早稲田大学の24人で

慶應5人、上智3人と比べても突出して多い。 いずれも私学助成補助金が114億、92億と多く、事実上

税金が役人の雇用対策に使われている。 受け入れてしまう側の 「貧困なる精神」 も深刻で、私学らしい

「在野の精神」 のカケラも見えない。 役人の天下り先に成り下がったダメ大学は学ぶ場としても不適切だが、

民主党政権は現状、私大への助成金付き天下りについて何も手を打っておらず、公約の 「根絶」 とは程遠い。
                              http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
533大学への名無しさん:2012/04/27(金) 04:23:21.79 ID:QsPfVd7pP
100億もの補助金をつなぎ止めておかんがためワースト1位の日大と、ほぼ同数の文科官僚OBを高給で優遇する

毎度ながらの 『早稲田名物:薄汚い裏工作』!! 「反骨・在野の精神」 「権威への反逆の魂」 が聞いて呆れる!!

これじゃ、目的達成のために女抱かせるぐらいのことも当たり前に、やってるんだろうね。 恥ずかしい大学だ!

早稲田如きに比べたら、慶應・上智は格段に澄んでるよね〜 5人に3人だぞ! これらの大学は、日大や早稲田

には無い “教育” の実力があるんだよ。 だから、裏で蠢く必要が無いんだ。 早稲田みたいなバッチィ大学に

よくもまあ、毎年10万もの受験生が集まると思うわ。 言うまでもないことだが、『早大職員』 がひけらかせるほどの

年収を手に出来るのは、潤沢な補助金あってこその話である。 民主党も、もうちょっと公約守ろうぜ! 所属職員が

掲示板で年収ひけらかせるほどカネが余ってるのなら、補助金なんぞ必要ないだろ。 減らせ減らせ!!

明らかに、やり過ぎなんだよ!! 馬鹿私大にバラ撒く税金があるのなら、今は震災復興財源に回しなさい!!
534大学への名無しさん:2012/04/27(金) 04:31:44.80 ID:QDhdXizW0
>>531の 「週間稲丸」 は、当然のことながら 「週刊稲丸」 に訂正や!
535大学への名無しさん:2012/04/27(金) 09:57:10.22 ID:+dX0uCTu0
>>530
お前ら全然変わらねえなあwwwww
昔から「大学は自分で学問やるところだ」とかwww
世界の一流大生が絶対に言わないようなことを平気で言う早稲田学生wwww

そんなだからダメなんだよww
536大学への名無しさん:2012/04/27(金) 10:04:07.72 ID:+dX0uCTu0
早稲田の春の名物

教科書を求めて長蛇の列wwwwwwww

一橋では並ばなくてもすぐ買えますw

こうして、在籍中に散々並んだり、授業で適当に扱われたり、
取りたい科目取れなかったり、
卒業式に至るまで、狭いところに押し籠められたりしながら、
人気企業就職率は比較にならないほど下www
難関試験合格率もずっと下ww
しかも学費はずっと高いww
何の罰ゲームだよwwww
537大学への名無しさん:2012/04/27(金) 13:59:16.99 ID:CFIb/GdcO
上智外スレでも叩いているが目的は何なの?
過去に早大政経、上智外英に在籍し、その後一橋法へ進んで語学資格取ったみたいだね。
一橋法が早大政経、上智外英より格上であることは疑いないが、通常は上位へ進出した人は過去の悪い思い出は忘れて、格下は相手にしないでしょう。
それにもかかわらずネットで叩いているのは、学歴や資格に見合う社会的地位や収入が得られなくて鬱憤を晴らしたいからじゃないかな?
538大学への名無しさん:2012/04/27(金) 14:48:47.76 ID:WgyVzKID0
田舎の高校出身推薦合格者のひとりごと
・みんなから、おめでとう、すごいねと言われた
・大学生活は楽しかったし、学部を政経と言う時は内部でもプライドを感じた
・就職のとき、東京の子はコネで決まっていた
・理系の勉強はしなかったので、公務員試験は最初からあきらめた
・最終的に就職できた
539大学への名無しさん:2012/04/27(金) 14:52:25.96 ID:QDhdXizW0
早稲田は、政経と言えども行かぬに限るな。
540大学への名無しさん:2012/04/27(金) 17:49:03.12 ID:/l1ZlTdV0
日本一の政治家、キャスター養生大学。国会でも県議会でも市議会でもキー局でも地方局でもどこの新聞社でも早大政経学部卒がいないところはまずない。
541大学への名無しさん:2012/04/27(金) 23:52:45.05 ID:iP2Zr4nui
人脈築きやすいから情報を扱うマスコミ就職では早稲田政経は有利だよね
542大学への名無しさん:2012/04/28(土) 02:33:56.40 ID:M/s0vP6s0
もはや、有利不利以前のレベルだ! このバカ大の場合はな!!


『誰でもいい! 知っている奴がいたら教えてくれ! 早稲田大学で、学生に対しハラスメント行為を行い

解任の懲戒処分を受けた早大教員て誰なんだい? こんなデカイ話、狭い早稲田村じゃ
  http://www.waseda.jp/jp/news12/120427.html
その日のうちに大学中へ飛び火し、みんな知ってるはずだ。 何学部の何てヤローなんだよ!!

理工の嘱託職員じゃ、「本学教員」 という呼び方にはならんぞ! 誰なんだ〜!!

しかし、受験生諸君は これで分かったと思う。 早大教職員の腐敗が、現実の問題であることを。

セクハラかパワハラかは分からんが、“教育” を全く知らない教授が気分次第で学生の講義を

担当している事実を! 早稲田は、中堅以下学部なら明治か中央・法へ非難した方が無難だぞ! 』
543大学への名無しさん:2012/04/28(土) 02:52:15.50 ID:sfowqNMh0
一橋が早稲田より格上なんて誰が決めたんだよ?
少なくとも政経ならたいして変わんないか
ちょっと上くらいかもなんて思うけどな

544大学への名無しさん:2012/04/28(土) 06:39:25.52 ID:qXnIhZYQi
ここで早稲田を叩いてる奴はただのコンプだろ
叩くなら東大か一橋の学生証もしくは卒業証書うpしてから早稲田叩けよ
545大学への名無しさん:2012/04/28(土) 08:11:26.92 ID:kmoidU3M0
>>544
こいつらはゴミニートだから学生証うpなんてできないよww

叩きたいだけ叩かせておけ。

こいつらゴミがいくら2ちゃんねるで「早稲田政経は入学する価値なし」とほざいても
早稲田政経の卒業生たちがいままで築き上げてきた実績と人脈は変わらない。
ここに入学できれば人生勝ち組だよ

少なくとも>>542のような日本語もまともに話せないようなゴミニートには10浪しても早稲田政経には合格できないからな。
負け犬の遠吠えもいいところだよww

546大学への名無しさん:2012/04/28(土) 08:59:36.00 ID:M/s0vP6s0
それこそが早稲田という負け犬、いや “負け稲” の遠吠えなんだよ。 そうだろう?

    “落ちぶれ” 大学さん?    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
547大学への名無しさん:2012/04/28(土) 09:45:52.43 ID:qXnIhZYQi
>>546
なにいってんだこいつ
ちっとも上手くないし
548大学への名無しさん:2012/04/28(土) 10:55:59.58 ID:gLt6BbJAi
もうさ、どの大学がすげぇとかカスだとかそんなんここで言い合ってもしょうがねぇじゃん。コンプは好きなだけコンプでいいから、ただそれを人に押し付けんなよ。考えや価値観が合わない人がいて当然なんだからお互いに主張したところで不毛。
コンプはコンプのためのスレ立てて主張してればいい。
549大学への名無しさん:2012/04/28(土) 19:31:20.70 ID:suZ1fPY80
和田も定員割れとは、私立はもはや慶應の一強時代に突入だな。
早慶という言い方ももう終わりだ。

今現在は、和田はかろうじて一流大学の地位を保っているが
あと10年以内に一流大学の座から転落し、MARCH一群の中に
飲み込まれるだろう。

理由はいくつかあるが、広末涼子などを入学させ、「和田は
バカでも入れる」というイメージを受験生や保護者に与え
ブランドイメージを崩壊させた。

文化構想、人間科学部、国際教養など、文系のわけの分らない
糞学部を多く作りすぎて、「金儲け主義で教育に熱心でない」と
いうイメージを受験生や保護者に与えた。

そして、何より、和田が「金儲け主義で教育に熱心でない」のは
事実であり、昔のように見かけの偏差値だけで、入学者を集めることが
出来なくなった。
550大学への名無しさん:2012/04/28(土) 20:39:32.04 ID:qXnIhZYQi
広末本人はバカかもしれないが、広末の出身高校は毎年東大合格者を輩出してる進学校だよ

慶應はSFCバブルを皮切りに数年経てば衰退して、ふたたび早稲田全盛期が来ると教育関係者は口を揃えて言っている
551大学への名無しさん:2012/04/28(土) 21:43:18.68 ID:OSakkCY+0
女子学生にセクハラ…早大教員を解任
 早稲田大は27日、女子学生数人にセクハラ行為をしたとして、教育学部や教育学研究科などでつくる教育・総合科学学術院に所属する男性教員を同日付で解任の懲戒処分とした。

 早大は被害者のプライバシー保護を理由に、教員の身分や具体的な行為を明らかにしていない。

 早大によると、1月に学生側から学内のハラスメント防止委員会に申し立てがあり、教員と学生の双方から聞き取り調査をした。教員がセクハラ行為を大筋で認めたため、理事会で解任を決めた。

552大学への名無しさん:2012/04/29(日) 00:24:51.08 ID:r2XjAW9S0
>>543
学内でも政経が一橋より上という認識はないでしょう。東大落ちの政経生は自分は
一橋生より上だと思っている人もいると思うが、政経が一橋より上とは思っていな
いでしょう。
俺は一橋全学部は早慶含め全私大の全文系学部より格上だと思っているよ。
東大京大一橋の序列は戦後一貫して変わらなかったしこれからも変わらない。
553大学への名無しさん:2012/04/29(日) 00:56:21.05 ID:ya8TiVOuP
取りあえず、コレ読んでみて。(↓) 一橋と比較できるレベルでないのが、よく分かるから。

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<政経 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/170-200
554大学への名無しさん:2012/04/29(日) 01:35:57.59 ID:r2XjAW9S0
>>553
早稲田にも一橋にも何の関係もないゴミはひっこんでいろ!バカ!
555大学への名無しさん:2012/04/29(日) 03:13:38.89 ID:r/guoPnz0
一橋とは一度も関わったことがないが、早稲田には早大生として何年もいさせてもらったんでね。

関係ないとは言わせんぞ。 いたからこそ、ここまで詳しいんだし。 バカはテメーだ、バカ職員!!
556大学への名無しさん:2012/04/29(日) 10:50:02.39 ID:r4sSyOPf0
早稲田政経と一橋ならどっちが上とかあげつらっても意味ないくらいチョボチョホだよ
あとは個人の努力と運でどうにもなる(その意味じゃ東大でもいっしょ)
日本国の現在の総理や大阪市長はどんな一橋OBにも負けてないだろ(例の都知事も含め)
557大学への名無しさん:2012/04/29(日) 11:35:23.83 ID:r2XjAW9S0
総理や首長や作家といった派手なところでなく、ビジネスパースンやエコノミスト
とかの手堅い地味な部分で一橋が明らかに上でしょう。平均的な学生の学力も違う
し。

>555
卒業証書アップしろよ。仕事何しているの?負け組クズ。
558大学への名無しさん:2012/04/29(日) 12:31:30.17 ID:NIMXEFDZ0
私立で偏差値70あるのは早稲田政経だけ

◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)

A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)

C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
559大学への名無しさん:2012/04/29(日) 14:01:23.88 ID:0pziF7tyO
>>555
馬鹿。554が早大職員なら一橋が上みたいな書き込みするはずないだろ。
早大職員がスレに常駐して早稲田擁護しているという馬鹿丸の妄想に反するだろ。
560大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:14:57.48 ID:r/guoPnz0
ここは早稲田スレだからな。 一橋擁護派も 『早大職員』 が演じてる可能性は十分にあるんだよ。大体

本当に一橋関係者だったら、早稲田スレなんぞへわざわざ出張してまで書き込まないさ。 バカバカしい!

政経も含めて早稲田如き、初めから全く眼中に無いって言うか、相手にしないだろ。 とにかく、北朝鮮より

如何わしい大学。 それが “早稲田” である事実を、忘れてはいけない。
561大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:21:50.72 ID:caZZngFJ0
エクセルで度数求めるのにctrl+shift+enterしても下が出てこないんだけど
誰か助けて
562大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:45:07.28 ID:WTzY4WQT0
慶應法法>慶應法政>京大法>一橋法>早稲田整形
563大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:46:29.39 ID:NSDQDTo30
早稲田理工>>(馬鹿文系の壁)>>>早稲田整形
564大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:50:57.04 ID:2JEukzDU0
早稲田政経に合格したということは、学科はどこであれ大量の事象を
コツコツと努力しかつ要領良く処理する能力があることの証明になる
みんながんばれ。
565大学への名無しさん:2012/04/29(日) 16:25:21.20 ID:WTzY4WQT0
僕の実績
慶應法政合格
早稲田政経合格
早稲田法合格
早稲田商学合格

結局、慶應法政に入学しました。
566大学への名無しさん:2012/04/29(日) 16:29:09.75 ID:2JEukzDU0
>>565
そうですか、おめでとうございます。
ところで早稲田政経はやはり政治学科に合格したんですか?
567大学への名無しさん:2012/04/29(日) 17:08:36.22 ID:9hzY84/5Q
学部OBだが、本物の関係者の書き込みは
読めば分かるな。

職場にもよるだろうが、社会に出て他人の
学歴が気になったことは一度もない。
そもそも学歴の話を自分から持ち出すこと
もまずない。
568大学への名無しさん:2012/04/29(日) 17:17:22.59 ID:2JEukzDU0
>>567
学歴なんか同窓の奴に会った時しか
話題になんねーしね。
569大学への名無しさん:2012/04/29(日) 21:42:30.90 ID:2JEukzDU0
早稲田政経に合格出来るようにまずはがんばれ。
ただそれがゴールではない。
570大学への名無しさん:2012/04/29(日) 21:46:08.13 ID:UQdpSj2ji
政経目指して一年がんばる!
571大学への名無しさん:2012/04/29(日) 22:00:10.15 ID:tef9ejhN0
どうでもいいけど校舎早く完成させてくれ
卒業1年延ばして留学するからせめてそれまでには頼むぞ
5年生では綺麗な校舎使いたい
572大学への名無しさん:2012/04/29(日) 22:03:42.02 ID:2JEukzDU0
>>571
校舎がどうのよりも実り多き留学生活にすべくがんばってくれ。
573大学への名無しさん:2012/04/29(日) 22:16:46.47 ID:tef9ejhN0
>>572
ありがとう頑張る
3年から4年にかけて留学ってことで実は結構不安なのだ
1年生からちゃんと先を見据えてればなあ・・・
574大学への名無しさん:2012/04/29(日) 23:01:42.72 ID:zn+XkL2M0
>>573
流暢な英語を喋れるようになれば大きな武器になる。
1年かける価値はある。
575大学への名無しさん:2012/04/29(日) 23:32:55.77 ID:tef9ejhN0
うむサンクス
英語+何か大きな財産になる経験出来るように頑張ろうと思う
576大学への名無しさん:2012/04/29(日) 23:51:38.74 ID:NIMXEFDZ0
>>565

今日も工作お疲れ様です。

誰も落ち目の慶応なんか行かねーよ
577大学への名無しさん:2012/04/30(月) 01:03:30.32 ID:9J5ufkqy0
工作は、上の留学云々も含めて、テメーら 『早大職員』 がやってんだろが。

慶應法に受かってたら、早稲田はトップの政経含めて当然に選ばれねーよ!

受験界の常識ってもんを踏まえて、もの言ってくれよな!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
578大学への名無しさん:2012/04/30(月) 03:12:49.26 ID:TzhxlMST0
慶応法なんてものの偽装バブルはすでに崩壊しつつあるんだよ
早稲田法の方が教員・教育も学生の実績もついでに校舎もずっといいからね
579大学への名無しさん:2012/04/30(月) 05:34:39.50 ID:9J5ufkqy0
1) 早稲田法の教員については、以下参照〜!!

『426 名前:エリート街道さん :2012/03/26(月) 14:26:08.82 ID:KEY/D1Ey

      司法試験塾 伊藤真 談

   「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。 私は、ここまでを上位校と呼んでいます。

    就職が、まるで違う。」

   「早稲田大学は、はっきり言ってお勧めしません。 大学は素晴らしいんですが。 ローは先生が問題。

    塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょ、ということを

    はっきり言ってしまう。 学生の質が悪いんだ、ということを言ってしまう。 この成績(合格率)を見たら

    そんなことは言えないはず。 私は、こんなとこ選びません。」         』

ということだそうである〜!!! 全く以って、ごもっとも〜!! 確かに早稲田の文系教授じゃ、そりゃ

悪評フンプンだわな〜
580大学への名無しさん:2012/04/30(月) 05:47:36.39 ID:9J5ufkqy0
2) 早稲田法の教育については、教員がダメである以上、ダメに決まってる。

3) 早稲田法の学生の実績については、ことごとく 「過去の栄光」 に過ぎない。

   現在から未来は暗澹たるもの!

4) 早稲田法の校舎については確かに良くって、結局これだけなんだよね。 法に関する早慶戦で

   早稲田が勝ってる部分て。 学部とローの両方がいっぺんに新築されたってのは、法ぐらい。

   そりゃ何たって、『早大・ハコモノ プロジェクト』 のドンが法学部ってんじゃ、無理ないわwww


早稲田〜 ちったぁ恥知れや〜! 慶應法の評価は本物だが、お前らはソロソロ 「偽装バブル」 も作れないほど

地下深くまで埋没しちまうぞ! せめて、野球の早慶戦だけでも勝ってくれ〜www それ以上、高望みしなくて

いいからよ〜www
581大学への名無しさん:2012/04/30(月) 07:48:52.97 ID:1JmGb5Gb0
確かに政経には一橋以上の学力の持ち主はいっぱいいる、しかしそれ以下もそれ以上にたくさんいるわけなので
学部が一橋以上であることはない。一方一ツ橋合格者にも東大合格者にも政経不合格者はいっぱいいるわけなのでこのレベルになると
将来は本人の努力しだいでどうにでもなるということでいいのでは。
582大学への名無しさん:2012/04/30(月) 08:26:04.57 ID:TzhxlMST0
早稲田ローについては運営方針が未収重視の原理主義だったことで
合格実績が出にくく心ない叩かれ方をしたのが辛かったが
方針や教員・教育の質自体が悪かったのではないどころか実に立派なものだった
この方針は既習中心に転換したから(是非はともかく)これから結果も出てくるよ
583大学への名無しさん:2012/04/30(月) 11:14:06.54 ID:IguUWiXd0
未習重視でもこれだけの実績。
既習重視に転換すれば東大ローの次に踊り出るだろう。

http://2chreport.net/hen_13.htm
584大学への名無しさん:2012/04/30(月) 12:59:12.18 ID:3q4Pf8cL0
>>582
俺も理想追い過ぎた未修重視は失敗だったと思うわw。現実見て既習中心にしたからこれからは期待できる。

ただ一つ心配なのがロー、修習、就職の流れが慶應に有利な制度であること。
旧試はバイトしながら勉強して30までに合格すればどこか事務所に所属出来た。修習生には給料も出た。
しかし、新試ではローの金と修習期間の生活費を用意できる金持ちとコネやネットワークを持って就職先を見
つけられる奴が有利。
旧試は金は無くとも根性で我が道を行く早稲田向け試験であったが、新試は金とコネや交友会を駆使する慶應
向け試験だ。
585大学への名無しさん:2012/04/30(月) 16:25:43.75 ID:9J5ufkqy0
早稲田が追い求める理想、それは常に 『カネ』 だ!! 未修を中心に据えた理由も

   『既修より1年も余分に在籍させられるじゃないか! 1学年分よけいに学費を

    徴収できるじゃないか!』        であった点を、忘れてはならない。

この大学の文系教授が、今さら “教育” に力を込めるなんてなメンドウなこと、するわけネーだろ!

それでなくとも、セクハラ教授が解任される体たらくぶりだ。 恥ずかしい大学!!

早稲田の政経と慶應・一橋を比べたら、フツーに迷わないよ。 大体、政経トップと一橋最下位を並べて

  >確かに政経には一橋以上の学力の持ち主はいっぱいいる

って言ってしまえる神経には、感服するしかない。 早稲田も、もう終わりだな・・・・
586大学への名無しさん:2012/04/30(月) 20:24:43.58 ID:ySRyyrYm0
連休も
意味なく出社
2ちゃんねる
587大学への名無しさん:2012/05/01(火) 01:19:35.07 ID:ROxWRH7Gi
政経の校舎っていつ完成するの?
588大学への名無しさん:2012/05/01(火) 07:54:59.08 ID:TpIjTjrZ0
政経校舎の外見は前と同じにするんだよね
それともまさかタワー化?
589大学への名無しさん:2012/05/01(火) 13:53:12.45 ID:vfxZcNt50
>>585
お前みたいな社会のゴミひとりが「早稲田も終わりだな・・・」と嘆いたところで、早稲田政経の卒業生が築き上げてきた実績とマスコミ&政界への太いパイプは変わらない。

今もなお偏差値では私大トップだし早稲田内でも就職実績良好を保つ早稲田政経に死角は無い。
590大学への名無しさん:2012/05/01(火) 15:21:23.35 ID:VVbeDQWS0
早稲田が原子力教育に積極的とは知りませんでした。
ヤメレwwwwww

大学の原子力教育(ブロゴス)
http://blogos.com/article/38018/
591大学への名無しさん:2012/05/01(火) 16:22:17.80 ID:2tI9VT5X0
>>589
社会のゴミ大学職員が生口を叩きよるわ。 如何に 「過去の栄光」 が変わらずとも、大学自体が

こうも凋落してくれば、マスコミ&政界へのパイプも細くならざるを得んわなwww

偏差値トップなのは、推薦枠を増やし一般受験枠を絞りまくった結果だろ? 自慢にゃならねーよwww
592大学への名無しさん:2012/05/01(火) 17:09:07.20 ID:cUhDVeGy0
連休も
意味なく出没
2ちゃんねる
593大学への名無しさん:2012/05/01(火) 17:13:13.38 ID:vfxZcNt50
>>591
早稲田政経2011年度
<一般入試&センター利用>
募集人数:525人
合格者数:1570人

<AО入試&社会人入試&帰国子女入試>
募集人数:90名
合格者数:91名

これに加え内部進学、指定校推薦が3・5割入学

早稲田政経は一般入学率6割なのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

慶應法も同じく私大トップだけど一般入学率は38パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さらに早稲田政経は来年からAОの募集人数を90名→50人に削減し一般枠拡大するけど反論ある?


594大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:49:00.84 ID:ek1cB8D60
ありまくりだ、バカ職員!! 入学者数を書けなかったところがミソだよね〜 こんな体たらくで(↓)

そんな強気に出て大丈夫かよ! 政経が一気にマーチ落ちするぞ!! 有力国立大受験生は

来年から早稲田政経をスベリ止めに使わないで下さい〜www
595大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:10.13 ID:ek1cB8D60
【稲丸新聞 緊急報告!!】

    特報!!   『早稲田艦隊、旗艦(=看板学部=政経学部) 撃沈!!』 

     『早大、終焉への秒読み始まる!!』  『既に学部の半数は、《日“稲”駒専》 状態!!』

  『現執行部で再建は不可能!! アイデアも頭も無い! ハコを建てるばかりで能が無い!!!』

        『クーデター勃発は必至!! 早稲田は、これから内戦の時代に突入か!!!』

   『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』


全ての受験生、国民の皆さん!! あの “悪徳” 早稲田が本年度入試で致命傷を負っていた事実が発覚しました!

看板学部の政経でナ、ナ、ナント、定員割れをしていたのです!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

早稲田の “教育” が、本格的に受験生・国民から 「ノー!」 の声を突き付けられた瞬間と見ていいでしょう。

早稲田より明治を選んだ今年の受験動向を 「安全志向に走った」 などと分析するバカなGMもいたようですが、

教育能力の無い早稲田の現実へ見切りをつけた受験生が、『早稲田離れ』 を本格化させたと見るのが正しいのです。
596大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:51:16.24 ID:ek1cB8D60
早稲田では既に、法学部がロー設置の大失敗から轟沈。 『9名胴衣』 学部として凋落しまくっており、この上

頼みの看板・政経まで壊滅してしまえば、早稲田は頭を失った蛇も同然!! 自ら “中堅落ち” 宣言をすることに

なるでしょう!!

もはや、優秀な受験生が早稲田を目指す意味は、完全に無くなったと言えます!! 来年度入試からは、有名国立大

受験生が早稲田をスベリ止めにする理由は、ありません! 大手予備校も、早大受験講座の数を減らさざるを得なく

なります!     何はともあれ、まずは問題の書き込みからお読み下さい。
597大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:19.53 ID:ek1cB8D60
【早稲田政経が実はこっそり募集人員割れしていた件】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1335098005/l50

『1 :エリート街道さん :2012/04/22(日) 21:33:25.17 ID:rTIXG3dG
   一般募集525人で入学者数507人。 募集の3倍合格者出したが、募集人員満たせず・・・


   2011年度 入試結果

           政経    法    商    社学   教育   文    文構  
   一般募集  525   500   535   500   700   490   570
   受験者数 8737  7411 15322 15069 12740  8343 10917
   一般合格 1570  1705  1832  1591  2133  1458  2090
   一般入学  507   540   694   539   882   530   656

   総入学者 1022   892  1061   723  1095   722   966
   一般比率  49.6%   60.5%   65.4%   74.6%  80.5%   73.4%   67.9% 

        一般はセンター利用含む。 数値は 「大学ランキング2013」 より
598大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:53:58.88 ID:ek1cB8D60
5 :エリート街道さん :2012/04/22(日) 22:06:41.79 ID:rTIXG3dG
  何気に理工系3学部とも募集人員割れしてた。

  2011年度入試結果

           基幹理工  創造理工  先進理工
   一般募集   315     325     300
   受験者数  3658    3550    5319 
   一般合格   990    1002    1340
   一般入学   240     320     297

   総入学者   560     628     615
   一般比率   42.9%     51.0%     48.3%

12 :エリート街道さん :2012/04/23(月) 03:53:00.79 ID:X5kuNld5
   定員900でAO推薦500人以上、取っちゃったんだろ?

   推薦で取りすぎたから一般入試で合格者を絞ったら、ちょっと読みが外れて定員割れ。
599大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:55:03.38 ID:ek1cB8D60
13 :エリート街道さん :2012/04/23(月) 04:43:21.39 ID:4XKYtVqA
   >一般入試で合格者を絞ったら

   絞ってねーよ。 むしろ今の定員になってから最多の合格者数だわ。

   早稲田政経 一般入試合格者数

   2003年 1045   2008年 1369
   2004年 1100   2009年 1370
   2005年 1002   2010年 1380
   2006年  990   2011年 1570
   2007年 1074                』
600大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:56:14.64 ID:ek1cB8D60
アナウンサー: 「では、ここから稲丸解説委員にお話を伺います。 稲丸さん、“かつては” 私学の雄とまで

         称された早稲田大学で看板学部が定員割れを起こした事実を、我々はどのように捉えたら

         よろしいでしょうか?」

稲丸解説委員: 「卑しくも “看板学部” と呼ばれる学部が、定員割れを起こすところまで受験生にソッポを向かれると

         いうことは、剣道や柔道に例えるなら大将が敗れるようなものです。 早稲田の場合、副将の

         法学部が既に負けておりますので事実上、『大学全体で敗れ去った!!』 『早稲田は今、中堅大学と

         化した!!』 と言って過言ではないでしょう。 実際、最後に残った2つの砦が完全に陥落して

         しまったのです。 残りの学部は初めからマーチレベル、いや 就職状況で言うならマーチの中でも

         最下位レベルなわけですから、全学部で輝きを失ったと言わざるを得ません。 まあ、自業自得と

         言ってしまえば、それまでですがね。
601大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:57:19.02 ID:ek1cB8D60
アナウンサー: 「今年度入試では、政経の他に理工も3学部全てで定員割れを起こしていましたが。」

稲丸解説委員: 「理工は早稲田全盛の昔から、学内で唯一 「マジメに勉強をしていた」 学部ですが、その理工でも

         優秀な受験生に逃げられまくっている事実は、早大教育の “形式” “実質” の両面が沈み出した

         ことに他なりません。」

アナウンサー: 「“形式” “実質” と言いますと・・・」
602大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:58:32.51 ID:ek1cB8D60
稲丸解説委員: 「政経は、集まる学生の優秀さで持っていた、言わば最後の “全盛時代タイプ” の学部と言える

         でしょう。 それだけに教育内容は、学内で最後までマスプロ教育を続けていたようなデタラメぶりで

         学部教育という点では紛れもなく “形式” でしかありません。 それに比べて理工学部は、昔から

         勉強させられて来た。学部教育では “実質” を伴っていたと言えます。 しかし、それも近年は

         どうなんですかね〜 学生を入れ過ぎドラフターが足りなくなっただの、工作実験室の嘱託職員が

         最悪だのと、いい加減な話しか耳にしませんな。 そんな中、マジメ学生 “最後の砦” の理工まで

         受験生に見限られたということでしょう。 繰り返しますが、早稲田大学の自業自得です。

アナウンサー: 「その “自業自得” というのを、受験生・国民の皆さんに分かりやすくご説明いただけるでしょうか。」
603大学への名無しさん:2012/05/02(水) 02:00:35.65 ID:ek1cB8D60
稲丸解説委員: 「早稲田は、学部定員では日大に次ぐ “超” マンモス大学です。 学生は、ウジャウジャと芋の子を

        洗うように入って来る。 こうなると大学側も ことに早稲田人のような種族は、ごく自然に

          『能力が高く、早稲田の名を高めてくれそうな学生しか見なくなる。 残りの圧倒的

           大多数については 《=学費 =カネ》 という見え方しか出来なくなってくる』

        んですよ。 その最たる証左が、昨年の 『一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校』 なわけです。

        別に、早稲田大学が電力事情を考慮し休校するのは構いませんよ。 ただ、それなら一ヶ月分の

        学費返還は、すべきなんじゃないですか?

          『早稲田大学には、社会的使命を果たす責任があります。 そのため貴重な授業を一ヶ月も

           潰してしまいました。 その間の施設費・光熱費・人件費等々は徴収する理由がありませんので

           謹んで返還いたします』

        と言うに、何の不都合があるんです! 要するに、社会貢献とか言いながらその実、経費を

        浮かせることしか考えていなかったんでしょう! 本当に腹が立ちますな、こういう偽善行為は!!」
604大学への名無しさん:2012/05/02(水) 02:01:40.26 ID:ek1cB8D60
アナウンサー: 「で、“自業自得” というのは・・・」

稲丸解説委員: 「あぁ、失礼。 つい興奮しました。 要するに、カネ目当てで学生を入れ過ぎておきながら、《人数が

        多いから、目ぼしい学生しか目にかけないよ〜》 なんてなことやってると、どうしても学生への

        対応が杜撰なものになって来ます。 《どうせ優秀な学生は、どんな環境でも這い上がって来るんだ。

        その他の有象無象がどうなろうと、そんなのカンケーねー!》 という展開になってしまうんですな〜

        先のドラフターや嘱託職員の話なんかは、その好例と言えるでしょう。 しかし、“教育” というのは

        本当に地味で目立たないところにこそ花が咲くものなのです。 大学の名を高めてくれそうな学生にだけ

        チヤホヤ揉み手で大学へ協力させるようなことを考えていれば、否応なく “教育” から見放されます。

        目立ちたがり屋ぞろいの早稲田人には、どうしてもこれが分からない。 理解できない。

        その結果が、今回の 『政経・理工3学部の定員割れ』 現象なのです。 それでも早大教職員は、まだ

        《なんで、こうなったんだろう?》 と首をかしげ、自らの保身ばかりを思案しているはず。
605大学への名無しさん:2012/05/02(水) 02:02:43.99 ID:ek1cB8D60
        本当に困った人たちですよ。 教育機関を運営できるどころではありません!! 早稲田の中堅落ちなど

        “自業自得” 以外の何者でもありませんな!! こんな大学へ来たいと思う受験生も “自業自得” だし

        こんな大学に国民の血税を100億近くも交付し、自ら評価を落としてしまう文科省も “自業自得”、

        その上・・・

アナウンサー: 「わ、わかりました! これで、『非常事態! 早大看板学部で定員割れ!!』 の解説を終わります!」


稲丸解説委員: 「あんな大学、廃止しろー!! 大学としての認可を取り消してしまえー!! フザケルな、クソ大が〜!! 」



ま、何はともあれ今年 早稲田を蹴った受験生諸君は正解だったね。 入ってしまった諸君はご愁傷様。 仮面を

決断するなら、早い方がいいからね。 どんなに遅くとも夏前だぞ!!
606大学への名無しさん:2012/05/02(水) 02:06:03.96 ID:ek1cB8D60
わかったかな? 早大・政経は今、受験生から敬遠されまくってるの。 これで一般受験枠なんぞ

拡大しようもんなら、追加合格を乱発した果てにマーチレベルの政経生が誕生するぞ。 いいの? それでも。
607大学への名無しさん:2012/05/02(水) 08:59:41.08 ID:ol3QLpw70
早稲田大学政治経済学部は私学頂点に君臨し今もなお「政治の早稲田」は健在だ

「AО枠拡大しセンター利用廃止にした慶應法の凋落は時間の問題であり、SFCバブルを皮切りに次は法学部が凋落し慶應は廃れていき、数年後はふたたび早稲田全盛期が到来するだろう」

とサンデー毎日に書かれていた

先を見越すなら慶應より早稲田一択なんだね。
あやうく慶應を選ぶところだった・・・
いろんな大学受験サロンの慶應スレと早稲田スレのみんなに教えなきゃ。

608大学への名無しさん:2012/05/02(水) 10:33:36.47 ID:XMZZ+jVm0
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)

A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)

C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
609大学への名無しさん:2012/05/02(水) 15:25:39.88 ID:ek1cB8D60
>>607
そこまでサンデー毎日に固執するところを見ると、その記事は早大OBを使うだけでなく

裏金も、かなり積んでるようだね。 学生のご家庭が、大変な思いで納めてくれた学費だぞ。

大事に使ってやれよ・・・
610大学への名無しさん:2012/05/02(水) 15:57:07.42 ID:uEBKeUeFi
>>609
そのコピペ貼ってる奴はまだ大学2年生だよ
東大と早稲田落ちて慶應SFCに在学中
611大学への名無しさん:2012/05/03(木) 00:56:17.27 ID:M3fwDDt+0
早稲田大学の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。
612大学への名無しさん:2012/05/03(木) 02:20:31.57 ID:xAaQVQTb0
本当です。 以下をご参照下さい。

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<パクリ校歌 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/235-249


>>610
あのな〜 慶應SFCの2年生が

   >あやうく慶應を選ぶところだった・・・

って言うかよ! これが早稲田野郎の本当に胸糞悪いところで、涼しい顔して平気でウソがつけるんだ。

俺も在学中には、随分ウソをつかれたがな。 早稲田人て、寸借詐欺やらせたら さぞかし上手いんだろうね。

そういや、社学の4年でキングとか呼ばれてた奴がやらかしたオレオレ詐欺は、被害額20億とか言ってたっけな。

何にしても、ロクな人間の集まるところじゃないよね。 早稲田って!
613大学への名無しさん:2012/05/03(木) 04:06:37.13 ID:21QdnuQb0
「俺も在学中には」
とさりげなくウソをつきつつウソを糾弾する高度な技やね
614大学への名無しさん:2012/05/03(木) 04:45:00.74 ID:xAaQVQTb0
残念だったな。 事実だ。
615大学への名無しさん:2012/05/03(木) 09:16:18.13 ID:h4W+GoIl0
逆立ちしたって、信じられるわけがない。
ネットでそんなことウソぶくからバカにされるんだよ。
616大学への名無しさん:2012/05/03(木) 13:37:58.58 ID:AvmON3pe0
>>581
一橋法最下位(法学部基礎科目最低点、卒業判定担当者のゼミの教授認定
某ゼミの教授がゼミ生に「あんな奴辞めさせろ」との証言あり)のスペック

英検1級、TOEIC990,通訳案内士、ドイツ語検定準1級
ゼミでの専攻、卒論=ドイツ私法史
卒業までに取った単位数=200単位(そのうち受講者数8人以下が70単位)
617大学への名無しさん:2012/05/03(木) 13:48:52.21 ID:AvmON3pe0
>>607
就職で早稲田政経が慶応上位学部に圧倒的に負けている以上、それは有り得ない。
もし早稲田全盛期が再度来るなら、それは早稲田の就職がめちゃくちゃ良くなった時だが
それは望めない。
またローも、一度あれだけダメになったのを立て直すのは容易ではない。
というか無理だろう。高い金と自分の未来をかけてるのに、
一度あんな失敗したところに入る奴はいない。
618大学への名無しさん:2012/05/03(木) 13:52:37.44 ID:AvmON3pe0
>>607
あと、AO廃止は関係ない。
なぜなら上位国立志願者は、私大入試など
特に対策せずに受けてる。小論文だって、二次の論述に比べたら
全然大したことない。

要するに、今の上位国立の奴らが私大で入っても良いかなと思えるのが
慶應だけなんだよ。早稲田じゃ就職が違いすぎる。
619大学への名無しさん:2012/05/03(木) 13:58:11.65 ID:ugkdYzM7i
>>617
なぜ早稲田の就職がめちゃくちゃ良くなることが望めないのですか?
慶應法も昭和55年の偏差値は58で内部進学する奴はアホしかいなかったけど、今や偏差値は早稲田政経に並び私大トップ
慶應に出来て早稲田に出来ないことはないと思うけど?
620大学への名無しさん:2012/05/03(木) 13:59:18.72 ID:AvmON3pe0
>>616の補足
卒業までの全プレゼン+レポート数=100以上

*比較 早稲田政経の最下層
・そもそも発達障害等でゼミや少人数授業に参加できない。
・レポートも書けない。
・何も誇れるものがない。
621大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:00:26.11 ID:AvmON3pe0
>>619
その当時の慶應法の奴らは就職悪かったのかな?ww
622大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:13:01.47 ID:AvmON3pe0
しかし、未だにここの大学の奴らは偏差値ばっかりだもんなwww
>>619も>今や偏差値は早稲田政経に並び私大トップ wwwww
2000年くらいまで慶應経済の偏差値なんて場合によっては50台だったが
早稲田政経に就職で負けることはあったか?
大勝だっただろ

未だに偏差値とか言ってる時点で
既に負けてるな。
慶応の奴らって随分前から偏差値のことなんて言ってないよ。
だって奴らのライバルって国立上位だし。
そうなると偏差値なんか関係なくなるしね。
623大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:17:59.98 ID:xAaQVQTb0
早稲田ブランドに驕り上がった早大教職員のあり方が、かつての私大No.1を

ここまで下落させてしまった事実を思いたまえ。 慶應教職員・・・ いや、他大運営スタッフに

出来る程度のことも、“早稲田人” には出来ないんだよ。 特に、母校出の男衆にはな。 気を付けるのは

慶應教職員が、30年前の早稲田と同じ道を歩いてしまわないこと。 ちょうど、今の慶應は

30年前の 「早大全盛期」 と同じところにいる。 慶應が驕らなければ、早稲田が挽回できる

可能性は無い。 なぜなら、今の慶應躍進は

   『慶應がスパートをかけたというより、早稲田が勝手に自滅することで起きているからだ。

    慶應が勝手に自滅しなければ、それを追い抜く推進力を今の早稲田が持つことは絶対に無い。

    なぜなら、今の早大教職員(特に母校出の野郎系) はゼニ勘定しか出来ず、“早稲田” も “教育” も

    一切が見えてないからだ。』

わかったかな? 早大職員(>>619)クン! 甘い幻想に見とれてちゃダメだよ? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
624大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:37:09.30 ID:ugkdYzM7i
>>622
であなたはどこの大学生なんですか?
そこまで早稲田を罵倒するくらいだからもちろん東大か一橋の学生もしくは卒業生なんですよね?
625大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:51:52.01 ID:Uo4Rb1ry0
就職も早稲田の方が良いんだね。

http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国T就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国T就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)
626大学への名無しさん:2012/05/03(木) 15:20:34.55 ID:AvmON3pe0
>>624

私大は慶応一択は自明
http://www.rupan.net/uploader/download/1336025919.JPG

>>625
これ本当なの?ww
慶応のソースは?
慶應経済が就職で早稲田政経に負けるなんてありえないんだよwww
もう2000年代の前半からず〜〜〜〜っとそうだったんだから。
627大学への名無しさん:2012/05/03(木) 15:32:27.60 ID:Uo4Rb1ry0
早慶【法・経済・学際系学部】就職率
【就職率=就職者数÷(卒業者数−大学院進学者数)×100】

@ 早稲田政経 84.4%
A 慶応経済  84.3%
B 慶応法   83.5%
C 早稲田社学 83.0%
D 早稲田人科 82.6%
E 早稲田法  80.2%
F 早稲田スポ 77.8%
G 慶応総政  77.1%
H 慶応環情  77.0%

(ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号等)

ただし、留学や資格試験(公認会計士・公務員試験等)狙いの多い学部は低めになりやすいので注意
628大学への名無しさん:2012/05/03(木) 15:37:11.81 ID:AvmON3pe0
ヘボ企業に多く就職しても意味ないんだよwwwwww

慶応卒一流企業社長数で圧倒的に負けてるのにwwww
629大学への名無しさん:2012/05/03(木) 15:54:52.24 ID:Uo4Rb1ry0
慶應の商社金融就職は女子パン職でかなりかせいでいる。
男の総合職は少ない。

■最新■ 慶應 男女別就職者数(2011年3月卒)■
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf

            男−女(▲はマイナス)

【三菱東京UFJ銀行】
慶應102(男46<<女56)▲10

【みずほFG】
慶應108(男40<<女68)▲28

【三井住友銀行】
慶應51(男38>女13)+25

【三菱UFJ信託銀行】
慶應39(男15<<女24)▲9

【第一生命】
慶應19(男11>女8)+3

【東京海上日動】
慶應49(男19<<女30)▲11

【三菱商事】
慶應54(男30>女24)+6

【三井物産】
慶應34(男13<<女21)▲8
630大学への名無しさん:2012/05/03(木) 16:04:30.74 ID:AvmON3pe0
そんなこと言っても
一橋で数十人の学生に「慶応と早稲田ならどっち行く」って聞くと
100%慶應って答えるしwwwwww

事実、慶応に早稲田は勝てないしwwww
631大学への名無しさん:2012/05/03(木) 16:06:17.74 ID:6EvQ4tIA0
早大経済ならあえて一浪してまで東大いく必要はない。浪人したつもりで入学後一年間海外留学すればいい。
632大学への名無しさん:2012/05/03(木) 16:35:10.61 ID:AvmON3pe0
3科目しかできないことが
大学入学後にどれほど足枷になるか
私大専願は思い知った方がいい。
633大学への名無しさん:2012/05/03(木) 16:43:36.07 ID:ADxqok5Zi
>>632
早稲田コンプ乙
634大学への名無しさん:2012/05/03(木) 16:46:52.23 ID:AvmON3pe0
>>633
何でこれで早稲田コンプになるんだよwww
http://www.rupan.net/uploader/download/1336025919.JPG
635大学への名無しさん:2012/05/03(木) 17:33:29.99 ID:ugkdYzM7i
>>634
一橋卒業したのにこんなところで、
大学批判してて惨めだと思わないの?
入試で7科目勉強したことが誇りなんだろうけど
一橋なんて入試難易度こそ早稲田より上ですが
卒業生が少なすぎて実績が早稲田の足元にも及ばないよね
だから自分が攻撃されないように慶應を引け合いに出して早稲田を叩いてるのがバレバレで滑稽ですね
636大学への名無しさん:2012/05/03(木) 17:44:04.35 ID:Y3YWwfGM0
ID:AvmON3pe0
上智外スレにもいるね。
上智外英、早大政経に見切りつけて一橋行って語学資格も取ったが、思ったほどの
リターンがなかったのかな。
学歴と資格があっても人格に問題があれば人生うまくいかない例かな。
637大学への名無しさん:2012/05/03(木) 17:53:32.90 ID:ugkdYzM7i
煽るためにノリで卒業証書うpを要求したらまさかホントにするとは相当なアホだな

一橋なんて東大コンプしかいない中途半端な大学なんて早稲田の足元にも及ばないけど学歴板の基地外も総動員してこいつを潰すか
638大学への名無しさん:2012/05/03(木) 18:30:39.71 ID:xAaQVQTb0
早稲田が有力国立の足元にも及ばないんだよ。 間違えること自体がバカバカしい。
639大学への名無しさん:2012/05/03(木) 18:57:51.88 ID:AvmON3pe0
>>637
無理だね。
学歴板の奴なら特に、早稲田政経>一橋法 とか言ったら
逆に早稲田叩くよwwあいつらには私大馬鹿的価値観は通用しないからねww

>>635
今時、絶対数で勝負する時代じゃないんだよwwwww
一流企業就職率や難関資格合格率で一橋と早稲田の差は
どれほどのものになっているのか、知ってるのかな?www

一橋ローで一橋生の次に入学者が多いのが、早稲田出身者だって
知ってるかな?ww 何で早稲田の人が一橋ロー選ぶんだろうw
それは早稲田的な絶対数で何とかごまかすのが嫌になったからだよw

それから一橋と早稲田の学生差を知ってるかな?
早稲田45000、一橋4500 wwwwwwwww

それからさ、君ら知らないだろうけど、東大一橋専用就職説明会の
お知らせって言うのが、ゼミの幹事のメーリングリスト経由で
廻ってくるんだよ。もう早稲田とは全然扱いが違うんだよwww

そしてそんな一橋生が私大で唯一ライバル扱いするのが
慶応なんだよ。
640大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:03:02.42 ID:ugkdYzM7i
>>639
必死で滑稽だなあ
一橋なんて東大行けなかった落ちこぼれ収容所だよ
641大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:04:04.42 ID:AvmON3pe0
お前らは慶応をどうしてもライバルにしたいようだね。
でももう無理に成りつつあるよ。
これは早稲田の外から見てるからこそ良く分かる。

しかし最近2chのスレで見かけるのが「早慶の者だけど」www
田舎旧帝の奴らが「旧帝の者だけど」って言うのは良く見かけるけど
ついに早稲田でも見られるようになったw
ついに早稲田が慶応の威を借りるようになっただよw

一橋で少人数授業で院生と多数知り合いになったけど、
まともなのは慶応出身者だけだった。
早稲田出身者なんて悲惨なのばっかり。
ICUに至っては知的障害者かと思った。
英文学、独文学専攻なのに、法学部の私に英語力、ドイツ語力で
負けるとかw 酷かったなあ。

とにかく、今や私大で入る価値があるのは慶應だけだね。
642大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:05:46.49 ID:AvmON3pe0
>>640
お前らは就職の時、
そんな落ちこぼれとは別扱いされるんだけどwww

私大馬鹿って本当に笑えるねえwww
643大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:07:25.91 ID:AvmON3pe0
ちなみに慶応を私が擁護するのは
お前らが慶応より上だといろいろなところで
言ってるからだよ。

そんなこと絶対にあり得ないからwww
3年生、4年生になってそんなこと言う奴はいないよwww

1,2年だけだね。早稲田政経が特別扱いされると勘違いできるのは。
644大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:11:11.67 ID:AvmON3pe0
ちなみに、今の私なら、国際教養大と早稲田政経両方受かったら
国際教養大行くねww

もう、今や絶対数でごまかせる時代じゃないんだよww

プレゼンもろくにやらずに卒業できるような大学出たって
もうどうにもならないんだよ。
そのためには、学生数が早稲田クラスではもう無理。
慶応も学部レベルでは早稲田並みだけど、あそこは
教員数とか早稲田みたいにケチって無いから。
稲門会は三田会や如水会みたいな力持ってないしww
というか数が多すぎて面倒見切れねえww
645大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:13:25.16 ID:AvmON3pe0
しかし、一橋が落ちこぼれなら
早稲田政経なんて知的障害者だろwwwww

どんだけレベル差あると思ってるんだよwww
私大馬鹿には分からないようだね。
あのさwwwwww
今の早稲田政経入学者に一橋受かった奴なんていないわけだよねww
それに対して、一橋の奴らは、片手間で早稲田政経滑り止めに受けて
半分くらいは受かってるわけだよ。
しかもね、偏差値を全科目で出した場合、
全科目で偏差値出せる奴らの中でも、既に一橋と早稲田政経じゃ
差が付いてるわけ。そして早稲田政経入学者は今や合格者の3割台なのに対して
一橋は99%なわけ。つまり入学者偏差値はさらに開く。
そして、そこに3科目私大馬鹿を無理やり5科目で受けさせた数値を加えたら
恐らく偏差値差は軽く10越えるはず。10で済むかな。

そして東大落ちはまず慶応に入るわけだよね。
慶応と早稲田両方受かったら圧倒的に慶応なんだから。
というか上位国立に就職で肉薄できるのって
今の私大では慶応だけだから。
私が一橋で数十人に「慶応と早稲田両方受かったらどっち行く?」って
聞いたら100%が慶応って言ったよw

もうお前ら>>581みたいなこと言うなよwww
>一方一ツ橋合格者にも東大合格者にも政経不合格者はいっぱいいるわけなのでこのレベルになると
>将来は本人の努力しだいでどうにでもなるということでいいのでは。

こういう私大馬鹿的なことは言うなってwwwww
じゃあ何であそこまで就職や資格試験で差がつくんだよ wwwww
3科目馬鹿と一緒にするなってwwww
646大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:24:57.41 ID:ugkdYzM7i
早稲田と無関係な俺は一橋の基地外に何を言われてもどうも思わないが、一橋が東大行けなかった落ちこぼれ収容所だと言うことに代わりはない
お前一回学歴板行ってこい
この板の奴はどんなに叩いても早稲田政経≫一橋だと思い込んでるし慶應なんて眼中にないから学歴板のほうが楽しいぞ
647大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:30:33.02 ID:AvmON3pe0
聞きたいんだけどさ、お前らがそこまで早稲田政経を
推す理由って何? というかどうしてそこまで早稲田政経が好きなの?

だって、早稲田で「ここが良い」ってところ、何だよ。
人数の多さ、絶対数の力だけじゃないかw
それ以外に良いところあるのか?

慶応でも一橋でも国際教養大でも、「うちはここが誇れる。
ここが売りだ」って言うのがあって、それが最終的に
高い一流企業就職率とか、難関資格合格率とかに結びついてるわけだよ。

で、そういうのは早稲田にあるわけ?無いよね。
結局絶対数多すぎて、突出した学生以外は全然ダメ。
学生一人一人の扱いが酷いからね。
で、それがバブル期以降に早稲田人気が凋落した理由。
それなのに、それを直そうとしない。直す気も無い。
直すの大変だしね。学生も今のままの温いのが好きだし。

でも、もうそういうのは時代遅れなんだよ。
それなのにまだ絶対数や偏差値みたいな旧時代の価値観に
こだわる。

とにかく学部生45000人っていうのを改めない限り、どうにもならないね。
学部ごとの学生数減らしても、教授の数まで減らしてるし。それ意味ないだろ。

とにかく今の早稲田は、受験生に対する売りが知名度と絶対数の多さ
しかない。しかも絶対数の多さは今の受験生にとってはむしろマイナス要因だろ。

まあ、何言って無理だろうね。
648大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:48:06.08 ID:ADxqok5Zi
>>647
こいつの早稲田コンプは異常ww
一橋なんて地味で非リアだから、早稲田コンプになったんだろ。
哀れww
649大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:56:28.28 ID:AvmON3pe0
じゃあ、とりあえず一橋の良いところ書いてみるから、
お前らも早稲田の良いところ書いてみなよ。
今は偏差値なんかより、こういう独自の売りが重要なんだよ。

・一流企業就職率(人気トップ100企業、400企業等)が日本トップレベル。
・難関資格合格率(司法試験、公認会計士、国T採用率等)が日本トップレベルに高い。
・学生数が少ないので、少人数授業を取り放題。プレゼンの場数を多く踏める。
第二外国語では受講者数人の授業を取り放題。
どこかの大学みたいに、取りたい授業が取れない(選外)などはまず生じない。
・どこかの大学みたいに、ゼミ無し学生が生じることがあり得ない。
・クラスやゼミの結束はどこかの大学ではあり得ないほどに堅いので、
よほどの人格破綻者を除いては、ぼっちにならない。
・学生数が少ないので、何か問題が生じた場合に、相談機関ですぐに時間を取ってもらえる。
・如水会という卒業生組織が生活費も全額負担してくれる留学制度があるが
他大学ではありえないほど選抜競争率が低い。
・卒業生は如水会の名簿見放題。
・学生数のわりにキャンパスが広いので、どこかの大学のように
混雑してストレスがたまることがない。
・キャンパスを丸ごとひとつ潰して、寮とサークル用にした(隣にある津田塾と
ほぼ同じ面積)。そのため、地方出身者であれば親の年収が1千万円台以上でも
ない限り、まず寮に入れる。寮は二千年代に建てられた個室で、部屋代光熱費水道代等
全て込で月に一万二千円前後。
・東京の西半分を占める多摩地区で一橋に匹敵する大学が一つもない。
そのため津田塾の学生や東京学芸大の学生や、4大学連合を利用して
一橋に来る東京外語大の学生や一橋の女子学生と、よほどの不細工を除いて
簡単に仲良くなれる。
650大学への名無しさん:2012/05/03(木) 19:59:41.11 ID:ugkdYzM7i
>>647
残念だけど慶應は一橋を見下してるよ
実際に俺は慶應通ってるけど一橋なんて東大行けなかった落ちこぼれ収容所だとみんなでバカにしてるしマスコミ就職には東大法、慶應経済、早稲田政経の3つが有利なことは明らか。
就職に大切なのは率ではなく数だよ
卒業生の数で一橋は早慶に負けているから就職実績も負けている

651大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:04:33.55 ID:AvmON3pe0
・東京都国立市は、どこかの肥大化マンモス大の奴らには
理解できないだろうが、しかし、住みたい街ランキングで
どこかのマンモス大の所在地が国立市に勝ったことは
一度も無い。
・国立市の治安は東京とは思えないほど良い。
・一橋のキャンパスは桜の時期は大勢の観光客でにぎわう。
・一橋のキャンパスの完成度は、スクラップ&ビルドを
繰り返してる、消防法ギリギリで建物が立つどこかのマンモス過密大学
とは比較にならない。キャンパスの中心に立つと、4方の建物が
全て何らかの指定文化財である。
平日は幼稚園生や若い奥さんと子供のたまり場となっている。
どこかのマンモス肥大大では危ないので無理である。
652大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:06:42.68 ID:AvmON3pe0
>>650

>マスコミ就職にはwwwwwwwwwwwwwwww

慶応に今時、マスコミ就職に価値を見出す奴なんていないってwwww
未だにマスコミ就職とか言ってるのかお前らwwwwwwww
慶応の学生もドン引きだぞwwwwwww

ちなみに大手マスコミへの就職率は早稲田政経は一橋の半分くらいですwww
653大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:10:13.70 ID:AvmON3pe0
この時代にマスコミ就職に価値を見出すような奴らと
話が合わないのは当然だなwww

しかし未だにマスコミ就職wwww
あとさ、マスコミ就職なら東大法より東大文の方が多いって。
慶応も経済よりは法や文だろうよ。
>>650はどういう人間なんだよwww
まだ何も知らない1,2年生なのかな?w
654大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:18.55 ID:AvmON3pe0
じゃあ、お前らも試しに早稲田の「売り」に関して
書いてみなよ。
655大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:43.07 ID:ugkdYzM7i
遊んで4年間過ごして東大卒と肩を並べて一流企業に就職できる慶應経済、早稲田政経は最強だよ
卒業生がどの企業にもいるため東大早慶卒なら昇進スピードも早い
俺の高校の先輩は早稲田政経卒業後はマスコミに就職したけど同期入社した一橋法卒の奴を出し抜いてコネで昇進したと自慢気に話してたね
656大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:13:48.78 ID:AvmON3pe0
>就職に大切なのは率ではなく数だよ

そうじゃないから早稲田は10年以上前から
「下位早稲田切り」とかで困ってるんだろうがww
657大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:19:24.89 ID:ugkdYzM7i
>>653
就職率では一橋のほうが早慶より上なのはうなずけるよ
だって一橋は優秀な奴が多いからね
でも俺みたいに遊んで4年間過ごして一流企業に就職したい奴から見れば一橋なんて選択肢にないよ
国立市は勉強には適した環境だけど遊ぶには都心に出ないと行けないから不便。
早慶は都心にキャンパスがあるし遊び放題
それでいて就職実績では東大卒に並んでいるからね
658大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:43:01.46 ID:Y3YWwfGM0
>>643 >>647
俺は一橋が早稲田政経より上であることに異論はないが慶應はお前ほど評価していない。

閉鎖的体質で、群れて慶應内だけで情報流して会社を傾かせる。会社のために仕事しない
で慶應のために仕事しているのではないか。慶應の躍進と日本経済の低迷が重なって見え
る。

就職実績や役員の数や政治家の数などは世襲を含めてコネ持ちや幼稚舎出身、海外経験者
などが多い。つまり、学部からの平凡な入学者は早稲田と比べて特にアドバンテージがあ
るとは思えない。ローや会計士の実績も金に余裕のある奴が集まった結果だと思っている。

あと、経商でノンゼミの学生が多いし卒論なしの学生も多いから、お前が指摘するほどには
充実した少人数制教育があるわけじゃないと思う。

三田会の力は基本的に慶應出身で社会的に成功した者、有力会社に就職した者のネット
ワークだから、さえない会社に就職した者や非正規雇用へ落ちこぼれた者は恩恵を得ら
れない。

早稲田が一部の突出した学生が結果を出しているとの指摘はある程度は当たっていると
思う。一方、慶應は一部の恵まれた環境の学生が結果を出しているのではないかな。近
年の慶應の実績は、慶應の努力の成果というよりは格差社会で単に勝ち組の子息が慶應
に殺到したからではないか。

平凡な家庭の学部からの受験生は慶應に期待しすぎない方がいい。
659大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:46:57.96 ID:AvmON3pe0
早稲田の良い点も書いてやったよwwww

・知名度がすごい。知らない人はまずいない。
・とにかく学生数が多く、しかもいろいろな人がいるため、
どんな奴でも居場所がある。
・学生の年齢層も結構バラバラなので、先輩後輩といった
煩わしい関係が一部の部活を除いてあまり無い。
また、学生数が多いゆえに、学生はその場その場で一期一会的な
出会いを楽しめる。大人の付き合いが楽しめる大学である。
・毎日のように何かのイベントをやっている。
また講演会における早稲田の有名人ブッキング能力の高さはすごい。
・サークル活動は日本最高レベルに盛んであり、他大学ではあり得ないような、
複数の店舗が入った立派なサークル棟がある。
・都心に程近いため、都会の処世術を身に付けられる。
・就職も、留学も、奨学金も、とにかく学内競争が激しい。
しかし逆にいえばそれに勝ち抜ければどこでも通用する。
・単位取得難易度が他の一流大よりも低い。早稲田のハマリ=他の一流大の普通である。
そのため、それで余った時間を資格試験の勉強等に向けられる(にも関わらず
資格試験合格率で他の一流大に負ける早稲田www)。
ワセクラ等を活用して楽な授業を選べる。
また、試験の時期には、金さえ出せばネットで過去問やノートを売ってもらえる。
・プレゼンやゼミを徹底的に避けることも可能。
そのため、発達障害等を持つ学生でも何とかやっていける。
・卒業までに必要な単位や専門科目数が上位国立大より少ない。
・自分より下の奴が必ずいる。学内に2000年代半ばに学生ホームレスが
住み着いていたほどである。よって無駄な劣等感を感じずに済む。
・早稲田界隈はB級グルメ等、食事をする所がいくらでもある。
あまりに恵まれすぎていて、卒業までに太る学生も多い。
また、ワセ弁はいろいろな意味ですごい。
660大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:48:25.36 ID:CjmeFgFA0
>>656
一橋が早稲田に勝てるのはあくまで就職‘率’や合格‘率’だもんな
早稲田社学卒業したけど同期に一橋商と経済がいるけどこないだ上司に「こんなこともできないのか?」って罵倒されてた
661大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:49:27.22 ID:AvmON3pe0
>>657
>それでいて就職実績では東大卒に並んでいるからね

だからさ、もう「早慶」で括るなってwwwww
早稲田じゃ東大はもう全然相手にならないってwww
662大学への名無しさん:2012/05/03(木) 20:50:47.04 ID:AvmON3pe0
>>660
あのさ、早稲田社学がいるようなところにいるような
一橋の奴らって、どんな奴だよwwww
663大学への名無しさん:2012/05/03(木) 21:00:58.36 ID:rAGObP31O
>>662
ところで、お前は学歴と資格の成果をどの程度仕事に生かしているの?
664大学への名無しさん:2012/05/03(木) 21:09:36.13 ID:CjmeFgFA0
>>662
ちなみに俺の同期に東大法卒もいるよ
会社では一橋卒の奴も東大卒の奴も俺みたいな早大卒も仲良くやってる
665大学への名無しさん:2012/05/03(木) 22:17:32.54 ID:ugkdYzM7i
早稲田が相手にならなかったら一橋なんて存在価値ゼロじゃん

早稲田政経≫一橋なのは就職すれば分かるよ
昇進スピードが比ではないから
666大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:04:42.85 ID:H60y4PPU0
今高2で早稲田か慶應の経済学で悩んでるんだがどっちがコスパいいですか?
667大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:26:44.31 ID:21QdnuQb0
なんか一橋のやつってムキんなって言ってることが
小市民的でちんまいよな
668大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:39:03.64 ID:xAaQVQTb0
慶應に決まってんだろ! 経済で早慶は全く比較にならない。 取りあえず、これでも読んどいて。(↓)


       『早稲田大学って、どんなとこ?』
                              ≪こんなとこ〜!!≫
                                ↓ ↓ ↓ ↓
     <政経 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/170-200


適当なレスを以下に、いくつかピックアップしとくわ。
669大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:42:02.44 ID:xAaQVQTb0
学部の伝統的体質が、一朝一夕に変わったりすることはない。 まだ当面は、こんな状況が続くのさ(↓)!!

『454 :大学への名無しさん:2009/08/26(水) 21:39:08 ID:bXnMoU0i0
 在校生から一言。

 早稲田は、伝統的に数理経済や数理統計を重視してこなかった。

 たとえば、農業補助金3兆つぎ込んだとする。

 これによって、日本の食料自給率や農業従事者の所得が幾らアップするか など

 経済の動きを実証的・数理的に把握するのが、大の苦手。

 一橋や慶応なら、産業連関分析によって投入・算出のマトリックスを作り、理論的に数値を弾き出す。

 だが、早稲田にそうした発想はない。  あくまで、赤提灯・浪花節で週刊誌的に論評するだけ。

 だから、純“文系”私文脳でも何とか4年間やっていける。

 学問としての経済学をやりたいなら断然、一橋・慶応経済がいい。

 肩書がほしいだけなら、英国社を詰め込んで早稲田の経済へ来い。           』

早稲田の経済へ進んでも、社会へ出てから活躍は出来ないってことだよ。 受験生諸君は、十分に気を付けてくれよな!
670大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:43:13.01 ID:xAaQVQTb0
765 :大学への名無しさん :2011/02/23(水) 21:10:39.79 ID:0BfALPwYP
  < 早稲田政経は、数学いらず〜! “私文脳” 全開〜! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・>

『早大文系の数学・理科オンチは、在学した者なら誰であろうと疑いの余地が無いほどなんだ。

 受験科目を考えても、慶應の方が確実に上位にある。

 実際、早稲田・政経の 「経済数学入門U(担当:SG)」 などで配られるプリントを見ると

『第9章 ベクトルと空間図形

 問題1 a=(2、1)、b=(1、3)として次のベクトルを図示せよ。
 (1)a+b
 (2)a−b
 (3)3a+2b
 (4)2a−3b

 問題2 以下のベクトルa、bの長さを比較せよ。
 (1)a=(1、3)、b=(−2、0)
 (2)a=(3、2、9)、b=(0、−2、3)
            ・           』
 だぞ。笑ってやってくれよ!これじゃ、高2の中間試験にもならねー せいぜい、小テストの初っ端もいいところだ!

 Uで、これじゃTは一体、何をやっていたんだろうと思ってしまう。 案外、√の計算演習だったりしてな! (ウププ・・)

 早稲田は、外装にしか気を配らん。だから、情報操作には全力を傾注するが、実際はハリボテもいいとこ。

 数学力なんぞ、この程度なんだよ。現役高校生にも、はるかに及ばぬわ!

 受験生諸君は、くれぐれも新聞報道も含めて早大側の誘導にはまらぬよう、己の目と頭でシッカリ状況判断

 してくれ。少し考えれば、すぐに分かることだ。』
671大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:44:19.69 ID:xAaQVQTb0
766 :大学への名無しさん :2011/02/23(水) 21:11:38.81 ID:0BfALPwYP
   経済系受験生が慶應を目指すべき現実を、改めて認識して欲しい。

『188 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 14:06:54 ID:ofcRXouP0
       【日本の経済学研究機関 研究力トップ20 (2010年10月版) 】
  1 1  [1] 東京大学 経済学部
  2 2.76 [2] 大阪大学 社会経済研究所
  3 3.33 [3] 京都大学 経済研究所
  4 4.61 [4] 政策研究大学院大学
  4 4.61 [5] 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科
  6 5.21 [6] 経済産業研究所
  7 5.99 [7] 日本銀行
  8 7.23 [8] 一橋大学 経済研究所
  9 9.07 [9] 慶應義塾大学 経済学部
  10 10.62 [10] 神戸大学 経済学部
  11 11.16 [11] 大阪大学 経済学大学院
  12 11.35 [12] アジア開発銀行
 (13)11.62 [13] 日本銀行 金融研究所
  13 13.12 [13] 筑波大学 社会工学系
  14 15.38 [14] 関西学院大学 経済学部
  15 16.04 [15] 東京大学 公共政策大学院
  16 18.38 [16] 一橋大学大学院 経済学研究科
  17 19.91 [17] 東京経済研究センター
  18 20.99 [18] 国際開発高等教育機構
  19 21.68 [19] 筑波大学 人文社会科学研究科 経済学専攻
  20 22.45 [20] 横浜国立大学 経済学部
                    http://ideas.repec.org/top/old/1010/top.japan.html

  <慶應経済に三周遅れと言われるくらいレベルの低い 『早稲田 政経・経済』 は “圏外” !!!>  』

     やっぱり、そうだったのか〜  そうじゃないかと思ってたんだよな〜  ウンウン  (ププ・・)
672大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:45:23.24 ID:xAaQVQTb0
328 :大学への名無しさん:2009/08/14(金) 08:25:10 ID:iVtFAVuK0
 早稲田政経が、唯一の心の拠り所とする 「早慶併願対決データ(おもに河合塾版)」。

 しかしながら、募集人数が違う早慶各学部を、併願成否状況だけで難易度の優劣をつけることは出来ない。

 仮に併願対決だけで判断するのであれば、募集人数50人の上智国関法が早慶政経法に併願対決で勝っており、

 私立ナンバー1ということになる。 (同レベルの受験生が受験していれば、募集数が少ない方が

 併願合否対決で勝つのは当然。 だが、上智を早慶以上とは誰も思わない。)

 200人募集の早稲田経済と750人募集の慶応経済。

 どちらが併願対決で勝つか。 言うまでもないことだ。

 もし、慶応経済が本気になって一般募集枠を200人に減らしたら、どうなるか?

 答えは・・・   言うまでもない。 慶応経済の圧勝になる。

 邪道を重ねて慶応経済を追いかけても、早稲田政経が慶応経済を抜かすことは出来ないだろう。
673大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:47:29.13 ID:xAaQVQTb0
『641 :大学への名無しさん:2008/08/22(金) 08:12:56 ID:/tdVX5sEO
    馬鹿駄の学部生程度で教授に弟子入り(笑)

    せいぜい、大教室で無能教員のつまらんオナニー講義を聞かされて終わりだろ(笑)

    馬鹿駄じゃ金儲けのためにジャンジャン学生入れるから、演習科目で一クラス40人とかザラなんだろ(笑)

    もはや、演習科目としては破綻してるよな(笑)

    弟子入りどころか、教員に名前すら覚えられないまま卒業する奴も多そうだな(笑)


647 :大学への名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:36 ID:TtOokdM3O
   政経生だが641には同意。

   演習なのに36人とか普通にあるけど、あれじゃまともな演習にならない。

   まぁ、時間外に教授と議論したりすれば賄えるが、それも少人数ゼミの上でやれば

   もっと成果あるわけだから、やっぱり早稲田は学生多すぎ。

   一般合格者を純減させるか、推薦減らせ。              』
674大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:49:05.15 ID:a2Ncv7GlO
>>651
一橋大学前のバス通りの桜並木は素晴らしいが、周りは一般住宅で学生街もなく商店は駅周辺に点在するだけ。せっかく上京するんだから都心にある大学に通いたいわ。
675大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:49:28.00 ID:xAaQVQTb0
23:大学への名無しさん:2009/03/29(日) 04:18:08 ID:SG+v+4vK0
 早大・政経スレで、驚きの暴露レスを超ゲット〜!!! 一体どういう大学なんだ、早稲田は〜!!

 『655 :大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:24 ID:IKrAdX8zO
  俺も中級だった
  これは納得なんだが…

  第一希望:イタリア語 第二希望:ドイツ語なのに、何故か朝鮮語が自動登録されてたorz ← !!!!!
  納得できん !!                                   』


 マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の 「元気ですか〜!!」 風に)

 早稲田大学じゃ、学生が希望してもいない科目が、勝手に自動登録されたりするのかよ〜! これは

 平成 “大学史” に載っかりかねない重大事実、発覚だぁ〜!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

 俺はもう、読んでて唖然としたぞ! いくらカネ儲け目的で学生を大量に受け入れたからって

 望んでもいない科目を無理やり押し付けるなんぞ、明確な人権問題だ! あり得ねー!

 しかも、語学だぞ語学! 早稲田じゃ、学生に地獄の苦しみ押し付けてでも

             「テメーら学部生は、大学の言うとおりにしてりゃ、それでいいんだよ!」

 ってなキャンパスライフを強制するのか〜! 今の早稲田に “自由” は無い〜! あるのは

 ただ、ひたすら “抑圧” と “隷属” の日々だぁ〜!

 とにかく、こんな大学が21世紀の自由主義世界に実在するなんて、思ってもみませんでした! しかも、

 『我が国の拠点大学』 にして 『年間、100億以上もの税金が注ぎ込まれる大学』 の偽らざる現実とくらぁ〜!
676大学への名無しさん:2012/05/03(木) 23:51:37.07 ID:xAaQVQTb0
>>674
ツマンねーとこで一橋に勝とうとか画策するんじゃないよ、早大職員ちゃんwww
677大学への名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:57.07 ID:L4jMmHqRi
>>676
早大職員なんていねえよゴミ
消えろ
678大学への名無しさん:2012/05/04(金) 00:11:41.66 ID:2Ok2WLpT0
なるほど、数学が嫌いな私は早稲田がいいのかも知れないw
679大学への名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:15.61 ID:Vb6DCriL0
ウン、数学が嫌いな方は早稲田の政経、最高ッス!! ドンドン、入ってくらはいwww
680大学への名無しさん:2012/05/04(金) 00:44:18.56 ID:L4jMmHqRi
新宿にあるだけで早稲田一択
681大学への名無しさん:2012/05/04(金) 03:29:36.99 ID:+mU5casK0
荒してるのは一ツ橋生か? 
一ツ橋のイメージを下げてどうするw

世間でのネームバリューは圧倒的に早稲田だけどな。
一ツ橋なんて大学、知らん奴も多い。
682大学への名無しさん:2012/05/04(金) 03:37:48.08 ID:Vb6DCriL0
錯乱してんじゃねー 早大職員!! ゴールデンウィーク中に出かける予定の無い者は

可能な限り掲示板防衛に当たれとか、上からの指示が出てるんだろう。 書き込み者が、普段より

明らかに増えておるわ!! ま、こちらはその方がオモシロくて助かるがなwww
683大学への名無しさん:2012/05/04(金) 03:40:50.54 ID:Vb6DCriL0
以下のような書き込みが他スレでありましたので、ご紹介させていただきます。

『725 :大学への名無しさん :2012/04/28(土) 21:52:09.85 ID:OSakkCY+0

    女子学生にセクハラ…早大教員を解任

 早稲田大は27日、女子学生数人にセクハラ行為をしたとして、教育学部や教育学研究科などでつくる

 教育・総合科学学術院に所属する男性教員を同日付で解任の懲戒処分とした。

 早大は被害者のプライバシー保護を理由に、教員の身分や具体的な行為を明らかにしていない。

 早大によると、1月に学生側から学内のハラスメント防止委員会に申し立てがあり、教員と学生の

 双方から聞き取り調査をした。教員がセクハラ行為を大筋で認めたため、理事会で解任を決めた。』


卑しくも “教育者” を育成しようってな学部の教授がハレンチ事件かよ! ったく、見下げ果てた大学だな。

もとより “教育” など、早稲田如きに扱える分野ではないわ!! 身の程を知れい!!!
684大学への名無しさん:2012/05/04(金) 06:49:03.27 ID:Ejx1CGCq0
たとえばバスに乗るとき老人や妊婦を追い抜いて自分の席を取り満足げに息をつく
自分が損してでも他人、とりわけ弱者を助けるようなことはかけらも考えられない
とにかく自分の小さな利益を効率よくかき集め積み上げることが成功の基準であり人生の目標である
そんなやつが一橋に多いのかどうかは断言できないがここでの書き込みみたら多そうではあるな
そんなやつに自分とこのキャンパス近辺の桜は美しいなどと目を細められてもきもすぎて吐き気を催すぜ
685大学への名無しさん:2012/05/04(金) 10:39:07.68 ID:9qnOOtd50
別に一ツ橋が上なら上で一向に構わんが?
早稲田だって一ツ橋なんかこれっぽっちも意識してない。

何でそんなに発狂してるんだ?
686大学への名無しさん:2012/05/04(金) 11:14:23.17 ID:OasM6Lgk0
自称・一ツ橋は「就職がいい」と誇りたいようだが、
そこまで言うなら一ツ橋OBが社長を務めている
有名企業をリストアップしてみてくれ。
687大学への名無しさん:2012/05/04(金) 11:35:24.52 ID:Jb//BB5U0
>>657
>でも俺みたいに遊んで4年間過ごして一流企業に就職したい奴から見れば一橋なんて選択肢にないよ
未だにこういうこと思ってる奴が目指す大学早稲田wwww

こういうのがもはや一切通用しないから、早稲田人気が凋落して
クソ田舎の国際教養大の人気が上がってるのにwwwww

>>686
普通にいろいろあるよ。データ探すの面倒だからしないけどw
>>685
君ら、今じゃ慶応にも意識されてないよwwww

>>684
そんなだから慶応に学生奪われるんだよ
慶応とうちらは気が合うんだよ
だから一緒に提携結んでいろいろ一緒にやってるしね。
688大学への名無しさん:2012/05/04(金) 11:41:50.33 ID:Jb//BB5U0
>>681
知らない奴=非エリートだから、切り捨てればいいんだよwww
東工大も同じことが出来る。

それに今の早稲田なんて「馬鹿」のイメージも
付きまとうけどなwwwwwwww

>>674
住みたい街ランキングで早稲田周辺に負けることが無いんだけどwww
689大学への名無しさん:2012/05/04(金) 11:45:41.22 ID:Jb//BB5U0
>でも俺みたいに遊んで4年間過ごして一流企業に就職したい奴
>でも俺みたいに遊んで4年間過ごして一流企業に就職したい奴
>でも俺みたいに遊んで4年間過ごして一流企業に就職したい奴
>でも俺みたいに遊んで4年間過ごして一流企業に就職したい奴

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田ってだけでそもそも就職で不利なのに
遊んで4年間過ごして一流企業wwwwwwwwwww
どんだけ馬鹿なんだよwwwwwwwwwww
こんな奴がわんさか入る早稲田wwwwwww
そりゃ駄目だwwww
都心がそんなにいいなら慶應行けよww
慶応の方が3,4年は早稲田よりさらに都心だ。
1,2年だって横浜だしな。朝歩くとゲロが路上に撒き散らされてて
カラスがごみを啄んでる早稲田より遥かに上だ。
690大学への名無しさん:2012/05/04(金) 11:49:07.17 ID:Jb//BB5U0
>>664
早稲田社学がいるような所にいる東大法卒って
どんな奴か見当つくよね?wwwww

691大学への名無しさん:2012/05/04(金) 14:36:50.14 ID:Vb6DCriL0
>>687-690
当たってるだけに、キツイ・・・・ (ププ・・)
692大学への名無しさん:2012/05/04(金) 16:37:51.96 ID:yEJhl3C70
早稲田大学の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。
693大学への名無しさん:2012/05/04(金) 17:02:06.11 ID:wp5CRV9OO
なんで早稲田vs一橋に11浪マーチの稲丸(陽春)が加わってるんだよw
694大学への名無しさん:2012/05/04(金) 17:37:36.28 ID:Ejx1CGCq0
早稲田社学がいるところの東大法卒って財務省の役人のこと?
ボスは社学だけど、なんかすみませんね
いずれにせよ一橋はお呼びでないってことで
695大学への名無しさん:2012/05/04(金) 17:47:37.11 ID:L4jMmHqRi
>>690
お前は慶應を引け合いに出さないと早稲田批判できないの?
一橋が全てに於いて早稲田に勝ると言い切れるなら慶應を引け合いに出すなよ
696大学への名無しさん:2012/05/04(金) 17:50:48.77 ID:L4jMmHqRi
あと俺は>>690だけど早稲田落ちて慶應在学中だからw
そこまで俺をバカにするなら一橋vs慶應でもしようか?
697大学への名無しさん:2012/05/04(金) 17:51:59.30 ID:L4jMmHqRi
安価ミス
俺は>>690じゃなくて>>657なw
698大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:26:50.52 ID:Vb6DCriL0
>>692
本当です。 以下をご参照下さい。

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<パクリ校歌 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/235-249
699大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:33:09.13 ID:DuT8K+J90
test
700大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:46:04.00 ID:Vb6DCriL0
早稲田の再生は、今世紀中には見られないだろう。
701大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:46:03.78 ID:HJO4AKhqO
モンテローザのようなまづい居酒屋でおランコウですよ

馬鹿ばかりでしびれちゃう
702大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:49:03.84 ID:Vb6DCriL0
まあ、そんなのばっかだったね。 政経は昔からwww
703大学への名無しさん:2012/05/04(金) 19:01:47.89 ID:eKCEGfAUO
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應
704大学への名無しさん:2012/05/04(金) 19:07:24.70 ID:HEw4DInq0
早稲田政経を何で推すって言われてもなwww
私大最難関だから当たり前だろ
一橋程度では併願成功率20%もないんじゃね?
705大学への名無しさん:2012/05/04(金) 19:42:35.95 ID:oHjMi5EJQ
>>694
安住財務大臣は政経総理に後継者として抜擢
されたんだよ。
706大学への名無しさん:2012/05/04(金) 19:52:40.28 ID:L4jMmHqRi
一橋ごときが調子乗ってると笑えるww
707大学への名無しさん:2012/05/04(金) 20:24:42.24 ID:qtLBRs020
早慶よりは一橋がマシだろ
旧帝>>>一橋>>>早慶
708大学への名無しさん:2012/05/04(金) 20:31:48.51 ID:Vb6DCriL0
正確には  「旧帝 ≒ 一橋 > 慶應 >>>> 早稲田」  だな。

一橋は、学部生が行く分には“教育”面での効果も絶大!! 早稲田の政経で、タコ部屋にスシ詰め

されるよりは圧倒的にマシ!! まぁ、早稲田と一橋で迷う受験生なんぞ、いるとも思えんがwww
709大学への名無しさん:2012/05/04(金) 20:44:23.21 ID:Ejx1CGCq0
一橋くん、田舎の痴帝ふぜいになめられるみたいだよ
対応はまかせたから始末して
710大学への名無しさん:2012/05/04(金) 23:31:08.65 ID:L4jMmHqRi
早稲田>慶應>>>武蔵大=一橋大

ダニの死骸>>陽春
711大学への名無しさん:2012/05/04(金) 23:31:28.25 ID:L4jMmHqRi
陽春=稲丸
712大学への名無しさん:2012/05/05(土) 00:48:54.91 ID:uU8OjhWS0
私立で偏差値70あるのは早稲田政経だけ

◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)

A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)

C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
713大学への名無しさん:2012/05/05(土) 01:22:36.35 ID:qKBdNF8k0
一般受験定員を絞れるだけ絞った成果だねwww  そんなにウレシイのかい? (ウププ・・)
714大学への名無しさん:2012/05/05(土) 07:57:12.03 ID:cWG+frY7i
>>713
ただの僻みwww
早稲田政経は今もなお私学頂点に君臨
慶應は私学二番手だからね
715大学への名無しさん:2012/05/05(土) 11:47:48.82 ID:uU8OjhWS0
>>713

慶応が他の大学と同じ条件(3科目)に戻したら
上智以下になることは確定なんだがwww
自分に都合の悪い条件は考えたくないんだねw

慶応は私立2番手というよりも、実質もっと下だと思う。
716大学への名無しさん:2012/05/05(土) 11:48:31.31 ID:d/jgR08x0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー    東京タワー
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ

717大学への名無しさん:2012/05/05(土) 13:13:55.35 ID:cWG+frY7i
早稲田政経は今も昔も私学頂点にして政界に太いパイプを持っており情報操作はお手の物
718大学への名無しさん:2012/05/05(土) 15:36:26.18 ID:qKBdNF8k0
>>715
条件を同じにしたら、食われるのは間違いなく早稲田・政経。 慶應タイガーに骨まで噛み砕かれるだろうよ。

『328 :大学への名無しさん:2009/08/14(金) 08:25:10 ID:iVtFAVuK0
 早稲田政経が、唯一の心の拠り所とする 「早慶併願対決データ(おもに河合塾版)」。

 しかしながら、募集人数が違う早慶各学部を、併願成否状況だけで難易度の優劣をつけることは出来ない。

 仮に併願対決だけで判断するのであれば、募集人数50人の上智国関法が早慶政経法に併願対決で勝っており、

 私立ナンバー1ということになる。 (同レベルの受験生が受験していれば、募集数が少ない方が

 併願合否対決で勝つのは当然。 だが、上智を早慶以上とは誰も思わない。)

 200人募集の早稲田経済と750人募集の慶応経済。

 どちらが併願対決で勝つか。 言うまでもないことだ。

 もし、慶応経済が本気になって一般募集枠を200人に減らしたら、どうなるか?

 答えは・・・   言うまでもない。 慶応経済の圧勝になる。

 邪道を重ねて慶応経済を追いかけても、早稲田政経が慶応経済を抜かすことは出来ないだろう。』
719大学への名無しさん:2012/05/05(土) 15:42:17.40 ID:qKBdNF8k0
ウソやデッチ上げで受験生を騙してはイカンぞ!! 早大職員ちゃん!!

  『760 :大学への名無しさん:2008/12/16(火) 16:25:47 ID:1w33Q10J0
      早稲田の政経の募集人員。

      ◇募集人員  450名

               (政治学科150名、経済学科200名、国際政治経済学科100名)

      あらぁ、政治たったの150名…。 偏差値偽造のため…経済も、たったの200名…

   763 :大学への名無しさん:2008/12/16(火) 16:38:30 ID:1w33Q10J0
      経済の比較。
               慶應:750名 > 200名:早稲田   約4倍。
 
      それで偏差値は  慶應 > 早稲田     どんだけ〜www          』

ってなぐらいのもんでね。


早稲田クン!! 長年の慶應の努力が怠慢続きの早稲田の牙城を、ついに崩した。 この事実を素直に認め

慶應の頑張りを心から称えてこそ早稲田の名に恥じぬことが何故わからんのか! 甘えんぼのダダこねで

ケチつけをするとは一体、何ごとであるか! 見苦しいにも程があるわ! 今度は自分たちが

虚心坦懐、挑戦者として慶應の牙城に挑む番。 こんな明瞭な現実が、なぜ素直に受け入れられない!

著名早大OBが聞いたら、情けなくて涙も出んところだぞ! 少しは気を付けたまえ!   』
720大学への名無しさん:2012/05/05(土) 16:07:49.35 ID:ARTU8LaFO
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應
721大学への名無しさん:2012/05/05(土) 16:20:29.13 ID:ApKMnc+g0
早稲田政経の低学歴で
現実から目をそむけ、
これほどまでに慢心し、
「4年間遊んで一流企業」とか言ってる馬鹿が
相変わらず志望する。
教育環境の悪さを指摘されると
「大学は自分で勉強するところ」。
この時代になってもまだ「偏差値」
>>695の「すべてにおいて」発言からも分かるとおり、
この時代に未だに絶対数勝負。
>>704のように、未だに上位国立との学力差を悟っていない
私大馬鹿だらけ。

これで確信した。
早稲田はもう終わりだ。
722大学への名無しさん:2012/05/05(土) 16:33:07.63 ID:ApKMnc+g0
>>696のようなウソをつく馬鹿早稲田
慶応の学生が格下の早稲田を擁護するわけないだろ。
奴らはお前たちの怠惰な性格を見下してるぞ。

正直、一橋などどうでもいい。
3科目早稲田政経が一橋に勝てるのは絶対数だけであることは
私大馬鹿で無ければ自明だからだ。

そんなことより、お前たちは慶応との差をどうにかしろ。
もはや10年も前から、実は早稲田は慶応に相手にされていない状態。
そう思ってないのはここにいる、早稲田政経程度にやっと受かった
私大馬鹿だけ。お前たちは10年ほど前に、早稲田政経の学生が
慶応にあらゆる分野で差をつけられて落胆し、自信を失っていた姿を
忘れてはならない。英語の授業で次の日就職試験という奴がスピーチし
「どうせ東大一橋慶応には勝てない」と悲観的なことを言い、
外国人教員に励まされていたことを。
「下位早稲田切り」が早稲田大学新聞で取り上げられたことを。
大学の発行する文書に、慶応との合同合宿で慶応の学生に
格下扱いされる早稲田の学生のことが載っていたことを。
早稲田政経中退→慶應法 が複数いたことを。


723大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:14:32.01 ID:PeKdmPKpi
気持ちわりいな。早く死んでくれねぇーかな。
724大学への名無しさん:2012/05/05(土) 18:01:53.39 ID:qKBdNF8k0
早稲田大学になwww
725大学への名無しさん:2012/05/05(土) 19:15:53.58 ID:PeKdmPKpi
>>724
もち早稲田っすw
726大学への名無しさん:2012/05/05(土) 20:55:41.33 ID:52icVVS00
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應
727大学への名無しさん:2012/05/05(土) 21:08:18.85 ID:q8CJ13Wv0
>>722
世の中は偏差値がすべてなんだよ
偏差値で東大文Uと並んでいる以上、早稲田政経は東大と同等の学歴
偏差値が高いものが世の中のルールを作る
これを見ろ
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php

お前みたいに一生社会の底辺を這いずり回って生きていくゴミにはわからないかもしれないけど
世の中は偏差値がすべてなんだよ
728大学への名無しさん:2012/05/05(土) 21:10:37.78 ID:q8CJ13Wv0
>>722
稲丸ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早稲田政経は私学最難関にして東大クラスの学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

稲丸ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

目死宇魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729大学への名無しさん:2012/05/05(土) 22:39:55.11 ID:qKBdNF8k0
>>722は俺じゃないが、極めて良レスであることを保証する。

それにしても、>>727-728よ。 ミジメだな。 な! 泣きながら書いてる姿が、俺だけじゃなく

誰の目にも浮かんでるぞ。 気が付いてるか?

偏差値の数字が全てということだが、どこぞのFランが学生の大半を推薦やAOで募集し

一般受験定員を1名にしたら、東大・文一と並ぶ場合もあり得る。 その時、早稲田じゃ

   「東大文一のFラン大学、登場だね〜 ウチも負けてらんないわ。

    早速、政経の定員を3名に絞ろう!!」

ってことになるわけ?

バカバカしいから出てくんなよ、お前。 なんて名の 『早大職員』 なんだwww
730大学への名無しさん:2012/05/05(土) 23:06:00.91 ID:YnOoouX20
定員1人のFランに受かるのはFラン受けるレベルの中で
一番点取れたやつにすぎない、しょせんFラン集合体の中の順列の話だ
どーしたらそれが東大文一と並ぶっつんだ、バカかてめー
731大学への名無しさん:2012/05/05(土) 23:29:37.48 ID:qKBdNF8k0
同じ理屈が、お前らのバカ大にも当てはまることに、書いてて気が付けないか?

今の早稲田政経に受かってる連中も、所詮は有力国立大と慶應へ抜けて行ったあとの定員分に過ぎない。

それでも、定員に対して志願者数が多けりゃ偏差値は高めに出るのさ。 数値自体は、東大文一と並び得る。

もう少し考えてから書けよwww
732大学への名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:59.78 ID:6F3UR58n0
いくら定員に対して志願者が多くたってその志願者が偏差値算出のベースになる予備校模試でろくな点取れてないアホばっかだったら
合格者偏差値はアホなりの低いものになる、それが世の中に公表されてみんなが参照する全大学対象の予備校算出偏差値だよ
イナマルはある大学の受験者だけを全体集合とした場合に、あくまでそのメンバー内で合格者の偏差値を出したらどうなるかを言ってるだけで
見当違いもいいところ、数理力ゼロで本人がFランレベルってことを露呈してる
733大学への名無しさん:2012/05/06(日) 00:25:20.00 ID:GbbBDiun0
【大学ランキング2012版総合】[駿台・代ゼミ・河合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く。対象の中位層を比較)]
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大

〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)

〔BT〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・東京農工大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕和歌山大・信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・香川大・鳥取大・中央大(法以外)・立教大・明治大・関西学院大

〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大

〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
734大学への名無しさん:2012/05/06(日) 01:38:41.19 ID:9ENIZuqj0
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大 ・早稲田大

〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)

〔BT〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・東京農工大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕和歌山大・信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・香川大・鳥取大・中央大(法以外)・立教大・明治大・関西学院大

〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大

〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
735大学への名無しさん:2012/05/06(日) 01:42:50.76 ID:6sinPBV+0
>>732
プッ 違うとは言わんが以前、東大文一受験者が戯れに志望校シートの第八志望にFラン大学の名を

書くという話を聞いてね。 それなら定員1名にしたら、並ぶんじゃねと思ったわけさ。 反論は

いくらでも受け付けるので、早々にレス返せ。
736大学への名無しさん:2012/05/06(日) 01:45:21.54 ID:9ENIZuqj0
慶応はそろそろ上智に抜かれそうだなwwww


◆代ゼミ 2013大学ランキング 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)

A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)

C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
737大学への名無しさん:2012/05/06(日) 05:23:57.59 ID:6sinPBV+0
抜かれそうなのは、テメーらバカ早稲田の方だろwwww

『259 :大学への名無しさん :2012/04/21(土) 19:29:10.78 ID:/WYTWahh0

【大学受験 大学偏差値情報2012】<文系>  http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 情コ62 国日62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)

   『あらをかし 上智に負けてる 早稲田かな』

   『迫り来る 明治に怯える 早稲田かな』

       ・・・・感無量!!  <上智 → 明治> にスライドしたぞ!!    』
738大学への名無しさん:2012/05/06(日) 15:18:51.64 ID:ti9auLnM0
>>727

出たwwwwwww
私大専願馬鹿特有の、
母集団や科目、科目数の違いを無視した偏差値単純比較wwwwww
「自分は私大専願馬鹿です。私大受験しか考えた事ありません」
って宣言してるようなものだwwwww

最近では国際教養大がその手を使ってステマしてたな。
もっとも、国際教養大は早稲田と違ってまともな教育してて
一流企業就職率で既に早稲田を軽く抜いてるけどな。
739大学への名無しさん:2012/05/06(日) 18:33:15.58 ID:6sinPBV+0
『職員書き込み』 なんぞ相手にしなくたって、早稲田はもう、このザマだよ!! (↓)

皆の衆〜!!  必見資料が提示されたぞー!!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・


ついに来ました、この時が!!! 『慶早』 なる呼称が活字となる時が!!!

まさに感無量である!!! 実際問題、現在の力量差を踏まえたら、こう呼ばなければ

明らかに公正さに欠くのだが、マスコミ界も いよいよ早稲田へ正義の鉄槌を下す時が来たんだね〜

    大いにガンバってくれい!!!      グヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

         http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4M-wBgw.jpg ← !!!!!
740大学への名無しさん:2012/05/06(日) 18:39:31.77 ID:nj/9D7Xi0
この連中は、日本の文化までも破壊した !

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-809.html
741大学への名無しさん:2012/05/06(日) 19:09:10.20 ID:ti9auLnM0
>>739の記事よく読むと

>「慶早」も東京、京都、一橋にはてんでかなわない。

>旧帝大クラスの東北、名古屋、大阪、筑波となると
「慶早」も一部を除いて、形勢が悪化してきている。

って書いてあるがw

早稲田政経の奴らよ、一橋には勝ってるんだったよな?www
742大学への名無しさん:2012/05/06(日) 19:12:11.91 ID:ti9auLnM0
>「慶早」も東京、京都、一橋にはてんでかなわない。

まずもって「慶早」www

そして、一橋の学生数十人に慶応と早稲田両方受かったら
どっち行くかと尋ねて、100%が慶応。

これでどうして早稲田が慶応や一橋より上になるの?wwww
743大学への名無しさん:2012/05/06(日) 19:15:40.51 ID:ti9auLnM0
しかもこの記事、良く見ると2003年とか2004年くらいの記事のようだな。

ということは今では早稲田にとって状況はさらに悪化してるということになる
わけだが。

当時よりも対国立で早稲田の地位は相当下がってるからな。
744大学への名無しさん:2012/05/06(日) 19:18:16.03 ID:ti9auLnM0
ただし当時よりも上位国立の併願合格率は下がってるだろうな。
当時、一橋の早稲田併願合格率は
政経で6割、商で100%とかだった。
しかし、その後早稲田は一般入試定員を当時比較で半分くらいにしただろ。
そのせいで併願合格率が下がっただけなのに、
なぜか早稲田>一橋 とか言い出す早稲田馬鹿wwwwwww
その一方で一橋蹴って早稲田入る人間は皆無になったのにwwww
745大学への名無しさん:2012/05/06(日) 20:04:59.30 ID:HnU3IrUxi
早稲田コンプが昼間からこんな誰も見てないところで時間無駄にして人生詰んでると思うとメシウマだな
746大学への名無しさん:2012/05/06(日) 20:07:36.12 ID:nj/9D7Xi0
不気味な佇まいを見せる新宿区西早稲田2-3-18にある日本キリスト教協議会のビル

・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)   新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連     新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク(代表:田中 宏) 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟             新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ      新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク     新宿区西早稲田2-3-18

日本キリスト教協議会(NCC)のHPより

http://ncc-j.org/

747大学への名無しさん:2012/05/06(日) 22:05:55.07 ID:6sinPBV+0
>>745
夜の7時過ぎが、どうして 「昼間」 なんだ? あたまヘーキか? 早大職員ちゃんwww
748大学への名無しさん:2012/05/06(日) 22:46:05.75 ID:HnU3IrUxi
俺は早稲田には無関係だけど荒らしを煽るのが大好きなんだよなあ

稲丸みたいな社会のゴミを見てるとメシウマすぎる
749大学への名無しさん:2012/05/07(月) 05:18:49.58 ID:GNV+0Iel0
くやしいんだろ? 早大職員ちゃん〜 こちらの掲示板活動さえなければ、ここまで急激な凋落の憂き目を

見ることも無かったんだからな〜 (ププ・・)  しかし、怠惰なボケまくりジジイどもが慣れない改革を

ああも性急に行ったんじゃ、教育視力5、0のこちらにすりゃ抱腹絶倒ものだったわけよ。 それを掲示板で

解説して受験者層に受け入れられた。 理解していただけたからこそ、本年度の一般入試で看板学部の政経と

理工が “定員割れ” などという、前代未聞の珍事にまで至ったのだ。

早大職員よ。 虚勢を張っても、もう誰の目にもバレバレだぞ。 メシウマどころかメシが喉を通らぬ日々の

連続であろう。 かつての 「大早稲田」 が、今では見る影も無いか・・・ まさに諸行無常よの〜

まるで、五奉行随一と謳われた石田三成の最期を見るようである。 このあと、早稲田も打ち首ってか〜!!

見ものよの〜!!!   ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
750大学への名無しさん:2012/05/07(月) 09:45:53.40 ID:Q3MuLJ8F0
実際偏差値では慶應早稲田の順番なんだけども
総合的に見たら早稲田も慶應も甲乙つけがたいと思う
医療の分野では医学、薬学、看護を揃えてる慶應がずば抜けているし、公認会計士合格者数もダントツ
けれど早稲田も芥川賞受賞者数や総理大臣輩出数などではずば抜けている

しばしば2教科の慶應のほうが偏差値が高く出るのは当たり前という意見を目にするが
慶應理工は3教科入試で偏差値67だよ?
これは早稲田先進理工の看板学科である生命医工と同じ偏差値
文系学部も3教科入試を導入したところで早稲田に差を付けられることはないと思う

それでも早稲田には早稲田の良さ、慶應には慶應の良さがあり、早慶合同の同窓会がビジネスや企業で行われていることが裏付けるように
早稲田と慶應はネットで言われているほど仲悪くないというか仲良しだよ
図書館協定を結んでいるため慶應の学生証があれば早稲田大学の図書館を利用することも可能だし逆も然り
>>749みたいに必死で悪いところだけをあら捜しして叩いてる人はたいてい

「早稲田、慶應とは無関係の人」

だよね

まぁ、早稲田や慶應は私学トップだから叩かれてナンボだけどね
751大学への名無しさん:2012/05/07(月) 10:30:52.96 ID:2x521YNS0
すっかり荒らしが居着いちゃったな
752大学への名無しさん:2012/05/07(月) 10:47:29.27 ID:akKvGiRYO
キチガイしかいないのかよ
753大学への名無しさん:2012/05/07(月) 12:49:50.07 ID:QsLOmTPAO
慶早入れた奴らは余裕有るからこんなスレでお互いの悪口はカキコしねーよ。
慶早落ちのクズが荒らしマクってるだけ。(笑)
754大学への名無しさん:2012/05/07(月) 15:45:39.15 ID:DmVnBHFq0
★私立総合大学★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■

@慶応義塾 66.2 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 65.4 (文学64、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.2 (文学63、法学65、経済63、経営63、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立命館大 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立教大学 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.4 (文学59、法学64、経済59、商学59、理工56)
H学習院大 59.2 (文学61、法学61、経済60、経営59、理学55)
I関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
M法政大学 57.0 (文学59、法学59、経済56、経営58、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
755大学への名無しさん:2012/05/07(月) 16:44:40.92 ID:GNV+0Iel0
>>750
「早慶の順番は、総合的に見たら早稲田も慶應も甲乙つけがたい」 なんぞと見苦しい限りのゴマカシを

吹聴している間は、早稲田が慶應を捉える可能性は微塵も無い。 いや、慶應の背中も見えぬほど引き離され

マーチ沼に、いよいよ埋没して行くことだろう。 ダメ職員め!! さっさと早稲田を辞めろ!! 早稲田を殺す気か!!!

そこに挙げている内容も、よく読みゃゴマカシばっかりだ!! まずな、医療の分野や公認会計士合格者数に

ついては、これからも慶應は維持し続ける。 しかし、早稲田の芥川賞受賞者数や総理大臣輩出数は、明らかに

『過去の栄光』 だ。 「早稲田全盛期」 に入学した連中が地盤となって、初めて生み出された数字だ。

これからも続くとは、とても思えんね。 次に、慶應の 「3教科入試で偏差値67」 というのは “学部” だが

同じ偏差値という早稲田の生命医工は単なる一 “学科” に過ぎん。 対等に比較するか、フツー!!

早稲田と慶應の仲が悪くなるとすれば、これまでどおりに劣勢の貴様らが受験生を引き込もうとして、慶應の

ネガティブ書き込みを続けることで起こるんだよ。 ここも 「早慶は仲良しなんだよ〜」 などと、実に巧妙に

ゴマカしておるわ!! 仲良しなどと言えた義理か、バカモノ!!! それとも、明治との関係はどうなっても一向に

構わんが、慶應は違うので少しフォローもしておこうとでも思ったのかな〜? 返す返すも、薄汚い性根である!!

早稲田人の性根は、明治も顔を背けるであろうよ。

最後にな、>>749を書いた俺様は間違いなく早稲田大学に正規学生として在籍し、何年も “早大生” として

日々を送った 「早大関係者」 である。 何度言っても、ここをゴマカすことで書き込みの信頼性を揺らがせようと

するが、事実は変えようが無いことを知りたまえ。
756大学への名無しさん:2012/05/07(月) 16:51:19.23 ID:2x521YNS0
どうでもいいから荒らしはでていけよ↑
757大学への名無しさん:2012/05/07(月) 16:51:46.82 ID:GNV+0Iel0
まあ、こんなザマを続けている限り  「早稲田は中堅大学! 『日 “稲” 駒専』 の呼び名が、よく似合う〜!!」

ってな調子で、今後も推移するだろう。 サークル活動で夢中になりたいと考える受験生以外は、来てはならんぞ!!


>>753
今の早稲田はマーチレベルだ。 逆さに振っても、余裕なんてなセリフが出て来るかよwww

むしろ 『早大職員』 としては、そこがあまりに気がかりだからこそ書き込んでるんだろ?

そんなゴマカシで、どうにかなるような段階でないことに早く気付きなさい。

“教育” も “早稲田” も全く見えてない運営スタッフが早稲田をいじったからこそ

ここまでダメな大学になってしまったのだ。 “カネ” しか見えずに早稲田の操縦が出来て

たまるか!! さっさと、やめちまえ!!!
758大学への名無しさん:2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ
759大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:04:04.32 ID:2x521YNS0
また夜中に「自己主張」するのか?  --自称--関係者さん
760大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
761大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:07:25.01 ID:2x521YNS0
じゃあ、学読にはどうやって入った? 手続き書いてみろよ
762大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:11:46.59 ID:2x521YNS0
どうした? がっこうの中うろついたら関係者なのか?
763大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:12:41.17 ID:GNV+0Iel0
図に乗るな、下郎!!! ダメゴミ職員の分際で、いつまで聞いてやがる!! 目障りである!! 下がれい!!!
764大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:14:02.10 ID:2x521YNS0
どうしたこころが折れたか  −−−自称−−−関係者が上からものいってるんじゃねえよ
ニセモノが ハッハッハのハ
765大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:16:05.28 ID:NoIyCloAi
我ら早大職員にかかれば稲丸ひとりを社会から抹殺するのも容易い
我ら稲門会はマスコミと政界を牛耳ってるからな
766大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:17:28.17 ID:2x521YNS0
だれもそんなこと思ってなんかいないわ 沸いて出てくるものだな 関係者の関係者
767大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:52:49.17 ID:iqmasMVf0
俺は早稲田大学政治経済学部長だけど情報操作はお手の物だ

クイズ番組などで早稲田大学卒の芸能人を「一流大卒枠」に入れて慶應義塾大学卒の芸能人を明治などとひとくくりにして「高学歴枠」とすることも可能
この番組を見た視聴者は「早稲田大学は一流大学で慶應と明治は同レベルなんだ」と思うだろう

これぞ早大クオリティー。

いまの総理大臣も早稲田政経卒の野田総理、さらに松下政経塾の卒業生なので僕の口利きで情報操作が可能。

稲丸とかいうゴミがいくら早稲田大学を悪く言おうが早大職員の前には無に帰す
768大学への名無しさん:2012/05/07(月) 17:56:53.61 ID:2x521YNS0
語りの職員が出てきました。おわらい2ch劇場です。
769大学への名無しさん:2012/05/07(月) 18:15:32.30 ID:GNV+0Iel0
>>764
>>760は正解だったわけだろ。 だったら、もう質問に答える謂れは無いんだよ。 バ〜カwww
770大学への名無しさん:2012/05/07(月) 18:21:11.76 ID:GNV+0Iel0
>>768
>>765-768に見る、お前ら 『早大職員』 の三文芝居が 「おわらい2ch劇場」 な。 ゴマカされんぞwww
771大学への名無しさん:2012/05/07(月) 18:51:16.86 ID:NoIyCloAi
早大職員に逆らうと社会から抹殺されるよ
772大学への名無しさん:2012/05/07(月) 19:22:15.71 ID:GNV+0Iel0
で、日本の大学史に名を残すのかい? 意味深だね〜www
773大学への名無しさん:2012/05/07(月) 20:16:36.18 ID:2x521YNS0
総合図書館だってさ
おわらいだわ
774大学への名無しさん:2012/05/07(月) 20:22:59.65 ID:2x521YNS0
ええっと、ヤフーで総合図書館を検索してみると

えっ!
775大学への名無しさん:2012/05/07(月) 20:57:21.96 ID:GNV+0Iel0
そんな細かいとこに気付けるから、お前らは皆 『早大職員』 だって言うんだよ。

またまた、自分から告白する 『職員書き込み』 か・・・・ 笑えるwwww

悪かったな。 中央図書館だよ。   思いっきり、早稲田の低レベルに付き合っちまったぜwww
776大学への名無しさん:2012/05/07(月) 20:59:05.30 ID:GNV+0Iel0
それにしても、>>771の脅迫文は使えそうだね〜  関連スレに貼りまくったるわい!!!

    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
777大学への名無しさん:2012/05/07(月) 21:13:03.75 ID:2x521YNS0
↑動揺をおさえられない書き込みです
778大学への名無しさん:2012/05/07(月) 21:54:22.46 ID:GNV+0Iel0
読んで動揺を抑えられなかったから、またノコノコ出て来たんだろ? で、明日以降、動揺を抑えられなくなるのも

お前らなわけだ。 まったく、抜け作ぞろいで笑えるわい!!   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
779大学への名無しさん:2012/05/07(月) 22:01:50.88 ID:2x521YNS0
総合図書館さん GJ!!
780大学への名無しさん:2012/05/07(月) 22:22:54.88 ID:uAoXTc4B0
>>767
野田を見て「早稲田政経すごい」って思うか?wwww
野田って全然一般教養とかないだろ。
781大学への名無しさん:2012/05/07(月) 22:35:03.67 ID:NoIyCloAi
野田総理は世襲無しで首相まで登り詰めた実力者だ
782大学への名無しさん:2012/05/07(月) 23:38:09.34 ID:LOC59hae0
稲丸って荒らしはけっこうな早大マニアではあるようだが
間違っても早稲田受かるようなアタマはない
早稲田への実らぬ恋の炎がめらめらで収拾つかなくなってるやつだよ
それだけになかなかいなくなってくれないんでどうしたもんかねえ…
783大学への名無しさん:2012/05/07(月) 23:39:38.38 ID:2x521YNS0
総合図書館さーん\\\
784大学への名無しさん:2012/05/08(火) 00:15:10.26 ID:dQp5HfSy0
コンプレックスも無くなるという25歳を過ぎたのに、
毎日毎日、早稲田大学を想わない日は無いという。

精神病人とはいえ、いじましい。

精神病人とはいえ、いじましい。
785大学への名無しさん:2012/05/08(火) 00:35:59.91 ID:uXGirqYF0
ショッてるんじゃねー、早大職員!! お前らの大学は今、徐々に国民から嫌われ始め

かなり広がって来ている。 無理もない。 スーフリ事件に留学生数 “水増し” 不正請求事件、

つくば市 “風車” 事件から更には 「大地震便乗・一ヶ月もの “経費節約” 休校」 と

フザケたことばかり、して来たからな。 程なく、「どうでもいい大学」 に仲間入りだ!!

そんときゃ、せいぜい いじましい思いをするがいいぜ〜www


>>779>>783
それが早稲田レベルだよ、キミ。 わかっとるじゃないか! まさに全開バリバリだな!! ん〜?

ま、ガンバリたまえよ ポン助くん!! 早稲田の没落は、キミの肩にかかっているのだ!!

大いに期待してるぞ!!!    グヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
786大学への名無しさん:2012/05/08(火) 01:09:14.31 ID:NxSG6yMN0
◆ 代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 学部分布表&平均値 ◆

__偏差値_70____65____60____55__
@早稲田大_☆☆_☆☆☆_☆________66.36
A慶應大学__☆☆☆☆__☆☆_______66.14
B上智大学____★_★★★________64.83
C同志社大_____★★★★★★★_____63.00
D明治大学_______★★★★______62.78
E立教大学______★★★★★_★____62.70
F中央大学____★___★★★_★____62.33
G立命館大_______★_★★★★_★__60.91
H青山学院________★_★★_★___60.67
I学習院大________★_★★_★___60.50
 ̄ ̄偏差値 ̄70 ̄ ̄ ̄ ̄65 ̄ ̄ ̄ ̄60 ̄ ̄ ̄ ̄55 ̄ ̄

データ出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
787大学への名無しさん:2012/05/08(火) 01:10:11.06 ID:M2P9SjuH0
くやしまぎれの書き込みのあらし
図星だな

そうごうとそかん それは東京大学のとそかん名だろうが 

おちぶれて
 早稲田にすがる
  いちょうかな

以下スレおとしのための東大一味の熱烈な書き込みがつづきます
請う ご期待
788大学への名無しさん:2012/05/08(火) 01:13:05.82 ID:uXGirqYF0
『早大職員』 は、非番を除いて全員寝ちまったってか。 わかり易くていいや。

少なくとも学生でないのは、よ〜っく分かったよ。
789大学への名無しさん:2012/05/08(火) 01:15:51.20 ID:M2P9SjuH0
まともな会社員になれなかったから相手には容赦がないのだな
司法試験は辛かったろう
790大学への名無しさん:2012/05/08(火) 01:15:52.14 ID:U2Wd0ppy0
早稲田の語り合いスレには必ずこいつが現れるからどれ一つまともな進行にならないんだよな
ある意味すごいエネルギーだけど、使い方を間違えてる典型例
791大学への名無しさん:2012/05/08(火) 01:17:40.94 ID:uXGirqYF0
>>787
早大職員ちゃんのレベルが知れるぜ〜wwww  でもまあ、起きていたのなら もっけの幸い。

しばらく付き合ってもらうぜ。

今回は、こいつらが平気で脅迫行為に及ぶというところを受験生諸君に、お見せしたい。

実は、当スレにて
        『>>771 :大学への名無しさん :2012/05/07(月) 18:51:16.86 ID:NoIyCloAi
             早大職員に逆らうと社会から抹殺されるよ          』

というレスが、当方に対し為された。 「この世から抹殺されるよ」 とは書いてない。 だから

法的手段に訴え、「社会的に抹殺する」 ということなのだろう。

こちらが一方的に言ってたのならまだしも、こいつら 『早大職員』 だって、言いたい放題

言いまくっていたくせに、敗れ去るや今度はカネにモノを言わせての法的強迫!!

愚劣・下劣、ここに極まれり!! 見苦しいにも程があるわ!!

こういう手合いが大学を仕切ったら

   『(卒業要件に算入できる)履修可能な単位数は、40単位まで!!』

   『科目登録は、一度も授業を受けることなく前期開講前に済ませろ!!』

   『構内は、新歓・学祭週間を除いてビラ撒き厳禁!!』

   『授業で使ってない教室は、電気代節約のため強制施錠だ!!』

   『立て看のサイズは、ベニヤ2枚以内に収めろ!!』
792大学への名無しさん:2012/05/08(火) 01:18:36.26 ID:uXGirqYF0
             ・
             ・
ってな弾圧も当然であろう。

こういう大学は、来ない方がいいよ。 受験から、しない方がいい。 予備校の設置講座でも

『早大**ゼミ』 ってのは、もう申し込まなくていいよ。 もっと、別の講座を聞くようにしようぜ!!
793大学への名無しさん:2012/05/08(火) 07:14:07.72 ID:zG/CB+DS0
色々辛いけど来年絶対この学部に入るんだ俺。。。

早稲田入れるならぼっちでいいから入れてくれマジで
794大学への名無しさん:2012/05/08(火) 11:54:50.24 ID:FK3IVFOLi
とりあえず、1日ぐらいやすめよ。
体大丈夫か?
795大学への名無しさん:2012/05/08(火) 16:57:12.39 ID:seDyznCli
>>793
俺も浪人してここ目指してる
お互いがんばろなっ
796大学への名無しさん:2012/05/08(火) 16:59:57.18 ID:uXGirqYF0
>>793
シラ〜・・・・ ざーとらしい書き込みしてんじゃねー、早大職員!!

出勤前か、出勤途中の車内かは知らんが  「ぼっちでいいから入れてくれマジで」  なんてな

書き込みを、政経受験生がするわきゃネーだろ!!  バカバカしいから書き込むな!!
797大学への名無しさん:2012/05/08(火) 18:43:26.78 ID:CsZ3JGux0
おい稲丸 早稲田に合格してからカキコしろ。

学籍番号最初の三文字で学科まで判るなんて書いたり

コンバットマーチの歌詞を なんと「1ヶ月」もかかって回答だもんな。
798大学への名無しさん:2012/05/08(火) 18:48:48.61 ID:FK3IVFOLi
プププ…
799大学への名無しさん:2012/05/08(火) 20:51:06.86 ID:a3Ms1zXe0
職員に落とされた逆恨みかよ。サイテーだな。

見苦しい。

ホント、見苦しい。
800大学への名無しさん:2012/05/08(火) 21:32:30.57 ID:FK3IVFOLi
>>798
これ言ってみたけどきもいね
801大学への名無しさん:2012/05/09(水) 00:04:20.67 ID:WD0awShv0
>>793
ここに「どうして自分が早稲田政経に入りたいか」を
書いてみてごらん。
恐らくろくなこと書けなくて愕然とするから。

つまり、早稲田政経なんて、自分を鍛える場としては全く以って
何の特色も持たない平凡なところだと気づく。

気付かないようではどうしようもねえなwww

もう、これからは、早稲田みたいに肥大化して
独自色出したくても出せないような所は
凋落するばかりだと思うよ。
もはや早稲田の特色なんて絶対数だけ。

これからは国際教養大みたいな小規模の独特な教育やってるところや
国立上位の、すぐにでもきめ細かい超少人数教育に
移行できる所以外は廃れるばかりだろう。
802大学への名無しさん:2012/05/09(水) 00:06:27.40 ID:WD0awShv0
そして早稲田は相変わらず
「大学は自分で勉強するところ」などと
時代錯誤なことを言うwwww

そして就職はどんどん悪くなるww
下位早稲田切りどころか、上位早稲田飛ばしまで行われるww
803大学への名無しさん:2012/05/09(水) 00:38:17.35 ID:SkCJBAIW0
良レス。 「関連スレに配信せよ! 繰り返す。 関連スレに配信せよ!」 「ラジャー!」
804大学への名無しさん:2012/05/09(水) 01:33:09.52 ID:BVfNudod0
上位大学出ても同じ人格の人間は同じレベルに落ちるということか・・・
俺は一橋が早大政経より上位である事に全く異論がないだけに、一橋法の学歴使
いこなさないでマーチ11浪稲丸と同じく2chで腐っているなんてホントにもったい
ないと思うわ。
805大学への名無しさん:2012/05/09(水) 03:26:41.57 ID:SkCJBAIW0
俺はマーチじゃないし、まして11浪などではない。 デッチ上げしか出来ないクズ職員のいる大学に

補助金を交付することの方が、よほどモッタイナイと思うが。
806大学への名無しさん:2012/05/09(水) 03:45:56.14 ID:GJcEck4q0
>俺はマーチじゃないし

痛々しい弁解

さすが早稲田コンプレックス
807大学への名無しさん:2012/05/09(水) 04:22:19.81 ID:SkCJBAIW0
テメーらバカ早稲田の足りない頭に、実力で分からせてやってもいいんだぜ。

やってみるかい? バッカちゃん?

大学を全壊させてから後悔しても、俺は知らんぞ〜   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
808大学への名無しさん:2012/05/09(水) 04:24:48.67 ID:SkCJBAIW0
もっとも、今までの(こちらの)書き込みで、既に半壊までは来てそうだけどなwww
809大学への名無しさん:2012/05/09(水) 08:10:38.53 ID:JhQY/gfai
つまんない争いはやめて勉強しようよ
学歴コンプなら早稲田かそれ以上の大学を目指せばいいじゃん
人生一度きりなのに大学批判で時間を無駄にするなんてバカバカしいよ
稲丸なんか過去ログみたら6年前も早稲田文学部スレに居て早稲田批してた
だけど早稲田に変化は見られないだろ?
むしろ社学が昼間部になり偏差値上昇や文学部、文化構想学部が出来て元夜間の文構は就職できないと叩かれるも、卒業生にフジテレビ新人アナ内定を2年連続輩出
早稲田二文出身の女子アナなどいないため文構の発展はめざましい

つまり稲丸が6年かけて今もなお早稲田を叩き続けているのに早稲田への影響は全くなく無駄な時間を過ごしたわけ
810大学への名無しさん:2012/05/09(水) 14:46:41.99 ID:WD0awShv0
>>809
下位学部が少し上昇したくらいで何が変わるの?www

>社学が昼間部になり偏差値上昇
この時代に未だに「偏差値」wwwwwww
まだ私大バブルマインドwwww

>卒業生にフジテレビ新人アナ内定を2年連続輩出
フジテレビwwwww
アナウンサーwww そいつら早稲田じゃなくても
なってたと思うよwww 
未だにマスゴミを有難がる馬鹿田wwwwwwwwwww
未だに「芥川賞」wwwwwwwwwwwwww

全般的に早稲田の奴らは価値観が古いなwww
811大学への名無しさん:2012/05/09(水) 14:55:12.12 ID:WD0awShv0
そう、未だに価値観が古い
これは上智関係者にも言える。上智の方が酷いか。

未だに偏差値、マスゴミ、作家やスポーツ選手等の河原乞食を
有難がる。
「4年間遊んで一流企業に入る」ことが未だに可能だと思ってる
奴らが目指す大学。

知名度や絶対数も重視。
この時代に未だにキャンパスの所在地重視ww

その結果、知名度だけ高い大学を選び、その結果得られるのが
「下位早稲田切り」「早稲田飛ばし」

一流企業就職率上位大学を見てみな。
上位はお前らが知名度低いと言って馬鹿にする大学ばかり。
東工大、一橋、国際教養大など。

マジで今の早稲田なら、医療系の専門学校入った方が
将来性あるだろうね。
だって早稲田に行って得られる人材なんて価値ないしな。
プレゼンもろくにやったことないしww
やっても年1回とかじゃなwwwww
812大学への名無しさん:2012/05/09(水) 14:55:58.58 ID:SkCJBAIW0
aicezukiの実験で 『立教・文 >> 早稲田・文構』 が証明され、文構は 『マーチ落ち “多数” 学部』 として定着。

就職状況をフジテレビの女子アナで誇大宣伝する浅ましさに加え、社学の偏差値上昇も昼間学部になったため

国立大受験生が戯れに模試の志望校調査シート−第8志望に書いてみただけのこと。 入学者偏差値には、全く

変化が見られず。 何より、看板学部の政経と理工で本年度 一般入試枠 “定員割れ” を引き起こすという

非常事態にまで至っている。 それでも、影響は全く無いと虚勢を張り続ける早稲田は、まさに大戦中の

大本営発表そのもの!! 要するに、早稲田もこれから更に敗戦大学への道を歩き続け、完全に中堅大学化

するということさ。 優秀な受験生ばかりか中堅レベルも、早稲田はスルーで。 関わらない方が、後々のためだよ。
813大学への名無しさん:2012/05/09(水) 14:58:50.62 ID:WD0awShv0
そう、これは上智にも当てはまる。

見た目のイメージや(過去の)偏差値にこだわって上智法選ぶか、
それとも地味だが実績はある中央法選ぶか。

まあ、これに関してはもう結果がほぼ出ちゃってるけどな。
つまり上智は今完全に敬遠されてる。
814大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:23:43.56 ID:qzVBtz9f0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328715035/815 への公約レスを要求する、マヌケ極まりない

『職員書き込み』 があったので以下を作成したのだが、悪くない出来栄えなので当スレにもお裾分けする

こととした。 どなた様も、よろしくご参照いただきたい。
815大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:25:13.09 ID:qzVBtz9f0
815下から2番目 「実害がもたらされた事実は一切無い」 という、かつての大本営まがいの発表も

  『上っ面だけの中身無し = それだけに周りから、どう見られているかが、とにかく気になって仕方がない』

という早稲田大学の本質を捉えまくっているのだが、最後のコメントだよ。 俺が取り上げたいのは。 815も

レス中で答えているのも、まず 『早大職員』 と見て間違いない。 威勢のいいポーズを取って 「カッチョええとこ

見したろ!」 ということなんだろうけど、いいかい? 受験生諸君!  早大側は

   「(私の) 書き込みを信じて受験をやめるような人は来なくていいし、来ない方がいいかもしれない」

とホザイているが、それでいいんだぞ! 「来てくれない方がいいよ」 と思っている大学側に対し、受験生側は

   『当たり前に行く気なんぞ、サラッサラねえよ!! 掲示板の書き込み内容を部活の先輩とかに

    聞いて回ったんだけど、ほとんど当たってるって返事しか返って来ないんだ。 俺ら、ダメ大学の

    居直りに釣られるほど、あたま弱くないんで。 早稲田は、俺よりパ〜な連中が行きたがってたから

    そいつらに譲ることにしたわ。 今の早稲田如きに入るぐらいなら、まだ中央の法あたりを考えるよwww』

と、堂々と言い返してもらいたいのである。 人間、毅然とした態度に出られると、ついつい引いてしまうものだが

『学生 = カネ』 という目でしか見てない事実は、「大地震便乗 : 一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 などからも

明らかであろう。 所詮、実質を持たない上っ面野郎に出来ることなんぞ “芝居” “パフォーマンス” “カッコづけ”

ぐらいのものであり、815ラストのコメントは、まさにそのものなのである!
816大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:26:09.13 ID:qzVBtz9f0
繰り返すが

   早稲田大学 :「別に来なくても構わない。 むしろ、来てくれない方が良い。」

   受験生諸君 :『それで結構。 こちらも行かない。』

で今の場合、何の問題も無い点に くれぐれも留意してほしい。
817大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:29:14.68 ID:pahoyL9C0
稲丸が早稲田コンプであることが判明wwww

75 :大学への名無しさん:2012/05/09(水) 12:28:55.60 ID:BmNn54gUO
稲丸クン!
早稲田叩くなら、卒業証書アップして「早稲田出たら俺みたいな惨め人生になっちゃうぞ!」と書くのが最も効果的だよ。
ごちゃごちゃ書いても早稲田コンプが暴れているとしか思われないよ。


76 :大学への名無しさん:2012/05/09(水) 15:10:58.06 ID:SkCJBAIW0
久しぶりだな、早稲田ジジイ。 まだ生きていたとは驚きだ。 とっくの昔に

お迎えが来たと思ってたぜ。

今の早稲田にコンプはネーよ! さっさと、くたばっちまえ!


77 :大学への名無しさん:2012/05/09(水) 15:27:59.34 ID:BmNn54gUO
稲丸クンが早稲田不合格をついに認めた!

「今の早稲田にはコンプはネーよ!」ってことは少なくとも昔の早稲田にはコンプがあったわけで、早稲田合格者なら今も昔も早稲田にコンプあるはずないからね。
思わず本音が出た迂闊な書き込みだったね。
早稲田に落ちて悔しい、悔しい、悔しい、稲丸クン!
818大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:48:27.13 ID:qzVBtz9f0
『79 :大学への名無しさん :2012/05/10(木) 03:15:09.11 ID:qzVBtz9f0
    →77
    絶句するようなオツムの持ち主である事実を披露して、恥ずかしくはないのかね?

    お前の如き馬鹿のいる 「今の早稲田」 にコンプが無いのは、人として あまりに当然のことである。

    バカばっか晒してると、地獄に落ちるぞ。

80 :大学への名無しさん :2012/05/10(木) 03:16:52.26 ID:qzVBtz9f0
   モウロクしまくりの早稲田ジジイは放っといて、受験生諸君には以下を読んでもらいたい。

          → >>814-816
819大学への名無しさん:2012/05/10(木) 04:20:26.98 ID:ig3/E8aS0
>>811
そりゃ多くの受験生が早稲田に行きたいのは当たり前ですな
早稲田飛ばし?東工大とか一橋大が知名度低い?
なんだか不思議な意見ですねww
早稲田飛ばして明治とか立教?聞いたことないw
東工大・一橋大→誰でも知ってる難関国立 就職が早稲田よりいいのは当たり前
国教大→秋田県立 811が弁証できる数少ない例か?w
820大学への名無しさん:2012/05/10(木) 04:55:28.22 ID:qzVBtz9f0
   >早稲田飛ばして明治とか立教? 聞いたことないw

これから聞かれるようになるのさ。 少なくとも、早稲田・文構なら立教・文が選ばれる。 (∵ aicezuki の不等式)
821大学への名無しさん:2012/05/10(木) 08:51:42.04 ID:DbJWinGO0
いつの時代も早稲田大学政治経済学部は私学頂点にして政界マスコミに太いパイプを持つ
東大文Vの併願成功率は20パーセント以下の最難関
一橋なんか併願成功率一桁

822大学への名無しさん:2012/05/10(木) 14:01:49.60 ID:1Go6C0xdP
そりゃ何たって、偏差値操作のため定員を絞れるだけ絞ってるからね。 いつもながらの

早稲田流 “裏工作” だよな! もう少し、正々堂々と勝負が出来んもんかね〜www
823大学への名無しさん:2012/05/10(木) 14:04:21.94 ID:KOtIRbjqP
trs
824大学への名無しさん:2012/05/10(木) 14:25:56.59 ID:W7YcZ/B80
総合図書館さーーん
825大学への名無しさん:2012/05/10(木) 14:48:11.81 ID:qzVBtz9f0
錯乱する 『早大職員』 の図www
826大学への名無しさん:2012/05/10(木) 15:29:55.56 ID:nGSXsym80
;oldjdedefe@fefef
827大学への名無しさん:2012/05/10(木) 18:36:55.40 ID:0+s5chN80
>>821
一橋が一桁のわけねえだろwwww
ちなみに、早稲田が馬鹿みたいに定員減らす前は(2005年ごろ)
東大文3で8割 一橋法で6割程度だったな。
それを考えると、今一桁は有り得ねえwww

だって考えてみろよww
一橋でA判定B判定出す奴が
早稲田政経みたいな簡単な問題解けないようじゃ
一橋に受かるわけないだろうがwww
で、そいつらだけでも相当数いるわけだ。

お前らは早稲田政経入試が難関国立と比較していかに簡単になったか
悟るべき。
というか問題比較したことある?www

ちなみに私は早稲田政経政治に、一分の対策もせず
過去問を本屋で立ち読みするだけで受かったがな。
英語で満点取って、あとは適当に流すだけ。
828大学への名無しさん:2012/05/10(木) 18:38:49.04 ID:0+s5chN80
そして何より

早稲田政経には今や一橋蹴りがいないのは当たり前で
慶応法蹴りも極めて少ないという事実wwwww

多分今早稲田政経にいる慶応法蹴りの数は、
私大バブル期の早稲田絶頂期の一橋蹴りよりも少ないはずwwwww
829大学への名無しさん:2012/05/10(木) 18:41:15.66 ID:0+s5chN80
なんか最近、
>>821みたいに
「早稲田は裏工作出来るんだぞ!!!」
的なコメントで反論するのが増えたなww

もう、「早稲田自体はこんな良いところがあるんだ」
的なコメント返すのは諦めたかww

絶対数以外に誇るものなくなっちゃったしねww
早稲田関係者もそれは認めざるを得ないほど
落ちぶれたからなw
830大学への名無しさん:2012/05/10(木) 21:58:56.79 ID:Mn9AqVtNi
これから草はやすの禁止ね
831大学への名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:52.79 ID:4sdzeu3P0
なんか「一橋卒」ってより「早稲田政経卒」って方が
カッコイイ感じを受けるんですけど変なんですかね
でもここのスレの一橋の人ものすごくキモイしカッコ悪いですよね
832大学への名無しさん:2012/05/10(木) 23:49:46.37 ID:HR6lU1m10
いくら早稲田政経でも校風が大好きで尚且つ大隈奨学金でも通らない限り一橋蹴る気は起きないけどね
でも大隈通る実力なら東大も受かるから東大なら尚更蹴れない
833大学への名無しさん:2012/05/10(木) 23:51:49.63 ID:0+s5chN80
>>819
早稲田飛ばしって、別に早稲田飛ばして明治や中央を採用するんじゃないよ。
今までの早稲田の扱いを1段下に下げるってことだよ。

つまり、上位国立と同じ扱いはしないってこと。

>>831

出たwwwww
「カッコいい感じ」とかww
そういう基準で大学選ぶのかwww
だからどんどん置いてかれるんんだよ。
それだから私大馬鹿扱いされるんだよ

繰り返して言うけど、
早稲田政経に入りたい理由を書いてみなよ。
何もまともなこと書けないから。

書いてごらんよ。なぜ自分が早稲田政経に入りたいのか。
東大でも慶応でも一橋でもそれは書けるんだよ。
でも早稲田政経じゃ書けないんだ。
なぜ書けないかは、自分でここに早稲田政経の志望動機を
書いてみれば分かるよ。
834大学への名無しさん:2012/05/10(木) 23:57:51.33 ID:HR6lU1m10
さりげなく慶應持ち上げなくて良いからな!早稲田と評価は同じだからな!
835大学への名無しさん:2012/05/10(木) 23:58:35.39 ID:0+s5chN80
早稲田政経の志望動機が
東大京大一橋慶応のそれと同じようなものだとしたら、
その時点で「東大京大一橋慶應目指せよ」
という話になってしまう。

なぜなら早稲田政経を選んだ場合、
教育も就職も上記の大学よりも明らかに格下だから。

つまり現在の早稲田政経の志望動機として考えられるのはこれだけ。
「上記の大学に本当は入りたいのだが、学力が足りないので
早稲田政経にする」

これならおかしくない。

早稲田政経を上記の大学と同格だと思い、ここへの書き込みも
そのラインに沿って行うため、現実を知っている人間から
思いっきり突っ込まれることになる。
836大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:05:28.03 ID:0+s5chN80
>>834
全然違うよ。
じゃあ逆に聞くけど、今の早稲田が河原乞食分野以外で慶応に勝ってる
分野ってある?
もうかれこれ10数年、そんなこと一度も無いんだよ。

正直言って、君らが私大専願として私大受けるに際して慶応じゃなくて
早稲田選ぶのは、慶応入試(特に英語)に対応できないからだろ?
小論文も私大専願に特有の論述苦手なら、あの程度の小論文でさえ
敬遠したくなるよねww。
まあ、まさか今時、経済専攻狙ってて数学ダメだから
早稲田政経っていう奴はいないと思うけどwwwww

同じ年齢の人間が、東大や一橋の本格論述問題解くの見て
お前らどう思うの?科目数もセンター含めると倍だろ?
「自分は楽してる」って思わないか?
837大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:05:30.90 ID:KeIEame/0
早稲田を選ぶ人は慶應の閉鎖的な校風が好きになれないんだろ、少し考えれば分かること
早稲田と京大はリベラル、個人主義な点で共通してるな 慶應より早稲田の方が学生生活は楽しそうっていうのもあるしね
838大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:09:57.93 ID:z/EFL/Pk0
そう、君たちは楽してるんだよ。
楽してる自分が得られるかもしれない最高学歴が
早稲田政経なんだ。だから早稲田政経の地位を高く見せようと
必死なんだ。

東大や京大や一橋並みの本格論述問題を自分が解くなんて
考えたくもないだろう。

完全論述問題の京大英語や一橋の地歴なんて見るのも嫌だろう?
自分の実力がもろに出るからね。

でもいつかは自分の実力を直視しないといけない。
今直視するか、4年後に直視するか。
839大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:13:31.17 ID:z/EFL/Pk0
>>837
全然成長してないなあwwwww
未だに「楽しそう」wwww
そんなだからダメなんだよ。
もうそんな時代は終わったんだよw

京大と共通点ある?じゃあ京大めざしなよwwwwwwwwwwwwww
840大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:15:59.47 ID:KeIEame/0

11浪してワーチムに受からない陽光クンだっけ?いつになったら早稲田に受かるの?ww
841大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:18.56 ID:z/EFL/Pk0
大学の勉強はすべて
京大英語や一橋地歴のように
一つとして同じ解答にならないものばかり。
そういう問題を苦しみながら解いてきた人間と、
選択式問題、一問一答式問題ばかり解いてきた人間(しかも3科目)が
どれだけ大学入学時点で差が付いているか、分かるよね?
842大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:26:24.90 ID:mApjMtkv0
稲丸除け貼っておきますね


■よくある質問■

偏差値は慶應の方が高い
→いいえ、慶應は二科目の軽量入試です。
しかも、最新の偏差値は二科目の慶應より早稲田が高く出ています。


地方旧帝とどっちがいい?
→大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。地方公務員脂肪なら、地底でいいかもしれません。


法学部なら中央の方がいい?
→法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。もちろん社学でも早稲田を選ぶべき。


教員なら、國學院の方がいい?
→合格率は大差ないです。合格者は早稲田の方が多い。普通、早稲田を選ぶ。
 また、学芸大は教員試験に失敗した時の潰しがきかない。よって早稲田を選ぶべき。


凋落しているのですか?
→根拠はありません。寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位を確立中。


稲丸とは何者ですか?
→早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。
  常識が通用しないので相手にしないように
843大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:39:21.24 ID:z/EFL/Pk0
>>842
2科目軽量入試の慶応に就職や資格試験で
あれだけ負けるようでは、もうどうしようもないなwww

それから>→大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。
悪いけどさww一橋レベルから見ると大差無いんだよwww
それこそ大企業なら私大は慶應一択だろ。

>→法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。
一橋ローは一橋卒の次に早稲田卒が多いが、それでも毎年10人が限度。
伊藤真が言うように、入る価値のあるロースクールはわずか数校。
そこにもぐり込む自信があるのかい?ww
844大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:40:46.49 ID:z/EFL/Pk0
>→法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。

今気付いたが、もう早稲田内部の人間からも
早稲田ローは見放されてるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:42:46.64 ID:3tjDix3H0
去年まで
早稲田≧慶応

今年から
早稲田>>>慶応

846大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:47:04.11 ID:z/EFL/Pk0
>>845
根拠は?
また早稲田に有利な特定の偏差値か?wwwwwwww
今時偏差値にまだこだわるかwww

いい加減、私大バブル的な価値観は捨てろよ。
慶應経済が今と違う受験やってて、偏差値が60未満だった時代でさえ
早稲田政経はw合格の時の選択でも、もちろん就職や資格試験でも
慶應経済に負けてたよな。もう偏差値はやめろってww
慶応の奴らはもう偏差値なんて拘ってないだろ?
偏差値はりつける奴らは早稲田以下の私大関係者ばっかりだろ?
慶応の奴らは上位国立しかライバルじゃないから、もはや私大偏差値なんて
どうでもいいんだよ。


847大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:51:29.90 ID:z/EFL/Pk0
マジで早稲田上位学部は悲惨だな
確かに、2000年代前半に馬鹿みたいに簡単に受かるようになったことに
危機感感じたのは分かる。
>>845みたいな偏差値絶対主義者ばっかりだからな。

でも一般入試を馬鹿みたいに減らし、見た目の偏差値は維持できたものの、
早稲田上位学部を蹴る人間はますます増えてしまった。
今や政経や法は合格者入学率4割すら維持できてないだろ?
そして当然、入学者の学力は落ちてしまった。
上位国立落ちにも慶応に逃げられた。

本当にやるべきことは偏差値の維持ではなく、
どうすれば学内教育を良くできるか、
どうすれば就職をもっとよくできるか、だったのに。
848大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:54:35.24 ID:z/EFL/Pk0
偏差値の上昇は、
国際教養大のように、最初は難易度低かったのに
学内教育が良くて実績が積み重なるに従って
受験生人気も上がる、というものでないといけない。

一橋ローのように、最初は他の大学に受験者を取られまくったのに、
実績により受験生が集まる、というものでないといけない。

早稲田は偏差値の維持のために、入試の定員を減らす以外に何をやった?
849大学への名無しさん:2012/05/11(金) 01:39:48.46 ID:pM9Tj4F/0
なんかここに来てる一橋のやつって自分の脳内の妄想(願望?)で早稲田政経を語ってるよな
格下であってほしい、格下であるはずだ、という…
早稲田政経はさすがに東大には一歩も二歩も譲るだろうが、一橋にはそんな意識はぜんぜんもってない
政治、行政、経済、文芸ジャーナリズムなどあらゆる文系ジャンルで凌駕する実績があるからね
850大学への名無しさん:2012/05/11(金) 02:33:14.93 ID:3tjDix3H0
>>846

慶応は落ち目
851大学への名無しさん:2012/05/11(金) 02:58:58.92 ID:qbcGu+HMP
>>849
相手の脳内妄想を疑う前に、早大生だった頃の 「在りし日の栄光」 にしがみ付いて離れられない

己が未練がましい姿に気付いた方がいい。 「また、(あの頃に)戻ってほしい、戻るはずだ」という・・・

「過去の実績」 で未来を語ることは出来んぞ、『早大職員』 クン!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
852大学への名無しさん:2012/05/11(金) 04:19:25.45 ID:z/EFL/Pk0
>>849
単純に、早稲田の低レベルでも進出できる分野に
興味がないだけだと思うよ。

就職とか早稲田政経レベルとは全然違うし。

知らないだろうけど、ゼミの幹事経由で東大一橋専用企業説明会の
お知らせが回ってくるんだよ。そういうのは表に一切出てない。

あと、私が脳内で早稲田政経のことを語っているかどうかは
私の過去の書き込みを読めばわかる。
早稲田の部外者にしては詳しく知りすぎていると
思えるはずだ。

そりゃそうだよww

私は過去に早稲田の事務でバイトしてたこともあるんだからwwwwwwww
853大学への名無しさん:2012/05/11(金) 04:21:01.84 ID:z/EFL/Pk0
だから言っただろう?

一分の対策もせずに政経に合格したとwww
854大学への名無しさん:2012/05/11(金) 04:22:54.95 ID:z/EFL/Pk0
もっと言ってやろうかw

早稲田はバカだから、私に、卒業生しか得ることが出来ない
あるものを発行したwww

それ見た一橋の早稲田出身の本当に馬鹿な院生が
絶句してたよwwww
855大学への名無しさん:2012/05/11(金) 04:33:19.29 ID:z/EFL/Pk0
私が早稲田の中の人だった頃、
私は早稲田が慶応に勝ってる点を探そうとした。
必死だった。何しろ私は早稲田政経政治などという不本意な学歴に
なることが決定したんだからな。それで私は発狂してしまった。
親と電話で話すと「こんなところ嫌だ。早く脱出させてくれ」と懇願。
大学のカウンセリングで高塚と言う身体障害者のカウンセラーと
毎週話したが、高塚は全然カウンセラーとしてなってなかった。

さて、私が毎日早稲田が慶応に勝っている点を探そうとして、
何を発見したか。
それは、早稲田が慶応に勝っているのは、河原乞食分野だけ、ということ。
そのうち、当時の早稲田で、親に「早稲田は恥ずかしいから最低でも慶応に
入りなおしてくれ」と言われた政経の学生や、
慶応法に入りなおした元早稲田政経政治の学生を知った。

いくら自分が早稲田に入ったことを正当化しようとしても
まったく理由が見つからなかった。そして肥大化教育で
学生を全く大事にしない。悲しかった。
上記のカウンセリングだって、カウンセリングの日が来るまでに
一橋の何倍も時間がかかった。

856大学への名無しさん:2012/05/11(金) 04:36:27.45 ID:z/EFL/Pk0
あの時早稲田に入っていなかったら、

今でも思う。

早稲田より上の大学ならどこでもよかった。
「隣の芝生は青く見える」じゃない。
隣の芝生は実際に青かったのだ。
少なくとも早稲田比較では。
慶應との比較なら大差無かっただろう。
慶應には、私大で規模が大きいことを補うものがあるからね。

まあ、低学力で、努力しなかった受験生時代の自分が悪いのだが
857大学への名無しさん:2012/05/11(金) 08:21:26.11 ID:pM9Tj4F/0
いまどき「河原乞食」とか
こいつ歳なんぼだよ
858大学への名無しさん:2012/05/11(金) 10:22:47.23 ID:pdIUyE2YO
上智外、早稲田政経、一橋法と学部3つも渡り歩いているからそれなりに歳とっていると思う。
司法試験は受かっていないみたいだから、いくら一橋でも年齢と性格考えると就職キツイだろ。
だからこそ憂さ晴らしに2ch頑張っているわけでしょう。
859大学への名無しさん:2012/05/11(金) 10:41:07.52 ID:pdIUyE2YO
>>856
頭冷やして考えろ。仮に慶應の経済や法に入っていても、裕福な家庭の排他的リア充と上手くやって行けたか?。
無理でしょう。上智外も学生生活楽しんでいる少し豊かなお嬢さん達と合わなくて辞めたんだろ。
一橋でも勉強は頑張ったみたいだけど、学生生活の良い思い出は無いんでしょ。
860大学への名無しさん:2012/05/11(金) 15:39:52.87 ID:boZVuYm10
言ってて恥ずかしくならねーか? ダメ職員。 情けないにも程があるわ。
861大学への名無しさん:2012/05/11(金) 16:52:48.83 ID:X4MaDyZI0
で、   総合図書館か
862大学への名無しさん:2012/05/11(金) 22:48:29.29 ID:LbEaQFjE0
総合図書館には笑わせてもらいました
いつもありがとうw
863大学への名無しさん:2012/05/12(土) 00:03:21.45 ID:mallPlNi0
このスレ見ると一橋って学歴コンプが酷いな。
東大受けることにするか。
864大学への名無しさん:2012/05/12(土) 01:19:54.10 ID:/UHN4rLv0
>>861-862
政経政治OBだろwww そのクダラナく醜い性格で分かるぜ。 何度でも再掲してあげるよwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328715035/815 への公約レスを要求する、マヌケ極まりない

『職員書き込み』 があったので以下を作成したのだが、悪くない出来栄えなので当スレにもお裾分けする

こととした。 どなた様も、よろしくご参照いただきたい。
865大学への名無しさん:2012/05/12(土) 01:24:31.18 ID:/UHN4rLv0
815下から2番目 「実害がもたらされた事実は一切無い」 という、かつての大本営まがいの発表も

  『上っ面だけの中身無し = それだけに周りから、どう見られているかが、とにかく気になって仕方がない』

という早稲田大学の本質を捉えまくっているのだが、最後のコメントだよ。 俺が取り上げたいのは。 815も

レス中で答えているのも、まず 『早大職員』 と見て間違いない。 威勢のいいポーズを取って 「カッチョええとこ

見したろ!」 ということなんだろうけど、いいかい? 受験生諸君!  早大側は

   「(私の) 書き込みを信じて受験をやめるような人は来なくていいし、来ない方がいいかもしれない」

とホザイているが、それでいいんだぞ! 「来てくれない方がいいよ」 と思っている大学側に対し、受験生側は

   『当たり前に行く気なんぞ、サラッサラねえよ!! 掲示板の書き込み内容を部活の先輩とかに

    聞いて回ったんだけど、ほとんど当たってるって返事しか返って来ないんだ。 俺ら、ダメ大学の
866大学への名無しさん:2012/05/12(土) 01:25:40.31 ID:/UHN4rLv0
    居直りに釣られるほど、あたま弱くないんで。 早稲田は、俺よりパ〜な連中が行きたがってたから

    そいつらに譲ることにしたわ。 今の早稲田如きに入るぐらいなら、まだ中央の法あたりを考えるよwww』

と、堂々と言い返してもらいたいのである。 人間、毅然とした態度に出られると、ついつい引いてしまうものだが

『学生 = カネ』 という目でしか見てない事実は、「大地震便乗 : 一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 などからも

明らかであろう。 所詮、実質を持たない上っ面野郎に出来ることなんぞ “芝居” “パフォーマンス” “カッコづけ”

ぐらいのものであり、815ラストのコメントは、まさにそのものなのである!

繰り返すが

   早稲田大学 :「別に来なくても構わない。 むしろ、来てくれない方が良い。」

   受験生諸君 :『それで結構。 こちらも行かない。』

で今の場合、何の問題も無い点に くれぐれも留意してほしい。
867大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:06:17.92 ID:N6epM4RW0
国から○○者年金もらいながら、5年以上毎日2ch漬けの情けない奴
よくプライドが許すね
868大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:09:55.55 ID:N6epM4RW0
84 :大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:52:21.34 ID:qzVBtz9f0
白痴級のバカ早稲田!!

「今の早稲田にはコンプはネーよ!」 という表現は、「昔の早稲田」 については何の主張も

していません。 愚劣で卑劣な曲解を、お前らクズゴミ早稲田が押し付けただけ。 無能の証明だ!!

こんなクソ大、死んで当たり前!!!

89 :大学への名無しさん:2012/05/11(金) 03:03:39.45 ID:K30+aMK50
>>84
「今の早稲田にはコンプはネーよ!」 という表現は、少なくとも「昔の早稲田」 についてはコンプがあったことを
暗に示しているね。そうでなければ単に「早稲田にはコンプはネーよ!」と書くはずだからね。
やっぱり合格できなかったんだね。ボロが出たな。
869大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:59:53.50 ID:ePtyrwt5P
ここにも貼っておくかwww

>>842
 ・偏差値は慶應の方が高い
    →いいえ、慶應は二科目の軽量入試です。
     しかも、最新の偏差値は二科目の慶應より早稲田が高く出ています。

  正解は・・・
      『早慶ダブル合格では8割から9割もの受験生に慶應を選ばれてしまうほど、“早稲田の教育” は

       信用されてません。 早稲田に入ったばっかりに堕落させられてしまうケースが、後を絶たないのです。

       ちなみに、早稲田の偏差値が高めなのが 「一般受験枠を絞りに絞っているから」 であるのは

       あまりにも有名ですねwww   』

 ・地方旧帝とどっちがいい?
    →大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。 地方公務員脂肪なら、地底でいいかもしれません。

  正解は・・・
      『大企業と早稲田の縁も、そろそろ切れ時を迎えます。 “教育” へ全く配慮せずに今日まで

       来てしまった大学に、いつまでも義理立てしているようでは会社が潰れるでしょwww』
870大学への名無しさん:2012/05/12(土) 03:02:15.60 ID:ePtyrwt5P
 ・法学部なら中央の方がいい?
    →法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。 もちろん社学でも早稲田を選ぶべき。

  正解は・・・
      『早稲田の法学部を出たあと、そのまま早稲田のローへ進むのは “危険行為” ってことなんですか〜?

       早稲田から中央へ移ると入学金が余分にかかっちゃうんですけど、それなら

       初めから中央へ行ってた方が、よくないですか〜?  <ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>


 ・教員なら、國學院の方がいい?
    →合格率は大差ないです。 合格者は早稲田の方が多い。 普通、早稲田を選ぶ。

  正解は・・・
      『教員就職を希望している受験生は、間違っても早稲田の教育如きに引っかかっては、いけません!!

       大半の学科・専修では、“教育” と無関係な他学部 “重複分野” を教えるだけで、“教員養成” など

       毛ほども意識していません。 それは、所属教授の専攻分野や設置科目名を見れば、一目瞭然でしょう。

       人数だけは、1学年で千人もほうばる “集金” 学部だけに多いでしょうが、肝心の教員就職率は

       毎年たったの5%に過ぎません。 教員志望の受験生は、早稲田なんぞより國學院を選んでください。
871大学への名無しさん:2012/05/12(土) 03:03:22.95 ID:ePtyrwt5P
 ・凋落しているのですか?
    →根拠はありません。 寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位をさらに確立中。

  正解は・・・
      『誰が読んでも、「私大ナンバーワンの地位をさらに確立中」 のところで、ウソをついてると

       気付くはずです。 「だって、私大No1は慶應だもん」 ・・・ そのとおりです。 早稲田全盛期に

       学生時代を送った現 『早大職員』 は、悔しくて悔しくて現実を認めることが、どうしても

       出来ません。 哀れです。 ミジメです。 自分たちの怠惰な大学運営が引き起こした事態で

       ありながら、未だに慶應の前を走ってる30年前の幻想にしがみ付いて離れられないのです。

       こういう人たちの運営する大学には、くれぐれも関わらない方がいいですよ。
872大学への名無しさん:2012/05/12(土) 03:04:26.93 ID:ePtyrwt5P
 ・稲丸とは何者ですか?
    →早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。

  正解は・・・
      『早稲田の巧みな広報戦術、特に掲示板上での受験生へのマインドコントロールから

       (受験生を) 保護するべく日夜、書き込み活動を続けています。 (と言っても、手の空いてる時に

        ササッと書くだけですがww) 40代も無職も、『早大職員』 によるデッチ上げ! 早稲田全盛期に

       入学した彼らは、サークル活動とマージャンしかやらずに、ひたすらバカへの道を歩いてしまいました。

       掲示板での書き込みレベルは、そのまま早大運営能力を表しているのです。 こんな大学に来たら

       大変なことになってしまいますよ!』
873大学への名無しさん:2012/05/12(土) 03:28:04.54 ID:Audo06iO0
>>863wwwwww
お前さ、現実早く見ろってwww
今の早稲田政経受験者じゃ、東大なんてかすりもしないってwwww
お前さ、早く一橋と早稲田政経の難易度差を自覚したほうがいいよ。

2004年に早稲田法がロー開校で学部の定員絞って
なおかつ、法学部人気で、一瞬だけど私大で最難関になった時が
あったよな。そして一橋法はローが東大と同じ日に試験で
馬鹿みたいに受験生取られて、早稲田の奴らに「一橋ローは終わった」
とか言われてた時期だ。よって一橋法の難易度は今よりも代ゼミ偏差値で
4も低かった。その時の、5科目の偏差値で一橋法と早稲田法で偏差値差が
どれだけあったか知ってるか?偏差値差が3あったんだよ。
しかもそれは「5科目で偏差値出せる受験生限定」の数字だ。
それに一橋法の合格者の入学率がほぼ100%なのに対し、早稲田法は
4割未満。多分入学者比較だと差は5で済まないだろう。
そしてそこに5科目で無理やり偏差値出したら恐らく偏差値50を
維持できない多数の私大専願馬鹿の数字を加える。
そうすると、恐らく恐らく差は10で済まない。
874大学への名無しさん:2012/05/12(土) 03:36:11.12 ID:Audo06iO0
これ、2005年のデータね。

【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  同志社法(法律)    [65.70]  65.1  65.2  67.9  65.8  64.5
  上智国際関係法   [65.60]  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3
  慶応商A         [65.46]  63.7  67.5  69.4  64.7  62.0
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
  立命館法(国際法)  [63.00]  66.8  60.7  68.5  60.5  58.5
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
  立教法(法)       [62.18]  63.2  59.5  66.2  63.7  58.3
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4
875大学への名無しさん:2012/05/12(土) 03:37:24.17 ID:Audo06iO0
>>874のデータは>>873にあるように、
法学部バブル+早稲田法が定員を思いっきり減らして
私大最難関に(一瞬だけ)なった年。慶応法は定員削減なし。
876大学への名無しさん:2012/05/12(土) 04:19:09.06 ID:Audo06iO0
おお
私としたことが、時代遅れの「偏差値」などについて
語ってしまったwww

しかしだ、上記の偏差値は私大馬鹿が持ち出す偏差値と違う点がある。
全科目で同じ条件で偏差値出してる点だ。

私大偏差値は同じとは言い難い条件で出している。
そして国立と私立の偏差値は単純比較が不能だ。
よって私大偏差値と国立偏差値を比較出来ない。

ところが>>874は完全に同一の条件だ。

そこまで早稲田政経の私大馬鹿が「一橋など簡単に受かる」
というなら、持ち出してもよかろうww
877大学への名無しさん:2012/05/12(土) 05:50:06.23 ID:6MBDetV60
★通信課程人間科学部の出身高校偏差値ランキング★
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 福岡高校出身(偏差値71)
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → 國學院久我山高校出身(偏差値70)
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 吹田東高校出身(偏差値53)
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 追手門学院大手前高校出身(偏差値51)
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部6年在学中 → 大宮東高校出身(偏差値46)
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部7年休学中 → 堀越高校出身(偏差値42)
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値42)
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 北豊島工業高校出身(偏差値39)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値39)
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 石薬師高校出身(偏差値37)
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → クラーク記念国際高校出身(偏差値実質無し)
878大学への名無しさん:2012/05/12(土) 09:12:56.19 ID:yta0UVvy0
>>874
一橋の国語75・4なんて飛び抜けた数字がそうとう怪しいなあ
全体に捏造臭がプンプンするぞリンク先出てこないし
879大学への名無しさん:2012/05/12(土) 09:20:45.49 ID:xP6Hhf400
◆代ゼミ 2013大学ランキング 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)

A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)

C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
880大学への名無しさん:2012/05/12(土) 11:27:59.92 ID:mallPlNi0
>>876
お前 重度の精神病だろ。
早く病院行けよ雑魚。
881大学への名無しさん:2012/05/12(土) 13:33:11.06 ID:DskXcWrH0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー    東京タワー
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ
882大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:19:08.32 ID:/UHN4rLv0
適当なところで再掲は、必ずするからな。 忘れんことだ。

【大学受験 大学偏差値情報2012】<文系>  ※小数点第三位四捨五入
                   http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 情コ62 国日62)
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
883大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:20:13.01 ID:/UHN4rLv0
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)


   『あらをかし 上智に負けてる 早稲田かな』

   『迫り来る 明治に怯える 早稲田かな』

       ・・・・感無量!!  <上智 → 明治> にスライドしたぞ!!
884大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:34:37.34 ID:/UHN4rLv0
この早大生も(↓)強引に引き入れときゃ、いずれ>>877みたいになると思ったのかな?www

               愚かな大学よ!


≪佐野日大生が早大に推薦決定(指定校推薦と見られる) → mixiで飲酒を自慢 → 2chに晒され炎上 ≫

当然、合格取り消しでしょ? それとも、

   「人の噂も75日と言うやんか〜 とにかく、戦力増強は重要なんやで〜!

    重点強化部へ落とす予算は、バカにならんのや。 結果出してもらわんと困りま!

    ということで、ここは恥も外聞もなく 『合格・入学』 ゴリ押しや〜!!」

なのか? 受験生・国民が注目してるからな!! 早稲田の見識をよ!! その後の経過を御存知の方

おりましたら、よろしく書き込みのほどを願わしゅう〜
885大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:35:42.06 ID:/UHN4rLv0
上記で取り上げた問題に対し、受験対策総合スレにだけレスが返っていた。 以下に示すが、内容的に考えて

『早大職員』 書き込みと見て間違いない。 それに対する当方のレスを、来年 早稲田を受ける全ての受験生へ

参照してもらうべく、ご紹介する。 とにかく こんなクソ大、世界レベルで見ても稀だと思う。 こんなゴミ大、

間違っても入ってはイカン! こんな恥大を何故、文科省は擁護するのだろうか? 「8流私大」 に格下げ

すればいいのに!!
                <問題のレス(↓)>
『752 :大学への名無しさん :2012/03/23(金) 19:01:31.67 ID:CBBgbmrw0
    飲酒して入学取り消しって、まだ例が無いはずだぞ?

    しかも、実際に補導されたわけじゃない。

    立件されたわけでもない案件を、大学側も勝手に判断できないだろ。

    だから、入学取り消しが当然とか、頭悪いにもほどがある。     』

だとさ!!  腐れゴミ大が〜!    フザケルな!!!
886大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:38:16.03 ID:/UHN4rLv0
以下が当方のレス。 至極当然のことだけ書いて、ここまでになった。

『753 :大学への名無しさん :2012/03/23(金) 23:33:09.38 ID:7iHyWGKW0
あれだけ明確な証拠が挙がって尚、「立件されてないから事情聴取も一切、致しません」 てな感じで頬被りしてるのなら

どう考えても、早稲田大学のモラルハザードは免れまいよ。 どこの大学であろうと、推薦入試には 『品行方正』 の

条件が不可欠だ。 未成年で堂々と飲酒し、しかもそれをネット上で公開するような手合いを、早稲田では 『品行方正』 と

言うのかね? 呆れ果ててモノが言えん! 要するに

   『早稲田大学は、今回のネット上における推薦合格者の飲酒疑惑に関し、補導も立件もされて

    いない関係から事情聴取は一切せず、全面的に見てみぬフリを決め込むことに決しました!

    全ては、早稲田スポーツ増強のためなのです!! 教育倫理など、クソ食らえです!! そりゃ
887大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:39:22.12 ID:/UHN4rLv0
    早稲田にとって大した問題ではない修士論文盗用疑惑については、調査委員会を設置し
                    http://www.waseda.jp/jp/news11/120204info.html
    厳重なる処分を決め、むしろ それを宣伝に使いますが、これから早稲田スポーツの重要な戦力となる

    人材については、損得勘定を考えたら見えないフリしてた方が得なんです。 これが “早稲田流”

    判断術なんですよ〜!!』

ってことだろ? 教育総合研究所では、過去に 「連続講演会 <「教育」 と倫理を考える>(全3回)」 なる企画を

ブチ上げてるんだが、飛んだお笑い草だわ! ブラックジョークも、いいとこだろ。 一度、テメーとこの倫理レベルを

テーマに取り上げてもらうが良かろうよ。
888大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:41:11.14 ID:/UHN4rLv0
何にしても、ここまで恥知らずな大学が日本に存在している事実は、全ての受験生・国民に知ってもらいたい。

   『大学は “教育” の場じゃない。 “ビジネスチャンス” の場なんだ! 利益を生むか否かが重要なんだよ!!』

という大学が、少なくとも確実に一校、都の西北に存在している。 その事実を、万人が記憶にとどめておくことだ。  』

           <以下は、更なるレス>

756 :大学への名無しさん :2012/03/23(金) 23:50:25.08 ID:7iHyWGKW0
   そんなゴマカシしか出来ないのかね? 早大職員さん? 

   断っとくが、これは 「うるさいなあ」 でゴマカして済む問題じゃないぞ! 早稲田が

   単なる 『8流私大』 へ、名実共に転落するか否かの分岐点だ! ここまで

      「カネになんなら、それでいいじゃねーか。 “教育” も “社会正義の実現” も

       早稲田で扱うことじゃネーよ!! 俺たちに取っちゃ、儲かることだけが重要なんだ!」

   ってな下劣な性根に染まって運営される大学が、一流などであろうはずが無い!!

   受験生・国民の皆さんは、上記の事実をよく覚えていてほしい。 こんなイカサマ大学が

   評価されてはならないのだ!!         』
889大学への名無しさん:2012/05/12(土) 15:15:28.41 ID:dvb3Qmzi0
◆ ← 安心、味方のマーク。私は一行飛ばしを読んでいません宣言の印。

いよいよ早慶戦に向けての季節ですね。
890大学への名無しさん:2012/05/12(土) 15:26:21.00 ID:Audo06iO0
>>878
お前いい加減に現実受け入れろよww
見苦しいぞwww
自分たちに都合の悪いデータは「捏造」ww
ちなみにこれ、どこから持ってきたか分かるか?
数年前にいろんなところに貼られたいたのを
良く見たのだが、最近これが
早稲田実業のスレッドに貼られていた。
早稲田が慶応に劣らないことを示すためにwwwwwwwwwwwww


数年前にリンク先生きてるの見たことあるし
数年前まで良く使われたデータだよ。

それにさ、難関国立の問題見てもらえば分かるけど、
全科目で小論文やってるようなもんだ。
国語力低いと、時間内に解答作成が出来ない。
お前ら私大馬鹿は一度、難関国立の受験問題見てみろってw
891大学への名無しさん:2012/05/12(土) 15:28:49.01 ID:Audo06iO0
>>878
これ見て言い訳してみろwwwww
お前が言い訳するまで何度でも書くぞw
墓穴を掘るとはこういうことだなwwwww

http://mimizun.com/log/2ch/joke/1173417539/l50
892大学への名無しさん:2012/05/12(土) 15:30:45.16 ID:YJ0/yDuh0
http://ohreifes.com/
よろしく
893大学への名無しさん:2012/05/12(土) 15:36:11.92 ID:Audo06iO0
>>878
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333688400/56/
早稲田実業のスレッドで、早稲田の優位性を示すために
貼られたデータを捏造扱いwwww
894大学への名無しさん:2012/05/12(土) 16:26:42.57 ID:VfTWsD8pi
いなまるってなに?
本名?
895大学への名無しさん:2012/05/12(土) 16:38:24.86 ID:SXcax4AHO
稲丸=陽春
陽春でググれば色々出てくるよw
896大学への名無しさん:2012/05/12(土) 16:40:30.42 ID:Bzbr5mYn0
897大学への名無しさん:2012/05/12(土) 16:42:27.40 ID:VfTWsD8pi
早稲田好きなら毎日来ればいいのに( ´・ω・)
898大学への名無しさん:2012/05/12(土) 17:22:12.74 ID:hRKPmBr3O
独り好きな俺には早稲田しかない
899大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:20:35.11 ID:Audo06iO0
>>878
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333688400/56/
早稲田実業のスレッドで、早稲田の優位性を示すために
貼られたデータを捏造扱いwwww
900大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:21:43.69 ID:/UHN4rLv0
と、早大職員の戯れ言は続くwww あ〜 アホらし!  再掲でもすっか!


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328715035/815 への公約レスを要求する、マヌケ極まりない

『職員書き込み』 があったので以下を作成したのだが、悪くない出来栄えなので当スレにもお裾分けする

こととした。 どなた様も、よろしくご参照いただきたい。
901大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:22:47.46 ID:/UHN4rLv0
815下から2番目 「実害がもたらされた事実は一切無い」 という、かつての大本営まがいの発表も

  『上っ面だけの中身無し = それだけに周りから、どう見られているかが、とにかく気になって仕方がない』

という早稲田大学の本質を捉えまくっているのだが、最後のコメントだよ。 俺が取り上げたいのは。 815も

レス中で答えているのも、まず 『早大職員』 と見て間違いない。 威勢のいいポーズを取って 「カッチョええとこ

見したろ!」 ということなんだろうけど、いいかい? 受験生諸君!  早大側は

   「(私の) 書き込みを信じて受験をやめるような人は来なくていいし、来ない方がいいかもしれない」

とホザイているが、それでいいんだぞ! 「来てくれない方がいいよ」 と思っている大学側に対し、受験生側は

   『当たり前に行く気なんぞ、サラッサラねえよ!! 掲示板の書き込み内容を部活の先輩とかに

    聞いて回ったんだけど、ほとんど当たってるって返事しか返って来ないんだ。 俺ら、ダメ大学の
902大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:23:54.25 ID:/UHN4rLv0
    居直りに釣られるほど、あたま弱くないんで。 早稲田は、俺よりパ〜な連中が行きたがってたから

    そいつらに譲ることにしたわ。 今の早稲田如きに入るぐらいなら、まだ中央の法あたりを考えるよwww』

と、堂々と言い返してもらいたいのである。 人間、毅然とした態度に出られると、ついつい引いてしまうものだが

『学生 = カネ』 という目でしか見てない事実は、「大地震便乗 : 一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 などからも

明らかであろう。 所詮、実質を持たない上っ面野郎に出来ることなんぞ “芝居” “パフォーマンス” “カッコづけ”

ぐらいのものであり、815ラストのコメントは、まさにそのものなのである!

繰り返すが

   早稲田大学 :「別に来なくても構わない。 むしろ、来てくれない方が良い。」

   受験生諸君 :『それで結構。 こちらも行かない。』

で今の場合、何の問題も無い点に くれぐれも留意してほしい。
903大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:28:31.96 ID:/UHN4rLv0
1分違いの書き込みまで予見できんよ。 >>900冒頭の一行は、>>897-898宛で書かれている。 一応、念のため。
904大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:29:42.04 ID:Audo06iO0
哀れな馬鹿早稲田

地方出身で、大学入るまでは
東大>早稲田>その他 と思ってきた、

しかし上京してみると

東大>東工一橋>慶応>早稲田 だと知り、現実を受け入れられず
2chであらゆるデータを駆使し(それこそ自分にとって都合のよいように
ねつ造したり、早稲田得意の絶対数でカバーしたり)、
自分の選択、あるいは早稲田にしか入れなかった自分を正当化しようとする。

しかし、3,4年になると、就職で上記の大学との圧倒的な差を見せつけられ、
自信喪失する。

これが典型的な地方出身早稲田私大馬鹿である
905大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:31:50.65 ID:Audo06iO0
しかし、マジで2chって私大馬鹿が多いんだなwwwwwww
906大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:34:29.78 ID:Bzbr5mYn0
もうやめよう、陽春
病院へ行こう
907大学への名無しさん:2012/05/13(日) 00:02:04.72 ID:fZmIjEc30
>>906
貴様ら “腐敗大学” 早稲田が火葬場へ行けば済むことだ。 それよりも、以下の書き込みを思い出してほしい!


「週刊稲丸」 緊急特集!!

      『ショック!! 早稲田は日大に次ぐ “天下り” 大学だった!!』

  『これの、どこが “在野” の精神だ!! 権力の “ヒモ付き” 大学め!!』

    『天下り天国 “早稲田”!! 補助金のためなら 「学問の “従属”」 「学問の “悪用”」

     何でもやりまっせ〜www』

早稲田大学が日大に次ぐ文科官僚の天下り先大学である事実が発覚した。 詳しくは、以下を参照されたい。
908大学への名無しさん:2012/05/13(日) 00:03:14.75 ID:/UHN4rLv0

             【 「天下り受け入れ私大」 ワーストは日大・早稲田 】

 文部科学省の官僚OBが私立大学の 「職員」 として天下っているケースを独自調査したところ、152大学に

計576人が天下っていることがわかった。 中でもワースト1位は日本大学の26人、2位は早稲田大学の24人で

慶應5人、上智3人と比べても突出して多い。 いずれも私学助成補助金が114億、92億と多く、事実上

税金が役人の雇用対策に使われている。 受け入れてしまう側の 「貧困なる精神」 も深刻で、私学らしい

「在野の精神」 のカケラも見えない。 役人の天下り先に成り下がったダメ大学は学ぶ場としても不適切だが、

民主党政権は現状、私大への助成金付き天下りについて何も手を打っておらず、公約の 「根絶」 とは程遠い。
                              http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
909大学への名無しさん:2012/05/13(日) 00:04:20.62 ID:fZmIjEc30
100億もの補助金をつなぎ止めておかんがためワースト1位の日大と、ほぼ同数の文科官僚OBを高給で優遇する

毎度ながらの 『早稲田名物:薄汚い裏工作』!! 「反骨・在野の精神」 「権威への反逆の魂」 が聞いて呆れる!!

これじゃ、目的達成のために女抱かせるぐらいのことも当たり前に、やってるんだろうね。 恥ずかしい大学だ!

早稲田如きに比べたら、慶應・上智は格段に澄んでるよね〜 5人に3人だぞ! これらの大学は、日大や早稲田

には無い “教育” の実力があるんだよ。 だから、裏で蠢く必要が無いんだ。 早稲田みたいなバッチィ大学に

よくもまあ、毎年10万もの受験生が集まると思うわ。 言うまでもないことだが、『早大職員』 がひけらかせるほどの

年収を手に出来るのは、潤沢な補助金あってこその話である。 民主党も、もうちょっと公約守ろうぜ! 所属職員が

掲示板で年収ひけらかせるほどカネが余ってるのなら、補助金なんぞ必要ないだろ。 減らせ減らせ!!

明らかに、やり過ぎなんだよ!! 馬鹿私大にバラ撒く税金があるのなら、今は震災復興財源に回しなさい!!
910大学への名無しさん:2012/05/13(日) 00:05:39.66 ID:/UHN4rLv0
ここでブチかますは    『必殺!! 大豪院流奥義 真空殲風レス〜!!!』

   ≪ 大学財政消費収支計算書に見る補助金収入額の推移〜!!  (単位:万円) ≫

1990年  69億8025
  91年  72億0535
  92年  72億8126
  93年  81億7145
  94年  78億6442
  95年  86億9459
  96年  90億5373
  97年  99億3453
  98年 116億3874
  99年 124億4502
2000年 106億2320
  01年 109億1825
  02年 135億0955
  03年 136億0330
  04年 113億0315
        ・
        ・
信じられない伸びを実現して来たのが 『早稲田の切り札 : “天下り” 文科官僚!!』 と思うのは、はたして

私だけだろうか・・・  如何に “腐敗” 大学であろうと、“ 天下り” 官僚のある限り予算は思いのまま?

   冗談ではないぞ、文科省!!!! 国を滅ぼす気か!!!  真面目にやれい!!!!
911オワタ ◆7mbYz1wZS6 :2012/05/13(日) 00:29:55.34 ID:UoN8QLak0
大学受かっても中退したり、卒業しても童貞ニートになったり、登山で死んだりと山あり谷ありだぞ@*@
入学祝に祖父にランエボ買って貰ってぬか喜びしてた学生は人を撥ねて、借金と中退と言う選択肢しかなかったみたいだな@#@

まあ、早稲田ならスーパーフリーでなごみ汁でフィニッシュと言う選択肢もあるがな@w@
912大学への名無しさん:2012/05/13(日) 00:55:13.19 ID:8gEq52/g0
国から××年金の所得保障あって、毎日2ch三昧の人は最高の勝ち組だなw
913大学への名無しさん:2012/05/13(日) 01:03:14.11 ID:fZmIjEc30
んなデッチ上げで、ゴマカせる状況かよ。
914オワタ ◆7mbYz1wZS6 :2012/05/13(日) 01:20:55.40 ID:UoN8QLak0
大学生と言う名のモルモット達よ@p@
915大学への名無しさん:2012/05/13(日) 01:42:49.26 ID:DtzjXXL00
>>878
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333688400/56/
早稲田実業のスレッドで、早稲田の優位性を示すために
貼られたデータを捏造扱いwwww
916大学への名無しさん:2012/05/13(日) 01:53:21.50 ID:dYAxS+G60
学歴じゃ無く、これからの価値観はシンプルになるよ。生涯年収を一番稼いだ人が偉い



早稲田も東大も無い。対極の楽しく生きるってのも勝ち組だな



最近、東大、早稲田の芸人が多くなってるジャン。でも、さんまちゃんの回転力に近付けてる奴はいないねえ〜〜
ひらめきは試験出来る奴には欠けてるからな

これからの基準は金か楽しさのどちらかだよ。官僚養成学校の東大生より早稲田のほうが生き抜く力はあると思うぞ。負け惜しみじゃなくな


917大学への名無しさん:2012/05/13(日) 02:21:27.60 ID:fZmIjEc30
ただ一言。    日本も終わりだね・・・・
918大学への名無しさん:2012/05/13(日) 03:01:16.23 ID:8VgwUG6V0
>>916
旧帝よりも格下の低学歴早稲田を東大と並べんなよ馬鹿がW
919大学への名無しさん:2012/05/13(日) 03:20:34.62 ID:FaS1kO4F0
>>915
どこの板に貼ってあろうが捏造は捏造、二つの事象は無関係
それよりあんた、何年こんなことで必死こいてんだよ、それが恐いわ
920大学への名無しさん:2012/05/13(日) 11:49:40.52 ID:U0syv/ewi
早稲田大学には天井も床もない。総理大臣にまでなるやつもいれば、戸山公園でホームレスやってるのもいる。まあ、いろんな奴がいる。それが早稲田です、はい( ;´Д`)
921大学への名無しさん:2012/05/13(日) 14:34:14.47 ID:DtzjXXL00
その総理大臣も、早稲田の恥にしかなり得ない奴らばっかりだけどなwwwwww
しかし>>916みたいに、遥かに格上の大学を出してごまかすのもお得意だなwwww

>>919
あのさ、お前ら一度、上位国立の問題と
早稲田政経の問題を比較してみろよ。
そうすればあのデータが本物だって納得するから。
お前ら私大馬鹿とは国語力が違って当然。
お前らは国語力が低くて本格的論述問題に対応できないから
私大専願なんだからな。
922大学への名無しさん:2012/05/13(日) 14:36:21.69 ID:DtzjXXL00
早稲田があんまり馬鹿にされるから、
東大を引き合いに出したり、総理大臣を引き合いに出したりwwwwww

もはや今の早稲田には東大どころか上位国立全般と比較する資格はないし、
馬鹿丸出しの歴代の早稲田卒総理大臣を持ってきて
「早稲田はこんなにすごい」アピールwwwwwwwwwww

逆効果なんだけどwwwwwwww
923大学への名無しさん:2012/05/13(日) 14:45:48.20 ID:fZmIjEc30
他スレからの紹介レス〜!!

『350 :大学への名無しさん :2012/05/13(日) 01:43:35.48 ID:QyFhW1Tu0
     ☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験 短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶應義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2

---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4

---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------

45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
924大学への名無しさん:2012/05/13(日) 14:47:36.74 ID:fZmIjEc30
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1
---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------
20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)

351 :大学への名無しさん :2012/05/13(日) 05:21:33.10 ID:fZmIjEc30
   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・    なんじゃ、コリャ〜!!!  (↑)

      『あらをかし 明治に負けてる 早稲田かな』   『あらをかし 上智に負けてる 早稲田かな』

      『迫り来る 立教に怯える 早稲田かな』


     もう、早稲ローは完璧に死んだみたいねwww  元総長、いとあわれwww

     次は政経だな。 見ものよの〜!!   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
925大学への名無しさん:2012/05/13(日) 14:55:05.14 ID:fZmIjEc30
>>920
その言い方なら、明治にも当てはまるんだが気が付いてるか? (ウププ・・)
926大学への名無しさん:2012/05/13(日) 15:19:49.56 ID:FaS1kO4F0
たとえばガチで作家を志したとき、夢破れて職なしになりホームレス化することだって大いにある
プロの作家になれたところで原稿料だけじゃ食えず赤貧に喘ぐことも珍しくはない
それでも自分の好きな道を、夢を追いかけ歩ければそれでいい、と思うやつも多いのが早稲田という大学
それを笑ったり茶化したりできるやつの方がつまんないクズだと俺は思うけどね
927大学への名無しさん:2012/05/13(日) 15:54:11.46 ID:DtzjXXL00
今時、河原乞食職業を評価する
時代遅れで哀れな>>926
そんなのが今の受験生に受けるとでも思ってるのか。
928 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/13(日) 16:44:42.38 ID:/UkRwamU0
;;;
929大学への名無しさん:2012/05/13(日) 17:10:06.31 ID:jAYK3IP50
田辺けんゆうが沸いてるのか。後期3科目で一橋に入ったクズが国立を語るww
てか東大以外の中途半端なクズ国立が早稲田批判すんなよ
930大学への名無しさん:2012/05/13(日) 20:59:22.05 ID:fZmIjEc30
早稲田は現在、急速な勢いで “クズ私立” となりつつあるんだが、気が付かないか?www

>>926
   >それでも自分の好きな道を、夢を追いかけ歩ければそれでいい、と思うやつも多いのが早稲田という大学

寝言も大概にしろ、早大職員!!! そんな野郎が今の早稲田に来るかってんだ!! 大体、時代的にも

その種類の受験生・高校生は僅少のそのまた僅少で、今の若者は、もっとずっと現実的で堅実だよ。 そもそも

テメーら早大職員が全然、そんなもんじゃないだろ!! むしろ、それを笑ったり茶化したりできる

つまんないクズってのがテメーらであり、政経生であり、早大生なんだよ。 俺は在籍して、早稲田の人間を

つぶさに見てるんでね。 ハッタリやゴマカシは効かんぞ!
931大学への名無しさん:2012/05/13(日) 21:30:49.25 ID:5SK2Q2F30
スレ落とし必死だね。

総合図書館。760だったね。これからもずっと貼りつづけるから・・・
932大学への名無しさん:2012/05/13(日) 21:32:09.72 ID:5SK2Q2F30
>>760............
933大学への名無しさん:2012/05/13(日) 21:38:32.19 ID:5SK2Q2F30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330353506/

758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


759 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 17:04:04.32 ID:2x521YNS0
また夜中に「自己主張」するのか?  --自称--関係者さん


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>今の総合図書館------------こいつは完全な部外者です

934大学への名無しさん:2012/05/13(日) 22:01:08.72 ID:DtzjXXL00
私は早稲田政経に在籍したが
中央図書館か総合図書館か記憶にないぞ。

それより、「高田記念図書館を学部生は利用できるか?」とか
「どうすれば高田記念図書館の本を読めるか?」とかの
質問にしたらどうだ?

あるいは、「4月になると3万分ほど出回る、科目情報が書いてある雑誌の名前は?」
とか。



935大学への名無しさん:2012/05/13(日) 22:02:03.66 ID:DtzjXXL00
「わせ弁で、唐揚げを追加するにはいくら払えばよいか?」


936大学への名無しさん:2012/05/13(日) 22:05:13.71 ID:DtzjXXL00
「早稲田で、単位取得難易度が高い(と早稲田生が勝手に思ってる)
科目のことを、なんと言うか?」

ちなみに、この科目は、他の一流国立大では、標準難易度の科目に過ぎない。
早稲田生がいかに勉強しないか、あるいはしたがらないかを表している。
一流国立大を一回卒業する労力で、早稲田政経なら2回卒業できる。
937大学への名無しさん:2012/05/13(日) 22:09:05.86 ID:DtzjXXL00
早稲田の入試業務のバイトする際のルール

「自分の在籍学部ではバイトできない。
例えば、政経学部の学生は政経学部でバイトできない。
ただし、入試当日の試験監督補助ならば、自分の在籍学部でもできる。」
938大学への名無しさん:2012/05/13(日) 22:30:44.49 ID:5SK2Q2F30
ふつうは図書館だわな。ない言葉は出ない。にせものの自白ですな。
939大学への名無しさん:2012/05/13(日) 23:49:38.33 ID:fZmIjEc30
>>931
>>930が、よほど堪えたみたいだねwww もっとも、事実じゃ否定のしようが無いさ。 (ププ・・)

総合図書館を貼り続ける? いいんじゃね? 早稲田人のチビネズミぶりを延々と宣伝し続けてくれるなんざ

早大職員も、人間が出来てきたじゃないか!  ん〜?    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
940大学への名無しさん:2012/05/13(日) 23:51:05.08 ID:fZmIjEc30
>>931
>>930が、よほど堪えたみたいだねwww もっとも、事実じゃ否定のしようが無いさ。 (ププ・・)

総合図書館を貼り続ける? いいんじゃね? 早稲田人のチビネズミぶりを延々と宣伝し続けるなんざ

早大職員も、人間が出来てきたじゃないか!  ん〜?    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
941大学への名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:29.21 ID:fZmIjEc30
打ち間違いじゃないぞ。 2行目を変えてみた〜www
942大学への名無しさん:2012/05/13(日) 23:56:22.01 ID:5SK2Q2F30
にせもの

ああ、もう麻鈍して意識もないか・・・
943大学への名無しさん:2012/05/14(月) 00:20:12.18 ID:gjFSknAT0
おい、「麻鈍して」 って どういう意味だよ? ひょっとして書き間違いか?


     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   天罰覿面ちゃん〜!!!!

悪いことは出来ないね〜 早大職員ちゃん〜! ミミッチイこと、するからだよ!!

今度は、こちらがテメーを  「麻鈍クン」  と呼ぶことにしようかい!!

それにしても笑えた!  テメーの仕掛けた罠に、テメーで引っかかったようなもんだわ!

どこの馬鹿だよ!!  え? 当然、早稲田の馬鹿だって?   そのとおり〜www
944大学への名無しさん:2012/05/14(月) 01:14:24.45 ID:iDwIsNrKi
ブワハハさん面白いわ
早稲田に対しては何とも思ってないけど

複数いるのかな?
945大学への名無しさん:2012/05/14(月) 01:24:52.39 ID:ixQjRCsp0
>>944
一人。
5年以上前から連日書き込んでいる精神異常者。
946大学への名無しさん:2012/05/14(月) 01:31:37.52 ID:ixQjRCsp0
>>929
「田辺けんゆう」でググったけど精神異常者稲丸に勝るとも劣らぬ奴だな。
学歴は学歴詐称稲丸より上だが。

経歴
1977年9月18日 生まれ
1990年3月 会津若松市立日新小学校卒業
1993年3月 会津若松市立第3中学校卒業
1993年4月 福島県立会津高校入学
1996年3月 福島県立会津高校卒業
1996年4月〜1997年3月 浪人(河合塾文理仙台校で寮生活)
1997年4月 (19歳)上智大学外国語学部英語学科入学
1999年3月 上智大学外国語学部英語学科強制退学処分
2000年4月(22歳) 早稲田大学政治経済学部政治学科入学
2004年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科自主退学
2004年4月(26歳) 一橋大学法学部入学(後期日程・私文三教科型
2011年3月(33歳) 一橋大学法学部卒(2留)
947大学への名無しさん:2012/05/14(月) 01:42:10.52 ID:ixQjRCsp0
>>943
手帳持って楽して生きているみたいだね
948大学への名無しさん:2012/05/14(月) 01:46:49.33 ID:iDwIsNrKi
>>945
へー。
自分が大学の序列を変えてみせる!みたいな人か。
949大学への名無しさん:2012/05/14(月) 02:29:16.00 ID:gjFSknAT0
>>944
言うまでもないことだが、俺の抵抗勢力である 『早大職員』 は山ほどもいるぞ。

>>942
『麻鈍』 職員さ〜ん!! 早く出ておいで〜!! 見っとも無くて出て来れない心境は よく分かるけど

キミタチ早稲田から恥を取ったら一体、何が残るって言うんだいwww さ、泣き顔のままでいいから

出ておいで?    思いっきり笑ってやるからよ〜!!!    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
950大学への名無しさん:2012/05/14(月) 09:58:53.87 ID:ZjK1y0GJ0
おい稲助。あんたの学籍番号 最初の一文字を書いてご覧。 むりだろう?
951大学への名無しさん:2012/05/14(月) 10:22:42.44 ID:ibbUipuRi
稲はなんのためにいきてるの?
彼女のいんの?
952大学への名無しさん:2012/05/14(月) 11:07:28.79 ID:ibbUipuRi
あっ稲は女だったねごめんm(_ _)m
953大学への名無しさん:2012/05/14(月) 12:59:47.45 ID:gjFSknAT0
>>907ー909に続けて

『ここでブチかますは    『必殺!! 大豪院流奥義 真空殲風レス〜!!!』

   ≪ 大学財政消費収支計算書に見る補助金収入額の推移〜!!  (単位:万円) ≫

1990年  69億8025
  91年  72億0535
  92年  72億8126
  93年  81億7145
  94年  78億6442
  95年  86億9459
  96年  90億5373
  97年  99億3453
  98年 116億3874
  99年 124億4502
2000年 106億2320
  01年 109億1825
  02年 135億0955
  03年 136億0330
  04年 113億0315
        ・
        ・
信じられない伸びを実現して来たのが 『早稲田の切り札 : “天下り” 文科官僚!!』 と思うのは、はたして

私だけだろうか・・・  如何に “腐敗” 大学であろうと、“ 天下り” 官僚のある限り予算は思いのまま?

   冗談ではないぞ、文科省!!!! 国を滅ぼす気か!!!  真面目にやれい!!!!    』
954大学への名無しさん:2012/05/14(月) 13:02:18.18 ID:gjFSknAT0
一行目は  >>907-909  に訂正。
955大学への名無しさん:2012/05/14(月) 13:15:30.34 ID:gjFSknAT0
ったく、煮え切らねー ゴミ野郎だぜ!!!

『麻鈍』 職員さ〜ん!! 早く出ておいで〜!! 見っとも無くて出て来れない心境は よく分かるけど

キミタチ早稲田から恥を取ったら一体、何が残るって言うんだいwww さ、泣き顔のままでいいから

出ておいで?    思いっきり笑ってやるからよ〜!!!    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
956大学への名無しさん:2012/05/14(月) 16:09:38.72 ID:gjFSknAT0
地の果てまで遁走しちまったかwww  みっともねー職員どもだわ。

早稲田に入り、早稲田の環境に慣らされてしまうと、こんな人間になってしまうんだよという

典型みたいな野郎だったな。 『麻鈍』 職員はよ! しかも、こいつは間違いなく政経政治OBだ!

あのクズな感じは、政経特有のものなんでね。 中身パーで、人を押し退ける術だけ学んで卒業か・・・

行く価値ネーよな〜www 

   『今後、有力国立大のスベリ止めは慶應一校のみで!! 早稲田の政経は

    国立大 “直前模試” のつもりで、受けるだけとすべし!! 実際に入っちゃったら

    シャレにならねーってのwwww』
957大学への名無しさん:2012/05/14(月) 17:40:59.38 ID:R7/wAcOr0
田辺けんゆう今の受験生は知らないだろうが
2000年代は大学生活板の超有名人だった
958大学への名無しさん:2012/05/14(月) 17:56:50.57 ID:R7/wAcOr0
上智→早稲田→一橋と渡り歩き学歴渡り鳥の異名をとった
英語しかできなかったが一橋後期の英語+小論文の試験で滑り込むことに成功
しかし入学後は落ちこぼれてコンプレックスを上智スレを荒らすことで解消する・・・
早稲田を荒らしてるイメージはあまりなかったが何かあったのか?
959大学への名無しさん:2012/05/14(月) 23:34:58.68 ID:hj2bEIL10
過去を見ると
毎日、インターネットやってるね、こいつ>>956


意表を突かれたとおもうけど、
大丈夫か?
960大学への名無しさん:2012/05/15(火) 00:13:19.13 ID:UBbN8TUL0
国からの給付金で生きていけるんでしょう。いい身分だね。
961大学への名無しさん:2012/05/15(火) 02:48:17.45 ID:CvKXajnl0
>>959
だから何なんだよ。 どこが意表を突いてるんだよ。 バカか、お前はwww

>>960
デッチ上げしか出来ないのかよ、早大職員はwwww
962大学への名無しさん:2012/05/15(火) 02:51:06.35 ID:CvKXajnl0
>>956の部分解説をしておこう。 よく読むがよい。


  >地の果てまで遁走しちまったかwww  みっともねー職員どもだわ。

     <解説> テメーがやってた揚げ足取りにテメー自身が見事に、はまっちまうという赤っ恥を

         晒した 『早大職員』 は、一目散に雲隠れ!! 遁走しまくっているwww

  >早稲田に入り、早稲田の環境に慣らされてしまうと、こんな人間になってしまうんだよという

   典型みたいな野郎だったな。 『麻鈍』 職員はよ! しかも、こいつは間違いなく政経政治OBだ!

     <解説> 学生=学費という目でしか見られない大学 『早稲田』 に入り、

            「育ちたい子は勝手に育て! 大学の利益(=宣伝、広告塔) になりそうな学生は

             ピックアップし、それなりの利用法を考えておく。」

        ってな雰囲気の大学では、大半の有象無象は放ったらかしにされる。 サークルに吸収されるや

        年を追うごとに、下級生のウケ狙いばかりを希求してやまない軽薄人間に育って行く。 誠実さは

        失われ、都合が悪くなりゃ無責任に放り出して何とも思わないダダっ子と成り果てる。 その典型例が

        >>16の 『麻鈍』 職員なんだよ。 しかも、こいつのエゲツなさは 「最強・最低!」 のスレが立つことでも

        有名な政経政治にドンピシャだ! やっぱ、親(=学部教授、学部、大学) に “教育” が出来ないと

        子(=在学生) は、ドラ息子に育っちゃうわけさ。
963大学への名無しさん:2012/05/15(火) 02:52:01.05 ID:CvKXajnl0
言うまでもないことだが、

   「学生=学費という目でしか見られない大学」 というのは、大地震便乗

   一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校などの事例を根拠としている。
964大学への名無しさん:2012/05/15(火) 02:55:32.60 ID:CvKXajnl0
<訂正> >>962の下から3行目 : 16 → >>942
965大学への名無しさん:2012/05/15(火) 04:27:01.41 ID:rx4yh19M0
>>962 テメーがやってた揚げ足取りにテメー自身が見事に、はまっちまうという赤っ恥を

         晒した

>>964 <訂正>

966大学への名無しさん:2012/05/15(火) 04:48:32.26 ID:CvKXajnl0
相変わらず、早稲田のドブネズミはセコイようだな〜www  その程度の訂正なら、これまでにも

何度もあったぜ。 そんな俺でも 『麻鈍』 ミスだけは、しなかったんだよww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

実際、これほどのドジ・マヌケ、オイソレとは見られんだろww  馬鹿(=テメーら早稲田野郎) は

分をわきまえ、あんまり表にゃ顔出さんでくれよなwwww   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
967大学への名無しさん:2012/05/15(火) 04:54:47.38 ID:CvKXajnl0
何か言いたいことがあるのなら、同僚職員を介するのではなく 『麻鈍』 クン自身に直接

出て来てもらいたいもんだね〜wwww  コソコソしてんな、早稲田のクソネズミ!!!!
968大学への名無しさん:2012/05/15(火) 07:13:00.87 ID:rx4yh19M0
'IB'リーグは?
爆爆
969大学への名無しさん:2012/05/15(火) 12:25:26.39 ID:1kZLRdkyO
セパ交流戦が始まるな
970大学への名無しさん:2012/05/15(火) 14:02:15.30 ID:CvKXajnl0
至言と致すべし!!!  (↓)

   『今後、有力国立大のスベリ止めは慶應一校のみで!! 早稲田の政経は

    国立大 “直前模試” のつもりで、“受けるだけ” とすべし!! 実際に

    入っちゃったら、シャレにならねーってのwwww』
971大学への名無しさん:2012/05/15(火) 14:16:27.36 ID:vUWHKqQSO
ナマポ ナマポ ナマポ
972大学への名無しさん:2012/05/15(火) 14:33:43.43 ID:CvKXajnl0
『麻鈍』 職員ク〜ン!! コソコソ隠れてないで、早く出ておいで〜!!! 見っとも無さ過ぎだぞ〜!!

   って、早稲田自体が恥ずかしすぎだろ!!   この 『天下り大学』 が!!!!


>>907-909に続けてブチかましますは    『必殺!! 大豪院流奥義 真空殲風レス〜!!!』

   ≪ 大学財政消費収支計算書に見る補助金収入額の推移〜!!  (単位:万円) ≫

1990年  69億8025
  91年  72億0535
  92年  72億8126
  93年  81億7145
  94年  78億6442
  95年  86億9459
  96年  90億5373
  97年  99億3453
  98年 116億3874
  99年 124億4502
2000年 106億2320
  01年 109億1825
  02年 135億0955
  03年 136億0330
  04年 113億0315
        ・
        ・
信じられない伸びを実現して来たのが 『早稲田の切り札 : “天下り” 文科官僚!!』 と思うのは、はたして

私だけだろうか・・・  如何に “腐敗” 大学であろうと、“ 天下り” 官僚のある限り予算は思いのまま?

   冗談ではないぞ、文科省!!!! 国を滅ぼす気か!!!  真面目にやれい!!!!    』
973大学への名無しさん:2012/05/15(火) 22:45:47.07 ID:rx4yh19M0
ねぇねぇ稲丸くーん、どうして 「IBリーグ」って書いたら話をそらすの?
ねぇねぇ、どーして?wwwwwww
974大学への名無しさん:2012/05/15(火) 23:32:11.32 ID:fbS4YRhh0
・毎日、インターネットをやっている

・(受験生でもないのに、)入試志願者人数を、毎日、チェックしていた


ぶん殴られたような気分でしょ?

この2点だけでも
万死に値する恥ずかしさ。
975大学への名無しさん:2012/05/16(水) 01:14:59.52 ID:vpcvIqUU0
テメーら 『早大職員』 だって、毎日のように出張ってるじゃないか。 あたま悪いんじゃねwww

入試志願者数については、最新バージョンを作成してやるよ。 楽しみにしてなさい。

 (ウププ・・ またまたヤブヘビ〜  ったく、いつになったら学習するのかねwww)


『麻鈍』 職員ク〜ン!! コソコソ隠れてないで、早く出て来なさ〜い!!! 見っとも無さ過ぎだぞ〜!!
976大学への名無しさん:2012/05/16(水) 01:19:06.09 ID:vpcvIqUU0
至言と致すべし!!!  (↓)

   『今後、有力国立大のスベリ止めは慶應一校のみで!! 早稲田の政経は

    国立大 “直前模試” のつもりで、“受けるだけ” とすべし!! 実際に

    入っちゃったら、シャレにならねーってのwwww』


  ≪有名国立大受験生向け 『早大 “直前” 政経模試を、よろ〜しく〜www≫
977大学への名無しさん:2012/05/16(水) 01:21:23.21 ID:fqt69UyZ0
このレス>>975をみる限り、

コミュニケーション能力、とゆうか、

読解力に、致命的問題があるとおもった

978大学への名無しさん:2012/05/16(水) 01:29:50.76 ID:vpcvIqUU0
ヤブヘビ レスやっちまって、ドキッと来たんだろwww 隠すなよ、バレバレなんだからwww
979大学への名無しさん:2012/05/16(水) 07:08:49.51 ID:+9nqLHwf0
稲丸と言えば「IBリーグ」www
980大学への名無しさん:2012/05/16(水) 08:47:35.63 ID:H5Ivv/xmO
相手は牧田だからな
貧打戦になりそうだ
まず荒波が出塁してくれないとな
981大学への名無しさん:2012/05/16(水) 13:50:30.48 ID:vpcvIqUU0
明治戦をとったら99%優勝できる。 ま、今の早稲田じゃ他に取り柄は無いんだから

せいぜい気張ったんさいwww
982大学への名無しさん:2012/05/16(水) 13:54:13.00 ID:vpcvIqUU0
『37 :大学への名無しさん :2012/05/16(水) 05:03:42.39 ID:YcNIzAA60
    不気味な佇まいを見せる新宿区西早稲田2-3-18にある日本キリスト教協議会のビル

・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)   新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連     新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク(代表:田中 宏) 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟             新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ      新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク     新宿区西早稲田2-3-18

日本キリスト教協議会(NCC)のHPより          』

            こっわ〜!!!  近寄り難くね?   早稲田は (行くの)よそう!
983大学への名無しさん:2012/05/16(水) 18:57:57.96 ID:l5N3XfHb0
保存しちゃったw

984大学への名無しさん:2012/05/16(水) 22:07:37.65 ID:+9nqLHwf0
「IBリーグ」と書かれたとたん、稲丸君は話をそらすことそらすこと。逃げること逃げること。
あー早くこのスレ消化しなきゃ、と焦りまくっております。
 なんのことか分からないかたは、「IBリーグ、稲丸」でググってお楽しみください。
985大学への名無しさん:2012/05/16(水) 22:08:57.63 ID:fqt69UyZ0
そもそも、
毎日インターネットをやってるような基地外が
何を言ってもね・・・
986大学への名無しさん:2012/05/16(水) 23:29:49.73 ID:5Y35XtLg0
ググりました。
IBリーグ。。ワロタワロタwwwww
987大学への名無しさん:2012/05/17(木) 00:48:45.35 ID:6yxV8XtZi
テープ
988大学への名無しさん:2012/05/17(木) 02:20:38.14 ID:O42weodP0
同僚に 『麻鈍』 職員がいるような連中じゃ、相手にならんね〜www 実際、お前ら早稲田人のチビっちゃいこと

チビっちゃいこと。 そもそも、“天下り大学” が発覚したことについてはキミタチ、どう思ってるんだい?

やっぱ、百億もの補助金をつなぎ止めておくために必要なんだろ? でもさ〜 慶應5人、上智3人に比べて

24人てのは、いくら何でも多過ぎてない?www  悪なら悪で、例えばラオウみたいな巨人であれば、それなりに

見どころもあるんだが、今の早稲田はもう

     ≪ジャギかアミバも、いいところ〜!!! ヘタすると、コマクまで落ちそうだなwww

         せこいセコイ! 今の早稲田は、“チビネズミ大学” の典型だぁ〜www≫

早稲田を騙るんなら、もう少しデッカくなれやwww   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
989大学への名無しさん:2012/05/17(木) 02:30:56.73 ID:O42weodP0
これってマジですか?www (↓)

『839 :大学への名無しさん :2012/05/16(水) 20:54:54.33 ID:qgJagruz0
    東大・京大・一橋くらいになると卒業生が、ほぼ全員勝てているが

    人数が少ないので目立たない。

    慶應は一学年6000人以上も、いるんだぜ。

    早稲田に至っては14000人とか。  ← いくら何でも多過ぎだろwww    
990大学への名無しさん:2012/05/17(木) 14:03:36.67 ID:O42weodP0
『麻鈍』 職員ク〜ン!! どこへ行ったんだ〜い!! ブザマ過ぎんぞ〜www
991大学への名無しさん:2012/05/17(木) 14:27:01.87 ID:6yxV8XtZi
「IBリーグ」と書かれたとたん、稲丸君は話をそらすことそらすこと。逃げること逃げること。
あー早くこのスレ消化しなきゃ、と焦りまくっております。
 なんのことか分からないかたは、「IBリーグ、稲丸」でググってお楽しみください。
992大学への名無しさん:2012/05/17(木) 14:46:51.28 ID:O42weodP0
ホントにググッてみることを、お勧めしよう。 こちらの言い分も読めるはずだ。 その上で

またぞろ、バカ早稲田の下劣なゴリ押しである事実を確認するといい。 それより、キミら 『早大職員』 こそ

“天下り大学” が発覚したことについて、何も答えてないじゃんwww やっぱ、慶應5人 上智3人に比べて

24人てのは、いくら何でも多過ぎてるだろ? 逃げてないで答えなチャイ〜www
993大学への名無しさん:2012/05/17(木) 16:38:02.74 ID:K6T/C9/L0
とおりゃんせ、とおりゃんせ
994大学への名無しさん:2012/05/18(金) 00:05:32.09 ID:6BxtcwrN0
「IBリーグ」ググりましたよ。
ワロタワロタ。。

言い分? 恥の上塗りのことか?
腹がよじれる〜wwwww
995大学への名無しさん:2012/05/18(金) 00:12:45.18 ID:UNFiJzam0
.
996大学への名無しさん:2012/05/18(金) 03:31:41.82 ID:qQAlGG5N0
膨大な早稲田マネーでOB官僚を大量に引き込み、補助金増額を画策するような “腐敗” 大学が

よく言えたな。 早稲田の伝統は、お前ら無能職員どもによって完膚なきまでに踏みにじられ

もはや、ブタ小屋同然と化したわ!! この責任を一体、どうやって取るつもりなのか、過去のクダラぬ

デッチ上げを引っ張り出す暇があったら、真剣に考えておくがいい。 歴史は、お前らが考えるより

はるかに辛らつな見解をもって、評価を下すであろうよ。  大体、恥の上塗りは同僚職員の 『麻鈍』 発言じゃ

ないのかねwww  これこそ、腹がよじれるの典型じゃよ、キミ〜!   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
997大学への名無しさん:2012/05/18(金) 03:37:19.09 ID:qQAlGG5N0
先手を打って、先に貼り付けといてやろうwww  思い出したかい? 職員ちゃ〜んwww


『早稲田は3年も前、既に似たような事件を起こしてるんだよねwww よく読んで〜www


【早稲田大の投資サークルがデイトレ必勝法を開発し大儲け 月収350万で、みんなベンツ買いまくり→ 】

1 : ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ : 2009/07/17(金) 02:09:33.81 ID:ltuW7y94

  デイトレードで利益月350万円!  1人1台ベンツ (1/2ページ)

 株価操縦の疑いで強制調査を受けたグループのメンバーは早稲田大学に在学中からデイトレードを繰り返し、

羽振りのいい生活で知られていた。 当時の同級生らによると、リーダーの男は早大の投資サークル

「マネーゲーム愛好会」 で株取引のノウハウを学び、サークル活動を通じて知り合った男女3人で

デイトレードを始めた。 リーマンショック以前の景気拡大期、早大に限らず多くの大学で投資サークルが誕生。

学生らが投資を介した人脈を作るとともに、株取引で利益を上げていた。

 強制捜査を受けたグループは大学3年ごろから金回りがよくなり、大学近くの新築マンションを借りて拠点に。

「1人2台はないと取引はできない」 と室内に6〜8台のパソコンを並べて取引をしていたようだ。

 男らは友人に 「利益は多いときで月350万円」 などと自慢げに話す一方、「税金のことがあるので

周囲には言わないで」 などと口止め。 白いベンツを1人1台購入し、乗り回していたという。
998大学への名無しさん:2012/05/18(金) 03:38:13.68 ID:qQAlGG5N0
 男は平成18年3月に同大を卒業。 株取引で得た資金をもとにラーメン店を開業する一方、月の家賃が

数百万円とされる六本木ヒルズの一室を借り、投資サークルのOBら数人で、違法な株価操縦を駆使しながら

株取引を行っていたようだ。

 メンバーの1人は、六本木ヒルズを拠点にする理由を 「ヒルズにいると、住民にしか入ってこない

株の情報が入る。 棟によっても、情報が入る棟と入らない棟がある」 などと知人に話していた。

 関係者によると、グループの手口は、大阪地検に逮捕された西田晴夫被告=証券取引法違反罪(相場操縦)

で公判中=ら プロの仕手筋のものと比べても遜色(そんしよく)ないという。

 仕手筋に詳しいフリーライター、高橋篤史氏は 「ある程度の資金力のあるデイトレーダーが組織的に動けば、

これまでプロの仕手筋がやってきたことと何ら変わらないことができる」 と指摘。 「証券会社の担当者と

顔を合わさず取引できるネット証券であれば、クリック1つで株価操縦できる。 抵抗感はなく、ゲーム感覚で

やっていたのではないか」 と話す。   http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090717/crm0907170146001-n2.htm


         <人のことは言えんぞ、早稲田クンwww >
999大学への名無しさん:2012/05/18(金) 03:40:54.23 ID:qQAlGG5N0
それにしても、株取引で得た資金をもとにラーメン店を開業するあたり、ドロ臭くて

早稲田らしさが思いっきり滲み出てるよねwww  もうチョット、他の使い道は

思い浮かばなかったのかよwww   ワロタwww
1000大学への名無しさん:2012/05/18(金) 03:42:15.16 ID:qQAlGG5N0
『麻鈍学部』 政経バンザ〜イ!! 『麻鈍大学』 早稲田に栄光あれ!!

         ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。