【東大】東京大学 後期日程対策スレ【2012】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
東京大学の後期日程第2次学力試験(理三を除く全科類)への合格を目指すスレです。

▼東京大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/
▼東大受験まとめサイト UTaisaku-Web
http://todai.info/juken/
▼東大入試問題数学ARCHIVES(米村明芳のhomepage内)
http://dl.dropbox.com/u/55757824/t_archives.html
▼Kei-Net東大塾
http://todai.kawai-juku.ac.jp/
▼東大対策wiki
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
▼河合塾 大学入試解答速報(解答例、分析、入試問題)
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
▼東京大学数学入試問題過去問51年分(一部は解答例付き)
http://www.j3e.info/ojyuken/math/tokyo/
2大学への名無しさん:2012/02/27(月) 16:36:45.86 ID:coZG//QR0
>>1おつかれさまです
お互い前期で受かってるといいね
3大学への名無しさん:2012/02/27(月) 16:37:30.76 ID:6uRFRRjm0
後期の勉強明日からやろう
4大学への名無しさん:2012/02/27(月) 18:15:42.85 ID:BtMYF+BmO
理系だけど世界史の流れくらいわかんないとまずいかな?
5大学への名無しさん:2012/02/27(月) 18:34:39.59 ID:xOWyAPCqO
>>4
いつかの過去問の小論にでてるから、一応軽く通史しておいたほうがいいと思われ
日本史もやっておいたほうがいいかも
6大学への名無しさん:2012/02/27(月) 18:56:47.04 ID:zrvtuhLD0
今更やって間に合うか?
7大学への名無しさん:2012/02/27(月) 19:16:11.64 ID:Rcbr3YS5O
倫理ならある程度できるんだがやっぱ世界史なのか?
8大学への名無しさん:2012/02/27(月) 23:46:41.69 ID:Z/p3cKUS0
とりあえず教科書的なのでも読んでおくか
9大学への名無しさん:2012/02/29(水) 00:51:55.22 ID:ctQoz1JL0
文系
数3Cは全範囲やらなきゃなのか?
10大学への名無しさん:2012/02/29(水) 13:40:01.66 ID:/vsNX1c80
世界史はまずは講義本での導入からのがいいかな
いきなり教科書やっても字面に嫌気が…
11大学への名無しさん:2012/02/29(水) 14:47:11.86 ID:mBDCGUZl0
後期の問題できる気がしねえwww
12大学への名無しさん:2012/02/29(水) 20:50:26.03 ID:/UG+T36A0
微分方程式って出るの?
13大学への名無しさん:2012/03/01(木) 00:19:02.30 ID:xuFF4hnEO
微分方程式は積分の基礎を理解できてれば直ぐに理解できるから安心しろ
14大学への名無しさん:2012/03/01(木) 06:41:59.11 ID:28VRdEM60
出るかどうかを聞いてるのにどうしてそういう答えになるの
15大学への名無しさん:2012/03/01(木) 08:52:16.50 ID:FsgWndwsO
最近出題率下がってなかったっけ?
16大学への名無しさん:2012/03/02(金) 16:48:52.24 ID:szEnVpGE0
なかなか過疎っているね

俺理系だが
去年3cと世界史が同時に姿を消して
ほとんど純粋に文理共通の英数国勝負になったらしいから
今年もそうだと信じて明日からひたすら演習に励むわ

時間足りないし合格点半分くらいだから知らない知識が必要な小論とかでてきたら
はっきり捨てちゃったほうがいいみたい
17大学への名無しさん:2012/03/02(金) 18:17:26.00 ID:aTxUZ62o0
後期難しいすぎワロタ
18大学への名無しさん:2012/03/02(金) 22:24:45.38 ID:HZ5GLmce0
今日初めて問題見た分散志望だが、あきらめたわ特に英語
あんだけの量の作文含めて2時間って俺には書けない
19大学への名無しさん:2012/03/03(土) 07:53:30.60 ID:ybujPURP0
前期で受かるのは、2月27日には頭を切り替えて後期対策を開始できる奴だ
対偶を取ると、今頃初めて後期の問題を見たなんて奴は
20大学への名無しさん:2012/03/03(土) 08:17:29.15 ID:wG+eADOwO
理系だが英語50小論50数学75を目標にするか
21大学への名無しさん:2012/03/03(土) 09:50:11.08 ID:oeKopjufO
既に過去問二年分やったが。
数学ヤバい。30取れるといいな。
22大学への名無しさん:2012/03/03(土) 17:15:42.81 ID:bKCkAclS0
自分に難しい問題は他人にも難しいはず
さらに優秀な前期合格者は居なくなるから悲観するこたない
23大学への名無しさん:2012/03/03(土) 17:39:10.81 ID:fMt2NpHN0
>>20
ぜひ前期で受かってくれ
そんな取れねーよ
24大学への名無しさん:2012/03/03(土) 18:41:10.91 ID:oeKopjufO
英語70国語70数学30
25大学への名無しさん:2012/03/03(土) 20:01:02.87 ID:llm6a3NLO
世界史選んでない文系。
英語70数学30小論60のぎりぎりラインで戦う
26大学への名無しさん:2012/03/03(土) 20:17:52.61 ID:6qadR9v20
英50国40数90
数学ミスったら終わる
27大学への名無しさん:2012/03/03(土) 22:21:09.23 ID:0DUWKZrb0
>>16です
一部嘘つきました
普通に日本史も世界史も知識少し問われてたようです。残念

まぁでもどうせ無理だから手を付けないという俺の基本方針に変わりは無いけど
28大学への名無しさん:2012/03/04(日) 22:48:13.88 ID:WTkPp53S0
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
29大学への名無しさん:2012/03/05(月) 00:36:55.86 ID:ob950N6J0
数学の問題面白いな
30大学への名無しさん:2012/03/05(月) 01:01:47.62 ID:wbSZG+N8O
後期の数学は文章を数式にする国語力が必要です。

31大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:31:09.62 ID:NXlIKrca0
理系は小論文の問題に立ち向かうことが出来るのでしょうか??
32大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:33:27.49 ID:lNnw/R110
練習すればできる
33大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:23.22 ID:NXlIKrca0
世界史とかの知識についてはどうなのか
34大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:43:58.99 ID:ob950N6J0
世界史とかいまさら無理
35大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:49:34.24 ID:NXlIKrca0
あぼーん
36大学への名無しさん:2012/03/06(火) 00:26:28.63 ID:Jxk+FnJeO
あああああああやる気しないなんで小論文なんてやんなきゃいけないんだよできねぇよふざけんな
37理香 ◆grL3a8Dxgs :2012/03/06(火) 08:59:36.55 ID:XCQIsOlQO
後期スレを立てた>>1です。
理3無いので後期出願しませんでしたけど、後悔してます。

わたし前期一次選抜でだめでしたけど、今週土曜は本郷キャンパスに寄ります。
東京の天気、雨みたいですね。
胴上げや応援の演奏、どうなるんだろ?
38大学への名無しさん:2012/03/06(火) 10:05:41.91 ID:33O0lafC0
>>37
ただでさえ込むのに邪魔
39理香 ◆grL3a8Dxgs :2012/03/06(火) 10:19:11.52 ID:XCQIsOlQO
>>38
おまいが来るな。
発想が違うんだよね、おまい、間違ってるよ。
混むからいいんでしょうよ。
混まないで見向きされなかったら、東大は廃れてるよ。
赤門のZ会や河合塾、テレビ局の報道陣、あの3月10日の込み合うお祭り騒ぎが東京大学の権威なのよ。
40大学への名無しさん:2012/03/06(火) 14:15:57.32 ID:KcwLHWa80
後期699/800じゃやっぱり足切り?
41大学への名無しさん:2012/03/06(火) 14:18:55.17 ID:AyvyDHrp0
予備校の予想は後期は結構当たってるし、たぶん720
42大学への名無しさん:2012/03/06(火) 14:20:03.94 ID:eSwp/9Er0
726/800なんだけどマークミス一個でもしてたらと思うと夜しか眠れない
43大学への名無しさん:2012/03/06(火) 14:22:36.90 ID:KcwLHWa80
地理で失敗してこの点数
前期もどうせ落ちてるだろうし次は来年か・・
44大学への名無しさん:2012/03/06(火) 14:42:04.17 ID:33O0lafC0
>>39
一次すら通らない人間が東大の権威を語るとか笑止千万
お祭り騒ぎの構成員になるのが好きならディズニーランドで並んでたらいい
一般の受験者や大学関係者の迷惑だから用のない人は来るべきでない
45大学への名無しさん:2012/03/06(火) 14:55:59.92 ID:SUxlBhLRO
もう発表明日で良いんだけど…
前期落ちてから3日で後期ってのは正直つらい

まあ東大側が精神力のタフさを試してるのかもしれんが。
46大学への名無しさん:2012/03/06(火) 20:25:23.58 ID:7bhwfOVc0
別に39を責めるわけではないが、東大に権威があるからこそ報道陣らもやってくるわけで、報道陣や盛り上げる集団たちのおかげで東大が成り立ってるわけじゃない
47大学への名無しさん:2012/03/06(火) 23:27:45.96 ID:duOWr3dJI
秋入学の世論誘導に東大が利用されてるのも権威があるからだなw
48大学への名無しさん:2012/03/09(金) 10:11:31.29 ID:i3uO+0IR0
理系だが小論文ムズすぎワロタwwwwwww








ワロタ
49大学への名無しさん:2012/03/10(土) 13:12:33.55 ID:HTYYuLLo0
さて本腰を入れざるを得なくなった訳だが
50大学への名無しさん:2012/03/10(土) 14:12:12.66 ID:h1wXNu+A0
俺にはまだ後期があるんだ…
51大学への名無しさん:2012/03/10(土) 16:56:31.36 ID:s7dVuD5FO
お世話になります
52大学への名無しさん:2012/03/10(土) 21:31:26.68 ID:s7dVuD5FO
なんだこの過疎っぷり

あげ
53大学への名無しさん:2012/03/10(土) 22:20:35.71 ID:WxvE3IYC0
みんな気持ちが収束してるんだな
54大学への名無しさん:2012/03/11(日) 05:16:27.52 ID:CtE8hZfh0
過去問やってると1500字とかそんなに書く事ねえよ
1項目めいっぱい膨らませて50字でも30個弱…
55大学への名無しさん:2012/03/11(日) 16:07:03.90 ID:rY1ZO/qCO
理系だから数学7〜8割欲しいな
合格最低点が上がらないことを祈る
56大学への名無しさん:2012/03/11(日) 18:18:02.64 ID:KNfWrYG10
世話になるよ
57大学への名無しさん:2012/03/11(日) 18:21:47.71 ID:KNfWrYG10
ひといなさすぎわろた
58大学への名無しさん:2012/03/11(日) 19:26:14.66 ID:rY1ZO/qCO
過疎りすぎだろ…
あげあげ
59大学への名無しさん:2012/03/11(日) 21:59:41.42 ID:WcHN+UrJ0
これ何人いるんや……
60大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:10:55.66 ID:UKzvWXBaO
よっしじゃお兄さんが先陣を切って目標を晒すよ!
総合科目T60てん
総合科目U70てん
総合科目V50てん

全部で180てんくらい取れたら嬉しいな!
でも合格さえできれば何てんでもOKさ!
ちなみにお兄さんは理系だよ!
みんなのことも教えてほしいな〜
61大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:19:34.65 ID:WcHN+UrJ0
ぼくりけいだけど数学一昨年の一問目から解けなかったんだけど

去年のは解けたけどどうなんだろなー難易度

全部半分取れればいいです、最下位狙うよ
62大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:24:13.76 ID:NjseiKjyO
何となく英語は書きやすい気がする、要約で稼いじゃえば

世界史選択してない文系だけど頑張るよ
T70
U30
V60
でギリギリの戦いに賭ける
63大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:28:55.85 ID:534jNk430
理系
英語60
数学70
国語小論文50

結局数学次第だよな 前期もそうだけど
一昨年の英語がイマイチだ
64大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:41:36.42 ID:VKGDUQC60
あげ
3点足りなかった理系だよ
T50
U70〜80
V50
くらいかな
Vで意見とか書かされると詰むかも
65大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:45:27.27 ID:VKGDUQC60
あげてなかった…
この失態は胴上げされて晴らしてやる
66五十川卓司:2012/03/11(日) 22:49:00.27 ID:DP3AuWIVO
67大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:52:35.49 ID:mwGctMBu0
去年後期受けたけど地震のせいで数学が最後に回った
丁度晩飯時にからあげの問題が出てお腹が鳴ったのは内緒だ
68大学への名無しさん:2012/03/11(日) 23:54:00.65 ID:eqeTRR6u0
李1だけどリアルに1点で落ちるとは思わんかたwww
総1 75
総2 75
総3 40 (世界史できない)
ぐらい目指すか ・・・
今年の後期スレは過疎りすぎww
69大学への名無しさん:2012/03/12(月) 05:03:53.57 ID:PW0Z2is20
理系有利はうそ
この記述量は絶対文系
70大学への名無しさん:2012/03/12(月) 06:38:52.80 ID:kLQUSlnW0
俺は東工大後期に向かう
二度と東大に挑む機会はないだろう
俺の分まで頼んだ…
71大学への名無しさん:2012/03/12(月) 13:22:07.69 ID:pzPaWA0CQ
理系前期365点

T50
U50
V50

後期むずすぎて泣ける
あと17点差でも不合格Aだた
72大学への名無しさん:2012/03/12(月) 19:46:26.42 ID:FcykAcOe0
東工大組いない?
東大スレで申し訳ないんだが
あれ何点とりゃいいの?
73大学への名無しさん:2012/03/12(月) 19:57:26.01 ID:hbGDxQ6r0
こいつバカなんじゃねぇの?
74大学への名無しさん:2012/03/12(月) 21:14:50.97 ID:gLiQcDvK0
>>71
去年文一落ちの奴がボーダー+9点で受かってたぞ
理三落ちなら今年は受かってね
75大学への名無しさん:2012/03/12(月) 21:40:26.61 ID:pub0wHRG0
そろそろ寝とくか
おやすみ
76大学への名無しさん:2012/03/12(月) 22:35:05.65 ID:IOmEJRndO
結局過疎のままか…
おやすみ
77大学への名無しさん:2012/03/13(火) 05:29:30.10 ID:uUP/Bpm+0
お前ら今日は後期試験だ
頑張ってくれ
78大学への名無しさん:2012/03/13(火) 06:05:06.21 ID:Sb1rJGmQ0
おはよう
頑張ろう
79大学への名無しさん:2012/03/13(火) 06:50:24.51 ID:e1iLmnrf0
おはよう
楽しんでいこうぜ(と先生にも言われた)
80大学への名無しさん:2012/03/13(火) 07:16:32.65 ID:O2tkpzdjO
狭き門だがみんなで受かろう!
81大学への名無しさん:2012/03/13(火) 15:02:41.50 ID:t97AyeIi0
>82は駿台合格
82大学への名無しさん:2012/03/13(火) 16:55:37.88 ID:lQfYNAIp0
試験何時まで?
83大学への名無しさん:2012/03/13(火) 17:05:02.13 ID:o4YlLQA00
在日韓国人が日本から出て行かない理由

生活保護を貰っている日本人は全体の   1.08%
生活保護を貰っている在日韓国人は全体の 5.09%

そして生活保護申請を審査しているのが在日韓国人?
私たちの税金で韓国人を養い 日本人を餓死させている

http://www.youtube.com/watch?v=MBE3SwIAmNg

84大学への名無しさん:2012/03/13(火) 17:55:26.42 ID:WoNzBexO0
結局何も対策なくてわらったw
85大学への名無しさん:2012/03/13(火) 18:36:52.42 ID:PzkBwnQr0
お前らおつかれ
86大学への名無しさん:2012/03/13(火) 18:51:06.75 ID:lQfYNAIp0
感想聞かせてくれ
87大学への名無しさん:2012/03/13(火) 19:01:52.31 ID:O2tkpzdjO
英語パッパラパーやったわ

20いかないかも
88大学への名無しさん:2012/03/13(火) 19:24:55.02 ID:O2tkpzdjO
終わっても過疎

こんなスレいらんかったんや…
89大学への名無しさん:2012/03/13(火) 19:27:24.90 ID:T16iOAdAO
小論文
ワイマール共和国の歴史(500字)
芸術作品への政治的介入や利用の問題点(500字、本文に述べられた例以外)
日本における基層信仰(500字)
普遍宗教が基層信仰を含む例を仏教以外に挙げて説明(500字)
90大学への名無しさん:2012/03/13(火) 19:33:15.21 ID:Vns8HAiZ0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
B上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
C同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
F中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
G立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
I関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
J青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
K南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
L関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
L法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.4 (文学57 法学57 経済58 経営58 理工52)
91大学への名無しさん:2012/03/13(火) 19:38:20.88 ID:lQfYNAIp0
>>89
文系は日本史世界史選択者有利だね
92大学への名無しさん:2012/03/13(火) 20:30:46.17 ID:JwtneLB90
数学VC出た?
93大学への名無しさん:2012/03/13(火) 20:32:30.15 ID:lQfYNAIp0
>>92
代ゼミにもう問題出てるよ
94大学への名無しさん:2012/03/13(火) 20:41:23.32 ID:56S6Mvdk0
3C多かったな
95大学への名無しさん:2012/03/13(火) 20:57:49.57 ID:lQfYNAIp0
後期って有名進学校有利じゃない?

文系でも3Cまでやるし、
理科社会きっちり全科目やるし

英数得意で、歴史を教養程度やっておけば
普通に合格狙えるね
96大学への名無しさん:2012/03/13(火) 20:59:20.55 ID:8asEgN110
進学校でも全科目やらんし文系は3Cやらないだろ
97大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:02:36.31 ID:zKHrlrAn0
そもそも英数得意なら前期で受かるんじゃね?
後期を受けるのはどういう層なんだろう
98大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:07:15.67 ID:lQfYNAIp0
>>96
灘、筑駒、開成、桜蔭あたりは全科目やったような
99大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:13:14.10 ID:8asEgN110
>>98
週の授業時間足りなくね?HRとか体育とかやらんのか
100大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:16:08.02 ID:JwtneLB90
灘、筑駒、開成、桜蔭 優遇だな
101大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:28:11.13 ID:lQfYNAIp0
>>99
中高一貫だから
中1から高3までフルに使って
全科目やってるよ

公立中でやるような内容は一瞬で消化できるからね
高校内容に時間多く割ける
102大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:35:17.51 ID:lrTA3I190
芸術作品への政治的介入や問題点
スターリンの銅像
103大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:55:06.93 ID:8asEgN110
>>101
その全科目やるっていうのが受験に使えるレベルなのかとりあえず触るってだけなのか

うちも一通りはやるが触るだけのは到底受験に使えないからなあ
104大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:58:15.17 ID:lrTA3I190
>>103
灘については使えるレベルにやってると思う
中学で理系4科目全部やって高2で文系は数3Cを習うんじゃないか
地歴は高一から ただここは選択
105大学への名無しさん:2012/03/13(火) 21:59:43.89 ID:lrTA3I190
地歴は高2だったかも
106大学への名無しさん:2012/03/14(水) 14:15:04.71 ID:GrmOu/Kx0
数3Cちゃんとやってた文系日本史世界史選択者に有利か
107大学への名無しさん:2012/03/14(水) 17:50:43.78 ID:+8FA2MuQO
age

合格最低点どのくらいかなー
108大学への名無しさん:2012/03/14(水) 18:18:22.24 ID:pglDYADe0
基層信仰って、広辞苑にも載ってない。
何書いた?
109大学への名無しさん:2012/03/14(水) 20:39:56.35 ID:QmE7oN8s0
>>108
神道はどうだ?
仏教徒も絡められるし
110大学への名無しさん:2012/03/14(水) 21:28:59.08 ID:QmE7oN8s0
今、本文読んだが、神道に触れられてるね

ユダヤ教に触れてキリスト教にもっていければ良いだろう
これも世界史の知識か

イスラム教でもOK

ヒンドゥー教でもいける

111大学への名無しさん:2012/03/15(木) 18:15:08.31 ID:15D+2DwS0
総合Uも総合Vもやたら例示させなかった?そんなパッパ思い付くかよーーー
112大学への名無しさん:2012/03/15(木) 18:38:05.93 ID:SdNh09+rO
最低点140切ってくれよ…
無理か…
113大学への名無しさん:2012/03/15(木) 19:28:24.01 ID:BvTPb+uV0
140台前半だろ
114大学への名無しさん:2012/03/15(木) 20:10:28.12 ID:/Phu0Ylj0
>>111
論述の対策1年やってれば、大問3で稼げるぞ
115大学への名無しさん:2012/03/15(木) 23:39:50.44 ID:SdNh09+rO
合格発表ネットに上がるよな?
116大学への名無しさん:2012/03/15(木) 23:43:38.30 ID:YWnSVYq40
後期はどうだったっけ?
117大学への名無しさん:2012/03/16(金) 08:36:54.82 ID:NNpvayut0
全体的に難しかったと思うが前期上がったからな…
118大学への名無しさん:2012/03/16(金) 12:59:49.89 ID:T5Dhr1op0
数学で論証をどれくらい重視するかにかかってるんだけど
漸化式とか『図形の構成から』でいいんだよね・・・?
119大学への名無しさん:2012/03/16(金) 13:19:11.40 ID:T9PAwGNu0
難しかった
120大学への名無しさん:2012/03/16(金) 18:20:26.49 ID:BIVf7xFZO
最低点は140ちょうどと予想
121名無しなのに合格:2012/03/16(金) 18:26:33.39 ID:KBp8eFuW0
友人が受かりますように。
一人だとつまらない
122大学への名無しさん:2012/03/16(金) 23:38:13.64 ID:BIVf7xFZO
>>121と友達になるんで俺も受かりますように
123大学への名無しさん:2012/03/17(土) 11:38:19.07 ID:PlSpjyDSO
早く合格発表してくれ…
もし落ちてて浪人するにしても気持ちが切り替わらん
124大学への名無しさん:2012/03/17(土) 11:50:16.62 ID:WLovUR9cO
受かったら受かったで入学まで日数が無さ過ぎて大変だな
125大学への名無しさん:2012/03/17(土) 13:24:47.13 ID:3PPjJMjm0
試験も難しかったが帰りの新幹線間違えて
各駅に乗って終電を取り逃した方がショックだった
126大学への名無しさん:2012/03/17(土) 13:40:40.53 ID:yYTocOH60
1/5だからな・・・
127大学への名無しさん:2012/03/18(日) 00:35:42.10 ID:Q6aEJUpM0
大体みんな英語ってどん位書けてるの?
全部埋められる訳あんなの
128大学への名無しさん:2012/03/18(日) 02:42:52.51 ID:V+tsRrdz0
現役理V合格の秋山果穂と山本桃子って学年で双璧だったんでしょ
それぞれの性格教えて
雰囲気とか
129大学への名無しさん:2012/03/18(日) 07:51:55.00 ID:P5SLuY2/O
(´ω`) まわりからは平成最後のアイドルって言われています…
(´ω`) 普段は自己鍛練を怠らない厳しさと生きものを大切にする純真な内面を併せ持ちます…
(´ω`) 最近は散歩にはまっています…
(´ω`) …
130大学への名無しさん:2012/03/20(火) 00:16:26.09 ID:sl58hWr00
受かりてえ。
131 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/20(火) 10:40:31.05 ID:aZ6yUZTv0
発表明日か。
132大学への名無しさん:2012/03/20(火) 12:34:51.13 ID:rObP/7WZ0
この過疎は激難化の証だと信じたい
133大学への名無しさん:2012/03/20(火) 12:40:36.94 ID:xrru6vVf0
後期落ちたらシャレになんねーよ死にたい
134大学への名無しさん:2012/03/20(火) 12:53:26.82 ID:xQUJlDgw0
>>130がうかりますよーに(ー人ー)
135大学への名無しさん:2012/03/20(火) 17:25:35.61 ID:ukDHoqh50
受かったら皆で文三突撃しよーせ
136大学への名無しさん:2012/03/20(火) 18:36:01.88 ID:VUBH5Bc40


>>135
おれも文三だから受かったらよろしく。
まあ世界史2問3C2問&熟語意味不で詰んだわけだが。
137大学への名無しさん:2012/03/20(火) 18:37:05.87 ID:gIp6tlCr0
138大学への名無しさん:2012/03/20(火) 18:46:48.32 ID:ukDHoqh50
>>136
似たようなもんだ
理系だからって言い訳にならないよね(;_;)
139大学への名無しさん:2012/03/20(火) 19:04:28.66 ID:VUBH5Bc40


>>138

文転して両方とも中途半端だったからね。

最低点130後半〜140前半と予\\\想。
140大学への名無しさん:2012/03/20(火) 19:42:57.39 ID:ukDHoqh50
あーせめてセンター加算してくれ
860台あるから少しはリードできたのに
141大学への名無しさん:2012/03/20(火) 20:44:25.18 ID:xrru6vVf0
センター加算なくて良かったわ〜
142大学への名無しさん:2012/03/20(火) 20:46:28.56 ID:h4Hu9abYO
発表怖いわぁ
100/500とはいえ確実に100人は東大への切符を手にする訳だろ?
楽しみだが怖い
143大学への名無しさん:2012/03/20(火) 21:25:51.29 ID:2oba64DT0
総V爆死したんだが普通あんなの無理だよな?
平均点20点ぐらいならいいのに
144大学への名無しさん:2012/03/20(火) 22:04:14.39 ID:f19WMB7MO
世界史とってない文系

英語70
数学30
小論50

頼むぞ
145大学への名無しさん:2012/03/20(火) 22:22:27.97 ID:b6bQqjEP0
英語がマジ点ある気しない
146大学への名無しさん:2012/03/20(火) 22:33:48.56 ID:sl58hWr00
最低点132点あたりであってほしい。英数ずば抜けてるやつは前期で受かるだろうし。数3Cやってない文系だけど数学は3〜4割ほしいなあ…。英語、小論で5〜6割欲しい…
147大学への名無しさん:2012/03/20(火) 23:13:22.59 ID:ia2Ax/0c0
受かった場合の準備も落ちた場合の準備も万全だ

早く発表こい
148大学への名無しさん:2012/03/21(水) 00:52:23.26 ID:PExbqsmYO
英語70とか化け物かよ…
俺は点数ついてるかすら怪しいわw
数学は配点にもよるが60〜70はあるはず
小論もやれることはやった…
頼む…東大…
149大学への名無しさん:2012/03/21(水) 02:48:30.62 ID:t8008cGW0
全部50くらいだと思うんだけどなあ
150大学への名無しさん:2012/03/21(水) 02:53:05.25 ID:uYc0mslJ0


もちろん
全科目難化したよね?
151大学への名無しさん:2012/03/21(水) 09:21:34.74 ID:RZItreiq0
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
152大学への名無しさん:2012/03/21(水) 10:49:36.46 ID:PExbqsmYO
ああああ怖い怖い怖い
153大学への名無しさん:2012/03/21(水) 11:48:11.76 ID:t8008cGW0
過疎すぎるだろww
154大学への名無しさん:2012/03/21(水) 11:56:14.24 ID:xbK/Dsr20
東大に着いたは良いがすることがなく徒然なり
155大学への名無しさん:2012/03/21(水) 11:59:55.10 ID:+XmBJNq70
見に行く奴は・・・
この過疎でいるわけないよなww
156大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:06:20.31 ID:xbK/Dsr20
ここにいるぞ
157大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:09:29.89 ID:+XmBJNq70
>>156
居たのね((^-^)
そっちは今どういう状況?後期でもバリケード作るの?

158大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:10:18.44 ID:sM5bbezR0
俺は受かる俺は受かる俺は受かる・・・・・・・
159大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:12:39.38 ID:pdjXOSec0
最低点報告よろ
160大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:13:18.59 ID:xbK/Dsr20
今トラックきてる
あとチャラいテニサーがいっぱい
161大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:18:49.85 ID:sM5bbezR0
最低点134だと!!!!!
162大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:26:16.20 ID:PExbqsmYO
134だったら良いのにな
163大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:27:20.65 ID:GdV5qG0m0
134だよ
164大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:28:11.68 ID:GdV5qG0m0
165大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:28:19.68 ID:PExbqsmYO
マジで?
166大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:28:53.13 ID:GdV5qG0m0
大マジだよ
167大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:29:25.53 ID:Rpr/gLjR0
おおっ出ましたね。
168大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:30:20.10 ID:GdV5qG0m0
169大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:30:21.37 ID:PExbqsmYO
おお…ありがと

134か…てことは採点は厳しいのか?
自分の点が読めない
170大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:30:47.63 ID:u6V9wZ4w0
点が読めないじゃなくてそこに番号も書いてるだろwwww
171大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:31:35.77 ID:GdV5qG0m0
あ、ミスった スマソ
172大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:32:34.99 ID:PExbqsmYO
俺の糞ケータイ番号よめねぇわ
帰ったらPCで見ます
173大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:32:38.26 ID:GdV5qG0m0
フルサイズにしてスクロールしてね
174大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:34:52.05 ID:DXls0+3u0
結局足切り何点だったん?
175大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:35:55.27 ID:mBAlhMC10
722
176大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:36:29.63 ID:PExbqsmYO
722じゃなかったかな
177大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:37:34.90 ID:DXls0+3u0
やっぱそっか
出さなくてよかったわ
ありがとう
178大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:38:34.87 ID:mBAlhMC10
落ちたか・・・浪人するか
179大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:43:53.89 ID:tOdnGDcU0
落ちたな・・・浪人しなきゃ(使命感)
180大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:45:42.24 ID:Rpr/gLjR0
70010,70011,70015,70019,70026,70030,70036,70039,70041,
70050,70052,70071,70073,70076,70078,70083,70084,70089,
70105,70109,70111,70112,70117,70118,70120,70127,70130,
70133,70144,70160,70161,70164,70168,70169,70170,70171,
70175,70178,70183,70185,70198,70209,70214,70220,70221,
70223,70233,70235,70252,70267,70280,70286,70290,70293,
70298,70309,70314,70324,70333,70335,70339,70342,70345,
70350,70356,70362,70364,70368,70371,70374,70375,70379,
70380,70381,70384,70398,70401,70405,70407,70412,70413,
70422,70441,70442,70447,70456,70463,70464,70465,70466,
70468,70469,70470,70472,70479,70481,70482,70490,70491,
70504,
最高点188点
最低点134点
平均点147.05点
181大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:55:37.82 ID:C2nSjHGX0
番号あったけど浪人するかな
182大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:57:35.60 ID:pdjXOSec0
>>181
理三?
183大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:00:41.06 ID:C2nSjHGX0
>>182
うん。あと10点ちょっとだった
184大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:01:55.18 ID:t8008cGW0
>>71だけど俺は落ちたよ意味不明すぎて死にたい
185大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:07:03.29 ID:sM5bbezR0
番号ないから浪人するかな
186大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:09:18.97 ID:xbK/Dsr20
一浪したが東大には受かることができなかった大人しく早稲田いくわ
187大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:09:26.15 ID:XXVOvq2o0
一つ一つの番号には、受験生の魂が宿っているのですよ。
188大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:10:13.38 ID:1Je0DvgZO
>>183
取り敢えず後期で理二入っといて来年理三受け直したらどう?
結構そういう人居るらしいじゃん
189大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:10:17.70 ID:pdjXOSec0
>>183
理二から医医という茨の道もあるのよ?
190シロアリ嫌い:2012/03/21(水) 13:21:47.79 ID:qjDQNV5v0

東大は「シロアリ養成大学」だからなぁ

シロアリになるための勉強って、虚しくない?



191大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:22:49.43 ID:uPS+N4cvO
開示ってあるっけ

後期は…ないか(笑)
点数知っても意味無いようなもんだしな
192大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:23:49.31 ID:DXls0+3u0
受験生なんて蛆虫みたいなもんだし、それよかずっとマシでしょ
193大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:43:31.47 ID:uPS+N4cvO
あるようですね

すいません
194大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:45:09.12 ID:XXVOvq2o0
5人に一人じゃあね。大半は落ちますよ。


 …受験って何ですかね?人生を変える分岐点なんでしょうか。
195大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:57:08.19 ID:ovCn6vUV0
>>181
辞退するならはじめから受けるなよ。
後期は100人ちょうどなので、
お前の代わりに誰かが落ちてる。
196大学への名無しさん:2012/03/21(水) 14:07:37.35 ID:SvNNOAF4O
最高188って6割だろ?やっぱ点伸びないもんだな
上20%で最低点134とかどういうことだよ、おい…
197大学への名無しさん:2012/03/21(水) 14:41:33.64 ID:tOdnGDcU0
そりゃあ前期受けて落ちたやつが大半だからな
198大学への名無しさん:2012/03/21(水) 16:15:43.80 ID:MgL38LfMO
>>194
その5人は全員、センター9割超えの超精鋭達


厳しいもんだ
199大学への名無しさん:2012/03/21(水) 17:08:05.70 ID:3WQnX8eg0
>>181
10点くらいなら一年あれば余裕だろ
自分の納得いくようにリベンジしてもいいんじゃない?
長い人生のたった一年だと思えばさ。
200大学への名無しさん:2012/03/21(水) 17:24:33.29 ID:pUtQFEm90
早稲田行く気だったんだけど、東大後期になぜか受かってた
落ちてても良かったんだけど、せっかくだから東大に行った方がいいよね?
どうでもいいけど
201大学への名無しさん:2012/03/21(水) 17:36:02.14 ID:sdmSi7WX0
>>200
YOKOSE
202大学への名無しさん:2012/03/21(水) 17:36:47.65 ID:/Zq66fsC0
>>200
>>186と代わってやれ
203大学への名無しさん:2012/03/21(水) 17:57:08.94 ID:lOemZa+c0
釣られるバカいるのか、そりゃ落ちるわけだ
204大学への名無しさん:2012/03/21(水) 18:04:56.42 ID:ovCn6vUV0
>>199
後期課程は例年100名ちょうどが合格。
自分が受かってかわりに誰かを不合格にしておきながら、
やっぱ浪人しようかなーなんていうのはおかしい、それを擁護しているお前もおかしい。

自分の納得のいく人生を送るのは全く構わないけれど、
こういう形で他人に決定的な被害を不必要に与えるのは、
やはりおかしいと思う。別に俺は後期を受けたわけではないけど。
205大学への名無しさん:2012/03/21(水) 18:08:09.39 ID:lOemZa+c0
後期落ちたんだなwどんまいww
206大学への名無しさん:2012/03/21(水) 18:23:51.75 ID:qOIIEnRw0
後期の最低点も取れないで落ちるような奴を気にして
そいつのためにわざわざ通ってやる義理がどこにあんだよw

別に俺は後期を受けたわけではないけど。はぁ…
207大学への名無しさん:2012/03/21(水) 20:43:50.87 ID:ovCn6vUV0
>>206
意味が分からん。
お前、かなり頭悪いんじゃないか?
208大学への名無しさん:2012/03/21(水) 20:53:11.76 ID:ovCn6vUV0
>>205>>206は、
このスレとは関係のない人間じゃないかな。
209大学への名無しさん:2012/03/21(水) 21:01:33.33 ID:YneVGZun0
ここまで全員後期不合格
210大学への名無しさん:2012/03/21(水) 21:04:01.94 ID:xf4+6qcF0
落ちたんだが得点開示が気になるな
特に英作文の採点の厳しさを知りたい
211大学への名無しさん:2012/03/21(水) 21:06:57.42 ID:lOemZa+c0
>別に俺は後期を受けたわけではないけど。

お前が一番関係ない人間だろwwwバーカwww
そういうバカだから落ちるんだよwww
212大学への名無しさん:2012/03/21(水) 21:10:41.54 ID:1NFQx5oJ0
>>208
涙拭けよw
213 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/21(水) 23:42:55.47 ID:52b5JoZs0
後期で受かった方はおめでとう。4月からよろしくお願いします。
214大学への名無しさん:2012/03/22(木) 03:39:21.37 ID:jB7MkgB60

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゜>t=K )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゜Д゜)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
    ありがとう 2ちゃんねる
    さようなら わが青春の憧れ・・・東大!
215大学への名無しさん:2012/03/22(木) 07:59:38.97 ID:21ZrZre60
>>211
「関係ない人間」と書いた次の行で「落ちるんだよ」か…
もし落ちたなら関係あるわけなのに。
東大とは無関係の荒しか。
216大学への名無しさん:2012/03/22(木) 09:58:38.61 ID:fDeGXO39I
友人が落ちたとかでしょ
かわいそうだけど受験は点数が高い者が正義
217大学への名無しさん:2012/03/22(木) 15:03:15.03 ID:au+MIN760
>>215
こんなところで油売ってないで早く来年の勉強はじめろよ
218大学への名無しさん:2012/03/22(木) 15:37:42.72 ID:21ZrZre60
>お前が一番関係ない人間だろwwwバーカwww
>そういうバカだから落ちるんだよwww

いや、1行目で「バーカ」と書いて、
2行目で「そういうバカだから」とあるので、
同じ人間に向かって言ってるつもりでは?

ま、アホの書いた文章を分析しても不毛だな。
受験に関係ないのにただ煽るためだけにスレに常駐する人間もいるからな。
2ちゃんにおけるノイズみたいなもの。
219大学への名無しさん:2012/03/22(木) 16:15:08.91 ID:au+MIN760
>>218
よほど悔しかったんだなw
220大学への名無しさん:2012/03/22(木) 22:38:53.51 ID:Gdha/rL/0
後期落ちのクズは長文書いてねぇで勉強しろよw
221大学への名無しさん:2012/03/22(木) 23:09:26.35 ID:q6KbTwPY0
inter-edu 大学別合格者数 学部ごとの集計より

今年からセンター入試をやめた慶應法。案の定、超進学校からの合格者数が激減。
結果的に私大専願層の多い学校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法学部合格者数 2011→2012
★超進学校
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    79→19 (-60)

★中堅高校
・桐蔭      4→6 (+2)
・桐蔭(中等)   8→8 (+0)
・江戸取      6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部      2→4 (+2)
・成城学園    4→3 (-1)
・昭和学院    5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)
222大学への名無しさん:2012/03/23(金) 06:37:51.22 ID:xYy3YlJD0
>>206
「通ってやる」は「(大学に)かよってやる」ということか。
「(入試に)通ってやる」かと思った。ごめん、207は撤回します。
223大学への名無しさん:2012/03/23(金) 15:06:21.11 ID:BTe1Bl+m0
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?
224大学への名無しさん:2012/03/28(水) 11:38:19.88 ID:1T2BZoBQ0
225大学への名無しさん:2012/07/01(日) 01:18:14.87 ID:f4k1Sn+wO
2012年第1回駿台全国判定模試
http://u.upup.be/UZHmgbVzuq
http://u.upup.be/hfnDPgk2TL
226大学への名無しさん:2012/08/02(木) 06:39:29.05 ID:bxlUU4pJO
保守を兼ねて

東京大学(後期日程)
No.44 2013年版 大学入試シリーズ
教学社編集部 編
予価 1,995円(税込)※変更することがあります。
10月発売予定
サイズ:A5判/5カ年分収載予定
ISBN978-4-325-18364-8
227大学への名無しさん:2012/10/12(金) 06:24:14.94 ID:Pi8AcUSS0
完全に文系の受験生に後期の総合問題の数学無理ゲーじゃない?
この入試形態、理系に有利すぎない?
228大学への名無しさん:2012/10/14(日) 10:21:37.61 ID:6/1AIbcf0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326809880/771

キチガイの地学受験生が問題を書いて模範解答をコピペして
得意がって文句わめいているぞw
東大志望者にはこんなキチガイもいるんだなw
それとも地学で受験するヤツって逝かれているのか?
229大学への名無しさん
★超最新版★
2013年第2回駿台全国模試(国立大学文系・前期日程) 2012年10月26日更新
※東京大学、京都大学、一橋大学
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法) 
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) 
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会)