英語の勉強の仕方244

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
※ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
※はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に>>1-4を熟読してください。

■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

○携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/kouri_english/

英語の勉強の仕方243
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1315063450/
2大学への名無しさん:2011/10/04(火) 11:54:38.95 ID:Sc2v7XhJ0
関連スレ

◆◆◆英単語◆◆◆part61◆◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1313421329/

【テンプレ】英文法の勉強の仕方5【必読】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1314350252/

英語の質問[文法・構文限定]Part64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1315929190/

英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1313462202/

英文解釈の勉強法・参考書総合スレ★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1312882561/

【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド【英訳】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1312170470/

英語のリスニング対策学習法スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237516453/

【遂に】センター試験英語対策スレ3【決戦の時】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294882737/
3大学への名無しさん:2011/10/04(火) 11:57:01.16 ID:Sc2v7XhJ0
【FAQ】
■「○○持ってるけど、××を買う必要ありますか?」
自分で考えなさい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
まとめwikiを参考にして自分で考えてください。
■「○○と△△、どっちがいい?」
レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
どんな参考書でも完璧にやれば最強になります。完璧にやれば、ね。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」
能力の個人差があるので一概に言えません。
■「早稲田には○○は必要?」
自分で考えなさい。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
受験生は誰もが不安です。
■「単語集・長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」
各専門スレッドを参考にして下さい。
4大学への名無しさん:2011/10/04(火) 11:59:58.36 ID:Sc2v7XhJ0
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
どんな良い参考書でも一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したこともきちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
5大学への名無しさん:2011/10/04(火) 12:02:06.96 ID:Sc2v7XhJ0
<魅惑のモデルプラン>
※参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで<参考>にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも”自己責任”

【偏差値70を目指す基本コース】
 英ナビ → ネクステ or 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → 過去問

【ゼロから始める偏差値70突破コース】
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
→ (自信がない人はフォレスト or 英文法倶楽部をはさむ)
→ 英ナビ or 山口実況中継 + 単語集
→ 新・英頻 or NextStage + ターゲットや速単必修など
→ ビジュアル英文解釈
→ 過去問(人によってはテーマ別)
→ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強

【学校で受験指導がある人コース】
総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
→ NexStageや桐原の文法語法1100
→ (読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単必修)
→ 過去問(先生の指導に従おう)

【やれるもんなら偏差値85以上を狙う神コース】
英文法のナビゲーター → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → テーマ別英文読解教室
→ 英文解釈教室改訂版 →英文和訳演習上級 + 総合問題演習上級 + 大意要旨問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 → 解脱


※新スレが立つ前に埋まってしまうことが続いたので、次スレは>>970が宣言して立てるようにしてください
6大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:20:28.26 ID:Es1e0btD0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
7大学への名無しさん:2011/10/05(水) 03:15:00.44 ID:k0d653Ds0
CDと一緒についてくる単語帳を使うのではなく、
単語帳を使わないでCDだけでリスニング対策になる物を探しているのですが、
お勧めなのがあれば教えて下さい。
家にはスピードラーニングしかありません・・・。

リスニングは、できれば9割以上はいきたいと考えています。
宜しくお願いします。
8大学への名無しさん:2011/10/05(水) 07:56:50.18 ID:eBp2Gq4H0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
9大学への名無しさん:2011/10/05(水) 19:58:29.95 ID:MfxOTBSn0
キチガイによってこのスレもすっかり廃れてしまったので一時的な避難所への避難を提案します。

↓避難所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1317811842/
10大学への名無しさん:2011/10/05(水) 21:29:15.94 ID:BfZVDFim0
英語は、「ポレポレ」と「即ゼミ3」をひたすら《理解&暗記》だけで偏差値70行きます。
ですから、初心者の勉強法としては、いかに「ポレポレ&即ゼミ3」につなげるかをだけ考えます。
基礎力がない人が「ポレポレ&即ゼミ」をやっても無意味ですからね。

また、「ポレポレ&即ゼミ3」をいつまでに終えるかも大事です。
ここで言う「終える」とは、「完全理解&できる限りの丸暗記」です。
最低限、ポレポレは1〜50の全英文をソラで言えるレベルまで覚えたいです。
当塾では11月末を期限としています。「ポレポレ&即ゼミ3」の威力は絶大ですから、
当塾では12月頭のYゼミの模擬試験で偏差値70を下回る生徒は皆無です。

しかし、ここからが大事です。「ポレポレ&即ゼミ3」で英語を仕上げていても、
落ちる生徒と受かる生徒に分かれるのです。それはなぜでしょうか。
11大学への名無しさん:2011/10/05(水) 22:40:20.64 ID:gC97N9tm0
でも俺の先輩もポレポレ完全暗記してたな

そんな俺はポレポレのライオンさんがなかなか読めないんだけど
ライオンさん抜きで一周するべきか
最初からライオンさんに時間かけて取り組むべきか
12大学への名無しさん:2011/10/05(水) 22:56:53.86 ID:6omxmTrn0
伊藤和夫の本を信用してやっても大丈夫だろうか?
テンプレのモデルプランは伊藤和夫のばっかりだからなんか不安になる

英ナビって実際どう?
13大学への名無しさん:2011/10/06(木) 00:36:32.48 ID:dI29KaUw0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪というかフリーター
【現在の実力】代々木マーク67 記述58
【志望校】早稲田社学 英語・国語・政経
【今までやってきた本】単語王、Z会の英熟語の本、ネクステ、やっておきたい700
【相談したいこと】家庭の都合で勉強始めたのは8月くらいからなんですが、記述が弱すぎて悩んでいます
現在ポレポレと過去問を同時進行しているのですが色々と不安です
他にやっておいた方がいい本があったらお願いします
14大学への名無しさん:2011/10/06(木) 07:27:03.52 ID:efgWkmXMO
>>10
お前そのコピペうざい!!
15大学への名無しさん:2011/10/06(木) 07:34:50.43 ID:LLa3K6DK0
>>13
佐藤ヒロシスーパーレクチャー記述でもやれば?
16大学への名無しさん:2011/10/06(木) 07:34:57.58 ID:EJdcj88Q0
伊藤より高橋善昭の
英文読解講座
英文和訳講座
がおすすめ

17大学への名無しさん:2011/10/06(木) 07:39:47.55 ID:LLa3K6DK0
>>13
おっと悪い。記述って言うから国立志望かと思ってスパレクって言った。
早稲田で私大ならやらなくていいよ。
それより早稲田は過去問早めにやって、慣れるのと苦手なところの対策を十分に。
18大学への名無しさん:2011/10/06(木) 17:37:24.27 ID:tP5D2SWZ0
早稲田理工志望なんだけど、
英語は文系学部と同じくらいクセのある問題なのかな
19大学への名無しさん:2011/10/06(木) 19:13:51.48 ID:f7QVHPqu0
センター試験の外国語でハングルが英語に比べて平均点が51点も高いらしいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=r7x9TK9CY5A
20大学への名無しさん:2011/10/06(木) 19:32:59.07 ID:EJdcj88Q0
>>19
そんなもん20年以上まえから批判されてることだ
在日のために絶対に改善はされないがな
21大学への名無しさん:2011/10/06(木) 19:43:58.60 ID:ZYEnyDdj0


■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】ベネッセ61、河合55
センター過去問9割(9月)、明治大学過去問6割(9月)
【志望校】明治大学情報コミュニケーション(文系)
【今までやってきた本】
超基礎 わかる!英文法
基本はここだ、ポレポレ
ビジュアル1、2(2は途中まで)
基礎解釈技術100
ターゲット1100
システム英単語ver2(4章除く
速読英熟語
ネクステ
ハイパートレーニング1、2
やっておきたい300、500
22大学への名無しさん:2011/10/06(木) 19:46:02.40 ID:ZYEnyDdj0
長文読解アドバンテージ(part1のみ
速読即解 (part1のみ)
センターより簡単な洋書ちまちま読んでる
【相談したいこと】
英語長文ができません
具体的には、長文というか一文が長いと途中で主語など何が書いてあったか忘れて、直解直読ができません。ピリオドにたどり着くと構造が分かるだけです。
構造が掴めているので2回目は結構早いスピードで読めます。
センターは前から難なく読めますがMARCHになると返読みになってしまいます。
構造把握しつつ英語を訳してると前の方の記憶保持ができないです
23大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:01:44.84 ID:tP5D2SWZ0
>構造把握しつつ英語を訳してると前の方の記憶保持ができないです

これ俺もなる・・・どうすべきか
つーか参考書やりすぎじゃねーか?
24大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:15:27.71 ID:ZYEnyDdj0
>>23
ちょっと多いですよねぇー。
でも書いてあるやつはしっかりやったんですよ。

長い一文内での記憶保持とセンター読む時くらい早ければMARCHなんとかなりそうなんですけど....
25大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:39:29.44 ID:tP5D2SWZ0
色々やるより、ちゃんと一冊3週位はやったほうがいいよ
やってみたらわかるけどかなり抜けてる

やったなら何も言えないけど
26大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:46:08.58 ID:ZYEnyDdj0
3周やってない参考書はないです(-。-;
27大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:57:38.89 ID:EJdcj88Q0
>>26
それらの参考書全て3周以上やっててその偏差値ってありえるのかね?
義務的に回してるだけで全く身についてないんじゃないか?

ただ文法がネクステだけ(超基礎 わかる!英文法は意味なしだろうから)なのはいただけない
きっちりとまともな文法書を通読すべきだと思う
28大学への名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:42.17 ID:ZYEnyDdj0
>>27
義務的にはやってませんよ(`_´)ゞ

フォレストはネクステで気になるところは読みましたが、通読はしてませんでした(-。-;やっておきます!

システム英単語にのってない未知単語が連発すると文脈に乗れない場合も多い気がします。

抽象から具体、同格などを利用して類推もしようと頑張ってますが未知単語、特に文脈上重要な形容詞があると、頭の中で整理しきれずパンクとかよくあります。

未知単語とはちょっと違いますがonlyとかfirstとか形容詞、副詞の意味両方あるやつとか苦手です。

29大学への名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:41.39 ID:QUutRkdE0
安河内のはじてい→今井宏の英文法教室→英ナビ
っていうのは時間の無駄かな?
英ナビやってると結構難易度高めで理解しづらい・・・
30大学への名無しさん:2011/10/06(木) 23:33:31.47 ID:4tvfh2i60
高1か2で時間がまだあって、それで理解できるなら多少無駄に思えても
出来るようになることの方が勝るかもしれない。
高3や、時間のないなら検討し直すべき。
どれか1冊+辞書のフォレストで十分。
あと参考書読むばかりでなく、問題集解いて知識を整理していくことをしなさい。
31大学への名無しさん:2011/10/06(木) 23:38:05.56 ID:QUutRkdE0
>>30ありがとう
目標がはっきりした気がします。
32大学への名無しさん:2011/10/07(金) 00:04:32.58 ID:wuz6AXDd0
基礎英文解釈の技術100やるなら西の基本はここだ!いらないですか?
技術100+ポレポレだけにしようと思ってるんですが、基本はここだが必要なら読んでからにします
33大学への名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:46.85 ID:jWz7Hzz10
文法の学習がしっかりできてるなら、必要性は低い。
ほぼ確認で終わると思う。立ち読みして、レッツトライの所をいくつかみたら
必用かどうか判断する材料になるとは思う。
34大学への名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:53.20 ID:wuz6AXDd0
わかりました!
基本はここだ!は西きょうじの余談だけ読むことにします
35大学への名無しさん:2011/10/07(金) 01:20:07.69 ID:Cdjgfz3hO
西の余談で面白いのや役に立つようなのあるか?
あの人のは、語り口調のでもコンパクトに纏めるためそういうの少ないと思うけど
森の話くらい?
36大学への名無しさん:2011/10/07(金) 03:06:54.25 ID:8KE7cRIM0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、

37大学への名無しさん:2011/10/07(金) 03:09:02.44 ID:8KE7cRIM0
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
38大学への名無しさん:2011/10/07(金) 03:10:45.08 ID:8KE7cRIM0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
39大学への名無しさん:2011/10/07(金) 03:13:11.39 ID:8KE7cRIM0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
40大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:09:47.62 ID:kuRuSB5tO
学校でエスト出版のエスト構文とか言うのを配られたんですが、
良書なんでしょうか?
41大学への名無しさん:2011/10/07(金) 23:06:48.37 ID:JUDBynsI0
窓から投げ捨てていいよ
42大学への名無しさん:2011/10/07(金) 23:43:40.11 ID:6Su0IgXr0
学参の最高傑作なのに・・・
43大学への名無しさん:2011/10/07(金) 23:44:28.06 ID:N9aDbVL60
【まとめwikiを読みましたか?】 はい
【学年】高2
【現在の実力】 進研61
【志望校】早稲田政経
【今までやってきた本】シス単ver2(1章)、教科書
【相談したいこと】
受験勉強を始めようと思うのですが、
文法の参考書を通読してから行うべきですか?
それとも参照しながら進めていったほうが良いですか?
前者の場合は明慶の本、後者の場合はForestで考えています。
44大学への名無しさん:2011/10/07(金) 23:47:45.95 ID:JUDBynsI0
>>42
黙れゴミ糞業者

>>40
テメーもだハゲ
45大学への名無しさん:2011/10/08(土) 00:19:43.92 ID:Hm58wcZ80
>>43
英文法の授業受け終わっていて、だいたい理解できてるなら後者。
そうでないなら、前者やってから後者。
46大学への名無しさん:2011/10/08(土) 00:44:47.20 ID:fOAsHyWvO
>>41
そこまで絶賛していらっしゃるのでこれから解いてみたいと思います。

>>42
無名の本だったので少し心配でしたが、良書ならば頑張ってやってみます。
47大学への名無しさん:2011/10/08(土) 01:33:44.38 ID:Tx4kXBli0
何この自演・・・
48大学への名無しさん:2011/10/08(土) 02:57:23.19 ID:bOvhhSIt0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
49大学への名無しさん:2011/10/08(土) 02:59:24.31 ID:bOvhhSIt0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
50大学への名無しさん:2011/10/08(土) 12:00:55.00 ID:yOcspZxe0
ひぃいいいいいいいいいいいい><
51大学への名無しさん:2011/10/09(日) 11:46:08.65 ID:qd5SBMyu0
age
52大学への名無しさん:2011/10/10(月) 15:37:10.36 ID:vG5nDOJpO
アゲ
53名大前バーチャくん:2011/10/10(月) 16:18:36.52 ID:skDqSLjZO
何だこのスレ
54大学への名無しさん:2011/10/10(月) 16:45:00.56 ID:yW53lLJP0

      /\____/\
     /   ⌒  ⌒ :::\
     |   (◎  :◎)、  |  
     |..    ./ ー-' ヽ.   |
     .\  \_,_/  /
      .\\`二´'//   運知思想じゃろ?
        .\_,_/ 



55大学への名無しさん:2011/10/10(月) 18:20:38.23 ID:3aQsGTuH0
このスレも過疎ってしまったのか・・・?
56大学への名無しさん:2011/10/11(火) 06:54:13.80 ID:pVEzEa2n0
age
57大学への名無しさん:2011/10/11(火) 19:28:04.08 ID:v95BJmW90
ビジュアル英文解釈が買える通販のURLください
amazonで出てくるのは出版日付が1994/8とかです;
58大学への名無しさん:2011/10/11(火) 19:59:45.00 ID:pVEzEa2n0
ワロタw
それであってるからwww

ビジュアルは古い本なんだよ、著者も死んでる。
59大学への名無しさん:2011/10/11(火) 20:33:47.56 ID:v95BJmW90
>>58
そうなんですか:
ありがとうございますw
60大学への名無しさん:2011/10/11(火) 22:32:40.80 ID:1296sQPK0
バカンサイモチツケ
大分県w
61大学への名無しさん:2011/10/11(火) 22:44:31.14 ID:1296sQPK0
大分県一生煽ったる生ゴミめ
62大学への名無しさん:2011/10/11(火) 23:07:47.81 ID:OzZP3Ta10
この4冊で英語は完璧

・よくわかる英語の基本
・英文解釈教室
・深めて解ける英文法
・即ゼミ3




偏差値300も夢ではない
63大学への名無しさん:2011/10/12(水) 08:25:56.23 ID:xg7WK6gr0
桐原1000、ターゲット1900、1000使ってるやつはおらぬか。
これで偏差値65から70いくかな?
64大学への名無しさん:2011/10/12(水) 08:30:25.85 ID:ZaRZRau60
大分の知的障害w
65大学への名無しさん:2011/10/12(水) 11:17:58.88 ID:svI901Km0
>>63
それをマスターして、模試やテキストに出てきた未見の単語熟語を抑えれば、
そのレベル以上の語彙力になるだろうよ。

あとは読解力だから。
66大学への名無しさん:2011/10/12(水) 21:48:09.78 ID:n3+0rmYD0
>>62
良書ではあるな
67大学への名無しさん:2011/10/12(水) 21:56:56.62 ID:CZLnbu1P0
バカンサイ何いってんだよ
大分県肥溜め
68大学への名無しさん:2011/10/13(木) 02:00:48.83 ID:7eOzxdPG0
ブァカンサイから西へ
大分県という焼却炉発見
69大学への名無しさん:2011/10/13(木) 02:14:58.33 ID:krivddTmO
大分県人の俺が通りますよ。
70大学への名無しさん:2011/10/13(木) 08:30:44.34 ID:pm1y6W8a0
生きてて恥ずかしくないの?
71大学への名無しさん:2011/10/13(木) 12:05:37.71 ID:IJA3parg0
■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】9月河合記述56.4
【志望校】早稲田商 国英日
【今までやってきた本】
ターゲット1900
頻出英文法1100&1000
頻出英熟語1000
長文は赤本や授業のもの
72大学への名無しさん:2011/10/13(木) 12:05:53.79 ID:IJA3parg0
【相談したいこと】
MARCHの過去問では、明治以外6〜7割はとれるのですが、早慶上智や明治になると半分も行きません。
あと時間が足りなくなります。自分ではターゲットの後ろの方が完璧ではなく、長文を読んでいて分からない単語が多いので単語力不足だと思うのですが、長文用の問題集など買った方がいいのでしょうか?
73大学への名無しさん:2011/10/13(木) 12:17:52.84 ID:pm1y6W8a0
大分県のアホ自分で分かってるくせに一々聞くなバカンサイ
74大学への名無しさん:2011/10/13(木) 16:02:02.73 ID:9j8aYsl+0
大分なのか関西なのかはっきりしろよwww
まぁ日本人じゃないから日本語に不自由してるのか^^
75大学への名無しさん:2011/10/13(木) 17:33:13.67 ID:JfmECElL0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
76大学への名無しさん:2011/10/13(木) 22:00:52.53 ID:W7/UfTBG0
英語のために普通の高校や大学に進学することができませんでした。
77大学への名無しさん:2011/10/14(金) 00:38:00.14 ID:v3/j0i/W0
大分だけど、官僚です。引きこもり乙w
78大学への名無しさん:2011/10/14(金) 01:56:10.71 ID:CQM+qT2P0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
79大学への名無しさん:2011/10/14(金) 02:05:06.91 ID:jJfY8oS30
同じこと書いても誰も見てないぞ
80大学への名無しさん:2011/10/14(金) 11:27:46.92 ID:ehB5Lc5z0
大分県の池沼はバカンサイ大学でも職場でもうまくやっていけない
いやまず大学に受からないからなw・・・・
81大学への名無しさん:2011/10/14(金) 16:56:06.04 ID:tgeRhnhV0
>>72
ウンカスレベルの参考書つかってんなぁ
82大学への名無しさん:2011/10/14(金) 20:07:37.30 ID:xkFmBXOc0
Any 主語 not V
この文章が間違っているのは何故でしょうか
83大学への名無しさん:2011/10/14(金) 20:09:46.84 ID:JNIXu1SF0
>>82
notはできるだけ前にだしたいし
否定語は基本的に右にあるものを打ち消すからanyが左にあるのは変
84大学への名無しさん:2011/10/14(金) 20:15:52.32 ID:o8NRDj6r0
>>83
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

85大学への名無しさん:2011/10/14(金) 22:09:58.74 ID:yD8GBXa40
>>83
ありがとうございます
Any student cannot play the guitar.
というのはnotを前に出したいから不適なのでしょうか
86大学への名無しさん:2011/10/14(金) 22:30:54.82 ID:o8NRDj6r0
>>85
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
87大学への名無しさん:2011/10/14(金) 22:49:54.56 ID:BWYPDX9v0
仮に英作文だったら
No student can play the guitar.
のほうがいいよね
88大学への名無しさん:2011/10/14(金) 23:04:56.68 ID:yD8GBXa40
>>87
それが正解ですね
>>85は文法的に間違ってるんですよね
その理由はNoの位置が悪いっていうだけですか?
89大学への名無しさん:2011/10/14(金) 23:05:44.27 ID:A2PMvyEJ0
いやこれは文法問題にも出る、文頭Noにしないと
90大学への名無しさん:2011/10/14(金) 23:06:56.67 ID:o8NRDj6r0
>>88
スレチだろゴミ殺されたいのかよ
91大学への名無しさん:2011/10/14(金) 23:07:12.02 ID:o8NRDj6r0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
92大学への名無しさん:2011/10/15(土) 00:05:21.05 ID:RvFkko0e0
志望校MARCH
センターでは8割は取りたい

受験全然意欲湧かなかったけど最近火がついた

シス単BASICを極めたら何すべきかな
やはり文法か?文法って時間かからないと聞いたが
93大学への名無しさん:2011/10/15(土) 00:08:09.83 ID:XAFtu3KY0 BE:624831833-2BP(0)
>>92
ビジュアル英文解釈
英文法のナビゲーター
をやるといい
94大学への名無しさん:2011/10/15(土) 00:14:01.28 ID:5hOh0LHZ0
>>92
死ねゴミクズ
バカンサイ大分県 
95大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:37:26.43 ID:5hOh0LHZ0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
96大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:52:55.31 ID:RvFkko0e0
>>93
ありがとう
シス単まだ終わってないけどその2つ今度チェックしてみるわ!
97大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:53:34.33 ID:5hOh0LHZ0
まあ爾来だけどなw
98大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:54:13.68 ID:5hOh0LHZ0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
99大学への名無しさん:2011/10/15(土) 03:09:24.32 ID:5hOh0LHZ0
大分県の粗大ゴミ読解速度ダウン パウーン
バカンサイざまあ
100大学への名無しさん:2011/10/15(土) 03:32:51.59 ID:5hOh0LHZ0
読解速度ダウン波!!!!くらえ!!!!!!!

カ〜〜〜メ〜〜〜〜〜ハ〜〜〜〜〜〜メ〜〜〜〜〜〜〜ハッァ!!!!!!パゥーン↓

ハッァ!ハッァ!読解速度ダウン!
101大学への名無しさん:2011/10/15(土) 07:03:22.28 ID:cUsBqQRW0
>>89
ただのルールみたいなもんですか?
102大学への名無しさん:2011/10/15(土) 09:54:23.38 ID:XVk7qiYt0
さて今日は箱根駅伝予選会でも見てモチベーションを高めるか

第88回箱根駅伝予選会
日テレ 10/15 (土) 15:30 〜 16:55
103大学への名無しさん:2011/10/15(土) 10:53:08.13 ID:v9EQpiF30
英文読解入門 基本はここだ!の勉強法について
聞きたいのですが

例文やレッツトライ等理解しながらノートに
書いていってるのですが
あれは書いてあること大きな声で呼んだ方がいいのでしょうか?

図書館でやってるので、あまり大きな声は出せません。
読むとしても巻末の例文一覧の所ぐらいでいいんじゃないか?
と僕は思ってます。
よろしくお願いします。
104大学への名無しさん:2011/10/15(土) 10:57:12.05 ID:9bZXPJVZ0
家にかえってやれば解決
105大学への名無しさん:2011/10/15(土) 12:06:21.23 ID:Qk/qP+uP0
>>103
理解した部分の具体例である例文を音読するのは当然のこと。
音読した直後、日本語訳だけ見て英文を口ずさむとより効果的。
106大学への名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:18.46 ID:+uNO8t7t0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
107大学への名無しさん:2011/10/15(土) 12:57:50.52 ID:+uNO8t7t0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
108大学への名無しさん:2011/10/15(土) 12:58:08.60 ID:+uNO8t7t0
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、

109大学への名無しさん:2011/10/15(土) 12:58:26.39 ID:+uNO8t7t0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
110大学への名無しさん:2011/10/15(土) 12:58:55.59 ID:+uNO8t7t0








バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身










111大学への名無しさん:2011/10/15(土) 12:59:13.34 ID:+uNO8t7t0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
112大学への名無しさん:2011/10/15(土) 13:30:49.74 ID:+uNO8t7t0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
113大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:06:10.47 ID:+uNO8t7t0
◆0B1xfCJ5NuQMは現在破門されています。 (10/07 21時 〜 NOW)
なにこれww波紋ってどういうこと?ww

俺のターンが回ってきたということだよな
たっぷりボコなぐってやるからの            大分県 
114大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:10:51.17 ID:+uNO8t7t0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
115大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:11:11.16 ID:+uNO8t7t0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
116大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:11:52.53 ID:+uNO8t7t0
ゴミバエ発狂w葉関西

お前B A K A N S A I
お前B A K A N S A I
お前B A K A N S A I
お前B A K A N S A I
お前B A K A N S A I
お前B A K A N S A I
お前B A K A N S A I
117大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:12:17.65 ID:+uNO8t7t0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
118大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:12:34.27 ID:+uNO8t7t0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
119大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:12:58.86 ID:+uNO8t7t0






見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!






120大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:13:18.96 ID:+uNO8t7t0
早慶上日志望ならビジュアル

b a k a n sa i モティツケ

121大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:14:09.15 ID:+uNO8t7t0






早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ











122大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:15:24.34 ID:+uNO8t7t0
───────── ― - --死ねバカンサイ!クラエー
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))大分県肥溜め
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
123大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:19:15.30 ID:+uNO8t7t0
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイキケテ〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ     イッパイシャベレ〜ル〜♪
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
124大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:19:54.88 ID:+uNO8t7t0
読解速度ダウン波!!!!くらえ!!!!!!!

カ〜〜〜メ〜〜〜〜〜ハ〜〜〜〜〜〜メ〜〜〜〜〜〜〜ハッァ!!!!!!パゥーン↓

ハッァ!ハッァ!読解速度ダウン!
125大学への名無しさん:2011/10/15(土) 15:09:07.83 ID:H7MhH+2L0
何かをコピーし、若干の変更を加え……起源を主張する。
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU


英語圏への拡散が足りません。
英語できる人、ご協力お願いします。
126大学への名無しさん:2011/10/15(土) 15:17:14.44 ID:+uNO8t7t0
>>125
くだらねえもん貼るなウジ虫
127大学への名無しさん:2011/10/15(土) 17:13:34.69 ID:+uNO8t7t0
バカンサイくらえ              ,`  :
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ大分県肥溜め出身
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_
  ││ │ │   |  |   |  /   |
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | |
│││〈´ム〉|     |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|  
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
128大学への名無しさん:2011/10/15(土) 18:32:33.91 ID:M3l8xxMq0
>>103
参考書書く人は有名講師だから参考書に書いてあるやり方には余程のことがない限り従うべき
俺含む2chの人間の意見よりそっちの方が信用できると思うだろ?
音読はしといた方がいい(竹岡師も言ってるし色んな講師が言ってる)から参考書のやり方+音読をオススメする
129大学への名無しさん:2011/10/15(土) 18:37:20.13 ID:zU6YUhfa0
>>128
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
130大学への名無しさん:2011/10/15(土) 18:39:06.62 ID:zU6YUhfa0
>>128
いや有名だから絶対に信頼が置けるなんてことはない
お前みたいなバカを騙して食ってる奴もいるだろ
131大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:13:43.52 ID:O8FZ4zZu0
静岡県立大学国際関係学部の問題形式について教えて下さい_(._.)_
まだ赤本が発売されていないので・・・・
132大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:13:45.46 ID:zU6YUhfa0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
133大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:21:18.39 ID:RvFkko0e0
しらねーよw
134大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:30:12.54 ID:zU6YUhfa0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
135大学への名無しさん:2011/10/16(日) 03:11:30.03 ID:ZtU4byiO0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
136大学への名無しさん:2011/10/16(日) 07:46:20.85 ID:6yANEoMrO
誰か水遁……
137大学への名無しさん:2011/10/16(日) 07:51:36.26 ID:LRfdOEbF0
たしかこいつ30回以上水遁されてるけど未だに粘着してるから...
138大学への名無しさん:2011/10/16(日) 11:15:18.67 ID:LjqAwBRa0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

139大学への名無しさん:2011/10/16(日) 11:43:56.22 ID:g1T0pqXC0
センターの過去問で180取れて、第二問だけで14点落としてるんだけど、そんな俺は何をやるべき?
140大学への名無しさん:2011/10/16(日) 11:47:02.32 ID:LjqAwBRa0
>>139
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
141大学への名無しさん:2011/10/16(日) 21:46:32.65 ID:sJLmgCU+0
英文法のナビゲーターは問題集にはならないか?ネクステの変わりに使おうか迷ってる
英文法はセンターのみです
142大学への名無しさん:2011/10/16(日) 23:19:31.95 ID:Z3dvMXaT0
>>141
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

143大学への名無しさん:2011/10/17(月) 05:57:14.94 ID:dbuSu1HZ0
バカントウモティツケ
144大学への名無しさん:2011/10/17(月) 10:51:37.05 ID:5wmaQ9QC0
僕は富田クラスだから富田先生の参考書を使っているよ!
145大学への名無しさん:2011/10/17(月) 13:09:46.80 ID:iDpF9w/F0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

146大学への名無しさん:2011/10/17(月) 13:33:59.90 ID:5wmaQ9QC0
大分県バカにしてるけど、食い物うまいし、観光地だし、工場多いし、住めば都なんだよ。
147大学への名無しさん:2011/10/17(月) 13:58:51.44 ID:68gs5FRM0
観光地で工場多いのは良くないだろw
これだから肥溜め出身の池沼は・・
148大学への名無しさん:2011/10/17(月) 14:01:47.70 ID:68gs5FRM0
これだから肥溜め出身のバカンサイ池沼は・・
     ↓↓
→→→(゚人゚)←←←大分県肥溜め出身
     ↑↑
149大学への名無しさん:2011/10/17(月) 14:04:21.59 ID:68gs5FRM0
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) <大分県肥溜め出身クラエや
150大学への名無しさん:2011/10/17(月) 15:51:07.14 ID:5wmaQ9QC0
うそぴょん! 本当は東京人で大分県はよく知らないぴょん!
仲良くしたいぴょん!
151大学への名無しさん:2011/10/17(月) 15:55:42.49 ID:68gs5FRM0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
152大学への名無しさん:2011/10/17(月) 15:57:00.28 ID:nH9JEbfx0
英語はこの3冊だけやってりゃ余裕だろ

ネクステージ
アップグレード
全解説英文法・語法問題1000
153大学への名無しさん:2011/10/17(月) 16:05:14.35 ID:68gs5FRM0
>>152
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
154大学への名無しさん:2011/10/17(月) 16:19:14.37 ID:68gs5FRM0
富田(笑)
155大学への名無しさん:2011/10/17(月) 21:29:34.49 ID:l7ZbNKRS0
バカンサイ=中部関西九州
156大学への名無しさん:2011/10/18(火) 00:30:55.22 ID:foxudExC0
受験から逃げてた
最近火がついた

英語はとりあえず単語帳完璧にして
ネクステやればいいかな?誰かアドバイス下さい

残り二教科は範囲一周終わりました
157大学への名無しさん:2011/10/18(火) 00:33:29.74 ID:kmsIzBtd0
>>156
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
158大学への名無しさん:2011/10/18(火) 01:17:21.51 ID:9jhDj2+k0
英語長文音読するとき気を付けること教えて
159大学への名無しさん:2011/10/18(火) 01:22:50.97 ID:kmsIzBtd0
>>158
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
160大学への名無しさん:2011/10/18(火) 09:55:07.25 ID:P0hMRxGi0
>>153
その文の文法、単語、熟語を暗記理解してるか確認し、頭で意味を取りながら音読。で、十分。
161大学への名無しさん:2011/10/18(火) 09:56:01.90 ID:P0hMRxGi0
>>158だったorz 
162大学への名無しさん:2011/10/18(火) 12:11:44.77 ID:VRifXYtj0
>>156
そうだね。文法は、ネクステを何週も何週も飽きる程やれば良いと思う。(勿論ちゃんと内容を完全に理解すること)
どこらへんの大学狙ってるの??
英語長文対策をやらないと詰むぞ
163大学への名無しさん:2011/10/18(火) 13:01:27.39 ID:eHYfPa+i0
音読って偉大だよな
英作文と語順選ぶ問題やってると似た表現の英文が浮かんでくるのが気持ちいい
164大学への名無しさん:2011/10/18(火) 13:03:56.89 ID:mdSiZv2B0
音読は食わず嫌いの人が多いよね。もったいない。
165大学への名無しさん:2011/10/18(火) 15:52:58.59 ID:KTPZMmuX0
>>164
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
166大学への名無しさん:2011/10/18(火) 15:56:30.61 ID:KTPZMmuX0
>>162
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
167大学への名無しさん:2011/10/18(火) 15:57:04.43 ID:KTPZMmuX0
>>163
まずは落ち着くこと。
落ち着くことが全てだ

168大学への名無しさん:2011/10/18(火) 15:57:42.18 ID:KTPZMmuX0
富田(笑)
169大学への名無しさん:2011/10/18(火) 16:03:16.10 ID:KTPZMmuX0
>>160
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
170大学への名無しさん:2011/10/18(火) 16:38:19.21 ID:oZGRmB4b0
音読するならCDスピードで英文読み取れるようにした方マシ
171大学への名無しさん:2011/10/18(火) 16:39:08.44 ID:KTPZMmuX0
>>170
まずは落ち着くこと。
落ち着くことが全てだ

172大学への名無しさん:2011/10/18(火) 16:55:45.17 ID:HDuwVMyW0
158です
ありがとうございました!
他のひとがどうやって音読してるか気になったもんで(>_<)
173大学への名無しさん:2011/10/18(火) 17:19:54.92 ID:KTPZMmuX0
>>172
まずは落ち着くこと。
落ち着くことが全てだ

174大学への名無しさん:2011/10/18(火) 18:52:46.53 ID:qUbQy9AM0

結局の所、英語って単語、熟語やって。そのあとは何をやればいいんですか?できれば、詳しくお願いします。あとそれを、学ぶに当たって良い問題集、参考書などありましたらそれも教えてください。よろしくお願いします。
175大学への名無しさん:2011/10/18(火) 18:58:38.65 ID:KTPZMmuX0
>>174
まずは落ち着くこと。
落ち着くことが全てだ
176大学への名無しさん:2011/10/18(火) 19:05:07.13 ID:UcLB3rES0
テンプレ、まとめウィキをみましょう。
177大学への名無しさん:2011/10/18(火) 19:07:28.19 ID:KTPZMmuX0
>>176
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

178大学への名無しさん:2011/10/18(火) 19:24:39.39 ID:qUbQy9AM0
>>176

ありがとうございます。
179大学への名無しさん:2011/10/18(火) 19:35:27.22 ID:KTPZMmuX0
>>178
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
180大学への名無しさん:2011/10/19(水) 04:28:56.60 ID:xOKpZ3g90
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
181大学への名無しさん:2011/10/19(水) 16:56:02.78 ID:MMtT5vu30
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】
【現在の実力】高3
センター八割切ったことないが9割にいったことは一回のみ。
河合全統記述偏差値66
【志望校】阪大、市大、京府医の医学部
【今までやってきた本】特になし
【相談したいこと】
とにかく長文を読むことを早くしたい。
センターでなんとか2.3分あまるくらい。
なんかいいもんないですかね?
182大学への名無しさん:2011/10/19(水) 17:43:41.01 ID:vR3G+QRv0
>>181
河合全統記述はどのぐらい余る?
183大学への名無しさん:2011/10/19(水) 18:23:46.04 ID:Y/MttpJE0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】既卒
【現在の実力】駿台マーク50
【志望校】北海道大学 総合理系
【今までやってきた本】速読英単語(必修編)
【相談したいこと】
英語が本当に苦手です。
それで、よく「何か1冊をやりこめ」と言う話を聞くので速読英単語を5週ほどしたのですが、一向に伸びる気配が感じられません。
語彙力は確かに増えたと思うのですが、相変わらず長文が読めません。
センター試験では大問5、大問6はほぼ完答出来るのですが、他でボコボコ落としてしまいます。特に大問3と4です。
記述模試のようなレベルとなると読める文と全く読めない文の差が激しくなります。
皆さんならこういう状況に陥ったとき何をしますか?ご教示お願いします。
184大学への名無しさん:2011/10/19(水) 18:24:02.47 ID:MMtT5vu30
>>182
長文二つあるのだが一つを丁寧に読みすぎてもう一個時間足りなかった。
あと15分は必要だった
丁寧にしたほうは一応、
満点近くとれた
185大学への名無しさん:2011/10/19(水) 18:47:13.60 ID:ur62HKBT0
発音アクセント捨てるのはまずいかな?
186大学への名無しさん:2011/10/19(水) 18:51:14.64 ID:vwRrXryei
>>183
語彙が有って読めないのは解釈力不足か、抽象的内容を読み取る国語力の欠如が考えられる。
偏差値50という事なら前者の力が欠けている。
187大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:54:25.83 ID:hVHVfq530
>>181-186
まずは落ち着くこと。
落ち着くことが全てだ

188大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:54:58.69 ID:hVHVfq530







バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身





189大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:55:36.86 ID:hVHVfq530


まずは落ち着かないと 話にならないよ


第一に落ち着くこと。これを心がけろ




わかったか
190163です:2011/10/19(水) 21:53:56.63 ID:ERGnXT5pi
>>183
そりゃ長文
191大学への名無しさん:2011/10/19(水) 21:55:23.81 ID:heeDz8Ss0
>>190

まずは落ち着かないと駄目だよ








192大学への名無しさん:2011/10/19(水) 23:04:20.87 ID:DZhpssa30
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】
【現在の実力】高3
ベネ駿マーク60
【志望校 早稲田理工
【今までやってきた本】やておき500
ハイドレ2 基礎英文精巧 ポレポレ 技術100
【相談したいこと】
英語が本気で苦手
文章を読むのが遅いのと
読んでいて意味の取り違えがあることがある・・・(異議言等)
早稲田だからとりあえず早稲田向けの単語勉強しまくってるけど、単語がわからないからなかなか過去問に取りかかれない・・・
早慶の英文は癖があるらしいから過去問やって慣れるしかないと聞いたのですが
今は単語を覚えるのが先決でしょうか
Duoに乗ってる青字の単語は全部覚えてます
遅れすぎなのはわかっています・・・
193大学への名無しさん:2011/10/19(水) 23:05:37.77 ID:heeDz8Ss0
>>192
まず落ち着かないと話にならない


























194大学への名無しさん:2011/10/19(水) 23:05:59.99 ID:heeDz8Ss0









バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身






195大学への名無しさん:2011/10/20(木) 01:07:23.50 ID:26GE/5O40
>>186 >>187
返信ありがとうございます。
解釈力不足という言葉で検索に掛けてみたら確かに自分に当てはまりました。自分なりに色々対策をうってみようと思います。
196大学への名無しさん:2011/10/20(木) 01:14:09.97 ID:Totw++r90
>>195
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
197大学への名無しさん:2011/10/20(木) 01:15:27.08 ID:5YPmE3XM0

【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3年
【現在の実力】全統65
【志望校】名古屋大学経済
【今までやってきた本】(一部割愛)DUO 、基礎英文問題精講、ポレポレ、透視図、長文問題精講(途中)
【相談したいこと】
長文問題精講が終わったら、その復習をしつつ、名大の英語15カ年をやりたいと思います。過去問の長文は何度も読み込むべきでしょうか?
またそうだとしたら、どのような目的でそれをすべきなんでしょうか?
198大学への名無しさん:2011/10/20(木) 01:17:16.00 ID:Totw++r90
>>197
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
199大学への名無しさん:2011/10/20(木) 01:17:36.51 ID:Totw++r90
>>197
まず落ち着かないと話にならない
















200大学への名無しさん:2011/10/20(木) 02:00:42.43 ID:Totw++r90
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
201大学への名無しさん:2011/10/20(木) 07:37:24.11 ID:jvQWtzti0
>>197
やった長文は何度も読み込むのは当たり前
その計画でいいと思うよ頑張れ
202大学への名無しさん:2011/10/20(木) 09:54:11.45 ID:7m/pZNzG0
>>197
変に過去問だからとやり方を変えずに、出てくる文を文法を駆使して読みつつ、未知の知識の吸収。
その後で、問題形式、問われた箇所の何を聞いてきたのか(解説にたいてい書いてある)を確認し、
頻繁に問われるのかも確認する。で、音読。
意味を取りながらの音読は英語上達のショートカットだと思う。
203大学への名無しさん:2011/10/20(木) 15:47:56.19 ID:1IoX0AqD0
>>201
>>202
まず落ち着かないと話にならない
204大学への名無しさん:2011/10/20(木) 15:48:14.33 ID:1IoX0AqD0





バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身








205197:2011/10/20(木) 16:31:17.86 ID:5YPmE3XM0
>>201 >>202
ありがとうございます。しっかり読みこみたいと思います。
206大学への名無しさん:2011/10/20(木) 16:32:08.47 ID:1IoX0AqD0
>>205
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
207大学への名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:26.36 ID:wOy9Ogyd0
量は少なくてもいいし、勉強方法も人それぞれだと思うけど勉強日記付けるといいよ。
以前はエクセル使ってたけど今はWebでhttp://cotosora.com/こんなのもある
グラフがみょーんと動くので、ちょっと見てて楽しいww英語はとにかくかけた時間だから、
モチベーション維持して続けるんだ。おそらく受験でもっとも将来使う可能性の高い実学だし
しっかり身に付けて損は無いぞ頑張れ。
208大学への名無しさん:2011/10/20(木) 23:15:15.62 ID:5Qhk7HQu0
>>207
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
209大学への名無しさん:2011/10/21(金) 01:12:41.89 ID:A3JpcIpAO
キチガイよりキチガイと暮らしてる家族が怖い。
どんな家族なんだろ。
210大学への名無しさん:2011/10/21(金) 02:01:19.98 ID:Hucz1DSP0
>>209
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
211大学への名無しさん:2011/10/21(金) 02:34:21.19 ID:Hucz1DSP0
富田(笑)
212大学への名無しさん:2011/10/21(金) 20:16:44.96 ID:A3JpcIpAO
俺は河合塾の里中の授業と本がお勧めだわ
213大学への名無しさん:2011/10/21(金) 20:44:22.75 ID:O4CWdohz0
いまごろビジュアル1が終わりました
時期的にかなりあせってるのですが
やはりすぐには2に進まずに1をあと2周くらいまわしてから2にいくべきですよね?

あと1は1回目は全訳したのですが
2周目からは頭の中でパパッと訳して解説を読む感じで問題ないですかね
214大学への名無しさん:2011/10/21(金) 21:07:43.58 ID:FWmNM3ZTO
長文の問題集に困っています

今のところシス単、基礎英文解釈、アップグレードをやっており、それぞれ2周以上やりました。

そしてもう11月に入ったのでそろそろ2次に視野を重点に置き演習をしたいのですが、長文問題集がいっぱいあって何をやればいいのかまったくわかりません。

志望校は愛知県立大学外国語学部で公立です。

また、その問題集をどう使えばいいかも一緒に教えてください。
215大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:48:41.36 ID:MNGikx+o0
システム単語完璧でセンター7割って無謀だよね?
216大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:56:17.19 ID:fjbgXUZM0
どゆこと?
シス単自体はセンターをほぼ完全にカバーするけど、もちろん単語帳だけじゃ英語は解けない
217大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:59:24.44 ID:MNGikx+o0
シスタンBASICはセンター7割取れる範囲をカバー出来ますか?という意味です。
MARCHレベルはBASICじゃ無理かな…
218大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:42:31.70 ID:cZG+Z1mP0
>>213
2周目以降は「英文を読む→頭の中で訳す→訳を見る→わからない部分だけ解説を読み返す」でいい。
でも2周しただけじゃ身につかない。できれば5回は復習したい。
来年受験ならビジュアル2はもうやってる暇ないので、過去問や長文に入ったほうがいいと思う。

>>214
まず基礎レベルの長文問題集を1冊。
やっておきたいの300(やさしすぎるなら500)とか、英語総合問題演習の基礎篇とか
センター対策用を兼ねて河合や駿台のセンター問題集とか。
それから赤本を見て、志望校の問題形式と似た問題集をやる。
219大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:55:05.42 ID:XfCVJneM0
>>213-218
まず落ち着かないと話にならない















220大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:55:49.01 ID:XfCVJneM0
>>218
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
221大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:56:27.04 ID:XfCVJneM0
>>214
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
222大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:56:50.87 ID:XfCVJneM0
>>218
お前雑魚のくせに偉そうにすんな海に沈められてえのか
223大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:57:21.14 ID:XfCVJneM0






                         バカンサイモティツケ
                         大分県の肥溜め出身




















224大学への名無しさん:2011/10/22(土) 00:36:26.01 ID:rmU1n8HF0
どこに質問していいかわかんないからここに書いてしまうけど、
GDPとか平均寿命とかある長文で、選択肢が25くらいあってその中から8つ選ぶ問題ってどこの大学の入試かわかる?
225大学への名無しさん:2011/10/22(土) 00:48:28.80 ID:+H58kfvY0
>>224
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
226大学への名無しさん:2011/10/22(土) 00:49:16.47 ID:+H58kfvY0
まずモディヅゲ
一にもちつき
2にもちつき





227大学への名無しさん:2011/10/22(土) 01:23:50.79 ID:QVzg6D6I0
富田(笑)
228大学への名無しさん:2011/10/22(土) 01:52:40.46 ID:lweushayO
キチガイの粘着すごいなり。
229大学への名無しさん:2011/10/22(土) 01:58:36.26 ID:QVzg6D6I0
>>228
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
230大学への名無しさん:2011/10/22(土) 03:55:57.06 ID:F52qjfm/0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
231大学への名無しさん:2011/10/22(土) 09:26:19.56 ID:yPrqBIMC0
単語帳と過去問だけ完璧にすればどこでも合格出来るよ
問題集と参考書はゴミ箱に捨てろ
単語帳と過去問を全部丸暗記する勢いで勉強しろ、そうすれば100%受かる
232大学への名無しさん:2011/10/22(土) 17:22:57.42 ID:pGg+LDIa0
>>231
最近嘘でもない気がしてきた
単語マジ大事
233大学への名無しさん:2011/10/22(土) 17:24:04.65 ID:ufNnSVo60
>>228
いつから何の原因でこうなったんだ?
誰も通報しないんだな・・・
234大学への名無しさん:2011/10/22(土) 18:55:51.74 ID:3wJ5ckWy0
>>231
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

235大学への名無しさん:2011/10/22(土) 18:56:18.93 ID:3wJ5ckWy0
>>231-233
まずモディヅゲ
一にもちつき
2にもちつき
236大学への名無しさん:2011/10/22(土) 19:42:03.93 ID:3wJ5ckWy0
>>231
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身











237大学への名無しさん:2011/10/22(土) 20:51:34.90 ID:Z/LeSQpqi
単語帳は必須だよな
予備校のテキストに出てくる単語だけ音読して覚えてたんだけど単語帳をやり始めて一気に伸びた記憶がある
まあ長文で覚えたのもまあまああったから単語帳覚えやすかったってのも大きいけど
238大学への名無しさん:2011/10/22(土) 20:54:57.08 ID:dfOTombb0
>>237
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身








239大学への名無しさん:2011/10/22(土) 20:56:15.34 ID:dfOTombb0
富田(笑)
240大学への名無しさん:2011/10/22(土) 21:14:18.87 ID:y6xKyy8U0
英単語の暗記はするなと洗脳されて断固拒否していたから英語が出来なかったのかも。
241大学への名無しさん:2011/10/22(土) 21:16:20.09 ID:dfOTombb0
>>240
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身






242大学への名無しさん:2011/10/22(土) 23:42:01.74 ID:SUvBg2iqO
>>218
レスありがとうございます

毎日1問英語の基礎的な長文問題のプリントが配られるのでそれをこなして行こうと思います!!

志望校対策の長文問題集は明日本屋で捜そうと思います

ありがとうございました
243大学への名無しさん:2011/10/22(土) 23:46:55.33 ID:lZeuiekh0
>>242
⊂彡☆))Д´)パーン

バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
244大学への名無しさん:2011/10/22(土) 23:48:57.20 ID:lZeuiekh0
>>231
( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'

バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
245大学への名無しさん:2011/10/23(日) 01:25:03.39 ID:LBbnVMn+0
iPhoneのアプリで単語覚えるのはありですかね?
246大学への名無しさん:2011/10/23(日) 01:29:16.75 ID:1jsmQuc/0
>>245              ,`  :
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝバカンサイモティツケ
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>大分県の肥溜め出身
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_
  ││ │ │   |  |   |  /   |
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | |
│││〈´ム〉|     |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|  
│││  │  |   |
247大学への名無しさん:2011/10/23(日) 01:43:51.02 ID:iJDcqKap0
通報するか
248大学への名無しさん:2011/10/23(日) 02:32:47.14 ID:ymt2Fr34O
まぁほっとこう。
ニュー速板の荒らしに比べたら、かわいいもんだ。
249大学への名無しさん:2011/10/23(日) 02:52:17.38 ID:1jsmQuc/0
>>247
>>248
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
放射能で死んだか被災者




250大学への名無しさん:2011/10/23(日) 04:56:41.08 ID:1jsmQuc/0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
251大学への名無しさん:2011/10/23(日) 07:51:58.83 ID:imXIHAAW0
なんでもいいから例文を500〜1000文くらい丸暗記して、基本的な単語、熟語、文法を身につけたら後は多読しまくる
これだけで英語完成
252大学への名無しさん:2011/10/23(日) 07:55:40.11 ID:1jsmQuc/0
>>251
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
放射能で死んだか被災者



253大学への名無しさん:2011/10/23(日) 07:56:26.60 ID:1jsmQuc/0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
254大学への名無しさん:2011/10/23(日) 11:10:59.38 ID:Nj7DCsDQ0
ID:1jsmQuc/0
ださいたま、まずお前が落ち着け
255大学への名無しさん:2011/10/23(日) 11:50:42.38 ID:1jsmQuc/0
>>254
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

256大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:33:04.46 ID:Nj7DCsDQ0
>>255
埼玉県在中のキチガイ落ち着け。

待ってろよ
257大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:50:02.48 ID:1jsmQuc/0
>>256
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
258大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:50:52.91 ID:1jsmQuc/0
>>256
海に沈められてえのかバカンサイ

1にモチツキ 
2にモチツキ
259大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:56:21.13 ID:Nj7DCsDQ0
待 っ て ろ よ
260大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:00:02.09 ID:1jsmQuc/0
>>259
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身



261大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:06:38.06 ID:Nj7DCsDQ0
埼玉県越谷市
262大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:28:24.05 ID:1jsmQuc/0
>>261
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

263大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:33:24.70 ID:1jsmQuc/0
俺に喧嘩で勝てると思うなよ
地獄まで追うからなw
264大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:49:35.80 ID:1jsmQuc/0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
265大学への名無しさん:2011/10/23(日) 14:26:17.52 ID:1jsmQuc/0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

勝てると思うなよ
266大学への名無しさん:2011/10/23(日) 14:48:52.51 ID:1jsmQuc/0
                          _,.- ''´"フ   ,.,,.、
                            / ..:::. イ彡/´゙_/
                      _/  ...:::::. _,-''´ .: 彳‐=彡
                        /  ...;;:-‐ "´.:.:::::..... _;-''´´
                   / ..;/ ....:::::::.... ,.-=二-‐ミ     勝てると思うなよ
                  _,,∠ ,. ‐'"  .::::::::::::::..... _,r‐;;rく``       バカンサイモディヅゲ
            /´ /´ .:::::::::ノ(::::::::::...... ―ィー''^フ
      ,. -−--=ニ  ,;´ く_;r ー、 .:⌒::;;;;;;;;;;;;;;,:;, -―"´ゝ_
     /   __ ....::::::::::::::.::...ヽ O,;ゞ,;ililllillillllillililli;;:, r''^``  `''-z__
,    /  .: '´:....::::::::::::::::::::::::::.:.`"´ ..::::::::::::::/ ,::::::::::.. ,,;;;;::/ヽ:::::::::::   `''ー''乙
`\  l  ..:::;rー┬''"{`‐-;;、_:::::::...___, ノ (:::::::::.. ;;;;;;:/ .: ゙;::::::::::::::::::....    ヽ、
 ::.`ヽ`ー''`‐ヘ ::l! .::l´"l‐ィ| .;/`ー'';;;/:::::::'⌒ヽ::::.. ;;;;;::/ .::::: l:::::::::::::::::::::::::::..   j_,,
   :.:..`ヽ、  ヽ.:ト、:|  !/ レ'  ̄〉;;;;;;l .::::::::::::::.. ,,;;;;:::/ .:::::: l :::::::::::::::::::::::::::..   く
ヽ、   .:...`ー:.、ヽ! ヽ!  ′ rt‐、;;;;;/..::::::::::::::: /;;;;::::/ .::::::::: j:::::::::::::::::::::::::::::::::..   i
;;;;;;゙'、    .::.....`ー 、_r、fヽ >\_ノ ...:::::::::: /;;:::,:イ  .:::::::::. ト、:::::::::::::::::::::::::::::..   l
;;;;;;/`-、    .::.:. .:.:.::| :;| .:ヽ;;/:::::::::::. _,/_/ f  ::::::::::: ノ:: }::::::::::::::::::::::::::::::..   }
267大学への名無しさん:2011/10/23(日) 16:31:39.13 ID:ymt2Fr34O
荒らし続ける努力に敬意を表す。
ご家族にもよろしく
268大学への名無しさん:2011/10/23(日) 21:42:13.59 ID:M/te/PFEP
英和辞典って何がオススメかな?
269大学への名無しさん:2011/10/23(日) 22:16:53.22 ID:Z6kVbES90
バカンサイ モジヅゲ

総形状日志望ならビジョアルやって失敗
270大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:25:43.73 ID:foQKobhC0
バカンサイ モジヅゲ

総形状日志望ならビジョアルやって失敗
271大学への名無しさん:2011/10/24(月) 15:16:40.88 ID:zHcEe1Bp0
ま、所詮は学歴板でいじめられた奴が荒らしてるんだろうな。
勉強すればよかったのに。
272大学への名無しさん:2011/10/24(月) 21:08:50.24 ID:xQJ3QW8X0
>>271
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
273大学への名無しさん:2011/10/24(月) 21:22:18.72 ID:j4G3W29K0
同志社だとビジュアルは1だけで大丈夫ですか?
274大学への名無しさん:2011/10/24(月) 21:58:58.67 ID:C91j8xkl0
センターの文法ってアプグレでいける?

逆にアプグレって文法問題いがい意味あんの?

あんな細かい語法とかって長文よむときにつかってんの?
275大学への名無しさん:2011/10/24(月) 22:09:39.14 ID:xQJ3QW8X0
>>273
>>274
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
276大学への名無しさん:2011/10/25(火) 01:32:48.59 ID:NzVKir3+0
>>273
ビジュアルするなら2までしようね。

>>274
文法はいける。
語法に関しては単語と一緒。多く深く知っておいて損はない。
読むときに限らず、解くときにも所々使う。
277大学への名無しさん:2011/10/25(火) 01:36:20.54 ID:Jz9ISRvj0
>>276
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
278大学への名無しさん:2011/10/25(火) 07:03:45.62 ID:4TyKoXv20
壊れっ楠(英和
279大学への名無しさん:2011/10/25(火) 07:09:13.81 ID:xxRqXIhx0
>>273
>>270参照
ビジュは失敗
280大学への名無しさん:2011/10/25(火) 18:21:10.87 ID:wJUarOxJ0
最近、受験に火がついた一浪です
センター八割、日東駒専が目標
あわよくば法政辺りも狙いたい

システム英単語BASIC ⇒ 一周済み
河合のマーク式問題集[会話]
ネクステ

この3つを使ってます。単語は基本毎日。
マーチ問題やりつつネクステで文法語法イディオム確認。

このやり方で大丈夫でしょうか?
法政はシステム英単語BASICじゃ無謀?
281大学への名無しさん:2011/10/25(火) 19:45:47.90 ID:/aFXYPNsi
現役京大志望
25か年終わってオープン実戦終わりそうなんだけど、次どこ行こうか
282大学への名無しさん:2011/10/25(火) 21:07:59.98 ID:8948JdBi0
基礎英文解釈の技術100を始めたのですが[]等を直接書き込んでもいいのでしょうか
283大学への名無しさん:2011/10/25(火) 21:19:01.51 ID:BJ/DGQL60
河合記述偏差値40何ですけど
文法と構文が分からないです。ネクステを使用していますが
量がかなりあるので自分には合わないです
単語は1500覚えているのでこのまま長文をやるか
文法(お勧めな参考書)でやるかどっちが良いですか?
それと
入試って長文が7割くらいですよね?
284大学への名無しさん:2011/10/25(火) 21:37:05.67 ID:TD4qEhiv0
高校入試用の薄い参考書が良いよ(・ε・)
285大学への名無しさん:2011/10/25(火) 23:15:19.56 ID:f7Z4aiBK0
ビジュアルの代用はなにがいい?
286大学への名無しさん:2011/10/25(火) 23:30:20.23 ID:kN8Q9c1O0
>>280
ベーシックでおk 
派生語、多義語も極めて
足りない単語は長文で拾ってけばいい
>>285
基礎技術100とか
個人的には英文解釈のトレーニングがオヌヌメ
287大学への名無しさん:2011/10/25(火) 23:57:29.92 ID:hJKH36IU0
>>282
最後に白文まとめあるからOK
100題全部書き込んで白文で構造と単語で迷ったときすぐ確認できるようにしてひたすら読み込むべし
288大学への名無しさん:2011/10/26(水) 01:09:48.63 ID:zJ3Eltxt0
>>286
>>287
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
289大学への名無しさん:2011/10/26(水) 06:38:10.80 ID:SLebR0AFO
現在、中学英語からやり直しています。
昨日くもんのスーパーステップドリルが終わったので
(3周して解説も暗記しました)
高校初級用英文法20日完成問題集
とうつったのですが、高校初級の英文法 問題集が全然解けません…。
回答を見れば、解説がなくても間違いの理由は理解出来るのですが。
これはくもんをやり直さないとまずいレベルでしょうか?
290大学への名無しさん:2011/10/26(水) 06:52:08.26 ID:+Kl9rI6N0
【まとめwiki読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】駿台記述58、マーク170
【志望校】早稲田文系
【今までやってきた本】必修英文問題精講、ポレポレ、速単、やておき300500700、Z会長文問題のトレーニング必修、ハイトレ3、シス単、ネクステ
【相談したいこと】 難しい内容の長文になると意味がとれなくなってしまいます。
ディスコースマーカー英文読解や横山ロジカルリーディングなどやったほうがいいですかね?
291大学への名無しさん:2011/10/26(水) 07:49:51.30 ID:82y19eCf0
>>289
高校初級なら、フォレストと一緒にやって行く方がいいね。
知識をふやしていきましょう。

>>290
日本語の問題じゃないのかね。
国語の力を英語の力が超えることはまずない。
292大学への名無しさん:2011/10/26(水) 08:12:17.88 ID:zJ3Eltxt0
>>290
>>291
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
293大学への名無しさん:2011/10/26(水) 08:12:50.87 ID:3jUSzIE70
>>290
論理を読み解くなんたらかんたら
294大学への名無しさん:2011/10/26(水) 08:14:03.80 ID:3jUSzIE70
>>289
なんで間違えたのかをよく考える。
すぐにあの本この本という解決でなく。
295大学への名無しさん:2011/10/26(水) 08:15:47.28 ID:zJ3Eltxt0
>>294
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
296大学への名無しさん:2011/10/26(水) 09:03:48.73 ID:WytZllJg0
>>291 >>294
総合英語フォレストはまだ手を付けていないので、一緒にやっていこうと思います。
間違えた問題は、間違えた理由を文章にしてノートに書き込んでいるので
もう同じミスはしないと思います。

どうもありがとうございました。
297大学への名無しさん:2011/10/26(水) 19:41:22.49 ID:idEJAcEN0
298大学への名無しさん:2011/10/26(水) 19:44:47.46 ID:W0wIC3Cu0
>>297
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
299大学への名無しさん:2011/10/26(水) 20:12:46.79 ID:27zkCjNI0
>>297
シス単3年ちょい使ってボロボロなったから買おうかな
300 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/26(水) 21:35:02.55 ID:k2so18Uu0
トモ君
301大学への名無しさん:2011/10/27(木) 00:15:19.43 ID:gWdYq6VS0
>>281
終わりそう、というのは「模範解答と同じような答えを導き出せるようになった」ではなく
出題文を隅々まで構文も意味も完全に理解できて、自分の訳だけ他人に見せても理解してもらえるレベル?
だとしたらすげーな。そのレベルを維持してればおつりがくると思うわ。
おれの場合は過去問と模試以外は基本的にZ会と伊藤の英文解釈教室だけだったけどそれで十分だった。
いろいろ手を広げるよりは完璧になるまで同じものを徹底的に読み込んだほうがいいと思った。
京大の問題で危険なのは「訳せた気になってしまう」ことだからな。
302大学への名無しさん:2011/10/27(木) 03:53:09.96 ID:pPdQThfo0
>>301
バカンサイモティツケ
303大学への名無しさん:2011/10/27(木) 18:48:49.24 ID:/zR8iOuy0
【学年】 宅浪生
【現在の実力】 河合のマーク模試で120〜130前後(筆記)
【志望校】 国立(どこに出すかは未定。とりあえずセンター160〜は取りたい)
【今までやってきた本】
システム英単語ver2 Duo3.0
NextStage
やっておきたい英語長文300・500
【相談したいこと】
読解ゾーンでいつも1つの大門につき1〜2問ほど外してしまう状態です。
一応、これからの計画としては
やっておきたい英語長文700・ドラゴンイングリッシュをやりつつ長文の300・500を1日3題くらい復習
マーク式総合問題集:英語やこれまで受けたマーク模試の復習でセンター対策
を考えているのですが、こんな感じで大丈夫なのでしょうか?

304大学への名無しさん:2011/10/27(木) 19:14:55.18 ID:xzQMKcCx0
>>303
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

305大学への名無しさん:2011/10/27(木) 19:16:28.19 ID:xzQMKcCx0






まずモディドゥゲ
一にもちつき
2にもちつき


306大学への名無しさん:2011/10/27(木) 20:04:57.15 ID:/lA4Be/O0
ぺったんぺったん
307大学への名無しさん:2011/10/28(金) 05:37:39.50 ID:lczBhRCzO
トークで攻略シリーズの英文解釈系出ないかな
308大学への名無しさん:2011/10/28(金) 07:25:40.88 ID:3Cf0G3u30
>>303
なんで間違えるか考えたことあるの?
そんなんでやておき700できるわけねーだろ馬鹿。
選んでる本もしっかりこなしてるというよりは、適当に有名どころ選んでて、全部やればなんとかなるだろw
みたいな雰囲気が出まくり。宅浪なら自己分析もうちょっとやれ。
309大学への名無しさん:2011/10/28(金) 07:40:02.51 ID:/AaTmGJ10
>>308
バカンサイモティツケ









310大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:43:30.64 ID:4DQozWA80
>>303
やはり、マーク模試とマーク式総合問題集とセンター過去問の3つは重点的にやるべき。
そもそも、ドラゴンイングリッシュをまだ終えてない宅浪生は本当に頑張らないと。

上のものが終わったら、今までの模試の復習、問題集の復習。それからやておきだと思います。
311大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:59:58.63 ID:PdNXk7MK0
>>303
> システム英単語ver2 Duo3.0
> NextStage
> やっておきたい英語長文300・500

これだけ仕上げたなら余裕でセンター160超えるはずだが…。
いくらやっても仕上がらないならまだこれらを理解する下地ができてないんだろう。
まだぎりぎり時間あるから基本書に立ち返るべき。
312大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:20:12.87 ID:3Ce8eeBd0
>>310
>>311
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身












313大学への名無しさん:2011/10/28(金) 16:24:46.53 ID:nuuwchJK0
宅浪なんだけど
やっておきたい500やってるんだけど500はすんなりできるのにMARCHあたりの過去問解くと結構できない。
これはなんでだろう、シスタンは一冊完璧にしてあるんだけどなぁ
ポレポレとかやった方がいいのかな
314大学への名無しさん:2011/10/28(金) 17:15:38.63 ID:xGcoga1/0
>>313
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身








315大学への名無しさん:2011/10/28(金) 17:46:15.22 ID:i/0EeIgq0
>>313
単語やったから読めんではないかという発想がだめ。
読む力は読むことでしかつかない。
316大学への名無しさん:2011/10/28(金) 17:57:26.93 ID:xGcoga1/0
>>315
⊂彡☆))Д´)パーン
読解速度ダウン 






317大学への名無しさん:2011/10/28(金) 17:58:26.18 ID:229xUMzQ0
>>313
やったのはBASIC?2?
318大学への名無しさん:2011/10/28(金) 18:04:09.35 ID:0tU8ik/30
バカンサイくんもすっかりスレが伸びなくなって残念やね
319大学への名無しさん:2011/10/28(金) 18:04:46.99 ID:nuuwchJK0
>>315 >>317
もちろん2
やったおきたい500はすらすら読めるんだ
過去問解きまくるのがいいってことかな
320大学への名無しさん:2011/10/28(金) 18:06:53.26 ID:229xUMzQ0
システム英単語BASIC
ネクステでセンター八割いけますかね
321大学への名無しさん:2011/10/28(金) 18:12:50.73 ID:9sA4wck/0
>>320
⊂彡☆))Д´)パーン
読解速度ダウン 







322大学への名無しさん:2011/10/28(金) 18:13:20.95 ID:9sA4wck/0
>>319
⊂彡☆))Д´)パーン
読解速度ダウン 












323大学への名無しさん:2011/10/28(金) 20:49:54.67 ID:9sA4wck/0





場関西モチトゥケ




















324大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:16:38.52 ID:mhOKWDFy0
反応しちゃいけないと思いつつ。

↑のやつって、たぶん冗談抜きで友達いないよね。
325大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:31:15.24 ID:pU4gazYL0
友俺が間違えたのかもしれんが君が誤爆したレスはこれに対してかな?

161 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/28(金) 22:35:53.60 ID:JI9/u5fR0
友達が居ないに等しい俺は2ちゃんで
仲間が多い方を選びたい。
au iPhoneの勢いに釣られて危うく
au iPhoneを買うところだった。
しばらく様子見していて良かった
皆さんごめんなさい

間違えてたらスルーで
326大学への名無しさん:2011/10/29(土) 02:18:53.43 ID:TAo0Yoyr0
誤文訂正問題が苦手なんだけどどうしたら解けるようになるもんかね?
327大学への名無しさん:2011/10/29(土) 06:15:16.42 ID:WzprZHHq0
場関西モチトゥケ
328大学への名無しさん:2011/10/29(土) 14:18:09.58 ID:vST8zUB50
>>326
どうしても知識が必要な部分。
文法と語法から判断するしかない。
文を読むのではなくて、あくまで単語の機能に着目して、機能しない部分を探す感覚でやってた。
文の意味からの回答は最後の手段(形容詞で意味を問うものが多い気がする)。
恒例のsensitive sensible sensuousとか。sensuousが答えになる問題は見たことがないけど。
329大学への名無しさん:2011/10/29(土) 14:19:31.84 ID:XRmkR0V40
>>328
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
330大学への名無しさん:2011/10/29(土) 15:10:40.77 ID:704E2cn+0
俺が頭に浮かんだの
Her skin is sensitive to sunlight.
A sensible approach to learning English.
331大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:00:33.70 ID:l9f2jlHEO
>>329

いい加減友達作れよ基地外w
332大学への名無しさん:2011/10/29(土) 17:59:39.68 ID:4hIACT+M0
基地外が基地外に吠えてやがるw
333大学への名無しさん:2011/10/29(土) 18:37:47.08 ID:QZ585vDV0
みんな偏差値70目指してんの?w
334大学への名無しさん:2011/10/29(土) 21:39:56.54 ID:XAy16rNU0
場韓際モチトゥケ
335大学への名無しさん:2011/10/30(日) 00:07:13.91 ID:7wM7KUxV0
記述模試の点数がいつも150くらいで、それ以上の点数をなかなかとれないんだけど、どうしたらいいだろう。

長文の点数を底上げしたい。
336大学への名無しさん:2011/10/30(日) 09:17:32.95 ID:bBWCjZ2z0
700選ってやっても大丈夫?
本スレがひどい
337大学への名無しさん:2011/10/30(日) 13:21:11.72 ID:sYjfafyh0




場韓際モチトゥケ



338大学への名無しさん:2011/10/30(日) 14:52:11.38 ID:7GXUhkv50
339大学への名無しさん:2011/10/30(日) 15:02:29.18 ID:lH/fIOgB0
今は700選よりいいのがたくさん出てるよ。
わざわざ30年前のジーニアスを買ってありがたがるようなもん。
おっさんが昔の思い出に浸る以外のメリットはないよ。
340大学への名無しさん:2011/10/30(日) 15:31:25.15 ID:sYjfafyh0
>>339
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身

341大学への名無しさん:2011/10/30(日) 18:46:49.58 ID:l7kXt/1L0
>>340
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
342大学への名無しさん:2011/10/30(日) 20:29:01.62 ID:VNch0Nes0
英語が全くできない。マークでさえ100ちょい・・・
ちなみに第一志望は群馬の社情。

今は速単一日1ページと授業でやってる長文の予習、復習だけ毎日やってます。

あと長文としてカッティングエッジ?をやろうと思ったんですが、
難しくて中々進みません。
これは無理してでも読むべきでしょうか?

アドバイスお願いします。
343大学への名無しさん:2011/10/30(日) 20:51:40.44 ID:lH/fIOgB0
自分にとって難しすぎるものはほとんど効果ないよ。
たぶんまだ長文を読むのに必要な基礎ができてないんだろう。
文法や読解を再確認してみるといい。
344大学への名無しさん:2011/10/30(日) 21:12:13.69 ID:6r7wJq7N0
>>342
>>343
場韓際モチトゥケ













345大学への名無しさん:2011/10/30(日) 22:43:02.30 ID:Vb7YWUeJO
キムタツの東大英語基礎力マスターってのどうなの?薄いからいいなとは思うんだが。志望は熊本大学で、英語はセンターと二次で使う。
346大学への名無しさん:2011/10/31(月) 08:55:55.37 ID:tbctCG+90
場韓際モチトゥケ
347大学への名無しさん:2011/10/31(月) 14:29:51.46 ID:s4TOQFsD0
ENGLISH-EXという本を先生から勧められたのですが、初めて聞く本です。
文法、語法に最適というのですが、FORESTの確認に使えますか?
現在、高校2年です。
348大学への名無しさん:2011/10/31(月) 14:38:31.15 ID:Hr8zcfAh0
>>347
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
349sage:2011/10/31(月) 21:03:14.11 ID:dOg7pFW70
>>343
ありがとう!
残りわずか、なんとしてでも英語を強化しなくては・・
350大学への名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:06.86 ID:FRKC6jgg0
場韓際モチトゥケ
351大学への名無しさん:2011/11/01(火) 00:41:25.37 ID:/hRdTSfZ0
ただ単に一回の書き込みで2レス消費すると考えればたいしたことないな。
ラーメン板の方がよっぽど恐ろしいよ。
352大学への名無しさん:2011/11/01(火) 08:27:03.42 ID:LMQ2BPru0
>>351
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
353大学への名無しさん:2011/11/01(火) 10:35:58.13 ID:NP2yV2BP0
落ち着けをモティツケとかモチトゥケに変えたのかーw
俺、2chやってまーすってことだねw

しかし、最近、キチガイ調子悪いな。botじゃんw
354大学への名無しさん:2011/11/01(火) 15:54:50.37 ID:vwvqcxuf0
マジでbotなんじゃないかと思ってしまう
355大学への名無しさん:2011/11/01(火) 22:14:20.58 ID:n/Tbw/zr0
ネクステを愛用する全てのひとへ

ついにネクステ改訂くるぞ。収録問題を一新。
表紙がかっこよすぎる。買うべし。

http://i.imgur.com/ihAlf.jpg
http://i.imgur.com/mv7Nr.jpg
356大学への名無しさん:2011/11/01(火) 22:49:01.12 ID:goisuHwQ0
場韓際モチトゥケ
357大学への名無しさん:2011/11/01(火) 22:58:04.55 ID:vwvqcxuf0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz7aFBQw.jpg
マジかよこんなにネクステやりこんで次は英頻3か桐原1000やろうとしてた矢先になんということだ
358大学への名無しさん:2011/11/01(火) 23:01:52.41 ID:Rr+GnGE60
やりこんだ後だったなら別にいいだろw
359大学への名無しさん:2011/11/01(火) 23:27:20.12 ID:goisuHwQ0
場韓際モチトゥケ
360大学への名無しさん:2011/11/01(火) 23:27:55.23 ID:goisuHwQ0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
361大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:06:59.37 ID:4h4pPZBP0
表紙は今のがいいな
362大学への名無しさん:2011/11/02(水) 08:18:39.51 ID:V172bmfy0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
363大学への名無しさん:2011/11/02(水) 09:56:41.70 ID:D8pVQX8q0
空欄補充問題が苦手なんですが、オススメの問題集ありますか…?
センターレベルならできるんですが、私大の過去問だと酷いです
364大学への名無しさん:2011/11/02(水) 10:13:19.24 ID:V172bmfy0
>>363
場韓際モチトゥケ
365大学への名無しさん:2011/11/02(水) 10:32:04.30 ID:5CdEuOWd0
>>363
何を間違えてるのか次第。知識なのか文脈なのか。
文脈なら佐々木の英語長文がたのしく読める本がオススメ。空欄補充の鬼になれる。
366大学への名無しさん:2011/11/02(水) 10:33:20.03 ID:V172bmfy0
>>365
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
367大学への名無しさん:2011/11/02(水) 10:34:07.62 ID:V172bmfy0
>>365
小手先のテクニックが通用すると思うなよゴミザコ
368大学への名無しさん:2011/11/02(水) 10:39:53.04 ID:5CdEuOWd0
>>367
こいつ、中身読んでねーで批判してるな。 荒らしてるだけなのにバカが見え隠れw
369大学への名無しさん:2011/11/02(水) 10:46:14.24 ID:V172bmfy0
>>368
小手先のテクニックが通用すると思うなよゴミザコ
370大学への名無しさん:2011/11/02(水) 10:47:55.92 ID:D8pVQX8q0
>>365
レスありがとうございます
アマゾンで見てみましたが、良さそうですね
自分が苦手なのは文脈だと思います
英語長文読解の王道3(河合塾SERIES)っていう本もいいかなと思ってるんですが、どちらがいいと思いますか?
371大学への名無しさん:2011/11/02(水) 11:45:26.97 ID:5CdEuOWd0
>>370
英語長文読解の王道3は読んだことないのでわからないです。
372大学への名無しさん:2011/11/02(水) 11:48:29.51 ID:V172bmfy0
>>370
>>371



        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身




373大学への名無しさん:2011/11/02(水) 13:25:02.41 ID:6QAZIitw0
>>370
買えよ、買えばわかるさ
374大学への名無しさん:2011/11/02(水) 13:35:50.40 ID:SFUEDN/G0
今年受験だけど今からネクステはちょっと遅い?
375大学への名無しさん:2011/11/02(水) 13:37:58.28 ID:V172bmfy0
>>373
>>374
宣伝してんじゃねーぞバガンザイ
376大学への名無しさん:2011/11/02(水) 13:38:48.96 ID:V172bmfy0
読解速度ダウン 

読解速度ダウン 
                   パウーン↓
読解速度ダウン 

読解速度ダウン 
377大学への名無しさん:2011/11/02(水) 18:49:42.61 ID:GQzv72KZ0
378大学への名無しさん:2011/11/02(水) 18:54:15.88 ID:3ioe/Zv60




場韓際モチトゥケ


379大学への名無しさん:2011/11/02(水) 22:20:23.87 ID:GOw2JttA0
海外に行ったことがないのに外国語の聞き取りが文法力や語彙力よりも高い人がいますよね。そういう人達に聞いてみたら共通する勉強方法があることがわかりました。
http://mongolia.seesaa.net/article/233276437.html
380大学への名無しさん:2011/11/03(木) 00:23:20.74 ID:5ulezWa/0
>>379
読解速度ダウン 食らえよ
381大学への名無しさん:2011/11/03(木) 03:07:32.76 ID:QhLUhJW10
スレのびねぇ
382大学への名無しさん:2011/11/03(木) 11:54:30.44 ID:A5y4zwWr0

場韓際モチトゥケ
383大学への名無しさん:2011/11/03(木) 12:33:16.70 ID:lJ5HrB2q0
>>382
前から気になってるけど、どういう意味?
頭大丈夫か?
384大学への名無しさん:2011/11/03(木) 13:41:55.48 ID:fD/Cnn/G0
普段の生活では滅多に出くわさないから気づかないけど
知的障害者と精神障害者を合わせると総人口の3%を占めてるんだよ。
こういう人たちはほとんど外に出られないけど
ネットでは健常者と同じように活動できるから普通に観察される。

あとはわかるな?
385大学への名無しさん:2011/11/03(木) 14:50:18.18 ID:W3pYimXQ0
>>383
>>384
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身
386大学への名無しさん:2011/11/03(木) 21:46:08.53 ID:OZyeBdhn0
場韓際モチトゥケ

京大=虫ケラ
387大学への名無しさん:2011/11/03(木) 23:57:51.08 ID:jzxxrjHU0
キチガイよりキチガイと暮らしてる家族が怖い。
どんな家族なんだろ。
388大学への名無しさん:2011/11/04(金) 00:58:30.96 ID:c2UyuMWy0
vintageってどうですか?
389大学への名無しさん:2011/11/04(金) 01:06:22.21 ID:kGmiN1Us0
俺はマジでここが英語学習の妨げになってるのでは、と感じていてなおかつ社会から物凄いストレスを受けている英語の学校教諭や、予備校の講師、大学の教授なんかが荒らしているんじゃないかと本気で考えているんだが
390大学への名無しさん:2011/11/04(金) 01:18:21.43 ID:sRD2bE5Q0
>>387-389


場韓際モチトゥケ


391大学への名無しさん:2011/11/04(金) 04:17:40.50 ID:RK6BMZ8u0
もディづげ歯勘際
392大学への名無しさん:2011/11/04(金) 07:02:51.68 ID:qxc0L9lh0
まぁ、水遁された時にEnglish板で作成された忍法帖が出てきたから、英語に何らかの恨みがある人なんだろうね()
393大学への名無しさん:2011/11/04(金) 12:58:59.21 ID:LHmCxSfx0
>>392


        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

394大学への名無しさん:2011/11/04(金) 13:29:12.77 ID:rOdtdrs70
はっきりしてるのは大分県出身の京大生か京大卒が大嫌いってとこか
395大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:05:44.45 ID:LHmCxSfx0


もディづげ歯勘際
396大学への名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:16.52 ID:jHoyoYJW0


場韓際モチトゥケ
397大学への名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:05.43 ID:gFfAusoFO
マジでbotじゃんw
ワロタww
398大学への名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:24.87 ID:HUkS0Xb00
>>397
場韓際モチトゥケ
399大学への名無しさん:2011/11/05(土) 19:30:41.44 ID:Saw6xymn0
botのように見せかけて実は2chに張り付いてるマジキチ
400大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:16:49.37 ID:8Y9JYMS/0
こいつどうにか出来ないの?
通報ってのやったら書き込み出来なく出来る?誰か通報してくれ
401大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:35:13.09 ID:Z9XALMhh0
>>400
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
402大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:35:39.42 ID:Z9XALMhh0
>>399
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

403大学への名無しさん:2011/11/05(土) 23:39:46.75 ID:OL/5QhDn0
単語覚えるだけで偏差値かなり上がった
4月は32だったけど今53
404大学への名無しさん:2011/11/05(土) 23:40:26.94 ID:Z9XALMhh0
>>403
場韓際モチトゥケ
405大学への名無しさん:2011/11/06(日) 00:40:04.44 ID:GfF+UOXX0
ハップドレミファってなんですか?
406大学への名無しさん:2011/11/06(日) 01:37:30.09 ID:YH4PSP1a0
>>405
もディづげ歯勘際
407大学への名無しさん:2011/11/06(日) 07:18:23.04 ID:qW9nxHlQ0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【現在の実力】高2進研偏差値47 高2全統偏差値42
【志望校】名古屋大学工学部
【今までやってきた本】ネクステならもってる。
【相談したいこと】
できなすぎて何からしていいかわからない。
とりあえず、ユメタン覚えてる。
408大学への名無しさん:2011/11/06(日) 11:48:09.26 ID:99PbTUiB0
>>407
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身


409大学への名無しさん:2011/11/06(日) 15:22:45.57 ID:uNX5SA190
>>407
進研で47ってことは基礎ができてないんじゃないかな?
中学英語が抜けてるかもしれんぞ 後2年あるから急がなくてもおk
基礎を固めたほうがいいな
410大学への名無しさん:2011/11/06(日) 15:39:01.50 ID:NZArtHYN0
>>409
バカだろ吊れよ
411大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:06:03.23 ID:uNX5SA190
>>410
母集団のレベルが低い進研模試で50〜60も取れない時点で基礎が抜けてるだろ
中学英語を舐めすぎ 中学英語を完璧にしとけば偏差値60はいけるわ
412大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:12:27.51 ID:NZArtHYN0
>>411
バカだろ吊れよ
413大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:14:42.99 ID:RKonvzYK0
キチガイが三人もいるな…やばいぞこのスレ
414大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:14:50.33 ID:kLiUoXfz0
>>411
さすがにそれは言い過ぎと言わざるを得ない
415大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:15:11.90 ID:QOdFO6/Q0
ID:uNX5SA190
カスがドヤ顔ワロタw
416大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:31:42.38 ID:NZArtHYN0
ID:uNX5SA190
冬厨が湧いた
417大学への名無しさん:2011/11/06(日) 19:15:03.71 ID:NHUMAtgE0
お前ら馬鹿だろ
進研で47は低いぞ・・・?
ID:uNX5SA190が言ってることは正しい
418大学への名無しさん:2011/11/06(日) 19:18:05.80 ID:NZArtHYN0
>>417
場韓際モチトゥケ
419大学への名無しさん:2011/11/06(日) 19:22:26.58 ID:yGIyavb60
まぁ何にせよアドバイスを聞けない奴は今後伸びないな
420大学への名無しさん:2011/11/06(日) 21:10:18.43 ID:wfpZQrfx0
>>414
別に言い過ぎでもなんでもないだろう。
高1なら、まともに中学時代勉強してるなら進研で60割ることはないだろう。
421大学への名無しさん:2011/11/06(日) 22:06:51.05 ID:CFU5mWH40
ポレポレがどこにも売ってないんですが(´・_・`)
もう刷ってないんですか?
422大学への名無しさん:2011/11/06(日) 22:22:49.86 ID:NZArtHYN0
>>421




        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身





423大学への名無しさん:2011/11/06(日) 23:30:58.60 ID:1/MjpFyL0
>>421
アマゾンに大量にある
424大学への名無しさん:2011/11/06(日) 23:43:24.76 ID:NZArtHYN0
>>423
調子のんなゴミ埋められてえのか
425大学への名無しさん:2011/11/06(日) 23:43:58.51 ID:NZArtHYN0

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


426大学への名無しさん:2011/11/07(月) 03:36:45.31 ID:MNl9Z2bJ0



場韓際モチトゥケ



427大学への名無しさん:2011/11/07(月) 03:37:37.04 ID:N8sMhzOq0
天才関東盛り上がれ
428大学への名無しさん:2011/11/07(月) 08:50:21.27 ID:EgEq0y970
>>427
バカンサイもちつけ
429大学への名無しさん:2011/11/07(月) 09:26:48.89 ID:N8sMhzOq0
天災下れ
430大学への名無しさん:2011/11/07(月) 09:27:44.64 ID:N8sMhzOq0
あ、いかん、俺としたことがキチガイに触れてしまった、寝てないから疲れてるんだろうな
431大学への名無しさん:2011/11/07(月) 09:51:42.23 ID:TMSJnwxR0
>>430
ようキチガイ
432大学への名無しさん:2011/11/07(月) 10:31:57.90 ID:i+BHkmEO0
>>430
場韓際モチトゥケ

キチガイはお前だ
433大学への名無しさん:2011/11/07(月) 11:52:57.86 ID:TMSJnwxR0
バカントウ、何を叫ぶ
434大学への名無しさん:2011/11/07(月) 11:57:41.14 ID:N8sMhzOq0
おいおい、マジでここどんだけキチガイいるんだよ、ところで新しいネクステ買うのお前ら
435大学への名無しさん:2011/11/07(月) 11:58:55.52 ID:i+BHkmEO0
>>433-434
場韓際モチトゥケ

キチガイはお前だ
436大学への名無しさん:2011/11/07(月) 12:15:57.24 ID:hsmyXvV60
>>434
今更、買わない。古いので十分受験に対応できてる。
437大学への名無しさん:2011/11/07(月) 12:19:30.44 ID:i+BHkmEO0
>>436
調子のんなゴミ埋められてえのか
438大学への名無しさん:2011/11/07(月) 19:57:42.65 ID:zbyEjtcp0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

439大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:28:20.79 ID:95pzkOSB0
>>434
ネクステ自体持ってないから新しいの買うかもしれん
古いのは持ってないから比較はできないと思う
440sage:2011/11/07(月) 21:50:21.16 ID:MOhMgPT/0
Z会のグラマスターやり込むならネクステやった方がいい?

でも文法やるなら長文対策するべき?
441大学への名無しさん:2011/11/07(月) 22:01:27.12 ID:MPYe5qHS0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】現在高1
【現在の実力】河合塾全統模試で46.7
【志望校】東京大学理科一類
【今までやってきた本】学校の教科書だけ(English Navigator 旺文社)
【相談したいこと】
他の強化と比べて英語の偏差値が25以上低いです。
中学の時も苦手だったのですが、高校受験する段階では他の教科と比べてもほとんど遜色ない状態にはなっていました。
しかし高校に行ってから全くなにを言ってるのかわからなくなりました。
志望校が出来たので英語の勉強を始めようと思うのですがなにから始めたらいいのかわかりません。
良い勉強法や参考書等を教えていただきたいです。

模試の配点は
発音・会話 6/20 語彙・熟語 14/20 文法12/20 英作文 7/40 長文総合読解1 7/40 長文総合読解2 0/60
でした
442大学への名無しさん:2011/11/07(月) 22:33:25.15 ID:zbyEjtcp0
>>440
>>441



場韓際モチトゥケ




443大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:19:38.08 ID:/lQ/kzRW0
誤文訂正がどうしてもできない・・・

誤文訂正ってどう勉強して正答率あげれますか?
あと解き方とかも教えてもらいたいです。
444大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:20:22.44 ID:S9ZQ/+mZ0
>>443


場韓際モチトゥケ



445大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:42:33.80 ID:eptc9Q9d0
>>439
リーク画像には約2割の問題を刷新て書いてあった。あとはいままで無かった付属の問題集が2種類出版されるくらいか。
もう他教科に時間割けんわ
446大学への名無しさん:2011/11/08(火) 01:07:10.09 ID:S9ZQ/+mZ0
>>445



        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身




447大学への名無しさん:2011/11/08(火) 16:09:32.19 ID:Jtl5eTyj0
関関同立(偏差値64)クラスだと
ネクステと即ゼミ3は対応してますか
448大学への名無しさん:2011/11/08(火) 16:17:29.67 ID:NXmMTBuW0
>>447




場韓際モチトゥケ













449大学への名無しさん:2011/11/08(火) 16:46:09.13 ID:R9MrEeWG0
>>447
即ゼミ3とか最上級だろ
450大学への名無しさん:2011/11/08(火) 16:53:34.01 ID:NXmMTBuW0
>>449





場韓際モチトゥケ









451大学への名無しさん:2011/11/08(火) 17:56:35.73 ID:ONjeTuAj0
あぼーんばっかで何も見えねー
452大学への名無しさん:2011/11/08(火) 19:11:05.65 ID:DADQtpGG0
>>451
もディづげ歯勘際

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
453大学への名無しさん:2011/11/08(火) 20:00:30.18 ID:jnKSpaxU0
知的障害者にパソコンやらすなよ
454大学への名無しさん:2011/11/08(火) 22:05:01.67 ID:itf66Isb0
>>384
これが全て
455大学への名無しさん:2011/11/08(火) 22:06:42.31 ID:hzA+ZJwc0
>>453
>>454
場韓際モチトゥケ
456大学への名無しさん:2011/11/08(火) 22:07:09.02 ID:hzA+ZJwc0
クヤチイのだろうけど、まず落ち着け
落ち着かないでどうする
457大学への名無しさん:2011/11/08(火) 22:10:37.05 ID:WAq2bRvz0
このスレいつの間に日本語と英語以外の語学を扱うようになったんだ
458大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:02:31.56 ID:eptc9Q9d0
ヤバイbotが住み着くようになってからだな
459大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:04:19.96 ID:jnKSpaxU0
これbotじゃなくてガチだから困るw
460大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:25:12.21 ID:eptc9Q9d0
いや、これ本当にガチなの?
461大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:06:06.95 ID:LU276bIJ0
お前ら馴れ合うな
462大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:21.84 ID:lr1j5ipn0
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
463大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:50:34.23 ID:fs88PH4s0



葉勘際は馴れ合い始めるから困る



464大学への名無しさん:2011/11/09(水) 05:25:57.29 ID:gGf1DliD0
なるほど、botではないようだな
465大学への名無しさん:2011/11/09(水) 18:14:07.97 ID:RIDhoHfj0
キチガイしか見下す対象がいない馬鹿の溜まり場はここですか
466大学への名無しさん:2011/11/09(水) 19:12:14.82 ID:5NebZWQ00
ってかなんでこのスレだけこんなんなんだw
ほかの教科のスレはこんなんじゃないのに
467大学への名無しさん:2011/11/09(水) 19:27:31.75 ID:fHFt2zCt0
>>464-466


場韓際モチトゥケ


468大学への名無しさん:2011/11/09(水) 20:36:21.62 ID:gGf1DliD0
>>463=467
469大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:12:43.61 ID:OdkjGKEi0
465=467
470大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:12:54.76 ID:KPOQjGgW0
シス単Basic2周くらいしたんですが捨ててVer2をやったほうがいいですか?速単必修もどうですか?
471大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:26:48.71 ID:9SLksiaf0
>>470


シス単改訂確定
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvJ-KBQw.jpg

11月中旬発売
つまり、明日発売の可能性あり

本屋へチェックしたひとは写真うp

ついに五年ぶりの改訂
472大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:57.48 ID:gGf1DliD0
買いたいけど今のやつ3年も使ってるからなぁ
473大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:41:13.34 ID:9SLksiaf0
>>472
じゃ古いデータで最新の入試に挑めよ
年季が入ってれば合格できるのか?
俺は乗り換える予定。BASICから2にね
474大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:43:54.60 ID:0rcEAf9W0
乗るしかない、このビッグウェーブに!
475大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:47:45.78 ID:qRtWQsfy0
ネクステ3rd買ってきた
学校で桐原の英頻が配られてるが、ネクステのほうが解説が丁寧でいい感じだ
476大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:24.72 ID:9SLksiaf0
>>475
今日発売のやつ?どんか印象?
セカンド持ってるんだけど買い換えるべきかな?
ちなみにまだ開いてないw学校でかわされたやつだからね
477大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:55:37.98 ID:qRtWQsfy0
>>476
そう、新しいやつ
2ndは持ってないから比較はできないけど、ほとんど問題も変わらないらしいし買い換える必要はないんじゃないかと思う
478大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:04:25.54 ID:9SLksiaf0
>>477は現役?浪人?
ネクステ分厚いけどいけそうか?
479大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:09:26.86 ID:qRtWQsfy0
>>478
2年生っす
480大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:18:24.74 ID:gGf1DliD0
>>473
よし、やっぱ買うわ。もちCDもあるだろうからそっちもな

>>475
マジかよ!いいなぁ見てみたい!ちなみに付属の問題集とか言うのも買った?うp希望

>>476
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvK-LBQw.jpg
これによると問題の2割が改訂とあるから2ndが問題数1380で、280問くらいはあたらしくなったってことだな。あくまでおおまかな推測だが
481大学への名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:29.23 ID:HFz0MPEL0
>>470-480


        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身



482大学への名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:47.33 ID:HFz0MPEL0



葉勘際は馴れ合い始めるから困る


483大学への名無しさん:2011/11/10(木) 05:40:18.38 ID:6goSjiIl0
481=482
484大学への名無しさん:2011/11/10(木) 06:43:12.96 ID:ZwCEmHe20

場韓際モチトゥケ
485大学への名無しさん:2011/11/10(木) 14:15:21.49 ID:RIw/0Khb0
場韓際モチトゥケ
486大学への名無しさん:2011/11/11(金) 00:02:43.91 ID:+4YidP6j0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
487大学への名無しさん:2011/11/11(金) 08:22:58.25 ID:h3lx2iKI0


■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人
【現在の実力】70前後
【志望校】←文系 早稲田政経、ICU
【今までやってきた本】
ビジュアル、テーマ別、総合中級
やておき700、文法特講、大矢英作
DUO、リンガメタリカ、デコマ
解体熟語、長文トレ発展←いまここ

【相談したいこと】
伸び悩んでいます…
国語が苦手なので、英語でアドバンテージ付けたいのですが
他に何やれば良いのでしょうか?
488大学への名無しさん:2011/11/11(金) 08:26:02.06 ID:a6+Q6t1z0
>>487



        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身





489大学への名無しさん:2011/11/11(金) 10:08:13.91 ID:KvEUl+JI0
>>487
得意なものを伸ばして苦手なものをカバーするより、苦手なものを克服するほうが、点数的にも時間的にもいいと思うよ。
490大学への名無しさん:2011/11/11(金) 10:51:18.15 ID:87SGRfcF0
パラグラフリーディングとかは「アメリカの大学生向け」の読み方なんだぞ。
つまりスラスラ読める、訳そうと思えば同時通訳式にきちんと訳せる奴以外がやっても気休めにしかならない。
またディスコマーカーは現国の接続詞は大切、「しかし」の後は重要とかそういうことだが
「しかし」の後だけ見ればいいというほど現実は甘くはない。
結局全文読まないと解けない。何となく重要な部分を読んで点を取ろうなんて考えは捨てろ。
491大学への名無しさん:2011/11/11(金) 17:47:54.83 ID:R/H1849z0
>>489
>>490
場韓際モチトゥケ
492大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:22:40.00 ID:d/uAcBRm0
パラリーに手を出すのは偏差値70超えてから
493大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:23:19.95 ID:zsH5TYnx0
ネクステージ3版みてきたよ
2版もってないのでわからないのだが、
アップグレード改訂版と比較すると、
単語編の部分がかなり細かいことまで収録されている。
あいかわらず左下に訳語がのっているのに違和感のあるレイアウトだね
494大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:23:48.95 ID:BZlh+sas0
>>492
>>493
場韓際モチトゥケ
495大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:17.12 ID:PLq88c2a0
仕事もせずに、一日中このスレ監視して、バカンサイもちつけっていうのもそろそろ飽きたのでやめます…生保も仕分けされるし、ハロワと病院いってきます。
496大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:27:51.04 ID:PLq88c2a0
>>494
やめろ偽物
497大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:33.59 ID:BZlh+sas0
>>495
>>496

場韓際モチトゥケ
498大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:58:41.55 ID:d/uAcBRm0
>>497
場韓際モチトゥケ
499大学への名無しさん:2011/11/11(金) 23:54:52.61 ID:8JI7JX9q0
>>497
> >>495
> >>496
>
> 場韓際モチトゥケ
>
500大学への名無しさん:2011/11/12(土) 00:39:00.87 ID:EDXdnUoK0
>>499
場韓際モチトゥケ
501大学への名無しさん:2011/11/12(土) 00:40:01.17 ID:A/CDckC70
伊藤メソッドでやる場合って語法とかイディオムとかどうすんの?
502大学への名無しさん:2011/11/12(土) 00:43:44.25 ID:G1o7VeD80
>>501
場韓際モチトゥケ
503大学への名無しさん:2011/11/12(土) 01:18:01.51 ID:EDXdnUoK0
>>502
場韓際モチトゥケ
504大学への名無しさん:2011/11/12(土) 11:21:07.37 ID:ugMfhHzm0
>>449
有難うございました

ということは関関同立の文法問題などには即ゼミ8とネクステが適しているのですか?
505大学への名無しさん:2011/11/12(土) 11:41:59.91 ID:EDXdnUoK0
>>504
現在の状況による。
ネクステ完璧にしても、即ゼミ3完璧にしても落ちる人はいるし、8を完璧にして受かる人もいる
506大学への名無しさん:2011/11/12(土) 13:40:12.35 ID:dRbjEOGC0
>>501
伊藤和夫の本でいいだろ
507大学への名無しさん:2011/11/12(土) 21:29:59.64 ID:oYH74zG70
早稲田理工志望なのですが読むスピードが遅いです。
はじめて過去問を解いたのですが、全く間に合わずさらに40/120ほどしかとれませんでした。
センター模試はいまのところ8割程度です。単語はduo を使っています。
少なくとも60〜70はとりたいです。
どんな勉強をすればよいですか?

508大学への名無しさん:2011/11/12(土) 21:34:38.69 ID:aDwy2gNf0
>>507
場韓際モチトゥケ
509大学への名無しさん:2011/11/13(日) 04:50:47.63 ID:greUhtka0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
510大学への名無しさん:2011/11/13(日) 14:43:55.29 ID:3WjA/81g0
読解速度アップ読解速度アップ読解速度アップ ピュイーン
511大学への名無しさん:2011/11/13(日) 15:02:14.46 ID:PsgLNKjy0
単語推測能力アップ 構文把握力アップ 解釈力アップ 読解スピードアップ!
もう!俺たちは止まらない!!
ピュィーンじゃあな、モチツケ野郎、一生ぺったんぺったんしてりゃいいさあばよ!
キュイーンピュイーンボッフゥー!
512大学への名無しさん:2011/11/13(日) 15:04:26.84 ID:l0YVvU4H0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
513大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:54:07.94 ID:17WdJjVr0
>>512
偽者やめろ


場韓際モチトゥケ
514大学への名無しさん:2011/11/13(日) 22:03:02.89 ID:oEICkwtc0
>>513
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

515大学への名無しさん:2011/11/13(日) 22:04:30.78 ID:6D20CkKc0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
516大学への名無しさん:2011/11/13(日) 22:05:01.46 ID:6D20CkKc0
場簡裁モチトゥケ
517大学への名無しさん:2011/11/13(日) 22:24:12.31 ID:17WdJjVr0
>>516
場簡裁モチトゥケ
518大学への名無しさん:2011/11/13(日) 22:29:24.71 ID:17WdJjVr0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
519大学への名無しさん:2011/11/14(月) 15:38:33.12 ID:j1gj0byA0
おい、どうしてこんなに荒らすんだ! なんだったら、俺が相談にのってもいい。
ここは、英語の勉強の仕方を相談しあい、お互いを高めるためのスレなんだ。
どうしてこんなことをするんだ! 訳を教えてくれ!
520大学への名無しさん:2011/11/14(月) 18:40:06.09 ID:8mMCxLP60
あ、オークションで旧版の英文解釈のトレーニング入手しました
京大向けとかいわれてるけど、ちゃんと使えばどんな入試にも対応できる参考書だと思います
521大学への名無しさん:2011/11/14(月) 19:08:38.47 ID:3w5AS6Kx0
>>519
>>520
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
522大学への名無しさん:2011/11/14(月) 19:09:38.43 ID:8mMCxLP60
場韓際モチトゥケ とかいってるひとって
削除とか規制に要請されて書き込み禁止にならないのか?
523 【3.7m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 20:26:38.57 ID:AVpnrPvD0
ブックオフに英文解釈教室の古いのあったわ
524大学への名無しさん:2011/11/14(月) 20:36:13.57 ID:e085CviB0
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg
525大学への名無しさん:2011/11/14(月) 20:48:53.25 ID:3w5AS6Kx0
>>522
>>523
>>524
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン

526大学への名無しさん:2011/11/14(月) 22:34:38.28 ID:0UjNBF6w0
>>525
誰かこのバカンサイ野郎を水遁だかなんだかとにかく黙らせてくれ
527大学への名無しさん:2011/11/14(月) 22:37:54.10 ID:+Ekdurpp0
>>526
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン

528大学への名無しさん:2011/11/14(月) 22:40:42.48 ID:EuwuoE9K0
>>526
水遁は嫌というほどやったけど効果なし。
荒らし報告してホスト割り出されたけどそれだけだからねー。まぁ埼玉県民であることは分かったけどw
529大学への名無しさん:2011/11/14(月) 22:41:53.35 ID:+Ekdurpp0
>>528
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
530大学への名無しさん:2011/11/14(月) 22:55:01.58 ID:0UjNBF6w0
>>528
そうだったか、埼玉のおっさんはν即だけじゃなくて大学受験板にも住んでたのか
とりあえず乙
531大学への名無しさん:2011/11/14(月) 22:55:26.68 ID:0UjNBF6w0
>>528
そうだったか、埼玉のおっさんはν即だけじゃなくて大学受験板にも住んでたのか
とりあえず乙
532大学への名無しさん:2011/11/14(月) 22:58:41.81 ID:+Ekdurpp0
>>530
>>531
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
533大学への名無しさん:2011/11/15(火) 04:28:26.39 ID:evx3Tr1W0
場韓際モチトゥケ
534大学への名無しさん:2011/11/15(火) 09:58:52.60 ID:64EWkwvy0
botじゃなくて人力でここまでやってると思うとちょっとだけ笑える。どんだけ頑張ってんだw
535大学への名無しさん:2011/11/15(火) 10:14:08.87 ID:OUyP07lZ0
>>534
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
536大学への名無しさん:2011/11/15(火) 12:13:26.94 ID:xfCsyuyA0
>>534
人生捨ててるんだろうな
537大学への名無しさん:2011/11/15(火) 16:38:54.72 ID:I3PTEyfF0
日本語から勉強やりなおすのも手
538大学への名無しさん:2011/11/15(火) 17:30:04.32 ID:w2vO8SAi0
英語ってホントに日本語大事だよな…
俺理系で英語が一番大好きで得意科目で、勉強が進むうちに文法上正しいけど意味的文脈的によりいい構文の取り方があるって問題が浮上してきて苦労したのを覚えてる
その時に信頼してて質問にもいく予備校の先生がいなかったら絶対分からずじまいだったわ
ってわけで英語が一番独学難しいと感じてるww英作文とか添削してもらってももらってもミス途絶えないしな
539大学への名無しさん:2011/11/15(火) 17:57:26.78 ID:jbCdX1sq0
>>538
あるわー、ほんとそれわかる。小一時間君と語り合いたい。俺は文法さえガチガチにやれば大丈夫と思ってやってたら意味を考えた上でこう解釈するんだよとか参考書に乗っててもうね。形だけでどうにかしてくれんのかと
540大学への名無しさん:2011/11/15(火) 18:41:37.61 ID:tMzU7BwC0
元々英作は熟語と構文のオンパレードじゃないの?
541大学への名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:45.54 ID:ajP1FShm0
思うんだが、このスレに相談する人は、ここの意見を参考にするのもいいけど、英文法道場ってブログも一度見てみることをおすすめします。
そのブログでば、このスレでよく出てくるアドバイスが、「失敗する受験生の例」としてよく紹介されているので。
「とりあえず単語・熟語」、「ネクステやれ」、「発音・アクセントは捨てても構わない」などなど。
反対にブログで推奨されている「フォレストの通読」、「紙の辞書の活用」、「英単文の暗唱」なんかは全く話題に出ないし。
どっちが正しいのかとかは言わないけど、反対の意見も参考になると思いますよ。
542大学への名無しさん:2011/11/15(火) 20:21:01.74 ID:w2vO8SAi0
>>539
意味の上で変わるってのが本当難しいよな
英語は長文の背景をある程度知らないと何言ってるか全くわからないのも中にはあるし難しすぎる
>>541
アドバイス側より相談者側が「とりあえず単語文法」って固定概念持ってる気がする
俺は例文は英作用の100しか覚えなかったけど単語帳は暇な時にめくる程度だったわ
後は基本長文から文法とかも学んでた
フォレストを一回読むとかはアドバイスしてる人もいるじゃ?
というかこのスレ半ば機能してないからここでまともなアドバイス貰おうとしてるのがおかしいんじゃねww
543 【1m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 20:21:17.31 ID:17VsktzV0
紙の辞書って実際どうなんだろうね
544大学への名無しさん:2011/11/15(火) 20:30:13.66 ID:jbCdX1sq0
>>543
いいじゃん。俺の使ってる電子辞書が古いからかわからんが、紙のジーニアスには類義語のニュアンスの違いとか載ってるから気になった時は引いてるよ。
だけど、予備校の講師でさえ紙はそこまで肯定してなかったな。むしろ便利な電子辞書があるんだからそれ使えよ言われた。
545大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:48.43 ID:w2vO8SAi0
電子辞書でもちゃんと用例までめんどくさがらず目を通せる自信があるなら
音もあるし単語登録もできるしジャンプもできるし他にもいろいろあるわで電子辞書>>>>>紙辞書
ただ電子辞書使ってる人を見るとたいてい意味調べて満足して電子辞書閉じてる
だから不真面目も多い高校では紙辞書主義を唱える教師が多いんじゃない?
546大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:09:33.85 ID:j8toV9Ww0
>>536-545
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

547大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:10:45.76 ID:j8toV9Ww0

葉勘際は馴れ合い始めるから困る
548大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:54.11 ID:j8toV9Ww0
ID:jbCdX1sq0
ID:w2vO8SAi0

別スレでやれウジ虫頭悪そうだなお前
549大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:29.08 ID:j8toV9Ww0
>>538
うえ キモチワル 死ねよキモヲタ理系
550大学への名無しさん:2011/11/16(水) 01:54:42.55 ID:6u3Xedwz0
まとめwiki読みました
高2
偏差値72(駿台全統)
京大工学部or東大理一

英単語帳を書店で手にとったり評判を調べたりしました
そしてもうすぐ改訂されるシスタンかDuo3.0のどちらかに絞りました
Duoの方が勉強しやすそうですが、シスタンの方が広くカバーできており、Duoでは少し足りないかな…とも思えました

どうでしょうか…?
551大学への名無しさん:2011/11/16(水) 02:34:15.79 ID:CCVCXcCI0
>>549
お前本当に何者なんだよ。
ガチで国家権力かなんかだろ
552大学への名無しさん:2011/11/16(水) 05:21:11.90 ID:GGZYu4tg0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
553大学への名無しさん:2011/11/16(水) 07:35:20.85 ID:pcZ+UYIY0
>>550

シスタンと迷ってるのはDuoだと少ないんじゃないかって不安だからだよね?
とりあえずDuo潰してみて、過去問みて足りないようだったらシスタンで知らん単語だけ潰すっていうので大丈夫だと思う
ただ結局Duoだけで足りるなってことになると思う(京大はとくに)。
554大学への名無しさん:2011/11/16(水) 07:56:19.89 ID:GGZYu4tg0
>>553
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
555大学への名無しさん:2011/11/16(水) 13:45:13.59 ID:M7DWbAlk0
>>553
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝバカンサイモティツケ
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>大分県の肥溜め出身
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_
  ││ │ │   |  |   |  /   |
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | |
│││〈´ム〉|     |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|  
│││  │  |   |
556大学への名無しさん:2011/11/16(水) 15:39:50.79 ID:CCVCXcCI0
>>555
これはケンではなく、リュウの昇龍拳だな
557大学への名無しさん:2011/11/16(水) 23:00:43.17 ID:aavNPjIE0
発音記号を覚えるためにいい本教えてください
558大学への名無しさん:2011/11/16(水) 23:54:55.69 ID:jpbLgbEJ0
>>541
英文法道場の勉強法はもちろん正しいところもあるけど、ブログ主の駿台飯田が
レベルの高いクラスの英文法・作文を中心に教えてる講師なのでかなり偏りがあるように感じる。

ロイヤル英文法通読はブログでも書かれてるように、やり遂げられる受験生は少ない。
それで妥協してフォレスト通読になったわけだけど、それでも力がない受験生には厳しいだろう。
現実的な受験生の力量を考えずに、自分の理想を押し付けている感がある。

「紙の辞書の活用」に至っては、飯田が最近の電子辞書を触ってないとしか思えない。
今の電子辞書は紙の辞書と同内容を収録してるし、検索性、ジャンプ機能、ネイティブの発音など
明らかに紙の辞書より勝ってる部分が多い。
559大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:52:31.39 ID:Nl/A9iKK0
http://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000002471730
システム英単語改訂よさそうだね

文法書通読なんて簡単だとおもうけどなあ、
2回目以降は半分以上しってることなんだし
560大学への名無しさん:2011/11/17(木) 02:07:40.05 ID:Opg5GHb/0
>>558
ゴミのお前が偉そうに語るな雑魚
561大学への名無しさん:2011/11/17(木) 02:21:51.36 ID:j1zM8hgs0
>>560
とゴミが申しています
562大学への名無しさん:2011/11/17(木) 02:24:02.80 ID:Opg5GHb/0
>>558
>>559
>>553
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝバカンサイモティツケ
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>大分県の肥溜め出身
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_
  ││ │ │   |  |   |  /   |
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | |
│││〈´ム〉|     |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|  
│││  │  |   |
563大学への名無しさん:2011/11/17(木) 06:40:49.43 ID:lFUgVy2g0
>>558
「名前を書けば入れる」大学以外に行きたいのであれば、そうした意見は甘えだと思います。
フォレストの通読に必要なのは、学力というより、根気でしょうし。要は、出来ないのではなく、やらない。やる気がないということでは?
「紙の辞書の活用」については様々な意見があるので、英文法道場で言われていることが、絶対正しいとは言いません。しかし、紙の辞書もろくに使いこなせない人に電子辞書ならではの機能が使いこなすことは難しいと思います。
紙の辞書あっての電子辞書かと。結局、使いこなす「知識」と「根気」がないだけでは?と勘ぐってしまいます。
564大学への名無しさん:2011/11/17(木) 06:52:39.97 ID:oZJ9FKFg0
>>563
馬鹿が文章から滲み出てる
565大学への名無しさん:2011/11/17(木) 07:01:35.93 ID:oZJ9FKFg0
飯田 康夫 (イイダ ヤスオ)  

1945年、岡山県生まれ。駿台予備学校講師歴30年目。
夏期講習「特訓:英文法道場」や冬期講習「実戦・英文法道場」、
ブログ「丸暗記厳禁主義・英文法道場」などで多数の受験生からの信頼は篤く、
道場主の呼称で親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


↑バカンサイ人乙
お前ごときが通用すると思うなよ
566大学への名無しさん:2011/11/17(木) 07:07:07.78 ID:oZJ9FKFg0
>>563
お前みたいな年寄りのゴミはもう通用しない 首つったほうがいいよ

お前の評価ググったら出てんじゃんバカンサイのゴミが

飯田 康夫 ☆(かつたさん) 英語 駿台予備学校
45〜/私大向け
この方の講義はあまり役に立たない。 受けるだけ無駄。
567大学への名無しさん:2011/11/17(木) 07:10:23.58 ID:oZJ9FKFg0

>>541
今は帰国で受験時に一級レベルなんてうじゃうじゃいるからな
お前みたいな年寄りのゴミが、伊藤和夫とか紙辞書読めだの言ったところで
分かる奴には通用しないよ







568大学への名無しさん:2011/11/17(木) 07:21:04.29 ID:EdjLMW8N0
>>563←まあコイツみたいなウジ虫はバカ吼えるだけだから
リアルでは誰も信頼してくれない。
その鬱憤をネットで晴らしてるんだろ・・wネットではこういう知的障害もたくさんいるからね
現実世界で通用しないブタみたいな顔したゴキブリ君がネットで吼えてるパターン
569大学への名無しさん:2011/11/17(木) 07:44:45.91 ID:EdjLMW8N0
>>563
>>541
知的障害のボクには難しかったかな
お前みたいなのをネット弁慶というんだよ分かるかな
570大学への名無しさん:2011/11/17(木) 07:59:56.28 ID:rY+/DpIE0
>>557

ライトハウスって辞書についてる副読本がいいよ。薄いし。
学校か図書館で借りて必要なところだけコピーすればいいんじゃないかな
571大学への名無しさん:2011/11/17(木) 08:05:40.25 ID:l9JGtthG0
シス単ってVer.3って名前じゃなくて改訂新板にするのかw
どんくらい変わってるかなー。
572大学への名無しさん:2011/11/17(木) 08:29:39.12 ID:EdjLMW8N0
>>570
>>571
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
573大学への名無しさん:2011/11/17(木) 08:39:17.10 ID:iQgPkmMC0
ID:lFUgVy2g0
ID:ajP1FShm0

バカが移るから二度と書き込まないでもらえますか
加齢臭も凄いです。
574大学への名無しさん:2011/11/17(木) 09:05:40.73 ID:iQgPkmMC0
飯田 康夫 (イイダ ヤスオ)  

1945年、岡山県生まれ。

バカンサイ発見
加齢臭が酷すぎる加齢臭が
575大学への名無しさん:2011/11/17(木) 09:07:00.82 ID:iQgPkmMC0
イイダヤスオって頭悪そうな名前だな

イイダヤスオ ヤスオ 安い男 加齢臭プ〜ン
576大学への名無しさん:2011/11/17(木) 09:38:03.55 ID:m7qyg1PJ0
悪いけど飯田そんなに有名じゃないぞww
577大学への名無しさん:2011/11/17(木) 09:42:33.96 ID:iQgPkmMC0
ただの加齢臭のするゴミだわな
まあ30歳以上は書き込むなよ加齢臭が凄い
板名見ろよゴミクズ
578大学への名無しさん:2011/11/17(木) 10:30:44.29 ID:dCfEOf200
うおw まだキチガイ頑張ってんだここで。
応援してまーすw
579大学への名無しさん:2011/11/17(木) 12:52:31.24 ID:aoeQlsAkO
かわいそうな愚民たちW
明らかに
飯田>>>おまえら
だろW
580大学への名無しさん:2011/11/17(木) 17:32:29.48 ID:C1ZNhnZR0
■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【現在の実力】 偏差値55の学校で60/280くらい
長文わからんorz 文法できる!
【志望校】 理系
【今までやってきた本】
ないよ!
【相談したいこと】
そろそろ受験勉強始めようと思うんですけど
今から早慶上理レベルは難しいのか?
581大学への名無しさん:2011/11/17(木) 17:45:20.24 ID:JOAQKGxy0
>>563
結局飯田が言ってることは、時代錯誤な精神論、根性論に過ぎないんだよ。
「フォレストを通読できないのは根性がないからだ」
「電子辞書で楽するな。紙の辞書ぐらい使いこなせなくてどうする」とかいう。
でもそこに合理的な根拠があるわけじゃないし、受験生ができるかどうかを
無視して自分の考え方を押し付けてるだけだから、受験生もついてこない。

飯田は「自分は人気がない」といつも愚痴ってるけど、なぜ人気がないのかは明らか。
そりゃロイヤル通読しろとか言ってる馬鹿講師は人気出ないよ。
582大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:02:01.64 ID:rY+/DpIE0
>>580

テンプレいみねぇw

私大に絞るなら大丈夫。理系ならさすがにもうはじめないとやばいけど
583大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:09:04.42 ID:iUObWJoD0
英語がほんとに嫌いで今までずっと後回しにしてきました
何から始めればいいか全くわからずとりあえず単語をやっています

まずはなにをどのようにすべきなのか教えてください
584大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:10:48.95 ID:rY+/DpIE0
>>583

とりあえずテンプレ書いてくれないとアドバイスできん
585大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:13:18.99 ID:iUObWJoD0
テンプレ忘れてました

【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【現在の実力】河合ワークで45
【志望校】国學院大学 法 法
【今までやってきた本】シス単
【相談したいこと】
>>583
586大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:21:09.71 ID:rY+/DpIE0
>>585

3年生かピンチだな

國學院だったらそこまでできる生徒も集まってこないと思うので、

「安河内の英語をはじめからていねいに」
「英語リーディング教本」
「ビジュアル英文解釈」

の順に読む。ビジュアルがきつい場合は「基礎英文解釈の技術100」でもいい
シス単は國學院だとちょっとオーバーワークすぎると思う。ターゲットぐらいでいい

ネクステとかはやってる時間ないので無視。上3冊に全力入れる

ほんと時間ないと思うけどがんばって!!
587大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:24:59.52 ID:iUObWJoD0
すごい細かく教えていただきありがとうございます
がんばります

シス単を半分程覚えたのですが今からでもターゲットに変えたほうがいいですか?
588大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:27:24.54 ID:9Lp89RgY0
まあ100%落ちるだろな
589大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:31:38.17 ID:rY+/DpIE0
>>587

半分いってるんだったら変える必要ない

この季節からビジュアルとか技術100とかをやりだすと馬鹿にされて不安になるかもしれないけど、
下手に他のことやっても成績は伸びないので焦らずがんばってください
590大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:37:32.92 ID:rY+/DpIE0
>>588

いじめんなw
591大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:42:10.05 ID:3tX+4aGZ0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【現在の実力】河合マーク40
【志望校】日大専修法・経済 法政
【今までやってきた本】シス単2章までのみ
【相談したいこと】 
 法政とかもう無理かなと実際諦めてるので
 日大や専修合格ラインまでもってくにはこのプランでいいでしょうか?
 アドバイスお願いします
 英語はシスタン2章まで以外文法も解釈も全くわけわかめちゃんです
 文法は最低限これだけはできとかないとまずいってのをオススメしてもらいたいです
 桐原1100や頻出やネクステの文法はニッコマなら正直もっと少ないのでも
 いけるんじゃないかな?とか考えてますがそういう本が見つかりません 
 シスタン3章+多義語
 DUO3.0
 合格英熟語+ネクステの熟語
 基本はここだ→ビジュアル解釈1のみ
 やっておきたい長文300
 
592大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:49:17.07 ID:3tX+4aGZ0
>>591追加
解体英熟語があるので
合格英熟語の代わりに解体英熟語の必修のみ約500個にしようかも悩んでいます
593大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:58:31.11 ID:TSxF0QbOO
>>591

いろいろとおかしい(ビジュアルTだけとか)。多分これだと落ちる

境遇が似てるので>>586参考にした方がいいよ
594大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:00:38.51 ID:qhAkYOvX0
センター直前に文法語法の復習(あくまで確認程度)をしたいんだが、手頃な問題集か何かないかな?
595大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:04:09.39 ID:TSxF0QbOO
>>594

英頻が薄いしいいんじゃないか?確か重要度でランク付いてたから重要なやつだけ見るとかもあり
596大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:41:54.33 ID:SC+bPH8A0
なにを落とし入れようとしてるんだ。酷い奴らだな。
597大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:49:06.23 ID:TSxF0QbOO
>>596

どうしたw
598大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:00.90 ID:/JYX9w6l0
この時期にそんなに悪いなら浪人計画立てた方がいいのではと思ってしまう将来的にも
まあ浪人計画でも過去問やって賭けるとかしなけりゃやること変わらないだろうし頑張って欲しいな
599大学への名無しさん:2011/11/17(木) 22:03:51.33 ID:TSxF0QbOO
>>598

そこを何とか現役合格に導いてあげてくださいw
600大学への名無しさん:2011/11/17(木) 22:40:13.49 ID:TSxF0QbOO
直前期のせいか質問少ないなw誰かいないのかw
601大学への名無しさん:2011/11/17(木) 22:54:47.48 ID:jMYIxPF/0
>>595
やっぱ英頻か、サンクス
602大学への名無しさん:2011/11/17(木) 23:53:08.86 ID:JOAQKGxy0
>>585 >>591
単語→シス単Basic+中学英単語の確認
熟語→合格英熟語300
文法→大岩のいちばんはじめの英文法
文法問題集→英文法・語法基礎問題要点88項目(旺文社)
解釈→基本はここだ
長文→やっておきたい300or英語総合問題演習基礎篇

あと3ヶ月でなんとかできそうなメニュー。どれも繰り返しやること。
それと過去問3年分と、会話問題や発音問題が出るならその問題集も。
ビジュアルや基礎英文解釈の技術100は、浪人するならどうぞ。
603大学への名無しさん:2011/11/18(金) 00:02:21.29 ID:Pn4Jgy2Q0
>>602

3ヶ月で6冊は心理的負担がでかすぎるだろwもうちょい絞ってやれw
604大学への名無しさん:2011/11/18(金) 00:47:07.54 ID:ntArAuNK0
>>585 >>591

・単語→シス単Basic+中学英単語の確認
・熟語→合格英熟語300
※基本単語と最低限の熟語。
全部覚えられなくてもいいから、入試当日まで繰り返しやってできるだけ覚える。

・文法→大岩のいちばんはじめの英文法
※中学英語からの基礎の確認。1回通読すればOK。

・文法問題集→英文法・語法基礎問題要点88項目(旺文社)
※大岩の後にやる薄い文法・語法問題集。310問の例題を繰り返し覚える。

・解釈→基本はここだ
※読解の基礎。巻末の例題一覧を全部訳せるようになるのが目標。

・長文→やっておきたい300or英語総合問題演習基礎篇
※長文演習。直前に1日1題解く。

これだけやれば偏差値40台の人でもなんとかなる(6冊あるけど、1冊ずつは薄め)。
特に文法問題集(310問)と解釈(例文50)が大事。
即座に訳とポイントを言えるぐらいまで繰り返しやり込んで。
605大学への名無しさん:2011/11/18(金) 00:51:21.30 ID:hWenniKz0
イイダヤスオって頭悪そうな名前だな

イイダヤスオ ヤスオ 安い男 加齢臭プ〜ン
606大学への名無しさん:2011/11/18(金) 00:51:31.79 ID:hWenniKz0
飯田 康夫 (イイダ ヤスオ)  

1945年、岡山県生まれ。

バカンサイ発見
加齢臭が酷すぎる加齢臭が
607大学への名無しさん:2011/11/18(金) 00:52:05.37 ID:hWenniKz0
>>580-604
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
608大学への名無しさん:2011/11/18(金) 00:55:55.39 ID:hWenniKz0
ID:JOAQKGxy0
ID:ntArAuNK0

レベル低い奴にアドバイスするときだけ輝いてるバカ

本人が英語できないゴミだから価値なし

真に受けると確実に落ちるよ
609大学への名無しさん:2011/11/18(金) 00:59:10.77 ID:I1+lF/uK0
>>602
>>603
>>604
レベルと時間と考えた場合のナイスアドバイスじゃん
610大学への名無しさん:2011/11/18(金) 01:07:11.58 ID:Pn4Jgy2Q0
>>608

お前BOTじゃなかったのかw
611大学への名無しさん:2011/11/18(金) 01:07:56.84 ID:hWenniKz0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

612大学への名無しさん:2011/11/18(金) 01:08:18.09 ID:hWenniKz0
>>609
>>610
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

613大学への名無しさん:2011/11/18(金) 01:36:53.19 ID:EliwjY+J0
むしろこいつがいないと寂しくなってくるんじゃないかと一瞬心配してしまった俺は疲れてるな。
614大学への名無しさん:2011/11/18(金) 01:57:43.43 ID:kynufBoX0
615大学への名無しさん:2011/11/18(金) 08:51:50.26 ID:4KljYcZP0
今から早慶上智の英単語やるのは遅いですか?
616大学への名無しさん:2011/11/18(金) 09:01:34.61 ID:ei6lb6ma0
>>615
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
617大学への名無しさん:2011/11/18(金) 09:34:13.60 ID:Pn4Jgy2Q0
>>615

テンプレ書かないとわかんねーよ

状況にもよるけどこれから単語帳一冊潰すのはぎりぎり間に合うかどうか
初めて単語帳やるならもっと簡潔で薄い本選んだほうがいい

もし既に一冊仕上げてるとしたら知らん単語だけ拾って覚えればいいからすぐ終わる
ただ使い慣れた単語帳を離れてそんな古い本をやる必要性は疑問
618大学への名無しさん:2011/11/18(金) 09:34:27.59 ID:iP7zJpga0
なんか手動botの調子がいまいちだな。
とうとうポンコツ化した?
619大学への名無しさん:2011/11/18(金) 09:40:50.45 ID:ei6lb6ma0
>>617
>>618
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
620大学への名無しさん:2011/11/18(金) 11:35:06.36 ID:nEU1EIlx0
この時期に自信満々に6冊も参考書薦めるプラン厨がいてワロタw
しかも参考書のセレクトも微妙だな
この時期なら今までやってきた参考書をきっちり復習して身につけるのが一番だよ
残り3ヶ月で何冊も新しい本を追加して身につくわけがない
621大学への名無しさん:2011/11/18(金) 11:56:16.55 ID:udonoCT50
>>620
今までやってないから聞いてるの。
パカなの?
622大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:06:30.11 ID:iP7zJpga0
>>621
気持ちわかるが大変すぎないか?
だったら、ビジュアル1・2に絞って読解を中心に総合的に力つけるとか
基本はここだ!とドラゴン例文暗記で対応するとかの方ができるような。
6冊は大変すぎ。しかも、一読しただけではキツイよ。
623大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:07:53.66 ID:ei6lb6ma0
    ・      \ /            モチツケ
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
624大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:15:39.13 ID:HKI9owl/0
>>622
こんな時期までやってないんだから、大変なの当たり前じゃん。
625大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:25:52.89 ID:iP7zJpga0
>>624
大変なのは認めるけど、英語できない子なんだから、消化できないんじゃないかな。
私のプラン>>622だと虫食い状態だけど、日大専修なら合格点いけないかな。
>>604のプランは英語を得点源にするプランのような気がする。
626大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:51:21.93 ID:MTuJOff00
>>625
いけない。
ソース俺。
627大学への名無しさん:2011/11/18(金) 13:23:52.32 ID:5t+d4+0yO
>>586でいいだろ。一月一冊でちょうどいいし、これで足りる
628大学への名無しさん:2011/11/18(金) 13:31:30.03 ID:ei6lb6ma0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
629大学への名無しさん:2011/11/18(金) 13:31:35.16 ID:udonoCT50
>>627
ターゲットやったら無理
630大学への名無しさん:2011/11/18(金) 16:58:17.77 ID:4NDD83CD0
>>618
やっとバイト見つけたんだろ
631大学への名無しさん:2011/11/18(金) 17:01:13.89 ID:ei6lb6ma0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
632大学への名無しさん:2011/11/18(金) 17:32:47.61 ID:5t+d4+0yO
>>621
>>624
>>626
>>629

は質問した人?
633大学への名無しさん:2011/11/18(金) 17:45:12.90 ID:ei6lb6ma0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
634大学への名無しさん:2011/11/18(金) 18:18:48.76 ID:ntArAuNK0
>>586
>>627
「安河内の英語をはじめからていねいに」は上下巻の2冊、
「ビジュアル英文解釈」も2巻あるから、それだと全部で5冊になる。
しかもどれも分厚いし、単語はそれとは別にやらなきゃいけないわけだから
いくらなんでも無理があるよ。

>>622
>>625
単語・熟語、文法をやらずに日東駒専は厳しいと思う。
それに単語文法の力がない人がいきなりビジュアルをやるのもきつい。

あと1ヶ月しかないなら構文集1冊丸暗記ぐらいしかないけど、
3ヶ月あるなら単語・熟語、文法を簡単なものだけでもマスターしておきたい。
635大学への名無しさん:2011/11/18(金) 18:57:36.84 ID:HwKtauGoO
文法力ないと日東駒専以下全滅するよ。

下にいくほど文法がたくさん出てくるから。
636大学への名無しさん:2011/11/18(金) 18:59:56.09 ID:5t+d4+0yO
>>634

基礎100にすれば4冊だし、何より3種類。

はじていとリー教は通読さえすればいいし、2人ともすでに単語帳には取り組んでる以上そこまで負担ではないはず

何より一月に参考書一つのペースは適正だと思うし、能力的にもこれが限界だろう

熟語語法でいたずらに参考書増やすのはリスキーすぎる
637大学への名無しさん:2011/11/18(金) 19:47:05.01 ID:Pz74zEg5O
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321529913/

誰かこいつ説教して
638大学への名無しさん:2011/11/18(金) 20:33:54.30 ID:nEU1EIlx0
今まで勉強してこなかった馬鹿にはBFで十分
今から勉強始めようとかどんだけ気づくの遅いんだよって話
頭悪すぎだろ
639大学への名無しさん:2011/11/18(金) 20:35:06.24 ID:h9JbwpZG0
現高2です。英語は偏差値50届くかぎりぎりのところです。
国公立工学部を目指してます。
仲本の英文法倶楽部を終えました。
つぎに英ナビはやるべきですかね?
英ナビ→文法問題集→ビジュアル英文解釈がベストでしょうか。
640大学への名無しさん:2011/11/18(金) 20:47:17.29 ID:Pn4Jgy2Q0
>>639

現在の実力による

初めて見る英文で品詞分解がしっかり出来るようであればすぐビジュアルはじめてOK

出来なければ上にも出てきてる英語リーディング教本を先にやるといい

英語リーディング教本が難しく感じるのであれば文法知識が足りないので英ナビを挟むといいと思う。ただ英ナビはだるいよw

文法問題集ってのがどういうのを指してるかが分からない。ネクステや英頻みたいなのを言っているのであれば、ある程度の読解力が必要なのでビジュアル後にやるといい
英ナビのことを言っているのであれば上記の通り
641大学への名無しさん:2011/11/18(金) 21:04:38.53 ID:Pn4Jgy2Q0
あ、英ナビのこと指してるわけないね。すんません
642大学への名無しさん:2011/11/18(金) 21:36:52.03 ID:j+nHmzzf0
>>591
正直、お前の実力がわからん。
今から中学の文法の問題集(くもんの問題集とか)を買ってきてやってみろ。
2日もあれば、一通りでける。

まず、話しはそれからだ。
643大学への名無しさん:2011/11/18(金) 22:00:34.89 ID:1Bbj2K/C0
相手のレベルが正確に分からないのに、適当なテキストを薦めるのやめれ。この時期に失敗すると死ぬぞ。
644大学への名無しさん:2011/11/18(金) 22:04:33.78 ID:Pn4Jgy2Q0
>>643

もっともだが質問者の方で何をやってきたのかちゃんと書いてほしいのも事実
645大学への名無しさん:2011/11/18(金) 22:11:50.53 ID:Pz74zEg5O
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321529913/

誰かこいつ説教してよ
出来ればこれからもずっと見守って説教して下さい
甘ったれてます
646大学への名無しさん:2011/11/18(金) 22:14:46.59 ID:EliwjY+J0
>>645
自演かよアーホ
647大学への名無しさん:2011/11/18(金) 22:50:29.74 ID:h9JbwpZG0
>>640さん
ありがとうございます。
最初に書かれているモデルプランだと新・英頻 or NextStage がビジュアルより先に書いてあったのでビジュアル前にやるべきかと思ってました。
品詞分解はどうでしょう・・・知っている単語ならある程度ならできると思います。
英ナビ→ビジュアルには繋げやすいとのことですが、リーディング教本→ビジュアルでも問題ないんでしょうか?
648大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:00:01.14 ID:Pn4Jgy2Q0
>>647

テンプレに書いてあるプランは以前書かれてたものから変わってる。おそらく改悪。
ネクステ→ビジュアルだといつまでたってもビジュアルにたどり着けないおそれあり

リーディング教本→ビジュアルはむしろ定番"だった"。いまは流行ってないのかも
品詞分解もそんなに自信なさそうだしとりあえず教本やることをお勧め。1週間で終わる

あと教本の最初に「この本の使い方」みたいなことが書いてあるけど効率悪すぎるので無視
品詞分解が出来るようになればOK。あとはビジュアルが何とかしてくれる
649591:2011/11/18(金) 23:08:19.29 ID:FTy+ILb50
みなさんこんな自分にアドバイスしてくれてありがとうございます
今年の夏ぐらいに中学からの病気がほぼ治って勉強できる状態になりました
親にものすごいお金を使わせてしまって辛い生活なんですが大学に行っても
良いと言ってくれたのでがんばって行きたいと思いました
浪人は無理なのですがなんとしても日大専修あたりに行きたいです
治療の関係で時間は限られていますが一日6時間もう少しよくなれば8時間
土日は10時間はやります
少ないかもしれませんが受験初心者なので力を貸してもらえると助かります

>>604
同時並行でやるんでしょうか?
それとも順番でやったほうがいいのでしょうか?

>>642
くもんの中学英文法解いたのですがほぼ分からない状態でした

650大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:10:27.18 ID:pHyWoaIj0
今年センター受ける高3です

過去問やったんですけど
読むのが遅くて時間内に終わらず困ってます。

速読英単語なんかは、やったら読むスピード上がりますか?
651大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:15:07.73 ID:FTy+ILb50
それと冬季講習などは今の状態を考えると受けないほうがいいでしょうか?
言葉じゃ表せないのですが親に申し訳ないというか苦しい生活になってまで
お金を使ってもらっていたので残り日数少ないですがやれることはやりたいです
残り3かげつもないですが病気に左右される人生なんて真っ平です
652大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:15:41.83 ID:Pn4Jgy2Q0
>>650

テンプレ書いて
653大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:17:24.93 ID:Pn4Jgy2Q0
>>651

大手予備校の場合冬期講習は入試対策になってくるから今のレベルで受けても意味ない

上で挙がったプランのどれかを丹念にやればいいとおもう
654大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:22:49.67 ID:WH5VKnK10
アルバイトの添削だからしょうがないダロ
655大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:55:34.89 ID:ntArAuNK0
>>649
・単語、熟語はすぐ始めて入試日まで続ける。
単語は名詞が特に大事(長文問題を解く時にヒントになる)なので、名詞を重点的に覚えよう。

・文法(大岩)はできるだけ早く1回通読。がんばれば数日で読めると思う。
例文は声に出して読むと効果大。

・その後で文法問題集(要点88項目)。
この問題集は310問あるから1日10問とか20問とか決めて、できるだけ毎日コツコツ進めること。
2周目以降はできなかった問題を中心に繰り返す。できない問題がなくなるまでやろう。
わかりにくいところは大岩に戻って解説を読み直すこと。

・文法問題集と平行して、「基本はここだ」を進める。
できればがんばって毎日例題2問ずつぐらいは進めよう。
巻末に例文一覧があるので、ここに載ってる英文を全部日本語に訳せるようになるのが目標。

・わからないところは悩まずに答えをすぐ見る。
最初はできなくて当たり前。悩むより答えを覚える方がいい。

・過去問は一番大事。すぐ志望校の赤本(教学社の過去問題集)を買ってきて、
どんな問題が出ているのか調べること。

理想を言えば、文法問題集と「基本はここだ」を2ヶ月でなんとか仕上げたい。
それで最後の1ヶ月で長文問題を毎日1題ずつ解く。
間に合わないようなら3ヶ月かけて文法問題集と基本はここだを仕上げる。

病気だと体調管理が大変だろうから、くれぐれも無理はしないようにね。
だらだら長時間やるより、休憩をとりながら集中して勉強したほうがいいよ。
656大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:59:56.30 ID:V/ONs1v5O
質問お願いしますm(._.)m

【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】偏差値50〜55(波がある)
【志望校】←電通大
【今までやってきた本】
夏に「基本はここだ」やった
単語はシス単と速単持ってる
【相談したいこと】
長文は時間をかけて精読すれば、大体だが意味はとれるみたい

んで
ポレポレとか立ち読みしたんだが、最初の方の文の意味はとれた

けど、長文を早めに読もうとすると、あんまり設問あたらん

ってことでなんかいい方法(参考書とか)ないかな?

657大学への名無しさん:2011/11/19(土) 00:02:25.43 ID:1fK+etnL0
>>656

別のスレに書いたやつだけど参考になるかな



長文読んでしっくりこないのは読むスピードが遅いからかも
速読英単語の上級編とCD買ってきて、シャドウイングするといい
イヤホンで聞きつつ、音読しつつ、英語音声のスピードで解釈する
最初は聞くのと音読でいっぱいいっぱいで解釈が追いつかないが、同じ英文でこれを繰り返す
すると読むのが速くなる。10本もやれば普段英文を読むのが格段に速くなってるはず

658大学への名無しさん:2011/11/19(土) 00:03:08.03 ID:79y8f3XN0
>>649
遠回りかもしれんが、中学の英語を1ヵ月以内に復習しなされ
659大学への名無しさん:2011/11/19(土) 00:35:17.24 ID:XREq5cIo0
>>651
冬期講習は1年間やってきた授業の総復習や志望校対策という感じなので、
そこだけ受けてもあまり意味がないことが多い。

それより学校の先生にわからない部分を質問できたりするといいんだけどね。
先生じゃなくても、英語の得意な大学生とか。

>>656
>>657のようにリスニングや音読で鍛える、たくさん問題を解いて慣れるというのがオーソドックスな方法。
ただ大学のレベル的に速単上級編じゃなくて、標準編でいいと思うけど。
参考書は西きょうじの「英文速読のナビゲーター」あたりをやってみては。
660大学への名無しさん:2011/11/19(土) 00:59:46.16 ID:NB+yVttiO
>>657
>>659

回答ありがとうございます

気になったのですが
英文速読のナビゲーターをやるとすると、その前にポレポレをやるのは必須でしょうか?
661大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:07:44.89 ID:XREq5cIo0
>>660
「英文速読のナビゲーター」はポレポレやってなくても大丈夫。
662大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:10:09.85 ID:1fK+etnL0
>>660

正直ナビゲーターやるなら偏差値60は欲しい
偏差値60に達するにはポレポレ以前に基礎的な解釈本を一冊終わらせておく必要がある
まとめサイトから適当に見繕ってやってみては
663大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:17:32.88 ID:NB+yVttiO
>>662
「基本はここだ」じゃダメですか

必要なら
「基礎 英文解釈技術100」やろうかなと
664大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:20:34.79 ID:1fK+etnL0
基本はここだはほんとの入門だから、これだけだと心もとない

技術100良いと思う。薄いし。
665大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:28:11.86 ID:NB+yVttiO
わかりました

丁寧な回答ありがとうございます
666大学への名無しさん:2011/11/19(土) 02:22:43.67 ID:3kuiaKaaO
速読のために、キムタツ式英語長文速読特訓ゼミセンターレベル編をやろうと思ったのですが今からそれをやるのは遅いでしょうか?
また、他に適した参考書はありますか?
667大学への名無しさん:2011/11/19(土) 03:31:18.85 ID:1fksvPGrO
センターだけならとりあえず何でもいいから読んでればいいよ

まぁ難しいのは極力避ける事だな
668大学への名無しさん:2011/11/19(土) 03:43:58.53 ID:iNS52MwC0
>>634-667
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
669大学への名無しさん:2011/11/19(土) 08:34:46.31 ID:+rt9B6T+0
>>655
くもんが分からない人に対するアドバイスかね?
無理だぞ
670大学への名無しさん:2011/11/19(土) 08:40:18.60 ID:MMTGuNiC0
>>669
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
671大学への名無しさん:2011/11/19(土) 11:41:03.28 ID:CiP1EpjLO
>>669

まあ質問者も上の議論を読んだ上で6冊プランに乗ってると思うから、それなりに覚悟してるだろ

あと一応6冊プランにも文法の入門書が入ってるし理解できないってことはないだろ

ベストとは思わんけどな
672大学への名無しさん:2011/11/19(土) 12:36:06.69 ID:CiP1EpjLO
つか>>1のテンプレは省略しすぎだと思う。まとめWiki見ろってことなんだろうけど、出てくる質問見てるとWiki読んでるようにも見えん。自分のレベルに合わない(しかもマイナーな)参考書やってる奴が多すぎ

とりあえず主要な参考書の評価と難易度グラフは載せるべき

モデルプランも変。伊藤和夫の参考書を中心にするプランと、そうでないプランの2つは最低限載せておくべき(つか前まであっただろ)
673大学への名無しさん:2011/11/19(土) 12:36:37.21 ID:LTP2GD5x0
>>671
>>672
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
674大学への名無しさん:2011/11/19(土) 14:03:08.25 ID:6cupefy90
入門技術100
基礎技術100
FOREST問題集(わかんないところはFOREST見る)

やって、出てきた単語を覚えれば、日東駒専レベルが受かる説。
675大学への名無しさん:2011/11/19(土) 14:19:18.72 ID:CiP1EpjLO
>>674

これいいと思う。薄いから精神的な負担も軽い
676大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:15:44.80 ID:fz3Bn3Z60
>>657
あんまテキトーなこと言うなよ
677大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:41:39.83 ID:CiP1EpjLO
>>676

これはまじ。シャドウイングって宗教じみてて最初信用してなかったんだけど、やってみたら偏差値が河合全統で65から74まで上がった

つっても偏差値50代での効果は分からんのでその意味では適当だったなw
678大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:41:52.88 ID:iITz+fur0
>>586
このやりかたで今安河内のやつをやってるんだけど

わからない所がでてきたらその場で覚えるべき?
それとも1回通読した方がいいのかな?
679大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:50:20.00 ID:p3BoojJc0
はじてい 寝く捨て やっとけ
680大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:52:50.75 ID:LTP2GD5x0
>>674-679
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
681大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:58:59.46 ID:fz3Bn3Z60
>>677
俺の今年のセンターは120くらいだ。
俺はちょっと基地外じみててな。
速単入門、必修、熟語、全部30個以上印がついてる。最初の5回は聞いてるだけだったがな。それ以降はCDが言っとるのか俺が言っとるのかわからんくらいのシンクロ率でしたわ。
しかも基地外なのでネクステとかも1冊4日、いや3日有れば余裕もちろん正解率は95パーセント以上余裕キープで終わらせられるってレベルなんですわ。
それがなんや、単語も文法もまともにやってねーやつが上級?しかも10回でマスター?、もうねアホかと

それとも全力で行くか?あぁ?あぁん?
682大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:03:28.87 ID:p3BoojJc0
単語なんてのは長文問題解きながらわからない単語や熟語があればその都度辞書やらで調べりゃいいんだよ
そっちの方がイメージ記憶か何だか忘れたが、記憶に残り易いだろ
683大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:06:08.26 ID:CiP1EpjLO
>>681

いやwこれは長文スレで一橋志望の子にアドバイスしたのをコピペしたんだw

偏差値50代ならおっしゃる通り、入門か必修だろうなw
684大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:08:34.16 ID:CiP1EpjLO
>>678

わかんなきゃ放置でOK

ビジュアルやってる途中で分かる。はじていはリー教やビジュアルに出てくる文法用語が分かるようになるためにやる感じだな
685大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:14:14.55 ID:LTP2GD5x0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
686大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:21:38.81 ID:UTXHoFwK0
>>684
それじゃ、ドキュンには無理だぞ
687大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:44:31.28 ID:fz3Bn3Z60
ゴキブリ飽きたから他のネタ持ってこいや関西野郎
688大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:45:27.22 ID:hViGA5uE0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年 高2
【現在の実力】駿台模試偏差値60弱
【志望校】←東大理二
【今までやってきた本 オールウェイズ1001、シスタン、頻出1000、基礎英文問題精巧
【相談したいこと】
正誤整序四択でなく、文の転換や穴埋めなど、より実際の問題に近い形の問題集はありませんか?


よろしくお願いします
689大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:46:04.95 ID:vSQ8d+Pb0
あとやたらビジュアル進めてるやつがいるが文字読み慣れてないと字数多くて死ぬからな。それが理由でポレポレに逃げたら逃げたで文字少な過ぎて死ぬからな。
どっちもしぬってこった
690大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:47:29.43 ID:vSQ8d+Pb0
>>688
即ゼミ3
桐原1000やってるならそんなに負担はないはず、あと東大なら
691大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:48:09.79 ID:vSQ8d+Pb0
>>689
勧める、な
692大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:54:41.48 ID:LTP2GD5x0


詩文は勉強しても意味ないから適当に近所のFラン行け
693大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:58:59.15 ID:hViGA5uE0
>>690
ありがとうございます。
友だちに見せてもらったことがあるのですが、パッと見、四択と整序ばっかりに見えましたけれども、頻出と被りませんかね?
694大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:09:05.64 ID:iITz+fur0
>>684
ありがとう

じゃあはじていは上下1回ずつ通読したら次の教材にいっちゃっていいの?
695大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:22:31.87 ID:LTP2GD5x0

詩文は勉強しても意味ないから適当に近所のFラン行け
詩文に必要なのは学力じゃないだろ
696大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:24:51.09 ID:CiP1EpjLO
>>694

OK
697大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:31:29.72 ID:CiP1EpjLO
>>693

文の転換とかは最近の参考書だとあんまないかもな

精鋼シリーズで文法のやつがあるからそれが理想に近いかと。ただコスパは悪いよ。趣味の領域

平岡塾ってとこがそういう教材を多く取り扱ってるから、これに入るのも手。ただこれもコスパ悪いw
698大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:33:15.28 ID:iITz+fur0
>>696
いろいろありがとう
699大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:33:18.77 ID:LTP2GD5x0
よく考えろ詩文のトップは東大など一流国立落ちだけだ
マーチもその残骸だよ
だからそいつらは純粋詩文ではない。

お前らみたいなニッコマ目指してる真正詩文は学問なんて修めることは不可能なんだよ
半端になるぐらいなら端から近所のFに行って公務員でも目指せ
まず将来像からの逆算で進路を決めていかなければ駄目だろ
ここの大学に行きたいなんて漠然とした憧れはリアルでは何の意味もない
700大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:35:05.85 ID:hViGA5uE0
>>697
すいません、実は平岡行っててテストが迫ってたので質問させていただきましたw
しかし、このような問題はそんなにやらなくていいということがわかったのは、大きな収穫です。ありがとうございました。
701大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:36:33.95 ID:fz3Bn3Z60
>>699
>半端になるぐらいなら端から近所のFに行って公務員でも目指せ
>まず将来像からの逆算で進路を決めていかなければ駄目だろ
>ここの大学に行きたいなんて漠然とした憧れはリアルでは何の意味もない

たまにはまとまなこというじゃねぇか基地外botゴキブリ関西
702大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:38:18.84 ID:fz3Bn3Z60
>>701
まとも、な
703大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:38:59.07 ID:CiP1EpjLO
>>699

これ案外真理なんだよなぁ

詩文専願で早慶入っても数学やってないせいで体系的な思考ができず、落ちこぼれるのが大半

学問修めるだけが大学じゃないから他の事に打ち込めばいいんだけどな
704大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:41:07.49 ID:CiP1EpjLO
>>700

平岡かよwww

下手に参考書やらずに予習復習に励んでくださいw
705名無しさん@お腹すいた。:2011/11/19(土) 17:46:59.12 ID:nPu5XvSHO

http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1319426307/894


河合塾本部からもネタバレスレの削除が申請されてるよ。

HOST:rjnn.nn.kawai-juku.ac.jp[211.15.37.130]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他:
当該スレッド(書き込み)は、当法人の模擬試験業務を妨害するものです。
書き込まれた解答の著作権は当法人に帰属し、受験者のみに開示しています
ので、当法人の知的財産権を侵害しています。当該書き込みは、公益性や
客観的な問題提起を含まない情報で、当法人の模擬試験業務や受験生を揶揄
するものです。以上のとおり、当該書き込みは違法であり、また、掲示板の
趣旨にも合致しないので、削除を依頼します。


↓これコピペして色々な板に貼り付けて。あと通報もよろしく↓

http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1319426307/894
このスレッドは河合塾の営業を妨害しています。通報はこちらから

河合塾
https://kjp.oo.kawai-juku.ac.jp/ngs/enquiry/hl_i_input.php

警視庁
http://www.internethotline.jp/



706大学への名無しさん:2011/11/19(土) 17:57:05.16 ID:XXEuErcV0
>>688
新英頻ぐらいしか思いつかない(古い)
707大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:13:05.54 ID:jqGgBLud0
■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高2
【現在の実力】 53
【志望校】 上智理工 MARCH
【今までやってきた本】 ターゲット1900、塾のテキスト(文法)、アプグレ(文法のところのみ)
【相談したいこと】
そろそろ英文解釈の本をやろうと思うのですが
ビジュアルT→U
or
基礎英文解釈の技術100→ポレポレ

到達点はどちらも大体同じらしいのですがどちらのパターンがお勧めですか?
708大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:14:57.25 ID:LTP2GD5x0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

709大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:22:20.03 ID:CiP1EpjLO
>>707

時間があるならビジュアル、なければ基礎100

基礎100は偏差値65までは楽に行くんだけど、70に載せるのが大変。文を左から右に、戻らずに理解する訓練ができないから、どうしても長文を読むスピードで差が出てしまう

ただ志望校が上智ということで、英語はそこまで要らんというのであれば基礎100で十分
710大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:36:11.06 ID:Wdqh6Vr3O
英文解釈教室ってオーバーワーク?
ポレポレは完全にマスターしたけど微妙に不安が残るんだよね
高2東大理一志望でセンター180点記述偏差値67くらいです
711大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:40:42.90 ID:LTP2GD5x0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
712大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:51:18.14 ID:CiP1EpjLO
>>710

解釈教室は大変なわりにやってもそんなに成績は伸びない。ただ安定して偏差値70をとるには必要、みたいな本

受験英語に必要な知識が網羅されてるから、抜けを無くすのを目的に使う感じだね。高2なら1ヶ月ぐらい失ってもダメージないし、やってみては
713大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:52:34.05 ID:LTP2GD5x0
>>712
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
714大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:00:30.01 ID:QV4ZnVF80
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【現在の実力】河合68.1
【志望校】京大経済
【今までやってきた本】基礎英文問題精講(進行中)、解釈系はあんま触れてないです
【相談したいこと】
基礎英文問題精講を終わらせたのち、
ビジュアルTU→解釈教室
もしくは
ポレポレ→透視図

のどちらがよろしいでしょうか
あるいは全部触れておいたほうがよいのでしょうか?
お前背伸びしないで大人しくコレやっとけよとかありましたら教えてください
715大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:01:39.73 ID:IB3D/V890
>>710
完全にマスターwwwwwwwww
716大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:05:32.66 ID:zL+FIK9DI
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【現在の実力】法政仮面
【志望校】慶應法、商
【今までやってきた本】 ターゲット1900、速単上級、速熟、語法1000、ポレポレ、透視図、長文問題精講
【相談したいこと】もう過去問入っていいでしょうか?
上記の参考書以外で抜けてるものがあれば教えてください
717大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:09:14.00 ID:CiP1EpjLO
>>714

なぜか「ビジュアルかポレポレか」みたいに並列に扱われることが多いけど、ポレポレはビジュアルのあとにやるもの(ビジュアルUの難しいやつだけを集めたのがポレポレと思えばわかりやすい)だから、その選択肢はおかしい

難易度からするとビジュアル→ポレポレ→透視図→解釈教室とやるのが一番。ポレポレと透視図はそんなに時間かからないので4冊やっても問題ない。てか京大ならやるべき
718大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:11:35.58 ID:CiP1EpjLO
>>716

実力がそれだとわからん。偏差値65辺りで安定してるなら過去問入っても大丈夫
719大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:15:48.11 ID:XREq5cIo0
>>714
はっきり言って、ビジュアル1・2だけで十分。
英作文に時間をかけたほうがいい。

>>716
すぐ過去問に取り掛かるべき。
足りない部分があればそれから補えばいい。
720大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:20:06.76 ID:LTP2GD5x0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
721大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:51:09.21 ID:ydaimWg50
>>648 さん。ありがとうございます。
リーディング教本→ビジュアルで行こうと思います!
ネクステなどの文法演習についてはビジュアルがある程度進んでから始める時期を考えて行こうと思います!
722大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:56:14.38 ID:CiP1EpjLO
>>721

あいよ、がんばれ
723大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:59:54.32 ID:IB3D/V890
>>717
俺、ビジュアル1終わって2で挫折してポレポレやったけど全然出来るよ
724大学への名無しさん:2011/11/19(土) 20:36:26.61 ID:LTP2GD5x0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
725大学への名無しさん:2011/11/19(土) 20:38:08.30 ID:mp7Nxb1j0
ビジュアル2よりポレポレが難しいとかねーよ
726大学への名無しさん:2011/11/19(土) 20:40:38.01 ID:LTP2GD5x0






                 震えてんだろ怖いんだろ    読解速度ダウン!!!!!!!!!!!

震えてんだろ怖いんだろ    読解速度ダウン!!!!!!!!!!!

震えてんだろ怖いんだろ    読解速度ダウン!!!!!!!!!!!

震えてんだろ怖いんだろ    読解速度ダウン!!!!!!!!!!!


震えてんだろ怖いんだろ    読解速度ダウン!!!!!!!!!!!



           震えてんだろ怖いんだろ    読解速度ダウン!!!!!!!!!!!
727大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:03:25.44 ID:IB3D/V890
>>725
だよな。マジで
728大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:06:12.14 ID:1fK+etnL0
>>723
>>725
>>727

英文が短くて解説がビジュアルに比べて平易なだけだろ
扱ってる事項はビジュアルUと同等〜それ以上のものだよ
729大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:32:13.45 ID:zvmZ28PB0
>>721は間違いなく落ちる
730大学への名無しさん:2011/11/19(土) 22:01:38.17 ID:3y8/YEPG0
>>710
俺はもともと英文は頭から読み下しするタイプだったからポレポレはやって何もいいことなかったけど、解釈教室はやっぱりなかなかよかった。別に対して時間とらないから気になるなら好きな章みてやってみたら??
731大学への名無しさん:2011/11/19(土) 22:16:14.91 ID:1fK+etnL0
>>730

好きな章やるってのは確かにありだな。ビジュアルみたいに全部やらなきゃいけないって性質のものではない
732大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:07:41.72 ID:hSitTgcgO
>>712 >>730
ありがとうございます
買ってみようと思う後押しになりました

東大の本番で英語ら90くらいとりたいと思っているのですが今年度中に英文解釈教室を読みこみ基本例文700選を全て暗記して来年度は毎日ひたすら長文とリスニングをやるといった感じでやればしっかり英語力はつくでしょうか?
システム英単語、ネクステはほぼ終えました

学校の先生がアテにならないのでほぼ独学でやったので少々不安が残ります 長文失礼しました
733大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:08:11.81 ID:z8xduOj5O
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高校3年
【現在の実力】 近畿大危ういです
【志望校】近畿大学総合社会学部心理
【今までやってきた本】 シス単、forest、桐原1000、東進レベル別4
【相談したいこと】
文法がまったくできません。長文はできます。また近畿大学の大問2と3が全くです。
レベルは低いかもしれませんがよろしくお願いいたします。
734大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:32:23.23 ID:+RGRgYAH0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【現在の実力】偏差値 代ゼミ8月全国総合模試65,6 代ゼミ国公立医学部模試52,1
【志望校】国公立大学医学部医学科
【今までやってきた本】ビジュアル英文解釈1,2を1周
【相談したいこと】 ビジュアル終わったら、次のうち、どれに進むべき??
@ポレポレA基礎技術100B透視図Cその他
アドバイス宜しくお願いします
735大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:48:09.69 ID:BJPwCm6W0
>>734
果てしない2浪臭が漂いつつあるけど大丈夫?
ビジュアルは1周では身につかんだろうから、
きちんと2,3周復習をしたら
解釈はそこでおしまいで構わん。さっさと過去問対策しなよ。
736大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:51:04.22 ID:VkjgsNd70
>>732
もちろんそれだけやれば力はつくと思うけど。英作文も忘れずに。

>>733
桐原1000やってて文法が全くできないというのは、復習不足か理解不足じゃないの。
桐原1000はちゃんと復習して覚えた?理解できてないところが多いんじゃない?

>>734
どれにも進まず、ビジュアルの復習を徹底的にやるべき。解釈はそれで十分。
737大学への名無しさん:2011/11/20(日) 04:36:40.45 ID:NWj8MGW20
>>733
桐原1000やる前にまずフォレスト通読100回とネクステorアプグレor桐原8をやるべき。これらを終えてから桐原1000やるもの。桐原1000をなめるな
738大学への名無しさん:2011/11/20(日) 05:46:27.57 ID:xKoWRoO30
>>727-737
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
739大学への名無しさん:2011/11/20(日) 05:49:57.41 ID:xKoWRoO30
飯田 康夫 (イイダ ヤスオ)  

1945年、岡山県生まれ。

バカンサイ発見
加齢臭が酷すぎる加齢臭が
740大学への名無しさん:2011/11/20(日) 05:50:17.33 ID:xKoWRoO30
575 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:07:00.82 ID:iQgPkmMC0 [3/4]
イイダヤスオって頭悪そうな名前だな

イイダヤスオ ヤスオ 安い男 加齢臭プ〜ン

576 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:38:03.55 ID:m7qyg1PJ0
悪いけど飯田そんなに有名じゃないぞww

577 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:42:33.96 ID:iQgPkmMC0 [4/4]
ただの加齢臭のするゴミだわな
まあ30歳以上は書き込むなよ加齢臭が凄い
板名見ろよゴミクズ
741大学への名無しさん:2011/11/20(日) 08:26:36.23 ID:z8xduOj5O
>>736ありがとうございます。確かに理解できてない感があります;
やってても理解というか暗記で解いてしまってる感じです。
また単元別の問題集はまだ解けますが別れていないと…って感じです;
どうやって習得するべきでしょうか。

>>737ありがとうございます。forestは何回も読みました!また学校で配布された基礎的な文法の教材もやりました。ただ章を区切らずにバラバラに出されるとアウトです;
742大学への名無しさん:2011/11/20(日) 08:32:26.75 ID:DkgWB1B8O
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321529913/

受サロだけど誰かこいつにアドバイス・説教してくれ
出来ればこれからも永遠に
言うこと聞かないから
743大学への名無しさん:2011/11/20(日) 08:40:50.83 ID:xKoWRoO30
>>741
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
744大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:25:24.77 ID:z8xduOj5O
>>741お願いします
745大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:29:31.45 ID:Hl7QVm1A0
>>717
>>719
ありがとうございます。
ビジュアルTUを終わらせて、まだ足りないと感じたらポレポレ以降も取り組んでいこうと思います。
746大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:33:31.58 ID:z8xduOj5O
>>733ごめんなさい。桐原1000ではなく桐原の即戦ゼミ8でした。
747大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:37:12.48 ID:XgPzR9x60
>>733
そんだけやって文法ができないって不思議な気もするけど

今井、山口実況中継あたりを丁寧に読んで
頻出問題集一冊やればいいんじゃないの
お薦めは最近出たZ会の易しいやつか桐原の文法・語法1000
748大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:39:37.91 ID:vfTzI8hQ0
>>744-746
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
749大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:40:01.61 ID:vfTzI8hQ0
>>747
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
750大学への名無しさん:2011/11/20(日) 13:31:15.49 ID:oXQLBBlz0
最後のパウーンがウケる
751大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:01:17.06 ID:ZBwYur560
英単語覚えるのにいちいち書く必要ないよな?
すげー効率悪いと思うんだけど頭いい奴らはどうしてるの?
752大学への名無しさん:2011/11/20(日) 16:16:25.13 ID:z8xduOj5O
>>747ありがとうございます!買ってきました!いいやりかたとかありますか?
753大学への名無しさん:2011/11/20(日) 16:30:40.51 ID:XgPzR9x60
>>752
こまごまとした知識を暗記するより、
構文把握とか能動・受動の関係とか関係詞の役割とか
英文法の幹の部分を納得できるようになればいいと思うよ

基礎が分かってれば細かい文法・語法の暗記も楽になる
754大学への名無しさん:2011/11/20(日) 17:48:09.94 ID:z8xduOj5O
>>735本当にありがとうございます!核になる部分をってことですね!
755大学への名無しさん:2011/11/20(日) 18:15:38.51 ID:w7N1Ik6L0
添削のバイトつまんないならコンビにで働けよ
756大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:11:32.52 ID:CFpqSi6RO
>>751

(1)単語帳を通読(暗記はしない)

(2)長文読んでる過程で単語帳に出てきた単語を覚える。長文はたくさん読む

(3)直前期に単語帳を再度通読して、(2)で覚えていなかった単語だけピックアップして暗記

こうすると(3)で覚えなきゃいけない単語は数が限られてくるので、別に書いて覚えても問題ない

(3)で知らない単語が沢山あるようなら、おそらく長文を読む量が不足している
757大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:42:06.14 ID:HWu3WuOO0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【現在の実力】マーク模試(ベ・河・代)の英語筆記で180〜190
【志望校】一橋法(併願で早稲田政経)
【今までやってきた本】
・速読英単語 必修編
・横山ロジカルリーディング講義の実況中継
【相談したいこと】
今、英語の長文問題対策として、以下の3つに取り組んでいます。
@速読英単語 上級編
A話題別英単語リンガメタリカ
B長文問題のトレーニング 発展編

@、Aはこのまま2次まで継続してやっていくとして、Bをやっていて大丈夫か不安です。
簡単すぎる、とまでは言いませんが、2次の問題と比べて易しい気がします。
そして何より、記号や穴埋めが多すぎて、記述対策になりません。
別な問題集を探した方がよいでしょうか?
758大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:46:19.81 ID:4lkiT7vo0
>>756
>>757
場韓際モチトゥケ

読解速度ダウン パウーン
759大学への名無しさん:2011/11/20(日) 20:22:30.73 ID:DwXxroQI0
>>757

実力がよく分からないんだけど、難しいのがやりたいなら黄精講がお勧め

760大学への名無しさん:2011/11/20(日) 20:36:57.01 ID:HWu3WuOO0
>>759
精講シリーズは問題の形式が現在の傾向に合わないと聞きますが、その辺どうでしょうか?


>>757の【今までやってきた本】に↓を書きそびれました。
・英文解釈の技術100

「横山〜」シリーズは1冊しかやっていません。


模試の英語の偏差値を一応載せておきます。
マーク模試の()は筆記のみでの偏差値です。
少々古いですが、新しいのが戻ってきていないので…。
-第2回河合マーク 71.2(72.4)
-第1回ベネッセ・駿台マーク 68.4(68.0)
-第2回河合記述 69.3
761大学への名無しさん:2011/11/20(日) 20:51:21.86 ID:4lkiT7vo0
>>759
>>760
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身


762大学への名無しさん:2011/11/20(日) 20:56:52.84 ID:DwXxroQI0
>>760

お、成績よさげだな

黄色精講は問題というよりせっせと全訳作って照らし合わせる感じだな。
そんだけ偏差値あればいらんかもしれん

おそらく課題文をすらすら読めることを前提にさらなる理解力を問うみたいな問題集を求めてるんだと思うんだけど
そういうのは参考書では無い。というか予備校講師レベルだとそういう問題はなかなか作れない

おとなしく上位国立大学の過去問をかき集めてせっせと解いたほうがいいよ
763大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:01:31.53 ID:HWu3WuOO0
>>762
やっぱり過去問が一番でしょうか。
一橋以外にも、阪大や外大あたりを探ってみようと思います。

ありがとうございました。
764大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:03:51.20 ID:4lkiT7vo0
>>762
>>763
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身


765大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:24.99 ID:BKXMXTMi0
パウーン
766大学への名無しさん:2011/11/21(月) 01:14:08.63 ID:9B6jV2noO
>>763
ここまで成績いいなら、英語総合問題演習の上級編やったら? 文章も面白いし、実践的だし。それか思考訓練やってくれ。全然難しくないのに話題先行すぎ。
767大学への名無しさん:2011/11/21(月) 01:15:51.53 ID:r58L1bfr0
>>766
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身
768大学への名無しさん:2011/11/21(月) 08:09:16.62 ID:bTPRyxHh0
飯田 康夫 (イイダ ヤスオ)  

1945年、岡山県生まれ。

バカンサイ発見
加齢臭が酷すぎる加齢臭が

575 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:07:00.82 ID:iQgPkmMC0 [3/4]
イイダヤスオって頭悪そうな名前だな

イイダヤスオ ヤスオ 安い男 加齢臭プ〜ン

576 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:38:03.55 ID:m7qyg1PJ0
悪いけど飯田そんなに有名じゃないぞww

577 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:42:33.96 ID:iQgPkmMC0 [4/4]
ただの加齢臭のするゴミだわな
まあ30歳以上は書き込むなよ加齢臭が凄い
板名見ろよゴミクズ
769大学への名無しさん:2011/11/21(月) 12:20:34.78 ID:2IyLZg9l0
>>766

思考訓練っていまいち良さがわからなかった
英文和訳をしっかりできる学生を対象に、英文の逐語訳ではない読み方を示すみたいな作者の気負いは感じるんだけど、
肝心の作者の読みはありきたりだし、思いつきで書いてるとしか思えないイージーな記述が多数。
しかも分厚い2冊組。体系的に整理されてるわけでもないから大量の情報がばらばらに頭に入って終わりみたいになる
英文の配列にも大して意味はないし、難度もばらばら
もうちょい何とかならなかったのか
770大学への名無しさん:2011/11/21(月) 12:21:50.89 ID:Ryg9y5Lm0
>>769
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

771大学への名無しさん:2011/11/21(月) 13:51:11.29 ID:dxd+8hUt0
■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい。
【学年】一浪(代ゼミ)
【現在の実力】第3回代ゼミマーク69.5 センター過去問175-190
【志望校】同志社大学グローバルコミュニケーション学部
【今までやってきた本】予備校+英文精読へのアプローチ、基礎英文問題精講、桐原熟語、Duo
【相談したいこと】センター試験レベルの読解問題は全て合わせることができるようになってきましたが、同志社大学の内容一致問題を必ず1、2つ落としてしまいます。
いまマーク式英語長文解法ゼミという問題集をやっていますが8割程度の正当率です。このままひたすら演習を繰り返していてよいのか不安でうんこが漏れそうです。
おすすめの問題集、参考書及びこんなことを意識して解くとよいみたいなことがあれば教えてください。
772大学への名無しさん:2011/11/21(月) 13:59:53.36 ID:2IyLZg9l0
>>771

1つ2つ落とすぐらいなら十分合格点でしょ。何が不安なの?
773大学への名無しさん:2011/11/21(月) 14:10:09.89 ID:dxd+8hUt0
>>772
内容一致1つ8-10点くらいあるらしくて
和訳英作も満点取るのが難しいそうなんです。
できるだけ英語で点数を稼ぎたいなと思いまして…
774大学への名無しさん:2011/11/21(月) 14:26:03.36 ID:2IyLZg9l0
>>773

おそらくその成績からすると内容一致1つ落としても頭ひとつ抜けると思う(記述模試の成績がないから不安だけど)
その上でどうしてもその1問を取りたいというなら問題集をたくさんやるより英文を早く正確に読む訓練をしたほうがいいと思う
この訓練はいろいろあるだろうけど俺は>>657を推す。あとはとにかく単語。

ただ現状でもやはり合格水準にあると思うから、どちらかというと他科目に力入れたほうがいいと思う。
775大学への名無しさん:2011/11/21(月) 14:48:52.76 ID:dxd+8hUt0
>>774
第3回全国総合模試では偏差値は64くらいでした。
音読とシャドーイング、単語に重点を置いていきます。ありがとうございました!
776大学への名無しさん:2011/11/21(月) 14:51:39.24 ID:2IyLZg9l0
>>775

がんばってなw
777大学への名無しさん:2011/11/21(月) 14:53:01.08 ID:Ryg9y5Lm0
>>771-776
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身


778大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:34:34.69 ID:wmc/QGiP0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【現在の実力】偏差値50後半〜60前半
【志望校】早稲田商
【今までやってきた本】ターゲット1900、ネクステ、基礎技術100、学校の長文問題集数冊
【相談したいこと】
今は長文演習をひたすらやってる段階で、
会話問題の本格的な対策もしようと思うのですがオススメの参考書はないでしょうか?
店頭で見た限りでは横山メタロジックか河合会話のストラテジーあたりが適切かなと感じました
779大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:04:23.10 ID:Ryg9y5Lm0
>>778
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

780大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:51:22.11 ID:jMQPKHOgO
bot活動し過ぎワロタw


知障にネット使わすなよ…
781大学への名無しさん:2011/11/21(月) 22:08:19.78 ID:JX3JGKeXO
スレチだったら申し訳ない
会話文の問題集を探しているんですけど
オススメ教えてください
782大学への名無しさん:2011/11/21(月) 23:42:06.53 ID:9B6jV2noO
>>778
横山のは解説が彼の以前の参考書をやってるのが前提なので勧めない。河合塾ので基本掴んで模試や過去問をやれば十分だよ。要は省略を掴めばOK。会話特有表現は模試、過去問、河合のやつに出て来たもんで大丈夫。配点低いし出ないし。
783大学への名無しさん:2011/11/21(月) 23:43:24.62 ID:9B6jV2noO
日栄社の会話問題集もお勧め。
784大学への名無しさん:2011/11/22(火) 02:29:22.29 ID:ekaqr2qF0
家汚いやつって頭悪い
細かい事に目が行か無い
勉強でも人間関係にも当てはまる
785大学への名無しさん:2011/11/22(火) 04:04:51.54 ID:Jq1iqJJ50
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人1年
【現在の実力】
【志望校】文系
【今までやってきた本】 シス単ver2、速単必修編併用 セレクト英語構文70 基礎英文解釈の技術100
【相談したいこと】
8月からひと月前くらいまで腐ってて悪あがきのつもりで基礎英文解釈の技術100を終わらせまして、復習をしているところです。
しかし長文を全くやっていませんのでどうすべきか悩んでいます(一応速単読んでいますが、5月前までは中学英語もあやふやな状態だったので今に及んでも単語が入っておらず
和訳と照らし合わせながらえっちらおっちら読んでいる状態です)

センター試験を受験するので、センターの長文をやることで長文対策の代用をしようかと考えているのですがどうでしょうか?
基礎解釈の内容は復習をしながら理解は出来ているつもりです。
786大学への名無しさん:2011/11/22(火) 05:26:22.91 ID:3m7asQwO0
>>780-785
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

787大学への名無しさん:2011/11/22(火) 07:57:16.40 ID:149+kA3W0
>>785

志望校書いてないけどそれによる

早慶上+MARCH上位レベルを目指しているなら倒置などの特殊な構文の演習が基礎100だけだとぜんぜん足りない
他科目との兼ね合いで余裕があるなら、そのあとにポレポレ→黄色精講とやっておくと長文対策にもなっていい
ただ黄色精講は最低1ヶ月かかるので、時間がなければワンランク下のをやるといい

志望校がMARCH下位レベルより下であれば、センター長文で十分だと思う
788大学への名無しさん:2011/11/22(火) 08:24:30.11 ID:PkfObWiV0
>>787
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身
789大学への名無しさん:2011/11/22(火) 08:25:12.62 ID:PkfObWiV0
飯田 康夫 (イイダ ヤスオ)  

1945年、岡山県生まれ。

バカンサイ発見
加齢臭が酷すぎる加齢臭が

575 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:07:00.82 ID:iQgPkmMC0 [3/4]
イイダヤスオって頭悪そうな名前だな

イイダヤスオ ヤスオ 安い男 加齢臭プ〜ン

576 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:38:03.55 ID:m7qyg1PJ0
悪いけど飯田そんなに有名じゃないぞww

577 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:42:33.96 ID:iQgPkmMC0 [4/4]
ただの加齢臭のするゴミだわな
まあ30歳以上は書き込むなよ加齢臭が凄い
板名見ろよゴミクズ
790大学への名無しさん:2011/11/22(火) 10:02:23.25 ID:JjNalREB0
音読やるとどういう効果あるの?
頭いい人教えて
791大学への名無しさん:2011/11/22(火) 10:08:52.51 ID:Rhb72ywH0
>>790
速読力がつくねん
792大学への名無しさん:2011/11/22(火) 13:26:22.39 ID:WCYC9sEV0
793大学への名無しさん:2011/11/23(水) 01:44:46.13 ID:8y8itflYO
電車の中でキング・カズのビジュアルをやっている女子高生がいた。
794大学への名無しさん:2011/11/23(水) 09:31:39.28 ID:28qS+7Ry0
>>793

何かとおもったわ
795大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:07:46.24 ID:Qee0OhJZ0
そいつと小一時間語り合いてぇ
796大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:14:17.18 ID:96nS0OT00
電車のなかで、キング・カスの
東進やってるやついたよ。
797大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:58:21.53 ID:fs+Uxmwh0
代ゼミセンタープレが31点だった。駒澤のグローバルメディアスタディーズに行きたい。助言求む。
798大学への名無しさん:2011/11/23(水) 17:49:26.66 ID:bMfaBxAO0
そもそも青学だの明治だのに「入りたくて入る」奴はほとんど居ない
どうしても早慶に入れなかったし、理科大や上智にすら受からなかったから
だから「仕方なく」青学や明治に入るわけでしょう
こんなやつら、どこに自尊心があるのかって思う
創意工夫もない、先天的な知力もない、精神力もない、弱者

青学や明治の子は何だか珍妙な顔している奴が多いでしょう
口が半開きだとか、鼻梁の隆起が無いとか、後頭部が真っ平らだとか、肌の色が黒くてくすんでいるとか
骨格も貧弱だし、肩もずり落ちている
日大と変わらないよね

というか、高卒でシンナー吸ってたような奴が、ちょっと勉強して青学に入っちゃいましたー、みたいな
799大学への名無しさん:2011/11/23(水) 17:52:58.89 ID:/BktH1Zg0
>>793-798
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

800大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:28:04.37 ID:lZyfj8RI0
口が半開きなのは出っ歯だからなのに・・・ひどい><
801大学への名無しさん:2011/11/23(水) 23:17:45.20 ID:CTxkXnE30
しかし、見事にみんなキチガイスルーだなw
802大学への名無しさん:2011/11/23(水) 23:24:06.81 ID:Qee0OhJZ0
基地外スルー検定中だからな
803大学への名無しさん:2011/11/23(水) 23:24:56.63 ID:gMOhppyY0
ちゃんと板名みた?25歳以上は加齢臭がするから書くなよ
804大学への名無しさん:2011/11/24(木) 00:18:31.08 ID:TQrWjfv/0
青学の入学式
「まあ皆さん不本意入学やイメージ入学でしょう」
こんな話を聞いた
805大学への名無しさん:2011/11/24(木) 06:06:12.74 ID:Yzaob/m/0
あちこちに700選信者が出没してるんだがキングカス的には700選どうなの?
806大学への名無しさん:2011/11/24(木) 07:53:37.56 ID:w3y4Iv4B0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

807大学への名無しさん:2011/11/24(木) 08:07:49.05 ID:bL/8/+vk0
>>805

覚えられるならいいんじゃん?俺は現役時代覚えられなかったよ
大学入ったら何故か覚えられるようになったけど
808大学への名無しさん:2011/11/24(木) 08:38:11.13 ID:dYX7Tc/l0
>>807
音楽一切聞かないで、電車、車の中、歩いてる時、ひたすらCD聞いてたら半年くらいでイケるぞ。
その分友達とのカラオケが捗らなくなるけど
809大学への名無しさん:2011/11/24(木) 10:43:11.91 ID:w3y4Iv4B0
>>807
>>808
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身


810大学への名無しさん:2011/11/24(木) 11:26:27.92 ID:bL/8/+vk0
>>808

すごすぎワロタ
811大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:02:04.52 ID:dYX7Tc/l0
>>810
受験ってそういうものだろ、と考えているよ。ちなみにシス単も完璧に暗唱出来るし、速単速熟シリーズも全部やってる。
もはやCDが言ってんのか俺が言ってんのかわからんレベル








まぁ4浪なんすけどね俺
812大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:03:34.18 ID:XcVZxf330
暗記しかできない頭の悪い人か
813大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:07:01.09 ID:bL/8/+vk0
>>811

ワロタ
814大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:08:14.71 ID:XcVZxf330
>>811
なんで4浪なのにまだ
「そういうもんだろ」
の認識が間違ってるとか考えないの?考えないから4浪なんだろけど
815大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:17:59.91 ID:dYX7Tc/l0
まぁ色々あるんだよ。あと5年くらいは受かんねーだろーなーと思ってるし
816大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:19:05.85 ID:dYX7Tc/l0
ちなみにカラオケいくと 夏の日の1993とかそんなのしか歌えなくなって、徐々に誘われなくなる
817大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:21:16.45 ID:bL/8/+vk0
>>815

>色々

kwsk
818大学への名無しさん:2011/11/24(木) 19:58:59.63 ID:Inl0c+/a0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

819大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:19:25.37 ID:NwZRV8kW0
昨日代々木のセンタープレ受けたんだけど、英語の時間が足りなかった。

いつもは最初の問題から解いていってるんだけど、昨日は長文からやったら、時間がやっぱりたりない。
長文2問しか落とさなかったけど、文法が7問ほど記入できずにアボン!!

センター英語の対策を教えてくれ!!
たのみます、本気で!!

820大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:21:56.54 ID:rf3f30na0
>>819
なんで長文からやったの?
英語の問題は知識問題から先に片付けそのあと長文というのが定石。
センターの場合は素直に1番から解いていけば無問題。
821大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:41:59.20 ID:NwZRV8kW0
>>820

いつも、最初から解いていってるんです。

でも、それだと長文の最後の問題にたどり着いたときに
残り10分ぐらいになってて間違えない問題を間違えちゃうんです。
822大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:25.89 ID:xGY7FVQe0
>>819
>>820
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

823大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:17.56 ID:xGY7FVQe0
>>821

いいから死ね 焦るなもちつけ
824大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:26.00 ID:NwZRV8kW0
やっぱり、あれですか、もっと文法問題やりこんだほうが
いいですかね?
825大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:23:42.35 ID:UEFBl+xH0
文法なんざ過去問解く時に埋め合わせれば十分
826大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:36:01.39 ID:dYX7Tc/l0
文法とか楽しすぎるだろ。書店でネクステ、桐原1000、即ゼミ3見る度に恍惚となるわ。
827大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:47:20.42 ID:xGY7FVQe0
>>824
>>825
>>826
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

828大学への名無しさん:2011/11/25(金) 01:36:41.85 ID:MXEgRuk90
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【現在の実力】駿台60
【志望校】東大理2
【今までやってきた本】オールウェイズ1001、桐原1000、英文法語法セレクト600、基礎英文問題精巧(途中)
【相談したいこと】
今日塾のテストがあったのですが、そのテストを受けて、文法は固まっていることを確信しました。
なので、長文に入ろうかなと思ったのですが、正直長文の参考書はパッと見じゃどれがよいのか全然わかりません。
wikiを見て、やておき300あたりからやっていこうかとは思っていますが、不安です。良い参考書を教えて下さい!
829大学への名無しさん:2011/11/25(金) 01:40:07.75 ID:cau8Rc3q0
日栄社の「毎年出る」か、そのシリーズの「やさしめ〜」
830大学への名無しさん:2011/11/25(金) 01:41:55.90 ID:MXEgRuk90
>>829
ありがとうございます、明日書店で見てみます
831大学への名無しさん:2011/11/25(金) 10:45:36.45 ID:lA9E40yb0
>>828
個人的には佐々木和彦の英語長文が面白いほど〜が好きなんだ。
文と文のつながりについて考える本だけど、簡単なルールだから立ち読みしてみて。
832大学への名無しさん:2011/11/25(金) 11:41:02.42 ID:vKo3FbGr0
>>828-831
死ねゴミ

        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

833大学への名無しさん:2011/11/25(金) 16:59:38.60 ID:MXEgRuk90
ありがとうございます
結局、書店で見てきてやておき500→毎年でる→700→?と進めて行くことに決めました
お世話になりました
834大学への名無しさん:2011/11/25(金) 17:53:59.92 ID:4wawxDqf0
>>833
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身
835大学への名無しさん:2011/11/25(金) 18:12:00.98 ID:4wawxDqf0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

836大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:07:42.84 ID:dL754y/N0
高2です
改訂前のターゲット1900持ってるんだけどやっぱ改訂版買った方がいいですかね?
買い替えが必要ならシス単改訂版に乗り換えるかもしれないんだけどぶっちゃけどっちがいいの?
837大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:08:42.52 ID:4wawxDqf0
>>836
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身
838大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:16:07.04 ID:3cw1Nvfp0
>>836
CD使って勉強するとマジで捗るからこの際シス単買えば?ただ音楽は一切聞くなよ、テレビも観ない、9時になったらウォークマン持って軽くジョギング、この時もちろんCD聞く
839大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:34:34.02 ID:4wawxDqf0
>>838
プ なんだそれキモ

        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身
840大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:39:25.71 ID:4wawxDqf0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
841大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:43:58.42 ID:3cw1Nvfp0
>>839
てめーはうっせーんだよ、ksが
早く添削のバイト辞めちまえkz
842大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:45:27.06 ID:4wawxDqf0
>>841
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
843大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:49:09.34 ID:3cw1Nvfp0
基地外に何言っても無駄か
、そうだ!あぼーんだ!
氏ねアーホじゃなks
844大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:52:11.97 ID:4wawxDqf0
>>843
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
845大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:28:34.28 ID:EHBNajY30
>>843
^^;
846大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:30:38.27 ID:3cw1Nvfp0
>>845
てめーもあぼーんだじゃあなks
847大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:57:44.04 ID:xf2AA8SV0
【まとめwikiを読みましたか?】ざっとは読んだ
【学年】高1
【学年】75
【志望校】理系京都工学部学科は行けるとこ
【今までやってきた本】速単二つ 自主的にターゲット1900を800個
【相談したいこと】学校側が塾には行かなくていいって言ってるから言ってないんだけど
最近になって不安になってきた
特に英単語の部分については自分と塾に行ってる人とでは差があるような気がしてる
そんなわけで本買ってみたんだがそれでも不安、というか疑問
例文を覚えろ、とか、CD聴いて覚えろ、とか聞くけどそれがどうしても受け付けない
大政奉還をイヤムナしいで覚えて実際に思い出すときにどうしてもイヤムナを通って
1867を思い出さないといけない、そんな損してる感じ
誰か自分を納得させてほしい
848大学への名無しさん:2011/11/25(金) 21:07:34.88 ID:6etd3Vmw0
>>586
に出てくるリーディング教本はどのような教材ですか?
またどのように学習すればいいのか教えてください
849大学への名無しさん:2011/11/25(金) 21:28:30.21 ID:4wawxDqf0
>>847
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身
850大学への名無しさん:2011/11/25(金) 21:40:08.68 ID:dRARMiy80
>>847

買う本が間違ってる
851大学への名無しさん:2011/11/25(金) 21:43:55.86 ID:dRARMiy80
>>848

リーディング教本は英文を品詞分解できるようになるための本
はしがきに使い方が書いてあるけど効率悪すぎるので無視していい
ペンを片手に通読しつつ、出てくる英文に記号をふっていけばそれでOK
852大学への名無しさん:2011/11/25(金) 21:58:22.13 ID:qVMnnaAF0
アップグレードをいちいち音読するのって効率悪いですか?
853大学への名無しさん:2011/11/25(金) 22:08:36.03 ID:4wawxDqf0
>>851
>>852
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

854大学への名無しさん:2011/11/25(金) 22:16:45.10 ID:dRARMiy80
>>852

置かれてる状況なんかによって違うと思うが一般的には効率悪いだろうな
855大学への名無しさん:2011/11/25(金) 22:45:57.07 ID:4wawxDqf0
>>854
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
856大学への名無しさん:2011/11/26(土) 00:23:05.42 ID:W0NVQ20V0
>>851
1周だけでも身になる?
857大学への名無しさん:2011/11/26(土) 07:29:19.07 ID:sGkm2ahI0
>>856

要するに品詞分解できるようになればOKなので、それができるようになっていれば1週でも全く問題はない
俺は1週してすぐビジュアルに進んで、以後見返すことはなかった
858大学への名無しさん:2011/11/26(土) 08:29:21.06 ID:W0NVQ20V0
>>857
わかりました
ありがとうごさいます
859大学への名無しさん:2011/11/26(土) 09:41:27.02 ID:/Yg5XU3u0
>>857
>>858
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

860大学への名無しさん:2011/11/26(土) 10:19:28.66 ID:EGBKBlmZ0
リスニングの勉強ってなにやればいいの?
861大学への名無しさん:2011/11/27(日) 00:50:04.77 ID:3YKhWmvh0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
862大学への名無しさん:2011/11/27(日) 17:37:25.87 ID:yYgASlM60
テスト前ってどうなん?
863大学への名無しさん:2011/11/27(日) 19:30:09.07 ID:BC6l0XaR0
勉強法きくとか最高にあほ!
864大学への名無しさん:2011/11/27(日) 21:08:00.39 ID:Lc3gNimf0
☝こいつ最高にアホ!
865大学への名無しさん:2011/11/27(日) 21:32:47.90 ID:g5tYClRj0
��こいつ最高に天才
866大学への名無しさん:2011/11/30(水) 06:31:50.02 ID:kcmWxRiN0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】一年
【学校レベル】底辺校(偏差値38)
【偏差値】中3、1月時点で38
【志望校】東北学院高校 偏差値50
【今までやってきた本や相談したいこと】
今までテスト勉強しかやってませんでした。これではまずいと思い勉強しようと思うのですが
単語からやった方がいいのでしょうか?手元に有名なくもんの英文法もあり、そちらからも手を付けられます
それと今から偏差値50って無謀なのでしょうか?
867大学への名無しさん:2011/11/30(水) 07:10:32.38 ID:Pkgshs8b0
大丈夫だけど、有能な家庭教師頼むか、個別指導塾いくかしろな
独学ではまず無理だと思う
868大学への名無しさん:2011/11/30(水) 07:43:51.68 ID:pNMPMOc80
中学英語からやりなおしたほうがいいよ
あと独学ではなかなかむずかしい
869大学への名無しさん:2011/11/30(水) 12:01:57.76 ID:bz6sPqFq0
高校入り直すの?
870大学への名無しさん:2011/11/30(水) 12:17:23.89 ID:dSFp6Rw10
中1なのか中3なのか高1なのか
871大学への名無しさん:2011/11/30(水) 14:34:44.55 ID:2wDxX1cu0
>>866-870
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
872大学への名無しさん:2011/11/30(水) 15:03:06.77 ID:dSFp6Rw10
なるほどな、わかったぜ関西野郎。
お前、受験生が受験生に、偏差値の低い人間が高い人間に助言するのが気に食わないんだろwww
まぁ確かにどこの馬の骨かもわからんような奴がアドバイスするなんて誰得ではあるけどなwww
873大学への名無しさん:2011/11/30(水) 18:06:42.48 ID:NFzl26We0
手動BOTの性能おちてね?
874大学への名無しさん:2011/11/30(水) 18:25:50.54 ID:JyxvQL+j0
偏差値50ちょいで京産公募落ちた(たぶん)俺はどうしたらいい?
長文と会話が死んでる
875大学への名無しさん:2011/11/30(水) 18:48:21.33 ID:dSFp6Rw10
>>873
botとはいえど、手動だからな。
ごく稀にする長文レスが正論で笑える
876大学への名無しさん:2011/11/30(水) 18:51:59.35 ID:EkqpaRlKO
>>874
基礎が出来てないだけ
正直もう時期的に無理だから浪人して関関同立あたり目指すべき
それがお前のためだ
877866:2011/11/30(水) 19:35:01.35 ID:kcmWxRiN0
やはり独学では不可能なのでしょうか?
878大学への名無しさん:2011/11/30(水) 19:46:40.89 ID:EkqpaRlKO
>>877
独学で駄目だったから現在の状況があるんじゃないのか?
色々意見あるだろうが受験のことは受験のプロに教わるべきだと思うよ

それに今高1(なのか?)ならいくらでも高いレベルの大学目指せるよ
俺もお前みたいな環境だったけど今早稲田にいる
高1で勉強しようと意気込んでるなら早稲田どころかそれ以上も余裕だよ
頑張って
879大学への名無しさん:2011/11/30(水) 19:59:37.37 ID:2wDxX1cu0
>>878>>877

        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
880大学への名無しさん:2011/11/30(水) 20:17:21.74 ID:kcmWxRiN0
>>878
今高1です
881大学への名無しさん:2011/11/30(水) 20:27:21.62 ID:rI8kArZp0
>>877
そのレベルだとたぶんまだ勉強のやり方がわかってない状態だと思うから
独学ではどうしても効率悪くなってしまう。
882大学への名無しさん:2011/11/30(水) 20:33:55.16 ID:zSTsrBlR0
この前の河合センタープレ英語52点でした
全く読めません何したら読めますか?
ちなみに高3です
法政志望
883大学への名無しさん:2011/11/30(水) 22:07:24.26 ID:1o7OyXW20
>>882
偏差値ならいける

点数なら無理諦めろMARCH舐めるな。
884大学への名無しさん:2011/11/30(水) 22:07:47.71 ID:1o7OyXW20
>>882
あ、ごめん点数だったか

無理だわ。
885大学への名無しさん:2011/11/30(水) 22:58:25.25 ID:fVBSZdRa0
センター52点ってランダムに選んでも越えることがあるレベルだろ
流石に浪人するべき
886大学への名無しさん:2011/11/30(水) 23:17:40.36 ID:QO69NDpZ0
なぜその成績で法政を目指そうと思ったんだ……
887大学への名無しさん:2011/11/30(水) 23:49:34.99 ID:zSTsrBlR0
ほんとはニッコマ志望だったけど塾のチューターがニッコマも倍率高いから
マーチ目指しなって言われて目指した
センター対策は冬からで良いって言われたから最近まで一般の勉強してた
センターって難しいんだな だから昨日から過去問やり始めた
浪人はできないよ… ニッコマかな…
888大学への名無しさん:2011/11/30(水) 23:57:49.32 ID:+KdgyCVJ0
>>882-887
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
889大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:35.08 ID:fVBSZdRa0
>>887
いや日駒も辛いだろ
英語の勉強しててセンターが52点しか取れないのは病気
890大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:14.36 ID:nIO0t5ap0
>>887
ニッコマセンター利用でとる気?
無理だよ。

マジレスすると一般にかけろ。
センターの勉強なんてしても無駄。ニッコマの過去問やりこめ。
ニッコマはほぼ可能性ないから大東亜帝国の赤本も買っとけよ。
891大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:34.91 ID:H1a5UU2Q0
なんだやっぱり俺は病気だったのか
892大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:39.84 ID:t9ZzXqte0
>>887
まずはその塾を速攻切ってまともな情報をもらえる予備校に切り替えるべき。
893大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:17.19 ID:77qp+yyg0
こんなひどい塾あるのかよ…
そんなゴミみたいなとこに金払ってるとかもったいなすぎる、すぐにやめろ
田舎なら代ゼミ東進の映像予備校でいいから通う
後受験舐めてる感あるけど大丈夫か?
参考書やるならまとめwikiみて一番初歩的なものから始める
ここまで初歩だと予備校より参考書がいい気がする
894大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:44.93 ID:t8C3j2NB0
>>893
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
895大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:00.91 ID:H1a5UU2Q0
最近バカンサイ野郎に激しく同意するようになってきたわ
896大学への名無しさん:2011/12/01(木) 01:02:32.89 ID:OoQsdhNZ0
>>893
東進進めるカスは首吊ってとっとと氏ね
897大学への名無しさん:2011/12/01(木) 02:21:54.17 ID:x5wkcoC6O
金があれば東進でもいいよ。拝金企業だが、実績のある講師いるし。講座を必要以上勧めるらしいが。参考書は良書が多いけどね。
898大学への名無しさん:2011/12/01(木) 02:34:50.72 ID:t8C3j2NB0
↑答申のバカ乙

        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
899大学への名無しさん:2011/12/01(木) 03:54:54.62 ID:ZhHYaydPO
>>887
浪人出来ない理由は?
金の問題なら親に土下座してでも出して貰え

センター対策は冬からでも良いってのは偏差値65以上ある場合な

あとは皆が言うようにまともな予備校行け
講師の代ゼミと言われるくらいだから代ゼミにしとけば無難
他の予備校は知らんが確かに東進はやめとけ
900大学への名無しさん:2011/12/01(木) 04:25:07.62 ID:t8C3j2NB0
>>899
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

901大学への名無しさん:2011/12/01(木) 04:38:10.65 ID:t8C3j2NB0
>>899
世ゼミ死ねゴミ
902大学への名無しさん:2011/12/01(木) 04:56:16.76 ID:H1a5UU2Q0
>>900
お前いつ眠ってんだよ
903大学への名無しさん:2011/12/01(木) 09:14:19.79 ID:PHIGSVuP0
next stageの新しいやつ?が発売されたけど、やっぱ新しいやつを買ったほうがいい?
904大学への名無しさん:2011/12/01(木) 09:41:22.01 ID:H1a5UU2Q0
問題は3割変更。赤シートの部分が減ってる。あとは好きにしろ
905大学への名無しさん:2011/12/01(木) 10:20:38.53 ID:nwBnQPyk0
>>903
どうせ旧版もほとんど終わってないんだろ? だったら買い換えな。安心するだろうから。
もし、旧版終わらせてるなら、過去問や模試で未見の問題潰せばいいだけ。
906大学への名無しさん:2011/12/01(木) 10:27:35.78 ID:PHIGSVuP0
>>904-905
新しいの買うことにする。ありがとう
907大学への名無しさん:2011/12/01(木) 16:10:43.89 ID:xpr3bryd0
>>903-906
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
908大学への名無しさん:2011/12/01(木) 18:01:06.64 ID:NuzIrAyr0
早稲田商学部志望の現役ですが、過去問やってきて熟語力が足りないことに気づきました(前置詞いれたり熟語の意味を答える問題でよく落とします)

解体英熟語を知らない熟語を抜き出してやろうと思うのですが、いまからやるのは遅すぎますか?
909大学への名無しさん:2011/12/01(木) 18:26:21.87 ID:xpr3bryd0
>>908
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
910大学への名無しさん:2011/12/01(木) 20:36:07.11 ID:GxnF6/No0
>>908

現段階でどれだけ熟語知ってるかによるだろ
911大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:36:26.62 ID:YqaHQpYaO
英文解釈の技術100終わるんだけど次は何したら良いと思う?
912大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:38:06.29 ID:xpr3bryd0
>>910
>>911
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
913大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:38:51.45 ID:b7UGtSfk0
速毒?
914大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:56:59.88 ID:JxtrqYkz0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 2
【現在の実力】黒本やって120〜140
【志望校】千葉大園芸学部
【今までやってきた本】 シス単、アプグレ
【相談したいこと】
リスニングと他の教科自信ないから確実に85%以上はとりたいんですけど、まずは何したらいいと思う?
ちなみに、シス単はうろ覚えなところあるし、アプグレも完璧って感じではない。
どういう順序でやってけばいいかkwsk書いてくれると助かるorz

915大学への名無しさん:2011/12/01(木) 22:12:32.57 ID:xpr3bryd0
>>913
>>914
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
916887:2011/12/01(木) 22:18:56.37 ID:W4bA6wCR0
>>890
いやセンターは正直どこかの滑り止めしか考えてない
東海の情報通信学部はかなり低いからそこ滑り止めにするつもり
一般は法政他芝浦とか受けるつもり

>>892>>893
河合塾だけどクソなのか…
まあ確かに授業料高いし講師はただやるだけって感じだな(むずいし)
東進は高いから無理だ… それに今からじゃww
wiki見てみます

>>899
親に何回も浪人したいって言ってるのに駄目って言われてる
理由は金がないのと一年間人より遅れるからだって
センター偏差値65以上ある場合か…
レベルの高い参考書やっては諦め買っては諦めの繰り返しだったな(特に数学)

マジで河合クソだわ 地元の小さい塾のほうが熱心に指導してくれたのかな
でも小さいからやっぱ心配だと思って名前で選んで行ったのに…
指定校のほうがよっぽど良いとこ行けたわwww
レスありがとうございます
917大学への名無しさん:2011/12/01(木) 22:23:52.43 ID:qXiWvRLH0
>>916
河合じゃなくて相談した相手がごみ
大手の教務はよくないから学校の先生の方がずっとましだわ
918大学への名無しさん:2011/12/01(木) 22:30:01.43 ID:xpr3bryd0
>>916
>>917
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
919大学への名無しさん:2011/12/01(木) 22:41:57.91 ID:d5HJsQa00
>>916
そもそも最初からそんな大事なことは自分で決めろ。
他人の言葉はあくまで視野が広がる、選択肢が増えるってだけで道が決まるわけじゃない。
ってかチューターにマーチ目指しな って言われたから目指してた ってだけでお前が十分ゴミ。

浪人に関しては最悪お前が落ちたら親は「就職させるか浪人させるか」の二択しかないわけで
お前が望めば浪人なんていくらでもできる。ただし親が金を出してくれない可能性もあるから、宅浪覚悟は必要。
920大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:14:19.85 ID:BdmQsxTC0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 1浪
【現在の実力】河合全統67.5 センター170〜180
【志望校】岡山大学医学部医学科
【今までやってきた本】
去年、シス単、高校・塾の授業、課題
今年、英語長文問題精講(まだ半分)、ポレポレ(まだ半分)
【相談したいこと】
これから和文英訳・自由英作文の対策したいです
いい参考書とその特徴を教えてください
書店で探す参考にしたいです
921大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:16:32.37 ID:xpr3bryd0
>>919
>>920
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
922大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:59:23.35 ID:G3r67KrsO
センターの英文の挿入問題が苦手なんだが、東大以外で同様に出す大学を教えてください
923大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:02:00.75 ID:JCR8KkOu0
>>922
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

924大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:16:48.30 ID:q61F5CUr0
同志社はやはり英語が鍵だよな
925大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:24:08.22 ID:v2kN3/WC0
なぜ荒らしがw
926大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:26:55.71 ID:HBELWHSe0
>>923
バカンサイモティツケ
927大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:27:08.02 ID:H+NbyB8s0
>>920
岡山医は、たぶんもう間に合わないよ。
志望校変えた方が良いとは思う。
再来年に向けて、よくばりとか、ドラゴンイングリッシュとか
例文暗記からはじめましょう。
928大学への名無しさん:2011/12/02(金) 05:05:30.32 ID:UqYyJXXF0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

929大学への名無しさん:2011/12/02(金) 05:52:40.29 ID:hDSaqbYo0
>>928
こいつどんな、生活してんだ?
もうすぐこいつ消えるとおもうよ。しんじゃって
930大学への名無しさん:2011/12/02(金) 06:10:54.77 ID:UqYyJXXF0
>>929
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

931大学への名無しさん:2011/12/02(金) 06:54:55.28 ID:RM62sYZg0
>>927
どうもです
参考にします
932大学への名無しさん:2011/12/02(金) 07:07:01.46 ID:hDSaqbYo0
おい
諦める気か。参考にしちゃだめでしょ
933大学への名無しさん:2011/12/02(金) 08:05:47.42 ID:dOqTbdKS0
>>929
わかってねーな。こいつのしぶとさを
934大学への名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:33.61 ID:00YKO9wHi
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪
【現在の実力】駿台ベネッセ共催マーク63 同記述62
【志望校】早稲田商 中央文
【今までやってきた本】予備校の文法テクスト ネクステ ポレポレ途中まで
【相談したいこと】
長文の読み方が分かりません。
butやhoweverの後は筆者の主張とか対立とか同値とか分かるような分からないような。
センターとかMARCH位ならどうにでもなるんですが、早稲田になると読めるのと読めないのとが出てきて困っています。
うまい具合にこの辺りを補える参考書はないでしょうか?
935大学への名無しさん:2011/12/02(金) 16:02:52.35 ID:UUNfhm88O
>>934
参考書よりか早稲田対策の予備校講座のほうが良いと思う
過去問の数こなすにしても誤答多いって聞くし
936大学への名無しさん:2011/12/02(金) 18:04:09.36 ID:YWM/ZJS80
>>934
>>935
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
937大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:57:28.39 ID:C+qR+Dnc0
>>934

長文の読み方をあえていうなら、「構文、文法、語彙その他の知識を総動員して、論理の筋道を把握し、文の意味を理解する」としか表現できない

「butやhoweverの後は筆者の主張とか対立とか同値」といった公式めいたものは、「そういう場合が多い」というぐらいの意味しかなく、
これが妥当しない文章もたくさんあることからあまり役に立たない。むしろ文に対してあらかじめ偏見を持ってしまうことがあり、有害ですらある
(早稲田の過去問を見て、butやhoweverの後がキーセンテンスであることがどれだけあるか調べてみるといい)

なので早稲田レベルの長文が読めるようになるためには、正確な知識を身につけるのが第一
>>934でいえば、ビジュアルや基礎100をやっていないようだけど構文知識は十分なのか
単語帳が挙がっていないけれど語彙力は足りているのか

そうした知識が身に付いていたとしたら、次に大事なのは論理の筋道を追う力
(1)まず上で身に付けた知識をもとに、文の構造を”すばやく””正確に”理解する。これができないと論理どころじゃない
  *対策としては返り読みや文型を書き込むことをやめる。シャドーイングをする等

(2)それができればあとはいわゆる国語力。著者の論理の筋道を正確に辿っていく
  *対策としては日本語・英語問わず文章を多く読むこと。それと怠りがちなのが単語一つ一つの語義決定を
   正確になす訓練を積むこと。多義的な単語は辞書を引いて「この意味である」というようにきちんと確定する
   あいまいにしない

訓練の題材とする参考書は定評のある長文参考書であれば(テンプレ参照)なんでもいい
方法論を求めているようだけど、上に書いたことを愚直にこなすしかない
ロジリーパラリー系の本は一定の合理性はあるけれど、万能なものではないので参考程度に
938大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:04:36.91 ID:YWM/ZJS80
>>937
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

939大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:42:32.22 ID:qQANphCJ0
参考にしちゃダメなのは
志望校のこと?
参考書のこと?

参考書のことなら
なんかいい参考書教えてください
940大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:04:49.99 ID:C+qR+Dnc0
>>939

英作文は色々あるだろうけど、とにかく書きまくるのが一番。これに加えて例文暗記。

添削を受けられる環境であれば書く題材は何でも良い。問題形式に慣れる意味でも過去問でやるのが一番。
そういう環境にない場合はちょっと不利。ネットで(安くor無料で)添削してくれるサイトがあるので、そこでやってもらおう

例文暗記で定評があるのは和文英訳の修業と700選。覚えられるかどうかは頭の良さによる
俺の場合高校生の頃は暗記できなかったけれど、大学入ってからは覚えられるようになった
これらが無理であれば>>927で出てきたドラゴンイングリッシュなどが定評がある。
ただ俺はこれをやったことはない
941大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:13:21.52 ID:6URiAaZ40
vital1700ってシス単へのつなぎに使える?
942大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:47:09.07 ID:qQANphCJ0
>>940
詳しいアドバイスありがとうございます。
自分の学習方針と概ね一致していてよかったです。

高校でのストックがあるので思い出しながら
補完してしていこうと思います。
943大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:51:00.35 ID:dOqTbdKS0
パウーン
944大学への名無しさん:2011/12/02(金) 23:30:45.69 ID:YWM/ZJS80
>>940
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

945大学への名無しさん:2011/12/02(金) 23:31:46.84 ID:YWM/ZJS80
>>942
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

946大学への名無しさん:2011/12/02(金) 23:34:24.60 ID:AkbRjWVr0
整序問題の参考書はどれがよいですかね?
田舎なのであまり書店にも置いておらず、かと言ってネットで見てもどれも違いがわからず
947大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:56:28.09 ID:Sn3IhZh00
桐原
948大学への名無しさん:2011/12/03(土) 05:34:51.45 ID:Y4zQUVOs0
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

949大学への名無しさん:2011/12/03(土) 08:27:26.20 ID:9Vjxmv0l0
即ゼミ3で万事解決だろ。他に何も言うことはない。パウーン
950大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:43:16.33 ID:rvtIUfIf0
8割から9割に持ってく上で重要なのってやっぱり単語力?
951大学への名無しさん:2011/12/03(土) 18:12:10.41 ID:++biauV60
>>950
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

952大学への名無しさん:2011/12/03(土) 18:20:41.56 ID:QApKqBgx0
英作文対策の例文暗記ってDUOでいい?
志望は東工なんだけども
953大学への名無しさん:2011/12/03(土) 18:24:50.08 ID:++biauV60
>>952
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
954大学への名無しさん:2011/12/03(土) 18:25:57.85 ID:++biauV60
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
955大学への名無しさん:2011/12/03(土) 18:45:47.51 ID:FDcmI5uw0
ワロタ
956大学への名無しさん:2011/12/03(土) 18:46:23.47 ID:9Vjxmv0l0
今日ははりきってるなwwww
957大学への名無しさん:2011/12/03(土) 19:28:15.73 ID:Dzx6WehW0
富田の無料授業見てみたけど本当に動詞の数を数えて主節選んでて気持ち悪過ぎたww
人によって読み方はこうも変わるのな
958大学への名無しさん:2011/12/03(土) 22:59:09.16 ID:BMgmL7b1O
B級イレブン、関関同立レベルの英語対策にはどんな対策が有効ですか?

今使っているのはネクステ、データベース4500、速読英熟語、長文問題精講です
959大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:07:43.72 ID:8AfovaxR0
>>957
どういう意味?
960大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:11:13.10 ID:4SVHQXVS0
私は偏差値55くらいの高校に通ってるものです
英文法をもっと上達させたいんですが、
皆さんはどのように勉強していますか?
また、どのような参考書を利用していますか?
961大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:15:36.97 ID:l9+vfJua0
>>959
言葉なんだから自然に,前から読めよってことでしょ。
まぁ受験だけに目的を限るなら富田みたいなシステマチックな手法のほうがうけるのかもしれない。

>>960
学校で使ってる文法の教科書の例文を覚える
962大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:28:06.43 ID:V/dundXc0
>>961
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
963大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:33:34.44 ID:V/dundXc0
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
964大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:36:38.59 ID:4SVHQXVS0
>>961さん
返事ありがとうございます
文法の教科書からこつこつとがんばってみます(#^_^#)
965大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:37:05.01 ID:dyTaWuhw0
富田という講師は
文の解釈を動詞のかず数えてやるの
966大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:41:53.00 ID:4SVHQXVS0
動詞のかず数えるとはどういうことなのでしょうか?
967大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:47:58.30 ID:0s8k3Wo90
富田の真骨頂はドヤ顔こじつけ解法にある
おまけに予習してないからセンターの問題も間違えたバカ講師
968大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:48:33.26 ID:V/dundXc0
>>966
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
969大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:59:11.98 ID:GsDj6JeM0
>>950
単語か、多読か

>>952
DUOの例文は英作文用じゃないから、英作文用の例文をやるべき
役にたたないわけじゃないけど

>>958
河合出版の「関関同立大英語」とか

>>960
英ナビとか仲本の英文法倶楽部とかで基本を理解

>>966
動詞の数を数えれば、動詞をつなぐ接続詞や関係詞の数がわかる→文の構造が見抜ける
富田だけじゃなくリーディング教本とかにも書かれてる方法
970大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:30.25 ID:f/xldp8T0
>>969
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
971大学への名無しさん:2011/12/04(日) 02:15:45.47 ID:AhQCp+mG0
タイトルがわかんない英語長文の参考書?があるんだけど知らない?

Part1-3 計110個の長文(短いけど)があって、
Hemingwayとか有名な作家の洋書から抜粋してあるもの
972大学への名無しさん:2011/12/04(日) 18:14:21.42 ID:AhQCp+mG0
>>971
英語長文問題精講だとわかった
みんなにもオヌヌメ
973大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:02:49.68 ID:a4JjZuh90
例文覚えろってよく言われるけど、なんでか分からない 理由教えて下さい
スレチかもしれないけどお願い
今高2だけど去年めっちゃ言われてたけど、覚えなかった 必要性が分からなかったから そのせいで偏差値低いんだったら後悔•••
974大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:09:22.08 ID:BkBTrkvR0
リアルに外人と話すとき、例文を暗記しているとそれがそのまま使えるよ。
そのときになって初めてありがたみがわかる。ウパーン
975大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:12:28.40 ID:sFrBDu/T0
>>973
日本語から英語に出来るようにね。
文法項目の理解と定着でしょ。
簡単なとこから積み上げて行かないと。
976大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:30:59.59 ID:a4JjZuh90
>>974
外人と話す時か あるのかなwww
でも話せたらかっこイイよな
周りからみたら会話してるのに、内心これ例文だし〜って感じかwww
頑張ります
>>975
確認と定着か 一石二鳥ですな
声に出して覚えたらリスニング力も養えて一石三鳥ってかwwwwwwwww

お二方レスどうもです
例文覚えるのに適した参考書教えてくださいそれともライティングの教科書の例文覚えた方が良いですか
977大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:44:26.84 ID:o+bWVsw50
>>976
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
978大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:55:24.27 ID:dgW4+1qg0
>>969
やっぱり足元固めてひたすら戦うのみか、気合い入れて頑張るよ。ありがとう
979大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:46.60 ID:l6nHjPub0
>>976

おそらく一番定評があるのは「和文英訳の修業」で、英文は500ぐらい
受験生に人気なのは伊藤和夫の700選

ただ例文暗記は文法・構文事項の勉強がある程度進んだところでやるものだぞ
理解できない英文を暗記するのは効率が悪いし、効果も薄い

最低でも文法書とビジュアルか基礎100ぐらいは終わらせてから始めてくれよな
980大学への名無しさん:2011/12/04(日) 20:02:16.58 ID:sFrBDu/T0
>>976
フォレストは?これでいいと思うけど。
981大学への名無しさん:2011/12/04(日) 20:22:08.87 ID:o+bWVsw50
>>979
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
982大学への名無しさん:2011/12/04(日) 20:22:30.01 ID:o+bWVsw50
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
983大学への名無しさん:2011/12/04(日) 20:26:45.36 ID:DCPDpfVp0
今日も気合入ってんな
984大学への名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:13.85 ID:BkBTrkvR0
最近調子いいみたいだな、基地外北海道さん的なポジションになってほしい
985大学への名無しさん:2011/12/04(日) 22:59:47.36 ID:VZrR95+e0
自分で例文作れば解決じゃね
986大学への名無しさん:2011/12/05(月) 02:25:52.89 ID:lT/Wpebp0
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓

987大学への名無しさん:2011/12/05(月) 13:35:53.30 ID:nxaLn/JZ0
次スレも楽しみだな。
988大学への名無しさん:2011/12/05(月) 13:51:12.13 ID:C1ChcLE60
14号館別館

で検索

難関大学受験のための参考書情報。
989大学への名無しさん:2011/12/05(月) 15:18:56.88 ID:ZuTmec5j0
>>970踏んでるのがパウーンの方なんだけど
次スレどうすんの?
990大学への名無しさん:2011/12/05(月) 16:42:35.32 ID:x3o7Zx5e0
和田式に書いてある方法を参考にしたのですが
くもん英文法(vital1700と併用)→くわしい英文法(vital1700と併用)→シス単ver2

くもん英文法(vital1700と併用)→くわしい英文法(vital1700と併用)→ビジュアル英文解釈→セレクト70英語構文→シス単ver2

この二つのどっちのルートをたどった方がいいでしょうか?
高1で偏差値は中3の時から模試を受けてないのでわかりませんが、学校偏差値は38です
991大学への名無しさん:2011/12/05(月) 17:52:46.81 ID:6upoYC7k0
パウーンさん宜しくお願いします。
992大学への名無しさん:2011/12/05(月) 18:32:35.09 ID:9rADM5V70
993大学への名無しさん:2011/12/06(火) 03:38:34.13 ID:LvTLM3P20
>>992
乙です
994大学への名無しさん:2011/12/06(火) 04:06:41.46 ID:pECMTlV20
おっさん乙
995大学への名無しさん:2011/12/06(火) 09:14:24.62 ID:oFavDEL20
>>990
和田秀樹は参考にするのは構わんが、真似できると思ったらダメ。
彼のも商売、多分に営業成分が混じってると考えるべき。

その学力では、独学はお勧めしない。
とりあえず、模試を受けてある程度実力把握した方がいい。
996大学への名無しさん:2011/12/06(火) 09:27:54.54 ID:dNNNIEJX0
学校偏差値38とか、特殊学級レベルだからな
997大学への名無しさん:2011/12/06(火) 14:27:47.66 ID:NAWqbYtW0
埋め
998大学への名無しさん:2011/12/06(火) 14:28:35.90 ID:NAWqbYtW0
埋め
999大学への名無しさん:2011/12/06(火) 14:29:28.41 ID:NAWqbYtW0
埋め
1000大学への名無しさん:2011/12/06(火) 14:30:18.46 ID:NAWqbYtW0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。