【春が来た】山形大学part24【山形大生に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■規制された時や、2ちゃんが落ちた時は
避難板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1267234044/へドゾー

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex24.2ch.net/campus/もしくは
大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー

前スレ
【そろそろ白くなる】山形大学part23【山形大生は】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299144667/
2大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:28:14.94 ID:e3IRzdou0
⊂((・x・))⊃
3大学への名無しさん:2011/04/21(木) 08:29:29.36 ID:gGA1BR8C0
102ぼっち乙
4大学への名無しさん:2011/04/22(金) 23:29:53.52 ID:PzOzmOFA0
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 早稲田 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立  上智 icu
【B-】広島 首都 名古屋工業 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社 静岡工学部       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ===============================================
5大学への名無しさん:2011/05/03(火) 10:56:14.90 ID:3jF7FS4n0
山形大の周りってどんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=fvbScmgxI3E
6大学への名無しさん:2011/05/17(火) 01:57:09.02 ID:Go1SaBpO0
うんこ
7大学への名無しさん:2011/05/19(木) 01:54:58.14 ID:ZuC5OffL0
就職ランキング 2012
S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 静岡大学工学部 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手  岐阜 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡

8大学への名無しさん:2011/05/30(月) 20:11:43.50 ID:mZrsNzNE0
俺も
9大学への名無しさん:2011/06/05(日) 18:46:37.10 ID:X+z8uHBD0
春じゃなくて初夏だよ
今年は花笠やるのかな
10大学への名無しさん:2011/06/06(月) 20:35:08.61 ID:X0mYodsa0
【スレが落ちても】山形大学part24【誰も立てない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303044856/
11大学への名無しさん:2011/06/12(日) 23:37:46.72 ID:kHZmyxNJ0
(^谷^)亮子・・・・ 1乙!
12大学への名無しさん:2011/06/13(月) 00:08:31.65 ID:EaO5Opwh0
13大学への名無しさん:2011/06/13(月) 17:07:54.36 ID:KUqEpp4Hi
やっとこのスレの出番だな
14大学への名無しさん:2011/06/13(月) 18:42:18.75 ID:T3gTp1PK0
大学でサボり癖ついてきてる者挙手
15大学への名無しさん:2011/06/13(月) 18:43:57.25 ID:T3gTp1PK0
ミスった
大学の授業をサボる癖がついてきてる者、だ
16 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/13(月) 19:22:20.12 ID:xyttpJHa0
挙手厨死ね

















小白川キャンパススレでやれ
17大学への名無しさん:2011/06/13(月) 19:49:35.34 ID:foBoRFQ0O
挙手とか今時ニコ厨でも言わねえよ
18大学への名無しさん:2011/06/13(月) 20:42:46.76 ID:Whp//p0Z0
1,2年の内はサボらないでちゃんと単位取った方が懸命だぞ
19大学への名無しさん:2011/06/13(月) 20:55:30.34 ID:CUq3YMUc0
サボってもすることないだろ・・・
20大学への名無しさん:2011/06/14(火) 13:25:20.72 ID:KW6iuYCw0
大学付近でウィルキンソンの瓶売ってるところない?
21大学への名無しさん:2011/06/14(火) 22:20:15.16 ID:bWJrz1tT0
やまやまで行くしかないのでは?
ハイボール?
22大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:03:34.90 ID:tCc0v0wwO
センター模試300
農学部脂肪
どうやって…
23大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:17:38.88 ID:OttWY48K0
あきらめろ
24大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:51:16.71 ID:L6JyQytS0
>>22
大学を諦めろ
25大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:53:20.66 ID:g5bGV8Zn0
>>20
PETではダメなのか?
26大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:54:47.65 ID:tqa7Etwn0
300って・・・・・
27大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:30:02.91 ID:g5bGV8Zn0
>>20
最近コンビニで売ってるペットボトルいまいちらしいな(´・ω・` )
http://news4vip.livedoor.biz/lite/archives/51799843.html
28大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:23:01.81 ID:VbL/YjcU0
>>21
やまや行って買ってきたわ・・・疲れた
普通にそのまま飲む人です。

>>27
後味糞不味だった
29大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:26:33.29 ID:g5bGV8Zn0
>>28

30大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:49:08.13 ID:tCc0v0wwO
高校卒業後三年事情により実家の仕事手伝って
今年の4月に実家の仕事の目処が立ったから今から大学目指すときめて一月ほど勉強して300点
間に合わないかもシレンが仕事しつつ勉強します
31大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:53:48.47 ID:tCc0v0wwO
センターボーダー60%と聞きましたが、540点ならある程度合格の可能性があると言うことですか?
つまり成績二倍にすれば戦えるってことですか?
32 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:54:39.79 ID:WWIsDbvP0
簡単に成績二倍っていうけど大変だぞw
この時期によく来る相談は「400ぐらいですけど受かりますか?」だぞ
要するにかなりの勉強は必要
PCか携帯のどっちで書き込んでるかしらないが
今すぐ電源切って机にしがみつかないと無理
せめて予備校はいかないと
33大学への名無しさん:2011/06/16(木) 01:29:49.99 ID:P1k1zvqpO
予備校行く金がない
時間がない
とかいいながら書き込んでる矛盾
予備校行けないので仕事しつつ合間に勉強して農学部めざします
時期的に仕事楽になる季節だしなんとか頑張ってみます
あとPCも仕事以外は使わないようにします
34大学への名無しさん:2011/06/16(木) 01:33:11.66 ID:P1k1zvqpO
無理なのは重々承知、でも高校時家庭の事情で諦めざるをえなかった大学進学の夢捨て切れないんでやるだけやります
35大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:22:24.80 ID:G+LFgxNv0
取り敢えず効率的な勉強法とか時間の使い方から知ったほうが良いんじゃないか
本当の独学だと色々捗らないぜ
36大学への名無しさん:2011/06/16(木) 09:12:48.85 ID:Mr9NpH2o0
アニメの公式サイトはいつか見れなくなる
37大学への名無しさん:2011/06/16(木) 15:04:45.73 ID:JerZ712z0
新入生保護者との交流会、なんて今さら無駄と思うけど
学長はどうしてもやりたいらしい
38大学への名無しさん:2011/06/16(木) 15:39:17.45 ID:tFhi6cV00
>>37
ヤツは体裁だけを大切にするからな。
対策設けないで構内禁煙にしてみたり。
39大学への名無しさん:2011/06/16(木) 15:42:39.80 ID:pTcDxlt00
構内に喫煙所作れよ
いちいち門まで出るのしんどいしタバコ吸わないやつからしても
校門で吸われるの迷惑だろ?
40大学への名無しさん:2011/06/16(木) 15:47:47.26 ID:tFhi6cV00
>>39
それに、めちゃくちゃ景観が損なわれてると思う。一応小白川って高級住宅街だし、苦情こないんかな?
近隣小学生が課外活動で堀の煙草とかゴミとか拾ってんの見ると情けなくて申し訳なくて死にたくなるお(´・ω・` )
41大学への名無しさん:2011/06/16(木) 15:56:04.72 ID:q/JR8Ihr0
煙草吸うなってことだよ
言わせんな
42大学への名無しさん:2011/06/16(木) 16:34:12.89 ID:Xr5Vl/Vv0
校門とか横の細い道とかで吸われても臭いするからやめてほしい
後、吸い殻捨てていくクズは死ね
43大学への名無しさん:2011/06/16(木) 17:01:30.65 ID:JerZ712z0
ムリに禁煙にするからそうなる
喫煙室設ければ臭い無し、煙なしは可能なんだから

あと初めて聞いたが小白川が高級住宅地?ごく普通じゃん、
緑町界隈の方が高級感有るぞ
44大学への名無しさん:2011/06/16(木) 20:48:54.99 ID:tFhi6cV00
>>43
禿同
俺はタバコ吸わないが、分煙にして欲しい。喫煙所作って欲しいわ。
4,5年前は喫煙室があったみたいだが、学長が変わったのと同時に何ら対策を講じず構内禁煙にして今に至るっぽい。
構内全面禁煙は当時あまり他大でなくて、率先してするのは大学として聞こえいいから。
ホントただ禁煙にしただけでそれ以降何も対策してない。対策も考えないでこういうのするとか猿でもできるわ。まじ無能。

ちなみに小白川は社長とか校長とか多いよ。中心街から離れてるのに家賃とか駐車場とか妙に高い。中心街とほぼ同水準。
45大学への名無しさん:2011/06/16(木) 23:21:49.41 ID:HCYW0Z5b0
大学の入り口で喫煙するのやめてほしい。特に正門以外のところ。
入りにくいじゃん、あんなたむろされたら。
こういうのどこに訴えればいいんだろう学生センター?
46大学への名無しさん:2011/06/17(金) 07:29:15.56 ID:em0NN0VT0
>>45
入りにくいったってあそこしか吸う場所ねーんだよ
学生センターから注意があろうと絶対にみんな吸うと思うぞ
だから喫煙所作ればいいのにね
47大学への名無しさん:2011/06/17(金) 07:45:15.40 ID:OQoUgPNo0
学内一律禁煙なら学内でない境界部で吸うしかないだろう
止めて欲しい、って何の権利で言ってるんだ?
学外で吸っちゃ行けない法律はないだろ
オマエら自分の好みで学外にいるものまで規制しようってのかよ

そんなのワガママだろ、バカやロー
48大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:11:12.58 ID:V+fH3KhP0
嫌煙家連中は双方気持ちよく過ごすんじゃなくて
自分のイヤに喫煙家がつきあってあたりまえ
と思ってる輩が多いからな 

49大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:21:47.34 ID:8Kzc0UXAi
>>45
禁煙なる時先輩が学長に直で嘆願書出したっていってた。
署名は50人ぽっちだったみたいだけど。
んでカレイニスルーされたっていってた。
50大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:24:00.99 ID:I0IH3TcKO
喫煙喫煙騒いでる人って煙草の臭いが駄目なの?
それとも受動喫煙の健康被害?
51大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:40:24.10 ID:I0IH3TcKO
>>50の喫煙を禁煙に変換して読んでくれ
52大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:58:43.97 ID:n1kH1OoVO
両方
53大学への名無しさん:2011/06/17(金) 11:12:19.56 ID:WdOWQrXQ0
その煙という異物を人間が恣意的に発生させてるからなお悪い
54大学への名無しさん:2011/06/17(金) 13:48:03.60 ID:I0IH3TcKO
今健康被害で騒ぐのはアホらしいけど、臭いが嫌いなのはしょうがないよな。

服に臭い付くのは嫌だし
55大学への名無しさん:2011/06/17(金) 16:40:12.56 ID:8Kzc0UXAi
吸う人も吸わない人もお互いマナーを守ろう。
そして山形大学よ、喫煙所つくって分煙にしてくれ(´・ω・` )
56大学への名無しさん:2011/06/17(金) 20:17:35.85 ID:8Kzc0UXAi
ニコ廚みたくなるが、喫煙者挙手^^
57大学への名無しさん:2011/06/17(金) 20:37:03.20 ID:NP/T//9r0
挙手厨死ね
58大学への名無しさん:2011/06/17(金) 20:54:30.03 ID:8Kzc0UXAi
>>57
(´・ω・` )
59大学への名無しさん:2011/06/17(金) 21:41:40.01 ID:em0NN0VT0
でも実際喫煙者減ったよな
いつ言ってもあんまり人いない
60大学への名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:54.79 ID:8LOiynhp0
挙手厨はちょっと前にもフルボッコされてたのに・・・
まあ喫煙者は大学脇の用水路?にポイ捨てするのをやめてほしい。
見かけると思ったより残念な気持ちになる。
61大学への名無しさん:2011/06/18(土) 07:06:29.33 ID:6NTAVxL+O
喫煙厨はクズしかいないな
62大学への名無しさん:2011/06/18(土) 07:15:41.93 ID:mEOwBEtR0
ムリに禁煙にするから問題が起きる
工学部は分煙
農学部、医学部キャンパスはどうなってるかな
63大学への名無しさん:2011/06/18(土) 10:33:25.39 ID:L12Y7VEQO
都市部に比べりゃ喫煙者数は少ないが対人口の割合は高いな

あと 犬をハンドルの前に抱っこしながら運転してるバカにはびっくりだ。
事故ったら危険運転致死罪になん… いや山形では常識の範囲内だから、無罪か

いずれにせよ、原住民は
低レベル

64大学への名無しさん:2011/06/18(土) 12:11:24.78 ID:gshhgfIhO
ほんと山形人はクズしかいないわ
65大学への名無しさん:2011/06/18(土) 12:41:28.86 ID:8LOXQkwx0
大学の正門前の信号ですら減速もせず気持ちよく無視する車があるから気をつけろ
66大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:51:57.17 ID:3TzcADZ80
犬抱いて運転とか助手席に犬のせて運転とか狂ってる!
人の命よりペットのほうが大切なんだよ!山形県民は!
歩行者巻き込まず自爆して詩ねばいいのに!
67大学への名無しさん:2011/06/18(土) 14:11:27.81 ID:UsBO0vzX0
車運転してるやつマナー悪いよなwwww
この前コープの前チャリで走ってたら軽く若い女にぶつけられたわ
もちろん何も言わず、なかった事にして立ち去って行きましたよその女は
68大学への名無しさん:2011/06/18(土) 18:43:12.62 ID:g+f6N2c80
道狭い割りに車多いね
さほど人口が過密とも思えないのに何故だろう?
道横切るのかなり大変だよ
69大学への名無しさん:2011/06/18(土) 21:42:24.29 ID:KqsrDK8A0
山形は車社会だからな。公共交通機関がヘタレすぎる(´・ω・` )
それでもマナーはいい方だとおもうぞ。
むしろチャリのマナーの方が悪い。
70大学への名無しさん:2011/06/18(土) 22:02:38.54 ID:518hx0LE0
車のマナー最悪だろ
赤信号でも平気で渡るし
大阪とあんま変わらない
71大学への名無しさん:2011/06/18(土) 22:03:40.41 ID:t7Ag8gZ40
大学前道路は車多すぎる
メインストリートなのか?
72 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:25:41.68 ID:r4NKhxq90
REGでやたら通勤ラッシュに(当たらないけど)いくんだが高設定確定でいいのかな?
73 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:25:59.86 ID:r4NKhxq90
あーあ誤爆
74大学への名無しさん:2011/06/18(土) 22:58:46.82 ID:bX6K74z10
山形は駅周辺以外は車のマナー悪いなんて言えない
あの程度だったら他県でも普通だな
ただ、運転下手なのは多いw
75大学への名無しさん:2011/06/18(土) 23:01:05.51 ID:9x98wcYQ0
川の横にあるあの自動車学校のレベルがすべて物語っている。
山形でしか通用しないルール教える自動車学校
女子学生ナンパが目的で教官やってんじゃねーの?
76大学への名無しさん:2011/06/19(日) 04:11:38.19 ID:ZcdcXL160
ナンパしたいような女子学生、どこにいるんだよ
教えてくれ
77大学への名無しさん:2011/06/19(日) 12:41:43.82 ID:PCsJrG83O
山形ってかわいい子いないよね
78大学への名無しさん:2011/06/19(日) 17:13:30.98 ID:Y6WqoqhO0
全員可愛く見えるぞ・・・
まあブス専だが
79大学への名無しさん:2011/06/19(日) 19:11:32.70 ID:xU2dYFRS0
せめてグラマーな子いないかな
80大学への名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:31.24 ID:pc4rac7X0
>>76->>79
女の前に友達作れよボッチ(^-^)/
81大学への名無しさん:2011/06/19(日) 20:18:25.78 ID:U1fUBRed0
>>80
ブス女乙wwwwww
82大学への名無しさん:2011/06/19(日) 21:07:08.48 ID:tLUKNbmJ0
日曜日が終わる!!!
83大学への名無しさん:2011/06/20(月) 17:46:04.36 ID:mQUdQFKAO
請求書来た
今月から NTTに4000円く
らいずつ毎月払い続けな
いといけないんだなorz
前スレに書いてあった通りだ
84大学への名無しさん:2011/06/20(月) 19:27:09.32 ID:vHdcW1tX0
それネット?1200円だったよ。なんでそんなにかかるんだろう
85大学への名無しさん:2011/06/20(月) 19:29:31.80 ID:dIuPH9g70
回線使用料モデム使用料4000円は当たり前だろう
86大学への名無しさん:2011/06/20(月) 19:58:30.04 ID:g+q+OBa70
>>83
振込面倒いなら口座振替にしろよ

キャンペーン適用中だから今月は1000円だわ
87大学への名無しさん:2011/06/20(月) 20:11:12.64 ID:mQUdQFKAO
1000円もおかしいだろ?
4月頭から開通して4月は0円 5月は契約金だけで840円のみ 今回は5月の分で4000円
88大学への名無しさん:2011/06/20(月) 20:12:20.54 ID:mQUdQFKAO
生協に払った分と合わせると月6000円超える 帰ってから2〜3時間しか使わないのに。
89大学への名無しさん:2011/06/20(月) 20:46:17.40 ID:vHdcW1tX0
自分のとこは1年間キャンペーン価格だった。
4000円ってすごいな・・・・それより生協やばいな。
90大学への名無しさん:2011/06/20(月) 21:00:05.44 ID:/2ft3GtZ0
都内の私大に入ったともだちは無線式ので月3000円だって。それで
ネットブックとかipadも使い放題らしい。
生協っててっきりNTTの光を安く使わせてくれるから前払いだと思ってた。

・・・なんか異常に高いんだな 学長公認?
91大学への名無しさん:2011/06/20(月) 21:00:58.35 ID:g+q+OBa70
学長黙認。
92大学への名無しさん:2011/06/20(月) 21:07:00.53 ID:OR1kXzFC0
生協プロバイダは多分全国一律でボッタクリ
93大学への名無しさん:2011/06/20(月) 21:10:05.34 ID:mQUdQFKAO
28000円だっけか?
前払いだと月2000円ちょ
っとで済むと思って
親もネット契約許してくれたのに 4000円払い続けるはキツイ
94大学への名無しさん:2011/06/20(月) 23:12:12.02 ID:mQUdQFKAO
チキショー
解約か
95大学への名無しさん:2011/06/21(火) 01:00:54.76 ID:e2tjBcx30
お前らどうせ2chかアニメしか見ねーだろうが(´・ω・` )
96大学への名無しさん:2011/06/21(火) 06:31:12.08 ID:RGpK3Nhq0
そのとおりだな そう考えるとものすごい高い娯楽代だなw


山大ってセレブ家庭の子どもばかり集まってるって本当だったんだな
97大学への名無しさん:2011/06/21(火) 06:54:18.12 ID:kE7+N5Kp0
たった4000円でセレブとは
貧乏人のセレブ観
98大学への名無しさん:2011/06/21(火) 09:56:14.62 ID:nQf7DwspO
実質6000円以上だろ?
生協使ってれば>>97

一般の家より高いネット料金を苦にもせず4年間払うんだからやはり金持ちだ
99大学への名無しさん:2011/06/22(水) 11:03:57.16 ID:GI8PwbNB0
今日も暑いの?
100大学への名無しさん:2011/06/22(水) 15:49:26.52 ID:ah4hlQeA0
今日まじ暑い
101大学への名無しさん:2011/06/22(水) 15:59:13.75 ID:fvIdgP4u0
アツゥイ!
102大学への名無しさん:2011/06/22(水) 18:38:06.87 ID:GI8PwbNB0
アッーーーーーー!!!
103大学への名無しさん:2011/06/23(木) 10:34:22.91 ID:s2bS5nkzO
久しぶりだねぇ。
700年ぶりだねぇ。


久しぶりに来たら大学研究板並みになってる。
まぁ、向こうの方が酷いが…
104大学への名無しさん:2011/06/23(木) 11:23:08.62 ID:8WbYzIQP0
>>103
そーか
105大学への名無しさん:2011/06/23(木) 18:09:51.33 ID:lVptAQ740
ウチも届いてたわ NTTの請求書それも>>83の4000円じゃなく4620円。
4000円の間違いだと思ってNTTに電話したら戸数が少ないマンションだから
4620円になるのだと。生協に払ったの12か月で割って合わせると毎月7000円超えてるw
実家で使ってる電話とネット合わせた金額よりずっと高い。
これが4年間続くのか?ww
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

106大学への名無しさん:2011/06/23(木) 18:16:06.50 ID:CKpr2tmw0
生協はただの仲介業者でしかないから。仲介料もらってうまうましてるだけ。
安くしたいなら全部全部生協に頼らずに元をたどって契約しろ。絶対安くなる。
107大学への名無しさん:2011/06/23(木) 20:16:34.99 ID:pedqKey/0
ネット解約してスマホのテザリングでネット接続にすれば?速度は少し落ちるけど
2ch見るくらいなら十分だ
ちなみにテザリング
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%B6%A5%EA%A5%F3%A5%B0
108大学への名無しさん:2011/06/23(木) 20:40:12.27 ID:WkR4v067O
スマホ買う金があれば、なアドバイス

安く済むか?
109大学への名無しさん:2011/06/23(木) 23:46:57.38 ID:8WbYzIQP0
隣の部屋の喘ぎ声うるさくて眠れん(´・ω・` )
窓開けてしてる希ガス。
110大学への名無しさん:2011/06/23(木) 23:53:43.52 ID:s2bS5nkzO
そんなに、エッチの音するん?
大学研究板の方でもこの話題でるけど釣り?
111大学への名無しさん:2011/06/24(金) 00:01:21.31 ID:CiuJD3Uk0
薄い壁のアパートなんかではわりと聞こえるんじゃね
112大学への名無しさん:2011/06/24(金) 00:07:23.78 ID:XSqad6wB0
釣りではない。
2時間くらい前に二回抜いてしまって元気もないし(´・ω・` )
113 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:29:47.75 ID:Jr7dJ0Hs0
聞こえるらしいよ
俺の友達も夜気になって眠れないっていってた
114大学への名無しさん:2011/06/24(金) 01:54:00.28 ID:ZRqjG6Y+0
ピンポンダッシュ余裕
115大学への名無しさん:2011/06/24(金) 06:01:59.07 ID:vNS8Uowr0
みんな壁の薄い所に住んでいるんだな
オレはいつもぐっすりできる
116大学への名無しさん:2011/06/24(金) 07:33:02.58 ID:XSqad6wB0
とりわけウチは酷い希ガス。
デリ多いからな…
あんま詳しく書いて特定されるのやだけど(´・ω・` )
117大学への名無しさん:2011/06/24(金) 12:12:02.00 ID:lK4a9dDxO
まぢかよwwww
そんなに、聞こえんの

俺の所はブスイ男が周りだから聞以下略
118大学への名無しさん:2011/06/24(金) 12:36:23.63 ID:PiZGdQaAO
とくていした
119大学への名無しさん:2011/06/24(金) 12:42:13.94 ID:u4XWAKy10
>>116
デリってされるほうが多いの?嬢が住んでるの?
120大学への名無しさん:2011/06/24(金) 13:09:06.46 ID:UEvl7BYBO
あまり変なこと書くなよ
ここ、ウチの親も見てる
も前らの親だって
121大学への名無しさん:2011/06/24(金) 14:16:48.08 ID:lK4a9dDxO
うちの親は興味無い
122大学への名無しさん:2011/06/24(金) 16:22:25.70 ID:XSqad6wB0
>>119
イッパイ住んでるお(´・ω・` )
123大学への名無しさん:2011/06/24(金) 16:38:02.62 ID:XSqad6wB0
山形某所にスゲーかっけークルマがいる件

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjaiRBAw.jpg
124大学への名無しさん:2011/06/24(金) 17:29:00.63 ID:FT6RkX7q0
>>119
どこに?
紹介してくれ
125大学への名無しさん:2011/06/24(金) 18:46:14.15 ID:XSqad6wB0
>>124
どこか詳細はいえん。だって住んでるんだもの…
じゃ、ちょっとヒントだけ。
ヒント: △
もし分かったヒトはここに場所の書き込み禁止でよろ^^
126大学への名無しさん:2011/06/24(金) 18:53:50.51 ID:6nmUUjA30
三角屋根のアパート・・・だと・・・
ちょっと探してくる
127大学への名無しさん:2011/06/24(金) 19:26:50.18 ID:XSqad6wB0
>>126
あんま言うとマジ特定されそうだが、屋根ではない。
128 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 20:54:09.71 ID:giCuDZJr0
>>123
ふつーにカレッジじゃないのか?
129大学への名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:22.49 ID:KtxuMXJM0
>>116
場所分かったww
だって自分もそこに住んでたものwwwww
130大学への名無しさん:2011/06/25(土) 17:32:06.18 ID:Pi758BwNO
つまんねーな
131大学への名無しさん:2011/06/25(土) 20:04:11.61 ID:sbh36qir0
オレも解った
あそこは家賃も安いし壁薄そう
132大学への名無しさん:2011/06/26(日) 00:06:06.95 ID:D4ie/j8B0
>>129-131
ちなみに普通にスケベ椅子持った人とか出入りしてるぞ^^
駐車場の車とか多分ほぼ送迎用っぽいし
133大学への名無しさん:2011/06/26(日) 19:30:52.66 ID:pQI8aOoj0
>>132
そこまであからさまなのは見たことねえww
いかにも露出の多いコスプレっぽいのなら見たが

てかあの駐車場あいつらがいっつも停めててうざかった
134大学への名無しさん:2011/06/26(日) 19:35:22.87 ID:XU6QBtZ40
>>132
いくら何でもそれは見たこと無い
そんなにおおっぴらか?
山形でも有名なの?
135大学への名無しさん:2011/06/26(日) 19:58:46.05 ID:KyyCbduqO
やべえよ、やべえ。

ウィンドウズ開かなくなっちまったよ。
136大学への名無しさん:2011/06/26(日) 21:21:06.81 ID:yPKPlGF0O
だから自作はよせとあれほど
137大学への名無しさん:2011/06/26(日) 22:38:54.74 ID:x1aW34OT0
安いMB使ったんだろう
今は簡単に動くのが普通
138大学への名無しさん:2011/06/27(月) 07:52:10.77 ID:mtzcoF4b0
>>135
自作だったらエスパーに聞いてこい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309018113/l50
139大学への名無しさん:2011/06/27(月) 09:00:25.83 ID:oG6BKb/oO

いや、自作ではない。


なんちゅーか、
スリープモードから電源落としてしまった。
そのあと、取扱い説明書通りにやったが効果が無いのよ。



俺が馬鹿だった…
まだ、開始できていない…
140大学への名無しさん:2011/06/27(月) 10:24:32.54 ID:ixYFTriM0
>>139
政府モードで立ち上がる?
だめだったら電源抜いてしばらく放置
と我が家の猫が言っていたお
141大学への名無しさん:2011/06/27(月) 12:40:09.13 ID:oG6BKb/oO
政府モードか
家帰ったらやってみる



8時間くらい放置プレーしたがダメだった。
強制終了しまくったのが悪かったかな…
142大学への名無しさん:2011/06/27(月) 22:42:37.47 ID:LZMog3Qk0
>>123
俺も見た。逆側の塗装もすばらしい車でした。
143大学への名無しさん:2011/06/28(火) 02:33:19.49 ID:b/CveuFJ0
>>740
おれもだ。 山○○協でインターネット申し込んでつないだが普通に申し込んだ場合より
倍はカネがかかるのにやっと気がついた PC安いと思ったらこういうカラクリか

ところで近所で火事だ ガストとか交番がある方向で すごい煙
マンションから見える 大丈夫なのか? 雨だから外に出ないけど
怪我人とかいないといい
144 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 03:43:39.72 ID:oBiISKqV0
>>143
ここは小白川スレじゃないぞ
145大学への名無しさん:2011/06/28(火) 04:13:58.16 ID:UJtouj+hP
小白川スレなんぞ後付けで勝手に湧いて出ただけのスレだろw
146大学への名無しさん:2011/06/28(火) 21:33:02.94 ID:3jfSekwLO
おまいら、夜更けにしか来ないってどういうことだよ。
147大学への名無しさん:2011/06/28(火) 21:57:28.40 ID:WJz0zzosi
>>146
みんなボッチで夜ヒマなんだよ
言わせんな、恥ずかしい











…ボッチなの俺だけじゃないよな(´・ω・` )

148大学への名無しさん:2011/06/29(水) 00:09:06.87 ID:+QXc15Jy0
ぼっちだっていいじゃない みつを
149大学への名無しさん:2011/06/29(水) 07:46:41.39 ID:3A7yd5P7O
Bocchiだったら夜ってか一日中暇だろ。
150大学への名無しさん:2011/06/29(水) 14:12:10.91 ID:vi0Vhv3iO
昼間は寝たふりで忙しいんだよ
151大学への名無しさん:2011/06/29(水) 18:23:39.82 ID:R4RJkanZ0
山形大の学生、福島で事故死 乗用車が壁に衝突
2011年06月29日 09:23
 28日午前4時5分ごろ、福島県喜多方市熱塩加納町の国道121号で、米沢市城南3丁目、山形大工学部4年渡部岳さん(22)の乗用車がトンネル入り口右側の壁に衝突し、渡部さんは間もなく出血性ショックで死亡した。喜多方署が原因を調べている。

 同署によると、現場は片側1車線の直線で緩い下り坂。周辺はトンネルと高架橋が連続している山間部で、当時雨が降っていた。
http://yamagata-np.jp/news/201106/29/kj_2011062901443.php(山形新聞)
152大学への名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:13.71 ID:fkegYeGU0
>>151
学科はどこだろう?
153大学への名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:26.82 ID:fkegYeGU0
>>151
学科はどこだろう?
154大学への名無しさん:2011/06/29(水) 20:40:10.36 ID:JAO+lv+N0
もうすぐ卒業だろうに
内定も貰っていたかも知れない
家族の気持ち考えると痛ましい
155大学への名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:29.17 ID:vi0Vhv3iO
地震の時もだけど、人が亡くなったって聞いても実感わかない
156大学への名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:10.41 ID:Zolko6xF0
>>155
とりあえず大学と家の往復だけの生活をやめてみろ
157大学への名無しさん:2011/06/30(木) 01:21:35.20 ID:FBb10GAl0
飲酒だったらざまあ
158大学への名無しさん:2011/06/30(木) 02:07:30.31 ID:HtBNTsnJO
>>157
死ね、カス
159大学への名無しさん:2011/06/30(木) 10:19:52.16 ID:MNIncS1IO
飲酒だったらアホだなあ…
160大学への名無しさん:2011/06/30(木) 11:57:05.10 ID:eoqoDeOb0
あんなとこ酒飲んで走るかよ
161大学への名無しさん:2011/06/30(木) 12:44:41.34 ID:P5rXgBrNO
まるでそこ以外では飲酒運転してるみたいな口振りですね^^
162大学への名無しさん:2011/06/30(木) 12:57:51.39 ID:MNIncS1IO
大学生なんて酒しか飲んでねえだろ
163大学への名無しさん:2011/06/30(木) 17:39:46.84 ID:P01M41K50
いつも雰囲気に飲まれてるクセに
164大学への名無しさん:2011/06/30(木) 17:45:51.98 ID:kphVM56e0
誰が上手いこと言えと
165大学への名無しさん:2011/06/30(木) 18:42:24.56 ID:Sa44OMAm0
>>157
周りの人のこと考えたらどうだカス
166大学への名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:20.46 ID:qmRrRx+h0
工学部スレの対応とは大違いである
167大学への名無しさん:2011/06/30(木) 23:11:51.78 ID:ttEWAy2SO
>>151

アッホだな〜ぁ♪

そうだよアホだよ!

アッホだな〜ぁ♪
168大学への名無しさん:2011/06/30(木) 23:13:37.85 ID:iHXJFrth0

 ∧∧ ∧∧   よし、コッチのスレには
(・ω・三・ω・)   ホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
169大学への名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:31.91 ID:kphVM56e0
向こうのスレの奴らはどんだけホモネタ好きなんだよ
170 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/01(金) 01:41:36.90 ID:hB7rSBw/0
大学の話ならできれば向こうでしたいがあっちはバカしかいないな
ホモとか801でやれ
171大学への名無しさん:2011/07/01(金) 11:18:37.06 ID:aX78pYCaO
ごめんね
ホモネタは俺が煽ってる
172大学への名無しさん:2011/07/01(金) 15:05:34.41 ID:v9Y5/SoY0
人文の政治理論でテスト問題をヤフー知恵遅れにあげたバカいやがった。

この講義のテストは通常

出題問題事前告知

ノートにまとめる

ノート持ち込み可でテスト

っていう流れなんだが、告知されたのそのまま知恵遅れにあげやがったみたい。
今日の授業で先生が知恵遅れにあげたヤツいるっていって初めて知った。
んで、講義中に見たときは知恵遅れにまだあったが、講義終わりに見たときにはもう消えてた(´・ω・` )
魚拓とってないお(´・ω・` )

流れ
6/28午前に事前告知されたの問題を知恵遅れにあげる

6/28の三コマテスト

テスト終了

今日7/1の講義で発覚

質問削除(IDはまだあり)←今ココ

kagamine0324
ってヤツなんだがマジ特定してくれ。
mixiみたんだが、わからなかった(´・ω・` )
コイツなんか他の講義のもやってるくさい
マジ氏ねばいいのに
173 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/01(金) 15:42:56.89 ID:hB7rSBw/0
174 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/01(金) 15:48:40.45 ID:hB7rSBw/0
Windows7についての質問です。 ショートカットメニューのアイコンを選択すると「リサイクル中」や「ショートカットの削除」などの表示がでます。
フォルダやファイルを開こうとするときも同じ表示がでます。
スタートからはメニューは開けますが、フォルダやファイルを開こうとするとまた表示がでます。

どうしたらでなくなるのでしょうか?

以前も同じ症状が出たので、家電店にもっていきリカバリーをしたら表示がでなくなりました。
またリカバリーするしか方法がないのでしょうか?

ちなみに、パソコンは今年の5月に買ったばかりです。

ご回答よろしくお願いします。



5月にPC買ったってよ
175大学への名無しさん:2011/07/01(金) 17:05:19.92 ID:v9Y5/SoY0
>>173
d
176 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/02(土) 05:19:54.38 ID:jGxu1gAV0
>>175
http://iup.2ch-library.com/i/i0353359-1309504395.png

これが正式版の魚拓

そっちじゃないよ

小白川のほうが気持ち悪いやつがでてきたからやる気ない
勝手にやれ
177大学への名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:07.15 ID:zPJfSswV0
せっかく特定する流れ(どうせできないだろうけど)になっといてキモイシリ画像あげやがって
小白川スレとかいらねぇ
178大学への名無しさん:2011/07/04(月) 07:56:30.92 ID:pLZARLYm0
宣伝乙
179大学への名無しさん:2011/07/04(月) 17:17:46.26 ID:RR23Aq7h0
大学っていつで終わりなの?
180大学への名無しさん:2011/07/04(月) 17:57:21.11 ID:YGfInlrN0
8月の2週いっぱいまで授業ある
181大学への名無しさん:2011/07/04(月) 19:30:08.19 ID:RR23Aq7h0
休講とかあったせいで3週までずれ込んだりしないよね?
高速バス予約しようと思っているんだけど
182大学への名無しさん:2011/07/04(月) 19:45:45.65 ID:mWpUaGIg0
第一週、第二週は節電期間じゃないの?
暑いときに冷房つける必要無いだろうに
学長は常に国策に協力する人じゃないか

え、冷房なしで授業やれって?
183大学への名無しさん:2011/07/04(月) 21:20:29.95 ID:saZqI0OM0
今日学食に今日限定ってデザートにさくらんぼ入ってたがあれって自動車学校のあまり分を安くもらった…
まさかな
184大学への名無しさん:2011/07/05(火) 04:48:56.04 ID:nWE2eMLW0
東京に行くのに高速バスは使うのか 奮発して新幹線にしておけ
福島市〜二本松市が放射線高杉
できるだけ短時間で通過すべき
185大学への名無しさん:2011/07/05(火) 05:00:47.04 ID:hvi/jtKu0
みんな東京ではどんなとこに泊まるの?
186大学への名無しさん:2011/07/05(火) 09:01:39.63 ID:EGfQl4mM0
山大の小白川って確か東北電力から電気買ってないだろ。
だから、節電とか意味無いだろ。
よくわからんが新規事業者から買ってた希ガス。

http://bank-db.com/rakusatu/21174
187大学への名無しさん:2011/07/06(水) 23:40:27.06 ID:uzgZ2OSC0
山大で節電って聞かないね。
それよりもマックスバリューが節電って貼り紙しておきながら余裕で電気はついてるし冷房が冷凍庫並み。
でもとりあえず「節電してる」って言っとけばあとは自由だよね。
188大学への名無しさん:2011/07/07(木) 00:02:49.74 ID:RlUQed9F0
>>187
マックスバリューはイオングループだからな。
ヒント:岡田
189大学への名無しさん:2011/07/07(木) 09:23:21.47 ID:b+XOycmyO
岡田さんんんんんん
190大学への名無しさん:2011/07/07(木) 12:16:04.98 ID:hk1Ptaac0
工学部じゃ節電節電うるせえぞ
昨日先生に質問しに研究室行ったら電気ついてなくて真っ暗だし蒸し風呂のように暑いし
最悪だった
191大学への名無しさん:2011/07/07(木) 12:23:19.49 ID:W9KQRdTn0
>>187
エアコンは切ってるけど、商品冷やすクーラーは強めに点けてるらしい
節電とはいえ、悪くなった商品売れば消費者様に文句言われるんだから仕様がない
192大学への名無しさん:2011/07/07(木) 12:23:43.40 ID:RlUQed9F0
小白川じゃ教授の部屋寒いくらいだぞ
193大学への名無しさん:2011/07/07(木) 19:26:17.38 ID:8jE5yaU10
授業の度ごとに18度まで冷やす人もいる
15分間だけね
194大学への名無しさん:2011/07/08(金) 00:41:58.10 ID:SdBFRM600
照明はいくら消してもいいから夏は冷房冬は暖房をちゃんとつけてほしいよね。
なんでもけしゃーいいもんじゃないだろ。

ついでに言えばこんな暑い中スーツきるのがしんどい。
195大学への名無しさん:2011/07/08(金) 01:40:51.99 ID:7RgneLxYO
ねぇ、山形ってアイマス放送されないの?
196大学への名無しさん:2011/07/08(金) 02:02:47.89 ID:VWLW+rFE0
ひまわりでもみてろよ
197大学への名無しさん:2011/07/08(金) 07:26:11.98 ID:/XLym17f0
198大学への名無しさん:2011/07/08(金) 13:24:02.93 ID:/ONgh1SW0
おもしろいと思ってんの?
199大学への名無しさん:2011/07/08(金) 13:48:14.23 ID:25oWOj4v0
そういうノリ向こうで遣ってくんないかな

うざいんで
200大学への名無しさん:2011/07/08(金) 15:19:54.45 ID:/XLym17f0
こっちもたいしたことにつかわれてないじゃん
201大学への名無しさん:2011/07/08(金) 16:36:46.95 ID:aJrlyRvH0
お前のどうでもいい発言に使われるのが不快なんだよわかれ
202大学への名無しさん:2011/07/08(金) 17:06:57.54 ID:/XLym17f0
どういう内容ならいいんだよ
203大学への名無しさん:2011/07/08(金) 19:33:37.20 ID:/kixXDTU0
大学受験板ですよ
向こうの小白川(笑)ではきめぇホモの話で盛り上がってるからそっちで雑談してろよw
退屈そうにしてたから相手してくれるぞ


そろそろオープンキャンパスの時期だな 放射能のせいで人減りそうだな
204大学への名無しさん:2011/07/08(金) 19:36:19.23 ID:J6rxRAkR0
減りそうなのは隣の県だろ
205大学への名無しさん:2011/07/10(日) 07:22:58.29 ID:li0VSELQ0
今日はどこも輪番停電やらないよな?
206大学への名無しさん:2011/07/10(日) 11:31:20.11 ID:knEpc+QN0
節電なんかまっぴらごめんだね
207大学への名無しさん:2011/07/11(月) 01:05:55.01 ID:bccWA53i0
>>205
誤爆してたわ
208大学への名無しさん:2011/07/11(月) 19:08:06.16 ID:5DG0IZBF0
見よ!東方は紅く燃えている!
209大学への名無しさん:2011/07/12(火) 04:48:30.62 ID:/+RZIaEy0
山形も暑くなった
学校の図書館で過ごすと良い
210大学への名無しさん:2011/07/13(水) 15:18:29.81 ID:ZYa8/28v0
農学部の進級単位と卒業単位ってどんくらい必要だったっけ?
211大学への名無しさん:2011/07/14(木) 14:14:17.80 ID:uUDcOZEY0
知るか死ね
212大学への名無しさん:2011/07/14(木) 16:38:09.14 ID:ufuOj5N00
もらった資料も無くしたのかよ
屑だな
213大学への名無しさん:2011/07/15(金) 13:21:35.01 ID:s3A5DLW2O
てめえが死ね
214大学への名無しさん:2011/07/16(土) 06:46:34.54 ID:hgMoHwVE0

で、のうがくぶのことはわかりましたか
215大学への名無しさん:2011/07/16(土) 22:45:36.33 ID:lsP28kEhO
やまだいに のうがくぶなど そんざいしません
216大学への名無しさん:2011/07/17(日) 20:22:36.80 ID:em35n+r40
小白川スレの新スレないの??
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:24:39.79 ID:y/5AdKDA0
>>216
        ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  あのスレは俺が埋めた!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
218大学への名無しさん:2011/07/17(日) 23:31:29.71 ID:em35n+r40
小白川の次スレ立ててきたお(・`ω´・ )
219大学への名無しさん:2011/07/17(日) 23:31:41.29 ID:em35n+r40
山形大学 小白川キャンパス★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1310913002/
220大学への名無しさん:2011/07/17(日) 23:39:25.00 ID:em35n+r40
連投スマン(´・ω・` )
小白川スレもう別に立ってた…

なのでコッチでなくて
山形大学 小白川キャンパス★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1310913002/

こちらへどうぞ

山形大学 小白川キャンパス No.2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1310895581/

お騒がせしますた(´・ω・` )
221大学への名無しさん:2011/07/18(月) 09:42:39.64 ID:bwdVT50M0
花笠のメンバー、踊りの練習してるようだが祭りに参加するのか
彼らにとって試験なんかどうでも良いみたい
踊るだけが生き甲斐なんて
222大学への名無しさん:2011/07/18(月) 11:07:02.70 ID:3mx7HalR0
>>221
やっぱ人それぞれだろ。
試験なんて卒業できる程度の単位取れればいいと思う人もいれば、しっかり学業に励む人もいる。
どっちにしろ、踊りだろうと学業だろうと主観的に打ち込めるモノが見つけられればいいんじゃない?
と、なんとなく講義でて大した目的もなくaとかsの単位をとってなんとなくサークルに参加してる私が呟いてみる…
早く学業でも課外活動でもいいからやりたいこと打ち込めることを見つけねば…
なんとなく卒業してしまいそうでこわい((((;゚Д゚)))))))
223大学への名無しさん:2011/07/18(月) 12:54:11.24 ID:x3zcxlXF0
テスト習慣って授業なくなったりするんですか?
224大学への名無しさん:2011/07/18(月) 12:55:16.46 ID:kQ7H0b0F0
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。

そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!



225大学への名無しさん:2011/07/18(月) 20:24:40.63 ID:OGZD7TF40
>>224はほかのスレへ行け
アホ!!!
226大学への名無しさん:2011/07/19(火) 14:07:00.65 ID:1UJQONsp0
サークル入らないと出会い無さ過ぎてヤバイな
寂しいから出逢い厨になってくるわ
227大学への名無しさん:2011/07/19(火) 20:06:37.20 ID:TNn4J4yh0

サークルで毎日のように楽しい出会いが有るオレは勝ち組!
228大学への名無しさん:2011/07/24(日) 10:30:10.17 ID:37RNWEj40
ってか、テスト勉強どうすりゃいいかわからんわ(・ω・`=)ゞ
229大学への名無しさん:2011/07/30(土) 21:25:45.01 ID:9Z3c3eyn0
今日はDr.Pepperを2本飲んじまった 1週間でなくなる
また1カートン買ってkた
カネがなくなり払わないので間もなく部屋のネット回線が止まるっぽい
隣の部屋の奴が女できたらしく一緒に花火を見に米沢に逝った・・・いや行ったらすぃ
230大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:26:08.18 ID:wFMYx9nq0
で?
231大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:31:00.37 ID:cStyPuc40
激しい雨が降ったり晴れたり忙しいね最近。
洗濯に悩む。
232大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:18:24.80 ID:K9bzn9aQ0
勉強のつもりで机に向うも、机にあるのはパソコン。
ちょっとのつもりで2chを開いたらあっという間に2時なのね。

さー。やろう。
233 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/31(日) 02:45:23.50 ID:uG6ZO78n0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /  そんなことより話相手してくれや
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'


234大学への名無しさん:2011/07/31(日) 17:35:15.62 ID:2THkpzET0
また「入学記念アルバム」の申し込み書が送ってきた
生協にはよっぽど申込者が少ないんだな
幼稚園の入園記念じゃ有るまいし
235大学への名無しさん:2011/07/31(日) 20:09:12.12 ID:uG6ZO78n0
日本語でおk
送ったのか送られてきたのか
236大学への名無しさん:2011/07/31(日) 21:25:08.55 ID:7FyaeNcW0
入学記念なんて集合写真だけでいいのに。
6年過ごす小学校だって入学アルバムなんかねーよ
237大学への名無しさん:2011/07/31(日) 21:30:59.13 ID:/FKrS4S40
入学アルバムに1万もかけとうないわ
238大学への名無しさん:2011/07/31(日) 22:58:19.79 ID:12pmK25xO
俺のまわりは俺も含め全員買ったがね。
一生の思い出とかんがえれば高くないし
当然じゃないかな?
239大学への名無しさん:2011/07/31(日) 23:25:04.59 ID:Lpog9xQ30
人それぞれだから
240大学への名無しさん:2011/08/01(月) 01:05:20.54 ID:xcdm38ZT0
後で卒業アルバム購入とかありそうなんですが。
どうなのか答えてくれ卒業生
241大学への名無しさん:2011/08/01(月) 07:28:48.45 ID:iDzRoFU20
入学式も無かったのに一生の思い出とは
242大学への名無しさん:2011/08/01(月) 07:57:37.03 ID:U+D2uToz0
>>240
卒アルは個人写真の撮影あるよ

243大学への名無しさん:2011/08/01(月) 16:13:44.87 ID:QbnxuJBh0
>>241
入学式がなかったからこそ思い出として買うんだろ
244大学への名無しさん:2011/08/01(月) 16:44:07.26 ID:efyL1A960
よくわからん理屈だなw
まあどうでもいいけど
245大学への名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:13.81 ID:wA77krgz0
一生の思い出は自分でつくるべき
サークルで、あるいは彼女と、または先生や仲間達と
246大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:07:32.13 ID:HUEm+Xrf0
俺願書もらいに行った自衛隊の事務所の中でタバコの副流煙長時間大量に吸ってしまった・・・
喉が痛い
247大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:16:22.65 ID:U+D2uToz0
小白川スレ荒らしてたキチガイのせいでまたコッチに移ってきたな
248大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:41:53.22 ID:TdFF2RfU0
荒らししてたけど容量落ちしたしてスッキリしたからもうやらないよ
結局アイツから謝罪もらえなかったけどいいや
俺の他に荒らしが板みたいだがそいつが辞めるかはしらん
249大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:54:59.52 ID:U+D2uToz0
>>248
>結局アイツから謝罪もらえなかったけどいいや

ってあのスレでなんかあったんだっけ?
250大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:33.55 ID:naK5Rbjc0
おれ小白川町スレのキチガイを特定したわけだが
あんまり調子のってると
わかるよな?
251大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:19.99 ID:naK5Rbjc0
小白川町

小白川キャンパス
252大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:12.62 ID:XTbbsgbg0
>>249
カンニングの話が出ただろ
あの時に俺ちょっと調べてキャッシュ消してなかったやつ探して貼ったんだよ
このスレにも貼ってあるな
でせっかく特定(まぁできないと俺も思ったよ)の流れに行くと思ったら
何を勘違いしたのか馬鹿がホモの流れに持って行った馬鹿がいたろ
特に知障が自分(?)の尻画像とかあげるしよ
俺はホモの流れの為にカンニングの話題一生懸命に探したんじゃねーよって思ってな
でむかついたから荒らししたのよ
そしたら俺以外にAA貼る奴出てきたのはちょっと笑ったけどな
他のやつはホモのAAばっかり貼ってたけどね 俺はでかいAAばっかり貼ってた 違い見ればわかるよ おんなじAAばっかり貼ってるのが俺

これでおしまい だからこっちのスレは荒らさなかったんだよ
貼りまくって憂さ晴らししたからいいや 忍者レベルもリセットさせられたし(笑)
尻の画像貼った顔文字のキモイやつなんか先輩らしいけどそいつにはぜひ就活失敗してほしいです^^
253大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:49.15 ID:XTbbsgbg0
>>250
ああ もうやらないよ
誓うよ 
してたらほかのやつだ
254大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:14.97 ID:naK5Rbjc0
AA貼るキチガイ身元
一年
文系
たしか・・・ホウケイだったかな
イニシャル
a・k

これ以上スレ汚すなよな?
おまえはおれの
ド・レ・イだかんなw
255大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:35:01.15 ID:mJAvSa2HP
馬鹿がくどい。
それに、あれはカンニングでも何でもないだろ。
256大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:49:22.58 ID:Bpwc7OJJ0
事前に問題告知されてたんだっけ?
257大学への名無しさん:2011/08/02(火) 01:16:38.12 ID:F8mjMO9w0
なんか無駄にID すごいな
258大学への名無しさん:2011/08/02(火) 01:16:56.48 ID:PQtc0GMn0
IDテスト
259大学への名無しさん:2011/08/02(火) 02:56:29.90 ID:78uc9Je5O
てす
260大学への名無しさん:2011/08/02(火) 08:26:07.89 ID:7VUbHgMzO
あんなスレ荒らすなら勉強しろよ
261大学への名無しさん:2011/08/02(火) 19:31:35.73 ID:Rra+KWm70
>>254の書き込みが他人の俺から見ても恥ずかしい
262 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:44:38.62 ID:elngJj1T0
後半のコメントが素で引ける
263大学への名無しさん:2011/08/03(水) 03:56:03.61 ID:2UkCmDt10
こんな気持ち悪いことを書ける人がいるなんて…
さすが東北
264大学への名無しさん:2011/08/03(水) 08:38:01.87 ID:nmYvFOX4O
初カキコのコピペに雰囲気似てるよな
265大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:27:32.62 ID:3ziu397j0
学内に喫煙所でも作ってほしい。
入り口が煙ってるってなんだよ・・・あと留学生吸殻地面に捨てすぎ。
266大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:51:11.16 ID:5keb1d1Z0
>>265
喫煙者一人一人マナーはもちろんだとは思うんだが…
大学が何の対策も考えずに体裁だけ考えて急に禁煙なんかにするからこうなる。
ってか大学職員が率先して裏口とかで喫煙してるし。
267大学への名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:10.11 ID:hSGZCx1y0
教授室の中は喫煙自由なの?
268大学への名無しさん:2011/08/03(水) 22:14:46.79 ID:5keb1d1Z0
>>267
ホントはダメなんだろうけど吸ってる教授いるよ。夏場なんか暑いから部屋をクーラーでギンギンにして。
269大学への名無しさん:2011/08/04(木) 08:03:25.31 ID:T7Fd6j/90
俺の実家の周りの人がみんなタバコ吸ってる
270大学への名無しさん:2011/08/04(木) 08:22:26.09 ID:VVTfMQZIO
使ってない教室あけるとかプレハブ小屋立てるとかして喫煙所作ればいいのに
271大学への名無しさん:2011/08/04(木) 10:57:39.19 ID:7WI8X8Kpi
七日街商店街に車進入出来なくなってた
シーガルに用があるけど、あんまり近づきたく無いな
272大学への名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:26.96 ID:10m/GfAp0
花笠まつりですよみなさん
273大学への名無しさん:2011/08/04(木) 23:57:47.39 ID:lZVmzPUA0
興味皆無
274大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:40.36 ID:10m/GfAp0
興味もないし一緒に行く友達いないしな
俺もだけど
275大学への名無しさん:2011/08/05(金) 09:36:56.50 ID:rj6LhIM0O
車を運転するようになったら ipodとかmp3プレイヤーの
イヤホンしながらチャリ乗ってる奴が目障りで仕方ない

バカなこいつらはねたら、最悪のケース免許証なくしてしまう
276大学への名無しさん:2011/08/05(金) 20:08:37.10 ID:KafzPDVAO
クラクション鳴らしてやれ
277大学への名無しさん:2011/08/06(土) 05:55:49.96 ID:nKOYmBUl0
喫煙者にムリに禁煙を強いてもうまく行きっこない
実効を伴わない観念論はいかにも大学らしい
278大学への名無しさん:2011/08/06(土) 06:53:22.13 ID:jTQ+6gy4P
何言ってんだこいつ
279大学への名無しさん:2011/08/06(土) 07:21:19.54 ID:65PLHQQ20
多くの大学は分煙だね
国立で全面禁煙なんて他にあるかな?
280大学への名無しさん:2011/08/06(土) 09:32:58.63 ID:xfIUxv/kO
クラクションならせって…
民度w
281大学への名無しさん:2011/08/06(土) 09:39:08.86 ID:imRugwCt0
煽り目的のクラクションはやっちゃだめだが、自分の存在を知らせるためにクラクション鳴らすのはやっていい

って教習所で習ったんだけど、これは間違いだったのか…
282大学への名無しさん:2011/08/06(土) 10:53:28.53 ID:MeO335yH0
山形のトイレの汚さは異常
283大学への名無しさん:2011/08/06(土) 18:54:22.88 ID:/tP8uRjc0
花笠で学長が先頭に立って踊ってたな
こういう時は目立ちたがるのか
284大学への名無しさん:2011/08/06(土) 19:34:43.79 ID:r/EO/9Lp0
学長って普段どこでなにしてんの?まったく見かけないけど
285大学への名無しさん:2011/08/06(土) 20:18:26.42 ID:fKb7PX48i
初めて花笠来たけど、すげぇな
色々眼福だった
286大学への名無しさん:2011/08/06(土) 22:04:52.29 ID:kH0TjDwDO
>>281
そもそも両耳イヤホンで
チャリ乗ってる高校生どもなんとかして欲しい
287大学への名無しさん:2011/08/07(日) 07:07:44.93 ID:JdkvT89X0
花笠は祭りの中でも面白い方
仙台の七夕はぶら下がってるのを見るだけだから動きが無い
福島の祭りなんか全くつまらん、論外
288大学への名無しさん:2011/08/07(日) 09:32:04.80 ID:uUg904tO0
そうかね
花笠もぶっちゃけただのダンス行列でしょ
289大学への名無しさん:2011/08/07(日) 09:47:25.74 ID:+dfruhIJ0
祭り自体つまらんだろ
どこを楽しむんだよ?
ナンパ? それは祭りじゃなくてもできるだろ
290大学への名無しさん:2011/08/07(日) 10:39:44.16 ID:zpvIpL0y0
七夕はよくわからんけど
ねぶたとか花笠踊りとか昔から伝わってるっぽい物は見るのが楽しいじゃん
291大学への名無しさん:2011/08/07(日) 10:43:33.00 ID:yz1GmxIO0
そうか。
292大学への名無しさん:2011/08/07(日) 14:03:31.73 ID:2BpFyBLW0
>>285
kwsk
293大学への名無しさん:2011/08/07(日) 18:32:12.20 ID:PJw05s5dO
294大学への名無しさん:2011/08/07(日) 18:41:19.96 ID:4Djx97ze0
授業の単位とれたかの確認っていつからどこでできるの?
295大学への名無しさん:2011/08/07(日) 19:38:35.14 ID:+dfruhIJ0
他の授業でいわれなかったの?
296大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:24:03.57 ID:4Djx97ze0
聞いてないよ
297大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:30:35.92 ID:Vvp5TSeO0
休み明けのオリエンテーションで成績表もらえるよ
298大学への名無しさん:2011/08/08(月) 07:53:26.01 ID:URVHAIsI0
今週花火大会かな?
299大学への名無しさん:2011/08/08(月) 13:01:44.76 ID:8MNnxwYk0
>>290
花笠は歴史が浅いよ
300大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:47:03.30 ID:URVHAIsI0
歴史どうとか言っても50年前からを知る人は少ないだろ
ほぼ三世代をカバーしているし既に十分歴史的
301大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:07:29.92 ID:BFbhqcMp0
>>298
14な
毎年この日は高確率で開始時に雨が降ってる
302大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:33:35.41 ID:rjWaIask0
花火大会とかどうでもいいわ
みてどうするの?
303大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:56:05.65 ID:xPJW21hgP
かわいい娘の浴衣姿やうなじを見てオカズにする。
304大学への名無しさん:2011/08/09(火) 07:46:31.01 ID:Zz6owNTJ0
あっそ、そうすればいいじゃん
305大学への名無しさん:2011/08/09(火) 07:51:30.40 ID:Vo/oOaCqO
最近しらけさせるような事書き込んでんの同じ奴?
306大学への名無しさん:2011/08/09(火) 08:11:11.02 ID:jJwc3JRF0
花火大会なんかあるの?
それは山形大学が主催なの?
307大学への名無しさん:2011/08/09(火) 19:39:54.00 ID:BpWIe5A50
馬見ヶ崎川に行って来いよ
308大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:52:06.23 ID:ADXCIBX8O
花火ゴミ捨てるな
309大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:20:16.04 ID:LzUyDRZG0
毎年馬見ヶ崎川河原で打ち上げられる花火大会の事ね
310大学への名無しさん:2011/08/10(水) 11:43:04.34 ID:IpXoOOMP0
ほんと山形の民度低いなwwwww
311大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:16:46.74 ID:H3XkFqdL0
クソ田舎だからしょうが無い
312大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:30:44.45 ID:0AdcnqWj0
なかなか良いところだよ、
学生だかキャバ嬢だか区別つかないような大学生もいない
人は親切で食べ物もおいしい
313大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:08:14.39 ID:G3ndbHELO
嘘書くな>>309
馬見ヶ崎川じゃ花火大会なんかやってない

DQNが夜中に集まるくらいだ

罰としてそいつらの花火カスをボランティアで片付けでください。お願いします。
314大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:39:37.22 ID:0AdcnqWj0
花火大会は須川の反田橋あたりだろう
大学から10キロくらい離れてるな
315大学への名無しさん:2011/08/10(水) 21:09:38.53 ID:hQGsAatG0
>>314
チャリで行くのはいいけど帰りマジ地獄
316大学への名無しさん:2011/08/10(水) 23:52:53.48 ID:UioZLYlmO
みんなどこでバイトしてる?
4年なんだがどこかおすすめはないか
317大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:05:35.65 ID:gy+RvZ8Y0
コンビニでいいんじゃないの
居酒屋だと酔っ払いがくるぞ
318大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:39:04.44 ID:eNuGUgg60
4年なんてすぐ辞めるしコンビニも無理じゃね?
319大学への名無しさん:2011/08/12(金) 19:58:54.06 ID:HGXvG7tL0
就職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京
320大学への名無しさん:2011/08/13(土) 03:57:47.72 ID:7Zo7pQNA0
>>319
Fランならともかく、地方国立大出身で大手一流企業に就職できないと大学のせいにするのは甘え
国1とかならわかるが…
321大学への名無しさん:2011/08/13(土) 06:35:56.65 ID:8DD9pbZ20
試験が終わっていよいよ夏休み
今年は帰らない予定だから頑張るぞ
322大学への名無しさん:2011/08/13(土) 08:36:03.05 ID:7Zo7pQNA0
山形でぼっちしてるか地元でぼっちしてるかどっちにするか迷うわー
323大学への名無しさん:2011/08/13(土) 15:44:00.60 ID:2D3S8kcp0
二人であの世にいこう
324大学への名無しさん:2011/08/13(土) 20:38:18.08 ID:/aE0WVrM0
山形は平和だな
花笠で踊り狂ったり
325大学への名無しさん:2011/08/13(土) 22:25:42.70 ID:6oafUQlr0
今 この瞬間にも福島市内にとどまって生活していること自体
ゆるぎない精神力の強さ=平常心を感じる 心が平和なのであろう
326大学への名無しさん:2011/08/14(日) 11:56:43.12 ID:9V/i/wxr0
なんだかんだで地元が一番ってやつだね
327大学への名無しさん:2011/08/15(月) 08:39:45.35 ID:EmZ9pYQu0
大量の放射線降り注ぐ地元、しかも土壌汚染が深刻な地元なんて
328大学への名無しさん:2011/08/15(月) 09:45:32.74 ID:fcSB9QWa0
東京で直下型地震が起きる可能性がとても高いと聞いて・・・
329大学への名無しさん:2011/08/15(月) 16:48:31.97 ID:GpUwXt820
山形は果たして安全なのか?
東京より危険なのは東南海と聞くが
330大学への名無しさん:2011/08/16(火) 00:44:00.35 ID:Qe8vaj+t0
山形は大丈夫じゃないか?あるとすればダムの決壊だな。
331大学への名無しさん:2011/08/18(木) 15:51:43.69 ID:FjIbt7iy0
パソコンを購入使用と思ってるんだけどやっぱりノートの方がいいかな?
人文の人間で比較文化に進もうと思うのだけど
332大学への名無しさん:2011/08/18(木) 15:55:03.76 ID:4DoYpaSV0
図書館なんかで使うこと考えたらノートの方が良いかも
自宅でしか使わないなら断然デスクトップ
333大学への名無しさん:2011/08/18(木) 18:50:44.71 ID:o5t2kEpW0
何を買うかが問題だな
ドライブついてて性能が良いものね
334大学への名無しさん:2011/08/18(木) 21:42:24.30 ID:FjIbt7iy0
>>332
家がキャンパスから近いから図書館いく必要は無いかな
どうしても学校でパソコン使うなら情報センターとか行くし

つまりデスクトップでFA?
335大学への名無しさん:2011/08/18(木) 21:51:54.40 ID:4DoYpaSV0
持ち運ばないんならデスクトップでおk
付属ソフト無しで安く済ませたいならBTOか自作だけど、あんま詳しくないならそこら辺の家電屋さんで
どういう用途で使うのか言って適当に見繕ってもらった方が良いかも
336 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/20(土) 18:51:27.06 ID:a9akgYwy0
プロバイダー 生協インターネットだけはやめておけ
山形大学名物日本一高額ぼったくりプロバイダー
他大学では利用者ゼロ
337大学への名無しさん:2011/08/21(日) 11:43:58.11 ID:vomreiKl0
みんな持ち運び用ノートパソコンは何を買ったの?
338大学への名無しさん:2011/08/21(日) 13:32:49.69 ID:CtsGfqZW0
パソコン持ち運ばないわ。部屋にでかいノートがある。
外出ならネットブックかスマートフォンで事足りるんじゃないの
339大学への名無しさん:2011/08/21(日) 13:35:05.80 ID:/PylflKi0
ノートパソコンとかこの中にかうやついないだろ
340大学への名無しさん:2011/08/21(日) 13:54:44.92 ID:1OL8H+8E0
時代はスマホ
レポートもスマホで書く奴増えてきたなあ
俺はもっぱらキーボードですが
341大学への名無しさん:2011/08/21(日) 17:39:33.44 ID:w+pyY0UO0
>>340スマホしか要らないんであれば
部屋にネット回線引く必要も無いくさ?
342大学への名無しさん:2011/08/23(火) 14:12:46.94 ID:XBTwEOJbO
窓開けて大声で唄うのなんとかなんねぇ〜かなあ〜、音程バリバリ不安定だし・・・まだ上手いなら・・・図書館にまで聞こえて来てウザ過ぎる!
343大学への名無しさん:2011/08/23(火) 16:10:12.44 ID:D6wWyGHA0
あれ うざいよな
いっちゃ悪いけど
344大学への名無しさん:2011/08/23(火) 20:28:56.79 ID:jnQbY4X60
本屋の上の・・・?
345大学への名無しさん:2011/08/23(火) 20:41:53.81 ID:pXE2fhk40
以外に何があるんだよ
346大学への名無しさん:2011/08/24(水) 22:29:37.38 ID:lAG3gox30
とまり火か
347大学への名無しさん:2011/08/24(水) 22:51:32.58 ID:PWixNYVB0
それより体育館がウルサイ
348大学への名無しさん:2011/08/28(日) 03:48:22.62 ID:y7vVzrhO0
今回だけ臨時に、おジャマさん。 来春、このスレの大学に首尾よく受かったら、入学後に考えてみてもいいのでは

ってな書き込みを、お一つ謹呈。 『早大職員』 の馬鹿どもが突っかかって来なけりゃ、これで滅多に来ることも

無いので、何卒ご安心下さい。    バカ職員! 遠慮しろよ!!

 『NHKの “早稲田閥” 体質を問う!! 早大OBから成る人事部よ! 他大学にも平等に門戸を開放せよ!!』

   【実績数別NHK採用校 (2000−2007年) 】
           早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
   2007年   22  21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
   2006年   38  24   4   3   6   4   1   3   4   7   2   2
   2005年   47  32   4   5   8   4   2   2   4   5   2   1
   2004年   57  33   8   4   9   2   3   7   7   7   3   0
   2003年   53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3
   2002年   55  34   0   8   9   2   3   8  10   7   2   2
   2001年   49  28   3   6   6   5   1   6   4   3   3   0
   2000年   50  34   2   5   7   2   1   3   3   2   0   3  
   ======================================
   計      371 236  28  41  58  23  15  33  40  37  16  11
349大学への名無しさん:2011/08/28(日) 03:49:08.43 ID:y7vVzrhO0
NHKの “早稲田閥” 体質は、つとに知られるところである。 慶應も、他大に比べれば有意差をもって多く

早慶2大学で全体の、ほぼ2/3を占めていると言っていい事実が上記表から窺える。 だが、NHKは一般に

見られる私企業とは違うのだ。 国民の納める受信料で運営され、予算や事業計画等も国会による承認が必要な

“半” 国営放送であり、言わば 「国民全体の共有財産」 に他ならない。 採用大学にしても、それなりに広く平等に

門戸が開放されて然るべきだが、実際には早(金)・慶(銀) の強烈なる独占状態下にあり、それ以外の大学からの

採用実績は、極端に低い。
                   <こんなことが許されていいものであろうか、諸君!!!>

NHKの運営に必要な資質・能力が格別、早稲田大学のOBにしか備わっていないとでも言うのなら話も変わるが

そんなもの、あってたまるか!! 否定される方には是非、具体的に示してもらいたい! 実際、学力の優秀さなら

東大や京大等 有力国立大OBの方が、早稲田より明らかに上だろうし、地方をよく知る地元公立大OBがNHKで

地方色豊かな番組制作へ関わることには、公立の良さを活かすメリットもある。 無論、法政・明治OBがいて悪い

理由も特に無い。 何故、いつも早稲田ばかりなのか! こいつらが、出身学部・サークルから見知った後輩を引き入れ

自分たちに都合のよい上下関係を築くよりも、広範な大学から多様な人材を受け入れた方が、はるかにバラエティに

富んだ番組制作が出来るだろう。 それでなくとも、2004年に発覚した 「受信料着服、愛人への貢ぎ物」 事件などは、
                                  http://ww6.tiki.ne.jp/~funabashi/nhk-chakufuku-t.html
当時のNHK会長だった海老沢体制と関連付ける向きが少なくなく、この海老沢 元会長が、実に早大政経OBである。
350大学への名無しさん:2011/08/28(日) 03:49:56.73 ID:y7vVzrhO0
事件自体、近年の早大で起きた事件と照らし合わせれば “早稲田カラー” そのものと言っていいほどで、どうしても

早稲田閥の弊害を考えずにはいられない。 少なくとも、正月番組(再放送だと思った) で放送大学の学長に

        「 “天下の早稲田大学” でも、それぐらいですか〜 」 ( ← 確か、こんな感じだった。)

などと言わせるようなNHK体質には、早稲田閥の弊害を認めざるを得ない。 (上記発言を聞いた時は、マジメに

ヤラセ番組かと思ったほどだ。)

このように、多くの観点から 『NHKの早稲田閥 解消』 には合理的正当性が認められ、国民の受信料で運営される

NHK側には、そのようにする義務・責任があるはずなのだが、現実に早大OBの圧倒的支配下にあるは、

早稲田人どもの手によってNHKの好待遇が、半ば独占されているに他ならない! NHKの甘い汁が、特定の大学

だけに既得権益化しているのである!! だが、早稲田大学の出資会社でもないNHKへの就職が早稲田にばかり

門戸が広いなど、断じて許されることではない! 早稲田閥は、そろそろ本格的に解消へ向かわねばならないのである!

方法は、実に簡単である。 NHKの運営は国会の管理下にあるのだから、他大OBの国会議員に代表質問にでも

立ってもらえば、NHK側が

 「確かに、特定の大学に (採用の)偏向している事実が客観的に認められますので今後、解消する方向で善処します」

と答弁するのは目に見えている。 何故なら、NHKの採用枠が早稲田にだけ広い理由など、明らかに存在し得ない

からだ。 5年も経てば、早稲田の独占状態は解消されているだろう。

上記で指摘したことが、早稲田ほどではないにせよ慶應にも当てはまる点を言い置き、我が主張を終える。
351大学への名無しさん:2011/08/28(日) 10:14:31.90 ID:IhVu0yYB0
芋煮っててっきり秋口にあると思ったらまだまだ暑い時期にやるんだね
352大学への名無しさん:2011/08/28(日) 12:58:33.46 ID:DvNTkKut0
>>351
去年なんて暑すぎて大量に余ったしな
353大学への名無しさん:2011/08/28(日) 19:09:24.77 ID:IhVu0yYB0
余ったらどうするの?欲しい人にあげるの?
354大学への名無しさん:2011/09/03(土) 07:27:59.10 ID:+TOtCSU+0
芋煮の大鍋が数日前からセットされているがどうやって中を洗うのだろう?
洗わないでそのまま煮るのか?
汚ネ〜、誰かがションベンひっかけてるかもしれないのに
355大学への名無しさん:2011/09/03(土) 08:29:02.74 ID:3WH2T9jg0
昨日思いっきり雨降ってたし・・・
沸騰させれば大丈夫!って感じなのかな。
356大学への名無しさん:2011/09/03(土) 08:36:25.25 ID:GPdMImwA0
ググりもせずに先入観だけで書きこむ馬鹿
357大学への名無しさん:2011/09/04(日) 07:28:15.23 ID:qxW68SE60
どうやら実施するらしい
汚い大鍋で煮た大量のマズイごった煮
358大学への名無しさん:2011/09/04(日) 08:32:42.88 ID:aYRA5h730
いかないからどうでもいい
359大学への名無しさん:2011/09/04(日) 11:30:21.52 ID:tLwY2rq90
今高3の姉がいるんですが進研模試の偏差値が45しかない
文学部を受けるつもりらしいのですが受かる可能性はありますか?
360大学への名無しさん:2011/09/04(日) 11:33:28.66 ID:FlQ7RxogP
ありますん
361大学への名無しさん:2011/09/04(日) 14:57:09.02 ID:tLwY2rq90
本人かやる気がなく
もう浪人するそうです
362大学への名無しさん:2011/09/07(水) 23:37:53.47 ID:1/Y3qDoJ0
ルミネスVITAの画像はやくよこせ
363大学への名無しさん:2011/09/08(木) 19:03:08.29 ID:SawzNg0s0
ゲハでやれ
364大学への名無しさん:2011/09/09(金) 01:24:55.20 ID:jyn0I0ud0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業


365大学への名無しさん:2011/09/09(金) 13:41:51.84 ID:3jEAYPnA0
↑どう見てもおかしい分類
文系も理系も一緒くたなんて
366大学への名無しさん:2011/09/10(土) 04:03:01.36 ID:FRBWAXQB0
学部ごとに分けないと無意味
367大学への名無しさん:2011/09/10(土) 23:04:52.26 ID:aJBU4lTr0
就職率を無理矢理一律に分類するからウソになる
専門により全く違うのに
368大学への名無しさん:2011/09/11(日) 08:22:17.77 ID:qwD/2ZBn0
文系の世間知らず理科オンチ、数学は中学までのバカが分類したようだ
369大学への名無しさん:2011/09/11(日) 10:19:30.52 ID:gqqxYlUm0
俺はポケモン金でチコリータ選んだ
今はベイリーフになってる
370大学への名無しさん:2011/09/11(日) 11:21:19.82 ID:hpIG0ym60
誤爆…だよな?
371大学への名無しさん:2011/09/15(木) 03:59:59.49 ID:gk0zETFB0
俺は山大受けたんだけどセンター試験受ける前の日に塾の先生に「100%受かんねーぞ」って言われた
本当に山大落ちた
結局山大入れなかった
372大学への名無しさん:2011/09/15(木) 15:58:36.83 ID:KTi4RPIJ0
でどうしてるの?
浪人して山形はいるのかよ
373大学への名無しさん:2011/09/15(木) 18:02:39.58 ID:ZA3aAvHo0
意外と山大に浪人生いるぞ
374大学への名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:22.32 ID:j0W9y1/d0
工学部は結構浪人生多い
一浪後は安全策取って山大とか
375大学への名無しさん:2011/09/16(金) 13:11:44.55 ID:Nssx0t4Z0
そうそう、「工学部」っていう文字見て思い出したんだけど、
一年の後期で所定の単位を修得できず、小白川に残留する人ってどれくらいいる?
というかそもそもいるの?
376大学への名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:41.41 ID:if20Gns50
自分のサークルの同学年が工学部→リアル五月病で前期の時点で単位一桁→留年して翌年米沢行ったけど中退だったよ。
全体人数でも一桁くらいいるんじゃない?
377大学への名無しさん:2011/09/17(土) 17:00:05.69 ID:UIcxWd6A0
>>376
でも全体人数で一桁か
「渡米やばげ」とか言ってる人いるけど、なんだかんだでみんな進級していくのか
378大学への名無しさん:2011/09/18(日) 09:22:04.35 ID:1Hx7IASZ0
工学部は米沢に行ってから4年に成れない人がいる
単位認定厳しいらしい
379大学への名無しさん:2011/09/18(日) 18:18:43.90 ID:G+p0SPC8O
工学部は学科によっては三分の一が四年になれないっぽいよ
380大学への名無しさん:2011/09/18(日) 19:08:12.58 ID:Phs9WFRd0
え、それどこの学科?
まさか機械じゃあ
381大学への名無しさん:2011/09/19(月) 18:20:01.28 ID:MP2mnZdy0

電電は2割留年と聞くが
382379:2011/09/19(月) 18:33:06.60 ID:SErpff6lO
>>380
お察しの通りです
とりあえず授業行かないとか引きこもりやってたら絶対留年する
大学はちゃんと来てる奴すら留年したりする
383大学への名無しさん:2011/09/19(月) 20:08:14.51 ID:ovHghlla0
そんなに厳しいのか…汗
384大学への名無しさん:2011/09/19(月) 22:26:04.72 ID:SErpff6lO
ただその代わり機械や電電は他学科より就職いいから頑張れ
385大学への名無しさん:2011/09/20(火) 13:55:40.66 ID:e0tsxk810
やるしかないか…(ーー;)
386大学への名無しさん:2011/09/23(金) 21:03:41.16 ID:069aiynt0


山形大学出て地方公務員になるならどの学科が一番近道ですかね?
387大学への名無しさん:2011/09/23(金) 23:07:29.80 ID:A36Md4Sz0
どんな学科に行っても受けられるのが公務員試験。
問題さえ解ければ誰にでも道は開かれる。
大体どこの大学でも学科と関係ないところに就職している人がほとんどなんだから。
好きな学科に行けばいいよ。
388大学への名無しさん:2011/09/23(金) 23:10:27.40 ID:sZSxDA9k0
教養学べるとこにしとけ
389大学への名無しさん:2011/09/24(土) 09:21:02.53 ID:PYeMiCiM0
小白川の学園祭はいつですか?
390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 10:38:02.70 ID:zOOazidP0
10月下旬だけとしかわからん
あとは大学のホームページで確認してくれ
391大学への名無しさん:2011/09/25(日) 21:25:13.48 ID:xHwYf7RP0
>>386の君は要するに公務員になるのが目的で公務員を目指すんだな
では君に最適な職場を教えてあげよう!それは山形市役所だ!
市長が市役所出身。
「山形市役所職員の
 山形市役所職員による
 山形市役所職員のための 行政」
「市役所職員の生活が第一!」をモットーに山大出身者も公務員生活を
満喫している。公益に尽くすのが目的でなく、君のようにあくまでも
「公務員になるのが目的で公務員を目指した若者」が集まる
「公務員天国の中の公務員天国」だ
ここで定年まで勤め上げれば、高額の貯金と最高の老後の備えができる。
死ぬ間際になって「そういえば自分は仕事でやり遂げたことなどなかった」
と気づくかもしれないが、気にするなよ。みな「最高のぬるま湯
人生」を送ることが目的で公務員を目指した人間ばかりなのだ。
より良い社会のため?弱者の為?笑わせんなw そういう君のような若者が
目の色を変えて目指す公務員パラダイス、それが山形市役所だ!
公務員になるための近道を探す君>>386 健闘を祈る!
山形市役所は君のような「公益より打算に生きる」「腐った魚のような目
をした若者」を待っているよ!
392大学への名無しさん:2011/09/25(日) 21:37:25.60 ID:WWFPSRI80
実際よりよい行政に!とか言う理由で公務員目指す人なんかいないよね。
自分の生活が一番。本当に。
393大学への名無しさん:2011/09/25(日) 21:53:52.34 ID:n00mb7rp0
「法と規則を守ること」「ルールに従って執行する」が原則だから自分の考えを入れることが出来ない
当然保守的になる、サボることも出来る、一生懸命やっても評価されにくい
複雑に担当が入り組んでいるので変えたくても自分一人でどうしようもないことが多い

決まり切ったこと(定型的業務)が多い、極端に言えばバカでもできる
休暇を取りやすい、厚生面、年金等は恵まれている(民間ほどではない)
残念だがそれが地方公務員かな

国のキャリアは全く違うけど
394386:2011/09/25(日) 23:46:19.66 ID:kME6DI1m0
>>391
完全におっしゃる通りですね 正論です
貴重な情報をありがとうございます
山形大学合格と
山形市役所就職を目指してがんばります
395大学への名無しさん:2011/09/26(月) 02:36:41.99 ID:KKnt//5f0
最近は本当に昔の物が無くなっているな
396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/28(水) 16:32:40.43 ID:srpDxHVC0
大学の成績表が実家に送られてきた人いる?
397大学への名無しさん:2011/09/28(水) 16:36:33.46 ID:ymdv65im0
ここの大学実家に送るとかしてるの?
398大学への名無しさん:2011/09/28(水) 17:00:35.40 ID:UdH8GuX+0
普通に実家だろ
399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/28(水) 19:55:29.04 ID:uhOLEW0U0
俺人文だけど来てない
応生シス工の知人は、もう実家に成績表届いたって言ってたし
400大学への名無しさん:2011/09/28(水) 20:43:36.40 ID:ybzG/ar90
工学部はアレな人が多いから送られる
401学生さんは名前がない:2011/09/28(水) 20:48:27.95 ID:uhOLEW0U0
>>400
渡米するのに一年の成績が重要だからか?それとも・・・単位やばい人?
402大学への名無しさん:2011/10/01(土) 15:46:33.87 ID:bfJZTqhc0
【話題/研究】山形大『有機エレ研究センター』開所--白色LEDの城戸教授や青色LEDの中村教授らによる"ドリームチーム" [10/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317449435/
403大学への名無しさん:2011/10/01(土) 18:35:57.77 ID:5DkMRkTH0
カラメル焼き食べたい
404大学への名無しさん:2011/10/01(土) 18:36:24.20 ID:5DkMRkTH0
カラメル焼き甘い
405大学への名無しさん:2011/10/01(土) 18:36:49.00 ID:5DkMRkTH0
カラメル焼きおいしい
406 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/02(日) 13:42:46.09 ID:2uyW0ifC0


407大学への名無しさん:2011/10/02(日) 13:52:26.04 ID:aSdufmSv0
大学前のラーメン屋っておいしい?
408大学への名無しさん:2011/10/02(日) 16:53:57.63 ID:MZI2BEIH0
北京ならおいしい、後は知らん
409大学への名無しさん:2011/10/02(日) 17:58:19.03 ID:GFZqct1w0
「藤沢周平の山形」教科書譲ります
410大学への名無しさん:2011/10/02(日) 18:03:51.23 ID:cVR6I93i0
スレチいい加減にしろよ
411大学への名無しさん:2011/10/02(日) 20:11:51.73 ID:9QbDQxMY0
後期暇すぎる。バイトでもしないとベッドに根っこはってしまいそうだ。
412大学への名無しさん:2011/10/02(日) 21:37:57.84 ID:KpMv/kMC0
>>411
授業何コマいれたの?
413大学への名無しさん:2011/10/02(日) 23:42:40.61 ID:6aDdW/jG0
>>411
1年?
何学部?
414大学への名無しさん:2011/10/03(月) 00:10:35.79 ID:gDC6MGJm0
>>409
ちょっとキープしておいてほしい
あまりにもスレチだから大学生活板にまた立てようか?
415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/04(火) 22:34:22.26 ID:fkvu9XpI0
>>414
立ててくれ
一応ここって受験生スレなんだよな
416大学への名無しさん:2011/10/04(火) 23:15:15.46 ID:Qf1UUmHG0
417大学への名無しさん:2011/10/05(水) 08:32:34.22 ID:8y2gWtzW0
thx !!
418大学への名無しさん:2011/10/06(木) 17:09:58.22 ID:wxvjmDz/0
一応受験生向けに貼っておきます
冬になり、本番間近になったときに是非お使いください
ただ、使いすぎには気を付けましょう

http://yamagata.mbbs.tv/u/?id=yamagatau
419大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:50:13.52 ID:BxHjy4ve0
質問なんですが、山形大は体育は必修ですか?
420大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:57:11.63 ID:Y94MaWS50
取らなくてもなんとかなるよ
スポーツで一単位必要だけどスポーツの単位の出る講義もあるからしなくてもおk
421大学への名無しさん:2011/10/08(土) 12:00:24.32 ID:HHXPMES90
スポーツ取らないのもったいないと思うけどな
個々のいろんな事情もあるんだろうが
授業にでただけでSもらえる稀有な授業だよ
ゴルフは打ちっぱなしに行って100球打ったら
自由に帰っていいと聞いた
でも、まぁ、まず受かってくれ
422大学への名無しさん:2011/10/14(金) 15:00:22.86 ID:BYLSP3a40
俺の隣りの家で植木屋さんがタバコ吸ってて俺タバコの副流煙かなり吸ってしまった・・・
423大学への名無しさん:2011/10/15(土) 01:33:57.59 ID:R2dvWVF40
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

424大学への名無しさん:2011/10/15(土) 03:32:06.18 ID:DZY9bUkc0
信憑性があるのかどうかわからん
425大学への名無しさん:2011/10/15(土) 11:31:37.45 ID:lo3fsVoD0
あちこちで就職ランキングをコピペしてカキコするやつ何なの?
426大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:51:49.52 ID:lo3fsVoD0
スレ落ちた…
427大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:54:49.76 ID:O+8bLZLa0
えーまたー?
428大学への名無しさん:2011/10/17(月) 18:15:42.47 ID:3w7gj6Az0
工学部2年なんだが今の時期からバイト始めるのってつらい?冬的に
移動手段はチャリしかない
429大学への名無しさん:2011/10/17(月) 19:08:04.25 ID:EXhNCydBP
>>428
辛いな。
430大学への名無しさん:2011/10/19(水) 21:30:08.19 ID:is89PHnB0 BE:2082510465-2BP(0)
山形ちゃんねるもよろしく
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3100/
431大学への名無しさん:2011/10/21(金) 16:03:49.29 ID:HMtkdR4wO
ここの広告見てきました
キャッチコピーが
国立大学に行こうw

さすが底辺駅弁だと思いましたw
432大学への名無しさん:2011/10/22(土) 16:29:28.60 ID:277n3LCg0
いえいえそれほどでも(^-^)/
433大学への名無しさん:2011/10/22(土) 23:14:33.33 ID:kLBxWH7h0
>>391
そのような人は公務員になれないよ。
434大学への名無しさん:2011/10/22(土) 23:17:46.45 ID:kLBxWH7h0
>>394
山形市役所に入庁するのが目的なら、大学行く必要ないよ。
高卒で入庁するのが最強だと思います。
435大学への名無しさん:2011/10/23(日) 00:28:28.11 ID:nxnKxa4X0
バリバリ働く気はないし安月給でいいからマッタリがいいっていうなら、大卒の必要はないわな。
436大学への名無しさん:2011/10/23(日) 01:59:57.54 ID:1RukBsIRO
包茎の編入男子はかなり女子に比べて合格率低いけど難しい?
437大学への名無しさん:2011/10/29(土) 13:09:59.47 ID:dvzs2N900
>>433 こういう本心をうまく隠せる人間が公務員になるんだよw
438大学への名無しさん:2011/10/29(土) 13:10:26.18 ID:dvzs2N900
山形市内の中学校の敷地内で高い放射線量が測定されてる事案の対処を見てみろ

だいたい放射能は学校を選らんで降りてくるわけじゃないんだ
山形中放射能のプチスポットはあるのに測定さえまともにやってこなかった
439大学への名無しさん:2011/10/29(土) 17:10:50.37 ID:HtNSHFN/0
俺の実家は毎月15万円以上の赤字だ
440大学への名無しさん:2011/11/07(月) 17:06:45.80 ID:Um67PQ+80
あー宗教勧誘うぜえ
暗くなってから来るのやめろ寒いんだよかカス
441大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:43:24.57 ID:CRks5M1u0
志願者減に危機感を強める山形、宮城教育、福島の3大学は、受験生や保護者、進路担当教諭に東北の大学の現状を理解してもらおうと11月3日、宇都宮東武ホテルグランデで合同説明会を開く。趣旨に賛同した
弘前大、岩手大、岩手県立大、宮城大、秋田大、国際教養大、福島県立医大、会津大も参加する。

442大学への名無しさん:2011/11/08(火) 01:13:15.19 ID:CRks5M1u0

東北大だけは別格か
443大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:01:32.95 ID:T1vi3JNB0
山形大学合格と
山形市役所就職しかない底辺駅弁なんか後でこうするぜ

444大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:16:19.51 ID:T1vi3JNB0
山形放射能レベルかくしているらしいね。

頭も低レベルだからどうでもいいか
445山形大学10位:2011/11/10(木) 05:09:54.63 ID:j0WizcME0
@高校からの評価

全国の進学校1196校の進路担当担当教諭充てにアンケートを実施。
「生徒に勧めたい大学」「進学先で生徒が伸びたと思われる大学」に
ついて5項目について質問。

順.−−−−−−|指数.| 順.−−−−−−|指数.|
位.−−大学−−|評価.| 位.−−大学−−|評価.|
============== =======
01.東北大−−−|100.0| ■関東■■■■■■■■
02.東京大−−−|86.91| 01.東京大−−−|86.91|
03.大阪大−−−|42.89| 02.慶應義塾大−|34.96|
04.新潟大−−−|40.60| 03.筑波大−−−|34.47|
05.京都大−−−|40.43| 04.中央大−−−|29.76|
06.慶應義塾大−|34.96| 05.一橋大−−−|24.85|
07.筑波大−−−|34.47| 06.国際基督教大|20.06|
08.中央大−−−|29.76|
09.国際教養大−|29.16| ■関西■■■■■■■■
10.山形大−−−|28.88| 01.大阪大−−−|42.89|
11.北海道大−−|26.54| 02.京都大−−−|40.43|
12.立命館大−−|26.26| 03.立命館大−−|26.26|
13.一橋大−−−|24.85| 04.同志社大−−|-5.60|
14.金沢工業大−|23.84| 05.京都工芸繊維|-5.32|
15.岩手大−−−|23.36| 06.近畿大−−−|-5.11|

          「大学の選び方2012」 週刊朝日MOOK 
446大学への名無しさん:2011/11/10(木) 23:16:34.98 ID:UWokw5Hj0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京

447大学への名無しさん:2011/11/12(土) 02:18:40.53 ID:v0PAzPRC0
>>438
まともな人がいた!!たしかに公務員はまともじゃない。あいつら頭おかしい。悪いことしかしない税金どろぼうだ!

東日本大震災に伴う災害廃棄物等の受け入れ施設に係る放射線測定結果について
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/housyasen-kekka-kouhyou.html

9月の空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2308.pdf
ジークライトが埋め立てたガレキ370ベクレル/kgのセシウム検出
これはセシウムだけでストロンやプルトは測ってない

村山のグリーンパワー、グリーンリサイクルは空間放射線量が0.14マイクロ/h、0.15マイクロと村山市なのに激高
グリーンパワーの燃えカスからも2,040ベクレル/kgのセシウム検出
これ以外にもちろんストロンやプルトなども

燃えカスからも空間線量からも、これだはっきり汚染されている気仙沼のガレキがまたもや「不検出」
そんなはずがあるかバカ気仙沼にバカ山形県め
山形県民だまされると思っているのか

10月の空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf
渇。山興 (川西町大字下小松) も9月からがれきビジネス開始
がれきは120ベクレル/kgのセシウム検出

潟Gコス米沢(米沢市大字簗沢)も埋め立て開始

潟Lヨスミ産研(中山町大字土橋)も埋め立て開始

その他、高畠・最上・酒田・山形市飯塚・南陽・小国・大江・中山いたるところで処理が始まってしまっている

米沢オワタ中山オワタ川西オワタ村山オワタ県内オワタ
グリーンパワー、グリーンリサイクルと気仙沼市は大うそつき 山形県庁は殺人者
448大学への名無しさん:2011/11/12(土) 02:20:46.59 ID:v0PAzPRC0
潟Lヨスミ産研  山形市鋳物町  汚染がれき焼却
潟Nリーンシステム山形市飯塚  汚染がれき粉砕等

山形市内でがれき燃やさないでくれよ
それに置賜にも肥料作ってる!?ところもあるし、その汚染された肥料が流通するんだろうか
JAでも使うのか!?
こんなのが流通したらもう山形県産の野菜もたべられない


村山はもっとひどい
村山の空間線量は0.08マイクロとか0.07マイクロなのに
グリーンパワー、グリーンリサイクルの敷地境界の線量は0.14マイクロとか0.15マイクロだよ
敷地境界でこれだよ?敷地内はもっとずっと高い
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2308.pdf

境界ですらこんなに線量上げられちゃって、空気中に放射性物質が浮遊してて
周囲に漂ってるのは明らか
灰にすらなってないただの燃えカスから2040ベクレル/kgのセシウムってどういうこと!?
どんだけひどい汚染がれき運んで来ちゃってんの?

しかも山形県と気仙沼市はこのがれきをして「放射性物質不検出」としてる
とんでもない嘘
449大学への名無しさん:2011/11/12(土) 09:47:01.19 ID:3kBUJD4P0
ひでースレが荒れてるな
450大学への名無しさん:2011/11/12(土) 11:02:41.01 ID:aF2lZN2m0
なんでこんな場末のスレに書きこんでいくのか
451大学への名無しさん:2011/11/13(日) 06:40:31.88 ID:7wO+wu8q0
大学からの評価

□□教育分野□□□□□

順.−−−−−−−−−−|-−|
位.−−大学−−−−−−|-人|
==============
01.金沢工業大−−−−−|145|
02.国際基督教大−−−−|119|
03.国際教養大−−−−−|-70|
04.桜美林大−−−−−−|-45|
05.立命館大−−−−−−|-41|
06.山形大−−−−−−−|-34|
07.愛媛大−−−−−−−|-25|
08.早稲田大−−−−−−|-19|
09.立命館アジア太平洋大--|-18|
10.東京大−−−−−−−|-14|
10.上智大−−−−−−−|-14|
12.京都大−−−−−−−|-13|
12.立教大−−−−−−−|-13|
14.広島大−−−−−−−|-12|
14.慶應義塾大−−−−−|-12|

全国の国公私立大学の学長あてに教育分野、研究分野
などで注目している大学をアンケート。
             大学の選び方2012 週刊朝日MOOK 
452大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:59:14.81 ID:TyyYxzHU0
福島県は16日、福島市大波地区産のコシヒカリから国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウム
630ベクレルを検出したと発表した。農家が自宅に保有していたコメで市場には出回っていないといい、県はこの農家を含む
大波地区の稲作農家154戸に出荷自粛を要請した。

453大学への名無しさん:2011/11/17(木) 03:35:04.24 ID:XOgc6oYV0
東日本大震災に伴う災害廃棄物等の受け入れ施設に係る放射線測定結果について
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/housyasen-kekka-kouhyou.html


9月の空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2308.pdf
ジークライトが埋め立てたガレキ370ベクレル/kgのセシウム検出
これはセシウムだけでストロンやプルトは測ってない

村山のグリーンパワー、グリーンリサイクルは空間放射線量が0.14マイクロ/h、0.15マイクロと村山市なのに激高
グリーンパワーの燃えカスからも2,040ベクレル/kgのセシウム検出
これ以外にもちろんストロンやプルトなども

燃えカスからも空間線量からも、これだはっきり汚染されている気仙沼のガレキがまたもや「不検出」
そんなはずがあるかバカ気仙沼にバカ山形県め
山形県民だまされると思っているのか


10月の空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf
渇。山興 (川西町大字下小松) も9月からがれきビジネス開始
がれきは120ベクレル/kgのセシウム検出

潟Gコス米沢(米沢市大字簗沢)も埋め立て開始

潟Lヨスミ産研(中山町大字土橋)も埋め立て開始

その他、高畠・最上・酒田・山形市飯塚・南陽・小国・大江・中山いたるところで処理が始まってしまっている

米沢オワタ中山オワタ川西オワタ村山オワタ県内オワタ
グリーンパワー、グリーンリサイクルと気仙沼市は大うそつき
山形県庁は殺人者
454大学への名無しさん:2011/11/17(木) 03:37:11.32 ID:XOgc6oYV0
バグフィルターで放射性物質を完全に除去するなんて不可能
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110920.html
http://onodekita.sblo.jp/article/48905817.html#comment
http://gomitanteidan.blogspot.com/2011/10/blog-post.html?spref=tw

実際、煙から漏れてるし
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20111020ddlk10040244000c.html
たとえば群馬県の施設では、煙1立方メートル当たり3・4ベクレル、セシウムは同0・25ベクレルも含まれてる
これがずっと煙突から吐き出され続ける




山形市内で宮城県からの廃棄物を燃やしてる株式会社キヨスミ産研(山形市鋳物町3番地)って、かなり町なか
http://www.mapion.co.jp/m/38.22948056_140.29478333_8/

南館のホーマックやヨークベニマルの近く
南沼原小学校や医療技術専門学校のそば
南ジャスコも近い
山形駅からも3kmぐらいしか離れていないようだ


煙の中に含まれる放射性物質は検査してないという
やばいだろこれ
455大学への名無しさん:2011/11/17(木) 17:17:13.44 ID:3w5WysFi0
俺はどうしようもないクズだ
456大学への名無しさん:2011/11/18(金) 16:55:15.71 ID:dA+DAE8f0
受験生の(まだ来ないだろうけど)不安あおりか。
受験板名物情報戦が山大スレで読めるとは!!!!1!
457大学への名無しさん:2011/11/20(日) 03:28:48.26 ID:CNI5xvx20
がれきを受け入れてる民間産廃業者in山形 

なんと焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定してません
ずさんすぎます

ジークライト梶@米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル梶@村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー梶@村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
潟Aシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
潟Lヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
潟Lヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
潟Gコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
渇。山興業 川西町大字下小松(破砕)
潟Nリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発梶@中山町大字土橋(焼却等)
轄ナ上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
潟Eエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
牛子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)
居a谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ梶@米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス梶@白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業梶E旧ァ南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)
渇。川建設 小国町大字杉沢(破砕)
且田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)

http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf
458大学への名無しさん:2011/11/20(日) 11:09:40.60 ID:Y90TqNlE0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

459大学への名無しさん:2011/11/28(月) 15:48:02.31 ID:U+CsbS5g0
くわしい人情報たのむ
立て続けにプロバイダー乗り換えしろって代理店の人が来た
それぞれ仙台から山大周辺にわざわざ勧誘に来てるとか
一人目がtoppa!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1304811130/
Toppa!被害者の会 8
もう一人がYahoo(NTT?)代理店ファンズ株式会社の今野っていう人
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1321784761/
YahooBB総合 32
二人とも言ってることは同じで要は生協のプロバイダーが
ぼったくりでメチャクチャ山大生をダマしているから今すぐに乗り換えろって話
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044936754/
【大学】学生の味方!?Sikyou Internet【生協】
生協が高くて乗り換えで何万円も安くなるのはわかったんだけど今すぐに乗り換えたほうがいいものかどうか?
ちなみにyahooだと生協解約時の違約金を全部肩代わりしてくれるみたいなこと言ってた
toppaはチャラ男っぽかったりyahooは学生アルバイトみたいで信用度はちょっと・・・
友達は最近funsにすすめられて生協からyahooに変えたらしいが
来年から米沢なんで引っ越してからでもいいかと思ったけどどうしたもんか?
460大学への名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:38.81 ID:fGVVaOZM0
>>459
yahooのやつ来たわ
461大学への名無しさん:2011/11/29(火) 03:49:52.18 ID:B7phFgJC0
>>460 生協は違約
462大学への名無しさん:2011/11/29(火) 04:03:49.38 ID:B7phFgJC0
>>459 安価間違った。>>生協解約時の違約金を全部肩代わりしてくれるみたいなこと言ってた
生協は中途解約しても違約金無いよ。手元に戻ってくる払い戻し金が殆ど無いだけ。
だから計算すると今頃になって急いで生協から替えてもあまり得にならない。(今年の3月に乗り換えた)
463大学への名無しさん:2011/11/29(火) 11:51:42.29 ID:8r9qg5JX0
459ですが情報ありがとうございます>>462
でtoppa!とyahoo!どっちに乗り換えましたか?
464大学への名無しさん:2011/11/29(火) 12:34:27.05 ID:B7phFgJC0
>>463 OCN。ウチにはトッパとOCNしか来なかった。トッパのほうが若干
安かったがその場で契約迫って来て、親に相談したいって言ったらいちいち親
に聞かないと決められないのかと言うのでムカついた。
OCNのほうは親と友達に相談して生協のほうがOCNより安くて替える必要無いって言われたら替えなくていい、
切り替えは4ヶ月後の3月末でいいって言ったから信用した。そもそも実家もOCN。
465大学への名無しさん:2011/11/29(火) 17:49:23.68 ID:/PboHSIr0
yahooは作戦でわざとあんな恰好なんかね?
知り合いの部屋と間違えてノックした山大生だと思ったわ しつこかった
466大学への名無しさん:2011/11/29(火) 22:26:50.14 ID:HxpjvdVs0
俺のところにも来たなぁ、so-netだけど
「so-netも結構内容いいんですが〜」って言ってきたから良いなら替える必要ないですよね?って言ったら帰って行ったわ
467大学への名無しさん:2011/11/29(火) 23:52:22.65 ID:AOAbxWtn0
クラスにちらほら東北大に推薦で合格した人が出てきて嫉妬している俺であった。
@山形県米沢
468大学への名無しさん:2011/12/01(木) 12:26:53.23 ID:60N+xX620
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1321586066/582
山形大学工学部スレ Part92
582 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 09:36:57.81 ID:???
俺の妹が推薦で東北大受かりやがった
これで完全に一族のゴミと化した俺。
妹は容姿も良いし頭いいし親から溺愛されてる、俺は早く家と縁切れよみたいな扱いされる。
妹モテるのに俺は全くモテない


469大学への名無しさん:2011/12/01(木) 13:00:25.19 ID:X9Og/par0
アッー!イイッ!そこぉっ!
470大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:34:19.23 ID:RCdzMe6S0
>>468
残念ながら受かったやつは男だw
まぁ東北大推薦で受かった人なんて全国にいるだろ
471大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:42:57.98 ID:RCdzMe6S0
山大に入れるかどうかも分からないのが辛いです。
早くこの戦争が終わって欲しいと願っています。
厨二っぽい表現ですけどね()
472大学への名無しさん:2011/12/01(木) 22:20:36.70 ID:X9Og/par0
可愛い男の子にだったらケツ貸すぜ
473大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:13:37.48 ID:85P1eY+N0
灯油代がけっこうかさむ 北国の大学は暖房代がネック 生活費を圧迫
そのうえ東京までの就活交通費も負担になる 仙台と違い格安バスがほとんど無い
474大学への名無しさん:2011/12/03(土) 02:31:25.26 ID:LjWqYaHy0
仙台に出ればいいだろw
800円でいけるんだからw
475大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:22:47.53 ID:aJcp/BCY0
灯油の値段はまだこれから上がる
去年も70円台から始まって100円近くまでいった
476大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:30:37.94 ID:CifiE+CY0
だから何?
477大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:40:12.92 ID:fiTAYt6n0
>>476
君アスペ?
478大学への名無しさん:2011/12/03(土) 20:06:24.93 ID:vOp7Z6qR0
1リットルで30円上がると18リットルのポリタンクで540円出費が
増える。

貧乏学生にとっては結構デカい。部屋にいる時間を極力短くするしかないな
479大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:52:25.35 ID:vo55tNNx0
ショピングセンター
電器屋巡り
パチンコでテレビ観戦とか
480大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:57:23.34 ID:taMmPNOq0
山形は遊ぶ所無さそうだな
481大学への名無しさん:2011/12/04(日) 12:55:41.79 ID:hp6gfbja0
不自由しない奴は毎晩毎晩パコパコ
遊ぶ所なんかあっても無くても気にしない
482大学への名無しさん:2011/12/04(日) 16:20:41.40 ID:5jHE6uCa0
遊ぶ所無いならオナニーはどうよ
秋田かな
483大学への名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:00.26 ID:Lh2x1t4v0
ヤフーが生協の悪口言いながら30分っも乗り換え迫ったたが先月今月あたり変えないと
そんなに孫するのか?損するのか?
484大学への名無しさん:2011/12/05(月) 04:08:50.03 ID:X/PVujru0
がれきもやすのやめてくれ
485大学への名無しさん:2011/12/05(月) 04:34:25.17 ID:eQBF/6mq0
汚染がれきを処理している県内の民間産廃業者

ジークライト梶@米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル梶@村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー梶@村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
潟Aシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
潟Lヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
潟Lヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
潟Gコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
渇。山興業 川西町大字下小松(破砕)
潟Nリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発梶@中山町大字土橋(焼却等)
轄ナ上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
潟Eエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
牛子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)
居a谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ梶@米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス梶@白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業梶E旧ァ南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)
渇。川建設 小国町大字杉沢(破砕)
且田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)

しかも問題は、焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定していない
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf

苦情はそれぞれの市町村 そして山形県庁へ

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/
486大学への名無しさん:2011/12/14(水) 16:18:16.25 ID:vgL/XMi60


北国の冬がこんなに厳しいとは・・・
487大学への名無しさん:2011/12/17(土) 10:45:46.12 ID:4rAATP/Z0
灯油どこで買うのが安い?
488大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:50:33.13 ID:GiAX3THlO
滲み出る生活感
489大学への名無しさん:2011/12/21(水) 13:27:53.48 ID:xLcKhRIUO
>>471
山大すら危ういなんて池沼だろ
490大学への名無しさん:2011/12/23(金) 15:05:49.54 ID:Asx3HzkO0
完全に終わった…山形県は立ち入り禁止区域。
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
491大学への名無しさん:2011/12/25(日) 00:15:48.61 ID:8WNUACbN0

◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(11月 26日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(11月 28日 17時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (11月 28日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (11月 28日 18時 56分)

492大学への名無しさん:2011/12/25(日) 15:18:51.82 ID:hUL/Foye0
426 名前:名無しに影響はない(九州地方)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 07:13:09.41 ID:QBY0Mg72
山形の物は買えません


>ガレキ受け入れを開始した山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713

既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始
既に震災瓦礫を受け入れて焼却を開始している山形県は知事、職員ともに放射能防御に対する意識は低く、
東日本大震災の復興支援に関する会議でまとめられた意見書では、「いち早く瓦礫を動かすべき。
その瓦礫は相当な量になるため、現実的には分別は運んでから。港を使えば迅速に処理ができる。」
などという考えが述べられているが、放射性物質に対する言
及はなされていない。

[山形県]
吉村知事「リスクを少しずつ抱えてはどうか」
吉村美栄子知事にいたっては、11月の全国知事会議(この時点で既にがれきを受け入れている)で、
「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。受け入れを検討いただきたい」
と延べ、がれき受け入れにリスクがあること認識しながら、受け入れていることを認めている。
493大学への名無しさん:2011/12/25(日) 20:47:36.84 ID:iRrLdYez0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子
494大学への名無しさん:2011/12/26(月) 06:23:42.16 ID:7kKhEhqp0



年末年始実家に帰らない人いる? ノシ
495大学への名無しさん:2011/12/26(月) 11:44:24.50 ID:ksPPXydm0
>>459 から1ヶ月でウチにもやっと来たよっ・・・って言ってもOCNのチラシだけ、人は来ない
生協インターネットのままだと卒業までに5万円以上余計な出費になるのな
ウチも生協なんだけどそもそも、、、いつ生協に契約したんだっけか?
496大学への名無しさん:2011/12/27(火) 07:27:57.32 ID:rWcFFBSr0
>>495
もともとniftyの家族割引だから生協インターネットを考えたことはなかった

それより回線接続が安くならないか検討中
これからは無線LUNが整備されてくる
ならWimax42メガ月3800円でどうかと思ってる遅いけど,NTTより安いよね
ipod持ち運び時便利とか
497大学への名無しさん:2011/12/27(火) 17:37:19.82 ID:CUQPCkk60
>>495 おれもwimax使いたかったんだけど来年から米沢で借りるマンションは
入らないんだよね。夏に親父と下見に行ったとき親父のwimaxで確認済
仮に対応エリアになっても半径500M以内にwimax使ってる人が10人いると
極端にスピード落ちるってよ 都内だとそういう状況はざらだから。
498大学への名無しさん:2011/12/27(火) 17:49:12.84 ID:CUQPCkk60
>>496へのレスだった スマソ
あと風が強い日はダメだな ふつうにつながれば生協インターネットよりは速い
しかし生協は糞だったな 2万7000円だか1年分先に払うと
あとは金かからないみたいなこと言って NTTからもしっかり4600円ずつ
フレッツの回線接続料金の請求書来るし 親父激怒してたわ
499大学への名無しさん:2011/12/27(火) 17:56:11.37 ID:QL3LoYLB0
よかったらそのチラシうpしてくれない?>>495
500大学への名無しさん:2011/12/27(火) 17:56:16.46 ID:dDRnL7sz0
ネット料金詳しくない人にとってはプロバイダ代と回線代別枠ってのは罠だよなー
501大学への名無しさん:2011/12/27(火) 18:50:07.70 ID:Giekx9sY0
いやいや生協ネットが新入生親子に罠仕掛けてるだけでしょーw>>500

ワイマックス使いの弟が遊びに来てるけど小白川では好調だね
ただ強風の日とかたしかに全然ダメらしい
あとウチはマンションの上のほうの階なんだが窓際だとOKで玄関まで来ると×
トイレも× 外だと調子いい
40室近くあるから全員がワイマックス使いになったら回線パンクは必至だろうな
502大学への名無しさん:2011/12/27(火) 19:12:40.10 ID:nsmhtToJ0
>>498 ちゃんと説明聞いえないお前ら親子のほうが悪いんだろう?
息子が山大入ったくらいで浮足立って舞い上がったりする小物だからあとで被害者面して騒ぐんじゃねーよ!
503大学への名無しさん:2011/12/27(火) 19:18:37.20 ID:4cZBFIFZ0
山形市ってバイト先多いですか?
504大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:23:53.42 ID:MCG3YTov0
どこと比較したいんだか分からないがそれなりにあるよ
時給は安いわりに物価は高いからそのつもりで 

>>503
505大学への名無しさん:2011/12/29(木) 14:26:29.22 ID:pu+jGFQk0
がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
http://nanohana.me/?p=10097

平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から
放射性セシウムが134、137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。

47都道府県で21日〜22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは
山形市と福島市だけで、山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。
山形県は既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始

そして、山形県HPより
24時間ごとの降下物の測定は、平成23年12月27日午前9時までの採取分をもって終了となりました
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/koukabutsu.html

ありえないです
焼却によってセシウム降ったのがバレたから今後測定しないって
そして今まで通りいやそれ以上にバンバン燃やすんでしょうか? 県民を殺すんでしょうか?

ありえないです
助けてください

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713

瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
506大学への名無しさん:2011/12/29(木) 15:21:31.27 ID:Jgyvu1Rl0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

507大学への名無しさん:2011/12/30(金) 10:14:37.51 ID:lPg2Vvm70




ワイは日本人やけど聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るそうやで
みんなも知っての通りでもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや


その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!

まあもう大儲けしてるのには悪いが知らないののために、一応な






508大学への名無しさん:2011/12/30(金) 15:08:11.62 ID:lABHVAEo0
ガレキとか反原発の書き込みがくりかえしされるスレの大學は大学教授や大学生協
の中にむかし学生運動ってのをやってたサヨクが今も潜んでいる証拠だそうだ
509大学への名無しさん:2012/01/01(日) 07:10:21.50 ID:bteq7Gqt0
留年ってどのくらいの割合で出るんだ?家計ギリギリだから留年はできない
510大学への名無しさん:2012/01/02(月) 23:16:01.86 ID:jb94kKs/0
もう雪降らなさそうだね
511大学への名無しさん:2012/01/03(火) 17:32:22.69 ID:1uWe9gB40
これからだよ
蔵王に本番の雪、樹氷の季節
512大学への名無しさん:2012/01/03(火) 21:05:50.12 ID:IbMvbQKp0
http://www.yamagata-u.ac.jp/jpn/yu/modules/employment4/index.php?id=21
山形大学では,首都圏において就職活動する学部学生及び大学院生を対象に
,夜行バス料金の半額を大学が支援します。
 申込みを希望する場合は,以下の内容をよく確認し,各キャンパスの就職
支援担当窓口に申し込んで下さい。
対象活動:採用試験(公務員・教員等を含む)及び企業説明会
 対象路線:山形市⇔東京,米沢市⇔東京,鶴岡市⇔東京,仙台⇔東京
      (詳細はこちらをご覧ください。)
 支 援 額:往復料金または片道料金の半額
      1人2回までの利用が可能です。




513大学への名無しさん:2012/01/03(火) 22:25:57.31 ID:m5MBQpDs0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子


514大学への名無しさん:2012/01/08(日) 12:01:03.48 ID:YHRRYmXV0
雪溶けてきたな
515大学への名無しさん:2012/01/08(日) 15:54:22.52 ID:WLa40i4X0
2007年って一切雪積もらなかったよな
516大学への名無しさん:2012/01/09(月) 16:29:05.45 ID:kQ5k3uTn0
山大って明日から講義始めるってことでいいのか?
どうも日程が分からん
517大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:47:23.06 ID:E0Rfd1XO0
糞寒いのに平然としてるヤツってバカなの?
518大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:44:14.86 ID:icfVPDS70
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu13.pdf
福島の定時降下物、日々上がってます

そして山形県はセシウム降ったばかりなのの本当に測定をやめた
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/koukabutsu.html
「24時間ごとの測定は終了となりました。今後も降下物の採取は毎日継続いたしますが、
測定は1か月分をまとめて実施し、その結果を公表いたします」


山形にも絶対降ってるよ
がれき燃やしてる分と、福島からの分
なんで測定やめてんの?国がやめると言っても、他県みたいに県独自でもやるのが県民に対する義務でしょ?

国(民主党政権)は福島への降下物測定依頼もやめちゃった。
今、福島でやっているのは県独自測定。

山形県もとうぜん県独自で測定すべき
それが他県のごみやがれきを持ち込んだ県知事と県職員の最低限の義務



県庁に電話して、定時降下物の県独自の測定を求めましょう

でなければこのままどんどんセシウムを降らされても県民は知ることさえできません



■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/
519大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:40:58.03 ID:fToJRl0H0
4年生が就職活動にかかった費用(2010年4〜9月の半年間)
を地域別にまとめたところ、北海道が9万3300円、中・四国が8万
2700円と高く、神戸3万8900円、南関東(1都3県)4万
3400円が低かった。企業訪問の交通費の差が出たものとみられる。


520大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:34:10.01 ID:6MHTVRbI0
センター6.3割で理学部行けますか?
521大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:35:07.27 ID:hBoxedzb0
余裕
522大学への名無しさん:2012/01/16(月) 07:31:42.65 ID:Awy0iROsi
二次よくないと厳しくないか?
523大学への名無しさん:2012/01/16(月) 13:52:58.69 ID:pxO0wxj5i
工学部ならセンター5割でも二次で9割取れば受かるんでよろ
524大学への名無しさん:2012/01/17(火) 15:08:06.41 ID:7OJB8lS50
七割で工学部後期受かるかしら?
525大学への名無しさん:2012/01/17(火) 22:14:32.27 ID:RLSUKK4zO
工学部の寮ってどう?
笑えるほど安いけどあれなんでなん?
526大学への名無しさん:2012/01/17(火) 22:28:12.70 ID:c2Kb2ejQ0
センター七割ちょっとです
英語はわりと得意ですが法経政策いけるでしょうか
527大学への名無しさん:2012/01/17(火) 23:10:39.32 ID:ENeWdzvu0
法経政策はいつも英語と数学半々くらいでとるんだけどいつも英語のほうが人数多いから大変だぞ
528大学への名無しさん:2012/01/17(火) 23:36:32.34 ID:jIizp0cc0
71パーセント有るなら以下の合格の可能性多いに有り 前期のみ

広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)

529大学への名無しさん:2012/01/18(水) 07:17:38.03 ID:dRlk0SiDO
>>523

9割とらなきゃ入れないの…?
530526:2012/01/18(水) 07:45:57.60 ID:udmSVl/50
>>527
>>528
うへぁ
でも昔から色々と思い入れがある場所なので山形行きたいと思います
数学はカスだからがんばらねば
ありがとうございました
531大学への名無しさん:2012/01/18(水) 09:52:55.94 ID:7Q9dk4xt0
>>525
見たこと無いのか?
住むには相当な勇気が必要
オレは金貰っても嫌だけど
532大学への名無しさん:2012/01/18(水) 12:10:26.21 ID:aFDWv87U0
寮は清明寮以外カスだけど清明寮は学校からクソ遠いという
533大学への名無しさん:2012/01/18(水) 13:06:58.46 ID:dRlk0SiDO
>>531
>>532

ええー…

お金ないからフレックスいくつもりなんだけど
寮ってそんなにひどいのか…

一般試験後にも大学が斡旋してくれる安アパートは残ってるのかな
534大学への名無しさん:2012/01/18(水) 13:55:08.75 ID:N4TuhDg6P
>>533
バイトすりゃいい。
あと斡旋してくれるのは大学じゃなくて大学生協な。

普通に不動産屋当たった方がいいこともある。
535大学への名無しさん:2012/01/18(水) 16:57:11.05 ID:sRnbOh6U0
>>529
学科にも依るけど合計で6割取れればほぼボーダーじゃないかな
二次二科目800点満点、センター傾斜950点なら二次72%取ればセンター5割でもOK
まあ学科に依るわな
 みんな過去問やってるのか?工学部の数学なら75%以上可能だぞ、頑張れ
536大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:26:26.59 ID:QMaNs7j70
国立しか受けないのかどうかにもよるが
残りの時間考えたら 国立私立問わず過去問徹底的にやるに限る
537大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:33:36.95 ID:QMaNs7j70
>>534
おれの兄弟 法政なんだがバイトの斡旋から不動産の紹介から物品の購入まで
全部生協頼みって不思議がられた せいぜい売店使うくらいで
教習所もネット予約のほうが安いそうだ
538大学への名無しさん:2012/01/19(木) 18:22:47.53 ID:Abz1MCJu0
工学部二次で800点満点中ほぼ8割獲得
B判から一挙に上位合格に浮かび上がったオレが言うから間違い無い
その代わり過去問7年分3回やったけどね
539大学への名無しさん:2012/01/20(金) 16:34:21.10 ID:DWu3EdiCO
フレックスってどんなポジション?

やっぱり差別とかある?
540大学への名無しさん:2012/01/20(金) 16:40:43.71 ID:bo5n2GL40
法政6.3割で二次逆転は厳しいって言われたけど、
ごり押しでも無理?
541大学への名無しさん:2012/01/20(金) 19:20:55.21 ID:4nkKcZlM0
二次どっち使うか言ってくれないと
542大学への名無しさん:2012/01/20(金) 20:32:32.42 ID:bo5n2GL40
数学です(´・ω・`)
543大学への名無しさん:2012/01/20(金) 20:53:51.76 ID:4nkKcZlM0
去年が難しかったから今年は簡単なんじゃないかな
俺の体感と過去問見てくれればわかってくれるかもしれないが簡単と難しいが交互に来てる
一昨年の数学なんかセンターレベルだしかと思えばその前の年は変な問題だし
544大学への名無しさん:2012/01/20(金) 21:11:16.12 ID:bo5n2GL40
なるほどー参考になりますた
545大学への名無しさん:2012/01/20(金) 22:49:42.50 ID:WW+1LNMl0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科

546大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:29:50.62 ID:zAoJcVyT0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな



547大学への名無しさん:2012/01/21(土) 22:24:52.75 ID:qG6hBGeF0
なんで農学部は生物の他に化学か数学でもokなんですかね

因みに農学部の数学って
難易度 毎年どんなもんですか?
チャートで対策出来ますか?
548大学への名無しさん:2012/01/23(月) 14:14:15.15 ID:BNceP204O
工学部の物理って交流ずっと出てないよね

あと熱力学と波動が交互に出てるけど今年は波動を重視するべきなのかな
549大学への名無しさん:2012/01/23(月) 22:02:37.45 ID:6Ll8KGyoO

センター7割なんですけれども、理学部受かりますか?
無理なら弘前まで落とそうかと…

550大学への名無しさん:2012/01/23(月) 22:34:11.12 ID:LWY+puTj0
7割ならA判じゃないの?傾斜でもそれくらい行けば
551大学への名無しさん:2012/01/23(月) 23:56:18.51 ID:6Ll8KGyoO
河合と代ゼミはBに近いAでした。
でも最後は2次しだいだと思い、不安で…
552大学への名無しさん:2012/01/24(火) 00:32:23.85 ID:GA4XjrICO
センターできれば二次もできる
センターできなければ二次もできない

絶対ではないが大体こんなもんだろ
553大学への名無しさん:2012/01/24(火) 07:33:19.17 ID:qyWE18eJ0
おれ、センターはさほどでなかったけど二次は極めて良かった
過去問対策次第だね
554大学への名無しさん:2012/01/24(火) 15:13:58.81 ID:mtiPPZ7x0
センター成功してA判定か、センター失敗してA判定かで変わるな
555大学への名無しさん:2012/01/24(火) 17:11:27.24 ID:qPHGGNBPO
失敗してA判です
第一志望は東北大、第二志望は北大だったので…
合格平均点が確か1000点近くだったので、2次も8割近くとらなきゃいけないのかと思い、正直焦ってます…
556大学への名無しさん:2012/01/24(火) 17:12:34.84 ID:qPHGGNBPO
↑551の者です
557大学への名無しさん:2012/01/24(火) 21:15:27.80 ID:cXYr5rfX0
物質化学って就職いいですか?
558大学への名無しさん:2012/01/24(火) 23:53:31.95 ID:9DZCOrf40
75%で挑戦できる工学部
最低この大学へは行きたいね

紅葉饅頭 兼六園 石原大 迷工 鰻(工) 便通 農耕 金玉(工 )


559大学への名無しさん:2012/01/24(火) 23:57:53.45 ID:cy+qirXy0
560大学への名無しさん:2012/01/25(水) 00:00:00.41 ID:wGnly4UL0
↑金沢金箔って前期は兼六園かよ
561大学への名無しさん:2012/01/25(水) 09:24:53.57 ID:iKO8YoIxO
597/950

工学の電気電子なんですがセンターだけでみたらどうですか?
この点で今年だと二次どの程度とれたらいいですかね?

受けようとは思ってるんですが少し不安になってきたのでww
562大学への名無しさん:2012/01/25(水) 09:27:07.77 ID:iKO8YoIxO
>>561
因みに物理は得意ですが数学に難ありです(--;)
563大学への名無しさん:2012/01/25(水) 10:41:50.07 ID:M46RiD3f0
>>561
合計で1050取れればいい
564大学への名無しさん:2012/01/25(水) 10:51:08.10 ID:qABsoHI60
>>561
今年の難易度が分からないが、確実を期すために合計1100+α取りたい
565大学への名無しさん:2012/01/25(水) 14:06:53.95 ID:iKO8YoIxO
>>563-564
分かりました。
ありがとうございます。
頑張ります!
566大学への名無しさん:2012/01/25(水) 18:50:45.95 ID:LYW3O1tx0
志願者、このまま推移すれば全入になるな
でもそんなこと無いか
567大学への名無しさん:2012/01/26(木) 14:59:46.82 ID:uHhuOsPD0
工学部受験やめた・・理科大工にいこうか・・センターそこそこだったし山形行くの躊躇してる
568大学への名無しさん:2012/01/26(木) 17:00:39.17 ID:h6wwuZ8R0
理科大にどうぞ
569大学への名無しさん:2012/01/26(木) 18:49:25.93 ID:F2+AyRK50
>>567
理科大は4年で卒業厳しいぞ
570大学への名無しさん:2012/01/26(木) 20:56:56.47 ID:yJ0739xD0
工学部二次の数学って平均何割くらいかわかりますか?
571大学への名無しさん:2012/01/27(金) 14:23:32.84 ID:SW4CfOI0O
願書出して来たけど、返信用封筒の順番がごっちゃになってないか心配だわ…
572大学への名無しさん:2012/01/27(金) 19:26:40.52 ID:dohIneXFO
機能高分子の倍率どれくらいになりそうですか?
573大学への名無しさん:2012/01/29(日) 16:00:11.44 ID:4ARp+W97O
何度も確認したけど、願書に不備がないかまだ不安

もし不備があったら向こうからなにか連絡はくるのかな
574大学への名無しさん:2012/01/29(日) 16:18:54.39 ID:uU8nOZj90
くるよ


去年出した時受験科目のところ国語塗り忘れてて「国語受けましたか?」って家に電話キタ


親に烈火のごとく怒られたが
575大学への名無しさん:2012/01/29(日) 19:39:37.27 ID:4ARp+W97O
おお、くるのか!

ちょっと安心した
576大学への名無しさん:2012/01/29(日) 20:02:14.65 ID:OvAYSsTwO
>>571
それで一郎してしまったんですか?
577大学への名無しさん:2012/02/02(木) 10:49:59.30 ID:+2O+KadvO
赤本みたいに馬鹿丁寧に文字書かなくても大丈夫かな?

図よりとか、公式よりとかだと減点対象になる?
578大学への名無しさん:2012/02/02(木) 10:53:36.16 ID:7+Tgvx3z0
>>577
答えに至るまでのプロセスは大事です
579大学への名無しさん:2012/02/02(木) 10:56:09.67 ID:+2O+KadvO
>>578
赤本に書いてありましたね(--;)

スミマセン
580大学への名無しさん:2012/02/02(木) 13:35:47.10 ID:rg2K1avPO
寮でネット契約したらグローバルIP割り当て?それともプライベートIP?
581大学への名無しさん:2012/02/03(金) 16:31:33.34 ID:p1oy7F9AO
単振動出ないのな
582大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:12:06.41 ID:feVcxR0XO
過去に出てないなら今年出るかもよ
583大学への名無しさん:2012/02/03(金) 22:13:21.26 ID:p1oy7F9AO
マジか!?

やっぱやっとくか…
584大学への名無しさん:2012/02/03(金) 22:16:01.04 ID:No2k9i7h0
過去に出てないならだれも勉強してないからやらなくていいよ
585大学への名無しさん:2012/02/03(金) 23:38:34.87 ID:p1oy7F9AO
>>584
そっか
サンクス

これで物理終わりだから数学やろ
586大学への名無しさん:2012/02/04(土) 00:18:56.82 ID:zZoeophL0
今年の機械倍率高いな…
山大の倍率が高くなったのは、福島志望だったやつが変えたのかなとか思ってたけど
福島も倍率上がったんだね
587大学への名無しさん:2012/02/04(土) 00:46:43.42 ID:7miafruGO
単振動できなきゃ力学も波動も電磁気も理解するのに苦労しそうだけど…
588大学への名無しさん:2012/02/05(日) 11:57:39.00 ID:xYBXTaDmO
3週間切ったな
589大学への名無しさん:2012/02/05(日) 19:27:13.86 ID:6TOSaaZ2O
そろっと数学やらないとな
590大学への名無しさん:2012/02/06(月) 15:35:43.60 ID:FQjUWwz+O
過去問何年のまでやってる?

ちなみに04年までやってるんだけど皆はどんなもん?
591大学への名無しさん:2012/02/06(月) 16:11:47.68 ID:Y/g0+3rP0
592大学への名無しさん:2012/02/06(月) 18:00:44.62 ID:v3+rxp2aO
俺はまだ2008年までしかやってない…
さすがにちょっと焦ってきた

今年は波動だと思って波動しかやってないけどやっぱり熱もやるべきなのか
593大学への名無しさん:2012/02/06(月) 22:59:16.49 ID:Y/g0+3rP0
594大学への名無しさん:2012/02/06(月) 23:07:00.63 ID:FQjUWwz+O
>>592
同じく波動しかしてない

てか物理ばっかで数学ほったらかしだしwww
595大学への名無しさん:2012/02/07(火) 10:55:00.21 ID:WeYyf+9VO
2011年の熱はセンターレベルが出来れば余裕で全部解けた
596大学への名無しさん:2012/02/08(水) 15:34:38.87 ID:rscRP39K0
1年の工学部って進級できたか確認するのに
3月9日にまた山形来なくちゃならないの?
597大学への名無しさん:2012/02/08(水) 16:28:01.31 ID:6/DK4/6k0
>>596
そうらしい
糞仕様
598大学への名無しさん:2012/02/08(水) 23:33:51.82 ID:VK+1P5MvO
合計1000じゃ落ちるよな…
500とらないと…
599大学への名無しさん:2012/02/09(木) 07:23:42.37 ID:nggpilsH0
県外から受験に来る場合
駅西のホテルに泊まって西口からタクシーで移動するなら時間の余裕を見ること
もしくは東口に移動してから
積雪状況によっては車より徒歩のほうが早い場合もあるかも
600大学への名無しさん:2012/02/09(木) 08:12:51.46 ID:nggpilsH0
>>599 補足  3行目 
 「もしくは東口に移動してから(バスに乗って大学に向かったり
タクシーを拾うほうがよい)

駅西のホテル(スーパーホテルとか東横インとか)から大学までは
徒歩30分程 道はわかりやすいが上りになっていて
汗をかく 汗っかきの人は背中にタオルを入れて大学に着いたら
その背中のタオルを抜くと爽快  
601大学への名無しさん:2012/02/09(木) 16:48:24.37 ID:Z+xauQbYO
数学で各大問(2)まで完璧に解けたら何点くらいになるの?
全ての大問の問題数が(3)までの場合で
目安だけでもいいんで教えてけれ_(._.)_
602大学への名無しさん:2012/02/09(木) 20:24:18.13 ID:Z+xauQbYO
あげ
603大学への名無しさん:2012/02/10(金) 20:53:05.47 ID:tMcY4KcK0
ホントこの時期はこんなんばっかだな
604大学への名無しさん:2012/02/10(金) 20:54:20.08 ID:T9/fQrmp0
カルトが来たぞにげろ
605大学への名無しさん:2012/02/10(金) 21:11:07.30 ID:e7YqeRSvO
工学忙しいイメージあるけど、もしサークル入ったらバイトするのって時間的に余裕無いかな?

自転車競技とかやってみようかな?と思うんだけど…てか浪人生ってサークルじゃどういう扱いなんだ?

まだ受かっても無いがちょっとでもモチベーション上がればと…
606大学への名無しさん:2012/02/10(金) 21:15:13.06 ID:zya66z2v0
>>599
車がそんなに混むの?
607大学への名無しさん:2012/02/11(土) 01:38:53.80 ID:CQlCdTVJO
フレックス志望なんだけど俺もサークルでの扱いが気になる

そもそもサークルに入れるのかな
608大学への名無しさん:2012/02/11(土) 17:31:09.24 ID:CbGLNGTz0
>>606
平時なら15分もかからないが雪降ったりするとそれだけで車の流れが悪くなるし
地元の受験者は親に車で送ってもらったりして周辺が混雑する
15分のつもりが倍の時間かかったりすると遅刻しなくても嫌な気分になる
609大学への名無しさん:2012/02/11(土) 20:40:46.00 ID:IEFt98YW0
>>607 工学部スレで聞いたほうがいい
610大学への名無しさん:2012/02/11(土) 21:01:53.46 ID:oUuQz4mRO
>>609
じゃここってなんなん?
611大学への名無しさん:2012/02/11(土) 21:43:54.43 ID:CQlCdTVJO
>>609
わかった
612大学への名無しさん:2012/02/13(月) 07:42:58.30 ID:I1xOhqOT0
県外から受験当日の朝に小白川にバスで行こうと思うんだけど
雪降った場合どれくらいかかるんだろう
日本海側の雪が全く分からない…
613大学への名無しさん:2012/02/13(月) 14:32:50.56 ID:uOj9pVUG0
>>612 仙台から?それとも夜行バス?それはないか・・・
いずれにしても事故渋滞や降雪による通行止めのリスクを
自分の力で回避できるなら、そうすればいいと思う
山形自動車道は、事故による2〜3時間の通行止めはひんぱんにあるよ
614大学への名無しさん:2012/02/13(月) 19:22:24.64 ID:eruRIMcu0
>>613
宮城です
やっぱり事故、雪が怖いか…電車とかも視野に入れます
ありがとうございました
仙石線全線復旧すればなあ
615大学への名無しさん:2012/02/13(月) 23:27:22.72 ID:M4GWqom10
>>614
仙石線不通の地区からですか?
当日、朝の遠出は天候が不安ではあるし
前日宿泊が出来るなら旅行代理店に問い合わせてみては?山形駅近くのルートイン若干空いてたハズ。
616614:2012/02/14(火) 08:45:56.44 ID:J6JRk/xF0
>>615
石巻辺りです
そっちのほうが安全か…前泊前提のほう良いかも知れませんね
そうしてみます。ありがとうございました
617大学への名無しさん:2012/02/14(火) 13:17:52.89 ID:A5E6jm860
試験当日まで雪が無くなればいいけど
今週末にはまた寒波が戻ってくる
細かいことだけど予備の靴下を2〜3足もってたほうがいいよ
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.20.59.680N38.14.19.100
駅周辺のホテルに泊まるとして、セブンイレブン 南高等学校 酒屋が
ある交差点までは雪が解ける歩道になっている けれどもこの交差点から
正門までは雪で歩道が幅1Mくらいしかない このところずっと圧雪か凍結状態
片側1車線の車道もだいぶ狭くなってる
冬用のブーツや長くつ履いてくる人は少ないだろうから、足が雪で濡れると
席によっては試験会場で足元が濡れて冷えて不快な状態になる可能性がある
靴下を新しいのに代えるだけでだいぶ楽になる
618大学への名無しさん:2012/02/15(水) 20:29:58.63 ID:JGDMyM5o0
乗り物酔い(特に暖房利いたバスが苦手)するときあるんでシャトルバスはやめておこうと
思ってますが、山形駅前の東横イン?から大学まで徒歩として滑ったりころんだりするような場所多いですか?
619大学への名無しさん:2012/02/15(水) 21:57:07.04 ID:dXivJcx2O
そういえば山形駅から仙台駅まで臨時バス出るんだよね

予約まだ空きあるかしら…
620大学への名無しさん:2012/02/17(金) 17:05:43.32 ID:NUKbS3bPO
何か余裕な気がしてきて逆に恐い
621大学への名無しさん:2012/02/17(金) 17:12:51.19 ID:EplYsHB80
こんなんで不安なら正直どこも受からないと思う
622大学への名無しさん:2012/02/18(土) 12:11:56.27 ID:nRePJcgsO
何でこっちは殺伐としてるんだ?
皆サロンの方にいるけど…
623大学への名無しさん:2012/02/21(火) 13:57:20.15 ID:4dlJzywLO
寮(清明)に入りたいんですけど

テレビは持ち込みですか
回線があるとかは書いてあるんですけど
そこらへんハッキリしなくて
624大学への名無しさん:2012/02/21(火) 17:57:22.99 ID:45tvZucWO
電車動きそうにないか…
625大学への名無しさん:2012/02/23(木) 23:19:52.72 ID:Bt5tnL9G0
>>623
テレビは持ち込み。部屋は本当に狭いからサイズに気を付けた方がいいよ
626大学への名無しさん:2012/02/24(金) 00:43:01.74 ID:+QUoNLPk0
清明寮のデメリット
・大学から遠い。人によるけど自転車で大体15分くらい。夏は汗かくし冬は氷や雪で滑って転ぶ。
 課題を忘れた場合はかなりきつい。
・部屋が狭い、大人二人だけでもかなり狭く感じる。料理もしづらい。なれるとそれほどでもなくなる

清明寮のメリット
・当然だけど寮費が安い。一日中エアコン使っても、ひと月二万もかからない。


627大学への名無しさん:2012/02/24(金) 01:36:51.73 ID:+QUoNLPk0
清明寮にはコインランドリーが各階にあって洗濯機(30分100円)と乾燥機(60分100円)がある。
アイスとジュースの自販機がある。
清明寮から小白川キャンパスと飯田キャンパスに行くシャトルバスがある。(1回100円)
テレビはケーブルテレビと契約してみるはず。ネットもケーブルテレビを利用
たぶん一年でキャンパス移動する学部の人は一階の部屋になる
628623:2012/02/24(金) 07:20:21.76 ID:eTvIvhYFO
なるほど
ありがとうございます

自転車で15分はやっぱり遠いんですかね?
高校で40分漕いでるんで近いように感じます
629大学への名無しさん:2012/02/26(日) 01:32:32.59 ID:jJQa/myI0
小白川キャンパスで日陰者でも入れるようなサークルって無いのか
いわゆるオタサー的な
630大学への名無しさん:2012/02/26(日) 13:02:33.04 ID:qr9z3bNG0
>>628 雪国出身なら平気じゃね?
631大学への名無しさん:2012/02/26(日) 13:17:26.25 ID:qr9z3bNG0
>>623
生活費を安くあげたいから清明寮とか北進寮とかあと名前なんだっけ女子寮
選ぶんだろうけど
生活用具一式とかノーパソとか大学生協で買い揃えた時点で
下手すりゃ10万は出費がかさむことになるから警戒しろよ
632大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:03:37.33 ID:UZ2XI9LL0
>>629
舞台系のサークルで裏方とか
633大学への名無しさん:2012/02/27(月) 21:15:15.83 ID:vvRTsQbL0
麻雀サークルとか有るんですかね
634大学への名無しさん:2012/02/27(月) 23:29:11.62 ID:JcHDhB8dO
フットサルのサークルって雰囲気どうだろう

入りづらいかな
635大学への名無しさん:2012/02/27(月) 23:42:51.63 ID:NUqeEQtr0
卓球ってどうなんすかね?

中学で練習試合に行ったときはリア充っぽい人しかいなかったような記憶があるんすけど
636大学への名無しさん:2012/02/28(火) 11:28:47.64 ID:PVcZo58SO
>>634
俺もフットサルサークルが気になる
所謂飲みサーとかだったら嫌だな
637大学への名無しさん:2012/02/28(火) 13:59:56.87 ID:wvgLku1xO
>>636
だよな

でもスゴい体育会系だったらそれはそれでなあ……
サッカー部だった訳でもないしなあ
638大学への名無しさん:2012/02/28(火) 14:47:32.94 ID:PVcZo58SO
>>637
そうそう
楽しく汗かこうぜくらいの雰囲気がいい
639大学への名無しさん:2012/02/28(火) 18:08:17.93 ID:wvgLku1xO

実際のところどうなんですか先輩方
フットサルのサークルは
640大学への名無しさん:2012/02/28(火) 19:31:17.28 ID:PVcZo58SO
たぶん先輩方は受験板にはこないかと
641大学への名無しさん:2012/02/28(火) 19:52:01.98 ID:wvgLku1xO
>>640
!!
642大学への名無しさん:2012/02/29(水) 00:38:29.93 ID:ePJv+IeIO
>>641
www18.atwiki.jp
643大学への名無しさん:2012/02/29(水) 01:56:31.56 ID:i84d+7Gr0
山大関連のスレ巡回してみたけどけっこう・・・へこんだ
工学部でもNNTいるんだなgkbr
644大学への名無しさん:2012/02/29(水) 17:32:03.75 ID:gw6hsRpG0
>>639 >>640 ROMってる奴は多いと思うが中のことは書けないよ
入れば分かるが狭いコミュニティーなんだ マイナスな書き込みするとすぐ特定されてしまう
ま、基本、1ジャンル1サークルだから仲良く、な 
やめることになっても気持ちよく去ろう
645大学への名無しさん:2012/02/29(水) 20:15:14.31 ID:WwcRgmwaO
なるほどありがとうございます

じゃあ見学とかしないとわからないわけか
まあまず合格してるかどうかだな〜
646大学への名無しさん:2012/03/01(木) 20:36:31.10 ID:rbpZnkyD0
大体のサークルは新歓コンパやるから、そこでいろいろ聞けばいいよ
647大学への名無しさん:2012/03/01(木) 21:09:10.40 ID:3SFUAVD20
前期百%落ちたから後期でほぼ確定の山形大学工学部に入ります
よろしくみんなよろしく。死にたいけどよろしく
648大学への名無しさん:2012/03/01(木) 21:12:37.75 ID:dvRxCXyQ0
浪人白
649大学への名無しさん:2012/03/01(木) 21:23:08.65 ID:3SFUAVD20
浪人して精神保つ自信無いです。
途中で不安と焦りで精神崩壊して今年よりセンター取れなそうです笑
650大学への名無しさん:2012/03/01(木) 21:29:40.50 ID:zIpSlUS20
正直浪人してまで入る大学じゃないしな
651大学への名無しさん:2012/03/01(木) 21:36:04.25 ID:3SFUAVD20
確かに浪人して山大だったら家族親戚一同から半分縁切られかねないです。
現役山形ですら家族はしらけ気味なのに・・兄が東工大で姉が慶応とかなんで俺はこんなクズなんだ・・・
652大学への名無しさん:2012/03/02(金) 01:34:49.76 ID:K4USUqXr0
>>651
周りの反応が気になるのはわかる
だが人間は一人で生まれて一人でタヒるんだぞ
人生を最高にするのも最高にするのも自分しかいない
鶏口牛尾っていうし、編入という手もあるだろ
大学生活だけでなく、おまえが人生を楽しめるように祈ってるよ

なんか偉そうでごめんww
653大学への名無しさん:2012/03/02(金) 08:03:11.49 ID:nbjY4BRA0
654大学への名無しさん:2012/03/02(金) 18:31:29.70 ID:o9xGoFLU0
本気で山大目指してたやつに失礼だよな
655大学への名無しさん:2012/03/02(金) 21:35:34.24 ID:oVe6fIauO
是非浪人して上を目指してほしい
山大に入ったら本人も他の山大生も面白くないだろう
656大学への名無しさん:2012/03/03(土) 14:26:16.00 ID:8BcdWS8q0
>>651
鶏口牛後じゃないの?
まぁそれは置いといて。

俺も>>647みたいな境遇に近いわけだが、
大学院でその大学を目指すというのは?
人生一本道じゃないしさ、「どうなるか分からないから人生は面白い」という茂木健一郎の言葉を知ってからは
大学落ちたくらいで落ち込んでる自分はアホだなって思ってさ。

もし山大受かったら、みんなよろしくな。
657大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:07:22.59 ID:mMQa/5h60
どこの大学落ちるか知らないけれど
例えば東北大は教授陣が直接山大工学部の教官に電話で「大学院に学生受けさせてくれ」と頼むらしい
今は学部定員より大学院定員の方が多いからそうなる
山大から旧帝の大学院に行くことは珍しいことじゃ無い
658大学への名無しさん:2012/03/04(日) 22:14:21.28 ID:PlNlAhDp0
>>657
まじか。でもそれって山大側としてはどうなんだろうな…
659大学への名無しさん:2012/03/06(火) 21:27:26.42 ID:m+0Zp7bM0
準備さえすれば受かる所多いからな
たとえば東工大総合理工学部(すずかけ)の大学院生は多彩、もともと学部生いないから
東工大出身者は1〜2割
あとは地方国立大学が多い、もちろん山形大も
私立は理科大、早稲田、東海大、北里、青山、成蹊、東洋、法政、明治、日大など
それに海外からの留学生だね

今は旧帝側が大学院生集めをしている
東大も先端研は学部生いないから外部から院生を集めるしかないのが現状
660大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:30:41.09 ID:9LgD33xG0
横国か、可能なら東工大の院に進みたいなぁ
661大学への名無しさん:2012/03/08(木) 17:55:18.14 ID:56gS70u90
東大院!
662大学への名無しさん:2012/03/08(木) 19:39:00.52 ID:9LgD33xG0
東大院はちょっと壁を感じる
663大学への名無しさん:2012/03/08(木) 21:25:54.96 ID:2PW2mNEw0
はじめに大学を卒業しないとな
664大学への名無しさん:2012/03/20(火) 23:05:41.28 ID:pOqu/kHu0
それも比較的良い成績で
665大学への名無しさん:2012/03/21(水) 01:45:28.80 ID:mEza24ye0
>>664
学科内で3位以内とかはどう?
666大学への名無しさん:2012/03/21(水) 09:31:34.69 ID:NOBcQOj70
>>665
東大は分からんが東北大なら十分可能
667大学への名無しさん:2012/03/21(水) 10:12:23.48 ID:PvejZvQZ0
GPA3.8ぐらいか?
668大学への名無しさん:2012/03/21(水) 12:43:11.66 ID:mEza24ye0
GPAって高校でいう評定のこと?
何段階の評価?
669大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:06:30.67 ID:PvejZvQZ0
オリエンテーションで説明受けると思うけど
簡単にいえば各教科90点以上で4もらえて80~89点で3もらえる
それの全教科平均
670大学への名無しさん:2012/03/21(水) 14:10:28.36 ID:d+2qNXYuP
>>668
5段階。
S:すごい!すばらしい
A:ああ、頑張ったね
B:馬鹿だけどまあ許す
C:ちょっとやる気あるのか?一応単位だけはやるよ
F:ファック!お前にやる単位はねえ
671大学への名無しさん:2012/03/23(金) 00:03:15.02 ID:fdT/Mooi0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾 大阪府立(工)
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 三重 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館 中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院

672大学への名無しさん:2012/03/24(土) 18:41:01.79 ID:PVwh/PrY0
ティーパーティーって参加すべき?
673大学への名無しさん:2012/03/24(土) 19:04:04.66 ID:tMmaiH4aP
しなくていい
674大学への名無しさん:2012/03/24(土) 21:13:23.38 ID:9CkOsaKV0
まあ行けばボッチ化は免れられる
675大学への名無しさん:2012/03/25(日) 02:49:20.37 ID:YbgzxBGU0
行かなかったが普通に友達はできたな
676大学への名無しさん:2012/03/25(日) 23:24:14.15 ID:rNA+PSdTI
清明寮なんだが髪染めたら
先輩に目付けられるかな?
677大学への名無しさん:2012/03/26(月) 03:18:58.76 ID:qHgt6Dey0
目付けられるよ
大学は縦社会がしっかりしてるから知らない先輩にもあいさつしないとあとで呼ばれるよ
678大学への名無しさん:2012/03/26(月) 04:20:50.97 ID:dn9CDZiBP
ワロタw
679大学への名無しさん:2012/03/26(月) 09:32:49.99 ID:c4DI8psFI
ちょっと寮怖くなって来た
でも、髪は染めたい

680大学への名無しさん:2012/03/26(月) 12:34:05.18 ID:/Hd+u82F0
どこの不良中学校だよ
681大学への名無しさん:2012/03/26(月) 20:22:48.34 ID:2d7q/hN/0
茶髪もすげー色の奴もごろごろいるから
気にせず好きにしろ、似合う色ならどうとも思わん
682大学への名無しさん:2012/03/29(木) 04:12:52.88 ID:ZeXz6+IFO
山形大とかショボイw
683べんじー:2012/04/01(日) 18:25:44.43 ID:hxtlLBuh0
https://twitter.com/#!/yamadai_mahjon
山形大学麻雀研究会(仮)を2012年4月現在工学部にて設立中で現時点で部員4名です。
興味がありましたらよろですヽ(*´∀`)ノ

684大学への名無しさん:2012/04/03(火) 00:13:07.11 ID:jG3jFnt40
685大学への名無しさん:2012/04/03(火) 00:22:35.48 ID:Cn6KRXr7P
はい、カツ丼しか食ったこと無いけど
686大学への名無しさん:2012/04/04(水) 00:02:27.53 ID:XDFfOglF0
入学式は何で行くんだにゃ?
687大学への名無しさん:2012/04/04(水) 07:21:28.08 ID:hbJJ8Bm90
今日から大学生ですよ〜、というお印を貰いに
688大学への名無しさん:2012/04/04(水) 11:01:35.18 ID:XDFfOglF0
>>687
そうじゃなくて何を使って会場まで行くの?
689大学への名無しさん:2012/04/04(水) 16:32:09.40 ID:QTbpwTp00
自転車ってダメなの?
690大学への名無しさん:2012/04/04(水) 16:41:58.09 ID:XDFfOglF0
>>689
いいと思うけど午後雨らしいよ
自宅生?
691大学への名無しさん:2012/04/04(水) 17:07:52.22 ID:QTbpwTp00
>>690
そういえばそうだったww
一人暮らしです。
692大学への名無しさん:2012/04/05(木) 02:47:44.14 ID:1RA/OUD20
みんなワンダーフォーゲル部に入ってねーヽ(*´∀`)ノ
本当にみんな仲良くなって楽しいよん♪
693大学への名無しさん:2012/04/05(木) 08:20:28.12 ID:It4Rv+nS0
(ワンダーフォーゲルってなんだ…… 周知なのか……?)
694大学への名無しさん:2012/04/05(木) 21:40:15.81 ID:t5o6lvQkP
有名
695大学への名無しさん:2012/04/05(木) 22:31:58.29 ID:OKufEUPL0
>>693
いわゆる登山部のことです(^▽^)
やはり山形というからには山に登って自然に親しむのが一番!
あ、ちなみに「自然に親しむ会」っていうのも 登山系だけど
ワンダーフォーゲルの方ヨロシクヽ(*^∇゚)o
696大学への名無しさん:2012/04/06(金) 00:05:55.48 ID:dp6JBdTIO
ワンダーフォーゲルも自然に親しむ会も飲みサーじゃねぇの(鼻ほじ)
697大学への名無しさん:2012/04/06(金) 02:17:14.74 ID:q5u3N++z0
>>696
ド田舎の山形大学に飲みサーなんてカッコイイものあるわけねぇだろwwwwwwwww
学校祭ですら町内のお祭り以下だっつーのにwwwwwwwwwww
新入生夢見過ぎだろwwwwwww
698大学への名無しさん:2012/04/06(金) 11:10:39.72 ID:dp6JBdTIO
>>697
新入生じゃないし、実際自然に親しむ会って酒飲みながら山登ってるんだろ
699大学への名無しさん:2012/04/06(金) 13:59:14.18 ID:QmuV8vAp0
バスケをまったりとやってるサークルないかな
700大学への名無しさん:2012/04/06(金) 14:37:27.25 ID:xOhgd3fg0
アクアライフにしとけ
701大学への名無しさん:2012/04/07(土) 12:59:40.97 ID:auqK9Ute0
松福亭の夕方の閑散とした中でジャンプ読みながら日替わり定食食うのが最高に幸せ
702大学への名無しさん:2012/04/08(日) 14:59:20.08 ID:VQ0oWDX10
アクアライフめっちゃ楽しそうだったー
703大学への名無しさん:2012/04/09(月) 21:50:31.00 ID:m4cTa9u50
>>700 アクアライフのどこがおすすめか言ってみろ
704大学への名無しさん:2012/04/10(火) 00:33:25.51 ID:16DJrtSM0
アクアライフってなんだよ
705大学への名無しさん:2012/04/10(火) 05:58:16.19 ID:Jlnl1AIF0
授業っていつから始まる?
706大学への名無しさん:2012/04/11(水) 16:48:27.93 ID:6wDxRMbq0
山形市内でサポしていただける方いらっしゃいませんか?
教科書や教材費が足りないので…
SMやスカトロは出来ないですが、それ以外ならほとんど出来ます。
基本はショート5000/60分、ロング8000/120分です。生は割増で。
165*55*20巨根リバです
写メは顔や局部合わせて3枚まで送れます。
よろしくお願いします
707大学への名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:14.22 ID:KmumK1Uu0
ここ来たの初めてでよくわからないんですけど、山形大って楽しいですか?
708大学への名無しさん:2012/04/12(木) 00:45:18.57 ID:uq748Ji3P
楽しさ求めるなら関東の方が上じゃね?
自分次第。
709大学への名無しさん:2012/04/12(木) 03:33:49.45 ID:3L/QyKXe0
田舎暮らしはいいもんだ
710大学への名無しさん:2012/04/12(木) 11:00:34.14 ID:nfz0UnTY0
>703
ゆとり大学生もなって自分で調べられないのか
711大学への名無しさん:2012/04/12(木) 17:22:45.54 ID:TzDtGFt80
>>710
安価も日本語もまともにできないゆとりは黙っててください
712大学への名無しさん:2012/04/14(土) 14:05:22.54 ID:AQHtt5ph0
さすが偏差値50切るとこは違うね
713大学への名無しさん:2012/04/17(火) 19:41:55.86 ID:E5m63Yl10
おすすめのサークルありませんか?
714大学への名無しさん:2012/04/17(火) 23:28:18.59 ID:esX7DdJFi
お笑い
715大学への名無しさん:2012/04/18(水) 01:04:38.11 ID:wZIGgRQP0
ないよ
716大学への名無しさん:2012/04/23(月) 18:33:10.25 ID:fMbXLvjI0
友達作るにはどうしたらいいですか?
717大学への名無しさん:2012/04/23(月) 18:35:50.06 ID:yXznhR5N0
ここの人間に訊くか
718大学への名無しさん:2012/04/24(火) 10:51:08.52 ID:BwgrTKzF0
1万円づつ配ればいいよ
719大学への名無しさん:2012/04/24(火) 17:15:25.49 ID:yYfrluys0
つうかまだ出来てないのなら4年間ぼっち確定だな
720大学への名無しさん:2012/04/25(水) 17:42:37.85 ID:M6td8TG20
友達がいない方が気が楽
721大学への名無しさん:2012/04/25(水) 19:39:59.91 ID:mRxXnyRE0
>>720
便所飯楽しい?
722大学への名無しさん:2012/04/25(水) 20:24:15.84 ID:9xr1wIMl0
便所飯する奴の気持ちがわからん
中庭(?)で一人で食えばいいじゃん
俺たまにそうしてるし
723大学への名無しさん:2012/04/25(水) 22:39:25.84 ID:8CR7ptmT0
俺は便所飯なんてしてないよ
724大学への名無しさん:2012/04/26(木) 07:43:34.11 ID:qyn3/Xa80
実際やってみると快適だよ
725大学への名無しさん:2012/04/26(木) 11:50:17.13 ID:PvBsACPpi
726大学への名無しさん:2012/04/26(木) 11:53:32.82 ID:PsQ7A1ML0
食べ残しwwww
727大学への名無しさん:2012/04/27(金) 17:59:14.02 ID:xn6IgQGG0
まじでいるのかよwww
728大学への名無しさん:2012/05/01(火) 18:49:01.09 ID:may/Z13a0
山形には春と秋がないって聞いてたけどこれほどまでとは思わなかった
729大学への名無しさん:2012/05/01(火) 19:03:10.05 ID:fZJwMVMM0
気温変化極端すぎだよなあ
昨日こたつで寝てたのに
730大学への名無しさん:2012/05/04(金) 07:58:24.01 ID:Okz8HArj0
山形大って名前聞いただけで
まじめそうだな。特に農学部
731大学への名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:45.17 ID:6FrtRdnq0
山大生だけど農学部には行った事無い
732大学への名無しさん:2012/05/05(土) 21:58:54.16 ID:hoK+Uw5D0
軟式野球は楽しいぞ!!
733大学への名無しさん:2012/05/06(日) 01:49:10.12 ID:yldXEPAVi
今から入れるサークルってあるかな???
734大学への名無しさん:2012/05/06(日) 10:00:57.66 ID:9MZvNWP00
【校内のベンチに座っていたら、優しく声をかけられた・・・】

その後、こうなります。
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=FVbovYcx6Z8&feature=related
735大学への名無しさん:2012/05/06(日) 10:26:16.74 ID:9MZvNWP00
【洗脳の様子/日本人から金を引っ張れ!】
http://www.youtube.com/watch?v=BmaFsTKTrHU&feature=related
736大学への名無しさん:2012/05/06(日) 15:35:17.52 ID:TIBtxll+0
若者よ。
どんどん山形で起業して頂戴よ!
俺に出来ることがあればサポートするから。
737大学への名無しさん:2012/05/07(月) 03:57:24.96 ID:H2KSJ5xLi
>>736
出資してくれ
738大学への名無しさん:2012/05/08(火) 08:02:28.59 ID:+roNfXui0
739大学への名無しさん:2012/05/11(金) 02:04:31.26 ID:b/R0NYzXi
セクハラでニュースになった地教の教授って誰???
740大学への名無しさん:2012/05/11(金) 21:46:01.83 ID:jciXBi4/0
大学はお詫びに前期の授業の欠席を10日まで認めろ
741大学への名無しさん:2012/05/12(土) 16:00:16.49 ID:chqyuEnH0
10日程度休んだって単位には響かないだろ
742大学への名無しさん:2012/05/12(土) 23:33:52.04 ID:0aTlEUjf0
お詫びの単位はよ
743大学への名無しさん:2012/05/15(火) 08:25:28.17 ID:zhNvb0YL0
俺おっさんなんだけど今入試ランキングみたら偏差値48とかって・・・
おっさんが学生の頃のバブルのころは国立は地方とはいえ
はいるのは難しくて山形大でも尊敬されたんだがなあ・・・
744大学への名無しさん:2012/05/17(木) 20:10:15.59 ID:mdvOY1Ch0
即釈放とはいえ4年生でタイーホはきついね
745大学への名無しさん:2012/05/20(日) 19:41:49.57 ID:Wfi4EcG30
高級ソープは即釈、構内発射OKだよ
746大学への名無しさん:2012/05/22(火) 23:40:21.36 ID:6qIJ2Zmk0
こら、山大生!
大きな人間になってよ。
ちまちました人間になっちゃダメだ。
本当の意味で、頭の良い人間になってくれ。
日本のため、山形もために。
747大学への名無しさん:2012/05/30(水) 22:51:50.45 ID:ay7Tt/0T0
なんか元学長が意識の高い(笑)一年生を集めてイベントやってるみたいなんだがなんか知ってる人いない?
黒い噂の絶えないピースボートと組んだり、なんちゃってボランティアをしてるみたいなんだがww
748 ◆fYUzpdC.A6 :2012/06/07(木) 22:56:23.47 ID:fqK/Xl6n0
うんこ
749大学への名無しさん:2012/06/11(月) 00:35:12.19 ID:34Vyh4so0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾 大阪府立(工)
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 京工繊
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治(文系) 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 三重 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館 中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院(文系)




750大学への名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:59.63 ID:6z+DUXzr0
授業中に話している奴は留年してくださいお願いします
751大学への名無しさん:2012/06/24(日) 19:18:55.84 ID:oBMUcDGB0
僕と友達になってよ
752大学への名無しさん:2012/06/26(火) 21:25:46.35 ID:EeLFzm2N0
人間と市場の生活受けてる人いる?
753大学への名無しさん:2012/06/29(金) 17:19:47.25 ID:KkiKe26/0
学長って文科省からの落下傘なんでしょ?

んでもって、売国奴・土下座外交の小和田さん(もうすぐ80歳)が
特任教授で潜り込もうとしているらしいじゃん。

大丈夫?
754大学への名無しさん:2012/07/01(日) 09:31:31.69 ID:NRY2QH0r0
山形の夏は、夜から朝にかけて冷えるから
風邪ひかないように暑くてもタオルケット1枚掛けて寝てね
755大学への名無しさん:2012/07/01(日) 14:13:07.78 ID:P4DgqVsA0
はあぃ
756大学への名無しさん:2012/07/05(木) 18:16:45.86 ID:2buln0W10
特任は定年無いのか?
特任大安売りだな
757大学への名無しさん:2012/07/06(金) 20:38:50.86 ID:pbuFWrHQ0
>>753 年初(4月)に講演料+α(学長裁量で使えるお金があるの?)で
かなり高額な支払いをしているようだね。
小和田さんにそんなにお金を払う学長の魂胆(弱み?)ってナニ?
758大学への名無しさん:2012/07/08(日) 10:08:35.35 ID:3mez/IiA0
季節変動の激しい山形に呼べばすぐ逝ってしまうだろうという深謀遠慮?
口封じのためかもしれない
759大学への名無しさん:2012/07/25(水) 20:07:54.46 ID:3MNrw7zL0
760大学への名無しさん:2012/07/31(火) 09:55:19.98 ID:E3sQNKIE0
テーミスに続編、国公立大学の講演会としては異例の金額が
支払われているのか?
こんな「たかり体質の79歳」を特任教授に採用したら、
大学の評判は落ちるだけ。官僚出身の学長・・・どうする?
761大学への名無しさん:2012/08/20(月) 07:33:50.28 ID:f6mHgn690
山形大の法経政策学科って 何年ごろできたんですかね?
25年前ありました?
762大学への名無しさん:2012/09/10(月) 23:39:43.53 ID:zvavQooj0
ほしゅ
763大学への名無しさん:2012/09/12(水) 18:49:22.80 ID:1TIB5ZMu0
ウェブで前期の成績がわかるシステムとかないの?
764大学への名無しさん:2012/09/30(日) 18:14:18.55 ID:9vYxNNQP0
冨樫って山形大学だけど山形大学って首都圏だと、どこらへんのランクに入るの?
765大学への名無しさん:2012/10/01(月) 19:15:09.25 ID:XbkRXMUE0
首都圏だと知らんが
東北圏だと東北大に次ぐ2番目を誇って良い大学、少し下が福島大学な
766大学への名無しさん:2012/10/01(月) 19:36:10.01 ID:k0/PvmFvP
福島よりは岩手の方が上だろ。
767大学への名無しさん:2012/10/14(日) 19:19:14.07 ID:Mr15IWLwO
過疎りすぎワロタ もっと書き込めよ
768大学への名無しさん:2012/10/18(木) 19:52:45.00 ID:ZWoP6kTF0
山形大学医学部では窃盗のテクニックも学べるらしいが
レベルが低いので直ぐに足がついて逮捕されます。
769大学への名無しさん:2012/10/21(日) 13:11:33.71 ID:Fv6YA6CT0
>>764
日東駒専 < 山形大学 < 福島大学 < 大東亜帝国
770大学への名無しさん:2012/11/21(水) 00:00:00.06 ID:p0hmUKGd0
久しぶりに来たけど過疎り過ぎwww
ちょっと前に新歓の釣りとかドクペとかあったのが懐かしい(´・ω・` )
771大学への名無しさん:2013/01/13(日) 08:56:08.97 ID:0ZZD9oNO0
うむ
772大学への名無しさん:2013/01/20(日) 19:50:56.67 ID:O3jMfG+l0
>>764
埼玉大学よりは上、千葉大学よりは下。
横国、筑波よりはもちろん下。
群馬、宇都宮、茨城よりは、もちろん上。
農工大、学芸大とは微妙。
773大学への名無しさん:2013/01/21(月) 02:43:14.86 ID:SRT/ZxzN0
>>772
なにを間違えるとこんな勘違いがw
774大学への名無しさん:2013/01/24(木) 00:43:49.48 ID:6zTkzcuy0
むくく
埼玉と山形どちらに出願するべきか
理系だったらどっちに行っても同じなのかな
775大学への名無しさん:2013/01/25(金) 00:01:31.83 ID:AXCesj1V0
>>772
正しくは、
埼玉大学よりは下、千葉大学よりも下。
横国、筑波よりはもちろん下。
群馬、宇都宮、茨城よりは、もちろん下。
農工大、学芸大よりも下。
776大学への名無しさん:2013/01/27(日) 20:21:01.31 ID:yFB09xOx0
山大前期で受けるとしたら後期どこ受ければいいねん?
秋田の面接とかやりたくないんですけど…
777大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:20:23.07 ID:jdeHWFnu0
  宮城大学
778大学への名無しさん:2013/01/28(月) 00:04:23.73 ID:BpjGLfdL0
>>776
禿同
俺は山形の違う学科にした
秋田に行くよりだったら浪人する
779大学への名無しさん:2013/01/28(月) 00:05:25.24 ID:82fT5fpXO
今から国数英のセンターレベル+αを死ぬほど勉強して予備校のスカラシップでも取れば?
780大学への名無しさん:2013/02/01(金) 15:08:26.82 ID:WDzoxI8r0
前期後期供に法経に出願してきたww
781大学への名無しさん:2013/02/01(金) 15:59:32.31 ID:vUVT2p6r0
★今度は楽器盗、逮捕・検挙今年度10人目の大学

 山形県警山形署は31日、所属する音楽サークルが所有する楽器を盗んだとして、
山形市平清水、山形大人文学部4年、韓国籍の金昌碩(キムチャンソク)容疑者(22)
を窃盗容疑で逮捕した。
 発表によると、金容疑者は昨年11月3日頃、同市小白川町の同大構内のサークル室
から、音楽サークル所有のアコースティックベース1本(2万5000円相当)を盗ん
だ疑い。
 金容疑者は同署の調べに「他にも何回か盗んだ」と供述しており、同署で余罪を調べ
ている。

 1月上旬に音楽サークルの代表から被害届が提出され、同署で捜査したところ、村山
地方のリサイクルショップで売られていることが分かり、容疑が浮上した。

 同大の関係者が今年度、逮捕・検挙されるのは10人目。結城章夫学長は「本学学生
が逮捕されたことは誠に遺憾。今後、事実関係を調査し、厳正に対処する」とコメント
した。

(2013年2月1日14時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130201-OYT1T00297.htm
782大学への名無しさん:2013/02/01(金) 23:56:04.45 ID:15mNRFTtO
前期受けるか悩んでいるんだが
山形大学大丈夫なのか?
783大学への名無しさん:2013/02/02(土) 00:23:27.51 ID:z++LOfAX0
清明寮って冷蔵庫持ち込み不可ですか?
784大学への名無しさん:2013/02/02(土) 10:57:02.25 ID:A89EZrjX0
●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。

今年はセンター試験も難しく志望校のボーダーが上がりました。
確実に合格したい人は、学部によっては岡山県立大学に進学しましょう。
●岡山県立大学
・保健福祉学部(看護学科、栄養学科、保険福祉学科)
・情報工学部(情報通信工学科、情報システム工学科、スポーツシステム工学科)
・デザイン学部(デザイン学科、造形デザイン学科)
http://www.oka-pu.ac.jp/

試験の出来が良かった人は岡山大学にチャレンジしてみてもよいでしょう。
785大学への名無しさん:2013/02/02(土) 20:11:53.91 ID:StFX42qX0
冷蔵庫持込可だよ。
786大学への名無しさん:2013/02/02(土) 22:02:14.10 ID:QMByyV/L0
今度は医学部4年、公然わいせつ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130202-OYT1T00317.htm
787大学への名無しさん:2013/02/03(日) 00:49:10.18 ID:MtEywhd30
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
788大学への名無しさん:2013/02/04(月) 15:22:22.94 ID:yUTqx6De0
ここの医学部って、
国立がん研究センター理事長を2年で退任に追い込まれた、
脳外科のK山さんがかつて医学部長をやっていて、
昨年の4月からまた山形に戻ったところだよね。
強烈なキャラクターの先生だけど、
そのお膝元で何が起きているんだろうか。
789大学への名無しさん:2013/02/06(水) 10:25:01.57 ID:SEwpFwVz0
昨日寮行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした寮生しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ寮生が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」だと
意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか
男の声きこえてきてドン引き

んで寮生曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
790大学への名無しさん:2013/02/07(木) 18:20:28.68 ID:LKugH0NA0
おいフレックス倍率6.4とかウソだろ?www
791大学への名無しさん:2013/02/08(金) 01:13:53.43 ID:0mh74SOs0
法経低いな。ライバルが少しでも少ないのはいいことだ
792大学への名無しさん:2013/02/09(土) 08:51:06.77 ID:1e5z7g0B0
リサーチ動向だと前年より得点上位層が多いみたいだから倍率が低くても気はぬけないね。
それよりサロンにいる糞坊主だっけ?
あの人ニュース系でも僕は国立大学法人〜とかで的外れなレスしてたりするけど、職員?
ぶっちゃけ山形大学は損害賠償していいくらいイメージ悪くしてるよな。
793大学への名無しさん:2013/02/09(土) 10:22:37.93 ID:CPe5INOW0
>>792
自分のことを棚にあげといて人ばっかり責めてんじゃねーよ。
いつから山形大学は中国共産党みたいになったんだ?
794大学への名無しさん:2013/02/09(土) 11:22:40.41 ID:1e5z7g0B0
>>793
誰が見てもあれで山形大学に魅力感じないじゃん?
最初見たときこの人頭おかしいんじゃねと思ったもん。
糞坊主に共感する奴よりあれに嫌悪する奴の方が絶対多いわ。
795大学への名無しさん:2013/02/09(土) 11:41:07.46 ID:CPe5INOW0
>>794
総合大学だったら、こんなヤツの一人や二人、誰でもいるだろ?
こういうヤツらとそんなに一緒にいたくないなら、高卒で役所か企業に勤めるか、専門の単科大学に入れよ。
そんなに糞坊主がムカつくのなら、2ちゃんに削除依頼出せばいいだろ?
796大学への名無しさん:2013/02/09(土) 11:41:42.47 ID:ueG0Y8nA0
バイオ化学工受けます
センターB 二次A
って普通に点とれば受かりますか?
797大学への名無しさん:2013/02/09(土) 11:54:24.86 ID:1e5z7g0B0
>>795
変な奴はどこにでもいるが、あいつみたいにそこら中でマイナスイメージ掃き散らしてる奴は珍しいだろ。
言動や話ぶりから旧二期以前のおじさんだと思われるが、あんなのにいられちゃ受験生が受験の話もできないじゃん。
この話は受験生に邪魔だからこれでやめよう。

≫796
気を緩めるな、緩めなければ受かる。
798大学への名無しさん:2013/02/10(日) 22:49:08.26 ID:0b8Tz/uJ0
試験米沢まで行くの嫌だー!
799大学への名無しさん:2013/02/12(火) 22:32:12.32 ID:+CijF9fmO
受かったらサッカーやる!
800大学への名無しさん:2013/02/15(金) 19:34:11.88 ID:N1yecTJ00
山形大大学院生を現行犯逮捕 米沢で住居侵入の疑い
本年度逮捕された山形大の学生は7人目

http://yamagata-np.jp/news/201302/15/kj_2013021500447.php
801大学への名無しさん:2013/02/15(金) 19:46:49.29 ID:yEnhRnEg0
変なヤツが1人いるどころかリアル犯罪者がたった1年で7人も出てるんだがw
802大学への名無しさん:2013/02/15(金) 20:51:21.98 ID:AE3+CzLNO
受験生だけど
犯罪者出ても、あんま関係ない
803大学への名無しさん:2013/02/15(金) 21:47:43.24 ID:KX95mX/N0
この事件の真相を教えてやろう。



山形=山県有朋 を暗示


山形大学の学生逮捕=山県有朋の弟子筋の人脈が続々崩壊




ということだ。
ざまあみろ、としかいえませんな、
このゴミどもの悪行を考えると。
日本破壊の張本人どもたちだからね。
804大学への名無しさん:2013/02/17(日) 10:10:16.94 ID:mz3fteQG0
.

      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
      /             \
    /                  '、
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
  (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',  
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   さあ、あなたも犯罪者の仲間入り〜
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/
     .|  \  `          /
    /.\ '、 \        / 
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、
      \     ̄ ̄ ̄ ̄ノ "''
.
.
.
.
805大学への名無しさん:2013/02/17(日) 21:02:05.35 ID:0Xf31yQp0
> 【本年度逮捕・摘発された山形大関係者】
> ▽2012年4月18日 理工学研究科男子大学院生 =道交法違反(制動装置不良)で摘発
> ▽4月26日 理学部男子学生 =建造物侵入と窃盗で逮捕
> ▽7月12日 医学部付属病院男性医師 =道交法違反(酒気帯び運転)で摘発
> ▽9月4日 医学部男子学生 =建造物等損壊で逮捕
> ▽9月14日 医学部付属病院女性医師 =道交法違反(酒気帯び運転)で逮捕
> ▽10月8日 人文学部男子学生 =住居侵入で逮捕
> ▽10月17日 医学部女子学生 =窃盗で逮捕
> ▽10月23日 医学部男性受託研究員 =強要未遂で逮捕(後に児童買春・ポルノ禁止法違反、女性暴行などで再逮捕)
> ▽11月27日 医学部女性非常勤職員 =窃盗で逮捕
> ▽2013年1月31日 人文学部男子学生 =窃盗で逮捕
> ▽2月1日 医学部男子学生 =公然わいせつで逮捕
806大学への名無しさん:2013/02/17(日) 22:19:38.74 ID:LCku2XB50
工学部の化学の入試って生活と物質(高分子化合物)は出ますか?
過去問を見る限り出題はされてないようでしたが・・・
807大学への名無しさん:2013/02/17(日) 22:57:10.92 ID:htntwDmm0
【社会】「胸は触った、でも下半身は触っていない」 路上で女性の体を触った山形大生を再逮捕[02/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361099903/

 山形県警山形署は14日、面識のない女性の体を無理やり触ったとして、
山形市元木、山形大医学部4年阪本達容疑者(23)(公然わいせつ容疑で逮捕)を強制わいせつ容疑で再逮捕した。

 発表によると、阪本容疑者は昨年9月20日午後10時45分頃、同市上桜田の市道で、
歩いていた20歳代の女性に後ろから抱きつき、洋服の上から胸や下半身を触った疑い。

 阪本容疑者は調べに「胸は触ったが、下半身は触っていない」と供述しているという。
生徒側の被害届を受理した県警が捜査し、逮捕した。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130215-OYT8T00839.htm
808大学への名無しさん:2013/02/18(月) 00:52:32.73 ID:MAe06aJk0
>>806
ポリエチレンテレフタラートとか6,6-ナイロンとか一応出てるっちゃ出てるけど基本的な内容がほとんどかもね
あとはポリスチレンとかのビニル基を持つ系とかかな
809大学への名無しさん:2013/02/18(月) 01:01:10.83 ID:NM0vMJmt0
犯罪者養成学校には出願しません。
810大学への名無しさん:2013/02/18(月) 18:32:33.34 ID:FXVu2RRX0
タンパク質は出題されないみたいですね
811大学への名無しさん:2013/02/18(月) 18:49:10.02 ID:XUCLGIK20
次スレは
【警察が来た】【山形大学に】
だな
812大学への名無しさん:2013/02/19(火) 20:57:16.07 ID:YZG5X7Ev0
今高2です
マーク模試で  

国語 113
数学 99
英語 78
リス 22
科学 50
物理 46
現社 50

でした。今から勉強したら情報受かりますかね?
813大学への名無しさん:2013/02/19(火) 22:07:18.96 ID:jQm/bbOl0
>>812
その得点のままだとキツイけど一年もあればもっと伸びるし、まぁ受かるでしょ
814大学への名無しさん:2013/02/20(水) 06:55:41.43 ID:3jpXcjEe0
.

      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
      /             \
    /                  '、
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
  (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',   >>812
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   さあ、あなたも犯罪者の仲間入り
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/
     .|  \  `          /
    /.\ '、 \        / 
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、
      \     ̄ ̄ ̄ ̄ノ "''
.
.
.
.
815大学への名無しさん:2013/02/22(金) 18:25:14.44 ID:Sv75NLekO
前期終わったらカラオケ行って歌いまくろ
816大学への名無しさん:2013/02/23(土) 12:36:11.08 ID:sZnv6YtL0
>>811
うまい!!次スレそれでいこうw
817大学への名無しさん:2013/02/23(土) 16:02:18.77 ID:b+jv6IgY0
一浪して結局センター去年と大差ない点だったから山形受けに行くことにしたわ、
受かったらよろしくな。
818大学への名無しさん:2013/02/23(土) 16:10:37.35 ID:b+jv6IgY0
一浪して結局センター去年と大差ない点だったから山形受けに行くことにしたわ、
受かったらよろしくな。
819大学への名無しさん:2013/02/23(土) 16:11:10.72 ID:b+jv6IgY0
操作ミスった
820大学への名無しさん:2013/02/24(日) 00:33:27.48 ID:3X4XulJ60
俺も一浪〜w
浪人生いるかな〜w
821大学への名無しさん:2013/02/24(日) 00:51:49.28 ID:AAjrvVsA0
俺も浪人だ
けっこういるんだな
822大学への名無しさん:2013/02/24(日) 01:54:01.73 ID:CEVXO20u0
浪人仲間がいてうれしいぜ。
泊まり込みだが、起きるの遅いからタクシー使うことになりそうだ…
頭の中身は1年下と大差ないから黙ってりゃばれない自信がある、てかそんなものか
823大学への名無しさん:2013/02/24(日) 07:47:30.78 ID:49dgE2FjO
忘れ物するなよ
824大学への名無しさん:2013/02/24(日) 09:31:05.31 ID:KtJ1RdGo0
お!俺も浪人だぜ〜
なにげにいるんだな
825大学への名無しさん:2013/02/24(日) 10:17:35.10 ID:KtJ1RdGo0
ちなみにみんなどこ受けるよ
826大学への名無しさん:2013/02/24(日) 12:38:00.15 ID:h4NZuK0I0
俺は名古屋で受ける

受かるきしないけどな!!!
827大学への名無しさん:2013/02/24(日) 14:44:38.54 ID:KtJ1RdGo0
>>826 だと工学?頑張ろうぜ
法経いないのかな?
828大学への名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:09.54 ID:h4NZuK0I0
フレックスです

センターのボーダーに100ぐらいたりませんわww
829大学への名無しさん:2013/02/24(日) 16:28:04.02 ID:wkgCgdHT0
一浪工学部死亡だけと今年落ちそう
830大学への名無しさん:2013/02/24(日) 16:47:54.06 ID:KtJ1RdGo0
>>828 フレックス確かかなり倍率高いよなw

>>829 一浪仲間よ、受かろうぜ!
831大学への名無しさん:2013/02/24(日) 17:37:57.17 ID:YrV6F2dM0
てす
832大学への名無しさん:2013/02/24(日) 17:42:22.33 ID:iaHySN+xO
私も浪人だー
今年こそ受からないと…
833大学への名無しさん:2013/02/24(日) 17:42:46.55 ID:YrV6F2dM0
数理科受ける人おられますか?
834大学への名無しさん:2013/02/24(日) 17:46:19.58 ID:2ceeicNU0
職員・学生に不祥事がある大学に何故。。。。。。。
835大学への名無しさん:2013/02/24(日) 19:22:29.55 ID:KtJ1RdGo0
>>832 どこ志望ですかー?
836大学への名無しさん:2013/02/24(日) 19:50:48.33 ID:iaHySN+xO
農学部ですよ
837大学への名無しさん:2013/02/24(日) 20:04:22.81 ID:p3GbcvJhO
吹雪は心配だね
838大学への名無しさん:2013/02/24(日) 20:09:29.57 ID:wdHHQEQR0
>>834
そこに山(大)があるから
839大学への名無しさん:2013/02/24(日) 20:50:30.37 ID:PZy1s7/cO
生命システムうけるけど
得意科目は化学のみ…
試験科目は数学のみ…
どうしてこうなった、いや行きたい学科だからだけどさ

センターもあんまりだし受かる気が全く無い、
840839:2013/02/24(日) 21:01:37.85 ID:PZy1s7/cO
訂正、受かる気が無い→しない、だ
受かる気無いなら受けないよ
無茶を承知で突っ込むか記念受験でもしない限り
841大学への名無しさん:2013/02/25(月) 01:13:34.60 ID:Q/agKqWc0
眠れ、安らかに
842大学への名無しさん:2013/02/25(月) 01:49:14.24 ID:dohMFQAH0
今年も、答え合わせは、受験速報板でやりますか
携帯スマホの規制からも書けるし

山形大学 2013入学試験用スレッド in 受験生速報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1359562583/
843大学への名無しさん:2013/02/25(月) 01:51:13.25 ID:tkkgObu7O
大学は同期は同期だから浪人は気にするな
気にして楽しめない方が損だ
844大学への名無しさん:2013/02/25(月) 08:50:13.20 ID:TxsnfTeQO
昨日宿泊先で置かれていたお菓子が「純落花」だった。
俺に受かるなと
845大学への名無しさん:2013/02/25(月) 15:46:20.96 ID:TxsnfTeQO
また今年も駄目だったorz
数学大門1全く解けないとかもうね
846大学への名無しさん:2013/02/25(月) 17:12:06.24 ID:Hq1qjRD50
よっしゃ!英語いい感じ
847大学への名無しさん:2013/02/25(月) 22:04:15.31 ID:WEFrgnnOO
生物解いた人、どんな感じだったー?
848大学への名無しさん:2013/02/25(月) 22:08:38.43 ID:lySTaKQq0
今年入学する人、学長や学部長などから学生のモラル・山形大生として心構え云々のお話たっぷり戴く事になりそうだな。
849大学への名無しさん:2013/02/27(水) 10:21:26.41 ID:sETitnCW0
あと8日か。長いな〜
850大学への名無しさん:2013/02/27(水) 14:20:07.16 ID:P8po5cJh0
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
851大学への名無しさん:2013/02/27(水) 15:00:16.85 ID:f6Ev+vBI0
犯罪者養成学校
852大学への名無しさん:2013/02/27(水) 15:21:46.51 ID:P8po5cJh0
二年前に山大落ちて他の私立大に行った俺がいる・・・
今いる大学のレベルはここより少し下だ・・・
853大学への名無しさん:2013/02/27(水) 20:16:09.12 ID:f6Ev+vBI0
一浪 山大とか1年間何やってきたんだよ(嘲笑)
854大学への名無しさん:2013/02/28(木) 13:06:28.49 ID:HtDmKtSg0
あと一週間〜
855大学への名無しさん:2013/02/28(木) 14:29:29.61 ID:P88N6b8M0
な ん だ こ の 低 レ ベ ル の 書 き 込 み は w w w
856大学への名無しさん:2013/03/01(金) 16:13:37.21 ID:vMOHbqpc0
しかし発表まで緊張するなー
受かったらフットサルサークルとか入りたいんだけど雰囲気とかどうなんだろう。
857大学への名無しさん:2013/03/01(金) 19:09:17.01 ID:w8m1j8LPO
>>851 そう言われても仕方ないな
858大学への名無しさん:2013/03/01(金) 19:51:10.66 ID:dr1hHaREO
な ん で 山 形 大 学 は
解 答 速 報 な い ん だ
859大学への名無しさん:2013/03/01(金) 20:07:45.85 ID:pci0LKnx0
会いたかった〜♪会いたかった〜♪会いたかった〜♪Yes!
会いたかった〜♪会いたかった〜♪会いたかった〜♪Yes!
君に〜♪
860大学への名無しさん:2013/03/01(金) 20:08:49.19 ID:pci0LKnx0
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
861大学への名無しさん:2013/03/01(金) 23:31:20.45 ID:dr1hHaREO
合格者最低点まで届かなそうだなー

合格者最低点下がってほしいなー
862大学への名無しさん:2013/03/01(金) 23:35:35.51 ID:vMOHbqpc0
>>861
今年は下がるんじゃない?
センター平均があれだし
863大学への名無しさん:2013/03/01(金) 23:55:14.76 ID:dr1hHaREO
>>862
なら良かったー

二次で逆転されてないことを祈るしかないな
864大学への名無しさん:2013/03/02(土) 13:15:47.97 ID:vsVheDnvO
>>856
俺もサッカーかフットサルやりたい
865大学への名無しさん:2013/03/03(日) 16:14:44.22 ID:EkKdoM600
>>864
なかーま
866大学への名無しさん:2013/03/05(火) 15:54:39.55 ID:QufMFwZUO
合格してもう1回山形行きたい
867大学への名無しさん:2013/03/06(水) 08:20:38.65 ID:f3HYCsG00
明日緊張するな
868大学への名無しさん:2013/03/06(水) 17:24:27.84 ID:TTDxnR6d0
みんな受かってると良いな
869大学への名無しさん:2013/03/06(水) 19:50:54.90 ID:y/Y5ZXN0O
>>868
ホントにそう思う
870大学への名無しさん:2013/03/07(木) 00:58:42.82 ID:pJ2lAclf0
明日合格発表いつからだっけ
871大学への名無しさん:2013/03/07(木) 07:33:54.80 ID:iCUPEYfi0
>>870
11時からだぜ
872大学への名無しさん:2013/03/07(木) 07:46:01.12 ID:iCUPEYfi0
あー怖い怖い怖い
873大学への名無しさん:2013/03/07(木) 09:58:09.22 ID:tdnMkx8lO
あと1時間…

しにたい
874大学への名無しさん:2013/03/07(木) 10:11:28.94 ID:5GaGaMfk0
どんな気分でいても結果変わらんからゲームやってる
875大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:03:32.26 ID:tdnMkx8lO
みれない
876大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:11:23.67 ID:5GaGaMfk0
みれない
877大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:14:56.09 ID:adHcraNq0
受かった。本当に良かった...
878大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:15:10.07 ID:5GaGaMfk0
受かってた
879大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:19:00.83 ID:tdnMkx8lO
>>878
ネット?大学で?
880大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:19:21.36 ID:5GaGaMfk0
>>879
ネットです
881大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:31:46.16 ID:tdnMkx8lO
>>880
みれないんだけど、なんでだ…
882大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:38:03.45 ID:CKPtZ6rF0
>>881
学部は?
883大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:39:31.83 ID:lDsUbEJD0
みれた
受かった
884大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:40:19.24 ID:tdnMkx8lO
>>882
農学部
885大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:43:00.45 ID:gL4t5two0
>>883
おめ
学部どこ?
886大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:57:15.10 ID:lDsUbEJD0
工学部のバイオ化学工です
887大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:59:58.33 ID:tdnMkx8lO
誰か農学部の合格者ページの写真ください
888大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:14:51.57 ID:5GaGaMfk0
889大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:16:33.53 ID:5GaGaMfk0
>>886
ナカーマ
890大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:17:38.14 ID:grOjmnRC0
包茎です
891大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:25:37.22 ID:tdnMkx8lO
>>888
さんくす
892大学への名無しさん:2013/03/07(木) 13:06:28.88 ID:iCUPEYfi0
>>890
仲間\(^o^)/
893大学への名無しさん:2013/03/07(木) 13:43:34.93 ID:13Hlbbs80
落ちたわ

電機大か浪人か
894大学への名無しさん:2013/03/08(金) 01:29:07.63 ID:16ST8rxD0
工学の応用システム生命だっけ?受かった、
電大去年蹴ったのも懐かしい、学力は大して変わらなかったけど…
895大学への名無しさん:2013/03/09(土) 20:49:00.59 ID:63ddf6om0
山形大学の学生スレッド Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1350667979/

みんなここにいるみたい
896大学への名無しさん:2013/06/16(日) 17:20:56.35 ID:K7WyyAjJO
去年したらばにいたやつらが丸々ここに移ってきた感じだな
897大学への名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:haKJ1qpDO
toeic無くせば2年前期の受験料半額支援分浮かせられるな
898大学への名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:haKJ1qpDO
誤爆
899大学への名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:rjOx2PZp0
昔マガジンで「Dr.NOGUCHI -ドクター野口-」っていう漫画あったよね
アレは全巻読んで感動した
900大学への名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:H9NazuQ30
900ゲト
901大学への名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:TvFpARDBO
山形大って何で志願状況をソッコー取り下げたんだろ?
902大学への名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:As4qAx4K0
こんな大学に入って気の毒としか言いようがない。
自分は医のOBだが出来ればちゃんとした大学に仮面でもいいから入った方が君たちの人生の可能性は拡がるはずだ。
こんな大学もどきと早く訣別して真の自己実現を後輩にはして欲しい!!がんばって!!
903大学への名無しさん:2013/09/04(水) 18:09:46.15 ID:IyNlhtYH0
山形大学は国立大学法人を解体した方がいい。
こんな大学に運営資金として税金を投入することに納税者は納得しない。
904大学への名無しさん:2013/09/30(月) 20:56:56.22 ID:/Ur9rBCM0
カフェ吾妻にノーブラ痴女をちょくちょくみるんだけど、誰か他に見た人いない?
905大学への名無しさん:2013/10/27(日) 10:11:09.70 ID:3GrsYo0M0
ここの二次って難しい?
906大学への名無しさん:2013/10/27(日) 18:55:56.88 ID:a+Bw0vmU0
ちちちちちちちち
907大学への名無しさん:2013/11/04(月) 20:25:44.71 ID:14baNZNv0
むずすぎてとけんわ
908大学への名無しさん:2013/11/14(木) 20:41:52.51 ID:H9oEL1k90
30年前は授業中だというのに
廊下を口笛ふくながら歩くバカがいたり
講義に遅刻して教授の面前で鼻歌歌いながら入ってくるバカ
がいたのだが、今もそうなのか
909大学への名無しさん:2013/11/19(火) 23:38:07.32 ID:4KWqaEmT0
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
910大学への名無しさん:2013/12/09(月) 18:01:55.31 ID:DNWCYL8Z0
デート・ア・ライブのアニメの五河琴里可愛い
911大学への名無しさん:2014/01/24(金) 19:23:57.25 ID:KuuhMH3G0
スポーツ文化コースの二次試験の
実技について詳しい内容をしりたいのだが
912大学への名無しさん:2014/02/07(金) 00:39:23.55 ID:r/tFLq3r0
法経だけど単位とりやすい講義ない?大学つまんなさ過ぎてサボってたツケが回ってきた
913大学への名無しさん:2014/02/08(土) 17:22:12.75 ID:9ILpzWbY0
コロコロの漫画ではビックリマン2000が好きだ。
天聖魔オリンピックの本選第二試合のZ(ゼット)選手VSハ組の暴剣選手の試合で
ハ組の暴剣選手が
ハ組の暴剣選手「お前も運が悪いな。この俺と当たっちまうなんてよー。だが、」
ハ組の暴剣選手「容赦しないぜーーーー!!!!」と言ってパンチするもZ(ゼット)選手に軽く受け止められて
Z(ゼット)選手が暴剣選手の頬をパァンとはたいて暴剣選手がしばらく動かなくなって倒れて
Z(ゼット)選手が倒れたハ組の暴剣選手を引きずってゴールに入れて勝ったよね。
それを見ていたタケルは
タケル「たった一発でやられやがった。弱っちい奴!」と言って超大凶魔が
超大凶魔(一発ではない・・。)
超大凶魔(奴はあの一瞬の間に何百発以上繰り出していた・・!!!!)と感じていたよね。
914大学への名無しさん:2014/02/12(水) 21:59:09.77 ID:csbPiLkc0
山形の機能高分子と
芝浦の材料工学なら
どっちがいいと思いますか?
915大学への名無しさん:2014/02/13(木) 10:22:34.05 ID:JUbEfdQQ0
コロコロの漫画では爆転シュートベイブレードが好きです。
打ち切りみたいな形で終わってしまったのが残念。
初代主人公のタカオはお調子者でおっちょこちょいだけど正義感が強くて熱いところがあって好きだった。
でもタカオは空気読めないところもあって周りの人間から嫌われることが多くて敵を作ることが多かったな。
916大学への名無しさん:2014/02/23(日) 18:05:59.10 ID:nrevDDPK0
昔のコロコロで魔法キッズないしょのクルミラ!って漫画あったよな。
かなり下品な漫画で下ネタがかなり多くて
後半からピエールが目立つようになってミチルよりピエールが主人公みたいになってたよな。
917大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:17:54.68 ID:cHKib0hi0
合格した皆様おめでとうございます
918大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:38:44.20 ID:40FF10VY0
ありがとうございます
919大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:49:48.73 ID:Pu+jznmQ0
受かったで
920大学への名無しさん:2014/03/11(火) 16:45:23.21 ID:zAoJMO2e0
台湾で、『ソードアートオンライン』の最終回、須郷がアスナを舐めるシーンがレイプシーンと判断されたらしい
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/3641511.html
921大学への名無しさん:2014/03/20(木) 18:17:19.43 ID:St2sHYtK0
早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
    一般募集  志願者  受験者  合格者  倍率 河合塾偏差値
10年度  300  6214  5595   845  6.4倍  70.0
11年度  300  5728  5164  1008  5.1倍  70.0
12年度  300  5232  4678   943  5.0倍  67.5
13年度  350  4967  4406   924  4.8倍  67.5
14年度  350  4847  −−−  −−−  −−−  65.0
早稲田法91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1075.jpg
早稲田法01-13年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/waseda/data/waseda_data_1_2.html
922大学への名無しさん:2014/05/02(金) 03:28:47.91 ID:SOwWgWiZ0
行方不明になっていた哺乳瓶と靴下の行方
最近10か月になる娘がおもちゃを片付けることができるようにと先日IKEAでおもちゃ箱を購入しました。
KUSINERというシリーズの799円のおもちゃ箱なのですが、箱の底にファスナーが付いていて、使わない時はコンパクトに畳んでおくことができるんです。
オレンジ色のポップなカラーもIKEAらしくてとってもオシャレです。

床にいっぱい散らばっていたおもちゃを一か所にまとめることができて、掃除もしやすくよかったなぁと大満足です。

そんなある日、おもちゃ箱をのぞいてみると行方不明で探していた靴下(片方)と飲み終わって空になった哺乳瓶が入っていました。
娘自身はまだおもちゃをしまうことができないのでまさか行方不明になっていた靴下と哺乳瓶がそんなところに入っていると思わず、娘が靴下や哺乳瓶をおもちゃ箱に放り込んでる様子を想像して笑ってしまいました。

ちょっとずつおもちゃのお片づけもできるようになったらいいなと思います。
http://atarasii.blog.interia.pl/
923大学への名無しさん
プルル…プルルル
片平「はい、もしもし」
アルカイダ「おるかーー?」
片平「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
アルカイダ「よーし、おるな!いくわ!」
片平「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

アルカイダ「ここやで、トントン(攻撃目標を指で叩きながら)」 

 ア ッ ラ ー は 神