【龍馬】高知大学医学部医学科6【桂浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
引き続きどうぞ。

高知大学
http://www.kochi-u.ac.jp/JA/
高知大学医学部
http://www.kochi-ms.ac.jp/
医学部アドミッションセンター
http://www.kochi-ms.ac.jp/~ct_admss/index.htm

※高知大学医学部は2012年度入試から入試科目が変更になります
数学+理科2科目+面接という形式になるのでご注意を。
2大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:19:45.15 ID:ebatSbgv0
2get
3大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:58:38.29 ID:2c9Z0I3Q0
試験中トイレに行った受験生の数が尋常じゃなかった。
京大の報道見てると「まさか?」と勘ぐってしまう。
4大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:03:19.71 ID:QC3WIMH70
あの問題なら大丈夫じゃないかな?
カンニングするとしてもわざわざこの問題の大学を狙わないと思う
5大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:09:49.89 ID:YSILo9jy0
小さじ一杯の砂糖のグラム数とスポイトが何ミリかは知恵袋ならすぐわかったのにな
6大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:11:51.07 ID:2c9Z0I3Q0
>>4
記述式の大学→ある程度の頭が必要
マーク式の大学→小学生レベルでもOK
7大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:19:17.97 ID:2c9Z0I3Q0
仮に試験前からTV電話状態にした携帯を衣服の適当なポケット等に忍ばせていたとする。
外部協力者はそこから問題を解析しさらに解答を作成、受験生に送信する。
受験生は試験終了30分前にトイレ(大)に行き携帯チェック。
教室に戻って答案マーク。

記述式よりマーク式の方がはるかに有効。
8大学への名無しさん:2011/02/28(月) 22:15:05.20 ID:9cXmjfqhO
ここって入試問題って試験始まった瞬間に配りはじめてなかったけな??
9大学への名無しさん:2011/03/01(火) 08:00:56.70 ID:x3aK6T7L0
>>7
ここの場合は問題からして外部で検討し解答作るのはかなり困難。
せいぜい同じ高校の受験生同士が問題解決能力試験に適性ある奴の答えメールで共有する位だろ。
10大学への名無しさん:2011/03/01(火) 08:25:12.57 ID:d4mMhTf80
>>9
ただ、出典はわかるから、トイレにいって、ググるくらいことは可能。
トイレいった奴が多すぎて、ちょっと疑ってしまう。
試験中は全く思わなかったが、京大とかのニュースを見て、カンニングの可能性を疑うようになった。
11大学への名無しさん:2011/03/01(火) 23:44:43.96 ID:MAE0DlR/0
再面接に遭った人は再面は何分ぐらいでしたか?
12大学への名無しさん:2011/03/01(火) 23:45:55.38 ID:rKRg2RnP0
あいつ、避難所のスレにBANされたのかw
13大学への名無しさん:2011/03/01(火) 23:58:44.68 ID:OapcmPhu0
>>11
10分ぐらいでした。緊張で脳内時計が狂ってなければ。
14大学への名無しさん:2011/03/02(水) 00:00:57.23 ID:MAE0DlR/0
1次面接と何か違うことは聞かれるの?
15大学への名無しさん:2011/03/02(水) 01:55:34.04 ID:IsddRuKVO
トイレ行った奴の大半は気分転換やリフレッシュ目的だろう
どうせ時間は余るし悪いことじゃない
16大学への名無しさん:2011/03/02(水) 03:01:50.13 ID:8sFtz9200
避難所の管理人煽ってたらBANされたよ(;_;)
おまけに自分より低能と思って、ひろめの連中バカにしてたら参加者に特定されそうな勢いだよ(;_;)
17大学への名無しさん:2011/03/02(水) 06:04:27.15 ID:maubAHV+0
結局再面接って何人いたの?
18大学への名無しさん:2011/03/02(水) 06:17:36.07 ID:maubAHV+0
>>14
違うことも聞かれたけど、それらは別になんてことはない質問だった。
まあ、ひょっとしたらむこうはこっちがオロオロすると思ってた質問だったのかもしれないけど。
なんで二次でこんな雑談みたいな質問するんだろう、ってのもあったし。
一次も二次もむこうを納得させられるような答えでなかったのは、ある1つの同じ質問だけだった。
19大学への名無しさん:2011/03/02(水) 06:26:52.76 ID:rgTfTEb70
ずばり何故高知大学じゃないと駄目なんですか?の質問?
20大学への名無しさん:2011/03/02(水) 06:33:58.35 ID:maubAHV+0
>>19
それの逆バージョン。
なぜ地元じゃないんですか?の質問。
自分の地元についてのリサーチ不足もあって、うまく対応できなかった。
21大学への名無しさん:2011/03/02(水) 07:06:12.99 ID:K+jWlmsOO
可愛いかった子の受験番号とりあえず一人げとー

同じ会場にいた中で1番可愛い高校生リサーチしといたぜよー…でも試験帰り医学生に捕まってたから話かけられなかったorz

みんなメモるか?
22大学への名無しさん:2011/03/02(水) 09:25:01.18 ID:zXBjceXL0
 とりあえずBANされた人はもうここにも避難所にも書き込まない方がいいと思うよ。
頭の中かなりのお花畑みたいだけどさ、昨日君が晒した誤答情報(Aの3問の数字のマーク&25は暫定解答以外の数字をマーク)だけでも該当する受験生はおそらく数人もいない位。
この上Bの5問まで明かしちゃったら、君、完全に特定されるよ。大学側から。
法的手段云々言ってるイタい子を大学側が採りたがるだろうか。
そもそもネットの掲示板でごちゃごちゃやってる子たちを頭の固い御老人たちが採りたがるだろうか。
確か去年も、最初に晒した人や管理人さんはじめ、避難所に解答晒してた何人かは、明らかに最低点達してるのに落とされてたよね。
得点算出はマークだけで行われるのになぜ合格発表までこうも時間がかかるのか考えた方がいいよ。
きっと色々調査検討してるんだから。
今は素直に後期のお勉強をしておこうよ。
ネット上の情報が合否に影響を与えるはずがないだろと言うかもしれないけど、万全を期して発表まで大人しくしてた方がいいと思うよ。
君の場合はひろめ+IP(居住地)で他の受験生からも特定される訳だから発表後もだけど。
(管理人さんが人格者だから晒さないでいてくれてるだけでさ、普通に荒らしとして晒されても文句言えないと思うよ。
君が特定されるのは君がここに余計な情報書き込んだからで、管理人さんの預かり知らぬことだから。
法的手段とか言ってるけどまず勝てないでしょ。
そして避難所が管理人さんから合格者の誰かに引き継がれれば間違いなく内輪で特定されるw んじゃ。)
23大学への名無しさん:2011/03/02(水) 09:35:57.96 ID:Be0hC4nu0
>>22
通りすがりのただの高知県民だが言わせて貰おう




頭の中お花畑はお前
24大学への名無しさん:2011/03/02(水) 09:38:24.71 ID:E+IUbyaWP
避難所で真っ先にあいつを注意したものだがそんな大事になってんの?
ひろめ行ってないから知らんが。
どうでもいいし、今はお前のほうが荒らしだぞ。もうその話題やめろって
25大学への名無しさん:2011/03/02(水) 09:48:33.33 ID:AkbLK5RD0
>>22
君もちょっと粘着しすぎで気持ち悪い。
変な方向にアツくなり、仮定と現実の境界も曖昧なまま持論を展開する。
そんなイタい子を大学側が採りたがるだろうか。
26大学への名無しさん:2011/03/02(水) 12:00:29.69 ID:QLGrsBxQ0
おっと前スレ

【龍馬】高知大学医学部医学科5【桂浜】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296039444/
27大学への名無しさん:2011/03/02(水) 12:19:20.92 ID:E+IUbyaWP
(p)http://cid-46872c9112081465.office.live.com/browse.aspx/New%20folder?permissionsChanged=1&1

管理人さんが作ったのをいじっただけですが
今年のエクセル版解答作りました。(今更いらんだろうけど暇だったので)
一応みんなで話し合った解答ですので解答に文句のある方は自分でエクセルをいじってください。

総合点は△=2点での計算になってます。
28大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:22:34.79 ID:oSt+c8t8P
富山大の管理人にメールだして訴えるとかやってんのかよ
キチガイだなアイツ
29大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:08:43.86 ID:+w4sil+F0
非県民で高知を受けた人は「高知大学の志望理由」は何と答えましたか? 
来年の参考にしたいので・・・
30大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:13:37.23 ID:lawQhUmg0
>>29
@地域医療
A温暖な気候
B二次試験が合ってるかとおもった
31大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:20:23.99 ID:yNAvUcvR0
>>30
似たようなこと言ったら
それなら君じゃなくてもいいんじゃない?
って突っ込まれたよ。
32大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:30:49.82 ID:fHdAjZhw0
>>29
妻の実家が高知
33大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:56:11.07 ID:rgTfTEb70
>>31
それでどう切り返したの?
34大学への名無しさん:2011/03/03(木) 00:02:35.37 ID:BwhFUXmvO
「君じゃなくてもいい」ってどゆこと?
君は要らないってこと?
35大学への名無しさん:2011/03/03(木) 00:19:27.94 ID:v8KPBx96O
地域医療と気候が温暖って言ったけど、俺が受けた教室の面接官は優しかったからあんま突っ込まれなかったな
唯一言われたのは○○県(出身県)も温暖じゃないの?くらい
36大学への名無しさん:2011/03/03(木) 06:33:11.29 ID:GSQogD250
高知「大学」の志望理由は一切問われませんでした。
37大学への名無しさん:2011/03/03(木) 09:36:11.55 ID:VRqGHT8+0
避難所の過去スレ見ても点数足りて落とされた連中は再面組なんだな。
1次のみで終わった俺は安泰。
38大学への名無しさん:2011/03/03(木) 09:57:13.85 ID:GSQogD250
>>37
総点でいくらくらい?
39大学への名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:10.90 ID:VRqGHT8+0
暫定解答もとに部分点なし、正解8点、AorB(解答2通り)は4点で計算して1050位。
40大学への名無しさん:2011/03/03(木) 10:15:26.93 ID:hzvSaoO+O
>>34
誰が発信しても成り立つ内容なら、あなたじゃじゃなくても…となるでしょうな。

女「なんで私なの?」
男「素朴で心が暖かくて相性が合いそうだから」
女「それだけ?ならあなたじゃなくて他のそう言ってくれる人を選んでも別によさそうね」
(女「それだけじゃ私が、この人いいなぁって思うまでに至らないし決めようがないわ」)

てなとこか。
41大学への名無しさん:2011/03/03(木) 10:28:16.15 ID:YUvL0L50O
>>35

試験官がそういったのは、君の志望動機が物足りなかったから。
つまり君は、せっかくの優しいパスを気づかずスルーしたのだ。
入学できたとしても、その後の成長が望まれる。がんばれ!
42大学への名無しさん:2011/03/03(木) 10:30:09.05 ID:GSQogD250
>>39
暫定解答が大きく違ってなければ余裕だなww

>>29
発言内容に矛盾がない限り、正直言って反応見てるだけだと思うからあんまり気にしなくていいと思うよ。
高知の先生方も縁もゆかりもない県外生が受験しにくる本当の理由なんてよくわかってらっしゃるだろうから。
43大学への名無しさん:2011/03/03(木) 11:51:31.70 ID:VRqGHT8+0
10分間状況に応じた演技ができるのか、面接で見てるのなんてそれだけだと思う。
44大学への名無しさん:2011/03/03(木) 12:00:41.34 ID:K82JurtzP
まぁそんなに評価に影響せんかもしれんがみんな入りの
「失礼します」が小さくてびびった。
挨拶から元気いいとこ見せたほうがいいんじゃないかな。
45大学への名無しさん:2011/03/03(木) 12:20:03.65 ID:GSQogD250
>>43
募集要項読み直してみな。多分、筆記同様、分野別に段階評価してるよ。

>>44
職員の方ですか?
46大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:28:01.09 ID:9EzRs7wQ0
現役生や20歳くらいまでなら、志望理由なんかさし障りのない、平凡な答えでも平気だろ
それでも受け答えから、「あれ?この子ちょっと・・・大丈夫かな?」って思われた子は落ちるかも知れんが

あ、再受験生や社会人経験者は志望理由は説得力のあるものにしとけよ
高知じゃなくても良いから、医者になる動機はしっかりしたものにね
県外出身者はわざわざ高知を選ぶ理由なんてほとんど無いんだから「早く医者になりたかったので、ここなら確実に受かると思って受験しました」
って言っても、そうマイナスにはならんだろ、成績さえ良ければ
47大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:48:04.39 ID:NHq1DxD30
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jhoukoku.pdf
このpdfの巻末にあるのが人事院の公務員試験面接のテンプレだが、
こんな感じで一般的態度、思考の柔軟性、発言内容の論理性、などが評価欄にあって、
分野別、段階別に評価するようになっているはず。
蛇足だがまともな大学なら面接官には受験者氏名は分からないようになってる。
「○○さんは〜」とか聞かれた人がいるならそうじゃないことになるが。
48大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:55:49.47 ID:GSQogD250
>>47
予断なく面接できるようにってことが言いたいのかもしれませんが、
冒頭に名前確認されましたよ。
それにセンター、二次(少なくとも段階評価)の成績も面接官は知ってますから、
そこまで厳密に筆記と面接を分離して評価するわけでもないのでしょう。
49大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:59:43.83 ID:NHq1DxD30
>>48
有名人がまず受験しないならそれでいいだろうね
50大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:09:59.24 ID:0zERY8Si0
>>48
>センター、二次(少なくとも段階評価)の成績も面接官は知ってますから
そのことが話題になったの?
51大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:15:41.77 ID:GSQogD250
>>50
俺自身はセンターの話があって、科目別の点数も把握されてた。
大した話題にはなってなくて、点数そのものよりもとあることの確認のための質問だった。
二次については、他の受験生から聞いた。
再受験で高得点者だと、どういう対策したかとか、難易度はどうだったとか、
聞かれる場合があるっぽい。
52大学への名無しさん:2011/03/03(木) 19:19:33.36 ID:VRqGHT8+0
>>45
募集要項なんてお飾りでしょ(笑)
>>47
公務員試験ほど厳格な訳がない(笑)
53大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:34.71 ID:S3hufAR/O
面接形式は少し変更されてても募集要項なんてもう何年も変わってない(そもそも面接官が目を通しているのかも疑わしい)。
仮に評価項目が細かくあっても普段人事に携わってない連中は基本主観でしか付けないし、そうだからこそ本来ならば付けるのに必要なはずの質問すらしない。
名前知らないとか有り得ないだろw 普通に名字で呼ばれてたし(笑)
センター&2次の成績+空白を許さない履歴書含む提出書類ガン見しながらの面接だよ。
54大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:46:48.25 ID:S3hufAR/O
募集要項見れば評価項目がわかるだとか公務員試験並ののほほん面接だとかどんだけ甘ちゃんなんだよW
55大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:50:28.31 ID:0zERY8Si0
元ニートの人とかは履歴欄はどうしたんだろうなw
56大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:26.48 ID:S3hufAR/O
適当に盛って取り繕ったんじゃね?
資格試験目指して自宅学習とか祖父宅にて農業に従事とか。
57大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:20:18.60 ID:64amtSGL0
元ニートの人は宮廷院卒の元研究員だぞ
まじでニートだったわけないだろ
58大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:56:11.33 ID:0zERY8Si0
>>56
それで逃げ切れるのかね?
>>57
冗談で言ってるんだよね?
59大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:03:22.08 ID:ocb3oGmc0
>>51
再受験だけど、どういう対策したかと、出来はどうだったかを聞かれたわ。
60大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:21:45.81 ID:KghI7jVn0
ああ、俺も去年どういう対策したか、出来はどうだったか聞かれたな
特にしてないって答えたけどw
61大学への名無しさん:2011/03/04(金) 02:12:02.08 ID:JFThTCvNO
その去年の結果は?
学科落ち? 面接一発落ち?
62大学への名無しさん:2011/03/04(金) 02:31:24.82 ID:l9stTPRD0
俺もそれ気になる。純粋な興味として。
63大学への名無しさん:2011/03/04(金) 05:23:26.51 ID:YgbuJzx80
>>54
まあ、お前がどう思うかはお前の自由だけど、分野別に段階評価してるのは事実だから。
64大学への名無しさん:2011/03/04(金) 09:40:53.15 ID:tMxUm23P0
>>63
54が言ってるのは分野別に段階評価することになっていてそういう用紙渡したとしてもそうなるとは限らないということでしょ。
事前に研修等実施して各項目の各段階について詰めてる訳でもないから、適当に面接して各個人が段階評価してもそれは主観に過ぎない。
ペーパー試験の結果や出願書類チェックしてる時点で先入観も入るだろうし。
きちんと段階評価してたらおそらくは現役一浪より対策もしまともな対応をしているであろう高齢再受験生ばかりが再面にかかった理由を説明できない。
65大学への名無しさん:2011/03/04(金) 10:27:57.34 ID:JFThTCvNO
まあ小中の通知票の生活評価欄みたいな項目があって、それを10分程度の面接で教授たちが評価すると。
47や63は一応形式がある訳だから分野別に段階評価されていると。
54や64はそんなの実質が伴っていないからされてないと。
こりゃどこまでいっても交わらない。
66大学への名無しさん:2011/03/04(金) 10:51:50.15 ID:tMxUm23P0
明らかに実質派が正しいと思うんだが……。
67大学への名無しさん:2011/03/04(金) 13:36:11.92 ID:JFThTCvNO
それを形式派と議論しても始まらないでしょ(笑)
68大学への名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:35.09 ID:tMxUm23P0
形式的には十分であっても実質は……?ってことは京大カンニング事件でも証明されてる。

居眠り・私語・「雑用」公言…試験監督に問題も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000662-yom-soci
69大学への名無しさん:2011/03/05(土) 01:43:38.20 ID:vBTShJNVO
あさってには俺たちの人生が決するわけか……。
70大学への名無しさん:2011/03/05(土) 01:48:37.36 ID:xFESxbi90
明後日といえば薬理の再試・・・
ちなみに今日土曜日は病理の再試・・・
71大学への名無しさん:2011/03/05(土) 01:53:33.79 ID:vBTShJNVO
そのステージに行きたいです。
72大学への名無しさん:2011/03/05(土) 03:39:51.79 ID:wciGGPXD0
>>70
薬理で落ちんなよw 不勉強すぎるだろ・・・
春休み暇すぎてこんな時間にこんな所のぞいてる俺が言うのもなんだけどさ
73大学への名無しさん:2011/03/05(土) 03:44:28.17 ID:mtCZ7omKP
先輩、薊野の辺りから通うのって普通ですか?
74大学への名無しさん:2011/03/05(土) 08:43:12.77 ID:vBTShJNVO
合否が不安で眠れない
75大学への名無しさん:2011/03/05(土) 10:07:00.73 ID:D2jdttk3O
>>73
普通にいるぞ。後輩。
76大学への名無しさん:2011/03/05(土) 10:15:03.67 ID:QdY6rwMN0
大学のキャンパス周辺に住む人はどの程度います?
77大学への名無しさん:2011/03/05(土) 14:35:00.58 ID:g3EU1QcF0
半分以上がそう。
どこ行っても会うなんてレベルじゃない。
アパートの居住者がほぼ全員医学部生ってことも珍しくない。
78大学への名無しさん:2011/03/05(土) 14:52:33.14 ID:HyrptnJd0
大学以外はほとんど何も無いような所だからなw
79大学への名無しさん:2011/03/05(土) 15:04:16.89 ID:g3EU1QcF0
AV見るときゃイアホン必須
80大学への名無しさん:2011/03/05(土) 16:43:59.38 ID:QdY6rwMN0
やはり医学部周辺のアパートはボッタクリ価格?
81大学への名無しさん:2011/03/05(土) 16:47:15.00 ID:g3EU1QcF0
かなり割高だけどぼったくりとは言えないと思う。
医学部近い訳だし病院以外何もないとこだし。
82大学への名無しさん:2011/03/05(土) 18:40:18.72 ID:vBTShJNVO
あんまり近すぎだと学校と家の往復だけで6年間終わりそう。
83大学への名無しさん:2011/03/05(土) 19:59:00.56 ID:HyrptnJd0
在学生じゃない地元民だけど高須とかどうだろう。
学校から比較的近くて生活にも便利だし、電車通りも近いから飲み会の帰りに電車を
使うことになっても安心じゃないかな。
84大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:14:59.82 ID:mtCZ7omKP
路面電車沿いって便利なの?
路面電車使ったことないからよくわからん
85大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:24:48.29 ID:vBTShJNVO
路面の終電って何時ごろなんですか?
86大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:31:12.87 ID:mtCZ7omKP
22時過ぎ
87大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:37:52.40 ID:QdY6rwMN0
学生駐車場はもう満杯と聞いたのですが、来年の1年生は使えそうですか?
88大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:52:43.82 ID:vBTShJNVO
>>86
やっぱり早い時間なんですね。
89大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:03:51.38 ID:mtCZ7omKP
飲み会で終電逃したらタクシーか
90大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:17:24.32 ID:zhb8Hxlm0
田舎な分部屋代安いんだしちょっとくらいタクシー使ってもいいんじゃね
91大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:30:44.49 ID:v4aaoxdj0
友達にアシ頼めよ
92大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:33:32.05 ID:vBTShJNVO
飲みには誘わずアシを頼むのってかなり気が引ける。
93大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:35:02.02 ID:/YbsH6XU0
近くに住んでる奴のところに転がり込んで、
朝まで寝るのが一番楽だと思う。
94大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:39:25.13 ID:vBTShJNVO
近すぎると宿が代わりになる恐れ。
95大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:42:10.82 ID:/YbsH6XU0
俺、学生時代に8畳間に11人泊めたことあるけど、楽しかったぜ。
96大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:51:31.23 ID:vBTShJNVO
四半期に1日位ならいいけどさぁ、そんなのが毎月続いたらだんだんウザくなってきそう。
97大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:02:44.33 ID:/YbsH6XU0
俺は、試験やレポートに追われていない時期で翌日の予定が無い時の金土ならウェルカムだな。
98大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:34:06.98 ID:vBTShJNVO
翌日休みの金土まで泊まりに来られるのは流石にちょっと嫌だな。いちいちウチ来ないで普通に市内で午前様しろよって突っ込みたくなる。
99大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:43:11.77 ID:QdY6rwMN0
結局どこに住んでる人が多いんですか?ランキングで教えてお。
100大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:00:20.62 ID:gHTb13mvP
30歳のおっさんだけど
おまえら同級生になったらよろしくなw
空手部にでも入るわ
101大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:04:01.54 ID:oC8x1RXUO
100の知人の空手好きのおっさん(30歳)が医学部に受かりそうで嫉妬に駆られた100がおっさん装って書き込み、ってことでおK?
102大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:16:27.77 ID:Ujjch10K0
なぜそうなったww
103大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:14.40 ID:oC8x1RXUO
高知医受かって空手部入るかも知れないおっさん(30歳)本人がわざわざ特定されるようなこと2chに書くとは思えないから。作り話か妬んで陥れようとしているかのどちらか。
104大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:27:16.99 ID:/ooWNibgP
おっさんが溶け込もうと思ったらキャラが大事だよね
頑張ってね。自分が30なら恥ずかしくて無理だわ
105大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:28:47.06 ID:gHTb13mvP
>>104
ありがとう
元体育会系の明るいおっさんだからおまえらよろしく!w
106大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:29:38.71 ID:uk7vULWH0
>>99
勝手にランキング

大学周辺>一宮≧大津≧薊野>後免>御座、高須etc...
107大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:30:10.13 ID:6lIJzkhj0
自分仮に受かっても部活入らないわ
108大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:43:33.44 ID:oC8x1RXUO
俺も。
109大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:45:04.68 ID:Ujjch10K0
俺は受かったらどっかに入るつもり
110大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:47:15.82 ID:/ooWNibgP
田舎なんだから部活にでも入らんと暇だろー
低学年から研究室にでも行くんなら分かるが。
111大学への名無しさん:2011/03/06(日) 08:01:59.23 ID:vkc62XfC0
試験とか授業の情報が欲しいからどっかサークルには入りたいな。
20代半ば再受験生でも受け入れてくれるところはあるんだろうか。
112大学への名無しさん:2011/03/06(日) 09:00:07.18 ID:8sySz4eI0
なければ再受験生向けサークル作ればいいんじゃね?
「まわり道」の人が合格してたらきっと彼(彼女?)が作ってくれるよ。
113大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:10:22.30 ID:/OAC48F80
医学部生は物部の寮には住めないんですかね?
114大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:48:06.23 ID:QNc+Zn99O
てんぷれ

【合否】
【センター】
【二次】
【合計】
【現浪再】
【地域枠出願の有無】
【再面接の有無】
【面接内容】
【一言】
115大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:00:05.18 ID:oC8x1RXUO
再受験生サークル作ったとして果たして初代に過去問や重要情報が回ってくるのか?
116大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:40:22.09 ID:6lIJzkhj0
君いいことに気が付くね。
117大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:43:30.03 ID:oC8x1RXUO
ただ初代は苦労する分サークル員の団結は強まるかも。
2chで話題にされて逆に作りにくくなった気もするけど。
118大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:22:08.01 ID:SMVTXBwA0
ホームページには、何時ころから発表なのかお?
119大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:24:46.45 ID:8sySz4eI0
10時。
120大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:42:55.68 ID:SMVTXBwA0
ありがとうお。かすかな望みをかけて見るお。ここにいる皆さんには、受かったほしいお。
121大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:45:36.40 ID:8sySz4eI0
俺もかすかな望みをかけてるぜ。多分ムリだけどorz
122大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:47:10.57 ID:oC8x1RXUO
徳島みたいに再受験生の合格ラッシュだといいな。
123大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:47:45.63 ID:QNc+Zn99O
暫定解答さえあっていればいける
124大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:49:33.15 ID:8sySz4eI0
二次面で加点がないと無理だ。。。
再受験生に加点なんてありえねーけど。
125大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:56.19 ID:6lIJzkhj0
その2次面はどうだったの?案外教授たちと盛り上がったとか。
126大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:33:01.90 ID:8sySz4eI0
盛り上がってはないね。基本的には和やかではあったけど、点数低くても採りたいと思わせるほどの印象は与えられてないと思う。
経歴絡みの話を通して、仕事に対する誠実な姿勢と医師になりたいという強い意志(ダジャレじゃないよ)は示せたとは思うけど。
病院長は比較的得心してくれた雰囲気ではあったかな。
127大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:42:26.11 ID:6lIJzkhj0
なるほど。経歴荒れてなければ、何とかなりそうな気がするけどね。
しかし2次は圧迫ではないんだな。。。
128大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:47:50.20 ID:8sySz4eI0
>>127
一次のみで圧迫だったの?

「後期課程に進学せず、就職したのは文系で後期にいくと職にありつけないと思ったからじゃないの?」って感じで、
圧迫じみた質問はあったかな。俺は圧迫だとは思わなかったけど。
129大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:48:36.17 ID:vkc62XfC0
和やかだったのか。いいなぁ。
俺なんてドア開けた瞬間威圧感がwww
130大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:50:35.42 ID:8sySz4eI0
>>129
俺は部屋の狭さにビックリしたよ、距離近っwって。
あと、控え室で他の受験生から面接官は10人って聞いてワクワクしてたからちょっと拍子抜けしたかな。
131大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:50:37.74 ID:QNc+Zn99O
部屋によって違うみたいだね
俺が受けたところの面接官はすごく優しかった
132大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:14:55.52 ID:oC8x1RXUO
去年の面接一発斬りラッシュは一過性のものだと信じたい。
133大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:21:27.31 ID:8sySz4eI0
>>132
去年すごかったな。ここでの高得点者が軒並みバッサリと。
今年は、再面ネラーの方が少なそうだから去年ほどのラッシュにはならないんじゃない?
134大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:38:39.14 ID:6lIJzkhj0
ともあれ合格発表の日になればわかる
135大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:42:45.88 ID:QNc+Zn99O
あと17時間ちょい
136大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:07:26.54 ID:uk7vULWH0
ラッシュってw
2、3人だろ
137大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:15:45.79 ID:8sySz4eI0
避難所見直して来た。
4人だった。
高得点者の高得点ぶりがすごくて、記憶が改竄されてたw
138大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:17:19.61 ID:/ooWNibgP
わずかな望みって書いてる人自己再でどのくらいだったの?
139大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:27:36.16 ID:8sySz4eI0
>>138
120宛だったら、ごめん。

自己採点はしてないが、解答検討のレスをざっと見た限りでは、65%取れてればいい方だと思う。
センターと合わせても1000点前後と思う。
140大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:28:40.71 ID:vkc62XfC0
>>137
俺も見直してきたけど面接落ちの基準がますます分からなくなったorz
しかも面接落ち(多分)してる人の経歴が自分とそっくりで('A`)
点数的には足りてるはずなんだ。頼む……
141大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:55.95 ID:/ooWNibgP
>>139
部分点入れてなかったら余裕だろ。入れてたら際どいな
142大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:44:34.07 ID:8sySz4eI0
>>141
入れてる。。。
あくまでざっと見てのアバウトな印象だから、多少の増「減」はあると思う。部分点込みで6割切ることはないと思うけど。
ショック受けて一週間過ごすの嫌だったらちゃんとは採点してない。
143大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:16:02.02 ID:hu7DcDTL0
2012から入試科目変わるってどこにソースあんの?
144大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:36:03.04 ID:8sySz4eI0
145大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:48:04.44 ID:6lIJzkhj0
配点はまだ発表されてないよね・・・
146大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:53:22.77 ID:8sySz4eI0
うん。
400点というわけにはいかないだろうね。
147大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:07:19.75 ID:Da8/llYp0
あと12時間後には天国か地獄かわかるのか・・・
Excelだと予想得点1070点だから暫定版の解答あっててください(_ _)
148大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:11:50.92 ID:/ooWNibgP
二地面あった?なかったら確定だな。おめでとう
昼夜逆転してて朝9時寝の16時おきだからこのまま発表まで起きとくわ。
暇だから暫定回答の見直しして自信つけとくか・・
149大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:15:54.76 ID:Da8/llYp0
二次面なしでした
暫定版の解答で気になるのは私が解答さらしたうちの一人なので若干自分よりの解答になっているのではないかというです
150大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:00.37 ID:/ooWNibgP
おめでとう。
まぁ掲示板で討論したから大丈夫じゃね。
おれも気になるところは指摘したし。

おれはエクセルだと部分点なしで1000点 有りで1030だから際どいわ。
でも強気に不動産屋さんに8日行くって予約しよいた。
151大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:34:25.73 ID:Da8/llYp0
私も受かってたら8日にいくつもりです
152大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:10:18.82 ID:uiKBZNk7I
>>150
全く同じくらいの点数w
きわどいのか…合格者平均よりちょっと下くらいかと思って安心してた
153大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:16:54.21 ID:/ooWNibgP
いやいやミスなかったらこの点数だと多分受かってると思うよ
ただ一問の配点でかいから暫定回答がちょっとでも間違ってたらと思うと
余裕はあまりなくね?;;

あと部分点なし1000 あり1060 予想得点1030だったわ。
154大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:20:28.41 ID:uiKBZNk7I
>>153
なし1005、予想1029、あり1053
ま、俺2次面あったからw
155大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:45.38 ID:6lIJzkhj0
そもそも今年は2次面呼ばれたのは全体の何割ぐらい?
156大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:58.17 ID:/ooWNibgP
細かく書くとそれとほぼ一緒だわw
おれは若いから2地面なかった。あった人はgkbrだな
157大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:29:41.07 ID:uiKBZNk7I
>>155
40〜50人くらいかと思う。
>>156
俺も結構若いんだがw
他県から地域枠だから呼ばれたと思いたい
158大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:40:20.51 ID:9yyXBkjA0
地域枠で受かる人は2次面接間違えなくあるだろうな
にしても今夜は寝れそうもないわ
センター9割取ってるからまず受かってるとは思うが。。
159大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:50:33.08 ID:Da8/llYp0
>>158
二次面なくても地域枠になるという噂が・・・
160大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:06:55.15 ID:1648MIiq0
詳しく
161大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:12.20 ID:XaZmVyFd0
相変わらずオッサン大学になるのかなぁ
まあ、ゆとりばっかになっても困るから良いんだけどさ
有能で、周りのゆとり達を引き締めてくれるような人がいてくれたら良いねぇ
162大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:22:55.05 ID:OIyrrprWP
>>161
30の空手部に入るおっさんがいるから大丈夫だろ
いいみんなのリーダー格になると思うぞ
163大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:47.01 ID:XaZmVyFd0
>>162
こんな所に書き込んでる奴って時点で不安なんだが・・・
まあ、空手部のオジサマ達は伝統的に「頼れる・まともなタイプ」が多い気はするね
期待しよう
あと、受かった人は全員、何歳でもいいから部活に入ることを考えるように
最初から入らないとかダメ絶対
部活についてはここを見てね↓
http://www.kochi-ms.ac.jp/~st_gnral/enter.html
164大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:32:23.36 ID:QyNL17k60
バイクサークルって存続しているのかね?
165大学への名無しさん:2011/03/07(月) 03:54:15.03 ID:1648MIiq0
発表日なので貼っておきます。できる範囲で協力お願いします。

【現/浪/再】
【出身地】
【合否】
【セ/2次予想得点】
【面接内容(詳しく)】
【再面接(あれば)】
【コメント】
166大学への名無しさん:2011/03/07(月) 04:03:40.36 ID:yxA5OV3eP
【合否】
【センター】
【二次】
【合計】
【現浪再】
【地域枠出願の有無】
【再面接の有無】
【面接内容】
【一言】

高知はこっちね。
167大学への名無しさん:2011/03/07(月) 04:21:08.17 ID:6g4kNf2ZO
医学部に入れるレベルの学生を
若いからってゆとり扱いする人間の精神レベルもどうかと思うがねぇ
168大学への名無しさん:2011/03/07(月) 04:32:20.96 ID:6c0G/WMX0
無能な老害の唯一の言い訳だから言わせてやれ
169大学への名無しさん:2011/03/07(月) 04:34:07.61 ID:1648MIiq0
改良
【合否】
【センター】
【二次】
【現浪再】
【地域枠】
【面接内容】
【再面接】
【一言】
170大学への名無しさん:2011/03/07(月) 05:32:48.03 ID:XaZmVyFd0
>>167
医学部に入れるレベルの中で比較してるんだ、つまり入れるくらい勉強出来るのは前提(最低条件)
それに、高知は医学部の中でも下から数えた方が早い上に地域枠がでかいのも事実

次の新3年生達ははゆとりがひどいって評価だし、「隔年現象」ってのもうちの大学の伝統だからね
新1年生は良い意味で伝統を裏切って欲しいなと、期待してるの
頑張れ、若人よ!
171大学への名無しさん:2011/03/07(月) 05:35:23.95 ID:6c0G/WMX0
こいつはNGでいいね
172大学への名無しさん:2011/03/07(月) 08:49:55.69 ID:JD+flA7E0
現地に合格発表見に行くんだけど、地元のTV局やら新聞社やらが来ていて
インタビューされるかもしれないからヒゲ剃ったおwww(死亡フラグ)
173大学への名無しさん:2011/03/07(月) 08:59:25.91 ID:69QV+9PY0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?のAAを思い浮かべたw
174大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:11:10.63 ID:YswPwTkIO
>>169
改良っていうか改悪な気がする
合計点ないとわかりにくいし
175大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:26:55.16 ID:6KyAxZ2uO
>>172
俺も今から朝倉行くよ。
176大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:41:08.94 ID:NGCmCEvs0
嵐の前の静けさ
177大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:55:23.61 ID:6KyAxZ2uO
現地人少な。
保護者除けば胴上げ待機のアメフト部員の方が多いくらい。
178大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:59:32.92 ID:u2NAab9MO
時代だわな 昔はネットで発表とかなかったから盛り上がってたろうなぁ
179大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:00:15.03 ID:69QV+9PY0
kita
180大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:00:30.62 ID:6KyAxZ2uO
ボードきたー
181大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:01:15.08 ID:69QV+9PY0
信じられん受かった。。。
182大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:02:17.07 ID:1648MIiq0
受かった人も落ちた人もお願いします

【合否】
【センター】
【二次】
【現浪再】
【地域枠】
【面接内容】
【再面接】
【一言】
183大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:17:27.24 ID:WoC4aLeV0
受かった。
184大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:19:47.31 ID:k3wJAdWg0
受かった人おめでとう
二度と高知は受けん
185大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:24:06.93 ID:1648MIiq0
>>182をお願い
186大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:31:26.59 ID:5fU3k/ec0
なんでこんな過疎なの?
187大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:33:19.29 ID:NGCmCEvs0
ネット発表いつかなー
188大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:35:48.33 ID:WoC4aLeV0
189大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:41:34.60 ID:rctMGCUd0
【合否】合
【センター】729
【二次】?
【合計】?
【現浪再】再?
【地域枠出願の有無】有
【再面接の有無】有
【面接内容】二次は圧迫。地域枠のこと&経歴の傷。グダグダ。
【一言】 高校&大学中退 23歳 ひろめに集合しました。


190大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:43:11.81 ID:1648MIiq0
>>189
圧迫ってどんな感じで来るのですか?
191大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:49:53.09 ID:NGCmCEvs0
>>188
ありがとう
受かった人はおめでとう
大人しく私立行きます
192大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:53:05.16 ID:69QV+9PY0
【合否】合
【センター】739
【二次】?
【合計】?
【現浪再】再(20代後半)
【地域枠出願の有無】有
【再面接の有無】有
【面接内容】一次、二次ともに雰囲気は穏やか。ただ、一次で暗に地元へ帰れと言われたので落ちたと思ってた。
一次:医師志望理由、学費のこと、なぜ地元ではないのか?、etc
二次:大学のこと、会社を辞めた理由、センター理科について、なぜ地元ではないのか?、etc
【一言】 私文院卒後、社会人を経ての入学になります。ひろめに集合しました。
193大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:56:13.06 ID:rctMGCUd0
>>190
大学中退について→ここも気が変わってやめるんですか?

高知で開業したい→地元ですればいいのに。

みたいに言われました。面接官の顔も怖かった。

一次は終始なごやかでした。
194大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:58:18.83 ID:WoC4aLeV0
>>193
わざとそういう質問を投げかけて反応を見てるんじゃないか?
195大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:10:56.12 ID:rctMGCUd0
>>そうかもしれないです。
ぐっとこらえて回答したのが良かったかもしれません。
自分の前の人は終始雑談だったようです。

地域枠は落ちました。
196大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:13:12.47 ID:6c0G/WMX0
この過疎さ・・・大口叩いていた大半の人間が落ちたと見える。
負け組みおめでとう
こんな2次試験をするようなところしか受けられなかった自分を恨めよww
197大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:21:21.11 ID:LBd1i0PcO
まあ2ちゃんねるでは
センター800あった
とか嘘を言えてみんなから羨望の眼差しを受けられるからな。

今年も8割くらいの得点があれば合格出来たわけか。
センター難易度考えると去年よりやさしかったかもな。
とりあえず受かった人おめでとう!
198大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:26:04.92 ID:9QO2kBkA0
【合否】合
【センター】749
【二次】280?
【合計】1030?
【現浪再】再(20代後半)
【地域枠出願の有無】有
【再面接の有無】無
【面接内容】雰囲気は和やか。しかし緊張でうまくしゃべれず…。
一次:ここを志望したきっかけは?卒業後は何をしたいか。奨学金はもらうか。試験の出来は?
【一言】今回このような結果が出るとは思わなかったので、正直驚いています。

199大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:55:38.41 ID:69QV+9PY0
Mac使いなんだけど、PCどうしよう。。。
Mac派いないのかな。
200大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:00:40.99 ID:NGCmCEvs0
>>199
Boot CampでWinぶっこめばおkじゃね?
201大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:13:58.32 ID:yxA5OV3eP
今起きた

【合否】合格
【センター】763
【二次】260くらい
【現浪再】仮面の実質+2
【地域枠】無し
【面接内容】・医学部志望理由・なぜ高知・何科に行きたい・その科に行くために学生生活をどのように過ごすか
      ・今いる大学で学んだ事を医療にいかせるか・尊敬する人・高校の部活の話題
【再面接】無し
【一言】 避難所で英語のソース引っ張ってきたり、エクセル作ったりしたものです。
    受かってよかったー。みなさん飲みに行きましょうね
202大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:15:30.07 ID:69QV+9PY0
>>200
ディスク容量が足りないのです。。。
203大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:30:20.51 ID:1rgpaRb20
【合否】地域枠合格
【センター】796
【二次】 256〜292
【合計】 1052〜1088
【現浪再】 再(実質3浪)
【地域枠出願の有無】有
【再面接の有無】 無
【面接内容】 どうして高知大学か?
どうして再受験をしたのか?
○○学からも医療を支えられると思うがどうか?
(全体的に和やか、笑いも結構あった)
【一言】 再受験、仮面浪人、文系出身、調査書3.5、中部出身なのに再面接なしで地域枠合格です。
自分でいうのもなんですが、よく地域枠に採用したなと。


204大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:32:25.90 ID:JT9pqvRM0
20代後半とか特定されんじゃねーの?w
205大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:32:50.64 ID:yxA5OV3eP
65人しか受からないしやっぱ静かだな
206大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:35:30.77 ID:LBd1i0PcO
再受験ばっかり受かってるなwwww

再受験だから落とされたって言い訳は無理だwwww
207大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:38:19.54 ID:yxA5OV3eP
がんばる再受験さんは残念だったみたいだね
208大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:43:36.57 ID:69QV+9PY0
正直、面接はかなり合否に反映されてると思う。
209大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:46:03.26 ID:pYWbUkvO0
【合否】合
【センター】824
【二次】300くらい
【現浪再】再(20代後半)
【地域枠出願の有無】有
【再面接の有無】無
【面接内容】
なぜ高知か
大学時代の研究について
臨床と研究どちら志望か
後期はどこに出願したか
今年落ちたら来年も高知を受けるか
【一言】高齢者差別は無いとオモタ
210大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:46:38.03 ID:EAmEJcMA0
【合否】 地域枠合格
【センター】781
【二次】 225ぐらい?
【現浪再】一浪大学2回 計+3
【地域枠】有
【面接内容】試験の出来、なぜ高知、地域枠に出した理由、リーダーシップの有無、それの資質とは
高知の田舎具合に対する感想、家族や自分の医療体験
【再面接】 無し
【一言】多浪、仮面浪人、再受験みんな諦めなければいつか受かる。FIGHT!!
211大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:53:21.82 ID:0G8tzlpy0
【合否】なぜ受かったし(通常枠)
【センター】738以上は取れてる
【二次】 260程度
【合計】 ぎりぎり1000ほど
【現浪再】 再
【地域枠出願の有無】無
【再面接の有無】 有り
【面接内容】
一次面接
 どうして高知大学か?
 どうして再受験をしたのか?
 今のあなたの進路でも医療のためになることは不可能じゃないのになぜ医師に?
二次面接
 一次面接と似たような内容を圧迫気味の雰囲気で繰り返し
【一言】
自分「合格した〜」
家族「またまたご冗談を」
友人「ってかその歳で何やってんだよアンタ」
先輩「これからが本当の地獄だ・・・」
212大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:55:24.35 ID:1rgpaRb20
今のところ再受験率100%w
213大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:59:03.73 ID:yxA5OV3eP
やっぱこの試験を現役が通るのは難しいよね
214大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:04:28.41 ID:1648MIiq0
ほとんど全員が地域枠も出してるんだな。
正直意外だ・・・
215大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:05:56.81 ID:69QV+9PY0
俺は地域枠落ちたけどね。
216大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:14:02.53 ID:yxA5OV3eP
入学式前に飲もうぜーって言ったら来る人おる?
217大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:24:50.93 ID:69QV+9PY0
行きたい。
218大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:27:16.41 ID:5fU3k/ec0
>>210
今年某大学で仮面しようと思っている者です。
大学は通いながら受験勉強したんですか?
219大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:27:22.94 ID:K5oTnR140
【合否】合
【センター】807
【二次】?
【合計】?
【現浪再】再
【地域枠出願の有無】無し
【再面接の有無】無し
【面接内容】受験勉強、再受験の理由、大学で勉強したこと 全体的に適当な感じだった
【一言】 大学休学中(3年まで修了) 23歳

220大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:41:25.21 ID:EAmEJcMA0
218さんへ


210です。
僕も去年のここの情報とか見てて、受験しようと思いました。
現役、一浪と医学部志望でした。しかし、センターしか勉強してません。
一回のときは仮面浪人しようとしてましたが、結局一年で20時間ぐらいしか
やりませんでした。センターも出願して受けず。
諦めようとしましたが、2回生の実験が苦痛で、受験としんどさ変わらないと思い、
後期から休学して、実際は9月から勉強始めました。
正直、僕には仮面はあまり得じゃないと思います。
追い詰められてこそ力が出せると思います。

諦めずに続ければ受かりますので頑張ってください。
221大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:29:54.48 ID:lPQ6SJtA0
>ひろめに集合しました

これ何かの合図?
222大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:35:04.12 ID:YswPwTkIO
>>221
高知市内にひろめ市場というところがあって、面接後そこに集まった人がいる
俺もいったけど
223大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:56:22.31 ID:lPQ6SJtA0
ありがとう
224大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:02:48.53 ID:K5oTnR140
合格通知みんなもう届いてる?
俺は大阪だが、まだ来なくて少し不安。
225大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:04:15.27 ID:69QV+9PY0
一次選抜と同じくらいのタイミングでくるんじゃね?
226大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:04:59.97 ID:5fU3k/ec0
>>220
丁寧な回答ありがとうございます。
自分は一浪して昨年前期駅弁医学部を受験し、落ちました。(センター730)
後期で宮廷工学部に受かって今一回生です。
やはり仮面では厳しいですか・・・。


227大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:06:42.41 ID:ZOIWkDDp0
去年は次の日くらいに来たような・・・。
228大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:12:10.76 ID:yxA5OV3eP
>>217
みんな今手続きとかで忙しいだろうから
下旬にまた呼びかけてみるわ

>>226
自分も宮廷2回生からだよ。
ただほぼ授業出てないから仮面とは言えないが。
単位もとりながら医学部目指してる人は尊敬する。
だんこたる決意がないと厳しいな
229大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:25:19.49 ID:5fU3k/ec0
>>228
やはりそうですか。。
一浪時のセンターの成績とか教えてください(2009年になるのかな?)
あと、休学する際の費用はどのくらいかかるんですか?
230大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:32:17.98 ID:yxA5OV3eP
2年生のときに決意したので去年は受けてません。
現役のときは720点で宮廷に合格しました。
休学はしてないのでそれは>>220さんお願いします
231大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:36:17.39 ID:5fU3k/ec0
>>230
あれれ?
あ、スイマセン。こんがらがりました。w
230さんは大学行きながら合格されたんですか?


232大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:39:38.52 ID:TLPiSD6qI
【合否】否
【センター】770
【二次】300より少し上?
【合計】1070?
【現浪再】現
【地域枠出願の有無】有り
【再面接の有無】無し
【面接内容】地域枠の理由、大学志望理由、挫折経験
【一言】たぶん面接で落ちた。志望理由で口すべらして私立が第一志望だと言ってしまったり。


233大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:40:09.11 ID:yxA5OV3eP
うん、宮廷2回生って書いたぞ
234大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:42:55.19 ID:yxA5OV3eP
>>232
現役で1070も取れてたら高知が第二志望といわれても
99%落とさないと思う。2次面なかったでしょ?
優秀な現役生はのどから手が出るほど欲してると思う
235大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:43:04.53 ID:tiJ/S90y0
>>232
再面接なしでは多分一発落ちではない気がするんだが・・
センターを壮絶にマークミスとかではない?
236大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:44:32.14 ID:WoC4aLeV0
>>232
一般枠と地域枠のボード両方確認したか?

http://www.kochi-u.ac.jp/nyusi/09goukaku/H23ippann.pdf
237大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:46:57.97 ID:5fU3k/ec0
>>233
スイマセン。
再受験一年で合格されたんですね。
さっきのは嘘で実は自分は今年宮廷一回生になる予定の者です。(今年のセンター748)
一回生って忙しいですか?
受験と両立できますか?

238大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:54:42.17 ID:EAmEJcMA0
僕も国立なので費用等は同じだと思いますが、休学に費用はかかりません。
ですので、今申請するなら費用は要りません。
申請するときに、前期の途中に申請するなら前期の学費は払ってる必要があります。
休学は在籍年数に入れられるので、もし失敗して戻る場合には休学してた年の分の
授業料免除は受けられません。

僕も同じ感じです。
一浪の前期ですべって後期に確実に受かるところに出しました。
センターは779点でした。傾斜配点で9割になるところ(数学以外がめっちゃとれました)
に出して、落ちました。
後期で旧帝に受かるなら一年あれば十分だと思います。
頑張ってください。

しょう
239大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:57:54.62 ID:yxA5OV3eP
1年の授業は主に微積、線形代数、英語、第二外語、理科系科目、自由選択科目だと思うけど
英語は簡単。微積線形も数学得意なら苦じゃない。自由選択科目は2年生にもまわせる。
だからやれない事もないと思う。

まぁこれ以上はスレチだから仮面スレに行ってくれ
240大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:11:11.20 ID:TLPiSD6qI
>>234 >>235 >>236
それ以外にも色々と生意気なことを言ってしまい…。完璧上がってました。
あっても数学の小問の数学を並べ間違えたくらいだと思います。
三回くらい見直しましたが、ありませんでした。
運良く第一志望の私立には合格できたので、東京から皆さんの健闘を祈ってます。
241大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:12:39.64 ID:WoC4aLeV0
>>240
なんだ第一志望には受かったのかw

おめでとう!!!
242大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:14:29.61 ID:TLPiSD6qI
>>240
ミスです。「小問の数学」⇨「小問の数字」
こんなところでミスするくらいだから、壮絶なマークミスもあったかもしれない(笑)
243大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:16:34.35 ID:TLPiSD6qI
>>241
ありがとうございます(^^)
私立の中では学費が安いとこなので親も納得してくれました。
244大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:17:06.33 ID:yxA5OV3eP
かわいい子の受験番号めもったメモ帳なくしたんだけどw
どこやったっけか。
245大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:24:43.66 ID:5fU3k/ec0
>>238
自分と似たような境遇の方からのアドバイス、とても励みになります。
ありがとうございます。
やはり純粋二浪は怖いですよね。自分は前期は医学部ダメで、
後期A判の宮廷工学部行きます。

察するに熊本ですか・・・。

休学について、例えば一回生は入学前に授業料納めなければならないのですが、
そのお金は休学した場合返ってこないのでしょうか?
また二回生で前期から休学する場合はどうなんでしょうか?
国語力不足でスイマセン。それが授業料免除のことなのでしょうか?




246大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:25:53.45 ID:5fU3k/ec0
>>239
あ、すいません。
もう消えます。
ありがとうございました
247大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:31:38.00 ID:yxA5OV3eP
めもった5人とも落ちてたわ。残念だ。
248大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:41:23.59 ID:1YCG2pPd0
>>247
セブンイレブンもなければAKBメンバーも輩出していない、それが高知(四国)

避難所BANされた奴はどうだったんだろう?
249大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:41:50.47 ID:EAmEJcMA0
僕の家が貧困家庭なので、授業料免除の情報入れときました。
関係ないならいいです。

入学した時点で一回前期に在籍になると思うので、入学金は払わなければなりません。
前期の授業料もおそらく払う必要があると思います。
とにかく、受かったらすぐに大学の教務に問い合わせてください。
申し出るのが恥ずかしいとは思いますが、向こうからしたら毎年のことなのでたんたんと処理してくれます。
一度払った授業料はどんなことがあっても返ってきません。

ちなみに島根受けました。

計55万ほどになりますが、心の平穏を買うには安い値段だと思います。

来年はきっと受かってくださいね。
250大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:42:46.94 ID:pmh3q+ZJ0
他人の受験番号メモって、しかも合否を書き込むなんて最低だな
251大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:43:27.12 ID:yxA5OV3eP
>>248
ひちょりもどうなったかね。
おいひちょり、今だけコテつけてもいいぞ
252大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:44:16.26 ID:yxA5OV3eP
>>250
受験番号もここに書いてたら最低だな
253大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:50:39.31 ID:1YCG2pPd0
明日アパート借りにいくんだが今日一日で大学近辺相当埋まってしまったみたいだな。
254大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:57:40.28 ID:69QV+9PY0
最悪の場合、一年我慢すればいい所が空くからあまり気にならない。
俺も明日高知入りして探すけど。
255大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:00:48.60 ID:tiJ/S90y0
今日の夜中に出発して明日の昼につく
長旅すぎる
256大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:01:23.48 ID:1YCG2pPd0
2年契約のところは期間内に解約すると金(家賃一月分くらい)とられるし、いい物件だと仲介料(これまた家賃一月分くらい)とられるんだよなぁ。
257大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:04:51.31 ID:69QV+9PY0
京都のくそ不動産を体験した身としては、その程度は全く気にならないw
ってか、目星つけてた物件がWebから抹殺されたww
見ずに決めてる人も結構いるみたいだけど、
納得して契約する方を優先したい。
258大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:59.59 ID:1YCG2pPd0
>>257
今しがた俺が電話した不動産屋によると「医科大(ママ)は合格発表の後すぐに電話で抑えられる方が多いんですよ」とのこと。

みんな準備がいいんだなw
259大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:10:17.33 ID:1YCG2pPd0
発表前から下見しておいたのか見ないで決めたのかはわからないが。
260大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:11:11.43 ID:69QV+9PY0
>>258
らしいね。俺も不動産から言われた。
俺は現物見ないと安心できないから、ある程度埋まってしまうのは許容する。
261大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:12:32.73 ID:yxA5OV3eP
とりあえずケーブルテレビは絶対条件だ。
テレ朝と野球中継が見れる
262大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:13:45.89 ID:1YCG2pPd0
>>260
ちなみに俺が目星をつけた物件の殆どについて「卒業される方がまだ住んでるんで中は見れないんですよ」という行く意味あるのかと疑問に思ってしまう返答がもたらされた。
263大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:16:31.50 ID:1YCG2pPd0
良い物件には現居住者が存在し立ち退く前(内見不可の状態)なのに次期居住者が決まってしまう。
やはりバクチに出る必要があったようだ。
264ひちょり:2011/03/07(月) 17:23:40.81 ID:JFN/o+hy0
【合否】合
【センター】773
【二次】エクセル予想266
【合計】 1029
【現浪再】再
【地域枠出願の有無】あり
【再面接の有無】あり
【面接内容】医学部志望理由 素晴らしい大学からなぜ高知か 地域枠の理由
 もし今ここで私が倒れたらどうする 医者を務める自信とその根拠 2次の出来 
【一言】 今年の医学部案内の8ページで画像診断してる先生が
1次面接のセンターに位置していて威圧されたけどがんばった。
2次面の最後、学部長に「頑張ってやってね」といわれた。
265ひちょり:2011/03/07(月) 17:26:43.74 ID:JFN/o+hy0
ごめんエクセル予想256だ。
266大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:27:38.48 ID:1YCG2pPd0
最高に楽しい学年になりそうだw

BAN君も受かっていたら恐れずに書き込んでくれ。
どのみち避難所の管理人が新入生に引き継がれた時点でIPから特定されるんだからw
267大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:38:05.66 ID:yxA5OV3eP
ひちょりさんおめ
プロ野球話せる友達ほしいから仲良くしようね〜
268大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:45:02.74 ID:6IQNrvLX0
本当に最高に楽しい学年にしようぜ!
269大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:45:44.86 ID:JFN/o+hy0
>>267
ありがとう。6年間よろしくね。
パリーグ詳しくないけどw
270大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:54:05.37 ID:6Um4viDsO
エクセル予想どこにありますか?
271大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:58:54.06 ID:Z2c9adukO
まさかのキレイ子落ちちゃったーorzあの子の番号わざわざ朝倉見に行ったわチクショー(゚Д゚)162162162...ハッ

これからも頑張ってくれキレイ子よ…ぬれ待ってるから。他の男どもとるなよー))あの子天然ぽいから不安…

他の奴らもお疲れい
272大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:04:40.35 ID:JFN/o+hy0
>>270
ココ>>27


273大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:05:35.54 ID:qk1P1ya70
BANくんも受かったと思うけど、2チャンの方もプロバイダで規制巻き込みされているのかな
まあ過ぎたことだし、仲良くやりたいね
274大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:07:31.29 ID:6Um4viDsO

エクセル予想ケータイからみれません(>_<)

どなたか親切なかた解答お願いします…
275大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:08:57.50 ID:yxA5OV3eP
2012の赤本に今年の総合問題のらないよな?w
来年から理科+数学だし。
暫定解答がどのくらい合ってたか気になるな〜(赤本の答えも完璧じゃないが)
276大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:10:11.67 ID:yxA5OV3eP
>>274
自分の解答をエクセルに書き込んでいったら予想得点が出るやつだよ?
君の解答全部書き込んでくれたらこっちで出すけど。
277大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:17:05.76 ID:6Um4viDsO
採点お願いします…

A16 6 10 11 9 14 13 8 5 3 6 6 6 6 12 15 16 1 8 8 8 11 2 3 13

B5 5 2 14 7 1 2 12 13 7 4 12 4 14 3 2 9 1 7 6 3 8 7 1 1
278大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:30:05.76 ID:JFN/o+hy0
>>277
190/400
279大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:30:31.23 ID:yxA5OV3eP
部分点あり(△=4点)
A:112点 B:116点 計:228点

部分点なし(△=0点)
A:64点 B:88点 計:152点

予想得点(△=2点)
計:190点
280大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:31:32.83 ID:69QV+9PY0
受かって安心したので、今更ながら採点してみたら、部分点ありで1011点か。
部分点なしだと、971点w
俺、合格最低点な気がしてきたww

>>263
結局、バクチになるのか。。。でも、どうせ医大生だろうから直接本人に連絡取ればいいんじゃね?とも思った。
281大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:32:02.19 ID:LBd1i0PcO
低すぎわろたww
282大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:34:28.61 ID:yxA5OV3eP
やっぱり○の数が大事だな
おれは○だけで6割あったから割と安心だった
283大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:43:34.91 ID:6Um4viDsO

センターはよかったのに…
284大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:41:04.14 ID:Hmz2fc270
>>202
少ないけどMac派いるから大丈夫
自分もMac派です
Officeだけ入れておけば特に不自由はありません
285大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:45:34.55 ID:69QV+9PY0
>>284
レスありがとうございます。
ちなみに、Linux派はいますか?
286大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:55:45.76 ID:6IQNrvLX0
一年からパソコン入りますか?
287大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:28:46.30 ID:yxA5OV3eP
パソコンくらいもっとけ
履修登録とかもパソコンでしょ
学校の使えば済むけど

明日朝早く高知つくから掲示見に行こうと思うが
朝倉と病院どっちにある?てか明日まだ掲示されてんのかな
288大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:30:47.30 ID:JD+flA7E0
>>287
朝倉。
しばらくは掲示しているはず
289大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:33:24.66 ID:yxA5OV3eP
さんくす
掲示見るのは高校受験以来だ
290大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:34:46.52 ID:yxA5OV3eP
>>288
現地に見に行ったみたいだね
どんな雰囲気だった?
291大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:38:12.54 ID:JD+flA7E0
>>290
人はそんなにいなかった。
現地で派手に叫んでたのは俺。
アメフト部に胴上げされた。
292大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:37.62 ID:fLsiRhU30
来年から理科数学は確定情報?
293大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:09:15.13 ID:yxA5OV3eP
このスレ内にソースあるから探してみて
294大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:48.56 ID:fLsiRhU30
1に書いてあるのがソースですか?

ググっても情報が出てこないのですが
295大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:25:45.75 ID:yxA5OV3eP
このスレでhttpかPDFで検索かけてみ
PDFで公式に書かれてるから
296大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:25:45.68 ID:6KyAxZ2uO
>>291
てっきり他学部の人だと思ってた……。
てかほぼボード置かれた瞬間「おっしゃ!」だったよね。
スゴい確認力だなぁと思った。
297大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:28:32.92 ID:yxA5OV3eP
>>143>>144だわ
298大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:34:54.54 ID:69QV+9PY0
合格者のネラー率20%越えてない?w
299大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:35.55 ID:JD+flA7E0
>>296
見つけやすい受験番号だったからね。
目の前に医学部医学科の受験番号が書かれたボードがあったのもラッキーだった。
300大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:55.15 ID:YswPwTkIO
>>298
多分再受験の8割は2ちゃんみてると思うw
301大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:04:07.36 ID:cWyfgPIKO
受かったぜ、このやろう。

エクセルだと二次部分点なしだったら230弱、部分点有りで280ちょっと(△が14個ww)だった。部分点あってよかった。

因みに、アパートは二次の日に予約しておいた俺勝ち組www
302大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:15:58.34 ID:1648MIiq0
>>301
お願い
【合否】
【センター】
【二次】
【現浪再】
【地域枠】
【面接内容】
【再面接】
【一言】
303大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:25:47.27 ID:ZOIWkDDp0
>>264
ひちょり受かったのか!
よかったよかった。
304大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:47:39.89 ID:Hmz2fc270
>>285
少なくとも自分は聞いたことがありません

>>286
いりますよ
305大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:54:34.66 ID:pl11zl5XI
>>264
気遣ってくれてありがとう。
一緒に雰囲気最高の医学部創っていこう!


306大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:55:04.07 ID:6KyAxZ2uO
>>304
生協のパソコン率はどのくらいですか? 正直量販店ならもう少し安価あるいは高スペックのものが入手できそうなんですが。
307大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:23.12 ID:cWyfgPIKO
避難所からペピコ。 301です

【合否】合格
【センター】755
【二次】270くらい
【合計】1020くらい
【現浪再】二浪
【地域枠出願の有無】有
【再面接の有無】無
【面接内容】医師の志望理由、尊敬する人、高知は初めて?、僻地へ飛ぶ覚悟は?、高校時代の部活等、体力に対する自信、医療ネタで問題になっていると思うことは?試験の出来映えは?
【一言】受験番号444だぜ、カッコイイだろ(笑)

皆さん、六年間よろしくお願いします。仲良くして下さい。
308大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:30:02.25 ID:OIyrrprWP
おまえらと4月会うのが楽しみだぜ
俺は30歳だけど
明るい奴だから気軽に声かけてくれよ
309大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:32:04.95 ID:yxA5OV3eP
体育会系の人か
おめでとう
310大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:18.36 ID:6KyAxZ2uO
空手部入るって人?
311大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:49.60 ID:OIyrrprWP
>>309
ありがとう

>>309
そう!
ガタイが良くて色黒な奴いたら俺だからよろしく
312大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:25:22.87 ID:EtqgJ0q70
確か空手は今年西医体優勝したやついたはず
ひとつもんでもらいなよ
313大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:49:35.91 ID:xD/HY9uy0
>>306
どのくらいかは分からないけどそんなに多くない気がします
元々持ってたやつだったり量販店のだったり
生協パソコンは値段の割にスペックが残念なので
「普段パソコン使わないけど大学で要るから買う」って人は生協で十分なんだけど
314大学への名無しさん:2011/03/08(火) 05:05:52.46 ID:9SljRd5AO
合格されたみなさんおめでとうございます。ところで30代の再受験の方とかおられますか?高知は年齢いってると不利とか差別ありますかね?
315大学への名無しさん:2011/03/08(火) 05:12:00.05 ID:MS8Q9CaeO
>>314
多分30代だから差別があるとかではなく、30代歳相応の対応が求められてると思います
316大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:59:33.13 ID:RLqTxGcVO
>>313
有り難うございます。やっぱりそうですよね。ノートに15万も出すならもっと高スペックなの買えますし。

さらに質問で申し訳ないのですが、ミールカードってみなさん買われてますか? スゴく得に思える反面食堂の営業時間が短い日もあるみたいなんで1000円のを買うかどうかで迷ってます。
317大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:04:00.33 ID:uYyuW8tz0
大学の講義って何時まで?
318大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:33:42.28 ID:Vqml0avq0
【合否】地域枠出願だが一般枠で合格
【センター】732
【二次】?
【合計】?
【現浪再】再
【地域枠出願の有無】有
【再面接の有無】有
【面接内容】試験の出来は、地域枠について説明して下さい、大学病院に残るのはどうですか、まだまだ若いよ、6年間でしっかり卒業しないとね、がんばってね。など言われた。
【一言】2浪2留の薬学部仮面の私でも合格したので再受験生の励みになれば良いと本当に心から思います!

319大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:37:13.72 ID:GCIcUwODO

パソコンが使えないもので今さらなんですがどなたか採点していただけませんか
見にくかったらすみません


A1, 8.15.14.11.2.10.15.A2, 3.3.2.1.6.
A3, 7.8.12.7.4.9.
A4, 14.11.5.6.2.3.10.


B1, 4.5.2.11.4.
B2, 7.16.5.6.12.16.5.
B3, 4.14.5.3.4.5.7.
B4, 4.3.3.2.1.1.

320大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:42:46.97 ID:DmrSwqlwO
再受験差別もなかったようだし
センター8割で受かってる人もたくさんいるし
総合問題ラストイヤーの今年はかなり楽になったっぽいなw

来年から学科試験になるから難易度上がって俺らが卒業するときには
高知=総合問題
って認識もなくなる

ほんとにいい年に入学できたと心からそうおもふ
321大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:56:34.63 ID:I7GYQZgOP
倍率高くなってどうなることかと思ったが
なんか最低点低そう
来年からの後輩は若いしうはうはだな。

てか朝倉キャンパス回り歩いたやついる?
なんか違う意味でやばかった
30年前で時が止まったかのような店や建物が点在してて
なんか薄気味悪かった。
狭い道を路面電車が通ってて車は不便そうだったし。
あと朝はキャンパスが小学生の通学路に使われてたわ。
322大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:58:30.08 ID:DmrSwqlwO
しかし
数学理科
の入試形式なら男率高くなりそうだなww
323大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:07:39.24 ID:pKqIhiKfO
男でもおっさんよりは若い子の方がいいやw

しかし来年から本当に難しくなるのかね
特殊性がなくなって目立たなくなって、逆に難易度下がりそうな気もする
324大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:09:57.29 ID:RLqTxGcVO
AOと推薦がカバーしてくれると思います。
325大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:11:26.33 ID:RLqTxGcVO
324は322へ。
326大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:42:17.13 ID:DmrSwqlwO
今まではちゃんと学科勉強してきた真面目な学生に見向きもされてなかったからな。
医学部なんて全国どこでもいいと思ってるやつが大半だろうし
英語が苦手で理数に強い医学部受験生はここを考えるだろうね。
だから今よりは確実に難易度上がると予想。

てかAOと推薦で若い女の子入ってくるっていうんなら今までとかわらんやんw
結局男が若返るだけw
327大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:48:40.29 ID:RLqTxGcVO
問題解決能力試験でも男の方が多いっていうし男女比はそんなに変わらないと思います。
変わるのは平均年齢だけ。
328285:2011/03/08(火) 14:25:59.57 ID:hLo5lnQs0
>>304
ありがとうございます。
329大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:39:43.95 ID:DqrZAc5zO
北海道子の美人しゃん残念orz小児科目指す現役女子なんてなかなかいねーぞΣ

健気っぽな子だったから俺も不安だわ

ともに夢を語りたかった…
330大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:56:40.66 ID:DqrZAc5zO
俺も…もう待ってるから

どーりーえんじぇるー
331大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:23:59.75 ID:MS8Q9CaeO
>>318
お前かw
332大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:37:08.54 ID:uBL17kyN0
>>331
試験後の私の面接内容の書き込み見た人かな?
まさか一緒にメシ食べた人?
333大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:41:45.63 ID:MS8Q9CaeO
>>332
一緒にご飯食べたほう
地域枠での合格だった
334大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:05:54.85 ID:Dly4LOUF0
自分もおかげさまで合格できました

入学後はみなさんよろしくお願いします

335大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:43:30.65 ID:leZmRyAHi
>>333
やっとバイト終わった。そのまま地域枠か、おれは一般枠になったから金かかるな〜。お互い受かってよかった!
336大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:01:54.77 ID:hLo5lnQs0
>>335
一般枠でも例の奨学金申請できるよ。
337大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:22:09.51 ID:I7GYQZgOP
合格通知届いた人、入学式何日って書いてある?
338大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:41:02.58 ID:Vqml0avq0
>>336
一応、よくある奨学金の最大額付近をまずは申請する予定です。
339大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:56:08.30 ID:hLo5lnQs0
>>337
4月3日
340大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:04:58.67 ID:I7GYQZgOP
ども
入学式前の交流会みたいなのあるんかな
あっても全学主体だから医学部の人は行かないか。
341339:2011/03/08(火) 23:10:42.30 ID:hLo5lnQs0
>>340
通知と一緒に届いた資料には特に書いてないね。
ありそうなもんだけど、医学部の人で行く人は少ない気がする。

>>338
学生支援機構のやつかな。一種通るといいね。
342大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:34:53.79 ID:zC+LHEbz0
受かった人おめでと
最初は高知の何もなさ&県外への遠さにがっかりするけどまあ慣れだ
朝倉授業はめちゃ遠いしめんどいけどがんばれ
343大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:20:47.71 ID:YEFmtJqg0
再受験の単位認定ってどれくらいある?
344大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:50:37.46 ID:F2LFsMsa0
30単位。事務に電話して確認したから間違いないと思う。(通知と一緒に単位認定の件を説明した紙があるっていわれたけど、入ってなかった)
成績証明とシラバスが必要。
345大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:56:59.25 ID:YEFmtJqg0
サンキュー。おれも明日見てみるわ。
346大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:12:54.06 ID:HkjCr4v20
>>316

ミールカードで得するのは医学部キャンパスではまず不可能だから、買わなくても・・・ムニャムニャ(営業妨害になる)
ミールカードは食生活を心配した親が強制的に買い与える代物
例えば、仕送りを全部趣味につぎ込んで食費削る奴とか、いるでしょ?そういう奴向けの商品かな、と
347大学への名無しさん:2011/03/09(水) 02:36:54.24 ID:YpZdU9wqO
>>271

その番号なら自分同じ会場だな…多分キレイっつったらあの見馴れない制服の女の子か…。

たしかに…つか一緒に受けた自分からすると天然つうより上品な感じで整った顔ではaたな。とりあえず自分的にはアリ、tkめちゃアリwW

医学生ぽな人に何回か声かけられてたしな(まあ逃げてたけど)www
348大学への名無しさん:2011/03/09(水) 02:52:44.37 ID:YpZdU9wqO
あれくらいのレベルなかなか医学部探してもおらんで
自分予備校行ってみて大学見てでも思い知ったわw


入学前でなのにあれくらいの純者となれば…くるねwkwk
349大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:18:19.42 ID:tER9pjUhO
>>347

俺もみたみた
多分青いリュックで制服のおなのこだろ、たしか→絡まれてましたしW

でもなんだろ・・・なんかいい感じだったよな

俺もそのこと思われるこに話しかけたら「お互いがんばりましょうね→笑顔→お辞儀」だってよ!今も思い出すきゃわいいハアハア



あのことお付き合いするやつ糞幸せ野郎だな。あのこ医学部行ったらやっぱり医学部同士つかまっちゃうんかな・・・あのことなら遠恋でいいから駄目かな

つうくらいやられたわorz
350大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:27:55.70 ID:fN7mdQ/y0
男子校の童貞か?

最近の女なんか進んでるから既に彼氏にパコパコされてるに決まってるだろw
美人ならなおさら
351大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:51:29.64 ID:YpZdU9wqO
>>349はちともちつけ!


でもな…見てこそわかるけどもあのこはキレイな美人だと思う。それこそ汚れを知らない純水培養育ち←みたいなやつw


彼氏となる奴(いるのかな?)もある程度きちんとした人間だろうし、またああゆう子も結構堅いだろうしな(←眉目秀麗てやつか)…まあ、そんな子に好かれるなら羨ましい限りだろうぜ(溜め息)
352大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:53:40.77 ID:YpZdU9wqO
つまりなんだ…





あの子は美しい、うん。

以上。
353大学への名無しさん:2011/03/09(水) 04:14:20.06 ID:tER9pjUhO
前のはやや語弊・・つか取り乱した雰囲気ではあったなorz


ただ、素直にあのこはきれいなこだったよ・・・。

家庭環境がいいんだろうなとかそんなかんじ。医学部らしくないけど医学部なんだよ←みたいな。


あのこに愛されるやつはそのときしっかり離さないべきだよ、うん。

おれなら離さないしな!
354大学への名無しさん:2011/03/09(水) 04:20:47.43 ID:YpZdU9wqO
>>353

なんか最後地味にいいこと言ってるな…

たしかに添う相手も勉強も後悔したくないよな…妥協したくないよな。

みんながんばろうな!
355大学への名無しさん:2011/03/09(水) 04:23:21.08 ID:61EkCmnJP
おまえら早く寝ろw
356大学への名無しさん:2011/03/09(水) 06:15:36.28 ID:Nv+M9HTTO
入試突破おめでとう。そんな君たちにアドバイスだ。
1年生の時には出来るだけ友達を多く作りましょう。
2年生の時には解剖の勉強をきちんとしましょう。
3年生の時には生理学の勉強をきちんとしましょう。
4年生の時には沢山遊びましょう。5、6年は遊びにくい。
オスキーとCBTはみんなと同じことしてれば大丈夫。
5年生のポリクリは興味のある科は真面目にやったら良いよ。
手技はなるたけ見とくべし。国試に出る。
6年生の卒試は過去問だけでパスできるよ。
国試は真面目にやらないと爆死\(^o^)/

オリエンテーションで色々言われて不安になるだろうけど、
基本的に他の人と同じようにしてれば大丈夫。

6年間の大学生活楽しんでくださいな。
357大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:16:01.98 ID:bYScHwTq0
きもい1年がたくさん入ってきそうで楽しみだな
358大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:43:05.42 ID:Dtsz4ywOO
ある程度年齢いった再受験が多いはずなのに童貞並の妄想力、こいつは期待できるぜ。
359大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:51:46.91 ID:huyjr9Uk0
2○歳童貞の再受験生ですがよろしくお願いします(^q^)
360大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:03:26.77 ID:61EkCmnJP
先輩がわいてきたな
20なんでかわいがってね
361大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:04:45.42 ID:YEFmtJqg0
なんのサークル入ろうかな?
362大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:06:37.17 ID:7xYhpl5cO
その女の子、落ちて正解だったかもな
合格したらこんなキモいのにまとわりつかれるなんてただの罰ゲームだ
心配しなくてもいい所の私立女子大にでも行くだろうよ
363大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:11:42.26 ID:Dtsz4ywOO
大丈夫だとは思うが、大学周辺に住む奴は最低限アパートの両隣の先輩位にはちゃんと個別に挨拶しろよ。
ずっと同じ世界で生きてくんだから最初が肝心だぞ。
364大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:17:48.92 ID:F2LFsMsa0
片側は階段、隣は新入居者(多分新入生)の僕は、最初から先輩との出会いのチャンスを逸してるということですね。
365大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:41:12.57 ID:Dtsz4ywOO
出会いのチャンスって程でもないから大丈夫だ。
ただ、ろくにあいさつもしてこない上、玄関出た時に会っても「おはようございます」だけだと人間性を疑われるってだけ。
366大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:44:28.90 ID:c4po9Yby0
そもそも高知医ってあらゆる意味での出会いのチャンスが無さそうだな。
入学後1ヶ月でできたグループで、そのまま6年間過ごすことになりそう。
367大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:48:12.67 ID:61EkCmnJP
地方の医はどこもそんなもんだろ

入学式後、運動部の強烈な勧誘で
拉致されるみたいなのはあるのかな?
なんか部活のオリエンテーションみたいなのがあるんだよね、たしか。
368大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:54:02.99 ID:yvrEy8E00
>>356
ちょwwww
嘘はやめようwww
生理学は2年だし、4年は前期17個、後期12個のテスト+CBT OSCEで、遊ぶ暇なんぞない。
カリキュラム変更で、今や1年次しか遊べないから。
369大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:02:41.90 ID:gj3lLwgT0
>>365
それで人間性を疑われるのかw
田舎って気持ち悪いな。
370大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:18.81 ID:F2LFsMsa0
>>365
そういうことですか。確かにそれだと人間性を疑われてもしかたないですね。

>>368
高校物理全くやってないんですけど、入学までに多少なりともやっておいた方がいいですか?
371大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:24:09.58 ID:Dtsz4ywOO
>>369
田舎というより同じ大学だからって方が大きいと思うけどな。
自己紹介まではいかなくとも「今度隣に越してきた○○です。宜しくお願いします」くらい何で言えないの?って思ってしまう。
372大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:32:31.33 ID:huyjr9Uk0
>>371
たかが同じ大学同じアパートというだけで先輩風吹かせすぎだろ。
卒業後はどっちかが県外に行く可能性が高いだろうしそこまで気を遣わせる必要もない。
373大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:34:59.81 ID:7xYhpl5cO
>>372
先住民に挨拶うんぬんはネタだから聞き流すがよろし
374大学への名無しさん:2011/03/09(水) 12:17:36.16 ID:jL3PL3tH0
取り敢えず、おまえらがオッサンオバサンでも室戸は行けよ。
375大学への名無しさん:2011/03/09(水) 13:07:52.25 ID:YpZdU9wqO
えんじぇるー

俺がんばるよー

ほかの奴に唾つけられちゃダメだぞー
376大学への名無しさん:2011/03/09(水) 13:17:01.43 ID:dPHS05pz0
もう分かったから他でやれ
377大学への名無しさん:2011/03/09(水) 13:53:36.82 ID:3KM1sLs30
ちんちんだけは偏差値80と自負する20代中盤の素人童貞です
春からよろしくお願いします
378大学への名無しさん:2011/03/09(水) 14:40:35.01 ID:IddZwRosO
なんか今年の1年生気持ち悪い人が多い気がする。なんかやだな
379大学への名無しさん:2011/03/09(水) 14:43:47.20 ID:SCjn5YXx0
俺は早漏だけど、巨チンなんだぞ
380大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:20:41.57 ID:v4gDay2m0
>>378
可愛がってヤンよw
381大学への名無しさん:2011/03/09(水) 16:47:22.19 ID:B1qcepArI
だれかオススメの不動産屋さん教えて下さい…
大津乙や一宮を考えています。
382大学への名無しさん:2011/03/09(水) 17:36:26.30 ID:bYScHwTq0
生協とか使えば?
383大学への名無しさん:2011/03/09(水) 18:05:29.93 ID:Dtsz4ywOO
今年の合格者マジ何なんだよw

445:03/09(水) 17:47 mtkmr/Nk0 [sage]
http://Squid.axfc.net/uploader/Img/l/5716184637/Img_110114.jpg
これって本物の確率高い?
446:03/09(水) 17:53 gGpElJwj0 [sage]
pass:goukaku
384大学への名無しさん:2011/03/09(水) 18:06:11.08 ID:61EkCmnJP
抗体検査してきた
385大学への名無しさん:2011/03/09(水) 18:31:58.04 ID:F2LFsMsa0
>>384
抗体検査の件って何か来たの?
別途とはあったけど、まだ何も来てないよ。。。
386大学への名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:00.96 ID:F2LFsMsa0
>>383
not foundなんですが、何だったんですか?
あと、数人を見て全体を評されるのは少々心外なのですが。。。
387大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:15:37.93 ID:61EkCmnJP
もう一つ封筒届いたよ

5日に部活オリエンテーションだってさ
楽しみだ
388大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:21:21.68 ID:huyjr9Uk0
4月3日の入学式はみんな岡豊からのバスに乗っていくの?
自分は地元民だから本来バスに乗る必要はないけど、再受験だから周りに知り合いもいないし
なんだったら一緒に乗っていこうかと思うんだけど。岡豊キャンパスに近いところに住んでるし
389大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:45:28.45 ID:61EkCmnJP
入学式は学部ごとに座るから
そこで話しかければいいでしょ
自分は電車でいく
390大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:54:44.94 ID:F2LFsMsa0
>>387
サンクス。

>>388
俺は、岡豊キャンパスの近くに居を構えるので、岡豊からのバスでいくよ。
391大学への名無しさん:2011/03/09(水) 20:12:24.28 ID:IddZwRosO
>>386
ごめんなさいいいいい
392大学への名無しさん:2011/03/09(水) 20:28:54.11 ID:F75cHNMJO
>>388
私もバスで行きます!親って乗ってもいいよね?
393大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:59:10.89 ID:gj3lLwgT0
>>385
おれも医学部用の健康に関する紙とかまだ来てない。
あと、でかい封筒を何に使うのか分からないんだが教えてくれ〜
394大学への名無しさん:2011/03/10(木) 03:48:40.67 ID:8K7JvxT+0
合格者はもう高知入りして部屋決めてるの?
395大学への名無しさん:2011/03/10(木) 08:17:07.71 ID:XvQ8wvPd0
>>393
でかい封筒?なんて書いてある?

>>394
うん。もう結構決まってると思う。
396大学への名無しさん:2011/03/10(木) 08:50:18.94 ID:t+ciETBOO
入学するのに長所・短所に趣味・特技とか、なんか段々行く気失せてきたなぁ。@再受験
397大学への名無しさん:2011/03/10(木) 08:53:33.13 ID:O5S2mG0HO
特技に「仮面浪人」と書いた漢がいたらしい
398大学への名無しさん:2011/03/10(木) 09:31:52.33 ID:K73DBuZC0
面接じゃないんだからどれも適当でいいだろ。
ワクチン接種めんどくせえ……
399大学への名無しさん:2011/03/10(木) 09:42:09.10 ID:t+ciETBOO
長所 愛撫
短所 早漏
趣味 風俗
特技 舌技

こんな感じで微妙にボカしていくわ。
400大学への名無しさん:2011/03/10(木) 09:48:11.62 ID:PBDVqCcz0
>>395
授業料口座振替手続き書類在中って書いてあるやつだけど、その書類を入れてただけのただの袋代わりってことかな?
401大学への名無しさん:2011/03/10(木) 10:04:02.11 ID:t+ciETBOO
そりゃそうでしょ。
395じゃないけどさ。
402大学への名無しさん:2011/03/10(木) 10:07:24.53 ID:8K7JvxT+0
>>396
出願書類?
403大学への名無しさん:2011/03/10(木) 10:09:25.82 ID:t+ciETBOO
いや、出願書類にはそんなのなかったけど、入学手続するのにそういうの書かなきゃいけないの。
404大学への名無しさん:2011/03/10(木) 10:59:24.22 ID:XvQ8wvPd0
>>400
もう401が答えちゃってるけど、ただの袋代わりであってるよ。
405大学への名無しさん:2011/03/10(木) 11:00:49.01 ID:XvQ8wvPd0
>>403
家族構成とかもメンドくせーって思った。
生まれた「年」までは覚えてないわ。
406大学への名無しさん:2011/03/10(木) 11:30:09.64 ID:wtDkvWjB0
学生証の写真ってスーツでも別に問題ないよね?
スーツの写真が余ってるから使いたいんだけど
407大学への名無しさん:2011/03/10(木) 11:34:25.43 ID:K73DBuZC0
むしろそれで正しいんじゃない?
俺はスーツの写真が無かったから私服で撮ったけど
408大学への名無しさん:2011/03/10(木) 11:36:43.98 ID:wtDkvWjB0
ですよね〜
卒業時まで使うんだったら逆にスーツの方がいいですよね
なんで私服指定なんだろうか
409大学への名無しさん:2011/03/10(木) 11:51:32.52 ID:K73DBuZC0
私服=カジュアルな服じゃなくて、高校の制服はダメってことじゃない?
大学の学生証の写真を高校の制服で撮るのはおかしいし
410大学への名無しさん:2011/03/10(木) 12:03:13.45 ID:wtDkvWjB0
なるほどザワールド!
411大学への名無しさん:2011/03/10(木) 12:03:49.73 ID:XvQ8wvPd0
出願した時の写真の残部と後期の受験票に貼ったやつをはがして再利用したよ。
412大学への名無しさん:2011/03/10(木) 12:08:43.37 ID:PBDVqCcz0
>>401
>>404
ありがとう。3月中にしなければならない事が多くていろんな事が心配になるな。
413大学への名無しさん:2011/03/10(木) 12:11:01.38 ID:wtDkvWjB0
>>412
俺はその封筒に黄色の紙を貼り付けて再利用したよ
414大学への名無しさん:2011/03/10(木) 12:41:46.55 ID:XvQ8wvPd0
>>412
北海道の人とか相当期限きびしそう。
415大学への名無しさん:2011/03/10(木) 13:19:53.16 ID:t+ciETBOO
今日中に役所行って出願書類完璧に揃えて明日には発送しないとだな。
416大学への名無しさん:2011/03/10(木) 13:25:28.52 ID:t+ciETBOO
>>411
ちきしょー、俺の後期の受験票の写真はヘンテコな印鑑打たれてて使用できねえよ。
417大学への名無しさん:2011/03/10(木) 14:09:17.72 ID:/FIloKADP
市役所いってきた
夕方には出せそうだ

あーめんどくせえ笑
418大学への名無しさん:2011/03/10(木) 16:36:56.74 ID:UTpBDoRri
明日写真撮って貼ったらやっと出せる。
あ〜疲れた。
419大学への名無しさん:2011/03/10(木) 17:09:06.48 ID:t+ciETBOO
俺もようやく手続終わった。転出証明もついでにもらってきた。
あとパソコンどーするか決めなきゃだ。
420大学への名無しさん:2011/03/10(木) 17:12:58.28 ID:K73DBuZC0
ノートPCが授業で必要みたいだけど、そこまでパワポとか無線LANとか使うのかな?
今持っているのはHDDが120GB、メモリが1GBしかないXPのノートPCなんだけど、
やっぱり生協のPC買った方がいいんだろうか?
421大学への名無しさん:2011/03/10(木) 17:29:42.29 ID:/FIloKADP
PCに神経質になる必要ないぞ
なんでもいい。
422大学への名無しさん:2011/03/10(木) 18:45:33.95 ID:JDhHCFGjO
>>347
347〜くらいでやや賑わってたが・・・純水培養とかゆー表現めちゃワロタw

そんなに美人しゃん←wだったんかな?くそう・・ああいうふうに熱くなれるような子なら俺も一度おがみたかったZE☆
423大学への名無しさん:2011/03/10(木) 19:30:00.21 ID:t+ciETBOO
まあ若いうちは誰しも外見だけで内面まで判断してしまうからな。
424大学への名無しさん:2011/03/10(木) 19:30:38.24 ID:t+ciETBOO
内面→内面その他
425大学への名無しさん:2011/03/10(木) 20:23:47.74 ID:JDhHCFGjO
まあ>>349でも書いてるが、内面も律儀つか丁寧そな子ではあるみたいだな、うん。

とりあえず高知じゃなくなって良かったんじゃないか?会ってはみたいが着てたら確実に危なかったんじゃないかとw
426大学への名無しさん:2011/03/10(木) 20:28:41.47 ID:/FIloKADP
先輩、ここはやめとけみたいな
ブラックな部活あります?
427大学への名無しさん:2011/03/10(木) 20:31:56.29 ID:JDhHCFGjO
とゆうか、まずここにそのえんじぇるきてたら唖然とするよな・・・。

だって前ので書いたやつは良いこと書いてるよーで「ハアハア」とか普通に危ない香りが(笑)

でも申し訳ないが"えんじぇる"俺も気に入った(ないすネーミングだな)
428大学への名無しさん:2011/03/10(木) 20:40:35.34 ID:ES+Y4UnK0
こんなのと一緒に勉強しなきゃいけないんだ・・・
429大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:10:03.47 ID:t+ciETBOO
>>425
書き込んだ奴らがどこまでストーキングしてたのかは知らないけどさ、入試会場での作られた所作で内面とか育ちが解るとか、ものスゴく若さを感じてしまうよ。
430大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:16:43.67 ID:h9OEer/k0
やばいレベルでキモい

とりあえず、受験板見てたって言う1年とは関わらないようにしたい
俺のいる部活に入ってきませんように…
431大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:18:38.29 ID:JDhHCFGjO
ちょwww

こんなの…はあかんて(焦)
確かに若干俺も失言だったかもしれないが、何かを逸脱したつもりもないよ。

むしろ普通にえんじぇるの身を案じてるだけだから!
432大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:21:03.34 ID:9kdDbHwu0
433大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:24:31.61 ID:t+ciETBOO
むしろ本人が何かを逸脱したつもりがないと考えてるとこがヤバいと思う。
エロかったりキモかったりという点では俺も人のこと非難できないけどさ。
434大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:26:26.72 ID:ES+Y4UnK0
くだらん馴れ合いがしたいなら他に行け
435大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:27:19.26 ID:JDhHCFGjO
>>429さん、まじすか!
俺もまだまだケツ青いっつーことすかね・・・。

まあ、見目よろしくて社交性ある子なようだから医師に向いてるだろーな.とは考えれるな。

俺も見目・・・はおいといて人から求められる医師になりてーよ
436大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:28:41.73 ID:/FIloKADP
うん、男がこういう会話するのは普通と思うが
ここでその話題で馴れ合ってるのが気持ち悪いな
437大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:31:27.18 ID:t+ciETBOO
>>434
といっても高知医合格者なんて他に行くとこないだろ。
俺みたいに私立受けてない奴が大半だろうし、そもそも2次総合問題選ぶ奴らの大半は私立医に受からない。
438大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:42:02.32 ID:/FIloKADP
他のスレでやれって意味だあほ
439大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:48:58.51 ID:9kdDbHwu0
キモイ奴でも4月、5月あたりで痛い思いして矯正されるから大丈夫。
440大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:50:45.19 ID:t+ciETBOO
高知医に合格した受験生である以上3月まではここにいていいだろ。
他行っても高知医の評判落とすだけだろうし。
昨日も他スレで暴れた挙げ句高知医と思われる合格通知書にID書いた紙のっけてUPしてた奴もいたみたいだしさ。
441大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:22:16.69 ID:JDhHCFGjO
それって・・・どーなんだよw

どーあれ今年の高知医はなんつーか、まじですごいことになりそーやな。
442大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:28:15.45 ID:wQ6eno0F0
いや、毎年こんな感じじゃねw
443大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:30:07.98 ID:t+ciETBOO
入学式での対面が楽しみだな。
同窓会費やら後援会費やら自治会費やら保険代やらで風俗に行ける回数もかなり減っちまうぜ。
444大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:41:09.40 ID:JDhHCFGjO
ほいならえんじぇる入っていたら風俗代も少しは浮いたりしたんかねW

すげー、目の保養と財布にも優しいとゆうことかWw
445大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:55:03.25 ID:t+ciETBOO
目の保養によって風俗代が浮くことはない、あがることはあっても。

母子手帳のコピーとか無理なのは俺だけか? 家中探してもない。父親も離婚以来見た記憶ない。まさか母親、俺のことは置いてったのに母子手帳だけ持ってたのかw
446大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:05:46.22 ID:MMs7eHnJO
ボボボーボ・ボーボボに接触をはかるも素っ気なくあしらわれるリリリーリ・リカルデント(笑)
447大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:27:40.23 ID:ruIBd++RO
いい加減自分が浮いててキモいってことに気付けよ
えんじぇる(笑)性犯罪やる前に氏ね
448大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:30:39.35 ID:MMs7eHnJO
新入生同士仲良くしようぜ。
449大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:34:20.53 ID:ruIBd++RO
性犯罪者予備軍と仲良くするのはちょっと…
450大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:54:48.73 ID:MMs7eHnJO
予備軍なんて言うなよ。
小児科とか産婦人科の名医になるかもしれないぞ。
451大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:56:59.76 ID:aoYvug070
>>450
訴訟されまくるだろ
452大学への名無しさん:2011/03/11(金) 01:07:07.24 ID:MMs7eHnJO
患者さん思いの良い先生かもよ。
用もないのに感じる一般人の視線→キモい、ストーカーかよ。
とにかく感じる医師の視線→この先生、私のこと心配してくれてるんだ。
453大学への名無しさん:2011/03/11(金) 01:58:51.76 ID:ruIBd++RO
>>452
ヒント:おっき
454大学への名無しさん:2011/03/11(金) 01:59:10.03 ID:zXyPBbt8O
ちょwww
えんじぇるちゃんとやらは全く関係ないよな(困)

なんかキレイとか勝手に騒がれてここで犯罪にまでいくと逆にかわいそうになってきたわorz
455大学への名無しさん:2011/03/11(金) 02:00:45.33 ID:zXyPBbt8O
>>453 なんだ?
456大学への名無しさん:2011/03/11(金) 02:02:36.05 ID:MMs7eHnJO
>>453
俺レベルの知能だとヒントがヒントに感じられないんだが。

おっきって何?
457大学への名無しさん:2011/03/11(金) 07:30:12.24 ID:acz4yVCFP
もうこの流れやめようよ・・
458大学への名無しさん:2011/03/11(金) 07:52:57.34 ID:Nv1RwTqV0
有益な情報を…
459大学への名無しさん:2011/03/11(金) 08:16:52.54 ID:MMs7eHnJO
頼むからおっきが何なのか教えてくれよ。同級生になるよしみとして。
460大学への名無しさん:2011/03/11(金) 08:59:32.35 ID:L32d4JDv0
ggrks
461大学への名無しさん:2011/03/11(金) 10:18:35.19 ID:MMs7eHnJO
462大学への名無しさん:2011/03/11(金) 11:18:34.22 ID:zXyPBbt8O
ググれってこと))
まあ、調べてもどうだかw


美人さんもわざわざ国立医学部受けに来てこんなふうに巻き込まれるとは…本人や周りの男がこれみたら失笑なんだろうな
463大学への名無しさん:2011/03/11(金) 11:51:08.79 ID:MMs7eHnJO
あ、なるほどね。

「起きる」の幼児語と「勃起」の意味があるのか。

確かに「勃起」してたら印象悪いな。

訴えられても他に問題行為してなければ生理現象だからしょうがないで勝てる気がするが。
まあ勝てても失うものが大きすぎる。

うん、この話はもうやめにしよう、オー。
464大学への名無しさん:2011/03/11(金) 12:02:40.53 ID:zXyPBbt8O
tk…俺もぶっちゃけ全体を見渡したりしていたり(笑)
医学部は女子の割合少ないしなorz美人がいれば際立つのは当然っちゃー当然。
しかも
465大学への名無しさん:2011/03/11(金) 12:54:08.49 ID:1uYfTWzK0
高知県人だけど高知の女には何も期待してない。「土佐のはちきん」って言葉もあるしな。
県外から来た子の中には美人もいるかもしれないが、どうせ相手にされないだろうからどうでもいいわ
466大学への名無しさん:2011/03/11(金) 13:34:40.41 ID:umtDYnq+0
10代だけど、アフォな再受験と仲良くなりたいです。
頭の切れそうな人だと、良いように使われそうでこわいです。
467大学への名無しさん:2011/03/11(金) 13:35:46.79 ID:llBl9FqW0
今年はホント変態が多いみたいだな。
ま、俺もだけどw
468大学への名無しさん:2011/03/11(金) 13:45:20.05 ID:MMs7eHnJO
医師国家試験の合格率も変態率並みにもっていきたいな。
みんな頑張ろうぜ。
469大学への名無しさん:2011/03/11(金) 13:46:25.73 ID:L32d4JDv0
変態てかこれじゃ基地外だろ・・・
470大学への名無しさん:2011/03/11(金) 13:58:23.63 ID:MMs7eHnJO
ちげーよ。
問題なのは自分の変態性をどういう方向に持ってくかだろ。
有り余る好奇心を可愛子ちゃんへのストーキングへ向ければ基地外さ。
医学的な観察欲や知識欲に向ければ鬼才と呼ばれる。
中途半端だと青二才。
最後のKMSAT世代として俺は鬼才を目指す。
471大学への名無しさん:2011/03/11(金) 14:40:52.09 ID:llBl9FqW0
変態力、2011世代を語る上で欠かせない言葉になりそうだなw

俺も鬼才を目指すぜ。
472大学への名無しさん:2011/03/11(金) 15:25:20.64 ID:acz4yVCFP
まぁなんだかんだ実際に会うとみんな普通だろうから心配はしてないな。
内に秘めてるものはあるだろうけどね。
473大学への名無しさん:2011/03/11(金) 15:36:51.67 ID:zXyPBbt8O
美人さん大丈夫かΣ

とゆーかおまいらも地震大丈夫か(焦)全国規模でやべーな…
474大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:09:15.70 ID:MMs7eHnJO
地震?
475大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:16:45.47 ID:aoYvug070
昼寝してたから気づかなかったわ
476大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:17:28.45 ID:MMs7eHnJO
おいおい、震度7ってかなりやべぇじゃねえか。
新入生は大丈夫か?
477大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:59.07 ID:tdKJ1iDYi
桂浜見に来たのに全力で制止されたw
津波来るって
478大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:50:22.18 ID:BoWz6ngX0
急いで高いところに逃げろ
479大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:56:09.53 ID:aoYvug070
>>477
NHKの生中継に映ってたアホはお前かww

さっさと逃げろ。死ぬぞw
480大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:58:19.10 ID:zXyPBbt8O
北海道のほうナチュラルにやばいじゃねえかΣ

めっちゃ津波とか火災とか不安になってきたわ。
481大学への名無しさん:2011/03/11(金) 17:30:24.25 ID:MMs7eHnJO
出願書類の配送に影響がないといいが……。
482大学への名無しさん:2011/03/11(金) 18:00:06.81 ID:MMs7eHnJO
出願じゃねえ、入学だ。

追加の合格者とか出ないといいけどな。
483大学への名無しさん:2011/03/11(金) 21:03:08.67 ID:2Qs2xFCzi
なんとか桂浜から逃げて来た(´Д` )
住む家決めたのに地震の影響で地元帰れない(>_<)
当分ホテル暮らしか…
484大学への名無しさん:2011/03/11(金) 21:31:23.90 ID:1uYfTWzK0
実家のほうは大丈夫なの?
485大学への名無しさん:2011/03/11(金) 21:44:01.23 ID:MMs7eHnJO
実家大丈夫じゃなかったら2chに書き込まないだろw
486大学への名無しさん:2011/03/11(金) 22:01:29.26 ID:1uYfTWzK0
それもそうだなw
>>483はせっかくだし高知の町をいろいろ見て回ったらいいよ
487大学への名無しさん:2011/03/11(金) 22:04:04.37 ID:aoYvug070
>>486
何を見るんだよw

488大学への名無しさん:2011/03/11(金) 22:21:51.12 ID:acz4yVCFP
5月ごろこれ読んでモチベ上げてたわ
結構面白いよ

やる夫が医学部へいくようです
http://unkar.org/r/kouri/1241218195

やる夫が医学部へ行くようです 2年生
http://unkar.org/r/kouri/1242098486
489大学への名無しさん:2011/03/11(金) 22:40:00.06 ID:2Qs2xFCzi
家族全員の無事は確認できたけど
実家潰れてるかもしれない…

入居する物件の大家さんに五台山、桂浜、龍馬生誕の地に案内してもらったからもうネタないし。
チラ見した牧野植物園じっくりみようかな。



490大学への名無しさん:2011/03/11(金) 23:02:32.20 ID:MMs7eHnJO
よくそんな状況で大家さんに観光案内してもらってたなw
491大学への名無しさん:2011/03/11(金) 23:14:25.89 ID:2Qs2xFCzi
観光中に龍馬生誕の地で軽く揺れて「トラック通った?」
って思ったら未曾有のクエイク
地元ヤバイらしい…みんな無事でいてくれ
492大学への名無しさん:2011/03/12(土) 00:56:29.38 ID:jHx5ipesO
生協1万円で入るのってどうすりゃいいの? 書類とか来た?
493大学への名無しさん:2011/03/12(土) 04:53:13.20 ID:db/XYi6D0
地震の特番やるのはいいとして「てっぱん」だけはきちんと放送してほしい。
毎日楽しみにしてるんだから。

>>492
来てないよ。
494大学への名無しさん:2011/03/12(土) 05:24:27.20 ID:jHx5ipesO
地上波特番やるならBSで普通のやるとかちょっとは頭使ってほしい。
両方で同じ番組やるとか有り得ない。
地震に興味ない人のことも考えてほしい。
495大学への名無しさん:2011/03/12(土) 05:28:36.74 ID:jHx5ipesO
>>493
ありがとうm(__)m
496大学への名無しさん:2011/03/12(土) 07:52:16.90 ID:2Wc2mS/vO
TSUTAYAがツイッターで「地震特番ばっかでつまんない、そんなあなたの来店お待ちしてます」って君らみたいなことつぶやいて大炎上したそうだ
497大学への名無しさん:2011/03/12(土) 08:42:58.06 ID:MVU2D3Y8O
あなたほんとに医大生?
地震に興味ない人って…呆れる。
どれだけの人が亡くなって、どれだけの人が恐怖に怯えて、どれだけの被害が出てるか分かって言ってる?
これから医療に携わろうとする人間がそういう風に思ってるのって、在学生として新入生だと正直来てほしくないし、同じ在学生なら恥ずかしい。
498大学への名無しさん:2011/03/12(土) 08:44:11.64 ID:MVU2D3Y8O
ごめん>>497>>494
499大学への名無しさん:2011/03/12(土) 08:57:52.77 ID:S7odqRrkP
阪神淡路のとき5歳で覚えてないから
こんなの初めて見るわ。地震怖すぎ
500大学への名無しさん:2011/03/12(土) 09:00:33.75 ID:Gs0dn4oe0
>>494
おまえは自分は社会とは関係ないという感覚で生きている田舎っぺのガキだということは分かった。
501大学への名無しさん:2011/03/12(土) 10:38:08.79 ID:Xo2s9xyZO
医学部スレの書き込みとは
思えない。残念だ
502大学への名無しさん:2011/03/12(土) 10:59:08.48 ID:N5roCf/j0
高知のスレは合格後から一部書き込みの精神年齢の退化が著しいな
503大学への名無しさん:2011/03/12(土) 11:22:15.93 ID:ytE1pEkq0
入学後しっかり絞られるといいよ。
504大学への名無しさん:2011/03/12(土) 11:32:36.39 ID:MU2oUMOb0
まあ高知程度のレベルの大学ならそんなやついるだろ
505大学への名無しさん:2011/03/12(土) 11:55:24.18 ID:jHx5ipesO
みんな何でそんな偽善的なんだろう。
506大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:10:41.31 ID:jHx5ipesO
偽善者は日本語を曲解しちゃうのかな?
俺は地上波が地震の特番やるのは別にいいと思ってるわけ。
でも何でBSまで同じのやるのって疑問を呈してるの。
地震に興味ない人のことも考えてほしいって言うと地震に興味ない奴ってみなしちゃうんだ。
その短絡さは危険だよ。
(まあ俺もリアルタイムで低レベルな報道見続ける気はないけどさ)
世の中には色んな人(この状況でも地震に興味ない人とか地震喜んでる人とかまでw)がいて、ウチらは色んな人理解して、時に感情を殺してでも仕事に当たらなきゃならないと思うよ。
507大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:18:46.59 ID:Zbf0OH150
今年の1年がマジでイカれてるらしいのは良くわかった
508大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:23:39.80 ID:1E8uH6w2O
長文乙www
自分本位の発言して、注意されたら相手を偽善者と叩くとかw
509大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:27:51.90 ID:vl4wn/YlP
そんな長文で言い訳するくらいなら最初から書いとけや厨房w
510大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:43:27.85 ID:jHx5ipesO
医師ってさ、普通なら考えたくもない人にまで思いを巡らさなきゃならないと思うんだよね。

てかレスポンス早いな。人数も多いしw

偽善者のみなさん、偽善者は偽善者らしくこんな時に2chなんかやってちゃダメですよ♪
511大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:51:33.63 ID:2e92uyi00
今年の1年とひとくくりにするのもやめて欲しい
だれもかれもがイカれてると思うなよ
512大学への名無しさん:2011/03/12(土) 13:04:32.92 ID:jHx5ipesO
同感。でもそれならこんな時に2ちゃんやらない方がいいぞ。
俺のアドバイスに従ってくれた偽善者の諸先輩方を手本にしろよ。
513大学への名無しさん:2011/03/12(土) 13:15:19.55 ID:YipEiFC90
考えたくないことを頭の中で巡らせてもそれを文章にしたり、口に出したら医師でもなく単なるバカだけどな
まあ今日だけでこのスレに何レス投下するのかわからんけどがんばってくださいな
514大学への名無しさん:2011/03/12(土) 13:25:53.61 ID:jHx5ipesO
おう。偽善者は偽善者。俺様は俺様。
それぞれの道を頑張ろうぜ!
515大学への名無しさん:2011/03/12(土) 13:27:46.13 ID:2e92uyi00
こういう奴が医者になるのか…
516大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:00:07.76 ID:1E8uH6w2O
痛いwこれは痛すぎるww来月から大学生になるんだから厨二病くらい治してこいよ
517大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:00:34.14 ID:wgfy5i5BO
後期日程って明日だよな?
518大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:05:32.86 ID:2Wc2mS/vO
被災状況・場所によっては地上波放送網が破綻してるけれど衛星なら大丈夫とか、その逆とかも有り得るわけ。

緊急災害時ってのはどんなライフラインも複数ルートの確保がミソになるんだから地上波とBSのダブル災害報道も妥当なところ。

519大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:06:54.86 ID:ytE1pEkq0
jHx5ipesO


俺は地上波が地震の特番やるのは別にいいと思ってるわけ。
でも何でBSまで同じのやるのって疑問を呈してるの。
地震に興味ない人のことも考えてほしいって言うと地震に興味ない奴ってみなしちゃうんだ。
その短絡さは危険だよ。

おかしくね?この文は他の主張と方向が逆向き。 自分は地震に興味有るって擁護してんじゃん。自分も偽善者になっちゃうよ〜



520大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:10:20.24 ID:vl4wn/YlP
どうかしてるぜ!
521大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:10:39.67 ID:1E8uH6w2O
522大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:22:52.63 ID:MU2oUMOb0
jHx5ipesO・・・
523大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:30:19.33 ID:jHx5ipesO
高知大のレヴェルがよくわかった♪
524大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:51:24.23 ID:db/XYi6D0
>>523
518の指摘に反論できず負け惜しみですかw
525大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:01:59.82 ID:jHx5ipesO
患者さんだったらどんな人にでもきちんと対応するけどさ、ねらーの場合は低能な揚げ足取りにはかまってあげないんだよ。

俺の論旨はメディアの偽善と無能なわけ。
518なりの必死さで地上波BSで同一放送やる必要性調べたんだろうけどさ、じゃあ地上波で2つBSで3つ持ってる国営放送が全てで同じの流す理由は?
そもそもテレビ回線一部遮断されるような状況で呑気に残った回線で観るか?
低能と議論しだしたらこんなのが延々と続くんだぜ(笑)

俺そろそろ予備校の友達とカラオケ行かなきゃならないからさ。
悪いけどお前らの相手してやれないわ。
せいぜい俺の悪口でもくっちゃべって盛り上がっててくれ。
526大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:10:44.07 ID:db/XYi6D0
人の偽善批判する前に自分の独善何とかしろよ。
527大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:18:37.75 ID:ZRRxrJEJ0
>>525
まったく…
528大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:31:09.61 ID:2Wc2mS/vO
別に必死に調べたわけでもないしまぁなんでかなって考えれば思いつく話。

メディアの偽善?とかいうのは今に始まったことではないじゃん。

そこまで許せんならNHKに苦情すりゃいい、俺らに吠えてどうすんの。

NHKとかに苦情の電話したってんなら話はまぁわかるが、ここで吠えてるだけなら単なる痛いちゃんに見えても仕方ないわよ。

ちなみになんで同じ内容?ってのは人手が足りんってのはどうですか?
物足りんか?

被災に配慮して放送内容を自主規制してるってとこだろうよ。
そういうのをなんでもかんでも偽善って嫌悪するなら医療界で生きてくるのしんどいよ。
そういう配慮だらけの世界だから。
529大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:31:28.24 ID:VZSfm8pJO
テレビ回線一部遮断されるような状況で情報を得ようとするのが呑気か
流石に呆れるわ
530大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:44:02.41 ID:db/XYi6D0
ただ「てっぱん」の放送がなかったことだけは許せない。
孤立した人の中にもせめて最後に「てっぱん」だけは見たかったって人もいただろうから。
教育で災害特番、総合で「てっぱん」にすれば良かったと思う。
531大学への名無しさん:2011/03/12(土) 16:11:37.95 ID:Xo2s9xyZO
さらしあげ
532大学への名無しさん:2011/03/12(土) 16:17:18.91 ID:Zbf0OH150
つーか、なんでそこまでテレビが見たいのだろうか。
やることのない爺さんじゃあるまいし。

なんにしろ、新1年生で受験板にいましたって奴を、偏見持たずに見ることは難しくなった。
533大学への名無しさん:2011/03/12(土) 16:18:28.17 ID:F2CbM3No0
こんな医者にかかる未来の患者は不憫だな…
534大学への名無しさん:2011/03/12(土) 16:23:50.42 ID:VZSfm8pJO
>>532
何でそうなるんだよ…
だいたいこいつが新一年生で受験板にいたって根拠すらないじゃないか

俺も新一年生で受験板にいたんだよ、勘弁してくれ…
535大学への名無しさん:2011/03/12(土) 18:49:13.59 ID:2Wc2mS/vO
>>534

生協やら書類やらの話をしてたからな、まぁ入学予定者だろ。

536大学への名無しさん:2011/03/12(土) 19:13:10.55 ID:QGCe5AcV0
興味ないって言ってるんだから仕方ないだろ。

善いとか悪いとかの議論は哲学板ででもやれアホども
537大学への名無しさん:2011/03/12(土) 19:23:08.02 ID:QGCe5AcV0
嘘です。流石に原発が爆発したのはやばいと思います。
538大学への名無しさん:2011/03/12(土) 20:36:40.72 ID:1E8uH6w2O
748:大学への名無しさん 2011/03/12(土) 02:23:21 .51 ID:jHx5ipesO
後期やらない大学落ちた奴らには追加合格という可能性が出てきたなw

こんなこと書き込む位だからな…
いいこと教えてやるよ、生活板を「心の闇」で検索してみ?
そっちなら受け入れて貰えるからw
539大学への名無しさん:2011/03/12(土) 22:10:48.50 ID:Xo2s9xyZO
被爆者が出ただって…。
540大学への名無しさん:2011/03/12(土) 22:39:31.89 ID:WtWBQo710
絶対もっとヤバイことになってるけど、隠してる可能性大
541大学への名無しさん:2011/03/12(土) 23:25:30.69 ID:jHx5ipesO
>>528
警察とか自衛隊じゃないんだからさ、既に録ってある番組位流せるだろ。

>>530
自分の観たい番組は流せと、それこそまさに独善。
542大学への名無しさん:2011/03/12(土) 23:33:06.39 ID:jHx5ipesO
流石のお前らでもそろそろ初期にリアルタイムで流れてた情報がいかに無価値だったか解ってきたんじゃない?
チキンレースやって政府情報垂れ流すだけの偽善的な能無しメディアには踏み込んだ報道なんて出来ないんだからさ、少なくとも1週間位は経ってからまとめて情報得た方がはるかに有意義。
テレビに張り付くとか時間の無駄。2chやってる方がマシ。
543大学への名無しさん:2011/03/12(土) 23:37:50.06 ID:jHx5ipesO
>>538
心の闇って何だよ。実際東北医落ちた奴らは追加合格期待してるだろw
544大学への名無しさん:2011/03/13(日) 00:01:22.41 ID:djvYOwOt0
>>543
おまえ…
うわぁ…
545大学への名無しさん:2011/03/13(日) 00:06:27.10 ID:1VVoSIhoO
>>543
そりゃ期待してるだろうけど表に出しはしないだろ。
546大学への名無しさん:2011/03/13(日) 00:38:09.32 ID:WCV5Bkep0
前期受かった俺が言うのもなんだが
仮に落ちてたとしても追加合格なんて期待出来ねーよ…
そんなの喜べねーよ…
547大学への名無しさん:2011/03/13(日) 00:43:21.02 ID:8yb6CjiAO
こんなDQNが入学してくるなんて…
548大学への名無しさん:2011/03/13(日) 00:55:49.74 ID:GHF46fdYO
自分の利益だけのために
他人の死を積極的に望むような人間には医者をやって欲しくない
549大学への名無しさん:2011/03/13(日) 09:37:55.45 ID:wSWC4q2KO
>>542
確かに震災ドキュメントに走ってるのは否めない。その点は同意できる。

各地避難してる人の安否確認とかをメインに放送して教えてくれた方が…。今も連絡がとれん知人がおる…。

ただ初期の放送で津波のやばさを目の当たりにして警報でてた地域の知り合いに連絡しまくった、おかげで難を逃れることができて良かった。
全然無意味なんかじゃない。

ひとつのことに対していろんな角度から物事を想定しようとしないjHx5ipesO君を残念に思う。

550大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:00:28.27 ID:9ZUenzow0
さすが高知大学
学生の質がちがいますね
551大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:41:40.88 ID:8yb6CjiAO
デタラメメーリス回すの止めてくれー
http://kanden.jp/index.php?act=news_item&id=1196287_7205&guid=ON
552大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:46:51.96 ID:UQZBPN980
まあ、たった一言なんだから
「言葉にするべきではなかったなスマン」で終わってたことなのにな
553大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:49:24.03 ID:8yb6CjiAO
連レスごめん
もしかしてここの住人にも似たようなチェンメが来てるかもしれないから
↓こんなメールが来ても知り合いに転送するんじゃないぞー

■お願い■
> 関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく
中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
> こんなことくらいしか遠くに住む私たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
> このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!
554大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:06:42.47 ID:djvYOwOt0
関東だが、明日から計画停電というのを4月末までやるらしい。テレビでやってるんだが…これはやばい。店でもいろんなものが売り切れてる…
555大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:13:46.05 ID:1VVoSIhoO
明日からハイビジョンでてっぱんの放送が再開されるらしい。
震災報道だけでは気が滅入ってしまう被災地の方々もいるかもしれない。
本当に良かった。
556大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:25:05.40 ID:1VVoSIhoO
>>549
色々な見方は勝手ですけど津波を舐めすぎです。
初期の報道で津波のヤバさを知ったあなたが警報の出ている地域の友人に連絡したお陰で助かるって、そんな悠長なはずがありません。
557大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:29:44.73 ID:1VVoSIhoO
>>554
関西の家電量販店や家具店などは新生活に胸を踊らせる若人とその父母たちで賑わっていましたよ。
558大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:38:30.56 ID:YMUZcgvA0
>>556
普通に考えたらそうだけど、沿岸部で釣りしてる人達とかなら役にたったかも?
559大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:47:58.07 ID:1VVoSIhoO
549並に残念な思考ですね。

ある程度は揺れただろうに呑気に沿岸部で釣りを継続していたDQN

既に津波のスゴさを知った友人からの連絡で津波警報を知る。

お陰で津波回避

なんて出来る程津波は甘くありません。
560大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:05:44.45 ID:YMUZcgvA0
ばーか。揺れなくても津波来る地域るだろ。
お前の方が残念な思考だ
561大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:06:25.81 ID:YMUZcgvA0
地域る×
地域がある
562大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:13:02.80 ID:e9BsLONHO
>>559
あなたが津波の恐ろしさを分かってるように、549さんもテレビで被害のひどさを知ったってことでいいじゃないですか。津波は甘いものじゃないことくらい誰だって分かってますよ。そんなに馬鹿にしたような言い方しなくても…
563大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:19:41.34 ID:YMUZcgvA0
たぶんjHx5ipesO=1VVoSIhoO なんじゃない?
564大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:20:50.29 ID:FO7IGscu0
もういい加減に地震の話はやめないか?

ここは、高知大学医学部医学科について有益な情報を交換するところだろ。

地震がどうしたこうしたの話をするところは他にもいっぱいあるでしょ。
565大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:27:19.33 ID:YMUZcgvA0
ごめんな
566大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:38:00.95 ID:e9BsLONHO
ごめんなさい
567大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:38:07.93 ID:1VVoSIhoO
>>560
揺れなくても津波のくる地域は当然あるでしょう。
ただテレビで津波のスゴさを知ってから連絡したところで間に合うわけがありませんよね。
568大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:41:54.31 ID:wSWC4q2KO
>>556 >>559

あのな、幸い地震は無かったものの津波が来たとこいっぱいあるんだよ
高知沿岸なんてまさにそれ。
まじで単細胞で視野狭すぎ。
残念通り越して無念だわ。
新一年生も無念だろうよ。

以上地震ネタ終わり。巻き込んだ他の読者スマン。
569大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:49:16.93 ID:1VVoSIhoO
ですから549さんが「初期の放送で津波のやばさを目の当たりにし」た時点で当然揺れはなくとも津波の来る(来た)地域にも津波が来ていたわけで「警報でてた地域の知り合いに連絡しまくった、おかげで難を逃れることができて良かった」なんてことは有り得ないわけです。

「ひとつのことに対していろんな角度から物事を想定しようと」するのはいいことですが誤った想定は排除すべきです。
570大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:53:58.71 ID:1VVoSIhoO
どうぞ皆さん、「地震ネタ終わり」にして「高知大学医学部医学科について有益な情報を交換」してください。
私はもうこんな低レベルなところに書き込みませんので。
571大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:57:15.38 ID:wSWC4q2KO
>>569

15時過ぎ〜にテレビで想像以上のデカさを目の当たりにして、到達予想時刻16:30だった高知の沿岸部の知り合いに1530までに連絡いれまくった。津波のこと知らん人もおった。
幸いにも実際の到達は夜になってからだったし事なきを得た。

東北の知り合いは連絡つかん。。

全て事実を言ったまで。

机上の空論だけが真理じゃない。
572大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:00:52.42 ID:1VVoSIhoO
入学式の日のバスってみんな往復で予約した? それとも行きだけ予約して帰りはどっかで遊んでくるって感じ? みんなどうした?
573大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:03:27.21 ID:1VVoSIhoO
往復で予約した。てかお前こんな低レベルなところに書き込まないんじゃなかったの?
574大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:06:39.05 ID:1VVoSIhoO
何言ってんだよ。
それは昨日の話だろ。
俺は今までもこれからもここと避難所には欠かさず顔を出すんだから。
575大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:24:20.02 ID:IIDpOLTkO
>>571
もうその話はいいからさ。
576大学への名無しさん:2011/03/14(月) 01:12:25.29 ID:N96KIH9gO
今酷い自演を見た
577大学への名無しさん:2011/03/14(月) 08:57:42.20 ID:J6TodO1u0
>>570
どうして、そう思ってしまったのかな?




ちょっとびっくりしました(笑)。


578大学への名無しさん:2011/03/14(月) 09:42:26.41 ID:/BPSBkTcO
みんなあえて自演につっこまないの?
579大学への名無しさん:2011/03/14(月) 10:00:51.09 ID:sWMfZkUO0
ここまでひどい自演があるなんてwww
自演がばれてくやしいのぅ、くやしいのぅ
580大学への名無しさん:2011/03/14(月) 10:50:43.74 ID:ESA7bnFr0
自演というより釣りだから突っ込まないんだろ。
581大学への名無しさん:2011/03/14(月) 10:58:34.65 ID:ESA7bnFr0
>>571
君もなかなかおもろいな。
549では初期の放送で津波のやばさを目の当たりにしたといかにも放送で津波の映像を見たか被害状況に接したかのように語っておきながら571では矛盾に気づき地震のデカさに変更。
しかしそうすると全然無意味なんかじゃないのはマスコミ報道ではなく政府の緊急地震速報と津波警報ということになる。
そもそも高知だったら友人たちは君からの連絡の有無にかかわらず難を逃れることができただろうに。
582大学への名無しさん:2011/03/14(月) 16:22:27.31 ID:bry6xtKM0
屑が一匹ww
583大学への名無しさん:2011/03/14(月) 16:27:37.14 ID:J6TodO1u0
ID変わるのを待ってまで、まだ続けるとか

ワロス
584大学への名無しさん:2011/03/14(月) 16:27:59.69 ID:IIDpOLTkO
>>581
だからもうその話はいいからさ。
585大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:19:32.23 ID:DQoaesBs0
586大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:44:03.80 ID:kshi1gHcO
俺571だけど地震?は単なる書きミスだから。矛盾とかじゃなくてごめんね。

みんな、大学付近は海抜低いし(1m前後多い)川多いし津波や台風なんかはほんとに注意ね。

ってことでオシマイにしましょうね。
587大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:50:55.44 ID:IIDpOLTkO
そんな書き込みするから学部・研究板でも馬鹿にされるんだよ。
588大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:52:22.23 ID:YSAty33yO
やっと入学書類だせた
589大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:53:23.77 ID:IIDpOLTkO
773:03/14(月) 15:34 ??? [sage]今年の新入生は期待できそうだなw
774:03/14(月) 16:31 ??? [sage]受験板見る限り基地外とバカしかいない。
590大学への名無しさん:2011/03/14(月) 18:25:47.08 ID:x6kRif680
>>588
あと24時間以内にちゃんと着くか確認したか?
591大学への名無しさん:2011/03/14(月) 18:30:30.69 ID:YSAty33yO
>>590
確実に間に合わないけど、大学に連絡してあるから大丈夫
592大学への名無しさん:2011/03/14(月) 23:47:30.26 ID:Rn+15ymZO
>>589
気違い…あえて基地外にするか(笑)←てーと、今年の受験生たちの間では'北海道の美人さん'談義にすげー花咲いたようだなwww

レス見て吹いたw
593大学への名無しさん:2011/03/14(月) 23:51:50.40 ID:N96KIH9gO
>>592
嫌なふいんき(←なぜか変換できない)だよな
594大学への名無しさん:2011/03/15(火) 00:08:05.85 ID:tbp1DyYQO
自分が高知の知り合いに連絡しまくったおかげで難を逃れることができたとか、まさにゆとりの極みだよな。
テレビ見てなくても沿岸部には県の防災計画なんかに基づいてちゃんと警報が出るわけだし、そもそも高知に被害なんか出てないだろ。
こういう無用の連絡しまくる奴らのせいで、救急通報等の本当に必要な連絡までが滞る事態に陥った。
595大学への名無しさん:2011/03/15(火) 02:12:49.37 ID:ltV0iS8uO
須崎に帰ってるけど、2m60cmの津波が来たよ
避難所にばーちゃん連れてって泊まったけど凄く精神的に疲れた
一部では浸水した家もあるし、養殖の魚はダメになるわ船はひっくり返るわだったけど
人に被害が無かったのは本当に良かった
こっちは全然揺れなかったのに津波が来たからびっくりした…
須崎市の場合、サイレンと放送で津波警報が出てたし
沿岸部には消防車が知らせに行ってたよ
もし釣りをしてて気付かない人がいたとしたら
あまり人に知られていない釣り場で、放送も届きにくい所だったのかな
596大学への名無しさん:2011/03/15(火) 02:30:04.71 ID:qlneigtx0
>>593
それはな、『ふいんき』ではなく『ふんいき』だからだよ。
よく医学部受かったなwwwwww
597大学への名無しさん:2011/03/15(火) 02:42:19.69 ID:ltV0iS8uO
>>596
えっ?お前まさか…
ネタだよね?
598大学への名無しさん:2011/03/15(火) 07:47:23.11 ID:tbp1DyYQO
>>595
人に知られてないところも何も2m60程度の津波で危なくなるようなところなんて確実に各自治体が把握してるから警報が届かないなんてことは有り得ない。
まあ彼のことだからまた机上の空論とか言いだすのかも知れんが。(人に知られてない釣り場だったので警報が届かなかったなんてことが有れば防災計画策定した奴らの責任問題になるだろう。)
599大学への名無しさん:2011/03/15(火) 08:13:52.73 ID:rJ1gBDSzO
>>579
ネタにきまってんだろ。
600大学への名無しさん:2011/03/15(火) 08:23:39.08 ID:tbp1DyYQO
「基地外とバカしかいない」、2011世代を語る上で欠かせない言葉になりそうだ。
601大学への名無しさん:2011/03/15(火) 09:28:45.26 ID:B67rBZDW0
スタート前から基地バカ世代襲名って勘弁してって感じ。
受験直後でディベートモードになりやすいのか知らんが
そこまで発火する話でもないだろうに・・・
602大学への名無しさん:2011/03/15(火) 09:37:24.50 ID:rXwYmkNo0
久しぶりにここ見たけど、
なんかしょうもない流れになってるな。
603大学への名無しさん:2011/03/15(火) 10:05:27.49 ID:KenUeUm1O
そういえばひちょりっぽい文章みなくなったなww
604大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:15:13.78 ID:WbrjmJhnO
あの美人トークもなんか落ち着いたみたいだなW

つか俺は高知落ちて後期受けたやつなんだが…確かに医学部における美人は天然記念物に指定されるべき存在だと思い知ったわ
605大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:16:29.73 ID:547CxUZG0
生協のノートPC電話しないとぎりぎりになっちゃうんじゃね?
606大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:18:32.80 ID:NDFFvD/rP
盛況なんかでPC買うなw
607大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:22:22.14 ID:tbp1DyYQO
あの程度のスペックのノートパソコンなら量販店で10万出せば楽に手に入るだろ。
生協オリジナルだから全く同じ物は買えないが。
608大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:22:25.91 ID:WbrjmJhnO
高知仲間から例の子らしき写メみしてもろたが、確かにキレイな出で立ちで・・・黒髪も悪kny.・。

あれ見てから後期麺みたら・・・あ〜あ←とゆーW

気があるなし関係なくやっぱりみらさるわな。
609大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:28:18.34 ID:tbp1DyYQO
>>608
写メまで撮ってんのかよ…。
ネットでの振る舞いが基地外・バカ・キモヲタな奴らとならまだ何とかやってけるかも知れないけど、現実の世界でそういう行動に出るような奴らとはマジで無理だわ。
610大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:38:09.93 ID:NDFFvD/rP
もうその話題はやめようって・・・
荒れるから。無視しとけ。
611大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:44:35.50 ID:i9de0J090
>>607
>あの程度のスペックのノートパソコンなら
>量販店で10万出せば楽に手に入るだろ。

Officeも入れると12,3万くらいにはなるんでは?
それでもだいぶ安いけど。

他の差は大学での四年間保証や代替機貸し出しあたりか。
612大学への名無しさん:2011/03/15(火) 12:01:00.92 ID:rXwYmkNo0
OpenOfficeで対応できない機能とか使うのかな?
使わないなら、正直買いたくないわ。
613大学への名無しさん:2011/03/15(火) 12:02:31.57 ID:tbp1DyYQO
>>611
10万位もしてOffice入ってないのって結構レアだと思うけどな。
量販店でも3〜5年の保証はつく。代替機まではないだろうけど。

選定作業や推薦組もいるから生協のが最新モデルじゃないのはしょうがないとしても、俺には流石に15万は無理だな。

元々一人暮らししてたから特に大型家電買う予定もないから、入学直前の値が下がった時期に量販店で買って、さらにフレッツ光とかも一緒に契約して3万位値引いてもらうつもり。
614大学への名無しさん:2011/03/15(火) 12:06:18.81 ID:NDFFvD/rP
光ってアパート対応してないと無理だよな?
615大学への名無しさん:2011/03/15(火) 12:10:15.97 ID:tbp1DyYQO
>>614
モチ
616大学への名無しさん:2011/03/15(火) 12:11:25.79 ID:B67rBZDW0
>>614
アパートが対応していない場合は
おそらく一戸建てのタイプで申し込むことになる。
ただアパート管理側にOKもらえなければ無理。
さらに退去するときに撤去費用もかかる場合も。事前に要確認。
617大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:13:47.62 ID:AAIrOFLI0
いちおう手持ちのノートPCはあるんだが、あまりに糞スペック&中に入っているファイルがアレな
せいで学校には持っていきたくないw
PCに詳しくないから電気屋行っても変なの掴まされそうだしいっそ生協で買おうかな……
618大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:19:55.59 ID:tbp1DyYQO
生協なら安心というのは確かにある。
全国チェーンの電気屋だったら、生協のパソコンのチラシと大学からの青い紙見せれば99%はちゃんと対応してくれるとは思うけど。
619大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:29:30.40 ID:/Ll0g5hT0
エレパで買ったら、、、
620大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:30:53.38 ID:B67rBZDW0
量販店のPC、Office付きってパワポ入ってないタイプがほとんどじゃなかったっけ?
621大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:37:19.24 ID:WbrjmJhnO
>>608
肩にかかるくらいの黒髪が…ボブてゆうかセミロングのねw


にほひもなんかえー感じだったわ←仲間談

あの子ぽやっとしてたから多分何人かに撮られとるで
622大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:40:21.43 ID:WbrjmJhnO
なんか仲間の行動力の高さにはぶっちゃけひいたわ

すまんWW

でもそいつは浪人組の奴らがその子みて騒いでるのみてまねして撮ったらしいから…俺は軽いほうだ←とか言ってたわ(そういう次元なんかな・・・)
623大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:42:08.87 ID:WbrjmJhnO
ちなみにその浪人組の奴らがその子に話しかけてるのは俺もみたwW

めちゃ困ってたケドな(汗)頑張ってスルーつか逃げてたわ
624大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:53:57.34 ID:kimk7p0a0
>>621
その子制服だったか?
625大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:08:55.95 ID:WbrjmJhnO
制服だったぜ

胸元紐?リボン?だったわ紺基調にした感じ

清楚だっtn.
626大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:14:08.20 ID:HjYOg9cI0
>>625
おれもみた!

中背の子やろ!!
かわえかった
627大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:21:10.86 ID:ltV0iS8uO
今年の一年には筋金入りのストーカーや末期の厨二病がいるんだな
こんな奴らのために新歓費払わされる学生がいると思うと…
628大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:31:03.67 ID:WbrjmJhnO
>>626あれくらいの身長がええねんなー。

俺とか制服どこいったかさえもわからんorz.
629大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:37:05.44 ID:33JqV7210
特徴聞くとその子俺と同じ県内の某高校かもしれん
校内でも知らん奴いないくらい有名(美人で親超金持ちだから)
東京の私大医学部に進学って聞いた

彼氏はバスケ部で今春慶応医進学のイケメン
これも校内で有名
630大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:50:57.23 ID:rXwYmkNo0
抗体検査いってきたけど、
2660円で済んだ。
8000円とか10000円とかっていう報告見てたから、
安過ぎて不安なんだが。。。
631大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:27:33.86 ID:tbp1DyYQO
現役?
自費だとワクチン代だけで8000円位とか言われたよ。
632大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:31:53.21 ID:WbrjmJhnO
>>629いや…私立は行かない(行けない?)みたいなこと奴らに言ってたっぽ。
633大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:33:58.00 ID:AAIrOFLI0
>>630
浪人は全額私費で受けないといけないから高くなる。
俺も10000円弱かかった
634大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:43:11.72 ID:rXwYmkNo0
>>631,633
再受験だよ。
なるほどワクチン代が高いのか。

既往歴があって、抗体検査で問題なければワクチン接種不要だから、
ワクチン接種はまだしてないんだ。
ちなみに、検査に関して保険が効くかどうかは病院によって返答が違った。
635大学への名無しさん:2011/03/15(火) 16:30:54.27 ID:m34g+sBn0
>>609
おっさん、写メとかムービー位で騒ぎ過ぎだよ。
各自の趣味の範囲だし誰にも迷惑かけてない。
636大学への名無しさん:2011/03/15(火) 16:47:16.44 ID:ltV0iS8uO
うわあ…ないわー
モラルの問題だろjk
637大学への名無しさん:2011/03/15(火) 18:34:28.51 ID:Bgoeo6Uc0
本人に断ったのならその両者の問題だからいいけど無断はダメよ
638大学への名無しさん:2011/03/15(火) 18:44:58.56 ID:m34g+sBn0
何言ってんの? 
別にパンチラとか撮った訳じゃないんだよ。
興信所とかも本人に断らずに撮ってるけど別に捕まったりとかしてないよね。
639大学への名無しさん:2011/03/15(火) 18:52:22.47 ID:547CxUZG0
またおかしなのが湧いてきたな…
640大学への名無しさん:2011/03/15(火) 19:02:03.76 ID:ltV0iS8uO
ストーカーって自分が悪いことしてるって自覚もないし
そもそも自分がストーカーであると認識してさえいないって聞くけど…
こんな危険人物が入学してくるなんて
641大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:02:25.49 ID:Bgoeo6Uc0
子供だから肖像権とか知らんのかな
社会ルールくらい覚えて医者になろうな
642大学への名無しさん:2011/03/15(火) 21:04:22.34 ID:tbp1DyYQO
>>638
間違っても入学後、他の人にその写真見せたり勝手に撮ったりとかするなよ。
大多数の人は引くからさ。
新入生同士仲良くとまではいかなくても普通に会話ぐらいはできる間柄でいたいから。
643大学への名無しさん:2011/03/15(火) 21:34:21.69 ID:kimk7p0a0
いや、そいつが騒いでるやつかどうか見極められるからむしろ好都合
644大学への名無しさん:2011/03/16(水) 00:25:00.68 ID:AIvrTSHKO
地震以来がんばる日記が更新されていない件
645大学への名無しさん:2011/03/16(水) 05:39:20.74 ID:lcDycf12P
落ちたし更新する気にならんだけでしょ
646大学への名無しさん:2011/03/16(水) 13:32:08.21 ID:AIvrTSHKO
落ちたの報告してくれたりその後もコメントに返信したりしてくれてたのに後期終わっても更新ないとか心配だよ。
647大学への名無しさん:2011/03/16(水) 13:42:49.13 ID:+rXX2obj0
都内はメディアが騒ぐほど大げさなことにはなってないよ。
ちょっと我慢すれば別になんの問題もない程度。
648大学への名無しさん:2011/03/16(水) 13:44:31.01 ID:AIvrTSHKO
いや、当日は後期試験のために移動していたかもしれない。
649大学への名無しさん:2011/03/16(水) 13:47:53.38 ID:+rXX2obj0
後期って多分富山でしょ?
大丈夫じゃない?
650大学への名無しさん:2011/03/16(水) 13:49:38.73 ID:AIvrTSHKO
そうなの? なーんだ、じゃあ大丈夫だ。安心した。
651大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:30:08.58 ID:lcDycf12P
みんな今何してんの?
お引越しの準備?勉強?
652大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:47:52.08 ID:AIvrTSHKO
緊張感が保てなくて日に7〜8時間くらいしか机に向かってないけど、合格発表後は主にTOEFLの勉強してる。
653大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:49:35.38 ID:+rXX2obj0
>>651
両方。
あと、シラバスのコピーしに母校に行ったり。
654大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:53:10.00 ID:vm3f2zZh0
>>651
大学で使う教科書調べて予習してる。
ようやくだけど生物学・分子生物学読破した。
655大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:55:13.77 ID:vm3f2zZh0
>>642
おっさん、自分の心配しなよ。
俺は誰とでも仲良くなれるタイプだから大丈夫だよ。
自分が気に入らないからって人の趣味とか言動に難癖付けてばかりのおっさんなんてぼっち確定だよ。
656大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:02:10.34 ID:sSZ0skJH0
>>654
次はcellでも読んだら?
まぁ、一年の間は勉強なんてしたところで…。って話だけどww
657大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:07:32.72 ID:vm3f2zZh0
>>656
いえ、まだ一回読破しただけなんで、入学までにノート作りながらもう一回読みこむつもりです。
一年の間はとか、先輩みたいに自分で自分の限界決めるような人間にはなりたくないんで、俺全力で勉強しますよ。
658大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:11:31.70 ID:9/4h+gus0
盗撮の限界もまだ知らないみたいだしなw
659大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:19:03.98 ID:vm3f2zZh0
>>658
盗撮の限界、知ってるなら言ってみ。
俺は今から勉強タイムだから明日また確認に来てやるよ。
660大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:22:39.03 ID:CLohxsoBP
おまえの手首に輪っかがはめられたときだろw
661大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:27:47.38 ID:vm3f2zZh0
輪っかがはめられるって、頭大丈夫か?
それって普通の格好した人の場合は執拗に付け回しまくって本人著しく不快にさせたりしたレベルだろw
受験会場の風景を撮影していてたまたま美しいものがあったから遠くからアップで撮ってみた程度ではかけられない。
バーイ。
662大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:40:52.04 ID:NRZUv7PQO
もうお前は入学後もいつも通りに行動すればいいよ
ちょっと新一年生の間で騒ぎになってアドバイザー教員に呼び出されて、実家に連絡が行くだけだろうからw
入学一日目から六年間ぼっち確定とか胸熱だわー
663大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:44:41.68 ID:+rXX2obj0
>>661
マジレスするのもアホらしいが、一応。
>受験会場の風景を撮影していてたまたま美しいものがあったから遠くからアップで撮ってみた程度ではかけられない。
相手の出方次第では盗撮として立件可能だから。
あと、撮った写真の扱い方次第で肖像権の侵害にもなるからな。
同級生から犯罪者が出るようなことは避けて欲しい。
664大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:48:12.15 ID:9/4h+gus0
盗撮自体は否定しなかったのが残念だ・・・
665大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:49:44.16 ID:CLohxsoBP
趣味に難癖つけるなって言っているくらいなんだから盗撮が趣味なんだろう。
666大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:54:33.02 ID:+rXX2obj0
>>664
いえ。それは論外ですからあえて触れませんでした。
本人や被害者だけでなくまわりにも迷惑がかかるという認識をもって欲しいかったのです。
667大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:55:11.79 ID:AIvrTSHKO
一般人にとっては盗撮でも彼にとっては趣味の写真撮影なんだろうね。
668ひちょ:2011/03/16(水) 16:23:43.74 ID:cK8jRo8HI
みんな勉強してるのかよ…
俺なんか死んだ魚の様な目でプロスピやってんのに。稀哲で盗塁できないw

不必要とは思いつつも
麻疹風疹混合ワクチン高かったよ…
669大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:30:11.18 ID:+rXX2obj0
>>668
(2010年度の)一年の時間割見て、急に不安になってな。
生物も物理も履修してない俺涙目w
670大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:37:07.52 ID:AIvrTSHKO
地学使えない高知でそりゃないだろ。
まさか理科1科目無勉で受かるほど他の科目ができるとか?
671大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:40:09.63 ID:cK8jRo8HI
>>669
そんなに心配する必要ないと思うよ〜
高校レベルがわかってればいいんやない?
俺もある程度朝倉に行かなきゃかも。
672大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:49:59.12 ID:+rXX2obj0
>>670
履修してないってのは、高校や大学で単位とってないって意味ね。
生物Iはセンターまでにマーク式の受験に耐えうる程度にはした。
生物IIはセンター後に高知の過去問やりつつ進めて、一応全範囲終わったがかなり雑。
物理は今やってる。
数IIICも独学だから、正直言って部活やってる暇はなさそうな感じ。

>>671
朝倉完全免除は俺も厳しそう。
社会科学、自然科学系の単位が認定されないかもだから。
673大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:17:52.48 ID:sSZ0skJH0
>>657
自分で自分の限界?
何言ってんの?
馬鹿じゃねこいつww
674大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:21:27.87 ID:NRZUv7PQO
もしかして前に大はしゃぎしてたAO君じゃねーの?
675大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:27:04.19 ID:sSZ0skJH0
>>674

497 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/01/28(金) 14:46:40 ID:e6PS/as5
質問でーす。
・ミールカードというのは岡豊キャンパスでも使えますか?
・ヒューマンバイオロジー、教科書とかで使ってますか?
508:学籍番号:774 氏名:_____:2011/01/31(月) 09:37:34 ID:R9PddK2g
ありがとうございます。ちなみにヒューマンバイオロジーという書籍は教科書や参考書として指定あるいは推奨されたりはしてないですか?
527 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/01(火) 12:46:09 ID:ofOGc3cN
ここまでの流れを見ていると君は向上心にみちあふれた素晴らしい後輩だとわかった。
これまでもったいぶってなかなか教えてくれないクズのような先輩ばかりでやきもきしていただろう。
しかし、俺様がきたからもう大丈夫だ。
残念ながら、一年で君の言うヒューマンバイオロジーというテキストを使った授業はない。
一番近いのは生物学だろうか。
この授業で使うテキストは「基礎から学ぶ生物学細胞生物学」だ。予習をしたいならおかとよキャンパスでこの教科書を買って予習をすればどうだろうか
(…今の時期に取り扱ってるかわからないが)

528 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/01(火) 12:52:29 ID:???
先輩、有難うございます。ほんとここはクズみたいな奴らで辟易してたんですよ。
近所のJUNK堂に在庫あるみたいなんで今から買ってきます。改訂されたばかりみたいなんでちょうど良かったです。
いやー、やる気でてきたなぁー、クズばっかじゃなかったんだ。やっぱ良い人ってのはいるんだなぁ。
530 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/01(火) 14:20:59 ID:???
第2版買ってきましたぁ!!!
いやぁ、もうこれで万全ですよ。これからはひたすらガリ勉です。
勝先輩、本当にどうも有り難うございました。
俺、日本の医療を洗濯したりはできないですけど、普通に病気診れる医者になれるように頑張ります。
ではっ!

こいつのことか?ww
676大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:30:21.32 ID:lcDycf12P
>>672
たかだか教養に時間とられて部活できないって悲しすぎるだろ

おれも2次系の科目は数年前に受験で使って以来だから
ほとんど0からだわ
部活はもちろん入るぜ
677大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:39:43.31 ID:AIvrTSHKO
数学VCとか理科Uってやってないとまずいの?
役に立ちそうもないから英語しかやってないんだが。
678大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:43:53.98 ID:lcDycf12P
教養でやる数学って微積、線形でしょ?
やっといたほうがいいんじゃない

英語は多分センターレベルが読めたら教養はおkだと思うよ
679大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:49:22.81 ID:+rXX2obj0
>>676
たかだか教養で済めばいいのだけどね。。。
物理はかなりキツいって話じゃん?
部活は一応入りはすると思うけど、あまり参加できないようじゃいても意味ないかな〜、とか考えてしまう。

>>677
数理科学って科目でIIICの分野が範囲に入ってるよ。
680大学への名無しさん:2011/03/16(水) 18:00:22.41 ID:sSZ0skJH0
>>677
物理は力学ができたら役立つかも。生物は教科書覚えられたらOK
数Vが必要な授業はは最初から丁寧に教えてくれるよ。

てか、出席さえしておけば一年で落ちる科目はない。
英語は出席が厳しいらしいから気をつけよう。(これ見てる大半は単位認定されるかな?)
一年のうちは大学生活を楽しめる。
勉強したいならば基礎医学の勉強をしたらいいと思う。
681大学への名無しさん:2011/03/16(水) 18:53:10.54 ID:lcDycf12P
体育ってあるの?
前の大学で一応取ってるけど免除になったりするのだろうか
682大学への名無しさん:2011/03/16(水) 18:58:33.51 ID:+rXX2obj0
「スポーツ実技」ってのが選択であるから、多分これが体育じゃないかな。
683大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:01:14.92 ID:lcDycf12P
へー。まぁ体育は友達増えそうだから受けとくか
684大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:02:22.49 ID:AIvrTSHKO
選択科目とか使う教科書知ってる人はどうやって情報得てるの?

選択科目ってことは体育受けなくてもいいの?
685大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:12:00.65 ID:+rXX2obj0
シラバスとかはWeb上で公開されてるよ。

シラバス
ttp://www-kulas.jimu.kochi-u.ac.jp/public/syllabus/SyllabusAll.aspx

選択科目とかの件はちょっと待ってて。
686大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:16:46.35 ID:+rXX2obj0
↓これが2010年度の時間割で選択かどうかのちょっとした識別はできるようになってる。
ttp://www-kulas.jimu.kochi-u.ac.jp/Public/Public/study_guide/PDF.aspx?year=2010&sort=3&menu=04&lvl=01-12-05
687大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:42:13.35 ID:AIvrTSHKO
ありがとうございます。
688大学への名無しさん:2011/03/17(木) 04:01:45.68 ID:yzGIvWCOO
岡豊キャンパス周辺って南海地震が来たら津波とか来そうじゃね?
高知県自体津波にかなり弱そうな上、一番の医療拠点を低地作るとかセンス有り過ぎだなw
689大学への名無しさん:2011/03/17(木) 05:28:16.78 ID:BNymjPuh0
>>688
他に土地が無かったんだよ
実際あそこまで津波が来るとすれば、目の前の川を遡ってくるわけだが、
見ての通り川の土手より大学の土地は低い所にあるので、津波が収まっても水が自然に無くなることはない・・・
第一、あそこは元々「沼地」、水捌けは恐ろしく悪い
でも、あそこまで津波が来る時は、高知市と南国市の大半が浸かる時だけど

付け加えると、「大津や高須」の一部は津波でほぼ確実に水没するエリア(昔、台風の時に浸かった)
そして何より、南海地震が東海地震と同時にやってきた場合、大都市のある東海地域に救助は集中して
わずか70万強の人口しかない高知は確実に後回しにされるであろう・・・

脅すつもりはないが、常日頃から震災への備えはして置こうぜ
いざという時に医学生が他人の手を煩わせてちゃ申し訳ないからな
690大学への名無しさん:2011/03/17(木) 11:33:55.95 ID:yzGIvWCOO
地形図見る限りだと高知って堤防越えた津波はかなりのとこまで押し寄せて来るんじゃないか? 中心部も含め標高低すぎの上南海地震でさらに地盤沈下なんてしたら……。 隣県の愛媛には原発もあるし。 何でこんなとこ選んじゃったんだろ。
691大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:08:05.85 ID:nmtEKSmd0
試験が簡単だから
692大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:43:13.42 ID:U8uJb8Uq0
高知市街地はヤバイらしい。大学のあたりは津波来ないとか。
前にテレビでやってた。東北大の教授が出てるやつ。
693大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:45:15.32 ID:uPlmKNNG0
>>690
愛媛の原発でなんかあっても南国に放射線被害がでるとは思えんけどね。
694大学への名無しさん:2011/03/17(木) 13:22:38.31 ID:/QD/YNhE0
水、缶詰なんかは一週間くらい備蓄してる
キャンプにいくので、コンロなんかはある

医療センターは大丈夫でも行くまでの道が駄目になりそうだよな
695大学への名無しさん:2011/03/17(木) 13:33:30.60 ID:nmtEKSmd0
>>693
放射線どころか放射性物質がまきちらされることだってありうるだろ。

696大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:36:34.29 ID:YoW3EG/C0
>>690
選ぶもなにもここしかなかったんだろ。
俺たちなんて私立医でも受からねえよ。
697大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:52:21.14 ID:uPlmKNNG0
>>695
×放射線被害
○放射能被害
だった。
どっちにしろ、地理的に大丈夫じゃない?
698大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:54:01.67 ID:S/Qm7+a6P
もうすぐ入学だっていうのにネガティブ発言うぜえ。
医学部入ったら暗記しまくるしかねえんだよ。
私立のややこしい数学が出来るからからってなんなんだ。
ずっと受験板に居座るわけでもないし別に恥じることはない 
699大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:56:01.44 ID:e17Ml5zs0
>>696
おまえと一緒にするなw
私立なら受かる。ただ金がない…
700大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:59:01.12 ID:YoW3EG/C0
>>699
私立受かる2次力あればここ受けないだろwwwwwwwwwwwwwww
701大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:17:00.46 ID:lWp2Wa+20
さすがに順天以下なら受かるだろ。 慈恵・慶応は無理だろうが。
702大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:19:43.64 ID:e17Ml5zs0
>>700
センター悪くて河合のバンザイで高知見たら判定よかったんだもん。二次で逆転できるほどの偏差値は無いしさ。
703大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:23:36.13 ID:e17Ml5zs0
>>701
おれの中で私立受かるっていう意味は中レベル以下の私立ならって意味だ。上位は多分無理w
704大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:32:34.08 ID:YoW3EG/C0
>>699
>>701
悪かった。てっきり他の新入生も自分と同レベルだと勘違いしていた。
ちなみに俺は順天(センター利用)受けたけど撃沈した。
705大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:47:58.75 ID:YoW3EG/C0
>>690
まあ安心しろよ。

岡村・高知大理学部教授に聞く
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20110316-OYT8T00896.htm

南海地震 高知市長
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20110314-OYT8T00803.htm

706大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:51:49.63 ID:e17Ml5zs0
>>704
まさか謝られるとは。高知大学に決めた瞬間から自分の中の何かのスイッチがオフになったから似たようなもんさ。受験終わったのに最近数学やってるがw試験を意識しなくていいのがいいな。
707大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:56:48.06 ID:vPJITUoA0
自分の場合、ガチでセンター試験対策しかしてない元文系再受験生だから>>696と同じ
立場だな。医学部だと家庭教師のバイトがおいしいと聞くけど、自分の学力ではとても
高校生は教えられんwせいぜい中学生までだな
708大学への名無しさん:2011/03/17(木) 16:06:10.87 ID:uPlmKNNG0
>>707
あれ?俺がいるぞw
10月末まではIIICやってたけど。
709大学への名無しさん:2011/03/17(木) 16:23:41.13 ID:uPlmKNNG0
入学までの準備がすべて整った今頃になって生協のパンフが届いたんだが。。。
まあ、書籍10%引き以外生協は大してお得でもないから別に構わないんだが、やる気あるのかな。
710大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:04:51.12 ID:yzGIvWCOO
>>705
全然安心できないし余計不安になってきた。
耐震性とか考慮しないで低地の安アパート借りちゃったし。
711大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:21:41.75 ID:BJJAuY5zO
いやいや、久々にここ見に来たけどすごい面白いな(爆)

盗撮ってorz・・・こんだけの爪痕を高知に残していくってどんなお姫様だよw

シンデレラ?
712大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:25:01.13 ID:BJJAuY5zO
ガラスの靴残していなくなんのシンデレラだよな?

くだらなくてスマソ
713大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:30:08.69 ID:J2PeOA3OO
生協に加入しなくても、岡豊キャンパス内の金高堂で買えば全学生10%引きだよ
取り寄せもできるから、勉強に関係ない本でも安く買える
Amazonと併用して利用するといいかも
714大学への名無しさん:2011/03/17(木) 19:16:39.95 ID:yzGIvWCOO
地震や津波は怖いけど、高齢者を残して自分たちだけ避難するような医師にはなりたくない。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110317-00000154-jij-soci.html?ySiD=ZNyBTaOz3s1SoMDkhlBv&guid=ON
715大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:10:38.69 ID:uPlmKNNG0
>>713
そうなんですか。
生協存在価値無しですね。
716大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:20:26.43 ID:S/Qm7+a6P
部活の医学科同期が自分だけだったら寂しいな
717大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:43:17.13 ID:YoW3EG/C0
>>714
医者看護師連中みんな逃げる空気の中で自分だけ残るとか、来てもいない津波にビビってるような奴には無理だからwwwwwww
718大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:53:43.58 ID:BJJAuY5zO
俺富山の後期受けてきたもんやけど、天災時のとき医師はどう対処すべきと思うか←みたいなの聞かれたな
みんな良いことばっか言ってたが・・・でも実際はその場でないとわかんないよな。
719大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:56:05.05 ID:BJJAuY5zO
まあ、確かにわかったのは富山の医学部にはシンデレラはいなかったっつーこと。

受かりてえな、うん。
720大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:59:55.49 ID:nmtEKSmd0
自分の命を最優先し、緊急性の高い患者から治療してできるだけ多くの命を救いたい、みたいな答えが意外と現実味があっていいかも知れない。
721大学への名無しさん:2011/03/17(木) 21:04:06.27 ID:uPlmKNNG0
一人の医師の死によってもたらされるデメリットを考えると、
医師が自分の命を最優先にするのは間違いではないと思う。
こういうことを言うと、批判する人たちは絶対にいるけど。
722大学への名無しさん:2011/03/17(木) 21:06:43.21 ID:YoW3EG/C0
医療従事者が生きていればより多くの人の命を救うことができる、このことを念頭に置いて時に利己的な、あるいは非情な決断をも下さなければならない。
723大学への名無しさん:2011/03/17(木) 21:14:55.89 ID:YoW3EG/C0
>>714
この状況じゃ避難してもどの道救えないわって判断して高齢者を残したのかもしれない。
極限状態に置かれた方々が非難承知でとった行動、呑気に2chやってる人間が批判すべきでない。
724大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:02:45.11 ID:yzGIvWCOO
社会秩序を守る警察官が犯罪者がUFCやK−1のチャンピオンだからといって守るべき市民を置き去りにして逃亡していいんですか?
国防を担う自衛官が中国とアメリカから同時に攻められて勝てそうもないからといって国民を守ろうともせず国外へ逃亡していいんですか?
患者さんを救う医師や看護師が放射能が怖いからといって高齢者を置き去りにして自分たちだけ安全な所へ逃亡していいんですか?
725大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:09:13.72 ID:U8uJb8Uq0
てゆうか、これだけだと分からない。
病院職員が病院からいなくなったのはそうなんだろうけど、それには仕方な経緯があったのかも知れないし、もしかしたら放置と呼ばれても仕方ないような理由があったのかもしれない。
なのに想像でピーピー騒ぐ方が悪い。
726大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:22:09.71 ID:uPlmKNNG0
>>724
自衛官、というか軍人は死ぬのも仕事の内だから同じ土俵で論じられないよ。
727大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:52:49.16 ID:yzGIvWCOO
こういう人だっているんだよ!


「牛置いて逃げられぬ」 福島第1原発近くの畜産農家 屋内退避区域 妻と2人、牛舎守る
 福島第1原発に近い被災地には、牛などの畜産農家も多い。飛散する放射線への恐怖は高まるが、「家族同然に愛情を注いできた牛を置いて逃げ出せない」と、踏みとどまる農家もある。
 福島県東部を縦断する阿武隈高地。東側のなだらかな丘陵地帯には豊かな草原が広がり、酪農業が盛んだ。
南相馬市の但野忠義さん(65)は 40年前からこの地で乳牛約30頭を育てる。第1原発からの距離は約25キロで、4号機で火災が発生した15日に屋内退避の対象範囲になった。
 「放射線は怖い。ただ息子同然の牛を死なすのは嫌だ」と但野さん。
現時点では避難区域ではないが、同じ集落の約15軒の酪農家のうち半数はすでに牛を残して避難した。
但野さんも16日、「将来の健康に影響があるといけない」と、酪農を手伝う同居の長男(39)を避難させ、今後は妻と2人で牛舎を守るつもりだ。
 近隣に住む親類は15日に放射線量の検査を受け、「(放射線を洗い落とす)除染が必要なレベル」と判断されたという。
放射線への恐れは強まる一方で、エサやりと搾乳以外は外出せず、帰宅後にはすぐ衣服を洗い、風呂に入っている。
「それで放射線が消えるか分からないんだけど……」。付近に防災無線はなく、つけっ放しのテレビに不安の目を向ける。
http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C93819695E3E5E2E2848DE3E5E2E1E0E2E3E39191E2E2E2E2
728大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:53:13.67 ID:HE0s0Nk+O
>>724
同じように論じるなら、医師や看護師は致死性で治療法が確立していない感染症だからといって患者を見棄てていいのか、でしょ。
729大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:59:09.84 ID:yzGIvWCOO
>>728
全然違うよ。
14日未明に避難指示が出て自衛隊は14日中に病院に到着してる。(避難は16日までかかったけど)
なのに医療従事者は全員トンズラしてたんだよ。
730大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:24:35.72 ID:P4gSWOXP0
偉そういうならID:yzGIvWCOOが今から食料品とか配りに福島へ行けばよい。
それができんならお前も同類。
あーだこーだ言う資格なし。
731大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:29:25.21 ID:yzGIvWCOO
何の技能もない人間が避難所にボランティアしに行っても役に立たないよ。
避難所の避難民が増えるだけで迷惑がられる。

逃げないで頑張ってる東電の現場職員、頑張って逃げた双葉の職員。
732大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:30:25.66 ID:lWp2Wa+20
>>729

南海の時はよろしく頼むよ。


733大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:35:04.12 ID:P4gSWOXP0
いや公式でなく非公式でいいから食料品とチャリでも持って行けば?
屋外から出れずガソリンも無く身動き取れない人いっぱいいるから
お前は見殺しにはしないんだろ?

被災地に行かなくても献血や義援金募金や救援物資の仕分けのボランティアとか役に立つ方法はいくらでもある
それすらせず2ちゃんで綺麗ごと撒き散らしてるお前に批判する資格はないわなw

トンズラこいた医療従事者責めるなら臓器提供者にでも志願すれば?
734大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:39:31.19 ID:yzGIvWCOO
>>733
何言ってんのかよく判んないけど多分論理飛躍し過ぎ(笑)
真実は誰が言っても真実だよ。
申し訳ないけどそれ理解できない人とは議論出来ない。
735大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:42:58.53 ID:lWp2Wa+20
何もしていなくて、その現場に居合わせなかった人間が自己犠牲して頑張ってる人を褒め称えるのは良いけど、
それができなかった人を非難するのは良くないと思う。

736大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:46:27.46 ID:yzGIvWCOO
自己犠牲できなかったなんてレベルじゃないじゃん。
保護責任者遺棄致死レベルだよ。
737大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:48:00.23 ID:P4gSWOXP0
>>734
714 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 19:16:39.95 ID:yzGIvWCOO
地震や津波は怖いけど、高齢者を残して自分たちだけ避難するような医師にはなりたくない。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110317-00000154-jij-soci.html?ySiD=ZNyBTaOz3s1SoMDkhlBv&guid=ON
724 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:02:45.11 ID:yzGIvWCOO
社会秩序を守る警察官が犯罪者がUFCやK−1のチャンピオンだからといって守るべき市民を置き去りにして逃亡していいんですか?
国防を担う自衛官が中国とアメリカから同時に攻められて勝てそうもないからといって国民を守ろうともせず国外へ逃亡していいんですか?
患者さんを救う医師や看護師が放射能が怖いからといって高齢者を置き去りにして自分たちだけ安全な所へ逃亡していいんですか?

729 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:59:09.84 ID:yzGIvWCOO
>>728
全然違うよ。
14日未明に避難指示が出て自衛隊は14日中に病院に到着してる。(避難は16日までかかったけど)
なのに医療従事者は全員トンズラしてたんだよ。

論理に飛躍とか馬鹿だろ?
こんなことほざく資格はお前にはないって言ってるんだよ
738大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:54:32.58 ID:yzGIvWCOO
だから何で資格がないのさ?
言論は自由でしょ。
ましてここ2chだよ。
頭冷やしなって。
739大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:55:11.80 ID:nmtEKSmd0
皆がみんな、他人のために命捨てられるような勇気を持ったヒーローになれるわけじゃないんだ・・。悲しいけど。

そういうやつしか医者になるな、なんて言い出したら数が全然足りなくなっちゃうんだよ
740大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:57:18.36 ID:yzGIvWCOO
2chに来て気に入らない意見があったら「お前にはそんなことほざく資格はない」って、全く何言っちゃってんだか(笑)
741大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:59:29.32 ID:P4gSWOXP0
>>738
はいはいまともに反論できないんだよなw
返答に困るとよく分からないとか
冷静になれとしか言えないお馬鹿ちゃんなんだよな
恥ずかしいからこれからこういうことチラシの裏に書くんだぞ

大学の恥さらしになっから
まぁ実際医学科の新入生かどうか怪しいけど
742大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:00:35.68 ID:AQJbF0rz0
>>740
気に入らない意見じゃなくて
あまりに世間知らずで恥ずかしいレスだったから突っ込んだだけ

悪かったなお馬鹿ちゃんw
743大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:38.89 ID:ZJiA4Se30
ID:yzGIvWCOO痛すぎwwwwwwwwwww
744大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:47.00 ID:wtvIrb3YO
>>739
ヒーローなんかじゃなくて最低限の義務だよ。
自分らが逃げれる状況だって判ってた以上自衛隊が来れる状況ってことも判ってたハズでしょ。
だったら自衛隊来るまで屋内で待たなきゃ。
745大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:31.67 ID:wtvIrb3YO
>>741-742
738の質問に答えるまで放置。
746大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:06:55.85 ID:XFgIGlsK0
>>736
保護責任者遺棄致死レベルでも、今回の場合は違法性が阻却されちゃうね^^
747大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:10:26.68 ID:PqkJM8ze0
今年の1年は盗撮魔といい、この馬鹿といい
どうしようもないな…
748大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:10:48.66 ID:XFgIGlsK0
>>738
>>745
737は論理的に飛躍したこと言ってる人間が他人に「論理的に飛躍してる」って言うな

って言いたいのだと思うよ
749大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:12:13.19 ID:wtvIrb3YO
>>746
刑事手続きでは当然そうなるだろうけど、医療従事者の倫理観が刑事裁判で罪に問われなければいいなんてレベルじゃおかしいよ。
750大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:13.91 ID:wtvIrb3YO
>>748
いくら2chとはいえ、
A「馬鹿」
B「馬鹿って言う方が馬鹿」
A「じゃあ馬鹿って言ったお前も馬鹿なんだから俺に馬鹿って言えないじゃん」
なんて水掛け論をするつもりはないんだ。
751大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:17:22.57 ID:XFgIGlsK0
>>749
そう?
患者のために全てを捧げるのが医療従事者の倫理だと皆に強要するのはおかしいと思うが。

確かにそれができる人間は素晴らしいが。
752大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:07.20 ID:wtvIrb3YO
眠くなってきちゃったから寝ます。
みなさんお休みなさい♪
753大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:22:21.05 ID:l7jsBGpl0
痛い所を突っ込まれると逃げたり
言論の自由だからと自分の妄言をひたすら垂れ流すとか
議論のぎの字もないな・・・

本当に今春から大学生かよ・・・
754大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:25:26.40 ID:l7jsBGpl0
書き込みレス一覧
【龍馬】高知大学医学部医学科6【桂浜】
688 :大学への名無しさん[]:2011/03/17(木) 04:01:45.68 ID:yzGIvWCOO
岡豊キャンパス周辺って南海地震が来たら津波とか来そうじゃね?
高知県自体津波にかなり弱そうな上、一番の医療拠点を低地作るとかセンス有り過ぎだなw

690 :大学への名無しさん[]:2011/03/17(木) 11:33:55.95 ID:yzGIvWCOO
地形図見る限りだと高知って堤防越えた津波はかなりのとこまで押し寄せて来るんじゃないか? 中心部も含め標高低すぎの上南海地震でさらに地盤沈下なんてしたら……。 隣県の愛媛には原発もあるし。 何でこんなとこ選んじゃったんだろ。

710 :大学への名無しさん[]:2011/03/17(木) 17:04:51.12 ID:yzGIvWCOO
>>705
全然安心できないし余計不安になってきた。
耐震性とか考慮しないで低地の安アパート借りちゃったし。

【医学部】福島県立医科大学その2【看護学部】
649 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 19:06:38.13 ID:yzGIvWCOO
高齢者残して医師だけ避難。流石福島県。

650 :大学への名無しさん[]:2011/03/17(木) 19:11:32.49 ID:yzGIvWCOO
高齢者残し医師ら避難か
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110317-00000154-jij-soci.html?ySiD=ZNyBTaOz3s1SoMDkhlBv&guid=ON

マジでこいつ後輩になんのかよ・・・orz
755大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:30:24.77 ID:wtvIrb3YO
ファンになるのは構わないけどストーカー化しないでね、l7jsBGpl0先輩。
こちとら昨日朝まで寝れなくて眠いのじゃー。
おいらがいなくなると過疎っちゃう。
でもダメ。眠すぎる。
高知の将来を担う大事な身体。
ぐーぐーぐー。
756大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:38:37.90 ID:l7jsBGpl0
きもい…
757大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:40:33.67 ID:95g9hq3a0
これから救急に限らずどんな科でも
現場に立てばいやでも苦渋の選択する場面がいくらでも出てくるから。
いろんな葛藤と闘いながらそれでも自分を保ちながら仕事続けなければならない。
それが医師の仕事。
議論すること自体は悪いことではないと思うけど、
論破することだけに意固地になって殺伐とした言葉が先行している今の流れは見ていてもあまり気持ちのいいものではない。
久しぶりにこのスレ覗いてみたけど読んでても嫌な感じしか残らないよ。
要望ですけど、できるなら喧嘩腰にならずに議論してほしいな。
758大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:46:22.48 ID:wtvIrb3YO
むにゃむにゃ……、……却下……、むにゃむにゃ……。
759大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:51:34.47 ID:wtvIrb3YO
2ちゃん見て
気持ちくなっちゃ
いけません

757さんへ贈る眠りの句。
760大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:58:31.38 ID:95g9hq3a0
そっか。
んなら新しいスレつくってそこでやってくれるかな。
議論の内容じゃなくてわざわざ「むにゃむにゃ」書き込んで煽ってさ、
君の方向違いの粘着性が独り歩きしてみんな辟易気味だと思うよ。
ここ受験板だしね。もちろん学術板でもやめてね。
761大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:04:45.25 ID:wtvIrb3YO
久しぶりにこのスレ覗いたにしては態度が大きいなw
冴えてきちゃった☆
762大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:06:37.23 ID:VKEeP///O
しばらく笑ってなかったけど痛い粘着君のおかげで嘲笑えました
特に冷静にレスしようしながらも誤字が無くならないところが最高です^^!
入学後も講義中のディベートでみんなを苦笑いさせて下さい^^
763大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:06:41.95 ID:wtvIrb3YO
てか95g9hq3a0さん以外みんなおいらのこと放置してんだよ。
空気読みなよ。
764大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:07:41.32 ID:VKEeP///O
奇跡ktkr
765大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:09:11.50 ID:wtvIrb3YO
ありゃりゃ、またファンが現われちゃった。
2chでの誤字なんて気にしてないし携帯だからしょがないよ。
笑いたい放題笑っていいとも!
766大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:51.09 ID:LE1Wda2d0
>>757
経験に裏づけされた方の発言は重みが違う…
こういう先輩が部活とかにいると勉強になるだろうなぁ
767大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:12:19.89 ID:wtvIrb3YO
しばらく笑ってなかった人を笑わせたんだ。
やっぱおいらスゴいわ。
目がしょぼしょぼしてきた。
だめだぁ。おやすみ〜☆彡
多分アク禁〜☆彡
768大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:14:14.30 ID:wtvIrb3YO
>>766
先輩がねらーな部活なんて入りたくないw むにゃむにゃ。
769大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:17:11.11 ID:VKEeP///O
wtvIrb3YOマジ必死過ぎwww
泣いてもいいのよ?おっぱい貸してあげようか?
770大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:24:45.64 ID:JslB+Bt/0
>>766
同意。
論理的なレスしてる上級生っぽい人いてさすが医学部ってオモタ
>>751の人とか>>757の人とかレスから知性が感じられる
771大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:29:58.20 ID:V7pRHHim0
福島県立はwtvIrb3YO=yzGIvWCOOをほぼ完全にスルーした。
何故高知はこうも見事に引っ掻き回されたのか?
772大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:31:23.02 ID:VKEeP///O
うーん、暇だったからとか?
773大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:35:51.88 ID:V7pRHHim0
sageてるのにこの反応の速さw
774大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:37:27.07 ID:VKEeP///O
サーセンw
つーか本当に暇、誰か遊んでくれー
775大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:37:42.12 ID:wtvIrb3YO
呼んだ ヾ(=^▽^=)ノ ?
776大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:38:25.81 ID:V7pRHHim0
もうお前ら付き合えよ。
777大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:41:49.13 ID:VKEeP///O
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J


お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J


お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
778大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:42:06.12 ID:wtvIrb3YO
お断わりします Ψ(`∀´#)
779大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:43:49.45 ID:V7pRHHim0
携帯2台持ってんのかよwwwwwwwwwwwww
780大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:49:43.72 ID:wtvIrb3YO
バレちゃった(。・ω・。)

なーんてね。
んなこたーない。
バイバイ (^_^)/~
781大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:50:02.20 ID:VKEeP///O
>>779
ねーよw
782大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:54:55.90 ID:V7pRHHim0
>>774-775(ageてないのに15秒)
>>777-778(17秒、しかも文言ほぼ同じ)
>>780-781(19秒)

昨日絡んでた二人に今日も都合よくこんな偶然が起こる訳がないだろw
783大学への名無しさん:2011/03/18(金) 15:00:20.47 ID:VKEeP///O
>>782
いや、ぶっちゃけ自分でもびっくりしてる
風邪のせいで妙な夢を見てるんじゃないかって半信半疑
784大学への名無しさん:2011/03/18(金) 15:17:49.62 ID:V7pRHHim0
仮にwtvIrb3YOが一日中リロードしてたとしても、エスパーでもない限り、携帯から15秒とか17秒で返事書き込むとか無理だから。
Aicezukiレベルなら可能なのかもしれないけど、昨日の読む限りそんなに早打ちって感じでもないし。
なんか書き込むのも馬鹿馬鹿しいしもう俺もここ来ないわ。
785大学への名無しさん:2011/03/18(金) 15:18:34.12 ID:hbDAJK2I0
ワクチン全部打ったら2万円くらいになりそうなんだけど、
浪人以降で全額私費だとこれくらいする?
786大学への名無しさん:2011/03/18(金) 15:26:23.20 ID:wtvIrb3YO
1万8千円位掛かったよ。
混合ワクチンが8千円位で血液検査もその位。さらに書類だしてもらうのに2千円位で。
去年受かってれば保険適用だったのに悔しいよ。
てかこの差別おかしい。ハタチ位まで保険適用すべき。
適用出来ないんだったら高校在学中に今打っとかないと高額になるワクチンとか検査とか全部告知すべきさ。
787大学への名無しさん:2011/03/18(金) 15:30:06.93 ID:wtvIrb3YO
>>784
おいらエスパー並のシックスセンス持ってるんだ。
てへ。
788大学への名無しさん:2011/03/18(金) 16:55:24.53 ID:hbDAJK2I0
>>786
やっぱそれくらいか。あんがと。
789大学への名無しさん:2011/03/18(金) 20:30:26.75 ID:wtvIrb3YO
6年後の厚生労働大臣が誰なのか気になるよなぁ。
免許に名前載る訳だしそれなりの人がいいよなぁ。
汚職とかで捕まる人だけは勘弁してほしいよなぁ。
790大学への名無しさん:2011/03/18(金) 20:41:18.28 ID:wtvIrb3YO
105回医師国家試験合格率
全国データ
総合 7686/8611 (89.3%)
新卒 7151/7723 (92.6%)
既卒  535/ 888 (60.2%)

国公立ワースト3
    総合     新卒 
1位 熊本(81.5%) 琉球(87.2%)
2位 琉球(83.0%) 群馬(87.3%)
3位 秋田(84.1%) 九州(88.1%)

我が高知
総合 96/109 (88.1%)
新卒 89/ 96 (92.7%)
既卒  7/ 13 (53.8%)


国立最低辺なのに結構健闘してて嬉しいo(^∇^o)(o^∇^)o
791大学への名無しさん:2011/03/18(金) 20:52:41.10 ID:x08STBED0
1年にも留年生いるだろうから仲良くやろうな。
792大学への名無しさん:2011/03/18(金) 20:59:46.19 ID:wtvIrb3YO
ほげ?
どいう意味?
793大学への名無しさん:2011/03/18(金) 21:18:03.21 ID:wtvIrb3YO
わかりやすいのがあったお

738:03/18(金) 17:12 6GqLhK2R0 [sage]
第105回医師国家試験 学校別合格者状況
http://nyushi.melurix.com/archives/179
794大学への名無しさん:2011/03/18(金) 21:23:06.85 ID:wtvIrb3YO
新卒に関しては四国ナンバー1だぁ☆
795大学への名無しさん:2011/03/18(金) 21:24:02.28 ID:8kfqoTh10
滋賀医科って合格できそうにない学生を卒試で落としてるのか?
そうでないなら、すごいな。
796大学への名無しさん:2011/03/18(金) 21:25:19.03 ID:2Xpl5y9WP
既卒の合格率めちゃ低いけど
こういうのはホントのクズなんだろうか。
よく6年生まで進級できてるよな。
797大学への名無しさん:2011/03/18(金) 21:58:50.56 ID:XFgIGlsK0
>>791

いないよ〜
798大学への名無しさん:2011/03/18(金) 22:58:20.94 ID:wtvIrb3YO
とりあえず3大予備校で我が高知医の合格者をチェックしたお φ(.. )
女子率高いお \(^O^)/
殆ど中高一貫私立、みんなそれなりの高校だお (^Q^)/^
仲良く出来そうだお (^-^)
799大学への名無しさん:2011/03/18(金) 23:17:54.47 ID:x08STBED0
>>797
そうなんだ。1年の科目だったらだいたい全通しできるのかな。学生にムカついてる先生だと厳しかったりするからがっつり落ちる科目でもしっかり通るようにがんばるぞう。
800大学への名無しさん:2011/03/18(金) 23:21:56.85 ID:wtvIrb3YO
おいらも頑張る♪
801大学への名無しさん:2011/03/18(金) 23:24:45.47 ID:wtvIrb3YO
とりあえず10名分、フルネームと出身校暗記したお
一生付き合う仲間たちだから大切にしたいお
802大学への名無しさん:2011/03/19(土) 00:41:21.19 ID:aYSfM+ESO
何か怖い……
803大学への名無しさん:2011/03/19(土) 00:45:30.30 ID:XePV8YEmO
盗撮して叩かれたおっさんがプッチンしちゃってたりして…
804大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:41:57.47 ID:3S8+Ewil0
あれはおっさんじゃないだろ
その狙われた現役の子と近い年齢の子
805大学への名無しさん:2011/03/19(土) 05:17:33.06 ID:PsmmIQsp0
>>797
今年の1年は全員進級?
優秀なのね
806大学への名無しさん:2011/03/19(土) 07:16:41.48 ID:XePV8YEmO
>>804
あれ、そうだったか
なんか書き方がおっさんぽくて勘違いしちゃったw
お詫びに双葉病院の続報貼っておく
http://n.m.livedoor.com/a/d/5424517?guid=ON&f=110
807大学への名無しさん:2011/03/19(土) 07:47:39.24 ID:dKljbC7R0
名前言って出身校当てられるとかされたら、キモいを通り越して恐怖すら感じるだろうな。
808大学への名無しさん:2011/03/19(土) 08:14:25.65 ID:aYSfM+ESO
しかも中高一貫とか私立とかまで調べられてる……。
809大学への名無しさん:2011/03/19(土) 08:22:23.11 ID:dKljbC7R0
ID:wtvIrb3YOは「そんなへましねーよwww」とか思ってるんだろうが、
ストーカー気質の奴は、ついうっかりやらかしてしまうものだからな。
810大学への名無しさん:2011/03/19(土) 08:32:14.76 ID:aYSfM+ESO
もうwtvIrb3YOに構うのはやめようよ。
続報とか言って貼ってる人もソースなし(匿名のツイッター!?)の個人の意見だし。
大体病院空にして自衛隊迎えに行くなんていうのもおかしいし、そもそも県警もそんな事実はないって言ってるし、避難所のお医者さんも引継ぎもなく病状もわからなかったって言ってる。
病床300越える病院である以上責められるのは仕方ないよ。
811大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:07:56.55 ID:SYAs55bPP
おまえらほんとストーカーちゃんに構うの好きだなw
そんなに暇か。
おれも暇だ
812大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:12:30.56 ID:aYSfM+ESO
パソコン、電子辞書、医学英語TOEICアカデミックパックどうするか悩み中。
みんなどうした?
813大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:13:41.05 ID:dKljbC7R0
パソコン=あるの使う
電子辞書=英独持ってる
医学英語TOEIC=なんかそういう告知ってあったっけ?
814大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:19:02.74 ID:CS/9DuVa0
パソコン=生協
電子辞書=英独もってる
TOEIC=とりあえず無視
815大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:19:02.68 ID:aYSfM+ESO
生協からの書類の中にあったよ。37,800円の。
TOEICなんてどうやって勉強していくのかわからないから買おうかとも思うけど、授業に必要とかではないみたい。
816大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:25:26.23 ID:dKljbC7R0
>>815
ありがとう。
生協パンフはあんまり見てないな。
TOEICは随分安くなったからとりあえず受けてみるって選択肢もありだと思う。
授業に必要でないなら、パックはとりあえず買わないな。
817大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:32:39.86 ID:DeDNH5Co0
パソコン=生協の一式買うと言って親から20万せしめた。(量販店で10万くらいで揃える予定)
電子辞書=医学部は医学辞書入ったの必要だからと7万せしめた。(実際は今まで使ってたのでいく予定)
医学英語TOEIC=必要と言って4万せしめた。(実際申し込む気はない)
818大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:38:56.07 ID:dKljbC7R0
医学辞書ってとりあえず、MEDO(Medical English Dictionary Online)で事足りるかな?
819大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:41:20.47 ID:DeDNH5Co0
わからんw
遊ぶ金せしめるために適当に言っただけだからw
820大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:43:04.11 ID:dKljbC7R0
>>817
だろうなww
821大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:49:41.35 ID:SYAs55bPP
入学して先生や先輩に聞いてからでいいじゃん
822大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:53:58.09 ID:DeDNH5Co0
>>806
そこまで関係者を責める気にはならんが、自称娘は偽物だと思うぞ。
娘に言い訳できる暇あるんだったら隠れてないで引き継ぎするなり救護に当たれよって逆に非難されるわ。
俺も続報調べてみた。


避難指示の双葉病院 新たに7人死亡 搬送スタッフ付き添わず(2011年03月19日土曜日 河北新報社)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110319t63024.htm

患者避難、医師ら付き添わず 21人死亡の双葉病院(2011年3月18日1時43分 朝日新聞社)
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103170566.html

823大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:59:26.51 ID:DeDNH5Co0
>>806
さらにさらに


患者21人死亡 搬送時、医師ら付き添わず(2011年3月18日 13:46 日本テレビ)
http://news24.jp/articles/2011/03/18/07178754.html

患者死亡 院長“何もできず”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/t10014774291000.html


まあトンズラした院長も反論してるみたいだな。状況は異なれどより原発に近い双葉厚生病院のスタッフは被爆しながらもトンズラしなかったみたいだけど↓

原発の爆発当時の様子を証言
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014767441000.html
824大学への名無しさん:2011/03/19(土) 10:17:27.55 ID:aYSfM+ESO
これからの働きで挽回するしかないのだからマスコミに言い訳したり国や県に文句言うのは後にしてほしい。
825大学への名無しさん:2011/03/19(土) 10:25:36.07 ID:Wo62HrMo0
マスコミの一部の情報だけを鵜呑みにするのはバカ
書き様によってどうとでも書ける
真実は現場の人だけしかわからない
826大学への名無しさん:2011/03/19(土) 10:30:50.92 ID:DeDNH5Co0
NHKが報じた院長の証言によると、地震のあと寝たきりの人など130人ほどの患者が残っていたが翌日の原発事故で避難指示が出たあと約60人いた病院関係者はほとんどが避難し、2日後には院長など4人しかいない状態だった。
↑速攻で逃げた56人の責任感の無さといったら。

院長「いわき市の避難所には、系列の病院の医師やスタッフを派遣したが、患者が亡くなったのは残念だ」
↑各患者さんのこと知ってるお前か速攻で逃げたスタッフが行かなきゃだめだろ。

日本救急医療財団の島崎修次理事長
「にわかには信じられない。どんな事情があれ、医療スタッフの誰かが付き添っているべきだった」

福島市で診察した医師
「脱水症状を起こして危機的な状態なのに、患者さんの名前や病状すら分からない状況だった」
827大学への名無しさん:2011/03/19(土) 10:34:12.22 ID:DeDNH5Co0
>>825
一部というか様々なソースに当たってるけど。
何より現場にいた院長自身が避難指示が出たあと約56人の病院関係者が逃亡したことを認めているよ。
病院作りに失敗してたと言われるのはしょうがない。
828大学への名無しさん:2011/03/19(土) 10:39:23.11 ID:aYSfM+ESO
自衛隊が来たときに残っていた4人の方が避難に付き添っていればかなり評価も違ってきたんでしょうね。
829大学への名無しさん:2011/03/19(土) 11:21:23.95 ID:aYSfM+ESO
高齢患者ら21人死亡 大熊から避難で(2011年03月18日 11時08分配信)
大熊町の双葉病院と介護老人保健施設ドーヴィル双葉の自力歩行が困難な患者ら男女21人が、バスで移動中や避難先で死亡していたことが17日、県や関係者の話で分かった。
県によると、14日から15日にかけて、患者ら146人を自衛隊のバスで、いわき市のいわき光洋高体育館、伊達市の伊達ふれあいセンター、福島市のあづま総合運動公園内の避難所に搬送した。
いわき光洋高に向かう途中で2人、その後、同高の体育館で12人が死亡。
さらに、伊達ふれあいセンターで2人、あづま総合運動公園の避難所で5人が死亡。
死因は不明としている。
計3回搬送しており、1回目は病院関係者らが立ち会った。
2、3回目の搬送の際、病院関係者は誰も居なかったという。
病院関係者によると、1回目の搬送の際は立ち会った。
その後、車両が来るのを待っているうちに福島第一原発で爆発事故があり、居合わせていた警察官の指導で川内村に避難し、戻れなくなった。
結果的に患者が病院に残されたという。
県警は「そうした報告はない」としている。
http://www.kfb.co.jp/mobile/news/index.php?n=2011031819


県警の「そうした報告はない」というのが本当だとしたら病院関係者は嘘まで吐いてる。
830大学への名無しさん:2011/03/19(土) 13:29:05.49 ID:aYSfM+ESO
福島第一原発の半径20キロ圏内にあり、避難指示を受けた双葉病院(福島県大熊町)の患者21人が搬送中や搬送後に死亡した問題で、同病院の院長が18日、朝日新聞の取材に応じた。
自衛隊による救出前に病院を離れて患者を置き去りにしたことを認めたうえで、 「一緒にいた地元警察署幹部に避難を迫られた」などと釈明した。
同病院には14日時点で病状が重い患者146人が残され、自衛隊などが14日と15日に3回に分けて搬送。
院長は15日の搬送前に他の病院関係者数人と病院を離れたことを認めたが、21人が亡くなったことについては
「搬送に長時間かけたためで、国や県の責任。自分に責任はない」と主張した。
県によると、同病院の患者らは移動時に患者の病状が確認できない状態で、搬送中や搬送後に計21人が亡くなったという。
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190139.html

院長見苦しいよ……。
831大学への名無しさん:2011/03/19(土) 15:29:50.78 ID:CS/9DuVa0
おい!いい部屋まだ残ってんのか?ことごとくうまってたらどうしよう囧rz
832大学への名無しさん:2011/03/19(土) 16:00:08.90 ID:SYAs55bPP
おれはもう引越し準備もほぼ終えて
もうちょっとで旅立とうとしてるのに
833大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:08:44.23 ID:aYSfM+ESO
とりま生協のホムペとかから検索してみれば?
んで電話。
希望次第ではもう数も限られてるだろうし内見不可の物件もあるから現住所にもよるけど足運んで後悔する場合もある。
834大学への名無しさん:2011/03/19(土) 18:50:43.03 ID:DeDNH5Co0
>>830
決して言ってはいけない言葉を言ってしまったな。
病院に預けっ切りだったとしても遺族は反感覚えるだろう。
835大学への名無しさん:2011/03/19(土) 18:52:39.05 ID:DeDNH5Co0
ホムペで患者様とか呼んどいて取材だと患者と呼び捨てにしてたのもウケたw
836大学への名無しさん:2011/03/19(土) 21:30:29.02 ID:CS/9DuVa0
>>833
岡豊か大津から探すつもり。自転車で通える距離が希望。4万ぐらいがいいなと。
837大学への名無しさん:2011/03/19(土) 21:48:29.28 ID:aYSfM+ESO
生協で検索してみたけど岡豊キャンパス徒歩20分圏内だと6件、自転車15分圏内だと15件あるみたい。
ただ更新が遅れてる可能性も考慮して電話で直接確認したほうがいいかも。
http://vsign.jp/kouchi/rent/search?_session_id=b32d042b3728a6293c71a90d74c4fd22
838大学への名無しさん:2011/03/19(土) 22:20:42.85 ID:CS/9DuVa0
>>837
高知大の斡旋のやつに予約したんで直接特攻してきます。来たらしっかり対応してくれよな!逆に残ってるのが少なければ迷いようがないかもw
839大学への名無しさん:2011/03/20(日) 11:19:52.46 ID:sRnS+kBy0
今日のスレの静かさを見ると
ほんと一人で暴れている奴しかいないんだな
840大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:34:40.24 ID:0Pqm+voK0
携帯2台だからな。
ただ780,815,833,837あたりを見ると根っからの悪人とも言えないっぽい。
凄まじく独善的で付き合いづらいことは間違いないと思うが。
841大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:35:32.74 ID:0Pqm+voK0
780→786
842大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:20:41.15 ID:qH++yX1lO
がんばる日記ホントに大丈夫なのかな?
ここまで更新されないと流石に不安になってきた。
まさかもう頑張れない状態なんじゃ……。
843大学への名無しさん:2011/03/21(月) 12:05:46.71 ID:qH++yX1lO
844大学への名無しさん:2011/03/21(月) 12:22:33.13 ID:qH++yX1lO
合格通知の画像見る限りこの人も☆
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ka-men-san&articleId=10825666119
845大学への名無しさん:2011/03/21(月) 12:31:49.50 ID:qH++yX1lO
846大学への名無しさん:2011/03/21(月) 18:18:53.93 ID:EzI6lKH50
ブロガー多いんね。
847大学への名無しさん:2011/03/21(月) 18:26:43.90 ID:EzI6lKH50
てかパソコンからじゃ見れんし。
848大学への名無しさん:2011/03/21(月) 20:13:51.21 ID:qH++yX1lO
あうあうw
849大学への名無しさん:2011/03/22(火) 08:31:08.05 ID:VjzYDR1ZO
BAN!
850大学への名無しさん:2011/03/22(火) 08:45:01.69 ID:VjzYDR1ZO
大学受験サロンで面白い奴見つけたお。

【前期理三】誠意大将軍part4【後期岐阜医】
763:名無しなのに合格 03/21(月) 16:15 hYRmVkcZO
>>760
分野は違えど、同じ天才どーし、間違えられるのも仕方がないのかもしれない。
でもおいらはしょーぐんじゃないよ☆
とりあえず春から高知医に行く天才詩人☆
合格通知upしたりはしないけど。
851大学への名無しさん:2011/03/22(火) 09:30:40.78 ID:mri2/BCV0
今年の新入生は面白い奴ばっかりだな(棒
852大学への名無しさん:2011/03/22(火) 10:28:24.20 ID:MD2vzxtz0
ほんと色んなのがいるのw
合格者の方は大学始まったら降臨して、レポしてくれw
853大学への名無しさん:2011/03/22(火) 16:09:23.06 ID:KxL7lxn90
とりあえずこれまでに登場した主なキャラをまとめてみた
@BAN君
・避難所で一方的に管理人さんに絡む、ひろめに参加しときながら終了後他の参加者を罵倒する書き込み等々を行い避難所をBANされる。
・合否不明。
A盗撮君
・受験会場で見つけた可愛い子の話題を書き込む、のち盗撮判明。
・複数いると思われる。
B文句マン
・地震報道やら双葉病院やらにとにかく文句。
・携帯2台説あり。
・BAN君と同一人物の可能性も。
C詩人
・文句マンの書き込み(850)から判明。
・ゆえに文句マン(=BAN君?)と同一人物の可能性も。
・誠意大将軍のことが好き。
Dエーオー君
・1月下旬から一週間ほど学部・研究板に出現。
・従軍慰安、もとい、看護発言のほか先輩罵倒、異常に女子にこだわる。

学部・研究板の名言
774 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 16:31:51.35 ID:???
受験板見る限り基地外とバカしかいない。
854大学への名無しさん:2011/03/22(火) 17:39:12.07 ID:wWVU8Bk70
>>853
ひちょりは主キャラではないの?


みんなもう引っ越した?
855大学への名無しさん:2011/03/22(火) 17:53:33.24 ID:mri2/BCV0
>>853
ワロタwwwこれテンプレにしろよwww
856大学への名無しさん:2011/03/22(火) 19:12:47.09 ID:WyNrtbGS0
ひちょりが853に含まれたら、かわいそうだと思ったけど、
奴は奴で自動車事故の件で先輩方に基地外認定されてたな。

@〜Cは全部同一人物な気がする。盗撮で騒いでたのも、二人くらいだったし。
857大学への名無しさん:2011/03/22(火) 19:24:37.33 ID:wWVU8Bk70
>>856
あれは時期が悪かったから仕方ないと思ふ
858大学への名無しさん:2011/03/22(火) 21:24:51.15 ID:/pWKST+t0
個性派が多くて楽しそうじゃんw
859大学への名無しさん:2011/03/23(水) 01:02:16.81 ID:jYWM/oIQ0
がんばる日記
後期受かったみたいだな
860大学への名無しさん:2011/03/23(水) 01:13:42.18 ID:KXkFOyVfO
本当によかった。
本当に本当によかった。
前期前夜の飛行機の件といい今回更新がなかった件といい勝手だけどマジで心配してた。
地震や津波で何かあったんじゃないか、もう頑張れなくなっちゃったんじゃないか、色々不安だったけど全部杞憂だったんだな。
雪の大学なら管理人さんもいるし安心だ。
本当は高知で同級生になりたかったけど、いつかどっかで同期の医師として会えることを楽しみにしてるよ。
おめでとう。
そして本当にありがとう。
ボボボーボ・ボーボボ。
861大学への名無しさん:2011/03/23(水) 02:24:02.94 ID:XG1uJipK0
他人の合格の報に涙を流したのはこれが初めてだ。
前夜の騒動は本当に不安で朝まで眠れなかった。
大学に電話をして本人に連絡を取ってもらうことさえ真剣に考えた。
入試前日の緊張感のせいもあるのかもしれない。
実はあれ以来、実の妹のように思いつづけてきたんだ。
後期合格おめでとう。
お兄ちゃんは本当にうれしいよ。
862大学への名無しさん:2011/03/23(水) 02:43:09.30 ID:jYWM/oIQ0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
雪の大学でがんばります おにいちゃんたち ありがとう ボーボー
863大学への名無しさん:2011/03/23(水) 02:44:30.43 ID:XG1uJipK0
>>862
ふざけた書き込みしてんじゃねえよ!
書かれた方の気持ちも考えろ!
864大学への名無しさん:2011/03/23(水) 04:55:30.38 ID:KXkFOyVfO
>>863
お前が言うなよ。
865大学への名無しさん:2011/03/23(水) 08:02:33.01 ID:A6SD8CKH0
あの騒動からの印象は、妹ってより、出来の悪い姉って方がまだしっくりくるけどな。三十路越えてるし。
まあ、実際にはブログの日付が違ったわけで入試日程は正しく認識してたわけだが。
866大学への名無しさん:2011/03/23(水) 09:02:10.17 ID:30vjyWtM0
後期って手続き等の時間無さ過ぎだろうな〜
867大学への名無しさん:2011/03/23(水) 09:08:06.19 ID:A6SD8CKH0
一番厳しいのは引っ越しの手配だと思う。
特に今年は。
868大学への名無しさん:2011/03/23(水) 12:42:21.11 ID:Lz40EDpEO
>>853の面白いなww
いや、俺も前期は高知だったからこのスレで世話になったけども。いたないたな可愛い子盗撮したって騒がれたの(笑)

しかも試験会場で騒いでた奴らの一部がまさかの俺と同じ後期だったという(笑笑)
869大学への名無しさん:2011/03/23(水) 13:54:13.56 ID:A6SD8CKH0
>>868
盗撮犯って試験会場でも騒いでたのかよ。。。
マジで糞だな。
870大学への名無しさん:2011/03/23(水) 13:56:37.49 ID:SRlq29wfO
結局シャイボーイズに対抗したぐるぐるって作るの??
871大学への名無しさん:2011/03/23(水) 14:22:24.66 ID:Lz40EDpEO
>>869いや、なんつーかにわかに←みたいな(笑)
それこそ盗撮する奴らだからわいわい目立つこともしないだろうしな。

そういうことしてる奴らだったけど、高知→富山と同じ道を歩んでしまったわけで・・・下手したら六年間共に過ごすことにorz
872大学への名無しさん:2011/03/23(水) 14:31:17.28 ID:Lz40EDpEO
ちなみに例の可愛い子はいなかったみたいだな(笑)

あの人等が一日目の帰りに集まって話してんの発見して俺もわかったしな(ぶっちゃけそんな顔とか覚えとらんしw)
873大学への名無しさん:2011/03/23(水) 14:38:27.90 ID:zyN7JEYYP
高知着いたぞー
おまえら6年間よろしく
874大学への名無しさん:2011/03/23(水) 16:23:00.29 ID:KXkFOyVfO
よろしく☆ヽ(▽⌒*)
てか早過ぎじゃね?
875大学への名無しさん:2011/03/23(水) 16:27:52.83 ID:A6SD8CKH0
>>872
話を総合すると、やはり奴(ら)は目立たないとしてもボロを出すと思うわ。
おとなしくしておいて欲しいが、恐いもの見たさにも似た期待感もあるw

>>873
はやっw
876大学への名無しさん:2011/03/23(水) 17:20:30.86 ID:Lz40EDpEO
>>875マジかっ!
まあ。。。実際俺もあの人らの顔わかっちゃったわけだし、用心にこしたことはないな。

これで一年後に例の子入ってきてくれたら俺らの学年ざわめきそうだなw(まあ、盗撮君が受かってその子が今年浪人で頑張るならの話だがww)やや期待。
877大学への名無しさん:2011/03/23(水) 17:31:50.45 ID:XG1uJipK0
18、19の少年が美しい少女に心を奪われ密かに写真を撮影、俺の青春時代(昭和から平成への過渡期)なら逆も含めて普通にあったけどなぁ。
878大学への名無しさん:2011/03/23(水) 17:36:43.90 ID:A6SD8CKH0
>>877
そういった少女の女友達から写真(大概はプリクラ)を入手する奴はいたが、
盗撮する奴はさすがにいなかったぞ。
879大学への名無しさん:2011/03/23(水) 17:45:57.69 ID:XG1uJipK0
>>878
俺の高校では誰かが勝手に憧れの先輩の写真を撮ってそれが出回るなんてことはザラだったけどな。
もっとも当時の高校生には盗撮とか肖像権なんて概念はなかった訳だが。
880大学への名無しさん:2011/03/23(水) 17:47:45.59 ID:XG1uJipK0
まあ学校行事の後に大量の写真が壁に掲示されて自分が映ってないのでも自由に買えるような時代だったから。
881大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:17:52.88 ID:Lz40EDpEO
あー・・・卒業式とか行事のときに紛れて撮ったり撮られたりみたいなのあったわ。

まあ、彼女とは大学違ったとしても将来的には是非共に働きたい。彼女みたいな医師が近くにいてくれたら充実しそう。。。周りも色々だろうがな(笑)
882大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:22:28.17 ID:KXkFOyVfO
みんなで写真部でも入るか!
883大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:32:40.47 ID:A6SD8CKH0
あ〜あ。これでもともと写真部に入りたかった新入生が入りづらくなったな。
884大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:42:47.33 ID:KXkFOyVfO
んなこた〜ない。
2chの影響過信し過ぎ。
885大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:46:33.82 ID:A6SD8CKH0
でも、写真部の新入生のメンツをチェックするネラーな先輩は絶対出てくると思う。
886大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:48:26.12 ID:KXkFOyVfO
そんなキモい奴いないだろw
887大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:58:04.06 ID:KXkFOyVfO
まあA6SD8CKH0はチェックするんだろうがな。
てか入りにくくしてんのA6SD8CKH0やん。
888大学への名無しさん:2011/03/23(水) 23:55:35.18 ID:Lz40EDpEO
本当に惚れた子って離れて初めて好きだったって気づかされるらしいな‥予備校の先輩に指南されたさ。

そんなふうになるわけないとか思ってる奴ほどな、みたいな(笑)
みんな・・・大切なものほど近くて、当たり前で、盲目になりやすい。だから気づけずに距離が縮まらない。←んだとさっ!(あの先輩たちがマジ語りするくらいだし・・・俺も盲目かww)
889大学への名無しさん:2011/03/24(木) 00:11:21.72 ID:lEWqOY8rO
>>888
高知落ちたにしてはやけに高知に張り付くね。
富山医の伝統なの?
890大学への名無しさん:2011/03/24(木) 01:09:53.53 ID:90dUz4JNO
いや、こいつえんじぇるえんじぇる言ってた痛い子だろ
寒くて鬱陶しい文章が特徴的だしw
矢印に()で自分に突っ込みとか、なんかウワァ…ってなるわ
891大学への名無しさん:2011/03/24(木) 02:41:03.30 ID:6BMrxRDN0
>>889
さりげなく管理人さんを揶揄、お前BAN君だよな?
892大学への名無しさん:2011/03/24(木) 08:36:18.33 ID:TXz7W5KCO
>>889
まあまあ。そっとしておいてやろう。。。富山行って可愛い子はいなくとも頑張ってくれ!そしてまた妙なことして人の資質を損なうようなことはするなよー。

仮に、本当にその子が次年度富山、もしくは将来同じ病院勤めなんていったらがっかりされるからな。うん。
893大学への名無しさん:2011/03/24(木) 08:37:37.37 ID:TXz7W5KCO
>>890
えんじぇる?
894大学への名無しさん:2011/03/24(木) 14:33:38.00 ID:mzw+nSqrO
面接は特に問題がない、無難な人は1回だけこの受験生は合格させたくない、
もしくはこの受験生は是非とも入学させたい
と思ったら2回目の面接を実施する。
2次対策は過去問を何度も何度も解いて傾向をつかむこと
河合や駿台のマーク模試ではセンターボーダーは85%。合格するにはセンター88%はなんとしても欲しいところである。
二次でまれに高得点が取れて逆転できる人がいるが、 そんなのは年間に多くて10人もいない。
私文卒再受験だから理科ができない→高知にいらっしゃい
信州大学は数学と小論文だけしかないけど数学ができない→高知にいらっしゃい
佐賀大学の総合問題が解けない→あなたも高知にいらっしゃい
どんな人でも受け入れてくれる大学!それが高知大学医学部医学科です。
多浪差別?ないない。地元以外は不利?そんなのもない素晴らしい大学です。
英語ができない!数学ができない!理科もできない・・・みーんなみんないらっしゃい
895大学への名無しさん:2011/03/24(木) 14:40:47.73 ID:lEWqOY8rO
>>891
何で管理人さんを揶揄したことになるんだよ
>>894
問題解決能力試験が打ち切りとなった今それを貼られても……。
896大学への名無しさん:2011/03/24(木) 16:03:21.72 ID:ZKA8tUe30
>>895
管理人さんが高知医落ちの富山医だからじゃない?
俺は891じゃないけど、889の内容からBAN君と推測されても仕方ないと思うよ。

>>894
これ何年くらい前からあったっけ?
897大学への名無しさん:2011/03/24(木) 16:04:45.47 ID:uCbK64Pz0
>>894
それもう内容変更しないとだめよ〜
898大学への名無しさん:2011/03/24(木) 16:12:16.77 ID:ZKA8tUe30
>>897
でも、英語できなくても入れるのは変わらないよね〜。
899大学への名無しさん:2011/03/24(木) 16:40:36.84 ID:6BMrxRDN0
>>895
避難所の管理人さんが学科では合格最低点70点越えの高得点を叩き出したのに面接評価が著しく低くて高知医落とされて富山医に行ったってのは誰もが知ってる有名な話。
だから「高知落ちたにしてはやけに高知に張り付く」とか「富山医の伝統」なんて言葉を聞けば誰もが管理人さんを思い浮かべる。
高知には面接一発落ちがあるなんて風説(まあよっぽどひどい場合は確かにあるのだろうが)が流布されて今年の難易度が下がったのは管理人さんのブログや掲示板のお陰。
今年受かった奴らは管理人さんの恩恵を受けてる訳だ。
偉大なる功労者を揶揄するなんて許されるわけないよな?
900大学への名無しさん:2011/03/24(木) 17:28:37.22 ID:lEWqOY8rO
>>896
>>899
入学前に精神科受診しといた方がいいぞ。
901大学への名無しさん:2011/03/24(木) 17:47:37.95 ID:ZKA8tUe30
>>900
BAN君が避難所の管理人さんを煽ってたことを知ってる人間からすれば、
891の推測は十分妥当なものなんだがな。
899の今年の難易度云々ってのは同意しかねるがな。
902大学への名無しさん:2011/03/24(木) 18:47:41.22 ID:TXz7W5KCO
むしろ今年は浪人現役再受験関係なく、地元民・高得点を重要視したようだから再受験には最適だったみたいだな。現役(ボーダーそこそことってる位)たちには今年きつかったと思うよ。
903大学への名無しさん:2011/03/24(木) 20:36:51.91 ID:lEWqOY8rO
てか899こそ管理人さん馬鹿にしてんだろ。
904大学への名無しさん:2011/03/24(木) 20:48:44.89 ID:ZKA8tUe30
>>903
それはいえてる。

ところで、「スポーツ実技」の「授業時間外学習」の項目がちょっとうけるんだが。
「万全の状態で授業に臨めるよう,体調管理を行う必要がある.」これが全15回の全てに記載されてる。
905大学への名無しさん:2011/03/24(木) 20:57:51.22 ID:ZKA8tUe30
>>812
もう見てないかもしれないし、今更だけど、
医学英語についてはe-learningが用意されてるようだよ。
906大学への名無しさん:2011/03/24(木) 21:03:25.83 ID:lEWqOY8rO
812じゃないけどe-learningって何? 金かかる?
907大学への名無しさん:2011/03/24(木) 21:11:30.90 ID:FPR0t1u40
あの管理人さんも普通に2ちゃんねらーなんだから、あまり悪くいってやるなよw
908大学への名無しさん:2011/03/24(木) 21:41:16.05 ID:ZKA8tUe30
>>906
簡単に言えば、Web上の学習コンテンツと思ってくれればいい。
大学側が学生に対して無償でID配布するみたい。
909大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:02:15.94 ID:lEWqOY8rO
あんがと。
無料か、無料なら良かった。TOEIC申し込まなくて良かった。
予想以上に金かかって奨学金入るまで身動きとれなさそうだぜ。
910大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:14:10.16 ID:ZKA8tUe30
>>909
地域枠の人?俺落ちたからうらやましいわ。奨学金があれば、大学近くの3Kに住めたのに。。。
TOEICパックとどっちがいいかはまだわからないけどね。
あくまでも医学英語用のものっぽいからTOEIC対策までは含まれてないと思うし。
911大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:16:03.86 ID:lEWqOY8rO
ワクチンと検査で1万5千かかったと思ったら検査の結果さらにワクチン必要でまた7千飛んだ。
しかも初めのボロ医院前のワクチン打ってから1カ月経たないと次のはダメなんてナメたことぬかすし。
ジジイそれじゃあ間に合わねぇよって言ってもそういう問題じゃないなんて意味不なことほざきやがるし。
まあ結局違うとこに電話して普通にオタフクのワクチンも打ってもらったけどな。
912大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:17:26.23 ID:uCbK64Pz0
>>910
おれはチャリで20分もかかる
913大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:17:51.24 ID:lEWqOY8rO
>>910
地域枠じゃないよ。
奨学金は高知じゃなくて地元の自治体の使うつもり。
914大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:24:50.45 ID:ZKA8tUe30
>>911,913
ちょっとかかりすぎじゃない?多分、検査に保険効くようにしてもらえなかったんだと思うけど。
>1カ月経たないと次のはダメ
これ大学の担当者も同じこといってたけどね。
だから、入学前から準備してもらってます、って言ってた。
5月中旬(?)からの研修までに対応する必要があるからって。
でも、全種類必要な場合って1種類は確実に間に合わん気が。。。

地元の自治体か〜。うちの自治体は診療科限定だから今年は申請するのためらわれる。。。

>>912
でも、家賃お安いんでしょ?
915大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:25:22.96 ID:lEWqOY8rO
>>912
チャリで20分はつらいだろwwwwww
敷金礼金無しの3万でも徒歩5分だったぞ。(1DKのボロだけど)
916大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:30:43.38 ID:lEWqOY8rO
>>914
そうなの?
てっきり入学前に全部クリアしてなきゃダメだと思ってた。
あのプリントわかりにくすぎだわ。作った奴クソだわ。
2回目のワクチン抗体なかったからジジイのとこで打てば保険効いたのかもしれんけど、全然違うとこに検査はしなくていいから打ってくれって言ってやってもらったからなぁ。
917大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:40:39.68 ID:ZKA8tUe30
>>916
俺も話聞くまでは入学前に全クリしないといけないと思ってた。
もちろん入学前に全部クリアできることにこしたことはないんだろうけどね。
でも、本来無理なもん通せって方が問題なわけで。
GW明けまでに、ってするとしばらく対応しない奴が出てくると見込んでるんだろうが、
少なくとも説明不足ではあるよな。

うろ覚えだが、検査で保険効くかどうかは、
「検査のみ」で処理してるか、「診療の上、検査の必要性を感じたので検査を行った」という形で処理するかで、
変わるという話を聞いたことがある。
918大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:49:15.72 ID:lEWqOY8rO
>>917
なるほど。
つまりはあのジジイが無能だったってわけか。
何で地元の医学部にしないんだとか戻ってくるのかとか僕が出たころはインターンで揉めててなぁなんて無駄にペラ回しやがるくせに保険については成人はきかないよだけだったぜ。
919大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:55:22.96 ID:ZKA8tUe30
>>918
無能ってか無配慮かな。
うちのかかりつけ医はいつもなるべく保険が効く形に融通きかせてくれる。

>保険については成人はきかないよ
多分、これはワクチンのことかと。さすがにワクチンはこっちも保険適用は無理だった。

ってか、じいさん喋りすぎだなw
920大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:56:13.07 ID:uCbK64Pz0
>>914
>>915
ちょっと安めで、3万5千。ただまだ通ってないから20分かかるかは不明。でも15分はかかるっぽいこと言ってたな。雨の日どうすっかな〜徒歩だな。
921大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:56:17.92 ID:lEWqOY8rO
>>917
あの糞プリントのわかりにくさっていやぁさ、母子手帳のコピーってどの部分するの?
まさか300円位かけて全部しなきゃならんの? それとも予防接種と既往歴のとこだけ(白紙だけど)?
922大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:06:26.00 ID:ZKA8tUe30
>>920
安めちゃー安めかもしれんが、距離考えると。。。ってとこだな。
チャリで15分って、徒歩だと40分以上はかかるぞ。。。

>>921
あ〜、聞いときゃよかった。。。
全部はないだろ、さすがに。俺は、表紙、中表紙、予防接種、既往歴(予備欄だが)をとりあえず用意しておいた。
原本ももってくから、最悪追加でコピーする。
923大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:18:25.82 ID:lEWqOY8rO
ホント説明不足だよな。
後援会とか同窓会みたいな金とるとこだけは全員加入ですなんて詐欺まがいの説明つけるくせによ。
924大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:22:11.82 ID:lEWqOY8rO
全員とか必ずなんてマルチの常套手段だからな。
昔それに近い営業やってたからよくわかるわ。
頭でっかちのこずるい奴らが平然と考えだすんだろうな。
925大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:25:02.61 ID:uCbK64Pz0
>>922
いつの日か、原付か小型車で通学するのが夢だw 雨が強めの日にトボトボ40分かけて歩いて通ってるのは俺。
926大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:26:53.12 ID:lEWqOY8rO
もっとも書面で残すとこが甘ちゃんだけどな。
後で揉めた時問題になるし。
年寄りとか主婦みたいなノータリンには絶対必ず全員皆さんのオンパレード。
うるさがたには殆ど大抵大概の方はみたいにお茶濁しとかないとな。
927大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:28:33.37 ID:lEWqOY8rO
>>925
なんでわざわざそんな遠いとこ選んだの?
928大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:30:04.48 ID:ZKA8tUe30
別に入るのは構わないんだけどさ(後援会費は高すぎだと思うけど)、
6年一括払いは問題だと思う。
退学しても還って来ないんだろうからさ。
929大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:34:30.97 ID:lEWqOY8rO
>>928
サポート内容みたいのに高知での研修の場合はとか書いてあったしな。
それなら高知で研修する奴らだけに負担させろよって感じ。
そもそも入らせるんだったらどういう風に総額いくら金集めててそれをこんなことにいくらいくら使ってますみたいな収支報告添付するのが筋だわ。
930大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:41:28.22 ID:lEWqOY8rO
きっと太りくさった豚連中の飲み食いに使われてるんだろうな。
931大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:48:35.32 ID:6BMrxRDN0
>>930
お前明らかに文句マンだよなwww
マルチまがいの営業とか何自慢げに語ってんだよwwwwww
家賃3万に住まなきゃいけないような貧乏家庭に生まれると根性まで貧しくなっちゃうのかwwwwwwwww
そんなんじゃ入学しても先が思いやられますなぁ(笑)
932大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:56:25.31 ID:lEWqOY8rO
喧嘩売ってんの?
リアルでそんな口きいてきたらマシで買うわ。
933大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:58:15.63 ID:uCbK64Pz0
>>927
通学と暮らしの利便性の間をとろうとしたんだが…自転車で15分でなんとか通えればありだと思った。
934大学への名無しさん:2011/03/25(金) 00:54:26.76 ID:91FmbVZCO
大学から徒歩10数分、自転車で5分程度の距離にあるアパートを先月で引き払った卒業生だけど
レス見てると、もう次の入居者が入ったんだろうな
ワンルームでユニットバスで壁が薄いけど家賃3万5千円に水道代一律800円だからお手頃価格だし
935大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:03:33.91 ID:frflVwE50
横須賀や川崎地区のモニタリングがhttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
かなり上昇傾向にあるのでカキコです 過去一ヶ月が気になります

放射能数値高すぎてhttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W
グラフの線が見えませんね・・・なにかありましたか?

で 現在稼動中の原発地図ですがhttp://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/japan.html
今度はどの発電所で事故が起こりますか?

人体に影響を与える放射能レベルです。
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/dbps_data/_material_/localhost/eikyo-housyasen.pdf
10などの数値はブラジルなど日差しの強い国の「年間」自然放射線量ですが
100以上との数字になると全身被曝量です。

後は大人向けですが動画です。
チェルノブイリ事故から10年http://www.youtube.com/watch?v=lNkd_d-Andw
チェルノブイリ事故から20年http://www.youtube.com/watch?v=jiuTh1H4n4U
チェルノブイリ小児甲状腺がんhttp://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk
シルクロード核実験潜入捜査http://www.youtube.com/watch?v=37sFp3pcPHo


農作物からも放射線観測 土壌汚染ということで・・・
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK886840820110321
もし知らずに食べると特に幼児子供は体内被曝します
http://www.youtube.com/watch?v=FD_Zfal7MBk
936大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:04:44.24 ID:frflVwE50
で医学部なら放射能が人体に与える影響や
遺伝子変異も知っているはずですよね?あと数年でなにが起こりますか?
937大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:06:36.29 ID:frflVwE50
で 医者になってなにがやりたいのですか?
938大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:09:07.17 ID:339uflbLO
セクロス
939大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:15:25.23 ID:339uflbLO
>>934
壁が薄かったらセクロスやりにくいじゃん。
940大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:18:03.47 ID:frflVwE50
最近はー介護ヘルパーなどのほうがhttp://www.youtube.com/watch?v=ysRecfXwQvE
求人が多いですよ?少子高齢化で病院の患者数は減り
老人介護は不足しています
941大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:20:30.13 ID:339uflbLO
セクロスできればそれでいいよ。
942大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:22:31.61 ID:339uflbLO
とりあえず揉みしごいて段々良くなってきた茄子食べれればそれでいいよ。
943大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:44:47.22 ID:frflVwE50
これは脳性麻痺ですか?http://www.youtube.com/watch?v=WvxaOrcWMw8
944大学への名無しさん:2011/03/25(金) 06:20:13.68 ID:u2uQx2oi0
>>931
家賃3万円代に住んでる学生なんてザラだぜ。
君は入学前にもっと世の中を知った方がいいね。

>>934
お手頃ですね〜。
自分は、それのセパレート版みたいなところで、家賃・共益費・水道代一律分で4万ギリいかないってとこですね。
セパレートの必要はないんで、先輩の住んでる物件の方がよかった。。。。
945大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:31:58.07 ID:339uflbLO
>>940
患者さんなんてどうでもいいとは言わないよ。
でも俺が救いたいのは患者さんじゃなくて自分なんだ。
自分救いたくて再受験したんだ。
みんなそうだと思う。
946大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:37:42.78 ID:i/8vj7Od0
いいこと言うね。何歳?
947大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:43:42.29 ID:339uflbLO
それは言えないよ。
言ったら自分を救えなくなるかもしれないから。
948大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:44:42.35 ID:2vDhC+4l0
自分救いたくて再受験した、か。
言われてみれば俺もそうだわ。
949大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:51:04.92 ID:339uflbLO
新入生?
950大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:59.78 ID:2vDhC+4l0
もちろん!
951大学への名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:06.24 ID:u2uQx2oi0
>>940
マジレスすると、若者を介護に従事させるのは社会全体にとって甚大な損失。
952大学への名無しさん:2011/03/25(金) 15:57:51.35 ID:2vDhC+4l0
無能な奴は元々損失だから介護に従事してもいいと思う。
でも有能な奴は……。
ってもう俺は若者じゃないし。
社会とかどうでもいいし。
自分自分。
953大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:15:39.72 ID:u2uQx2oi0
>>952
自己中心的な態度をここで批判する気はないが、
医者の給料の原資は保険料なわけで、社会全体がスポンサーとみなせるわけ。
ってことは、社会全体の利益を維持することは医師の利益の確保に繋がるのだよ。
954大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:32.22 ID:2vDhC+4l0
>>953
そーいうのどーでもいい……。
955大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:23:41.69 ID:339uflbLO
>>951
マジレスすると高齢を医学部に入学させることは社会全体の損失。
でもそんなの(自分に)関係ねぇ!
そんなの(自分に)関係ねぇ!
ハイ、オッパピー♪
956大学への名無しさん:2011/03/25(金) 20:51:18.21 ID:2vDhC+4l0
君は悉く真理を突くね。
>>953
社会全体の利益のためにはもっと診療報酬を引き下げた方がいいだろうな。
でもそんなの(自分に)関係ねぇ!
そんなの(自分に)関係ねぇ!
ハイ、オッパピー♪
957大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:39:32.27 ID:u2uQx2oi0
>>954
自分自分、っていうから金儲けとか人生リセットのために再受験したのかと思ったんだが、
そういうわけでもないんだ?
958大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:54:51.94 ID:2vDhC+4l0
いえ、自分の利益最優先だから、社会全体の利益のためにはもっと診療報酬を引き下げた方がいいけれどもそんなの(自分に)関係ねぇ!という論理になるんですよ。
959大学への名無しさん:2011/03/26(土) 16:06:22.69 ID:pGDpo/6W0
高知到着。@マン喫
受験で初めて来ただけなのに故郷に来た気がしたよ。
960大学への名無しさん:2011/03/26(土) 16:17:55.45 ID:cCGo7zR/0
>>959
乙。おれもたまにデジャヴ?って思いますよ。そういえば昔ここで買い物したよな〜この服でこんな感じで荷物持ってとか、来た事もないのにw
961大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:59:02.14 ID:O/srg7Y80
高知の街ってどんな感じ?
962大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:24:15.74 ID:UgTg/juHO
>>961
椰子の木が植えられてる
むしろ県外に椰子の木が無いことの方が意外
後、帯屋町のコーギーが可愛い
963大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:34:09.52 ID:cCGo7zR/0
>>961
街じゅうで龍馬押し。他学部キャンパス側に街がのびてて、医学部キャンパス側に向かうとすぐにさびれる。
964大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:38:45.46 ID:QA1m2LCfO
岡豊に街はない。
965大学への名無しさん:2011/03/26(土) 23:20:31.64 ID:O/srg7Y80
繁華街は栄えてるの?
966大学への名無しさん:2011/03/27(日) 02:28:23.04 ID:XT/Q7JnS0
>>921
在学生からのおせっかいだけど
保険証のワクチン接種記録があるページだけで良いよ、知りたいのはそれだけだから
不安なら原本持っていけばいい
健康診断は病院でやるけど、時間内にローソンでコピー取れる暇あるからさ


それと生ワクチン接種後は次のワクチン接種まで4週間以上空けること、っていう法律があるのですよ
これは医学部に入ってから習うから、自分は馬鹿な事言ってたなぁ、って後でネタにすると良いよ
>>911 の人はとくにね
967大学への名無しさん:2011/03/27(日) 05:35:27.79 ID:hvyKUrHe0
>>911
事実だとしたら普通に呼び出しくらうレベルだぞ。
968大学への名無しさん:2011/03/27(日) 05:44:45.94 ID:2Y812rAwO
>>911
もう2本目のワクチンはなかったことにして入学後改めて打つしかないな。
ざまぁ!
969大学への名無しさん:2011/03/27(日) 09:44:38.91 ID:r1BPS5+t0
卒業する頃には20人ぐらいは学籍番号が古い人に変わってるんだろうなぁ。ガクブルってやつだな。
970大学への名無しさん:2011/03/27(日) 21:16:46.52 ID:BVitDF12i
>>968
なんか最後の一行が…
これが2ch脳なのかなw
971大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:37:32.58 ID:+oZ4Qja2O
浮上!
972大学への名無しさん:2011/03/29(火) 09:56:14.51 ID:0VGe3C2m0
学部研究板に853貼ったの誰だよ
973大学への名無しさん:2011/03/29(火) 11:04:44.76 ID:HJQRIS77O
>>972
>>853申し訳ないが面白いわ。あれ。
盗撮されたっていう子どうなったんだろうな。。。つか、その女の子ネーミングのバリエーション半端ねえwww
@美人しゃん(さん)
Aエンジェル
Bシンデレラ
あとなんかあったかね。。。
974大学への名無しさん:2011/03/30(水) 06:38:39.21 ID:PYENzenlO
高齢再受験の評判落とすの勘弁してくれよ。
975大学への名無しさん :2011/03/30(水) 19:26:56.53 ID:Ts/Bp39z0
家庭教師のアクセプタンスです。
全国どこからでも英語の指導が受けられます!
興味のある方は無料体験学習に参加してみて下さい!!
https://acceptance-k2.com/toppa/associates/14

976大学への名無しさん:2011/04/01(金) 13:08:44.95 ID:kOrjebKl0
マルチ乙
977大学への名無しさん:2011/04/02(土) 19:01:36.40 ID:M0t4pgv20
高知県南国市岡豊町小蓮
978大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:34:57.02 ID:xgSOuhFCO
いよいよ入学か。
やだなぁ。
979大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:41:59.44 ID:G1IVUBb20
4日の集合写真何着ていけばいいんだ?

軽装はダメってことはスーツか?
980大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:40:44.40 ID:xgSOuhFCO
スラクッスにYシャツ、その上にジャケットか何か羽織ってけば最低限のドレスコードは満たすと思う
そういうの持ってないから俺はスーツで行くけど
981大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:42:37.40 ID:ItT7mAj50
普通は2次面接の時のようにスーツ姿なんじゃないの?
982大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:00:33.89 ID:xgSOuhFCO
ああ。
けど制服でもないのに面接にスーツ来てこなかった奴とかスニーカーの奴とかもいたからな。
そういう奴が何着てくるかちょっと楽しみだわ。
983大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:06:06.59 ID:/3ms8iCc0
受かったの?そいつら。
984大学への名無しさん:2011/04/03(日) 18:24:59.44 ID:jqqKPuLs0
985大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:56:09.69 ID:KH0IKtzy0
一人普段着の奴がいたな。
髪染めてる奴で。
986大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:07:05.37 ID:j8DUPGcGO
一人髪抜いてる奴いたな
987大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:13:08.40 ID:0duHHW6FO
どゆこと??
ハゲいたっけ??
988大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:15:44.39 ID:j8DUPGcGO
サングラス、必要になるかもな。
989大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:17:30.98 ID:0duHHW6FO
かっこいい人4人くらい見つけたよ(≧∇≦)
2ちゃんねるで有名な某ブロガーはかっこよくなかったけどね笑
990大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:19:15.30 ID:j8DUPGcGO
そうだゼェートッ!
991大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:21:02.37 ID:SADl5AJpO
>>986
近くにいたけど見た目より歳いってないっぽい
992大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:22:42.11 ID:eukDttjfP
私服の人はどきゅんなの?
993大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:23:11.35 ID:j8DUPGcGO
>>987
新入生を保護者と勘違いするとかひどすぎだと思う
994大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:25:36.26 ID:j8DUPGcGO
中途半端な茶髪や着崩しのビビり連中なんかとは全く違う
あれはむしろ圧倒的カリスマ
明日も私服だったら神と認定される
995大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:31:28.71 ID:fuTR4Sdo0
>>991
なんでわかるんだよw
996大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:31:51.17 ID:SADl5AJpO
>>993
見た目35歳くらいだったから親と勘違いしてもおかしくはないw
997大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:32:43.84 ID:0duHHW6FO
私服の人は知らなかっただけなんじゃないかなあ(・_・;)

998大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:33:25.83 ID:SADl5AJpO
>>995
近くにいて話し声が聞こえたからね
再受験でもないらしいし
999大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:34:26.25 ID:j8DUPGcGO
>>996
見た目35歳位の人を新入生(最低で18歳)の親だと思うとか失礼極まりない
1000大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:36:20.87 ID:j8DUPGcGO
この流れで次スレ凸入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。