●☆■2012年度世界史勉強法 Part1■☆●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。
マンガを薦める荒しは徹底放置。漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。
・携帯用テンプレサイト http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sekaisitenpure/
・テンプレサイト http://sekaisitenpure.web.fc2.com/
・避難所 in milkcafe http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/bunkei/1172572316/l50

世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
このテンプレは今までのよくある質問へのレスを集めたもの、住人の大まかな総意として集約されたものであり、いわばこのスレの歴史がテンプレに刻まれているといえるものです。
荒らしや煽りは徹底放置!
荒れたときは書き込まずに削除(あぼーん)されるまで上の避難所で過ごしてください。

●☆■2011年度世界史勉強法 Part3■☆●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1290448305/
2大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:22:23 ID:zZo0TVKf0
[注意]これ守れないと叩かれるよ
・同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
・質問は志望校や今の現状など詳しく、礼儀正しく書いた方がレスがもらいやすい。(繰り返しやくだらん質問は叩かれる)
・コテハンは叩かれやすい。反論されても逆ギレしない。アホな質問は叩かず放置か優しく諭す。最近評判の悪い本を宣伝したり、テンプレでは受からないとデマを書き込む悪質荒らしでがいるので注意。荒らしにはレスしないで徹底放置。
・受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。自分の合格体験記を書き込むのは大学スレで。
・テンプレの話題は荒れるので厳禁。参考で読む程度にしておくが吉。
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
 覚え方やゴロ関係→http://study.milkcafe.net/goro/
・勉強していて分からないところは世界史板http://kamome.2ch.net/whis/の質問スレで質問しよう
 中・高生用質問スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1287489895/l50
・世界史ネタ話、専門的な質問は世界史板でhttp://kamome.2ch.net/whis/
3大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:23:14 ID:zZo0TVKf0
[質問者へ]次のような質問をしないこと。 必ずテンプレ>>1-20を読んでから質問を
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまで繰り返す。継続は力なり。
・「本の正式な名前がわからない、その本の内容を聞きたい」→本屋で調べたり自分で調べてから質問すること。
・「○○やるのにどのくらい時間がかかる、間に合う、いつまでに終わらせればいい」→かかる時間は人それぞれのスペックで違う。間に合うかは努力次第、入試までの終わらせるように計画たてる。人に聞く質問ではない。
・「○○を覚えるぞ、やるぞ、一緒にがんばろう」→どこが質問ですか。ここで馴れ合い・関係ないこと書きこむと不合格フラグが立ちますよ。無茶しやがって。
4大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:24:42 ID:zZo0TVKf0
[評判が良い本]
・教科書
 ○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・用語集
 ○世界史B用語集(山川)
・講義本
 ○青木の実況中継1〜4,文化史(語学春秋社出版) ○ナビゲーター世界史1〜4(山川)   ○神余のパノラマ世界史(学研)
 ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)  ○パワーUP版センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)  
 ○センター試験のツボ 世界史B(桐原)  ○教科書といっしょに読む 世界史B(中経)
・問題集 
 ○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)(代ゼミ) ○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
 ○はじめる世界史(Z会) ○実力をつける100題(Z会) ○スピードマスター世界史問題集(山川) 
 ○世界史問題集(山川) ○二次私大世界史B問題集(山川)  ○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)
・一問一答 
 ○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂) ○世界史B 一問一答 完全版(東進)
・ノート
 ○各国別世界史ノート(山川) ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川)
 ○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台) 
・テーマ史
 ○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
 ○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合) ○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
 ○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)  ○河合のマーク式基礎問題集 ○駿台の短期攻略
・文化史
 ○世界史×文化史集中講義12 (旺文社)  ○分野別世界史問題集 文化史(山川) 
・その他
 ○地図で覚える世界史(河合) ○浜島書店の資料集 
 ○世界史の年代暗記法(旺文社)  ○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) 
 ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)  ○完成350世界史 年代記憶術(代ゼミ)
5大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:25:26 ID:zZo0TVKf0
[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの
○高校の世界史を復習する本(中経)  ○ポイント世界史(河合)  
○本番で勝つ!(文英堂) ○世界史文化史テーマ別問題集(駿台) 
○速効の現代史(kk) ○世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー)
6大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:26:20 ID:zZo0TVKf0
[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。
○はじめからわかる世界史(旧佐藤のセンター世界史)(学研)…解説に間違いが多くて酷い。センターレベルを超えている
○旧課程の上住のセンター世界史Bが面白いほどとける本(中経)(新課程版は著者変更して発売)
○荒巻の世界史の見取り図(ナガセ)…基本的なことが省かれ入試に不必要なことが多すぎる。未完。
○山川の一問一答(2冊とも)…山川の教科書の復習用で受験向けではない。
○世界史論述練習帳(旧中谷の論述練習帳)(パレード)…方法論・書き方がいい加減、採点基準や解答の文章はおかしい、採点しているある教授が批判(主語がないのは論外。それは文章ではない、この本の方法論のような論理まで暗記させることを批判)。
 著者は話の通じないアレなのでこの著者や著書に関しての話題は禁止。宣伝行為に注意。
○センター世界史B 各駅停車(パレード) …字が詰まって読みにくい、マニアックな話でセンター向きではない。 絵や地図が使えない。マニアックで眠たい授業の実況中継。
○世界史年代 One Phrase(パレード) …語呂に無理がある。これのどこがごろなんだ? 覚えにくい。 笑えない下品なフレーズでモラルを疑う。
○世界史A・Bの基本演習、世界史現代史問題集 私大入試必修(駿台文庫) …古すぎで絶版に、解説がマニアック。
○カリスマ東大生が教える やばい!世界史(ゴマブックス)…まるで中身がない。内容がヤバイ。著者は世界史に関してカリスマではない。
○攻略世界史(Z会)…古くて、マニアック
○東大合格への世界史…出来ると勘違いした素人大学生が書いた本
○田中の世界史
○センター試験 ネライ撃ちの世界史B(中経)…知識の羅列なだけ
○神野の世界史劇場(旺文社)…範囲の一部しか扱っていない。低レベルすぎる。導入にも使えない。宣言行為に注意
7大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:27:08 ID:zZo0TVKf0
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は旧課程・新課程向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:http://www.amazon.co.jp/

[基礎知識をつける]=教科書を理解する
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
 教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。 (太字を覚えようとして読まずこんなことがあったか流れをつかむことが大事)
 同時にノートや問題集で確認するのを忘れずに。
○教科書をまとめる
 自分でまとめるのは力はつくが時間がかかる。
 教科書を読みながら市販のノートをやったり、参考書のまとめを写す。
 後で問題集で確認し、問題ででてきたところをまとめで再確認する。
○参考書を読む
 教科書が読んでもわかりにくい向け。
 実況中継やナビゲーターなど[講義系]を参考に参考書を読んで教科書で確認するやり方。
 同時に問題集で確認するのを忘れずに。
8大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:28:23 ID:zZo0TVKf0
[センター向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→センター向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○基礎知識…教科書の理解が前提。苦手な人はセンター試験のツボ 世界史B(桐原)とセンター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)を読んでから教科書を読む(参考書だけは知識的に無理がある)
○センター向けの問題集
・基礎…佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・標準…予備校が出してるセンター・マーク問題集
 (河合のマーク式基礎問題集・駿台の短期攻略)
・応用…センター試験への道世界史(山川)
 満点目指すなら応用まで、8割ねらいなら基礎・標準と過去問やればいい。
○世界史Aについて
・近現代史重視、前近代も少しは出る。
・難易度はBと変わらない。
・参考書とかがないから独学でやるなら世界史Aは薦められない。
9大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:29:44 ID:zZo0TVKf0
[中堅私大専願向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→私大向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○私大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミ、Z会のはじめる世界史、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)、分野別世界史問題集文化史(山川)
・各国史対策…各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史、二次私大世界史B問題集(山川)
・山川の関東難関私大や関西私大、河合の関関同立など大学別の問題集
10大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:30:41 ID:zZo0TVKf0
[早慶難関私大向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○早慶大向けのノート…世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミやZ会の実力をつける100題や二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする(必要なものを選ぶ)
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)と分野別世界史問題集文化史(山川)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史
・直前対策 関東難関私大問題集、河合の早大世界史問題集、慶大世界史問題集
・満点目指すマニア…山川のQ&A
11大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:31:35 ID:zZo0TVKf0
[東大京大(国立大二次論述)向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→国立二次向けの参考書・問題集・過去問をやる。
○国立二次向けの参考書…東書の教科書、テーマ学習80、ヨコから見る世界史(学研) 、詳説世界史研究(山川)
○国立二次向けの問題集
・知識の確認…世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)、オンリーワン世界史完成ゼミ、実力をつける100題(Z会)、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
・論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 知識をつけること→問題を解いて(問題文をよく読む→どんな解答を書くか計画を立てる)解答を書くこと→答え合わせ
 問題を解く前に知識をつけないとだめ、答え合わせでその知識を確認する。書いて慣れないと力がつからない。
 答え合わせは添削が一番だけど、問題集の解答と自分の書いたことが正しいか用語集で確認するだけでもできる。
 判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)…説明は知識だけじゃなくどう問題文を読むか、どう考えるかも書いてあるのがいい。問題数も多いし、通史と平行しながらできる構成。
 段階式世界史論述のトレーニング(Z会)…論述の書き方・解答作成の手順から学べて、短文から長文へ徐々に書き慣れていくから挫折しにくい。 採点基準もあるから自分の解答を添削しやすい。
 詳説世界史論述問題集(山川)…よく出る問題網羅されている。教科書・通史に合わせてやるのにお薦め。
 過去問は1990年代以降を繰り返す(それ以前は古い過程なので今の傾向・難易度がかなり違うため)
・東大・一橋向け
 論述の知識・論述以外の対策…世界史B用語&問題2000(Z会)、二次私大かオンリーワンか実力をつける100題(Z会)
 論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 東大の第一問の論述対策は青本の10年分の問題と解答解説を熟読するのがいい。
・京大向け
 世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)かオンリーワン世界史完成ゼミと上に上がっている論述問題集
12大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:32:39 ID:zZo0TVKf0
[講義系]
※講義本は教科書を読んでも理解できない人や流れをつかむために読むもの。教科書で理解できる人には不要。

○青木の実況中継(語学春秋社出版) …流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしく、青木の左よりの思想入り(入試には問題ない)。NEW版になってCDで大まかな流れがつかめる。間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
○ナビゲーター世界史(山川)…教科書をわかりやすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。付録は受験に対応していないためよくない。
○高校の世界史を復習する本(中経)…教科書といっしょに読むとわかりやすい。
○詳説世界史研究(山川)…一番詳しい参考書。改訂されて受験参考書のレベルを超えるマニアックな本ではなくなったが分量は多いので素人にはお勧めできないかも。詳しいので歴史的背景や因果関係がつかめる。論述向き。
○教科書といっしょに読む 世界史B(中経) …センターには少し詳しいけど必要なことが、わかりやすく書かれてる。 まとめもついているし、どの大学でも合格点は軽くとれる知識はつく。
○神余のパノラマ世界史(学研)…政治はもちろん社会経済やネットワークや交易などまでわかりやすくかかれていてセンターから論述まで使える。
○短期間で流れや要点をつかむだけなら一冊でまとまっているセンター向けの参考書と教科書を読むのも効果的。
○センター試験のツボ 世界史B(桐原)・・・大まかに世界史の流れをつかめ、読みやすい。広く浅くなので他と比べると詳しい説明や語句数が少ない。
○センター試験世界史の点数が面白いほどとれる本(中経出版)・・・まとめ中心の本で、詳しい語句まで載っており理解しにくい所の解説が丁寧。簡単な箇所はまとめだけで説明がない箇所がある。
○短期攻略センター総整理世界史B(駿台)・・・説明中心で一冊の割に情報量が多く、シートで赤字を隠せば問題集にもなる。文章がかたく他よりはやや読みにくい。
13大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:33:39 ID:zZo0TVKf0
[ノート系]
※ノート類は教科書や参考書の確認につかうもので、これ自体を繰り返して暗記するものではない。

○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
○大学受験世界史Bノート(旺文社)…テーマ史や私大・論述問題までのっているので私大や論述向き。
○各国別世界史ノート(山川)…私大2次でよく出る各国史対策に。
○世界史総整理(駿台)…難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。
14大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:34:45 ID:zZo0TVKf0
[問題集]
※問題集は知識の確認と入試ではどんな問題が出やすいのかを知るためにやる。はじめは正答率が悪いかもしれないが次間違わないようにしっかり復習すればいい。くりかえし確認していくこと。

○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答、世界史B 一問一答 完全版(東進)
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史、時代と流れのつかめる用語問題集世界史B
 (一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。一問一答だけでは流れがつかめない。教科書や参考書と平行してやっていく)
○スピードマスター世界史問題集(山川)…流れの確認、基礎固めに良い。これだけでは足りない。
○Z会のはじめる世界史…Z会が出している過去問で作られた問題集。難易度は基礎〜標準。
○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)…センター・国立大・私大でも通用する基本部分の確認問題集。解答が横にありスピマスより使いやすい。
○標準・応用…はじめる世界史、オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)、実力をつける100題、世界史問題集、二次私大世界史B問題集
○実力をつける100題…Z会の創作問題。ハイレベルな問題、解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)…過去問で作られた問題集。
 私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。難易度は標準。
 旧版の佐藤の合格圏突破ゼミから新版のオンリーワン世界史完成ゼミに買い直す必要はない。
○世界史問題集(山川)…山川が出している過去問で作られた問題集。難易度は標準。
○二次私大世界史B問題集(山川)…通史+テーマ史、論述まであるお得な問題集。難易度は標準〜やや難
15大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:35:45 ID:zZo0TVKf0
[教科書] 
○教科書を買う場合は大型書店か、高校で教科書を買った所で聞いてみてください。
○山川の詳説世界史…多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
 書き込み教科書詳説世界史とは違う。改訂版は新課程版より新しいことが載っているが内容はほとんど同じ。 買い換える必要はない。
・新課程改訂版の教科書 詳説世界史(世B016)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・新課程の教科書 詳説世界史(世B005)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
 表紙は山川のHPhttp://www.yamakawa.co.jp/で確認
○東京書籍の世界史B…詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
 しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
○教科書をやる意味
 実況中継やナビでは網羅できないから
 教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。 センターは教科書の内容から出る。
○旧課程と新課程
 旧課程と新課程は少し違う。前近代が簡単になり、現代史と他文化との交流が詳しくなった。
 参考書や問題集は旧課程のものでも問題ないが、教科書は新課程を読むことを薦める。
○旧表記と新表記
 旧表記で書くと×になるというのはデマです。
 表記にばらつきがある場合、心配ならは山川の教科書・用語集のものを覚えればいい。
 当然のことだが漢字のものは漢字で書かないとダメ
 詳しくはhttp://sekaisitenpure.web.fc2.com/を参照
16大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:36:43 ID:zZo0TVKf0
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
○頻度はどれだけの教科書に載ってるかを表すもので入試で出やすい頻度ではない。
 なので頻度いくつまで覚えるというのはあまり意味がない。
17大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:37:43 ID:zZo0TVKf0
[年号暗記]
○重要なのは流れや関係。年号そのもの覚えるのはオマケみたいなもの。
○流れとヨコがしっかりしてれば年号暗記はほとんどいらない。
 基本的な年表は問題集過去問で出てきたものを覚えていればあとは流れでだいたいの時期は推測できる。
 世紀毎に年表で確認したり、自分でまとめてみたらいい。
○年号問題はスーパー暗記帖世界史ゴロ覚えや完成350世界史年代記憶術(代ゼミ)位の数(150〜350)が適量。
 それ以外は縦横の流れを押さえれば応用が利くし、できなくてもいい問題。
 数点分の年号多く覚えるより、基本問題を完璧に正解して点を稼ぐこと。
○詳しくやりたいなら旺文社の世界史の年代暗記法(ゴロ以外の解説や問題もいい)
18大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:38:44 ID:zZo0TVKf0
[サイト]
○教科書をわかりやすくまとめたもの・講義
 http://www.geocities.jp/timeway/
○論述・文化史など
 http://koubourico.natsu.gs/
○問題・対策・過去問など
 http://eurekajwh.web.fc2.com/
19大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:40:37 ID:zZo0TVKf0
>>1[はじめに]
>>2[注意]
>>3[質問者へ]
>>4[評判が良い本]
>>5[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの
>>6[不評な本]
>>7[基礎知識をつける]
>>8[センター向け]
>>9[中堅私大専願向け]
>>10[早慶難関私大向け]
>>11[東大京大(国立大二次論述)向け
20大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:42:06 ID:zZo0TVKf0
>>12[講義系]
>>13[ノート系]
>>14[問題集]
>>15[教科書] 
>>16[用語集]
>>17[年号暗記]
>>18[サイト]
21大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:45:33 ID:5KyWRz+K0
>>1 乙
22大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:48:45 ID:ZbVnnNs20
>>1 
乙です。
明日はがんばろう。
23大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:53:13 ID:dtHMV3r4P
>>1
24大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:57:32 ID:WGNnJADn0
>>1 乙。
寝る前に教科書一周してくる。
25大学への名無しさん:2011/01/14(金) 20:02:51 ID:3P6vVaGJ0
センターでよく出る範囲ってどこでしょうか?
いまからでもできる限り見ておきたいので
自分でも10年分くらいはやりましたがまだまだわからないので…
26大学への名無しさん:2011/01/14(金) 20:13:16 ID:3rfmxdey0
>>25
教科書に書いてあることが均等に出る。
昨年と同じ時代が出ることもあるから山は張りにくい。
自分が苦手なところを見ておけ。
27大学への名無しさん:2011/01/14(金) 20:44:13 ID:zCmtC2JLI
なにこれ2012年度とか

これから私立受験あんのにそのこととか書き込むとスレチなの?
28大学への名無しさん:2011/01/14(金) 21:15:38 ID:9gi5ccOv0
↓こんなこと書き込んでる馬鹿の>>27には2013年度でも難しいだろw
http://hissi.org/read.php/kouri/20110114/ekNtdEMySkxJ.html
29大学への名無しさん:2011/01/14(金) 21:22:21 ID:dtHMV3r4P
>>28
ワロタwwwwwwwwwwww
30大学への名無しさん:2011/01/14(金) 22:09:30 ID:qU7s4OJQ0
すでに本スレがあります。
ここは書きこまずに放置してください。

本スレはこちらです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294626293/
31大学への名無しさん:2011/01/14(金) 22:19:24 ID:iUNmBLuZ0
>>30はマンガ荒し
今日のキチガイ荒らしのID:qU7s4OJQ0
ID検索結果→http://hissi.org/read.php/kouri/20110114/cVU3czRPSlEw.html

漫画を薦める荒らしがいますが相手にせず放置してください。
多浪のキチガイかまってちゃんです。哀れみの目で見て放置してください。
漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。

1/2 ID:0BNLHfTT0(2浪で全く出来ない馬鹿w)
1/4 ID:oMdhIWxb0
1/5 ID:igBE9N/i0
1/6 ID:VuAcM0eD0
1/7 ID:Twri+4fn0
1/8 ID:F7LrzbwO0
1/9 ID:K+T3Zs0T0
1/10 ID:WCYZ5XN+0
1/11 ID:Y56aHc7X0
1/14 ID:qU7s4OJQ0
32大学への名無しさん:2011/01/14(金) 23:35:02 ID:ahDJ2RGE0
>>1
乙です。

>>31
マンガ荒らしの話題は荒らしのたてた>>30のスレでやってください。
ここ本スレでは徹底放置で。
33大学への名無しさん:2011/01/15(土) 02:07:24 ID:3CVhVrVu0
世界史B受験でもAの問題解いてみた方が良いよ。
問題によってはAの方が点が取れる場合もあるから。
ただし志望校がAでもOKがよく確認しておくこと。
頑張ってください。
34大学への名無しさん:2011/01/15(土) 12:31:49 ID:MSPf1HsE0
>>28
ワラタw
来年こんな馬鹿なこと考える奴がないよう記録すべきだなw
35大学への名無しさん:2011/01/15(土) 12:41:34 ID:hgKKAFMV0
世界史楽勝だった。
直前に短期攻略と教科書やっててよかった。
レスくれた人感謝です。
36大学への名無しさん:2011/01/15(土) 12:57:07 ID:uPYoiXvWP
>>35
満点??
37大学への名無しさん:2011/01/15(土) 19:23:27 ID:D8bWunRc0
易化
38大学への名無しさん:2011/01/15(土) 21:14:25 ID:UJzqj1Ft0
満点でした
39大学への名無しさん:2011/01/15(土) 21:49:17 ID:18tvWphFO
97だった
40大学への名無しさん:2011/01/15(土) 22:07:35 ID:aRGq22ke0
たぶん2問間違い

問題文読んで太陽太陰暦に変えたのが痛すぎたorz
41大学への名無しさん:2011/01/16(日) 00:11:02 ID:th3pTcz+0
過去問8割だったけど9割超えた。
42大学への名無しさん:2011/01/16(日) 00:49:59 ID:bePyhc7N0
見直しで直したせいで3問も落とした
見直しなんてするもんじゃないな
43大学への名無しさん:2011/01/16(日) 07:03:09 ID:emrgE5EHP
87とかねーよ
44大学への名無しさん:2011/01/16(日) 10:39:55 ID:cE2+MUzx0
今年の問題はしっかりやっていれば8割は超える問題だね。
45大学への名無しさん:2011/01/16(日) 13:48:06 ID:9CWCWwUd0
>>44
1年無勉の俺でも8割いった
ちゃんとしてれば9割行く問題だと思う
なんかお前世界史知ってるか?というよりはお前世界史やったことあるか?って問題だったね
46大学への名無しさん:2011/01/16(日) 13:49:43 ID:YHfd2kUR0
9月から世界史始めたけど97点だった
47大学への名無しさん:2011/01/16(日) 15:41:49 ID:9QtLGvmf0
センター試験で第一志望を合格してしまいました(去年度のボーダーをかんがみたところ)
なので、一つ上のランクに挑戦してみようと思っています。
一つ上のランクは具体的には立教大学なのですが、参考書をどうしようか困っています。
今までは
・世界史ナビゲータ
・z会一問一答
・はじめる50
を繰り返していました。
しかし、立教大学を受けるに当たってはもう少し上の問題集を使用したいのですが、
今まで中堅レベルの大学の対策をしていたので、一つ上の参考書がよく分かりません。
z会の100にしようかと思いましたが、それではオーバーなのかなと躊躇っています。
テンプレには他にオンリーワンと二次私大がありますが、立教大学を受験するに当たってはどの参考書が適宜なレベルなのでしょうか?

もしくは、はじめる50と同程度の問題集を行った方が良いのでしょうか?
その場合、どのようなものが良いのでしょうか?スピマスが良く出ていますが、はじめる50の後では足りないのかなと思っています。
正直、はじめる50の繰り返しに飽きたので同レベルの別参考書に移りたいというのが本当のところです。

現成績としては、昨日のセンター試験では83点でした。過去問演習では、77〜89点でした。
この点数ですと、まだ基礎が足りないと思われるかもしれませんが、お願いします。
48大学への名無しさん:2011/01/16(日) 15:57:29 ID:IsMdWql/0
ていうか、今から参考書とか、どんな罰ゲーなんだよ
しかも、勝手に合格したと判断するとか馬鹿かとアホかと
49大学への名無しさん:2011/01/16(日) 16:08:27 ID:g/xtET4s0
>>47
基礎は出来てると思うが心配ならスピマスか流れと用語やればいい。
あとオンリーワンと東進の一問一答しっかりやれば十分。
50大学への名無しさん:2011/01/16(日) 17:18:15 ID:bvQQBQO70
なんでスレが二つあるの??
51大学への名無しさん:2011/01/16(日) 17:37:33 ID:ORlN1+Ei0
>>47
昨年のデータで合格と思うのはやめておけ。
今年の各予備校のデータ予想でも確定ではないよ。
A判定でも落ちる場合あるから。

>>50
こっちが本スレ。
Part4は荒らしが勝手にテンプレいじってたてたからPart1として立て直された。
52大学への名無しさん:2011/01/16(日) 18:51:16 ID:WWmS2Z070
俺50行かなかったけどな!
今からナビゲ読みまくって私大間に合うかこれ
53大学への名無しさん:2011/01/16(日) 19:39:36 ID:j1OwoIAx0
無理だろ
54大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:02:41 ID:9xJtu4zD0
59点だったけど私大頑張ります。
55大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:35:05 ID:9QtLGvmf0
>>48
>>49
>>51
お返事ありがとうございます。
確かに勝手に合格したと思うのは指摘していただいた通りだと思います。それは私も思っています。

少し自分でも考えてみたのですが、今から100をするにしてもオンリーワンをするにしても新しい物に手を出すには日にちが足りないと判断しました。
私のペースではおそらく出来て一周。もしくは中途半端に一冊を終わらせてしまうことになると思いました。
どうしようかと思ったのですが、幸いナビゲーターは幾週か読みこんでいて、点数が取れるようになってからは楽しく見ることができるようになったので、
時間という制約も考慮してナビゲーターを回すことにいたしました。
そして、センターではなく、今度は私大の過去問で穴を埋める・確認するという基本作業に準じたいと結論しました。



56大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:41:23 ID:p/nrHUzn0
平均点何点だった?
57大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:55:31 ID:z4G9S13J0
スピマスと教科書 センター過去問で今年96点だったありがとう黒本。
58大学への名無しさん:2011/01/16(日) 21:22:01 ID:I1MOquh40
レッドクリフで中国史8割狙えますか?
59大学への名無しさん:2011/01/16(日) 21:42:48 ID:DbmvxpHn0
今年の衛所と郷紳の問題
郷紳は頻度低いし、4択ならまだしも2択でだすのは酷くね?
60大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:06:21 ID:YM1Nlx5C0
>>59
あれはひどいな
俺は郷紳ってジェントリーのことかとおもって余裕できったよw
61大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:09:00 ID:YHfd2kUR0
科挙受かってから田舎に帰ったやつだっけか
東進の1問1答で☆1個だった気がする
62大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:09:39 ID:emrgE5EHP
>>60
俺もだwwww
中国史なら郷勇だろ・・・、と思って即切りしたのにwwwww
63大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:09:53 ID:EOFaoqQ10
>>55
私大向けの対策しないで私大うけるのは無謀。
私大系の問題集一冊はしておけ。

>>59
衛所知らない時点でアウトだろw
基本用語と知識があればすぐにわかる問題だらけ。
64大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:14:38 ID:TECtsQAq0
郷紳も衛所もふつうに教科書に太字で載ってる単語じゃん
65大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:24:54 ID:9QtLGvmf0
>>63
つい先ほど受かったと思われる(あくまでも『思われる』)大学の過去問を解いたのですが、(センター割引がきくという理由から既に申し込んでいて、センターが落ちている可能性もあるのでいづれにせよ受けます)
七割五分で、合格最低ラインは七割強なのでこれから少し煮詰めればよいかなと思っていたのですが、私大系の問題集でしょうか?

はじめる50はテンプレを見ると私大向けの問題集なのですが、違うのですか?

66大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:27:58 ID:EOFaoqQ10
問題見直すと難しめかもしれないね。
郷紳は用語集頻度5だけど詳説世界史は太字だから基本用語かもしれない。
明代からと言うのは迷うかもしれない。
67大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:27:58 ID:kPWlsCYx0
なにこいつうざい
68大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:34:56 ID:EOFaoqQ10
>>65
はじめる50で立教の傾向に合ってるのともうのか?
立教の傾向に合った私大問題集をやった方が良いということ。
後は自分で判断してください。返事は不要。
69大学への名無しさん:2011/01/16(日) 23:04:14 ID:DbmvxpHn0
去年のフランス革命でギルド廃止の正誤判定でも思ったけど、
頻度が低かったり、教科書にさらっとしか書かれてなかったりする知識を出題するのは全然かまわないんだけど、
完全に正誤判定しなけりゃならない二択正誤で出すのは勘弁してほしい

4択だと消去法なり選択肢を見比べたりするなりで納得のいく答えが出せることも多いが
2択で分からない知識がでると1/2のギャンブルしてる気分になる
70大学への名無しさん:2011/01/17(月) 12:05:39 ID:bMIROak10
>>65
やらなくてもいいから、関東難関私大でも見てみれば?
71大学への名無しさん:2011/01/17(月) 15:12:58 ID:j4hHmNqU0
レッドクリフは勉強になるの?
72大学への名無しさん:2011/01/17(月) 17:55:47 ID:96MQARoY0
雰囲気をつかむには役立つんだろうけどね。
赤壁の戦いって山川世界史BにもZ会世界史B用語問題2000にも載ってないし、
黄巾の乱もあんまり出てこないみたいだからなぁ。
73大学への名無しさん:2011/01/17(月) 21:15:53 ID:M68Z9jn50
センターは平均が60点くらいになるように難しい問題が少しはある。
74大学への名無しさん:2011/01/17(月) 22:59:50 ID:+RY5O4NY0
はじめる50だけで対応できる私大なんてあるの?
75大学への名無しさん:2011/01/18(火) 00:38:29 ID:XPmejZ3Y0
明治志望ですがセンター52点しか取れませんでした。
これから一般に向けて世界史をなんとか合格圏に持って行きたいのですが、どのような勉強すればよいでしょうか。
サブノートを繰り返し見つつ一問一答をやる+過去問演習でいいでしょうか?
76大学への名無しさん:2011/01/18(火) 00:51:49 ID:OqrFsBEz0
>>75
とりあえず、1問1答使って過去問解いてみなよ。
それで合格点取れるなら、それを覚えることに全力掛ければいい。
それで合格点取れないなら、覚えても点数につながらんということだから、別の方法考えるべき。
77大学への名無しさん:2011/01/18(火) 02:44:30 ID:+g8Yr2a90
今からでもレッドクリフ見とけ
78大学への名無しさん:2011/01/18(火) 06:08:48 ID:/CPkPfkM0
えふらん
79大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:29:00 ID:zdy+c0mN0
第一希望の私立大学の世界史は全部マーク形式なんですが
私大向けのマーク問題集ってないですかね?
実力をつける100題をやろうと思ったんですけど、マーク向けじゃなさそうで……
よかったらいいのを教えてください。

ちなみにセンターでは7割くらいしかとれません。
80大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:39:35 ID:AmlDjifo0
>>79
センターで七割って微妙だな。
基礎が出来てて過去問演習で補えっていけるとも言えるし、基礎が不十分とも言えるし。
まぁ七割「くらい」ってことは七割にやっと届くってことだろうから基礎の不十分かな。

目指す私立のレベルによるだろう。
センターレベルであればスピマス・はじめる50で良いだろうけど、或る程度上だとなんとも言えないな。
ってか記述式の問題集の方が良いと思うがな。
81大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:45:31 ID:mx0Tt3470
>>79
オンリーワン
82大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:47:59 ID:8jlzN7y00
センターの平均は7割超えるかな。
83大学への名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:51 ID:XPmejZ3Y0
今までセンターと論述の勉強しかしてなかったけど同志社ってそれだけじゃ無理?
84大学への名無しさん:2011/01/18(火) 22:29:15 ID:OqrFsBEz0
>>83
明治志望だったり、論述書いたり、同志社うけたり大変だね。
センター52点では、論述の練習にならないと思うよ。
どこ志望なのかわからんけど、センターで8割は取れる程度の基礎力ないと
どこも厳しいと思うよ。
85大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:44 ID:WsuOncJnP
>>83
センター五割程度で、論述とか無理だろw
86大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:25:11 ID:XPmejZ3Y0
世界史は今年のセンターで満点、
阪大の二次論述で8割とれるレベルなんだが、
同志社と早稲田法の世界史(センター併用)に対してはどれぐらい勉強したらいいんだろう?センターは9割とれた。
ちなみに、覚えろって言われたらその知識は覚えられるタイプ。
どこまでも覚えられるけど、
その範囲に悩んでる。
アドバイスたのんます。
87大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:01 ID:bJTDq15T0
>>86
満点なの9割なのどっちなの
88大学への名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:42 ID:obILTyap0
私文系MARCH+G志望です
センター世界史50点でした
浪人する気はないんですがとりあえず少しでも効率よくマーク問題で点数を上げる方法はなんだと思いますか?
一応通史は学んでいます
竹内の超速だと知識不足?
89大学への名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:21 ID:sg5JwlAR0
マーチ志望でその成績なら、とにかく教科書orナビ系と一問一答を繰り返す
短期間で出来る参考書とかをこの時期に手出すのはマジでやめた方が良い
90大学への名無しさん:2011/01/19(水) 08:18:05 ID:ZOvGM5EZ0
このスレって実質part4?
91大学への名無しさん:2011/01/19(水) 09:27:03 ID:Bpy4RtvY0
>>89
無理だな。
浪人する気は無いって、何を言ってるんだ?
50点って……。
お前はマーチに行けると思っているのか?
思っているだけだよ、それは。実力が伴って、無い。
92大学への名無しさん:2011/01/19(水) 09:28:38 ID:Bpy4RtvY0
>>91は88への打ち間違いだ。
すまない。
93大学への名無しさん:2011/01/19(水) 20:39:53 ID:obILTyap0
今からZ会の攻める世界史近現代史っていう参考書やり切れますかね?
それとも過去問と使った参考書の復習やったほうがいいでしょうか?

慶應経済志望
94大学への名無しさん:2011/01/19(水) 20:52:24 ID:e2cAvK6Z0
国公立を受けないなら併願で受けるだろうMARCHの問題やれ
95大学への名無しさん:2011/01/19(水) 22:16:21 ID:F3uBkkW30
>>93
オンリーワンの近現代の方が良いよ
96大学への名無しさん:2011/01/19(水) 23:23:57 ID:obILTyap0
世界史の問題演習についてアドバイスをいただきたいです。
自分は東洋大学経営学部が第一志望なんですが、センターで51点しか取れませんでした。
なので10日ほどで総復習をかけたいんですが、基礎がなっていないのでノート暗記と併用して使いたいのです。
テンプレを見たところ、[はじめる世界史50テーマ]がよさそうなんですが不安なので質問させてもらいました。
ニッコマレベルならこれで充分なんでしょうか?
[実力をつける世界史100題]はやりすぎですよね?

アドバイスお願いします。
97大学への名無しさん:2011/01/19(水) 23:26:25 ID:Zn9u8qia0
>>96
過去問見て傾向が見ている問題集選べ。
98大学への名無しさん:2011/01/20(木) 00:30:05 ID:Ipuza6hq0
>>96
「はじめる」よりは「オンリーワン」のがたぶん傾向にはあってる。
ただ分量が多いから、これから全範囲やるならば「はじめる」のがいいかも。
99大学への名無しさん:2011/01/20(木) 00:42:17 ID:oOGl+h+h0
東洋志望センター50で100題やっても意味ないだろ…
基礎固まってないレベルだぞ
100大学への名無しさん:2011/01/20(木) 21:26:37 ID:JGKRYqY70
今年のセンター91点で慶應商志望です
過去問は5年分やって平均6割くらい

今はZ会2000やってるのですが、
やはり100題もやったほうがいいですか?
それとも他のことやった方がいいでしょうか?

ご意見お願いします
101大学への名無しさん:2011/01/20(木) 21:47:31 ID:QRUWu84b0
>>100
過去問と合う問題集選べ。
102大学への名無しさん:2011/01/21(金) 00:15:20 ID:0dU0Crjy0
資料集丸暗記した慶應法志望だがあとやれることは何?
103大学への名無しさん:2011/01/21(金) 01:07:12 ID:m3NeDZ8Q0
よし、英語やっとけ
104大学への名無しさん:2011/01/21(金) 01:07:27 ID:yPbY70UnP
>>102
なんでそんな無駄なことを・・・
資料集丸暗記するより、用語集暗記だろ。
105大学への名無しさん:2011/01/21(金) 01:08:24 ID:sre+1AKP0
慶應法で資料集暗記ってw
106大学への名無しさん:2011/01/21(金) 01:14:18 ID:0dU0Crjy0
ドラゴン桜風にまとめノート一通り作って満足してたらセンター17点だった僕にアドバイスください

教科書は青木です
107大学への名無しさん:2011/01/21(金) 01:34:56 ID:z2IhZYK80
>>104
無駄じゃないと思う。

資料集は頻出事項の塊だろ。
108大学への名無しさん:2011/01/21(金) 01:36:43 ID:0dU0Crjy0
センターは少し失敗して85でした

これから北大の二次対策をやろうと思うのですが、具体的にどんな問題集をやれば良いか分かりません

何かオススメの問題集はありますか?

参考書は実況中継を使用しています
109大学への名無しさん:2011/01/21(金) 08:06:36 ID:E6VKnpfj0
マジキチが粘着してんの?
110大学への名無しさん:2011/01/21(金) 09:16:51 ID:yPbY70UnP
>>107
無駄だろw
他の大学ならともかく、慶法の問題形式ならほとんど意味ない。

まあ>>102は結局荒らしだったから、答えた意味は無かったな。
111大学への名無しさん:2011/01/21(金) 20:38:31 ID:h36CWCVL0
早慶で8・9割目指すなら東進の一問一答完璧にしたらいいですか?
112大学への名無しさん:2011/01/21(金) 20:41:54 ID:z2IhZYK80
>>111
それじゃ甘い。
駿台の世界史総整理だろ。
113大学への名無しさん:2011/01/21(金) 21:16:50 ID:W3EJUNCa0
はじめる50とZ会の一問一答でマーチOK?
114大学への名無しさん:2011/01/21(金) 22:12:38 ID:WcpVJz4c0
マーチ必要最小限のセット。特に傾向が無い学校なら、これで合格点(7割)は大丈夫。

絶対必要 教科書(学習初期の2〜3カ月のみ)、スピマス、Z会の一問一答
上記にプラス私大型の通史問題集 山川世界史問題集orオンリーワン
115大学への名無しさん:2011/01/21(金) 22:19:53 ID:WcpVJz4c0
>>102
慶應法で資料集ってw そもそも受験世界史に資料集なんて不要

>>106
まとめノート作りは絶対にやってはいけない勉強法
116大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:06:11 ID:NxEXC1V10
なんというか歴史感覚が掴みづらい。
たとえば、ビザンツ帝国が滅亡したほんの数十年後にコロンブスが大西洋を横断していることとか。
大航海時代そのものがイスラームの拡大による影響だとすると別に不思議に思うことでもないし、
教科書的に書かれている箇所が遠い訳でもない。
でもこの間にある断絶感を拭いきることができない。
117大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:12:59 ID:GKiOGaxE0
>>116
まんが必修年代暗記法世界史って本が良いよ。
笑っちゃうくらい覚えられる。
118大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:31:31 ID:jU9hRuFI0
早稲田商の論述なのですが予備校の講師からはあれは適当に書けばいいっていわれたのですがそれでは不安なので主に解答例やらを読んで書き方ぐらいは身につけたいと思います。
私大向けでは何かいいのはありますでしょうか?
今の所は河合か駿台の論述がいいかなとは思っています。
119大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:41:17 ID:yjHYNpTC0
>>118
答えるための知識だけあれば、書き方は過去問でも見れば十分だよ
120大学への名無しさん:2011/01/22(土) 03:36:30 ID:yvIboJ3m0
>>118
論述は200字以上なら知識があっても書き慣れていないと書けないので論述問題集やる必要がある。
その場合、問題をやらずに解答例を読むだけでは意味がない。
解答を書いて解答例と見比べて直すまでしないとだめ。
ただ、早稲田商の論述は知識メインだから過去問だけで十分。
論述以外で減点しない知識をつけた方が良い。
121大学への名無しさん:2011/01/22(土) 03:38:06 ID:jU9hRuFI0
1.現高3 今更ですが将来の夢が変わったので浪人覚悟で志望校変えました。
2.石川実況中継読んで東進一問一答の繰り返しと、世界史Bノートにいろいろ書き足していってこれで後日復習ってかんじです。
これを4月までやって基礎ができたら標準問題精巧もプラスして、その次にいきなり過去問で大丈夫でしょうか?
史料問題はどの本を使えばよいでしょうか?
他にやったほうがいいものがあればあしえてください。
おねがいします。
3.ベネッセ58
4.早稲田 学部はまだ決まっていませんが社会科学は見ました
122大学への名無しさん:2011/01/22(土) 03:54:00 ID:2WKc/ul60
ID:jU9hRuFI0は荒らしだな。ID:0dU0Crjy0と同一だろうな。

日本史スレでも同じことやってるw
こんなことして何が楽しいのかww

日本史総合スレpart28
214 :大学への名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 00:33:35 ID:jU9hRuFI0
早慶で8・9割目指すなら東進の一問一答完璧にしたらいいですか?
123大学への名無しさん:2011/01/22(土) 04:03:06 ID:GKiOGaxE0
いきなり過去問で大丈夫かって言うより
いきなり過去問を見ないでどうやって勉強しろと?
124大学への名無しさん:2011/01/22(土) 20:59:52 ID:jU9hRuFI0
俺センター日本史82点だったから、なんでも聞いていいぞ

後、志望校は東洋大学ってとこだからよろぴんく
125大学への名無しさん:2011/01/22(土) 21:43:12 ID:soX0grip0
>>124
どこからつっこめばいいのやらwwwww
126大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:15:12 ID:noz5Xib30
[漫画]
○重要な流れや関係が物語になっていて分りやすい
○流れとヨコを把握できる
○楽しいのでモチベーションを維持できる
○文庫版も出ているのでお買い得 全10巻で6000円


そろそろこのテンプレを追加すべきだと思う
次スレからよろ
127大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:18:34 ID:VXJu1avr0
まあ暇つぶしにはいいよな
128大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:24:44 ID:soX0grip0
>>126
ぶっちゃけ俺は漫画を小さいころ読んでたことが多少は助けになってるから漫画を叩く気はないが
このスレは漫画嫌い多いから却下だろ
129大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:27:25 ID:VXJu1avr0
たしかに
子供の頃に漫画を読ませて歴史に慣れさせるといい
高校で読んでるやつは池沼
130大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:44:26 ID:QHzvbvOZ0
早慶で8・9割目指すなら100題をしたらいいですか?
131大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:51:52 ID:hfDOZdRq0
>>114
Z会の一問一答ってテーマごと?にわかれてないからやりずらいんだけど
どういう風にやっていくべき?
132大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:56:54 ID:VXJu1avr0
>>130
8から9割なら総整理もレベルがいるかと
133大学への名無しさん:2011/01/22(土) 23:07:46 ID:Hfv7kA3R0
マンガを薦める荒しは徹底放置。漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。

>>126のことだなw
134大学への名無しさん:2011/01/23(日) 01:06:11 ID:2Z1UkkPo0
念のため聞くけど用語集で2とか1ぐらいのって覚えなくていいよね…
なんだか2とか1の中にも入試だと出やすい・出にくいの差がある気がして
135大学への名無しさん:2011/01/23(日) 01:10:04 ID:KYu3mBZi0
>>134
大学による
136大学への名無しさん:2011/01/23(日) 10:42:33 ID:hYiRgsis0
択一式だと選択肢の当て馬としてマイナー用語も出てくる
137大学への名無しさん:2011/01/23(日) 12:13:26 ID:AtQPcWig0
勘違いしてるかもしれないけど教科書にのってる数であって入試ででる頻度じゃないから
138大学への名無しさん:2011/01/23(日) 20:31:44 ID:qxi9nuIe0
>>134
用語集は調べるもので覚えるものではないよ。
頻度は>>137の言うように十数種類ある教科書でのってる教科書の数。
頻度が多いとどの教科書でも扱う頻出事項といえるが、少ない数だからといって入試に出にくいとはいえない。
教科書+問題集や過去問ででてきた用語を覚えていけばいい。
139大学への名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:22 ID:KUJK2BsU0
>>138
大学によっては覚える必要もある?
140大学への名無しさん:2011/01/23(日) 20:47:27 ID:o/2U35mx0
一昨日から立命の問題に手をつけたが、鬼畜すぎてワロタww
7割取れれば十分だよね?
141大学への名無しさん:2011/01/23(日) 21:18:54 ID:p16kxFnN0
立命の日本史は7割あればいいよ。
142大学への名無しさん:2011/01/23(日) 21:19:47 ID:p16kxFnN0
ごめんミス
世界史ね
143大学への名無しさん:2011/01/23(日) 22:03:35 ID:GDFsMVgG0
6割じゃダメですかね?
144大学への名無しさん:2011/01/23(日) 22:12:47 ID:2Z1UkkPo0
>>137-138
別に勘違いはしてないけど、教科書から出題するだろうから少しは関係あるだろうと思って。
145大学への名無しさん:2011/01/23(日) 22:19:30 ID:DTHsqEWp0
東南アジア史だけ全然頭に入ってこなかったんだけど
みんなどうやって勉強してたんだ?
146大学への名無しさん:2011/01/23(日) 22:32:53 ID:Ktld6Xw+0
>>131
確かに多くの人が使ってる山川の教科書準拠ではないからやりずらい面が
あるね。そんでも基本は教科書を読んだところを繰り返し演習する。
Z会の一問一答は右ページのポイントも充実してるから、ポイントだけ眺めるのも良い。

教科書読む→スピマスのポイントチェック→スピマスの問題演習→Z会一問一答
これを繰り返しつつ先に進んでいく。細切れ含めて1日2時間弱の勉強で3か月目安。
部活、バイト、恋愛に忙しい高校生なら4月から始めて8月末までに終わればいいよ。
そうすると5カ月だ。完成の目安→スピマスの問題部分で95%以上正解できれば基礎完成。

あくまで基礎だからわかっていないところもたくさんある段階→ここまででマーチ6割は取れるかなぁ?
基礎完成までは他の参考書や問題集は不要。この3冊を徹底してやりこむ。
というわけで、これが終わったら過去問の傾向を意識して問題演習を重ねたり知識を補充。
147大学への名無しさん:2011/01/23(日) 22:44:38 ID:Ktld6Xw+0
用語集の1〜3の用語。慶應法学部対策にほとんど覚えたなぁ。
あからさまに出してくるから。用語集は逐一調べたことはなくて
受験後半戦でひとつの単元の問題演習をしたら、その単元部分を
まとめて読んだ。知らなかったり問われそうなマイナー用語は
見出し語に蛍光ペンでチェックして確認、内容を簡単に問題集に書き込んだ。
マーチ以下なら用語集は必要ないと思う。使うならまとめの読み物として使う。
148大学への名無しさん:2011/01/23(日) 22:53:12 ID:npbynANX0
>>145
資料集で島の名前を確認し、各々の島に栄えた王朝を覚え、国王の名、文化、戦争、侵略を暗記。世界史総整理は良くまとまっている。東南アジアくらいならノートにまとめてもいいんじゃない。差がつく範囲だから、念入りに。
149大学への名無しさん:2011/01/23(日) 23:09:21 ID:wEcOjTvQ0
>>146
詳しくありがと
二年だけど少しずつやってくわ
150大学への名無しさん:2011/01/24(月) 00:28:20 ID:hTD9p8MKO
皆さんの言っているZ会の一問一答って第2版のことですよね
表紙に縦横の線がはいってるやつ
151大学への名無しさん:2011/01/24(月) 12:35:41 ID:YrZrrbE00
山川ナビの付録(ポイントチェック)ってやってても時間の無駄なんですかね?
152大学への名無しさん:2011/01/24(月) 13:10:41 ID:v/bHcoR20
>>151
知識のアウトプットをすると定着しやすいから無駄というわけではない
俺は同じ単元の一問一答やノート系問題集やったほうがいいと思うけど
153大学への名無しさん:2011/01/24(月) 16:21:04 ID:GYag53Lu0
漫画読め
154大学への名無しさん:2011/01/25(火) 19:25:22 ID:O2dWHhRJO
1日一時間で3ヶ月くらいでセンターどんくらいとれる?
155大学への名無しさん:2011/01/25(火) 19:40:12 ID:0sBEVnRb0
>>154
テンプレ>>3
156大学への名無しさん:2011/01/25(火) 20:01:06 ID:DOscN2wg0
世界史とか勉強法もなにもないお。ひたすら見て覚える。
俺は書くより何回も見てた。

我ながら神がかってた覚えゴロ☆

ぺルシヤ(ア)を倒せ 前480年 サラミス
(身内で)空しさいっぱい 前431 ぺロポ
調教員(趙匡胤)、ごくろおさまです! 960年 宋
以後ない苦しみレパントの海戦 1571年
いろいろ仕分けるヨーロッパ主権 1648年 ウェストファリア条約
色男、出動! 1642年 クロムウェル

語り継いでくれよな
157大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:13:53 ID:Ort8UcgIO
>>156
正直微妙。
158大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:35:48 ID:aCkz/hj/0
>>156
二行目まで同意
正直年号なんてゴロなんか使わなくても自然に覚える
159大学への名無しさん:2011/01/26(水) 10:13:39 ID:OoSmz1SI0
センター満点東大模試世界史40点早稲田過去問8割の俺だけどゴロ合わせなんて覚えた事ない
160大学への名無しさん:2011/01/26(水) 17:04:22 ID:rX6tMvNLi
100題完璧で100題をみながら問題やってる同然ってレベルで慶應法って八割いくよな?
英語得意なわけでもないし足りない気がしてきた・・・
161大学への名無しさん:2011/01/26(水) 17:56:16 ID:ilpHseDFO
同じく慶應志望だが100題はやめたな

へんに難しいしやってて疲れる
1月から東進の一問一答やってるがこっちのが役に立ってる

慶應はなんとなく知ってればマークで解けるし
162大学への名無しさん:2011/01/26(水) 17:58:07 ID:ShMXCJJUO
世界史で稼ごうと思っちゃだめだよ
英語やれ英語
163大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:21:26 ID:Oprn3O8qi
英語は単語文法完璧にしたけど読解とか国語と同じでその時の調子にもよるし勉強すればのびるってわけじゃないから世界史で稼ごうとおもったんだけどな
164大学への名無しさん:2011/01/26(水) 21:09:55 ID:o5zhFVA/0
千葉大前期の世界史論述って、100点以上に到達するって可能?
165大学への名無しさん:2011/01/27(木) 00:56:33 ID:lfHilMs00
早稲田商が6割ぐらいなんですがこれからどんな勉強すれば合格点
いきますか?
東進の一問一答は9割ぐらい覚えてます

自分で考えてるのは過去問の他に
教科書読みまくるか100題やるかいろんなとこの過去問やりまくるかです
お願いします
166大学への名無しさん:2011/01/27(木) 01:25:44 ID:9h9+ZbFL0
東進の一問一答と100題やって6割ってどういうことよ
167大学への名無しさん:2011/01/27(木) 17:42:31 ID:hJuSwdtjO
z会の2000でセオドアルーズベルトの所にプラット条項やシャーマン法がのってるのに慶應の過去問別の大統領なんだけどどうしようw
168大学への名無しさん:2011/01/27(木) 17:50:21 ID:jJs92AJn0
プラット条項とプラット修正を混同してるんじゃないか
169大学への名無しさん:2011/01/27(木) 18:39:18 ID:XHClHn77P
>>167
シャーマンはともかく、
プラットはマッキンリーじゃなかったっけ?
170大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:07:57 ID:ilBgPQuAO
Z会2000シャーマンはのってないだろ
プラット条項は確かにローズヴェルトになってるね別の参考書ではマッキンリーになってるけど
171大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:08:06 ID:GUPT9rqTi
なんかここで東進の一問一答が早慶むけとかいわれてるけどそんなにいいの?
山川教科書⇒100題でいま100題やってるんだけど東進もやったほうがいい?
172大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:10:20 ID:cnx/V/Jm0
別に、100題で早慶過去問解けるようになってるならやらなくていい。
最近のは、半分荒らしが書きこんでるのもあるから、真に受けすぎるなよ。
173大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:36:55 ID:9h9+ZbFL0
東進の一問一答なかなかいいと思うよ
俺は乙のやつがおすすめだけどね
174大学への名無しさん:2011/01/27(木) 23:46:20 ID:jzDVsMx50
>>171
難問が多く乗ってるってだけ
ぶっちゃけ早稲田世界史の難問は捨て問題だし、余程暇じゃない限り英国の対策した方が良い
175大学への名無しさん:2011/01/27(木) 23:58:56 ID:lfHilMs00
阪大外語と早稲田文構、明治文で全部世界史が必要なんだけど、論述の勉強と知識ってどっちが優先なのかな?

ちなみにセンターで8割5分程、明治文で8割くらい早稲田文構で6割くらい、阪大は論述だからよく分からん。
176大学への名無しさん:2011/01/29(土) 13:25:32 ID:NINBuVDj0
>>171
東進の一問一答は早慶など私大で高得点が狙えるレベルの問題まで扱っている。
できなくて良い難問レベルは載っていない。
他の一問一答は基礎レベルなので2次私大用としては物足りない。
177大学への名無しさん:2011/01/29(土) 17:23:12 ID:LRZHNyiv0
佐藤も結構レベル高くね
178大学への名無しさん:2011/01/29(土) 20:09:22 ID:rU9Dn1jP0
世界史論述研究―実戦と分析(福井 紳一)なんだけど、こんな論旨で書いてもいいの。
東大ってこういう思想でないとダメなん? 特に近代・現代史がこんなだと、他の時代の記述も
はめられてそうでうっかりかけないじゃん。
超速 世界近代史の流れ(竹内睦泰)と両極端だね(これもどうかと思うが)
無難に、河合の 考える世界史論述がいいのかなあ
(ちなみに著者の4先生は”犬”なんだが)
179大学への名無しさん:2011/01/29(土) 20:12:59 ID:I3NOrLfR0
>>175
早稲田の文化構想は世界史9割近く必要。

知識が先、知識がないと書けないじゃん。
でも、ある程度論述も並行してやれば。
180大学への名無しさん:2011/01/29(土) 22:47:04 ID:rU9Dn1jP0
すいません慶應文学部志望で今年3年になります
一応センターと他の私大も受けますが
実況中継とスピードマスターで大丈夫でしょうか?
それと世界史の年って覚えた方がいいんでしょうか
例えばペリーが来航したのは1853年とか
先生に聞いたところある程度は覚えた方がいいと言われたのですが
ある程度というのがどれぐらいかわかりません
たくさん聞いてしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします
181大学への名無しさん:2011/01/29(土) 22:52:51 ID:I3NOrLfR0
>>180
年号は300〜400くらいが必要。

実況中継は情報量が足りない。駿台の世界史総整理をやらないと。
182大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:31:24 ID:NYUTe/0f0
総整理は素晴らしいが慶應には絶対オーバーワーク
183大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:33:49 ID:I3NOrLfR0
>>182
でも、慶応の経済、早稲田の社学など難問ばっか出題する学部も有るからいいと思うが。
184大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:41:55 ID:rU9Dn1jP0
入試まで1週間切ったんだが、今から足掻くならどうするべき?
十字軍までは比較的やっていたから1週間で戦えるレベルまで持っていけるんだが、それ以降は全くやっていないからさっぱりだ
日駒の経済志望で英国はそれなりに出来るから世界史は6割取れれば満足、最低でも5割は欲しいんだが・・・
185大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:48:51 ID:NYUTe/0f0
>>183
総整理やる暇があったら英語とかに回すべき
百題で十分だとおもうよ
あと経済なんて数学で受けろよ

関係ないけど東大京大一橋って百題+論述対策までしてるんだね
俺みたいな死文のアホはしにたくなってくる
186大学への名無しさん:2011/01/30(日) 00:12:27 ID:oGIu6/tW0
>>184
一問一答やってれば良いと思う
187大学への名無しさん:2011/01/30(日) 03:03:38 ID:R8nkHNom0
学習院の過去問解いたら3割だった
もうダメだわ
でもいい問題っぽいから過去問やりまくってしっかり復習すれば5割ぐらいまでは持って行けるかも
188大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:17:06 ID:3NiYF0E80
早稲田大学各学部過去問リンクサイトの紹介
http://waseda.chochouo.com/
入学後はこちら↑を利用しましょう。
189大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:13:38 ID:EQpJXI4/0
総整理3を仕上げるのにどれくらいかかりますか?
今からでは早稲田入試に無理ですか?
190大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:15:11 ID:bQCdiXXs0
>>189
まず無理。
偏差値が75位なら、知識の確認とマニアック用語の暗記で終わるかもしれないが。
191大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:30:32 ID:ani+Y6f50
年代をゴロで覚える系参考書で
オススメがあれば教えてくれませんか?
192大学への名無しさん:2011/02/01(火) 02:28:55 ID:xJhQthvTO
早稲田社学むずすぎ。これ無理だろ。6割しか取れない。8割取れる人いたらすごいな
193大学への名無しさん:2011/02/01(火) 07:51:35 ID:w5YJI8nM0
>>191
テンプレ>>17よめ
194大学への名無しさん:2011/02/01(火) 11:50:43 ID:9aPGH3Am0
早稲田社学を世界史で受験するのはまじでやめたほうがいい
去年世界史で受けたからわかるけど世界史選択者の合格者はほとんどいなかった
俺が受けた教室の奴は全員落ちてた
195大学への名無しさん:2011/02/01(火) 12:36:32 ID:BS3FofRei
>>194
んなこたぁない。
196大学への名無しさん:2011/02/01(火) 12:40:03 ID:E1PdGH++0
>>194
おい…この時期にやめろ
197大学への名無しさん:2011/02/01(火) 13:22:51 ID:fHLsWo1j0
早稲田世界史は平均行けばいいやくらいの気持ちでいるのが吉
英国で稼げば問題無しだろ
198大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:01:41 ID:GuI4cQK5O
一晩でモノにしてくれ
世界史マジで手つけてない
オワタ\(^o^)/
199大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:25:28 ID:VxcKWSYuO
1年で世界史偏差値27上がった明治志願者だけど世界史で早稲田社学82慶應文94京都90上智87明治学院成城共に100明治95青山86法政89同志社94中央文95

1年前は進研模試48点ww

英国は聞くな。できたら明治なんか狙わねえ

おれはとにかくノートに分野別にまとめた。
詳細にな。
教科書どころか用語集、資料集の隅々まで幾度となく目通した


伸びない奴は一つの単元に時間使いすぎ
教科書は素早く何周も読むべき
できれば音読


そして常に自分に自問自答しろ。
他人に世界史の問題聞かれた自分をイメージして豊富な情報量を妄想上の他人に叩き込んでやれ。

俺は毎朝便所で一人講義つぶやいてるぜ、マジで。

絶対他の明治志願者には負けねぇ

早慶狙いのやつは尊敬する。
頑張れ。
明治法蹴って蹴って蹴りまくってくださいお願いします
200大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:38:43 ID:xOSJqkqt0
ああ…来年は国数英にもそれを実践しような?
201大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:35:23 ID:ani+Y6f50
>>193
あざーっす。
202大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:39:26 ID:Ll2sabrd0
>>199
上智で87(%?)とる人間がいるのか…
取り替えたいわ
203大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:54:48 ID:vlm1PEWnO
>>199
なんかカキコミ見て好感持った。



全く同じではないけど、199のライト版というか199を弱くしたやり方で私も点数が去年の倍加した。


同族嫌悪ってあるけど、逆に同族好善ってとこかな?たぶん造語になるけど。
204大学への名無しさん:2011/02/02(水) 04:01:53 ID:/F0uGYoQ0

>>198
手つけてないって私立志望か?
全くのゼロスタートって感じか?教えてくれ
205大学への名無しさん:2011/02/02(水) 04:03:05 ID:/F0uGYoQ0

>>198
手つけてないって私立志望か?
全くのゼロスタートって感じか?教えてくれ
206大学への名無しさん:2011/02/02(水) 05:01:29 ID:/F0uGYoQ0
とりあえず山川の教科書完璧にしなくちゃ
ガンバロっと
207大学への名無しさん:2011/02/02(水) 06:43:25 ID:S5jbmXMrO
>>204
私立志望のゼロスタート
現役高3
208大学への名無しさん:2011/02/02(水) 07:58:14 ID:jcdP7XmC0
教科書読んで、浪人に備えろ
209大学への名無しさん:2011/02/02(水) 13:07:22 ID:/F0uGYoQ0
世界史なんで2,3日で教科書読んで問題集こなすか過去問ときまくれば
一瞬で伸びるぜ なんせ暗記科目だからな
210大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:15:06 ID:v+0r/37fO
何度も教科書音読してる時間あったら年号覚えればいいのに

入試科目は世界史だけじゃないんだから、教科書音読しまくる時間なんてないはず

それで「英国は聞くな」ってのはちょっとださい
211大学への名無しさん:2011/02/03(木) 00:08:40 ID:euWGF6CHO
現役の早稲田政経志望なんだけど
どうしても6〜7割位しか取れない

最近はZ会一問一答と塾のテキストやって
百題はあまりやってないんだが
百題やった方が伸びますか?
212-666-:2011/02/03(木) 00:38:05 ID:UQ5WuGlB0
>>211さん
今から100題は時間食うから、東進の一問一答やったほがコスパいいよー。
213大学への名無しさん:2011/02/03(木) 02:50:59 ID:hCRtrvvc0
無理だって
214大学への名無しさん:2011/02/03(木) 11:34:20 ID:3MvZkclM0
質問です。
2009年東大世界史の第一問

>第1問
>次の文章は日本国憲法第二十条である。
>第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
>いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
> 2、 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
> 3、 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

>この条文に見られるような政治と宗教の関係についての考えは、18世紀後半以降、
>アメリカやフランスにおける革命を経て、しだいに世界の多くの国々で力をもつようになった。
>それ以前の時期、世界各地の政治権力は、その支配領域内の宗教・宗派と
>それらに属する人々をどのように取り扱っていたか。
>18世紀前半までの西ヨーロッパ、西アジア、東アジアにおける具体的な実例を挙げ、
>この3つの地域の特徴を比較して、解答欄(イ)に20行(600字)以内で論じなさい。
>その際に、次の7つの語句を必ず一度は用い、その語句に下線を付しなさい。

>ジズヤ ミッレト 首長法 理藩院 ダライ=ラマ 領邦教会制 ナントの王令廃止

これの解答例をなるべく多く見たいです。ネットで見れる良解答はありませんか?
(赤本の「東大の世界史25年」は持ってます)
215大学への名無しさん:2011/02/03(木) 14:56:14 ID:n9zhk8QQ0
>>214
東進の過去問と河合の東大塾
良回答かは知らない
もう知ってたらごめんね
216大学への名無しさん:2011/02/04(金) 00:16:44 ID:s1S6Nj/a0
全速力で範囲終わらせないとな

頑張ろうぜ
217大学への名無しさん:2011/02/04(金) 02:37:02 ID:SPpeFdY7O
直前は一問一答でいいよな!!!
218大学への名無しさん:2011/02/04(金) 04:20:43 ID:s1S6Nj/a0
とりあえず山川教科書一周してスピマスやって過去問解きまくろうと思う
219大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:49 ID:jhl+hQtl0
無意味なコピペ&荒らしに呆れてる
早稲田大学受験生!!!!

受験票は届いたか!?
早稲田はその校舎・建物・教室などによって有利不利がある。

ぜひ在学生に聞いてみよう。社学の掲示板で相談中。

http://waseda.chochouo.com/

上記には政経法商社学の学部定期試験に主に利用されている。
入学後or入学前に興味がある場合にはぜひチェック!
220大学への名無しさん:2011/02/05(土) 02:25:52 ID:qQfelSYS0
河合のマーク式基礎x2はスピードマスターの代わりに使えますでしょうか?

ケチっているわけではないのですが兄のお古があるので
同程度の内容がこなせるなら別に買わなくてもいいかなと思いまして。

どうぞよろしくお願いします。
221大学への名無しさん:2011/02/05(土) 02:30:08 ID:0mc5aJni0
いやスピマスのがいいよ。あれは基礎固め&確認に最適。




俺は今日の夕方から山川の教科書を一から最後までヴァーっと読むつもり。
多分同じことやろうとしている奴いると思うけど頑張ろうな。
222大学への名無しさん:2011/02/05(土) 02:32:36 ID:YSYDiDX40
>>221
私は今ちょうど読み終わったww

スピマスかぁ。世界史苦手な方だし、今からでも買ってきてやった方がいいかなぁ。
223大学への名無しさん:2011/02/05(土) 02:36:41 ID:TW4Qq/B+0
個人敵にはスピマスより、時代と流れの掴める〜の方が好きなんだけどなあ
横に回答あるし、地図も載ってるから軽い確認には中々使える。

結構良書だと思うんだけど、このスレだとあんまり使ってる人見ないんだよね…
224大学への名無しさん:2011/02/05(土) 02:58:33 ID:0mc5aJni0
>>222
世界史は今日初めて範囲終わらせたって感じ?
225大学への名無しさん:2011/02/05(土) 03:11:05 ID:0mc5aJni0
山川教科書一周とスピマス仕上げは一日で終わりそうだな
226大学への名無しさん:2011/02/05(土) 03:48:34 ID:J2UGvuO20
>>220
空欄補充の方なら、行けるかもしれないけど、
センター対応しすぎていると、テーマ史型の問題だったりして
日常学習用としては、使いづらいかもれしれないので、そこはきちんと
確認してから使うといい。自分で判断できなければ、お兄さんに尋ねるといい。

>>223
1冊目の基本の確認程度の問題集だから、特にこれでないと駄目と言うことは無い。
むしろ、これがいいとか悪いとかこだわりすぎる必要はないよ。
スピマスでも時代と流れでもはじめる50でも、最低限きちんとしており
量が少なめで易しめの問題集ならなんだってかまわないよ。

時代と流れは、明らかにスピマスを意識して作られてるから、
その意味で真新しさに欠けるのが弱いとは思う。
227大学への名無しさん:2011/02/05(土) 11:00:35 ID:yDOaMyKi0
内容や使い勝手でもスピマスより、時代と流れの掴める〜の方がはるかに良いよ。
スピマスやはじめる50より内容が充実している。
昨年でたばかりだから認知度がまだ低いだけ。
228大学への名無しさん:2011/02/05(土) 11:44:32 ID:m3z0Kvpp0
■■■ 主要大学のユニット ■■■
http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html
早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)
摂神追桃(摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)←ここまではとりあえず大学として認められる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の有象無象校
229大学への名無しさん:2011/02/05(土) 11:54:09 ID:YSYDiDX40
>>224
いや、全体的な範囲は大体終わってる。でも継続してやらないとどんどん抜けちゃうし…
230大学への名無しさん:2011/02/05(土) 14:40:22 ID:YSYDiDX40
確認用に使いたいんだけど、スピマスと時代と流れの〜と迷ってる。
231大学への名無しさん:2011/02/05(土) 15:24:54 ID:TW4Qq/B+0
>>230
実際に見て選ぶのが一番。
俺は時代た流れのつかめる〜を推すけどね!
あんまりマンセーしてると工作員みたいでアレだから、一応比較を書くと

スピマス
【良い点】
・流れ問題集の定番、難易度標準
・山川教科書、ナビ等と単元の区切りが同じなので復習しやすい。

【悪い点】
・解答が別冊+羅列なので、一門一門の確認がし難い
・最初のポイント確認があまり役に立たない

時代と流れのつかめる〜
【良い点】
・地図や図解が豊富で、ポイント確認ページの情報量が多い
・解答が横に書いてあって、すぐに答えが確認出来る(一問一答のような感じ)

【悪い点】
・スピマスより細かい語句まで空欄にしていて、勉強初期だと少し厳しく感じる(個人差アリ)
・単元の区切りが山川教科書、ナビと若干違う

こんな感じかなあ
232大学への名無しさん:2011/02/05(土) 15:51:51 ID:ks+qEEiSP
>>231
時代と流れの良くない点はまだある。
ポイントページには載っているが、
問題ページには載っていない用語が多く網羅性に欠ける。
ある程度できる人の確認用としては、素晴らしい参考書だけど、初学者にはスピマスを薦めたい。

はじめる50は微妙。ナビの付属問題の方がマシ。
233大学への名無しさん:2011/02/05(土) 16:17:23 ID:0mc5aJni0

2日あれば山川教科書一周出来るよね
頑張ろうっと。
234大学への名無しさん:2011/02/05(土) 16:55:37 ID:oasGpQvP0
>>232
>・スピマスより細かい語句まで空欄にしていて、勉強初期だと少し厳しく感じる(個人差アリ)

スピマスの方が必要な用語が足りていないだけ
スピマスが基礎だと思っていたらセンターの過去問でも差がありすぎるから
何が必要な語句かもわからない馬鹿が聞かれもしないのにこんなこと書きこむな
235大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:02:19 ID:Ut9Enw780
>>231-232
スピマスも時代と流れの良さも理解せず、はじめる世界史も理解できないカスはレスするなw
236大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:12:20 ID:TW4Qq/B+0
誰もスピマスの難易度が充分だなんていってない
237大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:13:59 ID:lWUlY9c30
時代と流れのよさは赤シートを使って空欄の位置をかえてあって網羅的に基本となる語句の確認が出来る点。
スピマスは空欄以外にも基本となる語句があるからその部分を取りこぼしてしまう。
語句はセンターでも必要な語句ばかりだから上で言われているような初学者に向かないと言うのはデマ。
単元が教科書と違っても該当箇所は見当がつく。
238大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:17:04 ID:lWUlY9c30
形式でしか比較できないレベルで聞かれもしないこと書きこむのはやめてほしい。
誤解を生むだけだし、それ以前にしっかりとやりこんでから薦めてください。
239大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:28:26 ID:OWyjZvAri
wwwwwwwwwwww
時代と流れの工作員多過ぎだろwwww
240大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:34:40 ID:fKEiaMCR0
どこでもそうだが、長文書きたがる奴は大抵クソなんだよなw
241大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:42:21 ID:pXbJB2k6i
>>230
上で色々言われてるけど、確認として使うなら、時代と流れを薦めるよ。
スピマスの違って、赤シートで手早く確認出来るのは便利。
242大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:07:16 ID:9NQB6E7j0
グズどもがあーだこーだうるせえ。

駿台の世界史総整理丸暗記が最強。
243大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:08:28 ID:eYA6VqK9i
>>242
確かに最強だが、今からやる余裕のある奴はいないだろwwwww
244大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:50:45 ID:uW9++pPe0
世界史総整理丸暗記したら早慶満点いけんの?
245大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:53:15 ID:fJwusd830
>>244
9割は余裕、満点は問題次第。
246大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:58:19 ID:ExnkK+t40
最強なのは世界史序説で流れを覚えて、
三大陸周遊記を資料として用い、
地図は坤輿万国全図を使うこと。

史記とかも余裕があるやつは目を通しとけばいい。
247大学への名無しさん:2011/02/05(土) 20:28:54 ID:EK+z8r3xO
試験前は教科書読み返すより一問一答やスピマス系やった方がいいんじゃないの?
248大学への名無しさん:2011/02/05(土) 20:43:34 ID:0mc5aJni0
いや教科書→スピマスが最強やで
249大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:03:55 ID:EK+z8r3xO
試験前にそんな時間と余裕ないでしょ

明日試験だけど苦手範囲少し復習して寝るか
250大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:06:16 ID:0mc5aJni0
俺は2日あるから教科書→スピマスはいけるぜ
頑張ろ
251大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:47:19 ID:0mc5aJni0


さてと今から一から教科書読むか
ちなみに第二部以降は初めて
やってやんよ
252大学への名無しさん:2011/02/05(土) 23:12:03 ID:g1h9QTKS0
慶應法志望だが過去問やってて答えにならない選択肢で用語集のってないワードとかはみんなどう調べてる?ウィキとかだと資料膨大すぎてオワタ
253大学への名無しさん:2011/02/05(土) 23:36:48 ID:rfGDmvwB0
そんなん調べてる馬鹿は君だけだよ
254大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:21:37 ID:pGcv4aKU0
>>230だけど、両方見てみて、結局時代と流れの〜を買いました。みんな、アドバイスありがとう!
255大学への名無しさん:2011/02/06(日) 08:42:41 ID:YuFX3dY/0
>>246
今世界史序説読んでいる途中だけど、序説では流れは覚えられないんじゃ。
なんか断片的なエピソードが散りばめられているだけのような気がする。
流れを把握しようとするなら序説の後に続くであろう本論の方に目を通す必要があるように思う。
256大学への名無しさん:2011/02/06(日) 08:58:23 ID:qaKx0Hi+O
>>246はネタかと思ってた


試験行ってくるか
257大学への名無しさん:2011/02/06(日) 09:21:12 ID:RQxxkaOJ0
>>246>>255は気持ち悪いくらい寒いネタだろw
258大学への名無しさん:2011/02/06(日) 09:43:20 ID:CXgskZ2O0
いやネタだろ
坤輿万国全図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323426.jpg

試験頑張って
259大学への名無しさん:2011/02/06(日) 10:42:56 ID:7A0+VvgKO
世界史序説やってるけど、各国史がカバーできてないからダメだろ。

ガリア戦記とかおすすめ。
260大学への名無しさん:2011/02/06(日) 10:48:01 ID:CXgskZ2O0
ガリア戦記は最後の巻だけアウルス=ヒルティウスが執筆したから覚えとけって世界史の先生が言ってた
今考えれば絶対に趣味で授業やってたな
261大学への名無しさん:2011/02/06(日) 10:58:00 ID:HDumNhgO0
教科書やるかなー
さっさと読み終わりたい
262大学への名無しさん:2011/02/06(日) 13:16:20 ID:POM46eAO0
>252
誰か同じ境遇のやついないか
263大学への名無しさん:2011/02/06(日) 13:22:25 ID:aAX9/RKl0
用語集に載ってないなら覚える必要なし
でも気になるだろうからネットでいつの時代のどの国の人か調べとけ
お前らの頭があればあー見たことある程度に頭に残るだろ
264大学への名無しさん:2011/02/06(日) 14:36:23 ID:Txfk2ZVD0
263
気持ち入ったサンクス
265大学への名無しさん:2011/02/06(日) 15:54:33 ID:qaKx0Hi+O
駒沢で唐と結んだ民族国家を答ええよっていう問題が出た
唐と協力した民族はウイグルだって知ってた
でもウイグルは国家なんて持ってないよなって思って色々考えた
遼は違うし金はじょしん族だし
だから西夏って書いた
俺の馬鹿!
西夏はタングートじゃないか!
くそがあああ
素直にウイグルって書けばよかったあああああ

試験疲れて酷いチラ裏になった
266大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:11:26 ID:sCvuVKNU0
>>265
いや、ウイグルは民族国家持ってたぞ、確か。
267大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:15:33 ID:HDumNhgO0
今から一から教科書読みます
ふはははは
268大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:24:02 ID:Sonm9EFj0
西夏って唐のころまだできてないだろ
269大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:45:31 ID:aAX9/RKl0
受験本番だとわけ分からない思考をして間違えるってあるもんだよ
残念だけど次から気をつけることだな
270大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:07:28 ID:HDumNhgO0
スピマスじゃなくて教科書一周のがいい気がする
271大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:18:10 ID:pGcv4aKU0
なんか悲しくなってきた。
272大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:19:22 ID:HDumNhgO0
教科書読んでも全然頭に入らないんだけどw
273大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:25:36 ID:qaKx0Hi+O
>>266
遊牧民族なのに国家持ってるの?
それはウイグルだけでおk?
274大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:39:09 ID:mLWABVq80
遊牧民族と民族国家を区別するなんてアホなこと考えてる奴いるのかw
勉強してたら国家とも言えると感じないのか? 
そこで間違いとか国語の問題かよw
頭堅すぎるというか、馬鹿だなw 
275大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:00 ID:sCvuVKNU0
>>274
言葉はきついが、言いたいことを言ってくれた。
276大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:58:24 ID:5qlcCAHo0
ここは勉強法スレ。
間違えたところを質問するスレでもなければ、
全然頭に入らないと愚痴るスレでもない。

>>1
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。
と書いてあるだろ。
277大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:59:01 ID:HDumNhgO0
今必死で教科書とスピマスやってる俺は偉い。
さっさと第T部完成したい。
278大学への名無しさん:2011/02/06(日) 19:36:11 ID:xCTecewmO
279大学への名無しさん:2011/02/06(日) 20:05:13 ID:neJo9QK50
280大学への名無しさん:2011/02/06(日) 20:20:31 ID:oczoECyI0
早稲田法志望なんだが世界史でかなり稼ぎたい。過去問は法、商を六年分解い
てわからない部分は調べた。法と商は問題が結構似ている気がする。もし多学
部の問題を解くとすれば、どこの問題を解くべきだと思う?
281大学への名無しさん:2011/02/06(日) 20:51:38 ID:aAX9/RKl0
併願で受ける中央の問題やれ
282大学への名無しさん:2011/02/07(月) 01:15:08 ID:uMNidZtF0
今から世界史教科書読むwww
第七章まで完璧にして挑むわ。後は明日帰って来てから。
283大学への名無しさん:2011/02/07(月) 11:16:48 ID:nbRiSUZHO
最後の詰めに問題演習やる意味がわからん
素直にテキストで苦手範囲の強化やれよ
284大学への名無しさん:2011/02/07(月) 12:10:00 ID:+mGpOrAZO
教科書通読ってあんまり頭に入らなくない?
通読してる人多いみたいだけど、効率良い読み方でもあるの?
285大学への名無しさん:2011/02/07(月) 12:22:47 ID:xNw7B0Cb0
教科書は東京書籍のやつが神
因果関係がかなり深いとこまで説明されてるから理解しやすいし細かい知識も結構網羅されてる
山川の教科書は文が簡潔すぎてもともと流れを理解できてる人以外には相当わかりにくいと思う
286大学への名無しさん:2011/02/07(月) 13:31:20 ID:GSV7A1g40
この時期に流れを理解できてない人はいないだろ
287大学への名無しさん:2011/02/07(月) 14:23:17 ID:58Q/RyLRi
>>286
マーチ、ニッコマ
288大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:47:58 ID:Xmfft5Ug0
世界史…
289大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:05:16 ID:x/XAZsjKO
浪人ほぼ確定したんだけど
来年の軸になる参考書迷うわ
早計目指そうと思うんだけど
講義系か教科書どっちがおすすめ?

今年のセンターは77点で教科書変わりに面白いほど使ってました
290大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:38:36 ID:yxg7w0eei
>>289
世界史総整理
早慶最難関学部まで対応。
早稲田社学、法、
慶応経済も攻略可能。
291大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:19:37 ID:uMNidZtF0
とりあえずスピマスのまとめ部分だけ完璧にしてみるわ
292大学への名無しさん:2011/02/08(火) 00:17:18 ID:f1Srpznd0
>>291=ID:HDumNhgO0
この馬鹿いつになったら勉強するんだw
センター前日に似たようなこと書いてた馬鹿(>>28)がいたが同一人物だろw
293大学への名無しさん:2011/02/08(火) 00:47:07 ID:j9XuTRoL0
世界史総整理ってセンター用じゃないの?
別にあったっけ?
294-666-:2011/02/08(火) 15:43:42 ID:bubuU7110
その別のやつのが有名、色んな意味で。
295大学への名無しさん:2011/02/09(水) 00:19:23 ID:k7Lx69E/0
>>293
それは↓
○短期攻略センター総整理世界史B(駿台)・・・説明中心で一冊の割に情報量が多く、シートで赤字を隠せば問題集にもなる。文章がかたく他よりはやや読みにくい。

総整理と言われるのは↓
○世界史総整理(駿台)…難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。
296大学への名無しさん:2011/02/09(水) 09:12:00 ID:ekA8MfobO
中経の論述本は何月発売だよ
297大学への名無しさん:2011/02/09(水) 19:43:29 ID:z6kB8YqL0
試験日を分けてる大学って、一度出た問題はもう同じ年の問題に出ないよね
いや聞いてもしょうがないかも
298大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:56:27 ID:XrAltV6c0
詳説世界史研究、改定前と後って内容全然違う?

改定前のやつがアマゾンで安いからそっちにしようかと迷ってるんだよね…
299大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:40:53 ID:5f4+2N6fO
ナビゲーターと相性がいいアウトプット用の問題集ってありませんか?
おまけは不要ということなので
300大学への名無しさん:2011/02/10(木) 01:34:20 ID:6U7p6z140
国立理系志望で来年度のセンターから公民を選択できないので
世界史選択で受けようと思うのですが、センターのみでも使える
オススメの一問一答があったら教えてください。
東進とかだとオーバーワークだと聞いたので・・・
301大学への名無しさん:2011/02/10(木) 09:35:16 ID:vGv//aKQ0
>>300
東進のをやれ。オーバーワークとか理屈こねて受かるやつはあんまいない。
てゆーか、あれ程度できて普通。
302大学への名無しさん:2011/02/10(木) 10:02:02 ID:6U7p6z140
>>301 
わかりました。ありがとうございます。
303大学への名無しさん:2011/02/10(木) 10:11:40 ID:Bx5dJ/JI0
山川の教科書ベースに
チャート式世界史を何十回もよんで知識補強
つめに山川用語集シラミつぶし

完璧私大向け勉強法すいませんww

チャート式世界史はまじよかった。世界史好きになったしw
アウトプットは世界史100題やったけどなんかあんま頭に入らなかった
とりあえず世界史は何十回も繰り返し覚えることだなすぐ忘れるから。

上智法うかったおおおおおお
304大学への名無しさん:2011/02/10(木) 18:23:51 ID:KeuQxLRB0
一問一答はどれが国立向きですか?
東進かZ会で迷ってます
Z会はいいと聞きましたが2000語じゃ少ないって
言われましたので 意見をお願いします
305大学への名無しさん:2011/02/10(木) 19:05:08 ID:t66ltLSF0
>>304
国立ってことは、センターがメインになるだろう。
センターは正誤が中心で、自分はあまり一問一答は相性がいいと思わないので
スピードマスターとか、時代と流れがわかるとか、
薄めの問題集で知識をつけることを勧める。
306大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:21:50 ID:eMobGyvU0
>>304
国立ならZ会
一問一答は知識蓄えるためにも必要
307大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:51:19 ID:QEZ6UEzF0
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
308大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:53:20 ID:QEZ6UEzF0
時代と流れ買ったけど使いやすいぞ!
スピマスは丸つけするときめんどいけど
時代と流れは一問一答みたいにも使える( ^ ^ )/□
309大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:17:28 ID:Mu+LP9jdO
早稲田商学部受けるんですが
今まで100題、乙会一問やってきました。
マーチは受かったので今から10日くらいで東進の一問一答買ってやる価値ありますか?
310大学への名無しさん:2011/02/11(金) 15:10:28 ID:UZXrtTYo0
>>309
100題とZ会を完ぺきにしなさい
あと、他教科
311大学への名無しさん:2011/02/11(金) 16:54:13 ID:cu46jkT/0
a
312大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:40:54 ID:gxcUBtGFO
知り合いがウラジヴォストークは不凍港だって言ってたけど実際どうなの?
313大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:48:01 ID:jHyJy/vWO
知り合いがカラカラ帝より前にローマの自由民にローマ市民権は与えられてるって言ってたけどそうなの?
いつ?重要事項?
314大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:05:23 ID:hFTSX0wdO
ウィキぺディアで調べろ
それで分からないならお前には重要じゃない
315大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:16:44 ID:+BzvWFGX0
正しいかなんて気にしないで教科書様の書いてあるとおりに暗記したらいいと思うよ
316大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:58 ID:yWCgAkap0
>>312-313
板違いなこと聞くな
>>2に書いてあるだろ
・勉強していて分からないところは世界史板http://kamome.2ch.net/whis/の質問スレで質問しよう
317大学への名無しさん:2011/02/12(土) 20:33:17 ID:Tw1mnRpgO
講義系の本を買おうと思って悩んでいるんですが
ナビゲーター世界史とパノラマ世界史で迷っています
長所短所あらば教えて下さい
318大学への名無しさん:2011/02/12(土) 20:40:46 ID:3Pw2l82OO
パノラマって講義系じゃなくね?
講義系って俺の知る限り
山川ナビ、青木実況中継、上住標準講義、荒巻見取り図だけどそれぞれの特徴は
ナビ…オーソドックスで教科書との親和性が高い
青木…ちょい細かいので国立志望はどこまでやればいいか戸惑うかも
上住…ちょい細かいけど新しくてレイアウトが見やすい
荒巻…読み物としては面白いけどこれはいわゆる受験通史網羅用の本ではない

俺のオススメは上住かな
どれ使っても教科書は片手において適宜参照した方がいい
319大学への名無しさん:2011/02/12(土) 20:51:16 ID:JCNODG0s0
俺ナビ買おうと思ってた
何でお勧めなのか理由教えてくれない?
320大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:02:24 ID:P+aSuz7E0
>>319
ナビゲーターつかってるけど教科書+豆知識みたいでいいよ

自分も質問あるけど文化史ってまとめて覚えるのと通史でちょっとずつ
覚えるのどっちがいい?
321大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:07:19 ID:AP1r0cOa0
上住はクソ本。ただ詳しいだけで受験に向いてない。

オールマイティーなのはナビ
国立ならパノラマ世界史
私大は実況中継
基礎・センターだけなら短期攻略総整理
が妥当。
322大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:10:29 ID:h+pdQ5By0
>>320
文化史も世界史の一分野だから、歴史と関連が深いところ(重要なところ)は
通史に絡めてしっかりと。
それに加えて、私立志望で細かい文化史も必要な場合は、まとめてさらに
やるといいと思う。
323大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:14:32 ID:3Pw2l82OO
>>319
最終的には好みだと思う
ただ一応世界史超得意(東大模試9割オーバー)の自分の目を信じるなら上住標準講義の方が直感的にイイと思った
最近出た本だからナビのイイところ悪いところも研究した上で書かれてるだろうし
ただコラムとか説明が充実してるから世界史好きにはうれしいんだけど、初めてやる人には情報が多すぎて混乱する可能性はある

ナビは付属のポイントチェックがいいと思う
基礎確認用の問題集を買う必要がなくなるので
324大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:22:11 ID:AP1r0cOa0
好み以前にどう考えてもナビ>>>>>上住だろw
>世界史超得意(東大模試9割オーバー)
 ↑いちいちこういうこと書く奴は詐称確定のカス。
>最近出た本だからナビのイイところ悪いところも研究した上で書かれてるだろうし
 ↑あれ見てどこが研究された上なんだよw ナビの方が読みやすいしポイントがよくわかる。
>ナビは付属のポイントチェックがいいと思う  基礎確認用の問題集を買う必要がなくなるので
 ↑ナビ付録は基礎系問題集として使えない

こいつ以前からデタラメ書き込んでる荒らしだろ
 
325大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:26:39 ID:Tw1mnRpgO
すみません、パノラマ世界史についてどなたか詳しくお願いします
読んだ感じカラーで分かりやすかったのですが
ナビゲーターも分かりやすく、何より内容が充実してそうだったので
326大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:33:18 ID:3Pw2l82OO
なんでそんな噛みつくんだよw
ナビのがポイント明瞭ってのは同意だけど、ポイントがだいたい既に頭に入ってるって人には上住の詳しい説明がありがたいってことだ


パノラマ世界史はなんか字の大小がバラバラで見づらい
中身はコラムとか内容深くて面白いけど
327大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:33:50 ID:AP1r0cOa0
だから国立向きの参考書。テンプレにも書いてある。
自分で良いと思うならそれやればいいだろ。
328大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:36:32 ID:AP1r0cOa0
>上住の詳しい説明がありがたい
あのうさんくさい説明がありがたいなんてw 勉強やり直せよw
詳説世界史研究読んだ方が数倍マシ

と、荒らしにマジレスしてみる
329大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:44:33 ID:3Pw2l82OO
http://f.pic.to/148e10
荒らしらしく成績貼ったらあ

うさん臭いとか言い始めたらそもそも歴史の本なんてほとんどうさん臭いフィクションだろ
フィクションとして破綻してなく、教科書の記述と矛盾するような内容が書かれていなければあとは好みだと思うが
330大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:55:45 ID:PtODh66n0
上住は最初にやる本としては重過ぎる。
なんだかんだでナビが一番。
ナビ一通りやってから、国立ならパノラマやってもいいし、世界史で稼ぎたいなら上住やればいいし
331大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:57:00 ID:7m8fX92s0
上住の説明がうさんくさいのは大卒で講師やってる歴史をまともに勉強してないから仕方がない。これは代ゼミ佐藤もいえること。
受験に関係ない説明が無駄に詳しいというのが正確かな。知識のひけらかしレベル。
ナビや他の講義本と比べるとメリットがない。

パノラマ世界史は最近のはやりのネットワークなどテーマも扱っていて特に国立二次向けだと思う。
一部はまとめだけ書かれている部分もあるけど教科書と読んでいけば問題ない。
332大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:04:33 ID:Tw1mnRpgO
ありがとうございます。
早慶狙いなので、ナビゲーターにします。
その後世界史総整理やります。
333大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:12 ID:19fv89WEO
「ゼロからセンター試験9割」を目標に世界史を学習する場合、
通史用としてはどの参考書が善いと思われますか?
自分の中での候補としては、

・タテ&ヨコから見る
・ナビゲーター

の二つなんですが…
334大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:07:24 ID:19fv89WEO
あと、そのどちらかと併用して「地図で見る世界史」を採り入れようかと思っています
335大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:19:27 ID:y3YrtT+J0
>>333
私大もうけるならナビ。
センターだけならナビやタテ・ヨコはオーバーワークなるので教科書で十分。
あえてセンター向けの参考書をあげるなら短期攻略センター総整理世界史B(駿台)がいい。
後はセンターの過去問や問題集をしっかりやること。
タテ・ヨコは通史を終えてからでないと効果は薄い。
地図は教科書と資料集があれば十分。
336大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:21:21 ID:i7RlcERU0
>>332
ナビゲーターいらんだろ。教科書で大枠理解して世界史総整理で完璧じゃね?
337大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:37:04 ID:19fv89WEO
>>335
アドバイスありがとうございます

和田氏のセンター攻略本には

まず次の3冊(その内の一つがタテ&ヨコ)の中から1冊を選び大まかな流れをつかんで、
その後はナビゲーター→山川教科書で理解を深めていけ

と書かれていたのですが、どうやら真逆の様ですね
338大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:46:33 ID:miEkkO3L0
世界史に関して和田は素人だから参考にできない。
339大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:07:32 ID:t+Vi5/gBO
ナビゲーターのアウトプットに向いている問題集はないでしょうか?
ポイントチェック以外でお願いします
340大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:21:52 ID:Tw1mnRpgO
>>336さん
しかし教科書読んでても続かないので…
341大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:29:09 ID:WtxGzUqt0
>>339
>>14読んで自分で見つけろ。
参考書に合わせてどうするんだw
志望校に合わせてやれよ
本によって単元分けが違うからやりにくいなんて言ってるようでは世界史は伸びない。
目次やタイトルから該当箇所を選べないようでは世界史は無理。
342大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:55:31 ID:t+Vi5/gBO
>>341
>本によって単元分けが違うからやりにくいなんて言ってるようでは世界史は伸びない。
言ってません

うーん
ナビゲーターレベルの用語も網羅したスピマス系の問題集があればなー
343大学への名無しさん:2011/02/13(日) 11:51:58 ID:FStxI2wP0
>>324
ナビのポイントチェックって私大(マーチから早慶)にはちょうどいい網羅性?
それと一問一答と地図やれば大丈夫かな
344大学への名無しさん:2011/02/13(日) 13:03:41 ID:hDy2YAHH0
ナビ付録のポイントチェックは受験では使えない。
>>14
○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答、世界史B 一問一答 完全版(東進)
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史、時代と流れのつかめる用語問題集世界史B
 (一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。一問一答だけでは流れがつかめない。教科書や参考書と平行してやっていく)
の中から選んでやること。
345大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:57:25 ID:feeOV1z3O
難用語まで網羅したいい問題集って今ないよね
東進の一問一答は索引があったら完璧なのに
Z会は薄いし
346大学への名無しさん:2011/02/13(日) 19:34:48 ID:FStxI2wP0
>>344
できれば理由も教えてくれ
個人的にはスピマスとか、はじめる世界史より網羅性高くていいと思うんだけど
347大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:16:57 ID:oRx7hD+Z0
>>337
9割狙うなら、ナビやってもいいよ。
一番普及している詳説世界史は、授業とか講義本で勉強した後だと
よくまとまっていてすごく読みやすいんだけど、
初学だと流れとかが掴みにくいと思う。(自分はこの教科書苦手だった)

学校の授業がしっかりしていてわかりやすいなら、講義本はいらないけど、
高得点、難関校を狙うには、進度に問題があることが多いから、
必要になる事が多いとは思う。
348大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:39:15 ID:A0OmlXtf0
>>346
入試問題見れば対応できなのは明らか。
ここまで言ってもナビが良いと思うならやればいい。
後で後悔しないこと。

センター満点でもナビはかなりオーバーワーク。
私大は詳しければその分有利だがセンターは教科書レベルを超えない。
教科諸読みづらいならツボや短期攻略総整理などセンター系の参考書やればいい。
349大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:58:51 ID:FStxI2wP0
>>348
多ければいいってわけじゃないのね
暗記はスピマスと一問一答やろうと思うわ
文化史もナビじゃなくてテンプレ参考にしたほうがいい?
350大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:58 ID:hDy2YAHH0
参考にしたらいいことがテンプレにまとめて書かれてるのに馬鹿かw
351337:2011/02/13(日) 23:35:29 ID:Q5lK4Mb60
>>348
アドバイスありがとうございます
実は、学習は独学で行うため、
多少はオーバーワークとなっても分かりやすい講義系の参考書を
一つは取り入れようと思っています

ちなみに現時点では次のような計画を立てています



1「駆けぬけ世界史」で大雑把に歴史の流れを知る
2「講義系」で知識を得る(同時に「地図で覚える世界史」を使用、また「スピマス」で確認&復習)
3「詳説世界史」で知識を整理する
4「中級用問題集」で実践演習
5「センター試験の過去問」で試験対策


計画倒れにならないように頑張ります・・
352大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:54:20 ID:QpSB9E3q0
>>351
計画倒れの典型例だな オーバーワークで無駄が多いやり方
駆けぬけ世界史なんてスカスカなものやる意味ないだろ
だいたいここで聞いた意味ないじゃん

計画たてるなら教科書を理解することをまず目指せ。
353大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:20:22 ID:W2W4LGN00
>>351
上で和田本参考にしてるお馬鹿さんの計画だね。
何がしたいのか意味不明なものは計画とは呼ばない。
受験指南本通り計画したら受かるとかおもってる馬鹿は毎年いるよな。
一ヶ月後に伸びませんと質問しにくるのが目に見えている。
じぶんに向くかどうかをまず考えろ。自分がそれで理解できているのかよく考えろ。
テンプレをプリントアウトして本屋で吟味してこい。

駆けぬけ世界史と地図で覚える世界史は内容以前に絶版だろ。
354大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:58:37 ID:59fQ8w6ai
>>351
ちょいインプットが多い感じがするから、教科書以前の本は皆言ってるように要らないと思う。教科書がわかりにくかったら、ナビなり青木なり使えばいいと思うよ。問題演習はスピマスとかでおけ。
そんな感じで知識がついて行ったら、まとめとして一問一答系をやったらいい。圧倒的に大事なのは基礎って事を心に止めながら焦らず頑張れ。
355大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:05:46 ID:TLclFqLu0
確かにセンター世界史って教科書だけでかなり戦えるよね。
中々頭に入りづらいってのはあるんだけど読んでるんと読んでないとではえらい違い。
356大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:58:50 ID:s5GX5cZ20
ニッコマならスピマスのポイントPマスターすれば
かなりいけるっていうのもあるよね
357大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:32:03 ID:CSz+D9RyO
表紙って大事だよね
スピマスと時代と流れの表紙変えてくれないかな
山川のデザイン好きだ
358大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:33:48 ID:ctM4MD2I0
時代と流れ
持ってる人に聞きたいんだけど、索引にデクラーク155って書いてあるが載ってないんだがwww
359大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:28:10 ID:CSz+D9RyO
>>358
あともう一つ中世ヨーロッパあたりに22と23が間違ってるとこるあった
改訂は表紙変えて毎左ページに簡易年表入れてほしい


誰か報告してよ
360大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:17:21 ID:GUosnUvR0
>>357>>358>>359
細かいこと気にしてないで黙ってさっさとやれや
361大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:58:16 ID:F0oRb7C40
>>360
何でお前そんなに必死なの?
362大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:09:16 ID:5A8YzQrO0
>>359
自分でしろよw
363大学への名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:58 ID:NhEpPjFEO
実況中継かナビゲーター読みやすいほうを二週して、あとはある程度の詳しさで見やすくまとめてあるテキストを受験までひたすら繰り返すだけ
問題集やる奴はアホ。時間の無駄。
年号やらない奴もアホ。できるなら、君主や大統領の在位期間も覚えた方がいい。(ポトシ銀山の発見時のスペイン王は誰か、みたいな問題を早稲田は好む)
地図は上智受けないなら好きにしろ。ただ、地形的知識があれば理解は深まる
早稲田志望なら、常に「正誤問題の対策」を意識して勉強しろ
穴埋めが出来るからって覚えた気になるな。基本事項に踏み込んだ知識(例えば、ナポレオンのコンコルダートは没収財産の返還を認めていない、とか)を意識しろ
文化史は作者-作品の繋がりだけじゃ不十分。国、時代、ジャンルを意識して覚えろ。内容までは必要ない
364大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:40:00 ID:DTsr9r/+O
>>363
そんなテキストある?
ナビゲーターのポイントチェックとかかな
365大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:42:43 ID:ktZz+lRU0
デタラメ描き込んで反応を楽しむ荒らしがまた来たかw

問題集やらない奴は馬鹿。
詰め込むインプットだけではダメ。
確認するアウトプットとして問題集で確認しないと定着しない。

年号暗記する奴は馬鹿。時間の無駄。流れと年表等で同時代の出来事が把握していれば十分。
366大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:51:07 ID:lzIXRvFp0
>>363みたいな書きこみする奴はどうしてこうバカでカスなことしか書けないんだろうなw
問題集やらない奴の方がバカだろw
367大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:53:39 ID:eqCs97Jm0
>>363は他スレの書きこみ内容から、現役で世界史が出来る気になってるだけのアホなんで放置してください。
368大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:55:40 ID:WfvKq9vx0
>>1よく読んでから書きこめよ
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。
369大学への名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:44 ID:RyNW9ueP0
>>363は合格に遠のく方法だねw
この時期偶然受かったバカが受験の玄人ぶってイタイ書き込みするのが風物詩だねw
370大学への名無しさん:2011/02/18(金) 02:03:37 ID:oaq3kD+Q0
問題集やるやつはアホ、に吹いたwww
こんなことしてたらいつまでたっても合格できないよw
デタラメをさも当然であるかのように書き込む奴って何なんだ
371大学への名無しさん:2011/02/18(金) 09:24:19 ID:ys5acNar0
>>365
年号は必要だろ
372大学への名無しさん:2011/02/18(金) 10:20:26 ID:w2yHvxou0
年号は大事だよ
373大学への名無しさん:2011/02/18(金) 13:03:36 ID:RZSBd1/O0
年号暗記は時代遅れ
374大学への名無しさん:2011/02/18(金) 16:07:39 ID:NHTdDdxl0
年号はゴロでも良いから 覚える
375大学への名無しさん:2011/02/18(金) 16:14:06 ID:oaq3kD+Q0
年号は最低限でいいだろ
そんなん覚えてる暇があるなら他覚えろよ
376大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:04:34 ID:yOfBuL9PO
>>369
まあ、信じないなら勝手に浪人しろw
このやり方で世界史やったお陰で、上智早稲田の赤本解いて八割切った事は一度もなかった 慶法とかは知らん
377大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:14:18 ID:X0oc8YBe0
つーか暗記科目なんだから自分にあったやり方でやりゃいいだけ
問題集やれとかやるなとかどんだけ低次元の争いしてるんだよ
どんな方法でも必要な事項を結果的に頭に詰め込めりゃ勝ちだ
しかし漢字が嫌で世界史にきても中国史のうざさは以上だな しかもつまらん
378大学への名無しさん:2011/02/19(土) 05:46:00 ID:61JUtqVt0
379大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:07:50 ID:hCzsyWS60
早稲田文志望なのですが、今は教科書を繰り返し読みながらスピマスをやっています。
スピマスを仕上げた後に世界史総整理で大丈夫でしょうか?

現在高2です

380大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:24:29 ID:6y2GUdNN0
早稲田文に総整理なんていらん
英語やれ
381大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:30:21 ID:fXIuGC/F0
>>379
法、社学、商、政経併願するなら総整理やれ。
382大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:07:07 ID:hCzsyWS60
>>380
>>381
早稲田で受験するのは文だけです
総整理は必要ないとなるとスピマス仕上げた後は何をやればよいですか?
実力をつける100題はオーバーワークでしょうか?
383大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:13:48 ID:ohDr/xPu0
問題集やる奴はアホじゃなくて、問題集を間違った使い方をするなとは思う
384大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:17:49 ID:s6zZK2x90
>>382
慶応もなし?
マーチと早大文学部なら、実力をつける100題やれば完璧だな。100題はそこまで難しくない。
385大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:18:59 ID:zAiRQhdf0
受験で世界史が一番楽しかった
386大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:24:36 ID:hCzsyWS60
>>384
はい、慶応もなしです
早稲田文と青学文を狙っています
ではスピマス→100題で8割以上狙えるでしょうか?
387大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:34:11 ID:s6zZK2x90
>>386
青学はわからんが、早稲田の文学部は問題がかなり易しい。8割とらないと。文化史とかをしっかりやり込め!問題は文化構想とも似てる。

100題やれば余裕でうかる。私立文系は理解したらとにかく暗記だから、ガリガリ覚えるとよい。
388大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:34:40 ID:gBWVMs7R0
>>383
意味も考えずに、作業的にやっちゃうことだね。
389大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:39:00 ID:s6zZK2x90
解く→用語暗記
問題文精読で繋がりを掴む。

ってのが問題集の意義だろ?
過去問でも代用可能だよね?
390大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:47:12 ID:wtvempSP0
私立文系基礎作りの3点セット
教科書、スピードマスター、Z会一問一答
1日2時間弱(通学などの細切れ時間含む)の勉強で
非リア充は3カ月、リア充は5カ月で終わらせる。
4月から始めて夏休み終わりまでが一応の目安。
終わったの基準→スピマスの問題9割正答できる。
391大学への名無しさん:2011/02/19(土) 19:10:05 ID:hCzsyWS60
>>387
親切にありがとうございます
ではZ会の一門一答はやる必要ないですか?
知り合いにやったほうがいいと言われているのですが・・・
392大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:24:27.79 ID:N5po6ybi0
>>391
そりゃやれるならやった方がいいけど、 現役は時間ないから、他科目との兼ね合
いからしてやらなくても良い。センターの過去問をやってもかなり基礎力がつく(選択肢を全て検討)。あとはマーチの過去問だね。基本〜標準の取るべき問題が目白押し。過去問をしっかりやれば、それだ
けで時間は無くなる。

通史は早くに一通り終わらせろよ!
393大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:37:01.76 ID:hCzsyWS60
>>392
ありがとうございます
とりあえずできるだけ早くスピマスを完成させようと思います
394大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:53:20.24 ID:ohDr/xPu0
文化史が覚えれない
395大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:30:59.39 ID:c8i1PCMKO
教科書→スピマス→一問一答の流れで基礎固めをやっていくとしたら
センター対策っていつ頃から開始すればいいんでしょうか?
そして教科書が理解できないのでナビゲーターつかってみたいと思ってるんですけどナビゲーターやるならセンター向けの講義本ってやる必要あるんですかね?
396大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:02:49.39 ID:PlQA8nYT0
>>395
基礎固め終わったら、センター過去問をどんどん解いていく。
ナビゲーターを使うならセンター向けの講義本は必要ない。
教科書で理解できないって何なんだ?
1回読んで理解できる奴等いない。
受験はあくまで試験問題を解けるようにする必要があるから
問題演習をして覚えていくのがいちばん効率が良い。
397大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:12:14.13 ID:cVNOI8jA0
>>395
私大もうけるならナビで良いけど、センターだけならセンター系の本を使うこと。
ナビはセンターにはオーバーワーク。
私大受ける場合はセンター対策はセンター系の過去問+過去問やるだけでいい。
スピマスより時代と流れ〜の方が数段良い。
398大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:25:54.17 ID:aKmO618kO
>>395ですが細かくありがとうございます。
教科書わからないというのは書き忘れましたが浪人する方向なのです。
そして現役で世界史苦手だったので書き込ませてもらいました。
青学センタープラス方式でセンター85%いるので
センターも私大も勉強していきたいと思いまして。
399大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:05:14.36 ID:PlQA8nYT0
>>397
>センターだけならセンター系の本を使うこと。
激しく同意。ここでこれを書くと、いつも思いっきり叩かれた。
理系で点数そこそこでいいならネライ打ちだけでも可と書いた時の
叩かれぶりときたらもうない。
400大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:48:58.61 ID:Vw+HO4OE0
ネライ打ちなんてクソ本は薦められるセンター系の本にははいらない。
401大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:54:54.12 ID:PlQA8nYT0
それ文系の人の感覚なんだよ。
理系にとっては世界史なんかテキトーに
鉛筆転がして点もらえればいい教科でしかない。
402大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:55:00.96 ID:neDNodVz0
ネライ打ちってそこそこも取れないダメ本だろ
そんなこと書いてれば叩かれて当然
403大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:59:10.17 ID:PlQA8nYT0
文系の人なら9割以上狙いたい教科なんだろうけど
理系の人にとって見ては邪魔で面倒くさい教科でしかない。
ガチで取り組んで8〜9割より、時間をかけないで
チョロっとやって6〜7割の方が効率いいってこと。
404大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:00:42.01 ID:TvG/bnWL0
>>401はクソ本薦めるは理系をバカにしてるは、ホント叩かれて当然の奴だなw
理系で8・9割ねらいが世界史選んでる。
テキトーなんて奴はそもそも受からない。
405大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:04:24.19 ID:PlQA8nYT0
理系で8割9割狙いとかいるの?
医学部とか旧帝狙いの人以外で。
406大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:06:15.79 ID:xPofQCXw0
真性の馬鹿がいるな
こんなバカなこと言ってれば叩かれて当然だろ
時間をかけないなら世界史より公民か地理薦めろよ
ネライ打ちなんてクソ本で6割もとれなーだろ
407大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:06:20.73 ID:PlQA8nYT0
>>397
センターにはセンター本だけでいいと書くと
こういう叩かれ方します。「センターは教科書から出るんだから
教科書読まない奴は馬鹿」とかね。
「教科書」と「教科書レベル」の違いもわかっていない。似て非なるものなのに。
408397:2011/02/20(日) 02:15:24.91 ID:xPofQCXw0
センターだけの人はナビよりセンター系の本を薦めただけで、
+教科書読むのはテンプレでも書かれてるように当然のこと。
それにネライ打ちは俺も薦められないほど使えないと思うぞ。
勝手に同意されてマジ迷惑です。
409大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:21:41.69 ID:pzidfxNq0
クソ本薦めてデタラメ書いて荒らす荒らしがまた来たかw
相手にせず放置しろw
410大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:30:16.81 ID:PlQA8nYT0
>>408
サーセンwww
教科書読むよりはガンガン過去問(赤本orセンターへの道)を
解いていった方が良いと思う。失礼しやした。
411大学への名無しさん:2011/02/20(日) 12:11:19.47 ID:tN4VPSlCO
問題演習で膨大な世界史の全範囲がカバーできるんですか?w
知識定着させたいなら、同じ本を二週やればいいのにw
Z会100題の難関向け単語とか覚えたって、あんなもん慶法以外出ないからね 正誤問題じゃ聞きようがないし
412大学への名無しさん:2011/02/20(日) 18:26:57.45 ID:SSSC+4cE0
>>411
問題やったことのない馬鹿はこれだから困るw
出ないとか言うところが無知な証拠w
413大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:36:58.32 ID:tUh8AJqBO
>>412
出たところで合否に影響無いって話だよ
早慶だからマニアックな単語知識が必要だと思い込んで、基礎の理解が浅いから落ちる
今月で身に染みた奴もいるんじゃない?w
414大学への名無しさん:2011/02/21(月) 01:17:09.51 ID:KrcqDXwc0
>>413
こういう甘い考えでは早慶はもちろん中堅私大も怪しい。
教科書レベルの基礎知識+問題演習で入試問題で頻出の事項を押さえないと得点源にはならない。
この時期はまぐれで受かった馬鹿がわかった気になって書き込むので注意。
415大学への名無しさん:2011/02/21(月) 13:21:37.04 ID:93Y8qfPi0
高1の頃に山川の教科書と世界史B用語集とナビゲーター世界史全巻買ったんだけど買い替えした方がいいのかな?
416大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:07:42.62 ID:ZLwmtkRR0
>>415
する必要なし
417大学への名無しさん:2011/02/21(月) 19:08:12.36 ID:XbBXu7dA0
>>415
平成25年度か26年度に教科書の改訂があるからその時には買い換えておけよ
418大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:12:14.87 ID:WirqUK8e0
>>415>>416
ちなみに今年高3になる
419大学への名無しさん:2011/02/22(火) 16:34:14.54 ID:cKSqyjtj0
>>413
禿同
教科書をベースに基本さえがっちり固めておけば普通は大丈夫
というより早慶を世界史でも稼ごうと思うと大抵失敗する

もっと地に足つけて問題集も選ぶべき
420大学への名無しさん:2011/02/23(水) 00:33:27.93 ID:h/EmCT5TO
センターと関関で世界史受けるのですが
参考書はタテ・ヨコから見る世界史か
ナビゲーターどちらがいいですか?

山川の教科書と用語集は持っています
421大学への名無しさん:2011/02/23(水) 07:54:20.89 ID:DbUWYBPL0
>>420
ナビと関関同立向けの問題集をやれ
422大学への名無しさん:2011/02/23(水) 15:55:05.52 ID:MkAoT3zr0
俺もナビとKKDR問題集でOKだと思う。
タテ・ヨコはちょっと浅い。

ただ、立命館とか受けるなら死ぬ気で頑張ったほうがいいと思う。
確かかなり難しかったような気がする。
423大学への名無しさん:2011/02/23(水) 17:07:34.03 ID:CQuApZ/y0
浪人なんだけど、日本史に変えようかな
日本史楽しそう
424大学への名無しさん:2011/02/23(水) 17:34:36.14 ID:XWosqdr90
ジャンヌダルクって処女だったんだな。
ウィキソースだけど。
425大学への名無しさん:2011/02/23(水) 17:59:24.20 ID:ibgE2R29O
シェイクスピアは1564〜1616
ひとごろし、いろいろで覚えろ!
426大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:40:54.65 ID:KF9fMsY90
1756年七年戦争 稲垣吾郎が七年戦争と覚えるんだ!
427大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:43:56.65 ID:CDcUnmOVO
Wikipedia使え
出典が明確なやつだ
タグ開きまくって世界史らしい勉強ができる
428大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:08:35.29 ID:nhyj1iKTO
世界史の勉強を始めた新高3へ
今年の早稲田大学社会学部の問題をネットで探し、解いてみよう
これが標準的な私大入試問題だ。正答率八割を目標に頑張ろう!
429大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:11:44.59 ID:9jztUgfvO
今月で学んだこと
用語集暗記最強
430大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:22:35.91 ID:EhTLyD0q0
>>424
檻の中で看守にやられたらしいよ
431大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:04:36.84 ID:wnf+uTwRI
すいません。早稲田大学法学部志望の高2です。
世界史は進研模試で偏差値79、今年のセンターが
88%と得意なのですが、細かい人名、事件等は覚えていないので、駿台
の世界史総整理をやろうかと考えています。
しかし、まだ手を出すには早いでしょうか。
私立文系なので、時間はあります。
432大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:14:40.36 ID:wQcFCSZP0
>>431
なかなか力が有るようだし、法学部だし今すぐやった方がいい。総整理は時間かかるからはやくやれ。
433大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:50:24.92 ID:wnf+uTwRI
>>432
ありがとうございます。早速やってみたいと思います。
434大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:02:59.69 ID:nhyj1iKTO
法ならマニアック知識は無用だよ
正誤問題の一見難しい文章に惑わされない基礎知識の理解の深さが合否を分けます
435大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:12:55.89 ID:lNJPl47DO
論述もしっかりとね
436大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:02:58.47 ID:Z3qj6exlO
総整理の使い方がわからないんだけどどう使ってる?
437大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:36:47.23 ID:z4KRoNxY0
総整理難し過ぎワロタ
細か過ぎるだろってくらい難単語載ってるな
438大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:43:18.14 ID:2i0RkcUJ0
>>428
ワロタwwww総整理3冊を完璧に丸暗記でもしないとなwwwww
439大学への名無しさん:2011/02/24(木) 02:15:47.64 ID:z4KRoNxY0
今年の早稲田社学の世界史って世界不思議発見的なクイズ問題とか駿台に言われてるんでしょw
どうすればいいんだよあの問題はw
440大学への名無しさん:2011/02/24(木) 10:18:45.93 ID:lOEqM/va0
>>436
ながれを確認しつつ、穴埋めをまず覚える。覚えたら、下線、太字も覚える。
441大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:05:11.05 ID:Cj2TuS1F0
>>439
社学の問題を初めてみた。
「適切なものをすべて選べ」って鬼だなw
442大学への名無しさん:2011/02/24(木) 13:32:14.63 ID:Z3qj6exlO
>>440
ありがとう
443大学への名無しさん:2011/02/24(木) 14:27:57.03 ID:dajNalqE0
とりあえず100題やるくらいなら赤本で100問解いたほうが絶対いいと思う。
事実、河合の世界史講師陣の中でも100題はオーバーワークだって言われてるらしい。
444大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:06:12.13 ID:lOEqM/va0
>>443
100題は大して難しくないだろ
445大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:07:49.10 ID:h/16nh/QO
同時代史が把握できるレベルになったら、センター9割いけるよね
あとは志望校別の対策
446閑々道立死亡:2011/02/24(木) 16:27:36.41 ID:5LHVH/GB0
今思ったけど世界史ってやっぱめっちゃ多いやん!???
普通に日本史の方が楽なんちゃうのん!?
447閑々道立死亡:2011/02/24(木) 16:30:36.54 ID:5LHVH/GB0
せやさかい、ごっつうなやんどんねんけど、

>>大学(特に文系)の一般教養の科目は世界史の知識があることを前提に行われます。

言うことらしいさかい、世界史せなアカンわな、、、、、。。。
448閑々道立死亡:2011/02/24(木) 16:43:21.18 ID:5LHVH/GB0
でもカタカナの同じような名前覚えるのはどう考えても無理だな
漢字の方がマシ
449大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:27:51.04 ID:2SlNmJ9B0
教科書、ナビ、Z会一問一答、オンリーワン、百題
これ以上早稲田に必要なもんある?過去問以外で
450大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:48:34.70 ID:olCEm7WCO
時代と流れのつかめる用語問題集って地図も覚えたほうがいいのか?

センターとMARCHと早慶とか受けるつもりなんだけど。
451大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:12.61 ID:xu70YpMQ0
>>444
一般的には難しいと言われてるね
452大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:35:26.14 ID:Kh30cz5L0
100題は難しいといわれるけど、実際やってみると特段難しくもない。
いい問題集だと思うよ。私大型の問題集は山川世界史問題集もやったけど
こちらも良い問題集だと思う。
453大学への名無しさん:2011/02/25(金) 00:29:11.87 ID:1WOHHaIy0
>>452
問題もだけど解説が好きだった。
今考えると、100題のおかげで世界史を得点源に出来た気がする。
マーチ程度まではやっておいて損はないかと。
その下にはオーバーワークかもね。
454大学への名無しさん:2011/02/25(金) 02:04:15.77 ID:or0bq/mQ0
>>452
同意
たまにわけわからんマイナー用語が穴埋めになってるだけでそれ以外は結構普通レベルの問題 解説がいいね
455大学への名無しさん:2011/02/25(金) 02:10:42.23 ID:HtG10n7/O
100題は早く改訂してほしい。
456閑々道立死亡:2011/02/25(金) 02:53:56.75 ID:OCjttFS60
たとえば、興味が同じだとしたらふつーに日本史の方がラクだよなテメェら??
457閑々道立死亡:2011/02/25(金) 03:44:29.46 ID:OCjttFS60
Co.慶応 オリジナル世界史ラップ
http://www.youtube.com/watch?v=-MKQ0kMyfzc


懐かしいよなぁ
458閑々道立死亡:2011/02/25(金) 03:48:36.27 ID:OCjttFS60
459大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:38:12.73 ID:5jEp959+O
慶経、上智なら地図は必須
受けない場合でも、地図を見て地理的な理解をすると通史の理解が深まる
年号やんのも同じ理由
雑然とした知識を詰め込むのは苦痛だが、年号で知識を秩序付けると暗記しやすくなる
ナビゲーターで流れはわかるんだが、多分読むだけじゃ覚えられないって奴は多いだろう
ナビゲーターか実況中継で流れを理解しながら、暗記は出来事を年号に結び付けてってのがいいと思う
460大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:22:08.06 ID:FwFMIkDMO
ヨコの理解まで必要なんだから確実に日本史よりしんどいよな。特に世界史に興味があるわけでもなく、とりあえず効率的に受かりたいなら日本史でFA?
461大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:00:24.31 ID:lv2YWSej0
初学なら世界史が点取りやすいと聞いた
センターだけどね
462大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:06:16.04 ID:zRZcXFwZO
電子辞書についてる世界史ターゲットの年号いいね
昔ながらのゴロで下ネタがない

私文で浪人するから本買おうかな
463閑々道立死亡:2011/02/25(金) 22:05:58.49 ID:OCjttFS60
>>461
>初学なら世界史が点取りやすい

どういう理由で?
センターは関係ないから、やっぱ日本史がラクだよな。世界史とか範囲多すぎてどうかしてるだろ?
464大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:57:00.77 ID:zb9xNabb0
人それぞれでしょう
僕の場合カタカナだとスラスラ頭に入るので
465閑々道立死亡:2011/02/25(金) 23:38:45.81 ID:OCjttFS60
そうなんだ。俺は英語は好きだけどカタカナはダメだと感じたわ。特にギリシャ人とかなんだよ。。
466大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:07:43.77 ID:jEauJ4U+0
俺は世界史Cに変更するわ
世界史は難しいからな
467閑々道立死亡:2011/02/26(土) 03:39:49.87 ID:FUeeLwUx0
wwWww
468大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:25:11.60 ID:OuAuTQkRi
じゃあ私は世界史Gで
469大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:40:32.75 ID:ZdMMRyk+0
ギリシア文化覚えらんねー
470大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:24:40.07 ID:jEauJ4U+0
じゃあウチは世本史Bで
471大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:24:18.15 ID:nNA1EMsl0
水をタレス、火ラクレイトス、原子でも栗
472大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:56:32.29 ID:taviIUrU0
面白くないネタ書き込む暇あったら勉強しろよw
473469:2011/02/26(土) 23:21:48.08 ID:ZdMMRyk+0
いや、意外と助かる
474大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:37:19.99 ID:EDYeDYte0
>461
中学までの日本史知識をみっちり仕込んでおくと、
センター日本史どのくらい取れるんだろう?
475大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:36:23.11 ID:cDf6NF+a0
俺中学の時全く勉強しないでは社会偏差値70以下とったことなかった
そして高校では痛い目に遭う
476大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:03:20.42 ID:SDVuOaZX0
皆さん知り合いに詳説世界史研究
という本を薦められましたが
この本についてどう思いますか?
国立志望です
477大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:43:32.66 ID:JGQ/8AGN0
>>476
テンプレ読め。
こんなこともできないようでは受験は無理!
478大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:45:11.35 ID:v5E+hZcV0
>>476
二次で論述が要るんなら、テンプレにもあったと思うけど"読む"んじゃなくて、辞書的に"引く"感じで使うといいと思う。
教科書に載ってない言葉が指定用語だったりもするからね。

ちなみに個人的には、受験関係なしに興味そそられるからオススメかな。字で書いた図説みたいな。
だから普段あんまり本読まないって人にはオススメできないかもね。
479大学への名無しさん:2011/02/28(月) 02:30:35.72 ID:js2wefm/O
春からFラン大学で仮面浪人なんだけど、世界史の勉強法に悩んでます。

今年のセンターは5割。
立教明学5割、法政3割…。
山川の教科書と世界史Bノートを読んでただけ。
頭には入ってるつもりだけど実際試験になると点は取れてない。

レベル低くてごめんね。
480大学への名無しさん:2011/02/28(月) 04:55:53.65 ID:KA/jipEF0
問題演習が足りない気がするから、スピマスを一冊繰り返してみたらどうだろう。後、教科書の内容は理解出来てる?出来てなかったら、合いそうな参考書一冊買って、てきとーに理解してから、すぐ問題演習しよう。
481大学への名無しさん:2011/02/28(月) 07:14:51.02 ID:QZJAWXAm0
4月末までにオンリーワン2冊をやれ
もしやりきれなかったら受験生に向いてないからそのまま大学生やれ
482大学への名無しさん:2011/02/28(月) 12:07:07.52 ID:js2wefm/O
>>480
>>481

レスありがと。
世界史甘く見てて試験日当日に足引っ張られたから、今から本気でやってみるよ。
483大学への名無しさん:2011/02/28(月) 13:07:35.39 ID:v917crt/0
982 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2004/05/18(月) 12:35:05.40 ID:tHepeNISS
そしてこのドヤ顔である
と思ったら俺のIDすげえwwwwww
484大学への名無しさん:2011/02/28(月) 13:19:25.14 ID:B+E3lKWhO
パノラマで通史。
東進一問一答。
過去問やりまくる。
できなかった問題は メモ帳とかにメモ。
これで世界史は得意になったぜ〜
年号は早慶受けるなら絶対必須。
485大学への名無しさん:2011/02/28(月) 13:20:35.50 ID:DTpZxi7e0
まあ仮面浪人なら本気だしたほうがいい
他の浪人生とか受験生とは立場が違うわけだし

大変だと思うけど頑張れ
486大学への名無しさん:2011/02/28(月) 13:34:36.32 ID:m33BvJVg0
>>484と全く同じやり方でやって早慶の世界史、社学以外8割とれたよ
年号は電子辞書に入ってるやつがゲーム感覚で覚えられるからオススメ
487大学への名無しさん:2011/02/28(月) 14:00:01.45 ID:k9fl63pJ0
国立志望はセンター8割
私立志望はセンター9割
すべてはそこからがスタートラインだ。
そこに到達するのに特殊な勉強法は不要。
教科書と軽い問題集(学校でもらうもので十分)
だけで必ず到達できる。どんなに苦手でもリミットは夏まで。

国立志望はその後はひたすら論述向けの論点の習得をする。
その際、教科書は1冊じゃ全く不十分。山川・東書・帝国・新世界史
の4冊から最低2冊と、市販の論述問題集を使おう。
私立志望も実は国立と同じように論述向け論点の習得は有意義だ。
なぜなら正誤で問われる論点に直結することが多い。
加えて私立志望者は年代暗記が重要。そして山川用語集。これは解説文を
何より熟読する。早慶は解説文からそのまま問題に出すことが多い。
D以上の用語の解説中に出てきた用語は索引になくても覚えるべき。
なぜなら出題されているから。@Aの用語も遠慮なしに出してくるが、
それを完璧にするよりはD以上を解説を含め頭に叩き込むのが先決だ。
早慶レベルの知識の確認に有効なのは、佐藤の一問一答と東進の一問一答。
問題集はZ会100題よりは山川標準→関東難私を。そして過去問へ突入。
なお過去問は自分の受ける学部以外も活用して
問われる知識・論点を貪欲に収集するべき(東進データベースなどを利用)
488大学への名無しさん:2011/02/28(月) 14:08:27.25 ID:k9fl63pJ0
補足
国立志望者はナビゲーターやパノラマ、実況中継や上住講義などの
口語体で書かれた流れ本はあまりおすすめできない。
というのも論述で必要なのは堅い表現。それに慣れるには教科書が
一番いい。だから複数の教科書を駆使して論述向けの表現を獲得する。
帝国書院と新世界史は独特な教科書なので(山川頻度@がゴシック
だったりするのは新世界史)、下手な参考書よりよっぽど使える。
山川と東書はオーソドックスデラックス。山川or東書+帝国or新世界史
の組み合わせで2冊使う。執筆者が大学教授と予備校講師では大きな違いだ。
問題を作るのは大学教授であることをお忘れなく。
そして、最後に首都圏住みで余力があって講習or予備校に行ける人。
代ゼミ(他の講師はクソですが)の祝田秀全先生(大学教授でもある)
はとりあえず神です。
489大学への名無しさん:2011/02/28(月) 14:20:21.10 ID:wr24ipUUO
てす
490大学への名無しさん:2011/02/28(月) 14:33:05.98 ID:wr24ipUUO
既出の質問だったらすみません

慶應落ちて浪人が決まり、東大目指そうと思います。
日本史に加え、世界史もやる必要があるのですが、知識はほぼ皆無です。

この3月中にできるだけやろうと思いますが(とはいっても1日2時間くらい)、何から始めればイイでしょう。

自分としては、とりあえず3月中は山川の参考書だけで良いとは思っていますが、何かこれと並行してやった方が良いとか、他のものやった方が良いとか、意見があればよろしくお願いします。

ちなみに4月からは予備校の授業が始まります。

491大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:43:10.97 ID:DTpZxi7e0
平行して今はとりあえずスピマスでもやっておけばいいかと思ふ。
予備校はペースが遅いかもしれないから、先取りで通史を一通り
終えておくと楽かもね。

ちなみに言っておくけど教科書読んでばかりはダメだからね
手も動かして覚えないと。

1問1答とかはいらない。
とりあえず教科書を読んでスピマスで書きながら整理。頑張れ。
492大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:17:11.79 ID:wr24ipUUO
どうもです。

あと、教科書って山川と東京出版どっちがイイかな?
私大は日本史使うから、世界史使うのセンターと東大だけなんだけど。
493大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:54:36.02 ID:XD8ohHBu0
>>487-488
こういう教科書でオナニーできそうなキチヲタはのコメントは参考にしたらまず挫折するw
祝田が神なんていいきるの世間知らずの馬鹿の証拠w
494大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:17:07.69 ID:uiusbkgG0
伝説のコラム「銀・ドル・円」の衝撃以降、東大入試には東京書籍というのが定説になった感もあるが、
あれって要は教科書原稿を試験問題に流用しただけだしなぁ
495大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:36:15.94 ID:YRbnkZNZ0
東書が東大向いてるというのは都市伝説並みに根拠がない。
東書単体では内容スカスカで使えない。
山川の詳説世界史にプラスされてやっと教科書として使える。
496大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:42:45.75 ID:uiusbkgG0
まあ入試に関係なく面白い且つ読みやすい、ってことなら東京書籍一択なのは間違いない
面白さだけなら帝国書院がダントツだが、アレは読みづらいのが難点
497大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:05.42 ID:DTpZxi7e0
>>492
センターをメインに考えたらやっぱり山川がベスト
てかほとんどの受験生が山川使用だし、あえて東京出版を選ぶ
理由はない

老婆心だけど東大目指すなら世界史はほどほどに、他の教科をもっと
頑張ってね
一気に詰め込みすぎてパンクしそうなら項目ごとに切って読み進めていくと
いいよ
498大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:08:23.69 ID:wr24ipUUO
山川にしますわ

みなさんご親切にありがとうございます。
499大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:26:39.81 ID:k9fl63pJ0
いやそこは新世界史でしょう
500大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:45:48.26 ID:EFCipqTJ0
スピマスを手を動かして覚えろとか言ってるやつどうしようもない。
試験が記述の人は直前期にまとめて漢字練習するだけでいい。
501大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:27.68 ID:EFCipqTJ0
そもそも教科書なんて、最初の3カ月しかまともに使わないでしょ?
502大学への名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:04.51 ID:femIHZb4O
パノラマってナビの代わりになるかな?
503大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:34:24.79 ID:3CYFvrhf0
どういう観点で見るかによる
504大学への名無しさん:2011/03/01(火) 09:13:07.34 ID:q8FSzCeaO
学校の先生が青木の実況中継読みながら「この人はちょっと左に寄りすぎてるなぁ…まあ九大卒だから仕方ないか…」って言ってた。九大って左派系なの?
505大学への名無しさん:2011/03/01(火) 09:46:59.54 ID:fjrNtREh0
ぶっちゃけ暗記科目で問題集なんていらない 覚えるだけだし
さらに 論述対策なんて無意味 知識入ってれば聞かれたことに答えるだけ
教科書はコスパ悪すぎ 解決センター覚えるだけで論述10割 早慶七割 センター九割五分くらいは案外いける

と俺は思うけど問題集が向いてる人は問題集で良いと思う
もしも書かれてるような方法が向かなくてなかなかうまく行かないなら 知識を最低限に絞った本を徹底的に覚える ってのを試してみるのも 世界史苦手な人には光明になりうるかもね
506大学への名無しさん:2011/03/01(火) 13:20:34.10 ID:3y4hIFzg0
>>505
一橋の世界史解いてみろよ
おまえ糞私文だろ?
507大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:09:39.34 ID:15XkR2qq0
問題演習こそ必要。教科書こそいらないって言ったら言い過ぎか。
508大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:41:14.00 ID:70+OtpEF0
国立(東大)用
世界史の見取り図→東書→実況中継
これで多分50点こえる
一番大事なのはこの順番、用語がびっしりかいてるのから入ると頭に入らず苦痛なだけだから、まず流れ覚えること
多分流れを覚えると暗記ははかどるから、これは私文でもやる価値あり
509大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:46:47.27 ID:aF6LYrgOO
実況中継いらなすぎワロタ
見取り図は3巻ないから現実的じゃない
ナビと教科書併用でセンター8割対策が安定
アウトプットは教科書レベル確認用なら好きなの使えばいい
510大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:03:21.42 ID:3CYFvrhf0
最近パノラマ工作員が多いので注意!
511大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:11:03.94 ID:70+OtpEF0
>>363が言いたいこといってた
とにかく参考書は絞ること、そしてそれを繰り返すこと(なんなら5周くらいしてもいい)
たしかにアウトプットも大事だが、その際は自分の使ってる参考書レベルの問題集を選ぶ必要があるし、なにより世界史はインプットありきなのを頭の片隅に置いておくといい
>>509
見取り図はあくまで外観つかんだり興味もったりするための本として考えている
教科書にはいるとしても、事前に導入になるような本読んどかないと歴史的意義が見えずにつらいことになるよ
青木実況は教科書の補強、東大入試で出るが、教科書で分かりつらいところをカバーしてる
ただし、青木を導入にやるのは本当におススメしない、苦痛でしかない
一応東大特化用として受け取ってほしい
512大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:12:06.95 ID:3B4TXJNJ0
慶應法志望で現在世界史100題をやっているんですが、解説に太字と青字で書いてある単語は全部覚えたほうがいいでしょうか?
デモステネスやクセルクセスなど用語集に乗ってない単語も多数あるのですが・・・
ちなみに通史は教科書+学習ノートで一通り終わってます。
513大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:22:05.53 ID:15XkR2qq0
>>512
無理しない程度にできるだけ覚えるようにした
慶應法は用語集の掲載冊数少ない見出し語を重視した方が良いよ。
あからさまに出してくるから。100題も5回くらいやったけど
解説部分の細かいところは定着してなかった。

それよりも用語集を一通り読んで掲載冊数少ない用語を佐藤の一問一答に
書き込んでいった。一回書き込むと予後集の方を何度も見返すことは無くなる。
佐藤の一問一答+用語集の掲載少ない用語。
これは試験日までに相当数(何十回?)繰り返した。
おかげで慶應法学部の世界史9割取れてます。
514大学への名無しさん:2011/03/01(火) 17:42:13.88 ID:m8JpEONW0
まあ、教科書読むのがきついんだったら今は本文そのまんまを収録した音声も売ってるんだから、それを聞きながらって読むといいかもしれん。
脳的には、目より耳からのほうが情報が入りやすいらしいし。勿論両方使えばいいだけの話だが。
515大学への名無しさん:2011/03/01(火) 19:34:03.80 ID:15XkR2qq0
教科書読むのがきついとかいくらなんでも甘えすぎw
1回読んで理解や記憶できる奴なんていないっての。
教科書さらっと読んだら問題集に取り掛かるのが良いよ。
問題を解きながら覚えていく。試験は問題を解くということで
実力を測るわけだから、問題演習は極めて効率が良いんだよね。
516大学への名無しさん:2011/03/01(火) 20:33:24.93 ID:T5ocIO020
俺もいままで「教科書何度も読む→過去問だけでいけるだろwww問題集とかいらねーwww」って思ってたけど、いざ問題解いてみるとその重要さがわかったわ
問題解いて思い出す訓練しなきゃだめだな
517大学への名無しさん:2011/03/01(火) 20:33:33.40 ID:8MNQ6P3JO
>>503
初学者の導入本として
東大二次で40点以上を目指すとして
518大学への名無しさん:2011/03/01(火) 22:50:06.86 ID:5Ld78Sh3O
春から浪人予定で、今まで政経とってたんだけど立教上智が政経で受けれないから世界史に変更する予定です。教科変更は無謀ですかね・・・
519大学への名無しさん:2011/03/01(火) 22:51:02.17 ID:3CYFvrhf0
スレチやがな
520大学への名無しさん:2011/03/02(水) 02:06:33.77 ID:q5Glnfqy0
アウトプットしないとダメでしょ
インプットだけじゃ本番で出てこないよ
521大学への名無しさん:2011/03/02(水) 07:51:34.34 ID:h10//wUF0
>>518
無謀と言われても立教上智受けるなら社会は世界史か日本史しか選択肢無いんだからやるしかないだろう
世界史も日本史も範囲広いけど1年もあれば十分終わるよ
あとは取っつきやすい方を選べばよし
522大学への名無しさん:2011/03/02(水) 11:13:16.85 ID:J0P8DTUT0
>>518
政経やってたなら日本史がオススメ
523大学への名無しさん:2011/03/02(水) 15:30:33.80 ID:4LFAErZIO
アウトプット=知識の定着を図るなら同じ本を何周もしろよ。グリーンマーカー駆使してな
参考書をとっかえひっかえやるから記憶が長続きしないんだよバーカ
524大学への名無しさん:2011/03/02(水) 17:47:31.29 ID:/b5lVTw10
>>512
デモステネスだのイソクラテスだのクセルクセスだの
ミルティアディスだのエサルハドンだのティグラトピレセルなんて
マーチクラスでも基本用語だぞ
知らなくていいのはせめてクジュラカドフィセスくらいからだ
525大学への名無しさん:2011/03/02(水) 17:49:41.14 ID:/b5lVTw10
とりあえず全世界史受験者は
今年の一橋の問題を見てみよう
526大学への名無しさん:2011/03/02(水) 17:52:36.42 ID:/b5lVTw10
>>501
世界史は教科書に始まり教科書に終わる
527大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:15:11.18 ID:DBEwvr5s0
早慶はキチガイじみてるとよく言われるが
真のマジキチは一橋の論述
528大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:27:16.52 ID:/b5lVTw10
今年の第一問 
フス戦争について400字で述べよ。
(指定語句なし)

過去問では最近だとザクセン朝初代ハインリヒ1世(←オットーの親父な)
400字とかの鬼畜問題があったがこれぞ一橋ワールドww
529大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:59:45.06 ID:KvzKigrO0
>>528
それは問題文の引用の仕方が間違ってるだろう。

フス派の史料の引用があった上で、(これは省略)

問い フス戦争へ至った経緯を踏まえるとともに、フス派が何に対して戦ってい
   たかに重点を置きつつ、その結果と歴史的意義を論じなさい。(400字以内)

これでも難しいけど、ある程度は答えられる範疇にあると思う。
530大学への名無しさん:2011/03/02(水) 22:43:09.50 ID:JKs79DB20
>>524
さすがに嘘ですよね?
531大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:26:48.17 ID:uKVDLR/xi
>>530
早慶で高得点をとるには必要なレベル。
532大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:03.58 ID:Rex/yc8h0
そんなん覚える暇あったら英語やれw
533大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:37:17.98 ID:j7g2nLTkO
とりあえず一橋は予備校とかの講評でも

この問題文では何通りかの解釈が考えられる〜
この出来事に歴史的な意義が積極的に見いだせるとは考えづらいが〜
出題者が何を求めているのか分からない〜

とかなって困る
534大学への名無しさん:2011/03/03(木) 00:57:22.30 ID:9ipmJY4a0
世界史は用語集大事
535大学への名無しさん:2011/03/03(木) 10:07:57.27 ID:i8R3N/pYO
>>534
www
536大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:01:20.15 ID:bUMXHfsg0
>>530
早慶受験生なら>>524にあがってるのくらいは
はっきりいって早慶対策の予備校なら必ず教わるレベル
で、正直有名になりすぎてる用語。
ま、そういうのも吸収しつつ他科目や正誤とかに重点を
置いた勉強をした方が効率的だ。細かい単語はキリがないからね
537大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:36:43.95 ID:NsTsneKl0
早慶なんていうほど難しくねえよ
難関国公立の論述のがよっぽど難しいわ
538大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:45:04.30 ID:bUMXHfsg0
それはその通りだ
論述は確固とした歴史観を持ち、それに
基づいて論点を把握できる高度な知性が問われているから
単に史実を知っていても「書けない」
それに対し、早稲田の正誤だの慶応の穴埋めだのは所詮
知ってるか知らないかだけで完結している。
記憶力がありゃ馬鹿でも通る。
539大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:07:56.20 ID:NsTsneKl0
慶應経済くらいだろ
私文でまともな問題だすのは
でもあそこを世界史受験するやつはアホなんだけどね
540大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:19:25.01 ID:HK5RFl7JO
世界史て覚えたり理解する事が膨大すぎるだろ
541大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:29:52.18 ID:OCzh9TAU0
>>540
なら地理か政経にしたらいいじゃない
国立の文系志望ならそうもいかんけど
542大学への名無しさん:2011/03/03(木) 17:48:11.22 ID:bUMXHfsg0
>>540
覚えるのなんて精神論の世界だ
実は理解することが一番難しい
近現代は理解という点では極めて簡単だ。
たとえ複雑な国際関係であれ、現在の世界とほぼ同じ理屈
同じ感覚で捉えられる。
しかし前近代(近世含む)は理解がなかなか難しい
しかしそこが世界史の醍醐味でもある
543大学への名無しさん:2011/03/03(木) 18:39:16.44 ID:HK5RFl7JO
何を見て理解したり覚えたりしてるの?
544大学への名無しさん:2011/03/03(木) 19:12:14.98 ID:FJE6DzEw0
>>538
そんなあなたに今年の社学の問題^−^
545大学への名無しさん:2011/03/03(木) 20:16:12.59 ID:fZo1jdwQ0
世界史総整理ってどういうふうに使うのがベストなんだろう?そのまま書きこむ?
546大学への名無しさん:2011/03/03(木) 21:19:01.19 ID:lcCgWc1T0
チンコに巻く→上下に揺らす
547大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:09:28.23 ID:Ows5+4Oh0
Z会と東進の一問一答で購入を迷っているのですが、
この二つは収録用語数以外に目立った違いってあるんでしょうか?
548大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:19:26.68 ID:KLlbOWWAi
Z会
まとめページがある
答えを赤シートで隠せる

東進
豆知識としてコラム付き
索引無し。
549大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:45:50.52 ID:/jDyP1Bs0
今初めて世界史に手を付けているのですが王朝コロコロ変わったり滅ぼして新都市がどんどん作られたりで
できれば地図付きでそれらを説明している参考書が欲しいのです。おすすめはないでしょうか?
550大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:51:30.95 ID:Ows5+4Oh0
>>548
どうも。
あまり大きな違いはないみたいですね。
551大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:19:44.70 ID:KLlbOWWAi
収録用語が1番の違いだけどね。
552大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:56:48.71 ID:bsFWWS7O0
乙会の用語集はよくないらしい
収録後が微妙
553大学への名無しさん:2011/03/04(金) 19:35:32.28 ID:U8NNdoEl0
世界史総整理ってどう使うの?
554大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:31:18.41 ID:eXbxXMmT0
>>553
自分で使い方が分からないなら、使わない方がいいと思う。
555大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:34:23.27 ID:4or6IRbq0
もうとっくに大学に行ってるけど趣味で世界史を勉強したいんです。
受験では世界史はやっておりません。

荒巻の本が面白そうで数年前買いあさったのですが最後の第五巻はとうとうでなかったのですか?
今日本屋に行ってみたら「荒巻の【新】世界史の見取り図」と新しいシリーズになってたのですが。
556大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:36:29.31 ID:bsFWWS7O0
>>553
覚えるまでやればおk
557大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:45:07.41 ID:eXbxXMmT0
>>555
それに変わって上中巻出たけど、今回も下巻でないかもね。
完結してない点で、受験参考書としてはゴミだけど、
趣味として読むなら問題ないと思う。
558大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:48:17.23 ID:+bZt53SM0
荒巻本は以前よりもスカスカで趣味で読めるレベルでもない。
559大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:56:41.45 ID:d67OGjNx0
世界史なんざ各国別世界史ノートで用語を
ビジュアル世界史で地図を鍛えれば実力十分
あとは論述と過去問だな
560大学への名無しさん:2011/03/04(金) 22:09:08.47 ID:4or6IRbq0
スカスカですか?
561大学への名無しさん:2011/03/04(金) 22:10:00.06 ID:4or6IRbq0
細かい知識は全く覚えようと思いません
歴史の流れを楽しみたいのです
そんな人に最適な本は?
562大学への名無しさん:2011/03/04(金) 22:14:52.15 ID:yBK/V+t/O
来年東大で世界史使いたいんだが…

有名人物名はざーっと聞けば分かる程度
、だけど事件とかとは一致しないものが多い

世界史は好きだった(高2まで授業受けてた、高三で日本史、来年一科目追加で世界史)

とりあえず早めに模試や何やらで成果出したいです。

おすすめ勉強法、問題集、参考書があったらよろしくお願いします。
563大学への名無しさん:2011/03/04(金) 22:47:05.12 ID:eXbxXMmT0
>>561
ナビゲーターでも読んだら。
世界史は広く浅い知識の集合だから、
流れを楽しみたいなら、教科書くらいの知識はないと
世界史としては、わけわからんことになるよ。

>>562
スピマスでも時代と流れでもはじめる50でもいいので
基礎的で薄めの問題集を繰り返して知識を定着させる。
(授業で受けてないなら、ナビでも実況中継でもなんでもいいので
先に、講義系の参考書でさっさと通史をざっくりつかむことを勧める)

センター対策を行う。
短期攻略でセンター型に慣れてから、過去問を解いていく。
過去問で安定して85点くらい取れるようになるまで、演習復習をおこなう。

論述対策
センターの点が取れるようになったら論述の勉強を始める。

ざっとこんな感じ。夏休みまでにセンター対策の所まで終えればいいと思う。
564大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:08:30.35 ID:+bZt53SM0
>>561
ここは受験勉強法スレ。スレ違いなこと聞くな。
歴史一般のコーナーで探せ。

>>562
人にお薦め聞く前にテンプレ読んで本屋で参考書見て少しは自分で考えろ。
>>563みたいな東大にほど遠い書かれて鵜呑みにしてたら痛い目見るぞ。
それくらいできないとものにはならない。
565大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:08:48.67 ID:uE1WylR60
>>556
そのまま書き込んじゃっていいのかな
566大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:37:27.57 ID:bsFWWS7O0
>>565
駄目にきまってますやん@@;
コピーでもいいしノートに答え書くでもいいから何度もやる5回くらいが目安
けど、あれは慶応法行く人くらいしかあえてやる価値はない
早稲田とかならほかのでも間に合う社学以外はね
567大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:50:11.78 ID:yBK/V+t/O
ありがとうございます。
去年(というか今年?)日本史は履修してた(まあ結局センターだけだった)んですが、一応85%は取れるようにしたのですが、ちょいと論述やってみるかってなってやってみても何書いていいか分かんない、って状態を経験してるんでこわいです…

センターだけなら軽くとれそうな気がするんですが…

まずは論述の問題に当たるとき、文章丸暗記→吐き出す
みたいな勉強法でいいのでしょうか?
ちなみに国数英はある程度OKでセンター理科も余裕なんで社会2つに時間は結構割けます

まあ前期東北受かってないかなぁ…
568大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:52:05.87 ID:MCe5ImVN0
総整理は答えを書きこんで何度も読むのが一番のやり方。
書きこみにくいけど。
569大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:52:07.37 ID:EMr4nRXBO
>>563の東大対策は正しいよ…。
570大学への名無しさん:2011/03/05(土) 00:29:12.72 ID:LI6xQ/aA0
>>568
そんな甘い考えでは論述は無理。東大は絶対無理w
解答丸暗記なんて一番やってはいけないやり方。
テンプレよく読めよw

>>563の東大対策のどこが正しいんだw
センターと東大と傾向が違いすぎるだろうがw
571大学への名無しさん:2011/03/05(土) 00:35:56.61 ID:22MvmqwZ0
世界史総整理ってどう使うの?
572大学への名無しさん:2011/03/05(土) 00:46:45.71 ID:RzvB+jXz0
書きこんで覚えたほうが良さ気なのかね
573大学への名無しさん:2011/03/05(土) 00:53:30.53 ID:U7WXVP+j0
総整理なんて1冊目にする問題集でないんだから、それまでの経験で、
自分が一番覚えやすくて、記憶に残る問題集の使い方はわかってるだろうに。

書き込んで読む派もいれば、ノートにする派もいる。
それだけの話をいつまで繰り返すのよ。
574大学への名無しさん:2011/03/05(土) 01:33:47.71 ID:e8PcgAdSO
>>570
でもセンターでも東大2次でも世界史必要なら
センター対策→論述対策の流れ以外ないだろ

東大の問題知らないけど、センター対策が先な事くらいはわかる。
575大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:00:14.01 ID:b69rAwkL0
>>570はテンプレ厨で否定しかしない太郎荒らしなのでスルー推奨
576大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:08:10.68 ID:UA7PcgLb0
勉強法っていうか自分の感想になるけど
センター試験の要点と論述(特に東大)の要点は似ている
暗記だけではなく、いわゆる「流れ」で世界史を勉強するってのはセンターにしても論述にしても大事
というかそれができないと、教科書用語集を完璧に暗記できる脳でも持ってない限り書けない

そういうやり方でセンターをできるようになって、論述を書けるようになる
論述書くにも知識は必要だしどっちにしても、センター→論述の流れになるのは間違いない
センターの知識がなかったら、論述の文章を書くこともできないよ

ただ、論述では文章を書くってことが必要だから、そういうのは苦手なら早目から意識してみるのは大事だとは思うけど
学校や自習で勉強した範囲の論述問題を、家に帰ってからでもすぐに見ても論述し始めた最初のほうは難しいと思う
でも、その書けなさが、自分が論述するのに何が足りないのか、苦手なのかをわからせてくれる
577大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:18:37.19 ID:qo0vbZJ60
2次を意識して勉強してればセンターは1ヶ月対策で行ける
578大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:51:42.62 ID:cx8btd880
センターと東大なんて作ってる先生一番かぶってる組み合わせだからな
579大学への名無しさん:2011/03/05(土) 07:46:45.20 ID:/25dWTqN0
センターと東大はレベルも傾向も違いすぎるだろ
今年正誤が一問出たから言ってるだけの馬鹿なのだろう
春先にはまぐれで受かった馬鹿が自慢がてら書きこんで迷惑する。
流れが出来るだけで、第一問はおろか、第2問も書けない
第3問は私大レベルの語句が出ている
580大学への名無しさん:2011/03/05(土) 17:40:09.80 ID:22MvmqwZ0
世界史総整理ってどう使うの?
581大学への名無しさん:2011/03/05(土) 19:04:52.37 ID:Yr90nMM50
こう使うんだよ! おらッ!
582大学への名無しさん:2011/03/05(土) 19:40:39.64 ID:20/1cuvo0
ナビゲーターの表紙が水色と濃いめの青って何か違いある?
583大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:40:26.23 ID:KJhVrZQI0
世界史総整理ってどうすればいいんですか?
584大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:05:01.03 ID:e6YOjbys0
世界思想整理やるなら用語集1問1答やれ
585大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:37:21.94 ID:KJhVrZQI0
だから世界史総整理ってどうすればいいんですか?
586大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:17:32.44 ID:0YjqIK/z0
こうすれば良いだろ? あふん…
587大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:40:15.06 ID:hon4c0YyO
新浪人です
センターは78でした
山川のノートを進める→曖昧な点をナビゲーターで確認
という学習をしているのですがやはり一問一答などもやった方がいいでしょうか?
588大学への名無しさん:2011/03/06(日) 01:01:50.23 ID:mMSLm55Q0
>>587 馬鹿?覚えるのはナビゲーターであってノートではない、ノートは確認用。
589大学への名無しさん:2011/03/06(日) 01:19:06.19 ID:dGC1HMNY0
浪人生は現役生の苦手な20世紀史と東南アジアとかの周辺史をがっつりやっとけ
あとは世界史より英語に集中しろ
590大学への名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:49.32 ID:H6o6+/o30
世界史総整理はどのように使うのが効果的ですか?
591大学への名無しさん:2011/03/06(日) 01:50:38.54 ID:dGC1HMNY0
「オレ結構世界史極めたんじゃね?」
って思ってから見ると効果的
592閑々道立死亡:2011/03/06(日) 02:04:52.53 ID:cPyqV5le0
世界史ってほんとにこんな素人でも出切るわけ!?
593大学への名無しさん:2011/03/06(日) 02:18:37.36 ID:WiTu7PGY0
こんな教科できねえよって思ってるやつ
今すぐナビゲーターを買ってこい
絶対に一ヶ月後には得意教科になってるから安心しろ
594大学への名無しさん:2011/03/06(日) 03:45:43.90 ID:13BrQzV9O
苦手なやつがナビゲーター4冊を読みきれると思えないけどな
595大学への名無しさん:2011/03/06(日) 04:24:56.42 ID:RrHxwa6U0
ナビゲーターなんて言う工作本使ってる奴なんてまだ居たのか
596閑々道立死亡:2011/03/06(日) 04:48:14.35 ID:cPyqV5le0
>>593
ほんとかよ?
俺は全部揃えちゃったけどまだ進んでねぇぜ!

買っても結局どういうやり方で(全く0の状態から)進めるのがベストかわがんねーし、、、
日本史の何倍の量覚えることがあるんだ??
浅いと言っても一体何カ国覚えなきゃなんねーと思ってんだ!?これ普通に差ありすぎだろ?やばすぎだろ??
うあーー どうしよおおおおおおおお 
597閑々道立死亡:2011/03/06(日) 04:49:04.97 ID:cPyqV5le0
そうしかもタテとヨコの理解??とか必要だろ、、、、
どんだけ手間かかんだよ!??日本史と負担度違いすぎるだろ?普通に
どうなの??
598大学への名無しさん:2011/03/06(日) 05:26:45.99 ID:WiTu7PGY0
じゃあナビゲーター嫌なら青木のCD講義でもいいから買えよ
やり方はCD聴くだけだ多分
ナビゲーターは適当に読んでるだけでいい
何回か読めば頭に定着するから安心しろ
本当になにも受け付けないなら漫画買ってこい
おまえみたいな奴はやり方が分からないとかいって結局冬までなにもしねえんだ
一橋みてえなキチガイ論述あるとこ以外は世界史なんて簡単だから安心しろ
センターだけならナビゲーター読むインプット作業だけでも楽に満点はとれる
私文は知らんがたとえ慶應法でも基本事項おさえりゃ合格圏内にははいる
あとは英語だ
頑張れよ
今日から絶対にスタートしろ
もしくは親に土下座して死ねやハゲ
599閑々道立死亡:2011/03/06(日) 05:36:09.02 ID:cPyqV5le0
センターじゃなくて関西私立だよ

教科書ノートみたいなんとかスピマスとかも買ったし、ナヴィゲイラーもそろえたんだけど、なかなか進まないし
なんか莫大な量の上にタテヨコとかあるから、いっそ日本史にした方がいいかもと思ってしまってるところなんです

どうすれば良いでしょうか。。 どう考えても世界史の方がきついのにそれをあえてやるべきか。。うーん。。。
600閑々道立死亡:2011/03/06(日) 05:37:33.98 ID:cPyqV5le0
世界史で頑張ることに決まればスタートできるのですが、、、
どうしよう。。。。。。 でもきついっすよね。。 負担が全然違うでしょ?日本史と
何故同列なんでしょうか。。
601大学への名無しさん:2011/03/06(日) 06:02:18.18 ID:WiTu7PGY0
いや日本史も世界史も対してかわらんよ
タテヨコの流れなんて早慶以上しかいらねえ
立命館以外の関関同立は日本史と比べて非常に簡単だから逆に有利だ
頑張れよ
602閑々同率死亡:2011/03/06(日) 06:59:10.03 ID:cPyqV5le0
>>601
>>601
そうですか?
閑々同率では日本史より簡単 って本当ですか?
タテヨコ入らないっていうけどそんなことはないのでは・・?
でもありがとうございます。悩んで勉強始められない感じだったけど 世界史で行こうかな。。
国がいっぱいでてきてこんなもん覚えられるか・・・!!!ってなるんですけど
日本史ならこういうのは無いからどんだけ楽か・・と思ってしまうのですが
出来ては滅亡できては滅亡それが色んな場所で起こるんですよ?んで互いに滅ぼしたり滅ぼされたりと繋がってるし・・・
非常にコンプリケイティッドですよね・・。 
ここらへんはみなさんどうお考えでしょうか?
603大学への名無しさん:2011/03/06(日) 07:37:57.88 ID:WiTu7PGY0
関関同の世界史はセンターに毛がはえたレベル
チンチン弄りながらでも満点とれるよ
タテヨコ知識なんかいらねえまでは言わないが
なくても高得点は狙える
とりあえずまずはナビゲーター読んで通史をやれ
タテヨコは通史やってからな
通史やればタテヨコの流れなんて簡単だよ
日本史を楽みたいな考え方はやめろ
あちらはあちらで大変だ
おまえどうせシステム英単語とDUOはどちらが効率いいかなあ
みたいに考えて結局なにもやらないタイプだろ
早くナビゲーターよんで死ねや
高校レベルの世界史なんて複雑でもなんでもねえよ死ねや自殺しろハゲ
604閑々同率死亡:2011/03/06(日) 08:19:38.24 ID:cPyqV5le0
初歩的な質問なんですがツウシってなんなんですか?
敢えてググリません。
日本史だからって楽とは思いませんが、それ以上に世界史の負担が物凄いと思うんです
実際そうなのではないのかな
英語は好きなのでやらないなんてことはないけど、まさに迷って決められないままみたいな性格ですね
レスいただいてありがたいですが激しいですね。。死ねとかはあんまり良くないと思いますよ。。?
605大学への名無しさん:2011/03/06(日) 08:27:32.12 ID:WiTu7PGY0
>>604
もうやだこの人
君には関関同立さえ無理だ諦めなさい
606閑々同率死亡:2011/03/06(日) 08:28:47.99 ID:cPyqV5le0
!!!!!!!!!!!!!
607大学への名無しさん:2011/03/06(日) 08:36:10.28 ID:WiTu7PGY0
関関同立は世界史のが簡単だから有利です
ナビゲーターをまず読みましょうね
日本史も世界史も対して分量はかわりません
漢字かカタカナかの違いです
ナビゲーターをまず読みましょうね
ナビゲーターをまず読みましょうね
意味不明だったら漫画でも読みましょう
漫画の後でもナビゲーターがいやというより活字が嫌なら青木のCD講義を買おうね
ナビゲーターをまず読みましょうね
ナビゲーターをまず読みましょうね
てめえみてえな性格のやつ見るとぶん殴りたくなるんだよ糞が

608大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:37:27.36 ID:GirtSI7QO
ギリシャ人の意味不明な同じような名前より日本語の方が簡単に決まってるだろ!と思ったが漢字は漢字で難しいのが多くて時間かかりそうだな
ただ書くのは簡単だが意味不明な名前を何度も暗唱するのはバカらしくなる
609大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:52:58.25 ID:GirtSI7QO
現地の綴りで覚えるなら良いけど、カタカナで覚えるのはしっくりこないし納得いかない
610大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:12.40 ID:bKZzAcQf0
>>608
カタカナのほうが簡単だろ
漢字つらいよ漢字
611大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:21:48.37 ID:xJrFAtRA0
アッバース一世ってなんだよアッバース朝パクるなカス
612大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:05:50.85 ID:O3dGPQHT0
ID:cPyqV5le0

日本史でも世界史でも自分の好きなほう選べよ

それともどっちも興味無いのに理系科目が嫌だから文系しかも私文志望してんの?
どんな大学にしろその程度の意識で受験しようなんて思わないほうがいいよ
613大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:56.46 ID:GirtSI7QO
>>610
そうかな
漢字を書くのは面倒かもしれないが名前は頭に入ると思う
カタカナは頭に入らない
614大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:25:50.77 ID:5xlm0+8Y0
アウグストゥス
トゥキディデス
コンスタンティヌス
オクタウィアヌス
プルタルコス
615大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:18:58.62 ID:bWNuby8P0
世界史初めての奴は勉強始める前に読んで
ざっと流れを掴むといい

手にとるように世界史がわかる本 小松田 直 (著)
616大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:27:50.86 ID:GirtSI7QO
>>614
こんなん覚えられるやつは相当なマニアだけだな。
一般人がやる物ではなさそう
617大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:31:37.91 ID:GirtSI7QO
>>612
俺文系だもん。
歴史は興味無いことはないし、映像で見たり趣味としてやったら楽しそうだけど必死に覚えようとしないといけないのは辛いな
618大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:11:37.00 ID:urx2caeO0
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。

>>1に書いてあることくらい読んでから書き込め。
つらいとか言うなら他教科に変えるか、受験やめちまえ。
愚痴書いても何も始まらない。努力するかしないかだけのこと。
愚痴書いてる暇あったら、勉強しろ、勉強するしかないだろ。
619大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:03.49 ID:5MultYJw0
正義感気取って書きこむ馬鹿って一番始末が悪い
620大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:56.47 ID:2vToe1xM0
歴史の真実「南京大虐殺は捏造」

朝日新聞と本多勝一(本名 崔泰英)が70年代になってから、突如として「南京大虐殺」キャンペーンをやり始めたのは、
戦後20年以上経って事実を知る人間が減ったから。

当時南京攻略戦には日本から数百人もの従軍記者が押し掛け軍に帯同していたのに、誰1人「大虐殺」なるものを写真に納めたり、
見聞きした者はいない。

何万、何十万と殺されたのなら、死体があるはずなのに、どこにもない。
621大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:29:08.79 ID:R2PT6hA2O
好きじゃないなら日本史のがいいよ
だいたいの試験じゃ日本史のが平均低いから
622大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:55:53.10 ID:bKZzAcQf0
日本史は馬鹿が選ぶからな
カタカナ無理とかいちいち言い訳するアホは日本史いく傾向がある
世界史選ぶ奴は勉強好きに多い
623大学への名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:36.07 ID:LBHnapcq0
テンプレ、過去レスみた上で質問します

今年現役で外大おちました

来年は一橋受けようかとおもいます

一橋の鬼畜な記述に対応するために新しい教材はなにがオススメですか
いちお先輩から青木をもらえるんですが
みなさんナビゲーターをすすめてますよね

ぜひ一橋受験者にアドバイスもらいたいです。
624大学への名無しさん:2011/03/07(月) 01:20:28.24 ID:5+86Ckod0
>>623
受験票と筆記用具はガチでいる
625大学への名無しさん:2011/03/07(月) 01:31:43.76 ID:hQKD2KKeO
山川の詳説世界史研究おすすめだよー
分厚いけどあれ全部覚えれば無敵
626大学への名無しさん:2011/03/07(月) 03:41:32.75 ID:RnDQfsdr0
平均低いとは?
627大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:14:49.91 ID:Jw0UsIM60
>>626
世界史の平均点>日本史の平均点
ってこと
頑張れば日本史受験者の方が他と差をつけやすいってこと
まあ、微々たる差なんだけどね
628大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:20:59.90 ID:68ruS5i1O
オンリーワン世界史完成ゼミって参考書は使いやすいですか?
629大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:26:24.67 ID:5+86Ckod0
>>628
良書
630大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:31:57.64 ID:b5MKj0TVO
>>623
まだ結果はわからないけど一橋受験者でした。
過去問は新しく買った方がいいよ。
あと教科書は二つあると便利。俺は山川出版と東京出版使ったよ。ナビゲーターは導入で使うと良いかも。
631大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:39:42.42 ID:x2U9Ck1t0
外大受験者が一橋?
数学やれ数学
632大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:50:06.22 ID:DeG+XZD30
>>627
やっぱ日本史の方がやりやすいんだね。
633大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:14:24.69 ID:ynD6Ng0P0
全国模試である程度の成績取ったら思っておk
634大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:14:49.17 ID:ynD6Ng0P0
↑誤爆
635大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:54:43.14 ID:OWKIML6S0
「地図で覚える世界史」が絶版になっててどこにも売ってないんだけど、それ以外でおすすめの参考書ある?
636大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:53:41.33 ID:6AmJZcWC0
>>635
地図でってことか?
637 -666- ◆dBK41t/KzLTE :2011/03/08(火) 18:41:41.98 ID:6r++hT7j0
>>635さん
地図なら駿台のビジュアル世界史問題集
638大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:22:26.83 ID:bGy5s2zO0
>>636
そうです。
>>637
ありがとうございます。
639大学への名無しさん:2011/03/09(水) 21:15:46.84 ID:X7VeJjh0i
二浪決まったので
一年かけて総整理やろうと思うんだけどどう思いますか?
他にも何かやった方がいいでしょうか?

志望は慶法です
偏差値は大体67ぐらいでした

テストの結果は
センターが96?点(2ミス)
早文3ミス
社学12?点
慶法六割
ぐらいです。
640大学への名無しさん:2011/03/09(水) 21:36:19.17 ID:P4bWRXfE0
>>639
世界史そこまでできてうからねえとか英語ができねえんだろ
英語やれやバカ浪人
641大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:04:40.63 ID:CcP1xNZU0
ほぼ浪人確定なので。

世界史の論述が今年度の課題になりそうなのですが、
論述のために整理できるような問題集や、役立つ参考書があれば教えてください。

教科書だけだとどうしても頭に入らなくて、困っていました。
詳説世界史研究を一年かけてやるのもいいかなと思ったのですが、
もう少し内容が浅くてもいいので、流れがつかみやすいものがあればいいです。

今まで使っていたものは、山川の教科書、用語集、論述問題集と浜島の資料集などです。
642大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:07:14.05 ID:3ohekGyJ0
>>641
>>1-20よく読め
643大学への名無しさん:2011/03/10(木) 09:44:56.65 ID:h5/GA1eu0
>>96
あるいけど東洋なら、スピマスかはじめるのどっちかを
繰り返すだけでいいから

>>100
やってみればいいと思うよ
教科書通読も忘れずに
644大学への名無しさん:2011/03/10(木) 09:51:31.85 ID:h5/GA1eu0
>>639
のミス
645大学への名無しさん:2011/03/10(木) 10:56:15.07 ID:WNe8Dn830
早慶って得点調整あるから社会で点とれてもしかたないのよね
英語国語でしょ決め手は
ドヤ顔でマニアックな用語詰め込むブサメンは大体落ちちゃうよね
646大学への名無しさん:2011/03/10(木) 16:53:33.41 ID:DADeLjNA0
>>416
2008年に発行されたやつだけど大丈夫かな?
647大学への名無しさん:2011/03/10(木) 18:19:09.64 ID:njaSE3F20
古本屋で諸説世界史ノート(先史時代までしか書き込みなし)見つけて
うっひょいって買っちゃったんだけどさ
諸説世界史ノートってもともと解答が付いて無いもの?
それともこの本は解答編が抜けてるんだろうか
解答ないと不安なんだが、誰かこれ持ってる人いないですか
648大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:07:03.62 ID:Xab8C6rV0
>>647
薄い解答冊子があるぞ!
649大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:04:58.02 ID:bh/dCWP90
阪大志望高三です
ナビゲーター4冊を2周して流れはつかみました
論述対策として『判る解ける書ける〜』と中谷の基本60字だけを
やろうと考えています これで典型問題は万全といえるでしょうか?

また教科書は絶対条件でしょうか?論述フレーズは上記の本で学べる気も
するのですが…

ご回答よろしくお願いしますm(__)m
650大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:18:04.87 ID:sZLyGdw40
>>649
テンプレ使ってくれ。
偏差値は?今年のセンターの点数は?

教科書は長めの論述を書くときに参考にしやすいので必須。
過去問解くときとかは、自分で書かないと意味がないし。
651大学への名無しさん:2011/03/10(木) 23:06:30.89 ID:bh/dCWP90
>>650
1月から通史を始めたので模試ではつかったことはないです
センターの過去問にも手をつけてません

やはり必須ですか… 山川で大丈夫でしょうか?東書が名高いようですが…
652大学への名無しさん:2011/03/10(木) 23:17:07.47 ID:PU2ETcQX0
>>651
山川も間違いないぞ
653大学への名無しさん:2011/03/10(木) 23:44:43.45 ID:sZLyGdw40
>>651
センターで85点くらいは安定して取れる位の基礎力がないと
論述の勉強しても効率悪いからまずセンター対策しなよ。
論述は、流れの把握と基本的な知識の裏付けがあってこそだよ。

用語集もあると便利。
教科書は好みだけど、見て選べる環境があるなら読んで気に入ったのでいいよ。
自分は山川でも新世界史Bの方があってから、それをメインに使ってたけど。
654大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:09:27.01 ID:L+xWb0Or0
論述にセンター対策しろとかデタラメ書いてる荒らしかわかった気でいる馬鹿がいるので注意
655大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:13:05.12 ID:L+xWb0Or0
>>649
中谷の基本60字なんていい加減な解答しかないクソ本やめとけ。
やるなら判る解ける書けるに山川の詳説世界史をやっておけ。
656大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:13:20.20 ID:as7iimh60
普通にセンターくらいはまともにできる基礎力をつけろって言うならわかるけど
センター対策したらってのはどうかと思うね確かに
657大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:20:34.72 ID:EMcPTVjM0
>>652
そうなんですか!

>>653
そうですよね… やっぱり基礎が大事ですよね
山川と東書では大差ないんですか 知りませんでした
まずはセンター8割の地力をつけることを当面の目標にしてみます

ご縁が持てて良かったです!
お二方とも助言とご好意ありがとうございましたm(__)m




658大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:26:14.69 ID:EMcPTVjM0
>>655
そうですか
確かに良い噂は聞いたことがありませんでした

いずれにせよ教科書は必須ですよね
助言に感謝いたします
659大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:26:17.54 ID:gTVj5b+s0
>>648うっわマジか
畜生嫌がらせかよ前の所有者…
教えてくれてありがとうございます
660大学への名無しさん:2011/03/11(金) 03:33:36.38 ID:cdRiOo1N0
中谷の参考書は
絶賛と酷評に二分されててどちらが正しいのかわからねえ
661大学への名無しさん:2011/03/11(金) 04:54:49.80 ID:EsVJ2dLZ0
酷評がある時点で判断できるだろ
ナビとかオンリーワンを酷評してるの見たことあるか?
662大学への名無しさん:2011/03/11(金) 06:19:38.08 ID:cdRiOo1N0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/9831/1247632363/l50
でも一橋の人が論述練習帳進めてるんだよな…
なにを信じればいいかわからねえ…
663大学への名無しさん:2011/03/11(金) 06:25:56.76 ID:cdRiOo1N0
分かる解ける書けるを買って論述練習帳は焚書することにします
皆様ありがとうございました
でも分かる解ける書けるってどこにも売ってないんだよな
絶版なのかな?
664大学への名無しさん:2011/03/11(金) 07:10:49.75 ID:EsVJ2dLZ0
どこ受けるのに論述必要なのよ?
4択や単答式のものは自分で学習できるけど
論述で大事なのは書いた文章を添削してくれる人がいるかどうかだよ
665大学への名無しさん:2011/03/11(金) 13:21:20.01 ID:cdRiOo1N0
>>664
一橋です…
666大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:00.26 ID:p/XWW+UHO
出エジプトしかわからねーよ
667大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:23:51.28 ID:p/XWW+UHO
最初は問題集をやらずにナヴィゲイターを一回最後まで読むのが良いんですか?
668大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:53:17.92 ID:cdRiOo1N0
>>667
ひたすら無心で読む
669大学への名無しさん:2011/03/11(金) 17:17:52.95 ID:p/XWW+UHO
今ナショナルジオグラフィック見てる
670大学への名無しさん:2011/03/11(金) 17:23:46.32 ID:p/XWW+UHO
出エジプトとかがあったと言う証拠は無いんだね。
世界史もは古代はほとんど聖書に基づいてるだけなんだね!
671大学への名無しさん:2011/03/11(金) 17:42:15.20 ID:cdRiOo1N0
ああ、君は出エジプトから離れような
672大学への名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:55.10 ID:p/XWW+UHO
地震が起こってるうちに勉強したら世界史出来るようになりそうだね
673大学への名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:35.69 ID:cdRiOo1N0
>>672
自信がつくよな
674大学への名無しさん:2011/03/12(土) 01:15:19.88 ID:dDeg9Hkm0
www
675大学への名無しさん:2011/03/12(土) 17:24:49.12 ID:ewiPwLsqO
過疎ったな
住民はみんな関東人だったのか
676大学への名無しさん:2011/03/12(土) 20:57:58.87 ID:SLM6h6n60
おれ、関東だけど比較的大丈夫だった
そろそろ勉強するか
677大学への名無しさん:2011/03/13(日) 01:06:05.28 ID:uEzN2Gv80
俺んとこは全く地震きてないからつまんない
678大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:32:13.56 ID:+6SQwyR30


ところで、ゼロから世界史を始める浪人なんだが
東大レベルとセンター9割レベルは東進一門一答と論述問題集と教科書で
OK??
679大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:35:22.15 ID:G9hMDDyH0
>>678
ナビゲーター世界史をやるべき
教科書はわかりにくい
680大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:11.45 ID:1U5SuMPo0
教科書でわからない人がナビ。普通は教科書で充分。
センター:教科書→スピマス→センター過去問
二次:教科書+論述問題集
681大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:47:44.40 ID:+6SQwyR30
わかるとかわかんないとかの区別はどうつければいいだろうか。
教科書読んで頭に入ればわかってる証拠?
682大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:50:49.97 ID:N9hz0vQ10
時代の流れとか、地理的な位置関係、国の関係なんかが
教科書だけで理解、整理できるなら、ナビ不要。

ナビを読んでみて、すっきりするならナビを読んだ方がいい。
683大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:59:18.88 ID:G9hMDDyH0
山かーの教科書だとシャーマン反トラスト法のところがわかりにくい
史実と違う総理のときにできたみたいに記述されてた気がする
とにかく教科書過信はよくない基本的に参考書優先
684大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:00:55.86 ID:+6SQwyR30
東進はどうなん。
知識補充してから教科書じゃだめなん?
685大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:07:47.58 ID:1U5SuMPo0
試験は問題と言う形で学力を試されるから
問題を解いて覚えていくというのが良い。
一問一答やセンター過去問でね。
686大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:14:07.01 ID:HomsOwkZO
>>677
つまんないとか馬鹿?
テレビの映像とか見てる?
687大学への名無しさん:2011/03/13(日) 16:12:55.93 ID:uEzN2Gv80
>>678
ゼロと言ってもどうせ授業受けてるんだろ?
688大学への名無しさん:2011/03/13(日) 17:05:20.51 ID:tqS+xrxQ0
山川の世界史総合テストってどう?
解説の用語が聞いたことないやつばっかりだ。
689大学への名無しさん:2011/03/13(日) 17:36:42.06 ID:G9hMDDyH0
>>688
意味わからん参考書つかうな
知らないオッサンについていくガキみたいなもんだぞ
690大学への名無しさん:2011/03/13(日) 17:53:54.45 ID:uEzN2Gv80
山川じゃんか!
691大学への名無しさん:2011/03/13(日) 18:18:44.19 ID:uEzN2Gv80
猿人
原人=ホモ・エレクトゥス
旧人
新人=ホモ・サピエンス

ナビゲーターではこうなっている。
でも、ネットで調べると イコールで結べるのは新人=ホモ・サピエンスぐらいで、原人=ホモ・エレクトゥスでもないよね。
逆にwikiでは旧人=ネアンデルタールになってるし
別称なのか下位分類なのか紛らわしい

さらに調べると「猿人」は日本独特の用語で、厳密な定義は無いんだと。。
原人の英語wikiも無い。
692大学への名無しさん:2011/03/13(日) 19:51:05.94 ID:wKGPMkn7O
「猿人」「原人」「旧人」「新人」はそれぞれの段階の名前で、
「ホモ・エレクトゥス」とか「ホモ・サピエンス」とかは種族の名前ってことでいいんじゃね
「原人」は、「ホモ・エレクトゥス」だけじゃないってこった。ほかも同じな

「ホモ・〜」って他にもたくさん名前あるから
ホモ・ハビリス、ホモ・ハイデルベルゲンシス、ホモ・ネアンデルタレンシス…etc
693大学への名無しさん:2011/03/13(日) 20:27:33.72 ID:+6SQwyR30
まあ、最古の人類は、サヘラントロプスチャデンシスだがなwww
地学で習った。
694大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:31:25.16 ID:G9hMDDyH0
僕は宗教上の理由で最古の人類はアダムとイヴです
695大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:00:03.45 ID:Vgatm4eG0
高1で世界史Aを配られたんだが、Bはどうなるんだろ
どのくらいの時間数でAは終わるんだ?

ちなみにそこそこの進学校
696大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:35:56.73 ID:+6SQwyR30
山川と東進の一問一答だったらどっちがセンターで点取れそう??
697大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:37:43.81 ID:N9hz0vQ10
東進。それかZ会
山川のは、受験向きではない。
用語集読む方がましなレベル。
698大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:51:56.29 ID:+6SQwyR30
山川のはどんな感じなの?
DSにはいってるんだがwww
699大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:52:45.26 ID:uEzN2Gv80
DSレベル。
700大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:55:40.92 ID:/VJwN/Ly0
>>695
そこそこの進学校ってことならBをやらないことはないはず

近現代の理解は国語や英語にも役立つし、受験にとどまらない一般教養になるよ。
文系なら、知らないと大学で困る・・・かも。←推測に過ぎない

で、Bをはじめからやると理系の人で近現代を学べない人も出てくるんだと思う。
だからそれを見越して、特に近現代を扱うAの授業をしてるんじゃないかな。

そうだとしたら、そういう授業形態を行ってる先生たちはすばらしい。

ま、先生に聞いてみるのが何より正確だね。
701大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:14:27.32 ID:pBUBvF8Z0
山川の一問いっとうは、教科書の知識の確認程度なの?
センターレベルには使えないのか?

東進とZ会はどちらを覚えれば東大の論述問題に有利になる?
702大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:05:59.32 ID:Ajg3xQd4O
>>701
Z会は汎用性ある
記述は教科書の文を参考にな
703大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:07:27.75 ID:Ajg3xQd4O
記述じゃなくて論述だったなすまん
704大学への名無しさん:2011/03/14(月) 11:57:15.16 ID:pBUBvF8Z0
教科書よりスピマス先にやったほうがいい??
705695:2011/03/14(月) 15:08:50.36 ID:HaofWdrl0
>>700
サンクス。聞いてみるわ
706大学への名無しさん:2011/03/14(月) 20:50:48.87 ID:lTIUm38Q0
文系学部にいくなら世界史は確実に役立つから、まじがんばれお前ら。
俺も大学受験時は「ローマ?インド?しったこちゃねーよ!」って感じで日本史受験した身だったのだが、
大学入ってから授業(特に人文科学、社会科学系)の理解が芳しくなく、世界史の知識や見方の必要性を嫌というほど感じた。
そこから世界史を猛烈に勉強し始め、どっぷりと漬かり、春からは高校で世界史の教鞭をとることにw
707大学への名無しさん:2011/03/15(火) 01:08:38.75 ID:yEvnPjSgO
>>706
かっこええ
使った参考書教えて
708大学への名無しさん:2011/03/15(火) 01:17:58.22 ID:pSTC4oLC0
日本史とかこの仏像は○○性の材質とか覚えるんだろ?まじで終わってるよな
709大学への名無しさん:2011/03/15(火) 01:45:45.72 ID:TGkO16ZjO
現代史は教科書だとわかりにくかったからナビゲーターを重点的にやったなあ。国別、地域別になってるからわかりやすかったな。


今思うともう一年受験やっても良かったかも。
710大学への名無しさん:2011/03/15(火) 02:34:11.36 ID:eTNGqHl0O
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉ〜また原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
711706:2011/03/15(火) 11:09:14.65 ID:Dja7CDwY0
>>707
受験とか、その後の教養レベルで考えたらでいいのかな?

講義系だったら個人的には「ナビゲーター」や「荒巻」(旧版しか読んでいないので旧版)をオススメしたい。
「実況中継」は砕けた表現でスラスラ読めるのだが、その読みやすさが難点。
物事の意義や、大局的にその時代・地域を見て何を理解すべきかが、実は殆どしめされていない。
分厚い割りに範囲に穴も多く(現代史は目も当てられない)、世界史の「雰囲気」は掴めるかもしれないが、理解となるとまた別だと思う。
その点「ナビゲーター」「荒巻」は抽象的な用語を丁寧に・わかりやすく伝え、事象の意義を強調する試みがなされていて、好感がもてる。
712大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:13:18.49 ID:olbFIWsEO
私文は英語やれよ〜
世界史は正直夏からでも余裕
713大学への名無しさん:2011/03/15(火) 16:06:08.86 ID:N9MHSNDP0
ナビゲーターとかいらなかった
東大受験生は山川教科書と一問一答を夏までに固めろ
714大学への名無しさん:2011/03/15(火) 16:37:34.77 ID:pkOqBQxQO
受験に関係ない範囲だろうけど、ナビゲーターP16の「アジア=アフリカ語族」は「アフロ=アフリカ語族」の間違いだろ?

アジア=アフリカ語族なんかないよ
715大学への名無しさん:2011/03/15(火) 16:57:06.41 ID:pkOqBQxQO
俺も間違ってたw
正しくは「アフロ=アジア語族」だ

アジア=アフリカってなんだよ!
716大学への名無しさん:2011/03/15(火) 19:40:57.16 ID:SUgbH1zA0
パノラマ世界史はどうですか?
717大学への名無しさん:2011/03/16(水) 03:10:14.84 ID:dmY4x5IEO
良いですよ
718大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:47:22.88 ID:jc2Bcpm90
パノラマ使ってる方どうですか?
719大学への名無しさん:2011/03/16(水) 10:44:54.88 ID:jc2Bcpm90
パノラマ使ってる方どうですか?
720大学への名無しさん:2011/03/16(水) 10:45:37.25 ID:jc2Bcpm90
すいませんミスです
721大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:42:44.45 ID:rpFbsJ1b0
パノラマパノラマうぜえんだよ

だまってナビ使えや
722大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:57:28.57 ID:yFSj98qu0
ナビとかパノとか実況とか口語体の流れ本って私文にはいいかもだが
国立の論述は教科書の堅い文章が理解できないようではダメ
国立脂肪も荒巻をあくまで補助として使うのは…んまぁ悪くない
ただあれを信奉するとなると…

基本的には流れ本ではなく山川新世界史と帝国書院の教科書を推奨する。
俺は加えて学校の図書館で山川ブックレットを読み漁った。
ちなみにあの鬼世界史で一橋社学に合格している
723大学への名無しさん:2011/03/16(水) 18:20:53.71 ID:jc2Bcpm90
へー
724大学への名無しさん:2011/03/16(水) 18:34:52.73 ID:eI3/dyPn0
>>722
慶應蹴って一橋目指すことにしたんですが
論述対策には予備校利用しました?
あと数学すげえ苦手なんだが大丈夫かな?
偏差値60くらい
725大学への名無しさん:2011/03/16(水) 20:34:48.49 ID:mHjLGBoy0
>>724
スレ違い
726大学への名無しさん:2011/03/16(水) 20:55:40.96 ID:YIT/+YiX0
上のテンプレにない問題集

世界史B標準問題精講 4訂版 (著)松永陽子 (旺文社)

を使ってる方はいらっしゃいますか?
大まかな難易度が解らないので使われた皆さんの感想を伺いたいのですが。
727大学への名無しさん:2011/03/16(水) 21:27:16.20 ID:yFSj98qu0
>>726
なぜそれをあえてやるのかが僕には今一つ分からない
40年前の奴を公立高校の教師が補てんした問題集です
728大学への名無しさん:2011/03/16(水) 23:23:51.06 ID:oD092hZe0
中国史などは記述問題では漢字は漢字で書かないとダメですよね
今のうちから一問一答でも、紙に漢字で答えを書くようにした方がいいですか?
729大学への名無しさん:2011/03/16(水) 23:42:14.83 ID:rpFbsJ1b0
どっちでもええよー
730大学への名無しさん:2011/03/17(木) 00:54:49.66 ID:DAXNbubV0
>>726
問題やって難易度が自分でわからないのなら基礎ができていない証拠。
テンプレにない時点で可もなく不可もなしだと気付よ。

>>727
2人の予備校講師が新しく作った本だよ。
なぜそんなデタラメな情報を書くのは分からない。

>>728
当然漢字で書かないとダメ。
731大学への名無しさん:2011/03/17(木) 04:28:03.18 ID:PgypV3CuO
意外と221ページだから1日30ページでも7日ちょっとで読めるんだな。気づかなかったよ。
732大学への名無しさん:2011/03/17(木) 04:31:22.78 ID:PgypV3CuO
最初は流れを掴むために語句を気にせず読みして何周も読みましょうと言うけどどの程度のスピードで読めばいいのか分からん
一周目だからってあまりに理解できないままどんどん進んでも意味なくなりそうだし
733大学への名無しさん:2011/03/17(木) 05:16:19.91 ID:f78vMobd0
>>732
うんこをしたら便座にうんこが乗っていた
これ位わかればいい
734大学への名無しさん:2011/03/17(木) 05:55:15.99 ID:BSCNNdZG0
歴史序説、全4巻中第3巻まで読んだが、
第3巻最後の魔法の説明が訳わかんねぇ

質問の文字列のアルファベットを数値に変換して、
その数値に何らかの操作をし、
出てきた結果をアルファベットに復元する、ということのようだが…

誰か分かりやすく解説してくれ
735大学への名無しさん:2011/03/17(木) 05:56:16.86 ID:BSCNNdZG0
第4巻注文しているが、地震の影響でか届かない…
736大学への名無しさん:2011/03/17(木) 09:54:50.06 ID:zFOUhymH0
世界史板へどうぞ
737大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:26:43.83 ID:HGD+9aY+0
今年浪人で初めて世界史やるんだけど、みんな地名とかちゃんと覚えてるの??
カタカナ多すぎて全然覚えれないんだけど。
738大学への名無しさん:2011/03/17(木) 13:57:43.30 ID:yaE7hO/uO
地図地名は書いて覚えた
739大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:37:27.77 ID:4POTrXmI0
カタカナ覚えられないとか書いて覚えるとかいってるやつはなんなの
漢字を書く必要があるのは記述させる学校を受験する人だけでいい。
しかも直前期に中国史の書き取りを練習するだけでいい。
740大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:28:55.96 ID:yaE7hO/uO
地図は自分で書いて覚えるのが一番効率がいい
741大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:42:52.10 ID:HGD+9aY+0
>>739
なぜか覚えれないんだよね。
日本史でも宣教師の名前覚えるのに苦労したし。
742大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:36:24.53 ID:T/V62uBt0
>>741
暗記科目に向いてないんじゃないのか?
743大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:40:45.92 ID:4POTrXmI0
地図書くとか愚の骨頂。何度も見て覚えればいいだけだろが。
なんで書き写す必要があるわけ?w
744大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:43:51.33 ID:4POTrXmI0
根本的なところで間違ってるんじゃないかな?
論述以外は鉛筆なんていらないんだよ。
宣教師?フランシスコザビエルとかマテオリッチとか
イグナティウスロヨラとか覚えられないって何が???
業績は別として名前なんて一瞬でわかるでしょ?
フランシスコリッチとかやらかさないでしょ?繰り返しが足りないんだよ。
745大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:03:20.17 ID:yaE7hO/uO
はい
746大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:35:07.63 ID:4POTrXmI0
わかればいいよ。論述以外の勉強に円ぷツを使うなよ。
747大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:35:20.69 ID:4POTrXmI0
鉛筆だからねw
748大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:56:05.58 ID:3/z7aHGi0
地図書くとかww
749大学への名無しさん:2011/03/17(木) 21:08:36.15 ID:sozcxZxU0
>>736
誘導するなら世界史板じゃなくてオカルト板だろwww
750大学への名無しさん:2011/03/17(木) 21:43:45.17 ID:Um9KtViw0
普通に考えて鉛筆は論述以外でも使うわ
751大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:05:41.43 ID:4POTrXmI0
>>750
マジレスするとほとんど使わない
752大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:18:30.73 ID:T/V62uBt0
補足

マークの試験以外使わないな
753大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:41:43.22 ID:Um9KtViw0
>>751
問題集とかやるときに鉛筆つかわないの?
754大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:17.81 ID:f78vMobd0
完全無欠の世界史いいなこれ
出版社以外は
755大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:02:25.03 ID:4ZiBQV1M0
>>727>>730
解答ありがとうございます。
書店で見つけて気になったのでちょっと聞いてみたんです。
問題集は山川を買って、+で何か買うべきか悩んでたので。

確かにテンプレにない時点で気付くべきですね。失礼しました。
756大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:33:13.15 ID:c+a87t23O
新浪人でセンターだけ世界史が必要です
8〜9割を狙いたいのです
高校のとき授業もなかったのでゼロからなので
今は教科書を読んでいるだけですが
同時に何か問題をやるべきなのでしょうか
また8〜9割をとるためにはどんなプランがよいですか
プラン厨な気もしますがよろしくお願いします
757大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:49:39.55 ID:Ujj4C1xnO
センター世界史各駅停車って本買って過去問全部かな

とりあえず過去問全部を何周かしたらいいよ
同じ問題が出てるから

暇があれば道やるべき
758大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:22.30 ID:AbgOUfQa0
>>756
まあ無暗に地に足つけず問題集つぶしていくよりマシだし
プラン上等って感じで進めて行けばいいんだよ

ナビを読んで流れを掴むといいかも
その後で、時代と流れをつかめる問題集で確認
これだけでセンターならまず、ディスアドバンテージってことはない
と思ふ
てかセンターなら年代と正誤に早めに慣れとくといい
759大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:41:14.94 ID:AbgOUfQa0
ふと思ったんだけどなんで文化史一問一答はテンプレにないんだ?
結構いいと思ったんだけどね
760大学への名無しさん:2011/03/18(金) 02:18:02.72 ID:hy2L1bo6O
基礎知識の取得にスピマスを使うのは無謀かな?
761大学への名無しさん:2011/03/18(金) 06:40:41.92 ID:s2hejMUt0
俺は多浪早慶だけど、世界史は面白いからやり過ぎ注意な
学校もしくは予備校の授業に全力を注いで、一日の終わりに教科書を読むくらいで
良いと思う
詳説世界史と山川用語集、資料集
この三冊とあとは過去問をやりまくれ
一問一答、厚い問題集、参考書、辞典に手出すと俺みたいに多浪する
英語のが重要
東大とか外大は知らん
762大学への名無しさん:2011/03/18(金) 06:50:22.71 ID:s2hejMUt0
いや、問題集とか一問一答やるのは悪く無いんだよ
要するに色々手出すなよって事ね
俺はたくさんの歴史の本を読んで多浪してたくさんのものを失ったから
763大学への名無しさん:2011/03/18(金) 08:55:43.95 ID:R6nRCCeE0
>>762
多浪って何浪したの?
764大学への名無しさん:2011/03/18(金) 11:49:23.48 ID:MI24OVWM0
「たくさんの歴史の本読むと多浪する」とか
さすがは多浪だけあって非論理的な言説だな
要は時間配分だろ。世界史だけやってりゃ落ちるのは当たり前で
本を読むこと自体は悪くない。むしろ理解に役立つこともある
しかも3科目しかない早慶で世界史やりすぎて多浪とか何なんだよ

俺は学校の図書館にある歴史の本(山川ブックレット)を読み漁って
教科書もいろいろ手を出して辞典も読みまくって
一橋と早慶のめぼしい学部全勝している

多浪の言うことなんて所詮時間配分のできない奴の言うことだからな
でも自分もそっち側の人間かもって思った奴は
大人しく多浪の言うこと聞いてもいいと思うけど
765大学への名無しさん:2011/03/18(金) 13:02:29.15 ID:BXn3Kkhk0
自分が一橋受かったって言いたいだけのカスw
766大学への名無しさん:2011/03/18(金) 15:16:03.70 ID:HRTaO8Oh0
一橋実際に受かってたらカスじゃねえだろ
767大学への名無しさん:2011/03/18(金) 17:44:33.66 ID:m3LZV9lpO
さりげないようで露骨に自慢するようなひねくれた性格がカスってことだろ
まぁ今の時期は舞い上がるの当然だけど
768大学への名無しさん:2011/03/18(金) 18:43:28.46 ID:T17bXFDNO
駿台の世界史総整理使ったことある人に聞きたいのですが、123全部完璧に近い状態にするのに時間かかりますか?
769大学への名無しさん:2011/03/18(金) 18:57:49.73 ID:HRTaO8Oh0
>>767
これ読んで自慢と感じるか?
自分の意見に説得力持たせるために一橋って書いたんでしょ
ただの君の嫉妬でしょ
770大学への名無しさん:2011/03/18(金) 19:05:24.57 ID:M7AietCS0
>>756
最低限なら教科書と過去問で十分。
教科書読んでみて不安ならテンプレ>>1-20にあるセンター系の参考書を使えばいい。
ナビはセンターには詳しすぎてオーバーワーク。
771大学への名無しさん:2011/03/18(金) 21:19:05.23 ID:/OMBGEY2O
>>757
ありがとうございます
明日本屋でみてきます

>>758
>時代と流れをつかめる問題集
ということですが
時代と流れのつかめる用語問題集世界史B
のことでしょうか
これでないなら具体的になにかオススメの名前をあげてほしいです

>>770
なるほど
オーバーワークですか
ありがとうございます
772大学への名無しさん:2011/03/18(金) 23:58:11.35 ID:HSqagbn/0
日本史にしようか迷ってたものだけど、70ページ読めた
褒めてくれ。

ナビゲーター4冊が物凄い厚い壁のように感じてたけど、案外一冊220ペーじぐらいだから
一日30ページぐらい読んだら約1週間で一冊読めるんだな。

一周目は、4冊読み終えるまで振り返らずにどんどん進んでいけばいいんですか?
(一度も世界史を習ったことがない者です)
773大学への名無しさん:2011/03/19(土) 00:14:37.22 ID:MJXWripE0
あと、1週目でいまいち分からない言葉とかをそのつど用語集で調べたりする必要はありますか?
とりあえず最後まで通して読むことの妨げになってはいけないので今はそこまで気にしてないですが。。

割と順調に80ページ読めたが、次から一度もやったことのないローマ史に入るので少し不安かも。

>>737
俺も覚えれるわけないと悩んでいた&いるんだけど、
カタカナについては無機質なカタカナだけではなく、現地語や英語での綴りを確認しながら覚えることにしました。
英語や外国語が好きなんで、外国の人や物の名前がカタカナで書いてあるのを見ると、
ラ行がRなのかLなのかが気になって覚えられない。確認すると少しすっきりする。
テーベとか二つあるし。。 ギリシャの方はbaiと書いてベと読む

まぁこれは俺以外の人には参考にならないだろうな・・。


あとナビにはヘイロータイがヘロット?になっててヘイロータイの名が載ってなかったな

>>744
そんな長いのよく一瞬で覚えれるなw

俺は プトレマイオス朝?を最初にプレトマイオスと読んでしまって、度々間違える

だってどう考えてもプレトマイオスの方がかっこいいでしょw かっけー名前だなwとか思ったらプトレだった・・
774大学への名無しさん:2011/03/19(土) 00:18:56.55 ID:t7heT5gS0
>>771
本屋で見る前にテンプレ>>1-20よく読め。
775大学への名無しさん:2011/03/19(土) 00:20:34.22 ID:t7heT5gS0
>>772-773
ここはお前の日記帳ではない。
くだらない愚痴書き込む暇あったら勉強しろ。
776大学への名無しさん:2011/03/19(土) 00:55:49.01 ID:MJXWripE0
せからしか
777大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:38:33.68 ID:HUyC0Afl0
ヘイロータイとヘロットは同じ
こういうことよくあるから注意
778大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:43:50.01 ID:MJXWripE0
同じなのは知ってるよ。
教科書などではヘイロータイと書かれているものが多くて、併記でもヘイロータイの方を基本としているのに、ナビはヘロットとしか書かれてなかったということ。
779大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:46:29.71 ID:HUyC0Afl0
>>778
そんなことでグチグチ言ってたらこの先やっていけない
テストでどっちで出るかわかんないしなんでも覚えるくらいの姿勢でいなさい
780大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:49:35.49 ID:MJXWripE0
はい!五郎さん!
781大学への名無しさん:2011/03/19(土) 03:02:40.52 ID:+kRRJrUG0
ID:HUyC0Afl0は荒らしたいだけの基地外だから放置しよう
782大学への名無しさん:2011/03/19(土) 03:19:08.00 ID:MJXWripE0
そういやクレオパトラってギリシャ人だったんだなぁ〜
知らなかったべや。

とりあえず>>773にアドバイスお願いします

>>781
敢えて自分から予想してレスするけど、俺のこと言ってるんだろ?
そうやって勝手に決めつけるお前こそ思考が荒らし的だ。
そういや、漫画荒らしは去ったの?w
783大学への名無しさん:2011/03/19(土) 06:35:59.17 ID:MJXWripE0
プトレマイオス朝エジプトの公用語は何ですか?
784大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:51:12.32 ID:LS7/J3NBO
ナビゲーターから世界史総整理に繋げられますか?
785大学への名無しさん:2011/03/19(土) 13:26:08.83 ID:HUyC0Afl0
>>781
荒れてないじゃん
キチガイすぎお前怖い
786大学への名無しさん:2011/03/19(土) 13:31:35.48 ID:8q2v0VXD0
>>784
あれは世界史極めたやつが知識整理につかうものだと思う
ナビからはきついかと
787大学への名無しさん:2011/03/19(土) 16:35:30.32 ID:LS7/J3NBO
>786
そうですか…
ではナビのあとは何がお勧めですか?
早慶志望で世界史を武器にするつもりです
788大学への名無しさん:2011/03/19(土) 16:44:36.05 ID:8q2v0VXD0
>>787
百題でいいでしょ
なにもわからなかったら流れがわかる問題集みたいなやつをどうぞ
私文は用語集暗記しまくったりするアホがいるけど英国のが圧倒的に配点でかいからバランス考えてやることね
789大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:03:57.59 ID:LS7/J3NBO
>788
参考になりました
他の教科との兼ね合いを考えながら
やっていこうと思います
790大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:48:55.83 ID:ZL+k644+0
センター世界史を教科書・図録・東進一問一答・過去問20年
で9割目指そうとおもってるんですが、不十分ですか?
791大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:49:43.87 ID:70G25bq0O
おすすめの図説ありますか?
荒巻見取り図の出来はどうですか?
792大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:50:05.03 ID:OYmaJ6EXO
9割なら教科書と過去問で十分
793大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:51:42.65 ID:OYmaJ6EXO
あと1つ言うと、9割狙う奴は大体本番は8割に落ち着く
満点狙うつもりで9割ってのが大体だからな、一応
794大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:53:14.54 ID:ZL+k644+0
>>792
わかりました
ありがとうございます
795大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:55:56.36 ID:ZL+k644+0
>>793
わかりました
ありがとうございます
満点狙います!
796大学への名無しさん:2011/03/19(土) 17:56:55.05 ID:OYmaJ6EXO
頑張ってね
797大学への名無しさん:2011/03/19(土) 18:04:08.52 ID:BiLZRWty0
テンプレでは不評のはじめからわかる世界史見てきたんだけど
マーチくらいまでなら、これくらいの網羅性で十分じゃないの?
イラストだらけだし、見やすいかと思うけど。

ただ、著者が得意な部分と不得意な部分での説明の温度差が激しいとは思ったけど。
798大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:13:01.08 ID:ZL+k644+0
東進の一問一答に合う
インプット用の参考書ってないですよね・・・
799大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:29:10.09 ID:8q2v0VXD0
>>798
とにかくマニアック知識なら上住の標準講義かな
立ち読みした程度だけど
800大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:31:30.18 ID:ZL+k644+0
>>799
ありがとうございます
センター満点取るための
インプット用なんですけど
マニアックなのまでいりますよね・・・
801大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:40:34.31 ID:+vpVVOZJ0
>>800
いらない
教科書隅から隅まで貪り読め
俺の意見もあくまで参考にな
802大学への名無しさん:2011/03/19(土) 20:09:44.41 ID:lA0Q1SOS0
早慶なら用語集暗記が1番いい気がしてきた
803大学への名無しさん:2011/03/19(土) 20:14:40.90 ID:3qxk2OZs0
禁じ手だろそれは
早慶志望って暇そうでうらやましー
804大学への名無しさん:2011/03/19(土) 20:23:18.97 ID:HUyC0Afl0
早慶志望はバイトで忙しい奴が多い
805大学への名無しさん:2011/03/19(土) 21:36:03.30 ID:BDLQqGYOO
>>803
2ちゃんなんかに書き込みしながら「暇そうでうらやましーキリッ」とかおもろいなww 使わせてもらうわww
806大学への名無しさん:2011/03/19(土) 21:44:31.45 ID:CQRXKILh0
荒らすな死文
807大学への名無しさん:2011/03/20(日) 03:44:44.57 ID:Sn4XIuD80
詩文でも早慶入れば勝ち組
マーチには死んでも逝くな
808大学への名無しさん:2011/03/20(日) 14:17:57.94 ID:RQatoBfN0
正誤問題で多く間違えるのですが
それは教科書や一問一答形式をしっかりやれば
悩む問題はなくなりますよね
809大学への名無しさん:2011/03/20(日) 14:28:29.78 ID:i/Ly2M2XO
早慶死亡で
1年で世界史B 独学可能?
810大学への名無しさん:2011/03/20(日) 14:58:49.26 ID:hp2lpYgS0
センター世界史9割越えの勉強法教えてください
811大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:17:19.07 ID:d6al4m2G0
やれやれ
812大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:40:01.64 ID:7FBzN/Yj0
真面目にやること
813大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:50:44.76 ID:KuwyRpa00
なんで過去レスみないんだ…
814大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:51:10.17 ID:TJ/qiUiI0
>>810
教科書をよく読む
正誤に慣れる
本当にそれだけだ
815大学への名無しさん:2011/03/20(日) 16:00:07.83 ID:ATDAWMfm0
それが出来ないから聞いてんだろ
816大学への名無しさん:2011/03/20(日) 16:03:31.51 ID:ZalhDZsQ0
記憶力が弱いんだろうな
誰でも頑張れば9割とれるわけじゃないしね
ある程度の適性は必要です
817大学への名無しさん:2011/03/20(日) 16:19:00.89 ID:i/Ly2M2XO
809なんだけど誰か参考書のルート教えてださいなあ
818大学への名無しさん:2011/03/20(日) 17:04:42.05 ID:TJ/qiUiI0
>>817
参考書にルートなんてないぜ
しかし、せっかくだから参考までに とりあえぜパノラマと世界史100題やってみ
819大学への名無しさん:2011/03/20(日) 18:00:34.50 ID:ZalhDZsQ0
無難な早慶コース
教科書&ナビ&オンリーワン&100題をゴリゴリ1範囲ずつやっていく
これを5周してから過去問やって自分に何が足りてないかわからなかったら受からないと思ったほうがいい
820大学への名無しさん:2011/03/20(日) 18:09:20.22 ID:d6al4m2G0
山川のノート類と世界史100題両方やるのは無駄ですか?
821大学への名無しさん:2011/03/20(日) 18:10:12.53 ID:d6al4m2G0
>>820
100題→はじめる50テーマ
でした
822大学への名無しさん:2011/03/20(日) 18:20:06.12 ID:TVn/Cdj2O
センターだけなら、教科書と用語集、資料集で十分だと思うけどな。
というより、下手に色々と手を広げちゃうと収集がつかなくなる。

文系上位狙いか、もしくは歴史オタクでもないかぎり、基本教材に絞って勉強した方がいいと思うぜ。
世界史は、突き詰めると時間がいくらあっても足りんぞ。
823大学への名無しさん:2011/03/20(日) 18:30:30.43 ID:O4CRPL9W0
世界史は教科書ベースでいいんですか?
日本史スレでは実況中継がプッシュされてましたが
824大学への名無しさん:2011/03/20(日) 18:39:03.66 ID:wiJI2Hhd0
ナビゲーターメインでいいかと
論述あるとこは教科書をしゃぶりつくす必要があるけど
825大学への名無しさん:2011/03/20(日) 18:52:50.21 ID:GDHQm76uO
資料集でおすすめの物を教えてください
教科書にしろナビにしろ、文字だけでは頭に残りにくくて…
826大学への名無しさん:2011/03/20(日) 19:19:21.56 ID:dYGDHBCn0
>>・満点目指すマニア…山川のQ&A
これがアマゾンで中古しかない。新品は少ないのかな?
827大学への名無しさん:2011/03/20(日) 19:41:03.02 ID:EUvXSNyC0
>>823
日本史は若干細かいのも原因。
基本的にもナビとか実況中継は分かりやすく流れを説明してある。
いわば授業代わりだから、高3夏までに一通りの通史を授業で
受けられるなら必要性は下がる。

>>825
テンプレ、過去ログを読みなよ。
828大学への名無しさん:2011/03/20(日) 20:36:47.10 ID:DIuJLiBd0
高二で通史が半分ぐらい終わったんだけど(ルネサンスぐらい)
センターレベルの問題が自信もって回答できなくて
用語聞けばあーってなるぐらいの暗記で、とまってがっつり暗記するべき?
それとも早めに通史終えるべき?
829大学への名無しさん:2011/03/20(日) 20:56:06.57 ID:ZebuBUMw0
0から世界史を始めたくて教科書、山川用語集、問題集、参考書を買い揃えたが
世界史研究のような資料集はやはり一冊は必要だろうか?
アホな質問だがどなたか意見を下さい
830大学への名無しさん:2011/03/20(日) 21:05:14.71 ID:zLqoxL4G0
>>828
通史は時間があるならナビ読んでかるーく予習しとけ
授業をきちんと受ければいい
今までやったとこはオンリーワンでもやって随時復習しろ

>>829
研究を資料集とは言わん
資料集は買え
それよりなぜ0から世界史を始めたいのか(今年は何で受験した?)
あとどんな問題集、参考書を買いそろえたのかが大事
831大学への名無しさん:2011/03/20(日) 21:14:09.05 ID:ZebuBUMw0
>>830再受験なんだ
現役時代は地理で受験して得意だったがどこまで残っているか…
問題集は時代と流れをつかめるで参考書は山川のナビにした

本屋で背表紙しか見なかったのが悔やまれるがあの分厚さは資料集以外の何物でもないと思ったのだが…
できれば一般的に多くの人に使われている資料集などがあったら教えて欲しい
832大学への名無しさん:2011/03/20(日) 21:18:31.80 ID:EUvXSNyC0
研究は詳しい教科書だよ。
地理得意だったなら、思い出す方がはるかに労力かからないと思う。

資料集と言えば浜島(もしくは山川)
833大学への名無しさん:2011/03/20(日) 21:43:13.47 ID:ZebuBUMw0
>>832あれは詳細なことが書いてある教科書だったのか…
資料集は浜島書店のものにしました
質問に答えてくれた方に感謝m(__)m
834大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:07:38.49 ID:Yk0tNjJT0
受験世界史に資料集なんていらねーよ馬鹿
835大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:13:49.85 ID:ZKUAv1lu0
あったほうがいいけどね
836大学への名無しさん:2011/03/21(月) 13:27:20.81 ID:1pgTn4O10
いらんいらん。
センターに用語集?資料集?勘弁して下さいよ。
837大学への名無しさん:2011/03/21(月) 19:24:05.77 ID:pBDiGIqm0
東大受かったけど資料集も用語集もいらなかった。
ぶっちゃけナビもいらなかった。
838大学への名無しさん:2011/03/21(月) 19:43:08.98 ID:B2gX2FUO0
>>837
教科書暗記?
839大学への名無しさん:2011/03/21(月) 20:29:11.52 ID:pBDiGIqm0
うん。基本的に山川の教科書読み込んであとは論述演習。以上。
840大学への名無しさん:2011/03/21(月) 20:33:39.24 ID:qaTig7Po0
ナビゲーターを一通り覚えれば、センター八割取れるかな?
841大学への名無しさん:2011/03/21(月) 20:36:17.83 ID:eROC2USA0
過去問解かないと点は安定して取れるようにはならないよ。
842大学への名無しさん:2011/03/21(月) 20:54:08.55 ID:uj+BGYfN0
問題演習は必要だろ
論述はもちろんのこと正誤でもね
正誤はレベルが高いと慣れが必要になると思う
843大学への名無しさん:2011/03/21(月) 21:07:24.65 ID:B2gX2FUO0
>>839
詳説世界史?新世界史どっち?
844大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:11:04.35 ID:y2+CVh/40
ツウシとはどういう意味?

教科書なり参考書を最後まで通して読むことの一週目をツウシというんですか?
845大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:27:07.95 ID:4GhU9bCm0
学校の先生に聞け
846大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:55:23.35 ID:5Vg/K6HkO
今月から世界史はじめた
とりあえず、5月の河合塾のマーク模試で90点を目指します!
847大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:57:10.39 ID:JV+Tjw6R0
教科書も資料集も帝国書院の俺は・・・
848偽大阪人:2011/03/22(火) 03:07:51.06 ID:y2+CVh/40
ゼロから始める人いてるけ??
849大学への名無しさん:2011/03/22(火) 11:26:03.82 ID:02uGjjS30
それなんて俺

ゼロからで今年のCT9割いける?
スペックは旧帝ギリ落ち
850大学への名無しさん:2011/03/22(火) 11:53:56.85 ID:sYh/IoDT0
いけるに決まってんだろ
だからやることやれ
851大学への名無しさん:2011/03/22(火) 17:51:06.56 ID:a2w2A4x4P
新高2になって世界史が始まるんだが、教科書は2冊あったほうがいいの?
今は東書のを持ってる
852大学への名無しさん:2011/03/22(火) 18:29:21.10 ID:4GhU9bCm0
>>851
青い海のやつなら今一番人気の教科書だ
クラス内の世界史マスターになりたきゃナビか実況中継とZ会一問一答で予習復習

>>847
帝国の教科書で問題ない
不安ならナビ読め
853大学への名無しさん:2011/03/22(火) 18:39:44.00 ID:KxxYsgtG0
青い海の教科書(東京書籍)で東進の一問一答に対応できますか??
854大学への名無しさん:2011/03/22(火) 18:58:32.17 ID:T5pemPyo0
教科書なんて最初の3カ月しか使わないし
文科省検定のものならばどれでも構わない。
855大学への名無しさん:2011/03/22(火) 18:59:46.52 ID:Bl8JBeAm0
私立は教科書読まなくてもいいでしょ
論述ないし
856大学への名無しさん:2011/03/22(火) 19:03:06.22 ID:icrveng00
私立はぶっちゃけ教科書たしかにいらない
ナビからのオンリーワンからの100題
857大学への名無しさん:2011/03/22(火) 19:05:51.13 ID:T5pemPyo0
それを言い出したら国立やセンターでも教科書必要ないw
センターのみなら教科書よりは面白いほどなどの
センター対策本を読む方が効率良いよね。と書くと教科書厨が
「センター対策に教科書読まない奴は馬鹿」とか言い出すんだよな。
858大学への名無しさん:2011/03/22(火) 19:42:08.86 ID:UrqgNlEl0
教科書はあったほうがいいんじゃねえかな
859大学への名無しさん:2011/03/22(火) 19:51:01.64 ID:Bl8JBeAm0
教科書は論述用でしょ
860大学への名無しさん:2011/03/22(火) 20:39:57.08 ID:Pt2qLucf0
>>851
東書の教科書だけでは私大・2次は無理がある。山川の詳説世界史もやれ。
帝国なんて全然使えない。

山川の詳説世界史を採用している高校が多いので、大学はこれを入試の基準にしている。
861大学への名無しさん:2011/03/22(火) 21:00:35.52 ID:tbil6+Yr0
>>843
詳説世界史B
つか、それ以外にあったんかい
862大学への名無しさん:2011/03/22(火) 21:33:45.48 ID:Bl8JBeAm0
>>861
新世界史って論述用の教科書があるらしいのよ
自分の知る限りだれも使ってないのよね
863大学への名無しさん:2011/03/22(火) 21:50:20.76 ID:nRkZwiZ60
つかってたよ。詳説よりこっちの方が記述が自分にあってた。
864大学への名無しさん:2011/03/22(火) 22:28:24.49 ID:ZRWp8HQL0
テンプレ以外の良いゴロ暗記サイト知ってる?
865大学への名無しさん:2011/03/23(水) 03:05:03.87 ID:eAKMahjK0
教科書厨じゃないけど教科書は受験の基本だと思うが
私立だろうが国立だろうがね
866大学への名無しさん:2011/03/23(水) 03:37:07.12 ID:n7MKCFlk0
>>860
何書いてんだコイツ。
教科書なんて認定受けてるものはどれでも大丈夫。
教科書2冊も3冊も読んでる暇あったら、どんどん問題解けってーの。
867大学への名無しさん:2011/03/23(水) 04:21:52.08 ID:Hhuybha40
やっぱり東大や一橋の論述に対応するには教科書でオナニーするくらい努力が必要ですかね?
今日はとりあえずオナニーしながらグーツヘルシャフトの記述を読みました
868大学への名無しさん:2011/03/23(水) 09:07:50.99 ID:UkzsVBm60
じゃあみなさん 結論をお願いします
センターにいるインプット本は
教科書かまたはほかの本か
869大学への名無しさん:2011/03/23(水) 10:59:26.81 ID:kLb8fQ/N0
ほかの本
870大学への名無しさん:2011/03/23(水) 11:03:26.12 ID:Z/ZKawhCO
教科書
871大学への名無しさん:2011/03/23(水) 11:15:31.19 ID:hN9u1jNMO
どっちでも
872大学への名無しさん:2011/03/23(水) 12:22:06.61 ID:9ZL0g2MD0
最新の世界史B用語集と今使ってるナビゲーター世界史に違った記述があるんだけど買い替えしたほうがいいの?
873大学への名無しさん:2011/03/23(水) 12:25:22.87 ID:osuxAdBU0
間違った記述kwsk
874大学への名無しさん:2011/03/23(水) 12:25:50.52 ID:osuxAdBU0
違った記述kwsk
875大学への名無しさん:2011/03/23(水) 13:44:50.88 ID:gFCZdsz40
替える必要はない
自分で直しておけ
876大学への名無しさん:2011/03/23(水) 17:05:45.32 ID:UkzsVBm60
東進の世界史一問一答に
間違いがあるってきいたんですが
どこだかわかる方いらっしゃいますか?
877大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:04:03.54 ID:9ZL0g2MD0
>>873>>874
アメンホテプ4世の在位期間
878大学への名無しさん:2011/03/23(水) 22:43:21.25 ID:UkzsVBm60
あげ
879大学への名無しさん:2011/03/24(木) 01:18:00.42 ID:MMMv5q2o0
>>876
もう改訂されてると思う
880大学への名無しさん:2011/03/24(木) 01:56:24.76 ID:7aMNCZD4O
アメンホテプ4世在位、
ナビと用語集は前1379頃〜前1362頃
世界史研究は前1351頃〜前1334頃
881大学への名無しさん:2011/03/24(木) 02:54:25.58 ID:xMc3U3tD0
正直そんなのどうでもいいよ。問われることもない。
882大学への名無しさん:2011/03/24(木) 06:05:58.88 ID:SQdmUbDsO
ヒクソスはいかにも侵入してきそうな名前してるよな。

883大学への名無しさん:2011/03/24(木) 11:23:37.36 ID:rB6AeN6hO
>>879
ありがとうございます!
884大学への名無しさん:2011/03/24(木) 11:53:05.88 ID:CZ5RvVJR0
>>882
そういう意味不明なイメージで覚えると忘れないよね
音のイメージで覚えてると基本的な正誤問題で間違うことなくなる
885大学への名無しさん:2011/03/24(木) 11:56:56.09 ID:x5G+OC7l0
ヒクソスに侵入されておまんこヒクヒクしちゃうー
886大学への名無しさん:2011/03/24(木) 12:35:19.78 ID:Vplrsncm0
シャンプーかってないのヴァレタ

シャープール1世がヴァレリアヌスにシャンプー買い忘れて起こられてるイメージ
887大学への名無しさん:2011/03/24(木) 13:36:03.18 ID:xMc3U3tD0
1756年 稲垣吾郎が七年戦争
1931年 いちばん臭い満州事変

これだけは忘れられない
888大学への名無しさん:2011/03/24(木) 13:59:35.74 ID:x5G+OC7l0
1919年 イクイクゴシゴシ五四運動
889大学への名無しさん:2011/03/24(木) 15:06:38.13 ID:Vplrsncm0
1453年 一夜のゴミ ビザンツ滅亡
890大学への名無しさん:2011/03/24(木) 16:26:40.41 ID:kJIlu7yV0
1894年 一度は吐くよ日清カップヌードル
891大学への名無しさん:2011/03/24(木) 17:54:18.40 ID:4ks22FB50
現役の時→予備校通わずにセンター世界史70
マーチ下位含め全落ち
浪人→河○本科通って97
宮廷慶應合格
だったけど、正直市販の参考書よりも予備校のテキストの方がはるかに良いぞ。
トップ講師陣が何日もかけて作るから信頼できるし、授業とセットで記憶の定着も段違い。

もしも現役でここのやり方参考にしてやって落ちたとかなら予備校も素直に考えた方が良い。
892大学への名無しさん:2011/03/24(木) 19:04:18.42 ID:Vplrsncm0
予備校で失敗した俺がいる
とにかく授業が疲れる
眠くなって自習ができなかったw
予備校のテキストはそこまでよくない
ふつうにナビゲーター世界史のほうがいいよ
893大学への名無しさん:2011/03/24(木) 19:12:41.49 ID:KMLH3+7iO
要は自分次第だな
俺も現役は予備校の授業に頼りすぎて失敗して
ここのおかげで早稲田に合格できたから感謝してる
894大学への名無しさん:2011/03/24(木) 20:43:30.30 ID:IgNwymKf0
世界史B(東京書籍)の教科書をネットで買おうと思っているのですがどこに売ってるのかわからなくて困ってます
手助けしていただけませんでしょうか
amazonと東京書籍公式調べたけどだめでした
895大学への名無しさん:2011/03/24(木) 20:54:42.51 ID:464+1m6C0
>>894
http://www.soleil-shop.com/online.html

東京に住んでるならでっかい本屋行ってみろ
896大学への名無しさん:2011/03/24(木) 20:56:55.70 ID:SQdmUbDsO
ナビゲーターは国別になってて、年代順じゃないけど1から順に読んで行っていいんですか?
897大学への名無しさん:2011/03/24(木) 22:40:52.75 ID:Vplrsncm0
>>896
そっちのほうがいいだろJK
898大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:41:36.20 ID:nsnd06s6O
私文洗顔も
論述問題集オススメ解く必要はない
数学受験とセンター利用で早慶合格したからわからんが
歴史の流れを埋めてくれるよ。
もちろんセンター満点ね
899大学への名無しさん:2011/03/25(金) 00:06:00.46 ID:R1JTQLt7O
>>897
通史と言うぐらいだから遡らずに現代まで一気に来ないといけないのかと思ったぜ!

※アッティラはあだ名で、「おっさん」というような意味だそうです。


ワロタ
顔は馬みたいだなw

テュルク系の鼻に見える
900大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:03:12.31 ID:RFRcrAQt0
新高3です。


ナビゲーター読んでも読んでも点数になりません…

日々参考書が増える日々…

センター8割目指してますが、進研(笑)では7割取って偏差値60くらいの者です…


ナビゲーターにおける皆さんの使い方を教えてください。
901大学への名無しさん:2011/03/25(金) 03:43:10.48 ID:foOqYK+V0
ここの勉強法って役に立つの?
902大学への名無しさん:2011/03/25(金) 04:18:08.89 ID:qV2nZgSJ0
ナビに限らないけど教科書系・講義系の本なんて1回通読した後に
スピマスとかの易しい問題集でちゃんと演習しないと普通は定着しないよ。
俺は学校の授業のほかに実況中継とその問題演習編と
山川センター試験への道で9割取れたな。
903大学への名無しさん:2011/03/25(金) 04:23:29.90 ID:qV2nZgSJ0
「学校の授業」ってだけじゃ説明不足か。
一応私立だったんで理系でも3年はずっと世界史の授業=問題演習だった。
進度の遅い公立なら別に1、2冊問題集やった方がいいんだろうな。
904大学への名無しさん:2011/03/25(金) 08:35:40.08 ID:wS8ZHn4i0
ナビで流れを掴む
オンリーワンで問題演習
100題で問題演習
この3つを同時にやってくといい
905大学への名無しさん:2011/03/25(金) 10:43:21.27 ID:OdJWlL3F0
初学者なのに詳説世界史研究買ってしまった
906大学への名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:20.52 ID:YvAfZPoM0
詳説世界史研究なんて受験世界史に必要ない

私立文系
教科書読む→スピマス解く→一問一答解く
この3冊の繰り返しで3〜5か月で通史を終わらせる。
通史終了の定義=スピマス正答率9割以上。

あとは志望校の傾向に合わせて問題演習&知識の補充。
山川世界史問題集、オンリーワン、Z会100題
文化史(山川or佐藤)、年代暗記、用語集(早慶以外は不要)
907大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:31.42 ID:eZ1o3xU20
>>900
ナビゲーターで1テーマ読む→1問1答(問題集)でその範囲を確認
これを繰り返した

ナビだけだと流れは理解できても単語が覚えられないから結局点数に結び付かない
908大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:31:41.72 ID:co7LDmSc0
>>906 >>907
その通り。教科書やナビを読んだら、一問一答等で知識の確認をする。
受験というのは問題と言う形で学力を試されるわけだから
問題を解いて知識が身についてるか確認しないといけない。

>>900
教科書(ナビ、面白いほど)を読んだら
センター形式の問題演習をしなくてはいけない。
どうせ問題演習をやってないだろ?
通史順に並んでるセンター世界史への道あるいはまんま過去問を解いて行け。
909大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:06:07.16 ID:1MjViArS0
”ツウシ”とはどういう意味ですか?

>>907
初学者の場合、一周目は読むだけのが必要だよな>?
910大学への名無しさん:2011/03/25(金) 17:07:23.25 ID:1MjViArS0
流れを掴むのを助けるのに、NHKの高校講座を見るのは意味ありますか?
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi/index1.html
サイトで全部みれるみたいなので
911大学への名無しさん:2011/03/25(金) 18:03:39.45 ID:co7LDmSc0
>>909
受験世界史で使われる「通史」とは「歴史の一通りの時代順の流れ全般」を指す。
読むだけでは解答する知識は身に付きにくい!直前のレスくらい読めよ!
読むだけとかいってるやつは結局読むだけしかしなくて問題演習してないからダメ。

1つのテーマ(例えばオリエントまで)を読む→そのテーマの1問1答を解く→次のテーマに進む
この繰り返し。ちなみに「教科書読む→1問1答を解く」の部分はそれこそ1回だけではなく
5回も10回も繰り返しやる。繰り返すうちに問題演習に比重を移していく。
1周どころか5周も10周も30周も50周も繰り返しやってるの!
「1周したけど理解できません」とかバカヤロー当たり前だろ」って思う。
912大学への名無しさん:2011/03/25(金) 18:05:52.80 ID:co7LDmSc0
>>910
確認した。不要。さっさと教科書読んで一問一答デモしてろ。
913大学への名無しさん:2011/03/25(金) 18:31:23.50 ID:1MjViArS0
>>911
ありがとう
いやいや、もちろん時間がなければ無理だが、無学の状態から一回読んだだけでいきなり問題を解いていて進まなければ意味がないでしょ
まず読むだけ読んで2週目ぐらいから問題もやっていくんじゃないの?
914大学への名無しさん:2011/03/25(金) 18:47:44.59 ID:co7LDmSc0
>>913
乱暴な書き方をしてしまった。まず最初にその部分についてはお詫びする。

「(1周目は)読むだけ読んで」の部分は「どこまで読むか」で話は変わってくるが
古代から現代まで一切問題演習をせずにさらっと読むと言う意味で使ってるのなら
救いようがない。そんな全範囲を1回読んだだけで知識が身について
問題がさらさら解けるわけがない。範囲が広すぎる!

オリエントと地中海世界のメソポタミア部分を読む→その部分の一問一答を繰り返しやる
概ね身に着いたと思ったら、次はギリシア→一問一答繰り返す、次はローマと以下同じ。
進んでるうちにメソポタミアの内容を忘れかけたら、問題集をまたやる。この先もこの繰り返し。

>無学の状態から一回読んだだけでいきなり問題を解いていて進まなければ意味がないでしょ
一問一答の問題を解いた時点でわからなかったら、その時点でとりあえず知識や語句を覚えろ。
気になるなら教科書を読むなどの内容確認は後ろでじっくりやればいい。
915大学への名無しさん:2011/03/25(金) 18:51:52.52 ID:co7LDmSc0
山川から30日完成スピードマスターという問題集が出てるから、それをやりなさい。
教科書のテーマを読む→スピードマスターのテーマの要点を確認→通史を要約した空所補充形式の問題を解く。
916大学への名無しさん:2011/03/25(金) 19:14:23.15 ID:1MjViArS0
>>914
>救いようがない。そんな全範囲を1回読んだだけで知識が身について
問題がさらさら解けるわけがない。範囲が広すぎる!

いやいや、そんなの当たり前でしょ
一回読むだけ読んでその後に問題をやるなんて言ってないじゃんw
一回目はなんとなく流れを掴むために最後まで通して読む
ここまでは本格的な勉強ではない。

そしてまた1に戻ってじっくり読み、そして問題を解くと言ってるんですよ

学校でやったことない
初学者ならその段階を踏んだ方がいいでしょ
917大学への名無しさん:2011/03/25(金) 19:19:32.58 ID:co7LDmSc0
>>916
>一回目はなんとなく流れを掴むために最後まで通して読む
>ここまでは本格的な勉強ではない。

学校でやってようがやって無かろうが必要ない意味無い。
最初から本格的な勉強をすればいい。
918大学への名無しさん:2011/03/25(金) 19:38:40.61 ID:7vUP4xoK0
新高3で11月からここのやり方を参考にやってたけど、全然覚えられてる気がしない。
そもそも教科書って最初は面白くて読めるけど3,4ページ読むと頭に入ってこなくなる。或いは最初に読んだページのこと忘れてる。
周りの人は皆4月から予備校通うらしいし俺もそうしようかなと思ってるんですが、皆さん本当にここのやり方でやった内容頭に残ってます?

正直、世間一般では教科書読んで問題解いて定着させるって人の方が少数だと思うんですが…
919大学への名無しさん:2011/03/25(金) 19:49:18.81 ID:wS8ZHn4i0
慣れるためにざっと読むとか無意味だからやらんでいいよ
最初から全力で用語詰め込んでいけ
用語集の1問1答をやるんだ東進のよりもいいぞ
920大学への名無しさん:2011/03/25(金) 19:51:56.00 ID:zuZI1HJl0
921大学への名無しさん:2011/03/25(金) 19:51:57.34 ID:co7LDmSc0
知識は一問一答やスピマスの問題を解いて定着させる。
教科書読んで流れを確認→問題を解きながら知識を身につける。
922大学への名無しさん:2011/03/25(金) 20:18:30.70 ID:WRWCn1ih0
俺はスピマスじゃなくてはじめる日本史50を代用してる
923大学への名無しさん:2011/03/25(金) 20:24:24.47 ID:wS8ZHn4i0
日本史w
924大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:00:37.34 ID:WRWCn1ih0
>>922
世界史でした世界史でした世界史でした世界史でした
925大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:02:13.78 ID:0m/eOj5U0
代ゼミの幸夫の授業いいよ
926大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:04:43.80 ID:5JgLOBSS0
>>925
通年の授業以外でどんな授業とった?あの人の講座多すぎて出費多いでしょ
927大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:26:25.07 ID:fkWSgIsc0
ナビゲーターの付録ってどう?
使ってる人いないみたいだけど個人的には
スピマスよりいいと思う
928大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:44:43.44 ID:TGRrHiIm0
スピマスの方が断然良いだろ。
ナビの付録では受験は対応できないので使えないのは定説。
929大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:49:51.52 ID:0m/eOj5U0
>>926
戦後史、文化史、テーマ史とったよー
ノート整理と問題演習で力付いた
930大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:53:00.25 ID:1MjViArS0
>>919
そうなのか??
よくこのスレでも何週も読むとか見かけるんだが・・
931大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:58:37.48 ID:S3nk70lI0
代ゼミなら諸岡のがええで
932大学への名無しさん:2011/03/25(金) 22:26:11.61 ID:5JgLOBSS0
>>929
ありがとう参考にさせてもらうね
問題演習はオンリーワン?
933大学への名無しさん:2011/03/25(金) 22:35:40.29 ID:WRWCn1ih0
スピマスってそんな良いのか
934大学への名無しさん:2011/03/25(金) 23:13:02.80 ID:S3nk70lI0
おい国立向けは絶対幸雄やめろよ
935大学への名無しさん:2011/03/26(土) 07:52:53.84 ID:MBgosltH0
青木のCD講義MP3を1.5倍速で聞け
3月中に世界史1周できる
936大学への名無しさん:2011/03/26(土) 10:59:00.64 ID:sWxMfn330
俺は自分で東書の教科書を
録音してきいてるぞ!
そんな講義の参考書だって
必ず穴があるさw

でも教科書わかりにくい・・・

937大学への名無しさん:2011/03/26(土) 11:03:46.88 ID:Wvvb6S7s0
教科書は起こったことをがわかりにくく書いてあるだけの本だからあてにしないほうがいい
938大学への名無しさん:2011/03/26(土) 12:00:17.27 ID:cpeIH0AX0
青木は結構間違いあるよね。
てか青木やるなら予備校行って授業受けた方が効率良いと思うけど。
教科書わかりにくいって言う人は独学に向いてないでしょ。
939大学への名無しさん:2011/03/26(土) 12:02:42.71 ID:Wvvb6S7s0
教科書は説明がいまいちなのは事実だろ
独学云々は関係ない
一人でナビゲーター読めばいい話や
940大学への名無しさん:2011/03/26(土) 12:14:30.65 ID:GZBrvPMf0
ナビゲーターで1つのテーマ読むのに1時間近くかかるんだけど読むの遅すぎるかな
941大学への名無しさん:2011/03/26(土) 12:24:52.32 ID:rG96yuGU0
パノラマ良い
942大学への名無しさん:2011/03/26(土) 13:42:44.94 ID:xA9bFGB+O
俺15分〜20分しかかからないけど一回で半分ぐらい覚えんぞ
943大学への名無しさん:2011/03/26(土) 16:15:48.93 ID:NNqPK6C/P
世界のマンガおすすめ
944大学への名無しさん:2011/03/26(土) 17:28:00.60 ID:sWxMfn330
うわー 東京書籍と山川の教科書って
どっちも一長一短なんだ・・・
いま東京書籍持ってて
独学ではじめようとしてるんだけど
山川に買い換えなくてもいいですよね・・・
945大学への名無しさん:2011/03/26(土) 17:39:20.24 ID:YHSCqFUa0
>>932
そうだね
あと一問一答
授業で先生が指示してくれるよ
946大学への名無しさん:2011/03/26(土) 19:19:00.08 ID:nxYgv4sFO
スレチだったらすまん

独学でやるんだが、ド田舎住まいで教科書が手に入らない
(電話で確認済み)

東京に行く用があるんでついでに購入したいんだが、
どこなら売ってる?
947大学への名無しさん:2011/03/26(土) 19:20:30.98 ID:Wvvb6S7s0
でっかい本屋
948大学への名無しさん:2011/03/26(土) 19:24:41.00 ID:ngfaKBij0
神保町の三省堂
949大学への名無しさん:2011/03/26(土) 19:31:02.42 ID:lyVGN9Us0
新宿紀伊国屋
950大学への名無しさん:2011/03/26(土) 19:36:57.26 ID:wMTJhOT40
本屋行かなくてもネットで買えるで
951大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:11:21.53 ID:TBCoGYuE0
世界史講義録ってサイトがナビゲーターをはるかに凌駕するわかりやすさ
952大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:22:49.14 ID:wMTJhOT40
>>951
俺も使ってるw よく空き時間に見てるわ
ナビゲーターに載ってない裏話みたいなの
があって面白いよね
953大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:27:24.51 ID:aef2O/fP0
まじ!?そこ見たら大学行けますか!?
954大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:49:20.41 ID:wdKABgYQ0
やれやれ
955大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:13:43.80 ID:pmaUM1JM0
>>953
いけるよ
956大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:18:40.07 ID:aef2O/fP0
世界史講義録だけ読めば受験は大丈夫ですか?
957大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:35:19.86 ID:pmaUM1JM0
>>956
いけるよ
なんてのは冗談で教科書読んだり、問題解いたりしてくれな
958大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:49:27.24 ID:AN4TCmVk0
>>953,956は釣りであってほしい
959大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:52:33.31 ID:Wvvb6S7s0
いけるよって言ってほしいんだろ
受験生はそういうもんだよ
よくある質問はこれだな

単語これだけ覚えれば受かりマングース?!


知るかぼけええええ!
960大学への名無しさん:2011/03/26(土) 23:05:03.60 ID:aef2O/fP0
やっぱ流れが掴める〜よりスピマスの方が良いんかな?
なんていうか流れが掴めるは問題の書き方に問題がある気がする

本当に穴埋めだから答えにくい
961大学への名無しさん:2011/03/27(日) 06:02:07.96 ID:KWHPmjL80
世界史講義録
http://www.geocities.jp/timeway/
このだけでサイトで大学受かるらしいよ。
962大学への名無しさん:2011/03/27(日) 08:55:33.17 ID:zDq7eb/20
>>961
第一次世界大戦までしかないとか…それだけで受かるわけねえだろ。
情弱はここであれこれ楽そうなやり方模索→落ちて浪人か良くてFランが関の山。
罪だよ。親不孝。
大人しく予備校行くか教科書暗記(ナビや問題演習等と並行して)するかが王道なのに。
歴史は結局暗記なんだからそこから逃げようとした時点で負け確定。
赤本でもここでも「流れを掴む」って言葉を簡単に使うけど、そのためには事項・用語の暗記が不可欠。
流れに暗記が伴って初めて実力がつくんだよ。
963大学への名無しさん:2011/03/27(日) 11:27:45.76 ID:PGXrryxE0
用語集暗記っていつまでに着手したらいい?
964大学への名無しさん:2011/03/27(日) 12:38:45.93 ID:Vv3rM34j0
>>963
用語集はやる必要ない
年号たくさん覚えた方がよっぽど役に立つよ
965大学への名無しさん:2011/03/27(日) 12:41:58.34 ID:8WyCR9vZ0
用語集というか一問一答をやればどうか。
966946:2011/03/27(日) 14:33:25.89 ID:PpsycdLzO
その本屋に行ってなかったら、ネットで買うことにする

ありがとう
967大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:35:26.82 ID:PBDxAVU30
>>964
激しく同意
自分はマイナー用語を覚えていても役に立つことはほとんどなかったが、年号を大量に暗記したらそれだけで対応できる正誤問題の割合が飛躍的に上がった
968大学への名無しさん:2011/03/27(日) 18:54:33.38 ID:67taAtNfO
>>962
馬鹿が釣られてマジレスしてるわwwww
969大学への名無しさん:2011/03/27(日) 20:32:38.51 ID:5J4lUcYZ0
年号暗記ってそんなにいるのかな?ある程度は必要だろうけど、最小限度だけ覚えて後は流れを把握すればいいんじゃないの?
970大学への名無しさん:2011/03/27(日) 20:57:09.29 ID:UIeoQP7s0
そもそも年号暗記自体が事件の因果関係を明確化させるためのツールに過ぎない
特に今の暦が使われていない時代地域の年号を覚えるなんてナンセンスにも甚だしい
971大学への名無しさん:2011/03/27(日) 21:52:26.32 ID:SlAEm5x50
ナビゲーターにするか詳説世界史にするか迷う…
972大学への名無しさん:2011/03/27(日) 22:24:56.61 ID:OiwrFnSYP
>>971
え?
教科書と参考書で迷うなよ
973大学への名無しさん:2011/03/28(月) 00:21:02.48 ID:S4UjoVESO
ナビゲーターの一周目の読み方やっと分かった。
付属のまとめをたまに見たりしながら読んで、1テーマorそれをさらに細分化した単元を読むごとに、まとめを頭の中で軽くやってみる
答えも下に出てるしやりやすい。
受験向きではないらしいが、一周目読むときにちゃんと読めてるかどうかの確認のために補助として使える。それを覚えるのではなくて、
本の冒頭にも書かれてるように、「穴埋め出来るような読み方」が出来るようになる

ただ読んでるだけどうしてもついついまだ一周目だしこんなもんか。と思って理解しないまま、次に進んでしまうことがあるから。

問題も細かい単元ごとに分けられてるから、俺的にはその間隔で読むと気軽にやりやすいし流がつかめてなんとなく頭に残る。
974大学への名無しさん:2011/03/28(月) 02:53:24.83 ID:DGdGq3Ps0
受験用じゃない部分もあるけど受験で使える部分もあるよ
ナビゲの別冊だけでいけるわけじゃないけど、そこまで害悪ではない
975大学への名無しさん:2011/03/28(月) 03:03:29.54 ID:JWw1q+Wc0
おk!
このまま別冊を軽く見て確認しつつ読み進めていきます。

2週目からは何をすべきかなぁ
スピードマスター 時代と流れのつかめる用語問題集 とかあるけども。


ある塾では、特製CDで流れ掴んだあと、山川出版のノートに赤ペンで答え書いて集中して丸暗記で成果を上げてるらしいけど。
976964:2011/03/28(月) 09:09:25.12 ID:KKP6aewG0
>>969>>970
確かに流れや因果関係を理解するのは大事
でも早慶レベルになると因果関係を理解しただけじゃ解けないような瑣末な年代整序や正誤問題がでる
こういう問題って一見難しいようだけど>>967も言ってるように年号覚えてるだけで一瞬で解けたりする
特に重要なのは近現代の年号、もっと言えば1900年代だな
俺は年号徹底的に頭に叩き込んで一応今年の早慶の入試は世界史のおかげで全勝できた
ちなみに用語集は買ってすらいない
一問一答で十分
977大学への名無しさん:2011/03/28(月) 09:14:39.52 ID:O3QUGw5a0
慶法の問題はどうすればできるようになりますか?
978大学への名無しさん:2011/03/28(月) 09:17:51.50 ID:PTud3ejk0
東京書籍の教科書読んで東進一問一答を繰り返して
通史してる・・・・
これを4月半ばまでにおわらせるぞ!
979大学への名無しさん:2011/03/28(月) 10:49:39.96 ID:fMOZgFSwO
質問です。志望は早慶で、ナビ四冊・はじめる50・オンリーワン・100題と持っているのですが、ナビの後につなぐのはどの順番がよろしいでしょうか?

過去レスをみると、ナビ→はじめる50とオンリーワン併用して過去問という方と、ナビ→100題とオンリーワン という方がいたので気になりました。
980大学への名無しさん:2011/03/28(月) 10:58:19.68 ID:DGdGq3Ps0
>>979
はじめる50は正直微妙ですお
981大学への名無しさん:2011/03/28(月) 11:52:22.94 ID:HAk/fDUS0
>>979
ナビゲーター→100題でいい

はじめるもオンリーワンも微妙
+αやるならT進の一問一答かな
982大学への名無しさん:2011/03/28(月) 12:26:27.32 ID:3rzIZBvdi
荒巻の下はいつ出るんだ…
983大学への名無しさん:2011/03/28(月) 12:51:27.99 ID:O3QUGw5a0
>>977 池上彰のそうだったのか! 現代史 を読めばいいと思う
984大学への名無しさん:2011/03/28(月) 13:06:45.84 ID:7hnhN4U10
985大学への名無しさん:2011/03/28(月) 14:54:59.26 ID:V7AY1TbAP
>>983
何お前?
986次スレ>>1の文面をこのように変えてくれ:2011/03/28(月) 15:35:26.56 ID:jfBinGD20
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。

・携帯用テンプレサイト http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sekaisitenpure/
・テンプレサイト http://sekaisitenpure.web.fc2.com/
・避難所 in milkcafe http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/bunkei/1172572316/l50

世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
このテンプレは今までのよくある質問へのレスを集めたもの、
住人の大まかな総意として集約されたものであり、いわばこのスレの歴史が
テンプレに刻まれているといえるものです。荒らしや煽りは徹底放置!
荒れたときは書き込まずに削除(あぼーん)されるまで上の避難所で過ごしてください。
マンガを薦める荒しは徹底放置。漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。
987大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:08:48.82 ID:PTud3ejk0
東京書籍の教科書と
山川の書き込み教科書で
通史ってアリっすか?
988大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:19:48.83 ID:V7AY1TbAP
スピードマスターを教科書でカンニングしながら通史している僕はありっすか?><
因みに初学者です
989大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:20:23.07 ID:xVAxSus30
ナビゲーターのほうが無難じゃないかな?
990大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:25:47.81 ID:DPZoDcYe0
次スレ頼む
991大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:44:42.13 ID:4/tA14VqP
早慶志望でパノラマ→山川教科書→はじめる50で勉強してるんだけど駄目かな?
992大学への名無しさん:2011/03/28(月) 23:19:18.00 ID:DGdGq3Ps0
はじめる50は不要
100題やれ100題
993大学への名無しさん:2011/03/28(月) 23:32:56.39 ID:4/tA14VqP
>>992
ありがとうございます
そうすることにします

テンプレには教科書見ながらって書いてありますけど参考書の確認となるとなるべく見ない方がいいですか?
994大学への名無しさん:2011/03/28(月) 23:41:20.64 ID:DPZoDcYe0
山川教科書→一問一答→100題(究極的にはコレ)
参考書って何???用語集を3〜5回通して読むだけでいい。
995大学への名無しさん:2011/03/28(月) 23:47:02.29 ID:TTrLgU740
100題って早慶志望者しかやらないイメージだ
旧帝2次にはいらないのかな
996大学への名無しさん:2011/03/28(月) 23:57:50.29 ID:4/tA14VqP
1問1答のかわりにz会の用語
997大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:00:07.99 ID:4/tA14VqP
>>996
間違えました

東進の1問1答のかわりにz会の用語
998大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:01:23.88 ID:pDsxhdm9P
連投すいません

>>997の続きです

やっぱ東進の1問1答のがいいですかね
999大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:50:47.26 ID:YLvsTAgF0
慶應法&文

【前半戦】日東駒専から早慶まで私大世界史の基礎
教科書、スピードマスター、Z会1問1答

【後半戦】慶應法対策
佐藤1問1答(山川用語集を読んで掲載数が少ない用語と
解説を佐藤1問1答に書き込み)、Z会100題

【通年】慶應法&文対策
佐藤文化史、文英堂マンガ必修年代暗記

特にやりこんだのは、スピマス、佐藤1問1答&用語集、佐藤文化史。

上に書かなかったけど、Z会はじめる50も一応やった。
はじめる50はレジュメ部分が良い、問題は微妙。
スピマスとはじめるのどちらか1冊ならば、スピマスを選択して下さい。
スピマスとはじめる50はともに、レジュメ、問題、採点を通してやると各6時間で終わります。
1000大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:59:10.16 ID:jZVo6PV40
新高3です。
理系なのでセンターのみです。

私がもっているのは、

・山川教科書
・山川一問一答
・山川用語集
・資料集(タペストリー)
・東進一問一答
・ヨコからry
・ナビゲーター
です。


事実、どっから手を付けていいのかわかりません。


進研模試では偏差値40程度です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。