【朝倉・物部】高知大学総合スレ4【土佐桂浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

高知大学
http://www.kochi-u.ac.jp/JA/

高知大学 入試情報
http://www.kochi-u.ac.jp/nyusi/index.html

wikipedia(高知大学)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E5%A4%A7%E5%AD%A6
前スレ
高知大学 3かもとりょうま
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238340446/l100

関連スレ
【山の中】高知大学医学部医学科4【岡豊城】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1273667630/

【医学部は】 高知大学 5 【別スレがあるよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1260590702/
2大学への名無しさん:2010/05/15(土) 07:43:46 ID:G9BrJGLS0
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
3大学への名無しさん:2010/05/22(土) 11:27:17 ID:N7iU0/pEP
>>1
4大学への名無しさん:2010/05/22(土) 11:32:49 ID:GUdJXDvg0
>>2
自己レス乙
5大学への名無しさん:2010/05/24(月) 22:25:26 ID:XfO4sW6r0
           トイ
           トイ
           トイ
          i三i
          〃   ヾ、
         〃      ヾ、
       〃         ヾ、
      〃    ____   ヾ、 >>2
     〃   /      \  ヾ、  かわいそうだお…
    ||   / _ノ  ヽ、_   \  ||
    || / o゚⌒   ⌒゚o   \||   
     ヾ,|    (__人__)    |j
      (⌒),   `⌒ ´    (⌒)
     / i"`ー=====一'i '''l
      l___ノ,、        l___,l
          |         |
          |         |
          l    Y     l
         \   |   /  プルプルッ
           ヽ、|  /
             しし'
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |        |
       |        |
6大学への名無しさん:2010/06/02(水) 16:23:45 ID:JONpg8OS0
次はここでおk?
7大学への名無しさん:2010/06/06(日) 23:29:40 ID:T3YOj+/n0
おk
8大学への名無しさん:2010/06/19(土) 17:16:14 ID:n4Xod7kgO
寂しいね。
中間試験頑張ろう。
9大学への名無しさん:2010/06/20(日) 04:00:15 ID:1HiXTd020
高知の大学・専門学校の掲示板サイト
今は新入生でイッパイ!
他の学校の人とも友達になれるよ。

よかったら書き込みに来てね。

http://23.xmbs.jp/1616-226084-ch.php?guid=on
10大学への名無しさん:2010/06/20(日) 11:33:21 ID:Q9k5eDbO0
>>9
不審サイトだから踏まないように!
11大学への名無しさん:2010/06/21(月) 05:24:07 ID:fXeMhtmfO
今は新入生でイッパイ(笑)
12大学への名無しさん:2010/07/05(月) 12:29:13 ID:uYrjlNVE0
【7/5更新 進研総合学力マーク模試6月 高3生 経済学部偏差値】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen6m/#H002
78 慶應義塾大(経済) 早稲田大(政治経済)
73 上智大(経済)
70 青山学院大(国際政経)
69 立教大(経済) 同志社大(経済)
68 明治大(政治経済)
66 青山学院大(経済) 立命館大(経済)
65 成蹊大(経済) 中央大(経済)
64 学習院大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
63 南山大(経済) 関西大(経済)
60 成城大(経済) 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 西南学院大(経済)
59 近畿大(経済)
58 日本大(経済) 中京大(経済) 龍谷大(経済)
57 東洋大(経済) 大阪経大(経済) 甲南大(経済)
56 國學院大(経済) 専修大(経済) 武蔵野大(政治経済)
55 獨協大(経済) 創価大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 京都産大(経済)
54 福岡大(経済)
53 国士舘大(政経) 駒澤大(経済) 東京経大(経済) 広島修道大(経済科学) 松山大(経済)
52 北海学園大(経済) 二松学舎大(経済) 立正大(経済)
51 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) ★大阪産大(経済)
50 ★摂南大(経済)
49 北星学園大(経済) 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 
  東海大(政治経済) 阪南大(経済) 桃山学院大(経済)
48 拓殖大(政経) 追手門学院大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
以下略

アーッwハッハッハwwww
ゴミの摂南きゅんは2科目オンリー・推薦比率操作してベネッセ(笑)で偏差値50でつか?ww
大阪産業大学にも負ける糞っぷり。摂神追桃はもう揃ってFラン真っしぐらだなw
推薦比率49.3%の摂南(笑)アーッwハッハッハwwww
13大学への名無しさん:2010/07/05(月) 15:17:57 ID:0Y8WKchl0
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
14大学への名無しさん:2010/07/14(水) 00:32:11 ID:PhUSekZK0
なにこの過疎スレ
15大学への名無しさん:2010/07/15(木) 00:41:16 ID:8lEsCgfv0
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |

   た ち あ が れ 日 本
16大学への名無しさん:2010/07/19(月) 00:44:50 ID:9W2ysErD0
朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
17大学への名無しさん:2010/07/24(土) 08:01:14 ID:I8VZKlV2O
ここのボーダーどれくらいか教えておくれやす
18大学への名無しさん:2010/07/25(日) 08:16:09 ID:9Nd09ebDO
後期合格に70%もいらないぐらい
19大学への名無しさん:2010/07/25(日) 08:55:48 ID:4VuGcgtfO
人文なんですけど3教科だからボーダー7割5分ぐらいですか?
20大学への名無しさん:2010/07/26(月) 22:56:26 ID:qHOXPx0e0
高知の大学・専門学校の掲示板サイト
他の学校の人とも友達になれるよ。

高知工科大学の板もあるよ。
よかったら書き込みに来てね。

http://23.xmbs.jp/1616-226084-ch.php?guid=on
21大学への名無しさん:2010/07/26(月) 23:00:34 ID:kwCRqEgf0
>>20
不審サイト注意
22大学への名無しさん:2010/08/03(火) 20:54:39 ID:n72FEH1v0
>>19
パスナビ調べだとやたら受験者の多かった今年でもボーダーが7割だから、来年は7割5分もとりゃ余裕だと思うよ
まあでも高知大狙うよりかは関関同立に合格できるように頑張ったほうがいいと思う、まだ間に合う
23大学への名無しさん:2010/09/21(火) 22:41:19 ID:ICYXx9S10
厚生労働省元局長で、このたび復職が決まった村木元局長は高知大学(文理学部)出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E6%9C%A8%E5%8E%9A%E5%AD%90

希望を持ってガンガレ。
24大学への名無しさん:2010/10/03(日) 13:56:11 ID:iXYZDw7a0
大学ランキング 九州版

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
25大学への名無しさん:2010/10/03(日) 13:57:35 ID:iXYZDw7a0
九大=九州の東大
熊大=九州の京大
九工大=九州の東工大
長崎大=九州の神戸大
鹿児島大=九州の北海道大
佐賀大=九州の群馬大
北九大=九州の首都大
福教大=九州の東京学芸大
福岡女子大=九州のお茶の水女子大
九州歯科大=九州の東京医科歯科大歯学部
西南=九州の慶應大
福大=九州のMARCH
APU=九州のICU
東和大=九州のハーバード
日経大=九州のケンブリッジ
第一工業大=九州のMIT
26大学への名無しさん:2010/10/03(日) 13:58:58 ID:iXYZDw7a0
九大:ヒエラルキーの頂点に君臨する九州内での王者、みんな頭が上がらない、遥か雲の上の存在と戦うエリート
熊大:永遠の二番手、特にコンプを抱くこともなくすんなりと就活を終える、オアシスクマー
九工大:影の実力者、県名駅弁に隠れがちだが大手内定をガッチリ取る、僕らの就活はM1からだ!
長大:経済がつよい子、リクがつきやすいとも言われるよ 造船万歳ちゃんぽんオイシス
鹿大:力はあるのに、環境に恵まれない子 外に目を向ければ世界はひろがってるよ
西南:煽られる子、なまじ実力がある分スレが荒れる原因となる 悪い子じゃないから虐めてあげないで!
福大:上の兄弟(OB,OG)が多い子、無駄に元気があるよ! 天下無敵の福大ブランドだ!!
北九:空気、たまに話題にでるとそれが煽りでも喜んじゃうドM、普段はドングリ食べてるよ 福大に煽られ西南を煽る
APU:よそから来た子、山奥で修行僧のような生活をして実力をつけて人里に下りてくるよ!!「APUが出たぞー!!!」

大分宮崎佐賀:背景
27大学への名無しさん:2010/10/03(日) 14:00:19 ID:iXYZDw7a0
大企業(有力400社)への就職率ランキング
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
九州の大学では、九州大学(19位)、九州工業大学(9位)、西南学院大学(58位)がランクイン
28大学への名無しさん:2010/10/30(土) 14:11:09 ID:y8QvtoNg0
29大学への名無しさん:2010/10/30(土) 14:19:24 ID:y8QvtoNg0
九大:ヒエラルキーの頂点に君臨する九州内での王者、みんな頭が上がらない、遥か雲の上の存在と戦うエリート
熊大:永遠の二番手、特にコンプを抱くこともなくすんなりと就活を終える、オアシスクマー
九工大:影の実力者、県名駅弁に隠れがちだが大手内定をガッチリ取る、僕らの就活はM1からだ!
長大:経済がつよい子、リクがつきやすいとも言われるよ 造船万歳ちゃんぽんオイシス
鹿大:力はあるのに、環境に恵まれない子 外に目を向ければ世界はひろがってるよ
西南:煽られる子、なまじ実力がある分スレが荒れる原因となる 悪い子じゃないから虐めてあげないで!
福大:上の兄弟(OB,OG)が多い子、無駄に元気があるよ! 天下無敵の福大ブランドだ!!
北九:空気、たまに話題にでるとそれが煽りでも喜んじゃうドM、普段はドングリ食べてるよ 福大に煽られ西南を煽る
APU:よそから来た子、山奥で修行僧のような生活をして実力をつけて人里に下りてくるよ!!「APUが出たぞー!!!」
30大学への名無しさん:2010/10/31(日) 19:39:25 ID:iOKONcCa0
31大学への名無しさん:2010/11/11(木) 16:44:25 ID:INLa+Vub0
2009年中学校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1愛知教育172
2北海道教育165
3大阪教育129
4福岡教育113
5文教80
6東京学芸69
6立命館69
8中京65
9日大64
10信州61
11茨城58
12静岡56
13埼玉54
14広島51
15岡山49
15岡山理大49
17関西外大47
18東海43
18岐阜聖徳43
20宮城教育41
20和歌山41
20関西学院41
23高知39
24新潟38
25群馬37
26京都教育35
26近畿35
28千葉34
29島根32
30宇都宮31 常葉学園31 岐阜31 三重31 熊本31
(朝日新聞出版:2011年版大学ランキングより)
32大学への名無しさん:2010/11/11(木) 16:46:07 ID:INLa+Vub0
2009年高校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1日大102
2東京理大56
2岡山56
4大阪教育53
5筑波50
5東京学芸50
7東海49
8福岡教育48
9立命館47
10中京41
11東京農大40
12広島37
13中央36
13愛知教育36
13天理36
16同志社35
17東京女子体育32
18関西学院31
19国学院30
20東北大29
20福井29
20高知29
23山形27
23新潟27
25北海道教育25
26東北学院24
27上智23
27日本女子体育23
29静岡22
29愛媛22 (朝日新聞出版:2011年版大学ランキングより) 早稲田 日体 一部の旧帝は未公表
33大学への名無しさん:2010/11/25(木) 23:47:57 ID:pAM3qTuEO
實藤!!!
34大学への名無しさん:2010/11/27(土) 23:21:50 ID:jqW9zuoP0
【風化】岡山鍾乳洞高知大生行方不明事件【させない!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290159789/
岡山鍾乳洞高知大生行方不明事件の白米美帆ちゃん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1288734617/
岡山鍾乳洞高知大生行方不明事件inオカ版
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282196924/

高知大生の、高知大生による、高知大生のための保身事件です。
35大学への名無しさん:2010/12/03(金) 22:21:55 ID:2GcrzF6fO
age
36大学への名無しさん:2010/12/14(火) 18:10:27 ID:+49+2v5qO
age
37大学への名無しさん:2010/12/16(木) 15:12:57 ID:6SKpsijl0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
38大学への名無しさん:2010/12/24(金) 00:32:27 ID:VPpVjLEc0
崖っぷち関係者降臨中!
【現場は】岡山高知大生行方不明事件【洞窟外?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1291261985/

125 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/12/14(火) 23:40:12 ID:Rv8UjRs6O
ログ貼るだけじゃなくて何か書いたら?
だから?って感じでイライラするんだけど

134 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 08:07:43 ID:hS8WN9ND0
関係ない事故のコピペ貼ったり何がしたいのかイミフ・・・
スレが見にくくなるから92あぼんするわ

135 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 10:59:38 ID:mIbRNDkx0
過去ログを貼るだけの糞スレはここですか?

154 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/12/17(金) 01:09:29 ID:9GcMxp2+0
>>152
がいきちの探偵ごっこウゼエ(笑)

157 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/12/21(火) 10:22:35 ID:AczSfOOxO
そして誰も居なくなった(笑)

169 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 00:26:22 ID:Ble8auqT0
久しぶりに来て見たが、此処、もう、お前の書き込みがウザくて
みんなが書き込まなくなったの自覚してるか?
お前の日記なんて誰も読みたくもないんだよ。
もう来なくていいよ。お前、精神科、受診して来い。

176 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 23:52:40 ID:s8hMoI4F0
>>170
お前、知障だろ。正月までに受診して来い。キチガイ。
39大学への名無しさん:2011/01/07(金) 07:12:33 ID:F/Jge8ZS0
九州の大学

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
  九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
40大学への名無しさん:2011/01/13(木) 21:46:52 ID:4B7YL0vr0
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
41大学への名無しさん:2011/01/16(日) 01:51:28 ID:OnFvjmWpO
私3教科だけなんですが7割でした
人文厳しいでしょうか
42大学への名無しさん:2011/01/16(日) 10:18:50 ID:ZmcZG7590
技術者不足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%B6%B3

日本の主要産業たる製造業においては、技術者が必要とされる。しかし、産業に求められる工学部卒の学生は不足している。
工学部の専攻においてもっとも学生が不足している分野は機械工学・電気工学・電子工学である。
これらの分野は、電機・自動車・機械メーカーの研究開発だけではなく、化学・素材・食品メーカーの生産技術などにも役立つ分野であるため、企業による学生の奪い合いになっている。
また情報工学を専攻する学生も不足傾向にある。
43大学への名無しさん:2011/01/18(火) 12:36:51 ID:V7Z+C+HUO
過疎ってるな
けっこう就職もいいのにな
44大学への名無しさん:2011/01/19(水) 00:28:37 ID:HUa/wyn5O
>>41
7割ならボーダーくらいだろ
全然合格ラインだと思うが
45大学への名無しさん:2011/01/22(土) 11:13:24 ID:xXiFQL+7O
ここの国際リサーチ出した奴いる?
46大学への名無しさん:2011/01/23(日) 15:27:15 ID:Vd0gV8DyO
国際河合だとなかなか志願者少ない
47大学への名無しさん:2011/01/23(日) 15:35:56 ID:Vd0gV8DyO
そういえば国際受ける奴小論文対策何してる?
48大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:29:16 ID:pGCCdijXO
教育受けようと思うんだけど63%
小論文で挽回可能あるだろうか
後、小論文って難しい?
49大学への名無しさん:2011/02/01(火) 09:37:42 ID:B5/pyyUt0
今年は社会経済人気あるなー
不安になってきた
50大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:52:21 ID:mG/xNqMh0
理学部にいる人ってどんなカンジ?
51大学への名無しさん:2011/02/03(木) 20:16:41 ID:hFPhAgkY0
リア充もいればオタクもいる
あんまり縦横のつながりない(新勧ぐらいはしてくれる)
女は1割
コースによっては卒論やらなくても卒業できる
就職は期待しないほうがいい

卒研に追われる理学部4回生がマジレス

52大学への名無しさん:2011/02/03(木) 21:59:53 ID:mG/xNqMh0
>>51
なるほど
理学部で就職狙うなら大学院に進学したほうがいいんでしょうか?
53大学への名無しさん:2011/02/03(木) 22:45:16 ID:hFPhAgkY0
コース(専攻)によるけどわりと進学が多い。

高知はほとんど就職先ないから公務員(教職)が大半で

院:公務員(教職):一般企業=3:5:2ぐらい

最初から院狙ってるなら頑張って勉強して就職の楽な関東か関西のいい大学の院に進学するのをオススメする。
54大学への名無しさん:2011/02/03(木) 22:54:28 ID:mG/xNqMh0
>>53
やっぱり企業の就職は少ないんですね…

頑張って院目指そうと思います
55大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:35:47 ID:emJ6mYKc0
高知大の社会経済学科ってどうですか?
雰囲気や学生さんなど教えてください
56大学への名無しさん:2011/02/09(水) 03:07:27 ID:cWwC4TnX0
人間文化学科は雰囲気どうですかね?
57大学への名無しさん:2011/02/10(木) 04:26:55 ID:p7AwuXcuO
高知大学ってプリキュア見れないんだろ?
58大学への名無しさん:2011/02/10(木) 05:03:27 ID:7TUmxbntP
高知県民はアメトーク見れないのか?
59大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:07:53 ID:rNyxvTlx0
基本テレ東、テレ朝は見れない。

ただし、アメトークは別の局が何周か遅れでやってるプリキュアはシラネ。

今年からケーブルテレビではテレ朝みれるようになるらしいが
学生の一人暮らしでケーブルテレビ契約するやつはいないだろうな。
60大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:02:50 ID:R2lXBQ3P0
テレビ高知(TBS系列)で面白い番組やってるなーと思ったら大抵朝日系なんだよな
61大学への名無しさん:2011/02/11(金) 01:15:34 ID:gA0m+G5EO
>>56
雰囲気はいいよ。ただ、あんまり群れたりしないかな。最初はみんな仲良くしてるけど、だんだん気の合う人としか付き合わなくなる。
二年時にコース分けがされるから、余計それが強くなる気がする。
まぁ楽しいよ。ぜひいらっしゃい。
62大学への名無しさん:2011/02/11(金) 02:17:08 ID:h/xwHpY/O
人文はセンター7割じゃキツいだろうなあ…
63大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:17 ID:5QCPqBU10
>>56
亀だが、確かに雰囲気はいいよ
内輪でまったりしてるような感じ

気の合う人が見つかればなお良いな
64大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:22:36 ID:sPd+VT4ZO
7割あったら高知大は大丈夫だろ。
65大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:47:32 ID:HBiAG2y30
学科にもよるが七割あったら、二次でこけない限りいけるだろうな
66大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:21:15 ID:LDHetFYo0
社会経済学科受けるんですけど、センター480点なんですけど大丈夫ですかね?
67大学への名無しさん:2011/02/19(土) 04:54:00 ID:KgCcykzoO
うろ覚えだけど、人文学科で去年か一昨年は七割以下で落ちた人がいなかったような気がする。

だから大丈夫じゃない?
68大学への名無しさん:2011/02/19(土) 07:35:54 ID:dLx8doNMO
去年の合格者のセンター平均が460点ほどだったので大丈夫だろと思ってたんですけど、今年はセンターの平均点が10点上がってるし、倍率も3・7と高いので心配なんです。

一応、B判定は出てるんですけど…
69大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:52:12.69 ID:0Mwgh/U30
いよいよ明日だね
70大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:37:35.74 ID:6WsE02G8O
スレが止まってる
71大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:31:22.87 ID:kNW4M5CEO
みんな今日は勉強とかする?

俺は小論文だし、ネタ帳見るくらいしかないわ
72大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:47:27.33 ID:6WsE02G8O
高知駅着いたものの間違えてホテルと逆方向へ行ってしまった…
先が思いやられるる
73大学への名無しさん:2011/02/24(木) 20:31:48.64 ID:kNW4M5CEO
みんなセンターどれくらいで受ける?
74大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:18:45.03 ID:rMj3eWOb0
今日高知駅の周りにわんさか県外の制服着た高校生とその親がいたな。

明日試験の奴は早く寝ろよ、今さら勉強しても手遅れだぞw



お前らと4月の入学式の新勧で会えるのを楽しみにしとくわ。
75大学への名無しさん:2011/02/24(木) 22:09:48.43 ID:UMsHOjzKO
74%
ちなみに国コミ
76大学への名無しさん:2011/02/24(木) 22:33:40.51 ID:Zrt7qnPE0
高知ケーブルテレビで、テレビ朝日系列の瀬戸内海放送が見られるようになった!
http://www.kcb.co.jp/

マンション・アパートによっては、テレビのチャンネル設定をやり直すだけで
テレ朝を見れっぞ!
77大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:37:57.96 ID:8w630ngOO
社経の小論文どうやった?

問2が難しかったわ
78大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:14:13.81 ID:wo1S5cCGO
人文センター七割、手応え無さすぎオワタ。
79大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:57:20.81 ID:nCCdeT520
>>78
どこの学部?

俺も小論文だが、何点取れてるのか予想の立てようがないから不安だ……
80大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:08:33.68 ID:NbqwABITO
人文学科、個人的には現代文が難しかった
英語は過去問(傾向変わってから)よりかは簡単だったかな
しかしその分みんな得点してるだろうという…
81大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:24:35.00 ID:yCRGB7nD0
人文英語、最後の空欄補充は自信ある。
それ以外は……
82大学への名無しさん:2011/02/26(土) 02:52:52.89 ID:VL5MpmeVO
>>79人間文化だよ

古文の問6を書き間違えて丸ごと落としたのは多分俺だけだろうな。
83大学への名無しさん:2011/02/26(土) 03:03:10.50 ID:UIMTIwVm0
生物の問4なんかよく分からなかった…
あれは難しいほうなのかな?
84大学への名無しさん:2011/02/27(日) 14:26:03.07 ID:1IrkIZPWO
今年の人間文化の合格者平均点いくら位かなあ。
85大学への名無しさん:2011/02/27(日) 19:34:44.61 ID:mDpdzUAF0
去年の+10〜20くらいじゃないか?

社会経済もそれくらいの範囲だと嬉しいが、それを超えると怖いな、倍率も高いし。
86大学への名無しさん:2011/03/03(木) 05:36:36.38 ID:0zERY8Si0
ul
87大学への名無しさん:2011/03/03(木) 06:53:00.35 ID:aCmKYsF/0
来年理学部を受けようと思ってるのですが、高知の数学は難易度はどの程度でしょうか?
本屋にいっても赤本が無かったのですいませんが教えて下さい。
88大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:03:35.87 ID:LUt4hCqAO
社会経済の合格者平均点どれくらいになるかな
倍率も高いし、B判定じゃ安心できねぇ。

A判定、B判定が出て安全策として受けた人が大半だったら怖すぎる。
89大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:23:10.16 ID:BZb4vpT8O
社会経済うけたやつ点数どんくらい?傾斜で
90大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:48.81 ID:H3FRNSy0O
過疎ってるなぁ

ついに明日か…
とりあえず、今日は寝れそうにないw
91大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:19:56.40 ID:a9Yw35ad0
社会経済受かったーーーーー!!!!!!!!
92大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:35:42.70 ID:MDL26Jup0
人間文化受かった!
センター8割くらい
93大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:58:38.40 ID:a9Yw35ad0
>>92
おめでとう!

ていうか、このスレ過疎りすぎだろw
94大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:07:10.74 ID:hlpSvUU5O
社会経済うかったw
傾斜で510で心配だったが
95大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:12:28.57 ID:a9Yw35ad0
510あれば余裕だろw
俺ボーダー付近だったし、小論の採点基準も分からんしで超不安だった。
何にしてもヨロシク!
96大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:49:53.85 ID:h/9Mlw0QO
皆おめでとう(*^ω^*)
97大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:08:25.28 ID:RAYu+gKB0
農学うかったうれしいお(;ω;)
98大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:42:39.71 ID:2DDe4A2P0
理学部受かった!
正直2次失敗したかと思った…
99大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:00:12.70 ID:WfiXaQ/X0
農学受かった
これで安心して免許取りに行ける
100大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:56:44.99 ID:w/A4ZJYq0
理学部の最低点どのぐらいだったのかな
101大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:15.62 ID:X64WBnmaO
おめでとう♪
102大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:36:28.20 ID:zCjpEN2g0
生協前の赤レンガで踊り狂っていた
お姉さんらは、何者だお?
103大学への名無しさん:2011/03/10(木) 23:06:45.97 ID:3Zv+8zA+0
ここいくならろうにん
104大学への名無しさん:2011/03/10(木) 23:21:43.76 ID:t+ciETBOO
医学科以外カスだからなw
105大学への名無しさん:2011/03/11(金) 01:30:09.93 ID:j5lIzeI70
だれもこの大学に期待なんてしてないだろw
あと医学科もカス
106大学への名無しさん:2011/03/11(金) 04:02:16.32 ID:WXXuI1MyO
就活むり。
107大学への名無しさん:2011/03/11(金) 04:04:49.97 ID:/NeSl4QzO
ぷっw
わざわざこのスレ来て、そんなこと言ってたらアホ丸出しだぞwww
108大学への名無しさん:2011/03/11(金) 04:53:11.05 ID:FIUnN/IJO
落ちた人間がする発言
腐っても国立ということを認識した方がよい
まぁサボれば何の意味もないけど
109大学への名無しさん:2011/03/11(金) 09:11:14.05 ID:kp0swU4q0
はいはい、E判定で前期受かった俺が来ましたよ。
110大学への名無しさん:2011/03/11(金) 13:08:02.04 ID:FIUnN/IJO
すごいなぁ。 何学部ですか?
111大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:22:52.75 ID:IIDpOLTkO
医学部医学科です。
112大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:48:18.63 ID:x9fmJtjk0
高知県民ほど排他的な集団はいないとと思う
113大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:55:47.36 ID:IIDpOLTkO
とと思うって言われても……。貴方は何都道府県の県民性を把握しているの?
114大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:44:04.77 ID:GbelCjH9O
アメリカ
115大学への名無しさん:2011/03/14(月) 08:58:37.02 ID:Dd/6AwkwP
沖縄が一番排他的だろw
ないちゃー
116大学への名無しさん:2011/03/17(木) 23:31:04.25 ID:ISU3ZqvbO
京都だろ
117大学への名無しさん:2011/03/19(土) 02:20:16.93 ID:0c3hPynPO
後期を受けた人はいない? いたらどんな感じだったか聞きたい
118大学への名無しさん:2011/03/20(日) 13:01:22.63 ID:cei4czDXO
欠席率ぱねぇ
119大学への名無しさん:2011/03/22(火) 14:39:37.77 ID:7qZNhgQXO
後期受かったー
120大学への名無しさん:2011/03/22(火) 17:32:41.79 ID:WeEv8X8tO
>>119
おめでとう
高知クソつまんないから気を付けてね
121大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:38:21.62 ID:+oZ4Qja2O
ついでに浮上!
122あほ:2011/04/06(水) 13:39:24.61 ID:tZGwrVY50
就職率悪いのかよ

終わってんな
123大学への名無しさん:2011/04/11(月) 12:12:49.46 ID:C09uHaew0
2時間目さぼっちゃったよw
まぁ最初の授業だから大丈夫か。
124大学への名無しさん:2011/04/12(火) 21:34:09.75 ID:akIXRxL1O
>>123
その一歩が命取り
いやマジで…
ちょっとだけちょっとくらいって思ってるうちに大変なことになるんだよ
ソースは俺
125大学への名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:21.47 ID:JZEeEJv40
>>124
肝に銘じときます
126大学への名無しさん:2011/05/03(火) 10:55:28.82 ID:3jF7FS4n0
高知大の周りってどんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=fvbScmgxI3E
127大学への名無しさん:2011/05/09(月) 17:26:48.07 ID:Xs+HwTvM0
地元にすりゃよかった放射能怖い
128大学への名無しさん:2011/05/09(月) 17:30:25.89 ID:Xs+HwTvM0
地元にすりゃよかった放射能怖い
129大学への名無しさん:2011/05/11(水) 23:20:24.10 ID:4/mU/rM80
就職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 和田 静大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科  電気通信  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡

130大学への名無しさん:2011/05/12(木) 20:14:17.11 ID:oIj/PSOeO
高知大学龍馬学部
131大学への名無しさん:2011/05/14(土) 14:59:48.44 ID:f3L7Zm/V0
132大学への名無しさん:2011/05/14(土) 16:10:41.42 ID:RjorHcv50
>>122
最近就活終わったけど、大学名や学部よりその人の顔や雰囲気のほうが大事だと思った
国立大だからそこそこ良い感じには見られるぞ




西日本では
133大学への名無しさん:2011/05/30(月) 02:48:41.91 ID:TP7ExGFW0
おすすめのサークル教えて
134大学への名無しさん:2011/05/31(火) 12:29:21.55 ID:c9N7lgPF0
高知大24年度新コース新設へttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8016725941.html
幅広い知識を身につけた人材を育成しようと、高知大学は平成24年度から海外留学を必修とした「国際人材育成
コース」など2つのコースを新たに設けることになりました。これは30日、高知大学が記者会見で明らかにしたものです。
それによりますと、国際感覚や科学技術の専門知識を持った人材を育成するため、来年度、2つのコースを新たに
設けます。
新設するのは▼国際社会で活躍できる人材を養成する「国際コース」と、▼環境に配慮した技術開発などを学ぶ
「グリーンサイエンスコース」です。
このうち定員10人の国際コースは海外留学や英語と中国語の授業が必修となっていて、国際経済に関する知識も
学べるようになっています。
また定員5人のグリーンサイエンスコースは、大学院への進学を前提に特別なカリキュラムが組まれ、大学が進める
研究に1年生の時から参加することができます。
入学試験は▼「国際コ-ス」が小論文や集団討論、▼「グリ-ンサイエンスコ-ス」がセンター試験と面接となっています。
少子化に伴って全国の大学では学生の獲得競争が激しくなっていて、高知大学も新たなコースを設けることで全国
から新たな学生を獲得したいという狙いがあるものと見られます。
135大学への名無しさん:2011/05/31(火) 20:03:01.23 ID:EjdJ+oAn0
無駄な事を‥‥
136大学への名無しさん:2011/06/03(金) 11:55:44.72 ID:s/E5QB+s0
サッカー部は昔から強かったが、最近全国常連が当たり前になってきたな。
アジア大会で普通に活躍する選手も出てきてるし。
サッカーをやる環境としては最高なんだろう。
国立で学費は安いし、居住も安い、余計な情報は入らないし、
食べ物は新鮮で美味しい。
これだけ有名になれば良いコーチも選手も入る。
137大学への名無しさん:2011/06/06(月) 18:35:15.10 ID:+hAc9cbp0
>>133
ヤリ鯨
138大学への名無しさん:2011/06/11(土) 18:41:11.83 ID:xjH98YJ20
高知大には大生板ないのか
139大学への名無しさん:2011/07/14(木) 21:57:54.17 ID:O2QfVsc5O
高知大と工科大だと就職いいのはどっち?
140大学への名無しさん:2011/07/19(火) 09:31:54.44 ID:W9gNfz3MO
休講(・∀・)
141大学への名無しさん:2011/07/19(火) 10:47:37.36 ID:vNKGjxW00
午後も休講になーれ!
142大学への名無しさん:2011/07/19(火) 11:04:03.33 ID:kHJePSWoO
クラスからメールこなくね?
143大学への名無しさん:2011/07/20(水) 01:07:00.96 ID:wXWRa5Nj0
黒髪のかわいい子がいると聞いたんですけど、何学部か知りませんか?
144大学への名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:51.11 ID:qVsTRIDP0
>>139
神戸大学
145大学への名無しさん:2011/08/03(水) 06:57:02.74 ID:drkeGE/1O
農学部にあるっていう旧帝国海軍指令室入口てドコ?
146大学への名無しさん:2011/08/06(土) 12:09:21.67 ID:ygayIkG70
今日から夏休み!
147大学への名無しさん:2011/08/06(土) 21:45:56.05 ID:k0XBU5MQ0
一人でも楽しい夏休みの過ごし方を教えてほしい
148中田ぬ:2011/08/29(月) 18:42:04.13 ID:O6rqntmo0
某学部のめがねの単位は無理ゲー
149大学への名無しさん:2011/09/02(金) 09:11:35.22 ID:IBFmsHx20
市教委と県警が協定締結ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015262301.html
全国でも発生率の高い高知県内の少年犯罪を未然に防ごうと高知市教育委員会と県警察本部が家出や喫煙などで
補導された少年の情報を共有するために協定を結びました。
県警察本部は、学校と連携を取ることで少年犯罪の防止につなげようと高知市教育委員会の非行少年などの情報を
共有する協定を結ぶことになり、1日文書を交わしました。
協定は、8月8日に県教育委員会と結んだ協定に次いで2件目となり、今回は、高知市立の小学校、中学校、高校と
特別支援学校のあわせて64校が対象となります。警察は、逮捕や悪質な事案だけでなく、飲酒や喫煙などで補導した
児童・生徒の名前を学校に連絡します。
学校は、必要と判断したときに、家出や行方不明などの児童・生徒の名前を警察に提供することになっています。
高知県は、少年の人口1000人に占める万引きや暴力事件などで補導・検挙された非行少年の割合が、去年は11.
17人と2年連続全国で最も高くなっています。高知市教育委員会の松原和廣教育長は、「警察と緊密に連携が取って、
相談することで未然に犯罪や非行を防止したい」と話していました。
この協定は、保護者などへの周知を図った後11月1日から運用が始まります。
付属も含まれるんだな
150大学への名無しさん:2011/09/05(月) 23:45:06.91 ID:XUe13lzkO
DT
151大学への名無しさん:2011/09/06(火) 19:45:55.58 ID:tLUoxTGJ0
卒論分属どうしようかなー
152大学への名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:19.53 ID:teEwNVaR0
4年生で、就職なくて大学に残る予定の人っている?
153大学への名無しさん:2011/09/27(火) 03:35:32.73 ID:k1SRsEsk0
人文学部(地域変動論)の面接を受けようと思っているのですが、何かしらの助言があれば教えてください。
154大学への名無しさん:2011/09/27(火) 13:48:53.42 ID:OcA+NIq80
授業始まりって10月3でいいんか?
155大学への名無しさん:2011/09/29(木) 05:25:40.41 ID:zy2SmqtV0
罰金バッキンガムよ!
156大学への名無しさん:2011/09/29(木) 23:39:56.31 ID:mLMZmI2b0
>>154
大丈夫ですよー
157大学への名無しさん:2011/10/03(月) 06:46:32.37 ID:91O3oKHp0
教科書売るのっていつからだっけ
158大学への名無しさん:2011/10/03(月) 18:34:41.49 ID:WNr+H41d0
農学部キャンパスに一番近いところにあるATMってどこにあるのか教えやがれください
159sage:2011/10/11(火) 23:39:51.22 ID:dJnNTXx90
>>158
空港にあるかは知らんがフジとか?
あと、四銀のATMならひまわり乳業の近くにあるよ
160大学への名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:29.09 ID:dJnNTXx90
上げてしまったorz
161大学への名無しさん:2011/10/12(水) 21:54:26.07 ID:z/LjCoXZO
誰か生物時計のはなしとっている人がいたら
レポートのテーマが何だったか教えて欲しいです

メモしたんだがメモをなくしてしまった……
162大学への名無しさん:2011/10/12(水) 22:36:12.10 ID:fUAbJXPc0
太陽光が生物時計へ果たす役割
163大学への名無しさん:2011/10/13(木) 00:46:14.93 ID:8QuwbbmSO
>>162
本当にありがとうございます!!
これで安心して眠れます
164大学への名無しさん:2011/10/16(日) 23:12:16.45 ID:Tzv2FQSSO
>>163
何を勘違いしてるのか知らないが、お前に言った訳でもないし、単なる独り言だぞ
165大学への名無しさん:2011/10/20(木) 00:36:25.31 ID:EJxap5UV0
高知大の危険人物を教えてください
166大学への名無しさん:2011/10/20(木) 16:36:40.69 ID:cDTc3F9w0
昔あった鍾乳洞の高知大生がきえたやつの真相しってるやついないかな?
167大学への名無しさん:2011/10/24(月) 16:58:05.28 ID:/u6NVwqRO
今年の学祭はついに芸人も来ないのか…?
168大学への名無しさん:2011/10/24(月) 22:05:26.87 ID:gHdVWmaDO
医学部の学祭には来てたけどな
169大学への名無しさん:2011/10/25(火) 00:09:25.33 ID:itPhPhuk0
>>167 
ミラクルひかるが来るらしい
170大学への名無しさん:2011/10/25(火) 15:10:31.79 ID:YDLj7quj0
>>165
農場の牛を殺してヤクザと焼肉やったやつ
171大学への名無しさん:2011/10/25(火) 22:59:16.34 ID:JpyfVch3O
津波
172大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:45:24.36 ID:liPMqibM0
今年の黒潮祭は4、5日でおk?
173大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:21:40.43 ID:enh9MaqPO
すんません。
今日の学祭やたらとパトカーさん来てらしてましたけど、何かあったんです?
174大学への名無しさん:2011/11/04(金) 20:41:12.89 ID:LsHTydoC0
不審者がいたんでしょ
175大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:35:30.82 ID:OylSnNYWO
マークされてるってことか
176大学への名無しさん:2011/11/06(日) 21:56:34.38 ID:Zv7MzLyY0
人文学部を受験するつもりの
高3です。
センター試験は英語と国語とその他
一科目が必要なのですが
合格するには600点中
何点が必要なのでしょうか?
177大学への名無しさん:2011/11/07(月) 04:47:41.86 ID:7L474mEYO
男か女かも判らない奴に誰が教えるか。
178大学への名無しさん:2011/11/12(土) 22:24:38.74 ID:UB5RNIj40
266 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] :2011/11/12(土) 22:17:35.42 ID:zq660Ooy0
高知大学みたいなFランの卒アルなんぞいらん
卒業と同時にそれまでつるんでいた奴等とは縁切り、電話は着拒
学歴ロンダに成功したら、証拠隠滅のため同窓会からも退会したったったwww
179大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:00:35.11 ID:hAPCSmV80
高知大学の雰囲気っていい雰囲気ですか?
あとよさこいは・・・盛り上がります?
180大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:25:28.78 ID:1ZIeXFHs0
>>179
いろんなとこ回ってる企業の人とか団体の人が講演に来ると決まって
「高知大生は元気がいいですね、元気にあいさつしてくれてうれしい」って言われるw
皮肉なのかもしれんが一番わかりやすい話かな?

個人的な感想としては
阪大、島大、愛大と見比べてキャンパス内の建物の配置がちょっと古臭いかも
あと、傘がパクられるw ふざけんなw

地理の問題で他県の学校との連携みたいなのは割合少ないらしい
かといって地域密着みたいな活動が多いかと言えばそうでもないw
でもここ数年、表立って活動範囲を広げてるサークルも見かけるようになった(気がする)

よさこい祭りは盛り上がるイベントだと思う
ただ、キャンパス内に限った話だと、よさこいサークルは邪魔
遠目から見てるとメンバーは一生懸命楽しそうにやってるけど
団体として関わってみると自分勝手でいい加減な人間ばかりだと気付く
ハタチそこらの集まりなので仕方ないっちゃそうだけど・・・

長くなってしまったけど
未成熟というか、若々しいというか、発展途上というか
そんな雰囲気の学校だなぁと卒業を前にしてヒシヒシと感じてる
181大学への名無しさん:2011/11/20(日) 16:14:13.17 ID:gUfpO/b60
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

182大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:01:19.25 ID:99H3uxa90
>>180
詳しく書いて下さりありがとうございます!!
傘がパクられるのか・・・ww

全部まとめる感じになってしまいますけど
これを読んで色々と大学内を想像することができました
ありがとうございます
183大学への名無しさん:2011/11/23(水) 17:09:12.97 ID:9p4WwAWV0
地域経済概説の中間課題やってる人いたら教えてほしいんだけど、宿は値段きまってるから自分で選ばなくていいのかな?
184大学への名無しさん:2011/11/26(土) 21:31:13.47 ID:v7Gb2ieU0
4回生で就職できなかった場合どうなるの?
学校に残してもらえる?
185大学への名無しさん:2011/11/26(土) 22:16:06.14 ID:zvLboOw5O
A.ニートになる
186大学への名無しさん:2011/11/27(日) 01:25:42.98 ID:vcwL/gfF0
え?学校にもう1年間残してくれないの?
卒業単位数取得していたら無理?
187大学への名無しさん:2011/11/27(日) 01:50:27.52 ID:0SqRI9UE0
>>186
卒論提出しなければいい、もう提出してたら撤回したらいい
でも来年丸1年分学費払わないかんよ

次1年休学すると年度末に卒論提出できないからもう1年コース
半年休学はできるけど、それでゼミとか教授会が卒論受理してくれる保証はない
188大学への名無しさん:2011/11/27(日) 03:56:32.80 ID:3k4Ts9aWO
ストレートで卒業見込みでも就職できない奴が、1年留年というこぶ付きで翌年就職できるとは到底思えないんだが。
189大学への名無しさん:2011/12/16(金) 18:35:55.36 ID:NGmr3Lkg0
もうすぐ学長選挙なのか
どうなるんだろ
190大学への名無しさん:2011/12/16(金) 20:36:31.06 ID:Ta2ZG9uXO
学長には医学部教授が相応しい
191大学への名無しさん:2011/12/17(土) 19:56:41.96 ID:7P7I7day0
<ミス・オブ・ミス・キャンパス>高知大学4年の廣井佑果子さんがグランプリ 21歳涙の栄冠
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000014-mantan-ent
高知大学4年の廣井佑果子さん(21)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000014-mantan-ent.view-000
192大学への名無しさん:2011/12/17(土) 20:11:14.50 ID:ZhSkSNzO0
高地出身じゃないだろ?
193大学への名無しさん:2011/12/18(日) 10:20:32.45 ID:Sgu6IdKKO
学芸だべ
194大学への名無しさん:2011/12/19(月) 13:15:54.06 ID:zJd/3qKDO
スレ建てました!!

高知大学 8
http://s.s2ch.net/test/-----.aa!size=2/uni.2ch.net/student/1324203961/
195大学への名無しさん:2012/01/01(日) 20:38:30.55 ID:TZJyJS/Z0
最後の追い込みみんながんばれよ。
試験が終わるまでこんなところみる必要無し。
196大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:46:17.07 ID:R9e4I2PUO
センター7割しか取れなかったw
2次で挽回したいと思うんですが、絶望的ですかね?
197大学への名無しさん:2012/01/16(月) 21:00:40.33 ID:c3pTPvrh0
>>196
学部による
198大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:25:13.41 ID:mJrfJLid0
人文学部推薦合格者に課題はないのですか?
教えて下さいお願いします。
199大学への名無しさん:2012/01/18(水) 20:22:05.39 ID:BaEfKbbM0
理学部を受験したい女子なのですが、理学部は女子が少ないと聞きました。少なからず私の学校からは私しかいません。が、共通の授業や同じ大学の他の学部とかもいるということで女子の友達は他でもたくさんできるものですか?
200大学への名無しさん:2012/01/18(水) 20:54:46.37 ID:hMb3tYVLP
サークル入ればおk
201大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:01:04.31 ID:MJwA2hjl0
前期理学部理科受験のボーダーが531で自分は515のD判なんですけど受かる可能性ありますか?
河合記述模試では偏差値54くらいです
202大学への名無しさん:2012/01/19(木) 01:58:46.72 ID:pMeM33JhO
>>197
人文学部です。
203大学への名無しさん:2012/01/19(木) 08:21:54.46 ID:R8rG0odX0
>>202
社会経済なら余裕 7割なら他の学科もぎりぎりってわけじゃないんじゃない?
204大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:42:59.75 ID:jy45TRHNO
高知大学教育学部教員養成学科を第一志望にしました。
赤本とHPを参考にすると、英語数学理科から好きな教科1つ(250点分)だけでよいということで物理を取ろうと思うのですが、
赤本で2次の物理の配点を全て足してみると200点なので50点足りません。
地学も生物も同様でした。
どういうことでしょう?厳密には物理1科目だけでよいということではないんですかね?
205大学への名無しさん:2012/01/19(木) 20:00:14.43 ID:6IWio9xP0
>>199の者ですが、サークル以外はやはり理学部だけでの行動がおおいのですか?
一年生という一まとまりで行動したり受ける授業があるならば、女子もまぁまぁいるしと思ったのですが。特に問題は無いのですが、少ない学部ゆえ、もし気が合う人がいなかったら友達ができる幅が狭まるかと思って、、。どうでしょうか
206大学への名無しさん:2012/01/20(金) 00:22:26.86 ID:SR8TcNnX0
今日学校で担任に進路相談したら
四国の国立なんてどこも同じようなもの
みたいなこと言われました
四国の国立に序列のようなものはないのでしょうか?
207大学への名無しさん:2012/01/20(金) 12:11:31.73 ID:rm042q5K0
総合的に見たら 愛媛≧香川>徳島>高知とおもふ
208大学への名無しさん:2012/01/20(金) 13:15:59.82 ID:LRcPErRoO
四国の大学なんて医学部以外ゴミなんだから医学部の序列がそのまま大学の序列になるだろ

よって、徳島>>>香川≧愛媛>>高知

徳島は歯学部もあるし不動のトップ
香川はローがあるから愛媛より先にした
209大学への名無しさん:2012/01/20(金) 13:49:03.39 ID:VH8dDmrO0
高知が最下位だということは確か
210大学への名無しさん:2012/01/20(金) 16:48:54.11 ID:SR8TcNnX0
>>207->>209
ありがとうございます
けっこう意見がバラバラなんですね
リサーチA判定だったので高知大に出してみようと思います
211大学への名無しさん:2012/01/21(土) 02:40:23.48 ID:kvticgQEO
四国の学力格差がヤバい。4位:香川県、20位:愛媛県、32位:徳島県、46位:高知県

1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 01/20(金) 21:56 nFRUW5kv0
http://img.2ch.net/ico/anime_monar01.gif
◆全国学力テストの都道府県別の順位
1位 秋田県 77.2点 2位 福井県 77.1点 3位 富山県 76.0点 4位 香川県 75.0点 5位 石川県 74.6点
6位 青森県 74.7点 7位 岐阜県 74.3点 8位 山形県 74.2点 9位 静岡県 74.0点
10位 広島県 73.3点 10位 鳥取県 73.3点 12位 愛知県 73.2点 12位 京都府 73.2点
14位 長野県 73.1点 14位 熊本県 73.1点 16位 群馬県 73.0点 16位 奈良県 73.0点
16位 宮崎県 73.0点 19位 新潟県 72.7点 20位 愛媛県 72,6点 21位 岩手県 72.5点
22位 千葉県 72,3点 22位 東京都 72.3点 24位 山梨県 72.2点 25位 福島県 72.1点 
25位 兵庫県 72.1点 25位 島根県 72.1点 28位 埼玉県 72.0点 28位 長崎県 72.0点
30位 栃木県 71.9点 31位 山口県 71.8点 32位 神奈川県 71.6点 32位 徳島県 71.6点
34位 鹿児島県 71.3点 35位 茨城県 71.2点 36位 三重県 71.2点 37位 佐賀県 70.9点 38位 大分県 70.8点
39位 宮城県 70.7点 40位 岡山県 70.7点 41位 福岡県 70.7点  42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点 44位 北海道 68.7点 45位 大阪府 68.4点 46位 高知県 67.4点 47位 沖縄県 62.9点

http://kirei.xsrv.jp/archives/cat18/post_575/
212大学への名無しさん:2012/01/22(日) 21:39:11.07 ID:njsXc5GkO
>>197人文7割きっかりならキツいと思うぞ。
多分2次で最低7割位必要なんじゃないかな。
213大学への名無しさん:2012/01/22(日) 21:51:30.64 ID:t8bg/vUl0
情報コースの大学院進学率、内訳を知っている方!情報をください
214大学への名無しさん:2012/01/23(月) 14:12:26.34 ID:OMVQZuDw0
社会経済でセンター8割なんだけど、後期試験の申し込みをしようか迷ってる。
17000円はあまりにでかいし、でも小論文はあんまり自信ないし。
どうしよう
215大学への名無しさん:2012/01/24(火) 15:53:28.70 ID:WVve6YU9O
八割で前期人間文化ってどうですかね?
216大学への名無しさん:2012/01/26(木) 22:10:52.68 ID:rgLjfLe70
理学部の学科やコースは入ってから決めるんですか?
217大学への名無しさん:2012/01/27(金) 01:14:40.32 ID:zAaAvVg70
>>216
2年進級時に決めるんだったと思うよ
218大学への名無しさん:2012/01/27(金) 18:18:08.30 ID:eXwbqb7n0
農学部の小論てどんなこと聞かれますか?

過去問見ろって話なのですが、急用で今調べなければならず、出来ればお聞きしたいです
219大学への名無しさん:2012/01/27(金) 18:24:40.06 ID:+bwabD540
農学部って2年から物部キャンパスに移ると聞いたのですが、
移ったあと農学部生はサークルはどうするのでしょうか?
大学案内を見た限りだとサークルは朝倉キャンパスで主に活動しているようでしたので
よろしければお答え頂けれると幸いです。
220大学への名無しさん:2012/01/27(金) 18:28:24.89 ID:+bwabD540
>>218
自分の記憶だと水不足や食自給率だといった環境・農業に関した短い文章を読んで、
いくつか指定されたキーワードを使って自分の意見を書け。といったものだったと思います。
保証はできませんので参考程度にどうぞ。
221大学への名無しさん:2012/01/27(金) 18:38:10.53 ID:kcMrMPQ20
>>220
ありがとうございます
222大学への名無しさん:2012/01/27(金) 19:22:23.04 ID:+bwabD540
>>218
http://www.kochi-u.ac.jp/nyusi/10mondai/23shonoumae.pdf
問題文は載ってませんが参考にどうぞ
223大学への名無しさん:2012/01/28(土) 12:17:06.49 ID:RXNiFAoI0
高知大と芸西村が協定締結ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015477762.html
高知大学と芸西村が27日、連携して事業に取り組む協定を結び、今後、特産の花の新品種の開発や住民の健康増進
などの分野で協力していくことになりました。
高知大学で開かれた調印式には、相良祐輔学長と芸西村の竹内強村長が出席し協定書を交わしました。協定では、
▼青く星のような形をした花が美しい、特産の「ブルースター」の新品種の開発や、▼昆虫を使って農作物の害虫を
駆除する技術の高度化、▼海水を利用したプールでの運動を取り入れて、関節の障害などに悩む住民の健康状態を
改善する事業、▼それに地震や津波から命を守るため、高知大学の研究者と芸西村が連携して防災対策に取り組む
としています。記者会見で相良学長は、「害虫の天敵を使った農業やブルースターの栽培などは高知大学でかなり
研究が進んでいる。その成果を芸西村でどんどん生かしていきたい」と話していました。
また、竹内村長は、「小さな役場では、1人の職員が2つも3つも仕事を抱えているため、地場産品の開発などがなか
なか進まない。大学の協力を得て課題の解決を進めたい」と協定に期待を寄せていました。
224大学への名無しさん:2012/01/31(火) 00:03:11.35 ID:yYH95chq0
高知の農学を受けようと思ってるんですが
63%くらいしか取れてなくて受けるのって厳しいですかね?
225大学への名無しさん:2012/01/31(火) 10:49:35.54 ID:Ohwhtwa3O
>224
倍率がどうかわからんが前期なら
いけるんじゃないかな?まだ時間はあるやんか!
ガンバれ
226大学への名無しさん:2012/01/31(火) 23:11:59.62 ID:yYH95chq0
>225
ありがとうございます
頑張ります!
ちなみに倍率は今の発表時点で確か3.4倍です
227大学への名無しさん:2012/01/31(火) 23:32:01.02 ID:fAiuOSOBO
医学部の人と友達になりたいんですけど、やっぱり医学部と他学部だと距離感ありますか?
228大学への名無しさん:2012/02/01(水) 00:30:50.17 ID:NWmQh/g9O
物理的な距離感がある

週1で朝倉くるのも1年生のうちだけ
229大学への名無しさん:2012/02/10(金) 18:48:43.56 ID:Lz54kqLV0
回ってないな
230大学への名無しさん:2012/02/10(金) 22:01:45.72 ID:xx61eVy+0
可愛い可愛いあの子とすれ違う以上の時間を過ごせるもきっと明日が最後
寂しいなぁ空しいなぁ
231大学への名無しさん:2012/02/15(水) 00:04:07.64 ID:mU9y4iOq0
あー0時回っちゃった
232大学への名無しさん:2012/02/16(木) 20:14:36.26 ID:HtaEiRtu0
仕事ができるだけでなく、人格も優れているね。
さすが、高知大の誇れるOGだ。

<村木厚子さん>賠償金を全額寄付へ 長崎の社会福祉法人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000056-mai-soci
233大学への名無しさん:2012/02/17(金) 10:24:06.43 ID:2nr0mAxoO
関大の文学部受かったんですが
高知大の人文(人間文化)と
どっちの方が良いでしょうか?

センターは77%ぐらいです
234大学への名無しさん:2012/02/18(土) 21:12:07.38 ID:lAJJYBe+0
>>233
将来、関西で就職するなら関大。
将来、高知で就職するなら高知大・・・と言いたいところだけど、
都会での生活を経験してから高知に戻るのもいいと思う。貴重な
人生経験になると思う。
235大学への名無しさん:2012/02/19(日) 15:04:10.23 ID:1f6QYt36O
ここの人間文化の後期がAだから
出したんだけど、前期落ちて
ここに来たとして関西で就職って
難しいよな〜?
236大学への名無しさん:2012/02/19(日) 20:48:59.93 ID:f8CJsk1N0
>>233
高知大はやめとけ
旭食品はおろかサニーマートですら弾かれるぞ
そもそも、高知の学習塾の講師に高知大生がほとんどいないという事実があそこのおつむの加減を表してるよ
237大学への名無しさん:2012/02/19(日) 20:54:45.55 ID:f8CJsk1N0
>>188
俺は一浪二留だけど海上自衛隊の一般幹部候補生通ったぜ、もう15年近く昔の話だけどな、ら
ただ、普通の高知大生なんかでは100回人生をやり直し経って無理だ
練習員(いわゆる兵隊さん)ですら普通の高知大生じゃ到底無理だがな。
238大学への名無しさん:2012/02/25(土) 15:14:09.36 ID:yzavGW4qO
人文学部志望だけど、センター7割、2次試験の解答は全部埋めたけど手応えなさすぎ、オワタ。
239大学への名無しさん:2012/02/25(土) 15:23:14.65 ID:mpV+dtCV0
>>238
七割でもむりか?
とにかくおつかれ
240大学への名無しさん:2012/02/25(土) 15:48:14.52 ID:yzavGW4qO
ありがとう。もう一年頑張ってみる。
241大学への名無しさん:2012/02/25(土) 20:58:15.26 ID:vKB8GEE60
社会経済だが傾向変わってたな
242大学への名無しさん:2012/02/27(月) 15:45:00.81 ID:fwkwNQgg0
社会経済470点で全部埋めれなかった・・・・・
落ちないよね・・・・
243大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:28:38.31 ID:8KP10ZUgO
>>242
そんな簡単に受かるもんなのか?
244大学への名無しさん:2012/02/29(水) 00:52:14.61 ID:aFLRphJc0
今年は倍率高かったから平均点上がりそう
245大学への名無しさん:2012/02/29(水) 10:03:34.57 ID:OaY+bjO60
何点くらいかな
一応セ540で小論は平均点は取れてると思う
246大学への名無しさん:2012/02/29(水) 13:50:15.19 ID:3HO+16+j0
英語 第三問の会話文、5,1,9,3,7,,,6,10,8,4,2って順番になったが、これで合ってるのか?
247大学への名無しさん:2012/03/01(木) 20:10:01.94 ID:EwY/uiLjO
理学部の平均点上がるかなー?
248大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:17:07.90 ID:Xz2xM1C90
農志望セ65%小論50%予想という微妙なライン
受かってるかのぅ…

早く3/7なってくれーーー!
249大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:39:56.79 ID:04hJeWeC0
中々ここでは情報集まらないな・・・・・
経済受けたが回りどうだったか気になる
250大学への名無しさん:2012/03/04(日) 16:32:55.53 ID:skyqBIxwO
人間文化の二次の難易度は易化かな?

あんまり差のつきそうにない問題だった気がするだけど
251大学への名無しさん:2012/03/06(火) 12:00:07.13 ID:57LQfFfT0
いよいよ明日か・・・・・
かなり緊張してきた
252大学への名無しさん:2012/03/06(火) 20:18:15.43 ID:xBXfU53/0
発表前日なのにこの静けさ・・・
どういうことなの・・・
253大学への名無しさん:2012/03/06(火) 20:31:24.60 ID:M9jmw1hZ0
一足先に前期落ちたから後期高知受けるわ
254大学への名無しさん:2012/03/06(火) 20:40:36.22 ID:AlauhFo00
ちなみに去年の経済の合格者最高点*最低点*平均点
総合 1150 819.50 703.30 732.20
センタ 750 580.50 466.30 500.20
2次 400 258.00 185.00 231.90

今年センターちょっと上がったが俺は二次平均取れば受かると思ってる
255大学への名無しさん:2012/03/06(火) 20:41:33.87 ID:/8QRxZU30
人間文化受かっててくれ!
256大学への名無しさん:2012/03/07(水) 09:56:44.54 ID:onDXeozK0
全然盛り上がらないな
誰かいる?
257大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:00:30.12 ID:ckkxBctV0
重いな
258大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:03:03.87 ID:LdwDdmaQ0
重すぎ
259大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:06:59.31 ID:onDXeozK0
人間文化受かった! 
4月からよろしく
260大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:17:58.55 ID:06rDOd5g0
うかたー
261大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:19:00.18 ID:i/y5SoNI0
受かったよおおおおおおおおおお
おめでたいいいいいいい
262248:2012/03/07(水) 10:20:28.97 ID:7L7X3Q+s0
ふぅ…受かってたわ

マジで緊張したw
263大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:22:00.07 ID:onDXeozK0
マジ安心したー
合格した人御目出度う!
264大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:22:28.47 ID:LdwDdmaQ0
理学部受かったー
265大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:37:20.97 ID:u0RrqS42O
受かった!!
これからお世話になります
266大学への名無しさん:2012/03/07(水) 11:18:41.17 ID:3EXb+kjw0
受かったあああ
267大学への名無しさん:2012/03/07(水) 11:28:24.40 ID:onDXeozK0
受かった人は御目出度う!受験勉強お疲れ様ー
残念ながら落ちた人は諦めないで後期試験頑張ってください!
268大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:22:40.40 ID:qdLkicoI0
推薦で農学受かってるんですけど
高知で関西弁は浮きますか?
269大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:44:50.92 ID:PDmnp1ie0
経済受かった!
270大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:39:45.28 ID:ssC6r9NR0
合格通知遅ぇ
271大学への名無しさん:2012/03/08(木) 12:38:14.82 ID:J+rCO0K30
高知の理学部を落ちた俺が後期で受かる国立大学なんてない
もう1年頑張るか・・・・・
受かった人、おめでとうございます
272大学への名無しさん:2012/03/08(木) 21:04:36.25 ID:lDtHvxVc0
>>268
大丈夫じゃない?自分も関西弁だし
教育学部だけど
273大学への名無しさん:2012/03/09(金) 23:41:56.69 ID:ClNqZTkF0
家賃3万ぐらいで朝倉キャンパスから自転車で5分以内の部屋借りたいんだけど
おすすめの物件ある?
あとどこの不動産屋で部屋決めた?
274大学への名無しさん:2012/03/10(土) 15:34:59.06 ID:Be2ZoaJuO
>273
大学生協
275大学への名無しさん:2012/03/11(日) 11:13:53.36 ID:cl32Y3r50
ノートPC必須らしいけどどれくらいのスペック必要なの?教えてエロイ人
276大学への名無しさん:2012/03/11(日) 11:31:35.10 ID:yFzf5VzrO
>226
大丈夫でしたか?
結構な高倍率でしたね。
277大学への名無しさん:2012/03/11(日) 12:11:44.69 ID:CA67cLST0
生物学科の三年次編入に希望している俺にアドバイス下さいm(__)m
278大学への名無しさん:2012/03/13(火) 02:47:39.42 ID:0Le6U9Ns0
>>277
編入は確実に浮く
279大学への名無しさん:2012/03/18(日) 22:57:18.57 ID:xXzqXHT60
みんなサークルどうすんの
280大学への名無しさん:2012/03/20(火) 13:33:18.51 ID:MXwj/J/NO
土地勘全くないし友達できるか心配
281大学への名無しさん:2012/03/20(火) 22:13:53.00 ID:0kukHo0f0
>276
浪人決定しましたw
282大学への名無しさん:2012/03/21(水) 13:57:02.17 ID:rnD0466F0
後期受けた人だれもいないの?
283大学への名無しさん:2012/03/22(木) 00:22:40.63 ID:o+EbGrRB0
>>282
284大学への名無しさん:2012/03/22(木) 12:29:29.68 ID:dMaVMNHS0
>>280
俺なんて愛知県から行くから安心して
みんな仲良くしてくれよ…
285大学への名無しさん:2012/03/22(木) 13:45:56.91 ID:9oRlvATZ0
>>284
人生終了乙
286大学への名無しさん:2012/03/22(木) 22:26:14.73 ID:oAgukS2uO
>>284
俺も愛知からだぜ。

>>285
何でそうなるんだよ
287大学への名無しさん:2012/03/23(金) 04:13:24.55 ID:E3qUYmu10
埼玉から行きます!
288大学への名無しさん:2012/03/23(金) 09:02:12.76 ID:zaDHAbGf0
就活で苦労するからな
愛大や名城以下の扱いだし、交通費がえらくかかるし
289大学への名無しさん:2012/03/24(土) 02:34:52.69 ID:bU44WLORO
>>286
お、同郷発見!よろしく頼む
AOと前期後期どっち?アパート見つけるの大変じゃない?
仲介料ごっそり取られる位なら、空室アリの良さげなアパートを自力で探して大家さんと直接交渉の方がいいのかな…
1000円でも2000円でも家賃値引き成立したら、嬉しいし
290大学への名無しさん:2012/03/24(土) 08:53:48.34 ID:LGMTeTrs0
>>289
人生終了乙
291大学への名無しさん:2012/03/25(日) 11:30:20.72 ID:lsQePNYpO
>281
そうでしたか〜残念…。
来年、春がきますように!
292大学への名無しさん:2012/03/25(日) 16:00:12.73 ID:dWdn6r4I0
4月2日になんかなかったっけ?
行けないからって案内捨てちゃったんだけど…
誰か知らない?
293大学への名無しさん:2012/03/26(月) 23:35:37.16 ID:S0as1PvIO
>>292
歓迎会みたいなのがあったよ


皆さんは4月2日のやつ行きますか?
294大学への名無しさん:2012/03/27(火) 03:37:50.24 ID:78P478cA0
行きます!
295大学への名無しさん:2012/03/27(火) 10:53:14.23 ID:aLzZRGoN0
>>293
後期合格者だけど、そんなの入ってなかった
296大学への名無しさん:2012/03/27(火) 21:03:22.60 ID:78P478cA0
生協から送られてくるパンフの中にあったよ
受付9時から
朝倉キャンパス北体育館
筆記用具持参
297大学への名無しさん:2012/03/28(水) 08:12:40.49 ID:mAnkfvYt0
人文学部、医学部、追加合格あるって
該当者は今日から電話くるって
298大学への名無しさん:2012/03/28(水) 11:13:54.94 ID:Tfh2b+zt0
>>296
ありがとう
299大学への名無しさん:2012/03/28(水) 23:01:54.66 ID:95Ft80Kp0
農学部は追加ねぇよね〜・・・
無念だ
300大学への名無しさん:2012/04/02(月) 03:58:24.46 ID:jmh+QA6YO
>299
津波34メートルとかいってるし…。
301大学への名無しさん:2012/04/02(月) 11:25:17.15 ID:6VEFbxg80
今日のオリエンテーション、人文学部って何時から?
302大学への名無しさん:2012/04/08(日) 01:41:20.98 ID:8V19MkFz0
熟女とはどこで出会えますか?
303大学への名無しさん:2012/04/08(日) 02:11:44.95 ID:XbwAMdhrO
ひろめ市場
304大学への名無しさん:2012/04/08(日) 21:22:12.14 ID:zAHbxlW80
>>219
今さらだけども。
やめるか続けるか。
続けるなら大抵のサークルは朝倉まで通う必要があると思う。
305大学への名無しさん:2012/04/08(日) 21:26:04.00 ID:zAHbxlW80
明日は履修の抽選発表だな。

さて新歓だ。
うちのサークルにも新入生いっぱい入ってこーい。
306大学への名無しさん:2012/04/09(月) 14:29:12.20 ID:wVvOf08u0
アクセスできねえじゃねえかよ
307大学への名無しさん:2012/04/17(火) 00:29:35.92 ID:0+tG/mt/0
新歓とか結構やってるけどおすすめのサークルある?
308大学への名無しさん:2012/05/08(火) 00:03:17.05 ID:JIcRLwe+0
明日は休講の関係で1限だけだー
……GW明けに1限のためだけに行くのつらい
309大学への名無しさん:2012/05/10(木) 12:31:02.02 ID:AvYbPP/a0
高知大に中国語センター開設ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014963082.html
高知大学に中国との交流を深めようと新しく設置された「中国語センター」の開所式が9日、高知市で行われました。
高知大学の朝倉キャンパスで行われた開所式には、高知大学の脇口宏学長や高知県と友好提携を結んでいる中国・安
徽省の安徽大学の理事長らおよそ30人が出席しました。
はじめに脇口学長が「互いの大学の交流を深める基礎が整ったと考えている。設立を機会にしてこれまで以上に良好な
関係を築いていきたい」とあいさつしました。
また安徽大学の黄徳寛書記は、「今までの交流を発展させて日中関係がよりよいものになるよう役立てて欲しい」と話し
ていました。高知大学ではこのセンターに安徽大学の講師1人を配置し中国語や歴史・文化などを学生に教えるととも
に留学のサポートなど人事交流を図る拠点として活用し今後、社会人にも開放する計画です。
安徽大学の黄徳寛書記は「センターを通して出来るだけ多くの学生に中国語と文化を理解してもらい日本と中国の友好
関係を築いて欲しい」と話していました。
310大学への名無しさん:2012/05/10(木) 15:23:58.90 ID:ZqoFMMCM0
   ∩___∩ 高知を愛する皆様へ朗報。
   | ノ      ヽ 短縮URLの「土佐.biz」がオープンしました。
  /  ●   ● | http://土佐.biz/(お好きな英数字)
  |    ( _●_)  ミ で、短縮URLを作成出来ます。
 彡、   |∪|  、`\ 例 http://土佐.biz/2ch
/ __  ヽノ /´>  ) この機会に是非お試し下さい。 
http://土佐.biz
311大学への名無しさん:2012/05/21(月) 17:43:15.02 ID:2Qb+pp210
高知大学農学部から
旧帝大への進学は可能ですか?
312大学への名無しさん:2012/05/21(月) 17:45:19.78 ID:2Qb+pp210
訂正:旧帝大→旧帝大大学院
313大学への名無しさん:2012/07/01(日) 19:12:35.93 ID:Y5U7BcA90
88 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/07/01(日) 11:24:26.59 ID:???
>>87
ロンダしようが何をしようが無駄無駄無駄
高知大卒って汚点は何をやっても綺麗にはならんし企業の人事担当者もそういう目でしか見ない
白い絵の具に一滴でも黒いのが混じると決して元の白に戻らんのと同じ
ましてや高知大卒なんて企業から見りゃ最も忌避したい真っ黒けのブラック人材

前に誰かが書いてたように、土佐塾や高知のマスコミには軒並みお断りだしサニーマートにすら高知大生は通らん
314大学への名無しさん:2012/07/05(木) 14:13:48.10 ID:zbCNEFkt0

>高知大学農学部から
>旧帝大への進学は可能ですか?

英語ができればおk
今までにもけっこういるらしい
ただし他大学の院試をうけるというと教授のいびりがはいる
研究室にいりだけでもアカハラがはげしい

最近せんぱいが研究室をでていった
教授がDQNだから、アカハラ、セクハラ、パワハラの嵐
生食は、地獄
315大学への名無しさん:2012/07/07(土) 10:31:30.42 ID:Cg4TRDYHO
ほしゅ
316大学への名無しさん:2012/07/18(水) 20:11:08.28 ID:feGqqYCd0
>>314
>英語ができればおk

この時点で高知大生にはムリ
高知大生のTOEIC平均点は約260点
317大学への名無しさん:2012/07/28(土) 20:40:13.90 ID:1Mj0HGPX0
オレは英語71点で受かったわw
318大学への名無しさん:2012/08/09(木) 14:29:53.36 ID:Hk+VMv/f0
ほしゅあげ
319大学への名無しさん:2012/08/11(土) 21:24:49.90 ID:4dfVxJj80
>>316
>高知大生のTOEIC平均点は約260点

ガチ?
320大学への名無しさん:2012/08/13(月) 08:31:39.03 ID:Gfl41go20
>>319
ガチ。というより、受験者の平均的なスコアしか反映してない。実際はもっとひどい。
高知大でTOEICなんか受ける奴ほとんどいなくて、ごくごく一部の希望者しか受験しない。
その「ごくごく一部」がそれなんだから、大多数のスコアなんぞ推して知るべし、だわな。
321大学への名無しさん:2012/09/29(土) 01:05:55.87 ID:gjIOlexc0
ほしゅあげ
322大学への名無しさん:2012/10/21(日) 22:59:59.36 ID:1l7LUrq+0
2年以上かけて、まだレス番号321かよ。
がんばれ。
というわけで、ほしゅあげ。
323大学への名無しさん:2012/10/24(水) 19:04:21.41 ID:8lZwfjCS0
うんこぶりぶり
324大学への名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:23.36 ID:SpchNtmp0
四国・中国編 大学ランキング

S  広島大学 岡山大学 川崎医科大学
================超エリートの壁============================
A  愛媛大学 香川大学 
=================エリートの壁=============================
B  山口大学 徳島大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 香川県立医療技術 愛媛県立医療技術
=================二流の壁===========================================
D  山口県立 川崎医療福祉 鳴門教育島根県立 新見公立
   広島修道松山 高知女子 下関市立
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================



嗚呼、美しき旧官立大学

広島大学
名門旧官立大学。中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成する。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。真をぞきはめん望みなり。

岡山大学
名門旧官立大学。広大と双璧を成す中四国の猛者。特に医学部は今も昔も変わらぬ絶対的権威である。
325大学への名無しさん:2012/11/05(月) 14:04:33.42 ID:TfqpUz1h0
黒潮祭も終わってしまったか……
326大学への名無しさん:2012/11/09(金) 17:08:46.19 ID:Xu7uXRO40
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は高知大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから1年。
高知大に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関 高知大学、」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
高知大の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「高知大が何をしてくれるかを問うてはならない、君が高知大で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
高知大を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
高知大に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき高知大哉。
学問、研究レベルは世界トップ、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「高知大学です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる高知大パワーの威力。
高知大に入学して本当によかった。
327大学への名無しさん:2012/11/09(金) 21:38:57.91 ID:5Py5hP0f0
死んでよし
328大学への名無しさん:2012/11/17(土) 13:06:16.84 ID:4PkmtYPx0
推薦終わったー!!

終始笑われたけど予想外の質問多すぎて焦ったwwwww
あまり期待せずセンター向けて切り替えるぜ。

皆はどうよ?
329大学への名無しさん:2012/12/01(土) 22:53:43.68 ID:yk+bxMa60
一万円代の下宿が沢山あるって本当ですか?
330大学への名無しさん:2012/12/02(日) 11:59:06.66 ID:ymCVTFuq0
知り合いの下宿は5000円だそうだ
戸はベニヤ板一枚で、鍵は自前の南京錠だけどな
331大学への名無しさん:2012/12/06(木) 21:48:39.53 ID:SvoM68DC0
沢山はないけど一応ある
でも2〜3万ぐらいの方がいいと思うよ
332大学への名無しさん:2013/01/27(日) 18:38:24.57 ID:0fH1qFJ70
age
333!murofushi:2013/01/28(月) 00:22:51.58 ID:7NlU+f4+0
教育の英語って対策どうしたらいい?
334大学への名無しさん:2013/01/28(月) 07:49:04.69 ID:IYhZe+Ga0
473 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2013/01/28(月) 00:25:57.01 ID:xq29jtES
センターでスピンスピンしちまって6割ジャストくらいで教育受けるんだが、英語の対策ってどうしたらいいかな?
英語はセンターで8割取る程度に力はあるんだが。
335大学への名無しさん:2013/01/29(火) 18:37:34.57 ID:heawM/O00
ここ受ける人いないの?
336大学への名無しさん:2013/01/30(水) 09:35:20.17 ID:KXJCbxb4O
どうしようもない二回生ならここにおるが
337大学への名無しさん:2013/01/31(木) 16:53:37.01 ID:rk+KjBOV0
理学部理科受験いる?
センターどれくらいで安全圏かね
338大学への名無しさん:2013/01/31(木) 19:37:51.03 ID:ohYLhKP40
センター500〜520とかでも受かったからよほど低くなければ大丈夫だと思うぞ
339大学への名無しさん:2013/02/01(金) 01:37:42.75 ID:mMS0wE1oO
高知UトラスターFC part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1359647864/
340大学への名無しさん:2013/02/01(金) 20:21:19.46 ID:FYguHWck0
過疎りすぎだろwww
受験者いないかよwww
341やめ:2013/02/05(火) 15:12:12.68 ID:945ILcxL0
大半の受験生はこんなとこ見てないで真面目に対策してるだろうよ
342大学への名無しさん:2013/02/05(火) 15:16:11.93 ID:945ILcxL0
>>341
名前欄失礼
343大学への名無しさん:2013/02/09(土) 19:18:05.66 ID:zSCoPiNd0
願書キタ━(゚∀゚)━!
344大学への名無しさん:2013/02/09(土) 19:18:43.58 ID:zSCoPiNd0
受験票だった
345大学への名無しさん:2013/02/15(金) 02:18:11.31 ID:ToG8i8Jp0
小論文だるい
346大学への名無しさん:2013/02/16(土) 11:13:47.01 ID:SCm4K/Jx0
教育学部の学生ってどんな感じですか?
347大学への名無しさん:2013/02/18(月) 23:17:23.62 ID:fp3vSMZT0
人いねぇ
試験後あたりから増えるのかね
348大学への名無しさん:2013/02/18(月) 23:59:11.73 ID:Mjoa7VWt0
高知の数学(教育)
チャートしっかりやれば大丈夫だろうか

とにかく問題解いてるけど不安だ
349大学への名無しさん:2013/02/19(火) 02:57:27.28 ID:xR0p7eLi0
>>348
大丈夫。

完答無理でも部分点もらえるように頑張れ。
350大学への名無しさん:2013/02/19(火) 12:19:51.95 ID:eCE7p9JA0
>>349
ありがとう
微積とかは特に力入れてる
351大学への名無しさん:2013/02/19(火) 14:34:28.33 ID:xpbQV+WB0
二次生物で350/400は必要なんだが考察、論述がどうしてもとれねぇ。。。
というか配点が不明だから自己採点出来ない。
352大学への名無しさん:2013/02/20(水) 00:40:36.51 ID:q/vNXE2Z0
今年の理学部の二次ボーダーはいくつぐらいだろうか
俺は330程度だと予想するが
353大学への名無しさん:2013/02/21(木) 14:36:28.43 ID:Q5+1fFdL0
理学部って数学以外受験昼からなのか?
てっきり朝かと思ったが
354大学への名無しさん:2013/02/23(土) 02:43:54.86 ID:ojMJ9fgY0
あさって受験だこえーなー
355大学への名無しさん:2013/02/23(土) 14:53:19.78 ID:lumaa+vY0
いよいよやな・・・
356大学への名無しさん:2013/02/25(月) 16:12:22.87 ID:uhtfUcA70
決して煽るつもりはないが、数学2B結構簡単じゃなかったか。
357大学への名無しさん:2013/03/03(日) 21:07:00.29 ID:fpBdfGaY0
ここ数日やることなくて暇すぎやわ
はよ発表して楽にしてくれー
358大学への名無しさん:2013/03/04(月) 12:04:18.72 ID:i/ffkzvki
理科の難易差はどうだったの?
359大学への名無しさん:2013/03/05(火) 23:36:35.00 ID:c7x7/2Es0
うかれー
360大学への名無しさん:2013/03/06(水) 10:21:46.49 ID:MCJVxYZ/0
気が早いが、

【合 否】
【学 部】
【現/浪】
【センター】
【2 次】
【出身地】
【併願校】
【一 言】
361大学への名無しさん:2013/03/06(水) 11:38:41.54 ID:1eo23PZ80
発表前日になっても過疎る現実
スレが加速している大学とは何が違うのか
362大学への名無しさん:2013/03/06(水) 22:53:57.10 ID:evRZmaFo0
いよいよ。
363大学への名無しさん:2013/03/07(木) 01:45:51.02 ID:X7MoBX0P0
うひょー、日付け変わっとるな
たのむでぇ
364大学への名無しさん:2013/03/07(木) 03:13:50.26 ID:hQGhEESD0
オレは受かる
365大学への名無しさん:2013/03/07(木) 08:35:59.60 ID:X7MoBX0P0
オレも受かる
366大学への名無しさん:2013/03/07(木) 10:51:09.11 ID:hQGhEESD0
受かったぜ
367大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:58:36.73 ID:CbPu0tDDO
おめ!
368大学への名無しさん:2013/03/09(土) 22:41:48.55 ID:FR2DcF1+0
さびれすぎだろ。受かった奴いないのか?
369大学への名無しさん:2013/04/22(月) 22:32:00.27 ID:SxJV5apj0
高知大学にすごく行きたいのですが、
センター何割とって合格しましたか?
教育学部志望です
370大学への名無しさん:2013/04/25(木) 12:49:50.64 ID:yH1yHpDw0
高知大学HP-入試情報-入試データ-入学者選抜実施結果-最高点・最低点・平均点
371大学への名無しさん:2013/08/16(金) 18:56:24.31 ID:6n6MMFI20
高知大の人文に行きたいんですが、今のところ3教科240とかしかありません・・何点くらいで皆さん合格したのでしょうか?
372大学への名無しさん:2013/08/17(土) 22:26:05.54 ID:PwqXpR5b0
大阪経済大学 情報まとめ

【学費】関西一安価 1部(昼間部)でも4年間で3883000円! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n88090?fr=pc_tw_share_n

【就職情報】 文系大学で就職は比較的不利にも関わらず、学生が強豪部活・ゼミ1GP・留学・資格取得・課外活動等で大学生活を充実させ、
希望企業に就職を決めている学生も多数。また、学生の大半はリア充である。だからこそ就職意欲も高い学生が多い。

2000年代の主な有力就職先 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13111941933
大成建設 前田道路 明星工業 住友林業 SB食品 麒麟麦酒 パンチ工業 住友鋼管 日立建機 マキタ 淀川製鋼所 三社電機製作所 トヨタ紡織九州 イトーキ コロナ ホンダ
廣済堂 大正製薬 INAX 大日本印刷 エフピコ カナデン 竹中工務店 大成ロテック 江崎グリコ フジパン ヒガシマル醤油 加ト吉(テーブルマーク)タツタ電線 島精機製作所
ユーシン精機 アマノ 日本総研 三井物産スチール クラヤ三星堂 瀧定 日本アクセス NTTデータシステムズ 武田薬品 鳥取ガス 三菱重工業 大同特殊鋼 日本軽金属
大日本塗料 日本トムソン キーエンス ヤマザキナビスコ ヤンマー 楽天 NTTデータ本体 日通商事 エスケー化研 みずほ情報総研 かんぽ生命 近畿日本ツーリスト JTB
三菱オートリース 伊藤忠エネクス 読売旅行 敷島製パン ブルボン 大鵬薬品工業 田辺三菱製薬 北國新聞社 中外製薬 グリコ栄養食品 コーセー 日本製粉 ナムコ 明治製菓
美津濃(ミズノ) サトウ食品工業 ローム 日立金属商事 ユニ・チャーム オンワード樫山 東レメディカル 大和証券グループ本社 三井住友カード 平和不動産 日立製作所 他多数
373大学への名無しさん:2013/08/17(土) 22:29:00.98 ID:PwqXpR5b0
大経大 直近3年の就職先
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6&oldid=48762648#.E9.81.8E.E5.8E.BB3.E5.B9.B4.E9.96.93.E3.81.AE.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.B0.B1.E8.81.B7.E5.85.8
奥村組 奥村組土木興業 住友電工 住友電装 日東電工 四電工 きんでん 大和ハウス工業 積水ハウス セキスイハイム パナホーム 村本建設 資生堂 
ミルボン キーエンス 損保ジャパン 参天製薬 日本ベーリンガーインゲルハイム グラクソ・スミスクライン ビオフェルミン製薬 富士製薬 東邦薬品 
アルフレッサ 大日本塗料 日本特殊陶業 大阪ガス NTN ダイヘン 大阪機工 ノーリツ 日本精工 HOYA ワキタ エンケイ 信金中金 旭化成ホームズ 
日本旅行 帝国ホテル ロイヤルホテル エイチ・アイ・エス トップツアー 東芝テック 王子ホールディングス 都築電気 東海染工 JFE ジャヴァグループ 
オイレス工業 ダイダン オービックビジネスコンサルタント(勘定奉行) 三協立山アルミ タカラベルモント オークラ輸送機 スターライト工業 日本バルカー工業 
東洋シヤッター 鶴見製作所 荏原製作所 澁谷工業 フクビ化学工業 轟産業 福助工業 共和コンクリート工業 不二電機工業 星和電機 日東製網 ナカシマプロペラ 
モリタ 朝日工業社 日本バイリーン 遠藤照明 トーモク ウッドワン 日本トーカンパッケージ 大林道路 日工 ホーチキ SANKYO アークレイ 鳥羽洋行 椿本興業 
374大学への名無しさん:2013/08/17(土) 22:29:54.26 ID:PwqXpR5b0
明和産業 尾家産業 アイ・エム・アイ エステー 白元 ダイエー 近鉄百貨店 平和堂 青山商事 キリン物流 鴻池運輸 センコー 東海リース 東京スタイル 
東京ソワール レナウン ユニクロ Plan Do See グローリー UCC上島珈琲 ゆうちょ銀行 かんぽ生命 メットライフアリコ生命保険 野村證券 東海東京証券 
SMBC日興証券 SMBCフレンド証券 岩井コスモ証券 いちよし証券 みずほ証券 みずほインベスターズ証券 ジャックス 三井生命 住友生命 日本生命 明治安田生命  
第一生命 ジブラルタ生命 京都銀行 阿波銀行 百十四銀行 香川銀行 愛媛銀行 高知銀行 徳島銀行 但馬銀行 四国銀行 肥後銀行 鳥取銀行 近畿大阪銀行 
関西アーバン銀行 池田泉州銀行 大正銀行 南都銀行 紀陽銀行 みなと銀行 トマト銀行 福井銀行 福邦銀行 北陸銀行 富山第一銀行 三井住友銀行 りそな銀行 
みずほ銀行 京都中央信用金庫(中信) 尼崎信金 播州信金 きのくに信金 大阪市信金 広島信金 スズキ メニコン 沢井製薬 日清丸紅飼料 日清医療食品 
ダイフク ワコール ユニチカ タカラスタンダード 森精機製作所 みずほ情報総研  JSOL エン・ジャパン リコーテクノシステムズ 扶桑電通 図書館流通センター 
岩谷産業 立花エレテック 新生紙パルプ商事 上原成商事 スズケン スターゼン 因幡電機産業 東海澱粉 タカショー 川本製作所 オリエントコーポレーション(オリコカード) 
大京 三井不動産リアルティ JR東日本 JR東海 JR西日本 大鉄工業 阪急電鉄 近畿日本鉄道 南海電鉄 近江鉄道 オタフクソース 旭食品 オハヨー乳業 神戸屋 第一屋製パン 
マルコメ 神港魚類 ホーブ 中村屋 ヤクルト本社 ダスキン ワークマン ナカバヤシ 日本年金機構 ジャパネットたかた 釣りビジョン 日本赤十字社(千葉県・広島県支部)
ドワンゴ NTTデータMSE NTTタウンページ リクルート などに採用がある。

★しかし、大経の学生は大学で何もしないと無職ニートになるという危機意識をきちんと持っている。就職する為には入学してからも努力努力努力の連続である事を理解せねばならない。
375大学への名無しさん
農学部って
314 : 大学への名無しさん : 2012/07/05(木) 14:13:48.10 ID:zbCNEFkt0
研究室にいりだけでもアカハラがはげしい
最近せんぱいが研究室をでていった
教授がDQNだから、アカハラ、セクハラ、パワハラの嵐
生食は、地獄
290:学籍番号:774 氏名:_____:2010/12/31(金) 00:27:55 ID:raQhA1ct
農1年です。
2年で行きたいコースいけなかった人は
留年コース&木こりコース&東南アジア連行コースのような
地獄コースしか残っていないと聞きました
これらは希望下位にしているのですが、
強制的にそのようなコースにいかされる人はいますか?
291:学籍番号:774 氏名:_____:2010/12/31(金) 01:53:15 ID:???
強制的にいかされる人はいます
成績順に選ばれていくので定員割れしたコースに回されることがあります
超ガンガレwwwwwwwwwwwwwwww