【桜咲く】一橋大学受験スレpart14【おめでとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
一橋大学を目指す人のためのスレです。sageて下さい。
※sageとは・・・E-mail欄にsageと打ち込むこと。
※荒らし、煽りは完全放置して下さい。荒らしに反応するあなたも荒らしです。

一橋大学
www.hit-u.ac.jp
一橋新聞
www.hit-press.jp

■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
学歴板で扱う話題
大学の序列やランキング、大学叩き等。


前スレ
【国立にある】一橋大学受験スレpart13【国立大学】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267086633/
2大学への名無しさん:2010/03/10(水) 11:50:16 ID:yf+IHLm20
あげ
3大学への名無しさん:2010/03/10(水) 11:50:53 ID:uraiu5OK0

         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
42nd season:2010/03/10(水) 11:52:19 ID:yj8BPm2+0
商学部なのに数学一完半で受かった・・・
ずっと落ちたと思ってた・・・
5大学への名無しさん:2010/03/10(水) 11:56:43 ID:qAHvlCQgO
受かった…なぜ?
6大学への名無しさん:2010/03/10(水) 12:04:33 ID:7r8SRe//0
【受験学部】法
【合否結果】合
【現浪区分】2浪
【セ試結果】233/270
【2次試験】
国語はまあ出来た方。ただ、要約の日本語が主語二回出てきたりしてめっちゃおかしい
数学は0完。崩壊。
英語は普通かやや失敗
世界史は崩壊。ただ、基本問題は確実に正解できた

仮面成功しました
不合格確信して後期経済の勉強めっちゃしてたのに奇跡
72nd season:2010/03/10(水) 12:22:35 ID:yj8BPm2+0
すごいねー法か〜〜
8大学への名無しさん:2010/03/10(水) 12:24:06 ID:4Bush/cL0
受かった…
入学手続きの日程ってあんまり余裕ないんだな
9大学への名無しさん:2010/03/10(水) 12:40:13 ID:uyx80ylE0
【受験学部】経済
【合否結果】合
【現浪区分】現役
【セ試結果】175/210 なめきっていたら死亡
【2次試験】
国語 完全無対策なので何も感じなかった 
数学 3完1半 124完答 5半分 3放置 合同式乱発した
英語 リスニングBがボロボロ 全体としてはまあまあ
世界史 1がわけ分からんかった やや崩壊

やっぱり経済は英数ですね
緊張はゼロでした 合格発表前は発狂寸前だったけど
10大学への名無しさん:2010/03/10(水) 12:42:49 ID:tAfCAYZw0
やったあああああああああああああああ
11大学への名無しさん:2010/03/10(水) 12:56:25 ID:WiV81w6a0
【受験学部】商
【合否結果】合
【現浪区分】浪
【セ試結果】197
【2次試験】
国語 七割くらいだと思う
数学 2完2半くらい、死亡
英語 リスニング簡単すぎおいしいです^^、他はぼちぼち埋めた
倫政 倫理ビンゴktkr。あとは捏造オンパレード

数学から立ち直れたのがよかったのかな・・
自分の前後受かりすぎワロタwww
12大学への名無しさん:2010/03/10(水) 13:10:07 ID:7zzzKIVE0
現役時日大しか受からなかったが1浪でうかった

みんな ほめてくれよ・・・
つらかったよ
涙とまらないよ
13大学への名無しさん:2010/03/10(水) 13:27:33 ID:yf+IHLm20
>>12
ようこそ後輩。国立の四季を思う存分楽しんでくれ。
14大学への名無しさん:2010/03/10(水) 13:33:46 ID:xcP0sZkxO
【受験学部】法
【合否結果】合
【現浪区分】浪
【セ試結果】232
【2次試験】
国語 7割はとれた
数学 2.5完
英語 半分もできなかったww英作は121語wwww
世界史 かなり稼いだ

センター物理で涙目ww
15大学への名無しさん:2010/03/10(水) 13:53:28 ID:Rf6hSFDBO
東大受かったよ

一橋ぷっ
16大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:01:19 ID:tAfCAYZw0
落ちたやつ大学どこ行く????
17大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:07:00 ID:fQnBzonE0
すんだい
18ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :2010/03/10(水) 14:07:53 ID:ZTdUPQ6L0
合格した皆おめでとう
19大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:10:33 ID:rKmwUWaZO
>>16
KO
20大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:18:16 ID:LlRSsDfL0
>>12
親御さんもさぞよろこんだろう。
ぜんぜん、関係ない者だけど素直におめでとう!

これからどんどん羽ばたいて!
21大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:28:18 ID:gf+lSSFeO
【受験学部】社
【合否結果】合
【現浪区分】現
【セ試結果】 157
【2次試験】 国語:たぶんそこそこ。要約に自信。
数学:確率は完答するもミス。実質0完。
英語:リスまあまあ。和訳自信なし。
世界史:まあまあできたはず。


数学ボロボロだったけど社なら受かってしまうもんなんだね…
嬉しいっす
22大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:51:50 ID:BwgIH9Ip0
早稲田大教育学部2年の男子学生(21)  のぞき目的 女子トイレ侵入で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268196636/
          
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173272.html
*動画ニュース有り 所持携帯に画像多数 (新宿区高田馬場のビルの女子トイレの個室に盗撮目的で侵入)
23大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:58:15 ID:PQVySVBC0
【受験学部】商
【合否結果】合
【現浪区分】2浪
【セ試結果】211/250
【2次試験】
 英語 完璧!
 数学 2完2半
 国語 第二問
 世界史 勘で埋めた

2年間辛かったけど受かってよかった!
みんなもお疲れ!
 
24大学への名無しさん:2010/03/10(水) 15:06:24 ID:h/wYEvFf0
俺たぶん中央法なんだけど仮面すべき?
それともどうせ法科大学院行くから
学歴ロンダで十分?
25大学への名無しさん:2010/03/10(水) 15:14:43 ID:d6+gEAJh0
>>24
俺は法律や資格試験の専門学校みたいな雰囲気にどうしても耐えられなかったから仮面した
だけど法科大学院志望って決まってるなら仮面する必要はない
ロンダする必要もないかも
26大学への名無しさん:2010/03/10(水) 15:21:47 ID:uhxez0YM0
受かった方々、使った参考書、勉強法など
教えて下さい
27大学への名無しさん:2010/03/10(水) 16:27:09 ID:kmuoyqOM0
ネットでそんなことを聞いても仕方ないと悟った日から俺の受験勉強は始まった
28大学への名無しさん:2010/03/10(水) 17:38:06 ID:JpwaeymD0
一橋の新入生スレってないの?まだ立ってないの?
29大学への名無しさん:2010/03/10(水) 17:48:39 ID:c3DTFr3/0
そういや参考書は何1つ利用してねえな
30大学への名無しさん:2010/03/10(水) 19:33:06 ID:xcP0sZkxO
俺は予備校のテキストばっかりやってたな
31大学への名無しさん:2010/03/10(水) 19:35:41 ID:d6+gEAJh0
とにかく勉強したことを合間合間に思い出すようにしてた
32大学への名無しさん:2010/03/10(水) 19:43:40 ID:I/2D6vzC0
【受験学部】社学
【合否結果】合
【現浪区分】現役
【セ試結果】162/180
【2次試験】
 英語 微妙
 数学 0完 (^p^)
 国語 まあまあだと信じたい
 世界史 爆死

なんで受かったのかわからない…
でもうれしい
33大学への名無しさん:2010/03/10(水) 19:55:13 ID:RivRqqPn0
合格者スレね〜の?
サークルとか新刊の話しようよ
34大学への名無しさん:2010/03/10(水) 19:57:53 ID:Y/mP67Sk0
サークルとか新刊の話はここ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1265457435/
35大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:00 ID:ieigPNu70
中央法政治で仮面してた者だけど受かったよ
気にかけてくれた人ありがとう
普段は携帯で書き込んでるからしたらばに居ます
36大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:05 ID:RivRqqPn0
今日サークルのメルアド聞かれまくったから
勧誘メールが来まくって困るお…
コンパとか行ったほうがいいのかな?

応援部のコンパ誘われたけど全く入る気ないんだが…
37大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:21:34 ID:JpwaeymD0
【2010】一橋大学新入生スレ【サクラサク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1268219974/

立ててきた
38大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:23:49 ID:RivRqqPn0
乙!
39大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:39:33 ID:69RXNC9X0
>>36
気乗りしないなら無理に行く必要はないけど、新歓期は飯食わせてもらう感覚でいろんなとこいくのがお勧めだよ。
ぶっちゃけ応援部みたいな規模になれば、ほとんどの人は遊びに行く感覚で入る気ナッシングだから全く問題ない。
小さいところでも、少なくとも最初のほうはそんな感じだし、とにかくいろんなところに行くといいね。

あと、新歓メールは、行きたい時以外シカトでもおk。
後々世話になるかもっってところでも、少なくとも一回いくまでは断りメールとかの必要はないよ。
まぁ、黙ってても人が集まるような大手テニサーとかなら、つないでおいたほうが得かもしれないって程度。
40大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:43:32 ID:69RXNC9X0
新入生スレ気づいてなかった。orz
以降この手の話題は向こうでやろう。
41大学への名無しさん:2010/03/10(水) 22:07:11 ID:5rpWfgX10
前スレ>>15氏は受かったのだろうか…
42大学への名無しさん:2010/03/10(水) 22:21:32 ID:6uOBKyUjO
受かったけど東大にしときゃ良かった…
仮面サークル作るとか言ってた人いないけど一橋落ちた?受かってたら俺も入りたいんだが。
43大学への名無しさん:2010/03/10(水) 22:27:25 ID:J+91sYrx0
>>42
次の手続きの日っていつといつだっけ?
44大学への名無しさん:2010/03/10(水) 22:40:49 ID:d6+gEAJh0
>>42
仮面サークルとかいってたやつは足切りにあって発狂した気違い
45大学への名無しさん:2010/03/10(水) 22:53:37 ID:wMHEt0GK0
【受験学部】経済
【合否結果】合
【現浪区分】現役
【セ試結果】165/210
【2次試験】
 英語 U滅、後は良し
 数学 2完1半
 国語 知らん
 日本史 バッチシ

数学がミスばっかだったから落ちてると思ってた、、、


てか国立いって新歓にさそわれなかったんだけど、、
やっぱ番号みて帰っちゃったからかなぁ、、、ショック。
46大学への名無しさん:2010/03/10(水) 23:50:27 ID:J+91sYrx0
>>45
新歓ラッシュがあるのは入学手続きやってる方のキャンパスだよ
番号が掲示されてるキャンパスとは反対のね。
47大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:05:45 ID:z22znTxl0
寮の発表がわからんよw
48大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:14:27 ID:LnBCKSfdO
まあそりゃ番号の方で勧誘はしないだろw
49大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:15:48 ID:OOidYIr60
>>46
そうだったのか…合格袋ももらい忘れたんだよ汗
15日にまた行って勧誘されてくるわ
50大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:16:59 ID:a5O0le3i0
>>47
今日見てきたけど女子寮に法学部が一人もいなかったことしか覚えてないww
51大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:26:40 ID:bs7ixJoc0
写真票って服装の指定ありますか?慶応だと学生服禁止だったんですけど…
52大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:30:51 ID:LQzcYlT+0
ニュース速報+板

【社会】 早稲田大の男子学生、のぞき目的で女子トイレ侵入→逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268198371/  
    
53大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:33:06 ID:RwXnGNUfO
高2だけど友達にリアルに痛いやつがいるんだがどうすればいい?
2chと現実の区別の世界の区別がついてなくて「一橋なんていくなら早慶いってリア充する」とかいいまくってる
一橋なんてキモヲタだけだから行きたくないとかいってんだが、そいつ自身もイケメンとは決して言えなくてただの勘違い
そいつは東大志望だから落ちた時のために今から予防線はってるだけなのはわかっているんだが、一橋志望の俺としては不快
どうしたらいいですか?
54大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:43:01 ID:VBAQ9ae50
>>53将来見返せばいいよ
55大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:50:09 ID:S0igfCziI
>>12
どんな感じで成績上昇した?
56大学への名無しさん:2010/03/11(木) 01:04:17 ID:RwXnGNUfO
>>54
そうですよね
今はとにかく勉強がんばります
57大学への名無しさん:2010/03/11(木) 02:26:14 ID:51x/MWRo0
【受験学部】法
【合否結果】合
【現浪区分】現役
【セ試結果】220/280
【2次試験】
 英語 ほぼ完璧
 数学 0完 手つかずあり
 国語 そこそこ
 日本史 完璧

数学駄目でもなんとかなるもんですね 
 



58大学への名無しさん:2010/03/11(木) 02:47:11 ID:5CjM0Jh30
【受験学部】社会
【合否結果】合
【現浪区分】1浪
【セ試結果】164/180
【2次試験】
国語:神
数学:1割
英語:普通
日本史:よくできた

嬉しいです
59大学への名無しさん:2010/03/11(木) 07:04:37 ID:i7j7o3eP0
当初
受験学部】法
【合否結果】
【現浪区分】現役
【セ試結果】232/280
物理難化で84点
法をあきらめ経に切り替え
【受験学部】経済
【合否結果】合
【現浪区分】現役
【セ試結果】172/210
【2次試験】
国語  完全 
数学  3完+部分点
英語  完全
世界史 完全

一橋法模試 A判定
その他 河合 駿台ベネ 代々木 あらゆる模試で法A判定
嬉しいけど 法 受けとけば良かった 
60大学への名無しさん:2010/03/11(木) 10:50:32 ID:e91hV08uO
>>53
お前も東大行けばよくね?東大行きゃそんなつまらん争いに巻き込まれなくてすむ。
まあ東大生も早慶のリア充は嫌いらしいが。
61大学への名無しさん:2010/03/11(木) 10:58:28 ID:To8m8aKK0
就活で早計のリア充には勝てないからなあ
嫉妬するよなあそりゃ
62大学への名無しさん:2010/03/11(木) 14:05:06 ID:e91hV08uO
例えリア充でも何も考えずに女とセックスしてるような馬鹿は相手にならんけどな。
かと言って勉強ばっかしてるオタクも同じようなもんだけど。
東大や一橋落ちて早慶入る奴は死文の馬鹿に流されず早慶の利点を生かしていけば正直一橋より良い思い出来ると思うから頑張れ。
大学としてのブランドは早慶の方が断然上。それを早慶のほとんどが生かしきれてないだけだ。
63大学への名無しさん:2010/03/11(木) 17:16:15 ID:9giMqVJ10
合格おめでとうございます

新高3で一橋経済が第一志望なんですが、この時期は数学は何をやればいいでしょうか?
一応「1対1」はやったのですが全然身に付いた気がしません・・・
周りの話を聞くと経済学部を目指すなら「マスターオブ整数」をやらなけらばいけないと
言われたのですが、本当ですか?
もしやったのならばいつの時期にやったかなども教えてください。
64大学への名無しさん:2010/03/11(木) 19:26:19 ID:JmUMeaop0
>>63
残念ながら自分で考えられない人はだめなんだな
65大学への名無しさん:2010/03/11(木) 21:09:43 ID:8DSTiKUM0
>>63
マジレスするとマスターオブ整数なんてやってる奴は宮廷理系でも稀。
整数問題は練習すべきだが他の分野のこともあるし早い時期にやるべきではないと思う。
もしやるとしても数学が一通り終わってからで十分。

これ以上は数学スレで聞いたほうが良いかも。
66大学への名無しさん:2010/03/11(木) 21:25:39 ID:XNWggBWw0
過去問みて典型パターン整理して暗記するだけでいいと思う
因数分解とか倍数とか合同式とか素数の処理とか
マスターオブ整数はヒマな浪人向けかな
67大学への名無しさん:2010/03/11(木) 23:43:46 ID:h/WpWrtf0
誰か一橋落ちて浪人決定した奴とかいない?
志望校上げるかそれとももう一度一橋か、どう考えてる?

東大と京大は社会一科目増やすのが辛いよな、まぁ京大はセンターレベルに持って行くだけだが
68大学への名無しさん:2010/03/11(木) 23:50:04 ID:e91hV08uO
さすがに浪人するなら東大京大目指すっしょ。
69大学への名無しさん:2010/03/11(木) 23:50:29 ID:u/ZWycvf0
やっと規制解除されたので

【受験学部】法
【合否結果】合
【現浪区分】現役
【セ試結果】221/270
物理が68で爆死した
【2次試験】
 英語 ほぼ完璧
 数学 3完
 国語 まあまあ
 世界史 \(^o^)/オワタ

センターがダメでも2次でなんとかなるってことを証明できた気がする
70大学への名無しさん:2010/03/12(金) 00:23:13 ID:jMC9A1nPO
>>62
早慶マジ死んでほしいよな
71大学への名無しさん:2010/03/12(金) 00:31:23 ID:gx7GYo050
早慶の詩文アホがいるから一橋が光るのよ。感謝しろよ。
72大学への名無しさん:2010/03/12(金) 02:09:02 ID:YPV/liFB0
詩文洗願より推薦AOのほうがすごいの多いよ
73大学への名無しさん:2010/03/12(金) 06:20:56 ID:jMC9A1nPO
女子大生どもの早慶信仰がうざい
なんで一橋より早慶がモテるのかわからない
74大学への名無しさん:2010/03/12(金) 06:23:26 ID:YPV/liFB0
一橋なんて知名度じゃマーチにも劣るでしょ
75大学への名無しさん:2010/03/12(金) 07:30:46 ID:xeYXEg390
>>73
一橋であろうと早慶であろうと 本人しだいじゃねえの
早慶でもキモヲタはもてんよ
76大学への名無しさん:2010/03/12(金) 07:42:10 ID:YPV/liFB0
東大でも童貞率45%だからな
キモイヤツはだめなんだよ(笑
77大学への名無しさん:2010/03/12(金) 07:51:29 ID:zm6KWi5HQ

世界史論述下線引き忘れ

リスニング会社ポリシーのやつわかってたのに書き忘れ


なのに受かってよかった
78大学への名無しさん:2010/03/12(金) 08:17:04 ID:lR1yajtu0
日大から1年で一橋目指すってどう思いますか?
79大学への名無しさん:2010/03/12(金) 08:28:54 ID:WJMEjLheO
東大の古文漢文やだ。
80大学への名無しさん:2010/03/12(金) 10:11:16 ID:UNyW5KqL0
>>78受かってる人いるしいいんじゃない?>>12
81大学への名無しさん:2010/03/12(金) 11:06:04 ID:jMC9A1nPO
>>75
俺が言いたいのは、なんで一橋という難関大より早慶というブランドの方に女が集中するのかという事。
一橋の方が難易度は上なのに。就職もあんまり変わらんはずだし(むしろ一橋の方が優秀な学生多いから一橋の方が良いまである)。つまり日本の女は馬鹿ばっかなのかな?
82大学への名無しさん:2010/03/12(金) 11:21:50 ID:YPV/liFB0
君も馬鹿だよ、滑稽だ
83大学への名無しさん:2010/03/12(金) 11:28:05 ID:lV0OZXWQ0
せっかく一橋入ったんだから余裕を持とうぜ
84大学への名無しさん:2010/03/12(金) 12:30:33 ID:lR1yajtu0
新浪人で一橋目指してるものです
皆さんの科目ごとの偏差値を教えてください
現役の方は3年の初めの偏差値、浪人の方は浪人開始時の偏差値もお願いします
また現役のときはどこに受かってましたか?
めんどくさいかもしれませんがよろしくお願いします
852nd season:2010/03/12(金) 12:30:47 ID:HbBLeZvR0
>>63
マスターオブ整数は参考程度に立ち読みしてください。あれは行き過ぎです。
その代わり文型プラチカ、
時間があればZ会チェック&リピート1A実戦編をやるといいと思います。
特に後者は一橋の特徴である整数・確率を抑えるのに最適であり、類題が今年も去年も
本試験で出題されて助かりました。プラチカより難しいですが出来ればやってほしいです。



862nd season:2010/03/12(金) 13:25:52 ID:HbBLeZvR0
>>84
センター模試は8割以上、記述模試は総合偏差値70以上を1年中取ってください。
ただし、記述・オープン模試はともに本試験よりレベルが低い、かつ一橋は独自の問題傾向を持つため、
その偏差値に一喜一憂してはなりません。
自分は河合で浪人しました。
記述で1年を通して総合偏差値67〜70未満の人たちと70以上をとる人たちとを比べると
合格率が大きく違ったように思います。総合偏差値70以上というのは目安になるかもしれません。
しかし、言うまでも無く一橋は最難関ですので目標という限界(偏差値)を定めるよりも
一橋の傾向に沿った対策を自分なりに考えて徹底して実践する、模試の結果を鵜呑みにしないことが
大切であることを忘れないでください。繰り返しですみません。
87大学への名無しさん:2010/03/12(金) 13:27:41 ID:K2g2egYdO
お前ら通ってる大学でモテると本気で思ってるの?
早慶は女と触れる時間が長いから結果的にモテるだけ
しかも俺の兄貴はマーチの女の多い学部だが早慶の友達は合コンとかしないと女がよってこないとかかわいそうって言ってるよ
しかも芋ばっからしい
兄貴曰く「(早慶に)負けてるのは就職だけ」らしいw
88大学への名無しさん:2010/03/12(金) 18:49:46 ID:4u0NbghL0
d
89大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:00:47 ID:j7JJ+FNa0
e
90大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:07:16 ID:jMC9A1nPO
早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね
91大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:08:05 ID:jMC9A1nPO
早慶のスレ荒らしてきていい?
特に低能未熟は許さない
92大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:10:17 ID:+0Z9U1Sb0
一般的な慶應生 (学問、資格、就職等を重視なら慶應<学問のすゝめの書籍を入学生全員に配布>)

  1年          2年         3年         卒業後    
                                               
入学後は学問  ダブスクでふらふら 上位資格とった   生活安定してるけど
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  ゼミも毎日充実    ( 'A`)  毎日仕事で忙しい
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_   
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /  


一般的な早大生 (芸能スポーツ、合コン、飲み会等ハメを外して今を思いっきり楽しむなら早稲田)

  1年          2年         3年         卒業後  

入学後は遊ぶ  都の西北〜♪♪  合コン・スポーツ等         
合コン三昧〜  飲み会でふらふら  遊び過ぎで       学生時代に勉強しておけば
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  身体が持たない   ( 'A`)  よかった
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_    
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /      
93大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:11:22 ID:7YxT+3vJ0
ブサイクが犯罪犯す理由がわかったわ
勉学では東大兄弟にまけてるのにな^^;
94大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:15:28 ID:h0lusVQ90
社会へ出るとわかるけど少人数の一ツ橋出身者はかなりいじめられて
鬱状態になるのが多い
95大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:49:39 ID:SzRGgmIU0
落ちつけよ

早慶なんて所詮国立に行けなかった落ちこぼれ共の集まりだ

俺は一橋の方が断然好きだね
96大学への名無しさん:2010/03/12(金) 23:21:46 ID:ECAu+PYb0
一橋ってこんな早慶と対抗意識もってるもんなの? 
97大学への名無しさん:2010/03/12(金) 23:41:41 ID:qqRlz7tZ0
馬鹿だなーー
早慶に行きたいよ。
東京にあるだけでも魅力・・
98大学への名無しさん:2010/03/13(土) 00:34:08 ID:kIls56/WI
浪人で駿台か河合の一橋コースに行こうと思ってるんだけど、どちらかに行ってる
人がいたら一橋コースの良し悪し教えてください
99大学への名無しさん:2010/03/13(土) 00:49:52 ID:8uNqsXG30
ここいる連中って相当アホだな

早慶にバカにしたり、変な感情持ったり・・・
挙句の果てに女持ってかれる?
考える事のレベルが低いな

これじゃ一橋に入っても落ちこぼれるだろな

こいつらと同級生になるかと思うと情けなくなる
100大学への名無しさん:2010/03/13(土) 01:43:40 ID:5l1tTo1jO
こいつらは自分も早慶行けばモテたと思ってるやつら
早慶でもモテないやつはモテない
男子校キモヲタ進学校or地方の芋が夢みてるだけ
101大学への名無しさん:2010/03/13(土) 02:31:50 ID:UjwNbvhL0
芋って芋ッ橋のことだね
102大学への名無しさん:2010/03/13(土) 07:41:33 ID:3ahnsOf0O
>>95
そんな事いったら一橋も(ry

早慶がモテるのはイケメンリア充が多いから。一橋がモテないのはキモヲタが多いから。それだけ。
学歴意識で東大早慶を狙う女もいるっちゃいるけど、ごく一部。
103大学への名無しさん:2010/03/13(土) 07:57:44 ID:Pf3fZJK0O
早慶は合コン受けが凄くいいけど、多分君達が思ってる程もててない
もてたいなら明治あたりいきな
友達とヤりまくれるぞ
104大学への名無しさん:2010/03/13(土) 08:41:09 ID:3ahnsOf0O
明治じゃ学歴が足りなくないか?バランスは大事だろさすがに。
105大学への名無しさん:2010/03/13(土) 09:07:36 ID:VXZddWSz0
以下早慶って単語禁止な
106大学への名無しさん:2010/03/13(土) 09:31:30 ID:Egsh1qG40
早計コンプの一橋生ってあわれだな
自分がモテないのを学歴のせいにしてるやつもいるなんて
107大学への名無しさん:2010/03/13(土) 09:37:52 ID:qWGKuGL2O
一橋が早慶に対抗意識持ってるあたりが乙ですね^^
一橋は黙ってりゃ、津田塾や東京女子の女の子が寄ってくるのに。
108大学への名無しさん:2010/03/13(土) 11:16:15 ID:Egsh1qG40
ただしイケメンに限る
こちらが黙ってて寄ってくる女なんてたかが知れてるよ
109大学への名無しさん:2010/03/13(土) 11:21:55 ID:cJE4yjJ50
おいおい、本当の一橋生なら早慶(笑)なんて眼中にないだろw
110大学への名無しさん:2010/03/13(土) 11:25:27 ID:wc9nyU3C0
あるよ
111大学への名無しさん:2010/03/13(土) 11:53:51 ID:Egsh1qG40
4年後就職活動で彼らのバイタリティに圧倒されるよ
112大学への名無しさん:2010/03/13(土) 12:03:34 ID:3ahnsOf0O
難易度的には眼中に無くても今後の大学生活や就活、そしてそれ以上に企業に就職してから嫌でも眼中に入ってくる存在だからな早慶は…
奴らの社会的な評価や知名度の高さ、女子大生からのモテっぷり、OBの多さによる出世の早さは難易度とまったく比例していない…
だが本来的には一橋の方が上なんだからそこを忘れずに早慶への劣等感を持たないように頑張れ。
113大学への名無しさん:2010/03/13(土) 12:33:53 ID:+QtkSEkP0
一橋落ちて私大行く人は仮面浪人するの?
俺は中央法行くんだけど法科大学院への進学を考えてて
だから仮面しなくてもいいかなって考えてたんだ
でも最近2ちゃんのスレ見たり就活特集とかみてると不安になってきて
やっぱり中央よりは一橋のほうがいいのかな?って考える・・・
雰囲気悪くしてごめんだけどここしか聞ける場所はないんだ
因みに現役です先輩方教えてください
114大学への名無しさん:2010/03/13(土) 12:49:23 ID:3ahnsOf0O
>>113
ロー行くんなら中央で頑張れ。仮面するんなら東大目指すのみ。ロー行くなら東大以外での4年間は無意味。
115大学への名無しさん:2010/03/13(土) 13:43:08 ID:+QtkSEkP0
>>114
わかったああああああああwwwwwwwwwwww
4年間中央でがんばるよおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
そしてできたら一橋ロー行くよおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
はははははwwwwwww先輩方そのときはよろしくお願いしますwwwwwwwwwwwwww
116大学への名無しさん:2010/03/13(土) 13:59:01 ID:zTyb2xqg0
何でそんなに興奮するんだ?
不思議な奴だ
117大学への名無しさん:2010/03/13(土) 13:59:43 ID:47XAnPW10
早慶への劣等感なんてあるわけないじゃん
二人くらいのキチガイがファビョってるだけだろ
118大学への名無しさん:2010/03/13(土) 14:46:52 ID:r7UEZDlt0
このスレで早慶叩いてる奴は

一橋も早慶も落ちたけど俺だって最初から3教科に絞ってれば早慶くらい受かったのに!
何で俺より馬鹿な奴が早慶なんだ!しね!私文しね!

な奴だろ
一橋受かった奴がわざわざ早慶叩かないよ
119大学への名無しさん:2010/03/13(土) 15:05:10 ID:3PH03pEX0
今東大落ちて後期一橋経済結果待ち状態なんだけど、受かったら
すでに抑えてある早稲田政経より一橋行くべきだよね?
120大学への名無しさん:2010/03/13(土) 15:22:17 ID:Egsh1qG40
政経程度でゆらいでちゃだめだろ
一橋経済>>>>>>>>>>>早稲田政経

これくらいの差はあるよ
マスコミ志望なら別だけど
121大学への名無しさん:2010/03/13(土) 15:32:51 ID:wgEWFd1b0
九州住み阪大進学予定の他人者がマジレスすると

たとえ何学部であろうと一橋と早稲田で早稲田選ぶやつは
頭おかしいと思う

でもまあ結局自分のしたいこととか価値観とか次第なのかな
122大学への名無しさん:2010/03/13(土) 16:19:18 ID:mh3/m1Zz0
仲良し大学

一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等
http://www.hit-u.ac.jp/partnership/hit_keio.html

京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)   
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/070927_1.htm

東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結(最大30単位)
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2007/kr7a430000001hpe.html

理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
ttp://scienceportal.jp/news/daily/0803/0803031.html

京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
http://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/jp/news-events/news/42-press-release-20091217.html
123大学への名無しさん:2010/03/13(土) 16:42:30 ID:MNBahpPf0
>>112
早慶の方が大学としては上なのか?
ただ学生の質が伴ってないけど(笑)
逆に一橋は難易度高くて学生も優秀なのに評価微妙だよね。。
顔とかコミュ力で勝負にならないからかねorz
124大学への名無しさん:2010/03/13(土) 16:50:11 ID:3ahnsOf0O
なぜ日本の学歴社会は東京早慶医学部が牛耳っているのか?一橋東工地底がもっと評価されてもいいだろ。
125大学への名無しさん:2010/03/13(土) 17:41:12 ID:vx4uq7tJ0
学力の面ではたしかに評価に値するものがあるけど
知名度の差が違いすぎる。

まぁ学歴うんぬんより自分が何のために、何を学びたいかで
その大学に行くっていう目的意識を持つ方が大事だとは思うけど。
126大学への名無しさん:2010/03/13(土) 18:44:16 ID:3ahnsOf0O
じゃあ東大行けなかった時点で早慶より一橋を選ぶ理由はなかったというのか?
なんで日本の学歴社会は偏差値重視じゃないのか。東大と早慶だけ評価が高すぎる気がする。
127大学への名無しさん:2010/03/13(土) 18:47:35 ID:bcAKR9rk0
>>126
国立のほうが安い。そんだけ。
128大学への名無しさん:2010/03/13(土) 19:07:30 ID:vx4uq7tJ0
>>126
早慶より上等な教育を受けたいとか
親に金銭面で迷惑をかけられないとか
早慶より一橋を選ぶ理由なんていくらでもあるでしょ。
そんなに学歴評価に不満を感じるなら早慶にでも行けばいいだろ。
129大学への名無しさん:2010/03/13(土) 19:47:37 ID:lxLkqVGC0
内部の馬鹿と一緒に過ごしたくないから、に一票
130大学への名無しさん:2010/03/13(土) 21:08:56 ID:Y4bN8kyU0
>>126
首都圏だけだろ。 関西をはじめとして西日本では東京のような早慶の高評価はない。
         大阪の早稲田摂陵の評価なんてさんざんだしw
131大学への名無しさん:2010/03/13(土) 23:12:39 ID:3ahnsOf0O
東大仮面サークルの話はどうなったの?あいつ落ちたの?
132大学への名無しさん:2010/03/13(土) 23:14:32 ID:3ahnsOf0O
>>130
西日本だと一橋は全然…いや、何でもない。
133大学への名無しさん:2010/03/13(土) 23:24:58 ID:47XAnPW10
>>131
受験票貰ってないことを考えると、他大からの煽りか足切り組。
134大学への名無しさん:2010/03/13(土) 23:34:24 ID:u6QffQO90
壁を殴る人とマルフォイはどうなったのだろうか…
135大学への名無しさん:2010/03/14(日) 00:42:17 ID:lfS6u/qE0
テスト
136大学への名無しさん:2010/03/14(日) 09:47:20 ID:dCw9l3QGO
■東京大学
・難易度 ★★★★★
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★★☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■一橋大学
・難易度 ★★★★☆
・知名度 ★☆☆☆☆
・立地等 ★★☆☆☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★☆☆☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■慶應義塾大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★☆
・立地等 ★★★★☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★★★★★
・顔偏差 ★★★★★

■早稲田大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★☆☆
・恋愛力 ★★★★☆
・顔偏差 ★★★★☆
137大学への名無しさん:2010/03/14(日) 10:35:05 ID:5E1M5ylk0
男のくせに知名度とか顔とか表面的なことばかり気にしやがって、情けねえ。
そんなんで適当な女ひっかけても、
いざという時に「実は9cmでした〜」じゃ鼻で笑われるだけだろが。
日本男児なら中身=チンコで勝負しろ。
138大学への名無しさん:2010/03/14(日) 10:38:23 ID:dCw9l3QGO
同じ9cmでもイケメンなら「かわいい〜☆」だろうが、ブサメンならガッカリされるだけだぞ。
139大学への名無しさん:2010/03/14(日) 10:44:49 ID:5E1M5ylk0
9cmにイケ面もブサ面もねえよ
140大学への名無しさん:2010/03/14(日) 11:19:51 ID:dCw9l3QGO
■東京大学
・難易度 ★★★★★
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★★☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■一橋大学
・難易度 ★★★★☆
・知名度 ★☆☆☆☆
・立地等 ★★☆☆☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★☆☆☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■慶應義塾大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★☆
・立地等 ★★★★☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★★★★★
・顔偏差 ★★★★★

■早稲田大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★☆☆
・恋愛力 ★★★★☆
・顔偏差 ★★★★☆
141大学への名無しさん:2010/03/14(日) 11:45:12 ID:mOQ3y5bb0
クズ
142大学への名無しさん:2010/03/14(日) 11:52:25 ID:fDjLMR300
早稲田はレイプ力だけは認める
143大学への名無しさん:2010/03/14(日) 11:59:56 ID:T/n4dPWy0
姉貴も妹も津田塾学芸で、俺が一橋経済だけど
3人とも仲良しだよ。
144大学への名無しさん:2010/03/14(日) 22:11:46 ID:6EbGaJH80
■東京大学
・難易度 ★★★★★
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★★☆☆
・顔偏差 ★★★☆☆

■一橋大学
・難易度 ★★★★☆
・知名度 ★☆☆☆☆
・立地等 ★★★☆☆
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★☆☆☆
・顔偏差 ★★★☆☆

■慶應義塾大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★☆
・立地等 ★★★★☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★★★★☆
・顔偏差 ★★★★☆

■早稲田大学
・難易度 ★★☆☆☆
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★☆☆
・恋愛力 ★★★★☆
・顔偏差 ★★★☆☆
145大学への名無しさん:2010/03/14(日) 22:18:17 ID:6EbGaJH80

東大>一橋>>慶応>>早稲田
知名度
東大=早稲田>慶応>>一橋
立地
東大>早稲田>慶応>>一橋
就職力
東大≧一橋>慶応>>早稲田
恋愛力
個人次第
顔偏差値
男はどこも素材は同じ。女は…。
ただ,オシャレ度で,慶応>早稲田>東大,一橋
146大学への名無しさん:2010/03/14(日) 22:56:10 ID:HYNYc2Hh0
俺は一橋大好きだ
高二だが
147大学への名無しさん:2010/03/14(日) 23:23:08 ID:dCw9l3QGO
■東京大学
・難易度 ★★★★★
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★★☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■一橋大学
・難易度 ★★★★☆
・知名度 ★☆☆☆☆
・立地等 ★★☆☆☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★☆☆☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■慶應義塾大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★☆
・立地等 ★★★★☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★★★★★
・顔偏差 ★★★★★

■早稲田大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★☆☆
・恋愛力 ★★★★☆
・顔偏差 ★★★★☆
148大学への名無しさん:2010/03/15(月) 00:05:48 ID:FjvQVkw80
一橋落ちて早慶行きが決定した奴が憂さ晴らしに荒らしてるのか
149大学への名無しさん:2010/03/15(月) 00:21:13 ID:z9ZYSX1H0
浪人で未だに予備校迷ってるんだけど、駿台お茶or河合池袋ってどっちがいいですか?何か一長一短で・・。
150大学への名無しさん:2010/03/15(月) 00:37:46 ID:M5XUxB8G0
俺はもう河合池袋に決めた
151大学への名無しさん:2010/03/15(月) 00:57:14 ID:IJZb8sviO
一橋なら立川にしとけ
152大学への名無しさん:2010/03/15(月) 01:05:26 ID:M5XUxB8G0
>>151
立川は遠いよ…
153大学への名無しさん:2010/03/15(月) 09:35:39 ID:eSfioiPIO
■東京大学
・難易度 ★★★★★
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★★☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■一橋大学
・難易度 ★★★★☆
・知名度 ★☆☆☆☆
・立地等 ★★☆☆☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★☆☆☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■慶應義塾大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★☆
・立地等 ★★★★☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★★★★★
・顔偏差 ★★★★★

■早稲田大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★☆☆
・恋愛力 ★★★★☆
・顔偏差 ★★★★☆
154大学への名無しさん:2010/03/15(月) 09:50:34 ID:eSfioiPIO
>>148
現実から目を逸らすなよ。反論出来ないからって。東大から逃げたお前らの評価なんてこんなもん。今まで頑張って勉強してきたのは全部無駄。もちろん東大落ちた奴も同じようなもん。
155大学への名無しさん:2010/03/15(月) 10:06:16 ID:PGfApH8y0
一橋ってほんとに東大コンプ多いのかよw
東大受かった俺からの助言、地歴科目1つ増えても1年で対応できるけど、
他の科目の底上げをしなくちゃダメ。
特に英数は両方得意じゃないときつい。英語80/120、数学50/80目指せばおk
これなら地歴のどちらかで失敗しても受かると思う。
156大学への名無しさん:2010/03/15(月) 10:59:15 ID:q7j1/sxr0
うるせぇ俺は一橋が大好きなんだ!
東大国語の古典漢文題4問が苦手で英語の文法も苦手だったんだ!
数学はどうでもええ!一橋に恋してしもうたんや!
あー手続きにいかねぇと
157大学への名無しさん:2010/03/15(月) 11:33:37 ID:ammuzdZv0
一橋叩いてるやつの学歴知りたいわw
まさか東大がそんなくだらんことするわけないし、一橋落ち早慶の仕業かw
158大学への名無しさん:2010/03/15(月) 13:34:10 ID:/Anm9hku0
>>155
それは学部の配点によるような
159大学への名無しさん:2010/03/15(月) 13:43:40 ID:eSfioiPIO
>>157
一橋落ちるような馬鹿は早慶受からんだろ。いい加減、早慶に対するライバル意識を消すんだな。早慶のスレでは一橋なんて話題にものぼらないぞ。
160大学への名無しさん:2010/03/15(月) 13:48:26 ID:eSfioiPIO
まぁ知名度・立地・ブランド・モテ度・顔面偏差値で敵わないからって早慶にコンプレックスを持つのはやめる事だ。別に就職力や出世力は早慶レベルなんだし、偏差値は早慶より上なんだから。

こう考えると、一橋が東大に勝ってる要素ってゼロなんだな。妥協によるアイデンティティの喪失(笑)
161大学への名無しさん:2010/03/15(月) 14:06:18 ID:L6Q7/67uO
>>160
不合格によるコンプレックスの発生乙wwwwwwwwwwww
162大学への名無しさん:2010/03/15(月) 14:58:16 ID:eSfioiPIO
>>161
いや、一橋なんかよっぽどの馬鹿じゃなきゃ受けないし、まして落ちるなんて愚の骨頂。恥を知れ恥を。
163大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:01:37 ID:eSfioiPIO
一橋受けるぐらいなら東大落ちて早慶行くわ。だが早慶みたいなヤリチン養成学校に行く気はさらさらないんでね。お前らが一生羨むような学部に行ってやるよ俺は(笑)
164大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:07:31 ID:RW7lMhqq0
ソウル大学文学部捏造史学科
165大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:18:23 ID:3ROalFrB0
>>163
おk。ならば行ってらっしゃい
ばいばーいノシノシ
166大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:23:19 ID:L6Q7/67uO
>>163
じゃあ君はどこ大学なの?
一橋受けないのになんでわざわざこのスレくるの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ今は落ちて悔しいだろうけど悩んでもしょうがないよ
私立で頑張って一橋のやつら見返しな
167大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:26:13 ID:RW7lMhqq0
平壌大学医学部下半身歯Q鮮痴乎
168大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:30:18 ID:eSfioiPIO
>>166
読解力不足だな。だから一橋なんかに落ちるんだろ。これからしっかり勉強して東大入れるように頑張れ。一橋に落ちた事をラッキーと捉える事だ。まあ一橋に落ちるような馬鹿は並大抵の努力じゃ東大受からないと思うが(笑)

一橋受かった奴も早慶が憎いのはわかるが偏差値はお前らの方が上なんだからそんな卑屈になるなよ。これから一生偏差値と現実の差に苦しむぐらいならもう1年頑張って東大行くんだな。
169大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:33:15 ID:ammuzdZv0
>>168
釣り針でかすぎるけどwFラン乙w
170大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:50:55 ID:envLbiiNO
>>168
これから一生偏差値と現実の差に苦しむなら
更にもう一年頑張って大東大行くんだなwwwww
171大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:51:38 ID:0hKPc1Q60
一橋コンプの相手するのもいいけど
4月までにしとけよ
172大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:53:09 ID:eSfioiPIO
東大京大と一橋の差は一橋とFランの差より大きいからな。東大京大でない時点で横国理科大ICUぐらい以上は全部同じ「二流」。その二流大の中では一橋は偏差値は高いが知名度や顔面偏差値が低いというだけの話だ。何か間違った事を言ってますかな?
173大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:57:08 ID:eSfioiPIO
>>171
一橋に入ったら気付くと思うが、一橋は学歴コンプの集まりだぞ。東大京大の荘厳さに嫉妬し、早慶の華やかさに憎悪し、地底のブランドに嫌煙する。そんな情けない卑屈な連中ばかり。
まあ学歴コンプを生かして就活とかを頑張ってる点は客観的には評価出来るが、結局は限界があるし、本人達からしてみれば一生のコンプレックスなんだから笑えないだろうな(笑)
174大学への名無しさん:2010/03/15(月) 17:27:43 ID:L6Q7/67uO
>>173
だから落ちたからってあんまり悩むなって
早慶は凄いからこれからも頑張れ
あっ 早慶も受かってないのかw
ゴメンゴメン
175大学への名無しさん:2010/03/15(月) 17:36:03 ID:9MuhLlqT0
>>173
そんなのばっかなのか


俺にぴったりじゃまいか
176大学への名無しさん:2010/03/15(月) 18:15:01 ID:o6bq3gNF0
社会科目0からなんだけど何がいいかな?
177大学への名無しさん:2010/03/15(月) 18:28:55 ID:uoDjhWZa0
言わせといてやれよ
どうせ受験うまくいかなくてイライラしてんだろ

一橋は妥協組の集まりだと良く聞くけど
俺からしてみれば負け犬の遠吠えにしか聞こえないな
東大京大の奴が言うなら分かるけどさ

人生の敗北者乙wwwwwwww
178大学への名無しさん:2010/03/15(月) 18:31:20 ID:tQgJPCQw0
179大学への名無しさん:2010/03/15(月) 18:34:32 ID:tQgJPCQw0
地方のしがない進学校から一橋に合格したんだけど
うちの高校ここ十年以上一橋合格したいなかったらしくて
さらに今年も俺一人だけだったらしくて相当苦労した

けど今の二年生のうち何人もの奴が一橋を志望してるってさ

まあなんだ
がんばれよ
180大学への名無しさん:2010/03/15(月) 18:56:58 ID:eSfioiPIO
■東京大学
・難易度 ★★★★★
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★★☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■一橋大学
・難易度 ★★★★☆
・知名度 ★☆☆☆☆
・立地等 ★★☆☆☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★☆☆☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

■慶應義塾大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★☆
・立地等 ★★★★☆
・就職力 ★★★★☆
・恋愛力 ★★★★★
・顔偏差 ★★★★★

■早稲田大学
・難易度 ★★★☆☆
・知名度 ★★★★★
・立地等 ★★★★★
・就職力 ★★★☆☆
・恋愛力 ★★★★☆
・顔偏差 ★★★★☆
181大学への名無しさん:2010/03/15(月) 19:04:40 ID:bog887Ho0
>地底のブランドに嫌煙する

けんえん 【嫌煙】
他人の吸うタバコで様々な害を受けることを嫌うこと。
Fラン乙^^^^^^^^^^^^^^^^^^
182大学への名無しさん:2010/03/15(月) 19:10:37 ID:eSfioiPIO
>>177
もっとまともな反論は出来ないのかよ。感情論に任せて論理性を欠いてるぞ。一橋に合格した事がそんなにうれしくないのがバレバレだ。

>>181
いちいち辞書で調べたのかハゲ。比喩という言葉も知らないのか。まあ古文漢文やってないもんなお前ら(笑)
183大学への名無しさん:2010/03/15(月) 19:13:14 ID:J6uKqYX70
比喩ってレベルじゃねえぞ!
184大学への名無しさん:2010/03/15(月) 19:14:51 ID:L6Q7/67uO
>>182
落ちるってやっぱりつらいんだな
お前はどこに受かったの?
185大学への名無しさん:2010/03/15(月) 19:22:21 ID:bog887Ho0
比喩wwwwwwwwwwwわろすwwwwwwwwwwwwwwww
186大学への名無しさん:2010/03/15(月) 19:47:11 ID:r6IvGabq0
>>182
お前入試前からずっとスレ荒らしまくってたよな

主に一橋スレとSFCスレを

自分が落ちたところを叩いて自尊心を保とうとするのやめようよ
187大学への名無しさん:2010/03/15(月) 20:08:04 ID:bog887Ho0
感情論に任せて論理性を欠いてるぞ(キリッ

感情論に任せて論理性を欠いてるぞ(キリッ

感情論に任せて論理性を欠いてるぞ(キリッwwwwwwwwwwww
188大学への名無しさん:2010/03/15(月) 20:18:27 ID:L6Q7/67uO
SFC落ちたとかwwww














笑えない
189大学への名無しさん:2010/03/15(月) 20:50:28 ID:FjvQVkw80
>>173
一橋生でもないのにお前がなんでそんなこと言えるんだ
190大学への名無しさん:2010/03/15(月) 21:24:07 ID:eSfioiPIO
まあ早慶をヤリチン馬鹿だとすると、一橋はガリ勉馬鹿だな。
191大学への名無しさん:2010/03/15(月) 21:26:35 ID:p6M/mmq6I
荒らしはシカトしてあげてください、
それで彼も終わりです。
192大学への名無しさん:2010/03/15(月) 21:37:16 ID:envLbiiNO
国立は桜が綺麗だし住みよい街
193大学への名無しさん:2010/03/15(月) 23:03:09 ID:ammuzdZv0
俺一橋受かったけど本当は東大行きたかったんだ…











なんて言うかwwwww一橋受かってウレピーwwwwwwwwwSFCすら落ちた一橋コンプ哀れwwwwwwwwwwwwww
194大学への名無しさん:2010/03/15(月) 23:06:30 ID:r6IvGabq0
こいつよく
「○○入ったら分かると思うが〜」
って感じで持論に説得力をもたせようとするが、
結局お前はどこの人間なんだよw
195大学への名無しさん:2010/03/15(月) 23:27:26 ID:eSfioiPIO
一橋は良くも悪くも学歴コンプが酷い大学なんだよな。東京早慶へのコンプをバネにして就活とかを頑張ってるのが長所で、コンプを炸裂させたりするのが短所。あとは知名度と立地がリアル糞以下だからそこを改善出来れば早慶を抜けると思うんだけどね。
196大学への名無しさん:2010/03/15(月) 23:54:52 ID:PFjMVdvy0
もうゆっくり寝て、休めよ
早慶もいい大学だと思うよ
一橋に入れなかった悔しさをそんな形で晴らそうとするのは醜いと思うよ
197大学への名無しさん:2010/03/16(火) 07:25:15 ID:wwhjPUt8O
このスレ見てると一橋って意外に早慶コンプあるんだな
198大学への名無しさん:2010/03/16(火) 08:51:01 ID:l7CBR0ZW0
おはようございます
毎日お疲れ様です
199大学への名無しさん:2010/03/16(火) 14:15:31 ID:DS12rYDj0
浪人組はもう勉強始めてるよな・・・
200大学への名無しさん:2010/03/16(火) 14:38:49 ID:TC9zfEE80
もうこのスレ見てるか分かりませんが、始めのほうに居た仮面浪人成功した方体験談を書いてくれると泣いて喜びます。

仮面仲間いない?
201大学への名無しさん:2010/03/16(火) 15:43:57 ID:Kttjt8gT0
荒らしはスルーしろよ
かまっちゃだめ
202大学への名無しさん:2010/03/16(火) 16:58:16 ID:STUvfKbE0
>>200
上の方に居た仮面成功した人です
使った参考書は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1266944451/4354
今のところ何が良くて何が悪かったか自己分析できていないので、全体的な体験談は書けない
でも質問してくれたら答えるよ
携帯規制されてるから質問は上記のスレ(したらば)で頼む
203大学への名無しさん:2010/03/16(火) 17:06:46 ID:STUvfKbE0
あ、よく見たら上の方にいる人と私は別人かw
すまそ
204大学への名無しさん:2010/03/16(火) 19:40:27 ID:VJSLWb8z0
卒業要件が厳しくなる最初の世代か。頑張って良い成績とってね。
今は単位なんか落とすわけないじゃんとか考えてると思うけど、意外と留年する人多いから。
あと、大学に入ったらリア充生活を送るんだよ。そうしないと、俺みたいに就職苦労することになるから。
2ちゃんは辞めて、海外にでも行ってくれ。
205大学への名無しさん:2010/03/16(火) 21:00:50 ID:wwhjPUt8O
リア充なら早慶?
206大学への名無しさん:2010/03/16(火) 21:11:03 ID:g3mTeq0R0
私大のバカは惨めだなw
207大学への名無しさん:2010/03/16(火) 22:23:26 ID:wwhjPUt8O
一橋受かって早慶コンプになるぐらいなら東大特攻してもう一浪しろよ意気地無し。
208大学への名無しさん:2010/03/16(火) 22:53:31 ID:6kyCnCSoO
>>207
そういう君は東大生なの?w
209大学への名無しさん:2010/03/16(火) 22:57:16 ID:q+sHYwUV0
ぼくとうだいせえええええええええええええええええええええええええええええええ
210大学への名無しさん:2010/03/16(火) 23:01:03 ID:Fccmtj2a0
1浪して東大受かる保証なんてないだろ
むしろほとんど落ちる
211大学への名無しさん:2010/03/16(火) 23:04:16 ID:3GjjyXqG0
一橋大生がなんで早慶にコンプもつの?
大半の一橋生が早慶上位学部を蹴ってきたわけだが
212大学への名無しさん:2010/03/16(火) 23:13:39 ID:Kttjt8gT0
>>1をよく読め
荒らしはスルーしろよ
213大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:19:11 ID:on9OIPhuO
>>221
知名度、ブランド、就職、華やかさ、顔面偏差値、モテ度
214大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:22:33 ID:on9OIPhuO
>>211
知名度、ブランド、就職、華やかさ、顔面偏差値、モテ度、リア充度
215大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:23:20 ID:nss+L1gt0
おはようございます
今日も精が出ますね
でも安価落ち着きましょう
216大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:32:18 ID:on9OIPhuO
東大諦めたクズよ。一橋受かるんなら普通にもう一浪して東大だろ。一橋は難易度の割に大学としての価値が低すぎる。知名度やブランドもないし立地も悪い。なのに東大より地味で華やかさもない。文系は営業が命って事を忘れるなよ。
217大学への名無しさん:2010/03/17(水) 08:34:29 ID:C8HzklI/O
進振りがあるから嫌だ
218大学への名無しさん:2010/03/17(水) 08:44:35 ID:HXeM00AS0
■東京大学
・難易度 ★★★★★
・将来性 ★★★★★
・学習環境★★★★☆
・知名度 ★★★★★
・才能度 ★★★★★
・奇抜性 ★★★★★
・堅実性 ★★★☆☆

■一橋大学
・難易度 ★★★★★
・将来性 ★★★★★
・学習環境★★★★★
・知名度 ★★★★☆
・才能度 ★★★★★
・奇抜性 ★★★☆☆
・堅実性 ★★★★★

■京都大学
・難易度 ★★★★★
・将来性 ★★★★☆
・学習環境★★★★☆
・知名度 ★★★★★
・才能度 ★★★★☆
・奇抜性 ★★★★☆
・堅実性 ★★★☆☆
219大学への名無しさん:2010/03/17(水) 09:07:51 ID:HXeM00AS0
■早慶
・難易度 ★★★★☆
・将来性 ★★★☆☆
・学習環境★★☆☆☆
・知名度 ★★★★★
・才能度 ★★★☆☆
・奇抜性 ★★★★☆
・堅実性 ★★☆☆☆

■大阪大学
・難易度 ★★★★☆
・将来性 ★★★★☆
・学習環境★★★★☆
・知名度 ★★★★☆
・才能度 ★★☆☆☆
・奇抜性 ★★☆☆☆
・堅実性 ★★★★☆
220大学への名無しさん:2010/03/17(水) 10:39:30 ID:WXAKzeKfO
むしろ一橋はかなりお買得な大学だろ
俺は大学受験始めるまで一橋は東大より偏差値2か3ぐらい低いだけかと思った
でも偏差値5以上低くて地歴1科目少ない
それで日本3番目(4番目かもしれないが)の大学に入れるんだからかなりお買得
221大学への名無しさん:2010/03/17(水) 11:12:02 ID:Jtp3jJSE0
東大だけど
東大>>>>一橋>>京大>>>阪大
くらいだとマジで思ってるよ
222大学への名無しさん:2010/03/17(水) 12:04:37 ID:3vpwqi+m0
私一橋だけど一橋>>京大はないと思うの
223大学への名無しさん:2010/03/17(水) 12:23:25 ID:Jtp3jJSE0
大学の立地とか実績じゃなくて生徒の受験時のがんばりとか
頭のよさとかだよ
224大学への名無しさん:2010/03/17(水) 15:41:02 ID:ln7Kl46N0
東大>京大>一橋=阪大
225大学への名無しさん:2010/03/17(水) 17:45:07 ID:NYHGzGPO0
いくら知名度や立地云々言っても採用担当者の間では一橋の評価が高いのが現実
226大学への名無しさん:2010/03/17(水) 21:44:27 ID:on9OIPhuO
age
227大学への名無しさん:2010/03/17(水) 21:47:11 ID:on9OIPhuO
>>225
もはや願望じゃん。てか就職出来ればそれで良いのか?
228大学への名無しさん:2010/03/17(水) 21:58:01 ID:on9OIPhuO
就職したいんなら一橋より良い学校何個か知ってるぞ。ひとつは大原簿記学校と言って、卒業すれば公認会計士になれるんだ。
あと防衛大学校。20代から安定して1000万も夢じゃない。そして豊田工業大学。一橋じゃトヨタなんてほとんど行けないが、ここなら卒業するだけで行けるぞ!

まあ、こういう大学生活にしたくないなら一橋はやめとけ。
229大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:09:59 ID:on9OIPhuO
>>220
でも知名度、ブランド、華やかさ、顔面偏差値、モテ度、リア充度が酷いじゃん。
230大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:35 ID:ahPIZrTh0
>>229
自己紹介乙
231大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:27:17 ID:WXAKzeKfO
>>229
早慶で顔偏差値が高いって意味わからんのだが
例えば>>229みたいなキモヲタが一橋落ちて早慶行くとイケメンになるのか?
意味不明な論理展開しかできないから英作文で減点されまくって落ちたんだろなwwwwwwww
232大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:31:38 ID:ahPIZrTh0
>>231
もうそろそろマジレスやめようぜ
233大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:35:22 ID:F12kAK8p0
和田のクソが気があ
234大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:37:58 ID:NYHGzGPO0
>>228
専門出ても公認会計士試験に合格しないと会計士にはなれませんw
幹部自衛官だろうが国Tだろうが検事・裁判官だろうが公務員が20代で年収1000万はありえませんw俸給表でぐぐってみてね。
トヨタについても総合職と一般職、事務系と技術系の違いを勉強してきてね
235大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:42:24 ID:F12kAK8p0
ここでイケ面リア充とかいってる
地弁和歌卒の和田がどんなもんかよおくみとけ
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/jsaloon/1235431682
236大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:43:50 ID:WXAKzeKfO
>>228
そんなに糞な一橋大学に落ちたのはどこのどなた????????????????
237大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:55:32 ID:on9OIPhuO
一橋は世間的には低学歴だし、学歴コンプだし、キモヲタの集まりだし、かつ就職も豊田工業大学以下。そんな中途半端な大学行って何がしたいのよ?文系に大事な要素が欠けすぎ。
238大学への名無しさん:2010/03/17(水) 22:56:44 ID:F0swxaQK0
一橋ってでしゃばりすぎだよな

何が「旧帝一工」だよ
239大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:03:16 ID:on9OIPhuO
>>231
お前が言ってるのは「東大受かると偏差値が10上がるのか?」と同じ事。原因と結果を逆に捉えている。論理力不足。

>>234
無知乙としか(ry。まあ情報弱者だから一橋を選ぶんだろうな。一橋の評価が高いのは2chだけという事に早く気付け。一橋の就職が良いというのもソースが2chしかないという事に気付け。
240大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:03:19 ID:WXAKzeKfO
>>238
何が不合格だよwwwwwwwwwwwwwwww
しかし不合格の憂さ晴らしにスレ荒らしてるやつらの現実を考えるとメシがうまいな〜
親からも期待されてただろうから、落ちた、今頃家庭は暗く友達にも会いにくくこの時期も遊べないんだろうなw
241大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:04:33 ID:F12kAK8p0
和田がイケ免リア充かどうか、こいつの要望に応えて、こいつを実証例にして徹底的に検証してやればいい
小太りの和田ちゃん
242大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:05:18 ID:F0swxaQK0
>>220
一橋が日本3位(笑)

全ての旧帝>>>一橋(笑)
243大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:05:50 ID:F12kAK8p0
和田がイケ面リア充だったらどうして学歴コンプで発狂するんだい?
244大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:07:57 ID:on9OIPhuO
>>240
受かっても素直に喜べずに2chで暴れ回るよりはマシかもな。妥協して受けた大学を擁護しきれないからってそれを叩く奴=不合格者と決め付ける。これでは営業は無理。つまり文系就職は出来ない
245大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:09:36 ID:F12kAK8p0
和田あ和田がしょぼすぎて等質になっちまったんだろう?
246大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:14:52 ID:NYHGzGPO0
>>239
http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/20/6570BFFC-B0A1-11DD-9860-8B283F99CD51-1.php
就職が良くない大学が平均年収トップになるはずないよねー

で大原を卒業すれば会計士になれるっていうソースはどこかな?
247大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:21:08 ID:F12kAK8p0
>>235
よおく見とけよ
248大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:22:56 ID:F12kAK8p0
さんざなめたまね
249大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:24:02 ID:on9OIPhuO
>>246
頭悪いね君。だから東大無理だったんだ。
まず大原を卒業したら会計士になれるという表現を直訳しか出来ない。大原簿記学校は単なる資格予備校であって最初から卒業という制度などない。だが落ちた奴を中退、受かった奴を卒業と「表現」すると、卒業率は低いが卒業者は必ず会計士になれる。
つまり一橋卒の就職は大原卒以下。OK馬鹿?
250大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:29 ID:t9eXYhCu0
>>249
頭悪いね君。だから一橋無理だったんだ。
251大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:29:16 ID:F12kAK8p0
話そらすなよ、話だちゃん。等質なったのは和田大のせいなのかそれともこの和田自体に欠陥があったのか
252大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:36:58 ID:F12kAK8p0
こいつのご要望に応えて、こいつを実証例にして、徹底的に検証する必要あり
253大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:38:33 ID:on9OIPhuO
>>250
いい加減めんどいからここで断言してやろうか?

一橋合格者>>>>超えられない馬鹿の壁>>>>一橋不合格者

一橋なんか落ちる奴はゴミ。受ける時点ですでに終わってるのに落ちるなんて…。というか一橋を受ける理由が完全に謎。費用対効果はFランや地底以下。
254大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:40:06 ID:F12kAK8p0
>>253
和田行ったら糖質になっちまったんだろう?
和田の費用対効果を教えてくれよ
255大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:45:15 ID:UL8/zGK00
なんというか不毛だなこの言い争い。
ホントに高校を卒業した奴らの言葉とは思えないよホント。

ネタだったら水さして悪かったけど。
256大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:48:13 ID:on9OIPhuO
まあせっかく受かった大学の悪い所を指摘されたら不合格者のせいにしたくなる気持ちもわかる。だがそれじゃ成長は出来ないよ。
一橋の知名度の無さや社会的評価の低さ、それに起因する地味さや立地の悪さを素直に認め、それを改善(克服)するにはどうすればいいのか考えろよ。いっそ仮面でもして東大行くのが早いんじゃね?
257大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:53:25 ID:eJQpgtWsQ
>>255
ネタに決まってんだろw
コンプ役のやつが一人はいないとスレの活気、ひいては存在意義がなくなるからな
だいたい落ちたやつとか東大受かったやつがこんなとこ見てるはずないし
258大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:55:46 ID:on9OIPhuO
なぜ似たような豊田工業大学ではなく難易度の高い一橋を選んだか?就職実績で選ぶなら断然豊田工業大学だろ。総合大学への憧れ、キャンパスライフへの憧れが消せなかったか?つまり妥協でしかない。妥協して得た中途半端な財産じゃ心から喜べないとそのうちわかるよ。
259大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:58:33 ID:t9eXYhCu0
>>258
そういうお前は大学どこだよ?w
お前みたいなやつって学歴聞いてもかたくなに答えようとしないよな
普通の東大や京大生なら一橋スレに粘着なんてしないよね
早慶か阪大生かFランかな?
260大学への名無しさん:2010/03/18(木) 00:03:19 ID:eJQpgtWsQ
>>258
今日一日乙!
明日は俺がコンプ役やるわー。
こことSFC関係のスレで暴れればいいんだよね?
261大学への名無しさん:2010/03/18(木) 00:39:30 ID:0rN18YGcO
たんぱ
262大学への名無しさん:2010/03/18(木) 00:54:35 ID:lAttTN5X0
>>260
wwwww
つか、まだやってたのかwwww最初はまともだったのにww
ちなみに俺>>119だけど、まあどこに行くにしても2chで東大、一橋、早慶等
他大学を叩くようなカス(Fラン?)にならんよう気をつけるわwww
どこもいい大学だと思うし
263大学への名無しさん:2010/03/18(木) 01:33:04 ID:7RlymiEq0
一橋の学歴コンプは酷過いな
264大学への名無しさん:2010/03/18(木) 01:41:12 ID:c+cPBhhZP
マジレスの嵐だな
いきたくて行ったんだから周りがなんと言おうとみんなスルーでおけ
265大学への名無しさん:2010/03/18(木) 06:34:47 ID:TPSumFxzO
いや、東大行きたかった
266大学への名無しさん:2010/03/18(木) 09:33:27 ID:Btr97UkV0
このスレのどこに桜が咲いているのか・・・
267大学への名無しさん:2010/03/18(木) 09:57:41 ID:Zd1f02jB0
wada、また薬飲みながら書き込む状況作ってやるよ
268大学への名無しさん:2010/03/18(木) 10:02:06 ID:XpjxoR3N0
合格おめでとうトピでマイミク申請してみよかな
269大学への名無しさん:2010/03/18(木) 10:02:08 ID:Zd1f02jB0
こいつの招待知りたい奴言えや。
270大学への名無しさん:2010/03/18(木) 12:29:06 ID:fcSIuleU0
うわ〜まだ予備校迷う!!
今年受かった皆さんは駿台?河合?代ゼミ?
271大学への名無しさん:2010/03/18(木) 17:21:46 ID:rFrQVXdX0
これはひどい
272大学への名無しさん:2010/03/18(木) 19:52:16 ID:KlslXgJB0
>>260は少しは仕事しろw
273大学への名無しさん:2010/03/18(木) 21:40:24 ID:TPSumFxzO
東大か…
274大学への名無しさん:2010/03/18(木) 22:17:05 ID:c4aQGVAf0
荒れすぎwww
275大学への名無しさん:2010/03/18(木) 23:08:00 ID:Zd1f02jB0
>>269
本当にありがとうございます。
276大学への名無しさん:2010/03/19(金) 01:22:20 ID:/t73Q8Pk0
東大>京大>一橋、東工後期>阪大後期>一橋、東工>阪大>早慶上位学部>地方旧帝>早慶下位学部
277大学への名無しさん:2010/03/19(金) 08:37:26 ID:cdDGCPhAO
次東大とか早慶っていうワード出した奴帰っていいよ。目障り。ここは一橋スレ。
278大学への名無しさん:2010/03/19(金) 09:56:28 ID:8oA3ZDOj0
東大東大東大
279大学への名無しさん:2010/03/19(金) 11:17:49 ID:cdDGCPhAO
頼むから東大とか早慶とかいうワードは出さないでくれ
280大学への名無しさん:2010/03/19(金) 11:24:28 ID:ToVUayxf0
東大、早慶に完敗な事はもうわかったんだからこれ以上はやめてくれ。
281大学への名無しさん:2010/03/19(金) 11:35:43 ID:cdDGCPhAO
次から東大、京大、早慶、医学部あたりのワードを出した奴は立入禁止でおk?まじでこれらのワードむかつく
282大学への名無しさん:2010/03/19(金) 11:47:20 ID:NOUGd1ll0
東大、京大、早慶、医学部っていうワードが嫌ならNGにすればいいじゃん
283東大 早慶:2010/03/19(金) 11:51:42 ID:5bNFNVQs0
だよな
東大 早慶
284大学への名無しさん:2010/03/19(金) 15:23:08 ID:B7TH96a10
>>269
教えてくれ。
285大学への名無しさん:2010/03/19(金) 21:49:32 ID:EH6x5rWb0
実際ここに一橋生は誰もいないというオチだったり…ww
286大学への名無しさん:2010/03/19(金) 21:51:09 ID:ijEvjFT6P
東大早慶
早慶東大
287大学への名無しさん:2010/03/19(金) 22:26:48 ID:82UgDmwQ0
まあまだ春休み中だし荒れるのも仕方ないのかな
288大学への名無しさん:2010/03/19(金) 23:41:30 ID:cdDGCPhAO
東大と早慶はNGね
289大学への名無しさん:2010/03/19(金) 23:49:12 ID:NOUGd1ll0
(学歴)コンプ もNGにしとくとさらにgood
290大学への名無しさん:2010/03/20(土) 00:00:11 ID:8oA3ZDOj0
玉川大
291大学への名無しさん:2010/03/20(土) 03:12:17 ID:uoWbxR0l0
だから東大、早慶、医学部はNGだっての
292大学への名無しさん:2010/03/20(土) 14:55:33 ID:JD0c00PdO
すまん、今さらだが本当に悩んでるんだが今年ここの法と慶應法に受かってこっちに行くことにした
でも友達とか一部の先生はもったいないという声なんだがみんな実際どう思う?
マジな意見お願い
293大学への名無しさん:2010/03/20(土) 15:00:37 ID:jmL81s880
>>292
普通に一橋法>慶應法
私立の慶應法なんて法曹界じゃ所詮2流だしあそこは内部進学多すぎて俺は嫌い

君の決断は正しい。
294大学への名無しさん:2010/03/20(土) 15:01:09 ID:I09rji1BQ
>>292
セ利で慶應法法・早稲田政経受かったけど当然蹴った。
悩むまでもなく一橋選ぶわな。不安なら就職板でも見てきな。
ちなみに授業料関係書類の提出〆切りはいつ?
295大学への名無しさん:2010/03/20(土) 15:57:20 ID:wuXT416V0
法曹なら慶應法も一橋法もどっこい
それ以外なら一橋
よって一橋
296大学への名無しさん:2010/03/20(土) 16:07:10 ID:Dkn7QwTfO
>>292
釣りじゃないなら
間違ってるわけがない
一橋は辞退者4人だぞ
慶應法なんて何人辞退者いると思ってんだ?
釣りならキエロ
297大学への名無しさん:2010/03/20(土) 17:09:23 ID:Un5CFLA00
釣りだろw
慶応法とか早稲田政経はすごいけど所詮私立だよ
最難関国立の一橋をけってまでいくところじゃない
298大学への名無しさん:2010/03/20(土) 18:29:22 ID:jq01HfTV0
>>292
立命館で頑張るのが一番いいと思うが
ま、慶応法よりは一橋法のほうがいいよ
299大学への名無しさん:2010/03/20(土) 19:54:18 ID:bX7Gqj3T0
一橋 偏差値66〜70【4】 センター84〜87%【6−7】
※偏差値算出対象模試:記述模試

慶応 偏差値 66〜71【2】 
慶応SFC 偏差値 65【1+論】
早稲田 偏差値 65〜70【3】 
※偏差値算出対象模試:私大模試

結論:一橋はFラン
300大学への名無しさん:2010/03/20(土) 19:56:20 ID:bX7Gqj3T0
一橋はFラン
早慶マンセー
名前のブランド
一橋は日大どころか亜細亜、帝京、拓大、山梨学院未満
301大学への名無しさん:2010/03/20(土) 20:19:34 ID:Dkn7QwTfO
そんな糞な一橋大学に落ちたんだから早慶で大学生活楽しめよw
302大学への名無しさん:2010/03/20(土) 21:48:03 ID:jmL81s880
最近釣りのレベルも落ちたな
303大学への名無しさん:2010/03/20(土) 22:37:50 ID:9wY0QyI7O
大学生活やブランドをとるか、プライドをとるかだな。

俺はプライドをとって一橋にした。
304大学への名無しさん:2010/03/20(土) 22:42:00 ID:9wY0QyI7O
強いて言えばセックスしたいなら早慶、就職したいなら一橋だな
305大学への名無しさん:2010/03/20(土) 23:00:08 ID:I09rji1BQ
つまり中高でSEXしまくったうえ一橋に行ける僕は勝ち組なんですね
306大学への名無しさん:2010/03/20(土) 23:19:55 ID:9wY0QyI7O
それなら早慶行った方がいいと思うが
307大学への名無しさん:2010/03/20(土) 23:46:25 ID:9XZB0p6N0
釣りのレベルも落ちたなw
一橋辞退で慶応とか一人もいないのにww
308大学への名無しさん:2010/03/21(日) 08:06:13 ID:RGeCj4V1O
慶應かぁ…
俺が好きだった子に告白されてた男が行ったわ…
309東大 早慶:2010/03/21(日) 12:31:21 ID:zD/d/kbP0
今日も早慶コンプがはじまるよ
コンプ役は>>308に決定
310大学への名無しさん:2010/03/21(日) 18:27:54 ID:n6+d0kx80
ていうか
そろそろ来年に向けての話しようぜ
311大学への名無しさん:2010/03/22(月) 01:29:13 ID:GLYos8Yv0
じゃあ来年の科目別の易化するか難化するかの話でもするか

俺は今年は数学易化したらしいから来年は難化と予想
312大学への名無しさん:2010/03/22(月) 16:21:34 ID:ujElNHmEO
慶應と言えばウチの高校のミスターとミスが揃って行ったわ。まぁ慶應と言っても商だし、ブサメンだけど一橋受かった俺の方が長いスパンで見れば勝ち組だよな?
313大学への名無しさん:2010/03/22(月) 19:00:37 ID:fPovFiSV0
>>312
それは絶対にないwww
314大学への名無しさん:2010/03/22(月) 21:03:53 ID:ujElNHmEO
>>313
は?早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね
315大学への名無しさん:2010/03/22(月) 22:03:37 ID:AhaOvO0N0
サークルの説明会みたいなのがあるけどみんな行くの?
316大学への名無しさん:2010/03/23(火) 06:51:26 ID:gjhauyxo0
早慶仮面一橋の俺の話聞きたい?
317大学への名無しさん:2010/03/23(火) 07:41:47 ID:JdkgyPGV0
聞きたい・・
318大学への名無しさん:2010/03/23(火) 07:46:18 ID:/PQbgjSdO
>>314
残念ながらイケメンとブサメンをひっくり返すほどの差はないわ・・・。
319大学への名無しさん:2010/03/23(火) 07:47:13 ID:cx09qukK0
学歴ってそんな恋愛において重要な要素じゃないしね
320大学への名無しさん:2010/03/23(火) 09:28:13 ID:/PQbgjSdO
ブサメンが早慶に勝ちたいなら東大行くしかないわな
321大学への名無しさん:2010/03/23(火) 10:37:24 ID:KruzSu9Z0
イケメン部に入ったらええねん!
322大学への名無しさん:2010/03/23(火) 11:01:08 ID:wm5/Gl030
一流企業でがんばってくだしあ
323大学への名無しさん:2010/03/23(火) 13:06:28 ID:Vs8F0xYC0
今日後期発表だったよな?
324大学への名無しさん:2010/03/23(火) 13:07:51 ID:0ixk6j6p0
一橋は楽天の三木谷氏みたいなイケメンばっかりだよ
325大学への名無しさん:2010/03/23(火) 14:42:29 ID:/PQbgjSdO
いやいやwww
326大学への名無しさん:2010/03/23(火) 15:49:35 ID:NkRLz2Q0O
村尾のほうがイケメン
327大学への名無しさん:2010/03/23(火) 23:22:02 ID:XIQc7a2s0
浪人して一橋目指すよー(^o^)/
久しぶりにこのスレ見てみたら荒れすぎててワロタwww
328大学への名無しさん:2010/03/23(火) 23:26:56 ID:6fyb1V6k0
>>327
一橋スレの1年の流れは変わらないなw
俺も浪人決まったけどがんばろうぜ
329大学への名無しさん:2010/03/24(水) 08:00:13 ID:AYdbCwLfO
浪人するならさすがに東大目指そうぜ。
330大学への名無しさん:2010/03/24(水) 13:54:55 ID:IbxLSj4B0
■一橋大学
・難易度 ★★★★☆
・知名度 ★★☆☆☆
・立地等 ★★★☆☆
・就職力 ★★★★★
・恋愛力 ★★☆☆☆
・顔偏差 ★★☆☆☆

くらいだと思うが。
東京駅、新宿駅に一本で行けるし、キャンパス間の移動もない。
キャンパスも立派でスペースにも余裕がある。
本郷駒場三田早稲田には立地では勝てないから、学習環境とかキャンパスの魅力を今後はさらに売りだすべきかと。
社学あたりからコンスタントに美男美女のアナが出せれば知名度、恋愛力、顔偏差値も上がる。こういうの所詮イメージだからね。
331大学への名無しさん:2010/03/24(水) 14:12:09 ID:AYdbCwLfO
一橋から美男美女アナ…想像に苦しむわ(゚-゚)
なんで一橋は東大より簡単なのに東大より顔面偏差値低いのかorz
332大学への名無しさん:2010/03/24(水) 15:02:25 ID:UAbZMJoP0
>>329
社会もう一教科なんてやってられねーもん(@_@)
333大学への名無しさん:2010/03/24(水) 16:38:10 ID:IbxLSj4B0
>>331
俺思うに、東大は難関の国私立出身者が多いよね。つまり金持ちが多い。
一橋にももちろんそういった学校の出身者は多いけど、都立国立とか公立のトップ校からもまんべんなく入ってくる。
そのあたりの差が大きいんじゃないかと思う。
顔の造作の善し悪しはイメージ的なもんだから、頭がよくて金持ちでおしゃれな人が入りやすいように入試制度を変えるべきだな。
334大学への名無しさん:2010/03/24(水) 18:34:59 ID:JGeTRP0Z0
sageてない奴にまともなのはほとんどいない

浪人したやつにアドバイス。
今は一橋リベンジ以外は眼中にないと思ってるやつも、他の選択肢を考えるといい。
自分が思った以上に実力が伸びることもあるから。
伸びたのが分かったときに志望変えても遅い。

もちろん圧倒的多数は浪人しても実力伸びないんだけどね。
335大学への名無しさん:2010/03/24(水) 18:51:07 ID:XNsd+r7Y0
でも実際一橋→東大に変更するのって地歴の関係で難しいよね
336大学への名無しさん:2010/03/24(水) 22:31:01 ID:IbxLSj4B0
そうなんだよね。age
337大学への名無しさん:2010/03/24(水) 22:45:08 ID:ZiRjIEg+0
一橋→東大にする理由ってなに?
ちなみに経済志望だけど東大じゃないとできないことってあるのかな
338大学への名無しさん:2010/03/24(水) 23:06:03 ID:6NHOAvoW0
>>337
やっぱり日本最高学府の名は強いんじゃない?

俺は一橋一筋だけど
339大学への名無しさん:2010/03/24(水) 23:14:43 ID:L2W9cN+6O
>>337
一橋を知らない低学歴に対する自慢ぐらい
340大学への名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:33 ID:y6nC8YuuO
ウチの家庭だと宮廷早慶以上に行かないとやばいという前提で。まずブサメンに産まれた時点で早慶という選択肢は消える。そして東京に産まれた時点で地底という選択肢も消去。
残るは東大と一橋だが、この2つならもはや迷う理由が見当たらない。。一橋が東大に勝ってる所は正直皆無だし、東大に行けるなら誰だって一橋より東大に行く。
まあ東大と一橋はタイプが似てるから明確な違いを見い出だすのは難しいが、そうすると一橋の存在意義にクエスチョンがついてきてしまう…。

しかしそれでも東大はきついから妥協で一橋目指してる俺はもはや妥協の人生。
341大学への名無しさん:2010/03/25(木) 00:58:37 ID:y6nC8YuuO
あ、都民の俺からすると一橋が残念でならないのは立地だな…。
もっとマシな場所にあればもう少し東大という断崖絶壁に近付ける気がする。
知名度やブランドがないのはむしろ好都合だね。学校名言っただけで頭良いねとか言われたり目立ったりする辛さは高校までで散々味わってきたぜorz
342大学への名無しさん:2010/03/25(木) 01:49:08 ID:OtiEOuS30
早慶>一橋って言ってる奴ってさすがにネタで言ってるんだよな…
どこからどう考えても一橋>早慶だろjk
343大学への名無しさん:2010/03/25(木) 06:44:09 ID:y6nC8YuuO
おいおい、そんなこと誰が言ったんだよ…。早慶にケンカ売ってるとまた馬鹿にされるからやめようぜ?
344大学への名無しさん:2010/03/25(木) 09:07:40 ID:LLinNaJf0
合格発表以降、ここにいるのはカスとヒガミのみ
一橋合格者は、いま、この世の春だろ?
こんな薄汚いところへは、まあ、2度と来ない、、、
一橋の学生が早慶うんぬん言うわけないしな。
345大学への名無しさん:2010/03/25(木) 10:02:50 ID:y6nC8YuuO
早慶とか3科目だし推薦とかAOのクソもいるから学生の質は低そう。マシなのは東大落ちの奴らぐらいじゃね?
個人的には早慶は華やかだし伝統や知名度もあって良い大学だと思うんだけどな。俺もイケメンに生まれてたらたぶん慶應行ってたし。
だからこそ早慶はなんかもったいないんだよね。日本屈指の高学歴の割にチャラいイメージだし。もっと良い大学になる要素はたくさんありそうだわ。
346大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:07:14 ID:XDZXTNz90
東大と比較したうえで存在意義がある大学なんてあんのかよw
一橋は東大に準ずる最難関大学、これで文句ないだろ
347大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:15:07 ID:y6nC8YuuO
おい君、天下の京大さんをお忘れですよ(笑)
348大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:18:36 ID:XDZXTNz90
じゃあ東大京大に準ずる最難関大学、これでいいのかな
349大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:26:32 ID:y6nC8YuuO
そんなこと言ってたら虚しくなるからやめろ。なんで東大京大と比べる必要があるの?一橋に入りたくて一橋に入ったんじゃないの?
350大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:32:16 ID:XDZXTNz90
【2010】一橋大学新入生スレ【サクラサク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1268219974/

入ってないよ。合格者は上のほうで誘導されてるじゃん
今年受験で、一橋めざしてるんだよ
351大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:33:36 ID:8dUz1VVO0
>>346
意義?

waseda maskomi
keio anaunnsa-
chitei sonochihounomeimonndaigaku
ekiben igakubu
352大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:51:11 ID:XDZXTNz90
>>351
東大と比較したうえで、だってば
353大学への名無しさん:2010/03/25(木) 12:16:01 ID:tB7KRFOf0
一橋経済蹴って早稲田大学社会科学部に入学します。社学は一橋のすべてが

含まれてるからね。
354大学への名無しさん:2010/03/25(木) 14:05:30 ID:y6nC8YuuO
>>352
まぁそのへんの大学には東大にない魅力もあるんじゃね?そのかわり欠点も多いけど。一橋は良い意味でも悪い意味でも東大の劣化版だな。良い所は知名度がないからひがまれない所か。
355大学への名無しさん:2010/03/25(木) 14:42:08 ID:B0Hr2lSC0
>>353
一橋蹴って早稲田社会科学はありえねーだろう
俺は早稲田は何も考えず蹴ったぞ
入学状況開示で経済学部辞退者がいるかどうか確認するからな
356大学への名無しさん:2010/03/25(木) 15:42:22 ID:1xhcoV//0
俺一橋蹴って帝京だけど?
名前でえらんだわ、正直
357大学への名無しさん:2010/03/25(木) 15:51:08 ID:ZZGNpZAs0
サッカーやりたきゃ一橋高校<<<<<帝京高校だろ
358大学への名無しさん:2010/03/25(木) 19:49:19 ID:opHsY5jL0
早稲田見に行ったけど人で溢れ返ってたな
359大学への名無しさん:2010/03/25(木) 21:12:48 ID:IFSOw9IE0
東大と比較した上で一橋が勝ってるところ?ないよ
ないが、日本中の大学はほとんどそうだから問題なし

一橋が東大諦め組の巣窟だろwww
って言われるのは裏を返せば東大に近い存在であるから
360大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:09:30 ID:Jlr8TXOR0
その東大の上にすら世界的にみたら上の大学があるんだしな。
大学序列にこだわっても意味ないよ。
東大も一橋も早慶もいい大学だって事でいいだろ?
361大学への名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:59 ID:y6nC8YuuO
東大に勝ってる所なんてたいていの大学にあるだろ。華やかさとか顔面偏差値とか。一橋は勝ってる所ないけど知名度と立地以外の要素は東大のちょい下だからおk。知名度なかったり立地悪いのは利点にもなりえるし。まあ第一志望にはなりえないけど第二志望としては最高じゃね?
362大学への名無しさん:2010/03/26(金) 00:07:28 ID:aykBmQXHO
大学生活楽しみたくて女の子と遊びまくりたくて将来は電通とかTVキー局みたいなメディア系に就職したい感じなら一橋より早慶の方がいいよね?
363大学への名無しさん:2010/03/26(金) 08:04:46 ID:TAEAQtdiO
電通とか夢見てんじゃねーよw
田舎者が電通とか笑わせるな
364大学への名無しさん:2010/03/26(金) 08:21:01 ID:6pUPp6S/0
俺の知り合い慶應SFCから電通いったな
一橋だったらいけたかどうかは・・・
365大学への名無しさん:2010/03/26(金) 09:26:17 ID:TAEAQtdiO
>>364
じゃあ一橋蹴ってSFCいけば?
366大学への名無しさん:2010/03/26(金) 09:31:21 ID:aykBmQXHO
一橋蹴るぐらいなら最初から科目絞るだろw
早慶入るためにあれだけの勉強量をこなすのはもったいないwこれぞ早慶リーズナブルw
しかし商社系以外ならこの選択が正確になっちゃったりするから日本は怖いw
367大学への名無しさん:2010/03/26(金) 14:38:16 ID:JTrKyQq+0
お前ら非リアだな
368大学への名無しさん:2010/03/26(金) 22:19:12 ID:8NWuiFRE0
>>347
(法学部)
一橋 河合塾…85.9%-67.5 代ゼミ…87%-67 駿台66 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★13.6%
京大 河合塾…85.6%-67.5 代ゼミ…87%-69 駿台65 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★5.6%

(経済学部)
一橋 河合塾…83.8%-67.5 代ゼミ…84%-67 駿台65 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★4.8%
京大 河合塾…85.6%-67.5 代ゼミ…86%-67 駿台64 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★0%
一橋後期 河合塾…89.0%-72.5 代ゼミ…89%-70 駿台- 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★50.0%

(文・社会学系)
一橋社会 河合塾…85.0%-67.5 代ゼミ…85%-66 駿台65 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★0%
京大文-人文 河合塾…84.6%-67.5 代ゼミ…86%-67 駿台63 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★6.2%
369大学への名無しさん:2010/03/27(土) 13:02:51 ID:XtNUFl5IO
京大コンプ恥ずかしい
370大学への名無しさん:2010/03/27(土) 13:12:46 ID:I2BGkGfQ0
一橋の東大京大コンプは生暖かい目で見守れるなw
371大学への名無しさん:2010/03/27(土) 13:35:16 ID:yba+BVVx0
少なくとも京大にコンプはないわw
京大文系は法を除いて一橋以下だろ
372大学への名無しさん:2010/03/27(土) 14:51:24 ID:I2BGkGfQ0
そういうのも微笑ましいw
373大学への名無しさん:2010/03/27(土) 15:00:23 ID:XtNUFl5IO
京大コンプ炸裂中ワロタ
374大学への名無しさん:2010/03/27(土) 19:33:40 ID:c1XOjC8H0
正直どうでもいい
375大学への名無しさん:2010/03/27(土) 20:07:49 ID:U7S7Tt3X0
>>374
同意。ほんとどーでもいい

てか法学に限ると司法試験の合格率って一橋のほうが東京よりいいんじゃなかった?
376大学への名無しさん:2010/03/27(土) 20:50:06 ID:l3r3L0tvP
今年宅浪することになったんだが各科目オススメの参考書を教えてくれないだろうか
377大学への名無しさん:2010/03/27(土) 22:24:11 ID:XtNUFl5IO
京大コンプだけでは飽き足りず東大コンプまで炸裂中だわ
378大学への名無しさん:2010/03/28(日) 00:10:31 ID:Vd7+Rodi0
つか一橋の後期で入った奴とかまじで私文臭がしてやなんだけど
経済はまだ数学があるから許せるが、社学といい法学といいなんであれ
論文、面接とか糞以外の何ものでもない
社会がセンターレベルの上数学は出来ない、まじうぜえ
下手したら早慶の看板よりレベル低い学生がくんじゃねーの
379大学への名無しさん:2010/03/28(日) 03:00:44 ID:ziKcFgzT0
入った奴何人か知ってるのか?たった10人をそんな叩いてどうするんだよw
380大学への名無しさん:2010/03/28(日) 04:32:28 ID:1WCH/EIl0
経済後期は「許せる」というより、讃えるべき存在だろ。
センターボーダー9割弱で、二次は英+数で河合塾偏差値72.5。
東大理V、東大後期に次ぐ超難関。
東大模試A判だったがたまたまその年の東大の問題との相性が合わなくて
ギリギリで落ちたようなやつが来る。
一橋生の学力こそ青天井だよ。

・堅実志向を取った控えめ性格の超俊英・・・東大中位レベル
・東大二次問題との相性が最悪でギリギリ落ちた後期一橋組・・・東大上位レベル
・奇人が混ざる東大の校風より一橋の勤勉な校風に惹かれた超俊英・・・東大上位レベル

しかも数学力は 一橋経済>東工大工学系類>東大文科全類
381大学への名無しさん:2010/03/28(日) 08:26:00 ID:J0qajyIc0
お前ら勉強しろよ
382大学への名無しさん:2010/03/28(日) 09:15:39 ID:J4x8ghQ5O
>>380
いやいや、東大受かる実力がある奴が一橋を選ぶ理由なんて何ひとつないじゃん。華やかでもなければリア充でもないし、伝統やあらゆる分野でね就職も負けている。一橋ごときが太刀打ち出来る存在じゃないよ東大は。まだ早慶の方が勝てる分野もあるかなって感じ。
とにかく東大コンプとかマジ惨めだから2ちゃんだけにしといた方がいいよ。
383大学への名無しさん:2010/03/28(日) 10:38:12 ID:rGHLTyLk0
なんで落ちたのに東大上位レベルなんだよwww
しかも超俊英ってなんだよ釣り針がでかいぞw

と釣られてみる
384大学への名無しさん:2010/03/28(日) 11:35:49 ID:e11ezkUG0
ぶっちゃけ一橋擁護してる奴の方がうざい。 わざわざ「一橋のここは東大(京大)よりは上(キリッ」とか言っちゃう
時点でコンプとか言われてもしょうがない。 

つかそもそもこの手の話題はスレチだし、お前ら>>1読めよ。
385大学への名無しさん:2010/03/28(日) 19:49:28 ID:GLvDKiDx0
>>376

英語
単語王・透視図・Z会の自由英作文・京大一橋過去問

数学
新数学スタンダード演習・鉄緑会が出してる東大過去問・15ヵ年

国語
代ゼミの単科だが、東大現代文・古文常勝

日本史
教科書・東大一橋過去問

俺も今年宅浪でこんくらいやったら商受かったから頑張れ
386大学への名無しさん:2010/03/28(日) 22:45:56 ID:J4x8ghQ5O
一橋は学歴コンプを糧に実績を残してる大学だから東大京大や華やかな大学にコンプ持つのもアリじゃね?その悔しさを昇華出来てる現実があるわけだし。
387大学への名無しさん:2010/03/28(日) 22:51:15 ID:07qibcii0
実際一橋いってみろよw
学歴に関してコンプ持ってるような奴はいないからww
逆に慶應上位学部とかの方が学歴コンプ炸裂だろ

まぁ華やかさで早慶に負けてるのは認めるけどなw
388大学への名無しさん:2010/03/29(月) 00:29:14 ID:iU4Gbwrd0
もっと国語を難しくすべき。
389大学への名無しさん:2010/03/29(月) 00:51:49 ID://MWFNMb0
学歴板でやれ、みぐるしいぞw
390大学への名無しさん:2010/03/29(月) 07:41:16 ID:Kj/vaZ3+0
難易度

東大理三=一橋経済後期

これ冗談抜きでマジ
391大学への名無しさん:2010/03/29(月) 10:15:38 ID:dIiaM1gfO
>>387
慶應上位学部の奴はたいていアホだからいかに大学生活遊んで女とヤって電通やマスコミに入るかしか考えてないよ
しかもそういう奴の方がとられてる現実があるから慶應は怖い
まあ、ああいう業界はリア充じゃないと入れないから一橋じゃなかなか厳しいんだけどね
慶應の中でも優秀な奴は三菱商事行ったり外資行ったりするけどそういう分野なら能力がない限り東大には勝てないからな

しかし俺らが結婚する女はだいたい早慶にヤられてるのかと考えると自殺したくなるorz
392大学への名無しさん:2010/03/29(月) 10:17:51 ID:dIiaM1gfO
>>390
お互い学歴コンプを糧にして大学生活頑張ろうぜ
東大?早慶?京大?ぼこぼこにしてやんよ
393大学への名無しさん:2010/03/29(月) 10:50:56 ID:Kj/vaZ3+0
>>391-392
煽り方を変えた一橋落ち早慶乙
リアルの新一橋生はこんなところで早慶がどうだの書かないし
本当のリア充新早慶生ならこんなところで一橋を叩かない
要するに君は一橋落ち
リア充でもなければ高顔面偏差値(所謂イケメン)でもなければ高学歴でもない
つーか、日本で大学と呼んでいいのは、東大・一橋・京大の3校(+国公立&上位私大
医学部)だけだろ。
394大学への名無しさん:2010/03/29(月) 12:12:29 ID:xCr04QGCP
>>385
ありがとう。頑張るよ
395大学への名無しさん:2010/03/29(月) 12:35:01 ID:dIiaM1gfO
>>393
なんでそんなに必死なの?早慶行った奴に女でもとられたの?まぁお互いその悔しさをバネにしてBIGになってやろうぜ!
396大学への名無しさん:2010/03/29(月) 18:02:31 ID:olvYB4sQ0
ここクソだな
397大学への名無しさん:2010/03/29(月) 18:41:54 ID:HG9o6UIZ0
ここが前橋大のスレか・・・。 噂に違わぬ、いや、噂以上のクソスレだな
398大学への名無しさん:2010/03/29(月) 19:04:44 ID:2rL5nuN10
荒れすぎワロタ
399大学への名無しさん:2010/03/29(月) 19:19:48 ID:0MaQWHW9O
>>395
なんでそんなに必死なの?一橋行った奴に女でもとられたの?まぁ君はその悔しさをバネにしてBIGになってやろうぜ!
俺は一橋に進学するけどゴメンね
400大学への名無しさん:2010/03/29(月) 20:40:59 ID:J408epCJ0
俺も一橋に進学するお!
401大学への名無しさん:2010/03/29(月) 21:33:17 ID:dCyW+uK60
俊英なんてキモイ言葉初めてきいたわw
402大学への名無しさん:2010/03/30(火) 00:17:12 ID:GMQ/iqCT0
コンプもコンプに構う奴もバカすぎ

コンプはスルーしましょう
>>1をちゃんと見ろよ
403大学への名無しさん:2010/03/30(火) 11:23:23 ID:PbmPB6JRO
一橋は学歴コンプを昇華して実績を残してる珍しい大学なんだけどな
404大学への名無しさん:2010/03/30(火) 11:46:04 ID:Ado4Okuq0
(;^ω^) (・・・・・・な、何なんだこの流れは・・・一体どうすれば・・・・) 
405大学への名無しさん:2010/03/30(火) 11:50:24 ID:PbmPB6JRO
東大と一橋ってそんなに難易度違うの?知名度やブランド的には天と地の差なんだから東大受ければいいのに。東大やっぱむずいの?
406大学への名無しさん:2010/03/30(火) 12:51:05 ID:TfvqxzVm0
また携帯馬鹿が湧いてるのか
407大学への名無しさん:2010/03/30(火) 20:18:01 ID:KxPCiVCj0
>>405
難易度
東大>>京大文系≧一橋>阪大>東名九神,早計上位学部>早計下位,北大,筑波

就職,資格
東大≧一橋≧京大文系≧慶応上位学部,阪大≧早稲田上位学部,上智,地底

コンプ度
国立落ち早計>壁>阪大>一橋>壁>東大,京大,私大洗顔早慶
408大学への名無しさん:2010/03/31(水) 00:32:15 ID:KLfxO5NXO
全体的に一橋高すぎだろさすがに
あと早慶や阪大より一橋の方がコンプはあると思うよ
409大学への名無しさん:2010/03/31(水) 11:23:44 ID:T6SV1vR20
またお前か
一橋コンプもほどほどにな
410大学への名無しさん:2010/03/31(水) 12:42:50 ID:KLfxO5NXO
一橋にコンプ持つぐらいなら東大とか京大とか早慶とかにコンプ持つだろjk
なんで一橋みたいな知名度ないオタク大学にコンプ持つ必要があんのかkwsk
411大学への名無しさん:2010/03/31(水) 12:44:08 ID:ZZSoMma+0
2ch語きもすぎだろjk
412大学への名無しさん:2010/03/31(水) 12:59:18 ID:KLfxO5NXO
正直、一橋受かって学歴コンプになるぐらいなら一浪でも二浪でもして東大京大目指すでしょ
それが無理なら知名度も考えて阪大でも良いんじゃね?一橋は難易度と商社系の就職以外は酷いからな…
413大学への名無しさん:2010/03/31(水) 13:23:44 ID:ZZSoMma+0
まあ早慶よりましかなってレベルなんだよね
東大受験生にとっての一橋って
414大学への名無しさん:2010/03/31(水) 13:27:18 ID:KLfxO5NXO
本当そうなんだよな
奴らは東大落ちた場合イケメンなら早慶、ブサメンなら一橋ぐらいにしか考えてないし
けど一橋行くぐらいなら阪大で良いんじゃねと思う今日この頃
415大学への名無しさん:2010/03/31(水) 13:49:22 ID:xZVthD120
難易度
東大>>京大文系≧一橋>阪大>東名九神,早計上位学部>早計下位,北大,筑波

就職,資格
東大≧一橋≧京大文系≧慶応上位学部,阪大≧早稲田上位学部,上智,地底

コンプ度
国立落ち早計>壁>阪大>一橋>壁>東大,京大,私大洗顔早慶


至極,妥当。
416大学への名無しさん:2010/03/31(水) 14:02:02 ID:ZZSoMma+0
就職,資格
東大>>>>>一橋≧京大文系≧慶応上位学部,阪大≧早稲田上位学部,上智,地底

東大は比類なき存在
唯一無二の絶対的王者也
417大学への名無しさん:2010/03/31(水) 14:15:57 ID:U8BcfNEQP
コンプって言われた途端にファビョっちゃうID:KLfxO5NXO可愛い
418大学への名無しさん:2010/03/31(水) 15:11:20 ID:mg5UWt6t0
そろそろこの一橋コンプにあだ名つけてやろうぜww
419大学への名無しさん:2010/03/31(水) 16:06:39 ID:pcG7/knm0
>>415
難易度で京大文系≧一橋となってるが、むしろ逆が正解。
理由は>>368>>380
420大学への名無しさん:2010/03/31(水) 16:12:08 ID:pcG7/knm0
東大文T≧早稲田社学


























「3≧1」という式は間違いじゃないから、「東大文T≧早稲田社学」も
間違いじゃない。
421大学への名無しさん:2010/03/31(水) 16:19:17 ID:pcG7/knm0
>>412
阪大も近畿とその辺縁以外では知名度皆無。
立地上、将来性は 一橋>京大・早慶>>阪大等の地底。

関東での成功の大きな条件:首都圏の有力大学を出ていること
関東での成功=日本全体をリード(日本を直に支える重要人物)
422大学への名無しさん:2010/03/31(水) 19:07:48 ID:KLfxO5NXO
やっぱ一橋って京大コンプ激しいんだな
せっかく受かったのに学歴コンプになんてなりたくないわ
努力が報われてなさすぎでかわいそう
423大学への名無しさん:2010/03/31(水) 19:11:33 ID:KLfxO5NXO
>>421
阪大が知名度皆無なら一橋は知名度マイナスでしょ
しかも日本全体をリードする人間なら一橋より早慶の方が多く出てるし
一橋は今のコネ社会のままだと重役への出世も厳しいよ
424大学への名無しさん:2010/03/31(水) 19:48:29 ID:K61zPYYJ0
>>423
重役の数 早慶>一橋
学生の数 早慶>>>>>>一橋
425大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:28:08 ID:Wh05SkX70
生徒の質の悪さ
早慶>>>>>>>>>>>一橋
犯罪者の多さ
早慶>>>>>>>>>>>>>一橋
426大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:37:25 ID:oZ/+BBRd0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【数学】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
79 理3
75 阪大医
74 京大医
73 東北医
72
71 
70 理1
69 
68 理2 名大医 九大医
67 北大医
―――――――――――――――  ↓理学部工学部の癖に「平均」で文系以下の数学力のアンビリーバブルな馬鹿大学
66 文1(←文系www) 京大理
65 京大工 神戸医
64 京大薬
63 文2 東工1類
62 東工4類
61
60 京大法 京大農
59
58 文3 一橋経済 京大経済 東北理
57 阪大工
56 一橋商 名大工 
55 
54 東北法 京大文 阪大法 神戸工 九大工
53 名大法
52 北大工
51 九大法 
50 神戸経済
49 北大法
427大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:38:36 ID:oZ/+BBRd0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【英語】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
71 理3
70 京大医 
69 文1 
68 九大医 
67 阪大医 北大医  
66 理2 文2 文3 東北医
65 理1(←理工wwwwww)
―――――――――――――――  ↓法学部文学部経済学部の癖に「平均」で理系以下の英語力のアンビリーバブルな馬鹿大学
64 京大法
63 京大文 
62 京大薬
61 京大経済 京大理
60 一橋商 京大農
59 京大工 阪大法
58 東工4類
57 東工1類 一橋経済 
56 東北法 東北理 
55 九大法
54 北大法 阪大工
53 名大法 神戸経済 
52 名大工 
51 九大工 
50 北大工
49 神戸工

東大と上位医学部以外は、全ての学問ができない
理系も文系も関係ない
428大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:43:23 ID:pcG7/knm0
一橋は少なくとも首都圏では十分「有名大学」の範疇に入る(関東全域では
知名度に疑問符がつくかもしれないが)。
わが国は首都圏でもっているので、むしろ得な大学。

429大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:47:24 ID:pcG7/knm0
◆進研模試3年7月記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語__数学__英語__社会__理科
東工大 第一類    58.6    66.5    63.8    60.1   65.3    
東工大 第二類    57.7    65.7    66.6    62.4   66.3     
東工大 第三類    60.8    67.5    66.3    63.9   67.5     
東工大 第四類    60.1    68.5    66.9    61.6   67.5 
東工大 第五類    60.0    67.2    69.0    61.0   65.7
東工大 第六類    58.7    64.8    66.0    59.5   65.3
東工大 第七類    58.9    67.0    67.3    61.4   65.3

一橋大 経_済    64.5    70.5    70.9    67.7   68.1
一橋大 _商_    66.6    69.1    72.8    66.1   67.0

範囲が違うとはいえ、他社模試と比較して基礎的な内容ばかりで高偏差値が取り
やすいベネッセ系模試で一橋は東大水準の数学偏差値。東工は東大に相当の見劣り。
他全教科:一橋>東工。理科も一橋合格者のほうができるとはね。

◆合格者の高1時点の数学(文理共通問題)偏差値(駿台追跡調査2008)
一橋商61.5★ 東工4類60.4 東工1類57.9 一橋経済54.9
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

◆センターランク(河合塾2010) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/
一橋法85.9% 一橋社会85.0% 一橋商84.0% 一橋経済83.8% 東工3類4類83.0%
東工1類82.2% 東工2類5類6類7類81.5%
※一橋は理科傾斜

◆センターランク(代ゼミ2010) http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
一橋法87% 一橋商・社会85% 一橋経済84% 東工3類6類84% 東工4類5類83%
東工1類2類7類82%

>>426が挙げるデータでも東工大は1類、4類以外ダメダメ。特に1年時点では。
430大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:49:28 ID:oZ/+BBRd0
進研模試(笑)
上位校の受験者がほぼいない、問題が易しすぎて上位の差がつかない
進研ならプロシードとか持ってこいよカス
431大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:50:51 ID:oZ/+BBRd0
ああ、上位校の受験者がほぼいない、問題が易しすぎて上位の差がつかない
というのは河合や代ゼミにも共通してる事な
駿台全国>プロシード>>>>>>河合代ゼミ進研
432大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:50:53 ID:pcG7/knm0
>>430
他にあまりデータがなかったので仕方ない
べネ駿共催のほうはそこまででもない
433大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:50:56 ID:KLfxO5NXO
>>428
首都圏の高校生の中で知っているのは進学校と呼ばれる高校の奴らだけ。
渋谷のギャルはもちろん女子大生、ニッコマ、専門の奴らなどはまるで一橋を知らない。
首都圏で有名大学と呼べるのはマーチぐらいまで。

頑張って一橋に入っても町へ出るとFラン扱いされる現実は受け入れた方がいい。こいつらと絡まなければいいと考えていたら一生童貞だし出世も出来ないよ。
434大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:54:38 ID:VjZ8gjrb0
不等号厨ウザ杉
435大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:56:09 ID:KLfxO5NXO
>>424
残念ながらコネっていうのは数が多い方が圧倒的に有利なんだ。だから慶應の三田会みたいにアホでも数集まりゃあれだけ凄い組織になり、慶應閥の企業だと出世しやすくなる。
逆に一橋はOBが少ないから一橋閥の企業などないんだよね。つまりコネが薄い。だから一橋は大企業に入ってもあまり出世していない。これは日本の間違ってる部分だと思うけど仕方ない。
436大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:56:47 ID:pcG7/knm0
◆センターランク(河合塾2010) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/
一橋法85.9% 一橋社会85.0% 一橋商84.0% 一橋経済83.8% 東工3類4類83.0%
東工1類82.2% 東工2類5類6類7類81.5%

→【一橋は理科傾斜にもかかわらず、このセンターランク】

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html

→【東工大生は、進研模試の理科でさえロクにできない。それもそのはず。
一橋(特に経済・商)は東大文U下位〜上位レベルの実力を有する堅実派・勤勉派
・後期組が居るのに対し、東工大には東大レベルの人間は全くいない。】


◆合格者の高1時点の数学(文理共通問題)偏差値(駿台追跡調査2008)
一橋商61.5★ 東工4類60.4 東工1類57.9 一橋経済54.9
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

→【本格的受験勉強に突入する以前の高1段階では、一橋商は東工を凌駕する数学力】
437大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:00:05 ID:KLfxO5NXO
東大コンプ、早慶コンプ、京大コンプ、阪大コンプの次は東工コンプかよ

やっぱ第一志望がいない大学はきついな
438大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:03:06 ID:pcG7/knm0
英語の能力 一橋大経済学部・商学部>>>東工大理学部数学科
数学の才能 一橋大経済学部・商学部≧東工大理学部数学科
国語の才能 一橋大経済学部・商学部>>>>>東工大理学部数学科
社会科の資質 一橋大経済学部・商学部>>>>>東工大理学部数学科
理科の資質  一橋大経済学部・商学部>東工大理学部数学科

・青島矢一
一橋大学商学部卒業→一橋大学大学院商学研究科修士課程修了→MIT博士

・榊原清則
一橋大学大学院商学研究科修士課程修了→MIT客員研究員

・山田哲
一橋大学経済学部卒→MIT修士


一橋の経済・商は数学の配点が高く、独特の整数問題をはじめ奇問のオンパレード。
特に後期数学は高度な「センス」が要求される。

並大抵の数学力では、一橋経済・商には進学できない。

一橋経済のOBには某進学校でVC含む理系数学の教師をしている方もいます。
439大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:04:54 ID:oZ/+BBRd0
流石の俺でもこれはないわ・・・むしろ一橋と京大と東工大は仲良くした方がいいだろ
東大には到底敵わないとしてもさ
440大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:06:27 ID:KLfxO5NXO
なら東大か京大行けよ。一橋で妥協せずに。
441大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:06:33 ID:EYUucLBH0
まあお前等仲良くそんなとこ行けないから安心しろ☆
442大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:08:58 ID:oZ/+BBRd0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【数学】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
79 理3
75 阪大医
74 京大医
73 東北医
72
71 
70 理1
69 
68 理2 名大医 九大医
67 北大医
―――――――――――――――  ↓理学部工学部の癖に「平均」で文系以下の数学力のアンビリーバブルな馬鹿大学
66 文1(←文系www) 京大理
65 京大工 神戸医
64 京大薬
63 文2 東工1類
62 東工4類
61
60 京大法 京大農
59
58 文3 一橋経済 京大経済 東北理
57 阪大工
56 一橋商 名大工 
55 
54 東北法 京大文 阪大法 神戸工 九大工
53 名大法


早慶のコンプキチガイにレスされたから敢えて書くが、お前らはこの表に載ってすらいないという事実を重く考えた方が良いw
一橋スレじゃなくてまずは名大スレで暴れてこいw
443大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:08:59 ID:pcG7/knm0
>>433
ソース
水戸のおばさんでも一橋を知ってる。
444大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:09:54 ID:oZ/+BBRd0
というか何故俺が一橋志望にw
京大と東大並べんなよ、京大みたいな馬鹿大学と並べられると東大が穢れる(笑)
445大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:12:20 ID:pcG7/knm0
「東京一工」という括りを廃して、これからは「東・一・京理」でOK
446大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:15:44 ID:pcG7/knm0
>>442
高1時点のランキングも作って。高1だとたまたま経済の数学偏差値が低いけど、
商はかなり高い。
447大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:17:28 ID:pcG7/knm0
難関中の難関
一橋後期 河合塾…89.0%-72.5 代ゼミ…89%-70 合格者中代ゼミ偏差値72超え率…★50.0%
448大学への名無しさん:2010/03/31(水) 23:24:32 ID:+zDKDvLN0
親の世代だと 一橋と早慶は同じくらいのレベルだったらしい。

いまは完全に一橋>>>>>>>>>>>>>>>早慶 だけどね。
449大学への名無しさん:2010/04/01(木) 00:43:34 ID:jDOBkMukO
>>448
少なくとも俺の親は一橋>早慶と言い、祖父ちゃんは一橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶って言ってるぞ
450大学への名無しさん:2010/04/01(木) 00:50:15 ID:jDOBkMukO
>>420
3≧1は等号成立条件を調べると=は成り立たないことは分かるから3>1になるんじゃないの?

僕は頭悪いので誰か頭いい人教えて下さい
451大学への名無しさん:2010/04/01(木) 02:01:43 ID:+u4SeJe/0
ジャパンローカルの蚊系、芋の切れ端が、世界の東工大にタメ口かw
都知自慰とかペログリとか、ゴーマンコ勘違い養成が特技の芋の切れ端。
芋は芋らしく少し謙虚さを身に付けるべきじゃないか。
452大学への名無しさん:2010/04/01(木) 02:42:17 ID:mAIF1ijx0
>>450
A≧Bは「A=BorA>B」を意味し、
A≧1は それを満足する即ちA=B、A>Bいずれかを満たす
集合aすべてにおいて成り立つ。
したがって、1≧1、3≧1は式的に間違いじゃない。
簡単にいうと「20歳以上」の制限範囲内に20歳も45歳も含まれるのと同じ。
453大学への名無しさん:2010/04/01(木) 02:43:53 ID:mAIF1ijx0
45歳の人が、自分は「20歳以上です(45≧20)」「20歳より上です(45>20)」
「30歳以上です(45≧30)」「44歳より上です(45>44)」紹介したって、
20歳の人が自分は「20歳以上です(20≧20)」と紹介したって全部正解でしょ。
454大学への名無しさん:2010/04/01(木) 03:04:00 ID:smrpS+FC0
>>451

東京工業大学受かったんだけど親戚に報告したら

1 :渡る世間は名無しばかり:2010/03/17(水) 13:42:47.32 ID:ScA4sHXE
聞いたこともないなぁ、私立大学?って言われた・・

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1268800967/

難易度+実績(数ではなく率)+底の高さ+首都圏内での知名度が重要
東京大学・一橋大学=日本の大黒柱たるパワーエリート
京都大学=西日本の大黒柱
455大学への名無しさん:2010/04/01(木) 05:47:01 ID:hV8aj1VL0
>>454

マサチュ−セッツ工大 MIT
金沢工大 自らKITと自称
室工大も MIT???
東工大  TIT???おっぱい???
456大学への名無しさん:2010/04/01(木) 09:51:13 ID:c6qUUZ330
一橋>>>(超えられない壁)>>東大>>>(超えられない壁)>>京大>>>>>東工大
457大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:31:36 ID:Ev3/yjW4O
>>448-449
早慶より一橋の方が上なのって今じゃ難易度ぐらいじゃないの?
458大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:38:12 ID:Ev3/yjW4O
>>443
そりゃ甥っ子が言ってりゃどんな大学だって口では知ってるって言いますよ…
優しいおばさんで良かったな。だが女子大生にはまるで相手にされないから気をつけろ。
恋愛は学歴じゃないと言い出すなら、お前らがマーチに勝ってるのは学歴だけなんだから一生童貞だぜw
女子大生の中じゃ一橋より日大の方が上。しかも学歴以外を比べたら日大にはまるで勝てないし。

悪いこと言わないから東大京大行っとけ。
459大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:43:32 ID:Mx5Ie5Qe0
恋愛において学歴は重要ではないよ、童貞坊や君
460大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:53:11 ID:Ev3/yjW4O
>>459
東大や慶應がモテるのは大学名じゃなくてそれぞれの学生が魅力だからとでも?

なら一橋は他大学に恋愛で勝てる要素ありませんと言ってるようなもんだな。
461大学への名無しさん:2010/04/01(木) 11:04:14 ID:jx5k7b7o0
ID:Ev3/yjW4O

毎日,飽きないね・・。

462大学への名無しさん:2010/04/01(木) 12:26:48 ID:uCF9LSeC0
もう4月だな
463大学への名無しさん:2010/04/01(木) 17:24:50 ID:Ev3/yjW4O
この時期はだいたいみんな東大京大目指してるから過疎ってんな。だいたい夏休み終わったぐらいから自分の限界に気付いて志望を下げてくる。馬鹿だよなぁ一橋行くために全科目やるとか。費用対効果が悪すぎる。
464東大 早慶:2010/04/01(木) 17:27:01 ID:5q3WsAEB0
>>463
東大京大含めて国立いくやつは
一橋に変えたら無駄だよな
465大学への名無しさん:2010/04/01(木) 17:29:24 ID:8eHqnJ4W0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
466大学への名無しさん:2010/04/01(木) 18:02:15 ID:wxWCP9WI0
てかさお前ら勉強しようぜ
467大学への名無しさん:2010/04/01(木) 18:43:35 ID:vrIlot7t0
>>466ライバルが減って、俺たちにとっては有難いじゃまいかw
468大学への名無しさん:2010/04/01(木) 19:12:59 ID:cBx0VgKpP
おれは一橋に行きてぇんだよおおおおお
469大学への名無しさん:2010/04/01(木) 20:56:09 ID:nwJQcbGd0
もう学歴の話はやめようぜ

日本史参考書何使ってた?
470大学への名無しさん:2010/04/01(木) 21:41:24 ID:Ev3/yjW4O
>>468
東大行けんなら東大行くだろさすがに。それを妥協っていうんだよクズ野郎
471大学への名無しさん:2010/04/01(木) 21:56:41 ID:vrIlot7t0
>>469石川全部と乙会一問一答と考える日本史論述ぐらいかな・・・
472大学への名無しさん:2010/04/01(木) 22:50:30 ID:W9T9or6X0
学歴コンプは置いといて、
地理で受験するにあたって経済系の知識の導入にお勧めの本などあれば教えてください。
(公民は倫理なので、政経の経済分野などの知識はないです。)
473大学への名無しさん:2010/04/02(金) 00:32:49 ID:c0EDZJDPO
私のタモリ
474大学への名無しさん:2010/04/02(金) 00:44:14 ID:0geMovTJ0
日本史論述の受験者は駿台の日本史の時代の特徴と展開云々
とかいうやつをよんでおくと得すると思うぜ

475大学への名無しさん:2010/04/02(金) 02:30:00 ID:NNJPfAAXO
ホントは東大行きてえんだよ!!
476大学への名無しさん:2010/04/02(金) 06:25:42 ID:bqHBH9Zi0
みなさん
一橋大学で充分すぎるほどです
間違いなく超一流大学ですよね
素晴らしいじゃないですか?
上を見たらキリがない(というか東大くらいしかない)
下をみたら全大学です
この掲示板の方々は東大・一橋で優劣コンプのたたき合いをしてらっしゃいます
ある意味 凄くレベルの高い掲示板ですが
内容はゲ−ム版のPS3とXBOX360のたたきあい掲示板とあまりかわり映えしないです
一橋は東京大学 国立校舎でいいんじゃないですか?
赤門は官僚養成校舎
国立は企業人養成校舎 
しかも 文系といっても
経済などは、数学文系ともいえる大学
法学部は司法合格率TOP
がんばれば理系最高峰MITや東大の大学院への道もある
就職だって素晴らしい

うえを見たらキリがない、下をみたらあとがない・・ではないのだから
477大学への名無しさん:2010/04/02(金) 14:30:12 ID:BTv3+pYP0
稀に見る糞スレ
478大学への名無しさん:2010/04/02(金) 14:44:05 ID:iXggDp/z0
試験前に話題になった渡辺教授の著書買おうかなw
479大学への名無しさん:2010/04/02(金) 14:53:03 ID:NNJPfAAXO
>>476
京大や早慶へのコンプが見え隠れするレスだな
480大学への名無しさん:2010/04/02(金) 15:48:05 ID:/Qf37Gqt0
ID:NNJPfAAXO
この人いつまで頑張るんだろうな
481大学への名無しさん:2010/04/02(金) 16:21:48 ID:NNJPfAAXO
>>480
ホントは一橋じゃなくて東大行きたいんだよ!!東大より一橋行きたい人間は誰もいないんだよ!!妥協なんだよ!!
482大学への名無しさん:2010/04/02(金) 17:04:16 ID:hfghNQ3T0
ここで東大より一橋に行きたい俺参上
483大学への名無しさん:2010/04/02(金) 19:29:39 ID:sYjCwSLkP
禿同の俺も襲来
484大学への名無しさん:2010/04/03(土) 00:22:26 ID:bGExXVoiO
うぃ!
485大学への名無しさん:2010/04/04(日) 08:30:53 ID:yhHq7ZHHO
東大より一橋に行きたい理由なんて何ひとつ見当たらないんだけど何だろ?
486大学への名無しさん:2010/04/04(日) 15:44:51 ID:/AIrsgvi0
事実、一橋生の半数以上は東大レベルなんだけどな。
487大学への名無しさん:2010/04/04(日) 16:02:38 ID:/AIrsgvi0
理由は簡単

@東大模試の結果又は本人の実力から文Tは微妙でも、文U、文Vには行ける可能性は十分にあったが、
法学部志望であったため、一橋法を選択した者。

A東大模試の結果又は本人の実力から文Vには行ける可能性が大いにあったが、経済学部・商学部志望
であったため、一橋経・商を選択した者。

B文U、文Vが微妙で、堅実志向を取り、一橋を選択した者。

C文V、あわよくば文Uに合格できる可能性も多少あったが、挑戦をせずに、
堅実に一橋を選択した者。

D東大二次問題との相性が最悪でギリギリ落ちた後期一橋組

E奇人が混ざる東大の校風より一橋の勤勉な校風に惹かれた超俊英
488大学への名無しさん:2010/04/04(日) 19:09:19 ID:yhHq7ZHHO
やっぱ一橋って学歴コンプ激しいんだな
やっぱ受験で妥協すると一生後悔するんだろうな
489大学への名無しさん:2010/04/05(月) 01:42:24 ID:YLovWgcE0
東大がすきくない、、ゆえに一橋志望っていう俺みたいのいる?
いや、、今の成績も東大目指すほどじゃないけど・・
勉強がんばって、なんとなくすきじゃない東大目指す気にはならんよ
国立地元だしさ。。
490大学への名無しさん:2010/04/05(月) 06:49:51 ID:xgZGu2hk0
開成だけど、東大嫌いで京大。
でもわざわざ関西に行くのもなんなんで一橋というのは確かにいるにはいたね。
自分は文学や語学がやりたかったから文Vに行ったが。
所謂「東大」って文Tだし、文Vよりも一橋全体の方がミニ東大っぽいところがあるのも否めないが。

東大不合格早慶組のID:yhHq7ZHHOみたいに、受験で妥協よりも受験勉強で妥協する方が怖い。
そのまま人生に妥協して一生後悔することにつながるから。
491大学への名無しさん:2010/04/05(月) 07:32:01 ID:a/yRqzty0
既出だが今では一橋>京大なので東大嫌いで京大に行く理由は皆無。
492大学への名無しさん:2010/04/05(月) 07:39:17 ID:a/yRqzty0
東大・京大なんて括りは、一昔前までならともかく、今ではとても不自然。

東日本のトップと西日本のトップを括っているというなら、私大だって「早慶同」
じゃなきゃ変でしょ?

京大関係者には悪いけど、これからは「東大・一橋」でOK。

東大にとっても、得体の知れないお山の大将みたいな地底と一緒にされるよりは、
あらゆる意味で隣人である一橋と一緒にされたほうが心地よいだろうし。
493大学への名無しさん:2010/04/05(月) 08:30:15 ID:9QoeIto90
東大<一橋と一緒にされるぐらいなら独りでいいyo
494大学への名無しさん:2010/04/05(月) 09:17:23 ID:oYqKibDyO
一橋の学歴コンプ晒しage
495大学への名無しさん:2010/04/05(月) 22:29:53 ID:oYqKibDyO
知名度やブランドも含めた大学としての価値だと一橋はどのくらいなんだろう?上智ぐらいかな?
496大学への名無しさん:2010/04/05(月) 22:44:46 ID:YLovWgcE0
京大はがんばらないと凋落傾向なのは事実だけどさ
一橋は一橋。京大ってのはマイナーだけど格があるわけ
一橋>京大とかって・・・なんか所詮ファンタジーでさ
まあ、10年後は判らないけど、京大の歴史もすごいからね
凋落気味でも、追い越されないとおもうよ
497大学への名無しさん:2010/04/06(火) 02:17:06 ID:JTnYF+eu0
【関東ローカル化】東京大学の凋落★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1270474905/
498大学への名無しさん:2010/04/06(火) 08:43:19 ID:UUHa4tq2O
東大落ち一橋生だけど、周りは明らかに東大合格レベル以下(早慶落ち)の奴ばっかだよ
文三>一橋法 は全然ありうる
499大学への名無しさん:2010/04/06(火) 08:56:03 ID:9u9ymiX2O
東大落ちの奴って一橋行くぐらいなら早慶って奴多いからな
東大行けないんなら早慶行って大学生活楽しもうっていう考えが蔓延してる
一橋だとなんか東大に対する未練が一生残りそうだし、知名度と立地が痛すぎるんだよな
500大学への名無しさん:2010/04/06(火) 09:16:08 ID:KnZ9kKiP0
>>498
学生証うpしろ。
501大学への名無しさん:2010/04/06(火) 09:22:55 ID:KnZ9kKiP0
>>499
それなら一橋後期(経済)の異常な難易度が説明できなくなる。
502大学への名無しさん:2010/04/06(火) 09:32:57 ID:9u9ymiX2O
>>501
東大前期と比べたら普通に簡単だろ
そこでレベル高い奴は消えるんだから
倍率が高いだけの落ちこぼれ入試だよ
503大学への名無しさん:2010/04/06(火) 09:37:01 ID:9u9ymiX2O
倍率が高いだけの落ちこぼれ入試って早慶と同じだな
まあ一橋の方が勤勉で商社系に強く、早慶の方が華やかでマスコミ系に強いという学風の違いはあるけど
どちらも東大京大から見れば落ちこぼれだわな
どうせ落ちこぼれならガリ勉よりリア充、難易度より知名度って意味で早慶が人気なんだろうが
俺は落ちこぼれは嫌だから東大落ちたらもう一浪するよ
504大学への名無しさん:2010/04/06(火) 10:03:37 ID:KnZ9kKiP0
>>503
京大が余分
505大学への名無しさん:2010/04/06(火) 12:05:24 ID:5t1ftjRL0
現役生に質問
富士見通りの一松閉店してた。小平のほうはどうなの?
506大学への名無しさん:2010/04/06(火) 12:07:24 ID:5t1ftjRL0
>>485
東大出のオヤジが嫌いだったから。
507大学への名無しさん:2010/04/06(火) 15:34:32 ID:9u9ymiX2O
自分に都合の良いように理由づけしようとするが、結局は妥協してるだけだろ?
一橋で出来る事は東大ですべて出来る。まだ地底早慶医学部の方が特色があって良いと思うね。
一橋は存在価値が見当たらない。
508大学への名無しさん:2010/04/06(火) 15:44:17 ID:pensY8PO0
もういいよ他大学との比較とか
受験板なんだから受験勉強の話しようよ
509大学への名無しさん:2010/04/06(火) 17:05:01 ID:a4evGL7AO
一橋数学ってプラチカと同じくらいのレベル?
510大学への名無しさん:2010/04/06(火) 17:07:21 ID:ya47Mvmi0
お前らいつまでID末尾Oのいつもの人に釣られてんだよw
511大学への名無しさん:2010/04/06(火) 17:35:48 ID:5t1ftjRL0
ここの数学対策なら、青チャを一通りやったあとに頻出・苦手分野を大学への数学一対一
で補強すれば大丈夫。数学大の苦手で、3完2半のおいらの勉強の仕方がそうだった。
512大学への名無しさん:2010/04/06(火) 21:53:32 ID:hmIVm84vP
3完2半で苦手とかしばくぞゴルァ
513大学への名無しさん:2010/04/06(火) 21:54:32 ID:pensY8PO0
あれかー
偏差値60後半は苦手科目
70くらいでまぁまぁ80超えてようやく得意科目扱いみたいなそういうことか
514大学への名無しさん:2010/04/06(火) 21:55:06 ID:XBiLhwkb0
西の文法本めちゃいいよ
ネクステやめて正解だった
515大学への名無しさん:2010/04/06(火) 22:06:00 ID:5t1ftjRL0
英数国社の相対的な比較で数学が苦手だったということです。
516大学への名無しさん:2010/04/06(火) 22:56:08 ID:UUHa4tq2O
>>500
http://p.pita.st/?m=tntghr63
東大前期>一橋後期>一橋前期
これは学部関係なく成立する
517大学への名無しさん:2010/04/06(火) 22:59:12 ID:gXFbdL+50
浪人なんだが
青チャやりたいんだけど持ってなくてね。
買ってまで青チャやるべきかな?
一応黄チャはあるんだけども…
518大学への名無しさん:2010/04/06(火) 23:05:50 ID:0FnVS7uS0
大手化学 大卒事務系 採用人数(2010入社)

三菱化学  18(一橋3 早大3 京大2 慶大2 東北1 他7)
住友化学  19(阪大4 一橋3 早大3 神戸2 慶大2 中大2 東大1 京大1 同大1)
昭和電工  14(一橋4 早大4 阪大2 東大1 神戸1 慶大1 上智1)
三井化学   7(東大2 一橋1 他4)
宇部興産   5(慶大2 一橋1 神戸1 横国1)
東ソー    11(早大3 山口2 東大1 阪大1 明大1 同大1 関学1 立命1)
JSR     5(慶大2 一橋1 早大1 立教1)
519大学への名無しさん:2010/04/06(火) 23:23:56 ID:a4evGL7AO
>>511

丁寧にありがとう
Bが苦手だからやってみる

青チャートは基本例題だけなら完璧なんだけど次のステップにいっていいのかな

夏まで青チャートって聞いたからまだ時期的に早過ぎるのかなと思ったんだが
520大学への名無しさん:2010/04/06(火) 23:26:19 ID:0FnVS7uS0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E6%96%87%E5%AE%98%E8%A9%A6%E9%A8%93
高等文官試合格者数
京都帝国大学  795人
東京商科大学(東京高商)  211人 ★
東北帝国大学  188人
早稲田大学  182人
慶應義塾大学   18人
521511:2010/04/07(水) 01:18:06 ID:cs/exlVq0
>>519
僕の場合は夏休み前までに青チャ呑み込んで、夏休みに集中して大数一対一を
やった。青チャをとりあえず隅から隅まで吸収することをお勧めします。
522大学への名無しさん:2010/04/07(水) 01:39:07 ID:Me1yyEREO
>>521

一対一って河合のテキストあったら不要?
523大学への名無しさん:2010/04/07(水) 01:40:32 ID:Me1yyEREO
>>521

今気付いた

IDがエロい
524大学への名無しさん:2010/04/07(水) 01:49:53 ID:cs/exlVq0
>>522
塾とか予備校とかに行ったことないんでわからない。スマン
525大学への名無しさん:2010/04/07(水) 02:19:09 ID:+a6L+fEn0
予備校とか行く人はその予備校のテキストだけひたすら復習してればおk。
余計な問題集一冊やるよりはテキスト5周したほうが伸びると思う。
526本当は:2010/04/07(水) 08:23:52 ID:miXrfAXzO
東大行きたい
527大学への名無しさん:2010/04/07(水) 08:32:08 ID:Me1yyEREO
>>524
>>525

さんくす

あともう一つ質問
予備校のテキストでは整数を詳しく扱ってない場合は「佐々木の整数問題〜」ってやつやった方がいい?

人から貰った参考書の中にそれと「はっとわかる確率」があるんだけど、二つとも一橋数学では頻出だし

528やっぱり:2010/04/07(水) 08:38:20 ID:miXrfAXzO
東大行きたいお
529大学への名無しさん:2010/04/07(水) 13:50:42 ID:ijT3WgrN0
こういう受験生向けのスレって新年度で新しくpart1から始まるものなの?
530あー:2010/04/07(水) 17:49:56 ID:miXrfAXzO
東大行きたい
531大学への名無しさん:2010/04/07(水) 23:38:16 ID:Me1yyEREO
アゲ
532大学への名無しさん:2010/04/07(水) 23:40:44 ID:Me1yyEREO
>>528
>>530

つ【東大】東京大学 文科総合part33【文系】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269199276/
533大学への名無しさん:2010/04/08(木) 00:09:40 ID:AYVdRRXt0
>>527
前者は知らないけど後者はおすすめ
確率の全パターンを網羅してるから大体の問題は手がでるようになる
・・・ハッとめざめる確率だよね?
534大学への名無しさん:2010/04/08(木) 08:31:05 ID:5bn612P2O
今の時期はみんな東大目指してるから過疎ってるのか?
俺みたいに一橋行きたくて一橋目指してる奴はいないのか?
東大とか早慶みたいに有名なとこに行くと「凄いね」とか「頭いいね」言われて妬まれるから嫌なんだよね。
535大学への名無しさん:2010/04/08(木) 10:16:13 ID:TIqUyecYO
>>533
ありがとう
名前間違ってましたね

>>534
つ【東大】東京大学 文科総合part33【文系】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269199276/

536大学への名無しさん:2010/04/08(木) 11:00:48 ID:5bn612P2O
>>535
東大とか早慶はこっちから願い下げだって言ってるだろww
537大学への名無しさん:2010/04/08(木) 11:07:49 ID:YrPj2eZS0
利用させてもらってる俺が言うのも何だが、受験スレが賑わってるような大学には行きたくないなあ。
これくらい過疎な方が安心するよ。
538大学への名無しさん:2010/04/08(木) 12:30:06 ID:5bn612P2O
でもセンター終わったあたりのこのスレの過密っぷりは東大スレ以上だったぞ…
それ考えると今の過疎っぷりで結構鬱になるのは俺だけ?
539大学への名無しさん:2010/04/08(木) 14:12:24 ID:XFwGOGtXO
このスレは約一名が毎日がんばってるから過疎にならないけどな
540大学への名無しさん:2010/04/08(木) 17:00:33 ID:5bn612P2O
もはや今の時期これだけ過疎ってると一橋志望の人間ってほとんどいないんじゃないかって思っちゃうんだけど…
みんな東大とか早慶みたいなミーハーな選択ばかりして恥ずかしくないの?
541大学への名無しさん:2010/04/08(木) 17:31:31 ID:Jjy0R4F4P
今日も約一名が頑張ってくれてるようだ
542大学への名無しさん:2010/04/08(木) 19:12:47 ID:MRNAG02U0
今年一橋落ちて東大志望に変えた
もし東大があまりにも危なくなったら戻ってくるかもしれないけど

同じようなこと考えてるやつが多いから過疎ってるんだと思う
543大学への名無しさん:2010/04/08(木) 19:15:13 ID:5bn612P2O
なんで一橋はこれだけ良い大学なのに東大チキり組のたまり場みたいになってんの?
てゆーか一橋の素晴らしさを日本国民が知らなさすぎるだろ
むしろ高学歴扱いされたくない俺としてはうれしいまであるぐらい現状が酷い
544大学への名無しさん:2010/04/08(木) 19:18:25 ID:5bn612P2O
>>542
死ねクズ
東大なんかに逃げやがって
ミーハーにもほどがある
どうせお前はユニクロよりエルメスとか買っちゃう馬鹿なんだろ?
どう考えてもユニクロの方が質も良いし値段も安いのにな
545大学への名無しさん:2010/04/08(木) 19:20:48 ID:XFwGOGtXO
今日は新しいパターンに挑戦してるみたいだな
546大学への名無しさん:2010/04/08(木) 20:16:01 ID:MRNAG02U0
ID:5bn612P2Oは現役生なのか?

俺は別に一橋が無名だからとかで志望を変えたわけじゃないよ
実際一橋は難しいし、受験しに行って雰囲気も良いと感じたし
早稲田や慶応より行く価値のある所だと個人的には感じた

でも東大はやっぱり文系としてはの日本の大学の最高峰だから
あと1年浪人するのなら挑戦してみる価値が多いにあると思っただけ
547大学への名無しさん:2010/04/08(木) 20:24:43 ID:nwuRieGw0
>>546
なんとも正しい意見だ
548大学への名無しさん:2010/04/08(木) 20:26:43 ID:Jjy0R4F4P
ID:5bn612P2Oはいつもの一橋コンプだから無視していいよ。今日はアプローチを変えてるみたいだけど
このスレで東大と早慶の名前をセットで出す末尾Oはこいつしか居ない
549大学への名無しさん:2010/04/08(木) 20:41:34 ID:j0UoIQ7JO
test
550大学への名無しさん:2010/04/08(木) 21:09:46 ID:MRNAG02U0
>>547
ありがとう


今年の一橋受験は手応えがすごくあったから発表直前までは受かったと思ってたけど、何故か落ちてた
とりあえず成績開示申請する予定だから、成績が返ってきたらここにまた書き込みにくるからそのときは皆参考にしてくれ
551大学への名無しさん:2010/04/08(木) 23:46:31 ID:MEXiLzDw0
一橋いきたい
でもじゅけんがこわいです
552大学への名無しさん:2010/04/08(木) 23:58:58 ID:5bn612P2O
一橋が第一志望じゃなくて「一橋で妥協」みたいに考えてる奴が前期で受けてくるのがうざい
そんな考えでウチに来たって一生後悔するだけだろ
そういうコンプ持ちが東大叩いたり早慶叩いたりするから嫌われるんだよ
普通に迷惑だからやめてほしいんだけど
一橋を愛してる奴に入ってもらいたいわ
553大学への名無しさん:2010/04/09(金) 00:41:27 ID:Pg6faqb20
>>552
煽り方を変えてもすぐに分かるんだよ、粘着携帯荒らし君。
上のほうで、一橋大生を装って「早慶氏ね」とか「4年後早慶のリア充相手に戦えるか
不安」とか書いてたのも君だしね。
554大学への名無しさん:2010/04/09(金) 00:47:59 ID:Pg6faqb20
70 :大学への名無しさん:2010/03/12(金) 00:23:13 ID:jMC9A1nPO
>>62
早慶マジ死んでほしいよな

90 :大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:07:16 ID:jMC9A1nPO
早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね
早慶死ね早慶死ね早慶死ね早慶死ね

91 :大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:08:05 ID:jMC9A1nPO
早慶のスレ荒らしてきていい?
特に低能未熟は許さない

112:大学への名無しさん:2010/03/13(土) 12:03:34 ID:3ahnsOf0O
難易度的には眼中に無くても今後の大学生活や就活、そしてそれ以上に企業に
就職してから嫌でも眼中に入ってくる存在だからな早慶は…
奴らの社会的な評価や知名度の高さ、女子大生からのモテっぷり、OBの多さ
による出世の早さは難易度とまったく比例していない…
だが本来的には一橋の方が上なんだからそこを忘れずに早慶への劣等感を持た
ないように頑張れ。

160 :大学への名無しさん:2010/03/15(月) 13:48:26 ID:eSfioiPIO
まぁ知名度・立地・ブランド・モテ度・顔面偏差値で敵わないからって早慶に
コンプレックスを持つのはやめる事だ。別に就職力や出世力は早慶レベルなんだし、
偏差値は早慶より上なんだから。 こう考えると、一橋が東大に勝ってる要素って
ゼロなんだな。妥協によるアイデンティティの喪失(笑)
555大学への名無しさん:2010/04/09(金) 00:52:01 ID:Pg6faqb20
168 :大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:30:18 ID:eSfioiPIO
>>166
読解力不足だな。だから一橋なんかに落ちるんだろ。これからしっかり勉強して東大入れる
ように頑張れ。一橋に落ちた事をラッキーと捉える事だ。まあ一橋に落ちるような馬鹿は
並大抵の努力じゃ東大受からないと思うが(笑)
一橋受かった奴も早慶が憎いのはわかるが偏差値はお前らの方が上なんだからそんな卑屈
になるなよ。これから一生偏差値と現実の差に苦しむぐらいならもう1年頑張って東大行くんだな。

214 :大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:22:33 ID:on9OIPhuO
>>211
知名度、ブランド、就職、華やかさ、顔面偏差値、モテ度、リア充度

216 :大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:32:18 ID:on9OIPhuO
東大諦めたクズよ。一橋受かるんなら普通にもう一浪して東大だろ。一橋は難易度の割に
大学としての価値が低すぎる。知名度やブランドもないし立地も悪い。なのに東大より地
味で華やかさもない。文系は営業が命って事を忘れるなよ。
556多浪:2010/04/09(金) 02:55:16 ID:mMQa5pNIO
一橋より東大がすごいのかな。
オレは一橋には一橋、東大なら東大のよさがあると思う。
まぁ自分は一橋目指して多浪してるから東大が凄いって一概に認めなくないだけなのかもだけど。
557大学への名無しさん:2010/04/09(金) 03:04:09 ID:cQT5H3n6O

俺も今年一橋落ちて浪人する者だが、上の奴と同じ理由で予備校は東大クラスだ
つってもまた一橋リベンジすると思うけどね

一橋板はコンプしょっちゅう湧くんだよな
気にせず頑張ろうぜ


来年国立で会おう
558大学への名無しさん:2010/04/09(金) 08:08:05 ID:nwviULvUO
新高三、東大いけるけど一橋志望だよ
商学部志望でしてね
この学部に関してはこのだいがくがさいきょう
A判でてます(pω・。)
559大学への名無しさん:2010/04/09(金) 09:10:07 ID:7JASPmRSO
>東大いけるけど
>一橋には一橋、東大なら東大のよさがある


やっぱ一橋で妥協しちゃうと一生学歴コンプになりそうだな…
560大学への名無しさん:2010/04/09(金) 12:06:24 ID:fE4JW7NY0
だったらこんなとこで油売ってないで東大目指して下さい。
561大学への名無しさん:2010/04/09(金) 12:30:59 ID:7JASPmRSO
それは鏡を見ながら言うべきセリフ
562大学への名無しさん:2010/04/09(金) 16:24:10 ID:7JASPmRSO
スラダンに例えると…

東大 沢北
京大 仙道
一橋 魚住
東工 赤木
阪大 牧
早大 藤真
慶大 流川
563大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:40:57 ID:rwTLp9BCO
なんかみんな早慶のが良いとか東大の劣化版みたいなこと言ってるけど、一流企業への就職率ランキング一位って聞いたよ。
あと無名とか言われてるけど、地方にいるうちのじいちゃんも一橋のこと知ってたから有名なんじゃね?
564大学への名無しさん:2010/04/09(金) 19:04:48 ID:OYewg0RFO
一橋て実際最高に誇れる大学だと思う。
一橋行けるならSOUL'd OUT脱退してもいいわ。
565大学への名無しさん:2010/04/09(金) 19:44:22 ID:ZG1dXc3/0
SOUL'd OUT活動再開しないかな・・・
社会2つなんてやってられません
566大学への名無しさん:2010/04/09(金) 19:52:01 ID:7JASPmRSO
妥協の自己弁護ほど虚しいものはない…
567大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:14:42 ID:Hsv/i1X9P
(p)ID:7JASPmRSOが今日もまたやってまいりました(^ω^)
568大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:17:15 ID:Pg6faqb20
>>567
7JASPmRSOだけじゃなくてrwTLp9BCOもね。
569大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:18:30 ID:Pg6faqb20
>なんかみんな早慶のが良いとか東大の劣化版みたいなこと言ってるけど

このスレでこんなこと言ってるのはrwTLp9BCO(携帯厨)ただ1人
570大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:26:43 ID:h99KVfeTO
オススメの洋書教えて
571大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:51:51 ID:RkqdRYor0
572大学への名無しさん:2010/04/09(金) 23:02:12 ID:8cA4ReRF0
>>547
東大はすごい、、、すごいさ・・・
みんな知ってるよ。
でもね・・・そのすごさって
駅弁の最高峰に過ぎない・・・・・

一橋、東工、外語、医科歯科って。。
系統が違う良さがあるでしょ?
573大学への名無しさん:2010/04/10(土) 03:04:03 ID:NuWSZjoDO
誰も知らない良さがある

悪く言えば誰も知らないから意味がない
574大学への名無しさん:2010/04/10(土) 09:31:45 ID:sG48+E1u0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1270858701/
「東大京大」は古い括り 最近は「東大一橋大」
575大学への名無しさん:2010/04/10(土) 09:33:02 ID:NuWSZjoDO
京大コンプ
576大学への名無しさん:2010/04/10(土) 12:11:20 ID:Gy0JffWO0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【数学】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
79 理3
75 阪大医
74 京大医
73 東北医
72
71 
70 理1
69 
68 理2 名大医 九大医
67 北大医
―――――――――――――――  ↓理学部工学部の癖に「平均」で文系以下の数学力のアンビリーバブルな馬鹿大学
66 文1(←文系www) 京大理
65 京大工 神戸医
64 京大薬
63 文2 東工1類
62 東工4類
61
60 京大法 京大農
59
58 文3 一橋経済 京大経済 東北理
57 阪大工
56 一橋商 名大工 
55 
54 東北法 京大文 阪大法 神戸工 九大工
53 名大法
52 北大工
51 九大法 
50 神戸経済
49 北大法
577大学への名無しさん:2010/04/10(土) 12:12:03 ID:Gy0JffWO0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【英語】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
71 理3
70 京大医 
69 文1 
68 九大医 
67 阪大医 北大医  
66 理2 文2 文3 東北医
65 理1(←理工wwwwww)
―――――――――――――――  ↓法学部文学部経済学部の癖に「平均」で理系以下の英語力のアンビリーバブルな馬鹿大学
64 京大法
63 京大文 
62 京大薬
61 京大経済 京大理
60 一橋商 京大農
59 京大工 阪大法
58 東工4類
57 東工1類 一橋経済 
56 東北法 東北理 
55 九大法
54 北大法 阪大工
53 名大法 神戸経済 
52 名大工 
51 九大工 
50 北大工
49 神戸工

東大と上位医学部以外は、全ての学問ができない
理系も文系も関係ない
578大学への名無しさん:2010/04/10(土) 15:53:37 ID:g0ZZg69oO
あれ?
ここ受験対策スレじゃなかったのか…

英語と数学について聞きたいんだけど、そのコンプだとか個人的なバカバカしい話から流れ変えていい?
579大学への名無しさん:2010/04/10(土) 17:59:56 ID:BHfvPwWM0
どうぞ。
580大学への名無しさん:2010/04/10(土) 18:02:37 ID:TpwvE3/n0
どうぞどうぞ
581大学への名無しさん:2010/04/10(土) 21:52:40 ID:jzXCSTDl0
どうぞどうぞどうぞ
582大学への名無しさん:2010/04/10(土) 22:37:20 ID:NuWSZjoDO
なんで一橋より早慶の方が華やかで有名なの?難易度的には全然違うのに…。早慶の方が出世してるらしいし…。なんか日本オワタ\(^o^)/
583大学への名無しさん:2010/04/11(日) 00:48:53 ID:SWQTRXwAO
社学死亡浪人です
理科の選択を化学と地学で迷う
今年は化学選択で撃沈トラウマ
そして地学は今まで一切無勉orz
ていうか化学選択の人いるのか?ww
584大学への名無しさん:2010/04/11(日) 00:51:25 ID:2WfGOHpl0
大学行きつつ専門学校行く人とかいるのかな
585大学への名無しさん:2010/04/11(日) 10:14:51 ID:9UZfZZV9O
一橋地理受験ってどう勉強したらいいの?

あの問題は面白いけど、解ける気がしないw


586大学への名無しさん:2010/04/11(日) 10:19:56 ID:ZSmCfl8j0
>>582
私立で会社と同じ
しかも歴史がある
知名度も高い
そして人数多い
よって出世しているひとも多いし
そうじゃない人も必然的に多い!
587大学への名無しさん:2010/04/11(日) 11:10:24 ID:w7upcDa40
平成21年新司法試験合格率
順位 法科大学院名 受験者数 合格者数 合格率 前年順位
1 一橋大学 132 (127) 83 (78) 62.9% (61.4%) 1
2 東京大学 389 (366) 216 (200) 55.5% (54.6%) 5
3 京都大学 288 (241) 145 (100) 50.3% (41.5%) 11
4 神戸大学 149 (128) 73 (70) 49.0% (54.7%) 4
5 愛知大学 41 (35) 20 (16) 48.8% (45.7%) 9
6 慶應義塾大学 317 (292) 147 (165) 46.4% (56.5%) 2
7 中央大学 373 (352) 162 (196) 43.4% (55.7%) 3
8 北海道大学 156 (108) 63 (33) 40.4% (30.6%) 24
9 首都大学東京 87 (79) 34 (39) 39.1% (49.4%) 6
10 千葉大学 64 (69) 24 (34) 37.5% (49.3%) 7
588大学への名無しさん:2010/04/11(日) 11:26:41 ID:w7upcDa40
○1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
※入試前年の11月に実施した340点満点の旺文社模試(英語120点+国語100点+数学120点)成績から

《法・経・商学部系/国公私立大学合計133学部》
                (志願者平均点)(合格者平均点)
1.東京大(文T=法・経に進振) 200      222
2.一橋大(経済学部)      197      220
3.一橋大(法学部)        191      216
4.一橋大(社会学部)       187      213
5.一橋大(商学部)        191      211
6.京都大(法学部)        190      208
7.横浜国立大(経済学部)    173      197
8.京都大(経済学部)       186      196
9.名古屋大(経済学部)     173      195
9.神戸大(経営学部)       180      195

50年前も、 一橋>京大

○1977年
東大>京大=一橋
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

○1981年
東大>京大=一橋
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html

東大=京大になったのは1990年前後だけだろ
当時は利根川進のノーベル賞受賞での京大理系学部が注目を浴び、
文系学部にもそのおこぼれが来ただけ。
で、現在は一橋>京大。京大が凋落したというより、元に戻っただけだな。
589大学への名無しさん:2010/04/11(日) 11:31:29 ID:m0ywqBv+O
人数が少ないと率が高く出るってのはいずれ統計学で学ぶよ。だから野球も規定打席に達してないと首位打者になれない。一橋ローは受からなさそうな奴は受けさせないせっ説まである…
590大学への名無しさん:2010/04/11(日) 13:21:31 ID:M4R2IwXPO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244772907/
によると一橋は最も受験回避率が低いみたいよ
合格者数で見ても全国5位なんだから少ないってことはないでしょ。
591大学への名無しさん:2010/04/11(日) 19:56:27 ID:m0ywqBv+O
ソースが2ちゃんって…
592大学への名無しさん:2010/04/11(日) 22:43:52 ID:dZLzEJAKO
法学部入試難易度
東大>一橋≧京大


ロー入試難易度
一橋>東大>京大


東大も凋落気味だから、そう遠くないうちに「法律なら入試難易度に関わらず東大より一橋」と
いう風潮が広まる可能性もある
593大学への名無しさん:2010/04/11(日) 22:45:27 ID:dZLzEJAKO

学部の話ね

東大がいつまでも単独トップとは限らないよ(理系では永遠に単独トップの可能性が高いが)
594大学への名無しさん:2010/04/11(日) 22:54:00 ID:Orwk/YPq0
4大事務所じゃ芋なんか相手にされないんですけどね
595大学への名無しさん:2010/04/11(日) 22:59:15 ID:Orwk/YPq0
新62期4大入所者 出身学部×出身ロー

NA 46名 東東 23 慶慶 6 慶東 4 早早 3 東慶・早東 2 他 6
NOT 30名 東東 7 慶早 4 慶慶・早東・京京 2 他 13
AMT 28名 東東 17 早早 3 慶東・東早 2 他 4
MHM 26名 東東 6 慶慶・早東 3 早慶・京東・同京 2 他 8

4大 130名 東東 53 慶慶 12 早早 8 慶東・早東 7 慶早 5
      京京・京東 4 早慶・東早・同京 3 一東・東慶 2 他 17
596大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:15:29 ID:w7upcDa40
一橋のローと経済学研究科(特に金融工学など数理経済分野)は東大を越えてる。
597大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:16:49 ID:w7upcDa40
>>595
都合のいいデータを引っ張りだしてきて印象操作に必死だね^^
598大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:18:00 ID:Orwk/YPq0
学部ロー共に東大が圧倒的なのは事実だろw
599大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:20:31 ID:w7upcDa40
600大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:21:15 ID:Orwk/YPq0
なんか中央法みたいな気持ち悪さを感じるんだがw
所詮街弁にしかなれないのにw
601大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:32:27 ID:zgLQ3Mko0
>>594
>4大事務所じゃ芋なんか相手にされないんですけどね

まあね。でも・・いつまで?時代はどんどん動いてる。
一橋は実業エリート排出校だったはずなのに、、いつの間にか
優秀法曹排出校になってるよ。
じだいは、、変わるのだ、、お前の想像以上のスピードで
602大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:37:13 ID:Orwk/YPq0
東大諦め組しかいない大学が東大を越すとか有り得ないだろw
603大学への名無しさん:2010/04/12(月) 00:25:07 ID:5vrOyAp10
それはそのとおり。東大を越す大学が日本に現れるなら・・・
それは、日本というシステムの崩壊であり、革命だから。
そんなこと・・・・ありえない。
604大学への名無しさん:2010/04/12(月) 00:44:28 ID:eB9ZHoqZO
アメリカみたく私学バブルが起きない限り有り得ないな
今の早慶は知名度や就職なら最強クラスだけどアホでも入れる所を改善しなきゃ全然ダメでしょ
国立は今のままの序列で変わる事はないだろうから色々工夫出来る私学が頑張らないとな
605大学への名無しさん:2010/04/12(月) 08:19:08 ID:V6LBHRzb0
東大は半分より上なら4大可能性ありらしいが、一橋は成績評価が厳しいので
4大には入りにくい
それに4大に入ることだけで全てを計るとか無理ありすぎ
606大学への名無しさん:2010/04/12(月) 08:21:25 ID:V6LBHRzb0
>>602
ローでは、むしろ東大が一橋諦め組なわけだが
学部に関しても逆転はなくても完全並走はありうるよ
607大学への名無しさん:2010/04/12(月) 08:55:10 ID:eB9ZHoqZO
一橋入っちゃうと必然的に学歴コンプになるのか
やっぱ第一希望落ちちゃうとつらいな
608大学への名無しさん:2010/04/12(月) 13:52:39 ID:VyT73+2h0
なんだ、最初から一橋に入ろうという奴は少ないのか
コンプレックスを抱えているような連中と一緒に入るのはイヤだな
609大学への名無しさん:2010/04/12(月) 15:28:09 ID:eB9ZHoqZO
でも東大入れるなら東大行くっしょ?
一橋が東大の劣化版であるという事実が変わらない限り一橋大生は一生コンプを背負うんだよ
610大学への名無しさん:2010/04/12(月) 15:46:16 ID:R3QezqP6O
>>609


お前あほだろ
東大以下、つまり全ての文系は東大入れる実力があるなら東大受けるのが当たり前

一橋に限った話ではないということ

京都住みでド貧乏下宿代無しなら京大とかの選択はありえるがな
611大学への名無しさん:2010/04/12(月) 15:55:48 ID:T9AdrQzIO
理系だけどここ狙ってる。
多分いけるだろ。
ベネッセ偏差値65あるし。
612大学への名無しさん:2010/04/12(月) 16:18:44 ID:14At/oK0O
いつになったら
まともな受験の話が
出来るのかなあー
613大学への名無しさん:2010/04/12(月) 16:52:14 ID:eB9ZHoqZO
>>610
医者になりたいならどこかしらの医学部に行くだろうし、野球がやりたいなら早慶に行くだろうし、金がないなら地元の国立大学に行くだろう。サッカーがやりたいなら筑波もアリでは?SEXなら早慶マーチの方が出来るだろう。

では一橋は?どう足掻いたって東大にはどんな分野でも永久に勝てない。
614大学への名無しさん:2010/04/12(月) 17:34:35 ID:R+0SGP3EO
すでにロー実績や院の数理経済学では東大を凌駕しているわけだが
どうあがいても東大に及ばないのは一橋ではなく東工
国語もない足切りもないこここそキモヲタの巣窟
615大学への名無しさん:2010/04/12(月) 17:36:28 ID:eB9ZHoqZO
東大を凌駕しているw
東大挫折大学が何をほざくw
まあ一橋の兄貴分である東工を馬鹿にしてる時点で工作員臭がするわw
616大学への名無しさん:2010/04/12(月) 17:37:54 ID:R+0SGP3EO
きみの大好きな顔面偏差値

一橋>>>>>>>>>>>>>>>>東工大ww
617大学への名無しさん:2010/04/12(月) 17:40:09 ID:eB9ZHoqZO
どんぐりの背比べだろw
618大学への名無しさん:2010/04/12(月) 17:43:46 ID:R+0SGP3EO
私立早慶や地底京大がいくらあがこうが日本を直に支える真のエリート大学は東大と一橋の2校だけだ
619大学への名無しさん:2010/04/12(月) 17:47:04 ID:R+0SGP3EO
>>617
全然違うわ
東工大なんて電通大を難易度高くしたような大学だぞ
620大学への名無しさん:2010/04/12(月) 18:01:08 ID:+1Idp1UF0
大正大学合格した僕が通ります
621大学への名無しさん:2010/04/12(月) 18:21:04 ID:eB9ZHoqZO
>>618
恥ずかしいからやめとけw
虎の威をかる狐くんw
東大諦めて一橋行っちゃうと人ってこんなに惨めになるんだねw
622大学への名無しさん:2010/04/12(月) 18:49:28 ID:CoTrVX2LO
9:【日韓】韓国発祥のカルト宗教団体が、日本の大学新入生を狙う季節…地方出身の一人暮らしは要注意[04/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271063339/
623大学への名無しさん:2010/04/12(月) 21:22:36 ID:PG02rkGqO
基地害が増えたの?
624大学への名無しさん:2010/04/12(月) 21:54:35 ID:912GVFA50
もうやめて
おねがいだから
なにがたのしいの

ID:eB9ZHoqZO
625大学への名無しさん:2010/04/12(月) 22:41:15 ID:UF5Aujty0
>>624
もうやめて
おねがいだから
なにがたのしいの

っていいたくなる痛いIDは↓の間違いだろ。
ID:R+0SGP3EO
626大学への名無しさん:2010/04/13(火) 03:00:24 ID:lOD/tNQ3O
晒しage
627大学への名無しさん:2010/04/13(火) 04:52:45 ID:N4a4e3nH0
あぁ…春だな…

香ばしい奴らが湧く季節だ…

628大学への名無しさん:2010/04/13(火) 05:10:14 ID:aOlXm69B0
まだ、桜咲くおめでとうかよ、おめでてーな芋の切れ端p
しょせんdqn蚊系、いつまでも浮かれていて当然かw
629大学への名無しさん:2010/04/13(火) 08:49:42 ID:fjsrilme0
>>628
何の話?
630大学への名無しさん:2010/04/13(火) 08:56:51 ID:lOD/tNQ3O
やっぱ今の時期はみんな東大目指してるんだなー

一橋みたいに第一志望にならない大学だと仕方ないか…
631大学への名無しさん:2010/04/13(火) 10:27:47 ID:Ba7KV3Wp0
本日の一橋コンプ

ID:lOD/tNQ3O
632大学への名無しさん:2010/04/13(火) 11:11:34 ID:TtQrg9lk0
一橋ってマジ攻撃されやすいのね。
ただ、掲示板だけの話ね。
実社会で一橋を劣化東大とかコンプ集団とか言ってたら
笑われるだけだからねえ。

東大あきらめ組みってなんだよw
そんなの京大以下全部じゃん
633大学への名無しさん:2010/04/13(火) 12:14:19 ID:lOD/tNQ3O
>そんなの京大以下全部じゃん

>>613。一橋はあらゆる分野で東大に負けている。つまり第一志望になりえない。だから知名度が低く学閥が弱い。
634大学への名無しさん:2010/04/13(火) 12:16:57 ID:lOD/tNQ3O
一橋を選ぶ理由は「妥協」ただひとつ。自分の胸によく聞いてみろ。口には出せなくても内心では自分が一番よくわかってるだろ?
635大学への名無しさん:2010/04/13(火) 12:23:22 ID:hcSSpwtSO
妥協しても落ちたのがコンプになってるってことか。
636大学への名無しさん:2010/04/13(火) 12:39:34 ID:MhPrFEACO
>>634
てかもう大学始まってるだろ?お前は早慶でリア充するとか言って友達できないだけだろ
637大学への名無しさん:2010/04/13(火) 13:49:14 ID:BrXcSUKoO
こいつ確か富山県立大卒のニートだよ
638大学への名無しさん:2010/04/13(火) 14:37:36 ID:fV1On9nAO
はやくどっかいって
くれないかなあー
639大学への名無しさん:2010/04/13(火) 15:23:36 ID:MQeFGlZtO
地理どう対策するの?
640大学への名無しさん:2010/04/13(火) 17:11:40 ID:WbkxSL5U0
……    ……
<●>   <●>
     ゝ
   __

641大学への名無しさん:2010/04/13(火) 17:29:47 ID:lOD/tNQ3O
痛いとこ突かれたからって富山県立大ってw
一橋が自信を持って上だと言えるのはそのレベルなの?
妥協によってブランドや将来だけじゃなくプライドもなくしちゃったんだな。カワイソス

まあ受験生は悪いこと言わないから東大いっとけ。これだけいっても信じないなら体感すればいいよ。
642大学への名無しさん:2010/04/13(火) 17:30:42 ID:bAUx+MiO0
>>639

@センターレベルの問題は早いうちに(夏が終わるまでに)一通り理解する。

A経済・社会問題の分野にネタが偏ってるので、この分野に関しては高校
の地理の資料集とかを使って、教科書レベル以上の背景を知っておく。

B一橋過去問;200字前後の問題をいきなりやるのは酷。東大過去問でAの
分野を選んで書いてみる。

C夏以降は一橋過去問。年度ごとにやるよりも、テーマ毎に選んで、数題
続けてやってみると、テーマに対応するキーワードがつかめる。

D B・Cとも添削受けることが大事。学校の先生とか塾の先生に頼んで
解説してもらう。教える方にも相当レベルが必要とされるから、教えられ
る先生を探すべき。
643大学への名無しさん:2010/04/13(火) 17:49:06 ID:EwamYOGSO
数学なんですが青チャートを夏までに大体例題+αまで終わらせて夏は一対一を集中的にやるっていうプランをどうおもいますか?
あと、数学はあまり得意でないので毎年出題されてる確率、整数問題とよくでる数列と微積分にしぼって勉強するのはどうですか?
644大学への名無しさん:2010/04/13(火) 18:04:43 ID:bAUx+MiO0
>>643

数学、すごく苦手だったから、これは他の人の意見も聞きたいですね。

例題だけでもいいと思う。チャートの例題以外は解説あんまりないし、
例題を繰り返してその解き方をマスターしておいた方が、典型問題だけ
は取る!って気持ちになれると思う。

自分は予備校いってたんで、テキストの問題を繰り返してました。
それで、模試とか入試とかで、出来たり出来なかったり、当たり外れ
で揺れてたんで、自分の勉強法が正しかったのか、よくわからないです。
二次試験のときは、「当たり」に振れたのでラッキーでした。

整数問題とかにウエイトをおいて練習しとくのはいいんじゃないですか。
まだ4月だし、不得意分野を捨てるとか、考えない方がいいと思う。
645大学への名無しさん:2010/04/13(火) 18:05:44 ID:lOD/tNQ3O
>>643
このスレじゃなく東大スレで聞いた方がいいよ。
646大学への名無しさん:2010/04/13(火) 18:22:36 ID:xBYwfeoA0

なんか執拗に粘着している輩がいるな。
何がしたいんだろ?
647大学への名無しさん:2010/04/13(火) 18:58:28 ID:wy4Av/iXO

生物と倫理をセンターで使う場合、まだ手を付けないで夏からやるってのはおk?
648大学への名無しさん:2010/04/13(火) 19:36:23 ID:lOD/tNQ3O
一橋レベルなら余裕だけど、東大も視野に入れるならちょっとずつやっとけ。
649大学への名無しさん:2010/04/13(火) 19:39:41 ID:qdjkAf7C0
ID:lOD/tNQ3O
は何と戦ってるんだ・・・?
650大学への名無しさん:2010/04/13(火) 20:06:19 ID:xBYwfeoA0

う〜ん。
東大マンセーして,一橋を貶めることで精神の安定を図っているんだろ。
東大より下の点で,自分の今の立場と大して変わらないって。

でもね,東大でもないお前がほざくなって〜のw



651大学への名無しさん:2010/04/13(火) 21:18:08 ID:fjsrilme0
ID:lOD/tNQ3O

本物のニートじゃねえのか?(+_+)
652大学への名無しさん:2010/04/13(火) 21:24:30 ID:7e1nTiqe0
今日も荒らしが一人・・・

いつもどうり平和だな
653大学への名無しさん:2010/04/13(火) 22:58:30 ID:TbmYaN4t0
後期ここに出願してたからちょっと来てみたけど荒らしがいるなぁ。
京大のほうでも暴れまわってて全くおんなじコピペが貼られてる。
なんでこんな些細なことに必死かねぇ。
どこもいい学校で同じように価値があるのに。
654大学への名無しさん:2010/04/13(火) 23:15:51 ID:TbmYaN4t0
>>643
レベルにもよるけどチャートと1対1ならどっちかでいいよ。
一橋は数学が難しいからできれば1対1、苦手ならチャートで。
それが終わったらプラチカおすすめ。全問やり切れれば相当力がつく。
過去問は余裕があれば東大京大も見ておこう。特に京大は整数問題多いしね。

>>647
手をつけないってのは具体的にどのくらいなのかな?
基礎知識とか大まかな流れがわかっているなら1カ月あれば細かいところ詰めて9割もってける。
1から始めるってことであればあまりセンターをなめないほうがいい。
問題とかずに教科書眺めるくらいでいいから、夏からやっとこう。
655大学への名無しさん:2010/04/13(火) 23:52:25 ID:lOD/tNQ3O
>>653
一橋は東大に敵う所ゼロじゃん。東大に入れない奴が妥協して入る大学が一橋。
一橋の奴は東大から誘いがくれば全員東大行くよ。そういう大学。だから無名。
656大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:04:05 ID:gp3UgSZ00
東大>>京大≧一橋>その他宮廷>早慶

ただこれだけの話だろ、別に
十分行く価値あるじゃねぇか
657大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:27:06 ID:T8hh2imkO
東大と同じガリ勉なのに学歴で負けてて就活どうすんの?何も喋れないっしょ?なら妥協せずに東大行けよ。
658大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:29:27 ID:OUd1og8eO
>>656
そうやって不等号使って比較してばかりだからコンプ持ちっていわれるだよ
もっと堂々としろ
一橋は一流だよ
659大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:32:06 ID:T8hh2imkO
>>658
関東のガリ勉大学だと東大が一流。一橋が二流。以上。
一橋は一流とか言ってるとコンプを感じるよ。
660大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:33:56 ID:T8hh2imkO
入学難易度だと東大>京大>一橋=阪大>地底>早慶だが、知名度や就職だと早慶が3ランクぐらい上に来ちゃうんだよな…。
661大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:35:17 ID:T8hh2imkO
やっぱガリ勉がリア充に勝つには東大行くしかないのか?
662大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:39:55 ID:MOqulCirO
お前ら予備校どこ?

俺はフジケンの代ゼミ
663大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:50:05 ID:NjvxKtMYO
丁寧に回答ありがとうございます。

>>644
とりあえず全単現例題かためてみます。
>>654
一対一とチャートって何が違うのでしょうか?
プラチカをやり切るってことは全問即答レベルですか?
664大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:53:36 ID:T8hh2imkO
馬鹿とブスこそ東大へ行け!ってのは真理だな。
例え人数合わせで合コン呼ばれても「大学どこですか?」「一橋です」「…そうなんだぁ(ブサイクなのに学歴もないのね)」で終了。かわいい女の子を持ち帰る早慶あたりのイケメンにはかり知れないコンプを抱える。
そんな情けない人生を歩みたくないなら妥協せずに東大へ行け!

※あ、間違っても早慶だけはやめとけ。ブサイクが早慶行っちゃうと一橋なみに悲惨だから。
665大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:44:38 ID:YnGH/42OO
阪大と一橋がイコールはないだろ
それに早慶も地底より下とはいえん。
666大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:51:37 ID:T8hh2imkO
また必死な奴が現れたか。知名度だと阪大に余裕で負けてるだろうが。
阪大に勝ちたいなら妥協せず東大に行け!一橋が阪大叩いてると客観的にはコンプしか感じない。
667大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:59:32 ID:2Mv2/sKK0
同志社、津田塾、慈恵医、
668大学への名無しさん:2010/04/14(水) 02:45:00 ID:YnGH/42OO
いや、入試難易度ってかいてあるけど…

知名度関係なくね?
まぁそもそも俺は一橋と何も関係もないやつだがw
669大学への名無しさん:2010/04/14(水) 04:11:05 ID:x6VDIVDW0
ここ見てる受験生!
なんか一橋アンチとか一橋コンプが沸いてるけど、
実際ほとんど一橋生は、一橋大学にちゃんとプライド持ってるから。
他大学がレベル低いとかそういう目でみてない。一橋に来たくて来てるやつがほとんど。
ここで書かれてることは、現実から乖離しすぎ。くだんない。
受験生はしっかり勉強しろな。来年の4月、桜咲くキャンパスでまってるぞ!
670大学への名無しさん:2010/04/14(水) 08:08:27 ID:T8hh2imkO
>一橋生は、一橋大学にちゃんとプライド持ってるから。
>一橋に来たくて来てるやつがほとんど。


なんか一橋に来た事を後悔してるっていう深層真理が見え見えな件についてw
やっぱ一橋で妥協すると一生後悔するんだろうな。
671大学への名無しさん:2010/04/14(水) 08:13:04 ID:T8hh2imkO
だいたいブサイクが一橋みたいに東大の妥協にしかなりえない大学に進んでリア充イケメンに勝てると思ってんの?
就活で圧迫されて何も喋れず終了でしょ。顔やコミュ力で勝てないのに学歴で妥協すんなよ。
一橋から東大への仮面が多いのもこういう現実があるからだと思う。
672大学への名無しさん:2010/04/14(水) 09:23:33 ID:MOqulCirO
お前は早く働けw
673大学への名無しさん:2010/04/14(水) 10:16:11 ID:2Mv2/sKK0
不細工ってどんな顔?
2枚目ってどんな顔?
674大学への名無しさん:2010/04/14(水) 12:43:08 ID:lCAwvqAe0
>>671
お前面白いな
それで、どこの大学行ってるんですか?^^
675大学への名無しさん:2010/04/14(水) 13:56:13 ID:T8hh2imkO
東大志望の受験生だよ。自分で言うのも悲しいが不細工だから落ちても早慶には行かず浪人する。二浪しても東大無理だったらさすがに後期で一橋入るけど、それは避けたいね。人生をコンプまみれにしたくないからさ。
676大学への名無しさん:2010/04/14(水) 14:10:22 ID:rNDf/s/M0

で,そんなお前が何で一橋スレに頻繁に来ているのかと,小一時間問い詰めたい。

今年一橋落ち(早計も無理)→コンプまみれ→東大入って見返してやる〜ってかw

まあ,がんばれや。
677大学への名無しさん:2010/04/14(水) 14:20:41 ID:rNDf/s/M0

657 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:27:06 ID:T8hh2imkO
659 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:32:06 ID:T8hh2imkO
660 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:33:56 ID:T8hh2imkO
661 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:35:17 ID:T8hh2imkO
664 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:53:36 ID:T8hh2imkO
666 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:51:37 ID:T8hh2imkO
670 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 08:08:27 ID:T8hh2imkO
671 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 08:13:04 ID:T8hh2imkO
675 :大学への名無しさん:2010/04/14(水) 13:56:13 ID:T8hh2imkO


お前,どんだけ2ちゃんに入り浸って一橋煽ってるんだよw


 
678大学への名無しさん:2010/04/14(水) 16:38:19 ID:XJxabXzG0
人に2ちゃんねる見てるって言うと嫌われるよね。
679大学への名無しさん:2010/04/14(水) 16:43:08 ID:ugm8qapAO
一橋のレベルに達しない奴らのひがみだろうね。かわいそうに。
680大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:03:23 ID:oBjp7GlVO
ID:T8hh2imkOはツンデレ
一橋なんて嫌いなんだからねっ
と言いつつ心の底では気になってる

じゃなきゃ行きたくもない大学のスレに延々と張り付かないだろw
681大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:03:53 ID:1LdJC+UC0
ここ新患サ−クルのふりして
近づいてくる カルト教団なんているの?
682大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:28:48 ID:DfIS3aVY0
>>681
文化団体連合(文連)とか体育会とかに入ってる、身元の分かってるところなら良いかと。っていうか、サークルの数おおくないから、変な団体いたら、かえって目立ってうわさになるでしょ。
683大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:42:06 ID:eQ7v16tmO


一橋目指すのに国語、世界史独学でなんとかなる?
塾行かないって意味で。
684大学への名無しさん:2010/04/14(水) 20:07:01 ID:bKWVqWHH0
現役クソ公立で全教科塾に行かずに受かった。3年前だけど。
個人的な独学のアドバイスは、参考書の数を最小限にして繰り返し解くのが良いと思う。
あと、難しい参考書やって消化不良になるくらいなら、簡単な参考書を完璧にした方が良いと思う。
685大学への名無しさん:2010/04/14(水) 20:50:59 ID:hVWK1vfiO
首都大?横市?高経?
686大学への名無しさん:2010/04/14(水) 21:28:28 ID:hVWK1vfiO
一橋は「ワンブリッジ」と冗談交じりに言われることもあるが、これはそれだけ世間の評価や日本への直接的な貢献率が高いということ。
687大学への名無しさん:2010/04/14(水) 22:30:46 ID:tGQzz+5wP
>>642横からですが、
添削していただけるような先生がいられない場合は死亡フラグでしょうか?orz…
688大学への名無しさん:2010/04/14(水) 23:30:24 ID:wRUUW9XHO
一橋行きたい
689大学への名無しさん:2010/04/14(水) 23:45:40 ID:T8hh2imkO
>>688
東大行けるんなら東大行くだろ?なら東大諦めてんじゃねえよクズ野郎。
勉強以外何も出来ないくせに勉強で妥協してどうするw負け組人生じゃんw
690大学への名無しさん:2010/04/14(水) 23:48:28 ID:lu5IrCpB0

青チャのことで

今は例題も演習もやってますが
夏までに終わらすという目標に間に合わなそうで…
例題だけやるのでも大丈夫なんでしょうか?

因みに数学は苦手です。。
691大学への名無しさん:2010/04/15(木) 00:10:09 ID:HkzTKhUc0
まだ時期早いけどお前ら私大ってどこ併願する予定?
692大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:06:06 ID:WwOhAWonO
>>689

携帯で「名古屋エ〜エ〜」が出て見れないからageるための適当なレスにアホレスしてくれたんだねww
693大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:10:03 ID:HsiMIDiV0
>>691
慶應法・経・商
早稲政経・商
明治政経
センター利用含めてこんな感じの予定
694大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:54:17 ID:Y12Xp89BO
>>684


解答ありがとうございます。
参考書の数を最小限で
しっかり定着させればいいんですね。

早速ドゥイ
695大学への名無しさん:2010/04/15(木) 03:35:45 ID:W1qAAVwDO
>>691
harbard univ
696大学への名無しさん:2010/04/15(木) 08:39:52 ID:imHPvLTQO
>>691
>>693+ICU
697大学への名無しさん:2010/04/15(木) 08:54:20 ID:7KxpbqG8O
>>689
やめてくれ…
俺だって本当は東大行きたいんだよ…
698大学への名無しさん:2010/04/15(木) 10:43:05 ID:sY3hVJfU0
>>697=ID:T8hh2imkO

そんな気がする…
699大学への名無しさん:2010/04/15(木) 12:53:01 ID:rYS3J6DJ0
毎日のように煽ってるコンプ君は同一人物だろ・。
東大スレにまで出張した挙句,相手にされてないみたいだけどw
ここまで煽りに執念感じると,一寸,キモイな・。
リアル社会でもマトモじゃなさそう・。

    ↓

190 :大学への名無しさん:2010/04/12(月) 00:47:10 ID:eB9ZHoqZO
一橋スレで東大コンプが暴走してる件について
ああはなりたくないから妥協せず東大目指そうぜ


191 :大学への名無しさん:2010/04/12(月) 11:29:31 ID:ial6kh0X0
>>190
一橋スレ見てきたけど煽ってるのお前じゃん
恥ずかしいからそういうの止めとこうぜ


700大学への名無しさん:2010/04/15(木) 15:51:14 ID:h3Q2gspoO
予備校初日にして宅郎にした方がよかったと思いました
701大学への名無しさん:2010/04/15(木) 16:04:35 ID:HkzTKhUc0
>>693>>696
そんなもんか

一応俺は慶商Aを受けることは決めてるんだけど、それ以外だと小論文とか古文漢文もしっかりやらないといけないしな

一橋だとその比重が軽いからどうしても疎かになっちゃうんだよね…
702大学への名無しさん:2010/04/15(木) 18:27:00 ID:l7qg/bzt0
>>691
一橋法を受けるが、法学部しか行きたくないので慶應法・早稲田法を併願する。
703大学への名無しさん:2010/04/15(木) 18:48:45 ID:4HWk9ymh0
>>697(ID:7KxpbqG8O)
東大スレで懲りずに屈折した書き込みしてるなw
お前,どんだけ屈折したコンプレックス持ってるんだよw
早計とか一橋に受かった奴に苛められたのか?
 ↓
697(ID:7KxpbqG8O)の東大スレでの書き込みw

202 :大学への名無しさん:2010/04/15(木) 15:09:29 ID:7KxpbqG8O
東大行きたい東大行きたい東大行きたい。早慶や一橋じゃ妥協出来ない。日本最高峰へ行きたい。今まで勉強以外で他の奴らに負け続けてきたけど、勉強では勝ちたい。だから妥協は出来ない。日本の最高峰へ行きたい。

マジで東大行きたい。他の大学じゃまるで納得いかない。学歴コンプレックスを持ちたくないし。東大行きたくてたまらない。あいつらを見返してやるんだ。死んでも東大行きたい。
704大学への名無しさん:2010/04/15(木) 18:52:39 ID:4HWk9ymh0
ID:4HWk9ymh0は,2ちゃんばっかやってるから,まず早慶以上の大学には受からない。
仮に万に一つに東大に受かったとしても,粘着質なキモオタ性格のため,成功しない典型だなw
705大学への名無しさん:2010/04/15(木) 19:05:42 ID:4HWk9ymh0
ID:4HWk9ymh0の人生

@センターでまともな点数取れずに,東大どころか一橋も受けれず。
 →実力に見合わぬプライドに押しつぶされて,樹海行きw
A東大不合格。
 →実力に見合わぬプライドに押しつぶされて,樹海行きw
B東大合格。
 →リアル社会では,キモオタ性質のため友達もできず,5月病になり,樹海行き。
C東大卒業。
 →キモオタ性質のためDQNな企業しか就職できず, プライドに押しつぶされて,樹海行きw
D・・・
 →とにかくリアル社会での成功は有り得ないので,どっかで樹海行きw

どれかな?
706大学への名無しさん:2010/04/15(木) 19:07:18 ID:4HWk9ymh0

間違えたw
ID:4HWk9ymh0でなくて,ID:7KxpbqG8Oだったなw
おれ,樹海行きじゃんw
707大学への名無しさん:2010/04/15(木) 19:47:06 ID:IPNlUdwq0
スルーしろやカス
708大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:01:05 ID:YkDdEMrL0
>>639
>>687

予備校でも、一橋大日本史・一橋大世界史みたいなタイトルの授業
はあっても「一橋大地理」ってまずないから、たいていの人は、普
通の地理の授業(学校であれ予備校であれ)にでて、受験をむかえて
いるのではなかろうか。なので“死亡”なんてことはないと思う。

ただ、過去問の模範解答ってうますぎる(カッコよすぎる)から、素
人の我々には、自分の答案が模範解答と比べてどの程度のクオリテ
ィなのか、分かりにくいことも事実。学校に地理の先生いるでしょ?
大学受験生を抱えている学校なら、先生もそれなりに準備してるんじ
ゃないかな?

一橋の地理は「空間」とか「地政学」とか、独特の概念が出てくるの
で、そういう概念の意味が分かってるひとじゃないと、的を射た解説
ができない。先生にはそういう役割も期待したい。

先生が、赤本の解答以上の説明をしないようであれば、自分で地理の
資料集とかで背景を知っとくしかないでしょうね。あと、赤本の解答
が問題に対してどういう論理構成をとっているのか、分析してみる。
表とか図にして。一橋2010年・第1問みたいに、2つの物を対比して、
それぞれの原因を書き分ける、なんて書き方は、誘導がなくても思い
つくようになる必要がある。そのためには、赤本の模範解答の分析を
積み重ねることが一つの方法。…これを先生がやって見せてくれた方
が早いんだけどね。
709大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:05:15 ID:Y12Xp89BO

Z会に一橋地理って口座があるみたい。
実際良いかどうかは知らんが。
710大学への名無しさん:2010/04/15(木) 22:15:32 ID:C5/mq5YS0
同じく ど地方平凡公立高校から現役・無塾で合格
英語難易度クラス分けテストで上級クラスに属することになりました。
ここは、帰国子女でバイリンくらいの語学力がないとはいれないクラスです。
同クラスの生徒から“外国に住んでたの?”“お父さんは外交官?か国際商社マン?
と質問され 苦笑いです。
親は地方三流会社平営業マンです。
外国経験など旅行でもありません
(覚えてないけど、三歳のとき沖縄いったくらい)
ただ英語の小説・雑誌は好きで読んでた

選択した世界史は高校に世界史先生がいなくて独学でした
711大学への名無しさん:2010/04/15(木) 23:09:45 ID:Y12Xp89BO
>>710


世界史どんな勉強した?
712大学への名無しさん:2010/04/16(金) 00:14:43 ID:YfE2FIQ1O
>>706
一橋も樹海も変わんないから好きな方行ってこい。頭悪いからID間違えたり一橋で妥協したりすんだよw
713大学への名無しさん:2010/04/16(金) 02:11:43 ID:r9/jSe6zO
賢い奴は政経、ビジ基礎選択する
714大学への名無しさん:2010/04/16(金) 02:20:06 ID:r9/jSe6zO
>>710みたいな地方のカスでも、東大・一橋大に入れば一気に華開け、日本を直に支える素晴らしい人間になれる。
やはりこっちが現実。
710みたいな芋人間は早慶じゃ雰囲気に圧倒され開花できないし、そもそも早慶じゃ開花できるのも稀。
実際、東大や一橋に劣る学歴を持ち前のリア充度でカバーできるほどの真のリア充はそうそういない。
実情は元ガリだらけ。
地底じゃ田舎の大将のまま終わる。
715大学への名無しさん:2010/04/16(金) 02:30:56 ID:r9/jSe6zO
早慶でもSFCは元ガリが少なく真のリア充も多いが、SFC程度じゃこの日本社会の上層階級からはほぼ相手にされない。
何か特別な才能でもあれば別だけど(例:慶應SFCOBの水嶋)。
早慶は元ガリの勘違いリア充だらけ。
しかも無理にリア充装ってる隠れヲタも多く、早稲田の政経の政治、慶應の法の政治に関しては
リア充度は理工や薬と大して変わらんだろ?
716大学への名無しさん:2010/04/16(金) 02:35:24 ID:r9/jSe6zO
×早慶は元ガリの勘違いリア充だらけ。
○SFC以外の早慶は元ガリの勘違いリア充だらけ。
717大学への名無しさん:2010/04/16(金) 04:14:27 ID:ztHZBZSX0
山梨の大月在住の貧乏浪人だが、親には東大でも一橋でも似たようなもんだから家から通える一橋に行けって言われてる。
718大学への名無しさん:2010/04/16(金) 09:16:53 ID:YfE2FIQ1O
早慶のリア充に勝ちたいから東大行きたい。勉強が唯一の得意分野だから学歴では妥協したくない。
719大学への名無しさん:2010/04/16(金) 09:18:24 ID:YfE2FIQ1O
一橋だとクラスの奴らを見返せない(みんな一橋を知らないから)。やっぱあいつらをギャフンと言わせるためにも東大行きたい。
720大学への名無しさん:2010/04/16(金) 09:27:41 ID:r9/jSe6zO
どこのカッペだよ(笑)
721大学への名無しさん:2010/04/16(金) 10:01:10 ID:YfE2FIQ1O
お前ら全員そうだと思うけど東大行きたい。得意分野で妥協はしたくない。そんな負け犬人生は嫌だから東大行きたい。いや行く。
722大学への名無しさん:2010/04/16(金) 10:17:44 ID:r9/jSe6zO
東洋大学に行くのですね、わかります。
723大学への名無しさん:2010/04/16(金) 10:39:43 ID:YfE2FIQ1O
全然面白くないwそんなんじゃ合コン誘われないぞ。まぁ一橋って時点で合コンは諦めた方がいいが。
724大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:10:44 ID:r9/jSe6zO
キモヲタの地方公立高校生がこんなとこで何言ってるのかな?(笑)
イケメンに言われるならわかるが。
725大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:16:08 ID:YfE2FIQ1O
キモヲタの同族意識ワロタw
客観的に見ると一橋目指してるお前の方がキモヲタなのに学歴でも妥協してるカス野郎だろ。
悔しかったら東大行ってみろよ。東大京大のケツを拭くような人生が嫌ならなw
726大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:18:30 ID:r9/jSe6zO
君と違って受験生じゃないけど
なんで京大みたいな格下大学のケツを拭かなきゃいけないの?
727大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:28:02 ID:YfE2FIQ1O
つ天下の東京大学合格者スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268193736/


お前らはここに君臨する可能性を否定して一橋みたいな半端大学を目指している負け犬だ。
東京大学。その響きに一度は憧れて、国立対策の勉強をしているんだろ?
特に一橋みたいな難易度の大学を受ける奴は少なからず東大合格を意識した事がある奴は多いはず。
ならなぜ今の時期から夢を諦め、一橋で妥協する?両天秤にかけている奴も同じだ。
東大と一橋の格差は難易度よりも100倍は大きい。それだけ今の日本は東大至上主義なんだよ。
それを知っているなら一橋で妥協する事がどれだけ非効率的な事かわかるはず。
今年一年頑張れば東大は必ずお前らに微笑んでくれるよ。お前らキモヲタだけど勉強の才能だけはあると思うし。
だから東大という夢を諦めるな。その選択が天と地への分かれ道なんだから。
728大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:29:22 ID:YfE2FIQ1O
>>726
そういうつまらん争いをしたくないなら


東 大 へ 行 け w

729大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:31:33 ID:YfE2FIQ1O
東大が京大阪大早慶あたりを叩いていても納得は出来るが(叩かないが)、一橋がそのあたりの大学を叩いてるとかなり惨めだよ。
730大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:50:01 ID:oTZhteNkP
>>708ありがとうございました!!
まだ今英数の基礎を猛勉強し直してる最中なので、
ひとまずある程度したらセンター8割を目標に固めていこうと思います!!

重ねてありがとうございましたm(__)m
それでは午後の部へ
731大学への名無しさん:2010/04/16(金) 12:21:11 ID:SZSyTk3F0
>>729

受験生が一橋を叩いてる方がもっと惨めだけどなw

日大>>ニートの壁>>うんこ>>ID:YfE2FIQ1O

もっと,自分を客観視しようよw
732大学への名無しさん:2010/04/16(金) 12:28:58 ID:SZSyTk3F0
今日も粘着コンプ大爆発!

712 :大学への名無しさん:2010/04/16(金) 00:14:43 ID:YfE2FIQ1O
718 :大学への名無しさん:2010/04/16(金) 09:16:53 ID:YfE2FIQ1O
723 :大学への名無しさん:2010/04/16(金) 10:39:43 ID:YfE2FIQ1O
727 :大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:28:02 ID:YfE2FIQ1O
728 :大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:29:22 ID:YfE2FIQ1O
729 :大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:31:33 ID:YfE2FIQ1O

キモイキモイキモイキモイキモイキモイ!
733大学への名無しさん:2010/04/16(金) 13:18:07 ID:HLXJuERyO
東大おち早慶だろ?
負け犬乙(by私文早慶)
734大学への名無しさん:2010/04/16(金) 13:26:16 ID:SZSyTk3F0
ID:YfE2FIQ1O は早慶すら受かってないだろ。

ID:YfE2FIQ1O の主観面
 →来年は東大も合格可能。
ID:YfE2FIQ1O の客観面
 →口だけ東大。2チャンばっかやってて,学力的には,早慶はおろか,マーチも危ない。

受験生の時居たよね。こんな奴。皆に小馬鹿にされて,嫌われてたけど。

735大学への名無しさん:2010/04/16(金) 13:34:14 ID:tMYJrbgvO
一橋って社会科学分野の世界ランキングで東大京大どころか早稲田にも惨敗してるからな(笑)
736大学への名無しさん:2010/04/16(金) 13:50:47 ID:26cttSXuO
ここは受験版
他大を叩きたいなら学歴版へ
737大学への名無しさん:2010/04/16(金) 15:42:01 ID:SZSyTk3F0
>>
>>735
プッw
ID変えたのかw
ID:tMYJrbgvO(=ID:YfE2FIQ1O)って学歴でマーチどころか日大にも惨敗してるからな(笑)
っていうか,リアル社会での嫌われ度はゴキブリにも惨敗w

738大学への名無しさん:2010/04/16(金) 17:06:59 ID:VmjSHvSD0
お前ら>>1の3行目を100回読め
739大学への名無しさん:2010/04/16(金) 17:59:57 ID:YfE2FIQ1O
>>737
残念ながらID変えてませーん。一橋のためにそんな真っ赤になって暴れるぐらいなら東大行けば?その暴れてる時間勉強すれば東大行けるって素晴らしいじゃん。一橋入るとコンプで苦しむだろうってのはお前も薄々気付いてんだろ?
740大学への名無しさん:2010/04/16(金) 18:02:04 ID:HLXJuERyO
学生証みせて

あ、代ゼミの学生証でもいいよw
741大学への名無しさん:2010/04/16(金) 18:07:18 ID:YfE2FIQ1O
>>740
なんでお前みたいなキモヲタに学生証見せなきゃいけないの?
立場を弁えろ人生の負け犬。悔しかったら東大へ行け!!
742大学への名無しさん:2010/04/16(金) 18:17:19 ID:T4IsK/un0
ID:YfE2FIQ1O
リアルドラゴン桜ワロタ
743大学への名無しさん:2010/04/16(金) 18:36:15 ID:oTZhteNkP
>>738いや1000回にしよう
744大学への名無しさん:2010/04/16(金) 18:45:59 ID:kC4YbKmP0
プッw

釣られるID:YfE2FIQ1Ow
お前,いろんなところから2ちゃんしてるんだなw

童貞,キモオタ,2ちゃんだけの内弁慶,リアルでは誰にも相手されない苛められっ子w
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!
745大学への名無しさん:2010/04/16(金) 19:06:36 ID:r9/jSe6zO
東大スレで自身がキモヲタであると告白しながら、将来のパワーエリート候補一橋生やその志願者に対して
キモヲタと言い放つなんて貴様はよっぽど成績良くて自信あるんだな。
東大受かってから言え、と言いたいところだが、とりあえず模試の成績うpでいいから詳しい自己ショよろしく。
746大学への名無しさん:2010/04/16(金) 19:13:54 ID:nAkWu6eO0
理学部数学科に入りたいんですが、
何から始めたらいいですか?
747大学への名無しさん:2010/04/16(金) 19:44:32 ID:jdQ6oQn/0
21才だけど一橋目指すよ!
748大学への名無しさん:2010/04/16(金) 20:12:20 ID:YfE2FIQ1O
>将来のパワーエリート候補一橋生やその志願者


かなりのコンプを感じるね。エリートになりたいなら一橋で妥協せずに東大行けばいい。東大に行けばキモヲタでも勉強を頑張ってきた事が評価される。だが一橋じゃ勉強でも妥協したと思われるのがオチだし、その前に知名度がなさすぎて評価の対象にならない。
難易度の高い大学を目指してる奴は基本的に学歴至上主義だと思う。それなら悪い事は言わないから不細工なら東大へ行け。学歴至上主義の奴が知名度のない大学なんて行ったらコンプの塊になるよ。
749大学への名無しさん:2010/04/16(金) 20:58:24 ID:kC4YbKmP0

「学歴至上主義の奴が知名度のない大学なんて行ったらコンプの塊になるよ。」

「学歴至上主義の奴が知名度のない大学なんて行ったらコンプの塊になるよ。」

「学歴至上主義の奴が知名度のない大学なんて行ったらコンプの塊になるよ。」

自己紹介乙(笑)
痛すぎるww

ま,お前みたいな奴は東大受かってようやく人並みより一寸劣るくらいだろうから,頑張れやw


マーチすら受からないだろうけど,プッww
750大学への名無しさん:2010/04/16(金) 23:09:06 ID:NFnMYPS90
よくこうも飽きずに粘着できるな…
751大学への名無しさん:2010/04/16(金) 23:38:30 ID:V+ed3ysB0
学歴版でやれ
752大学への名無しさん:2010/04/16(金) 23:47:25 ID:YfE2FIQ1O
>>749
東大受かって人並みってのはお前らキモヲタも同じだろ。一橋で妥協してたらゴギブリ以下だぞお前ら。立地、知名度、ブランドどれをとっても二流の一橋と天下の東大を比べるのも恥ずかしい。
753大学への名無しさん:2010/04/17(土) 02:50:17 ID:3VnJNfH80
一橋来る気無いと言い張りつつも誰よりもこのスレに書き込んでいる矛盾
754大学への名無しさん:2010/04/17(土) 04:07:05 ID:afk7UXig0
母校の麻布スレで発見した。

202 :名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:01:46 ID:YslqRY5b0
麻布→一橋社会ってどうなん?
203 :名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:02:47 ID:sp1EY3S30
>>202
わりと勝ち組だと思う

216 :名無しなのに合格:2010/03/14(日) 11:33:50 ID:eBsyCgBe0
石神おめ
マーチ全落ちから1浪で一橋合格は凄い
217 :名無しなのに合格:2010/03/14(日) 11:40:10 ID:piAOZ4Fp0
やればできる子か
218 :名無しなのに合格:2010/03/14(日) 21:50:57 ID:Yamj0DLN0
>>216
すごいよな・・・
一橋は・・・
しかも社会だっけ・・・

1年東大文U落ち慶応経済の俺涙目www
219 :名無しなのに合格:2010/03/14(日) 23:58:25 ID:Yamj0DLN0
間違えた
1浪東大文U落ち慶応経済の俺涙目www

正式には2年連続
220 :名無しなのに合格:2010/03/17(水) 21:40:11 ID:IhjHTSvR0
>>219
涙拭けよ
221 :名無しなのに合格:2010/03/18(木) 00:52:02 ID:3S85+9nD0
もう二浪しろ
早慶か東大かはでかいぞ
755大学への名無しさん:2010/04/17(土) 11:14:45 ID:vLx8xmEfO
ブサメンで早慶行くとか愚の骨頂だからな。一橋行くより酷い選択。ブサメンじゃ早慶の良さを生かせない。まぁブサメンは学歴で妥協せず東大行くべきだろ。ブサメンに生まれてきた時点で劣等なんだから。
まぁ東大より一橋を選ぶ理由なんてないって事さ。
756大学への名無しさん:2010/04/17(土) 11:17:03 ID:vLx8xmEfO
一橋行くっていう時点で妥協。麻布から一橋なんて妥協にもほどがある。東大行く才能を持っているのに一橋で妥協してしまうっていう。たぶんそいつは学歴コンプの塊になるだろうな。
757大学への名無しさん:2010/04/17(土) 11:57:09 ID:aFFnvWbcO
学歴版でやれ
758大学への名無しさん:2010/04/17(土) 13:42:53 ID:A1y/3yoO0
でもこの掲示板
ある意味レベル高し
一橋生でもコンプ持ってるなんて
つうことは東大 一橋 京大 以外の大学生はどうすればいいですか?
759大学への名無しさん:2010/04/17(土) 14:08:56 ID:f+myG6YqO
>>758

>>756に聞いたらわかるんじゃないですか?
760大学への名無しさん:2010/04/17(土) 14:10:50 ID:tYpq6r6q0
君たち一橋に東大仮面サークルがあること知らないんだ
761大学への名無しさん:2010/04/17(土) 14:11:41 ID:afk7UXig0
末尾が0と0の違いって何ですか?
762大学への名無しさん:2010/04/17(土) 14:13:59 ID:vLx8xmEfO
イケメンかどうかとか、第一志望だったかどうかにもよるんじゃん?一橋みたいに第一希望で入った奴がなかなかいない大学だとコンプ持ちは多そうだよね。特に一橋はブサメンばかりだから学歴しかないし。それなのにあの知名度だとなかなか厳しいよね。
他になかなか第一希望にならないのは東工、早慶理工、横国、千葉、男の上智って感じかな。
763大学への名無しさん:2010/04/17(土) 15:09:30 ID:afk7UXig0
なるほど
ちなみに>>762さんはどこの大学なんですか?
764大学への名無しさん:2010/04/17(土) 15:30:06 ID:OlcGhnFtP
だからお前ら>>1の3行目を10000回読め
765大学への名無しさん:2010/04/17(土) 15:36:28 ID:vLx8xmEfO
だいたい勉強しか取り柄がないのに、なぜ勉強でまで妥協するのか?勉強以外に取り柄があるんなら別に良いさ(それならなおさら一橋は有り得ない選択だけど)。だが勉強でしか他人に勝てないお前らが学歴で妥協してたらただのゴミじゃん。
ブサイクこそ東大に行け。悔しかったら東大に行け。妥協せずに東大へ行け!!それがお前らブサイクに残された唯一の希望の光なのだから。
世間だってブサイクでも東大なら納得してくれるさ。勉強頑張ったんだなって。だが一橋だと勉強でも妥協したのかと思われるのがオチ。それどころか一橋は知名度がないから知らない奴には何も出来ない人間と思われる。
とにかく一橋なんかで妥協しないで東大へ行け。恥ずかしい人生を送りたくなかったらな。
766大学への名無しさん:2010/04/17(土) 15:41:27 ID:oaMRdF6e0
荒れすぎワロタ
767大学への名無しさん:2010/04/17(土) 16:09:07 ID:iHQNoxo4O
ぶっちゃけ法曹国1以外なら一橋も東大もかわをないから、法曹国1以外なら東大むりなら一橋でおけ
768大学への名無しさん:2010/04/17(土) 17:43:46 ID:lm6HNxDd0
755 :大学への名無しさん:2010/04/17(土) 11:14:45 ID:vLx8xmEfO
756 :大学への名無しさん:2010/04/17(土) 11:17:03 ID:vLx8xmEfO
762 :大学への名無しさん:2010/04/17(土) 14:13:59 ID:vLx8xmEfO
765 :大学への名無しさん:2010/04/17(土) 15:36:28 ID:vLx8xmEfO


頭悪いのにプライドだけ高くて,キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!
しかも,外見性格全てにおいて劣等生でウンコより臭そう。
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!

769大学への名無しさん:2010/04/17(土) 17:47:42 ID:6XKa1qPnO
みんなプレステージ模試受ける?

駿台全国は是非受けようと思うんだけど…
770大学への名無しさん:2010/04/17(土) 17:47:58 ID:vLx8xmEfO
そう思ってるのは一橋だけ。完全に東大コンプレックス。まず知名度に差がありすぎるし、何より一橋は東大を妥協した意気地無しの集まりだからな。そんな大学が東大と肩を並べるわけがない。妥協の言い訳を作るな。ぐだぐだ言ってないで東大行け!
771大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:28:00 ID:mdfkSGODO
東大 東大うるせー
一橋受験生スレだろうが
一橋受験生のためになることを書け
東大いきたいやつは東大スレで盛り上がりやがれ
772大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:43:50 ID:Ufl9xxDp0
まあ一橋のすごさは
就職活動したときに実感するから
知名度とか気にする必要なし。

773大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:46:09 ID:dd3e95ux0
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/1-11

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/1-7

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/1-3
774大学への名無しさん:2010/04/17(土) 20:34:15 ID:u5c0B/XM0
>>772
倉田真由美は就職活動全滅だったわけだが…
775大学への名無しさん:2010/04/17(土) 20:43:34 ID:YDynycBtO
新入生だけど、なんだかんだで一橋で良かったよまじで。これ以上でも以下でもない。
とりあえずネットには実態が全く流れてないw
776大学への名無しさん:2010/04/17(土) 21:21:43 ID:FeIJZfnP0
男 コミュ力 イケメン ←どれかひとつでも欠けてたらきついね・・・
777大学への名無しさん:2010/04/18(日) 00:29:50 ID:a9tK22smO
一橋と東大って難易度あんまかわんないのになんであれだけ世間の評価が別格なの?
てか一橋ってマーチより誰も知らなくね?ブサメンは東大諦めちゃったら人生終わるんだなあ
778大学への名無しさん:2010/04/18(日) 00:37:23 ID:a9tK22smO
>>772
就職活動?良いとこ就職したいなら東大行けよ。良いとこ就職したいけど東大は無理だから妥協して就職悪くない一橋。これじゃダメだ!勉強しか出来ないくせに勉強で妥協し、学歴で妥協し、即ち就職で妥協している。これじゃダメだ!
学歴だけで就職出来ると思っているなら学歴至上主義だ。学歴至上主義なのに学歴で妥協してどうする?学歴コンプになるだけなのが見え見え。学歴だけで就職出来ると思っているなら妥協せず東大へ行け!
779大学への名無しさん:2010/04/18(日) 01:21:55 ID:aC6piN/60
高偏差値のおまえらが便所の落書きにムキになってる姿は
非常に滑稽でありますw
780大学への名無しさん:2010/04/18(日) 01:45:24 ID:gVPqBXLIO
君の言うとおり妥協でいいから
もうこのスレで吠えないでね。
781大学への名無しさん:2010/04/18(日) 03:16:31 ID:xVqjo57C0
そりゃ早慶やマーチや代ゼミや河合や駿台だったら>>763には答えられないわなwww
782大学への名無しさん:2010/04/18(日) 07:58:24 ID:5HiOKIeuO

東進模試頑張ってきます
783大学への名無しさん:2010/04/18(日) 08:27:49 ID:RGQ5YQbm0
一橋みたいに第一希望で入った奴がなかなかいない大学・・・・
慶応 早稲田も一橋落ちの奴ら多いんでないの?
784大学への名無しさん:2010/04/18(日) 08:28:43 ID:a9tK22smO
>>782
第一志望は東大にしとけよさすがに。地歴はまだ全然間に合うし。7科目やって一橋で妥協するぐらいなら8科目やって夢の東大へ行こう。
785大学への名無しさん:2010/04/18(日) 08:34:17 ID:a9tK22smO
>>782
早慶は圧倒的に私文のアホが多いだろ。一橋行く奴は確実に東大諦め組だけど。だから一橋は愛校心が薄く学歴コンプが酷い。
まあイケメンなら私文もアリなんじゃん?ブサメンなら早慶という選択は馬鹿過ぎるけど。ブサメンは東大に行くしかないんだよな。顔がダメなら学歴は頂点を目指せ!
786大学への名無しさん:2010/04/18(日) 08:35:31 ID:a9tK22smO
>>785>>783ね。
787大学への名無しさん:2010/04/18(日) 08:50:10 ID:/bbFau1xO
みんな落ち着けw
こんな議論に解決はねーだろw
学歴板行くか、脳内処理で頼む。マジで。受験対策スレだから受験生が質問しづらい雰囲気作らんでくれ。これは怒りじゃなくて、むしろお願いです。
788大学への名無しさん:2010/04/18(日) 09:03:44 ID:BdZYObAmO
>>787
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/9831/p1
なにか質問したいならここ使ったほうがいい。一橋生が直接返事くれるよ
789大学への名無しさん:2010/04/18(日) 09:37:01 ID:a9tK22smO
>>788
ほほーう。次からそこで質問するわ。

ほほーう。
790大学への名無しさん:2010/04/18(日) 09:50:52 ID:/bbFau1xO
>>788

787だけどサイト教えてくれてありがとう

ただこのスレの流れはよくないよね
791大学への名無しさん:2010/04/18(日) 14:42:55 ID:UFBxpEChO
みなさんこのスレを最後に荒らしは完全放置しましょう。


『一橋は東大の妥協、東大へ行け』という方々へ

仮にあなたが東大志望生だとして、一橋志望生を東大志望生へ変えるのに何の意味が有るのでしょうか?
敵を増やしてもあなたは得をしません。

また明白に一橋は東大の妥協であると考えるのは一向に構いません自由です。しかし、それを一橋志望生のスレで書くことではありません。

万が一、妥協して一橋に入った人がコンプレックスの塊になったとしてもそれはその人の責任です。あなたがこのスレまで来て注意喚起する必要は全くありません。
もし、あなたが『一橋で妥協するな、東大へ行け』と伝えたいのなら、『一橋で妥協せずに東大へ』などのスレ立てをしてそこで思う存分書き込めばいいでしょう。



このスレは、妥協だろうが、第一志望だろうが何だろうが、一橋志望生の為の情報交換スレだと私は認識しています。

あなたの書き込みはこのスレには不適切です。



一橋志望の皆様へ
荒らしは気にせず、このスレを有意義に使って下さい。
792大学への名無しさん:2010/04/18(日) 14:45:24 ID:UFBxpEChO
訂正
×このスレを最後に
○このレスを最後に
すいません
793大学への名無しさん:2010/04/18(日) 17:18:08 ID:3H40KldiO
浪人の人らは、
今、地歴何やってる?
794大学への名無しさん:2010/04/18(日) 17:28:11 ID:cQMT41sSO
賢い人は倫政、ビジ基礎選択するよ
795大学への名無しさん:2010/04/18(日) 18:00:42 ID:1/ygefrQO
ビジ基おいしいよビジ基
796大学への名無しさん:2010/04/18(日) 18:08:06 ID:iOSFGlWz0
>>793
俺世界史だけど
また基礎から固めなおしって事で教科書読んでそれをまとめてるよ。
論述は予備校のテキストでやってる。
797大学への名無しさん:2010/04/18(日) 19:46:02 ID:5HiOKIeuO
>>736
俺も今は教科書通音読してるww

ってか今日の東進ですら死んでる俺は・・・。

数学なんか来年八割越えるのかな・・・。

不安でしょうがない。
798大学への名無しさん:2010/04/18(日) 19:47:10 ID:5HiOKIeuO
↑のみすた。
>>796
799大学への名無しさん:2010/04/18(日) 19:48:16 ID:cQMT41sSO
倫政の政経範囲は教科書と便覧資料集何周も熟読して時事に関心持って論述力鍛えれば短い勉強時間で相当な高得点狙えるよ
倫理範囲は適当にやってればおk

ビジ基は参考書などを手に入れにくいけど冗談抜きでおいしいよ
800大学への名無しさん:2010/04/18(日) 19:48:24 ID:5HiOKIeuO

↑みすた
>>796
801大学への名無しさん:2010/04/18(日) 20:54:23 ID:FaAvC5vEO
今年一浪して理系の大学に進学したんだけど辞めて一年勉強してここ受けようかとすごく迷ってます

バカだから偏差値めちゃめちゃ上げなきゃいけないのは承知だけど

文転した人とかいます?
802大学への名無しさん:2010/04/18(日) 21:57:29 ID:bXSUi5w5O
>>801
一橋は経済と商の数学の配点が高いから文転者でも狙えると思う。俺は文転者じゃないけど
数学5問中4完できれば社会0点でも受かる可能性は十分あるよ
文転して受かるかどうかは現時点で数学がどれだけできるかにかかってる。 数学得意なら狙ってみたら?
803大学への名無しさん:2010/04/18(日) 22:19:56 ID:IzMwr96r0
ぶっちゃけ一橋はイケメンめっちゃ多いぞ。今年の一年は素材だけ見ると早慶よりも上かもしれん。こんなはずじゃなかった!
804大学への名無しさん:2010/04/18(日) 22:51:44 ID:a9tK22smO
勉強しか出来ない奴が学歴まで妥協したらどうなるんだろう?てか学歴で就職どうにかなると思ってる奴が学歴で妥協すんなよ。学歴至上主義なのに学歴で妥協してどうすんだよw
805大学への名無しさん:2010/04/18(日) 22:54:46 ID:a9tK22smO
>>803
もうなんか、ワロスとしか言いようがないよね。そんなキモヲタの妄想
806大学への名無しさん:2010/04/18(日) 22:56:01 ID:3HRGa0lz0
★模試で京都学園大学志望して偏差値上げて下さい★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1271598219/l50
807大学への名無しさん:2010/04/18(日) 23:00:12 ID:BdKkU37A0
お前らGW明けの全統マーク受ける?
808大学への名無しさん:2010/04/18(日) 23:02:42 ID:a9tK22smO
と・に・か・く!!一橋で妥協するための言い訳を考える時間があったら勉強して東大行け!!どんだけうまく言い訳をしようが結局は妥協。それだけ東京大学というブランドは凄まじい。
早慶や京大もブランド力はあると思うが、東大のブランドは飛び抜けている。お前らの認識以上にな。
809大学への名無しさん:2010/04/18(日) 23:09:54 ID:3H40KldiO
>>807

受けますよー
とりあえず8割取りたいな
810大学への名無しさん:2010/04/18(日) 23:11:04 ID:a9tK22smO
>>801-802
文転するなら東大へ行け。文系はもはや東大至上主義。それ以外は実力勝負になってる。イケメン美女だとか喋りが上手いとかスポーツが出来るとかじゃない限り東大行くしか成功する道はない。このスレには(俺も含めて)そんな奴はいないから東大目指すべき!
811大学への名無しさん:2010/04/18(日) 23:23:16 ID:5HiOKIeuO

センター終わった・・・。
来月に全てをかけるかw
812大学への名無しさん:2010/04/18(日) 23:48:42 ID:ez6GuQt/0
皆スルー出来るようなってきたな

この調子で行こう
813大学への名無しさん:2010/04/19(月) 00:02:14 ID:7oRCSlPEO
スルーってか反論出来てないだけじゃね?
814大学への名無しさん:2010/04/19(月) 00:07:52 ID:Bwnc4QtxO
詭弁を振りかざすよりスルーすべき
815大学への名無しさん:2010/04/19(月) 00:14:14 ID:Csg35Zhk0
>>809
俺も一応受けるんだけど…

公民、理科ヤバすぎorz
816大学への名無しさん:2010/04/19(月) 00:15:38 ID:zLbo1vHaO
反論する必要もなし。

全て(妥協だと言われることなどを含めて)を考えた上で一橋を志望し受けようと考えた人がこのスレを使えばいい。

ここで争うのは不毛でありこのスレの目的に反する。
817大学への名無しさん:2010/04/19(月) 00:22:55 ID:SJzU4MKiO
>>815

おれもだw
かといって二次で使わないん生物、公民を今からやるのは・・・。

模試で良い判定出したいし。むずむずするわ
818大学への名無しさん:2010/04/19(月) 00:35:06 ID:7oRCSlPEO
>>816
初めから妥協しなきゃいいんじゃない?こんな無理矢理スレを盛り上げようと頑張るぐらいならさ。現実を見てみ。この過疎っぷり。今の時期から一橋目指してる奴なんてほぼいない。そのレベルの奴はみんな東大京大目指してる。
一橋で妥協する奴自体負け犬なのに、今の時期から諦めてる奴は正真正銘のゴミ。そんなんじゃ負け犬大学にすら受からないよ。東大受かって一橋を見下してやれ!(まあ東大入れば一橋は眼中から消えるが)
819大学への名無しさん:2010/04/19(月) 00:52:50 ID:7oRCSlPEO
ブサイクで文系なら東大に行くしか道はないよ。ガリ勉のくせに妥協するな!一橋にイケメンがいないのはみんな東大を諦めた負け犬だからだ。東大は早慶とかほどじゃないけど意外とイケメンいるよ。一橋みたいにキモヲタ集団じゃないんだよね意外と。
820大学への名無しさん:2010/04/19(月) 04:43:34 ID:b4AhmeVa0
スルー検定
821大学への名無しさん:2010/04/19(月) 11:43:05 ID:bMm9V5p70

ここのローって,学部成績見るのかいな?
822大学への名無しさん:2010/04/19(月) 12:32:23 ID:9oWBuYBNO
>>802
そっかあ
けど報道関係とか法曹関係に進みたいから法学部行きたいけどそれはやっぱ無謀だよね…
もう少し考えてみます。ありがとう
823大学への名無しさん:2010/04/19(月) 12:34:58 ID:9oWBuYBNO
>>802
そっかあ
けど報道関係とか法曹関係に進みたいから法学部行きたいけどそれはやっぱ無謀だよね…
もう少し考えてみます。ありがとう
824大学への名無しさん:2010/04/19(月) 12:42:34 ID:7oRCSlPEO
報道関係に進みたいなら早慶行けよ。あそこは一橋のブサイクなんかまるでとらないぞ。
825大学への名無しさん:2010/04/19(月) 14:42:10 ID:b4AhmeVa0
〜スルー検定実施中〜
826大学への名無しさん:2010/04/19(月) 16:36:44 ID:bMm9V5p70

春ですな〜。
変な虫が動き出す季節ですな。
827大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:08:43 ID:Yt/nG8NO0
>>826
最近やっと暖かくなってきたけどね


てか
浪人なら5月の模試とかで
どのくらい取れてれば安全圏?
A判でも落ちるって言ったらそれまでだけど…
828大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:12:06 ID:h/bUYLaB0
>>827
全統で偏差値70越してその偏差値を一年間維持しなさいって母校のせんせが言ってた
829大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:12:51 ID:h/bUYLaB0
下げ忘れすみません
830大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:17:31 ID:1126y4cy0
不細工ってどんな顔?
831大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:18:54 ID:1126y4cy0
イケメンってどんな顔?
832大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:21:37 ID:7oRCSlPEO
一橋に行くような奴がブサイク。テレビに出てるような奴がイケメン。それだけ。
833大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:50:56 ID:Yt/nG8NO0
>>828
サンクス

>>829
俺だよ

>>830
お前だよ
834大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:52:04 ID:Yt/nG8NO0
まさかの安価ミス
>>829>>830
>>830>>831

締まらないね
でもオヤスミ
835大学への名無しさん:2010/04/20(火) 03:35:07 ID:pFxtaETk0
一橋生でモデルやってる俺は不細工だったのか。
836大学への名無しさん:2010/04/20(火) 09:42:53 ID:/K13w6WoO
学歴コンプの次は顔面コンプか。一橋で妥協すると悲惨だな…。
837大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:15:11 ID:Pue6kiow0
>>827
五月のはあんまりアテにならないよ。
浪人の場合,この時点で結構いい成績出やすいけど,11月位で沈むことあるし。
逆に,この時点で悪くとも成績伸ばせば,受かるし。
結局は,12月以降の成績がアテになるんじゃないの。
838大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:03:24 ID:VcPCOH5bP
うーん数学の勉強法がイマイチ確立出来ないわ。
数学得意な人が如何にして得意になったか聞いてみたい。
839大学への名無しさん:2010/04/20(火) 19:53:58 ID:/K13w6WoO
東大目指してたら出来るようになるっしょ。
840大学への名無しさん:2010/04/20(火) 20:27:21 ID:m+fuJo3P0
>>838
俺も数学不安だわ
プラチカ三周と新スタ演二周完璧にやって量的には十分なのに不安
841大学への名無しさん:2010/04/20(火) 21:13:49 ID:l8cag9iKO
俺は日本史がフアン
842大学への名無しさん:2010/04/20(火) 23:01:39 ID:Olfu9EgG0
日本史とかって将来役に立つのかな
843大学への名無しさん:2010/04/20(火) 23:21:42 ID:/K13w6WoO
というか東大という学歴が役に立つ
俺らは東大入るために勉強してるんだから、一橋に入ったんじゃ役に立たない
844大学への名無しさん:2010/04/20(火) 23:33:15 ID:DXP+DtK90
>>842
一橋の日本史は記述力鍛えられるじゃん
845大学への名無しさん:2010/04/21(水) 00:05:25 ID:SnRAArOZO
イケメンマーチとブサメン一橋ならどっちが上?
846大学への名無しさん:2010/04/21(水) 00:34:55 ID:sKFrOL140
>>840
今1対1でヒイヒイ言ってる俺は一体…orz
847大学への名無しさん:2010/04/21(水) 11:59:42 ID:Uln65Ajq0
数学できないなら,社学受けろ。
848大学への名無しさん:2010/04/21(水) 18:12:02 ID:UH87l4rr0
>>847
まだ現役にとっては1対1は十分難しいだろ
849大学への名無しさん:2010/04/21(水) 21:50:39 ID:+h0+pBVw0
スタンダードのセンター演習で挫折しそうな俺は・・・

河合の全統って記述もマークも両方受ける人はいる?
現役生はどんだけ取ればいけそうなのか・・
あてにはならんらしいけど一応モチベーション上げるために知っておきたいじゃんw
850大学への名無しさん:2010/04/22(木) 00:04:09 ID:0YBiWaNQ0
1,2年の間は3教科に集中するべき?
851大学への名無しさん:2010/04/22(木) 01:25:50 ID:LetU5YnxO
むしろ東大入試に向けて全力を尽くすべき。全科目やって一橋とか情けなさすぎでしょ。
852大学への名無しさん:2010/04/22(木) 05:04:33 ID:mTEOXKQr0
大学ランキング2011年版(2011年4月13日発売 朝日新聞出版)における難易度(代ゼミデータより作成)

★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★
72 慶應医
68 早稲田政経・法・先理   慶應経済・法
67 慶應理工・薬
66 早稲田商・文・国教・基理 慶應商
65 早稲田文構・社学・創理  慶應文
64 早稲田教育・人科★
63 慶應総政★
61 早稲田スポ★    慶應環情★
60 慶應看護★
★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★所沢・SFCは糞★
853大学への名無しさん:2010/04/22(木) 10:43:02 ID:vJZM28fq0
>>850
短期では伸びにくい英数に力点置くのがよいかと。
他は1年もあれば間に合うし,現国は勉強不要かと。
854大学への名無しさん:2010/04/22(木) 17:34:14 ID:7wfMaZBr0
数学得意っていうわけではないんだけど、文系プラチカやって
苦手なところは黄チャやマセマで潰すっていう方法はありですか?
855大学への名無しさん:2010/04/22(木) 19:35:04 ID:0YBiWaNQ0
数学が苦手な人は社学がいいの?
856大学への名無しさん:2010/04/22(木) 20:09:53 ID:cE6s9onB0
>>855
全学部の中で数学の配点が一番低いからな

経済の2分の1しかないし

まあそのかわり英社が出来ないと駄目なんだけど
857大学への名無しさん:2010/04/22(木) 21:09:45 ID:0YBiWaNQ0
>>856
なるほど。ありがとうございました。
858大学への名無しさん:2010/04/22(木) 21:22:53 ID:9AUkynTo0
センターで数学6割も取れない俺でも受かる社学
859大学への名無しさん:2010/04/22(木) 21:25:10 ID:glpAJmtH0
数学得意だから一橋の経済に行って、(一橋の)院で修士も取って、
それからMITの経営系の院に行く予定だよ。
東工大の4類とかも考えたけど、やっぱり一橋のキャンパスに憧れるし、
何よりも一橋を世界に誇る大学にしたい。
860大学への名無しさん:2010/04/22(木) 22:54:07 ID:S7OiaALWO
DUO見出し語マスターしたんで、次に派生語マスターしたらもうひと段階上のをはじめたいんですが、一橋の難関単語網羅してる単語帳あったら教えてください
861大学への名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:36 ID:LetU5YnxO
MIT目指してるような人間が一橋で妥協するな。一橋は世界ランク圏外はおろか日本での名声すら勝ち取れていない状態。だいたいあんな僻地の田舎キャンパスに憧れるってw非リア臭がプンプンするわ。とにかく夢を妥協で終わらせるな。東大へ行け!!
862大学への名無しさん:2010/04/22(木) 23:12:19 ID:cE6s9onB0
>>860
速読英単語・上級編
863大学への名無しさん:2010/04/22(木) 23:37:17 ID:VY+DKP2ZO
>>859
経営系に行きたいのになんで経済学部いくんだ?商学部がいい気がする
864大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:10:20 ID:coVfXQJq0
ちょっと質問なんですが、センター本番で英語90リス20国語160数学190政経85
地理80地学55、2次本番で英語1〜2割の場合、国・数・社でそれぞれどの程度取れば
合格できますかね?志望は経済学部とします。
865大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:13:35 ID:MnDAo3jWO
東大諦めて一橋で妥協した事って、いくら上手く言い訳してもそれはコンプの大きさを表す指標でしかないよね…
866大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:17:38 ID:MnDAo3jWO
>>864
英語を勉強して東大へ行け!今の日本の大学入試は東大至上主義であると同時に英語至上主義。イケメンじゃないなら東大行くべきなのと同様に国数社全部偏差値70超えじゃないなら英語をやるべき。英語をやれば夢の東大がお前を待っているぞ!
867大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:22:51 ID:MnDAo3jWO
一橋のサークルとかの自己紹介って『東大より一橋を選んだ理由は〇〇だからです』とかいうコンプまみれの発言が飛び交うの?東大より一橋を選ぶ理由なんて妥協しかないのに。
そんなコンプ大学に入るぐらいなら東大行こうぜ!一橋はキモヲタばかりな上にキモヲタなら東大入るべきっていう矛盾しつつも正論な格言もあるぐらいだし。
868大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:29:50 ID:MnDAo3jWO
東大よりなぜか一橋の方がキモヲタ多いのって、やっぱ何事も出来る奴は出来て何も出来ない奴は何も出来ないからなのかな?妥協する奴は顔も人生もその程度のもんなんだろうね。だから妥協するんだろうし。
キモヲタこそ本当は東大入るべきなのにね。爽やかイケメンとかは早慶らへんに入った方が良いだろうに。キモヲタが一橋で妥協とかそいつの人生何なの?意味あんの?存在価値ゼロじゃね?ってなるよね。
869大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:32:35 ID:MnDAo3jWO
キモヲタこそ東大に行け!人生に意味を持たせろ!
870大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:41:37 ID:tibxfOck0
>>867
2チャンでよく見られる言説だが、何とまあ浅薄な。
東大よりも一橋に魅力を感じる人間のそれぞれの思いへの想像力が足りない。
871大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:50:10 ID:MnDAo3jWO
>>870
はい出た、東大コンプレックス。一橋の魅力なんて東大より簡単に入れる事だけでしょ?そんなとこで妥協したって得られるものは東大より遥か下だし、言うならばお買い損。本当はエルメスが欲しかったけど金がないからエルメスの偽物で妥協するのと同じ。
勉強以外に取り柄のない人間が勉強で妥協をするな!そんな死んでも親しか悲しまないような無意味な人生で良いのか?
872大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:57:27 ID:MnDAo3jWO
一橋行った奴に『なんで東大受けなかったの?』て聞いたら顔真っ赤にして東大の悪口ばっか言い始めたっていう出来事が以前あった。

その時、改めて一橋はないなと思った。誰も知らないだけじゃなくて内情がコンプまみれなのも個人的には無理だわ。
873大学への名無しさん:2010/04/23(金) 02:04:51 ID:MnDAo3jWO
今後一橋大生と会う度に『なんで東大受けなかったんですか?』て聞いてみよう。たぶんほとんどの奴が言い訳か発狂をするだろうな(=コンプ持ち)。
『自分には東大は無理でした』っていう少しはまとまな返答がくれば『なんでもう少し頑張らなかったの?一橋なんかで良いの?今からでも頑張って目指せば?』と言ってあげよう。
それに対して『めんどくさい』とか『そこまでして東大は良いや』とか言い出したらそいつの人生つまんないんだろうなって感じ。
『自分は学歴がないんで資格とります』とか『仮面します』とかまともな返答が来ればそいつは成功するだろうな。
874大学への名無しさん:2010/04/23(金) 04:59:22 ID:re51L1yB0
>>864
どういう成績だよw

英語やらんと早慶にも受からんぞww
875大学への名無しさん:2010/04/23(金) 08:20:17 ID:3EHx3T8G0
>>864
一橋のサイトに合格最低点と配点のってる
いずれにしても英語が1〜2割しかとれないのは色んな意味でやばい
876大学への名無しさん:2010/04/23(金) 10:36:55 ID:MnDAo3jWO
一橋みたいに『ブサイクだけど東大には入れない出来損ないの入る大学』で妥協していいの?
イケメンマーチや女子大生に見下される人生で良いの?悔しかったら東大へ行け!!
877大学への名無しさん:2010/04/23(金) 16:58:11 ID:LQCNw6Fr0
ID:MnDAo3jWOに『なんで一橋に粘着すんの?』て聞いたら顔真っ赤にして一橋の悪口ばっか言い始めた。

その時、改めてID:MnDAo3jWOはないなと思った。ブサイクなだけじゃなくて内情がコンプまみれなのも個人的には無理だわ。
878大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:02:53 ID:LQCNw6Fr0
今後ID:MnDAo3jWOが書き込みする度に『なんで一橋にキモ粘着するんですか?』て聞いてみよう。たぶんID:MnDAo3jWOは言い訳か発狂をするだろうな(=一橋へのコンプ持ち)。
『自分には一橋は無理でした』っていう少しはまとまな返答がくれば『なんでもっと頑張って最低でも早慶に入らなかったの?このままID:MnDAo3jWOは一橋へのコンプを糧に粘着する人生で良いの?今からでも頑張って一橋目指せば?』と言ってあげよう。
それに対して『めんどくさい』とか『そこまでして一橋は良いや』とか言い出したらID:MnDAo3jWOの人生はこれまでも今後も死ぬまでつまんないんだろうなって感じ。
『自分は学歴がないんで資格とります』とか『仮面します』とかまともな返答が来てもID:MnDAo3jWOは成功しないだろうがな。
879大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:11:25 ID:kGR/99Yq0

誰も相手してくれないからって自演ですかw
880大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:26:55 ID:kGR/99Yq0
一橋大生の認識

東大       →凄いな〜。
京大       →若干,格上かな。あんま変わらんと思うけど。
阪大,九州,名古屋→あんま,よく分からないな。
東北       →一橋無理なら受験を考えた大学かな。
慶応       →一橋無理なら入学した可能性の高い大学かな。
早稲田      →一橋も慶応も無理なら受験を考えたかもな。
ーーーーーーーーーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受験生      →2ちゃんばっかやってないで勉強しろw
881大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:27:42 ID:9wf0dDEa0
>>858
英・国・地歴が相当できるんでしょ?
882大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:29:44 ID:kGR/99Yq0
>>881
英語+どっちか1科目ができれば受かるよ。
英語がポイント。
883大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:33:29 ID:kGR/99Yq0
法 →英語がよくできて,かつ,全般的に満遍無くできれば受かる。
経済→数学ができて,他1科目ができれば受かる。
商 →わかんね・。点数の取り方に傾向が見られない気がする。
社会→英語+地歴または国語のどっちかができれば受かる。数学無視の冒険もあり。
884大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:49:30 ID:x6f/QvTs0
英語は7割くらい取れそうなんだがいかんせん数学が半分もとれん
どうしたもんだか
885大学への名無しさん:2010/04/23(金) 18:03:51 ID:MnDAo3jWO
>>880
東大→コンプ持ち
京大→空の上の存在
阪大→同レベルだが知名度に差
地底→難易度は格下だが知名度や世界ランクはボロ負け
慶應→一橋行くようなブサイクが行ってもブランド力が発揮されない
早稲田→一橋大生が一番憎んでいるリア充大学
886大学への名無しさん:2010/04/23(金) 18:25:07 ID:DyFydzuw0
空の上w
887大学への名無しさん:2010/04/23(金) 18:40:30 ID:kGR/99Yq0

煽ってる人間の知性と属性が分かりますなw
888大学への名無しさん:2010/04/23(金) 19:01:29 ID:3EHx3T8G0
>>880
名大なめんな
889大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:01:34 ID:MnDAo3jWO
一橋はまず有名難関大学じゃないんだよね。ローカル大学。立地と言い存在感と言い、筑波に似てるんじゃね?筑波の方が知名度高いけど。
890大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:05:53 ID:MnDAo3jWO
だいたいなんでイケメンで優秀な奴が東大に受かって、ブサメンでガリ勉な奴が一橋で妥協しちゃうんだ?前者は総合的に考えると早慶行った方が良いだろ。人間的なキャパがあるんだから東大はガリ勉に譲ってやれよ。
逆に後者はなんで一橋なんかで妥協しちゃうんだよ。頑張って東大行けよ。ガリ勉が一橋みたいな無名大行ったら人生終わるぞ。人生の分岐点で妥協するな!
891大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:15:39 ID:kGR/99Yq0
>>888
みゃ〜〜。
892大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:18:23 ID:kGR/99Yq0

今日もコンプどもの妬みと嫉みが湧いてて,心地よいっすw
ゴミが幾ら騒いだところで,就職資格実績最強の地位は揺るがないのさ。
893大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:24:01 ID:mQFTDqOR0
資格は普通に東大が上じゃね?法曹になってからの進路の広さとか
就職実績も最強とは言い難い、企業の京大一橋の扱いは準東大だし
894大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:32:59 ID:kGR/99Yq0
そうか?
ロー実績(率)で東大って一橋に勝ったことないだろ。
民間一流企業の就職率がいいなんて公知の事実だろ。

ま,法曹資格を取ってからの進路の広さについて東大が最強なのは否定しないけどな
895大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:54:06 ID:MnDAo3jWO
>>892
学歴だけで就職出来ると思ってるような学歴至上主義者がなんで一橋で妥協するんだい?今の日本の東大一極集中っぷりは知ってるだろ?
一橋で妥協する(した)事に対する言い訳を必死に考えるぐらいなら始めから東大行けよ。東大行けば何も必死になる必要ないんだから。
896大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:00:36 ID:MnDAo3jWO
>>893
準東大?馬鹿馬鹿しい。東大と京大の差はかなり大きいよ。京大と一橋の差はもっと大きいが。準東大と呼べるのはある程度の学歴(地底以上)があって何か取り柄のある人間ぐらい。
例えば慶應のイケメンだとか、早稲田の野球部だとか、阪大のお笑い芸人だとか、上智の帰国子女だとか。東大以外の学歴なんてESでの足切り突破程度の効果しかない。ギリギリ京大なら企業も注目するかなって程度。
897大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:03:19 ID:MnDAo3jWO
>>894
一橋ローは他大学から引き抜いたり受験者を減らしたりして率をあげてるだけ。知名度もなければ世界ランクも横国筑波以下である一橋に実績などないよ。
898大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:05:10 ID:HFtXaRMm0
〜〜〜スルー検定実施中〜〜〜
899大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:34:48 ID:oA/CRjzL0
センターリサーチで社会学部3位だったのに落ちた俺からのアドバイス


セ ン タ ー の 点 数 と 合 否 は 関 係 無 い
900大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:50:04 ID:t//XzMtsO
センターなんてあんだけ圧縮されんだからまあそうだよな
901大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:21:09 ID:HFtXaRMm0
>>899
現役?
社学は確かに一番センターと比例しない方だろうな。

センター3位なら周りから受かって当然視されて、プレッシャーやばいなww



902大学への名無しさん:2010/04/23(金) 23:31:42 ID:9wf0dDEa0
>>883
数学が苦手な俺は社学だわ。
903大学への名無しさん:2010/04/23(金) 23:48:18 ID:Wt6V8yZx0
みんな数学の整数と確率対策には何やってるの?
田舎で周りに一橋志望がいないから情報交換ができねぇ
904大学への名無しさん:2010/04/24(土) 09:12:59 ID:HztRDb/i0
ネットがあるだろ
そんくらいの情報ならあふれてるぞ
905大学への名無しさん:2010/04/24(土) 13:00:35 ID:IVzJkONi0
世界でもっとも権威があるTHES世界大学ランキングをみると

東大(世界19位)>京大(世界25位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋(世界378位w)
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    一橋は理系学部がないから順位が低いのはしょうがない
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /     
    ノ           \
  /´     一橋工作員  ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

【人文科学】
東大(世界28位)>京大(世界37位)>早稲田(世界56位)>>>>>>>>>>>>一橋(世界208位w)
【社会科学】
東大(世界21位)>京大(世界42位)>>>早稲田(世界83位)>>>>>>>>>>>一橋(世界101位w)
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  十八番の社会科学分野で早稲田にすら完全敗北しているのに
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    京大と同格だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
906大学への名無しさん:2010/04/24(土) 13:17:01 ID:l077kjNi0
このスレ怖い
何が怖いって大学叩きは学歴板でっていう最低限のルールすら守れない奴らが荒らしてる事
キチガイクレーマーなんかと同じ類
907大学への名無しさん:2010/04/24(土) 15:31:26 ID:yD9Hk09xO
酸っぱい葡萄とコンプ君が騒いでるだけでしょ(笑)
ゴミは放っとけばいい。
908大学への名無しさん:2010/04/24(土) 16:36:24 ID:N/bpAXrbO
>>903
田舎から一橋とか、もはやどこのFラン大に行くのみたいな扱いだろ。田舎者が一橋で妥協するな。東京で活躍したいなら東大へ行け!
909大学への名無しさん:2010/04/24(土) 18:48:12 ID:zDglt3430
>>908>>897

毎日毎日無駄なレスおつかれさまですwww
910大学への名無しさん:2010/04/24(土) 19:14:36 ID:wudamTkr0
驚くべきは全て携帯からであるということ
911大学への名無しさん:2010/04/24(土) 20:05:46 ID:yD9Hk09xO
…。 一橋ローの受け控え率が全国で一番低いのに、よく、まあ、適当なこと書けるな〜。
しかも、叩いてる内容も毎度、同じ…。 いい加減、出入り禁止にして欲しいんだけど…。
912大学への名無しさん:2010/04/24(土) 21:27:54 ID:HGdqWmoCO
こいつ去年度の二次試験前から粘着しててすごいよな
913大学への名無しさん:2010/04/24(土) 21:33:17 ID:dCE504s3O
ふみやだろ
914大学への名無しさん:2010/04/24(土) 21:53:16 ID:yD9Hk09xO
受験生なら明後日のことやってる馬鹿だし、東大生でないなら全く自分棚上げのアホだし、どっちにしろコンプ丸出しの超絶馬鹿なのは間違いない。
まともな人間じゃないのは確か…。

少なくとも東大生は余裕があるので、こんな基地外荒らしはやらんよ。
915大学への名無しさん:2010/04/24(土) 22:04:18 ID:/8BRCNNy0
そろそろ1レス見ただけで区別がつくようになってきたなw
東大・一橋・妥協・ブサメン・イケメン・東大へ行け! などなど
ホントいつも同じ事いってるよね(^o^)
916大学への名無しさん:2010/04/24(土) 22:08:33 ID:qhMz8q4x0
【陰惨パワハラ】やずや、就職の選考に落ちた学生に対して「敗者復活」と称してYouTubeに動画をアップさせる→ネットで炎上★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272111200/l50
917大学への名無しさん:2010/04/24(土) 22:54:08 ID:kCK0C+N00
2010/03/12(金) ID:jMC9A1nPO
2010/03/13(土) ID:3ahnsOf0O
2010/03/15(月) ID:eSfioiPIO
2010/03/17(水) ID:on9OIPhuO
2010/03/31(水) ID:KLfxO5NXO
2010/04/01(木) ID:Ev3/yjW4O
2010/04/08(木) ID:5bn612P2O
2010/04/12(月) ID:eB9ZHoqZO
2010/04/13(火) ID:lOD/tNQ3O
2010/04/14(水) ID:T8hh2imkO
2010/04/16(金) ID:YfE2FIQ1O
2010/04/17(土) ID:vLx8xmEfO
2010/04/18(日) ID:a9tK22smO
2010/04/19(月) ID:7oRCSlPEO
2010/04/23(金) ID:MnDAo3jWO
2010/04/24(土) ID:N/bpAXrbO

この執着心って もはや才能w
918大学への名無しさん:2010/04/24(土) 23:08:15 ID:mElsPqsw0
スルーしてればそのうち消えるだろ
死ぬまで粘着するわけないだろうし

でも何年後かにこのスレ覗いてみてまだ粘着してたらおもしろそうだなw
設定は変わらず東大受験生w
919大学への名無しさん:2010/04/24(土) 23:49:22 ID:qHI75ZLF0
>>899さんに反論ではないが
センターは大事だと思います。
センター高得点をとれる人はそもそも実力があり二次でも安定しています。
社学は理科の配点が異常に大きく傾斜での上位のなかには理科で稼いでいる人が二次で
思うように取れなかったパターンではないでしょうか。
そもそもセンターの配点が少ないからセンター対策をそこそこにして二次で逆転する人は少ないと思いますよ。
私は一浪して今年合格しましたが、現役のときはセンター80%二次撃沈
浪人してセンター89%二次普通に取れました。
センター対策をしっかりやった結果、二次もスムーズでした。
センターの得点は二次の自己採点と違い確実に上乗せできる点数ですから高得点を取っていたら安心です。
89%が高得点とまでは思いませんが・・・
受験生の方はしっかりと対策をしてください。
今の時点から配点を考えて勉強していたら合格は難しいですよ。
苦手な科目ほどしっかりと対策をしてください。
長文失礼しました。

920大学への名無しさん:2010/04/25(日) 00:40:02 ID:WkLZ/swVO
一橋って賢いよな
921大学への名無しさん:2010/04/25(日) 00:59:41 ID:GAsuW1n6O
なんで一橋って世界ランクが低いの?

池沼と同類にされたくないから一応いっとくが一橋を貶める意味はないよ
今年はだめだったが来年また挑戦するぜ
922大学への名無しさん:2010/04/25(日) 08:35:35 ID:/rL93eA7O
>>921
世間ではあまり知られてない大学だから。日本であまり認められてない大学が世界で認められるわけがない。
923大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:00:01 ID:WkLZ/swVO
>>921

日本じゃ認められてるけど、文系オンリーの大学で総合大学じゃないのがね


また規模も小さいし、まあそれが魅力の一つなんだが
924大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:02:27 ID:/rL93eA7O
認められてないから知名度低いんだろ。アホかお前は。それが魅力というのなら世間で認められてない負け組の職業が向いてるよ!
925大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:37:37 ID:2YGFbTfFO
そんなに知名度低いの?
うちの学校知らない人いないぞ

@千葉の田舎
926大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:45:21 ID:Bd8hJLHcO
>>925
日本人なら受験したことないとかじゃない限り最低でも名前くらいは知ってるって。
927大学への名無しさん:2010/04/25(日) 13:15:36 ID:kPPI3z2tO
俺、受験するまで知らなかったけど(笑) 国立は人数少ないし、間口が私立より狭いから、認知されないとこ多いよね。
一橋みたいな単科大、気象大みたいな専門大学校、東京医科歯科など各地国公立医、神戸阪大など地域で認知差のある大学など

難易度の割にマイナーなの多いね。 日大なんて小学校の時から知ってなのに(笑)
928大学への名無しさん:2010/04/25(日) 13:20:02 ID:QRrZ8wjI0
認知度が高ければいい大学、という考えなら日大へ行くべき。
929大学への名無しさん:2010/04/25(日) 15:22:13 ID:mJ08/heH0
現役で日大しか受からなくて仮面して一橋行った俺はどうなるorz
そのままのほうがよかったのか?ww
930大学への名無しさん:2010/04/25(日) 18:26:09 ID:fWtJHUFvO
>>929
スゲー 素晴らしい
931大学への名無しさん:2010/04/25(日) 20:13:50 ID:qDqj3Odb0
認知度の基準はクイズ番組とかで「○○大学出身タレント」みたいに言われるかどうかだと個人的に思う。

いやしかし、一橋は世間では認知度が高くないからこそ良いのだ。
932大学への名無しさん:2010/04/25(日) 20:22:20 ID:7gqeHSvi0
>>919
私はセンターで9割取れましたが、法学部落ちました。
二次は、緊張してふだんの力が出せなかったとか、
とてつもないケアレスミスをしたというわけでなく、
あれが実力だったのだと思います。

模試でもマーク模試はA、B判定とってましたが
一橋実戦がC、オープンがDでしたから、判定通りの
結果と言わざるを得ません。
933大学への名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:02 ID:+W83CgtS0
>>929
さすがにこれは珍しいけど,マーチあたりから再受験で来てる奴,ちらほら聞くよ(いきものがかりとか・)。
その一方で,早慶から再受験して落ちてる奴もチラホラいるけど。

同じ再受験でも,多分,危機感が違うんだろな。


934大学への名無しさん:2010/04/25(日) 22:21:35 ID:2vT5uuZEO
法学部志望の高3女子です。

一橋の二次の数学は東大並みに難しいそうですが、数学に少しでも不安があったら、やっぱりキツイんでしょうか?
935大学への名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:44 ID:+kOa7BVp0
>>934
英語が帰国子女並に出来るとかなら多分何とかカバー出来る

英語が人並みで数学苦手だったら国語と社会がどれだけ得意でも厳しいと思う

数学以外が全て相当高いレベルなら希望はある
936大学への名無しさん:2010/04/25(日) 23:12:43 ID:QbA+xIDK0
一橋の二次は傾向が偏っているから徹底した対策が必要だね。
特に地歴は時間あれば過去問20年分はしておいた方がいい。
以外に類似問題が出てる。

一橋に行きたいという強い気持ちで対策していないと二次は太刀打ちできないよ。
一橋内部の考えとして一橋に本当に行きたい人しか来なくていいって感じじゃないの。
あと、センターは基礎が出来ているか否かということじゃないかな。

937大学への名無しさん:2010/04/25(日) 23:48:15 ID:/rL93eA7O
>一橋内部の考えとして一橋に本当に行きたい人しか来なくていいって感じじゃないの。


東大コンプ激しすぎワロタ。そんな人間が一橋にいないって事は一橋大生が一番よくわかってるだろ。
一橋は第一志望にはなりえない大学。行きたくないけど仕方なく行く大学。いわば妥協大学。規模も小さく知名度もない、世界はおろか日本ですら認められていないローカル大学。
だいたい商業高校入試とかAOとかやってる時点で早慶と変わらんだろ。それなら一橋の存在価値は?ってなる。
938大学への名無しさん:2010/04/26(月) 00:07:46 ID:fV/eIEsz0
D:/rL93eA7Oは童貞

一橋コンプ激しすぎワラタ。
で妥協大学でローカル大学な一橋になんで毎日携帯から粘着してんの?
君は来年は一橋はおろか早慶も落ちるだろうね。
939大学への名無しさん:2010/04/26(月) 00:21:36 ID:RcHeO2ji0
598 :大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:34:51 ID:HolxI9fPO
>>595
入試難易度は東大>京大>>>一橋>早慶だろ。
まあ総合的にはイケメソ早慶=東大>京大>イケメソマーチ>一橋>ブサメン早慶だが。

600:大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:43:37 ID:HolxI9fPO
イケメソなら現役で早慶行って人生を楽しむべし。ブサメンなら一浪して東大京大池。これが俺の生徒に対する格言。
一橋を受けると言い出した奴は二浪させる。二浪で東大京大に受からんなら理転医学部。

今の受験業界ではこれがベストチョイス。

69:大学への名無しさん:2009/12/21(月) 18:38:37 ID:HolxI9fPO
マジレスすると富山県立大>日大>富山東京理科大だよ

http://mimizun.com/log/2ch/kouri/namidame.2ch.net/kouri/kako/1260/12605/1260506714.html

こいつは、/rL93eA7Oで間違いなし。昨年から一橋スレに粘着しているということね。
てか、富山県立大ってwwwwww
940大学への名無しさん:2010/04/26(月) 00:30:05 ID:9VJVMfZNO
ありがとうございます。

やっぱり一橋で数学苦手はヤバいんですね。。

今から頑張ってもできる気がしないです……

名古屋とかにさげようかなぁ
941大学への名無しさん:2010/04/26(月) 00:38:03 ID:xX7tB0QpO
>>938
一橋落ちるだと?寝言は寝て言え。まともな人間は一橋なんか受けねえよ。
だいたい『一橋コンプ』というのがいると思ってるのがそもそもの間違い。そういうのはもっと有名で実績あって日本中で認められてる大学の特権。一橋にコンプ持つぐらいなら東大か早慶か医学部あたりにコンプ持つだろ。
妥協のくせに自惚れすぎ。いや、むしろコンプから来る自己正当化にしか見えないほど現実からかけ離れている。

とにかく受験生なら悪い事言わないから一橋で妥協せず東大に行け。勉強しか取り柄のない人間が学歴で妥協するな。
在学生ならもう気付いてると思うが一橋は知名度が低いからこれから先大学名で勝負出来ない。だから資格を目指すとか、語学をやるとか、仮面して東大や医学部するとか、バイトして整形するとかした方が良い。じゃないとマジで生まれてきた意味ないまま人生終わるぞ。
942大学への名無しさん:2010/04/26(月) 00:53:01 ID:ZmUBHBR10
この一橋コンプっていつから粘着してるの?
943大学への名無しさん:2010/04/26(月) 01:15:53 ID:t5hKRsviO
ていうか必死すぎw
人の人生の心配とか余計なお世話だろw
人生が学歴と顔だけで単純に決まるなら楽なのになw

一橋を受験する方、頑張ってくださいね
仮に失敗しても頑張った年月は必ず自分の今後の人生のプラスになりますからね
必死にやって損するなんて事はないですから、自分の限界を突破して下さいね

944大学への名無しさん:2010/04/26(月) 10:08:56 ID:bvhK9Irp0
>>940
箸にも棒にもかからないほどでなければ、夏までは一橋志望でがんばってみては。
今、安易に志望校を落とすと、秋ごろまた不安になって落とすことになりかねないと思うので。
945大学への名無しさん:2010/04/26(月) 11:26:41 ID:G3sogN+k0
>>944
っていうか,有力国立は数学できないとキツイとこ多いでしょ・。
名古屋の法って数学なかったっけ?
 
946大学への名無しさん:2010/04/26(月) 12:22:10 ID:xX7tB0QpO
一橋で妥協する意味がわからない。一橋も入るのはそれなりに難しい。だがせっかく入っても誰も知らないし、学問レベルはかなり低い(世界ランク参照)。
逆に東大はそりゃ一橋よりは難しいが、これからお前らが乗り越えなきゃいけない道のりよりは遥かに楽にお前らブサイクが学歴に対して求める要素すべてが手に入る。一橋と違って大学に入ってから学歴コンプで悩む必要もない。
それなのになぜ一橋で妥協する道しか考えない?なぜ滑り止めを第一希望だと頭の中に思いこませる?夢や人生を諦めるな。お前らだって立派な人間だろ?それなら生まれてきた価値を見つけろよ。クズのまま人生終わらせるな。
妥協していい所と妥協しちゃいけない所があるとしたら今は一番妥協しちゃいけない所。ここで逃げてたらこれからもっと厳しい場面に出くわした時もすぐ妥協してしまうぞ。そんな意味のない人生で良いのか?一橋で妥協せず東大へ行け!!
947大学への名無しさん:2010/04/26(月) 14:05:33 ID:fV/eIEsz0
つうかお前も2ちゃんで「妥協」してないで、とりあえず模試や恋愛などリアル世界で頑張れば?
ここで逃げてたらこれからもっと厳しい場面に出くわした時もすぐ妥協してしまうぞ。そんな意味のない人生で良いのか?
948大学への名無しさん:2010/04/26(月) 14:18:37 ID:xX7tB0QpO
猫真似をするって事は、俺に言われた事でよほど傷ついたわけですね。わかります。別に俺はお前らの人間性を否定しているわけではないよ。ただ、人間性を否定されたくなかったら妥協せずに東大へ行けという事。
お前らが頑張って東大へ行ったなら俺だってそれを祝福するし、お前らの周りは泣いて喜んでくれるだろうよ。だが一橋なら周りは「凄いね。良かったね。おめでとう。」と上辺だけの台詞で終わるだろうし、俺にもゴミクズ扱いされるよ。
東大入って周りを唸らせてやれ。ガリ勉と罵った奴を見返してやれ。一橋じゃ誰も見直してくれないぞ。
949大学への名無しさん:2010/04/26(月) 15:10:05 ID:fV/eIEsz0
いや別に悔しいとかじゃなくて、わざわざお前ごときに文章起こすのがめんどくさかっただけなんだが。
950大学への名無しさん:2010/04/26(月) 15:27:11 ID:CQFF6ZQCP
949さんもうこの人は相当前からいるからほっときなよ
言いたいだけ言わしておけばいい
俺はここに受かりたい一心でやっているだけ
何を言われても絶対受かってやるんだぜ

受験生ならライバルとしてがんばろう
在校生ならアドバイスを求めます

ちなみに経済志望です。


さあ昼飯も食べたので午後の部へノシ
951大学への名無しさん:2010/04/26(月) 17:39:54 ID:QvXZyKJb0
法3年のものです。いやぁ、受験懐かしいなぁ
当時は文1ほぼC〜D判定で一橋はAで迷ったけど現役で一橋に行く道を選びました。浪人やだったのが大きいけど、後悔はしてません。
ってか在校生だからわかるけど一橋来て後悔してる人なんてほぼいないよ。
ゼミ始まって楽しいし、いろんな活動積極的にやってて刺激になる仲間多いし、あとは最近国際化の波が大きくて留学の道が本当に幅広く用意されている。
先輩の姿ちょっと見てれば就職時の一橋の強さはわかる。
それってなんか単なる表面的なコネってか名前得ってわけでもなくて、つながりが本当に強い。
例えば一橋OB(中にはすごい幹部級も!)の人がいろんな業種ごとにゼミをやってくれるのがあって、それ受けると一橋OBのすごさと学生に対する熱心さがわかります。
あとはロー。他大の友達も、特に早稲田生とかは一橋のローいきたいってやつが多い。

なんか言われようがひどいので在校生の視点からちょっと書いてみました。
俺がここ受けたのは2年前だけどなんか質問あったら受験のことでも大学のことでもなんでもどうぞ。
受験時は英語が圧倒的にできて、あとは普通で合格って感じでした。数学は2完2半だったな。
952大学への名無しさん:2010/04/26(月) 18:05:34 ID:8MpTC7sY0
>>951
東大京大のOBはもっとすごいのは内緒…
いや別に煽ってるわけじゃなくて、大学ってだいたい一つしか行かないから他の大学の様子が分かんないんだよね
それがちょっと残念なとこ

でも確かになんで人文科学や社会科学までランキング低いんだろうね
953大学への名無しさん:2010/04/26(月) 18:40:10 ID:G3sogN+k0

何やら,香ばしい匂いがするなw
954大学への名無しさん:2010/04/26(月) 23:52:54 ID:RcHeO2ji0
東大文T文U理U一橋法商経〜国家中枢を託された男たち〜

一橋法商経は東大文科0類ないし4類である
955大学への名無しさん:2010/04/27(火) 00:02:09 ID:XtBM1evj0
文3に代わり文0文4が東大の底辺となる訳か
そもそも一橋法が文三未満なのに無茶なこと言うからこんなことに・・・
956大学への名無しさん:2010/04/27(火) 02:29:32 ID:VEXFlGEb0
ここの数学は、代ゼミの藤田の壁越えと心中で大丈夫だよね!
957大学への名無しさん:2010/04/27(火) 14:56:12 ID:U0d74f37O
一橋の在学生がコンプを発散しに来ましたか。お疲れ様です。文1受かってもおかしくない学力で一橋で妥協しちゃったらそりゃコンプになるわな。
コネが強いとか繋がりが強いとか、何早慶みたいな事言ってんの?(笑)だいたい学歴で就職出来ると思ってるような学歴至上主義者がなんで東大諦めて妥協してんだ?
考えてもみろ。いくらそれなりの学歴あったって勉強しか出来ないガリ勉君(お前ら)が学歴の力だけで就職出来ると思うか?鉛筆は動かせても体や口は動かせないような奴が文系就職出来るわけないだろう。
それなら学歴で頂点を目指すか自分を磨くしかないだろ。学歴が東大なら向こうも納得してくれるさ。勉強は頑張ったと。だがそんな人間が一橋なら「勉強まで妥協したのか、ああ取り柄ないんだな」という話になる。

とにかく受験生は一橋で妥協するな。これから一生コンプで苦しむぞ?だってそれなりに頑張って入ったのに一時期目指してた東大と知名度やブランド、いや学歴ランクそのものに天と地の差があるんだから。
958大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:09:23 ID:+prb9iqM0
平均年収1000万円超の優良企業に就職した学生の割合 2008年度版ABOUT *大学全体の就職者数のうち、平均年収1000万以上の優良企業に就職した学生の割合のランキングです。(データの出典 プレジデント08 10/13 "学歴と10大格差" )

順位 大学名 優良企業に就職した学生 入学
難易度 設置
形態 就職人数 総就職者数
1 京都大学 20.29% 5S 3国立 169 833
1 一橋大学 15.02% 5S 3国立 111 739
1 慶應義塾大学 9.02% 3B 1私立 468 5186
4 東京大学 8.69% 5S 3国立 311 3579
5 国際基督教大学 6.12% 3B 1私立 24 392
6 東京工業大学 5.39% 5S 3国立 93 1725
7 早稲田大学 4.79% 3B 1私立 402 8384
8 東京外国語大学 4.17% 4A 3国立 25 600
959大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:16:04 ID:+prb9iqM0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数

早稲田-2520名 慶應-2298名
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名
 
上記企業就職率(小数点一桁まで)

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
960大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:17:24 ID:+prb9iqM0
平成20年(2008年度)新司法試験法科大学院別合格率ランキング
http://houkadaigakuin.kenkyukai.net/2009/02/post-9.html

法科大学院名 出願者数 受験予定者数 受験者数 短答式試験の合格に必要な成績を得た者の数 最終合格者数 合格率

一橋大法科大学院 132 132 127 109 78 59%
慶應義塾大法科大学院 320 320 292 257 165 52%
東京大法科大学院 404 400 366 312 200 50%
中央大法科大学院 397 396 352 312 196 49%
神戸大法科大学院 142 140 128 111 70 49%
千葉大法科大学院 74 74 69 57 34 46%
東北大法科大学院 141 141 127 105 59 42%
首都大東京法科大学院 103 100 79 66 39 38%
京都大法科大学院 271 270 241 198 100 37% ★
大阪大法科大学院 147 146 127 103 49 33%
早稲田大法科大学院 391 387 345 242 130 33%
大阪市立大法科大学院 102 102 82 62 33 32%
上智大法科大学院 156 155 120 100 50 32%
名古屋大法科大学院 107 106 98 68 32 30%

※ローは京大以外の東一慶がトップ3を占める。
961大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:18:37 ID:+prb9iqM0
■AERA2008.1.28 就職決定率ランキング 人気上位100社
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/20080128

〜34% ●東京工業34.4
〜33% ●一橋33.5
〜32% ○慶應義塾32.5
〜31% 
〜30% 
〜29% 
〜28% 
〜27% 
〜26%
〜25% 
〜24% 
〜23% ○学習院23.4
〜22% ●名古屋22.0
〜21% ●京都21.7、●大阪21.7
〜20% ●東京20.6、○東京理科20.6、○早稲田20.5
〜19% ●九州19.6、○関西学院19.5、○立教19.4
〜18% ○同志社18.8、○津田塾18.6、●北海道18.2
〜17% ●神戸17.5
〜16% ●東北16.4
962大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:22:46 ID:+prb9iqM0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】

1  京都大学 15.8%     
2  一橋大学 13.1%     
3  慶應義塾 8.4%      
4  東京大学 7.7%      
5  国際基督 7.4%      
6  東京外国 6.9%      
7  神戸大学 5.6%      
8  東京工業 5.6%      
9  東京海洋 5.1%      
10 早稲田大 5.0%     
 


963大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:24:48 ID:+prb9iqM0
■全上場企業役員輩出率2007  PRESIDENT10.15
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img024.jpg
◎国公立 △私立

0.459◎一橋
0.347△慶應義塾  0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田   0.162◎大阪市立  0.147△中央
964大学への名無しさん:2010/04/27(火) 18:52:07 ID:RBLfYZJ00
最近よく一橋大学生をテレビで見るが
今日の株取引サークルはちょっと引いた
965大学への名無しさん:2010/04/27(火) 19:03:12 ID:U0d74f37O
一橋大生のイメージがどんどんオタク化していくな。今まで一橋を知らなかった奴も、一橋がオタク大学であると認識していくんだろうな。決して難関大だなんて思ってはいないだろうが、知名度が上がる事は決してマイナスばかりじゃないのでは?
まあ「一橋?どこのFラン?」から「一橋?キモッ」に変わるだけだろうが。どっちにしろ俺はそんな大学嫌だから東大行くけどね。一橋は費用対効果が悪すぎる。入るのは結構難しいのに恩恵は全然ないという。それならマーチにでも行った方がマシだわ。
966大学への名無しさん:2010/04/27(火) 19:38:51 ID:+5tMJtcyP
こいつ夢の中でも一橋コンプ発散してそう
967大学への名無しさん:2010/04/28(水) 00:31:23 ID:nVukDaFsO
妥協キモヲタ専門学校
968大学への名無しさん:2010/04/28(水) 23:27:40 ID:ve9JIa990
現高3です。
数学の確率の対策はどうしましたか?
ハッと目覚める確率と細野真宏の確率が本当に良く分かる本の二つで迷っています。
969大学への名無しさん:2010/04/28(水) 23:30:13 ID:VFN/h3d60
お〜い このスレはコンプすれなのか?
一橋受験スレだろう?
一部の訳の判らん東大憧れ野郎に答えてやるスレか?

そんなことより今年の一橋入試合格点最低点が開示されただろう?
反省はないのか?
今年の現役には関係ないけど・・・・

昨年のこのスレは最低点開示されて、落ちたやつらで反省してみんな励まし合い今度こそはと気合入れてたぞ。
今年の受験頑張っていくぞ! というスレにしようよ
970大学への名無しさん:2010/04/29(木) 01:38:59 ID:Z71fwhQS0
>>968
俺はハッと目覚める確率やったよ
これやれば大体の確率問題のパターンが網羅できる
細野の確率は分厚過ぎかな。内容は知らないけど
971大学への名無しさん:2010/04/29(木) 08:05:26 ID:7ZR6EsVxO
>>969
この時期に一橋目指してる奴なんていないだろさすがに。
972大学への名無しさん:2010/04/29(木) 08:17:31 ID:K2tmG0160
もう遅いってこと?
973大学への名無しさん:2010/04/29(木) 08:38:43 ID:0qSbbVziP
>>972一緒に受かろうや^^
974大学への名無しさん:2010/04/29(木) 14:04:58 ID:j0g/vwh20
まだこの時期は夢を見てるってこと
975大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:48:38 ID:0qSbbVziP

こいつ来年絶対見返す
976大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:54:45 ID:QKjw5YH20
みかえす()わらい
977大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:54:35 ID:2aNt9aNy0
>>970
ありがとうございます。
確率漸化式ってのが細野の方にしか載ってないらしいんですが、過去にどれくらい出題されたかご存知ですか?
無知ですみません。
978大学への名無しさん:2010/04/29(木) 23:03:59 ID:iaM1yVI/0
>>974

今年一橋落ちて来年一橋合格目指している浪人生だけどなんか質問ある?

って言ってるとまたあのコンプが来るのか
979大学への名無しさん:2010/04/29(木) 23:16:49 ID:JZG8XLJ60
>>977
過去どれくらい出たかは知らんが、確立漸化式なんて頻出でパターンも限られてるからそんなに恐ろしいもんではないよ。
受験勉強してればそのうちでてくるだろう。
ちなみに細野は分厚いが解説がていねいなだけで分量は適当か少ないくらい。
980大学への名無しさん:2010/04/30(金) 00:02:14 ID:2aNt9aNy0
>>979
ありがとうございます!
ハッ確にします
981大学への名無しさん:2010/04/30(金) 01:33:12 ID:MXZqq+XHO
>>978
なんで東大目指さないんですか?
982大学への名無しさん:2010/04/30(金) 11:04:45 ID:zyMdwYyb0
983大学への名無しさん:2010/04/30(金) 18:30:58 ID:VZJWndia0
ume
984大学への名無しさん:2010/04/30(金) 21:46:44 ID:2WZF1NwI0
一橋のリスニング対策したいんですが、おすすめの参考書教えてください
985大学への名無しさん:2010/05/01(土) 00:29:15 ID:hXewS8jsO
つ東京大学の赤本
986大学への名無しさん:2010/05/01(土) 05:22:16 ID:Ad96IcVd0
大学院にTBSの加藤シルビア アナウンサーが入学したらしいな。
情報乞う。
987大学への名無しさん:2010/05/01(土) 08:06:41 ID:QmQ6uLMD0
第1段階選抜の法学部最高点872ってすごすぎる。当然受かってるんだろうな。
988大学への名無しさん:2010/05/01(土) 09:16:28 ID:hXewS8jsO
なんで東大受けなかったのかな。二次がダメだからチキったのかな。それともブサメンで東大落ちた時私大に行けないから安全圏の国立で妥協したのかな?
989大学への名無しさん:2010/05/01(土) 13:26:20 ID:ZDhKfAiW0
>>984
駿台の実践模試の過去問とかは?
990大学への名無しさん:2010/05/01(土) 21:41:36 ID:4A/hTeDh0
 
991大学への名無しさん:2010/05/01(土) 23:52:06 ID:VV26PVhd0
埋め
992大学への名無しさん:2010/05/02(日) 03:01:16 ID:u/YfeGEv0
  _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
993大学への名無しさん:2010/05/02(日) 15:35:26 ID:uL0Og2AM0
994大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:12:53 ID:0ATXRChO0
ume
995大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:13:35 ID:0ATXRChO0
996大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:14:21 ID:0ATXRChO0
うめうめ
997大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:15:03 ID:0ATXRChO0
998大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:15:45 ID:0ATXRChO0
ksk
999大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:17:46 ID:0ATXRChO0
a
1000大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:18:28 ID:0ATXRChO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。