■以下のテンプレに従って質問をしてください 【学年】 【志望校】 【偏差値】 【今まで使用した教材】 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすさ・暗記よりも理論重視・理屈よりも暗記重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・情報量が多くて詳しい・シンプルにポイントがまとまっている・英文の量が多い・英文の量が少ない・その他 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】
●難易度まとめ(数字はおおざっぱです) 英文法問題集 ←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 即ゼミ11 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 桐原1100 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ アプグレ 数研 □□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠 □□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤 □□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠 □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 入試特講 西 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
難易度まとめ 英文解釈 8訂版 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ はじめて長文 大岩 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ リー教basic 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□ 解釈教室入門 伊藤 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎技術100 □□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原 □□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ ビジュアルTU伊藤 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈技術100 □□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西 □□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋 □□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤 □□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
単語集 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■ 速単入門 □□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 速単必修 □□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 速単上級 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□ ターゲット1400 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ターゲット1900 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ シス単ベーシック □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ シス単 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□ DUO select □□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ DUO 3.0 □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 単語王 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ キクタンAdvanced 6000 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ キクタンSuper 12000 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Vワード上級編 ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Vワード完結編
【よく出てくる参考書】※偏差値はあくまで目安です ■英文法の参考書 最初に文法の参考書を通読して理屈を理解しましょう。 ●高校総合英語Forest 高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、 高校英文法の基礎の基礎から学べる。2ちゃんねるにおける文法参考書の定番。 ●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ 読解につながる英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。伊藤メソッドで勉強したい人は、 ここからスタートしてビジュアルにつなごう。高1レベルの英語を理解できていれば読める。 ●「山口英文法講義の実況中継 上・下」問題集もあり (語学春秋社) 中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。 講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。 ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で復習はやや面倒かも。 ●風早寛「英文法語法のトレーニング 基礎講義編」(Z会) 速読英単語等で有名な都立戸山高教諭の風早先生が書いた高校英文法の入門書。「目的語と補語の 違いが分からない」「不定詞って何が不定なの?」というレベルの人には福音の書と成り得るでしょう ●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー) 全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を濫用する代わりにギャグを多用 しており大変読みやすいが、網羅性は弱い。難関大志望者はこれをステップにもう一冊仕上げるべし。 ●明慶徹「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」(中経出版) 読みやすさと見やすさに重点を置いており、英文法アレルギーの人でも通読できる。 ■中学英文法の参考書 ●くもんの中学英文法(くもん出版) 中学レベル ●大岩のいちばんはじめの英文法(ナガセ) 中学レベル+α
■英文解釈の参考書 解釈参考書は、構文のとらえ方(文構造を把握する技術)を学ぶためのもの。 使い方は、英文を読む(できれば全訳も)→解説を読んで理解→何度も復習(できれば音読)。 ●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー) 入門(偏差値45〜55) 短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を簡潔に解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。 英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を 学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。 ●『大矢英語読み方講義の実況中継』(語学春秋社) 入門 (偏差値42〜53) 英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできるもののひとつ。 ●伊藤和夫『ビジュアル英文解釈I・II』(駿台文庫) 入門〜中級(偏差値45〜70) 多くの英文を使って段階的に力をつけさせる構成で、高1レベルから始められ、完璧にすれば東大レベルまで対応可。 レイアウトが見づらいためやや復習や参照がしづらい。量は多いが、その分到達度は高い。必ず2冊ともやりましょう。 ●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』(研究社) 入門〜初級(偏差値45〜55) 品詞分解の方法を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の要点復習リストがついている。 比較、仮定法などが扱われていないので、他の本で補おう。 西・伊藤等の参考書で勉強する場合も、まずこの本で品詞の知識を習得しておけば応用が利いて便利。 ●『基礎英文解釈の技術100 新装改訂版』(桐原書店) 初級(偏差値50〜62) 見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。 品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。 文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい。 改訂版はCDがついて音読しやすくなった。 姉妹編にセンター・中堅向けの『入門〜』、難関大向けの『技術100 真相改訂版』もある。
●富田の英文読解100の原則 上・下 初級〜中級(大和書房)偏差値53〜63) 品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。 まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。 入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。 ● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー) 中級(偏差値58〜68) より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。知識を詰め込むのではなく、 英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。 復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。 ●基礎英文問題精講(旺文社)日常学習用 (偏差値52〜64) どこの本屋でも平積みにされている超ベストセラーシリーズの一冊。 同シリーズの標準〜は大正時代の遺物なので、決して手を出してはならないが、基礎〜は日常学習用としては古典的な名著ではある。 ■英文解釈の参考書(上級) ●英文読解の透視図(研究社) 上級(偏差値60超〜) ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。 ●「英文解釈教室 改訂版」(研究社) 上級(偏差値65超〜) 英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。今の受験ではここまで極める必要性はあまりないが、 理解できるならやっておいてもいい。これも京大受験者ならどうぞ。
■英文法問題集 文法参考書を読んだ後に(または並行して)、なるべく早い時期に短期間で仕上げましょう。 もし、勉強を始めるのが遅れて時間がないという場合は、語法や熟語の問題演習は後回しになっても構わない。 ●『Next Stage 英文法・語法問題』(桐原書店) 中級(偏差値50〜65) 文法・語法・会話・語彙・発音問題を網羅。解説の量もほどよく標準的なレベルの問題集。 ●『UPGRADE英文法・語法問題』(数研出版) 中級(偏差値50〜65) 語法のまとめなどに工夫をこらした問題集。ネクステとほぼ同レベルなので好みで選べばOK。 ●『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫) 中級〜上級(偏差値53〜70) 体系的な配列が特徴。Part1は難関大用の文法の定番、Part2は熟語篇(語法少し含む)。英ナビと著者が同じ。 ●『即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習』(桐原書店) 中級〜上級(偏差値51〜68) 難関大受験の定番。解説が少ないので十分な文法の力がついてないと厳しい。 ●『頻出英文法・語法問題1000』(桐原書店) 上級(偏差値55〜69) 難関私大の語法問題対策の定番。分量も多く難関校に対応できる。 ●『英文法・語法のトレーニング 戦略編』『演習編』(Z会出版) 上級 演習編はかなり細かい語法の知識が入っているため、超難関レベルの問題を万全にしたい人向け。戦略編も難易度は高め。 ●『英文法ファイナル問題集 難関大学編』(桐原書店) 上級 問題が文法事項別ではなく、ランダムに配置されている。早慶レベルの最後の仕上げ用に。
■長文問題集 解釈・文法の基礎を固めたら、毎日ひとつ長文を読もう。 解釈書で学んだことを実際に英文を読む中で訓練させていき、文章やパラグラフの意味を把握できるようにする。 リスニングとともに音読をすることは、英語を英語の順序で処理していくことに非常に有効。 大学によっては要約などをすることが効果的であると思われる ●『速読英単語 必修編』『速読英単語 上級編』(Z会出版) 単語集だが、長文集として定評がある。 ●『やっておきたい長文』(河合出版) 300、500、700、1000と単語数と難易度に応じて4冊ある。 問題形式は総合問題形式。内容一致、空所補充、和訳問題、説明問題など 難関国立大などで出題される形式と傾向が合っている。要約と数段落ごとの訳がある。 300に関しては解釈上の注意点をまとめたポイントが掲載されている。 ●『英語総合問題演習』(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編 選択問題・内容一致・説明問題・和訳などの問題形式がそろっており解説も充実している。 基礎編は地方国立 中級編は旧帝・MARCH 上級編は東大・早慶を対象とする。 ●『英文和訳演習』(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編 10行程度の英文で和訳に重点を置いた問題集で、誤答例や採点基準が明確にされている。 基礎編は地方国立・MARCH、中級編は旧帝・早慶MARCH上位、上級編は東大・京大を対象とする。 ●中原道喜『英語長文問題精講』『基礎英語長文問題精講』(旺文社) 長文問題集のロングセラー。「基礎〜」も難易度は高め。 ●『大学入試 英語総合問題のトレーニング』 (Z会出版) 全20題からなる過去問題集。500〜1200語程度の英文が載っている 解説が詳しく、採点基準と復習問題がある。対象者は主に難関大志望者(国私立共に)。 最初にパラグラフリーディングについて軽く言及。
■英作文参考書 文法・解釈の基礎が固まってから取りかかりましょう(できれば添削もしてもらうこと)。 ●『英作文のトレーニング 入門編』『実戦編』『自由英作文編』(Z会出版) Z会の定評ある添削を生かした参考書。入門編は高1からできるが到達点は高い。実戦編は難関国公立大にも対応。例文集もついている。 ●『大矢英作文講義の実況中継』(語学春秋社) 基本レベルからの講義本。文法事項別の講義、表現集、自由英作文対策の3部構成。 ●『竹岡広信の英作文〈原則編〉が面白いほど書ける本』(中経出版) ●『竹岡広信の英作文〈実戦編〉が面白いほど書ける本』(中経出版) <原則編>は英作文の原則や頻出表現を基本から解説。<実戦編>は原則編の知識を前提に実際に英作文の問題を解いていく。2冊セットで。 ●『英作文のストラテジー』(河合出版) 150の例文を間違いやすい誤答例とともに解説。ポイント確認ができる150文の正誤問題、20題の実戦問題もついている丁寧な作り。 (※以下は最難関国公立レベルの参考書) ●『大学入試最難関大への英作文』(桐原書店) 『英作文実況中継』と同じ大矢復著。「和文英訳の基本」から「自由英作文」まで解説。解答例のレベルがかなり高く、上級者向け。 ●『大学入試英作文実践講義 改訂版』(研究社) 生徒の解答例を添削して、英作文のよくある間違いを解説。例文集もついている。 ●『「京大」英作文の全て』(研究社) 京大の過去問を徹底的に研究した英作文参考書。
□英作文用例文集 正しい英文をインプットするための暗唱例文集。 『英作文のトレーニング』などの英作文参考書についている例文集でも代用可。 ●『英作文基本300選』(駿台文庫) 英語直訳調の日本語の表現から英語的な発想を学ぶ。英作文の問題にすぐ使える例文集。 ●『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』(講談社) 例文の数を英作文に必要な100文に思い切って絞っている。ただ100文とは言っても例文は3行を超すものもあり長め。 ●『新・基本英文700選』(駿台文庫) 文法事項・構文を網羅した例文集。解説がほとんどないので解釈本を理解してから使おう。多すぎるという批判もある。 ●『英語の構文150』(美誠堂)、『CD付 英語構文必修101』(Z会)、『入試英語最重要構文540』(南雲堂) 英文解釈用の構文集。例文を暗記すれば英作文にも使える。
15 :
追加案 :2009/02/16(月) 12:46:34 ID:aEIv8Tkp0
長文問題集もしくは解釈に、基礎英文・基礎英語長文・英語長文の筆者である中原道喜氏 が書いた「新英文読解法」を入れてほしい。
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ | こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ヽ -./ ., lliヽ .| イチモツなんだから
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ 変な勘違いしないでよね!
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
英語長文ハイパートレーニングは追加してほしい 売れてるのにないのはなんで?
18 :
大学への名無しさん :2009/02/16(月) 19:00:27 ID:QQj5Wvr10
>>14 技術100の改訂版がついに出たか
さっそく買ってくるかな
中原道喜先生愛してる
20 :
大学への名無しさん :2009/02/16(月) 21:18:00 ID:eCY0zEmZO
前スレの最後にも質問しましたが、慶応法で透視図や解釈教室必要ですか?
21 :
大学への名無しさん :2009/02/16(月) 21:29:08 ID:aEIv8Tkp0
必要ではないと思われるが、解釈教室を血肉にしたらまず、英語でアドバンテージ 取れるだろうね。もっともあなたが新高三なのか浪人なのかもわからないし、今まで どんな勉強してきたかもわからいし、頭の良し悪しもわからないから、あんまり俺の 書いたこと信じちゃだめだよ
螺旋状にはしなかったのか 少し期待してた
23 :
大学への名無しさん :2009/02/16(月) 21:44:37 ID:ibZ16Y4zO
安河内はじてい→ネクステって大丈夫ですか?
24 :
大学への名無しさん :2009/02/16(月) 21:49:31 ID:FxCg68av0
仲本やってるんですが暗記事項は暗記したほうがいいですよね? それとも理解して解けるようになるだけでいいですか?
25 :
sage :2009/02/16(月) 21:53:44 ID:+1cAOsD80
>>20 個人的には解釈教室の編集は好き
文法各項目の理解を深めながら解釈を学んでいくスタイル。
でもこの本使わなくてもポレポレや基礎技術で
慶應に対応できる気はする。
26 :
大学への名無しさん :2009/02/16(月) 22:04:04 ID:eCY0zEmZO
すみません、ポレポレはやってますが基礎技術じゃなくてビジュアルやってます・・・ まあ変わらないとは思いますが
>>26 うん。ビジュアル、ポレポレ優先でいいと思う
京大の1文和訳を完璧にできるようにすれば 慶應の超長文など一瞬で速読できるようになる
>>17 売れてる=良書というわけではない。
2chでは安河内の本はわりと評判悪い。
700選の仮定法の文法的解釈ができん…!! 英語1・2の知識の範囲なのか?この本は
32 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 07:43:05 ID:Yu1zHgohO
質問なんですが学校で英文熟考進められて上巻終わらせたんですが他の参考書に手を出すぐらいなら下巻含め完璧にする方がいいですか? 最終的にポレポレしようと思うんですが熟考→ポレポレって効率いいですか?
中原道喜先生愛してる
34 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 07:56:04 ID:llinpPQlO
代ゼミのセンター模試って私大模試にも反映するの?
35 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 09:53:18 ID:KtCkNrf00
前スレ
>>989 >思ったんだけど、このスレのテンプレって参考書の説明であって勉強のしかたの説明じゃないよな
確かに。レスの内容も同様な気がする。良い教材を使っても学び方がムチャクチャでは時間の浪費。
確かに順序とかは書いてほしい 文法完璧にしてからじゃないと解釈はやっちゃダメとか
37 :
873 :2009/02/17(火) 13:34:59 ID:KtCkNrf00
文法の参考書は塾でチャート式を買わされたのですが、2chで評判が良くない(テンプレに無い)のは何故ですか?
使用者が少ないからじゃない?
40 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 16:38:38 ID:0sR4JgED0
【学年】新高3 【志望校】MARCH 【偏差値】50 【今まで使用した教材】 速単必修、ネクステ、フォレスト、シス単、桐原1000 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすく、わかりやすいもの 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 最近ようやく本格的に受験勉強を始めたんですが、ネクステを1週(問題と解説を読み流す)を終えて、桐原1000をやったら全然出来なくて・・・ なので、フォレストを通読しながらネクステを真剣に4月までにもう1周しようと思うんですが、4月からは解釈に入ったほうがいいんでしょうか? それとも文法の仕上げに桐原1000をやるべきでしょうか? また解釈の参考書はビジュアルの評価が高いようなので、ビジュアルを使いたいんですけど、4月から始めたとして、普通に毎日やって7月中にはTを2周、Uを1周終わりますか?
>>36 順序が書いてあるまとめサイトがある
半年で偏差値50から65以上オススメコース
【解釈】
基礎解釈100→ポレポレ→透視図
余力があればロジリー+究極の英文読解法
【熟語】
速熟だけで十分
【単語】
速単必修+上級
【文法】
ネクステ→ファイナル問題集難関→英文法語法のトレーニング演習
長文演習は適当に問題集を買って、出てきた知らない語句は一つずつ必ずメモして覚える基本的に単語、熟語、文法、解釈は同時進行だが、きつい場合はある程度基礎力がついたら解釈を優先→長文へ
>>40 早慶英語がコンスタントに8割とれた俺からアドバイス。
まず問題集を文法を通して勉強してないのにやろうというのは明らかなステップミス。
英語に関しては8割以上が「暗記」による力だから暗記さえすればトップレベルに押し上げられる。
問題集をとく前に(長文・英文解釈・文法問題集etc)覚えるべきものをすべて覚えろ。
まず文法。文法は闇雲にやっても力はつかない。
「なんでこうなるの?」「じゃあこの場合は?」
疑問をいちいち前に戻るなどして解消し、知識を「体系的に整理」してほしい。
これをやらない人はいくら文法書を読んでも伸びません。
次に英単語。少なくとも難関大レベルまで。
速読英単語はぶっちゃけ効率悪いよ。英単語は英単語で独立してやったほうがいい。
ちなみに、俺はジーニアス英単語使って、本番的中しまくりだった。(シス単はうんこだったらしい
次に構文。no sooner〜than〜とかその類ね。難関レベルまではすべて覚える。
熟語はこのころにはある程度知ってるはずだが、更なる強化のためにやるといい。
システム英熟語がお勧め。
ここまで来たらどの問題集が良いのか、自分で見てわかるレベルになってるはず。
あとは自分にあった問題集で実力をトップレベルに押し上げりゃいい。
俺の説明を聞いてわかるよう、英語は暗記がほとんど。
暗記による科目だから数学とかと違い実力が安定する。
英語はこれだけ多くの暗記量がある科目だから長いスパンを要する。
あせって問題集にあれこれ手を出す前に、覚えるべきものをすべて覚えること。
それが直接実力につながる。
と、ここまで早慶以上に受かるための勉強法。
どうせなら早慶目指しましょう。
早慶目指して初めてマーチに落ち着くことが多い。
構文暗記をする時期はいつ頃が適当ですか? やはり文法が一通り終わった辺りで早めにやった方がいいのでしょうか。
44 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 17:34:32 ID:KtCkNrf00
まともな文法書通読すれば、構文用の教材なぞいらないと思うぞよ
文法書で出てきた構文は、そのつど覚えていくべきか、後で一気に覚えるべきかってことじゃない?
半年で50〜65とかかなり難しくないか? オレは46〜72になったけどちょうど1年かかったけど。使ったのは青黄ターゲットと速単必修とビジュアル1と2とネクステにプラスしてロジリー ロジリーやっただけで偏差値10近く上がってワロタw
47 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 17:55:27 ID:KtCkNrf00
使った教材が辞書除いて2つしかない俺はどうすれば・・・・・
文法や単語なんか無理に覚えようとするから身につかない。 ちゃんと「生きた英語」として使ってやれば効率よく身につく。 だから、読解と英作文はマジ重要。
覚えやすさは人それぞれだけど、文法や単語が身に付かないのは復習しないからだよ。
50 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 18:14:58 ID:2dYvORQwO
明慶をひととおりやったんですが国公立志望でもこのあとネクステをやるべきなんですか? それとも基礎技術とかをやるべきですか?
繋がりのない知識を丸暗記しようとすることがそもそも無意味。 ネクステなんか左ページにA、右ページにA'と書いてあって、 本番でAが出てきたらA'を書けって言ってるのとまったく同じ。
>>36 1日3時間英語に使える場合ね。
俺は専門学校行ってて、同時に資格勉強も毎日しながらだったけど半年で河合は67位、早大プレは低いけど65位までは上げれたからきちんとやれば65はいく思う。
専門辞めて受験勉強に集中したかったんだが、せっかく親に入れさせてもらったのに途中で辞めるのは申し訳ない気がしたんだ。今年卒業だし。
偏差値70以上安定してとれる奴は尊敬するよ。
53 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 18:18:18 ID:ezLMFHCyO
>>48 かなりわかる
読解と英作文て色んな要素を勉強できるよな
勘違いしないで欲しいので一応言っておく。 問題を解くための文法の暗記が無意味だといってるわけであって、基礎力がない人がForestをすっ飛ばしていきなり基礎英文問題精講にいくのはもっと無意味だからな。 日本人が英文を正しく読むには文法の知識は必要。これは暗記というか無意識に使えるレベルにしないとだめだ。
>>53 そう。特に英作文は自分から発信するので、添削してくれる人がいるとかなり効果がある。
56 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 18:37:07 ID:KtCkNrf00
>>42 随分断定調で自信満々だなw
俺は怖くてそこまでは言い切れないわ
単語:速単必修+熟語フォーミュラー1000 文法 参考書:大岩のはじめての英文法→フォーレスト 問題集:仲本英文法倶楽部→ネクステ 読解 英文解釈:基本はここだ→(西の実況中継)→基礎英文解釈の技術100 こんな感じでやっていこうと思ってますが、不足や矛盾はありますか? 一応夏までに偏差値65目指して立てたプランです。
58 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 18:58:20 ID:BqoEsdaMO
英文法倶楽部使うなら代ゼミネット受講してみたら? 1講目無料受講できるから、試しに受講しても損はないかと
仲本って問題集なの?
事前に受けました いまやってる最中です。 三月中に終わりそうなのであとはフォーレストとネクステのコンビで行きたいですが、問題ないですよね?
単語、熟語はもうほとんど終わってるの?
>>59 すみません
文法
参考書:大岩のはじめての英文法→仲本英文法倶楽部→フォーレスト
問題集:ネクステ
でしたね;;
63 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 19:20:28 ID:BqoEsdaMO
それでいいけど、フォレストは分からないところを調べるくらいで良い気がする後は、仲本の形式別問題集もオススメ まあ、立ち読みして判断してくれ
どんだけ文法やりたいんだよ。 文法講義本+文法問題集(ネクステとかじゃなくて初心者用の奴)→基本はここだ! これでとりあえず、英語を読む準備はできた段階だといえる。
>>63 フォーレストは辞書役に回します。明日お勧めしてくださった本を見てみます。
ありがとうございます。
>>64 文法がむちゃくちゃ弱くて不安なんです;;
文法と単語を偏差値65に押し上げとけば
夏以降気持ち的に楽なんじゃないかって思って
基本はここだ!と並列してやると良い、という参考書がありましたら是非教えてください
まず1冊終わらせてからまたこい。
最近思うんだが、文法書の通読はよくないな。やはり練習しないと。
ネクステとっととやって終わらせるべきだと思う、1ヶ月〜2ヶ月。 熟語のとこ完璧にしなくていいなら1ヶ月で終わる。
70 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 20:11:55 ID:BqoEsdaMO
あれもこれもと手を広げない方が良いぞ とりあえず文法は、4月の終わりまでひたすら倶楽部と代ゼミネット講議の復習、反復、そして問題集で確認に専念すべき 解釈は基本はここだ以外に富田のビジュアル英文読解もオススメ
>>70 ビジュアルは富田じゃなくて伊藤和夫だぞw
仲本英文法倶楽部終わったんですが、次は何をやればいいでしょうか? Forestと桐原1000と基礎英文精講があります Forestを辞書代わりにしながら基礎英文→桐原1000の順序でやろうと思うんですが、仲本しかやってないのに基礎英文はきついでしょうか? また、基礎英文と桐原1000の同時進行はやめた方がいいでしょうか?
73 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 20:36:09 ID:OiikPU2PO
学校の授業で使っているExtensive English Grammar in 47 Lessons 5th edition という本の左側に書いてある例文の文法事項が分かり、それを使って英作文できれば文法の基礎はできたと理解して良いのでしょうか?
74 :
72 :2009/02/17(火) 21:02:32 ID:DTO3QXEcO
書き忘れましたが、
>>73 (もしかしてオレンジっぽい?)に似てる「Intensive English Grammar in 27 Lessons 5th edition」も持ってます
Forestに準拠してるものです
それと桐原の「標準問題1000」というものも持っています
どちらも学校専売です
日東駒専〜明治法政志望の新高3です シス単 解体英熟語 フォレスト 桐原1000 基礎技術100 基礎英語長文問題精講 を何回もやって、精講で演習しました。単語熟語は完璧で、桐原1000の語法構文も4月までに終わりそうです。 次に英語長文問題精講とポレポレを考えているのですが、オーバーワークですか? ファイナル英文法標準もやろうか考えています。他に何か足りないものはありますか?
76 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 21:19:55 ID:BqoEsdaMO
>>71 まぎらわしいけど、富田版のビジュアルがあるんだよ
富田のビジュアルは巻末の句と節のまとめが秀逸
77 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 21:28:11 ID:hvEa9Lw8O
単語のスレ行くべきなんだろうがここのが人いそうなので 英検準一レベルの単語帳って何がある?
78 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 21:30:48 ID:hvEa9Lw8O
>>75 オーバーワークかもね
ただ成績上がれば早慶も目指したくなるかもしれないし消化できるならやって偏差値上げれるだけ上げよう
>>75 そのレベルならオーバーワークかも。
ていうか早慶目指せるんじゃない?他の教科がどうかにもよるが。
「英ナビ」と略されるのは伊藤和夫のものか、 西きょうじのものかわからない。
82 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 22:38:42 ID:H/nLoXmWO
伊藤さんの英ナビは神
>>72 仲本→(仲本形式別問題集選択正誤)→桐原1000
基礎英文は解釈の参考書(基本はここだやビジュアル)をやってから
>>83 いきなり基礎英文じゃダメなんですね。。
では基本はここだ辺りをやろうと思うんですが、これはどの段階でやるべきでしょいか?
仲本終わったら始めても平気でしょうか?
>>84 仲本みたいな基礎的な文法書をやったら大丈夫だから
仲本やったならいきなり基礎英文やってもいいよ
桐原終わらせてからとか間に合わなくなる
86 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 23:01:14 ID:TyE9EPZrO
現偏差値40ぐらい何ですけど 来年青山学院を受験したいんですけど 今からどんな勉強をしたらいいんでしょうか? 教えてください
文法はネクステとForest以外に英文法のナビゲーター 山口英文法講義の実況中継 英文法語法のトレーニング 基礎講義編 のような参考書もやらないと早慶レベルにはきついですか?
88 :
大学への名無しさん :2009/02/17(火) 23:28:31 ID:4Xfd+fQKO
英文和訳演習の上級編って早慶レベル?
>>86 とりあえず英字新聞を読むことからはじめろ
90 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 00:37:47 ID:GuHwo4H/O
新高3です。 基礎英文問題精巧と基礎英語長文問題精巧の両方買おうと思うのですが、どちらからはじめたらよろしいでしょうか?
DB3000、単語王(使用中)、必修英文問題精構(使用中)、表現のための実践ロイヤル英文法(辞典的扱い) 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 解説の多さ、納得・理解しやすさ、手軽さ 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 ほとんど無勉強で最近受験勉強を始めた現高二生です。 部活の都合上、一日あたり勉強に割ける時間(通学・内職含む)が少ないので、 短時間で集中して勉強しやすい参考書、もしくは勉強法を教えていただきたいです。 とりあえず、自分なりに考えた予定としては、大まかですが 必修問題精構 ↓ アプグレ ↓ 基礎英文問題精構 ↓ 長文集 ↓ 演習 たくさんの参考書に手を伸ばすよりは数冊に絞ってやっていけたらいいなぁと思うのですが、 どうでしょうか? 自分の高校は大学の付属校で学校の相当偏差値も低く、授業の質も最悪、 その上生徒の大半は学内推薦、もしくは指定校推薦で進路を決める人たちばかりなので、 こういった相談が誰にもできない状況、ぜひとも回答よろしくお願い致します。
すみません、メモ帳からのコピペ失敗してました。 【学年】 高二 【志望校】 日大芸術 東洋社会 【偏差値】 55
>>91 短時間で集中して勉強するには、『基本はここだ』みたいな薄くてまとまってる本がいいし、
忙しいなら通学中とかの細かい空き時間を活用する(例えば『DUO』や『速単』のCDを聴いたり)のがいい。
必修・基礎英文問題精講はじっくり型の参考書で、あまりお手軽ではない。
必修は手をつけてるから続けたほうがいいけど、
基礎英文はやめて『基本はここだ』や『英文熟考』あたりがいいと思う。
あと何でもいいから文法の参考書を1冊通読しておきたい(大岩か仲本あたり)。
ただ日芸ならそんなに英語は重視されないだろうから、
どんな参考書でもきっちり仕上げて、過去問演習をやればだいたい何とかなると思う。
ロジカルリーディングって偏差値で言うと、どの段階で使えばいい?
95 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 03:46:19 ID:resDy4yUO
代ゼミの模試って全部受けた方がいいですか? 一応私大志望なんですが…
そりゃそうだろ マーク、記述、センプレ
97 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 05:23:57 ID:PZMStCrR0
ネクステのようなものだけで、文法事項を「暗記」するのは考えなくてもいいから楽。 楽だけど浅い。浅すぎる。 フォレストも通読できないようでは、合格する志望校・学部は当然低くなる。 語彙、文法は英文を読む際のツール。暗記した「知識」を長文読む段階でリンクさせられれば まだしも、穴埋め問題に代表される文法知識のみの設問に対応するだけだとしたら、 あまりにも非効率的な学習法と言わざるを得ない。
98 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 06:31:13 ID:resDy4yUO
ネクステと基本はここだ
フォレスト通読って50時間はかかりそうだな 高1ならまだしも、一応ここまで適当でもやってきた高2にやる価値あるのかな
ネクステ嫌いなだけだろ
101 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 06:49:12 ID:PZMStCrR0
50時間もかかるかは疑問だけれども、仮にそれだけかかるにしても、一日2時間やれば ひと月足らずで終る。今すぐ始めれば年度内に終る。そしてそこから得られるものとてつもなく 大きい。 あと僕はネクステが嫌いなわけでなく、英文を読む際にせっかく「暗記」した ものを活用しない受験生が多すぎのが勿体ないと思って書いた。
手元にないからわからないけど、1周なら20時間あれば足りるかな 1周だけでいいか不安なんだけど、そこはどう思う?
理解系の文法参考書の必要は認めるがフォレストは大杉 もっと薄くてコンパクトな理解系を読むべし
>>101 1日2時間しか英語に割けない奴がフォレストだけで終わるのは究極の非効率。
105 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 07:20:00 ID:PZMStCrR0
英語力をつけるという本来の目的が達成されなければ、どれだけ効率化を求めても 意味がない。効率の良さを追求することが目的化されているように思う。本末転等。
106 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 07:26:33 ID:cCpkwcc7O
フォレスト大杉←容量足らなすぎ、まずは国語からwww 本の厚さだけで、内容は至ってコンパクト。ちょいと足らない所もたまに有るくらい。 通読してない奴に限って大杉とかいうからな(笑)
>>76 正確には、富田のは「ビジュアル英文読解」で伊藤のは「ビジュアル英文解釈」な
「読解」っつっても、2ちゃんで定義されてるような読解じゃなくてちゃんと文型を取って
一文一文正確に読んでいくやり方だが。結局、解釈と読解って特に違いはないと思うんだよなぁ
108 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 08:00:04 ID:nSPnD95VO
使い方があってるのはどれかを教えてください a anything quite like b so quite wide c quite so widely d qite like this あと、too much far bhind という言い方ありますか?
109 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 08:11:37 ID:NjByBYIJ0
もはや英文法スレと化しています
110 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 08:13:00 ID:nSPnD95VO
スレチでした。 すみません
111 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 08:47:58 ID:GuHwo4H/O
【学年】高2 【志望校】京大工学 【偏差値】進研77〜80 【今まで使用した教材】ターゲット1900(1500まで) 速単必修 ネクステ 青チャート 学校の教科書 【質問】 京大目指してる高2です。 英語を武器にしたいと思っていたのですが、今まで長文は直感で適当によんでいたみたいで、最近難しい長文がでると読めません。よく考えたら解釈本を全くやってなかったのでこれからやろうと思ってます。 苦手ではないので難しめのをやりたいのですが、解釈のノウハウを全く知らないのでやはりビジュアルTからやるべきですか?
>>111 俺なら基礎英文
>>112 >俺は偏差値77〜80あります。でも、解釈が苦手で『難しい』英文は読めません。
>英語は苦手じゃないので、難しいのやりたいけど・・・解釈本はやったことなくて不安なんです。どーしたらいいですか?
君がこういう質問されたら何て答える? ・・・・それが答えだよ。
114 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 11:17:50 ID:0EDPQYKf0
難しい英文ってどんなの? 見せてもらいたいな
伊藤先生のビジュアル読解をやろうと思うのですが、その前にナビゲーターもやっといたほうが深く理解できますか?
116 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 11:47:52 ID:CzsiYADf0
>>112 偏差値80くらいで難しい英語をやりたいんなら、
「思考訓練の場としての英文解釈」をやろう。
>>115 いきなりビジュアルでおk。文法も丁寧にやってくれる。
>>116 そうなんですか!
両方やっちゃうとこでした
ありがとうございました
118 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 13:21:58 ID:GuHwo4H/O
119 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 14:36:08 ID:QC2TO2vIO
中学の範囲すら危ういのですがやるべき参考書教えてください
本屋が近くにない+アマゾンでは詳細がわからないので質問します CDで覚えるネクステって、無印のネクステの内容と同じですか? わざわざ買う必要ありますかね・・・?
>>122 CDで覚えるのほうは問題英文と訳しか載ってない。
桐原のサイトで見本を見れる。
>>123 つまり、英単語みたいに聞きながら暗記が可能、ということですね?
さっそくサイトチェックしてみます。
【学年】フリーターしながら受験 【志望校】関関同立 【偏差値】 【今まで使用した教材】ネクステやりながらforestで確認くらいしか今のとこやってない 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすさ・暗記よりも理論重視・理屈よりも暗記重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・情報量が多くて詳しい・シンプルにポイントがまとまっている・英文の量が多い・英文の量が少ない・その他 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】勉強法に不安があります。どうにか関関同立合格したいと考えています。 ネクステやりながらforestで納得できるまで確認ということをしていますが単語にしょっちゅうつまづきます。解釈などもやったほうがいいのでしょうか? まずはネクステをおわらせてからやった方がいいのでしょうか?
教材に単語帳がないって凄いね
127 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 17:20:06 ID:w0vJRB06O
はじめから単語帳なんかいらんかったんや! なにもやったことないのなら単語王オススメ
>>105 なんかフォレスト通読しないと英語出来ませんよみたいな言い方だな。
っていうか実力がつかないのに量を減らすだけのことを効率化とは言いません。いかに少ない量で高い能力を身につけるかが効率を上げるってことだよ。
フォレストなんて使ってなくても英語が出来る奴は腐るほどいる。
それに、仮に通読して相応分に英語の実力が上がったとしても、その時間を他の教科に割いた方がやはり総合点は高くなって効率が良い。
英語ばっかりに時間かけて他の教科がおろそかになるのが本末転倒。
フォレスト通読する必要があるほど文法が完成してない人が、効率だの総合得点だの言えるのか? 英文を読む上で文法の知識は必須だし、フォレストなら数ヶ月で終わるだろう。 このレベルで効率もクソもないよ。
基礎英文解釈100などの解釈本って 単語・熟語・文法がある程度出来てからやるものなんですか? 単語、熟語が全然で文法は仲本レベルのときに基礎100やったんですが効果あったんでしょうか。
>>131 そんなの本人以外に分かるわけないだろ。
>>130 俺は自分の偏差値を晒したりして自慢するのは嫌いだけど、とりあえず英語は得意とだけ言っておく。
>フォレスト通読する必要があるほど文法が完成してない人
通読して全部吸収しようと思ったら数ヶ月じゃ無理だし、そもそも文法に数ヶ月は使い過ぎ。1ヶ月で極めて読解に移るべき。そもそも受験英語にフォレストほどの知識量は絶対に必要ない。部分的に参照することはあっても通読は愚の骨頂。
>英文を読む上で文法の知識は必須だし
読解用の文法ならもっともっと絞れる。
>このレベルで効率もクソもないよ
意味が分からない。どのレベルの人間であっても時間が限られてる以上、効率を重視するのは当然。どうして能力が低い奴は効率の悪いやり方でいいと思うの?理由が聞きたい。
お前のやり方は、受験科目が英語だけしかなくて、しかも時間が余ってる奴には向いてるかもな。
134 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 20:22:31 ID:Mm+thDZkO
単語王だけで慶応レベルの文は読めますか?
『文法と一緒に覚える基本英単語3000』という 参考書を使っている人いますか? もしいたら、 単語のレベルや文法の説明具合・網羅性などを教えてください。 近所の本屋においてないんでお願いします。
136 :
大学への名無しさん :2009/02/18(水) 20:28:19 ID:EMxTUX+XO
>>134 読めるし反語や同義語 派生語までしっかりやれば設問にも強くなる
今年浪人予定の者(理系)ですが、英語の偏差値が45ですorz 中学の英文法語法からやり直す基準みたいなのってどうすれば? 何々がわかってないなら中学英文法からやり直すべき!とか・・・ まぁ、偏差値45なら無条件で中学からと言われるでしょうけど。 浪人中はフォレスト+フォレスト問題集を初めにやるつもりですが、この後に続けるとしたら 何がいいんでしょうか?(フォレストの前に中学復習本をやるかもしれませんが・・) こんなんでも筑波理系志望です^^; あと即戦ゼミ3英頻の重要構文やイディオムは全部覚えるもんなんでしょうか? 英文法語法のところは考えればわかるところが少しはあるのでw 長文すみませんでした。
ID:VaSHL9090 なぜコイツはこんなにえらそうなのか
ここでは英語できる奴が偉いから
ということは、フォレストやりながらネクステを一章ずつやってる俺には春がこないということですか
>>135 改訂前の版しか持ってないが独特の本だね
これ1冊で足りるかというと網羅性は弱い
つーか中学生の単語まで混じってる 第1部と第2部で構成もバラバラ 解説も少ない
しかし文型ごとに例文を並べててCD付きなので実戦的でかなり使える
シス単かduoかターゲットか単語王かドラゴンのどれかをメインにして仕上げながら
サブ教材として単語の使われ方を学んでいく例文集みたいな感じ
単語帳としてはイビツではあるが、やればわかるが相当役に立つよ
特に第5文型のパターン整理と形容詞のあたりは圧巻
>>137 筑波の二次の難易度が分からないや・・・。
>何々がわかってないなら中学英文法からやり直すべき!とか・・・
不安ならくもんの奴買えばいいよ。それでとりあえずやってみる。因みに俺はお金の無駄になりました。
>偏差値45なら無条件で中学からと言われるでしょうけど。
というか、語彙力の方が心配
>即戦ゼミ3英頻の重要構文やイディオムは全部覚えるもんなんでしょうか?
英訳に関わらない奴とか、コレいらないやって思った奴は1週目ではさらっと流すのもいいかも。
イディオムは熟語、覚えましょう。とりあえず、1週目が終わると、2週目からはかなり楽に読める。
・・・・まあ全部ネクステでの話だけどね。即戦は持ってません、ごめんなさい。
>この後に続けるとしたら何がいいんでしょうか?
解釈本、というかある程度出来たら始めていいと思う。
【学年】 2年 【志望校】 早稲田文学部 【偏差値】 高2模試だと68、センター同日155 【今まで使用した教材】 基礎英文解釈100、大矢の英作文実況中継、やっておきたい300、ハイパートレーニング2、ターゲット単語・熟語 文法は予備校でやりました 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 見開き簡潔がベスト、復習のしやすさ 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 今基礎英文解釈100を3週したものです(品詞分解とか要点の説明とかは出来るから一応身についてるはず) ポレポレは夏にやりたいので間に何かはさみたいなと思ってるのですが、英文解釈100だとかぶって効率悪いという意見も多いようですが
>>140 フォレストを読むだけなら理解が深まりいいと思うよ
フォレストを覚えようとするのはバカだけど
フォレスト通読の是非はその人による。 フォレストの5、6割がすでにわかってることの再確認で、 残り4、5割ぐらいを初めて勉強するようなレベルの人なら 通読もそれほど苦にならない。 しかしフォレストに書いてあることの8割以上わからないような人が 通読しようとすると、やたら時間がかかるし頭にも入らない。 そういう人はもっと通読しやすい講義本がいい。
【学年】新高三 【志望校】早稲田商 【偏差値】河合で53くらい 【今まで使用した教材】 くもん中学英文法 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすさ・暗記よりも理論重視 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 中学までは真面目にやってきて、高校からはとくに対策せずにここまできました。いつもなんとなくで解いてました 高校初級の語彙力もないからシス単ベーシック、VER2をやりはじめるつもりです。速単入門が気になるんですが、シス単ベーシックやれば、入門分はカバーできますか? そして、文法を基礎からしっかり固めたいんですが、どうすればいいでしょう? くもんは無駄でした。大岩はぱらぱらみたかぎり、得るものはなさそうでした。山口実況もそんなになさそうです でも、それは全部読まなかったからだと思うんです だから、この二つをまずやってから簡単な問題集へいったほうが、いいんでしょうか? 基礎徹底そこが知りたい英文法をちょっと見るかぎりは合ってるかなと思ったんですが、もしかしたらやってみたら、わからないことだらけかもしれません 基礎徹底をやってみて、ダメだったら上記の二つに戻ってみるというやり方がいいんでしょうか? あと、基礎徹底とココからスタート英文法、文法語法トレーニング基礎講義の評価が気になります。テンプレにはないから とにかく英文法はこの五冊から何をどうしたらいいんでしょう? 基礎をしっかり築きたいです
147 :
145 :2009/02/19(木) 00:25:53 ID:wAO4SRyn0
質問内容書き忘れてましたw 間にはさむとすれば、何かおすすめのものはあるでしょうか?
シス単ベーシックで入門編カバーは不可能 入門編は簡単すぎるから 文法はネクステ一冊で早稲田まで通用します。 五冊もやると読解に時間回らなくなり、貴方は落ちます と断言しておく
追伸 経験談 Σベスト中学校英文法ドリル(問題用)+大岩(参考用)↓ ネクステ(問題用)+フォーレスト(参考用) 文法はこれ以上やってない、でも早稲田法学部9割行った。 つくづく一冊を極める大切さを知った。 単語も、読解も まずは一冊に絞れ
>>141 ありがとうございます。
第一部と第二部はそれぞれ何を扱っているのでしょうか?
あと文型ごとに並んでいるということですが、
仮定法や関係詞などはカバーしているでしょうか?
151 :
大学への名無しさん :2009/02/19(木) 01:05:41 ID:majZ8xMu0
基礎英文問題精構ってなるべくノートに全訳書きながらやったほうがいいですかね? 長文学習ではよく全訳をノートに書くなとか言われますけど構文解釈では?
アフォかw やったに決まってんだろ
仲本のような文法書をやらずにネクステやったらただの暗記になってしまって良くないですかね?
よくないよ 体系的な参考書で頭に文法地図を作ってから問題集でゴリゴリ暗記
それほど英語得意じゃないのに間違えて桐原1000買ってしまった… 今やってるのは仲本の英文法倶楽部 Forestと基礎英文精講も持ってる 偏差値は河合で60ぐらいだったけど、こないだの記述模試ひどかったし、文法適当にやってたから実際初心者レベルだと思う ネクステ買った方がいい?
ビジュアルやり始めたばっかりなんですけどビジュアルやれば、基礎英文解釈の技術100ややっておきたい300などはやらなくても大丈夫ですか?
>>151 お前頭悪いな。
解釈を長文読解の基礎にしたいなら、長文と同じやり方でやらなければ意味がないだろう。
勉強していけばわかるが、そもそも和訳なんてのは解釈とは無縁のものだから、もし君にアドバイスをしてくる「和訳病」の人がいたら、かわいそうな目で見てあげようね。
>>155 当たり前。
そもそもネクステやアプグレは文法問題を解くための文法問題集で、あんなのは英語学習とは言えない。
基礎を身に付け、読解と英作文に重点を置いてやれば語彙力・文法力も総合的に高められる。
>>158 ビジュアルを終わらせてからまた来てください
最近、仲本使いが多いが、代ゼミの回し者か?
ビジュアルやったひとに質問 ビジュアルって全和訳してましたか?
>>162 しなかった。というよりも、意味を厳密にとってただけ。意味をとってて不安な部分は、ごくたまに書いたりもしたけど、ほとんどは、本文に印をつけたくらい。
和訳を書くのは時間がかかるからね。
>>164 最初に頭悪いなと冷たく離しておいて、的確なアドバイスをする
少し分かりにくい「ツンデレ」を演じたかったんだよ
166 :
157 :2009/02/19(木) 17:06:48 ID:+CDqPrP3O
仲本使ってる人多いがそんなに人気なのか?
>>166 俺はフォレスト通読→桐原1000で全然大丈夫だったよ。
>>157 お前アホすぎ。今のままじゃどこも受からん。今すぐ英語のない大学に切り替えろ。
まず、お前は自分の実力を把握できてない。自分の実力を知りたければ、受けた模試の復習をするべきだ。
たとえば、たとえばお前が1年なら、復習で特に重視すべきは長文読解と文法だ。
英作文やリスニングの対策はこの2つが完成してからでもできるし、あまり早いうちから実力不相応の英作文をやっても効率が悪いからな。
全統の場合、リス・発音・空欄補充・整序・和文英訳・評論・小説となってるはずだから、
最優先してやるべきは評論、そして小説、空欄補充、整序の順に重要になる。
まず、長文を読み直し、分からない単語、解釈できない部分をリストアップする。
ここで重要なのは解釈≠和訳だということ。
模範解答のような完璧な(全統の解答の和訳は受験生レベルで書かれてるが)ものではなくても、
文の要素(SVOC)、節、句、下線部訳の場合(全統模試なら)そこには重要な構文が含まれるはずだから、それが説明できるようにする。
逆に、なんとなく意味は分かるけど、正確な解釈ができないなら、そこはリストアップするべき。
文構造がわからないなら、基礎英文問題精講で探す。(この本は検索機能が非常に充実している)それでもダメなら人に聞く。
文法問題できなかったところはリストアップするだけでいい。文法は早いうちからネクステなどで頭から覚えていくのは非常に非効率。
解釈や作文をしていく過程で体系的に身につけるべき。
171 :
大学への名無しさん :2009/02/19(木) 19:53:04 ID:wHQwqetDO
英ナビかフォレストどっちにしようかと思ってんだけど 両方の利点と欠点とかある?
ご丁寧にありがとうございます 恥ずかしながら、春から高3です 模試の解き直しはしているのですが、やはり基礎が出来てないせいか、あまり効果を感じません まだそういう段階にすら達していないんです なので今は仲本で、何とか文法を完成させようと奮闘しております 文法はさっぱりなんですが、その割に長文は出来ます 現代文が得意なので、何とかうまく答えを作り出してるんだと思います(悪い意味でです)
文法さっぱりで読解そこそこってのは大抵の受験生がそうだからね、自慢されても困るよ(´Д`) あと例え文法押さえても読解は変わらないので、文法やっただけで安心しないように 解釈やらなきゃなんにもならねぇよ 単語と文法は解釈のための土台
174 :
大学への名無しさん :2009/02/19(木) 20:25:51 ID:dvRVyTtZO
Forest解いてトレーニングっていう問題集持ってるんですがこれはネクステと同レベルと考えていいですか?
文法と読解だけで充分なのにそれでも理解できないバカのために解釈があるのに 解釈解釈と威張るなバカ
英文法・語法のトレーニング基礎講義編→解体英語構文 速読英単語必修編→解体英熟語
177 :
大学への名無しさん :2009/02/19(木) 22:41:50 ID:5UtlljXc0
すいませんここを読んでいたらネクステとFORESTで文法かためてやっている事が不安になってきたんですが 解釈は一番初めか並行してやっていくかネクステ終わらせてから取り組むのか、どれがいいのでしょうか?
解釈と読解の違いが分からない。
読解=解釈の集まり 違いもしらねぇで偉そうに語るクズってほんと困る(´Д`)
180 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 10:01:04 ID:Hgcom3fC0
1発音→2文法→3語彙増やし 中国語、ドイツ語、ポルトガル語の 勉強経験ある会社員の一人言。 解釈というのは複数に意味が取れる 「はし」みたいな音を橋か箸か端か変換すること。 読解というのは文章の要旨把握行為。 解釈できないと読解できないし 読解できないと段落整序できない。 英文ずらーと読んだら要旨把握してメモする。 和訳する必要はない。和訳は京大や外大がやる。
>>180 我想イ尓因該先把日語学好(笑)
之後再提其他語言、好ロ馬?w
182 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 10:48:16 ID:MXsIyd5b0
>>181 中国の曲ってあまり日本ではヒットしない。
くねくねした丘陵みたいな♪だよなー
?
中国語の大学授業で、ある単語を石炭バスと解釈し和訳言ったら 知的な中国人女性講師が教壇で腹抱えて笑いころげていた。 「何故笑いころげてるのか、、?」 いまだに謎である。
その単語とは?
186 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 11:54:41 ID:S4fNn/0g0
>>185 > その単語とは?
石炭バスと解釈して和訳した中国単語
当時のテキストがなくて思い出せない
爆笑してる女性講師劉○の姿は思いだせるのだが。
中国語は世界一俗語の多い言語、それにひっかかった可能性はある あとはその講師の身内ネタに引っかかった と憶測してみた
188 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 13:16:28 ID:w2qRlNla0
>187 北京市内をなんらかの交通機関で 移動して誰かがガイドしていく内容の 中国語長文だったと思う。 蒸気と車という漢字が見られたから 「まさか蒸気機関車、? しかし、町中をあんなの走るか? と解釈して石炭バス」 なんか身内ネタっぼいな。
1980年代の北京市街には確かに石炭バスはあったみたい でもキーワードに蒸気や車があるなら、ぶっちゃけ石炭バスの可能性は低いw 石炭バス=石炭巴士or石炭公共気車 になるからね
>>177 俺は語法と文法が大体終わってからやった
191 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 13:40:13 ID:JD7+vgC30
>>189 > 石炭バス=石炭巴士or石炭公共気車
あーそうか。蒸気機関車と解釈すれば○かも、、
中国人女性講師が笑いころげてた謎が解けないが
石炭バスにはなんらかの思い入れがあったのだろうな
中国商業銀行から来た親父留学生に
中古冷蔵庫あげたりしたなー。懐かしい思い出だよ。
192 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 14:00:00 ID:qWEbZ9Nn0
>>143 今からポレポレをやって構わないと思うよ
中国の留学生は二極化してよね 勉強か出稼ぎか(笑) 留学ビザは安いからみんな留学生に化けて来やがるw でも勉強しにきたやつらはパネェ 英語完璧で物理や数学は駅弁瞬殺レベル 負けてられないね
単語帳ってシリーズ変えないほうがいい?
当然
196 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 18:56:45 ID:UrOpp3OkO
即ゼミ青とネクステどっちがいいですか? わかりやすさ、レベルなど
197 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 20:26:48 ID:FuVPtxzrO
キムタツシリーズとビジュアルどっちがいいかな?
今Duoで単語と熟語やってるんだけど文法も平行してやった方がいいのか?
199 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 21:15:53 ID:g0BQngjnO
キムタツシリーズ
200 :
大学への名無しさん :2009/02/20(金) 22:28:36 ID:FuVPtxzrO
具体的にキムタツシリーズの何買えばいいのかな?
当然、ビジュアル英文解釈
新速単すばらしいな。 買おうとしてるときでまじよかったw これと併せて、フォーミュラの次の2冊目としてもう1つ網羅系やりたいんだけど、 単語王とDB5500だったらやはり無難なのは単語王? ちなみに立命館志望の河合記述偏差値58です。
203 :
大学への名無しさん :2009/02/21(土) 07:54:20 ID:yi4NvsGVO
速単もう発売してるの?
204 :
大学への名無しさん :2009/02/21(土) 08:16:48 ID:1uGyG5Qa0
文法もボキャも解釈も全て読解のツール。別々に「憶え」てもあまり意味がない。
>>202 立命館で単語王はオーバーワークだろ……
206 :
204 :2009/02/21(土) 09:03:48 ID:1uGyG5Qa0
但し倍率が高い私学は「落とすため」の問題故、重箱の隅をつつくような知識問題が多い。
ビジュアルTを一通り終わらせるのって みんなどのくらいかかる?
208 :
大学への名無しさん :2009/02/21(土) 09:56:32 ID:TVpy3tBUO
乙会の「120構文で攻略する和訳トレーニング」ってどうなの?
209 :
大学への名無しさん :2009/02/21(土) 10:01:15 ID:1uGyG5Qa0
>>207 別に突っかかるわけではないけど、「一通り」というのはあまりに曖昧すぎるコトバだし、
個々の能力によって学習のペースはそれぞれだと思う。
個人的な経験で言えば、自分の志望校の過去問に目を通してから本全体の20%くらい消化した時点で
自分に合ったペース、復習の仕方が見えてくる。
>>198 Duoは重要構文も熟語扱いで出てたりするから文法書やると理解が深まる。
例文には分詞構文や不定詞の形容詞的用法とか使われるけど、それが分からないならやった方がいいよ。
関係ないがDuoだけじゃ単語も熟語も足りないから他の単語帳もやることを勧める。速読はDuoと内容がダブるから単語だけ書いてのがいいと思う。
Duoは面白いけどね、例文がTOEICやリスニング向き。でもやって損はないよ、他の参考書やってるときに「ああこれDuoで・・・」みたいに例文がリフレインされること結構ある。
>>207 206も言ってるが人それぞれ。だけど1ヶ月以内には終わらせるつもりがいいよ。参考書はダラダラやってもいいことない。
俺は1週目一日3で12日で終わらせた。それで復習含めて1ヶ月くらい。
シス単の次は速単上級やろうと思ってたんだけど、純粋に単語を覚えることに専念したいなら何がいいかな? 単語王っていうのもあり?
人間が変わる方法は3つしかない。1つは時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。 この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
その3つは結局、環境を変える でまとめられるんだけどな
時間配分についてkwsk
216 :
大学への名無しさん :2009/02/21(土) 18:57:51 ID:ke1emcfr0
仲本の次は 基礎英文法問題精巧 ネクステージ 即戦3 のどれがいいと思う? また、どれが無理がないと思う?
どれも無理がある。 強いていうならネクステ。だが、この段階では解釈に繋げたいところ。
218 :
大学への名無しさん :2009/02/21(土) 23:20:49 ID:0jHTusLZ0
一つ言わせて欲しいんだが お前ら参考書やりすぎだと思うぞ 一冊「ちゃんと」やってんのか? 単語なんか何冊もいらねぇ よっぽどバカじゃなきゃ
長文を読むとき、意味はとれるんですが文法や構文はあまり意識できて読めていません。 長文を読むときも文の構造を自然に理解して読めないと後々厳しいですか?
フォレストを最近買ったんですが、 これは通読するのと、英文を解釈したりする際に辞典代わりに対応させながら読むのでは どちらの方が良いのでしょうか。 それともフォレストを通読用にし、さらに詳しいロイヤル英文法を辞典用に使うべきでしょうか。
>>217 まったくもって同意。
核になる読解ものと文法書、そして英和辞書。この3つで充分。夏休みまではこれだけに
専念したほうがいい。
というか自分がやった方法論が↑だった。
3月の速単必修の大改訂に続き、4月中旬ごろには桐原書店より新たにDB5000が発売されるみたいですね。 難易度的にはシスタン以上単語王以下らしく、今まで速上とかDB5500はオーバーワークだけど今のままじゃ不安だって思ってた人には うってつけの単語帳ではないかと思います。 新高3生でも、4月ならまだ新しい単語帳に手をだしてもいい時期だから興味ある人は一回見てみてもいいかもしれないですね〜
河合の入試英単語の王道2000+50ってどうなの?
224 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 02:01:07 ID:OOexfj80O
英文解釈教室ってどうなの??
225 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 02:03:47 ID:zn1kASQhO
慶応法学部の会話問題の対策になる本は何ですか?
226 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 08:41:42 ID:lWnzNPHq0
227 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 09:12:42 ID:69ZirYnc0
>>219 意味が取れて要旨把握できて
下線部和訳や空欄補充や段落整序できれば○。
品詞分解問題は教育大にはでてくるが
受験しない人には必要性を感じない。
228 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 09:21:04 ID:rel3SSk5O
225 過去問やれ 十五年分ぐらい 皆過去問なめすぎ
229 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 11:23:04 ID:8s3/Br820
>>224 > 英文解釈教室ってどうなの??
発音、文法、語彙を相当固めた人にはいい本。
教育学部に在籍か卒業した英語教師志望者など
>>219 何となくではなく、構文は明確に取れた方がいい。
これが出来ていないとちゃんと意味を取れていない。
逆にこれが出来れば相当な大学は大丈夫。
文法・英作やパラリーなどにも正確な構文の力は必要。
>>220 使い方はやりやすいようにでいいけど
一通り読み通すのを薦める。あとどちらか
解釈ではなく、文法問題で活躍する。
ロイヤルは使わないでいい。量が増えすぎる。
フォレスト完璧にしたら手元の辞書にでも。
【学年】 高2 【志望校】 北(理) 【偏差値】 50~60 (波があります) 【今まで使用した教材】 SEED(分厚いやつ) 【質問したいこと】 実際に問題を解きたいのでネクステを購入しようと思ってるのですが、それ1冊やりこめば文法に関しては十分ですかね?
充分だろ。不安ならさらにファイナル問題集とかやりゃあいい
233 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 13:21:33 ID:JfDaCSTN0
>>231 うーん、どうかな。あなたの言う文法が穴埋め・整序などの知識問題ならネクステは
良い本なんだろうけれど、少なくとも旧帝以上受けるなら長文の中で出てきたものは
チェックするっていうやり方でいいと思う。
空所補充はネクステで十分だけど、語句整序だの正誤指摘だのは実際に長文読んで辞書引いてってしていったほうがいいよね。
235 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 13:38:39 ID:a/20z7gkO
>>222 これって本当なの?
本当なら欲しいんだけど
網羅度が単語王+解体英熟語並になったDUO4.0に期待
237 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 13:42:16 ID:RqW9BsbOO
語句正序問題はなにが参考書いいでしょうか?
>>237 > 語句正序問題はなにが参考書いいでしょうか?
英作文問題のヒント付き→語句整序問題
英作文対策してれば要らない。
欲しければ伊藤先生の英語構文詳解
239 :
221 :2009/02/22(日) 14:38:19 ID:JfDaCSTN0
240 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 14:45:17 ID:mUEGhbql0
最近になって勉強を始めた高2の早慶上智志望です 現在、英単語と英熟語を同時進行で頑張ろうとしているんですが、なかなか厳しいです 他の教科もやらないといけませんし、両方やるとなるとかなり時間がかかってしまいます それで、まずは単語だけに絞ってやろうと思うんですがどうでしょうか? 熟語は後回しでも大丈夫ですか?
241 :
221 :2009/02/22(日) 14:46:16 ID:JfDaCSTN0
偏差値50。夏休みが終わるまでに偏差値60以上まで何としても上げたいです。 50前後の偏差値から60代まで伸ばすのに1日どれくらいの勉強時間が必要だと思いますか? この手の質問は人によって違うし明確な答えがないのは承知の上ですが、ここの皆さんはどれくらいかかったのか教えて欲しいです。教科の時間配分の参考にしたいのでm(_ _)m
>>242 高2の終わり頃に受けた河合の模試でなぜか英語は60超えていた。以後60を割ったことは
ない。某国立大学卒だけど、3年の頭くらいから受験対策始めて、夏休みまで数学と英語だけ
やってた。国語は最後まで無勉。社会は一科目でいい時代だったので、秋までは新書や石ノ森章太郎の
マンガ日本の歴史 などを気晴らしに読んで流れをつかんだ。理科は12月に入るまで殆ど手をつけなかった。
全然参考にならないムチャクチャな勉強法ですまぬ。
244 :
231 :2009/02/22(日) 16:53:40 ID:JDP3wTeY0
単語も結構覚えてるし、長文慣れしてないわけでないけど、熟読が苦手で難しい文が出てきたらさっぱりなんですよね・・・ =これは文法の力がないんですかね
基礎英文問題精講って精読力をあげる参考書ですか? それとも構文とかを覚える参考書?
246 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 17:10:35 ID:C1l0oaLNO
英ナビをやってるんだけどやっぱ英頻がいいの? 語法が足りないとか言われてるけどネクステとどっちがいいと思いますか?
>>245 構文を覚えれば精読力があがり、精読力を高めれば速読力も身につくと俺は思ってる。
というか、俺にとっては君がそれをここで聞いて、その回答を何に役立てたかったのかが気になる。
基礎英文問題精講の構成が知りたいなら、俺は5〜6回どおりくらい繰り返したから、答えられるし、
もし、君の英語学習に対する自論があって、それに「精読力」「構文暗記」などが重要な関連性を持つなら、それを聞かせて欲しい。
もしかしたら、俺の勉強法と比較することで何か効果的なアドバイスができるかもしれない。
>>244 熟語が苦手って自分で書いてあるじゃない。
あと、ネクステをほぼ完璧(設問が8割以上解けて、解説が理解できるレベル)にしても、読解力は身につかないと思うよ。
問題文を全部暗記して品詞分解→和訳するとかなら別だろうけど、そんなのは効率悪いしね。
>>242 じゃあ基礎英文問題精講を完璧にした後にポレポレみたいな参考書をやるのはあんまり効果的じゃないですか?
すいません、重複スレで質問してしまったのでこちらで再度質問させていただきます。 【学年】現高2 【志望校】私立理系(理科大、電通etc)国立理系(横国) 【偏差値】不明(ニッコマAかB判定でした) 【今まで使用した教材】無し 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 丁寧な解説 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 授業以外は特になにもしていませんでした。 中学英語は塾に通っていたのと、最近復習したのでほぼ完璧にできていると思います。 現在持っている参考書はシス単、ネクステ、Forest、ビジュアル英文解釈1です。 文法:フォレスト→ネクステ→? 単語:シス単(+速読英単語) 長文:速読英単語 必修 解釈:ビジュアル英文解釈1→2 熟語:解体英熟語or全解説頻出英熟語 とりあえず調べた結果、これらを同時進行で進めて行こうと思ったのですが何か 変更点や追加があればアドバイスお願いします。
251 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 17:41:49 ID:iItkJ9T80
>>244 難しい文って基本英文700選の米印みたいなの?
あーゆう文を気にしてると英語教師になりそう。
252 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 17:53:57 ID:vBnGpn8+0
大岩のいちばんはじめの英文法の次にやる参考書で迷っています。 仲本の英文法倶楽部か明慶の面白いほどをやろうと思っています。そ れが終わったら基礎英文法問題精巧かネクステージをやろうと思っています。 そこで質問です。 仲本は参考書レビューなどを見ると「網羅性が低い」とかかれています。 仲本を終えた後に上の2冊に取り掛かれないほど網羅性が低いのでしょうか? また明慶と比較してどうでしょうか。 また仲本と明慶を比較するとどのような違いがありますか? 回答お願いします
253 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 17:55:59 ID:vBnGpn8+0
>>252 訂正
7行目 また明慶と網羅性という点で比較してどうでしょうか。
あと、ポレポレをやるなら同じくらいのレベルで解説が詳しいライジングをオススメするよ。
思考力をみがく英文精読講義ってどう?
仲本の英文法倶楽部の次に桐原1000をやるのは無謀ですよね? 何をやればいいでしょうか? Forest通読すれば大丈夫ですか?
257 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 18:29:40 ID:lWnzNPHq0
>>250 使う参考書はいい本ばっかりだし、特に問題はない。
あとはフォレストやビジュアルは分量が多いので、
ちゃんと時間をかけて勉強して消化する必要がある。
>>252 「網羅度」を気にするならロイヤル英文法か、せめてフォレストは通読しろって話になる。
それよりも重要なポイントを重点的に学べるメリットの方が大きいと考える人なら、
仲本や明慶やってからネクステとかで演習というのはすごく普通。
あと、両者の違いは自分で本屋行って見たほうがいい。
文法書をいくら繰り返しても文法は身に付かない。 解釈や問題集をやらなきゃ。
たしかにね。
赤本やんな。よく勘違いするやつがいるが…過去問研究する前と後ぢゃ勉強に対してのリアクションが全然よくなる。
英語だけは赤本をやる気にならない とくに段落補充と1000語を超す長文が……
>>257 ありがとうございます。
英語はひとまずこれらを夏終わりあたりまでに仕上げようと考えていますが、
これだけで志望校レベルに足りているのでしょうか?
抽象的な長文に滅茶苦茶弱いんですが、どうしたら良いですか?
>>263 哲学科に進みたいなら克服する必要がある。
でなければ読めないでもいい。
抽象的長文が出ないところに志望先を変える。
265 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 20:36:16 ID:1z4Bpp5H0
【学年】 新2浪 【志望校】 早大法もしくは慶大法 【偏差値】 代ゼミセンター平均65私大模試58 【今まで使用した教材】 明慶英文法(5週)単語王(4週)ターゲット熟語1章だけ(5週) 基本はここだ(2週)ポレポレ(2週)明慶読解原則(4週)応用(1週) ネクステ(3週※解釈本前)ドラゴンイングリッシュ(1週)大矢英作(2週) 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすさ・回しやすさ 【質問したいこと 超長文対策と他にお勧めの参考書があればおねがいします。 単語王はやりにくくてしかたなかったんですが変えるべきですか? 長文の中で単語拾う方が覚えやすい気がします
>>265 だったら速単2冊がいいんじゃない。
CDも使って何度も反復すれば長文読解力も鍛えられるし。
267 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 21:05:17 ID:C1l0oaLNO
268 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 21:21:05 ID:q0S0/uo1O
>>265 言い方悪いけど許して。五週とか書いてるけど本当に身についてるの?
とくに単語を数えられるくらいしか見てないならあんまり覚えてないでしょ?
269 :
大学への名無しさん :2009/02/22(日) 21:28:53 ID:PoaqXCHl0
単語についてなんだがどうせ単語に含まれる全ての意味なんか覚えられるわけないんだから
核になる意味を1個か2個覚えて後は英文和訳していく中で、
核の意味から自分で派生させたほうがいいんじゃないだろうか
>>267 文法系のやつなんか一冊完璧にすりゃ十分だ
志望校のレベルが高ければ高いほどなおさら
>>265 今までやったものを復習して長文問題集をたくさんやればいいよ
長文問題集は新しめの本で、単語王は効率が悪すぎるけど4周もやったなら続けたほうがいいかも
単語王4周はネタくさいな 本当なら「曖昧な」って意味の単語5つ言ってくれよ
272 :
単語王 :2009/02/22(日) 21:57:35 ID:rAu7dPN5O
↑あいつかww 曖昧なんてあったっけ? センターから早慶レベルまででなんかいい長文の問題集なぃ?知ってるだけだけアップして
中原道喜先生愛してる 基礎英語長文問題精講
なんだこの雑魚の集まり。難関大目指す奴は単語帳なんて10周や20周するもんだよ。 見出し語の正答率100%近くまでもっていくにはそれくらい必要。
>>263 です。レスくれた方どうも。
京大志望なので抽象的な文は避けられないのですが、どうしたらいいですか?
277 :
単語王 :2009/02/22(日) 22:31:46 ID:rAu7dPN5O
>>274 たしかに単語帳は一冊じゃなきゃ駄目な希ガス。
ちなみにおいらは単語王命ww
てか長文読解の参考書アップ希望
テンプレに上がってるのじゃ駄目なの?
■以下のテンプレに従って質問をしてください 【学年】1浪 【志望校】 阪医 【偏差値】 センター162 第3回全統55 【今まで使用した教材】英文熟考上下 ターゲット1900 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手】 読みやすさ・暗記よりも理論重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・シンプルにポイントがまとまっている 【質問したいこと】 センターレベルは結構できるんですが二次レベルはあまりできません。解釈が苦手です。 国公立二次レベルまでもっていけるようにするにはどうしたら良いですか?
学年新浪人 志望 東大理2 偏差値 センター150 36 河合記述55前後 今年の早慶理工の英語50%ぐらい 今までやってきたもの 速単入門 、必修、 英頻上級(学校でやっただけ) ネクステ、 学校の英語教材(駅弁上位〜早慶の文章) 参考書の選び方 復習しやすい、暗記より理解、あんまり分厚くない 聞きたいこと 今まであんまり英語に時間が取れなくて特に自分では何もやってません 文章をさっと読むって感じで読んでたので訳が苦手です 取りあえず春休みに単語とネクステの復習をやり 解釈本をやってみようと思うのですが 最終的に透視図をやろうかと思うのですが(東大生おすすめらしい) 何か間に解釈本を一冊挟んだほうがいいでしょうか よろしくお願いします
学年 高3 偏差値 河合70〜72 使った参考書 ビジュアル、ターゲット、速単必修、速単上級、ネクステ、ロジリー 志望は立命です 立命前期滑って後期受けるんですが特有の○×△問題でミスる…あと主題問題も… ○×△に関してはロジリーでやった「選択肢のSが本文中でSかCになってるか」をやって見ても当てはまらないことが多くて…当てはまらないと思って○×判断出来る問題に△を付けてしまいます…orz 幅広いパラフレーズをとらえて行けということでしょうか?空欄問題もミスが目立ちます…文脈は意識しているしロジリーでいうクレームと同形反復も意識しているのですが… あと文法ミスの指摘問題や語彙で1か2ミスるのですがネクステ読み直したら大丈夫でしょうか? 前期本試で満点近く取れたので後期は本気で満点を狙いたいのでかなり長文になりました… どなたか本当によろしくお願いします…ちなみに今後期過去問(2007)やると8割切ってしまいました…orz
282 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 06:18:55 ID:1dbMs508O
長文問題集として受けない大学の赤本をつかうのはアリだろうか
河合模試って全統のこと?
285 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 13:29:30 ID:dQD/3Iag0
>>283 別にいいと思うが、赤本の解説はどうも曖昧で不安。
286 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 14:34:02 ID:QDYNpS+8O
>>246 駿台の英頻やるならそれでもいい。ネクステでも。本屋で見比べて決めなよ。
学校でやるようなもん(総合英語・文法問題集、構文集等)をこなしてて、語法の対策もしたいなら
桐原1000か乙会の語トレ戦略でもやっときゃ十分だと思うよ。
287 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 15:01:23 ID:S4Er944X0
>>279-80 英語も数学と同じで、半端な習得度の単元は点数にならんのです
関係詞なら関係詞、ネクサスならネクサスを集中して演習する必要がある
英文解釈教室は構文の網羅度が高く、徹底演習にはいいですよ
国立難関大志望で伸びきれない人にはお勧め
288 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 15:53:13 ID:oWq9AzUq0
新高1なんだけど、どんな感じでやったらええんですか? ちなみに慶應法法志望です。 3月からはじめたいと思ってます。 よろしくお願いします。
289 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 15:55:14 ID:0vAs8fvyO
まず2ちゃんねるをやめることかな・・・
290 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 16:12:34 ID:QDYNpS+8O
>>288 あなたの学習状況がわからないが、学校でやる教材をキチンとやってけばいいんじゃないかな。
使用する教材や授業の指導方針なんかを学校のホームページにのせてるかも。
いずれ入学前に情報が入るだろうし高校に知り合いがいれば入学前に聞いとくといい。
受験を見据えて取り組むのはいいが、あまり気負うと長続きしないから無理のないように。
>>289 正論だな。
2ちゃんに来ることでモチベを上げてる俺ガイル
292 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 16:17:44 ID:+uQghOvq0
熟語の参考書は何を使ったらいいでしょうか? 解体英熟語が良いかな?と思ったのですが、中古でも見つからなければ 他のを買おうと思うのですが、なかなか絞れません。
293 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 16:20:49 ID:YigE4ig70
295 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 16:29:08 ID:S4Er944X0
>>288 中高一貫なのか、高校入試組なのかで方針が違います
高校入試組だと仮定すると高1での英語の目標は、
・英語1レベルの文章に慣れること
・総合英語参考書の読破(掲載例文の暗記)
・語彙をセンター突破レベルまで上げておくこと
そんなところかな
>>290 の言う通り、教科書や学校配布の参考書があるはずなので、
基本それについていければ十分だと思うです
語彙はシステム英単語の2章〜3章くらいまで押えればいいかな
296 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 16:37:35 ID:S4Er944X0
>>292 ネクステージや駿台英頻に出てくる熟語パートをこなせばそれで沢山でしょう
熟語の勉強を単独でやったことはありませんが、それで不自由しませんでした
私立文系の世界は知りませんので、もしかして適当言ってるかもしれませんが・・・
298 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 16:43:00 ID:+uQghOvq0
>>296 ありがとうございます。
私立理系・国立理系志望です。
ネクステージを持っているのでそれが終わって物足りなかったらまたこようと思います。
>>293 どういう検索してるんだよw
参考書探しなら学参ドットコムが便利。
http://www.gakusan.com/ 中身はしらないが、ちょっと検索しただけでも結構出てくるぞ。
医学部攻略の英語(河合出版)
私大 医学部への 英語(学研)
[国公立大] 医学部の英語(教学社)
私立医大の英語〔長文読解編〕(教学社)
お医者さんになろう 医学部への英語(駿台文庫)
難関大への演習 医歯薬系の英語 (Z会出版)
NISHIMURA式 医系英語の速読・記述特訓(東京コア)
私立中堅医大・医学部受験の 英文読解(文英堂)
301 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 17:17:52 ID:oWq9AzUq0
>>288 です。
中高一貫ではありません。一応県内の公立進学校に行く予定です。
システム英単語をやろうと思っています。
その他、兄が今年受験と言うこともあって、参考書はたくさん
ありますがどうすればいいかわかりません;;
皆さんは英単語を覚えるときどうしてますか?
読むだけでいいんでしょうかね?
>>300 サイト紹介ありがとうございます
本屋などで確認したりして選んでみたいと思います
303 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 17:55:29 ID:RgyYto/H0
>>301 聞いて、話して、読んで、書く。耳口目手。
日本語の平仮名を覚える順序と同じ。
幼稚園で童謡聞いて、歌って、
小学一年で教科書読んで平仮名書けるよう練習。
英語発音の厄介さは洋楽歌う人なら
何度も経験あるだろうが、カラオケで90点こせればいい。
304 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 18:04:58 ID:depGPpaI0
>>295 例文の暗記だと??
英語の勉強って例文も暗記しなきゃいけないの??
305 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 18:20:46 ID:3amJzCBXO
予備校で解釈取ってるなら問題集に手出さない方がいい?
306 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 18:22:54 ID:3amJzCBXO
予備校で英文解釈取ってるんだけど問題集に手出さないで復習予習ちゃんとやってるだけの方がいいかな?
307 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 18:23:49 ID:3amJzCBXO
わりぃ2度やっちゃった
>>306 解釈やってるということは文法の復習も兼ねている。
問題集やってる暇があるとはおもえないが
309 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 19:00:57 ID:SesBL89N0
>>304 正しく書かれた英文のストックがどれだけあるか、
大学入試レベルまではそれが英語の力の大部分だと思います
文法例文くらいは「ああアレか」くらいになってないと話にならない
厳しいですが頑張ってください
>>306 問題やんないってWWWぢゃああんた何の為に読解の授業受けてんだよWW問題を解くためにうけてんだろWW
問題じゃなくて市販の問題集のこと
>>309 たしかに、「ああアレか」って瞬間は何度もあるね。
314 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 21:32:39 ID:+RlhttKw0
>>304 例文暗記が嫌な場合
例えば百人一首も暗記したくない人。
そういう人は洋曲歌詞を何曲か暗記する。
高校生ならABBAのDancingQueenなんかいかがだろう。
文法は助動詞、分詞構文あたりが歌詞に入ってる。
316 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 21:45:34 ID:IlK/bfRz0
317 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 21:59:51 ID:Pqldw5e90
>>315 うん。
文法、単語、熟語完全でも和訳も要旨把握もできない例
英文700選の米印みたいなのばっかり長文
京大で出る抽象的英文
いまどきの高校生に哲学書の読書求める気はないが
京大受けるんなら原先生の英標の和訳部分だけ読むのもいい。
英語の学力が直線的に伸びていくものだと誤解している人が多いように感じる。 自分は螺旋状に伸びていくものだと思う。 精選した少数の参考書を互いにリンクさせながら複数回やるのが一番効率がいいと思う。
319 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 22:29:43 ID:L+VHEL8GO
>>314 好きな洋楽歌詞なら覚えやすいが、
文法事項を網羅してるわけじゃないから効率悪いんじゃない?
薄目の例文集とかを一冊極めたほうが自信にもなるしいいと思うなぁ。
320 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 22:34:54 ID:ogBezavkO
>>315 これ読んだんだけど
穴埋めのやつであったけど、じゃあ即ゼミてあんま意味ないの?どうしよう!!確かに、自分受けた私立は長文の穴埋めだった
穴埋め問題が意味ないなんて、もう大昔から言われてるじゃん それでも俺は英語長文問題精講が好きなんだが
323 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 22:45:51 ID:xHNycuQ/0
>>319 > 文法事項を網羅してるわけじゃないから効率悪いんじゃない?
網羅性はいまひとつだね。
洋曲の歌詞暗記ばかりだと
比較、関係代名詞使った複雑な英作文は弱い。
300から500の例文暗記で必要十分かな?
英語、数学、物理の中で一番時間かかるのって英語?
数学とどっこい
326 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 23:03:50 ID:xHNycuQ/0
>>281 受験で満点なんて目指さなくていいよ。
立命館の般教単位で全部良を目指す方がいい。
効率も大事だけど、「とにかく苦労したくない」「楽な勉強方法ないかな」 なんて意味で効率のいい勉強法を探す人は結局参考書コレクターで 3年間終わるタイプだよね。 苦手なうちは地道に勝る高効率な勉強方法はない。 文法教科書(参考書)通読、問題集読破、リーディング教科書直訳全文訳など。
328 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 23:15:06 ID:ogBezavkO
即ゼミって使ってる人あんまいないんですか?
みんなは参考書の数は英語と国語のどっちが多い? 俺、国語苦手だから全科目の中で国語がダントツに多いわ……
>>329 英語か数学だな
英語は文法、単語、解釈…とかそれぞれ買うからしょうがないけど数学はそんなにいらないわwww
数学の参考書買いすぎて失敗した
数学4STEPと青チャしかないわ 国語の古文がもっこり 英語はもっさり
332 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 23:45:27 ID:BYuVNHr5O
単語って何使えばいいですか? 難易度、到達度がよくわかりません。 目標は早慶で英語が武器になるくらいです
333 :
大学への名無しさん :2009/02/23(月) 23:49:55 ID:3rge0vuoO
単語王がいいと思うなー
単語はDuoだな。構文や熟語までカバーできる
偏差値54 文法やった単語もやった、次は解釈やればいいの?やるべきだったら偏差値にあった解釈本教えてください (模試終わった後に文法と単語を鬼のようにやりました)
336 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 00:05:20 ID:cXTgCg490
>>332 > 単語って何使えばいいですか?
単語スレでも議論されているが私見をいいたい。
ターゲット、、DS使えば楽しい暇潰しになりそう。
シス単、、節、句単位で暗記できて用法選択判断に強くなれる
DUO,.例文単位で暗記できて復習が早い。
速単、、要旨把握の練習にもなる。復習は時間かかる。
>>326 まあそれでも9割5分は取りたいです。○×△問題で△の判断を正確にはできないでしょうか?
主題問題はどのパラグラフを意識すればいいでしょうか?
早慶上智志望ならシス単の次は何がいいかな? 速単上級なんかが定番だとは思うんだけど、純粋に単語だけを覚えたいんだよね
もういらんだろ。後は長文やりまくって不明単語の意味を 推測する力を鍛えつつその都度ピックアップして覚えていくだけだ。 それに適してるのが速単上級というだけであって。
340 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 00:52:14 ID:9f4dH8Ry0
>>337 > 主題問題はどのパラグラフを意識すればいいでしょうか?
起承転結なら「起」のパラグラフだよ。
慶應のエッセイみたいに起は単なる背景描写で
主題は承にあったりすることもある。前半が主題は間違いない。
>>340 文頭ButやHoweverで力点が下がって来てしまってる場合もそれで大丈夫でしょうか?
それともまずは前半から疑っていけということでしょうか?立命のをやってると真ん中らへんが主題になることが多くて…
342 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 01:25:40 ID:KIULHr1S0
>>341 > 立命のをやってると真ん中らへんが主題になることが多くて…
キリスト教系大学の場合、前半が愚痴話みたいにだらだらみたいな気がする
すると真ん中へんに主題はありそうだね。
現高1なんですが、 文法の辞書にロイヤル英文法を薦められたんですがどうでしょうか? ネクステと併用しようと思ってます。
>>342 立命はキリスト教ではないです。
大クレームを見つけられないorz
○×△に関して何かアドバイス下さい…
>>335 本当にきちんと文法と単語やれば偏差値65はいく。
中高一貫の新高1で学校では高1で高校範囲が終わります 英検2級をもっていて学校の英文法の授業内容はほぼ既習です これからの1年間学校の予習復習以外に余裕があるときは何をやるのがいいでしょうか? 英検準1級の準備をするのは大学受験を考えたときは無駄でしょうか?
347 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 02:06:41 ID:KIULHr1S0
>>343 > 文法の辞書にロイヤル英文法を薦められたんですがどうでしょうか?
網羅性がとても広くて良いと思います
>>335 そんだけやって躓いてる人は5文型の理解が足りないパターンが多い気がする。
直接的には問題で問われないと思うようなところも、しっかり理解していないと
55前後で伸び悩んじゃうんだよね。文法をもう一度丁寧にやったほうがいいかも。
>>345 待てよ、
>>335 の文面だと模試で偏差値54取って、
そっから鬼のように文法と単語やって次の模試は
まだだけど次何したらいい?ってことだよな。
模試に順ずる難易度の問題を解いてみて手ごたえを
確かめてみるとか、文法と単語をやりつつも比重を
調節して読解(ビジュアルpart1とか)あたりを始めるのが順当かな?
模試以外に自分の実力がわかるような問題集って長文問題集かな? 文法とか読解やっても力がついてるかわからないんだが
>>347 ありがとうございます。
早速試してみます
>>350 >文法とか読解やっても力がついてるかわからないんだが
そう思うなら素直に春の模試を待ちなされ。
模試の過去問とか、長文問題集で手にとってよさそうなのがあればそれで。
いくら鬼のように文法やったっつったって半年も経ってないんでしょ?
だったら鬼のようにやった部分をより確実に定着させるために
問題集をもう一周してみるとか、次の模試までに消化できそうな
短めの文法問題集あたりやってみるとか。
解釈ってのは例えば「ゆっくり読めばわかるけど、読むスピードが遅い」とか
「ある程度単語やったけど、わからない単語に当たるとどうにもならない」とか
「一文一文は読めるけど、全体の流れや段落ごとの関係がわからない」なんていう
部分を補うためのテクニックだからね。正直、解釈はそんなに焦らないでも良いかと。
353 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 04:33:52 ID:WX1HV5TdO
ビジュアル英文解釈PART1を使ってるんですがあれはどのレベルまで対応してるんですか?
国語は得意だけど英語がさっぱりできないやつは どこから英語に取っ掛かれば良いでしょうか? ・ネクステ ・シス単の難関大まで ・長文は赤本から ↑をしたけど文法がなかなか定着せず効果は出ませんでした\(^O^)/
>>309 >>314 最近CDつきに改訂された英文解釈の技術シリーズに
掲載されてる英文を暗記するのってどうですか?
やってる人いますか?
>>344 昔自分が陥ってた状態なので少しアドバイス。
テクニックで大クレーム見つけることにこだわりすぎると時間の浪費になるよ。
あれはあくまで読解の補助。
関西私大クラスの主題問題ミスるってことは結局理解しながら読めてないんだよ。
普通にテクニック考えず「わかろう」として読解してみ?君のレベルならわかるはず。
付け焼刃でもよければ横山の実況でクレームの見つけ方でも参考に。
357 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 10:33:35 ID:N7195onq0
>>346 日本語のモノ英語のモノ問わず読書するのが良いかと思います。
速単上級の代わりにリンガメタリカって穴ができますか? テーマがリンガメタリカのがおもしろいから惹かれるんですが…。
359 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 11:06:38 ID:+G23ppK1O
形容詞って文のどこにでも入れられるの?
>>359 5文型と名詞への修飾を頭に叩きもう。ちなみに、入れられない。
>>358 速単上級でも穴ができるよ。どっちにしろ穴ができるから、好きな方やったらいいと思う。
単語帳は最大公約数的な単語の集まりだから、絶対に穴ができる。
ただ、必修とリンガメタリカをやったなら、あとは模試やテキストや過去問で出た知らない単語だけ補充すれば、
単語に関しては、東大京大一流私大レベルだと思う。
頑張ってください。
361 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 14:00:45 ID:R+Mk9H0S0
高二です。 学校で与えられたデータベース4500を今までしていて新しい単語帳を 買おうとしてたのですが今単語をするのは遅すぎると知りました… もう変に手をつけないほうがいいでしょうか 東京農工希望です
基本はここだからボレボレいったら難易度違いすぎて大変だ 西は間を埋める参考書頼むよ
ボレボレって難易度どんくらいなの?w ポレポレより難しい?w
364 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 14:25:40 ID:/4BdIhZUO
はじめまして。 英語は偏差値50くらいなのですが、60以上にもっていきたいのですがどうすればいいでしょうか?
365 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 14:27:45 ID:WtYNB9JWO
勉強汁
366 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 15:23:02 ID:N7195onq0
>>361 いや、全然遅すぎることはないと思われる。但し、文法書や読解本とリンクさせないで
単語帳だけ覚えるというメソッドではダメだと思うよ。
367 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 16:14:14 ID:N7195onq0
>>318 >英語の学力が直線的に伸びていくものだと誤解している人が多いように感じる。
>自分は螺旋状に伸びていくものだと思う。
>精選した少数の参考書を互いにリンクさせながら複数回やるのが一番効率がいいと思う。
それは前スレか前々スレでオレが書いたフレーズだw
当初はまじめに考えて書いたつもりだったが、ネタ化されて、ま、いいかと思うようになったww
>>356 ありがとうございます。
確かにクレームクレームでテクに頼りすぎてた感はあるので腰据えてテクニックプラス地力でやってみます。
>>367 螺旋状って言葉は思い付かなかったけどほんとにその通りだよな
日本史とかだったら苦手分野の暗記が直接点に繋がるけど英語だと単語覚えても文法や解釈が出来ないと点には繋がらないしな
369 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 16:55:42 ID:N7195onq0
2ちゃんの受験板、English板に書き込み始めてまだひと月足らずの若輩者ですが、 nativeでない我々にとって文法というものがいかに大切かを痛感させられてきました。 特に上でも挙がってるように5文型、それと各品詞の役割理解、それを拡充して 名詞句、形容詞句、副詞句、さらに名詞節、形容詞節、副詞節。ここまでの理解なしで 我々凡人には英文が読めるようにはなるはずがない! と、力説したらおならが出ました。 感触的に実までは出ていないと思いますが、確認のためトイレ行って来ます。
370 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 16:58:54 ID:R+Mk9H0S0
>>366 ありがとうございます。
そうなんですか、よしがんばろう
良ければおすすめの教材を教えてもらえますか?
371 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 17:13:41 ID:N7195onq0
えー、どうでもいいことですが、実は出ていませんでした。
>>370 当面はデータベース4500を継続することをお勧めします。出来る限り学校の授業でやる英語の教材や
自主学習の本の文章とリンクさせながら。世間の風評に流されたり、新しもの好きの方々は
あれやこれやと色々な教材に手を出して、結局どれも身についていないという傾向があるように
思われますので。
372 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 17:44:08 ID:R+Mk9H0S0
>>371 よく聞くシス単とか速読とかを買う気満々でした。
信じて新しいものはまだ買わないでいこうと思います。
何か他にもアドバイスあればいただけますか
373 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 18:12:12 ID:N7195onq0
>>371 自分の経験で言うと、今年度の国公立医大全国トップの進学校で体育会系の運動部を3年の11月頭
までやっていたため、少ない時間で最大効率を求めると同時に、他の奴らと同じことしてるんでは
勝負にならないと考え、志望大一校にしぼってその入試問題をいかに解くかを自分なりに
考えました。それゆえ非常に歪な学習法になったわけですが、志望校に受かるという
目的は達成できました。
情報過多の現在、なかなか難しいとは思いますが、自分で考えてそれを信じて能動的に
勉強を進めていくのが大事なのかなあと、僕は思います。非常に抽象的な表現で申し訳ない。
今日は今から外出しますので、取り急ぎ筆を走らせました。
374 :
娼女 :2009/02/24(火) 18:16:34 ID:tt9Fbp5g0
田舎の女子校に通う医学部志望の新高三(今高二)ですが,ビジュアルが二冊進んで,今英文解釈教室が終わるところです。 解釈教室までやれば京大と慶應は読解には関してはOKですか?? あと,上の2つはかなり単語が難しいと感じたのですが,対応可能な単語帳を教えて下さい。
>>374 力はついたの?
今の偏差値は?
志望校の過去問解いたらだいたいわかるでしょ
本屋行ってパラパラして選びなよ。
376 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 18:47:32 ID:5TMG90/40
今どの程度なのかは分からんが今やってる参考書をきっちり理解してればどこでも受かる。 難しい単語はあるが前後の内容から把握できるレベル。 もし読めないようであればもう一度基礎の単語帳を固めていくといい。難しい単語一個覚えるんだったらそっちのが効率いい。
377 :
娼女 :2009/02/24(火) 19:53:20 ID:tt9Fbp5g0
375さん☆376さん☆ 多分…って言ってもアタシの高校は商業系のギャル高だから進学に関する情報はかなり疎くて 実は勉強もこの間始めたばかりで模試とかもまだ受けてないです(T_T)しかしこの間,明治とかの問題は精読しかまだやってないのでスピードは遅いけど 読める感じです(青山は微妙)。慶應,京都になるともうわかんない単語だらけです。 確かに推測は出来るンですが…もう少し気持ちよく読みたいなぁ…と(^_^;) まぁ,本屋行けば早いですよね…(笑) ありがとうございました,また来ます☆
378 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 19:55:34 ID:XvaiByZIO
文法はネクステだけで慶應まで対応できますか?
379 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 19:57:06 ID:kA7dksIZ0
Dekimasun
382 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 20:19:51 ID:CNLG1Hu20
383 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 20:34:06 ID:N7195onq0
ネタにきづけよww
>進学に関する情報はかなり疎くて 疎いなんて言葉そんな言葉遣いしてるやつ使わんだろ
386 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 21:18:34 ID:N7195onq0
最近コンテキストコンテキストってやかましいのが沸いてるな。 文脈って言葉知らないのか。
388 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 22:42:44 ID:SUo97TbJ0
【学年】現在1年生 新高2年生 【志望校】日東駒専レベルの理系です。具体的には決まってません。 【偏差値】進研模試42程度 【今まで使用した教材】なし 【質問したいこと】 @中学習得語レベルの単語帳から速読英単語(必修編)に繋げて問題はないか。 A英文法倶楽部→ネクステ(Forest見ながら)これで英語の苦手を少しは改善できるか。 偏差値50程度の公立高校に通っています。 部活には入っていないので時間はそれなりにあります。 よろしくお願いします。
389 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 22:49:16 ID:N7195onq0
>>387 まさかとは思うが、context=文脈とは思ってないよな?
>>388 @いきなり必修編は少し厳しいですね。入門編からどうぞ。
A仲本の前に大岩のいちばんはじめの英文法をやるのがいいと思います。
大岩が終わったら仲本で。
時間はあるのでコツコツ進めて行くのがいいかと。
わからない所が出てくると思うので学校の先生に相談しましょう。
>>388 まずは文法の基礎を固めよう。
周りがやってるからといって、ネクステや速読英単語を早いうちからやる必要はないよ。
英文を読むための最低現の文法を身につけたら、構文解説の詳しい解釈書1冊を何度も繰り返すのがいい。
解釈を積み重ねることで文法力も語彙力も総合的に上がるから。
この段階でのオススメは基礎英文問題精講。構文のまとめ方がすっきりしてて、語句注が充実してて辞書なしで読める。
392 :
大学への名無しさん :2009/02/24(火) 22:56:45 ID:N7195onq0
>>391 中原さんの語句注はかなり文章にあわせた意訳が多いのでそこは注意したほうがいいと
思う。
中原先生の問題精講は実際に講義を聴いているみたいで好き
>>394 そんなあなたには、新英文読解法をお勧めします。旺文社系列のものよりはるかに優れた
本だと思います。
397 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 00:25:09 ID:c1HwhpFq0
解いてトレーニング使ってる奴はいないのか
398 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 00:34:37 ID:NuuHSgFt0
>>355 英文解釈の技術シリーズに掲載されてる英文を暗記するのは、、
受験生の頭がどれだけ大きくなろうとも
効率が悪いから勧めません。
例文暗記に挑戦するならもっといい本があります。
作詞や英作文に必要なのはもっと平易な文章です。
もうひとつのスレで書き込んだのですが、あまりレスがつかなかったためこちらにもレスさせて頂きます。 【学年】新浪人 【志望校】東大文科T類 【偏差値】センター英語154点(足切りされました) 【今まで使用した教材】 ・解釈 ポレポレ ・単語 速単、シス単 ・英作文 ドラゴンイングリッシュ、大矢英作文 ・文法 センター試験の文法・語句整序の点数が面白いほどとれる本 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすさ、見やすさ、復習のしやすさ 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 センター試験では文法・長文でバランス良く点数を落としていたので、基礎力の底上げが必要だと痛感しました。 長文を読む際、構文は取れるんですが、上手く頭の中で和訳できず、悪い意味での英語を英語として読んでいるこの状態を改善したいので 解釈・和訳系の参考書に取り組んで、長文の読み方を徹底的に叩き直そうと考えてます。 色々調べてみたのですが、なかなかいい参考書が見つかりません。 ビジュアル英文解釈はレイアウトが良くない上、初心者レベルからなので時間が掛かりすぎます。 また今まで使っていたポレポレは構文を取ることに重点を置いていて、和訳に悩む私には向いてません。 中級レベルの参考書で和訳に重きを置いている解釈本はありませんか? またセンターの文法問題で6割ほどの得点だったのですが、文法を一から勉強し直した方が良いでしょうか? ちなみに去年使っていたセンター面白いほど〜は現在やり直している途中です。
受験参考書とは言えないかもしれないが、旺文社の精講シリーズ、基礎英文問題精講、 基礎英語長文精講、英語長文問題精講などを書いた元開成高校教諭である中原道喜の 「新英文読解法」を一度書店で立ち読みしてみてはいかがだろう。買っても1000円ちょいだが。
401 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 02:15:59 ID:Wf/4Q/zk0
>>399 効率を早期から追及し過ぎたために伸びイマイチ、な典型ですな
文法:
基礎英文法問題精講、英文法のナビゲーター、駿台英頻
の内いずれかを頭に染み込ませるようにやる
解釈:
英文解釈教室一本に賭けて心中
作文:
ドラゴンイングリッシュ+竹岡「英作文が面白いほど〜」上下
・・・ボリュームがない本でお手軽に済まそうなんて無茶ですよ
>>395 まあ英単語の意味にはいくつかの意味があるから知らないけど、あくまで「文脈」が一番使われてるよってだけ。
じゃあ君はどういう意味で使ったの?
前後関係とか言いたいんだろうけど、それは文脈とさほど変わらない 最近無駄に英語使うアホ多いな
辞書って古いとあまりよくないですか? おさがりの1996年第五刷研究社カレッジライトハウスを使おうと思ってたのですが…
>>399 今までやった参考書と基礎英文解釈技術100とネクステと新しめの長文問題集をやりましょう
そのあと過去問をたくさんやればいいと思う
407 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 11:04:33 ID:nXoC5PK10
受験程度で問題になるとは思えん。
英語をゼロから勉強しなければならないのですが テンプレなどで最初やらなけばならない文法書を 下記に書いたのですが 下記の中なら1つの参考書→仲本の英文法倶楽部→ネクステで良いですか? それともレベル的にバラつきがあり何冊か組み合わせてから 仲本の英文法のほうが良いですか? くもんの中学英文法 大岩のいちばんはじめ 安河内のはじてい Z会の英文法語法
409 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 16:14:44 ID:SSpPPnQZO
0からなら大岩かZ会英文法語法の基礎講義編が良いよ それが終わったら、仲本か栗山をやればよろしいかと
410 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 16:40:10 ID:c1HwhpFq0
大岩は糞だろ 奨めてるのは東進の工作員
ネクステと速単入門編で英語やり始めたんだけどテンプレにあるように英文解釈の参考書を同時進行でやるべき?
412 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 16:49:51 ID:GdfFL55jO
ネクステだけで理解できるならネクステ極めりゃいいんちゃうの
>>412 ありがとう、とりあえずネクステやり続けてみる
414 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 20:37:20 ID:++upL07m0
明慶って問題数どれくらいあるの?
基本ここだが終わり、今ポレポレをやっているんですが、 これ一冊やり切れば早慶大の英文が余裕で読めるようになるのでしょうか? 一応ポレポレは訳せる所と訳せない所があります。2009センター英語は160台で、長文は全問正答です
新高三です。 学校でフォレストを一通り終え、速単必修編を使っています。 早慶に向けて文法をやった後読解…のような手順はありますか? 春休み何をやろうか迷っています。
【学年】高二 新高三 【志望校】九大 法か教育 【偏差値】進研53 【今まで使用した教材】 ネクステ(3周) シス単(3周〜) ドラゴン・イングリッシュ(英作) 購入予定・DUO シス単と並行してやっていくつもりです 【質問したいこと】 偏差値70代の公立高校に通っています 去年の10月ごろから無勉で高校生活の半分を終えてしまったことに危機感を覚えたのひたすらネクステージを解き続けてもうじき半年になろうとしています 1月の進研模試では見たことある問題だなあと思いながら解くことができたのでその結果には期待していたのですが 成績表を見せてもらったところ偏差値が3しか上がっていなかったことと 明らかに自分よりも勉強していない友人のほうがはるかにいい点数を取っていたことが非常にショックでした ネクステは全体の6〜7割は暗記しているつもりなのですが・・・もちろん問題自体を暗記するという意味ではなく あとビジュアルTを今月から1日1題ずつ解き始めて今日で25問目になるのですが始める前に比べると英文が読みやすくなったようには感じています やはり結果を出すためにはもう少し長い時間がいるのでしょうか? 勉強法やお勧めの参考書などがあればアドバイスお願いします
418 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 23:26:04 ID:SZM3inoOO
英文解釈の問題をといたあと訳を紙に書くべきですか。
419 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 23:28:28 ID:SZM3inoOO
>>417 英語の神様、伊藤和夫の参考書をやれ。キングカズだ
420 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 23:34:25 ID:SZM3inoOO
>>399 とりあえずビジュアルの英文の訳を紙に書いて添削して仕上げてみろ。
英語の神だ、カズは
421 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 23:36:52 ID:SZM3inoOO
>>417 偏差値70の高校でそれだけやってその偏差値は明らかにおかしい。真剣で2年だと75越えてもおかしくないよ。全然頭に入ってないんじゃないか?
ビジュアルは何周もしたけどかなり使えるよ。
ビジュアルとシス単とネクステで地力は完全に付くから「丁寧に」復習すればいいんじゃないかな。
>>418 断言は出来ないけどいらないと思う。
入試で全訳する時間くれるわけじゃないし
>>416 個人的に速単は単語帳じゃなくて長文の読み込みと考えてる。
シス単、ターゲット、河合2001の中から一冊選んでそれに速単とネクステとビジュアルなんかの解釈をやるのがいいと思う
フォレストで基本は入ってるだろうから解釈も出きるだろうし
【学年】 再受験 【志望校】 地方国立医学部 【偏差値】 55 【今まで使用した教材】 大岩のはじめての英文法 入門英単語 くもんの英文法 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 まだ高校英語入門レベルで単語や文法を固めてます 構文の暗記を始める時期についてお聞きしたいのですが 今のレベルでもゴリゴリ暗記していってよいものなのでしょうか? 使おうと思ってる教材は 基礎英文700 英語構文150 重要英語構文400 のどれかを購入したいと思っております
424 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 23:39:30 ID:SZM3inoOO
>>399 ビジュアルやるのに時間かかり過ぎる?馬鹿か
425 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 23:55:55 ID:EpuzzuWfO
426 :
大学への名無しさん :2009/02/25(水) 23:59:52 ID:SZM3inoOO
>>263 ビジュアル英文解釈→英文解釈教室やれ。訳はかみにかけ
頭の悪い伊藤信者がいると聞いて
>>423 鬼塚のミラクル英文108かドラゴンイングリッシュをやりな。
>>424 だからセンター七割なんだよwww
基本が出来てないからその点しか取れないのに、そこに気づかないでビジュアルを基本過ぎとか笑止千万だから相手にしないほうがいいかと
399は和訳考える前に頭の悪さに気付くべき。
オレも伊藤先生は偉大だと思うけど信者2人で
>>399 を責め立てるのは痛すぎるよ。
>>399 ビジュアルがいいと思うよ。
基礎から始めてるけどきっちり上級までいける。
頭の中での和訳に関しては速単の音読で解決出来ると思う。
431 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 00:43:29 ID:lHdYGKS50
おまえらpppだなwww
ビジュアルTの18、文の意味がまったくわからn 誰か教えて。
433 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 00:52:07 ID:CY6XVE8mO
>>423 荒川英輔っていう人の書いた再受験の本を参考にするか実際に面倒見のいい予備校に行くべき。
434 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 00:56:13 ID:akJTVQNu0
明慶って問題数どれくらいあるの?
>>399 >長文を読む際、構文は取れるんですが、上手く頭の中で和訳できず、悪い意味での英語を英語として読んでいる
「うまい和訳」がしたいなら、中原道喜先生の本が非常にためになるだろう。
だが、多分君の弱点はそこじゃないな。
センター試験の長文を全部和訳してたら時間がたりない。
だから、英文を読むときはある程度まとまりを押さえて読むわけだが、君の場合は、大まかな構文は取れてるけど、細かい節や句までは行き届いていないということだと思う。
そういう人には「ライジング英文解釈」をオススメするよ。語句のまとまりを押さえて読む系の解釈本では一番内容がいい、あと英文が面白い。
あと、和訳に必要以上にこだわってるみたいだが、ちゃんと英文を解釈できていれば、
>悪い意味での英語を英語として読んでいる
ということはならないはず。
泉忠司の書いた「英文読解完全制覇」って本立ち読みしてみるといいと思うよ。
英文の構造を一意的に捉える手立てになるかもしれない。
あと、この本では長文読解のためのテクニックを批判しているけど、あまり真に受けないほうが良いよ。
436 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:02:03 ID:tJCHE26fO
諸事情により英語は独学に頼らざるを得ないと言う状況で、 お金もそんなに無いので手持ちの教材で済ませたいです。 速単、データベース3000、ネクステージ、古い赤本、塾にあるマーク対策問題集があります。 現在2年で、この間の進研偏差は79.8でした。 常に80超えくらいの偏差が欲しいのですがアドバイスお願いします。
437 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:07:24 ID:8qf18vHj0
>>423 > 使おうと思ってる教材は
> 基礎英文700
> 英語構文150
> 重要英語構文400
会社員達はDUO+555使うらしい。
ENGLISH板で例文スレひとつありますからのぞいてみましょう。
438 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:10:52 ID:iezeyp2gO
おまえらなー西も講師は伊藤和夫のさんこうしょやっていたんだぞ。 だからキングカズということばが出来た。
439 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:11:51 ID:iezeyp2gO
440 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:16:29 ID:akJTVQNu0
明慶って問題数どれくらいあるの?
441 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:21:32 ID:iezeyp2gO
カズこそ最高の英語教師。ありがとうカズ。私たちはカズを忘れません!涙
442 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:23:27 ID:iezeyp2gO
まあ、たしかに進研は当てにならんわな。 1年から受けてるが、 48→63→71→76→74→83→76→85→… ばらつきが多い。(1年の2学期までは単純にバカだっただけ) これが記述の入る数学やら国語になるともっとひどいことに。80台後半と70前後を行ったりきたり…
444 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:29:22 ID:iezeyp2gO
>>436 カズの英文解釈教室をやれ。これやれば最高の力が付く。
あとSIM。これで頭から読み下す方法をゲット。今ある読み下し式の本は全てSIMやったやつが書いた物だろう。
>>442 おまいさんほんとに大丈夫か?勉強で疲れてんなら2時間に1回は休憩とれよ
追い込みすぎておかしくなったら意味ないぞ
446 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:31:54 ID:iezeyp2gO
>>445 おれにはカズがいる。間違えるとカズが叱ってくれる。
カズありがとう。
447 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:36:38 ID:iezeyp2gO
カズの英文解釈教室やれば受験英語でよめないところはなくなる。 やり終えたとき、夕日に向かって走りながら、カズ〜ありがとう〜と叫ぶだろう。
448 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:41:45 ID:iezeyp2gO
カズ、見知らぬ英文に出会ったらどうすりゃいいかい? カズ、俺は未熟者だからおまえみたいにうまく訳せはしない カズー偏差値70を求めるなら、解釈教室すら恐れやしないよね?
449 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:43:33 ID:iezeyp2gO
450 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 01:49:50 ID:iezeyp2gO
どうしてこんな状態になるまで放っておいたんだ!
452 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 02:10:02 ID:iezeyp2gO
453 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 02:11:24 ID:iezeyp2gO
454 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 02:12:50 ID:TN0G8yGwO
てめぇら血の色は何色だ〜!トゥベリヤッ
457 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 03:02:29 ID:iezeyp2gO
458 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 09:54:52 ID:ZYEAbubjO
学校の教師にとりあえず 春休み中に中学の基礎知識完璧にしろって 言われたんですが、いい文法の問題集はないでしょうか? ネクステは1周だけやりました
459 :
423 :2009/02/26(木) 11:52:51 ID:Xy7rZAYO0
>>428 >>437 >>433 レスありがとうございます
予備校はちょっと時間的に厳しいです 単科ぐらいなら取れそうです
荒川さんの本を立ち読みしてみます
ENGLISH板への誘導ありがとうございました
ネクスト2周目やるべき
461 :
411 :2009/02/26(木) 12:49:44 ID:eWeoOGXZO
昨日質問した者です 不安になって西きょうじの英文読解実況中継を立ち読みしたところ英語をきちんと理解できてないような気がしました 早めに手を打った方がいいと思ったんですけど基本はここだ!から入るべきですか?
英文を読む際に最低限必要な文法知識 文型、品詞、句、節
463 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 13:07:41 ID:iezeyp2gO
>>461 そんなのよりカズのビジュアル英文解釈やれ。西だって絶対カズの英文解釈教室やっている。
それと文法は英文法講義の実況中継やれ。カズの友人が書いた本で最高に解りやすい。絶対やるべき。
464 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 13:08:08 ID:iezeyp2gO
>>461 そんなのよりカズのビジュアル英文解釈やれ。西だって絶対カズの参考書やている。
それと文法は英文法講義の実況中継やれ。カズの友人が書いた本で最高に解りやすい。絶対やるべき。
技術100の改訂版(無印のほう)って難易度どのくらいでしょうか 技術100(基礎)<無印<ポレポレ と考えていいですか?
466 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 13:43:51 ID:a78jAJ8LO
ネクステ持ってたら、新・英文法頻出問題演習を改めて買う必要ない?
ビジュアルか技術100かで凄く迷ってるんだが 長所短所があったら教えてくれませんか
468 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:39:34 ID:iezeyp2gO
>>466 昔からの定番だから本来英文法頻出問題演習をやった方がいい。
何と言ってもキングカズの本だし。
ただ英文法頻出問題演習は文法項目別なので答えが予想出来るから、
演習でネクステージ等をやろう。
469 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:45:03 ID:iezeyp2gO
>>467 今の英語参考書の基礎はカズが築いた。東大合格者数トップの駿台の英語教材を構築したのは伊藤和夫、キングカズだ。
ということを鑑みればビジュアル→100が自然だらう。
>>464 ありがとうございます
文法はネクステとフォレスト持ってるのでそれで対応しようと思ってます
ビジュアルはマーチレベルまで対応できますか?
471 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:47:50 ID:iezeyp2gO
>>467 技術100をやるなら
SIMをやったほうがいいよ。
472 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:50:21 ID:iezeyp2gO
473 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:54:48 ID:iezeyp2gO
474 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:55:01 ID:3exMoHGoO
ID:iezeyp2gOはなんていう病気?
気違いにはマジなのとネタなのがいるけどこのスレのそれはマジキチなのネタなの?
476 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:57:04 ID:iezeyp2gO
全て駿台伊藤カズおの参考書で統一したほうが効率的。復習になるし。
477 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:58:18 ID:iezeyp2gO
>>476 ビジュアルTの18、英文読んでも、大意読んでも何が言いたいのかわかりません><
助けてください
そこは大抵の人がつまづくとこ、だと思う。
>>479 ビジュアルのスレで見たのですが、18は原文の途中2文削って、代わりにfor example
を入れてるみたいなのです。だから、意味が分かりにくいのは当然だと書いてありました。
481 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:29:38 ID:iezeyp2gO
>>478 大学あきらめな。日本語解らないなら無理。
482 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:30:23 ID:iezeyp2gO
483 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:31:47 ID:P2VHVMP2O
ビジュアルと英文解釈教室は両方やった方が良いんですか??
484 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:35:54 ID:Fwh+C7/BO
頼む 誰か新スレを
485 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:38:37 ID:iezeyp2gO
>>483 解釈教室もやったほうがいいよ。短文だけでいいから。
3回ぐらい繰り返し、あとは長文読んでつまづきやすい、倒置、挿入などを辞書的に使う。
なぜ、「半数以上の教師は想像力が文明の基礎をなすものであることを理解できない」 ことが第一文の例として書かれているのかがわからないのです。
487 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:41:34 ID:iezeyp2gO
>>483 解釈教室等解釈の勉強やるときは全文訳を紙に書く事。
488 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:47:12 ID:iezeyp2gO
>>486 だから〜教師は暗記式勉強を強制してばかりという事だろ
489 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 15:51:24 ID:P2VHVMP2O
493 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 16:20:24 ID:iezeyp2gO
494 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 16:22:40 ID:iezeyp2gO
ふいんきが正しいのか?
言葉の意味は変わらないからどちらでもおk
どちらでもってあんた・・・ 間違った方を使っていたらゆとりだと思われる
497 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:14:39 ID:a78jAJ8LO
安河内のはじてい上下 持ってんだけど 山口の英文法実況中継買った方がいいよね? ちなみに浪人の早稲田志望
498 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:33:13 ID:eHZ5VeIEO
1日一つ長文を読んで慣れていきたいんだけど 読み物として楽しめる要素のある参考書ってある? 参考書じゃなくてもいい
>>498 中原先生の「新英文読解法」をわたしは読んでます。
キングカスについて行けばハーバードも余裕のよっちゃん塩辛付け
501 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:50:18 ID:eHZ5VeIEO
>>499 ありがとう
早速立ち読みしてくる
あと,電子辞書を買おうと思うんだけど
やっぱり紙の方がいいかな?
今宅浪で,紙の辞書でずっとイライラして引いてたから
【学年】フリーター 【志望校】国立歯学 【偏差値】 【今まで使用した教材】ネクステ 英文法マニュアル1、2 ターゲット1400 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 字が大きめでできるだけ見やすくなおかつ見やすいもの、理屈重視で 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 使用した教材と書いていますけどネクステとターゲット1400は今も使用中です 1400が終わったら1900に替えるつもりです そしてネクステが終わったら何をしたらいいかわかりません 英文法ファイナルに行くかもしくは長文の勉強するか迷います ちなみに長文はまったく勉強してませんがそこそこのレベルから始めたいです
503 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 18:17:50 ID:iezeyp2gO
>>497 山口に決まってんじゃんよ。めちゃ解りやすい。
上智でたやつは適当だからだめ。
山口にも適当な部分いくつかあるけどね
>>496 言葉は伝えたい事が伝わればそれでいいんだよ。
『「ゆとり」って言葉もそもそもの意味とは違うだろ。間違いだ!』なんていちいち言われたら困るだろ?
506 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 18:25:49 ID:iezeyp2gO
>>502 山口英文法講義の実況中継→カズの英文法頻出問題演習。これで英文法は完成。あとは読解でビジュアル→英文解釈教室→SIM→英文読解正答方、そのた読解本
507 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 18:26:12 ID:iezeyp2gO
>>502 山口英文法講義の実況中継→カズの英文法頻出問題演習。これで英文法は完成。あとは読解でビジュアル→英文解釈教室→SIM→英文読解正答法、そのた読解本
ID:iezeyp2gOをあぼ〜んしたら見やすくなった
現在高2で英語の復習を始めたのですが、aとtheがつくときの区別がわからないときがあります。 また、ここでは必要なのかどうなのか分からないときもあります。 これは勉強を進めていく過程で分かってくるのでしょうか? 普段からこう考えてやっていれば慣れてくるというのがあったら参考にお願いします。
aは不特定、theは特定 直訳だとaは「ある」theは「その」だ
なるほど、ありがとうございます。
中高一貫の進学校に通ってて、今年から高二なのですが参考書は一切やらず授業の予習だけで河合の偏差値68でした 今まで授業の予習しかしてこなかったので基本が定着してるか心配なので西きょうじの基本はここだ をやろうと思うのですがどうでしょうか? それとも基本はここだレベルの参考書はやらずに基礎英文問題精講などをやるべきでしょうか ちなみにポレポレは基本をおさえたらやるつもりです
「例題はやらないほうが正解」という神戸大合格者の意見もある。
516 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 21:02:02 ID:WMwOzhamO
春から浪人。 英語の偏差値40。 この一年間どう勉強すれば良いですか? 早稲田志望。
517 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:09:50 ID:IgtPxs+p0
解釈はできるのですが、和訳が上手くできません。 これを克服するために和訳の練習をしたいと思うのですが、よい参考書はないでしょか?
518 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:31:21 ID:RtvSxZ7g0
>>517 単語帳、熟語は駿台のシステムがおすすめ
長文は河合がベスト
まあ人によって相性があるが。
後、和訳のほとんどは主語訳して後は後ろから訳せばいける。
519 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:45:44 ID:wEApSfK10
今、シス単とシス熟平行してやってるんですけど、 1日どれくらいのペースでやればいいと思いますか? 現高1です。無理なく覚えられるようにしたいです。
520 :
大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:46:44 ID:3KLcIVMw0
単語と熟語と構文はDuo一冊で十分 あとは問題演習
>>518 みたいなのがいるから大学受験板は信用できないよね
いや、そもそも解釈ができるのに和訳ができないって質問がおかしいんだが
別におかしくはない。 日本語表現が苦手な人はいる。 できる人にはそれが信じられないだろうけど。
524 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 03:43:05 ID:yKcaijof0
青い表紙のロイヤル英文法はFORESTよりも情報は充実してますか?
527 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 04:04:23 ID:/0jOD4AJO
>>520 まず基礎文法を抑える為に予備校の出している基礎文法の参考書をやる。次に英語の構文150をやる。訳は紙に書いて解説を読んで添削する。これの目次の短文は日本語見たら即英文が口をついて出る位まで暗記。これはバラグラフリーディングで有名な中澤が推薦している。
平行してシステム英単語をやる。これも日本語みたら即単語が浮かぶまで暗記。ここまでやればかなり力つく。
五月までこれを完璧にやれば早慶狙える。
528 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 04:34:57 ID:/0jOD4AJO
>>520 英語の構文150の例文暗記は受験中ずっと暗記し続ける。でそれの例題を一回目は訳を紙に書き二回目は各十回読み込む。解釈の勉強時は読んだ英文を暗記するつもりで十回読む習慣をつけよう。
それが終わったらビジュアル英文解釈をやる。3回。熟語は適当にやる。
文法問題も平行してやるがべつに読解、単語等の勉強と絡ませるとか考え無くてよい。
文法はさっきの基礎→山口英文法講義の実況中継→英文頻出問題演習→適当に有名な文法問題集。
あとSIM、Z会をやろう。中澤のパラグラフリーディングは予習で長文のまとめを強要するが英文解説無しだからあまりちから付かない。
普通に伊藤和夫の解釈本を予習で全文訳書いた方が力付くだろう。
中澤のパラグラフリーディングの教材をやって力付くのは予習で訳を紙に書くからだ。
あと是非やってもらいたいのが、学研の英語問題正答法。これはいい。
あとロイヤル英文法は辞書として買え。
あと長文は一日一つは必ず読む事。
ちなみに君ニシコウあたり?
529 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 04:36:22 ID:/0jOD4AJO
>>524 検索が凄い細かいから調べやすい。ロイヤルは買え
530 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 05:09:42 ID:/0jOD4AJO
あとは出来るだけカズの参考書やれ。キングカズのな。
解釈ができるけど、和訳ができないって、単純に日本語表現の問題か? それなら、対策には和訳の問題集ではなく国語の勉強をすべきだろうw 慣れてくればできるようになるから、たくさん英文を読みなさい。
532 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 08:34:48 ID:cmbYZnRK0
原田健作の自由英作文が面白いほど書けるスペシャルレクチャー ってなかなかの良書だ。まだ100ページほどしか読んでないが 俺は英作は全くのゼロからだがついていけてる で、他に誰かコレと他書をこなした奴いる? コレと他書の難度や内容の良さの比較が知りたいんだ。別に自由英作文に限定する必要はないからさ
533 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 11:33:07 ID:/0jOD4AJO
>>532 英語の構文150の例文暗記したほうがいいよ
>>531 英文を読むときには、頭の中で日本語に訳して考えないからでしょうか
構文は掴めるんだけど、直訳してしまうと日本語としておかしくなってしまいます
535 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 12:18:03 ID:ijBcpBeQO
慶応法学部志望の場合、単語は単語王だけでOKですか?
単語王なんて糞だろ
お
539 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 13:04:50 ID:S0EXp+yNO
キングカズってw
540 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 13:36:17 ID:MyzNWJ720
>>528 伊藤和夫は構文150みたいなただ構文を暗記させるだけの本を嫌ってたよ。
もはや信者と工作員しかこのスレにはいないな 単語王は隅々までやれば十分対応できる テンプレは素晴らしいと思うから、それだけ参照にすればいいと思う
成川博康 深めて解ける英文法 このスレ的にはどうでしょうか?
どうでしょうねぇ・・・
システム使うならミニマルフレーズ覚えた方が良いよ CD使って聞く&音読を繰り返せば結構覚えられる 単語を見て思い浮かぶなら充分。 ミニマルの日本語訳を見て思い浮かぶ、でも良い
545 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 16:27:36 ID:/0jOD4AJO
546 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 16:30:59 ID:/0jOD4AJO
>>534 それはわかったつもりになっているだけじゃん。
同時通訳者が言っていることは解りますが訳せませんと言ったら、解っていないのと同じだろ。
早慶上智志望ならシス単の次は何がいい? 速単以外で
548 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 16:37:20 ID:vE6YMfr9O
SIMって何ですか?
549 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 16:47:06 ID:wDUAyDALO
富田の入試英文法シリーズをテンプレに入れない意味が分からない これ以外の文法参考書は基本的に読者の感覚頼りの論理性低い文法しか教えてない どちらがいいとは一概には言えないが
>>545 カズマニアなら「伊藤和夫の英語学習法」と「予備校の英語」を読め。
構文150みたいに熟語的に構文を覚えさせる本を嫌ってるのがよくわかるから。
552 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 17:10:23 ID:/0jOD4AJO
553 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 17:13:36 ID:/0jOD4AJO
>>551 そんなの読んでる。おまえの考えはおかしい。
基本英文700選はどうなるんだよ。
おまえはまず日本語まなべ。
554 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 17:15:18 ID:/0jOD4AJO
おれはカズマスターだ
いいからさっさと後期試験対策にもどれよ
単語帳ってシリーズ変えないほうが良いですかね? 京大志望なら単語王とかやるべきでしょうか?
本やれとか言うけどどう使えばいいやらで非常に試行錯誤しないといかん・・・ というかどうやっても何だかな・・・
どんな本使おうとも自分の頭で考えずに解説におんぶにだっこでは力はつかない。 だからオレは力がつかない。
560 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 19:15:17 ID:/0jOD4AJO
>>558 解釈の本は自分で訳考えて紙に書かないと力付かないと駿台の講師は言っていた。
561 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 21:59:53 ID:YL7Rluy40
例文暗記ってForestとかに乗ってる例文を片っ端から暗記するんですか??
普通はもっと効果・効率があるように考えられた例文を暗記する
詳しくは
>>12
563 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 22:36:34 ID:mt0w5RMC0
できる奴は単語帳は持ってるだけで直前一週間前くらいに一気に2,3週読んで確認するだけ それまでは読む英文の単語をそのつど全力で覚えるつもりでやる 中学のときからその覚えようとする習慣がついてるから単語には困らない 単語の勉強(笑)に時間をかけてやるとか私文DQNの典型 偉そうだけどまあとにかく英文を読めってこと その点速単は秀逸 あと解釈教室とか700選とかの時代錯誤のテンプレやめれww 理3でも受けるんですか?と言いたい このスレに質問に来てる奴は自分が英語に苦手意識がある、つまり初歩の段階でつまずいてるんですよ だからとにかく速読英単語必修編をぶんをスラスラ読めるようになることが第一だと勧める その時のわからないことはFOREST使う
慶応経済 早稲田政経死亡だけど、700選いる?いらなかったらどんなのが有用ですか?
単語はいまのうちにコツコツやったおいたほうがいいとおもうよ。 夏とか直前にも集中してやることはやるんだけど何回もやったほうが当然おぼえられる
速単よりDuoの方が断然いい
Duoは構文や熟語も一緒に覚えられるから一番近道だろ 速単は効率悪い。速単やるなら長文問題やれ
自動詞と他動詞を見分ける方法ってありませんか? たまにどちらか分からなくなってしまうことがあるのですが・・・
569 :
大学への名無しさん :2009/02/27(金) 23:38:35 ID:hupVLS4s0
【学年】 新高2 【志望校】 旧帝大 【偏差値】 70 【今まで使用した教材】黄チャート(デュアルスコープ) 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手】 読みやすさ・暗記よりも理論重視 【質問したいこと】 そろそろ受験準備を始めようと思うのですが…… 高校の授業では黄チャートの文法書を使っていて、一通り読みました。 Forestの方も目を通しておいた方がいいでしょうか? 黄チャートだけで大丈夫でしょうか?
>>569 黄チャートだけで大丈夫
問題集にいってよし
>>553 700選は和文英訳のための本。
しかも熟語的に構文を覚えさせる本ではなく、英文解釈教室や英語構文詳解で
学んだ構文の分析法とリンクするように書かれてる。
構文150みたいなのをありがたがる人間は、伊藤がなぜ英文解釈教室を書いたか理解してない。
構文を熟語的に覚える方法は、「英語を英語のまま理解する」のを妨げるし、
「左から右へと読んでいく」方法とは違って返り読みになる。
Forestは"売れてるから売れてる"、"有名だから有名"なだけで そんなによいとは思えない。いらない。
>>568 文法問題ならそれ自体が問われるので、見分けるのは不可能
長文中なら目的語を取るのが他動詞。
フォレスト見直しなさい。
あと、アプグレの秘伝だけど
ヨコタwAル→ライ
ヨコタEル→レイ
アgAル→ライズ
アgEル→レイズ
577 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 04:03:54 ID:1E4z13JNO
>>561 だから英語の構文150がパラグラフリーディングの中澤も推奨している。
578 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 04:04:36 ID:1E4z13JNO
579 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 04:06:56 ID:1E4z13JNO
>>563 時代錯誤?頭おかしい太郎はうせろ。何浪だ?
580 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 04:09:03 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子) 地味だが実力派な三羽烏 東京経済大学 全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず2008年度上場企業役員登用数は全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。 一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時 獨協大学 埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。 就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをしめす。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である 日本女子大学 いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。 しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である
581 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 04:10:34 ID:1E4z13JNO
>>571 しつこいなキチガイ。英語の構文150は例文暗記にいいんだよ。
頭悪すぎおまえ
イライラすんな。もう寝ようぜ。 俺が添い寝してトントンしながら子守唄歌ってやるよ。
>>579 つまずく(笑)なんて書いてるゆとりだから気にするな
なんで、つまずくでゆとりなんだ?
585 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 08:06:37 ID:lZLZM9RV0
>>563 英語できる奴で700選とか使ってる奴見たことないよ
第一700も覚えられる天才じゃないだろお前らは
586 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 08:26:43 ID:lZLZM9RV0
>>572 ただ普通に通読を繰り返すだけだよ。俺は7,8周は読んだかな
その後なんとなーく覚えた感じになったら紙に書きながら進める。
紙に書く作業は時間がかかるから2、3周くらいでいい
それだけでは覚えれない難しい単語が何個か出てくるはずだけど
出てくる頻度が極端に低いから無視してOK
587 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 08:42:53 ID:1E4z13JNO
キング・カズの参考書やれば簡単にちからつく。
588 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 08:44:18 ID:1E4z13JNO
ただ700選はやめとけ。
589 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 08:46:39 ID:1E4z13JNO
本屋で伊藤和夫の何々置いてありますか、と聞くとなめられるから、カズの〜と聞くこと。
例文暗記やりたくないけど点を取りたい受験生は キングカズの英語構文詳解の語句整序500題を暗記するまでまわす 伊藤先生唯一の文法問題集でネクステ苦手ならこれを薦める。
591 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 09:29:35 ID:1E4z13JNO
>>590 だから、パラグラフリーディングの中澤は英語の構文150を日本文読んで即英文が口をついて出るまで暗記しろと言っている。
構文詳解の文500もそのレベルまで暗記できねえだろ。
>>575 ありがとうございます。
いま基礎の基礎から英語を勉強してるのですが、
不定詞の形容詞的用法でちょっと混乱しています。
問題慣れが必要ですね
秘伝覚えました!
母音を関連させて覚えれば良いのですよね。
助かります。
593 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 09:48:06 ID:1E4z13JNO
>>592 ロイヤル英文法かいな。ちまらない質問しなくてすむようになる
594 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 10:06:49 ID:lbNG7T5MO
>>593 僕はフォレストを持ってるのですが、フォレストでも大丈夫ですよね?
596 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 10:41:30 ID:7pHXe7/H0
>>591 英語構文詳解500と英語の構文150
これは成文法と不文法の習得の仕方の違いという次元で。対立する本ではない。
英国憲法は英文法に従い語句整序され記述されている。
あるイギリス人は例文集を見ながら手紙を書く。
この違いであって構文150CD暗記を否定しません。
597 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:21:34 ID:pQbA2UWj0
東大志望で浪人が決定して三月中に英語をやりたいのですが ポレポレかビジュアルの2か英文解釈教室をやるならどれがいいでしょうか? 模試偏差値は60後半から70前半でした。
598 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:22:43 ID:1E4z13JNO
>>595 それで理解出来るならいいんじゃないの?
でもそのうち解らない事が出てくるし、ロイヤルは基礎から理解出来るから持っておくべき。
中途半端な理解じゃ身に付かないよ。早慶東大合格者ももっているし。
599 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:25:28 ID:1E4z13JNO
600 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:32:00 ID:1E4z13JNO
>>596 おまえキチガイなんじゃないの?憲法が文法に基づかない英文で書かれる訳無いし、文法に則っていない英文など文にならないじゃん。
601 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:33:42 ID:1E4z13JNO
>>596 ←こいつ法律用語と文法用語混同しているキチガイ
602 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:36:21 ID:1E4z13JNO
>>597 文法事項はある程度頭に入っているはずだから、解釈教室でいいんじゃない?そうじゃなければ死亡遊戯確定だがwww
ポレポレは断片的だから、あまり好きにはなれなかった。いい本ではあると思うけど。
604 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:44:25 ID:1E4z13JNO
>>597 解釈教室は伝説の名著。数十年間利用者を東大早慶に送り込んでいる。
ポレポレとか響きが馬鹿っぽいしやる必要なし。
605 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:55:18 ID:eedWRzDq0
606 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 11:57:55 ID:1E4z13JNO
>>597 解釈教室は読解でつまづきやすい倒置、挿入などの解説が素晴らしい。
やり終えれば何故みんながキング・カズと呼ぶか理解出来る。
>>596 イギリスって成文憲法ないんだけど
何言ってるの?
608 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 12:04:27 ID:1E4z13JNO
610 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 13:05:05 ID:N1PFfBMx0
ビジュアル英文解釈Tの18講についてですがよくよく考えるとやっぱり納得できません。 原典の2文 Again, we all agree as to the necessity of building up a strong character, but here again we are at variance as to how this is to be done. Still, upon these points the world is in accord; the point on which it differs radically is precisely that of imagination. が削られてFor example になってるみたいですが、まずその妥当性がわかりません。 東大の1986年の入試問題では Like love以下を和訳せよという形で出ているようですが そこだけ訳出するのは難しくない。でも持ちうる限りのimaginationを駆使してもぶつ切りにされた この文章の論理構成が見えてこないわたしはバカなのでしょうか?多分バカなのでしょう。
Harvestという参考書を使っているのですが 関関同立でも十分対応できますかね? あと、即ゼミ3も使っているのですが、あの解説では全然理解できません ネクステに乗り換えるのもありでしょうか?
>>611 今すぐ乗り換えろ。
即ゼミ3なんて自学自習で使ってもメリットねーよ。
613 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 13:25:43 ID:1E2mqia8O
【学年】高1 【志望校】東京外大 【偏差値】進研模試65 【今まで使用した教材】 無し 【質問したいこと】 もっとレベルを上げたいです。 高校に入ってからほとんど勉強してきませんでした。 模試では偏差値80くらいに上げたいです。 速読英単語、解体英熟語、ビジュアル英文解釈T、フォレスト解いてトレーニングをこれから毎日やっていこうと思います。 こうしたらいい、などのアドバイスがあれば教えて下さい。
>>610 文章のレベルを調整する為だと思う
簡単なものから難しいもの、ってコンセプトだし
615 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 13:42:56 ID:lZLZM9RV0
>>613 高1のくせにセンスのあるパーフェクトなチョイスです
今まで使用した教材無しでそこまでできればこれらは余裕でこなせると思います
ビジュTを理解することを当分の目標。フォレストで必要に応じて調べる
速単は一日何ページとか決めないで気分で読んでいけばいいと思います
熟語もね
その時期はビジュTを終わらせてとにかく多読だよ
単語と熟語と文法をどれだけ完璧にやっても、長文やらないとやっぱり伸びないのでしょうか? センターの点数は跳ね上がったんですが・・・
617 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 14:01:05 ID:lZLZM9RV0
>>616 というか
英語の勉強=英語の文章を読むこと
この常識が必要
618 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 14:08:01 ID:N1PFfBMx0
>>613 原典のままのほうが分かりやすくないでしょうか?削られている2文が特別に難解であるとも思えませんし。
唐突にimaginationが出てきて混乱する人が(わたしを含めて)多いのではないかと思います。
619 :
618 :2009/02/28(土) 14:09:30 ID:N1PFfBMx0
>>618 Still, upon these points the world is in accord; the point on which it differs radically
is precisely that of imagination.
これ結構難しいと思う
前置詞+関係詞ってもうちょっと後の章じゃなかったっけ
なるほど・・・。確かに29講ですね。それにしても、なぜこの2文がfor example になるのかがわかりません。
新高3で、東大志望です。 センター198点で、英語は得意です。 解釈の参考書は、基本はここだ しかやってません。 あと予備校で基本的な解釈はやりました。 このレベルで解釈教室に対応できるでしょうか?
>>612 レスありがとう
やっぱりその方がいいですよね
ネクステが全部終わったら即ゼミでおk?
英語の連語がなかなか覚えられません。(listen on Vingなど) これらはひたすら問題を解いて覚えるしかないのでしょうか?
625 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 16:47:53 ID:1E2mqia8O
>>615 ありがとうございます。
文法は大方理解してそれなりの語彙もあるんですが文法の正誤問題が苦手です。
解いてトレーニングを何回も繰り返しやれば理解できるようになりますか?
構文150で日本語から英語に訳す、という方法論があるけど中学時代 も構文で英作文を作る事を授業でよくやって英作文が身に着いたし やってみるかな。
構文150なんて昭和時代の化石みたいな参考書だろ
628 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 19:34:59 ID:AUq3liP20
中学で不登校になり、高校はまったく勉強しなくても卒業出来るところを出ました。 大学にいきたいのですが、 高校英語をまったく勉強してきてません。 高校英語の中学英語との差は何でしょうか? 高校に入ってからの勉強は 単語、熟語、構文を覚えたり 長文を大量に読むぐらいでしょうか? 中学英語を完璧にして、 語彙、熟語、構文を覚えて 長文を読めるようになれば どっかしらの大学を狙えますか?
高校だって大した事はやらんよ。
>>1 のwikiの勉強法についてを参考にさっさと勉強を始めろ。
勿論単語も今からガンガン覚えないとダメだぞ。
後は受ける大学で出題されるなら英作やらリスニングやらを対策すればいい
631 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 19:47:04 ID:JQfSpGpbO
単語+(熟語) 文法 だけをまず頑張るんだ
632 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 19:47:27 ID:D2MlVIin0
ロイヤル英文法買ったけどハードカバーだから通読しにくい… あれは辞書として使うべき本ですか?
【学年】2(新高3) 【志望校】阪大経済 【偏差値】駿台61、進研75、Z会61 【今まで使用した教材】DB4500(ほぼ終わり)、UPGRADE、構文プラチカを併用中 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 見やすさ 内容の濃さ 今やっている単語集DB4500がもう少しで終わるのですが、二週目をするか他に繋ぐかどちらがよいでしょうか?また長文は毎日読むべきでしょうか?
仲本英文法と一緒に進める問題集は なにがオススメですか?
635 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 21:16:49 ID:Q2DZyY+W0
春休みに文法事項を総復習しようとしてる高2ですが、 ネクステとかをやる前に仲本とかをちゃんとやったほうがいいのですか? 今まではネクステをゴリゴリやってただけなんですけども
636 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 21:19:24 ID:lnR2wbiQ0
>>408 アドバイスお願いします。
またforestとforestの問題集で一気にやることも考えているのですがどうでしょうか?
>>636 くもん→あけよし→中本→ネクステ
中本かあけよし終わった段階で基本はここだをやるとなお良いとおも
そんなに沢山やる必要ないだろ。1〜2冊完璧にして過去問でおk
それなら中本は要らないな 中本は網羅性が薄いから ゼロからやるんなら、くもん→ネクステはきついから、網羅性の高くてわかりやすいあけよしくらいは挟まないときついと思う まあ、結局は中学英語がわかれば飛躍するけど
その偏差値だと、マーク模試だと何点くらい?
【学年】高2 【志望校】明治法政の地理か立教の観光 【偏差値】 駿台マーク46河合記述44代ゼミ記述59 ちなみに今年2月の全統高2マークは158点 【今まで使用した教材】 学校でFORESTの演習冊子2冊 自宅学習でNEXTSTAGE、基礎英文解釈100、城南ワードバンク 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすさ・理屈よりも暗記重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・シンプルにポイントがまとまっている・英文の量が少ない 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 受験科目で一番自信実力がないのが英語です。 基礎がしっかりしてないと自分自身でもひしひしと感じています。 語彙力のなさに気付いたので、単語を頑張って覚えている最中です。 先日英検2級の2次試験を受けてきました。 試験官の英語が全く理解出来ず、おそらく不合格です。 私にはリスニング力もないと感じております。 基礎を固めるトレーニングが出来る教材と効果的なリスニング教材を教えてください。 また英語が苦手な方で3教科受験の現役生の方の勉強スケジュールも知りたいです。
>>641 まだきちんとしたマーク模試は受けたことが無いのですが、Z会のはマーク式でした。
あと、マーク的な物だと今年のセンターをしてみると、文法語法発音などの所が壊滅的で全体で140点しか取れなかったので、ヤバいと思いUPGRADEを始めました。
644 :
大学への名無しさん :2009/02/28(土) 23:54:44 ID:ObGK6DHtO
【学年】高2 【志望校】 京大法 【偏差値】 駿台模試63 【今まで使用した教材】解釈はポレポレ二周 夏までは精読を極めようと思ってます ポレポレの後にやるべきっていうのありますか? 個人的には英文読解の透視図を考えてます
【学年】新二浪 【志望校】文T 【偏差値】代ゼミ記述で70〜75 【今まで使用した教材】やっておきたい1000以外、ディスコースマーカー、特講、ポレポレ、単語王、解体英熟語、予備校の授業 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 読みやすさ・暗記よりも理論重視・レイアウトや文字の見やすさ・シンプルにポイントがまとまっている 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】和訳が苦手です。構文把握はそれなりにできるのですが日本語に上手くできないことがあります。何をやるべきでしょう? 透視図あたりでしょうか? それと英作文は苦手ではないのですが得意でもありません。今更ですが英作を得意にするためには例文暗記するべきでしょうか?いままでやってきませんでした。いちおう論理的書き方?は教わったのでできていると思います。 最後に文法が苦手です。今後も特講だけを繰り返すつもりでいますが不安です。
>>645 今までやった教材の復習と過去問たくさんやればいいと思う
英作文は大矢の実況中継と最難関の二冊をやればOK
ビジュアル英文解釈ってどうやって使ってる? 今は全英文と自分で訳したのをノートに書いたあとに解説をみてそのあと音読してるんだけど手間かかりすぎる
>>645 、
和訳は、無名だけれど、「スーパー英文読解法」上下がすばらしい。
英作文は、例文暗記が気になるのならば「英作文のストラテジー」で
問題を解いた後に英訳の見本を覚えるのがいい。
英文法は飯田康夫が勧めるようにロイヤル通読を春休みが終わるまでにやればよい。
少なくともフォレスト通読を。
>>646 >>648 レスありがとうございます。参考にさせてもらいます。
それとリスニングについてなんですがキムタツの東大リスニングで大丈夫でしょうか?
650 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 10:26:00 ID:fivSnb/iO
偏差値50 東大理一脂肪の浪人です。 フォレスト 英ナビ ビジュアル ネクステ 単語王 速単 をやる予定なんですがほかにやったほうがいい参考書とかありませんか?
651 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 11:04:13 ID:FwNqqX5Y0
>>645 マジレスすると予備校の授業だけでみんな受かってる
652 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 11:14:13 ID:wcXrYjbSO
そうそうみんな受かってるよ 嘘だよ
653 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 12:31:52 ID:U97a1TglO
今年、受験生で英語が壊滅的で偏差値50いかないクソガキです。 文法と単語をいま詰め込んでるんですが 単語は1日、いくつ覚えるべきですか?
一週間で終わらせろ。一日辺り200だな
>>653 DuoのCDぶんまわして耳と目に単語をなじませる。
意味を暗記するのは後回しにしてとにかくスペルになじむ。
何周かしてから意味を覚える。
>>653 シス単使って、毎日入試頻出単語を覚える
657 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 13:14:21 ID:a57G+IK10
現在の進研偏差値が45で偏差値60前後の私大文系を目指しています。 参考書は「大岩のいちばんはじめの英文法」を読み終わったところなのですが「仲本の英文法倶楽部」と「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」 どちらに進むべきでしょうか? 近くに書店がないので実際に確認することができません。よろしくおねがいします
>>657 どっちでもいいかと、それより長文をたくさん読んだほうがいい
簡単な本からでいいから、復習はちゃんとすること
659 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 13:45:14 ID:nAW+ooX40
【学年】新高3 【志望校】横浜国立・東京理科 【偏差値】不明50以下 【今まで使用した教材】 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 暗記よりも理論重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・シンプルにポイントがまとまっている 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 基本はここだ!→ビジュアル1→2(解釈) ネクステ(文法、フォレスト兼用) 解体英熟語(必修のみ) 解体英語構文(構文) 速読英単語(長文) システム英単語Ver2(単語) これをやろうと思っている・既にやっているのですが、いささか量が多く感じます。 不要なものがあれば教えてください。 また、ビジュアル1と2は差があると聞いたのですが、そのまま移行せずに 何か挟んだほうが良いのでしょうか?
660 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 14:12:54 ID:WLu59WTc0
>>659 > 【偏差値】不明50以下
その偏差値は語彙の不足によると思う
単語と文法固めるだけで60に届く。
それからビジュアルなど解釈本に進んでも遅くない。
今は速読英単語(長文)CDを傷だらけになるまでまわす。
661 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 14:18:51 ID:i/msropT0
ずっと単語集を読んでるよりは、英語のTIMEとかCNNなどで目・耳から活きた 使用例を頭になじませておくと覚えがよくなります。 わかんない単語も新たにでますし。 近年の入試、よくECONOMISTとかの英雑誌の抜粋が多いですから。 よくわからなかったら、すみません。
662 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 15:02:35 ID:nAW+ooX40
>>660 単語力は物凄く低いです。
1文に分からない単語が出てくる確率がとても高いです。
速読英単語はまだ持っていないのですが、長文を解きながらCDを聞くのでしょうか?
3月に出る新訂番を買おうと思っています。
単語と文法はシス単とネクステで大丈夫ですよね。
偏差60いけると嬉しいです。
ありがとうございました。
>>661 そういえばリスニングを全く考えていませんでした。
やはりそういったネイティブの英語を聞くのが良いのでしょうか?
(もちろん文法やある程度の単語を理解していないと意味が無いですが。)
何かリスニング対策として良い参考書があれば教えていただけると助かります。
663 :
662 :2009/03/01(日) 15:13:45 ID:nAW+ooX40
いま調べてきましたが、速読英単語のCDって別売なのですね・・ システム英単語Ver2のCDは持っているのですが、長文を耳で聞くのは また違うのでしょうか。 正直、システム英単語のCDは買ってちょっと失敗だったかな・・・と思っているので、 値段も張るので少し不安です。 新版でなくても良いので使ってる方いたら参考に聞かせてもらえませんか?
664 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 15:21:11 ID:i/msropT0
>>662 CNN ENGLISH がおすすめです。何回も聴いて流れを確認するのがコツかと。
665 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 16:11:55 ID:KzU4XOY10
解釈は英文解釈教室だけで十分?
>>660 単語文法熟語だけやってそこまでいかない 。長文やらないと偏差値上がらないよ。
センターは点数上がるだろうけど
667 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 16:19:11 ID:bU1FgPXT0
>>663 システム英単語Ver2のCD、ターゲットは長すぎ。
速単のCDをデッキにセットしてヘッドホンを頭にはさむ。
両目は速単の英文だけ見るようにする
和訳なんて気にしないで耳と目にスペルをなじませる。
これを何周もすると聞いただけでスペルを思い出す。
車窓から看板の文字列を眺める気楽さでなじませる。
668 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 16:37:51 ID:vcT4Ggqz0
>>665 > 解釈は英文解釈教室だけで十分?
偏差値60以下は手を出してはいかん。
手を出すと偏差値55の教育学部卒として
進学校生徒に軽蔑される日々を送る(^^)
669 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 16:58:34 ID:KzU4XOY10
>>668 ありがと
おとなしくビジュアル二冊を極める
670 :
662 :2009/03/01(日) 17:01:08 ID:nAW+ooX40
>>664 調べてきました。
これは息抜きとしてもできそうですね。
ちょっと値が張りますが、書店で見て気に入ったら購入を考えて見ますね。
ありがとうございます。
>>666 長文は速読英単語必修編で大丈夫でしょうか?
>>667 ありがとうございます。
これもなかなか気楽に出来そうですね。
勉強の合間を活用してやってみたいと思います。
CDも一緒に買ってみます
671 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 17:05:29 ID:a57G+IK10
>>658 では読みやすかった「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」を買うことにします。
長文をたくさん読んだ方がいいとのことですが、今速読英単語の入門をやっていて、終われば必修をやろうと思っています。
レスありがとうございました。
672 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 18:46:51 ID:x9IQUOluO
速単は必修と上級はどっちがよろしいでしょうか?
単語帳の発音の読み方がわかんねー センターも1問目がよくわからんし
>>673 Duoはカタカナで書いてある。ってか他の単語帳でもCDあるだろうからそれ聞け
シス単が終わりそうなんですが、速単などではなく純粋に単語を覚えるものだと何がいいでしょうか?
速単の長文ページを無視して単語のページだけをやる。 それを全部やり終えあらためて速単を見ると、 「おおっ、こんなところに長文があったのか、うまうま」となる。
>>676 すばらしい!
すごくいい発想ですね!
その使い方は考えもしませんでした
後から後悔しないように一応聞いておきたいんですが、CDつきのってありませんか?(速単みたいに長文を流すのではなく、シス単みたいに単語やミニマルフレーズを流すもの)
678 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 20:32:38 ID:8DahclF10
>>677 DBってCDついてたよね?
確かついてるはず・・・
Duoの基礎用CDオススメ。本と合わせて4000円だけど俺は覚えやすい
4000円は高い
英作実況中継やってDuoの構文覚えれば英作文できるようになりますか?
682 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 21:28:14 ID:U97a1TglO
春休みにやるべきことはなんですか? 今年から受験生です
683 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 21:34:54 ID:HPNEnyLQO
早慶上智は知らんが、マーチレベルなら単語はある程度覚えてたら大丈夫だったまぁ学部によって傾向違うから一概には言えないが 今年の受験生でした
>>682 芸大受験生ならスケッチブックにお絵書き
【学年】 新高三 【志望校】 文系MARCH志望、あわよくば早慶 【偏差値】 11月進研49 【今まで使用した教材】 シス単basicが7周済 ネクステ2周目 【質問したいこと】 11月の低さに絶望して勉強を始めたので、まだ全然出来ません。1月は来週返ってきます。 basicはほぼ100%覚えました。そろそろ次の単語帳に行きたいんですが何が良いでしょうか?basicは継続するつもりですが無駄ですか? 単語王、速単上級の名をよくみかけますが、どちらもbasicからで平気ですか? MARCHに単語王はオーバーワークでしょうか? よろしくお願いします。
686 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 21:59:11 ID:OpMp8EIdO
687 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 22:08:23 ID:uJydySRD0
>>685 よく頑張ってるな
単語帳はシス単をそのまま上級グレードにすればいい
ネクステは文法の仕上げ教材であって、実力をつけるためのものではないが、
問題文の和英対照リスニング教材があるから、英文を最低5回書いてから聴き込め
ネクステージって漫然と選択枝選んでるだけだと初学者には意味ないよ
その作業を春休み終了までに根性でやり遂げて、それ以降は解釈系中心の勉強を
>>686 聞くの忘れてました。
まだ早いけど、いずれはポレポレを使いたいと思ってます。
ポレポレの前には何をやれば良いでしょうか?
今は基本はここだか基礎技術100を考えてます。自分だと基本はここだが気に入ってるんですが、そうするとポレポレの前にもう一冊やったほうがいいんですかね?
>>687 ありがとうございます。
シス単は
テンプレの偏差値が被り気味だし、同じシリーズだから単語が被ってるイメージがあったんで敬遠してました。そういうわけではないんですか?
そのやり方で春休み中に。
わかりました。頑張ります。
690 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 22:48:07 ID:uJydySRD0
>>689 シス単はBasicと被ってない章立てがあるからそこから手をつける
そこを覚えたらもちろんbasicと被る章も復習続行
解釈は基礎技術70から手をつけて、基礎技術100へ移行
単語帳を覚えきる根性がある奴は伸びるし、本番に間に合う
頑張れ
俺以外にDuo使ってるやついないの?
>>689 ネクステの問題の英文を書いて聴くとか意味ないと思う
解説を覚えるようにネクステをやればいいよ
>>688 最初は基本はここだがいいと思うよ。ネクステやってんなら、文法事項と対応させつつじっくり確実にやればオケ
技術シリーズはなんつうか、日本語の型にはめすぎな感じが否めないから、あまり…(ザ・受験英語みたいな)
西きょうじや伊藤和夫の解釈本の方が広く英語を捉えられるからそっちを勧めとく。
695 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 23:21:13 ID:uJydySRD0
>>693 単語集を覚えきれるような奴なら早慶以上も望めるわけだから、
文法例文を頭に残しておかなきゃ勿体ないですよ(^^)
696 :
大学への名無しさん :2009/03/01(日) 23:53:44 ID:/3Quqs070
700選使ってるんだけど、品詞分解ってどうやるの?
基礎英文精講から英文解釈教室につなげることは可能?
698 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 00:10:03 ID:sDkjt0rL0
キクタンってどう? 使える? 後、速読英単語売り切れなんだけどどうやって手に入った?
速読は特定の書店にしか置いてないから ネットで買いましょう
700選と英文解釈教室は受験には必要ない 品詞分解は2chのネタだよ
>>698 売り切れってのはどこで?
アマゾンはZ会の参考書は一部を除いて取り扱っていないので入手不能。
Z会書籍を扱う一般書店で売り切れていたのであれば、それは3月に改訂版が出版されるのに合わせて
旧版の在庫を処分したせいだろう。
【学年】新浪 【使った参考書】ビジュアル1と2、速単必修と上級、青黄ターゲット、ネクステ、ロジリー 【偏差値】河合で70ちょい 【志望】東京外大後期と上智外英と早大国際教養と立命の国際関係 立命の国際関係に落ちて浪人決定しました。 独学でやってきてリスニングは全くやってません。 予備校には行きたくないのですが上智外英のリスコン対策には予備校行くべきでしょうか? 私立文系からいきなり国立目指すことになって正直何からやればいいのか分からなくて途方にくれてます… 誰かお願いします…
まじメシうめぇ
速単やっててリスニングCD使ってないのかよ? 何故英文科目指してるのか聞きたい位だぜ。言わなくていいけど(笑)
進研模試の偏差値45のグズですが今手元にフォレスト、ターゲット1900、ネクストステージ、基礎英語長文問題精巧があるんですけどどの順序でやればいいですか?
早慶志望ならやっぱ単語王だよね?!
707 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 08:26:04 ID:oHaFgsbW0
まあGREでverbal 500の俺には東大の英語でも1+1=2くらいにしか見えないけどね
708 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 10:32:17 ID:2zJH09dp0
>>705 > 進研模試の偏差値45
その偏差値の原因は
発音、文法、語法、熟語、語彙の不足が原因。
Duoか速単必修のCDぶんまわそう
語彙増やしまくっだけで早稲田合格の例もある。
早慶死亡ならDuoと1900のあとは速読上級やったほうがいいかな?
>>823 そのレベルだと数学より日本史か世界史のほうがいい
なんつー誤爆
713 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 13:26:30 ID:Ik2ohIfj0
旧帝志望の現高1です そろそろ単語帳やろかなと思います その際CDとの併用で耳もあるていど肥やすことができたら いいなと思っています 単語帳としても知名度が高く CDもとても活用しやすい! という単語帳を教えてください
714 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 13:59:43 ID:hXDt3O930
>>705 その偏差値だとDUOや速単はレベル不足だから無理なケースがある。
単語はターゲットの頭半分ぐらい(800ぐらいまででも良いから)まずやる。
発音も弱いだろうから、ターゲットのCD購入して、例文もしっかり理解する。
これだけで偏差値50台には乗る。
文法はフォレストをよく読んで、わからない単語があったらターゲットで調べる。
フォレストは分厚いので挫折しないように、自分なりに飛ばし読みするところ、
何回も反復して読むところ、後回しにするところとメリハリつける。
ネクステは語法は後回しにして、イディオムのところだけ始めろ。
語法の章はフォレストの勉強が進んできて全体が見えたところで開始。
ターゲット、フォレスト、ネクステのイディオムは同時進行で毎日やること。
偏差値が50台に乗ってきたら
>>708 の方法で上位イケる。
基礎長文問はそのあとやれ。
もしDUOや速単が最初からスラスラ行けるならターゲットは捨てても良い。
シス単全部覚え終わったので昨日から速読英単語上級を始めました 慶応法早稲田政経志望なのに4月までに速単上級全部覚え終わって無いっていうのはペース的に遅いですかね? 上手くいけば4月までに、最悪でも5月入るまでには上級全部覚え終わりそうなんですが 乱文申し訳無いです
CD聴いてるだけで覚えられるってすごいな。
英文解釈教室は旧帝医志望の奴でやってるの知ってるんだけど、東大・京大非医の人たちもやった方がいい?
志望校の英文をスラスラと読みこなせるなら医学部狙いでもいらない それができないなら、やる価値あると思うよ
a
721 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 18:53:14 ID:Ik2ohIfj0
DUOじゃねーの?
>>715 英語よりも国語を勉強したほうがいいと思う
>>723 長文ってか簡単な英語の原書を読んでもいいレベルかと。
俺的お奨めは講談社のルビ訳
下手な長文読むよりもぜんぜん役にたつ。
あとはケネディ演説集。今だったらオバマ演説集でもいいな。
新高二の一橋、早稲田志望です。 センターレベルの長文が安定して読めません… 一応DUOの見出し語とネクステはほぼ完璧にしたのですが… 読めるのものは読めるのに読めないのは全く読めないときとかあります。単語とかはなんとなくわかるんですが、訳しかたとかが全然違ったりします…。解答とかみるこうなってるのか〜とか思いますが… このまま続けるのはやめた方がいいですか?
>>726 あんま気にすることないと思う。
まずは意味がとれればよし。分からない単語もやっていけばだんだん分かるようになる。
解答の訳は綺麗すぎて逆に分かりにくいってときもあるしね。
あまりにもおかしいようなら文法書をもういちどおさらいしておけばいいと思う。
多冊よりも一冊を完璧にするのが上達のコツだと思う。あれもこれもと手をだしてる人は結局表面だけなぞって終わるケース多し
なんでみんなそんなに単語できるのにセンター英語程度ができないんだ? シス単一章ぐらいできりゃ7、8割いくだろ
そんなに単語できるなら慣れの問題だろ。あと国語力 単語はシス単1章しかやってなくてもセンター7、8割ぐらいいけなくもないぞ それより単語の勉強ってどうやるんだ?全く続かん
DUOなんかやってるからだろ
>>728 というか基本的な単語帳一冊でセンター、国公立は十分間に合う。
(上智は知らない単語はまじでわからない、早慶は前後の文脈から判断可能)
あれもこれも手をだした結果結局表面上やった気になってるんじゃないかと思われ
729 俺はフォーミュラ1700使ってたんだがCDを併用してやってた。 声優が井上喜久子だから萌えながら勉強できたのは幸運だった。 DUOは本だけ。CD買ったんだがおっさん声がきもくてやめた
単語王に繋げる為にどの程度の 単語帳をまず消化すれば いいでしょうか? 現在の語彙力を中学レベル だとします。
734 :
726 :2009/03/02(月) 19:59:37 ID:zAi2Y830O
みなさんレスありがとうございます。 確かにDUOそれなりにやったのに全く訳と違ったりするのは国語力とか慣れの問題なんですかね… 自分でははずかしながら得意な方だと勘違いしていたので…いざ本腰いれてセンターレベルの長文を勉強し始めると全然だということを痛感しました。 とりあえず、この一冊をなんとか完璧にして現代文の勉強もそろそろ始めたいと思います。ありがとうございました。
735 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 20:03:25 ID:yy+yp+ma0
DBって評判どうですか? 網羅度とかCDの質とか。
CDが別じゃないのはサイフにやさしいな。 あと、1冊に単語も熟語も載ってる点でターゲットよりいいよな。
738 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 20:08:35 ID:yy+yp+ma0
>>736 CDはただ2回ずつ発音
網羅度は低いが基礎〜標準なのが多いから単語王につなげるならいいと思う
4500まで必要?
740 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 20:19:03 ID:yy+yp+ma0
語彙力中学レベルか ならDB3000だけでいいよ DB4500と単語王は若干被ってる
1700って必要ない? 穴がないか心配。。。
742 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 20:24:28 ID:yy+yp+ma0
1700は簡単過ぎてありえん 3000ぐらいでいいだろ とりあえず本屋行け
743 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 20:28:03 ID:hoUdD7yDO
新高3で偏差値50くらい。 もうすぐビジュアルTが終わりそうなんですが ビジュアルUをやる前に何か違う参考書をやろうと思っています。 おすすめの参考書を教えてください
受験終わったから今更だけどやっておきたいの姉妹本出たね
今のよりひとつ前のDUO2.0を古本屋で見つけたんですが最近の受験にも十分使えますよね? CDはもちろんないんですが・・・ ちなみに関関同立志望です
どんだけ貧乏なんだよ。最新版買え
747 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 21:51:37 ID:QbId5XDzO
早稲田政経志望です 今シス単とネクステやってるんだけど、基礎固めたら精読もやりたいと思います おすすめの参考書はなんでしょうか?
748 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 22:28:57 ID:8eWjskSf0
高2です 受験がセンターだけで決まりそうなんでセンターを満点近くとれるようにしたいです 十日前に受けた東進のセンター模試で200点中160後半でした センターの過去問全部100回くらい音読したら長文もっとスラスラ読めるようになるかな?
749 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:16:22 ID:6sDk5hjpO
>>151 京大や東大や一橋、慶應受かった人の大半は全訳しています。
750 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:25:24 ID:L7lN6ad8O
>>743 いや、そんなことやるならビシュアル1をもう一度やれ。それかににいけ。
まずキングカズの参考書をやりまくりカズ脳を作れ。
751 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:27:44 ID:L7lN6ad8O
>>747 ビジュアル→解釈教室が政経狙いなら当たり前。全文を訳して紙に書いて添削!
752 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:31:17 ID:L7lN6ad8O
>>151 駿台の時事英文問題を書いた講師は本のなかで、紙と鉛筆を使わない、訳を紙に書かない流し読みは実力伸張とは無縁だと言っている。
753 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:32:50 ID:L7lN6ad8O
754 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:48:02 ID:L7lN6ad8O
>>705 まず基礎文法を一通りやる。流すかんじで→英語の構文150の見だし例文約150を4月までに暗記。平行して中の短文の訳を紙に書いて添削。3回やるが二回目以降は各文を10回読む。
→このあとはビジュアる→SIM
755 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:49:36 ID:L7lN6ad8O
>>705 問題精工はやるな。伊藤和夫に統一しろ!
756 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:54:46 ID:L7lN6ad8O
>>709 語彙増やすより1900もしくはシステム英単語(こっちの方が全然ナイス)を日本語みたら即単語が出るまで暗記したほうがよい。
日本語みて、え〜とぉ〜〇〇だ!なんていうんじゃ話しにならんよ。
757 :
大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:56:48 ID:L7lN6ad8O
英文法のナビゲーター最高
759 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 00:22:56 ID:uKEfQ0/uO
>>682 基礎文法をひと通りやる。駿台の英文頻出問題精講を受験までに全問解けるという様にするのが最終目標。あとは上にかいたの参照
760 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 00:24:56 ID:uKEfQ0/uO
>>688 伊藤和夫キング・カズの参考書の方がいい
761 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 00:28:13 ID:uKEfQ0/uO
>>665 十分。青学経営に行った奴はそれしかやらなかった。解釈は。
762 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 00:28:33 ID:u/nL5U7uO
ビジュアルのパート1が3回り、パート2が2回り終わったんだけど、パート1と2を並行して2つずつ進めるのってありかな?
763 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 00:32:12 ID:uKEfQ0/uO
>>632 通読終える頃回りの友達は大学卒業している。
辞書として使うに決まってるだろ。
764 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 00:34:28 ID:uKEfQ0/uO
765 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 01:05:27 ID:uKEfQ0/uO
766 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 01:09:08 ID:uKEfQ0/uO
767 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 01:11:08 ID:SFRi2t8RO
768 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 01:23:36 ID:gSloyd3wO
【学年】一浪 【志望校】 march法・経営 【偏差値】50〜55ぐらいをウロウロしてる 【今まで使用した教材】基本はここだ、ターゲット1900、速単必修、基礎英語長文問題精講、大岩の英文法 【質問したいこと】今のレベルでやるべき(orやっておきたい)オススメの長文問題集ってなんですか? あと、熟語をほとんどやってないんですが解体英熟語とか買った方がいいですか? 文法が弱いので文法のオススメの講義系のやつを教えてください
769 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 01:32:21 ID:Mk1+n31HO
まず始めに単語2500個と熟語750を一度完璧に覚えて、なぞる程度に文法をやって 後はひたすら大量の赤本を解きまくって長文力つけるのが良い 単語と熟語の復習は1ヶ月半に一回くらいで充分
>>768 基本はここだと大岩の英文法はいらないからそれ以外の使用した本を何回もやろう
プラスしてライジング解釈とネクステをやり、終わったら
河合かZ会の長文問題集をできるだけやり、あとは英作文と過去問でOK
771 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 02:16:58 ID:TLmoDlDpO
>>765 まあ実際にそういう勉強している人が道場主の生徒にはいるんでしょう。2chでは評判の駿台の千葉方面でさえ。
効率ばかり追い求め過ぎる2chの人は、こういう泥臭い愚直さは見習うべきだと思いますよ。
ブログで飯田先生が挙げるダメ受験生の例は、この板でもよく見るんで注意した方がいいです。
>>765 英語そのものは20年ぐらいでは変わらないが、受験英語は20年で大きく変わる。
伊藤和夫の出現で構文150は過去の遺物になった。
>>772 伊藤の本も古くね?改訂してるけど中身はたいして変わってないし
てか全訳とか例文暗記とかロイヤル通読とか進めるのは最悪だな
774 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 03:13:04 ID:uKEfQ0/uO
>>772 だから、構文150は暗記用例文なんだって。
これを暗記すれば基礎りょくが付く。
775 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 03:15:19 ID:uKEfQ0/uO
>>771 ロイヤル英文法。通読を薦めるのはなんろうもさせてお客さん逃さないため
776 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 03:16:40 ID:uKEfQ0/uO
>>762 平行してもいいだろ。でも平行させる意味が解らない
777 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 03:17:14 ID:uKEfQ0/uO
778 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 03:19:28 ID:uKEfQ0/uO
>>769 馬鹿ばかりだ。2500を単語集でやるのは狂っている。解釈やりながら自然と頭に入るし
英語の構文150を暗記すれば英作文できるようになるぞい
>>773 伊藤和夫の本は古くなってきているけど(ビジュアルは別として)、
西きょうじや大島保彦、福崎伍郎、亜流だけど富田一彦、竹岡広信といった
今の人気講師に伊藤和夫の考え方は受け継がれてる。
「構文150」のように構文の公式を暗記してそれを当てはめていくやり方ではなく、
構文=英語の構造をどうやって把握するかということを教えるのが伊藤メソッド。
今となっては伊藤以前に流行った公式暗記型の本はかなり少なくなってる。
>>774 そもそもまず構文を暗記して基礎力をつけるというのが意味不明。
どんな場合でも「理解する→定着させる(記憶する)」という順番でやるのが当たり前で、
「暗記→理解」では暗記の労力がやたらと増えるだけで効果は薄い。
中学英語の例文をまず覚えて基礎を固めるというなら話はわかるが、
「構文150」のような「ビジュアル」にも出てこない難しい構文も載ってる本を
まず暗記して「基礎固め」というのはどう考えてもおかしい。
難しい構文って具体的にどんなの? それとも、ビジュアルに載ってない構文=難しいってこと?
じゃあ構文の勉強って何をすればいいの?
783 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 14:00:46 ID:m8tHIdUdO
フラッシュ英文法ってどう? 桐原1000と迷ってるんだがレベルはほとんど変わらない?
>>781 ビジュアルに載ってないのは構文自体が結構特殊で形見れば誤読の心配ほぼない
そういうのは文法問題やってれば出てくるから安心せい
そうゆうのまできっちり読解でやっておきたいなら透視図やればほぼ穴はないと思うぽ
英語なんだがシス単、速単どっちやるべきですか? フォーミュラ1700はほぼ完したはず 抜けてるかもしれないが
ID:iezeyp2gO ID:1E4z13JNO ID:L7lN6ad8O ID:uKEfQ0/uO 池沼工作員NG推奨
>>785 フォーミュラだけでいい完璧にして長文やろう
789 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 18:05:37 ID:u/nL5U7uO
単語なんて何冊もやるもんでなしじゃない??
790 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 18:36:00 ID:3KOaJl9kO
【学年】高3ですがたぶん浪人します 【志望校】阪市かできれば阪大 工学部です 【偏差値】55くらい 【今まで使用した教材】速単 即ゼミ3 質問ですが英語も数学といっしょで難しいのをいきなりやるのは意味ないですか? それと今まで文法→英文解釈→とかいろいろ段階があるのを知らずにきたんですが ちゃんとやるべきでしょうか また、予備校のテキストだけでもいけるものなのでしょうか
791 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:03:23 ID:uKEfQ0/uO
>>780 おまえ頭かたいのか病気なのかしらんが、暗記例文に英語の構文150は適当ということが理解出来ないのか?
おまえ相当ばか
具体的になんだ?と聞かれて
>>784 ←これかよ
解答になってないとかいうレベルじゃない
793 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:07:47 ID:uKEfQ0/uO
>>780 ←こいつは気違いだからスルー推奨。英語の構文150は暗記例文としてパラグラフリーディングの中澤も薦めている良書。
これが難しいという780は多分多浪で狂ったのだろう。
794 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:08:35 ID:uKEfQ0/uO
お前が言うな
796 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:15:14 ID:uKEfQ0/uO
>>782 そいつは気違い。英語の構文150の例文暗証しながら、同時にビジュアルやればいい。英語の構文150は暗記例文集として使い、目次を縮小コピーして小冊子つくり持ち歩いてつねに暗記。だから中身の解釈問題はスルーしてよし。
797 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:20:54 ID:uKEfQ0/uO
>>785 シスタン。日本語見た瞬間英単語浮かぶぐらい暗記してるの?
798 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:25:02 ID:uKEfQ0/uO
ID:uKEfQ0/uOあぼーんしたら消えすぎてワロタw
いちいち報告しないでいいです
801 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:31:25 ID:uKEfQ0/uO
基本的に今の講師は伊藤和夫の参考書やって大学受かっている訳で、 伊藤和夫の教えをそれぞれがばらばらな言い方で今教えている。 だから、伊藤和夫の参考書に統一したほうが頭に入りやすいのだ。 だからとくに読解はキング・カズの参考書に絞れ。
802 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:47:21 ID:uKEfQ0/uO
キング・カズ
803 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:51:51 ID:ssGHhlf8O
投身山中先生のマスター1000わかる人います?ネクステにしようか迷ってます
804 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 19:55:34 ID:uKEfQ0/uO
805 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 20:15:58 ID:ssGHhlf8O
キリハラっいいんですか?いま高2で河合でセンターテストうけてみて130でした。基礎中の基礎からやりたいです。あと英文の読み方がわかりません なにかよい参考書ありませんか?
806 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 20:20:29 ID:uKEfQ0/uO
807 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 20:32:23 ID:uKEfQ0/uO
阪大経済志望の新高3です。自由英作があるらしいのでそれの対策もしたいとは思うのですが、4月くらいから英作も何か一冊を始めたほうが良いでしょうか? またオススメして頂ける参考書があればお教え下さい。
「中学これでわかる英文法」からつまずいています。 「大岩のいちばんはじめの英文法」をやっても理解できるでしょうか? 英語の苦手意識から「これでわかる英文法」が進みません……。
810 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 20:41:47 ID:ssGHhlf8O
アドバイスありがとうございます いまは英単語を単につなげて読んでる感じなんですがスピードも遅くてダメな気がします できる人はかたまりで読むらしいのですがよくわかりません 速読の参考書ないですか?できれば詳しいやつがいいです
811 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 20:44:45 ID:cj+O4EYkO
代ゼミ行って 富田先生に学べ
>>809 文法より単語と熟語を一冊づつ覚えて完璧にしよう
大岩の英文法は簡単だからできると思うよ
現高1で英語の偏差値40(進研)なんですが、2年の時に英単語で ターゲット1400をやって高3で速読英単語(必修編)をやるって プランはどうですか。ターゲット1400じゃなくて熟語も込み のDB3000を代用してもいいと思っています。必ず毎日やります。 CDも活用します。受験までに英語の偏差値を60くらい まであげたいです。2年の間に1から文法をやって 3年までに文法の基礎を固めたいと思っています。 どうでしょうか。
814 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 21:28:25 ID:y/3is2McO
【学年】浪人 【志望校】 慶応経済 【偏差値】 最近模試を受けていないのでわかりません 【今まで使用した教材】 単語 単語王 熟語 解体英熟語 文法 頻出1000 英頻 →英文法ファイナル難関 構文 英文解釈技術100→ポレポレ まず単語はこれから何をすべきでしょうか? 今のところ速読英単語上級編をやるつもりですが他の方がいいでしょうか? また、文法なのですが今年の上智経済等の文法問題が全然できなかったのですがそれはやったのを完璧にできなかったせいでしょうか?それとも他の文法参考書をやるべきでしょうか? 最後に、解釈なのですが英文基礎解釈100を今からやるべきでしょうか?間違えて基礎でないほうをやってしまったのですが・・・。 この次は透視図とビジュアルどちらがいいでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします<m(__)m>
無印100と基礎100は内容はほぼ同じ
816 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 21:39:57 ID:aWkVnQxb0
Forestからいきなり英文法総覧(安井稔 著)に進むのは辛そうなので、間に1冊挟もうと思っています。なにかいい本ありませんか?
ID:uKEfQ0/uO こいつやばいな
818 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 21:55:50 ID:bdXKpjUD0
>814 透視図
819 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 22:16:10 ID:uKEfQ0/uO
>>816 ネタか気違いか?英文法騒乱を頭からやるつもりか?辞書的に使うものだ。
820 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 22:18:33 ID:YjsQW4KUO
822 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 22:21:40 ID:uKEfQ0/uO
キング・カズ
キングカズ面白い
ID:iezeyp2gO ID:1E4z13JNO ID:L7lN6ad8O ID:uKEfQ0/uO 池沼工作員NG推奨
基礎英文問題精講と基礎英語長文問題精講はベストセラーなのに基礎英文法問題精講はあまり話題にならないね。 中原道喜先生愛してる
826 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 22:43:12 ID:uKEfQ0/uO
827 :
肌 :2009/03/03(火) 22:43:28 ID:RYsxaIGrO
文法はネクステ
828 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 22:43:34 ID:uKEfQ0/uO
カンズがキングだとしたら、ミチヨシはエンペラー
830 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 22:59:39 ID:omOYWqiDO
テス
831 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 23:01:00 ID:omOYWqiDO
>>824 idかえてるだけで同一人物と思う
スルーが一番
>>781 比較構文とか特殊構文でビジュアルには載ってないのがいくつかある。
ビジュアルは基本知識の運用で読める構文や入試に出にくい構文は載ってない。
>>782 ビジュアルやポレポレなどの英文解釈の参考書をやればいいよ。
>>793 >>801 あのね、具体的に反論せず気違い呼ばわりはひどいんじゃないの。
お前が「パラグラフリーディングの中澤」の推薦する勉強法が正しいと思うならそれはそれで結構。
でも、伊藤メソッドと中澤推奨の勉強法を両方やれっていうのは、単純に労力が2倍になるだけ。
無駄もいいところ。
お前が言う通り、ビジュアルをやるなら「伊藤和夫の参考書(とそれに近い考え方の参考書)に統一」すべきだし、
「パラグラフリーディングの中澤」の勉強法を信じるなら伊藤の本は捨てればいい。
「構文150」はそれぐらいビジュアルと相性が悪い本だよ。
ストレスかなりたまってるぽい
836 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 23:56:57 ID:uKEfQ0/uO
>>833 気違い呼ばわりは悪かった。しかし、何度もいうが英語の構文150は基本文を暗記するための物だから、暗証例文として持ち歩いて、その例文を伊藤和夫的に分析すればいい。
みんなネクステやるときって全部やってる? 会話表現とかアクセントとか・・・ 自分は文法と語法しかやってないけどやったほうがいいのかな
838 :
大学への名無しさん :2009/03/03(火) 23:58:43 ID:EnZwyfop0
構文の分析に伊藤和夫式も何もなくね? 伊藤和夫だって特別な構文の分析仕方してねーし
>>838 構文150は構文の分析はせず、和訳の公式を当てはめるだけ。
とりあげてる構文も、和訳問題に出やすいものが集められていて、
ビジュアルのように文法の体系に沿ったものとは違う。
840 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 00:03:21 ID:uKEfQ0/uO
>>833 それとおまえの考えはちょっとおかしい。
伊藤和夫の参考書やるなら中澤は捨てろとか。
いいところを取捨選択すればいいし、第一伊藤和夫と構文150が全く違う事をいっているわけではない。
841 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 00:03:55 ID:A5hoWFHOO
解釈教室もレイアウトが悪いからな…内容自体は可もなく不可も無く。他で代用出来る。 絶対視する必要はない
オレの屁まじで臭い
を英語に訳しなさい
844 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 00:34:17 ID:NdYKIDVgO
慶応法志望なんですが 春休み終わりまでにビジュアルの練習に和訳演習やって、解釈教室か透視図にいきたいんだがどっちがいいかな? ちなみに夏休みままでに終わらせるつもりです。 網羅性とか復習のしやすさとかも全体的に考えての話です
845 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 00:36:47 ID:UpwW5zI4O
846 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 00:38:16 ID:p3RTqXI/O
>>843 MY BREAKWIND SMELLS VERY BAD
my farts hella stink
848 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 00:52:56 ID:8eN2lA3QO
東京大学、理一志望なのですが、 単語の勉強で、単語王→速単を DuO→速単としても大丈夫でしょうか?
河合の京大即応で偏差値77。 解釈教室・英作文のトレーニング実践編はほぼ完璧にしました。 多分落ちたので来年は理3目指します。 要約と自由英作文何やったらいいか教えてください。
850 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 03:08:50 ID:FQzvTzOc0
ビジュアルなんちゃら売ってない 田舎はつらいよ
852 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 04:52:59 ID:q1HmM9yY0
やっぱ英作文はZ会の添削だよなあ
ありがとうございます。 要約はこのスレで話題のキング・カズの本でいいですかね? あれは少し古い本だと思いましたが。
854 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 08:04:56 ID:Q4Hord/HO
マーチ脂肪です。 英語の今年のセンターやったら100点でした。 ビジュアル→即席ゼミの順でやろうと思ってるんですが、ある程度文法の基礎を固めるまで長文はがっつりやらなくていいんですか? ちなみにシス単と速単を買おうと思ってます。速単は長文の練習になるんですか?
ビジュアル→即ゼミっていう流れが訳わからん
856 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 13:49:06 ID:M2H4fBHrO
山口の英文法実況中継と仲本の英文法倶楽部って網羅率はどっちがいいの? それとも相性の問題?
文法の導入本なら普通に明慶すすめとく。
858 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 13:55:26 ID:M2H4fBHrO
>>857 サンクス
あと、ビジュアル英文読解なんだけど、
T・Uじゃなくて基本ルール編とか書いてあるやつでも平気?
>>856 両方とも網羅性を目当てにやるもんじゃないだろ
>>858 志望校がどこかもわからないのに答えられん
個人的にビジュアルよりも、もっと定番的なのがいい。
861 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 14:02:34 ID:M2H4fBHrO
すみませんでした 志望は明治の経営で現役です 英語の偏差値は大体50前後です
862 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 14:42:02 ID:o7wRmwAiO
英作文の良書教えてください 英語に関しての一年間のプランとかききたいです 志望は早稲文です
864 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 16:53:33 ID:BrtRr2RF0
Forestよりもう少し難度の高い文法書はありませんか? 暗記ではなく理解を重視したものでお願いします。
865 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 17:21:52 ID:Exxz+68w0
<やれるもんなら偏差値80以上を狙う神コース> 英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室 →英文解釈教室→英文和訳演習+総合問題演習上級+大意要旨問題演習 →思考力をみがく英文精読講義→思考訓練の場としての英文解釈→解脱
866 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 17:22:40 ID:Exxz+68w0
>>864 Forestをしっかりやれ。完璧にやれ。
867 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 17:25:44 ID:Exxz+68w0
>>863 =813
813読めば、まだ高1っていうじゃないか。
今からそんなことで他人にお伺いたててどうすんだ。
しっかりしろ。
自分の目を信じろ。
自分の取り組む本ぐらい自分で決めろ。
で、きめたら、約束どおり毎日やれ。
以上。
868 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 17:27:40 ID:RjSORdkiO
>>864 オールインワンがいいよ
解説もなかなか
>>867 毎日やるからこそ参考書を
選び間違いたくないんです。
どうでしょうか?
毎日2年間もやるほど受験英語は量ないよ
871 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 17:38:21 ID:RjSORdkiO
>>869 超基礎単語は文法問題集を繰り返してやって覚えたらいいんじゃないかな
ターゲット1400を二年でやっているようだと少し厳しい印象がある
速単を長文部分をやらないで今すぐにでも始めた方がよいかもな
>>869 その気持ちはわかる。
てゆーか、間違いたいと思う奴がどこにいる。
しかしね……たとえ選び間違ったとしても、
もし1冊を完璧に仕上げりゃ、よほどのことがない限り点数はアップするだろ。
毎日やっても点数が1点も伸びなかった……そんな参考書があったら教えてくれ。
しかしね、お前の問題はそれ以前にある。
オレが言いたいのは、参考書ぐらい自分で選べなくてどうするんだということだよ。
お前は、自分の服のサイズを2ちゃんねるで聞くのか。
レストランに言って注文するとき、自分が食べたい物をネットで質問するか。
好きな人を掲示板で決めてもらうのか。
いいか。参考書だろ。
どれを選んでも、失敗というほどの悪書はねーよ。
たとえあったとしても、大した失敗じゃあるまい?
そんな選択さえ2ちゃんねるに頼っていることが、お前のいちばんの失敗だよ。
違うか。
873 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 17:47:28 ID:vkw57HQvO
シス単やってるんだがイマイチ肌に合わない気が… 速読上級って時間かかる? 国立医、慶應理系志望
テンプレに載ってる参考書ならどれも大丈夫 あとは自分の好み次第
875 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 17:59:58 ID:BrtRr2RF0
>>866 はい、もちろんForestはしっかり理解できるまでやり込みたいと思ってます。
ただ、完全に理解するまでやり込むのは私の性格上無理なのでw
大体90%程度理解できればいいかなと思ってますが、甘いかな。
まあ理解してない分は他の本で補っていけばいいかなと
>>868 その本は今までなぜか初心者本(偏差値40くらい)と勘違いしててノーマークでした。
検討してみます。教えてくださってありがとうございます!
876 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 18:15:42 ID:8jeCDyMeO
関関同立目指している今年受験生の者です 文法:フォレスト&桐原1000 解釈:ビジュアル12 長文:模試の過去問や赤本 を主にやっているんですが 他に何かやったほうがいいですか?
英作文についてです 300選やって大矢と災難間やるのと ドラゴン+竹岡2冊だったらどっちがいいかな。 志望校:早慶上位。
ネクステと桐原1000をやってみて、1000の方が十分網羅してると思うんですが、 ネクステの方が到達度が高いのですか?
>>875 Forest以上の参考書って必要なの?
残りの10%を他の本で埋めようっておかしくない?
例えばForestで仮定法が分からなくその10%に入ったとしても他の本を読んで出来るとは思えない
880 :
ひきき ◆G5arN3WAAc :2009/03/04(水) 18:54:08 ID:+ZH8aqyp0
中学不登校、高校は無勉で入学卒業出来るところを出て ニートしていたものです。 来年受験を考えています。 事情が事情だけに大学なら都内私立文系3科目で受験出来るところなら どこでもいいと思うぐらい出来ません。 一応、偏差値40〜45のところ狙いです。 今、くもんの中学文法をやっています。 単語帳はDUOセレクト 熟語は速読英熟語を使っています。 リスニングや発音対策に発音記号はマスターするべきでしょうか?
そのレベルの大学でリスニングなんてでねーよ
【学年】高2 【志望校】中堅国立(2次では特に英語が鍵を握る) 【偏差値】ほぼ勘で解いてる為、38〜45の間をウロウロしてます 【今まで使用した教材】学校で配られたハーベスト(文法問題集)、ターゲット1900 【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】 英語の勉強を今までサボっていて足を引っ張っている為、一から学びなおそうと決意しました。 基礎をガチガチに固めた後、応用をやって偏差値60台後半まで伸ばしたいです。 大石のいちばんはじめの英文法(現在進行中)→英ナビ→ビジュアルT・U(様子を見て間に何か挟む) と同時進行でターゲット1900と基礎単語帳の暗記に取り組むつもりです。 勉強が進めば計画も多少変わってくるかと思いますが、とりあえずこの計画で問題ないでしょうか? 英語出来る方から見てどうでしょうか?意見お願いします 上に挙げた参考書は実際書店で確かめて、すでに購入しています。
883 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 19:01:04 ID:ixIGEUBgO
>>878 桐原1000のほうが到達レベルは高いし説明も詳しい。
だから桐原を1000中心にして、総復習として説明が簡略してあるネクステをやるのがふさわしいと思う。
ネクステは文法を学ぶのではなく、復習確認するために用いるのが良いと思う。
884 :
ひきき ◆G5arN3WAAc :2009/03/04(水) 19:03:30 ID:+ZH8aqyp0
forestって読んで覚えるものだったのか
>>880 くもんの中学文法はきちんと理解して終えることができた?
もしまだなら、単語は後回しにして、文法に専念した方がいいよ。
発音記号はマスターした方がいいけど、後回しでもいいと思う。
がんばれ。
発音記号ってなんか分かり易いのある? ローマ字読みだけで早慶受かったけど、国立やっぱり行きたい…
>>880 おまいは俺か。
発音記号なら「英語耳」やれ「英語耳」
889 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 19:38:24 ID:yTLia3V/0
>>880 英語は本当に基礎が大事だよ。
基礎が固まってないと何をやっても理解できなくて英語が嫌いになる。
逆に、基礎さえガッチリと固めてしまえば、どんどん英語力ついてくるし英語が好きになってくる(個人差はあると思うけど)
今からがんばれば偏差値45どころか慶應や早稲田だって行けるよ(一日二桁時間くらい勉強できる環境であるなら)
参考書の良し悪しは大事と言えば大事だけど
もっと大事なのは、「参考書を買いすぎない」「同じ参考書を理解し尽くすまで何周もする」ことだと思う。
あと、英文を読むのは確かに文法力は必要だけど、
やはり実際に英文を読んで慣れることが大切だと思う。
だから、速読英単語の「入門編」あたりを右の訳文を見ながらでもいいから
毎日読む習慣をつけた方がいいと思うよ。
>>884 センターにはあるよ
お前センター受けるなんて言ってなかったじゃん
892 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 19:51:58 ID:PoEwfObC0
なぁ? AIOって最高じゃないか??
894 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 20:08:27 ID:yTLia3V/0
>>891 よほど不評な本でない限り、参考書は自分に合っているものがいいと思います。
私が「○○はいい」と言っても他の方は「○○は止めた方がいい」
と、どの参考書でも言われることだと思います。
まだ購入してないでしょうから、本屋に行って立ち読みでもして自分で決めるのが
よいのではないでしょうかね。
それより大切なのが、英作文の練習に取りかかる時に「英作文をやるくらいの基礎力が固まっているか」
ではないかと思います。
語彙力・文法力・構文などの知識が身についていれば、
いきなり慶應経済の自由英作文クラスの難易度の高いものをやってみても、それなりに書けるものですよ(時間はかかるでしょうし、書き方は変かもしれませんが、それこそ参考書を参考に直していけばいいことです。)
求めている答えとは違うかもしれませんが、それだけの英文力を仮に持っていらっしゃるのなら「参考書はあとは好み」
だと思います。
早慶を志望されるなら、早慶の過去問を見て、問題に性質を見てみると良いのではないでしょうか。
例えば、慶應の経済は経済的なテーマとして「あなたはどうするか」のような出題が非常に多いです(文字通りですが)
つまり、budgetやin my opinionのような単語や熟語や構文を固めておくと非常に有利だなと考えることができます。
>>894 参考になる話有難うございます!
基礎力はネクステの文法語法 解体 シス単で結構固まってます
英作文の参考書はなかなかこれだって言うのが分からなかったので
特に700選なんかは賛否両論すぎて。。。
質問してみました、書店にて色々見比べたいと思います。
作文の勉強と英文法の勉強は別物だ、って大矢の英作文の冒頭に書いてあった ところで、解釈系の参考書って、自分で訳作りながらやるべきなの? 解釈教室を1回読んだから、春にもう1回訳作りながらやろうかと思う
英熟語って英単語と並行してやるのでいいですよね?
●『英文法・語法のトレーニング 戦略編』『演習編』(Z会出版) 上級 演習編はかなり細かい語法の知識が入っているため、超難関レベルの問題を万全にしたい人向け。戦略編も難易度は高め。 ●『英文法ファイナル問題集 難関大学編』(桐原書店) 上級 問題が文法事項別ではなく、ランダムに配置されている。早慶レベルの最後の仕上げ用に。 この二つ消した方が良くないか? 現実的に考えてこの二つは入試に必要ないと思うんだが
700選の使い方教えていただけませんか? 初めは和訳からしようと思ったのですが不安になったので質問しました。
>>896 訳作るのはなつからでおk
夏までは英語の文章を読んで頭の中でその情景をイメージする練習が大切
夏からそのイメージを具体的に日本語にしていけばいいよ
>>900 もう買ってしまいました(泣)
例文暗記すれば英作出来ると言われたので…
受験校は首都大と早稲田です。
>>902 うん。絶対やめようwww
千円捨てたと思おう。
京大なら、和訳もがちがちだしありかな?とも思ったんだけど、
絶対やめよう。。
どうしても例文暗記したいのならドラゴンイングリッシュでもやればいいよ。。
と思う
905 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 22:43:24 ID:6WJwDCh4O
>>905 知らない。
ただ、そこらへんは好きなほうをやればいいんじゃない??
受験の時って筆記体で記述しないといけないの?
909 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 22:46:30 ID:UpwW5zI4O
>>903 なぜ絶対やめようなんですか?
理由教えてください!
気になって仕方ないです…
>>908 別に量的にはいいかもだけど、
CP悪いよね。
それに文法解説もあんまないし。
ALL IN ONEとかはいいよ。
俺も大学に入ってからやった。
でも、AIOも例文暗記したい人にはいいって言うレベルで、
例文暗記自体もはや意味のないことだと思う。
700選を丸暗記した俺が言うのだから間違いない。
今でも一文目を覚えてるわwww
my house is 5 minutes walk from the station
だっけか?
912 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 22:51:05 ID:UpwW5zI4O
>>853 当たり前だ。そもそも今の参考書を書いている奴らはキング・カズの解釈教室、英文法頻出問題演習(+桐原)をやっている。
フォレスト等は不要。
913 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 22:55:28 ID:UpwW5zI4O
>>854 シスタンとソクタンはいい選択だ。
ソクタンは解説にやり方がかいてあるが、文章を暗記するぐらい読み込む。読物として扱い、単語暗記はシスタンのみで。
ちなみにそのキングカズは、 「あ、そうそう。俺の推奨してた例文暗記?あれさー。正直微妙だってことに最近気づいたんだよねー。 ごめんね?なんかまぎらわしいことしちゃって・・・ 700も文覚えてる暇があったら、アニメでも見てろよって言う感じだよね。はははwww」 って言ったたらしい。最後らへんは。
915 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 22:59:35 ID:UpwW5zI4O
>>856 とにかく山口のみやれ。その後、キング・カズの英頻と桐原1000で仕上げ。
他はいらない。
辞書としてロイヤル英文法。
これが長年早慶東大合格者がやる英文法戦略だー
>>915 東大合格者は文法なんてはじめの二週間でアプグレ終わらせて終りだぞ??
>>898 なんで?
おれは英文法。語法のトレーニング戦略編で慶應受かった
すっげー感謝してる
演習編は罠だと思うけどw
918 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:05:07 ID:UpwW5zI4O
>>862 パラグラフリーディングの中澤は英語の構文150を推奨してます。とりあえずこれを日本文見て英文即浮かぶまで暗記。
これ最強。
919 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:06:49 ID:UpwW5zI4O
>>865 なかなかいいコースだ。キング・カズのすごさをりかいしておるな
920 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:11:41 ID:UpwW5zI4O
>>916 英頻+桐原1000だけでいい。文法荷はまるやつはばか。
921 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:12:35 ID:2I86U+S30
マーチ志望なんだけど、ターゲット1900の後半400って不要かな?
>>920 英頻とかもうネタとしか思えん。
あんなん駿台のクソまじめなやつしかやってないだろう・・・ww
まぁ参考書なんて大抵なんでも一緒だよ?
伊藤和夫のものを噛み砕いたりしてるだけだし
>>921 あほか。
出る文章は東大も京大も早稲田もマーチも大して変わらんのだぞ??
924 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:15:05 ID:UpwW5zI4O
基本はキング・カズの参考書やり他で補足、これ最強よ。日本人の常識よー。
下線部が違ってくるだけにょろよ??
927 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:16:58 ID:UpwW5zI4O
929 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:18:04 ID:UpwW5zI4O
>>927 ならいいんだけど・・・
どうもまじめにアドバイスしてるとは思えない節がある。
すまん
質問ないのかぁ? あと四十分だぞ??
932 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:30:00 ID:6WJwDCh4O
>>783 です。
フラッシュ文法だけで関関同立は大丈夫でしょうか?
>>932 知らん。
やってみて、過去問といて、無理だと思ったらもっとレベルの高いのをやれよ。
934 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:39:06 ID:UpwW5zI4O
>>932 文法はエイヒンの文法編が答えの根拠言えるまでやれば十分。先輩は文法はエイヒンだけで青山経営合格。
阪大志望の新浪です 英文法・語法のトレーニングの基礎をやり終えたのですが、 ネクステ→桐原1000とすべきか、そのまま桐原1000にすべきか、どちらがいいでしょうか?
慶應志望なのですが英作対策に悩んでます 鬼塚のミラクル英文108か自由英作文のトレーニングの付録をやろうと思ってるのですがなにかオススメありますか?
937 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:40:20 ID:4RsNMZTrO
英単語を書いて覚えようとしても翌日には忘れてしまいます 効率の良い覚え方を教えて下さいm(_ _)m
938 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:40:43 ID:UpwW5zI4O
>>932 フラッシュとかマイナーなのやめとけ。キング・カズがあるのに。
939 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:42:01 ID:UpwW5zI4O
>>936 鬼塚の108はもうすぐネット講義の配信中止するらしいぞ
941 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:44:09 ID:Q4Hord/HO
【学年】 学年的には今年大学生の代。ただ高校中退の高認習得者です。 【志望校】 早稲田文もしくは上智新聞科 【偏差値】 今年のセンター英語は55割程度。 【今まで使用した教材】 安河内のはじめての英文法(17日) 基礎英文解釈の技術100 シス単 頻出英文法 語法問題1000 解体英熟語 ターゲット1400 ネクステ 友達にもらったりしたので、参考書だけは無駄にありますが、どれも手をつけていません。 センター英語が5割程度なのでかなり基礎からになりますが、上記の参考書のオススメの順番を教えていただきたいです(○○と△△は平行で終わったら××みたいな感じで) あと、上記以外に必要な参考書などありましたら教えて下さい(○○と△△の間に××を挟んだほうがいい、てな具合で) 切実です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
942 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:45:17 ID:UpwW5zI4O
>>935 桐原1000のみ完璧ににやれ。桐原1000は定番。エイヒンときりはら1000やるのが王道。まあどちらかでもいいがエイヒンは解説がシステマティックだから買ってみ。
943 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:46:12 ID:Q4Hord/HO
>>941 ビジュアル読みながら、単語覚えれば尾k
英文法のナビゲーターを終えたら ネクステなどの例文暗記本かビジュアルのような解釈本 どっち進んだほうがいいんですかね テンプレのまとめwikiを見ても英文法→例文暗記本 英文法→解釈本の2択あってどっちでいいのかわかりませんでした
946 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:48:23 ID:6WJwDCh4O
キング・カズって何ですか?
947 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:50:18 ID:4RsNMZTrO
948 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:50:27 ID:UpwW5zI4O
>>937 書くなんて無駄。スペル覚えたら書くな。
949 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:51:51 ID:4RsNMZTrO
>>944 PC無い環境の俺にビジュアルについてkwsk
>>942 分かりました、1000と英頻を合わせて購入したいと思います
教えて頂きありがとうございました
951 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:53:09 ID:UpwW5zI4O
>>941 ネクステ、た〜げっとはいらない。他は全て平行してやれ。
952 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:53:16 ID:4RsNMZTrO
953 :
大学への名無しさん :2009/03/04(水) 23:55:41 ID:UpwW5zI4O
>>941 英文法で解らない事はロイヤル英文法を辞書として使えばびっくりするほどスッキリわかる。
>>633 なのですが、今やっている構文プラチカをきちんと理解出来るくらい復習したあとに解釈教室に進むと地獄に堕ちますかね?
956 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 00:00:16 ID:UpwW5zI4O
>>941 英語は伊藤和夫を中心にやれば早稲田は受かる。
訳は紙に書いて添削を繰り返すこと。ながしよみはまず力付かない。
>>940 調べましたが配信終了予定は2010年3月8日のようです
>>937 普通書くのは最終手段。
書いて覚えることに絶大な効果を発揮するやつはだいたい運動好きなやつ
目で見て覚えるより遥かに効率良いけどできるやつはかき”られてる。
959 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 00:09:24 ID:Os3OvJLKO
ターゲット1900使ってるんだがどうも単語に苦手意識が有って…
960 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 00:12:09 ID:kI0Q+pSjO
伊藤和夫の本で特にいいのは何? ビジュアル、英文解釈あたりなのかな…
961 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 00:16:13 ID:RA249aJmO
英文和訳演習が出来たらビジュアル完成ってことでいい?
962 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 00:51:32 ID:TdJB0OJaO
963 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 00:53:32 ID:eaT+bg/o0
志望校が英語はセンターだけでセンターでほぼ決まるようなものなので かなり難しい文章を読む力よりセンターレベルの長文で点を落とさないような力をつけたいんですが そういう場合は何がいいですかね? 今の力はセンター同日が筆記で150/200ほどです 大問3のCで落としてしまいます。。
964 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 00:54:31 ID:Eljt4DzyO
テンプレにはビジュアル英文解釈は二冊ともやるって書いてあるけど、Uだけじゃダメな理由ってなんですか?
>>964 びじゅあるのこんせぷとはきそからおうよう
びじゅあるはそのさいたんきょりをたいけいてきにしめしたりょうしょ
せつめいがいっかんしてるから2からやってもこうりつがわるい
2をいきなりりかいできるじつりょくがあるのならほかのかいしゃくぼんをやるべき
>>964 今の英語教育は進学校でも文法構文をきっちりやらないのが普通
だから、Iから初めて、文法構文でかっちりと読めるよう鍛える必要がある
本当はナビゲーターあたりから始めるべきだけど、時間ないしな
967 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 02:03:18 ID:4vqKwEsrO
英文解釈って構文を読み取ることですよね? 自分はネクステ、ターゲット、解体英語構文を終わらせたのですが、構文の本をやっておけば英文解釈の本はやらないでもいいのでしょうか? また自分の志望校は英文和訳の配点が多い為、和訳を徹底的に鍛えたいので、これからオススメのプランを教えてほしいです
968 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 02:07:51 ID:6Qkl1RKIO
【新一浪】 【現偏差値】50 【早稲田大学志望】 【持っている参考書】 シス単 速単 DUO ターゲット1000 速読英熟語 安河内のはじてい 大岩の長文はじてい 山口英文法講義の実況中継即戦ゼミ3 即戦ゼミ8 基礎英文法問題精講 ネクステ 英文法・語法1000英文法語法のトレーニング仲本の英文法倶楽部 構文必修101 英語構文詳解基本はここだ ポレポレ やっておきたい300 700 英文速読のナビゲーター 英語長文問題精講 ライジング英文解釈 【聞きたいこと】 参考書は友人にたくさんもらったんですが、何から始めて、どんな順番で、どんな風にやれ
そうですか。まず日本語から勉強しましょう。それがいちばん確かです
【学年】新高3 【志望校】上智・理工 【偏差値】45 【今まで使用した教材】シス単とネクステとForestと基礎英語長文問題精講を持ってます。 上を参考書はフォレストを学校でやっている以外持っているだけで手をつけていません 上智の英語は難しいイメージですが、過去問で理系の問題では長文も短く、文法問題系が殆どに見えました そこで、これから単語と熟語をメインでやっていこうと思うのですが、実際シス単とネクステだけで大丈夫でしょうか 予定では終わった後構文の問題集を買って、やろうと思っていますが無駄でしょうか・・・ 今からじゃ遅いと言われる覚悟ですが、どうか教えてください
>>914 英語学習において例文暗記ってあまり効果ないんですか?
『「700選」暗唱の意義と効果』って小文を読んでなるほど!と思ったんですが。
(自分は700選を使っているわけではないですが)
972 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 02:38:23 ID:TdJB0OJaO
973 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 04:27:33 ID:wv+ennvJO
>>960 その通り。それを全文日本語訳書いて添削という地道な勉強すればインドジンもびっくりな英語力が付く。
974 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 04:34:06 ID:ljDan+xUO
慶応志望だが、熟語ってネクステだけでおけ?
975 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 04:36:42 ID:wv+ennvJO
>>876 シスタン。英語構文詳解。英語問題正答法、学研。これは素晴らしいよ。ぜったいやるべし。
あとはSIM。頭から読み下す練習になる。ただ伊藤和夫キング・カズのビジュアル、英文解釈教室等で文法に基づいた読み方を身につけることも平行してやること。
976 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 04:42:26 ID:wv+ennvJO
>>967 ビジュアル→解釈教室→キング・カズの長文問題集。注意!書店でキング・カズの長文問題集ありますかなどと言わないように(笑)駿台文庫の伊藤和夫の長文問題集だから。
977 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 04:46:37 ID:wv+ennvJO
978 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 04:52:09 ID:wv+ennvJO
おまえら〜英語はキング・カズを中心にやれ。他のは所詮キング・カズのマネッコ。 しかも解説が適当。
979 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 04:52:59 ID:wv+ennvJO
キング・カズ
980 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 05:06:20 ID:wv+ennvJO
キング・カズは15歳のときブラジルに英語の勉強に行きその後東大にはいった。そして駿台講師二なり解釈教室をかきキング・カズと呼ばれるようになったという
981 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 05:17:25 ID:wv+ennvJO
英語長文問題正答法。これは恐ろしくいい。 最も効率的な長文問題の解き方が書いてある。 これはキング・カズと共にやるべき。
982 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 05:20:29 ID:wv+ennvJO
英語長文問題正答法は学研、阿部憲著 絶対やれ!やってください!
983 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 05:26:50 ID:7/q/bXO+O
カズマニアに質問。和訳演習どうなん?ビジュアルのケツにリンクしてるみたいな事書いてあったけど
984 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 05:34:21 ID:wv+ennvJO
>>983 もちろんいいよ。とりあえずカズのは全部やろう。ビシュアルの復習になる
985 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 05:37:47 ID:wv+ennvJO
キング・カズの参考書は教え方が統一されているから異なる書名のやっても復習になる。 だからキング・カズばかりやるのが1番なんだよ。
キングカズマニアさん、連投しすぎ。スレが終わってしまう。
700選や
>>914 について何かコメントください。
トンクス!今解釈教室始めてるから、夏前位になったら始めてみる なんか芸スポのサキオタみたいな存在になってきたなww 布教活動ガンバ
>>986 まぁ信じるなよ
伊藤自身著書の中では700選は良いといってるんだし
ていうか死人に口無しっていうだろ?
何とでも言えるんだよ。信じるな信じるな
990 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 10:11:38 ID:tLRLv5UhO
信じてしまうのが日本人
991 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 11:54:02 ID:wv+ennvJO
>>986 キング・カズの700線はやるべきじゃ無い。英語の構文150の例文暗記を完璧にしたら熟語を追加するのがベスト。
992 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 11:56:23 ID:wv+ennvJO
>>989 さすがのキング・カズも700線は薦めていなかったのは事実。
英文法問題精構って桐原1000やればやる必要ないでしょうか?
>>992 どこで薦めていなかったんだ?
オレは暇潰しに伊藤和夫の英語学習法とかいうのを読んだけど
そこでは700選を覚えることは何百ページもある英文書を読むのに値する効果を得られると言ってる。
薦めていなかったソースをくれ。
様々な構文に慣れることで、瞬間的に英文の構造が読み取れるようになるのが700選
996 :
大学への名無しさん :2009/03/05(木) 15:05:44 ID:tLRLv5UhO
>>994 悪魔の証明って知ってるかい
ソースあるなら自分が出しな
めちゃくちゃだなw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。