●☆■2009年度世界史勉強法 Part5■☆●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
質問は注意やテンプレ>>2-20やテンプレサイトを見てからを見てからしてください! 荒れたら待避所へ
・携帯用テンプレサイト http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sekaisitenpure/
・テンプレサイト http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/
・避難所 in milkcafe http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/bunkei/1172572316/l50

世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
このテンプレは今までのよくある質問へのレスを集めたもの、住人の大まかな総意として集約されたものであり、いわばこのスレの歴史がテンプレに刻まれているといえるものです。
荒らしや煽りは徹底放置!
荒れたときは書き込まずに削除(あぼーん)されるまで上の避難所で過ごしてください。

[注意]これ守れないと叩かれるよ
・同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
・質問は志望校や今の現状など詳しく、礼儀正しく書いた方がレスがもらいやすい。(繰り返しやくだらん質問は叩かれる)
・コテハンは叩かれやすい。反論されても逆ギレしない。最近評判の悪い本を宣伝したり、テンプレでは受からないとデマを書き込む悪質荒らしでがいるので注意。荒らしにはレスしないで徹底放置。
・受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。自分の合格体験記を書き込むのは大学スレで。
・テンプレの話題は荒れるので厳禁。参考で読む程度にしておくが吉。
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
 覚え方やゴロ関係→http://study.milkcafe.net/goro/
 世界史問題演習スレ→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1215688829/l50
 ・勉強していて分からないところは世界史板の質問スレで質問しよう。
 中・高生用質問スレ http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1155906409/l50
・世界史ネタ話、専門的な質問は世界史板でhttp://academy4.2ch.net/whis/
前スレ
●☆■2009年度世界史勉強法 Part4■☆●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218115593/
2大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:55:31 ID:uZV1cPcZ0
[質問者へ]次のような質問をしないこと。
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまで繰り返す。継続は力なり。
・「本の正式な名前がわからない、その本の内容を聞きたい」→本屋で調べたり自分で調べてから質問する。
3大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:56:01 ID:uZV1cPcZ0
[評判が良い本]
・教科書
 ○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・用語集
 ○世界史B用語集(山川)
・講義本
 ○青木の実況中継1〜4,文化史(語学春秋社出版) ○ナビゲーター世界史1〜4(山川)
 ○高校の世界史を復習する本(中経) ○ポイント世界史(河合)
 ○本番で勝つ!(文英堂) ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)
 ○センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版) ○センター試験のツボ 世界史B(桐原)
・問題集 
 ○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)(代ゼミ) ○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
 ○はじめる世界史(Z会) ○実力をつける100題(Z会) ○スピードマスター世界史問題集(山川) 
 ○世界史問題集(山川) ○二次私大世界史B問題集(山川) 
・一問一答 
 ○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂)
・ノート
 ○各国別世界史ノート(山川) ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川)
 ○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台) 
・テーマ史
 ○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
 ○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合) ○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
 ○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)  ○河合のマーク式基礎問題集 ○駿台の短期攻略
・文化史
 ○分野別世界史問題集 文化史(山川) ○世界史文化史テーマ別問題集(駿台) 
・その他
 ○地図で覚える世界史(河合) ○浜島書店の資料集 ○完全攻略世界史現代史テーマ20(旺文社)
 ○速効の現代史(kk)○世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー) ○世界史の年代暗記法(旺文社)
 ○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)
4大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:56:46 ID:uZV1cPcZ0
[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。詳しい理由はhttp://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/d/a/i/daigakujuken-lj/cgi-bin/pyuki/wiki.cgi?sekaisiを参照
○はじめからわかる世界史(旧佐藤のセンター世界史)(学研)…解説に間違いが多くて酷い。センターレベルを超えている
○旧課程の上住のセンター世界史Bが面白いほどとける本(中経)(新課程版は著者変更して発売)
○荒巻の世界史の見取り図(ナガセ)…基本的なことが省かれ入試に不必要なことが多すぎる。未完。
○山川の一問一答…山川の教科書の復習用で受験向けではない。
○出題パターン別 世界史論述練習帳(旧中谷の論述練習帳)…方法論・書き方がいい加減、採点基準や解答の文章はおかしい、採点しているある教授が批判(主語がないのは論外。それは文章ではない、この本の方法論のような論理まで暗記させることを批判)。
 著者は話の通じないアレなのでこの著者や著書に関しての話題は禁止。宣伝行為に注意。
○センター世界史B 各駅停車(パレード) …字が詰まって読みにくい、マニアックな話でセンター向きではない。 絵や地図が使えない。マニアックで眠たい授業の実況中継。
○世界史年代 One Phrase(パレード) …語呂に無理がある。これのどこがごろなんだ? 覚えにくい。 笑えない下品なフレーズでモラルを疑う。
○世界史A・Bの基本演習、世界史現代史問題集 私大入試必修(駿台文庫) …古すぎで絶版に、解説がマニアック。
○カリスマ東大生が教える やばい!世界史(ゴマブックス)…まるで中身がない。内容がヤバイ。著者は世界史に関してカリスマではない。
○攻める世界史(Z会)…古くて、マニアック
○東大合格への世界史…出来ると勘違いした素人大学生が書いた本
○田中の世界史
5大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:57:51 ID:uZV1cPcZ0
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は旧課程・新課程向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:http://www.amazon.co.jp/

[基礎知識をつける]=教科書を理解する
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
 教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。 (太字を覚えようとして読まずこんなことがあったか流れをつかむことが大事)
 同時にノートや問題集で確認するのを忘れずに。
○教科書をまとめる
 自分でまとめるのは力はつくが時間がかかる。
 教科書を読みながら市販のノートをやったり、参考書のまとめを写す。
 後で問題集で確認し、問題ででてきたところをまとめで再確認する。
○参考書を読む
 教科書が読んでもわかりにくい向け。
 実況中継やナビゲーターなど[講義系]を参考に参考書を読んで教科書で確認するやり方。
 同時に問題集で確認するのを忘れずに。

6大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:47 ID:uZV1cPcZ0
[中堅私大専願向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→私大向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○私大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミ、Z会のはじめる世界史、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策…分野別世界史問題集文化史(山川)、駿台の文化史テーマ別問題集
・各国史対策…各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史、二次私大世界史B問題集(山川)
・山川の関東難関私大や関西私大、河合の関関同立など大学別の問題集
7大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:53 ID:ifzkGWGJO
通報しますた
8大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:59:32 ID:uZV1cPcZ0
[早慶難関私大向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○早慶大向けのノート…世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミやZ会の実力をつける100題や二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする(必要なものを選ぶ)
・文化史対策…分野別世界史問題集文化史(山川)、駿台の文化史テーマ別問題集
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史
・直前対策 関東難関私大問題集、河合の早大世界史問題集、慶大世界史問題集
・満点目指すマニア…山川のQ&A
9大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:00:47 ID:uZV1cPcZ0
[センター向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→センター向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○基礎知識…教科書の理解が前提。苦手な人はセンター試験のツボ 世界史B(桐原)とセンター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)を読んでから教科書を読む
○センター向けの問題集
・基礎…佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・標準…予備校が出してるセンター・マーク問題集
 (河合のマーク式基礎問題集・駿台の短期攻略)
・応用…センター試験への道世界史(山川)
 満点目指すなら応用まで、8割ねらいなら基礎・標準と過去問やればいい。
○世界史Aについて
・近現代史重視、前近代も少しは出る。
・難易度はBと変わらない。
・参考書とかがないから独学でやるなら世界史Aは薦められない。
10大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:01:32 ID:ifzkGWGJO

通報しますた
11大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:03:59 ID:yQa15DP20
[東大京大(国立大二次論述)向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→国立二次向けの参考書・問題集・過去問をやる。
○国立二次向けの参考書…東書の教科書、テーマ学習80、ヨコから見る世界史(学研) 、詳説世界史研究(山川)
○国立二次向けの問題集
・知識の確認…世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)、オンリーワン世界史完成ゼミ、実力をつける100題(Z会)、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
・論述対策…○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 知識をつけること→問題を解いて(問題文をよく読む→どんな解答を書くか計画を立てる)解答を書くこと→答え合わせ
 問題を解く前に知識をつけないとだめ、答え合わせでその知識を確認する。書いて慣れないと力がつからない。
 答え合わせは添削が一番だけど、問題集の解答と自分の書いたことが正しいか用語集で確認するだけでもできる。
 判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)…説明は知識だけじゃなくどう問題文を読むか、どう考えるかも書いてあるのがいい。問題数も多いし、通史と平行しながらできる構成。
 段階式世界史論述のトレーニング(Z会)…論述の書き方・解答作成の手順から学べて、短文から長文へ徐々に書き慣れていくから挫折しにくい。 採点基準もあるから自分の解答を添削しやすい。
 詳説世界史論述問題集(山川)…よく出る問題網羅されている。教科書・通史に合わせてやるのにお薦め。
 過去問は1990年代以降を繰り返す(それ以前は古い過程なので今の傾向・難易度がかなり違うため)
・東大・一橋向け
 論述の知識・論述以外の対策…世界史B用語&問題2000(Z会)、二次私大かオンリーワンか実力をつける100題(Z会)
 論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 東大の第一問の論述対策は青本の10年分の問題と解答解説を熟読するのがいい。
・京大向け
 世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)かオンリーワン世界史完成ゼミと上に上がっている論述問題集
12大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:05:03 ID:uZV1cPcZ0
[講義系]
※講義本は教科書を読んでも理解できない人や流れをつかむために読むもの。教科書で理解できる人には不要。

○青木の実況中継(語学春秋社出版) …流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしく、青木の左よりの思想入り(入試には問題ない)。NEW版になってCDで大まかな流れがつかめる。間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
○ナビゲーター世界史(山川)…教科書をわかりやすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。付録は受験に対応していないためよくない。
○高校の世界史を復習する本(中経)…教科書といっしょに読むとわかりやすい。
○短期間で流れや要点をつかむだけなら一冊でまとまっているセンター試験のツボ 世界史Bやセンター世界史B講義の実況中継や点数が面白いほどとれる本(中経出版)と教科書を読むのも効果的。
○センターにはセンター試験のツボ 世界史B(桐原)とセンター試験世界史の点数が面白いほどとれる本(中経出版)と教科書を読むのも効果的。
○詳説世界史研究(山川)…一番詳しい参考書。改訂されて受験参考書のレベルを超えるマニアックな本ではなくなったが分量は多いので素人にはお勧めできないかも。詳しいので歴史的背景や因果関係がつかめる。論述向き。

13大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:05:38 ID:yQa15DP20
[ノート系]
※ノート類は教科書や参考書の確認につかうもので、これ自体を繰り返して暗記するものではない。

○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
○大学受験世界史Bノート(旺文社)…テーマ史や私大・論述問題までのっているので私大や論述向き。
○各国別世界史ノート(山川)…私大2次でよく出る各国史対策に。
○世界史総整理(駿台)…難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。

14大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:06:15 ID:uZV1cPcZ0
[問題集]
○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史
 (一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。一問一答だけでは流れがつかめない。教科書や参考書と平行してやっていく)
○スピードマスター世界史問題集(山川)…流れの確認、基礎固めに良い
○Z会のはじめる世界史…Z会が出している過去問で作られた問題集。難易度は基礎〜標準。
○標準・応用…はじめる世界史、オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)、実力をつける100題、世界史問題集、二次私大世界史B問題集
○実力をつける100題…Z会の創作問題。ハイレベルな問題、解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)…過去問で作られた問題集。
 私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。難易度は標準。
 旧版の佐藤の合格圏突破ゼミから新版のオンリーワン世界史完成ゼミに買い直す必要はない。
○世界史問題集(山川)…山川が出している過去問で作られた問題集。難易度は標準。
○二次私大世界史B問題集(山川)…通史+テーマ史、論述まであるお得な問題集。難易度は標準〜やや難。
15大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:07:12 ID:yQa15DP20
[教科書] 
○教科書を買う場合は大型書店か、高校で教科書を買った所で聞いてみてください。
○山川の詳説世界史…多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
 書き込み教科書詳説世界史とは違う。改訂版は新課程版より新しいことが載っているが内容はほとんど同じ。 買い換える必要はない。
・新課程改訂版の教科書 詳説世界史(世B016)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・新課程の教科書 詳説世界史(世B005)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
 表紙は山川のHPhttp://www.yamakawa.co.jp/で確認
○東京書籍の世界史B…詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
 しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
○教科書をやる意味
 実況中継やナビでは網羅できないから
 教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。 センターは教科書の内容から出る。
○旧課程と新課程
 旧課程と新課程は少し違う。前近代が簡単になり、現代史と他文化との交流が詳しくなった。
 参考書や問題集は旧課程のものでも問題ないが、教科書は新課程を読むことを薦める。
○旧表記と新表記
 旧表記で書くと×になるというのはデマです。
 表記にばらつきがある場合、心配ならは山川の教科書・用語集のものを覚えればいい。
 当然のことだが漢字のものは漢字で書かないとダメ
 詳しいくはhttp://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/d/a/i/daigakujuken-lj/cgi-bin/pyuki/wiki.cgi?sekaisiを参照

16大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:07:45 ID:yQa15DP20
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
○頻度はどれだけの教科書に載ってるかを表すもので入試で出やすい頻度ではない。
 なので頻度いくつまで覚えるというのはあまり意味がない。

17大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:08:36 ID:uZV1cPcZ0
[年号暗記]
○重要なのは流れや関係。年号そのもの覚えるのはオマケみたいなもの。
○流れとヨコがしっかりしてれば年号暗記はほとんどいらない。
 基本的な年表覚えていればあとは流れでだいたいの時期は推測できる。
 世紀毎に年表で確認したり、自分でまとめてみたらいい。
○年号問題はスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え位の数(150〜200)が適量。
 それ以外は縦横の流れを押さえれば応用が利くし、できなくてもいい問題。
 数点分の年号多く覚えるより、基本問題を完璧に正解して点を稼ぐこと。
○詳しくやりたいなら旺文社の世界史の年代暗記法(ゴロ以外の解説や問題もいい)

18大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:09:15 ID:yQa15DP20
[サイト]
○教科書をわかりやすくまとめたもの・講義
 http://www.geocities.jp/timeway/
○論述・文化史など
 http://koubourico.natsu.gs/
○問題・対策・過去問など
 http://eurekajwh.hp.infoseek.co.jp/
19大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:10:15 ID:yQa15DP20
>>1[はじめに]
>>2[質問者へ]
>>3[評判が良い本]
>>4[不評な本]

18 :大学への名無しさん:2008/08/07(木) 22:49:55 ID:DrNIJlh00
>>5[基礎知識をつける]
>>6[中堅私大専願向け]
>>8[早慶難関私大向け]
>>9[センター向け]
>>11[東大京大(国立大二次論述)向け]

20大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:11:14 ID:yQa15DP20
>>12[講義系]
>>13[ノート系]
>>14[問題集]
>>15[教科書] 
>>16[用語集]
>>17[年号暗記]
>>18[サイト]
21大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:15:48 ID:+gCmTiS+0
乙です
22大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:23:38 ID:ccYxYXjr0
>>1
重複スレだから削除依頼出しておいてね。

新スレ
●☆■2009年度世界史勉強法 Part5■☆●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1222359497/
23大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:35:26 ID:x/LDjYIP0
ここが真の次スレ
>>22のは売れないカス本の関係者がねつ造した偽スレ
24大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:38:18 ID:yQa15DP20
>>22
勝手なテンプレ改造していたので立て直しました。
テンプレは大多数の意見の集約でスレ主個人の意見で書くものではない。
今までそうやって続いてきましたスレです。
25大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:49:45 ID:GBrEcmyC0
前スレでセンターに教科書はいらないと書いた馬鹿が立てた模様
ここが本スレ
26大学への名無しさん:2008/09/27(土) 00:56:34 ID:q13noTGs0
向こうはゆとり馬鹿専用でいいんじゃないの
最近馬鹿な発言とそれへの煽りで雰囲気悪かったからね
27大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:08:17 ID:mlheKYZm0
東大志望の高2ですが
過去問はいくからやるべきですか?
第2問、第3問ならできそうなので今かやり、高3で第1問と類似問題やろうと考えています。
ご意見改良点あれば教えてください。
28大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:14:25 ID:FuhiUhGf0
一橋志望ですが早慶大も受ける予定です。
基礎はできていますが、早慶大併願の場合勉強はどんなことをやっていけばいいですか?
経験者の意見お願いします。
29大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:17:30 ID:RStB/1On0
>>28
それは過去問もやることでしょう。
私大のマニアックな問題もあるかもしれませんが、そいうのもできないと
滑り止めにおちるというか、一橋の論述って用語レベルでもかなりつっこまないとかけないとおもいます。
早稲田の法なんかは論述もかしているし、二次とおなじようなかんじで解いていってください。
30大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:30:35 ID:sbd0rVl80
>>27
3年の夏までに第2問、第3問をやり、秋から第1問で十分だと思う。
31大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:32:23 ID:sbd0rVl80
>>28
過去問をやることが基本だけど、それだけで足りるかは疑問。
オンリーワンくらいはやったらどうかな?
32大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:36:31 ID:n7LAaTBZ0
東大の併願も早慶なのかな。全く傾向違うけど。
33大学への名無しさん:2008/09/27(土) 04:00:03 ID:kqlg1R7g0
ツボでちょこちょこ出てくるまとめの図がなんか和む
34大学への名無しさん:2008/09/27(土) 07:40:55 ID:QMyqe67H0
>>27
過去問は高3からで十分。今はナビでも読んで知識をつけること
35大学への名無しさん:2008/09/27(土) 09:24:43 ID:ofqShZFb0
書き込めねー
36大学への名無しさん:2008/09/27(土) 14:24:54 ID:LWxYJMx30
>>28
受ける学部にもよるが、過去問やってみて山川の2次私大か難関私立大問題集のどちらかを傾向が似てる方をやってみたら?
37大学への名無しさん:2008/09/27(土) 15:00:51 ID:oBOizGYuO
今高2で早稲田と上智志望なんだけど
実況中継とその問題集終わったら何すればいい?
38大学への名無しさん:2008/09/27(土) 15:06:08 ID:9mbAyYXTO
スピマス使用の偏差値50、南山大学志望の現役です

全部通してやると頭がチソコになるので、とりあえずルネサンスまでを3日で2週したんですがこのやり方でいいのでしょうか
もちろん答えを覚え始めてきました

アドバイスお願いします
39大学への名無しさん:2008/09/27(土) 15:18:40 ID:BUgOqxU/0
>>37
志望学部の過去問をやり、自分に何が足りないかを考える→>>8から選んでやる。
全般的にいまひとつならオンリーワンか百題しっかりやることをすすめる。

>>38
覚えにくいなら少しづつ何度も繰り返す方がいいよ。
一日に単元3つやり、次の日は前日の問題2つと新たに1つやるとかくりかえしたら。
40大学への名無しさん:2008/09/27(土) 15:26:06 ID:aqRjb91I0
講義本は今月全巻揃った教科書といっしょに読む 世界史Bが一番だと思う。
センターには少し詳しいけど必要なことが、わかりやすく書かれてる。
まとめもついているし、どの大学でも合格点は軽くとれる知識は つく。
41大学への名無しさん:2008/09/27(土) 15:55:13 ID:9mbAyYXTO
>>39
ありがとうございます
自分は間違っていなかったか(;´・ω・`)
42大学への名無しさん:2008/09/27(土) 19:23:50 ID:tHc9yE2TO
受ける大学が文化史出るんですけどオススメ教えてください
43大学への名無しさん:2008/09/27(土) 19:28:52 ID:TCEQlNv70
>>42
山川の分野別問題集文化史を覚えるまでやる
44大学への名無しさん:2008/09/27(土) 21:43:08 ID:FST5GvFW0
同志社受けるのですが問題集はなにがいいですか?
あと、同志社ならこれやっとけというものがあれば教えてください。
45大学への名無しさん:2008/09/27(土) 22:42:26 ID:RStB/1On0
>>32
でも早稲田とかなら政経みたいに数学で受けられる学部もあるしそっちのほうがいいよね、
すべり止めとはいうけど
政経や法ってふつうに落ちるくらい難しいし、わざわざ数学で受けられない法より政経でいいだろみたいな
46大学への名無しさん:2008/09/27(土) 22:57:13 ID:cc5OqXuq0
正直スカトロの意味を強烈に理解してればごっちゃにはならんだろ
47大学への名無しさん:2008/09/27(土) 22:57:42 ID:cc5OqXuq0
なんだ俺が恥ずかしい奴みたいじゃないか
48大学への名無しさん:2008/09/27(土) 23:41:53 ID:fZCvdkqn0
佐藤の世界史B頻出問題解法、はじめる50、Z会の1問1答、過去問で
問題集はおkですか?マーチの史学wお志望してます。
49大学への名無しさん:2008/09/27(土) 23:57:27 ID:oCuvFwUB0
>>48
正誤問題が出ないならおk
50大学への名無しさん:2008/09/28(日) 00:25:24 ID:kpxIy+8b0
>>38
南山の正誤や選択問題は難しい。もちろんできない問題もあるが正誤になれてないと基礎があるのに解けないということもありうる。
スピマスの使い方は自分がそれで覚えてるならそれでいい。
南山は正誤問題がネックだからスピマスと河合のマーク対策(正誤)もやること
そして、この内容を1ヶ月以内でマスターすること。
次は山川の関東難関私大問題集と山川の分野別問題集文化史を年内までにやることと。
関東難関私大は南山に似た問題が多いから用語集を見ながら解いていくこと。
それが終われば南山の過去問を集めて用語集を見ながら解いていくこと。
それが終われば南山の過去問を用語集を見ながら解きまくること。
過去問は学部など関係なくできるだけたくさんやること。
51大学への名無しさん:2008/09/28(日) 00:36:17 ID:kpxIy+8b0
>>44
関関同立とか関西私大とか名前がついた問題集があるからそれをやればいい。
同志社は山川の詳説世界史をよく読んでおくこと。理由は過去問見ればわかるから。
52大学への名無しさん:2008/09/28(日) 00:39:41 ID:oQzg2Buz0
>>49
正誤の対策は何がいいんでしょうか?
53大学への名無しさん:2008/09/28(日) 01:03:41 ID:7CWw1Vg10
>>50
>そして、この内容を1ヶ月以内でマスターすること。
こっちの方が無謀。
54大学への名無しさん:2008/09/28(日) 01:35:27 ID:6bL1JgKo0
>>52
過去問とセンター受けるならセンターの過去問。

>>53
スピマスは元々30日完成だから無謀ではないだろw
それプラスマーク式でも十分可能。
この時期ならそれくらいやらないとヤバいだろw
55大学への名無しさん:2008/09/28(日) 01:44:40 ID:e5/Pjudm0
スピマス+河合のマーク対策問題集を1ヶ月で終わらせない奴はさすがにいないだろw
これを無謀と抜かす奴はどこまでゆとりなんだw
56大学への名無しさん:2008/09/28(日) 13:25:26 ID:hDoi1mmS0
問題スレで南山の問題あったけど難しいね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1215688829/
57大学への名無しさん:2008/09/28(日) 14:41:10 ID:pTtuYtErO
>>38です
詳しくありがとうです

スピマスは1日10テーマやっていますが(休日)、正答率は6割5分くらいです
偏差値50のカスです
南山の問題を見たことがありますが、たぶんできるのは3割くらいです
自分にはかなり難しかったです
とりあえず年内にスピマス+教科書を完璧にして、それから一問一答と過去問研究で肉付けしようと思っています
河合の正誤問題は1度見てから決めようと思います


5賢帝、正統カリフの順番(どっちかは忘れました)が出た時はビビりましたw
このスレの人はみんなわかるのかな…
58大学への名無しさん:2008/09/28(日) 14:53:40 ID:AjucjveO0
それは・・・常識じゃないか?
59大学への名無しさん:2008/09/28(日) 15:02:15 ID:pTtuYtErO
>>58
マジで?
トラヤヌス、…マルクス〜の流れはわかるけど、…の3人はわからなかった

俺、想像以上にカスだw
60大学への名無しさん:2008/09/28(日) 15:36:23 ID:HF9MK6FvO
寝るトラは安心して丸くなる
語呂で一発だよ
61大学への名無しさん:2008/09/28(日) 16:09:08 ID:pTtuYtErO
>>60
きたああ(^-^)/

一発でした
ありがとうございます
62大学への名無しさん:2008/09/28(日) 19:46:31 ID:p0LC+ZV/0
正統カリフは標準レベルだけどD賢帝は基本だろw
63大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:11:49 ID:b+3cDN/TO
>>62
トラヤヌスハドリアヌスマルクスしかわからない件・・五人全員基本かな?
64大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:30:46 ID:gc7bh4SVO

このスレではできる奴が多いから基本なんじゃね?
65大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:43:37 ID:MX6iEaWaO
山川の分野別世界史問題集文化史持ってる人いる?
P41の[1]問3って、下線部の直前にアンセルムスって書いてあるのに
何で答え唯名論なの?
66大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:50:45 ID:v7/dc97pO
スピマスとはじめる世界史だったら、どちらの方が短期間かつ効率よく流れがわかるようになるんでしょうか?
67大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:58:26 ID:E0P4BaIS0
>>63
私大ならどこでも基本だよ。

>>65
実在論の間違いだろうね。

>>66
スピマス
68大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:03:53 ID:pTtuYtErO
正統カリフと五賢帝が基本〜標準なんですか?

俺って相当ヤバイっすね
69大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:08:08 ID:jpBi0A+cO
山川の センター試験への道 ってどうですかね?
使用した人がいれば感想でも。
70大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:13:00 ID:QyebMGwH0
足してたった9人なんだし、覚えればいいじゃないか。
71大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:24:00 ID:u9KdIqIx0
五賢帝は業績も割りと覚えやすいものがあるので一緒に覚えようぜ。
一度紙にでも書けば忘れない
72大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:26:17 ID:5AcvR5YTO
今どき受験勉強(笑
彼女「高3で童貞って、キモいよ」

73大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:45:35 ID:4/CVYDfy0
4日前くらいから世界史に教科を変えて早稲田に挑もうとしてるんですけど
どのくらいのペースで通史を終わらせるのがベストなんでしょうか?
あんまり世界史ばっかりやっても他教科に影響が出てしまって...
今中国史が終わったところなんですがペース上げたほうがいいでしょうか?

今後の勉強のペースについてアドバイスなど頂けたら助かります。
ちなみに社学志望で、雰囲気に慣れるために政経、人科受けます。
74大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:52:23 ID:ObR9MGoX0
>>73
年内までに終えることとオンリーワンなどの問題集も通史と同時にやること。
75大学への名無しさん:2008/09/28(日) 21:58:49 ID:UjCn7p5pO
流れをつかみたいんだけど青木でだいじょぶかな?

ちなみ早稲田商志望
76大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:00:39 ID:pTtuYtErO
>>70>>71
その通りですね
後で紙に書いて壁に貼っておきます!!
77大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:04:47 ID:4/CVYDfy0
>>74
ありがとうございます!
オンリーワンじゃなくてはじめると実力100題なんですが
オンリーワンの代わりになるでしょうか?
今の進め方と同じなので安心しました。

ナビゲーターや青木を買うかどうか悩んでいるんですが
どうなんでしょうか?
78大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:14:02 ID:gc7bh4SVO
>>73

四日前に初めてもう中国史終わるとか凄すぎww
79大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:24:49 ID:4/CVYDfy0
>>78
そんなことないですよ。
ずっと世界史しかやってないからです笑
80大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:30:56 ID:UjCn7p5pO
誰か>>75を救って
81大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:39:14 ID:gc7bh4SVO
>>80

俺も青木だしいいんじゃない
82大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:47:57 ID:zLa1AGIJO
マーク模試で3割だったが7割まで伸ばしたい。

講義系の良さそうなのを買った方がいいのかな
83大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:01:04 ID:MxK20oBh0
講義本は教科書といっしょに読む 世界史Bがおすすめ
84大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:02:00 ID:u9KdIqIx0
知識の確認、総復習にとスピマスはじめたけど、10割取れるかというと案外そうでもないな
みんなあれぐらいは取れるもんなの・・?
85大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:26:34 ID:eVUwJtCA0
スピマスの30日って無謀だと思うなぁ
ギリシャ・ローマとか、文化史含めて1日で1単元扱いとか、絶対無理じゃね?
60日あれば十分だとは思うが…
86大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:31:21 ID:AjucjveO0
スピードマスターって一応基礎終わったやつがやるもんじゃないの?
はじめからやったってできないだろ
87大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:32:09 ID:eVUwJtCA0
それから、ナビと交互にやってると、ナビにでてねえよ!ってのもあるし、
ナビであんなにやったのに問われねえってのもあるなぁ。
後、例えば
クレタ島のクノッソス神殿に栄えた()文明
こういう出し方じゃばればれだろ!って思ってしまう。
かといって、()島の()神殿に栄えた()文明
こんな出し方じゃさっぱり分からなくなる。

後、同じギリシャのところだと、例えば、三大悲劇作家ってありますね
アイスキュロス、エウリピデス、ソポクレス
これ、スピマスだと
3大悲劇詩人の()、ソポクレス、エウリピデスって穴埋めになってる。
アイスキュロスって答えられれば、そこが隠されたとき得点になるけど、
例えばエウリピデスが隠されたときに答えられるかチェックできない。

要するに、1つの問題集だけで完成させるのは無理じゃないかと。
88大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:36:18 ID:eVUwJtCA0
>>86
基礎終わった奴が単に用語の確認に使うなら、30日かける必要なんてあるか?
基本的にその章の勉強を、教科書なり、参考書なりでして、学習内容の確認に使うものだと思っていたのだが。
89大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:38:36 ID:6jZZlWfE0
ID:eVUwJtCA0=リアル基地外w
90大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:38:56 ID:6jGgXZd7O
つかスピマス使う必要ないからw
やたら薦めてる人がいるけど本当に必要かどうかは自分で判断しろよ
ここで言われた通りにやって受験失敗したんじゃ洒落にならんからなw
2ちゃんで言われてることは話半分に聞いてたほうがいいよ
91大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:42:55 ID:IxVcUTKy0
>>87
()島の()神殿に栄えた()文明
あるあるwwwwwwwwwwwww
俺の場合違う問題集だけど

()年に()があった

とか出てきて糞ワロタw
92大学への名無しさん:2008/09/28(日) 23:56:27 ID:QOmL30en0
>>91
イギリスではこう。
考えるのがちょっと楽しくなったでしょ?
93大学への名無しさん:2008/09/29(月) 00:08:13 ID:QeP1y9H+0
>>84
出題が空所補充という一番単純で易しい形式だから全問正解できるようにしたいところ。
教科書を一通り読んでスピマス全問正解できて、はじめて「一応通読した」といえるのではないか。
スピマスの問題って、一通りの流れ、基本中の基本だから。

>>85
1日の勉強時間にもよるが、知識全くのゼロから30日で完成(=全問正解)は厳しいよね。
60日なら可能(実際自分は1日2時間+細切れ時間の勉強で2か月で終わらせた)。
94大学への名無しさん:2008/09/29(月) 00:15:09 ID:QeP1y9H+0
>>86 >>88
教科書通読と並行してやるのが最適だと思う。スピマスの解説部分だけ見て穴埋めするのは無謀だとは思う。
基礎終わっていて問題を解いて採点するだけなら、確かに2日〜3日あれば終わるわな。
30日完成っていうのは30テーマあるっていう意味でとらえるのがよろし。
知識ゼロからなら2か月から4ヵ月かけて終わらせるくらいがよろしい。

>>87
>こういう出し方じゃばればれだろ!って思ってしまう。
でも知識ゼロだったら、その空所に語句を入れられないと思うよ。
実際の入試問題だって同じ。自分の知ってるものはすべてバレバレw
まあ、その箇所は「クレタ」っていう語句が事前にあるから確かに…w
スピマスの問題部分の文章って教科書の流れ部分を要領よくまとめたものだから
それ自体を読むのが復習になるんだよね。問題を解くという視点で考えない方がいいかも。

>>91
スピマスみたいな短く要点だけまとめて文章からの出題だと多少無謀なことところはあるけど…
さすがに「( )島の( )神殿に栄えた( )文明」だと問題にならないでしょう。
ここまで無謀なのはスピマスにはなかったようなw
佐藤の一問一答には結構散見されたがw
95大学への名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:07 ID:w3n+ZqNkO
質問お願いします
自分はセンターのみなんですが
速読速解 世界史学習研究社
はどう思いますか?
96大学への名無しさん:2008/09/29(月) 00:42:37 ID:w3n+ZqNkO
↑ミスったorz
『速読速解 世界史』
(学習研究社)です。
97大学への名無しさん:2008/09/29(月) 01:30:10 ID:OuPAoREL0
聞いたことないな
98大学への名無しさん:2008/09/29(月) 01:32:56 ID:v8tHe4oX0
スピマスは初学者と既習者の復習、両方に対応して作られてるようだ
99大学への名無しさん:2008/09/29(月) 01:44:57 ID:6idQG4jj0
>>95
大学生が作った本だからやめた方がいい。
100大学への名無しさん:2008/09/29(月) 01:48:44 ID:5a+IMaZ8O
>>96
別に新しく出たやつ使わなくても今まで発売されたのでいいはず
101大学への名無しさん:2008/09/29(月) 02:13:41 ID:ZfodRf95O
慶應文を受けるんですが、現代史対策は何がおすすめですか?
佐藤の速効現代史は絶版ですよね?
国公立志望だから、世界史にはあまり時間かけられないんで効率がいいもの一冊やりたい。ちまに文化史は佐藤の文化史一問一答やる予定です
102大学への名無しさん:2008/09/29(月) 02:15:18 ID:J+4iOQDl0
>>101
乙会 攻める世界史 現代史
103大学への名無しさん:2008/09/29(月) 02:25:57 ID:cfzqYjKdO
うちの学校、世界史やらないんで独習しようと思うんですが、何かいい本ありますか?

文英堂の「世界史はこう整理してこう暗記する」を使ってみたんですがダメでした
104大学への名無しさん:2008/09/29(月) 02:42:00 ID:Sm8I9nT/O
授業で世界史やらないところなんてないから
105大学への名無しさん:2008/09/29(月) 02:43:05 ID:OuPAoREL0
ナビゲーターと一問一答の併用なんてどう?
一問一答は乙会のがおすすめ
106大学への名無しさん:2008/09/29(月) 03:45:18 ID:v8tHe4oX0
>>104 うち、世界史Aでしかもつまみ食いしてやってたからさっぱりわからんかった
そういう状況を言いたいんだろう、たぶん。
107大学への名無しさん:2008/09/29(月) 07:02:13 ID:w3n+ZqNkO
>>97>>99>>100
やめることにします。
ありがとうございました!!
108大学への名無しさん:2008/09/29(月) 09:08:05 ID:KUehZzHQ0
>>104
授業はあっても、先生の方針でどうにでもなるからな。
教科書や資料集すら使わない、独自の授業とか、やる奴いるんだよ(受験的には激しく迷惑)
109大学への名無しさん:2008/09/29(月) 12:11:09 ID:OuPAoREL0
俺が高校で受けてもいいと思ったのは家庭科と世界史ぐらいだった
ほかの授業は正直時間の無駄だったな
110大学への名無しさん:2008/09/29(月) 16:26:50 ID:5tTuontQO
>>109
それはお前の頭が悪いからそう感じるだけだ
111大学への名無しさん:2008/09/29(月) 16:39:38 ID:OuPAoREL0
俺は天才だ
112大学への名無しさん:2008/09/29(月) 16:42:32 ID:5V8dUIevO
俺は天災だ
113大学への名無しさん:2008/09/29(月) 17:12:05 ID:KURnsoqn0
秘密結社炭焼き党←かっこいい
ウォーターゲート事件←かっこいい
ディープスロート←エロい
ジョルジョ・バルナバ・ルイジ・キアラモンティ(ピウス7世)←ださい
114大学への名無しさん:2008/09/29(月) 17:14:50 ID:ea6libeTO
ティマール←CM
115大学への名無しさん:2008/09/29(月) 17:53:18 ID:xgnuSOft0
中国史ってやっぱり漢字も覚えないと駄目なの?
定期テストは教科書見るぐらいでいいって先生言ってたんだが
116大学への名無しさん:2008/09/29(月) 18:16:39 ID:OuPAoREL0
書けなくてどうやって回答するの?
117大学への名無しさん:2008/09/29(月) 18:23:02 ID:xgnuSOft0
漢字っていっても難しいやつ
選択問題とかで出るのかなって思って
特に文化系の人名は紛らわしいのが多くて覚えられそうにない
118大学への名無しさん:2008/09/29(月) 20:34:16 ID:+rTmUHa40
>>113
炭焼きかっこいいか?カルボナリのほうがいい。
119大学への名無しさん:2008/09/29(月) 20:41:44 ID:aRt6JhB20
>>75
今年の早稲商簡単だったよ。
教科書だけでおk by合格者だけど浪人生
120大学への名無しさん:2008/09/29(月) 22:29:15 ID:c7R0fyfWO
今日過去問やっててしょう介石の書きが出た時に絶望感を感じた。感じはやっとけ。
121大学への名無しさん:2008/09/29(月) 22:35:38 ID:+ofD8eQX0
漢字とか高校で漢検の対策嫌になるほどやるだろww
122大学への名無しさん:2008/09/29(月) 22:40:57 ID:WlNO1+nyO
>>119
お前は教科書しかやってないんだろうな?
123大学への名無しさん:2008/09/30(火) 00:37:36 ID:3PlcOW5C0
>>115
記述させる出題がなければ書き取りができなくてもOK>当たり前
124103:2008/09/30(火) 02:00:22 ID:UCkwa5XYO
105さん
ありがとうございます

ちなみに高専だから世界史やらないんです


「世界史はこう整理してこう暗記する」はダメですよね

125大学への名無しさん:2008/09/30(火) 07:44:51 ID:XvNnZzY/0
>>87
三大悲劇詩人語呂
アイスキュロス、アガメムノン
ソフォクレス、オイディプス王
エウリピデス、メディア
ああ、そお?え?目?
名前と作品名一発だからおすすめ
126大学への名無しさん:2008/09/30(火) 08:48:01 ID:JqfiXDwDO
>>125
あーざーす
127大学への名無しさん:2008/09/30(火) 09:21:24 ID:ZUDCcXoJ0
何を言っているんだ
悲劇詩人は母音がそれぞれ対応してるじゃないか
アイスキュロス→アガメムノンとかさ
128大学への名無しさん:2008/09/30(火) 15:12:03 ID:hN3BHQASO
論述練習帳って合格体験記とかに結構使ってる人いるけど、そんなにだめなの?
129大学への名無しさん:2008/09/30(火) 17:47:38 ID:XvNnZzY/0
>>127
たしかに
130大学への名無しさん:2008/09/30(火) 22:14:47 ID:9XWOivVwO
>>128
自分で判断しろよ低能
131大学への名無しさん:2008/09/30(火) 22:30:29 ID:4bXM8Qmy0
合格体験記は偶然受かった馬鹿の自慢話だから参考にもならない。
唯一読む価値のある東大文T200XなんかではZ会と山川の論述本が圧倒的だったよ。
132大学への名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:00 ID:hN3BHQASO
にちゃんって>>130みたいな現実世界では嫌われてる奴が
133大学への名無しさん:2008/09/30(火) 23:21:17 ID:qvLL3QxE0
>>132みたいなこと書き込む方が人間として終わってるよなw
頭はゆとりだし、ネットですらコミュニケーションとれないし、もう終わってるなww
134大学への名無しさん:2008/09/30(火) 23:42:22 ID:i454CP2c0
ネットよりリアルのほうがコミュニケーション取りやすい
2ちゃんに合わせるほうが難しかったよ、批判とかネガティブな意見めっちゃ多いしねw
135大学への名無しさん:2008/09/30(火) 23:47:38 ID:b/IOmQ2m0
>>134
うっせハゲ
136大学への名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:49 ID:i454CP2c0
とまあこんな感じにねwでもこれだけ無意味なレス貰ったの久しぶりかもw
137大学への名無しさん:2008/10/01(水) 00:02:16 ID:pnZQN5490
>>124
暗記目的の本の中ではいい本だと思うよ。
自分に合ってるならだけど。
138大学への名無しさん:2008/10/01(水) 00:02:34 ID:ZUDCcXoJ0
気持ち悪いやつだな
139大学への名無しさん:2008/10/01(水) 00:54:25 ID:HTTCVYJVO
>>133
たった数文字で俺の全てがわかったなんて天才だよ。
やっぱにちゃんばっかやってるとあなたみたいな素晴らしい思考の持ち主になれるんだね。
ごめん糞野郎と言い争う暇ないんだ。
140大学への名無しさん:2008/10/01(水) 00:57:33 ID:wOfFpZI7O
今の佐藤のはじめからわかる世界史のレビューが聞きたいです。
141大学への名無しさん:2008/10/01(水) 01:21:35 ID:JgAlzRLt0
さあみんな勉強しよう!!所詮世界史なんて暗記!!
142大学への名無しさん:2008/10/01(水) 17:24:08 ID:6Yp4S5jaO
>>139
全ては分からんが、お前の頭が悪いことは誰でも分かるよ^^
ごめんこのスレには君みたいな馬鹿は書き込まないでくれるかな
143大学への名無しさん:2008/10/01(水) 17:28:58 ID:HTTCVYJVO
>>142
それはお前が東大に受かってから言え口だけのクズ
144大学への名無しさん:2008/10/01(水) 20:08:26 ID:S98e4jc6O
自分は一通り勉強したのですが、どうも流れを理解するのが非常に苦手で…
幸いにも自分が受ける大学には二次試験に世界史がないので
まだ高2ですがセンター対策に入ろうかと思ってます

一問一答やセンターの過去問的なものがやりたいのですが、良い問題集はないですか?
145大学への名無しさん:2008/10/01(水) 20:17:05 ID:CC3RwyWq0
乙会か旺文社の一問一答おすすめ
センターは過去問やってりゃいいだろ
146大学への名無しさん:2008/10/01(水) 21:09:01 ID:Z1E2joAe0
>>144
>>9読んだ?
147大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:51 ID:6Yp4S5jaO
>>143
それはお前が東大に受かってから言え口だけのクズ^^
148大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:44:04 ID:CC3RwyWq0
しまった無限ループだ!
149大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:18 ID:ziRSkGcU0
>>147
お前多浪だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150大学への名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:30 ID:if8ovjl70
煽りをそのまま返すって小学生かよ
151大学への名無しさん:2008/10/02(木) 00:25:25 ID:1aIqubZ/0
それはお前が東大に受かってから言え口だけのクズって言うほうがそれはお前が東大に受かってから言え口だけのクズって言うほうがそれはお前が東大に受かってから言え口だけのクズ
152大学への名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:17 ID:IT6JFOGe0
ここに書き込んでる人ってみんな受験生なのかなぁ??
つっこまれる前に言っとくけど俺は大学1年生です。
153大学への名無しさん:2008/10/02(木) 00:40:19 ID:cn8JO0GM0
>>152
低偏差値受験生がが8割を占めています^^
154大学への名無しさん:2008/10/02(木) 00:51:39 ID:IT6JFOGe0
>>153
ですよね。。
書き込みを見てると笑ってしまう♪
そしてこのような書き込みをしてると何か言われるので俺は消えますね☆
ではみなさま勉強頑張ってください!!
155大学への名無しさん:2008/10/02(木) 00:54:44 ID:VK9hI3tq0
>>153
低偏差値で悪かったなw
てか^^←使ってるから142と147と同じ人でしょ?
2ch粘着しすぎのあなたもどうかと思うよ
156大学への名無しさん:2008/10/02(木) 09:24:54 ID:OfKeMct60
>>155
ワロタwwwwwwww俺携帯房じゃねぇしwwwwwwwwwwwww
157大学への名無しさん:2008/10/02(木) 11:04:13 ID:1aIqubZ/0
別に携帯じゃなくてもできると思いますけど如何です
158大学への名無しさん:2008/10/02(木) 11:30:08 ID:FoLsKzi80
>>157
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
159大学への名無しさん:2008/10/02(木) 15:47:20 ID:KlEX+qHPO
>>127
すげぇwwww
他にもなんかないの?
160大学への名無しさん:2008/10/02(木) 21:34:41 ID:6G1gAcU/0
a
161大学への名無しさん:2008/10/02(木) 22:44:13 ID:8eN4hFy40
前に河合塾のテキストがいいと話題になっていたけど、なんというタイトルのテキスト?
162大学への名無しさん:2008/10/02(木) 22:48:39 ID:N9JWdz6wO
ヒント:河合塾の刺客
163大学への名無しさん:2008/10/02(木) 22:52:20 ID:8eN4hFy40
刺客? ヒントより正解教えてください
164大学への名無しさん:2008/10/02(木) 23:23:52 ID:1aIqubZ/0
ナビゲーターか青木でもやってろ
165大学への名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:48 ID:g/sYJeHjO
二ヶ月前の河合記述解き直したが30点しかとれなかった

なにこれしぬの?センターで日東駒専行きたいんだけど
166大学への名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:54 ID:9/KdacV50
河合のテキストは評判いいよね
俺英語のしか見たことないけど、世界史も見とけばよかった
167大学への名無しさん:2008/10/03(金) 10:14:22 ID:t6Ce9FJu0
河合の世界史テキストもやっぱり講義ありきの体裁なの?
168大学への名無しさん:2008/10/03(金) 13:52:49 ID:jDgVGIWDO
>>167
そうです!
用語(の説明)の羅列です!
地図や写真は豊富です!
169大学への名無しさん:2008/10/03(金) 16:49:47 ID:e+wMfeUJO
皆はZ会の一問一答を完璧にしてるの?
教科書とスピマス終わって初めて見てみたら知らない単語がいっぱいあるんだが・・・

世界史以外の教科は大体進んでるし、集中して知恵付けていこうかな・・・
170大学への名無しさん:2008/10/03(金) 17:03:00 ID:Lv+sI1e80
すいません質問なんですが
世界史の選択式問題に対応した問題集ってないでしょうか?
171大学への名無しさん:2008/10/03(金) 17:03:10 ID:Dsw/tX690
あるよ。
172大学への名無しさん:2008/10/03(金) 17:07:24 ID:ETtuc6R4O
>>169
結構あるよね
ナビゲーターとうまいこと対応してるよ
173大学への名無しさん:2008/10/03(金) 17:17:03 ID:d3N6HAws0
>>169
旺文社のやってるけど乙会のには書いてないのだらけだよ
あれは流れ整理のためにあるんじゃないかな
174大学への名無しさん:2008/10/03(金) 18:59:07 ID:YRJ4//j8O
高2で教科書の6章までやりました。
正直世界史は量が多すぎて覚えられる自信がありましん
他の科目に変えたほうがいいですか?
マーチ志望です
175大学への名無しさん:2008/10/03(金) 19:02:29 ID:ubdBHNDPO
ノートってどうやって使うの?
書き込んで丸つけして終わり?
176大学への名無しさん:2008/10/03(金) 19:04:54 ID:d3N6HAws0
各国別世界史整理問題集をやるんだ
177大学への名無しさん:2008/10/03(金) 20:00:19 ID:dSFS2cat0
>>174 日本史でも地理でも政治・経済でも憶えることはいっぱいあるぞ
無論数学も結局は典型パターンの問題は解き方覚えなきゃならん

自分の興味ある科目だとモチベーション保てるから、
必要暗記量の微々たる違いに振り回されずに興味ある科目を見つけてそれに打ち込め
178大学への名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:08 ID:sxY2jBcdO
高3専修スカラシップ志望です。
今通史でナビゲーターの4巻やってて、最初の方の復習やるのにスピマスを使ってます。
結構抜けてる所があって、間違えた所をまたナビで復習してるんですが結構時間がかかってしまいます。
ナビを読まずに、スピマスで復習だけでも大丈夫でしょうか?
179大学への名無しさん:2008/10/03(金) 21:16:41 ID:PgJxV+zF0
岩田の世界史ノートってところどころマニアックな知識もあるね、
たいてい欄外とかとか線ひいてない部分なのだけど東南アジアとかハイレベル用語いっぱいだった
180大学への名無しさん:2008/10/03(金) 23:25:39 ID:7i5KEuSr0
Z会の力をつける100題が難しくすぎて挫折した俺に最適な問題集はないですか??
はじめる世界史は一通りやって、河合のマーク模試で8割の壁が越えられないでいます。
181大学への名無しさん:2008/10/03(金) 23:55:05 ID:vZerTJ2eO
オンリーワンやってから100題が良いと思われ
182大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:34:15 ID:YTFoPElHO
>>178
お前の文体、毎回同じだから変えた方が良いぞ
飽きた
183大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:40:07 ID:viRaKy76O
このスレ性格悪いのが沢山いて吐き気がする。
184大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:04:20 ID:gQRC9k2rO
>>178
流れがわからなかったり
用語の意味がわからなった問題はナビで見たほうがいい

単発的なこととかなら別に見なくていい
185大学への名無しさん:2008/10/04(土) 08:00:19 ID:Z0Z5CIJeO
>>184
ありがとうございます。
早く基礎完璧にできるよう頑張ってみます。
186大学への名無しさん:2008/10/04(土) 08:16:28 ID:ZqFXxLplO
教科書、問題集、一問一答の他にナビゲーター使ってるって奴あちこちで見るんだけど

ナビゲーターは教科書わかりやすくしただけって認識だったんだけど、
もしかして教科書より内容詳しいの?
187大学への名無しさん:2008/10/04(土) 10:16:17 ID:mBwwO5eTO
>>186
もしかしなくても、ナビの方が詳しい。
ナビは教科書よりも分かりやすく、詳細な内容が載ってる。

研究>ナビ>教科書の順で詳しい
188大学への名無しさん:2008/10/04(土) 11:50:54 ID:BAhHaCSA0
ツボって何回くら読めばいいんだろう?
1回読んだだけでも結構点数上がった
189大学への名無しさん:2008/10/04(土) 13:18:11 ID:he27CibSO
みんなは論述対策のために何を使ってる?
190大学への名無しさん:2008/10/04(土) 14:30:47 ID:uv7KDa3O0
>>183
自作自演とか笑えるんだけどwwww
まじうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191かさかさ:2008/10/04(土) 15:33:08 ID:wWJZ0KgjO
ナビゲーター世界史やスピマスにはアイスキュロスなど三大詩人の作品がのっていないのですがそれを穴埋めできるようなおすすめの本てありますか(‐o-;)?
192大学への名無しさん:2008/10/04(土) 16:03:30 ID:924o0ium0
旺文社の一問一答
答えるのは詩人の名前だけど
193大学への名無しさん:2008/10/04(土) 16:25:13 ID:viRaKy76O
>>190
お前の見なくてもわかる残念な顔の方がうけるwww
童貞くんw
194かさかさ:2008/10/04(土) 16:29:17 ID:wWJZ0KgjO
>>192さん 早いお答えありがとうございます(;_;)本屋で見て来ます(・〜・)ゞ
195大学への名無しさん:2008/10/04(土) 17:02:48 ID:F+8yHjrUO
>>186
教科書とどっこいどっこい
文化史の省きっぷりはひどいし、用語集赤でものってないのもある

予備校の授業復習には便利だけど
196大学への名無しさん:2008/10/04(土) 17:26:59 ID:9oZDxJ4B0
スピマスの使い方で質問なんですが、
その単元の所を教科書で読んでから
問題を解くのでしょうか?
皆さんの使い方を教えてください
197大学への名無しさん:2008/10/04(土) 17:57:55 ID:dr6Xk5PyO
世界史Bノートの使い方を・・・
教えてくださいです・・・
198大学への名無しさん:2008/10/04(土) 20:20:29 ID:4m+Y6WRf0
実況中継の情報量で法政レベルの問題なら大丈夫?
199大学への名無しさん:2008/10/04(土) 21:30:11 ID:he27CibSO
>>198
余裕過ぎる
200大学への名無しさん:2008/10/04(土) 22:04:38 ID:90SeGvVg0
すげえことに気付いた。
地図見ながらやると、だいたいのこと一発で覚えられるw
この人、こんなとこで、こうゆうことしてたんだぁ、とか忘れなくなるわ。
マーチいけっかもww
201大学への名無しさん:2008/10/04(土) 22:05:21 ID:YTFoPElHO
>>193>>180

お前の存在に吐気がする奴多いと思うよ
親が可哀想だな(;_;)
202大学への名無しさん:2008/10/04(土) 22:14:18 ID:qq0StMzpO
>>191
やべえ、世界史4年以上放置したが3大詩人、アイスキュロス・ソフォクレス・エウリピデス覚えてたw

まだちょっとやり直せばいけるかもしれん。
203大学への名無しさん:2008/10/04(土) 22:30:13 ID:qq0StMzpO
>>60
ネルウ゛ァ
トラヤヌス
ハドリアヌス
アントニウス=ピウス
マルクス=アウレリウス=アントニヌスだっけ

割と覚えてるもんだ。
4年前70くらいだったが、少し復習すれば記憶が蘇ってくるかな
204大学への名無しさん:2008/10/04(土) 22:43:01 ID:viRaKy76O
>>201
もういませんが何か?
205大学への名無しさん:2008/10/04(土) 22:57:14 ID:pp3MeCdF0
自習のとき、資料集とか問題集に線引くとき、
どういう所に線引いてる?
206大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:07:55 ID:VX5xF3Er0
207大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:33:20 ID:raLjw4E10
高校では近現代しかやってないのでほぼ独学です。
教科書だとなかなか理解できなかったのですが面白いほどはもうちょっとわかりやすいですか?
田舎でたまたま売り切れなのか店頭に置いてなくて困ってます…。
ナビゲーターはわかりやすかったのですが量が多すぎて挫折しそうで。
208大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:39:41 ID:kO1IjhfkO
第一次エジプトトルコ戦争ってロシア南下成功したよね?
209大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:48:36 ID:gApZSHU30
>>208
ロンドン会議でイギリスに邪魔されたから成功してないよ。
210大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:51:56 ID:I5q07lQY0
>>200
俺も資料集の地図見ながら教科書とナビ読んだら理解力上がった気がする
ヴァンダル王国がイベリア半島を通り北アフリカへとか言葉じゃわかりずらいけど
地図見れば一発だもんね
211大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:53:12 ID:I5q07lQY0
>>205
俺は資料集の地図の地名をボールペンで囲ってるくらい
212大学への名無しさん:2008/10/05(日) 00:39:21 ID:mmtHTRHyO
センターの実況中継買ったがちょっと失敗だったかもしれん。
大まか過ぎて内容がかなり薄い。試験前に確認するぐらいなら使えるかもしれないが…普通にやっていきたいならツボのが断然良いな。
213大学への名無しさん:2008/10/05(日) 01:38:59 ID:/zpUAA+t0
自分は気分転換をかねて資料集を見てたかな〜
214大学への名無しさん:2008/10/05(日) 02:06:34 ID:uTpR0BC7O
>>209
それは第二次
第一次はウンキャルスケレッシ条約で2海峡の自由航行化だから一応成功じゃない?
215大学への名無しさん:2008/10/05(日) 02:15:49 ID:8o8DzO4j0
>>207
わかりやすい!それに、面白いほどを完璧にすれば入試で困ることは無いよ
少なくとも世界史が原因で落ちたという事態は避けることが出来る
216大学への名無しさん:2008/10/05(日) 03:23:34 ID:4JeV+fT30
完璧にして入試で困ることがないなんてかなり内容濃くない?
知らんけど
217大学への名無しさん:2008/10/05(日) 03:33:46 ID:8o8DzO4j0
>>216
濃いかどうかは書店に行って見てみるといいお!
完璧にしたのに困るような参考書ならやらないほうがいいでしょ
218大学への名無しさん:2008/10/05(日) 05:16:10 ID:GwoFXZyA0
>>216
いやまあ未見の単語とかあってもとりあえず合格ライン+α狙う意味では対応できるって意味だろ
早稲田のマニアック学部で満点取るには詳説研究&用語集丸暗記しかないと思う。それでも年度によっては・・・
219大学への名無しさん:2008/10/05(日) 10:07:44 ID:levv3G0PO
テーマ史の問題集を買おうと思うんだけど、Z会の攻めるテーマ史って良くないの?
テンプレには載ってないみたいだけど
220大学への名無しさん:2008/10/05(日) 10:11:08 ID:levv3G0PO
↑不評な本のところに載ってるのに今気づいた
スルーしてください
221大学への名無しさん:2008/10/05(日) 12:47:42 ID:CmZAJkfzO
中国の文化史なんでこんなにややこしいんだよ死ねよ
222大学への名無しさん:2008/10/05(日) 16:58:59 ID:/zpUAA+t0
中国の文化史は最後まで苦手だった!!
反復練習しかないよ!!
223大学への名無しさん:2008/10/05(日) 17:18:53 ID:P91h7bgvO
クラスの奴らで山川の一問一答をやってる奴が少なくとも10人はいて(母体20)、自分はスピマス+分野別文化だから不安です
文化はまだ手着かずだし…

そいつら一問一答で受験受かるみたいな感じだし
このスレだと一問一答だけでは無理ってのが定説っぽいけど、実際どうなの?
失敗例、成功例を挙げてほしいっす
224大学への名無しさん:2008/10/05(日) 17:31:05 ID:mn/q8RpU0
>>223
スピマスだけでも無理だよ。スピマスはあくまで流れなど基礎確認が目的。
あなたも含めてクラス全員入試問題解いてみてそれで対応できるか身をもって知った方がいいね。
225大学への名無しさん:2008/10/05(日) 17:44:51 ID:s3w2kXSq0
山川の一問一答で受かるとかどんだけ簡単な入試なんだよw
226大学への名無しさん:2008/10/05(日) 17:57:40 ID:P91h7bgvO
>>224
厳しい意見ありがとう
8月から世界史をやり始めて、先日のマークでは5割ちょっと
マジでスピマスしかやってないっす(正答率6割強)
今後の予定では、11月いっぱいでスピマスを終わらせて河合の一問一答をやる予定
とりあえず俺はカスです

>>225
みんな愛知の私立志望
授業中は周り一帯が山川一問一答をコソコソとやっている状態
スピマスやってると一見簡単そうに見えるから「何だあれw黙って一問一答やれよカスw」的なことを思われていると思うw
確かにスピマスは簡単かもしれないけど、今の俺にはちょうどいいレベルなんだよね



携帯から長文さーせん
227大学への名無しさん:2008/10/05(日) 18:01:40 ID:EXdUBhYEO
中国の文化史より19世紀の欧米文化史の方が遥かに凶悪
228大学への名無しさん:2008/10/05(日) 18:38:49 ID:IFLT30fBO
欧米の文化史は結構あっと言う間に覚えられた。それに比べてギリシアの文化あれなんなの?
〜トスとか〜デスとか似たような名前大杉ww
ってか古代ギリシア・ローマは初期の方にやったのに未だに一番自信ないところ^_^;

デモクリトス、ヘラクレイトス、ソクラテス、ヒッポクラテス、ソフォクレス、エウクレイデス、エラトステネスどう考えてもこの変が一番覚えにくいだろ。
229大学への名無しさん:2008/10/05(日) 19:09:01 ID:Dd4D3wKZO
アントニウスとアントニヌスとかもうね
230大学への名無しさん:2008/10/05(日) 19:42:19 ID:IDTMJmxX0
ツボが以外に良書だった
ツボとかそういうシリーズを信用できるようになったよ
231大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:42:27 ID:Va3zXg38O
この時期から地理か世界史かと聞かれたら…?
232大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:44:17 ID:O2/ueDK7O
俺も友達に借りて、幸夫の「はじめから」読んだけど、意外と良書だと思った

まあ、私大狙いじゃないなら微妙だけどw
233大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:46:57 ID:Va3zXg38O
>>231追加
センターまで
234大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:45:53 ID:RTVf0zvk0
どっちも無理だろ
235大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:00 ID:mn/q8RpU0
ツボは入門書としては流れがわかりやすく穴もないから一番良いけど、
内容は浅い(教科書の半分くらい)なのでこれだけではセンターでも足りない。
教科書を読んで補う必要がある。

はじめからは論外。
内容がバラバラでセンターでは細かすぎ、私大では足りない。
説明も史実と違う間違ったたとえ話(大学生バイト講師上がりだから仕方がないが)でうさんくさいから使えない。

236大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:51:03 ID:mn/q8RpU0
>>226
一問一答なんてしてる暇なないよ。スピマス終わらせたら、
センターだけなら河合のマーク対策正誤、センターへの道、
私大なら山川の世界史問題集かオンリーワンくらいやらないと話にならない。

>>231
8割くらいで良いなら断然地理だろう。
覚えることは世界史の半分だけど、読み取りや思考力がいるから問題演習を多くやる必要がある。
9割以上目指し、覚えるのが得意でかつ十分時間が割けるなら世界史。

237大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:58:06 ID:9YWFpbvu0
センター世界史は、過去問すべてやれば9割は安定するよ
238大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:59:22 ID:ce+Dr0LRO
今回の代ゼミマーク模試世界史43点でした
マジで今何をどうしたら良いかわかりません 助けてください
239大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:11:50 ID:h6npnjt5O
ツボ使った人はただ一回通読しただけ?それとも何回も繰り返しやった?

世界史点数くそ悪いのに(4割くらい)今更焦ってきた・・・あぁぁorz
240大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:14:11 ID:z4+6Fq/l0
面白いほどを2回くらい通読したら7割くらいまでになった
241大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:13 ID:GQWqF7McO
>>239
一度の通読で内容を全て理解でき、かつ全体な流れを把握し、用語の抜けをなくすことができるのなら一回でいいんじゃない
242大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:24:52 ID:h6npnjt5O
>>241
レスありがとうございます、参考にさせていただきます

にしてもフランス革命以降(それ以前もだけど)覚えたとこから抜けていくorz
243大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:56:53 ID:mn/q8RpU0
>>239
ただ読んだだけで理解できるすごい頭ならそれでも良いけどそんな奴は滅多にいない。
一日やる範囲を決めて、その範囲のツボと教科書を読み、ノートかスピマスで確認、河合マーク式か駿台の短期攻略でセンターの問題にチャレンジというやり方を薦める。
問題集を周期的にやり忘れていたところを復習していけば、覚えたことを忘れることは防げる。
244大学への名無しさん:2008/10/06(月) 02:09:39 ID:Q4IDvgML0
一問一答で知識的に全然足りないって・・・かわいそうな子達なんだね。
その暗記力を他の科目に使えれば、国立も受けられただろうに・・・
245大学への名無しさん:2008/10/06(月) 02:27:54 ID:3TMmrWag0
俺としてはセンター対策に「面白い」や「ツボ」が使えないっているヤツら信じられない。
このスレでは教科書軽視はおもいっきり批判されるけどね…。
「面白い」か「ツボ」読んで、>>237の言うように過去問をしっかり量こなせば問題ないよ。
教科書は参考程度にとどめるのが吉。教科書しっかり読むくらいなら、
その時間を問題演習にあてるのが一番いい。まっフルボッコにされんだろうけどね…。
246大学への名無しさん:2008/10/06(月) 02:51:36 ID:iIDzaYxh0
>>223
文化史については一問一答レベルで合格点には達するぞ、
唯名論とかこみいったことをちゃんと理解しておくにこしたことはないが、
基本は人物とその作品の線結び
247大学への名無しさん:2008/10/06(月) 05:48:26 ID:JXwCcqov0
本日の模試、『プリンキピア』と答えるところを『プリンケピア』と書いてしまいました。
何かの参考書にこう書いてあったような気がするのですが・・・ダメですか?・・・ダメですよね。
248大学への名無しさん:2008/10/06(月) 07:29:07 ID:ePHdVMM3O
いいえ、
249大学への名無しさん:2008/10/06(月) 08:52:02 ID:XKLHsZbP0
山川の一問一答は教科書一語一句すべて暗記しても7割しか取れない
250大学への名無しさん:2008/10/06(月) 12:14:50 ID:UgK9zllp0
一問一答なんて時間の無駄だよ
251大学への名無しさん:2008/10/06(月) 12:37:04 ID:jLzT9FPS0
>>245
そのやり方いいと思う。
でもセンターの問題に必要な知識が少し載ってない事も事実だから
言うように過去問演習とセットにするのは必須やね
そりゃそうか
252大学への名無しさん:2008/10/06(月) 12:40:57 ID:GA+8bP0u0
センター平均点とりたいならセンター用参考書使え
それ以上とるならほかの使え
253大学への名無しさん:2008/10/06(月) 12:57:07 ID:PVsFx3Ry0
でっていう
254大学への名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:23 ID:ito93XzMO
スピマス終わった後のプランが思い浮かばない…
255大学への名無しさん:2008/10/06(月) 19:30:16 ID:EUpd4ToS0
ヨーロッパ史は8割以上行けるのに中国史は4〜5割しか取れない。いろいろ名前が被って覚えにくいんだよなあ
256大学への名無しさん:2008/10/06(月) 19:36:47 ID:AL2HvZpy0
>>254
世界史含む社会科目は演習より暗記中心で勉強しろよ
そんな演習してもしょうがないから教科書読みこんどけ
257大学への名無しさん:2008/10/06(月) 20:01:28 ID:5B+NmySW0
現在センター5割〜6割。

教科書+はじめる世界史⇒去年のz会の添削問題4月〜2月分+佐藤の頻出解法⇒過去問
(並行してz会の1問1答)

1日2,3時間割けます。
センター8割、マーチ合格ラインの見込みはあるでしょうか。
センターの過去問ももちろんやります。
プランの悪いとこや、お勧めなど、アドバイスあればお願いします。
258大学への名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:01 ID:RxLbS4uGO
タテ・ヨコ世界史だけでも流れをつかんだり関連づけたりするのはできるのでしょうか?

やはりナビゲーターや実況中継などの講義本の方がいいのでしょうか?
259大学への名無しさん:2008/10/06(月) 21:38:35 ID:rSOZjJE+O
早稲田の政経を志望しています。最初は法学部だけを志望していたので、ナビゲーターだけでいけるだろう、と思っていましたが政経の世界史があまりにも細かいのでナビゲーターじゃ足りないと思い、赤本で勧められている詳説世界史研究を買いました。

ここでは国立二次論述に適していると言われているようですが、果たしてこの内容を網羅して政経の問題で8割いけるのでしょうか。 足りないと言う意味ではなく、細かすぎて効率悪いのでは?と思いました。

意見が欲しいです。また、早稲田政経の対策に適している教材がありましたら教えていただければ幸いです。よろしくです。
260大学への名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:40 ID:Nnj0XYU1O
初めてこのスレ見たんだが、低レベルな質問厨と参考書ヲタ、計画ヲタしかいないの?
261大学への名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:23 ID:kw3flIO5O
っていうか他に何の話するの
262大学への名無しさん:2008/10/06(月) 22:09:15 ID:VidwBjUd0
総復習にスピマスやってるんだが、ステップアップが時々難しい罠
263大学への名無しさん:2008/10/06(月) 22:17:59 ID:N3XuYF3y0
てかセンターで8割取れないって、基本的な通史ができてないorセンターの形式に慣れていないの
どちらかしかないと思うんだが・・・もうすこし素直に通史全部覚えばとしか言えない。
相談する必要があるのはそれ以上に上げる時に、自分の方法が適切か確認したいとかぐらいじゃないだろうか
264大学への名無しさん:2008/10/06(月) 23:33:20 ID:h4ayu8nx0
>>255
中国史の問題を集中的にやって紛らわしいものを見つけて覚えなおせばいいよ。

>>257
まずセンターならセンター向けの問題集と過去問もやること。
はじめる世界史、佐藤の頻出解法、z会の1問1答を繰り返してできるようになったら合格ラインは超える。
後は過去問で志望校にあったことをするだけ。

>>258
タテなら各国別で流れがつかめる。

>>259
詳説世界史研究は覚えようとして読むと挫折する。何度も読んで流れや因果関係をつかむこと。
早稲田政経の対策はとにかく過去問や早慶レベルの問題集をやって必要な知識を覚えていくこと。
はじめは全然できなくても仕方がない。解答をみながら解いて覚えていくこと。
265大学への名無しさん:2008/10/07(火) 00:06:29 ID:RrURM/cqO
>>264
丁寧にありがとうございます! 今とりあえず十数ページ丁寧に読んで見ましたが、見かけの細かさの割には読みやすく、とても流れがわかりやすいです。もっともやはり、基礎が分かっているという前提でないと読むには細かすぎますね(笑

こいつを何度も反復して入試に向けて万全にしようと思います。政経の問題はギャンブルだと言う人もいますが入試にギャンブルはないと信じてとにかくやってみます。ありがとうございました!
266大学への名無しさん:2008/10/07(火) 03:08:29 ID:bvdY18Qo0
佐藤が現代史を解説してる新書売ってた。
買った奴いる?
267大学への名無しさん:2008/10/07(火) 15:21:42 ID:jgyhF6HBO
世界史だけで大学入れますか?
268大学への名無しさん:2008/10/07(火) 16:00:54 ID:tKw3PKce0
無理、英語を勉強すれば青学B方式や中央のどっかの学部、
さらに小論文が書けるなら慶應法くらいは入れる(かも)。
269大学への名無しさん:2008/10/07(火) 18:59:26 ID:SqWBnUnw0
駿台のビジュアル世界史ってどう?
地図多用した問題集が欲しいんだけど。
270大学への名無しさん:2008/10/07(火) 19:18:09 ID:DSLzhWx/0
>>266
参考書としても一般書としても中途半端で使えない本。
最近の学研から出す本は中途半端でレベルが低すぎる駄目本が多いよな。

>>269
地図系の本では基本的で一番まとまっている本。
つーか、これしかない。
271大学への名無しさん:2008/10/07(火) 21:44:31 ID:k6YFAwsDO
やっぱりナビゲーターや実況中継を使った方ができるようになるんでしょうか?
272大学への名無しさん:2008/10/07(火) 22:05:30 ID:lysy0IdFO
青木の実況中継はやった方がいいのでしょうか??
273大学への名無しさん:2008/10/07(火) 22:09:20 ID:IcBgzNDaO
何故こうなったかといっしょに覚えると定着率がよい
ナビとかは一冊は買ってみてもいいと思う

今まで以上に出来るようになればもう一冊買ってね
274大学への名無しさん:2008/10/07(火) 22:25:50 ID:jgyhF6HBO
山川の世界史Bの教科書読み返ししてるけど、これでセンターOK?
275大学への名無しさん:2008/10/07(火) 22:30:08 ID:UmyCBbCYO
>>245
確かに
面白いは賛否両論あるがどう考えても悪書とは言いきれないよな
276大学への名無しさん:2008/10/07(火) 23:13:26 ID:0xKaeSuP0
正直問題集っていらなくね?
使うとすれば、センター過去問と志望校の過去問くらいか。
予備校なり市販のサブノート暗記したら直に過去問演習が良いと思う。
277大学への名無しさん:2008/10/07(火) 23:32:59 ID:+mPh0akI0
問題形式で出るとわからないとかあるじゃん?
それに過去問はもったいないし
278大学への名無しさん:2008/10/07(火) 23:33:33 ID:XXgFJtBVO
>>276
不安なんすかwwwwwwwwwwwww?
279大学への名無しさん:2008/10/07(火) 23:40:22 ID:0xKaeSuP0
>>277
それもあるか。
切り口は様々だしね。

>>278
受験生で不安じゃない人が居たら
きっとその人はただの馬鹿なんじゃないかと思うよ
280大学への名無しさん:2008/10/08(水) 01:10:03 ID:om9kDsKIO
世界史はセンターだけで8割狙いなんだけど、実況中継(センター)と教科書読んだらすぐ過去問入っちゃっていいかな?
けど山川のセンターへの道は時代ごとに別れてて見やすいし過去問引っ張ったやつだから過去問とほとんど変わらなそうだしこっちにしようか迷ってるんだけど…
281大学への名無しさん:2008/10/08(水) 01:19:44 ID:ZVzwBrb80
スピマス極めたらセンターどんくらい取れます?
人に寄りけりですけど主観で。
282大学への名無しさん:2008/10/08(水) 02:00:17 ID:TyhJazky0
愚か者を承知で書き込む。スマン。
やはり「その出来事が起きた場所」というのは、目でみて覚えるしかないのだろうか。
何か良い覚え方みたいのがあったら教えてくれ。
283大学への名無しさん:2008/10/08(水) 02:31:04 ID:RclnrujU0
やっぱり地図があると覚えやすさが違う
284大学への名無しさん:2008/10/08(水) 03:36:45 ID:uT3yVHNzO
地図は書いたほうがいいよ

空間把握は見てるだけじゃ頭良くないと無理
285大学への名無しさん:2008/10/08(水) 07:32:42 ID:xgp2Ky0Q0
>>276
総整理とか岩田の世界史とかノートをやったのしても
かなりの問題演習をやったほうが得点力に差がでるよ。

覚えた気になる勉強法は心理的には楽だが合否とは別。
286大学への名無しさん:2008/10/08(水) 07:38:20 ID:K7Q857Ne0
最近、教科書のまとまりのすばらしさに気づき始めた。(山川)
昔はわかりにくいと思ってたが・・
まぁ、センターのみだったら確かにいらないかもしれない。論述あるなら必須だな
287大学への名無しさん:2008/10/08(水) 12:02:08 ID:9UzW6h/rO
復習用にうまくまとまってる参考書ってないですかね?
288大学への名無しさん:2008/10/08(水) 16:34:47 ID:FEAmi5pb0
>>280
センター試験への道と過去問34回分を両方やれば十分
不安なとこがあるなら前者から、だいぶ実力がついたと思うなら後者からって感じでやるといいと思う
289大学への名無しさん:2008/10/08(水) 17:49:37 ID:EOqaKP5j0
>>284
空間把握なんて大それたこと誰がするんだよw
290大学への名無しさん:2008/10/08(水) 18:26:05 ID:4QX3Pe/L0
俺はあえて何も言わなかったのに><;;
291大学への名無しさん:2008/10/08(水) 20:49:04 ID:sF9iEa3Y0
>>287
z会の実力をつける100題をやっているのですが、設問の難易度はともかくうまくまとまっています。
今ヨーロッパの近代〜大戦で、せまめの地域を比較的長いスパンで取り扱っているのが助かります。
他との関わりもしっかりしつつ、けれどあくまで関わりに留まっているのが私には好みでした。
292大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:01:48 ID:FEAmi5pb0
>>291
いいね、100題。山川と単元とかも同じにしてあるのがいい。
ただ今からだと結構絞ってやらないときついかも。
293大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:16:48 ID:9UzW6h/rO
あんなレスにまともにレスしてもらって申し訳ないんですが問題集ではなくてもっと二三日で復習できるようなまとめがある参考書を探しています
294大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:47:01 ID:l+dzLDwYO
>>281
スピマスを見ながら試験受けたとしても8.5割くらいが限界じゃないかな
295大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:50:37 ID:LDrOA8KP0
早慶志望で河合記述で偏差値70〜75くらいの現役です。
予備校には行ってなくて参考書はナビゲーターと100題のみなんですが
慶應法の過去問で7割くらいしか取れないです。
今は100題で間違えたところをつぶしながら復習してるんですが
早慶併願するんで英語と世界史はかなりのレベルまで持っていきたいんです。

今からやる参考書を旺文社のノートか各国別ノートか悩んでいるんですが
自分のやっている参考書からいってどちらが良いですかね?

長文失礼しました

296大学への名無しさん:2008/10/08(水) 22:52:04 ID:Qi+f6XsZ0
>>295
どちらかといえば、各国史だが、早慶志望者で既に過去問でそれだけとれてるなら駿台の総整理をやってみるといいかもしれない。
297大学への名無しさん:2008/10/09(木) 02:21:21 ID:yeubrQr3O
100題は各章につき1題ずつくらいある正誤ONLYの問題が糞。

他は問題文が良い。まさに「実力をつける」という感じ。

楽勝レベルは設問にすらしてないから、万人に薦めはしないが。
298大学への名無しさん:2008/10/09(木) 06:42:07 ID:AYGjcObQ0
今から総整理って。。
299295:2008/10/09(木) 07:03:36 ID:n3teMUpT0
>>295
ありがとうございます。

各国別だとナビと100題にない流れをつかめそうなので今のところ各国別を考えてみます。
総整理については早慶向けなようなので本屋に行ってみて量と相談してみます。

どうもありがとうございました。
300295:2008/10/09(木) 07:08:37 ID:n3teMUpT0
間違えました。
>>296さん
ありがとうございました。
301大学への名無しさん:2008/10/09(木) 09:30:14 ID:cwlOV4SCO
早稲田志望ですが、論述対策にはどの参考書がお勧めですか?
302大学への名無しさん:2008/10/09(木) 10:25:05 ID:h9z95PRkO
>>288
サンクス!そうやってみる!
303大学への名無しさん:2008/10/09(木) 11:43:33 ID:sVX/ZQz4O
>>301
志望するのは勝手だが、まずはテンプレ読め厨房
304大学への名無しさん:2008/10/09(木) 13:05:19 ID:cwlOV4SCO
>>303
テンプレを読んだ上で聞いてる
テンプレは最終的には作った人の判断だしね(まぁ今までの諸々の意見を反映させてるとは思うのでかなり参考にはしているが)


俺は今ここに居る人達の意見が聞きたいだけだよ!
305大学への名無しさん:2008/10/09(木) 13:44:09 ID:ViBuF420O
>>304
テンプレに載ってるやつで気に入ったのをやれ。以上
306大学への名無しさん:2008/10/09(木) 14:25:10 ID:EO+hJ+3R0
同意
307大学への名無しさん:2008/10/09(木) 15:05:01 ID:/VnNd1RcO
早稲田社学志望です。
実力100題をやっていると
あまりにも知らない知識があるので
ナビゲーターか詳説世界史研究の購入を考えています。
客観的にみたらどちらがよいでしょうか?
主観が入ると値段的に詳説なんですが..
308大学への名無しさん:2008/10/09(木) 15:08:55 ID:nwGq9E0x0
用語集
309大学への名無しさん:2008/10/09(木) 15:20:41 ID:cwlOV4SCO
>>307
気に入った方をやれ。
以上
310大学への名無しさん:2008/10/09(木) 15:26:51 ID:ClC9iKo9O
詳説なんか時間くうからやめなさいな
311大学への名無しさん:2008/10/09(木) 15:34:51 ID:/VnNd1RcO
用語集にもないのとかありますよね笑
実際の入試もそうだと思いますが。

ナビゲーターをとりあえず1冊やってみます。
ありがとうございました。
312大学への名無しさん:2008/10/09(木) 16:24:02 ID:76Z81ylpO
オレも今100題やってて、もう結構進んだんだけどみんなテーマ史もやってるよね?
テーマ史ってどうやってやってる? 教科書とか読んでもテーマ史の内容ってあんまり載ってなくない? アイルランド史とかオセアニア史とかポーランド史どうやってやったらイイか分からないんだけどm(__)m
100題の解答先に見てそれを覚えてから、問題解いてみるってのも一つの手かな?
313大学への名無しさん:2008/10/09(木) 17:15:03 ID:Mo+5wUWp0
>>312
誰もがやるってわけじゃないよ
やってなくてもすべて理解して覚えていればいいんだから


あと世界史はちゃっちゃと全ての範囲を終わらせてそこから本格的な肉付けの作業に入ったほうがいい
いきなり細かい知識を入れていくのは大変
知識を繋ぎ合わせ、不足してたら取り込むほうが覚えやすかった
それに試験までに範囲が終わらなかったら話にならないし
314大学への名無しさん:2008/10/09(木) 17:39:01 ID:76Z81ylpO
>>313
親切にありがとう。
一応今浪人中だから、試験はないから大丈夫。
実際のところ、テーマ史以外の範囲は一応全部やったつもりなんだけど、ポーランド史とかオセアニア史の問題・解答を見てみたら結構見たことない言葉があって、それでやった方がイイのか悩んでて。
アイルランドですぐ思いつくのってじゃがいも蜂起ぐらいだし、テーマ史であんまり出てこないから分かってない所も結構あると思うんだよな。

ちなみにテーマ史は結構勉強した?
まあ一番初めの先史時代だけはやらなくてもイイかなって思うけど^_^;
315大学への名無しさん:2008/10/09(木) 20:46:43 ID:bxy6x+Ub0
100題ってかなり時間かかるよな
もう間に合わないから答え先に見て教科書代わりに使うお
316大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:01:02 ID:AivwZEoM0
>>312
ちゃんと通史が入ってたら出題形式が違うだけだから大丈夫。

>>315
それもいいかもね、
でもほんとはじっくり教科書とかよんで解くのがいい。
ゴロゴ板野も問題集いっぱい買ってきて全部答え読みながら暗記していけっていってるし。
317大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:11:15 ID:X/J3FKNlO
ちょっと聞きたいんだけど、世界史試験五分前ってのを勧めてるレスが
前の方にあったから、本屋で見てみたんだが、
これ、これむちゃくちゃよくないか?必要な知識が凝縮されてるだろ?
何で話題にならないの?面白いほどの作者だし。
318大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:31:08 ID:L6ohlxzE0
いま高3です。前回の河合のマーク模試が40点でした。。。
日東駒専レベルに行きたいんですけど、まだE〜D判定なんです。
たぶん勉強方法がよく分かってないのが原因だと思うんですが、俺のようなタイプはどのように勉強したらいいのでしょうか?

とりあえずいま持ってるのは・・・

@山川出版の教科書&用語集&各国別世界史ノート
A図説
Bセンターの過去問

です。

あと、「タテから見る世界史」って使えますか?




319大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:36:02 ID:TveAzZ1ZO
問題が地域別ではなく年代別になってる論述問題集ありますか?
320大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:40:32 ID:ClC9iKo9O
まず一般のほうが受かりやすいと思うからその勉強法

実況中継青木を買う
本文を読む
付属のやつに赤ペンで書き込みし
アカシートで覚える
わからなかったら本文で流れを確認する
321大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:42:09 ID:JdU6fyjjO
>>318
この時期にマーク模試でその点数だとヤバイぞ

個人的には青木かナビゲーターを何回も読め、と言いたいところだが、時間も無いしとりあえず教科書を読み込め

タテから〜は良い本だが、その点数ならそれよりも教科書だ

一つアドバイスだが、教科書を読む時には必ず図説の関連するページも一緒に開いておけ、ずっとか効率的だ
で、教科書だけだと理解しにくい単語が出てくるから、その都度用語集でチェックな
322大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:49:33 ID:ailTBQMmO
ナビか青木やる時間はまだあるだろjk
323大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:53:40 ID:QUN/oqw3O
この前の駿台マークで90だったんだが100取るにはどうしたらいいですか。
というか、他教科との兼ね合いから無駄なく、最小の労力で100に近づけるにはって感じです。釣りじゃなく本気で聞きたいのですが。
324大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:54 ID:Mo+5wUWp0
>>314
Z会のハンドブックを読んでたくらい
本格的にはなにもやってなかったな
とにかく演習をやりまくってた

近現代は得意つーかドキュメンタリーものが好きだったからやらなくても点数取れてた
325大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:41 ID:L6ohlxzE0
>>321
アドバイスありがとうございます。

確かにピンチですよね・・・。


けど教科書って1つ国をとってもページがバラバラで凄い分かりにくいんですよ(個人的には)


そういう場合はどうしたらいいですか?
326大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:21 ID:i8R3lCNI0
>>325
教科書は現代に入ってからは特に、とばしとばしで国ごとにまとめて読む。
教科書順に読むとまじでわけわからなくなる。
327大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:45 ID:L6ohlxzE0
>>320
アドバイスありがとうございます。

俺もセンターで受かるのはほぼ無理だと思ってます。

実況中継あれば教科書は要らないですか?
328大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:06:50 ID:L6ohlxzE0
>>326
で、やっぱり教科書読みながら市販の教科書まとめノート的なものもやったほうがいいですか?
329大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:13:24 ID:3xHGqSzQ0
やったほうが頭に入るならやる。
ていうか今まで何してきたわけ?
330大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:15:01 ID:syDTRPMGO
模試は必ず満点にさせないための難問が一問くらいあるからそれ以外は間違いなく解答してその一問は選択肢を2つに絞ってあとは運じゃね? まあ俺も狙うけど。頑張ろう。てかアドバイスになってないな...
331大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:49 ID:sbpQXff20
>>318
教科書を読みながらZ会の一問一答とスピマスをこなせ。
用語集とか図説とかチンタラ見るな。
いや見てもいいが、いちいちすべて確認なんかするなよ。
センターの過去問?そんなものはいらん。志望校の過去問買えよ、なにやってんだ。
332大学への名無しさん:2008/10/10(金) 00:18:01 ID:jwDGZTGAO
>>318は釣りだろ


つーか、自分とは無縁な奴が言ってる勉強方法を鵜呑みにする奴はただの馬鹿だぞ
質問してる奴が馬鹿だから仕方ないと言えば仕方ないが
333大学への名無しさん:2008/10/10(金) 00:22:13 ID:QxLcwMz3O
>>318
テンプレ見ろカス
334大学への名無しさん:2008/10/10(金) 00:24:38 ID:rCSR1PDvO
難関大学に受かった人で世界史の勉強を開始したのが遅い人でどのくらいでしょうか?今、高二で、まだ授業受けてるぐらいで、何もしてないのですが、間に合いませんか?
335大学への名無しさん:2008/10/10(金) 00:41:55 ID:GRDPq5b/O
99日あって間に合わないとか
336大学への名無しさん:2008/10/10(金) 00:45:42 ID:rCSR1PDvO
↑↑↑↑↑↑↑↑高二だからプラス365
337大学への名無しさん:2008/10/10(金) 01:02:25 ID:L5kifKDwO
>>334
たぶん、東大志望以外(二科目二次地歴必要な奴以外)で今、地歴をやってる奴なんていないよ。高二で。
少なくともオレのまわりはそうだった。

悪いことは言わないから、数英現代文やりな。
あ、東大志望なんだったらごめん。
新年あけたくらいから世日のどちらかから好きなほうを選んで勉強しな。
そして、四月(要するに、このスレ住人のみんなが大学生になってる時期)に地理か選ばなかったほうの歴史をやりな。
338大学への名無しさん:2008/10/10(金) 01:07:23 ID:L5kifKDwO
追記、東大志望なら、世界史をまず固めたほうが後がラク。
地理にせよ、日本史にせよ頭に入りやすい。
339大学への名無しさん:2008/10/10(金) 01:30:42 ID:rCSR1PDvO
>>334で質問した者です。僕は私立一本で、早稲田大学を狙っています。これを踏まえてもう一度、ご回答いただきたいです。
340大学への名無しさん:2008/10/10(金) 01:34:03 ID:L5kifKDwO
>>339
四月まで英語、現代文を極める。まぁ、古文法、古単語くらいは固めておく。
ってな感じじゃない?数学はないんだよね?
341大学への名無しさん:2008/10/10(金) 01:35:22 ID:L5kifKDwO
あと、踏まえてって日本語おかしいよ。一応
342大学への名無しさん:2008/10/10(金) 01:58:37 ID:ftOBBmUn0
何が変なのか全くわからん
343大学への名無しさん:2008/10/10(金) 02:05:05 ID:L5kifKDwO
>>342
敬語文と一緒にはもちいない
344大学への名無しさん:2008/10/10(金) 02:07:47 ID:L5kifKDwO
まぁ、よく混同されるけどね。確かそうだったっていう感じだから間違ってたらごめん。
弱冠とかみたいなもん
345大学への名無しさん:2008/10/10(金) 02:12:03 ID:ftOBBmUn0
知らんかった、そうなのか
346大学への名無しさん:2008/10/10(金) 02:12:49 ID:ftOBBmUn0
基礎の確認にスピードマスターの代わりにはじめる50でもいいと思いますか?
347大学への名無しさん:2008/10/10(金) 02:16:52 ID:L5kifKDwO
いいと思う。
てか、あれかいてる人の授業神だから。
348大学への名無しさん:2008/10/10(金) 02:17:29 ID:ftOBBmUn0
ありがとうございます。
349大学への名無しさん:2008/10/10(金) 02:31:07 ID:L5kifKDwO
オレも偉そうなことかいちゃってるけど、お互い志望校受かろうぜ!
350大学への名無しさん:2008/10/10(金) 03:43:19 ID:GRDPq5b/O
世界史できる人はこんなスレ開かないよな…
351大学への名無しさん:2008/10/10(金) 05:30:33 ID:UsiBmqnCO
インプットは青木の世界史と山川の教科書でやってあとは好きな問題集繰り返したらいいと思う
352大学への名無しさん:2008/10/10(金) 08:06:42 ID:4acX/0YvO
ってかみんなずいぶん世界史に時間費やしてるんだね
俺二次試験で世界史必要だけど、勉強はじめたのは9月から。毎日4時間弱世界史やってたらけっこうできるようになってきたよ
後半期につめこむ方がいいと思う
焦るけどねw
日曜日には通史おわる
353大学への名無しさん:2008/10/10(金) 08:12:28 ID:irUKitSKO
>>352
自分を安心させたいんだろうけど、どう考えても遅い

まぁもう一年がんばれ笑
354大学への名無しさん:2008/10/10(金) 08:23:47 ID:f0jvRP3w0
普通そんなもんだろ。俺は8月から始めたけど
夏のプレでは早慶両方とも偏差値60超えたし。
予備校のサブノートを覚えれば何とかなる気がする。
355大学への名無しさん:2008/10/10(金) 08:24:02 ID:QM3hqMxO0
難関校の2次なら細かい知識を詰め込む時間はないだろうね
ただ中堅とかならある程度通史を終えた段階で解ける問題も多いから
一概に間に合わないとは言えない
356大学への名無しさん:2008/10/10(金) 08:35:17 ID:wmqVX6ui0
>>317
神余って河合の先生のでしょう?
コンパクトではあるんだけど終盤の詰め込み向きというか
もっと細かい出題の私大受験者がひごとから学習するには足りないのです。
コンパクトにすればするほどただの羅列になる。

357大学への名無しさん:2008/10/10(金) 09:34:28 ID:4acX/0YvO
>>353
いや普通に間に合いそうだよ。難関国立だが、早慶と違って細かい知識はでない。論述対策が大変なのは認めるが、あと4ヶ月以上あるしなんとかなるだろう
しかも、世界史のために浪人するとかないだろw
358大学への名無しさん:2008/10/10(金) 09:43:20 ID:5W+SUjAlO
まあ毎日4時間もやればなんとかなるよ
359大学への名無しさん:2008/10/10(金) 10:34:01 ID:QS955LsGO
>>357
ごめん……
世界史が原因で現役失敗したものです……
世界史だけはできません
360大学への名無しさん:2008/10/10(金) 10:49:25 ID:DXTjqfyrO
私は英語8割
世界史8割
国語6割
で受かるつもりなので世界史には力を入れてきました。
361大学への名無しさん:2008/10/10(金) 12:57:44 ID:QS955LsGO
一問一答使ってる人に質問なんですが、
一問一答は前にやった単元を忘れないように使う確認用として、使ったほうがいいですか??
それとも、当日にやった単元のアウトプットのために使ったほうがいいですか??
どちらのやり方がお薦めですか?
362大学への名無しさん:2008/10/10(金) 13:00:12 ID:nRgFNj8i0
>>361
両方かな
今日やった部分を前やった部分にプラスしてやり直すと定着しやすいと思うよ
363大学への名無しさん:2008/10/10(金) 13:05:24 ID:QS955LsGO
>>362
素早い回答ありがとうございました
364大学への名無しさん:2008/10/10(金) 13:44:24 ID:GRDPq5b/O
詩文て地歴にこだわりすぎだと思う。
365大学への名無しさん:2008/10/10(金) 14:43:43 ID:ftOBBmUn0
だからどうした?
366大学への名無しさん:2008/10/10(金) 16:04:24 ID:dlavJf990
携帯の1行レスにマジレス不要。
367大学への名無しさん:2008/10/10(金) 16:11:42 ID:L5kifKDwO
>>356
ん、そうだけど、センター知識はこれだけで十分な気がするんだが、
スピマスよりも知識量おおいし、こっちをやるべきじゃないか?すぴますより。
368大学への名無しさん:2008/10/10(金) 17:08:08 ID:aOr3bbAE0
っていうかみんなスピマスどういう風に使ってるの?
穴埋め部分のみの使用???
369大学への名無しさん:2008/10/10(金) 18:32:11 ID:DXTjqfyrO
たんぱんまん
370大学への名無しさん:2008/10/10(金) 18:36:46 ID:DXTjqfyrO
>>364
結局はちれきで決まるんだよ

みんな英語国語は同じくらいだし(余裕な奴以外のみんな)

英語国語はヨンタクだと十点くらいは運だしな
371大学への名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:22 ID:1zG11Ve/O
パソコンから失礼します。
山川の一問一答用語問題集は教科書も山川のときに有効なのでしょうか?
372大学への名無しさん:2008/10/10(金) 18:50:32 ID:uxLga3WnO
>>371
悪名高い山川だけはやめとけ
373大学への名無しさん:2008/10/10(金) 19:27:08 ID:3Rs9VrsH0
Z会の方がいいよ
山川のはすぐ飽きる
374大学への名無しさん:2008/10/10(金) 19:31:03 ID:By+Kfu/X0
教科書の進度に合わせてやるならZ会より佐藤の一問一答ほうがやりやすいですよね?
375大学への名無しさん:2008/10/10(金) 19:56:03 ID:IPgJ+FWj0
立教心理学部志望で、毎日四時間は世界史に時間取れるんだけど、さすがにキツいよね?
別のところを受験校にして、四時間政経に費やすのと迷ってるんだ
376大学への名無しさん:2008/10/10(金) 20:06:26 ID:lm8YsfizO
MARCH志望だったらはじめる世界史50題で間に合うよね?
実力をつける世界史100題は早慶専用?
377大学への名無しさん:2008/10/10(金) 20:24:04 ID:0lQBpFm10
ムホホ
378大学への名無しさん:2008/10/10(金) 20:31:13 ID:CY+V+p7wO
詩文で差がつくのは国語だと思うなあ
英語はできないと死ぬ、地歴はできすぎると死ぬ
379大学への名無しさん:2008/10/10(金) 22:52:10 ID:uJR8Uv9x0
世界史は山川の教科書で流れを掴み、その姉妹本の書き込み教科書で徹底暗記すればいい。
そもそも一問一答なんてやってると脳みそが硬くなって錆び付くぞw
>>378
国語できる奴は大抵なんでもできるからな。
国語できない=思考力・論理力がないってことだから。
380大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:01:36 ID:IPgJ+FWj0
>>379
山川教科書は、3.4日で一周して3回回してから世界史問題集か書き込み教科書やればいいかな?
381大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:05:19 ID:u1uT/UIW0
>>375
数学やることはできないの??
382大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:13:28 ID:IPgJ+FWj0
>>381
数学は超がつくほどの苦手科目なんだ
受験では地歴を使って、数学は趣味で学ぶ予定
政経の勉強を少しずつやってたんだけど、立教心理学部に興味を持ったから世界史を選ぶことにしたんだ
383大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:19:34 ID:u1uT/UIW0
>>382
一日4時間で0からやるんだったら、
今年の入試に関しては、数学をとったほうがまだましになる可能性の方が高い気が・・・
今、立教の問題見てみただけだから、正しい判断かは分からないけど、数学は易、世界史は標準って感じだった。
どれくらい数学が苦手なのか分からないが、自分は数学を勧める
384大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:23:04 ID:IPgJ+FWj0
>>383
そうかぁ
恥ずかしい話、中学の時から数学は2しか取ったことがないんだ
更に、一次方程式って何だっけ?ってレベルなんだ
図形もかなり苦手でさ
一応、1Aの白チャと青チャは持ってるんだけどね
385大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:26:42 ID:f0jvRP3w0
世界史勉強してると、今の日本がどんな状況にあるのか良くわかるよね
というか世界的にこれから何が起こるのか全て予想できる
ほんと出来すぎていて面白い
386大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:27:05 ID:4acX/0YvO
文系数学は基礎レベルをかためたらどこでも合格点とれる思うけどな…
基礎レベルかためるのに時間はかかるが
387大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:31:34 ID:u1uT/UIW0
>>384
英語と国語がそれなりにできるなら、数学と社会がなくても行ける所をいくつか考えておいた方がいいよ。
世界史から話をそらしてしまってすみませんでした。
今からやるなら、教科書を読みながら山川の詳細世界史ノートを書いて覚えるのが一番いいと思う。
2,3冊買って書きまくるのがお勧め。
時間がないから、過去問から傾向を探って出そうなとこから、やった方がいい。可能ならば先生とかに相談して。
ある程度覚えられた気がしたら、過去問を解く、覚えられた気がしなくてもどんどん分野別に解いていくといいと思うがw



>>378
国語できない=思考力かつ論理力かつ記述力を持っていない、だと思うw
388大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:35:19 ID:IPgJ+FWj0
>>387
国語は大丈夫だけど英語も伸ばしていかなければいけないな
数学の件は趣味の範囲で考えておくことにします。
教科書とノートは、読んで書いて読んで書いてを繰り返してある程度頭に入ったら過去問って感じかな?
389大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:37:46 ID:IZPzlr1u0
文系数学は基礎固めてもマーチ中堅が限界。逆を言えばそこまで可だけど
グレーゾーンはさておき
その上は宮廷理系以上はできないと厳しい。
390大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:13:52 ID:Bf2Qym0q0
マーチは100題必要なのか?
世界史問題集っていう50テーマよりちょっと上のじゃ足りないかな?
391大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:18 ID:JEacndL/O
>>386
基礎レベルのかためかた教えてくだしあ><
392大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:24:08 ID:3c8UJUk2O
>>390
ぶっちゃけマーチレベルなら100題はいらない
(国際系の学部は除く)
393大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:25:42 ID:Bf2Qym0q0
>>392
そうか、ありがとう
教科書→ノート→問題集で固めて、過去問でなんとかなるかな
頑張ってみるよ
394大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:48:16 ID:f8m0egeA0
書き込み式教科書やノートの空欄を繰り返すなんて馬鹿なまねはしないこと。
目的は入試問題をとけることであって、空欄を覚えることではないからね。
そんなことで対応できるのは手向き教師の定期テストくらい。
そして繰り返し作業が自分が勉強していると錯覚を起こし、
いざ入試問題をみて問われ方が違って全くできないという結果になるのがオチだね。
ノートは教科書読むときにポイントを整理に役立つものだよ。
395大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:50:20 ID:4FZLbEZrO
文系数学は基礎だけでいいとか言ってるやつら今年から世界史選択にした3浪私文の俺に謝れ!
数学は才能だよ。どんなに解法暗記したって本番問題解けやしない。思考力なんてもんは才能。暗記じゃ無理
396大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:52:35 ID:dpxMSHMW0
>>380
3、4日は早すぎるぞw教科書素読は丁寧にやった方がいいよ。
一日2章ずつで計8日ほどがベストだと思う。教科書は2周で十分。
それから書き込み教科書を5〜10周ほど読む。その後は旺文社の全国〜を全校暗記して終了。
397大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:55:23 ID:Bf2Qym0q0
数学苦手な俺が言っても説得力ないけど
基礎に才能の何もないと思うよ
基礎を才能として考えるなら、中学や高校で習わないよ
応用のレベルが上がっていくと才能はあると思うけどね
398大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:59:22 ID:dpxMSHMW0
>>395
本当にしっかり青チャ暗記したのか?
暗記した後、練習を自分で解いてみたか?
旺文社の全国〜を本番気分で文系範囲の問題を解いたのか?
この過程を終えて本番でチンプンカンプンな場合、本当に思考力がないことになると思う。
(というか解法暗記にも思考力や理解力は必要なんだが・・)

もし数学がそれほど絶望的なら現代文も絶望的になる。
本当に思考力や論理力がないと思うのなら読書でもしてみるとどうかな?
399大学への名無しさん:2008/10/11(土) 01:00:10 ID:Bf2Qym0q0
>>396
そうか、一日2章で1章が教科書→ノートか書き込み→問題集じゃ駄目なのか?
400大学への名無しさん:2008/10/11(土) 01:07:56 ID:lzO9zmjv0
100題をやっている人結構いるけど・・・
オレは代ゼミ佐藤の「オンリーワン」を押すね。
上下巻に分かれているけど文字も大きいし、1冊すぐ終わるよ!
しかも同じような問題があるから定着するしね☆
地道に正答率を上げていくしかないと思うよ!!
早稲田(慶応は受けていないから知らない)は過去問やりまくる!!
自分が受けない学部のもめっちゃやる!早稲田の問題は他学部の問題と連動している
から無駄にはならないはず。
あとは何でもいいから1問1答を常にやりまくる!!
401大学への名無しさん:2008/10/11(土) 01:10:35 ID:UEDZxqywO
>>368
だから、スピマスなんかより、五分前しろよjk
で、スピマスにこだわりたいんなら、穴埋めの方じゃなく、要点まとめの方だろう。
402大学への名無しさん:2008/10/11(土) 01:40:52 ID:dpxMSHMW0
>>399
そんな細かいことまで分かるかw
でも教科書やりながら、書き込みは頭混乱するんじゃないかな。
というか書き込まずに空欄を頭の中で補充しながら読んでいくから、教科書の知識の総仕上げとして書き込みを使う方がいい。
後、正直無駄な空欄が多すぎるから、自分が重要だと思われないところはさっさと埋めた方がいいと思う。

>>400
一問一答を正面から覚えるのは時間の無駄。
もしそんなに1問1答を使いたいなら、書き込みをマスターした上で暗記漏れチェックとして使うのは効果的かも知れない。
英語でも単語集を頭から暗記するのは時間の無駄だとよく言われる。
403大学への名無しさん:2008/10/11(土) 01:43:27 ID:Tv2U7Ybg0
>>368 スピマスは穴埋めでざっと復習。つまづいたらまとめで確認。
っても要点まとめがかなりすばらしくまとまってるのでざーっと見るのはいいかも。

はじめる50やったのが昔すぎて微妙だけど、50よりスピマスのが難しいきがするのは気のせいか。
404大学への名無しさん:2008/10/11(土) 02:13:09 ID:3Ro7V1Cb0
一問一答は結構役に立つよ
っていうか私立なら一問一答が肝だと思うよ
405大学への名無しさん:2008/10/11(土) 02:25:11 ID:UEDZxqywO
>>403
確かにあの要点は巧いよな。美味くもあるしな。
巧いで美味い…ぷっ…これはなかなか…

でも知り合いに、要点をまったく無視して、教科書読まずに、初学の段階で穴埋めをうめては完璧に暗記してる奴がいたな。
それが終わったら、教科書をひたすら読んでた。
そんな勉強いみあるんじゃろか?
406大学への名無しさん:2008/10/11(土) 02:40:27 ID:UEDZxqywO
>>404
私立は知らんが、兄弟志望の友人は一問一答、というか、山川の五分間テストばっかやってるな。
なんか、先生に買ってもらったんだと。羨ましくもないのに自慢されたわ。
だから、まぁ、慶応とかには一問一答は必要ではないけど、十分ではあるんじゃないか。

ごめん。でも実は慶応とかの問題そこまで詳しく見たことないんだ。間違ってたらスマン
407大学への名無しさん
悪い。下げるの忘れた。