【後期】近畿大学41【発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
サーバー落ちたからたてた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:51:03 ID:yf4fsvwY
2げっと〜
3大学への名無しさん:2007/03/16(金) 18:55:44 ID:fFfyLrzdO
糞スレ立てるな
4大学への名無しさん:2007/03/16(金) 18:56:10 ID:69BigRsDO
3なら
【浪花の】近畿大学【モーツアルト】
5大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:05:58 ID:h/BnoQYR0
はい戻りましたね。次スレってことで
6大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:11:35 ID:wV5Q5F0WO
【早速スレタイ】近畿大学【考えるべ】
7大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:12:46 ID:c0R72QtP0
>>1
こんなに早く立ててどうするんだよ
責任もって保守しろよ
8大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:20:22 ID:eTN+QbvX0
>>4
IDがエロい
9大学への名無しさん:2007/03/16(金) 22:03:24 ID:OU2o8UR4O
鯖落ちはすぐ戻るんだよ
10大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:22:59 ID:2/EswlRX0
後期発表まであと3日・・・
11大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:30:41 ID:Wms/ORt+0

12大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:30:56 ID:CIdYD6jN0
もうあと3日しかない。
緊張、緊張。
13大学への名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:44 ID:NdRjRJDIO
ヤベェ〜。理系は皆どんくらいとれたんだ?
14大学への名無しさん:2007/03/17(土) 10:15:14 ID:Y/vVAMM/0
PC方式経済〜170 安全
      〜165 大丈夫だろ
      〜160 みんなここらへんに多そう
      〜155 微妙・・
      〜150 ヤバス・・・
      〜145 ばいばい
15大学への名無しさん:2007/03/17(土) 10:46:37 ID:f0Tx3HdA0
【駿台予備校】文学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

69慶應
68
67
66早稲田 同志社
65上智 立命館
64
63青学 中央 法政 明治 立教
62関学
61
60南山 関大 龍谷
59國學院 明治学院 京産
58駒澤 成蹊
57成城 東洋 日大
56甲南
55
54近畿
16大学への名無しさん:2007/03/17(土) 10:50:37 ID:YIyu8G/YO
京産の位置づけがよくわからん
17大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:14:14 ID:Y/vVAMM/0
15>ばか
18大学への名無しさん:2007/03/17(土) 15:45:17 ID:2/EswlRX0
近大に文学部はない。
19大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:34:21 ID:4Hr6NTOYO
合格発表何時から?
20大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:41:39 ID:0UY0qrDG0
>>14
センター78
一般85
の俺はかなりきついなw

一日目のスタンダード
英語90政経80で狙うわ
21大学への名無しさん:2007/03/17(土) 23:17:12 ID:R3WQpdx9O
国語と選択で150の俺は終わりかな?
春からは近大じゃなくて駿台か…
22大学への名無しさん:2007/03/18(日) 20:27:07 ID:8oNe5qku0
質問。
本部キャンパスってどんな雰囲気ですか?
23大学への名無しさん:2007/03/18(日) 22:10:21 ID:dOJDdzoNO
行けばわかる
24大学への名無しさん:2007/03/18(日) 22:51:50 ID:euytcRuiO
設備、校舎には満足してる。私的にはだけど
25大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:18 ID:AGVijyxKO
PC方式

センター83

独自85

安全圏に入りたかった…どうかな…??
26大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:36:34 ID:7a7gdpnPO
一日目の英語と国語の解答うp!
27大学への名無しさん:2007/03/19(月) 18:54:26 ID:ahb3FSEAO
雰囲気はもう一つのスレッドの>>1の新入生の質問掲示板に書いてる
28大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:47:58 ID:WYyFkhkA0
test
29大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:48:39 ID:Kq9/70bg0
新スレパピコ
30大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:50:47 ID:wRWl0jGp0
移動先はここかな?
31大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:52:23 ID:iJ81TphvO
オタサーはどんぐらいある?
32大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:54:06 ID:0G8RONR50
解答ってあるの?
33大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:54:13 ID:Kq9/70bg0
競馬ファンおらんかー?
競馬サークルってないかな?
34大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:06:49 ID:Kq9/70bg0
急に人がいなくなった
35大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:21:57 ID:XdmvMMmKO
今バイトから帰ってきて前スレ見てないけど、後期組ざまあwwwwwwww
てな感じ?
36大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:22:58 ID:3sqIPSP8O
浪人確定のヤツ 乙


あと1年ガンバれや
37大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:31:53 ID:Kq9/70bg0
>>35
前スレまだ見れるから見ておいで
38大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:35:16 ID:AWDQwfLK0
ID:DBIePZkI0はもう来ないの〜?
39大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:45:28 ID:PMbYtopuO
>>33
競馬サークルなんてあるの?入りたい!!

好きな馬はヒシミラクルですヨロシク
40大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:48:29 ID:kuS8uZG8O
>>39
ないかな?俺もあったら入りたいんだよ
ヒシミラクルvsファストタテヤマ@菊花賞は神だな
41大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:50:48 ID:3sqIPSP8O
タテヤマはまだ現役だしな

角田と安田ってのがまた渋いww
42大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:53:54 ID:kuS8uZG8O
ヒシミラクル、メガスターダム!?ヒシミラクル!!
外からやってきたのはなんと!ファストタテヤマだぁぁぁぁぁ!!
これは大波乱になるぞ!?ヒシミラクル!そしてファストタテヤマぁぁぁぁぁ!!

の実況が大好き
43大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:54:01 ID:PMbYtopuO
>>40
菊も良かったけど、俺はクリスエスを負かした宝塚記念が1番好きだ!

近大にも競馬好き居たんだね!良かった楽しくなりそう!学部どこ?
44大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:02:13 ID:3sqIPSP8O
あの宝塚はメンバーがヤバいな

45大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:04:54 ID:kuS8uZG8O
>>43
来る!来る!ヒシミラクル!!来る!来た!!
のレースだな

俺はキャリマネだよ
46大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:06:11 ID:3sqIPSP8O
違うって

「またまたミラクルだ〜!!!!阪神競馬場〜!!!!!!!!!!!!!」
47大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:09:01 ID:EKGVgAqW0
キャリマネ合格者います〜?

ノシ
48大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:12:15 ID:kuS8uZG8O
>>46
おぉそうだっけ?
何分その辺のレースはようつべでしか見たことないからさ

>>47
俺キャリマネ
あなたの二つ上に書いてあるがw
49大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:24:29 ID:n2KZUuwuO
ナリタブライアンの脚はすげぇ
50大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:29:17 ID:aHce7iN9O
どの辺りに住むのが良いかな?
51大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:30:07 ID:3sqIPSP8O
八尾>>布施>>長瀬
52大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:31:09 ID:n2KZUuwuO
小阪は?
53大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:38:31 ID:aHce7iN9O
八尾と小坂ならどっちが良いかな
54大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:40:59 ID:3sqIPSP8O
大阪線沿線のほうが良いと思ってよ
55大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:49:40 ID:n2KZUuwuO
布施は族の巣ってよく聞くね
56大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:52:57 ID:kuS8uZG8O
奈良よりに住んだほうが電車こまないんじゃないか
57大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:56:50 ID:YRKJYbwHO
水産に受かったオレは北陸からやってきますWWW
58大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:59:28 ID:L7/diWX20
>>56
本数が少ないのも、どうかと思うが・・・
59大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:01:08 ID:kuS8uZG8O
>>58
そういうこともあるのか
一人暮らしって大変なんだな
でも奈良側のほうが静かかなと
60大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:07:43 ID:L3cSzdEmO
>>57
エライ遠くから来るんやな!!
俺も水産やからヨロシク!
61大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:09:19 ID:wRWl0jGp0
なんか水産多いな・・・バイオはいないのかorz
62大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:17:32 ID:iJ81TphvO
新天地だっけ?住むならあそこしかないよな〜
63大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:24:09 ID:L7/diWX20
>>59
まぁ大阪でも田舎はいくらでもあるからな。
俺の住んでる河内長野なんて、大阪だけどホント田舎だよ。
夜なんて星がいっぱい見られるぜw
64大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:33:29 ID:EKGVgAqW0
>>48
よく見てなかったw

入ってから英語のテストがあるのかな?
65大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:34:03 ID:GDnR+C6qO
解答どこ?
66大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:34:52 ID:kuS8uZG8O
>>63
河内長野なら南海高野線→近鉄か
俺南海本線だよ
田舎田舎
67大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:35:31 ID:7tLfmndW0
環境管理の俺が通りますね
68大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:37:59 ID:kuS8uZG8O
英語のテスト俺たぶん最低点だな
69大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:54:57 ID:GDnR+C6qO
>>63
河内長野より奈良の八木や生駒のが田舎じゃね?


で解答どこっすか?
70大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:56:38 ID:V03m3cgy0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
71大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:04:44 ID:KfRjfk1mO
>>69
甘いな
72大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:05:33 ID:PK3Kmm0E0
浪人して閑閑いくぜ!
将来的にはそっちのがいいし☆
ばーか!
73大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:19:35 ID:n2KZUuwuO
>>72近大落ちたんやろ?w
浪人して学力下がる人もたくさんいてるから気を付けて
74大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:30:33 ID:oz+wyzzS0
浪人は間に休憩入れるとだれるから突っ走ってください
75大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:31:52 ID:YRKJYbwHO
>>60 よろしく!海洋大蹴って行きますねWWW
親不孝者だがマグロ研究が気になりまくりのため進学しまーす!
76大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:34:35 ID:PK3Kmm0E0
だって後期だしー
前期だったら確実受かってたしー
関大15点差だしー
絶対浪人して同志社いくしー
77大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:34:54 ID:K4l3HFnxO
現役で近大落ちなら浪人しても関関ヤバいよ
78大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:35:44 ID:PK3Kmm0E0
>>77だから後期
79大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:40:14 ID:7tLfmndW0
>>76の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
80大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:41:02 ID:cI68FrGwO
前期落ちで後期受かった奴いるの?
81大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:41:18 ID:n2KZUuwuO
>>78ガキかww
82大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:47:34 ID:QWh9M19hO
>>80
ノシ
83大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:48:03 ID:n2KZUuwuO
>>79おそらくそうだろう。日本の医療にはもっと頑張ってもらいたいです。
84大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:49:15 ID:oz+wyzzS0
>>80
おれ、おれだよおれ
前期試験後毎日10時間勉強して受かった
85大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:55:06 ID:1mnn4ZtTO
>>84
そんなけ勉強しなきゃ近大にも入れない低脳哀れwwwwww
86大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:58:29 ID:mMP4ILEDO
近大一本で推薦から受けてたが落ちました。浪人するんだけど、
浪人で学力上がるのって一割くらいしかいないっていうし、
浪人ってだけで周りから変に気を使われたり差別されるし、
どうしよう……
87大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:58:56 ID:oz+wyzzS0
自分でも哀れだと思うよ
88大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:03:53 ID:KfRjfk1mO
>>85
そんなこと言ってやるなよ。
悲しい人間だな(´・ω・`)
89大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:06:56 ID:LP5gt2+aO
うわぁ。
90:2007/03/20(火) 21:20:22 ID:oXC8xNVf0
>>85

あんまりそういう事言うな。
俺は全然勉強してなかったが。。
91大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:25:11 ID:6tEvmdYe0
意外と農学行く人多くて安心した。
92大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:50 ID:cI68FrGwO
一割なわけねーべ!
普通にやりゃ関大ぐらい受かるわ!
93大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:50:41 ID:ZXP6f7Px0
>>92
言うだけなら誰でもできるね(笑)
94大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:11:57 ID:n2KZUuwuO
そのとーり
95大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:47:57 ID:y9pYx9kA0
近大の後期入試スレがまだ残ってるからこっちから消化しない?
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173115255/401-500
96大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:33:35 ID:7tLfmndW0
ブラックラグーン1話見たけどかなり面白そう!
やべえ、今日は寝れねえなw
97大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:48:26 ID:LP5gt2+aO
ブブ。
98大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:26:38 ID:BR4u1BS7O
後期C方式で167点で落ちたんやけど
99大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:34:55 ID:HIQ0TezWO
>>98
おしいな。
頑張りは認めるが、まぁ有り得る点数だろ。
100大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:56:37 ID:MvlaNm+uO
一浪でどこも行くとこない。近大も全滅。受験料出してくれた親に申し訳ない。
俺は二浪したくなくて専門に行きたいんだが親父が二浪+寮しか許さない。マジで二浪したくない。こういう時家出るべきだと思うが金もないし専門行く金もないし…どうしよう
101大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:01:15 ID:hhjyNTsdO
>>100
来年見返してやれ
102大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:01:47 ID:Xkze9Zp20
>>100
吊れよ

冗談は置いといて、専門行って何かしたいことでもあるのか?
なりたい職業に直結してるのか?
103大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:07:51 ID:ymMDXImFO
専門にも奨学金出るとこあるから、行きたいんなら家出ればいい
もう二十歳なんだから自分がやりたいことやるべきだろ
104大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:32:22 ID:ZTsVdn9p0
>>103がいいこと言った
専門学校行くのも良いけど、大学自体の偏差値とか気にせず
専門的な分野を勉強できる学科を目指したらどうかな。
例えば近畿大学だったら、会計士を目指す会計学科や
人材戦略を勉強するキャリア・マネジメント学科があるじゃん。
勉強したい内容が決まってるなら、それでいいと思うよ。
105大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:01:17 ID:gJFUdE2FO
>>100俺と同じような境遇だ。

俺は親を見返したい一心で夏の模試38から勉強して推薦受かった。

お前はただの根性なしだ。
106大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:20:37 ID:TqeOGHSB0
>>100よう俺!

ぶっちゃけ前期受けときゃよかったって気持ちもあるけど、
今更言ったってしゃーないし二浪する!
俺は二浪分は自腹だからバイトしながら、代ゼミの単科取るつもり。
専門に逃げんなよ!二浪同志社なら全然OKやん!


107大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:21:38 ID:WmP3cKLAO
ファクトタムだろうね
108大学への名無しさん:2007/03/21(水) 08:24:04 ID:lrFVQF900
おそらく合格最低点で法律学科合格した俺が来ましたよw
109大学への名無しさん:2007/03/21(水) 09:14:44 ID:0QxQ/RQqO
なんでも受かりゃいいよ
110大学への名無しさん:2007/03/21(水) 10:55:33 ID:MHZBLVTnO
2浪で許されるのは旧帝だけじゃね?
111大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:10:41 ID:HIQ0TezWO
そして近大で仮面浪人する俺…
112大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:17:23 ID:zI4s0ClfO
漏れも仮面する気マンマンだぜ。
113大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:45:53 ID:EiyUi+r50
仮面仮面って言うけどよく金持ってんな。ブルジョアばっかりか
114大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:01:04 ID:4+dZD4Vm0
>>111
みんな一度はそんなこと思ってるよ
まあ来年受けても英語以外は学力下がってると思うよ
国語とか日本史はまったく大学で使わんしな
自分のやってることに意味がないように思えてくるだろうな仮面は
それなら大学で優や秀とったほうがいいと気づく
115大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:10:36 ID:WmP3cKLAO
仮面失敗して、4年間ぼっちになるのが目に見えてる
116大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:12:54 ID:ZxsI57DP0
>>114
秀って何だよw
117大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:29:18 ID:ebunGW/BO
>>114 優+秀=優秀  うまい!!       そんな成績とりたい
118大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:37:29 ID:ZxsI57DP0
俺、良と可ばっかだよ・・・
119大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:11:44 ID:aIrqyhdiO
仮面なら浪人すりゃいいだろ。金の無駄。
120大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:47:55 ID:aIrqyhdiO
>>116
"秀"は優の上だよ。
そんなことも知らんのかww
近大のコミュ掲示板見てみろ
121大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:08:52 ID:ZxsI57DP0
>>120
そーなの
ゴメン、俺古い世代だから知らんかったわ 
122大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:25:27 ID:zI4s0ClfO
別に誰が仮面しよーがかってだろ。
123大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:27:44 ID:8VQkliTS0
別に誰が何言おうとかってだろ。
124大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:33:25 ID:Xkze9Zp20
仮面する意味がわからない・・・
大学に通う金・時間を予備校にすればもっと充実した勉強環境ができあがるジャマイカ

来年落ちるかもしれないから怖いって?
そんな覚悟で純粋浪人に勝てるわけねーよwwwww
仮面浪人>>純粋浪人になると?

間違っているなら指摘頼む
125大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:37:09 ID:ZTsVdn9p0
>>124
それ言われると荒れ出すから頼むから放置してくれ
前スレの後半部分を見てもらったら全て分かる
126大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:42:36 ID:Xkze9Zp20
>>125
前スレは合格者VS不合格者みたいになってるだろうと思って読んでなかった
正直スマンカッタ

>>124はヌルーしてくれ
127大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:51:13 ID:YK+d1ecBO
俺は大学にも行かず成人式に行くのはみっともないと親に言われたから仮面するよ、うちの親からすれば金より世間体が気になるらしい
128大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:53:33 ID:ZTsVdn9p0
自分の思ったようにするといい
129大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:54:10 ID:aIrqyhdiO
>>127
世間体?受からなかったくせに見栄だけ張るな。
本気なら堂々と浪人しろ。
それが出来ないなら諦めて今の大学に通え。
130大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:55:52 ID:ZTsVdn9p0
>>129
おい スルーしろよ、スルー。
親がそうしろってんなら良いジャマイカ
131大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:15:56 ID:aLIRiY+3O
なんで一浪して近大なんですか?勉強サボってたんでしょ?そんなんで普通に浪人するより難しい仮面浪人してやっていけるわけないやん
132大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:26:05 ID:Xxlb04k50
仮面浪人を批判する人って
なんで批判するの?
まぁ俺は別に仮面浪人固定の立場ではないんだけど。
仮面浪人するやつは勝手に頑張ればいいとは思うけどね。

やっぱ批判する人って心の奥底で
「仮面浪人した奴がもし成功したら羨ましい、腹が立つ」
っていう嫉妬みたいなのがあるのかな?
それは無意識的なものかもしれんが…

それかよっぽど他人思いな人なんだろうね。
まぁそれはないか、2ちゃんだし。

となると嫉妬説が有望?
そうだとしたら、もう仮面浪人なんかほっとけばいいじゃん。
どうせ仮面浪人する奴の行く末なんか誰もわかんないんだし。
133大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:26:34 ID:gJFUdE2FO
たぶん近大で1番俺がかしこいだろうな
134大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:33:41 ID:aIrqyhdiO
仮面浪人するなら勝手にして勝手に自爆してくれww

まぁ実際、仮面なんか無理だよ
135大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:35:54 ID:KWAZXubT0
落ちたときの保険が欲しいんだろ。仮面浪人する奴ってwwww
普通に浪人して落ちたら大変だからなwww
136大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:37:02 ID:4+dZD4Vm0
>>132
現役で閑閑同立もいけない意思の弱い奴が仮面浪人とかいう限りなく精神力の強い人でしか成し遂げない立場での受験体制で挑む来年の入試に合格すると思っているその甘さがムカツクだけ
137大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:40:22 ID:gJFUdE2FO
2chで言い合いしてても知らずに友達になったりするのかなw
138大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:40:56 ID:VshAgn2S0
≪全国有名大学のユニット≫                 

ランク
特A:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 
D:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
E:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)
F:関東上流江戸桜 (関東学院・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
F:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
F:中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
139大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:54:57 ID:Xxlb04k50
>>135
それが仮面浪人の存在意義でしょ。
何を今更…

>>136
それ嫉妬みたいなもんジャンw
結局それで成功したら腹が立つって事でしょ?
逆に失敗したらいい気味だと思うんでしょ?

とまぁ喧嘩売ってるような言い方で申し訳ないが。
君の言いたい事はわかった。

腹が立つんなら、黙って、
「1年後に後悔するんだよなー」とか思ってればいいじゃん。
ここで批判を書き込んでも、嫉妬してると思われても仕方ないよ。
140大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:02:24 ID:ZdGWJBY8O
カキコみるだけでレベルがわかるなwww
やっぱこの程度の大学か…
141大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:04:28 ID:Xxlb04k50
>>140
まぁ難関校もあればこんな大学もあるという事。
ただそれだけ。
142大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:24:04 ID:aIrqyhdiO
仮面する人、入学金と授業料の寄付あざーすww
143大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:31:26 ID:Xxlb04k50
>>142
君が言う「寄付」になると言う事は仮面浪人成功したってことだから
別にいいんじゃない
144大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:35:08 ID:aIrqyhdiO
えっ?
失敗しても「寄付」じゃん

まさか単位取りながら仮面とか考えてないだろな?ww
145大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:38:28 ID:Xxlb04k50
>>144
俺は仮面じゃないから、俺に言われても困るがw
仮面浪人する人で単位取りながら頑張る人はいるみたいだよ。
まぁ京大、阪大とかの難関国公立だと難しくはなるだろうけど。
146大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:29:36 ID:0QxQ/RQqO
おまえら仮面の話ほんと好きだな
他の話もちょっとはしろよ
147大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:13:57 ID:KWAZXubT0
英語のテストメンドクサイナ
148大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:23:35 ID:gJFUdE2FO
英語勉強しやなぁ…
149大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:33:52 ID:Xkze9Zp20
前期Aで受かってからまともに勉強してねえやw
これは  や  ば  い
150大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:34:15 ID:20BevURa0
仮面する人に聞きたいんだけど、調査書を高校にもらいに行くとき何て言い訳するん?
正直に高校の教師に話すつもり?
151大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:35:23 ID:4+dZD4Vm0
>>147
しかもメンドくさい上に下手にいい点とったら上のクラスに行って単位取るの難しくなるしな
152大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:41:53 ID:0QxQ/RQqO
それは流れに身をまかすしかないな
153大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:42:49 ID:zW9LJqlh0
QMAばっかしてて英語やべぇよ
だがお陰で無駄に歴史に強くなった\(^o^)/
154大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:46:45 ID:KWAZXubT0
>>151
勉強するべきなのか、しないべきか・・・
でもしなかったら、後で後悔するんだろうなorz
155大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:54:01 ID:zN07a4oBO
バカ大
156大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:55:35 ID:aIrqyhdiO
テストで高得点→上位クラス→→英語レベルup→ただし定期試験難しい→単位取りにくい→→評価"可"

テストで低得点→下位クラス→→英語レベル上がりにくい→でも定期試験は簡単→単位とりやすい→評価"優"

どっちがいいの??
157大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:00:42 ID:sGcklxInO
やったぁ総合経済政策受かった!前期全滅だったからウレシ
158大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:00:58 ID:Xkze9Zp20
テストで低得点はDQNや付属生が大量にいる希ガス
可もなく不可もなく、ぐらいの点数でいいんじゃね?
159大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:16:20 ID:RSO7BDr70
4月から

オレ 一浪 近大経営
弟  現役 立命産社

無茶苦茶肩身が狭い
お母さん浪人させてくれたのに近大にしか引っかからなくてごめんなさい。
160大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:28:26 ID:szbd0u3c0
漏れは近大で仮面二年やったけど、
早慶・感官同率全くダメだった
ついでに、一年目で留年して友達もすべて失った
161大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:29:14 ID:4mROYlGfO
挫折を味わった者ほどデカくなるんだぜ!ちんこ。
162大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:33:44 ID:szbd0u3c0
>>150
漏れの場合、事務に頼んで、
取りに行ったから、特に何もなし
163大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:38:09 ID:0QxQ/RQqO
>>159
近大で特待とればおk
164大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:39:04 ID:pPxXYMa10
近大は入って成績が優秀だったら特待とかなるのかな?
165大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:41:46 ID:szbd0u3c0
仮面失敗した漏れが言うんだけど、


勝敗を分けるのは、大学生活と受験勉強をいかに切り離してできるかだと思う
はっきりいって、大学はDQN多いし、流されやすい奴は注意だし、
普通になんとなく大学生活送ってると、学力は落ちるばかりで、
勉強する習慣すらなくなるからな
もちろん、大学の英語なんて受験英語にも満たない
英語力も下がる一方
166大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:50:59 ID:0QxQ/RQqO
仮面浪人なんて普通やることじゃないからねぇ
まあ本人の勝手だけどさぁ
167大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:55:28 ID:WmP3cKLAO
結局、浪人するなら腹据えてやれってこった
ましてや仮面なんて受験なめてるとしか思えない
168大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:10:05 ID:0QxQ/RQqO
浪人近大の俺が言うのもなんだが仮面は辛いと思うんだが…
俺も4月は同志社合格!と気合い入ってたさ…
でもねぇ、6月にもう精神に異常でてくるんだよな
で、結局ダメで近大入学と…
まぁ俺の場合去年近大関大全落ちで浪人しか選択肢なかったから近大でもうれしいんだがな
169大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:40:26 ID:MHZBLVTnO
入学後の英語テストの勉強なにすればいいか分かんね…
ネクステ速単でおK?
170大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:42:18 ID:4+dZD4Vm0
>>169
うはww
171大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:49:24 ID:WmP3cKLAO
入学式っていつだっけ?
今、家にいないから要項見れない。
誰か即レスたのむ
172大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:06:42 ID:32a0Ars+0
>>171
亀で悪いが4/3
173大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:29:04 ID:KWAZXubT0
そうだっけ?
174大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:31:09 ID:zI4s0ClfO
入学式〜〜!
175大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:35:57 ID:KWAZXubT0
の前に健康診断〜
176大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:49:19 ID:4+dZD4Vm0
の前に学生証交換〜
177大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:08:14 ID:iawTc6Bg0
手続き用の証明写真ってややこしい事書いてあるけど
デジカメで大丈夫なのか?
178大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:15:47 ID:fuZWRowxO
健康診断なんかあったっけ?
179大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:13:19 ID:0crdU/FtO
はぁ…。なんか鬱〜。
180大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:25:25 ID:EhgwTvl/O
近大嫌だ…
181大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:28:45 ID:Nh56XVhu0
嫌なら浪人しなよ。諦めも肝心だとは思うがね。
182大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:34:01 ID:NUuobt1t0
確かに近大は嫌だよな・・・

でも浪人も嫌だ・・・

ああ、俺の人生いつ狂ったんだろ・・・
183大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:55:44 ID:M7SHdtSr0
受験で人生狂ったとか冗談にしてもよく言えるなw
恥ずかしすぎる…
184大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:58:45 ID:fuZWRowxO
関大行きたかった(・∀・)
185大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:05:10 ID:k+3z0lsNO
浪人して近農だお
全然後悔してないお

今日もバイト頑張るお
186大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:17:43 ID:LT68EJo2O
人生は一期一会や
187大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:40:18 ID:++4C7hjp0
100です。
皆いろいろ意見ありがとう。
もう一回良く考えてみるよ。
俺と同じ境遇の人も居るんだな。
188大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:44:20 ID:ZhFO/hB3O
アホな学部はえぇけど、医学部補欠どぉなったかおしえてくれ
189大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:51:26 ID:g3SlHOQPO
187
君と全く同じ状況。日東駒専なら確実と予備校から言われ全滅。
俺も二浪したくない。
俺はやりたい職業あるから専門行くっていうか親に必死で説得するよ。
世間体があーだこーだ言われても自分が良ければそれで言いと思うし大学行ったから偉い訳でもないし。良く考えたら?
君もがんばれ!
190大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:51:49 ID:LT68EJo2O
>>187昨日のやつか

若い時にどれだけ努力するかで人生決まるからよく考えなさい
191大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:04:18 ID:M7SHdtSr0
>>187
頑張れよ、どういう道を進むにせよ
自分で満足のいくような選択をしろ。
>>189
大学のために一浪してしまったんだったら、
例えば>>104あたりが得策かと思うんだが。
親は浪人費用も出したわけだし、本音言うと
大学へは行って欲しいんじゃないかな。
192大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:19:21 ID:YHj4AdF5O
>>185
俺とまったく一緒!友達になろ★
193大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:29:29 ID:Nh56XVhu0
近農って意外と人気なのね
194大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:52:19 ID:uHuTMiRJO
俺は経営学部のどれかの学科に一浪で入るよ。
みんなよろしくね!
195大学への名無しさん:2007/03/22(木) 08:37:39 ID:pJMq1ld50
女子高生(;´Д`)ハァハァ
196大学への名無しさん:2007/03/22(木) 08:43:42 ID:z77AnLCiO
40才熟女妖艶おねえたまはぁはぁ
197大学への名無しさん:2007/03/22(木) 08:52:02 ID:fU39MdIkO
>>169お願いします!!
198大学への名無しさん:2007/03/22(木) 09:01:14 ID:z77AnLCiO
俺も知りたいくらいだぜ
199大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:10:42 ID:4Bdi3UY+0
愚痴言ってる奴多くて普通に思うのだけど、
なんで受験の時頑張って
もっと良い大学に入ろうとしなかったわけ?
大学4年間頑張っても学歴は近畿大学だよ
200大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:17:58 ID:IpB1Q+5Y0
↑と近畿大学生がおっしょっています。
201大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:23:59 ID:z77AnLCiO
俺は近大落ちてたら摂南大学だったから大変満足してますよ
202大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:24:41 ID:NUuobt1t0
最終学歴、近大とか終わってるなw
203大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:33:14 ID:IpB1Q+5Y0
近大姫路でも学歴は近大
204大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:35:04 ID:pJMq1ld50
勉強なんかしなくていい
近大行くヤツは皆遊んでるよ
205大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:47:32 ID:IpB1Q+5Y0
まぁ高卒よりはマシだしいいじゃん。
206大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:59:46 ID:LT68EJo2O
>>204バリオス売ったから遊びに行けんのじゃ
207大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:00:31 ID:z77AnLCiO
みんな遊んでるってことはないだろ
大概かおおよそくらいだろ
208大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:04:56 ID:9k+F9QsPO
後期で地方国立受かったが蹴って近大農行く


同じ人いない?
209大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:09:28 ID:0crdU/FtO
お前馬鹿だろ。
210大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:12:47 ID:9k+F9QsPO
>>209なんで?
211大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:16:53 ID:z77AnLCiO
国立の偉大さ!破壊力をバカにするでないぞ!!
バカだ!おまえはバカだ!!
212大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:26:27 ID:9k+F9QsPO
>>211第一志望じゃないから自分からすれば地方国立農も近大農も同じ
213大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:26:28 ID:k+3z0lsNO
>>192
俺と同じ境遇の人いたか!
おぅ、友達になろうぜ
4月からはよろしくな!
214大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:28:27 ID:AAGZXuix0
>>211
人それぞれだろ
誰に何を言われようが、自分の行きたいところに行くのが一番
215大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:34:58 ID:z77AnLCiO
まあ人それぞれだな
中途半端に頭よかったらいろいろ受かるから困るなwwww
俺みたいなバカなら近大しか受からないから悩むことないんだがなww
216大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:54:40 ID:EhgwTvl/O
九月から勉強して公募受かって関大受けたら七割五分以上とれた       前期だから受かったと思ったら普通に落ちた 1200人中120人だから当然   頭の悪さのせいにして勉強を怠ったことを悔やむ  来年はリベンジだ
217大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:00:34 ID:pJMq1ld50
今それだけ取れるなら来年早慶以上狙えよ
218大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:01:02 ID:9k+F9QsPO
>>215そうさ、まさに「中途半端」なんだよw
219大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:03:48 ID:EvL8yPsN0
結局は関大落ちの実力が総計を簡単に狙えるわけが無いよ。
220大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:05:26 ID:6+KPPf9uO
パソコンって学校指定のがあるって聞いたんですが、どこに書いてあるんですか?
ちなみに工学部です
221大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:13:52 ID:LT68EJo2O
パソコンって学校指定のがあるって聞いたんですが、どこに書いてあるんですか?

理工学部です。
222大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:28:08 ID:WdFhiBki0
PCが指定されてるのは情報学科だけ
223大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:49:20 ID:6+KPPf9uO
>>222
サンクス
224大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:51:33 ID:vllRpm62O
>>212
どこの国立受かったん?
225大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:22:32 ID:9k+F9QsPO
>>224愛大だが?
226大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:27:15 ID:8Fu5msIW0
>>225
同じなんだったら国公立行けよ
親に楽させてやれや
227大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:28:31 ID:vllRpm62O
>>225
いや、知り合いかと思っただけf^_^;

そいつは後期どうなったか知らないからさ……
228大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:32:21 ID:mHodAn84O
っていうかいまだに国公立の方が授業料安いと思ってる人いるの?もう、国からの助成金は無くなりましたよ。関大とかだと逆に国公立の方が高い場合があるのに。
229大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:34:57 ID:pJMq1ld50
>>228
クマー
230大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:36:17 ID:M7SHdtSr0
>>203
近大姫路なら学歴は近大姫路だろ
産業理工なら近大になるだろうが
231大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:41:00 ID:9k+F9QsPO
>>226周りの環境とか実家からの近さ考えて選んだ
232大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:41:06 ID:8Fu5msIW0
>>228
( ´,_ゝ`)プッ
233大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:41:51 ID:8Fu5msIW0
>>231
そうか、ならいいんだ
ご両親も安心だろう。
234大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:47:50 ID:9k+F9QsPO
>>233この選択は間違ってなかったか今更不安になってきた訳だがw
235大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:12:29 ID:z77AnLCiO
電車代とか家賃とかもあるし結局好きなほういけばいいんよ
236大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:09:21 ID:EvL8yPsN0
地元私立と地方国公立下宿はかかる金変わらんっていうしね。
でも、愛媛蹴って関大はまだしも、近大を選んだのは・・・。
237大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:11:49 ID:0crdU/FtO
なぁ。部屋の管理人からFAXくるんだが壊れたのか何回も電話のコールなっててウザイ…。なんとかしてくれ。
238大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:13:53 ID:z77AnLCiO
自分でなんとかするしかないだろwww
239大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:26:39 ID:Nh56XVhu0
学費振替のために入試事務所に電話したら
事務のおねえさんが良い声だったので(;´Д`)ハァハァ テラヤサシス
240大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:27:12 ID:LT68EJo2O
入学式で暴れるからそいつ俺な
241大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:28:58 ID:9k+F9QsPO
>>236一応言っておくが関大に農はない
242大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:35:15 ID:AmlAPPEZO
>>240
やめて
243大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:35:49 ID:z77AnLCiO
>>240
基地外全員氏ねっ!

家のペット病気かかってまえっ!!
244大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:48:33 ID:YrEyNRxsO
女子の少なさが以上な近畿大学にようこそ
245大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:53:02 ID:z77AnLCiO
さ、お嬢ちゃんこちらへ、恐くないから、いいからきなさい、ほら、さぁ、ね?さ、ほらこっちおいで、さ、
246大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:06:52 ID:fU39MdIkO
>>244そうなの…orz

理工電電だけどみんなパソコン買った?各自で買おうか迷ってるんだが
247大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:09:56 ID:M7SHdtSr0
>>240
理工学部だったな
本当にやるんなら240の張り紙貼ってからやれ
>>244
確かに女子は少ないが、異常という程ではない。
>>245
つまんね
248大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:16:06 ID:pJMq1ld50
>>246
1月にデスク買った
俺も理工電電だけどもしかしたら浪人するかもしれない
まぁ多分近大行く事になるからヨロシク
249大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:29:58 ID:XQmwv3SyO
リッツ受かったがやりたい学部が近大だったからこっちにしたが愚か?
250大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:33:27 ID:LT68EJo2O
牛のうんち食えるって知ってた?栄養価が高いんだよ
俺ん家牧場営んでるから週に1度は食べる

食べたい人はメールくれ!
251大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:50:53 ID:z77AnLCiO
>>249
立命館だろ…
常識的に考えて
252大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:02:32 ID:6UX0DbSk0
俺、青学蹴って近大なんだが…
253大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:06:20 ID:qU3BPiFiO
>>252
それは人生おわとる
254大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:11:03 ID:6UX0DbSk0
青学経済と近大法で天秤掛けて、検察官目指してるから近大法取ったのだが
255大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:17:14 ID:z77AnLCiO
君たちは本当にもったいない人材だ
256大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:18:28 ID:AmlAPPEZO
>>254
近大法はない
257大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:18:31 ID:qU3BPiFiO
>>254
まぁ、近大も悪くないけどね

私なら迷わず青学(´・ω・`)

青学行きたかった(´・ω・`)
258大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:22:33 ID:6UX0DbSk0
経済だと法科大学院3年行かないといけなくなるから…
法学なら2年で済むし…
259大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:26:54 ID:z77AnLCiO
じゃあなぜ青学経済を受けたのかと
後悔の種をあなた自ら蒔いてるのですよ
260大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:31:10 ID:6UX0DbSk0
ギリギリまで悩むつもりで受けたんだよ
261大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:36:39 ID:EvL8yPsN0
その前に関大以上の法を何故受けなかったのか。
駄目だったのか?
262大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:38:11 ID:4Bdi3UY+0
>>249
近大でやりたいことなんかできるはずがない
学科の名前とかでだまされてないか?
過剰宣伝くらい平気でしてるし
263大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:38:56 ID:9k+F9QsPO
近大入って頑張ればよくね?
264大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:39:19 ID:4Bdi3UY+0
>>254
近大で司法試験なんてうかんねよ
265大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:40:19 ID:6UX0DbSk0
>>261
関大法と青学法は落ちたんだよ
266大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:41:56 ID:4Bdi3UY+0
そもそも、近大は法でも、
司法試験を目指すようにはできていない。
そのような課外講座もサークルも皆無。

良くて、司法書士って書いてるだろ
267大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:42:49 ID:4Bdi3UY+0
関大法なら司法試験合格を売りにしてる面もあるから、
そこで頑張ればそれなりに可能性はあるが
268大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:46:47 ID:6UX0DbSk0
>>266
それは承知の上
ダブルスクールの必要性も承知の上
269大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:48:25 ID:AmlAPPEZO
>>254
残念やったね
270大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:49:36 ID:4Bdi3UY+0
しかし、あきらめて、
就職することも考えると、
企業は近大で何を勉強してきたかなんて問わないし、
評価されるのは大学名くらい。

挫折したら絶対後悔するぞ。
271大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:56:53 ID:ZRpzCqr2O
要は大学入ってからが本当の戦いと言う訳か
272大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:36:35 ID:7bhwUxcl0
近大の司法試験の合格者、1桁だぜ?
まぁそれくらい覚悟してると思うが、とんだMっぷりだな…。
青学行けば就職はいくらでもあるだろうに…。
273大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:36:54 ID:E6pDwoJJ0
転学ってむずい?
274大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:46:43 ID:7bhwUxcl0
>>273
転学??
編入とは違うのかな?
編入のことなら、大学間>>>>>>>学部間>>学科間≧大学受験
文系⇔理系のことなら、少なくとも1年は要るな。
275大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:51:43 ID:E6pDwoJJ0
>>274
編入っていうのか!
福岡の産業理工から大阪の理工って動ける??
276大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:52:50 ID:M7SHdtSr0
農学だの水産だの舞台芸術だのといった事がやりたくて
近大なら分かる気がするんだが、法学部ならどこにでもある。
法学部だけなら龍谷、甲南、京産をも下回るのに、
そんな近大の法のためにわざわざ青学を蹴ったかと言うと疑わしい。
277大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:54:51 ID:M7SHdtSr0
>>275
学力さえあれば、ルール上は可能なはず。
278大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:00:50 ID:AmlAPPEZO
>>276
同感ww
文系なら龍谷とかの方が絶対いい!!!
279大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:01:41 ID:7bhwUxcl0
>>275
差あるな…

自分の意思に依る。
なんとしても確実に編入したいなら来年再受験した方がいい。いわゆる浪人だが。
勉強して、あわよくば編入したいっていう程度なんだったら編入に向けて頑張ればいい。
ただ、後者の方がかなり険しい道。
勉強する内容が違うから両方は選べない。
280大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:01:56 ID:E6pDwoJJ0
>>277
やっぱ難しいんかな・・・?
281大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:23 ID:fU39MdIkO
>>247本部キャンパスで何対何くらい?まぁ他の大学と合コンなるからいっか!
282大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:50 ID:E6pDwoJJ0
>>279
お、情報ありがとう!
やっぱ厳しいのか・・・
というか理工落ちて産業理工の追加合格が来たんだ
283大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:12:16 ID:M7SHdtSr0
>>278
文系全般とは言わんが、法なら間違いなく龍谷。
>>280
残念ながら受験で産業理工行くような勉強では絶望的
だがルール上は可能なんだから、本当に努力すれば行ける。
工学部あたりにしといたらどうだ?
284大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:21:25 ID:M7SHdtSr0
>>282
すまん、理工落ちの産業理工であったか。
自分の勉強次第では行けるから、
頑張って東大阪の本陣まで戻ってきてくれ。
>>281
本部キャンパス(理含む)だと男7に対して女3程度か
うん、他の大学との合コンが最も有力だと思う。



285大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:23:52 ID:nM8GOt2U0
近大工学入学するんですが
女そんなに少ないんですか?
1割とかって聞いたけど…
286大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:30:10 ID:AUIF9VX3O
>>285
試験の時ですら一列に女がいるかいないか。
理工だと文系と同じキャンパスだから、まだマシだが
工学部となるとな…
287大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:30:31 ID:E6pDwoJJ0
編入したら1年からなのかwww
1年の終わりに試験があって受かったら2年からとか思っちまった

>>284
やっぱ自分次第だよな!ありがと!
288大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:33:43 ID:nM8GOt2U0
286>>私、女なのでかなり不安です。
サークルとか入るとこありますか?
289大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:34:54 ID:AUIF9VX3O
>>287
編入は2年からになるよ。
再受験は1年からになる。

入学して気持ちが揺らぐ前に、しっかり考えておいた方がいいよ。
編入するんならマジで頑張れ!
290大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:37:56 ID:9k+F9QsPO
国立後期蹴ったとか騒いでた私は実は女
農は半分女だね
291大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:42:04 ID:AUIF9VX3O
>>288
サークルはあるでしょ、大学なんだし。
無かったら作ればいい。
何も不安がることないと思うけどなぁ。
女の子ってグループ作るでしょ?
だから結局、人数は大して関係ないと思う。
男が選びたい放題でいいんじゃない?

あと、叩かれる前にアンカーちゃんとした方がいいよ。
292大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:47:27 ID:6UX0DbSk0
>>276
家から徒歩5分で近大なんだよ
確かに龍谷とかの方が上だけど、そこまで行くメリットがない
293大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:49:09 ID:nM8GOt2U0
>>291
女全然いないって聞いたんで
女のサークルあるんかなーと思いまして。
けど建築とかなら女おるんかな。

すみません、アンカーって何ですか?
294大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:50:09 ID:6UX0DbSk0
>>293
  ↑
  これ
295大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:51:19 ID:nM8GOt2U0
>>294
わかりました!ありがとうございますw
PCとか全然詳しくないんで知りませんでした。
296大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:01:26 ID:4Bdi3UY+0
>>295
君、女の子だね。
かわいいね☆
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
297大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:01:57 ID:z77AnLCiO
言っても近大は学生数ものすごい多いから割合にしたら女少ないだけ
数で言ったら案外いるでしょ
大体どの大学でも男のほうが多いよ
298大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:08:53 ID:AUIF9VX3O
>>296
きめぇwwwww

>>297
工学部の話
299大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:10:15 ID:nM8GOt2U0
建築学科ってイギリスと交換留学ありますよね?
あれって院生じゃないと無理なんですか?
大学の間は短期とかなんかな?
300大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:20:25 ID:E6pDwoJJ0
>>289
サンクス!
産業理工から理工いっても2年からやれるのか!!
がんばってみようかな!!
今浪人か福岡行くかかなり悩んでる!
301大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:25:48 ID:0crdU/FtO
うわぁ〜〜〜。
302大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:49:40 ID:zzQ3ecCz0
追加合格ってハガキで来るんよな・・?
さっき電話が合ったんだけど詐欺か
303大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:52:57 ID:z77AnLCiO
くわしく
304大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:56:59 ID:zzQ3ecCz0
いや違うマジだった
なんか補欠の人は土曜日にハガキが来るらしい
でも補欠場所が福岡県の産業理工学部らしいorz 遠すぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
305大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:58:07 ID:zzQ3ecCz0
んで、その人は、
今日電話して、土曜にハガキが来て、んでさらにハガキ到着後の電話で決定らしい
最終決定の日は26日
あああああああああああああ福岡とかマジカよ・・・どうしよ・・
306大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:00:05 ID:zzQ3ecCz0
あ、もっと詳しいことは実際ハガキが来るまでわからんから、その時にまた。
307大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:01:49 ID:z77AnLCiO
産業理工なら補欠あってもおかしくないね
文系はどこも人員とりすぎてるから補欠ないだろとか思ったが
308大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:03:01 ID:zzQ3ecCz0
あー今なんか、

福岡って近畿ちゃうやん!!!!!!

って突っ込みたい
309大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:04:09 ID:zzQ3ecCz0
あ、そうそう漏れが受けたの経済経営商学政策の文系だぜ・・?
産業理工って理系だよな・・? わけわかめ
土曜まで待つしかないか
310大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:04:53 ID:7bhwUxcl0
産業理工の下なんてボーダーフリーしか無いからね…
BFの上が産業理工…
311大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:06:05 ID:E6pDwoJJ0
やっぱりほかにもいたか!
編入の話聞いてるの俺だけだったから焦ったぞ!
312大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:15:26 ID:0crdU/FtO
え?補欠の人は今日中に電話あるの?
313大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:24:15 ID:E6pDwoJJ0
>>312
おれは夕方ぐらいにかかってきた
理工情報落ち
314大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:27:44 ID:M7SHdtSr0
>>309
福岡には理工学部と経営学部の不合格者が流されるから、
多分お前の経営商学が補欠合格になったんだと思われる。
ちなみに産業理工学部 経営コミュニケーション学科だったはず
315大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:33:10 ID:E6pDwoJJ0
福岡悩む
316大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:39:03 ID:z77AnLCiO
福岡行くくらいなら宅浪か図書館浪しれ
317大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:53:57 ID:fU39MdIkO
理工電気電子だけど物理受験で使わなかったから、電気やらないとヤバイ…?
あとPCどうしよ?
318大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:27:04 ID:AAGZXuix0
HEPのSHIPSってジェットブルーになってたのね
今まで知らなかった俺・・・orz
319大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:32:17 ID:pJMq1ld50
>>317
パソコンは別にイラン
物理は入ってからやると思うけど、ヤル気あるなら今の内にやっとくのもアリ
320大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:12:04 ID:fU39MdIkO
>>319とりあえず電気の分野やっときゃいいよね?
321大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:15:36 ID:pJMq1ld50
電気の分野って言っても力学も波動も使うから1からやった方が良いと思われ
322大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:19:03 ID:2ms3uCNZ0
福岡・・・かなり悩む。
323大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:21:46 ID:EvL8yPsN0
近大なら福岡でも好きなほうでいいでしょ。近大自体にそんなに価値ないし。
324大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:22:02 ID:E6pDwoJJ0
>>322
俺は理工への編入を本気で頑張ろうかなと思ってるんだ
325大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:48 ID:2ms3uCNZ0
>>324
いきなり大阪から福岡って言われてもそんなすぐ決められないしな〜
どんなキャンパスなんかも知らんし
326大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:07:05 ID:LN44fD/HO
誰か追加の詳細について詳しく…。
327大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:11:29 ID:Dwqtpjh5O
友達近大福岡にいるけど全く女はいないみたいだね
328大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:15:41 ID:nI4Bw8iy0
>>325
悩むよな〜まだ時間あるし考えるか・・・
>>326
おれも突然のことでよく把握できてないが、
分かっているのは>>304-306で書いてあることぐらいだ。
329大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:21:34 ID:LN44fD/HO
つまりあれすか追加は産業理工行きってことすか?
330大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:22:43 ID:V7zTiohFO
今更なんだけど、近大生協入った?
331大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:35:45 ID:/Thj1FNNO
入ってないヤツはいないとオモ
332大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:45:32 ID:LN44fD/HO
てことは普通にあれか…。他の学部は追加ないのか…。
333大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:51:42 ID:nI4Bw8iy0
>>332
今のところは産業ダケダナ・・・
334大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:03:02 ID:6h9RgmiU0
これだけのために呼んだのかwwwwwwwwww
335大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:04:56 ID:6h9RgmiU0
完全に誤爆ですorz
336大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:18:22 ID:U+rA2Q9iO
後期の最低点は普通だったな。予想を裏切る8割越えとかあるかもと思ったけど
337大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:46:13 ID:nbgr4Dfb0
_____      ___
|←合格発表|     |360|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||            ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
||      合格発表      .||
|| 351 355 359 364 368 || 
|| 352 356 361 365 369 || 
|| 353 357 362 366 370 || 
|| 354 358 363 367 371 || 
||_____________|| 
||                 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:06:12 ID:w8ZXeCp9O
そんなことより農学部に行こうぜ
山やからさいこー
339大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:09:58 ID:6h9RgmiU0
>>338
仲間イタ!後期でなんとか受かたw
340大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:53:07 ID:NlbBRdMH0
近大の産業理工学部と神戸学院大の経営学部どっちがいいんだろ・・・?
悩む・・・。
341大学への名無しさん:2007/03/23(金) 03:36:59 ID:4or2cHQFO
>>340どっちも良くないやろwwwwwwww
342大学への名無しさん:2007/03/23(金) 05:16:43 ID:WdNWkdQtO
農学部キャンパスじゃサークルないよね!?? サークルは本学キャンパスまで来なきゃダナ(;_;)
誰かー、農学部なんだけどテニサーか、ダンスサークル一緒にやりに本学キャンパスまでいく人いなぃ?!
343大学への名無しさん:2007/03/23(金) 05:36:36 ID:/Thj1FNNO
今日卒業検定だ…
344大学への名無しさん:2007/03/23(金) 06:08:36 ID:O4KSs25gO
前期で農受かったけど後期で理工の生命科学ウカタから本部いくわ………さらば!!富雄!!そしてまだ見ぬ応用生命化学の友よ!!
345大学への名無しさん:2007/03/23(金) 07:18:16 ID:WdNWkdQtO
農きてお願い!!!幸せにするから!!!
346大学への名無しさん:2007/03/23(金) 07:49:16 ID:O4KSs25gO
>>345
悪い!!俺にはフェラの上手い彼女がいるんだ!!

でも田舎もいいんだよな〜
347大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:03:56 ID:WdNWkdQtO
俺の彼女の方がうまいから〜〜
お願い農学きて!! 大阪ちかいしイイぢゃん! 堀江な服買いにいきてぇなぁ
348大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:22:25 ID:O4KSs25gO
ていうか俺堀江まで歩いて5分の距離に住んでるから!!!

まさか君理工の生命科学落ちたの?
349大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:47:10 ID:iY1FTRcKO
やばい…まだ近大後期合格のうれしさがとまらないw

落ちてたら一浪阪南大だったからな…
今考えると恐ろしい
350大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:47:59 ID:AZrUWbKpO
遺伝カウンセラー=ゴミ資格
351大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:59:36 ID:Kbzrc+SXO
後期で受かったやつ下宿先もう決めた?
俺今週の日曜に行く予定だけどもうほとんど埋まってそうorz
352大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:04:35 ID:iY1FTRcKO
俺1時間20分かけて通いだわ
後期合格者で下宿となると結構大変そうだね
住むところだから妥協しないほうがいいよ
353大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:10:22 ID:6h9RgmiU0
俺は1時間半かかるけど実家から通う。
後期落ちてたら和歌山キャンパス2時間だったから
本部じゃないけど農学で満足です。
354大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:15:40 ID:4or2cHQFO
俺は30分で行けるけど下宿です
355大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:16:55 ID:iY1FTRcKO
>>354
なんでやねん
356大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:23:57 ID:LN44fD/HO
プゲラ。
357大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:24:47 ID:4or2cHQFO
>>355お前こそなんやねん
358大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:27:35 ID:iY1FTRcKO
>>357
近すぎるだろwww
通えよwww

俺電車乗り換え3回もあるぞw
359大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:30:58 ID:6h9RgmiU0
30分なら下宿するだけもったいない気が・・・
360大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:37:32 ID:66Vwn4i3O
補欠合格の電話来た!
後期あかんかった人も
まだわからんぞ!
361大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:38:47 ID:4or2cHQFO
>>359親が1人暮らししといたら将来役に立つって言うねん
362大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:39:28 ID:iY1FTRcKO
学部を書かないと
学部によるよね
文系学部なら落ちたやつには有力情報じゃないか?
産業理工なら…
363大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:42:33 ID:iY1FTRcKO
>>361
ならいいかもね、経済的に余裕ありそうだし
俺通えるとこしか受けられなかったよww
近所で下宿もいいな。すぐ帰ろうと思えば帰れるし
364大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:45:16 ID:66Vwn4i3O
産業理工って
そんなに落ち目なん?
365大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:45:54 ID:U+nMes6A0
366大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:47:01 ID:iY1FTRcKO
産業理工って倍率毎回1.1倍程度だろ…
5年後には消えてそうな…
367大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:51:52 ID:6h9RgmiU0
というか、産業理工って何すんだろ?
368大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:53:20 ID:66Vwn4i3O
マジか・・・
じゃあ終わってるやん↓↓
369大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:54:41 ID:4or2cHQFO
産業理工って偏差値40くらいよな?
370大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:00:13 ID:fQC9MvNw0
代ゼミ偏差値45だった。
371大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:04:48 ID:iY1FTRcKO
ほぼ全員合格なのに偏差値ってようわからんな
372大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:04:51 ID:P2Vt5a6VO
なんで農学部は偏差値高いん?
373大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:06:30 ID:6h9RgmiU0
そんな高いのか?本部とそんなに変わらない気がするが・・・
374大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:07:07 ID:4or2cHQFO
産業理工って必要?

高卒とどう違う?
375大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:08:19 ID:iY1FTRcKO
一応何学部卒業しようが「近大卒業」に違いはないがな
376大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:11:46 ID:4or2cHQFO
まぁなww
産業理工得だなwwwww
377大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:12:27 ID:P2Vt5a6VO
近大の農学部は57前後しかないけど。関西の農学部で就職率高いらしい
378大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:12:47 ID:fUkI/nl1O
>>347
フェラとかなんですか?都市伝説でしょ??
379大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:18:07 ID:4or2cHQFO
イマラチオ
380大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:19:23 ID:6h9RgmiU0
>>377
そんなに高いとは・・・それって薬学じゃなくて?
381大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:20:30 ID:iY1FTRcKO
イラマチオだバカ
382大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:22:00 ID:4or2cHQFO
>>381イマラチオと思ってた

勉強になりました。
383大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:23:37 ID:LN44fD/HO
ちょw!電話あったって文系の学部か?理系?
384大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:24:12 ID:P2Vt5a6VO
>380
薬学は最低60はないと入れないよ
385大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:24:18 ID:6h9RgmiU0
>>383
文系じゃね?経営とか上に書いてあったから。
386大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:28:40 ID:JEvZbWd6O
前期で受かったやつ学生証きた?俺1回送って不備があったから返ってきて、すぐ送ったんだが全く返ってこない…orz
387大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:30:50 ID:6h9RgmiU0
>>384
そうか・・・偏差値57が高いのか、低いのか分からなくなってきた
388大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:37:37 ID:LN44fD/HO
じゃあ理系追加はなしか…。
389大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:50:04 ID:P2Vt5a6VO
55あったら大学として普通じゃない?まぁ見下す人もいると思うけど。
390大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:07:49 ID:nI4Bw8iy0
>>388
おれは理工学部落ちて追加きたぞ?
391大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:30:12 ID:HVjdhWUb0
今日すでに4時間勉強して休憩中の俺がきましたよっと
英語だけならもう関関同立合格レベルはいったな
関大は受けてなかったから2006年と2005年の関大の過去問やったら両方9割いったw
関大受けとけばよかった
392大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:31:39 ID:P2Vt5a6VO
農学行く人いる?
393大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:33:18 ID:6h9RgmiU0


意外とこのスレ、農学行く人多いような気がする。
394大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:38:40 ID:LN44fD/HO
農学=2ちゃんねらーかよ。てか理工の追加の人って理工学部が追加になったんだよね?
395大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:40:19 ID:ZQwt/5PWO
>>391
そういって受けた奴ほとんど落ちていったなぁ
396大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:41:22 ID:6h9RgmiU0
>>394
産業理工だと思う。そこしか追加合格してないみたいだし。
397大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:46:12 ID:LN44fD/HO
あぁ。福岡に追いやられるのか。マジで他の学部追加ないのか。
398大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:47:34 ID:P2Vt5a6VO
農学が多いのは、たぶん近農のスレがアニヲタにのっとられてるからだと思う。さっきのぞいてみたらワロタWW
399大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:07:00 ID:LN44fD/HO
農学オワッテル。
400大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:27:35 ID:LN44fD/HO
さっき先生から結果聞く電話あったよ…オワテル。追加ァァァァァァーーーーーー!
401大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:31:37 ID:6h9RgmiU0
諦めるのも肝心。理工の追加はないだろ・・・
402大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:33:56 ID:LN44fD/HO
じゃあ農学とかもないすか?
403大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:34:10 ID:HVjdhWUb0
>>400
特定しますた
404大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:41:27 ID:LN44fD/HO
諦められない…。
405大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:46:33 ID:4or2cHQFO
君の瞳に乾杯
406大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:55:59 ID:nI4Bw8iy0
福岡いってくるわ
407大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:59:37 ID:iY1FTRcKO
福岡かよ マジかよ
408大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:13:02 ID:Dwqtpjh5O
近大福岡行って女いなくて大学中恋愛出来ないのは辛いと思うが
409大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:14:57 ID:nI4Bw8iy0
元々恋愛できるような人間じゃねえしな・・・
しかも大阪に帰るってなったらややこしくなりそうだし・・・
出会いが大学だけとは限らんし・・・
410大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:32:31 ID:FXX0aV4r0
理系に恋愛する暇はないと思うが・・・・
社会人でも技術者は童貞多いし。
そんな人種なんだろう。
411大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:37:17 ID:4or2cHQFO
>>410マジ?
412大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:43:05 ID:FXX0aV4r0
そんなもんだよ。
技術職だと視野は狭くなるし。
413大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:50:36 ID:PD7x4xi4O
>>391
なんで近大スレにいるの?もしかして今年近大落ちたとか?
414大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:58:22 ID:4or2cHQFO
>>412じゃあ大学で最愛の女を探さないとwww
415大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:08:57 ID:HVjdhWUb0
>>413
新近大生だから
416大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:10:35 ID:4or2cHQFO
>>415何学部?
417大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:24:15 ID:FXX0aV4r0
>>414
理工系に女子は極端に少ないから難しい。
だからといっても、他で探そうにも、理解してくれ気の合う女性は見つかりにくいから、
ますます理工系は悪循環に陥る。
418大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:26:06 ID:HVjdhWUb0
>>416
経済学部
419大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:29:19 ID:6h9RgmiU0
英語勉強する気おきねぇw 
その前にバイトの面接に行かないと・・・
420大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:04:16 ID:bm6wpFk10
産業理工学部 さいこー
421大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:04:50 ID:QKBgX8kEO
なんか昨日福岡の電話番号から電話がかかってきて何回も無視ってたんだ。
6時から10時くらいまでに10回以上かけてくるから電話に出てやると産業理工からwww
必死すぎwww
当然のごとく断ったよ
422大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:24:30 ID:4or2cHQFO
>>421強がるなよ
近大理工落ちがw
423大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:43:57 ID:LN44fD/HO
工学ってダサイやつ多い?
424大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:45:58 ID:mw5pKKPz0
内部生って結構多いのかな?
425大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:48:46 ID:66Vwn4i3O
産業理工で仮面浪人します
426大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:53:29 ID:Dwqtpjh5O
仮面は効率悪すぎるから素直に浪人したらいいんじゃない??金も時間ももったいないし仮面じゃ純粋浪人に勝てるわけないしさ
427大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:54:45 ID:iY1FTRcKO
福岡行く金あるなら予備校池
428大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:23:25 ID:nI4Bw8iy0
編入で理工に帰ってくるぜ
429大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:32:47 ID:dbxth24XO
>>428
気持ち悪っ!!


気・持・ち・悪
430大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:33:13 ID:nI4Bw8iy0
ごめんなさい
431大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:39:22 ID:hX4xiSTWO
おまいらてか何で受験終わってるのに勉強してるん
432大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:45:23 ID:LN44fD/HO
別の学部こーい!電話きなさい!
433大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:45:38 ID:dbxth24XO
>>431
なんでオマエは絵文字使ってるん?
434大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:47:42 ID:Dwqtpjh5O
近大行きたくないって人も世の中にはいるからね。最終的に浪人しても上位大学国立とか行けたら現役近大よりかなり勝ち組だからね、就職した時にその差に驚くよ
435大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:49:30 ID:iY1FTRcKO
おまえらって模試の判定で近大何だったの?
俺はDだが合格したぜw
436大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:50:21 ID:nI4Bw8iy0
Bで落ちた\(^O^)/
437大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:59:39 ID:dbxth24XO
Aで推薦合格
438大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:59:44 ID:LN44fD/HO
ヤル気ねー。
439大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:08:19 ID:33zXZe700
>>423
工学って時点で察しろ
440大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:28:29 ID:HVjdhWUb0
Eで公募推薦合格
441大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:31:43 ID:kJSvAffcO
>>440 ナカーマ  蹴ったけど
442大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:09:52 ID:5u8iahOXO
Aで前期A合格
443大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:11:19 ID:4or2cHQFO
Eで理工
444大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:40:07 ID:KuGFJlrc0
Aで農学公募合格

今日生協カード届いたけどTuoにしたはずなのに紙製のカード来やがったw
メールで講義するお(^ω^)おっおっおっ
445大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:45:53 ID:AZrUWbKpO
Aで受けるとかww

近大とか過去問対策してD・E判定でも十分なのにWW
446大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:51:31 ID:KuGFJlrc0
>>445
うん、君のように近大本命じゃなかったんだ。
すまない(´・ω・`)

ちなみにマーチ蹴って近農来ます
447大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:06:53 ID:PD7x4xi4O
俺もAで推薦政策法
一般で関大同志社落ちて入ることになりましたんでよろしく
448大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:07:00 ID:fUkI/nl1O
>>446
イヤミってレベルじゃねーぞ!
俺もA判だったが。
449大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:13:31 ID:KGFssbdcO
後期で合格した者ですがどこに住むのが良いですかね??本部キャンパスです!
450大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:16:54 ID:KuGFJlrc0
てかTuoカードは学生証もらってからなのね
あやうくピエロになるとこだったw

はやく大学行きてえな
その前に服買わないとな。
451大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:20:33 ID:MNR+f9Z3O
>>449
オレ後期のセンター合格だけど今日家決めてきたよ。やっぱ布施〜長瀬じゃない??
452大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:20:33 ID:iY1FTRcKO
>>449
どこであろうと通え
453大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:24:26 ID:WdNWkdQtO
富雄駅周辺から近大農までバス使わないで、どーやってあの坂を攻略する!!??バイク?チャリ?ダッシュ?
みんなうち泊まりにきていーぞ★
454大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:28:27 ID:VYBHrkGE0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20070321215553.html
455大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:29:29 ID:KuGFJlrc0
>>453
やっぱバスじゃね?さすがにチャリはきついw
行きはバスで行って帰りは歩くとか。
富雄に原付置いとくのもアリかもな

じゃあ今から泊まりに行くわ
456大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:35:16 ID:iY1FTRcKO
誰に何言われようが近大受かったのがうれしくて最近毎日が楽しい
457大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:35:48 ID:WdNWkdQtO
>>455
だよなぁ〜。男はなんとかチャリで上りきる人いるらしいよ!笑 でもバスめちゃめちゃ混みそうぢゃん(;_;)
おう!!どんどんこい★まぢ
458大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:36:28 ID:4/NXkOPwO
農学部行く人、何かすることある?生協関係で
459大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:40:37 ID:KGFssbdcO
>>451
そっかぁ やっぱそうだよなぁ!ってか長瀬で家賃3万ちょっとって怪しいよね…笑
460大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:43:05 ID:6h9RgmiU0
>>458
生協kwsk 後期合格者だからさ。
461大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:45:00 ID:WdNWkdQtO
>>458
いますよー★ 一緒にあの坂を駆け抜けないかい?
462大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:45:03 ID:HVjdhWUb0
29日30日31日は学生証交換だけど
お前ら何日にいく?
463大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:48:51 ID:KuGFJlrc0
>>457
チャリだと着いてから汗だくになりそうw
あの坂はきつくないか?

雨の日のバスは最悪らしい!
余談だが★を見て「つのだ★ひろ」を思い出したのは俺だけじゃないはず
464大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:56:47 ID:5u8iahOXO
生協のコトがよぉわからん
465大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:10:35 ID:4/NXkOPwO
資料読んだんだが農キャンパスに生協の店はないのか?よくわからん
466大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:29:49 ID:MNR+f9Z3O
>>459
オレは長瀬で約3万だけど…笑
けっこうキレイで普通だよ
467大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:18:59 ID:WdNWkdQtO
俺も生協についてはよくわかんなーい!! 詳しい人おせーて
468大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:22:49 ID:upUpgTmkO
学生証って受取りに行かなきゃいけないの?
469大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:26:18 ID:/Thj1FNNO
セックスのブルース、セックスのブルース、聞いてくれぇ♪
たいして好きでもないやつとだんだんエロい感じになってきたときの話やけど、
「そぅいぇばオレこいつと対して仲良くもないけどヤってしまおかなぁ、ゴムないけど…まぁいいか」
と、思うのか、それとも
「ちょ、まてや、オレには彼女もおるし、これで勢いあまって子供でもできようものなら、それこそ愚の骨頂やで」
と思うのかは…
自由だーッ!
セックス is freedom♪ ×4
センキュー!
でも、「ヤらんで次の朝起きて初めて後悔する可能性もあるで!」
470大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:15:42 ID:6h9RgmiU0
農学と本部の入学式って一緒にするの?
471大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:21:29 ID:ZQwt/5PWO
<<469
ワロタwwwww
472大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:23:21 ID:KuGFJlrc0
>>465>>467
農の生協っていうような大層なものはなかった希ガス
生協に入会すれば売店で買うときに10か15%引きになるだけだと思う

>>470
一緒だよ
473472:2007/03/23(金) 23:26:43 ID:KuGFJlrc0
俺の文章イミフだなwwwww

ようするに生協に入会すれば安くものが買えますよってことを言いたかった
474大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:27:26 ID:LGe5PmuP0
元太「おいコナン、なんで処女は希少扱いされてんのに童貞はバカにされんだ?」


コナン「バーローwww攻められたことのない城と攻めたことのない兵士とどっちがいいよ?」
475大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:28:29 ID:6h9RgmiU0
>>472
サンクス。
生物理工は和歌山でするのになぜ農学は本部なんだ?と思ったんだ。
476大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:45:17 ID:iY1FTRcKO
おまえら受験は受かったからってネタはすべ(ry
477大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:10:52 ID:9FtFg6QUO
>>456 哀れ
478大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:15:48 ID:9Q470ZXZ0
ネットしないやつは学歴コンプ無しでこんなふうに大概楽しくすごしてると思うぞ。
479大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:17:54 ID:pwOLTbJ00
公募受かった時は超嬉しくて、行く気満々だったけど
関大落ちた今になってもの凄く浪人したい気持ちになって、公募受けた事を今更大後悔・・・
入学金25万も捨てるのは正直辛い
480大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:27:45 ID:9FtFg6QUO
>>479  お前は俺か  俺なんかあと4点で落ちたからここに入学が嬉しくも何ともなくなった
481大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:37 ID:pwOLTbJ00
>>480
結局浪人はしないの?
482大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:53:59 ID:9FtFg6QUO
>>481 俺も入学金もったいないから仮面する予定
483大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:58:03 ID:9Q470ZXZ0
仮面浪人なんか軽々とできるかい。
まず定員しってんの?
484大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:00:57 ID:9FtFg6QUO
>>483 軽い気持ちなら書き込まない       何の定員だ?
485大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:01:11 ID:pwOLTbJ00
>>482
俺は理工なんで仮面なんてとんでもない
浪人自体まだ親から許可出てないから、これから授業料返還期日の31日までに説得しなければならない
486大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:03:40 ID:9FtFg6QUO
>>485 浪人できることを祈る
487大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:06:26 ID:JQiqmakS0
はい仮面の話はここまでね
どうせまた煽り合いになるんだから
488大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:10:45 ID:MTVcELEiO
おまえらほんと仮面大好きだよな
489大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:14:30 ID:bsjyF+ao0
485には頑張って欲しい。
490大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:14:42 ID:pfo9EAePO
さてと皆これからの学校生活の話しろや。
491大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:23:05 ID:MTVcELEiO
俺後期組だから生協やらなんやら一切わからないんだよな
昨日書類提出したばっかだから
492大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:31:11 ID:bsjyF+ao0
奈良キャンパスってどんなとこなんだろ?
明日行ってみようかな。
493大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:32:10 ID:9FtFg6QUO
おいだれか>>483の言ってる定員って何の定員かわかる奴教えてくれ
494大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:54:11 ID:jizfJ7x+O
近大テレビでてるw
6chで。女子ラクロス特集。
495大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:57:50 ID:jizfJ7x+O
近大女子ケバい…。
496大学への名無しさん:2007/03/24(土) 02:01:58 ID:MTVcELEiO
近大ってDQNとオタしかいないみたいだしな
中間がいないらしい
近大の知り合いに聞くと女子はほぼヤリマンギャルらしい
497大学への名無しさん:2007/03/24(土) 02:05:30 ID:jizfJ7x+O
近大女子部特集か…。
ピーターパン!妖精まだでてないよ〜。
498大学への名無しさん:2007/03/24(土) 02:44:20 ID:LTU7EaiJ0
>>493
編入学の際の話をしてるんじゃないだろうか?
普通に考えて一般入学より編入学の方が難しいし
まあ、仮面の話はここではやめようぜ。
>>495
典型的な大阪の女だな
>>496
落ちたのは悔しいと思うが、近大生なんか就職で見返してやれ。
499大学への名無しさん:2007/03/24(土) 02:48:37 ID:AL3QSIb8O
空手部の人は全然ケバくないやん
500大学への名無しさん:2007/03/24(土) 03:11:26 ID:gagG3W+TO
農学部の人らとオフがしたい

言ってみたかっただけなんだ。うん。
501大学への名無しさん:2007/03/24(土) 09:25:42 ID:MTVcELEiO
>>498
いや、俺4月から経営だ
浪人だから一つ上の知り合いに近大生多いんだよ
で、その知り合いがそういってた。ギャルギャル男が多いって
502大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:46:54 ID:kiWWi/5NO
本日オープンキャンパスやってるみたいですので、新入生も受験生もぜひ学校見学に
503大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:49:35 ID:eKRuxem8O
>>502
雨だぞwww
504大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:50:07 ID:9FtFg6QUO
>>498 なるほど  あいつは頭おかしいわ    ありがとう
505大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:20:23 ID:vmk90PaqO
蓮根
506大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:27:55 ID:vmk90PaqO
マンモス大学ってどういう意味ですか?
507大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:32:26 ID:MTVcELEiO
マンモス飼ってる大学の意
508大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:33:14 ID:vmk90PaqO
>>507ありがとう

近畿大学は何匹飼ってるんですか?
509大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:42:42 ID:MTVcELEiO
本学キャンパスに1匹
奈良のキャンパスに3匹
510大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:54:25 ID:uwswOetsO
奈良キャンパスは田舎だ…
511大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:57:50 ID:vmk90PaqO
>>509ありがとう

マンモス大学ってどういう意味ですか?
512大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:02:47 ID:MTVcELEiO
人数多いって意味だろwwww
学部いっぱいあるだろw
もういいだろw
513大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:10:48 ID:LTU7EaiJ0
>>496
近大生でも殆どの女がヤリマンか分かるはずない
あと髪の毛染めてる奴をギャル呼ばわりしてたら、
どこの大学へ行こうと友達出来ないぞ。
>>504
言ってる内容自体は正しいから、普通に考えて
頭おかしいとまでは行かない気がするんだが。
514大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:15:04 ID:MTVcELEiO
確かにヤリマンかは知らんが女はケバいのばっかだそうだ
まぁ見た目だけで中身はどうかはしらないが
515大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:33:10 ID:LTU7EaiJ0
年齢的にも非処女が少なくなるのは当然
厚化粧でケバいのも男と違って生理があるから、
仕方がないと言えば仕方がない。許してやれ
516大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:39:27 ID:zQWVjS6AO
>>507
クソワロタwwwww
517大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:47:12 ID:vmk90PaqO
>>516チェックメイト
518大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:48:55 ID:gagG3W+TO
非処女は肉便器
519大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:52:52 ID:xAaf+9R9O
ケバくてもスタイル良ければ許せる、完全なデブスがケバケバだったら引く………
520大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:03:33 ID:QsgAiIMI0
髪の毛染める奴はチャラ男
521大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:07:49 ID:MTVcELEiO
今髪の毛染めちゃったら俺はハゲ男
522大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:18:39 ID:eKRuxem8O
>>52
髪染めたらチャラ男ってwwwww
どんだけインキャラだよw
523大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:34:29 ID:MTVcELEiO
とばっちり>>52カワイソス
524大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:09:53 ID:QsgAiIMI0
>>522
俺が言ったのは金髪or金髪交じりの髪のことだよww
そういう髪の色の奴はいかにもホストって感じがする
525大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:41:37 ID:bsjyF+ao0
富雄周辺が田舎すぎず都会すぎず
中途半端な感じにワラタ
526大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:48:12 ID:EIkfUhiFO
近大理工って遊んだり、バイトしたりできないですか?どうなんだろう?不安です………
527大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:54:53 ID:AWibCDpNO
バイトは厳しいな…

留年してしまうよ
528大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:55:23 ID:WDa/T3BV0
できるけど、
文系と比べたら明らかに忙しい。
拘束時間長いし、出席も厳しい、実験・専門科目は難しい、
レポート・試験勉強はしっかりしないといけないし、留年しやすい。
529大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:56:07 ID:zpY5Y218O
富雄はガチで田舎

4年も通うとか罰ゲーム並
530大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:09:18 ID:tWclZOvNO
早くギャルマンコ舐めて〜
531大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:29:45 ID:oPJqOEVT0
富雄に着いてバスでキャンパスまで行くと隔離施設のできあがりです
本当にあr(ry
532大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:30:05 ID:MTVcELEiO
入りたいサークルがないなぁ
バイトしつつできるいいサークルがないなぁ
533大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:40:16 ID:bsjyF+ao0
まぁ隔離施設って分かってて受験したんだから
文句はないんだけどね。
逆に勉強に集中できると、前向きに考えてますw
534大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:11:09 ID:EIkfUhiFO
>>527-528やっぱそうですよね…。真面目に授業に出てれば単位は取れますか?あと近大って学部学科の人数が多い分、他の大学に比べて単位は取りやすいんでしょうか?
535大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:03:12 ID:oPJqOEVT0
>>533
それなんて俺?
全く同じ考え方だな

俺は自然大好きだから隔離されてても十分幸せ
536大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:49:18 ID:vmk90PaqO
>>535どMの発想だな
537大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:06:28 ID:bsjyF+ao0
問題はバイトが出来るかどうか・・・
理工と比べてどうなんだろ?
538大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:10:14 ID:QsgAiIMI0
1行だけでもいいんだ〜♪
539大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:13:03 ID:6RhE+wAbO
つかさ農学部の人、新歓行くの?入学式が初だったらヤバい?
540大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:56:31 ID:oPJqOEVT0
>>537
農ですでにバイト始めている俺ガイル

>>539
新歓って近大生が新入生とボーリングやらに行くってやつ?
何か参加用紙みたいなのが入ってたけど、あれって本部の文系だけじゃなかったっけ?
541大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:20:50 ID:pwOLTbJ00
さて、そろそろ服買わないと着るモンねえや
542大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:21:25 ID:MTVcELEiO
おいおい後期の俺は新歓なんて聞いてないぜ
543大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:44:07 ID:QsgAiIMI0
>>542
公募の俺でも聞いてねえよ
そもそもそんな下らんもんには誰も行かないだろ
行く奴は絶対チャラ男だな
544大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:45:11 ID:6RhE+wAbO
>>540そっかありがと

入学式が初大学生なんだが大丈夫だよな?
545大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:52:41 ID:vmk90PaqO
>>543お前はキモオタだがなww
546大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:57:02 ID:KUvDJr40O
>>544
大丈夫!!俺もそぉやし。
547大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:00:58 ID:QsgAiIMI0
>>545
お前がなw
548大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:05:34 ID:MTVcELEiO
見た目キモオタ度は俺が一番高いぜwww
ただオタ趣味とかはないんだがなw
まあ見た目キモいけど話かけて仲良くしてくれよww
ちなみにキャリマネです
549大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:07:48 ID:LTU7EaiJ0
>>548
キャリマネってキャリアのことか?
キモメンでも構わんから、話かけやすいオーラ放ってろ。
550大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:14:27 ID:gmKRs9vh0
さーてそろそろスーツ買うか
551大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:15:46 ID:MTVcELEiO
>>549
そうそう
作り笑顔は一番得意だから任せてくれw
552540:2007/03/24(土) 23:22:21 ID:JQiqmakS0
>>544
まあ大丈夫でしょ。俺も初めてだし
一緒の学校から行く人おらんのん?
553大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:23:59 ID:LTU7EaiJ0
>>551
このスレと後期スレ見る限り、キャリア学科と
法律学科は浪人生多そうだぞ。良かったな
554大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:29:48 ID:xAaf+9R9O
前期Bの俺も新歓なんて聞いてないぞ
ボーリングは10連続ガーター、スコア50代を叩き出して以来行ってない
ってか行けない
555大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:32:44 ID:LTU7EaiJ0
>>554
自宅で練習しろ byスコア80
556大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:34:09 ID:MTVcELEiO
>>553
とゆうか近大って浪人ご用達だしな
大体関大落ちた奴らが傾れ込んでくるからな
557大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:47:48 ID:LTU7EaiJ0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の近大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な近大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「近畿大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
近大の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
近大を卒業し社会に出ることにより、僕たち近大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき近畿大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「近大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な近大ブランドの威力。
近大に受かって本当によかった。
558大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:51:38 ID:MTVcELEiO
\(^O^)/ヨカタ
559大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:53:43 ID:9Q470ZXZ0
関大じゃなくて甲南龍谷落ちのやつらじゃね?そんなレベルだよ近大は。
そもそもその前に浪人してまで行くレベルじゃないし。
560大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:54:49 ID:9Q470ZXZ0
>>557
それの河合塾Verみたことある。
561大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:59:19 ID:LTU7EaiJ0
>>559
レベルは知らんが、近大に浪人生多いのは事実。
甲南龍谷受ける人はランク接近するから近大は受けない
562大学への名無しさん:2007/03/24(土) 23:59:39 ID:MTVcELEiO
>>559
近大って大阪の南の方のやつらがよく受けるから
龍谷甲南は通学遠すぎるからあまり被って受けてるやついないと思われ
大阪市内周辺のやつらなら選択肢広いから受けるだろうが
563大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:03:10 ID:AWibCDpNO
オレを含めてオレの高校から16人近大行くからヨロシク!!!

あと16人全員ボーリング行くぜ!!それもヨロシクな〜
564大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:09:03 ID:Ba8OaxmvO
ボーリングの話なんか聞いたことないし紙も見たことないよ
565大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:10:28 ID:fBS70Iq90
多いってどんなもんさ?
浪人30%くらい?
566大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:12:42 ID:MvwcJ/M00
去年と同じか、それ以上かと。
今年は関大難しかったみたいだから。
567大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:41:31 ID:lerAtfWCO
新歓とかあるん?あったら行きたいし…
568大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:47:56 ID:Uu75uK0iO
近大に浪人多いのって、秋に滑り止めで推薦受かって結局全滑りするやつが多いからじゃないの?
秋の合格で燃え尽きるか、上の大学に勘違い受験するやつが多いとも言える。
569大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:54:49 ID:zyrLsFepO
んなぁ〜!
570大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:21:14 ID:XgSID5JiO
農学部だけどバイトとサークルできることを願うm(__)m
571大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:28:26 ID:MvwcJ/M00
未だにクラブとサークルの違いが分からないんだorz

誰か詳しく教えてくれないか?
572大学への名無しさん:2007/03/25(日) 02:00:27 ID:L3gnqi0N0
>>571
クラブは大学公認。補助金出たりする。部室もあり。その代わり厳しい。
特にスポーツ推薦のあるような私立は。アルバイトなんかはやりにくい。

サークルは大学非公認が多い。補助金、部室もほとんどない。
そのかわり自由が利く。アルバイトと掛け持ちしたり。
まぁ、趣味の合う人が集まって仲良く遊んだり、飲んだりするところ。
一部、厳しいサークルもある。よって、サークルはピンキリです
573大学への名無しさん:2007/03/25(日) 03:18:15 ID:NZg4nQk8O
雨うるさすぎて寝れねえええええぇぇぇぇぇ
574大学への名無しさん:2007/03/25(日) 03:52:57 ID:gZ5EPkauO
激しく文系なんだけど今から理転して近大歯って無謀かな?
一年間死ぬ気でやるとしても…
575大学への名無しさん:2007/03/25(日) 06:53:37 ID:ce7Ytn1jO
無理(^ω^)
576大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:46:18 ID:zyrLsFepO
無理だろ。ナカナカな。
577571:2007/03/25(日) 11:19:56 ID:MvwcJ/M00
>>572
サンクス、よく分かったよ。
というか、農学部にサークルあるのかな?
578大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:27:33 ID:g7fOfqPNO
俺は浪人近大だ!
579大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:29:31 ID:g7fOfqPNO
今年の関大英語は同大よりむずかったらしいなぁ!
580大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:37:24 ID:MOCFmPTHO
理工のやつPC買った?やっぱ生協で買う?情報じゃなきゃ個人でいいかな…
581大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:57:51 ID:tDkrTd1+0
産業理工学部からでっかい封筒きた
582大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:00:40 ID:NZg4nQk8O
>>581
負け組乙www
583大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:08:16 ID:XgSID5JiO
農学部サークルなさそうだしない?でも近くにグランドとテニスコートあるけど……農学部生だけのテニスサークルとか…正直やだな(;_;)
584大学への名無しさん:2007/03/25(日) 15:08:49 ID:71naGu61O
>>583
キンモー♪
585大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:04:07 ID:XgSID5JiO
>>584
アンガトー♪
586大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:09:11 ID:L3gnqi0N0
>>583
農学部にテニスサークルがあるというのは聞いた事ある。
他は知らんが
587大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:17:27 ID:JZ7JOrD3O
農にカッコイイ人はいるかな?
588大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:33:23 ID:zyrLsFepO
漏れがいる。
589大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:33:30 ID:Qe0yboWcO
俺俺!!σ(・∀・)
590大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:46:57 ID:kzvMfQDn0
>>588
てかお前、神戸学院のスレッド荒らしてたろ。
近大の後期スレにも出現してたよな?
気持ち悪すぎるぞ
591大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:24:37 ID:MvwcJ/M00
ここって農学、産理工、工学部に行く人はいるのに
生物理工に行く人はあまり見かけないんだなw
592大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:26:08 ID:2Z6HvHRY0
>>583
ちょっと調べてみたけど、テニス同好会ってのしかないみたいだね

>>587
呼んだかい?
同じ農同士仲良くしませう
593大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:28:42 ID:zLmH8QxzO
農、生物理工の就職率の悪さは異常

大学出るときは理工>農になってるから気をつけろ
594大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:55:09 ID:fBS70Iq90
まず近大ってだけで終わりでしょう。
595大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:30:58 ID:gqauQta+0
工学部はパソコン指定あるの?
596大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:45:54 ID:zyrLsFepO
情報系以外な。学院乙。
597大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:47:01 ID:LpM5sImBO
俺は浪人して同志社目指すことにしたぜ!
さよなら近大。
598大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:50:46 ID:vLKoumHB0
PCは、DELL製を買ったよ。
599大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:52:47 ID:67uNTh9b0
>>597
どうせ無理やから近大にしとけよwww
600大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:22:20 ID:TfxkdP7wO
>>597は近大落ちだよw
601大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:26:03 ID:ElloZQwd0
>>597
ガンガレ
浪人しても上の大学行けるとは限らないから1年間自分に厳しくなれよ
俺もまだどうしようか迷ってる
浪人する気は満々だが、入学金戻ってこないからなぁ
602大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:28:20 ID:fBS70Iq90
何故入って頑張ろうとは思わない。
学校の名前のせいにして諦めてるだけ。
近大ならまだ取り返しが付くと俺は思うがな。
603大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:33:12 ID:LLzqG1dAO
>>602
要は自分が納得いくかいかないかで決めるモンだよ
早慶受かってたって浪人するヤツはいくらでもいる
604大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:39:14 ID:LpM5sImBO
近大と同志社は偏差値以上に違うからなー。
605大学への名無しさん:2007/03/26(月) 00:19:26 ID:5DwHQeOF0
近大すらギリギリだった自分にとっては
同志社は夢のまた夢ですw
606大学への名無しさん:2007/03/26(月) 00:22:54 ID:rIoIW6PcO
そうですか。
607大学への名無しさん:2007/03/26(月) 01:42:16 ID:2vPCY9/VO
さうですね
608大学への名無しさん:2007/03/26(月) 01:54:56 ID:aElGsPCb0
産業理工から合格通知来たけど評判良くないんだね。
龍谷・京産・近大全落ちの売れが受かる程度なんだからこんなもんか。

第一産業理工の経営とかもう…w
お前何を専攻してる人って感じだよな…

龍谷京産近大の不合格通知握り締めて来年頑張るんよ( ・ω・)
609大学への名無しさん:2007/03/26(月) 01:58:57 ID:rcdx7sKzO
就職しねーし。
610大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:03:57 ID:k+qgBRTkO
今日本免やぁ〜
受かるかな(´ω`)
611大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:05:21 ID:2HNz4ZPI0
ひとつ言わせてもらう
俺現役同志社
612大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:08:18 ID:3nyKUFwj0
>>608
>お前何を専攻してる人
これはツボってしまったwww
613大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:13:24 ID:2Ctv+Swb0
>>611
何故こんなスレにいる
浪人近大か?
614大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:17:14 ID:3nyKUFwj0
>>613
夜な夜な嘘書きに来てるんだから、
かわいそうな病気と察してやれ。
615大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:17:35 ID:2HNz4ZPI0
>>613
それわおまえだろ?
参勤交流のスレ見てたらワラけてくる
まあ君ももう三浪目なんだからそろそろ受かれよ?
616大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:20:31 ID:aElGsPCb0
>>612
けどこれは合格通知受け取って最初に思ったことだから…

このスレ見る限り一年後に本学に戻る試験も難しそうだし。
合格通知は部屋に隠しておくんよ( ・ω・)
617大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:22:39 ID:2HNz4ZPI0
>>614浪人しても受からないから人にあたるのわ
わかる。でも信じてくれ。俺わ君の味方だ
君が近大受かるまで協力しようじゃないか
618大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:25:35 ID:3nyKUFwj0
>>616
何故隠しておく必要があるんだ?
>>617
お母さんに自分の書いた文読んでもらえ
近大落ちた理由も分かるから
619大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:26:03 ID:rcdx7sKzO
ってか、みんな入学式に親くる?
みんなの意見をプリーズ
620大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:28:22 ID:3nyKUFwj0
>>619
うちは親来るが保護者は別室で見ることになるらしい
621大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:30:04 ID:aElGsPCb0
>>618
親バレ防止。
浪人に反対する親をやっと説得(って言っても全落ちだから自動で浪人)したから…

未だにまだ受験可能な大学探してるしorz
622大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:32:59 ID:3nyKUFwj0
ID:2HNz4ZPI0
それわおまえだろ?
人にあたるのわ
俺わ君の味方だ


タイプミスかと思ったら真性の基地外だったんだな…
お前じゃ同志社も近大も無理だから1浪して日本語学校受けろ
623大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:38:19 ID:3nyKUFwj0
>>621
そうか…産業理工の合格通知がバレると
親に島流しにされてしまうのか?
もう1ランク下も受けとけば良かったのに…
624大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:49:07 ID:aElGsPCb0
>>623
って言うと摂神追桃?
追手門はセンターで出願したけど受験科目間違えてオワタ
あとは帝京受かったけどそれも合格通知を部屋に隠してやり過ごした。

福岡は微妙…
しかも同じ近大生からもバカにされるなんて…
625大学への名無しさん:2007/03/26(月) 03:01:13 ID:3nyKUFwj0
>>624
お前結構、色々隠してるじゃねえか。
帝京ってかなり遠いんじゃないの?下宿?
福岡は人生ゲームの開拓小屋みたいなもんだからなw
俺は滑り止めに大阪経済受けてきたぞ
626大学への名無しさん:2007/03/26(月) 03:18:33 ID:aElGsPCb0
>>625
隠してるのは帝京とこれだけです。
自分静岡在住なので、関東関西どっちでも都合が付くんだけど、福岡は予想外。

大阪経済も考えてたけど龍谷・京産の受験料だけで40万近くかかったから受けなかった…
福岡はホントに分からん…なんかコワス
627大学への名無しさん:2007/03/26(月) 03:49:58 ID:4wp4yWs00
なあ身体測定とかってあるの?
628大学への名無しさん:2007/03/26(月) 04:14:10 ID:JwP8u7IC0
おいおい産業理工って偏差値45未満だし倍率も2倍ないとこだろ
あんなとこ逝くなら摂神追桃の経営のほうがマシ
あそこは近大の分校みたいなもんで似非だよ
絶対入ったらコンプの塊になるからやめとけ
629大学への名無しさん:2007/03/26(月) 04:19:36 ID:JwP8u7IC0
>>608
産業理工のしかも経営かよ
今年も倍率1.0の全入じゃん
絶対帝京のほうがいいよ
近大って肩書き名乗られても困るわそこなら
630大学への名無しさん:2007/03/26(月) 04:26:26 ID:0f9XKOF6O
俺ここおちて大阪経済だぽ
ショックさね
帝京くらいだよね?
631大学への名無しさん:2007/03/26(月) 04:45:39 ID:JwP8u7IC0
>>630
お前産業理工落ちて大阪経済なのか?
帝京未満だろ
でも学部によってはここの産業理工よりはマシかもな
ほぼ全入だし1人か2人しか落ちない
632大学への名無しさん:2007/03/26(月) 04:56:02 ID:qDRoObVIO
二浪で薬なんだけどひかれるかな。国立も府大の農受かったんだけど薬に決めたんだけど。
633大学への名無しさん:2007/03/26(月) 06:09:00 ID:2Ctv+Swb0
普通府大行くだろ・・・
634大学への名無しさん:2007/03/26(月) 07:27:43 ID:rIoIW6PcO
ねー。常識的に府大だろ。別に浪人できるなら産業理工行かなくてもいいでじゃないか?
635大学への名無しさん:2007/03/26(月) 08:06:39 ID:BMveZGr5O
>>632
薬でいいよ。
農なんか東大理U、京大、か北大くらいの旧帝レベじゃないと将来真っ暗。
636大学への名無しさん:2007/03/26(月) 08:52:24 ID:lb0Z75HLO
>>632
府大って公立だろ・・・・
637大学への名無しさん:2007/03/26(月) 09:05:31 ID:rIoIW6PcO
うんこやな。
638大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:17:07 ID:J/wvyg6ZO

みんなクラス分けテストの勉強してる?
639大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:18:03 ID:lZy0w4y4O
やべー全然してへん
640大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:23:02 ID:J/wvyg6ZO
だよな…
ていうかやろうとしてもやる気でない
641大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:27:45 ID:lZy0w4y4O
>>640
わかるAw
勉強する習慣(?)無くなったわww
642大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:35:01 ID:3nyKUFwj0
受験勉強のノリで続行すれば良かったな
今は反省している
>>631
帝京よりなら大阪経済の方が全然マシ
知名度とかになると完全に帝京だろうが
643大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:39:28 ID:0e2QdXwt0
てかクラス分けテストのために勉強する意味あんの?
644大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:57:50 ID:3uysaV+h0
クラス分けのためだけに必死に勉強する必要ない。
どこ行こうが、単位・評価は一緒なのに。
無理して上のとこ行って単位落としたら意味ない。
別に対策はせず、自分のありのままのレベルのとこ行った方が良い。
645大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:01:25 ID:lZiIN7s2O
府大に農なんてありましぇーん
646大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:08:38 ID:4NyJtYWUO
近大の薬なんてクソだぁ
647大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:10:20 ID:0e2QdXwt0
ま、でもやることあんまりないからのんびりやっておこうかな
648大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:11:45 ID:lZy0w4y4O
>>644
そーやな!!
649大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:19:05 ID:qjUQn8Nf0
てか、勉強しない奴が近大にいるというのが前提だと思うが・・・。
650大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:20:02 ID:3uysaV+h0
英語演習は単位取っても、どのクラス出たかなんて記録残らんから、
見栄だけで上に入るのは全く意味ない。
もちろん、純粋に自分の「英語力」を高めたくて勉強するのはいいが。
651大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:38:14 ID:3nyKUFwj0
簿記検定って受けようと思ってる人いる?
652大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:41:10 ID:k+qgBRTkO
免許ゲトー
653大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:01:27 ID:5DwHQeOF0
免許欲しいなぁ・・・
654大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:09:18 ID:Dm3pj0Qz0
産業理工学部は「福岡近畿大学」という別の組織です
655大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:15:56 ID:DbEv+TAq0
594 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/03/25(日) 21:55:09 fBS70Iq90
まず近大ってだけで終わりでしょう。

602 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/03/25(日) 23:28:20 fBS70Iq90
何故入って頑張ろうとは思わない。
学校の名前のせいにして諦めてるだけ。
近大ならまだ取り返しが付くと俺は思うがな。

吹いたwwwww
656大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:18:30 ID:BMveZGr5O
>>655
バロスww
657大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:18:56 ID:3nyKUFwj0
>>654
それは知らんかった!!!
>>655
コーヒー吹いたwwwww
658大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:32:17 ID:ktTOcp0eO
もうみんなバイトしてるー?
659大学への名無しさん:2007/03/26(月) 15:49:30 ID:D7gSMYFUO
バイトしてるよ
しんどいね
俺後期国語と選択で近大受かったから
普通に英語クラス分け試験受けても一番下のクラスいくだろうな
660大学への名無しさん:2007/03/26(月) 17:06:29 ID:2H1PPwjb0
情報学部指定のノートパソコン高すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
せいぜい10万後半かなーって思ってたらなんだあれ・・・
661大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:05:11 ID:fvQ8/v/00
662大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:43:33 ID:kraKuXCfO
オススメの電子辞書おせーて
663大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:29:59 ID:aElGsPCb0
>>629
>産業理工のしかも経営かよ
そうなんですorz
もうアメリカ育ちの関西人くらいわけ分からないです(´・ω・`)

帝京の方がマシってレベルなんで両方合格は無かったことにします…

>>654
へぇ
じゃあ履歴書には「近畿大学」って書けないんだ。
664大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:12:46 ID:tM3BKoui0
>>658
バイトはしてるよー
今月は給料8万だった

借金と大学の交通費・昼飯代を差し引いたら4万しか残らねえorz
これで服・鞄買ったら終了だな。
665大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:56:03 ID:5DwHQeOF0
授業っていつからなんだろう・・・全然分からん
666大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:00:49 ID:E2vTr2/pO
みんなクラス分けの英語の勉強しとる?
667大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:14:32 ID:D7gSMYFUO
バイトがあるから勉強は出来てないな
それと近大生の知り合いに今勉強しても無駄
入ってからじゃないと意味がないって言われちゃったしなぁ
668大学への名無しさん:2007/03/26(月) 22:39:21 ID:qjUQn8Nf0
先を見つめて今から勉強する分はいいんじゃない?
目標は大学の成績にあるわけではないし。
669大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:41:16 ID:5DwHQeOF0
英語はこれからも必要だしな。
670大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:58:35 ID:3nyKUFwj0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の近大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な近大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「近畿大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
近大の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
近大を卒業し社会に出ることにより、僕たち近大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき近畿大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「近大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な近大ブランドの威力。
近大に受かって本当によかった。
671大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:59:03 ID:kK3fyCDRO
間接的な厭味か(笑)
672大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:03:19 ID:rg4ggs4+0
散々ガイシュツのコピペを見るとイラつくのは俺だけじゃないはず
673大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:04:51 ID:MEcjyBI00
>>671
感受性豊かだなw
>>672
おまいだけだ
674大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:37:51 ID:CM3LnGRyO
明日もバイト
金稼ぐべ
675大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:59:28 ID:TJ6xuXhRO
仮面しようと思ってる人いる?
676大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:18:23 ID:epc+IOb1O
だれか農学部におしゃれな人いる??
677大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:38:53 ID:n7fP4Zzd0
いるでしょ、そりゃ。
678大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:51:04 ID:epc+IOb1O
>>677わ?
679大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:09:10 ID:n7fP4Zzd0
普通じゃね?ってかどうでもいい。
680大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:21:36 ID:G01PYBtYO
>>678は何を知りたいんだろう。
681大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:31:32 ID:MEcjyBI00
>>675
仮面の話は荒れるからヤメレ
>>678
その「わ」は釣りなの?
682大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:37:45 ID:pJsPVJ5+0
>>681
>その「わ」は釣りなの?

2ちゃんにおいてそんな事を指摘する方が(ry
683大学への名無しさん:2007/03/27(火) 04:19:25 ID:MEcjyBI00
すまん、本気で気になってしまった。
684大学への名無しさん:2007/03/27(火) 07:48:09 ID:9bQOk/7ZO
農学部でしょ。漏れがいるよ。
685大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:23:42 ID:CM3LnGRyO
ミスターオリーブ、ナンバーナイン、シップスを着てる俺はオシャレじゃないですか。そうですか

ちなみに農学部でつ
686大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:04:38 ID:oS5ZuHMcO
釣り好きな奴おる??
687大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:23:15 ID:epc+IOb1O
おれはグランダー武蔵だぜぇ!!
688大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:36:35 ID:7NlX09rbO
今日給料日で18万だったよー 二つ掛け持ちはしんどいお
689大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:41:30 ID:2J4i99JlO
>>688よこせ
690大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:10:06 ID:yeAe2J/uO
今富雄にいます
691大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:40:36 ID:CM3LnGRyO
>>690
農学部かよ!
雨なのにお疲れさまです

ちなみに俺も農学部だお
692大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:01:24 ID:n7fP4Zzd0
このスレ、農学多すぎなんだよw
693大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:34:03 ID:Vq7NtMVW0
>>655の何が面白いの?
694大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:45:07 ID:cqYz0TZ0O
理工学部で指定のパソコン買わなきゃの学科ってどこ?
695大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:49:52 ID:fYgprOPD0
情報
696大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:51:48 ID:GLboKwCXO
4月からの新入生なんだが、授業っていつからだ?
697大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:55:52 ID:5ez2jWlFO
俺も知らない
698大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:29:45 ID:1O+chlMJ0
バイトも免許もやってないから勉強しかやることないから面白くないけど英語をひたすら勉強してる俺みたいな奴は多いはず
今日もうっかりしてたら6時間は軽く勉強してしまった・・・
699大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:42:32 ID:fYgprOPD0
こんなに勉強熱心なのに、もっといいとこ行けなかったの?
700大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:42:58 ID:2J4i99JlO
>>698無駄に頑張るなぁ;
701大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:50:15 ID:CM3LnGRyO
>>698
何かかわいそう
バイトしてないでよく金に困らないね
702大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:59:27 ID:1O+chlMJ0
>>699
国語と社会がクソだから行けなかった
>>700
ぼーっとしてるよりはマシっしょ
>>701
特に欲しいもんないからな
703大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:16:47 ID:5ez2jWlFO
近大とか一番試験で英語いらないじゃん
英語出来るなら関大受かるのに
704大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:34:41 ID:vDS3+rZnO
そんな勉強しても無駄やろ☆家でDVDでもみるなりクツロイドケよ
705大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:56:05 ID:2J4i99JlO
友達いてないんやろw
706大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:10:09 ID:7QEL0uPt0
何故か叩かれまくる>>698が不憫
707大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:11:15 ID:n7fP4Zzd0
勉強しただけなのになw 悪いコトしたわけじゃないしw
708大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:16:24 ID:mD/Yb3muO
英語村行こう
709大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:17:45 ID:2J4i99JlO
ぺんぎん村行こう
710大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:40:04 ID:rYDhx9mT0
>>695
電電なんですが、各自で買うかそれとも近大で販売してるの買うかどっちがいいですか?
711大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:20:06 ID:NEaraBbZO
>>710
法学部だから指定されてるPCがどんなのか知らないが
指定されたPCのスペックで十分なんだったら
同じスペックのPCを店で探して値段やデザインで決めればいい。
極端な話、もし指定されたPCのメモリが250MBだったらオフィスもロクに使えないじゃない?
そうなると各自で買った方がイイってなるし。
要は指定されたPCがどうかってことで
それで決めるといいと思うよ。
712大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:35:56 ID:0NftaYQnO
電電はPC指定ないんだから、慌てて買うこともあるまい。
713大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:44:36 ID:fYgprOPD0
>>710
情報でもない限り、指定はないし、
好きなものを買うか、
学校のパソコン教室でも使ってれば十分。
714711:2007/03/27(火) 23:49:44 ID:NEaraBbZO
710の学科は指定じゃないのか。
駄レスしてしまった、すまない。
715大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:52:47 ID:QQUdAu160
明日から 東大阪だが難波あたり散策したら
勉強しかやることないんだろうな
 学生書もらったら図書館でやるかなw
716大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:58:34 ID:rg4ggs4+0
メモリ250MBとかバロスwwwwww
重くて証がねえだろ

俺は1Gだぜ
717大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:01:52 ID:lLBZdkl+0
情報学科は指定PC買わないと後で死にたくなるほど後悔するよ
マジで・・・
718大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:13:45 ID:suiEgrCRO
>>716
まぁ極端な話だ。
500MBでもアンチウィルス+タブブラ+Javaでいっぱいいっぱいになるからなw
俺も我慢できずに1Gに増設してもたわ。

情報学科は色々と金かかりそうね。
719大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:56:11 ID:vbyWIgvg0
>>717
じゃあお前を信じて指定PC買うよ

つかVistaなんていらねぇのに・・・XPでいいよ・・・その分安くなるし
720大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:01:11 ID:KP/bZ0OV0
俺も情報学科なんだが、自分でPC選んで買う場合、
WindowsとLinuxのデュアルブート環境なら自分でも構築できると思うが、
授業で使うソフトは配布してくれるのかな?
まぁ、面倒はごめんなんで多分生協のやつ買うと思うが、
支払期限4/20だし同じクラスの奴に聞いてみるかな。
721大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:34:54 ID:lLBZdkl+0
授業で使うソフトなんかは全部フリーだから自分で用意出来なくもないが
情報の人の99%は指定PC買ってるから、多少スペックに不満があっても指定のにした方がいいよ
まぁ4年間使うもんやし安心を買うと思ったら安いわなw
722大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:36:37 ID:suiEgrCRO
>>720
ブートする必要ないだろw
レス読むかぎり指定は窓っぽいし。
723大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:48:43 ID:KP/bZ0OV0
>>722
いや、情報の指定PCはWindowsとLinuxのデュアルブート構成で
授業もLinuxがベースだから必要だと思うが。
724大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:05:28 ID:suiEgrCRO
>>723
Oh、指定自体がデュアルブート環境だったかw
てっきり窓オンリーかと思ってた。
ペンギンをベースに授業進めてくれるのはイイな。
725大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:08:51 ID:5xjjqCBm0
情報は大人しく指定のPC買っとけ
素人が知った様な振りして調子こいてると痛い目にあうからな
726大学への名無しさん:2007/03/28(水) 02:13:00 ID:5xjjqCBm0
Windowsはとくにやらないよ
情報システムやコンピュータアーキテクチャを学んで、
技術者になるためのところだし。
727大学への名無しさん:2007/03/28(水) 03:01:40 ID:HZ6QeehCO
パソコンなんて全然分からんww

俺はデスク買うぜ
728大学への名無しさん:2007/03/28(水) 07:50:44 ID:B6mmQHgRO
近大って結構内部生多いのか?
あとギャル系が多くてちょっと嫌だ。
729大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:36:32 ID:y2Qx7DPYO
それはしかたない…
730大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:54:28 ID:0F3yP0AFO
今日から一人暮らし開始(´ω`)
731大学への名無しさん:2007/03/28(水) 10:03:34 ID:VBjIadSHO
土日は難波で競馬競馬
平日は大阪ドームで野球野球
732大学への名無しさん:2007/03/28(水) 10:58:22 ID:Xh+1bMmcO
近大の1〜4年生の総数ってどんくらいなの?

あと本部キャンパスの男女比とかわかる人いる?
733大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:00:12 ID:7266CgDcO
入試統計に載ってる
734大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:27:39 ID:g2MlSQueO
本部はギャルとか多いだろうけど、奈良はいないよな?
735大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:05:58 ID:Wnb95H3YO
髪切りすぎたorz
もうやだ
立てるのマンドクセ
736大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:08:42 ID:HZ6QeehCO
ギャル最高だろww

アパートに連れ込むぜw
737大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:22:32 ID:qzpKwDB40
やっぱ禁大はDQNとか多そうだな。
738大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:41:49 ID:dUzUaOPd0
>>734
女自体がいないんじゃない?
>>736
童貞のオーラがぷんぷん出てますね
739大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:15:15 ID:VBjIadSHO
ヤリマンコギャルの対処法はバイト先で学んだぜ
相手に気分良く話させればいいんだろ
もうわかった
740大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:21:22 ID:Pw8uKDKN0
奈良はノンビリできそうで良いな
741大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:38:24 ID:ajY+gtqVO
学生証交換っていつ?(・ω・`)
742大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:44:24 ID:HZ6QeehCO
>>738一応経験人数は20人くらいだが
俺ってヤリチンかなぁw

>>741
29〜31まで
743大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:46:15 ID:qzpKwDB40
>>742
絶対感染してるわ。キモ
744大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:51:32 ID:suiEgrCRO
>>472
いや、人数で判断しようとする時点で(ry
病気には気をつけろよ
745大学への名無しさん:2007/03/28(水) 13:56:12 ID:qzpKwDB40
高校生までで20人とか、どう考えても相手も普通の女じゃねーし。
746大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:01:18 ID:Pw8uKDKN0
バカはほっとけ。
747大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:55:00 ID:1sgv93R+0
暇だなw
748大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:56:33 ID:Pw8uKDKN0
まだ学生証交換の封筒来てない・・・

学費振替ちゃんとしたから、大丈夫だろうけど。
749大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:56:49 ID:HZ6QeehCO
男はその日会った女でもやったるくらいじゃないとあかんよ
750大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:10:43 ID:f8qqM1Yf0
法学部でおもしろいor受けてよかった授業教えてくれ。
751大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:14:26 ID:HZ6QeehCO
男はナンパくらいできるようにならなあかんよ
752大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:28:13 ID:ajY+gtqVO
>>748
私もまだ来てないんだよね……

他にも来てない人がいてよかった(´д`;)
753大学への名無しさん:2007/03/28(水) 15:31:36 ID:2TMRhaT4O
俺も来てない……
農→理工の振替したんだけど……声のかわいい事務の安田さん!!頼むよ!!笑
754大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:28:05 ID:1sgv93R+0
>>751
チャラ男の目線でものを考えるなよw
755大学への名無しさん:2007/03/28(水) 16:58:21 ID:2TMRhaT4O
>>754
それも重要なコミュニケーソン能力だと俺は思うが。嫌がってるのにシツコイ奴は論外やとしても……
756大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:05:34 ID:Xh+1bMmcO
>>733入試統計ってどこに載ってますか?パンフレット?ホムペ?
757大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:07:33 ID:T76BLhJz0
ここでは便宜上、「チャラ男」という言葉を使わせてもらうが
「チャラ男」なるものに、「チャラ男」という固有名詞を与える事がおかしいんだろうな。
「チャラ男」である事を一種のステータスだとでも思ってるんだろうか。
別に「チャラ男」を目的にすることなく、
「チャラ男」である事が偶然、自分の確固たる憧れ・目標に近いというのであれば文句はいえないが、
「チャラ男」自体に憧れ・目標を見出し、目的にするような人は馬鹿としか言いようがない。
まぁこれがユースカルチャーの特徴なんだろうが
758大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:13:10 ID:2TMRhaT4O
>>757
おまえなにいうとん
759大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:33:17 ID:3JZDH8KXO
30日の新歓楽しみだお どんな人が来るのかな? あっボーリング練習しとかないといけないお
760大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:39:23 ID:DTEo05s1O
新歓てみんな行くん?
行かんよな?
761大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:40:31 ID:Pw8uKDKN0
行かない。というか、そんなの知らない
762大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:42:49 ID:3JZDH8KXO
まぁ俺らはとりあえず20人でやるけどなぁ 明日とかもあるしほとんど香具師が行くやろ
763大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:45:05 ID:vJD4tRw7O
30日に新歓あんの?
764大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:46:33 ID:1sgv93R+0
>>755
ちょwナンパがコミュ力って・・・
仮に男側の立場からしてたいして親しくもない子にいきなり馴れ馴れしく喋りかけられたら正直ウザイだろ?
765大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:53:28 ID:3JZDH8KXO
もお締め切ったお 残念
766大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:58:26 ID:T76BLhJz0
>>758
あー 君にはわからなかった?
ごめんごめん
767大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:58:33 ID:2TMRhaT4O
まぁナンパもイロA
768大学への名無しさん:2007/03/28(水) 17:59:37 ID:suiEgrCRO
新歓つっても少人数だが。
769大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:29:04 ID:2TMRhaT4O
>>766
おまえなにいうとん
770大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:39:21 ID:4nUVbXtx0
なんでだろう
れっきとした関西人だけどネットで関西弁見るとなんかすげぇムカつく
771大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:50:27 ID:deNhEbTPO
今…近大の中心にいます!
772大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:57:18 ID:6hWAzpoHO
見つけた
773大学への名無しさん:2007/03/28(水) 19:10:05 ID:dUzUaOPd0
このスレに脳内イケメンがいると聞いて飛んできました
774大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:05:50 ID:HZ6QeehCO
>>764ナンパな奴は硬派にもなれるが、硬派はナンパにはなれない。

校内で出会った男と女が恋に落ちるわけだが、ナンパは街という規模でやっているだけである。校内で出会うことが縁だとすれば、その日、その場所、その時間、その通りですれ違うことのほうが、すごい縁だと思える。
ナンパを否定することは、出会いじたい否定することになってしまう。
違うか?
775大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:07:36 ID:ggOc7vvZ0
駿台 2007年全国判定模試

70  慶應
69  慈恵

67  自治

65  日医 大医 関医 東医 近大
64  昭和T期 順天堂 京大工学部

62  杏林 日大 東邦
61  北里 帝京 東海 久留米 福岡
60  獨協 藤田 兵医
59  女子医 金医 愛知 埼玉
58  岩手 聖マ

56  川崎
776大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:14:21 ID:xWYIPwVTO
2ちゃんねるの近大生どうしで新歓やらね??
777大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:21:49 ID:dUzUaOPd0
>>774
>ナンパは街という規模でやっているだけ
そういう人物を一般的に社会不適合者と呼ぶ
良識のある人間であれば場所を弁える
ということで続きは他所のスレでやってくれ
778大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:23:28 ID:dUzUaOPd0
>ナンパな奴は硬派にもなれるが、硬派はナンパにはなれない。
ちなみにこれは同意
779大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:27:01 ID:HZ6QeehCO
>>777硬派ですね。
女を誘惑できないかわいそうな人だ。
780大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:45:03 ID:2TMRhaT4O
別に学校内でナンパしてもええやん
781大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:51:25 ID:HZ6QeehCO
>>780どんどんしましょう
782大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:20:28 ID:1sgv93R+0
>>781
どうでもいいけどナンパやるなら茶髪に染めたナンパ同士でやってくれ
黒髪硬派には寄って来るなよ
783大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:41 ID:Gzl0PyaS0
ヤリチンがいると聞いて飛んできますた

このバカな携帯厨はどうせ文系だろ?
784大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:32:23 ID:HZ6QeehCO
>>782茶髪ならナンパなのか?
みんな聞いたかww
785大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:34:30 ID:HZ6QeehCO
>>783理系や
786大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:40:29 ID:Gzl0PyaS0
>>785
mjk
農じゃないよな?
787大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:42:11 ID:HZ6QeehCO
>>786ちゃう
788大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:56:25 ID:Pw8uKDKN0
理工か・・・友達が心配だ
789大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:58:09 ID:Xh+1bMmcO
俺も理系(^O^)ノシ
近大の理工って大変で遊べないかな…
バイトとか…
790大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:04:04 ID:HZ6QeehCO
>>789
1年、2年は遊べるらしいよ
791大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:20:41 ID:ZuW32FVj0
俺、理工学部情報学科だけど
これって殆どみんな同じノパソ使うって状況になるのか…?



ていうか230kてwww
792大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:26:02 ID:3ceNqtdCO
農学部は変な奴いないよな(--;)
水産の方いますか?自分水産なんで宜しくですわ(^-^)
793大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:29:12 ID:y2Qx7DPYO
>>792
水産です( ̄∀ ̄)/宜しくぅ〜
794大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:31:10 ID:VBjIadSHO
後期合格者だがお金振込んだし書類も22日に送ったんだが
まだ近大側から一切書類が来ないよ
795大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:32:10 ID:2TMRhaT4O
>>783
俺理系。
796大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:37:42 ID:DTEo05s1O
一人暮らしする人、いつから?もう一人暮らしか?
797大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:40:13 ID:2TMRhaT4O
>>796
もう大阪だぜ
798大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:41:43 ID:3ceNqtdCO
>>793 おー!!仲間がいた!マジ宜しくです(^-^)v
799大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:01:25 ID:1sgv93R+0
>>784
DQN臭が・・・
800大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:08:07 ID:0F3yP0AFO
社会環境工学のヤツいる?
801大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:27:30 ID:HZ6QeehCO
>>799茶髪ならナンパと思っているおバカさんどうもww
802大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:31:55 ID:Pw8uKDKN0
揚げ足の取り方がDQNだなw
803大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:51:40 ID:CDaNUdlcO
明日学生証?かなんだったか忘れたけど取りに行くやついる?
804大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:53:06 ID:HZ6QeehCO
>>802産業理工生ドンマイ
805大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:53:35 ID:suiEgrCRO
明日行く。
806大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:55:45 ID:VBjIadSHO
近大から冊子がいっこうに届かない
6日前にお金も振込んだし書類も提出したのに
もう入学式も間近だぞ さっさと汁
807大学への名無しさん:2007/03/28(水) 23:57:53 ID:Pw8uKDKN0
後期は仕方ないな。皆来てないみたいだし。
808大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:00:57 ID:suiEgrCRO
>>806
おいおい、手続き開始は明日だぞ。
まぁ最悪、入学式の日でもおkだが。
809大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:04:06 ID:HZ6QeehCO
>>807産業理工の方は本部で学生証発行しないですよね?
810大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:06:20 ID:Pw8uKDKN0
お前と会えるのは入学式だろうなw
811大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:07:43 ID:VBjIadSHO
俺も後期合格組だが書類こねぇぇぇ
近大しっかりしてくれ
812大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:10:38 ID:kSo8xmM0O
やべっwIDかわってねぇww
しかしさっさと書類送ってくれ!
バイトのシフトすら組めない!
813大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:11:57 ID:oEddnJ/10
明日からオリエンテーション始まるけど、
午前と午後って違う内容だよな?
814大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:16:07 ID:CmdSA0kj0
>>812
お前産業理工生なのか・・・
なんていうかドンマイ。人生これからだよ
815大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:18:33 ID:kSo8xmM0O
>>814
後期で経営のキャリアマネジメントに受かりました
しかしマジで冊子早く届けてくれorz
ほんと先が見えないよ 入学式もうすぐじゃん
不安で仕方ないわ
816大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:20:35 ID:Nt8WMdlTO
>>805
なら明日会うかもなww
チビで童顔で髪の毛が明らかに失敗でほんのかすかに茶色い男がいたら俺だからよろしくwww
817大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:35:39 ID:oEddnJ/10
入学式スーツで手ぶらってのは違和感あるな。
カバンも買おうかな
818大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:41:15 ID:KwnqQKLx0
>>813
内容というかその時間内に学生証取りに行くだけじゃないの?
やばかったな俺
819大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:43:13 ID:1UL6ARs0O
手ぶらで良くね??
820大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:45:44 ID:UdtMT/tNO
農学部は学生証交換が入学式の前日と当日な件

なぜ学生証交換だけに奈良まで行かせるのかと小一時間(ry
821大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:48:10 ID:efaoQpVX0
>>820
mjk?入学式は本部じゃないかw
前日に取りに行くのめんどくさい・・・本部でくれよ
822大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:56:36 ID:hyJSlQRD0
やっぱ大き目のカバン買っといた方がいいのか・・・
まぁ流石に高校時代のリュックサックはヤバイか

>>813
オリエンテーションなんてあったっけ・・・?
823大学への名無しさん:2007/03/29(木) 00:58:30 ID:bMal2Gm1O
>>818
そうだろ
さすがに10時きっかりにくるやつはいないだろ
824大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:05:21 ID:5v3nlgdq0
なぁもう一人暮らししてる奴何してる?
入学式まで暇じゃね?
825大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:38:21 ID:JdYOaHTS0
バイト、資格勉強など
826大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:59:09 ID:5v3nlgdq0
資格勉強はともかくいきなり一人暮らしでバイトとかアグレッシブだな
俺も引きこもって勉強でもするか・・・
827大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:19:48 ID:Uq2ikOrwO
>>816
それ何て俺?

明日みんな何時いくよ?俺は一番に行ってさっさと帰りたい…
828大学への名無しさん:2007/03/29(木) 03:12:07 ID:/crvwTAwO
ピンチヒッター理工学部にかわりまして代打産業理工学部。
829大学への名無しさん:2007/03/29(木) 04:16:36 ID:hyJSlQRD0
金本を片岡に変える感じか
830大学への名無しさん:2007/03/29(木) 07:31:57 ID:Nt8WMdlTO
>>827
おまいとは仲良くなれそうだ

10時ちょい前に長瀬につく
831大学への名無しさん:2007/03/29(木) 08:31:21 ID:bMal2Gm1O
>>830
早すぎるだろ…
チャリで10分だから10時にでるか
とめるところあるかな
832大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:08:26 ID:ni9/SMmhO
前々から思ってたけど(ryってどういう意味?
833大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:16:03 ID:UdtMT/tNO
>>832
半年ROMれ
834大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:13:03 ID:BAM2cwvLO
ROMの意味からおしえたる。
READ ONLY MEMBERの頭文字とってROMる……つまり指くわえて見てるそこの君!!m9(^д^)
835大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:55:30 ID:tJOMotifO
長瀬駅人多!!
836大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:22:37 ID:kSo8xmM0O
後期経営学部合格のクズどもへ
昨日書類発送したらしい
だから今日届くだろう
837大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:39:12 ID:Md6wZAFGO
あーあ、電車乗り遅れて午前中の間に合わないわ
2時半までどうやって暇つぶしするかな
838大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:02:06 ID:KkxxKq8HO
3分前に理工で学生証発行した金髪は俺だ
かかってこい
839大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:04:41 ID:Uq2ikOrwO
寝坊して今近大到着。人多すぎなので帰ります。明日行こう
840大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:06:33 ID:KkxxKq8HO
てか近大可愛い子多いなw
841大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:18:07 ID:kSo8xmM0O
やっと冊子届いた
4月1日2日のどちらかにとりにきてくださいか
今日多いって上に書かれてるし4月組は少なそうだな
842大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:40:18 ID:Se2VrgEkO
法学部なんだけどいつ学生証を取りに行けばいいとかいう冊子届かないんだが…orz
もしかして俺だけ?
843大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:45:46 ID:kSo8xmM0O
>>842
前期推薦合格者なら届いてないとおかしいな
後期なら電話してみたらいいよ
844大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:38:59 ID:qEif15bLO
法学部でもプレイスメント??テストあるよな?

今日張り紙見たら教室載ってなかったんだか・・・
845大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:44:32 ID:8T+cIMmkO
意外にDQNぽいやつ少ないな!
846大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:12:35 ID:ltgM5frv0
そう思うか・・?
実際はかなりやんちゃなやつが多いぞ。
847大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:23:27 ID:Md6wZAFGO
見た目DQN多いような気がしたけど

でも正直イケイケでイケメン多いからうらやましい
あんなんばっかりだと俺なんか見向きもされないだろうな
848大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:23:58 ID:rBJj2VVVO
農は学生証2日やでな?
849大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:48:43 ID:Uq2ikOrwO
結局行ってきた。見た感じDQNあんまいないな。
850大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:17:35 ID:ni9/SMmhO
DQNってどんなやつのこと?オタクっぽいやつとか?
851大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:35:53 ID:3/6X68EB0
今日って学生証もらうだけだよな?オリエンテーションなんてないよな?
852大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:38:05 ID:jF/Czibr0
親と来てる奴多かったな意外に
853大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:50:27 ID:KkxxKq8HO
可愛い子多い
854大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:01:12 ID:MgVW3beO0
うp!
855大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:03:38 ID:DfRPfT20O
理工の人でお洒落な人と友達になりてーなー
856大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:18:06 ID:Nt8WMdlTO
彼女欲しー
857大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:27:17 ID:KkxxKq8HO
てかヤンキー少ないなw
858大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:33:47 ID:cXi5eN8P0
学生証もらうのに、どのくらい時間かかるの?
他に、何かすることあった?
859大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:44:36 ID:1OWrh6hi0
通学証明書のために一時間ぐらい息苦しい思いを
860大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:51:14 ID:cXi5eN8P0
ありがとう。
通学証明書のこと忘れてた。
じゃあ、10時に行けば午前中で終るね?
861大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:53:57 ID:KkxxKq8HO
理系はやっぱりオタク系が半分くらいいたな
862大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:54:21 ID:8T+cIMmkO
このスレみてびびりまくりながら今日初めて近大行ったけどDQNは ほぼ皆無でむしろ真面目そうなやつがほとんどだったぞ。
近大はヤンキーばっかとか書いてる奴は近大落ちとか他大学の工作員だろw
863大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:59:34 ID:H9LIDtEXO
>>848
農学部の今後の予定教えてくれないか?

封筒来てないから分からないんだ
864大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:01:29 ID:jF/Czibr0
>>862
禿同
ヤンキーなんか一人も見なかったし、真面目そうな奴が多かった
ヤンキーばっかとか言ってる奴は近大落ちの負け犬
865大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:05:25 ID:DfRPfT20O
大学でヤンキーとかいても白い目で見られるだけだろ(笑)
866大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:09:37 ID:VmPQ8lQVO
いや近大合格も負け犬
867大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:10:41 ID:jF/Czibr0
とニートが申しております
868大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:18:10 ID:ni9/SMmhO
お洒落な人どんくらいおった?俺も服買わないと…
869大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:48:52 ID:KkxxKq8HO
近大可愛い子多すぎ
870大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:55:35 ID:bMal2Gm1O
でも女子かなり少なかったな
喪な俺には関係ないけど
871大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:17:31 ID:IoFOw5IiO
>>841
それは奨学金とか部屋の案内が入ってるやつ?
872大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:26:02 ID:KkxxKq8HO
そんなことより合コン
873大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:35:22 ID:MgVW3beO0
近大でどこと合コンすんのw?内部で?
874大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:41:13 ID:chm54gNcO
前期合格者やけど4月組だぜ!学生証
875大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:13:09 ID:1UL6ARs0O
>>874
農学??
876大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:18:57 ID:chm54gNcO
875経営
877大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:32:30 ID:IoFOw5IiO
まだ学生証をもらう日とかが書いてあるのが来ない…。
奨学金と部屋のは来たけど。
878大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:22:21 ID:7cyp9cVFO
今日行ってきたが遠すぎて通う気失せた      女もブサイク多いし   すごく大学生活楽しみだよ…すごく…
879大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:28:16 ID:CmdSA0kj0
>>863
>>848じゃないが農学部の俺に何か聞きたいことある?
880大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:32:18 ID:hILVKW/M0
>>869>>878のどっちが正解?
881大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:33:00 ID:WL58+RvF0
俺も電車で1時間半とか遠すぎて通う気失せる
交通費も馬鹿にならんし
882大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:36:21 ID:Nt8WMdlTO
>>880
人によって違うだろうけど俺は869
883大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:36:55 ID:CmdSA0kj0
>>880
農学部と言っても、今年から農学部に通うってことですよ
884大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:36:57 ID:7cyp9cVFO
>>880  かわいい子は数人見たが全員ギャル   あとはそのへんにいそうなやかましいブサイクか地味ブサな奴
885大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:42:59 ID:ciRKpfOX0
お前ら女見るために大学行くのかよ
886大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:43:15 ID:hILVKW/M0
>>884
orz
887大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:43:53 ID:TLMUbzQnO
【最難関】平成18年度司法試験最終合格者数 11/9発表【旧試】
http://www.moj.go.jp/PRESS/061109-1/18univ.html

京産 2名←見事な底力!!
甲南 0人←実力ゼロのカスwww
近畿 0人←粗大ゴミwww
888大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:44:07 ID:hILVKW/M0
>>884
実は彼女ほしかったり・・・・
889大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:44:42 ID:hILVKW/M0
890大学への名無しさん:2007/03/29(木) 21:57:28 ID:7cyp9cVFO
>>881 こんな高い交通費払って行く価値のある大学なのかと自問自答したよ もちろん答えは価値なしだ
891大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:10:07 ID:KwnqQKLx0
茶髪にしたいなぁ
抜け毛がなぁ
俺の時間帯は案外もっさりヘアが多かったな
892大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:20:44 ID:Nt8WMdlTO
>>890
じゃあくんなwwwww
来年がんばれwwwww
893大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:30:20 ID:WL58+RvF0
>>890
浪人?
894大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:48:25 ID:7cyp9cVFO
>>893 浪人はしないがここで書いたら叩かれるか馬鹿にされるからどうするかは想像に任せる
895大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:49:56 ID:7cyp9cVFO
>>893 違う意味で理解してたかもしれんからもう一つ答えとく 現役だ
896大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:55:39 ID:qrxdk33tO
仮面だろ?まぁ頑張って。
897大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:00:43 ID:KkxxKq8HO
近大可愛い子多いぜー
ヤッホーw
898大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:07:28 ID:zaVQxhoX0
教科書高すぎワロタ
899大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:13:44 ID:o0bVsCAGO
経済おる?
900大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:17:37 ID:7cyp9cVFO
 ノシ
901大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:38:26 ID:kSo8xmM0O
髪の毛染めたら確実にハゲる
天パをストパー矯正したらさらにハゲる
もう髪の毛に関してはいいや
902大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:40:06 ID:o0bVsCAGO
>>900
俺は明日行くんやけどもう行った?
経済って可愛い子多いんか知りたいねん
903大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:47:22 ID:kSo8xmM0O
現役近大生に聞いたがケバギャルが多数だってよ
ケバい女子はバイト先だけで結構だよorz
おとなしい子が好きなのに
904大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:49:21 ID:KwnqQKLx0
>>901
やっぱはげるんだな
もう俺すでにやばいからやらないほうがいいな
905大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:53:18 ID:zl8NF5/r0
今日行ってきたが案外ヤンキー少なかった。たまに凄いギャルとかいたけど
受付の人可愛い人多かったな
906大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:53:48 ID:kSo8xmM0O
>>904
ハゲないやつは何してもハゲないよ
ただ俺はハゲる家系だから寿命を縮める真似はしたくない
まぁ何やってもどうせモテないしな
907大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:53:57 ID:71M/qe3v0
今日行ってきたんだが、ヤンキーもDQNも全然いなかった。
髪の毛染めてる奴=DQNとするなら話は変わるけどな
あとケバい女に関しては仕方がない 物静かで清楚な女の子が
こんな男塾みたいな大学でやっていこうと思ったら大変だもん
908大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:56:34 ID:gFeWQZ9aO
昼から行った組に質問なんだけどどれくらい時間かかった?
909大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:11:19 ID:d3ro5l5U0
>>906
黒髪もっさり多いから目立ってもてるかもしれんよ
910大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:33:02 ID:dwzYlVDpO
前髪にポイントカラーでハイライトをいれるかどうか迷ってる俺
農だし別にいっか
911大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:44:01 ID:dh5lwcNSO
>>910
髪型イジれるのは大学生までだぜ?社会人になったら無理なんだからやっとけよ
912大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:56:52 ID:dMzj4RIQO
近大のHPみたら4月3日が入学式で
4、5日がガイダンス、6日〜が前期授業と書いてあったが
授業始まるの早すぎないか?
913大学への名無しさん:2007/03/30(金) 03:09:28 ID:wjpw12EvO
>>910 農学部か!ハイライトいいんじゃないか?
オレも農学部なんだがイメージ的におとなしい奴が多そうに感じている


すでに髪をいじってしまったオレははたして引かれるのか!?…orz
914大学への名無しさん:2007/03/30(金) 04:07:33 ID:lA4NKfOkO
本部キャンパスの男女比ってどんくらい?あとカップルって近大でくっつくパターンと、合コンで他の大学とくっつくパターンとどっちが多いの?
915大学への名無しさん:2007/03/30(金) 05:04:21 ID:dKTTzK8jO
後期合格者で、まだ学生証をわたす日とかの案内来ない人いる…?
まだ来ないからちゃんとできたか気になるorz
916大学への名無しさん:2007/03/30(金) 05:27:29 ID:WuigSYlVO
>>913
そんなことでひかねーよw
俺は高校が私服・髪染めおkなとこだったから
見慣れてるよ。俺は染めてないしダサ男だがな。
917大学への名無しさん:2007/03/30(金) 10:55:00 ID:+WUTA932O
>>915
ノシ
しかも俺は浪人でかろうじて後期受かった少数派だからちゃんと入学手続き完了出来たのかめっちゃ不安なんだが(´・ω・`)

今日何も来なかったら大学に電話するつもり。
918大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:04:19 ID:f5oYd5CCO
男女比は8・1
919大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:40:30 ID:aiMyvPf1O
後期経営合格の俺は昨日の11時に書類届いたよ
電話してみたらいいと思う
920大学への名無しさん:2007/03/30(金) 12:04:31 ID:dKTTzK8jO
>>917
俺も浪人でなんとか受かった感じだから、早く来てほしい…。
地方に住んでるから、2日には大阪に行かないといけないし。

>>919
3時くらいまで待ってまだ来なかったら電話してみるよ。
921大学への名無しさん:2007/03/30(金) 12:09:26 ID:3KArXuquO
>>908あとの一割は?w
922大学への名無しさん:2007/03/30(金) 12:54:41 ID:wi8Ti/dO0
学生証貰いに行く時いるのって
引換書だけ?
他はいらない?

923大学への名無しさん:2007/03/30(金) 12:59:09 ID:mrCM1L+jO
>>922
卒業証明書がいる
924大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:07:07 ID:wi8Ti/dO0
>>923
浪人でもいる?・・・
そんな記述がなかったんだが・・・

925大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:14:09 ID:Ayps28yjO
制服きてたやつは勇気あるよな
926大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:19:59 ID:Hz8X/7q00
>>924
浪人だからいるんじゃないの?
927大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:25:33 ID:+WUTA932O
冊子やっとキターーー!
入学手続き完了したみたいだ。良かった(^ω^)
928大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:35:44 ID:wi8Ti/dO0
>>926
卒業証明書がいるってどこかに書いてあった?
いまから発行しても間に合わないよ・・・
929大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:40:01 ID:X1hemdP7O
学生証引換期間が1〜2日なんだが、その日は用があるんで
今日行ったらダメなんだろうか
そこまで融通は利かないか……
930大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:48:21 ID:gFeWQZ9aO
浪人はいらないぞ!
マジレス
931大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:54:32 ID:dKTTzK8jO
>>927
俺もさっき来た!よかったな!
932大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:58:44 ID:wi8Ti/dO0
>>930
ありがとう・・その言葉を信じて行ってみるよ
ご迷惑かけました
933大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:43:56 ID:CbYrVkGMO
近畿大学は今年受験生かなり増えたし、儲かっただろうな。
受験料だけでもかなり儲かっているはず。
934大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:45:17 ID:j3hccezh0
暇だな
天気いいし川原にでも行って読書してくるか
935大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:41:30 ID:aiMyvPf1O
卒業証明書なんて10分あれば作ってくれるよ
936大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:15:50 ID:2SEasLC8O
>>934
なんかかっこいいな
937大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:21:18 ID:Z700NoA50
>>936
ありがとう
938大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:21:42 ID:KBb+9VBdO
>>934そんな人好きだなぁ
939大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:40:25 ID:t6ClmDX60
ガチで可愛い人見なかった・・・。まずいのか。
940大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:15:44 ID:aiMyvPf1O
かわいい子なんて自分がかわいいのわかってるから嫌いだ
コンプレックス持ってる子のほうが真にかわいいに決まってる
941大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:20:10 ID:t6ClmDX60
地方に飛ばされてるのにいねー。
942大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:28:45 ID:2SEasLC8O
うちの高校はブスが多くて有名な学校だったから近大の女の子はすごく可愛く見える
943大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:43:53 ID:XM15PDwb0
どっちかと言うと大人しい方だからギャル系の子達ばかりだと友達
できるか心配・・・
ただでさえ女の子少ないのに。
944大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:55:50 ID:jedU5h470
>>943
どっかの女子大にでも行っときゃよかったのに
945大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:59:30 ID:WuigSYlVO
>>940
それは無い。かわいい子のさりげない仕草はいいよ。
やりすぎは良くないが。
>>943
テニスサークルにでも入るといいよ^^
946大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:40:56 ID:+pYL3RzW0
うぅ・・・まだ冊子来ないよorz
学費振り替えの仕方間違ってたのか?

学生証の受け渡しはいつなんだorz
947大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:03:50 ID:aiMyvPf1O
>>946
何学部?もしわかれば教えるよ
948946:2007/03/30(金) 19:12:32 ID:+pYL3RzW0
>>947
農学部です。
皆来てないんですかね?
949大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:23:01 ID:8UqM5pss0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
950大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:35:09 ID:aiMyvPf1O
>>948
文系、理工、薬ならわかったんだがなぁ…
農だけ唯一わからないわ
951大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:37:20 ID:mrCM1L+jO
>>950
理工です。 おしえていただけませんか?
952大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:41:32 ID:lA4NKfOkO
>>914だけど、どうなの?
953大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:46:34 ID:kqeEYjyY0
>>952
大学内でくっつく場合がダントツで多い。
合コンでくっつく確率は自分のスペックに比例。
かなりのイケメンなら合コンの方が確率高い。
954大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:02:14 ID:kqeEYjyY0
会心が上がると、どうイイの?
955大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:02:57 ID:vi+1YFtpO
農学女の子居るかなぁ…
956大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:05:43 ID:aiMyvPf1O
>>951
英語クラス分けテスト11時から12時
対象経営、理工、薬、文芸
学生証交換はわからん
957大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:06:51 ID:3KArXuquO
>>953他学部との女の子と交流とかある?
958大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:08:08 ID:JemBa3YBO
今、近大生協の資料届いて、先輩からのメッセージっての見たんだけど
政策法のDQNさにビビったw俺やってけねぇよ…………
959大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:14:02 ID:kqeEYjyY0
>>957
そりゃ友達の全員が俺と同じ学部行ったわけじゃないし
文系学部なら。
960大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:16:36 ID:jedU5h470
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡   京大   N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ         東大          l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |  慶應   `ヽ
_彡  早稲田  |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ    近大 \_
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
961大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:26:09 ID:aiMyvPf1O
女なんてキモブサの俺には関係ないな
むしろキモがられるくらいならいないほうがいい
962大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:33:30 ID:2SEasLC8O
>>958
オレガイル
963大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:37:50 ID:3KArXuquO
>>759同じ学校から近大行く奴おらんから心配や
964大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:51:07 ID:aiMyvPf1O
女は全ての価値を容姿財力でしか判断できない生きもの
965大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:58:25 ID:3KArXuquO
>>964全員はそうじゃないよ
お前は女を知らねぇな
966大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:02:08 ID:d3ro5l5U0
新観ってなに?
呼ばれてる人と呼ばれてない人がいるの?
967大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:07:05 ID:x9Jka+lp0
>>966
君みたいな子は呼ばれないから安心していいよ^^
968大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:10:10 ID:+pYL3RzW0
次スレどうする?

↓これの続きにする?
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173115255/l50
969大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:17:49 ID:aiMyvPf1O
女は相手の容姿財力がよくなければ
コミュニケーションすらはかろうとしない生きもの
イケメンのおまえらは俺のかわりにマンコまわしあってくれ
俺は兄弟にはなれない
970大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:19:32 ID:kqeEYjyY0
>>963
他の高校と交流なかったの?
同じ学校から行ったやつは俺も少ないよ。
てか、少しでも交流ある人とつるめばいい話だし、なんだったら俺でいいじゃん…
女がどうのこうのとか、そんなこと心配に値しないだろ…

>>968
次スレは使いまわしでいいと思うよ。
乱立は荒れる原因にもなるし。
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173115255/l50
971大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:26:20 ID:3KArXuquO
>>970他の高校とは交流あったがみんなアホやw
大学行く奴なんかおらん

でもサークル入ったら何とかなるよな
新歓っていつ誘われるん?
972大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:30:58 ID:d3ro5l5U0
>>967
/(^o^)\
973大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:38:22 ID:3KArXuquO
>>969自分ブサイクなら話し上手になったらええやん
ちょっとでもかっこよくなる努力するとか

実際に南海キャンディーズに似てさらにきもいやつが可愛い彼女連れてた

そいつは話すのがかなりうまくて面白かった

お前も勉強せい
974大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:39:56 ID:kqeEYjyY0
>>971
学部ごとにやるのか全部まとめてやるかは分からんけど俺の学部には4日って書いてあった。
おそらく入学式の日に何か知らせがあるんじゃない?
テストの時かオリエンテーションの時かに。
975大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:20 ID:3KArXuquO
>>974ありがと
お前優しいな
理工やったらよろしく
976大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:21:46 ID:7rPbf6iC0
みなさんはどこの服を着られているのですか?
参考までに教えてくだしあ><
977大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:26:30 ID:jQ1BFXlA0
とりあえず入学式はみんなスーツなんだよね?
>>976
ディオール
978大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:56:29 ID:7rPbf6iC0
>>977
ぼっちゃんか?
ディオールは一回は買ってみたいが高すぎてあんなの手だせねえw
979大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:56:36 ID:kqeEYjyY0
>>976
ディオールからポールスミスからシップスからユニクロからUSEDまで。
服なんて「どこ」とかで決めるもんじゃないでしょ。
見に行って気に入った物買うでしょ。
ただ、上に挙げた分で言えば
ディオールとかポールだとモードな感じ、スピンズやWEGOとかUSEDも扱う店だとカジュアルな感じ
みたいに多少のジャンルの違いは出てくるけど。

全身同じブランドで揃えるなんて滅多にない。
980大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:57:19 ID:+ZW/ofEC0
近畿大学(笑)
981大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:01:31 ID:KBb+9VBdO
>>955ここにいる(・∀・)ノ
982大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:03:17 ID:dB+OVYKhO
今日行ってきたけど経済に女おらんかった
983大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:04:50 ID:d3ro5l5U0
8:2か9:1くらいだろ
ほぼ男子校
984大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:06:19 ID:3KArXuquO
>>979お洒落やな

俺なんかリーバイスだぜw
985大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:07:35 ID:dB+OVYKhO
>>983
mjd?
986大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:14:53 ID:kqeEYjyY0
>>984
Levi'sいいじゃん^^
俺もジーンズはLevi'sかEDWINかEVISUあたり。


経営はもうちょっと女の子多いよ。
987大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:16:37 ID:7rPbf6iC0
>>979
たしかにどことかで決めるものではないと思う
でもある程度のところで買わないと格好つかなくないか?
何か安っぽく見えるしな

さすがに同じブランドで固めるのは引くわ
でもディオール+古着とかでもいい感じに崩しててカッコいいと思う

俺は、シップス・ミスオリ・アローズ・ナンバーナインぐらいを適当に着てるって感じ

>>984
リーバイスは無難ちゃ無難だがファ板では童貞印とされている
988大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:19:14 ID:dB+OVYKhO
>>986
経営に並んでいるのは女の子ばかりだったが、ケバかったんだぜ
989大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:36:40 ID:kqeEYjyY0
>>987
たまに、お前その辺のイズミヤかダイエーで買ったろwって服着てる人いるよね。
別にそれが悪いって言ってるわけじゃないけどさ。

近大、だいぶ綺麗な校舎できてるよなぁ。
経済の校舎だっけ?ちょっとだけ嫉妬だ。
990大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:40:29 ID:jedU5h470
>>989
若いのは元気があっていいな^^
991大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:47:22 ID:+pYL3RzW0
農学の後期合格者で冊子が届いた人いますか?

受け渡しの前日に来るとか普通ナシだろ・・・orz
992大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:50:08 ID:j3hccezh0
明日が一番込みそうだなやっぱり
993大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:46:04 ID:5aO31Q7gO
早く近大の女の子捕まえて合コンのセッティングして〜や♪♪
と他大学に入った友達に言われますよ〜(^o^)/
994大学への名無しさん
あいにくだが菌大には興味ない。伝染る。