【127年】専修大学【鳳の翼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
新しいの作成しました。
どーぞ(~o~)ノ
2大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:29:58 ID:K8OjyHOC0
専修大学
http://www.senshu-u.ac.jp/
志願者速報
http://www.senshu-u.info/shigansha07.html

前スレ
【受験戦争への】専修大学Part9【勝利の終結】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172613625/
3大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:30:32 ID:8WiWvTYOO
[脱・首都圏限定]日獨成成専明[脱・ニッコマ]

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173577910/
4大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:31:54 ID:8WiWvTYOO
〔まあまあ〕日本・専修・成城・國學院〔微妙〕

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172240420/
5大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:32:47 ID:8WiWvTYOO
【名門】日本大学・専修大学【中堅私立の雄】

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173081486/
6大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:33:59 ID:8WiWvTYOO
7大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:39:33 ID:8WiWvTYOO
8大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:13:40 ID:GsvxXicI0
あとはセンター後期発表のみか。
9大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:51:11 ID:/47se7GBO
皆パソコン買う?
10大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:53:42 ID:vGIvvj240
自宅にあるやつを神奈川に持ってく
11大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:20:18 ID:uujcM1GoO
PCっているの?
あと、女の子は入学式のスーツはスカート?パンツ?
12大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:27:42 ID:wtYVTT85O
たぶんいるょ。ネ情は買わされるってホントかな?
私はズボン♪
13大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:47:03 ID:rVnNOapg0
ネ情は授業でPC組み立てるから購入不要って書いてあったよ。
14大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:44:27 ID:wtYVTT85O
それって文系も??
15大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:45:24 ID:QeOQ6oHK0
脇の下くっさーーーーーーーー







腺臭大学wwwwwww
16大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:52:33 ID:WzqzEQ2b0
PCは持ってると便利!
入学式はスーツ?
17大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:16:19 ID:jbUrnacJ0
スーツだよ。

・・・ダイエットしなきゃorz
18大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:35:32 ID:rVnNOapg0
>>14
組み立てるのは ネ情だけ。
PCあった方が便利だと思うけど、とりあえず学校にもあるんだし
そのうち必要だと思ったら買えばいいんじゃないの?
19大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:55:12 ID:wtYVTT85O
ぁりがとう♪♪私…組み立てできるかなぁ(◎'д`A"
パソコン技術ぁんまりナィんだけど↓
そーゅー人もネ情にいるょねι
20大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:16:48 ID:32h0lNdD0
気持ち悪いレスが増えたな・・・
ここをメール勘違いしてないか・・・?
21大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:19:28 ID:RoIT0wSxO
一人暮らしの人いつ頃引っ越す?
22大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:29:32 ID:WzqzEQ2b0
もう引越したよ!
23大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:35:19 ID:f+FBI0A8O
国立後期落ちたら、専修大行く…
そん時はよろしく。
24大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:57:40 ID:95+gDJ0z0
>>23
くんなよ
25大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:57:23 ID:HnXIjKQjO
>>21
1日から家入る
26大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:26:48 ID:R6gncuttO
25日に引っ越し。
27大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:30:42 ID:NjawOgee0
>>19
大学行ってもそういう文面でメール打ったりするの?
皮肉とか釣りとかじゃなくてマジレス
28大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:36:11 ID:1OSdppHpO
俺は28日
誰も知り合い居ないから不安だぜ、皆宜しくな
29大学への名無しさん:2007/03/14(水) 02:56:14 ID:tqOrc9LB0
みんなどのへんにしたんですか?
30大学への名無しさん:2007/03/14(水) 03:16:08 ID:8ZwEvd7+O
生田駅から10分位のとこにしました
よろしくおながいします
31大学への名無しさん:2007/03/14(水) 03:46:45 ID:mxuzkupy0
学生証引換書届いてた


オリエンテーション4月6日(金)〜4月10日(火)とあるが、これは土日もあるの?
32大学への名無しさん:2007/03/14(水) 03:59:02 ID:EMOklrYwO
>>30
オレも生田駅から10分のマンションだよ。
もしかして、同じ所かも。
33大学への名無しさん:2007/03/14(水) 04:05:00 ID:DzwQ2h3bO
俺は宮前区にある聖マリアンヌ?医大の近くだ。生田キャンパスの坂はどれくらいキツい?
34大学への名無しさん:2007/03/14(水) 04:08:41 ID:EMOklrYwO
>>33
でかい病院が近場にあって助かるよね。
坂はアップダウンがあってキツい。
自転車なら尚更。
35大学への名無しさん:2007/03/14(水) 04:39:14 ID:DzwQ2h3bO
坂そんなにキツいのか。普通に自転車通学しようと考えてたのに
36大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:39:06 ID:YcaBJl5p0
キツイっつーから行ってみたら、
案外フツーの坂だったよ…
37大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:26:23 ID:1OSdppHpO
俺は三田とかいう住宅地で自転車で学校に10分位かな
坂はルート次第みたい、学校前の坂はそれほどでも無いけど、三田周辺には軽で登るのがいっぱいいっぱいな坂もあった

田舎出身だから坂はそれほど苦では無いけどさ
38大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:33:52 ID:YcaBJl5p0
専修法、東洋法
 
どっちがいいですか?
公務員試験、就職率が良い方がいいです。
39大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:28:17 ID:YcaBJl5p0
専修のほうがいい!
40大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:23:06 ID:uT57PNq4O
>>19
ワロタ
41大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:18:24 ID:5ujg5UAq0
>>38
法学部だと全て専修の方が上。
42大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:24:45 ID:EXSo+PrR0
2部日大か迷ったけどこっちに行くことにしました。
どうぞよろしくおながいします。経済す。
43大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:32:50 ID:99ugcMqGO
外国語選択なににした?
44大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:24:06 ID:bcBwDUxU0
ドイツ語

セブンティーンのモデルが入学するらしいけど学部どこかな?
45大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:55:58 ID:Cllf8C8HO
オレネ情だよ…>>19みたいなやついるんだな…
46大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:01:41 ID:NjawOgee0
>>43
俺スペイン語。
わざわざ事務に電話してコリア語から変えてもらったんだぜw
後悔する事は目に見えてるがもういい
47大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:08:38 ID:8ZwEvd7+O
>>32
もしかしたら同じかもしれないですね笑
私はフランス語にしました
48大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:14:26 ID:MccBFBn9O
>>19
馬鹿ギャル死ねやwwwww
49大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:16:06 ID:sXDQiD1/0
≪全国有名大学のユニット≫                 

ランク
特A:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 
D:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
E:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)
F:関東上流江戸桜 (関東学院・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
F:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
F:中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
50大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:12:15 ID:YcaBJl5p0
フランス語ムズイからスぺイン語にした。
51大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:17:58 ID:YcaBJl5p0
ありがとう!
専修に決めました。よろしく!
52大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:58:02 ID:exnwYuGtO
>>44
マジか!それは専修行く楽しみが増えたわ!誰か名前とか知らないの?
53大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:18:08 ID:6dzu54uxO
今日振込んできました!専修よろしく☆
54大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:28:28 ID:TtbC4/sV0
そんないい女は少なくとも…専修の男には抱かれない
55大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:39:04 ID:kBwQ2/n4O
いや、だまって眺めるだけでいいじゃん!目の保養も大切さ…セツネェ
56大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:39:47 ID:B7H8Lv9oO
更に少なくともチャネラーにはな
57大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:41:52 ID:1agtG1KqO
スペイン語とかフランス語が多いですね。中国語とか韓国語はあんまり人いないのかな…
58大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:45:24 ID:tXpIlqUvO
学歴こんぷってこうゆうやつか!

・人に大学名が言えない
・大学に行きたくない
・履歴書にはむしろ高卒と書きたい
・友達欲しいけどどうせ馬鹿ばっかりなんだろうな、と思う
・友達いらない
・むしろ自分がいらない


どうせイチロウ女ですよ

ところで‥学生証引換え券?とかの書類が何一つ届かないんだけど。
59大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:54:19 ID:EB70uOMzO
一浪で経営いる?
60大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:00:16 ID:TtbC4/sV0
浪人なんて結構いるんじゃねえのか?
61大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:22:13 ID:rapmuRzQ0
1浪はフツーにいる。
どの大学でも2〜3割は浪人らしいよ。
62大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:29:59 ID:rapmuRzQ0
セブンティーンモデルの存在が気になる!!!
だれか情報よろしく!
63大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:30:34 ID:+tJX8CO4O
高校まで歩きだったから朝ラッシュ嫌だ。田園都市の下りって朝乗ったことないけど混んでるかな?
64大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:32:11 ID:rapmuRzQ0
なぜだか知らんが火曜日が込んでるよ。
65大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:40:18 ID:rapmuRzQ0
オレ浪人で法学部だよ。
モデル!?
66大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:48:05 ID:tXpIlqUvO
>>59
のし
67大学への名無しさん:2007/03/15(木) 02:05:01 ID:+tJX8CO4O
>>64渋谷通らないのが救いだが、あざみ野まで20分以上かかるからせめて座って本読みてえ
68大学への名無しさん:2007/03/15(木) 02:26:11 ID:8jcyEl7/0
田園都市線、朝、下りは空いてるよ〜。
69大学への名無しさん:2007/03/15(木) 02:41:58 ID:dgeEPvcNO
さすがに小田急は混むよな…
70大学への名無しさん:2007/03/15(木) 03:16:13 ID:EB70uOMzO
>>62-65
モデルにがっつき過ぎだろ
71大学への名無しさん:2007/03/15(木) 03:32:03 ID:JEN6JdrC0
>>58
すごいな、すべてあてはまる
72大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:16:53 ID:tSq/8JPoO
ネ情ってパソコンの知識ないとキツいかな?
本当に何も知らない…自分場違いかなと心配してる
しかもデブスでオタクだから友達も出来るか判らないww
さらに軽度だけど高所恐怖症ww生田校舎の建物の高さにはビビッたwww
階段のぼる時点で涙目w
怖くて足がすくんでフラフラwwどう見ても不審者です、本当にあり(ry



鬱だ氏のう
73大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:28:43 ID:BUzc7MkR0
>>72
ワロタ

モデルは佐藤ありさという人だよ
74大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:36:22 ID:rapmuRzQ0
そんなモデル知らないww
どーせ仕事ばっかで広末みたいに辞めるのがオチだろww
75大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:37:41 ID:dqg2xl900
>>72
できなくてもきつくないだろうが…。デブスでオタクならおkだとおもうぞ。おたくな学部だし
76大学への名無しさん:2007/03/15(木) 13:09:03 ID:orCN7yAQO
大学図鑑2004に英米文だけ別格でオシャレって書いてあったんですが、男子と女子がどんな感じか誰か教えてください
77大学への名無しさん:2007/03/15(木) 14:07:10 ID:oEMXMa7b0
社会学は皆オタクが来ると信じてる
いや、マジお願いします
78大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:11:38 ID:BUzc7MkR0
日本文学文化にはオタクな俺がきます
79大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:22:46 ID:BldCWVU20
法律で一浪いない?
後期で。
80大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:42:41 ID:YmGb4WzUO
>>73
法学部らしいねモデルさん。
81大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:45:01 ID:dqg2xl900
82大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:45:44 ID:rapmuRzQ0
オレ法学部だが、政治科だ…
83大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:17:45 ID:bJFEXY6TO
俺も法‐政治…そして自分は田舎っ子だからダサA‥四年間友達無しで過ごせますかね?
84大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:24:39 ID:rapmuRzQ0
おそらくムリだろうな。
なんで友達つくらないん?
85大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:31:21 ID:bJFEXY6TO
俺の主観なんですけど、世間の人は、いかにもダサAな田舎っ子とは友達になりたいとは思わないかなって…
86大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:35:56 ID:dqg2xl900
いろんな人が居るから大丈夫だと思うぞ。都会の人間だが「ダサA」とか書いてる時点で俺より都会っぽいしな。
話ができる機会があったらとにかく話を長く続けることが大切。つまんなくてもいいから気持ちよく会話ができるように頑張れよ!
87大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:37:05 ID:bJFEXY6TO
ありがとうございます!頑張ってみます
88大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:37:32 ID:rapmuRzQ0
そんなことはないと思う!
ダサダサがいやなら服とか変えたり、髪をいじったりしてみれば?
89大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:42:27 ID:rapmuRzQ0
案外うちとけられるかもよ?
地方の子は沢山いるし!
90大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:42:43 ID:bJFEXY6TO
服は買いに行く勇気が…店に入るときに店員さんに何でこんなダサい奴がうちに来んの?みたいな雰囲気が恐くて‥
91大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:47:16 ID:dqg2xl900
それだよな。俺もそれは問題だが最近ユニクロは慣れたんだ。
ユニクロは会社の方針みたいなので声かけないってのがあるみたいだし老人も着てるから大丈夫だよ。

まあ、ユニクロじゃ満足できませんか…スイマセン
92大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:54:48 ID:bJFEXY6TO
>>89
そうだと嬉しいです!
>>91
やっぱり、そうですよね?あの雰囲気が無ければ…いや無くても入れないです…スイマセン!ユニクロ行ってみます☆
93大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:22:02 ID:wHtw9I6D0
僕はイケメンだけど上から下までユニクロですよ
94大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:38:06 ID:bJFEXY6TO
いいなぁイケ面で…学部どこですか?
95大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:42:25 ID:+tJX8CO4O
>>85田舎の純朴さに憧れる都会っ子な俺もいるから安心しろ
96大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:47:29 ID:wHtw9I6D0
うそです、僕はブサメンです、文学部です、ユニクロとしまむらを組み合わせています
97大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:01:00 ID:l7FIQOjF0
僕は経済学科です。今更ですが数学と英語は勉強してないとまずいですかね?
98大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:05:06 ID:LO1ghWyeO
うちは東京の成城に住んでる都会っこだけど、東京の人より地方の人と友達になりたいと思ってます!春から経営です!よろしく☆
99大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:09:04 ID:qZPuDdsEO
>>97
数学は必要なのは確か。いうまでもなく英語はどこも必要。
100大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:09:10 ID:bJFEXY6TO
>>95
ありがとうございます!
>>96
そんな謙遜しないでください!俺が惨めになってしまいます!
>>97
うちの先生が言ってたんですが、大学合格決まってから勉強全然してなくても英語は簡単(センターより易しい感じ)だったといってました!ちなみに明治大出身です!だから専修も大丈夫だと俺は読んでます!
101大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:11:34 ID:EB70uOMzO
俺は地方の人と仲良くなりたいな。ちなみに経営。
てか内部進学と仲良くなれるだろうか
102大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:12:34 ID:bJFEXY6TO
>>98
成城といえば高級住宅街らしいではないですか!?いや多分、本当の田舎っ子みたら引きますよ?
連投になったらスイマセン
103大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:14:20 ID:rapmuRzQ0
おしゃれな子に声かけてみなよ!
おしゃれな子って他人をコーディネートするの好きだし!
104大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:32:25 ID:rapmuRzQ0
オレは岩手だ、よろしく。
105大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:33:24 ID:l7FIQOjF0
>>99
やっぱりそうですよね。レスありがとうございます
>>100
ありがとうございます。それを聞いて少し安心しました
106大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:47:16 ID:BldCWVU20
でも勉強しなくても大丈夫とか聞いて、
努力を怠るのはやっぱりヤだな、とか思う俺ガイル。
107大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:49:47 ID:qZPuDdsEO
それは大学に入るのがゴールと思っている人と大学入ってからがスタートだと思っている人の違いなのかもね。
あなたは後者
108大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:52:39 ID:kBwQ2/n4O
俺国際経済だが、数学やっぱ必要かぁ…ってか友達できるか不安だー\(^o^)/
109大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:53:58 ID:rapmuRzQ0
学食っていくらするんだ?
うまいの?
110大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:54:33 ID:bJFEXY6TO
>>103
やってみます☆
>>104
岩手ですかぁ〜親近感がわきます!…ええっと田舎って意味じゃなくて、東京に旅立つ仲間というか、なんというか…
111大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:55:39 ID:rapmuRzQ0
たしか数学研修(初級)があるはずだから大丈夫だよ。
112大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:56:22 ID:YmGb4WzUO
>>108
友達になってくださいm(_ _)m
113大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:58:09 ID:rapmuRzQ0
ドキドキの都会生活が始まるってとこでシンパシーだww
よろしくな!岩手バンザイ!
114大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:59:21 ID:rapmuRzQ0
広島(一浪) 経済
よろしく!
115大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:59:26 ID:bJFEXY6TO
>>106‐107
そっか〜目標の差かぁ…確かにその通りです!俺って、ひょっとして調子こいて留年する人かもしれないです…
116大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:05:37 ID:LO1ghWyeO
そんなコトないよ!成城だとか地方とか関係ないよ!同じ専修大で勉強する同志なんだし!みんな仲良くなりたいよ☆
117大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:09:59 ID:Avi2yBlbO
埼玉県民だけど、向ヶ丘遊園駅付近で部屋探してる俺が来ましたよ
誰かこの辺で一人暮しするって人いない?
118大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:22:59 ID:bJFEXY6TO
>>116
ありがと☆いい人ですね!
119大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:40:20 ID:1mlz7pV60
>>80
ソースは?
120大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:57:38 ID:9JypueCXO
1浪でネットワーク情報学部いる?
ノシ
121大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:02:20 ID:86dDk0T4O
二松学舎大学ですが、質の低い専修の文学部を見下しております。
122大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:11:42 ID:51CaPUGB0
【Sランク】・・・エリート
東大 京大 一橋 東工 

 【Aランク】・・・一流
北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州 慶応 早稲田

 【Bランク】・・・名門
筑波 千葉 横国 首都東京 大阪市立
東京外語 お茶の水 農工 大阪外語
上智 ICU 同志社 東京理科

 【Cランク】・・・そこそこ
埼玉 横浜市立 大阪府立
学芸 電通 奈良女子 名古屋市立 九州芸術工科
明治 青学 立教 中央 法政 関西 関学 立命館 学習院

【Dランク】・・・平凡
芝浦工 武蔵

――大和総研学歴フィルターの壁――

金沢 岡山 広島 熊本 神戸市外語 小樽商科 京都工芸繊維  津田塾
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 山梨 富山 福井 岐阜 三重 新潟
信州 静岡 滋賀 九州工業 名古屋工業
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
静岡県立 京都府立 兵庫県立 高崎経済 都留文化 神戸市外語
成蹊 成城 明学 獨協 國學院 日大 東洋 駒澤 専修 豊田工業
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院  東京女子 日本女子
123大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:13:02 ID:rapmuRzQ0
ソース?
124大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:14:00 ID:adPLNLTT0
≪全国有名大学のユニット≫                 

ランク
特A:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
B:成成獨國武明神(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院・神奈川)
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 
D:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
E:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)
F:関東上流江戸桜 (関東学院・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
F:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
F:中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
125大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:23:25 ID:86dDk0T4O
>>122
>>124
学歴に縛られて人生失敗したニートがほざいております
126大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:37 ID:bJFEXY6TO
>>121
聞かない大学です…どこの地方大学ですか?今度、専修に遊びに来てください!
>>122‐124
情報ありがとうございます!将来河合の講師にでもなるんですか?
127大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:41:33 ID:7B1hMMiI0
<首都圏私立文系大学のランキング>

A 早稲田、慶應、上智、
B 明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院
C 成蹊、成城、明治学院
D 日本、東洋、駒澤、専修、獨協、國學院、武蔵、東海
E 大東文化、亜細亜、帝京、国士舘、神奈川
128大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:41:13 ID:2I8OLm70O
経済学部はカワイイ人多いですか?
129大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:42:34 ID:o5C7su/hO
>>126
受験知識無しDQNがきましたね。
130大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:46:16 ID:5SHbEROeO
>>129
いやいや皮肉で言ってるんですけど…そのくらい分かって欲しいんですけど?
131大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:52:48 ID:cU26oE4PO
>>108
おれも国際経済!
今日住むとこ決めて来たよ
132大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:59:33 ID:o5C7su/hO
>>130
専修ってDQNがいる専門大学だろ?
133大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:06:22 ID:cU26oE4PO
すいませんDNQってなですか??
134大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:10:08 ID:5SHbEROeO
>>133
自分は分からないです…
135大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:12:03 ID:bWRIbIcr0
関東を中心に展開するディスカウントストアです
136大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:19:29 ID:lHUL7zHc0
文学部には可愛い子いるよ〜!
経済はわからないな…。
137大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:26:29 ID:lHUL7zHc0
経済よりネ情のほうが多いらしいよ!
そーいえば第二外国語ナニにしました?
スぺイン語っています?
138大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:31:28 ID:5SHbEROeO
楽そうだから中国語にしました!スペイン語やりたかったんですが、難しいという話が…
139大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:33:03 ID:Acb7pdZo0
≪都内有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)           45-50
中東和平成立 (中央学院・東京国際・和光・平成国際・立正)         44-48           

※代々木ゼミナールの偏差値を利用
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

140大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:34:36 ID:lHUL7zHc0
中国語は一番簡単らしいのですが、
日本人はスペイン語がやりやすいと語学の先生に勧められました。
141大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:38:48 ID:lHUL7zHc0
オレフランス語にしちまったよ…、
スペイン語にすりゃよかった。
142大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:40:28 ID:X/FkECB2O
第二外国語めっちゃ楽しみにしてたのに…ネ情はいらないんだってさ…めちゃめちゃショック…
143大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:40:42 ID:lHUL7zHc0
大学の事務に連絡すればかえてもらえるよ?
144大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:41:27 ID:5SHbEROeO
>>140
そうなんですか?ミスった…そういえば英語の先生が、これからは英語とスペイン語だなみたいな事いってたかも…ヤバい、取り消しできないかな
145大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:41:31 ID:lHUL7zHc0
ネ情って何するの?
146大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:42:58 ID:lHUL7zHc0
じゃあ明日、事務に連絡してスペイン語にかえます!
よろしくね☆
147大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:43:59 ID:5SHbEROeO
>>143
マジですか?取り消そうかな
しかし法学部はなぜインドネシアとれないんだ?アレが一番楽そうに感じた俺
148大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:44:58 ID:lHUL7zHc0
車好きだからフランス語にしたww
149大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:46:52 ID:lHUL7zHc0
オレも法学だが…
なんでだろう?
150大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:47:58 ID:lHUL7zHc0
車?F1って事か?
151大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:49:16 ID:lHUL7zHc0
そうだよ
152大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:50:21 ID:NcOGztxKO
山本左近はサードドライバーに降格したらしい。
153大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:53:34 ID:lHUL7zHc0
オレ中国語でいいや〜
154大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:30:52 ID:8fhekUDJ0
スペイン語か〜オレもそうしよう!
サッカー好きな人いたらぜひ語りましょうね!
155大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:58:33 ID:DG67XHhfO
入学手続を1日にしてまだ何も届いてないんですけど…
届いてない人いますか?ちなみに社会です。
156大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:02:59 ID:8fhekUDJ0
オレも届いてないよ〜!
みんなこの時期に入金するから遅くなるみたいよ?
月、火曜あたりにはくるんじゃね?
157大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:34:34 ID:oKIKohsJO
商学部の人いる?経営行きたかったな〜・・・商学部ってバカにされてるよな
158大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:45:13 ID:HYf1lBqs0
>>157
どこの大学でも商学はお荷物って感じあるしね
まあそんなこと気にせずにがんばろうぜ
159大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:11:03 ID:OLAOuwrtO
>>157
俺商学いくよ〜
会計学科は別にお荷物じゃないだろ
160大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:14:54 ID:OLAOuwrtO
サッカー好きだからフランス語かスペイン語にしようかと思ったけどフランス語難しいらしいしスペイン語は文法きついって説明に書いてあったから中国語にしようかと思うんだが
161大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:16:53 ID:INkifRtG0
いいから中国語にしておけ。どうせ英語も習得できてないのに第二外国語なんて・・・。
162大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:25:40 ID:U47Nq5VW0
中国語は発音が難しいと聞いたので
コリアにしといたお。(´・ω・`)
163大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:30:25 ID:INkifRtG0
韓国語は日本語と同じ順番みたいだね!。俺は漢字だからウマーってことで中国語だよ
164大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:51:10 ID:dz7fbXkYO
マジか…
俺商学部マーケティングだし…
経営より商学の方がいいのかと思ってたし。
だって明治だと商>経営だから…うわぁ最悪↓↓
165大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:13:38 ID:HbVJk2s6O
専修2年の俺だけど、経営も商も同じ感じでみられてるよ。
変な先入観に捕らわれるな、後輩。
自分の努力次第だよ。
166大学への名無しさん:2007/03/16(金) 04:16:49 ID:jLz74Hqc0
ここの法‐法行くことになったんだけど、卒業証明書って
出身校に取りにいかなくちゃいけないの??おしえてくれ
167大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:31:42 ID:8UkQXpw+O
そうだと思います!俺は出身校にとりに行きました!ちなみに卒業式の日に貰った人もいるそうです
168大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:51:33 ID:1NRcRxnBO
ここって学部変更できるんじゃね?
169大学への名無しさん:2007/03/16(金) 09:15:56 ID:jLz74Hqc0
>>167
封筒みたいな感じなんですか??
170大学への名無しさん:2007/03/16(金) 09:27:19 ID:R0Yo2/Tz0
>>169

167ではないけど、封筒みたいな感じだよ。
開封無効とか書いてあった。
171大学への名無しさん:2007/03/16(金) 09:46:59 ID:jLz74Hqc0
>>170
サンキュ!今日取りに行くわ♪
172大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:58:34 ID:mKbN7Zi/0
みなさん入学式までに買っといたほうがいいものは?
173大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:04:39 ID:mKbN7Zi/0
スーツ
174大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:06:23 ID:Dthg6eiF0
赤外線通信のない携帯のヤシがいたら新しいの買っとけ
175大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:33:57 ID:mKbN7Zi/0
オレ赤外線ねー!!!!
PCは必要だよ!
176Mr.自炊:2007/03/16(金) 12:40:32 ID:gKYB9izLO
よぉ!おまいら!
 
おまいらは勝ち組だ。俺たち負け組を蹴落として手に入れた合格通知だ。胸を張れ。
 
しっかり楽しんでくれよ。頼むから。それが敗者へのせめてもの餞になるんだから。
 
177大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:44:57 ID:mKbN7Zi/0
服買っとけ!
オシャレにしてないと彼女できねえぞ!
178大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:58:24 ID:mKbN7Zi/0
入学したらだれかファッションについて教えてくれ…
滋賀県 経済 ♂ よろしくです。
179大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:59:08 ID:v9AEZ0g3O
就職力見たいならこのスレのテンプレート見ろよ

【法政OK】大和総研の学歴フィルター★5【広大NG】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173985952/
180大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:32 ID:mKbN7Zi/0
ファッション雑誌とか見れば?
181大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:07:37 ID:mKbN7Zi/0
どの雑誌がいいのかわからないんです…。
182大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:22:57 ID:mKbN7Zi/0
GET ONいいよ!
183大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:06 ID:6N6J5wnS0
俺もファッションとか全然わからん・・・
髪もどうすればいいのか・・・
・・・もうこのまんまでいいや
184大学への名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:05 ID:dw4UrZyTO
俺も前に言ったようにファッション分からない!分からない人どうしでつるみますか?
185大学への名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:48 ID:mKbN7Zi/0
ぜひ、つるみましょう!
経営です、よろしく!
186大学への名無しさん:2007/03/16(金) 14:56:57 ID:mKbN7Zi/0
あー生田校舎行ったことないんだけど、
専修について教えてくれ!
187大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:51:52 ID:yep2DdbTO
寮ってないの?
188大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:55:11 ID:WMefnES3O
1浪でネットワーク情報学部です。
よろしくお願いします。
189大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:06:02 ID:Bm9Q39Eb0
190大学への名無しさん:2007/03/16(金) 18:05:24 ID:hgVyKvKd0
韓国語のヤシはいないのか?
191大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:56 ID:Uw0B1Qw8O
ファッションを今から頑張ろうと思っても毎日私服だと思うとなんかどうでもよくなる。入学してから少しずつ買っていけばいいや。
192大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:32:07 ID:JfdgdaqaO
>>185
自分政治です!よろしくです☆
授業料半分免除の奨学金(?)みたいなのの発表っていつか分かる人いますか?
193大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:35:21 ID:Frv5rBV8O
>何の雑誌見ればいいのかわからない

確かにファション誌分からん。「あたしキャンキャン系!」とか何言ってるのって感じだしな。

入学式はふつう全員スーツなの?
194大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:01:17 ID:Mb92RHDZO
東京出身って案外少ない?
195大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:25:24 ID:E/V+L/fL0
>>185
同じ経営の俺も混ぜてくれ・・・
196大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:46:33 ID:04xCEKxZ0
>>194
田舎の茨城です。よろしくね
197大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:47:54 ID:pgRovc2aO
>>78ショックだ…
198大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:24:02 ID:BhGUbhej0
え…スーツだろ?
私服はかなりうくぞ!
199大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:40:41 ID:tGuqEd0qO
俺は専修大の近くに住んでるけど、あの辺り歩いてたら俺まで専修学生だと思われるからマジ最悪だよ!!あらゆる面で専修大学は迷惑だから、移転して欲しい! 馬鹿がうつるよ!
200大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:43:23 ID:BhGUbhej0
ネクタイはピンク
スーツは黒
靴は茶

用意はできた!
201大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:46:29 ID:BhGUbhej0
4月5日に武道館ですよね?
女の子ってナニで行きます?

政治です。女の子いませんか?
202大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:06 ID:BhGUbhej0
武道館ってどこにあるの?
城の中にあるらしいじゃないか…
ちなみに和歌山です、法学よろしく。
203大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:59:17 ID:BhGUbhej0
江戸城(皇居)北の丸
204大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:01:24 ID:BhGUbhej0
江戸城ですか!!!初めて行きます…
やっぱ大きいですよね?
205大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:04:01 ID:BhGUbhej0
やっぱお城だからね。
でも案外フツーだよww
ちなみにオレも法学部、きみは法律?
206大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:06:41 ID:BhGUbhej0
法律です!
ちなみにお住まいはどちらで?
207大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:07:41 ID:8Iwbsk660
千葉市川住みだ。
よろしく!
208大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:10:09 ID:8Iwbsk660
千葉県ですかー!
やっぱ東京に近いのは羨ましいです!
バリバリの田舎者ですが改めてよろしくお願いします。
209大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:20:32 ID:8Iwbsk660
おう!よろしく☆
210大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:21:02 ID:EjLyR+THO
よく専修なんか行く気になるなWW慶應義塾大学法学部ですいませんワラ
211大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:34:57 ID:Xhb8EXj4O
こんな大学スレ来ていただけるなんて光栄です。
212大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:42 ID:57u6rW+iO
>>210
慶応なんですね!参考までに将来何になるんですか?

法‐法の人は結構いるのかな?法‐政治って…人口少ないのかなぁ?
213大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:55:31 ID:a1dCQbl3O
>>210
慶應なんですね!参考までにあなたみないな書き込みをする低脳な人ってどのくらいいるんですか?
214大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:59:48 ID:v0kkPSMJO
二浪で専修っていますか?
215大学への名無しさん:2007/03/17(土) 01:12:45 ID:gXIfNaSGO
入学式前にやる説明会に申し込んだヤシいる?
216大学への名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:49 ID:Xhb8EXj4O
あれってジジババ対象じゃないの?
217大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:30:39 ID:8Iwbsk660
え!?オレ申し込んじまった!
218大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:36:26 ID:8Iwbsk660
案外来る人いるみたいよ?
まあ都会初めてのオレももちろん申し込んだww

学部どこ?
219大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:42:34 ID:8Iwbsk660
え!?
オレは国際経済だよ!
徳島から東京進出です!

あなたは?
220大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:47:40 ID:8Iwbsk660
文学部
221大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:52:16 ID:8Iwbsk660
いや…出身地です…スイマセン。
222大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:55:52 ID:8Iwbsk660
新潟だよ!
223大学への名無しさん:2007/03/17(土) 02:55:59 ID:QYFVK5tW0
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
224大学への名無しさん:2007/03/17(土) 05:51:58 ID:n7k4ryXlO
一人暮らし多いのかな?
千葉なんだけど1時間50分くらいかかる…
親が女の子だからって一人暮らし許してくれないし。
自宅通いの人いますか?
225大学への名無しさん:2007/03/17(土) 08:43:27 ID:Muzbo3KnO
1時間50分はかわいそうだな
226大学への名無しさん:2007/03/17(土) 08:48:31 ID:x6Kr1UYHO
授業料半額免除って合格通知と一緒に何か来るんですか?
227大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:18:01 ID:EMN61FSqO
一部蹴って二部行く人っている?
俺はネ情受かったんだけど法律の勉強したくて二部の法学部行くことにしたんだけど…
228大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:19:22 ID:x6Kr1UYHO
二部って五年間って聞いたんだが本当?
229大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:01:31 ID:DhsEm5YqO
>>224 
私も1時間半かけて横浜から行くよ!一人暮らしには微妙な時間で…
230大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:44:35 ID:YY0pzKsDO
おれ大学まで10分くらいで着くかな!
231大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:57:41 ID:DhsEm5YqO
いーなぁ。
じゃあ歩き?あの坂キツィよね。
232大学への名無しさん:2007/03/17(土) 19:17:28 ID:ucyzjhvs0
広島大学蹴って明治大学にしてよかった。
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174098210/

1 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 11:23:30 ID:d4gJbxPO0
広島大学は東京じゃ低学歴とみなされてフィルターかけられるらしいね。
明治大学にしてよかった。駅弁大学入らなくて良かった。

91 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 12:50:02 ID:d7B3Z2G60
広大合格通知うp
広大合格通知うp
広大合格通知うp
広大合格通知うp
広大合格通知うp
広大合格通知うp
広大合格通知うp

103 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 13:10:35 ID:d4gJbxPO0
ごめん。今彼女とエッチしてた。
今彼女の家だから合格通知はうpできないんだよね。
まじ残念。
まぁ、広島は明治の下ってこと自覚してこじんまり生きてくださいw

112 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 13:14:49 ID:d4gJbxPO0
>>107
そうだよ。いま彼女シャワー中。
エッチの合間にレスしてやってんだからありがたく思え。
彼女シャワーからかえってきそうだからレスやめるわ。
また暇だったらレスしてやるよ。
エッチの後はアイスをいつも食べるんだわ。
愛した後はアイス(愛す)なんちゃって。じゃあね。
ノシ
233大学への名無しさん:2007/03/17(土) 19:18:29 ID:ucyzjhvs0
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
234大学への名無しさん:2007/03/17(土) 19:56:35 ID:57u6rW+iO
>>232
よかったね!で、だからナニ?
>>233
このスレは荒廃してない!あんたの推理は外れたね!所詮机上の空論なんだね!
それと、そんなに推理が好きならアンタの性格の悪さも推理してほしいもんだね
しかも同一人物だし
235大学への名無しさん:2007/03/17(土) 20:34:59 ID:s3PsqG4b0
>>62 >>73
236大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:07:04 ID:s3PsqG4b0
同じSTモデルなら星川玲奈がいい
237大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:09:25 ID:U6jliWZj0
>平成18年新司法試験法科大学院別合格者数
><日東駒専>
>大学名    受験  合格者  合格率   合格者数全国ランキング  [新]
>日本大学   54    7    12.9%    28位     
>東洋大学   24    4    16.6%    37位
>駒沢大学   18    1    0.05%    48位★★★ダントツ最下位www言い訳王!★★★
>専修大学   51    9    17.6%    25位
>2007年度 
>■代ゼミ最新大学入試ランク(私立文系)法・経■

>----法--経
>成蹊57--56
>成城56--56
>専修56--53
>日大54--54
>国学53--55
>獨協54--52
>駒沢53--52
>東洋52--51
>神大52--49
>東海50--50

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
238大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:10:05 ID:nwdLIUZPO
>>234
とりあえず2ちゃん初心者帰れ
煽りよりもたちわるいわ
239大学への名無しさん:2007/03/17(土) 22:00:26 ID:57u6rW+iO
>>238
今、家ですけど何か?(笑
ぼくぅ頭悪くてきみの言ってること分からないしぃ〜
240大学への名無しさん:2007/03/17(土) 23:16:32 ID:8Iwbsk660
オレも横浜!
たしかに一人暮らしする距離ではないね…
241大学への名無しさん:2007/03/18(日) 00:50:51 ID:nmZyQ+a7O
専修の二部ってどんな人が行ってるんですか?
242大学への名無しさん:2007/03/18(日) 00:53:28 ID:VBOOhyog0
だいたい社会人だな。
243大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:13:31 ID:vbvMElB+O
>>238
釣られてんだよ
244大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:19:17 ID:j7Bs19+SO
日東駒専のドンは
日大と思われてるけど
みんなはドンとしてのプライドってある?
245大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:20:43 ID:VBOOhyog0
え?ここ専修スレだよ?
日大スレにたててくれ!
246大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:23:10 ID:VBOOhyog0
プライドはない…ww
だってドングリの背比べじゃん。
なぜ競う?興味がない。
247大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:48:07 ID:VBOOhyog0
入学の書類こないんだけど…
みんな来た?
248大学への名無しさん:2007/03/18(日) 03:09:00 ID:+1CsgoU+O
入学前に何か勉強しといたほうがいいことってある?英単語は頭から抜けていて怖いな
249大学への名無しさん:2007/03/18(日) 03:13:08 ID:VBOOhyog0
特にない、センターより簡単な英語のテストらしい。
250大学への名無しさん:2007/03/18(日) 09:50:12 ID:FxbQ++84O
英語苦手だからヤバイな
251大学への名無しさん:2007/03/18(日) 10:38:51 ID:sLVhGetw0
現役専大生降臨してくれ

とりあえず、危ない宗教サークルうp希望
252大学への名無しさん:2007/03/18(日) 11:22:24 ID:orHmRdmzO
センター利用後期
受けたとこ全部受かりました。みんなよろしくね。
253大学への名無しさん:2007/03/18(日) 12:42:38 ID:x+rCKLG/O
入ってからのテストは全学部あるの?
254大学への名無しさん:2007/03/18(日) 14:12:17 ID:UXX/P/4WO
>>247
オレもまだ来てないぞ
255大学への名無しさん:2007/03/18(日) 14:38:38 ID:ARR7EJo5O
あ〜
256大学への名無しさん:2007/03/18(日) 16:44:32 ID:07qDYcgs0
経済学部なんだが、やっぱ数学できないとマズイのかな?
二年の時から全く手付けてないんだが・・・
257大学への名無しさん:2007/03/18(日) 16:52:09 ID:yA76e89MO
誰か学生証用の写真のサイズ教えてください・・・
258大学への名無しさん:2007/03/18(日) 16:55:21 ID:z8OmyGxeO
同じく経済学部!俺も数学は2年の時から手付けてないよ…。でもかじる程度って聞いた気がする…
259大学への名無しさん:2007/03/18(日) 16:58:47 ID:VBOOhyog0
縦4、横3だよ
260大学への名無しさん:2007/03/18(日) 17:11:14 ID:yA76e89MO
>>259
thx!
261大学への名無しさん:2007/03/18(日) 18:05:54 ID:xNxluZ5Z0
経済学部いる??
262大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:33:41 ID:gQxEVfkV0
>>251
第三文明なんとかって創価系じゃなかったっけ?
263大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:12:37 ID:B4ZH6oUpO
>>217-222
じ…自演?(^_^;)
264大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:59:32 ID:pIGNfEIsO
DVDを見て早く専修に行きたくなった
265大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:51 ID:FxbQ++84O
アトリウムと図書館と学食が気に入った!
266大学への名無しさん:2007/03/19(月) 08:11:53 ID:zNAZaaRIO
二浪して専修に入る人って結構いるの?
267大学への名無しさん:2007/03/19(月) 09:10:28 ID:y4zSYykP0
>>266

\(^o^)/俺がいるよ
268大学への名無しさん :2007/03/19(月) 09:17:33 ID:GxcNdavH0
オレンジの封筒以外に来た人いる?
269大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:31:27 ID:F8hs5ZrV0
どっかの大学を吸収するってホント?
270大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:10:37 ID:+RROemVR0
すべて終わって落ち着いたね
誰かオフしようぜ
271大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:15:22 ID:F7+tSEaFO
一浪も卒業証明書必要ですか?
272大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:52:44 ID:F8hs5ZrV0
絶対に必要。
273大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:00:11 ID:qv2b0ht0O
今日卒業証明書もらってきた\(^o^)/
274大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:15:40 ID:GkhG9xUqO
学生証引換書がまだ届いてない人いる??
275大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:33:23 ID:qv2b0ht0O
てか証明写真って私服で撮っちゃったんだけど大丈夫かな?
276大学への名無しさん:2007/03/19(月) 18:55:48 ID:OIBkh7YGO
卒業証明書、卒業式の日に配られたんだけど、封筒に入ってないからもちろん開封無効なんてのも書いてない…
これ出してもいいのかな?
277大学への名無しさん:2007/03/19(月) 19:00:18 ID:F8hs5ZrV0
心配なら大学側に問い合わせてみたら?
278大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:26:02 ID:GguRvVoq0
何日後にくるんだー
何か心配
279大学への名無しさん:2007/03/19(月) 22:49:37 ID:gUdizwaKO
>>268
入学手続きしてないけどパンフレットみたいなのなら来たよ。二外の紹介とか
280大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:08:15 ID:VoJFE+Oa0
入学式ってスーツだけど、手ぶらなの?
281大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:25:46 ID:EZDbcIi4O
バッグ一つあればいいんじゃないか?資料が入るくらいの
282大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:28:51 ID:Cc8qKOi50
書類コネー!
283大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:39:50 ID:BNrNzeSY0
>>270
参加したい


専修の先輩はかばん持たなくてもよかったって言ってた
284大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:02:38 ID:P74yUVenO
てか昨日住む場所決めに行った時に初めて専修見たんだがなんだあの坂は!!!!………しかも原チャ禁止じゃねーか。立地がいくらなんでも悪すぎるorz
285大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:16:23 ID:qJbQc1liO
お酒かな?
286大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:17:58 ID:BNrNzeSY0
>>285
お前サロンのスーツスレにもいただろ?w
287大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:32:19 ID:ROwueff8O
いね−よ
まじボコるよ。
おまえ
288大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:59:45 ID:qpFhmB6tO
なんで切れてんだよ…
289大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:04:46 ID:qJbQc1liO
いろんな人がいるね
290大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:27:02 ID:mv83W5sAO
ID違うだろ…
291大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:32:55 ID:IcCJBZ6PO
喧嘩なら俺が審判してやるよ
292大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:39:44 ID:ROwueff8O
黙れ
カス
293大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:59:46 ID:qpFhmB6tO
294大学への名無しさん:2007/03/20(火) 13:30:49 ID:Xjf9XJkvO
お前らもう大人なんだからイタイ子はスルーしなさい
295大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:58:12 ID:S+H0lJjnO
いねーよwww
まじボコすぞwwww
おまえwwwwwwwww
296大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:59:04 ID:q5onFHhc0
日本語でおk
297大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:09:21 ID:CJiaSAtZO
前期で受かって入学手続したのに何も届かない!
問い合わせしてみようかな…
誰かした人います?
298大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:23:14 ID:kKvZVaRq0
>>297
今日、証明書引換券みたいなの来たから明日くらいにもそっちにもいくんじゃね?
299大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:10:42 ID:vPweddtpO
>>298
千葉なんだけどまだなのかな?
もう少し待ってみる!
300大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:37:59 ID:MYl+9nDf0
>>297
前期で受かっているならとっくに届いているはずだと思ふ。
まず箱で案内やDVD届いて、次に葉書で学生証引換券が来た。
問い合わせて見た方がいいのでは?
301大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:19:35 ID:W/diuTJG0
19日に出したらいつくると思う?
302大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:27:24 ID:G/VjlrquO
んなもん知るか
303大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:36:04 ID:MivxYYa5O
そんな言い方ねぇ−だろ


うせろ!カス!
マジでボコるよ
304大学への名無しさん:2007/03/21(水) 06:23:34 ID:SoOzuL5wO
スルーすればいいよ
305大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:46:00 ID:XeQSCOr4O
そうだね、プロテインだね
306大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:34:29 ID:4SFsplJBO
元暴走族総長 (福岡県一の巨大暴走族“幻影”のトップ)
若手お笑い芸人 (バッドボーイズ)
27年間勉強した事がない (27歳)

 佐田正樹 の全受験結果 (テレ東「豪腕!コーチング!!」放映順)

× 日本大学 国際関係学部
× 駒澤大学 仏教学部
× 明治大学 農学部
× 日本大学 法学部
× 青山学院大学 経済学部2部
× 日本大学 経済学部2部
× 帝京大学 経済学部
○ 東洋大学 社会学部社会福祉学科
? 拓殖大学 政治経済学部
307大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:10:25 ID:PwIf6QErO
専修の入学式っていつ?
308大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:44:06 ID:y6LLGuV2O
5日
309大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:21:17 ID:kDyxB9eG0
過疎ってるな・・・・
専修受かってもうれしくない・不本意なせいで
楽しい大学生活が想像できない=新入生集まらない

か?w
310大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:23:59 ID:6OFsxnB20
受験終わったのにまだ受験板に来てる奴が異端
ってことだ
311大学への名無しさん:2007/03/22(木) 08:53:17 ID:8VLHxUhKO
専修の夜間ってどんな感じ?
312大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:07:14 ID:ph70TYxJO
本日、専修大学に入学することが正式に決まりました。よろしくお願いします。

ところで、専修って体育の授業あるんですか?カリキュラム見たんですが分からなくて…
313大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:45:10 ID:Nkb+6D2DO
よろしく〜!どこ学部? 
体育あるよ。15コくらいから選ぶの。手続き完了の箱来たらわかるよ♪
314大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:31:23 ID:N8xvZ/13O
体育はある、法学部だと一年で集中でやるはず
キャンパス替わっちゃうし
315大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:08:36 ID:N6uddVCAO
俺も法 おととい正式に申し込んだぞ
まぁ滑り止めだったけど
なんか専修でおもしろいことみつけるわ
316大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:09:05 ID:NuyWSiFg0
アンケートがきた
317大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:14:41 ID:ZBsVkT51O
つか入学式って出なきゃいけないの?だるくね?
318大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:48:40 ID:ph70TYxJO
>>313
ありがとうございます!私文学部です。
体育の選択肢15個もあるんですか!悩みそうだなぁ…
外国語も迷って中国語にしたんですが、中国語選択する人ってやっぱり多いですよね?
319大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:31:57 ID:NOoovzfAO
>>318
自分は迷わず中国語にしちゃったよ。
320大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:12:15 ID:jJKjj4Ff0
>>316
うちも変なアンケートきた。
321大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:22:44 ID:AZ27g/l/0
専修大学経済学部にいくことになりました。よろしく
322大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:27:14 ID:fmQRKPTM0
2部の書類着た?
 まだコネ
323大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:30:02 ID:AZ27g/l/0
俺もまだこない。前期で受かってんのに…
324大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:42:46 ID:z/wT5EhRO
課題とか出てないよね?自分について書くノートみたいのがあったけどそれって書いた方が良いのかな?
325大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:14:15 ID:UC0FhWE40
かくべきよ〜ん
326大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:26:19 ID:7rUeRgIDO
中国語多いね(>_<)
私、コリア語にしたんだけどコリア語にした人いない?
327大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:44:02 ID:noOsdzHb0
チョン語なんて在日と創価ぐらいだろ・・・
328大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:49:37 ID:2pkRzDcd0
中国語は楽だよ。漢字なんだから
329大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:50:30 ID:5YWEpYnoO
フランス語が一番だりーけど、ましな奴が多い。
330大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:04:05 ID:Mm8IpwOhO
本屋で参考書見たけどスペイン語最高じゃん
331大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:15:40 ID:HoN+ajx1O
俺は中国語とフランス語で迷って競馬好きだからフランス語にしたわ
でも正直これ以上語学の勉強したくねーわ…
332大学への名無しさん:2007/03/23(金) 01:31:10 ID:2pkRzDcd0
>>331
ガンバレ、たぶん発音が楽しいぞ
333大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:27:33 ID:k+2EubCY0
>>316>>320アンケートって何??
334大学への名無しさん:2007/03/23(金) 03:51:28 ID:T7HbMgu6O
フランス語は名詞を男か女かに分けて冠詞変えるので面倒臭いからとりあえず意味は分かりやすい中国語に逃げた俺
335大学への名無しさん:2007/03/23(金) 03:57:33 ID:0V0LnK/VO
↑誰もお前には聞いてないよ
336正清監督:2007/03/23(金) 03:58:45 ID:URmNAsehO
お酒かな?
337大学への名無しさん:2007/03/23(金) 04:50:04 ID:7c2VrtpwO
チャイ語は結構楽に単位取れるよ。漢字だから何となく意味わかるし。。。あと、経済学部でも数学できなくてもなんとかなるよ!!(俺は学区で1〜2を争うバカ高出身だけどなんとかなってる)それにそこまでがつがつ計算やらなぃから。むしろ計算より論述のテストの方が多いから。
338大学への名無しさん:2007/03/23(金) 07:08:00 ID:7rUeRgIDO
第二語学、中国語にすれば良かった…。
今から変えられないかな?
あと第二語学って筆記しかやらないかな?
発音とか話せなきゃいけないかな??
339大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:27:06 ID:o9pi7MwWO
入学式にまでやる課題ってありませんよね?
340大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:27:25 ID:6O8lWxaIO
>>227
もしかして君おれの友達!?
341大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:36:41 ID:/+sk5Np8O
>>333
うちにも来たw
だしたら図書券貰えるらしいけど……質問がウゼぇ
342大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:46:03 ID:aZGmM0D6O
学食で1人で食ってたら浮きますか?
343大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:10:13 ID:QCdEqVkd0
>>336はリスナーだね。
344大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:33:15 ID:0LbTIlcDO
二部の書類こね
345大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:59:26 ID:FUxjMqVx0
俺もコネ
346大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:41:10 ID:BfK3NhRG0
一部もこねー
347大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:47:05 ID:E6dmC4aXO
服わかんねー
348大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:16:46 ID:T7HbMgu6O
ありのままでいいじゃない
349大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:48:41 ID:mnxmxZmX0
よく考えたら毎日私服ってキツイな〜
そんな服もってねぇよ
350大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:51:08 ID:zNO6JxWdO
>>341
そのアンケートって全員に来るわけじゃないのかな??
351大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:54:59 ID:ZY+tkDkW0
>>350
なんか入学者だけに来るってわけじゃないみたいだよ。
オープンキャンパス行って、住所とか書くと来るっぽいかもね。
352大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:57:31 ID:zNO6JxWdO
なるほど。来ないからちょと不安だったよ。ありがと。
353大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:04:00 ID:HMS2GhuL0
書類より先にアンケート着ちゃってますがw
 なるほど、そういうことか、そんな事する暇があったらとっとと書類出せって思ってたよ。
354大学への名無しさん:2007/03/24(土) 12:45:28 ID:HDEPRkwbO
入学手続き後の書類がまだ届かない…。今日バイトのシフト出さなきゃいけないんだけど、入学式以外の日程がわかりません。誰か15日までの日程、教えてください!
355大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:43:35 ID:yL3v6Z5TO
オリエンがあるから一週間くらいは昼も行くんじゃね?
356大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:49:36 ID:HDEPRkwbO
じゃあバイト5時からだから、休みとらなくて大丈夫かなー?
357大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:59:26 ID:Q+G2s1h1O
知るかよ。自分で判断しろよ初バイトかコノヤロー。
358大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:10:54 ID:S7tyxt7dO
文学部・外国語学部(最も偏差値の高い学科)
1位駒澤大 56
1位専修大 56
1位甲南大 56
1位龍谷大 56
5位日本大 55
5位東洋大 55
7位近畿大 54
7位京産大 54

偏差値
法学部法学科
1位日本大 56
1位専修大 56
3位龍谷大 55
4位駒沢大 54
4位近畿大 54
6位京産大 53
6位甲南大 53
8位東洋大 52

(代々木ゼミナール資料)
359大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:16:35 ID:oLz5apxR0
バイトの場所にもよるんじゃね?
360大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:28:40 ID:HDEPRkwbO
ありがと(^_^)
361大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:37:49 ID:s4GBOXM4O
三浪だけど今年入学します
362大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:40:41 ID:oLz5apxR0
ほい、よろしくです。
363大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:28:41 ID:yL3v6Z5TO
二部の書類こね
364大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:31:03 ID:fEMXG0ys0
ほんとに困ってるから教えて欲しいんだけど専修に始めていく(入学式かな)日って何時?
用事が重なってる可能性があって焦ってる…
365大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:09:43 ID:G422xV5CO
入学式以上に大切な用事ってなんだよ
366大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:18:22 ID:oLz5apxR0
4月5日 入学式
◆学生証引換書の受け付けが午前9時30分〜10時15分
◆開式が10時30分

てか自分で調べなよ。ホームページや書類にのってるんだから!
367大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:26:13 ID:9EhtxdtsO
入学手続きしてから何日後に書類やらが大学から届く?
368大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:23:02 ID:EqSymTZK0
なんか書類届いてない人多いっぽいね。
はやくよこせよ専修〜
369大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:07:12 ID:G422xV5CO
英語のクラスわけテストって何するの?
英文科だけTOEICと噂できいたんだが
370大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:14:18 ID:yL3v6Z5TO
まだ書類こね
371大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:40:49 ID:h/N0hMHl0
書類なんか来るの?
ぺろっとめくるタイプのハガキしか届いてない件
372大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:50:21 ID:lwtOGTeg0
今日ぺらぺらのはがききたねw
 不合格通知が来たのかとおもったw
373大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:59:42 ID:zUVUryTiO
クラスわけテストって本当にあるの?
どこに書いてある?
374大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:08:13 ID:9WYYygTtO
浪人生の人に敬語て使った方がいいの?
375大学への名無しさん:2007/03/25(日) 13:44:11 ID:dr6f7GLP0
>>374
NO
376大学への名無しさん:2007/03/25(日) 15:06:05 ID:dgjQSGkO0
>>374
一浪ですが俺は全く気にならない。
タメ語でおk

それより1つ上の同い年に敬語使わなきゃ無いのがつらいな・・・
勉強怠けた俺が悪いんだけどね
377大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:39:00 ID:Vb8O6wtYO
まだ書類こね〜 専修俺を落としたいん?
378大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:36:05 ID:e3tBI33M0
>>377
手続きうまくいかなかったんだな
どんまい
379大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:49:42 ID:dgjQSGkO0
俺も16日に振り込んだけどまだ来ないよ

受験票が届いた日も併願した私立の中で一番遅かったしな
380大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:42:30 ID:e3tBI33M0
てす
381大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:05:41 ID:Vb8O6wtYO
ちゃんと銀行に確認して即日に振り込まれるはずだし・・・
書類来てない人いない?マジ心配だわ
382大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:22:32 ID:8OaRsVqWO
駄目専age
383大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:37:26 ID:6gipFhGL0
ってか専修って女子いなさすぎ、受験時とキャンパス行った事
あるが本当に少なかった。やっぱりバイトで彼女見つけないとな。
男子大っぽいしな。。。最悪
384大学への名無しさん:2007/03/25(日) 22:44:26 ID:HTRGPBWbO
>>383
ほんとですか!?あー、ますます友達できるか不安になってきた…
まぁ、文学部だし大丈夫かな?

やっと今日部屋決めたんですけど、なんですか!あの坂は!!!聞いてはいたけど激しい!!
精神的に前向いて歩けないよ。しかも未だに専修大学見たことない…そして書類も来ない…
385大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:35 ID:6gipFhGL0
>>384
推薦とかかな?ま、文学部は安心していいだろう
結構女子多いと思うよ。でも専修だし、どーだかわからん。
俺は真面目に仮面しようかな。。書類とかみた感じ、好きにはなれないし
どーしても中央いきたいし。。。
386大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:23:28 ID:jAl5pkEx0
オレは仮面しないことにしたよ!
お金かかるからね…さすがに親に迷惑はかけられねぇ…泣 
387大学への名無しさん:2007/03/26(月) 02:58:28 ID:8p5rkXLm0
何人か仮面浪人した奴知ってるが、成功したのは一人だけ
だいたい中退→フリーター
388大学への名無しさん:2007/03/26(月) 03:07:34 ID:yEiEPA9N0
http://j-rank.net/college.html
難易度・偏差値・人気度を考慮してランキングにしております。

RANK 国立大学   RANK 私立大学
1 東京大学     1 慶応義塾大学
2 京都大学     2 早稲田大学
3 一橋大学     3 上智大学
4 東京工業大学   4 国際基督教大学
5 大阪大学     5 東京理科大学
6 名古屋大学    6 同志社大学
7 東北大学     7 学習院大学
8 九州大学     8 中央大学
9 北海道大学    9 関西学院大学
10 お茶の水女子  10 立教大学
11 東京外語大学  11 青山学院大学
12 筑波大学    12 明治大学
13 神戸大学    13 立命館大学
14 横浜国立大学  14 関西大学
15 千葉大学    15 法政大学
16 広島大学    16 成蹊大学
17 岡山大学    17 成城大学
18 東京農工大学  18 専修大学
19 首都大学東京  19 明治学院大学
20 京都工繊    20 南山大学
389大学への名無しさん:2007/03/26(月) 05:41:51 ID:+GqV7zxh0
明治はここ数年で国家公務員一種に何名採用されたの?
確か05年の環境省とかいうどうでもいい省庁のみでしょ?
東北・名大・九大・北大・同志社・立教などの三権の長を輩出していない大学群も
東大・京大・一橋・中央・法政・上智などの過去に三権の長を輩出した大学群も
国家公務員一種のいわゆるキャリア組は現在でも毎年輩出している。

明治は・・・基本的に毎年採用ゼロみたいだし、影響力が皆無なのか凋落しすぎたのか知らないけど
いずれにしても上記大学群には劣ると言わざるを得ないよ。
だって国I採用無しなんだから毎年。
いくら何でも国I採用の無い大学が実力ある大学に躍り出ることはないよ。
390大学への名無しさん:2007/03/26(月) 10:42:04 ID:wDS5KoQgO
登戸から徒歩で行けますか?
391大学への名無しさん:2007/03/26(月) 10:55:30 ID:cyOPNrGFO
ダメ専age
392大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:46:36 ID:PlegS1gK0
うん、マーチで仮面する人でも全員が希望通りのトコには行けないんだから、
仮面はやめたほうがいいと思う。
保険かけてる時点で早慶上智やマーチ狙って浪人する人達とは精神的に違うし。

393大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:56:57 ID:3PPEddR80
>>390 別にそんな距離ないからいけるけど、素直に遊園から行ったほうがいいと
394大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:33:57 ID:8KSQeVBWO
ようやく学生引換え書届いた。一安心(*^_^*)でもまだ書類がこね
395大学への名無しさん:2007/03/26(月) 17:36:15 ID:GC95buwd0
まだな〜んにも届いてまてぇ〜ん
396大学への名無しさん:2007/03/26(月) 18:16:15 ID:kvr80U3KO
週5勤務で月23マソかぁ。

まともな仕事なのに結構稼げるのなー。一浪女だし入学手続きしたけどもう働こうかな。

(´・ω・`)ショボンヌ
397大学への名無しさん:2007/03/26(月) 19:28:32 ID:qjZIRxBzO
俺もなんも届いてないぞ
398大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:04:31 ID:XVDjGpUdO
>>376
俺もそれやだぁ〜〜
ため語にしてやる!
399大学への名無しさん:2007/03/26(月) 23:47:06 ID:u3Tmz0xp0
オレもまだ届いてない…
400大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:32:39 ID:1FjFR+TtO
専修に電話したら、遅くても昨日までには学生引換え証が届くんだってさ。だから何も届いてない奴は入学金がちゃんと振り込まれてないか、書類の記入が不十分かのどっちかで入学は取り消しだとのこと
401大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:02:38 ID:dQXGQeMyO
二浪専修、三浪上智

どっちがいい?
402大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:03:33 ID:PTTA10kVO
全くなんにも届いてません
403大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:04:05 ID:+OmQjwU30
>>401
三浪上智かな
404大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:04:18 ID:+JAoN2BD0
>>400
俺、入れないのか…
405大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:04:40 ID:wPC/yqT9O
>>401
どっちも微妙すぎ
良くは無い
406大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:07:05 ID:sRn3nYpVO
なにも来てない人どのくらいいるんだ?
407大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:12:33 ID:PTTA10kVO
>>406

ノシ
408大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:15:13 ID:+JAoN2BD0
アンケートは来たけどww
409大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:19:31 ID:wPC/yqT9O
そんな事あるのかねぇ
朝にでも確認してみたら
410大学への名無しさん:2007/03/27(火) 01:25:12 ID:PTTA10kVO
>>408
うちもアンケートは来たw
411大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:08:48 ID:oVsWuAOrO
前期で合格している人はもう10日位、前に着ているはずだよ。
皆は後期なの?
412大学への名無しさん:2007/03/27(火) 02:32:46 ID:mbofCmDEO
私、センター利用前期で受かって、手続き延期して22日には書類送ったしお金も振り込んだのに…。
音沙汰無しとは…冗談やめてくださいよ、専修大学さん。
まさか卒業見込み証明書送っちゃったから!?…アハハ、ほんと心配なんですけど…。
413大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:00:22 ID:E96OZP2OO
>>412
うちもセンター利用前期で中国地方のど田舎だけどだいぶ前にきた…
自分で電話して確認した方がいいと思うよ
414大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:58:27 ID:oVsWuAOrO
>>412
連絡した方がいいよ。
415大学への名無しさん:2007/03/27(火) 06:42:17 ID:6IVh9dZX0
手続延期→23日夜に消印付けて出したんだが
他のレス同様にショボいアンケートしか届かねぇ
延期後は消印有効から必着に変わりますよ><b
とかだったら泣くぞ、もう
416大学への名無しさん:2007/03/27(火) 06:51:27 ID:oVsWuAOrO
金振り込んだなら問題ないだろ
417大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:12:27 ID:515d6TTF0
なんかこのスレだけでも届いてない人けっこういるな。
418大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:14:55 ID:PTTA10kVO
あたし届かない組だったけど、さっき専修から書類不備の連絡来たよ。
みんなも連絡来るんじゃないかな。
419大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:51:04 ID:mbofCmDEO
>>418
書類不備…((゚Д゜)))
入学のほうは大丈夫なんですか?
420大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:03:05 ID:Wzi+b5FaO
専修市ね!
くそ大学!
421大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:39:50 ID:gtJ6XbZVO
日大法はあなたがたを粉砕できると自負しております

しんでもらいます。日大最強
422大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:45:45 ID:+/5NXA5w0
>>415
俺も手続き延期してから出したけど何も音沙汰ねぇ・・・
アンケートも届いてないと思うんだが・・・
423大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:48:22 ID:PTTA10kVO
>>419
センターの受験票入れ忘れまして‥笑
入学できます☆大丈夫です!
424大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:51:00 ID:KpHiXlVbO
なんかいろんなところに日大法の工作員が出没してますね
425大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:05:01 ID:5N5tFKrXO
日大法も結局はマーチに入れなかった人が入るんだからそんな特別なもんじゃないと思う マーチ落ち専修の人でも日大法受ければ入れたって人は多いと思う
426大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:17:56 ID:OpWCqLOe0
実際オレ日大法(法律)受かってるよ…ww
政治やりたいから専修にしただけ〜♪
427大学への名無しさん:2007/03/27(火) 13:23:29 ID:wPC/yqT9O
マーチ落ちだから偉くは無いけど俺も日大法学部受かったよ、新司法試験の合格者が専修の方が多かったからこっちに来た
428大学への名無しさん:2007/03/27(火) 14:43:16 ID:0rCx63RrO
センターどれくらい採った?
429大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:12:33 ID:zLLWm71E0
3科目78ぱー
430大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:54:50 ID:mCwW5SpX0
学生引換え証こないし他の書類もぜんぜん来ない・・・
締め切りまでにお金も振り込んだし書類も送ったのに
さっき電話したらもし届いていれば、書類の処理中ですっていう
曖昧な返答
ほんと心配になってきた・・・・
431大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:04:41 ID:1FjFR+TtO
↑遠回しに入学拒否られてんじゃんワラ#
432大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:15:01 ID:mCwW5SpX0
>>431ワラってお前誰?きもっ
433大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:17:07 ID:HNu3SOPl0
ここ来年から男子大になるらしいね
434大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:20:40 ID:hPojhgZRO
慶應義塾≧早稲田


上智≧ICU>津田塾>同志社>立教>明治>中央>立命館


学習院>法政≧青山学院≧関学>関西≧南山>成蹊>


日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子


聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大


東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院


京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
435大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:26:05 ID:sRn3nYpVO
俺も今日電話したけど、今週末に学生証引換書が届くって言われたょ。だからみんな大丈夫だと思う
436大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:27:20 ID:4yo/Iheb0
>>383
>>433
ギャル男いっぱいの駒澤大でも逝けば?
あ、すでに駒大生ですかw
437大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:40:26 ID:mbofCmDEO
>>435
でもやっぱり不安…
しかも木曜には引越しちゃうのに…
438大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:47:44 ID:FlYjC3YQ0
>437
郵便局に転居通知(うろ覚え)を出しておけば
向こう1年間は旧住所の郵便物を
新居に配達してくれるよ!
439大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:14:17 ID:tqR/yfd/O
そんなに男子多いんですか(;_;)?
私が見学に行った時は半々くらいな気がしたんですが…
440大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:19:48 ID:nv+Hl6RFO
漏れが空けた2枠有意義に使ってくれたかなぁ
441大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:27:14 ID:h7SfdZ2f0
学費や提出書類に不備が無く、しかも期日までに郵送した人で
まだ何も書類が届いていない人は、郵便局が配達ミスしているかも。
書留で送ったからって安心しちゃダメよ。郵便局なんて半官半民とはいえ、
まだ半官なんだから、損害賠償責任があることに鈍感なんだからね。
配達証明ある人は大学に連絡してみたら?
大学が「ダメです」と言ってきたら、損害賠償金10万もらって
諦めなさい。
配達証明なくした人は・・・・。
442大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:36:40 ID:n28rmNPN0
専修には可愛い子いないのか?
443大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:42:07 ID:tqR/yfd/O
女の私としては気さくなこがいっぱいいるといいな(;_;)
444大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:43:06 ID:n28rmNPN0
>>443 4月から専大生?俺は4月から専大生だよ!
445大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:45:13 ID:tqR/yfd/O
>>444 そうですよ!
キャンパスどっちですか?
私は生田です☆
446大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:48:00 ID:n28rmNPN0
>>445 俺も生田だよ!何学部?俺は経済!
447大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:52:56 ID:tqR/yfd/O
>>446 文学部です☆
あの生田もそんなに男子の方が多いんでしょうか?
私が見た時は普通に女子もいたようですが過去レス見てると男子ばっかりって…(;_;)
448大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:55:57 ID:n28rmNPN0
>>447 女子もまぁまぁいると思うよ!確かに男子の割合が多いけど、そこまで多くはないと思う!
文学部だったら女子多いじゃん!
449大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:59:12 ID:PY2x5p+x0
男子しかいないとか言う奴って、男子しか友達がいないから
周りが男子だけという落ちだろ
450大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:00:49 ID:tqR/yfd/O
>>448 良かったぁ♪
遊ぶために大学行くわけじゃないけどやっぱり友達できないとつまらないですもんね!
ありがとうございます☆
451大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:02:44 ID:+JAoN2BD0
つうか1年ならみんな生田じゃねえの?
452大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:04:28 ID:tqR/yfd/O
>>451 そっか!
私は4年間生田なんで勘違いしました(^_^;)
453大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:33:30 ID:mbofCmDEO
>>447
私も文学部!よろしくー!
454大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:10:40 ID:nD3M+nWlO
文学部で男なおれはむしろ女が多いか不安
455大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:27:49 ID:wPC/yqT9O
明日田舎から神奈川に引っ越すんだけど
最低限必要な物って学生証と引き替えの葉書と送られてきたダンボールだけで大丈夫だよね
456大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:28:42 ID:kDxPkjU50
>>451 2部は1年から神田だし
457大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:07:28 ID:tqR/yfd/O
>>453 よろしくです(・∀・)
学科は何ですか?私は日文です☆
458大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:16:56 ID:OpWCqLOe0
いいなーオレ法学部だから2年から神田だ…
生田キャンパスってどう?
459大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:25:05 ID:wPC/yqT9O
>>458
俺も法学部だけど生田の記念館の螺旋階段とか綺麗でびっくりしたよ
他の校舎はまぁ普通かな、確か今新しい校舎作ってるはず
春から使えるのかな
460大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:35:03 ID:OpWCqLOe0
へー!オレ行ったことなかったからな…
神田は「バイオハザード」って感じでビビッた(笑
461大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:36:44 ID:+/5NXA5w0
みんなどの辺から引っ越してくるの?
俺は九州ッスw
462大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:37:51 ID:o1rMN1qM0
Fランク生の集まるスレがあると聞きました
463大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:39:52 ID:wPC/yqT9O
>>460
俺逆で法学部なのに神田見た事ないわw
場所的にコンクリートジャングルだろうけど
464大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:43:51 ID:OpWCqLOe0
ビルばっかだね…(笑
都心だから不便はないけどww
465大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:25:11 ID:mbofCmDEO
>>457
私は日本語日本文学科日本語学専攻ですよー!
北陸の田舎者なんで、馴染めるか心配…
466大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:54:33 ID:9Scedf/2O
俺東京だけど、大阪とか京都の人とか友達になってみたいな!みんなどこから来るか教えて!
ちなみに国際経済学部です。
467大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:55:26 ID:L6wcuN4o0
哲学専攻は!?哲学専攻はおらんか!?
468大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:58:15 ID:wPC/yqT9O
俺茨城からだよ
明日には神奈川人になるけど
皆、特に法学部の人宜しく
あとウザくてゴメン>>455で良いんだよね?
一人暮らし楽しみだけど慣れるまでは不安だ
469大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:01:45 ID:opiVcIsC0
初めまして!
4月から専大生になります。
友達できるかすごく不安です(><)
470大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:06:55 ID:tqR/yfd/O
>>465 私は日本文学文化専攻の方です!
もしかしたら何かと一緒になるかもしれませんね☆
私は自分が何地区に入るかよく分からないんですが(笑)たぶん甲信越?なんで私も田舎ものですよ〜。
でも専修けっこう楽しそうですよね♪
471大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:14:39 ID:gYb7gVxsO
>>469
友達っていうかまず話し相手が欲しいわ。
472大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:57:32 ID:oVsWuAOrO
皆、話しかけたらちゃんと反応してくれるだろうか。そしてうまく周りとやっていけるだろうか。そして北海道出身の俺にとってまずは言葉がのしかかる。
473大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:41:37 ID:GNvAOU6XO
>>467
ここにおる
474大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:20:08 ID:okOAJsTTO
わざわざ友達できるか不安とか書き込むアホは本当に高校時代いじめられてたんだろうな(ワラ
しかも2ちゃんに書き込むとは重症だ(・з・)
475大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:24:00 ID:a2QLN2x50
まー普通に話し掛けてみなよ!
オレは地方から来る子と友達になりたいね♪
476大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:26:02 ID:/Mvd++rP0
話しかけられて拒否るやつはいねえだろ。
問題は話しかけられる人間が居ないってことだ
477大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:28:14 ID:BDOoKmtgO
>>455
ダンボールってなんだ?俺の所にはまだ来てねえぞ
478大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:44:14 ID:MkkyR53FO
みんな田舎・方言フェチの世田谷っ子がいるから安心しろww
479大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:47:01 ID:a2QLN2x50
強烈なフェチだなww
ま、オレ神奈川人だけど田舎・方言は好きだよ! 
フェチじゃない程度に…ww
480大学への名無しさん:2007/03/28(水) 03:22:47 ID:DwLQPyoB0
えー、朝鮮訛りはいかがっすかー
今なら謝罪と賠償をする権利もプレゼントしますよー
481大学への名無しさん:2007/03/28(水) 05:18:04 ID:H47tQk5a0
今年も入学式オフ会開こうぜ!

と非一年が言ってみる
482大学への名無しさん:2007/03/28(水) 05:25:45 ID:Ov6hjjMMO
^^
483大学への名無しさん:2007/03/28(水) 08:52:06 ID:RaYvcpGl0
人見知りだから話しかけられると「よよよよよよよろしく」とか言うけど、よろしくお願いします
484大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:42:48 ID:Say5SVWxO
最初はみんなぎこちないからきょどっても大丈夫でしょ
485大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:43:18 ID:RS6Oy40IO
服どれくらい必要?
486大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:56:01 ID:cHx4eH/xO
>>472
俺も北海道なんでよろしくノシ
他の人もよろしくお願いします。
487大学への名無しさん:2007/03/28(水) 14:58:11 ID:SxYxooXY0
>>473
いたー!
よろしく^^
488大学への名無しさん:2007/03/28(水) 18:28:13 ID:GNvAOU6XO
>>487
よろしくねー!!
489大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:57:08 ID:8sv4GpVq0
<私大トップ30>

早稲田、慶應、上智、ICU、青学、立教、中央、明治、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、日大、専修、国学院、東海、
東京理科、芝浦工業、武蔵工業、東京電機、南山、愛知、
金沢工業、同志社、関西学院、立命館、関大、甲南、西南学院

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university20.htm
490大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:17:55 ID:bl87Qdg/O
今日引っ越し完了したよ
神奈川の山だから不便かと思ってたけど、学生多いだけあって生田周辺は結構便利だね
食材安いし
491大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:44 ID:6WDzuVSG0
関西弁が受け入れられるか心配や・・・
492大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:34:15 ID:u0u9sumFO
四月からネ情に通う女です
よろしくです
葉書しかまだ来てないけど…
493大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:28:05 ID:TWMEAHzcO
アンケートってみんな書いて出した?
494大学への名無しさん:2007/03/29(木) 07:56:08 ID:1R9v+V8aO
サンデー毎日9.19
日大法53経49商49文48
東洋法49経48営48文51社51
駒澤法48経46営44
専修法51経46営50商46ネ48
國學院法50経49文55
神奈川法49経48営47外49
東海法47政経44文49
獨協法46経44

495大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:27:19 ID:KaV9P2SvO
アンケートって専修BOXに入ってた?
496大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:32:43 ID:IktJexYeO
町中坂だらけな件
497大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:09:42 ID:Y1iAGFDtO
専修夜間いないの?
498大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:19:59 ID:O18nESAG0
東国原英男さんは専修大学出身です。
499大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:34:49 ID:hn1z8N8P0
専修box今日来たなw
500大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:46:08 ID:Anwrzpvd0
何も来てねーぞ・・・問い合わせたほうがいいかな?
501大学への名無しさん:2007/03/29(木) 11:53:07 ID:PeVybnic0
≪全国有名大学のユニット≫                 

ランク
特A:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 
D:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
E:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)
F:関東上流江戸桜 (関東学院・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
F:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
F:中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
502大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:01:20 ID:MLpPaP+XO
専修boxって変なノートとか単位について書いてあるやつが入ってるのだよな?
503大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:14:31 ID:KaV9P2SvO
イェァ☆
504大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:41:34 ID:WgacME7P0
未だに学生証引換券以外届いていないのだが・・・
505大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:49:15 ID:L2xyso6iO
自分は横浜で22日に出して今日きた 遠い人や23日に出した人は明日来るんじゃない?
506大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:45:34 ID:xbfQ3iMqO
つうか、履修する科目はいつ決めるん?
507大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:49:47 ID:oRLedGxFO
大学について全く分からないんですがサークルとか以外で他学部間の関わりってありますか?
508大学への名無しさん:2007/03/29(木) 14:57:47 ID:L2xyso6iO
英文科のプレイスメントテストについて知ってる人がいたら何でも良いので情報ください
509大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:26:31 ID:o5WeSYM50
さっき箱届いたよ!!
510大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:57:34 ID:r/ixXoxQ0
箱に入ってた襟章って入学式の時つけんの?
511大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:01:01 ID:cWkzhAUJ0
>>510
つけなくていい
512大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:02:43 ID:Xjfkta4mO
みんな日大おちたの?
513大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:31:40 ID:r/ixXoxQ0
>>511
サンクス
514大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:49:12 ID:jENv92i90
日大蹴って専修きたけど間違ってないよね?
515大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:52:09 ID:jZ0cHVBMO
あたしも日大蹴ったよ
516大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:55:22 ID:N7Q6UFu6O
ボクは専修蹴りマーチです
517大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:29:46 ID:rx9wY45P0
へぇー、マーチ?すごいね、帰っていいよ
518大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:56:55 ID:32Q66gnBO
入学式は一人で行く?
それとも親と一緒?


519大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:00:56 ID:o5WeSYM50
親も行くよ
520大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:32:31 ID:adjRhooCO
私も親と行くよ
521大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:46:27 ID:23cCR8hwO
俺は一人だ。
生田キャンパスみてきたけど、裁判所みたいだった。
道路の幅が狭いから、浄水場方面から通う人は注意だ
522???:2007/03/30(金) 02:42:10 ID:HkFJ5/LT0
初めて見たけど、新入生ばっか?

専大は、すべり止めで入学って人ばっかだよ。
附属あがりのやつと、入学当初の意識の差は大きい。
でも
4年間自分がどう過ごせっかだよ。

がんばんな。
523大学への名無しさん:2007/03/30(金) 06:56:30 ID:AXNKztmhO
俺は滑り止めのつもりで受けたけどマーチに引っ掛からなかった。
専修が実力相応校だったのかなぁ
マーケティングよろしく♪
524専修:2007/03/30(金) 13:05:28 ID:m4x1FyHwO
明学蹴ってここ入ったのって正解かな?
525大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:12:39 ID:biKI6VO6O
>>524
学部学科による
526専修大学様:2007/03/30(金) 13:12:56 ID:m4x1FyHwO
明学蹴って専修大学来たって間違えじゃないですよね?
527大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:16:37 ID:ixMPViLW0
僕は社会学部に受かりましたが専修の文学部を選びました
正直どんぐりだと思う
528大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:42:25 ID:xLa7WBbgO
入学式、遅めなんだな専修は。
529大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:56:26 ID:dtgWmnnAO
>>526
明らか選択ミスwww
530大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:04:18 ID:ixMPViLW0
だよなやっぱ明学のほうが全体的に抜きん出てるよな
531大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:25:19 ID:X9YvnHe+0
学部違うんなら興味あるほう選ぶべし
あとは個人の頑張り次第
532大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:42:26 ID:ixMPViLW0
だよな明学と専修じゃ就職も大差ないし、マーチからはどっちも外れてるし自分次第だよな
533大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:15:32 ID:9H2fWo+3O
>>532ころころ意見変えすぎきめぇ
534大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:22:23 ID:QMvjfE8g0
明学だろ。女の子かわいいし
535大学への名無しさん:2007/03/30(金) 15:34:20 ID:uu8o97h6O
ダメ専修age
536大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:38:42 ID:RoEp3eEgO
明学は生田より遠すぎて萎える
537大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:43:53 ID:8UqM5pss0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
538大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:35 ID:d4Uzy3fo0
専修受ける人は明学受けない。
539大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:47:50 ID:w4w3OgBPO
>>538
明学受けたよ
決めつけよくない
540大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:21:36 ID:aUzklnNn0
うぉーー!!まだ引換証しかきてねーーー!!!
541大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:56:05 ID:Qng5OoTkO
中国地方に住んでる俺んちには今日来たよ
542専修:2007/03/30(金) 23:39:42 ID:m4x1FyHwO
先程の者ですか明学社会、社会福祉蹴りの専修商学部です。中央、立教、國學院は落ちましたよ。明学は担任に強制的に受けさせられたので蹴りました。くいはないです
543専修大学
ですよね。明学って専修と同レベルですよね。専修受ける人は明学受けないっていうけど、それは専修が挑戦校な人だけだと思いますが