1 :
大学への名無しさん:
シル、ク、ロード、です
大学入試センター試験志願者問い合わせ先
大学入試センター事業第一課
電話 03-3465-8600
月曜〜金曜 9時30分〜12時、13時〜17時
2 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 11:32:55 ID:Kka9m4UC0
スレ、立て、お疲れ様、です
3 :
刹那論争1/2:2007/01/21(日) 11:33:02 ID:qB0OYqkp0
627 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 01:44:11 ID:QEdFbEWj0
>589
おまえだけじゃないけど、「刹那」の意味間違ってないか?
「刹那」は、「極めて短い時間」のことで、同じ選択肢中の「楽しむ時間の短さ」とイコール。
文中形式段落9段、10段、11段で提出されている例は、「楽しむ時間が短い」例じゃないだろう。
たぶん「一期一会」の意味も誤解している。「一期一会」は、「会った時間が短い」っていう意味を持っていないよ。
なので、正解がどれとか言う前に、3は消すべき選択肢だな。
637 名前: 580 投稿日: 2007/01/21(日) 01:51:56 ID:u3q5W1ky0
>>617 う〜ん…
俺も「刹那性」自体には何もバツにする理由はないと思うけど、
やっぱりCの選択肢に何も傷が付かなくなった以上、
「時間の短さ」を理由にしてBを消すべきなのかなあ、とは思う。
この問題は、選択肢を絞る段階でCを残せるかどうかじゃないかな。
4 :
刹那論争2/2:2007/01/21(日) 11:33:48 ID:qB0OYqkp0
690 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 02:46:42 ID:QEdFbEWj0
>682
選択肢4「芸術における個の表現意識の弱さ」っていうのは、おまいの言う
「日本の美術者は表現していない」
という意味ではなく、
「日本の美術者は、自分の作品を自然と一体化させようとするのであり、自然から独立した「個」を表現しようとはしない」
という意味だと思うぞ。
859 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 09:25:57 ID:OFvDPtSiO
連句は「自分一個のはからいを極微に止めて、あとはなりゆく自然のままに自分を委ねる」
茶会は「美しく凝縮し純化した時間と空間」
花の短い命は、「生きた花」つまり生きている自然との出会いを愛惜する。
対して、刹那性が言及されてるのは、花だけ。
茶会も連句も、時間の短さには注目してない。
5 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 11:35:01 ID:bhOIIY6q0
大学受験サロン落ちてんの?
6 :
絹代:2007/01/21(日) 11:41:46 ID:qB0OYqkp0
733 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/01/21(日) 05:13:08 ID:ez951g1H0
>>732 「絹代」という名についてかつての同級生が
あんたとは違うという言葉が「こびりついていた」と
いう表現にマイナス要因を見る。そして、最後の文の
「いくら褒められても嬉しくなかった・・・変えてくれたのである」
がプラスへの変化を表す。
820 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 08:09:07 ID:OFvDPtSiO
絹代は自分の名前だけでなく、自分の過去にも嫌悪感を持っているのがポイントかなあ。
「かつてのおどろおどろしい記憶」とかね。
触ってごらん、から連鎖だね、の部分を読んでみて。
絹代は過去のトラウマに悩まされており、それが消えたから、
陽平という他者の過去にも関心を持てるようになった
という流れだと思う。
826 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/01/21(日) 08:24:50 ID:Gtal4mgZO
…なるほど
つまり自分のことがあまり好きじゃなかったとかではなく
過去のトラウマが陽平さんによって懐かしい思い出に変わり自身も変わり始めたことを
2の選択肢では「自分のことも〜」と表してるわけですか…
…やはり自分は読解力が未熟だったようです(´A`)完全に問題のせいにしてました。
ありがとうございます。
7 :
山か淡か1/2:2007/01/21(日) 11:43:39 ID:qB0OYqkp0
668 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/01/21(日) 02:29:02 ID:jaQN4xoEO
>>661 漢文二つも間違えたが現古漢で一番簡単だと思う
ほとんど単語一発だし
山(さん)のとこは、間(かん)との押韻で山か淡(たん)に絞る
淡を入れても光などの意味は出ない
よって山
卒なんちゃらみたいな字で一発回答の問題もあり
まぁどちらも間違えたがwwww
670 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 02:29:42 ID:qB0OYqkp0
>>661 韻で(1)「淡」か(4)「山」に絞る
「一片の雲」と「数点の○○」なら
○○に入るのは風景として山が自然かと
あんま説明になってないね、スマン
ひとひらの雲から何本もの光線出ている光景は
想像するとちょっとシュールでおもしろいが
8 :
山か淡か2/2:2007/01/21(日) 11:44:09 ID:qB0OYqkp0
830 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/01/21(日) 08:34:12 ID:96N10M8S0
漢詩の件だけど、「間」「山」は韻でいうと平声、「淡」は去声だから、
専門的にいえば「韻が違う」ということにはなる。でもそんなこと学校では
教えないから、前にも書き込みがあるように、根拠は「淡」に「淡い光」という
意味までは読み取れない、というきわめてあやふやな点にしか求められない。
中国文学の出身者からすれば、前二句で自然の景物を述べておいて、
後二句で「天柱」という神話的世界に飛翔するという転換のおもしろさの方が
漢詩の作り方としてはハッキリしていていいのかなあと「感覚で」は思うけど。
「淡い光」が入っちゃうとその辺の対比がぼやけてしまうかな。
でも受験生には酷な出題だよな。
9 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:17:41 ID:6dDNsuBvO
age
10 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:18:57 ID:6dDNsuBvO
国語不正発覚!
11 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:20:35 ID:sxnntXk7O
12 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:22:52 ID:tu2loQUSO
どこどこ!?
今年の評論、日本人で満点とれない奴とか存在すんの?
14 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:27:44 ID:VNT/0WTI0
やっぱりどう考えても名前以外のマイナス要因は無いなぁ…
蚕に触った等の事ががマイナス要因になってるのは理解しがたいっていうか最初から解答が2って判った前提でないとそこをマイナス要因に捉える事は無いと思う。
またそれを今まで引っ張ってきたとは考えにくい、墨の匂いによって思い出した程度の物なんじゃないかと。
確固たる根拠が無いんだよなぁ…
15 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:29:21 ID:2RCDOIkWO
124点。゚゚(´□`。)゚゚。オワタ
漢文18点・・・orz
評論 50
小説 38
古文 16
漢文 36
来年は古文頑張るか
17 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:31:33 ID:FYFvClVlO
結局、刹那の件はどうなったの?
18 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:32:00 ID:owAbewIoO
現文って今回難化とみて良い??
19 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:33:49 ID:gv5xGjy80
今回自信もって合ってるっていう解答ほとんどなかったな
21 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:36:17 ID:xrcqPGEzO
評論18
小説47
古文43
漢文30
来年は評論頑張るわ
22 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:37:50 ID:DBeAU8QP0
4>>
連歌とかがその創る一時のみしか働かず、あとは紙切れになる的なこと書いてなかったか?
それも刹那では?
しかもタチの悪いことに終わった瞬間自信持てるんだよな
小説がとくに…自己採点しなきゃよかった
24 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:40:27 ID:nTBwrNYAO
近代以降のやつ無勉で過去問一切やらず受けてみたら60ですた 割と取れるもんだね
正直自分は私大志望だからまだいいが
公立志望の奴はマジで可哀想すぎる
英語とか1点でも取ろうと努力してるのに、国語で結局チャラなんて
26 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:42:06 ID:+tjxPZ+gO
国語が一番自信あったんだけどw
評論42
小説39
古文50
漢文42
評論→並
小説→難化
古文→易化
漢文→難化
総合的にやや難化でおk?
一期一会の醍醐味がどこにあるかが問題。
時間の短さにあるとは言ってないよ。
28 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:44:01 ID:muHu0TSZO
>>14 それって17の問題だよな?
あれは最後の段落で『絹代さんの気持ちが固まったのは』ってトコが重要なんじゃないかな。
@温かい気持ちになっている
A一緒に生きていこうと考えている
B肯定的に(以下略)
C喜びでいっぱいになっている
D決心している
で、@BCを消去
残ったADで、Dは『ようやく自分の名前の意味を肯定的に』の『ようやく』がおかしい。なので残ったAじゃないかな。
漢文難しいっていう人多いね
自分は今回かなりやさしいと思った
満点だったし
と思って採点し直したら一問間違ってた
8割きっちゃったよ( ゚∀゚)'`,、'`,、
>>25 ノシ
なまじっか英語が良く出来ただけに鬱だ。
もう首都大の願書取り寄せる気力も無くなってしまったおww
31 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:45:55 ID:ot7G9gmSO
評論34
小説39
古典45
漢文46
合計164
でも英語が48なんでオワタ\(^O^)/
今回の現文は意味分かんなくて読み返すところ1つもなかった
消去法使わないで答え選んで小説47ktkr
漢文18もktkr…orz
小説はむずいと思う。
文章のキーワードから答えを出すのではなく、消去法でやるとはまる。
ざっと読んで即外せる選択肢が少なく、内容を吟味しないといかんから。
34 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:48:29 ID:6dDNsuBvO
運も実力の内
勝負は時の運
人それぞれ
35 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:49:25 ID:bCfY1CHfO
>>28 自分Dは『墨の匂いで〜思いをはせることで、』の部分でバツにした。
絹代が自分の名前を肯定的に受け入れるようになったきっかけは陽平の書き初めなわけだし。
>>33 そうなんだよな。消去法でやっても絞れないしかなり時間食う問題だった。
駿台の講習受けてた人ウラヤマシス。ここで時間短縮できてりゃなあ・・・
37 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:52:02 ID:FSVoUH+40
評論で日本文化を取り上げるのは「我が国と郷土を愛する態度」
とつながってると思うのだけどどうですか?
賛否求めます(ソースなくても構いません)。
また知識人の発言などソースがあれば教えてください。
38 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:52:31 ID:nAwwo/S6O
評論42
小説47
古典21
漢文26
古典漢文悪すぎわろた
使わないからどうでもいいけど
評論の8点がいてーな〜
これで合否変わるぞw
まとめてくれた人乙
40 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:55:37 ID:xZJJAO9W0
>>24 叩かれてる問題以外は簡単だから六割は無勉でもとれる、漢字も全問正解は当然出来る位のもの、老成はきついが…
>>28 俺も2、5で悩んだんだけど傷の程度がどちらとも微妙だから5選んで死んだ。
つかこれもし5だったら予備校の解説も「消去法で5か2で迷うが肯定的の部分が〜」とかなんとか知ったかしそうな感じwww
というか、先に現代文解く人多いの?
最初に漢文がセオリーと思ってた。
42 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:59:23 ID:O8HbIo4sO
漢文無勉で33だった。
でも小説19orz
小説問5
なんだ、みんな2じゃねーだろって騒いでいるが
悠久の歴史・シルクロード(3)を選択したのは俺だけか\(^o^)/
44 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:01:24 ID:Va6FMVbDO
漢詩って淡?山?
>>43 俺もAとBに絞ったがBにしたら\(^o^)/
46 :
:2007/01/21(日) 13:02:21 ID:tJgTKquIO
刹那についてだが
そもそも筆者は造形こそ芸術であり、筆者流に解釈した日本の価値観を馬鹿らしいとしているわけだから
日本芸術に否定的な選択肢は一つなわけだ。
俺はそもそも無知からくる思い込みにあふれているこんな駄文が気に食わないがな
生花や散り桜の部分なんて、戦前に書かれたかNYタイムズの日本文化論並にどうしようもないぞ。本質を全く捉えられていない
これ昭和50年に売れる文章じゃないぞ。
読むのが苦痛でしかなかった
山。
だって主人公は太陽や月を見下ろしてんだから、雲の切れ目からのぞく陽光を見るのは不可能。
48 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:04:40 ID:sxnntXk7O
49 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:04:56 ID:VETcUfD1O
山!間違ったあ〜
>>44 >>7-8 >>45 ナカーマ\(^o^)/
シルクロード素敵じゃないか
>>46 どこをどう読んだら馬鹿らしいとしているなんて読めるんだ?
むしろ、対象化されすぎた西欧の芸術よりも
日本芸術を愛しているようにすら感じたが
51 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:06:59 ID:tJgTKquIO
どこに とは設問に?本文中に?
52 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:10:46 ID:KL7uF9Sf0
小説問5の2は「自分のことも肯定的に」でけした。
読みが甘かったのかなorz
53 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:13:27 ID:JzIduzbN0
54 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:15:23 ID:DOuApzrHO
そんなネガティブシンキングな文章じゃないと思うが
>>52 自分の名前を嫌っていたことは読み取れたが、自分の事そのものになると、違うな。
と思って消しちまった・・・
高1だが新聞に掲載してある問題を暇つぶしにやってみた。
現時点でできそうな科目は現代文ぐらいだけなのでそれだけ挑戦してみた。
結果は、
評論42
小説42
評論は簡単そうだったから満点かと一瞬思ったが、問3で刹那〜選んで見事に8点減。
正解の選択肢が一番抽象的な文だったからすぐさま切ったけど、まさか正解だったとは……。
小説は文章は読みやすく感じたけど、選択肢を選ぶのにこれほど苦戦するとは思わなかった。
殆どの問題が、”消去法で消していった結果、残ったのは2つ”みたいな結果ばかりになって
後は勘で選んでたかな……。初めにこれだ!と思ったほうの直感を大事にしたら
運良く40超えた。悩めば悩むほど妄想の世界に陥るところだった。恐ろしや……。
それにしても、この問題の結果しだいで一個人の将来が変わると思うと心底ゾッとする。
センター国語は怖い(特に現代文)とよく聞くけれど、身をもって味わったよ……。
57 :
国語講師:2007/01/21(日) 13:26:51 ID:MR/KjqZB0
まだまだ自分の解答に納得できない受験生が多いようですね。ささやかながら解説をひとつ…。
評論
問2 2以外はすべて日本人の芸術観についての内容になっています。易。
問3 段落冒頭に「たとえば」とあるとおり、直前の話題の例であることがわかります。
その話題とは、日本の芸術家は造詣意思が弱いということです。易。
問4 志賀直哉の感動は、竜安寺の庭が、最初に作られた当時のまま変わっていないという点にあります。易。
問5 指示語が指しているのは直前の内容です。一般に、日本の庭は人をくつろがせるものであるのに対して、
竜安寺の庭は人を緊張させるもので、例外的な存在です。標準。
問6 前半は日本とヨーロッパを比較対照し、後半は日本の庭のなかでも竜安寺の例外について言及しています。標準。
以上、参考までにどうぞ。
問い5は確かにきつい。
俺は「生きものの死と人間の営みとのつながり」で、えいやっ!と決めたが、他の選択肢を潰すのは大変だった。
59 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:29:33 ID:G6Hg1R/o0
>>56 小説の方はほんとに
二択までは絞れたけど…
って人が多いと思う
俺も取れた方だけどもし外してたらと思ったらぞっとする。
60 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:29:43 ID:JzIduzbN0
61 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:31:38 ID:G6Hg1R/o0
>>57 問3を易にするのは無理がないかw
妙に考え込んじゃった人ほど間違える問題だと思う。
後半の方が流れのままいけたから易しいような。
62 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:35:34 ID:7vZvZpW80
講師さんの解き方は公務員教養試験の文章読解の解き方って感じだなあ。
64 :
>>56:2007/01/21(日) 13:39:22 ID:TtMJ8JVdO
高3はピリピリモードだ 余計なことカキカキしてくれんな
65 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:40:57 ID:qP1oWmQKO
国語ができれば………
糞問作った奴殺したいよ
まじで
>>65 糞でも悪でもなく例年通りだよお前がセンター国語を理解できてないだけ
自分が悪いと思って諦めて勉強しなさい
67 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:46:34 ID:qP1oWmQKO
>>66 うるせぇよ 少しは愚痴らせてくれよ(:_;)
68 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:52:49 ID:UQGp9iYFO
去年のセンター高2の時解いて9割越えたのに今回64だったww
69 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:56:29 ID:JzIduzbN0
>>68 俺も去年のセンター現代文は9割とったし85点とか切ることも稀で、
70台なんてとったことなかったのに
69オワッタww
正 私 V 受 バ
解 が 験 カ
に あ 生 で
な の さ. す
る 問 i ん ね
と 題 ム
で の ' ヽ /
. も / `ー─‐く 彡
、 ? /!"~´``ミュ_ クヽZ
ゝ __ , ィ /│ ミユ ',
∧// l /イ i j `ミ ∨
∧〉! i| ! i| l! | Y
| i|│ jj | || |! l __ iト
ヤ7!「「! ̄!`トハ 」 '´ ` |
孑‐! !└ ┘、` _, __ i
i r ヤユミュ イテcリ 7 ソミ、
ヘ ヽマじク ゞじク, ハ !リ
|i  ̄´ ,  ̄ /'´ノ!
L! /イ| |
i |!ヽ ─ 一' ィi |.| |
| || |i`ト、 ィ´ || |:| |
ト. || ‖j 丶 -‐'´ |_ || |:| |
| |i !! /! ,ト/ヾj_ jリ j
トヘ ト、′ヘ // テ‐┴!
┴ヘ ゞ ヽ // 丿
71 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:59:19 ID:JzIduzbN0
>>70 出そうで見なかったAAだな。おまえにやられたよ。
72 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:59:46 ID:jFw3nL620
高1だが、高2だが、って奴はどんな点数でも今から勉強すれば間に合うから。
75 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:03:08 ID:GeXZdCpJO
問題、作成、者、死ね。
76 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:04:12 ID:k9/oY/jCO
40点オワタ
77 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:04:14 ID:fI2s1OpdO
9割とれたぞ
選択肢がちょいやっかいだったが読みやすい文でよかった
78 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:04:38 ID:yYz20Dp30
力なきものよ、叫ぶだけ叫ぶがいい
79 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:05:14 ID:5pIUsLpC0
7割だった小説自体は読みやすかった
81 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:06:17 ID:hVF4ZAwaO
国語のおかげで死にそうだよ
82 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:06:17 ID:mQXVh6FVO
センター試験の問題つくるやつってこれで一億とか稼いでんだろ?
ぶざけやがって
みな、さん、シル、クロード、特攻、しま、しょう
84 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:09:33 ID:XiTI7T4W0
85 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:10:24 ID:sxnntXk7O
小説とか作成者は作成後に100人のインテリに読ませろ!
しっかり設問つくれ
86 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:13:19 ID:2RCDOIkWO
知る玄人
87 :
国語講師:2007/01/21(日) 14:13:19 ID:MR/KjqZB0
小説は、本文中から根拠を押さえないで何となく「感覚」で解いてしまった人には難しかったと思います。
問1 老成した…非修飾語は「しゃべり方」です。1と4は声の説明なので即消去し、一気に3択となります。
あとは、直前で絹代が年齢に焦点をあてていますが、年齢に関して言及しているものは3しかありません。
他の2つは問題ないかと思います。
問2 絹代の評価として、本文中から「信用できそうだ」を押さえます。信用と結び付くのは1の「誠実」です。
問3 嬉しさの理由として、本文中から直前の子どもたちとのやりとりを根拠として押さえます。
選択肢中間の「…ので」という理由部分を見て、一気に1と4の2択となります。あとは2つの比較です。
問4 惹きつけられた理由として、本文中から「おどろおどろしい記憶がなつかしさをともなう思い出にすりかわった」を押さえます。
選択肢の文末を見て、「すりかわり=変化」について言及している2と4に一気に絞り込みます。あとは2つの比較です。
問5 絹代の心情およびその原因となった出来事として、本文中から「気持ちが固まった」と書初めによる愛情表現の話を押さえます。
選択肢文末を見て、決心について言及している2と5に一気に絞ります。あとは理由部分の比較です。
問6は長くなったので省略しましょう…。
現代文をやってみて思ったが、
実際、普段偉そうにぐだぐだ言ってる学校の先生や、予備校の先生は、
今回の試験でで果たしていくつとれるのだろう。
(普段偉そうにしている先生ほど、6割、7割ぐらいな気がする)
逆に現代文なら小学生高学年、中学生でも案外、自分らよりできちゃったりするかもね。
↑ゴメン。故意にやったわけじゃ(ry
90 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:15:54 ID:fI2s1OpdO
>>80 シルクロードは「ふざけやがってwww」みたいにはなったw
俺の場合評論が全てだから今回は助かった
91 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:17:28 ID:yyTtQIJW0
作成者側の感性と相性が良ければ中学生でも八割行けるでしょうね。
ただこの一年がそんな簡単なもので終わるのは残酷っちゃ残酷。
92 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:21:13 ID:G6Hg1R/o0
>>87 個人的に聞きたいんだが
この問題を時間制限付きでやってみたなら満点取れた?
してないなら取れそう?
93 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:21:28 ID:cwPBztH60
94 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:24:05 ID:JzIduzbN0
>>87 あとは二つの比較です に逃げを感じる
そんなもん誰だって分かるんだよ。
>>92 俺古漢受ける必要なかったから評論小説に70分くらい掛けたんだ
評論は刹那だけだったけどガチで小説は理解できなかった
根拠0
96 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:26:48 ID:EE4E855z0
なあ、過去問で模試でこれだけとれたのに実際は○○点
とかぬかしてる輩って何が言いたい?
本番の点数がおのれの実力やろが
>>87 >小説は、本文中から根拠を押さえないで何となく「感覚」で解いてしまった人には難しかったと思います。
逆だろ
本文中に根拠を探すという正攻法の解き方を実行した人は撃沈
あまり深く考えないでニュアンスを頼りに解いた人は昇天
98 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:27:38 ID:cwPBztH60
>>94 本文中に「親類の家に遊びに来ているような」とあるので、「仲間意識」というより「家族に対する親密さ」を選んだよ
小説の問4は「家族とつながる」が入ってるだけでかなり難しくなってる感じだな。
100 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:30:21 ID:cwPBztH60
>>97 俺ニュアンスで問2間違えた
隠遁者か泰然自若かで迷ってたけど、誠実で一択になるとはって感じ
もっと論理でいってれば満点だったよ
101 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:30:35 ID:yYz20Dp30
>>96 禿同
本番で結果出せない屑は黙ってろってんだよ
どれみふぁそーらふぁみッれッど♪
103 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:32:26 ID:cwPBztH60
>>94,
>>101 ネットでしか愚痴言えない、またはネットでも愚痴言うくらい同じことしか喋れない残念な子たちなんだよ
生暖かい目で見守ろうぜ
104 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:32:51 ID:ZJ7QxkS10
よおもまいら、センターの自己採点どうだったよ?
不本意なヤシ、中には自殺考えているヤシいるか?
文句垂れているヤシども、多くはおまえらの勉強法に問題があったというのによ。
特にマーク式ばっかり練習して、記述式の勉強を疎かにしたヤシ。
同じ選択肢を選ぶんでも、その根拠を明確にするためにも記述式は有効な手段。
漏れは他のスレでもコレを散々忠告し続けてきたんだがな。
それを無視して結果が得られなかったなら、それは自業自得だ。
中には罵倒したヤシもいたが、そいつらの絶望的な表情が想像出来るぜ(爆笑)。
ま、来年は同じ失敗繰り返さないように十二分に反省しろや。
>>103 でも、今回の問題見て、愚痴を言いたくなるのも分からないでもない。
正解者と不正解者なんて紙一重の差だと思うけどね。
106 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:39:27 ID:KPNL18K00
>>102 そーふぁみそふぁみれ♪
(小声で)そーふぁみそふぁみれ♪
受験なんて最初から紙一重の差で決まるものだろ
まあもともとセンター国語は運の要素強いしね。こればっかは仕方ない。
109 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:41:49 ID:yYz20Dp30
まあ運や問題のせいにしてりゃいい罠
110 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:43:00 ID:lezXog5K0
>>103 まあ模試はセンターとは違うのは確かだろうけど本番がこの問題なら文句も言いたくなる気持ちもわかるよ、
特に予備校で金もかけて模試を見て偏差値が上がっていくのを自信に変えてた人間は辛いだろうね。
>>104 記述の方がまだ簡単、すばり的確な答えを書くよりギリギリ答えか微妙なのを選ぶ方が難しいのは目に見えてるね、今回根拠はほとんど無いし。
111 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:43:54 ID:MHuleIWHO
去年170点で今年も模試でマークも記述も偏差値65〜70くらいだったのに、まさかの120点
まさか本番で事故ワースト更新するとは
112 :
国語講師:2007/01/21(日) 14:45:02 ID:MR/KjqZB0
>>92 私は新聞社のサイトで、ページをいちいち切り替えながら解いていました。
満点は難しくないですが、受験生のみなさんのように、試験会場でガチガチに緊張した状態で
解かなければいけないとなると難しいかもしれませんね…。
>>94 長くなりそうだった(&あとは明らかに判別できるだろう)と思い、解説を省略してしまいました。
申し訳ないです。もちろん、解説しなければいけない場ではしっかり解説します。
まぁ本番で一番いい結果出る方が稀だろ
いつもと同じ実力が発揮出来る人間なんてそういない
114 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:45:56 ID:+76Nt4GZO
今自己採した。
6割とれてない。模試じゃ8割しかとったことないのに今までで一番最低の点数だ…。
国語って難しいな…。自信なくした。
115 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:46:30 ID:cwPBztH60
>>111 この流れでこのレスワロスww俺もやるwww
かくいう俺も自己ワーストの134点。まぁ過去問2年分しか解いてないけど
今ここで喋りながら問題見直すと、なぜ間違えたのか分かるね
試験場で時間内に解くってのがかなり難しくしてるんだなぁ。受験って怖いぜ
116 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:48:40 ID:EHyt4tyF0
117 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:52:01 ID:Y5CsSDxy0
模試よりセンターのが難しいからなぁ
俺は志望校上げられそうなくらい当たったけど
118 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:52:26 ID:N7q3UsgOO
そんな難しくなかった
119 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:54:06 ID:aCmKZj0JO
>>88 学校の教師とかは予め答知ってるんだから
いくらでもこじつけ可能なんだよな。
120 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:56:12 ID:Y5CsSDxy0
うちの先生は60分で180以上取るなぁ
121 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:57:44 ID:UQGp9iYFO
小説の最後の問題
文章中の表現の特徴を聞く問題何でBは違うんだ?
お前ら独自の見解でいいんで意見求む
122 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:59:40 ID:cwPBztH60
老成でめっちゃ迷った
最後まで迷ってた
124 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:00:01 ID:+bmx8fAE0
評論の問3を3と4で迷って3にしてしまった…
誰かエロい人解説おねがいします
125 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:01:20 ID:JZi3v4ELO
現実感が〜、ってのがちがうんじゃね。回想してるみたいだし
126 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:02:47 ID:Wy6RNpN4O
>>123 自分は時間あまって最後に変えて結局間違った\(^o^)/ワーイ
127 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:03:52 ID:cwPBztH60
>>124 >>57 俺もこれだけ間違えた。たとえばとか注目せずに感覚で解いてると間違えるね
128 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:04:37 ID:MHuleIWHO
>>115 だってさ、小学校の時から読書が趣味で、中高と国語ができるってのが勉強における俺のアイデンティティだったのにさ
一浪して、志望校のランクあげで頑張ってきて、模試でもA判出て絶対受かってやるぞ!
そう思って受けた本番でこんな点取っても、これが実力だなんて認められないよ
他はできたんだけどなぁ…
129 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:07:08 ID:cwPBztH60
>>128 俺個人としては愚痴聞いてやってもいいんだが、ウザがってる奴がいるってことを自覚して自重して自虐しろ
130 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:07:45 ID:rkabuE2iO
駿台センタープレで188だったのに
108wwwwwwww
131 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:08:17 ID:JzIduzbN0
反省会スレで愚痴っちゃ駄目なのか
132 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:08:55 ID:pUOdBizqO
小説にやられた。
しかもどっちも最後まで迷って△つけてた方が答えだった………
なんておしいんだ…
これ一生トラウマ
133 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:09:32 ID:G6Hg1R/o0
>>129 愚痴にわざわざ突っ込むのもウザイぞw
スルーしろ
134 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:09:38 ID:mTopBZmgO
模試でよくても本番で悪いなら実力ナシ
点数を安定させる努力をしなかっただけ
135 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:11:41 ID:Y5CsSDxy0
>>134 ハゲドウ
読書が趣味でとかワラタw
136 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:11:46 ID:cwPBztH60
俺キモイねごめんね
137 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:12:17 ID:aFNMY49f0
138 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:12:57 ID:gNt09aqM0
139 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:13:05 ID:tu2loQUSO
結局平均どれくらいよ?
140 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:14:20 ID:wfa2TWZ50
英語も今年は二極化が凄いみたいだね。
このスレで、国語が安定して高得点取れるような人は、
やっぱり英語とかも得意なのかな。
141 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:14:19 ID:qUuvQWLqO
142 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:14:44 ID:oIvTVKJ90
>>135 読書が趣味で笑えるのか。君の趣味はどれくらい素晴らしいのかな
現代文平均上がりそう?
144 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:15:47 ID:cwPBztH60
145 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:16:14 ID:G6Hg1R/o0
>>140 英語はテンパって終わったw
柔軟に対応するなんて俺には無理だった
146 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:17:06 ID:gNt09aqM0
>>142 そういう意味じゃないっしょ?落ち着けよ
147 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:17:54 ID:cwPBztH60
>>145 英語過去問解かなかったおかげでまったく混乱しなかった俺は勝ち組
時計持っていかなかったせいで時間にあせらずできた俺は勝ち組
小説の問5で悩んでる人がいるみたいだけど、着眼点が違ってないかな。
2と5には決定的な差があるよ。
5の文章には論理構造に欠陥がある。
つまり「墨の匂いでよみがえった自分の過去に思いをはせることで、
ようやく自分の名前を肯定的に受け止めることができるようになったので、」
って所が間違ってる。
絹代が自分のことを肯定的に受け止められるようになったのは、
絹代の墨の匂いに喚起された思い出を、
陽平が墨との関連を交えて説明し、真剣に受け止めてくれたからだろう。
なのに5では、墨の匂いで蘇えった思い出に思いを馳せる「だけ」で、
自分のことを肯定的に考えるようになったと述べている。これは×じゃない?
149 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:18:59 ID:OJU2KEBwO
現代文6割って低い?
150 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:19:58 ID:TGqOiZw+O
>>140 英語185
国語148だから関係ない
てか国語はこれでもいいほうだ
151 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:20:10 ID:5aEYcEYqO
シル・ク・ロードがテレビの有名人の癖だと思った僕が来ましたよ。
ぜんぜん刹那がだめな理由が解説されてないじゃん
なにこの国語教師
153 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:21:10 ID:qwpAxeRY0
154 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:21:55 ID:lNR2FeNP0
155 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:23:10 ID:AAS4w1c60
刹那については、俺は5をマークしたから蚊帳の外だなwwwww\(^o^)/
157 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:31:29 ID:pzQ3l7RH0
>>148 そこも考慮して2と傷の程度で悩んでる人が多かったと思う。構造的にはおかしかったけど抽象的に解釈は出来てるからおもいきって潰すことは俺には出来なかった。
テストってのはほんとに不思議で基本二択に絞れるんだけど八割方選んだのとは逆の方が正解だったりする。前日に友達と「じゃあ正解じゃないっぽい方に○つければよくね?www」って話してたのにwww
まあ私大ある奴はショックを忘れる為に今日は好きな事しようぜ、俺は今日ベースに没頭する。
158 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:31:45 ID:7yiQihuS0
159 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:34:36 ID:cwPBztH60
>>155 俺もwww一期一会→出会いだ!とか言って5選んだ
何を強調しているのかを問うているのにバカスw
小説の最後
3がダメな理由教えて
現実感がでないって決まりでもあるの?
古典全般死ねえええええええ
162 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:42:11 ID:MHuleIWHO
>>160 感覚かな
私は、120点、です
「私は、120点、です」
「」なくしても現実感が出たようには思えなかった
163 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:43:25 ID:cwPBztH60
>>160 逆に聞くけど何で「かぎ括弧がない=現実感」になると思ったの?
むしろあった方が「人が喋っている」ことが強調されて現実感が出ると思うけど
>>163 かぎかっこがあると途切れる感覚があるから
ないとそのまま浸透してリアルにいるように感じたから
165 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:55:05 ID:cwPBztH60
>>164 そう感じたのかーそうか。そいつは残念だったな
表現技法に明るい人が来るの待とうぜ。俺には
>>163が精一杯だわ
166 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:55:59 ID:pzQ3l7RH0
>>164 個人の主観では現実さが無くなって客観的で遠い所から見た様な文章に感じる。躍動感のようなものが無くなってただ淡々と進む感じ。作品としての面が強くなった印象。
選択肢5は決まって最後1、2が残ったけど「特異な」って言葉が違和感あるのとこの手の言い方は過去問では大概×になってるから1にしたな。
167 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:59:25 ID:cwPBztH60
>>166 特異なは言い過ぎだし、この時点では別に好きじゃなかったよね
168 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:59:58 ID:G6Hg1R/o0
特異、ってのはなんか相対的な感じだからな。
この小説の世界じゃこれくらい細かく例えるのが普通なんだろう。
169 :
166:2007/01/21(日) 16:00:28 ID:pzQ3l7RH0
あぁ、2だった2だった。
エロ画像に夢中でうっかり
170 :
国語講師:2007/01/21(日) 16:02:34 ID:MR/KjqZB0
どうも評論の問3でつまづいた人が多いようですね。傍線部Bの前後はこのような構造になっていました。
日本の芸術は、作者の造型意思が極端に弱い。
↓
「たとえば」
・生花の具体例(一期の出会い)
・茶の湯の具体例(一期一期の出会い)
・連句の具体例(一期一会の歓び)
問3は、筆者は3つの「一期の出会い」の具体例を踏まえた上で、日本芸術のどのような点を強調したいのかという問題です。
言い換えるならば、日本芸術のどのような特徴を強調すためにこれら3つの例を挙げたのかということです。
ここでは、日本の芸術については、作者の造形意思が弱いとしか説明がありません。
「刹那性」という語句は、具体例の内容から受験生に“連想ゲーム”をさせるための罠です。
がんばって想像力の働きを抑えなければいけません。
3を主張する人たちに逆に聞きたいのは、「日本の芸術が刹那性を持っている」ということが
本文のどこに書かれているのでしょうか。自身の想像ではなく、明確に本文中から指摘してみてください。
うp
172 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:04:26 ID:AAS4w1c60
>>157 確かに2の選択肢でも、絹代が自分のこと自身を否定的に見ていたと
考えられる描写は、ともだちにが突っかかるように言った台詞が〜の辺りに
辛うじて解釈できるかな?くらいなものだから、決定的な根拠とは言い難いね。
でも選択肢2には、本文と明らかに反する点が一つもない。
5にはそれがある。ってことで俺は5を消して2にした。
昔のセンターにあった、寝たきりの親父が病院へ運び出されるって話にも
本文には明確に書いてないけど、他と比べたら正解って問題があった。
>>159 おなじ思考回路しててワロタwwwww
俺らバカスwwwww
173 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:07:25 ID:cwPBztH60
>>172 設問はちゃんと嫁っていう教訓だよなー
本命の私立では頑張ろうぜww
174 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:08:06 ID:cwPBztH60
ああ俺日本語でおk
175 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:09:34 ID:1ACfN7T+0
>>170 最初の外国のと比較してからくだりであるし(長すぎ)
形を残そうとの願いはないって言ってるし
刹那性じゃん
176 :
国語講師:2007/01/21(日) 16:09:44 ID:MR/KjqZB0
>>122 ID:cwPBztH60さん
非常に熱心かつ向上心を持った方ですね。センター試験の結果に左右されることなく、
胸を張ってこの受験勉強を終えることができるよう祈っています。
書き込みを見ていると、漢文はどうやら漢詩の空欄補充が難しかったようですね。
177 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:11:03 ID:EdzMnyE70
>>176 淡を選んでしまいました
対比関係をよく判っていなかったもので・・・
178 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:14:17 ID:AAS4w1c60
>>173 本命慶応だからなあwwwwオワタ\(^o^)/
179 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:15:37 ID:G6Hg1R/o0
>>170 別に「3が正解だ!何でこれじゃないんだ!」と言うわけではないんだ。
時間の短さのことを言ってるわけではないとは思ったんだが
4の「芸術における個の『表現』意識の弱さ」がどうしても正しいと思えなかった。
間違ったのは造形≒表現ってのが納得できない人ばっかりだと思う。
何だこれ全部間違いじゃんってずっと考えてたよ。
俺はどうしても決められなかったから後半部に繋がり易い「時間」を含んだ3を選んだ。
180 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:18:21 ID:cwPBztH60
>>176 皮肉に聞こえる俺は超ネガティブ
ありがとう。頑張ります
早稲田では漢詩は出ないっていうのは言い訳なんですが、韻とか完全に忘れてて問5.6と続けて落としました
問6では選択肢全体に共通するのでどうでもいい部分なんでしょうが、「求めていた形式」という奴がよく分からなくて気が気じゃありませんでした
181 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:24:21 ID:cwPBztH60
>>178 慶応受けないからよくわからんけど、小論あるんじゃないの?
センターとぜんぜん違うだろうし、大丈夫じゃね?まぁ何はともあれがんばろーぜ
今漢文の見直したら注2に賦の説明として書いてあった。「求められた形式」ってこれか!
長編ってことは律詩じゃなきゃダメだったよーってことかな
なんつーか俺落ち着け。俺きめぇ。ウザかったら消えるから言ってください
182 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:30:25 ID:J5q91rC60
>>160 説明が難しいんだけど・・・
「」があると話し手が主体となる
「」がないと書き手(主人公)の視点になる+地の文に混ぜることで説明的な感じになる
みたいに思って消去した。
「おばちゃん、おばあちゃん、さよなら」と言って帰って行く→話し手が主体(会話が強調されるから)
おばちゃん、おばあちゃん、さよなら、と言って帰って行く→主人公から見た子供達の様子(説明的だから)
国語(特に小説)は感覚で解く感じだから間違ってたらごめん
183 :
国語講師:2007/01/21(日) 16:33:00 ID:MR/KjqZB0
>>175 たしかに文章の冒頭では日本の庭と外国の庭を比較対照していますね。
第4段落を見てください。外国は「人間の造形意志をはっきり示しているところに特色がある」とあります。
そして第7段落冒頭を見てください。「私はそれら日本の芸術家たちに……本当にあったかとどうか疑う」とあります。
この筆者は、第6段落まで述べてきた日本の庭の特色の原因を、作者の意志の有無に着地させようとしています。
日本の庭の特色、その原因を考えていくと、作者の造形意志の問題にたどりついたということです。
刹那性の方向へ着地させようとするのは
>>175さんの想像力です。
>>182 ああ、確かにそれは一理あるね・・。ありがと
確認したいんだが
「刹那性を持つ」=「それが一瞬のものである」って解釈でいいんだよな?
>>185 うむ。
ただそこはたぶんその上の「時間の短さに注目して」が間違いだぜ。
俺もそれ選んだんだが答え合わせしてて気づいた。
187 :
古文講師:2007/01/21(日) 16:37:59 ID:W3mgJNyR0
>「刹那性」という語句は、具体例の内容から受験生に
>“連想ゲーム”をさせるための罠です。
>がんばって想像力の働きを抑えなければいけません。
まったくもって同感。それに尽きますね。
第6段落まで述べてきた日本の庭の特色の原因を、作者の意志の有無に着地させようとしています。
これだって想像力じゃん。
6段落の「永遠不変〜願わないばかりか、一瞬の
生命の示現を果たした後は、消え去ることを志向している」
そして対比で「西洋の多くが〜永遠に変わることのない〜」ってくだりもあるし
どうみても刹那性。
189 :
国語講師:2007/01/21(日) 16:39:21 ID:MR/KjqZB0
>>177>>178 押韻の知識があれば(あれば、というよりも、漢文受験生には必須事項とは思いますが)、
「淡」と「山」の2択になりますね。
そこから、対比関係で解くのもいいですし、
・淡…形容詞
・山…名詞
ということを考えれば、「数点の」という修飾語句との結び付きで
文法的に解くことができたかと思います。
>>183 どっちかっていうと「造型意志=表現意識」に疑問を感じるんだが
ただ
>>186の説明で納得した
191 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:40:00 ID:AAS4w1c60
国語講師さん、148の俺の思考って間違ってる?
192 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:40:43 ID:J5q91rC60
漢文の最後の問題。
前半で悩んだけど、後半の「詩の気宇壮大な着想」と「此人胸中不知呑幾雲夢」が一致すると思った。
10点はでかいよね。
ずっと上に書いたけど、「淡」はありえないとはっきり分かるよ。
だって、「雲の切れ間から差し込む淡い光」は雲より下にいないと見えないよね。
では、銭明経はこの漢詩の中でどこにいる自分を思い描いているだろうか?
って、この解き方おかしいな、今気付いた(汗)
忘れてくれ
195 :
国語講師:2007/01/21(日) 17:03:14 ID:MR/KjqZB0
「造形」と「表現」との関連について悩んでいる人も多いようですね。
まず語句をよく確認してください。「表現」ではなく「個の表現」です。
この2つは、「造形/意志」と「個の表現/意識」と区切って考えた方がわかりやすいでしょう。
「意志」と「意識」については差し替えても問題なく理解できると思います。
そして「造形」と「個の表現」についてですが、8段落に「自分たちの生のあかしとしての造形物」とあります。
つまり、造形とは、自分の生のあかしのことです。自分という人間がいたという証明です。
これはとりもなおさず、自分という個人を表現することにほかなりません。
196 :
国語講師:2007/01/21(日) 17:10:29 ID:MR/KjqZB0
>>187 古文講師さんも、よろしければ慧眼ご披露ください。
>>191 まさにそのとおりですね。2と5に絞り込んだあと、勝敗を決するための手順です。
197 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:24:59 ID:G6Hg1R/o0
>>195 あー、ようやくすごいしっくりくる答えにありつけたわ。
「芸術を表現」しなかったんじゃなくて「自分を表現」しなかった、なんだな。
詳しくありがとう。
しかしこの短時間にここまで考慮して答えを選んだ奴なんて殆どいないだろうなw
素直に表現≒造形と考えておけば良かったのに…。
スレ違いなのはわかっているが
新聞でセンター国語を解いたのだが漢文が僅かに
10点だけだったのだがまだ挽回できると思う?
ちなみに今高一
199 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:27:27 ID:cwPBztH60
200 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:27:28 ID:51uGUpw/O
長江といったら「楼」じゃないのかよ普通
8点も落としたんだがどこからどう読み取ればいいんだ
>>198 自分も高1だけど、漢文はあんまり意識してなくていいんじゃないかな。
それに、今回の漢文は難しかったみたいだし。
それよか、英語とか数学とか究めちゃったほうが将来楽な思いできると思う。
202 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:32:01 ID:cwPBztH60
203 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:36:14 ID:1vfbCOIMO
OH〜 GOOD BYE DAYS〜
204 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:38:22 ID:7Tc8fr/oO
高校2年。国語挑戦。
大問1 40
大問2 39
大問3 10
大問4 21
古典と漢文どうしよ
205 :
古文講師:2007/01/21(日) 17:39:38 ID:W3mgJNyR0
では、ひそみにならって。
古文
問1 アは「おろか」の単語テスト。易。
イも「にほひ」の単語テストで、2か3にしぼれる。後は「よし」=
「由緒」=高貴な姫君の形容としてありがち、と展開したい。並。
ウ、「そばみ」に「側見」とあてる。選択肢にひねりがなく、易。
問2 識別問題としては容易なレベル。 これを間違うようでは……。易。
問3 傍線部のひかれた段落以外の要素が入っている選択肢に騙されないように。
「見え奉らじ」とあり、宮にバレないようにという要素が必須。故に
1か4。後は直前の「人」に敬語がついていないことに気づけば終了。並。
問4 和歌は必ず直前の文脈を反映する。ここに「夫婦」や「宮仕え」を
読み取った人は、段落が変わって場面が変化したことを見逃したか。
「いとわろし」とある以上、4の工夫も認められない。並。
問5 直前の已然形+「ば」を無視することは許されない。童女の行為への
不満はまず必須。故に3か4。ここはやや悩むが、件の童女の登場する
以前から、姫君は「恥ずかしい」という感情を持っており、最終的には
自分たちの拙い暇つぶしへの恥じらいと読み取れる。やや難。
問6 これは消去式で。2は侍従の深謀遠慮が全く本文に無い情報。
3と6も2同様、右大臣の姫君の深謀遠慮は皆無。4もこれまた、
女の深謀遠慮は無し。「御硯など隠すべきひまさへなく」とある。並。
ここのレスからも分かる通り、今年は古文が一番穏当だったと思われます。
話もベタなら設問もベタ。間違うとしたら問1、問5あたりでしょう。
206 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:39:45 ID:8rb9NTtO0
東大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
京都 一橋 東京工業
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田 慶應義塾 大阪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで勝ち組
東北 名古屋 九州 神戸
北海道 筑波 お茶 外語 上智 ICU
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓一流の壁
千葉横国阪市広島奈良女静岡岡山首都横市熊本理科同志社立教中央
金沢熊本信州小樽阪府京府埼玉明治学習院立命館津田塾関学
兵庫県立神戸市外法政成城成蹊明治学院南山関西
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな壁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当駒船、参勤交流、その他底辺国立大
単語の意味だけで分かると易、といわれるけど、
基礎単語とは言え覚えてる奴がそんなにいるとは思えないんだよな
皆結構単語とか完璧にしてるもんなのか
単語で選ばなきゃいけない問題って文脈でとりづらいから、
むしろ難だと思うんだ
>>199 >>201 ありがとう。自分の志望しているところ
に国語が全体的に遥かに届いていなかったから、へこん
でいたんだ。
>>200 俺もそう思って選らんだのだがみごとに間違えた。
209 :
古文講師:2007/01/21(日) 17:48:08 ID:W3mgJNyR0
>>207 自分でも、易と書いときながら、問1は間違え易いと
書いていて、矛盾を感じましたw 訂正しましょう。
センターの古文が、なかば単語テスト化するのはよくあることで、
あぁ、今年もか、といったところです。
210 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:52:07 ID:wNGo9rsK0
>>207 そう。だから単語帳やらずに文法の知識を深めた。
結果、問1アの最重要単語の問題だけは間違ったけど。
211 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:55:57 ID:AAS4w1c60
センター古文のみならず、古文は単語力が600以上あれば、
ほとんど単語テストに堕すると思ってるんだけど。
陽平さんに萌えて国語手がつけられなかったオワタ\(^o^)/
高1からやってないのに、間違って解答した漢文のほうが
古文より正解率が高かったオワタ\(^o^)/
213 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:01:29 ID:pCo0ZtKlO
評論 32
小説 19ww
古文 38
漢文 28
死 ん だ
つか漢文の最後の問題10点ってww
214 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:07:31 ID:dHMA1qpEO
古文満点だたw
評論がおもったより出来なかったが8割越えたからいいや
215 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:10:20 ID:pe8l3T0iO
駿台が1週間前対策の授業でセンター国語小説とほぼ同じ問題扱ってたのはマジ?
下線部も選択肢もそっくりの
216 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:13:52 ID:0jWM+wrdO
マジ。傍線部も一緒だったそうな。
218 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:14:34 ID:w3R5b9iXO
まじ?すげーうらやましいな〜
219 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:14:43 ID:2bvE4VTz0
評論40
小説33
古文24
漢文38
あれ…俺古文もう完璧なまでに準備してたんだが…orz
リード文で「あぜちの君」=姫君と読み間違え、読んでる途中で
おかしいと感じたけどリード文見てもやっぱり「あぜちの君」=姫君
と解釈し、1人で混乱して選択肢は殆ど適当です、ありがとうございました。
人生終わりました。
220 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:15:45 ID:AAS4w1c60
>>215 マジ。シル、ク、ロードでた。傍線部もほとんど同じだった。
が、駿台のその時の解答とは若干着眼点が違っている問題があった。
(泣くフリをした時の心境を問う問題。駿台では、活気が戻って嬉しいとあったが
センターではそうではなかった。)
平均どれくらいだと思う?
153はどれくらいの位置?
222 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:21:45 ID:QPSugadKO
>213
ちょwww俺も小説19点www
\(^O^)/
223 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:24:05 ID:22TkrgcH0
俺、小説11点
センターはいけると思ってたんだけどな…
ちくしょおおおおおおおお
224 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:24:10 ID:ecnODXr8O
山本健吉と堀江敏幸出てこいや!お前らの糞文章のせいで浪人決まったじゃねぇか!死ね!氏ねじゃなくて死ね!
本当に面白みのない糞文章だな(笑)だからベストセラーの1つも書けないマイナー作家なんだろうな。早く首吊って死ねよ(笑)
他教科9割近くあるのに現国のせいで国語120じゃねぇか('A`)
ってある友人が言ってた。
225 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:24:38 ID:xk1Cezq/0
評論18
小説46
おわた
評論 42 僕は新世界の神になるwwwwwwwwwwwwwwwww
小説 34 お前は神なんかじゃない!ただのクズだ!!
古文 45 ふははははははははははははははははははははははははははははははははははははh
漢文 32 さーて私立対策するか
228 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:39:05 ID:I2H5xAuh0
小説問題つくったやつマジ責任とれや
229 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:47:41 ID:8j+CLuEBO
国語59点 なんじゃこりゃ\(^O^)/
230 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:49:04 ID:8XnUItXwO
刹那が間違い
は
無い
231 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:49:18 ID:I2H5xAuh0
小説19点のやつって問1と問6だけ正解のパターン?
予備校で発表されてる解答って確実なの?
実は違ったとか無い?
233 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:50:42 ID:ICDeHIkaO
計118点だた。
\(^0^)/オワタ
234 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:51:42 ID:aTv2eY0y0
いつもより40点ダウンしたwww
235 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:51:42 ID:I2H5xAuh0
解答はセンター事務所が出してるものを転載してるから確実だが予備校の解説はあてにならないよ
236 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:52:50 ID:qrcqHMoa0
oremo118 itinennkaese
解説はどうでもいいや
今さら解説に文句つけても答えかわらないし
238 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:54:22 ID:CdAffu0F0
評論34
小説50
古文43
漢文46
合計173
シルクロード満点wwwwwwwwww
まじ予想外wwwwwwwwww
239 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:56:46 ID:ICDeHIkaO
俺小説最後の表現のやつ、全部読んだ後5を真っ先に選んでもう一つ悩んだ挙句1にしたw
まさか5を選ぶ方が難しいなんて・・・俺は特殊か
241 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:01:04 ID:CdAffu0F0
242 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:02:44 ID:TFunjlYlO
まてまて俺も118だorz
ちなみに小説13点…
フハハハハ
243 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:03:23 ID:qUuvQWLqO
>>238シルク、ロード、すごいねww
自分は
評42
小47
古36
漢42
合計167
老成だっけ?…間違えたww
244 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:03:35 ID:xrcqPGEzO
評論18きたこれ
慶法のセンター利用狙ってたのに・・
評論34
小説35
古文50
漢文50
計169・・・現文時間なくて何個か空欄・・おわた・・・
漏れ怖くて採点できねー(´・ω・`)
248 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:09:02 ID:wfa2TWZ50
医学部志望の人たちはこの国語のせいで何浪もする羽目になったりするんかね。
特に評論、小説の8点は痛いってレベルじゃないよなぁ……。
まあ、医学部志望の人たちだけに言えることじゃないけど。
>>247 英語198、世界史98までキテたのにマジで国語うざす。
数学がとれないから国語で180越えなきゃ無理なのに・・
まぁ頑張ろうや・・
250 :
229:2007/01/21(日) 19:13:46 ID:8j+CLuEBO
59点はネタじゃないっすよ
>>249 Sugeeeeeeeeeeeeeeee 俺はまだ事故再やってないけど、それ以下なことは間違いない
事故際したら報告するわ
252 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:15:05 ID:e9J4HH080
刹那のやつは設問の書き方からして正解になるだろ
253 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:15:17 ID:ICDeHIkaO
>>242 評論42
小説32
古文28
漢文16
(´・ω・`)
>>249 英語192公民95国語も微妙に負けた
なんかすげー格の違いを感じるんだが…
>>249 センタープレで数学足して100ちょいだったくらい数学乙だけどねw
とりあえず現代文の分量の多さには萎えた・・・。
まぁ報告待ってます。
>>254 たぶん総合ではおれが負けてるよw
しがない浪人生ですから格なんてないっす。
257 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:22:04 ID:kvqglvKSO
…正解にしてくれよ8点欲しいよ…
ほんと、8点の衝撃は嫌だ
鬱だ、死にたいぞ
いちおー現役で去年受かったけど、問題といてみたら
評 34
小 33
古 33
漢 42 計142だった。受験から足洗うとやっぱ劣化すんな。
260 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:27:51 ID:S95P70twO
評論42
小説50
古文50
漢文42
一週間前からひたすら小説と古文やった成果は出た
易化ってうそだよな?河合の野郎
まぁ平均点出てない時点では講師の主観でしか言えないからな…そう思いたい
東進じゃ難化になってるで
264 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:32:18 ID:w10Ak6XU0
4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬〜2月: ← 今ここ
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
265 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:37:26 ID:8Qxngh4FO
なんで刹那じゃないの
弱さって違うだろと即消去法使ったのに
小説もびみょんな表現おおい
266 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:37:50 ID:P8Vl6x3j0
センター国語反省会 Pat3
に見えた
267 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:38:33 ID:qUuvQWLqO
でも、ちゃねらーだけかもね…難化って言ってるの…orz
それが1番怖いorz
理系の友達が、「あれ解きやすかったよね」とか言ってたが…漢文とか意味不明でしょorz
まぁその子達も今頃撃沈してるかもしれないけど…w
268 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:38:40 ID:CdAffu0F0
>>266 現代文にPatでたら全員崩壊するだろ・・・
269 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:40:12 ID:FQEVtAxA0
国語176いった。
小説ミスった。
でも崩壊までいかなかったので好しとする。
漢文は一問間違えただけで古文漢文92点だった。
現代文死ね
270 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:40:36 ID:Sz6PBXjXO
168だた…無勉でも意外といけるもんだ
>>265 みょん・・・
>>267 大丈夫
俺も自己採点するまでは8割超え余裕人生はじまたwwwwwwwwwwwと思ってたからみんなそんなもん・・・
272 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:41:54 ID:yYaROe5H0
273 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:43:05 ID:yBtbWAyqO
悪かったけど、
「絶対6割ないっ」
って思ってたのが144だったかヨカタ
評論42
小説47
古文45
漢文……orz
274 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:43:11 ID:OFvDPtSiO
易化はないわ。
これを受験生に80分で解かせるのは少しきつかろう。
漢文が得意で10分から15分で解答出来る、という人でないと漢文で時間足りなくなって死にやすい。
漢詩「淡」以外の選択肢で間違えるレベルなら爆死しかねない。
加えて評論でさらにコケてたりしたら悲惨。
法則は知ってたから淡と山で散々迷ったな
>>276 俺もだ
2つあったから記憶違いかと思ってouをさがしたらそれも2つあって泥沼
結局勘でやって正解したからよかったけどouの音のやつが1つしかなかったら確実に選んでたな・・・
278 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:50:49 ID:dZXXRsHO0
漢文せめて最後5点をふたつにしてくれれば
279 :
の ◆j7ckX7COfs :2007/01/21(日) 19:53:19 ID:RI2QpUBPO
182だた
現89古漢93
でも英語は170すら行かなかった\(^o^)/早稲田志望なのにwwwww
アクセント問題だけで10点落としたwwっうえうぇwww
長文は全部合わせても5失点なのにwwwww
新傾向なんて死んじゃえ…
280 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:53:46 ID:oQwCvFm20
最高170平均7割いってた俺が114って・・・
2年連続得意の国語で死亡orz
この1年なんだったんだ・・・
地学オワって帰ってきて
飯食ってフロはいって新聞見たら
昨日の分の解答が・・・・
結局予備校解答通りか 解答解説って予備校とかがやってくれるんだっけ
282 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:56:25 ID:EwjvWBW00
>>279 いや国語を本番でその点数たたき出す君を俺は尊敬する。
俺も早稲田志望だが君とは逆パターン。
国語153で終わった。。
今まで八割切ったことなかったのに、7割いかなかった。もう何もやる気起きない。
終わった………
時間が20分くらい余って、なんか不安で書き直したらほとんど点失った……
ああもうどうしよう
あああああ
284 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:05:24 ID:qUuvQWLqO
>>276よくわからなかったからとりあえず韻踏めと思って
淡と山で3分くらい迷ってた
でも時間は5分余った
おれもう、だめ
おれの、みちは、ニート、へ、の、みち
129
小説今まで40台デフォだったのが26
漢文 13 w
これでも神戸法目標でした
これじゃ立命・関大も受かりません
\(^o^)/
orz
287 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:17:47 ID:OFvDPtSiO
小説はそんなに気にしなくて良い。
ただ、時間かけすぎると漢文で・・・。
てか、絶対この死亡パターンを狙ってるな。
漢文得意な受験生が少ないという事情を良く知ってる人が作ってるわ。
>>287 全部きっちり20分できりあげるっていう時間配分でいってるから
時間は…だいじょ…だい…
漢文むずかしいよおおおおおおおおお
289 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:22:55 ID:WY2+EgQE0
158しかない
290 :
◆j7ckX7COfs :2007/01/21(日) 20:26:06 ID:RI2QpUBPO
>>282 ありがとう。
英語があまり得意じゃないから慶應も上智も受かる気がしなくて、早稲田と立教と青山しか出願しない事にした…
文学部とか教育の国文とか、国語で差をつけられる学部で合格狙うわ
共に受かるといいですね。
291 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:27:12 ID:Ia9azFOl0
絹代6点…orz
292 :
セツナレンサ:2007/01/21(日) 20:28:40 ID:kvqglvKSO
刹那問題
問:『一期の出会い』を踏まえた上で日本の芸術とはどのような点を強調するためか。
自分も3を選んじゃいましたが。11段落の
『自己を没却し、自然のままに随順し,仲間と楽しみを一つにするところに,やはり茶会と同じ,一期一会の歓びがあった。』ってのに注目すれば…
自己を没却→個の表現意識の弱さで4を選べられそうだが…。
でももし6段落あたりに注目して『日本のある種の芸術が志向するものは移って止まぬ生命の輝きなのである』っていってるんだから移って止まぬ生命の輝き→刹那→3てなる。
…て思ってたけどまてよ?
8段落で『造形意志が極端に弱いのが日本の芸術である』っていって
9段落で『たとえば,生花とは造型なのか〜』で造形意志の弱い例として生花,茶会などの話が出ている。
で設問に戻ると『〜それは「一期の出会い」を踏まえた上で〜』…は??
一期の出会いを踏まえたらやっぱり刹那性やん!!あー頭の中ぐちゃぐちゃ
どちらにせよ、評論はすげー難しかった
294 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:30:06 ID:YSDswZrxO
携帯で答え見れるとこない?
295 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:33:28 ID:51uGUpw/O
茶の湯と連句は常識的に考えて
それをやってる時間は短くはないと思うんだが…
それより5番を選んだ俺は一体…
296 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:35:56 ID:pcFlcZVGO
297 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:38:00 ID:8dooa6+JO
これからせっちゃん見るたびに刹那の問題のこと思い出しそうorz
俺は古文漢文のない受験なので大問1・2だけやったのですが65点でした。これって200満点に換算するといくつくらいですか?
やはり単純に二倍ですかね?
300 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:48:30 ID:Z3UGtGsB0
小説17問目を1にしちゃったんだけど
自分の名前を肯定的に見るようになった的なニュアンスが無いからだめなの?
誰か小説の問6が何故2と5で正解なのかkwsk
知るかクズ
今私大選ぶのに忙しいんだよ糞ボケ
国語68点な駄目野郎が来ましたよ
古文漢文共に10点台…orz
304 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:05:04 ID:I2H5xAuh0
淡と山ってどこの韻を踏んでるんだ?一行目と二行目、三行目と四行目が韻になってるのか?
305 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:07:08 ID:6dDNsuBvO
>>304 1,3行目は「望 b-ou」「頂 ch-ou」
2,4行目は「?」「間 k-an」
→?=○-an
anになるのは「山 s-an」か「淡 t-an」のみ
307 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:09:05 ID:CdAffu0F0
淡が「あわ」ってしか読めなかったおかげで正解してた。国語力なくてよかったぜ。
308 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:09:58 ID:on4bgZRPO
309 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:11:01 ID:37gXNtbK0
評論42
小説50
古文45
漢文50
足して187
評論は刹那のん、古文は単語で一個落とした
現文は集中力、古文漢文は雰囲気
国語終了辺りまでは板がかなり楽天的なふいんきだったな。
しかしふたを開けてみれば、国数英という主要3教科で特に差がつきやすい、
という全く甘くないセンターだった。
311 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:22:44 ID:e9+tETK4O
普段現代文できるのに今回古漢95、現代文所々ミスった。八割五分だから他で取り返せるからまあ許容範囲だけど…(ほんとは九割目標orz)
小説一問間違いだったけど確にあの問題は今までの解き方だと時間取られるとオモ。
そして殺那の問題私も間違えたorz四番なんてみた瞬間除外したw後から考えりゃわかるのにね…
解き方として
論説→細かく設問を読むのが大事
小説→細かい表現はざっとおさえて話全体の筋から捉えるのが大事
古文→普通に易しい。
漢文→これも漢詩内の穴埋め以外は内容文脈で判断が大事
なのでは?
今までセンター国語の解法王道だった細部の消去法が使えないとこが多かった。その点では難化というよりは設問の出し方がかなり変化したと思った。
ちなみに漢詩の基本は対句です。前の行に川があるんだから音で二個まで絞ったら答えは対立項の山ですよ。
312 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:24:59 ID:JhiRCbqxO
そのレベルで単語落とすなよ
現代文いつも80とれるかとれないかなのになぜか100だった。
まあ古典で落としまくった結果計180だったわけだがorz
314 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:27:19 ID:G6Hg1R/o0
なんか書き込む奴ってレベルたけー奴ばっかりだよなほんと
315 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:31:13 ID:CsHxltPDO
国語大失敗した…
いつも8割だったのに
緊張もせず集中して解いて
手応えもそれなりにあったのに…
国語のせいで第一志望絶望的…
涙が……………
316 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:31:51 ID:kf/zQeIIO
あたしなんて127( ^ー゚)b
他は8割5分とれたが。
317 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:32:56 ID:+ZM87QnmO
318 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:34:03 ID:AYCh3iEBO
他の教科全て9割越えた
でも国語だけ120
人生オワタ\(^o^)/
319 :
251:2007/01/21(日) 21:36:52 ID:oKy3PUYp0
国語121 吊ってくる
320 :
251:2007/01/21(日) 21:38:30 ID:oKy3PUYp0
>>318 俺も地理と国語以外9割 国語121\(^o^)/
センタープレ151、河合塾の直前講習158
今回114 orz
冬期講習で「絶対本番はこれで取った点数より取れる(模試の問題、平均19点)」といわれた古文の問題→30点
直前講習で「こんなレベルできなくていい、これはちょっと難しすぎ」といわれた漢文の問題→43点
センター古文→22点
センター漢文→24点
講習の後さらに勉強したのに・・・
322 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:41:05 ID:CsHxltPDO
忘れるな…国語104
がいるぞ……………
おかげさまでトータル
約150足りないことに
なってしまうかも
323 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:44:12 ID:FwLVTnR4O
108点…………orz
漢文12点って………
代々木ゼミナールが手招きしてる……
324 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:45:06 ID:cwWaO+Oq0
自己採点するまでこのスレ見て
問題作成者に死んでほしい気すんげーしてたけど
評論42
小説44
古文43
漢文24
刹那間違えてたけど絹江糞あってたしw
平均低そうだし十分っしょw
とーだいしぼうなのに国語が121の俺は脚切り
327 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:51:18 ID:cx5igoTp0
センター試験の裏技っていう本知ってる人いる?
あれ読んで特攻したんだけど、全然使えなかったのは自分だけ?www
否定形で終わる選択肢は切る!ってあったし、模試は裏技が効かないから
過去門の演習のみでやるってあったからそのとおりにしたのにさ。。。
119点って orz
三年ぶりに哭いた…
142
センタープレ9割越えてたのに…
英語は186で成功した。
でも正直関係ない、国語が全て奪っていった。
一年間ふらふらになりながら頑張った。
社会は医学部志望なのに二つ勉強した。
模試はいつも文系に囲まれて受けた。
英語が苦手だからセンターでとって逃げ切ろうと思って頑張った。
漢字のためにDSを買って隙があれば漢検をやった。
センタープレで9割とって喜んだ。
これが本番だったらどんなによかったか。
一年間センターのことばかり勉強してきた。
後20点…
329 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:57:27 ID:cs2E2+z9O
>>327 その本をセンター作る人が読んでたら全く意味ないよね
330 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:00:42 ID:hMXIW1eZ0
現代国語100点なのに古文漢文で20点って俺って一体って感じだよな
>>327 それは酷い内容だな……。
というかうちの学校の国語教師はその本をネタとしては紹介してたが、薦めはしなかったぞ
今年のは良問だったと思うけどなあ。ちゃんと文中に根拠を見いだせる答だったと思うが
333 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:03:20 ID:BQ6SeaXE0
今年は国語七割取れれば十分だよね…?
334 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:07:07 ID:XcnUq+PI0
あああのご丁寧に袋とじのやつかwww
800円くらいならかってたなwwww
335 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:08:39 ID:sfzj9TAzO
>>332(^o^;)
まぁセンターも民間だし工作員ぐらい雇うのかな……
>>332 大学入試センター試験独立行政法人の職員の方でございますか?
337 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:09:40 ID:e9J4HH080
やっぱりさー、刹那抗議しようよw
これ1問で四捨五入すれば1%違うんだよ。
センター利用ならもっと割合占めるはず。
338 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:10:37 ID:NeG+nd9/0
国語102点だった・・・。
さよなら現世・・・。
339 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:14:27 ID:8puWSvly0
>>332 まあ確かに良問だったな
実力ある奴とない奴でちゃんと差が出そうだし
340 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:16:12 ID:7AIV+PGu0
平均7割いくでしょうか?
341 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:16:29 ID:J9ZxPcFmO
うちも国語1○2
人生おわりました
342 :
327 :2007/01/21(日) 22:21:08 ID:cx5igoTp0
>>329 >>331 いや、本当にセンター作る人が見てたら意味ないってまったくその通りなんだが
だいぶ前から売ってて、信憑性あると思ったんだよね。
私立文型だからセンターに命をかけてたわけじゃないんだけど、試験場にも
その本を読んでる人が結構いてさ。国語終わった後「ちゃんと選択シ切っていけた〜」
なんて言ってるのを聞いたから、自分も効果あったと思ったら119・・・。
>>342 > だいぶ前から売ってて
これがミソだろうな
長く売りすぎてて、センターの中の人の眼についに触れてしまったとか
344 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:26:04 ID:R/+CO60D0
>>343 そんな本全くあてにならないから絶対に読むな、と
予備校の先生は言ってたよ。
とその先生のやり方で特攻して77点だった俺が言ってみる。
345 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:26:20 ID:u3mMLZbd0
とりあえず刹那性は納得できない
それと小説の問5とかどこにそんなことかいてあんだよと思った
まぁ8割5分いったからいいけど
漢文抜きだったらで何点とってたら良いか教えて
347 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:27:50 ID:mysaklk40
昨日漢文5点とか12点とか聞いてしまってかなりビビッタのに採点してみれば小説の次に良い36点だった
このやろう!
349 :
327 :2007/01/21(日) 22:29:48 ID:cx5igoTp0
>>343 344
まあ、本を読んだにしろ読まなかったにしろ自分にとっては
難しかったと思う。119点は本を読んでなくても取ってた点数だと反省して
明日の自己採点大会という学校の糞公開処刑を受けて、気分を変えて勉強します。
とりあえず皆さんお疲れ様でした。
小説は仕方ないので、評論と古文を得点源としたいところ。
が、長文評論に慣れていないと時間を費やすだろう。
小説ははまらずに、ある程度見切りをつけられたかが分かれ目となる。それと問い1。
こういう難問で語句を落とすとでかい。合計では30欲しい。
古文は標準レベルであり、落としたくない。
漢文は得意な人とそうでない人の差が大きいだろう。(ほぼ)完答か、10点台で爆死するパターンにはっきり分かれたはず。
東大志望なのに国語110\(^o^)/
陽平さんはどんな人物かってやつの正解はどう選べばいいのか教えてくれ
漢文抜きの150点を100点に換算ってどうやるの
算数すら分からん・・・
「刹那」のところは確かに難しいと思う。
もちろん字義から考えれば「ほんの一瞬」なんだけれど、
「永劫の中の短い時間」と比喩的に捉えれば、
「西洋の芸術=不変」「日本の芸術=一時的・刹那」
っていう見方はできるのかな。
でも、今よく文章を読めば、その上の
「時間の短さに注目して」とか「表現された形よりも」
っていう部分がやっぱりおかしいと思う。
ただ、4の選択肢で問題なのは、「個の表現意識」という箇所が
その傍線文前後からは若干読み取りにくい気がする。
とはいえ、後半の志賀直哉のところで、
「作者の個の表現としての作品を重んずる近代風の」
という箇所があるから、そこから読み取れるかな。
>>351 俺121wwwしかも総合8割 俺は足切りされるだろうけどお互い頑張ろうな
356 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:49:27 ID:0Jk999yJ0
国語86の 一橋死亡がきましたよー
まさか国語に足引っ張られるとは
古文ですら8点。。。。。。。。。。
オワタ\(^。^)/
357 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:50:18 ID:YN2kmVAE0
今年の国語は消去法でいける良問。
見直して初めてわかったorz
小説の問い2は俺もミスった。
読みなおすと
1 「この人なら信用出来そうだ」がキーワード
2 「隠遁者」がバツ
3 該当表現なし
4 「闊達自在」がバツ
5 「直情径行」がバツ
と分かるんだが、「この人なら」に注目出来ないと絞れない。
今回の小説全体に言えること。キーワードに気付かないとはまる。
>>337 いつまでも物分かり悪いこと言ってないで勉強しろ
前スレ&このスレの前のほうにちゃんとした解説をしてくれている人が何人もいるだろう。
360 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:00:57 ID:0Jk999yJ0
河合塾国語予想平均点115点 オワタ\(^。^)/
361 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:11:14 ID:N2Rmfcif0
評論 42
小説 29
古文 21
漢文 31
漢文はいつも文法で落として読解は落とさない
常識的に考えて逆だろ・・・
362 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:12:25 ID:FSVoUH+40
>>360 河合が発表したんですか?
とても気になるのでソース教えてください。
364 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:13:24 ID:e9J4HH080
代々木の平均、日本史はもう少し上がる気がするがな。
おまいらのおかげで来年のセンター国語の難易度が下がりそうです
ありがとうございました。
>>366 難化し続ける可能性があるのを忘れるな。
特に国語は来年小説が易化しても他が難化したりする。
うはっwwwwwwwまっじっすかwwwwwww
用心しますwwwwwwwwwww
369 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:24:49 ID:HibLIyTm0
今高2だけど同日受験したら現代文は77だったけどなんと古文が0点w
370 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:56:31 ID:VIKn54zZ0
遅レスですが、205さんに補足ということで私見を少々…
第3問・問1について
(ア)「おろかなり」(並一通りだ)を打ち消した選択肢→C
(イ)「にほひ」(視覚的な美しさ)→B
※Aもありえなくはないが、「そむき給ふさま」という主語に対して「才気」という表現はありえないので不可
(ウ)これは文脈で考えるしかない
@:この後、すぐに起きて行動しているので不可。寝たふりをする意味がない
B:これでは気付かないことになってしまう。後の文脈から、気付いてないのではく、ふりをしていることは明白。
C:「内心」という心の問題ではない。
D:Bと同じ理由で不可。
第4問・問1
(1)この漢字で判定できなくとも、1行目の内容から推測できる。
(2)漢字の意味から@AD。前後の意味からBCD。よってD
第4問・問2について
(ア)と(イ)の読みを知識として知っていれば正解可能。
私には第4問の問3の解説ができません。(@)がAで不可な理由を誰か教えてください。
371 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:05:05 ID:mysaklk40
>>370 之→主人公
さめしむる→目覚めさせる
肯んぜず→肯定する??
日本語にしようとするならば「主人公を呼んで覚めさせようとするのに賛成しなかった」
文脈で×かと。
372 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:10:54 ID:VbKVqTWW0
>>371 ありがとうございます!
自分は勝手に(A)の選択肢Cと結びつけて考えてしまい、
「之=使いの者」だと先入観を持って見てしまってました。
373 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:14:03 ID:2kDxijRg0
>>372 俺は読んでて
「使いの者っていうか試験監ぐらいしか出てこないし、それで日本語訳と照らし合わせると5しかないな」と思った。
まぁもっと簡単に消去法するなら
1.肯へて〜ず
2.使役の「しむ」
の二つで速当法があるんだけどね、っていうか俺はそれも使ったw
374 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:14:26 ID:1WFHLSmi0
>>370 「肯へて之を呼びて醒めしめず」
まず、試験中の話で「使い」は出てこないので「使」は使役と見る。
すると文のSは使役の目的語と一致しないことから、目的語は「之(=銭)」、動詞は「醒」とわかる。
「呼」の解釈はやや難しいが使の上にあることからこれはSが呼んだのだろうと考える。
この時点で「肯」をあへてと読むことに確信がもてなかったとしても、5を選ぶことは可能。
しかしこの文の形はなじみがないし、正直なところ試験中は「なんとなくこれっぽい」という理由でしか選べなかった…。
375 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:14:36 ID:2kDxijRg0
追記
ただ最後の漢詩の内容まで把握させるのはかなり厳しいと思う。
これはかなりの難問だったと思う。
だって俺全く意味分からなかったし(´・ω・`)
シルクロードって結局なんなの?
377 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:16:51 ID:IR18x7A+0
それは分かるんだけど、なんかに引っ掛けた発言とか、はやり言葉?
379 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:21:50 ID:IR18x7A+0
>>378 良く考えてみるんだ。シルクロードを訳すとどうなる?
「絹の道」だろ。
それなのに陽平さんはシルクロードを
「絹への道」と訳して、これが抱負ですって言っただろう。
「絹への道」とはどう言うことか、その言葉を聴いてなぜ
絹代さんは照れたのか、そういうことだ。
つまり絹代氏ね 小説19とかワロタ
381 :
.大学への名無しさん :2007/01/22(月) 00:23:15 ID:SDfGfOXQ0
ごめん 屈折率の分数逆でした
何となく分かった。ありがと。
あとは、二次対策とせっちゃんが正解追加になることを願うのみ。
383 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:36:30 ID:z5Fvtehn0
評論42 小説15 古文50 漢文50
小説氏ねよマジで 東大志望だけど足斬りの危機
384 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:45:01 ID:U+XaasMDO
評論・小説満点ktkrwww
「絹への道」で大興奮したわたくしが通りますよw
評:50 小:50 古:11 漢:42
古文で死亡
386 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:56:12 ID:n0ZSvzkE0
ヨウヘイヘーイ!が頭によぎって集中出来なかった。
全部自己採点してみたら明らかに国語足引っ張りすぎワロタorz
388 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:59:59 ID:iJIqpuS1O
MARCH志望の漏れは現古66だた………………
オワタ…………
どーすればよい?
>378
1980年代にNHK特集内のシリーズとして放送された「シルクロード」っていう番組があって、
ものすごく話題になった。喜太郎の担当した音楽もすごく売れた。
390 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:08:13 ID:E7VZY4Z/0
391 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:09:36 ID:14P1dTAH0
392 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:11 ID:d4iUGyEgO
国語、満点だし。
らくしょうじゃん
393 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:52 ID:fS/6oVEJ0
正解にキズを入れるとかありえないよな
小説がとくに
センター本部は点とらせまいと必死だよな
394 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:56 ID:0t9e9ww/0
395 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:12:16 ID:J46e3ty3O
現代文は平均どれぐらいだろ…
396 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:12:54 ID:d4iUGyEgO
小説の問5の解説プリーズ!
397 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:13:07 ID:IR18x7A+0
>>391 「絹の道」を陽平さんは「絹への道」と訳した。
つまり「絹(代)への道」と言う意味を込めてそう訳し、
絹代への道(絹代への愛情)を進むことが、私の抱負ですと発言した。
絹代さんも陽平さんに好意を抱いていたので、その意味を理解して
恥ずかしくも嬉しく思った。
398 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:13:51 ID:IR18x7A+0
>>396 俺もそこがどうしても分からん。前の方見たら根拠っぽいもの書いてあるが
「自分のことも」
の部分が納得いかない
誰か分かりやすい解説よろ
400 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:16:43 ID:IR18x7A+0
>>399 自分の事を否定的にみていたと推測される箇所は僅かだがある。
友達に突っかかるように名前を指摘される所。
そのことがずっと頭に残り、絹代は蚕と自分とが結び付けられるのが
嫌だったと書いてある。
401 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:17:19 ID:d4iUGyEgO
>>398 てことは、消去法でしか答えは選べないんかな?
402 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:18:58 ID:IR18x7A+0
>>401 そうだろうと思う。実際俺も、2と5を絞り込んで、
そこから論理構造のアラ探しを始めたからw
2は確かに、自分を肯定的に受け止めたかどうかは、
本文中に明確な根拠はないと思われるけど、5と比べてマズい所はない。
403 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:21:06 ID:0t9e9ww/0
>>196の理由で5を真っ先に消して2と4で迷った俺は少数派か
>>400 自分のことを蚕と結び付けられるのが嫌っていうのがどうしても
自分を否定的に見るってのと繋がらないんだが。
いわば「蚕」という存在を見下してるわけで、自分がその蚕と同等に
扱われるのが嫌だと解釈したんだが
俺の読解能力が甘いのかな・・
405 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:23:32 ID:d4iUGyEgO
>>402 そっかあ!積極性を見極めたかったwww
さんく〜
難関国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25
大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28
横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
(明治大学26.26)
(中央大学23.77)
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98
(法政大学19.71)
横浜市立 16.96
(日本大学 9.86)
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
>>386 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあるあるwwwwwwwwwwwww
408 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:24:17 ID:/oUjMIP50
3は何がだめなの??
409 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:24:18 ID:d3xNBUaHO
裏ワザで古文7分ぐらいで解いて25点だった
410 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:29:08 ID:IR18x7A+0
>>403 陽平さんの真直ぐな生き方が、家族の温かい生活の思い出とは結びついてないだろww
>>404 あの辺の言葉の端々に、一応かなり否定的に見ていたと推測される手がかりはある。
「頭にまだこびりついている」「ふつうの女の子には気味の悪いものでしかない〜」
「おどろおどろしい記憶」「グロテスクな肌」
>>408 悠久の歴史を想起させるシルクロードって…ねーよwwww
>>408 悠久の歴史を連想させるシルクロードとも・・の部分
駄洒落を「絹代さんにすぐ理解できた」。
また「頬が少しほてった」からプロポーズか愛の告白と読める
あと、3の解釈じゃ「絹代さんの気持ちが固まったのは」の部分が宙に浮くことになる
412 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:32:16 ID:/oUjMIP50
なるほど・・・。俺他は消して3にしちゃったww
けど189点だったんだが・・・
満点とってみたかった・・・
413 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:34:26 ID:IR18x7A+0
>>412 国語で9割取れる奴は神だろ。心から拍手を送りたいね。
俺漢文死亡して170ちょっとだからね
>>410 やっぱり普通はそうなるのかな。ちょっと自己流に深読みしてたかもしれん
サンクス
415 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:35:49 ID:ed6bYcDE0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆
青山学院 経済B方式、経営C方式を受験しよう!!!
●英語必須 + 歴史or政経or数学 の2教科で受験できる!!!
●共通問題なのに、合格に必要な得点率、倍率は、A方式(3教科型)以下!!
そんなウマイ話が??? あるんです!!!
参考:
http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/pdf/data_01.pdf ●今年は難易度UPするんじゃ・・・と疑いのあなた、心配御無用!!過去5年以上続く現象です。
経済A方式 経済B方式
06年 6.9倍(59.7%) 5.7倍(55.2%) ※倍率(合格最低得点率)
05年 6.6倍(60.2%) 4.1倍(55.2%)
04年 6.2倍(62.5%) 4.4倍(57.0%)
○正々堂々の正面突破たる一般入試であることには、他方式となんら変わりありません!!
○人生を決定するのは行動力。情報として知っていても、生かすことができるのは行動できる人だけです。
○出願は、1月31日まで!! まずは願書を手に入れよう!!
416 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:36:14 ID:/oUjMIP50
正直今までとったことない点であせった。。
小説の意味とシルクだけだったから。
そこで運つかって、英語かるく爆死したけど
417 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:37:56 ID:IR18x7A+0
>>414 明確な根拠は無いけど、でも×じゃない選択肢
って言うのはセンターでは良くあるらしい(by船口)
条件反射でそういう選択肢を本文にないから×ってしたら死亡するから、
慎重な検討を要する。出来ればこういう設問はやめて欲しいよな。
今回は5がひっかけにしてはあからさまだったから助かったけど…。
418 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 01:42:06 ID:TOo1T5KT0
>>402 傍線部中の、
…布地に、一瞬で変えてくれたのである
が自分のことをを肯定的に受け止められたことに該当すると思う。
平均は100くらいだろ…
常識的に考えて…
420 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:45:09 ID:IR18x7A+0
>>418 頭良すぎ。俺が恥ずかしくなったわwwwww
確かに、これで2が正解と断言できるね。ありがとう
421 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:45:41 ID:EBPhTA+10
キヌヨ氏ね
>>418 そこの部分は俺は、「人肌に触れられる」から今まで独りだった女性が
男性と関係を持つって言うただのエロかと思ってたよwwwww
423 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:49:22 ID:IR18x7A+0
第一問の主題は実は志賀直哉への嫌味wwwww
424 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:50:23 ID:IR18x7A+0
>>419 いやそれはないよ。
二年で馬鹿の俺でも114点取れたんだから
ほとんど現代文で取ったけどね。古文漢文ワカンネ
426 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:57:14 ID:IR18x7A+0
2年生は漢文、田中雄二だけやっとけば良いから。
女の子なら小説の恋愛の表現は解った可能性が大きい
この年代の男の子にはかなりわかりにくかったかもしれないな
428 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 01:58:40 ID:TOo1T5KT0
>>420 どういたしまして。
でも、正解できたのは頭いいからじゃなくて、運が良かっただけ。
既に出てるかもしれないが、
今回の小説は駿台の冬期講習の現代文プレテストの小説とまったく同じ文章だった。
そのおかげで、小説は50点とれた。
429 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:59:34 ID:IR18x7A+0
>>428 俺もそのプレテスト受けたんだぜ…それで42点www笑wwww
430 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 02:08:37 ID:TOo1T5KT0
>>429 いやでも、42点取れただけでも良しとしようじゃないか。
実際、俺の周りでも、いつも160以上楽勝で取るやつらが、
小説のせいで国語死んだのがたくさんいたし。
431 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:11:07 ID:IR18x7A+0
>>430 俺はむしろ、漢文のせいで死んだww
なんでこのスレでは漢文があまり議論されないのか不思議なくらいだwww
難しいだろアレはwwww
>>431 選択肢を絞り込んでいけば解けるからじゃね?
433 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:18:01 ID:IR18x7A+0
434 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 02:20:57 ID:TOo1T5KT0
>>431 確かに、漢文むずかったな。俺も死んだわ。あと、古文も。
全体では、評論易、小説難、古文やや易、漢文難ぐらいか。
立命のセンター利用(国語は現代文のみで二倍にして計算)をする俺にとっては、
皆の現代文のできだけが気になるところ…
435 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:28:51 ID:KV0lIJTfO
いつも国語が瀕死の数学を助けてくれるんだが、今回は絹代にやられて共倒れに…
436 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:35:11 ID:IR18x7A+0
>>434 俺センターどうせ取れないやと怖気づいて、
甲南や成城にしか出さなかった…。法政やめた…関学やめた…嗚呼。
437 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:35:41 ID:qW+3Sn8R0
>>428???一瞬でかえてくれたってのは名前のことだろ?自分のことを肯定とは違うだろ。
438 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:37:15 ID:Bk/XSwtt0
底辺国立大卒(理系)の俺がきましたよ。
今日試しにやってみたら155点だった。
6年前に受けた時と変わんねえww国語力安定しすぎwww
439 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:37:41 ID:qW+3Sn8R0
あと問3だけど家族のような関係なんてどこに書いてあったっけ?
440 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:44:06 ID:Qvk3IfUp0
一応、讀賣新聞に投書してみました。
Date: Mon, 22 Jan 2007 01:56:37 +0900 (JST)
From: "Pat" <
[email protected]> アドレスブックに追加
Subject: 讀賣新聞社様 大学入試センター試験問題漏洩の疑いに関して
To:
[email protected] 投書させていただきます。
表題の件に関しまして、先日行われました、大学入試センター試験の国語の試験問題(1月20日実施)において、問題で使用さ
れた文章がそのまま同箇所を大手予備校、駿台予備校の関西地区のみで実施されたセンター模擬試験で出題されていたという事実
でございます。その該当箇所は、センター試験の第2問にあたる小説に使用された文章、堀江敏幸著「送り火」です。(「雪沼と
その周辺」という本の一部であり、模試の方ではこちらで表記してある。)
冒頭の数行を除くと、抜粋された範囲・分量が酷似しており、また問題についても、ポイントとなる箇所や問題形式もほぼ踏襲し
ているといえます。
同じ作品を取り扱うことすら稀である、国語の模試と本番試験で、これほどまでに酷似することはあり得るのでしょうか。漏洩と
しか考えようがありません。人生を左右する1回の試験において、受験生の困惑を避けるためにもこのようなことはあってはなら
ないものです。
添付いたしましたファイルは実際にセンター模擬試験で使用された問題の一部を抜粋したものです。ご参考いただきたく存じます。
441 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:46:39 ID:0t9e9ww/0
442 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:47:44 ID:MM0mNhji0
>>434 俺も立命だわw
股間苦手な俺にとっては現代文のみはありがたい。
でも現代文89倫理87までは良かったが英語オワタ・・・
443 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:50:36 ID:7wisjMpPO
>>440 俺の友達朝日新聞の支社長なんだけど、どうしよう
そいつに言ったら俺がネラーだってことばれるかもw
444 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:51:07 ID:LO44yLFmO
リサブラウン
いや、リサ.ブラウン
ワロタ
445 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:51:47 ID:7wisjMpPO
× 支社長なんだけど
○ 支社長の息子なんだけど
ミスったorz
446 :
440:2007/01/22(月) 02:52:07 ID:Qvk3IfUp0
大丈夫、朝日新聞にも投書してあるから。
447 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:55:04 ID:7wisjMpPO
448 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:56:21 ID:UJAsp3SL0
>>440 疑うに十分な証拠は?
といいたくなるけど…。
地方の私でさえ、
地元国立大の問題文そのまま当てた(当たった)こと
あるよ。
コツはそれなりにあるから。
予備校や塾の先生の「本気」をなめてほしくないな…。
あなたが「疑うに足りる」と考えるのは何なのだろうか?
449 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:00:28 ID:YIYYo3gcO
450 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:02:23 ID:qsv1TuWr0
>>448 2次試験はその大学が勝手にやるもの。
問題に使われるものなんて、大学の人間が適当に決めるだけ。
だったら、当たるかもね。
傾向ハッキリしてるし。
センターはそうじゃないだろ。
全国で何十万が受けると思ってるんだか。
疑わしいとか、コツとかじゃなくて、
予備校に当てられちまった時点で全然ダメ。
451 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:04:21 ID:Qvk3IfUp0
しかも千歩譲って同じ作品・作者ならまだしも、
箇所まで踏襲しているってのは前代未聞。
452 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:04:22 ID:Qg9TqkGm0
陽平「おい絹代、俺と子供達にオナニーしてるところ見せろ。」
絹代「いやだよ。はぁっ………………………、恥ずかしいよぉ……」
陽平「下のお口は正直だな。えっちな汁が、いっぱい、穴から、出てきて、いる、よ。」
453 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 03:13:06 ID:TOo1T5KT0
>>442 俺は五科目利用で、
数@と現社と地理の3つとも8割越えする予定が全部7割やった。つーか、この3つ難すぎ!!
英語も8割切ったし、良かったのは現代文だけ。
合計で、去年のボーダーより1%低いし、たぶんオチタ。。。
個別は自信ないし、たぶん受からん…
454 :
448:2007/01/22(月) 03:16:04 ID:UJAsp3SL0
>>450>>451 センター小説ならなおさら読みやすい。
私がそれをしないのは、必ずしも当てても
生徒に有利にならないことを知っているから。
あなたがたは、共通一次時代にK塾のM講師が
第1問をドンピシャ当てたことを知らないのか?
コツ、というか、過去問を相当量研究すれば
当たってもおかしくないというレベルにいきますよ。
それから地方だから決まっているとか憶測を言っては
いけませんよ。
あなたがたは私の「疑うに足る理由」を書いていません。
予備校に当てられるようではいけない、など、それこそ
言語同断。
研究の成果をそこまで貶められるいわれはない。
455 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:24:58 ID:AiTgvXup0
河合の牧野かw
456 :
450:2007/01/22(月) 03:25:03 ID:qsv1TuWr0
疑うに足る理由なぞ、問題文を当てちまっただけで十分。
別に断定しているわけではない。
だが、疑惑を招くのが当然だというのは分かるだろ。
逆を言えばさ、共通一次時代にK塾のM講師が的中させた事が、
過去問研究の正確さを示すわけでもあるまい。
そのときだって漏れてたのかもしんないしね。
高だが二十数回しか行われていないのに、
数え切れない程の文献から同一のものを、
同一の箇所を抜き出せるものなのか?w
そうなのだったら、スマンが、
余計に胡散臭いww
457 :
448:2007/01/22(月) 03:26:56 ID:UJAsp3SL0
もう一言言っておく。
模試を作るために大体30冊程度は最低読むが、
それでもセンター模試として使えそうな箇所は
2箇所くらい。
当たり前である。作者はセンターで使ってもらおうと
小説を書くわけはないから。
センターはたくさん文句がくるところだから、
当然海千山千である。
逆に言うとそれくらい限定されてくる。
ボランティアの私一人でも肉薄できることを、
私以上に優秀な講師を多数抱え、
しかもちゃんと報酬を払って作らせるのだ。
私は、あなた方の疑いの根拠を問う。
458 :
457:2007/01/22(月) 03:33:45 ID:UJAsp3SL0
>>456 あなた方が確率論で言っているのはわかった。
そう貶めているわけではない。
私も狭い一個人の経験則でしかない。
でも、当たっただけでいじめられるなら
作成者はあまりにもかわいそうではないか?
当てる私は、過去問というヒントをもらっている。
彼らはそれをいわば、裏切り、リードしなくちゃ
ならないんだぜ?
公務員嫌いの世代に属する私だが、日本をリードするには
つらいことも多々あろうと思う。
教科書データをすべて入力していてさえ、去年かおととしの
大岡信の教科書バッティング事件も起こる。
いわんや、生徒思いと自分の栄達に命を削る予備校講師に
おいてをや。
だから聞くのだ?
キミたちが疑うに足ると思う根拠を。
459 :
450:2007/01/22(月) 03:38:07 ID:qsv1TuWr0
>>448 なるほど。
そうだったのですね。
得心がいきました。
びっくりです\(^o^)/
ここでうだうだ言ってる奴は今日の数学どうだった?
461 :
450:2007/01/22(月) 03:46:07 ID:qsv1TuWr0
死亡。
自演乙
てか、講習でやったプリントの量にもよるでしょ。
数多くやったならまだしも、確か2日間だかの短期開催。
小説で言えば、太宰等のブンガクなのか、今回のようなタイプなのか・・・。
まず、そこで分かれるんだからさ、
予備校全体なのか、講師間なのかはしらんが、
なんらかの形で”一部”の情報が漏れ伝わったと考えるのが適。
と、小説で沈没しかけた恨みも込めて書いてみる
463 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:48:47 ID:9vYsANID0
>>460 数学もしんだ。満点取る気だったのでどうしても問題飛ばせず死亡
そんなことより国語の127点が問題・・・・
>>463 うはwww同じw
TAは一問ミスで済んだけど、
UBは時間配分間違えて直ぐ解ける漸化式殆ど解けずww
怖くてUBの答えみてねーw
465 :
448:2007/01/22(月) 03:53:17 ID:UJAsp3SL0
>>450・459
私は一私塾の講師です。
もう生徒には受けない40代です。
あなた様の「そうだったのですね」が
どこをさすのかわかりませんが、
457・458を読んで下さった上なら
感謝します。
金銭的には報われない努力をしている
身ですから。
なお、K塾のM講師の的中料はわずか
10万円だったそうです。
でもまじめな講師はいっぱいいます。
学校の先生でもまじめな人もいます。
世の中の悪意にだまされないようにしながら
善意も知って欲しいです。
そんな日本人が基本のはずだと私などは
付いていくのに必死です。
教師はバカに見えても、世の中をなめてはいけないと
思っています。
だから、今回の駿台の先生の努力をGJと思って
ほしいです。
疑うなら、漏洩の可能性濃厚な行動を示してくれないと
私などは訴えることが信じられないのです。
466 :
450:2007/01/22(月) 03:55:54 ID:qsv1TuWr0
つーか、アレだ。
国語に文句つける人間が集まるスレで、
そんな解説文句をうたうから反発したくなるんだww
こっちにしてみりゃ、頼みの綱の現文が腐っちまってるんだよ('A`)
「疑うに足ると思う根拠」ってか「さっさと証拠みせろよ」って風に聞こえる件。
その年の問題に使われた本の、たった数ページの範囲を的中した。
常識的な感覚で言えば「そんな奇跡みたいなのは起こりっこない」と思うわ。
30冊に二箇所つっても、候補として挙がるのは全部で何冊だろう?
それをその年の試験の直前に使う? おいおい・・・
468 :
450:2007/01/22(月) 04:04:03 ID:qsv1TuWr0
マジレスされたので、マジレス。
何一つ、「そうだったのですね」なんて事はないですけどねw
448氏は根拠、根拠と言い張るが、
アンタの言う過去問研究も、明確な数字すら出せないじゃないか。
塾講師ががんばってるのはわかったが、
がんばりを主張しても、研究の正確性を示すわけじゃないでしょ。
世に出回る文献の全体量すらよく分からないのに、
そんな、模試の度に30程度って・・。
こんな言い合いを続けても互いにナットクしないでしょうから、
アレで終わりにしたかったんですけどね^o^
「むやみに疑うな」のゴリ押しか・・・
ところで過去の模試やら講習やらで的中させた例はどれくらいあるんだろう?
直前でないにしても、あれだけプロがいてポコポコ問題作ってるとすれば、
それなりの数あっても良いと思うんだが・・・ そこまでは調べられないか。
その辺も踏まえて、直前の講習の問題でバッチリ当てちゃったのは疑わしい。
評論42
小説50
古文25
漢文 4
だったんだけど、古文と漢文ってしばらくやれば出来るようになるかな?
全く読めなくて悔しくなった。
古文は助動詞と単語(565とか)をやればすぐに上がる
漢文はシラネ
472 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 04:12:50 ID:TOo1T5KT0
>>439 傍線部、二行前の
なんだか親類の家に遊びに来て…
が該当すると思うのだが。どうだろう?
473 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:13:53 ID:UJAsp3SL0
あら、マジレスじゃなかったの?
よっぽど、駿台の誰かがセンターの誰かと接触しているという
情報でもつかんでいらっしゃるのかと。
言葉で遊ぶのもいいかげんになさったら?と
世の中の本気でがんばっている人は
目を吊り上げて怒るような気がしますよ。
でもあなたの考え方はおかしいね。
「世に出回る文献の全体量」?
読書していないでしょ?
立ち読み程度でもけっこう分類可能ですよ。
「ま、2ちゃんだから」と考えろ、ということかな?
だったらマジレスして損した、ということになって悲しいね。
474 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:15:59 ID:S0VWQS6q0
現代文73点
古典漢文12点・・・・・ 何だこれwwww おろっ?目の前が白くなってゆく・・・・・・
475 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:16:27 ID:UJAsp3SL0
476 :
450:2007/01/22(月) 04:17:54 ID:qsv1TuWr0
読書はしてる。好きだからね。
つか、急に論理的じゃなくなった発言にワロスww
>>473 アホか?そういう情報を誰かが掴んでるようなことがあったら
2chでどうこう言われるじゃすまないでしょ。常識的に考えて。
>>475 論理構造掴んでませんので、とりあえず言いたい事言っただけ。
つーか「疑ってかかってる人」に「証拠証拠」言う人に言われたくない。
「証拠」なんて言葉を出した時点で筋違い。
478 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 04:22:59 ID:TOo1T5KT0
>>437 絹代は自分の名前が嫌いだった。(絹という字の由来が蚕だから)
つまり、そのような名前にコンプレックスを持っていた(=自分を好きでない)
しかし、陽平さんの愛情表現で、
その気味の悪い「絹」がやわらかな「布地」に変わった(=肯定的もなものになった)
つまり、コンプレックスがなくなった。
コンプレックスがなくなったのだから、自分のことも肯定的に受け止められるようになった。
よって、「名前とともに自分のことも…」という表現は正しいと思う…のだが、どうだろう?
479 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:23:07 ID:UJAsp3SL0
自分では何もやらない数字信仰者が多いようだな。
30冊読むには、3000字のフレームを
作って斜め読みするんだよ。
賞を取っていたり、自分で注目している作家や論者は
経験上だいたいつかんでいる。
たまたま直前にやったということで漏洩というのは
隠れた研究と偶然を信じられないだけだと思う。
高校生相手のテストに使える評論文が少ない、これはわからなくもないけどw
>>473を見てもわかるように、この人の日本語は英文を訳したようにしか見えませんwww
>>471 古文は読みやすい文章と読みにくいものとがある気がする。
読みやすい文章から入って、それを精読していけば良いかと思ふ。
481 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:27:16 ID:UJAsp3SL0
>>477 ?
私は新聞社にメールまでしたという人に
まず、「あなただいじょうぶですか?」と
いったのだが?
訴訟なら「証拠」は不可欠ですよ?
2ちゃんなら、その程度の噂でも
盛り上がればいいってことですか?
482 :
sage:2007/01/22(月) 04:29:05 ID:qsv1TuWr0
誰が訴訟起こすんだ?
484 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:30:02 ID:DVh/Ak1o0
つかその講師が出題する文章決めたら熟達した講師や教授でも切り取る箇所はある程度同じトコに決まってくるでしょ。評論なら毎年の2000語?程度に切れるトコで作者が色々論理展開しつつ、かつ問題作り安いトコとか。
それにどっかの予備校の講評に書いてあったけど小説の作者88年の共通1次でも出たコトあるんでしょ?だったらなお更的中はし易いと思う。
485 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:30:33 ID:+uJU3fXi0
去年
評論42 小説38 古文42 漢文46(無勉&解答時間5分) 総合168
今年
評論 50(狙い通り)
小説 26(ん??)
古文 15(ちょwwwww得意科目がwww)
漢文 10(orz…)
総合 101
小説演習しまくって精度を上げたのにこの結果…
古文はコンスタントに40は行ったのに…
漢文は今年はちゃんとやろうと思ったのに結局無勉だったからしょうがない
また名前欄にsage入力した。ちょっと欝。
去年
評論50 小説50 古文27 漢文46 計173
今年
評論34 小説39 古文15 漢文28 計116
\(^o^)/
487 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:46:37 ID:UJAsp3SL0
>>482 やはりそういうことでしょうかね。
私は自分の努力を知ってほしいという気持ちが
ないとは言わないが、同業に近い予備校の講師の
才能と努力を知っているので、何もやっていない
連中が訴訟張りに新聞社に訴えるという行為そのものに
ひどく軽薄さを感じるのだが。
488 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 05:05:11 ID:csbgQ+1zO
いい加減スレ違い
まぁ、なんの先生かしらないけど、とりあえず訴訟の意味を辞書で(ry
確かに新聞社どうこうってのは軽薄さを感じるかもしれんが、
それの過剰反応してるあなたにはガキ臭さを感じますよ。
自分の人生を左右する試験で、酷似した文章が事前に一部の受験生に渡っていた。
それを知った他の受験生が皆そろって「スゲーな駿台の先生!」なんて言うとでも?
反発があって当たり前。 おまい2chやらないほうがいいよ。
反省といえば、やっぱ本番は緊張したせいか、きめる!で学んだ
ことを意識しながら解くってのができなかったな・・・
過去問演習の段階ではそれが出来てて、それなりに点取れてただけ
あってこの点は悔いが残ったわ。
古文は高1ん時からきちんとやっておけばよかった。赤点ギリッギリだったからな常にw
マジで来年のセンターのために1日1冊小説読んでやる。
300も読めば満点取れるだろ。
492 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 05:15:11 ID:BGvCCUCYO
駿台生で小説24点の俺は超絶負け組だろ
それより古文と漢文やっとけ。今回でいかに大事か分かったろ。
494 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 08:44:40 ID:6YzirUXE0
古文漢文は中学時代からちまちまやっとけば試験前に特別勉強する必要ないからな
微妙に難しいところではある
495 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 08:49:07 ID:oo9toOYLO
ワラタ ここ高校生とかしかいないんだWW
訴訟って、おまえになんの知識があるんだよ、ガキ
496 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 08:50:15 ID:oo9toOYLO
>>491 おまえがやるワケないww
マジで とかワロス
497 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 08:55:35 ID:/CeD5QyiO
国語のせいで…これさえなければ平均8割3分はあったろうに…
山岡氏は有名作家だけど、小説のほうはどうなの?
あんまり有名作家じゃないなら、その小説の内容も…って親父が言ってたw
499 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 11:03:49 ID:xJAQlOlY0
田中絹代って若い人は知らないよね
>>491 マジスレすると小説も評論も主観をなくしいかに客観的に読めるかによるから、小説ただ数よんでもムダでは??しかもエネルギー効率悪杉。
自己採点終わった
評論50
小説11
古文43
漢文50
小説ムズ過ぎてワラウシカナイ・・・
502 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 11:21:22 ID:OG8dc+9aO
「ズバリ攻略センター現代文」やったら現文小説で一問落としただけだった。むしろ漢文どんな勉強すればそんなに取れるのか教えて欲しい。
疾の意味わからなかったら終わりじゃないかと。
>>500 読む速度が上がるし読み込みもよくなるから無駄ではない。
息抜きついでに読書というのはいいと思うよ。
というか俺は一年間現代文は読書以外やってない。
それで42-47-45-50の184だった。
決めた。俺は結婚して子供できたら、男だったら陽平、女だったら絹代にして
子供に「私の名前の由来は何?」って聞かれたら
「おとーさんがセンターで思いっきりこけた時の国語の登場人物の名前だよ、
シル、ク、ロード、です。」って答える。
506 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 11:36:26 ID:Q+KZajPq0
国語80点の俺が北、
リアルで4割な俺は樹海逝ってくる
507 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:12:20 ID:T5t12LXuO
絹代と陽平という名前の人とはこれから仲よくなれなさそうだ\(^〇^)/
508 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:33:44 ID:oo9toOYLO
さて、ちんこでもいしるか
509 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:36:56 ID:JkD/AdW1O
評論と古文しくった‥‥
だれか評論コンスタントに
点とれる勉強法おしえて(>_<)
漢文全然わかんねーよって人は、参考書に手を出さなくて良い。
教科書に戻れ。高3レベルでなくても良い。
で、教科書を徹底的に読み込む。わからんところはそのままにしない。
漢字一字にこだわれとまでは言わないけど、その心構えで。
あと漢和辞典は持っとけ。新字源なら、大学レベルでもある程度まで対応出来る。
読み方や意味がわからん字があれば自分で調べる。
そういう字を洗い出してカードにして携帯しておくと良い。
闇雲に問題に手を出すよりは、良い結果が出るだろう。
511 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:41:41 ID:n3KShToA0
>>509 漏れは1問ミスなんだが評論は対比を見つけることが一番大事だな
512 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:47:11 ID:fF11LOzfO
>>509 決める!をセンター二日前に買って読んだら
評論と小説満点とれたよ。
人によるとは思うけど…
>>498 山本健吉だよ。作家じゃなくて評論家ね
小説の堀江敏幸は芥川賞作家。センターに出てるのは文学賞受賞した本
恥かかない程度に調べてから物言わないとお父さんまで恥ずかしいことになるよ
あれ、俺、寝てた?あ、あの、お題、を、言って、くれませんか?
>>513 訂正サンクス
山本氏は書き間違えたわ
本当に自分恥だなw
送り火読みに逝ってくる
516 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:33:00 ID:2kDxijRg0
っていうかもう諦めようぜ。
きっとセンター関係者の中で問題作成者はかなり恥ずかしい思いしてるだろうしw
こんな問題作ったらかなり名誉に関わると思うぞ、下手したら周りから総スカンの可能性もあるだろうし。
うちの学校の先生も小説は明確な根拠がない選択肢が正解でおこってた。
517 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:36:47 ID:CYkNk09OO
絹代の勝手な妄想なんか知らねーよwwwwwww
なんで一緒に生きてくまでわかんだよwwwwww
国語がなけりゃ大学行けたのに……
518 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:54:05 ID:H0WgOmydO
俺の高校の校内平均
去年:145
今年:119
もちろん去年の人たちが優秀だったのもあるが、大分難化したのも確かだな
519 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:57:52 ID:rVACdO55O
全部読んだけど、問5の答え、「洋平さんと一緒に生きていこうと考えている」というのは無理がある
たしかに次には結婚するという話になってるんだけど、作成者の一人よがりだろ、これは
あと、陽平は50歳で子供をはらませている
520 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:58:33 ID:0Kp79I6B0
521 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:04:12 ID:ps9MYwjp0
絹代はさ、あれだよ
子孫がいなくて養蚕は途絶えるけど、娘の名前を通してまだ続いてるよ、という認識がないと。
つまり、家が養蚕をやっていて名前が絹代ってわかったじてんで、絹代は今後も誰かと結婚するなりして
「絹」を代々受け継ぐ方向にあるのが明確だと言える。
523 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:09:38 ID:rVACdO55O
2人の間の子は「由(ゆい)」です
すぐ死にますが
524 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:10:16 ID:l+O1btAYO
根拠が無いからって、その部分は全員○になったって前例とかナイッショ?
国語は普通に読んで普通に解いたら出来たんだが。
選択肢を順番に見ていったら「ああ、これだな」と。
このスレ見てると、文句言ってるのは深読みしてるか、単に読めてない奴じゃね?
国語の教師やってた祖父ちゃんが言ってたのは、
「舞台を見る最高の場所は観客席の真ん中だ。最前列も最後列も見えにくい。
まして、舞台に上がるのはただの馬鹿だ。国語の問題はそんな感じで解け。」
526 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:29:29 ID:2kDxijRg0
>>525 明確な根拠もないのにっすか?www
そりゃフィーリングって奴ですよサーセンwww
527 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:32:20 ID:rqHZ+VB0O
図書館の先生に調べてもらったが、この作者直木賞受賞してる
今回のヤツは短編集から抜粋してきた模様
………………直木賞?
今日学校に行く機会があったので、どうも納得できない刹那性のやつを国語の教員に聞きにいった。
「俺も刹那性にした」
ちょwwwwwww
確かに「明確な」根拠は考えたことない。
選択肢見て、「ああ、このことは最後の方に書いてあったなー」とか思うだけ。
なんかね、こういう国語系スレ見てると根拠を「何ページの何行目に」まで求める奴が多いなと思うんだよ。
何段落かを統合して考えたら根拠になることだってあるわけだ。
最前列の本当に舞台に近いところまで寄って、役者の顔の皺まで見ようとする奴が多い。
>>528 マジ?
ちょっと安心した…。
あの問いは、消去法でまっすぐひとつに定まったから、まさか間違えてるとは思わなかったからなぁ…orz
532 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:42:30 ID:ps9MYwjp0
>>529 いや、だからそれは知らないうちに根拠を関連づけてるの。それを習得しちゃえば
現文なんて楽勝だけど、そうじゃない人が書き込んでるんだから。
>>531 今年は174点
現代文が100で古文漢文で落とした。
>>532 無意識に根拠を関連付けてるの分かってるよ。
俺が言ってるのは、無意識に出来ないからといって根拠を意識しすぎてる奴が多いってこと。
根拠を探すのはもちろん重要なわけだが、狭い視野でしか探してないんじゃないかと。
534 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:48:16 ID:Bd5mFmr80
実際現代文は読書量の差だよな
小説と新聞を毎日ちゃんと理解しながら読んでる奴は最強になれる
535 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:52:53 ID:7wOD0bafO
普段現国7割きらないのに本番で緊張したのか、4割だった………orz
2007年 大学入試センター試験 国語(200点) 問題分析
問 題 分 析
現代文はやや難化。古文は易化。漢文は昨年より難化。
現代文は第2問の小説がやや難しくなっている。古文は昨年度より易化したが、漢文は逆に昨年度の反動で難化している。
◎ 昨年度との比較
<難易度> やや難化
<出題量> 昨年度並
<出題内容> 形式上の大きな変化はない
・・・だそうです。from代●ミHP
古文不得手で漢文得意のおれは古文易化で大助かり@古文38点 漢文50点
538 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:12:28 ID:IR18x7A+0
>>537 今年の漢文で50点取れたのは神だよ。おめでとう
現代文で72点という致命傷を負ったものの古文が満点でどうにか一命は取り留めた。
素直な問題で本当助かったよ 姫君ハァハァ
540 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:17:59 ID:c8ftQPy8O
評論の「刹那性」と漢文の「起こされた前後の行動説明」をミスって184点だった
「自分のことを肯定的に」は仕方ないとしても、
「一緒に生きていこう、なんておかしい!」とか言ってる人は最後から8行目だけで良いから嫁。
542 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:21:29 ID:rVACdO55O
>>527 堀江敏幸
1964年、岐阜県多治見市生まれ。明大助教授。
1999年、『おぱらぼん』で三島由紀夫賞
2001年、『熊の敷石』で芥川賞
2003年、『スタンス・ヘッド』で川端康成賞
543 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:21:58 ID:MM0mNhji0
現代文、いつも普通に解いてたら40分で終わるのに
今回は50分もかかってしまったw
そのせいで現代文はそこそこ取れたけど股間は死亡確認した
>>538 thx
それでも結局180点には届かなかったが…orz
545 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:27:02 ID:IR18x7A+0
俺股間いらなかったから、現代文だけ頑張ったよ。
時間余ったから股間もやったけど。
まあ死亡したがwwwwwwwwwwww
546 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:28:37 ID:rVACdO55O
小説たくさん読めばまあ小説がわかっては確かにわかってくる。
フラグとか心情とかが。まぁフラグがありあり読める作家はダメ作家だけど。
時代背景や当時の倫理観とか知ってれば有利なのは確か。
だけど1通りの解釈ができる筈がなくて、幾通りの解釈ができるんだよ。
だから夏目漱石の『こころ』だとか『夢十夜』とかいろんな議論が飛び交ってる。
エヴァと同じで解釈が多様なほどいいってもんだぜ。
だからセンターとかはどうかと思うんだぜ。
マジレスチラシの裏ですまんな
547 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:29:19 ID:c8ftQPy8O
センター国語って
漢文→古文→評論→小説
ってやらない?俺だけ?
548 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:29:59 ID:5Wyr5xnZO
評論28
小説23
古文33
漢文17
全体101/^o^\
なあ、嫌みとかじゃなくて純粋に疑問なんだが漢文の最後の問題ってそんなに難しかったか?
だってわざわざ雲夢の注釈に「広大な湿原の名」ってあったじゃないか
550 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:31:13 ID:qmP/f2hH0
現文で時間を食いすぎた
評論42
小説42
古文27
漢文13
全体124\ ^o^/
551 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:33:14 ID:b7PV2Zlp0
漢文最後の10点てなんだよ
552 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:34:21 ID:5Wyr5xnZO
>>547 しばらく、漢文→古文→小説→評論
に、して、た、が、1ヶ月前、から、は、
小説→評論→古文→漢文、に、してる、よ、お前、の、逆
553 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:35:36 ID:MM0mNhji0
>>547 なんか学校の先生とかは結構それ薦めてくるね。
俺は真っ先に漢文やるなんてやる気が削げてダメだわ。
554 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:37:30 ID:6/zHaaAn0
評論18
小説47
ようへぃへ〜い\ ^o^/
せっかく小説出来たのに評論で落とした人いる??
今回評論易しかったみたいだし、残念。
555 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:40:43 ID:0xoJ4yH80
556 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:43:18 ID:utjNpF6IO
>>553 うちの予備校の先生は順番通りに最初から解けっていってたよ。
>>547 それでやってたw
ところで小説の老成しただけは納得いかねぇww
>>557 四十代後半で「年の割りに」はないよなぁって思うよね!?
不満だー
絹子ーーーーーーー!!!!!
560 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:58:27 ID:c+lAnUlmO
小説15分で満点狙って最初にやったらくそむずくて20分で34点しかとれないで次に漢文やったらこれまた難しくて35点だった
評論と古文一問間違えだったのに…154だった…
561 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:00:03 ID:eYp6/2m50
一郎浪で国語56/200
今まで何やってたんだか
>>561 たった80分で1年が水の泡になった感じだね。
え?オレ?109/200 \(^о^)/わ〜い
>>549 俺もそれ思った。
漢文難化とか言ってるが割とさくっと50点とれた
寧ろ古文で死亡した件 26点ですた
564 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:11:12 ID:LQhe/H7cO
>>554 自分は逆に
評論50
小説22 orz
トイレ我慢したのに・・・
565 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:13:16 ID:RapJlA6qO
お前らセンター私大の後期探してるやついる?
566 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:18:30 ID:gGh6KZZAO
オレも
評論42
小説27
小説の問題作ったやつに抗議したい
567 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:19:06 ID:Wr74DAyO0
何十年か前にセンター受けたおじさんが問1の評論文やりましたよ。
日本文化と海外文化の比較だから簡単な文章だったね。
もちろん満点。今度日本史やってみる。
>>558 そもそも「老成」の意味が「若いのに落ち着いた」みたいな意味なのだけれど、
それはおいといて、
その前の箇所の「なぜかいまとまったくおなじかすれ声」というところから
絹子は今の陽平を知っていることが分かる。
「当時四十代後半のはずなのに今と同じ」というところからは、
今の陽平はずっと年をとっていることが分かる。
そうすると、「若いのに年をとった今と同じしゃベリ方」なので、
「年のわりに落ち着いた」を選ぶことはできませんか?
569 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:27:28 ID:MM0mNhji0
>>568 辞書的な意味で選ぶしかなくね?
そうじゃないと5を消せる理由が見当たらないんだけど。
本文だけで選べない問題は勘弁して欲しかった…。
570 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:30:03 ID:jERshA17O
>>569 あくまで個人的な憶測だが、
著者が「老成」の意味間違って書いてそ
基本的に語句問題は、辞書的→文脈の順で考えないか?
過去問の解説でそんなことを書いてあったような気もするし。
というか辞書的に間違ってるような言葉を使ってる文章はセンター試験には出ない。
572 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:34:19 ID:fMvQF+ZaO
>>554 評論16
小説50
むしろみな評論どうして出来たの?
涙がとまらない。
66とかはじめてとったよ。
>>569 もちろんそうですよね。
知ってれば3番しか選べない。
知識を問う問題なので。漢文も一緒ですけど。
若い人に「若者ぶる」ってのが使えないように、
老人に「老成」は使えませんからね。
でも「老成した」がDだったら、三連続Dになるから、ピーンときたよ。
575 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:47:41 ID:bsKipxrkO
>>574 ちょwww
いつか裏かかれる。
まぁ俺は555で死んだわけだがw
576 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:49:38 ID:5NP4ZUVGO
>>572 オレも評論18 小説47 模試じゃ合計90以上キープしてたのに…
評論42 小説46ですが何か質問ありますか?
高一だがやってみたら101だった
漢文0点ワロタw
580 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:57:46 ID:Er1dFTNx0
漢文満点だった。漢詩が出たおかげで助かった。最後の内容一致はどっちか迷ったがあってた
あれでもまだ漢文は簡単な部類だろ
文も短いし、割と内容の予想もしやすい。
選択肢も楽だったし
普通に考えて、文章書くときに敢えて辞書的な意味から外して一つの表現を使うことは少ない。
あったら、それは特殊な場合であって、語句の問題にはならんよ。
「傍線部アとあるが、この場合筆者はどのような意味を込めて使っているか」
てな感じで、それ自体が読解問題になる。
つーか古漢1年全く勉強しないのに9割とは驚きだった
やはりコツをつかんでると楽だな
584 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:19:03 ID:2kDxijRg0
俺の国語の先生もちゃんと解いてみたけど小説はどうしても納得出来ないって言ってた。
585 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:19:44 ID:2kDxijRg0
あと、漢詩の内容と韻は普通の受験生じゃわかりずらくて、ちゃんと漢文とかやった国語教員には
けっこうわかりやすいってさ。
586 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:22:31 ID:6/zHaaAn0
554です。
評論の件答えてくださった方ありがとうございます
私も今まで8割切ったことないのに…
国語には魔物がすんでる。
587 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:28:28 ID:hcDUWmrl0
>>585 韻って事はわかったが、それだけだと二つまでしか絞れないんだよな。
で、詩の意味がよくわからないから、文脈的判断も無理orz
588 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:30:18 ID:2kDxijRg0
>>587 普通センターの問題なら韻で速攻決定なんだけどね、あれはかなりの難問だったかも。
でもまぁ漢詩って来たら山っていうのは国語の先生とかには常識だったみたい。
これは落としてもショウガナイ、センターであそこまで考えさせる問題出すのが悪い。
589 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:30:24 ID:CYkNk09OO
てかあの小説の絹代はなんで勝手に一緒に暮らすとか思うんだ?そんな深くまで突っ込んだところないしむしろ@のあったかくなったのが正解じゃないの?
590 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:33:02 ID:DVJSMuwTO
591 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:35:26 ID:NfBpP4z3O
評論12
小説19
どうやら俺に勝てる人はいないようですねorz
小説はガチでやってこれで、評論は時間なくてほぼ勘でこれ…人生オワタ\(^o^)/
>>589 俺も@にしたwww
絹代は多分妄想が激しいのかもしれんw
594 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 19:41:04 ID:qULLNSbL0
みんな悪い中で奇跡起きた
評論40小説47古典45漢文44
模試でもこんな点とったことねえよ
>>589 よくぞ、先陣をきってくれた。
皆の解説では真っ先に@が消されてるから、不安だった。
>>582 おれ、あの語義の問題、全部間違ったんだよ
しかも、最初に辞書的な解釈で選んだ選択肢は全部正解だったんだ
見直しの段階で、問題文を読んだら「本文中での意味を」って書いていたから深読みしすぎて
「これは辞書通りの意味じゃなくて、この文章中での特殊な言い回しを解釈する問題だな」とか考え直し、全問不正解
普通に「傍線部の単語の意味を選べ」って書いてくれよ・・・
>>596 同じ単語でも状況によって意味が違ったりするだろ?
>>589 理系で国語苦手の俺が言うのもアレだけど
本文中の「気持ちが固まった」から結婚=同居を連想させて
選択肢中の「墨の由来〜」はあんまり関係ないってところでじゃねえの
からだめなんじゃねえの
600 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:56:58 ID:CYkNk09OO
597
泣きたくなった
結婚云々は
>>599の言う「気持ちが固まった」のと、個人的には傍線部の「人肌に〜」だと思った。
ああミスったOTL
俺、てっきり去年みたいな感じだと思って、
漢文→古文→評論→小説の順で解いていったら、
古文時終わった時点で、残り20分で、もうダメだと感じだw
604 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:00:40 ID:CYkNk09OO
全くみなさんの言う通りです。こんなんじゃマーチも受かりませんね…また来年センター受けて早稲田目指します。
606 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:27:35 ID:MM0mNhji0
いつものことだけど、
「一番マシな選択肢を選べ」みたいになってるのは辛いね。
制作者の考えが飛躍してても他との兼ね合いで選ばなくちゃいけないし。
正解しても納得できない問題が多い。
T5の1だと「墨の由来とともに名前の意味を教えて」ってあるが、名前の意味なんざ教えてないだろ
>>594 おめでと。
過去問ほとんど満点の俺は
今回何故か六割いかなかったお\(^o^)/オワタ
平均てどんなもんだろう。
評論がオワタ…
まあ他の選択肢は明らかな誤りがあるから、マシな事例なんじゃね。
「自分のことを肯定的に」はちょっと論理飛躍を感じるが、傷としてはまあ軽いだろう。
611 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:06:00 ID:d0KQOPfDO
俺さ昔よんだケータイのエロ小説に「彼女はやけに考えが老成していてうんぬん」
っていう一文があったのを思い出して正解だった
まさかこんなところで役に立つとは
612 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:13:37 ID:qD8R+TF80
河合のKパックに「敢不〜」が出てたよね。これも的中じゃね?
古文0点\(^O^)/オワタ
といっても敢不、不敢辺りは頻出じゃね
刹那性論争はもう落ち着いたようだけど、今更ながら刹那性ではありえない理由。
「刹那性」という言葉は本文中に一つもない。
もちろん、散々話題になってる通り、連想出来る語句は複数ある。
しかし、筆者が言いたい重要なキーワードが、問題文中の選択肢にしか登場しない、
なんてありえるだろうか。
しかも評論で。
616 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:59 ID:b7PV2Zlp0
刹那性も十分本文該当する個所はあるのだが
617 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:21:50 ID:MM0mNhji0
>>615 そういう解き方をするなら
4の「個の表現意識の弱さ」も直接本文には一つもないぞw
というかどっちかというと
3が正解じゃないのが不満、っていうより
4が正解なのが納得できない、って人の方が多いと思うよ。
618 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:30:00 ID:2kDxijRg0
まぁあれだな。
例 年 通 り 作 成 者 が 叩 か れ る
そこが今一つわからん。あんなに強調されてるのに。
124点。
評論35、小説42。
小説ラクだったよ。毎日新聞よんでいつの間にか週刊誌のエロい記事に目が行って
オナニーしてた甲斐があったよ。
621 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:34:01 ID:YaVHro/I0
平均110切るんじゃない?
105くらいだったらうれしいんだけど。
>>617 だよな
答えありきならいくらでも言える
623 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:35:47 ID:MM0mNhji0
>>619 まぁ深く考え過ぎちゃった人ほど間違えやすい問題だわ。
あっさりこれって決めた人だと何が不満なのかわからないのは当然だと思う。
正解したなら喜んどけ。
624 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:39:20 ID:2F8BWm+AO
去年の日本史受験者が得点調整だって騒いでたのに似てるな
625 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:53:13 ID:PIrRCSwS0
絹代の気持ちが分からない
626 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:03:13 ID:d3xNBUaHO
誰か裏ワザ使った人いる?
古文時間なかったから裏ワザで解いたら25点しかとれなかった
wwwwwwまともに勉強して8点でしたよ
そろそろ死ぬわ
鉛筆転がしたのよりひどいカスだな古典俺は
まぁ英語なんか実際に
4244414
みたいなとこあったしね。どうなるかわからんw
631 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:07:03 ID:DvMfMgFq0
632 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:03:08 ID:ck+upZ5M0
絹子のこと精子って読んでた。
なんだかよくわからないストーリーだった。
633 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:16:00 ID:yz9KXtgpO
漢文って早覚えで通用した?
何か通用しなかった印象がある
最後2,3問あたり
635 :
あひる:2007/01/23(火) 01:41:47 ID:kIfj/rR+O
評論文の刹那性の問題、根拠がはっきりしてるよ!造形意志を一番押さえたってかいてるよ!小説は根拠が薄いかもしれないけど消去法だと簡単だったじゃん
636 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:46:02 ID:1O1RV2beO
小説は明らかにおかしいな。根拠なんてどこにもないし消去法でも消せない。
二択までしぼって勘で選ぶしかない。
637 :
あひる:2007/01/23(火) 01:47:46 ID:kIfj/rR+O
小説のどの問題が消せなかったですか?
638 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:51:19 ID:teVTbcS5O
4と5
639 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:53:32 ID:1O1RV2beO
絹代が子供たちが懐いてくれて喜んでたのか、一緒に経営してるみたいでうれしかったのか
どこで判断できるの?いや、合ってたけどさ
640 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:54:59 ID:82ryY1Mu0
俺は小説満点だった。
どの問題も解くプロセスがちゃんとあったよ。
641 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:58:15 ID:teVTbcS5O
今落ち着いて見なおしてみたらまあできるかもなって思った自分がいるよ(´・ω・)
ただ評論の刹那はおかしくないか!?
642 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:00:28 ID:82ryY1Mu0
>>640 「この年でおばちゃんはないよ、と泣くふりをしたりすると子どもたちは逆に喜んで、
ぜったいにおねえちゃんとは呼んでくれない」
643 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:04:44 ID:W3yoTnozO
古典100点
現代文69点
終わったわ
小説インチキだろ
>641
あれは絶対おかしい。国語偏差値66の俺はわざわざ消去法まで使ったのに間違った。はっきり言って早稲田の社や商よりむずい。
ま、負け犬の遠吠えだが
645 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:10:39 ID:W3yoTnozO
漢文4ワロタ\(^o^)/
647 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:12:36 ID:82ryY1Mu0
「連句を楽しむ時間の短さ」って本文中にあったっけ。
648 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:12:49 ID:uFlR1RAm0
>>641 俺も刹那に引っかかった。何なんだろね、あれ。もうどうでもいいけど
649 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:16:19 ID:uVyteC46O
>>644 お前の偏差値なんか知るか。
間違えたなら、それがお前の実力だったんだよ。
650 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:17:57 ID:W3yoTnozO
俺は空間が正解だと思ったんだが
651 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:19:22 ID:0+WlYjjk0
絹代はさ、あれだよ
子孫がいなくて養蚕は途絶えるけど、娘の名前を通してまだ続いてるよ、という認識がないと。
つまり、家が養蚕をやっていて名前が絹代ってわかったじてんで、絹代は維持の蚕となって「絹」を
次の世代へ繋げる方向にあるのが明確だと言える。
652 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:24:44 ID:hcqs51AK0
評論の問2と問3で5と5を選んでミスったんだけど教えてくれ
653 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:29:37 ID:DYgqymNdO
>>574 見直しのとき、5が2つあるのが嫌で3番を1に変えちまったぜ
654 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:32:50 ID:82ryY1Mu0
>>652 問2の5
「変化を生かしつつ」がおかしい
問3の5
本文「美しく凝縮し純化した時間と空間」の中の空間だけ取り出している
655 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:35:20 ID:zQz5/agQ0
5教科7科目うけたが、国語以外で10おとした。国語で72おとした。しんでくる。
656 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:42:39 ID:qd0n9CWx0
>>654 簡潔にサンクス
ここだけで16点も落したよ
657 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 04:46:24 ID:YnK+DD9X0
658 :
妄想:2007/01/23(火) 05:07:41 ID:99+eHWGF0
(3) 表現された形よりも芸術における刹那性を強調するため。
(4) 芸術における個の表現意識の弱さを強調するため。
「(ヨーロッパ式の庭園は)その後、手入れさえ施しておけば、
そのまま最初の形を保持していくことが出来る」(p4)
芸術の享受の仕方までも押し付けるのが「個の表現」で、造形
がある=永続性がある=個の表現がある、ということではない。
まず造形(永続性)があって、その中にある草や木(個の表現)
といったものもまた変更してはならん、とするのがヨーロッパ。
これに対し、日本の連句のようなものは、たとえ「ある造形が
認められるとしても、(省略)目的なのではない (p5)」「連句
はそれこそ自分の一個のはからいを極限に止めて、あとはなり
ゆく自然のままに自分を委ねてしまった文学なのだ」(p6)
言い換えれば、日本の連句は造形(永続性)はいじれないが、
その中にある草や木といった個の表現は、受け手がその場の雰
囲気でいじって変更して楽しんでもいいものだ、ということ。
たとえば、ともぞうの俳句のように。ここに形式や構造上に永
続性はあれど、日本の個の表現の弱さがある。
659 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 06:20:10 ID:MmgODLyCO
今年の国語ってそんなに難しかった?
俺は普段と変わらなかったけど。
普段で……130点orz
>>658 後付けの上に、誤読乙
来年も頑張って下さい
>>571 過去問で
辞書的にはこっちだが、文脈を踏まえるとこっち
みたいな問題があった希ガス。
ってかなんでみんな刹那性に引っかかるの?
刹那性を根拠に誤答判定したんだが・・・・
んで5の場の価値と空間性強調を選んだわけだがorz
刹那性の問題について、俺が表現意識の弱さを選んだ理由
生花の段落の最初の「たとえば」は前の段落の「造形意思が極端に弱いのが〜」を受けている。
あとは各例えで、
生花「はかない素材で何を造形しうる〜」
茶室「一服の茶を喫することに、形を残そうとする願いがいささかでも〜」
連句「自己を没却し〜」「文台引き下ろせば即ち反故」
ここでポイントはどれも「後世に残さない」という意味で一期一会を使っているということ。
664 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:02:25 ID:z4mUUinX0
漢文無勉で46だった
古文も無勉で43
小説は得意で47
評論一問しか合ってなかったがww
665 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:25:04 ID:xUjwV3ou0
皆さん代銭が流してる小説の解説みましたか?
流石にふきますよほんと
666 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:36:38 ID:qpVI1NZi0
代ゼミにアクセスできないわけだが。混雑してるのか?
667 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:46:34 ID:qpVI1NZi0
評論問3見たけどあれじゃ説明不足だろ・・・・・・・・
668 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:00:35 ID:OPvaZK5s0
せっちゃんが間違いだということも正解が4だということもなぜ騙されたかもようやくわかった。
設問文の『「一期の出会い」を踏まえた上で』のせいだったんだよ。これがなけりゃ多分4選べてた。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
セ ン タ ー 国 語 死 亡 報 告 ス レ [大学受験サロン]
センター国語葬式会場2 [大学受験サロン]
センター会場で見た珍プレー好プレー [大学受験サロン]
【国語】センター試験での名ゼリフ【英語】 [大学受験サロン]
センター数学難化で理系脂肪 [ニュース速報]
670 :
む:2007/01/23(火) 13:07:03 ID:3lW8RWjmO
最後の
知る、苦、ロード
で全てを把握し、4問くらい書き直した俺は勝ち組み
評論50
小説50
漢文14・・・・・・orz
代ゼミの、小説の解説的を得なすぎじゃね?www
老成した、ってのも、現時点から見たら過去の話の中にあるから、
辞書通りの意味でも齟齬は来さない・・・・ってことだろうに、過去問過去問w
過去問と同じ答えになるなら、本文と〜って文章消させろよクズがwww
673 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:26:20 ID:oitwfVA80
>>672 >的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
>的を得
674 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:29:21 ID:7o7W5pNP0
洋平さんが憎いです
675 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:54:00 ID:0SFjepfFO
河野
676 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:58:32 ID:4f1ar8U3O
なんで急に告白しちゃうかなぁ
そんな雰囲気ぜんぜんなかったのに。
てか絹代はあの歳で彼氏いないとか
かわいそうな奴なんだな
処女も変態親父にあげるんだな
677 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:30:35 ID:03lqGcTt0
評論俺も刹那性にしたw
そこ以外は現文全部あってたから悔しいが、まぁいいや。
小説はそんなに駄目な設問あったか?
678 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:43:12 ID:VSnbXNvWO
今回だけは納得いかん…。
「てめぇソレ後付けだろ」って初めて感じた。
679 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:48:29 ID:szAue3ER0
ちょっとクセのある現文だったね
680 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:00:21 ID:KTv8X0tW0
すごいストレートに感じたけどなぁ
8割行ったことなかたけどはじめて184もとれたおー
古文とか前日までオワタとか思ってたけど するする頭に入ってくるし
現文もきれいに選択肢切れてく切れてく
681 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:01:00 ID:DvMfMgFq0
周りの国語が得意な人もみんな刹那性にしててわろたw
1→簡素さ?そんなこと言ってねーな。×
2→人間関係の豊かさ…関係ない。×
3→時間の短さ…ではないと思うけど…刹那性は強調してるなぁ。△
4→はぁ?表現意識の弱さ?そんなわけねーだろw ×
5→別に人と会うことに価値があるわけじゃないよな。×
なんか微妙だけど…3にするか。
こんな感じだった。
>>681 お前は俺かw
Cにはでっかく×付いてるぜw
683 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:16:00 ID:MFVdqj3g0
>>681 「時間の短さ」が本文中にないとわかった時点で即消しだろ
684 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:20:34 ID:qpVI1NZi0
それと同じような表現が本文中にあったじゃないか
685 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:25:06 ID:MFVdqj3g0
>>684 「連句を楽しむ時間の短さ」はないんじゃね。あるか?
686 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:25:20 ID:LOEhBG2q0
5を選んだ俺は論外だから困る。
俺の選択の変遷
2→5→3→4
最終的に合ってたけど、何回も訂正したからマークミスが不安なんだぜ。
688 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:47:50 ID:odHUbfV0O
花だけじゃなかったっけ。
それに対して、「個の云々」は言い換え表現が3つくらいあったような。
690 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:53:56 ID:2F7k7US30
空間・奥行きを大事にするってことに頭が行き過ぎて
親和性というかお茶とかなんとかってあの辺を軽く見すぎてた。
691 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:57:01 ID:LOEhBG2q0
世阿弥って足利義満とアッー!だっけ?
692 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:00:21 ID:1I10KvqoO
>>686 ノ
だってお茶とか空間だいじだとおもた
693 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:06:32 ID:m8dWWOIsO
漢文一個しか合わなかった
694 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:12:56 ID:nePU0XN+O
漢文最後のあらすじ選ぶ問題見てから解いたらムベンで42点だったよ!
695 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:15:36 ID:sjjwUeOsO
じやぁ俺に41点ちょうだい
696 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:19:24 ID:+3D77PY30
小説の問4がなんで2なのかわかんね
記憶が墨のにおいによって変化したんじゃなく、墨のにおいをかぐことによって記憶がよびおこされたんじゃないの?
誰か教えて・・・・
697 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:21:03 ID:nePU0XN+O
「記憶を過去に引き戻した」とはあるけど、忘れていた記憶が呼び起こされたんじゃない。
過去の記憶はしっかりとあって、だから自分の名前が嫌いだった訳だし。
>>696 19ページの真ん中あたりに
「墨のにおいをかいだとたん、かつてのおどろおどろしい記憶が
なつかしさをともなう思い出にすりかわったのである」
ってある。自分はここを根拠にしたよ。
700 :
696:2007/01/23(火) 18:41:50 ID:+3D77PY30
>>698 そういうふうに考えればよかったのか。ありがとう
701 :
696:2007/01/23(火) 18:44:49 ID:+3D77PY30
>>699 それ気づいてたけどいろいろと変に解釈しててミスってしまったよ・・・
俺死ね
702 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:46:47 ID:YwLZAqgh0
評論 42
小説 42
古文 0^^
漢文 26
703 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:59:08 ID:p2vmbdia0
ようへいさんの性格はどうやってはんだんすればよかったのですか?
704 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:03:00 ID:7onfmqof0
>>698さん
>過去の記憶はしっかりとあって、だから自分の名前が嫌いだった訳だし。
国語の先生より解説うまいっすね
その通りだと思います
705 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:33:52 ID:xUjwV3ou0
ところで、記述問題でも陽平さんと共に生きていこうと決意している絹代の気持ちを読み取らないといけないのか?
706 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:42:29 ID:9M19ukGG0
僕の、墨汁、がたっぷりと、つまった、筆を、使って、みま、せんか?
707 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:55:19 ID:0a/R7g/A0
現代文の平均どれくらい?
「絹代の気持ちが固まった」がやはり決定的だから、「温かい気持ち」とかでは不足だろうね。
あと見逃しやすいけど、選択肢2の「生物の死と人間の営み云々」はやはり重要。
これを陽平から聞いたというエピソードの直後に、
「陽平の過去と未来を知りたくなる」
(これも一緒に生きる、の根拠の一つ。未来を知りたいというのは、つまりそういうこと)
だから、きっちり繋がってる。
まあ、理屈抜きにすれば、問題解きながらこう思ったけど。
「絹代、妄想乙」
709 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:10:14 ID:3JiTxXjA0
小説の問2って何で@なの?Cでいいじゃん
本文読んで二択まで絞ったら、本文と照らし合わせた。
現代文は一問8点ていうのが辛い。
711 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:24:34 ID:JBdAxBhGO
評論:50点
小説:21点
古文:27点
漢b(ry
小説が思った以上にかかってしまった。しかもあんまり判らなかったし
orz
712 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:22:35 ID:30esl9xl0
ていうか、40後半のジジイと20台の娘さんとの間のそういう感情というのは、俺らには普通に想像しにくいし、
したくないということなんだよね。
キモイんだよ。
問題作成者のつまらん破廉恥な願望に受験生が翻弄された、というのが今回の客観的な見方だろうな。
713 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:33:15 ID:NHQIS+tVO
古文だけはちゃんと勉強してた人が点数とれる良問だったと思う。のは俺だけ?
何の対策もとってなかったけど満点だったから易問だとは思った
いや、どーみてもあなたの私怨だろ。別に破廉恥じゃないし・・・。
絹代はキモイけどな。
716 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:40:58 ID:NHQIS+tVO
複雑な文章じゃなかったから無勉でも点数とれた人はいるだろうけど、
「にほひやか」とかの単語ってちゃんと覚えてないとわかんないだろ?
717 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:44:40 ID:30esl9xl0
>>715 客観的、と言ってるんだけどな。
俺は大学生だし。
718 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:46:33 ID:0rR4W9T+0
「絹代の気持ちが固まった」のは押さえていたが
「淡い思慕が明らかな恋愛感情に変わった」っていう意味だと思ってた。
おかげで悠久の道・シルクロードにしちまったよ。まさか絹代が妄想炸裂腐女子だとは。
719 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:49:41 ID:PuOFQ7BFO
絹代の気持ちがわからなかったお前らモテないだろww
720 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:50:25 ID:5x7j4Tn9O
シル、ク、ロードで絹代の人生ハジマタ\(^O^)/
オレの人生オワタ\(^O^)/
721 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:50:34 ID:03lqGcTt0
「絹代の気持ちは固まった」に到達するまでに、「絹代と陽介は今は一緒に
なっている」ってのがしっかりとわかるかどうか、そして「シル、ク、ロード、です」が
そのきっかけになっているってのがわかるかどうか、これだろ。
今回の国語作った奴殴りたい
70点とか模試でも取ったことない
723 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:59:28 ID:PlItbH2S0
絹代さん・・・最後のページを読むまでほのぼのしたいい気持ちになりました・・・。
だけど、あんなに人のよいお母さんの死を1、2行で終わらせ、結婚したい気持ちになったって・・・。
邪魔者がいなくなったから精製したような雰囲気で終わらないでください。
724 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:59:39 ID:30esl9xl0
>>721 そう。問題作るうえでの「切り取り方」はとても難しいんだよ。
センターだから、充分に時間かけて、穴があくほど文章読んで設問・解答を検証してるはずだけど、
少人数で作ると不適切な試験問題になることは多々あるだろう。
725 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:04:07 ID:KBpEPTdA0
>>709 陽平さん柔軟性あったら仕事辞めないだろw
それは失礼。
まあ、個人的な感覚だと、不適切とまでは思わないなあ。
中には、「この選択肢も間違ってないけどより正しいのは○○」てな問題もある。
「最も適切なものを選べ」だからそういう問題も許容されるが、このタイプはやっぱどうかと思う。
今回は正解以外は明らかな誤りがあるから、特に不満はないかなあ。
評論の問3以外は特に問題はないと思うけどなぁ。
評論を問3にしたって、文句が多く出てるからそう感じるだけで
解答見て考え直したらCが正答なのも納得できた(ちなみに俺はB選んだ)
評論、自分もBで間違えたくち。
Cはいまいち納得いかないんだけど(頭ではわかってるんだが表現のしかたが気に入らないw)
消去法つかえばBが確実に消えるということはわかったよ。
それぞれでの大問で一番正解率低いのどれだろ。
評論は間違いなく問3だよな。
古文は単語のどれかか?漢文は押韻かな。
小説は意外と「老成」が低そう。
去年のセンター試験
無勉で特攻。昔から得意な現文が満点。古文で失敗してるが気にならない。
調子に乗るが、英語日本史で5割以下を叩き出す。
さすがに反省してもう一年貰って勉強することを決意。
浪人中の模試
英語と日本史でやっと人並みに。国語もマークは変化無しだが記述は上昇。
今年のセンター
英語で初めての9割。日本史も過去最高の8割後半で、頑張ってよかったと大喜び。
そして最後に採点した国語で過去(人生)最高の3割。自殺を決意。(今ここ)
731 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:39:05 ID:CrukJgce0
>>729 意外とっていうか確実に老成が一番低いと思う。
これのせいで47点になった奴がいっぱいいるw
732 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:41:14 ID:QvydKx99O
はやまるな!
733 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:45:03 ID:M1eDo7eyO
>>731自分まさにそれ。
てか意味が5点じゃなくて良かったww
734 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:46:27 ID:+pbI+9d5O
735 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:53:43 ID:WFxsS12z0
代ゼミは勿体ねーなだな。
國井なんてサテおろされたやつじゃなくて
笹井、酒井、青木、船口、湯木それぞれに解説させてくれ
みんな解答の根拠が違うかもな
736 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 02:00:28 ID:MpowdKLLO
隠遁者選んだけどどこが違うんだ?おかしいだろ糞野郎
737 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 04:51:20 ID:JieINYH+O
738 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 05:17:46 ID:y10SANZ8O
739 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 05:28:35 ID:5zI4RhgoO
無勉で73点
来年頑張ります。
俺も隠遁者選んだんだが、やっぱ書道教室してる時点で隠遁してないわ。
741 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 06:30:49 ID:5X7GwbnS0
真の正解はお前らの心にある
742 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:25:17 ID:MdMJhM0x0
どう見ても世捨て人です、本当にありがとうございました
と思い込んで迷わず隠遁者を選んだ俺絹代
744 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 08:49:44 ID:GrgQNyk6O
陽介は多分あれだ、しゃべり方とか見るにかなりゆったりしてるし
周りと「流れ」みたいなのがズレてんだろ。
本人に悪気はなく他の人と仲良くしたいと思ってるけど(同僚たちも陽介が
本来いい奴なのはわかってるけど)「流れ」の食い違いが多くて
職場で孤立しちゃったんだな。だから子供相手の書道教室を開いた。
問1でここまで妄想した俺キモス
>>744 本文を3度ほど読んで、自分もそういうイメージを陽平に抱き。。。
3→5
著名な作家達も、平気で間違った熟語を使うこの時代、小説第一問はもう時代遅れだろw
746 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:06:14 ID:NMm0tOOk0
間違った熟語を使うやつが増えたからこそこういうのが問われてるのでは・・・・・
747 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:12:39 ID:64t+4Wo00
辞書はあくまでただの本。
広辞苑だって岩波書店が出してるただの売り物。
絶対視する奴(大学入試センター含む)ってなんなの?
748 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:45:32 ID:/fIzofziO
気かおけないってゆう慣用句の意味を
油断ができない人と思ってるのと同じだね
749 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:53:57 ID:PBItdHqTO
750 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:59:53 ID:gAlCmpID0
漢文簡単だったな でも山と何かを迷って間違って、10割無理だったが・・・・^^;
国語の平均点107wwwwwwwwwww
752 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:31:26 ID:CrukJgce0
125→107wwwwwwひでぇwwwwww
激難化じゃねーかwwww
753 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:37:13 ID:MhvyXGJYO
作成者司ね
754 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:37:59 ID:CHv2+Vgx0
現代文だけの平均だったらどうかな?
単純に1/2したのよりも少しはいいくらい?
755 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:38:59 ID:C67oe85NO
客観的に読む小説ってなんも面白くないな
756 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:39:05 ID:NMm0tOOk0
最後10点て・・・・・・・・・・・・・・・
757 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:58:56 ID:CrukJgce0
>>754 60くらいはいってるんじゃね?
現代文は得意だけど股間は運任せって奴はけっこう多いし。
平均低いーーーー!!wwwwwww
759 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 15:03:39 ID:6Rlv1lSO0
受験板に入り込んでくるキモイ大学生はどこですか(・∀・)
>>754 合計で124点中、現代文が84点あった俺が通りますよ
今回の試験は全部根拠あっただろ
選択肢に惑わされてるアホは負け組
まあ80分で全部解ききるのはちょっと厳しくはあった。
評論 ちょっと長い
小説 選択肢を潰しにくい。一度読み取り方をミスると修正きかない
古文 設問は素直だけど、やはり日頃から解き慣れてないと無理
漢文 上記3つに時間を費やせば爆死。最後の2問ミスれば一気に漢文配点の3割が消える
763 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:32:03 ID:sAfXXb450
どこに平均あるの?
764 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:35:06 ID:LByYCL6FO
よかった〜場化が多くて。
余裕の200ですよ。
みんな国語の解き方しらないんだねぇ〜
評論が長い?冗談だろ。
小説の選択肢が切りにくい?ギャグかよ。
古文が難しい?ありえない。
漢文が難化?レベル低過ぎ。
ほんとよかった、周りが伯母加算でよかった。
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
766 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:36:39 ID:aHUviMZS0
傍線部Aの
「まわりを拒んだりはしないけれど、ひとりだけべつの時間を生きているような雰囲気を持っている」
を
「まわりは拒んだりはしないけれど、ひとりだけべつの世界を生きているような雰囲気を持っている」と読み間違えてしまったorz
大いなる失策
768 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:49:29 ID:WG9FmUfR0
日本終わったな
769 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:52:07 ID:CrukJgce0
1万年と2千年前から終わってる
770 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:54:13 ID:nMQ9zIq5O
こんなに平均低いとは
流石ゆとり世代
ちなみに、送り火は堀江敏幸氏の小説集である「雪沼とその周辺」(2003年発売)に収められている。
それで比較的古めのレビューを見てみると、内容把握は「登場人物頼り」という感じが多かった。
結構人気みたい‥‥古本屋でも在庫待ちが出てる程だし
773 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:42:24 ID:mvIcmCEw0
ていうか、40後半のジジイと20台の娘さんとの間のそういう感情というのは、俺らには普通に想像しにくいし、
したくないということなんだよね。
キモイんだよ。
問題作成者のつまらん破廉恥な願望に受験生が翻弄された、というのが今回の客観的な見方だろうな。
774 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:58:04 ID:JieINYH+O
>>773 むしろセンター国語で心情を想像したら負けじゃね?
776 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:50:15 ID:h3IKeB5F0
>>773 想像しにくいからこそ問題文として成立する
本文から読み取れる限りを読めということ。
てか、設問だけ見ても7割くらいは取れる、って国語の教師が言う理由が最近わかった。
本文依存の問題もあるけど、一般的に見ておかしい選択肢は外せるね。
センターも難関私立も得点率変わらねーwww
778 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:35:35 ID:AoaJMI/Q0
問5の解答2番、絹代が名前と共に自己を肯定した根拠が未だに出てない件について
779 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:53:47 ID:vLBNJD2y0
>>778 「あたたかい、人肌に触れるためのなめらかな布地に、一瞬にして変えてくれたのである」
この比喩が名前だけでなく自己の肯定をも表していると見ることには無理がない
「あたたかい、人肌に触れるためのなめらかな布地」には、強いプラスイメージがあるからね
それ以前に自己の否定描写がなくね
コンプレックスを感じていたのは名前だけで生き方そのものに言及はしてないだろ・・・
というか、選択肢2は前半部が最善解答だから、後半部に若干の論理飛躍があろうとも、
他の選択肢と比べれば抜きんでている。
消去法でいけばAだわな。
Aだけがポンと出されて、この文が正しいか否かと
問われたらだいぶ微妙だが。
783 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:49:32 ID:QgTJ9hz20
戦後からの文系教育は「戦後体制を疑問に感じないような家畜の育成」そのものだからね。
その証拠に国語や現代文のテストには課題の小説を読んだ感想に、正しいものとそうでない解答があるのだ。
文芸の捉え方など人それぞれなのに、この「ロボトミー試験」にはあきれてしまう。
これは共産圏の教育と一緒ではないか!
784 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:56:38 ID:dnUiIDFv0
マーチとか早稲田の問題の方が解いてて根拠見つけやすい。
来年から国語は選択にすればいいんじゃん?
ヨウヘイヘーイ!のせいで人生オワタ\(^O^)/
786 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:05:23 ID:ucwZAyYIO
国語は現代文は特に博打みたいなもんだよな
787 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:12:30 ID:dnUiIDFv0
>>786 私大だと安定するんだけどな、センターは設問がクズ。
788 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:16:35 ID:KRnxnVYRO
>>787 それはあたりまえ
センターは国立の教授が作ってるんだから国立の形式になってしまうのはいたしかたない
789 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:17:28 ID:yPt6WhfsO
国語力はみんなどうやってつけた??
790 :
マナー:2007/01/25(木) 19:21:02 ID:6O0vXaluO
読書
791 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:22:19 ID:yPt6WhfsO
やっぱ読書ッスか
792 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:24:13 ID:vZ6swCmaO
センターは目黒区駒場の本部から徒歩5分の大学の教授が作ってるの?
793 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:28:36 ID:jYWe+JR+O
795 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:35:21 ID:ucwZAyYIO
>>793 別スレでも見たw
カシオの電子辞書推奨し過ぎでワロタww
796 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:36:37 ID:fNsjyOlAO
しかし現代文の刹那の問題は上手くできてるな
ちゃんと内容を把握しながら読んでなかったり勝手に違う解釈して読んでると
同じ表現がない4の選択肢を選べず刹那を選びたくなるようになってる
もちろんおれもその被害者だが
国語の問題はどれも悪くないと思うけどなぁ。
文句言ってる奴らはなんなんだ。
>>797 ろくに読書もせず「ジュケンテクニック」とやらに頼るただの受験生だよ。
そういう俺も刹那にやられたくちだが…。
>>796 あれはまさに「想像力の罠」
最初に出されるのが、「散る桜」でなく何か別の例示だったら、
もっと引っ掛かる人は少なかったかもしれない。
「散る桜」=刹那性ってのは、日本人にとっては強烈な誘惑。
人間、「これだ!」と思うと、他の例示も無意識に同じカテゴリーに入れてしまいがち。
引っ掛かった人は、ぶっちゃけあとの俳句とか茶の湯の部分ほとんど読めてないと思う。
読んでるんだけど、頭の中を素通りしてる状態。
先に問題の選択肢を見てから該当部分を読んだ人は、特に罠にはまりやすかっただろう。
>>799 まさにそうだわ。
俳句が読んでも理解できなくて、散る桜の部分だけでイメージ膨らませたらorz
更に、問題文に一期一会とかあるもんだから、曖昧な解釈で解いてしまった。
難化だし、あの辺あってりゃボーダーだった。。。。
評論 50
小説 32
漢文 38
古文 16
ああああああああああ姫死ね姫死ね死ねええええええええ
今回姫が一番簡単だった気がするが…。
深読みしすぎて三角関係とか思い込んだか?
俺の友人がそのパターンで古文死んでたが。
>>802 古文簡単だったな。文法ちゃんとやっててある程度の単語力さえあれば。
読解力は全く必要ない。和歌の解釈さえ瞬殺だったし。
804 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:14:06 ID:0HJBGIVR0
論文と小説は、刹那と一緒に生きて行こうをそれぞれ1つずつ落としただけで
漢文も最後の2問とけたのに、古文ズタボロだった無勉の俺
漢文も古文も読めたんだけど、文法だけはやってなきゃ忘れるからダメねーあはは
古文も読解力勝負みたいなもっと難しい方が俺的には良かったわ
805 :
大学への名無しさん:2007/01/27(土) 14:47:44 ID:tbnyN/XJ0
よおもまいら、センターの自己採点どうだったよ?
不本意なヤシ、中には自殺考えているヤシもいるのか?
文句垂れているヤシども、自分の実力不足を、試験問題に責任転嫁してよ、往生際悪いんだよ。
おまえらの勉強法に問題があったというのに、まだ現実を直視しようとしねぇんだな。
特にマーク式ばっかり練習して、記述式の勉強を疎かにしたヤシ。
同じ選択肢を選ぶんでも、その根拠を明確にするためにも記述式は有効な手段。
漏れは他のスレでもコレを散々忠告し続けてきたんだがな。
それを無視して結果が得られなかったなら、それは自業自得だ。
中にはコレを罵倒したヤシもいたが、そいつらの絶望的な表情が想像出来るぜ(爆笑)。
ま、来年は同じ失敗繰り返さないように、せいぜい反省しろや。
806 :
大学への名無しさん:2007/01/27(土) 17:20:18 ID:i6CAX9Qg0
807 :
大学への名無しさん:2007/01/27(土) 17:28:42 ID:W/VlHsa2O
確かに結果が芳しくなかったからといって設問に文句つけるのはどうかと思うけどな。
809 :
大学への名無しさん:2007/01/28(日) 10:16:28 ID:x/EpTKT70
810 :
大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:17:59 ID:yFKFESyQ0
去年も一昨年もせんたー国語反省スレってあったんですか?
あったならアドレス教えてください。
811 :
大学への名無しさん:
「〈センター解答〉をよんだ?」
「……うん。泣いた、僕」
「外国語が……もちろん、読んだって半分もわからないんだけど……採点しただけで苦しくなって……」
「〈ニートに至る浪人〉〈わたしにとっての滑り止め〉……僕らをひとことで殺す文句だ」