センター試験問題流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センターの現文の問題は東京タワーらしい
2大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:11:01 ID:nuA6FrXiO
2なら合格
3大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:12:32 ID:FYlOs2zg0
空白を埋めよ (7点)

東京タワー オカンとボクと、時々、○○○
4大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:14:24 ID:T8u9ttzdO
シュビドゥバ
5大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:14:29 ID:RtaephTVO
オカン
6大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:14:56 ID:hiLOLQf00
>>3
そんな問題のわけないだろ
7大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:15:54 ID:9qwgrZ9LO
チカン
8大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:16:08 ID:GO9+FMZeO
アボン
9大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:16:14 ID:lBee1upcO
オシム
10大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:16:55 ID:HnS77MFx0
子作り
11大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:17:36 ID:CD5C3XRZO
フトン
12大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:15 ID:hiLOLQf00
評論の問題もわかるのに…
13大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:49 ID:Gg5a9/IiO
きっとこんな問題だ。
東京タワーの頂上から質量mの物体Aをゆっくりと手放した、この時の物体Aの持つ力Fはいくらか重力加速度はgとする
14大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:56 ID:v7s3gl0L0
詳しく教えてくれ
15大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:21:33 ID:RtaephTVO
東京タワーを初めて見た時のもこみちの心情は??
16大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:21:59 ID:6DCv/E130
なんと期待値がでるらしい。。。
17大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:22:51 ID:hiLOLQf00
>>15
この顔でテレビでるのかよ…
18大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:24:37 ID:hiLOLQf00
みんなひどい…
私のこと信じてないのね
19大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:27:00 ID:hiLOLQf00
いやホントだって
20大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:35:41 ID:hiLOLQf00
もういくけど評論の著者は
村尾信尚だよ
21大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:42:08 ID:y0VuxZVfO
新しいセンター問題流出させて受験板のやつ釣ろうぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168771674/
22大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:41 ID:hiLOLQf00
>>21
いまさらwwwwww
無駄足乙w
23大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:51 ID:hiLOLQf00
後は東京タワーを語るスレとしてでも
使ってくださいノシ
24大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:48:11 ID:Kta3DUIE0
東京タワーのてっぺんから質量mの物体を自由落下させたとき、
地面に衝突直前での物体の速さを求めよ。
ただし東京タワーの高さは知っているものとする。
25大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:49:39 ID:MnYproUUO
速さを求めてみたいので
h=333(m)だから、
v~2=2gh=666g(m/s)

F=1/2mv~2を用いて、
F=m/2×443556g~2
=221778mg~2(N)

おまけ
このときm=1(kg)g=9.8(m/s~2)とすると、
v~2=666×9.8
  =6526.8
∴v=86(m/s)
=309(km/h)
空気抵抗あるからここまで速くはならんが

ってか計算とか方針とかあってる?物理苦手だが一生懸命計算したw
誰か添削して
26大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:02:50 ID:Nfyt4j5G0
新しいセンター問題流出させて受験板のやつ釣ろうぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168771674/


こんなので釣れるんだか疑問です
27大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:13 ID:hiLOLQf00
>>26
ここは東京タワーについて語るスレですよ?
28大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:12:30 ID:F4xz0MD40
>>25
形的にてっぺんから真っ直ぐ物体落とせる訳無いよね
29大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:32 ID:f7qNeaVnO
センター直前だってのにおまいら物理だいじょぶかよ…
こんなときにVIPやってる俺が言えたもんじゃないが

>>13
「物体の持つ力」って何?
エネルギーとか運動量とか言うならわかるが

>>25
1/2mv^2はエネルギーの単位だからF=1/2mv^2はありえないよ
30大学への名無しさん:2007/01/15(月) 01:45:38 ID:jywzO+16O
>>29
やっぱりそうかw
怪しいと思ってたとこでした サンクス

それじゃあどうやって求めるんだろう?
31大学への名無しさん:2007/01/15(月) 02:44:16 ID:Dg9M190k0
F=ma なんだから、単純に F=mg とおいて、mとgを代入すればいいんじゃないか?
ちなみに、俺が計算したら、v=291(km/h) になった。
32大学への名無しさん:2007/01/15(月) 14:26:48 ID:XsMDpjEv0
なんでもこみちなんだ?
33大学への名無しさん:2007/01/15(月) 15:08:21 ID:hW+6GqmHO
生物選択の俺には難しいぜ!
34大学への名無しさん:2007/01/15(月) 16:38:26 ID:e9vnHSzS0
生物はSEXがでるから童貞はやばいかもね
35大学への名無しさん:2007/01/15(月) 17:53:32 ID:3MWS6TqU0
散々予習を繰り返してきた俺のSEX知識は
そこらのヤリチンより上だと思う
36大学への名無しさん:2007/01/15(月) 18:11:27 ID:RTmAFgeQO
>>31
自由落下に物体の質量は関係ないだろとマジレス
37大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:12 ID:Tt0Xec+Z0
数学の問題

東京タワーの色が変わる確率は?
38大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:35:13 ID:7BR/fDgN0
数学:都内のある地点から東京タワーにKミニオードを届けたい。
 街路図が下図(省略)のようになっているときの最短経路の場合の数は[ア][イ][ウ]である。

物理:東京タワーから波長λ[nm]のXチャンネル光波を発する。
 この光波を、格子間隔 d [μm]の回折格子で解説させるとき、l[m]離れたところでの
 輝線間隔は次の選択肢(省略)のいずれになるか。
 また、v[m/s]で移動するケムール人には、この光波の波長は、次の選択肢(省略)の
 いずれとして観測されるか。

39大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:42:19 ID:Tt0Xec+Z0
>>38数学
たぶんそれ一通りしかないと思うよ
40大学への名無しさん :2007/01/15(月) 22:51:58 ID:18yr9ELc0
マジレスするが、東京タワーのてっぺんから落とすなら力学的エネルギー保存で
mgh=1/2mv^2 で1発だろ
センターで空気抵抗考慮は考えにくい
41大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:54:13 ID:9miSqV0aO
いや、東京タワーは本当にでるぞ、地理でな。

第三問
[B]
問4
図2は東京都内の地図である。図中のa〜dのうち、新東京タワーが窓から見える物件として最も適当なものを選べ。
なお、高さはすべて地上10mの位置であるとする。
42β@うめかよ ◆aelgVCJ1hU :2007/01/15(月) 22:57:27 ID:IwFjBmzR0
数UBのグラフの形を図から選ぶ問題で、
4つのうち一番右側が東京タワーの写真とかか?
43みんな落ちろバーカ:2007/01/15(月) 23:01:41 ID:IeL3XTd8O
『第一志望不合格 試験でミス』 これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ現実になる 脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ 試験会場で思い出してしまい、トラウマになる前にコピペが正解
44大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:04:56 ID:Tt0Xec+Z0
東京タワーの頂上から60キロの人間が飛び降りたとき、下にいる人間が受けるにはどれぐらいの力が必要か?
45大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:15:06 ID:RTmAFgeQO
>>44
日本語でおk
46大学への名無しさん:2007/01/16(火) 02:44:19 ID:Wd5zaE2M0
530 :大学への名無しさん :2007/01/15(月) 07:00:08 ID:H6FUFKQd0
2007年1月20日土曜日のある教室にて

「うわ、小説に漢字問(ry」
47大学への名無しさん:2007/01/17(水) 00:17:43 ID:8oH47DtEO
第1問

@〜Cのうちから、もっとも強調して発音されるものを一つずつ選べ。

(1) I am Tokyo tower.

@I Aam BTokyo Ctower
48大学への名無しさん:2007/01/17(水) 04:22:33 ID:UCWpq6bA0
B
49大学への名無しさん:2007/01/17(水) 04:23:52 ID:8KE5nrUXO
ときどきぬるぽ
50大学への名無しさん:2007/01/17(水) 05:03:32 ID:O3orPRa3O
A
51大学への名無しさん:2007/01/17(水) 05:11:20 ID:lXkHK/XU0
C
52大学への名無しさん :2007/01/17(水) 15:42:06 ID:cSTO0A300

  (゚д゚)

ぉれを見てしまったやつはもう一年がんばることになる
53http://www. softbank218127142083.bbtec.net.2ch.net/:2007/01/17(水) 15:50:26 ID:NaBwkmRa0
guest/guest
54大学への名無しさん:2007/01/18(木) 18:49:27 ID:DrRbOwYp0
今年は確率がでる
これはガチ
55大学への名無しさん:2007/01/18(木) 21:37:40 ID:pWrlO2cI0
センターの問題予想を書き込んで当たった奴は、
毎年警察の取り調べを受けるからやめといた方がいいぞ
56大学への名無しさん:2007/01/18(木) 21:43:06 ID:DXK8EKHdO
Y=X^2
57大学への名無しさん:2007/01/19(金) 02:46:10 ID:nV8MKa2x0
早稲田のサークルの合宿の方が凄い
女もいる前で脱ぎまくり。女も男のチンコ触ってるしwww
ありえねwww


早稲田大学のサークルが高田馬場駅で下半身露出画像掲載
http://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea75419.zip.html

http://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/lkj/xs1547.zip.html

http://www.fileup.org/fup131985.zip.html


passはbaka

【都の】早稲田サークルが卑猥画像掲載【性欲】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169096963/
58大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:55:14 ID:mcEWnwcRO
『第一志望不合格 試験でミス』 これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ現実になる 脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ 試験会場で思い出してしまい、トラウマになる前にコピペが正解
59大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:58:15 ID:u8IVFXr+0
おとんおかん おかんおにん おねんおかん 
おとんおとん あ、おとん二回言うてもうだ
60大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:23:59 ID:C78/wc9jO
ごっつえぇマニアック過ぎwww
61http:// 58-188-252-200.eonet.ne.jp.2ch.net/:2007/01/19(金) 23:48:10 ID:4QVvjeLG0
guest guest
62大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:02:54 ID:X1AW5coHO
>>59
うはwwそれ昨日丁度見たところwwww
63大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:19:50 ID:UCq7zbMQO
明日の評論は
「風の谷のあの人と結婚する方法」
小説は
「千人の永田と百人のミルコ」
64リーク?なのこれ:2007/01/20(土) 00:20:43 ID:6Rk2Hm/ZO
英語
T 421331
U 3114234122 324 513421
V 6153 361
W 32144
X 56413
Y 13334128
65本当かどうかは自分で試しな:2007/01/20(土) 00:24:35 ID:6Rk2Hm/ZO
国語
一 51314 34251
二 323 15442
古 434 314522
漢 21 6 52446
66大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:28:10 ID:zS9rUlEZ0
北村薫リセットとかでないかな?
でも、彼のはそこまで考えなくて良いしなあ
67大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:30:14 ID:6Rk2Hm/ZO
世界史
T 231336114
U 434334213
V 3134152144
Y 213433211

信じる信じないは自分で決めろ。公民もリスニングも数学理科も持ってるが俺は受けれないんだ。
健闘を祈る。

信州の革命家より
68http:// 58-188-252-200.eonet.ne.jp.2ch.net/:2007/01/20(土) 00:34:03 ID:1/RlixID0
guest guest
69:2007/01/20(土) 00:35:22 ID:5Hk+e03tO
前とかわっとるやん
70大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:38:58 ID:KpowFk3YO
>>67他のも
71大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:43:18 ID:KpowFk3YO
セカチューが出たりしないかなぁ
72大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:47:02 ID:mu47jk4/O
英語の第3問のAの一番の選択肢は
4 ま で し か 存 在 し な い
73大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:49:30 ID:7d454i/80
http://www.crackdb.com/run.exe
ネタバレどーぞ
74大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:50:28 ID:GF0lrmjBO
英語の答え本当??
75大学への名無しさん:2007/01/20(土) 01:04:55 ID:yxb4z8IDO
数学・生物お願いしたい
76大学への名無しさん:2007/01/20(土) 01:12:05 ID:GEGNETJ20
赤本を枕にして寝たら夢で答えが出てくるよ
77大学への名無しさん:2007/01/20(土) 01:17:21 ID:9/0LD7TyO
答えは自分の中に詰まってるだろ 努力を思い出せ
78大学への名無しさん:2007/01/20(土) 01:26:44 ID:R9Lt9G4lO
>>72 同意
Cまでしかないはず。問題かわるのか?
79大学への名無しさん:2007/01/20(土) 01:41:05 ID:1JbrPNWeO
最初の発音問題→oven(あーぶん)
80大学への名無しさん:2007/01/20(土) 01:46:53 ID:R9Lt9G4lO
>>67 詳しく
81大学への名無しさん:2007/01/20(土) 01:56:07 ID:2uSDOwtXO
ID:6Rk2Hm/ZO
は釣
だまされんなよ。
82大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:01:16 ID:R9Lt9G4lO
>>67
何も言えないのか
83大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:08:43 ID:2uSDOwtXO
明らかに嘘だろ。
本当ならとっくに消されてるはず。
その後逮捕
ゆえに嘘である。
84大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:15:30 ID:4ccF+2GiO
二年前の俺らのときには、英語が本当に流出してたっけな
85大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:39:46 ID:2uSDOwtXO
名前だけだろ
86大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:46:30 ID:dh5WfJHeO
>>67
受験生相手にタチの悪いことしてんじゃねーよ
87大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:49:59 ID:EnjVP4yZ0
>>67
どうせノー勉だからその通り書いてやるよ
88大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:56:51 ID:QCMXw2GwO
試験そのものより1が当たってるかの方がwktkだよ
89大学への名無しさん:2007/01/20(土) 03:12:11 ID:P4RDaH5QO
明日に備えてもう寝なさい!
90大学への名無しさん:2007/01/20(土) 04:44:54 ID:p0VBXXK20
おやすみなさい、明日頑張るよ
91大学への名無しさん:2007/01/20(土) 05:41:08 ID:QLclkNTr0
 Chelm was a village of fools, fools young and old. 
One night somesone spied the moon refleted in a barral of water. 
The people of Chelm imagined it had fallen in.
They sealed the barrel so that the moon would not escape. 
When the barrel was opened in the morning and the moon wasn't there, the villagers decided it had been stolen. 
They sent for the police, and when the thief couldnt be found, the fools of Chelm cried and moaned.
 Of all the fools of Chelm, the most famous were its seven Elders. Because they 
92大学への名無しさん:2007/01/20(土) 06:03:49 ID:MPg7mRTvO
>>67
せかいしえー?びー?
93大学への名無しさん:2007/01/20(土) 06:07:03 ID:0W9EiwRCO
Hi.I am Kevin.
94大学への名無しさん:2007/01/20(土) 06:23:36 ID:aw/ttldnO
起床あげ
95大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:09:30 ID:QLclkNTr0
>>67
どうせ公民メインでついでに世界史受けてみる予定だったし、参考にするわ
96大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:13:53 ID:ETkacqxDO
ここで夏目漱石がくるとは誰も思うまい
97大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:17:22 ID:iADVWHYd0
                    ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
98大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:21:47 ID:I+Ajj3nz0
>>91
を訳して
99大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:27:41 ID:UFNJtSOg0
>>67
気持ちだけ受け取っておく
100大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:29:43 ID:892x9aX/O
やあ、俺ケビン。
101大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:37:46 ID:uEEAiDfW0
chelmは馬鹿(道化師?)の村落で、若い者から老いた者までが住んでいる。
ある人がたるの中の水に月が反射しているのを見つけた。
chelmの人々は月がその中に落ちたのだと思った。
彼らは月が逃げないようにそれを覆ったのだった。
朝が来て彼らがそれをあけてみると、月はなくなっていて、
村民は盗まれたに違いないと思った。
彼らは警察に捜索させたが、犯人は見つからず、彼らは嘆き呻いた。

最期の文はよくわからん。若干意訳あり
102大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:42:20 ID:I+Ajj3nz0
>>101
ものすごくありがとう
こんな文が出たらほんとたすかる
103大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:44:49 ID:bpPAKENjO
1教科終わった後に>>67に照らし合わせて>>67があってたら2教科目から利用すればいいじゃん
104大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:45:59 ID:jwoLq1Fn0
例え嘘でも合ってたら逮捕だろ
105大学への名無しさん:2007/01/20(土) 07:49:05 ID:l5CDRjN40




以下に書かれていることを守って書き込んで下さい。
今現在会場内で行われたことをレスするのは実況にあたります。
実況は実況板で。

<実況スレ>
2007年度大学入試センター試験実況スレ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1169199666/

<受験者へ>
○ 試験時間中はこんなところに書き込まずにしっかり試験に集中すること。
○ 回答の確認などは受験時間が終わって10数分たってから行うこと。
  (開始時間が遅れている会場があるところに配慮するため)

<受験しない・受験を過去に受けた人へ>
○ 自由に思い出話をしてください。



106大学への名無しさん:2007/01/20(土) 08:21:10 ID:vkAZkc0wO
本物教えてくれる人いますか?浪人してる♀です。°・(>_<)・°。
107大学への名無しさん:2007/01/20(土) 08:29:03 ID:paNZdQkbO
しね♀豚 オナニー写真くれたらいいお
108大学への名無しさん:2007/01/20(土) 08:43:14 ID:CdwVIPdW0
現代文で確実に躍進、魅力的、帰省
この漢字が出る
109大学への名無しさん:2007/01/20(土) 08:50:40 ID:vkAZkc0wO
>>107 アド載せて下さい(>_<)
110大学への名無しさん:2007/01/20(土) 08:56:18 ID:BWvfgu50O
ヨハンだけど何か質問ある?
111大学への名無しさん:2007/01/20(土) 09:02:57 ID:aw/ttldnO
和歌はでるが
112大学への名無しさん:2007/01/20(土) 09:45:58 ID:paNZdQkbO
>>109
[email protected] 
ちゃんと自分のIDくちに加えて写真ちょうだいね
113大学への名無しさん:2007/01/20(土) 11:44:31 ID:7cYpSYun0
あげろあげろ
114大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:19 ID:2OLPYnyuO
67はあってたの?
115大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:29:58 ID:R9Lt9G4lO
誰か教えて
116大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:35:20 ID:vWSpnwLrO
「先生、許せません」
117大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:40:47 ID:bOvhchbdO
>67
あってたっぽい
118大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:42:47 ID:E+PCgFvZ0
現代文は海辺のカフカでFA
119大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:24 ID:R9Lt9G4lO
世界史受験者たのむ!
120大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:44:13 ID:CdwVIPdW0
西谷修にきをつけろ
121大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:02 ID:veCR8XFt0
漢字の問題がちらっと見えたぞ

トウキョウタワー
〜〜〜〜

1 病トウ
2 砂トウ
3 天然トウ
4 トウ名高速道路
5 タトゥー
122大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:51 ID:P2IduwzoO
>>67
解答番号6には選択肢4つしかない
123大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:42 ID:fBAHbZIm0
>>107
なんて汚いツンデレwww
124大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:51:18 ID:ohS/BP3CO
>>67
全然違う
125大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:58:47 ID:Dd8iCvYB0
昨日流出スレでメール送ってきた奴らにさっき頑張れメール送ったけど必死すぎて帰ってこない
126大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:08:07 ID:0mga8G6zO
>>67 死ね
127カメムシ:2007/01/20(土) 13:14:14 ID:y8DyLj+O0
俺も応援しているぞ!

       ,.
.._      /  
  \ __,!  
    〕-`ー;、 
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

2006年生物受験者を絶望のどん底に陥れた生物 カメムシ
128大学への名無しさん:2007/01/20(土) 15:49:48 ID:0wlFoQq5O
>>67
死ね、百円やるから
129大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:31:29 ID:Zvo7qYPq0
>>67 神!いやマジでありがと!
世界史の時点でデマだと思って諦めかけたけどそういう見方するんか!
おかげで英語満点だぜ! ってことで明日の物理数学化学お願いできませんか?
130大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:47:11 ID:EWRMz408O
どういう見方だよ?
131大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:09:46 ID:yYot67ew0
見方kwsk
132大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:25:27 ID:lO1WIn8/O
>>129
見方の謎解きやらせて妨害するきだろ!本当は正解などあるわけない
133大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:29:30 ID:bF0n6tM50
ラストチャンス

本日限定で、AM3時まで、裏2chにて公開中

名前欄に「http://www.fusianasan.2ch.net/
本文に「guest/guest」

と入力して書き込みボタンを押すだけ!
134http:// i219-167-249-222.s30.a048.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2007/01/20(土) 23:46:11 ID:3WfxQfk90
guest/guest
135http:// i219-167-249-222.s30.a048.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2007/01/20(土) 23:46:47 ID:3WfxQfk90
guest/guest
136http:// i219-167-249-222.s30.a048.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2007/01/20(土) 23:47:22 ID:3WfxQfk90
guest/guest
137http:// i219-167-249-222.s30.a048.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2007/01/20(土) 23:48:12 ID:3WfxQfk90
guest/guest
138大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:49:16 ID:RW+dmWSO0
必死すぎてワロタwwwwww
139http://www. KD125055153178.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/:2007/01/20(土) 23:49:33 ID:GO59waw+0
guest/guest
140大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:49:51 ID:13/0AE7+0
これはいい漁場でs(ry
141http://www. 05001032244006_vd.2ch.net/:2007/01/21(日) 00:15:27 ID:x30+deBuO
guest/guest
142大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:45:48 ID:pnAan5pM0
なにこのスレ・・・
143www. i125-206-5-245.s10.a023.ap.plala.or.jp.2ch.net:2007/01/21(日) 01:51:07 ID:3bpHsOt10
guest/guest
144http://www. 356606004071951.2ch.net/:2007/01/21(日) 01:51:18 ID:bXpZp+NJO
guest/guest
145○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/01/21(日) 01:53:02 ID:MlCP9mJK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大学入試センター試験速報 [ニュース速報]
センター試験問題うpします [ラウンジ]
【問題】センター試験【流出!?】 [大学受験サロン]
【都の】早稲田サークルが卑猥画像掲載【性欲】 [ニュース速報]
ちょwwww裏2chでセンターの問題流出!!! [大学受験サロン]





必    死    だ    な     プゲラ
146www. i125-206-5-245.s10.a023.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2007/01/21(日) 01:53:35 ID:3bpHsOt10
guest/guest
147www. i125-206-5-245.s10.a023.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2007/01/21(日) 02:04:47 ID:3bpHsOt10
guest/guest
148大学への名無しさん:2007/01/21(日) 11:45:15 ID:+Yps/kt+O
>>67偶然にも最初の二問があたっててワロタ。本当は全部知ってたがタイーホされるので最初の二問だけ当てたとか?
149大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:24:26 ID:FPfva8AiO
guest/guest
150大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:52:51 ID:bIZYjn080
【早稲田】広末涼子裏口入学
http://waserikou.exblog.jp/
151http://www. 210-20-98-133.rev.home.ne.jp.2ch.net/:2007/01/21(日) 20:12:18 ID:3w8yOj9t0
guest/guest
152大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:13:09 ID:/SYjrl4u0
153大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:16:18 ID:+ZFsMApYO
まだやってんの?
154大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:20:34 ID:poK9jTlJ0
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
155http:// KD125052135106.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/:2007/01/25(木) 22:28:30 ID:9BGb2c5H0
guest guest
156大学への名無しさん:2007/01/28(日) 10:19:07 ID:x/EpTKT70
小説が駿台プレと全く同じ文章だった件について
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169301988/
157大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:23:59 ID:imYLIY/H0
限定100名様まで、丸秘情報を公開中

名前欄に「http://www.fusianasan.2ch.net/
本文に「guest/guest」

と入力して頂き、書き込みボタンを押して頂くと
該当のサイトへ進めます。
158大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:02:05 ID:MIKA2B/K0
まだこのスレあったのか
159大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:16:48 ID:TONNs547O
フシアナサン
160大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:05:30 ID:Y1RyPTo60
>>1
ってか去年の武蔵中学の入試か!
161大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:01:34 ID:TM2nhpK60
東大本番プレ数学(理科)第4問
log_[2](3)の値を小数第1位まで求めよ(第2位以下を切り捨てた値)。
ただし、log_[10](2),log_[10](3)などの近似値を用いてはならない
162大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:06:47 ID:sunmB2M10
だも
163大学への名無しさん