1 :
大学への名無しさん :
2006/12/11(月) 20:38:26 ID:pv/lOGms0 どっち!
2 :
テンプラ :2006/12/11(月) 20:41:11 ID:pv/lOGms0
★テンプレのご利用を
【○○大学・△△学部・□□学科】VS【○○大学・△△学部・□□学科】
T.現在のお住まい 必要なら性別・現浪など
U.大学生活の目標やイメジ
V.その他お聞きになりたい事など、ご自由に
★有意義なスレにするために ※ 一応のルールです
1.質問者は学部学科をフルネーム正式名称で書く
2.通うことになるキャンパスの所在地は押えておく(見学してなくても可)
3.回答者は何故そちらを薦めるのかの理由も書く 理由だけで結論なしも可
4.質問者は必ずお礼をする
★ここのキーワード検索に大学名を入れるとキャンパスの地図が得られる
http://map.yahoo.co.jp/
炭谷宗佑
4 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 20:50:47 ID:pv/lOGms0
【上智理工化学科】VS【同志社理工機能分子工学科】 T.愛知 U.どちらが研究が優れているのでしょうか? できれば研究が進んでいる学校へ行きたいです V.第一志望は筑波でできたらあまり都会的でない方が・・・
5 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 21:00:07 ID:Oo5VQGGe0
【早稲田の社学】VS【中央の法(政治)】 就職するか地元関西で公務員になるかは分かりません。
6 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 21:29:43 ID:PuHudAFPO
わ
7 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 21:33:39 ID:bHphDWjc0
8 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 23:36:35 ID:BgWC1Jna0
age
【学習院・法学部・政治学科】VS【法政大学・社会学部・メディア社会】VS【明治大学・情報コミュニケーション学部】 ちょっとでもマスコミ関係に就職が強い順番を教えて下さい。 自分は、この中では法政・社会が強いと思うけど、大学が遠くてあまり行く気がしない。 でも、もし就職が良いなら立地が悪いとか言ってる場合では無いよな、とも思って迷ってる。 明治・情コミはまだ卒業生がいなくて就職の面で判断出来ないから困ってる。
10 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 01:21:53 ID:28xm+L5aO
【立命館大学法学部】VS【関西大学法学部】 家は大阪市内で将来は弁護士になりたいと思っています。 立命館は関大より偏差値は高いけど、わざわざ京都まで通うか、 法科で有名な関大に行くか迷っています。 どなたかアドバイスお願い致します。
11 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 02:36:28 ID:XYQ7NtHAO
>>10 立命ロースクールの残念な新司法結果、他学部でもロースクール既習合格が可能(実際、相当数合格)、ロースクール入試では学部ではなく大学名が重要、もしも就職する場合を考え就職の良いところにいくべき、などを考慮すると
立命法に受かる成績があるなら、同志社他学部(経商政策)あたりを視野に入れるべきだと思います。
>>11 レスありがとうございます。ロースクール入試が大学名が重要というのは知らなかったです。
今まで法学部しか考えてなかったのですが、同志社の他学部も検討してみます。
14 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 10:16:31 ID:0axMJ6P50
>>11 >ロースクール入試が大学名が重要というのは ←全くの嘘
いずれにしても関西私大のローはどこも惨憺たる状況
15 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/12(火) 10:23:17 ID:0axMJ6P50
☆【質問する方へ】
>>2 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
16 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 10:27:28 ID:0axMJ6P50
>>10 近い方がいいと思う。勉強する時間が無駄になる。
法科大学院進学の準備のために大学が講義内講義外で何をしてくれるかは一応調べたほうがいい。
ただ、予備校が必要になる可能性も高いしいずれにしても遠いと制約が多くなる
17 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 10:33:11 ID:0axMJ6P50
>>10 ついでに学部の件だけど法学部の方がいい。
法科大学院は法学既修の2年コースと未修の3年コースになっているけど
未修が本当の未修なんて思ってるのは誰もいない
法科大学院設立時には真に受けた人もいるかもしれないけどさ
司法試験自体には一切の区別ない同じ試験を受けることを忘れないように
本当に未修で受かるには旧帝理系以上の地頭がないと正直無理だと思う
18 :
11 :2006/12/12(火) 11:10:28 ID:XYQ7NtHAO
有名ローの場合、「大学枠」が非公式に存在します。学力を担保する保険みたいなものですから。あと、ロー受験生も、ロー学生の質を把握するために「在学生の出身大学」をチェックしてるので、ローの人気も左右します。 学部授業はあまり役に立たないため、既習合格のためには、予備校通わざるをえないですね。なんで、法学部にこだわる必要もないかと思います。 就職は大学名で決まりますんで、偏差値割高な法・国際関係はどうしてもお買い損なような気が。
19 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 11:19:43 ID:0axMJ6P50
>>18 >有名ロー
有名というか有力という意味では、関西私大はどこも沈没
設立時に意地の張り合いで定員を増やしたからその分が単なる水ぶくれになってる
大学名非公式枠なんて聞いたことないけどもしあるとしても対象になるのは
旧帝級だけだろう関西なら京都大阪神戸ね。私大は大学名で学力の担保を求めるのは無理。
法学部の方が明らかにいいだろ 少なくとも講義に出ないで単位が取り易い分だけ有利だね
20 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 11:27:37 ID:wir7KW6TO
21 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 11:43:34 ID:0axMJ6P50
いいよ
22 :
このスレの実質。次は57になります。 :2006/12/12(火) 11:45:33 ID:0axMJ6P50
23 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/12(火) 11:54:54 ID:0axMJ6P50
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
24 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 15:12:28 ID:9ya5j1+HO
【千葉大学・法経学部・法律学科】VS【大阪市立大学・法学部・法律学科】VS【同志社大学・法学部・法律学科】 T.兵庫県阪急沿線 U.法曹関係 V.千葉と市大は後期で、前期は神戸です 独り暮らしなどは一向に構いません お願いします
千葉は除外してもいいと思うぞ。関西では通用しないし首都圏でも正直微妙。 ベストは神大法に合格することだが、阪市と同なら両方受かったら阪市、くらいな感じでいいと思う。
26 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 16:18:36 ID:9ya5j1+HO
>>1 ありです
とりあえず神戸に合格できるように
がんばります
27 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 19:51:38 ID:0axMJ6P50
age
法科大学院についてお前らウソ言い過ぎ。 旧帝ロー? 九大東北大阪名古屋は駄目だろ。 それから、大学学部を入試で重視した身内尊重のとこは 新司法試験で全滅しただろ、今年。 次に新司法試験の結果をはっといてやるから、参考にしろ。
■平成18年度新司法試験 合格者数 1位 中央大学 131名 2位 東京大学 120名 3位 慶応大学 104名 4位 京都大学 87名 5位 一橋大学 44名 6位 明治大学 43名 7位 神戸大学 40名 8位 同志社大学 35名 9位 関西学院 28名 10位 立命館大学 27名 北海道大学 26名、法政大学 23名、東北大学 20名 大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名 上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名 学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名 成蹊大学 11名、大阪大学 10名 専修大学9名 創価大学8名 明治学院大学8名
合格者10名以上を輩出した24校のロー 1 一橋大 53 44 83.02% 2 愛知大 18 13 72.22% 3 東京大 170 120 70.59% 4 北海道大 37 26 70.27% 5 大阪市立大 26 18 69.23% 6 京都大 129 87 67.44% 7 神戸大 62 40 64.52% 8 慶應義塾大 164 104 63.41% 9 早稲田大 19 12 63.16% 10 名古屋大 28 17 60.71% 11 千葉大 26 15 57.69% 12 中央大 239 131 54.81% ============受験者平均48.35% 13 大阪大 21 10 47.62% 14 東北大 42 20 47.62% 15 明治大 95 43 45.26% 16 成蹊大 25 11 44.00% 17 関西学院大 64 28 43.75% 18 東京都立大 39 17 43.59% 19 同志社大 88 35 39.77% 20 法政大 61 23 37.70% 21 関西大 50 18 36.00% 22 上智大 51 17 33.33% 23 学習院大 49 15 30.61% 24 立命館大 102 27 26.47%
名古屋はそこそこ悪くないな。失礼
32 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 20:47:04 ID:0axMJ6P50
>>28 >旧帝ロー?
→そんな話題は出てないがどこにでているんだ???
33 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 20:49:23 ID:0axMJ6P50
>>28 >大学学部を入試で重視した身内尊重のとこは
>新司法試験で全滅しただろ、
→この話も出てないな。
あんた出てない話題に何を反論してんだ?? 日本語の読解力がないから司法はむりだなw
11-18あたりでReferしてないか。
あぼーん
37 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 20:59:01 ID:0axMJ6P50
>>34 旧帝ローの話も自校の学部優先の話も全く出ていないけど
出ていると思うなら抽出してみたらどうなんだ。全く文章を読解してないなw
38 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 20:59:52 ID:0axMJ6P50
>>37 旧帝ローなんていって人くくりにするのはどうかと思う。
東大京大北大以外はカス。学部名重視の話や大学枠のような
話があったが、そういうところは、新試験でボロボロ。たとえば、ひどいのが
はっきり言おう、九大だ。上のランキングにすら漏れた。
あ、名古屋は悪くなかった、またまた失礼を
41 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 21:20:17 ID:QDHTnaba0
参考になるかなと思って学歴版からコピーしてきたんだけど・・・
あぼーん
11-13あたりだな。きみはまともなこと書いてるよ。
44 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 21:56:50 ID:0axMJ6P50
>>41 >■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
> 学歴板で扱う話題
> 大学の序列やランキング、大学叩き等。
あと、コピー&ペースト自体が削除ガイドラインに抵触している。
偏差値は予備校のサイトを見ればいいし、受験生が知らないわけないし
そういうことは当然の前提として大学の内容面についての話をするスレではないかと
【明治大学・経営学部・経営学科】VS【明治大学・商学部・商学科】 T.千葉・男・一浪 U.それなりに勉強してしっかりとしたところに就職したい。 イメージ(というか噂で)的に 商学部は就職は良いが単位取得がとにかく難しいと聞いた V.日程が厳しいからどちらかを外さなければなりません。 どちらも偏差値的には同じなので悩んでいます。 上記の通り大学に行く理由は就職することが第一なのですが 単位を取るのがあまりに厳しいなら止めた方がいいと思っています。 アドバイスをお願い致します。
46 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:06:37 ID:0axMJ6P50
>>41 ま、
>>29-30 もコピペだが一応このスレでは初出で情報価値もまあある。
ただ、このスレでまたコピペすればこれも削除対象になる。
情報提供ならアンカーで誘導して参照してもらえばいいわけだから
つか、会話妨害にならんように注意というわけよ
47 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:15:36 ID:0axMJ6P50
>>45 就職ならどっちも全く差はない。単位が厳しいといっても普通にやってればちゃんといい成績は取れるよ。
なんで日程が同じなのかは私としては不可解なのだが
どちらかしか受けられないなら私なら明治商を受けるけどね
48 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:19:36 ID:QDHTnaba0
ごめんなさい、知らなかった>< もうチャットはしないので安心してください。 お互いにあと2、3ヶ月頑張りましょう。 ちなみに、河合と代ゼミのサイトのどちらが信頼できるデータかわかります? ど田舎住まいで予備校もないのでネットが重要な情報源だったんです。 またセンター後に相談にくるかもしれないのでその時はよろしくです。 あとそれから、二ちゃんねるなどにのってる上の表みたいなのはあまりあてにならないんでしょうか?
>>48 まったくあてにならない。いろいろなやつが都合のいいように書き換えているので
真に受けたら、だめ。予備校の偏差値表も気をつけたほうがいい。一番いいのは
大学のサイトで公表している合格最低点。センターの点と2次の問題見て、考えてみるのもいい。
個人的には河合代ゼミともに、ある程度難易度の目安になるかもしれないけれど
駿台ベネッセは、俺は無視。
50 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:41:42 ID:ekaGfP7G0
駿台も無視か!?
51 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:42:52 ID:0axMJ6P50
>>48 学歴板は基本的に大学生以上が自分の学歴コンプレックスを治療するところだからw
真に受けるものではない それでも大量に見てるとなんとなく分るがそんなことしてると大学に受からんww
偏差値は原理的なことをいうと自分が受けた模試の予備校の偏差値表でないと自分の参考にはならない。
ただ、代ゼミと河合なら代ゼミの方が信用できるかな
代ゼミのやつは合否分布表もあるしデータソースがしっかりしてると思う。
とくに私大に関してはね。
52 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:51:25 ID:QDHTnaba0
では上の経済学部の表のように、神戸、広島、岡山の順ってわけじゃないんですよね? 岡山在住なのでこの3校で迷っていたんです。 予備校の偏差値などでは計れない難易度なんかがネットではわかるかなとおもったんですけど残念です。 とりあえず過去問研究ですね!
53 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:55:03 ID:0axMJ6P50
54 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:56:48 ID:QDHTnaba0
なるほど、では学歴版へはもういかないようにします(笑) 模試なんかもめったに受けれないんで、似たような偏差値の大学だと比較に困ってしまうんです。
55 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 23:00:32 ID:0axMJ6P50
国立の場合はセンター以外の部分は当てにならないだろ そもそも2次の科目や配点が違うんだから
56 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 23:08:20 ID:4cZwAgDiO
同志社大・商学部VS明治大・商学部
>>50 ベネッセは言わずもがなだが、駿台偏差値表も大学間格差はこうなければいけない、といってるような
硬直ハイコントラスな表だから。実態を表してない、と俺は思うから。模試での判定は駿台でもOkay
ま、東大京大等の難関大は駿台でなければ合格できませんってあおってるような
駿台の営業上のにおいもしてしまうから。
信じるも信じないも個人次第だけどね
59 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 13:46:34 ID:hIVHJKgR0
【東洋大学・法学部・法律学科】VS【甲南大学・法学部・法律学科】 T.富山県中部 男 一浪 U. サークルなど課外の活動を沢山経験し、様々な事を得たい。 V.本命は国立です。上記の大学は滑り止めです。ただ私大となるとやはり 都会へ出ざるを得ません。そこで、それぞれのその地区での評価や全国 における就職状況など教えていただければと思います。 就職は全国を視野に入れています。 特に関東関西に拘りはないので、2つのうちより良い方を選びたいです。 いかんせん富山にいるんで両大学のことが分かりません。両大学を決定 した理由として、 偏差値(52〜53)が丁度良い。 学部学年割れがなく、比較的立地が良し。
60 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 14:45:43 ID:hLU/nTdN0
【青山学院大学・経済学部】VS【法政大学・経済学部】 T.長野、男、浪人 U.具体的な目標はありませんが、勉学、資格、サークル、趣味まんべんなくこなしたいです。 V.青学は相模原、法政は多摩とどちらも立地に関してはよくありませんが、 就職、生活、学生生活など考慮したらどちらがよいでしょうか?
61 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 16:59:18 ID:eMlRWOqYO
【ノースアジア大学・法学部】VS【新潟国際情報大学・情報文化学部】 秋田 男
63 :
くろ :2006/12/13(水) 22:39:41 ID:Nwl1Yi2I0
【首都大学東京・都市教養学部・都市教養学科(法学系)】VS【中央大学・法学部・法律学科】 T.東京 男・現役 U.勉強も遊びも楽しみたい。 V.就職や学生の質とか。ちなみに第一志望は早稲田法です。
64 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 00:04:01 ID:eMlRWOqYO
>>63 実績ある中央法かな
法科大学院に行くなら首都大のほうが学費の負担はかなり少なくなるけど
勉強の環境がいいのは中央大
大学生活を楽しめるは首都大だと思う
あぼーん
66 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 08:03:00 ID:L325+IjA0
>勉強の環境がいいのは中央大 >大学生活を楽しめるは首都大だと思う こういった主観の塊で書いたアドバイスなんかアテにしないほうがいいぞ
あぼーん
68 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 08:14:38 ID:/Q8NoMgA0
>大学生活を楽しめるは首都大だと思う これが特に意味不明だな。。。 何を根拠にこんなこというの??? 立地か? 首都大と中央大はご近所同士だよ。学生が混住している地域もあるよ。 首都大で予備校なんか使おうと思うとWセミナーや伊藤塾の中大駅前校にいくことになるよ。 「U.勉強も遊びも楽しみたい。」にしてもここは中央という選択だと思うよ。 提供は中央工作員でした。
【慶應・商学部VS早稲田・商学部】 T.千葉 高2 U.たまに遊ぶ 基本はがんばって大学で上位を目指したい V.銀行につとめたいです。やっぱ慶應ですかね?
70 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 20:50:56 ID:L325+IjA0
何でキャンパスが都心じゃなきゃ駄目って奴が多いんだ? 大学生の俺から言わせると、多少郊外の方が落ちついいてていいような気がするが
【筑波大学理工学部応用理工】VS【北海道大学理工学部情報エレクトロニクス】 T東海、男 Uできれば研究レベルが高い大学がいいです 北海道は宮廷ですが、筑波は理系に力をいれていると聞いています
72 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 22:25:51 ID:6hlVK13I0
北海道大学 筑波は旧帝には及ばない
74 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 00:18:19 ID:nuISjIGeO
理系の研究レベルなら筑波
75 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 01:28:10 ID:35ENVPT40
76 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 12:24:26 ID:qn9IebOl0
>>69 文句なしに慶應
東洋経済新報「本当に強い大学」より
主要260社就職率
一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9%
電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%
77 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 14:15:42 ID:YyOHX/T6O
立命 政策(72) vs同志社政策(68) 立命には合格しました。 一般で同志社受けるか迷ってます。 でも偏差値は立命が上だし、一般までがんばって同志社受ける価値あると思いますか? 二つともいい学校なので凄く悩んでます。 アドバイス下さい。
78 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 16:19:30 ID:35ENVPT40
就職は同志社の方が良いよ。 立命は偏差値の割にお買い損大学。
どの偏差値か知らないが、同学部で同志社より立命館を選ぶ ことは普通あり得ない。 その偏差値の方を疑うべき。
80 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 19:43:12 ID:uBfJDXO+0
>>77 合格したんならいちいち同志社受ける必要もないんじゃないのか?
2ch脳の言うことなんて耳を貸すな
81 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 20:57:19 ID:tKESLbsS0
>>69 早稲田商。
早稲田商なら都銀等に就職十分可。
会計学、マーケ、広告論など早稲田に伝統有。
いろんな奴がいるからおもしろい。
>>69 早稲田商学部
慶応の商学部は慶応でもかなり底辺
大学名だけで選ぶと間違う
【学習院大学・文学部・日本語日本文学科】VS【明治大学・文学部・文学科日本文学専攻】 T.栃木 男 現役 U. 近現代の日本文学をとことんやりたいです。 V.偏差値的に全く一緒で迷います。
84 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 02:51:01 ID:hMSsnwJVO
【大阪府立大学工学部応用化学科】VS.【立命館大学理工学部応用化学科】 T.京都、女、浪人 入学案内などを見てると立命館のほうが設備が良さげですが、 実際のところどうなんでしょうか? ちなみにゆくゆくは大学院に進学したいと思っています。 偏差値もあまり変わらないし、通学時間もほぼ同じくらいなので、どっちがいいか迷っています…。
85 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 02:52:32 ID:9FJ21ZBC0
86 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 03:11:50 ID:WscAdqWF0
>>69 早稲田の方が楽しい。
少なくても法学部よりは就職も良いしね。
>>69 W合格進学先
慶大商80%ー20%早大商
88 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 09:52:03 ID:ft8kk21MO
長文ごめんなさい。 【早稲田大学・人間科学部・人間情報学科】VS【横浜国立大学・教育人間科学部・学校教育過程】VS【埼玉大学・教育学部・学校教育教員養成過程】VS【上智大学・総合人間科学部・心理学科】VS【お茶の水女子大学・文教育学部・人間社会科学部】 T.横浜、高二、女子 U.大学ではとにかく勉強をしたい。出来れば院に進んでから就職したいです。 V.選択科目を学校で決めるので、 私立か国立かを決めねばなりません。 現在、河合の全統高二模試の偏差値で、 英:70 数:75 国:62 と、断トツで国語が出来ないので、国語がセンターだけの埼玉か横国にすべきなのかなぁ、と漠然と考えています。 でも、センター科目は無勉なので、国立にした場合はそれがネックになりそうです。 ちなみに、埼玉と早稲田の場合、下宿です。 埼玉は偏差値は低いですが、教育系には伝統があるので良い、と埼玉大生の知人が言っていたので、最近気になっています。 お茶の水女子は伝統、早稲田と上智はネームバリュー、横国は近さが魅力です。
89 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 09:52:33 ID:AMZ89B8A0
>>69 就職の扱いは、早稲田の政経・法・商と慶應の経済・法・商は同じと考えていいよ。
個人差の方がはるかに大きい。
一般的に慶應の方が徒党を組みやすい傾向があるとは言われている。
だから銀行なんかへの就職を考えているのであれば、あとはあなたの趣味の問題。
90 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/16(土) 10:10:33 ID:AMZ89B8A0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
91 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 10:43:48 ID:c88s2VGk0
今から私立志望の奴って何考えてるの? 世間では私文は差別されるから無理にでも浪人しないと人生真っ暗だよ。
92 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 10:47:09 ID:kkAuuOm/0
>>71 北大。
環境も、就職力も北大が一歩上だよ。
就活はわざわざ東京行くのが大変そうだが・・・
>>72 くだらなくねーだろ。事実なんだから。
93 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 10:49:55 ID:kkAuuOm/0
>>88 とりあえず何をしたいのかはっきり決めろ。
早稲田人科や上智心理と思ったら教育学部って。
やりたいことがはっきり決まってないなら、もっと無難な学部選択を。
>>93 人間形成というか、子供の心理的発達について学びたいんです。
なので、教育学部でもそういったことを中心に学べるコースがあるところを選びました。
やっぱり教育は独特なのでしょうか。
95 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 11:41:48 ID:AMZ89B8A0
>>92 >就活はわざわざ東京行くのが大変そうだが・・・
このクラスの就職は修士だろ。修活で本社なんか(意思確認を兼ねた)最終面接くらいだろ。
私文の就職活動じゃあるまいし。
96 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 11:47:46 ID:AMZ89B8A0
>>88 >断トツで国語が出来ないので
国語をなんとかする方が先決だと思う。
古文漢文はちゃんとやるとして現代文はセンスだとか誤解してないか。
国語関係(現代文・古文・漢文)のスレを探せば何かあるはず。
97 :
45 :2006/12/16(土) 20:08:06 ID:Z/VaQXPy0
>>47 遅レスですがありがとうございます。
もう一つ悩みなのですが赤本をやってみると商と経営は
経営の方が会っている気がしていますし、
合格最低点も経営の方が低いのでそれも悩みのタネです・・
98 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 23:27:49 ID:SYgNLCqy0
>>87 もともと早稲田好きは慶応をあまり併願しません。
科目的にも併願しにくい?
早稲田の商は結構伝統も有る。
就職は政経経済と同じようなもん。
99 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 23:36:06 ID:zy3c0Zfg0
>>83 文学部なら正しく学習院大学。間違いなし。
法学、経済なら明治を推すけどね。
100 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 00:54:49 ID:3iSjq2iV0
>>84 立命のオープンキャンパス行ったことあるけど、楽しい感じだったよ。
でも、理工って草津にキャンパスがあるのを承知の上ですか・・・?
確かにいい環境ではあったけど、大阪府立の方がいいかもね。
そこは自分の好みじゃない?私の友達2人大阪府立目指してるし、
他には考えてないの?関東とかには行くつもりない?
101 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 01:15:38 ID:66cbhBwD0
第1回新司法試験の結果をどうみるか? 1法科大学院へは、学内進学を意識した大学・学部選びが必要か 新司法試験結果が発表され、出身法科大学院別の合格者も発表された。 将来の進路として法科大学院も視野に入れた受験生は、やはり、新司法試験 合格者数が多い法科大学院と同じ大学の学部に進学すべきだろうか。そこで、 各法科大学院の入試において、同じ大学の出身者の割合(学内進学者)を調べた。 その結果、学内進学者の割合は国公立の法科大学院でも26.7%に留まり、 学外からの進学者が多い実態がみられた。 2法科大学院入試と出身大学・学部は関係ないのか 法科大学院では学外進学者が多くを占めるが、では、どこの大学(学部)に 進学しても構わないのだろうか。法科大学院の入試結果をみると、国公立、私立 を問わず難関と言われる大学の出身者が多いのが実態である。法科大学院進学を 見据えた大学(学部)選びの際は、学内進学はあまり意識しなくとも、これまでから 司法試験合格者を多く輩出している難関大は意識しておきたい。 ベネッセ志望動向 全体概況分析レポートより manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/shiboudoukou/zentai_gaikyo_10k/index.html
102 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 01:18:40 ID:66cbhBwD0
〜河合塾法科大学院教育の現状と課題より 国公私別の合格率は、国立大64.2%、公立大53.8%に対して、私立大は40.9% にとどまっている。10名以上の受験者があった法科大学院の中で、10%未満の 合格率だったのは駿河台大、駒澤大、関東学院大、10〜20%は専修大、東洋大、 日本大、20〜30%は大東文化大、立命館大、甲南大、広島大と、ほとんどが私立大だ。 法科大学院は、相当数(概ね2割程度以上)の実務家教員を揃えないといけないなど、 コストがかかる。そのため、他の文系大学院と比較すると、学費が高めに設定されている。 学力などの高い学生の多くが、学費が安い国公立大法科大学院を第一志望にしていた ことが、高い合格率につながったと考えられる。 指摘しておきたいのは、法科大学院の合格率によって、その大学の法学部を評価 するのは妥当ではないということだ。制度上も法学部と法科大学院は別のもの であり、自大学の学生を優遇して入学させることはない。つまり、法科大学院は、 必ずしも出身大学の学生で占められているとは限らないのである。 とはいえ、受験生心理に微妙な影響を与えることは間違いない。合格率が低迷 したところは、法科大学院の入学志願者数に影響を与える可能性が高く、 ひいては法学部の志願状況にも影響を与えることも考えられるだろう。
103 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 01:19:39 ID:qg18x6ke0
【東京理科大学・基礎工学部・材料工学科】VS【首都大学・都市環境学部・材料化学学科】 T.東北 男 一浪 U.体育系の部活かサークルに入りつつ勉強もしっかりしたい。大学院にも行きたい。 V.東京理科大の情報はある程度入ってくるんですが、首都大の情報がないのでよくわかりません。 首都大を受ける人は併願としてどこらへんを受験するのかと、大学の雰囲気を教えてください。 あと、芝浦工大の材料との比較もお願いします。
105 :
名無しさん :2006/12/17(日) 03:27:01 ID:1W4ssOcy0
>>69 早稲田商
106 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 04:52:53 ID:FG93yUfgO
東海大学 東邦大学
>>103 材料の研究は東大東工大東北大の3Tでほとんど占められてるから、できるだけそっちをお勧めしたいけど
その2つは正直微妙なんだが、公立の首都大のほうがマシ?理科大は基礎工ってのが・・・芝工は新校舎ができてキレイだけどランクが1つ落ちる。
もう少し頑張って筑波とか北大に届けばいろいろいいんだけどな。科目数の問題か。
108 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 12:51:28 ID:ZCxupjnB0
このスレでは マーチ志望には浪人して早慶受けろ 駅弁志望には浪人して旧帝受けろ ってアドバイスさえすればいいみたいだな。選択肢無視で
109 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 12:53:45 ID:7W+1QArX0
駅弁と旧帝はすごい差だが‥
110 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 13:11:39 ID:0vx11FHh0
>>108 そういうのは学歴厨のたわごとだから無視すればいい。
111 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 13:35:55 ID:0vx11FHh0
112 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 13:47:38 ID:Z1sl6kro0
>>69 好みの問題だな。
早稲田と慶應の学風等をよく調べて自分に合う方を選ぶべき。
113 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 14:53:04 ID:lz64aUiS0
【日本大 文理学部 化学科】VS【甲南大 理工学部 機能分子化学科】VS【高崎健康福祉大 薬学部】 T.九州 U.余裕があればサークル、バイトもしたいが、 あくまで勉強が中心なのでできなくてもいい。 V.日大、甲南なら大学院に行きたいです。 就職は、関西、関東、愛知のどこかを希望。 できれば食品系、医薬品系に入れればと思っています。もしくは薬剤師。給料重視です。 レベル低いかもしれませんが宜しくお願いします。
114 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 14:59:38 ID:xQAbb/+HO
>>107 筑波や北大に届くならどこの学部がおすすめなんですか?
あぼーん
117 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 17:05:48 ID:xQAbb/+HO
筑波と北大の応用理工はそこそこ有名なんですか? 北大の理工いくなら情報エレクトロニクスではなく応用理工ですか?
118 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 17:18:53 ID:+RnMcth80
なんか筑波にノーベル賞いたよな
119 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 17:25:46 ID:ikW3yx+EO
>>113 高崎健康だけはやめとけ。6年後に泣くぞ?
群馬県民より
120 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 17:29:49 ID:vGY14BAQO
>>113 健大はやめとけ。わざわざ九州から来るような所じゃない。
健大チャリで5分より
121 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 17:33:59 ID:ikW3yx+EO
あそこは、 相 当 や ば い ぞ ? 赤本見ると薬学のレベルにバクショする 化学無勉の私文の俺が英数だけで軽く合格点越え…やばす
>>100 レスありがとうございます。今のところ関東に行くことは考えてないです。
立命の立地も別に気にはならないので、両方受けてから決めようかと思います。
オープンキャンパス行ってないので参考になりました^^
123 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 21:04:14 ID:lz64aUiS0
>>119-121 レスありがとうございます。
マジですか!?
他の学部が良さそうな感じなので考えていたんですが。。。
それでは、日大と甲南どちらがよいでしょうか?
日大は文理(化学)理工(物質応用化学)生物資源科学(食品科学工)を考えています。
124 :
103 :2006/12/17(日) 21:07:31 ID:qg18x6ke0
>>107 レスありがとうございます。今までは研究費とかそういうことはあまり関係ないような
学科に行こうと思ってたので私立型だったのですが、実験系の学科はレベルが高くて
私立でなく国立がいいようですね。参考になりました。
とりあえず二つとも合格してから先のことを考えてみます。
125 :
100 :2006/12/17(日) 22:03:17 ID:3iSjq2iV0
>>122 いえいえ。あと、大学のパンフレット(?)みたいなのも見て、
後自分が研究したい分野を少し詳しく調べておくのがいいと
思います。大学がどの分野に重点を置いて取り組んでいるかとか、
どういう教授がいるかとか、教育のカリキュラムとか、独自の教育方針
があるはずだから、それが分かっているといいんじゃない?
今は勉強で忙しいと思うけど、そんな風にやる気をアップさせるのも
一つの手かも。。。じゃぁ、がんばって!
126 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 22:13:31 ID:3iSjq2iV0
>>123 ただのブランドとして見るなら甲南。
あそこはぼっちゃん校として知られてる・・・と、独断と偏見で言ってみた。
実際は知らないが、確かにぼっちゃんが多いことは間違いない。
君はわざわざ九州から出てくるそうだが、他に行きたい大学は
ないのか?なんでその二つの大学に絞った?
【日本大 法】VS【南山 総合政策】 T.愛知 U.就職が良いほう V.将来的に考えてどちらが良いか
128 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 22:44:00 ID:3iSjq2iV0
129 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 23:06:50 ID:ke+vKr+SO
>>126 第一志望は名城大薬ですが、
偏差値的に挑戦校なんで滑り止めをと思いまして。
数3Cをやっていないというのもあります。
130 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 23:36:12 ID:3iSjq2iV0
>>129 なるほど・・・。
じゃあ、本当に勉強したいのは薬又はそれに関わるような学科ってことか?
名城大薬は6年制の方?英数化で得点源はどの科目?
名城・薬は偏差値59。日本・文理化は50。
50で薬となると徳島文理薬。
北里(56)・理化は数VCはないそうだ。
東邦(53)・理A化は理科は化学のみでOk。
東邦(57)なら薬がある。
これは代ゼミデーターリサーチから抜粋。
文句がある人は代ゼミに言ってください。
悪魔でも私が偏差値を示したのは、目安として使うためです。。
131 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 23:51:14 ID:gPfLLnKcO
学習院と立教だったらどっち?
132 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 23:57:32 ID:3iSjq2iV0
>>125 ありがとうございます。パンフやホームページ見てるとモチベーションあがりますよね!
もうちょっと詳しく調べてみて、合格できるようにがんばります。
134 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 00:20:01 ID:Q34mP4iiO
>>130 本当にありがとうございますm(_ _)m
そうですね、薬系の仕事ができれば一番いいです。
得点源は化学で、秋頃理転したので数学は安定していません。
どちらかというと英語も苦手ですかね…
一応浪人という選択肢も考えてはいます。
135 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 00:47:59 ID:Tr40gM3I0
>>134 ほう。。。
化学は模試で9割前後の得点を取ってる?
数学は今からでも勉強して安定させないとチョット危険かもね。
英語との兼ね合いによったら、数学も高得点が欲しいかも。
数学ならセンターの勉強もするからよくなるんじゃない?
今からして間に合わそう!!
そう考えたら、名城の配点は結構君の得点源を生かしてくれそうだけど。
でも、合格最低線の%が非公表なので何とも言えない。
神戸薬科の薬6年制は化学200・英数各150で56.4%
あれば合格らしい。化学で8割とれるなら余裕すぎるくらいだよ。
神戸学院ってのも結構いいかも。ここは、新しいキャンパス(?)が
三ノ宮にできるそうだ。素直に見たら、国家試験の合格率もいい。
たぶん、薬系したいなら薬に行った方が存分にできると思う。
化学だと他にも勉強するからね。
まぁ、浪人はいけないわけじゃないけど、早く大学に入って勉強する方が
いいような気がするな・・・。
今度は私から質問なんですが、あなたは長崎にお住まいですか?
実は私の友達がそこの薬を目指してて、何か聞けることはないかと
思って。これは差し支えがなければでいいので。
136 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 01:26:48 ID:Q34mP4iiO
>>135 化学は模試で9割前後はとっています。
やはり、数学を鍛えるしかないようですね。頑張ります。
あと、残念ながら自分は長崎ではないですが
親戚が長崎大の薬に行っているので多少はお答えできると思いますが。
137 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 02:03:22 ID:Wz23IUmiO
立命館・関西学院の日本文学で各々の長所や短所ってありますかね? 一応滑り止め何ですが入学金の関係でどちらか一方しか受けないつもりなんですが迷ってます
138 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 02:05:21 ID:NMo8JZSY0
関学は内容が良いが知名度がなさすぎる 立命は内容はそこそこだが「是非立命に入りたい」と言う人間が少なすぎて 最初はいやかもしれん と友達がいっていた。
139 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/18(月) 08:36:15 ID:Lvy6I/XG0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
【立命館アジア大学・アジア太平洋マネジメント】VS【下関市立大学・経済・国際商】 @1浪 大阪 A就職と世間的評価で判定してください
朝日の夕刊を読んで驚いた事。 うわ〜あの先生が、大妻なんておヴァカ女子大で教鞭をとってらっしゃる....。 なんてもったいない。はい、社会情報学部のN教授のことです。 工学院大学の建築の某教授もそうですが、定年退官した素晴らしい先生が、 意外な低偏差値大学にいらっしゃることも。 こういう側面からとらえると、偏差値だけで大学を決めるものじゃないかも。 高偏差値大学に、ろくな論文もだせないくせに教授としてふんぞりかえってる じいさんだっていますしね。
142 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 20:08:40 ID:Tr40gM3I0
>>136 それじゃぁ、がんばってね。
親戚の人が通ってるんだ・・・ありがとう 友達に聞いておくよ。
143 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 23:49:39 ID:Lvy6I/XG0
age
146 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 16:46:03 ID:5CZbmX2HO
慶應法学部法律と早稲田法学部どっちがいいでしょうか??
147 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 17:01:57 ID:rqW7NOpoO
早稲田
【東京理科大学・工or理工学部・電気or電気電子通信学科】VS【電気通信大学・工学部・電子工学科】 VS【上智大学・理工学部・電気電子工学科】 T.埼玉 、♂、一浪 U.大学時代一生懸命勉強してできれば院ロンダで上を目指したい V.知名度的には上智や理科大のほうが上かと思います。自分もどちらかというと上智、理科大へ行きたい。 就職は関東でソニー、キヤノンや日立など大手に行きたい。 ただ大学の授業についてけるかどうかが凄く不安
あぼーん
150 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 21:38:53 ID:sAGcjcc70
>>148 もし、あなたが偏差値だけで大学を決めるのであれば
上智の理工電気・電子工(60)をおすすめします。
理科大の工B電気工(59)なのであまり変わらないけれど。
しかし、理科大は元東京物理学校だけあって研究する環境は
整っていそうです。ちなみに、理科大の工のキャンパスは神楽坂だった・・・
かな?もし神楽坂であれば、立地的にも全く問題ないと思います。
理科大の単位取得は厳しいとよく聞きますが、勉強していれば
クリアできる範囲だと思います。
ちなみに、あなたは数学・物理・生物の中で何か極めて得意なものは
ありますか?もしあるなら、早稲田の先進理工電子なんてどうでしょう?
得意科目選考があるので、超高得点が取れたらしめたもんですよ。
151 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 23:04:57 ID:A6C/z35v0
>>148 内容面からいくと電気通信大学でしょうね。母体は逓信省の講習所という実力派。
よく劣化東工大と揶揄されるけどそれだけ実力があるということ。
教授人も有力な人多数。
知名度と言ってもその世界の中での知名度は大学受験やましてやそこらの教育ママ的なものとは別物。
院は修士だろうし自校の院に行くのが吉かと
それも考えるとなおさらだと思う。
あぼーん
154 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 23:23:29 ID:xN2dUVQdO
【東京理科大学工学部機械】VS【上智大学理工学部機械】 どっちがいいですか?
155 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 23:34:24 ID:Xk7wZkjy0
156 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 23:36:31 ID:fKmHx1Ae0
【早稲田大学先進理工学部応用物理学科】VS【慶應義塾大学理工学部学問T】VS 【東北大学工学部物理工学科】 家は埼玉で、修士までいって東京で就職したいと思っているのですが、技術系就職を目指す場合どの大学が一番適しているでしょうか。 家が埼玉なので、東北大学に受かった場合当然一人暮らしになるので、東京で就職となるとちょっと大変かな、と個人的には思います。 だったら東工大受けろって話になるかもしれませんが、東工大ははなんか受かる気がしないので^^;
157 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 23:41:32 ID:sAGcjcc70
>>154 150と同じようなことが言えると思います。
ただし、機械学科での偏差値は理科大(61)上智(59)・・・2007年度代ゼミデーターリサーチより
前にもよく似たこと書いてるけど、どっぷり研究したいなら理科大かな。
ちなみに偏差値を書いてるけど、悪魔でも目安として示しただけなので
別にどうこう言うつもりはありません。
158 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 00:06:45 ID:sAGcjcc70
>>156 キャンパスの位置から言うと、早稲田の理工キャンは新宿区大久保にあるから
かなり便利だと思います。平成20年には東京メトロが開通して
キャンパスへのアクセスが駅を出て0秒になるそうで。。
慶應についてですが、神奈川の日吉キャンパスで横浜駅から約15分
慶應のキャンパスが新宿にあってくれたら・・・なんて。
東北大は物理系の研究でよく耳にします。クラス担任が物理屋さんだった
からかも知れませんが。でも、東京で就職したいのなら東京にある
大学がいいかも知れませんね。
東工大は受かる気がしないって、それはあなた次第だと思います。
当然のことですけど・・・
159 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 00:19:27 ID:+XK984W10
156です。158さんありがとうございます。 東京で就職がしたくて、家が埼玉だったら立地を考えると早稲田大学がよさそうな感じですね。 横浜駅までは自宅からだとちょっと遠いですし・・・。 東工大は化学がちょっと難しくて・・・ とにかく受験頑張ります!
160 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 00:30:09 ID:gnrS/a+h0
早稲田社学と横国経済だったらどっち行った方がよい? 因みに現役・女
162 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 01:19:11 ID:6hBoFTbSO
【日本大学 経営】vs【東洋大学 経営】vs【駒澤大学 経営】vs【専修大学 経営】 日東駒専で経営ならどこがいいですか?
>>158 埼玉なら横浜からじゃなくて渋谷から約15分だろ。
あと、理工は日吉じゃなくて矢上な。
164 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 02:45:56 ID:hyg4A5ZK0
【広島大学・工学部・第二類(電気・電子・情報)】VS【岡山大学・工学部・電気電子工学科】 T.岡山 ♂ U.勉強メインで。でも遊べるときは遊びたい。 V.岡山在住なので先生達にもひたすら岡山を進められるのですが、工学部は広島の方が 強いと聞いてこの時期ながら迷ってます。就職等も含めて(あんまり変わらないと思うけど)、 どちらがいいでしょうか?
166 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 07:52:02 ID:U9FOhxFB0
>>156 理系なら東北>早慶 文系なら早慶>東北
169 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 16:05:21 ID:gnrS/a+h0
>>161 行きたい方でいいんじゃない?
場所で考えたら早稲田かな・・・
経済を勉強したかったら早稲田の政経とかもいいと思うけど、
これはまた別なんですかね。
何に重点をおくかによって微妙に変わってくると思うので、
大学のことを調べて、もうちょっと考えてみては?
【青山学院大学・理工学部・電気電子工学科】VS 【東京理科大学・基礎工学部・電子応用学科】 T.新潟 ♂ 一浪 U.メイン勉強で。 V.たくさん給料もらえる一流企業に就職したい。どっちが就職いいですか? 理科大の工、理工行けたら行くけど届きそうにないから基礎工。 できれば院ロンダで上を狙いたいです。
>>170 追伸
やっぱり青学だけでなくMARCH全般でお願い
172 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 17:31:51 ID:0+VvI9iA0
>>156 東北大でしょう。
このクラスだと修士まで行って研究色のつよい技術者になるということだと思いますが。
その際大学の所在地などは全く問題になりません。
企業の研究所自体が結構遠目の郊外にある場合が多いですし
院進学の場合だと早慶から東北はあり得ても逆はほとんどないでしょう
ここは、第三帝大の看板学部にして研究第一主義を標榜し実績も申し分のない東北工ですね。
173 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 19:02:34 ID:cWyCziFw0
>>170 工、理なら理科ちゃん。それ以外なら・・・・りっつ明治>基礎・青学>法政
174 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 19:36:53 ID:+XK984W10
156です。長文スミマセン 東北工が人気あるみたいですね。国立を受けるくらいなので受かったら当然国立に行くつもりですが、 親戚に現在東工大博士過程の人がいるのですが、彼曰く 「修士課程くらいまでだったら就職は研究内容とそれほど関係なく(理論系ではなく物性実験系で)、 英論文の読み方や、発表の仕方、研究の仕方、実験における基礎知識(量子力学や固体物理学など) をちゃんと学んだかどうかが会社側の求めるものだ」 みたいなことを言っていました。そのような観点からすると、あくまで就職に関していえば大学院までなら 以上の3つの大学なら難易度的にどこに行っても変わらないような印象を受けるのですが、 どうなんでしょうか?
>>170 理科大の基礎工はイナカってことで避けられがちな学部。
でも神奈川県相模原市の青学理工も選択肢に入ってるって事は、
立地は関係ないって考えてるひとかな?
だとしたら理科大で何の問題も無いのでは?
研究、就職、進学全てにおいて理科大が圧倒的に上なので。
マーチ理系の中では就職がいいのは明治・中央・青学、でも理科大には遠く及ばない
敢えて立地重視で理科大基礎工よりマーチの電気電子系学科を優先するとしたら中央か
176 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 00:28:34 ID:b/UGW96FO
【中央大学・法学部・政治学科】VS【早稲田大学・社会科学学部】VS【立命館大学・法学部・政治行政専攻】 T.大阪府現役男 U.国T取りたい。大学はマジメに勉強したい V.社学たたきは必要ありません。真剣に国Tの勉強をしたいので環境の良いほうに進学したいです。全統で偏差値65程度です。立命館は受かってます。ぜひともよろしくお願いします。
177 :
164 :2006/12/21(木) 00:36:43 ID:Tc19AfKN0
>>166 筑波は遠いのでちょっと・・・
岡山で行こうと思います。でもやっぱり勉強はしたいのですが、
院編入で岡山大から他大学の院を受けるとしたらどのレベルくらいまではいけるのでしょうか?
178 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 00:40:04 ID:Uf1KuD66O
179 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 00:45:00 ID:3l69ef3o0
>>177 本当に国T取りたいなら、その希望する大学の学部から、実際何人合格してるか確認
したほうがいいと思う。中央法は政治学科でも国T受験してるやつも多いだろうし
合格してるのもいると思うが、早稲田でも社学で国T受験してるやついるんだろうか?
早稲田で国T目指すなら法学部とかのほうがいいと思う。
180 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 00:46:36 ID:3l69ef3o0
>>176 国T採用者数
中央法・・・毎年10人ほど
立命法・・・毎年2人ほど
早稲社・・・採用実績無し
【筑波大学・生命環境学群・生物資源学類】VS【山形大学・理学部・物質生物化学学科】 T.宮城、一浪 U.少し遊びながらも勉強したい、就職したい(研究職) V.山形はかなり叩かれてるのでそんなに悪いのか気になる なるべく近いほうがいいと言われるがどちらとも履修内容に興味がある 宜しくお願いします。
183 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 13:15:02 ID:ihIk96/oO
【国学院大学】VS【駒専】 T.信越住まい。浪人はできません。 U.経済系の勉強をして就職。 V.商、経営など経済系の勉強をしたいです。 国学院を滑り止めに、駒専のどちらかを センターで滑り止め滑り止めにしようと考えていたのですが 国学院は就職が大東亜レベルで 授業も日駒と大差ないと聞いて迷い始めました。 立地などは気にしません。 授業の質が高く、就職がいいのはどちらでしょうか?
あぼーん
185 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 13:53:16 ID:Mgtm94DX0
>>182 迷うことなく筑波を選ぶと思うんだが・・・・
186 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 15:19:44 ID:cWyOJDJh0
>>182 迷わず筑波。
>>183 好みの問題。意識を高く持ってればどこも大差はない。
國學院を上と見てたならそれで良いと思う。
國學院を滑り止め、センターは専修で。
187 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 15:32:43 ID:SMNvjOtPO
【信州大学農学部応用生命学科】VS【三重大学生物資源学部生物圏生命科学科】 T.関東住まい。1浪。 U.大学院進学を考えています。 V.どちらのほうが研究など優れているでしょうか?どなたかお願いします。
188 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 15:33:05 ID:fFrnKVxZO
>>185-
>>186 学歴うんぬんや就職で言えば筑波って事でしょうか?
あまり入学後の研究や授業のレベルに大差が無ければ近場の山形にしようかなと思ってましたが、筑波狙って頑張ってみます。
倍率や得点率は遥かに筑波が上ですが…
あきらかにえ?って質問だったかもしれませんがレスありがとうございました
189 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 16:03:51 ID:b/UGW96FO
レス遅れてすみません
176です
>>179 さん 政経も受けてダメなら中央いきます。総務省狙いです。中央からも採用あったらしいので
>>181 さん ありがとうございます
190 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 16:11:41 ID:20EMNvdkO
【青山学院大学文学部英米文科】vs【明治大学文学部文学科】 T男 V試験日被ってるんですがどっちの方が人気ですか?
191 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 16:26:24 ID:Mgtm94DX0
>>190 好きな方でいいと思うけど、その英文科と文学科っていうのは
同じことを勉強するの?勉強したい学科でないと4年も6年も
続けられるかな・・・私は自信ないんで聞いてみた。
【地方国公立大】VS【にっとうこません】 T男 新潟 U就職に有利なのはどっちでしょうか?
193 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 16:42:59 ID:GZ+4n7HW0
【明治大学・理工学部・情報科学科】VS【中央大学・理工学部・経営システム工学科】 T.東京 高3 U.真面目に勉強 V.国立志望なのでセンター利用を考えています。 プログラムやら単純に経営システムにも興味がある。 2つの大学、学部についてのイメージがあまりないのでアドバイスが欲しいです。 お願いします
>>190 人気だけなら青学英米文は結構あるよ
ま、大差ないから立地の良い明治にしとけば?
でも男で文学部だと民間就職では死ぬよ
195 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/21(木) 19:52:57 ID:LzFQPW3T0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
196 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 19:59:03 ID:nqxjnPRLO
【慶應義塾大学経済学部】VS【早稲田大学政治経済学部】 T.男 U.総合的に・・・ V.留学なども考えて
>>174 そうなんだけど、たとえば俺の感覚だと、私立は内部上がりがいるから嫌だし、国立よりもはるかに学費の高い私立にいくなんて考えられない。そういう理由で国立を勧めてる。
逆に遊びもほどほどしたいなら都内のほうがいいし、慶応みたいに内部上がりのぼんぼんと付き合いたいなら早慶でもぜんぜんかまわないと思う。
198 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:13:20 ID:ihIk96/oO
199 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:14:53 ID:ihIk96/oO
>>186 ありがとうございます
意識を他か曇って頑張りたいと思います
200 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:25:10 ID:qs33qBB20
>>200 女なら学習院の就職はいいけど
男なら新潟大に劣るかもね
202 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:30:24 ID:qs33qBB20
>>20 中央、法政、青学と新潟大学とならどうですか?
203 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:37:01 ID:5DhgKuJLO
新潟蹴って法政行った
204 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:38:20 ID:tIvDZ3Jv0
学習院>青学>>中央>>法政 新潟はデータなし 理系なら一番優先していいと思う 文系なら法政の次
205 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:43:44 ID:tXVQeeus0
206 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:47:48 ID:tIvDZ3Jv0
>>204 なんでって・・・
両方受かったら普通、青学を選ぶ。
ID:tIvDZ3Jv0が青学の工作員だからでしょ はっきり言って青学が中央や法政に買ってる要素って無いと思う
208 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:57:28 ID:d+SZlkhF0
>>156 じゃあ東北大学大学院工学研究科M1の俺が答えてあげようw
修士で就職ならウチだろうが早慶だろうがまったく差はない。
あと立地なんてなんの問題もない。だって企業側が学校まで来てくれるんだから。
推薦もいっぱいあるし、でもこれは早慶も同じ。
あえて違いをあげるなら、早慶のが文系就職などに切り替えた場合つぶしが利く。
逆に博士までいって本格的に研究者になりたいなら、ウチが有利だ。
209 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 21:03:34 ID:Wj5UURsLO
てか新潟県内に就職したいなら新大がベストだし東京で就職したいならマーチ以上の私大で十分。 県内就職で新大組に勝ちたかったら私大なら早慶、国立なら旧帝以上じゃないときついと思う。 あと「しんだい」だからw
210 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 21:15:13 ID:2yjq41IA0
ここで質問してる奴って何考えてるの? もしかして真面目に答えてもらえるとでも思ってるの?
211 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 21:19:04 ID:d+SZlkhF0
私は大真面目に答えたつもりですが。
212 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 21:27:49 ID:Mgtm94DX0
>>196 やりたいことを爆発させたいのなら早稲田かな・・・。
でも、ホームペジとかでよく調べた方が、ここで聞くより
いいかも知れない。
213 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 21:42:21 ID:9bB/MaWO0
【関西大学・総合情報学部】VS【龍谷大学・社会学部・コミュニティマネジメント学科】 T.大阪 高3 U.マスコミとか広告関係への就職 V.総情の方はマスコミ、広告には毎年数人行ってるのですが、大体が理系の専門職って感じで、就職先が少しずれてる気がします 関大の社学に行ければ一番いいんですが、学歴を取るか、カリキュラムを取るかで迷ってます。
214 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 21:42:42 ID:OT428nXsO
神奈川在住の一浪ですが聖マ医と北里医はどちらのほうがいろんな面でいいのでしょうか?
215 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 22:00:06 ID:Mgtm94DX0
>>214 北里医は、福沢さんが東大から追い出された(世界で活躍しすぎたから)
北里さんを見かねて、北里さんに作った大学だとか・・・
今でも慶應医と北里医に交流(?)があるとかないとか。
事実はよく知らないけど、北里かな。
聖マ医は芸能人の西川史子???の出身校だね。
順天堂医とかもよさそうだけど、何でその二校に絞ったの?
216 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 22:01:56 ID:H2RMljOUO
【東京女子大学・文理学部・英文学科】VS【日本女子大学・文学部・英文学科】 T.高3女、名古屋在住で高校は某トップ進学校です U.目標は客室乗務員。大学でしっかり勉強したいが少し遊びたい。 V.イメージとしては東京女子の方がケバくないんですがどうでしょうか?
217 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 22:06:40 ID:OT428nXsO
>>215 偏差値的にその辺しかねらえないし自宅から近いので。参考になりました、ありがとうございます!
218 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 22:36:07 ID:Mgtm94DX0
>>216 それは学生にもよると思いますよ。どこに居てもケバい人はケバいです。
実用的な英語(?)を学びたいなら、他の大学でもよさそうです。
何故女子大でないといけませんか?せっかくトップの進学校で
勉強してきたのであれば、もっと広い世界で能力を磨いた方が
いいと思いますよ。あなたのようにはっきりとした目標があるなら
どの大学でもやって行けそうですが、私はそれでは少し勿体無いような
気がしました。
>>193 経営工学やるたいなら中央
情報なら明治でおK
イメージないとか・・・自分で調べる努力はしたほうがいいよ
>>219 情報工学が中央理工の売りなんじゃないの?
221 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 23:02:45 ID:DwPhfkdNO
【埼玉大学・教養学部・教養学科】VS【学習院大学・文学部・哲学科】VS【法政大学・文学部・哲学科】VS【東京女子大学・文理学部・哲学科】 T.東京・女子・現役 U.倫理学、美学を特に学びたい。 友人とまったりと付き合いながら、コツコツと勉強をしたい。 あんまり大騒ぎしたりするのは苦手です。 最終的には大学院に進みたいです。 V.第一志望は別の国立なのですが、 小論が苦手なので後期はかなり厳しそうです。 なので、センターだけで合否の決まる埼玉に出願しようか悩んでいます。 私立では、東京女子、学習院、法政はずっとA判定をある程度余裕を持ってキープしているので大丈夫だと思います。 なので、それらの私立の方が良いならば、埼玉は出願しません。 学習院と東京女子は見学をして雰囲気が結構好きでしたが、 法政と埼玉はよくわからないのでそれも知りたいです。
222 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 00:18:17 ID:HgovLC/20
>>220 情報系の研究ならたしか中央大学は全国でもトップクラスのはず。たしかこの分野
で国からCOEとかにも選ばれてたと思う。
223 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 00:51:47 ID:Xt+YcQUc0
>>221 センターだけで受かるのなら、埼玉をとりあえず出願しといて私大受けたら?
出願しても、受験費が多少かかるだけで特にデメリットも無さそうだし。
>>221 私立はその3つがA判定なら他も考えてみてもいいんじゃないかな
東京在住ならもっと色んな大学を見学してきなよ
226 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 01:36:50 ID:pME/85lQO
>>221 法政には確か財津先生が居たな。ドゥルーズ『差異と反復』翻訳の。
学習院にはニーチェとヴァルター・ベンヤミンの権威で『パサージュ論』なんか訳してる三島憲一先生が居たと思う。
美学ならベンヤミン。
227 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 01:43:56 ID:pME/85lQO
>>221 追加。もっと難しい私大については、慶応は分析哲学中心で『言語哲学大全』の飯田隆先生がいる。
フッサールやデリダやってる斎藤先生も居たかな?
上智は中世に強い。イエズス会士で中世哲学の権威クラウス・リーゼンフーバー教授も居る。
228 :
221 :2006/12/22(金) 07:45:33 ID:qH7Z2H0GO
>>223 もし他の私大の方がいいのであれば、無謀ながらも第一志望に後期も特攻しようかと思っています。
>>224 そうですよね、もっと見に行けばよかった、と今更ながら後悔です。
一応今の所の他の大学では、早稲田、慶応、上智、日本、青山、成城、国学院、成蹊、明治、お茶の水女子は見学済みで、
早稲田、日大、明治、成城はタイプは違いますが元気な感じが強くてちょっと苦手な感じがしました。
入れば楽しいかもしれませんが。
特に早稲田と明治はご遠慮したい感じでした。
>>226-227 いろいろと詳しくありがとうございます。
法政と学習院はそんなにいい先生がいらっしゃるんですね。
雰囲気が大好きな学習院は特に、ますます行きたくなりました。
慶応、上智は苦手な小論がネックで諦めたんですよね…。
ただ、上智も慶応も雰囲気は割と好きですし、そのようなお話を聞いてしまうと、やはり憧れます。
あと上智に関してはもう一つ、ミッションスクールだということが心配です。
確か青山や東京女子もそうだと思いますが、宗教食のある学校だと、
哲学を学ぶにも少し偏った視線になりそうな気がして。
私自身、中高がキリスト教で、偏った考え方で全てを捕らえているような感じがしています。
大学ではそういうことはないでしょうか?
>>228 まったりしたいなら、旧帝国大学だってやっぱ。あとは慶應くらいかな。
法政とか、絶対雰囲気合わないって。法政を貶してるわけじゃないんだが。
230 :
228=221 :2006/12/22(金) 09:16:59 ID:qH7Z2H0GO
>>229 法政も元気な感じの大学なんですね。
わかりました。
旧帝は学校の先生や塾の職員さんにも薦められ、阪大、九大、名大あたりも考えました。
ただ、両親が自宅から通える所にするようにいわれてしまって。
なので今は、ギリギリ通える範囲の筑波を志望しています。
231 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 10:07:40 ID:znQ91HthO
お茶の水がいいよ
232 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 10:32:50 ID:FFDUW/EK0
三島憲一が学習院にいたのはもう十数年前。阪大に移籍、今はそこも 定年になって東京経済大。ベンヤミンなんぞ持ち出すんだから、無知な 人ではないだろうが、その奇妙な知識の欠落はどこから来ているんだ? 学習院は全学部とも教員が良いのは確かですな。
233 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 11:37:07 ID:baw7HY7F0
>>221 哲学で院とかいうけど。。。OD必死だよ。そのなかなら学習院だと思う。
法政は結構うるさいよ。
234 :
名無しさん :2006/12/22(金) 11:50:32 ID:b2X3RIQJ0
>146 早慶の同学部なら好みの問題で決めて良いのでは? 学風とか。俺は4年間キャンパスが同じという理由で早稲田にした
235 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 13:40:57 ID:Becu0P8S0
>>232 90年代くらいに学生さんだった人じゃないの。ドゥルーズなんかが話題になるってのは、
あの時代の現代思想厨サンだよ。もしかしたら、哲学科や文学系でフランス思想やドイツ
現代思想をやっている現役学生の人かも知れないけど。
ドゥルーズをやる意味がないとか、時代遅れという気はないが、ネタとしてはアウト・
オブ・ファッションな感は否めないね。
236 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 13:45:22 ID:VMCmszJAO
237 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 13:49:51 ID:SdH4lTzC0
流通経済と千葉商科 流通経済と中央学院 よろしくお願いします。
238 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 14:27:08 ID:pME/85lQO
>>232 あれ、そうだったの?現代思想の冒険者達シリーズの筆者紹介がソースだったから、もう変っちゃったか。お恥ずかしい。
今の学習院には牧野先生が居るよね。確か。
>>235 むしろ分析厨ww最近『アンチ・オイディプス』文庫版も出たし、『意味の論理学』文庫版も出るし、
『シネマ2』も出たしってんでちょっと齧ってみたクチwww
239 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/22(金) 14:36:40 ID:JZmgmAlX0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
240 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 15:01:48 ID:kXGMrMAL0
早稲田の文化構想と横国の教育 どっち
242 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 15:43:35 ID:BxG4y0ca0
★テンプレのご利用を 【(公立)高崎経済大学・地域政策学部】VS【(私立)北星学園大学・経済・経済】 T.現在の住まい 北海道札幌市 必要なら性別・現浪など 男・現役 U.大学生活の目標やイメジ 遊びすぎてろくなところに就職できず後悔するのはごめんだ。
243 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 16:01:51 ID:d36iLsSv0
197 208さん なるほど、いろいろと参考になりました。 修士→就職予定なので、取り合えず早慶東北工受けて取り合えずどこかに受かれば 就職に関して言えばどれでもOKって感じですね。(まあ国立受かったら行くけど) 数学と物理は駿台で70くらいあるけど、英語と化学が50ちょいしかないので、どっかに引っかかるように 最後の追い込み頑張っていきます!
あぼーん
>>244 私立の合格発表後に国立の受験だからあんまり参考にならないのでは?
早慶志望なら、早慶合格が決まった時点で横国を受けもしないわけで
あぼーん
247 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 17:11:09 ID:LjiCGzidO
【信州大学・工学部・機械システム工学科】VS【岐阜大学・工学部・機械システム工学科】 T.岐阜県東部・男・現役 U.たまには都会で遊びたい。 V.前期は静岡で、後期を迷っています。就職を考えると、若干信州だと思うのですが、地理的に岐阜かなと迷っています。よろしくお願いします。
248 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 17:34:31 ID:d36iLsSv0
ただのコピペだとは思いますが。 横浜国立を受験する人で早慶(理工)に合格する人はかなり少なそうですよね。 中には合格する人もいるとおもいますが、合格した人ももともと横浜国立第一志望なのでそちらに行くのでしょう(早慶理工はラッキー合格したけど行かない)。 東北工狙ってる私でも、仮にセンター八割超えたとしたら、おそらく早慶理工に合格するほうが東北工に合格するよりも若干難しいと踏んでいます(東北の方が研究等は優れているとは思いますが、あくまで難易度比較で) そういうと、センター分だけ国立のほうが難しいと言う人がいそうですが、 英数理科2科目受験生で国立を受けない人はめったにいなそうですから、多分無意味ですね。 まあ仮に早慶理工洗顔者がいたとしても、この辺のレベルの学生なら簡単なセンター対策ほぼゼロでも 数学物理9割 英語8割 化学7割 現代文8割、古文漢文4割、政経6割程度ならいけるでしょう(75.6%)。
249 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 20:20:18 ID:BEakR1zj0
>>247 わざわざ信州(松本だっけ)まで行くひつようないんじゃないか。
私なら岐阜大にしとく。ちなみに前期の静岡大工(浜松)は正解だと思うよ。
頑張ってください。
【首都大学東京 教養学部 経営学系】VS【立教大学・経済学部・経営学科】 T.東京 U.就職したい V.2chのランキングとかだと、首都大学の方が上なんですが、就職という観点からだと 知名度の高い立教を選んだ方が良いのでしょうか?
251 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 21:45:58 ID:COEH53pX0
age
252 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 21:54:36 ID:Dq4YoMDbO
【東京女子大学・文理学部・英文学科】VS【日本女子大学・文学部・英文学科】 T.高3女、名古屋在住で高校は某トップ進学校です U.目標は客室乗務員。大学でしっかり勉強したいが少し遊びたい。 V.イメージとしては東京女子の方がケバくないイメージなんですがどうでしょうか?
253 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 21:58:54 ID:Z7ESFGMEO
>>234 なるほど。参考になります。ありがとうございます。
【神戸大学・工学部・電気電子工学科】VS【千葉大学・工学部・情報画像工学科】 T.静岡 現高3 U.大学は勉強重視。卒業後は首都圏の企業に就職希望 V.浪人はできそうになく、国立の前期できめてしまいたいです 千葉は多分落ちないと思うんですが神戸は何とも。。 ご指南お願いします。
257 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 22:32:24 ID:pME/85lQO
>>254 も案外的外れでも無いかもよw
首都大には分析哲学の丹治信春先生や古代ギリシャ+分析の神崎先生居るし。
首都圏の哲学科では(教員の質では)東大駒場、慶応に次いでおすすめだったり。
>>231 後期お茶の水女子って確か小論がありましたよね?
それとも前期を変えた方がいいのでしょうか?
>>233 文系で院はかなり大変らしいですよね。
ただ、今はとにかく勉強をしたいので、四年後の就職は考えられないので。
>>254 すみません、首都は教授が大量に外に逃げたという噂や、名前の印象で避けていました…。
こちらも後期は小論があるので、受けるなら前期ですよね?
あ、
>>254 さんは安価ミスだったんですね…すみません!
260 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 23:33:52 ID:LjiCGzidO
>>249 ありがとうございます。やっぱり岐阜ですかね。長野寒いし。
静岡受かればいいんですがね
261 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 23:45:47 ID:HTQhsLWC0
>>256 受かりそうにない大学を天秤にかけるなんて生意気
都立大時代だと都立だが、首都だと立教。 就職考えるならなおさら。 雑誌の就職ランキングでも立教は首都の後塵を拝したことは一度もなし。
263 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 23:56:47 ID:DlrJdPxq0
【横浜国立大学・経営学部・経営システム科学科】vs【筑波大学・理工学類・社会工学(経営工学主専攻)】 T新潟 高三 理系 U経営工学に興味あるが、文系でもいいかなって考える V就職に関して具体的なイメージはなく 理系でも大学院には行かず学部卒で就職するつもり 経営工学の就職は幅広いと聞くが文系の経営・経済に比べてどうなのか気になる 早稲田・経営システム工学科、慶應・理工(管理工)もチャレンジして受ける予定 慶應・経済も受験予定 優先度として(もし受かったら・・・) 早稲田理工?慶應理工?慶應経済?>横国?筑波?と考える ちなみに東工・4類はD判 どうするべきでしょうか?
【中央大学法学部法律学科】VS【慶応義塾大学経済学部】 1 多摩地域都立男子 2 東大及び一橋大学断念。将来は国家資格を取りたい。司法か会計関係かで迷っている。 3 大手メーカーに勤める親が、サラリーマンでは将来がないから、手に職を付けろと奨められている。
>>250 都立と立教だと当然都立で、首都と立教でも首都だろ。
都立の経営は就職いいよ。
266 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 00:14:52 ID:U/DMFmly0
>>264 まずは将来の希望が決まってなかったら計画できないじゃん。
弁護士とかになりたいなら中央でいいと思うけど。
法学と経済学では専門が違うような気がするよ。違う次元同士では
比べられないと思うな・・・。
267 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 00:27:52 ID:U/DMFmly0
>>263 私立と国立に行くとか行かないとかは、資金を出してくれる
両親とよく話し合う必要があるかと。
経営システム工学と経済学の違いを知らないので何とも言えないけれど、
慶應の経済を受けるなら早稲田の政経を受けてもよいのでは?
後、就職についてもインターネットや本で調べる方が正確な情報が手に入るかと。
人それぞれ好みは違うけど、野望を爆発させるには早稲田がいいかもね。
基本的に、自分が今行きたいところでいいと思う。
どれも悪くない。
ってか就職だと普通に立教>>首都だよ たぶん研究でも 都立は人文が有名 立教の経済経営は財界に多大な功績を遺しているし、就職力でも宮廷より上だったりする 首都ではこういうのは無理
269 :
263 :2006/12/23(土) 00:36:10 ID:A7UnZFhw0
>>267 レスサンクス
両親は私立理系でも自分の夢を実現できるのならおk感じ(マーチ理科大は俺が許さない)
奨学金はもちろん借りる
慶應は経済 /A方式 で受ける
早稲田・政経は国語があるから無理
>>252 立教で就職良いっての女子の一般職だけでしょ
一流企業の採用数は多いのに管理職まで進む人は少ないねぇ
それから立教は研究については一切やって無いでしょ
>>270 上場企業の社長数、立教大学経済学部は19人で全大学学部中、15位。上には東大慶應早稲田の法や経済、中央の法、同志社の経済しかいない。
また輩出率でも21位。
卒業生数が極端に少ない大学の中で立教はトップクラスの実績を誇るよ。
これが明治だと14人21位。
どれだけマンモスに着飾ったって駄目な大学は駄目なんだと思うよ。
明治の場合は就職率も極端に悪いけども、大人数を警官や小売りに回していればいくらマンモスでも実績が悪くなるのは当然。
男女比率がどの大学でも同率の経済学部なんかの就職率なんかを見ると一目瞭然だよ。
同志社や立教は高いし、明治や青学なんかは低い。
これが大学間の壁となってW合格の結果にも表れる。
例えば明治は学生数の少ない法政よりも就職者数が少なかったりするでしょ。マンモスでも男子が頑張っていない証拠。あんなにいるんだから無職ばかりじゃなく頑張ればいいのに。
>>271 役員になりやすい大学・学部(私立大ベスト30)】 「PRESIDENT」誌 2005.10.31号
1位慶応大学・経済481人
2位慶応大学・法学343人
4位早稲田大・商学280人
5位早稲田大・政経264人
6位慶応大学・商学254人
7位早稲田大・法学234人
10位早稲田大・理工191人
11位中央大学・法学170人
14位明治大学・商学140人
17位中央大学・商学119人
19位同志社大・経済113人
20位関西学院・経済108人
21位中央大学・経済106人
22位慶応大学・理工101人
23位日本大学・理工97人
24位立教大学・経済96人
役員になりやすい大学・学部(私立大ベスト30) 「PRESIDENT」誌 2006年10月16日号 1位 慶應義塾・経済学部:591名 16位 一橋大学・経済学部:127名 2位 東京大学・法学部 :412名 17位 一橋大学・商学部 :126名 3位 慶應義塾・法学部 :409名 18位 関西学院・経済学部:120名 4位 慶應義塾・商学部 :303名 19位 中央大学・商学部 :118名 5位 早稲田大・政経学部:296名 20位 同志社大・経済学部:114名 6位 早稲田大・商学部 :291名 21位 立教大学・経済学部:111名 7位 東京大学・経済学部:261名 22名 関西学院・商学部 :108名 8位 早稲田大・法学部 :232名 23位 大阪大学・工学部 :103名 9位 東京大学・工学部 :223名 24位 中央大学・経済学部:102名 10位 早稲田大・理工学部:211名 25位 同志社大・商学部 : 98名 11位 中央大学・法学部 :186名 26位 東北大学・工学部 : 94名 12位 京都大学・経済学部:160名 27位 慶應義塾・工学部 : 93名 13位 京都大学・法学部 :152名 27位 明治大学・政経学部: 93名 14位 明治大学・商学部 :141名 29位 九州大学・工学部 : 90名 15位 京都大学・工学部 :139名 30位 日本大学・理工学部: 88名
立教は経済学部に関しては立派なマンモス大学だよ
実績から見るにマンモスだと思われがちだが、その実卒業生数は経済学部単体だと更に少ないよ。 なんせ大学自体卒業生数は15万人いないんだからね。 青学がオール青山交友20万人と公称していた時期、立教は12〜3万人であった。 役員数よりも社長数ランキングのデータがトップにあるのにそれを意図的に隠すのはどうかと思うけどな。 社長のメンツ見ても凄まじい。
>>275 立教は経済についてはマンモスですよ
経済学部は規模が大きいのに中央経済や明治商に惨敗
立教大学としては規模が小さいものの
それでも説明が付かないほど異様に少ない
てかこの変体立教工作員さんは 都立大・首都大のOB数知っているんだろうか?
>>276 規模が小さい割に立教経済の実績が良かったから「立教経済はマンモス」と言っているようにしか聞こえん。
そんな有り得ない主張をする前に、ソースを示すなりしなければ推測・希望的観測の域を出ないわけだよ。
そしてプレジデントトップ特集の「上場社長数ランキング」では、明治なりは立教経済に惨敗だったわけなんだから、
どう考えてもマンモスであることに異論のない明治が負けたことは、実力の差が表れたと結論付けざるを得ないよ。
プレジデント2005.10.16特別増大号(P.51) 「社長になりやすい大学・学部」 1 慶應経済109人 2 東大法73人 3 慶應法67人 4 慶應商57人 5 東大経済47人 6 早稲田政経37人 7 東大工36人 8 早稲田商35人 9 早稲田理工34人 10京大経済24人 11早稲田法23人 11中央法23人 13慶應理工22人 14京大法20人 15京大工19人 15立教経済19人 15同志社経済19人 18一橋商15人 18同志社商15人 18阪大経済15人 以上、ベスト20 (P.53) 21青学経済14人 21北大工14人 21基地外明治商14人
280 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 04:17:21 ID:7U2JI7Us0
いい加減な2chのソースを絶対視する馬鹿なんてまだいたんだ… もしかして2ch初心者?
281 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 04:32:06 ID:QpQlLGsjO
社長役員とか・・・一代目のみ!とかで統計取ればかなり変わりそう うさんくせー
282 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 05:06:56 ID:dKDOtVH0O
だいたい社長って会社作れば(ほとんど)誰でもなれるわけでw 登記代などの僅かな手数料と資本金1円以上だけで、「社長様」にはなれるからな。
283 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 07:39:19 ID:6H1wXQyu0
なにもなやまず・・・・ 東大→京大→一工→地底・総計→旧官→マーチG・駅弁→生成・・・ 上記で問題ない。生成以下は、どのみち勉強しても意味ないから、学生 時代あぞぶことに生きろ。
284 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 08:24:09 ID:c+GeyBE80
>>264 慶應経済に決まってるだろ。
仮に、資格取得の道を止めた場合の
企業選択の広さが全く違う。
>>264 サラリーマンに将来が無いと思ってるなら
取りあえず司法試験目指して、ダメなら公務員試験に切り替えればいい
ただし公務員試験にまで落ちたとしたら民間就職は慶応経済と中央法じゃ差が有る
中央はマーチの中では一番良いとしても、せいぜい早慶の下位学部程度。
私大最強の慶応経済と比べるとどうしても民間就職では差が大きくなる
携帯ですいません、264です。皆様レスありがとうございます。 メーカー人事マンの私の父が言うには、現在、国家資格が易化しており、 一流企業の法務職や経理職はいづれ採用の段階で国家資格有資格者しか 見向きされなくなるだろうとのことです。 だから、会社勤めするにしても資格取得の勉強はします。
287 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 09:52:35 ID:6aOf45bp0
>一流企業の法務職や経理職はいづれ採用の段階で国家資格有資格者しか >見向きされなくなるだろうとのことです。 それほど極端ではないけど方向性としては当っている。 特にメーカーだと理系や現業が技能を有する専門家なのに文系は能無し集団だから。
288 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 09:58:13 ID:K+q7i8+R0
中央法の民間就職は早稲田の社学以下だよ
289 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 09:59:07 ID:6aOf45bp0
と、シャガクが申しております。
そう言う意味では文系で資格は無くても
商学部卒は財務・企画系、法学部卒は総務・人事系で使える
文学部・済学部卒は、まさに
>>287 の言う文系のイメージどおりの存在・・・
291 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 10:00:45 ID:fOsqTR+bO
【東京大学文科U類】VS【一橋大学商学部】 @東大文系の最大のネック「経営学」に関して。 A文U→経済学部も絶対じゃないし…。 B純粋に「経営学」が学びたいだけだから大学のネームバリューはいらない。 C東大の教養学部期はムダな時間だと思う。 よろしく
292 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/23(土) 11:01:13 ID:6aOf45bp0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
293 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 13:56:15 ID:U/DMFmly0
>>269 なるほど。社会工学系に興味があるなら早稲田創造理工かな。
教育課程とか調べたら、こっちの方が伸び伸び勉強できそう。
経済学部系とは勉強することが微妙に違うと思うので・・・
後、他人には大学の順列はつけられないです。自分の好みや
勉強したいことなど、色々なことが係わってくるので一概には言えません。
が、早稲田はいいと思いました。
>291 東大に決まっとる。あらゆる面において一橋とはちがうから
295 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 14:02:21 ID:U/DMFmly0
>>291 一橋も悪くないけど、東大は理系も文系もあって
尚且つ色々と面白い人間がいるからたぶん東大。
296 :
263 :2006/12/23(土) 16:05:45 ID:k2uqr1kd0
>>293 レスサンクス
まあ早稲田は現在チャレンジ校ですが・・・頑張ります
297 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 17:13:28 ID:bexhaW4RO
【北海道大学法学部】VS【千葉大学法経学部法学科】VS【横浜国立大学法と経済学科】 T 現役 男です U 法学を学ぼうと思っています。経済学には興味はありません 将来は法曹、特に弁護士を志望しています V 選択肢ですが、横国は経済が主体ということであまり考えていません。千葉と北海道なのですが、立地的には千葉のほうが好ましいのですが、旧帝ということで将来的に北海道に行った方が有利になることがあるのかという点で迷っています よろしくお願いします
298 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 17:41:49 ID:mjIF/rMQ0
>297 早稲田はダメなの?
【拓殖大学商学部】VS【中央学院大学商学部】VS【明星大学経済学部】 T 九州 現役 U 目標は特になし、卒業後にどこでもいいから就職できればよし V 勉強あんまりしてないんだけど浪人はしたくない。この際大学名はどうでもいい
回答ありがとうございます。
>>298 やはり北大のほうが良いのですかね… 大きな差はどういった所にでるのでしょうか?
>>299 早稲田も考えてますが、できれば国立をと考えています。
302 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 18:38:53 ID:U/DMFmly0
>>296 今チャレンジ校でも、本番に間に合ように頑張れ!
応援してる!!
【一橋大学商学部】VS【神戸大学経営学部】 T 兵庫県現役男 U 会計学を本気で勉強したいと思っています。会計士資格も在学中に取りたいので、浪人はしたくない。 V 浪人のリスクを負って一橋にするどうか迷ってます。一般企業に就職するという軌道修正をした場合、両校で大きな差はありますか。関西関東のこだわりはありません。 よろしくお願いします。
304 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 19:00:43 ID:XqM8jiNRO
【広島大学・教育学部・人間・心理学】VS【神戸大学・発達科学部・人間行動学科】VS【金沢大学・文学部・人間学科】 T.現役・女 U.社会における人間の行動心理などを学びたいです。ただ学問に興味があるので、就職はこの方面で考えていません。 V.よろしくお願いします。
305 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 19:02:10 ID:q0vq4I9/O
>>303 そりゃリーマンになるなら一橋のがいいけど、別にどっちでもいいんじゃね?
軌道修正なんて無理だし。3年時に一発で受からなかったら会計士は諦めるの?
306 :
263 :2006/12/23(土) 21:02:12 ID:k2uqr1kd0
>>302 ありがと
英語得意なんで
早稲田の得意科目枠を狙ってみようかと思います
もちろん数学物理化学もがんばりますが・・・
307 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 21:10:31 ID:qiQanqH+0
【同志社大学経済商学部】VS【上智大学経済経営学部】 T 大阪府現役男 U 普通に企業に就職したいです。 V 関西関東のこだわりはありません。 よろしくお願いします。
308 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 21:20:03 ID:94oMyUzv0
309 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 21:23:40 ID:qiQanqH+0
東京での同志社の扱いはマーチと同じということはない。 上智よりは落ちるが、マーチよりは上。 関西では上智と同じ扱いかそれよりも上の扱い。 よって関西の就職なら同志社、関東でなら上智。
310 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 21:47:37 ID:94oMyUzv0
いや、マーチと変わんないって。俺のおじきが某一部上場企業の人事部長やってる けど、308のコラムとだいたい同じで、旧帝大、早、慶、上グループよりワンランク 下のグループに同志社は位置付けられていて、そのグループではマーチとかのグル ープといっしょ。まあ、そのグループ内では上位だろうけど。 ただ、だいたいの企業で行われてる大学グループ分けでは、同志社は現実には、マーチ グループといっしょなのは事実。
311 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 21:59:17 ID:U/DMFmly0
>>304 神戸の発達科学は、前身が「保育学科/幼稚園教員養成学科」みたいな
もんだが、ガキの方じゃなく大人の方に興味があるならここは避けとけ。
広島と金沢、時節柄、雪が好きなら金沢へ、大ッ嫌いなら広島へ。
なんていい加減だな。誰かフォロー宜しく。
313 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 00:28:36 ID:FevYlQd10
>>304 あんまり詳しくないけど、
文学部と教育学部の心理学は内容が異なるのでは?
教育学部は臨床心理。
社会における人間の行動心理を学びたいのなら、この中では金沢大文学部がいいよ。
なぜ、神戸大文学部、広島大文学部は考えないの?
私学の文学部・社会学部でも同様のものがある。
314 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 00:45:36 ID:Wn/BVGUcO
【横浜国立大学・教育人間学部・マルチメディア文化課程・後期】VS【神戸大学・国際文化学部・国際文化学科・後期】 T.広島 U.プログラミング関係を勉強したいです、将来はSEかプログラマー志望 V.前期はダメもとで京大受けます、あと高校の学科の都合で文系です 河合・ベネッセではマークだと神戸→C〜D、横浜国立→B〜Cくらい、記述だとどちらも大体A〜B 代ゼミの神戸オープンは判定Aでした、英語は117/125くらいだった 京大受ける為地歴が独学で、今50点前後をキープ、後は平均8割ちょっと 小論無勉、面接苦手 センター次第なんだろうけど、どちらも圏内な点数だったらどっちが良いと思いますか?
315 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 02:14:32 ID:COcfhwd00
>314 横国がベター
316 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 05:01:19 ID:VBPn9t1z0
あぼーん
318 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 07:10:21 ID:I+DNWYa70
>>297 北大法。仮にローに言った場合、評判がかなり良い。
難易度に差があまりないにしても
やっぱり北海道の精鋭が集まるし、キャンパスも良いしな。
>>300 就職しろ馬鹿。
>>303 一般就職に軌道修正した場合、大きい差が出ると思う。
会計士に受かった場合は、そこまで変わらないと思うが。
センターの出来次第で決めればいいんじゃないか。
>>304 学問のためだけに大学にいくのは良くない。
就職と学問を線に並べた上で学部・大学選択をするべき。
それなりの大学を狙える頭があるんだから、就職と学問を切り離すのは勿体無い。
>>307 同志社。
関西関東の拘りがなく、関西在住なら、上智に行く必要性は皆無かと。
319 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 07:11:17 ID:Wn/BVGUcO
>315 理由はなんでしょう? >316 高校の学科が国際科なので… 自業自得ですが
320 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 07:16:52 ID:I+DNWYa70
>>319 横国じゃね?
SEになりたいのに神戸のそこじゃ、文字だけみると、何をしたいんだか・・・
って感じを面接官も同様に受けると思う。
横国は後期の定員多目だし、判定もそっちのがいいなら、横国の方がいい気がする。
あと、SEはIT企業のドカタと呼ばれてる現実をお忘れなく。
321 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 07:30:06 ID:Wn/BVGUcO
>320 ありがとうございます 神戸の国際文化は、情報コミュニケーション論講座と言うのがあって、話を聞いてみればやりたい事が出来ると聞いたので…
あぼーん
323 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 07:51:00 ID:YCKgUwVS0
>>318 ローはどこからでも入れますよ。それから、一橋のほうがもちろんいいけど、
決定的な違いって言うほどない、神戸と。それより個人差のほうが100倍
大きい。おまえもわかってんだろ。特に関西系企業ならほとんど同じ。
【東北大学法学部】VS【中央大学法学部法律学科】 1.栃木県現役 2.検察官になりたい。 3.国英社数は出来るが、理科が弱点。
325 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 08:21:18 ID:I+DNWYa70
>>323 弁護士目指す人が4年の段階で
住む場所を変えるストレスって結構大きいよ。
北大法から北大ローを目指した方が賢いだろ。
一橋と神戸は
関西だったらそこまで変わらないだろうね。
兵庫県在住の人だし、これはちょっと言いすぎたな。
326 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 08:39:53 ID:tcqHU9RaO
>>325 それだったら北大から北大ロー行けなかったら終わりじゃね?
北海道なんて他にまともなローないじゃん。
首都圏にいた方がいいな。
327 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 09:25:29 ID:0BlykESeO
>>312 さん
>>313 さん
神戸や広島の文学部では私のやりたい分野ができないので除いてあります。
あと、前は筑波の人間学類(教育)志望だったんですが二次の社会400字論述に諦めました。
国立志望なので私立は滑り止めにセンター利用で立教の現代心理学部と関西の社会学部を受ける予定です。
>>318 さん
教育学部出身で一般企業とかではどうなんでしょうか?
常駐中央工作員
330 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 11:16:58 ID:f3KTR8Gc0
>>324 中央のような気がします。
法律系の分野は中央大学がよく出てくるので・・・
ただ、私立か国立かは授業料を出してくれる親御さんと
よく話し合ってください。理解があればいいですね。
>>327 >>313 です。
教育学部出身で一般企業の者です。
私は教育学部でも理系だったので、就職に関しては問題ありませんでした。
(どこのメーカーでも就職できて、研究職、開発、SE、総合職・・どんな職でも可能です。)
学校推薦枠もたくさんありましたから。
臨床心理の人は、学校の先生か、病院に就職する人が多かったように記憶しています。
また、少数ですが民間企業なら、大企業でマーケティングやコンサルをしている人が多いです。
勉強好きで、人当たりが良い人なら、どこの学部へ行っても就職はあると思います。
注意すべきは、周りが就職を意識していなくても、自分はさっさと就活することですw
332 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 12:19:39 ID:0BlykESeO
就職活動次第ならやっぱり大学では興味のある事を学びたいと思います。 いろいろありがとうございました。
>>330 親に相談してみます。 受験生はクリスマスもないよ。
334 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 12:47:47 ID:f3KTR8Gc0
>>333 来年はクリスマスが来るよ・・・たぶん。
あきらめずに頑張ってね。
335 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 15:23:36 ID:3kcQewqp0
>>324 東大法・京大法・中大法以外は出世できない。
特に検察における中大法への優遇度は凄まじいよ。
ここまで学歴信仰の強いところも珍しい。
下を見れば早稲田慶応の法がただの成り上がりだとよく分かる。
◎検察官
最高検:検事総長(東大)、次長検事(中大)、総務部長兼刑事部長(中大)
高検検事長(全8人):@中大4、A東大2、B京大、金沢大各1
地検検事正(全50人):@中大20、A東大11、B明大3、C学習院、京大、関大、一橋、日大各2
336 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 15:51:04 ID:pJhXA3nU0
マーチの序列はこうだよ。偏差値だけで評価しちゃだめだよ。 偏差値だけで上だとか下だとか言ってる奴は世間知らず。 基本的に中央、明治、立教と法政、青山学院の上流、下流に別れる。 中央≧明治=立教>>壁>>法政=青山学院
337 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 17:16:35 ID:i//VhVWO0
ロースクールの誕生で中央法の社会的地位が上昇した用に思える 早慶法>中央法or上智法>東北法 就職狙いなら上智法、法曹狙いなら中央法だろうな。
338 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 18:09:36 ID:LIA2hM5Z0
339 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 18:49:10 ID:u1xbJfYY0
あまり中央マンセーはうざいけど、たしかに、司法試験や会計士試験とかの結果 は、ある面たいしたもんだと素直に思うよ。似たような偏差値の明治とか他のマ ーチ、関関同立とか比較しても図抜けた合格者数だしてるしな。
340 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 19:18:28 ID:/n50TajXO
理科大学第二工学部建築と日大理工建築ならどっち?
341 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 19:31:59 ID:i//VhVWO0
日大建築は名門なんで日大と思われる。ただ建築なんぞろくな 就職先がないから機械、電気にしときなって思う。
342 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 20:12:43 ID:BvS3ugDCO
河合の偏差値58しかないです‥中央の商学部に受かれますか?(;_;)
343 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 20:21:44 ID:i//VhVWO0
会計学科じゃなきゃ半々。C判の偏差値だし。まあ本番で全力を出し切れば 受かりそうなもんだが。
埼玉で一番偏差値ひくいとこってどこょ??
>>336 コネ無し、非体育会系男子の就職ならその序列でOK
体育会系だと明治がもっと上。
青山はOB層が薄いので男子の就職が悪いから、偏差値の割にお買い損。
女子で法律以外ならコネなしでも、立教>青山>明治=中央>法政だろう。
女子でも司法試験&公認会計士志望なら中央が一番上にくるが。
346 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 21:23:44 ID:jhJtzUy80
学習院入れるとどうなる?
347 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 22:24:12 ID:LIA2hM5Z0
>>345 どこのおじさんですか?
こんなとこに来てる暇があったら仕事しろよww
ID:LIA2hM5Z0は、青山学院の男? 青山学院に来る男はいわゆる自営業の子が多く、就職先の心配をしなくても よかったんで、「頑張っていい企業に就職しよう!」というのが少なかった。 だから、一流企業のOB層が薄いんだよ。 反対に女は「英語を頑張って、ステキな女性としての雰囲気も身につけて、 いい企業に就職しよう!」と努力したので一流企業にはOG層は厚い。 きみが法政の男でランキングを怒っているのなら、法政は君らの親世代には 学生運動が盛んだったせいで、あまり就職がよくなかった過去があるのが 未だに響いている。 ただ、全共闘世代は間もなく定年退職になるから、あと5〜6年もすれば そういったデメリットはなくなるかもしれん。
349 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:13:52 ID:BvS3ugDCO
>>343 会計学科って高いのですか?><
商学部ならどこが一番可能性あるのでしょうか‥?
350 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:17:02 ID:LIA2hM5Z0
>>348 力説おつぅ
クリスマスなのにこんなとこ来て長文書くなんて寂しい人ですね…
351 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:19:21 ID:i//VhVWO0
>>349 金融学科が例年低い。ただ中央商は会計学科以外は意味がないという説
もある。あなたが現役なら6〜7割でうかるが一浪なら3〜4割かも
しれん。純粋に10月くらいの模試でC判定としたら。
>>350 あなたも自分の通ってる大学が否定されたからってムキになるなよ
実際のところ青山学院の評価はマーチの中では低いと思うよ
353 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:21:51 ID:pJhXA3nU0
>>350 おまえも必死だなwww
一日中張り付いてるなんて相当暇なんだな。
実際に社会で法政、青学は評価が低いからな。現実を受け入れるのは辛いことだけど、
その壁を乗り越えることが出来れば人間変わるかもよ。
354 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:42:25 ID:LIA2hM5Z0
誰が青学、法性なんて言った?妄想もいいところだな まあ、クリスマスにこんなとこで学歴の自慢しかできないなんて 実社会では相当嫌われてるんだろうがな
355 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:46:58 ID:/cp/lj6g0
356 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:47:39 ID:LIA2hM5Z0
てか、ここも以前は良スレだったのに いつの間にか学歴厨が受験生に偏った意見を押し付けるスレに成り下がってしまったな 受験生はこんなとこで質問しないで学校や予備校でちゃんとした人に聞いたほうがいいぞ。
357 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 23:56:18 ID:pJhXA3nU0
法政や青山学院じゃないのならなぜ、反論するんだ? 君の意見が聞きたいよ。中傷するだけでレスしかしてないぞ。
358 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 00:06:13 ID:FskJSHjIO
青学の文学部と中央の文学部と法政の文学部だったらどれ?(・ω・`)
359 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 00:08:41 ID:sWgMq8LIO
国学院文学部と二松学舎文学部だったらどっち?
360 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 00:08:42 ID:xIwI6Xh7O
そんなことより 童貞卒業したお ワッフルワッフル!
361 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 00:09:26 ID:/yEGrMnV0
成蹊理工と法政工だったらどっち?
362 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 00:15:14 ID:Yn+CwHRl0
>>357 そもそも、マーチレベルじゃあどこ行ってもほとんど変わらん。
人事が法政だと落として、明治だと取るとかあると思う?
早慶とかと比べるならともかく、MARCH内だと個人の実力の方が大いに関係あるよ。
大体、いくら学歴があっても留年を続けたり学内でぼっちになったりしてたら何も意味無い。
受験生も、学歴厨の意見なんか聞かないで自分で考えて決めないときっと後悔する。
自分の将来くらい、自分で考えろ
マーチなんてどうでもいいから・・・はしたないからやめてくれよ・・・
364 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 01:20:39 ID:7SVKmZliO
弁護士を目指しています。現役広島大学法学部と一浪神戸大学法学部ではどちらがいいでしょうか
法科大学院のことを考えれば後者でしょう。
366 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 02:03:29 ID:7SVKmZliO
>>365 実は大学在学中に猛勉強する計画で東大ローを考えているのですが…。実際のところ…どうなんでしょう、不可能ではないですよね。不可能でも可能でも、やはり一浪神戸でしょうか?
環境っていうのは大事だからね。 いくら猛勉強するって言っても、周りのレベルにある程度左右されるわけで。 俺も神戸を勧める。
368 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 07:31:52 ID:uUwe8VNu0
>>365 1点あるが、よく入ったら勉強して院うんぬんとかいうのは、まず成功しない。
あと、1浪神戸くらいはれなきゃ、院試が無理。
369 :
ご協力お願いします :2006/12/25(月) 08:35:05 ID:5Dd2kbij0
★テンプレのご利用を
【○○大学・△△学部・□□学科】VS【○○大学・△△学部・□□学科】
T.現在のお住まい 必要なら性別・現浪など
U.大学生活の目標やイメジ
V.その他お聞きになりたい事など、ご自由に
★有意義なスレにするために ※ 一応のルールです
1.質問者は学部学科をフルネーム正式名称で書く
2.通うことになるキャンパスの所在地は押えておく(見学してなくても可)
3.回答者は何故そちらを薦めるのかの理由も書く 理由だけで結論なしも可
4.質問者は必ずお礼をする
★ここのキーワード検索に大学名を入れるとキャンパスの地図が得られる
http://map.yahoo.co.jp/
370 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 09:57:04 ID:yzzqj2cDO
>>366 >>367 上位大学だからと言って勉強する雰囲気でもなかろう。
どーせ院試の勉強は司法予備校でやるんだろ?
なら、極論だが、通信あたりの大学に入って学士の最低限の資格を確保して、ロー予備校で一分でも長く、一日中勉強した方がいいって話にならんか?
大学在学中に猛勉強ってなら、通学課程の大学自体が半分遊びみたいなもんだから、行くだけ時間の無駄だろ?
ロー予備校の方が勉強になるはずだが。
371 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 10:34:47 ID:XfpHhItlO
大学受験で上位の大学に入る能力がないやつはロー入試でも上位には入れないよ。概ね。 内部生に下駄履かせるローもあるし、いけるなら上位にいった方がいい。 大学の単位くらい要領よく取りながら勉強出来ないと新司も受からない。
372 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 11:25:21 ID:TcJGjaCMO
旧帝で法学系に強い大学ってどこですか?
373 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 11:27:26 ID:8YueiNwA0
374 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/25(月) 11:37:51 ID:wAiiXOqe0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
375 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 11:46:30 ID:wAiiXOqe0
>>371 概ね同意なんだけど
>内部生に下駄履かせるローもあるし、
これはどうかね。
最終的には司法試験に合格しなければ意味がないから。
合格率の高いローに進学しても、合格しなけりゃ意味がない。
376 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 12:34:01 ID:XfpHhItlO
>>375 ローからいいとこ行こうとしても能力的にも制度的にも大変てこと。
377 :
名無し :2006/12/25(月) 12:36:30 ID:3CeYWsmd0
静大vs早慶上 どっちが上?
378 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 12:43:27 ID:yzzqj2cDO
>>371 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/ 通信からでもロー合格者が居るのも事実。
むしろ、上位大学に入学できるレベルのヤツが、さらに勉強時間を確保するために敢えて通信を選ぶ例もある様だ。
勉強できないヤツは上位大学入ってもロー・司法試験に合格できないし、力のあるヤツはどんなルートからでも合格する。
ただ、ロー・司法試験合格に必要な勉強環境とは何か、をよく考える必要があるかと。
379 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 12:58:13 ID:QZUXBJeIO
帝京薬vs武蔵野薬 どっち?
380 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 13:01:56 ID:uUwe8VNu0
381 :
名無し :2006/12/25(月) 13:40:25 ID:3CeYWsmd0
377は??
383 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 14:28:37 ID:7SVKmZliO
>>364 です。沢山のアドバイスありがとうございます。浪人することによる一年のロスはちっちゃいもんですかね
384 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 14:31:10 ID:45I5Mc3rO
大東亜帝国レベルの大学か専門学校どっち??ちなみに建築学科
静岡大学が噛み付くぞ! w
386 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 14:45:22 ID:yzzqj2cDO
>>386 浪人ロスは個人的にも社会的にも大きい。
どの進路をとっても司法試験合格できるなら、一日でも早く法曹デビューを果たすのが望ましい。
浪人して失う一年の時間・費用、一年働いてない分の逸失利益を考える必要がある。
387 :
名無し :2006/12/25(月) 14:56:14 ID:3CeYWsmd0
静大の方がむずいと思うんだけど
388 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 15:23:01 ID:rrHgJoSDO
弁護士なんてやめとけ。 簡単になれる代わり将来性ないぞ。 行くなら最上位ローに入れるように最低でも早慶目指せ。
>>388 今後はアメリカ式になってくんだろうな 最上位なら大手 それ以外でも食いっぱぐれることはない。ただ所得差はでるだろう それ以上に実力主義になるだろう
390 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 03:37:28 ID:Dui9Ex250
>>256 そもそも神戸の理系は薦められない。
背伸びするならどっかの旧帝(北大でも)にしとくほうが無難。
首都圏就職なら名古屋か東北あたりがベスト。
>>324 中大ロースクールは外部出身だらけだから、中大から進学できるかどうか。
どっちでもいいんじゃね。
基本的にロースクールはどこも外部出身者だらけだよね 早慶でも30%、中央25%、上智20%、マーチでは10%程度だし 日東駒専だとほとんど自校の学部出身者はいない 付属高校→大学のようなエスカレーター制は無いからね。
>>384 数学と理科ばっかりやって早稲田理工目指せ。
393 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 08:48:56 ID:uuIVQLKSO
内部出身者を優先させたローは、同志社のように酷い結果になってる
394 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 08:59:10 ID:7eBz/AXv0
そうか? 同志社の新司の結果はとても褒められたもんじゃないが、 私学の中では底の方ではない。それに内部生も多いが、東大、京大、 早慶クラスのOBの割合もかなり高かったぞ。 問題は、京大が多いと言っても、やはり大半は2軍クラス。しかも、 同志社の1軍レベルは京大や神戸大など上位ローに行った結果だ、と 思う。
なぜか同志社にはすぐ擁護レスがつくなw 上位層が上位の他大ローに行くなんてどこの大学でも同じw 他大出身者にしても同志社は レベルが高い学生が取れるように授業料免除などで釣りまくってた にもかかわらず関学以下の結果だったのは、割合が高い内部生が足を引っ張ってるのと ローでの教育の悪さかと
396 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 10:11:08 ID:G3Ezm1GK0
入試で法律科目以外を重視したロー、同地域の国立と入試試験日をぶつけたロー、 内部生を優遇したローは初年度惨敗 とりあえず関西私大ローは全部イマイチ
397 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 10:32:07 ID:LYG4XlvZ0
関西私大のローは設立時にメンツの張り合いで定員を水増ししたのが根本的な敗因
399 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 10:51:38 ID:LYG4XlvZ0
なるほどこれじゃ合格率が悪いわけだ
国立より人数が多くて、入学時に優秀な方から京阪神の 国立に抜けるわけだから、率がよくなる道理がないね。 だからと言って、定員を減らして率を上げるというのも 単に名目率を操るだけだし、実体としての意味はない。。 やっぱり内部改革で向上するようなんとかするのが 私学の面目でしょ。
法科大学院と新・法学教育シリーズ<1>〜新司法試験合格発表からみた法科大学院事情〜 ロースクール・新司法試験コンサルタント、津島修一 〜関関同立の各LS合格率は全体平均を下回り、前評判を裏切った。 特に立命館大LSは、26.5%の低率。これが果たして4校の実力なのか。 それとも、原因があるのかを、関西圏特有の原因を加えて分析、対策をも考察してみた。 関東の私立上位校(慶應大LS、中央大LS、早稲田大LS)は、 早稲田大LSが「既修」1期が10数名しかいないということで評価の対象から除けば、それなりの結果を出している。 これらは、少なくとも全体の平均合格率である48.35%を割ってはいない。 しかし、関西の私立上位校といわれる関関同立で、この48.35%を超したLSは1校もない。 とりわけ立命館大LSの26.47%という数字は、前評判の良かったLSであっただけに驚きを禁じ得ない。 今回の既修者受験に関しては、LSの面倒見の良さよりも、 学生の入学時点での「仕上がり具合」が高く影響していることを、ここでも強く感ずる。 関西低迷の原因は、旧試験の、いわば上級者が関東の私立上位校に多く入学し、 関西私立LSにはあまり入らなかったことが、あったのかもしれない。 さらに関西の学生は国公立志向が非常に強く、同志社大LSや立命館大LSに合格しても、 大阪市立大LSのほうがランクが上であると認識し、実際にもそちらに入ってしまうようである。 したがって、関西地域では、「仕上がりの良い受験生」が京大LS、阪大LS、神戸大LS、大阪市立大LSに入り、 その後に関関同立に入学するという傾向が結果に響いたようにも感じられる。〜
これに加え、特に立命館大LSについては、既修者の入学試験で法律科目が少ないということも影響したように思える。 現実問題としてLSは、既修者についてはその「仕上がり」を厳格に審査をしなければ、卒業時の新試験合格率は上がらない。 そのためには、6科目(憲・民・刑・商・民訴・刑訴)についての基礎知識を審査する必要があるのではないか。 既修コース入学時の学生に、憲・民・刑の基礎知識がないということは考えられないが、 商・民訴・刑訴についての基礎知識を既修コース入学後に学ぶのでは、卒業時点での新試験合格は覚束無いだろう。 くどくなるが、既修者については、行政法についてはまだしも6科目の基礎知識の修得を終えていなければならない。 その分、論述力の審査は憲・民・刑・商で十分だと考える。 ここで、LSの既修者選抜のための試験について若干意見を述べてみたい。 上述のように、既修者については、6科目の基礎知識チェックと論述力のチェックが必要であるが、 この入試問題の作成はLSに多くの負担をかけるように思われる。 そこで、6科目の基礎知識チェックを、法務研究財団の法学既修者試験を利用して済ませることが考えられる。 むしろ法学既修者試験を利用したほうが、受験者数の多いなかで当該学生のランクを見ながらの審査も可能であり、 その結果をふまえ、独自に論述力の(あるいは他の方式で)審査を行えば良いのではあるまいか。 次に、関関同立に限らず、今回の試験で良い数値が出せなかったLSにおいて気にかかるのは、 データの中で、新試験の短答式を通過できなかった人が多いことである。 この点に関し、新試験の結果で上位にくるLSでは、短答式試験を通過できなかった人は少ない。 LSが新試験対策をとる場合、それは論文対策だと思われる。LSの教員が短答式対策を具体的に指示したとは考えにくいし、 筆者の印象では「論述の力があれば短答は解ける」との大いなる誤解があり、そこに注意が向けられなかったようにも思える。 新試験合格率を確実にしていくために、LSが直接短答対策を行うとは思えないが、 学生がその対策をとっているかに気を配り、何らかの方法をもって早めにそのチェックをしていく事が必要だと思う。
>>308 下のリンクで六大って意味のわからんくくりをしてる時点で
著者は国立コンプの学歴板住人。
404 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 11:44:56 ID:7QgJXuiC0
言いたい気持ちは分かるが、板の目的が変わってるぞ。 落ち着いてくれ。
405 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 11:47:04 ID:K+RHihQS0
受験版の学歴版化はもはや止められんか… そろそろここに見切りを付ける時期が来たかもしれん
406 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 11:48:36 ID:7QgJXuiC0
いい板だったのにな・・・・
407 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 11:58:48 ID:G3Ezm1GK0
適当にイメージだけで書いてる奴もいてそれはそれでよかったのに 過剰に反応する奴が出てきて、その後工作活動も激化。以後悪循環
408 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 12:13:55 ID:LYG4XlvZ0
>>401 >とりわけ立命館大LSの26.47%という数字は、前評判の良かったLSであっただけに驚きを禁じ得ない。
なーにがコンサルタントだよ。立命ローの前評判なんか最初から散々じゃないか。
こんな認識でコンサルタントなんてそっちの方が驚きを禁じえないよ。
裏金でももらってんじゃないの。
はいはい。ローはどうでもいいですよ。
410 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/26(火) 12:49:03 ID:6e5FNhzP0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
【名古屋大学法学部】VS【上智大学法学部法律学科】VS【中央大学法学部法律学科】VS【早稲田大学政治経済学部経済学科】VS【慶応義塾大学商学部】 一 静岡県女子 ニ 法学系か経済系かで迷っています。名古屋と東京私立でも同。どちらにしても下宿になります。 三 滑り止めには立教を考えています。
412 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 17:01:44 ID:7QgJXuiC0
>>411 まずは何をしたいかを決めましょう。
そうでないと、学部が違うのに優劣はつけられませんよ。
413 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 17:02:26 ID:7QgJXuiC0
あ、迷ってるんだね・・・・ 弁護士とかになりたいとか??
早稲田政経は受験するか未定。女性は経済学んでも活かすのは難しいとか担任が言ってたし・・(・・?) 早稲田政経やめて上智法学部をもう一つ受けようかな。
415 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 19:37:48 ID:Nhi1uSz+0
経済系は基本的に芸無しサラリーマン養成所だから 女性だと向かない可能性はある 法律系は公務員なんかもあるしいいかも
416 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 20:05:57 ID:iYPEs4xpO
青学の男はイケメン、金持ち、コネあり、付属上がりのどれかに該当しない奴は価値はない どれにも該当しない奴は屑で当然だ。
やっぱり法学部の方が選択肢多いんだよね? 慶応商から公務員になれますか?
>>416 よくわかってるじゃん、偏差値のよさだけで、な〜んも持ち合わせてない
男は「青学がそれらを持ってない男にとってはお買い損大学」と知らずに
あほがくを選ぶ。おなじアホでも あ法政 の方が成り上がれる。
419 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 21:37:05 ID:kRvigc5aO
【名城大学・理工学部・エレクトロメカニックス系】VS【中部大学・工学部・機械工学科】 T.愛知県北部。岐阜県との県境。男、現役 U.ここにいくならトップを狙うつもりで。 V.国立の滑り止めです。家庭の事情で、私立に行くなら自宅から通えるところしか行けません。 よろしくお願いします
420 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 22:31:36 ID:K+RHihQS0
>>416 >>418 こういった何の関係も無い余計なレスをする馬鹿が多いから受験版が荒れるんだよな…
大人しく学歴版に帰れ屑が。
まあ、俺もあまり絡むと荒らしになるからこれ以上レスは止めておく
言っとくが、俺はマーチとは何の関係もないからな。工作員とか叫ぶなよ
>>418 言っている内容は間違っていないと思う
でもいう場所は明らかに間違いだろう
422 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 10:17:31 ID:/2S4cG5D0
>>411 【名古屋大学法学部】> 【早稲田大学政治経済学部経済学科】>【上智大学法学部法律学科】≧【慶応義塾大学商学部】>>【中央大学法学部法律学科】
やはりここは、静岡県庁が最強と思う。あとは、弁護士。
>>419 中部、名城なら、国立は、名工あたり?家庭の事情が経済的な面なら別だが、
浪人という選択肢はどうだろうか?
423 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 11:11:05 ID:AR9RMwoK0
>>411 何をやりたいかで全然変わってくる。
レスがないところみるとネタか?
>>419 私立理系いく金があるなら浪人しろ。
1浪名大レベル・早稲田慶應>>現役中京名城理系
親が浪人ダメっていうなら中京名城白紙で出して来い、マジで
あ、、、中部か。どっちにしても同じ
>>422 ,423
確かに名工大志望です。秋までは名大でしたが。
ありがとうございます。僕もそうしたいのは山々なんですが、浪人するなら就職しろ、学費は出さないって言われてまして。
後期は静岡か信州か三重くらいに下げたほうがいいかもしれませんね。
426 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 12:57:04 ID:6qb+GeM50
やたらと浪人浪人勧めるやつは少しは質問者の気持ち考えろよ。 浪人したくない、できないから滑り止めの事を質問してんだろ? ここはいつから無理やりハイレベルな大学を無理やり押し付けるスレに成り下がったんだ?
427 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 13:26:14 ID:Olq7Mj9B0
>>426 そういうのは学歴厨だから。なんとなくレスが尊大で回答もパターン化してるだろ。
428 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 13:32:07 ID:Ytl7zu2GO
つーかここほどウサン臭いスレもないよな。 例えば「明治と立教どっち?」っていうとき、回答者が明大生だった場合、 明治を持ち上げないわけないし。
429 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 13:50:31 ID:K5lUjhgJO
あと『〜大じゃ出世は難しい』とか言ってる奴な。 偉そうに。
430 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 15:58:03 ID:OMq8UmNOO
亜細亜と文京学院どちらがいいですか? 近いのは文京なんだけど、学費がやけに高いしな。悩むorz
431 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 16:02:17 ID:/A6/67PQO
明治の農業経済と中央の国際経済ならどっちが入りやすいですか?
432 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 16:10:12 ID:VG+coQLlO
早慶にしたって自分の所属のしてるほうが高いって主張し合うしな
433 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 16:22:18 ID:3SMBHCUe0
>>431 河合塾の2007年度入試志願者動向(対前年比)によると、
明治 120.7%
中央 93.1%
なんだそうな。
受験生が殺到するほうが困難になるのでは?
435 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 16:56:15 ID:/A6/67PQO
>>434 明治の農業経済は偏差値55で倍率が3.7倍。
中央の国際経済は偏差値58で倍率が2.1倍。
偏差値3違うのは大きいかな?
でも中央の方が倍率が低い…><;;
明治の農業経済って、もしかして経済学部じゃなく農学部にあるんじゃないの?
437 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 16:58:30 ID:/A6/67PQO
>>436 そうなんです。
農学部農業経済なんです><
でも英語、国語、世界史で受けられるんで…´`
>>425 電気、機械、情報系なら後期は静岡だろう。工学部は伝統もあるし就職もいい!
化学系だったら工学部も繊維学部もある信州をすすめるが。
>>433 ありがとうございます。亜細亜受けることにしました。
さらば、文京学院!!
440 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/27(水) 22:27:59 ID:5aHf+zIm0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
441 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 07:56:39 ID:a5Tw9L3i0
>>425 子供の幸せを願わないおやはいない。私大は1校の記念受験にして合格させ、
前期名大、後期名工でいくべき。国立を落ちた場合は、私立を蹴って浪人を
願え。せめて、理科大や明治ならまだしも、そのレベルの大学なら、いかな
い選択肢もあり。どちらかといえば、名城を受けて蹴れ。
1ランクならまだしも、総計→ぽん大くらいの差がある。
442 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 08:56:10 ID:6sxR+8sTO
>>441 基地害乙
浪人させない(させられない?)と言う条件は無視か?
子供の幸せを願わない親も世間にはたくさんいるし、幸せを願っていても経済的に無理な場合もあるだろう。
どうしても浪人っていうならお前が責任取るのか?
金の問題なら、夜間で働きながら、とか金の目処のつく助言とかするなら、まだマシだが。
子供の幸せを願う、願わないと言ういよりも 厳しい家計の中から何とか学費を捻出するのであって 浪人まではとても無理って家庭もあるだろう 1年遅れると弟や妹と学生の期間が重複して無理ってケースもあるし
444 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 10:49:48 ID:EAVN9Vfh0
そこまで金ないなら近くの公立行けばいいんじゃね。 金あるのに目先のことだけ考えてうんこ大に現役で入れさせる親だとしたら高卒なんだろ。
きもいなこいつ
446 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 11:13:53 ID:zIxZ4UwoO
所詮こんな世間知らずで無責任なバカどもに相談しようってのが間違え
447 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 12:00:19 ID:BM38B5te0
学歴厨は学歴板に帰れ偏差ランキングでも拝んでろ
448 :
ナダル ◆NAdALp4.52 :2006/12/28(木) 12:18:13 ID:6kL7J6iJ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 都立三田高校 2周年 [お受験] 【目標】K-1 Dynamite!! 2006 Part38【視聴率20%】 [格闘技] 鉄道、電車で575(+77) [五七五・短歌] 【復活】さっきまで、激しくSEXしてたカップル [カップル] 祈・東北または北陸への遷都!!V [政治]
449 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 12:19:54 ID:ihoTAO7M0
450 :
名無し :2006/12/28(木) 13:22:23 ID:hj9cYk0C0
静大VSマーチ どちらがよい?
>>450 静岡県庁、静岡新聞、静岡銀行は最低でもマーチ以上じゃないと無理だよ
それ以下の企業に就職するなら金のかからない静岡大に行けばいい
>>450 君が静岡県民ならば
>>451 の助言に賛成。
・静大の人文いくくらいならマーチを選べ。
・県内で小中学の先生になりたいなら静大教育や理学部(数学や理科の
先生になれる)の方が得。
・メーカー系に就職したいなら、マーチTOPの明治理工を蹴っても静岡大工学、
情報へ。首都圏の企業に就職したくても同じ。伝統が違う。
土木なら中央理工に限り公務員への道も可能だが、それでも静大の方がいい。
【立教大学・法学部・法学科】VS【上智大学・文学部・哲学科】 T.東京 現役 女 U.割と真面目に過ごし、そこそこ良い成績で卒業して、 一般企業に就職。 V.第一志望は上智の法学部で、滑り止めで悩んでいます。 得意の数学を使って受験をしたいのですが、上智の文学部の一次試験と立教の全学部日程が被っています。 偏差値は立教の方が少し高めですが、 上智のネームバリューはやはり強いのでしょうか。 ちなみに立教の個別日程は受けられません。
あぼーん
455 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 16:33:28 ID:qjWvk3xQO
>>453 そこそこ良い成績で卒業することに何の意味があるの?
456 :
名無し :2006/12/28(木) 17:22:10 ID:hj9cYk0C0
けど静岡大って世間からみたらあまりよくないよね? マーチの方が知名度とか上だとおもうんだけど
>>453 上智だと女でも総合職の可能性が出てくるからなぁ
立教だと一流企業に入ろうとすれば一般職以外無理
あなたがどのように働きたいかによるでしょうね
それから就職に学業成績は関係ないよ
458 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 17:24:51 ID:EAVN9Vfh0
静大と言えど地元ではマーチより強いだろ
>>454 一般職と総合職を分けてもいない資料はぜんぜん参考にならないよ
しかも「年収1000万円以上の会社に入れる人数および確率」と言う事ならば
なおさら一般職混合では資料価値がない
460 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 17:27:15 ID:b0sUVCC00
東海vs東洋
461 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 17:31:11 ID:EAVN9Vfh0
462 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 17:37:06 ID:xw5sAdqq0
>>456 静岡大は工学部が結構良い。産業界での評価が高い。
科研費獲得実績を見る限り研究レベルはその辺りの私立より高いと思う。
463 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 17:47:12 ID:cWa6NHCx0
【法政大学文学部英文学科】VS【青山学院大学経済学部】 T.神奈川県・高3男性 U.勉強・バイトをしたいです V. 地歴数学不要で、英語と現代文のみで受けられる大学2つです 英米文学には興味があるのですが、就職が心配です 経済学は今の時点では興味がありませんが、大学に行ってみたら興味が出るかもしれません 就職に関しては青学経済のほうが、良さそうです いずれにせよ、大学に関してあまり良く分からないので、行って講義を実際に聞いてみて、 そのまま続けるか、編入なり再受験なりを考えたいと思っています 身の振り方をじっくり考えられる、という視点ではどちらが良いでしょうか 学問系統が全く違うのでお答えなさりにくい質問かとは思いますが、よろしくお願いします
464 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 19:56:17 ID:M5duuHUgO
立教経済と青山国政は?早計の滑り留めにどっちをだそうか迷ってる…
465 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 20:38:49 ID:MtA9TM7Y0
>>464 立教経済は分からないが青学国政なら答えられる。
一応国際系では私大の中でもかなり上位。
ただ、文系にしてはに非常に勉強させられる学部なので興味無いのに入るとキツくなる。
てか君がやりたいのは経済?政治?国際関係?出来ればそれをハッキリして欲しいな…
466 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 20:55:05 ID:ZDH+DLlh0
静大理系は企業受けが良い。結構出世している卒業生が多い。テレビを開発した静大は有名。
467 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 21:08:10 ID:M5duuHUgO
>>465 レスさんくすです。
経済系、できれば国際経済系という感じです。
訂正で立教経済じゃなく経営で、経営に国際学科があるのですが、偏差値に大差がないので青学と迷ってます。アドバイスお願いしますm(__)m
>>460 100人に聞けば99人が東洋と答えるかと…ちなみにその一人は東海…
>>460 工学部以外なら、通学時間に大差がない限り東洋で良いと思う。
>>463 近いほうがいろいろ考える時間とかできて良いと思うけど、どちらかといえば青学経済。
470 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 21:52:22 ID:M5duuHUgO
>>465 すみません、テンプレ見てませんでした。
【青山学院大学・国際政治経済学部・国際経済学科】VS【立教大学・経営学部・国際経営学科】
T.一浪・男
U.語学と経済の勉強・そこそこの遊び
V.国際関係にけっけう興味あるので入学したら勉強はバリバリするつもりですが、就職が一番気になります。
おねがいします。
471 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 21:56:44 ID:lKT/WE6aO
【早稲田・国際教養】VS【早稲田・政治経済・国際政治経済】VS【慶応・総合政策】VS【国際基督教・教養】VS【上智】 T.東京、高2、男 U.大学では将来いかせる勉強をしたいです。 V.英語が得意なので、将来はそれが活かせるような仕事に就きたいと思っています。国連などに興味があります。ただ、公務員や、普通の民間企業に就職したりする可能性もあるので、そうなった時にも学歴で優遇(?)されるようなところに行きたいです。 最近本当にこの選択肢で悩んでいます。アドバイスしていただけると本当に助かります。
あぼーん
473 :
463 :2006/12/28(木) 22:15:54 ID:cWa6NHCx0
>>469 ありがとうございます。青学の相模原キャンパスと法政市ヶ谷キャンパス、
どちらも所要時間はさほど変わりませんが、青学のほうが乗り継ぎが楽な感じです
やはり色々考えられる時間・自由度が高いのは青学経済ですよね?
法政青学では就職などでアドバンテージになることは無いと思うので、
早いうちから卒業後について考えてみたいのです
474 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 22:16:52 ID:dLhfhuQq0
476 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 22:29:12 ID:lKT/WE6aO
>>474 レスありがとうございます。できれば理由とかもお願いします。
第二志望としてはどこがいいですかね?
477 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 22:57:55 ID:MtA9TM7Y0
>>471 単純な偏差値や就職では早稲田政経だけど…どうしても行きたいところがあるなら他でも間違ってはいない。
少数教育とかの方が好みなら国連職員も何人か輩出しているICUもいいんじゃない?
ひとつアドバイスしとくと、あなたが留学経験とかの無い純ジャパなら早稲田国際はちょっとお勧めしない。
講義がほとんど英語で、大量の留年生を排出してるらしいから。それでもいいなら話は別だが…
478 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 23:09:42 ID:MtA9TM7Y0
>>470 その二つなら完全に好みじゃないか?まあ、青学の国際政経は一応看板で大学が力を入れてる分野だからいいと思うが…
ただ、青学国際は語学ばっかりやらせて、肝心の政治や経済は微妙だったりもするし、単位取りが厳しいのがちょっと…
立教はやはり分からない。誰か詳しい奴光臨頼む。
就職も差はほとんど無いと思う。このレベル同士だったら完全に個人の能力次第。
ああ、あと2ch学歴版に貼ってあるは全くと言っていいほどデタラメだから参考にしないほうがいいよ。
なんせソースによってデータが全然違うんだから…
そういえば、立教の国際経営って強制海外研修なかったけ?
一応調べてみることをお勧めする。たしか立教の国際経済ではあった気が…
479 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 23:31:09 ID:moHQKIRr0
>>471 国連とかグローバルな仕事に興味あるなら、先月国連創設50周年を記念して発売された原田勝広著「国連機関でグローバルに生きる」を参考にみたらどうか。国連機関で活躍する50人が紹介されている。やはり東大、上智、ICU卒などが多い。残念ながら早稲田は???
特に早稲田国際教養に行っても専門性がつかない場合かなり疑問。
480 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 23:33:24 ID:lKT/WE6aO
>>477 父がアメリカ人でアメリカに長い間住んでたので、英語はだいじょうぶなんですけど。
やっぱり国際教養の方が有利な職ってありますか?
國學院-経済学部.経営学科VS東洋-経営学部.会計学科VS専修-商学部.商学科 浪人男 経営に興味があります。経営系では上の大学の中ではどの学校が良いか、アドバイスお願いします。
482 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 00:06:47 ID:rtF1dIQdO
>>478 丁寧なご説明ありがとうございます。個人的には青学かな。
留学志向も強いので、就職に大差がないのなら留学を基準に調べて制度がととってるほうにしようかとおもいます、ありがとうございました!
483 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 00:11:39 ID:j8yGiN330
484 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 00:21:52 ID:JYC+naZf0
>>481 経営系ね。
専修は元々社会科学系が強く良いが、偏差値をみるとかなり低いねw
東洋の会計学科は新設ということで、やはり大学側も気合は入ってると思う。
國學院は微妙・・・
ただ経営学とか会計学とか微妙にちがうからな〜。
拘りないなら専修か東洋で通いやすい方を選べばいいと思うよ。
>>481 とりあえず、東洋に会計学科なんてないことと、専修に商学科なんてないことを言っておく。
まぁ、國學院、あるいは専修で。
486 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 01:02:18 ID:A2owBGYf0
>>480 早稲田の国際教養はまだ卒業生が出てないからなんとも言えない…
でも、君の話を聞いてるとICUも結構合ってる気もする。国連職員排出数も結構多いはずだし…
滑り止めも考えてるなら立教法や青学国政辺りがお勧め。そちらも一応国際系には強いし(あくまでマーチレベルでの話しだが)学生の意識も高いから勉強もする気になると思う。
まあ、まだ高2なら気長に考えてみたら?そう焦って決めるものでもない
とりあえず、キャンパス見学に行くのがいい。
2chで聞くよりもちゃんとした話が聞ける。
487 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 01:07:11 ID:+pkx9gUw0
>>486 イメージだけだなお前。
国連職員の輩出数や外務省にいったOBの数を見ないと
全く意味がないだろ。
国際系の仕事に一番つけるのが国際系の学部とは限らない。
488 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 01:35:59 ID:A2owBGYf0
>>487 ここでやたらとソースを出すと学歴厨が集まるから嫌なんだよ。
それに、ICUは確か国連関係で学閥があるはず。
489 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 01:59:55 ID:5ri91rlMO
いいじゃんイメージだけでも。 どんなソースだって主観が混ざってんだし。 完璧な判断材料でもあんのかよ?
490 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 02:15:02 ID:8Ir7vT8CO
(´・ω・`)私です
491 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 02:44:57 ID:iV/nwJbfO
転校生と出逢いたくてトースト食わえ走る。
492 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 08:18:25 ID:aREmDFEe0
マーチの法学部で、合格しやすい順に並べるとどうなりますか?
493 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 09:15:55 ID:wtQtJD7JO
494 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 09:27:10 ID:gLsjd/OqO
みなさん、本当にありがとうございます。参考になる意見が聞けて、本当に良かったです。志望校は、今決めないで、自分で色々調べたりして慎重に決めることにします。意見してくれた方々、本当にありがとうございます。
>>484 >>485 大変参考になりました。偏差値的には國學院が一番高いのですが、やはり國學院は文学以外はあまりよくないのでしょうか?
496 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 12:35:04 ID:oMLyQ5Pn0
>>495 入ってみると分るけど大学の社会科学系とくに経営商系はたいして違わないよ
本当に自分次第という面が大きい。とにかく程度の差こそあれどこも放置系だから
外部からみて國學院がいいところはちょっとクラスレスな感じがするところかな。
あとはキャンパスが気に入ったとかいうレベルで決めても一向にかまわないと思うよ。
497 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 12:50:23 ID:oMLyQ5Pn0
>>470 青学国際政経の国際経済は教授陣がいいよ。ま、学生自身にとってどのくらい実際の影響あるか分らんけど。
立教の国際経営についてはまったく分らない
あと、このあたりで併願するなら中央の総合政策政策学科だろう。
というわけで、提供は中央工作員でした。
あぼーん
499 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/29(金) 13:05:05 ID:aG96oIrl0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
あぼーん
あぼーん
502 :
アキちゃん :2006/12/29(金) 13:57:44 ID:ybK8v8nQO
上智法学部国際関係法学科VS中央大学法学部国際企業関係法学科VS早稲田大学国際教養学科 T.神奈川県女子現役 U.得意な英語を活かして国際的な仕事をしたいです。上記三者の違いが解らないので情報希望。 V.最新模試で上智法はB判定。中央法と早稲田国際はA判定です。
503 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 16:19:29 ID:f9Ioh/giO
上智法か早稲田国教
>>496 ご丁寧にありがとうございます。キャンパスと立地的には國學院と東洋がいいので、よく考えてみます。ありがとうございました。
505 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 18:22:52 ID:A2owBGYf0
>>502 中央法国際企業法は文字通り企業法が中心だから、少々内容がズレる。
早稲田国際か上智法がいいと思うよ。
ただ上のレスにもある通り、早稲田国際はついていけなくなると留年の危険性があるから注意。
あと、一年間ほどの留学が必須な点も。
506 :
名無し :2006/12/29(金) 18:50:40 ID:1Hv+jikB0
静大VS千葉大
》504 上智法大本命で行きます。 ありがとう。
508 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 21:50:37 ID:oMLyQ5Pn0
509 :
名無し :2006/12/29(金) 22:00:38 ID:1Hv+jikB0
506は?
510 :
大学への名無しさん :2006/12/29(金) 22:07:22 ID:oMLyQ5Pn0
512 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/30(土) 08:18:31 ID:ZMrB3rhk0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
513 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 09:34:01 ID:nrb5TASx0
【青山学院大学・経済学部】VS【中央大学・経済学部・経済学科】 VS【学習院大学・経済学部・経済学科】 T.一浪・男・横浜市 U.経済学の勉強、バイトや知り合いを増やしたい V.それぞれの評価やネームバリュー、就職の強さなどが気になります。 是非回答お願いします。
514 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 11:00:16 ID:s+pP3Q0u0
>>513 基本的に就職に優劣はないだろう。個人次第の側面の方がはるかに大きい。
住居が横浜市というのが回答しにくいところで、広い上に交通事情がかなり異なる。
青学は横浜線の淵野辺と渋谷だから横浜線が使いやすいところどちらのキャンパスもかなり通いやすい。
中央は小田急および南武線(東急乗換)この辺の便によりかなり違う
ま、全部受けて合格したらもう一度キャンパスを見て決めるんだね。
>>513 女子が多い大学が一般職で一流企業の就職率が高かったりするけど
実際のところマーチ学習院は就職はどこも同じようなもの。
ネームバリューは良家の子女が多い学習院と、卒業生が活躍してる中央が良い
青学は積極的に薦める要素がぜんぜん思い浮かばない
516 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 13:19:09 ID:yhlx1CWo0
【法政大学・法学部・法律学科】VS【日本大学・法学部・法律学科】 T.大分・男・現役 U.勉強と遊びが両立できたら一番良い。 V.なんの模試で判断したのか分からないのですが、先生からは専修はA判定だといわれました。 ですが、今年は専修が難化すると聞き、それだけでは不安になったので他の大学も受けておきたいんです。 日大、法大は偏差値とか見て一応選んでは見たんですが、他にも受けた方がいい所があるなら 教えてほしいです。 あと大分県人なので福岡大分の地区入試があるところが望ましいです。 お願いします。
517 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 13:24:09 ID:RwSjt54YO
518 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 13:41:39 ID:yhlx1CWo0
>>517 できれば通信じゃないほうがいいです。
産近甲龍以上で適切なところはありませんかね?
519 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 14:15:27 ID:prllXR3s0
>>513 学習院>青山学院>中央の順でしょ。学力中心、学歴中心に考えてね。
520 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 15:16:18 ID:PuwuTt5S0
>>513 俺は正直なところ515さんの意見と同じで、ネームバリューは良家の子女が多い
学習院と、卒業生が活躍してる中央が良いというイメージ。でも青山学院も悪く
ない。実際にマーチ学習院は就職はどこも同じようなものだね。あとは、校風とか
好みの問題だろう。
521 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 15:25:43 ID:OZxGXW9m0
>>513 学習院>中央>青山学院。
青学だったら、法政と変わらん。
【東京大学・理T】VS【東京大学・理U】 T.東京・男・現役 U.勉強と遊びが両立できたら一番良い。 V.迷っているのでどちらが良いのか総合的に教えてください。 お願いします。
523 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 16:06:36 ID:iAjoI87V0
学習院は女は良家の子女っぽくていいイメージなんだけど、男の場合はボンボン みたいで、いまいちなイメージなんだよな。
524 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 18:58:33 ID:cCWr/5JY0
>>516 満場一致でニベもなく法政優先
法政法は法政の看板
日大法は日大文系では看板でも所詮日東駒専
法政法―成蹊法―成城法=明学法―日大法律が一般的優先順位
525 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 19:03:15 ID:cCWr/5JY0
>>516 それと法律学科にこだわりないなら
法政法に受かるなら
立教経済・明治政経以外のマーチ学習院の経済系に
受かる可能性大だから、そのあたりの経済系も受けるといいかも
526 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 20:10:01 ID:X0r8Wz9G0
527 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 21:51:09 ID:KPRbU5qTO
>>518 関西で産近甲龍なら、京都の龍谷がオススメ。
【明治学院大学・文学部・英文学科】VS【國學院大学・文学部・英語文化学科】 T.神奈川 U.勉強もしたいけど、バイトもやりたい。
回答有難うっす。
>>524 >>525 関西、関学はC判定って言われたんですけど、それでも法政法ひっかかりますかね?
学習院や成成は地区入試がないようなので受けれなさそうです…。
あと立教経済・明治政策以外の理由を教えてもらいたいです。学力?
>>527 龍谷、地区もあって良い感じですね。
産近甲龍の中じゃ、近大は地区ないし、甲南は専修とかぶってて受けれないみたいですし…。
530 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 23:48:38 ID:KPRbU5qTO
>>529 龍谷は、今年旧司法試験の方で割と健闘していたみたいだし、実際難易度的にも日程的にも手頃で良いと思うよ。
531 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 02:14:27 ID:HGpKV1diO
低レベルですみません 国士舘 帝京 拓殖なら行くならどことどこでしょうか? 入試検定料の関係でひとつ除外したいので(>_<)
532 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 02:48:01 ID:1U/tgceBO
東京女子と日本女子と聖心どこがいい?
533 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 02:52:29 ID:HQhl2KPi0
東京女子
534 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 03:01:34 ID:1U/tgceBO
聖心だろ
535 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 04:33:46 ID:t2EhYvnY0
東京女子か日本女子
536 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 04:50:04 ID:HQhl2KPi0
537 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2006/12/31(日) 09:51:04 ID:stYmcn6A0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
538 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 10:41:40 ID:rVgCNvVR0
>>529 関大法、関学法がCなら法政法もC判くらいだろ。
で、あなたが特に法学部に拘りがなく地方入試のあるマーチレベルを
受けたいなら中央商経済なんかもある。
わざわざ法政法行くんなら関大関学で良いだろ。
539 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 13:12:49 ID:yvVronBS0
法政といえども、東京6大学の一角だからな。関西経済の地盤沈下と今後の 東京一極集中傾向の強まりの可能性を考慮すると法政を選択する方がベター な気がする。
540 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 13:16:08 ID:DEeUKlfTO
レベル低い話なんスが 千葉工業 東京電気 玉川 の中だとどこがよいでしょうか? 工学部です
541 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 13:26:52 ID:yvVronBS0
>>540 東京一極集中の傾向を考慮に入れれば、東京電気が有利とみる。
542 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 14:39:38 ID:L08qusSj0
MARCHレベルの優先順位 中央法>>立教>明治>学習院≧青学>中央(その他)>法政
543 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 15:04:27 ID:Xh0w0tZr0
青学経済 法政経済 立命館産業社会 男 浪人 長野 どれを選ぶのがベターでしょうか?
>>540 伝統の強みで東京電機(気じゃないよ)工学部。(理工はだめだぞ)
545 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 15:52:37 ID:rVgCNvVR0
>関西経済の地盤沈下と今後の東京一極集中傾向の強まり いつの時代だよw
546 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 16:16:39 ID:SCplOkCq0
547 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 17:24:39 ID:QoRcHUcrO
>>545 今の時代だろ
新聞とかでよく言われてる
548 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 17:25:41 ID:NDvCgDwx0
明治農vs東京農
549 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 17:30:47 ID:4NOrOFmvO
埼玉教養とMARCH文
>>543 東京が良いなら法政
関西が良いなら立命
552 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 23:47:14 ID:XF/+YlpYO
獨協経済と成城経済はどっちがいいかな? イジメのより少ないとこ希望です
553 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 00:07:54 ID:H2wruA710
554 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 00:14:46 ID:JmiUwtpk0
東京外大vs大阪外語大
555 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 00:15:36 ID:g4VNbHJw0
あけおめことよろフォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
556 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 00:27:35 ID:V28Nhixg0
557 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 00:35:49 ID:Iz/z1n9tO
明治法志望。 滑り止めで日大商と國學院法を考えてます。どっちのほうがいいでしょうか? 法学部に行きたいんですが、日程の関係で日大は商しか受けられません。 他にオススメの大学があれば教えてください。(東京23区内で)
558 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 00:41:34 ID:JmiUwtpk0
中央は?
【九州大学法学部】VS【中央大学法学部法律学科】VST.広島県現役男子 U.弁護士か官僚志望 V.九州大学が本命だが、国家資格に合格するには中央の方がいいでしょうか?
560 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 01:39:40 ID:H2wruA710
>>557 法学部志望なら素直に國學院の法学部で良いんじゃないかな。
23区内なら、成城はいかがだろうか。
561 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 01:56:26 ID:dpeOiXxh0
>>557 できれば専修法を受けるのが良い。國學院は文学部中心の大学で
法学部は後から作ったオマケ。日大法・専修法と旧法律学校系の
ほうが良い。可能なら法政法や関西法や愛知大法(大阪や愛知でもいいなら)も受けると
いいんじゃない?
562 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 02:02:56 ID:jVu6j+X/O
主要私大、学費総額一覧 平成18度入学生版(法学部で比較) 優勝 龍谷大学 3,508,000円 1 位 東洋大学 3,570,000円 2 位 関西大学 3,571,000円 3 位 中央大学 3,578,800円 4 位 同志社大 3,596,000円 5 位 慶応義塾 3,610,300円 6 位 津田塾大 3,661,550円(文芸学部) 7 位 関西学院 3,676,000円 8 位 駒澤大学 3,725,000円 9 位 日本大学 3,740,000円 10位 立命館大 3,784, 000円 11位 学習院大 3,785,200円 12位 上智大学 3,818,600円 13位 甲南大学 3,844,000円 14位 専修大学 3,864,000円 15位 早稲田大 3,900,800円 16位 京産大学 3,948,000円 17位 明治大学 3,969,200円 18位 成蹊大学 4,023,800円 19位 立教大学 4,026,000円 20位 青山学院 4,098,000円 21位 近畿大学 4, 319, 000円 参考 東海大学 5.188.800円
563 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 02:05:41 ID:Iz/z1n9tO
>>560 >>561 ありがとうございます。
一応他に併願で考えてる大学は、明治文、政経、情報コミュニケーション、青学法、法政経営、国際文化orキャリアor法です。
564 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 02:23:15 ID:t4NDwzM30
148 :エリート街道さん :2007/01/01(月) 00:10:19 ID:2UCyMJIR 535 :大学への名無しさん :2006/12/24(日) 02:34:25 ID:lqhHpeXG0 >505 >このスレではよく学歴をきにしてるみたいだけど、学歴って就職にそんなに響くの? 受験生はあまり就職についてはよくわかってないみたいだな。 いい機会だから話しておいた方がいいだろう。 結論から言うと「響く」。その後の人生にシャレにならんくらいに響く。 別スレで書いたが、関西では『関関同立セミナー』なんて当たり前、 つまりそれ未満の大学の奴は、茶番の一般説明会受けて、その後の連絡も されずに散って行く。 そして関関同立でも「横一線」なんてことはありえず、同志社と関学には OBリクルーターが多いことは周知の事実。 「知名度」なんて問題にもならない。企業人事のアタマには「摂神追桃」くらいまでの 序列はだいたい入ってるが、その中で関西私学の頂点はだいたいこの2校。 さて、入社時にモノを言った大学ネームが入社してから使えない、ということは ありえない。同志社は広く校友会(クローバー会)を持っているし、関学は 西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。 これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、という こと。社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。 その意味でも学閥に属しているメリットは大きいわけだ。
565 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 07:35:27 ID:raCEs+yv0
>>564 そんなに学歴が気になるなら京阪神にしたら?
コピペにマジレスであれだが
566 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 07:52:51 ID:0dXk5AAHO
滑り止めになるはずですが本命に落ちたとき行くならどれ?武蔵野(現社)、中京(現社)、立正(社会)
あぼーん
568 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 09:09:27 ID:rlOdWrkI0
>>559 官僚というと国Tの文系という意味だろうけど両校とも不可能ではないけどきついかな。
地方上級、例えば広島県庁の文系上級職ならどちらも全く問題ない有力校です。
弁護士というとまずは有力ロースクールへの進学ということになるけど
そのための環境は中央の法がいいと思うけど学生の平均資質は九大の方が高いだろうけど
上位層の学力は同じようなものでしょう。
うだうた書きましたが、受験生としては九大目指して頑張る。中央は広島でセンター併用の地方入試があるから
センター単独とともに受けてみる。東京まで行って三教科入試を受けるかはお好みで。
公務員・司法どちらを目指すにしろ九大があれで中央に合格なら中央にどうぞ、というレベルのお話。
提供は中央工作員でした。
569 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 09:14:06 ID:rlOdWrkI0
>>557 法学部志望なら國學院法でいいんじゃないの。別に法曹目指すんでなければ
法学の基本的な部分をきっちり勉強すれば充分だと思うよ。
570 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/01(月) 09:45:43 ID:rlOdWrkI0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
>>543 青学経済
その3つの中であったら一番潰しが利きやすいと思う
>>559 九州大
九大は旧帝だけあって国T合格者が多いので
572 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 12:41:33 ID:VCgy523h0
弁護士はともかく、官僚は東大以外は雑魚の世界(京大や早稲田でも)なので どこでも同じじゃないか?
573 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 12:43:26 ID:rlOdWrkI0
>>559 それは理系国Tが多いということ。文系はそうでもないんだよな。
ま、それでも中央よりは多いだろうけど
574 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 13:29:02 ID:gWmbNa5Q0
>>559 国Tは572さんの言うとおり、東大以外は厳しい(京大でも厳しい)。
ただ、2007年の国T採用データとかみると、私大としても中央は健闘
してると思う。でも地方上級なら九州大でも中央でも無問題だとは思うよ。
【平成17年 国家公務員T種試験 官庁別採用データ】
主要官庁大学別データ geocities より
●総務省
東大 京大 早大 慶大 一橋 東工 九州 中央
___________________________________________
26 5 5 4 1 1 1 1
●法務省
早大 中央 上智 横国 東北 神戸 京大 慶大
___________________________________________
4 4 3 2 1 1 1 1
●外務省
東大 早大 慶大 京大 一橋 筑波 阪大
___________________________________________
17 3 2 2 1 1 1
●財務省
東大 一橋 京大 慶大
___________________________________________
14 2 1 1
あぼーん
576 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/01(月) 14:25:58 ID:a1iqKjCQ0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
577 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 14:33:53 ID:bPD34HjBO
上智の経済学部経済学科と早稲田商だったらどちらのがいいですかね?
578 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 14:38:38 ID:rlOdWrkI0
>>677 早稲田商と比較したいのに何で上智の方は経済学部経営学科じゃないの。
法政-経営学部.経営学科VS青山学院-経営学部.経営学科VS学習院-経済学部.経営学科VS明治-商学部.商学科浪人男 神奈川に住んでます。貿易や経営学に興味があります。この中ではどの大学がよいですか?アドバイスよろしくお願いします。
580 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 16:47:14 ID:rlOdWrkI0
>>579 私なら明治商にする。
現実的にはこのあたりの商経営系を受けまくって結果が出てからでいいかな、と思う。
>>579 オレだったら
明治≧学習院>青学>法政の順で優先するかな・・・。
ただ明治と学習院で迷う。正直ここら辺なら好みの問題でしょ。
あぼーん
>>580 >>581 アドバイスどうもです。やはり明治商は伝統ありますよね。けど学習院の就職も考えるとすごい悩みます。けどやはり受からないことには始まらないので受かってから考えてみます。ありがとうございました。
あぼーん
585 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/01(月) 19:37:40 ID:yqoIh4p20
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
586 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 22:07:45 ID:RyfUYrq60
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167517539/237 237 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/01/01(月) 15:20 ID:lyVjXQ2X
職場の3割が慶応だけど出来る奴あんまいねーな。仕事を軽いのりでやって迷惑をかける奴が多い。
東大、京大は結構出来るやつが多いが欲深い奴が多いからいきなり裏切ったりされる。
東工大は外れが少ない。まじめで能力が高い奴が多い。でも欲が無いから出世しない。
地方大の上澄みはかなり出来るが、それ以外はほとんどキャラだけ。キャラだけのやつはそこそこ出世するね。
587 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 22:29:34 ID:bPD34HjBO
>>578 経済とか経営とか一つの学部にあまり固執してないからです
【同志社大学・文学部・文化史学科】VS【立命館大学・文学部・人文総合科学インスティテュート(学際プログラム)】 T.現役生、女 U.勉強はしっかりする。そこそこ遊べればいい。 V.自分が最も学びたい事が立命の学際プログラムの方にあるのですが、学校の雰囲気や在校生を見ると断然同志社の方が好きで、自分に合っているとも感じました。 ただ同志社にはコレだ!という行きたい学科がなく、自分が学びたい事にかろうじて一番近いのは文化史学科になると思いました。 「学校」で選ぶべきか「学問」で選ぶべきか本当に迷っています。 ちなみに勉強したいのは、比較文化や言語文化です。 長々と申し訳ないです。お願いします。
学校で選ぶのは本末転倒
590 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 00:56:41 ID:99mx4RUm0
591 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 01:05:26 ID:BM9ain0X0
588同志社は自由主義なので学部学科が少なく好きなことは勝手にやれという校風
592 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 01:07:26 ID:BM9ain0X0
同志社の比較文化は一年次から学部に関係なく履修できるぞ。レポートが大変らしいが
593 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 07:30:18 ID:/TUFpkWj0
>>587 そうなの。上智経済経済ということは数学受験か。
ま、学部の専攻みたいなのにこだわりないなら早稲田商でしょう
上智のキャンパスや校風がよほど気にいったとかでもない限り上智は選ばないと思う
594 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 08:20:24 ID:jmADrNvPO
>>592 それ以前に京都の大学には大学コンソーシアム京都と言う広域単位互換制があるわけだが。
あぼーん
596 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 08:49:42 ID:oioYLv6P0
>>587 上智経済ってのもいいんじゃないかな。就職もかなりいいっていうし。早稲田商だと遊んでしまってどうしようもなくなった奴みてるし。
597 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 11:14:30 ID:UqkjOOMQ0
正月休みで2ちゃんねるを見ているおっさんです。 私はもう15年ほど前の早稲田商入学組みですが 当時の語学クラスで上智を蹴っている人が知って いるだけでも3人いました。 代ゼミの偏差値では当時両方66で変わりませんでしたが 蹴った人間に聞くと、親の印象が早稲田と上智では全然 違うとのことでした。 学問といっても大学に過度の期待をするのはどうかと思い ます。 なにか上智でなければならない要因があるのなら別ですが そうでないなら我が母校への入学をお勧めします。 といっても、今じゃ状況変わってるのかな。
【大阪外国語大学・外国語学部・英語学科】VS【横浜市立大学・経営学科】 T.山梨 浪人 ♂ U.まじめに勉強 V.総合的な判断で迷ってます。センター次第で外大は夜になるかもしれません。 希望は、メーカーの海外勤務ですが、学歴的にみると、合併することもあって外大有利ですが、 就職活動では当然、東京も見据えなければならないので、フットワークの軽さでは、横市有利だと思います。 外大のメリットは、マイナー言語の存在にあると思いますが、英語にしか興味ないので、メリットになりえないような気がします。 英語はコミニュケーションのツールと考えてるので。 それでも、実際するかどうかは別として、外大の留学先のバリエーションには魅かれるし、留学生がいることに刺激的になると思います。 最終的に就職に関して、どちらも遜色ないようにみえます。 そこで、迷ってるんですが、将来的に考えてみて、どちらがいいでしょうか?
599 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 14:33:00 ID:5iArVGGp0
>>598 自分で良く分析してると思う。
横市は英語の卒業要件に英語のスコアがあるので大変らしいけどあなたには問題とならないと思う。
あと大阪は関東とはだいぶメンタリティが違う
センター次第かも知れないが私なら横市にする
私大の併願は、青学国際政経・中央総合政策・立教国際経営 あたりを
センター入試も睨みながら検討するのが良いと思う。
600 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 14:57:23 ID:2qvHzeCN0
青学経済vs中央経済vs同志社経済vs早稲田人科 1浪で京都です。将来は大手銀行就職を考えています。 ただあまりお金がないので物価の高い都心の大学には行けません。 青学は3と4回生が渋谷なので何とかなると思いますが。 地元の方がいいのかやっぱ就職考えて関東に行ったほうがいいのか もしくは学部関係なしにブランドで早稲田に挑戦したほうがいいのか・・・。 関東のことはあまりよく分からないのでアドバイスお願いします・・・。
601 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 15:00:56 ID:8Bv5hK3x0
>>600 関西在住なら、同志社経済。
1浪でその程度じゃ、よっぽどイケメンやサークル部長にならない限り
大手銀行なんて無理だよ。常識的に考えて。
602 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 15:09:59 ID:/OJvVMAd0
>>600 同志社がいいと思う。
大手銀行にはちゃんと関西私大枠がある
実質関関同立枠ね。内定まで関西でやるから心配ない
関東だと早慶枠またはその他私大枠になってかえって不利
早稲田は枠も広いが競争相手は政経法商が主で、その他枠だと上智マーチ成蹊明学あたりまで押し寄せる
とても関西のお人にはお薦めできない
あぼーん
あぼーん
605 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 15:26:20 ID:jmADrNvPO
>>598 英語は独学なりWスクールなり勉強する余地があるし、ある意味代替は効く。そう考えると経営卒業優先と言うのが一つの考え方。
もう一つは、外大卒業後就職し、通信制大学の経営学系統に編入学する考え方。
そうすれば、経営・外国語両方の勉強は可能。
就職後のスキル向上も念頭に。
606 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 16:52:17 ID:gSWRfd6iO
神戸法VS横国法 地元 島根県 弁護士志望 立地重要 一浪
横国に法は無いが
608 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:30:12 ID:gSWRfd6iO
法経ですけど法で大丈夫でしょ
609 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:38:04 ID:VJSsejyK0
こんな工作員入り乱れてるクソスレで よく相談する気になれるな。 頭おかしいんと違うか。
610 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/02(火) 17:41:52 ID:CY/DRAQq0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
>>606 法学部進学の優先順
法曹志望
東大>>京大>一橋>早稲田≧慶応>東北=中央>大阪>神戸>九州=北海道>名古屋=上智>大阪市立>首都=同志社>明治他
横国に法学部あったっけ?
官僚志望
東大>>>>京大>一橋>慶応≧早稲田>東北=大阪=九州=中央>神戸=上智=首都>>省庁採用の壁>>名古屋他 横国?
民間就職
一橋>慶応≧京大>東大>大阪>神戸≧早稲田>名古屋>東北=九州≧上智>北海道=中央=大阪市立=同志社>首都>明治他
法学部総合力 東大>>>京大>一橋>慶応≧早稲田>東北=中央≧大阪>神戸>九州≧北海道=上智>名古屋≧大阪市立>首都 結論、以上から東大文一にいけ。
613 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:52:24 ID:JPGAAPWn0
614 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:53:53 ID:D1TSGFFuO
このスレの工作員の内訳 5割 中央工作員 3割 明治工作員 2割 駅弁工作員
615 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:54:05 ID:WEZPSfFNO
【埼玉大学・経済学部】VS【高崎経済大学・経済学部】 福島住みの高2です。
616 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:19:20 ID:Kqwnn9EH0
群馬就職なら高崎考える余地ありだが、それ以外なら埼玉じゃね?
617 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:29:56 ID:x+WVuuAfO
そう大はそう大でも… 【早大】VS【創大】 〓キタコレ(゜∀゜)
618 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:37:14 ID:EmtrzVBz0
>>615 つかさ、福島経済にしとけよ。難易度だけからじゃ分らないかもしれないけど本来埼玉経済よりずっと名門。
619 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 20:01:19 ID:WEZPSfFNO
>>618 やっぱりそうなのか?
先生も福島大の経済はそこそこ良いって言ってたな〜
埼玉経済て劣ってるのか?
620 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 20:07:31 ID:EmtrzVBz0
>>619 別に劣ってないけどさ、難易度との関連からすると福島経済の方がお買い得だよ。
621 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 20:09:25 ID:O7lZFhJWO
622 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 20:21:19 ID:WEZPSfFNO
>>620 福島大のほうが入りやすくて、そのうえ入ってからもそこそこ良いってことか。
確に埼玉大は二次重いからな〜
しかも数学まで二次に入ってきたし……
わざわざありがとうございました。
623 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 20:28:28 ID:wNujMjz+0
>>619 福島大の経済経営系前身は戦前の旧制高商、だから偏差値のわりにの就職は良い。
埼玉大の前身は戦前の高等師範、だから埼玉近辺で小学校の先生になる人向き。
っつーわけで、福島大経済経営の検討もお薦めする。
旧制高商の絆は世代を超えて凄いモノがあるぞ。
でも、今高2ってことは、もっと上を狙って勉強してもいいよね。
小樽商大とかは特に良いからな。 企業採用の北海道枠が、いまだに(北大+小樽商大)のペアになっているところがポツポツあるくらいだ。 勉強はさせる大学だが。
625 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 21:19:39 ID:UnZDQGnG0
>勉強はさせる大学 学生のレベル低いから単位は楽だよ
626 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 21:55:33 ID:CGhIr3cq0
単位なんかどこでも楽だ。
627 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 21:58:58 ID:UnZDQGnG0
>>626 俺は自分の大学の単位は楽とは感じられないが
628 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:01:03 ID:ZeX+DMfe0
【早稲田大学・政治経済学部・政治学科】VS【北海道大学・法学部】 T.北海道 高2 U.政治学を専攻したい 外交官志望 北海道と言う特殊な状況で、学校が国公立至上主義で授業もセンター対策 3年になる前にどちらかに決めろと担任に言われています。
629 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:03:31 ID:Bbe5xcfo0
>>599 >>598 関西圏の別の外大を受験するものだけど、大阪外大も卒業時にTOEIC730点以上っていう
足かせがあるよ。詳しくはHPで調べて欲しいんだけど。確か英語専攻だけ850点以上かなんかで
ハードルが高かったような覚えがあるから。
大阪外大は(東京もだけど)横市とは比べ物にならないくらい、相当厳しいと思うよ。
就職に関しても男なら相当強いってきくし、俺もセンターあわよくばで狙ってる・・w
630 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:04:35 ID:UnZDQGnG0
【明治学院大学・文学部・英文学科】VS【國學院大学・文学部・外国文化学科】 神奈川・女・現役
632 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:26:53 ID:CmvWu4B0O
【大東文化・法・法律】VS【立正・法】 どっちが就職率がいいですか?
国立で北大レベルならば早稲田政経政治はまず受からない。というより、金の無駄。 その程度の実力ならば、明治政経あたりを併願するのが妥当。 ちなみに、外交官になりたいならば、センターまでの残りの時間徹夜で勉強して東大文1受験へゴー! ならば、早稲田政経も受かるだろう。
634 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:50:21 ID:7UaBM3mv0
>>631 明治学院。明治学院がダメだったら國學院も良いけど、
國學院は語学と文化が中心なので、英文学がやりたいなら他大のほうが良いと思う。
>>632 大東文化。
635 :
598 :2007/01/02(火) 23:03:23 ID:43KVDfg8O
>>599 >>605 >>629 レスサンクス。
今のところは、外大を受けるだけの勉強をしてきた上に、
横市は改革直後で評価が出てないのと、学費アップや留年危機などあまりいい噂を聞かないので、
無難に外大目指します。
>>628 外交官になるには学歴や見識以上に家柄が重要。
更に、親族に前科者、破産者、失踪者がいたら完全にアウト。判事検事及び警察官僚も同じ。
この方面の人事録を紐解くと、名家と思われる苗字が多数登場してある意味面白い。
当方は以上の理由で外交官は諦めた。
横市は神奈川でしか就職できまへん。横市OBなんてフツーいないしな
638 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:35:36 ID:L9HLGx1A0
『第一志望不合格 試験でミス』 これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ 現実になる 脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
>>634 ありがとうございます。やっぱり英文学がやりたいので、國學院を変更してみます。
若人たちよ!よく聞け。 会社勤めはもう負け組だ。君らが入社する頃には働いても働いても給料が上がらない時代になっている。 よって、リーマンにしかなれない経済学部に進学するのはやめたほうが無難。以上。
641 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 00:29:20 ID:SqX/YAPa0
>641 お前の三段論法は話が飛躍しすぎている。 働いても働いても給料が上がらないのは非一流企業だけだ。 よって、お前の正体は法学部を卒業した司法試験浪人ニートだ。
642 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 00:35:03 ID:OJVxVI8j0
>>640 発想が逆だよ。これからは、どんな分野に進む場合でも、最低限の経済知識の
ことは分かってないといけない時代になる。医療分野とか芸術系分野とか特定
の分野に進むことが決まってる人は、そういう専門系の学部に行くべきだろう
が、そういう人でも、最低限の経済知識が求められる時代になる。
経済学部の場合は出口としての間口は広いから将来の選択肢の可能性は多いと思うよ。
>>641 大企業のホワイトカラーこそがホワイトカラーエグゼンプションの最大のターゲットなんだが・・・中小企業の安サラリーマンでは年収基準に引っ掛かる。
>>642 経済学部は営業要員で採用します。間口が広い?初耳だな。
私は東大法学部出の某メーカー人事マンだが、来春より脱サラしてロー進学で人生の再起を図る。
644 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 01:54:44 ID:zT/8wn0F0
>>643 出版社に就職という夢があるんだが、「労働時間が給与に反映される」ことを
働くことの最低条件としている俺は考え直したほうが良いのか?
司法にしろ会計士にしろ受かりやすい今のうちに取得するべし。需給バランスにより競争激化は避けられないが、株主の奴隷というステータスよりは遥かに恵まれているだろう。 企業で人事査定の体系化客観化推進に係わった経験則、及び、企業を取り巻く今後の動向に鑑み、脱サラを決断した。会社にしがみついていれば、役員は駄目でも部長くらいにはなれたであろう。 ホワイトカラーもブルーカラーも派遣社員もパートも皆同じ給与体系になる将来、割りを食うのは誰? 諸君たちの健闘を祈る! アバヨ!
646 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 02:21:54 ID:u0OK1z19O
宅地建物取引主任者
647 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 02:22:14 ID:exsLGVjVO
明治法vs学習院法 どっちのほうが入りやすいでしょうか?
648 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 02:27:35 ID:u0OK1z19O
明治法のが司法試験合格多いだろ
649 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 02:29:38 ID:xF0EWu9MO
慶應法 vs 早稲田法 vs 青学法 女子アナ目指していますが、司法試験も受けたいと思っています。 お願いします
650 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 02:32:28 ID:OGwmpSDu0
651 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 02:49:17 ID:XYmM/J5sO
誰か質問答えてください><農学部で明治か東京農業大か日大か近畿か名城か玉川志望なんですけどどれがイイですかね??てか世間一般ではどこが評判いいですかね??多分明治が1番なのはわかります
652 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 03:06:17 ID:xF0EWu9MO
>>650 コネは絶対的なものではないですが、親戚がマスコミ関係のお偉いさんなので少しはあります。
美貌は自分では分かりませんが…
とりあえず女子アナになりたいという夢を持ちつつ、司法試験を受けたいと思っています。
司法試験に関してだったらどこがいいでしょうか?
女子アナになるにはキャンパスパークやセントフォースやらの芸能事務所に所属しないと無理だよ プロフィールや仕事ぶり見てたらわかるが司法試験の勉強なんて出来る環境ではない 女子アナは就職活動が早いし時間もない 両立は普通無理ちゃう? 俺けっこうこの辺詳しい あと司法試験なら青学はないな
それに、司法試験は大学卒業してから法科大学院で最低2年か3年勉強しないと受験できなくなった 女子アナは大学卒か短大卒しか取らないし、大学3年の秋くらいから就職活動始まるし 制度的に両立は不可能 姉貴の先輩に女子アナで最終手前まで行った人がいて話してるのを聞いてたんだよね。女子アナのことは
655 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 07:48:11 ID:u21odSyj0
農学部:明治>>東京農業大>日大≧近畿>>名城≧玉川
656 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 08:07:45 ID:aOqMqE33O
>>654 院卒必須は新方式の方で、旧方式もあと何年か続くから両立出来ないこともない。
657 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 08:27:49 ID:Islq3ZFt0
>>656 それってせいぜい在学中までだろ?
大学在学中に司法試験にうかるのはごく一部の天才だけだぜ。
東大生でもほとんど無理。
658 :
受験生 :2007/01/03(水) 08:37:56 ID:dXSvNPa1O
一浪して同志社:経済VS現役で慶應:経済 企業に就職して10年後どちらが年収高いですか?
659 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/03(水) 08:50:54 ID:ufNVJGjJ0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
660 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 09:36:09 ID:8Rmpgh78O
旧司法試験はたしか平成22年くらいまでだろ
661 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 09:37:48 ID:UfjgZF6hO
>>658 釣りだとわかっているが、断然就職の強い慶應。しかも現役で慶應入れるのに同志社くらいで浪人なんてありえない
662 :
受験生 :2007/01/03(水) 10:01:12 ID:dXSvNPa1O
間違えました! 現役で同志社:経済VS一浪で慶應:経済、商でお願いします!
663 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 10:02:54 ID:8Kk8qPFK0
>>628 早稲田政経は、東大文三合格者でも半数は落ちるよ。さすがに文一合格者
は政経もほとんど受かるみたいだが。
だから、北大法と早稲田政経を比べるのはおかしなハナシ。北大合格者で
政経に受かるのは1割くらいじゃない?
そういうレベルを踏まえつつ、どっちの方向目指すのか決めた方がいいよ。
間違っても、どっちも受かろうとしてはいけない。
あぼーん
あぼーん
666 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 10:43:41 ID:ufNVJGjJ0
>>663 早稲田政経合格者で北大を「受けられない」者だって大量にいるよね。
そういうのは予備校の合否対決表には出てこないからあなたの物言いは非対象で公正さに欠けるよ。
667 :
受験生 :2007/01/03(水) 10:55:53 ID:dXSvNPa1O
一浪で慶應経済VS現役で同志社経済だったら10年後どちらが年収高いですか?
668 :
名無し :2007/01/03(水) 11:14:20 ID:vlBlLuOpO
近畿 中京 専修 東洋 神奈川 経営、経済学部を選んで学習の内容、就職ぃぃのゎどこ??
670 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:27:58 ID:4lykG7Wb0
671 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:38:20 ID:exsLGVjVO
青山学院法と学習院法ではどっちのほうが入りやすいでしょうか?
672 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:43:14 ID:QFm1AZnC0
大学選ぶ時点で就職いい大学って奴がけっこういるみたいだが、 同レベルの大学だったら本人次第だから、そんなに気にする必要ないよ。 社会人2年目の俺が断言する。 たしかに同レベルでも、志望する企業によりOBが多い大学のほうが若干 有利ってこともあるかっもしれんけど、大学受験のうちからそんなこと 考えてもきりがないでしょ。
673 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:46:29 ID:BHhRf0DiO
法政大経営か中央大商だったらどっちが世間的評判が良いかな?
674 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:56:36 ID:ufNVJGjJ0
どっちにしても夜間のあすこよりましだろw
675 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:57:52 ID:9oehSg9cO
>>672 行きたい企業・部署名まで明確ならその限りに非ず。
>>668 専修か神奈川。起源が社会科学系の大学で経済界に実績あるから。
近畿は理工メイン、東洋は文学社会学等人文系がメインの大学。
677 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/03(水) 13:35:04 ID:ufNVJGjJ0
☆【質問する方へ】→
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ
678 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 14:17:53 ID:exsLGVjVO
679 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 14:27:42 ID:vQxny3gS0
>>678 その辺になると、いい勝負だろうな。偏差値的には青学の方がやや難しいかもしれんが、
人によっても変わるから一概には言えないと思う。
680 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 14:28:22 ID:e1ZXbo+oO
関学生命科学vs立命生命情報vs関大生物化学工
どっちのほうが入りやすいか、というのは難易度だけの問題でここで うんぬんする話ではないのでは・・ちなみに青学の法は後発で法曹界では実績に乏しい。 学習院も同じ。このランクだったら旧法律学校系、同ランクだと法政あたりを優先するのが 良い。法学部単体だと青学法や立教法よりも法政法のほうが実績は上。難易ランクが 下の旧法律学校系の専修や日大法のほうが青学よりも法曹では実績があるよ。 関西だと関西学院や同志社より関西のほうが実績ある。
>>668 専修か神奈川だろうな。
とりあえず、近畿とか中京はまずない。
683 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 15:05:23 ID:ufNVJGjJ0
>>681 入りやすいかは自分で予備校のランキング表を見る+赤本で問題の相性をみる
あんたみたいに偉そうに言っても、普通には関係ないこと
684 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 15:41:23 ID:9kj43U+r0
>>668 近畿・・・スケールメリットならココ。但し勉強する環境とは言い難い。
中京・・・名古屋就職なら分かるが、ランク的に他4大とは壁がある。
専修・・・無難な所。 キャンパス立地を我慢できるならココ。
東洋・・・都心キャンパス。ただ東洋は人文系の大学だからね。
神奈川・・・神奈川就職なら強いが、ここ行くんだったら専修がいい。
685 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 15:54:13 ID:BNTMFnNoO
【法政大学・キャリアデザイン学部・キャリアデザイン学科】VS【明治大学・文学部・史学地理学科】 T.現在のお住まい 横浜市、男 U.大学生活の目標やイメジ 将来マスコミ志望です。あと、体育会系で今までの部活を続ける事も考えてます V.その他お聞きになりたい事など、ご自由に 特に無いです
686 :
628 :2007/01/03(水) 16:58:28 ID:Czijb3jF0
>>683 あなたのほうが遥かに偉そうなんだが・・
688 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 18:02:21 ID:TSvePfNg0
>>664 どっちも大差ないが、人文系はどうしてもその分野を勉強したい人以外は
お勧めでない
689 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 18:44:07 ID:rKvOW0c+0
>>628 の質問を巡って
北大レベルで早稲田併願は無理 という話がでてるようだが.....。
北海道の高校生には経済的事情に裏付けられた受験に関する特殊事情がある。
「北大じゃなく道外の大学にいくなら東大か京大(一橋、東工大、外語大でも
いいが)、私大なら早慶じゃないと」くらいのことは教師にも親に言われる。
つまりこれ以外の大学で道外に出るのは「北大にはいれなかったから」という
レッテルが貼られる訳だ。
だから、道民で北大に入った子の中には、ものっすご〜くレベルが高く
早稲田政経は滑り止めw早稲田理工は滑り止めの子もいるのだよ。
勿論慶應経済や慶應理工を滑り止めにする子もいる。
質問者がどのレベルかはわからないけどね。
690 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:17:59 ID:usVCSaMP0
>>689 ってか、大学進学のために上京するなんて、いまどき当たり前じゃん。
北海道の奴だけ北海道にこだわりがあるのか?それとも、貧乏なのか?
「北大に入れなかったレッテル」なんて、九州出身の俺には笑い話としか
思えないんだがw
>>685 法政キャリア。
ちなみに、地理学をやるなら、明治より法政の方がいいよ。
明治の歴史地理より、法政地理のほうが、入試難易度は知らんが、出る時お得。
692 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:24:06 ID:ufNVJGjJ0
>>690 九大北大東北大あたりだと学区一番の高校に進学するように進学する層が確かにいるよ。
>>685 歴史や地理はマスコミで扱う主要なコンテンツの一つだから明治の方がいいんじゃないかな
てか、何で法政の方がキャリアデザイン学部なのかいまいち意図が分らない。
693 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:34:42 ID:rKvOW0c+0
>>690 それが、当たり前じゃないんだな。
北海道の人間は本州に渡るのに、九州各県の人間が本州に渡るのより
遥かに抵抗がある。しいて例外をいえば、北大落ちで学部選択上、樽商大
室蘭工大、北見工大を選べないから弘前大学に来るのがそれなりの人数
いるということくらいかな。
特に梅雨とゴキブリと通勤ラッシュが大嫌い。
学費はともかくとしても、北大のある札幌と東京じゃ住居費の格差が大きすぎる。
君の指摘は2つとも当たっているといえないこともない。
ちなみにMARCHくらいだと「金持ちのヴァカ」が行くくらいにしか思われてない。
ただ、北海道に転勤でたまたま高校時代にいたとか、親がもともと本州出身なら
道外に出て行くのは抵抗ないだろうけどね。
ところで、きみは九大は受けた?
694 :
693 :2007/01/03(水) 19:39:31 ID:rKvOW0c+0
ちょっと意味が通じない表現になったので訂正 × 北海道に転勤でたまたま高校時代にいた ○ 親の転勤で高校時代にたまたま北海道にいた
695 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:55:01 ID:usVCSaMP0
>>693 へ〜、そうなんだ。勉強になりますた。たまたま北海道出身の友達が
いなかったものだから。
俺は九大は全く考えなかったよ。東京に出たかったし、東京で資格とるため
に予備校行きたかったから。東京なら予備校いっぱいあるし。
696 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:08:11 ID:/sS8jB6V0
スポーツでのTV放送の数々。なんだかんだで何歳になっても母校を 応援できるお茶の間生活・・・・・・・・プライスレス! 偏差値では図ることのできない学歴がある。図れる微妙な偏差値の差は 所詮学生時代だけのもの!!
697 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:10:28 ID:rKvOW0c+0
698 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:34:48 ID:AoLya4AU0
【東京大学工学部電子情報工学科VS東京工業大学工学部情報工学科】 T神奈川・女・現役です。 U一人暮らしするんでバイトはそれなりにしたいです。 V塾の先生は東大を薦めてくるのですが、 どちらのほうが情報工学を学ぶのに適しているでしょうか? なんか質問に不備があったらすみません、お願いします。
699 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:49:35 ID:vQxny3gS0
北大や九大に合格する力があるということは多数科目まんべんなく能力がある ということだ。 それでいて早稲田慶應に合格する力があるということは英語国社(または数学) の主要3科目でもかなり能力があるということだよ。 普通に考えてそれだけ力があれば東大目指すべきと思うがな。
700 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:55:13 ID:zT/8wn0F0
お前俺と同じこと考えてるなwww 実際のところどうなんだろ。東大の2次の数学はキチガイ級に難しいらしいが
701 :
698 :2007/01/03(水) 21:10:48 ID:AoLya4AU0
>>700 それは私へのレスですか?
わかんないけど東大の数学は解かないのが正解(時間の関係で)って位の問題もある
って先生に言われましたw
とりあえず何か書けとは言われますが。
702 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 21:21:24 ID:hau5rpa9O
成蹊理工と法政工はどっちの方がいい?キャンパスライフなど全体的に考えて…
703 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 21:31:31 ID:rKvOW0c+0
>>701 >>700 じゃないけど、あなたの質問の前にでていた話の流れを受けたカキコだと
思う。
>>699 実際、北大の下はしょうもな〜い が、上は「なんで北大に来たんだよっ
もっと上でも受かるだろっ!」っつーくらい凄いのも少なからずいる。
首都圏だと東大が無理ならじわじわ国立で下げようもあるけど、北海道だと
センターみて「東大足切られそうだから前期は北大出すわ」とか「前期東大
後期北大」なんてのも現役にはぞろぞろいる。理工系は特に多いな。
あと農学部は伝統あるしわざわざ東大にはいかないね。水産も医学部もそう。
工学部は院試に落ちてからでも「しょ〜がないから学部で就職するか。
せんせ〜どっか余ってませんか?」でけっこういいとこに就職できる。
(親が「就職で東京(大阪)行ってもいいよ」といってくれた場合のみだが)
704 :
698 :2007/01/03(水) 21:36:16 ID:AoLya4AU0
705 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 21:39:15 ID:jXIKoRsJ0
北大ネタでここまで伸びるとは、最初に質問した奴もびっくりだなw
706 :
名無し :2007/01/03(水) 21:44:09 ID:vlBlLuOpO
ゃっぱり近大って世間的に イメージぁんま良くなぃですか?? キャンパス綺麗だし、就職支援ランクも上位だから安全校にぃぃかなぁと思ってたんですが。 ゃっぱり専修・東洋の方がぃぃですか??
お前は何地方に住む人間なんだ?行きたければ近大でも専修でも 好きなところへ行け!ただこの小子化の時代、関西地区なら関西大、 関東なら法政、中京地区なら南山に最低入れ。
708 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 21:53:51 ID:BNTMFnNoO
>>691 、
>>692 ありがとうございます
ちなみにキャリアなのは、別に地理にこだわってる訳ではないので
確に地理は一番好きで、かなり得意ですが
学部と言うより、単純に大学を比較したいので
早稲田政経去年受かったけど蹴ったけどな・・ 東京ではそんなにありがたがられているんだな。 てか、ここ私大洗顔者ばかりじゃないの?国公立志望者舐めすぎだよ。
>>643 >脱サラしてロー進学で人生の再起を図る
三振しないようにね。
712 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:20:28 ID:Islq3ZFt0
>>709 地方でも地元国公立は異常にありがたがられてるだろ。
正直、私立洗顔でも国立志望でも大して変わらんだろ。
その程度で人生決まると思ってる学歴厨は正直人生を舐めすぎてる
713 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:26:19 ID:hloB39zIO
714 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:28:28 ID:UvFF+lo3O
>>709 はいはい羨ましいね
そういうのは東大受かってから言え
715 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:32:47 ID:exsLGVjVO
>>681 ありがとうございます。
第一志望は明治法ですが、同じくらいのランクの大学をいくつか受けようと思ってます。
オススメの大学や滑り止めで受けといたほうがいい大学を教えてくれませんか?学部は商、経済系以外ならなんでもいいので。(東京23区内で)
地底文系のが自信過剰だろ 早慶の洗願に限っては、 東大一橋無理で地方の国立なんか行きたくないからって 国立受かる実力はあっても早慶にしたって人は多いよ。 まあ地底文系が一橋阪大と同レベルだって思ってるんなら理解できないだろうけどw
717 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:39:31 ID:zT/8wn0F0
阪大も地底の括りに入るんじゃないっけ?
718 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:39:43 ID:Islq3ZFt0
>>715 明治法が第一志望なら法政法なんか併願でいいんじゃない?
一応都心にあるし、受験方式がいくつかあるから何回か受けられるはず。
滑り止めは同じような学風がいいなら日大法とか…
719 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:52:50 ID:Hbsry8Wb0
【立命館大学理工学部環境システム工】VS【関西大学環境都市工学部エネルギー環境】VS【東京理科大学理工学部経営工】 場所は選びません、幅広く学べる所がいいです この系統で、ほかにおすすめの大学あったら教えてください
720 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:59:15 ID:9yuTPmGqO
>>715 併願は学習院や立教の法、滑り止めに日大や専修、駒沢の法。
オススメは学習院法かな。
>>718 どの学部を受けたいかで全然併願先も変わってくると思うよ。
あと上京する地方の人なら大学の立地も馬鹿にできないだろうし。
722 :
709 :2007/01/03(水) 23:11:05 ID:iIJ7nT1Y0
>>714 早稲田政経と東大の間にある無数の大学の一つに入ってるからいいんだよ。
まさかお前私大洗顔じゃないだろうな。私大洗顔者が受験生の相談にのるなよ。
はっきり言って受験生に失礼だからな。
723 :
名無し :2007/01/03(水) 23:13:15 ID:xcQgwg//0
中位国立とマーチどっちがいい? 中位(金沢 静岡など)
724 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:17:02 ID:UvFF+lo3O
>>722 大学どこ??
俺は相談にのってもらう側ですがww
725 :
名無し :2007/01/03(水) 23:17:48 ID:xcQgwg//0
723は??
726 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:21:03 ID:rKvOW0c+0
>>723 工学部に限りたとえ東京住まいでも静岡>マーチ最高位の明治理工
ただし公務員になりたいならマーチでは中央土木のみおすすめ
他はわからん。
727 :
726 :2007/01/03(水) 23:23:07 ID:rKvOW0c+0
× マーチでは ○ マーチ理工では
728 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:37:03 ID:8HTsG0rzO
マーチよりは、駅弁国立だろ。
ザ・DQN最底辺対決 相模工科・・あっ湘南工科vs神奈川工科
>>723 文系ならマーチ、理系なら駅弁が良いと思う。
731 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:59:26 ID:31RcXcrh0
>>702 どちらかというと法政。
ちなみに法政の工学部は来年、理工と生命理工になるみたいだね。
>>723 文系なら好み。理系なら国立。
732 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 00:09:59 ID:+RvpAAa+O
>>719 立命の近所にある、龍谷大学理工学部の環境ソリューション工学科。
難易度的には滑り止めになるだろうが、内容はなかなかだと思うから一度HPで確認してみてはいかが?
【北海道大学法学部法学科】VS【東北大学法学部法学科】VS【名古屋大学法学部法学科】 T.長野 現役 男 U.法律関係の仕事に就きたいと思っています。 将来についてはまだ迷っていて、ローに通って法曹を目指そうと思っているのですが、 裁判所等で働く国家公務員に就いて法律に携わるというのも自分にとっては魅力的で、 それらの事については大学在学中にじっくり考えたいと思っています。 今はロー進学を事を考えているので、学部でロー対策を行っていて新司の結果も上々の北大を志望しているのですが 国家公務員等の進路の幅の大きさを考えると東北大の方が広い気がして迷っています。 V.立地場所は日本全国どこでもかまいませんが、北海道の家賃の安さは嬉しいです。
734 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 02:23:22 ID:IRX4/x0IO
>>698 何を専門としたいかでいろいろ変わるけど、一般的に東大のほうが無難。
東工も悪くないんだけどね。老舗だし。学力的に余裕があれば東大でいいんだけど。
あと5類は東工大の中で一番女子率低いよ。全部で10人くらい。
735 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 03:30:41 ID:H1DWoUJAO
英語勉強したくて青学行こうとしてるんだが、ほかにないかな?
736 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 03:37:53 ID:MsLFA9CW0
地底文系は就職で損だぞ。 東洋経済新報「本当に強い大学」より 主要260社就職率 一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0% 東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9% 電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%
737 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 09:03:42 ID:1l9LXGKjO
>>723 マジレスすると文系は
金沢≧マーチ>静岡
理系は金沢>静岡>マーチ
738 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 09:23:52 ID:ZSj2JWnWO
慶應SFC vs 上智 経済 双方落ち目大学と言われていますが、そんな大学志望の俺はどうすればいいでしょうかorz ちなみに、大学でのリア充重視で判定お願いしますm(__)m 将来としては、米国会計士取得して海外に逃亡したいです
>>733 631 632をご参考に。
名古屋法のトップ層は愛知県庁 名古屋市役所 トヨタグループへ就職。就職するならばここがいいよ。
全国区で頑張りたいならば、他へいきゃー。
以上名大工作員でした。
740 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/04(木) 12:04:54 ID:sq7Ltdhr0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
あぼーん
742 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 13:35:26 ID:DJdAbRZM0
【学習院大学・経済学部・経営学科】VS【青山学院大学・経営学部】 T.三重、男、浪人 U.特に無し。合格出来れば良いです。 V.青学は現役時に受験済み。学習院は過去問を解いたのみ。 難易度、就職、世間の評価あたりで比較してくださいお願いします。
あぼーん
744 :
名無し :2007/01/04(木) 13:54:39 ID:EQTnvGGl0
静大は文系ダメなんだね
745 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:31:39 ID:fJ6/tu6Q0
746 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:48:05 ID:At0G/1UG0
>>745 国立の一流大は
最低限センター七科目+二次文系なら国数英、理系なら英数理科二科目を科してる事が条件
センター入試や調査書入試、総合問題なんて難関大には有り得ない話
747 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:50:22 ID:Ekxk4HMBO
横浜薬科大VS帝京薬 どっち?
748 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:52:05 ID:vpFuIEM7O
日大と神大どっち?
749 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:53:03 ID:fJ6/tu6Q0
>>746 なるほど。 横国にはそんな選抜方法があるのか。
750 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 16:08:08 ID:cg6UhUq00
コピペにマジレス良くない!!
>>746 >理系なら英数理科二科目を科してる事が条件
惜しい! 「数」だけではダメ、「数IIICまで」と条件付けなくちゃ。
752 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 17:57:24 ID:fJ6/tu6Q0
754 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 20:23:20 ID:411bcfL70
755 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 20:27:36 ID:411bcfL70
そんなことないか
756 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 20:28:09 ID:411bcfL70
757 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 21:00:01 ID:gKLg/fIl0
>>744 駄目とは言わないが、理系と比べちゃうとね。
静大理系>マーチ理系 だが、
静大文系≦マーチ文系 だから。
>>756 青学は、遊び人に見られる。
学習院は、育ちがよさそうに見られる。
あなたが人事なら、ドッチを採る?
静岡は確か理系は凄かったと思う。TV開発に関わってたのはここの理工だっけ? 文系はマーチのほうが圧倒的に良い。確か地元の優良地銀の静岡銀行の 役員管理職も上位を独占してたのは明治や中央で静岡大はごく少数だったような。 地元で生きるとかだったらいいんじゃないかな。
760 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:02:18 ID:tW/sh28s0
>>754 いやそもそも、文系に限ってのハナシだろ。
文系に限れば、東大と早稲田政経の間に、確実にあるのは京大と一橋くらい。
人によっては阪大も。
それなのに722は、「東大と早稲田政経の間にある無数の大学」などと
言っている‥。私大専願者をバカにする前に、その気持ち悪い国立マンセー
主義を改めろや。
まあ日本の近現代に果たした役割を総合的に考えれば早稲田・慶応は 東大京大と共にトップ4だと思うよ。一橋のほうが難易度は高いかもしれないが 大学の評価は予備校が決めるわけではないのだし。
まあマーチ理系が悪いというよりも資金の問題でしょ。 親方日の丸で血税を湯水の如く助成されれば 嫌でも成果でる。私立理系は国立に比べたら研究補助は 雀の涙だから設備も貧弱だし、研究者養成というより 技術者養成てな感じ。 反面文系は地方大ののんびりした 環境で4年間刺激も無く過せば刺激的な人間から 影響受ける事も無いだろうし、人間成長しないとも思う。 国は地方国立には医者・教員・理系開発者の養成を、 都内有名私立には法曹・官僚・公務員・一般ホワイトカラー養成を 期待してるんじゃないかな。
764 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:36:35 ID:ru3Ep6NP0
文系ならマーチ>金沢静岡。 理系なら金沢静岡>マーチ。 ただし好き好き。
765 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:44:37 ID:PC9SYKZB0
明学、経済or法政、キャリアデザイン
>>733 北海道の気候が大丈夫で法曹になりたいなら北大法がいいだろう。
まあ、普通の仕事でもいいなら、名大で良い気がする。
わざわざ東北に行く必要はないキガス
767 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 01:15:10 ID:c5IpPxpQO
一年次暇な工学は、どこでしか?
あぼーん
早稲田のフリーター率の高さ 地底の就職者数は少ないが院への進学率の高さ 混同しているバカがいるみたいだね。 私大洗顔者は国立受験のことは難易度を含めて全く知らない奴が多いが 国立のある程度のレベルの奴は滑り止め含め私大を受験しているから、難易度の比較ができる。 早稲田の政経クラスなら地底にもゴロゴロいる。あくまでも難易度の話だがな。 北大とか東大無理なら北大でっていう典型的な田舎人間が沢山いるから上位層凄いし 一生北海道を出る事のないある意味寂しい奴らだが、北海道に一生住んでいるので早稲田なんかじゃ比べられないくらい いい待遇の生活ができる。 東京に住んでいる奴は大人しく東大か一橋いっとけ。無理なら横国か早稲田か慶應、という程度のお話でした。
あぼーん
772 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 01:48:12 ID:ja8QGVAQ0
2ちゃんでは東大、京大のバーゲンセールですね。
773 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/05(金) 09:08:34 ID:zq/2fgkd0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
774 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 09:31:49 ID:na3Roc3c0
>>733 長野なら、名古屋が有利。もし、法曹以外の選択肢を望んだ場合、地上
が有利です。その3校なら、自分の生活圏の地底が有利です。
あぼーん
あぼーん
>>770 100字程度で簡潔に纏めるように。また論旨をはっきりさせる事。
早稲田コンプだけはかろうじてわかったが。
778 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 14:09:37 ID:QzaqHDgB0
ここで真面目に質問している受験生って頭大丈夫か? 詐欺に簡単に引っ掛かって財産無くすタイプだなw
真面目に質問 っつーより、自分の選択の背中を押して欲しいんだろ。 自分が思ってる通りのことを誰かに薦められればはずみがつく。
あぼーん
781 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 15:29:37 ID:c5IpPxpQO
信州の繊維と宇都宮の濃 どっちがいいかな
782 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 16:15:45 ID:GV8BhFglO
【山形・地域教育】VS【福島・人間発達】 T宮城・女 U教員か地元就職 Vどっちもどっちだけど、文系メインな福島と総合大の山形で迷ってます。 どちらも電車やバスで家から通えます。
783 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 16:44:39 ID:yhHC6CxUO
早稲田法と早稲田政治。やりたいことは決まってないです。
じゃあ大学行くのやめれば?
【いわき明星薬学部】VS【第一薬科大】 1.広島 2.とにかく勉強して、薬剤師になりたい。 3.家庭の事情で浪人はできません… 偏差値的にここら辺しかいけないです。
786 :
698 :2007/01/05(金) 17:55:14 ID:rpO3Wb1b0
>>734 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>785 それにお答えする前に....。
家庭の事情で浪人できず偏差値に見合うからというだけで入った薬学部において、
「薬剤師国家試験合格率を少しでも上げる」という大学の事情で、合格可能性の
低い学生は卒業させて貰えない ということを知っていますか?
そのレベルの薬学部に入っても....というか、そういうレベルの薬学部だからこそ、
正規の年数(6年)履修後に国家試験に受からないようなら、ガンガン留年させられ、
予備校で1年頑張るよりも遥かに高い授業料をとられますが、その覚悟は
おありでしょうか?
788 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 18:19:31 ID:vAOSIHE6O
>>787 うちの親は聞き入れてくれないので…
大学入ってからメチャクチャ頑張るつもりです。
>>788 では、新設のいわき明星では実習の場の確保が心配なので、第一薬科で。
留年しないようにホントにメチャクチャ頑張って下さい。
大学に入るよりも数倍厳しい勉強生活が続くと思いますが。
790 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 19:39:12 ID:bv3bYcbi0
【横浜国立大学・経済学部・経済学科】VS【横浜国立大学・経営学部・経営学科】VS【千葉大学・法経学部・経済学科】 T.神奈川の最西端 U.そこそこの勉強、サークル、バイトをして有意義にしたいです。 V.就職の面においてどこがいいでしょうか?(横国同士は変わらないと思いますが・・・) 就職は、金融系、またはコンサルタント系を希望しています。
791 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 19:48:22 ID:xsZj+sb40
>>790 全ての面で圧倒的に横国だろう。住んでるのは小田原か?
小田高ならなおさら横国のほうがいいだろう。
横国経済の方が経営より少しいいが大差なし。
千葉なんか選択肢に入れる必要なし。
792 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 19:59:28 ID:jOiQcpb4O
>>782 教員なら通信制大学で十分可能。
【通学】教員免許取得総合スレPart 11【通信教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1164551668/ わざわざ通学するなら、どんな勉強がしたいか明確に。
今の範囲ではマトモな回答にはならない。
就職しながら教員免許取っていると、就職期間の職歴が効いてくる。教員に社会人経験者優遇の採用をしている県もかなりあるから。
勤労学生の方が教員になりやすい例が出てきている。
働きながら、となると、その地域なら通信制大学を利用することになる。
教員の不祥事対策が社会人経験者採用、社会人経験ないヤツが先生扱いされてのぼせあがるから事件起こす、って短絡的な発想から社会人優遇なんかやるわけだが、
それならそれで、就職して通信制大学を利用して職歴つける対策ができるだけの話。
公務員でもなって教育系の通信制大学に入った方が教員には近道かも知れない。
793 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:33:52 ID:bv3bYcbi0
>>791 ありがとうございます!ピンポイントです。
やはり、横国のほうがいいですよね!
経済と経営では、入りやすさも大差はないですよね?
794 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:37:06 ID:cMDBbq3l0
日大法vs龍谷法vs国士舘法 質の順位と入りやすさの順位を教えてください。 お願いします。
大学や学部も重要だけど、ぶっちゃけ入ってからが勝負だよ
>>794 質:日大≧龍谷>>国士舘
難易度順:日大≧龍谷>国士舘
>>793 横レス失礼します。
入り易さとは関係ない余計なことかもしらんが、
戦前からの伝統だと経営の方が就職面で有利だと思う。
798 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:54:34 ID:bv3bYcbi0
>>797 そうですか。どちらにするか、よく考えてみます。
799 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:59:22 ID:cMDBbq3l0
>>796 有難う御座います。
ちなみに、その中に駒澤と東洋を入れるとどうなりますか?
800 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:33:00 ID:c/nSI1MR0
>>738 上智経済 ってか学びたいほうでいい気もするけど
就職なら上智経済ちゃうかな
>>758 あ・・・ほんまや
おれでも学習院とるかも、育ち良さそうでまじめそうやし。
>>765 いくらキャリアでも腐ってもマーチ
>>794 796が正しい
801 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 22:00:54 ID:naygK+h00
【早稲田大学・商学部】VS【上智大学・経済学部・経済/経営学科】 T.京都 男 浪人 U.勉強と部活とバイト。オサレでモテそうなイメージの大学がいい。 V.京都の家業を継ぐ。 慶應も志望しています。慶應合格したら文句なしに慶應いきます。 やはり世間的には早稲田でしょうか…?
802 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 23:13:03 ID:zq/2fgkd0
>>782 山形は総合大学言っても工学部は米沢で別だったような気がする。
このふたつなら福島の方がいいような
803 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 23:36:34 ID:zYwUIZWvO
>>799 駒澤も東洋も日大と龍谷よりは下で、国士舘よりは上。
龍谷を出しているところを見ると、京都に興味があるのかい?
804 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 23:59:43 ID:cMDBbq3l0
>>803 サンクスっす。
薦められた専修と福岡大の中間らへんを探してて、代々木の偏差値みた感じ
ここらへんかな?って思うところをあげたんです。
ほぼ確実に合格できそうなのを探してるんですけど、難しいですね…。
あぼーん
806 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:16:32 ID:eN+rWXuCO
学習院と関学、立命館【法学】だと質、難易度はどうなりますか? 出来ればこれらを本命にした場合の滑り止めなども教えてもらえると助かります。
807 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:26:45 ID:Of3S2Qtf0
【金沢医大】VS【埼玉医大】VS【川崎医大】VS【帝京大医】
808 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:43:31 ID:tTxKFhUbO
平成18年度 旧司法試験最終合格者(昨年比) 中央大 43 ←122 京都大 43 ←116 明治大 18 ←28 同志社大 17 ←48 上智大 15 ←24 一橋大 14 ←51 北海道大 14 ←30 大阪大 12 ←57 関西大 11 ←23 神戸大 10 ←30 首都大学東京 9 ←4 東北大 6 ←29 立命館大 6 ←26 青山学院大 6 ←11 立教大 5 ←19 日本大 5 ←14 学習院大 5 ←8 九州大 4 ←23 法政大 4 ←22 関西学院大 4 ←13 大阪市立大 4 ←13 筑波大 4 ←5 龍谷大 4 ←2 名古屋大 3 ←32 熊本大 3 ←4 南山大 3 ←3 岡山大 3 ←1
あぼーん
810 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:57:01 ID:9Z1l+6wa0
811 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:58:47 ID:LyIsJDbf0
812 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:01:34 ID:M8lhYdYg0
>>801 もしもの時の民間就職を考えると早稲田に行くしかないな
813 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:02:31 ID:LyIsJDbf0
814 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:02:54 ID:9Z1l+6wa0
815 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:04:26 ID:M8lhYdYg0
816 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:04:58 ID:CofuZmHjO
早慶法(ロー含む)なら神戸法のほうがいいですよね?
817 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:06:24 ID:M8lhYdYg0
818 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:24:59 ID:CofuZmHjO
なら東大ロー行けるよね
あぼーん
820 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:45:26 ID:DA8JC8UbO
司法試験を受けたいと思っている私立専願高2女子です。 世間の評価やステータスを考慮して、第一志望はもちろん慶應法ですが、他はどの大学がいいでしょうか? 今のところ、早稲田法と立教法が候補です。
821 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:49:37 ID:DA8JC8UbO
↑すみません。滑り止めを悩んでいるということです。
822 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:57:36 ID:Lurub+qz0
世間的なイメージは早稲田。 商学部なら就職は上智経済と似たり寄ったり。 ■私立大学総合ランキングBEST8(J-RANKデータ) 1位-慶應 2位-早稲田 3位-上智 4位-ICU 5位-理科大 6位-同志社 7位-学習院 8位-立教 ■受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6 (文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社 (理科系) 早稲田 慶応大 ■私立大学就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10 ) 2位-慶應 6位-上智 7位-ICU 8位-早稲田 9位-学習院 14位-同志社 ■就職力ランキング(ウイークリー読売2006.6.18 女子大除く) 1位-慶應 2位-上智 3位-早稲田 4位-学習院 5位-同志社 ■上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』 慶応大 早稲田 同志社 日本大 ■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』 早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 同志社文系 60.9
823 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 01:57:44 ID:/TjDt6ZeO
またどのみち院入試があるからね、最大限の努力をした上で行けるところに現役で行ってしまった方がいいと思う。 あとくれぐれもたった一回の新司法試験で法科大学院の格付けしてる奴らの言うこと鵜呑みにするなよ。自分の目で確かめるんだ。
824 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:06:25 ID:/TjDt6ZeO
連投でスマンが早大商⇔上智経なら偏差値ランク的には早大商だがお買い得なのは上智経。 これは早大政経⇔早大商にもそっくりあてはまる。
825 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:06:30 ID:y7kGHJbkO
>>820 司法試験受験だけなら、どの大学出ても受験自体はできる。ローも同じ。
通信制大学からですら、司法試験合格者やロー合格者はいくらでも出ている。
あの大阪市元助役の大平某も近畿大学通信出身者(しかも62単位修得資格で受験→司法試験合格により中退)である。
極端な話、通信制大学に入って昼間司法試験予備校に篭るくらいの方が、遊び空気満載の昼間課程より勉強できるくらい。
大学の学費が安く、時間拘束が少なく、受験負担も少ない分、全部法律の勉強に費やせる効果は絶大である。
実力あるヤツはどこからでも合格する。
ちなみに慶應には通信制・昼間両課程の法学部が存在する。
■■ 法学部 ■■〜慶応・法政・中央〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1159048037/ ただし、通信制大学からは絶対司法試験・ロー入学を実現しないと、何のステータスにもならない。
あぼーん
827 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:23:13 ID:QXzdQWPsO
東大と慶応とでは社会的に見ると評価とかって大きく違うものなんですか? 東大志望なんですが、同じような感じなら慶応をめざそうかなと。
828 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:30:14 ID:DaVrbF7LO
世間的にも2ch的にも企業でも官公でも全然違います
829 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:30:38 ID:gidEYIPbO
明治(法)と学習院(法)って総合的に考えてどっちが上?
830 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:31:54 ID:AH/xO1Q8O
んなわけないだろ。まあどうせ両方受からないだろうが。なぜここの受験生は志望だけは一流なのか謎
>>827 慶應に入りたい理由は?
特にないのなら東大行っとけと思う。
就職や出世なら学習院、 資格なら明治
833 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:43:56 ID:QXzdQWPsO
他スレで上位大の理系はどこも変わらんとか言われたので
834 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 02:55:33 ID:DaVrbF7LO
てか理系上位がどこもかわらんなんて極論過ぎ。 東大のが就職も評価も断然いいよ。 慶應は東工より下。地底とどっこいどっこい。
>>833 親に払ってもらう学費のこととか考えたことないの?
自分で全てどうにかするなら別だが、慶應理工は東大の倍以上かかるぞ。
836 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 06:26:23 ID:y7kGHJbkO
>>827 =
>>833 国立と私立で変わらんってwww
人の言うことに影響される前に、ちょっとは自分の頭で考えろよ。
仮に偏差値や就職が変わらないとしても、学費や校風などまで同じなわけないだろが。
あまりに低脳過ぎる。このスレ始まって以来の最悪の馬鹿じゃないか?
人に言われたことを無批判・検討なしに信用するあたりが馬鹿過ぎ。
まぐれで受験突破できても、何か詐欺にひっかかって人生終了だぞwww
今のうちに吊った方が楽かもよ。ちょっと馬鹿も酷すぎる。
>>835 もっともな話だ。それだけでもずいぶん違う。
ただ、本当に学費を全部自己負担なら、夜くらいしか難しいだろうから、慶應も東大も選択肢から消えるが。
奨学金で自力なら、選択肢はそのままだが、返済リスクは長くついて回る。
理系の新聞奨学金はカリキュラムと勤務時間の関係から困難に近い。余程の工夫と周囲の理解が必要。
837 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/06(土) 07:52:10 ID:Zdv5ZskL0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
838 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 08:11:10 ID:DA8JC8UbO
立教法 vs 同志社法 ステータスも含めたらどちらの方がいいですか? 法に関する仕事に就きたいと思っています。
あぼーん
あぼーん
841 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 09:06:58 ID:OjSY+PmzO
【関西学院大学商学部商学科】VS【立命館大学経営学部経営学科】 T.大阪 一浪 ♂ U.公認会計士志望 V.国公立志望で私立安全校として同志社ともう1校受けようと思います。 どちら、あるいはこの他でもいいので、マシかなという大学を教えて下さい。 ちなみに、早慶は受けます。 関東系で公認会計士に向いた大学、関西・関東問わず、マルクス主義を教えている有能な教授などがいる大学があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。
842 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 09:33:28 ID:Zdv5ZskL0
>>841 ◎公認会計士試験−過去の合格者数推移
年度 -93 -94 -95 -96 -97 -98 -99 -00 -01 -02 -03 -04 -05 -06
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56 -48 -49
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- --- -40 -35
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40 --- ---
全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1378 1308 1372
※1 '05までは旧二次試験合格者、'06からは新短答試験からの合格者で表示
※2 ソース:
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html ということで、関西学院だね。実際上も資格予備校に行くのに滋賀草津からじゃ無理だろう。
関学の方だと神戸大と机を並べてという感じかな。
マルクス主義を教えている無能なのは無数にいるが有能なのはいないだろ。
あと関東系で会計士に向いてるのは中央商会計だけど大阪なら無理して来る必要はないだろ。
詳細は「中央大学スレッド」へどうぞ。 提供は中央工作員でした。
843 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 09:40:52 ID:y7kGHJbkO
>>841 >>825 と同じことが言える。資格勝負・資格予備校に篭るならどんな大学でも変わらない。
むしろ大学拘束時間の短い通信制の方が、予備校で勉強できる時間が取りやすい。
それでも敢えて通学の大学に行くのなら、相応の目的・価値を求めていく必要がある。
通信よりは何倍もの高い学費を出してもらい、親に負担をかけるわけだから、通信で代替が効く程度の大学生活では意味がない。
ステータスでも、教授からの直接指導重視でも、学生間討論重視でもいいが、わざわざ大学に通う価値をもっと考えた方がいい。
甘えすぎ。
844 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 11:18:29 ID:DoyhrnGj0
【早稲田大学理工学部経営システム工学科】VS【慶応義塾大学理工学部学問2】 T横浜在住・1浪 Uバイト・サークル・学業の両立 V横浜在住ということで、慶応へは30分、早稲田へは1時間40分程かかりますが 自分のやりたいことは前から経営関係と決めているので早稲田のほうが合っているの かなとも思っています。
845 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 11:38:18 ID:Ip8bfD5n0
>>844 早稲田のほうが合っていると自分が思うなら、それで
いいじゃないか。こんなところで志望校を左右されてはいけないよ。
846 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 12:14:44 ID:M8lhYdYg0
>>844 港南区の俺でも大久保キャンまでは1時間半でつくぞ?
847 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 12:17:09 ID:ZMxe8Eg/O
>>844 早稲田の経シス工も慶應の管理工学もレベル的にはたいして変わらないから
好みで構わないと思うよ
俺なら慶應だけどね
848 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 14:04:51 ID:9Z1l+6wa0
>>827 東大のほうがいいに決まってる
世間的評価もなにもかも
難易度だけなら慶応は阪大よりも下じゃない?
世間的評価など総合すれば
東大>>>京大=一橋>慶応>阪大
ってとこだ
849 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 14:07:53 ID:9Z1l+6wa0
>>841 難しいとこ突くなぁ!!
関学なら自宅から通学か?
それなら自宅か1人暮らしのどっちがいいかで判断すればいいんじゃないかな
850 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 14:14:29 ID:Ad69UiD90
「どちらが社会的評価が高いですか」 「どちらの方が出世できますか?」 「就職力はどちらの方が高いですか?」 っていう質問をしてる奴ら、少し頭冷やして来い。 こういうのに答えてる奴も同じ。
851 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 14:16:34 ID:5BjeUDDC0
852 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 14:34:35 ID:4KX0Uwzr0
早稲田の人間科学部と、広島の総合科学部だったら、どっちを選ぶ? ちなみに、好きな分野は総合科学だけど、 脳の研究・人の心とかにも興味がある。 で、シンクタンクなどに就職を希望。 早稲田だと通学が楽だが、広島だと通学がめんどい。
853 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 15:04:42 ID:OjSY+PmzO
>843 大学では法学や社会学や文学、そして哲学も学びたいですし、理系の知識も得たいです。 そうすると、通信だと、他の分野を専門とする友達を見つけにくいですので、昼間大学に行くという風に考えています。 経済・商・経営系の学問を専門に学びはするものの、それ一辺倒という狭い目でしか物を見れないようでは、意味がないですので。 これが僕の大学に行く意味です。 >842>849 関学・立命館はやはりさほど変わりないといった感じですね。 安全校は同志社だけでいいかなと考えていたところで、予備校でもう1校練習にうけろと言われて、この2校の知識がなかったので聞かせていただきました。 ありがとうございました。 マルクス主義専門の有能な教授などがいる大学をご存じの方はお教え下さい。
854 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 15:25:49 ID:EC1+xxjHO
855 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 15:39:57 ID:27aUW6dTO
【日本大学・文理学部・英文学科】VS【日本大学・国際関係学部・国際交流学科】 T.北関東住まい・女・現役高2 U.大学では、留学したり、会話に不自由のないくらいに話せるようになりたいです。 できれば英語の教員免許もとりたいと考えています。 V.文理:文学などは別に興味有りません。 国際関係:キャンパスが静岡(関東から出たくない)のでちょっと…という感じがあります。でも試験は地元で受けられるので…という感じです。 どちらも教職課程?!の講義はあるみたいなので良いのですが、文学部(この大学は文理学部だけど…)には行きたくないというのがあります。 ちなみに、第三志望校です。 すごい矛盾してるんですけど、アドバイス下さい。
856 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 15:53:56 ID:QgvjAlB50
>841 関学は凋落しているから止めた方がいいよ。 もう少し頑張って同志社の商にしたら。 参考までに立対学の併願データを張っておく。 立命対関学 併願対決データ05年代ゼミ 立○学× 立×学○ 法 22 34 経 8 15 営 2 10 社 5 30 文 18 49 政 1 5 理 17 34
857 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 16:17:50 ID:OjSY+PmzO
>856 同志社受けますし、一応A判です。 ただ、その前の勢い付けの為に、関学か立命館のどっちを受ければいいのか考えてるだけです。
858 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 16:57:20 ID:ANCw6W50O
滑りどめに受けるなら、 近畿w 桃山学院w どちらの方が世間的に評判いい??
859 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 17:05:47 ID:K9xKzG0N0
860 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 17:25:08 ID:C/q+ARI5O
【横浜市立大学・国際総合科学部・経営科学系】vs【埼玉大学・経営学部】vs【静岡大学・人文学部・経済学科】 現役・神奈川在住 この中ならどこが就職に強いでしょうか?よろしくお願いします
861 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:43:35 ID:D2IslZRu0
862 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:47:40 ID:Ad69UiD90
863 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 19:35:15 ID:9Z1l+6wa0
>>860 横市は英語できないと3年に上がる前に留年だよ〜〜〜
865 :
860 :2007/01/06(土) 20:28:47 ID:C/q+ARI5O
やっぱりあの中だと横市がいいんですね! 英語は得意なほうなのでTOEFL500点はなんとかなると思います。
【神戸大学・経済学部・経済学科】VS【横浜国立大学・経済学部】 T.長野、高2、男 U.一番に公認会計士になりたい。バイトもしたい。後は就職も大手希望 V.将来的に関東で就職したいですが、やりたいことはどちらかというと神戸に多いです。
867 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 21:53:38 ID:TQbfcAbKO
関西はやめとけ
868 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 21:54:50 ID:1KnDU/F5O
【一浪京大理学部】VS【現役東北大理学部物理学科】 京大を受けようと思っていますが自信はほとんどなし それなら現役で東北に行ったほうがいいのかなと 将来は研究職に就きたいなと考えているところ 一応願書は両方とも買いました
869 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 21:59:16 ID:Cs5oS65s0
現役 京大理学部
870 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 21:59:51 ID:oyMJWRKi0
871 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 22:01:07 ID:oyMJWRKi0
>>866 関東での就職でも神戸だろ。学力が許すなら神戸。
872 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 22:01:42 ID:1KnDU/F5O
>>869 そりゃそうだ
やっぱ少しの可能性に賭けて京大受けるかなぁ〜
横国は劣化版神戸でいいかと
874 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 22:06:06 ID:lYleXYEBO
【立教大学・文学部・文学科・文芸・思想専修】VS【立教大学・文学部・文学科・日本文学専修】 T.神奈川 女・現役 U.将来は日本文学(特に近現代)の研究・評論の道に進みたいので、 そのための知識を出来る限り身につけたい。 大学院でより専門的な分野を研究するためのしっかりとした土台を作りたい。 V.立教はある程度学科を跨いだ単位取得が可能なので、どちらにしても大して変わらなさそうな気がして悩んでいます。 卒論の自由度が高く、自発的な学習、討論が多く書く技術も伸ばせる授業が魅力の文芸・思想か、 土台作りとして、日本文学や日本語への深い理解を身につけられる日本文学、 どちらがいいでしょうか。ちなみに、第一志望は早稲田大学文学部で、 その他の併願として学習院、上智、東京女子、青山、成蹊、清泉女子を受験する予定です。 早稲田がB〜C判定と危ない上、浪人はできません。 出来れば院は早稲田に行きたいです。
875 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 22:07:37 ID:nKImqBJr0
>>874 おまえ女でよかったな。
>将来は日本文学(特に近現代)の研究・評論の道に進みたいので
男だったらこの世の地獄を見るぞ・・・
876 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 22:07:50 ID:IIrxNTjf0
東大 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 京都 一橋 東京工業 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 早稲田 慶應義塾 大阪 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで勝ち組 東北 名古屋 九州 神戸 北海道 筑波 お茶 外語 上智 ICU 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓一流の壁 横国阪市広島千葉奈良女静岡岡山首都横市熊本神戸市外理科同志社明治立教 金沢熊本信州小樽阪府京府埼玉青学学習院立命館中央津田塾関学 兵庫県立法政成城成蹊明治学院南山関西 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大きな壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日当駒船、参勤交流、その他底辺国立大
877 :
874 :2007/01/06(土) 22:13:44 ID:lYleXYEBO
>>871-873 レスありがとうございます
とりあえず神戸大の経営を目指して頑張りたいと思います。
また、滑り止めとして同志社・商学部か中央・商学部をかんがえていますが、この二つはどうでしょうか?
他にもオススメの大学はありますか?
879 :
>>878 :2007/01/06(土) 23:02:29 ID:080dSIs0O
880 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:03:36 ID:Z4sEgfztO
【愛媛大学・農学部・生物資源学科】VS【静岡大学・農学部・応用生物化学科】 T.愛媛在住 V.遠くても偏差値の高い静岡に行くべきですか?
881 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:20:19 ID:Th6BgdqsO
>>874 どっちがいいかはよく分からないけど、大学の講義に期待しすぎだと思うよ。
たぶん入ったら失望する。
882 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:35:09 ID:AIIJgHs80
883 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 00:19:14 ID:h2v7ZwBh0
水子 か Bryan Adams か・・・・
884 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 00:53:02 ID:uTrR3fJQ0
【中央大学・法学部・国際企業関係法】vs【上智大学・経済学部・経営】 @大阪 浪人 A大学では勉強が1番大事かな でも多摩が田舎ってのがちょっと・・・ B弁護士とか法律関係にはあんまり興味なくて経済(経営)に長けた人間になりたいと思ってます でも中央のこの学科は経済(経営)学にも関係があって非常にいいと思ってます 関西では「中央法」と言ってもそんなに高く評価されません 関東での評価や自分なら、という視点でお願いしまんもす
885 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 01:28:31 ID:DYBSgXHFO
関西の大学卒業しても関東の企業に就職できますカ?? 安全圏として近畿か東洋で迷ってるンですが、何かぃぃァドバイス下さい
886 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 01:29:12 ID:AHtMTLqj0
887 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 01:54:13 ID:1hahUCnGO
>>885 素直に東洋にしておけ。
近大は就職イマイチだし。
888 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 03:19:30 ID:mAIOYvpCO
>>880 愛媛にすんでるなら愛媛でよいと思われ。
あと静岡っちゅうのが中途半端だな。理系は対してかわらんよ
889 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 04:08:54 ID:7V3Frb6qO
【東京大学・理V】VS【大阪大学・医学部・医学科】 T.関東♂ 一浪で去年阪医不合格 U.大学に入ったら一度は留学してみたいです。 臨床医になって腕を磨きたくもあります。 V.模試では理VはC〜D、阪医はA〜B。 両校に入った際のメリット、デメリットを知っている方がおりましたら お聞かせください。お願いします。
890 :
765 :2007/01/07(日) 04:18:51 ID:2qVsICkq0
法政ってなんだかオイシイ存在だな。
891 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 04:24:35 ID:PQo3ygVBO
東大なら、関東の病院勤務に強いし、全国の大学の教授になりやすい。阪大もかなり先進的な技術持ってるだろ。
892 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 04:46:40 ID:lpnN6JXQ0
【KO大学総合政策学部】vs【早大商学部】 1.男、自宅浪人で1浪中 2.大学では経営的な話がしたいからどっちでもできるはず 3.将来やりたいことがないから大学で決めたい どっちも良いと思うけどどっちかと言ったらどっちですかね?
893 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 04:57:29 ID:PQo3ygVBO
関東住まいなら早稲田。関西住まいなら神戸。
894 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 05:03:25 ID:PQo3ygVBO
慶應でしたか。早稲田商でしょ。伝統がある。
895 :
892 :2007/01/07(日) 07:08:55 ID:j+ld3CZkO
慶大SFCってやっぱイメージわりいのかな? 早大受けるなら国語鍛えないとアレなんだが、慶大なら英語
896 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 08:20:34 ID:B60NQMSyO
897 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 08:21:36 ID:B60NQMSyO
898 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 09:05:35 ID:MBOuOxTr0
>880 どちらも国立としては最低レベル。 どちらも止めといた方が良いと思うが、愛媛在住なら愛媛。
899 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 09:27:07 ID:mAIOYvpCO
静岡は最低レベルではないだろ。あと愛媛も四国の中では優良
>>898 最低ってのは言い過ぎだろ。
ただ、農学部ってのが東大頂点北大次席あと旧帝大や農工大の天下だからねぇ。
それを除いて、残ったパイを争うんだけど、実際農学部卒の就職先ってのが、
「農学部じゃなきゃ」ダメってのが案外少なくて、理学部生物や、薬学部(薬剤師に
ならない方)、工学部の有機寄りの応用化学や生命系、女子なら家政の食物と
かぶっちゃうんだよ。
概して男子で「農学部」を選ぶ子は理系学力低めだから、負けちゃうんだよね。
地元の方が生活費もかからないし企業情報も集まり易いし、京阪神地区の
優良企業にも地理的に近いから愛媛でいいんじゃないか?
それでも、国立な分、明治農や東農大のような私立上位より遥かにマシだから。
901 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 10:51:41 ID:a7X88g+YO
専修法vs日大法 どっちのほうが滑り止めとしていいでしょうか?
902 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 11:08:40 ID:SQIvRz75O
岐阜(工)VS茨城(工) 低レベルだか、どっちが世間からの評価が高い?
903 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 11:12:45 ID:sdoL2AHv0
904 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 11:19:32 ID:TC9B2e8HO
弁護士志望なんですが、早稲田法VS慶おう法VS中央法ならどれがいいですか?
>>902 電気機械情報といった類いなら茨城。
あの日立のシマでもあるし、そういう方面ならレベルは低くないよ。
他の学科はわからない。
906 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 11:56:43 ID:XOv9te1rO
>>904 ロー試験に通らなければ厳しい。
一番ローに近いコースを考えるべき。
大学学部レベルで何を求めるかによるが、学部は最低限のロー受験資格と割り切るなら、通信制大学卒業、一日の大半をロー予備校で。これも一策。
通信からもロー合格者は出ている。
もちろん、昼間の大学で遊ぶ空気に流されない意思の強さがあれば昼間の大学でいい。
ロー断念時に就職の潰しがきくのは通学課程。
907 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 12:10:01 ID:hL+5mRXKO
信州大の農学部か繊維学部(どちらとも応用生物)
>>907 就職でつぶしがきくのは繊維学部の方。女子なら特にお薦め。
立正 文学部or帝京 文学部 滑り止めはどっちが良いですか?
910 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 13:57:52 ID:32HyuGS00
★テンプレのご利用を
【○○大学・△△学部・□□学科】VS【○○大学・△△学部・□□学科】
T.現在のお住まい 必要なら性別・現浪など
U.大学生活の目標やイメジ
V.その他お聞きになりたい事など、ご自由に
★有意義なスレにするために ※ 一応のルールです
1.質問者は学部学科をフルネーム正式名称で書く
2.通うことになるキャンパスの所在地は押えておく(見学してなくても可)
3.回答者は何故そちらを薦めるのかの理由も書く 理由だけで結論なしも可
4.質問者は必ずお礼をする
★ここのキーワード検索に大学名を入れるとキャンパスの地図が得られる
http://map.yahoo.co.jp/
911 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 14:06:11 ID:viXrAJqN0
>>909 どっちも受けないが正解。そんなところ行くぐらいなら浪人したほうがいい。
福大の理学部と日大の文理学部だとどちらが良いと思いますか? ちなみに現在九州在住
913 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 14:15:50 ID:xK3Z15HCO
通信通信いってるやつは同一人物か? 自分がそうしてるからか知らんけどそんな0か100か(ほぼ0だが)しかないような選択を受験生に薦めるのはどうかと思う
914 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 14:20:56 ID:HWKk4EH/0
>>866 東北・北大あたりでアカスク入って、税理士確保してから公認会計士を
目指すという手もある。というか俺ならそうする。
ちなみに評判の良いのは北大。
915 :
☆ テンプレのご利用を ☆ :2007/01/07(日) 14:24:12 ID:LK1EcXRM0
☆【質問する方へ】
>>22 のテンプレを使うとレスが流れても回答が来やすいよ。
916 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 14:39:02 ID:s1/F3c6gO
都留の英文と同志社の文学
917 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 14:46:53 ID:zHVAYEeH0
意外な結果? ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ドラクエモンスターズジョーカーpart8 [携帯ゲーソフト] BL@Nitro+CHiRAL総合 49 [女向ゲー大人] M1スレその2 反省会も含む [独身男性] 中学生高校生のお子さんがいる奥様 24人目 [既婚女性] 【DQ9】ドラゴンクエストIX 星空の守り人 30人目 [FF・ドラクエ]
918 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 16:53:41 ID:sxyDAurG0
4月〜7月: 何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。 一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。旧帝大早慶の話が中心となり 落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。 8月〜10月: 夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。 相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。 この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。 11月〜1月中旬: 学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。 センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。 1月上旬〜2月: センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。 この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。 私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。 3月〜4月: 国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。 旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。 浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。 この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、 何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
>>884 民間就職は大差ないが、実績及び人脈による間口が広い分、中央法のが無難。但し、女性なら上智経済の方が映える。
>>889 どちらに受かってもエリート確定。強いて言えば、阪大医の方が学者になれる。受かるといいね。頑張れ。
>>892 迷わず、早稲田商。伝統と企業評価が違う。SFCは一教科入試が裏目に出て良い人材が採れず没落中。
>>916 教師になりたいならツル文。それ以外なら同志社。
>>884 上智。
上智と中央じゃ就職力は全然違う。
923 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 18:49:16 ID:kgVOJ6sAO
>>863 外大というのは東京外国語大の事でしょうか?
学校の希望調査で私立4大と出してしまったんで今さらは無理なんです。
専修法vs関学総合政策 関学総政は意外と合格しやすいと目にしたんで悩んでます。 実際の難易度と就職を考えると、どちらが得ですか?
>>914 アカスクって何でしょうか?わかんないです。
あと、税理士確保=資格保有のことですよね?
北大はちょっと遠い気がします。
質問ばかりですが、教えてください
926 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 21:00:27 ID:LK1EcXRM0
927 :
801 :2007/01/07(日) 21:18:49 ID:cKLq8CRi0
>>801 の上智と早稲商で迷ってるものです。
>>810 家業は家業w
>>811 根拠をお願いしますm(__)m
>>812 就職はやはり上智の方が劣りますよね。。。
>>813 慶應=上智>>>>>早稲田>中央
慶應=上智はちょっと言いすぎじゃ…?
>>814 え!?同じぐらいのような…早稲商の方が簡単って事ですか!?
>>822 では就職は上智≒早稲田ということですが、実際どうなんでしょうか…
就職は本人の実力によるとこが多いような気もしますけど…
928 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 21:25:28 ID:xK3Z15HCO
>>927 あとは受かってから考えればよし。
>>925 >>926 税理士は基本大学三年生以上じゃ無いと受けられないしね。
某資格試験予備校では会計士コースのなかで腕試しとして税理士試験の一部を受けれるようカリキュラム組んであったりする。
929 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 21:25:58 ID:DYBSgXHFO
みなさんゎ 何校くらい私立うけますか?? 世間一般の平均的な受験校数っていくつぐらいなんですかね?
930 :
受験生 :2007/01/07(日) 21:26:44 ID:cY8zm8z5O
一浪で慶應:経済VS現役で同志社:経済 金融系に就職したいです。20年後どちらが年収高いですか?
931 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 21:44:00 ID:xK3Z15HCO
大手銀行で磨かれ(しごかれ)たいなら慶應 地銀でまったりでよければ同志社
933 :
受験生 :2007/01/07(日) 21:53:58 ID:cY8zm8z5O
年収はどれくらい違ってきますか?同志社では大手はムリですか?
934 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 21:57:00 ID:l6hFzWY30
935 :
受験生 :2007/01/07(日) 21:59:40 ID:cY8zm8z5O
具体的にはどれくらい違ってきますか?
936 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 22:02:03 ID:xK3Z15HCO
大手行くこと自体はさほど難しくないが出世に関しては「最低でも早慶」の世界
937 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 22:03:19 ID:sxyDAurG0
頭悪い質問の典型だな まるで学歴で人生の全てが決まると思ってるような典型的な2ch脳
938 :
受験生 :2007/01/07(日) 22:05:33 ID:cY8zm8z5O
地銀と大手では四十歳で年収はどれくらい違ってきますか?
939 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 22:07:36 ID:sxyDAurG0
大体なんでここで就職の事を聞く連中がいるのか分からん。 完全な板違い。 ここは「受験板」であって「就職板」じゃない しかも「どっちが出世できますか」とか…一回死んでもいいと思うよ 回答者も「○○の方が出世できる」とかどうやって判断してるんだ? 2chを絶対視してる典型的な厨丸出し
どうやら俺は釣られたみたいだ、みんなごめん。
同志社経済学部vs関学商学部 T.大阪(同志社経済まで1時間半、関学商まで50分) U.勉強優先、公認会計士・税理士を目標にしたコースなどあれば特に良い V.同志社の経済学部なら5年で院まで出られる可能性がある、というのに惹かれています。 でも公認会計士を目指すならば、やはり商学部のほうが早道かとも思い迷っています。
>>938 どれ、釣られてやるか。
優良地銀なら、全国に支店をもつ大手銀行より狙い目。
地元の企業との繋がりが強く、無茶な融資をしない。
地元では「いいとこにお勤め」なので結婚相手に困らない。
大手銀行にいったところで、全国あるいは海外を回らされてボロボロ。
嫁さん見つける暇もない。
大手だって合併の仕方によっては肩身が狭くなることだってある。
入社した時点ではわからんだろうが、自分の銀行が他の銀行に吸収合併
....想像してみろw
年収だけで全てを手に入れられると思ったら甘いぞ。
銀行は何も新しいものを生み出さず、他人様の金を右から左に動かして
上前をハネる卑しいお仕事。
せめて素直に地域のお客様の顔が見える地銀がおすすめだと思うがな。
とことん成り上がってやる!という野望を持つやつだけが大手に行けや。
944 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:42:52 ID:0EXK4Xar0
>941 悩む必要なし。同志社。 関学は明らかに凋落している。
945 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 00:14:05 ID:wvVDypqWO
【茨城大学・工学部・機械工学科】VS【山梨大学・工学部・機械システム工学科】 T.愛知県、男、現役 U.工作機械か生産技術関係に就職したい。 V.前期は静岡ですが、浪人不可私立不可な為に後期は安全校を受けようと思っています。この二校の他に、同じくらいの難易度でもっとお勧めな大学があれば、教えて頂けると幸いです。出来れば中部地方〜東日本でお願いします。
947 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 01:11:52 ID:D1zhYIaU0
>>940 司法試験なら断然法学部だが、公認会計士は商も経済も大差ないよ。
予備校次第だし。
事実、慶應は経済学部からの合格者が最多だが、中央は商が最多じゃなかった
かな。(両大学とも、経済学部と商学部を持つ)
だから、素直に同志社選べば問題なし。関関同立では同志社が最上位で、
これを覆すほどの理由は、貴方には無いと思います。
948 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 01:50:31 ID:KOSVkIIH0
>>945 梨大は良しとして、茨大まで行くのはどうかな?
日立狙いなら別だけど、信大か長岡技科大でいいんじゃね?
工作機械関係やメーカーは愛知、静岡あたりに多いから
愛知に近い方が便利だし。このクラスは就職は大差ないしね。
949 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:00:06 ID:wvVDypqWO
信州は茨城山梨より少々高いので怖いんですよ。 長岡技科は名前しか知らないので調べてみます。ありがとうございました。
>>941 の質問について、オレは941じゃないけど、
資格のことはよくわからないが、なぜ同志社が経済で
関学が商なのか。 税理士や会計士を目指してるのに、
経済の大学院に行く可能性を言うのかもよくわからない。
税理士や会計士の分野と近代経済学ではまったくかぶらない。
それに、関学は既に会計学の大学院があるが、同志社は確か
準備中でいつ作るかまだ発表してないはず。これは関係
有りか無しか?
公認会計士の実際の合格者数は同志社も関学も、経済と商
では半々ぐらいだと思う。 要するに予備校だよりでしょう。
会計士の合格実績からいうと、関学もそれほど劣ってないはず。
税理士や会計士になりたいという強い意志があって、関学
の方が近ければ、それもアリじゃないかどうか、その辺も
知りたいのでは。
951 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:38:27 ID:C+Kh5YJW0
【大阪大学・経済学部・経済学科】VS【神戸大学・経済学部・経済学科】 T.宮城県 高2女 U.都会がいいです。綺麗なキャンパスに憧れます V.神戸大学の周りは田舎と聞きました。 地図で調べたんですがよくわかりませんでした; キャンパスはやはり国公立は期待しないほうがいいですかね…
100%阪大です。 根拠 1、神大は旧三商大という伝統があり、経済・経営が強いことで有名ですが 阪大経済の方が人数も少ないのに就職、省庁へのウケ、大学院進学率が高い 2、4年間通い続けるのだが、校舎まで駅から徒歩10分(阪大)と校舎まで徒歩25分かバス(神大)を考えると 阪大の方がかなりのアドバンテージがある。 3、旧帝国大>>>>旧三商大 4、研究力においては阪大≧神大くらい。学生には関係ないレベルだろう。 5、2007年10月に阪大は大阪外大との合併が決定しており、経済分野においても 国際経済学等が補強されるに加え、大阪外大の教授陣により英語が強化される=ますます就職等で有利になる。 6、学部の定員をみると阪大の方がいかに少人数教育をしているかが理解できると思います。 予断だが、関西において世間一般のおばちゃんの印象は下記の通り。 「神戸大通ってます」 → 「へ〜かしこいね。」 (やや冷静) 「大阪大通ってます」 → 「え〜〜!ほんまかいな、スゴイね」 (おばちゃんにとっては相当インパクトある)
953 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:48:22 ID:YSxt+7Tw0
住友系企業の文系卒管理職数の比較
関西学院151 > 同志社103 >>>>> 立命館18
三井住友銀行 関学25 同志社21 立命館3
住友信託銀行 関学15 同志社7 立命館0
三井住友海上火災 関学25 同志社8 立命館0
住友生命 同志社19 関学12 立命館1
SMBCフレンド証券 同志社3 関学2 立命館5
住友商事 関学11 同志社7 立命館0
住金物産 関学24 同志社19 立命館3
住友金属工業 関学4 立命館1 同志社0
住友化学工業 関学2 同志社0 立命館0
住友電気工業 同志社1 関学1 立命館1
住友ゴム工業 同志社4 関学4 立命館0
住友ベークライト 同志社0 関学3 立命館0
住友軽金属工業 同志社0 関学2 立命館0
住友重機械工業 同志社2 関学3 立命館0
住友精密工業 同志社1 関学2 立命館0
住友不動産 同志社1 関学1 立命館0
住友倉庫 同志社5 関学8 立命館0
日本電気 同志社2 関学1 立命館2
明電舎 同志社1 関学1 立命館0
日本板硝子 同志社0 関学5 立命館1
日新電機 同志社4 関学0 立命館1
総目次
http://www.geocities.jp/tarliban/
954 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:48:56 ID:YSxt+7Tw0
公共企業の文系卒管理職数
関西学院139 > 同志社94 >>>>> 立命館20
阪急電鉄 (同志社3 関学19 立命館1)
近畿日本鉄道(同志社6 関学7 立命館0)
阪神電気鉄道(同志社11 関学16 立命館1)
京阪電気鉄道(同志社21 関学7 立命館3)
南海電気鉄道(同志社11 関学3 立命館7)
日本航空 (同志社2 関学2 立命館0)
全日本空輸 (同志社13 関学7 立命館4)
川崎汽船 (同志社3 関学13 立命館1)
関西電力 (同志社23 関学42 立命館2)
大阪ガス (同志社1 関学23 立命館1)
データ目次
http://www.geocities.jp/tarliban/
955 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:49:46 ID:YSxt+7Tw0
関関同立でも「横一線」なんてことはありえず、同志社と関学には OBリクルーターが多いことは周知の事実。 「知名度」なんて問題にもならない。企業人事のアタマには「摂神追桃」くらいまでの 序列はだいたい入ってるが、その中で関西私学の頂点はだいたいこの2校。 さて、入社時にモノを言った大学ネームが入社してから使えない、ということは ありえない。同志社は広く校友会(クローバー会)を持っているし、関学は 西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。 これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、という こと。社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。 その意味でも学閥に属しているメリットは大きいわけだ。
>>951 神戸は山の上にあるだけで、近くには女子大や六甲高校がある住宅街だよ
別に田園風景広がる田舎というわけではない。
ただ通学は大変だろうね。
経済学部の校舎は神大パンフの顔だね。
阪大は大阪でも市内にあるんじゃないよ。
キャンパスは理系重点の大学らしく、文系は一固まりで隅に追いやられてあんま良いとは言えないような…
けど阪大と神戸の同学部で神戸をわざわざ選ぶ人はいないと思う。
てか阪大も神大も入試科目同じなんだから、
難しい阪大に受かるように勉強したらいいだけじゃん?
阪大から神大に最終的にランクを落とす事は出来ても、その逆は難しいよ
957 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:54:50 ID:a/UWwXxW0
東北名古屋九州医学科 VS 東大文1 どっち??
958 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 03:00:04 ID:ZkLEZwyZ0
>>950 まだ大学にも入ってない若い人にはピンとこないかもしれんが、難関資格
は努力と頭の良さがあれば受かるってもんじゃないぞ。合格するには、
運やいろんな要素も必要。だからこそ難関資格なんだな。
経済系の大学に行って、ゆくゆくは会計士になりたい!って人は多いが、
実際になれるのはごく少数。
それを考えれば、いろんな可能性を残すために、大学は少しでも格上の
大学に行くのが得策。俺は関東の人間だから関西の大学の序列はイマイチ
わからんが、予備校のデータを見ると同志社vs関学じゃ、9割以上同志社
選んでるじゃん。
通学時間も倍も違わないんだし、やっぱり同志社だと思うね。
959 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 03:02:59 ID:Zl9TxpV60
>>951 東北大じゃだめなの? 就職考えたら阪大神戸のほうがよさそうだけど。
それから、都会がいいんだったら早計はどう? 過去問対策ぐらいして
受けるだけ受けてみたら。それから、阪大か神戸か本気で考えてるんだったら
思い切って両方のキャンパスに行ったら。おしゃれなお店やハイソな雰囲気が
お好みなら、断然神戸だけどね。就職は阪大も神戸もそんなにかわらないので、
2次の相性なんかで決めてもいいよ。
>>952 >>956 丁寧に回答して下さって
ありがとうございます。
そうですよね。やはり大阪のほうがいいですよね。
神戸にしろ大阪にしろ自分にとっては
すごく難しいのですが、勉強がんばります。
ありがとうございました!
961 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 03:07:22 ID:Zl9TxpV60
>>952 つっこみどころ満載だけど、あれそうだからやめとくよ。
>>951 貴女は東北大学法学部にいくのがベストだ。
963 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 10:35:02 ID:VHDtTckr0
このスレには中央&関西学院の工作員が多数います。 みなさん気をつけましょう。
964 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 10:55:12 ID:rxi76wCX0
2006年度新司法試験合格者1009名のうち、942名の出身大学が判明。 (辰巳法律研究所調査、カバー率93.3%) 合格者の多い順から並べると以下の通りになります。 東京大学:148名 慶應義塾大学:109名 早稲田大学:102名 京都大学:91名 中央大学:73名 一橋大学:44名 同志社大学:29名 立命館大学:26名 上智大学:24名 大阪大学:21名 名古屋大学:18名 神戸大学:18名 明治大学:17名 東北大学:15名 法政大学:15名 北海道大学:14名 関西学院大学:11名 関西大学:11名 (※10名以上の大学を掲載) 新司法試験合格者ファイル '07受験版 著者:辰已法律研究所 定価(税込):\1575
965 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 10:56:34 ID:4WmD6usB0
966 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 11:02:09 ID:nVgWeghVO
成蹊理工と法政工はどっちがオススメ?キャンパスライフ等も考えて
>>965 どっちかと言うと上智の就職の悪さのほうがよく言われることだと思う
なにしろ早慶にさほど劣らない偏差値なのに就職ではマーチに毛の生えた程度の扱い
むしろ中央法のほうが上智よりも良いところに就職してるでしょう
男なら上智を選ぶのはちょっと微妙・・・
968 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 11:17:25 ID:Ro3vbrGW0
有力企業270社への就職率(財界展望9月号) @慶応大50.9% A早稲田39.5% B上智大27.6% C明治大27.1% D青学大25.6% E立教大25.3% F中央大23.7% G法政大19.4%
969 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 11:24:35 ID:PmoOfBOqO
政治家になるんだったら早稲田の政治と慶應の政治どっちがいいかな
>>967 上智と青学は女なら偏差値に見合った出口かそれ以上の出口が用意されているが、
男子の場合は出口を前にした時に、入り口を誤ったことに気づく といわれる。
親にコネがないならこの2大学に受かっても同程度の他大学にした方が
いい。もっとも学生時代遊ぶのには都合がいい肩書きらしいが。
971 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 12:47:46 ID:OYs/qeX5O
中央法法律は司法以外はあんま旨味ない、むしろ損。
972 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 13:45:49 ID:IYrvCmN3O
立正と亜細亜って、どっちがいい?悩むよorz
973 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 13:58:00 ID:vA9J2aEzO
品川区にある立正じゃない
974 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 14:10:51 ID:oruaDBRZO
【茨城大学・工学部・生体分子機能学科】VS【岐阜大学・工学部・生命学科】 V.世間からの評価、就職など
975 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 14:15:07 ID:aC5hVIbI0
■世界大学ランキング2006
※英国「タイムズ」誌の別冊THES
(The Times Higher Education Supplement. 2006.10.6発行)より
※研究力、就職力、国際性、教育力による総合評価
※上位500位まで
19東京大 29京都大 70大阪大 118東工大 120慶應大
128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田 168東北大
181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
314一橋大 322東海大 322岐阜大 346首都大 354横市大
362お茶女 378鹿児島 395新潟大 407昭和大 450岡山大
459青学大 468理科大 472同志社
http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html
976 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 14:15:27 ID:dwAaYhdqO
【甲南大学・経営学部・】VS【立命館アジア太平洋APU大学】 どっちが格上?
977 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 14:19:22 ID:RMJCrxxp0
マジレすすると俺も
>>967 さんや
>>970 さんの意見に同調。
上智や青学などは女子なら、かなりいいところいけると思うし、その選択でいいと
思う。女性ではイメージいいみたいだからね。
だが、男の場合は、少し複雑。会社の就職の場合にはOBとかの影響力も強いが、上智
など弱い。中央の場合はけっこうむちゃくちゃ言われてるけど、実はけっこう就職は
悪くないよ。とくに法は男性の場合、会社の年配層には上智よりも好印象で見られる
ことが多い。逆に青学は女性はいいイメージだが、男性がパッとしない印象というこ
とだそうだ。親戚の大手企業人事部に勤める人から聞いた話なんだけどね。
>>977 OBのせいでしょうね。
上智は伝統ある堅実な企業への就職実績が昔っからあるわけじゃないからね。
男子で「海外いってバリバリやるぞ〜」と日本の一流企業に目もくれず外資系を
めざすならいいけど。国内企業に入った上智男はどの学科でも英語だけの
便利屋さんに使われる。「語学の上智」イメージが災いしちゃってるよね。
青学は男子だともともと自営業の跡継ぎの子が多くて、きちんとした企業への
就職を大学が応援する必要がなかった。
そのツケが今になって普通の家庭の子にまわってきてるだけ。
逆に、偏差値で凋落した旧制高商の伝統をひく大学群が、今でも就職だけは
かなりいいのは、昔のOBのおかげだよ。
受験と違って就職が偏差値の影響を受けるのは、20〜30年は先だね。
偏差値凋落した女子大の就職をみてもわかる。今でもかっての名門はマトモ。
売上高上位10社就職者数 就職者数は、サンデー毎日2006.7.16より 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関西 関学 1.トヨタ 43 62 23 16 14 11 9 7 1 9 8 4 2.三菱商事 22 30 2 2 3 0 0 1 1 0 0 2 3.三井物産 20 30 3 1 6 1 4 7 3 1 0 2 4.日本電信電話 49 32 9 22 11 17 14 14 13 12 6 4 5.伊藤忠商 18 15 3 2 4 2 1 3 2 0 0 2 6.住友商事 21 25 2 1 3 4 2 4 9 0 0 1 7.ホンダ 33 22 16 18 13 18 15 12 1 12 4 4 8.日立製作 51 34 17 26 20 17 11 10 4 9 6 4 9.日産自動 11 20 5 4 6 8 9 5 1 0 3 4 10.松下電器 26 13 10 14 2 3 4 2 2 2 15 8 ========================================= 合計 294 283 90 106 82 81 69 65 37 45 42 35
980 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 14:53:34 ID:tnJFRHkP0
ここは何時から就職版になったんですか?
981 :
スレ :2007/01/08(月) 15:36:37 ID:scnfM4a00
◆どっちの大学ショーpart57◆
★テンプレのご利用を
【○○大学・△△学部・□□学科】VS【○○大学・△△学部・□□学科】
T.現在のお住まい 必要なら性別・現浪など
U.大学生活の目標やイメジ
V.その他お聞きになりたい事など、ご自由に
★有意義なスレにするために ※ 一応のルールです
1.質問者は学部学科を"フルネーム正式名称"で書く
2.通うことになるキャンパスの所在地は押えておく(見学してなくても可)
3.回答者は何故そちらを薦めるのかの理由も書く 理由だけで結論なしも可
4.質問者は必ずお礼をする
★ここのキーワード検索に大学名を入れるとキャンパスの地図が得られる
http://map.yahoo.co.jp/ □前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165837106/
982 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 15:38:06 ID:scnfM4a00
>>981 スレ建てよろしく。全体をコピペしてスレタイをタイトル欄に移動、でオケ
983 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 16:23:08 ID:oruaDBRZO
>>980 中学受験の板なら(インター○デュとかね)、男子なら出口である大学入試の
実績はどうだろうと話題になる。女子の場合は校風の方が優先みたいだが。
大学受験板なら出口である就職実績はどうかと話題になるのも当然のこと。
誰だって、一生懸命努力してまで、お買い損の私立中高一貫や大学には
行きたくないでしょ。校風優先ならこんなとこ見ないでしょうしね。
985 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 16:41:36 ID:yR9+JK0H0
どこかの工作員らしいウソが並べられているが、企業の本音は下記を参考にしろ↓
(大学にランク付け)
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP 就職活動のポイントは何かと言うと、今は死語になってしまったが「分を知る」ということである。
日本の大企業は学生をランク分けしている。これは外資でも大手なら、当然のように行っている。
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である。
第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国際基督教大というクラスに、
国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である同志社、関西学院大、立命館大、関大に、
国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。第3ランクは〜
企業の本音は第1ランクの大学の学生がほしい。企業によっては、第1ランクでないと、まず採用しないところもある。
第2ランクから採用する場合は、その学生が余程、優秀である時だけである。
マーチや関関同立などはどこへ入ろうが一緒。就職を考えるなら上を狙え。
986 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 16:48:07 ID:5PzUfvGK0
学習院・文学部(英文学科)VSマーチの社会系学部 男 2浪にあたりますが、受験は初めてです。 今一番行きたいのが学習院大学なのですが、。 法と経済を受ける事は決めており赤本も8割近くとれるので受かる可能性があるのですが、 いかんせん受かるのかどうか心配で文学部も受けるかどうか迷っている次第です。 2浪+男+文学部と条件的には最悪だと思うのですがやはりこれでは就職はできないでしょうか? マーチの社会系学部にしておいた方が無難でしょうか?
987 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 16:59:58 ID:vA9J2aEzO
両方受ければ
988 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 17:02:25 ID:yR9+JK0H0
基本的に何学部だろうと就職はある。 自分の進みたい道に進んで、力をつけることが先決。
989 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 17:13:04 ID:oruaDBRZO
>>986 文学部だったら教員になれば?
今団塊の世代の大量退職時代を迎えて、去年あたりから、ぎりぎりきみが
卒業するころまでは、教員になるのにはかってのような冬の時代じゃなさそう。
マーチ経済や法でも真面目に最初っから公務員試験をめざせばいい。
地方の中級職だっていいじゃないか。
浪人でもないのに、2浪年齢というのは何か特殊な事情があったんだろうから
一般企業就職ではどうしても不利になる。
991 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:03:27 ID:BRvvFwn20
2006年度旧司法試験大学別合格者数(合格者10人以上の大学) 東京大 92 早稲田大 85 慶應義塾大 57 中央大 43 京都大 43 明治大 18 同志社大 17 上智大 15 一橋大 14 北海道大 14 大阪大 12 関西大 11 神戸大 10
992 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:10:10 ID:yR9+JK0H0
ついでに書けば 2006年度新司法試験合格者1009名のうち、942名の出身大学が判明。 (辰巳法律研究所調査、カバー率93.3%) 東京大学:148名 慶應義塾大学:109名 早稲田大学:102名 京都大学:91名 中央大学:73名 一橋大学:44名 同志社大学:29名 立命館大学:26名 上智大学:24名 大阪大学:21名 名古屋大学:18名 神戸大学:18名 明治大学:17名 東北大学:15名 法政大学:15名 北海道大学:14名 関西学院大学:11名 関西大学:11名
993 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:11:47 ID:6oM1cVRCO
中京の法と愛大の法ならどちらが上?
994 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:12:50 ID:yR9+JK0H0
さらについでに、平成11年〜平成18年の合格者上位校推移
大学 11年12年13年14 年15年16年17年 18年 新 旧
東大 229 198 206 245 201 226 225 240 (148+92)
京大 112 108 90 110 116 147 116 134 (91+43)
一橋 46 41 36 45 43 51 57 58 (44+14)
阪大 28 29 34 29 32 45 57 33 (21+12)
慶應 95 116 100 110 123 170 132 166 (109+57)
名大 8 17 11 15 14 26 32 21 (18+3)
上智 26 17 19 28 27 25 24 39 (24+15)
早大 139 140 187 185 174 226 228 187 (102+85)
神戸 14 15 13 20 24 33 30 28 (18+10)
東北 12 18 13 15 37 29 29 21 (15+6)
北大 3 8 11 23 23 16 30 28 (14+14)
躍進:東大・京大・慶応・上智
下落:阪大・名大・早稲田・東北
http://www.moj.go.jp/PRESS/061109-1/18univ.html (新司法試験参照)
995 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:14:54 ID:Zl9TxpV60
996 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:15:03 ID:yR9+JK0H0
ほほ従来の序列どおり↓。
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
http://www.moj.go.jp/PRESS/index.html 合格者 出願者 合格率
@東大 1531(20937) 7.31%
A京大 799(11691) 6.83%
B一橋 319( 5468) 5.83%
C阪大 254( 4808) 5.28%
D慶應 846(19923) 4.25%
E名大 123( 3148) 3.91%
F上智 166( 4498) 3.69%
G早大 1279(36999) 3.46%
H神戸 149( 4315) 3.45%
I東北 153( 4473) 3.42%
J北大 114( 3395) 3.36%
K九大 115( 3848) 2.99%
中央 721(35608) 2.02%
997 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:16:05 ID:Zl9TxpV60
■平成18年度新司法試験 合格者数 1位 中央大学 131名 2位 東京大学 120名 3位 慶応大学 104名 4位 京都大学 87名 5位 一橋大学 44名 6位 明治大学 43名 7位 神戸大学 40名 8位 同志社大学 35名 9位 関西学院 28名 10位 立命館大学 27名 北海道大学 26名、法政大学 23名、東北大学 20名 大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名 上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名 学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名 成蹊大学 11名、大阪大学 10名 専修大学9名 創価大学8名 明治学院大学8名
998 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:17:20 ID:Zl9TxpV60
合格者10名以上を輩出した24校のロー 1 一橋大 53 44 83.02% 2 愛知大 18 13 72.22% 3 東京大 170 120 70.59% 4 北海道大 37 26 70.27% 5 大阪市立大 26 18 69.23% 6 京都大 129 87 67.44% 7 神戸大 62 40 64.52% 8 慶應義塾大 164 104 63.41% 9 早稲田大 19 12 63.16% 10 名古屋大 28 17 60.71% 11 千葉大 26 15 57.69% 12 中央大 239 131 54.81% ============受験者平均48.35% 13 大阪大 21 10 47.62% 14 東北大 42 20 47.62% 15 明治大 95 43 45.26% 16 成蹊大 25 11 44.00% 17 関西学院大 64 28 43.75% 18 東京都立大 39 17 43.59% 19 同志社大 88 35 39.77% 20 法政大 61 23 37.70% 21 関西大 50 18 36.00% 22 上智大 51 17 33.33% 23 学習院大 49 15 30.61% 24 立命館大 102 27 26.47%
999 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:18:26 ID:Zl9TxpV60
これからはロースクールが大学の本当の力の基準となると思う。 将来はそうなるよ。
1000 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:18:50 ID:03bJnXPX0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。