私立医学部医学科スレッドver.69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■私立専願叩きお断り
■煽り、荒らしは完全放置
■個人情報漏洩厳禁

前スレ
私立医学部医学科スレッドver.68
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158465007/

>>2 関連リンク
2大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:28:44 ID:iLQFpyuyO
2
3大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:32:14 ID:g1wWEf870
関連リンク
多浪差別のある医学部を明らかにしておくスレ
  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1145715613/
【悲惨?!】医学部再受験失敗の末路【家庭崩壊!】
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1159615138/
医学部再受験日記
  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1145188214/

私立医学部詳細データ(医学部受験ドットコム)
  http://www.igakubu.com/
メディカル@milkcafe
  http://study.milkcafe.net/medical/
大学受験@ザ掲示板
  http://exam-3.bbs.thebbs.jp/
4大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:57:11 ID:5XdP14i80
  -‐-
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが4ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも4ゲット
     | | |     ‖       (     )
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|
     | \\   皿皿      (__) __).
5大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:05:41 ID:LLBlc6qEO
6大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:23:06 ID:lpZ3SkW0O

旧帝はくんな
7大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:45:14 ID:gTPD3n5MO
あのさ多分亀レスになると思うんだけど、赤本に書いてある北里の最低点は正規対象だよね?
8大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:57:03 ID:x5ueH3E2O
今年の北里はすごそー
9大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:14:03 ID:gTPD3n5MO
>>8何で?
10やりちん御曹司:2006/11/21(火) 17:32:42 ID:Z9B2Q1OkO
さてと勉強も一段落したから 焼肉食って ちんこびんびんにして 女 買いに行くとするか。
11大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:26:28 ID:dzcSWIG+O
>>8仮に正規合格のレベルが高くなっても、そうなると他も受かる可能性高いから抜けるヤシ多くなるからなんとも。
12大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:46:51 ID:EeGK2pov0
極端に優秀な奴以外にも低金利で金貸してくれるのは慶應だけ?
13大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:51:34 ID:VgejAYlg0

スレたて乙
14大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:12:51 ID:F9be1MF5O
北里は上がりそうだな
15大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:09:06 ID:S0hGu6NWO
慈恵下がりそう
16大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:44:10 ID:F9be1MF5O
うんこはくさそうだな
17大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:48:39 ID:EeGK2pov0
>>16
偏見良くない。実践して確かめるべし
18大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:53:30 ID:d/Uik/Ov0
日曜に不運にも交通事故にあい、受験の第一線を離脱しますた。
みんな頑張って合格してくれ。
19大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:05:10 ID:q/Tb2Ex0O
>>18
元気出せお(´;ω;`)
20大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:06:51 ID:TJieP4uX0
>>18
;;
今年はみんながおまいの分も頑張るよ
21大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:10:06 ID:d/Uik/Ov0
>>19 ありがとう

俺二浪だから今年で決めたかったのだけど、右手、右足骨折のため戦線離脱。
一月〜二月中旬の入試は絶望的。皆は本当に頑張って医学部に行ってくれ!!!

・・・左手のみでキーボード打つの疲れる。
22大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:40:14 ID:5N6o8c7NO
俺、2週間前ラグビーの試合で右手中手骨3本骨折したけど手術したから文字くらいかけるぜ?  
問題はやる気の問題だべ? やれることをやらないで投げる奴はダメだと思う 

始まる前から終わってるやん
23大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:48:37 ID:xjTRpVM50
>>21
1月は無理かもしれんが3月の昭和の後期とかは間に合うんじゃないのか?
まぁ、>>22がいうようにやる気の問題だと思うけど

一緒に最後まで諦めないで頑張ろうぜ
24大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:08:40 ID:d/Uik/Ov0
ありがとう。俺悲観的になりすぎてた。
第一志望が金沢だったから頭にそれしかなくて一人で落ち込んでた。
皆本当にありがとう。
今、自分にできる勉強をやるよ。

25やりちん御曹司:2006/11/22(水) 00:10:27 ID:VnvJh2haO
たった今 焼肉たらふく食べて 飛田新地で二時間セックスしてきました。女の子は小雪にそっくりの可愛い女の子でお尻をぺろぺろ舐めまくって最後は正常位で決めました。気持ち良かったです。
26大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:12:56 ID:aPuKi+PCO
>>24-25
これはひどい
27大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:30:37 ID:HZVIMLtVO
飛田新地のおすすめの子の店の名前教えて☆
28lamb ◆zPDVctO00E :2006/11/22(水) 00:48:51 ID:ifVdSE8nO
やりちん
未成年なのにんなことしてていいのか?
29大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:49:24 ID:HZVIMLtVO
やりちんは未成年じゃないよ。
30大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:27:57 ID:l2IhblVU0

そうだね
太朗だから30位か
31大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:34:51 ID:CIN8SCOXO
センター終わってすぐ慈恵医大あるね…みんな何校受けるか決めた?
32大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:39:36 ID:wU4w8dfKO
ぜんぜんすぐちゃうやん。嘘いわんとき。
33大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:17:49 ID:CIN8SCOXO
1週間後だからすぐだよ
34大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:28:01 ID:O8HA/qR5O
10校超えたってレベルじゃねーぞ!
35大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:31:58 ID:IS+rbgE3O
>>34
受験費が馬鹿にならないよな?
36大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:34:52 ID:CIN8SCOXO
1校…6万ってほんと?
37大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:17:31 ID:xj7JX3tHO
高2だけどもう勉強つかれてしまった。。
もうだめぽ
38大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:47:36 ID:HZVIMLtVO
コウニなら、今のうちに一対一と即単やっとけ。どこでもうかる。
39大学への名無しさん:2006/11/23(木) 07:34:14 ID:wBolOuHY0
>>36

そうだよ
40日大医希望 ◆xj5aoi8gEM :2006/11/23(木) 09:07:16 ID:la6fS2KwO
41大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:33:38 ID:k8yQfLpWO
>>38
今チェクリピ終わって1対1始めるところです。速読も1周しました
1対1で慈恵まで対応できるって言われたんですけどホントですか?
42大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:44:59 ID:60jyL7SlO
こんなとこで聞いたって的確な答えはかえってこないぞ。
本当に知りたいなら、慈恵の赤本と1対1もって、予備校講師に聞きにいけ。
43大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:52:39 ID:sEv0WJR1O
チェックリピだってwww リピって何だよ あひゃひゃ
44大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:44:55 ID:LUV5FsxwO
ジケイならやさりだな。
45大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:34:55 ID:QqtuHooy0
もう11月も終わり・・・。受験シーズン突入直前。
46日大医希望 ◆xj5aoi8gEM :2006/11/23(木) 22:52:20 ID:la6fS2KwO
寄付金強制じゃないとこ行くお!
47大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:56:09 ID:Y+cgvzlIO
日大は寄付金は強制じゃないよ。払ってるのは親子で日大で、かつ開業してる人くらいじゃないかな。
48大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:21:33 ID:486OXY7g0
>>14
なんで?慈恵医大とかぶってるんでしょ?
49大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:25:06 ID:2DOg5oEjO
まずは昭和医学部か…センター終わってほんとすぐだな…
50大学への名無しさん:2006/11/24(金) 06:54:42 ID:3yt+LrVqO
あの、今自分は大学2年なのですが
面接で、聞かれた場合、仮面ということをぶっちゃけても良いものなのでしょうか?
学校を辞めてないのに実際には受験しても良いものなのでしょうか?
51大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:56:31 ID:1wKwLWuFO

年令による。普通の二浪扱いくらいの年令ならいわなくてもいいと思う。言う場合はその学部から医学部を受けなおす理由をきちんと言えればOK。
未練が残っていたとかは×だけど、○○を学んでいて▽▽と思いやはり医師になりたいと思ったみたいなのはいいんじゃないかと思う。
52大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:10:26 ID:hgTOBNLYO
バックからデカマラぶち込んでくれる、ガチムチの角刈り野郎いませんか?
53大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:14:59 ID:hgTOBNLYO
はやくっ! 前立腺マッサージじゃものたりねぇ!
54大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:41:56 ID:fkLvJMm00
>>49
昭和正規はウマーだよな
55大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:49:32 ID:Gk0rHjc50
>>54

学費安くなるから?
でも正規はほとんど上位校に抜けるみたい
56大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:52:44 ID:hgTOBNLYO
アッー!
852: :2006/10/27(金) 19:52:40 ID:RYDZJIyM
ちわっす! 自分は医学部に入りたい色黒のガチムチ浪人生っす!
ここの英語って難しいですよね↓↓
入学できたら、自分はラグビー部で一肌脱ぐ心意気であります!
こんな性格なんですけど、友達できますかね?ちなみに予備校では、今の所、友達一人もできてません。
ゲイではありません。高校時代には可愛い彼女も、セフレもいました。
しかし彼女には振られました。つらいです。風俗ばっかです。
彼女欲しいです。
57大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:37:29 ID:3yt+LrVqO
>>51親切にありがとうございますm(__)m
自分は1浪したの実質3浪になります…。

では、まだ退学手続きをしてないのに受験していることは問題無いのですかね?もちろん受かったら今の大学は退学するつもりですが
58大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:52:21 ID:1wKwLWuFO
↑実質3浪くらいなら問題ない。大学も受けなおすのは自由だから在学してても大丈夫。入学時に退学してればOK
59大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:11:48 ID:hgTOBNLYO
ベットに 潜って 彼氏と するとき バックから

Be Mg Ca Sr Ba


アッー!オッス!オッス!アッー!
バックからぶち込んでくれ。
60大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:47:00 ID:KUmmZDL9O
>>57
一部の大学で在学中の再受験認めてないとこがある。
ほとんど大丈夫だけど一応確認したほうがいいと思う。ダメでもバレないと思うけど
61やりちん御曹司:2006/11/24(金) 17:09:48 ID:0N1rtVOaO
今日 泌尿器科に検査に行ってきました。特に異常はありませんでした。すごくすごくほっとしました。
62大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:47:01 ID:hgTOBNLYO
泌尿器科行って、前立腺調べて下さい。っていうと、アナルに指入れられる。
で、M字開脚の姿勢で、指入れられて、前立腺刺激されるわけ。
そうすると尿意に似た感じが沸いてくる。我慢しても刺激されてるから無意識のうちにちんこから液が出てくる。それを採取して調べる。
これまじだから。嘘だと思うなら、親なり、知り合いの医者に聞いてみろ。
かなりの屈辱感が味わえる。しかも看護婦が見てる前でケツ毛全開。
ヤバイね。
63日大医希望 ◆xj5aoi8gEM :2006/11/24(金) 19:11:34 ID:TlwAGUbgO
もうすぐ受験か・・・。
と言っても俺は高校受験
64私立高三:2006/11/24(金) 19:48:16 ID:f9oR57BlO
校内50/100番くらい

(東大、国立医で合わせて6人くらいの学校)

なんだが、兵庫医科に一般で受かった。
そいつには非難の嵐
なんせトップ40人の進学クラスにすらいない
医学部もやり方次第だな
65私立高三:2006/11/24(金) 19:51:38 ID:f9oR57BlO
あっ一般推薦ね

ちなみにそいつは常にE判
66大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:12:14 ID:E2seo1vT0
簡易の推薦って評定を点数化するのですか?
4.0以上なら変わりなし?
67大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:15:06 ID:2DOg5oEjO
>>55
昭和って正規と補欠じゃ学費にすごい差があるな…
68大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:25:33 ID:+A74mVVt0
550万円な
昔は900万円だったらしいが…
69大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:27:17 ID:hgTOBNLYO
そうはいかんざき!
   ____
  ッ三ニ三ミミ、-、
 xX"   `YY゙ミ、
`彡"   _____  ミ
iリ         i
〃ミ___=三ミリ=三ミi
i、"ーーー|-・ー |=|ー・-|
i i  ーー" ゙i ーーj
`ーi i /`^ー゙、_i
 |  ゙"i_-==-、゙i
 〉  丶" ゙̄ ノ
/i`ー-、、_____ノ\_
  i ヽ、_二ニ/   \
  i、 /\ /   /
  i" (__)/  /
70大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:30:21 ID:G6eZ6U3Z0
等位の最低合格点非公開になってますが7割では1時突破不課ですか?
だいたいどんくらいとってくrんでしょう
71大学への名無しさん:2006/11/25(土) 01:39:24 ID:bFVh0lmbO
>>70
前スレで子弟なら6割そうじゃないなら7割って言ってるのがいた。
信じるかどうかはご自由に
72大学への名無しさん:2006/11/25(土) 09:09:28 ID:rUThCo7dO
最近勉強してて頭がおかしくなりそう 東京での一人暮らししててもう限界かも。女の友達しかできないし
73大学への名無しさん:2006/11/25(土) 10:39:28 ID:caSefWtLO
もう一年頑張れ。
親の知り合いの子供だけど、高校出てから一人で東京の予備校に行って、5か6浪の人がいる。今年も受験。
女とパチスロには気をつけろ。と言われた。
74大学への名無しさん:2006/11/25(土) 10:41:34 ID:exVAbedjO
ポケモン金銀で、学習装置どこでとれるか至急教えてください↓↓
75大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:06:43 ID:rUThCo7dO
わたし女なんだけど
去年聖マけるんじゃなかった こんなにつらい生活医学部ならどこでもいいから入ればよかった
76大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:19:46 ID:ZZa1xR8W0
なぜ女と告白する必要があるのか分からんが大学行ってたとしてもつらさは変わらんぞ。
土日もレポートに追われる生活だし、特に聖マのような単科私大はいそがしいだろ。
さらに医者になったらそれよりもっと忙しい。
77大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:21:29 ID:6qsu6Foz0
女って昔より増えてるけど
先輩に聞いたら男の中でのそこそこ1人=女3人が釣り合うくらい役立たずらしいが
何で医学部来るのか分からん。
医師不足の原因は使えない女の増加にあるらしいけど
わざわざ使えないってレッテル張られる確率が高い職種に敢えてくる意味が分からん。
俺の知ってる女医3人も医者として終わってる。
何か勿体無い気がするよ
78大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:23:32 ID:rUThCo7dO
みんなの精子処理係は必要では?
79大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:24:13 ID:58wVmUJ8O
聖マリか…聖マリなら蹴るのもわかる…関係ないがあの女医が出たって聞くしな。聖マリには魅力ない。
80大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:49:27 ID:rUThCo7dO
あの女が出身だからばかっぽくていや
81大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:51:56 ID:caSefWtLO
予備校の私立医学部クラスみてりゃわかるけど、女って巻髪でビトンやらシャネルの鞄ぶら下げて調子こいてるよな。
ランチで2000円ぐらい平気で使うし。どうせ落ちるからいいけど。
数日前に、マセマの「元気がでる数学」やってた時は笑わせてもらいました。
82大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:58:05 ID:rUThCo7dO
そんな低俗なかたとおなじにしないで わたしは普通に大手の国立クラスにはいってる実は私大医学部志望だから 慈恵会にいきたい
83大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:05:54 ID:6qsu6Foz0
>>82
この時期いまさらで悪いけど「入るのが目的」じゃないよな?
コンプレックスとかそういうのを勉強に変換して通っても後あとつらいだけだぞ?
医者の仕事はサービス業と肉体重労働の合わせ技。
匿名で相手の顔が見えないから言うけど、志望校に通ったら6年かけて人間性とかも磨いた方がいいよ。
84大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:29:20 ID:a/vcq6tj0
あそこのご主人、お医者さんだけど聖マリよ〜wとか
馬鹿にしてた近所のオバハン
旦那の頚椎ヘルニアにかかってから必死に電話相談
聖マリでもいいお医者さんいるのね〜だってよ
(相談料払えよw)

低俗迷妄なオバハン的価値観にあわせたら一生後悔するよ
85大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:14:42 ID:58wVmUJ8O
>>82
慈恵か…慈恵難しいよな、まぁ頑張れ。俺も受けるが。てか私立医学部結構受けるわ。
86大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:31:11 ID:rUThCo7dO
わたし去年川崎から始まって関西医大までうけたけど半分死んでたよ。
川崎と金沢と岩手と聖マと東京医科が一次合格で聖マだけど補欠合格でした
今年は絞って対策します
87大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:37:10 ID:MITuYkqe0
製麻は偏差値の割りに学費が安い。
さすが宗教団体は違う
88大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:37:44 ID:MITuYkqe0
団体→法人
89大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:48:40 ID:EK7OqFuTO
関西医大か大阪医大目指してる人いる?
むずいよな。
90大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:21:18 ID:rUThCo7dO
わたし受けますよ
大阪医科の数学がきつい
91大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:30:49 ID:bvXn+EymO
聖マリをバカにしてるオバサンは受験とまったく無縁でろくに教育受けてない。おそらくそういった人は私立は早慶以外はバカで国立も東大京大しかしらないんだろ。
関西のオバサンに慈恵会出身といっても、ハア?どこですか?と反応するだろう。関東の人に大阪医科といってもそこは難しいの?って感じだろ。今の医学部受験の現状しらないからな。
92大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:51:20 ID:caSefWtLO
N川先生みたいな気のつよそうな女に限って、ベットの上では命令に服従するM女になるんよ。
ハァハァ
93大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:50:23 ID:rUThCo7dO
わたしもM女
ふだんはきついんだけどベッドの上だと奴隷になるの
94大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:10:10 ID:caSefWtLO
おっぱいうpして
95やりちん御曹司:2006/11/25(土) 18:50:18 ID:2DNxrPARO
さてと 焼肉たらふく食べて 飛田新地でぬいてくるとするか。
96大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:51:35 ID:2taV6Xl30

93はほんとに女?
97やりちん御曹司:2006/11/25(土) 19:08:49 ID:XfMoIYipO
すまん、ウソです。
98大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:15:22 ID:rUThCo7dO
女だけどここで画像あっぷなんかしませんよ
すきなひとにしかみせませんから
99大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:48:17 ID:fMhl7apr0
底辺以外の私立の医学部の正規合格者は、地方国立医受かるくらいの力はある。
なぜ、私立が馬鹿にされるのか。それは正規合格者はほとんど国立に受かってしまい、
補欠が多量に流れ込むためだろうね。私立で、正規合格したやつは誇っていいと思うよ。
100大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:56:08 ID:O8A4nk4O0
>正規合格者はほとんど国立に受かってしまい
上狙いの落ち組も結構いるだろ
101大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:48:11 ID:EK7OqFuTO
大阪でうまい焼き肉や教えて。やりちん御曹司さんよ
102大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:55:40 ID:MITuYkqe0
正規合格下位と補欠合格とではそんなに差はない。
実際あったとしてたった5〜6点差。
103lamb ◆zPDVctO00E :2006/11/25(土) 21:06:43 ID:s8GnMRiRO
底辺だとかどうでもいいや
大して気にならない
字形か産業入れればそれでいい
( ・ω・)
104大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:43:29 ID:RE+7PzN60
慈恵様に字形などと不敬なりよ 不合格ケテイ!
105大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:56:36 ID:WdsTf/4e0
大学に様なんてつけんなよwwwwwwwwwww
106大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:06:03 ID:caSefWtLO
入試説明会の時聞いたんだけど、ボーダー付近はかなり接戦。
正規の最下位と二次補欠の一位は10点ぐらいしか差がない。一教科で3点ずつもミスれない。
英語の和訳の減点が合否を分ける世界だな。
ちなみにそこの大学は、一次でぶっちぎっても面接が悪いと、容赦なく2次補欠に落とされるらしい。例年10人ぐらいいるらしい。
107大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:25:07 ID:58wVmUJ8O
慈恵志望多いな。まぁ慶應医学部が最初から無理な理想高い人が目指すとこになってるからね…あの問題で総合7割がボーダーだから…かなり勉強しないときついな
108大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:57:58 ID:psmzRJfDO
慶應は高校からあがってくる奴と一緒になるのが嫌って奴ほかにもいるはず
109大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:02:14 ID:vACkjO9b0
あの、今高1なのですが
もう数Vを受けるかどうかなどの選択すませてしまい
私立の薬学でいいかぁっと思い数Vを受けないことにしてしまったのです
私立でも医大の場合数Vはやっぱり入りますか?
110大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:02:47 ID:7OcR7NQu0
どなたか>>66について知りませんか?
111大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:05:11 ID:rUThCo7dO
えっちがしたいなぁ
112大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:06:45 ID:caSefWtLO
数3は独学無理って言われてるけど、俺は独学でやった。坂田アキラかマセマで基礎は固まる。
教科書なんかよりわかりやすい。
113大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:13:14 ID:f8GKQK2f0
>>110
簡易の推薦は評定は関係ない。
あれは指定校推薦そのものだ。
お前さんの学校から推薦で簡易に受かったやつがいないんならやめときな。
114大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:19:52 ID:vACkjO9b0
>>112
すごいですね!
ちなみに大学はどこに行かれてるのですか?
115大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:40:51 ID:7OcR7NQu0
>>113
去年兄が受かってその二年前にも受かった先輩がいました
受験の条件の4.0を満たしていればどれだけあっても関係ないってことですか?
一応高1のときの評定が4.0ちょうどでした(今年のはもうちょっと上がるみたいです)
116大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:43:58 ID:2166GBkRO
学資ローンについて詳しく知ってる人いない?
117大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:59:52 ID:f8GKQK2f0
>>115
なら兄に聞けば分かるだろう。
118大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:03:05 ID:7OcR7NQu0
>>117
聞いても分からないと言われて・・・
二人いたら僕にも可能性がありそうなので受けてみます
119大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:13:42 ID:UTFqoigR0
福岡推薦受けるヤシいる?
120大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:15:22 ID:n58wCIR70
>>118
こいつは噂で聞いた話だからどこまで本当か分からんが
俺にとってはもうどうでもいい話だから教えてやるよ。

聞くところによると、簡易の推薦は形の上では公募制推薦を取っているが
実際にはある特定の高校からの推薦者を毎年一定人数取るんだそうだ。
つまり、実質的な指定校推薦だな。
だから、その特定の高校のやつだったら指定された評定平均4.0を超えていて
適性検査でまあそこそこ出来て、面接でボロを出さなきゃ受かるんだとか。

俺の知ってることはこれぐらいだ。
まあ噂程度に覚えときな。
121大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:50 ID:8cEdjCyg0
>>120
噂でもありがとうございます
簡易の推薦の情報はほとんど流れてこないのでとても助かりました
ありがとうございました
122大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:36:34 ID:xO0991VFO
123大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:39:51 ID:Bh74OOpr0
題意の高槻高枠は有名だよね
124大学への名無しさん:2006/11/26(日) 01:22:24 ID:cOWiYWinO
みなさん私立医学部は何校受ける予定ですか?
125大学への名無しさん:2006/11/26(日) 02:03:42 ID:DGqHd6JJO
福岡の推薦は教授の娘が落ちるくらい清潔
126大学への名無しさん:2006/11/26(日) 02:50:17 ID:4Fk3KxnnO
123
当たり前だけどもうないよ
127大学への名無しさん:2006/11/26(日) 07:13:45 ID:ejkKW3nh0
すいません、来年度から医学部を再受験しようとしてる者なのですが、
教科書の代わりになる参考書って何かありませんかね?
昔使った教科書をいくつか紛失してしまい……
数学と物理or科学or生物で何かあればお教えください。
お願いします。
128大学への名無しさん:2006/11/26(日) 07:48:19 ID:EuL/F/K3O
面白いほどわかるシリーズじゃない?
パッケージにオタクが好きそうな絵が書いてあるやつ。
129大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:54:43 ID:MXrhv95AO
旧帝の滑り止めで東京医科受けることになりそう。
東京医科受ける人って他にどこ受ける?
130大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:28:47 ID:EuL/F/K3O
俺は国立は神戸で、私立は慈恵、順天、東京医科うける。
131大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:41:19 ID:6Im88fG/0
産業の推薦の情報、お持ちの方いませんか?推薦合否の点数や順位は受験生本人には
申請すると開示すると募集要項に書いてあるのですが・・・清潔なんでしょうか?
132大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:45:54 ID:WdFLIKuV0
国立地方で、日医、順天、東医
133大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:34:19 ID:OKeOdnwZ0
医科歯科、慈恵、昭和、慶應
134大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:36:53 ID:OKeOdnwZ0
東医は裏がありそうでうけません
135大学への名無しさん:2006/11/26(日) 13:48:15 ID:EpYDBfqD0
医学部受けるに当たって
コレだけはやっとけっていう問題集もしくは参考書ってありませんか?
136大学への名無しさん:2006/11/26(日) 14:04:47 ID:U0dmey3H0
>>134

言われてるほどありません
他校と一緒
137大学への名無しさん:2006/11/26(日) 14:05:38 ID:EuL/F/K3O
慈恵とか行きたいなら、やさりやっとけば十分。
138日大医希望 ◆xj5aoi8gEM :2006/11/26(日) 15:48:03 ID:FWF6M3K4O
さーて高校受験が迫ってきました
139大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:05:27 ID:jV/8Z5kEO
帝京うけるやついない?
140大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:18:24 ID:l0IEaJho0
東医推薦受けるんですがなにか少しでも情報わかる人いませんか?
141大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:24:36 ID:EpYDBfqD0
このスレで話題に上がってる↓の参考書
即単
一対一
やさり
正式名称教えていただけませんか?
142大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:38:22 ID:s8oR54EwO
>>120のは東京医科推薦もあてはまる。○○とか○○○学園とか中高一貫の御三家が好きだって知り合いの東京医科教授がゆっていた。一般はかんけいないけど。
143大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:42:02 ID:THlzM+ZF0
近大推薦受ける人いないの?
144大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:43:23 ID:1+uuIWNG0
>>123
大医と高槻は姉妹校らしいけど、俺の学年で現役はひとりも受からなかった。
でも浪人はほとんど受かってたな。
昔は指定校みたいなのがあったらしいけど、高槻生がゴミをお隣に投げたり馬鹿にする
んで現役はみんな落とすようになったんじゃないかという話だった
145大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:48:36 ID:G5hgEvwI0
>>140 ここはもう行ったよね?
★東京医科大学90周年★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151213761/

118 :名無しさん@おだいじに :2006/11/24(金) 20:01:10 ID:???
>>115
コネなしで推薦受かる人もいっぱいいるよ
ただ、俺にはいまだに推薦入試の選考基準がわからん・・・
推薦で入った人には超デキる人とどうしようもない馬鹿が混在してるのよ

121 :名無しさん@おだいじに :2006/11/25(土) 19:04:52 ID:/0UgHbv0
>>118
そうなんですか!?でもコネ無い人はたぶんみんな有名進学校ですよね・・・
確かにあれだけの試験で公平に合否決定できる理由がよくわかりませんよね。でもとにかくがんばってきます。

122 :名無しさん@おだいじに :2006/11/25(土) 23:46:29 ID:???
>>121
まぁ選考する側も面接と評定と論文じゃ詳しくは分からないよ
だから推薦は「受かったら儲け」と思ってればいいんじゃないかな?
推薦落ちて一般で来てるけどデキる人もいっぱいいるぞ
146大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:48:50 ID:RNt6JBH50
携帯厨これ見てみろ
http://skyst.net/a/src/sky0852.bin
147大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:10:46 ID:M8YMnN37O
>>146
見れないよ
148大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:18:00 ID:jlKiP3zc0
東京医科大の推薦はコネある人がほとんどだって
コネがなくて入れたのは1・2人
149大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:27:46 ID:WyhgH2zp0
推薦で入ったやつは8割留年するよ
推薦ではいるつもりならそれなりに模試の成績もないと入ってからこまるよ
150大学への名無しさん:2006/11/26(日) 19:13:30 ID:mFo5Pcr0O
今年の川崎ってかなりの穴場じゃね?首都圏の頭良いやつらはみんな昭和東邦に流れるし、わざわざ岡山まで行くやつって少ないと思うし…
151やりちん御曹司:2006/11/26(日) 20:20:34 ID:xG3ywy+LO
川崎は穴場だね。もうホテルも予約したよ。
152大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:23 ID:UG3JJtgjO
東海大受けようと思ってるんですが適性試験の内容など知ってたら教えてくださいm(_ _)m
153大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:00 ID:WdFLIKuV0
>>150 もともと上位者は受けても流れるから結局、穴場ではなく、補欠が正規に
なるだけじゃないか。結局、合格者と不合格者の層は一緒。また、穴場と思って、
そのレベルがごっそりくるだろう。
154やりちん御曹司:2006/11/26(日) 22:21:24 ID:xG3ywy+LO
福岡 久留米はシーホークに泊まろっと。
155大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:41 ID:8AcTQW3V0
>>152
知能テストみたいなもん。常識があれば8、9割り取れる。
そんなのよりも英数理の勉強するべき。
156大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:25:49 ID:gnlgef+y0
>>153
代ゼミの偏差値分布使って、おまいの一緒説を具体的に説明してくれ。
157大学への名無しさん:2006/11/27(月) 08:21:34 ID:NGA9ht5lO
>>152赤本にのってるじゃん
158大学への名無しさん:2006/11/27(月) 08:32:06 ID:NGA9ht5lO
穴場っつっても力がある人がちょっと受かりやすくなる程度だから合格平均とかは大差ないんだろーなぁ(;´д`)
159大学への名無しさん:2006/11/27(月) 11:15:11 ID:xI0jo9L+0
俺は千葉、慶応、日医、慈恵、昭和かな
160大学への名無しさん:2006/11/27(月) 11:15:50 ID:xI0jo9L+0
でも、慈恵と日医の二次かさならないことを祈るのみ。おそらく、一次でどっちか落ちるだろうけど。^^
161大学への名無しさん:2006/11/27(月) 13:24:57 ID:aXpEb9hPO
>>155、157
レスありがとうございます!赤本はまだ英数理しか見てませんでした。確認します。
162大学への名無しさん:2006/11/27(月) 14:22:07 ID:DTbn1exBO
国公立はセンター次第…うまくいったら横市

私立は慶應、慈恵、順天堂、日大、昭和

なかなか金かかるな
163大学への名無しさん:2006/11/27(月) 15:42:08 ID:dYhgpZQa0
獨協って人気ないね なんで?
164大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:39:01 ID:1PNv9Ugo0
昭和、慈恵はどのぐらいとれれば受かる?
165大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:15:34 ID:gPWLHDKn0
昭和正規合格は最低でも、駿台判定模試63以上、国立医のはず。したがって、試験では7割
以上でしょ。慈恵はさらに上でしょう
166大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:25:07 ID:hC+1Fd5E0
別に東邦大が悪いとは思わんがイメージダウンだな
すべり止めとか言われちゃってたしw
167大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:21:40 ID:6PeQ3RpS0
>>160
日医二次面接は2月7日か8日の指定だが
慈恵二次は2月8日〜10日のうち希望日
なので、字形二次希望をを9日か10日にすれば無問題
168大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:53:12 ID:DTbn1exBO
>>165の説明は全く意味不明
偏差値から合格ラインなんてわかるかよ…

だが昭和は7割は必要だと思います
慈恵は赤本に去年の合格最低点が7割って書いてあるよ
169大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:01:38 ID:X+iqWI0gO
埼玉は去年よりムズくなるかな?          なんか代ゼミの偏差値だと低くなってるけど。              河合だと65〜67・5。代ゼミより高めにでてるけど定員2分割を考えるとやっぱりこんなもんなのか?
170大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:59 ID:coYN4yG9O
>>168
昭和の7割ってのは一次通過?補欠合格?正規合格?
171大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:48:43 ID:gPWLHDKn0
>> 168 意味不明じゃねえよ、これまで、正規で合格した友人のデータを
大まかにまとめると、そんなもんってこと。もっとも、統計をとるほど
の人数じゃないがな。いずれにせよ、地方国立で最低駿台判定のデータ・
63以上レベルに合格していった連中がそんなもんだってこと。
172大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:35:10 ID:DTbn1exBO
昭和に行った友人が何人かわからんがおそらく数人だろ。それとも何十人もの友人が昭和に行ってそいつらのデータか?

しかも本番で7割取るのに今までの偏差値なんて関係あるか?
参考にはなるかもしれないが実際に関係はない

聞きたいがその昭和受かった友達も偏差値が関係あると言うのかい?
173大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:35:15 ID:QH1UW/FeO
>>153川崎受験者乙
174大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:46:11 ID:up+Wa4cKO
実際どこでも七割あれば受かるだろうが、うかった奴は実際の点数より高めに言うのがほとんどだからなぁ(笑)特に英語とかなんて見積もれるはずもねぇのに
175大学への名無しさん:2006/11/28(火) 01:32:24 ID:cM7ORUQv0
ん、最近の予備校は解答速報配ってないのか?
176大学への名無しさん:2006/11/28(火) 03:29:56 ID:GPbM64FxO
七割って言っても七割一分と七割二分は月とスッポンなわけだよ。
177大学への名無しさん:2006/11/28(火) 11:24:02 ID:I5IhC3/80
埼玉は去年よりムズくなるかな? 
なんか代ゼミの偏差値だと低くなってるけど。
河合だと65.0〜67.5。代ゼミより高めにでてるけど
定員2分割を考えるとやっぱりこんなもんなのか?
                
178大学への名無しさん:2006/11/28(火) 14:15:41 ID:4gHDagqk0
日医って穴場なんじゃない?慈恵と二次近いし、たぶん簡単になるよ。
179大学への名無しさん:2006/11/28(火) 14:22:51 ID:4gHDagqk0
とはいったって、開星野郎が10人は進学する学校だぞ。。
落ちこぼれ連中だろうけど、やっぱ避けたい。。補欠待ちでどうにかって手はあるけど。
やっぱ、俺は無難に順天か昭和かな
180大学への名無しさん:2006/11/28(火) 16:17:17 ID:/la71O7SO
そうやって順天堂や昭和を狙うやつらがうじゃうじゃいるんだよ(笑)
181大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:19:33 ID:cYU1EAktO
題意いきてぇ
182大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:22:26 ID:3EE6recaO
>>163
第二志望ですが…
ちなみに第一は聖マリです
183大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:51:45 ID:nK4Iiq+50
日医は合格者の最低点が公表されてないんだけど、
何割とればいいんだ?
184大学への名無しさん:2006/11/28(火) 20:19:01 ID:ft28NHPzO
6割5分〜7割が正規の最低ライン
185大学への名無しさん :2006/11/28(火) 21:27:23 ID:kc5SKtV50
慶應義塾大学〔医学部〕過去問。最高最強対策。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38455287
186大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:19:51 ID:LXQUDSIqO
もう東医しか見えねぇ…
187大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:56:09 ID:AFrkNsvJ0
現役で受かった人っていつから受験勉強始めた?
188大学への名無しさん:2006/11/28(火) 23:43:29 ID:0iX98CzKO
やっぱり親とか祖父母が受ける大学卒だと有利になっちゃうんでしょうか?ちなみに自分は一世ですが
189大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:00:19 ID:3I/S4n4gO
もーみんなチンチンでいーじゃん
190大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:56:24 ID:GBjhrf6XO
聖マリか久留米みんなどっち受ける?
191大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:32:01 ID:LXYZVqZhO
聖マリの圧迫面接ってどんな感じなの?
いきなり怒鳴りつけられたりするの?
192大学への名無しさん:2006/11/29(水) 03:04:50 ID:2kc/n8WyO
現在、推薦の結果が出た大学ってどこがある?
193大学への名無しさん:2006/11/29(水) 03:42:57 ID:LucuqYpN0
>>190
そんなことがあったら冷静に説教してやれw
そうじゃなくて重箱の隅を突くような質問してくるんでしょ。
194大学への名無しさん:2006/11/29(水) 03:43:42 ID:LucuqYpN0
訂正>>190>>191
195大学への名無しさん:2006/11/29(水) 07:42:20 ID:YMVdz8EY0
慈恵・近畿・北里・藤田となれば、
やっぱり北里かな〜。。慈恵は無理そうだし。
関西なら近畿もいいかな。藤田は不便そうだし。
196大学への名無しさん:2006/11/29(水) 08:02:29 ID:4EGznYOsO
藤田はど田舎。
愛知県民だけど慈恵受けます。
197大学への名無しさん:2006/11/29(水) 08:23:22 ID:L8htriDrO
来年もまたどこの医学部も10倍以上の倍率なんだろうな…医学部人気(-_-)

てかさ、やっぱり日本って金持ち多いんだな、私立医学部に定員の10倍以上も申し込みあるし

中には受かっても入らないやつもいるかもしれないがだいたいの受験生は入れるから受けるんだろ?

学費すごいもんな。
198大学への名無しさん:2006/11/29(水) 09:14:34 ID:LGD9mmm80
私立の場合はかつかつだと辛いみたいだね。
一人暮らしだとさらに居住費が6年で800〜1000万くらいかかる。
交通費を含めりゃもっともっとだ
そんなにかからねーよって思うかもしれないが、細かい銭をきっちり掲載したら
それくらい余裕でかかってるよ。
決まりきったワンパターンな生活を6年も続けるわけじゃない
199大学への名無しさん:2006/11/29(水) 10:18:27 ID:4EGznYOsO
日本に開業医がいくらいると思ってんだ?
歯科はともかく医科の開業なら、子供を私立医やっても苦労しないほどの年収はあるだろ。
200大学への名無しさん:2006/11/29(水) 10:32:59 ID:L8htriDrO
>>199
なら聞くけど日本に開業医は何人いるんだよ?答えてみろ。
201大学への名無しさん:2006/11/29(水) 11:23:45 ID:4EGznYOsO
>>200
知るか。4000万の学費を払える家庭が、日本に沢山存在するって事を言っただけなのにな。
小学生みたいに、揚げ足とるような事で突っ掛かってきてどうしようもないアホだな。
まぁ安心しろ。倍率気にしてる時点でお前は合格圏外だから。
私立医なんて受験者2000人のうち、勝負になるのは200〜300人くらいしかいない。
202大学への名無しさん:2006/11/29(水) 11:36:50 ID:DsCcmXu0O
>>139
受けるよ。てか帝京しかうけない。三回とも落ちたら私立歯に行くわ
203大学への名無しさん:2006/11/29(水) 11:47:41 ID:L8htriDrO
>>201
認めたな(笑)自分が根拠もなしに発言したことを。

本番の試験でもおまえは根拠もない解答を書くんだろうな(笑)
まじでカスだ(笑)

君は根拠もなく試験に解答して落ちるんだろうね

哀れだな…

愚かで情けない奴だ
204大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:10:51 ID:D7/jUIAb0
埼玉医科大病院立ち入り検査
205大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:13:22 ID:Yzu21QbJ0
>>200 >>203
哀れで愚かで情けないのは、キミの方だと思っている人の方が多いと思うよ。

206大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:19:46 ID:4T8GVRxjO
>>203 205
どっちもだろw
ギャハハハハハハ
207大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:24:26 ID:6TB18vIfO
防衛医大一次うかっちゃった★
慈恵会はうけるよん 国立と防衛と慈恵会うかったら慈恵会にいきます わたしも愛知県民だけど藤田はうけません 愛知医科は滑りどめにうけるけどね。
藤田は愛知県ではイメージがわるい
208大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:29:58 ID:L8htriDrO
>>201>>205
哀れで愚かで情けないのは、キミの方だと思ってる人の方が多いと思うよ。

根拠もなく発言する人は勉強不足だからそうなる(笑)君はもっと勉強しなさぃ。惨めだよ。情けないから(笑)
209大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:37:27 ID:6TB18vIfO
ここで喧嘩はやめようね
夏に2ちゃんをやらずに勉強しといてよかった♪
210大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:42:40 ID:4EGznYOsO
>>207
君、代ゼミ名古屋校だよね? 防衛医大おめでと。
俺も慈恵、愛知受けるから、国立か防衛医大行ってください。お願いします。

>>208
煽る暇あったら勉強しろよ。日本語のな。
211大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:44:31 ID:L8htriDrO
そうだな。>>205は情けなく愚かだがここで終わりとしよう。

皆に不快な思いや迷惑はかけられないな。

この話はここまで!
212大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:53:19 ID:6TB18vIfO
そうです 地方国立と慈恵会だったら慈恵会のほうが難しいから 慈恵会は運かも。だけど好きなひとが岩手医科うけるみたいだから岩手医科にいきたいかも
213大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:59:04 ID:XvWHJxS5O
そういえば入学金返還問題で大医と東邦が新聞に晒されてたな
214大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:08:35 ID:FOz/sYITO
どう考えても>>203は釣りだろ
215大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:31:29 ID:f7og09Mq0
>>198
>私立の場合はかつかつだと辛いみたいだね。
一人暮らしだとさらに居住費が6年で800〜1000万くらいかかる

部活入ったりするとさらにかかるよ
合宿費や交際費

これが結構かかる
216大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:44:37 ID:4EGznYOsO
バイトすりゃええだけやん。
月3万くらいなら週2で家庭教師やれば楽々越える。時給2000円×2時間×2日×4週=3万2千

個人で契約すれば時給4000円くらいいくし。
217大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:57:24 ID:f7og09Mq0

首都圏では私立医じゃ家庭教師の口なかなかないよ

ホストのバイトとかやってた奴いる
218大学への名無しさん:2006/11/29(水) 14:26:07 ID:+i62oEwTO
ここのみんなは医進模試うけた?
219大学への名無しさん:2006/11/29(水) 14:27:20 ID:4EGznYOsO
東京歯科大学だっけ? 学生がホストやってて淫行で逮捕?されてたな。
220医学部1年:2006/11/29(水) 17:41:29 ID:4la8pqHzO
俺から一つ忠告してやるよ。こんな時期にパソコンいじってる奴はまず受からんね。
な?日大医のY(笑)
221大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:38:00 ID:eYcgPXHX0
>>220
ぎくぅ!!!!!!!!!!!!!1111111
222大学への名無しさん:2006/11/29(水) 22:03:27 ID:RO15w5FBO
川崎行きたい
223医学部三年:2006/11/29(水) 22:29:04 ID:4T8GVRxjO
>>220
お前だろwギャハハハハハハ
224医学部1年希望:2006/11/29(水) 22:53:23 ID:4EGznYOsO
お風呂ι」きま⊃
225大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:24:12 ID:WMf6w2eUO
マジで授業料どうしてんの?
226大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:15:49 ID:/OMclSwX0
ネーちゃんがお風呂さんで稼いでくれてますが何か?
227大学への名無しさん:2006/11/30(木) 05:46:22 ID:9HpYyRgH0
慈恵会は簡単になりそうだぞ、日医と二次がかさなるから。。
228大学への名無しさん:2006/11/30(木) 06:03:00 ID:9HpYyRgH0
慈恵と日医どっちがいいの?
229大学への名無しさん:2006/11/30(木) 06:34:06 ID:9HpYyRgH0
歴史ー同じくらい(明治に開学の源流があり)。

病院経営ー慈恵の方が上手だし、安定している。日医は赤字(最近急速なピッチで返済しているとのこと)

場所ー慈恵(新橋)>日医(上野)で、前者が都会派の私立医大であれば後者は下町の私立医大。

OB-慈恵:山際勝三郎(病理学者)秦佐八郎(細菌学者)、その他
  日医:野口英世(細菌学者)、金子丑ノ助(解剖学者)、丸山千里(皮膚科)その他

学閥ー自校教授率 ともに60%以上
   他大学での教授数はそれほど多くないが、両者ともに国立にもいる。

政治ー日医には日本医師会長、世界医師会長が出てる(医師会長歴任は慶応出身と日医出身だけ)
   現在、日医出身に日本医師会支援の代議士がいる。

校風ー慈恵:貪欲、積極、プライドが高い。母校愛強い(思い込み強し)
   日医:ばんから、おとなしい、母校愛(不明)

偏差値ー昭和から平成にかけて日本医大のほうが数段上であった。日本医大は地方国立よりも
    上位に必ずあり、慈恵医大はその他私立と変わらないか、それ以下であったが、
    受験日は国立と同時期にしていた。最近2,3年で慈恵医大の方が抜き出た。

授業料ー慈恵医大のほうが安い

臨床研究ー両方とも研究者育成をとなえてはいるが、どちらもぱっとしない。

上記の結果より、総合的には慈恵をおすすめします。



230大学への名無しさん:2006/11/30(木) 06:38:11 ID:9HpYyRgH0
僕の結論でした。(ひえー、勉強した)汗
231大学への名無しさん:2006/11/30(木) 08:11:18 ID:wvRZE3jJO
慈恵と日医の二次は両方受けられるよ。重なる日を選ばなければ余裕。
俺は両方受ける。
まぁ一次が受かればの話だけど。
232大学への名無しさん:2006/11/30(木) 09:05:14 ID:+BOWhHQ60
日医の逆襲に賭けたい
慈恵は事件多すぎw
233大学への名無しさん:2006/11/30(木) 09:46:33 ID:3VnCUSEz0
まぁどっちもいい学校だし難しい。受かったら万々歳だわ
234大学への名無しさん:2006/11/30(木) 09:49:27 ID:wvRZE3jJO
そうそう。慈恵だって学校そのものが悪いわけじゃないし。慈恵で学びたい人もいるさ。
慈恵も日医も文句なしだよ。
235大学への名無しさん:2006/11/30(木) 10:04:08 ID:neIKAdRN0


328 :大学への名無しさん :2006/11/30(木) 03:28:41 ID:m3fhAjO50
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up5070.jpg

慶應の試験問題


329 :大学への名無しさん :2006/11/30(木) 09:56:02 ID:neIKAdRN0
↑医学部の試験問題?
もっと金出せよ。こんなのしかないのかい?wwwwwwwwww

236大学への名無しさん:2006/11/30(木) 13:28:32 ID:TlrF0zjJO
↑グロ注意
237大学への名無しさん:2006/11/30(木) 15:39:17 ID:CvLtDjL20
>>235
医者が見たら平気なのかな?
238大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:16:50 ID:pgMAZ8j1O
俺はそういうの平気。ていうかもし目の前で起きたら、写メとりまくるね
239大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:18:16 ID:PcPmp/1w0
平気だけど正気じゃないという
240大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:25:46 ID:taCk1SjfO
何で受験生が大学の経営状態まで知ってるんだろ?
不思議だ! 

241大学の名無しさん:2006/11/30(木) 19:26:06 ID:K5xAD8Dx0
慈恵って試験日を2回にしたり小細工が多くてなんか好きになれないんだよなー
ま、私立だからいろいろやらないとやっていけないんだろうけど・・・
早稲田みたいなイメージしかない
ブランドはあるけど何かと問題起こすし
242大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:09:18 ID:tNbcTKMl0

235はマネキンとかじゃなくて本物?
243大学の名無しさん :2006/11/30(木) 21:20:37 ID:jdwKb4Lf0
>>229
野口英世は日医出身では無いらしいよ。知る人ぞ知る話とのこと。

473 :大学への名無しさん :2006/02/26(日) 00:40:42 ID:x57eGZtB0
補足
野口英世の学歴は旧制中学中退です。東北の寒村の貧農の子に帝国大医学部行くなど夢のまた夢でした。
但し京都大学から医学博士の学位が贈られています。これは伝染病研究所の先輩である北里柴三郎や志賀潔より若い年齢で贈られました。
野口英世はノーベル賞候補も三度名が挙がりました。しかし受賞されず、理由は第一次大戦が始まりその期間中受賞が見送られました。
但し第一次大戦の直前ノーベル賞の授与国であるスウェーデンから勲3等が贈られています。これは知らない人も多いと思うがノーベル賞受賞と同等と考えて良いでしょう

472 :大学への名無しさん :2006/02/26(日) 00:29:46 ID:x57eGZtB0
野口英世は東京歯科大学の前身の初代校長から済世学舎の費用だして聴講してたけどストレートで合格したからすぐ済世学舎は用済みになった。
合格してから東京歯科大学の前身の学校で講師→順天堂で助手→伝染病研究所で助手→中国→米国だよ。



国立は以前は新設の医学部なかったから全て京大の工学部以上の難易度だった。
日医は滑り止め。慈恵は国立と試験日が重ねてあり、国立志望のひとは殆ど
受けなかったと駿台経由旧帝の叔父が言ってた。
244大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:22:16 ID:pgMAZ8j1O
おっぱいぺろぺろしたいな
245大学への名無しさん:2006/12/01(金) 03:34:41 ID:B2wJfo6E0
まぁアレだな。いつの時代でも旧帝最強。これは絶対の真理か・・・。
246大学への名無しさん:2006/12/01(金) 05:40:57 ID:oF9vII0qO
私立はブランド
247大学への名無しさん:2006/12/01(金) 06:05:21 ID:/Awn247KO
ブランドね…ここにいるやつらは別に何と言われても私立医受けるには変わらないだろ?
俺的にはブランドでもいいけどな。行きたいには変わらない。
248大学への名無しさん:2006/12/01(金) 06:45:00 ID:bt1FhhRMO
今年の入学試験、つまり2006年度入学試験から久留米はオールクリーン、近畿並。それも来年から成績開示により完全にクリーン化するよ、国家試験をあげるにはクリーンじゃないとどうにもならないって教授会で判断したらしい。おっちゃんにはおすすめ★
成績開示するとこは完全にどこもクリーンなんだろね。セイマリとかも。コクシも良いし。
でも私立も年を追うごとに難化した浪人続けると大変だな。
249大学への名無しさん:2006/12/01(金) 07:59:03 ID:xLkaUhdcO
聖マリクリーンだとさプッ!
250大学への名無しさん:2006/12/01(金) 08:04:37 ID:b3FTLXOoO
成績開示してみると合格最低点より高かった人知ってるぞ
つまり面接や小論、評定とかも重要な大学もあるってこった
たぶん聖マリとかはそうなんだろうね
251大学への名無しさん:2006/12/01(金) 08:40:00 ID:L/wpsGUNO
医学部の場合なんとでも言えるからな。
面接が悪かった、と言えば済むことだし。
252大学への名無しさん:2006/12/01(金) 08:53:07 ID:9Z+MfoBb0
>>250

それは面接・小論が悪かったのではなく、コネがなかった人です
253大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:15:01 ID:R0z73bP5O
はいはい、推薦受かりました、金払いましたー
254大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:24:06 ID:TkpbKq1y0
成績開示は落ちた香具師への慰めだろ
正規合格すれば、んなもの不要w
255大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:29:46 ID:/Awn247KO
昭和の願書きた(O_O)
一次合格ラインは65〜70%だとさ。学校側からこういう情報あると助かるな。
256大学への名無しさん:2006/12/01(金) 11:17:32 ID:9Z+MfoBb0
>>255

願書にそんなことが書いてあるのか?
ずいぶん親切だな
257元やりちん何とかファンクラブ:2006/12/01(金) 11:41:14 ID:0zGkwzUmO
最近やりちん何たらはどうしたw?完全に偽物に潰されたなw
258大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:13:34 ID:Nfe5v0F4O
>>253
おめでとう(・∀・)
259大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:27:52 ID:R0z73bP5O
>>258一浪だけど、去年ゼンオチだから純粋に嬉しかったワ。底辺私立だけどさ。
とりあえず第一関門とっぱですわ。みんな頑張ってちょー
260やりちん御曹司:2006/12/01(金) 12:38:53 ID:K5EOp529O
さっき 久しぶりにセブンでおでん食ったんだけど結構美味かった。昼からは 入試攻略問題集やって 新幹線で東京移動したいと思います。今日はサシャとセックスするつもりです。
261大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:01:29 ID:/Awn247KO
>>256
しかも昭和は太郎や再受験に不利になることはないって自ら書いてる。
なんか好印象だ。
262大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:53:47 ID:485iVCRvO
>>259
獨協?
263大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:54:46 ID:485iVCRvO
>>261
でも群馬大だって、太郎再受験差別はないって書いてるからな。実際はわからんよ
264おじさん:2006/12/01(金) 15:15:14 ID:UkEc5SZB0
昔に比べて,私立医学部は難しくなったよね。昔は,偏差値20台
後半でも合格してたしね。3流私大の工学部に合格できない学力でも
,英語,数学なって定期考査で2割くらいしかできなくても,私大の
医学部に簡単に合格してたよね。今は,たぶん最低レベルでも明治ク
ラスはあるのでは?
265大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:16:54 ID:aXargDVT0
>>261
補欠の微妙な位置なら田老、年齢が関係してくるかも知れんが
きちんと点数取ってれば上げてくれる。心配せずにがんばれ。
266大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:20:26 ID:aXargDVT0
>>264
一般に今は 底辺私立医≧早慶理工 といわれ学歴板でも取り上げられてる。
河合のデータはそれをよく示してると思う。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007s_01.pdf
267大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:44:53 ID:Cx48Cr060
一回でも学校休んだら推薦厳しいかな?
268大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:01:18 ID:bV03Vaqw0
野口英世は日医というより、その源流の済世学舎出身はまちがいないみたい
このあいだ、日医の友達が11月に日本医大卒業生、野口英世生誕何周年記念かをやるっていってた
どっかでっかい場所でえらく金かけてやるみたい。
野口英世記念館とか野口英世の記念財団とかがバックアップだから うそじゃないんでしょう?きっと
269やりちん御曹司:2006/12/01(金) 18:07:04 ID:K5EOp529O
今から 新神戸から新幹線で東京向かいます。久しぶりのグリーン車でゆっくり寝れそうです。サシャとの一戦を間近に控え 緊張してますが頑張ります。
270大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:13:03 ID:xO7/zkfm0
243>>

嘘じゃないぞ。野口英世は日本医大のOBだぞ。
順天堂や東京歯科大の先生もみとめてるよ。

日本医科大学のホームページでポスターが見れるよ。
http://www.nms.ac.jp/dosokai/noguchi.pdf
271大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:15:45 ID:xO7/zkfm0
俺の親父も
272大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:18:24 ID:xO7/zkfm0
旧帝医だが、親父のころは新設ができたころかもしれないけど、
慈恵、日医は地方の国立よりも格上で、授業料もそのとき、めちゃくちゃ
安かったらしくて(国立に毛がはえたくらい)旧帝の滑り止めだったらしい。
273大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:48:40 ID:/Awn247KO
まぁ…正直、昔がどうだろうが卒業生が誰だろうがどうでもいいよな。
医者になる上で関係ないから。
274大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:27:36 ID:vTVFSYnEO
やりちん、飛田でいい子みつけようぜ
275大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:10:16 ID:VNGtwtCb0
>>266
それは予備校の先生も言ってた
でも最近は早慶理工のレベルって落ちてるんでしょ?
276大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:15:29 ID:/Awn247KO
早慶理工のレベルって何のレベルが落ちてるの?偏差値レベル?
レベルって言うけど曖昧だよ。
277大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:28:58 ID:VNGtwtCb0
>>275
入学者の学力という面かな
278やりちん御曹司:2006/12/01(金) 21:29:12 ID:K5EOp529O
品川プリンス 到着しました。飛田は確かに可愛いし いいこ多いね。でも松島も結構いいよ。九条にあるんだけど。白人は絶対 東京。
279大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:09:50 ID:E3bN/RF20
>>255
8割とれば正規確実だよね、昭和
280大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:18:49 ID:aXargDVT0
>>276
昔に比べたら早慶理工のレベルは落ちてるね。
一方で医学部のレベルは不況の影響で上がってる。特に底辺のね。
その結果医学部内での上と下の差が縮まってる。
281大学への名無しさん :2006/12/01(金) 22:57:12 ID:s4D6jH9c0
>>270
済生学舎 ⇔ 明治9(1876)年4月、長谷川泰が創立
      明治36年(1903)8月、済生学舎廃校。( 27年間に約9,600名の医師を輩出 )
  ↑
  別物 
  ↓

私立日本医学校 ⇔ 明治37(1904)年4月、川上元次郎、磯部検蔵が創立

済世学舎が廃校になった時、学生の何人かが私立日本医学校(日本医大前身)に行ったからといって
一時野口が済世学舎に居たことでなぜ日医のOBになるのか。ちがうじゃねえか。
282大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:09:15 ID:bwTGoZN+0
昭和ことし現役17名だから真面クリーンかもしれない。
寮の関係で女子は制限が少しあるみたいだけど。
283大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:17:00 ID:s4D6jH9c0
>>272
嘘だよ。自分を欺いてどうする。身内に出身が居れば直ぐわかるよ。
日医慈恵が他と特別な存在ではなかったよ。

他の旧設私立と同じく高額だろ。勝手に日医はいい子ぶるな。古い日医のオッサン!
慈恵は国立一期と試験日が一緒だから、国立は目じゃない。慈恵第一志望を集めていたぞ。
諸物価を比較すると今よりずっと割高。当時でさえ結局一千万を超えてたから
物価が今の十分の一として何と一億だ。
30年くらい前は、新設私立医の不透明な寄付金と選抜方法が社会を賑わしていた。

一方、国立は一期二期校の頃で学費は月額数千円の時代。月額十万未満。
東大理一理二を蹴って二期の医学部に行く人も新聞の記事になった。
284大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:55:43 ID:xLkaUhdcO
まぁ昭和の方が東邦よりクリーンぽいかもねん。問題も昭和の方が良問やし
285大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:57:43 ID:wXxPBbTc0
さっき岩手医科の赤本解いたんだけど昨年度の数学って結構難しくない?
それより前の問題は簡単だとは思うけどさ・・・
286大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:27:18 ID:AdZp0ViT0
岩手は去年から数V、Cも必須になった。
287大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:29:32 ID:AdZp0ViT0
>>284
今度昭和の生物の穴埋め問題見てくれ
笑いがこみ上げてくるからw
288ワラ:2006/12/02(土) 00:31:04 ID:MF2qTSu7O
>>260、269
ギャハハハハ、やっぱ来たか。やりちん何とかさんwあーゆったら絶対来ると思った(笑)つまり、やりちん何とか釣られたってこと。プッ
やりちん何とかいっちょあがり(笑)(笑)
289大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:32:28 ID:AdZp0ViT0
・・・・
290ワラワラワラワラ:2006/12/02(土) 00:34:27 ID:MF2qTSu7O
>>260、269
しかも いっつも同じネタwそれしかねーのかよ(プッ)笑っちゃいけないねぇプププ
ギャハハハハハハ!ごめん、やりちん何とか。笑っちゃった。プププ
291大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:36:06 ID:U9eoTHle0
>>287
穴だらけで一見笑えるが8割以上取るのはムズイ
292大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:48:42 ID:9NUlJerB0
東邦受けようと思ってるんだが、クリーンじゃないのか?
293大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:08:29 ID:VoSDFNYO0
294大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:33:23 ID:Lamw78leO
>>1ー300
295大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:35:28 ID:Lamw78leO
296大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:50:57 ID:qfMYRJv60
261,281>>

うざいんだよ。おまえら

済世学舎(日本医大の源流)→日本医学校(日本医大)は間違いないよ。
歴史は詳しいやつにまかせておけばいい。
かいつまんだ知識であれこれ言い合ってもしかたないだろう?

まあ、明治期のその時代に、どうにか済生学舎の復興を願う、もしくは長谷川泰の意思を組む
若者たちが日本医学校を1年以内に再建したことを考えれば、本人達が済生学舎を源流としたところで
意義をとなえる筋合いはないのではないか? 

ただ、日本医大OBと言う言葉はいささか過ぎている感じはするが、まあ周囲がそんなことを荒立てなくてもいいと思う。
そういう人にかぎって、野口英世という偉大?なお方が、日本医大のOBといわれるのが癪なのか?
あまり俺は気にしない。。いいんじゃあない? あんた達はまずはどこかの医学部に入って
ちゃんとOBをみてみろよ。慶応、慈恵医大や日本医大にかぎらず、それなりの伝統がある医大は
すっごい優秀なOBがたくさんいるよ。






297大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:57:28 ID:zRq1891l0
俺から言わせてもらえば日医出身といえば

世界医師会長の坪井栄孝のほうが驚きだよ。
298大学への名無しさん:2006/12/02(土) 04:23:55 ID:Lamw78leO
私立医学部で英語が難しいのはどこの大学ですかね??
299大学への名無しさん:2006/12/02(土) 08:03:19 ID:72zDJYeYO
東邦
300大学への名無しさん:2006/12/02(土) 08:04:13 ID:+CiXkYI7O
慶應医学部だろ
301やりちん御曹司:2006/12/02(土) 08:16:11 ID:PYl+Nqm+O
昨日はサシャっていう ロシアの21の女の子とセックスしたよ。胸は小さいんだけど あそこの締まり具合が最高で二時間で三回くらいいったよ。顔はナタリーポートマンに似てて結構可愛いかった。それから 赤ワイン飲んで今起きました。
302大学への名無しさん:2006/12/02(土) 08:51:35 ID:+CiXkYI7O
日医と東医の願書って電話取り寄せのみ?
303やりちん御曹司:2006/12/02(土) 09:00:36 ID:PYl+Nqm+O
昨日 いった後にコンドームの中の自分の精液を見たんだけど まだまだ濃くって サシャもビックリしてました。自分はたんぱく質を割りと取るようにしてるので濃密なのかもしれません。でも 精子の数が多いのかは分かりません。
304元やりちん何とかファンクラブ:2006/12/02(土) 10:20:31 ID:MF2qTSu7O
>>303
おい、必死だなw
ギャハハハハハハ
305大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:13:56 ID:4eaWnCpa0
>>299 問う方が恥じいw
306大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:42:28 ID:IaMfGujPO
>>292
オープンキャンパス行った時に現役・浪人のグラフ見せてもらって、3浪からガクっと減ってた。男女比は6:4くらい
307大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:47:10 ID:pf907N2ZO
医学部入ったらしんどい〜ほんとしんどい〜家業じゃなかったら挫折してるカモ
308大学への名無しさん:2006/12/02(土) 15:28:56 ID:1kers+NNO
相変わらず原子はんいの所ってもう無いよな?熱力の分子運動論だけだなよな?
309大学への名無しさん:2006/12/02(土) 15:41:46 ID:FjlhrAjR0
>>303
蛋白いっぱい摂ってるってことはウンコもくさいだろ
310やりちん御曹司:2006/12/02(土) 15:51:22 ID:PYl+Nqm+O
代ゼミ 本校すげえ。
311大学への名無しさん:2006/12/02(土) 15:51:37 ID:Lamw78leO
教えてくださってありがとうございました。
312大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:08:14 ID:72zDJYeYO
物理原子はまずでないと思う
俺は化学の選択分野がどうなるか心配
去年は東邦とか普通に核酸出してきて勘でマークする羽目になった
313大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:19:17 ID:+CiXkYI7O
来年の入試に原子あるのは慶應医学部だけだろ。
受けるけどあんまりやってねー
314大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:35:59 ID:1kers+NNO
原子必死にやり始めた俺はバカですかそうですか

センター対策しよ(´・ω・`)

核酸の話とか一秒も勉強してねーなーどうせ出たって誰も出来ないし捨てるさ

ミスしなきゃ受かる←これが一番大変
315大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:43:58 ID:mQGbvM7aO
普通に出来るでしょ また来年どうぞ
316大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:56:24 ID:1kers+NNO
ハイハイ
317大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:05:39 ID:mQGbvM7aO
>>316
アワレwww
318大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:15:16 ID:1kers+NNO
>>317
必死な低脳だなお前wwwきめぇwww
319やりちん御曹司:2006/12/02(土) 17:33:55 ID:PYl+Nqm+O
さてと 恵比寿の居酒屋行って 六本木に繰り出すか。
320大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:11:54 ID:6s0yPV6bO
やりちん死ね
お前が受かるわけない
死ね
321大学への名無しさん:2006/12/02(土) 20:01:19 ID:MF2qTSu7O
>>319
出たよ(ワラ)てかみんなかまってくれなくなったなw俺がかまってやっからさ。安心しなよ。ギャハハハハハハ
322大学への名無しさん:2006/12/02(土) 20:53:54 ID:hebuws2E0
>>292
東宝再受験10名弱いるんじゃないの?(06年)そこそこ
クリーンのはず。英語重視数学軽視問題数大量だからひと波乱
入試で起こりそうだけど。
ところで、日大は、再受験者ゼロ(06年)現役三割弱
どっちなんだろう・・・
323大学への名無しさん:2006/12/02(土) 21:52:49 ID:ruNY3YuLO
↑再受験でクリーンかどうか判断されても。。
324大学への名無しさん:2006/12/02(土) 21:56:36 ID:FjlhrAjR0
>>317>>318
(´・ω・`)
325大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:36:54 ID:hFsz/xOD0
どこの大学でも重視・軽視する科目ってあるの?
326大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:43:33 ID:FjlhrAjR0
点数配分
327大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:44:46 ID:jtkiSFTT0
>>325
どこの大学でもあるってわけではない。
ただし、大学によっては理科と英語の配点を高くして数学を低くするとかはある。
近畿大学がそれだったと思う。

でも、医学部なら大抵の受験生は理科で満点近く、英語で8割とか取ってくるから
結局は数学で合否が決まるのかもしれない。
328大学への名無しさん:2006/12/02(土) 23:51:39 ID:mQGbvM7aO
理科8割5分、数学7割英語7割
こんだけとれれば、たいていは正規合格。福岡とか高得点要るとこは別だけど。
ただ減点を含めてこの点数だから、手応えとしては上の点数+1割くらい?
329大学への名無しさん:2006/12/03(日) 03:41:45 ID:GCghEwzPO
俺は1浪 で校内順位ケツから20番
休み123年あわせて20回くらい
遅刻30回くらい で推薦受かったよ
つまりは学課試験の出来
330大学への名無しさん:2006/12/03(日) 08:20:47 ID:RFDk3+wCO
特定しますた。 まさかお前が2ちゃんやるとはなwww
331大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:20:08 ID:+zhy1diyO
確かにwwwww
332大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:44:02 ID:bDgpWt5DO
J医科大の私が来ましたよ。
333大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:19:00 ID:2MSpn8V3O
K医(川崎)の私も来ましたよ
334大学への名無しさん:2006/12/03(日) 15:02:28 ID:qfTVCQcf0
いちおう早稲田大学医学部の私も来ましたよ
335大学への名無しさん:2006/12/03(日) 15:29:32 ID:iOMoZ6EkO
S玉医大の私も来ましたよ。
336大学への名無しさん:2006/12/03(日) 15:34:56 ID:E3VXWt8rO
T京大学の私も来ましたよ。
337大学への名無しさん:2006/12/03(日) 15:37:17 ID:OTg2mSujO
リアルにH庫医大の俺様がきましたよ。なんか聞きたいことある?
338大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:09:44 ID:RDw6EIQxO
アドバイザーグループはどうですか?
339大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:20:05 ID:OTg2mSujO
あれは数人の学生と教員がいっしょにお弁当食べるだけだよ。
340大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:28:30 ID:hmpqv5qQ0
入ってからの寄付金はどうですか?
親がすごい気にしてます
341大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:30:59 ID:MQhUWqVv0
任意だから心配スンナ。
342大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:32:32 ID:1JkyiGqbO
東邦の英語は長文より正誤がry
343大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:32:51 ID:xhEGKPt2O
寄付金は払う人多いよらしい。
任意とは書いてあるけど…まぁ強制はないから。

俺の親戚は金持ちで今医学生だけど寄付金払ってないよ。任意を理由に(笑)
344大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:33:34 ID:wBaKAniW0
12月からの過ごし方は、ひたすら復習+過去問か
塾の講習かどっちがいい?
345大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:39:17 ID:xhEGKPt2O
東京医科の英語ハンパないぞ。2005年だと正誤選択肢が39個もあるし。
それだけで長文の量あるわ(笑)
346やりちん御曹司:2006/12/03(日) 17:01:44 ID:OQ05O8lyO
来年兵庫医科大学にリアルに合格するオレも来ましたよ。
347大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:01:59 ID:bDgpWt5DO
金持ちでも寄付金は払わないよ

>>344 その両方をこなしつつ、体調に気を付けるのがいい >>345 東医なんかいくな
348大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:09:49 ID:xhEGKPt2O
もし東医しか受からなかったらいくぜ
349大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:20:24 ID:bDgpWt5DO
>>348 そこしか受からなかったら、それでもいんじゃないか
350大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:20:34 ID:OTg2mSujO
>>340
うちは性器は払わなくていいよ。
払うと留年しにくいって話もある。
おれがもう一度受験できるならうちにはこないな。もっと楽な大学いくよ
351大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:54:11 ID:xhEGKPt2O
>>349
東医嫌いなの?(笑)
352大学への名無しさん:2006/12/03(日) 18:01:48 ID:+ArP3tigO
日大医って日東駒専の日大と系列違うよね?
353大学への名無しさん:2006/12/03(日) 18:27:39 ID:hmpqv5qQ0
任意なんですね!
親が表意の寄付金が怖いから簡易だけと言ってくるのでまた交渉してみます
354大学への名無しさん:2006/12/03(日) 18:46:53 ID:hmpqv5qQ0
連続ですみません

表意は授業などが大変なのですか?
355大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:40:49 ID:DUBcXtaZ0
私立は基本的にどこでも大変なんじゃない?
356大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:47:02 ID:OTg2mSujO
よく読めよおめーw
性器ははらわなくてもいいって書いてんじゃん
357大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:56:36 ID:Lflapd2LO
寄付金払わなくていいのは杏林のみ。
昭和は正規合格で600万OFF。
358大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:23:04 ID:bDgpWt5DO
>>351 東医は本当に医者or東医OBの子供が多くて、不当入試やってるからだよ
359大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:35:27 ID:Yqslr/zO0
>>357
兄貴が昭和の6年(正規)だけど寄付金払ってないよ
兄貴のころは900万OFFだったけどな
いまは正しくは550万FFだよね
360大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:36:12 ID:Yqslr/zO0
550万OFF
361やりちん御曹司:2006/12/03(日) 21:26:02 ID:OQ05O8lyO
Wii買いました。俺は断然Wii派です。楽しいですよ。でも正直子供向けな感じです。
362大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:26:11 ID:NMy17U4/O
日医獨協どっちにしよっかな〜
363大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:33:19 ID:st7nnAIb0
何度も出てくる話題だけど、正規ならもちろん寄付金払ってる人少ない。(任意)
入学後の差別も無い。推薦、繰上げの場合はよく知らない。
ただし表意の推薦は半ば強制の様子。推薦で入った人の親から聞いた。(1500万)
364大学への名無しさん:2006/12/04(月) 01:43:19 ID:ooBWoQgjO
うちの学年で払わなかった二人は成績ギリギリだったから留年してるよ。正規だったらしいが。
すげー寄付したやつ(●k)は進級してる。
大学によって金に弱いとかはあるね。成績よかったら文句は言われないよ。
365大学への名無しさん:2006/12/04(月) 01:44:34 ID:ooBWoQgjO
>>363
若干話に嘘が入ってるね。けどそんなに間違ってないとは思う。
366大学への名無しさん:2006/12/04(月) 08:41:11 ID:CqvqLuPa0
>>358

それはデマだな
367大学への名無しさん:2006/12/04(月) 08:45:45 ID:lkplg9nyO
デマかどうかは入ってから自分で確かめりゃいいじゃん。
368やりちん御曹司:2006/12/04(月) 08:59:04 ID:e9s+9vwRO
昨日は夜中までWiiやりました。今後ポケモンなど発売されるようなので楽しみです。あ、ちなみにこの間兵庫医科A判定でした。
369大学への名無しさん:2006/12/04(月) 09:09:44 ID:npIQXb8WO
オレBだったよ
負けたわ
本番がんばろーぜ
370大学への名無しさん:2006/12/04(月) 10:11:44 ID:v4AsG9dd0
>>369
本番受かったほうが勝ち
371大学への名無しさん:2006/12/04(月) 11:11:35 ID:/OrFdwWp0
>>368
おう、やりちん!憑依Aはすげーな!
303のやりちんは偽者
372大学への名無しさん:2006/12/04(月) 13:08:20 ID:cjKrPdPzO
ヒョウイAなら、題意、簡易狙えるんじゃない?
373大学への名無しさん:2006/12/04(月) 13:40:29 ID:YeWXiECL0
2ちゃんのA判はリアルでC
374大学への名無しさん:2006/12/04(月) 18:45:15 ID:QXGX9wQ50
都内某旧設
入学式後に事務と同窓会から「寄付か学債よろしく」といわれ、
申込書は定期的に送られてくる。電話とかはない。
うちはリーマンにつき払っていない。他人は不明。
雰囲気から、寄付によって進級にかかわったりしないと思う。
というか、サボり難い雰囲気があり、自習含めサボらなければ進級できる。
入学するまで、入学後の寄付金にずいぶんビビったので、参考まで。
375大学への名無しさん:2006/12/04(月) 18:52:25 ID:L3HY7Q5QO
>>374
リーマンってwww
376大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:03:48 ID:YeWXiECL0
都内某旧設
うちもリーマンですが何か?
寄付・学債一切なしだよ
377大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:12:06 ID:nfYt8dor0
2chではあまり評判よくない大学だけど、うちも公務員。
周りにもリーマン家庭結構いるから、昔とは事情が違ってきたようだね。
378大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:13:34 ID:nfYt8dor0
で、俺んちも寄付してない。
379大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:20:29 ID:L3HY7Q5QO
リーマンで私立医とかどんなけ親不孝なんだwww
別にリーマンが悪い訳じゃないんやけど。親が医者やったら流れで私立医ってなるけど。
380大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:27:56 ID:hDGYs2SK0
てかなんで2chだとリーマンとか公務員師弟と称する医大生ばっかなの?
きわめてマイノリティーだと思うんだけど。ネタがネタだからなのか。
381大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:36:04 ID:ooBWoQgjO
うちは開業だゼ?意外と医療関係じゃないやつもいる。3〜4割。心の中ではコンプ丸出しなんかな?
だって親医者じゃないのにわざわざ私立医にくるって不動産かパチか建築だろ。金はあるが権威がみたいな…
そーいうやつほど子供を医者にしたがる。大学もある程度師弟優先にはしてると思うがな。
382大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:45:46 ID:id3FA6Pe0
>>381
おまいの頭は偏見のウジだらけw
383大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:11:05 ID:f25PNFWvO
>>381
リアルにお前みたいなヤツいるんだな。
キモすぎ
384大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:19:58 ID:lkplg9nyO
>>381みたいなのに釣られるなよ。
親がどんな職業だろうが自分が医者になるのには関係ないわ。
385大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:26:46 ID:U23EnhsO0

うちは親ホームレス
寄付金払ってない
386大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:27:33 ID:DwPb42VUO
うちのグループでは7分の4がリーマン家庭ですが。学費の安めな上位私立医だからかな。
387大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:02:52 ID:L3HY7Q5QO
てか親が不動産やパチンコだったら医学部いかない。その方が楽に金稼げるし。
親が歯医者だったら歯学部行ってた。親が医者だから医学部行くだけ。
医者になれば「社会における信用」もついてくるしね。
クレジットカードとか、デパートの外商カード。
これらの審査なんか、医師っていうだけでスルー。
388大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:25:10 ID:BSBIjPykO
川崎最高!
389大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:49:32 ID:C0abbD/j0
結局トータルでいくらかかるの?
一応親医者だけど払えねーぜ
390大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:50:12 ID:ffxmnnvbO
漏れの親は歯医者だけど

これからどんどん歯学界は厳しくなってくるから医学部いけって頻りに言ってるお。

確かに周りコンビニより歯医者の方が多い(^ω^;)

スレ違いスマソ
391大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:56:07 ID:83Ra6Xr60
>>390
奇遇だな
俺も親にそう言われている
「もうこの業界は終わりだから医学部行け」って毎日言われるwww
392やりちん御曹司:2006/12/04(月) 23:19:15 ID:e9s+9vwRO
いや〜Wiiはホント楽しいです。みなさんやりましたか?
393大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:23:47 ID:cjKrPdPzO
明日はメディカル模試返却だな
394まーら:2006/12/04(月) 23:30:46 ID:mBkdpd3bO
てかやりちんっていつもセックスとかかいてるけどまじでやってるわけ?それともただのデマ?
395大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:54:01 ID:lkplg9nyO
歯科医過剰だからな。でも親が歯科医なら親の歯科医院継げるから関係ない話のはずだが。
396大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:54:30 ID:/M59iaaY0
もういいかげんコネとか寄付とかセックスとか言わんで、全力で
過去問と、コレと決めた問題集やれや。
箸にも棒にもかからんやつは手遅れだろうが、今からの頑張りが
正規補欠を分けることも大いにありえる。
補欠地獄、きついよ。
397やりちん御曹司:2006/12/04(月) 23:56:06 ID:e9s+9vwRO
デマと思うならそう思っていてください。でも兵庫医科大学A判定は本当ですよ。Wiiも買っちゃいました。
398大学への名無しさん:2006/12/05(火) 00:19:32 ID:aTvlvW5EO
ヒント ネタバレ
399やりちん御曹司:2006/12/05(火) 09:59:50 ID:7lHVtmztO
今日も 入試攻略問題集と名門の森をこつこつやろうと思います。20時からは寿司食べて飛田遊郭で可愛い女の子とセックスしようと思います。
400やりちん御曹司:2006/12/05(火) 10:14:16 ID:7lHVtmztO
8月にテニスのマリアシャラポワにファンレター書いたんだけど 昨日 サイン入りの写真帰ってきたよ。めちゃくちゃ嬉しかった。
401大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:34:25 ID:4BHSPm2BO
>やりちん

お前トビタ飛田ってそればっかりやけど、飛田新地がどんな所か知らないで言ってるだろwwww

ネタ乙
場違いだから消えろや
402やりちん御曹司:2006/12/05(火) 10:43:48 ID:7lHVtmztO
顔みて女選んで金出してセックスするとこや!裏風俗かな。女の子は借金を大抵かかえててわけあり。
403大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:46:59 ID:TatZx0rvO
やりちん、お前ほんまに飛田行くんやったら、入った店の名前を後で報告しろ どうせ嘘なんだろ
404大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:53:06 ID:NCZgvWRdO
もうやりちんをスルーしろよ。無駄レスだ。


ところで順天堂って健康診断いるんだな…受ける人は忘れないように。
405やりちん御曹司:2006/12/05(火) 10:56:10 ID:7lHVtmztO
日によって違うが希望とか 牡鹿とかかな。大体 青春通りで一時間か二時間やるな。
406やりちん御曹司:2006/12/05(火) 10:58:29 ID:f1Pfd+//O
こんなオレですが兵庫医科大学はA判定だし正直受かると思います。これだけ遊んでおきながら…と思う方も多いと思いますがもとがいいんですみません。いい医者になりたいです。
407大学への名無しさん:2006/12/05(火) 11:02:13 ID:NCZgvWRdO
↑みんな反応するなよ(笑)
408大学への名無しさん:2006/12/05(火) 11:05:44 ID:wr52/EM/O
ヤリチン御曹子は毎年いるけど今年で何代目ですか?
409大学への名無しさん:2006/12/05(火) 11:10:32 ID:wr52/EM/O
ちなみに去年の現役の時もこのスレ見ててヤリチンさんがいたけど、去年は帝京にコネで決まってるって言ってたね。今年は兵医ですか。
410大学への名無しさん:2006/12/05(火) 11:21:33 ID:0zPi26ugO
昭和も健康診断やめたのにな
順天めんどくせーな
411大学への名無しさん:2006/12/05(火) 11:29:56 ID:NCZgvWRdO
健康診断もしかしたら自分で書けばいいのかと思ったら施設名とハンコいるのかよ…行かなきゃいけないのか…
412やりちん御曹司:2006/12/05(火) 11:32:52 ID:f1Pfd+//O
そりゃ実力がつかなかったらの話ですよ。今となっては昔の話です。今は兵庫医科大学に合格できる力があることが分かったのでこっちを受けます。簡易も今から頑張ればいけそうだと考えてます。
413大学への名無しさん:2006/12/05(火) 12:00:49 ID:TatZx0rvO
入試攻略問題集は国立か題意向けじゃない?ヒョウイや簡易にはいらんだろ。
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415大学への名無しさん:2006/12/05(火) 12:51:54 ID:JefqxmnJO
俺北里A判、慈恵B判だけど毎日受かるか不安だよ。
やりちんはおめでたい頭をしてますね(笑)
416やりちん御曹司:2006/12/05(火) 13:17:13 ID:f1Pfd+//O
毎日不安に思うよりWiiでもやって程よくリラックスして勉強した方が色んな意味でいいですよ?北里A判定おめでとうございますけどね。
417大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:28:32 ID:g3cNKNWR0
>>391

奇遇じゃないよ
歯医者はみんなそうだから
418大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:49:35 ID:0zPi26ugO
なんかヤリチン煽られててワロタ
419大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:17:08 ID:33gWRxq30
>>415
で、どっち受けるのよ。
420やりちん御曹司:2006/12/05(火) 14:20:23 ID:7lHVtmztO
君たちの親御さんは4000万出してくれるの?
421大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:30:26 ID:wr52/EM/O
わいこそが本物のやりちん御曹司やー。
422大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:36:25 ID:MWcbZnkFO
やりちんおまえは黒めでちょい筋肉質なやつだな。ラクビー系の。特定しました。おまえだったのか(笑)
423大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:45:47 ID:NCZgvWRdO
うちの親は1〜3億なら普通に俺に使えるから4000万でも平気。マジです。感謝しなきゃだよ。
もし代ゼミなら慈恵B判って東大理一B判と同じだよ。データブック見ると偏差値同じなのわかるから。やるなぁ。
424やりちん御曹司:2006/12/05(火) 14:51:36 ID:f1Pfd+//O
>>423
そうゆう言い方はよくないですよ。自分で稼いだお金じゃないでしょう?まぁそれでもうちと比べるとまだまだですが。
だんだんWiiに飽きてきました。
425大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:54:39 ID:J4BQQOU0O
>>393
メディカルどうだった?数学の点より偏差値高かったW でもあんな大問多いやつ出す大学なさげだから、あの模試無意味だよな…
426大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:27:32 ID:TatZx0rvO
総合偏差値60で、志望校D判定だった(泣) 受かるかな…
427やりちん御曹司:2006/12/05(火) 15:28:31 ID:f1Pfd+//O
PS3欲しいんですがまだ買えてません。予約していたけど抽選落ちしました。
428大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:34:45 ID:QBAIlmktO
ぷぅ
429大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:44:09 ID:0zPi26ugO
できたらメディカル模試の平均点お願いします
430大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:49:17 ID:J4BQQOU0O
>>429
英103
数51
化46
生50
いちおう言っとくが数学は200点が満点な。
431大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:56:29 ID:0zPi26ugO
ごめん物理もお願い!
432大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:07:43 ID:aTvlvW5EO
数学満点一人もいなかったな。
慶應レベルでも
433大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:09:46 ID:NCZgvWRdO
>>424
君のとこと比べたらたいしたことないかもしれないけど親にはすごく感謝してる。ネット上だけど「やりちん御曹子」と自ら言う君を親が知ったら悲しむぞ。
少なくとも俺は自分の子供が「やりちん御曹子」って冗談でも言わないでほしいけど…君もそうだろ?まぁわからないだろうが…

もうやりちんに絡むのやめよ。多分A判は証拠ないからかなりの疑惑なのは確実だけど頑張って兵庫いけよ。
434やりちん御曹司(お母さん、お父さんごめんなさい):2006/12/05(火) 16:18:22 ID:f1Pfd+//O
そうだね。
とにかく今もう少しでゲームクリアそうだからもう少ししたらレスします。
435大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:18:33 ID:J4BQQOU0O
>>431
物理は40
436大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:21:45 ID:0zPi26ugO
サンクス!
くそー物理意外に高いなぁ
437大学への名無しさん:2006/12/05(火) 17:21:19 ID:wr52/EM/O
メディカルありえない点だった。他の記述模試ならまともなのに
438やりちん御曹司の父:2006/12/05(火) 18:04:46 ID:aTvlvW5EO
息子を温かい目で見守ってあげてくだしゃい
439大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:28:10 ID:eSjKNfLuO
慶應医受けるやついる?
440大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:38:39 ID:JefqxmnJO
768:やりちん御曹司 :2006/12/05(火) 18:01:51 [sage]
みんな聞いてくれよ!

俺今日本屋に行ったんだ。いつもなら真面目にエロ本コーナーに学生としての本業を果たしに行っていたんだが、今日は参考書コーナーに行ったんだよ。。
ちょうど受験シーズンだから赤本がいっぱい並んでたさぁ。
俺はまわりをキョロキョロしながら人がいないことを確認し分厚い東大の赤本をとって中を見てみた。
もちろん恥じらいは承知の上だ。しかも理系だ。人に見られたりしたら軽蔑されるのはわかっていた。
そしたら何だ、なんて高度な問題が出てるんだ!?俺はその瞬間おっきし、レジに直行。ついでにセンター実践問題集(駿台)も手に取りレジ員に渡した。
俺は赤面しながら会計をした。おそらくこの瞬間が人生最大の屈辱を味わったときであろう。
家に帰りさっそく買った品物を机に並べた・・・

その瞬間親が突然部屋に入ってきた。(゜д゜)
そして東大という文字を見て泣き崩れた。
母『ベッドにむかって毎日オナニーするような淫乱な子だと思ってたのに、そんな東大なんて・・・』
俺『・・・母さん。俺は目覚めたんだ!毎日オナニーするような世間一般の型にはまった人生はいやなんだ。俺は腐れニートのレッテルを張られようが東大にいってエリートになり、そしてこの歌舞伎町を中心とした日本を変えたいんだ!』
このときから俺は世界を敵に回してしまった。
441やりちん御曹司:2006/12/05(火) 19:31:30 ID:7lHVtmztO
さてと 寿司屋行って飛田行くとするか。
442やりちん御曹司:2006/12/05(火) 19:38:12 ID:f1Pfd+//O
すみません。やっとクリアしました。
何とでも羨んでください。立派な医者になってみせますから。
443大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:04:23 ID:TxjbAh9VO
>>437
俺も
444大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:30:33 ID:NCZgvWRdO
>>439
慶應医受けるよ。化学難しいなぁ…
445大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:58:57 ID:su7/zPJ50
>>440

えらいね君は
446大学への名無しさん :2006/12/05(火) 21:08:59 ID:tr73fGYi0
慶応義塾大学[医学部]過去問。最高最強対策。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38455287
447やりちん御曹司:2006/12/06(水) 00:03:01 ID:ZgepDDTTO
>>444
化学より英語だろ
合否は英語で決まるな
448やりちん御曹司:2006/12/06(水) 00:37:33 ID:Bp4fKLtZ0
お前ら全員落ちろや
449やりちん御曹司:2006/12/06(水) 00:44:41 ID:tV7Fdg0PO
飛田新地で二時間コースを時間一杯楽しんできました。明日は新演習と名門の森でシコろうと思います。
450大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:00:50 ID:Mg+xM9hw0


国立出たのに(マーチ以上の大学出たのに)会社では負け組みケテイ

勝ち組になりてーよ(泣

オヤジ、退職金おれに投資しろや(ニートになってもいいんか!)

要るのは5000万+生活費1000万だよ

医者になって金儲けしたい、自慢したいんだよ、悪いか

でも成績悪いし勉強は面倒だ。そうだ、編入で東海に行こう!

学士プライドで一般組、教授と虎振りまくり

留年・卒死

ようやく卒業

都内ブランド病院受けるも全滅

志望順位第17位の東海大附属病院にお情けマッチ

コメ・事務に馬鹿扱いされまくりミスしまくり

僻地病院に島流し(ただし高給)

田舎道で飛ばしすぎベンツもろともアボーンw
451大学への名無しさん:2006/12/06(水) 09:38:07 ID:xtD4v/k2O
ここにいるやつらは私立専願が多いのか?
452大学への名無しさん:2006/12/06(水) 09:55:21 ID:o8cZviX50
大金はたいて底辺私立医入学

裏表12年ようやく卒業

国試浪人3年、替え玉受験で医師免許強奪

憧れの脳外科入局

医局のため懸命に奴隷と化す

でっち上げチーテル取得

さあ赴任と思ったら医局長からジッツないんで赴任先はないと告げられる

医局長を半殺しにして脱局

開業すべえかと思ったら寄付金やら授業料やらで一文無しに気付く

やむなく生命保険の審査医となる

毎日JRで東へ西へ旅三昧

30台でアルツハイマーとなる

人生上がり
453大学への名無しさん:2006/12/06(水) 10:02:12 ID:84iiDs2Y0
>>450
私立医の編入試験の実態しらないだろ。
難易度的に東大京大生でも成功するのは一握りというレベル。
もう少しお勉強しましょうw
454大学への名無しさん:2006/12/06(水) 10:34:38 ID:Tr7qZRxxO
プッ
455やりちん御曹司:2006/12/06(水) 11:33:12 ID:ZqtpJkU6O
おはようございます。嫉妬まみれの皆さん(笑)みんな焦ってますね。嫉妬心剥き出しじゃないですか(笑)俺みたいに遊びながら兵庫医科A判定の人なんてホント羨ましいでしょう?まぁ頑張ってみてください。さてWiiでもしますか。
456大学への名無しさん:2006/12/06(水) 12:06:39 ID:0s+vbvCY0
やりちんは、Wii何のソフト買ったん?
457大学への名無しさん:2006/12/06(水) 12:21:19 ID:PFNA9DZi0
おれは去年やりちんの第一志望だった帝京医



蹴りまつた。
458やりちん御曹司:2006/12/06(水) 12:39:53 ID:B1SaXMouO
今日は 京セラドームでビリージョエルのライブに行ってきます。アリーナ2列目なのですごく楽しみにしてます。今日は女は買わずに 居酒屋で旨いもんでも食べようと思います。
459大学への名無しさん:2006/12/06(水) 13:03:44 ID:GDD6orTEO
やりちんのA判ってメディカル模試かな?
460大学への名無しさん:2006/12/06(水) 13:14:57 ID:xtD4v/k2O
そもそもやりちんのA判が事実かどうかわからない
ネット上ならなんとでも言えるからな

やりちんはもしかしたらただの引きこもりの可能性が高い。
強がって「勝手にそう思えば?うらやましいからそう言うの?」らしきこと言ったら確実に引きこもり。
やりちんは自分を引きこもりと認めたくないんだよ。

まぁこのカキコ見るだろうから言い訳を変えてくるがな
461大学への名無しさん:2006/12/06(水) 13:18:31 ID:k5Hw6xXyO
やりちんの親友の俺が来ましたよ。やりちんは金持ちだし頭いいし性格いいし最高だよ。


顔はかわいそうだけど
462大学への名無しさん:2006/12/06(水) 13:27:22 ID:tV7Fdg0PO
ちょ、俺も今日ビリージョエル見に行くんだけど!!

やりちん、ラスト曲のピアノマンはみんなで大合唱するみたいやから、歌詞をしっかり覚えて来いよ! 俺は一塁スタンドで見てるよ
463やりちん御曹司:2006/12/06(水) 13:34:11 ID:B1SaXMouO
おう。まじか。ピアノマンはアンコールのラストだよね。俺はイタリアンレストランが大好き。 オネスティとか 素顔のままで ストレンジャーも歌うみたいだよ。楽しもうぜ!
464大学への名無しさん:2006/12/06(水) 13:40:19 ID:tV7Fdg0PO
アレンタウン聞きたいぜ。んなら、帰りに松島でも行こうぜ!
465やりちん御曹司:2006/12/06(水) 13:45:06 ID:B1SaXMouO
アレンタウンは東京でもやったからやると思うよ。松島 確かに近いね。笑 17時開場だよね。
466やりちん御曹司2007:2006/12/06(水) 14:41:51 ID:TTGPPT7vO
おはようございます。嫉妬まみれの皆さん(笑)みんな焦ってますね。嫉妬心剥き出しじゃないですか(笑)俺みたいに遊びながら関西医科A判定の人なんてホント羨ましいでしょう?まぁ頑張ってみてください。さて新型Wiiでもしますか。
――――――――――[All:465]- 来年のやりちん御曹司

 2007/12/06(水) 11:73:62
 rOunin20o7
467大学への名無しさん:2006/12/06(水) 14:46:07 ID:kPeuonx50
449 名前:やりちん御曹司[] 投稿日:2006/12/06(水) 00:44:41 ID:tV7Fdg0PO
飛田新地で二時間コースを時間一杯楽しんできました。明日は新演習と名門の森でシコろうと思います。

462 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/12/06(水) 13:27:22 ID:tV7Fdg0PO
ちょ、俺も今日ビリージョエル見に行くんだけど!!

やりちん、ラスト曲のピアノマンはみんなで大合唱するみたいやから、歌詞をしっかり覚えて来いよ! 俺は一塁スタンドで見てるよ

464 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/12/06(水) 13:40:19 ID:tV7Fdg0PO
アレンタウン聞きたいぜ。んなら、帰りに松島でも行こうぜ!
468大学への名無しさん:2006/12/06(水) 15:02:57 ID:GDD6orTEO
>>460
ほんとだとしても、来年兵医行く人はあんな奴と同期でウザいだろうなw
469やりちん御曹司:2006/12/06(水) 15:13:26 ID:B1SaXMouO
へへ。
470大学への名無しさん:2006/12/06(水) 16:16:34 ID:xtD4v/k2O
ここにいるやつらは国立と併願で私立受けるの?
471大学への名無しさん:2006/12/06(水) 16:28:43 ID:OnOMZne80
死立医=便所這ってる虫
472やりちん御曹司:2006/12/06(水) 16:29:24 ID:B1SaXMouO
私立に絞って ずっとこつこつ勉強してます。
473モニカ:2006/12/06(水) 16:35:53 ID:O6NlD9wt0
>>やりちん御曹司
今日は必ず会ぃに来てくださぃね♪
待ってます♪
474大学への名無しさん:2006/12/06(水) 16:43:17 ID:pl3wkPvOO
ここはひどい自演スレですね
475大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:09:33 ID:xtD4v/k2O
だからやりちん相手にすんなって
476大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:15:25 ID:+swQC7EGO
皆さんに質問なんですが、現役時に駒大の看護(?)に合格してMARCHの理工には落ちるレベルで一浪して私立医学部に合格するのでしょうか?以前にも同じ質問したのですが答えてもらえなかったので…ちなみに僕の中学からの親友のことです
477大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:21:22 ID:auV2NbWkO
ちょwwwなんで本人が質問にこねーんだよwwwwwwwwww
478大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:29:09 ID:+swQC7EGO
僕は今早稲法に行ってるんですけど、今年浪人した友達が心配で…理系の大学についての知識がほとんどないのでお聞きした次第です
479やりちん御曹司:2006/12/06(水) 17:34:17 ID:ZqtpJkU6O
君は情けない限りだね。両親が泣くよ?正直に言いなさい。君がその質問の張本人だということを。そしたら少しだけ教えてあげるから。
480大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:45:15 ID:snnxm3APO
<<476 やりゃ受かる。
481大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:20:41 ID:gA0YTBwi0
>>476
可能性は否定しないが、私は薦めない。
たとえば代ゼミ偏差値にして10以上のアップが必要。
よほど特殊な事情がない限り、現役時に普通に勉強していて偏差値50の
やつが60まで1年で上がるとは考えにくい。
下手すりゃ夢見るニート君になるぞ。
途上国勤務から家族で帰国した直後に入試、とかいう事情なら別だが。
コネとかありゃ別だが、コネありゃ浪人しないだろう。

柄にもなくマジレスしてしまった。
べつに信じなくてもいいけれどね。
482大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:30:52 ID:Tr7qZRxxO
同じ高校の先輩で、現役時代36のギャル男で、代ゼミで一浪して慶應文学部、早稲田2文に受かった人ならいる。
その人は代ゼミの東海地区の合格体験談にものってる。
俺もそこまではいかないが、最高で15伸びた。1番悪い時の模試でも現役時代から8は伸びた。
あくまで俺の予想だけど、現役時代にやってない奴こそ真面目にやれば、一年で変わる。
実際、俺は受験勉強始めたのが、3年秋から。夏休みまで部活だけの生活してたし。
地区1の進学校出身だけど、代ゼミの授業受けて正直、感動した。

大事なのはやる気でしょ。
483大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:39:43 ID:xtD4v/k2O
多分その先輩は俺の先輩でもある。
おまえ…同級生か?
484大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:44:46 ID:Tr7qZRxxO
ちなみに、その先輩が現役時代にどれくらいやばかったかというと、単位とれずに卒業式出れなかったぐらい。
俺はそこまで酷くないけど、不真面目で頭悪い部類だった。
485大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:52:46 ID:RkIgI/ox0
>>476
ちょっと厳しいのでは?
俺は代ゼミ全国記述偏差値55から一年やって61〜2となり
改めて挑戦したもののも無理だった。
さらにもう1年で65、下位、中堅私立医に合格できた。
でも上で言われてる通り本人のやる気次第では底辺くらいなら
1年でも可能かも知れない。
486大学への名無しさん:2006/12/06(水) 23:40:16 ID:rHsLu+dx0
まじで、大丈夫だと思う。俺も現役の時、偏差値なんてわからない(模試を受けるレベルじゃなかったから)
レベルだったけど、1年死ぬ気で勉強して日医受かったよ。
487大学への名無しさん:2006/12/06(水) 23:41:12 ID:rHsLu+dx0
それも正規だったから。今思うとすごいかもしれない。。
488大学への名無しさん:2006/12/07(木) 00:34:12 ID:s1R3v4OSO
偏差値?から一年で日医はまじ尊敬する
なんかやる気でた
489大学への名無しさん:2006/12/07(木) 02:00:42 ID:3eFIkksEO
俺は偏差値56からのスタートだったけど一年で日医と関西医大と東邦に受かったよ。
河合で浪人して偏差値66まで伸びた。模試ではあまりいい判定は出なかったけど気にしなかった。まあEでなければこれからの頑張り次第と思い頑張るのがよいと思いますよ。
日医の数学は難しい問題出ますが合格者でもできない人が多いのであまり気にしないでください。
標準問題が解ければ大丈夫です。
参考書で言えば1対1ができれば大丈夫ですよ
490大学への名無しさん:2006/12/07(木) 05:29:49 ID:fyUTnKx90
あまりいいことだけでもないことの例を一つ
491大学への名無しさん:2006/12/07(木) 05:43:17 ID:fyUTnKx90
俺は現役の時、駿台偏差値67あって、都内国立全敗で、慶応二次落ち
日医補欠、昭和正規合格だったけど、
どこにもいかず浪人して、2〜3は偏差値を上げたけど
再受験で、都内国立はまたもや全敗、慶応、日医と慈恵の補欠で、現在日医にいる次第。。
最初から行けばよかったと親に嘆かれるけど、、どう思う?
来年は無難に地方国立(山梨、群馬)を受けようかなって考えてる。
学年の友人には意味ないって言われてるけど。部活にのめりこんで、それどころでは
なくなっている気がしてる今日この頃。笑
492大学への名無しさん:2006/12/07(木) 05:44:12 ID:fyUTnKx90
違った。。慶応は補欠じゃないです。二次落でした。
493大学への名無しさん:2006/12/07(木) 07:18:18 ID:URUSWxdlO
>>491
なぜ他受ける必要ある?
授業料の問題か?

おまえが本当に医者になりたいのならよく考えろ。
今のご時世医者の出身大学なんて関係ないんだよ。
今本当に医学部通ってるならそれくらいてめぇでわかってるだろ?
494大学への名無しさん:2006/12/07(木) 07:29:05 ID:Y5X33d7YO
山梨、群馬だったら、普通は日医だろ?貧乏人以外は。はやく医者になって仕事しろ。
495大学への名無しさん:2006/12/07(木) 07:30:21 ID:TKLVziE20
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤  NaOHで中和  →  アミノ酸肥料
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
496やりちん御曹司:2006/12/07(木) 07:33:49 ID:BftkV1JtO
嘘ばかりの情報を交換して喜ぶ皆さんおはようございます(笑)ここに来ても大丈夫なのは志望校A判定が出てる人くらいです。それ以外の方達は今すぐBookmarkやお気に入りから削除して勉強頑張りましょう(爆)
497大学への名無しさん:2006/12/07(木) 09:18:04 ID:vPr6mHnS0
無勉から3ヶ月で中堅私立受かってる謎の人もいるんだよな
ああいうのは特別なのか?
498大学への名無しさん:2006/12/07(木) 09:23:17 ID:0UOumWJZO
>>489すげーな
499大学への名無しさん:2006/12/07(木) 10:14:44 ID:TY0HOuKh0
>>494
そこらへん受かっといて日医はないだろ・・・
まぁ価値観の違いか
500やりちん御曹司:2006/12/07(木) 13:25:47 ID:S0SWI/AdO
昨日はビリージョエルのライブ良かったよ。今日は軽く 名門の森見直して 中華食べて松島新地に繰り出そうと思います。
501大学への名無しさん:2006/12/07(木) 14:03:42 ID:C5du9TwrO
↑ 一人で行くの?友達と?
502大学への名無しさん:2006/12/07(木) 14:05:43 ID:RxwodEFy0
499>>

日医合格して、通っているのに、そこにいくなんておかしいよ。
両方受かれば、考えるだろうけど。やっぱ住んでる環境で変わるらしいよ。
俺の友達にもいるもん、群馬とか福島県立医大蹴ったり、して日医や慈恵にいったやつ
俺と同じ偏差値だったのに、俺だけ3浪しているとおもうと、つくづく運、不運もあるとおもう。
503大学への名無しさん:2006/12/07(木) 14:34:41 ID:Xe7uVSvUO
シャラポアかわええな

>>ヤリチン
ロシアの風俗ってどんなん?
504大学への名無しさん:2006/12/07(木) 14:40:39 ID:z8teNhVmO
ここはすごい自演スレですね
505やりちん御曹司 ◆Zn8jxg6dmk :2006/12/07(木) 14:55:57 ID:z8teNhVmO
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
506大学への名無しさん:2006/12/07(木) 15:52:55 ID:kprZvURhO
>>502 運もないかもしれないか、まずは実力不足。>>505 続きが気になるな。 みんな2ちゃんやってないで勉強しましょう
507大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:44:19 ID:RxwodEFy0
慈恵も日医も東京理科大が受かれば通る実力であることは間違いない。
508大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:03:00 ID:URUSWxdlO
それはまずない。理科大の受験生の偏差値レベルは慈恵、日医に比べるとかなり下がるぞ。
問題も合格得点率も慈恵日医のが難しい。
おまえデータブック見ろよ。合格者偏差値分布見たことある?何でも憶測で言うな。
509大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:22:05 ID:kprZvURhO
つーかみんな受験勉強ちゃんとしろや。まずは受かれ。
510大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:58:50 ID:6EpIpYl90
予備校を利用しないで合格したかたいます?
自分は地方なので近くに予備校がないのでZ会をしてるのですが
予備校を利用しないときついですかね?
511大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:04:22 ID:2oxWz07N0
Z会の内容を完璧に理解できれば余裕で合格出来るよ
俺も地方で大手予備校SKYなんてなかったからZ会と学校だけが便りだった
512大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:10:55 ID:6EpIpYl90
>>511
なるほど・・
ありがとうございます!参考になりました
Z会で頑張ってみます!
513やりちん御曹司:2006/12/07(木) 20:21:47 ID:S0SWI/AdO
ロシアは売春の巣窟だよ。モスクワやサンクトペテルブルグのいりくんだ通りに夕方過ぎると若い女の子が立ちんぼしてて 男を模索している。値段は交渉しだいだが 大体 1000円ぐらい。ロシアの平均月収が3万円だからロシア女はひたすら体を売るんだ。
514大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:27:21 ID:C5du9TwrO
やりちん、奥さんいるのに売春すんなよ。
515大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:32:46 ID:YokqqHNS0

売春ではなく買春です
516大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:46:23 ID:hO8kKwidO
>>491
仲間がいたか…今私立医なんだけど、他の私立医行こうと思ってるんだ。
学費もったいないけど
517大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:14 ID:URUSWxdlO
>>516はなんでそう思ったの?学校の偏差値が低いから?
518大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:13:13 ID:hO8kKwidO
都会(大阪)に行きたいから。もう一年浪人すれば良かったじゃんとか言われそうだけど、受かった時は満足してたんだよね
519大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:19:16 ID:2oxWz07N0
社会人になってからじゃだめなの?
520大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:37:58 ID:s1R3v4OSO
大阪の俺がきました
521大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:52 ID:uEoCIAky0
私立で仮面してる人ってどれくらいいるんだろ
俺は第一志望は旧六クラスの国公立なんだが正直今年もダメぽい
親には私立受かったらそこ行けって言われてるんで今年ダメなら仮面になりそう
ちなみに私立じゃだめな理由は俺は臨床医じゃなく研究方面にいきたいから
他にもこんな人いる?
522大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:38 ID:eTf0kA3qO
旧六国公立じゃ研究は無理。旧帝を目指しなさい。
523大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:52:28 ID:U3tBWJSb0
何年か前、昭和から仮面で旧六の雄・千葉医に行った女子がいましたよん
金持ちの娘で、恋人が千葉医だから追っかけたとよ
524大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:00:38 ID:+trgLuO1O
まずは死ぬ気で後3ヵ月やってみてからだな
話はそれからだ
525大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:15:52 ID:8ILAfLKUO
>>521
私立医学部で仮面してる者として言わせてもらうと、かなり少ないよ。
大体は医学部に入ったことで満足してる。まあ研究志望で旧六行きたいってなら
筋が通ってるけど、臨床希望なのに大阪で学生生活送りたいからってだけで
私立から私立に向けて仮面してる自分の場合、周りの理解は得られにくいだろうな…
それでも自分の人生だし、私は大阪で学生生活送りたいから、自分を貫いて受験しようと思ってるよ
526大学への名無しさん:2006/12/08(金) 07:55:41 ID:GFdG+/LbO
>>525みないな「学校>>医者」みたいなのが医者になると将来の患者に迷惑かかるよ。自分の人生とか言ってる時点でもう医者目指すのやめたら?

もし本当に医者になりたいならいかに6年を過ごして医者になるか…を考えるべきだろ、中途半端な気持ちで医者目指すなよ。
527大学への名無しさん:2006/12/08(金) 08:22:37 ID:jvSXdK13O
旧六っていっても新潟、長崎みたいに医学部中〜下位クラスの旧六もあるから一概に旧六に行けばいいともいえないな。
一般人のイメージだと慈恵、日医で筑波、横市あたりと同じぐらいの
イメージらしいし新潟、長崎なんかに行くより世間受けはいい。
528大学への名無しさん:2006/12/08(金) 08:32:07 ID:EV/IjgE2O
埼玉医大出ても慶應病院とか東大病院で働ける?
529大学への名無しさん:2006/12/08(金) 09:47:29 ID:GFdG+/LbO
どこの大学出ても働けるよ。今はそういう制度だから。田舎から東京の研修先に来る人多いからね。
正直うざい。地元いけよ。
でも定員はあるから。
まぁ頑張れば東大でも慶應でもいけるよ
530やりちん御曹司:2006/12/08(金) 10:20:56 ID:l9XMXbZLO
今日は 化学と数学をやって 18時すぎの新幹線で東京移動したいと思います。今日はアルビナちゃんとセックスする予定です。
531大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:49:32 ID:cRIm9dhmO
今日は女子医の発表
かなり怖いな
532大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:49:19 ID:jmTFs//o0

推薦?
533大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:52:34 ID:cRIm9dhmO
はい いま発表みにいくために新幹線に乗ってます
534やりちん御曹司:2006/12/08(金) 14:37:06 ID:VthYSasLO
やぁ
535大学への名無しさん:2006/12/08(金) 15:13:31 ID:2rPIi2AS0
題意と簡易とどっちにしよー
536大学への名無しさん:2006/12/08(金) 15:17:57 ID:9YuLrYrO0
>>525
パパの金使って自分の人生貫くですかw立派な哲学ですねw
537大学への名無しさん:2006/12/08(金) 15:20:31 ID:TfNbICoa0
 再チャレンジ

悪くはないよ
538大学への名無しさん:2006/12/08(金) 15:54:53 ID:cRIm9dhmO
合格しちゃった
539大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:05:51 ID:fq42AK0gO
おめ
540大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:26:35 ID:HLD6ZU4m0
女子医大に俺の主治医がいる
俺もいきたかったよー・・
おめでとう
541大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:29:15 ID:cRIm9dhmO
でも共学がよかった。。。これで12年間女子校生活が決定しました。
みなさん受かってじゃんじゃんコンパしましょ(笑)
好きなひとが藤田狙いみたいだから新しい男を探します
542大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:30:18 ID:c9IF37dx0
受かっちゃった人には悪いが、私立に推薦で入った医者に診てもらうのは
ちょっと怖い。
543大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:36:14 ID:8ILAfLKUO
>>526
どうしてそう断言できるの?確かに受験生的には迷惑だろうけど。
大学にこだわる人はいい医者になれないなんて決まってない。そんな考えは、大学名でしか
レッテルしか貼れない国立医のねらーと同じだよ

まあとにかく私は題意と簡易だけ受験する。みなさんあと少し頑張ろう
544大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:37:27 ID:2g4q2BYf0
自分も受かってから、言いたい事言いましょう。
少なくとも受かった人とこれから受ける人では雲泥の差がある
545やりちん御曹司:2006/12/08(金) 16:40:50 ID:l9XMXbZLO
おめでとうございます。とりあえず おまんこ綺麗に洗って下さいね。
546大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:43:32 ID:jvSXdK13O
関西4私立医将来性
関西医大>近大医>大阪医大>兵庫医大

数年後には偏差値ランキングもこの順位になるだろう
547大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:43:52 ID:cRIm9dhmO
ひどい
現役女子にとって女子医の推薦って医学部に行くのに一番の近道だと感じたからうけたよ。
何か悪い?早く結婚して子供が欲しいから何年も浪人はしたくなかったんだよ
将来の理想は夫婦で開業して旦那さんのサポートがしたいの
548大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:52:48 ID:jvSXdK13O
推薦で女子医大に入学すること自体何にも悪くないけど自分が相対的
に恵まれた立場にいることを忘れずに常に謙虚な気持ちで医学に取り
組みましょう。
549大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:52:50 ID:sNDqplK6O
>>547
俺学生だけど文句いってるやつは妬みから言ってるだけだから気にしないほうがいいよ。

誰も君の生き方を否定できないはず。

大学は楽しいよ。

よくがんばったね。
550やりちん御曹司:2006/12/08(金) 16:57:21 ID:l9XMXbZLO
うん。うん。頑張ってよ。まず おまんこ綺麗にしちゃおっか。シャワーで洗おっかあ。
551大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:58:30 ID:+UdDyYp80
>>546

間違いとは思わんけど、根拠は?

俺の予想は
題意=簡易>近大>>兵庫

題意は腐っても鯛
簡易は伸びるが財政がネック
近大は伸びるが母体がDQN
兵庫は現状維持
552やりちん御曹司:2006/12/08(金) 17:00:49 ID:l9XMXbZLO
おまんこ 臭かったら 男とセックスするときフェラチオしにくいだろ。歯磨きと一緒でしっかり手入れしないと。
553大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:04:52 ID:fq42AK0gO
>>548が良いこと言った
>>549はなんか気持ち悪いな
554やりちん御曹司:2006/12/08(金) 17:06:11 ID:l9XMXbZLO
六本木ブロンディのアルビナちゃん 予約取れました。新神戸 18時すぎののぞみで東京向かいます。
555大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:06:47 ID:p06rPqPr0
医師不足の御時世、結婚、出産したら医師免ポイッの女医よりは断然いいと思う
ガンバレ!
556大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:07:29 ID:sg802XH50
地方新設国立と都会旧設私立とどっちがいいんかな
557大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:18:15 ID:GFdG+/LbO
>>543
あのな、俺も医学生として言ったんだよ。
俺は横浜の日吉にあるK大で…周りから見たら勝ち組だ、でも正直関係ないんだよ。学校が関係ないことくらい1年の時点でわかるだろ?

大学のレッテル、名前や場所より6年を早く過ごしたほうがいいから言ってるんだ。
大阪行くために勉強するならさっさと教養終わらせて2年の基礎医学勉強しろよ。
本当に医者になるためならそっちのほうがよっぽど有意義だぞ。
それでも大阪って…明らかに医者になるより都会に行きたいとしか考えられない。
都会にひがむなよ、ひがむ奴ほど都会行きたがるんだよな…
558やりちん御曹司:2006/12/08(金) 17:24:06 ID:VthYSasLO
女子医科大学合格おめでとうございます(嘘なのバレバレ笑)
もしホントならわざわざこんなとこ叩かれに来ないでしょう。あなたは合格できるまであと三年はかかりますね。
559大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:28:20 ID:8EROvg+z0
大阪に行ったって
大医は高槻の田舎
関医は枚方の田舎
近大は僻地
兵庫は下町
大阪市大は西成のドヤ街
阪大は吹田の田舎
560大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:29:09 ID:GFdG+/LbO
やりちんって何?
おまえの存在が嘘だって(笑)
人のこと言う前におまえが言える立場かよ、やりちん、おまえだったら一生医学部受からないよ
561やりちん御曹司:2006/12/08(金) 18:09:34 ID:l9XMXbZLO
新神戸到着しました。今日もグリーン車で行こうと思います。
562大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:51:19 ID:TSZhNA8RO
おまえらセンター対策いつからはじめる?
563大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:53:44 ID:cRIm9dhmO
慶應さんのよく頑張ったねってかなりうれしかったよ
ありがとう。わたしは産婦人科のドクターになりたいんだ♪
やっぱり同姓のひとがいいんだよね。
旦那さんは小児科なんか最高かも(笑)
みんなも頑張れば報われるから頑張ってね♪
564大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:56:02 ID:BI+kfgm60
河合塾2006年 (最新版)
 
72.5〜     慶応義塾

70.0〜72.4 自治医科 順天堂 東京医科 東京慈恵医科 日本医科 

67.5〜69.9 昭和 東海 日大 大阪医大 関西医大

65.0〜67.4 岩手医科 埼玉医科 杏林 帝京 東京女子医 東邦  
          マリアンナ医大 金沢医科 愛知医科 藤田保健衛生 
          近畿 兵庫医科 久留米 福岡 ★慶応理工

62.5〜64.9 獨協医科 北里 川崎医科 ★早稲田理工(上位学部)

60.0〜62,4 ★早稲田理工(下位学部) ★同志社工(環境システム)

ムズイ・・・・・・・・
565大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:18:51 ID:tk+5X+2f0
愛知医大の推薦が一番入りやすい(指定校)
566大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:26:27 ID:lHH6Ws1T0
>>563

うらやましいなあ。私は、去年女子医推薦落ちたよ。。。そして、一般も。
来年は3度目のチャレンジ。
推薦の発表のあと、相当へこんだ。
女子医の推薦は難しい。よく頑張ったよね。
来年同級生なれるといいんだけどなぁ。
567やりちん御曹司:2006/12/08(金) 19:32:12 ID:l9XMXbZLO
女は顔だ!こましの顔の奴はおまんこしっかり シャワーで洗って 美容室で綺麗にカットして しっかりメイクしろ。勉強はいいから。
568大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:37:12 ID:eTf0kA3qO
受験生は早く勉強しなさい
569大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:44:39 ID:cRIm9dhmO
絶対同級生になるんだよ☆絶対約束だからね☆
それでたくさんコンパにいこうね(笑)
わたしは愛知医科の指定校はともだちにとられちゃったんだ。
やっぱり卒業生の子弟にはかないません
親が地方国立だから負けました(笑)
570やりちん御曹司:2006/12/08(金) 19:59:18 ID:l9XMXbZLO
頑張ってね。コンパいっても 男は可愛い女の子とセックスすることしか考えてないから、君は自分のキャラをつくるんだよ。いいね。
571大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:15:00 ID:EV/IjgE2O
てか私立医の女と結婚したくない。プライド高そうだし。
そこそこの家庭の女子大卒がベストかな。仕事出来なくても家事が出来る人の方がいいし。
572やりちん御曹司:2006/12/08(金) 20:24:20 ID:l9XMXbZLO
そうそう。口の上手い国立医出身の男に家のもんもってかれるのが まあ よくある話だな。結局 女は顔なんだけどね。
573大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:36:41 ID:EV/IjgE2O
都内私立医の先輩は、「女には困ったことはない。コンパ行けばすぐヤレるし。」だそうだ。
ちなみにその人はあんまかっこよくない。
574大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:49:45 ID:+RoXyEH10
>>556
>地方新設国立と都会旧設私立とどっちがいいんかな

住んでる場所にもよります
地方で地元の新設国立医大行くのはいいと思います

首都圏住んでて地方国立新設医大行くんだったら
都内旧設私立の方がいいと思う

国立でも地方の新設医大は病院しょぼいよ
575やりちん御曹司:2006/12/08(金) 21:41:10 ID:l9XMXbZLO
品川プリンス到着しました。今からシャワー浴びて 23時からアルビナちゃんと三時間セックスしようと思います。凄く楽しみです。
576やりちん御曹司:2006/12/08(金) 22:07:33 ID:VthYSasLO
みんな嘘ばっかですね…まさか合格してまでここを見る人はいないでしょ。もしそんな方がいたら…すごくすごくイヤミな人ですね。そんな奴はいい医者にはなれません。断言できます。俺みたいにもっと広い心をもちましょう。
577大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:20:02 ID:t507nhI+0
1999年 代ゼミ難易ランキング
71 慶應義塾・医
68 自治医科・医 大阪医科・医
67 日本医科・医 関西医科・医
66 昭和・医
64 北里大・医 順天堂大・医 東海大・医 東京慈恵会医科・医 近畿・医
63 杏林・医 東京医科・医 兵庫医科・医
62 岩手医科・医 東邦・医 日本・医 愛知医科・医 久留米・医 福岡・医
61 藤田保健衛生・医
60 聖マリアンナ医科・医 金沢医科・医
59 埼玉医科・医 帝京・医 東京女子医科・医 川崎医科・医
58 獨協医科・医

578大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:31:07 ID:jvSXdK13O
7年前のランキング表なんていらねえよ
579大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:36:38 ID:t507nhI+0
2000年もあるよ。
580大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:47:15 ID:jvSXdK13O
どうせ貼るなら今年ので
581大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:07:07 ID:2g4q2BYf0
昔のランキングなんて何の意味ある??
582大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:32:29 ID:p06rPqPr0
昔をしのんでオナニーする意味しかない
583記述の完全客観データ(2007代ゼミ):2006/12/08(金) 23:37:37 ID:p06rPqPr0

70東大理三、京都、大阪
69名古屋、九州、千葉
68東北、北海道、大阪市立、岡山、★慶應義塾
67新潟、名古屋市立、京都府立医科、山形、横浜市立、金沢、三重、
奈良県立医科、熊本(北大獣医)
66東京医科歯科、徳島、信州、神戸、浜松医科、広島、秋田、鳥取、
長崎、弘前、大分、佐賀(東大理一)(東大理二)
65滋賀医科、筑波、福井、和歌山県立医科、山口、高知、鹿児島、
福島県立医科、富山、旭川医科、香川、★東京慈恵会医科前期、★大阪医科(京大工)
64岐阜、愛媛、琉球、札幌医科、★日本医科
63群馬、宮崎、島根、★順天堂、★東京慈恵会医科後期、★関西医科、★久留米(早稲田物理)
62★岩手医科、★自治医科、★杏林、★昭和、★東京医科、★愛知医科、★近畿(東京理科薬)(慶応理工)
61★東海、★日本、★藤田保健衛生、★福岡 (東工大) (早稲田理工)
60★北里、★帝京、★東邦、★金沢医科、★兵庫医科、★川崎医科 (阪大工) 
59★獨協医科、★東京女子医科
58★聖マリアンナ医科(東北工)
55★埼玉医科

(近い時期に行われた全国記述模試と私大模試の合格可能性についての資料にしたがって
私立は-2で国立偏差値に換算した)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
584大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:50 ID:juXe+59gO

新潟がたかすぎ。
岐阜と同じくらいですよ
585大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:08:19 ID:DIPsAF9l0
代ゼミのデータは去年の実績であって、今年の予想として当てにしない方がいい
また、代ゼミ生の少ない一部校ではあまりに不正確(例えば医科歯科)
586大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:15:34 ID:nHB3nolP0
>代ゼミのデータは去年の実績であって、今年の予想として当てにしない方がいい

じゃあ何を当てにして受験の指針をたてるのかという話だ。
587大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:16:34 ID:K3mXBl8g0
YMSの日大の対策問題集やってる人いる?
588大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:28:10 ID:DIPsAF9l0
駿台、河合は昨年の実績を元に
今年の志望動向(の変化)を含め偏差値設定を行っている
589大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:28:54 ID:nHB3nolP0
>>585
ってか去年の合否結果を当てにするしかないだろ。
合否結果を考えず、今年の模試の偏差値と適当に書ける志望欄だけで
判断できるもんでもないし。
590大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:35:47 ID:nHB3nolP0
志望動向も結局は適当に書ける志望欄を当てにしてるだけじゃん
591大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:49:45 ID:DIPsAF9l0
66=東京医科歯科=秋田=大分 とか
65=筑波=福井=高知 とか
これを信じる奴がいるのか??
592大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:51:35 ID:DIPsAF9l0
ていうか、私立医が低いって言いたい為に、貼ってるわけね
593大学への名無しさん:2006/12/09(土) 01:16:10 ID:nHB3nolP0
重箱の隅をつつきだしたらどこのデータでもきりがない。
いずれにせよ母集団が小さい駿台なんかより当てになると思うが。
594大学への名無しさん:2006/12/09(土) 01:19:40 ID:gB0/O2Sb0
順天、久留米、岩手高すぎ
自治、昭和、東医ちょい低すぎ
あと知らん
川崎がビリちゃうん?
595大学への名無しさん:2006/12/09(土) 01:21:37 ID:gB0/O2Sb0
>母集団が小さい駿台
国立併願するなら駿台
私立洗顔なら河合
なんでもありなら代ゼミ
母集団の性格によるわな
596大学への名無しさん:2006/12/09(土) 02:41:24 ID:Qd/65P1JO
実際のところ、慶応医学部1次と東大理1ならどっちがハイレベルだと思いますか?
597大学への名無しさん:2006/12/09(土) 02:47:57 ID:ZhJPmt7CO
そんなん比べてどうしたいの?
598大学への名無しさん:2006/12/09(土) 02:56:12 ID:MaWa9SGb0

【勤務医】

全国平均の年収は、
経験5年目:1190万円、経験10年目:1429万円、
経験15年目:1572万円、経験20年目:1713万円
となっています

http://jinjibu.jp/GuestNewsTop.php?act=lst1&id=1090&gr=2
599大学への名無しさん:2006/12/09(土) 02:56:35 ID:Qd/65P1JO
志望を理1からそっちへ変えようかなと思い。真面目な考えなんです。ただ医学部にとかいう甘い考えではなく。よろしくお願い致します。
600大学への名無しさん:2006/12/09(土) 03:09:05 ID:75nT1KgP0
両方受けるくらいの覚悟じゃないと慶應は補欠地獄
601大学への名無しさん:2006/12/09(土) 03:12:45 ID:TJFkZJTvO
慶医≒理T上位層じゃない?
理Tの上位50人くらいは理V受けたらふつうに受かっちゃうようなレベルだしねぇ
602大学への名無しさん:2006/12/09(土) 03:13:38 ID:e2yqEcRGO
>>559あのね 君ね 医学部うけるんだよね?なら頭いいんだよね?
上でいってるけど、東大と慶応医学部の違いを教えてあげようか?レベルとかの話よりまず、 ‘学費’が全然違うんだよ?
わかるかな、家が金持ちなら レベルの話を考えなさい。でもそれなら、どっちだってうけれるでしょ?
医療ミスとか将来しないでね
603大学への名無しさん:2006/12/09(土) 03:14:19 ID:e2yqEcRGO
上のは>>599あてね
アンカーミス
604大学への名無しさん:2006/12/09(土) 03:16:31 ID:75nT1KgP0

75 東大理三
74
73 京大(医)
72 阪大
71 名大 ★慶応
70 東京医科歯科、九大
69 北大、東北、京都府立 ★慈恵医大
68 千葉、神戸、岡山、(東大理一)
67 筑波、広島、横市、名市 ○防衛医大、(東大理二)
66 新潟、金沢、長崎、熊本、奈良県立、大阪市
浜医、三重、○自治医大、★日本医大
65 群馬、富山、岐阜、徳島、福井、愛媛、大分、
札医、和歌山、○産業医大★東京医大、★大阪医大、
★関西医大、(京大工)(北大獣医)(早稲田物理)
64 弘前、秋田、滋賀、鳥取、山口、島根、香川、(東京理科薬)
高知、佐賀、宮崎、鹿児島、★昭和、★近畿
63 山形、信州、琉球、福島、★順天堂
62 旭川、★杏林、(東工大)(阪大工)(慶応理工)
61 ★東海、★東邦、★日大、★久留米、★福岡 (東北工) (早稲田理工)

605大学への名無しさん:2006/12/09(土) 03:17:51 ID:AI6JhBpWO
>>584
君鋭いね。新潟医は2ちゃんで偏差値工作活動するカスが何人かいるか
ら要注意。ちなみに新潟医は去年まで2次試験英数だけの軽量入試を
20年以上やってきたDQN校。あと新潟医に受かってる連中の半分
ぐらいは2次用の理科やってないから。
606大学への名無しさん:2006/12/09(土) 04:39:37 ID:M41YV8UI0
千葉医の過疎医専門枠もいとお菓子
607大学への名無しさん:2006/12/09(土) 10:06:21 ID:nHB3nolP0
>>594
教えてもらいたいんだが、
なにを基準に高い低いと言っているの?
予備校のデータより信頼できるデータがあるということ?
608やりちん御曹司:2006/12/09(土) 11:02:32 ID:DvTfgrfuO
おはようございます。品川プリンスのベットからです。昨日はベラルーシのアルビナちゃんと激しくセックスしました。顔はシャラポワ系のスラブ美女で英語が話せる女の子なので 比較的楽しめました。三時間で 三回いきました。おまんこも綺麗でした。凄く気持ち良かったです。
609大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:06:41 ID:Qd/65P1JO
学費が違うのはわかっています。僕なりの考えでは、慶応医の1次だけなら、社会や国語がある東大よりは負担が少ないと思い、そこの点からどっちが難しいか聞きました。
東大偏差値で60を越えてるのは英語・化学・数学。物理が唯一苦手です。
医の小論自体はやってないですが、小論については勉強はしてました。
610大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:24:24 ID:A0ACMUxvO
ネタ乙
611大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:28:50 ID:M0+VedZoO
私立医の最低      川崎医:69                  私立歯の最高      愛知学院:55                 昔とずいぶん変わったねぇ昔は私立医と私立歯の層が結構重なってたんだけどな
612大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:23:54 ID:5gWMtC0oO
進研模試の偏差値?
613大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:39:33 ID:/Sh5388D0
ベネッセだろう、私立医学部はのきなみ75-80近い。しかし、駿台でも
最低私立が57-8と昨年よりもあがリ、底辺医大でも多少の底上げあり。
推薦を狙うのが一番かな。
614大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:58:51 ID:Qd/65P1JO
ネタではありません。よろしくお願い致します。
615大学への名無しさん:2006/12/09(土) 15:40:19 ID:qqztmtJB0
過去問といたらすぐ分かるだろうに
616大学への名無しさん:2006/12/09(土) 17:31:29 ID:AI6JhBpWO
慈恵が来年から前期後期と分けずに一元化することを今日知った
617大学への名無しさん:2006/12/09(土) 21:05:12 ID:TfoZTelJO
私立総合大学の医は慶応しか有名なとこないよなぁ
618大学への名無しさん:2006/12/09(土) 23:22:32 ID:5gWMtC0oO
日大帝京近畿も割と有名よ
619大学への名無しさん:2006/12/09(土) 23:23:20 ID:5gWMtC0oO
読み間違えたわ
620やりちん御曹司 ◆Zn8jxg6dmk :2006/12/10(日) 00:32:23 ID:hEqB8x90O
おばあさん「そうだ。シータ、いいことを教えてあげよ。困ったときのおまじない。」
シータ「おまじない?」
おばあさん「そぉ。古い古い、秘密の言葉。」
おばあさん『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナサス・ウツ・ネムレーヌ』
シータ「ニート・・・ア?」
おばあさん「『何をしても駄目だ。鬱で眠れない』という意味なの。」
621大学への名無しさん:2006/12/10(日) 00:43:40 ID:cRFobQTM0
1999年 代ゼミ難易ランキング
71 慶應義塾・医
68 自治医科・医 大阪医科・医
67 日本医科・医 関西医科・医
66 昭和・医                 ★慶應義塾・理工
65  なし                  ★早稲田・理工
64 北里大・医 順天堂大・医 東海大・医 東京慈恵会医科・医 近畿・医
63 杏林・医 東京医科・医 兵庫医科・医
62 岩手医科・医 東邦・医 日本・医 愛知医科・医 久留米・医 福岡・医
61 藤田保健衛生・医
60 聖マリアンナ医科・医 金沢医科・医
59 埼玉医科・医 帝京・医 東京女子医科・医 川崎医科・医
58 獨協医科・医
622 ◆3zNBOPkseQ :2006/12/10(日) 00:46:13 ID:jt+VmxgHO
てす
6232007年 代ゼミ難易ランキング :2006/12/10(日) 01:59:36 ID:ww1L884d0

70慶應義塾
67東京慈恵会医科前期、大阪医科
66日本医科
65順天堂、東京慈恵会医科後期、関西医科、久留米(早稲田物理)
64岩手医科、自治医科、杏林、昭和、東京医科、愛知医科、近畿(東京理科薬)(慶応理工)
63東海、日本、藤田保健衛生、福岡 (早稲田理工)
62北里、帝京、東邦、金沢医科、兵庫医科、川崎医科
61獨協医科、東京女子医科
60聖マリアンナ医科
57埼玉医科

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
624大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:06:33 ID:2NucsO6R0
慶應理工A判定なのに杏林とか東京医科がCorD判定なのはどういうこと?
625大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:11:27 ID:ww1L884d0
>>624
それは代ゼミ?
626大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:20:58 ID:cRFobQTM0
1999年 代ゼミ難易ランキング
71 慶應義塾・医
68 自治医科・医 大阪医科・医
67 日本医科・医 関西医科・医
66 昭和・医                 ★慶應義塾・理工
65  なし                  ★早稲田・理工
64 北里大・医 順天堂大・医 東海大・医 東京慈恵会医科・医 近畿・医
63 杏林・医 東京医科・医 兵庫医科・医
62 岩手医科・医 東邦・医 日本・医 愛知医科・医 久留米・医 福岡・医
61 藤田保健衛生・医
60 聖マリアンナ医科・医 金沢医科・医
59 埼玉医科・医 帝京・医 東京女子医科・医 川崎医科・医
58 獨協医科・医
6272007年 代ゼミ難易ランキング :2006/12/10(日) 02:21:54 ID:ww1L884d0

70慶應義塾
67東京慈恵会医科前期、大阪医科
66日本医科
65順天堂、東京慈恵会医科後期、関西医科、久留米(早稲田物理)
64岩手医科、自治医科、杏林、昭和、東京医科、愛知医科、近畿(東京理科薬)(慶応理工)
63東海、日本、藤田保健衛生、福岡 (早稲田理工)
62北里、帝京、東邦、金沢医科、兵庫医科、川崎医科
61獨協医科、東京女子医科
60聖マリアンナ医科
57埼玉医科

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
628大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:40:54 ID:nA9NcTyMO
久留米って穴場だよな。
問題簡単なわりに合格点は高くないし。まあ俺が久留米の問題と相性がいいだけかもしれんが
629糞じーじ:2006/12/10(日) 02:41:04 ID:WGjstApoO
はて?ここはどこかね?
630大学への名無しさん:2006/12/10(日) 05:26:18 ID:cwiAJoERO
埼玉ってこんなに低いのかい?            絶好の穴場じゃね?
631大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:04:39 ID:toHA4RRnO
東医で1対1&やさ理ってオーバーワークかな?今高2です
632大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:18:29 ID:ww1L884d0
>>630
でも今年から日程変わるからね、どうなるか…
あと倍率が半端ないから、見かけの数字よりはムズイと思う。
そのことは代ゼミHPのランク紹介で断り書きがある。
633大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:18:09 ID:DL2bzuvP0
>>626>>627
慈恵↑自治↓昭和↓が目立つな
634やりちん御曹司:2006/12/10(日) 17:58:16 ID:fIJEwEi5O
さてと 今日は代官山で和食食べて 最終便で帰るとするか。
635やりちん御曹司:2006/12/10(日) 20:18:20 ID:2UWUspRKO
川崎すら判定出てないのに『川崎なんか受けない』と豪語している皆さんこんばんわ(ワラ)そうゆうのは受かってから言いましょう(爆)ま、私は兵庫医科A判定なので川崎受けませんけど。
636やりちん御曹司:2006/12/10(日) 20:22:27 ID:2UWUspRKO
そもそも皆さん医者になりたいんですか?だったら何故歯学部、工学部を受けるんですか(笑)仮面するなんてかっこいいこと言って工学部に行っても皆さんは結局満足しちゃうんでしょうね…カワイソ…
637やりちん御曹司:2006/12/10(日) 20:24:26 ID:2UWUspRKO
あ、因みにオレはもちろん医学部オンリーです。
638大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:29:07 ID:nIYdlcJk0
>>636
兵庫イカとかなんとかほざくお前の頭がカワイソウ

俺は京大医学部まで全てA判だったから慶医なんて受けませんでしたけどw

私立医のカスども汚らわしくて医者の品位下げるから全員消えればいいのにw
639大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:29:48 ID:OGaP4Jfb0
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)107
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1165690307/

膣、肛門、顔は、完全に破壊され原型をとどめていなかった…

人間として、女性としての尊厳といえる部分に、40日以上に渡って、
激しい暴力をうけ、どれだけ辛くて悔しくて恥ずかしかったことか…

ヤツらは最後の日、やせこけた体に火を付け、殴りつけ、はずみで倒れた
彼女を、起こしてはまた殴り、「痛い」と表情を歪めると、「オレに
仮病を使いやがったな」と怒鳴ってはまた殴る… そうして、その凄まじい
暴力を2時間受け続け、彼女は息をひきとったのです。
640やりちん御曹司:2006/12/10(日) 20:42:19 ID:2UWUspRKO
>>638
嘘ですね。ハハッ。
コクリツシボウノヒトハコンナトコノゾカナイシカキコミマセンヨ。アナタモマダカワサキDハンテイデスカ…ハヤクオベンキョシマショウネ。
641大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:47:54 ID:nIYdlcJk0
>>640
何ほざいてんの?君?w

痴呆駅弁も気にくわんが、私立など論外のアホども

慶應以外 どこも同じだろ。全部バカ
642やりちん御曹司:2006/12/10(日) 20:47:56 ID:2UWUspRKO
>>638
ギャグでしたか…本気だと勘違いしちゃいました。でも正直ギャグセンスない…です。川崎D判定でなのにギャグのセンスもない…あらら…
643大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:48:34 ID:I+0cb6MGO
てか馬鹿受験生は勉強しろ
だから落ちるんだ
644やりちん御曹司:2006/12/10(日) 20:49:54 ID:2UWUspRKO
>>641
必死…
あらら…
645やりちん御曹司:2006/12/10(日) 20:53:41 ID:2UWUspRKO
あなたも必死…
あらら…
646大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:00:50 ID:nIYdlcJk0
俺旧帝医学生だが、

私立医のバカども及びそのバカ私立にも受からんバカどもは消えてくれと思ってるよ

汚らわしい。日本のためだ
647大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:05:04 ID:xIsm0ofhO
前にもカキコしたやりちんの友達です。
やりちんのA判定は誰も知らないような小さなテストでの判定ですよ。
ちなみに僕もやりちんと同じテストで日医A判定だよ。
やりちんと一緒に遊んできます。
みなさん頑張ってください。
648やりちん御曹司:2006/12/10(日) 21:12:05 ID:2UWUspRKO
>>647
違いますよ。河合の全統記述ですよ。全く俺まで嘘言ってるみたいじゃないですか。
ていうかあなた誰ですか?
649大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:14:21 ID:twyOpNZxO
やりちんって以前書き込みがあったクワキっていう人?
650大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:15:22 ID:ww1L884d0
スレ違いのゴミがときどきいるな
651大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:18:31 ID:ww1L884d0
まあそういう奴は私立医でなく親を恨んでほしいものだ
652大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:22:57 ID:nIYdlcJk0
え?親も最上級国立医で開業医で旧帝医の俺って

学歴だと私立医のバカども見下すくらいしかできないもんwwwwwwwwwww
653大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:23:46 ID:qaH8XICp0
どなたか鯛野目玉ってKHの人の消息しりませんか?
654やりちん御曹司:2006/12/10(日) 21:27:47 ID:2UWUspRKO
>>652
それも面白く…ないです。。
あなたモテないでしょう?
655大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:35:44 ID:ww1L884d0
>>652
受験勉強は医者になった後役に立ちます。
よかったねぇw
656大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:39:48 ID:qaH8XICp0
>>652
最上級国立医 と 旧帝医
学歴序列にうるさい割りに分類が大雑把だね。
最上級←何これ?w
657大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:47:37 ID:nIYdlcJk0
>>656
トップ駅弁医かな。いわゆる準旧帝ってやつ

慶應医以外の私立医のアホどもは決して受からんだろうが・・・


学歴序列? 医学部なら
理3
旧帝
慶應 医科歯科
旧六北大(準旧帝w)
痴呆駅弁
カスども(私立医)

で十分だよw

658大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:50:24 ID:jt+VmxgHO
>>652
素晴らしい品格をお持ちのようで(笑)
さ、勉強の続きしよ。
659大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:51:36 ID:ww1L884d0
それにしても上級というのは…初めて聞いた プッ
660大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:54:34 ID:FBHZToLAO
歯学部も受ける人いる?
661やりちん御曹司:2006/12/10(日) 21:57:36 ID:2UWUspRKO
>>652
だからそんなベタな嘘ついたらバレるってば(笑)今ならまだ遅くないですよ。謝るなら今です。
662大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:01:50 ID:xIsm0ofhO
>>648
何故嘘つくの?ばらしたのまずかったかな?

友達として言うけど…あまり嘘つかないほうがいいよ。
663大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:02:19 ID:nIYdlcJk0
ん?
カスどもが上見上げてやがんな。
マジで俺ら親子駿台偏差値平均すると71、5 だよ?本当にw
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
664大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:13:51 ID:DNm5SuNn0
>>663
親子喧嘩にいちいち偏差値表出して争うDQN家族なふんいきw
665大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:16:03 ID:nIYdlcJk0
喧嘩っつうか どっちも偏差値70以上のとこ(因みに理1 66)

だからお互い認めてるよw
666大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:17:09 ID:lfUdrhe50
>>652
級なんて大学にあるのか?
地方公務員と間違えてない?w
おかげで今日一日で一番笑ったよ
ネタもらったからあとは帰っていいよ
667大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:18:51 ID:DNm5SuNn0
最上級は最高のネタでした
668やりちん御曹司:2006/12/10(日) 22:19:15 ID:2UWUspRKO
>>662
ごめん、キミ面白くないからスルーします。
にしてもギャグセンスない人多いですね。ギャグセンス=学力にならないように努力しましょうね。
669大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:20:16 ID:l8JCOaFNO
今日の気分は最上級

広瀬香美でした。
670大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:22:43 ID:lfUdrhe50
wwwwwwwwww
671大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:28:05 ID:nIYdlcJk0
俺高校超進学高だったからな・・・
私大医は全て最下級だから 知らんのだろ     カワイソス

672大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:35:51 ID:DNm5SuNn0
最上級?
















アホが
673大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:36:34 ID:LNy/9vAlO
俺の方が 最 上 級 だな
674やりちん御曹司:2006/12/10(日) 22:41:04 ID:2UWUspRKO
>>671
自分でそんなこと言うのってどんな気分ですか?興味あります。
そろそろターゲットでもやりますか。ラスト4ページです。
675大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:41:32 ID:vySOBNBL0
今日の一言は「最上級」で決まりだな。

それにしてもID:nIYdlcJk0は同僚から小バカにされ浮くタイプだな。
低学歴の患者も見下しそうだし、患者受けもよくないだろう。
医者になって大丈夫なのか?
676大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:37 ID:nIYdlcJk0
私大のアホどもってぇ 受け入れてくれる病院ないからぁ

研修医自大の病院でぇ 安月給 だよ? 30万きるんじゃないの?プ

嘘だと思うならぁ 自大研修率見てみるがいいさぁ



真っ当な病院では私大のカスは必要とされてないんだねぇ ワラワラ
677大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:48:23 ID:l8JCOaFNO
お前はマッチングの際に人格不適合で落とされそうだなw
678大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:51:00 ID:nIYdlcJk0
>>677
カバじゃないのぉ

旧帝医受かってるくらいだし周りにウケのいいキャラ作るくらい訳ないよぉ??

浅はかな君達と一緒にすんなよ プププププ
679大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:52:32 ID:vySOBNBL0
>>676
私立医はリーマンの子弟が増えてきているものの、
まだまだ開業医の子弟が多いから心配に及ばんよ。
そんなことより自分の心配でもしたらどうかね。
顔真っ赤にして引くに引けなくなってるんだろう。
680大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:54:02 ID:DNm5SuNn0
>>676
私立医を叩く前に
旧六筆頭を自称して他の5大から顰蹙(ひんしゅく)を買っている
岡山大学医学部の「マッチ率最低」の研究でもしてくださいなw

PMETみればいわゆる都内ブランド病院に私立医から多数マッチしていることが分かりますが、
アクセス先分かりますか、詐称クソw
681大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:59:26 ID:vySOBNBL0
>>678
勉強でキャラがつくれるなら芸能人養成所なんていらんだろw

しっかりしろよww
682大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:01:26 ID:nIYdlcJk0
>>680

俺旧帝医だからぁ ゲラゲラ

私立のおバカさんどもカワイソウねぇ 頭大丈夫ですかぃ? 
患者として大学入った方がいいんでないのぅ?患者としてなら旧帝でもうけいれてくれるよぅ?ワラワラワラワラ
683やりちん御曹司:2006/12/10(日) 23:03:55 ID:fIJEwEi5O
新神戸到着しました。この週末はすごく楽しく過ごせました。また 明日から勉強頑張ります。
684大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:05:06 ID:vySOBNBL0
>>682
今回の書き込みはあまり面白くなかったな。
どこか調子でも悪いのか?
突っ込み役やってくれてるんだからもっとがんばれよ。
685やりちん御曹司 ◆Zn8jxg6dmk :2006/12/10(日) 23:06:18 ID:hEqB8x90O
スルーできないヤシが多いね。さすが私立医スレ。こんな釣りに反応してるからオツムが(ry

(´д `)y-~~~まったりいこうぜ
686大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:08:05 ID:vySOBNBL0
>>685
これほど突っ込みどころ満載なやつを放っておくほうが罪だ。
687大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:08:21 ID:pjzPn+Vw0
やりちん御曹司はどうして二人いるんですか?
どちらが本物なのかはっきりしてください。
ミーシャを堪能したとか、イギリス育ちだとかうらやましすぎます。
688大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:15:43 ID:DNm5SuNn0
>>682
東大でも都内ブランド病院はアンマッチ続出ですが何か?
地帝あたりじゃ都内はさらに苦戦w
689やりちん御曹司:2006/12/10(日) 23:34:21 ID:fIJEwEi5O
六本木ブロンディはかなり 可愛い女の子がそろってるな。シャラポワレベルの女の子ばっかり。さすが 裏だけあるな。
690大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:41:12 ID:vySOBNBL0
学歴は隠せてもバカっぷりは隠せない2chかな…
691やりちん御曹司:2006/12/10(日) 23:56:21 ID:2UWUspRKO
いやー、一体このスレ見てる人で来年医学部受かる人何人いるんでしょう。とりあえずおれは間違いないから…俺だけの可能性も…せめて川崎B出るくらい頑張ってください。
692大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:01:23 ID:cGRESde5O
>>678 カバじゃないのって…いつの時代だよW

てか周りにウケがいいと思い込んでるだけで、実はそーいう奴ほどウザイ。仮にあんたが旧帝だったとしても、そのブランドとったら何も残らないさ
693大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:37:36 ID://YiNXEc0
>>692
ホストですが何かぁ?ワラワラワラ

天は二物以上を与えるのよん ププププ

君ら不細工バカボンは逝ってチョー戟@ ワリャ
694大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:55:08 ID:lW0Ko/Jp0
最上級クソはとうとう発狂してしまいました 河合ソース
695大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:00:32 ID:hsAWexX5O
>693
ブサ面のホストさんの登場ですか笑?         コンビニバイトしたほうが儲かるのでは?
696大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:02:42 ID:ABDWFLaGO
>>693
くだらないことしてないで勉強したほうがいいんじゃないの?
来年浪人するの?
697大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:03:48 ID://YiNXEc0
もともと金沢山アール

バカボンぅゼぇ  ワラワラ
698大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:05:47 ID:TYrh9GWu0
>>693
もうやめとけ。惨めになるだけだ。
あったかいシャワーでも浴びてさっさと寝ろ。
699大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:10:16 ID://YiNXEc0
暇潰しだべさぁワラ

暇つぶしテスト
(1)(2)(3)

のカードを無作為に二つ選び入れ替えるという操作を99回繰り返したとき

(3)(2)(1)

となる確立はぁ?

バカ私立じゃ無理だろうねぃワラ
700大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:11:37 ID://YiNXEc0
確率ねぃワラ
701やりちん御曹司:2006/12/11(月) 01:15:16 ID:AXTIvF/QO
>>699
ちょ、本気か…まさかそれが難しいとでも…?はい、解けました。兵庫医科Aですよ?ぼくは。あなたみたいな嘘つきでなくモノホンですモ・ノ・ホ・ン
702大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:17:22 ID://YiNXEc0
むずくねぇよ?ワラ
ぉもろいけどな。大学の線形代数だとより深い背景ワカンベ
答えは?
703大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:21:36 ID://YiNXEc0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
東大 理三 前 76
東北大 医 医 前 73
九大 医 医 前 73
東京医歯大 医 医 前 72
名大 医 医 前 72
京大 医 医 前 72
阪大 医 医 前 72

俺こんなカのどれかの学生だべ?ワラ

兵庫医大 医 医   58

バッカじゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:24:03 ID:uvnTtfOK0
どうでもいいけどこの人最初と比べて随分と口調がかわったね。
なにがあった?ワラ
705やりちん御曹司:2006/12/11(月) 01:25:10 ID:AXTIvF/QO
でもあなたが自信を持って出してきた問題ですが……はい、解けました。
706大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:26:17 ID://YiNXEc0
スワン 地がでてきたワラ

ホストはアホみたいなノリがいるんだワラワラワラ
707大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:28:07 ID:lW0Ko/Jp0
>>704
脳内妄想のアプリがver893に切り替わりますた大変大変
708大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:28:12 ID://YiNXEc0
>>705
答えも言わずと桁ってオマエ・・・・・・・・・・・・・・・・

アホだろwwwwwwwwwwwwwwワラワラワラワラワラ

答可換カイ
709やりちん御曹司:2006/12/11(月) 01:34:40 ID:AXTIvF/QO
あー、正直この人いじるの飽きました。まぁまぁ暇つぶしになりました。ありがとう。結構暇なんですよ。志望校A出てると。ではおやすみなさい。
710大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:42 ID:lW0Ko/Jp0
>>708
学生証うPすれば早いんじゃね?
711大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:47:44 ID:mWeLRK/C0
まだ最上級いたのか! マゾかww

気の毒に正気を失っってしまったようで、
もう吸い取れるネタは吸い取ったという感じか。
明日まで新しいネタ考えとけよ。
712大学への名無しさん:2006/12/11(月) 01:56:20 ID:ABDWFLaGO
逆にこっちが問題出したらいいんじゃね?
713大学への名無しさん:2006/12/11(月) 02:08:05 ID:GA38F2ev0
地元志向のため、京都府立医大と大阪医大受けます。
関西医大は借金がすごいのとやくざがらみなので行きたくないので
受けません。
大阪医大でも受かったら行きたいです。
714大学への名無しさん:2006/12/11(月) 02:16:16 ID:n3iO6Jii0
>>706
ホストのときだけでなくて、日常生活でもいっそのことその口調にしたほうが、
違和感ないんじゃないか?上のカキコ見る限りそう思う。
715大学への名無しさん:2006/12/11(月) 02:46:49 ID:7wh0trSs0
>>713
あんまり、2chの書き込みを真に受けないように。。。
一個の医大がやくざがらみなわけない。
それから、私立医ならどこも赤字だから。
黒字は、マジックみたいなもんだって読んだことある。
716大学への名無しさん:2006/12/11(月) 08:04:25 ID:cGRESde5O
>>715 慶応、順天堂、女子医は黒字らしいよ
717大学への名無しさん:2006/12/11(月) 08:51:08 ID:TegP7M9yO
いつのまにひどいことになってるな、このスレ
718大学への名無しさん:2006/12/11(月) 09:48:41 ID:tykWZCzqO
まぁやりちんが原因だよ、このスレから消えてほしいですね。
719大学への名無しさん:2006/12/11(月) 10:01:43 ID:/StfrcqtO
関医は正直ゆるいと思うんだよね。あのレベルの問題で7割弱取ったら合格でしょ?
大医はどうなんだろうな?問題はまあまあ難しくて6割7分ぐらい取れば合格か。
一見難しく思えるけど九大薬、広大歯、奈良女子大落ちて受かった知り合いいるしなあ。
720やりちん御曹司:2006/12/11(月) 10:03:23 ID:AXTIvF/QO
今日も頑張りますか。そろそろ兵庫の過去問当たってみます。皆さんそんなにオレが羨ましいですか?
721大学への名無しさん:2006/12/11(月) 10:26:46 ID:GXoMHBYYO
慶應とか女子医大とか黒字だっけ


そんな話きいたことない
722大学への名無しさん:2006/12/11(月) 10:48:19 ID:TegP7M9yO
大医の数学、問題集とか予備校のテキストで時々みるけどむずいな
723大学への名無しさん:2006/12/11(月) 11:17:23 ID:KIca7aODO
題意の数学、慈恵なんかよりムジイ
724大学への名無しさん:2006/12/11(月) 11:23:45 ID:tykWZCzqO
>>720
おまえ見てるとかわいそうになってくる…
725大学への名無しさん:2006/12/11(月) 11:29:41 ID:GXoMHBYYO
>>724

それはいっちゃいかん

みんなわかっててスルーしてるだけ
726大学への名無しさん:2006/12/11(月) 11:33:48 ID:tykWZCzqO
すまん…つい本音を言ってしまった…
727やりちん御曹司:2006/12/11(月) 12:03:29 ID:gWcGcs4jO
それにしても シャラポワから返事きて嬉しいわあ。宛名も書いてるし。
728大学への名無しさん:2006/12/11(月) 12:38:24 ID:n3iO6Jii0
今日は最上級は来てないのかな?
悪質な煽りといえどもみんな痛めつけすぎw
他スレの伝説藁小僧を思い出した。
729大学への名無しさん:2006/12/11(月) 14:19:58 ID:xOQezAWO0

今日は夜勤明けなんだろう
730大学への名無しさん:2006/12/11(月) 14:42:18 ID:8P8V49ku0
俺の友達にもいるよ。九大薬落ちて、慈恵受かったやつ、広島歯学部落ちて慶応医に通った奴。
奈良女子落ちて日医合格したやつ。
731大学への名無しさん:2006/12/11(月) 14:49:59 ID:Jy9W1c190
>>730
俺の友達には宝くじ当たった奴いる。
732大学への名無しさん:2006/12/11(月) 14:55:24 ID:8P8V49ku0
俺の友達には日大理工落ちて、阪大医に行ったやつもいるよ。
733大学への名無しさん:2006/12/11(月) 14:58:09 ID:/StfrcqtO
その人は阪大医学部保健学科看護学専攻に合格したのだろう
734大学への名無しさん:2006/12/11(月) 15:02:04 ID:Jy9W1c190
>>732
その宝くじ当たった奴は毎日2〜3万使って夜遊びしてる。
もう少し当てる奴を考えてほしいもんだ
735大学への名無しさん:2006/12/11(月) 15:18:28 ID:8P8V49ku0
^^
736やりちん御曹司:2006/12/11(月) 15:34:52 ID:AXTIvF/QO
オレの友達には慶應医落ちて日大理工に受かった奴いますよ。オレみたいにあんまり勉強しないで兵庫Aの人もいますよ。
737大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:15:50 ID:riHol7J00
それふつうじゃね?
738大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:33:16 ID:mMqha71AO
私立の医学部は慶應ぐらいしかわからんが兵庫ってすごいの?
739やりちん御曹司:2006/12/11(月) 17:48:12 ID:gWcGcs4jO
さてと 焼肉たらふく食って 松島新地に繰り出すとするか。
740大学への名無しさん:2006/12/11(月) 18:00:31 ID:K3l7IY2S0
簡易はもうちょっと取らないといけないよ
741やりちん御曹司:2006/12/11(月) 18:14:45 ID:AXTIvF/QO
兵庫はそんなにいいとは言えません。でも良医になるのに学校は関係ないと思います。要は入学してからの資質です。ここを見てる人たちは頭も性格も悪そうなんで資質0です。
742大学への名無しさん:2006/12/11(月) 18:28:40 ID:mMqha71AO
雑魚言い訳www
743大学への名無しさん:2006/12/11(月) 18:34:24 ID:h5VUpwr6O
何で御曹司が二人いるんだよ
744大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:31:32 ID:89amXdc6O
やりちんはいけめん?
745やりちん御曹司:2006/12/11(月) 20:34:09 ID:gWcGcs4jO
焼肉たらふく食った。俺は不細工だよ。でも 口が達者だから クラブとかでもてるんだよね。
746やりちん御曹司:2006/12/11(月) 20:58:44 ID:AXTIvF/QO
不細工とは言っても妻夫木レベル。もてないこともないです。だいたいいつも告られる側です。
747やりちん御曹司:2006/12/11(月) 21:01:30 ID:gWcGcs4jO
よし ちんこ ビンビンになったから松島新地に繰り出すか。
748大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:35:47 ID:+fex0hDaO
いくら69スレ目だからってやりちん、はしゃぎすぎだろww
749大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:01:38 ID:ABDWFLaGO
746は偽物
750大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:02:42 ID:ABDWFLaGO
いやどっちも偽物かもw
それより勉強しますw
751大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:04:33 ID:g8D81FCt0
なんで今年のやりちんはおもしろくないの?
752大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:07:38 ID:Jy9W1c190
医学生の命の重さ知ってる?
一般学生の100人分と言われてるんだよ。
753やりちん御曹司:2006/12/11(月) 23:16:58 ID:AXTIvF/QO
兵庫の過去問解きました。合格ラインプラス30くらいでした。
754大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:21:59 ID:w13sHiJT0
正直、2006年度の表意の数学ってかなり難しいと思った。
最近数学だけ難化してる気がする。
755大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:47:10 ID:Jy9W1c190
国立出身の医者1人育てるのにかかるお金 1億円
私立出身の医者1人育てるのにかかるお金 1億円-自己負担額=6、7千万円
そのうち大学病院などから支払われる金額を差し引いた分が 税金でまかなわれる。
いずれも数千万。
756やりちん御曹司:2006/12/11(月) 23:59:55 ID:AXTIvF/QO
お前らみんな落ちろ
757大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:18:23 ID:8peVEfU50
>>756
おい、あんまり変なこと言うと
昨日の最上級よぶぞコラ
758大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:22:42 ID:eD24oxy20
日大の数学ってどれくらいのレベルなんですか?
759大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:25:49 ID:NmpFWGrl0
>>754
センター試験で9割すら逝かない愚民が医者になんなよwww
医者してもミスだらけになっちまうぞ?wwwwwwww

俺?94%しかとれなかったorz
760大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:28:46 ID:8peVEfU50
哀れな誰かさんの真似



ワラワラワラ
761大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:42:22 ID:efRVkwo7O
どうでもいいが「本学を志望した理由」が書けねーぞヽ(`д´)ノゴラァ
762大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:46:12 ID:B+lJhjjJO
慶應の確率の対策って何やってる?
763大学への名無しさん:2006/12/12(火) 01:14:13 ID:uLEcWVS30
>>759
96%で理V落ち私立のおれに負けてんじゃねーよ藁
764大学への名無しさん:2006/12/12(火) 04:33:58 ID:bzzwIpEo0
1998年私立医学部 代ゼミ難易ランキング        
72 慶應義塾・医 
71
70
69 大阪医科・医            ★東京大理科一類
68
67 関西医科・医 自治医科・医    ★東京大・理科二類   
66 日本医科・医 昭和・医      ★慶応義塾・理工 
65 東京慈恵会医科・医         ★早稲田・理工
64 近畿・医 愛知医科・医  
63 北里大・医 久留米・医 兵庫医科・医     
62 順天堂・医 東邦・医 杏林・医 東海・医 
61 日本・医 東京女子医科・医 福岡・医
60 東京医科・医 岩手医科・医 聖マリアンナ医科・医 埼玉医科・医
   藤田保健衛生・医 金沢医科・医
59 川崎医科・医 帝京・医
58 獨協医科・医
765大学への名無しさん:2006/12/12(火) 04:37:44 ID:bzzwIpEo0
1999年 代ゼミ難易ランキング
71 慶應義塾・医
68 自治医科・医 大阪医科・医
67 日本医科・医 関西医科・医
66 昭和・医                 ★慶應義塾・理工
65  なし                  ★早稲田・理工
64 北里大・医 順天堂大・医 東海大・医 東京慈恵会医科・医 近畿・医
63 杏林・医 東京医科・医 兵庫医科・医
62 岩手医科・医 東邦・医 日本・医 愛知医科・医 久留米・医 福岡・医
61 藤田保健衛生・医
60 聖マリアンナ医科・医 金沢医科・医
59 埼玉医科・医 帝京・医 東京女子医科・医 川崎医科・医
58 獨協医科・医



766大学への名無しさん:2006/12/12(火) 05:08:27 ID:xPZQxEwuO
ふわふわまおまお1000








767大学への名無しさん:2006/12/12(火) 07:48:54 ID:y73crH1YO
オレはふわふわまおまおをオナニーに使ってるよ
768大学への名無しさん:2006/12/12(火) 08:55:36 ID:8peVEfU50

70慶應義塾
67東京慈恵会医科前期、大阪医科(京大工)
66日本医科
65順天堂、東京慈恵会医科後期、関西医科、久留米(早稲田物理)
64岩手医科、自治医科、杏林、昭和、東京医科、愛知医科、近畿(東京理科薬)(慶応理工)
63東海、日本、藤田保健衛生、福岡 (東工大) (早稲田理工)
62北里、帝京、東邦、金沢医科、兵庫医科、川崎医科 (阪大工) 
61獨協医科、東京女子医科
60聖マリアンナ医科(東北工)
57埼玉医科

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
769大学への名無しさん:2006/12/12(火) 09:01:44 ID:w8KHA8FRO
大阪医科が京大工と同レベル?せいぜい阪大基礎工程度だろ。
770大学への名無しさん:2006/12/12(火) 09:07:09 ID:8peVEfU50
>>769
それはないw
771大学への名無しさん:2006/12/12(火) 09:10:29 ID:4gxqixngO
題意の数学、簡易の英語はかなりむずい。
772やりちん御曹司:2006/12/12(火) 10:03:33 ID:2MGnQZa6O
やぁ、皆さん。おはようございます。勉強してますかぁ(笑)受かりましょうね、医学部に。何年かかっても。
773大学への名無しさん:2006/12/12(火) 10:39:54 ID:w8KHA8FRO
大医の数学難しいのは同意だが関医の英語は難しくないよ
大医に関しては女は優秀だが男はいまいち(あくまで確率論)。
これはどういうことかというと関西在住のお嬢様(神女、四天あたり)は
親が下宿させたくないので関西圏の難しい国公立医学部に突攻して死ぬ
パターンが多い。つまり底辺国公立医学部なら受かってる可能性が高い。
一方男は別に下宿しても構わないという家庭が多いので結構底辺国公立医学部受験してる。
でその結果落ちて学費の高い大医に逝くことになるわけだね。
774大学への名無しさん:2006/12/12(火) 10:40:50 ID:PRzn7Bz9O
二浪以上で健康診断書の
必要な大学を教えて下さい。
775大学への名無しさん:2006/12/12(火) 11:42:12 ID:NAZOKWsb0
1998の偏差値ランキングと2007同を比較して

慈恵 順天堂上昇 北里ダウン

慈恵は試験日変更が利いたが、順天堂のアップと北里ダウンの訳は何だと
思いますか?

776大学への名無しさん:2006/12/12(火) 11:43:45 ID:IfMRTlHSO
健康診断は俺の知ってる限りだと順天堂しか知らない。
順天堂は現浪に関係なく健康診断ある。

てか、自分で願書見ろや、カス。
777やりちん御曹司:2006/12/12(火) 11:46:29 ID:2MGnQZa6O
オレが兵庫医科Aを取ったのが原因でしょうか?
778大学への名無しさん:2006/12/12(火) 11:48:29 ID:IfMRTlHSO
慈恵って試験を前期後期にしてから問題難しくなったから受験生レベル上がって合格者偏差値も上がったんじゃない?
問題が基本からかなり難化してる。


北里?






知らん
779やりちん御曹司:2006/12/12(火) 11:59:24 ID:2MGnQZa6O
さっきオレ777だったんですね。いい日になりそうです。スロット後で行ってきます。羨ましいでしょう?
780大学への名無しさん:2006/12/12(火) 12:17:09 ID:+Pi2XQSE0
模試A判や777ゲットで喜べるキミが羨ましい
781大学への名無しさん:2006/12/12(火) 13:27:11 ID:IfMRTlHSO
俺は受かってちゃんと医者になるまで頑張る。

やりちんは模試でA判とるためだけに頑張れ。
782やりちん御曹司:2006/12/12(火) 13:49:53 ID:8uQDc0ugO
確かに 簡易の英語は難しいですよね。私もそう思います。
783やりちん御曹司:2006/12/12(火) 13:59:03 ID:8uQDc0ugO
いや 昨日は最高の女を抱いたよ。報道ステーションのお天気の市川さんにそっくりの20の女の子でした。お尻とおまんこペロペロ舐めまくって キスしながら正常位でフィニッシュ。
784やりちん御曹司:2006/12/12(火) 15:35:22 ID:8uQDc0ugO
確かに大医の数学は難しいですよね。私もそう思います。
785やりちん御曹司:2006/12/12(火) 15:48:30 ID:2MGnQZa6O
オレも医者になるために頑張ってますよ。まずはAの兵庫に余裕で入学ですね。てかあそこ模試悪くてもAでるよ?
786大学への名無しさん:2006/12/12(火) 16:03:45 ID:r937Q2N3O
慶應医でBでたら兵庫医はAでますか?
787大学への名無しさん:2006/12/12(火) 16:09:55 ID:1MfH67uW0
でる
788大学への名無しさん:2006/12/12(火) 16:19:37 ID:WMa5beIbO
>>786
慶應ならCでも兵庫はAじゃん?慶應のC判はすごいよな。
ところでみんな何校くらい出願する?俺は国立含めて15校くらい出しそう。二次含めると日程重なってるから全部の受験は無理だけど。BとかC判のとこで一つでも受かれば大喜びだな。
789大学への名無しさん:2006/12/12(火) 16:23:03 ID:1MfH67uW0
Bはまず大丈夫。
Aは余裕。という感じだな。
790大学への名無しさん:2006/12/12(火) 16:40:12 ID:WMa5beIbO
>>789
そうかぁ。じゃあ近畿と藤田はやっぱ藤田にしとくかなぁ。昭和で1次落ちした時のために埼玉出すって話になってんだけど今年からはちょっとムズくなるよな?埼玉2次は福岡と重なってるし、今年の日程はきつい・・・
791大学への名無しさん:2006/12/12(火) 16:41:12 ID:FddQDOpBO
PCサイトビューワー
http://mobazilla.ax-m.jp/
792やりちん御曹司:2006/12/12(火) 16:57:45 ID:2MGnQZa6O
だから大学の偏差値なんて関係ないですってば。俺は兵庫Aだけど川崎受けませんし。要はいい医者になれるかどうかですね。あなたがたはなれません。
793やりちん御曹司:2006/12/12(火) 17:02:09 ID:2MGnQZa6O
醜いね、あなた方は。必死に落ちたときの言い訳なんかして。ここに書き込んで助けを求めているつもりなんですか?
794やりちん御曹司:2006/12/12(火) 17:10:00 ID:2MGnQZa6O
すみません、ちょっと言い過ぎました。なんかあまりにも現実を突きつけた感じになってしまって正直ショックを受けられた方も多いですよね。大丈夫ですよ。あと2ヶ月切ってますから。
795やりちん御曹司:2006/12/12(火) 17:47:46 ID:8uQDc0ugO
さてと 今日は ミナミで旨い 江戸前寿司でも食いにいくとするかあ。
796大学への名無しさん:2006/12/12(火) 17:51:13 ID:6Ayyv5tQO
やりちんの偽物によって、よりスレが荒れてるな
797大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:44:49 ID:IfMRTlHSO
荒れてるな。
やりちん荒らし。
798やりちん御曹司:2006/12/12(火) 20:58:31 ID:2MGnQZa6O
確かにやりちん偽物によって荒らされていますが皆さん気にしないようにスルーで行きましょう。
799大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:05:58 ID:TupEzHEMO
現役で受かれば俺ヒーローじゃね?
800lamb ◆zPDVctO00E :2006/12/12(火) 21:07:35 ID:8yxZEzAYO
河合全島記述で74.4
慈恵B判なのに今年は絶対医学部にどこでもいいから入れ、確率高い北里にしとけってパパンがうるさい
なんとか説得できんかね
(*´〜`)
801やりちん御曹司:2006/12/12(火) 21:14:37 ID:2MGnQZa6O
確率高い北里にするべきです。まぁ、兵庫よりは下ですけどね(笑)
802大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:16:37 ID:4gxqixngO
やりちんは一浪?
803lamb ◆zPDVctO00E :2006/12/12(火) 21:19:07 ID:8yxZEzAYO
やっぱりそれが無難やよね
でもな〜JALのCA生で診られるのも、捨てがたいしな〜
(*´〜`)
804やりちん御曹司:2006/12/12(火) 21:22:08 ID:2MGnQZa6O
そうですよ。あなたは俺の兵庫医科大学より低い北里医科大学を受けるべきです。
俺は二浪ですが何か?
805大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:37:30 ID:y73crH1YO
てかなんで兵庫A判をそんなに自慢気にしてるの?ウチの高校の2年が受けてもそんなん出るわ
806やりちん御曹司:2006/12/12(火) 21:42:25 ID:2MGnQZa6O
マジですか?!(嘘と分かっておきながら驚いてあげる優しい俺)

やっぱ医者向きだわ、俺。
807大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:46:23 ID:1MfH67uW0
>>805
受かってから喜んで
808勃起時24センチ:2006/12/12(火) 21:52:39 ID:HVhLS30eO
ちょっと前の模試慶大医学部B判定だょ♪
809大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:24:54 ID:iJKxUSyQ0
いかんな、赤本読んでも分からん。
松本歯科の数学なら何とか解けるレベルとは
落ちたものだ
810大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:55:43 ID:N1p52svRO
今年の埼玉、兵庫、北里、岩手の難易度はどれぐらいだろうか?
811大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:00:11 ID:1MfH67uW0

70慶應義塾
67東京慈恵会医科前期、大阪医科(京大工)
66日本医科
65順天堂、東京慈恵会医科後期、関西医科、久留米(早稲田物理)
64岩手医科、自治医科、杏林、昭和、東京医科、愛知医科、近畿(東京理科薬)(慶応理工)
63東海、日本、藤田保健衛生、福岡 (東工大) (早稲田理工)
62北里、帝京、東邦、金沢医科、兵庫医科、川崎医科 (阪大工) 
61獨協医科、東京女子医科
60聖マリアンナ医科(東北工)
57埼玉医科

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
812大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:07:16 ID:1MfH67uW0
↑埼玉は日程変更で今年は少し上がると思う。
813大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:07:28 ID:y73crH1YO
>>807 オレは別に何も喜んではないよ

やりちんはどこ高校卒なの?
814大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:11:45 ID:zIML2LfjO
本当に糞スレだな
815大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:15:34 ID:1MfH67uW0
>>813
スマン、タグ間違った>>806だった(汗)
816大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:15:51 ID:w8KHA8FRO
大阪医大は阪大基礎工レベルだろ。身分慎めよ。
817大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:17:05 ID:iJKxUSyQ0
>>816
すまんです。
818やりちん御曹司:2006/12/12(火) 23:54:29 ID:8uQDc0ugO
東大寺学園 卒です。
819大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:06:55 ID:IBvLf8gKO
私立医の学費ローン制度がよくわからないんですが、元金などはどのくらいなんでしょうか?また誰でも借りられるんでしょうか?
一般家庭(年収650〜700)の私はこの手を使わないと家庭的に厳しいです。かと言って国立は頭的に難だし・・みなさん叩かずに真面目にお答えお願いいたします。
820大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:09:24 ID:8ngjxN7xO
東大寺卒の2浪って兵庫A判で喜ぶレベルなんだ。関西はやっぱ灘以外は大したことないな
821大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:09:40 ID:zW1p4w+c0
>>816
いや、阪大基礎工あたりじゃ大医は無理だな。
822大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:13:12 ID:CJd3K5ej0
難高なんて知らんな
823やりちん御曹司:2006/12/13(水) 00:17:53 ID:YiQRzXDwO
やっぱり 貧乏人の妬みは凄いね。笑っちゃうよ。お前らとは 生まれながらの環境が違うんじゃ あほ。
824大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:38:33 ID:wKMXpBFO0
>>819
私もあまり詳しくないが、スルーされそうなんで。

ほとんど個別審査みたいなものだから、銀行に相談するしかないが、
一般的には、不動産担保でないと、まとまった金額はきついみたいだ。
それと、医学部入学前に借りるのは難しく、入学前に多額の払い込みが
あるので、少なくとも1年目の学費は現金であらかじめ用意する
必要がある。
学費のほとんどをローン頼みだとキツいんじゃね?

ヲレなら多額のローンを借りるなら駅弁狙うが。センター国語を見ると
蕁麻疹が出る、とかでなければ、こっちのほうが経済的余裕は大。
ただし、医師になった後その地方に居ついたほうが幸せかも。。。
825やりちん御曹司:2006/12/13(水) 00:48:48 ID:YiQRzXDwO
おらおら 4000万 出せよな!へへ。
826やりちん御曹司:2006/12/13(水) 01:08:42 ID:ndSH7RB1O
良医になりたいな
827大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:19:19 ID:CdnSSmlt0
>>819 このへんで聞いてみたら?

普通の家庭だけど私立医可能?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1107356680/

東京私立医大 学費貸与校って。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162969019/
828大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:44:20 ID:wyCwB2gkO
>>819
本気で考えてるなら大学HP一つ一つ自分でみるなり大学に問い合わせたほうがいいよ。
829大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:49:00 ID:CdnSSmlt0
>>819
メルリックス私立医受験HPに大学のアクセス先一覧あるよん
http://igaku-t.shinro-joho.com/i-iwate/
830大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:06:51 ID:JiDqg+6/O
やりちん御曹司、医進館でみんな待ってるから帰っておいで
831真やりちん御曹司:2006/12/13(水) 04:37:21 ID:p2CLyC3RO
俺北里、東医A判だけど?
832大学への名無しさん:2006/12/13(水) 08:34:47 ID:qlX3E3ZeO
やりちん御曹司、がんばれ。
833大学への名無しさん:2006/12/13(水) 08:42:26 ID:K4WI9cC/0
私立医のバカどもって生きてて恥ずかしくないの?一生バカの烙印背負っていきていくんだよ?ワラ
悪いことは言わんから、私立医逝くくらいなら1年間1日14時間くらい勉強して最底辺国立医学部行け
凄い親孝行だよ。1年勉強するだけで3千万以上節約できるんだから
お前らみたいなバカ凡じゃ1年3千万稼げないだろ?

俺?名古屋大学医学部医学科だよ
834大学への名無しさん:2006/12/13(水) 09:02:28 ID:CdnSSmlt0
烙印って背負うものなの?
835大学への名無しさん:2006/12/13(水) 09:10:43 ID:mCjweEf9O
高校の先輩に名大医と慶應医に受かって慶應医に進学した人がいるのですが。
836大学への名無しさん:2006/12/13(水) 09:15:40 ID:qXJz5fuNO
自宅からあまり遠くないとこで生活できるのはプライスレスじゃね?
837大学への名無しさん:2006/12/13(水) 09:46:52 ID:qlX3E3ZeO
>>835

東海乙www
838大学への名無しさん:2006/12/13(水) 09:54:47 ID:mCjweEf9O
>>837
巣鴨ですが何か?
839やりちん御曹司:2006/12/13(水) 09:57:56 ID:ndSH7RB1O
兵庫>東海>愛知>金沢>埼玉>川崎>聖マ>北里だと思う。つまり兵庫Aの俺は上の大学全て受かるってことです。
840やりちん御曹司:2006/12/13(水) 10:22:44 ID:ndSH7RB1O
つまり兵庫医科大学>>>北里医科大学ってことですよ。わかりやすく言えば。
841大学への名無しさん:2006/12/13(水) 10:30:18 ID:qlX3E3ZeO
兵庫医科最高!!
受かったらむこじょとコンパすっぞ
842大学への名無しさん:2006/12/13(水) 10:59:18 ID:mCjweEf9O
兵庫医科最低!!
合格したら神戸薬科と合コンすっぞ〜
843大学への名無しさん:2006/12/13(水) 11:05:04 ID:qlX3E3ZeO
大阪大谷>>神戸薬科
844名古屋医:2006/12/13(水) 11:21:18 ID:K4WI9cC/0
理3>京医≒阪医≒東北医≒名古屋医≒九州医≒慶應医≒文1>(その他国立)>>>>(私立医のアホども)


名大医学科の俺にとって私立など嘲笑の対象な訳だw

845大学への名無しさん:2006/12/13(水) 11:28:33 ID:qlX3E3ZeO
お金ないからって妬むなよ、貧乏人www
わざわざ私立スレまでくるとかどんなけコンプあんだよ
846名古屋医:2006/12/13(水) 11:37:24 ID:K4WI9cC/0
親開業医だよ ワラ

何故自分より頭良くて上位の国立医に行った奴が貧乏人と考えるんだ?ワラワラ

何か勝ってないと存在価値が見出せないからだろうねぇ プププ



にしても、自分が敵わないとすぐ親の力に頼ろうとすろところが私立医バカボンだなww
847大学への名無しさん:2006/12/13(水) 12:05:45 ID:qlX3E3ZeO
ある金を使って何が悪いんだ?

てか引きこもってないで授業でろよ。自称名大医さんwww
848やりちん御曹司:2006/12/13(水) 12:22:28 ID:YiQRzXDwO
最後 一ヶ月半気合いいれようぜ。模試でA判定と 医学部の試験で合格答案を書くことは全然違うから みんな 妥協せずにやっていこうぜ。
849大学への名無しさん:2006/12/13(水) 13:14:37 ID:G0vO+3nq0
>>846
今日のネタは最上級意外に考えてきたんだろうな?
850大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:09:22 ID:zP/tc6C90

またニートがうろうろしてるな
851大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:13:14 ID:JiDqg+6/O
関西の私立医学部の学生生活ってどんな感じですか?
近大は厳しいらしいですね。
852大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:32:25 ID:mCjweEf9O
単位取るの兵医が一番楽らしい
853大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:42:08 ID:+ePon1CuO
獨協の評判は?
854大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:43:02 ID:IFx3d4WzO
楽に進級できる大学ってどこ?とりあえずそこ受けよ。
855大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:48:57 ID:mCjweEf9O
大阪医大は今年から単位取るのきつくなったらしいね。
今まで定期試験で点さえ取れれば単位取れた授業も多かった(つまり
授業さぼれた)けど大学の方針でどの授業も出欠を取るようになったらしい。
で3回さぼった時点で単位不認定決定となるシステムになったそうだ。
856大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:55:07 ID:/JTAOvPJO
>>847
親の金をそんな風に言うな。
おまえ最低だぞ。
857大学への名無しさん:2006/12/13(水) 15:59:39 ID:WmBUx53F0
慈恵、日医、順天、昭和受けるんだけど
昭和の手続期限が早すぎて困る
正規受かったら払うしかないよな
その後、慈恵日医受かっちゃったら勿体無いな
858大学への名無しさん:2006/12/13(水) 16:12:53 ID:1qc1i8OD0
>>855
3回さぼった時点で単位の不認定が即決定ではないはずだ。
そんなんだったら、ほとんどの連中がいきなり留年になってしまう。
確かに出欠にはうるさくなったみたいだがな。
859大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:48:50 ID:y0ugSDHb0
数学が苦手な俺は題意はあきらめて簡易にするべきかな?
860大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:51:20 ID:/JTAOvPJO
あきらめないで受けてみたら?
861大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:53:15 ID:xwFmKIoY0
1999年 代ゼミ難易ランキング
71 慶應義塾・医
68 自治医科・医 大阪医科・医
67 日本医科・医 関西医科・医
66 昭和・医                 ★慶應義塾・理工
65  なし                  ★早稲田・理工
64 北里大・医 順天堂大・医 東海大・医 東京慈恵会医科・医 近畿・医
63 杏林・医 東京医科・医 兵庫医科・医
62 岩手医科・医 東邦・医 日本・医 愛知医科・医 久留米・医 福岡・医
61 藤田保健衛生・医
60 聖マリアンナ医科・医 金沢医科・医
59 埼玉医科・医 帝京・医 東京女子医科・医 川崎医科・医
58 獨協医科・医

862大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:03:12 ID:SDIJdb4I0
>>857

そんなせこい事を言ってる時点で医大受験の資格はない
863大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:08:03 ID:mCjweEf9O
8年前のランキング貼らなくていいから。貼るなら今年ので。
864大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:27:56 ID:57lx3CeZO
ランキング表を何回も貼るやつってなんなんだろうな
865大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:41:09 ID:y0ugSDHb0
>>860
やっぱり受けてみたほうがいいかな

一応あと一年あるし
866大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:59:33 ID:G0vO+3nq0
>>861
変態!
867やりちん御曹司:2006/12/13(水) 22:12:04 ID:YiQRzXDwO
データは当てにしないほうがいい。過去問を買うお金を惜しまない。3年分は最低解いて 感じて 当日まで体調を整えて 合格答案を書いて帰る。この作業が大切!
868大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:18:18 ID:qlX3E3ZeO
ヤリチン御曹子かっこええな。 兵庫終わったら飛田、松島 ハシゴしよ
869大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:22:43 ID:G0vO+3nq0
>>867
相手を馬鹿にする態度を時々とる割にはいいこと言うな。
870大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:26:59 ID:ZHaceL8tO
京都って私立医学部無いけど
京都在住の受験生はどこ受けてるんだろうか
871ななす:2006/12/13(水) 22:29:42 ID:LZuU7qCIO
てかやりちん兵庫を褒めよるけど、あんなど田舎の学校とかどこがいいの?(笑)
872大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:43:50 ID:JiDqg+6/O
偽物おもんないぞ
873大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:46:25 ID:LwqQWOZkO
874大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:54:02 ID:CdnSSmlt0
>>857
迷うなら受けないくれ。おれ、昭和の正規狙いだから。
てか、代ゼミの合格者平均63.5なら正規は軽く66以上ってことだよな? orz
875やりちん御曹司:2006/12/13(水) 22:56:22 ID:YiQRzXDwO
みんな 睡眠時間のことだけど、六時間は確保した方がいいみたい。俺の大好きなタイガーウッズは試合前も7時間睡眠に当ててるみたいだ。あと ノロウィルスが流行ってるから 手洗いうがいはしっかり 子供にものいうみたいですまん。頑張ろう。
876やりちん御曹司:2006/12/13(水) 23:19:13 ID:ndSH7RB1O
いやー酔った。キリンらがーびーるに。あと自分の成績に。
877ななす:2006/12/13(水) 23:31:12 ID:LZuU7qCIO
やりちんって何歳なんかな?
878大学への名無しさん:2006/12/13(水) 23:57:39 ID:rpO/LtsCO
 近畿大学受けるんですがここって入りやすいですか?
879大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:26:53 ID:GP5lRO+g0
>>853
設備等は私立だけあってすばらしい
出席が厳しいから授業サボるのはきついかもね。
880やりちん御曹司:2006/12/14(木) 00:50:42 ID:Q4YP5n01O
近大は多郎も沢山いるし 設備整ってるしいいと思うよ。英語も関西医大ほど難しくないし。
881大学への名無しさん:2006/12/14(木) 01:08:34 ID:KAt9S7MZO
簡易は良い学校?
882大学への名無しさん:2006/12/14(木) 01:18:45 ID:F6NoIftgO
>>878 近大なら一般で高得点とるより、センター利用の方が簡単だよ。数学1だけで済むし。オレは英語185化学100物理92数学@100の477/500で正規合格したよ。
883大学への名無しさん:2006/12/14(木) 01:57:39 ID:DWnrzmAB0
がんばれ。おまいらは絶対合格する!
884大学への名無しさん:2006/12/14(木) 02:09:42 ID:iDYCtLk90
>>881
伝統ある。学費安い。研究面では、COE採択あり。
まあ、題意、簡易は国立併願者多いな。
885大学への名無しさん:2006/12/14(木) 02:57:02 ID:yWM6XzxG0
このブルジョワどもが!!!11
886大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:10:17 ID:kNL7qilyO
みなさん頑張っていますか?自分は挫折して4年前に歯学部に行った者です。
歯型彫刻たのしいですよ。嘘です。職人かと…。
ぉばあちゃんぉじいちゃんの歯型って複雑なんすよ。高齢社会…うぁぁあん
それは置いといて、
保険点数もめちゃ下がりもうからないし、将来不安だす。
来年は受験しませんが、再来年は勉強して医学部再受験したいと思います。
(`・ω・´)今日、化学の参考書買ってきたお。大宮の面白いやつ。エロい人おすすめの参考書教えてくれませんか?
887大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:22:37 ID:Mwqa9TNEO













あんた落ちたね
888大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:26:47 ID:kNL7qilyO
>>887わたくしのことでしょうか?(´・ω・`)
ちなみに4年前も私立医学部受験スレで馴れ合ってました。帰ってきました。
889大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:27:37 ID:qbPsOPCM0
>>886
ネタの食いついてやろう。

この板に来たってことは、私立歯!?。
さらに5年生?まで行って中退再受験するの??。
どうせだから卒業して歯科医師免許取っとけ。
今の大学卒業したって、まだ二十代だろ。
再受験はそれからでも遅くはない。
医師免許も取って、良い歯科口腔外科の先生になってくれ。
890大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:52:46 ID:LMb+QClLO
やっぱりこの世界親が医者とかだとコネがあるんですか?そして一般ピープルはやっぱ不利なんですか?帝京と簡易など系列でも何でもないとしても……
891大学への名無しさん:2006/12/14(木) 04:02:55 ID:OWMchT5PO
歯学部に最近ちょっと興味がある
892大学への名無しさん:2006/12/14(木) 04:10:57 ID:XGg1V0eO0
>>890
ないとは言い切れないだろうね。
でもそういう人は医者の子供でも特別だろうし、
毎年いるかどうかもわからないくらい少ないと思う。
だから一般人もそこらにいる医者の子と変わらないよ。
しかしやりちん御曹司を見てくれたまえ。彼は医者の子供だが
環境に恵まれ、お金に恵まれているので、夜はターニャと遊びつつ
模試で兵庫医大A判定を取っている。
上流の家系にいるかどうかで、ここら辺に差がでるかもしれない。
893大学への名無しさん:2006/12/14(木) 04:32:42 ID:kNL7qilyO
>>889ありがとう(;ω;)
休学しようかなと、編入なども考えてたり…。
保険点数以外にも国家試験もムズくなってしまってね。試験がムズいとかぢゃなくてね。医学部落ちてから死んだように生きてたよ。てか6年じゃ卒業できそうにねえwww
医学部と同じで歯学部も朝から晩まで授業あるのな。それなりに大変さね。結構大変よ。別に熱心に受けてるわけじゃないけど、つまんないし。
受験生時代よりかは遥かに勉強してるけどね。
国家試験受かるくらい勉強するなら医学部受かるほうがアボガドロ数倍も楽な気(ry
スマンスマン
場違いっぽいのでそろそろ消えますね、、ノシ
894大学への名無しさん:2006/12/14(木) 04:33:31 ID:XGg1V0eO0
>>886
俺も再受験だよ。一緒に頑張ろう。
大宮やってるって事は大分、基礎からやり直してるんだね。
ただ再受験生ならリセットして、また1から始めようではなく、
今の自分の学力をスタートラインに設定し勉強し始めたほうがいいよ。
だからあなたにお勧めする参考書は、昔使ってた問題集の新過程版。
それをさらっと復習して、思い出してから、過去問なり新しい参考書なりに手をつけたらいいよ。
895大学への名無しさん:2006/12/14(木) 04:47:28 ID:kNL7qilyO
>>894おお同志よ(;ω;)
サンクス!!
そっかぁ…新課程になったんだよね。どこがどう変わったのかまだよく把握してないやorz調べときます。4年前、代ゼミ大宮さんの授業受けてました。大好きだったので本を見つけたとき感動した。
もうなんだかんだで4時間くらい勉強しとる(`・ω・´)化学たのしいよ化学
ではでは
896大学への名無しさん:2006/12/14(木) 05:38:11 ID:pua8T8XaO
てか
学校のセンター対策を振り切って私立対策やったら現役合格できる
と思った今日この頃
897大学への名無しさん:2006/12/14(木) 07:16:11 ID:M18uTKxL0
898大学への名無しさん:2006/12/14(木) 07:18:38 ID:Nv659oalO
ふわふわまおまお
899名古屋医:2006/12/14(木) 10:39:39 ID:XgHXOwF+0
バカボンどもワラ
900大学への名無しさん:2006/12/14(木) 10:49:18 ID:3pSAxP1k0
>>最上級
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
901やりちん御曹司:2006/12/14(木) 10:52:38 ID:Q4YP5n01O
マジレスです。あのう今日朝から下痢でバス停でウンコ漏らしてしまいました。幼稚園児以来です。あわててトイレでズボンを洗い流したんですが匂いがとれないのでファブリーズを買おうと思います。屈辱的です。
902やりちん御曹司:2006/12/14(木) 11:09:23 ID:Q4YP5n01O
洗い流したズボンで パンツなしで トイレでは一命をとりとめたものの ウンコって乾いてくると匂いがすごいんですね。バスの中ではすごい気まずい思いをしました。今ファブリーズを買い もう一度トイレで綺麗にしようと思います。本当にすいません。
903やりちん御曹司:2006/12/14(木) 11:37:33 ID:Q4YP5n01O
ファブリーズでとりあえず綺麗にしました。しかし問題点が2つありまして パンツ(ズボン)が激しく濡れていて人の視線が気になる。もう一つ 一度家を出てしまったのでパンツなしで今日一日勉強しなければならない。まあ 何かの罰だと思います。
904やりちん御曹司:2006/12/14(木) 12:09:41 ID:Q4YP5n01O
よしズボンはかなりマシになりました。 パンツはないけど 名問の森と過去問をやろうと思います。本当にすいませんでした。
905やりちん御曹司:2006/12/14(木) 12:57:31 ID:pb3UPnjbO
偽物がなんかうるさいですね。俺はそんなことしませんよ。
906やりちん御曹司:2006/12/14(木) 13:25:17 ID:Q4YP5n01O
いや まじなんですよ。この屈辱は当分忘れないと思います。こんな差し迫った時にすいませんでした。
907大学への名無しさん:2006/12/14(木) 13:27:34 ID:kSMIaP320
みんながんばってくれ。。

俺は都内、上野の近くの私立医大の学生だが、小学校、中学のときに、塾など通ったこともなく
周りにいたすごい頭のいい連中はみんな小さい時から有名私立に進学してるのをみて、
自分は運動さえしてればいいやって、眺めていたもんだけど、それがいま、一応医学部に入り、
開成や灘出身の連中らと同じ教室で勉強しているのを思うと、受験とはいったい、何が大切なのだろうかって
思うよ。
まわりにながされずに、あまり偏差値とか気にせず、そのとき、そのときに自分のできることをしっかりとやって
人事を尽くして天命を待つ。。そんな感じでいたほうがいいとおもうよ。
どんなに受験とは競争だといっても、自分がしっかりと満足できれば自然と結果はついてくるもんだと思う。
つまり、8割とって落ちる試験なんてないでしょう?(センターは除いて。。)
これは、医学部に入ってからもそうだけど、競争じゃあなくなる試験になると
とたんに、やる気をなくしたり、あとは勉強の仕方わからなくなったりして、浪人したり
また国試に落ちたりする人もいるわけだから。今の時点で考え方を変えたほうがいいよ。
あるいみ、ひらきなおれるし。


908大学への名無しさん:2006/12/14(木) 15:19:37 ID:7yJ9ev8z0
日本医大で灘 開成を自慢されてもなー。
親は悲しんでるよ。
909大学への名無しさん:2006/12/14(木) 15:23:52 ID:j9ucS8TsO
灘から兵医行く奴も毎年1〜2人いるからな。そいつらの親はたいてい開業医だが。
910大学への名無しさん:2006/12/14(木) 15:38:48 ID:T+Y0kJKOO
帝京って結局いくらくらいかかるんだ??

4900万以外に寄付金とかで
911やりちん御曹司:2006/12/14(木) 16:03:33 ID:Q4YP5n01O
6000から7000万ぐらいあれば大丈夫だよ。
912大学への名無しさん:2006/12/14(木) 16:50:34 ID:T+Y0kJKOO
>>やりちんさん
ありがとうございます

その2000万位は寄付金とか?
913大学への名無しさん:2006/12/14(木) 16:59:07 ID:7yJ9ev8z0
寄付する意思がないなら、無視すれば。
推薦はもうないんでしょ。
914やりちん御曹司:2006/12/14(木) 17:03:58 ID:Q4YP5n01O
そうです。帝京大学とはいえ ヤクザじゃあるまいし そんなに寄付金に構う必要もないと思います。入学後のことは その時になってから 臨機応変にやっていきましょう。残された時間お互い頑張りましょう。
915大学への名無しさん:2006/12/14(木) 17:39:59 ID:2qaLhA590
帝京って寄付金込みで5000万って感じになってると思うんだけど…
916大学への名無しさん:2006/12/14(木) 18:12:18 ID:2qaLhA590
たしか違法な寄付がばれて問題になったあと
この5000万の金額になったんだよね?
917やりちん御曹司:2006/12/14(木) 19:36:48 ID:Q4YP5n01O
とりあえずは5000と生活費で考えていいんじゃない。寄付金は任意だろ。
918大学への名無しさん:2006/12/14(木) 21:20:02 ID:T+Y0kJKOO
億単位かかると思ってた笑現役生なんですが、生物無勉だから帝京しか受けられないwww
かといって他の科目もまだまだだから、予備校からも帝京を現代文と化学数学で受けろと言われました。
今年医学部オワタ\(^O^)/

待ってろ帝京
919大学への名無しさん:2006/12/14(木) 21:49:28 ID:Bg0RgFBF0
国立歯学部と私立医ならどっちがいいんだろ?
920やりちん御曹司:2006/12/14(木) 22:04:50 ID:Q4YP5n01O
私立医です。学費の元をとるのに 大した年月はかかりません。簡単な科なら開業も出来ますし。 歯科は都内ではコンビニより沢山の歯科医院があり診療報酬も下がったらしいです。あと歯には歯周病と虫歯の二種類しか病気がありません。
921やりちん御曹司:2006/12/14(木) 22:15:31 ID:pb3UPnjbO
>>920
口腔外科ってのもありますよ、偽物さん。あまり知ったかぶりをしないように。あなたも俺と同じで兵庫A出てますか?笑
922やりちん御曹司:2006/12/14(木) 22:42:02 ID:Q4YP5n01O
兵庫でAだすのと 当日試験で合格答案を書いて帰るのは別の作業です。
923大学への名無しさん:2006/12/14(木) 23:09:18 ID:7yJ9ev8z0
どっちにしたって、なめちゃだめよ。
924大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:12:22 ID:OxP6y9BBO
国立歯は全くバカにできないよな。
私立歯は(ry
925大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:57:05 ID:nibYM4HT0
907です。

開成や灘からきたひとは、うちの大学くらいだったら おそらく落ちこぼれ組でしょう。
でも、僕の中学、高校時代のレベルからすると、環境に天と地ほどの差があったはずで、
都内にいることだけが唯一の救いだったようなきがします。また両親ともども医者である
僕の環境とかも恵まれてました。体育学部に行きたかったが、推薦もらえず1−2年を棒にふり
再受験をかんがえたのが一浪目の終わり頃だったから大変だったけど
各科目ひとつの参考書と2つの問題集しかとかなかった。歴史は一問一答の問題集と高校の教科書のみ
国語は古典単語帳一つと岩波新書からでてる漢詩の代表的な解説書のみ。

ちなみに僕は一浪後半に始めて模試をうけて
英数理三教科偏差値(ただし理科は生物だけ)で偏差値53
2浪目には化学をふくめて三教科で65(代ゼミ)、河合塾マーク模試は70まであがりました。

2浪目に受かったのは下記のとおりです

日本医科大学正規合格、信州大医学部合格、昭和大学正規、東京医大補欠、近畿大学合格
慶応理工学部(電子工学)合格
東京医科歯科大学不合格、慶応大学医学部不合格、順天堂大学不合格でした。
東邦大学一次合格後、棄権
近畿大学と信州大学はおそろしく田舎ですよ。覚悟したほうがいいかも(近畿は都心まで40分くらいですが。。)
どうか参考にしてください。
年を越したら、新しいもの(問題集)に手を出しちゃいけないと思います。
反復と模試の復習くらい。過去門も気合をいれて解く必要はないと思います。
926大学への名無しさん:2006/12/15(金) 03:25:14 ID:DImB2pj00
国立歯(宮廷歯)から私立医の再受験は聞いたことあるけど
私立医から国立歯への再受験というのはきいたことない。
927大学への名無しさん:2006/12/15(金) 03:52:40 ID:DImB2pj00
>>918
東海も受験可能
928大学への名無しさん:2006/12/15(金) 04:00:37 ID:OKpHwv5dO
>>925
日医の数学できましたか?
929大学への名無しさん:2006/12/15(金) 05:28:14 ID:KPArYPm50
>>886 >>895
俺も二浪でだめで死人のようにバイトしながらいきてたよ
だけどやっぱり医師を目指すことにきめたよ。いっしょにがんばろうぜ!
930大学への名無しさん:2006/12/15(金) 05:56:45 ID:5ILMt/jR0
>>886 >>895>>929 おすすめスレ
【悲惨?!】医学部再受験失敗の末路【家庭崩壊!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1159615138/
931大学への名無しさん:2006/12/15(金) 05:59:58 ID:5ILMt/jR0
>>925
順天堂落ち、東医補欠って、年齢制限ってことか?
932大学への名無しさん:2006/12/15(金) 06:25:15 ID:9u+Ng0d60
>>925
駅弁医(信州)合格したけど、日本医科大入学か。
やはりお金に関しての問題がないなら、都内医>駅弁医と
いうのはありなんだろうな。
去年、旭川医のスレに、慈恵と旭川受かって、どっちに行こうかって
騒いでるやつがいたな。あいつはどっちに行ったのやら。
933大学への名無しさん:2006/12/15(金) 06:28:29 ID:9u+Ng0d60
「都内医」って変な書き方してしまった。
「都内旧設私立医」か。
934大学への名無しさん:2006/12/15(金) 08:46:00 ID:69pW5Esd0
>>921
>口腔外科ってのもありますよ

口腔外科だけで開業などできないからずっと勤務医
好きならいいけどきついと思うよ
935大学への名無しさん:2006/12/15(金) 10:06:37 ID:5ILMt/jR0
>>933
都内旧設でええんだよ
936大学への名無しさん:2006/12/15(金) 10:18:33 ID:EBFOLdXkO
>>925 それで国立受かったのか。すごいな。オレは1浪の時に駿台全国模試で63センター系模試は71くらいだったよ。結果は…

北大医学部(前)不合格
大分大医学部(後)不合格

順天堂大学センター利用正規
杏林大学センター利用正規
近畿大学センター利用正規
聖マリアンナ医大正規合格 慶応経済学部合格

東邦・東医が2次落ち。原因は英語のできが悪かったからだと思う。上を目指してたわりには、ビビって下の医学部ばっか受けてたよ。
937大学への名無しさん:2006/12/15(金) 11:35:48 ID:o1kjPMR/0
受験情報誌ってメルリックスのやつが一番充実してる?
それとも蛍雪?
938大学への名無しさん:2006/12/15(金) 11:42:14 ID:cPgPjkbN0
>>936 っで今なにしてんの?
939大学への名無しさん:2006/12/15(金) 12:24:12 ID:MLuyqndk0
こんなガセネタに飛びつかない方が.......
940大学への名無しさん:2006/12/15(金) 13:47:18 ID:EBFOLdXkO
>>937 私立医ならメルリックスだけど、ほかも含めるなら蛍雪。私立医のことを全く知らなかったから、メルリックスは役立った 
>>938 今は順天堂で学生してますよ
941大学への名無しさん:2006/12/15(金) 15:50:33 ID:f4i0H96qO
>>934
口腔外科してても開業は技術的にはできる。ただ銀行が金かしてくれないから金銭面で開業はできんかもな。それに歯科はもう終わってるわな
滑り止めにどこか一校は受けとくけど
942大学への名無しさん:2006/12/15(金) 15:58:02 ID:TXotN1zoO
>>941
終わってるとか言っといて結局受けるのか
藻前は負け組
943真やりちん御曹司 ◆Zn8jxg6dmk :2006/12/15(金) 16:10:45 ID:zQyDO36OO
東医・日医〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉兵庫
(^ .^)y-~~~
944大学への名無しさん:2006/12/15(金) 16:27:20 ID:f4i0H96qO
>>942
まーな
さすがに2浪はないし。多少負け組でも興味ない学部行ってサラリーマンするぐらいなら家継いだほうがマシだからな
945大学への名無しさん:2006/12/15(金) 16:33:51 ID:36rTkYLVO
>>844
名大医さんへ…北大医をいじめないでw
946大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:30:46 ID:p2ZQN2UmO
>>944それって多少なのか?国家試験も合格率55%に下げるとか下げないとか。このままじゃ7年後ヤヴャイしね。でも東京歯科って慶応医学部とアレなんだっけ?その口腔外科
947大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:44:34 ID:OUIbqZ61O
今年の合格者最低点
大医 253/400
関医 292/400
兵医 328/500
近畿 448/600
948大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:50:13 ID:OUIbqZ61O
配点
大医・関医 英100数100理200
兵医 英150数150理200
近畿 英200数100理300
949やりちん御曹司:2006/12/15(金) 18:25:49 ID:RoXBBO0AO
さてと 新神戸18 55 ののぞみで東京移動しようと思います。今日もアルビナちゃんとセックスする予定です。勉強の疲れも残ってるので ユンケルを飲んでやろうと思ってます。
950大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:29:01 ID:WpytX3oH0
帝京は現役や一郎には何も請求しないけど、
太郎には後がないのをいい事に
補欠ぎりぎりの人にすごい寄付金請求するというのは本当ですか?
あとモデルの仕事やってて全く勉強してなかった人が去年金とコネ
ではいったというのは本当ですか?
951大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:47:08 ID:6dR/xpNvO
本当だよ。
952大学への名無しさん:2006/12/15(金) 21:35:26 ID:MvajtkD2O
兵庫Aでなにドンチャン騒ぎしてるんだか
どれほどのものかと解いてみたが

日本の学力レベルの低下を身をもって実感した
あれは簡単過ぎる
953やりちん御曹司:2006/12/15(金) 21:39:55 ID:RoXBBO0AO
もうすぐ 品川かあ。今日はアルビナちゃん予約取れて良かったなあ。
954やりちん御曹司:2006/12/15(金) 22:00:05 ID:RoXBBO0AO
品川プリンス到着しました。楽天のポイントが結構たまった。シャワー浴びて 23時までストレッチでもするかあ。アルビナちゃん可愛いな。
955大学への名無しさん:2006/12/16(土) 07:17:51 ID:6K+pLmYo0
>>950
本当です。ブログも書いてるので見てみては?
さらに、年齢もごまかしています。
956大学への名無しさん:2006/12/16(土) 07:34:38 ID:RHemShSB0
925>

お前はだれだ?笑
日医にいるのか?

そんなやつと一緒にいると思うと情けない。。

俺は駿台偏差値70で日医だぞ。仮面中だけど^^

東大理三 不合格、千葉大医 不合格
慶応一次合格
  二次不合格
日本医大補欠合格、防衛医大合格、早稲田理工合格

957大学への名無しさん:2006/12/16(土) 08:02:28 ID:EI4T9LLM0
>>925
本当に信州大学医学部にも合格したんですか?
>信州大学はおそろしく田舎ですよ。覚悟したほうがいいかも・・
おそろしく・・って松本市は城下街でよく知っている街なので
市内に位置する医学部のことを考えるとこの表現には
大変違和感を覚えたものですから・・。
・・本当なら気になさらないでください。
958大学への名無しさん:2006/12/16(土) 09:32:37 ID:735PUsyvO
順天堂の佐倉キャンパスもど田舎
959大学への名無しさん:2006/12/16(土) 11:07:35 ID:O2nNdDpGO
アルビナちゃんにチ〇ポ切られたんじゃない?954さん?
960大学への名無しさん:2006/12/16(土) 11:25:14 ID:JJ8ha+JyO
留年しにくい大学どこ?
今の大学はまぁ普通くらいかな。周りにあわせて勉強すればオッケー。
でも九大みたいに甘ければ楽だけどなぁ。九大に人達俺らより知識なかったのには驚いた!
酷使の詰め込みじゃ後に残らないからもっと学年、下でもしたほうがいいと思う。
基礎くらいちゃんとしなきゃ。
961大学への名無しさん:2006/12/16(土) 12:26:25 ID:uNVte8wv0
>>956
防医行けばよかったじゃん
962大学への名無しさん:2006/12/16(土) 13:13:12 ID:uNVte8wv0

女=悪 の証明

女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)

したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

女=悪 (証明終)


963大学への名無しさん:2006/12/16(土) 14:23:02 ID:3JWt6S/x0
>>960
国立は基本的にゆるいでしょ
頼み込めば通してくれることもあるし、再試験でダメでも再々試験とかもけっこうやってくれるしね
964大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:15:00 ID:XHA9TO/u0
このスレにしばしば出てくる問題なのでここでまとめておきます。
どんな私立医大でも一般で正規合格なら、寄付金の依頼はあるけど全く必要ない。
つまり募集要項に書いてある金額プラス生活費などだけ。
私も数年前心配しながら受験し、帝京正規合格。
学費等しか払ってません。その後別の大学に受かったためキャンセル。(入学金200万は没収)
その大学も正規で受かり寄付金の支払いは全くなし。

そんな心配をせず勉強に打ち込め。
大部分の受験生が落ちるのは学力不足なんですよ。
それを後になってコネだ、金だ、と騒ぐのが人の常。
965大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:24:12 ID:Y53EX4SjO
逆に補欠、繰り上げ合格なら+何百万(何千万?)てとこ実際多いんですか?
それは寄付金て形?
966大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:29:15 ID:dIgi0V1yO
補欠の場合は昭和ならかなりの額払うぞ。
昭和は正規と補欠とでは6年間の学費かなり違う。

他は知らん
967大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:21:51 ID:+BNbT2vs0
964ですが補欠、繰上げも強制徴収というのはあまり聞かない。
正規と同じ扱いというのが私の知ってる範囲で言えることです。
ただ昭和など正規合格者に対し大幅な減額措置をとってる大学は966の言う様に
がっちり要求されるかもしれない。(どこかで補填しなければならないから)
推薦はかなりしっかり要求されるかもしれない。
968大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:38:54 ID:uNVte8wv0
>>966 >>967
補欠なら寄付金って、マジで意ってるのか?
そんなことしたら定員確保できんがなw
969大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:03:07 ID:Y53EX4SjO
なるほど。
では大学の発表している手続き時の費用だけ準備しておけば問題ないみたいですね。
参考になりました。
970大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:26:12 ID:uNVte8wv0

駿台全国模試(ハイレベル)06年11月最新

71 慶應
70 慈恵
66 防医
65 自治
64 日医 大医
63 昭和 順天堂 産医
62 東医 関医 近畿
61
60
59 杏林 東海 東邦 日大
58 帝京 兵医
57 北里 女子医 愛知 藤田 久留米 福岡
56 岩手 獨協 聖マリ 金医大
55
54 埼玉 川崎

60〜61の分離帯をはさんで勝ち組と負け組の二極化が明確に。
971大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:34:42 ID:PqZBjJPAO
なんでそんなに寄付金要請にビビってるの?正規だろうが補欠だろうが、払えばいいだけでしょ。
毎年1000万払うわけじゃないのに。1年で200万もしないぜ?
世間で言われてる開業医の平均収入から考えても、無理な額じゃないと思うんだけど。
972大学への名無しさん:2006/12/16(土) 21:27:55 ID:fd8dWO1A0
>>970

慈恵会が高すぎのような(笑
まあ、64,5あたりで東大、京大だから十分すごいけど

きれいに二極化してますね
973やりちん御曹司:2006/12/16(土) 21:28:29 ID:ljBRC8DlO
昨日のアルビナちゃんとのセックスは凄く 白熱したものになりました。シャラポワははるかに越えるルックスにもかかわらず 謙虚で優しい。顔にいっぱいいっぱい出しましたよ。気持ち良かったなあ。やっぱ世の中金だなあ。えへへへへへへ。
974大学への名無しさん :2006/12/16(土) 21:34:53 ID:mS1SxphE0
東海大学[医学部]赤本。受験対策は過去問が最強最高。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36033794
975大学への名無しさん:2006/12/16(土) 21:40:56 ID:1SrobbNrO
やりちんは奥さんいるんだろ?風俗行くなよ
976大学への名無しさん:2006/12/16(土) 21:50:05 ID:M3FlhaR7O
>>972
国立と私立で偏差値基準違うから
977やりちん御曹司:2006/12/16(土) 21:56:32 ID:ljBRC8DlO
まだ 恋人 婚約はしてる。
978大学への名無しさん:2006/12/16(土) 22:03:24 ID:wG6dNBdiO
今年から兵医傾向変わるよね。
979大学への名無しさん:2006/12/16(土) 22:04:30 ID:Tnh2qse00
>>969
順天堂の親同伴面接時
東京医大の補欠繰上げ時
兵庫医大の二次面接時
毎年、この3大で裏口=寄付金問題が云々されているな、ここでは
980大学への名無しさん:2006/12/16(土) 22:09:07 ID:1SrobbNrO
ヒョウイの英語の作成者がかわるらしいね
981やりちん御曹司:2006/12/16(土) 22:10:20 ID:ljBRC8DlO
あ そうなんだ。俺 愛知 藤田 久留米 福岡も受けるから。偽物が兵庫って決めつけてるけど。
982大学への名無しさん:2006/12/16(土) 22:18:44 ID:ljBRC8DlO
あと 金沢
983やりちん御曹司:2006/12/16(土) 22:21:27 ID:ljBRC8DlO
へへ。
984大学への名無しさん:2006/12/16(土) 22:24:17 ID:rDZsa//R0
961>>
防衛いったら、再受験できないし、だめだめ、
あそこは模試みたいなもんだから。
985大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:03:00 ID:A25zuSkhO
開業医の平均年収はどれくらいですか?
986やりちん御曹司:2006/12/16(土) 23:25:24 ID:ljBRC8DlO
医院の規模にもよるなあ。小さい 町医者でそこそこ流行って 2000ぐらいじゃない。ただ本当にこれからは新規開業は厳しいよ。下手したら首くくるはめになるよ。
987やりちん御曹司:2006/12/16(土) 23:37:58 ID:ljBRC8DlO
電話帳みたらいい。どれだけ 個人医院ある?結局 優秀で人柄がよくて いい評判がたたないと生き残れないんだよ。
988大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:52:21 ID:YL1GE8bYO
>>987
お前ホント知ったかだな
989やりちん御曹司:2006/12/16(土) 23:52:23 ID:ljBRC8DlO
俺みたいに 一人っ子で親の遺産がたっぷりあれば 話は別だけどな。へへ。
990大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:56:11 ID:PqZBjJPAO
収入だけが開業医の魅力じゃないだろ。
社会的地位も得られるしな。
991大学への名無しさん:2006/12/17(日) 00:01:26 ID:CiumC7JSO
うちの所は糖尿専門だけど年収2億だよ
992やりちん御曹司:2006/12/17(日) 00:04:29 ID:wmbkqE8lO
親が医者じゃないと 私立医は厳しいと思うよ。
993大学への名無しさん:2006/12/17(日) 00:17:09 ID:7Zx/Mxp00
開業だけが医師の道ではあるまい
994大学への名無しさん:2006/12/17(日) 00:18:34 ID:At3T4sBfO
うちんとこは地方政令指定都市の端っこなんだけど
5000弱
でも、父親が初代だからまだ負債が一億弱
今までに数億返したけど次から次へと新しい機誡に投資して消えて行く
そんな俺も今年で決めなきゃな
三浪はしたくないぞ
995やりちん御曹司:2006/12/17(日) 00:18:51 ID:wmbkqE8lO
へへへ。
996大学への名無しさん:2006/12/17(日) 00:20:37 ID:7Zx/Mxp00
御曹司なんて大仰なKH使ってる時点でリアリティなしw
997やりちん御曹司:2006/12/17(日) 00:21:10 ID:wmbkqE8lO
素人いれて200人斬ったな。えへへへへへへ。
998やりちん御曹司:2006/12/17(日) 00:22:40 ID:wmbkqE8lO
えへへへへへへ。
999やりちん御曹司:2006/12/17(日) 00:24:01 ID:wmbkqE8lO
えへへへへへへ
1000やりちん御曹司:2006/12/17(日) 00:25:01 ID:wmbkqE8lO
えへへへへへへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。