【MEIJI GAKUIN】明治学院大学part13【UNIVERSITY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
【ヘボンスピリッツ】明治学院大学 part12【春満開】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143866780/

明治学院大学
http://www.meijigakuin.ac.jp/index.html
入試・入学案内(2007年4月入学者)
http://www.meijigakuin.ac.jp/nyushi/
資料請求
http://www.meijigakuin.ac.jp/nyushi/seikyu/
過去問題
http://www.meijigakuin.ac.jp/nyushi/kakomon/

明治学院大学の創設者であるヘボン博士(James Curtis Hepburn)は、
ヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士です。
明治学院大学の歴史的起源は、今から145年前以上の幕末の
日本に伝道活動のために日本に来日したヘボン博士が
創設したヘボン塾に遡ります。
最初の和英辞典となった「和英語林集成 A Japanese and English
Dictionary」はヘボンが編纂したものです。
明治学院大学は、ヘボンの生涯を貫く信念である"Do for Others"を
教育理念として今に受け継いでいます。
>>2過去スレ
>>3-6明治学院大学創設者ヘボン博士の生涯
2大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:05:34 ID:Oc5rzwkA0
>>2
過去スレ
【SEE YOU】明治学院大学part11【ON CAMPUS】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142349064
【ヘボンと迎える】明治学院大学part10 【春学期】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141298665/
【起これ!】明治学院大学part9 【ヘボンマジック】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140415031/l50
【ヘボン様が】明治学院大学 part8【見てる】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139802526
【ほとんど】明治学院大学 part7【女子大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139558944
【桜満開の】明治学院大学 part6【チャペルの下で】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139342252
【人気】明治学院大学part4 【爆発】 (実際はpart5)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139042164
【ヘボン】明治学院大学 Part4【スピリッツ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139040568
【戸塚】明治学院大学 part3【白金】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138625632
【国際】明治学院大学 part2【経営】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132721544
明治学院大学2006
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1121429154
3大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:06:46 ID:Oc5rzwkA0
>>3
明治学院スピリッツ
明治学院とヘボン博士

現代へと続くヘボン・スピリッツ。
それは、横浜から始まりました。

ニューヨークで開業医として名声を博していたヘボン博士は、
日本が開国したとの報に接すると、病院も邸宅も別荘も
すべてを売り払い、1859(安政6 )年10月に日本へやって来ました。
それは日米通商友好条約締結の翌年、ヘボン博士が44歳のときのことです。
>>4
4大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:07:27 ID:Oc5rzwkA0
>>4
近代的医療の光がまだ当たっていない日本で、
病に苦しむ人を救いながら、
キリスト教を伝えたいという志を抱いていたヘボン博士。
外国人というだけで襲われたり、暗殺されたりした当時の日本で、
身の危険を省みず、私財をつぎ込み、
多くの人たちを無料で診療しました。
その名医ぶりは「ヘボンさんでも草津の湯でも、
恋の病はなおりゃせぬ」と、横浜の俗謡にも歌われたほどです。
64歳で施療所を閉鎖するまでに診た患者数は、
なんと1万人にもおよびます。
>>5
5大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:07:59 ID:Oc5rzwkA0
>>5
ヘボン博士は診療と同時に、教育にも力を注ぎました。
1863年に横浜山下町に開いた「ヘボン塾」では、
後に首相となった高橋是清や外相となった林董(ただす)なども
学んでいます。
このヘボン塾が明治学院の源流となり、いまに続いているのです。

また、ヘボン式ローマ字は、日本発の本格的和英・英和辞典
『和英語林集成』の日本語記述方式として考案されたものです。
7年7ヵ月の歳月をかけて完成したこの辞書は、
それ以降に日本で出版されたヨーロッパ各国語の日本語辞書の
基盤となり、ヘボン式ローマ字は外国人が日本語を発音するための
道標となりました。
後にヘボン博士はこの辞書の版権を丸善に売り、
その資金をもとに当時東京随一といわれた木造建築の「ヘボン館(寄宿舎)」が、
白金の明治学院のキャンパスに建てられました。
>>6
6大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:08:37 ID:Oc5rzwkA0
>>6
さらにもうひとつ、忘れてはいけないヘボン博士の大きな業績、
それが新・旧約聖書の和訳です。
1880年にブラウンらとともに『新約聖書』を、
1887年には『旧約聖書』の和訳を完成しています。
この聖書の美しい日本語は、文語聖書として長く親しまれ、
文学作品にもたびたび引用されています。

日本をこよなく愛したヘボン博士。
博士の33年間の業績と大いなる心にふれた人々は、彼を深く敬愛し、
各所に多くの記念碑が建てられました。
http://www.meijigakuin.ac.jp/information/hepburn/

詳細は明治学院大学の歴史と現在
http://www.meijigakuin.ac.jp/information/history.html
7大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:21:12 ID:b/Vt0OvK0

河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
8大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:17:49 ID:g33xn7ysO
誰か今日のAOの結果がすでに家に届いてる人いる?
9大学への名無しさん:2006/10/26(木) 19:30:26 ID:PHd32sokO
まだきてない
10大学への名無しさん:2006/10/26(木) 20:01:47 ID:GoOceYeGO
まだきてない
11大学への名無しさん:2006/10/26(木) 20:06:30 ID:g33xn7ysO
>>10
何学部?どこに住んでる?
12大学への名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:35 ID:GoOceYeGO
>>11
法学部で東京住み
13大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:25:09 ID:t64F2L/hO
自分もAO受けたんだが不合格だったら連絡来ないとゎ本当か?
14大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:27:19 ID:GoOceYeGO
それって二次じゃないの?
一次は来ると思う
15大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:43:56 ID:g33xn7ysO
>>13
どこ学部?どこ住み?
>>14
不合格だと通知すら家に届かないっぽいよ。間違ってたらスマネ
16大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:48:44 ID:t64F2L/hO
》15
社会学部で広島住み
17大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:56:58 ID:GoOceYeGO
>>15
それひどくないか?
じゃあ結明日結果来なかったら落ちたってことか
18大学への名無しさん:2006/10/27(金) 11:00:04 ID:Ix2PbGTpO
AOの結果もう届いたよー
19大学への名無しさん:2006/10/27(金) 12:03:40 ID:nOdEAeNZO
キターーーーーーーー!!
この超低評定&欠席だらけの俺が一次を突破できるとは思わなかったw
20大学への名無しさん:2006/10/27(金) 12:14:23 ID:anobdaGqO
明学受かったやつは封筒で来た?
配達記録だから、やっぱ手渡しされたの?
21大学への名無しさん:2006/10/27(金) 12:31:58 ID:wIC4R1fyO
来てると通過なの?
22大学への名無しさん:2006/10/27(金) 13:01:21 ID:Ix2PbGTpO
自分は郵便配達のおばちゃんにピンポン押されて手渡しだったよ〜
23大学への名無しさん:2006/10/27(金) 13:43:10 ID:anobdaGqO
神奈川住みだけどまだ来てない……
24大学への名無しさん:2006/10/27(金) 17:02:55 ID:EGFbE+f5O
一般で頑張ろうな
25大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:51:01 ID:UwvF5OOK0
第一回ベネッセ・駿台共催模試最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

74 早稲田大(政治経済)
73 慶応大(経済) 
69 上智大(経済)
68 青山学院大(国際政経)
66 同志社大(経済)
65 明治大(政治経済)、立教大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 立命館大(経済)
62 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、
  法政大(経済)、関西学院大(経済)
61 関西大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)、西南学院大(経済)
57 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)、立命館アジア太平洋大(太平洋マネジメント)
56 近畿大(経済)
55 國学院大(経済)、日本大(経済)、武蔵大(経済)、
  中京大(経済)、大阪経済大(経済)
54 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、東洋大(経済)、
  京都産業大(経済)、甲南大(経済)、福岡大(経済)
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士舘大(政経)、立正大(経済)
  愛知大(経済)、名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 東北学院大(経済)
(帝京大・大東文化大等)48〜38は省略
26大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:07:09 ID:lHr1pqFuO
国際AOほとんど受かってんじゃん('A`)

国際の面接ってどんなこと聞かれるの?
27大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:35:29 ID:WLDTZ6clO
AOの一次合格通知の中って何が入ってた?
私の家にも一応合格通知がきたのだけど、中には紙が3枚あるだけで、その中の一つを見てみると普通は二次出願用の封筒が入ってるらしいんだけど、それが入ってないんだよね。。。
みんなは入ってた?
28大学への名無しさん:2006/10/28(土) 04:42:43 ID:WQgPS4O/O
入ってたお。
29大学への名無しさん:2006/10/28(土) 07:12:28 ID:eR5U1v7wO
入ってなかった。かなり焦ったけど別の封筒で大丈夫ってあったから平気じゃない?
30大学への名無しさん:2006/10/28(土) 07:31:25 ID:65obZuSXO
同盟校の通過書が今日速達で
…ドキドキ。
31大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:39:42 ID:12wCuRkTO
カトリック高校の人で明学のAO受かった人いるー?
32大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:15:22 ID:WLDTZ6clO
>>29
ナカーマ。明学って結構テキトーなんだなぁ、って少しゲンナリしてたところに、あとから通知とは別にさっきウチに届きました。
33大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:43:09 ID:KL4/CCxl0
国際ほとんど一次受かってて鬱だ〜〜
2次でどんだけ落とされるんだろ;;
34大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:54:47 ID:5tW6a4SUO
一般ってマークと記述どっち?
35大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:26:27 ID:PrwJ1obY0
>>34
英語は両方だった希ガス。赤本出てないのか?
国・選択科目(地歴・政経・数学)は共に記述式。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37大学への名無しさん:2006/10/29(日) 12:45:11 ID:cAWNpR/1O
誰かAOの二次対策教えてくれ
38大学への名無しさん:2006/10/29(日) 16:08:50 ID:Eao2HesH0
高橋是清(首相)以来最近総理が出ていないが
賀川豊彦、島崎藤村などとんでもない大物を
輩出している。
39大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:26 ID:l1STWG1lO
>>36
大東亜帝国にしか入れなかったからって明学をひがむなよw
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41大学への名無しさん:2006/10/30(月) 07:46:48 ID:0hWD0x2t0
>>40
在日チョンが多いかどうかは分からないが、比較的左傾向なのは確かだと思う。
何せ70年安保の学生運動が晩期まで収束しなかった大学だからねえ・・・
早期に学生運動が収束してれば、上智・青山・立教などと一緒に上位校に数えられてたかも知れないのに。
(ミッション系大学が台頭してきた要因の一つは、学生運動が盛んじゃなかった事にある)
42大学への名無しさん:2006/10/30(月) 17:48:25 ID:ItbJnhpmO
過疎age
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:27 ID:rPLbEn6d0
何のために全学科にキリスト教の授業を課しているのかわからんな…。
45大学への名無しさん:2006/10/31(火) 03:08:02 ID:JMdTiI+W0
>上智・青山・立教などと一緒に上位校に数えられてたかも知れないのに。

それはない。元々これらの大学の滑り止め校だからね。立教ー明学ー独協
なんてのが併願モデルだろ?
46大学への名無しさん:2006/10/31(火) 10:23:26 ID:tdnMhPoXO
そんな簡単に入れるレベルなの?
私の学校…ほとんどの人が目指してるよ
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48大学への名無しさん:2006/10/31(火) 11:05:42 ID:G9dpjyTKO
たしかに就職は良くないかもね。
ちょっとデータ見ただけだからよくわからないけど。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50大学への名無しさん:2006/10/31(火) 11:23:27 ID:G9dpjyTKO
>>49
明学生?
51大学への名無しさん:2006/10/31(火) 13:57:28 ID:Pp7h/UMJO
明学志望者がライバル減らそうと必死なんだろ。
52大学への名無しさん:2006/10/31(火) 14:08:27 ID:TKv0osmL0
首都圏だったら明学は強いよ。特に神奈川と東京。ってか就職は個人の努力だろ。
どこ大学でも、4年間サークルもゼミもやらなかった奴が就職できるわけがない
53大学への名無しさん:2006/10/31(火) 15:54:06 ID:LNTkyGTuO
>>47
>>49
工作員乙

明学は同じランクの成城や成蹊と並んでお買い得大学として有名。
受験生たちよ、こういう悪質なカキコを真に受けてはならない。奴らはキミらをおとしいれようとしてるだけだ。
54大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:55:21 ID:DiatWD/60
ロースクール別の新司法試験合格率

-------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3% ☆
明学 44.4% ☆
成蹊 44.0%
関学 43.8%
-------------- 40%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7%
関西 36.0%
青学 35.7%
上智 33.3% ☆
学習 30.6%
立命 26.5%
55大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:40:36 ID:lH5zcg2s0
大学祭age
56大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:35:07 ID:eTQ20oZ20
合格者の実数挙げてみろよ!
57大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:24:57 ID:alRKZ+g3O
保守。
58大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:01:03 ID:Y3w2vP08O
自己AO受けます。
59大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:59:01 ID:vHd1xrkP0
今日から明学目指す事にしました。よろしくおねがいしますウンコー!(゚∀゚)!
60大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:23:47 ID:wVcAGPxL0
明学なんて滑り止め大学でしょ?第一志望にしてるやつなんて糞
61大学への名無しさん:2006/11/03(金) 08:15:25 ID:Y6RSFc7EO
と、日東駒専が申しております。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:33:21 ID:K/HCH/Me0
一度白金キャンパスを訪れてみてください。やる気が出ますよぉ。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:08:48 ID:OE5WVfdK0
中央学院・明治学院ってホント名前をパクったような大学やね。
66大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:42:58 ID:DIQKVvaWO
推薦受けるんだが必修科目未履修問題にかかわるお願い通知が来た。
67大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:15:46 ID:9nsqwZh3O
どんなことが書いてあるの?
68大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:39:46 ID:tk/vD/xd0
春休みに補習受けて下さいというお願いだろ?まあ、単位落とす奴はいないよ。試験無しだからw
69大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:01:19 ID:DIQKVvaWO
在学、卒業高校に単位認定できるか否かを確認し、証書を送付してください。みたいな。
70大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:12:40 ID:zcGoAw5PO
>>62>>64>>68
ID:tk/vD/xd0
お前、このスレに粘着しすぎ。てかお前、明学志望者だろ?
他のライバル減らそうと必死なのがバレバレw
71大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:56:28 ID:RaT7GdYV0
ここの国際経営めざしてるんですけど、最低何割は必要ですか?
72大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:57:50 ID:RaT7GdYV0
センターだと。
73大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:59:22 ID:MrxqnfXL0
もう少し勉強頑張ってもう少し上を目指そうよ。明治学院志望じゃ情けないよ。
74大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:08:33 ID:0caoLs8kO
未履修問題で受験者減るんだろうか…
75大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:24 ID:+JJQehSD0
>>69
おたくと違い進学校ではない阿房なんで
76大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:50:12 ID:wjJj5R6SO
>>75
あれって一次通った人には全員に送付されるものじゃないの?
自分の高校は履修漏校には挙がってないけど来たよ
来ないなら受験資格が確定してるってことだから逆に羨ましい
77大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:28:19 ID:MrxqnfXL0
明学って他の大学全て落ちて仕方なく行くってイメージだけど?
78大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:10:18 ID:QuP2OCXLO
>>77
他の志望者を減らすための工作活動をする暇があるくらいなら、それをもっと勉強時間にあてなさいw
79大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:11:26 ID:DWHz1jdWO
>>77偏差値が学部平均56もあるのに?
80大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:46:35 ID:SSIv65LDO
>>77はスルーの方向で。
81大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:43:09 ID:WMTvyDXNO
国語が記述で落ち込んだ…。ずっとマークだと思ってたから。

でも問題数が少ないよね?大問1、現文
2、漢字
3、古文
の3つだけだよね?
82大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:49:46 ID:SSIv65LDO
>>81
記述とは言っても、本文中から抜粋する問題がほとんどだから心配なっすぃんぐだぜ。
83大学への名無しさん:2006/11/04(土) 10:26:37 ID:jQGu7JJl0
社会福祉なら簡単に入れるもの?
84大学への名無しさん:2006/11/04(土) 11:36:43 ID:l6gWlPed0
えっ、どういうこと?去年と国語の問題形式変わったの?
85大学への名無しさん:2006/11/04(土) 11:50:41 ID:3hdomJ9SO
ここって全国のレベルとしてはどの辺?
86大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:33:57 ID:+WasCFht0
明治学院大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

明治学院大学 (めいじがくいんだいがく、英称:Meiji Gakuin University) 学校法人明治学院が設置する東京の私立大学。日本最古のキリスト教主義大学。 明治学院は1863年ジェームス・カーティス・ヘボンが横浜に開いたヘボン塾にはじまる。

>日本最古の
>日本最古の
>日本最古の


明治学院の名称がパクりとかいう奴は反省しろ。明治大学とやらよりももっと古いんだぞ。
87大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:52:00 ID:DWHz1jdWO
>>85成城、成蹊
88大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:35:43 ID:QuP2OCXLO
>>87
成城も成蹊も全国規模では名前があんま知られてないから、言われてもわからない希ガス。
>>85
まぁ、わかりやすく有名どこでゆうと、マーチの下位(中央、法政)や関関同立の下位(関大、関学)がレベル的には一番近いと思ふ。中堅上位という言葉がとても似合うのが明学です。
89大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:38:10 ID:l6gWlPed0
せんたー何割でうかるかな?
90大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:16:01 ID:eMO/t+050
中央と関学と一緒のレベルと思いたいかもだけど悪いが全然違うから。
荒らされる前に言っとくよ。
ここはかなりレベル的には下。
91大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:18:28 ID:eMO/t+050
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.66
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 大妻女49.80
48〜亜細亜48.75 帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
92大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:03 ID:sm+nBiXt0
>>86
明学が明治より上なんて・・・・そりゃねーよ・・・・
93大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:39:55 ID:h1YfrD7qO
>>92
上とか下じゃなくて、明治学院の方が明治より歴史が古いから、パクりって言われるのがおかしいってことを言いたいのでは?
94大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:42:36 ID:Zn5lxYdN0
全てにおいて明治は明学を上回る。明学を知らない奴は多いが明治を知らない奴はいない。明学哀れ。
95大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:50:58 ID:TZEZYW03O
もう学力とか大学のレベルの話やめよ
荒れるだけだし
96大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:54:18 ID:B99cNERjO
それにしても学祭の押し売りはすごかったですねw
女の子みんな「買ってぇ〜お願い(*・ω・*)」
ってかんじだったもんなぁw
97大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:45:20 ID:X0IDoMX6O
>>96可愛いければ問題なし
98大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:17:44 ID:EbT9UM4WO
>>97
可愛くないから問題なのだ。
99大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:22:11 ID:7BFrruzeO
>>日本最古のキリスト教主義大学。


明治はキリスト教主義じゃないよw
100大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:23:34 ID:7BFrruzeO
あ、でも学院のが古いかな?
101大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:04:29 ID:Zn5lxYdN0
ローの結果、上場企業の管理職、公務員試験の結果など明治と明学の比較キボンヌ!
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:50:52 ID:6CsoihlVO
1、2年次の横浜キャンパスがなあ…
104大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:02:29 ID:8kdVE6Tm0
AO2次の小論文の過去問とか傾向って公開されてますか??
調べたけど見つからない…;
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:26:02 ID:TZEZYW03O
明治と比較することが、そもそも間違ってる
成城とかなら分かるけど
107大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:29:21 ID:Zn5lxYdN0
明治と名乗るのと明治学院と名乗るのじゃ信頼度が全然違う希ガス
108大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:06:33 ID:8kdVE6Tm0
AO2次の小論文って公開されてますか??
調べてみたけど見つからなくて…;
109大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:28:08 ID:HtLpD1/NO
明学の心理学科ってどうですか?日大とどっちが良い?
110大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:54:33 ID:Ie4oy2/N0
ことしの学祭、パフェ研究会は出店してなかった・・・よね?
111大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:14:51 ID:+xR5QkddO
>>107
まあ明治だって大差はないだろ?
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:19:36 ID:p5SE7BNG0
明学が低いって言ってるやつは必死に何をしたいんだ
ほんとに明学志望生の工作としか思えない
大体名前似てるだけで他まで比べるとかガキかよ
偏差値同じくらいのところで比べるべきでしょ、明治と明学比べたってなんの結果も出ないだろ


横浜キャンパスが家から近いから自分も志望してるけど頭悪いから正直受かる気しね('A`)
赤本ぱらぱら見たけど英語問題量多く感じた、どこもあんなもんなのかな

国際経は数学受験できないから\(^o^)/オワタ
114大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:19:58 ID:zxMUEFYn0
>>99
何が言いたいんだ?明治がミッション系だといつ言った?

>>105
比べるときは学生の総数を考えてくれ。明学は人数少ないんだからパーセンテージで示してもらわないと困る。


115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:59:41 ID:3dbr4O2j0
>>115必死だな
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:22:49 ID:TZEZYW03O
ID:Zn5lxYdN0
一日に何度も書き込んで必死すぎる。
かわいそうになってきた。
まぁ、ID:Zn5lxYdN0は明治は当然として、明学よりもっと低い学校であるだろうけど。
本当に頭良い人は、ここまで必死に他校に構わない。
120大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:41:59 ID:3dbr4O2j0
うん・・・必死だよね。
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:45:57 ID:Zn5lxYdN0
明治を名前に冠する二つの大学の比較文明論とでも言っておこうか
123大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:49:04 ID:cctPZc2N0
>>122
他のマーチは会計士どんな感じ?
124大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:00:26 ID:p5SE7BNG0
例えば受験生ならID:Zn5lxYdN0の相手と受験勉強なら受験勉強だろうけど、オナニーとID:Zn5lxYdN0の相手ならオナニーするんじゃね?
勉強時間削ってまでID:Zn5lxYdN0の相手する意味ないと思う。大学に受かる為なら身を削ってまでする意
味あると思うんだ。ID:Zn5lxYdN0なんてそんな程度の存在。ID:Zn5lxYdN0とかオナニーなんかも比
較してみる?

(´ー`)oO(自分でコピーしてみたらこいつ改行めちゃくちゃだな・・・
(´ー`)oO(キボンヌとかの死語使ってるようなやつが何知った風な口聞いてるんだろう・・・
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:05:57 ID:Zn5lxYdN0
明治学院のポジションは関西で言えば桃山学院って感じ?
127大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:33:00 ID:3dbr4O2j0
危ない大学・消える大学の総合ランキングでは、
明治学院はA2クラス。
128大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:41:23 ID:Zn5lxYdN0
そんなに危ないのか・・・知らなかった・・・
129大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:50:15 ID:3dbr4O2j0
【SA】 偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【A1】  偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

【A2】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学  

【B】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 

【C】差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
130大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:50:51 ID:p7j0E3hD0
>>128
ランクがA2なワケであって、消えそうなレベルがA2なワケではない。

>>126
レベルなら関西と同じくらい。ポジションは該当ナシ。
131大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:51:07 ID:3dbr4O2j0
【D】  学部平均偏差値47以上49未満
駿河台大学 大妻女子大学 工学院大学 国士舘大学 拓殖大学 多摩大学 
帝京大学 東京経済大学 東京電機大学 大正大学 大東文化大学 立正大学
二松学舎大学 和光大学 関東学院大学 愛知学院大学 追手門学院大学 阪南大学  

【E】 学部平均偏差値44以上47未満
城西大学 東京国際大学 明海大学 常磐大学 白鴎大学 
高千穂大学 東京工芸大学 神奈川工科大学 桐蔭横浜大学 山梨学院大学 

【F】学部平均偏差値44未満
明星大学 いわき明星大学 流通経済大学 上武大学 大阪学院大学
千葉経済大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京情報大学 *他多数

【G】

【N】
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:06:11 ID:29tqWYqQ0
どういうつもりか知らないけどA2からDまでは企業内の評価は変わらないと思う。
(この表が正しいかどうかもわからないが)偏差値高くて出世しない大学が一番損。
もう少し頑張って上を目指すべきだ。A2なら関西大、法政大を選ぶべき。成城、成
蹊は親が有力者以外はメリットなし。明学は教員や福祉関係を目指す女子以外は無意
味だ。
134大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:10:34 ID:FxWFMEhE0
>>129同じ本持ってるw
偏差値、立地、将来性、講義内容、就職状況、企業評価を
総合したランク付けだよね?
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:18:06 ID:Ub/E9o5H0
>>135
もうわかったからさっさと勉強しろよ明学志望生^q^
そんなんじゃ明学にすら受からないぞ
137大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:21:01 ID:FxWFMEhE0
住まいが小田原なので明学行きます。
よろしく。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:49:19 ID:jFW02/stO
>>138
そのランキングで創価大学は何位ですか?
140大学への名無しさん:2006/11/06(月) 01:24:09 ID:h4G2jWGKO
もう基地害はスルーして下さい。
日曜日に2ちゃんで叩くことしかできない人の相手をする必要なし
141大学への名無しさん:2006/11/06(月) 01:42:44 ID:ZzPNdB4vO
必死なのは明治生?
142大学への名無しさん:2006/11/06(月) 03:13:10 ID:7oPjLSjdO
AOの小論文の過去問はどのようなものですか?
知っている人がいたら教えてくださいm(_ _)m
143大学への名無しさん:2006/11/06(月) 09:11:54 ID:1UN5qBTk0
>>141
いやむしろ明学のことが大好きな明学志望の受験生。ライバル減らしに工作活動してる。
ってかまぁどの大学スレでも同じ現象は起こってるけど。
144大学への名無しさん:2006/11/06(月) 14:59:09 ID:x566dbxV0
明治学院高校は美男美女が多いらしい
145大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:01:10 ID:Ii/u/uuW0
うけるwww ガキが総合職と一般職を混同して就職評価してるwww
比べるなら明学卒の男と他大の男を比べれろよwwwww
146大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:03:28 ID:DgBIh7T00
明学は女子が活躍しているのでほとんどが一般職なので
147大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:50:17 ID:iDnzvg4x0
たしか今週中にAOの受験票くるよね?
148大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:39:30 ID:aP8FvX1xO
来るね!二次でしょ?
149大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:13:51 ID:NRHUWdSl0
【中庸】 明治学院大学卒のリーマン4 【半端】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1157987136/l50
【MEIJI GAKUIN】明治学院大学part13【UNIVERSITY】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161846218/l50
【ムネオ】明治学院大学part74【セックル】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162298208/l50
【笑険】明治学院大法科大学院9【道歩】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1154744064/l50
【学部】明治学院大学【研究】part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1150804914/l50
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あふぉ:2006/11/06(月) 23:12:13 ID:1DDUU6T50
ところで法制がうえとはおもえません
152あふぉ:2006/11/06(月) 23:22:49 ID:1DDUU6T50
明学放火大学院のK村教授。Mという慶応出身の院生をおいかけまわしている。企業出身。追い掛け回された院生はしかたなくぎりマン。ごほうびに国際私法がS、クリニックもS。ところがHがへたくそなくせに、なんどもやりたいと、研究費でホテル代をはらったらしい。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:51:01 ID:NRMj1HAPO
>>153
てか、どうでもいいがその前に田舎って仮定はなに?ww
田舎なんか誰もいかねーよwww
そんなに明学いきたいならここで工作してる場合じゃねぇよw
間違いなく断言できる。お前は来年明学に受かんねーよwww
155大学への名無しさん:2006/11/07(火) 08:47:21 ID:2pClsbFC0
>>138
わはは。「ドングリの背比べ」とか「五十歩百歩」とかっていう
言い方知ってるか?あんたが挙げてる程度の大学に努力しなきゃ
入れんようなら、まあたかがしれてますがな。
156大学への名無しさん:2006/11/07(火) 08:52:52 ID:a+a5zm3JO
>>148
だね!

AOの人二次頑張ろうねぇー
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158大学への名無しさん:2006/11/07(火) 15:01:55 ID:sPTB397QO
青学いけんのじゃー
159大学への名無しさん:2006/11/07(火) 17:12:35 ID:UzTvXV/h0
明学は確かに損するな。

古文にて、センター安定して9割以上+私大上位も大体8割以上は余裕な俺が、明学の過去問やったら0点だったのはなんでだぜ?
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:59:24 ID:UmMT4OzTO
面接って何聞かれるの?
164大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:17:49 ID:cwXjaZqnO
でも首都圏での就職にはそれなりに強いと聞いた。
165大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:27:55 ID:UmMT4OzTO
面接って何聞かれるの?
166大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:38:41 ID:glgRpKsw0
行きたいな〜
167大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:57:33 ID:ypr/U7WZ0
>>164
そんなこと書くとまた明学志望生の工作が始まるよ!よ!
168大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:31:47 ID:eeBk9e92O
明治学院からでた文豪はだーれだ?
169大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:26:09 ID:nedoWW9u0
島崎藤村
170大学への名無しさん:2006/11/08(水) 02:26:08 ID:pB/uOivWO
>>159
W
171大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:44:18 ID:qYNOTc1s0
明学叩くとあぼーんするのかコノスレは?じゃあ他のスレも全て叩きはあぼーん
しないと平等ではあるまい?
172大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:45:28 ID:BRgoM/4z0
>>171おはよ〜
173大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:50:08 ID:cWw1ZuKW0
AOの小論文の過去問の内容知ってる人いますか??
入試センターで閲覧できるって聞いたけど、
なかなか行けないので…
174大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:16:15 ID:pB/uOivWO
>>171
何言ってんの?
そもそも、大学受験板は大学叩きをする所ではない。大学受験板では大学叩きの内容は削除対象でっせ。
そんなに大学叩きをやりたいなら、学歴板でやりな新入り。
175大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:20:52 ID:n5pzkYd9O
明学ってアナウンサーになる人とか多いんですか?
芸能人は水野美紀が出たと聞きました
176大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:57:05 ID:qYNOTc1s0
174 :大学への名無しさん :2006/11/08(水) 19:16:15 ID:pB/uOivWO
>>171
何言ってんの?
そもそも、大学受験板は大学叩きをする所ではない。大学受験板では大学叩きの内容は削除対象でっせ。
そんなに大学叩きをやりたいなら、学歴板でやりな新入り。

これすべての大学スレで利用させてもらいまっせ!
177大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:58:35 ID:qYNOTc1s0
Fランク大叩きなど全て禁止ということでOK?
178大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:54:33 ID:BRgoM/4z0
明日か明後日に推薦の二次志願者数発表されるね・・・
179大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:30:18 ID:Atn+8aSWO
明治学院は全学部日程とA日程どっちが入りやすいですか?
180大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:42:45 ID:q5MUUBQzO
ミッシェルガンエレファントは明学で結成されたらしいね
181大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:12:37 ID:BRgoM/4z0
>>180らしいね。
182大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:38:20 ID:vruqn47ZO
>>180
何それ?食えんの?
183大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:46:31 ID:/lIxRxo80
フィッシュマンズのほうが素晴らしいがな。
184大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:53:09 ID:OGC+7y/70
進学校から明学じゃ恥ずかしくて同窓会行けません
185大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:57:49 ID:4+f7EjEv0
デッドマンデイズ!!
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:26:04 ID:Um/j60VSO
文偏差値45で今からめっちゃやれば明学行けますかね?
188大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:28:05 ID:JmAgohfWO
おまえの『めっちゃ』がどれ程のもんか分からんから何とも言えない。
189大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:46:22 ID:+LRB/aCl0
45なら明学なんざ楽勝!明学は正規合格者のほとんどが第一志望に流れる稀有な大学。補欠がめちゃ多い。
190大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:10:31 ID:Um/j60VSO
英語が出来なくて偏差値41くらいしかないんです…。
1日10時間目標で今2週間目です。
191大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:16:22 ID:+LRB/aCl0
英語が苦手・・・ちょっと厳しい・・・英語しか出来なくても入れるけど・・・
英語だけ勉強しなさい。41でも受かるよ。なんせ明学だから。でも明学なんて
目指して入るところじゃないよ。志望校に落ちて仕方なく行く場所。恥ですよw
192大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:21:41 ID:lTOblxsaO
過去問見たけど難しい。
俺偏差値45くらいだが受かるのだろうか…
193大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:25:27 ID:W2IxqV7VO
じゃあ志望通らなくて仮面してる香具師も結構多いのかな…
194大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:28:07 ID:W2IxqV7VO
じゃあ志望通らなくて仮面してる香具師も結構多いのかな…
195大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:33:02 ID:W2IxqV7VO
二重スマソ orz
196大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:36:37 ID:+LRB/aCl0
多いよ。明学とか独協あたりに多い。志望校に入れずに落っこちた連中は明学にいることを
恥ずかしく思っているからね。でも仮面は成功率低いよ。不満のまま卒業して行くよw
197大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:50:05 ID:W2IxqV7VO
>不満のまま卒業

それだけには なりたくNeeee
198大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:56:28 ID:+LRB/aCl0
大体、明学にいるのはJARパックに落ちた不満分子。明学落ちは独協に溜まる。
みんな不満たらたらだよ。法政なんかも同じ傾向。でも法政は6大学だからと自
分を納得させる術はあるけどね。
199大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:17:17 ID:W2IxqV7VO
なんつーか自分が納得いく大学に行くのが一番だわな
まぁそれが限られてくるからそんな現状なんだろうけど…
>>190>>192は明学で満足出来るならそれでいいと思うよ
とりあえず仮面が多いって聞いて安心したw
200大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:23:47 ID:+LRB/aCl0
私文の典型である明学程度にしか行けない頭しかないなら大学に行く意味は無いと思う。
まあ、楽しい四年間遊びに行くと割り切ってるなら明学でもいいと思うよw
201大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:44:36 ID:7233H3NH0
青学も明学も大してかわらんよ。
両方とも男の就職ショボイし。
202大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:45:04 ID:eEjDC2eRO
友達は中央と明治受かったけど明学落ちた。
俺は法政より明学の問題がむずかった。
家から近いし明学行きたかった。
203大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:46:53 ID:+LRB/aCl0
明学しか受からない馬鹿なら割り切って遊ぶしかあるまい。上を目指せなんて言うだけ無駄だな?
204大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:05:00 ID:eEjDC2eRO
なんか早稲田とか慶應は逆に嫌なんだよね。
よすぎて。
マーチが自分の理想です。
でも明学いいな〜
大船住みだから近いし。
205大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:20:08 ID:+LRB/aCl0
要するに馬鹿
206大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:26:18 ID:eEjDC2eRO
すみません…。
207大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:31:20 ID:+LRB/aCl0
上智くらいなら兎も角、明学ごときを必死で擁護するとはね。明学に第一志望で
入る奴なんて一割未満だよ。女子以外はお奨め出来ないね。後悔するよw
208大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:34:08 ID:eEjDC2eRO
明学行きたい。
209大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:43:36 ID:rLEYSwF80
マーチが理想なら早稲田慶応目指さないと無理だよ?
アナタが本当に下しか見えてないならマーチ落ちて明学だろうなー。
210大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:50:36 ID:eEjDC2eRO
明治と立教を推薦で受けます。
でも家から近いのが理想で明学行きたいんです。
211大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:51:32 ID:eEjDC2eRO
あと成蹊が明後日結果発表です。
212大学への名無しさん:2006/11/10(金) 09:00:05 ID:EGbCHvSKO
>>209
たぶん、マーチを三個以上受けて一つもひっかからなかったら、明学や成蹊すら受からないと思われ。
213190です:2006/11/10(金) 10:52:30 ID:Um/j60VSO
皆さん意見ありがとうございます。
日本史だけは得意で過去問で90点行きました。
英語は怖くて手をつけてないけど、ぱっとみ解ける気しません…orz
国語も解いてませんが見た感じそこまで難しくない気がします。
英語何点くらい取れればいいんでしょうか?
ちなみに社会学部志望です。
214大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:42:28 ID:ZSRPsQ+g0
6割がボーダー
215大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:43:41 ID:AtHbPN+90

○ 首都圏主要大学群 ○

早稲田 慶應 上智           【早慶上智】

明治 青山 立教 中央 法政    【MARCH】 

成城 成蹊 明治学院         【成成明学】

日大 東洋 駒沢 専修        【日東駒専】

大東 東海 亜細亜 帝京 國學院 【大東亜帝國】
216大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:57:42 ID:eEjDC2eRO
↑最後の国は国士舘ですよ。
217大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:01:40 ID:AtHbPN+90
>>216

しかし週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専 (日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえるみたいに
書いてありました。 大東亜帝国の雄は東海か?国学院か!?

更に、『プレジデント』2006.5.15号の特集「学歴と給料」において「中堅大学」として
一ページ掲載がありました。同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・
大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、
日大・東洋大・専大で一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学を
まとめて紹介していました。

<< 大東亜帝國 >> 大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってます。しかし國學院の
工作員(主に國學院OB予備校関係者)の必死の工作で国士館説が強くなりましたが
その影響を受けてない人たちは今でも國學院と思ってます。私もそうですが。

ちなみに、「現代用語の基礎知識」90年版でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にもサンデー毎日でも國學院でした。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>

58 東海政治経済(政治)
57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

やはり元々は國學院だったのは確かなようです。
218大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:21:32 ID:hBF7DJql0
大東文化 亜細亜 帝京 国士舘・・・
219大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:37:05 ID:hBF7DJql0


早稲田 慶應 上智 ICU    【早慶上智ICU】 64〜60

明治 青山 立教 中央 法政    【MARCH】61〜56 

成城 成蹊 明治学院     【成成明学】59〜55

日大 東洋 駒沢 専修 國學院 武蔵  【?】 56〜51

大東文化 亜細亜 帝京 国士舘 【大東亜帝国】51〜46

です。
220大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:56:05 ID:+LRB/aCl0
何か話題がおかしくないか?ここは明学スレ!
221大学への名無しさん:2006/11/10(金) 14:49:51 ID:+LRB/aCl0
明治学院なんか馬鹿大よく行くよな 頭大丈夫?笑
222大学への名無しさん:2006/11/10(金) 15:45:46 ID:MpB4iwvr0

○ 首都圏主要大学群 ○

早稲田 慶應 上智           【早慶上智】

明治 青山 立教 中央 法政    【MARCH】 

成城 成蹊 明治学院         【成成明学】

日大 東洋 駒沢 専修        【日東駒専】

大東 東海 亜細亜 帝京 國學院 【大東亜帝國】



 獨國武とか暴走族の服の刺繍みたいなのは
 止めた方が良い。
 成成明学が美しい。
223大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:00:45 ID:eEjDC2eRO
大東亜帝国は、

大東文化大学
亜細亜大学
帝京大学
国士舘大学
だって。
224大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:20:06 ID:NAbA8yygO
国学院は日大くらいだよ。
225大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:26:41 ID:MpB4iwvr0

<< 1990年の偏差値データを見ると >>

58 東海政治経済(政治)
57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

やはり元々は國學院だったのは確かなようです。
今は国士館なの?????

あと、大東亜帝國なら國學院、帝国なら国士館て意見もあるよ。
確かに、國士館とは言わないから。

【成成明学】は、なかなかいいでしょ!^O^/
226大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:29:18 ID:hBF7DJql0

まじだ・・・
調べたら國が國學院になってる。
227大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:29:54 ID:hBF7DJql0
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(神学・二文除く)【完全版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経(政・経)65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59* )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政・福)56 )
中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政(政科・政文)60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(政・経・国コ)60.33 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5* )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
228大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:34:23 ID:hBF7DJql0
2007代々木ゼミナール私大ランキング(確定版) A方式 三教科 宗教除く

64〜慶應64,00
63〜ICU63.50 早稲田63.44
62〜上智大62.80 津田塾62.00

60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 明治大59.58 学習院59.33
58〜関学大58.75 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.0

54〜國學院54.25
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17  獨協大53,00
52〜愛知大52.80 近畿大52.75 佛教大52.75  駒澤大52,75 創価大52.20 福岡大52.00 
51〜専修大51.80  神奈川51.20 京産大51.60
50〜東海大50,84 東洋大50.71
229大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:40:23 ID:hBF7DJql0
2006年10月24日
明治学院大学 偏差値
明治学院大学入試の偏差値情報です。

明治学院大学は東京都港区白金台に本拠をおく私立大学です。
偏差値の水準はおおむね高く、人気私大です。

明治学院大学は日本最古のミッション系大学で、
戦中には青山学院大学と関東学院大学を一時的に統合していることもありました。

明治学院大学のキャンパスは東京都港区白金と横浜市戸塚区の二ヶ所。

元々良家の子弟が学ぶ名門校であったためそのイメージはいまも健在。

1863年に作られたヘボン塾(英学塾)がルーツ。
明治大学とは全く無関係。

学部 ランク
文  56
心理 58
経済A 56
社会 55
法A 56
国際 57 法
   57 経済
   57 人文

明治学院大学入試の偏差値情報でした。
明治学院大学出身者には島崎藤村、USENの宇野康秀社長、コリアレポートの辺真一、政治家高橋是清など。
230大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:41:44 ID:FHOwXV2j0
あと俺
231大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:28:02 ID:+LRB/aCl0
明学工作員必死過ぎ!明学はウンコ!
232大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:31:22 ID:4u0yK4Hy0
>>231
自分のレス落ち着いて読み返してみなよ
明学行きたい人の工作活動にしか見えないけど(;^ω^)

ここは大学「受験」板だよ?
233大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:55:55 ID:76Wcs3IS0
質問なんだけど、
AOの英語試験って筆記だよねー?

小論文どんなん出るんだろー。
234大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:49:04 ID:hBF7DJql0
                             ∧_∧
                            (´∀`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←最難関
                         /   【慶應様】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        A_A \ ←難関上位
                    / ( ・∀・)  (・∀・)  ( ・∀・) \
                   /  【上智】 【早稲田】 【ICU 】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←難関下位
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【青山学院】 .【立教】   【明治】   【東京理科】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←名門上位
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【法政】  【成蹊】   【中央】   【明治学院】    【学習院】    \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    ∧_∧     \ ←名門下位
  /    (*゚ー゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   <ヽ`∀´>      \
/     【専修】   【日本】   【獨協】.▼ |   【國學院】   【武蔵】    【成城】   
235大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:27:02 ID:wWlTwSkSO
ここの人はスルーと言う言葉は知らないの?
236大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:38:29 ID:fUojL5rR0
明学志望の受験生。
今、偏差値どれくらいありますか?
237大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:03:04 ID:B0XmhnG70
                             ∧_∧
                            (´∀`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←最難関
                         /   【慶應様】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        A_A \ ←難関上位
                    / ( ・∀・)  (・∀・)  ( ・∀・) \
                   /  【上智】  【早稲田】 【ICU 】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←難関下位
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【青山学院】 .【立教】   【明治】   【東京理科】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←名門上位
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【法政】  【成蹊】   【中央】   【明治学院】    【学習院】    \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    ∧_∧     \ ←名門下位
  /    (*゚ー゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   <ヽ`∀´>      \
/     【日本】   【東洋】    【駒沢】.▼ |   【専修】    【武蔵】    【成城】   
238大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:49 ID:JmAgohfWO
>>236
50.8で英文D判定(9月ベネッセ・駿台マーク)。
239大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:00:21 ID:Ti2UIv9CO
>>236英語52 国語50 日本史54で東進模試でD
orz
240大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:22 ID:k3ASKAnz0
情報の天野愛子かわいいよ。年行ってる割にはね。
戸塚で探してみよう。
241大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:35:57 ID:+txPLrMhO
>>236
平均して60前後。一応A判定
青学の滑り止めに受けるつもりなんですが…いけますかね?
242大学への名無しさん:2006/11/11(土) 07:25:22 ID:Vh3qeQxHO
>>241
点数でいうと何点くらい?
243大学への名無しさん:2006/11/11(土) 07:37:49 ID:PYjZggkXO
平均53くらいで、BとC判の繰り返し。
244大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:48:59 ID:+txPLrMhO
>>242
9月のベネッセ駿台マークで
国語164
英語148
地理65
でした。
245大学への名無しさん:2006/11/11(土) 15:48:08 ID:Vh3qeQxHO
>>244
青学受けるにしても、明学受けるにしても英語もっと出来なきゃダメじゃない?
246大学への名無しさん:2006/11/11(土) 16:52:21 ID:s9/orhMa0
多摩動物公園〜中央大学明星大学 雪景色
http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=18

多摩動物公園〜中央大学明星大学 紅葉
http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=14
247大学への名無しさん:2006/11/11(土) 17:43:23 ID:+txPLrMhO
>>245
そうなんですよね…この模試のあと英語づけ生活して、この前の全統マークは自己採点で183だったんですが、
青学の過去問はなかなか点取れない(´Д`)
248大学への名無しさん:2006/11/11(土) 17:58:29 ID:MfWgPB2D0
>>244
大丈夫だよ。
青学もここも英語誰もできないから結局あとの2教科が勝負だよ。
余裕だよ。
だって明学だぜw?
関東以外のだれがしってるんだよwヘボいヘボイヘボンヌw
249大学への名無しさん:2006/11/11(土) 17:59:27 ID:MfWgPB2D0
↑あっちなみにこれ塾講師が言ってたんだからなw
信じて良いぞw
250大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:00:24 ID:9Ya5WUYL0

○ 関東地方の大学群 ○

早稲田 慶應 上智                 【早慶上智】
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】 
成城 成蹊 明治学院               【成成明学】
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】 
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】
愛国学園 喜悦 高千穂 作新 城西      【愛喜高作城】
千葉商科 明星 白鴎 日本文化        【千明白日】
251大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:27:58 ID:FACuRdnPO
今日、第二回ベネッセ・駿台マーク受けてきた。

自己採点で、
英語152
国語128
日本史45だった。

日本史何とかしないと…。
252大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:43:21 ID:Vbt/x1+zO
>>236
英語54
国語52
日本史53
でE判だったorz
253大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:05:15 ID:xFsPd/Jy0
明学OBはホテルのボーイや不動産営業多いよ。伝統なのかね?
254大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:37 ID:FACuRdnPO
>>252
その偏差値でE判定って、何学科?
英文なら分らないでもないけど。
255大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:28:46 ID:xFsPd/Jy0
明学でE判定なんてあり得ない。大学行く資格なし。明学なんて名前書けば受かるよw
256大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:19:30 ID:ETd1FE3x0
英語56 日本史52 国語54
で明学英文学科Dだよ。。。
だめぽ・・・
257大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:19:56 ID:qcdZNFXHO
>>252
C位出るんじゃないか?
258大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:22:38 ID:ETd1FE3x0
>>252同じ感じ・・・もうやだ。
259大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:30:06 ID:qcdZNFXHO
おれ遅刻や授業欠課多いから落ちるよな……。

年、20回位してるかも
260大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:34:26 ID:xFsPd/Jy0
心配すな!たかが明学落ちる奴いねーよw
261大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:10:44 ID:mt7I1k5cO
英文学科のAOでもTOEIC700ないと受けられないからね。
C、D判定になるのも分かる気がする。
262大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:11:16 ID:xFsPd/Jy0
あり得ない
263大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:15:39 ID:FACuRdnPO
英62 国50 日45で英文Cだったよ。
英文は、英語が加重配点だから、英語の出来によって大きく左右されるんだと思う。
264大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:35:23 ID:xFsPd/Jy0
青学落ちても明学は楽勝だからw
265大学への名無しさん:2006/11/11(土) 23:01:34 ID:QjSEA2dj0
代ゼミでD、ヤバス
266大学への名無しさん:2006/11/11(土) 23:59:09 ID:qcdZNFXHO
おれはE \(^o^)/
267大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:40:44 ID:VYzYvXFy0
>>152
ギリマンと、ヘタクソのくだりについては立証のしようが無い。
ホテル代のくだりも証拠が無い。
268大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:56:39 ID:kLbdmh/qO
AO受けれなかった。
英検二級ないし。
269大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:02:46 ID:11y22ldm0
>>248-249
>>255
>>257
>>260
>>262
>>264
もうそろそろ本格的に勉強始めないと今年も明学さえ受からないよ。
270大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:07:31 ID:SJAta3P/0
>>248-249
>>255
>>257
>>260
>>262
>>264
この人って何してる人なの?
271大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:10:37 ID:11y22ldm0
>>270
複数年浪人で毎年明学不合格。
272大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:14:28 ID:SJAta3P/0
>>271
ワロタw
273大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:33:30 ID:6tO2qyVzO
この大学チャラい奴多くないか?いわゆるDQN
勘弁なんだが
274大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:54:02 ID:b6E7RbfrO
>>273
実際、大東亜帝国以下の学校の方が多いと思う
275大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:17:21 ID:11y22ldm0
>>273
確かに外観ばっかな奴は多い。
英文や芸科のある文学部はその傾向が高い。
276大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:26:55 ID:cPEDNx4MO
英語65
国語57
世界史47

英語は最近自分でも驚くほど上がってきてるんだが、世界史が…。
世界史って3ヵ月で上がるもんですかね?
277大学への名無しさん:2006/11/12(日) 06:07:45 ID:4CT6oEnkO
>>276それ以上にする必要はない。
278大学への名無しさん:2006/11/12(日) 08:28:04 ID:4pQ1mXGg0
>>276
暗記だからやればやるだけ伸びるよ。志望校はMARCHに変更しても
いいくらい。
279大学への名無しさん:2006/11/12(日) 09:36:01 ID:cPEDNx4MO
>>277>>278dクス
世界史マークでこれなんで、記述だとかなり不安…今までやってなかったから。
とりあえず世界史重点的に頑張ってみます。暗記は努力するしかないし。
MARCHは11月末の状況(成績)を見て考えようと思ってる。

やっぱりMARCHと明学じゃ違うのかなー
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281大学への名無しさん:2006/11/12(日) 15:23:12 ID:qzj/SwPg0
明治大と明治学院大の両方に受かったらどっちに行く?
282大学への名無しさん:2006/11/12(日) 15:47:23 ID:kLbdmh/qO
近いから明学かな〜
可愛い子多いし。
283大学への名無しさん:2006/11/12(日) 15:59:52 ID:Wdhf7tao0
>>280
だーかーらー明学は学生の数が少ないんだからマンモス大学の明治とは比べられないだろ。
なんでわかんねのかなぁ
284大学への名無しさん:2006/11/12(日) 16:02:04 ID:kLbdmh/qO
>>281>>270で挙げられてる人じゃない?
この人は何をしてる人なの?
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286大学への名無しさん:2006/11/12(日) 16:30:03 ID:uFzVMedyO
今 英語60 国語55 日本史50なんだけど…大丈夫かなぁ…
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:06:18 ID:qzj/SwPg0
青山学院と明治学院両方受かったらどっち行く?
290大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:14:13 ID:kLbdmh/qO
本当>>289って何やってる人なんだろう?
291大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:17:55 ID:qzj/SwPg0
青山学院と明治学院両方受かったらどっち行く?
292大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:21:32 ID:kLbdmh/qO
近いから明学かな。
早稲田とかだったら早稲田選ぶけど。
今大学生なんですか?
293大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:23:23 ID:qzj/SwPg0
学生だよ。明学よりは上だよw
294大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:24:00 ID:l1O0L70jO
何でスルーできないの?
スルーしないから荒らすんじゃん。
295大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:24:41 ID:kLbdmh/qO
また受験考えてるんですか?
編入とか?
296大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:24:45 ID:qzj/SwPg0
しかし明学を選ぶお前は人生棒に振るよな?
297大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:26:26 ID:qzj/SwPg0
>>295
まさか。時間と金の無駄だろ?
298大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:27:28 ID:kLbdmh/qO
そうかな。
推薦で入っちゃうからあんまり違和感ないですね。
家からもかなり近くて姉が明学→ノバ就職してるので行きたくて。
299大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:29:11 ID:kLbdmh/qO
そうなんですか。
なぜ大学受験板にいるんですか?
300大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:31:09 ID:qzj/SwPg0
企業社会ではメインは宮廷+総計+マーチの一部だから

マーチより下は全て「その他」の括りに入る。明学あたりが一番損する部類。
女の子は別にして浪人してでももうワンランク上を目指せというのがアドバイスだよw
301大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:32:02 ID:qzj/SwPg0
>家からもかなり近くて姉が明学→ノバ就職してるので行きたくて。

お前がノバに就職希望なら何も言わないよw
302大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:32:06 ID:kLbdmh/qO
>>294すいません。
スルーします…
303大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:06:32 ID:uDodAbY90
英語塾がルーツでとりあえず語学教育が売りみたいだけど
TOIEC平均スコアもサッパリじゃん。一体何考えてるの?
304大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:12:44 ID:qzj/SwPg0
不本意ながら入学した奴がメインだからw
305大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:38:45 ID:6tO2qyVzO
何で自称大学生がこの板にいんの?友達いないのかな?それともただの学歴コンプなのかな?
どちらにしてもキモいから糞して死んでね
306大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:56:53 ID:g1gz4EHeO
みんな荒らしを相手にしたらダメだよ。コイツは毎週日曜に現れて、明学叩きをやってるただのキモオタ童貞だから相手にするとバカが写るよ。
ちなみにコイツは大学生なんかではない。ただの明学志望者。偏差値的に全然受かりそうにないから、明学を必死に叩いて倍率を減らして少しでも受かる確率を上げようとするのがコイツの狙い。
307大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:05:44 ID:g1gz4EHeO
>>305
冷静になってよく考えてみろ。明学より上位の大学にいる人間がこの板にいるとしても、通りがかりでたまたま明学スレを発見して一言叩く程度だろ。
だが、コイツは見てると毎週日曜に現れては50レス近く消費して、明学を叩いてる奴なんだ。しかも、わざわざネタ元のない偽データまで載せて叩いてるんだw
308大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:11:56 ID:g1gz4EHeO

ID:qzj/SwPg0
今日の荒らしのIDはこれだから気を付けてね。荒らしはスルーが一番。絶対に相手にしたらダメだよ。
ちなみに今日、明学叩きをした奴のレスのIDを確認してごらん。全部コイツだからw
309大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:22:02 ID:n3kj9Sqw0
かわいそうに。
きっと明学に落ち続けたニートなんだろうねえw
310大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:23:11 ID:XCir0WP60
俺は明学情報助かってますけど。
311大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:36:19 ID:g1gz4EHeO
>>310
あの情報のどこが役にたつの?w
ネタ元やソースを公開してない情報なんて信憑性ゼロでしょ。信用する価値なんかないやん。
ネタ元やソースのない嘘データなら自分の妄想でカキコなんていくらでもできるよw
312大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:42:56 ID:XCir0WP60
じゃあ君がソース付きの情報出してよ。参考にするよ。
313大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:52:21 ID:FN1oaubeO
今明学に通ってる方、模試の判定どのくらいで入学しましたか?この時期にE判ってヤバいですよね…。
314大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:43:00 ID:gpfsAy5VO
>>313
これからいくらでもあがるから諦めずに頑張れ!
俺は最後までD判定だったけど受かったから。
315大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:49:58 ID:FN1oaubeO
>>314
ありがとうございます。なんとかD判まで持って行けるようにしたいです。

やっぱり英語を重点的にやった方が良いんでしょうか。
316大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:18:20 ID:gpfsAy5VO
>>315
明学は英語が鬼門だから、重点的に勉強した方がいいよ。
全教科6、7割を目標に勉強してれば、本番は自信を持って受けられる。
317大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:19:27 ID:aqM7P2Hx0
まぁ、受験生なのにこの時期に2ちゃんなんてやってるヤツはロクでもないな。
全員まとめてポン大でも行ってろ。
318大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:24:45 ID:dd99lRZ6O
明学は英語で差を付けることが合格の条件。最後の英作文と和訳頑張れ
319大学への名無しさん:2006/11/13(月) 16:23:28 ID:wCfsGYvX0
263 :大学への名無しさん :2006/11/12(日) 17:04:42 ID:qzj/SwPg0
>でも医学部は医学部だからS級ですよね

受けるだけでは・・・・



いつも荒らしてる人・・・ID:qzj/SwPg0
昨日違うスレで発見しました。
社会人、再受験、多浪スレにw
320大学への名無しさん:2006/11/13(月) 16:59:49 ID:MQqpU4hEO
別に英語出来なくてもこんなとこ受かるわ、合格最低点低いし。。後確かに明学>日大だけど対して差はないよね。受験生は明学をあくまで滑り止め程度に考えるべき。
321大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:19:14 ID:7AbQEGtgO
明学法って偏差値どれくらいでB判C判でますか?
322大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:23:04 ID:NIh6Q6Mq0
偏差値とか判定なんて当てにならないよ。問題も配点も違うのに一括で判定だから。
A判定で落ちたり、E判定で受かったりもする。下らないこと気にせず勉強でもしろ!
323大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:55:46 ID:7AbQEGtgO
模試判定の合格可能性は聞いてないんですけど
324大学への名無しさん:2006/11/13(月) 18:11:26 ID:ApQRYKyv0
>>321
57ぐらいだせばでる
325大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:05:12 ID:NIh6Q6Mq0
判定だけ出して何するの?趣味?
326大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:35:05 ID:L+m1y9hiO
明治学院大の指定校の試験いつですか?教えてください。お願いします。
327大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:42:42 ID:lhYDPY3pO
>>326
ホームページに載ってるんじゃない?
328大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:56:40 ID:Rj09+LtW0
>>326
こんなとこで聞くんじゃねー!甘ったれるなー!
329大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:57:55 ID:Sxe+zgKl0
>>326
19日の日曜。
330あぼーん:2006/11/13(月) 22:05:32 ID:Rj09+LtW0
あぼーん
331あぼーん:2006/11/13(月) 22:28:29 ID:Rj09+LtW0
あぼーん
332あぼーん:2006/11/13(月) 22:30:44 ID:Rj09+LtW0
あぼーん
333あぼーん:2006/11/13(月) 22:31:54 ID:Rj09+LtW0
あぼーん
334あぼーん:2006/11/13(月) 22:33:36 ID:Rj09+LtW0
あぼーん
335あぼーん:2006/11/13(月) 22:34:40 ID:Rj09+LtW0
あぼーん
336あぼーん:2006/11/13(月) 22:35:55 ID:Rj09+LtW0
あぼーん
337大学への名無しさん:2006/11/13(月) 22:52:39 ID:Esc9yrMqO
入学試験要項がポストに入ってた。明学もタダでもらえるんだな。
普通に1000円もするから良かった。

なんかドキドキしてきた、、本番前はもっとテンパりそうだ…orz
338大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:11:32 ID:wCfsGYvX0
あぼーんされてるのって何を言ったの?
339大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:36:23 ID:lhYDPY3pO
>>338
よく見てみろ。自分で『あぼーん』って書き込んでるだけだから。
以後スルー推奨。
340大学への名無しさん:2006/11/14(火) 00:32:32 ID:u72KvxxyO
おれ1000円で買った…。
341あぼーん:2006/11/14(火) 02:43:10 ID:FfrvPLEU0
あぼーん
342あぼーん:2006/11/14(火) 02:43:47 ID:FfrvPLEU0
あぼーん
343あぼーん:2006/11/14(火) 02:44:22 ID:FfrvPLEU0
あぼーん
344あぼーん:2006/11/14(火) 02:44:57 ID:FfrvPLEU0
あぼーん
345あぼーん:2006/11/14(火) 02:45:33 ID:FfrvPLEU0
あぼーん
346あぼーん:2006/11/14(火) 13:12:36 ID:A0FVaK92O
みゃぼーん
347大学への名無しさん:2006/11/14(火) 14:02:05 ID:vK1QgskY0
ここの大学志望なのですが。
国語の試験の記述問題に、「本文中の言葉を用いて4文字で答えよ」みたいなのがある場合、
赤本にあるような模範解答と一字一句違ってはいけないっていうのはないですよね?
2006年には「泥まみれ」っていう答えがありましたけど、「泥のなか」でも同趣旨とみなされて点くれたりするのかな。
348大学への名無しさん:2006/11/14(火) 14:54:41 ID:MZwIUGC10
>>347

文章見てないからなんともいえないけど
本文中を用いてとか抜き出せは模範基準でしょ、明学に限らず
それに泥まみれと泥のなかじゃ趣旨はあってても表現が違うんじゃないかな
349大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:03:30 ID:1SUoHcIIO
>>347
学校か塾の国語の先生に聞くべき
350あぼーん:2006/11/14(火) 17:17:08 ID:O7o0F0aA0
あぼーん
351大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:54:34 ID:q9eBalGy0
【河合塾】 最新難易度:サンデー毎日11/12号

70.0 早稲田政経
67.5 慶応大経済
65.0 上智大経済
62.5 明治大政経、立教大経済
60.0 学習院経済、青学大経済、同志社経済、
57.5 中央大経済、法政大経済、成蹊大経済、明学大経済、立命館経済、関学大経済、関西大経済
55.0 成城大経済、国学院経済、南山大経済
352大学への名無しさん:2006/11/15(水) 15:37:04 ID:0bByIswiO
保守。
353大学への名無しさん:2006/11/15(水) 16:10:13 ID:eZe6dfYl0
タイトル: 成成明学 【成蹊、成城、明治学院】

内容: 成蹊、成城、明治学院で集まろう!



誰かたててちょ
354大学への名無しさん:2006/11/15(水) 16:35:07 ID:txSBXRNYO


成成明同盟万歳!


早慶上I>マーチ学>成成明>日東駒専獨國武>大東亜帝国


355大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:47:27 ID:3+npMxyaO
あと3日で試験ですね。
356大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:18:33 ID:mK5lh/TV0
そうですね・・・
緊張。
何聞かれるかな・・・
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358大学への名無しさん:2006/11/16(木) 13:08:13 ID:wydygvZNO
「明治学院」って名前・・・・・なんかかっこよくて(・∀・)イイ!
359大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:57:13 ID:Du8IsLSe0

○ 関東地方の有名大学群 ○

早稲田 慶應 上智                 【早慶上智】
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】 
成城 成蹊 明治学院 学習院          【成成明学】
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】 
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】

360大学への名無しさん:2006/11/16(木) 15:51:10 ID:HJAZ+utIO
オレ国際のAO受けるのに海外経験ない…orz
そんなやついないよな…
361大学への名無しさん:2006/11/16(木) 15:56:16 ID:3+npMxyaO
>>360
稀だとは思うけど、
今更悩んだってしかたねぇぜ。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:20:24 ID:EMghgNbdO
>>360
いや、むしろ海外経験のある奴の方が少数派だと思うんだが。
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:45:32 ID:xmhSiB2i0
↑のようなAA貼ってる香具師自身が頭悪いと思うのは気のせい?
366大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:54:53 ID:0yk8DPDKO
ほっといてやれ
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:27:21 ID:kq2LXUCA0
>>363
禿同。
どんだけいるんだろうね。
369大学への名無しさん:2006/11/16(木) 18:56:31 ID:mK5lh/TV0
>>368
IDがAOだから受かるよw
370大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:50:25 ID:2NIzwDDL0
AOの英語どうしよう…。
371大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:11:37 ID:EMghgNbdO
就職実績
明治学院大学生の有名企業への就職率は、延べ700にのぼる
全国の国公私立大学の上位10%以内に常にランクされています。

明治学院大学資料P105欄外右上より。
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:42:24 ID:XLuMDGhQ0
AOの英語と小論の過去問探したけど一向に出てこない
小論、去年は靖国神社参拝とか地球環境問題だったらしいけど
なんかもうだめだ人生オワタ
375大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:23:39 ID:HJAZ+utIO
>>368
オレの知り合いには、2回ホームステイへ行き、その間に現地の学校へも行き、さらに3回のホームステイを受け入れたやつがいる。そういうのが普通だと思ってたwちなみにそいつは学級委員長とか部長もやってて、ボランティアも盛んにやってる。





オレって一体……………………………orz
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:22:50 ID:wfnttvQjO
>>375
そんなの全然気にする必要ないよ。知り合いが特別なだけだと思う。
378大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:38:02 ID:NGfw+EfoO
>>377
ありがとう。別にそいつが受かってもオレが落ちるって訳じゃないし!

そういえば、あいつ日本人と韓国人のハーフだから韓国語もはなせんだっけな


てかもっと偏差値高い大学受けろよw
379大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:03:33 ID:JImja0QyO
自分の友達も留学してるわ(汗
380大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:54:49 ID:NGfw+EfoO
結局海外経験ある人とない人、どっちが多いんだ…
381大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:21:18 ID:syGKcBWr0
AOの小論文って何字なんだろ?

500とか800とか1000とかいう話を聞いたんだが。。
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:06:13 ID:SLFJ6m+qO
明治学院の願書って千円で買わなきゃ届かないんですかね?
384大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:12:27 ID:wfnttvQjO
>>383
資料を取り寄せていたなら、注文しなくても届くと思う。
385大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:54 ID:G7QGgDlPO
小論マジで1000?
無理だぁ。
386大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:32:07 ID:swWAS/JYO
>>384
今から資料を取り寄せるというセコ技でもおk?
387大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:06:33 ID:wfnttvQjO
>>386
今からじゃ遅いと思う。素直に1000円払って買うが吉。
388大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:09:52 ID:swWAS/JYO
>>387
だな^^;
そうするよ。
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390大学への名無しさん:2006/11/18(土) 03:39:21 ID:yGokiZHb0
就職の面接でマーチまでと、それ以下で扱い違うところあるよね。明学は丁度被差別
になるランク。何か損だね。俺の知り合いの人事担当に聞いたんだけど法政と明学の
学生が面接に来たら確実に法政を取ると言っていた。要するに過去の実績、慣例に従
うそうだ。明学を採用してハズレだったら人事の責任になるからだそうだ。わかった?
391大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:31:08 ID:l7Up96q/O
自己AOの人、ついに明日ですね。
がんばってください。
392大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:05:25 ID:wBjgRjVq0
明学生です。経済で今戸塚通ってます。
明日はAOらしいですね。受ける人は頑張ってください。
何か聞きたいことがあったらどうぞ。
393大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:45:02 ID:yHCURFph0
>>392
AO緊張しています。
共通科目とかってどうですか?
かなり豊富でいいなって思ってます。
394大学への名無しさん:2006/11/18(土) 16:08:09 ID:XX2RASiWO
>>390
そんな会社はこっちから願い下げだ。
そんな会社はSONYみたいになる。
395大学への名無しさん:2006/11/18(土) 16:17:17 ID:7vkfC+zAO
>>394
スルー推奨
396大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:05:18 ID:+7ypPX760
去年のデータで小論1000字とあったよ
英語は難しいらしい
397大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:12:09 ID:3bHFCiR90
>>396
本当に1000字ですか!!!?
終わった…orz
398大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:20:06 ID:+7ypPX760
いや去年の話だし分からないよ
あと時事は3つ新聞記事出てそのうちの1つ選択だって
同じ受験生に情報提供する自分アホスwwwwww
399大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:15:24 ID:3bHFCiR90
>>398
どれもこれも初めて聞く情報ばっかりだ!!
本当にありがとうございます!
助かりました〜〜〜
一緒に合格できるといいですね!!
400大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:21:29 ID:+7ypPX760
>>399
書いてから激しく後悔してたけれど良かったよ
初見よりそういう情報あった方が心理的に落ち着くだろうしね
あと去年は待ち時間は長かったらしいよ
お互い合格できるといいね
401大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:44:53 ID:XX2RASiWO
皆さん模試で英語何点位とってますか?
402大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:11:23 ID:Dno7BWlYO
面接緊張する(>_<)
403大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:24:44 ID:AWJ0qJcgO
>>401
マーク模試なら7〜8割安定。
404大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:46:38 ID:3bHFCiR90
>>400
すいません、後悔させちゃって…orz
でもおかげで本当に助かりました!ありがとうございます!
そうですね、お互い合格しましょうね!!
405大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:58:16 ID:1PPkTHkOO
経営の英語、国語、日本史、
かなり適当に解いて7割とれた。
滑り止め確実v。
406大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:20:35 ID:7/9ux0AcO
>>401
ぶっちゃけ、あの問題はマーク模試何点とか関係ないと思う。
407大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:25:52 ID:+7ypPX760
英語はTOEFL水準で文法中心とかわけわからん
408大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:26:04 ID:O7i9fgI50
あーもう焦る(汗
英語のボキャブラリーが全然だ…
英訳もホントにやばい
明日頑張りましょ、ミナサン(汗
409大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:53:06 ID:txBUtSO5O
>>408
緊張するね。
まぁなるようになるさ!
410大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:23:11 ID:E0WL2C2ZO
小論文どうしよう…
英文を受けるんですけど、去年の題は「あなたが英文科に入る意義は」ってやつだったらしいんですけど、それ以前の題が全くわかりません。
今年も去年と同じような題の可能性はありますか?
411大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:38:03 ID:UrQKIGFz0
私も英文科なんですけど
何文字なんですかね…
英文科Bですか?
412大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:46:59 ID:+7ypPX760
もう寝ます
みんな明日頑張ろうねー
明日昼食は持参で、控え室へ移動したり外出はできません!(`Д´)ノ
413大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:47:17 ID:E0WL2C2ZO
>>411
私も英文Bです。
414大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:50:34 ID:UrQKIGFz0
緊張しますね。
早く寝なくちゃ(>_<)
415大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:54:04 ID:txBUtSO5O
おれ、なんか楽しみなんだよなぁw
416大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:54:06 ID:AWJ0qJcgO
>>406
確かにそれは言えてる。
まず難易度が違いすぎるな。
417大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:55:33 ID:UrQKIGFz0
楽しみなんですか(>_<)??
羨ましいです・・・
ぱわぁー分けてください(;_;)
418大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:06:04 ID:txBUtSO5O
>>417
なんかよくわかんないんだけどね。
縁が有りゃ受かるだろうし、
無ければ落ちるだろうし。
まぁこれで落ちたってまだまだチャンスも可能性もたくさんあるわけだから、
気楽に構えてたほうがいいと思いますよ。
419大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:09:55 ID:l7Up96q/O
同じく英文Bの自己AO受けます。
420大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:10:07 ID:3C3HMbolO
ありがとうございますっ☆
気楽にかまえます(..)
Aチャンネルの人って優しい人多くて良かったです♪♪
421大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:15:43 ID:3C3HMbolO
C@Hさんへ

私も英文Bなので一緒に頑張りましょう(≧ω≦)v
422大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:17:16 ID:txBUtSO5O
>>420
いやなんかおれ偉そうですね!!wすいません(´_ゝ`)
お互いがんばりましょう!
423大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:20:59 ID:3C3HMbolO
CAAさんへ

全然偉そうなんかぢゃないですよっ☆
私、はっきり言われないと悩んぢゃうので(..)
CAAさんの言葉で元気出ましたよっ♪♪
何学科なんですか(^-^)?
424大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:21:40 ID:JiuyHtuA0
明日って指定校も同時にやるの?
425大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:33:30 ID:txBUtSO5O
>>423
それなら良かった。おれは社学ですよ!
明日は早いんでそろそろ寝ましょう(´・ω・)
自分も含むみなさんの健闘をお祈りしています(´人`)
426大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:42:03 ID:O7i9fgI50
>>424
指定校も同時にやるみたいですよー

とりあえず頑張って寝るようにします(汗
427大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:42:20 ID:Amsoz6JpO
自分は一般で受けるんだけど、明日入試の人達頑張ってきて下さい。
428大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:50:15 ID:pXhEAbTa0
古文がむずかしくて、滑り止めには向かないと思った。
法政とかのが滑り止めならいいな。
第一志望がここってのもありえない。

受験的なことから考えると明学の存在意義は薄いな。
429大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:51:46 ID:3C3HMbolO
CADさんへ
はいっ☆頑張りましょう♪♪おやすみなさいっ(*・∀・)zzz

CAFさんへ
ありがとうございますっ☆頑張りますっ(>_<)v

430大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:42:10 ID:xNFD39fB0
>>428
どう考えても「難しく」はないだろう。
431大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:54:49 ID:SCOo2CG50
今明治学院の過去問も英語やったけど全然読めなかった・・・

(:−:)
432大学への名無しさん:2006/11/19(日) 01:10:28 ID:v4TIOYaeO
>>431
去年のなら偏差値45の俺でも読めたし7割近く取れたぞ
433大学への名無しさん:2006/11/19(日) 01:24:05 ID:ApZj95yS0
>>431
明学程度で解けないのかよ?大学受験する必要なし!低能!
434大学への名無しさん:2006/11/19(日) 01:37:31 ID:WDPxfrwA0
>>431
大丈夫、俺も本番で全然読めなかったが合格したぞ!
435大学への名無しさん:2006/11/19(日) 01:44:47 ID:ApZj95yS0
じゃあ、明学は点数取れなくても受かるバカ大じゃん?誰でも受かる!
436本日推薦受験:2006/11/19(日) 05:53:52 ID:Yo4KELgHO
おはようございます。
437大学への名無しさん:2006/11/19(日) 06:15:24 ID:3v2adVYpO
おはようございます。
438大学への名無しさん:2006/11/19(日) 07:06:50 ID:XC4jbY0r0
おはよう
439大学への名無しさん:2006/11/19(日) 07:28:55 ID:XC4jbY0r0
本日は生憎の雨らしいよ
最高気温12℃ 最低気温9℃
傘を持って出かけましょー
440大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:13:20 ID:t1TpbHBzO
うわーもう着いてしまった(汗
441大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:14:48 ID:Pz1Jc4Iy0
中央学院・明治学院があるなら、法政学院も造るべきだね。
442大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:15:51 ID:XC4jbY0r0
>>440
えええぇえええ
あんま早く着きすぎてもメリットないだろwwww
443大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:28:50 ID:BLNIyUZP0
wwww
444大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:38:34 ID:Yo4KELgHO
あと少しで品川に着く。
腹痛い。
445大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:42:55 ID:c9ZmcOCZ0
>>441
早稲田学院はあるw俺は明治学院って予備校かと思っていた。
446大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:51:58 ID:Yo4KELgHO
着いた。
うはwやっぱり噂に聞いてたけどこの大学可愛い子多いなw
447大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:54:49 ID:jeVCDsvdO
私は東京に住んでたら明学(最近知ったけど)に行きたかった。
パンフでみたけど白金ってなんか憧れる。
448大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:13:40 ID:Lm1kPiwb0
>>447
大学の近くにあると便利なお店とかが回りにないから、
通ってみると意外と不便だよ・・・
449大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:24:49 ID:c9ZmcOCZ0
貧乏人が白金で何すんの?
450大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:26:11 ID:jeVCDsvdO
>>449
貧乏人ではないですよw
451大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:32:22 ID:c9ZmcOCZ0
でもカッペだよね?
452大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:44:59 ID:jeVCDsvdO
名古屋ですw
453大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:54:36 ID:c9ZmcOCZ0
首都圏以外はカッペw
454大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:08:20 ID:Yo4KELgHO
小論終了。
はぁ?テーマが難しすぎるんだよ!
終わったな、もう。
455大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:09:20 ID:CqsM8gLB0
みんながんがれ!
456大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:11:06 ID:Yo4KELgHO
ああ、あんなに小論対策したのに。
泣きたい。
457大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:14:03 ID:C5n+BrJJO
皆が合格してますようにっ(>_<)
458大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:17:02 ID:Yo4KELgHO
スーツの人が多いな。
英文Aの人はみんなTOEIC700以上?
459大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:44:44 ID:3v2adVYpO
やっぱり適当はダメだねw
時間ねぇぇぇ
460392:2006/11/19(日) 12:02:01 ID:8sDF7Cmv0
>>393
経済は1年の間はほとんど専門科目ないから共通科目ばっかなんだけど
心理学とかは先生適当だしあんまりいい授業はとった中ではないかな。。

けど資格とかの対策はやってもらえるからそういう面では充実してる。

まあとりあえず受かってくれることを祈るよ!
461大学への名無しさん:2006/11/19(日) 12:42:16 ID:t1TpbHBzO
英訳100字以内だと思って減らしちゃったよ、クソ(汗
462大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:45:00 ID:ISfTyqrSO
英文学科目指してるけど、今まで英文学まともに読んだこと無い…こんな自分でも英文学科進んじゃっておkなのかな?
463大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:48:36 ID:jeVCDsvdO
トヨタ自動車って知ってる?
464大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:02:21 ID:FrKNkqXCO
スレ汚しとチラ裏スマン
偏差値どれ位で受かった?
やばさを感じて、焦りのあまり思わずレスしてしまたorz
俺一浪かもしんねぇ・・
465大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:03:44 ID:Yo4KELgHO
面接終了。
だめだ。
泣きたい。
面接官外人だし文章難しいし、終わった。
466大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:04:37 ID:pSb+3Qk60
堂々と一般で受けろやw
467大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:06:33 ID:Yo4KELgHO
英語で圧迫面接…
生命について英語で5分語るとか…
もういやだ。
泣きたい。
468大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:09:49 ID:t1TpbHBzO
えーと、志望理由言ったらよく出来ましたって言われたわ orz
一般かなぁ〜…
469大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:10:50 ID:9xvn1/a+O
>>467
圧迫面接、というより実力不足だろ
日本語ならなんだかんだ5分くらい持ちそうな話なんだし
470大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:12:26 ID:J3VVrnKkO
いや、5分は持たない。
日本語でも。
471大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:24:58 ID:UrfD6j4fO
面 接 脂 肪 w

さよなら明学
472大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:28:48 ID:3v2adVYpO
おれは小論死亡だ(´∀`)
473大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:31:35 ID:nhFHka92O
面接ってつっこまれなきゃやっぱダメなんでしょうか??
474大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:36:44 ID:J3VVrnKkO
ああ、もういやだ。
なんであんなに小論文のテーマもいやらしいし、面接も難しい質問ばっかすんだよ!
475大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:40:41 ID:BEEeyp0x0
大丈夫と思うよ
受けてる層が低いから皆できてないから。
476大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:41:33 ID:UrfD6j4fO
>>475
逆だろ普通w
突っ込まれない方がいいに決まってるやんw
俺は突っ込まれまくったよ。
477大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:46:51 ID:jo5alaifO
>>476
半端な知識で突っ込まれると、ボロが出るしな
478大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:00:36 ID:J3VVrnKkO
英文学科の小論文テーマ
『あなたと英語という言語との関わりについて具体的に述べなさい。次に。あなたが実感した日本語と英語の違いのなかで、そのもっとも大きなものについて述べなさい』
は?
意味分からない。
479大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:10:25 ID:fY/GbbrqO
>>478
そのままだろ。
480大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:13:27 ID:jPlMUMR70
何が意味判らないんだろ??
ま、そういう香具師が落ちるわけで、当然と言えば当然か。
481大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:20:42 ID:J3VVrnKkO
だって日本語と英語の違いはないと思ってるから大きなことなんて書けない。
482大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:23:26 ID:jPlMUMR70
プゲラ
ま、がんばってね


永遠に
483大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:29:04 ID:J3VVrnKkO
うん、だから素直に違いはないと書いた。
ただ、言葉が違うだけであると私は思うと。
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:08 ID:nK/ubIOO0
英文科志願者少ない割に2ch率高いね・・・引いた
486大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:31:23 ID:ISfTyqrSO
英文学科志望なのですが、授業はどのような感じですか?雰囲気など教えて下さい。
487大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:38:59 ID:J3VVrnKkO
英文二つに割れてるからじゃん?
488大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:41:39 ID:1KQhe5wo0
指定校の人はいない?
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:46 ID:nhFHka92O
社学志望なんですが社学はどんな雰囲気ですか?!教えて下さい。
491大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:30:03 ID:UrfD6j4fO
>>484
>>489
ID:ov5rhZVR0

>>490
IDをよく見なさい。確実に明学生でもなければ、関係者でもない。>>489は嘘だよ。リアルDQNの煽りには反応したらダメ。スルーせよ。
492大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:36:12 ID:J3VVrnKkO
英文学科は可愛い子が多かった。
明治学院は全体的に可愛い子が多かった。
推薦基準がTOEIC700以上だから留学経験者が多いっぽい。
国際学部は帰国生が多い。
493大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:40:48 ID:3v2adVYpO
>>492
かわいい子一人も見なかったんだけど。。。
494大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:44:35 ID:J3VVrnKkO
>>492学部は?
495大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:33 ID:J3VVrnKkO
>>493だった。
496大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:01 ID:9xvn1/a+O
>>485
そんなあなたも、2chネラー
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499大学への名無しさん:2006/11/20(月) 10:43:11 ID:IwSR76cFO
保守
500大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:32:02 ID:plh2HhYh0
134 名前: エリート街道さん 投稿日: 02/02/07 02:00 ID:tNUgoIdQ
格という点では、ミッション系で最も古い歴史を持つ明学がトップだろうな。

 ・プロテスタント系大学として東洋で最古の歴史を誇る。
 ・前身のヘボン塾、フルベッキ塾、ブラウン塾では高橋是清、益田孝、大隈重信、板垣退助など近代日本を築いた数多くの偉人を輩出。
 ・青学は明学の弟分として設立された大学。初代総理は明学が派遣。
 ・青学と関東学院は戦時中、明学に併合されていた。
 ・カトリック系の上智大学は明治学院を模範として作られた。
 ・司馬遼太郎が著書の中で、日本の近代化に大きな貢献を果たした教育機関は、東京帝大と明治学院だと語っている。
 ・日本基督教団歴代代表は明学出身者が就いている。

まあ、ミッション系の名門として、愚直なまでにキリスト教にこだわった結果が、今の凋落した地位にあるわけだが。
501大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:33:12 ID:plh2HhYh0
193 名前: 日本史マニア 投稿日: 02/02/11 02:13 ID:o/4ydCvJ
ミッション系 格で言えば、トップは明学だろう。

以下、コピペ。
明学がなければ、存在しなかった(かもしれない)大学群。
 ・青山学院:明学と同じ日本基督教団系統の大学。第二代院長(日本人初代院長)本多庸一は明学(旧ブラウン塾)出身。戦時中は明学に吸収統合。
 ・上智大学:カソリック系の上智大学は明学を模範に作られた。上智大HP参照。
 ・関東学院:明学と同じ日本基督教団系統の大学。戦時中は明学に吸収統合。
 ・東北学院:明学と同じ日本基督教団系統の大学。創立者・押川方義は明学(旧ブラウン塾)出身。
 ・フェリス:ヘボン塾女子部が源流。
 ・早稲田大:大隈重信はフルベッキ(明学教授)の門下生。
 ・東京神学大:明学、青学の神学部が統合して誕生。

(番外編)
 明学がなかったら存在しなかった(かもしれない)企業。
 ・三井物産、日本経済新聞社:益田孝はヘボン塾出身。

 その他、明学(前身の私塾含む)出身の歴史上人物
 大村益次郎、林薫、高橋是清、安藤太郎、大鳥圭介、矢部部良吉、沼間守一、星享、井深梶之助、植村正久、熊野雄七、松平定教、島田三郎、島崎藤村、戸川明三、馬場狐蝶など
502大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:33:42 ID:plh2HhYh0
224 名前: エリート街道さん 投稿日: 02/02/14 15:30 ID:sfSnJOyU
教育理念の点から言っても明治学院はよい大学だよ
国際や社会福祉など、最近はやりの学科は明学が先鞭をつけている。
現在の地位に甘んじている理由は「スポーツに力を入れなかった」
ことだけじゃないか?
503大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:35:57 ID:plh2HhYh0
238 名前: エリート街道さん 投稿日: 02/02/16 20:17 ID:rSKoS+bM
後発キリスト教系大学が、1970〜1980年代にかけて、明学を抜き、
現在の地位まで上り詰めることができた要因は何か?
それは、ひとえにマーケティングの上手さにあったといえるだろう。
上智は帰国子女を積極的に受け入れ、英語ができる、国際的な大学
というブランドイメージを醸成することに成功。
青学、立教はスポーツ推薦枠を設け、スポーツに力を入れることで
全国的に知名度を高めることに成功した。
一方明学は、学問の場としての大学に相応しくないとの信念から
スポーツ推薦を設けない、明学に相応しくない人に受験して
欲しくないとの考えから積極的な広告活動は控える・・。
ある意味明学は、キリスト教系大学として最古の歴史を持つという誇りから、
孤高の道を歩み、結果として受験業界では地位が低下してしまったのだと思う。
まあ90年代くらいからは、さすがに危機感が募り、
普通の大学になろうとしているようだが。
個人的には俗世間から離れた白金の丘にそびえる孤高の名門大学として、
あり続けて欲しいと思う。

僕は他大の大学院生だが、明学の教育の質の高さには驚かされる。
学部を問わず、すばらしい教授陣がそろっている。
修論では、明学教授の論文はよく引用させてもらった。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505大学への名無しさん:2006/11/20(月) 13:15:01 ID:cm2C4aFtO
行きたいな。
ヘボン塾、英語塾にひかれた。
可愛い子多いらしいし。
506大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:23:38 ID:hoV1emBg0
合否を待ってる気持ちは生き地獄だorz
1日まで長い…
507大学への名無しさん:2006/11/20(月) 16:39:58 ID:LV4jtJRlO
最近、ここの英文学科を第一志望にしました。なので、見学に行ってません。

違う大学を見学しに行った時は、グダグダしてて、つまらなさそうでした。

ここはどんな風に授業をしているんですか?教えて下さい。
508大学への名無しさん:2006/11/20(月) 16:51:28 ID:cm2C4aFtO
代ゼミの最新偏差値ランキングで経済、経営がSMASH(ここで言われてある)レベルになったね。
509大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:05:05 ID:zzzU7PyrO
小論しくった‥面接もあんまりアピールできなかった(;_;)
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:33:02 ID:i+viYUWw0
>>506
同じく・・・
結果出るまで長すぎる。
512大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:36:50 ID:zzzU7PyrO
英文Bの人いる〜?
513大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:41:49 ID:i+viYUWw0
>>512
英文Bです。
514大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:42:35 ID:zzzU7PyrO
マジ!?面接の英語うまく答えられた〜?(>_<)
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:46:39 ID:i+viYUWw0
>>514
面接どっちでした?
受験者多くて2つに分かれたけど・・・
517大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:49:41 ID:zzzU7PyrO
控室出て左側の部屋でした〜。そちらは??(・∀・)
518大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:51:38 ID:i+viYUWw0
控え室出て左なのかな・・・
2ヶ所?だと3ヶ所かな?
案内してくれたのはお姉さん?
待合い席が向き合いの形の・・・
519大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:54:12 ID:zzzU7PyrO
違うかも〜。案内してくれたのは初老の男性の方でした!面接室の前の、待っているときに座る椅子の前が大学の掲示板でした☆
520大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:56:18 ID:i+viYUWw0
あ〜違う・・・
だとすると3つに分かれたかも。
こっちの面接は最悪でした。
本当。
日本人の方と、外国人の方2人相手の面接でした?
521大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:02:05 ID:zzzU7PyrO
こっちも最悪でしたよ〜。話したことにいちいち突っ込まれて‥。おかげで全然アピールできなかった(>_<)

面接は日本人の方2人でしたよ!?そちらは日本人と外国人だったんですか!?英語で質問されました?
522大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:04:56 ID:i+viYUWw0
こっちは外国人の講師がいました・・・
面接が終わった受験者の人はみんな落ち込み気味で・・・
同じくでした。
最悪でした。
まず最初に英検とTOEICスコアのチェック・・・
それに見合った英文を声に出して読む。
発音チェックと内容確認みたいな。
英語による質問でした。
523大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:05:57 ID:i+viYUWw0
英検資格で通しました?
それともTOEIC?
524大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:08:26 ID:zzzU7PyrO
そうなんですか!でも内容はこちらとあまり変わりませんね(^_^;)英文はちゃんと読めました〜?私はモロ間違えて更に意味も答えられませんでしたよ‥。

日本語で普通の質問もされたんですよね?志望理由とか(>_<)
525大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:09:19 ID:zzzU7PyrO
英検でしたよ☆TOEICは受けたことが無いので‥
526大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:10:49 ID:i+viYUWw0
志望理由は聞かれませんでした・・・
英語力を確かめられた感じですかね。
日本語での質問はなかったです。
527大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:11:45 ID:i+viYUWw0
小論文もテーマが難しくなかったですか?
去年とぜんぜん傾向が違ったみたいで。
528大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:16:17 ID:zzzU7PyrO
日本語の質問無かったんですか!じゃあ日本語の質問はあまり重視されないんでしょうね〜。まぁしどろもどろだったから考慮されない方が嬉しいけど‥。

小論難しかったですね〜!練習した意味が皆無だったような‥orz 【関わり】の意味がよく分からなくて、それを【関係】と捉えて【私にとって英語とは〜〜〜です。】みたいなトンチンカンなことを書いてしまいました(笑)
529大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:19:49 ID:i+viYUWw0
そう・・・
小論文の議題のなかにある言語との関わりをのべなさい、次に・・・
って「次に」でつなげられて意味が分からなかった。
あなたが感じた英語と日本語の違いのもっとも大きいものって・・・
ごちゃごちゃになって主旨にあった回答になってない感じに。
もう焦って焦って・・・
530大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:20:18 ID:yq1MjUpH0
★あなたは国旗や国歌に反対ですか?

日の丸に賛成: 19票(1 %)
君が代に賛成: 1票(0 %)
日の丸に反対: 2票(0 %)
君が代に反対: 15票(1 %)
両方賛成: 1389票(91 %)
両方反対: 88票(6 %)
その他: 10票(1 %)
531大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:25:19 ID:zzzU7PyrO
私もすごい焦ったよ〜(^_^;)【次に、】って「まだあるのかよ!」とか思ったし(笑)というか言語の違いなんてあるのかなぁ‥?違うのは文化であって言語ではなくない?英語と日本語なんて違うに決まってるのに(笑)
532大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:29:12 ID:i+viYUWw0
だよね・・・
次に・・・ってつながりないじゃん!って思いながらつなげだ。
私と言語(英語)との関係を書いた後に、
つまり、英語と日本語の違いは言葉だけの違いで、その他は一緒って
書いてしまった。
ごちゃごちゃ・・・
思いっきり主題に批判的な答え方しちゃった。
ああ・・・orz
533大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:31:57 ID:KoBzAUOe0
ID:i+viYUWw0=ID=ID:zzzU7PyrOの必死の自演ショー!大笑い!
534大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:38:05 ID:zzzU7PyrO
私もかなり問題に合ってない論じ方したよ〜(>_<)最後の方とかもうとにかく時間内に終わらせるために必死だったから何書いたかよく覚えてないしっ!(笑)

でも去年倍率低いよね?今年は去年より受験者多かったみたいだけど‥
535大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:42:07 ID:KoBzAUOe0
ID:i+viYUWw0=ID=ID:zzzU7PyrO

プッ!
536大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:42:20 ID:i+viYUWw0
>>534
うん・・・
もうだめだ。
時間なくて必死w
去年は低いね〜でも去年より受験者が増えてるorz

合格発表まで空きすぎて逆にいや。
537大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:44:51 ID:KoBzAUOe0
掛け合い漫才ですな?タイミング見れば一目瞭然。PCと携帯の自演の典型!(藁
538大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:45:07 ID:EM6jk2Ur0
何で皆、明学を選んだの?
539大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:45:37 ID:cm2C4aFtO
>>535おまえがプッ!だよ(笑)
多浪スレにいつもいるけどいい加減受かれよw
540大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:48:19 ID:cm2C4aFtO
何度受けても受からない荒らしの>>537は語り合ってる二人を見て自演と言っています。
情けない人間。
541大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:49:12 ID:zzzU7PyrO
去年より10人くらい多かったよね〜(>_<)合格発表まで期間開きすぎだよね!不安で何もできないよ〜‥。

私は推薦に学科試験がないから明学にしたよ(笑)
542大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:50:22 ID:EM6jk2Ur0
青山はあるの?
543大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:52:09 ID:KoBzAUOe0
ID:i+viYUWw0はどうしたの?(笑)
544大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:53:09 ID:zzzU7PyrO
青学?どうだったかなぁ(>_<)でもどちらにしろ何かあったはず!プレゼンとか‥
545大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:54:40 ID:pD+sUsYzO
おれには>>543が自演だとかなんとか言ってる理由がまったくわからないんだけど……。
546大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:57:12 ID:zzzU7PyrO
>>545 だよね〜(´ω`)何を根拠に‥(笑)
547大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:57:39 ID:i+viYUWw0
今ネプリーグ予約してきたW
堀ケン大好きW

>>538
いろんな大学に資料請求してひたすらパンフレットの大学の持ってる
雰囲気とか特色読んだときにここしかないと思った。
ヘボン塾とか。
英語の伝統とか。
あと選択科目がかなり多いところかな。

>>541
うん、増えた。
1日だっけ?

548大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:59:12 ID:cm2C4aFtO
>>545だよな(笑)
どこがどう自演なんだろう。
549大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:02:50 ID:zzzU7PyrO
私は泰造の方が好きだな〜(笑)

確かに明学は伝統あるし綺麗だし、ヘボンの精神も素晴らしいと思う☆(Pq'3`$)+゜

1日だよ〜。長い‥!

話変わるけど、みんなすっごい真面目そうだったよね?私キモいくらいに真面目にしてって本当に良かったと思った!誰も何も話してなかったし〜(>_<)
550大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:05:01 ID:i+viYUWw0
>>549
泰造WWW
校舎すごい綺麗・・あのクラシックな感じいいよね。
真面目そうだね。
本当あのピリピリした感じW
551大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:08:01 ID:zzzU7PyrO
え、泰造かっけえじゃん!(笑)

校舎綺麗だよね〜☆憧れだよ(´ω`)

だよね〜‥。推薦だからだよね?私普段すごいバカっぽいからビビったよ(;_;)
552大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:11:32 ID:i+viYUWw0
名倉はないけどねW
校舎いいね、あのレンガ。
面接あるしね。では、堀ケン観るので落ちます・・・
いや、受かりますけどW
じゃ、またここで会えるといいけど・・・
語ろうね〜では!
553大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:14:58 ID:zzzU7PyrO
あは(笑)

結果報告し合いましょ〜ね!では☆
554[email protected]:2006/11/20(月) 19:16:52 ID:2pdsGbIIO
555大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:18:29 ID:Bz7aF+YkO
国際はこしぱんも、髪が明らか長いって男いたなぁ
556大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:42 ID:IwSR76cFO
ここの英文受ける人は、併願はどこ受ける?
557大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:14:32 ID:zzzU7PyrO
推薦でってこと?(>_<)
558大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:31:48 ID:T1UgAKVVO
>>557
ごめん、一般のこと。
言葉が足りなかった。
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:59:09 ID:+1HYPkGA0
>>559
地方出身の奴が地元じゃない横浜で暴走族ができるわけないだろ。
てか義家ってヤンキーでもあっても暴走族じゃないしwただの長野の進学校
中退の一般人だよ。
561大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:03:13 ID:FREqtnwP0
>>559
あなたにとってピョンジンイルの何が害?
彼の著書を1冊でも読んだことがあるのか?
自民族の衣装で卒業式を受けることの何が罪?
それが罪であるならば、振袖で受けている学生の立場は?
562大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:09:24 ID:+g8adulyO
>>559
ギャハハハハハハwwww
いつも多浪スレに現われてる負け組発見。

ったくいい加減大学受かれよw。
563大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:13:01 ID:+g8adulyO
>>560
>>561

>>559はただの荒らしだよ。こいつの言うことは全部嘘。マジメなレスをしちゃだめだよ。
564大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:35:25 ID:+g8adulyO
>>559
クックックッ
世界一、出来が悪いオマエに俺が一つ良い事を教えてやろう。よーく覚えとくんだな。

オマエは多浪してるが何浪目だ?少なくとも二浪目以上なのは間違いないが、もしオマエが三浪目以上だったら人生はもう終わったと思え。三浪目以上なら、東大受かろうが早慶受かろうが、就職の時とてつもない試練をオマエは味わうことになる。

知ってるか?三浪目以上で受かったなら、たとえ東大や早慶出身だとしても、就職時の評価は

大東亜帝国>>>>東大

なのだよ。
ま、オマエの人生や能力なんざ糞みたいなもんだが、見ててオマエがあまりに哀れだからアドバイスしたくなってなw。
565大学への名無しさん:2006/11/21(火) 03:34:33 ID:+g8adulyO
>>559
ちなみに三浪以上でもOKなのは、医、歯、薬のような特殊な学部だけだな。

ま、明学落ちて逆恨みしてるゴミが受かるようなとこではないがなw
まぁ、明学受けてる時点で文系なのは確実かw

おまいが二浪目ならまだ間に合う。来年は大東亜帝国でいいから入りなさい。それが不本意でもだw。恨むなら、自分の出来の悪さを恨め。

これ以上、お父さんお母さんを悲しませるなw。さぁ、もうパソコンをやめて、机に戻りなよw
566大学への名無しさん:2006/11/21(火) 03:47:58 ID:+g8adulyO
>>559
あ、そうそう最後に言っとくが、そろそろ誰かに通報されないように気をつけろよw。

あまりにしつこいから、そろそろオマイを通報する奴がでるぞ。

通報されて名誉棄損なんかで訴えられたらシャレにならんぞw。オマイのカキコだけでなく、オマイの人生が、あぼーんってなるぞw
567大学への名無しさん:2006/11/21(火) 06:44:00 ID:YoLm3GJbO
>>559はスルーしましょう
相手にするだけ時間の無駄
568大学への名無しさん:2006/11/21(火) 07:53:05 ID:T1UgAKVVO
スルーしろよ。レスしてる奴も同じくらいこっちにとっては迷惑。
せっかくこっちが我慢してるのに…。
569大学への名無しさん:2006/11/21(火) 10:05:17 ID:ONX+ZKI+O
>>558 私は立教と青学受けるよ〜。
570大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:36:25 ID:JTUn0idS0
スルーするというよりID:+g8adulyOは寂しいかまって君なんだろ。真夜中に長文
で四連荘。誰でもいいから会話したいニートなんでしょ。同じ荒らしですよ。
571大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:46:39 ID:T1UgAKVVO
>>569
明学より下は受けない?
572大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:59:21 ID:JTUn0idS0
明学は普通滑り止めだからね。明学が第一志望なんて奴は明学も受からないよw
573大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:06:57 ID:WDJH/mXeO
授業の雰囲気ってどんな感じですか。レポートや課題が大量に出されるって本当ですか?
574大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:20:29 ID:/eNlE9zJO
2教科受験ありますか?
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:53:19 ID:o30MrN220
>>575
総書記のどこが敬語なんだ?正式名称を使ってるだけのことでしょ。
カルトを取り締まるつもりがないのであれば摂理関係団体の一覧表が食堂に貼られたりもしないし。
そんなに娘が心配ならこんな所に書いてないで学生課か宗教部に相談すればいい話。

>>576
心理3年だけど両方とも勧誘受けたことない。
サークルで戸塚に行った時に”駅前で”ものみの塔が勧誘やってたのは覚えてるけど。
「一人もいない」なんてずいぶん極端だね…マジな話でもなんでもない。
578大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:43 ID:fs+vSVcaO
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
579大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:20:35 ID:XUda8bVEO
>>577
お願いだから、スルーしてよ。
もう、ここに何回か来てるなら>>576>>575なんかは工作員の大嘘なことくらいわかってるでしょ?明学生なら尚更わかりきってることだよ。

荒らしは反応されるのを楽しみにしてるんだよ!だから、荒らす。反応する奴も同罪。
580大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:47:39 ID:tZQvjWqGO
>>573
明学生の方、教えて下さい。
581大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:47:52 ID:tGxIbMUsO
>>579
もう荒らしに反応する奴もスルーでいいんじゃねw
582大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:55:41 ID:xX1Ve/vP0
>>579
明学生にはウソだと見抜けてもその他の人にそれができると思う?
受験生を混乱させるような書き込みは無視できないね。
583大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:01:10 ID:xX1Ve/vP0
>>580
学科及び授業による。
もう少し具体的な質問できないの?
レポートや課題が出されない大学なんてまずないから。
量が多いと思うか少ないと思うかは君次第。
584大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:07:04 ID:XUda8bVEO
>>582
それもそうだが、そんなこと言って一々反応してたら、嘘を付く→反論するの無限ループになるだけ。
585大学への名無しさん:2006/11/22(水) 02:24:01 ID:/u8h8TEl0
原理研の女に校門前で夕方声を掛けられたことはある。反戦の立て看が多いのも
事実。でも中国人学生が異常に多いほうが気になる。留学生増やし過ぎでしょ?
586大学への名無しさん:2006/11/22(水) 08:48:51 ID:VGpfmUMu0
どこの大学でも宗教サークルには気をつけろ!
587大学への名無しさん:2006/11/22(水) 09:49:23 ID:420CFrJ4O
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
話の境界線
588大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:07:19 ID:mqSFMJ5l0
中国人多いのは国際性の現れ?何か嫌だな・・・
589あぼーん:2006/11/22(水) 13:18:06 ID:SGIW0WCT0
あぼーん
590あぼーん:2006/11/22(水) 13:19:36 ID:SGIW0WCT0
あぼーん
591あぼーん:2006/11/22(水) 13:20:33 ID:SGIW0WCT0
あぼーん
592あぼーん:2006/11/22(水) 13:22:18 ID:SGIW0WCT0
あぼーん
593あぼーん:2006/11/22(水) 13:24:53 ID:SGIW0WCT0
あぼーん
594あぼーん:2006/11/22(水) 13:26:57 ID:SGIW0WCT0
あぼーん
595あぼーん:2006/11/22(水) 13:28:05 ID:SGIW0WCT0
あぼーん
596大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:08:08 ID:3Uqk8YBS0
さあ、24日は明治学院恒例のクリスマスツリーの点灯式ですよ。
疲れた頭を癒すため、ククリスマスツリーの点灯式に
参加しませんか?
クリスマスまで毎夜、ツリーのあかりが美しく輝きます。

昨年の白金キャンパスのクリスマスツリー↓
http://www.meijigakuin.ac.jp/creed/activities/christmas/2006.11.24.html

昨年の横浜キャンパス(戸塚)のクリスマスツリー
http://www.meijigakuin.ac.jp/creed/activities/christmas/2006.11.22.html
597大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:51:35 ID:tGxIbMUsO
>>596
下見も兼ねて行ってみようかな。
598大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:05:08 ID:a5bBEBt/0
あぼーんがやたらと多いなw
599大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:55:39 ID:mfqgvKmm0
>>596
あれ、戸塚はもうクリスマスツリー点灯式が
終わったんだ。
600大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:08:45 ID:zZ9//7WMO
>>598
よく見なよw


ところで、どうして明学スレには変態が定期的に来るんだろうね。
601あぼーん:2006/11/23(木) 01:09:14 ID:OLNZdUEk0
あぼーん
602あぼーん:2006/11/23(木) 01:09:51 ID:OLNZdUEk0
あぼーん
603あぼーん:2006/11/23(木) 01:11:16 ID:OLNZdUEk0
あぼーん
604あぼーん:2006/11/23(木) 01:14:01 ID:OLNZdUEk0
あぼーん
605あぼーん:2006/11/23(木) 01:14:58 ID:OLNZdUEk0
あぼーん
606ずばーん:2006/11/23(木) 06:07:26 ID:r6YlAGg0O
ズッバーン!!
607大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:59:18 ID:pbqJyMmXO
明学の世間の評価ってどう?
608大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:00:34 ID:Eabp1HHG0
この大学は政経受験者が嫌いなんですか?
609大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:33:27 ID:8/hJx3J1O
>>608
なぜそう思う?
610大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:34:50 ID:zP3xgQAN0
確かに!
611大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:56:35 ID:MsEY/PrXO
成蹊大学?
612大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:02:46 ID:G6oTOQQwO
>>608
いやむしろ、成蹊と政経を受ける人は優遇されるらしい
613大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:43:47 ID:EPke1jWT0
あぼーんしまくりだな?神経質過ぎる基地外じゃね?糞スレ終了!
614大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:57:34 ID:UjrT+s9R0
他にも英文受けた人いませんかー?
615大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:23:59 ID:llmZ0tGJ0
同盟校推薦で芸術学科受けたんだけど、志願者が去年より14人も多い・・・
倍率高くて、今更心配。・・・はぁ(鬱)
616大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:48:30 ID:HCPY7zjHO
明治学院と成城だったらどっちが上ですか?
617大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:22:26 ID:zP3xgQAN0
成城
618大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:32:47 ID:zZ9//7WMO
偏差値でいったら明学でしょ?
619大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:37:03 ID:tsc5GOZL0
募集人数少ないから、成城
620大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:30:58 ID:G6oTOQQwO
明学の方が言うまでもなく偏差値は高い。
621大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:01:14 ID:tsc5GOZL0
補欠合格少ないから、成城
622大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:09:20 ID:Z6poG17Z0
ここ補欠合格が多いらしいね。
・・・ってことは蹴られる率多いってこと
623大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:14:39 ID:8/hJx3J1O
上位大学を受ける人からは人気があるって事だろ。
624大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:16:50 ID:Z6poG17Z0
滑り止めってことだよ!
625大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:54:34 ID:EPke1jWT0
第一志望で入るのは推薦だけだよ。みんな滑り止めで入ったから不満たらたら。やる気もない。
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:52:51 ID:Uv7JeSJOO
明治学院て地方で受験出来ますかね??
628大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:19:24 ID:nCvCXHFVO
法政>成蹊>成城>明治学院
じゃないの?
629大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:20:11 ID:ALOsa/Ne0
推薦って一応受かったら強制入学ってことだよね
専願推薦なのに併願してる生徒を許す高校側の問題だと思うけど

ところで英文科の2ch率やっぱり高いんだね・・
630大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:26:04 ID:VBXwBTks0
明学は夜間部があるからチョット・・・遠慮しとくわ・・・
631大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:26:17 ID:PvrvMtJJO
一浪で明学ってどうよ??身内にいるのだが…
632大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:30:04 ID:igussMz5O
>>628
無知杉
成蹊>法政>明学>成城
633大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:33:56 ID:nCvCXHFVO
>>632
ごめんなさい。適当に言ったもので
634大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:39:31 ID:QdFDaWoi0
>>632
成蹊より全国的には法政の方が有名だと思うけど・・

スポーツとか施設の規模も
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:15:52 ID:9E/nlYqy0
>>630
夜間部は廃止された
638大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:28:45 ID:igussMz5O
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(神学・二部除く)【完全版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経(政・経)65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59* )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政・福)56 )
中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政(政科・政文)60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(政・経・国コ)60.33 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5* )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )


>>636
残念!明学の方が上でした!てか、ベネッセみたいなまったく信用できないデータもってくんなカス
639大学への名無しさん:2006/11/24(金) 03:17:56 ID:VBXwBTks0
代ゼミ(2007)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
57
青山学院経済 
青山学院経営 
成蹊経済 
中央経済 
法政経済 
明治学院国際 
関西経済 
関西学院総合政策(総合政策) 
西南学院法 
56
成蹊法 
成城経済 
成城法 
明治学院経済 
明治学院法 
立教コミュニティ福祉(政策) 
南山経営 
関西商

プッ!馬鹿明学!お前の好きな代ゼミ!
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642大学への名無しさん:2006/11/24(金) 03:45:39 ID:VBXwBTks0
明治学院のA日程って今年定員1050人しかいないのに合格者は4249人も
出るって?ほとんど滑り止めしか来ないんじゃねーのー?第一志望なんていんの
ー?遊びで受かっちゃう馬鹿大学じゃん!

http://www.meijigakuin.ac.jp/nyushi/ippan_a/ippan_a_data.html
(明治学院大学自身の資料なので正確ですよ!)
643大学への名無しさん:2006/11/24(金) 03:48:28 ID:VBXwBTks0
今年定員1050人しかいないのに合格者は4249人じゃ全員辞退を4回繰り返して
補欠が受かるって計算だよなー?

http://ime.nu/www.meijigakuin.ac.jp/nyushi/ippan_a/ippan_a_data.html
644大学への名無しさん:2006/11/24(金) 03:50:43 ID:VBXwBTks0
>>643
三回辞退して四回目の補欠が受かるという意味でした
645大学への名無しさん:2006/11/24(金) 03:56:09 ID:VBXwBTks0
しかし偏差値52の学部がある上に補欠が正規の三倍も出るっちゅーことは
正規で出してる偏差値なんて当てにならんちゅーことなんじゃねーのー?
646大学への名無しさん:2006/11/24(金) 04:34:47 ID:SYDo0Bmq0
>>630 ID:VBXwBTks0
>>635-636 ID:VBXwBTks0
>>639-645 ID:VBXwBTks0

深夜、ず〜と異常なほど明学に粘着してるのはどうして?
647大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:55:34 ID:HAVk9GsI0
http://www.zkai.co.jp/z-style/examinfo/univ/prog/res_top.asp
       
受験生はここ参考にしてみては如何かな
648大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:45:52 ID:X1W66IYa0
>>646
きっと明学が好きでどうしても入りたいから、
マイナスイメージ広めて受験者減らしたいんでしょw
649大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:56:21 ID:X1W66IYa0
明学に入れなかった逆恨みってのもあるかもねw
650大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:45:18 ID:/oHHvvNOO
>>646
ずっと粘着してるキモオタだからスルー汁。
651大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:58:28 ID:flDJ/ZGk0
スルーすると新しくこのスレにきた受験生が嘘情報を信用するから危険
652大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:05:40 ID:YmRLkuy7O
今日点灯式かぁー
行きたいなぁ
去年から随分白金のクリスマスは綺麗になった
夕方帰るとき結構感動した
653大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:44:04 ID:flDJ/ZGk0
チャペルなどの荘厳な様子を見て俺も勉強のやる気を出そう。最近だらけてきてやばい
654大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:47:56 ID:YmRLkuy7O
多分今チャペル工事中でヒドイ状態だけどねw
655大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:46:21 ID:Udhv/RFgO
すいません、昨日も書き込んだのですが、明学は地方で受験出来ますか?
656大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:48:07 ID:iz6xKnaM0
>>655
受けれない。
人が集まらないだろ
657大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:24:04 ID:H7hS3iYq0
明学は何気に定員が増えているね。青学と変わらなくなってきている。
こんなマイナー大学が少子化時代に門戸を広げてどうするの?
658ブー:2006/11/25(土) 15:47:32 ID:T9gwCSB4O
私は明学を第一志望で受けたいのですが,他にも第一志望で考えてる人はいますか??
659大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:16:35 ID:9Wxw8/HWO
第一志望で考えてるならかなり勉強しなきゃだね。早慶マーチ落ちがほとんどだから気を付けなければいけない。俺みたいな国立落ちはほとんどいない。
660大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:59:49 ID:m9r1h6ifO
明学を滑り止めで受けようと思ってて、常にAかB判定が出てるんだけど受かるかな?
すごい心配で日駒レベルも受けた方がいいのか悩み中…
ちなみにマーチ志望です
661大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:21:39 ID:sRiClgvXO
>>660
一言でMARCHと言っても、MARとCHじゃ全然話が変わってくるなw。
CHは法学部を除いて共通してる学部は明学とそんなに偏差値の差はない。まぁ、でもA判やB判を連発してるならニッコマ当たりは受けなくてええんじゃんw
662大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:49:06 ID:CkukGGc50
経営受ける奴は気をつけろよ。経済は例年合格者(補欠含む)を大量に出すが
経営は思いっきり絞る。詳しくは入試データ参照のこと。
663大学への名無しさん:2006/11/26(日) 03:16:01 ID:ZH0to8wzO
模試でD判なのに順位が明学志望の人の1/5ぐらいだったんだが。募集人数にも入ってた

どうゆうこっちゃ
664大学への名無しさん:2006/11/26(日) 03:43:09 ID:/8WCt+U7O
>>663
明学を受験する人全員がその模試を受けてるわけじゃないからでそ?
665大学への名無しさん:2006/11/26(日) 04:40:30 ID:RK5vxSVeO
模試だとだいたい受ける大学より上の候補で書いてくるからじゃない?

マーチの法以外だと明学滑り止めにならないかもよ。
実際マーチ受かって明学オチ、も最近いる。
まぁ世間体では全然問題ないからいいけど、あそこの日本史はマーチより難しいと感じた。
666大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:02:54 ID:PWCYOAmeO
D判て偏差値45位からだったっけ?50からC?
667大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:55:59 ID:kEvrzQBk0
私も明学第一志望で、
新設の入試のやつ受けるよ。心理志望だから高得点2科目使うやつ。
普通のやつもうけるから2回受験するw

新設のやつって、どんな感じなんだろ?
明学の世界史って難しくない?
一般のAだと、だいたい何点くらいで合格?
668大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:55:55 ID:ZH0to8wzO
>>665
第2志望とかにしてる人とかも全部含めてだったような…
>>666
53でDだった
669大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:57:55 ID:ZH0to8wzO
>>662
納得
670大学への名無しさん:2006/11/26(日) 14:11:12 ID:kEvrzQBk0
>>662
マジか
心理は?
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:19:57 ID:muzrZJ3MO
Marchの滑り止めならニッコマだろ
673大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:28:17 ID:nC7BSXM0O
全学部日程とA日程って両方受けられるの?
674大学への名無しさん:2006/11/27(月) 03:06:18 ID:RxXyucaV0
>>673
全学部日程とA日程は併願できる。
■全学部日程の試験日は2007年2月4日
 合格発表日2月13日
 入学手続日 2007年2月23日
■A日程の試験日は2月6日から2月12日まで
 合格発表日は2月15日から2月21日まで
 入学手続日 2007年2月27日
675大学への名無しさん:2006/11/27(月) 08:44:10 ID:jbbThvtKO
やっぱり白金は家賃が高いなぁ…。
676大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:15:05 ID:HPszgwWL0
>>675
白金一人暮らしは無理
せめて目黒、五反田周辺にしとけ
677大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:20:43 ID:kMGhdZbuO
それでも高くない?
678大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:23:02 ID:DJaoJQXhO
明学ww
679大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:25:55 ID:o9UEZG+V0
今去年の2月6日の英語をやってみたんですが、こんなに易しいものですか?
赤本には長文難しいとか書いてあるけど・・・センターレベルに感じたんですが・・・。
配点が分からないからなんとも言えないけど、偏差値60以下の自分でもこんなに解けるとは思いませんでした。
680大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:54:27 ID:3CAnGGD20
そんなに甘くないよ。
681大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:41:27 ID:iqsL/DgS0
>>676
東横線or目黒線沿いが多いよね。

>>679
易しいと思うならもっと上狙いなよ。
まだまだ伸びるって。
682大学への名無しさん:2006/11/28(火) 01:38:14 ID:CTYkrk+h0
会計学にはやばいぐらい有名な先生がいるよ
683大学への名無しさん:2006/11/28(火) 02:28:22 ID:+S0R/uC80
マーチ蹴って明学なんて馬鹿はいないでしょ?自殺行為。(藁
684大学への名無しさん:2006/11/28(火) 07:28:48 ID:+S0R/uC80
浪人して明学じゃ世間に対して恥ずかしいし、親にも申し訳ないからもう少し上を目指そうっと!
685大学への名無しさん:2006/11/28(火) 10:31:51 ID:o0N3W/O+O
>>684ナル厨低脳乙。明学以下しか受からないと良いねw浪人頑張れw
686大学への名無しさん:2006/11/28(火) 10:53:47 ID:cVE8cVtgO
>>683 >>684はみなさんもお分かりのいつもの方ですのでよろしくお願いします。
多浪スレにて発見致しました。
687大学への名無しさん:2006/11/28(火) 12:02:35 ID:+S0R/uC80
>>686はみなさんもお分かりのいつものウンコですのでよろしくお願いします。
688大学への名無しさん:2006/11/28(火) 13:00:55 ID:1RFUzS8y0
>>675
参考までに、明治学院サービスにアパート紹介があるから、
ちょっとくぐってみて、賃貸料を調べてみたらどうかな。

物件紹介(提携業者一覧)

横浜地区、白金地区、通学圏全域(横浜・白金含む)
http://www.mmjp.or.jp/mgs/

>>681
そうだね。
東横線、東急目黒線が多いと思う。
689大学への名無しさん:2006/11/28(火) 13:11:09 ID:WGYZs/SHO
内藤ホライズンさん財布おとしたよ。。
690大学への名無しさん:2006/11/28(火) 13:26:53 ID:+0CcdGEtO
英語難しいから一般じゃ無理そう
センター利用で八割とれば受かるかな?
法なんだが
691大学への名無しさん:2006/11/28(火) 15:32:12 ID:+S0R/uC80
>>688
電話番号あるから2ちゃんねるで見たとか言ってイタズラ電話かけっかな?(藁
692大学への名無しさん:2006/11/28(火) 18:05:00 ID:fMRtOCJ6O
去年の6日の試験の古文は変態過ぎるだろ('A`)
犬の子を懐妊て…。



国語は独特な問題がでてるね。
693受験生:2006/11/28(火) 18:35:24 ID:mA5pi1+eO
明学滑り止めでうけます。明学の英語と国語と政経は難しいでしょうか??ちなみに偏差値は58です。まだ模試に明学書いたことないので分かりませんが受かりますか??
694大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:56:35 ID:ujbbVsk/0
>>693落ちるって言ったらどうする?
まあ偏差値で受かるかなんて決まるもんじゃないよ。
695大学への名無しさん:2006/11/28(火) 23:58:12 ID:fMRtOCJ6O
偏差値はあまり気にしない方がいいと思う。
696大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:58:25 ID:Ss8Bd4Iy0
>>693
58あれば楽勝です。明学は繰り上げ合格・補欠合格が異常に多いですから。
私の知り合いは偏差値40台でしたが補欠で受かって今は明学生です。
697大学への名無しさん:2006/11/29(水) 08:02:58 ID:s+GYesMz0
>>693
偏差値58で明学なんて勿体無いよ。もっと上を目指さなきゃ。明学じゃ一生後悔すると思う。
698大学への名無しさん:2006/11/29(水) 10:16:39 ID:wboFuWRRO
明学の政経はかなり楽。明学の一年のこの時期でも赤本見て余裕だった。
699大学への名無しさん:2006/11/29(水) 16:34:46 ID:s+GYesMz0
入社の面接で出身大学を聞かれたときに

A「明治大学です!」
B「明治・・・学院大です・・・」

となるからもう少し頑張ってみようよ。
700大学への名無しさん:2006/11/29(水) 16:51:52 ID:go/7tGlQO
現在偏差値が54くらいなんですけど、今日、担任にこの偏差値じゃ明学に受かりっこないと言われてしまいました…。偏差値を気にするなと言われても、やっぱり落ち込みます…。
701大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:09:17 ID:PjWx0DnD0
受験なんて何が起こるかわからないんだから、偏差値55前後でマーチとか言ってる人もいるんだから、
代ゼミのHP行ってみ??

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

ここにまだまだ2ヵ月もあるんだから、どうにでもなる。
頑張ってね☆
私は違う大学なんだけど。
702大学への名無しさん:2006/11/30(木) 05:07:20 ID:EmTz+hgZ0
>>700
法学部には偏差値52の学科があるんだから楽勝でしょ?しかも繰り上げ、補欠
が大量に出る大学だから滅多に落ちないよ。(藁
703大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:15:08 ID:zUldMXBl0
いよいよ明日AOの合否発表だー(´・ω・`;)
704大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:27:24 ID:YvN4dIYA0
あぁドキドキするなぁー!!
705大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:36:56 ID:hagXeV7m0
明治受かりました!これで明学なんて恥ずかしい大学受けなくて済みます!みんなも頑張れ!
706大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:21:02 ID:/pY/8N5mO
臭い奴だな。ママの母乳でも吸って寝てろ
707大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:36:12 ID:6WPiletx0
俺ここ落ちたよ。ハイソな大学でしたねえ。印象としては。
でも、MARCH受かったよ。
708大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:00:52 ID:sjZD5R45O
じゃぁやっぱり明学はそこそこ、なんだね。
推薦入試はあてにならないよ。
特に経済系は。

マーチの推薦と受験組はかなり学力差がある。
709大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:09:43 ID:6WPiletx0
俺は一般なんだよ。明学でも多分行ったな。
710大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:55:35 ID:JJQrPThaO
明日の結果が気になって寝れないな
711大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:59:18 ID:y+HUH1GyO
同じく!!
712大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:08:24 ID:QM35zTM/0
>>701
それは推薦では?
713大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:09:50 ID:j6BTJNEgO
繰り上げ、補欠合格ってどういうこと?
パンフレットのどこみたらわかる?
ちなみに心理志望です。
補欠でもいいからうかりたい…
補欠で合格だといつごろ通知きます?
全日程と一般受けます。
714大学への名無しさん:2006/12/01(金) 04:13:29 ID:2rj9oTGG0
>俺ここ落ちたよ。ハイソな大学でしたねえ。印象としては。

明学落ちるなんて相当バカ。進学校出身の俺には信じられない。マーチ受かった
ってのも嘘だと思うけど、もし本当なら学力が相当不安定でマーチにはまぐれで
受かったと推測。定員の四倍も合格者出るのにどうやって落ちるんだろ?
715大学への名無しさん:2006/12/01(金) 05:20:36 ID:w8ripEjL0
お前の必死さが手に取るように分かって痛痛しスギw
716大学への名無しさん:2006/12/01(金) 06:17:50 ID:kCicNPg5O
明学、学校までバス利用なんですね。バス一時間に何本くらいあるかな?
717大学への名無しさん:2006/12/01(金) 07:36:23 ID:2rj9oTGG0
バスで行く山奥悲惨!しかもスクールバスじゃなくて路線バス。本数も少ないけど
メチャ混んで乗れないことも多々。戸塚駅でタクシーに乗る女学生も多い。金かか
ってしょうがねーよw帰りは歩く学生も多い。山道だが下りは楽だからなw
718大学への名無しさん:2006/12/01(金) 07:58:08 ID:6mqPTnbWO
マーチも定員の4倍とるぜ?
719大学への名無しさん:2006/12/01(金) 08:50:17 ID:sy/qaKgcO
さて、あと10分だな。
720大学への名無しさん:2006/12/01(金) 08:55:53 ID:v2cLykEa0
あと5分ですね。
721大学への名無しさん:2006/12/01(金) 09:02:43 ID:v2cLykEa0
受かった!(´▽`人)
722大学への名無しさん:2006/12/01(金) 09:09:15 ID:BOmNZs5e0
英文受かりました(^ω^)
723大学への名無しさん:2006/12/01(金) 09:35:03 ID:JJQrPThaO
国際合格!
724大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:10:43 ID:1esw4D8o0
憂かった。
725大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:23:15 ID:bzqoFre3O
みんなおめでとう
すごい叩かれたりされてるけど、みんなの頑張り次第でMarch卒よりいい職につけることだってあると思うよ
ここの大学に入った人は割とみんな学校楽しいって言ってるし、充実した4年間送ってください
国際の人は4年戸塚で大変だけど、白金より戸塚のほうが好きって人もいるから人それぞれ
白金もいいけどね

4年間頑張って下さい
726大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:56:37 ID:sy/qaKgcO
社学合格!
>>725
ありがとう!
727大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:24:20 ID:Zj8CSIzzO
国際合格っ!
728大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:35:58 ID:FMmA4f+lO
もしやほとんどの人が合格?
自分も自分の周りも受かってる。
729大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:48:19 ID:bzqoFre3O
たしかにこの様子だとほとんど受かってるかもねw
推薦の人って入学式に激しく変わってる気がする
推薦試験の日に中学生が歩いてるのかと思ったと言っていた高校生を見たw
730大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:15:17 ID:sy/qaKgcO
まぁ推薦のときはひたすらまじめっぽくするだろうからね。
かわいい子いるかなぁ。
731大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:23:08 ID:430vUKZRO
亀レスだが俺ここの経営落ちて早稲田商うかたよ。確かヘボンマジックに殺られた気がする。
732大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:26:41 ID:bzqoFre3O
>>730
内部進学の中にちらほらいるとは聞いたことある
年によっては悲惨らしいがw
まあミスを見ればどの程度かわかるだろうねww
733大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:02:34 ID:6mqPTnbWO
受かった人おめでとう!
おれは一般で頑張る。




推薦て皆受かりやすいのかな?友達受けた日大理工学部はほぼ100%受かってるみたい。
734大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:45:52 ID:ktcyhhehO
バスってそんなに大変なんですか?
735大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:34:51 ID:FN6L9lpi0
高校行ったら受かってた。でも蹴るつもり。彼女が津田志望なもんで明学じゃカッコ悪いから一般で上を目指します。
736大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:51:17 ID:x6PzmBiM0
推薦入試受けてて蹴るって、学校としての印象も良くないね。
元々推薦入試って、受かったら必ず入りますっっていうの前提じゃない??

あなたがいなかったら、他の受験生が受かってたのかもしれないよ。
彼女が津田なら、一橋くらい目指さないと、将来的に一橋の学生に彼女とられて
終わりだわさ。

津田と一橋カップルは多いからねぇ〜。
737大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:11:29 ID:DRRyjG4g0
国際受かりました!!!
738大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:18:33 ID:SBk1AgN80
>>736
そうだよね、推薦って入学前提で受けるのに、蹴る人が多いのが信じられない
うちの学校の先生は併願可の大学以外、調査書書いてくれないよ
739大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:09:17 ID:cW9yaVU7O
まだ来ねぇ…
740大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:20:58 ID:lKG5NXGsO
>>735AOって蹴ることできるの?
741大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:47:03 ID:lTAUc7AnO
合格した方々、おめでとう!
自分は一般で頑張ることにしたよ。D判だけどかなり不安だな…。

>>735
推薦で蹴るのって出来たっけ?蹴れたとしても、次の年受ける後輩に影響したりしない?
742大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:52:08 ID:lKG5NXGsO
>>735蹴るってどうやって蹴るの?
何も手続きしないってこと?
電話来たりしない?
彼女が津田塾受けるって分かってたら明学初めから受けなきゃよかったのに。
743大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:11:12 ID:huX1WubeO
受かった人おめでと〜
俺もここの法学部行きたいんだよなぁ〜
同じ境遇の人いない?
744大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:15:37 ID:S066XZ4Q0
AOで消費受かりました!!
745大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:30:17 ID:PjfEPhiUO
AO落ちた人居る?
746大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:32:30 ID:bwTGoZN+0
>>745
1人他の板で落ちたって人はいたよ
747大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:25 ID:PjfEPhiUO
あ、そ〜なんだ‥
どんくらい落ちたんかな‥
748大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:46 ID:x1l0+oyO0
>>744
消費って学内での立場・・
749大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:08:32 ID:sy/qaKgcO
マジで推薦蹴れんの?
出題条件には合格後入学確約ってあるけど。
それとも、釣りってやつなのかな?
750大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:01:40 ID:lKG5NXGsO
蹴ることはできなくはないと思う。
751大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:45:43 ID:FN6L9lpi0
うちは進学校なので上を狙うなら蹴ってもいいと担任に言われました。明学レベルに行く人は少ないですから。期限内に手続きしないと取り消しになるそうです。
752大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:07 ID:sy/qaKgcO
>>751
まじ?それ学校側に悪影響ないのかね?
まぁ、あったとしても進学校だからどうでもいいってことか。
指定校は来てないの?
753大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:58:48 ID:FN6L9lpi0
割り当ては来てますよ。推薦と言っても経済的理由や病気などで進学しな
い例もあるようなので適当な理由で断れば問題ないと言われました。運動
部にいたので気まぐれで申し込んで見ましたが学力も付いて来たので一般
で総計を狙うことにしました。親も明学では世間体が悪いので賛成してく
れています。それでは明学志望のみなさんには申し訳ないですのでこの辺
で落ちます。頑張って下さい。
754大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:13:31 ID:68j9iQ6E0
理由がどうであれ蹴るってことは
指定校の枠が取り消しとかそれなりの対応される思うけどなぁ
そんなん蹴る奴なんて毎年だろうし
そもそも「入学を確約できるもの」って募集要項の冒頭に書いてある訳だし

気に食わないのは、受かりたかった子が落とされて
受かったのに蹴る奴がいるってことだよね
滑り止めか何か知らないけど
行く気も毛頭ないし卑下する程度なら、んーなとこ受けるなよって思う
755大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:27:02 ID:RqNPYmGTO
はっきり言ってAOや公募は蹴るやつは沢山いるよ。
他の推薦も受けてそこ受かったら滑り止めは蹴るでしょ。明学なら蹴る人沢山いるんじゃない?
経済的事情とか言えば別に平気。指定校枠もそれでなくなったりはしないよ。
756大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:32:51 ID:38CoLJyNO
>>755
まじでか・・・
757大学への名無しさん:2006/12/02(土) 02:18:05 ID:68j9iQ6E0
>>755
併願なら話は別だけど専願の場合って学校側が謝りに行くんじゃないの?
専願+併願なら無問題だけど、専願+専願って蹴るの前提なんじゃないかな

それほど浪人したくないなら一般頑張ればいい話で
どこでも大学に入れりゃいいならわざわざ推薦受ける必要ない気がする
どうしてもその大学に入りたいなら推薦落ちたら一般がんばろって思えばいいんじゃない?
758大学への名無しさん:2006/12/02(土) 02:48:19 ID:4vwQ1O+/O
まぁ人間性はFランですね。

彼女を一橋の学生にとられないよう、早慶行って下さいな。
759大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:24:15 ID:RqNPYmGTO
>>757
謝罪の電話はするだろうね。けど専願の公募やAOにも関わらず滑り止め扱いで
受けて蹴るやつも実際後を立たないんだよ。
だからそれくらいで指定校にまで影響あるかって言ったらそうでもない。
>>758
第一志望で受けた人は腹立たしいかもだけど推薦蹴るやつは沢山いるよ。
自分もある大学のAO落ちて知り合い受かったけど、その子は別の大学のAOも
受けててそっち受かったらそっち行くらしい…
760大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:53:45 ID:38CoLJyNO
学校側がそれを承諾するのが驚きだなぁ。
実際今までに明学蹴った人いるのかな?
761大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:59:13 ID:W66SEI7GO
進学校で明治学院の推薦なんて受ける奴いるの?
現役東大20人くらいのとこだけど、毎年法政とか日大も指定校あまるぞ。
762大学への名無しさん:2006/12/02(土) 04:04:55 ID:fctg8y7c0
明学は珍しく付属の方が頭良さそう。
763大学への名無しさん:2006/12/02(土) 04:13:40 ID:OHCx8bgqO
>>753
何か腹立つな。世間体が悪いだと?舐めんなカスが。親子そろって気持ち悪いんだよ。腐った親は腐った子しか産まねーなあw
764大学への名無しさん:2006/12/02(土) 04:25:34 ID:8FtmTgq/O
煽りはほっとこ。どうせ妄想。叩きは2ちゃんねるには付き物だから仕方ないw
765大学への名無しさん:2006/12/02(土) 06:18:03 ID:RqNPYmGTO
確かに>>735の言い方は感じ悪いね…
推薦入試で年内に大学決めたい派が、自分の第一志望の大学と滑り止めの大学の推薦入試も
受けて第一志望が受かって仕方なく、滑り止めの推薦蹴る人はけっこういるけど
元々一般で行くつもりの人間が何故行く気のない大学の推薦受けるんだろ…
大体推薦って受かったらすぐ振り込まなきゃ合格取り消しだから、一般受けるとなると
結局それまでには合格取り消しになってるから一般で第一志望落ちても
滑り止めにすらすることが出来ない為全く意味がない…(´,_ゝ`)
まぁここまで無意味で頭の悪い入試方法をとってる人は初めて見たw
766大学への名無しさん:2006/12/02(土) 06:28:34 ID:z0K8/wT+0
熱くなるな。明学なんて定員の4倍も合格者が出る大学。滑り止めのため、蹴られる
ために存在しているようなもの。第一志望で行くところではない。
767大学への名無しさん:2006/12/02(土) 06:38:20 ID:dStonwbqO
入学金振り込まずに電話も出ないで蹴ったらどうなるの?
768大学への名無しさん:2006/12/02(土) 07:46:26 ID:z0K8/wT+0
合格取り消しになるだけ。
769大学への名無しさん:2006/12/02(土) 08:56:30 ID:wx5eXscOO
Fランクなんか指定校だろうが何だろうが蹴るのが賢明。自分の人生潰すこと考えたら高校に迷惑とか知ったこっちゃないだろ。
770大学への名無しさん:2006/12/02(土) 10:09:13 ID:exnEsHKLO
>>762
それはないwwwwww
高校の偏差値は割といいけど、遊びすぎた廃人が大学生になってるだけだ
771大学への名無しさん:2006/12/02(土) 12:21:28 ID:2goXctxlO
荒らしてるのはいつもの明治学院叩きの多浪だよ
772大学への名無しさん:2006/12/02(土) 12:53:21 ID:F+Y0eMDU0
>>771
そう。書く内容のパターンがいつも同じだから
誰がいつもの粘着君か分かるよ。
773大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:22:14 ID:CwGnpeaf0
明治学院大生のふりして総計スレで明学自慢して叩かれまくって来ました。
これから毎日やりますので宜しく。(笑)
774大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:35:13 ID:dStonwbqO
AOで受かったけど、もう一校行きたいので辞退したいのですが、合格通知と書類がすでに来ました。
正直に電話で断るべきなのでしょうか?
それとも何も手続きはしない状態でいいのでしょうか?
775大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:43:31 ID:38CoLJyNO
>>774
本当にそうするの?
高校は了承してくれるのかい?
776大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:49:42 ID:dStonwbqO
高校にはまだ聞いてないですが、直接明学に電話するか、否かを迷っています。
777大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:51:02 ID:38CoLJyNO
>>776
おれは高校に了承もらえなかったよ。
指定校とかもあるしね。
778大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:51:59 ID:RqNPYmGTO
>>774
てか第一に高校の担任に相談するべきでは?
2chでそんな大事な質問してどうするの…
まぁ面白いから答えてあげるけど、ある学校のAOで都立の子は何も連絡しないで
入学金振り込まずそのまま放棄。
私立の子は担任が丁重に電話入れてくれたみたいだけど。
いずれにしても本人が電話するものではないんじゃないの。
779大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:38:46 ID:wx5eXscOO
>>774
シカトすればいいのに。放っときゃ担任が電話入れるなら入れるだろうし。
780大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:43:58 ID:7GX8o/wfO
推薦蹴るのは良くない。自己中すぎる。
781大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:26:00 ID:exnEsHKLO
あなたが推薦受けなきゃ真剣に明学いきたいと思ってた子が1人受かったのかもしれないんだよと言いたい

一般は蹴るのは当たり前かもしれないけど、推薦は本当に行きたい人がたくさんいるはず


推薦で受ける人はきちんと自分のやりたいことや、行きたい学校を決めて受けなきゃ
782大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:12:23 ID:wx5eXscOO
真剣に行きたいならもっとちゃんと勉強すりゃ良かったのにね。蹴るような思い入れも奴が相手でも成績で負けてるんだからしょうがないんじゃない?
783大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:18:38 ID:exnEsHKLO
>>782
>>781にいってんのか?
784大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:24:59 ID:wx5eXscOO
>>783 そそ。すまん、付け忘れた。あと、思い入れの「無い」奴な。
785大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:36:18 ID:exnEsHKLO
>>784
推薦とかいう前にここにいく権利はあったが蹴ってるからwwwww
786大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:43:04 ID:wx5eXscOO
>>785
ちょっと待てwwお前は人に意見しておきながら自分は蹴ってんのかw何なんだよw
787大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:49:48 ID:exnEsHKLO
>>786
推薦じゃねーもんw
推薦のような推薦じゃないよーなwww
誰かが俺がけったために入れたのは確かだろうが
788大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:02:07 ID:RqNPYmGTO
まぁAOや公募は指定校とは違うから蹴ってもいいと思う。
そのおかげで枠あくし。
789大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:21:51 ID:exnEsHKLO
>>788
まあそれらでもないけど、指定校蹴るのはよくないよな
指定校で入ったら追跡調査されるから、後輩のためにもきちんと勉強しなきゃな
790大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:27:33 ID:OLYx6RE5O
毎年、英語のクラス分けテストあるの??(´・ω・`)
かなりビックリしたんだけど…
791大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:29:48 ID:RqNPYmGTO
>>789
指定校は原則として絶対蹴れない推薦入試だし、蹴るなんて高校側が絶対許さない。
高校に推薦願い出すときに、学校側から第一志望かどうか絶対そこに行き編入及び
退学はしない覚悟があるかどうか聞かれるはず。
学校間の契約であるため99%受かるから指定校と他の推薦入試は全然違うよ。
滑り止めの公募やAOは蹴る人間はけっこういるが。
792大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:35:38 ID:exnEsHKLO
>>790
心配しなくて平気な程度らしいよ

>>791
辞めた奴のおかげでどんどん指定校が減ったうちの高校w
793大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:53:42 ID:wKl5IhOyO
>>790

自分もビックリした。
英語苦手なのに
794大学への名無しさん:2006/12/02(土) 21:37:45 ID:OLYx6RE5O
ビックリしますよね(´・ω・`)
どのくらいのレベルなんだろ…?

一般組にとっては簡単なのかなorz
795大学への名無しさん:2006/12/02(土) 21:56:25 ID:exnEsHKLO
たしかTOEIC
一般組のが推薦や内部よりはるかにできるだろうね
自分のプライドの為に頑張って上のクラス入るか、放棄するかだろう
放棄して寝てる奴もいるから平気
796大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:56:45 ID:u+VYR7Bb0
TOEIC程度なの?TOEFLってどっかの明学掲示板で見た

TOEICは文法入ってるから点数取りやすいだろうね
自分はリスニングの方が点稼げるからTOEFLのがいいな・・
この間TOEIC受けてきたけど英国訛りとか聞き取りにくすぎ
797大学への名無しさん:2006/12/03(日) 00:57:02 ID:REqNVwJrO
>>791
高校が許さないと言ったって、金払わないで手続きしないで一切連絡取らなければ、自動的に合格取消になるんじゃないか?まさか進路指導室かなんかに監禁されて暴行でも加えられんのかw
798大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:10:04 ID:w6p23H5dO
偏差値47しかないけど流石に今からは明治学院は無理かな…
799大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:10:58 ID:1QZZTs4k0
>>790
国際かい?クラス分け試験は全員必須だよ。
問題はTOEFLの問題を引用。
リスニングと文法の正誤問題がそれぞれ20問ずつくらい。
これで英語クラスのレベルが決まる。
レベルに合わないと感じれば後で1回くらいは変更可能だけど、
舐めてかかるとしばらく損をするハメになるから少しは真面目に取り組むべき。
800大学への名無しさん:2006/12/03(日) 03:20:52 ID:ihwTMN+y0
経済的理由や病気など色々な理由で推薦合格を断る生徒がいるのが事実。絶対断るななんて
落ちた奴の僻みでしょ?実際には遊びで受かって蹴る奴も多い。明学なんかに入って一生台
無しになってもいいの?本人の人生なんだから他人がどうこう言うべきではない。
801大学への名無しさん:2006/12/03(日) 03:34:44 ID:1QZZTs4k0
>>800
遊びで受かって蹴る奴が多いから何だって言うのさ?
冗談半分で蹴るくらいなら最初から受けるなということさ。
「信用」というものを足蹴にするような奴が人生云々語るべきじゃないよ君。
802大学への名無しさん:2006/12/03(日) 04:13:22 ID:ihwTMN+y0
だから・・・本人の人生なんだからお前が口出しするべき問題ではないと。大きなお世話だと思う。
803大学への名無しさん:2006/12/03(日) 05:31:11 ID:REqNVwJrO
大体、受けるな、じゃねーんだよな。そんなに入りたいんなら、取れた奴より良い成績なりなんなり取ってからホザけって話だろ。お前がいなきゃ俺が取れた、とかバカか。
804大学への名無しさん:2006/12/03(日) 06:14:42 ID:LhTmNDIbO
>>797
貴方本当に受験生??釣りだろうけど。
指定校推薦っていうのはね、まず校内選考を突破しなきゃいけないんだ。
だから元々蹴るつもりの人は、校内選考の時点でアウト^^
そこが第一志望でない限り、他の子に指定校推薦枠はまわされます。
それとあまりにも支離滅裂な頭の悪い文章だから突っ込んであげるけど、
>だから・・・本人の人生なんだからお前が口出しするべき問題ではないと。大きなお世話だと思う。
というような考え方があるのならなぜわざわざ
>明学なんかに入って一生台
無しになってもいいの?
なんて明学のスレに書き込んでるのかな??
第一希望が明学の人にとってみれば大きなお世話なんじゃない?^^
805大学への名無しさん:2006/12/03(日) 06:21:18 ID:LhTmNDIbO
>>803
ちなみにAOは倍率低いみたいでこのスレで落ちた人いないっぽいよ。
けっこう誰でも受かってるし、ここのAO蹴る人はいっぱいいるだろうね。
出願条件(専願であること、受かったら絶対入学等)をやぶってしまえば
モラルを疑われたり周りから疎まれることは仕方がないこと。
約束守んない人は嫌がられる。それだけ。
806800:2006/12/03(日) 06:25:12 ID:ihwTMN+y0
>>804

おいおい。ID良く見ろよ。別人。赤の他人が推薦蹴ろうがどうしようが他人が
どうこう言う筋合いではないと思うよ。推薦の時点よりも成績が上がっていたら
明学のような三流大よりも上を目指すほうが人生有利と思えばそうすればいいだ
け。強制的に明学に行かせて他人の成功の目を潰す権利は無い。そいつのせいで
明学落ちる程度のバカは進学する価値すらないと思う。好きにさせてやれ。
807800:2006/12/03(日) 06:28:39 ID:ihwTMN+y0
>モラルを疑われたり周りから疎まれることは仕方がないこと。
約束守んない人は嫌がられる。それだけ。

将来のかかった大勝負なんだから奇麗事言ってられないんだろ?お前は頭固いんだよ。
きっと何をやっても上手く行かないタイプ。この話題は打ち切り!蹴った奴を批判し
ても何も変わらない。
808大学への名無しさん:2006/12/03(日) 06:49:14 ID:LhTmNDIbO
>>806
あ、ごめん>>804>>800>>802に向けたもの。つまり君あてのレス。
>明学なんかに入って一生台
無しになってもいいの?
といっておきながら

>だから・・・本人の人生なんだからお前が口出しするべき問題ではないと。大きなお世話だと思う。
と言ってる矛盾君は君であってるよね?
あと推薦って一言でまとめてるけどAOと指定校は全くの別ものだよ。
それと誰も強制的に明学に行かせようなんてしてないじゃん。自意識過剰すぎでは?
とやかく非難されたりするのは2chだから仕方ないでしょ。
自分は蹴ることが悪いとは言っていない。ただ条件を果たさなかった限り
他人にどうこう言われてもそれはそれで仕方ないということを言っただけ。
読解力なさすぎ。
モラル云々は>>803あてのレス。>>803>>800
妹が明学のAO受かったから明学スレきただけ。
自分は中央法のAO受かってます。
809大学への名無しさん:2006/12/03(日) 07:02:04 ID:ihwTMN+y0
ハイハイwわかったから蹴った奴の批判はもうやめとけ。中央法?良かったじゃないか?
明学なんかじゃお先真っ暗だからね。受験生なら少しでも上を目指さなきゃ。
810大学への名無しさん:2006/12/03(日) 08:21:29 ID:sWhzNtxUO
たしかに明学はお先まっくらかもなww
それでも日駒レベルの奴が明学に入れたら嬉しいだろう
レベルは人それぞれなんだし
811大学への名無しさん:2006/12/03(日) 09:00:23 ID:v4iasiGY0
>>809
はいはい。君はお先真っ暗な明学のスレに
どうしてこんなに粘着してるの?
君、いつも同じことばかり言ってるね。
「明学に入って一生台無しになってもいいの?」
「受験生なら少し上を目指そう」
君はどうしてこのスレに毎日張り付いているの?
812大学への名無しさん:2006/12/03(日) 10:30:20 ID:N8md3Ou7O
実は誰よりも明学に行きたいんだよな?
うん、わかってるよ。
頑張れよ。
813大学への名無しさん:2006/12/03(日) 10:44:59 ID:M+33ozCOO
てかもう推薦の話いらない
明学がお先真っ暗だと行ってる人は、早慶とか中央・立教・明治・上智くらい目指してるんでしょ?
そっちのスレに行って下さい
814大学への名無しさん:2006/12/03(日) 15:36:50 ID:hjaXF0+80
横レスで申し訳ないですが、企業の人事の評価では明治学院は日大より下ですよ。
女子大のようなイメージだと言います。上場企業の管理職の少なさが証明してい
ます。気に障ったらすいません。部外者でした。
815大学への名無しさん:2006/12/03(日) 15:55:26 ID:rnq2352/0
>>814
謝ることないよ。事実だからw

上場企業役員・管理職数

 4位 日本大  1416人

32位 明学大   165人

企業社会では数が力。人事も偏差値表片手に評価するわけではない。おわかり?

816大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:43:54 ID:gHicIq2F0
ま、どうこう言っても変わらないんだし、いいんじゃない?
所詮は学歴社会とか自分達の実績によるだろうし。
自分のバイト先スーパーに早稲田の理工学卒の人が入社してきたのは
ビックリしたけど。
817大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:13:02 ID:ZrDDMG5mO
英語のクラス分けテストは英文学科と国際学科はないでしょ??
818大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:22:24 ID:jKWjbj370
>>815
明学ってそんなに評価低いんですか?僕も推薦で受かったんですけど辞退します。
やはり有名大に行かないと将来性ないですね?ご忠告有り難うございました。
819大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:46:56 ID:vOKuFbeuO
明学滑り止めで上智受けるけど多分落ちる
みんなよろちくね☆
820大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:15:48 ID:b0vPv92g0
>>818
辞めるんならつべこべ言わずにさっさと辞めな。
821大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:43:48 ID:yWWLREue0
>>820
禿同
822大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:45:54 ID:M+33ozCOO
同じくらいの偏差値の成城や成蹊のスレは荒れてないのになぜ明治学院だけ荒れてるの?
823大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:36:00 ID:AR7g8OOs0
ブスばっかの明治よりカワイイ子が多い明学がいい!
824大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:54:13 ID:1QZZTs4k0
>>815 >>818
ヒント:学生の数
825大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:05:42 ID:sWhzNtxUO
>>823
明治とくらべたらかなり可愛いな
826大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:11:05 ID:EPZWQZtR0
顔面偏差値がかなり高いと有名な明治学院大学。
827大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:25:45 ID:zbKp7skJO
>>815>>818



ばか??
日大の学生数何人だと(ry
828大学への名無しさん:2006/12/04(月) 02:36:56 ID:WvyRKnfWO
つかアンチは何がしたいんだ。糞大だの眼中にないみたいなことほざいてるが何でその眼中にない大学のスレに来てわざわざ書き込みしてんの?眼中にないなら来ないよな普通。明らかにコンプ持ってるとしか思えないな。それかお友達のいない暇人か
829大学への名無しさん:2006/12/04(月) 02:49:10 ID:9Obj4ZsBO
改行しろ
830大学への名無しさん:2006/12/04(月) 02:55:08 ID:UH/n0qkmO
かわいそうなツッコミするなよw
831大学への名無しさん:2006/12/04(月) 03:24:12 ID:zbKp7skJO
まあアンチは放置するしかないよね。
832童貞 ◆FL6pGotkUE :2006/12/04(月) 05:47:50 ID:xkDzuW7E0
某レスで童貞の疑いをかけられこのコテになりました
(*゚u゚) ッシャオラァ!! 

ぜんぜん明学には興味ありません。去年蹴りました。

戸塚とか通えねーよ。
833大学への名無しさん:2006/12/04(月) 06:53:46 ID:9dbO0x6j0
>ブスばっかの明治よりカワイイ子が多い明学がいい!

明学の子は水商売のバイトしてる子多いよ。風俗とかも。
834大学への名無しさん:2006/12/04(月) 07:15:32 ID:9dbO0x6j0
耐震偽装のイーボームズ社長の藤田被告は明治学院法学部のOBですねw
835大学への名無しさん:2006/12/04(月) 08:55:48 ID:KOF3BXS10
>>818
818 :大学への名無しさん :2006/12/03(日) 17:22:24 ID:jKWjbj370
>>815
明学ってそんなに評価低いんですか?
僕も推薦で受かったんですけど辞退します。
やはり有名大に行かないと将来性ないですね?
ご忠告有り難うございました。

君は都留文科大学の学生じゃないの?
明学で推薦で受かったって、
また明学で1年からやり直したかったの?

【つる】都留文科大学12【ぶんかだいがく】
426 :大学への名無しさん :2006/12/03(日) 19:45:55 ID:jKWjbj370
文大は止めておけ。校舎はショボイし学生も少ない。
都留市は人口3万ほどの 田舎町。駅前にいても、本屋にいても、
食堂に入ってもみんな知った顔ばかり。
キャンパスの中も外も同じ。
これで4年間は息が詰まること請け合いだよ・・・
(人間の行動はパターン化してるから見事に同じ奴が同じ場所に
いるんだよ。もう嫌気がするよ!)

427 :大学への名無しさん :2006/12/03(日) 20:06:27 ID:exa8FiyMO
>>426
そう言うあなたも行動がパターン化してるから
同じやつに同じ場所で会うのでは?

428 :大学への名無しさん :2006/12/03(日) 20:11:08 ID:jKWjbj370
そうだよ。相手もそう思ってると思う。だからウザイんだよ。
たまには知ったやつの視線を感じない場所に行きたいものだ。
監視されているようで嫌だよ!
836大学への名無しさん:2006/12/04(月) 09:47:11 ID:q/5MO0hzO
っていうか受験地って戸塚?白金?
837大学への名無しさん:2006/12/04(月) 10:30:40 ID:9dbO0x6j0
近所にある大学である慶応と明学のスペックの比較とかしてみようか?
838大学への名無しさん:2006/12/04(月) 11:26:18 ID:KOF3BXS10
指定校推薦を蹴れるかどうかの話題が出ているが、
いつもの粘着君の話は信じない方がいい。

>>751-753
751 :大学への名無しさん :2006/12/01(金) 23:45:43 ID:FN6L9lpi0
うちは進学校なので上を狙うなら蹴ってもいいと担任に言われました。
明学レベルに行く人は少ないですから。期限内に手続きしないと取り消しになるそうです。

753 :大学への名無しさん :2006/12/01(金) 23:58:48 ID:FN6L9lpi0
割り当ては来てますよ。推薦と言っても経済的理由や病気などで進学しな
い例もあるようなので適当な理由で断れば問題ないと言われました。運動
部にいたので気まぐれで申し込んで見ましたが学力も付いて来たので一般
で総計を狙うことにしました。親も明学では世間体が悪いので賛成してく
れています。それでは明学志望のみなさんには申し訳ないですのでこの辺
で落ちます。頑張って下さい。

北星学園大学PART2
616 :大学への名無しさん :2006/12/01(金) 17:02:52 ID:FN6L9lpi0
俺は進学校だけど北星に行くことに決めた!
839大学への名無しさん:2006/12/04(月) 11:29:34 ID:KOF3BXS10
>>838
ID:FN6L9lpi0と同じ人

>>684
684 :大学への名無しさん :2006/11/28(火) 07:28:48 ID:+S0R/uC80
浪人して明学じゃ世間に対して恥ずかしいし、親にも申し訳ないから
もう少し上を目指そうっと!
-------------------------------------------------------------------------------
この人が入りたい大学↓

北星学園大学PART2
601 :大学への名無しさん :2006/11/28(火) 13:18:49 ID:+S0R/uC80
俺も北の慶応に益々入りたくなってきた!

神戸学院大学 part18     
247 :大学への名無しさん :2006/11/28(火) 13:56:39 ID:+S0R/uC80
益々、神戸の名門神戸学院に入りたくなって来た!
840大学への名無しさん:2006/12/04(月) 12:23:57 ID:92g+K/X+0
841大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:55:04 ID:zbKp7skJO
>>835>>838-839
ちょwwマジでGJ!!
きっと誰よりも明学いきたかったんだろうな(´・ω・`)
聞いたことない明学よりしょぼい大学に行くことになっちゃったんだね。
842大学への名無しさん:2006/12/04(月) 17:16:18 ID:Fo3xew+jO
はいは〜い明学叩き乙!たかが2ちゃん、お前等クズに叩かれたとこで明学はどうにもならないし受験者が減ることもありませんwマーチのちょい下の成成明ランクなので当然ながら馬鹿でもありませんw
843大学への名無しさん:2006/12/04(月) 17:20:52 ID:zbKp7skJO
>>842
レスアンつけよう
844国際AO合格者:2006/12/04(月) 22:21:03 ID:eDda+w8R0
思ったんだけど必死になればなるほど人間ってボロが出るな

学部学科ごとに偏差値違うし、それぞれの大学で特色があるわけだから
名前でああだこうだ言ってるのは短絡的すぎて思考力欠けてるなーと思う
じゃああんたは有名大学に入ってド偉いこと考えて行動してんですか、っていうと違うわけでしょ
せめて後輩から後ろ指さされるような人間にはなりたくないな
どうせ入るならそこでどう勉強するかが問題だと思うよ

滑り止めに選んだのに理由答えられないようなのって、しかも更に蹴ったり叩いたりするのって
滑り止めに選ぶ意味がないんじゃない?
そこまで自信があるのなら潔く浪人すればいいのに
845大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:20:27 ID:4X5qHmkwO
ここの英語の文法問題ムズい気がするのは俺だけ?
846大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:38:22 ID:UH/n0qkmO
会話の方が難しく感じた。
847大学への名無しさん:2006/12/05(火) 00:57:10 ID:hqIk/54HO
会話はややこしいのあるよね。
てかここの英語ふつーに難しい…
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849大学への名無しさん:2006/12/05(火) 01:33:09 ID:ve6Bf0MIO
>>846 >>847
確かにねぇ。会話文もややこしいんだよね。
やっぱりここは英語のデキで決まるな。まぁどこでもそうか
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851大学への名無しさん:2006/12/05(火) 09:30:22 ID:hqIk/54HO
しかも70分て厳しいよね
全然受かる気しないよ〜
852大学への名無しさん:2006/12/05(火) 12:23:39 ID:BKM6wLY5O
早稲田の政経学部に受かった友達が60分なら解くのはきついが時間が少し長かったから助かったと言ってた。           俺でも赤本を一度も見ずに受かったからみんな大丈夫。ちなみに法律学科ね。
853大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:43:57 ID:+oI5NdQ+0
>>713なんだけど、誰もわからない?
てか全学部入試受ける人、対策とか何してます?
明学の過去問だけじゃ不安だから法政とかの過去もんも
してみるつもり。
854大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:16:44 ID:ve6Bf0MIO
>>852
俺も法律学科行きたいんですけど、やっぱり英語重視した方がいいですか?古文とか結構ヤバいんですけど
855大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:20:27 ID:ifddm6GQ0
社会学と社会科学は別々の学問です。
社会科学(Social Sciences)は、法学・政治学・経済学・経営学など社会科学系全般の総称。
これに対し社会学(Sociology)は、人文社会系の一分野。
名前がよく似ていて一字違いなこともあり、混同する人がいるようですが、別々の学問なので注意しましょう。

またこの1〜2年、誤って社会学を社学と略す人も見受けられますが、
社学は早稲田大学社会科学部の略称でありブランドです。
1965〜66年、早稲田大学は第二政治経済学部・第二法学部、第二商学部の学生募集を停止し、
これらの学部を統合する形で社会科学部を設置しました。
(この時、第二文学部は含まれず、2007年に第一文学部と統合・再編。)
社会科学部設置の経緯を知れば、社会学と社会科学は別々の学問だと納得できるでしょう。

受験生のみなさんは、この違いを十分に認識されて進路選択をしてください。
また大学生にもなって社会学と社会科学を混同している人の話など信頼できません。
入学後に後悔しない為にも、掲示板の書き込みを鵜呑みにせず、正しい情報を取捨選択しましょう。
856大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:15:02 ID:BKM6wLY5O
>>854  受かってる人は何げに英語がよく出来たみたいだよ。社会はかなり簡単だし国語もそんな難しくないから今は英語を合格レベルに引き上げなきゃかな。
857大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:19:48 ID:J9e1aQ7iO
ということは,英語がニガテだと厳しいですかね??
858大学への名無しさん:2006/12/05(火) 15:57:25 ID:BKM6wLY5O
英語が苦手だと少し厳しいかもだけど、まだ試験まで時間あるしこれからだよ。みんな早慶やマーチ落ちだからそこそこの進学校出身だよ。俺みたいな地方の馬鹿高からの人はあまりみないよ。
859大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:23:36 ID:wansYRb0O
明治学院もそうだし、レベルは違うけど上智とか青山とか立教もそうだけど、ミッション系の学校は入試では英語に力入れてるから英語は出来た方が良いね
860大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:47:00 ID:Zl6CDe8SO
>>858私も地方の馬鹿高生です!(‘3')笑
861大学への名無しさん:2006/12/05(火) 17:56:33 ID:uDJdsnxbO
同じく馬鹿高です。

みんな頑張ろう。

おれを馬鹿にしている日大出身教師には負けない。

862大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:29:07 ID:Zl6CDe8SO
>>861頑張れ〜!(●・ω・)
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:54:27 ID:ve6Bf0MIO
>>856
やっぱりそうですよね。英語は得意なんですけど、明治学院の英語となるとちょっと・・・
でも、あと少しだし頑張ります!
866大学への名無しさん:2006/12/05(火) 22:00:36 ID:WEGIJVbB0
英語2回やって101/150、120/150なんですが、
配点がまったくわからない上に2回だけじゃ自信に繋げるには危険ですかねぇ・・・
明学生の方など、配点の比重とか教えていただけ・・・ないか。
うーむ。
867大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:45:23 ID:zFDhbsNYO
明学に         入りたいから      頑張ります                   青学と明学       どっちも        かっこいい       だけれども       両方レベルに追い付かないオワタ
868大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:48:24 ID:2iE0nk950
>>867
気持ちの悪いスペースやめれ
869大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:59:02 ID:zFDhbsNYO
すいません…orz
870大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:00:05 ID:PVQsL2VkO
あたしなんか地元で一番の進学校中退した高認だよw
ぜんっぜん受かる気しない…
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872大学への名無しさん:2006/12/06(水) 07:22:34 ID:Wrmf1bjf0
不公平なことをすると徹底的にやるよ。
873大学への名無しさん:2006/12/06(水) 07:48:19 ID:TE3m5+ItO
配点とかってどうやったらわかるのかホントに知りたい(-.-;)

文法問題が@問しか合わない。
ヤバイですよね??
874大学への名無しさん:2006/12/06(水) 09:27:14 ID:7ZT5x2gV0
明学経済と学習院経済だったらどっち行きますか?
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876大学への名無しさん:2006/12/06(水) 13:40:37 ID:1hkA5xl00
>>713>>853
「補欠合格」というのは、正規合格者が入学手続きを
しないで欠員が生じた場合、
その欠員数に応じて補欠合格した上位から順番に
繰り上がって合格することをいう。
繰り上がる数は一部の少数の時もあれば、
補欠合格者全員が一度に繰り上がる時もある。
合格発表日にHPで正規合格者数と補欠合格者数が
発表される。

「繰上げ合格」というのは、欠員が生じた結果、
繰り上がって合格することをいう。
欠員が生じない場合は、補欠合格をしても
繰上げ合格のチャンスはめぐってこず、
結果的に不合格ということになる。

ということで、補欠合格者も繰り上がれば合格扱い、
繰り上がらなければ不合格扱いとなる。

■合格発表(正規合格者/補欠合格者)→入学手続き期間終了→
欠員生じる→補欠合格者の繰上げ合格→補欠合格者の
入学手続きの状況次第ではさらに繰上げ合格もある
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:00:17 ID:Ksj1JIYv0
うおおぉぉぉぉおおおおヘボン様頼むからこの俺を明学に入れてくれよおおおおおお
俺は戸塚キャンパスの近く在住だし高1の頃からずっとここに入りたいって思ってるんだよおおおお
高校で思う存分楽しめなかった分この大学で思いっきり遊びてえんだよおおおおおおおおおおおおおお
こんだけ明学LOVEなんだから入れろよおおおおおおおおぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおぉぉおおおお

そんな俺は最近になってようやく勉強しだした偏差値49の現役('A`)
879大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:43:23 ID:TE3m5+ItO
質問なんですけど,赤本に乗ってる合格者最低点って補欠合格の人も入ってるんですか??
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881大学への名無しさん:2006/12/07(木) 02:08:51 ID:pZ+osn6oO
英語むずい。。
文法も長文もやばい。
語彙たんねー
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888大学への名無しさん:2006/12/07(木) 13:31:42 ID:i6xU8KOv0
明学はウンコw
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890大学への名無しさん:2006/12/07(木) 16:23:02 ID:dUD6+K3YO
精神を病んでるとしか思えない
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:16:13 ID:OppsNaSFO
まぁ、頭良いやつはこんなことしないから安心しようぜ。


ああ、英語難しい…。
893大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:03:18 ID:XQJSAWYPO
>>1

明治と明治学院の英語の難易度が同じなわけない!
894大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:28:34 ID:Hu5Shd1NO
>>870 一緒 
俺は最近大学受けることにした 誰かここで一番安全な文学部教えてくれませんか?
895大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:05:24 ID:8gHFQQhq0
>>894
芸術

896大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:38:40 ID:dUD6+K3YO
聖心女子大学と明治学院どっちが上ですか?
897大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:39:47 ID:Hu5Shd1NO
すいません ここ政経使えないんですね↓残念
898大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:42:52 ID:Hu5Shd1NO
赤本ちらっとみてきました ブランクかなりあるのであせりました
英文解釈の技術 ポレポレ 速単2冊 政経問題集を今月一気にやって 赤本やりこみます
なんで高校はいって落ちこぼれたんだろ 一つ言い訳をつくるなら、最初に出会ったクソ教師だ…
899大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:44:36 ID:iBnDZ0rYO
ここは日本一カワイイ子多い大学ですか?
900大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:26 ID:nkyiQ5wd0
>>897
学科によっては可能じゃないか?
901大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:27:42 ID:Woen0JY8O
>>897
政経全学部使える
902大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:43:02 ID:H9uQxARXO
明学は世間一般に有名ではないけど、
おれの周りの受験生からはかなり好印象だよ。
わけのわからないこと言ってるやつとか
低学歴だとか言ってるやつもいるけど
2ちゃん基準で物事を見るのは避けようぜ。
903大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:49:08 ID:tLK3OC510
>>902
じゃ、2ちゃん来なきゃいいじゃん
904大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:59:57 ID:ceVS/r2WO
>>900
>>901 今調べたら使えました(o^o^o)
今から遅いスタートですが
仏か芸術ねらいで頑張ります! 正直かなりブランクで偏差値50ぐらいしかないかもです
かなり厳しいでしょうか?死んだ自分から抜け出すために頑張ります
905大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:14:00 ID:o0BPyxFhO
>>903
何言ってるんだ…?
906大学への名無しさん:2006/12/08(金) 02:23:14 ID:jI/mQ0rU0
あぼーん は何系の話し?
907大学への名無しさん:2006/12/08(金) 07:52:52 ID:Ia6brZ6n0
プッ!
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909大学への名無しさん:2006/12/08(金) 14:29:12 ID:A9pn6iOy0
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:05:04 ID:dmjlI9FV0
スレ違いな話はさておき明治学院はカルバン派の大学なんだってね?
912大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:22:39 ID:LVhNhNVCO
予定説か
913大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:30:54 ID:8zSnJEfWO
>>911
なんだそれ
知らんかった
914大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:31:53 ID:dmjlI9FV0
天国に行ける人数が決まっているとか。これから死んだら天国は満員御礼w
915大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:39:53 ID:dmjlI9FV0
宗教改革でオランダやスイスのプロテスタントはカルバン派と呼ばれて、日本では
改革派、長老派などと呼ばれている。明治学院、フェリス、東北学院などはこの流
れのミッションである。
916大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:40:40 ID:wePXsTBj0
>>879
赤本は知らないけど、
明学のHPの一般入学試験(A日程・B日程)データで
発表されている合格最低点(得点率)は、
正規合格者の最低点ではなく、
繰り上がって補欠合格した人も入れた合格最低点だね。

得点率は、満点を100%として、合格最低点を%で表している。
(合格最低点÷満点、小数点第二位四捨五入)

それから、心理は外国語・国語・地理歴史・公民・数学の
得点を偏差値換算している。
917大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:03:25 ID:YzzVEo+dO
65%くらいじゃ無理だよね…。
頑張ろう。
918906:2006/12/09(土) 01:54:04 ID:aHU/xIf/0
>>908
ありがとう。
なぜかタイミングが悪く、気になってた。
919大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:16:16 ID:+YtN+ZcX0
なにも勉強してなかったけど英語やってみたら134/150だったよ
大丈夫かな…
920大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:25:21 ID:PxDjkwc/0
無勉でそれなら十分すぎる。勉強したら174/150くらい行くんとちゃう?明学なんて割りと簡単だし。
921大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:38:18 ID:Q5IY5GdY0
>>919
得点率が89%とはすごいな。
明学の英語は難解だからなあ。
他の教科が点数が取れない場合、
英語でカバーできるスコアだね。

>>920はいつもの粘着君だからスルーで。
922大学への名無しさん:2006/12/09(土) 15:31:18 ID:8G9RCSQg0
配点わかんないのにどうやって出してるの?
何問中何問合ったかやって百分率に直してるだけ?
923大学への名無しさん:2006/12/10(日) 00:22:38 ID:5hj91WgT0
自慢したいだけでしょ?無勉でもこんなに出来るんだぞみたいな。
924大学への名無しさん:2006/12/10(日) 01:55:55 ID:4X4RYm9fO
>>917
65%で無理なの?!
一応合格最低点内だよね?
925大学への名無しさん:2006/12/10(日) 01:57:40 ID:5hj91WgT0
自慢したいだけw
926大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:08:49 ID:jjbRkiPsO
なんで漢字十問も出るんだよ。オマイラ漢字対策なんかやってるのか?
927大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:31:41 ID:VxaYRnNsO
ヘボンあげ
928大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:36:12 ID:7fevZ72cO
>>926
オレも最近漢字の重要性に気付いてやりはじめた。
929大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:39:52 ID:wrckXkSpO
心理受けようかと思ったけど英語が苦手だった…orz
そういや担任が「明学の英語はかなりクセがある」って言ってたなぁ。。
過去問もまだちらっと見ただけだし、今から頑張るか。チラ裏すみません。
930大学への名無しさん:2006/12/10(日) 17:19:57 ID:+baPk7hXO
明学のパンフに載ってる合格者数って補欠も入ってる?
931大学への名無しさん:2006/12/10(日) 17:24:22 ID:j8qGy56k0
>>930
入ってるよ。
繰上げ合格した補欠合格者も含まれた人数だよ。
932大学への名無しさん:2006/12/10(日) 17:47:14 ID:4S7/2kvr0
合格者が定員の四倍近くということは補欠のほうが正規合格よりずっと多いということ?
933大学への名無しさん:2006/12/10(日) 17:49:21 ID:+baPk7hXO
ぢゃあ実際は110人程度しかとってないのか?
センター利用も補欠合格あるの?
934大学への名無しさん:2006/12/10(日) 18:05:08 ID:/J0ZGCtGO
英語むずぃって言うけどマーチ英語よりは明らか簡単だよね…
935大学への名無しさん:2006/12/10(日) 18:15:37 ID:Ql/D+07b0
936大学への名無しさん:2006/12/10(日) 18:17:31 ID:j8qGy56k0
>>932
正規合格者数は定員きっかりの時もあれば、
定員より多目の時もある。

たとえば、心理学部心理学科で言えば、
2004年と2005年の正規合格者は定員(125人)きっかり。
繰上げ合格もなかったので、
最終合格者は正規合格者数と同じ。

でも、2006年度は定員110人に対し、
最終合格者数が273人になっているので、
引いた数が繰り上げ合格者数。

他学部の場合は、正規合格者が定員より多いと思った。
HPのデータには正規合格者数が載っていないから、
どれだけ繰り上げ合格があったのかは
ちょっと分からないね。
937大学への名無しさん:2006/12/10(日) 19:54:53 ID:qb+HcUehO
ここの問題は英語も国語もくせがあるような気がする。。
滑り止めにならない…
938大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:12:15 ID:4S7/2kvr0
調べてみました。全学部での数字。2006年度

明治学院の一学年の募集定員は2625人(全学部)
明治学院の合格者数 A日程 4249人
          B日程  268人
          センタ 2321人
           AO  234人
         キリスト  147人
          社会人   11人
計             7230人

大体、定員の三倍は受かってるようですね。案外簡単です。

http://www.meijigakuin.ac.jp/information/ 
939大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:15:59 ID:VxaYRnNsO
>>934
おれも思った。
なんか悲しかった。
940大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:50:40 ID:iyjEXAC4O
成城、成蹊、法政よりは簡単だと思うけど…
941大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:07 ID:4S7/2kvr0
青学のほうが遥かに上だと思った
942大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:13:16 ID:4X4RYm9fO
繰り上げ合格っていつ分かるの?B日程より前?
943大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:17:45 ID:wrckXkSpO
心理って今年の定員95人だよね?去年は補欠合格全員繰り上げてるし、やっぱけられる率高いのかなぁ。
そっちの方がギリギリ組としては安心だけど。
944大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:21:42 ID:+baPk7hXO
自分もMarch行けるほど頭良くないから
補欠で入れたら万々歳だなあ
945大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:31:12 ID:wrckXkSpO
>>942
補欠者は合格と共に発表だけど繰り上げ合格発表は3月1日〜だから
その前にどこか違う大学に入学手続き済ませちゃってる人がほとんどなんじゃないか?と思うんだけど。。
募集要項の冊子見ても良くわからん orz
946大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:53:13 ID:gf1DeN9f0
>>940
成城よりは難しいだろ
947大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:05:44 ID:UEc73XKd0
英語好きだからここの英文学受けるわ。
ってかもっと高いと思ってたのに明学って意外と低いんだな、何かショックだよ…
948大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:12:23 ID:rHgWGo6X0
>>947
英語好きって人にずっと聞きたいと思ってたんだけど
英語の何が好きなの?語法?シェイクスピアとかテネシー・ウィリアムズとか?
私は一年間留学したけど正直英語だけじゃ足りないと思ったから英文科行かない
949大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:18:02 ID:DhKdlMch0
今年はキリスト教推薦で馬鹿が大量に入ってくるから明学行く
頭あるなら他行ったほうが良いと思うぞ。
950大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:23:43 ID:UsgWCOLAO
一番受かりやすい文系学部はどこですか?偏差値60で三ヶ月無勉だったのでぶっちゃけここいきます
951大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:25:18 ID:65tGEGBr0
>>950
文学のフランス学部
952大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:26:06 ID:65tGEGBr0
学科だた;
953大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:33:05 ID:UsgWCOLAO
ありがと 入試科目は
英語、政経、国語?
三ヶ月無勉でバイトまだやってるからやばいかも
今週でバイトやめよ
954大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:35:58 ID:UsgWCOLAO
ちなみに
速単必修 上級 だけは終わってます やべぇ 
明学だめなら神奈川大学いかなきゃならん
955大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:38:42 ID:65tGEGBr0
これが一般の個人
3教科(400点満点)
【国語】国語総合・現代文・古典(漢文を除く)(150)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(仏・中選択可)(150)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1

センター利用の合格濃厚ボーダーは72.0
956大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:41:48 ID:UsgWCOLAO
ありがと親切に
センターなら八割楽勝なのに…なんでセンター申し込まなかったんだ…
957大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:43 ID:IO8PaRE2O
中央工作員うざい
958大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:25:34 ID:y9Wvqdav0
みんな漢字やっとけ。重要だぞ。
959大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:31:20 ID:ZaN8pUc0O
今から漢字きついかな
960大学への名無しさん:2006/12/11(月) 09:05:27 ID:K1YduZFJ0
>>950
法学部に偏差値52の馬鹿学科があるからそこ逝け!誰でも受かる!
961大学への名無しさん:2006/12/11(月) 13:17:46 ID:7QbIk9WB0
青学のほうが知名度高いしカッコいいよw
962大学への名無しさん:2006/12/11(月) 13:22:19 ID:ZQFJEByhO
知名度というよりも難易度も青学のが高いな
まぁお前じゃどっちも無理だろうけど
963大学への名無しさん:2006/12/11(月) 13:27:17 ID:VAYUfPcbO
まあ高校も大学も青学には追いつけない大学だよ
964大学への名無しさん:2006/12/11(月) 13:28:02 ID:VAYUfPcbO
ん?日本語おかしいなw

2回目の大学→学校
965大学への名無しさん:2006/12/11(月) 13:33:34 ID:/pnMTDuRO
明学受けるのに今日記述が多いと知ったorz
966大学への名無しさん:2006/12/11(月) 16:02:24 ID:bTt2EnbqO
英語も記述のほうが多いの?
967大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:17:28 ID:Uk1KwO5HO
記述は整序くらいじゃなかった?
968大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:19:37 ID:Ktz33gw5O
全然記述ないじゃん
成城なんか全部記述だよ
969大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:42:07 ID:/pnMTDuRO
成城の方が解きやすい
970大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:44:26 ID:Y5+ABOc70
明学のほうが受かり易い
971大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:44:41 ID:NdNN+ABT0
明学のホームページしょぼすぎ
黄色と白とか色使いもセンスなさすぎ


972大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:45:46 ID:VAYUfPcbO
>>971
一応有名デザイナーが作ったらしいけど前のがずっとよかった
973大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:49:31 ID:Y5+ABOc70
何か白っぽくて余白が多く素人が作ったのかとオモタw高校の自主制作に似てる
974大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:29:49 ID:YbPrF/rq0
明学は偏差値自体は下がってるけど、教授陣は東大が多いらしいよ。
うちの学校の先生にOBの人がいて詳しく教えてもらった。
975大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:42:18 ID:2yJyspi60
何だ?卒業生は教授になれない構造ですか?馬鹿にされてんじゃねーの?
976大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:51:52 ID:hUhbZ7CeO
現文で稼ぎたいのにここのは難しい。というか合わない
英語も合わない

どうしよw
977大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:58:35 ID:tuUAetiBO
>>976
同じく orz
どうしようかなぁ…明学。。
978大学への名無しさん:2006/12/11(月) 20:56:14 ID:YbPrF/rq0
センターで出せばいいんじゃない?
センターなら8割取れば受かるんだしさ。
979大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:53:38 ID:rIEGyJZ30
新スレです。
【白金】明治学院大学part14【戸塚】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165840737/l50
980大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:16:00 ID:k9Al3Scf0
>>979
乙です
981大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:29:00 ID:OzIlGYfTO
PCサイトビューワー
http://mobazilla.ax-m.jp/
982大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:35:33 ID:k9Al3Scf0
次スレ

【白金】明治学院大学part14 【戸塚】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165840737/

新規の質問などは次スレで
983大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:24:14 ID:hUhbZ7CeO
>>977
かなりくせあるよね

>>978
法法志望だから際どいんだよね

次スレに書いた方がよかったかな
984大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:26:30 ID:k9Al3Scf0
まあこのスレで片がつくものはここでも
985大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:06:46 ID:vxrjEeUP0
白金  しろかね
戸塚  とつか

知らない人は「しろがね」「とづか」と濁音で読んじゃうけど、
どちらも清音だよ。
986大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:15:26 ID:Pdnh5rVf0
>>975
助教授で明学出身は何人かいる。
明学で院に進んで研究を続ける人が少ないんでしょ。
987大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:53:10 ID:vxrjEeUP0
>>975
いつもの粘着君。
毎日、明学スレに必ず顔を見せて、煽るのが日課。
君の正体はばれてるぞ。
988大学への名無しさん:2006/12/12(火) 11:56:36 ID:Ugho2fPe0
次スレ

【白金】明治学院大学part14 【戸塚】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165840737/

新規の質問などは次スレで
989大学への名無しさん:2006/12/12(火) 12:32:16 ID:ALLkXhaQ0
次ぎスレでも聞くけど学習院と明学ならどっちが上?
990大学への名無しさん:2006/12/12(火) 12:36:45 ID:Ugho2fPe0
991大学への名無しさん:2006/12/12(火) 12:38:38 ID:dwljNnPOO
明治学院>明治
992大学への名無しさん:2006/12/12(火) 13:05:27 ID:B41BtTX+0
全学部日程で受ける予定なんだが
赤本みたら問題載ってねぇじゃねぇかww
大体ほかの日程と同じ感じなんだろうか・・・
だれかわかる人いないかね?
993大学への名無しさん:2006/12/12(火) 13:24:58 ID:tSoJlu1d0
>>992
全学部日程は2007年度の新設だから
過去問はないよ。
http://www.meijigakuin.ac.jp/nyushi/ippan_all/ippan_all.html
994993:2006/12/12(火) 13:43:52 ID:tSoJlu1d0
>>992
あっ、悪かった。
全学部日程の問題がどんな感じか聞いてるんだね。
うーん、A日程もB日程も問題の出し方が似ているから
全日程もそういう傾向になる可能性はあると思うよ。

それに、全日程はA日程との併願も出来るから、
とにかく、明学の過去問を出来るだけ多く
やっていた方がいいと思う。
995大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:01:35 ID:GseWBGt/0
>>989
そんなの圧倒的に学習院>>>>>>>>>>>>>明治学院だろw
996大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:43:11 ID:anP7Uy4+0
次スレ

【白金】明治学院大学part14 【戸塚】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165840737/
997大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:45:29 ID:anP7Uy4+0
997
998大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:46:38 ID:anP7Uy4+0
998
999大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:48:16 ID:anP7Uy4+0
999
1000大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:48:53 ID:anP7Uy4+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。