【白金】明治学院大学part14 【戸塚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932大学への名無しさん:2007/01/26(金) 10:24:54 ID:hmIWIviaO
みんなさぁ過去問でいくら点数とれたって同じ問題出るわけじゃないんだから…安心しちゃだめだよ
933大学への名無しさん:2007/01/26(金) 11:15:02 ID:CoR7WJiQO
安心できないから何回もやってるんじゃね?


934大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:08:52 ID:+Zu4vhQl0
国際経営がドット増えるに1000円。
935大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:35:45 ID:HR3/LQDeO
志願者いれる封筒には自分の住所かくんだよね?
936大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:59:07 ID:rIwuwjfOO
>925
受かると思うけどここは英語で稼がないといたいよ。
937大学への名無しさん:2007/01/26(金) 13:14:35 ID:/5MtlN0vO
増えると踏んで、見込み違いだと悔しいから出すことにした。真似すんなよ。
938大学への名無しさん:2007/01/26(金) 13:37:21 ID:HR3/LQDeO
今日までに振り込みばいいんだよね?
今日消印だし…
なんか銀行でいろいろ聞かれて不安になった
939大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:15:58 ID:5ohR5woDO
俺も国際経営出したよ!
940大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:22:33 ID:HOLNcCr8O
社会だしてしまった・・・。
941大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:23:04 ID:NE1NCLg8O
俺も出した。結局去年ぐらいにはなるな
942大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:27:31 ID:s7qK/V2Y0
おれも社会に出してきたお
943大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:54:07 ID:/dgfimC2O
社会と経済出したお。
944大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:04:58 ID:HR3/LQDeO
>>927のやり方でやった人いる?
945大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:05:51 ID:3SMVz1GI0
明学に2浪の人っとかっているのかな?
946大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:09:11 ID:3Sk3WhVkO
俺のバイト先の先輩にいる。だが圧倒的少数派だろうね
947大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:13:10 ID:i57FStn30
一般で受ける人頑張れ、俺はセンターでもう終った\(^o^)/
948大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:13:17 ID:oxRiD7tXO
センターリサーチでセンタ利用の後期A判定出たんだが、締切近くなったらきっと志願者増えるよなー
やっぱ後期だしあんまあてにしないほうがいいかな?
949大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:19:30 ID:/dgfimC2O
志願者増えても国際経営の穴場は変わらないはず。
950大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:23:40 ID:/dgfimC2O
>>948
何点でA判定でる?
951大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:31:18 ID:+Zu4vhQl0
受験者→現役60%・1浪30%・2浪以上10%
合格者→現役55%・1浪30%・2浪以上15%
入学者→現役50%・1浪35%・2浪以上15%


ちなみに早稲田は
受験者→現役50%・1浪40%・2浪以上10%
合格者→現役45%・1浪40%・2浪以上15%
入学者→現役40%・1浪45%・2浪以上15%
952大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:14:08 ID:XhV3XAtT0
順調に志願者増加中
953大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:26:35 ID:+Zu4vhQl0
国際経営が今250ぐらいか。
最終に800以上はいくか?
954大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:31:03 ID:/5MtlN0vO
増えても244人。
例年通り、募集の3倍くらいは取ってくれるよね?下位10%位にならないかぎり、全然OKしょ?
955大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:39:13 ID:/dgfimC2O
社会多いなぁw
今日出しちゃったよ。
956大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:24:53 ID:09vfFFkZ0
大学入試センター試験利用入学試験(前期)
2007年1月24日確定

学科募集人員志願者数(昨年の志願者数)
英文約40 1,215(1,178)
フランス文約25 877(361)
芸術約35 717(663)
経済 約35 1,629(1,616)
経営
<新規実施>約15 520-
国際経営
<新規実施>約10 316-
社会約30 1,119(1,367)
社会福祉【3教科型】約25 388(760)
社会福祉【5教科型】約5 44(141)
法律約25 1,276(1,012)
消費情報環境法約25 587(367)
政治約15 632(379)
国際約30 990(1,210)
心理【3教科型】約25873(1,014)   
心理【5教科型】
<新規実施>約534      -
合  計- 11,217(10,068)
957大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:31:49 ID:09vfFFkZ0
一般入学試験(全学部日程) <新設>
2007年1月25日確定

学科 募集人員 志願者数
英文 約20 613
フランス文 約10 160
芸術 約10 276
経済 約25 277
経営 約20 222
国際経営 約20 101
社会 約20 571
社会福祉 約25 262
法律 約10 290
消費情報環境法 約5 97
政治 約5 64
国際 約25 357
心理 約15 638
合  計 - 3,928
958大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:53:26 ID:hF998yyz0
まだ本局なら間に合うべか
出すとするか 国際経営。。。ほうほう
959大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:22:39 ID:hmIWIviaO
できる人なら倍率なんか関係ないよ そんな事気にする前に勉強
960大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:34:43 ID:3SMVz1GI0
そういえば

明学の法学部って 耐震偽装で有名になったOBのイーホームズの社長の藤田の母校だよなw
961大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:39:57 ID:w5Ke8ofI0
【SS】:慶應義塾≧早稲田
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>同志社>立教>明治>学習院>中央
【A2】:立命館>法政≧青山学院≧関学>関西>南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
――――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京

962大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:58:38 ID:3SMVz1GI0
今の時代には学歴の存在あんま意味ないきがするのは僕だけかな?

今の総理大臣だって成蹊卒でしょ?
東大とか早慶卒が総理が当たり前なのにマーチ以下から総理大臣が輩出されたってことは そろそろ学歴の意味がなくなってきたってことだろうと思う。

それに学歴がどうたらこうたらって言うところでも 国家資格等で補えれば高学歴と対等に渡り合えそうな気もするし
中身はダメダメでも資格で外見をガチガチに固めてフルスロットルでGO!な感じが・・w
963大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:17:55 ID:yrPzXtFm0
外見固めすぎるとボタンが弾け飛んじゃうよ
964大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:53:52 ID:9tp5CIZ10
SS】:慶應義塾≧早稲田
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>同志社>立教>明治>学習院>中央
【A2】:立命館>法政≧青山学院≧関学>関西≧成蹊=明治学院
【A3】:日本女子≧芝浦工≧西南学院≧成城=東京女子>南山
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
――――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
965大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:57:28 ID:9tp5CIZ10
>>962

明治学院には高橋是清という偉大な故総理大臣がいるではないか!!
966大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:03:50 ID:HR3/LQDeO
たとえば、(4)にaとbがあった場合は2つとも一つとして数えてる? それとも2つ分?
967大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:17:45 ID:xX1yGdO1O
>>962
安倍は祖父が首相だったから総理大臣になれただけだよw
成蹊も大学からじゃなく内部進学のお坊ちゃまコース
一番隠したいのが学歴なんだな
968大学への名無しさん :2007/01/26(金) 21:28:39 ID:DVvDHLEg0
>>965
違うんじゃないの。

高橋是清の少年時代
開国へと向う幕末、佐賀藩の副島種臣や大隈重信が長崎で英学を学んだように、 江戸では
勉学好きな少年を横浜に送って学ばせることが行われていた。高橋は12歳の時横浜に送
られ、滞在中の外国人たちにボーイ(小間使い)として仕えながら、そこの婦人たちに英
語を教わる。「ヘボン式ローマ字」で有名な宣教師・医師ヘボン(J. C. Hepburn)の奥さ
んが最初の先生であった。・・・・ ・こうして数え年14歳の高橋は船に積み込まれ、北
米大陸へと移送される。 ・・・・
http://www.miyajima-soy.co.jp/kyoka/shaze6/shaze6.htm

つまり、高橋是清は現在の明治学院とは関係ない。幕末期(まだ、明治学院は影も形もない)、
12歳の少年の一時期、明治学院の創設者・ヘボン医師の奥さんに英語を教わったことがある
ということのみ。しかし、この後、渡米したが英文が理解出来ず、奴隷として売り飛ばされて
いる。もちろん、救出されているが。関係はその程度w
969大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:50:28 ID:wwgxOPmBO
そろそろ次スレ
970大学への名無しさん:2007/01/26(金) 22:22:35 ID:i57FStn30
今まで学歴社会がなくなりつつあったから最近は反動で学歴がかなり見られるみたいよ。
俺の友達の兄(東洋)の体験談だけど...
エントリーシートが通るのはギリギリニットウコマセンまで、それ以下は(上の方の企業だと)まずはね返される。
それが通っても、集団討論とかになると
東大東大一ツ橋早稲田早稲田慶応中央法政...みたいな感じでニットウコマセンオワタ\(^o^)/ってなるらしい。
ってかまずそのレベルの奴らと集団討論してもレベルが違うし話しに入れないって、しかも言った意見を殆ど否定されるらしい。
そりゃもちろん東大に入っても怠ける奴はいるだろうし、ニッコマとか明学入ってから凄い頑張る奴もいるとは思うけど、
常識的に考えたら、入試での難易度+偏差値なら マーチ以上>明学とかニッコマ なんだからやっぱり不利になると思うよ。
そりゃ自分が面接官だったとして、上のような面子が来たら正直学歴高い順から取るだろ?それみたいなものだよ。
結論としては、上の方の企業とかに入りたいなら最低でもマーチ行けってさ。
971大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:40:57 ID:j3ojrHBaO
【ヘボン】明治学院大学【マジック】
972大学への名無しさん:2007/01/27(土) 01:04:17 ID:N1/Z6oUAO
埋め
973大学への名無しさん:2007/01/27(土) 01:57:07 ID:oGw6eNUuO
最悪‥社会が1800人突破してる。でも7割とれれば倍率高くても受かるはず!頑張る負けない!
974大学への名無しさん:2007/01/27(土) 02:09:21 ID:x+PecFuQO
社会の倍率はやっぱアレのせい?
河合が偏差値52でボーダーって発表したからかな?
つまり実質去年と変わらない?
975大学への名無しさん:2007/01/27(土) 02:35:12 ID:LE8CD5LsO
>>974
そう思う。
普通にやれば受かるから気にしなくてもいい。
976大学への名無しさん:2007/01/27(土) 02:55:59 ID:gs1twvdeO
受験の時ホテルじゃなくて、レオパレスに泊まる人いる?
977大学への名無しさん:2007/01/27(土) 03:05:43 ID:Jri3oUZ40
受験するためならホテルがいいお もしくはカプセルホテルとか

東京で少し勉強するならレオパレスもいいかもしれないが・・


それにしてももうすぐで試験ですが・・翌日が明治の政経のテスト日・・・・きついな・・・

俺 きもい顔の人種の人なんだが・・もしここ受かって入学することになっても うまく周りの人と仲良くなれるんだろうか・・心配になってきた・
978大学への名無しさん:2007/01/27(土) 03:34:57 ID:gs1twvdeO
友達にレオパレスに泊まる人とかいます?
979大学への名無しさん:2007/01/27(土) 04:08:41 ID:LE8CD5LsO
>>977
大丈夫に決まってんだろ!
980大学への名無しさん:2007/01/27(土) 04:57:12 ID:Jri3oUZ40
>>979
寝る前に励みになるような言葉ありがとう!

明学のイメージってクリスチャンだけどギャルとギャル男がわんさかいて、授業は五月蝿くってぜんぜん進まず、タバコばっかふかしてる方々が多くって、ナンパをするためだけに大学に行くような連中ばかりが集う大学ってイメージがあるから・・・

981大学への名無しさん
>>978
素直にホテルにしろ。