【勝負の】同志社大学57【Autumn】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
 ▼
▼ ▼ DOSHISHA UNIV. Since 1875

同志社大学
http://www.doshisha.ac.jp/
同志社生協
http://www.doshisha-coop.com/
同志社ナビ
http://www.dnavi.com/
同志社ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/400/
同志社の風景
ttp://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha.htm

前スレ
【天王山も】同志社大学56【もう終わり】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157550132/
2大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:07:55 ID:dp98J3am0
04年8月16日『AERA』 大学・学部別 一流企業就職率(%)

経済学部
 @一橋経 34.7   C早大経 20.2   F同志社経 10.6
 A東大経 28.1   D上智経 19.9   G都立経 9.0
 B慶應経 23.4   E名大経 15.9

文・社会系
 @一橋社 22.1   C上智大文 09.4   F名古屋文 04.3
 A慶応文 13.6   D同志社文 08.7   G都立人文 00.8
 B東大文 12.4   E早大一文 07.1

法学部
 @慶應法 18.8   C早大法 11.2   F名大法 06.4
 A上智法 15.0   D東大法 09.5   G都立法 01.7
 B一橋法 13.4   E同志社法 08.8

商学部
 @一橋商 29.0   C同志社商 13.0
 A慶應商 19.3
 B早大商 15.6
3大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:08:35 ID:dp98J3am0
◆私大就職力偏差値ランキング 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 役に立つ大学』
企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。

早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 同志社文系 60.9
東京理科大 58.5 立命館文系 57.6 同志社理系 56.2 慶応大SFC 56.1 明治大文系 55.4

※比較参考
◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) 早稲田 慶応大 上智大 明治大 同志社
(関西圏) 早稲田 慶応大 同志社 上智大 立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社
(理科系) 早稲田 慶応大
◆就職力ランキング『Yomiuri Weekly 2005.7.10』
慶応大 上智大 早稲田 学習院 同志社
◆主要260社就職率 『東洋経済』
慶応大 上智大 早稲田 同志社 学習院
◆著名企業104社就職率 『サンデー毎日8.3』
慶応大 早稲田 同志社 関学大 明治大 (上智大は不明)
◆上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』
慶応大 早稲田 同志社 日本大 中央大 
4大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:09:06 ID:dp98J3am0
■代ゼミ合格者平均偏差値 同志社VSマーチトップ(&上智)
(法)  同志社65.2 中央63.7 (上智65.0) 
(文)  同志社62.7 立教60.0 (上智62.3)
(社会)同志社61.4 立教60.9
(経済)同志社61.3 立教60.2 
(経営)同志社60.6 立教60.8
(政策)同志社60.7 中央60.6
(理工)同志社60.0 立教56.8 (上智59.6)
(情報)同志社59.7 明治59.5 ※理系偏差値
5大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:09:53 ID:dp98J3am0
■主要275社就職率ランキング
(サンデー毎日2005.7.17)

順位/大学名/275社就職率
@   慶応大   52.1%
A   京都大   48.3%
B   上智大   41.8%
C   早稲田   37.9%
D   大阪大   37.4%
E   東京大   36.6%
F   同志社   35.3%
G   関学大   32.1%
H   神戸大   30.8%
I   立教大   29.9%


東洋経済新報「本当に強い大学」より
主要260社就職率
一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9%
電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%
6大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:12:32 ID:d2mN/k+oO
日本史、そのままでるパタンぐるぐるしてるんですが、河合偏差値60くらいです
始めたの遅いからかな?
なんかアトバイスください!
7大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:15:23 ID:8kZJpvMN0
>>1
乙!
荒らしは基本スルー。

>>6
模試の偏差値を妄信しないことだ。
実際に同志社の日本史をやってみたか? できているか? そこで不安を持ったらここにこい。
話はそれからだ。
8大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:19:00 ID:/yH+lVSe0
同志社の建物が美しすぎる件。
9大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:19:58 ID:IH4uv7wD0
>>968
私立はセンターと違って「答え」が公式に発表されるから勉強しやすいよ。

違うでしょ?私立はめったに解答出さないと思う。予備校に叩かれるから。センターは出すよね。



>>ID:TpI2e7560
>>ID:dp98J3am0
どこの雑誌か知らないけどわけのわからない表持ち出すのいい加減やめてよ。
昨日ぐらいから同志社批判が来るとすぐにデータ貼るのあなたでしょ?
ウザイから。
何千人と受験者がいてその中に明治蹴って同志社選ぶ人なんて何人もいるに決まってるでしょ。
馬鹿じゃないの?

首都機能、経済、金融、メディア、娯楽全てにおいて東京が中心で動いてるんだから、偏差値が多少低くても
高く評価されるのは当たりまえ。言ってしまえば所詮地方私立大学。
東京の企業に就職したいのに同志社に行ってしまえば不利になる。
関西で就職したいなら同志社で問題ないのだろうけどね。


それから偏差値65の大学と偏差値66の大学で評価に差が有るとでもおもってるのだろうか。
(法)  同志社65.2 中央63.7 (上智65.0) 
で社会の評価が同志社>上智>中央とでも思ってるのか。
そういう評価ってのは数字ではわからないだろう。




結局言いたいのは偏差値貼るのはやめてくれ。
10大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:24:02 ID:IcqiopMWO
荒らしは基本スル(ry
11大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:27:24 ID:8kZJpvMN0
>>9
あー勘違いしてたわ。受験から遠ざかると忘れるものよな。
いいかげんなこといってすまんなー。まあとりあえず言いたいのはガンガレ!
12大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:38:33 ID:8kZJpvMN0
>>9
マジレスにマジレス

まあ偏差値でどうこう説得したいの2chの気質だろう。
たぶん>>10のいいたいことも偏差値援護も荒らしってこと、かな?
とりあえず落ち着け。刺激する言葉つかっても荒らしと勘違いするだけだべさ。
君は割りとまともなこといってると思う。でもだからといって頭沸いちゃってる人を刺激しちゃだめだw

だからスルー、スルーが一番。
そうすれば受験生も相談しやすい雰囲気にもなるしね(*´ω`)
ま、リアルでもネットでも、偏差値という偏狭な視点でしか物事みれないと悲しいのですよ。
狭い視野の荒市には同じ程度にレベル落として話してあげなきゃ伝わらないってのもあるんですよ。

たぶんな('A`)
13大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:48:33 ID:4uiL9wzlO
何か気持ち悪い頭狂人がいるけど何だこいつwww
新手の釣りかwwwwwwww
14大学への名無しさん:2006/10/22(日) 03:01:19 ID:8kZJpvMN0
>前スレ留年話

同志社の文系学部は4回生を何回もやるというタイプだが
特定の必修科目を落とすと「単位保留」状態になる。
15大学への名無しさん:2006/10/22(日) 03:40:57 ID:8kZJpvMN0
>>14
ちょ 同じID つまり同じIP?
もしかしたら同じマンション

・・・('A`)マンションタイプの光KOEEEEEEEE
16同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/22(日) 04:02:48 ID:4mN+EgP/0
>>1
乙ヽ(´∀`*)ノ

>>14>>15
ちょw!?
1714:2006/10/22(日) 04:21:56 ID:R0/MpvoL0
>>15

特定しますた。
18大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:27:08 ID:zuKEovOxO
同志社の田辺キャンてどこにあるんだ?
19大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:38:15 ID:8kZJpvMN0
>>17
ネタだろうが
もし特定したなら飲みにこいwwwwwwwww
20大学への名無しさん:2006/10/22(日) 07:41:18 ID:0Qwu8ozmO
政策は地味な男子ばかりなんですか?
21大学への名無しさん:2006/10/22(日) 09:25:44 ID:/y/GxHv90
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.66
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 大妻女49.80
48〜亜細亜48.75 帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
22ANY:2006/10/22(日) 09:27:21 ID:+JKQF7Nv0
23大学への名無しさん:2006/10/22(日) 09:48:09 ID:4BeUQcVX0
>>9
偏差値アレルギーですね(笑)

大体、お前のような荒らしが湧くから>>2-5を貼る必要がある訳で。
同志社は東京就職で不利とかいう妄想も客観的データの前では空しい。
24大学への名無しさん:2006/10/22(日) 10:53:14 ID:4hojVJoh0
同志社って関学、立命館、関西と同じグループだろ?
25大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:40:31 ID:dp98J3am0
スルーが一番!

とかキレイ事言っても無駄。
どうせまた荒らしが来るんだろうから、>>23さんの言うように客観的データを貼っておいただけだ。
26大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:48:00 ID:RhPA8Tq+0
>>25
>>どうせまた荒らしが来るんだろうから

その荒らしって君ってわかってるの?







また釣られてしまった。。。
27大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:51:50 ID:dp98J3am0
バカには荒らしの意味がわからないらしい。
28大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:10:25 ID:CZhHhkkSO
はじめまして。
AO入試の経験者の方いらっしゃいますか?
一次試験に受かったのですが、2次の面接の対策に悩んでいます。
一人につき面接官何人くらいなのかとか気になっています。
もしよろしかったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
29大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:35:34 ID:4BeUQcVX0
AO入試については↓で得られる以上の情報はないかと。
パソコン無いなら学校、友達の家、ネットカフェ行くなりして閲覧するといい。

http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/examin_guide/ao/bkno/

>>27
かなり粘着だからもう完全無視でいこう。
30大学への名無しさん:2006/10/22(日) 13:25:38 ID:Fyk8xXIZO
商Bは1、2年時も今出川ですよね?Bの人も1、2年時に京田辺で講義うけることできるんですか?
31大学への名無しさん:2006/10/22(日) 13:35:17 ID:al1HkGDt0
志望理由書を書いているんですが、
同志社大学の何が特徴的ですか??
32同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/22(日) 13:38:06 ID:4mN+EgP/0
>>28
2人って友達が言ってたな。あってるか分からないけど。
面接官の一方がやる気なくて寝てたとか言ってたwやる気だせやw

>>30
普通に京田辺にいるよー。何回も言うようだけどBのほうが明らかにお得。
33同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/22(日) 13:44:03 ID:4mN+EgP/0
34大学への名無しさん:2006/10/22(日) 15:40:00 ID:kzmAD51DO
商Bはやめとけ
Aより偏差値ひくいし
自由すぎてだめになる
35大学への名無しさん:2006/10/22(日) 15:51:16 ID:Oyde2/0r0
>>34


36大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:34:08 ID:kzmAD51DO
ヒント
語学
入学者偏差値
37大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:39:27 ID:tGwpdRWV0
38大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:54:38 ID:8kZJpvMN0

同志社商学部


・フレックスA
偏差値(代ゼミ) 60
最低合格点(2006年度) 全学部日程 356点 個別日程364点
キャンパス…1・2年 京田辺 3・4年 今出川
受講時間…昼間

・フレックスB
偏差値(代ゼミ) 60
最低合格点(2006年度) 全学部日程 356点 個別日程364点
キャンパス…1〜4年 今出川(京田辺での履修も可)
受講時間…昼間・夜間
○平日6、7限と土曜だけの履修でも卒業可
○第二外国語、体育実技(スポーツパフォーマンス)を履修しなくても卒業可
○大学院が学部生向けに開放している科目の登録がしやすい

http://com.doshisha.ac.jp/closeup/detail/closeup_09.html
39大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:12:35 ID:nIqHogfO0
同志社の英語ってセンターでどのくらい取れば通用しますか?
40大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:16:33 ID:kzmAD51DO
>>38
ベネッセ2006
フレA68フレB64
41大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:36:44 ID:vRwqemM00
上智立教明治同志社ぐらいを考えているのですが、ここにいる方はどこと併願しますか?
42大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:39:17 ID:dp98J3am0
いや、その4つを併願って言うと思うんだが・・・。
滑り止めのこと?
43大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:40:16 ID:4hojVJoh0
たかだか3教科で入れる大学なのに、どうして国公立と張り合うの?
バカじゃない。
44大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:42:16 ID:dp98J3am0
必死ww
>>2でも見てみたら?w

24 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/22(日) 10:53:14 ID:4hojVJoh0
同志社って関学、立命館、関西と同じグループだろ?

43 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/22(日) 17:40:16 ID:4hojVJoh0
たかだか3教科で入れる大学なのに、どうして国公立と張り合うの?
バカじゃない。
45大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:46:22 ID:wDJCPxkaO
>>44
必死さで言えば同レベルかそれ以上
46大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:47:10 ID:poBf94OM0
>>42
私は上智立教明治と併願するけどあなたは?
って聞いてるんでしょー

俺も大体その辺受けるけど成蹊あたりもうけるかも。
47大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:49:06 ID:dp98J3am0
>>45
携帯は黙ってね。
48大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:52:06 ID:poBf94OM0
>>45
スルー汁。
スレ序盤見れば病気だって分かるから。
49大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:54:19 ID:dp98J3am0
うはw
俺が荒らし扱いw

まぁ絶対工作員が来たときに役立つから。
工作員撃退するために貼ったんだからいいけどさ。
50同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/22(日) 17:54:20 ID:4mN+EgP/0
>>39
センターで150ぐらいだったけど対策したら通用したよー。
51大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:16:12 ID:8kZJpvMN0
>>39
@それってセンター利用入試のこと?
Aセンターでどれくらい取れてれば同志社で取れるかって意味?

@なら受験生なんだからそれくらい調べてくださいね。
現役じゃない人にそこまで求めちゃ駄目よー。受かった人の言はいい加減なところがあるから気をつけて(特に俺ね)

Aなら、傾向が似ているとはいえ、はっきりしたことはいえないと思うがー。
俺は英語の難易度、同志社<センターだと感じた人だが、英語は160くらいやったね。
どっちも容易な英文を読ませる感じだから対策の仕方は似てる。その意味で国立狙いが受験しやすい大学だと思うよ、同志社。
52大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:29:52 ID:91aosJvK0
非常に失礼なのですが、センター英語150160レベルで同志社一般入試に対応できるのでしょうか。
かなり低くないですか?それが本当ならすごく安心なのですが。。。

私はマーク模試の英語で170〜180ぐらいで記述で63、4です。
早慶明治の過去問やってみましたが、どれも7割届きませんでした。
もし同志社がその程度で受かりそうならほんとにうれしいです。
失礼しました。
53大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:41:51 ID:X2eAmIf80
センターでどれだけ取れるかはそんなに気にしなくていいのでは?
マーク式より記述式の方が得意って人も居るし。
俺もその一人でセンターは170弱しか取れなくても
記述の偏差値はいつも70超えてたよ。

君の場合はマーク式も記述式も出来るみたいだし
心配しなくていいと思うんだけど。
54大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:49:46 ID:8kZJpvMN0
>>52
試験というのは相対的なものですからね。それで英語能力の全てを計るのは難しいでしょう。
一応誤解を与えないために、俺の場合は練習180だったが、本番160という意味ですよ。
おおよそ10-20点の下降上昇を考えて試験に備えるといいでしょう。
(結局のところセンターの場合160も180も1.2問のミスの差なので大差ないと思いますが)

それから早慶と同志社の問題のレベル(難しさ)が違います。
両方の問題をやってみれば分かるのですが、明らかに難しさは違いますよ(私見)。
同志社の問題は簡単ですが、その分、受かる最低得点が低い。ミスが許されない問題のです。

あなたの英語能力を知らないのではっきりしたことはいえないのですが、
まずご自分で同志社の問題をやってみて七割八割ならOK、九割に届くなら問題ないでしょう。
ぜひ同志社の問題を解いてみて、その基準で「受かりそうか」判断してもらいたいです。受かることを祈ってますよ。
55大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:53:36 ID:8kZJpvMN0
>>54
受かる最低得点が高い、だったな。
俺ぬるいわ。ぬるぽっぽ。
56同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/22(日) 18:59:49 ID:4mN+EgP/0
ちょwセンター150点前後の俺っていったい・・
57大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:25:14 ID:91aosJvK0
そうですね。過去問やってみます。
ありがとうございましたー。
早慶難しいのは分かってたけど明治と同志社って同レベルですよね。
明治落ちてもなんとか同志社に引っかかってくれれば・・・
58大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:48:26 ID:yhC3d4Gn0
>>57
明治落ちてもなんとか同志社に引っかかってくれれば・・・

逆だろw まあ同レベルってのは同意するが、W合格なら迷わず同支社に行くがな 俺は
59大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:08 ID:X2eAmIf80
>>57
>>4を見ても分かるように明治落ちて同志社引っかかる事は滅多にないと思う。
受験生の層が全然。違うし
60大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:41 ID:X2eAmIf80
てかこりゃ明らかに煽りだな。
真面目にレスした人が馬鹿を見た。
61大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:00:29 ID:KQM5TVRT0
■代ゼミ合格者平均偏差値 同志社VS明治
(法)  同志社65.2 明治60.2
(文)  同志社62.7 明治59.1
(経済)同志社61.3 明治60.2
(商)  同志社60.6 明治59.0
(理工)同志社60.0 明治56.6
(情報)同志社59.7 明治59.5 ※理系偏差値

前スレから、同志社と明治立教を執拗に比較する荒らしがいるけど、
明治の工作員なのかな?
でも何で同志社に絡むんだろ。
62同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/22(日) 20:25:22 ID:4mN+EgP/0
>>60
だなw
>>52の『その程度』の発言で気づくべきだったw
63大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:26:37 ID:8kZJpvMN0
気づいててもレスしてやるのです(´ω`)
64大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:33:40 ID:zd0xR+O50
てか、マーチやら閑々率やら格下工作員マジうぜえよ。
65大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:35:01 ID:KQM5TVRT0
>>62
寧ろ早慶明治の並びがw

もし本物の受験生で受験難易度明治>同志社とか言ってるなら
普段偏差値表の下の方しか見てないんだろうな。
同志社は勿論、明治にもひっかからんよ。
66大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:48 ID:zd0xR+O50
明治が犬だとしたら同志社は人間なんだよ。
明治が人間だとしたら同志社は神なんだよ。

学生の質を示す偏差値をみろ
同志社と明治とでは天と地の差があるんだよ。
いい加減気づけよ、ぼけ工作員よ。
67大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:04 ID:HejwfQd90
68大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:33 ID:OH1wFcfo0
>>66
ヒント 関西偏差値
69大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:48:23 ID:HejwfQd90
文化情報ってどんなとこですか?
ほかの学部とかの評価とか・・・
とにかく色々教えてもらえませんか?
70大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:34 ID:dp98J3am0
>>68
必死だな
反論できないから
71大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:15 ID:KQM5TVRT0
>>70
寝た子を起こすな。
スルー汁
72大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:21:26 ID:8kZJpvMN0
>>70
(*´ω`)つ 冷えぴた
73大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:26:10 ID:qN7eIWuC0
関西偏差値は−5が妥当。
明治>同志社は決定的。
74大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:27:35 ID:KQM5TVRT0
(*´ω`) そうですね
75大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:28:41 ID:dp98J3am0
>>73
必死ですね
論理的な説明してみてくださいね
あ、バカな君には無理か
76大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:30:57 ID:dp98J3am0
早稲田慶應同志社>>>>>(日本史の教科書に載る壁)>>>>>>>明治
77大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:57:42 ID:KQM5TVRT0
もういいじゃん。

それにこいつ、よく考えたら明治や立教ではないはず。
もし本当に明治なら露骨すぎ。
明治や立教に恨みをもってて漁夫の利を得たい他のマーチ大とかが濃厚。
中央とかね。関連スレ見てみたけど中央の人ってよくこういう事やってるみたいだし。
78大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:16:07 ID:dvSuKpeJ0
なんかここ見てて同志社受ける気が一気に失せた。
地元だけですっごい結束してて外様は中に入れない感じ。
下宿してもやっていけない気がする。
ありがとう。参考になった。他を受けることにするよ。
79大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:20:12 ID:8kZJpvMN0
2chの雰囲気と大学の雰囲気をごっちゃにした馬鹿が来られても正直やってけないと思うんだよ。
釣りだろうけど。
80大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:26:34 ID:Oyde2/0r0
>>78

荒らすのが目的なら去れ。
81大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:27:30 ID:KQM5TVRT0
>>78
前スレにも同様の書き込みしてた立命の人でしょw

どうぞ他大を受けてください。
82大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:40 ID:2qUQ9aLL0
同志社の雰囲気、上品で素敵なキャンパスにほれました。
絶対受かります!
頑張るぞーー東海地方からよろしくです!!
83大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:44:10 ID:4OVGlQK8O
馬鹿者大学か。ワロスな。
84同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/22(日) 23:45:47 ID:4mN+EgP/0
>>78
bye-bye!ヽ(´∀`*)ノ
>>82
ウェルカム!ヽ(´∀`*)ノ
85大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:50:42 ID:PwxplOln0
>>79>>80>>81

>>地元だけですっごい結束してて外様は中に入れない感じ。
まさにこの通りだなwさすが関西www釣られすぎw

ちなみに立命も受けませんよ。関西嫌いなんで。
同志社は別と思ってたけどやっぱりだめだw
86大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:50 ID:KQM5TVRT0
その反応、やっぱ前スレの立命君だったね。
うまく釣れて良かった。
87大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:57:38 ID:8kZJpvMN0
さて友好的な方の質問には良心的回答の同志社でいきませう。
88大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:00:12 ID:b6LssPeL0
78 :大学への名無しさん :2006/10/22(日) 23:16:07 ID:dvSuKpeJ0
85 :大学への名無しさん :2006/10/22(日) 23:50:42 ID:PwxplOln0

てかコロコロID変えてるみたいだね。
89大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:08:47 ID:GZVoeVRY0
うはwww邪魔者が来ると自演扱いw
90大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:19:18 ID:tlIuAC/B0
とりあえずセンター八割(去年)きるやつは洗顔で最低点すれすれなやつじゃないの?
そんなやつと一緒とかなんか悔しいな
91大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:35:50 ID:QObl9DLJO
>>87
今日気まぐれでここを書いてみたんだけど
全統記述偏差値いくつくらいでA判でる?3教科だよね?
92大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:41:37 ID:xCF+UHqY0
>>91
同志社は三教科受験だったと思うぞ(少なくとも2005年までは)
俺は偏差値で覚えてないが、河合組みだったんで、どうやろ、65くらいでAはでたんじゃないか?
後半は模試、たいて受ける気にならんくて、逃避してた人間だよ、俺はね。
だいたい平均偏差値、三教科60-65くらい。Aはでた記憶なし。B・Cなら取れてた。

まあ偏差値あてにならんから。
興味があるなら三時間くらい時間割いて過去もんやってみなされ。
英語は腐ってもセンター対策になるし、国語も自信に繋がる程度の得点はでるはず。
93同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/23(月) 01:03:02 ID:m0nQhOvt0
>>90
ちょw俺は日本史と国語得意だったから。何が悔しいんだw
94大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:03:33 ID:b6LssPeL0
全統の偏差値はあてにならんぞw

例えば関西圏の文学系偏差値
佛教大教育学部62.5
関学・立命館・関大文学部60.0
95大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:04:32 ID:b6LssPeL0
同志社は65.0ね。
96大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:17:37 ID:4kG3fD/G0
同志社って関東でいうと上智やICUくらいの位置づけなの?
関西の私大がよくわからない。
97大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:31:01 ID:xCF+UHqY0
>>96
私大で言うと上智と明治立教の間。
国公立で言うと中堅どころと同じくらい。
98大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:11:43 ID:LnLaqMm90
>>96
>>2-5を見れば想像つくでしょ。
99大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:53:24 ID:p8LlXrkLO
>>97
河合のランキングでは立教のほうが上なのですが河合は信用できないですか?
100大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:55:39 ID:LnLaqMm90
101大学への名無しさん:2006/10/23(月) 12:27:15 ID:kXfef2IO0
同志社って気品があってかっこいいイメージです。
関東からも結構知名度あるし、受験しますよ。
あと、関西の人って人なつっこいイメージあります。
偏差値高いけど、がんばります。
102大学への名無しさん:2006/10/23(月) 12:29:35 ID:JXu84oeq0
【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員
その1
http://www.youtube.com/watch?v=Q4TsBCSN6aA  (動画)

【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員
その2
http://www.youtube.com/watch?v=Mn20V5S8-MU (動画)

【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員
その3
http://www.youtube.com/watch?v=RGQUHl4pNpA (動画)

【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員
その4
http://www.youtube.com/watch?v=p73aKs2_pU4(動画)
103大学への名無しさん:2006/10/23(月) 15:37:39 ID:p989VkPuO
>>101
在学生乙
104大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:39:49 ID:pXZHiDtV0
同志社のキャンパスの雰囲気ってどんな
感じですか!?オレンジデイズみたいな学生
生活送れますかね?
105大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:42:53 ID:sqT34QlUO
>>104
ドラマじゃん。と言いつつ期待してしまうよねorz
106大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:32:57 ID:IeVigca40
何故か文学部某学科に多浪生が多いorz

まぁ二浪まで許されるらしいが留年もできないね
107大学への名無しさん:2006/10/23(月) 21:03:27 ID:kgHRi+AH0
はぁ?文系に二浪がたくさんいるのか?
108大学への名無しさん:2006/10/23(月) 21:34:27 ID:tujWyCR00
大学いきゃ30以上のおっさんもいるよ
気にするな
109大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:41:57 ID:j191cqUc0
30は社会人の部類じゃね?
文系は現役と一浪が9割でしょ
110大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:42:52 ID:FULXDYKx0
文学部の哲学科を公募制推薦で受けたいのですが
受けた方いますか?
論文・口頭試問について詳しく知りたいのですが
よろしくお願いします。
111大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:54:49 ID:LQWuNjuK0
>>109
何を根拠に9割って言ってんの??ww
文系にだって二浪は普通にいるだろ?
国立オチや、単に二浪した者&三郎以上を合わせたら25%はいるんじゃねえの?
112大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:17:50 ID:KAfq71OL0
>>111
何を根拠にってw
同志社ぐらいなら理系でも文系でも現役と1浪で9割ぐらいいると思うよ。
東大とか医学部ならわからないでもないが、それでも現役が多い。
同志社で2浪以上が1割もいるとは考えられない。
模試見てもらえば分かるが、浪人全てで1割強しかいない。
それで二浪三浪が2割5分もいるってほうが不自然じゃない?

君が多浪なのか知らないけど多浪で同志社って自分で許せるわけ???
113大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:46:34 ID:qI3XkTqV0
また立命か。

114大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:53:53 ID:KAfq71OL0
受験生でーす。
同志社受けます。
115大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:38:15 ID:4V+CqGyo0
立命ならまだしも同志社で二浪ってww
116大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:44:06 ID:w53pXWvX0
>>115
立命で二浪ならいいのか
117大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:44:26 ID:KAfq71OL0
>>115
立命でも同志社でも2浪以上は痛いでしょ。
医学部とかならわかるけど東大京大でも浪人少ないって言うし。

国公立オチがどういう意味なのかわからないけど、現役だったらありえるかもしれない。
けど浪人って意味なら
「国立オチや、単に二浪した者&三郎以上を合わせたら25%はいるんじゃねえの?」
は絶対にありえない。断言できる。
118大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:55:28 ID:w53pXWvX0
痛さ文系な
2浪≧一留
119大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:25 ID:KAfq71OL0
大学入ったことないから留年がどれぐらいなものなのかわからないけど
2浪はありえない。
俺にしてみたら2浪で同志社とか(言っておくけど立命館でもいっしょ)Fランク大学と同レベル
120大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:44:54 ID:anJbi5h50
受かってから言おうね。
そんな事より勉強しろ。
121大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:55:59 ID:qI3XkTqV0
>>115
立命は一浪でも痛い。
122大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:26:49 ID:sgUlJnKF0
>>119
こういうやつが3浪とかして自己崩壊してそう
123大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:54:35 ID:RVNpVzT/O
同志社に医学部が出来るってマジですか?
124大学への名無しさん:2006/10/25(水) 02:22:21 ID:eryShz2f0

■マスコミ界の現在の『役員(顧問・執行役員等含む)』の出身大学■
[関西私大卒、キーテレビ局(関東)&準キーテレビ局(関西)&大手新聞社5紙 編]
     
(フジテレビ)甲南大学

(日本テレビ)関西大学

(毎日新聞社)同志社大学

(読売新聞社)同志社大学・関西学院大学・関西大学

(産経新聞社)同志社大学・関西大学・大阪経済大学

(日本経済新聞社)同志社大学

(関西テレビ)同志社大学・関西学院大学・甲南大学

(読売テレビ)関西学院大学・関西大学・大阪経済大学

(テレビ大阪)関西学院大学

(毎日放送)同志社大学・関西学院大学

http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/jin_top.jsp
[データベース(日経WHO’SWHO)で会社名・出身大学を入力し検索]
125大学への名無しさん:2006/10/25(水) 02:24:14 ID:eryShz2f0

■上場会社全役員出身大学ランキング■2006年度版役員四季報より
(一部掲載・06年度版)http://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/04.html

4位 京都大学 1165人
8位 同志社大学 661人
10位 大阪大学 502人
11位 関西学院大学 498人
12位 神戸大学 487人
16位 関西大学 393人
18位 立命館大学 351人
22位 大阪市立大学 205人
25位 甲南大学 176人
27位 大阪府立大学 163人
32位 近畿大学 151人
51位 大阪経済大学 90人
53位 神戸商科大学 89人
57位 滋賀大学 79人
62位 和歌山大学 76人
83位 大阪外国語大学 50人
85位 京都産業大学 49人
92位 京都工芸繊維大学 42人
106位 龍谷大学 31人
114位 桃山学院大学 24人
−20人以下−追手門など
−10人以下−神戸学院、摂南、佛教など
126大学への名無しさん:2006/10/25(水) 06:56:15 ID:i2y/R/VrO
現在高2です。
国英日の偏差値が55くらいなんですが今から勉強すれば充分入れますか?
127大学への名無しさん:2006/10/25(水) 10:56:08 ID:eSedls3g0
それがベネッセの偏差値でないなら十分間に合う。
128大学への名無しさん:2006/10/25(水) 11:54:14 ID:zz1kfOX90
>>104
京田辺 1,2回生が多く明るく賑やかな雰囲気
今出川 上回生や文系院生が多くコンパクトで落ち着いた雰囲気


法・・・マジメな人(主に外部生)とチャラい人(主に内部生)の差が激しい。
神・・・人数が少ないので分からない。
経・・・普通な感じの人が多い。ただチャラい人もチラホラ。
社・・・普通な感じの人とチャラい人が同じくらい居る。
文・・・脱力系が多い。良く言えば自由人、悪く言えばフリーター・ニート予備軍。
商・・・派手でチャラい人が多いが資格試験を志すマジメな人もしっかり居る。
工・・・マジメな人が多い。勉強とバイトやサークルを両立させている人も多い。
情・・・普通な感じの人やマジメな人が多い。ただチャラい人もチラホラ。
129大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:00:57 ID:9OqohGHF0
>>128
政策は?
130大学への名無しさん:2006/10/25(水) 14:08:40 ID:EpcT0beC0
>>128
それほとんど
普通な人がいっぱい一部がチャラ
って書いてるだけじゃん
131大学への名無しさん:2006/10/25(水) 14:51:04 ID:zn1V38r7O
同志社って関東でいうと法政以上立教未満ってとこだよね
132大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:16:09 ID:eSedls3g0
133大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:55:15 ID:zn1V38r7O
大学ランキング見たらだいぶ下だったんですけどー
同志社に有利なこと書いてあるやつばっかり集めてませんか?
あと同志社はまわりにライバル校がないから地元上位者があつまりやすくて、
ボーダーは合格者平均偏差値よりだいぶ低くなると思ふ
134大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:07:44 ID:eSedls3g0
大学ランキングって何?
偏差値ランキングなら同志社の上は早慶上智しかないけど。
135大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:17:52 ID:zn1V38r7O
国際法政治系しか見てないけど学校にある表は同志社は早稲田慶応ICU立教青学明治中央の下だったよ

テンプレてすっごい同志社よく書いてない?
136大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:35:36 ID:eSedls3g0
ありえないwww
どこの予備校のやつだよ。
てかそもそも同志社に“国際”法政治系ってないからね。
お前は妄想ばかりだな。

代ゼミ 法・政治系
69 慶応法
66 早稲田法
64 同志社法 中央法
63 立教法
60 青学法 明治法 
137大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:38:30 ID:eSedls3g0
お前はどうせ青学とか青学に蹴られる中央とかのマーチ下位なんだろうな。
立教・明治に勝ってから同志社に絡めよ。
138大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:07:46 ID:WbIz3gB60
大学ランキングって受験情報の載った分厚い冊子の事じゃない?
あれに載ってるのは確か駿台の偏差値。
調べてみたけど同志社が明治や青学に負けてる事はありえんよ。

駿台全国判定模試偏差値
慶応法69 早稲田法67 上智法66
同志社法63 立教法61 青学国際60 明治法60
139大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:13:24 ID:zn1V38r7O
さっき言ってた表ってのは河合のやつだよ
140大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:17:40 ID:WbIz3gB60
調べてみた。
同志社は河合塾偏差値低いけど、それでも
同志社・立教62.5>明治・青学60.0
になってるけど。
141大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:34:46 ID:9nEMjJEo0
>>139
河合塾偏差値が大好きな君に。

<文・人文・外国語系>
65.0 同志社
62.5 ★佛教大★ 立教大
60.0 ★文教大★ 青学大 明治大 中央大 法政大
57.5 津田塾大
142大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:29:12 ID:iidk4sZp0
みなさん今日も元気ですね。
143大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:57:20 ID:zz1kfOX90
国際法政治のことが話題になっているけど
同志社には国際法学科、国際関係学科、国際政治学科といった
学科分けやコース分けを入試の段階ではやっていない。

そのため「入試偏差値ランク」に表れていないだけで
実際は国際政治や国際法が専門の先生も多いし
入学してから(具体的には法学部2年後期からのゼミ選択で)選べるようにしているということを
もそもそと言っておくお。( ^ω^)


同志社大学 研究者データベース
http://kenkyudb.doshisha.ac.jp/rd/search/result.php?lang=j&by=affiliation&fac=1300
144大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:59:31 ID:FSb9+FDI0
彼、具体的数値を出されて逃げちゃったね。
偏差値アレルギーですな。
145大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:09:24 ID:IraDJtTz0
区分けして国際という名前をつけるだけで偏差値があがる
時代に、同志社はその類のことをどの学部も一切やってないね。
146大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:41 ID:SX4OQAZ3O
同志社法の過去問で八割とれるようになったから試しに早稲田法の過去問解いてみたら七割とれたんだが。
お前らも余裕あったらやってみたら?
全く早稲田なんて考えてなかったけど心が揺れてる
147大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:02:25 ID:RF0rkFfT0
>>111
まぁどこの大学にも二浪はいるもんだ
しかし文系では少数派じゃないのか?

新卒も二浪までなら許されるらしいけど・・・
148大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:06:30 ID:I4gmCQwj0
知り合いに2浪の人居るよ。
まあこの一人しか知らんけど。

兄が私文最高峰の早稲田政経行ってるけど、2浪はやっぱ稀らしい。
149大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:29:56 ID:C40vmJqFO
何浪しようがその人が決めたんだから、他人があーだこーだ言う問題じゃない。
150大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:46:58 ID:RTFL1aJ10
むしろ現役で入って・・・って奴よりもいいんじゃないか、と俺は思うね。
151大学への名無しさん:2006/10/26(木) 01:37:38 ID:O4JcfBpR0
>>128
見てショック・・
商学部ってそんなチャラ男が多いのか
なんか大学って偏差値高ければ高いほどチャラ男率高いような・・
早稲田、慶応、上智を筆頭に青山、立教そして同志社か
あぁもちろん私立の話だけど。。
152大学への名無しさん:2006/10/26(木) 04:37:49 ID:MH9WegcA0
同志社大生の○○社首席卒さんが2ch投票箱で頑張っています
みなさんも投票してください よろしくお願いいたします

http://www.37vote.net/2kote/1159436403/
153大学への名無しさん:2006/10/26(木) 11:29:59 ID:sWv19bwM0
第一回ベネッセ・駿台共催模試最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

74 早稲田大(政治経済)
73 慶応大(経済) 
69 上智大(経済)
68 青山学院大(国際政経)
66 ★同志社大(経済)
65 明治大(政治経済)、立教大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 立命館大(経済)
62 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、
  法政大(経済)、関西学院大(経済)
61 関西大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)、西南学院大(経済)
57 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)、立命館アジア太平洋大(太平洋マネジメント)
56 近畿大(経済)
55 國学院大(経済)、日本大(経済)、武蔵大(経済)、
  中京大(経済)、大阪経済大(経済)
54 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、東洋大(経済)、
  京都産業大(経済)、甲南大(経済)、福岡大(経済)
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士舘大(政経)、立正大(経済)
  愛知大(経済)、名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 東北学院大(経済)
(帝京大・大東文化大等)48〜38は省略
154大学への名無しさん:2006/10/26(木) 12:02:06 ID:aIUapsbc0
低偏差値高校御用達のベネッセ偏差値とかどうでもいいよ。
155大学への名無しさん:2006/10/26(木) 13:43:08 ID:m4M2WmyI0
やっぱ青学と同志社なら間違いなく青学選ぶよね。
156大学への名無しさん:2006/10/26(木) 14:04:16 ID:aIUapsbc0
もしかしてベネッセの偏差値見て青学>同志社とか言っちゃってるの?
同志社経済と比べるべきは青学国際経済ではなく青学経済だろ。
157大学への名無しさん:2006/10/26(木) 14:13:11 ID:idkfLOZn0
マーチの序列ってこんな感じ?

立教>明治>>青学>中央>>法政
158大学への名無しさん:2006/10/26(木) 14:54:51 ID:5f0ixsflO
人気では青学、立教だな!
関西なら関学。
同志社はブランドなのになんかダサい。京田辺のせいか?
159大学への名無しさん:2006/10/26(木) 15:26:52 ID:idkfLOZn0
それはお前が思ってるだけでは?
関西圏のモテる大学ランキングで同志社は3位の関学抑えて2位だぞ。
(一位は神戸大)
ダサい大学は下位に固まってた。(立命や関大、龍谷)
160大学への名無しさん:2006/10/26(木) 15:35:47 ID:U3ewT1OG0
>>147
英知大学や摂南大学に二浪いると思うか?ww
161大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:24:25 ID:iDTcJ4Z30
>>158
確かに、
青学=青山
立教=池袋
関学=西宮
同志社=京田辺orzしかも興戸・・・w

今出川ん時は人気あったのに・・・(かなり過去だが)
162大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:33:02 ID:idkfLOZn0
>今出川ん時は人気あったのに・・・(かなり過去だが)

このオッサン何歳か知らんけど今でも同志社は京都の中心にあるのだが。
163大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:47:27 ID:iDTcJ4Z30
いや俺は18やけど、親父が同志社やねん。
まあ中学からのアホやけど。
その頃は関西私立ではダントツやったらしいよ。
ちなみに俺は大谷の三年。さらにアホですw
164大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:48:52 ID:iDTcJ4Z30
志望校は浪人覚悟の関学です。
165大学への名無しさん :2006/10/26(木) 16:50:22 ID:EuA58F1q0
それはその親父が母校を絶賛してるだけだろww
昔は関学が関西の私大の中ではNO1だったと聞いた。
166大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:51:44 ID:L2IsBWVE0
まさし
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5603162

慶應義塾大学硬式庭球同好会連盟の
アレックステニスアソシエーション(ALEKS)
http://keio-aleks.net/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=457266

出身高校
http://mixi.jp/view_community.pl?id=499807 

ちんぽ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d148924.jpg



167大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:54:20 ID:y7ggYjMhO
モテるランキングなんて1番出会いが多いのは同じ大学同士だから学歴なんて関係ない。
結局モテるのはどこの大学でもイケメンだよ。
唯一大学名使うとしたら合コンだがそれでも同志社でおもしろくない奴とFランで明るくておもしろい奴どっちがモテるかはわかるよな?
まとめると高校でモテない奴はどこの大学でも絶対モテないよ。
168大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:03:14 ID:idkfLOZn0
iDTcJ4Z30

こいつ立命だな。
前スレ後半から立命工作員が常駐してて困る。
169大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:28:45 ID:m4M2WmyI0
みなさん今日も元気ですね。
170大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:40:07 ID:9aGUkLtO0
>>160
二浪がいない大学なんて稀だろ
どんなFランカーが集う大学でもな
171大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:44:28 ID:Riu96Lpn0

いや、京都地下鉄ができてから上がったとか、田辺に移ってから
さがった、とかいろいろまことしやかな理由を言う人もいるけど、
昔から関西私学トップだったことにかわりないし、あまり大きな
変化は実際ないですよ。 バブルの時に難化したとか全体的
な傾向には同調してるだろうけど。

172大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:48:40 ID:09CmFCde0
二浪だろ?最早恥ずかしがる事なんかないだろww
新卒扱いしてもらえるだけ感謝しろや。社会じゃ十歳↓の野郎に敬語を使う時がある
173大学への名無しさん:2006/10/26(木) 19:37:47 ID:Ss11rk/uO
同志社は万年二番手と聞いたしその通りだよな
174大学への名無しさん:2006/10/26(木) 20:35:17 ID:O4JcfBpR0
同志社の現代文って8割取るのむずくねーか?
マーク全正解と記述が半分取れてギリギリ八割かよ。。
175大学への名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:12 ID:Lnj650Op0
同志社は記述が出来ないときついよ
176大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:03:14 ID:ThWeHDtx0
>>173
そりゃ京大には勝てんよ。
177大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:10:44 ID:5f0ixsflO
同志社(笑)せめて立命にしとけよ(笑)
178大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:31:22 ID:9yEfExvTO
社会学部と政策学部の就職ってどんな感じですか?
179大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:33 ID:mkl+7bxhO
今日同志社の英語の過去問やってみたんですが六割ぐらいしかできませんでした〇∬ ̄∫_これだとやばいですよね?ちなみに理系です。どうしたらいいんでしょうかぁ〜(T-T)
180大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:41:06 ID:kaZCwq700
今出川の周辺のお勧めの名所はどこですか?
関東からわざわざ大学見学に行くのですが、どこかついでに行ってみたいのですが・・・
181大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:26 ID:ThWeHDtx0
>>178
新設されたばかりの学部でまだ卒業生が出てないから何とも言えない。

>>179
本番では7割欲しいな。
まあ理系って英語よりも理系科目で勝負が決まるんじゃないのかな?
悪いけど文系だから適切なアドバイスできん。

>>180
今出川キャンパスは京都の中心だからバスに乗ってどこへでも行けるよ。
とり合えず道路一本挟んで京都御所と相国寺が隣接してる。
182大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:23 ID:sWjrtI8w0
>>179
英語は7割ほしい
合格点が一部の学科では全体7割くらい
英語を落とすと理数で8割9割稼がなくてはなくなり
合格するのは困難になる
183「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/10/26(木) 23:19:55 ID:B9q0wGi+0
>>180
京都御所や御所かな。
大学の施設だけど寒梅館もいい雰囲気かも。
あと電車使うけど四条っていう繁華街がある
184大学への名無しさん:2006/10/27(金) 03:07:42 ID:27LiuLLU0
605 名前:へそがえるビッキー[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:30:05 ID:EkKeW8Xr0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5647855

同志社女子高校 高校生飲酒
 
SS
http://www.vipper.org/vip365741.jpg
http://www.vipper.org/vip365766.jpg

通報先
学校法人同志社
[email protected]
同志社校友会(同窓会)
[email protected]
同志社同窓会(女子部)
[email protected]
同志社高校(女子中学・高校ではない方)
[email protected]
同志社女子大学広報課
[email protected]
同志社大学広報課
[email protected]
185大学への名無しさん:2006/10/27(金) 14:54:41 ID:ijCOxn6D0
先輩の話によると、三浪の方もいらしいんですが、同志社ってそんなに浪人生が多いのですか?
186大学への名無しさん:2006/10/27(金) 15:04:03 ID:12EqMwsG0
パンフとかHPに現浪比が載ってるから見てみ
187大学への名無しさん:2006/10/27(金) 15:06:38 ID:12EqMwsG0
188大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:08:15 ID:2eVWwEiOO
>>185内部進学が3〜4割近くを占めているというのもあって現役は確かに多い。
だが、(年令的に)1〜3浪もいれば「(自称)京大オチ」とか言って4浪の奴もいる。
内部組は内部同士で固まって行動してる方が多いし浪人自体が浮くことはあまりない。
浪人したかより留年しないことのほうが重要。
特に田辺CPは遠すぎて通うのが面倒臭くなる。
189大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:44:16 ID:XcleGxXD0
英語過去問でぎりぎり7割1分‥ いや、初めてやったからミスが何門かあっただけだ‥この時点では一応合格圏内としておこう

国語6割‥ こりゃー日本史でどうにかするしかないのか‥orz
190大学への名無しさん:2006/10/27(金) 17:03:14 ID:2eVWwEiOO
>>189
初めて解いた英語で7割とれてりゃ後は過去門をみっちりやればもう少しとれる
国語も6〜7割をキープして、日本史を7〜8割とれば合格点に滑り込める(学部によるが)
191大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:23:07 ID:t3n92GJR0
>>188
特定される可能性があること書くな
192大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:23:53 ID:MaELikEsO
今の時点で文系の数学問題が5割しかできないのは厳しいですか?
193大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:28:24 ID:t3n92GJR0
携帯多いなここ
194大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:03:31 ID:WYevyPLc0
>>192
受からんのじゃね?
195大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:25:57 ID:WH5PqpRIO
政経選択して後悔している

過去問少ないから赤本何冊も買わないと・・・
196大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:22:59 ID:2eVWwEiOO
>>191
ごめん。
197大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:41:38 ID:Q7+sX0xq0
>>195
予備校行ってる友達に金払ってコピーでも
してもらったほうがいいよ。
俺はコピー代入れて1000円で3、4年分やってもらってた

つか前スレに数学140得点しても120ぐらいに
得点調整されるとか書いてたが嘘だろ。
受験者平均点日本史や世界史とかわんねーし。
198大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:00 ID:0CrUsu3dO
テニスサークルで有名なところってなんで有名なんですか?
199大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:09:30 ID:bS9W7Qdv0
まずは受験の心配しようね。
200大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:15:09 ID:nX7VSm3dO
そうですね、
ただ、お兄ちゃん(同志社3回生)が有名なテニサーはやめとけ、というので気になりました。
201大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:17:47 ID:bS9W7Qdv0
そのお兄ちゃんに直接訊けばいいじゃんw
202大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:18:51 ID:Of24ikRH0
お兄ちゃん。。。
203大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:23:22 ID:1XtGk+5p0
この男かっこいい↓ホームページに写真とメアドあるからメールしてみたら?
http://foodpia.geocities.jp/madamkiller2003/madamkiller.htm
204大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:24:19 ID:nX7VSm3dO
お兄ちゃん真面目で、なんか言葉濁すように言ってたんで・・・これ以上聞いたらダメなのかなぁ?と。
そのサークルの名前出したらダメだよね?
205大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:26:04 ID:bS9W7Qdv0
他の受験生の迷惑になるから大学生活板にでも行け。
206大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:55:31 ID:4VuXkz1p0
んっ。お兄ちゃん。。。
207大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:18:45 ID:EJLzN7QGO
スターダスト
カムトゥギャザー
色物系
208大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:33:59 ID:qeacKitY0
>>185
>>188
現役はほぼ内部進学。一般現役で入った奴は頭が良いから、すぐ分かるわ。
良く聞くのは京大とか落ち、二浪三浪が嫌だから、やってきたっていう話。
京大落ちた人は多いから、まあ、特定されるような話でもないんじゃね?
まあ現役だろうが浪人だろうが「賢かったら」何の問題もないですよ。

>>189
>>190の言うように過去問をやりこめば合格圏内に持っていけるかもしれない。
でも英文内に分からない単語が5個以上あったらやりこんでも駄目のように思う。
同志社の英語の英単語・文法レベル・は基本的なので、そのへん復習してみよう。
あと時間はかってやったか? 同志社の英語なら倍の時間かければ20.30点は平気であがるからな。
209大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:17 ID:K+oaRC1f0
同志社www
210大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:20:32 ID:Brd/h32L0
>>208
>現役はほぼ内部進学。一般現役で入った奴は頭が良いから、すぐ分かるわ。
なわけねーわ、馬鹿
211大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:41 ID:fByNZVmS0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
212大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:32:10 ID:rQbORKxF0
同志社って関西の私大でも一番現役比率が高かったはずだが。
もちろん内部抜きで。ほとんど教科書レベルの問題だから、現役
に有利なんだろう。
213 ◆.AOGAKU.gM :2006/10/28(土) 19:07:09 ID:/OqoJimuO
>>212
他大学も含めて内部抜きの現役率なんて分かるのか?
214大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:07:27 ID:7aoYHNOJ0
直感的に同志社が浪人多くて関大が一番現役が多いように思える。
215189:2006/10/28(土) 21:12:50 ID:4ZEC/sUt0
>>208
意見ありがとうございます。
英語はじゃあ過去門をきわめて日本史を終わらせることにします。(まだおわってな‥)

英語ですが時間測ったら英作だけやらなくて88分くらいだったからもう少し縮めれると思うので色々やってみます。
216大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:18:24 ID:dKV19THUO
英語の時間配分って

長文1 40分
長文2 25分
会話文・英作 15分
見直し 20分

という所でしょうか?
217大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:34:17 ID:qeacKitY0
>>216
そうやって時間ガチガチにつめるよりも
最後に5〜10分の余裕もって望んだらいいと思うよ
まあ時間配分考えるよりも問題といて復習しる!
時間があまるようにできてるから(´ω`)
218大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:09:37 ID:YK/fmJqy0
見直し20分ってちゃんと解いてないだろwww
英語の見直しってのはあやふやな内容一致と
ちゃんとマークできてるか 10分あまればそれでいい。
219大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:11:16 ID:rTi/Spoz0
同志社程度でそれじゃ。。。w
220大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:22:06 ID:WAFec4ST0
代ゼミランクでは立教法は早稲田社学、慶応環境情報と同じ63
やっぱ同志社は立教以下じゃないですか?
221大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:25:44 ID:7aoYHNOJ0
>>220
同志社法は65(全学部)と64(個別)ですが?
222大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:18 ID:jXunNrkE0
>221
ヒント 関西偏差値
223大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:06:29 ID:7aoYHNOJ0
224同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/28(土) 23:12:29 ID:NWPogS1I0
ヽ(´∀`*)ノ
225大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:26 ID:qeacKitY0
('A`)人(´∀`*)ノ

おまえ じつは いいやつなんだな
226同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/28(土) 23:38:44 ID:NWPogS1I0
>>225
(´゚д゚`)??
227大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:57 ID:fCQnW7/KO
英語の会話文(英作文)の対策は何してましたか?
228189:2006/10/29(日) 00:20:23 ID:IELJL/3t0
英作のスレ行ったら大矢と竹岡勧められたからそれやってみれば?人気もあるみたいだし
229大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:20:35 ID:MODwVuO3O
シンケンで英語50、得意なつもりの日本史ど60…でも同志社以外行きたくないよ(:ω;)
ずっと憧れだったから皆より早くから受験勉強してたつもりなのに…悲しい通りすぎて情けない!
(:ω;)なんでこんな頭悪いの。どうしようもないけど…アドバイスあれば下さい。お願いします。
230大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:40 ID:Z/9MkWUL0
>>227
俺は予備校いってたから 添削してもらいつつ 基本文法事項はおさえて やったけどな
まあ同志社の英作って 基本的な構文と英語的発想の単語が思いつければ いけたような気がする
いいかげんな感じだったから 俺はそこの点は考えずに 自己合格ラインを設定した

>>229
真剣模試などしらん
同志社の過去問を解いた得点をだせ
231229:2006/10/29(日) 00:33:54 ID:MODwVuO3O
過去問配点わからないです↓
232大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:46:25 ID:Z/9MkWUL0
>>231
大問の配点は分かってるんだから おおよその得点はつかめるだろう?
おおよそでいいので 40点5問なら 一問8点というような計算で出してご覧よ
少なくともシンケンなんて模試結果だけじゃ入試はわからんと言えるます
もしかしたら同志社レベルなら入れるかもしれない、そんな問題なんです、同志社は。

ま、大学はいってから苦労するがな。
大学何年行く予定ですか?
233同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 00:49:03 ID:ZMG2RCo50
>>229
俺も同志社以外行くきがしなかったな・・。
まだ三ヶ月ある。諦めたらそこで試合終了だ。自分で限界作るな。妥協するな。
言い訳を排除するような血の滲む努力してみろ。一生のうちで本気になって勉
強できるの今ぐらいなんだからもう少しがんばってみろよ。自分の今のがんばり
を大学生になって笑い話にしてみろ。

234同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 00:52:56 ID:ZMG2RCo50
内容一致が7か8点ぐらい。

>>232
癇に障るのは俺だけか。
235大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:02:54 ID:MODwVuO3O
ありがとうございます!
いいこと言いますね 同シャーさん。やります!
236大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:20:40 ID:zxrmL7TJ0
そういえば、あと何年かたったら、
文系の学部は1回生から今出川に統一されるって話もあるな。
あれ、どこまで本気なんだろ。
そうなると偏差値は上がるんだろな。
237大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:20:53 ID:Z/9MkWUL0
>>234
癪に障ったか、そりゃ悪かったな・・・
238大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:21:55 ID:saw1X1Bh0
>>236
決定事項
239大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:24:13 ID:Z/9MkWUL0
>>236
今出川いいなあ
俺も来年からは今出川だ
昼飯に苦労しそうだけどな 偏差値あがるし 大変だな( ^ω^)
240大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:35:40 ID:32lGpioC0
おまえらが思ってるほど注目されてないから安心しろw
受験するつもりの俺も知らなかったし。

感官同率の感官の片方がどっかの合併?するって話があったと思うが、注目度はそれ以下の話題だなw
報道されてもいないし。
241同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 01:36:56 ID:gQqa3aiz0
>>237
あ・・そんなつもりじゃ。。在学生の方だったのねw
242大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:38:19 ID:nENcutYl0
>>236
立地ってのは受験生が大学選びで重視するものの内でトップクラスだからな。
(Z会調べで確か3位とかそれくらい)
偏差値は確実にあがるだろう。
243同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 01:38:56 ID:gQqa3aiz0
>>240
244大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:39:04 ID:Z/9MkWUL0
>>241
('A`)人(´∀`*)ノ の人ですお
ちと同志社の問題を簡単簡単いいすぎるのも問題だなあ
あの問題はまぐれあたりが少なくなるような難易度だからのう
245大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:42:02 ID:nENcutYl0
>>240
一応報道されたけどな。
それにまだ6年くらい先の話で詳細は不確実だから大きな話題にはなってないだけだろう。

でも関係者には衝撃だろうな。
立命工作員とかこのニュースが出てから意気消沈してしまったw

246大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:45:43 ID:nENcutYl0
>>243
たぶんそれ最近常駐してるゴキブリだと思う。
247同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 01:46:43 ID:gQqa3aiz0
>>244
ああ('A`)人(´∀`*)ノの人かw
てっきりいつもの煽りかと思ったw
248大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:47:56 ID:Z/9MkWUL0
なんか可哀想になってくるなあ
まあ以降スルースキルオンですよ(*´ー`)
249大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:51:10 ID:zxrmL7TJ0
>>242
確かに立地は気にするだろね。
勉強だけ真面目にできればいいんですっ、ていう奴じゃない限り。
俺はまぁ京田辺は好きだけどね。暮らすだけなら不足はないし。
近鉄使えば京都も近いし。
ただ、京都の雅びな雰囲気に憧れてやってきた人は、
軽くショックを味わうだろうな。
250大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:52:24 ID:w53kI4dX0
>>240
日本史の教科書にさえ載っててセンターにも出ている。
山川の日本史用語集の重要度では早慶よりも上だった。

同志社を知らない=お前みたいなアホってことだなw

◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) 早稲田 慶応大 上智大 明治大 同志社
(関西圏) 早稲田 慶応大 同志社 上智大 立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社
(理科系) 早稲田 慶応大

☆彼氏にしたい大学ランキング 関西編(関西ウォーカー調べ)
2.同志社大学
251同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 01:54:09 ID:gQqa3aiz0
>>246
ちょw
252大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:57:12 ID:Z/9MkWUL0
>>250
恋人のいない俺に謝れ! もうなんだっていいから彩mれ!
253大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:59:23 ID:nENcutYl0
>>250
そいつが言ってるのは同志社そのものの事じゃなくて
同志社の今出川移転の事だと思うぞ。
254同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 01:59:39 ID:gQqa3aiz0
>>252
ちょww
255大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:01:09 ID:Z/9MkWUL0
おちついた・・・
とにかく最後の二行はいらないと思うんだ。
256大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:05:52 ID:DImxtDCI0

昔、市内での大学の床面積や学部増設に規制ができて、
どの大学も仕方なく市内を出て、同志社の場合は田辺に
移転したわけだからね。

まあそうであるにしろ、一旦出てきた京都市内にもどるんだから、
それなりにばつの悪い、大学としては思い切った判断だと思うよ。

今出川の周辺に飛び地のように昔持っていた土地もかなり
処分して田辺に来てるからな。 あのままもっていれば
中学跡地や染織試験場だけじゃなく、もう少し余裕があったろうに。

まあ、田辺の方がよかったという声もでるでしょう。住めば
都、慣れればそれほどのこともない。
257同志シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 02:11:35 ID:gQqa3aiz0
>>255
そろそろ学園祭ヽ(´∀`*)ノ
258大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:14:55 ID:Z/9MkWUL0
>>257
そういえば田辺祭ってもりあがるのか?
去年は寝てたからわからんのよ
キンモクセイとか来るからそれだけ聞きに行こうかとおもってるんだが
259シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 02:22:48 ID:gQqa3aiz0
>>258
俺は今年初めてだから・・

もう少し最近有名な歌手呼べばいいのに。。友近見たいw
260大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:23:05 ID:zxrmL7TJ0
同じ日に友近もくるね。
一応、見に行ってみるつもり。
261大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:25:40 ID:w53kI4dX0
もうちょっとマシな書き込みすれば?
うざいんだけど

抽出 ID:gQqa3aiz0 (7回)

241 名前:同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM [] 投稿日:2006/10/29(日) 01:36:56 ID:gQqa3aiz0
>>237
あ・・そんなつもりじゃ。。在学生の方だったのねw
243 名前:同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM [] 投稿日:2006/10/29(日) 01:38:56 ID:gQqa3aiz0
>>240

247 名前:同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM [] 投稿日:2006/10/29(日) 01:46:43 ID:gQqa3aiz0
>>244
ああ('A`)人(´∀`*)ノの人かw
てっきりいつもの煽りかと思ったw
251 名前:同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM [] 投稿日:2006/10/29(日) 01:54:09 ID:gQqa3aiz0
>>246
ちょw
254 名前:同シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM [] 投稿日:2006/10/29(日) 01:59:39 ID:gQqa3aiz0
>>252
ちょww
257 名前:同志シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM [] 投稿日:2006/10/29(日) 02:11:35 ID:gQqa3aiz0
>>255
そろそろ学園祭ヽ(´∀`*)ノ
259 名前:シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM [] 投稿日:2006/10/29(日) 02:22:48 ID:gQqa3aiz0
>>258
俺は今年初めてだから・・

もう少し最近有名な歌手呼べばいいのに。。友近見たいw
262シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 02:29:25 ID:gQqa3aiz0
>>261
こんな時間に誹謗中傷する君って・・。
263大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:35:20 ID:w53kI4dX0
受験板で受験に関することも書かずに雑談しかしない固定君
大生板の方でやれよ。
さっき大生板に固定デビューしてたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 02:40:47 ID:gQqa3aiz0
>>263
どんだけ徘徊してんだよw 雑談以外もしてるつもりだけど・・

勉強しなくていいの?
265大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:44:29 ID:Z/9MkWUL0
まああんまり止まってると 書き込むのも不安だしなあ
そこそこ雑談したっていいんじゃね? そこまで自治厨したいのが同志社にいるのかね。

田辺祭が定着してきたら楽しそうだなあ。
友近は興味ないけど キンモクセイは楽しみ。
車線変更25時と二人のアカボシくらいしか知らんけど(´ω`)
266大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:50:09 ID:w53kI4dX0
>>264
お前は雑談ばっか
大生板でやれよ
固定リストにも載ってないやつが関西私大スレでアドバイスして先輩気取りwwwwwww
きぃっしょwwwwwwww
267シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 02:52:36 ID:gQqa3aiz0
>>263
さすがに一般的な受験生が勉強してる時間帯は雑談はしないつもりだから。

>>265
2人のアカボシは懐かしい・・あの曲は好きだな。
268大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:54:34 ID:w53kI4dX0
勉強してる時間帯だと雑談しない?

意味ねーよここはチャットじゃねぇんだよw掲示板なんだよw


バカかww
269シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 02:57:40 ID:gQqa3aiz0
>>266
なんでそんな躍起になってるの?勉強すれば?
ちなみに前私大スレからコテやってるからー。
270大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:59:40 ID:Z/9MkWUL0
スルーしる
かわいそうな子だ
271大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:01:27 ID:w53kI4dX0
>>269
それなのにコテリストに載っていない

あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ雑談ばっかしてるもんなww
みんなうざいと思ってるからなw
272大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:03:25 ID:Z/9MkWUL0
ロイヤルWEって便利だよなあ

ところで大学生活板に行ったらウイルスががっつり入ってきたんだが
ノートン先生がんばっておくれ(´ω`)
273シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 03:05:27 ID:gQqa3aiz0
>>270
リアルにかわいそうになってくる。
>>271
とりあえず過去スレ全部読め。話はそれからだ。
274大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:14:59 ID:w53kI4dX0
反論できないから

かわいそうになってくる

だってwwwwwwwwwwww

どこに名前があるんですかーw

2 名前:「神葬」 ◆ShinsoO6v2 [] 投稿日:2006/10/09(月) 20:44:31 ID:8nDcCYDt0
コテリスト
K' ◆VfDHOrxOKo
同志社大学 社会学部 メディア学科
◆0yuNO.10Wk
神戸大学 経営学部
うどん@同志社-社会 ◆.UDON...86
同志社大学 社会学部 産業関係学科
そば@同志社法 ◆nR.SSopUWk
同志社大学 法学部
「神葬」 ◆ShinsoO6v2
同志社大学 政策学部 政策学科
キウイ ◆4zgQyn.7x6
同志社大学 社会学部 産業関係学科
ぎぬ ◆Ginu.Qe55.
立命館大学 国際関係学部
のぞみ ◆Nono.G8vFo
同志社大学 政策学部 政策学科(2回生)
275大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:16:50 ID:Z/9MkWUL0
地味にワロタ
そんなリストあるんだ 暇だなあ

誰か社会学部教育文化のコテになってください
276大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:18:54 ID:w53kI4dX0
>>275
そんなリストあるんだ?
何もわかってない外野は邪魔なんでw
277シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 03:19:23 ID:gQqa3aiz0
>>274
めんどくさいな・・これでいい?かわいそうなのはこんな時間にきみが

5 :「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/10/09(月) 20:48:43 ID:8nDcCYDt0
同シャー氏をコテリストに入れてもいいと思うんだがK'氏があまり来ないし俺の一存で決めるわけにも行かないしでごめんね
278大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:20:56 ID:w53kI4dX0
雑談コテは消えろでFA
じゃあね
279シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 03:21:22 ID:gQqa3aiz0
このコテリストの大半が最近顔をださないのが現状w
280大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:21:40 ID:Z/9MkWUL0
変なのが消えてくれてありがたいわあ
281大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:22:03 ID:w53kI4dX0
お前がうざいからだろw

バロスwww
お前が書き込みだしてから明らかにコテ減ったんだけどw
282シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/10/29(日) 03:26:59 ID:gQqa3aiz0
>>281
毎日パソコンに粘着?楽しそうな大学生がそんなにうらやましいの?
勉強すればいいじゃん。。真摯に相談にはのるつもりなんだけどさ。
283大学への名無しさん:2006/10/29(日) 07:40:08 ID:wpdm28pe0
また立命工作員か。
誰が見てもw53kI4dX0が一番うざい。
284大学への名無しさん:2006/10/29(日) 08:10:25 ID:32lGpioC0
みなさん今日も元気ですね。

ここの方はとても単純なのでとてもいいと思います。
285大学への名無しさん:2006/10/29(日) 12:39:40 ID:saw1X1Bh0
286大学への名無しさん:2006/10/29(日) 13:54:02 ID:w53kI4dX0
>>283
ごめん同大生
287大学への名無しさん:2006/10/29(日) 14:40:50 ID:fCQnW7/KO
英語の過去問って解いて丸つけして、その後みんな何やってる?
288大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:48:33 ID:zLbMY5dC0
同志社受かった方達はこの時期過去問何割ぐらいでしたか?
289大学への名無しさん :2006/10/29(日) 17:54:13 ID:ZgHqv38U0
3割ー4割くらい。冬休みに一気に8割にした。
290大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:05:15 ID:PnfSwefa0
>>287
おれはわからなかった単語や構文を調べたりしたあと、設問の解説読んで復習
ってゆう感じにしてた

>>288
英語7割前後 国語7割前後 世界史8割ぐらい
んで入試では
英語74%  国語71%  世界史95% ぐらいで経済合格
暗記物は直前までひたすらで詰め込むんだ
291大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:35:25 ID:sR2ZVKxh0
同志社って閑閑同率のひとつだろ?
292大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:59:35 ID:lfJhfC450
京田辺キャンパスだと京都とかで遊べないんですか?
293大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:05:05 ID:Lo4spD/70
京都まで電車で20数分だけど。
立命みたいに京都市内にありながら京都駅までバスで40分かかる大学もあるけど。
294大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:07:30 ID:lfJhfC450
ホントですか?
安心しました。
文化情報希望なんで心配してました・・・
295大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:53:49 ID:Yc58P9ae0
文情・・・
296大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:56:54 ID:2aDDnkz50
>>294
京都市内に住んで、近鉄で通うほうがいい
297大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:09:03 ID:P6p4RKLu0
>>291
そうだけど、カスが何か用か?
298大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:21:10 ID:xdVZ29L40
どうして同志社スレってこんなに痛い人が多いのでしょうか。
299大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:30:38 ID:tgxJ4qz/0
マーチやら閑々率の格下工作員はええ加減でていけや。
300大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:17:11 ID:BJ6Vsh2AO
同志社の現文ちょーむずい↓↓
301大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:31:02 ID:R0TGAssnO
併願どこにする関学とか?日程かぶるが
302大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:32:54 ID:PecpluHy0
立地は確かに重要だ。
今出川は素晴らしい。
まさに同志社は大学中の大学って感じがした。
日本の大学の起源っぽい雰囲気がプンプンする。
文系学部が全て戻るなら他の関西系私大との差は開くに違いないと思った」。

303大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:54:17 ID:CJh5uhHqO
こんな糞大より龍谷に来た方が華やかな生活送れるぞ
304大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:55:04 ID:g0Qb1wev0
オラに元気を分けてくれ
305大学への名無しさん:2006/10/30(月) 16:32:39 ID:d98c+M9/0
>>303
龍谷で仮面して同支社狙ってますがなにか?
306大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:07:21 ID:e6u3CGGS0
まあ龍谷も立地良いよね。
俺、龍谷大の近くに下宿してるけど、住む分には最高だと思う。
307大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:04:20 ID:9Am+qxjQO
公募受ける人いる??
308大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:15:00 ID:YP+b7EVl0

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  メディア学科の者だけど質問ある?
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
309大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:39 ID:YP+b7EVl0
age
310大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:32:16 ID:LsO7n5oAO
>>308
マスコミ関係行きたいんですけど、どの学部がおすすめですか?
311:2006/10/30(月) 23:35:58 ID:YP+b7EVl0
/\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  メディア学科だね。
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 関テレにコネあるよ^^
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
312大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:36:35 ID:AWwx9ksh0
【現役大学生が逮捕された事件】

・京大生
2005/12/22(レイプ・強姦) 京都大学アメリカンフットボール部の白井淳平(22、工学部)池口亮(23、農学部)木戸晶裕(22、経済学部)が女子大生2人を泥酔させ集団で強姦

・同志社大生
2005/12/10(ロリコン・殺人) 同志社大法学部4年の萩野裕(23)が、バイト先の学習塾で小学6年の女児を刺殺

・大阪大生
2003/7/19(ロリコン・性犯罪) 大阪大基礎工学部四年の男子学生(23)が、ジャスコ奈良南店で小学一年の女児(6)の下着をカメラ付き携帯電話で盗撮
2006/7/7 (親殺し・殺人)    大阪大工学部4年の辻森耕平(24)が、母親である大阪府豊中市の主婦辻森早苗さん(58)を自宅で殺害、その後自殺を図る
2006/7/16(ロリコン・性犯罪) 大阪大2年の男子学生(19)が、自宅近くの府立高校で、部活動の試合に来ていた女子中学生の衣服を窃盗、余罪多数

・大阪府立大生
2006/6/17(リンチ・殺人) 大阪府立大3年広畑智規(21、計画主導)ら9人が、学生2人を岡山の山中でリンチ、重機で生き埋めにし殺害

・神戸大生
2006/6初旬(ロリコン・性犯罪) 神戸大法学部4年本田渉(22)が、小学6年の女児2人を買春

・九州大生
2006/7/28(ロリコン・性犯罪) 九州大大学院生島田雄樹容疑者(26)が、女子高校生のスカート内を改造したデジタルカメラで盗撮
313エリート:2006/10/30(月) 23:39:51 ID:YP+b7EVl0
>>3
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\ ・・・。
   |(へ),    、(へ)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| で質問ある?
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
314浅野K一:2006/10/30(月) 23:47:57 ID:YP+b7EVl0
age
315大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:50:06 ID:rZee5nij0
>>313
関西以外で就職したいのですが、同志社の評価は下がりますか?
316浅野K一:2006/10/30(月) 23:51:34 ID:YP+b7EVl0
>>3
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\ 損にはならないけど
   |(へ),    、(へ)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 得にもならない。本人しだい
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317浅野K一:2006/10/30(月) 23:55:00 ID:YP+b7EVl0
age
318浅野K一:2006/10/30(月) 23:56:52 ID:YP+b7EVl0
あげげ
319浅野K一:2006/10/31(火) 00:00:20 ID:YP+b7EVl0
あげげげ・・げげ。
320浅野K一:2006/10/31(火) 00:03:29 ID:aMH/NzpU0
上げ下下げげっげげえげげげげっげえっげgっげ

おえ。
321大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:34 ID:Nh+b42tJ0
また立命か。
322大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:06 ID:5PcXiFHs0
やっぱ立命いこっかなー
323浅野K一:2006/10/31(火) 00:25:19 ID:aMH/NzpU0
同志社にくるんだ。うへへ
324大学への名無しさん:2006/10/31(火) 01:26:36 ID:qJwiPJ1p0
おもしろいAAがあると聞いて来たんですが。
325大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:46:19 ID:4Rc7hLUv0
>>324
ここですか?
ピチピチの女の子の生パンがおいてある板は
326大学への名無しさん:2006/10/31(火) 04:20:53 ID:4Rc7hLUv0
>>323
きゃーこわ〜いやめてーけだものー
327大学への名無しさん:2006/10/31(火) 06:24:43 ID:Q+PoWO9P0
メディア

入試偏差値は高い。左翼思想の有名教授も多く、うまく見極めて教授につかないと泣きを見る。
希望を持った人間が多く元気な学科だけど、マスコミ志望熱が冷めている人には居心地が悪い。
328大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:25:29 ID:5EBPgmlbO
>>327
泣きを見るってどういうことですか?
偏差値高いってことはメディアって入ってから遊ぶヒマないくらい大変ですか?
329直己:2006/10/31(火) 17:25:56 ID:vjKybh+9O
今、JR学研都市線の電車に乗ってるんですが、横にお年よりが3人くらい立っているのに、同志社の学生は優先座席に普通に座っています。普通に考えて、譲って欲しいなぁ〜と思います…

関係ないですが、ちなみに僕は同志社に憧れている高3です。
330「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/10/31(火) 17:37:37 ID:RCrMqknm0
大学生活なんて動きようによって全然違うから。
入ってから考えろ。
331大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:16:01 ID:7vJH1zxS0
法学部ってやっぱり司法試験目指すやつとかが多い??
332大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:33:55 ID:DqZWAA/50
推薦で京田辺キャンパスに地方から行くんですけど
正直少し観光もしたいと考えてるのでどこか
初めてでも行けそうな場所はありませんか?
あと京都駅周辺もあったらお願いします。
333大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:54:24 ID:SVazVGibO
マスコミに強い学部はどこですか?
334大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:50:22 ID:4NCPca3T0
>>332
京田辺は京都と奈良の真ん中やからね!
335大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:58:38 ID:t4WJPShd0
誰か工学部を公募推薦かAOで受験する人いないですか?
過去に受けた人でも面接等の情報をお持ちでしたら教えていただきたいのですが
お願いしますm(__)m
336大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:12:32 ID:xky2sI5K0
>>332

まず電車で京都市内に移動してそこからタクシーか何かで
素早く目当てのところに行ったらいいのでは。

京都市内の観光地はホントに沢山あるからね。
近い遠いというより、ガイドブックでも見て一つに絞ってさっと
行って帰ってくるとか。

歴史好きや、新撰組好きなら、また行くところも違うだろうし。
紅葉の時期ならもちろん大原もいいし、紅葉の永観堂をみて
南禅寺で湯豆腐でもいいし、ちょっと遠いが嵯峨野・嵐山もいいし。
ただ観光シーズンはどこも人が多すぎだからな…
337大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:44:34 ID:zi2z/Se/0
>>332
京都駅前のバス停へどうぞ。
ここからどこへでも行ける。
あと上でも書かれてるけど、京田辺は奈良にも近いから奈良の観光も可能。
338大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:10:44 ID:Om3UYcTg0
>>333
同志社じゃマスコミは無理。
悪いこといわないから東京の大学いっとけ。
339大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:25:14 ID:DqZWAA/50
皆さんありがとうございます。
紅葉を見に行こうかなって考えています。
京都は紅葉っていつですか?

340大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:33:19 ID:xky2sI5K0
>>339
このサイトは例年の紅葉どころや各場所の紅葉具合、写真
や今年の紅葉速報がみれる。 行く時期にあわせて場所を
考えないと。


京都観光タクシー京都の紅葉-データベース
http://homepage2.nifty.com/cub/momiji/momiji_data.htm
341大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:47:40 ID:Tgp7nAuL0
>>338
それはない。
関西のマスコミなら関係ない。
342大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:04:16 ID:y2lRVrUWO
公募って裏口入学あるんですか??
343大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:12:00 ID:8fGV0PKXO
私文じゃ営業しか無理
344大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:12:59 ID:Tgp7nAuL0
営業の何が悪いんだ。
頭ぺこぺこが営業だと思ってる?w
いやなら法務やらにいけばいい。公務員でもいい。
345大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:37:38 ID:zi2z/Se/0
調べてみた。

【06年私大マスコミ就職者数上位校】
(放送)TBS・日本テレビ・NHK・フジ・テレ朝・テレビ東京・毎日放送
@慶応58 A早稲田52 B上智18 C明治・法政11 D同志社10 

(新聞)毎日・朝日・読売・日経・産経・共同・時事
@早稲田63 A慶応30 B同志社13 C上智・立命館11

(出版)講談社・集英社・小学館・リクルート・ベネッセ
@早稲田63 A慶応51 B同志社19 C法政・立教14

※全体就職者数
早稲田7,492 立命館5,075 法政4,928 明治4,895 慶応4,703 同志社3,780
立教2,618 上智1,216 
346大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:39:41 ID:Tgp7nAuL0
テレビ朝日に就職したい。
347大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:50:56 ID:zi2z/Se/0
ソースはサンデー毎日06.7.16ね。

>>346
テレ朝は
慶応6人 早稲田・同志社・立命館2人
348大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:57:09 ID:A4U5RqoV0
給料はいい。倍率は3桁だがなw
349大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:21:49 ID:SVazVGibO
>>345
ありがとうございます。
それでどこの学部が強いとかはないんですか?
350大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:16:27 ID:VWzQrde00
>>349
マスコミ就職は完全に個人の能力重視だから学部は拘らなくて良いと思う。
神学部からマスコミ就職する人も居るみたいだし。

マスコミ就職で武器になるのは早稲田・慶応の上位学部だけで
それ未満の大学については学部とかは関係無いと思うな。
351大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:34:57 ID:gubij30z0
スレ違いで申し訳ない。


■英核施設で放射性溶液漏れ■ (共同通信) 【ロンドン10日共同】
 
9日の英科学誌ニューサイエンティスト(電子版)などによると、英中西部セラフィールドにある
使用済み核燃料の再処理施設「ソープ」の無人区域内で放射性の液体が漏れる事故があり、作業が無期限に停止された。
同誌によると、英国内で原子力の安全を監視する機関の当局者は「従業員は無事で、放射能による大気汚染もない」と確認している。
英紙ガーディアンによると、異常が発見されたのは先月中旬で、遠隔操作のカメラで調べたところ、パイプから液が漏れているのが発見された。
ニューサイエンティストによると、漏れた放射性溶液は約83立方メートルで、大量のプルトニウムやウランを含んでいた。
[ 2005年5月11日1時34分]

(参考URL)
<英セラフィールド再処理施設から漏れ出る放射能汚染>
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama--col3008.html

352大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:04:12 ID:ic823pa9O
>>342
同志社といえば縁故入試というのは有名な話
今でも同志社女子では縁故入試を堂々と入試要項にも載せて実施してるし
353大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:56:23 ID:/5c0DxAFO
お前ら国立行けよww
354大学への名無しさん:2006/11/01(水) 02:11:58 ID:n+q6hqRE0
>>349
強いて言うなら法学部の政治学科と工学部の電気電子系(技術系だが)。

とは言えマスコミ関係は競争が激しくて完全に個人の能力次第だから
入ってからのことも考えたほうがいい。
355大学への名無しさん:2006/11/01(水) 07:53:28 ID:kOw3KRCl0
だから入れないっつーの。
万馬券ですよ?w

でもまぁがんばれや。
356大学への名無しさん:2006/11/01(水) 14:32:20 ID:gmEJnG23O
同志社の指定校推薦って、小論文ありますか?文学部です。。。
357大学への名無しさん:2006/11/01(水) 14:36:54 ID:WY8ziEep0
>>355

【06年私大マスコミ就職者数上位校】
(放送)TBS・日本テレビ・NHK・フジ・テレ朝・テレビ東京・毎日放送
@慶応58 A早稲田52 B上智18 C明治・法政11 D同志社10 

(新聞)毎日・朝日・読売・日経・産経・共同・時事
@早稲田63 A慶応30 B同志社13 C上智・立命館11

(出版)講談社・集英社・小学館・リクルート・ベネッセ
@早稲田63 A慶応51 B同志社19 C法政・立教14

※全体就職者数
早稲田7,492 立命館5,075 法政4,928 明治4,895 慶応4,703 同志社3,780
立教2,618 上智1,216 
358大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:14:37 ID:cLf8ToAR0
>>357
がんばれや。
359大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:39:27 ID:4pnW57F50
同志社大学は神戸・大阪市立・大阪府立・滋賀・京都工繊に行けなかった学歴コンプ
が支えているタンつぼ大学ですが、その学歴コンプの成果を、私学洗顔・内部・指定校・筋肉が
パクるという最低の大学です。

 なお、京大・阪大に運悪く落ちたレベルの人は、受かっていてもこのタンつぼ大学には進学しません。
京大・阪大落ちてこのタンつぼ大学にきたという人は鼻くそですから相手にしないで下さい。
360大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:41:30 ID:WE4dPeSQ0
ありえねーーー
ひがみもここまでくると笑えるw
361大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:44:27 ID:1uC1EeUFO
もし現役生がいるなら答えて欲しいんだけど、この時期にある第三回全統模試で英語どんだけとってました?
今週あるので参考に聞きたいと思いまして。
362大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:45:04 ID:ybS9HiPl0
120くらい
363大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:51:13 ID:RU1hviAsO
ここの英米文の雰囲気とか環境を教えて下さい。
364大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:51:17 ID:1uC1EeUFO
>>362
マジすか?てことはこの時期から鬼のように勉強したって言う事ですか?
365大学への名無しさん:2006/11/01(水) 16:19:14 ID:6JLyj3e50
>>361
記述式だよね?
俺は160くらい取ってたな。
英語しか取り得なかったけど。
366大学への名無しさん:2006/11/01(水) 16:52:48 ID:1uC1EeUFO
>>365
いや、マークっす。記述で160ってことはマークはさぞかしいったんですよね・・・
367大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:07:54 ID:6JLyj3e50
偏差値80くらいいった記憶が。
でも不思議な事にマーク式は大して出来なかった。
模試も含めて180超えた事無かったし。

ちなみに日本史は死んでた。
368大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:13:00 ID:ikgLGgpp0
この時期のマークは簡単ですよ。自分は180ちょいだった気がする
369大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:29:00 ID:1uC1EeUFO
なるほど。自分は全統の過去問の出来が150〜160なんで、180を目指して頑張りたいと思います。
ちなみに国語は167点位で、世界史は95です。
370大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:43:17 ID:5XD5b30m0
お前ら・・
10月30の全統で
英語165/200
国語145/200
政経75 /100
だったオレはもう死ねってことですか?
371大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:51:26 ID:GSM4xoU9O
ぉぃぉぃ、ならちょっと前だが9月の駿台模試で

英語155
国語120
日本史73

の俺って一体なんなんだ…(:_;)
漢文全滅とかもぅ笑うしかねぇorz
372大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:59:38 ID:1uC1EeUFO
>>370
>>371
受験者仲間ですね。合格までガンバロ。
373大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:10:18 ID:GSM4xoU9O
>>372
そうだな、ガンバロ。俺も11月の駿台模試で英語180目指すぜ。
国語(漢文抜きw)日本史も8割目指すぜ。

よっしゃ、勉強再開するぜーーーノシ
374大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:20:26 ID:PrdQiwJ60
>>369
国語と世界史凄いな。
375大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:06:25 ID:5XD5b30m0
ちなみにもともと関大目指してて赤本が手元に関大しかないんだけど
現代文の出題傾向は似てる?関大程度ならマークは絶対落とさないんだけど
同志社の記述が不安だorz
376ageman:2006/11/01(水) 21:51:45 ID:ROPl27BY0
受験生だけは絶対にこのスレ見とけ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162284256/l50
377大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:24:20 ID:IzWfm7pX0
なんか、同志社って合格最低点高いよな?orz
80%とか欝
378大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:13:16 ID:3RbuvSHF0
ネタバレ使ってる人って金をどぶに捨ててるようなものだよね。
379大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:24:39 ID:Pnnlh/uq0
>>328
メディアはかなりヒマな方。
社会学部の中で一番暇だと思われるくらい。(産関と社福が忙しい)
380大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:29:13 ID:y5RWNPil0
>>363
英文科のことか?
雰囲気というかカリキュラム・教授陣は充実してる
女子の比率が高い
元看板学科
381大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:43:40 ID:qMohb58z0
>>377
そんな高いか?法ならそれくらいいくかもしれんが、商なら7.6割くらいでいけると思うぞ
英語で八割とればあとの2科目は7割ちょいでいいんだがなー 記述が味噌か
382大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:04:34 ID:9x9EwVrYO
和訳と英作文って配点どのくらいですか?
予想でいいので教えてください。
383大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:19:32 ID:qrDL8DlZ0
予想でいいなら自分ですればいいだろw
384大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:21:27 ID:rRE2Vd9DO
法学部法律のセンター利用は9割でも足りないですか?
もしボーダー知ってる方いたら、教えてください!
385大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:01:19 ID:xoRp9jHx0
自分で調べろ>384
386「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/02(木) 02:10:03 ID:qt4SBTWZ0
>>384
自分で調べろよカス。
そんな根性じゃ落ちるぞ。

ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/difficulty.html
別におまえのために調べたわけじゃないからなっ
387大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:25:03 ID:y2kBMkaq0
>>384
ここは法・文・経・社・政策は軒並み9割前後かそれ以上
その他の学部でもセンターなら8割5分は必要だぞ
388大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:28:27 ID:s0OkvBr40
同志社は一般で受けた方がらくじゃない?
389大学への名無しさん:2006/11/02(木) 05:41:39 ID:bMzn/Khq0
■■■■■■■■■■■■■■■電機・精密分野の管理職者数一覧■■■■■■■■■■■■■■■
【データ・geocitiesより】
■日立製作所
@:東大 230 A:早大 146 B:慶大 105 C:東北 92 D:京大 90

■東芝
@:東大 180 A:早大 139 B:慶大 113 C:東工 82 D:東北 81

■三菱電機
@:早大  97 A:阪大  95 B:慶大  84 C:京大 71 D:東大 61

■NEC
@:東大  87 A:早大  75 B:慶大  70 C:京大 49 D:阪大 48

■富士通
@:早大  99 A:東大  91 B:慶大  78 C:東北 51 D:阪大 44

■松下電器産業
@:慶大  24 B:阪大  18 B:京大  16 C:阪市 14 D:同大 13

■シャープ
@:阪大  43 A:京大  15 B:神戸  11 C:阪市  9 D:早大  8

■パイオニア
@:早大  35 A:中央  16 B:東北  14 C:慶大 11 D:明治  8

■オリンパス
@:早大  17 A:慶大  13 B:山梨  10 C:中央  7 D:明治  7

■キャノン
@:早大  85 A:東工  40 B:北大  25 C:慶大 25 D:東大 24
390大学への名無しさん:2006/11/02(木) 06:52:31 ID:XfAFnHwGO
>>380ありがとうございます
391大学への名無しさん:2006/11/02(木) 11:35:21 ID:rRE2Vd9DO
>>385
すみません。
調べるのが下手で、どこ探しても一般のボーダーしか探せませんでした…

>>386
ありがとうございます!!
すごく助かりました!!

>>387
やっぱりそれぐらいしますよね。
わざわざありがとうございました!
392大学への名無しさん:2006/11/02(木) 12:35:23 ID:qfSV9SD20
神葬ってばツンデレなんだから〜
393大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:26:09 ID:RewEUr3L0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 
サンデー毎日11.12参照
66 同志社法
65 ★立命館法★ 立教法 法政法
63 明治法 青学法
62 関大法
61 ★関学法★
394大学への名無しさん:2006/11/02(木) 15:14:37 ID:ChQsX65n0


■第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月■

系統別難易ランキング(私立・経済学系統)

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/keitou_betsu_9m/swf/shi/4-keizaikeiei/keizai-keizaikeiei.swf

395大学への名無しさん:2006/11/02(木) 15:50:25 ID:yP4hV+Fe0
>>382

和訳 20点 、   英作文20点

396大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:33:08 ID:qMohb58z0
>>382
俺的には 和訳15点 英作20点
397大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:00:48 ID:7Wy0t9Zy0
関大目指してたけど同志社に乗り換えようかなって思って過去問やったら
記述配点たけえwwwwwwもう駄目ぽ
英語7割 政経6割 国語7割orz
398大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:08:07 ID:OrEk8Jhj0
同志社生だよ。
なんか勉強で質問ある?
399大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:26:36 ID:9xQZSF38O
>>398
日本史どうやって勉強してました?
400大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:29:55 ID:OrEk8Jhj0
ごめん。政経。
401大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:31:01 ID:eXsfTsdT0
文化情報の男女比を教えてください!!
あと人柄はどんな人が多いですか?
402大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:31:58 ID:KC54n90YO
明日同志社プレステージ受ける?
403大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:34:16 ID:OrEk8Jhj0
男女比は自分で調べるんだ。

人柄は…

正直マイナー学部なんでわからん。
まあ男前もかわいい子もいるよ。ただ、サークル入らないと他学部に友達はできない。
404大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:48:35 ID:2J5b8aRH0
生瀬勝久って同志社出身だったんだな。
405大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:51:26 ID:eXsfTsdT0
そうですか・・・もし良かったら調べ方教えてください!!
友達たくさん作りたいです!!
当たり前ですけど長期休業とかの時も活動しますよね??
406大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:55:11 ID:OrEk8Jhj0
パンフレットとか大学がいっぱい書いてある分厚いのに載ってるよ。

本屋で立ち読みでもするんだ
407大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:23:00 ID:bF5Z6Ovu0
>403
田辺の教養時代は全学部合同で授業じゃなかったっけ?
408大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:44:33 ID:eXsfTsdT0
ありがとうございます。
サークルしないでバイトをしたいと考えています。
サークル以外で他学部の人と交流する方法とかってないですか??
409大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:50:27 ID:OrEk8Jhj0
語学とかかな?
てかサークルも入れば?
強制じゃないからゆるい感じで参加できるし。
410大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:53:30 ID:7Wy0t9Zy0
サークルとかイヤだなww
キモい先輩に酒とか強制されたら素で殴っちゃいそう
入学早々停学はしたくない
411大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:57:55 ID:eXsfTsdT0
言い方悪いかもしれませんけど・・・
合コンとかってやってるんですか?
412大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:00:17 ID:hxn5RjJQO
童刺者じゃ相手にされないよ
413大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:02:58 ID:2J5b8aRH0
関西圏の彼氏にしたい大学ランキング2位でしょ?
414大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:03:04 ID:EDj/Mt/B0
>>412
大学だけで男や女を決める野郎なんてこっちから願い下げw
415大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:03:35 ID:qrDL8DlZ0
彼氏にしたい大学ランキングwww
416大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:28:14 ID:eXsfTsdT0
とにかく大学生活をエンジョイしたいです。
友達たくさん作って、合コンして、遊んで・・・
皆さんは合コンとかしてますか?
417大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:29:16 ID:qrDL8DlZ0
エンジョイwww
418大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:33:19 ID:OrEk8Jhj0
それって大学じゃなくてもできるじゃないか。
419大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:45:30 ID:WhUprMFD0
田舎に住んでる人ばっかなの???
だいたいの配点なんて予備校で教えてくれるのに。
420シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/02(木) 22:52:02 ID:TRm4Zm060
>>416
合コンがすべてじゃないだろw
する奴はする。しない奴はしない。
ちなみに俺は後者。
体育会系だと合コンの話はよくあるらしい。
421大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:52:23 ID:vxTtmsqI0
都会人ならみんな予備校に通ってるのか。
422大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:58:08 ID:WhUprMFD0
みんなじゃないけど夏期講習冬期講習だけの奴も入れれば半分ぐらいは行ってると思う。
そんなに有名な進学校じゃないからかもしれんけどね。
423大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:59:18 ID:xoRp9jHx0
キモい先輩に酒とか強制されたら素で殴っちゃいそう
入学早々停学はしたくない

あぁ同志社高校志望者?
停学って・・・wwwwwww
424大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:38 ID:eXsfTsdT0
シャーヽ(´∀`*)ノ さんありがとうございます。
私は地方(東北・・・)から行くのでかなり心配です・・・
親の話も聞かないで関西に行くって言ってるので
行くからには大学生活を楽しみたいと考えています。
皆さんは何をして楽しんでいますか?
425シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/02(木) 23:09:26 ID:TRm4Zm060
とりあえず合格しなきゃね。

俺の場合はバイト、サークル、資格勉強、京都観光、飲みかなー。
大学は主体的に行動すればなんだってできるし楽しみ方は千差万別。
426大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:14:49 ID:eXsfTsdT0
ありがとうございました
427シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/02(木) 23:45:14 ID:TRm4Zm060
また、合格したら質問しにこればいいよ。
合格後の話はこの時期タブーだからさ。

勉強。勉強。がんばれ。
428大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:00:05 ID:fIkukqQq0
シャー三!!まだ起きてる??
429大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:07:16 ID:zcGoAw5P0
>>428
黙ってたけどおまえいい加減ウザイ。
氏ねよカス
430シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/03(金) 01:09:10 ID:MNWEvcFV0
>>428

ノシ
431大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:09:57 ID:fIkukqQq0
シャーさんって何学部??
432大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:12:17 ID:Xv95fZxZ0
おいいい加減にしろ・・・
433シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/03(金) 01:13:20 ID:MNWEvcFV0
>>431
シャー(社)学部ヽ(´∀`*)ノ
434大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:14:54 ID:fIkukqQq0
浪人してからの部活等の入部ってどんな漢字かわかります??;´Д`
435大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:16:11 ID:Xv95fZxZ0
もうええって。
436大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:16:30 ID:fIkukqQq0
だから同シャーさんなんすねw

ちなみに、漢字=感じですwww
437大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:17:17 ID:zcGoAw5P0
>>433
どうも言ってもわからない人みたいだから言わせて。

たのむ。メールでやってくれ。迷惑だ。
あなたは悪くないかもしれないけど答えなければすむことだ。
438シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/03(金) 01:17:46 ID:MNWEvcFV0
>>434
普通に入部できるよ。俺の周りはスポーツ推薦が大半で現役だけど。
問題は体力の衰えなどかな。
俺はそれが嫌で部活入らなかったけどさー。
439大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:19:29 ID:Xv95fZxZ0
このクソコテは何言ってもダメ。
何もかも自分が正しいと思ってるから。
440大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:19:45 ID:fIkukqQq0
やっぱ浪人は部活に入り辛いってことすか・・・
サークルで我慢すんのが大半すか??
441シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/03(金) 01:19:56 ID:MNWEvcFV0
>>437
言動を慎みますね。すまん。
442大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:22:39 ID:fIkukqQq0
掲示板に何書こうが、あんたらの迷惑にならんだろ
443大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:23:51 ID:Xv95fZxZ0
は?wこれだから合格できないんだよ・・・w
444大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:24:27 ID:zcGoAw5P0
>>441
いつもパソコンから見てるわけじゃないし、そうしてくれると助かる。

>>442
どうぞお引取りください。
http://www.2ch.net/faq.html
445シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/03(金) 01:26:18 ID:MNWEvcFV0
>>439
は?お前にクソコテ呼ばわりされる覚えはない。

>>440
そうだね。じゃあこれ以上は荒れる原因になるから落ち ノシ
446大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:28:13 ID:fIkukqQq0
>>439
まぁ一生受験版徘徊してろやww

ノシ
447大学への名無しさん:2006/11/03(金) 04:48:42 ID:dCD0rrjW0
>>397

政経6割でも、得点調整あるから政経7〜8割ということだ。
あきらめる必要はない。
ぜひ同志社を目指してほしい。
448大学への名無しさん:2006/11/03(金) 07:55:02 ID:AjgZALO8O
>>447
日本史は得点調整で上がるんでしょうか?下がるんでしょうか?
449大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:50:11 ID:MSP2u03IO
>>448
日本史は世界史と比べて難しいらしいから上がるんでね?
てか日によって難易度がびっくりする位違うんだよな…
450大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:33:23 ID:dCD0rrjW0
>>447

他科目の平均点との相対的な関係による。
これまでの事例では、上がる場合が殆ど。
451大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:35:24 ID:dCD0rrjW0
訂正 >>447 →  >>448
452大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:16:29 ID:4ITlDH2yO
同志社の英語の長い長文が苦手です。もう慣れるしかないですよね?
453大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:58:58 ID:QEUoHNK20
ありません てか100分であの分量なら結構余裕じゃないか?
大門1、45分 大門2、25分 大門3、10分で あとの10分は英作に使えると思うが‥残りは見直しか予備で


454大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:22:38 ID:wC+984Qt0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 
サンデー毎日11.12参照
66 同志社法
65 ★立命館法★ 立教法 法政法
63 明治法 青学法
62 関大法
61 ★関学法★

455大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:27:01 ID:Dm/A6qrx0
でもやっぱり明治以下だよねw
456大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:32:36 ID:s5Ye2Q4NO
今日、プレ受けてきたが、みんなどんなもん?
浪人生としては現役の感じを聞きたい。
457大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:05:43 ID:x4mquRzH0
明治以下とかありえなす・・
458大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:23:14 ID:Dm/A6qrx0
明治以下でしょ?
459大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:30:37 ID:iyNKieCZ0
明治以下?
俺は浪人で同志社志望だけど、明治以下っていうことははねーよ。
明治以下とかほざいてるやつは本当に受験したことあんのか?
460「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/03(金) 20:33:39 ID:LFNNevq20
そんなこと言ってないで勉強しろ
461大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:34:27 ID:vkWcrTPB0
ok
462大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:35:19 ID:Aa+9xNID0
明治・・・
463大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:37:08 ID:iyNKieCZ0
>>460
はい。すみません。
464大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:37:36 ID:AoKaCSTw0
>>456
全体的に難しかった。特に国語が5割ないかも知れない。
けど、模試で国語の偏差値が50いったことがほとんどないような馬鹿だから
あまり参考にならないかも・・・。

で・・・浪人生としてはどうでしたか!?
465大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:52:24 ID:4RoWsUeC0
>>455
>>454のどこを見てそう思ったんだ・・・?
466大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:01 ID:UHOsia9r0
ネタバレはやめてくれよ

俺のとこ5日だから
467大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:14:53 ID:SrkI/Ax10
468大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:16:55 ID:GxTX1q4d0
同志社の国語について質問です。
田村のやさしく→アクセスと終えたのですが過去問に入る前に何か必要な教材はありますか??
同志社の現代文はセンター以上に長文ですが合格した方はどういう勉強をしていたのでしょうか??
469大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:19:52 ID:db+YV7eh0
>>466
遺伝子組み換えがでるからバイオ系の単語チェックしといたほうがイイヨ。
現代文は芸術論で古文は源氏物語ね。
470大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:22:08 ID:s5Ye2Q4NO
>>466
わかった。内容についての感想は言わないよ。

>>464
俺は国語が得意だからね。去年も本番で8割とれてたし。
英語は今日のはまあまあ読みやすかった。でも記述が微妙かもw実際の試験では7割5分ぐらいは必要だけどそんくらいかなと思う。
社会は世界史だからね。同志社の世界史は簡単だから、最低でも7割はいるし。今日のは120前後っぽい。
471大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:43:51 ID:OdCLKQ0/O
>>456
現役生ノシ

大体だけど、英語8割 世界史8割 国語5割orz
国語やばい。75分で2題だから余裕あると思ってたのに、実際全然余裕なかった
記述もうまくまとめられなかったし
選択肢も最後の二つで迷って結局間違えるし

全教科7割5分ないときついですよね…(´・ω・)
472大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:51:07 ID:8fHkjvZeO
同志社は英語が命。
473大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:54:15 ID:AjgZALO8O
プレとかあったんだ…ショック
474大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:00:04 ID:gxs79bekO
プレって主催どこ?
475大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:06:57 ID:AoKaCSTw0
>>464だけど、プレ受けた中で俺が一番へぼいみたい・・・
残りの英語と日本史は6割ぐらいしかなかったし。てか、国語は絶対難しく作りやがったな・・・

>>474
河合塾

476大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:07:52 ID:SVPE+VRH0
>>474
地方弱小塾。だから知名度はかなり低い。
母集団もすごく小さいから偏差値も当てにならない。

そんな模試受けてもしょうがないから気にするな。
3大予備校だけで十分。
477大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:13:09 ID:gxs79bekO
どっちだよ
478大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:14:13 ID:s5Ye2Q4NO
>>476
河合塾ですよ?
479大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:14:53 ID:5ivJs2nQO
>>476
???

河合塾主催でしたが?
480471:2006/11/03(金) 22:21:45 ID:OdCLKQ0/O
>>476
私も河合のですよ??
481大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:24:03 ID:gxs79bekO
河合HPに載ってないなぁ
482大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:24:04 ID:5ivJs2nQO
プレの現代文、満点きたー
483大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:55:20 ID:PvbFJflK0
河合塾主催だけど全国版ではないから母集団は小さいし、まあ偏差値も疑わしいわな。
河合は私立大オープンは早慶しかやらないし。
484大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:04:04 ID:s5Ye2Q4NO
そうなのか。まぁでも、後日に半日かけて講師が授業してくれること考えてると、受けてて損はないんじゃね?
485大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:28:02 ID:WFbLgwF50
ヒント 関西偏差値
486大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:30:05 ID:SrkI/Ax10
誤爆?
487大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:33:59 ID:4RoWsUeC0
>関西偏差値
そんなもん信じる程アホな受験生は同志社に不要
488大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:39:26 ID:VMG02kl1O
でもこの模試で全然ダメだったら受かる可能性はかなり低いのは確か
489大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:41:22 ID:6WniAj3S0
>>482
やるなあー。
頑張れ。勝って兜の緒を締めろってね。
490大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:43:02 ID:Xv95fZxZ0
最近すげー同志社コンプ(特にマーチ)が住み着いてるなぁ
491大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:00:35 ID:SrkI/Ax10
現実はこんなもん。

07年河合塾偏差値
<文・人文・外国語系>
65.0 同志社
62.5 ★佛教大★ 立教大
60.0 ★文教大★ 青学大 明治大 中央大 法政大
57.5 津田塾大
492大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:42:08 ID:myNLeUsQ0
関西限定かよ。。。
関西以外で少人数相手に解説をやれとは言わないが、問題と答えだけでも売ってくれないのかな。
平均点と標準偏差わかれば判定も分かるのに。
493大学への名無しさん:2006/11/04(土) 05:57:51 ID:OjwQUoAnO
現在社会学部1回の者です(´・ω・`)

私は最後までどの模試判定もDとEでした。
(直前模試すらもDでした)
けど最後まで諦めずにやった結果全個日程とも受かりました。
成績が目標値になかなか届かなくても、とにかくひたむきにやること('ω')b
応援してます。
また見に来ますので、質問などあればどうぞ〜でわ。

ノシ
494大学への名無しさん:2006/11/04(土) 07:16:13 ID:+9wgzLdgO
>>493
>>456だけど、やっぱり受かる奴は受かるんだろうね。
俺は去年現役の時に、最後の方は悪くてもBだったのに落ちちゃったから、今年はどうしても受かりたい。

つーか、問題の質が違いすぎて、模試はあてになんないんだよねw
495社学志望:2006/11/04(土) 07:33:53 ID:aR1LZGd2O
>>493
十月怒濤の模試ラッシュでマークや記述色々受けたんですが
自己採からしてオールEです_| ̄|○
昨日同志社プレも受けたのですが思うように点がとれませんでした(´・ω・`)
弱気になってたんですがレス見て諦めないで頑張ろうと思いました!
質問なんですが赤本は社学以外も解いた方が良いでしょうか?
一緒になっていた政策は解いたのですが…
496大学への名無しさん:2006/11/04(土) 07:40:32 ID:peb7tQZRO
同志社はどの学部も傾向は変わらないから全部やった方がいいよ
497大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:03:09 ID:JMn+GH7mO
質問!
赤本はやはりたくさんやるべきなんですか?
498大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:33:28 ID:qJInwZqx0
願書に貼る写真のサイズはどれくらいなんでしょうか?
まだ願書が届いていないので分かる方、レスお願いします。
499「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/04(土) 09:52:20 ID:o6S89YL20
>>497
はは、こやつめ

>>498
願書が届いてからで良いのでは。
確か願書を出す前何ヶ月以内に撮影したものって限定があったような気もするし急ぐことでもないと思う。
500498:2006/11/04(土) 10:10:55 ID:qJInwZqx0
>>499
塾の方でサイズ指定までしてくれて比較的割安で撮ってくれるので
それを利用しようと考えています。

もし願書を持っている方おられましたらレスお願いします。
501大学への名無しさん:2006/11/04(土) 10:25:11 ID:nyxzNv2zO
>>500
自分で取り寄せろ。
502大学への名無しさん:2006/11/04(土) 10:57:13 ID:RqQMNi1a0
>>500
2.5×3だよー。
503大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:03:27 ID:OjwQUoAnO
>>494
そうだね。私より数倍えらい国公立志願の子が残念だったりしたからね。

>>495
>>496も言ってくれてるように
学部によって出題方法や傾向が違う事は無いのでたくさんやるのは正解だと思う(´・ω・`)
特に英語は、しっかり時間もはかりながらやる事かな。
長文はやっぱりだいぶ慣れている必要があると思うよ〜
504大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:26:06 ID:mnAHAj5eO
>>502はガセ。
相手にすんな。
505大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:28:29 ID:/zIlpMq+O
赤本みても分からなかったんですが同志社の物理は原子も熱も両方出るんですか??学校で原子と熱は選択と言ってたんですが…物理受ける人教えてください。
506大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:37:28 ID:RYggWFH+0
英語80分ぐらいで完了して9割、世界史は8〜9割できるんだが、
国語は現代文はだいたいできるけど、古文ができない。
でもこれでも、総合点で法学部はちょっときついかもしれないが、
社会・商学部なら十分可能性あるよね?
507大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:40:49 ID:JMn+GH7mO
体育の授業って必修ですか?
どんなことするんですか
508大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:41:31 ID:2lyyeBn30
>>506
ないね。
509大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:35:29 ID:nyxzNv2zO
>>506
自分で調べてみれば分かるだろ。
そんなことも出来ない奴はこの先社会で通用しない。
510大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:45:51 ID:4hxDYvG/O
>>507
だいたい必修。内容は高校とかわらない。実技あるし
50メートル8秒でしか走れないおまえはこないほうがいいよ
511大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:59:41 ID:OjwQUoAnO
マターリいこうよ(´・ω・`)
512大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:45 ID:piBKFrN80
文学部の国文科ってセンターなら得意科目選べるのにあまり人気無いのはどうしてですか?
513大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:31:56 ID:3OkLuMcX0
>>493
自分も社会学部志望で模試もDとかEばっかです・・・
それで質問なんですが、過去問はこのときどれぐらい解けました?
模試が悪くても過去問は解けるって人は多いと思うんで不安です・・・
514大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:51:32 ID:+9wgzLdgO
>>512
大学入ることがゴールじゃないじゃん?
国文科は英文科に比べて就職で不利なんだよね。
やっぱり就職のことも考えて大学・学部は考えたほうがいいよ。
515大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:57:43 ID:+/pIM1Cl0
>>507
高校と違って、1種目(バレーボール、ソフトボールなど)を選んで1年間やり、2年度生になったら別の1種目を1年間やる。
体育というよりレクリエーションか遊びみたいなもんで、けがをしないようまじめにやらなければならないにせよ、必死こいてやる奴はあんましいなかった。
出欠とるから出さえすれば単位とれるし。
できれば体育のない大学へ行きたかったけど、そんなとこは残念ながらなかったし。

516うどん@同志社会 ◆.UDON...86 :2006/11/04(土) 17:02:30 ID:7BaYqvkU0
>>507
実技(スポーツパフォーマンス)
サッカー(男子限定)、軟式野球、ソフトボール、バスケットボール、バレーボール
ソフトテニス、ゴルフ(合宿形式の授業も選択可能)、バドミントン、卓球、ホッケー
柔道、剣道、フェンシング
アスレチックス、ニュースポーツ、フィットネス、キャンプスキー

座学
スポーツセミナー、体力トレーニング論、スポーツ特講、健康科学論、スポーツマネジメント

ざっとこんなもん。実技はほとんどの学部で2単位必修だと思う。
成績評価は能力よりも出席重視。
だからちゃんと出席していれば単位を落とすことはほとんど無い。
517大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:03:41 ID:piBKFrN80
>>514なるほど!参考になりました。有り難うございます!
518大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:08:14 ID:OjwQUoAnO
>>513
私の場合国語が得意教科だったので
国語7割5分
社会(世界史)5〜6割
英語5割5分〜6割5分
くらいだったかなあ(´・ω・`)
11月はとにかく模試が多く毎週あったもので、そのやり直しと高校&塾をこなすので精一杯であまり赤本はしなかったかなぁ。
ちなみにマーク模試は大体6割〜7割をうろうろしてました。
519大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:49:23 ID:MSGgJzib0
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2chの隠れた素顔でもあります。
SGしておけば、どんなスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間でチャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお薦めします。
520大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:06:31 ID:dpiWTuIA0
↑釣られてやるなよ。
521大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:05:29 ID:JMn+GH7mO
>>515>>516
ありがとうございます!
体育が本当に嫌で…orz
バトミントンやフィットネスがあるなら安心です!
522大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:36:11 ID:3OkLuMcX0
>>518
レスありがとうございます。自分も諦めずにがんばります!
523大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:16:49 ID:/V5zwgBUO
同志社法はセンター90%あればOK?
524大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:44:35 ID:RuRlpFyS0
>>519みたいな書き込みって、忘れたころにやってくるな
525大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:47:55 ID:OjwQUoAnO
>>522
いえいえ(´・ω・`)
またなにかあればなんでも聞いて下さい。
心から応援してます。
526「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/05(日) 00:34:55 ID:d+/bXJpo0
>>523
不合格おめ( ^ω^)
527大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:37:18 ID:mwxy8NTd0
経済学部は体育必修じゃないよ
528大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:50:54 ID:WXRiPUOc0
★司法試験の伊藤塾が認める難関ロースクール9校★

【以下H.Pより抜粋】
 (2) 伊藤塾の指定する法科大学院合格

 伊藤塾では、秋から学習を始めて2007年難関法科大学院入試を本気で目指す方を応援します。
 下記指定の法科大学院に2007年合格された方で、合格体験記等にご協力いただける方に、
 10万円をキャッシュバックします!

 ◇指定校◇ 東京大学、慶応義塾大学、中央大学、一橋大学、名古屋大学、
        大阪大学、神戸大学、京都大学、同志社大学の各法科大学院

http://www.itojuku.co.jp/04shihou/support/1704.html
529大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:37:27 ID:EdQhVSd80
>>528
ひとつだけあきらかに格が違うところが入っているのですが。。
530大学への名無しさん:2006/11/05(日) 02:42:39 ID:KeTCW82G0
>>528

こういうのみると腹立つんだよね。格下の分際でさぁ
531大学への名無しさん:2006/11/05(日) 03:51:33 ID:zos0YTNE0
>>529-530
・・・伊藤塾に言えば?
532大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:50:08 ID:EdQhVSd80
ほんとに世間の評価がこの通りだと思ってるところが痛い。
533大学への名無しさん:2006/11/05(日) 10:02:15 ID:hhC4XbOt0
ロースクールって事を度外視すれば中央が一番場違い。
534大学への名無しさん:2006/11/05(日) 10:10:11 ID:EdQhVSd80
法学部なら間違いなく同志社が一番場違いだろw

中央の法は有名だぞ。
中央法と同志社法ならほとんど中央行くだろ。例外もいるが。

金持ちでないが、何年もかけて弁護士になりたいってやつがいて、早稲田法中央法を蹴って同志社に行った。
勉強するのに金かかるから生活に金かけれない。だから物価が安い田舎でがんばるよ。って。
中央蹴って同志社いくやつなんてだいたいそんななのぐらいだろ。
535大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:44:05 ID:LoJy1tFR0
同志社のロースクールって、平均合格率にも到達していないよ。
536大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:04:15 ID:6DwEkDdA0
阪大や上智も達してないよ。
受験者平均と比べるのは意味がない。
要は個人の努力なんだから。
537大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:20:53 ID:aAyClFuM0
dQhVSd80

こいつ中央かな?
最近同志社に粘着してるマーチ厨って明治・立教・青学・法政の名前は出すが
何故か中央の名前は出さないから前々から怪しいと思ってたけど。

中央なんて資格試験に強い事を除けば
青学に蹴られるマーチブービーってイメージしかないけどな。
538大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:30:15 ID:6DwEkDdA0
昔は法だけの中央




















今は法も○○な中央
539大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:31:08 ID:fhcu43wbO
同志社に行きたいけど今年は無理ぽ…
浪人てたくさんいまつか?ナンワリくらいでつか?
入学してから わかりまつか?

だって駿台ベネッセ58しかないもん(T-T)
540大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:32:39 ID:6DwEkDdA0
>>539
こら諦めるの早すぎなんだバカ
浪人がどれぐらいいるかはあえて言わない。
2ちゃんしてないで勉強しろ!
541大学への名無しさん:2006/11/05(日) 12:35:26 ID:paEP5snb0
ok
542534:2006/11/05(日) 13:14:10 ID:EdQhVSd80
>>537
なんで事実言っただけで中央工作員呼ばわりされるんだ?
同志社不利なこという奴は工作員扱いするのか。
中央の法が名門ってことは周知の事実だ。合格率とか合格人数で評価するのはおかしい。
中央の法以外はマーチの下から2番目ってことは認めるが。

あと俺は受験生だ。中央も受けない。
大学生が受験板で工作活動してるわけないだろ。そんな寂しい大学生になりたくない。
543大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:23:07 ID:XMbbthgH0
同志社は「関関同立」「マーチ」の中でトップだからな、プライド高いんだよ。

ほっといてやれ。
544大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:37:02 ID:HkWa0za50
>>539
だめだよ浪人覚悟は
絶対浪人するぞ
545文学部も全国私大ナンバーワンの同志社:2006/11/05(日) 14:40:03 ID:Ga1/nHRa0
【河合塾】文学部最新偏差値 サンデー毎日11/12号

65.0 早稲田文 慶應文 上智文 同志社文

62.5 立教文

60.0 明治文 法政文 中央文 青学文 立命館文 関学文

57.5 関西文 成蹊文 南山文
546大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:13:16 ID:YdjgN2j20
>>545 駿台全国模試じゃ早計にボコボコにやられてるよね。かわいそう(笑)
547大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:16:34 ID:EdQhVSd80
俺は受験生だが、

同志社が早慶常置と同格であるわけがないw

俺は受験生だが。
548大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:54:06 ID:emlryCtqO
京>阪>神>>>>阪市立>>阪府立>兵庫県立>滋賀や和歌山その他国公立>>>>>>>>>>>>>関学>立命館>同志社>>関大
これが常識
549大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:57:00 ID:/8D/otO10
>>548
少しは外出しろ
550大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:03:15 ID:YkrqP/bD0
ここって大学内恋愛多い?
俺の好きな子が来年からここに入るんだけど心配だ。
551大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:20:55 ID:P4pvUnnI0
EdQhVSd80の書き込み
>金持ちでないが、何年もかけて弁護士になりたいってやつがいて、早稲田法中央法を蹴って同志社に行った。
>勉強するのに金かかるから生活に金かけれない。だから物価が安い田舎でがんばるよ。って。

受験生にしては書き込み内容が不自然だなw
てか中央が一番田舎なんだけどね。(4年間僻地の多摩)
552大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:34:08 ID:NfdmEEvC0
なんだか中央と立命って被るな。
2chで組織的に工作してるけど空回りして受験生激減。
553大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:44:08 ID:EdQhVSd80
>>551
悪かったな。予備校の先生に聞いた話だから。
中央にも同志社にも行ったことないが、ほんとに八王子の方が京都より田舎なのか?
多摩が田舎ってことは知ってるけど、その例の人が物価が高い東京は避けて京都に行ったって言ってよ。
それと多摩が田舎でも都心まですく出てこれるよ。東京って意外と狭いってこの前行ってみて思った。


あと最近○○が多いなとか言って工作員扱いする奴多いけどそういうのやめろよ。
別に立命の評判が下がっても気にならないけどなんで俺が工作員なのかがわからん。
554大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:46:28 ID:XMbbthgH0
>>553>別に立命の評判が下がっても気にならない

ID:EdQhVSd80「でも中央工作員なので中央の評判が下がると困ります」
555大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:55:08 ID:EdQhVSd80
もうどうでもいいよ。
ほんとおまえらって性格悪いな。
なんでもかんでも曲解してさ。
556大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:56:59 ID:4ztzoFO1O
わかったら早く巣に戻れ
557大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:10:19 ID:bc4DdIwg0
同志社のプレテストがだいたい
英語6割
国語6割5分
世界史8割
だったんですが、この時期にこれだとやばいですかね?
558大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:27:01 ID:6DwEkDdA0
>>555
お前のほうが性格悪いんじゃね?w

まだ受かってもいない(←ポイント)受験生が同志社スレで同志社の悪口w
お前みたいなクズのほうが死んだ方がいいじゃまいか?ww

俺は受験生だが
が決め台詞w

俺は受かってもいませんって宣言してどうするww
559大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:37:39 ID:oPZbMkGa0
>それと多摩が田舎でも都心まですく出てこれるよ。東京って意外と狭いってこの前行ってみて思った。

www
もしあんたが中央でなくて本物の受験生なら
ここまで中央を擁護したりしないよねw

ちなみに俺は京都の中心今出川>東京の僻地多摩だと思うがね。
鉄道の走ってないキャンパスなんか通えないよ。
560大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:40:12 ID:ON9070B0O
同志社プレ受けた!!
古典が死んだ↓↓
561大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:40:51 ID:oPZbMkGa0
>>553
てか致命的な事書いてるねw
>>551は多摩って書いてあるだけで八王子とは書いていない。
2chで中央=多摩って茶化されてるから多摩の地名は非中央生でも出てくるが
八王子の地名は出てこないだろw
特に中央に行った事の無い受験生には。
562大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:41:09 ID:4ztzoFO1O
>>558死んだ方がいいは言いすぎ、クズあたりで止めとけ。
563大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:41:20 ID:6DwEkDdA0
ID:EdQhVSd80書き込みが
1時、9時、10時、13時、15時、16時

勉強しろや受験生wwwwwwwwwwwwww
564大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:47:11 ID:ZM+Nwmkp0
前にやった'06社会は英177国120世110取れてまぁまぁ良いじゃんって調子に乗ってたら、
同志社プレが英135国語75世110あたりでホントに死んだ…。
次の日に'06政策の英語やったら187取れた。なんじゃこりゃ。
プレ、めっちゃ難しく感じたのよね…浪人だしヤバイんかな。。。
565大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:52:19 ID:bc4DdIwg0
>>564
俺の周りのプレ受けたやつもみんな難しかったって言ってたよ
俺も普通に難しいと思った
566大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:53:48 ID:ON9070B0O
>>564
なんでそんなに正確な点数が分かるんですか??
567大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:54:37 ID:4B2K+SKP0
つーか、同志社プレとかどこでやってんの?
568大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:55:59 ID:bc4DdIwg0
河合塾でやってるよ
569大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:57:01 ID:4B2K+SKP0
>>568
田舎だからないぞ。
立命館プレとかも存在するわけ?
570大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:58:49 ID:bc4DdIwg0
うん。関関同立は一応全部プレテストあるよ
571大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:59:55 ID:4B2K+SKP0
>>570
はぁ〜〜?
じ、じゃあさマーチプレとかもあんの?
572大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:01:05 ID:bc4DdIwg0
俺関西住みでマーチは受けないからわからない
でもあるんじゃないかな?
573大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:01:26 ID:ZM+Nwmkp0
>>566
英語と世界史は結構正確に出せるでしょ。
(英語-内容一致5〜6点パラフレーズ3点解釈20点会話5点英作20点で。)
国語はほんと大まかです。ってかホントにヤバいし。
>>571
関関同立プレは近畿地区の河合塾だけね。マーチはないよ。
574大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:04:02 ID:4B2K+SKP0
そうか。
575大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:06:06 ID:/8D/otO10
甲南プレもあるの?
576大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:07:29 ID:4B2K+SKP0
>>575
ないよ^^;
577大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:09:44 ID:/8D/otO10
そうすか
578大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:11:31 ID:4B2K+SKP0
>>577
あるよ(´∀`)
579大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:13:07 ID:bc4DdIwg0
みんな赤本で英語どれぐらい点とれてる?
俺7割超えたことないんだよね。国語と世界史は7〜8割とれるんだけど
580大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:14:21 ID:/8D/otO10
>>578
気休めはいいでつ
581大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:16:52 ID:4B2K+SKP0
ちんちん
582大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:17:09 ID:/8D/otO10
おっきおっき
583大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:19:48 ID:0JR1rQkKO
割って入ってごめん。
証明写真のサイズ教えてください。
584大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:28:36 ID:6DwEkDdA0
願書に書いてます。
585大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:59:11 ID:paEP5snb0
ok
586大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:02:39 ID:0JR1rQkKO
既に願書を所持している方
レスお願いします。
587大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:10:19 ID:d+/bXJpo0
>>583
マルチ
588大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:21:02 ID:x5g4SsgY0
>>550
多分寝取られるよ。
589大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:10:19 ID:ZGoQqUFy0
僕は昨年度までクソ低学歴低脳低人気不祥事早稲田大学政経学部政治学科にいましたが、相次ぐ
不祥事やまともでない科目登録やキャンパスの超過密状態などが嫌になり、大学に行かなくなり、さ
らにそのまんま東先生が同じ学科にいらっしゃるとの情報を得て,もはや耐えられなくなり、クソ早稲田
を脱出する決心をしました。某一流国立大学の編入試験には準備が間に合わず落ちましたが、某一
流国立大学の一般入試には受かりました。はっきり言って無勉強で受かったので、最初からバカ田
大の代わりにその大学を受けていればよかったと後悔しましたが、編入試験のおかげで第二外国語
のドイツ語が得意になったので、まあいいでしょう。試験中には時間が足りなくなって危なかったので
すが、そのまんま東先生の顔を思い浮かべ、「絶対早稲田から脱出してやる」と力を振り絞り何とか
最後まで終わらせました。その意味では本当に感謝しております。
590大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:39:29 ID:/vsQt9jO0
>>586
・出願前3ヶ月以内に撮影したタテ4cm×ヨコ3cmのカラー写真。
・メガネが光っていたり、髪で目が隠れている写真は不可。
・受験の際、メガネ着用者はメガネ着用の写真を使用。

それに入試要項には、神学部や法学部も選択科目の得点調整を行う、と載ってるよ。



591大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:54:33 ID:eLc6NL0IO
さっき実力試しに赤本で去年の国語問題解いてみたんですが、配点が載ってなくてわかりません・・
どうすればわかりますか?
592大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:45:53 ID:RlP9nqVQ0
満点目指せばいいと思うよ
593大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:57:28 ID:Lg7DnST0O
いつも赤本で8割ほどとれてる英語がプレステージでは3〜4割てwww
594大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:59:35 ID:OatAzGJy0
>>591
配点は自分で想定するんだよ。
みんなそうしてる。
595法政の星:2006/11/05(日) 22:00:47 ID:XftEeQZrO
なんだね、このゴミ大学スレッドは?同志社ごときで図に乗ってもらったら困るよ。
MARCHの砦と呼ばれた法政には手も足も出まい!
596大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:14:16 ID:zTCFAzzh0
プレテスト難しく作る→点数低くて焦る→河合塾の冬期講習に申し込ませる

河合塾の作戦は見え見えだ!
597大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:20:06 ID:YvfEOFkoO
同志社の経済学部C判定では一般厳しいかな…
神学部はAなんだけどねぇorz
598大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:39:26 ID:tpDnvYkr0
C判なら厳しくはないだろ。
楽観視も出来ないけど。
がんばれ。
599立教生:2006/11/05(日) 23:54:16 ID:3p8UNHiX0
早慶上智ICUを除く私大の中のトップとして言わせてもらいます。

童刺者は感官童率のなかの1地方私大でしかないのだから、もう少し控えめにスレ進行をしなさい。
2番手の明治でさえこれほどにも狂った進行はしていない。
身分をわきまえなさい。
以上
600大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:04:45 ID:HyskVH6i0
>>595
>>599
難易ランキング表って見たことある?
「関西偏差値」なんて戯言は喚かないでね。
601大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:21:20 ID:9oWDxukD0
また中央か。
まずは青学・法政と決着付けてから同志社に絡めよ。
602大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:26:41 ID:AgbqVrK20
意義あり
同志社大学は早慶上智国際基督を除けばトップだ。
603「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/06(月) 00:32:27 ID:rR72J18G0
そんなことはいいから受験生らは勉強するかさっさと寝ろよ
落ちたら元も子もねーぞ
大学行ったら他大学がどうとかまったく気にしなくなるしな
604大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:33:17 ID:9oWDxukD0
>>595のやつって色々なスレ荒らしてるね。
早慶上智にも絡んでる。
いつもの同志社粘着かと思ったらただのアンチ法政のようだ。
605名無し君:2006/11/06(月) 01:14:06 ID:xKX44hAOO
なんか同志社目指してる人かわいそう。
だってね、うちのクラスに同志社経済の指定校受かったやついるんだけどさあ。
そいつ、数学は履修してないわ、授業中はおろか模試中に携帯いじるわで…数学できないからって世界史できるわけでもなく…
だからこうやって受験頑張ってる皆!
そんなバカに負けないように必ず受かろう!
(わけ分かんねえ事書いてスマン。)
606大学への名無しさん:2006/11/06(月) 15:21:10 ID:w+NLnAfMO
同志社プレの政経が現社+政経になってて
実際第T問が現社の範囲になってたんだけど
本番は政経の範囲だけだよな??
現社は全くやってないんだが…
607大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:19:34 ID:ChwtRqwr0
>>606
いやいやプレで出題されたんなら
同志社の問題は現社の範囲出ても
おかしくないってことだろ。
608大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:27:01 ID:w+NLnAfMO
でも全学部日程には政経とは別に現社っていう科目があるから
学部別日程だけ政経に現社が含まれるのかな?
609大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:53:42 ID:E3OTsKmd0
風邪引いてたけど無理して受けたら英語3割しか取れんかった

解説講義行く気しないお・・・
610大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:41:31 ID:ChwtRqwr0
>>608
それはないと思う
まぁ解説講義行けばわかるよ
611大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:04:09 ID:JuufbppJO
>>609
カワイソス(´・ω・')
自分は体調普通なのに悪かったw
座席密集してるし周りの人に点数見えてしまったら恥ずかしいorz
612大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:18:55 ID:3xYy0+uXO
隣の人の名前と受験番号の書くスピード早くて焦った。
解説講義なんとなく楽しみだ
613大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:32:38 ID:N58RYCrR0
同志社一回生ですが、みんなあともうすこしだから頑張れよ!
プレが悪くてもポジティブにいこうぜ!
614大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:42:54 ID:HgrWHgE+0
>>4の偏差値はおかしいぞ。正直になろう。
(2005年偏差値→2006年偏差値)
上智法(65.0→65.1)
同志社法(63.5→64.0)
中央法フレA(63.1→63.7)
※上智との差は縮まりつつある。中央が怖いが、来年もこの調子で。
上智経済(61.6→61.9)
同志社経済(60.5→61.3)
立教経済(59.7→60.2)
※来年には上智に並びたい。
上智文(61.9→62.3)
同志社文(61.7→62.3)
立教文(59.0→60.0)
※好調。来年は上智を突き放したい。
同志社商フレA(59.9→60.6)
立教経営(59.7→60.8)
※マーチ最強に逆転された。頑張って欲しい。
同志社社会(60.4→60.5)
立教社会(60.3→60.9)
※上に同じ。頑張って欲しい。
同志社政策(59.5→60.4)
中央総合政策(59.3→60.6)
※上に同じ。頑張って欲しい。
上智理工(59.5→59.6)
同志社工(60.0→60.0)
立教理(56.2→56.8)
東京理科工B(59.5→59.7)
※追いつかれそう。一気に突き放して欲しい。
615大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:03:52 ID:Y136/oYa0
>>614
全学部日程忘れてない?
616大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:09:22 ID:wy8xi9Kd0
これ書くの結構時間かかっただろうな。
骨折り損乙w

マーチ5校と同志社一校の比較だからな。
全学部と個別の内で高いほうを採用しても尚イーブンじゃない。
617大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:03:34 ID:inh6FOkJ0
HgrWHgE+0

↑これ昨日うっかりミスで素性がバレた中央君だよね?
スレの序盤から同志社の偏差値にアレルギー反応示してるみたいだけど
いい加減うっとうしい。
618大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:21:19 ID:HgrWHgE+0
>>617
おいおい俺は今回初カキコで同志社卒なのだが。
あと数年で上智を超えてくれると期待している。(代ゼミ以外では負けている。)
そのためにはどんな状況でも>マーチ最強でないといけないと思っている。
619大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:14:09 ID:SGGb16fy0
数年後の今出川回帰で上智抜くと思う。
代ゼミ限定だけど。
620大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:58:27 ID:Cgin8RBb0
24時間で3匹か。
ちょっと減ったな。
621大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:09:50 ID:QY3QSU7i0
>>619
真打ちスポーツができるのに抜くわけねーじゃん
622大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:28:55 ID:4wOjZvK00
同系統学部で比較すればって事でしょ。
2chでよく貼られてる全学部で単純平均した偏差値って全く意味無いと思う。

それに全体比較するなら上智神学部が足引っ張って寧ろ上智が不利に。
623大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:46:36 ID:+7DAM/BLO
同志社って入ってからも勉強漬け?
624大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:04:23 ID:/xYaBVtx0
工学部は勉強漬け。これはどこの大学も同じ。
文系は人それぞれ。
資格試験狙う人は勉強漬け。
625大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:25:24 ID:QY3QSU7i0
工学も楽だよ
一般で入れば楽すぎ
626大学への名無しさん:2006/11/07(火) 12:51:24 ID:nlf2SDuWO
>>606
プレの政経の1番は選択問題だった。
「両方とも解答したら0点」と冊子に明記されてたよ。
627大学への名無しさん:2006/11/07(火) 12:55:30 ID:Z8UFVhT+O
マジかッ!?
やってしまったwwwww
628大学への名無しさん:2006/11/07(火) 14:34:27 ID:/y7QGKt30
>>627

それはそれとして、本番では政経に選択問題は出ないから気にする必要はないよ。
なお、今度の入試から同志社の法学部でも得点調整が行われるから、問題難度の高い政経の受験生にとってはよかったんじゃまいか。
629大学への名無しさん:2006/11/07(火) 15:46:42 ID:AM6TNWok0
同志社ってあの京都の田舎にある大学?www

630大学への名無しさん:2006/11/07(火) 16:20:21 ID:q2Hx6Re40
京田辺は芝生と美しいレンガ造りの校舎で広大なキャンパス。
甲子園の20倍の広さ。もう圧巻だよ。
今出川は京都の街中、中心地、レトロなレンガ造りの素敵な建物。
京都御所も近く、大人の雰囲気。
そんなキャンパスに惚れてます☆
631大学への名無しさん:2006/11/07(火) 16:27:55 ID:8w2sOSHIO
田舎ゆえの広さだな
悪く言えば不便 もうちょっと交通機関を発達させよう
632大学への名無しさん:2006/11/07(火) 16:40:54 ID:cVTLCGemO
合格した人はこの時期に過去問何点くらい取れてましたか?
633大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:13:58 ID:+7DAM/BLO
>>624>>625
ありがとうございます☆

あと入学してから泊まりで合宿したりする学部あるんですか??
634大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:32:50 ID:qMMJcI6P0
日韓併合後、朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると
主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なくレイプされ追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そしてレイプ犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本のマスコミや政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という
馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人にレイプされた場所で
パチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。

635大学への名無しさん:2006/11/07(火) 20:47:52 ID:7l8FxKmo0
>>633
ゼミやサークル単位で合宿することはあるけど学部単位では聞かないな。
文情とかの少人数の学部ならそういうのもあるかも知れんけど。

同志社には同志社関係者用の厚生施設があってそこをよく利用する。
こんな贅沢な施設がある大学は滅多にないと思う。
636大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:44:33 ID:Faed5HJc0
同志社ってかっこいい感じ。
男子はかっこいい人多そう。女子はきれいな子が多そう。
637大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:00:58 ID:Px/Ez5dsO
それは勘違い
実際きてみたらブスが多い
まぁ私立だから頭悪そうな顔になるのは
しょうがないことだけどね
638大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:06:59 ID:Faed5HJc0
>>637
同志社コンプですか?何か考えが偏っていて皮肉れていてかわいそう
639大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:27 ID:pqgy2r3X0
>637
京阪神落ちが大半だから京阪神みたくイケメン、美人は多いよ。
640大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:18:38 ID:7l8FxKmo0
>>637
頭悪そうな発言だな。
641大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:27:53 ID:Pa+QRWWLO
>>635
そんなの私大だったら大抵あると思うんだけど…w
奨学金についてもそうだが、同志社生は他の大学にもある当たり前の物も
いかにも自分達だけが特別であるかのように自慢するのが実に痛々しいね。
642大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:39 ID:2laV5ZlRO
>>633
フレッシュマンキャンプのことかな?
社会学部は各学科の人数が少ないので入学すぐに泊まりでのオリエンテーションみたいなんがあるよ。
643大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:41:01 ID:lg9k1f7t0
>>635
首都圏の他の大学回ってみろよカスwww
644大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:48:28 ID:cVTLCGemO
>>632
お願いします
645大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:49:11 ID:Faed5HJc0
私は東海地方ですが首都圏の大学のオープンキャンパスはいっぱい行ったけど
同志社ほどの校舎や施設は中々なかったよ☆
646大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:58:41 ID:7l8FxKmo0
同志社コンプがうじゃうじゃ湧いてきたな。
首都圏のほかの大学って例えばどこ?
647大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:01:23 ID:BQatKJGx0
首都圏にある、というだけでなにもかも他の地域の大学より優れていると思い込んでいる
知障が紛れ込んでいるようだな
648大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:08:07 ID:cdA0SKfn0
てかリトリートセンターほどの施設持ってる大学なんて滅多に無いと思うけど。
早慶は規格外だから除くけど。
649大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:25:26 ID:IvRCEdZO0
>>646
理科大+立教
650大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:36:29 ID:4gOkkmr90
威勢の良い割りにたったの2校しか挙げられないのかw

立教の厚生施設、ぐぐってみたけど見つからなかった。
理科大のはみつかったが同志社のとは規模が全然違うっぽい。
こっちとしてはリトリートセンターの規模が基準になるから、
それを出して得意になられてもね…。

651大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:41:25 ID:3KuZzK090
同志社・法、経済を数学で受けようと思うのですが、社会で受けたほうが良いのでしょうか?
652大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:43:14 ID:XV85AWTqO
俺は数学で受ける。まあ、好きな方で受けたらいいんでないかい?
653大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:45:44 ID:SQFijTF00
同志社房はなんはどうしてこう自慢げなのかw
所詮地方文系私立大学がwww
654大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:47:09 ID:MVmHFJs80
>>653
そりゃ、明確な理由もなく、地方と言うだけで馬鹿にされたら
少しはいいところも自慢したくなるよ
655大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:47:19 ID:XV85AWTqO
わかったから早くMARCHスレに帰れ
656大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:49:03 ID:ZldIwZ+U0
自称関西トップ私大なのに人気でも就職でもマーチにさえ勝てないから
こんどは施設で自慢しだしたかwwwwっうぇwwっうぇっうぇwww
657大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:50:16 ID:ZldIwZ+U0
ここで具体的データを提示
658大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:50:59 ID:XV85AWTqO
だから同志社コンプはMARCHスレに帰れよ。MARCHなんか俺達は興味ないんだよ。
659大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:52:21 ID:4gOkkmr90
660シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/08(水) 00:52:31 ID:R84kW9dH0
ヽ(´∀`*)ノ
661大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:54:00 ID:4gOkkmr90
それにしても中央の猿はしつこいな〜。
先日大恥をかいたばかりなのにね。
662大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:55:02 ID:3KuZzK090
>>652
何か周りに数学で受ける人が居なくて・・・
やっぱり同志社の数学は難しいんでしょうかね・・・
ちなみに国立は阪大・経済か神戸・経済を考えてます
663大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:55:47 ID:lRTIqDMp0
京都の田舎でキーキー言ってろ!
664大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:56:22 ID:ZldIwZ+U0
>>658
お前uzeeeeeeeeeeeeeeeeee
俺のスルーパスインターセプトしやがって
665大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:59:02 ID:XV85AWTqO
( ´,_ゝ`)プッ
666大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:33:46 ID:12bduNnvO
>>632
お願いします
667大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:36:56 ID:4gOkkmr90
>>666
英語7割
国語6〜7割
世界史8〜9割
668はさ:2006/11/08(水) 01:45:45 ID:E6R+1MgTO
自分も、数学で受けますよ!
志望は社会学部です。国公立は、一切受けません。絞らないと落ちちゃいそうなんで・・・頑張りましょうね!
669大学への名無しさん:2006/11/08(水) 03:19:25 ID:uAvW/iZEO
関東の奴はMARCH>同志社と思っているかもしらんが
関西の奴からすれば同志社>MARCHだから

偏差値はどちらが上か知らん
ただ言えるのはMARCHも同志社も早慶より下ってこと
もしこれといった志望理由がないなら上を目指そうぜ
670大学への名無しさん:2006/11/08(水) 03:50:27 ID:bvAPYBPF0
671大学への名無しさん:2006/11/08(水) 05:25:23 ID:dZa8lp/p0
>>2-5を凌駕するようなデータ持ってきてからグズグズいえマーチども。
まぁそんなデータないけどねw
672大学への名無しさん:2006/11/08(水) 06:29:55 ID:rHD5DLUiO
ここは国語の論述の採点厳しい気がする…
673大学への名無しさん:2006/11/08(水) 08:42:59 ID:AIa4HBXL0
同志社って関関同立(同じレベル)のひとつだろ?
674大学への名無しさん:2006/11/08(水) 09:15:43 ID:ZldIwZ+U0
>>670
こんなでっかい施設東京に作れるはずナサスwwww
675大学への名無しさん:2006/11/08(水) 11:24:49 ID:eRPfpQZAO
去年の今ごろは俺も同じ立場だったんだなぁ‥
‥もう一回受験生に戻りたい‥
大学も楽しいけど受験生時代ってすごく充実してた 忙しかったけどね
676大学への名無しさん:2006/11/08(水) 11:39:10 ID:uAvW/iZEO
>>673
関関立と一緒のレベルにするなよ
関関同立併願合格後の進路は圧倒的に同志社が上
677大学への名無しさん:2006/11/08(水) 12:31:04 ID:dZa8lp/p0
>>673
必死だなwwwwwwwwwwwマーチwwwwwwww
678大学への名無しさん:2006/11/08(水) 12:51:02 ID:b3G+8Krx0
リトリートは飯がうまかったよ。
679大学への名無しさん:2006/11/08(水) 13:30:03 ID:hdsmVnMx0
同志社はマーチトップの立教より文句無しで上、
立命館は立教と同格、
関西学院はマーチの立教〜青山学院レベル。

そして「関関同立」のお荷物関大、「マーチ」のお荷物法政でも
関大≧法政

要は関東の私大は「早慶」以外は他の地方私大に威張れない。
上智もそろそろ同志社が追いつくしね(笑)
680大学への名無しさん:2006/11/08(水) 13:57:00 ID:UUtlz8HH0
もう止めにしようや。
重要なのは企業人事からの評価であって
2chの工作員からの評価なんてどうでもいい。
人事はちゃんと評価してくれている。
681大学への名無しさん:2006/11/08(水) 14:16:05 ID:XV85AWTqO
とにかくMARCH厨は同志社スレにくんな、コンプ丸出しでウザいから。
682大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:42:06 ID:7omq19YYO
>>76>>77>>79
地方二流大で勝手にあらそってろ。
一流ならともかく二流以下は住む場所が就職先に大きく影響する
ってわからないのか。

どうせ二流じゃないとかマーチには負けないとかまだ言うんだろうがw
683大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:19:15 ID:jP6/DdA60
>>682
>>2-5
ドンマイ。
684大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:34:10 ID:AIa4HBXL0
>>>
多少の優劣はあっても、関関立とあまり変わらないんじゃないの?
685大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:49:27 ID:XV85AWTqO
立命館は立教レベル、関学も青山学院レベル。関東の奴が思ってるより「関関同立」は全体的にもかなり強いよ。
686大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:58:15 ID:7omq19YYO
地方大がなんかほざいてるよwww
687大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:12:16 ID:XV85AWTqO
MARCH厨は必死な反応しかできなくなってきたな…「関関同立」のレベルの高さに戸惑ってるのかい?そろそろ「早慶」が話しに出てくるかな?(笑)
688大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:12:23 ID:dUQVm2iz0
a
689大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:12:38 ID:rGl5Pd4h0
パケ代費やしてまで同志社叩くって余程のコンプだな。
はやくPC買えよ。

>>684
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155527552/5
690大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:43:38 ID:7omq19YYO
自称関西トップ私大なのに人気でも就職でも施設までもがマーチにさえ勝てないからこんどは生活環境で自慢しだしたかwwwwっうぇwwっうぇっうぇwww


勉強しながら携帯で馬鹿煽るよりこの時間に家で
PC触ってるほうが問題だと思うがなwww
691大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:06:31 ID:Nl44C0+dO
古典と現代文の記述って配点どれくらい?
692大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:16:02 ID:eRPfpQZAO
現文30古典20だったはず
693大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:49:32 ID:DkD+qLfW0
今年の政策、350点で落ちたときは
さすがに落胆したぜ。

何があったんだ?政策ブーム
694大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:04:19 ID:rfFcq3im0
>>693
どう考えても去年の倍率からの反動だな
まぁみんな同じこと考えるよw
695「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/08(水) 20:06:15 ID:Fa2STU130
政策いいよ政策
1回生からインターンシップやってるやつとか結構いるし面白いよ
たぶん来年はある程度倍率も落ち着くだろうから頑張ってね
696大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:38:16 ID:Nl44C0+dO
>>692ありがとうございます。
プレステージの記述まったくかすってなかったからやばいだろうな・・・
697大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:02:21 ID:uAvW/iZEO
地方私大=へぼいって思考おかしいだろ
東京にある大学は全部優秀なのか?
もっと論理的に思考しろよ
だから同志社>MARCHって言われるんだよ
698大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:07:01 ID:dZa8lp/p0
“たかが”地方私大に勝てないマーチ達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論破したかったらこういう客観的データ持ってきてみwwwwwwwwww

◆私大就職力偏差値ランキング 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 役に立つ大学』
企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。

早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 同志社文系 60.9
東京理科大 58.5 立命館文系 57.6 同志社理系 56.2 慶応大SFC 56.1 明治大文系 55.4

■主要275社就職率ランキング
(サンデー毎日2005.7.17)

順位/大学名/275社就職率
@   慶応大   52.1%
A   京都大   48.3%
B   上智大   41.8%
C   早稲田   37.9%
D   大阪大   37.4%
E   東京大   36.6%
F   同志社   35.3%
G   関学大   32.1%
H   神戸大   30.8%
I   立教大   29.9%
699大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:11:18 ID:qDK89iKb0
だから
一流ならともかく二流以下は住む場所が就職先に大きく影響する
って言ってんだろ。

同志社が東京にあれば、俺は間違いなく第二志望にする。
だが京都にある同志社なんぞ立教明治青学の下でしかない。
どこもそうレベル変わらないし。細かい偏差値なんかはどうでもいい。
ただ東大とか京大阪大を除けば東京と地方の差はすごくでかい。
と思うております。

勝手に偏差値なり施設なりで勝ってる気になっててくださいな。
700大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:13:26 ID:fyLKVgLs0
同志社の奴はすぐに偏差値をもちだして、マーチに勝った気でいる。
関西偏差値ともしらずにねww
701大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:15:09 ID:IvRCEdZO0
和田さん曰く
関西私大のほうがむずかしい
702大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:11 ID:dZa8lp/p0
>>2-5のこういうデータは偏差値じゃなくて就職率とか企業からの評価なんだが?w
マーチはデータも読めないらしいwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに同志社は日本史の教科書にも書いてありますw
703大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:19:28 ID:qDK89iKb0
>>698
そうやってマスコミに踊らされてろw
だれがやったか知らないが打ち込みご苦労って感じだな。

たぶんそういうのってほとんどの人が見てないと思うよw
だってうさんくさいだろwww
自分でも分かってるくせによw


>>701
和田ってあのむちゃくちゃな本書いた天才か。
あいつにできても俺やおまえらにはできねーよw
704大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:19:34 ID:dZa8lp/p0
>>699-700
はいはいマーチバンザイ
マーチの1校も書いてないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東洋経済新報「本当に強い大学」より
主要260社就職率
一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9%
電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%

04年8月16日『AERA』 大学・学部別 一流企業就職率(%)

経済学部
 @一橋経 34.7   C早大経 20.2   F同志社経 10.6
 A東大経 28.1   D上智経 19.9   G都立経 9.0
 B慶應経 23.4   E名大経 15.9

文・社会系
 @一橋社 22.1   C上智大文 09.4   F名古屋文 04.3
 A慶応文 13.6   D同志社文 08.7   G都立人文 00.8
 B東大文 12.4   E早大一文 07.1

法学部
 @慶應法 18.8   C早大法 11.2   F名大法 06.4
 A上智法 15.0   D東大法 09.5   G都立法 01.7
 B一橋法 13.4   E同志社法 08.8

商学部
 @一橋商 29.0   C同志社商 13.0
 A慶應商 19.3
 B早大商 15.6
705大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:20:38 ID:dZa8lp/p0
マーチの言動

データに反論できない

「そんなデータうさんくさいから誰も見てないよ」



必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:22:35 ID:qDK89iKb0
おまいってここの住民の中で一番楽しいな。
707大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:23:34 ID:dZa8lp/p0
はい論破。
へぼいなぁ。
さすが客観的データ。
708大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:24:03 ID:qDK89iKb0
こんな合戦やってる俺もおまえも落ちたりしてwwww
709大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:24:26 ID:fyLKVgLs0
ヒント:関西偏差値
710大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:25:36 ID:dZa8lp/p0
>>709
ごめん、マーチだから書き込み読めない?
もっかい貼っとくね。ごめんごめん

702 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/11/08(水) 22:18:11 ID:dZa8lp/p0
>>2-5のこういうデータは偏差値じゃなくて就職率とか企業からの評価なんだが?w
マーチはデータも読めないらしいwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに同志社は日本史の教科書にも書いてありますw
711大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:31:15 ID:qDK89iKb0
かまへんかまへん。
気にするなwww
712大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:31:49 ID:N8eGY4Am0
関西人だけど、普通に
早計>上智>マーチ>同志社>間官立
でいいんちゃう?
713大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:35:36 ID:dZa8lp/p0
わざとらしい関西弁使っていかにも関西人を演じるマーチちゃん!かわいー。
714「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/08(水) 22:35:53 ID:Fa2STU130
だから勉強しろよ受験者ども
715大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:36:20 ID:qDK89iKb0
>>712
おまいはID:dZa8lp/p0のアホな努力を無駄にする気かwwwww
716大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:40:36 ID:qDK89iKb0
>>713
おまいはほんっっっとに馬鹿だな。
一生懸命おさめようとしてくれるのがわからないのかwww

一ノ瀬未希よりばかじゃねの???
717大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:41:44 ID:B2aZTQDT0
阪大 京大 など関西のほとんどの国公立志望者はすべり止めに同志社を選ぶけど
関東で国公立受ける人は早稲田・慶応・上智をすべり止めに選ぶことから考えても

MARCHより同志社のほうが圧倒的に学生の質も上

MARCH受ける奴なんかせいぜい必死にMARCH目指してるアホか良くても早稲田・慶応狙い
718大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:43:48 ID:B2aZTQDT0
かとゆうとオレは去年阪大落ち同志社
今年は京大一本
719大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:45:15 ID:N8eGY4Am0
でも、今週の読売ウィークリーやったけか?の週刊誌に
「灘高校の今年の閑閑同率の合格者は1名。誰も受けない。」
って載ってたよ。
誰も受けないそうやw
720大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:46:41 ID:qDK89iKb0
>>718
同志社で仮面浪人してんの?
まあ>>717に異論はないな。
721大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:49:23 ID:dZa8lp/p0
同志社の話をしている時に灘高校の話を出す低脳さが笑える。

灘高校のHP見てみ。
関関同立の合格者数1名じゃないから。
722大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:49:59 ID:N8eGY4Am0
>>717
だから、偏差値だけは少し高くなる。
しかし、京大落ちて同志社に行く気には普通ならへんなあ。
早計なら行くやろけど。
723大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:51:53 ID:dZa8lp/p0
>>722
お前には関係ない世界だからだいじょぶ
724大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:52:09 ID:qDK89iKb0
>>719
それってそこの進路指導が俺が言ってることと同じ方針の人間なんじゃないの。
関西で就職とか絶対やだしね。俺はだけど。

>>722
東大本気で狙ってる奴はマーチなんか受けないしね。
本気だった奴が早慶落ちたら許す限り浪人だろうな。
725大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:54:02 ID:HyPdyQQf0
たとえば同志社の偏差値が60だとしよう。
関西偏差値を考慮するとマイナス5は必要となる。
そうなると実質偏差値は55となり、法政以下になる。
726大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:54:43 ID:qDK89iKb0
まじめな話してるとID:dZa8lp/p0は邪魔だなwww
同じことしかいわないもん。
727大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:55:31 ID:HyPdyQQf0
因みに関西でも和歌山などの下宿が必要な場合は
明治と同志社W合格なら明治を選ぶ。
728大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:55:45 ID:N8eGY4Am0
>>725
入学偏差値は更にマイナス5必要。
729大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:56:43 ID:N8eGY4Am0
だから閑閑同率はマイナス10が必要。
730大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:58:05 ID:qDK89iKb0
そうなんだよ。
>>717の理由で同志社はボーダーの偏差値と合格者平均偏差値の差がマーチより大きいと思う。

>>727
俺ならそうだが、ID:dZa8lp/p0みたいなアホ信者は同志社選ぶんじゃないの?
731大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:59:01 ID:qDK89iKb0
>>729
それは大げさだろw
あっても2,3ポイントじゃねーの。
732大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:00:52 ID:dZa8lp/p0
合格者の偏差値が高い同志社>>>>>>>>合格者の偏差値も低いマーチwwwwwwwwwwww
733大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:01:37 ID:dZa8lp/p0
こうしてマーチの同志社コンプは続くのでしたっと。
はい論破。
734大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:01:40 ID:N8eGY4Am0
実際、京大の併願先は閑閑同率が多いが、落ちても普通は行かない。
早計は併願数はそれより少ないが、落ちたら行く。
735大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:03:12 ID:N8eGY4Am0
>>733
そんな大学にどうやったらコンプ抱けるの?
少し、自信過剰気味では。
736大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:03:34 ID:dZa8lp/p0
>>734
> 実際、京大の併願先は閑閑同率が多いが、落ちても普通は行かない。

はいこういうソースを持ってきて話そうねバカなマーチちゃん

京大合格者の併願私立人気ランキング(Z会提供 京大合格者データブックより)

  法学部          経済学部       文学部      工学部

@同志社大学法学部     @慶応経       @同志社文    @早稲田理工   
A慶応義塾大学法学部    A同志社経      A立命館文    A慶應理工
B早稲田大学法学部     B慶應商       B早稲田一文   B同志社工
C中央大学法学部      C早稲田政経     C同志社社会   C立命館理工
D立命館大学法学部     D同志社法      D慶応文     D東京理科理工
737大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:04:04 ID:dZa8lp/p0
合格者の偏差値が高い同志社>>>>>>>>合格者の偏差値も低いマーチwwwwwwwwwww
738大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:06:47 ID:N8eGY4Am0
>>736
>>737
少し必死杉では。
739大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:09:41 ID:dZa8lp/p0
反論できない書き込みしてごめん・・・
740大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:10:03 ID:N8eGY4Am0
>>736
もともと合格するような人が本気で行くとでも思ってたのですか。
741大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:11:04 ID:qDK89iKb0
>>735
ここまでくると統一教会とか摂理の信者と似たようなものだろ。
何言っても聞かない。
あと俺みたいなやつは絶対認めたくないんだろうなwもうやけになってるし。

何週間か掛けてあおったらID:dZa8lp/p0が病気になってしまったwwwwwっうぇっうぇっうぇ



こういう俺も1年前までは同志社第一のつもりだったが。
742大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:15:06 ID:N8eGY4Am0
>>741
そうやね。
も少し世間を知ったほうがいいね。
743大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:15:07 ID:dZa8lp/p0
はい論破。
744大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:19:12 ID:qDK89iKb0
>>ID:dZa8lp/p0
ごめんよ。
初めは俺だけだったがだんだん人が増えてきたんだ。
こんな盛大にやるつもりはなかったんだ。
ごめんよ。死なないでくれ。

悪いとは思っていないwwwっうぇっうぇwwっうぇwww


さ。母も終わったし風呂はいって勉強すっか。
745大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:25:36 ID:N8eGY4Am0
dZa8lp/p0の語彙コレクト集

のでしたっと。
マーチちゃん
はい論破。
へぼい
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはい

語彙としてはやはり大学に相応しいレベルですね。
746大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:28:55 ID:N8eGY4Am0
オレも勉強して一流大学に入ってこんなのにはならないようにしよっと。
さよならw
747通りすがりの者:2006/11/08(水) 23:31:34 ID:V9RAQioL0
うちの学校で、滑り止めを同志社にしたら笑われます。
みんな慶応、早稲田が滑り止めなんだもので。
関西では、同志社立命館って評判良いんだね。知らなかった。
748大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:35:49 ID:XV85AWTqO
頑張って早慶に、あるいは東大に行ってください。MARCHにいったらこのスレに粘着してる同志社コンプみたいになりましよ。
749大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:37:47 ID:6eznpxH50
また中央の馬鹿が暴れてるのか?
750大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:46:27 ID:XV85AWTqO
まあ、MARCHの中でもこんな必死になるのは中央ぐらいですからね。
751大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:48:31 ID:6eznpxH50
うっかり八王子の地名を出して素性バレたのに懲りない奴だな。
752大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:21:02 ID:DlS6+7rM0
>dZa8lp/p0

提案だが、もう言葉でレスせずに一貫して>>2-5で返さない?
妄想なんて客観的データで簡単に一蹴出来るし、
その為にテンプレになってるわけじゃん。
言葉でレスするから、書いてる自身も
それを読む向こうも感情が昂ぶって状況が悪化するわけで。

753大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:25:54 ID:AsSkQSqN0
ほとんどID:N8eGY4Am01人の粘着荒らしのかきこみ
こういう奴は相当なコンプだからスルーしよう
754大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:30:42 ID:DlS6+7rM0
qDK89iKb0

こいつもお忘れなく。
思えば一連の荒らしは前スレ中盤の立命工作員が口火だったな。
4月からその時まで同志社スレが大荒れした事はなかったのに。
やはり彼もあれ以来常駐して荒らしてるのかな。
755ID:qDK89iKb0:2006/11/09(木) 00:34:55 ID:GG2tiXpb0
>>ID:dZa8lp/p0
イ`
お互い第一に受かれば顔合わすことなんてないんだから。
がんばれよ。
な。



仲間が来たと思ったらその仲間までにもウザがられてやんのwwww










 あーっとここで>>751をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
756大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:09:43 ID:HjouNz/D0
>関西偏差値

\モウね/    \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                        ∩   ∩
                                        | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                     .∧ノ~         ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)      ヽ            ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ       γ⌒^ヽ        ..ミ|  ... '_)    .| __,,▼
 ? /;;;;;;\;;;;'⌒)      /:::::::::::::ヽ.       .ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)      . /.::::::::(,,゚Д゚)         .| (ノ  |)      | (ノ  |)
  .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ     i:::::(ノDole|)       . |   馬 |         |・・ .鹿 |
    ヽ..;;;;;;;;;/        ゙、::::::::::::ノ         人.._,,,ノ       ι・,,_,.ノ
     U"U          U"U           U"U         U"U
757大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:12:43 ID:gNwH4x6r0
>>755
図星だからスルーか?
758大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:17:43 ID:GG2tiXpb0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
759大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:21:06 ID:gNwH4x6r0
お前荒らし対策の事知らないの?
どうなっても知らんよ。
760大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:24:10 ID:gNwH4x6r0
>何週間か掛けてあおったらID:dZa8lp/p0が病気になってしまったwwwwwっうぇっうぇっうぇ

いい加減通報した方が良さそうだな。

761大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:30:50 ID:GG2tiXpb0
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
762大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:57:52 ID:JQVwhWTi0
前スレ読んだらこいつの正体大体掴めた。
763大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:04:22 ID:GG2tiXpb0
     ___
 <  ____ヽ
  )  / ● ●ヽヽ
  |  |      | |
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  じゃじゃ丸
(___)______/ (_/
 | ────/
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
764大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:04:52 ID:GG2tiXpb0
         ,.. -──- ..,_
        /        \_
      /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
     |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
      |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
 `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
  `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /
   `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
    `l_|     lノ    /_,.‐'´
       l'、.  ´ ̄`   /´
      /\___ ,... /、`\
     / __     /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )    ピッコロ
      ∪    (  \
            \_)
765大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:05:22 ID:GG2tiXpb0
        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ ポ ≪
       /  ●   ● |   ≫ | ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ ロ ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ リ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ | ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ! ≪
      |       / ̄
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
766新鳥襄:2006/11/09(木) 02:08:11 ID:Rq13OKZe0
荒らしの全身に充満したるスレの来たらん事を
767大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:53:14 ID:42qrosMn0
3教科しか受験しないのに(受験しないのもたくさん)、偏差値だとか語るなよ。
768大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:59:36 ID:AsSkQSqN0
昨日のあほがID変わって朝から出現
ひどいコンプなので相手にすると1日粘着するので華麗にスルーしましょう!!
769大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:56:39 ID:Cv0axkj5O
スルーしましょうって時点でスルー出来てないんだよ。
空気扱いしとけばいいわけで、みんなわかってるんだからよけいなことをしなくていいの。
大人になれよ。
770大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:11:55 ID:7KzTI86A0
第一回駿台・ベネッセ模試10月23日発表分【偏差値表】
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/keitou_betsu_9m/
771大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:20:16 ID:GG2tiXpb0
>>768
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
772大学への名無しさん:2006/11/09(木) 11:48:36 ID:8rhZlvuvO
>>642
それです!!!
その合宿に参加しない人なんてほとんどいませんよね?
人と風呂に入るのがどうしても嫌で・・・泣
773大学への名無しさん:2006/11/09(木) 12:23:28 ID:EcZyO7450
人と風呂に入るのが恥ずかしいって事?
そんなんタオル巻いとけば済むじゃん。
774大学への名無しさん:2006/11/09(木) 12:49:50 ID:GG2tiXpb0
陰キャラキモスwwwっうぇっうぇww

どうしても包茎が嫌なんだろw
今から勉強の時間減らして来年の春までにむけるようにしとけよカス

それにしてもそんなんでよくここまで生きてこれたな。
友達と遊びに行くのは断るとして修学旅行とかどうしてたんだ?
中高は個室だったけど小学校幼稚園なんて大部屋で大浴場だろ?
775大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:44:00 ID:n1K+/JRIO
>>772
君は男の子?女の子?
まぁどっちにせよ人の体なんかそんなジロジロ見てないよ。
班ごとに分かれて順番に入っていくけど
時間が足りなさ過ぎて1班につき15分も入浴時間なかったし。
他の人に構う余裕なかったよ(^-^;)
776大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:08:31 ID:/ym3YGUs0
親しい友達同士で入るんじゃなくて知り合ったばかりの人たちだからね。
別にタオル巻いててもつっこまれないだろ。
777大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:59:48 ID:8rhZlvuvO
女ですすみません。
778大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:29:29 ID:g3UHdDTR0
同志社の日本史ムズス orz
81点って‥ 英語は約7割 国語は6.5割‥
やべーなー あと50点くらいあげるつもりじゃなければ‥ 当日の国語の運しだいかな
779大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:14:12 ID:s2Af7mvA0
同志社の日本史は教科書レベルの良問揃いだぞ。
7割くらい取れるよう頑張れ。
780大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:25:29 ID:ms+bDLJ+0
>>763〜765
やべえぇwwwwwかなりうけたwwwwwww

日本史ムズイの?数学簡単なのに
得点調整する前の点数ってどこかで見れないかな
781大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:29:40 ID:s2Af7mvA0
>>780
大学のHPに載ってるのって得点調整前の数値じゃない?
782大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:29:40 ID:ms+bDLJ+0
ホーケイってなおんの??
仮性の直し方おしえて!
783大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:15:24 ID:n1K+/JRIO
>>777
別に謝る事じゃないよ。
女の子なら『お風呂入れない日』だって言ってシャワーにしてもらうとか、ごく少数で入るとかもあるかも。
あんまり気にしないのが一番だけどね(^-^)
参加はした方がいいと私は思うよ〜結構楽しいしね。
784九州人:2006/11/09(木) 19:19:11 ID:KQ3MlLn60
同志社に行きたいでつ! 同志社行ってメガバンクに就職して一生バラ色の人生!

785大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:20:58 ID:+rhGDduNO
783が異常にキモい件
786大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:46:04 ID:n1K+/JRIO
ごめん。
787大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:46:53 ID:n1K+/JRIO
間違った。

>>785
ごめん。
788大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:15:48 ID:znrd27laO
同志社からメガバンクなんてだいたい兵隊採用だな
兵隊でさえ入れるかどうか
789大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:25:14 ID:gdBP6546O
MARCHとかいう専門学校の皆さん、スレを荒らすのだけはやめてね。
790大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:07:52 ID:RkR6Q4Kz0
◆06年卒業生 内定者数最多企業
・同志社 東京三菱UFJ銀行 52人 (全国1位) 
・関学大 三井住友銀行    46人 (全国3位)  
791大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:25:17 ID:KlGHE8pe0
メガバンク管理職数・出身大学別ランキング
・旧東京三菱銀行 同志社 15名
           中央  13名
           明治  12名
           青学   6名
           立教   5名
           法政   3名
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html

・三井住友銀行  同志社 21名
           明治  17名
           中央   9名
           立教   5名
           青学   2名
           法政   2名
http://www.geocities.jp/tarliban/smbc.html

・旧UFJ銀行    同志社 12名
           明治   7名
           立教   6名
           中央   3名
           青学   2名
           法政   1名
http://www.geocities.jp/tarliban/ufj.html
792大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:26:23 ID:KlGHE8pe0
メガバンク管理職数・出身大学別ランキング
・みずほ銀行   明治  16名
           同志社 12名
           立教   6名
           中央   4名
           青学   1名
           法政   1名
http://www.geocities.jp/tarliban/mizuho.html

・りそな銀行   同志社 14名
           明治   4名
           中央   2名
           青学   0名
           立教   0名
           法政   0名
http://www.geocities.jp/tarliban/resona.html
793大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:33:31 ID:qwSZJm3BO
文系数学で受けた人いませんか?
794大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:43:40 ID:GG2tiXpb0
>>789>>791-792
携帯とパソコン使い分けて自演とはご苦労。

俺はおまいが何をやっても怒らないよ。
おまいが1日で自殺しそうな状態から立ち直ってくれたから。
大臣に手紙なんて送るのやめてがんばって生きような。
あとは病気が治ってくれれば文句ない。
がんばろうな。
795大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:52:24 ID:KlGHE8pe0
>>794
君の努力だけは認めてあげよう
しかし、大ハズレだ
796大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:57:36 ID:zl3dDJbM0
MARCHとかいう専門学生の皆さん、スレを荒らすのだけはやめてね
797大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:59:39 ID:CZQ0VvsD0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <携帯とパソコン使い分けて自演とはご苦労。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <がんばって生きような。だっておwwwwwwwww 妄想が広がりすぎだおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
798大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:59:56 ID:GG2tiXpb0
ではお先にどうぞ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
799大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:00:53 ID:zl3dDJbM0
MARCHとかいう専門学校の皆さん、スレを荒らすのだけはやめてね
800大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:08:49 ID:dplQS9200
一日中同志社スレに張り付いてコンプを発散させてる精神病患者を相手にするのはもう止めよう。
徹底スルーが一番。
他の大学のスレではうまく嵐をスルーしてるようだし見習おう。
801大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:15:29 ID:GG2tiXpb0
>>800

ウェー、ハッハッハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) <                ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
802大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:46:41 ID:42qrosMn0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃上│潟│横│北│東│d│筑│千│首┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │慶│  │  │  │  │  │早│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃明│青│立│中│法│日│洋│駒│専┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃関│関│同│立│南│産│近│甲│龍┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │神│  │  │  │  │  │阪│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃岡│熊│広│九│京│名│市│金│府┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
803大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:52:46 ID:GG2tiXpb0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


トンてなんだ?
東工大一橋がないようだが。。。

あとマーチ同志社は新潟大府立大熊本大広島大岡山大にも負けるもんなのか?
地方国公立はぜんぜん分からないからなんとも言えないんだけども。
804大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:54:02 ID:xT0F+B2F0
>>803
> あとマーチ同志社は新潟大府立大熊本大広島大岡山大にも負けるもんなのか?
> 地方国公立はぜんぜん分からないからなんとも言えないんだけども。

んなわけねーだろ
>>2-5をみればわかるだろ。
駅弁なんざニート養成学校

>>802は同志社コンプの駅弁
805大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:29 ID:GG2tiXpb0
>>804
俺は週刊誌みたいなうさんくさい記事は見たくもない。
806大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:01:54 ID:xT0F+B2F0
客観的データで負けてる

悔しいから週刊誌なんて信じない


プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
807シャーヽ(´∀`*)ノ ◆kb5aGc8ClM :2006/11/09(木) 23:01:59 ID:PWE7idnF0
勉強しろよ。
808大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:03:57 ID:ea9OFsVD0
>GG2tiXpb0

あんたどこの大学?
市大・立命についてどう思う?
809大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:13:04 ID:GG2tiXpb0
>>808
だから何度も言うけど普通の受験生だっつーの。
最近学校休みがちだけど。

なんか立命工作員とか中央とか言われてるけどたぶんどっちも受けない。
それにしても中央が八王子って知ってるだけど中央房と言われたのはなんだかなー。
東京在住でもないけどふつーに知ってたしwそういってる奴が無知なだけじゃないの?
青学=渋谷、立教=池袋、明治=御茶ノ水も当然知ってるし。

それから市大って大阪市立大のことだよね?俺の地元ではまた別の「市大」がある。
それは関係ないとして大阪市立大ってけっこういいんじゃないの?
大阪府立と大阪市立はだいぶ違うよって友達が言ってた。
逆に言えば友達に聞くまで存在も知らないレベル。

立命は最近色々やってがんばってるけど同志社には追いつかないのかなって感じ?これも担任から聞いただけ。
過去のレスで「立命の方がいい」みたいなのあるかも知れないけどそれは工作員呼ばわりされてあおっただけ。


これ全部本心だけど信じないなら信じないでいいよ。
810大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:14:03 ID:GG2tiXpb0
訂正

中央が八王子って知ってるだけど

中央が八王子って知ってるだけで
811大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:02 ID:VSX7fEgf0
東京からみて関西で一流といえば京阪神だよね。
あと、関西医大・大阪府立・京都府立・大阪市立・京都工芸繊維が続くって感じがする。
812大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:19:50 ID:GG2tiXpb0
>>811
俺は大阪市立>大阪府立って聞いたけど。
関西医大は名前だけ聞いたことあって、京都工芸繊維なんて聞いたこともない。
俺が無知か?
813「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/09(木) 23:21:10 ID:CZQ0VvsD0
    曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||一||  ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)  < 今から学歴ネタ続けるやつは落ちる
  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \
814大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:10 ID:zl3dDJbM0
>>811
京都府立と京都工芸繊維って関西でもあまり知名度高くないだろ、まあいい学校ではあるが。
なんだかよくわからんね。
815大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:11 ID:ea9OFsVD0
>>812
受験生なら2chで同志社煽ってないで勉強しろよ。
学校休んでるのって追い込みの為だろ?
一日中PCやってたら意味無いじゃん。

ちなみに京都工芸繊維は京都府民しか知らんと思う。
816大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:29 ID:DWqOp33KO
京工繊維は常識

理系は
京大阪大神大府大
文系は
京大阪大神大市大
が一般的だとおもうよ
817大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:34 ID:VSX7fEgf0
京都>大阪>神戸>大阪府立>大阪市立>京都府立>京都工芸繊維
くらいのイメージかな。
818大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:57 ID:ea9OFsVD0
>>816
それって京都とその近辺だけでしょ?
俺、非関西圏出身だけど京都繊維は聞いたことも無かったよ。
市大・府大も知名度ほとんど無い。
神戸は旧帝に準ずる難関大として通ってるけど。
819大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:29:01 ID:GG2tiXpb0
>>815
ここの住人てあまりに純粋?すぎてついつい面白くてね。
スルーしませう
とか言ってる奴がスルーできてねーんだもんw

さっき学校休んでるっていったけど遅れていくって意味ね。
夜遅くまでやると朝起きれなくてさ。
でもたしかにここにいる時間長すぎだから抑えるようにするよ。

>>816
俺の地域では京都府立も大阪府立も大阪市立も差がないw
820大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:29:54 ID:DWqOp33KO
>>818
甲陽っていう兵庫県の高校の奴は
けっこう知ってるよ
821大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:12 ID:VSX7fEgf0
>>818
普通はしっているだろ。
822大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:29 ID:ea9OFsVD0
>>819
てかどこ志望してるの?
そんなに同志社嫌いなら同志社より上の大学に受かって煽りに来いよw
823大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:42 ID:zl3dDJbM0
>>819
単にお前が2ch中毒なだけ、
このスレの奴のせいにするのはよくない。
824大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:44 ID:GG2tiXpb0
>>820
兵庫って思いっきり関西だからw近辺の無名公立なら知ってるだろ。

俺も京大、阪大、神戸大以外は知らないと思う。
神戸は旧帝レベルって思ってる。

>>822
それは言えない。でも一般論ではここよりはここより上だろうな。
ここでは何て言われるかわからんがwww
同志社も一応受けるつもり。日程がいいし。マーチもたぶん受ける。

>>823
そういうなや。
他大のスレも見てるけど軽い荒らしが来てもみんな完全スルーだぞ。
825大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:00 ID:VSX7fEgf0
>>822
京都工芸繊維受かってからなら煽ってもいいと思うよ。
826大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:10 ID:zl3dDJbM0
>>824
関係ない他大のスレ見て尚且つ煽りしてる時点で2ch中毒。
はやくPC閉じろ。
827大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:39:03 ID:GG2tiXpb0
関係なくねーし。
受ける大学のスレおとなしく見てんだよ。

じゃあまた明日。
828大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:40:10 ID:ea9OFsVD0
私大なら上智・ICUか?
まあこれからの時期、2ch漬けなら受かる大学も受からんよ。
とりあえずがんばれや。
829大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:40:31 ID:zl3dDJbM0
>>827
煽りやってる時点でおとなしく見てないじゃん、
ってか明日も来るの?完璧2ch中毒だねw
830大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:45:53 ID:GG2tiXpb0
>>828
私大とは言ってない。その辺も日程が合えばって感じ。
そうだね。プロテインだね。がんばるよ。

>>829
だからここはよくいえば純粋な子が多いからつい煽りたくなっただけ。
ここ数週間の中毒は認めるがwww


もう俺にレスさせるなw
じゃあな。明日も来るぞw
831大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:53:07 ID:gdBP6546O
煽りばかりして、挙げ句に2ch中毒を人のせいにする同志社コンプがいるスレはここですか?
832大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:06:52 ID:/Cv47YkZ0
>>829
>>831
こっちも煽るのはもう止めようや。
煽り返すから悪循環になる訳で。
一応同志社受験生みたいだから大人になって応援すべき面もある。
833大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:10:36 ID:Vofsta4WO
そうだな、反応したらこいつと同レベルって事になっちまう。
834大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:04 ID:/Cv47YkZ0
まあ彼も同志社受験するんだから、もっとこのスレを有効に活用して欲しいものだが。
アドバイス出来ることあるならするし。
835大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:12 ID:VfAkSi5j0
830は
何だかいきがっていて可愛いですね。
でも同志社ほどの大学がいちいちこういう子を相手にするのはどうでしょうか?
相手にするから面白がって粘着しているようにみえます。
同志社はやはり知名度もあり華やかでもあり憧れはありますが他大の人からは妬まれるので
当然荒らしがくるわけです。
他の大学は皆荒らしがきてもスルーですよ。
絶対、反応しない事です。どんなしかけにものらないことです。
同志社としての威厳を保ってくださいね。 
836大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:47 ID:E58Xxu5P0
自分が受ける大学けなしてどうするんだろうな
837大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:18:40 ID:Vofsta4WO
話し変わるけど、同志社ってあと少しで上智と並ぶね、是非ともこの調子で頑張ってほしい。
838大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:19:10 ID:CvRvNwYv0
他スレのように大人になってまったりいこうよ。
839大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:23:09 ID:E58Xxu5P0
>>837
法と文はほぼ上智に並んでるんだけどね。
他学部にも発奮して欲しいもの。
840大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:28:18 ID:0m+P9x5F0
>>837
並んでるのは工学だけ

841大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:31:10 ID:Vofsta4WO
調べてみたら確かに法学部と文学部も並んでた、工学部も並んでるの?何にしろ同志社頑張れ
842大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:33:16 ID:0m+P9x5F0
どこ調べてるんだよ?w
843大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:34:58 ID:Vofsta4WO
君例のアイツ?
844大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:36:21 ID:0m+P9x5F0
だからどこ調べてるんだよ?
見てやるよ
845大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:37:45 ID:Vofsta4WO
代々木
846大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:05 ID:E58Xxu5P0
理系忘れてたw
工学部の方、スマソ
847大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:17 ID:0m+P9x5F0
法学しか見てないけど負けてるジャン
工は勝ってるけど・・・
848大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:59 ID:Vofsta4WO
文学部並んでるよ
849大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:30 ID:0m+P9x5F0
法はかってないね
1.2差で並んでるって言うなら
マーチや立命も同志社に並んでるっていえるねw
850大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:49 ID:Vofsta4WO
あれ?俺の見間違えか?法学部どれだけ負けてた?
851大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:43:51 ID:0m+P9x5F0
今から見に行けよw
852大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:44:20 ID:iSyqg8uL0
無用の他大との比較も荒れの元。
自粛しようや。
853大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:46:00 ID:Vofsta4WO
噴き上げる上昇気流同志社最高!じゃあお休み。
854大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:46:46 ID:0m+P9x5F0
スポーツ早くできないかな
楽しみ
855大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:51:42 ID:E58Xxu5P0
>>849
その基準で同志社に並ぶMARCHは立教だけだけどね。
856大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:53:47 ID:QhbqV3kq0
同志社大学文学部と上智大学文学部
完全に並んでいます
同志社大学工学部は上智大学理工学部に勝っています。
あと法学部は時間の問題でしょう。
経済学部も分かりませんよ。
857大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:54:25 ID:iSyqg8uL0
もう偏差値の話はいいじゃん。
予備校のHP・冊子に載ってる数値が全てであってここで議論しても意味無い。

てか受験生にとっては偏差値が高いって話されるより
偏差値低い方が寧ろありがたいだろ。
858大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:59:06 ID:0m+P9x5F0
受験生なんていまどきいるの?
859大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:16:27 ID:QhbqV3kq0
同志社と上智
総合力では同志社に分があるでしょう。
上智は理系に将来広がりがあるとは思えません。
再来年に設置される同志社大学スポーツ健康科学部は体育会強化の
一端を担う役割と同時に関西の人間科学系の端緒となりうる。
同時に設置の生命医科学部はもっと大きい意味を持つ。
もともと強い工学に加えて理学系統の新しい軸となるものであり
大学設立時の悲願である将来の同志社大学医学部設立に繋がる
橋頭堡になることは明白である。
心理や福祉に強い学科・研究陣を抱えてきた同志社が医学に希望を持ち続けているのは
当然だと思う。
860大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:20:24 ID:0m+P9x5F0
医学部は無理だろ
できないから医工学としるんだよ
できるなら早稲田がもうやってるよ
861大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:21:13 ID:0m+P9x5F0
できないから医工学としるんだよ→できないから医工学としてるんだよ
862大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:24:34 ID:iSyqg8uL0
国が設置を認めないんだっけ?

たしかに設置可なら早稲田が遠の昔に作ってるだろうね。
863大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:26:31 ID:Vofsta4WO
寝ようとしたけど何か寝れない、速熟でも読むか。同志社医学部心待ちにしとります
864大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:27:24 ID:Vofsta4WO
>>862そうなの?残念だな
865大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:27:35 ID:0m+P9x5F0
携帯でおめでたいやつだな
866大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:28:07 ID:6B+/dz6V0
大学がどんなにがんばっても国の援助がないと医学部は絶対に無理らしいよ。
昔聞いたんだけど、慶応にあって早稲田にないのは国がどうたらこうたらって言ってた。
これから医学部の新設はないみたいなことも言ってた。

一応医学部教授の言うことだから間違いないと思う。
867大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:29:36 ID:6B+/dz6V0
>>862
かぶったね。やっぱりほんとだったんだ。
俺も早稲田が持ってないの不思議に思って聞いてみたらそういう答えが返ってきた。
868大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:29:54 ID:0m+P9x5F0
正直医工学なんて作ったら
理系志願者の減少も伴って
工の偏差値が落ちると思うんだが・・・
文情もあるし
869大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:30:14 ID:Vofsta4WO
>>866何で医学部作ったら駄目なんですかね?何か困る事でもあるんかね
870大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:33:45 ID:Vofsta4WO
>>865君朝からずっといるぬ
871大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:33:50 ID:6B+/dz6V0
>>869
それはわからないなー。暇そうにしてたら明日にでも聞いてみるけどあてにしないで。
勝手な素人論だけど金がもったいないからじゃないのかな。
理系の中でも特に医学部ってすっごい金かかるらしいし。私立医学部の学費って半端じゃないよね。
とりあえず>>859はありえないと思う。
そんな簡単にできるなら超人気分野なんだしどこもやってるはず。
872大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:35:11 ID:Vofsta4WO
>>870ぬ→ね
873大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:35:44 ID:0m+P9x5F0
私立の医学部は超人気分野じゃない
どれくらい卒業するのに金かかるとおもってるんだよ
874大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:37:29 ID:0m+P9x5F0
>>870
大学行ってるからいねーよ
たとえ居たとしても何か問題でもあるの?
875大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:38:45 ID:Vofsta4WO
>>874ほんま〜
876大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:39:26 ID:0m+P9x5F0
医工学できても取れる学士は工と理学なんだよな
医者になるためには学士の医がいるしな
877大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:40:45 ID:6B+/dz6V0
超人気分野だよ。
生徒におっさんいっぱいいるらしいよ。多浪で。
子供に3千万とか1億とか払える人がどれだけいるんだかね。
それでも生徒はがばがば集まってくるらしい。

聞いただけだけど。
878大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:40:58 ID:0m+P9x5F0
>>875
お前も同大なの?
879大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:43:09 ID:hQIQtI2G0
>>875
スルーでよろしく。
また荒れる。
880大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:44:00 ID:0m+P9x5F0
>>877
多浪っていうか再受験が多い
サラリーマンからの転進もおおいな
比較的安いのは慶応
881大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:47:49 ID:6B+/dz6V0
あー。
慶應と慈恵と自治医科大学は安いらしいね。
ただ自治医科大学は制限付きらしい。
その3つなら行かせてやるなんていわれてもいけねーよw

そろそろスレ違いだからこの辺で。
882「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/11/10(金) 01:49:29 ID:qZzyysme0
何で受験生のクセに寝ないの?勉強しないの?
883大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:52:18 ID:0m+P9x5F0
俺もそろそろ寝るかな
京田辺の坂をいっそ祭りみたいに屋台並べて周辺を活性化してもらい
たいものだよ
884大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:54:21 ID:0m+P9x5F0
>>882
今頃受験生なんているの?
じゃお休み

885大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:56:07 ID:hQIQtI2G0
京田辺っていうか三山木はこれから開発されるから近いうちに活性化するよ。
来年あたり同志社のそばにある丘に同志社の名を冠した住宅街が出来るし。
886大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:56:47 ID:QhbqV3kq0
確かに医学部設置不認可は国の方針かも知れん。
でも今の医療体制が歪に満ちているのも事実。
地方の過疎地の医者不足・激務から医師の不足が指摘されている
産婦人科・小児科など。
同志社に医学部設置認可が絶対下りないとは言えんと思う。
財務体質から言っても私立大学ではあと早稲田ぐらいしか
可能性は無い。
同志社病院が明治期にすでに実在していたことも合わせて考えると
新島が長生きしてたなら医学部が誕生していた可能性は非常に高かったと思う。
887大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:59:49 ID:e1jbgEtF0
>>ALL

このまま無難に対応しよう。
寝た子は起こさない方が良い。
888大学への名無しさん:2006/11/10(金) 08:42:01 ID:uHVjukXU0
結局、同志社大生は、京都府立、京都工芸繊維、大阪府立なんて大学に行けなかったから
同志社に逝ってるんだよ。
889大学への名無しさん:2006/11/10(金) 08:53:16 ID:3cfW5poY0

しつこいね。
それに、ショボイ大学ばかり並べて…
890大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:06:20 ID:eVMyYlHB0
スルースルー
891大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:43:16 ID:UuLwIjqoO
文系数学で受けた人いませんか?
892大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:11:11 ID:lXZq+FxD0
893大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:17:13 ID:QyPHzn56O
プレステージ講義今日だと思い込んでた…
894大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:50:03 ID:JZxqOXp20
クマのAAを教えてください!お願いします!
895大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:50:33 ID:JZxqOXp20
・・ ( )ノ(ェ)ヽ
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。
896大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:51:34 ID:JZxqOXp20
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
897大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:56:21 ID:b2i9q8BzO
>>893解説は明日だよ
平均どれくらいだろ?気になる・・・
898大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:18:10 ID:sDtmJcai0
同志社プレって何人受けたか分かる?
自分受けてないから不安だ…。
899大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:29:24 ID:OSHtSk3t0
>>897
プレ解説、何か有益な情報あったら教えてくれ。
志願者の動向とか。
900大学への名無しさん:2006/11/11(土) 02:55:11 ID:N+iltjLGO
おまえら雷雨ヤバくて勉強できないし寝れないよな?w
901大学への名無しさん
同志社って入るの楽なのに、評価が大阪府立や滋賀と同じだったら得だよな。