【模試の結果に】北大受験生(゚Д゚)PART98【ヒルマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北大受験生の名無しさん
受験生や北大生が北大受験に関して語らうスレです。
~~~~~~~~~~
荒らし・電波については放置をお願いします。
専用ブラウザで随時NGIDに設定するのがオススメです。
触った人も同レベルです。

参照: http://www.2ch.net/guide/faq.html#C5
2北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:37:34 ID:9dJfKt9D0
【関連リンク】
●北海道大学ホームページ
  http://www.hokudai.ac.jp/
●北海道大学 平成19年度入学者選抜要項
  http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/youkou.htm
●平成18年度入学者平均点等一覧
  http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/h18heikin.pdf

●北海道大学恵迪寮自治会のページ●
http://www.mmjp.or.jp/keiteki/index.htm
●北大学費免除内規●
http://www.hokudai.ac.jp/jimuk/reiki/honbun/u0100236001.html
●学士会●
http://www.gakushikai.or.jp/
●北大東京同窓会●
http://www2.ocn.ne.jp/~hokudaic/menu.html
●北大関西同窓会●
http://www2.cubemagic.co.jp/hokudai/elm/
●北大法学部同窓会●
http://www.hulr.org/
●北大工学部同窓会●
http://www.eng.hokudai.ac.jp/dousoukai/
●北大薬学部同窓会●
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/alumni/index.html
●北大歯学部同窓会●
http://almni.den.hokudai.ac.jp/
●北大文学部同窓会●
http://www.e-yubun.jp/index.html
3北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:38:07 ID:9dJfKt9D0
数学新旧過程
<新課程>
数学T:数と式(不等式・2次方程式を含む、式と証明は含まず)、2次関数、図形と計量(三角比・相似と計量・球)
数学A:場合の数・確率(2項定理含む)、集合と論証、平面幾何(三角形の重心・円の性質の一部を含む)・・・基本的に全分野を学習
数学U:式と証明(整式の除法・分数式)・複素数・高次方程式(複素数平面は含まず)、図形と方程式、三角関数(弧度法)、指数・対数、微分・積分
数学B:数列、ベクトル、統計とコンピュータ、数値計算とコンピュータ・・・2分野選択
数学V:関数、極限、微分法、積分法
数学C:行列(1次変換を含む)、式と曲線、確率分布、統計処理・・・2分野選択

<旧課程>
数学T:2次関数、図形と計量(三角比)、場合の数・確率(2項定理含まず)
数学A:数と式(整式の除法・式と証明・集合と論証を含む)、数列(2項定理含む)、平面幾何、計算とコンピュータ・・・2分野(通常は数と式、数列)
数学U:図形と方程式、三角関数、指数・対数、微分・積分
数学B:ベクトル、複素数(複素数平面を含む)、確率分布、算法とコンピュータ・・・2分野
数学V:関数(分数式、弧度法はここで初出)、極限、微分法、積分法
数学C:行列(1次変換は含まず)、いろいろな曲線、統計処理、数値計算とコンピュータ・・・2分野
4大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:39:35 ID:0tzUJEwH0

(%) 【中部、関西地区の実質域内総生産(GDP)の全国シェア】
20|           ・・
  |         ・・・  ・
  |       ・・      ・
  |      ・        ・・・・  ・
18|    ・・             ・ ・・・
  |・・・・                   ・・・
  |                        ・・   ・・・
  |                          ・・・   ・・・・・
16|                                   ・・・・・(関西)
  |
  |                                  ******(中部)
  |                            *******
14|   ****         *****************
  |  **   *    ******
  |***     *****
  |
12|
 └────────────────────────────
 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000(年度)

※中部:長野、静岡、岐阜、愛知、三重
  関西:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
5北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:39:40 ID:9dJfKt9D0
************** 就職情報・過去問・その他 **************
●文系●
情報求めます。

●理系●
工学部・情エレのリクルーター来校状況(参考までに。2004年度のもの)
http://nis-ei.eng.hokudai.ac.jp/~recruit/presentationSch_16.htm
理学部・数学科の進路状況(大学院理学研究科)
http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/graduate/aftergrad.html.ja
理学部・化学科の進路状況(同)
http://barato.sci.hokudai.ac.jp/japanese/koukousei/grad-2.html

●2006センター試験速報●
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/index.html
http://www.sundai.ac.jp/yobi/dn/index.htm
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/06/
http://www.toshin.com/center/

●過去問● 出題傾向を良くチェック汁!
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
http://www.toshin.com/nyushi/
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
6北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:40:17 ID:9dJfKt9D0
北キャンパス(札幌キャンパスの北側の低利用地に作った産学共同研究研究施設群)。
図1と称するリンク(実は写真)が分りやすい。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/populi/edition18/toku5.html

http://www.hokudai.ac.jp/bureau/populi/
が大学を調査する起点として使えそうな感じ(発行体が違う各種広報誌オンライン版)。

今年(2005年度)も北大はCOEで予算獲得しまくりです。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/05041401/002.htm
研究環境良し!受験生ガンガレ!

●キャンパス全景(その1)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/populi/edition18/images/p2_l.jpg
●キャンパス全景(その2)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/img_sapporo.jpg
●キャンパス地図
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/mapindx3.htm
●モデルバーン
http://www.museum.hokudai.ac.jp/exhibition/modelbarn
●北大図書館HP
http://www.lib.hokudai.ac.jp/index.html
●入試の時の交通、宿取りに使うであろう北大生協のサイト。
 極めて情報量大。北大生の生活がうかがわれる。
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/
●新千歳空港の天候確認にも使えます。
 今この瞬間の北海道(15ヵ所)の画像が見れるライブカメラのサイト
http://www.stv.ne.jp/webcam/list/index.html
●今日の生協の営業時間表。北大キャンパスは広いので、わざわざ学外に戻って買い物するよりは…
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/internal/bhours/v.cgi?hokudai
7北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:41:20 ID:9dJfKt9D0
●札幌に居る外国人と友達になりたいなら
http://www.plaza-sapporo.or.jp/outline/frame_out.html
●札幌市はミュンヘン市(ドイツ)、ポートランド市(米国西海岸北部)と姉妹都市。交換留学制度あり。
http://www.city.sapporo.jp/kokusai/sistercity.html
●工学部サイト。リロードするたびに写真が変わる。結構うつくしい。
http://www.eng.hokudai.ac.jp/main.php
●入学後も英語との闘いは続く
http://www.toeic.or.jp/toeic/
http://www.alc.co.jp/
●北大生の多い英語サークルの一例。入ればとりあえず英語を勉強せざるを得なくなる。
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/ess/top.htm
●AO入試
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/ao_home/index.html
●AO入試の倍率は必ずしも高いというわけではない。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/ao_home/info.html#02
●サークルについてかいてあるらしい。
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/
●受験者向け公式ページ(情報豊か!必見)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/beam/p001.html
●新高輪プリンスホテル(JR品川駅すぐ)1Fサファイアルームに
 北大の東京オフィス。基本的に北大関係者の東京での仕事サポート用だが、
 受験情報誌など位ならもらえるらしい。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/news-top/toffice/
●平成16年度 21世紀COEプログラム 採択拠点 発表されました!(2003年度)
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/ichiran_1601.htm
●テンプレの保存場所
http://naha.cool.ne.jp/hinan-jyo/
8北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:42:12 ID:9dJfKt9D0
●入学、札幌入りしたらまず気を付けるべき事(合格前に確認しとかないと間に合わない):

◆宗教団体には気をつけましょう。入学後、様子が分かるまでは来訪者には最大の警戒を。
部屋に安易に入れてはいけません。
住所が決まって間もないのに訪ねてくるのは無差別訪問・勧誘の宗教団体かもしれません。
気弱なところ、迷い、悩み等をちょっとでも見せるとずかずか上がりこんできて
入信するまで帰らないなどと言い出す悪質な者も居ます。信頼できる知り合い以外とは
外で会いましょう。信頼できる先輩、知り合いに”問題のある”団体の名前を聞いて
おきましょう。年とともにだんだん団体の名称も変わっていくので、最新の情報を。
9北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:42:55 ID:9dJfKt9D0
スレ
【頑張れ】北大受験生(゚Д゚)PART97【日公】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158878474/

大学生活板北大スレ
【夏休み】北海道大学その17【終了のお知らせ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158230348/
10北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:43:27 ID:9dJfKt9D0
************** 荒らしの本質をはじめからていねいに **************

 集団の中で2番目の弱者は、自分より弱い一番の弱者を見つけて叩こうとするのさ。
うぶな受験生は絶好の嫌がらせの対象だ。北大様の目的は、とにかく最大多数に
嫌な思いをさせること。受験生に何かを説得するなんて事は考えてない事はここに
数日いただけで分かるだろう。だから割と下らないけど、思わず反論したくなる話題で
会話を成立させようと誘ってくるのさ。

 北大様に反論して排除しようとする人も多いが、むこうの目的はただ邪魔をして
嫌な思いをさせる事なんだから、逆に喜ばせるだけだ。会話の中でさんざん不快な
言葉を投げつけられるだろう。反論してもムダ。また同じ事を言いに帰ってくるだけ。

 彼の目的達成をくじくには、会話を成立させない事。反論してくれない事には
北大様はただの小うるさい独り言老人程度にしかなれない。反論したい気持ちは
よく分かるが、 反応するとますます揚げ足取りやら、同じ主張を繰り返して
もっと荒らすだけ。前の人もいってるように「にやりと笑って完全無視」
「かまうな、またいで通って後から削除」が最善。ここ数年の過去ログを
見てもらえれば同じ結論に達するはずだ。

 北大様は北海道板の北海道大学スレでも、同じ事を繰り返して嫌がられている
から見てみるとわかるが、受験生に何かを伝えたくて書いているのではなく、単に誰かに
嫌がらせがしたくて書いているだけだ。反論するのは活躍の場を与えるだけだ。逆効果。

 注 北大様……ハンドルネーム。
11北大受験生の名無しさん:2006/10/18(水) 20:44:17 ID:9dJfKt9D0
《復刻版・受験生の心得》

・模試の判定は(゜ε゜)<キニシナイ
・転んでも(つД`)泣かない
・やるときはやる(`・ω・´)シャキーン!!
寝るときは寝る(;´Д`)
・|Д゜)<諦めたら終わりだよ
・大学生の自分をイメージして(・∀・)ニヤニヤする
・一つ一つ理解汁(´・∀・`)ヘー
12大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:47:06 ID:RNodQ/PD0
13大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:48:22 ID:kMvPuwe30
>>1
14大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:49:11 ID:gaHtIdGr0
>>1-11
乙です
15大学への名無しさん:2006/10/18(水) 21:05:35 ID:O8GCHeUr0

16大学への名無しさん:2006/10/18(水) 21:16:46 ID:soHHIRnA0
大生板のスレはこっちね

【寒くても】北海道大学その18【1限サボるな】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1160816500/
17大学への名無しさん:2006/10/18(水) 22:09:10 ID:PI1V1Dke0
北大薬学部希望なんですが、
11月に農学部説明会があるそうですね。
これって薬学部志望なのに行く意味はありますか?
ちなみに北大は一度も訪れたことがありません。
高1です。先生には勧められたのですが。
18大学への名無しさん:2006/10/18(水) 22:24:56 ID:kM9+pfK80
暇なら行ってみろ。大学見物はなかなか面白いよ。
まぁ合格したら薬学部学生でも農学部見物に行けるけどね。
19大学への名無しさん:2006/10/18(水) 22:25:30 ID:kM9+pfK80
研究スタイルは薬学部も農学部も似たものがあると思う。
20大学への名無しさん:2006/10/18(水) 22:33:48 ID:znrX9U+s0
でも就職は
薬>農
薬>理

研究者なら、理学部卒取るほうがいいしな。
どうしても足りないときは農学部卒が選ばれるって感じ。
21大学への名無しさん:2006/10/18(水) 23:15:02 ID:oMe3oBqA0
最終目的が決定的に違うよ
農  食への応用
薬学はまあわかるっしょ?
22大学への名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:31 ID:Z3NDR0R50
全統記述A判定キタコレ
テンション上がってきたよ!
23大学への名無しさん:2006/10/19(木) 00:11:32 ID:ECYKG57o0
良く見たら北大ってセンターの国語と社会の配点高いな・・・
普通にやばす
2417:2006/10/19(木) 01:00:53 ID:3rGdQm0h0
お前ら意見サンクス。行くかもしれん。

>>23
うわ・・マジか・・・社会はいいんだけど、国語苦手orz
25大学への名無しさん:2006/10/19(木) 01:04:21 ID:ECYKG57o0
>>24
ていうかあなた高1やんw 今からならどうにでもなるよ
高3のこっちとしては…理数の演習したいのに国語とかやってる暇ねえorz
26大学への名無しさん:2006/10/19(木) 01:07:20 ID:04I29dyeO
やべー一対一までやる余裕ないかも
27大学への名無しさん:2006/10/19(木) 01:46:20 ID:5C/z42Km0
>>23
気づくの遅いって!今さらな話題だと思うのだが…
全統は理学療法Cであとの保健学は全部Aだったー
英語80とかひでぇ…
28大学への名無しさん:2006/10/19(木) 07:55:56 ID:gusjsyAvO
日本史のテストにクラークが言った言葉がどうとかの問題が出た
Boys,be ambitios って書いちゃったぜ
少年よ、大志を抱けも書いといたから大丈夫かな
29大学への名無しさん:2006/10/19(木) 08:36:59 ID:WngRccn4O
アンビチョスwwwww
30大学への名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:52 ID:0MUa6k3dO
>>28
クラーク「てめえブラックリストにのせんぞ」
31大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:33:43 ID:8L4ghdFw0
北大のサイト。そのデザインは毎年のように全国でも指折りと評価されてる。
http://www.hokudai.ac.jp/index.html
32大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:42:03 ID:8L4ghdFw0
キャンパスマップ。広い!
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/s-campus2006.pdf
33新世界のネ申:2006/10/19(木) 14:32:57 ID:8+2mZ7yT0
新スレ記念カキコ!
34大学への名無しさん:2006/10/19(木) 14:37:28 ID:ECYKG57o0
ここのテストの分析ってさ
物化は簡単
数学も旧帝では簡単なほうだが物化ほどではない
英語は難しい…というより量が多い

てな感じの認識でいいのかな?
そう思って英語に時間かけるつもりだけど。
35新世界のネ申:2006/10/19(木) 14:51:37 ID:8+2mZ7yT0
>>34
俺もそう思う。だが、おれの場合英語は得意なんで数学物化に時間をかけようと思う。
36大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:19:26 ID:WngRccn4O
思い込み乙ww
37大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:28:36 ID:qSDYh3cf0
英語難しいのかな?
成績開示したら9割取れてたから英語はスルーでいいやと思ってた
去年は化学が過去問より難しかった。あの傾向は定着しそうな気がする…
38大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:20:07 ID:WngRccn4O
ちょww90点の間違いだろwww
39大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:44:16 ID:qSDYh3cf0
>>38
机の前に開示結果張ってある。9割はフカシだった。133.50点で89%
でも落ちたらゼロでクズでゴミなんだ。今年こそは人間になる。
40大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:45:59 ID:2Nv9EWAj0
英語それだけ取れて落ちるってことは(ry
41大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:13:49 ID:4kWMjdwL0
baka
42大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:37:02 ID:WngRccn4O
まあ平均なるものを無視して自分がとれた=簡単とみなすという思考からみて総合的にうなずける結果だな。
43大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:58:24 ID:qSDYh3cf0
赤本の範囲で比べた感想として
北大の英語は、英文を読む速度が十分あれば
問題自体は、読解も英作も他の旧帝よりだいぶ簡単だと思います。
44大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:17:18 ID:2Nv9EWAj0
誰も問題が難しいなんて一言も言ってないよ
45大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:27:49 ID:3rGdQm0h0
明日北大農学部説明会の締め切りなんだが、親に何て言えばいいと思う?
実は親に北大志望なんて一度も話したこと無いから勇気がいるんだが・・
46大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:36:30 ID:qSDYh3cf0
素直に「説明会あるから見てきたい」と言えばいい
進学について子供なりに真剣に検討してるのは、普通の親にとっては喜ばしい事だし
説明会ぐらいでそんなに気負う必要は何もない
本当に北大志望すると言った時の親の反応を見るための観測気球としても、今晩のうちに話しておくべき
47大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:23:26 ID:3rGdQm0h0
>>46 サンクス!勇気出したぞ。











母「北大って北海道大学?」

orzorz
48大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:44:08 ID:kKM95jz70
かなりの少数派だと思うけど、このスレにAO受ける人いる?
49大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:45:48 ID:LYLNxIpl0
>>45
おまいさん以前の高1の子か?
高校一年のときの志望校なんてあてになんないから
第一志望とか思わずに、単に大学のひとつとして見学することにすれば
親にも言い出しやすいでしょ。
50大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:52:51 ID:3rGdQm0h0
>>49
あぁそうです。もう言いましたが気にかけてくれてdクス。

ってか青森に住んでるのに、北大も知らないのは酷い・・・・・・・
51大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:19:35 ID:/NMGOzCJO
AOって出願終わった?
52大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:15 ID:fBF9UfJg0
そんなことも自分で調べられないよう奴は駄目だ。
53大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:09 ID:A+D+i7TG0
反応もしちゃだめだ
54大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:53:17 ID:Noc/xA9Q0
河合記述・・・爆死・・・
55大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:01:02 ID:gzeYlDTd0
普通にE判定だったよ^^
浪人確定キタコレ^^
56大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:04:25 ID:P5DONcVo0
去年を除いて生物が普通にむずい気がするんですけど、いかがでしょう
57大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:05:29 ID:WngRccn4O
この時期E判定はまずおちるな…
58大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:16:28 ID:lzve8hTv0
俺AO受けるよ
出願は18まで、今日受験者数公表されました。
去年より全体的に倍率高めかな
59大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:17:26 ID:IJd8kc/Y0
>>56
生物は結構むずいぜ。
04年だったかな?そんときの遺伝は殺人レベルに時間がかかる。
いまさらながら簡単と言われてる物理がうらやましい
60大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:27:11 ID:P5DONcVo0
>>59
俺も生物選択にしたことを後悔してる・・・・
でも今更文句言っても仕方ないしなぁ。
頑張るしかないか。

去年レベルなら有難いけど
61大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:31:27 ID:73zCkNHC0
>>60
去年レベルだったら泣いて喜ぶぞ。
逆に物理をめがっさ難しくしてくれたらうれしいww
62大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:37:09 ID:KSvjeyFX0
英語が苦手だからもっと簡単にしてくれ
文章レベルは十分簡単だけど量多すぎておわらねーっつーの!
63大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:45:30 ID:73zCkNHC0
英語簡単になればもう医学部とかはカオスだなwww
数学、頼むから微積3問来い!
64新世界のネ申:2006/10/20(金) 08:35:59 ID:y40qFlGZ0
模試が帰ってきた。
センターがあと2,30点上がればA判だったが、今回はセンターミスったのでB判だた。
>>62
だ が そ れ が い い
>>63
そ れ は な い
65大学への名無しさん:2006/10/20(金) 09:05:37 ID:aT7u9Tcu0
ヒルマンの意味がやっと分かった
66大学への名無しさん:2006/10/20(金) 12:54:19 ID:o9pCDKyyO
物理化学30やら20でC判定でたんだが。全統記述だけど。
67大学への名無しさん:2006/10/20(金) 13:02:23 ID:n48eCCuoO
全統だしな、工乙
68大学への名無しさん:2006/10/20(金) 13:29:04 ID:xz32lXsYO
このスレの人たちは全統記述とかどれくらい取ってるの??
69大学への名無しさん:2006/10/20(金) 13:35:48 ID:7D35Cadh0
志望学部によって全然事情がかわってくるだろう
おれは65くらい
70大学への名無しさん:2006/10/20(金) 13:57:42 ID:0hQvC7oY0
>>32
このキャンパスマップを見てると、やる気が出てくる。
71大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:00:30 ID:0l0q/Hy50
>>20
就職なんて期待するな

日経8千円で入学し1万7千円で卒業できる今年は、たまたまラッキー
4年経ったら、北海道に求人なんてまわって来ないぞ

勉強したい奴だけが北大に来い
72大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:05:24 ID:YldIf/WO0
>>66
だからどうした?事実ならお前落ちるよ、間違いなく。
73大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:46:38 ID:G9TaV/qPO
全統記述
英語65
数学55
化学68
物理54
センターで逃げ切りたいんだが何%くらいかな?
工学です
74大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:50:12 ID:pAsZPr4S0
>>73
この2次力では・・・。
工学でもセンター9割以上はいるんじゃないか?
75大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:55:00 ID:7D35Cadh0
8割5分あれば十分だとおもうぞ
76大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:06:35 ID:/m+tH2AXO
経済って偏差値いくつらいでA判定つくの?
77新世界のネ申:2006/10/20(金) 16:10:48 ID:y40qFlGZ0
>>73
その二次力ならセンターでそんなに稼がなくても工学なら大丈夫なんジャマイカ?
78大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:16:00 ID:pAsZPr4S0
>>77
全然大丈夫じゃねーだろ。
北大なめすぎ。
79大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:19:33 ID:F/zNNuiFO
80あれば余裕
それが北大工学部
80大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:45:35 ID:0rjaYfoVO
>>73は普通に良いんじゃないか?たぶんB判定くらいもらってるだろ。
81大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:47:10 ID:0rjaYfoVO
>>74=78はただ受験生を不安にさせようとしてるだけかな。
82大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:51:48 ID:Ekt1VIZH0
2次の数学と物理で大失敗犯しそうな偏差値ではあるな。
83大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:55:40 ID:5VaiuU32O
お前ら他人の成績評価とは随分余裕だな
84大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:10:17 ID:pAsZPr4S0
73の数字は偏差値かw
点数かとオモタw

それなら82〜83%もあれば余裕で逃げ切れる。
85大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:27:37 ID:G9TaV/qPO
>>73です
B判だった
他の人はもっと二次強いよなやっぱ
もうすぐ第三回記述だ。物理めっちゃやったんで楽しみだ
86大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:32:55 ID:n48eCCuoO
センター受理確認はがき来たwww
なぜか2教科以下になってるww

北大オワタ\(^O^)/
87大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:36:54 ID:f47CBTec0
>>86
ネタ乙
88大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:46:39 ID:qzmTkcFyO
全統記述模試
英語69
数学70
物理51
化学58
これでマークと記述がA判定なんだが。
全統は判定が高く出過ぎじゃね?
物理学科ですけど、北大ってそんな簡単じゃありませんよね?
89大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:49:01 ID:F/zNNuiFO
北大は簡単です
90大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:57:17 ID:F/zNNuiFO
訂正
キミの成績では簡単です
91大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:58:06 ID:Td3WR4OVO
すべての科目で偏差値60切ってました。本当にありがとうございました。
92大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:07:24 ID:n48eCCuoO
>>88
入ってから意外と頭悪そうな奴が普通にいて
そいつらと肩ならべるわけだからな。
自分の成績にみあった大学にはいるべき。
ちなみにその学科は偏差値50ないのにAOで入った奴いるらしい。
93大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:04:13 ID:qzmTkcFyO
>>89そうですかね。赤本買ったからやってみます。
>>92ごめん。それは俺の先輩っぽい。
先生が北大の教授と知り合いでその教授の研究テーマを小論文だったか、自己紹介カードみたいなヤツでそれに興味があるって書いたら受かったらしい。
94大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:15:39 ID:9K93lrndO
最近マジで欝になってきたorz
化学無勉だし数Vちんぷんかんぷんで無勉だしC判だしorz
現役にはキツス
95大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:18:05 ID:xz32lXsYO
医学部志望なんですが
全統記述
数学 82
英語 71
物理 67
化学 52
(偏差値)

センター頑張れば何とかなるかな?化学やばい…
96大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:20:09 ID:xz32lXsYO
sageもせずすいません…orz
97大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:21:20 ID:2Y343f350
>>95
数学すげーw
98大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:05:37 ID:G9TaV/qPO
化学どうなってんの?
ミスとかかな
99大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:07:22 ID:sAbQq3QG0
医学部は得意教科があるといいっていうより
不得意があると乙るからこえーな
100大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:07:30 ID:pAsZPr4S0
化学を他の教科みたいに偏差値70くらいにすればセンター少々ミスっても大丈夫なんジャマイカ?
101大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:13:57 ID:VnjbBX5Q0
AOは受験勉強をさぼりたいやつが受けるものだとと偏見を持っておきます
102大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:28:57 ID:Aco8nAyV0
>>94
ん?
C判なら五分五分って事だから頑張れば何とかなるべ!!

って思ってるC判な俺は楽観視しすぎなのか?
103大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:48:35 ID:MunNUeMP0
化学の平均ひどいなww

あと英語さえできれば…!二次はいけるというのに…!!
104大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:49:51 ID:0rjaYfoVO
今何判定とかあてにならないよ。
俺が駿台でもらった資料では今偏差値40代前半の人でも受かっている人は
何人もいるし、60オーバーでも落ちてる人はいる。
今から四ヶ月の間にどれだけ頑張るかだな。模試と本番では傾向も違うし。
105大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:24 ID:0rjaYfoVO
↑は北大工学部のはなしね。
106大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:56:55 ID:p6+nZbVv0
>>101
どうなんだろうな
俺道外からAO受けるけど、きっかけは純粋に北大が勉強するのにいい環境だと思ったからなんだ、反感買うかもしれないが偏差値なら北大以上あるし。
ただ受験が早く終わるのもかなりおいしいのは間違いないしな
107大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:59:09 ID:7SMsljTRO
僕も医学科狙い
この間の全統は…
数学76
英語65
化学72
生物72
英語ひどい
ちょいきびしいかな
108大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:07:08 ID:F/zNNuiFO
俺去年全統第三回で全国50位くらいで後期は受かったよ
数学79
英語76
物理74
化学79
偏差値です。
北大二次はみんなとるからセンターがんば!
109大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:15:20 ID:xz32lXsYO
110大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:17:13 ID:xz32lXsYO
>>97-100
レスありがとうございます。
化学は思い切りやってない分野出たんでこの有様ですorz
間に合うかどうかわからないけど精進します(´・ω・`)
111107:2006/10/20(金) 21:21:45 ID:7SMsljTRO
>>95
お互い頑張ろうぜ!!僕も英語を強化しよう
112大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:30:52 ID:XXjY2/R80
頑張る
113新世界のネ申:2006/10/20(金) 21:45:12 ID:y40qFlGZ0

  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    | >>74,>>78,医学部志望者      |
114大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:46:16 ID:yQ0O0dQf0
まさに志望フラグ
115大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:01:24 ID:cqNtPqsD0
しつこくてスマソ、おそらく最後の質問だと思うのですが、、
北大薬の志望です。
生物/物理は物理にしますが、
日本史/世界史はどちらがいいと思いますか?
来週の三者面談までに決めろと担任に言われたのですが・・
116新世界のネ申:2006/10/20(金) 22:04:04 ID:y40qFlGZ0
>>115
な.../ :::早:::::l::::":::::::、:::: :ヽ.::::::::::::::::.:::::.こ:.: 駄.
ん/ :::::::く::::::|::::::::::::::ヽ:::::ヽ`:、:::::::::::::::::い::: 目
と.!:::、::::.:::::::::.l:.:::::::::::::::ヽ::\:::ヽ.::::::::::..つ:. ..だ
か:..: :::|,::: :: :、丶: ヽ: :: :ヽ :::'-::ヽ:::::::::..・ ..
し::::|:::::::y::::::::ヽ:::::ゝ:ヽ,::::::\.::::゙''.::ヽ::::::・: .
な:,:::.l:::::lヽ::::::::、:":::::、: 、:::::::゙'.l'-、::.:l::::・::.: .
い.!:,::::ミ、:゙!,ヽ::::: l::::.\ヽ,\::..,.\\.l::.::::: ...
と.! l::.:::、::::l从_:::::l::,,'.:/_、ニ,,__、i::|:、''"!:::::::, .
.・:::.ゝ. !./゙! :^lゝ\|::l ゞ='ハ":`.,!`)l:'":::::":::/ ..
.・::ヘ::: `''`:ゝ-:"::::::::ソ":.、:´ `-'‐' ι,.|,i::i'::::/..
.・. ::ミ `::::::::::::::::::::::::         ノ.|.l::::i./ ...
.  ヽ''l、:::::::::::::::::::         .i .,l/::::|:,i"
    .'ル:::::::::::::::::ゝ_-       U,..l,i|::l/:. .
.      ヽ::::::::             ゙'/ゞ.从、.! ...
     . ヽ::::::`ヽ..二"''‐    / ,i゙.::|"l/‐ .
      /゙:、::: `―    ./,,、/ .゙| ! ......
    /  .ヽ: \    _/ / l./  ゙
. , /    l ヽ .`'― :(,゙/゙  //
117大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:05:26 ID:yQ0O0dQf0
>>115
人 に よ る
118大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:16:46 ID:MunNUeMP0
>>115
物理にするって、物理じゃなきゃ薬学受けれないっしょ。
てか日本史、世界史ってまさかセンターに使うのか?
119大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:18:55 ID:Z3L9Zl9c0
>>115
漢字覚えるのが得意なら日本史
カタカナ覚えるのが得意なら世界史
120大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:23:26 ID:rBb91+RR0
121大学への名無しさん:2006/10/21(土) 01:13:53 ID:nDhASmfgO
名問むずいぽ
122大学への名無しさん:2006/10/21(土) 01:17:27 ID:c8RGjHOk0
佐賀ゲシュタルト崩壊wwwwwwwwwwww
123大学への名無しさん:2006/10/21(土) 01:28:32 ID:fuxVQGHKO
現役で今の時期C判はやばいよなぁ...
浪人生強すぎorz
124大学への名無しさん:2006/10/21(土) 01:33:18 ID:09tG6+0b0
>>123
50%受かるのがC判
逆にA判でも20%は落ちる
そう考えたら模試の判定に固執するのがバカバカしくなるだろ?
今やれる事をやる、それしかないじゃん
125大学への名無しさん:2006/10/21(土) 03:53:52 ID:Rtkpkmzj0
佐賀から来るやついるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126大学への名無しさん:2006/10/21(土) 03:55:01 ID:Rtkpkmzj0
>>115
公民にしろwwwww
理系で歴史ってアホだろwwwww
好きなら別だけど
あの暗記量wwwwwww
127大学への名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:57 ID:cQoQxt1K0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128大学への名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:14 ID:rZJp/fb6O
実践とプレかぶってるんだけどみんなどっち受ける?今迷い中…
129新世界のネ申:2006/10/21(土) 10:54:59 ID:JYA9tDKb0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
130大学への名無しさん:2006/10/21(土) 14:01:37 ID:4cp1ny9F0
相当な歴史オタじゃない限りは公民が無難w
てか>>115は何年?
131大学への名無しさん:2006/10/21(土) 15:10:40 ID:iOaTciG5O
佐賀ット
132大学への名無しさん:2006/10/21(土) 15:32:35 ID:EXjG1Pc20
俺の行ってる学校さ、しょぼしょぼ進学校で
去年開校以来始めて旧帝に受かった奴でたって喜んでるくらいのクソ学校なんだ。
しかも一番クソな北大ww
でも生物の先生が行ってたけどナントこのクソ学校にも早稲田の推薦枠があるんだとよw
133大学への名無しさん:2006/10/21(土) 16:31:13 ID:X8wIyM/F0
あんたが1番くそではないのかw
134大学への名無しさん:2006/10/21(土) 16:34:00 ID:EXjG1Pc20
>>133

言っとくが>>132はコピペ、俺の文じゃない。
やっぱりこいつが一番糞だよなw
135大学への名無しさん:2006/10/21(土) 18:21:32 ID:nDhASmfgO
進研記述合計300いかないかもWWWWWWWうぇぇうぇWWWWWW…まぁいいか。所詮模試だしな。
136115:2006/10/21(土) 18:54:08 ID:4IQM9iHf0
公民必修 世界史/日本史/地理 必修 ってことなのですが。
1年生です
137大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:03:26 ID:7vnaVzT10
>>136
どうせ入試で使わないんだから、定期テストで無勉でも無難に点取れる地理あたりにしとけよ
138大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:10:06 ID:4IQM9iHf0
え、使わないんですか?
来年の授業の意味は・・・・・・・・
でも地理は嫌いだから、 適 当 に 日世選べばいいのか
139大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:12:31 ID:09tG6+0b0
>>138
高校では一応全部学ぶ事になってるからな
理系で地理が嫌なら公民にした方が無難かも
140大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:13:33 ID:4cp1ny9F0
入試で使うのは公民だろうね。
まぁ今から勉強してセンターで地理使うっていう手もあるが。
141大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:38:17 ID:nDhASmfgO
そういえばセンター後に傾斜して200点に満たない先輩方が結構いたけどその人達7割いってないんだよな…みんな突撃してげきちんしたのかな。
142大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:56:32 ID:/CyJU1w00
受験生や北大生が北大受験に関して語らうスレです。
~~~~~~~~~~
143大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:06:24 ID:wB0uH7V/0
>>138
俺は中学のとき、地理で点数を取れたためしはなかったが今はマークで8割は必ず行く。
だから、あまりこだわらずに、先輩から教科書見せてもらうとかして選んだらいいと思うよ。
先生で決めるのもありかと。俺はそうしたw
144大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:54:43 ID:Fr8wEPGs0
ベネッセ・駿台記述の化学・物理完全に\(^o^)/オワタ
145大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:00:53 ID:Qu4FiG330
数学 確率、不等式の面積全滅
物理 ローレンツ力ボロクソ
化学 全部ボロクソ
146大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:03:26 ID:nDhASmfgO
みんなボロクソなんだな。安心したよ
147新世界のネ申:2006/10/21(土) 21:07:16 ID:JYA9tDKb0

  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |           >>146            |
148大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:08:39 ID:oisGbMuV0
今日の真剣自己採点
国語130
英語140

数学70\(^o^)/

さようなら経済学部

149大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:11:48 ID:o5kuudkEO
全員ぼろくそなように感じるのは
ぼろくそだった人がここに来ているからなのではないだろうか……
そんな風に思っていた時期が俺にもありました\(^o^)/
150大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:42:32 ID:gLRJCDPOO
実際、みんな今何位?
俺は第一志望者で240位(文学部)

orz
151新世界のネ申:2006/10/21(土) 21:47:52 ID:JYA9tDKb0
俺は第一志望者で16位、または13位。
どっちに逝くかはまだ考えてる。
152大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:05:38 ID:jhrVZ4VWO
>>148それって駿台ベネッセ記述のこと?
153大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:11:14 ID:4IQM9iHf0
みなさん意見ありがとうございました。
地歴公民は好きなのを選びたいと思います。

あと最後の質問をさせてください・・
1年11月の進研模試って北大へ向けて目標何位くらいですか?
一応目標持った方がしっかり受けれると思ったので。順位より偏差値かな
154大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:16:31 ID:3dQl5VNn0
高1高2の間の模試を過信するのは結構良くないと思う。
浪人入るだけでかなり変わるし、特に1年辺りだとまじめに勉強してる奴少ないからかなり判定変わると思う。
1年2年で旧帝でAとかBとか出してた奴でも随分落ちてる奴いるし、あくまで超えるべきターゲットと認識した方がいいと思うよ。
155大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:10 ID:7vnaVzT10
115 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 22:01:24 ID:cqNtPqsD0
しつこくてスマソ、おそらく最後の質問だと思うのですが、、
北大薬の志望です。
生物/物理は物理にしますが、
日本史/世界史はどちらがいいと思いますか?
来週の三者面談までに決めろと担任に言われたのですが・・

>最後の質問
>最後の質問
>最後の質問
>最後の質問
>最後の質問
156大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:31:48 ID:4IQM9iHf0
>>154
アドバイズありがとうございました。参考になります。

>>155
すまそ
157大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:32:36 ID:wB0uH7V/0
>>153
今までの自分の勉強量に応じて目標点数を定めてください。
達成出来たら喜べばいいし、出来なかったらもっと勉強すればいい。

一番大切なのは、終わったあとにきっちり復習すること。
1年2年の模試はそういう風に使うもんです。
158大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:38:56 ID:oisGbMuV0
イエア。
近頃毎日数学やってたのにこの有様です。本当にありがとうございました
159大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:36 ID:oisGbMuV0
>>152へのレス。
160大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:41:03 ID:nQxhmHFi0
数学、マークはともかく記述は半年くらいかけないと伸びないな
161大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:54:19 ID:jhrVZ4VWO
>>158自分は数学は悪くなかったけど国語と英語はあなたより低いです。
お互い頑張りましょう
162大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:04:59 ID:rXDQo5vK0
ttp://upup.ty.land.to/src/up1161.jpg
おまいらを少しだけ癒してやる
               _
           ,,_ -' ̄   ̄``ヽ、       へい、らっしゃい!
         /          ヽ.
         / ,/二`i       l.|
         | ヒ二--'┴──---、.| |
        // ,彡ミ、  、__,=≡z| `ヾ、   ,,,, ,-‐-,,-‐,--、、
       > 7 ./'Q)`  `シ9``ヽ  ) 丶.,-‘          `~ヽ
       く  /  ー/    ミー´  | >,.、__ >          ,,__,__ ~i、
      /⌒` ..:::::::::イ_、._ .,,>::::::::::. ´/^(   k~~ン=ニ´~`'''´,‐-、| )     
    , ヘー‐- 、|:::ト----------イ:::::|  (   .) ´_,---、  ,---、| )
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽY ̄ ̄ ̄ ̄~y::::::/   .〉  〉 ,i´  ゜ 〉 〈  ゜ i iく
 ''"//ヽー、  ノヽ/::| .i⌒ー⌒i./::::::/`   `>‐-′`--‐‐´   ` ̄~ Yラ.)
  //^\  ヾ-、 :| ::└-----┘::::/. |.   ( .i`i             |ノー- ...
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_) ヽ::::::::::::::::::::::::/ |.   .`ゞ=、  ,,__     ,,-' /| |    `ヽ   .
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   ヽヽ ヽ、_  `~~`~~´ / ノ ノ  
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|     \\'  `ヽ---‐''´ //
163大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:09:04 ID:7vnaVzT10
>>162
キャベツwww
164(´・ω・)ショボン ◆1P6rV2z7uI :2006/10/22(日) 13:14:47 ID:S7IB8+o/O
現役はまだ理科2つ完成してなさそうだな
165大学への名無しさん:2006/10/22(日) 14:06:12 ID:bvSlDgxZO
むしろ全部完成してません
166大学への名無しさん:2006/10/22(日) 14:18:21 ID:EEWKDzvb0
浪人でも理科2つ完成してません><
167大学への名無しさん:2006/10/22(日) 15:13:30 ID:g7LSbYbR0
理科4つ完成した
168大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:48:16 ID:izjt8GMc0
進研マークで法学C判定
つい最近工→法になったから地歴公民なんて倫理しかわからない
地理Bぶっつけ本番ってやっぱ危ないよね…

二次の数学は満点取れそうだけど古典はかなり厳しい…
169大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:30:19 ID:/bJdjLHoO
基地外乙
170大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:19:39 ID:HZHu+5xf0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
171大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:21:53 ID:MuRIORkzO
古文なんて配点50点位だし、数学が武器なのは大きいよ。
172大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:29:52 ID:3ddekbL/0
>>166
化学とか無機完成したと思ったら有機殆ど忘れてるし理論完成したと思ったら(ry
もう最悪
173大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:32:06 ID:8qk1i+Iq0
駿台・ベネッセマークの結果がようやくC・・・
もうだめぽ
174新世界のネ申:2006/10/22(日) 19:06:21 ID:xHngs6Nm0
                 _ ,;--、_ , 、-;: 、       ヽ、
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
        {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
        |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
  電     | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
         |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  磁     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:!リi/ヽl /  /    っ
         lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  誘      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
         l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  導     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
         |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
         !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
         〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  か     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
         |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  よ     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
        .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
     ,-- 、__/  /ヾ、 :/ ´   /    .      / /ヾ
175大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:21:04 ID:tpFHytZoO
理科3つ完成が絶望的なので志望札医にしますた
176新世界のネ申:2006/10/22(日) 19:29:49 ID:xHngs6Nm0

  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |           >>175.           |
177大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:40:37 ID:4iOYl2DS0
>>175
札医の方が難しくね?
178大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:42:38 ID:3ddekbL/0
北医→札医だろ
179大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:48:48 ID:JmT9AtGwO
問題の難易度
北大<札医
合格に必要な学力
北大>札医
かな
180新世界のネ申:2006/10/22(日) 19:58:12 ID:xHngs6Nm0
>>175
つーかマジで医学部志望は死ねやゴミクズwwwwwwwwwwwwwww
低脳カス痴呆幼稚園児の脊髄反射社会のクズはこの世から今日中に消えろゴキブリ
181大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:02:03 ID:21BFIxueO
「医学部」という言葉に脊髄反射してるのはどっちだか
182大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:05:49 ID:4iOYl2DS0
>>179
合格に必要な学力の質が違うような気もするけど
札医→難しい問題を今まで培ったものを駆使して解いていく力
北大→標準問題を短時間でミスなく解答していく力(実際こっちの方が大変かもしれないが)
183新世界のネ申:2006/10/22(日) 20:08:38 ID:xHngs6Nm0
>>181
は?俺様は崇高な思想があるからこそ医学部志望は人間の屑だと悟った。
だからこそ医学部志望は全員そうなる。お前のような表面しか見れない低能厨房ごときがレスすんなゴミクズが
184大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:11:10 ID:R8+r3lwo0
>>144-5
俺といい勝負のようだ
数学 大門4が0点
物理 全部オワタ
化学 有機オワタ
つーか理系科目で3割しかいってない
185大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:17:16 ID:xchWpWgWO
A判定の人が居ないのはどうしてなんですか
186大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:23:47 ID:LtcDVIDW0
187大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:47:12 ID:jxU84EzM0
>>184 化学はマジでやばかったな・・
 水素結合とか言葉自体始めて聞いたし
188大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:52:49 ID:vktuwIPUO
>>187
それはない
189新世界のネ申:2006/10/22(日) 20:55:00 ID:xHngs6Nm0
>>187
は?低脳は死ねゴミクズ
190大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:58 ID:KoabTGG50
ここで医学部志望の俺の登場だ。
191新世界のネ申:2006/10/22(日) 21:09:16 ID:xHngs6Nm0
>>190
は?だからどうした?お前は絶対に落ちるから今すぐ死ね、わかったか人間の屑
192大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:11:44 ID:bvSlDgxZO
おれもおれも!!
193大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:12:19 ID:4Gg4DgBzO
>>191
おまえはビラビラだ
194新世界のネ申:2006/10/22(日) 21:20:28 ID:xHngs6Nm0
192名前:あぼーん[あぼーん]投稿日:あぼーん
193名前:あぼーん[あぼーん]投稿日:あぼーん
195大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:25:25 ID:r9ACxDRO0
なんで反応するの?
なんでNGにしないの?
それぐらいのこともできないの?
196大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:32:05 ID:xchWpWgWO
>>185の質問には答えてくれないんですか
模試の結果に怯みまくって2ちゃんで現実逃避ですか
197大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:33:01 ID:riJLMgon0
>>195
ヒント:携帯厨
198大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:36:11 ID:CA9QQMFFO
携帯厨はキエロ
199新世界のネ申:2006/10/22(日) 21:36:46 ID:xHngs6Nm0
>>197
誰がマジレ(ry
200新世界のネ申:2006/10/22(日) 21:37:44 ID:xHngs6Nm0
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7´
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ    / ! |ヽ、, ` ̄´  ` ̄´ /!    Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<,    /{  | i、ヾ冖''´   `ア´ i  } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕     ヽ〉 l | ヽ \___/   l  ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1     ヽ!  ` ̄\  /  l |   `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;匕┐      !   、_//   /     K;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
200ゲットって面白ーー!!!!!
201大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:41:53 ID:21BFIxueO
神(笑)の反応が楽しいから煽るんだけどね
202大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:42:10 ID:r9ACxDRO0
>>197-198
実に悲しい。特に198が。
203大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:26 ID:QpEcbDvf0
新世界のネサル
Guds of New World

汚い言葉はやめろよ。
聞いてもらえる崇高な思想も聞いてもらえなくなるだけ。
204新世界のネ申:2006/10/22(日) 22:19:15 ID:xHngs6Nm0
>>203
ヒント:ここは2ch
205大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:16:29 ID:Y2Mr7ENp0
>>187-189の流れで吹いたwwwww
206大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:42:32 ID:xhyQN8abO
最近の模試の化学北大の化学よりはるかにムズくね?
207大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:51:21 ID:2EXyUxEKO
化学は北大過去問にしても模試にしても、難しいというより時間が足らん…
208大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:07:25 ID:yoajQnX20
新世界のネ申
こいつは頭逝っちゃってる基地外なんだからwww
放置せえや
カスども
209大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:08:19 ID:bIrG7P190
オマエモナーって書かれる為に書いたとしか思えないほどのアホっぷり
210大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:19:15 ID:gwAaHZLR0
時間・・・俺の最大の敵だ。
神経質で何度も1問ごとに見直してあぼん
211大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:56:27 ID:1yllyaGq0
>>206
今回の全統はマジひどいwww
212大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:08:13 ID:p42zKYY40
そんなにひどいとは思わなかったが、量が多すぎだな
213大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:40:14 ID:POQADYzw0
>>206
あるあるw
そっちのほうが解けそうだよな
214新世界のネ申:2006/10/23(月) 08:19:53 ID:7bKGHr1P0
>>208
オマエモナー
215大学への名無しさん:2006/10/23(月) 14:43:17 ID:Q7KQlFB30
ほくいしゅせき
216大学への名無しさん:2006/10/23(月) 14:47:02 ID:iOJO6sDS0
ほくいしゅせきと言い新世界神といい
糞コテははと消えろや
ウゼエんだわ
死ね
217大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:55:59 ID:NV4VKZJA0
俺のうちのハムスターも新世界の神はうざいって言ってる
218大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:16:13 ID:OLKkqr7q0
ウザイのはわかったから黙ってスルーしろや
219大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:45:28 ID:p42zKYY40
去年の英語俺にとっては量多すぎ(;´Д`)
一昨年のはまだ出来るけど・・・
マジやばい・・・
220大学への名無しさん:2006/10/23(月) 21:57:03 ID:/NC+6U2l0
落ちれや
221大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:26:03 ID:NIQpaxMD0
受かれや
222大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:44:13 ID:WWosSTz+0
じゃあ俺は公務員になる!
223新世界のネ申:2006/10/23(月) 22:46:25 ID:7bKGHr1P0
>>216
お前が死ね蛆虫

はははは!!!!!僕は新世界の神になる!!
デスノート今夜深夜1:30(地域により異なる)から日テレ系で放送中!!
俺も観てるからおまいらもリアルでみようぜ!!
224大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:07:00 ID:xhyQN8abO
まだ第二回の全統がかえってこないのは俺だけか?
225新世界のネ申:2006/10/23(月) 23:24:33 ID:7bKGHr1P0
>>224
お前だけ
226大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:25:36 ID:NV4VKZJA0
うちのハムスターも返ってきてないって言ってる
227新世界のネ申:2006/10/23(月) 23:39:00 ID:7bKGHr1P0
>>226
へけっ!

はははは!!!!!僕は新世界の神となる!!
デスノート今夜深夜1:30(地域により異なる)から日テレ系で放送中!!
俺も観てるからおまいらもリアルでみようぜ!!
228大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:27:10 ID:g3nXYZjb0
うちのニャンコは返ってきたって言ってる
229大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:28:16 ID:Fx4U4T2U0
俺の嫁はディスプレイの中で微笑んでる
230大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:14 ID:g3nXYZjb0
おれのニャンコは嘘ついてたみたいだ
231大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:40:23 ID:pz1Nrb/8O
デスノート第一話を見逃して、二話以降も見ないことにした俺は
勝ち組なのか負け組なのか…微妙なところだ。
232大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:42:47 ID:oQ4mCVpbO
おれのチンコはもう起たない
233大学への名無しさん:2006/10/24(火) 00:46:52 ID:Fx4U4T2U0
ようつべ
234大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:02:00 ID:wBMw3hH90
おい
新世界のネ申
てめえ
無視すんなや
ウゼえっつってんだろ
死ね

235大学への名無しさん:2006/10/24(火) 10:37:29 ID:g3nXYZjb0
イニシエーションがまだみたいだな
236新世界のネ申:2006/10/24(火) 11:50:56 ID:rCjTB0yv0
>>231
間違いなく負け組
237大学への名無しさん:2006/10/24(火) 12:35:33 ID:hJGxlUZhO
>>231
毎週30分をアニメ見るか、勉強したり睡眠とるか
どっちがいい?
238大学への名無しさん:2006/10/24(火) 13:17:47 ID:USKO8dut0
新世界のネ申は神です!
みなさん逆らってはいけません
239大学への名無しさん:2006/10/24(火) 18:56:08 ID:g3nXYZjb0
そーですね。ハイハイ言ってりゃ満足していなくなるのかね
240大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:28:15 ID:lEmLU23r0
シンジラレナーイ
241大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:58:08 ID:mpgLjZ8v0
新世界の寝サル
242大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:00 ID:VfG+Y01z0
駿台ベネッセのマーク、余裕でA判定だった。
今までC判定が最高の俺には刺激が強すぎる。
てか信じられない。
だから模試結果捨てた。
243大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:27:20 ID:JmTmOPKZO
駿ベネA=他模試C

すなわち妥当(証明終)
244大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:32:25 ID:uyjlspCi0
そろそろオープン模試ですね^^
245大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:10:18 ID:OLZ6AJGS0
駿台と河合が被ってる。。。
246大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:16:58 ID:IbxNMnj/0
駿台 理系最新偏差値(サンデー毎日11.15)

  北海道 東北 名古屋 神戸 九州
理  61  63   59  59  59
工  59  62   62  58  59
農  60  61   61  60  59

東北>名古屋>北海道>神戸=九州
247大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:43:13 ID:D4HZzKSk0
ベネッセ代ゼミ河合で全部Bだった俺はどうなる
248大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:43:50 ID:3YwWTuiz0
落ちる
249大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:15:00 ID:lwxZF8sG0
自分は駿台ベネがC判  代ゼミ、河合はBなのにorz
250大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:57 ID:+ffsyn1a0
河合A代ゼミB駿台C

さて、勉強しよう
251大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:30:39 ID:IvITV0/BO
オレは河合記述Aなのに駿ベネDだった
意味わかんね…
252大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:38:58 ID:Vdqnjhif0
・模試の判定は(゜ε゜)<キニシナイ
・転んでも(つД`)泣かない
・やるときはやる(`・ω・´)シャキーン!!
・寝るときは寝る(;´Д`)
・|Д゜)<諦めたら終わりだよ
・大学生の自分をイメージして(・∀・)ニヤニヤする
・一つ一つ理解汁(´・∀・`)ヘー
253大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:45:04 ID:q++EBMV+0
医学部以外でA判定出ないやつって偏差値なんぼくらいなの?
254大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:06:36 ID:+ffsyn1a0
>>253
63
255大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:25:29 ID:baGH3NRs0
A判定ですが、顔がイマイチです!
明るい未来は待ってますか?
256大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:34:07 ID:IPFnccEm0
>>255
頭の悪さは性格で、顔の悪さは髪型と服で何とかなるもんさw
257大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:17:58 ID:M64vJLRW0
医学部志望の同志よ、二次は化学&物理?化学&生物?
258大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:55:46 ID:bb6MvRa5O
物化だぜ
代ゼミの北大ファイナルセミナーって評判どうなの?
259大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:03:45 ID:baGH3NRs0
去年は英語のリスニングが有るって講師が間違えてたみたいだが
260新世界のネ申:2006/10/25(水) 18:58:37 ID:bgOmburc0
>>257
死ね
261大学への名無しさん:2006/10/25(水) 20:02:37 ID:Req+dP4Q0
その辺が代ゼミクオリティー

ファイナルセミナーは録画してるやつを見るの?
262大学への名無しさん:2006/10/25(水) 20:18:52 ID:rBbFN2BBO
>>260
なんだ、このかわいそうな人・・・
263大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:51:46 ID:1Eya6sDb0
みんなAとかBとかCか・・・
俺は「志望大学を再考せよ」だ・・
264大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:53:05 ID:iVr2ln3S0
まだ三ヶ月あるさ^^
265大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:11:25 ID:bb6MvRa5O
>>261
テストしてビデオ解説みたいなんだが
パンフみたらこの授業が2000円で特典として北大プレが1000円に優待されるらしい
あとはこの授業の評判次第なんだがな
266大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:17:11 ID:pvpnqKHeO
素直に松山の言うこと聞いてればいいと思う
267大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:07 ID:cIP5AFJqO
>>265
英語の人は去年何か勘違いしてたけど
他の科目は普通に良かったよ
というか英語も悪いわけじゃないけど
安いし受けて損はないよ
268大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:40:47 ID:bb6MvRa5O
わかったじゃあ受けてみるか
ありがとうな
269大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:08:51 ID:+ffsyn1a0
>>261
録画じゃないよ
代々木校の講座の生中継
270大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:55:10 ID:bb6MvRa5O
衛星中継て書いてあったわすまん
271大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:49:12 ID:lq2Ptc0/0
なるほ。ファイナル受けてみる。みんなサンクス
272大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:56:42 ID:5UIonkUr0
去年と化学の講師違うね
去年はフェラーリの人で面白かったのに
273大学への名無しさん:2006/10/26(木) 14:34:05 ID:Yzz364JrO
化学Uの後半ってどれくらい勉強しとけばいいの?
全然出題されてない気がするんだけど
274大学への名無しさん:2006/10/26(木) 15:20:27 ID:Yzz364JrO
自己解決しました
275大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:19:30 ID:BKndSKz9O
皆さんセンターは何割目指してますか。
276大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:34:29 ID:w2xFtpBDO
九割五分
277新世界のネ申:2006/10/26(木) 17:18:52 ID:RsZq/sbC0
ここは予備校業者の工作が多いスレッドですね
278大学への名無しさん:2006/10/26(木) 19:53:48 ID:wysN3D3dO
代ゼミの以外なんかでてきたか?
279大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:21:24 ID:GD0Xk8od0
化学Uの後半ってどれくらい勉強しとけばいいの?

全部

全然出題されてない気がするんだけど

それは今までの話。
280大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:23:40 ID:5UIonkUr0
>>279
募集要項見た?
281大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:30:10 ID:xmoE1XkoO
日公キタ━━━(゚∀゚)━━━
282大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:33:24 ID:3Ou5KTnE0
日公キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

新庄。・゚・(ノД`)・゚・。
283大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:33:57 ID:vzvyCQ3R0
新庄。・゚・(ノД`)・゚・。
284大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:34:14 ID:XNfNjMsN0
ハムキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
285大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:36:53 ID:3Ou5KTnE0
シンジラレナーイ
286大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:52:24 ID:iThYCavn0
中日ファンだけど来年はリベンジ
でもその前に俺が北大に勝たなきゃな
287大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:30 ID:LcRfGUD10
西武ファンなので特に感慨はない。
それよりも札幌東の生徒はどうするんだろうw
288大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:02:15 ID:ks8o8YqB0
みんな駿台と河合の北大もし受ける??
289大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:05:33 ID:3Ou5KTnE0
元近鉄ファンだけど球団無くなってから日ハム応援してた
290大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:12:08 ID:eykh2tan0
こりゃ北大決定だわ
291大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:17:32 ID:XNfNjMsN0
>>286
いや、おまいは来年北大合格したら日ハムのファンになるw
292大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:18:25 ID:eykh2tan0
北大と札幌ドームって近いんだっけ?
293大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:19:34 ID:3Ou5KTnE0
>>292
地下鉄で約15分
294大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:20:45 ID:8p8wy/9i0
日ハムおめ。よかった…
やっと本腰入れて勉強できる。
295大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:22:01 ID:iThYCavn0
>>291
中日と当たらない限りはハムを応援するよ
交流戦になったらライトスタンドで応援だ
296大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:28:42 ID:+z4s5lgx0
履修偽装ワロス
297大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:48:01 ID:6P9p+WdyO
流れを読まずに。
北大の足切りって実際どんな感じで行われてますか?
平均評定があんまりないんだけど、センター高得点だったら大丈夫かなぁ…(´・ω・`)
298大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:52:21 ID:3Ou5KTnE0
足切りなんて獣医と医以外殆ど無いだろ
299大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:51 ID:HUxmxQg90
皆一日に何時間くらい勉強してる?
(学校・予備校除いて
300新世界のネ申:2006/10/26(木) 23:08:14 ID:RsZq/sbC0
>>299
0.5時間
301大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:34 ID:eykh2tan0
>>293
どうも。

>>294
どんだけ力入れてたんだww

>>299
どうでもいいが、うちの学校の3年生平均は6時間。すごいと思った。上には上がいそうでコワス。

足切りって何?
302大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:02 ID:HPilZruo0
>>301
6時間ですごいって…
てか本当に現役?足切りはセンターで点数悪かったら二次受験すらできないということさ
303大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:36:52 ID:6P9p+WdyO
>>298
ありがとうでした。
とりあえず評定で切られることはまれって知れてよかったです
センターがんばろう…

>>299
6時間やってるよ。
私睡眠時間削れない体質だから結構寝てるから、
やってる人はもっとやってるんじゃないかと思うよ…
寝なくても元気な体が欲しい。
304大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:55:17 ID:lq2Ptc0/0
てか足切りくらうやつなんて二次受けてもどうせ落ちるだろ

予備校は行ってるけど授業に出らずに自習しつづけてる場合は何時間カウントなのだろう
305大学への名無しさん:2006/10/27(金) 00:04:29 ID:oMlxb34w0
>>304
純粋に勉強した時間だけでいいべ。
むしろ授業によっては自分で頭働かせてた方がいいこともある
306大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:29:26 ID:lP64DG9r0
北大の国語総合って古文漢文入ってる?
オープン受けるんだけど、調べてもわかんなくて。

307大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:40:53 ID:En6A8/Sh0
>>1-1000
シンジラレナ〜イ
308大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:41:45 ID:3yvVSno90
>>307


禿同
309大学への名無しさん:2006/10/27(金) 06:29:15 ID:IfjX5/ECO
>>280ってどういうこと?
310大学への名無しさん:2006/10/27(金) 06:59:12 ID:1+APucpbO
>>3を見れば
311新世界のネ申:2006/10/27(金) 14:50:04 ID:T0lNSm7C0
疲れたorz
もう勉強したくない
312大学への名無しさん:2006/10/27(金) 15:38:48 ID:eY7rHsrVO
勉強は時間より中身だろ
自習室でウトウトしながら参考書をぼーっと眺めてる奴を見る度にそう思う
313新世界のネ申:2006/10/27(金) 15:53:00 ID:T0lNSm7C0
必修科目漏れ高校リスト

http://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html


【公立】札幌東、札幌白石、札幌西陵、月形、函館北、函館稜北、函館中部、函館東、網走南ヶ丘、帯広柏葉、帯広三条、小樽潮陵、旭川東、苫小牧東、名寄、北見緑陵

【私立】函館ラ・サール、函館白百合学園、函館大有斗、北海、札幌第一、札幌静修、旭川実業、網走、帯広大谷

ここに該当するゴミクズ北大生は全員高校に帰って履修しろやカス
そして浪人が合格→ウマー
314大学への名無しさん:2006/10/27(金) 15:57:26 ID:8/kEhXc30
なんかあんま北大に行けそうな高校がないな
315新世界のネ申:2006/10/27(金) 16:02:33 ID:T0lNSm7C0
>>314
そりゃ道内だから
316大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:05:18 ID:8/kEhXc30
ちなみに俺の高校明らかに必修漏れしてるのにまだリストに無いのは秘密だ
317新世界のネ申:2006/10/27(金) 16:14:03 ID:T0lNSm7C0
>>316
kwsk
318大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:18:22 ID:8/kEhXc30
>>317
言えナスw
まあそのうちバレるだろうし、もう卒業しちゃってるから……セフセフ?
319新世界のネ申:2006/10/27(金) 16:21:05 ID:T0lNSm7C0
>>318
いや、別にここなら何言っても大丈夫なんだぜ?試しに言ってみてしまえッ
320大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:49:11 ID:EGImJOH90
世界史やったけど殆ど全て忘れてしまってる
俺イミナス
321大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:39:24 ID:eCVffjLX0
教育学部の合格最低点ってどれくらい?
322大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:43:36 ID:CmRO5VgL0
北大のサイトへ行け
323大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:45:37 ID:8/kEhXc30
北大のサイト
要項
赤本

何でこんなに手段があるのに自分で調べないのか?
324大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:51:35 ID:kTL+zdLkO
俺の学校のってる。
325大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:10:03 ID:4cCF8f95O
浪人も未修復の科目受けないのいけないって本当か?
326大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:30:40 ID:LDBklZNS0
釧路湖陵と室蘭栄もだね
進学校で大丈夫なのは札幌南、北くらいか?
327大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:55:19 ID:jR4LVaiWO
西高は?
328大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:56:37 ID:gpIUW2gu0
>>325
履修してない科目は選択出来ないよ
センターでも二次でも
329大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:09:41 ID:+KYvvtBx0
>>326
ソースある?
330大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:15:05 ID:LDBklZNS0
釧路と室蘭は今日のニュースで見た
331大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:26:59 ID:eCVffjLX0
>>328
誤情報流すんじゃねえ

まあ>>321みたいなアホ発言したやつが言っても説得力皆無なんだけどな
332大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:44:24 ID:1+APucpbO
>>325
未履修←これ読めなかったりしますか
未修復wwwwwwwwwww
ふいんきともけつにょともちがう新しい勘違いですね
333大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:44:58 ID:z64UjWuRO
このスレ名、うますぎる…www
334大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:30:31 ID:4cCF8f95O
>>332
今気付いたwwwwwwwwうぇwwwっうぇwwww
335大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:53:20 ID:6yRjBl/+0
明日はいよいよ模試ですね^^
336大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:56:56 ID:CnQYN9Cw0
明日何の模試あるのですか?
自分は明後日河合記述ですが・・・
337大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:57:34 ID:gpIUW2gu0
え?明後日は河合マークでしょ?
338大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:26:03 ID:yylHYGY6O
河合を先週やってベネッセ駿台を明日やるんだが…
339大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:41:19 ID:CnQYN9Cw0
札幌は明後日河合記述
来週河合マーク
ベネッセは先週学校で
340大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:15:56 ID:FvvpuLTr0
今1年生ですが、
やっぱ北大受験生であろうべき人たちは、
俺が全く意味不明な、二項定理の証明とか因数分解とか楽勝ですか?
341大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:37 ID:yuf/YvG30
小学1年生か?
342大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:28:12 ID:FvvpuLTr0
うぇ・俺オワタどうもオレシネ
343大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:43:58 ID:0ObuuvW50
何ゆえ因数分解が意味不明なのかが聞きたい
344大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:28:48 ID:nPSKmQxd0
>>343
中学卒業してないから

可哀相だけどそうとしか言えん
345大学への名無しさん:2006/10/28(土) 07:01:14 ID:FP2E0/LnO
二項定理は未だによくワカラン
346大学への名無しさん:2006/10/28(土) 10:41:13 ID:ZlePddsx0

《 履修漏れ校の北海道大学合格者数 》

110札幌東 109札幌西 55旭川東 41帯広柏葉 35小樽凌雲 27室蘭栄
26岩見沢東 24函館ラサール 18函館中部 17札幌第一 15北海 
12苫小牧東 12旭川北 10函館東 7札幌日大 5旭川西 5名寄

チャンスだよ道出身の浪人諸君、頑張れ
それでも
来春は北海道比率が47%→43%に低下するでしょうね
347大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:27:37 ID:m4WEgP600
北大なんてやめといたほうがいいぞ、特に文系は
定期試験が九月頭で夏休み遊べないし
僻地ゆえ就活は東京の数ランク下の大学に劣る
そして1.5流なのに留年率高いしな
早計いけるなら早計いったほうがいいぞマジで
348大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:53:17 ID:R99w5v8X0
道産子なら北大でいいっしょ。道内就職はこれ以上はないって感じだし。

東京から北大文系受けにくる奇特な人は、、、、いないと思う。
349大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:56:43 ID:bLax1RJS0
道外から来る奴は馬鹿
350大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:00:20 ID:vBxE9vTc0
道外からの法学部受験はロー狙いじゃね?

他はシラネ
351大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:00:54 ID:m4WEgP600
ところがたくさんいるんだなーこれが
道内っつっても公共部門と観光以外産業の乏しい北海道じゃ狭き門よ
事実就職先上位はほぼ公務員
352大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:01:29 ID:oHgg4UnS0
>347
1.5流なのに留年率が高いって。1.5流とか2流の方が留年
率が高いぞ。東大、京大、一橋、神戸、早慶上智が一番
留年率は低いぞ。阪大は例外的に留年率が高いが。
353大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:03:50 ID:m4WEgP600
>>352
そうか1.5流だから留年率高いのか
すまんかったな
354大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:34:40 ID:ZlePddsx0
獣医は留年率低いけど進学者はたったの3人
これでどうやって研究レベル保てるの
355大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:39:14 ID:+8jUqQ8x0
>>定期試験が九月頭で夏休み遊べないし
別にいいじゃん。遊ぶ機会なんて本人の努力次第でできる
>>僻地ゆえ就活は東京の数ランク下の大学に劣る
札幌は日本で5番目の都市ですが僻地になるのでしょうか?
都会だと思うんですが?
>>そして1.5流なのに留年率高いしな
留年率が低いからっていいもんでもない。単位取得が甘い場合がある
>>早計いけるなら早計いったほうがいいぞマジで
はいはい、そうですね 求めてもいないアドバイスありがとうw
356大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:54:31 ID:m4WEgP600
>>355
>別にいいじゃん。遊ぶ機会なんて本人の努力次第でできる
努力次第とかいったらキリがないよ君
9月頭に試験がある人8月9月丸々使える人では
同じ努力ならぜんぜん違うだろ
事実、早計の学生は恋だバイトだ旅行だ短期留学だと楽しそうだが
北大生は・・・・

>札幌は日本で5番目の都市ですが僻地になるのでしょうか?
>都会だと思うんですが?
確かに都会だよ、しかし大企業の集中してる東名阪からみれば明らかに僻地
そして人口に見合わないほどいい企業がない

>留年率が低いからっていいもんでもない。単位取得が甘い場合がある
一部の講義と教養はそうだよ
しかし、単位取得が甘い講義が多かったら留年する奴すくなくならね?

>はいはい、そうですね 求めてもいないアドバイスありがとうw
それはどうも、賢く生きてね
357大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:33:27 ID:vWd8qT7BO
道外から文系って有り得ないの?
普通に大阪から受けようと思うんだけど。
358大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:34:51 ID:m4WEgP600
>>357
関西からの入学者は多い
359大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:04:13 ID:V3BUpA6y0
ちょwww9月の頭に定期試験ってホント??
国立って10月からすべてが始まるんじゃないですか。なんかオワタ\(^O^)/
360大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:18:47 ID:+8jUqQ8x0
>努力次第とかいったらキリがないよ君
努力次第で解決できる問題を挙げている君が悪いw

>9月頭に試験がある人8月9月丸々使える人では
同じ努力ならぜんぜん違うだろ

7月8月がんばれば同じでは?
それに時間を上手く使えば遊ぶ時間だってできるでしょう。よって『本人の努力次第』

>確かに都会だよ、しかし大企業の集中してる東名阪からみれば明らかに僻地
そして人口に見合わないほどいい企業がない

いい企業はないよ。だから東京に就職活動にいくんでは?
それに大企業だったら北海道枠がある場合があるからね。

>留年率が低いからっていいもんでもない。単位取得が甘い場合がある
一部の講義と教養はそうだよ
しかし、単位取得が甘い講義が多かったら留年する奴すくなくならね?

北大が単位取得が甘いのに留年するやつが多いといってるのかな?
論点がずれてるきがする・・・
俺が言ってるのは留年率が低い、高いによって大学の良し悪しが決まる
ものではないということ。その理由として単位取得の甘さを挙げた。
361大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:41:26 ID:NoveIQeFO
ID:m4WEgP600
ID:+8jUqQ8x0
はスルーでwww
362大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:41:33 ID:lF71Z/630
お前ら学歴板でやれ
ここはあくまで北大受験生のスレなんだよ
志望校相談スレでも就職ランクスレでもない
363大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:17:38 ID:p5/8jyDW0
今日河合のオープン受けた人いる?
数学がやばかった・・・
364大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:16 ID:TxAMR9Wx0
早いな。九州は11月3日です
365大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:04:37 ID:QcoBlEmT0
こっちも11/3だなぁ。難しかった?
366大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:06:16 ID:CB1Zi6uF0
北大って一般前期試験って面接や小論文あるの?
国語苦手で会話苦手で・・
367大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:08:29 ID:rQbORKxF0
>357
関西だったら同志社にしろよ。神戸が無理だったらさ。
368大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:17:33 ID:p5/8jyDW0
>>365 数学以外は普通の筆記模試と余り変わらないレベルでした
 英語は文章の長さがヤバイ^^;
>>366 医学部以外は無いはずです
 あったらとっくにあきらめてるわ^^;
369大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:19:38 ID:fByNZVmS0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
370大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:09:03 ID:kyLuMM0M0
医学部もないだろ
371大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:32:15 ID:FdNUpwh+0
なんか北大受験生を減らそうと必死な奴がいるなw
372大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:40:36 ID:XB5j/Gqf0
道外からわざわざ受ける価値ねーよ
道外人は北海道・北大に夢見すぎ
373大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:51:56 ID:4YHqux0KO
今日全統マークだった。
英152
リス34
数T59
数U55
国106
物T85
化62
現社43

マークの数学全然できません><国語は何故か死にました。叩かないでね?
374大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:52 ID:pYypuZEB0
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>373 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
375大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:55:29 ID:4YHqux0KO
>>374
やめろyp勉強してるのに第二回より下がったのはどうしてなんだぜ?
376大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:57:46 ID:m8pafwcd0
高くジャンプするために一旦しゃがむようなもんだ
377大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:57:47 ID:kyLuMM0M0
マークにはよくある話
378大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:08:27 ID:FdNUpwh+0
>>373
現役?
379新世界のネ申:2006/10/28(土) 20:10:53 ID:f16sVqaU0
>>373
見える、見えるぞ、お前が来年予備校に通っている姿が!!
380大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:06:09 ID:4lnBHkrHO
真剣記述で理科が60点だったけど全統だったら110点だった。まぁ俺はポジティブにいいほうを信じるよ。
381大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:11:14 ID:4YHqux0KO
>>378
現役です。記述の数学は自分で言うのもなんだがそこそこできるんだけどなあ。
382大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:37:31 ID:E4nKqBFfO
記述できてマークできないの?
383大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:50:45 ID:wSJe7mDV0
>>381
IDがKO
384大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:51:19 ID:wSJe7mDV0
俺はDVか…
385大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:17:23 ID:Nv/EQiCA0
私は、北大を志望している1年の理系の者なんですが、化学が苦手です。
皆さんは化学は何を使って(参考書などです)勉強なさいましたか?
化学の勉強のアドバイスなどもいただけないでしょうか?
386大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:28:46 ID:R99w5v8X0
理論はひたすら問題演習。問題解きまくれ 推奨:重要問題集
無機有機はひたすら暗記。化学式書きまくれ 推奨:教科書

簡単だろうがw

387大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:32 ID:pYypuZEB0
高1ならどこの大学だって同じだろ
388大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:36:52 ID:E4nKqBFfO
>824:大学への名無しさん :2006/10/28(土) 20:50:10 ID:Nv/EQiCA0 [sage]
>大宮のおもしろいほどシリーズってちゃんとやればどの程度のレベルまで対応しているのでしょうか?
>テンプレを見ましたがいまいち分からなかったのでどなたか教えてください。

お馬鹿さんは教科書でも読んでなさい
389大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:44:36 ID:MrtonWX5O
今高2で偏差値河合で40。進研で45。この成績から頑張って現役で北大に入りたいんですが努力次第で入れますか?
また現役を目指すなら1日何時間ぐらいは勉強必要ですか?今のところほとんどやってなくて、やってもすぐに気が散ってしまいます。でも現役で受かる可能性があるなら努力は惜しみません。

質問ばかりですいませんがお願いします。
390大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:47:03 ID:m8pafwcd0
いつも思うんだが、受験生にどうやったら受かるかとか聞いても意味ないんじゃないか?
実際に受かった奴に聞かんと…
391大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:49:57 ID:26UjXA/q0
今高2で偏差値河合で40。進研で45。この成績から頑張って現役で北大に入りたいんですが努力次第で入れますか?
また現役を目指すなら1日何時間ぐらいは勉強必要ですか?今のところほとん
どやってなくて、やってもすぐに気が散ってしまいます。でも現役で受かる可能性があるなら努力は惜しみません

まず「マニュアル本」読んでナニをすべきか考えるのが先決。
392大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:53 ID:OqFDWNtG0
普通は高3になると偏差値10近く下がるんじゃない?
浪人が参入する模試はね。河合がこのままだと偏差値33くらいか?
このレベルなら悪いことはいわないから中3からやりなおせ。
393大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:02:03 ID:CB1Zi6uF0
俺の学校「塾なし。授業だけで受かる」って学校だから、
なんか参考書はどれが〜って聞くと、学校全くあてにしてないんじゃねーの?
って思ってしまう。
394大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:02:58 ID:Pkug4jbNO
高2なら北大ぐらい努力すればどうにでもなる
努力すれば
395大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:39 ID:oSIjJ7QLO
>>389
努力する気があるなら取りあえず勉強しろよ。何が「今はほぼやってません」だ。
人に、何々をやれって言われないとできないのか?それくらい自分で考えろよ。
何の為の脳みそだ?命令されてやるならうちの犬だってできるわ。自分で考えろ
396大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:53:52 ID:E4nKqBFfO
>>395
その犬くれ
397大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:12 ID:WUaotqyg0
>>373
きついこと言うかもしれんがその記述がどこのことを指してるかわからないけど全統のことだったらあの程度の問題できても北大はもっと難しいぜ。
化学と生物は簡単だと思うが。
頼むから微積三題来い!
398大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:05:33 ID:Mdhi0P3AO
>>396
やらねーよw

ところで、俺の知り合いに双子がいるんだけど、一人は今年某旧帝大に受かって
もう一人は近くの駅弁に落ちて今浪人してる。
で少し思い付いたんだけど、これって普通に替え玉受験とかできそうじゃね?
顔は見分けつかないし、髪型さえ同じにすれば…
399大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:06:38 ID:DzDkCW0M0
北大系の模試について
お前ら駿台?河合?
400大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:28:18 ID:qyexy3XZ0
センター270二次360 630/750で医学部保健学科行ってやる
401大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:32:21 ID:XQ1Xoshu0
>>386
有機無機がひたすら暗記って、かわいそうな人だね・・・
まあ当たった先生の運が悪かったんだろうけど。
402大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:34:09 ID:XQ1Xoshu0
>>398
1年後には旧帝大受かってても学力結構下がってるよ。
ちょこちょこやってればそうでもないけどw
403大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:39:20 ID:K+OzrQ6+0
>>400
現役か?
そんな点数とれたら保健学行かなくてもいいと思うのだが…
てか率直に言うと来ないでくださいww困りますww
404大学への名無しさん:2006/10/29(日) 08:08:30 ID:2m0+ixWiO
替え玉については筆跡検証したらソクバレだな。
405大学への名無しさん:2006/10/29(日) 08:15:38 ID:4lf+mCEe0
>>404
マーク式なら大丈夫じゃない?
406大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:23:53 ID:jjHxti0i0
>>400
本当に取ったら首席だなww
407大学への名無しさん:2006/10/29(日) 19:45:03 ID:P/MN4Nmt0
630で主席取れるか?
408大学への名無しさん:2006/10/29(日) 19:54:12 ID:xMCYbc8j0
>>407
センター9割ならまだしも二次8割はどう贔屓目に見てもすごいと思うぞ
409大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:58:33 ID:8flfpjep0
てst
410大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:00:04 ID:Ppz5KEOV0
今日全統マーク模試受けてきたんだが
国 128
数1A 68
数2B 62
英 142
リスニング 12
日 56
政 66
地 57

\(^o^)/リスニングオカシイヨー
411大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:10:50 ID:e4nO1fwt0
リスニングやばいけど他もやばいよw
412大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:16:54 ID:Ppz5KEOV0
ショックすぎて書くことが思い浮かばなかったんだ
413大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:24:41 ID:zOLPcyL+0
まだまだ伸び代があるってことジャマイカ
ガンガレ
414大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:32:46 ID:+g+nZxUr0
伸びても届かないがなw
415大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:34:59 ID:Y/7lnOGoO
倫理 83
国語 162
英語 168
リスニング 38
数学1 95
数学2 62
化学 73
物理 84

マーク模試オワタ
416大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:44:15 ID:Y/7lnOGoO
あ、リスニング44だった…
417大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:51:00 ID:+g+nZxUr0
晒す必要あんの?そんなしょぼい点数
418大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:55:12 ID:fL6PM9lr0
よい点数だとしても晒す必要はないでしょうね
419大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:36 ID:Y/7lnOGoO
しょぼいからこそ晒してるんだよ
420大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:05:48 ID:0xI9f/cw0
模試の点数晒しは毎年あることだから好きにやらせとけ
421大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:21:05 ID:T6N8bdtt0
今日全統記述受けてきた。
数学、英語はなんか物足りない感じがしたけど
物理化学になったら

( ゚д゚)・・・時間が全然足りんかったorz
422大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:27:08 ID:BkYysXb30
あー化学は足りんかったなぁ
マークは数学UBがムズかった、ていうかリスニング雑音入りすぎ
423大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:30 ID:wuFJq4wu0
理学療法か作業療法目指してる人いる?
俺運動神経そんな良くないんだけど・・・ここ目指してもいいもんなのかなぁ
424大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:56:00 ID:nLYyAP740
>>423
もろ俺のことだ。
俺なんて前回りしたらなぜか横に90度曲がるしただのキャッチボールで顔面強打して倒れるし柔道が怖くていつも逃げてたし鉄棒でやっと逆上がりできるようになったけど目指してる浪人生だよ。
んなもん気にしないでええんかな
425大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:07:34 ID:tNUlum90O
北海道の高校生、
飛行機にはクラッカー持ち込まないでください
426大学への名無しさん:2006/10/30(月) 07:02:49 ID:U2E3fYlOO
427大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:31:04 ID:20oqQf2H0
単位漏れ発覚ww
\(^o^)/
428大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:40:33 ID:Jnwf2RA80
校内順位 191位/274はショックだった。
校内なんかどうでもいいか
429大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:44:12 ID:7v3LCbiM0
430大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:47:23 ID:Jnwf2RA80
高2だけどシンケン模試って偏差値どのくらいいけばいいの?甘いって聴くから
75とか?もっと?
431新世界のネ申:2006/10/30(月) 19:00:26 ID:q5UZwURn0
>>427
プギャーwwww
432大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:11:24 ID:1U2/kPz4O
>>430
80だよバーロー
433大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:12:53 ID:yim32r5t0
70ちょいで農学部Dってイメージじゃないか
434大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:27:27 ID:Jnwf2RA80
>>432うは・・・・・・・・・
東京外国語大学狙ってる奴で85とかだったが・・・
435大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:38:46 ID:9uHBiF8D0
受験が終わるまでは高2・高1は大学生活板の北大スレで質問してくれ
模試で偏差値どのくらいいけばいいかなんて受かってないんだからわかるわけないだろ
436大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:43:41 ID:yim32r5t0
>>434
進研は甘いというか、レベル高いところが受けずに低いところが受けまくるから
どうしても目安となる偏差値が極端に上がる
437大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:28 ID:ri8OZ7h6O
あ〜第二回全統かえってこねぇ。世界史問題で忙しいからってこれ以上迷惑かけるんじゃねぇ
438大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:07 ID:IdK4Uu3qO
いじめ自殺やら北のゴタゴタで結構ブルーになってたところに
追い討ちをかけるようにある校長先生の自殺を知って正直だめになりそうだ。
何故か涙が止まらん(´;ω;)日本はどこへ行くんだ
439大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:27:55 ID:Piu7yh9j0
おお、スレ違い
440423:2006/10/30(月) 23:09:37 ID:wuFJq4wu0
>>424
俺も浪人生。一緒だね。
ちょっと安心した。サンクス

何ていうか・・・理学療法目指してる人ってどういう人が多いのか気になる。
やっぱスポーツトレーナーとか目指す人が多いのかな。
俺の場合、普通に一般病院で働くようなPTになりたいんだが
441大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:15:28 ID:yH2AKEjNO
クルトって誰か知ってる?
442新世界のネ申:2006/10/31(火) 15:10:12 ID:oR5nQatz0
>>438
滅亡。むしろ俺はそれを望んでいる。
もしくはお前が革命を起こせ。この終わった世界に風穴をあけてやれ。
443大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:43:23 ID:bJsSMv/UO
>>441
毎朝飲んでるよ
444大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:29:58 ID:Is01qrN40
>>423>>440
OTPTに本人の運動神経は関係ない。ご安心召されよ。
病院勤務希望の人が多いみたいだよ。スポトレはごく少数派のような。
445423:2006/10/31(火) 21:26:35 ID:XE+MQzR30
>>444
レスどうもです!
周りのPT志望の人の多くがサッカーやら陸上やらをやってた人だったのでちょっと不安に思ってたもんで。
心配事が無くなった!

てか詳しいんだね。
446大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:03:38 ID:MI1nGFn00
陸上なら俺に聞け。
ま、100M12.9だが
447大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:07:13 ID:yjBXNFWSO
どうも元陸上部です。100m11秒56なんだぜ?
448大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:40:14 ID:i6Q6kuIR0
どうも15秒の男です
449大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:41:51 ID:Jrez1mrr0
どうも19秒の女です。
450大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:43:04 ID:MI1nGFn00
俺の学校の同学年の陸上部の女子の1年に100M12,7がいる
451大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:50:09 ID:Jrez1mrr0
>>450
(:D)| ̄|_
452大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:50:26 ID:DKHigsVcO
元水泳部の俺は100M63秒だ。
453大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:55:08 ID:IPvWcxIkO
俺は61秒だ
454!omikuji:2006/11/01(水) 00:20:26 ID:BLoGQ/bd0
みんなはえーな……orz
455大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:51:29 ID:hXTDZ4zyO
入れて10秒で逝ってしまったことがある
456大学への名無しさん:2006/11/01(水) 06:37:27 ID:zDjtasJbO
50mに11秒かかる私がきましたよ
457大学への名無しさん:2006/11/01(水) 07:04:31 ID:He0gjNywO
クルトって誰か知ってる?
458大学への名無しさん:2006/11/01(水) 08:14:42 ID:D/F53Y6I0
毎朝飲んでるよ
459大学への名無しさん:2006/11/01(水) 10:40:34 ID:cTlik3MQ0
460大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:12:50 ID:PSFyBQH7O
>>457
クルト・ワイル、クルト・マズア、クルト・シューマッハー、クルト・ワルトハイム、
クルト・ザンデルリンク、クルト・タンク、クルト・ゲオルク・キージンガーなら知ってる
461大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:47:01 ID:JMcHIt+oO
北大の数学の傾向(必ずでる分野など)おしえて下さい。
462大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:53:26 ID:w+Ys58vU0
赤本見ればいいじゃん
463大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:11:50 ID:92ksThvuO
テンプレ読まない人は落ちるよ(;´д`)
464大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:28:34 ID:He0gjNywO
>>460
違う。なんかロープレのキャラの名前。
465大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:38:26 ID:PSFyBQH7O
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
466大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:51:59 ID:buxL7Jq60
FE 紋章の剣
467新世界のネ申:2006/11/01(水) 20:11:10 ID:FJCovKU50
なりたい職業は?
俺はソードマスター
468大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:03:30 ID:MqEVIxyf0
>>461
微積極限(よーするに数V)・・・190%
確率or個数の処理・・・80%
ベクトル、図形と方程式・・・70%
行列、数列・・・50%
虹曲線、(複素数平面)・・・40%
その他・・・5%
ざっとこんな感じだが、まさか今から対策を始めようなどとは考えてないだろうな?
469大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:06:18 ID:qho7sT3e0
銀杏並木の黄葉が見ごろですよ〜
470大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:34:54 ID:bqc7LJpz0
ホテルを予約した。もう後には退けない・・
471大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:35:10 ID:RU1hviAsO
この時期に英語の過去問90分で解けきれる?
一題30分くらいかかるんだがみんなはパラグラフリーディングとか使ってるのかな?
472大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:44:07 ID:QVE0xQsEO
自由英作はグラフ読み取り型に戻してほしいな…

ってか皆英作はどういう勉強してる?
473大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:46:24 ID:bqc7LJpz0
>>471
2006は英作真面目に書いてなんとか90分以内に終わる、という感じ。
それ以前はもう少し余裕あり
474大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:54:08 ID:RU1hviAsO
>>473すごいですね。
自分は速く読もうとしすぎると正答率がかなり下がってしまって・・・
どんなやり方で読んでますか?
よかったら教えて下さい。>>432自分は例文暗記しかしてないです。
冬季講習で英作の講座をとろうかと悩んでいます。
475大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:55:53 ID:buxL7Jq60
すみません
>>432×
>>472○でした。
476大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:59:36 ID:vs9nAVdlO
英語の配点って発表してないよな?大問それぞれの配点どれくらいなんだろ?
477大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:02:18 ID:RU1hviAsO
え?
自分の代わりに訂正してくれたんですか?
勘違いじゃないですよね?
478大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:05:09 ID:heEtVrcu0
どのホテルがいいんだかまったくわからん…
479大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:15:29 ID:CgSahVh60
北大文系ってセンターの地歴公民理科の配点高いな
この前のマーク模試で思い知った
480大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:30:00 ID:kFB0AnMH0
>>478
東横イン北大前を推しておく。ほんとに北大入り口の目の前。

まぁ東横インと待ったことないから設備は知らんが、普通にビジネスホテルだろ、多分。
481大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:34:59 ID:QVE0xQsEO
東横インは壁薄いらしいよ
それに北大っても広いからなぁ
482大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:35:51 ID:bqc7LJpz0
>>474
普通に初めから終わりまで読んでるだけです・・テクニックはありません
死ぬほど英文読まされたので読むのは早い方だと思います
483大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:37:54 ID:8TPQYDjCO
ホテル相談ってなにするんだろ
484大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:38:06 ID:BlEGbBRT0
>>479 理系なんて数学は60点 
 理科なんて一科目30点分しかない
 馬鹿げてる。
485大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:41:55 ID:tfRp5G2eO
みんな過去問何割くらいとれる?
486大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:56:53 ID:33LeaeSv0
>>485
浪人だが今年の成績は理科7〜8割で数学6割
by理学療法
487大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:58:07 ID:NmMa5xA2O
去年のやったら大体8割
数学0完オワタ\(^o^)/
488大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:11:54 ID:BlEGbBRT0
新課程では虚数の数列とか出ないよね?
489大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:44 ID:w+Ys58vU0
数学0完で8割って逆にすごいだろ
490大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:23:07 ID:q7HZAkPLO
今地震きたね
491大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:27:45 ID:95IJbb5L0
>>486
来年友達になってくれ。

てか理学療法志望なにげに多いな
492大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:29:50 ID:ENA2BUedO
シンジラレナーイ
493大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:57 ID:RU1hviAsO
>>482ありがとうございます
自分も数をこなしていこうと思います。
来年会えるように頑張りましょう
本当にみんな受かるといいね
494大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:53:13 ID:E/v37ApI0
河合と駿台の北大プレ受けるんですけど、この時期それぞれ何割ぐらい取れれば妥当なんですか。
現役です。受ける科目は英・国・日です。
495大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:03:12 ID:s/mI6w670
>>489
数学以外が8割ってことです
496大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:13:03 ID:3YbG7+HQ0
私大併願する人どこ受ける?
僕は、中央総合政策学部ちゃん!
497大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:23:01 ID:4OltsBQi0
>>495
ちょwwwそれは数学ひどすぎだろwww
てか英語8割が信じられん。
今年は数学4完目指すぞー
498大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:37:03 ID:UVVDP6110
北大英語8割は速読できる英語野郎にとってはそこまで難しくはない。
むしろ俺には数学4完狙える方がうらやましい
本番で4完できたら何があっても絶対合格するなあ・・
499大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:39:30 ID:Yz/NU11P0
英語野郎うらやましい
センター英語は9割余裕で取れるが北大英語は時間が足りんorz
500大学への名無しさん:2006/11/02(木) 06:58:47 ID:XfAFnHwGO
二次は全体で六割くらい取れば受かるんだよね?
なんで8割とかとれるんだよ・・・
501大学への名無しさん:2006/11/02(木) 07:26:21 ID:wgviOxjH0
医学部でもセンター9割取れば二次は8割で十分だよね。
502大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:00:52 ID:xUuGCQeC0
理系浪人でしたが法学部に行きたくなったので、
比較的受けやすい北大法を受けようと思うんですけど、
北大生の方でどなたか北大の国T事情(環境や実績的なもの等)を
知っている方いれば、教えて頂けませんか?
503大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:24:10 ID:n6fjoeRN0
>>501
今年だとそれならギリだったけどな。
504大学への名無しさん:2006/11/02(木) 12:47:31 ID:euns6FLtO
>>502
このスレにいるほとんどが受験生だから、大生板に行ったほうがいいよ
505大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:19:25 ID:kWA9sNHV0
>502
農林水産系では東大学閥クラスの力あり
地理上当たり前かwww
まさに北海道利権
他分野は東大にはかなうわけない
当たり前か
506大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:22:15 ID:kWA9sNHV0
>500
君医学部舐めすぎだよ
センター9割
2次8割は平均
十分とはいいがたい
易化しなければ十分だろうが
他学部ならトップなんだけどwww
医が獣はこうはいかないんだよね
ハイレベルの争い
507大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:28:48 ID:BosoPixX0
平均とりゃ受かるだろ…
508大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:40:05 ID:8Pe0h6bVO
>>507ボソピックス
509大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:47:11 ID:XfAFnHwGO
>>506ごめん500だけど医学部のことじゃないんだ
学部書かず誤解させて悪い
510大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:56:57 ID:DwWFfButO
>>506
口調に人徳の無さが現れてるが
医と獣医だけ別世界の争いなのは事実だな
511大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:45:07 ID:P7gKD1Kv0
>>502
北公会なる国T目指すサークルがあるが
http://www.juris.hokudai.ac.jp/hokukoukai/

実績を見ればわかるように院生がほとんど
512大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:52:28 ID:P7gKD1Kv0
国T目指すなら最低早慶くらいでないと厳しいかと

連投スマン
513大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:54:30 ID:iD03I0aC0
明日は北大実践だ…
514大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:55:33 ID:nigtqgBX0
明日は北大オープンだ
515大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:06:04 ID:UdlOjhf70
やっぱ波動か?
516大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:10:13 ID:VORCElKi0
AOの一時選考通った人おる?
517大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:17:31 ID:xAFziJKfO
先週末実戦とオープン受けたよ。
ってか北大の英語で時間足りないんだけど(速読強化中)、みんなは捨てるなら何の問題を捨てる?
518大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:47:58 ID:taR6EtryO
>>517
医学部志望な俺は捨て問などない…まぁ切るなら最後の穴埋めを切るけどw1〜3は完答しないとまずいし。4の穴埋めは時間なくても逆算すれば半分は当たるからな。それに配点も低いだろうし。まぁ医以外なら3の後半捨ててもいけるだろうが。
519大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:06:21 ID:KO5sKAPGO
ここは医学部目指してるってだけでえらそうなゴミクズの多いインターネッツですね
520大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:21:50 ID:eqNJFT3W0
>>518
クズしね。お前は落ちるから安心しろ。
521大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:44:34 ID:r2KUzTvj0
1年だけど、今の今までなまけすぎて今、受験直前のように焦ってるけど普通?
522大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:51:56 ID:qP1kIwI50
医学部でも狙ってなきゃ異常
その時期遊んでなきゃ勉強はできても頭が悪い馬鹿になります
523大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:55:07 ID:r2KUzTvj0
そうか。
まあ、気持ちは焦りながら、実際宿題すらやるかやらないかだからな・・ま、受験生頑張って
524大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:16:34 ID:KfDgrhrO0
11人の中である意味たった一人選ばれた俺が来ましたよw
525大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:19:49 ID:qP1kIwI50
地学部不合格っすかww
526大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:23:52 ID:KfDgrhrO0
>>525
一応理学部な。一応…
527大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:46:34 ID:D6xJE2J8O
>>524
伝説の人キタ━(゚∀゚)━!!!
ゆっくりしていってくだせぇ
もし良ければセンターとかどれくらいだったんですか?m(_ _)m
528大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:54:54 ID:PvhA5xfX0
何でそうも簡単に釣られちゃうの?(´・ω・`)
529大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:06:58 ID:NYXsBymb0
地学部って一人欠席して全入になったんじゃなかったっけ
530大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:35:14 ID:CiYiT2ppO
そうそう。それでビリだったやつはセンター半分くらいらしいwww
531502:2006/11/03(金) 01:16:06 ID:bzuPlfsW0
>>504
そちらの方でも聞いてみますw

>>505
法律区分を目指すので派閥は深刻な問題になりそうです(笑)

>>511
お気に入り登録しましたw
532大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:34:43 ID:pWlmWHJOO
もう駄目ぽwww
533新世界のネ申:2006/11/03(金) 12:32:33 ID:pB4V2KjC0
>>518
は?お前何ほざいてんだゴミクズ?今すぐこの世から消えろ低脳幼稚園児単細胞脊髄反射の蛆虫が
534大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:39:48 ID:pcRF5ZBnO
北大実戦受験の医学部志望ですが今のところ合計200くらいです。
もう、死のうかと思ってます
535大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:48:35 ID:9X7qpTLH0
>>534
|Д´)/~~さようならあああ
536大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:25:55 ID:O0xVrdN+O
物理電場と電位の公式間違えた。もういやです。
537大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:28:15 ID:O0xVrdN+O
てか去年の平均知ってる人いない?
538大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:30:55 ID:QiFAOqGE0
プレで25%しか取れなくてもうオワタ、俺死亡
539大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:33:31 ID:ekneq3wjO
実戦の英語は量が多いなぁ( ´Д`)
540大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:11:15 ID:Ta1CNS9ZO
オープンも申し込んで問題もらうべきだったのかな…
541大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:14:56 ID:vsZO3lzn0
オープンオワタorz
542大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:22:14 ID:gmc8bGR00
オープン 数学がヤバかった
完解したの1だけだし。
確率が(1)から間違えたのが痛い・・・
543大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:22:56 ID:baXAOu9t0
問題うpしてくれたら神
544大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:24:24 ID:YE52WiIxO
>>539
だよな。焦って終わってったよ
545大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:25:52 ID:69DPNctB0
>>542
数学は3完2半だったが、化学オワタ
546大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:26:56 ID:kKhLiIS10
なんでオープンって言うのが流行ってんだ?
駿台は「実戦模試」だろ。
547大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:29:00 ID:69DPNctB0
↑下手な釣りはよせ
548大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:29:12 ID:kqCJy44T0
お前、マジで言ってる?それとも釣り?
549大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:29:44 ID:c3nbzirEO
>>543消えろカス

模試の話題はまだやめて。こっち終わってないから。
550大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:30:53 ID:O0xVrdN+O
物理過去問で八割だったのに実践で二割だった…数学も完答したのはゼロ。こりゃ志望校を変更せよだな
551大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:31:17 ID:kqCJy44T0
だったら来なきゃいいだろ!頭悪いんじゃない?
552大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:33:21 ID:Wk20xmlk0
>>549
お前も消えろカス
基準日終わったのに何が「こっち終わってないから。」だ。
ここにこなきゃいいだろうに
553大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:34:18 ID:c3nbzirEO
頭悪いのは実力でとれない君でしょ。
じゃあ来ないわ。通報しようかな
554大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:36:23 ID:kqCJy44T0
は?模試の出来を話し合うことが通報されることかよ
555大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:42:30 ID:SLJOR5MZ0
医学科志望

英語70 最後の穴埋め全滅
数学40 難しすぎ。。。。5以外おわた
物理25 電磁気むずすぎ
化学45 計算量多すぎ
合計180/450

本番より難しすぎだよな、、、、?
そうじゃないと人生おわた
556大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:44:21 ID:kqCJy44T0
↑実践?OP?
557大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:44:56 ID:uH2d8rb50
OPは電磁気出てないから実践でしょう
558大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:46:53 ID:SLJOR5MZ0
実戦です。ていうかOPって実戦とかぶってたの?
559大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:55:35 ID:uH2d8rb50
本州では被ってました。
560大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:56:28 ID:tb1AeUlu0
現役生でこの時期に一日の平均勉強時間が
3時間前後ってまずいのか・・・?
このスレを読んでて焦りはじめた。
561大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:59:32 ID:1AhAZ4MeO
よかった。実践やたらできなかったの俺だけかと思ってた。数学なんか1完だし物理も過去問より難しくて射精しそうだった。
562大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:00:56 ID:BVBaOD8hO
道民はオープン12日だよな。
同じく実戦結果
医学部志望
英語100 時間タリナス
数学100 2完3半
物理40  大問3オワタ\(^o^)/
化学45 時間タリナス

みんなお疲れ。
563大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:04:04 ID:uH2d8rb50
ちょw医学部志望の人らがその成績ってことは工学部志望の人とかもう射精してたんじゃないか?w
564大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:06:08 ID:1AhAZ4MeO
駿台神戸で受けたんだけど、どうせ数人しか受けないんだろうと思ってたら結構人数いてびっくり。
565大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:09:12 ID:cC1QqQfg0
理学の物理脂肪

英:85点・・・穴埋め系で死亡(長文にあるのも含む)。それ以外は結構できた。自由英作文は捨てた。
数:50点・・・大問1しか完全解答できず。
物:50点・・・昨日の俺「よし、電磁気完璧だ!コンデンサー、直流、電磁誘導、交流何でも来いや!」
化:45点・・・単なる実力不足。無機の問題は解いててちょっと面白かった。
566大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:13:20 ID:l1MCwCYJ0
実戦の理科は物理より生物の方が簡単だったみたいだね
とりあえず生物はわからん問題は無かった。
しかし化学ww時間たりねーよww理科2科目全問解かせる気あんのかwww
567大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:13:47 ID:1AhAZ4MeO
>>563
理学部志望だが、射精寸前だったんだぜ?
568大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:21:40 ID:/8IkjhoQO
>>564
俺も今日駿台神戸で受けたよ。人数多いのは、駿台生は
実戦模試を無料で2つ受けれるから。多分あそこにいた過半数は神大志望者。
569大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:22:29 ID:cLaJ4Uo40
>>560
平日は俺もそんくらいかそれより少ないかくらいだな。
ただ休みの日で模試もなかったら家でずっと引きこもってるから10時間以上はいってるな
570大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:25:04 ID:l1MCwCYJ0
ちなみに去年の駿台北大実戦、理系の平均点/標準偏差はこんな感じだった

英語 55.4 / 21.5
数学 47.0 / 25.5
物理 21.7 / 12.4
化学 27.6 / 11.8
生物 39.1 / 11.2

見ての通り、本番とは難易度全然違うモノだから点数自体は気にしてもしかたない
571大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:28:23 ID:/8IkjhoQO
>>570
B判定、C判定のラインはわかりませんか?
572大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:30:55 ID:dtoqpjl4O
河合のOPでも死にかけなんだけど・・・
受けた人いる!?
573大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:33:21 ID:uH2d8rb50
>>572
574大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:36:31 ID:kqCJy44T0
おれOP受けたよ。
数学3完2半
英語7割位
理科6,5割位
575大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:36:56 ID:l1MCwCYJ0
>>571
リクエストがあればあとで書いておくよ
去年の模試だから参考程度だけど
576大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:40:01 ID:uH2d8rb50
>>574
俺もおまいと同じような感じだ
工学志望
577572:2006/11/03(金) 18:42:38 ID:dtoqpjl4O
OPは、やっぱりみんな点取れるんだ・・・

もう物理も化学も3割、数学も0完・・・いくら工でもヤバイナ・・・
偏差値45では今年は無理か・・・(泣)
578大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:48:44 ID:BVBaOD8hO
>>577
あきらめたらそこで(ry
がんがれ。

>>575
去年の医学科の判定ラインおせーて。
579大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:56:48 ID:l1MCwCYJ0
>>578
医学部医学系 点数/偏差値
A 294 / 72.8 B 273 / 69.3 C 250 / 65.4 D 227 / 61.5

くどいようだが去年の実戦(>>570)の話
580大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:02:38 ID:/8IkjhoQO
>>579
工学部応用理工お願いします。
581大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:05:56 ID:0sdkVNU1O
文学部
英語58
国語76
世界史46
論述で誤差あり
450中180って・・・
文学部志望の人いたら教えて
582大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:06:55 ID:0sdkVNU1O
>>581実践です
583大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:11:25 ID:meJKDbzq0
OPの@
question5
「in Japanese」
だよ糞野郎。英語で書いちまったじゃねぇかよぉぉ。
584大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:11:31 ID:kqCJy44T0
農もお願いします。Bラインだけでいいので
585大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:14:31 ID:M9DdybP70
文系数学の実戦と本番との難易度の差にはわろた
586大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:18:52 ID:1AhAZ4MeO
>>568
はーそうなんだ。何でこんなに多いねんって感じやったわ。
587大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:20:20 ID:l1MCwCYJ0
>>580 >>584
応用理工 工学部は似た感じ、情エレと機械知能は偏差値で+2ぐらい
A171/52.1 B153/49.0 C134/45.8

A216/59.7 B198/56.6 C177/53.1

588大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:23:12 ID:cC1QqQfg0
6割5分で医学部Aなのかよ。
589新世界のネ申:2006/11/03(金) 19:26:31 ID:pB4V2KjC0
>>534
ああ、死んでくれ
>>555
ああ、お前の人生終わったからとっとと死ねカス
>>562
来年も模試受けろ池沼、もしくは今日中に死ね蛆虫
590大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:38:02 ID:YPgo55Fe0
>>589
GJ
591大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:42:39 ID:j+Z4DbeC0
>>588
なんか判定あんまりアテにならなさそうだな・・・
592大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:48:32 ID:gmc8bGR00
>>560 俺もそれくらい。
 学校から帰ってくると激しく睡魔に襲われるんだよね^^;
593大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:49:36 ID:BVBaOD8hO
>>579
dクス
今年は易化?難化?
594大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:58:56 ID:Ta1CNS9ZO
なんで実戦とオープン重ねたんだろ
595大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:15:19 ID:kqCJy44T0
OP簡単だったのかな??
596大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:15:45 ID:q3e35DHw0
法学部
国語 75
英語 95
数学 60
古典って現代文より配点低いのか・・・
あとなんで文系数学は100点満点になってるんだろう。
普段はA判だけど今回はorz
597大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:30:47 ID:SLJOR5MZ0
はいはいオワタオワタ
人生オワタ
598新世界のネ申:2006/11/03(金) 20:40:39 ID:pB4V2KjC0
          _,,. -‐-、_
         く      ヽ,.   「医学部志望」に共通する
          |_(__)_囮 ;彡     見分け方を発見した
        <____.プ=彡
         イ|`'”''} `'”'^Vィ.}    それは…医学部志望は
           |/)ヶ    イ    模試の結果を晒すとだな…
      ┌─;/ ハ '二'' ,/|ミrn
  <⌒\ー┘゚ / ''"ニニj" 匚'‐'_] 
   \  \ /  ",.ニニ! __>、 ̄ ̄    必ず
    ヽ_,.へ、 ノ  o| ̄/ ヾ      論外な点数でE判定以下
    /   ゝ>  |(.o_/ ヽ
599新世界のネ申:2006/11/03(金) 20:44:28 ID:pB4V2KjC0
>>597
ああ、人生終わったなら今日中に死ねよ、いいな蛆虫
600大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:45:52 ID:3UtoUTnaO
俺、校内生で千葉大工学志望なんだけど実践はタダだから受けてみたら数学死んだww
完答なしで部分点かき集めて40点ぐらいorz
他は五割ぐらいだけど、一番頑張ってる数学が取れなくてかなり凹んだ…こんなんで間に合うのだろうか…
601大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:51:47 ID:atdNg65HO
間に合わないよ。
602大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:55:52 ID:C/C8HZBOO
センタープレが
英語103
国語110
日本史56
政経58
数TA31
数UB30
地学60

だったら北大受かる?
603新世界のネ申:2006/11/03(金) 20:57:40 ID:pB4V2KjC0
                     ___
             、__ ...  - ‐__'' "´     ゙i
           ヾ   ̄  ̄             |
         ヾ`r             |
         ミ `(            __ r"|..._
          ミ  ´(  _____ ....((  )lノ  `ヽ
            ヾ  ◎===__====== =- ‐ ′
            `r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
          {(り"′ `¨´"/`  「´ l )ノ     やれやれだぜ
            シヽヾ)            l l
         〃 `ー゚ 、       <フ l
       l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
       l   (  ) (  )   | `.二´l┐|
       |  _`´___ `´    |、___l │|_
    /  ̄        ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |__
   /             \       O 「 串|
  /               ヽ        l │|
604大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:03:32 ID:gmc8bGR00
>>602 文型にしてもその数学の点は酷すぎるだろ。。。
 と今日のマーク模試で英語84点だった俺が言ってみるorz
605大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:14:12 ID:kJr8yPbN0
>>602
>>604
再来年だな
606バオ:2006/11/03(金) 21:26:19 ID:OL0ab3Za0
今日駿台実践とOP重なってて実践しかとれなかったんだけど、
誰か逆の立場の人、問題交換していただけませんか?
数学も難しかったって話だし気になるところ・・・

解答解説も冊子もがんばってスキャンするけどそっちはめんどかったら問題だけでもおkっす
607大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:28:21 ID:klU4iY530
模試用にスレ立てた。OP・実践に関して語りま
608大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:29:31 ID:klU4iY530
609大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:34:30 ID:SLJOR5MZ0
>>607
グッジョブ!!
610大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:36:06 ID:cC1QqQfg0
>>606
北大志望なら、最低限北大関係の模試だけでも自力で受けるべきだと思う。
611大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:40:29 ID:/r0qiP5Y0
>>610
もう終わった模試をどうやって受けるの?
612大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:42:19 ID:kqCJy44T0
ただ問題をほしいって言ってるだけだろ?別に答え見て模試でいい点とろうとしてるわけじゃないよ
613大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:52:17 ID:nwxgfdBv0
大学別模試の過去問を出せば売れると思うんだがどうよ
614大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:04:34 ID:vRaX89sG0
>>613
東大とかなら売れるかもわからんけど北大じゃ微妙じゃない?
615大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:07:21 ID:ffLrto1UO
そんなやばいのか模試…(;・∀・)
明後日受けるが爆死覚悟で臨むわ。
ところで今日ホテル予約しました。札幌アスペンホテルってとこらしい。
道民の人いたらどんなもんか教えてもらえませんか…?
616大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:36 ID:Ta1CNS9ZO
自分も今日北大生協にホテル申し込んだけど結果がでるのは一週間後らしい…
617大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:47 ID:/r0qiP5Y0
>>615
らしいって自分で決めたのじゃないのかよww
俺は食事も部屋も、道民の知り合いに写真取ってきて貰って、北大や札幌駅からの距離、
代ゼミ札幌校が会場だった場合等考慮に入れて、色々比較し悩んでやっと決めたというのに・・・
618大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:19:18 ID:kJr8yPbN0
今年は何かと被ってるみたいで泊まりたいところ取れなかった。。。
619大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:10 ID:kqCJy44T0
もう、宿って予約しなきゃいけないの?
620大学への名無しさん :2006/11/03(金) 22:39:25 ID:hDgFxfs20
良いところはもう満席じゃない?
621大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:42:45 ID:baXAOu9t0
誰か親切な方、駿台実践の問題スキャンしてメールで送ってくれませんか?
別にズルして良い点取るつもりじゃなくて、ただ日程上申し込めなかったので自分で家でやってみるだけです。
お礼として代ゼミの北大プレは受けるつもりなので、良かったらそちらの問題を後日送ります。
都合が合う方、いたら反応お願いします。
622大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:00 ID:nwxgfdBv0
北大生協の受験パック先着順かよ
ヤベェ
623大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:56 ID:1/MsvLfZ0
>>621
駿台の模試は買えるっていう話を聞いたことあるよ。
誰か詳しい人いない?
624大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:23 ID:VktAaSBe0
大学受験って高校受験と違って数日前には学校が終わるってか終わっていいの?
高校受験は普通直前日まで学校に通ってると思うけど
625大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:38 ID:ZzsDSiUE0
実践志望
河合マーク3回も588だった。。。50点以上下がりやがりましたよ

OPは電磁気出てないって聞いたけど、電磁気は必出じゃないのか?
626大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:54:03 ID:/r0qiP5Y0
>>625
電気であって磁気はなかった
627大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:57:02 ID:YltNncPE0
>>615
ググレカス

>>624
普通に冬休み以降は学校なんてほとんどないだろ。
うちはセンター翌日と、その1週間後と、卒業式だけだった
628大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:40:53 ID:p1FYGoqD0
>>621
オープンの理系数学をスキャンして送ってもらえるのなら、
同じように実戦の理系数学を送ってもいいですよ。
私は実戦を受けたためオープンを受けることができませんでした。
数学だけは解いてみたいんだよね。もし>>623が可能ならそっちで。
プレは私も受けるので必要ないです。
629大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:54:49 ID:hLFvwX8AO
実践難しすぎ。 北大のレベルを遥かに超えてるし。
去年は150点で工学部B判だから、今年は120点あればB判は出る。








‥わけないかorz
630大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:53:18 ID:kHrwA07M0
>>622
大学構内でパック配るから心配するなお
>>619
友達はセンター終ってから予約してたお

みんな受検がんばれお。札幌キャンパスで待ってるお( ^ω^)  @北大生
631628:2006/11/04(土) 01:15:36 ID:N6h8Ehft0
>>621
とりあえずアド載せときます。
急いでないので、都合が合えばお願いします。
632大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:20:04 ID:mstfXKEYO
俺は当日の朝特急で行くから問題なし
道外の受験生は大変だよな
633大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:30:23 ID:wgII4W5L0
当日の朝とはかなりの冒険だな
634大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:50:58 ID:B0XXvZlh0
>>632
どこ?旭川とか苫小牧くらいの近さ?
635大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:23:05 ID:mNCH9J8p0
>>632 大雪だったらまずいよ
    せめて前日入りしないと
    苫小牧でも
    
636大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:01:12 ID:2/WDpcidO
実践受けた人正解だったと思うよ。俺OP受けたけど英数理すべて易しいし時間も余る内容だったから。オレも難しい実践の方受ければよかったよ。ただ北大レベルに近いのはOPらしいけど、やっぱり一段上の問題解き続けて本番楽したいからね。ってか問題晒してOK?
637大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:14 ID:Fm1fhcsEO
>>636
おk。頼みます。
638大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:15:33 ID:5rNfyERYO
このスレタイ好き
639大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:00:10 ID:YZIoRTIm0
マーク模試の数学死んだ
時間が足りない・・・
模試で初めて8割きった
640大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:05:17 ID:cMM0K/j20
>>636
問題さらすなら
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162556576/l50
北大模試専用スレのこっちにお願いします。
641大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:28:29 ID:CqBFgM6g0
オープンの点数
英90点くらい
国50点くらい
数よくて10点
もう、あれだよね。
マークの700/900とドッキングしたら経済何判定だろう
642大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:29:38 ID:mstfXKEYO
>>634
M市って言って分かる?
出来ることなら苫小牧に住みたかった(´;ω;`)
あそこなら朝一の普通電車で余裕だしな。
643大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:31:15 ID:DJqkip2w0
>>615
アスペンホテルよかったよ。札駅にも北大にも近いし、部屋も設備も
きれい。
644大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:34:51 ID:WTnuBpul0
>>642
前日入りしといた方が確実じゃない?
電車は雪とか人身事故とか危険だよ
去年だったか一昨年だったか、雪で大変だったんじゃないっけ?
645大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:36:29 ID:xhAChiQWO
いよいよみんな気合い入ってる…
余裕ぶっこいてネットで遊んだ俺アホす…
今日は今からできるだけ、明日からオープンまで10時間やらないとヤバい
646大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:26:12 ID:mstfXKEYO
>>644
俺ん家貧乏だからさ…時間がヤバいなら特急じゃなくして『はまなす』とか使うよ。
そうしてでも『宿泊』は選択肢から外したい。
647大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:29:23 ID:2/WDpcidO
北大ならダイナスティもいいぞ。前日に北大生がロビーに派遣されて来て相談も可。一人で道外から来るやつはいいかもしれん。それに北大に近い。
648大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:33:14 ID:2/WDpcidO
M市というのはトップ高に理数科がある市か?
649大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:54:43 ID:hFndNLLd0
明日実践模試なのにそんなに脅かすな
650大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:54:56 ID:mstfXKEYO
>>648ご名答。情報の履修不足(S高校)と理科総合の履修不足(S高校)のある市だよ。
今打ち込んで気付いたんだが、うちの地区のトップ2校ってどっちもS高だよなwもちろんトップは理数科ある方だけどwww
651大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:56:37 ID:KoBr5LzD0
>>636
医学部?
652大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:57:20 ID:WTnuBpul0
どうでもいいけどM市って伏せ字の意味ほとんどなくないか?w
653大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:01:56 ID:i2UXNMqp0
数学の仕上げに何の問題集やろう。。マセマ頻出か?
物理はエッセンス、化学は基礎問終わったけど、
この後何やるか検討中

これだけしかやってないけど、北大の理科は割と解けるね
654大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:02:51 ID:gP5nHnS5O
駿台全国受けた奴いる?
655大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:04:51 ID:KoBr5LzD0
化学の有機分野が覚えられなくて困ってる・・・
656大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:18:17 ID:BPd1a9sh0
明日から勉強にすべてをかけるんだ!!!!!気合いがまだまだたりない!!!!
妥協を許すな!!!!!一日たりとも無駄に過ごさない!!!!!!!
自分に負けるな!!!!!
657大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:19:44 ID:hFndNLLd0
>>656
>明日から

負けてる!!!!!!!!!!!
658大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:32:39 ID:QpLOspu40
>>644
確か一昨年は貨物列車の故障で線路が塞がれて千歳方面からの電車が止まったんだっけ
659大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:12:40 ID:cMVkmMoy0
実戦受けたんだけどさ。まぁ全然良くないワケなんですよ。って言っても平均とか分からんから何とも言えんのだけど。
で、
第1回の駿台ベネッセマークとドッキングするわけでしょ。
俺このマーク模試でぶっちぎりでA判定なんだよ。学科でもぶっちぎり1位だし。
だから実戦がいくらウンコだとしても、少なくともB判定くらいにはなりそう。

何か嫌な感じだ。
たいして実力無いのに。凄い嫌な感じ。
660大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:16:14 ID:ELgZhih10
ああそうですか。
661大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:02:17 ID:ScIOkBsXO
>>659
消えろカス。
662大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:37:54 ID:ksFORFWY0
>>559
どこ志望でそんな事言ってんだ?
そんなうんこな出来で、判定が良く出る学科を第一志望にしている事をまず恥じろ、ゴミ。
663大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:55:34 ID:sviwsHqv0
>>662
お前は少し落ち着け
664大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:04:24 ID:ScIOkBsXO
>>663
おまいも餅つけ
665大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:12:31 ID:cMVkmMoy0
自慢するつもりじゃないよ。
記述という本当の実力が問われる模試でウンコな俺が、結果として上の順位に位置しちゃうかもしれないってことが嫌なんだよ。
恥ずかしいやら情けないやら

まぁ杞憂に終わってくれれば一番いいけど。
というか普通に実戦の結果が良ければいいんだけど。

何にしろスレ違いか。ごめんなさい
666大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:17:22 ID:yl2y3TJh0
>>665
氏ね!
667新世界のネ申:2006/11/04(土) 23:31:32 ID:bnuOUJA90
    , -──- 、            
 /::::::::::::::    ::\           >>ID:cMVkmMoy0
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

668大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:34:34 ID:BzQzuL+T0
>>665
まあセンターで満点取れば工学部辺りなら4割ぐらいでぎりぎり合格だろ?
つまりはそういうこと、最終的にうかりゃいいんだよ。目的を見失うな。
出来なかったと思うなら今から二次型の勉強もしとけ。
669大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:45:33 ID:3zlEdltD0
>>665
そう言っておいて250点くらい取ってたらワロスw
670大学への名無しさん:2006/11/05(日) 02:13:03 ID:PjLmkbo2O
ところでおまいらマークの出来はどうなんだ?
671大学への名無しさん:2006/11/05(日) 02:29:41 ID:x1whLnRE0
>>647
去年ダイナスティで今年もダイナスティな俺が来ましたよ。
ご飯もバイキングだから自分の腹を考えて食える
コンビニ、駅、北大全てが近く安いいい場所だ
672大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:01:44 ID:34cMUOAyO
>>670
840/950 くらいだた。頑張んなきゃ
673大学への名無しさん:2006/11/05(日) 14:19:19 ID:9ATq8KIl0
>>642
俺もM市だよ!一緒に頑張ろうな!
674大学への名無しさん:2006/11/05(日) 14:28:00 ID:Ki+CCDta0
>>671
俺T市だけど前日そこ泊まろうかな・・・
予約するならどれくらい前から必要?
675642:2006/11/05(日) 15:07:52 ID:HHePeLRaO
>>673
おう、頑張ろうな。ノシ
676大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:12:02 ID:CQPAfhow0
ベネッセ駿台受けて
マークはAだったけど記述が目も当てらないレベルで死亡
やっぱり記述がネックなんだよなぁ
677大学への名無しさん :2006/11/05(日) 15:24:13 ID:rCKn4ubG0
>>674
私が電話したときにはもうダイナスティ満席でした・・(涙)
678大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:27:39 ID:re2P5CZ5O
俺、札幌在住だ。 ホテルとかじゃなくても 短期で部屋貸し出してるアパートとかあるよ。
679大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:55:21 ID:rlESxbSK0
>>674
俺A市だけど結構早い方がいいかな?
もう予約してもいいと思う
680大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:05:54 ID:iBZnKvlu0
え?みんなもう予約してんの?
センター終わってから考えようと思ってたのに…

前日の昼過ぎに出て当日の朝6時に札幌駅に到着するしかないな
681大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:15:26 ID:JtEoO/Lu0
どうせセンター終わったら空室できるから心配すんな
682大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:15:59 ID:5XC/r1VE0
ホテルがなぜ満室かというと、北大生協が部屋を確保しているから。
つまり、生協経由で予約すればまだまだいけると思う。
あと、センター後に予約をキャンセルする人もそれなりにいるのでは?
683大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:18:47 ID:X9oPSMZyO
東横インは近いし空いてると思うよ
684大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:18:37 ID:kuqQs2ODO
685大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:55:33 ID:g89U6t7B0
今月下旬の代ゼミも受けておくべき?
686大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:20:35 ID:J2ZPe/So0
実践死んだ・・・英語なげぇ
単語のレベルって本番でもあんなモノなの?あれなら速単なら必修偏、シス単なら第3章まででいいと思うけど
687大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:27:05 ID:VDVFGZg00
>>686
むしろ誰かが北大に速単上級とかリンガメタリカが必要だって言ってたの?
688大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:33:26 ID:J2ZPe/So0
>>687
必修まででいいとは聞いていたけど9月に過去問やってみたら全く読めなかったし周りの北大志望者は上級編やってるからちょっと不安になっただけ
テストは解けなかったけど2ヶ月でかなり読めるようになったから自信ついたよ
次は解けるようにしなきゃな、国語も悲惨だったし・・・
689大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:33:37 ID:DPo3GItCO
速単必修は北大含め大学入試の94%カバーってあるが6%分からないのってでかいよね?
690大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:52:23 ID:YjJmKaWT0
>>689
!!!!!!!!!!!!!!
691大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:54:07 ID:kuqQs2ODO
むしろその6%が読むうえでのキーだったりするんだよな。
692新世界のネ申:2006/11/05(日) 22:54:49 ID:tW0DCQQk0
つーかもう何やってもあまり変わらないということに飢渇か無いのか?
693大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:55:02 ID:JtEoO/Lu0
6%の部分はわかる奴の方が少数派だから気にすんな

てか北大英語は単語帳に載っていないようなマイナー単語や造語を2〜3個使ってくるから、わかんない単語あっても仕方がない
694大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:07:42 ID:YjJmKaWT0
ぶっちゃけ「名詞」って覚えなくてよくね?訳以外。
動詞と熟語だよなやっぱ。あと接続詞の使い分けか。
695大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:12:43 ID:PYbLT63L0
英語読むの遅い人はいちいち日本語にしながら読んでる
早い人はざっと英語のまま理解して、複雑な文と下線部だけ慎重に解釈する
696大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:18:18 ID:YjJmKaWT0
>>695
無意識に読んでる時間帯はそうだけど、
我に返ったときに神経質になって日本語にしながら読んでしまうんだよなw
697大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:21:13 ID:2m0ugcmQ0
読んでるときにここは主張とかここは譲歩とかってのを
文体のリズムで掴めると内容の重点がどこか早くわかるな
だから音読は大事
698大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:27:04 ID:RRlIguRS0
青丸と青波引いとけばなんとかなる
699大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:51:43 ID:yNXNl/jeO
実戦模試で英語3割……
マーク模試で英語5割……
俺英語苦手だっけ?(;^_^Aひどくやばい
700大学への名無しさん:2006/11/06(月) 01:25:05 ID:aBZMO/+H0
新世界のネ申
↑こいつ河合塾札幌校のキチガイだから相手にしない方がいいよ
701大学への名無しさん:2006/11/06(月) 01:41:03 ID:jbnt81A+0
>>700
kwsk
702大学への名無しさん:2006/11/06(月) 01:49:41 ID:Bi1SmmHL0
>>700
ほとんど来てないやつか?
703大学への名無しさん:2006/11/06(月) 02:23:18 ID:ck4ghmbYO
>>700
最悪だ…俺11/23のSuper特講行くんだがwww
704大学への名無しさん:2006/11/06(月) 02:34:36 ID:WpRXae5/0
>>700
ついにばれたwww
ほくいしゅせきもwwww
705大学への名無しさん:2006/11/06(月) 08:55:12 ID:6VG+C/vo0
北医首席とかいうゴミ死ねばいいのに笑
706大学への名無しさん:2006/11/06(月) 09:35:34 ID:tTEiBJfb0
>>680
>前日の昼過ぎに出て当日の朝6時に札幌駅に到着するしかないな
それだけはやめたほうがいい。頭が疲れて問題解くどころじゃないぞ。
札幌は観光大都市。ホテルは雪祭りとぶつから無いかぎり、必ずある。
北大至近、中心街をみんなまず当たるけど、札幌の地下鉄は始発駅から
でさえ北大にはそんなに遠く無いから、地下鉄沿線全部を当たれば
必ずあるし、10-20分ほど通うのに余計に時間がかかるだけで、条件は
ほとんど変わらない。
707新世界のネ申:2006/11/06(月) 09:48:16 ID:aNQTfMTB0
   // / / /イ' / / /| l |  ,ィ'  |ヽ  |
    // /// / // //! | //  |. | l. l.
   / /// /,/ /  /,.イ/| | /,! | ハ l l、|         ┌┬┐
   /// / / / / // //  | l|   ! ,. リ | |.| | !      ├┼┤
    /  / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l |         └┴┘
   // '// /∠ ////  ||/ /,!/ イ! | | || |       / |_ヽヽ
     / / ' / /  //  ,/ | レ ノ//  ,! | ! |||
     /./ /∠  ,/// / ,.ィ1|///  // |l | ||        |   ヽ
    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|          ∨
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//         、 マ
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/          ┐用
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!            '^ー‐
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /                 |   |
  '             ヽ- ,.. ノ                 レ  |
  \     `ー------- '/ ヽ                     /
.    \            /    ヽ
      \       /      |                   /7
      /ヽ、   ノ         |                     //
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l                 o
    / ヽ   |     |        |
   /    ヽ  l.     |     |
  /      〉 ,|      |      |
  \    / ` |     |       |
    `ト ノ l.  |    /       |
    |   | /  /       |
708大学への名無しさん:2006/11/06(月) 12:07:08 ID:tTEiBJfb0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1162764318/

【過ぎ行く秋/北海道】北大イチョウ並木、一日歩行者天国…初の試みに秋満喫
709大学への名無しさん:2006/11/06(月) 15:10:09 ID:nrLHQPbU0
今日北大行ってきた。美しかった。ここに来たいなぁと思ったよ。
しかし何で獣医学部はあんな端っこなんだろ。
710大学への名無しさん:2006/11/06(月) 15:12:21 ID:hEKiNEgwO
獣医学部生は移動大変そう…
711大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:17:23 ID:tTEiBJfb0
慣れれば大した事無いよ。どう組み合わせたって、どこかが端になるんだからしょうがない。
712大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:30:22 ID:DaKI/d860
農学部も1年のキャンパスとすごく離れてるから大変だよ
入学した後の話だけど
713新世界のネ申:2006/11/06(月) 18:46:55 ID:aNQTfMTB0
>>700
は?俺に逆らってただで済むと思うのかカスが
714大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:04:55 ID:6VKjKtP90
うは・・・・・・農学部説明会って、実際に行くんじゃなくて、高校に来校して説明するだけかよ・・最悪だ・・・
片岡っていう先生が来るらしいが・・・・・ショックだ
715大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:32:19 ID:PtB8p67nO
正直ホテルんか南北線沿いならどこでも良い。
まぁ、記念受験の人は札幌近くにとって観光地札幌を満喫してくれ

by一浪理志望
716大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:58:28 ID:tTEiBJfb0
>>715
同意。南北線が一番便利だけど、どうしてもだめなら
東西線の一番東の新札幌のホテルとか当たれば
有るかもしれない。それでも時間的にはそんなに
不利と言う事もなかろう。東京の通勤に比べれば
全く大した事無い。
717大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:07:56 ID:21VeMAtK0
俺なんて高校は毎日家から1時間半かけて電車とバス乗り継いで通ってたが
718新世界のネ申:2006/11/06(月) 20:11:35 ID:aNQTfMTB0
ふう…北大って問題はそこまでむずくないがなんせ満遍なくそこそこやらないとだめなんだよね…
もう疲れた…さすがの俺でもな
さて、俺の学部と同じ香具師はいるかな?
俺の学部?ヒントをやろう…
校舎がかっこよかった。北大再でみたけど。
719大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:15:00 ID:jtpPGdrhO
農か。いや理学部もかっこいいな。
720大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:21:54 ID:XUTSKTMG0
俺も農志望なんだけど、農なら来年北大で会いましょう!!
721大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:27:43 ID:21VeMAtK0
のだめカンテーレ見てから勉強しよう
722大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:50:31 ID:yVEA5SOU0
>>718
お前なんで医学部コンプなの?
723大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:23:50 ID:U0xN3zAd0
東大諦めて北大志望にします
経済です
724大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:33:37 ID:0rEwZ5QX0
や め て く れ
725大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:35:18 ID:L9aW6aWY0
経済なら許す。
農には来ないで!
726新世界のネ申:2006/11/06(月) 21:57:32 ID:aNQTfMTB0
>>722
なんでお前勘違いしてんの?
727大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:12:40 ID:XUTSKTMG0
てか、なんで農はこんなに高いのだろう
728大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:20:15 ID:L9aW6aWY0
>>727
こっちが聞きたいわ。
模試の結果が返ってきた。
A判定でドッキングだとB・・・orz
毎度毎度・・・だああああああああああ
729大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:32 ID:XUTSKTMG0
なんの模試ですか?
730大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:33:12 ID:L9aW6aWY0
駿台
731大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:38:38 ID:XUTSKTMG0
俺はK塾、代ゼミ、駿台とあわせて六回連続B判定で本当に鬱になりそうです・・・
理ならたまにA出るのですがやっぱり自分は農に行きたいんですよね。そろそろAがほしい時期だなぁ
732大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:47:48 ID:L9aW6aWY0
漏れも絶対農に行きたい!
たまに工にしようかと弱気になるけど・・w
頑張ろうぜ!
733大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:57:30 ID:XUTSKTMG0
やっぱり北大は農学部起源だから、高いのは仕方ないか・・・・
親からは聞こえが良いから理や工にしろって言われるんですけど、やっぱ農は諦められない。
来年会えると良いですね、頑張りましょう!しゃぁぁああっ!気合入った!もうひと勉強するかな
734大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:01:32 ID:L9aW6aWY0
>>733
おっ(^ω^) 
735新世界のネ申:2006/11/07(火) 00:09:50 ID:/T7lyUGM0
農学か…まあ俺は別に何やりたいわけでもないんだが…
ただなんとなく志望してるだけなんだよな…
全ての学部でやりたいことないし、ただ、「大学で得られる何か」に期待してるんだよ…
ちなみにまだ言ってなかったが、俺はイチローだ。これからもよろしく。
736大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:00 ID:0wlcv4Gt0
農学部が難しいのはまだ理解できる。
でも理学療法のあの偏差値はおかしくないか?
とりあえず、医学科流れだけは勘弁してください・・
737大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:23:53 ID:yK5C28XE0
>>723
諦めないで!!!!!!
君なら東大いけるよ絶対!!!!
738大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:41:38 ID:sGyYspeQO
理学と農学って一般的にどちらが就職よろしいの?
739大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:43:45 ID:rsFOEyun0
>>735
なら医学部池
740新世界のネ申:2006/11/07(火) 00:50:52 ID:/T7lyUGM0
>>739
なぜそこで俺の嫌いな医学部に誘うんだ?
なぜ俺が医学部嫌いかって前に何度も言っただろう?
まあ、前にはいわなかったもう一つの理由として、
俺はゆるゆる〜っと入学したいから、医学部みたいな勉強ばかりのトコは嫌なんだ。すまない。
741大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:55:22 ID:WgCjhmF30
>>735
おまえとはよろしくしたくないな。

>>738
理学部って就職無理学部って聞くよねw
742大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:55:26 ID:1Bfb3vga0
>>737
いろんな気持ちを想像してワロタwwwww
743大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:55:37 ID:rsFOEyun0
>>740
それが大きいだろwww
もし農行って研究職に就くってビジョンがあったなら、
医行って研究の道に入ったほうが有利だったんだがな。
医師免許がある分もっと踏み込んだ領域までやれるから。
744大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:57:40 ID:rsFOEyun0
>>741
理学部の物理系は知らんけど、化学系は農学部卒の化学屋より就職いいと思う。
てか今は就職氷河期抜けたよ。ちょうど今年から。
去年はまだ氷河だったw
745大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:01:34 ID:WgCjhmF30
>>744
へえ〜そうなんだ。
で、藻前は何学部志望なの?
746新世界のネ申:2006/11/07(火) 01:06:57 ID:/T7lyUGM0
>>744
言っておくが、俺は農学部志望ではない
747大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:09:18 ID:4O3sMUwk0
>>746
お前勉強しろよ。普通に落ちると思うぞ。
748大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:09:51 ID:WgCjhmF30
>>746
ヨカッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

|Д´)/~~ さようなら〜
749大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:10:15 ID:sgIj7l850
工学部→親不孝学部、おと工学部
理学部→就職無理学部
文学部→遊ぶん学部
法学部→阿呆学部
農学部→無能学部
医学部→かしこ医学部
教育学部→今日行く学部
経済学部→経済楽部、ボ経済学部
750大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:15:58 ID:ilm54R2wO
まともなのは水産学部だけか……
751大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:16:08 ID:rsFOEyun0
>>745
752大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:16:36 ID:veoc+PMg0
>>749
保健学科の俺はどうすれば。
理学療法の難しさは異常
753新世界のネ申:2006/11/07(火) 01:21:43 ID:/T7lyUGM0
>>747
おまいの言ってることが正しい。ありがとう。
明日からまじめに勉強するよ、なるべく。
754大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:27:40 ID:l9FBEY3u0
>>749
薬学部を忘れないでください><
755大学への名無しさん:2006/11/07(火) 02:38:04 ID:bB3lNv6p0
223 :新世界のネ申 :2006/10/23(月) 22:46:25 ID:7bKGHr1P0
>>216
お前が死ね蛆虫

はははは!!!!!僕は新世界の神になる!!
デスノート今夜深夜1:30(地域により異なる)から日テレ系で放送中!!
俺も観てるからおまいらもリアルでみようぜ!!

727 :人類滅亡教教祖 ◆REDSTAR/So :2006/10/24(火) 00:15:31 ID:CBEccAhB0
いや、反応してもいいけど、ああ、もう今日は疲れた

どうせ無理だとわかってるんだ、だけどあきらめない、レッドはあきらめない

はははは!!!!!僕は新世界の神となる!!
デスノート今夜深夜1:56から日テレ系で放送中!!
俺も観てるからおまいらもリアルでみようぜ!!

わざわざ北海道時間に直してるw
756大学への名無しさん:2006/11/07(火) 07:28:57 ID:yoeQu60AO
おい木村!俺なんか、E判定しかないが、北大めざしてるぜ!一浪偏差値49だがな、センター模試は六割しかとれません、こんなんでも受かるよな?
757大学への名無しさん:2006/11/07(火) 07:30:38 ID:yoeQu60AO
ちなみに、理の物理系だ
758大学への名無しさん:2006/11/07(火) 07:44:16 ID:/S8iV1RDO
理の物理系は就職難しいの?
そう言われると化学系に気持ちが向くんだけど・・・
759大学への名無しさん:2006/11/07(火) 08:51:31 ID:yoeQu60AO
OPで合計98点でした。C判はでるな
760大学への名無しさん:2006/11/07(火) 08:52:40 ID:pD3cMq040
確かに工学の方が実学だから、理学部より就職いいのは仕方が無い。就職を
重視するなら最初から高額狙いで受験するべき。でもそれ以上細かい何系だか
ら就職良い、悪いっていうレッテルの勝負はもうあんまり意味無いよ。
むしろ、サークル活動で部長やりました、チームのリーダーやりました、
こんな事をやり遂げました、って売り文句が有るやつが就職できる。
いくら成績良くても、何にもしないで家と大学の往復してる奴は、好かれない。
4年間何やってたんだ?ってね。だから運動部に限らず、サークルに心底
打ち込んでた奴は、勉強時間が制限されていたはずなのに、どんどん決まる。
761大学への名無しさん:2006/11/07(火) 10:44:09 ID:2Ec1UPdcO
>>710
実際は獣医が一番通うの楽だぞ。
門からも近いし1年のときに通う建物も目の前だし
762大学への名無しさん:2006/11/07(火) 12:29:48 ID:xq6AmHV9O
>>756俺も物理学科だが、お前は北大なめてるだろ。
俺は全統偏差値65だが余裕ないぞ。
763新世界のネ申:2006/11/07(火) 12:31:52 ID:/T7lyUGM0
>>762
マジで?
もしマジなら俺、ちょっと北大なめてたかもなwww
764大学への名無しさん:2006/11/07(火) 13:49:56 ID:mltG1J6PO
>>763
理学部?
765大学への名無しさん:2006/11/07(火) 17:21:42 ID:hEO3E8kXO
全統で65もあったらA判定、少なくともBはあるだろ。
少しくらい余裕を持つのも大切だと思うよ俺は。
焦ってやっても効率悪いと思うし。
766大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:05:42 ID:/S8iV1RDO
工学部卒は会社でどういうことするの?
767大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:19:52 ID:KUVOUtU+0
工学部卒は殆どの人が大学院に行く
院卒は大体大手自動車メーカーや電機メーカーの研究職
https://ccsup.academic.hokudai.ac.jp/jo2006b.html
参照
768大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:51:49 ID:UBMncrS7O
OPの結果
英語90〜100
数学100〜110
化学71
生物25〜35
計286〜316…
8割どころか7割すらいかなかった…しかもこの時期に。現役で受かりたいから医から農に諦めるしかなさそう。医はやっぱむずいな。
769大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:58:46 ID:tz7e52ZF0
理学部Aで医学部Eなんて良くあることですよw
770大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:05:48 ID:/S8iV1RDO
ありがとう
771大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:13:03 ID:r8XceaGw0
やめてくれ〜!これ以上農を上げないでくれぇぇぇええ
772大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:18:39 ID:Ub8hUDOTO
今年、京都が後期募集やめたから、農志望で東大前期落ちは北大後期に集中するな。
今までは東大落ちはうまく京大と北大に分かれてたのに、ことしの人たちかわいそうw
773大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:28:10 ID:r8XceaGw0
え・・・?ぜっ前期は上がるのですか?
774大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:31:28 ID:cbXbFH8XO
>>772
そのかわり前期募集人数ふえるし。まして東大兄弟落ちは後期北大なんぞうけんだろ
775大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:32:34 ID:cbXbFH8XO
>>773
おまえあたま悪いだろ
776大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:48:18 ID:Zr3e+mLzO
ここは酷い受験情報戦線ですね
777大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:59:56 ID:+FSGTcmv0
代ゼミで北大法後期のセンター得点率見ると

2005年 76,5%

2006年 83,2%

今年はどうなんだ…てかこのデータは信用できるのか?
778大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:26:25 ID:rsFOEyun0
>>772
阪大がある。
なんで北大なの・・・

>>777
2006はほぼ全教科にわたって問題簡単だったじゃん。
何も知らないの?
次はその反動を受けて問題難しくなるよ。
前回の旧旧過程→旧過程もそうだったし。
779大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:03:10 ID:v1YgPcyUO
阪大に農はない
780北歯生:2006/11/08(水) 00:05:14 ID:ylM4RNXvO
確か去年
センターの得点率だけだと農≧歯 だったよな?
781大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:19:40 ID:/ntchORZ0
センター数学UBが2005年みたいだったら死ぬ
安定して8割取れる情報に逃げようかな・・・
782大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:14:27 ID:OsO+Zr9+O
北大水産って隔離ですか?
783大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:36:27 ID:4N/QrqmjO
>>782
2年後半からじゃないか?
784大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:55:09 ID:NboJS2Xn0
それを拾い上げる
pikc up it

間違いを指摘せよ
785大学への名無しさん:2006/11/08(水) 02:01:50 ID:9lVV9lb9O
itは代名詞だから、
間に入る。
786大学への名無しさん:2006/11/08(水) 02:05:31 ID:F1xBdPW4O
cとkが逆
787大学への名無しさん:2006/11/08(水) 02:06:44 ID:NboJS2Xn0
>>785-786
正解w
pickのスペルに目を奪わせる作戦だったがさすが楽勝か。
788大学への名無しさん:2006/11/08(水) 03:06:29 ID:Tyx8OFxq0
単にスペルミスしただけっての認めような
789大学への名無しさん:2006/11/08(水) 08:41:57 ID:aemrnPjh0
>>779
東北や東工大はどうだっけ
790新世界のネ申:2006/11/08(水) 09:46:32 ID:ljfIlT3b0
>>784-787
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
791大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:50:09 ID:ssEWI+bdO
>>784
綴りミス気づかなかったw
792大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:37:20 ID:kaEene310
>>790
鬼の首でも取ったかのような喜びようだな。wしか書けないのか?
漢字も書けないのかよ、カス。他人のミスの指摘しかできないアホ。
793大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:48:44 ID:HzFq2EwE0
>>790 は浪人生の癖に2ちゃんばっかしてるどー仕様も無いカスなんで^^
794新世界のネ申:2006/11/08(水) 18:04:34 ID:ljfIlT3b0
>>790
は?どうした低脳?wがそんなに珍しかったのか?
まあ今すぐこの世から消えろカス痴呆障害者が
795新世界のネ申:2006/11/08(水) 18:05:29 ID:ljfIlT3b0
訂正>>790>>792
おっと、誤爆してしまった。
796大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:20:15 ID:kaEene310
ぷっ
797大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:23:55 ID:r9TDu0j+O
しかも、アンカーミスで誤爆ではない。
恥ずかしいな。俺なら自殺してるわ
798大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:25:40 ID:/HCpycZeO
神よりID:kaEene310のほうがうざい
799大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:26:53 ID:xpX4QRjt0
どうでもいいさ
今の俺たちには学力がすべて
800大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:43:31 ID:umonqrvyO
クラーク「スルーできない子は落とすよ」
801大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:11:27 ID:6ELxjcz70
>>799
そういうお前が1番学力低そうだけどな
802新世界のネ申:2006/11/08(水) 19:18:31 ID:ljfIlT3b0
>>798
その通りだなw
低脳ゴミクズID:kaEene310は以下アボーンで
>>799
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:29:31 ID:EJl8Fqc0O
新世界のネ申さんは現実世界に友達がいないんですか?
ここでしか相手にしてもらえないんですか?
教えてください。
804大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:30:16 ID:xpX4QRjt0
ストレスを罵倒で発散するのは志が低いよ
仲良くしろ
805大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:36:40 ID:nURJqkzo0
しゅせきは相談にのってくれたりアドバイスもしてくれたが、
誰かさんはただ人をバカにするだけ
806大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:49:12 ID:dQ4gES26O
ネサルさんのことですか?
807大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:51:31 ID:BDlVFDsW0
極めてスルー能力の低いスレですね^^
808大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:53:15 ID:c9ZDKk4mO
北大キャンパス並みに広い心を持とうぜ
809新世界のネ申:2006/11/08(水) 19:57:25 ID:ljfIlT3b0
>>805
誰かさんが俺のことなら、何か聞いてくれてもいいんだぜ?
810大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:02:04 ID:xpX4QRjt0
北海道の峠ではもう積雪だってね
今年は気分良く受験をすませて、その後少し北の大地を旅行でもしてみたいな
811大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:07:09 ID:tSDPQEU0O
>>774
実際、今でも、後期に受かるのほとんど東大か京大落ちだぞ。前期北大落ち後期北大なんかほとんどみない。
812大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:12:58 ID:qEaeMvXG0
>>811
\(^o^)/オレダヨー
813大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:28:30 ID:4N/QrqmjO
>>811
ここにもいるお( ^ω^)
814784:2006/11/08(水) 20:33:14 ID:NboJS2Xn0
いや、普通にわざとスペルを間違えたんだが。
スペル普通に書いてたら、もうどこを聞いてるのかが一瞬で分かっちまうだろがwwww
815大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:35:55 ID:+vYVK8Wk0
案内に載ってたけど獣医学部の道内少ないなーやっぱ全国から集まってる
816大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:37:06 ID:tSDPQEU0O
>>812,>>813がめずらしいんだよ
817大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:50:05 ID:BDlVFDsW0
せいぜい東北大落ちでしょ
818大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:10:24 ID:5pdU0Oam0
>>814
どっちにしても、この時期にそんな中3レベルの基本事項を聞いても仕方ないだろうw
819大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:13:56 ID:NboJS2Xn0
>>818
中3レベル・・・中高一貫乙
820大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:42:43 ID:ht0isrbG0
>>809
新世界の紙さんに質問です。
北海道はもう峠では積雪が見られますか?
821新世界のネ申:2006/11/08(水) 21:54:01 ID:ljfIlT3b0
>>820
いや、多分まだだと思うぜ、しかし今週中に…?
822大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:06:00 ID:Rmx5S6pQ0
>>819
おいおい、中学の教科書傍用ワークにも普通に出てるぞw
中学時代あまり英語を真面目にやらなかったなw

>>820
峠や山間部ではぼちぼちかもな。
地元じゃ初雪はまだまだらしいが。
823大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:05:56 ID:DgvwPIFs0
>>822
おまいは中学から北大行けたんじジャマイカ?
824大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:15:14 ID:NboJS2Xn0
>>922
いや、すげーマジメに受けて定期テストは98とか、県内の模擬も90以上1回100とったときもある。
825大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:17:10 ID:c6wtUze20
未来へロングパス乙
俺学校のテストで100点取ったことないんだよな
一度社会で98点取った。それ以来保元の乱の年号は忘れない
826大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:17:11 ID:oVTQeuFo0
>>922に期待
827新世界のネ申:2006/11/08(水) 23:19:30 ID:ljfIlT3b0
俺は中3の時の理科のテストで100点取った事がある。
今考えると中学のほうが勉強できたな…orz
828大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:21:32 ID:HzFq2EwE0
中学のはちょっとやれば誰でも満点取れるだろ。。
勉強してない奴が殆どだから
829大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:21:37 ID:NboJS2Xn0
俺は・・・
最後の定期(中3、2学期期末)の美術で初100点、同じく中3の県模擬の英語で100点
830大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:35:35 ID:zzt7D7LaO
以下自慢大会が続きます
831新世界のネ申:2006/11/08(水) 23:37:46 ID:ljfIlT3b0
>>828
ただし2行目の文章は大学受験においても通用するのが痛いw
832大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:39:37 ID:DgvwPIFs0
っ高校生の高校受験自慢 < 大学生の大学受験自慢 < おやじのぼやき

833新世界のネ申:2006/11/08(水) 23:42:29 ID:ljfIlT3b0
>>832
ん?俺は正真正銘19歳だが
834大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:23:57 ID:jmgAQvxi0
おまえの歳なんか、興味ない。
835大学への名無しさん:2006/11/09(木) 06:18:58 ID:dsyk5/6s0
19て胸はれる年齢じゃないだろ…受験生として…
836大学への名無しさん:2006/11/09(木) 06:54:45 ID:WpQadxZrO
うぜーw
837大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:06:09 ID:J57skW8lO
北大落ちて浪人してるの?
838大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:21:22 ID:WGrsIw9ZO
代ゼミ記述
数 47.2
英 52.8
化 48.8
物 51.1
一浪理の物理系志望!なんで判定Eなんだろうか?Cは行くと思ったんだが
839新世界のネ申:2006/11/09(木) 08:22:39 ID:jb3O4fFb0
>>838
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840新世界のネ申:2006/11/09(木) 08:23:43 ID:jb3O4fFb0
>>834-836
今すぐ首吊って自殺しろよ、自殺ブームなんだからお前らが死ね蛆虫ども
841新世界のネ申:2006/11/09(木) 08:24:46 ID:jb3O4fFb0
>>837
そ れ はちがう
842大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:26:23 ID:WgzcHgZAO
>>838なめすぎwww
843大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:34:25 ID:2QKBEPAb0
2006年10月6日付のThe Times Higher Education Supplement (THES) 紙 (注)において世界のトップ200大学が発表され、東京大学が19位(前年12位)にランキングされました。
なお、佐藤学教育学部長によれば、このTHESは、The Timesの別冊で高等教育に関しでは世界でトップクラスの権威のある雑誌だということです。

日本の大学のランキング

東京大学 19位 (16)
京都大学 29 (31)
大阪大学 70 (105)
東京工業大学 118 (99)
慶應義塾大学 120 (215)
九州大学 128 (222)
名古屋大学 128 (129)
北海道大学 133 (157)
早稲田大学 158 (202)
東北大学 168 (136)
神戸大学 181 (172)   

( )の数字は2005年のランキング
844大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:24:11 ID:JeIf/MvUO
>>811
そんなことはない。
845大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:24:23 ID:J57skW8lO
あれ、北大上がってんじゃん!
846大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:28:23 ID:CBL+rKlZ0
北 大 始 ま っ た な
847大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:39:01 ID:lPHAkp0CO
>>838
どうせDQN高校出だろ
848大学への名無しさん:2006/11/09(木) 11:44:00 ID:H2W3bD2GO
>>838総合偏差値で60こえてないとキツいよ
849大学への名無しさん:2006/11/09(木) 12:21:29 ID:eHz2mpcXO
>>848
60じゃ足りないだろう。
まして代ゼミ
850大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:37:07 ID:y6m8fhTR0
しゅせきと世界は同一人物
札幌の某大手予備校にいる何某
851新世界のネ申:2006/11/09(木) 14:43:15 ID:jb3O4fFb0
>>850
それは絶対違う。俺はそいつのことを知らない。
852大学への名無しさん:2006/11/09(木) 15:16:58 ID:H2W3bD2GO
そのコテハンなんだからここは
「僕はそんなやつはしらない」
でしょうが
853新世界のネ申:2006/11/09(木) 15:20:57 ID:jb3O4fFb0
>>852
は?日本語でおk
854大学への名無しさん:2006/11/09(木) 15:37:35 ID:iDY/Hp0l0
デスノートネタじゃないのけ?
855新世界のネ申:2006/11/09(木) 15:39:29 ID:jb3O4fFb0
>>854
…ああ。そうだな。
「僕はそんなやつは知らない」
856大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:34:04 ID:UyCEW8YR0
>>838 お前夢見るのもいい加減にしろよ、俺も代ゼミだが、お前面談とかでクラス担任に何て言われたよ?
ちなみにお前マーク模試で何判定でてるの?
857大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:35:25 ID:QkdRjTPB0
>>838は流石に釣りだろ^^;
何で九月から勉強初めた俺に負けてんだ^^;
858大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:39:47 ID:DSetT14O0
ヒント;ばかだから
859大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:40:33 ID:WGrsIw9ZO
でもこの前のセンター模試で初めて七割とれたし、行けるっしょ?
860大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:47:26 ID:WpQadxZrO
死ぬ気で頑張ればよ
861大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:22:16 ID:J57skW8lO
お前らがんばれ
862大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:31:09 ID:wELZyohGO
河合の偏差値56で工学部B判なんだが。
863大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:38:13 ID:eggG4xti0
>>838
お前マジいいやつだな
864大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:03:01 ID:adq6YFXP0
全統記述は偏差値69.0で理学部数学重視1位だったお。
865大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:08:45 ID:o8yHDyKs0
低い偏差値晒すな、糞ども。
866大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:09:54 ID:dsyk5/6s0
偏差値82だけど正直余裕^^
867新世界のネ申:2006/11/09(木) 19:27:01 ID:jb3O4fFb0
>>866
妄想乙
868大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:34:44 ID:Evn0OpCaO
>>864
直接ライバルキター(^ω^)
その模試で60前半ぐらいだったけどA判だた;;
69ってすごいな・・もちろん浪人だよね・・?
869大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:40:00 ID:adq6YFXP0
>>868
ごめん。原液。
870大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:43:03 ID:Evn0OpCaO
>>869
うぅ…

数学科脂肪?
871大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:47:04 ID:WGrsIw9ZO
北大プレ頑張ります!たぶんA出る予感
872大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:49:27 ID:j1TSGL6AO
>>863のIDが卵な件
873大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:49:37 ID:adq6YFXP0
>>870
最近は物理の方が得意になってきたから物理に変更しようかと思ってる。
とりあえず、理学部なのは確かだけど。
第2脂肪に医学部も書いてみたら、D判だったw レベル違いすぎw
874大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:55:44 ID:Evn0OpCaO
>>873
フーンそっかぁ
物理にしてください
875新世界のネ申:2006/11/09(木) 19:56:23 ID:jb3O4fFb0
>>873
医学部?は?その言葉を言わなければお前はいいんだが…
おとなしく理学部逝ってよし。
俺もなんかやばそうだな…センターがな
最近のテストでは、国語126点wwww
まあ古文を勉強してないからかな。
でもなぜこんなくだらない国語とかいう科目がひつようかね?
意見を聞かせてくれ(議論スレPR)
[真]☆国立受験科目は英語・社会の2つでおk☆[理]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1162982938/
876大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:13:19 ID:XrlSw67M0
この大学の工学部って電気電子ないんですか?
情報エレクトロニクスっていうところに含まれるんでしょうか?
877大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:31:26 ID:UyCEW8YR0
新世界のネ申はなんでそんなに医学部って言葉に反応するんですか? 別に悪い意味じゃなくて単純に疑問に思った
878大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:33:23 ID:BJgRZvUtO
つ応用理工
879新世界のネ申:2006/11/09(木) 20:46:24 ID:jb3O4fFb0
>>877
〜医学部がなぜカスかについて〜
・高校生の精神年齢ごときで「医学」部に入学はありえないから
・医学部にはただ金、地位、名誉のために入学する人間の屑が一番多い科だから
・つまり厨房御用達の科
・さらに親の跡継ぎで入学する、全く親子そろって厨房な科
・そして結局人間の屑となって医者になる…
・ニュースでも医者の悪さはたびたび目にするように、最も精神がしっかりした人間が入学すべきだから。
880大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:01:00 ID:0ReRwsuDO
要するにひがみか
881大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:01:02 ID:WpQadxZrO
それで何が悪い?嫉みにしか見えないぞ〜w
882大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:04:52 ID:o8yHDyKs0
>>879
お前今まで医者にかかった事ないの?
少なくともお前が生まれたのは病院だよな?
僻むなよ、医学部が偏差値高いからって。
あとこれからは絶対病院行くなよ、屑。
883大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:08:04 ID:rnn35IdQ0
神様だから病気しないんだよね。多分タクシーか自宅で生まれた@神の家
884大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:09:42 ID:rnn35IdQ0
でも新世界の紙さん、だいぶ丸くなってきたよ。
もう少し相手していたら医学部目指しだすかも。
いや、あなたのような人こそ、医学部を目指すべきです。
885大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:13:11 ID:IA61jbfq0
過去10年間の北大2次出題単元とかどこかに載ってませんか?
886新世界のネ申:2006/11/09(木) 21:19:22 ID:jb3O4fFb0
>>882-883
ああ、俺は自称天空から降り立った神だからな。あらゆる病気にかからないプロテクションを持っている
ただし心の病と恋の病には効かないが

>>884
今日にて初めて俺の真実を言おう…
俺は「医学部を目指していたが、いつのまにか理工学部を目指していた」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を考えたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
タイムマシンが造りたいだとかステルス迷彩が作りたいだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい勉強量の片鱗を味わったぜ…
887大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:24:30 ID:OY3UjRZqO
どうみても偏差値足りなくて医学部無理なうんこまんです。本当にありがとうございました
888大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:33:47 ID:J57skW8lO
>>886
お前ウケでも狙ってんのか…?
マジ勘弁してくれ…
889大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:45:40 ID:DqAyjrBb0
おい、ネ申は南高だろ・・・?
890大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:47:41 ID:wJ2O6avI0
神は札幌白陵だよ
891大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:48:34 ID:TAQIWx1s0
>>886
AAも貼れ
892大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:54:22 ID:IA61jbfq0
お前らが北大目指す理由の
タテマエと本音を教えてください
893新世界のネ申:2006/11/09(木) 21:57:31 ID:jb3O4fFb0
>>889
なぜそう思う?
>>891
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 数ヶ月前に 思った事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『医学部を目指していたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか理工学部を目指していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何を思ったのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   タイムマシン造りたいだとかステルス迷彩が作りたいだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい勉強量の面倒さの片鱗を味わったぜ…
894新世界のネ申:2006/11/09(木) 22:00:18 ID:jb3O4fFb0
>>892
タテマエ:地元の国立だから
本音:ちょうどいい難易度で、ちょうど良いランクだから
895大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:03:28 ID:Evn0OpCaO
>>892
そんなのない。純粋にいきたい。
896大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:16:43 ID:WpQadxZrO
神よ。お前の言動少々青臭いぞ。自覚した方がいい。
897新世界のネ申:2006/11/09(木) 22:18:54 ID:jb3O4fFb0
>>896
お前がか?
898大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:20:23 ID:IA61jbfq0
ホントすみません。
北大HPのAP見てるんですが、よく言われる「一般選抜(センター→2次)」って=二段階選抜なんですか?
899◇REDSTAR/So:2006/11/09(木) 22:21:32 ID:oHLnTPM90
>>897
死ねw
900大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:55:33 ID:0ReRwsuDO
>>886
心の病って自覚してるんだ?
なら病院行った方がいいぞ(´・ω・`)
901大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:02 ID:eHz2mpcXO
>>最も精神がしっかりした人間が入学すべきだから。


医学部志望のやつが精神しっかりしてるかどうかなんてお前わからないだろ?
てか精神しっかりしてりゃ医学部志望でも問題ないのかい?
902大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:06:34 ID:vgQBFSpy0
恋の病にかかりますた
903大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:15:33 ID:DqAyjrBb0
>>893
『勇者 光臨(男性)』に心当たりあるだろ?
904大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:12:36 ID:SMbUbUsr0
勇者といえば松田だよな
って、わからないネタまいてすいません
905大学への名無しさん:2006/11/10(金) 08:30:40 ID:OeCjp6gYO
アッー!
906新世界のネ申:2006/11/10(金) 08:48:34 ID:3qI1lFwF0
>>901
>精神しっかりしてりゃ医学部志望でも問題ないのかい?
ありまくりだろw普通に考えて。
俺が医学部志望に必要なのは、
・他人の命を、自分の全存在をかけて救いたいと心から願う気持ち
・金や上からの権力や法などよりも、病人を大切にすると心から言えること
・多様な人間に対応できるコミュニケーション能力
・勉強に全てをささげる覚悟のあること
だと思う。
>>903
は?何それ?
>>904
デスノのことか?
デスノは映画は糞だったが、漫画やアニメは面白いぜ。
だが一度ネタを知ると面白くなくなる諸刃の剣。
907大学への名無しさん:2006/11/10(金) 09:24:51 ID:MELIH/wq0
医学部志望は皆お前みたいな奴じゃないんだから
まじめに目指してる奴の方が多いよ
908新世界のネ申:2006/11/10(金) 09:38:52 ID:3qI1lFwF0
>>907
は?何ほざいてんだ?
「まじめに目指してる」ことしか見られないお前のような低脳にはなりたくないな。
なぜそいつが「まじめに目指してる」かを考えることが最も重要なんじゃないか。
俺が挙げた理由を満たそうとして「まじめに目指してる」ならいいだろう。
しかし、「まじめに目指してる」理由が
「金、地位、名誉のために入学する」
「親の跡継ぎで入学する」
とかなら困るんだよ。分かったか低脳?
909大学への名無しさん:2006/11/10(金) 09:45:40 ID:MLyHewWG0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   1年浪人すれば北大なんか余裕で受かる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
910大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:07:56 ID:MELIH/wq0
日本語の通じない奴だってことを忘れてたわ
911新世界のネ申:2006/11/10(金) 10:10:09 ID:3qI1lFwF0
>>910
お前がか?
912大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:12:10 ID:MELIH/wq0
ナメック星にかえれよ
913新世界のネ申:2006/11/10(金) 10:14:56 ID:3qI1lFwF0
>>912
お前がな
914大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:16:02 ID:MELIH/wq0
お前それしか言えんのな
915新世界のネ申:2006/11/10(金) 10:17:56 ID:3qI1lFwF0
>>914
いや、あまりに低脳なお前にまともに反応すると疲れるだけだから
916大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:18:53 ID:MELIH/wq0
それよりも更に低脳なお前にかまってるオレも大変だな
917大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:25:38 ID:+D+PPJY5O
医者が聖人君子である必要ないだろ
医者も人間だ
白い巨塔の里見先生見てりゃわかるだろ
ああいう極端な人間は周りを傷つけるんだ

法にも権力にも屈せずってなんだ?
医師の資格が法で決まってるじゃねぇか
法を無視したってのは、間違った例かもしれんが、臓器売買OKとかそういうことか?

権力ってのが国家権力なのか病院内での権力なのかわからんが
権力に屈した方が、仕事がやりやすくなって、結果的に多くの患者を救えるってこともあるんじゃない?
上司の言うこと納得できないなら辞めればいい。
もめ事起こして患者に影響を与えることになれば、本末転倒だろ。


正しいことをしてれば、必ず周りは変わる、いや、変えてみせる。
って志はとても大事だが世の中そんなに甘くない。
918大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:23:56 ID:OeCjp6gYO
クラーク「スルーも出来ない奴は願書受け取らないよ」
919大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:28:50 ID:Uku6YGXxO
>>918にワロタ
920大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:30:04 ID:PdUrK2ho0
結局、新世界はただの医学部コンプ野郎だろ。
「医学部、無償で入学できるとしたらするか?」
の問いに間違いなくイエスとこのカスは答えるだろうな。
921大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:36:41 ID:lMM2wMPi0
新世界のネ申=◆REDSTAR/So

こんな所まで来て何やってんのwwwwwww
北大行かないとか言ってたよな喪前。まぁ喪前は五月頃に
「処世術を身につけるために医学部に行く」とか恥ずかしいこと言ってたからな。

もう諦めたのか?






人生を。
922新世界のネ申:2006/11/10(金) 14:15:50 ID:3qI1lFwF0
>>916
幼稚園児はいい加減巣に帰れや
>>917
ん?また低脳が俺に意見したようだから少しはやさしく答えていくか。
1パラ:なぜドラマが現実と混同されているんだ?お前の頭で。
しかもそれに従えば、俺だって里見先生はダメだと思う。作られていない現実で話しような。
2パラ:臓器売買も医者は患者の命が最優先の場合しょうがないだろ、強制的なものはダメだろうが。
例えば、勝手にどこの奴かわからない香具師のものドナーに無許可で移植とかはNGだろうな。
3パラ:お前は権力って何を勘違いしてるんだ?
例えば、禁止薬物がその患者に本当に役立つなら、非合法だが輸入でもして使ってやる、とかの話。
別に他のドクターとトラブル起こすことを言っているんじゃない。
4パラ:大事のクセに自分はそういう心持ってないから否定かw人間の屑が
>>920
当たり前だ。俺こそ医者になるにふさわしい。俺以外の人間の屑は全員許可しないがな。お前みたいな真性のカスも。
923新世界のネ申:2006/11/10(金) 14:20:24 ID:3qI1lFwF0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\    
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.::/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,   そ
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',  し
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i て
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:| 僕
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.| は
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ 新
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/  世
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/  界
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′  の
:、l:|ハ     、____    /::i/'′   神
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l     と
:.:トヽ  \       /         な
N|`ヽ   ヽ、    , '´         る
924大学への名無しさん:2006/11/10(金) 14:25:18 ID:9PIgJnO50
ここまで酷い医学部コンプは久しぶりに見た
能力が足りなくて医学部に入りたくても入れない、そこまでは別に恥じることじゃないけれど
それを逆恨みして医学部に粘着したら、人間として負け。
925新世界のネ申:2006/11/10(金) 14:43:11 ID:3qI1lFwF0
>>924
能力の問題では無く、ヤル気、努力、そして受験制度の問題。
詳しく議論したい方はこちら↓
[真]☆国立受験科目は英語・社会の2つでおk☆[理]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1162982938/
926921:2006/11/10(金) 15:05:57 ID:lMM2wMPi0
スルーされたwwwww wwwww ww
ヒャッホーゥwwwww wwwww wwwww wwwww wwww

あっちではシネとかコロスとか言いまくってる喪前が何を言うのかと。
やっぱり精神科志望ですか。勿論患者として。ゲヒャヒャヒャヒャ
927新世界のネ申:2006/11/10(金) 15:07:54 ID:3qI1lFwF0
>>926
そもそも俺はそんなやつ知らない
928921:2006/11/10(金) 15:15:58 ID:lMM2wMPi0
そういう場面でハイワタシデスって云う「正直な嘘つき君」なんて見た事ねぇwwwwww
投稿の傾向見れば一発で判るわwwwwwwwwwwww

そうかい多重人格かい。重症だわwwwwww
一生そのままで居てください。君はその馬鹿なのが素敵なんだ。
929大学への名無しさん:2006/11/10(金) 15:47:03 ID:Uku6YGXxO
>>927いい精神科を紹介しましょうか?
930新世界のネ申:2006/11/10(金) 16:00:46 ID:3qI1lFwF0
>>929
どうせ医者なんて詐欺師の集団だろ?そんなこと言っても俺の心は変わらない。
931大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:01:45 ID:cvv3GoUgO
こんな北大スレいやだ〜
932大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:16:34 ID:kp2oE6A00
お前の存在が嫌だ
933大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:15:35 ID:5swSXcrB0
そろそろ生協でホテルと飛行機取っといたほうがいいですか?

934大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:34:41 ID:qaOBvQJ4O
北大病院テレビきた
935大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:59:27 ID:Uku6YGXxO
>>930
そんなに詐欺師の仲間入りしたいのか。
936大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:02:14 ID:qaOBvQJ4O
>>930精一杯努力してる医者達に土下座してこい

医者不足らしいね。俺なんかでは能力はもちろん性格的にも向いてないな…
937新世界のネ申:2006/11/10(金) 19:03:17 ID:3qI1lFwF0
>>936
は?そんな医者存在しないだろ?何偽善者に騙されてるんだ?
938大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:08:07 ID:l6YYTRPu0
>>936
医者が不足してるのは田舎の方だけ
殆どの医者は金貰って遊びたいが為に田舎になんか行きたくないんだよ
939新世界のネ申:2006/11/10(金) 19:14:41 ID:3qI1lFwF0
>>938が医者という人間の屑どもの真実を言った
940大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:11:11 ID:HtV2mFZ20
妙なコンプレックスを持ってる奴に何を言っても、喜んで口げんかに持ち込まれるだけで無駄。
何回言おうが同じことを言いに戻ってくるだけだ。ほっとけほっとけ。
かまえばかえってクズレスで、スレが埋め尽くされる。受験に役立つ情報が見えにくくなる。
941大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:19:47 ID:PW6Oxqy20
話ぶった切るけど皆今マークで何割くらい取れる?
942新世界のネ申:2006/11/10(金) 20:20:48 ID:3qI1lFwF0
>>940
何一人でほざいてんだ?真実を見ろや
943大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:23:01 ID:jdLP911J0
>>941
俺は理学の物重視希望でどの模試も8割5分くらい。
944大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:56:25 ID:HtV2mFZ20
>>933
>そろそろ生協でホテルと飛行機取っといたほうがいいですか?
絶対北大を受ける事になる自信が有るなら、取ったほうが
有利に決まっているけど、別に今からあせる事はないぞ。
今はまだ取れないところも多いと思うし、別に生協通さなくても
格安パックはいろんな旅行会社で売ってる。サラリーマン向けの
札幌出張パックは驚くほど安いのがあるよ。
あ、飛行機で前日札幌入りは、天候が荒れるとやばいから
2日前にしとけ。当然知ってるとは思うけど、いちおう。
945大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:59:05 ID:O2ngl4IR0
ていうか1週間前まではキャンセル無料だから
受ける可能性のあるとこ予約しまくればいいよ。
あ、旅行会社の話ね。盛況はしらん。
946大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:02:14 ID:ugiw3mNYO
>>941
ぶった切ってくれてよかったよ。 俺は現役法学部志望で、こないだの全統マーク傾斜配点で239/300だた。
947大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:04:50 ID:SMpkNXAgO
>>945
手続き代とかも要らないの?
948新世界のネ申:2006/11/10(金) 21:10:52 ID:3qI1lFwF0
>>946
は?現役のガキがほざいてんじゃねーぞカス
949大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:10:54 ID:n6KWIW7C0
いらない
950大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:11:54 ID:SMpkNXAgO
あ〜自慢うぜぇー
951大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:21:52 ID:jivnKwk90
現代文って勉強する意味あると思う?
952大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:24:23 ID:HtV2mFZ20
意味を早く捕らえるコツとか、予備校によっていろいろ教えてくれる。たいしたものじゃないけど。
953大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:33:28 ID:rzfYrmST0
あーでも新世界の紙さんの相手をみんなでしていると
倍率が一人分下がる気がする。こんなにこの人書き込んでいると
勉強する時間なさそうな。
954新世界のネ申:2006/11/10(金) 21:36:50 ID:VdAotht80
俺頭悪いwwwwww
955新世界のネ申:2006/11/10(金) 21:43:52 ID:3qI1lFwF0
>>954
IDで偽物だとわかるから諦めろカス
956大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:10:56 ID:L2sc/ywv0
【こなああああ】北大受験生(゚Д゚)PART99【ゆきいいいい】
【初雪舞う】北大受験生(゚Д゚)PART99【俺も舞う】
【白い雪】北大受験生(゚Д゚)PART99【白い解答用紙】
【北の国へ】北大受験生(゚Д゚)PART99【2007合格】
957新世界のネ申:2006/11/10(金) 22:15:47 ID:3qI1lFwF0
【ホワイト】北大受験生(゚Д゚)PART99【クラークマス】
958大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:42:31 ID:Qx22KuGRO
こなあああゆきいいいは去年もあったな
959大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:26 ID:l5tOrNzyO
【寒さに】北大受験生(゚Д゚)PART99【負けず】
【雪やこんこん】北大受験生(゚Д゚)PART99【あられやこんこん】
【竜巻に】北大受験生(゚Д゚)PART99【負けず】
【予防接種】北大受験生(゚Д゚)PART99【したかな】
960大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:37:03 ID:Qz4Z6fBe0
【北海道の雪は】北大受験生(゚Д゚)PART99【すべらない】
961大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:40:59 ID:SMpkNXAgO
北海道はそろそろ雪とか降るのか?こっちは今日夏日だったんだぜ。半袖もちらほらいた
962大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:43:29 ID:To3EZMx40
>>961
もう雪で一階半分埋まってるよ
また雪かきしなきゃ
963大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:45:48 ID:SMpkNXAgO
>>962
それは嘘だろww
964大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:47:27 ID:qaOBvQJ4O
もう1000近いので新世界の神とかいうカスを言い負かしにきたが
いないのか
965新世界のネ申:2006/11/10(金) 23:47:56 ID:3qI1lFwF0
まだあと15ぷんぐらいならたいおうする
966大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:50:50 ID:qaOBvQJ4O
>>965常に見てんのな
勉強してないだろ?
低脳乙
967新世界のネ申:2006/11/10(金) 23:53:22 ID:3qI1lFwF0
>>966
ああ、勉強してない
ゴミクズ乙
968大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:55:28 ID:2rMREQny0
勉強してないから成績が足りず医学部あきらめて、それでコンプか・・・
こんな痛いやつは久しぶりに見た
969新世界のネ申:2006/11/10(金) 23:56:10 ID:3qI1lFwF0
正直多分病気だと思う
970新世界のネ申:2006/11/10(金) 23:56:58 ID:3qI1lFwF0
なぜこんな決められた現実社会では糞の役にも立たないことをやるのか。意味不明である。
971大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:57:15 ID:SMpkNXAgO
>>964-965
30びょうwwww
972大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:58:33 ID:9PIgJnO50
母親が彼の書込ログ読んだら泣くね
973大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:59:26 ID:qaOBvQJ4O
かわいそうだからやめた
真正DQNよりはまだ救いようがあるね
>>969トラウマやコンプレックスを克服しないと前に進めないよ
974新世界のネ申:2006/11/10(金) 23:59:56 ID:3qI1lFwF0
つーか人間である時点でもうおわり。
975新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:00:58 ID:3qI1lFwF0
つーか人類滅亡すれば全ておわるってみんな知ってるか?
アメリカが核を発射してくれれば救われるんだけどな。
976新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:01:58 ID:3qI1lFwF0
他人の評価など気にしない。日本は気にしすぎである。アメリカが良い例。
977新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:02:45 ID:ivosbhdd0
人生もその国によっておおきく考えが変わる。今の日本は腐ってる。腐ってる奴は死んだ方が良い。
978大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:03:00 ID:QB8Qicd40
なんだこのあぼーんの数
979新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:03:35 ID:ivosbhdd0
よっしゃー!11月11日!
PS3発売&自殺祭り&6時間番組&プリンセスモードだぜ!
980新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:06:48 ID:ivosbhdd0
そして僕が新世界の神になる!
981大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:06:52 ID:+nKuCkbqO
あの恐ろしい予告の日がきましたね…
あの地域に住んでいたら俺は今日は外にでられないな
982新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:07:21 ID:ivosbhdd0
自殺は100人以上頼むよ!
少しは革命が起こると思うからさ。はかない希望。。。
983大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:08:01 ID:L2sc/ywv0
次スレ立てようと思うけどスレタイ何にする?
984大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:08:18 ID:z+6Qe6140
>>979
受験生のセリフじゃねぇw
985新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:08:38 ID:ivosbhdd0
どんどん子供が死ねば、この国の権力者のクズどもが理解するみたいだから。
つーか無駄かな。でも手紙出したんだからちゃんと死になさいよ。
じゃなきゃデスノートで心臓麻痺にするからさ。
986新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:09:46 ID:ivosbhdd0
自殺祭り!!ドキドキが止まらないよ…
987新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:11:03 ID:ivosbhdd0
でも明日のPPGZのために寝るかな。ああ、死んでくれ。勇者達よ。
ぼくはお前の命がけの行動!敬意を表するッ!(aa略
988新世界のネ申:2006/11/11(土) 00:12:00 ID:ivosbhdd0
>>983
俺の考えたのを使ってくれ。>>957
989大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:28:40 ID:zZFsq1aK0
990大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:30:49 ID:MjyxX9VH0
>>989
991大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:33:46 ID:zZFsq1aK0
埋めるよ〜
992大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:34:50 ID:zZFsq1aK0
埋めるよ〜
993大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:34:56 ID:MjyxX9VH0
鈴木梅太郎
994大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:36:11 ID:zZFsq1aK0
埋めるよ〜
995大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:36:11 ID:MjyxX9VH0
津田梅子
996大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:36:39 ID:hPvP7rQD0
まつざか梅
997大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:36:55 ID:MjyxX9VH0
梅原竜三郎
998大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:37:08 ID:cAqC6myx0
>>989
乙。
999大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:37:38 ID:hPvP7rQD0
1000なら
1000(-ω- )ブーン ◆woPIXGlk46 :2006/11/11(土) 00:37:40 ID:+nKuCkbqO
華麗に1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。