★★ 基礎英文問題精講(旺文社)part5 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
定番教材でありながら使い方に意外とコツがいる。
使いこなせてマスターすれば飛躍的に英語力が上がるけど
基礎と銘打っているクセに、レベルは基礎を遥かに超えているので
途中で挫折してしまう人も多い。
そんな基礎英文問題精講について語ろう。

◇書き込みする前に、テンプレ>>1-10とログを読みましょう。
◇質問する際は礼儀とお礼を忘れずに。

他の問題精巧シリーズの話題もこのスレでどうぞ。

前スレ
★★基礎英文問題精講(旺文社)part4★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155015937/
2大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:40:57 ID:NE8Q9BhCO
ニゲット
3大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:41:01 ID:KkA7ZlJ80
原 仙作先生
4大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:41:02 ID:C7Lwb89c0
☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆

        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
    +     \東大 /    ⊂京大 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
  +   (´∀` )              (´∀` )  +
      ( 一橋)              (東工大)    +
  +   | | |       +       | | |  +
      (_(_)           +   (_(_)
           +
+  ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )  +
  ⊂早稲田⊃    +          +     ⊂ 慶應 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I   +
   (_). |    +      +         +    | ´(_)
     (_)                         (_)  +

☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆
5大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:47 ID:yMV1GqKBO
今日台風の中 基礎英文問題精構かって北よ
使う前からフニャフニャです
6大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:52:31 ID:mR3RQpXt0
◆F&Q

Q:暗唱・音読するとどんな効果があるの?
A:音読は、同じ英文を繰り返す事によって単語・熟語・連語関係が自然にインプットでき
  文法知識、内容スキーマ等も身に着くので読解力アップに繋がる

  暗唱はテキストをみずに自力で英文をアウトプットするので、
  英文のエッセンスを音読よりも強烈にインプットする事ができ、
  例えそれを忘れてしまっても、無意識の内に頭に蓄積されてくし
  音読よりも英語脳を使うから持続してやれば、
  直前期までには飛躍的に英作文力が(読解力はもっと早く)つく
※ちなみに教材をとっかえひっかえしないで、
  同じものを最低数周しないと効果は余りない

Q:黙読、精読、音読、暗唱の違いは?
A:黙読…黙って読むこと
  精読…一文ずつ構文やら文法やらとって丁寧に訳すこと
  音読…声に出して読むこと
  暗唱…文を暗記して言えるようにすること
  ですが、このスレでの“暗唱”とは復習時に文を見ないで1文ずつ空で言う事を指します

Q:例題の文を暗記すべき?
A:そんな無駄な事しても英語嫌いになるのが関の山です。
  全文音読・暗唱を数周すれば、英文のエッセンス(本質的なもの、真髄)はほぼ身に着きます。

Q:長文も音読したほうが良いのでしょうか?
A:解釈に限らず、数行以上ある英文なら(長文を含めて)音読する意味はあります
 ※暗唱は解釈・基礎英文問題精講だけでOK
7大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:53:04 ID:mR3RQpXt0
Q:この本、解説が少な過ぎませんか?
A:そう感じたら、基礎英文のレベルには確実に達してないという事です。
  がむしゃらに15文辺りまで死に物狂いで食らいつく(15文くらいまで行けば、このレベルにも自然と慣れます)
  もしくはALL IN ONEをやるといいでしょう

Q:これをやれば単語帳や熟語帳はいりませんか?
Q:単語帳はあくまで必要悪で単なる補助教材です
  長文読めてるのに選択肢(の単語)で振り切れられるという人は、隙間時間にやるべき
  長文読めてない人は、単語帳よりも音読に力を入れると良いでしょう
  (一学期なら英文音読のみでもOK、二学期になっても読めないなら単語帳と平行しないと時間的に厳しいかな)

Q:英文を読む時に辞書使ってもいいの?
A:使わないで数回自力で読解する努力をするべきです
  本番では(慶應を除いて)辞書は使えないから
  そして予習で辞書を引くと、類推力が全く強化出来ないから
  類推力を普段から養成する為に、予習時に辞書見る時は最低限品詞を考えてから
  そこそこできる人ならマイナスなのかプラスなのか、意味内容も文脈から類推してみるといい
※長文も予習時は辞書使わないで一度は自力読解するようにすると、読解力は上がります
   (自力で解答作成後なら、何やってもOK)
※類推力は単語帳嫌いな人ほど必要になってきます

Q:文法はどうすりゃいい?
A:音読:暗誦等で英文をインプットしていけば、
  脳に蓄積された英文によって文法もフィーリングで出来るようになります。
  確かな得点源としたかったら、薄い問題集何周かやると良いでしょう

※読解力や英語力のベースが出来上がってれば、文法は習得できます(音読等によってエッセンスが蓄積されてるから)
  だけど英語力≒長文読解力がない内に文法をやっても、
  すぐに忘れるし読解にも応用できないでしょう(文法書・問題集の例文は簡単だし短いから)
8大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:53:37 ID:mR3RQpXt0
◆暗唱のやり方(基礎精講の一つのやり方として)
 @自力で英文の内容・流れをとる
 A単語解説を見てから、もっかい英文読んで修正
 B全訳を見て自分のと照らし合わせる

 でもこれだけでは英語力はつきません
 さらに音読&一時的な暗唱しましょう
 音読・暗唱する事によって、効率よく英文のエッセンスがインプットできます
 ※暗唱は一度やってみないと、どれくらい難しく効果があるのか絶対に分かりません
  母語と英語でどれくらいのword数暗唱できるか比べてみると良くわかると思います

◆基礎精講の英文が暗号に見える人へ
 ALL IN ONE(必修英文精講)って選択肢もあります
 基礎精講同様文法+解釈+単語・熟語・連語関係等学べるし、
 基礎精講より解説丁寧で易しいしCDつきだからお得っちゃお得
 ネクステとかに費やしてる無駄な時間があったらやってみるといいかも
 (基礎英文解釈の技術100とかでもいい

◆全訳について
 確かに全訳すれば一定の効果が出るが、
 全訳に慣れると日本語に置換しないと読めなくなるから、速読力はつかないだろうし
 時間対効率が恐ろしく悪過ぎます。
 イメージ的には漢文(中国語)にいちいち返点をつけて、強引に日本語に置換して読解してるようなもんです

 よく分かってる部分やチンプンカンプンな部分はやるだけ時間と労力の無駄です
 (下線部だけなら頑張ってやってみてもいいでしょう)

 予習でチンプンカンプンだったけど、
 解説を読んでよく分かった部分だけ、文構造が複雑な所だけを和訳するなら 
 記憶も定着しやすくなるし無駄が全くないのでお勧め
 ※音読を頑張ってやってるなら二週目以降、もしくはやらなくても良いです
9大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:57:21 ID:mR3RQpXt0
◆重要類題や練習問題は時間が有り余ってない限りやる必要はないです
 基礎精講のエッセンスは例題1〜80にあるので、例題だけを繰り返し何週もして下さい


◆ネクステージ、桐原等の分厚い文法問題集について
 英語が出来る人ならやっても構わない(だって何やったって既に出来てるんだから)
 でも英語苦手な人があんな分厚いクイズ集をやっても
 配転の高い長文の内容を掴み解く読解力は(英文音読するより)全くつかないでしょう
 だからまず最優先でAIOや必修精講等で読解力をつけた方がいいんじゃないかって思います
 (実際クイズ問題みたいな文法をやらなくても、読解や作文に使う実践的文法知識を知ってれば、長文は読めます)
 でも秋ごろには薄い文法問題集を数周した方がいいでしょう
10大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:20 ID:mR3RQpXt0
>>1
スレ立て代行ありがとうございました
お礼が遅れてしまってすいません
11大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:27 ID:rjZulJ4Z0
ten
12大学への名無しさん:2006/10/06(金) 23:02:23 ID:mR3RQpXt0
ENGLISH板姉妹スレ
★★★★基礎英文問題精講(旺文社)★★★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1106017011/


英文解釈の技術100&基礎英文解釈の技術100
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156303157/

ポレポレ&基本はここだ!part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158577285/
13大学への名無しさん:2006/10/06(金) 23:28:33 ID:6nC6/5eYO
age
14大学への名無しさん:2006/10/07(土) 00:45:18 ID:QbM2F2Qf0
例文としてとりあげられる英文は、やや古くなってきた印象がある。
しかし、「構文理解」という普遍的な目的を考えると、これはたいしたマイナスではない。
それほど多くない例題でから、長文読解のエッセンスを過不足なく取り込めるメリットは大きい。
更に特筆すべきは、例文に含まれる単語や熟語の質の高さだ。
吟味された良質の例文が選択されている点では『速読英単語』より優れてると言ってもいい。
早い話が、この本は旺文社版の“速読英単語”なのだ。 とにかく例文に出てきた単語・熟語は、全て覚えるつもりで取り組む。
「構文理解」を目的としながら、同時に入試頻出の単語・熟語を「読みながら入力」できる本書は、読解力アップの頼もしい“切り札”となる。
全体は3編で構成されているが、このうち第1編と第2編の「例題」だけを
シッカリやれば、使用目的の95%は達成できる。



by 和田秀樹
15大学への名無しさん:2006/10/07(土) 05:59:45 ID:yf7e+zekO
いま基本はここだをやっているんですが
終わったらポレボレやろうと思ってます
そのあとにこれやろうと考えてるんですが時期的に無理ですか?てかこれをやる必要はあるんですか?
16大学への名無しさん:2006/10/07(土) 10:11:10 ID:p6fVBIvAO
>>14
なんで和田語録引用するわけ?
17大学への名無しさん:2006/10/07(土) 11:01:02 ID:eEoj2RfzO
>>15志望校によるな〜
18大学への名無しさん:2006/10/07(土) 12:24:27 ID:p6fVBIvAO
>>15
テンプレ読め
一冊繰り返しやらないと無駄骨だぞ
19大学への名無しさん:2006/10/07(土) 14:53:03 ID:yf7e+zekO
とりあえずサンクス
志望は明治で基本もポレボレも三回は復習予定
それでもまだ時間あったらやりますわ
20大学への名無しさん:2006/10/07(土) 18:36:06 ID:M8nDyaUXO
>>1

>Q:これをやれば単語帳や熟語帳はいりませんか?
>Q:単語帳はあくまで必要悪で単なる補助教材です
 

惜しい…
21大学への名無しさん:2006/10/07(土) 18:48:02 ID:p6fVBIvAO
>>20
スレ落とされるとは思ってなかったからな…
急造で作ったからFAQがF&Qになってたり不備が目立つ…
22大学への名無しさん:2006/10/07(土) 22:35:14 ID:fEdCAgo60
>>16
何でそういう意味不明な質問するわけ?
23大学への名無しさん:2006/10/08(日) 07:31:56 ID:idwFgZ2rO
基礎英文いいよ。長文標準精構にも対応できるし
24大学への名無しさん:2006/10/08(日) 07:43:47 ID:ryexOsWPO
テンプレってなんですか??
25大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:21:06 ID:fXF/+jsQO
>>24
>>1に書いてあるだろボケナス
26ちょ:2006/10/08(日) 08:53:54 ID:hfZ2Ot53O
すみません(・´ω`・)
ずっときになってたのですが、ポレポレって何ですか?
27大学への名無しさん:2006/10/08(日) 09:27:10 ID:2q0Ts+wfO
こんなのよりポレポレやれ
28大学への名無しさん:2006/10/08(日) 10:36:08 ID:4E6lbZ4DO
志摩論乙
29大学への名無しさん:2006/10/08(日) 10:37:09 ID:BDthVttuO
>>22
前スレでテンプレにいれないって話になったじゃん
30大学への名無しさん:2006/10/08(日) 12:51:44 ID:6Mff2fFFO
基礎英文問題精構ってどのように勉強したらいいのですか?
31大学への名無しさん:2006/10/08(日) 13:09:31 ID:QAFD9WOi0
>>29
誰かが勝手に仕切ってただけだし
32大学への名無しさん:2006/10/08(日) 15:43:19 ID:fXF/+jsQO
>>31
そうだっけ?
てか和田の発言をわざわざテンプレ入れるほど権威や知名度あるの?

>>30
つテンプレ

>>26
代ゼミ西きょうじの解釈本
33大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:12:49 ID:otVWVc2e0
これを3回繰り返せば偏差値60は確実に越える
65くらいいくのかな
34大学への名無しさん:2006/10/08(日) 17:16:38 ID:uW8XmbnZO
たった3回でいけば誰も苦労しないだろ。実際3週すらやったことないやつがこういうこと言うんだろうな
35大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:06:52 ID:MIGrjesp0
>>32
カリスマというほどでは無いけど知名度はある。
36大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:19:32 ID:fXF/+jsQO
>>33
やり方次第だろうな

>>34
いや3周も例題を音読し続けたら確実に偏差値60なんて超えるよ
まぁ偏差値がいくらあるかじゃなく志望校のボーダー超えれるかが問題なんだけど
37大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:58:30 ID:SO6+ySBa0
>>31
『例文としてとりあげられる英文は、やや古くなってきた印象がある。
しかし、「構文理解」という普遍的な目的を考えると、これはたいしたマイナスではない。
それほど多くない例題でから、長文読解のエッセンスを過不足なく取り込めるメリットは大きい。
更に特筆すべきは、例文に含まれる単語や熟語の質の高さだ。
吟味された良質の例文が選択されている点では『速読英単語』より優れてると言ってもいい。』

ここまではまだわかるよ

『早い話が、この本は旺文社版の“速読英単語”なのだ。 とにかく例文に出てきた単語・熟語は、全て覚えるつもりで取り組む。』
“最終的に”すべての単語熟語を覚えるようにするならいいだろう
だが最初からすべて覚えるつもりでやったらいつまでたっても一周できないぞ

「構文理解」を目的としながら、同時に入試頻出の単語・熟語を「読みながら入力」できる本書は、読解力アップの頼もしい“切り札”となる。
そのとおりだ

『全体は3編で構成されているが、このうち第1編と第2編の「例題」だけをシッカリやれば、
使用目的の95%は達成できる。』
この使用目的は“和田の考えてる”使用目的の95%だよな?(=構文理解か?)
だが基礎精構の第三篇=応用問題編も長文読解力
つまり、効率よくすばやく読む力をアップさせてくれると個人的には思うんだが


要は、テンプレ入れるには一番重要な基礎精講の使い方の部分で誤解を招きかねないような文章になってる
ってことを主張したい
38大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:07:45 ID:qBkRJCaL0
比較が一番難しかった。40のwhose関係代名詞2連荘よりもむずい。
いきなりmoreとかでてくると
どこにかかってるんだー!とあせるw
39不備訂正:2006/10/08(日) 23:09:11 ID:SO6+ySBa0
Q:この本、解説が少な過ぎませんか?
A:そう感じたら、基礎英文のレベルには確実に達してないという事です。
  がむしゃらに15文辺りまで死に物狂いで食らいつく(15文くらいまで行けば、このレベルにも自然と慣れます)
  もしくはALL IN ONEをやるといいでしょう

Q:これをやれば単語帳や熟語帳はいりませんか?
Q:単語帳や熟語集は、あくまで必要悪で単なる補助教材です
  長文読めてるのに選択肢(の単語)で振り切れられるという人は、隙間時間にやるべき
  長文読めてない人は、単語帳よりも音読に力を入れると良いでしょう
  (一学期なら英文音読のみでもOK、二学期になっても読めないなら単語帳と平行しないと時間的に厳しいかな)

Q:英文を読む時に辞書使ってもいいの?
A:使わないで数回自力で読解する努力をするべきです
  理由は本番で(慶應を除いて)辞書は使えないから
  そして予習で辞書を引くと、類推力が全く強化出来ないからです
  類推力を普段から養成する為に、予習時に辞書見る時は最低限品詞を考えてから
  そこそこできる人ならマイナスなのかプラスなのか、意味内容も文脈から類推してみるといい
※長文も予習時は辞書使わないで一度は自力読解するようにすると、読解力は上がります
   (自力で解答作成後なら、辞書OKです)
※類推力は単語帳嫌いな人ほど必要になってきます

Q:文法はどうすりゃいい?
A:音読:暗誦等で英文をインプットしていけば、
  脳に蓄積された英文によって文法もフィーリングで出来るようになります。
  復習時に分からない文法事項を文法書で引いたりするくらいでいいです
  確かな得点源としたかったら、薄い問題集何周かやると良いでしょう

※読解力や英語力のベースを音読によって身に着ければ、文法も簡単に習得する事ができます
  (音読等によって英文のエッセンスが蓄積されてるから)
  だけど英語力≒長文読解力がない内に文法をやっても、
  すぐに忘れるし読解にも応用できないでしょう(文法書・問題集の例文は簡単だし短いから)
40大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:09:34 ID:IQvQXJqR0
>>38
比較の対象の省略はやってられないよな^^;
whoseとかは日本語がややこしいだけだと思う。
41大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:16:47 ID:+qZkUgrxO
>>33
俺は70から始めたけど65までは語彙力と偏差値がほぼ比例する
65ない人はこれやる前に単語やった方がいいよ
42大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:30:51 ID:74wdkp+F0
>>37
それって結局、和田の意見が自分の考えと違うところがあって
気に食わないから貼るなって言ってるだけの話だな。
43大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:09:00 ID:BfVjUmO6O
>>41
偏差値なんてあてにならないよ
俺は偏差値55程度で単語帳1週しただけでこれやったけど
センター型の長文はほぼ満点取れるようになったし、早稲田政経も時間内に8割取れるようになった

偏差値よりも重要なのは読んでみて立ち向かえるかどうかだろ
例えば私大模試で偏差値65とっても
それは国公立受けないせいで偏差値上がった様に見えるだけだからね
44大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:22:57 ID:BfVjUmO6O
>>38
40の前置詞+関係代名詞の後のOSVが
Oが長かったせいで解説よんでも自力で理解出来なかったなぁw

>>42
前スレも和田コメントが“気に食わない”奴続出だった気がするが
…あぁそういや前スレにも和田儲沸いてたなぁ
45大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:31:47 ID:eTPSUx6o0
自分意見を押し付けたいのが人間てもんさ。
46大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:41:02 ID:KyZSZEjR0
たかがネタっぽい和田コピペごときに過剰反応してる奴って何なんだ?
そこまでしてスレ内で思想統制したいのか?
47大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:42:30 ID:JvdwuAL4O
和田に知名度あるとかwwwwワロスwwww
前スレの>>4かそこらに和田コメントが張られた時、>>5がなんてレスしてたか覚えないか?
「ネタかよw」ですよ?
和田の知名度って、ネタとしての知名度だろ?

俺の個人的意見を言えば、多分に和田の主観が入ったコメントで反対者が何人かいる以上、テンプレとして採用するのは反対だ
48大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:59:06 ID:KyZSZEjR0
テンプレとして張らずに単なるネタコピペとして貼るならw
何の問題も無いだろ。
つかそもそも>>14がテンプレか?
49大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:03:02 ID:JvdwuAL4O
>>48
代行に立ててもらったから、テンプレがかなりずれてるんだよ。だから、一見さんはテンプレだと判断する可能性あるじゃん
それにネタコピペって…シス単やって速読云々
みたいなのしか思い浮かばないんだが
50大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:05:29 ID:KyZSZEjR0
もともと和田なんてどうでもいいんだけどな。
単に、なんでそこまで必死なのかマジでわからんかったからw
51大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:41:38 ID:Fd1RlUk0O
>>43
偏差値の話をして私大模試の偏差値を持ち出す人いないでしょw
センター型の長文満点とるのにこの参考書必要ないじゃん、解釈本なんだから
それこそ単語帳一周で十分だよ
52大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:35:15 ID:x2axb8HfO
必修英文法ってどう?
やっぱやるなら基礎英文法かな

偏差値50前後の高2
53大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:30:24 ID:JvdwuAL4O
>>50
いや、正直俺もどうでも良かったんだ…
だが、一応前スレで入れないってことに反対意見なかったのに勝手に入れる奴に空気嫁って気分になっただけだ
すまない
54大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:48:14 ID:3Yms5mib0
別に解説が貧相なのは困らないんだけど単語が2頁後に明記されてるのがちょっと・・・。
55大学への名無しさん:2006/10/09(月) 17:58:07 ID:Om/+3JSO0
長文のほうも基礎でいいですかね?もう11まで進んじゃったんですが
56大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:48:26 ID:BfVjUmO6O
>>51
基礎精講は辞書と文法書調べなくてもいいように幹の単語と文法は解説してあるから
解釈以外もこれやってればのびるよ
57大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:52:15 ID:NvX/cMmtO
長文の必修はどんな感じで使えばいい?
58大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:52:31 ID:BfVjUmO6O
>>51
私大模試の話は母集団次第で
偏差値もかなり変わるっていう例えのつもりだったんだが…

要は偏差値なんて気休め程度で、志望校決定や参考書選択の指標にはなんないって言いたかった
59大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:15 ID:BfVjUmO6O
こんなに和田関連でスレが荒れるなら最初からスルーしときゃよかったな('A`)
ほんと正直すまんかった
60大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:25:26 ID:x2axb8HfO
>>52
頼みます
61大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:35:30 ID:nb6Qe7PSO
ここの人は基礎英文成功で基礎固めたら次は長文何使うつもりなの?
62大学への名無しさん:2006/10/10(火) 15:15:47 ID:4ciDAdIwO
>>61これに夏休みついやしちゃったから過去問で演習かな
63大学への名無しさん:2006/10/10(火) 17:31:54 ID:wwtYzMQ90
>>61
11月中に基礎長文やるつもり
64大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:16:20 ID:fgN7MY1uO
基礎長文でアリスの話がありましたがぼくはアリス大好きなのでストーリーきもいほど細かくしっています。なので英単語、解釈がわからなくっても出来てしまったんですがぼくはすごいですか?
65大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:18:25 ID:6um46jNS0
率直に言いますが、アホです。
66大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:34:05 ID:HqSPpudMO
>>52
基礎英文はフォレスト参照しながらやれば偏差値50でもいける。
67大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:38:07 ID:mEPzhpORO
背景知識があれば文が読めるということの裏付けだね!
68大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:41:31 ID:RGmckjt1O
基礎長文問題の重要類題難しいと思うのは俺だけ?
あれ本当に難しいって
69大学への名無しさん:2006/10/11(水) 02:49:45 ID:vklzXe41O
>>66
サンクスこ
70大学への名無しさん:2006/10/11(水) 03:50:14 ID:HnvqzWL30
これやってマーク模試120→160までいったよ。
速単一周したのもあると思うが
71大学への名無しさん:2006/10/11(水) 13:37:30 ID:dk+X12kC0
われわれはなにぴとといえども・・・
72:2006/10/11(水) 13:41:58 ID:+gJN4VlEO
↑辞書で調べてみろ
73大学への名無しさん:2006/10/11(水) 21:03:21 ID:yh5brez70
そのひとのほほえみに我々のしあわせがかかっている人々

微妙に日本語がおかしいと思うんだが
74大学への名無しさん:2006/10/12(木) 13:45:45 ID:9T0Ggj9V0
>>73
私達の幸せがあるのはある人のほほえみのおかげなんだけど
そんなほほえみをもちあわせる人々

要はこんな意味なんだが、これをスッキリとした日本語にするのは
難しいね」
75大学への名無しさん:2006/10/12(木) 18:21:59 ID:4HXHsgGS0
>>64
俺はトットちゃん読んだことあったw入試でこういうのくるとうれしいんだけど・・・
76大学への名無しさん:2006/10/13(金) 15:35:39 ID:vbvthbdHO
基礎英文3周して完璧や
次は基礎長文と過去問の併合(?)で良いよな?
77大学への名無しさん:2006/10/13(金) 16:46:15 ID:Qu1FFrUpO
志望大学のレベルによるけど、基礎長文は簡単だから過去問だけでいいと思う。あるいは基礎長文の変わりにやっておきたい500とか。
78大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:09:29 ID:DdrPnYQeO
>>5www
79大学への名無しさん:2006/10/13(金) 20:27:50 ID:R+Aj0K9JO
マーチ経済志望です。基礎長文やったんだけど結構簡単だった。明治青学法政成蹊レベルの長文を読み込みたいんだが何かいい長文問題集教えてくれ!
80大学への名無しさん:2006/10/13(金) 22:08:09 ID:U001Fu110
英文だけでセンターは十分。
81大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:46:50 ID:eQQJdqoM0
必修はなかなかよさそう。
82大学への名無しさん:2006/10/14(土) 01:09:48 ID:AJSEeJm+O
基礎長文>基礎英文>必修長文>必修英文
なの?
高一なら必修英文やるべきかな
83大学への名無しさん:2006/10/14(土) 10:21:01 ID:2Cdxxf+1O
>>70
俺もそんぐらいになった。
基礎英文性交は解釈本の中でも秀逸な出来だと思う。
84ベスト:2006/10/14(土) 12:06:47 ID:eNT+z6K2O
今、高2で一橋志望なんですが、この本今から始めるのは遅いですか??
85大学への名無しさん:2006/10/14(土) 14:02:06 ID:AVwlClJKO
>>84入試まで1年以上残してる状況で、「今から始めるのが遅い」なんてものは基本的に存在しないと思うんだが
86大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:01:57 ID:YoVk+aOb0
>>82
基礎長文と基礎英文逆 高一でもできるなら基礎英文やったほうがいい

>>84
早すぎる 周りにかなり差つけれるよ
87大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:02:31 ID:BEe4zfCKO
>>84
てか東大行ける
8870:2006/10/14(土) 23:22:11 ID:0pqu71I40
>>83
だよな。読めなかったセンター長文が楽に読めるようになった。
89大学への名無しさん:2006/10/15(日) 11:26:02 ID:SAov+slAO
あんま話に出てこないけど、基礎英文法問題精講は良書?
英文法はこれよりもっといい本ある?
90大学への名無しさん:2006/10/15(日) 11:28:19 ID:S9ua8Jrv0
>>87
東大志望の高2の俺は、夏休みにこの本やって正解だったのか
91大学への名無しさん:2006/10/15(日) 13:24:47 ID:G0/fbNN2O
>>86
サンクスです
まだ時間はあるので必修やろうと思います
92大学への名無しさん:2006/10/15(日) 15:45:31 ID:QpEd/nH10
>>90
もし時間があれば標準英文問題精講を
93大学への名無しさん:2006/10/15(日) 18:55:41 ID:IoOuCuo90
>>92
英文解釈教室やってるんですけど、それよりも難しいですか??
94大学への名無しさん:2006/10/15(日) 22:54:32 ID:DwR+2M020
例題60題までは何とかいけて応用問題編になってくると解説の少なさが苦しくなってきたんですがどうすべきですか?

ここで乗り換えるのも気がひけるし・・・・
95大学への名無しさん:2006/10/16(月) 08:47:41 ID:DSqRQJcQ0
>>93
ごめん、俺が気に入ったから薦めちゃったけどどうも評判悪いらしいわ・
英文解釈教室より難しいことはないと思う。そっちおやり。
96大学への名無しさん:2006/10/17(火) 01:14:56 ID:U3kwpfEs0
>>94
例題60までが何とかっていうレベルだから苦しいんでしょ
例題60までを隅々までもっときちんとやり直したほうがいい
97いま何とか2週目です:2006/10/18(水) 04:15:29 ID:hocVxxGb0
音読するときたまに発音がわからないのがあるんですがどうしたらいいでしょうか?


98大学への名無しさん:2006/10/18(水) 10:05:46 ID:dT/9/AR6O
CDがないものを音読するのは危険
99大学への名無しさん:2006/10/18(水) 13:44:25 ID:TTLq1ViH0
>>89
どうしても文法しなきゃいけないならロイヤル英文法
てかやらなくていい
100大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:29:29 ID:0siSE4lYO
ロイヤルは止めとけ
受験には必要ない瑣末な知識が多過ぎる
フォレストが良い。もしくは表現のためのロイヤル英文法(フォレストの例文の少なさを補完してくれる)
101大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:39:05 ID:0siSE4lYO
>>98
去年偏差値42だった俺だけど、音読暗唱で九月の記述模試は偏差値60、110点とれましたが?
危険なのは実用英語の話だろ
102大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:40:13 ID:0siSE4lYO
>>89
すまん文法問題集は分からん
103大学への名無しさん:2006/10/18(水) 16:39:47 ID:Jy/zZTGf0
PC-Success インターネット通販
http://www.pc-success.co.jp/
この会社詐欺。商品は安くなってるが絶対買ってはいけない。
104大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:14:01 ID:dT/9/AR6O
>>101
どうでもいいや
105大学への名無しさん:2006/10/18(水) 22:28:31 ID:Go2ijKn30
未だに英語出来ない馬鹿ども 「音読」しろ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157644781/
106大学への名無しさん:2006/10/18(水) 22:31:05 ID:0tzUJEwH0
関西の「都市再生」における現状と問題点

(事業所・企業)
事業所・企業数の推移を見ると、特に大阪府、京阪神三都市における事業所の減少率が大きい。
関西は新規開業率に比べて廃業率が大きく上回っており、多くの事業所が都市から消滅している。

(設備投資・企業立地)
関西の設備投資が減少している。生産機能の海外移転等の要因もあり製造業における減少が大きい。
大阪都市圏の外資系企業の立地数は日本全体の7.7%に過ぎず、その数もこのところ減少傾向にある。

(本社・中枢企業)
本社・中枢機能が東京に移転するに伴って、経営幹部やマネジメントに関わる人材も流出傾向にある。

(労働環境)
2001年の大阪都市圏の完全失業率は6.6%と高く、特に大阪府は7.2%と全国でも2番目に高い。
雇用を創造する機能についても低下する傾向にある。


ttp://www.kiser.or.jp/research/data/50_kasseika-hakusyo-youyaku.pdf(2ページ目)
107大学への名無しさん:2006/10/18(水) 23:12:57 ID:EcLmoQVFO
正直この本があれば文法書単語帳はいらんわ。プラチカや河合の500が楽だもん
108大学への名無しさん:2006/10/18(水) 23:28:37 ID:Go2ijKn30
まぁ一応FORESTと単語帳は南下一冊買っとけ
河合塾の2001って単語帳がシス単みたいにフレーズついてて秀逸だった
109大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:10:23 ID:PtZgQ71SO
英文必修問題精講とか基礎問題精講って解釈?
110大学への名無しさん:2006/10/21(土) 16:12:01 ID:qMDJb7/jO
あげ
111大学への名無しさん:2006/10/21(土) 16:46:51 ID:VYn9SGkWO
ひさしぶりにやったら、新たな発見があった
112大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:01:57 ID:1nJVNDC2O
>>111
kwsk
113大学への名無しさん:2006/10/21(土) 18:26:16 ID:9rmpo50e0
何ぴと
114大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:22:52 ID:oj/ElFAb0
必修って改訂されたの?
115大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:12:15 ID:haVqQhoG0
基礎英文問題精講とポレポレってどっちが難しい?
116大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:04:39 ID:Vr7VzP8dO
必修だけでもセンターレベルはかなり読めるようになるよ
117大学への名無しさん:2006/10/24(火) 15:11:18 ID:kzEpWi9RO
今からやり始めた…
重要類題の単語熟語って覚えるべきかな?
118大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:19:13 ID:2A6K9DYd0
覚えたら損なのか?んなもんいちいち聞くな
119大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:17:48 ID:+veCP1EjO
これって基礎 英語長文問題精講とは違うの?
俺今までこれずっとやってた…
120大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:29:07 ID:+veCP1EjO
すまん 旺文社だからこれでいいのか…
吊ってくるorz
121大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:44:07 ID:+veCP1EjO
ってやっぱ違うじゃん…

もういいよ! これ終わったら買ってくる
122大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:12:20 ID:xDoiSXhRO
(^_^;)
123大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:40:34 ID:7FfNoIndO
偏差値が60台前半なんですけど、標準より基礎の方がいいですか??
124大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:05:32 ID:eXWlyafNO
>>123 標準立ち読みしてみ
多分お前の偏差値じゃ爆死するからww
125大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:47:32 ID:A0/PvgIw0
>>123
標準いるのはICUや上智・慶応の一部の学部くらいじゃないの?
予備校講師でも読むのがやっとだったりするくらいらしいしね

+αしたいなら朝日weeklyとか週間STとか学生向けの英字新聞読むのがお勧め
126大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:37:35 ID:jedLhPkZ0
この本はコンパクトに重要ポイントがまとまってて、良書だと思うな。
構造把握の練習にも良いし。
127大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:38:43 ID:L2IsBWVE0
まさし
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5603162

慶應義塾大学硬式庭球同好会連盟の
アレックステニスアソシエーション(ALEKS)
http://keio-aleks.net/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=457266

出身高校
http://mixi.jp/view_community.pl?id=499807 

ちんぽ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d148924.jpg



128大学への名無しさん:2006/10/27(金) 08:50:29 ID:0wKB+mq60
既出だったらあれだが基礎英作文問題精講が出るんだね。
129大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:31:39 ID:csz1VPFAO
>>128
kwsk
130大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:41:13 ID:GihCCinF0
Brush UP test の評判ってどう?
131大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:18:09 ID:QDonc0ICO
BRUSH UP TESTは、やや味気なさが残るような気がするが、悪くはない。
132大学への名無しさん:2006/10/28(土) 09:20:50 ID:ARXHlhxD0
>>129
和英表現精工はある
133大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:10:50 ID:C5VGsvu7O
>>129 基礎英文成功と同じようなデザインで
赤の表紙で出てるよ
134大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:23:06 ID:WXTM6oZy0
英語長文精講とこれってどう違うの?
135大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:31:45 ID:qa0lNo+o0
文字通り
136大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:14 ID:WXTM6oZy0
わからな〜い(泣)
英語長文のほうは長い文で英文のほうは短文とか?
前者やれば後者もカバーできるの?
137大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:30:02 ID:D5rKa5W30
他の教科の精講シリーズは解説が丁寧なのが多いけど
英語の精講はどれも解説が簡潔になってるから
英作文に関していえば今まで通りの解説だとあまり期待できないような・・・
138大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:47:43 ID:5NSvWo020
受験生の皆さん
中央大学を受けるならまさかのときに中央に逝く覚悟はできていますか?
モノレールしか通っていないキャンパス
周囲は樹海密林深い山々
歩いていける店はコンビニ数軒だけ
こんなアマゾンのような大自然で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも中卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://133.91.225.23/photo/seimon.JPG ←正門
http://blog.tanteifile.com/talkmaster4/doc_image/base/112497.GIF ←山!山!山!(地図と実写のコラボレーション)
http://nekoserver.com/kampeita/tama/new/tamatama/26.html ←グラウンド近影(この辺はまだ立ち入ることが出来ます)

中央は、立命には追いつけません。ただ、関西大あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

全国区で有名でないところも似ています。

中央は、法政未満というイメージですね。

http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304

中央大学学員会会長 中山 正暉氏のコメント

・・・多摩は、都心から1時間半くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけが大学院で始まり、その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・

貴重な時間を謳歌したい学生は早慶上智ICU明治青学立教法政学習院東京理科成蹊成城明学國學院へ。
139名無しなのに合格:2006/10/28(土) 21:12:42 ID:0T6TgMMjO
みんな例題のあとは練習問題やってる??とばして文脈編行く?
140大学への名無しさん:2006/10/29(日) 10:10:39 ID:zgrcQPorO
ここでは基礎英文法問題性交が話題になりませんが、悪書なんですか?
薄くて、シンプルだったから良いかなぁと思ったんですが、何が悪いんですか?問題が古いんですか?
141大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:41:50 ID:VPubiTBgO
基礎英作文問題精講見てきた。
142大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:46:45 ID:bQ5wLr4W0
長文のほうとネクステやってればこっちは必要ない?
143大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:53:03 ID:WPemNoewO
基礎英文精巧のおかげで河合マーク104→150に上がった。もちろんこれだけしかやってないわけじゃないけど…。
でも、やっぱ長文が最低でも1ミスになったのは基礎英文精巧のおかげだ
144大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:56:25 ID:ntx0mW1CO
>>139
とりあえず構文も文脈も先に全部例題やった方がいいと思われ。
145大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:00 ID:QFxpw+aFO
>>143
長文最低1ミスでその点数はおかしいだろwwwwwwww
146大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:55:37 ID:1DjkuEyeO
ふと、基礎英文製鋼のカバーを外してみたら印刷ミスを訂正するときに使うようなシールが貼ってあってビビった。旺文社ってやつ。
はがしてみた人いる?
147大学への名無しさん:2006/10/30(月) 04:32:51 ID:CSY6lTL60
基礎英作文問題性交最初の方を見たけど、誤植が散見されます。
例えば、31頁のExercises (2)は答えが明らかに他の文です。
他にも木曜が金曜になっていたり、幾つかありました。
改訂第二版なんて待っていられませんが。
148大学への名無しさん:2006/10/30(月) 05:52:57 ID:xiqjXpGIO
早稲田と明治の政経を受けるつもりですが、英語長文精講と基礎どっちがいいですか?
偏差値は代ゼミのセンター模試でいつも60前後です!
それとも他にオススメの長文の参考書があったらお願いします。
149大学への名無しさん:2006/10/30(月) 10:33:12 ID:EqmAAgtsO
ofの上手い訳し方がよくわからん。誰か例文とかと一緒に説明してくれ
150大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:01:17 ID:PlnPFiuiO
>>149
内容把握が出来ているなら日本語の問題かと…
151大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:39:27 ID:EqmAAgtsO
A of B 『BのA』とかじゃなくてBを目的語っぽくした訳し方あるじゃん。あれの説明がほしいんです
152大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:39:47 ID:AAD5xEaeO
>>149
ofは
1)VofS
2)VofO
3)同格
4)名of形
5)所有
に分類出来るから後はご自由に
153大学への名無しさん:2006/10/30(月) 12:34:38 ID:csq1Fi4VO
>>152
ちなみにasだとどうなるの?
154大学への名無しさん:2006/10/31(火) 04:33:49 ID:Wqxk9fWDO
>>148
お願いします(;_;)
155名無し高校生:2006/10/31(火) 15:48:28 ID:GBL43YBWO
必修の方はどうなんですか??基礎やる自信が無いので、、、
156大学への名無しさん:2006/10/31(火) 15:52:21 ID:KVzAsP8nO
関大で基礎解釈100&基礎英文問題精講→ポレポレはオーバーワーク?
157大学への名無しさん:2006/10/31(火) 15:55:55 ID:6LlA4Nxa0
基礎解釈だけで十分すぎる。
代わりに単語と熟語やっとけ。
158山奥で浪人:2006/10/31(火) 16:04:13 ID:eNME9yyC0
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/
を参考にすることを薦める。
学校で配布された精講が消化されなかった状態から、2ヶ月で脱出でき、偏差値が10上がった。
ただ、このサイトを参考にしている受験生には20くらい上げている連中もいるようだが。。
159大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:24:10 ID:9a6hG6I80
基礎ってあるけどこれで旧帝早慶もカバーできるかえ?
160大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:47:28 ID:iAKYPxyR0
長文やる時間ないな。コレ3週目入ろう
161大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:25:28 ID:9zdyOywU0
>>147
ホントに間違ってる?
162大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:27:22 ID:KVzAsP8nO
>>157
おめぇうっせぇや
163大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:19:26 ID:DiatWD/60
ロースクール別の新司法試験合格率

-------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3% ☆
明学 44.4%
成蹊 44.0%
関学 43.8%
-------------- 40%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7%
関西 36.0%
青学 35.7%
上智 33.3% ☆
学習 30.6%
立命 26.5%
164大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:20:14 ID:DiatWD/60
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名 ☆  E 明治LS  43名 ☆
F 明治大  63名 ☆  F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲田  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名 ☆
               R 北海道   385名   --------------------
               S 上智大   314名 ☆  22位 早稲LS  12名
165大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:52:02 ID:bKPUANwu0
>>161
31頁のExercises (1)の誤りでした。これじゃおあいこですね。
166大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:22:12 ID:hOaar+0kO
学校のリーディングの授業中に
授業無視してこれで内職してる
当方高2
167大学への名無しさん:2006/11/02(木) 07:17:32 ID:9qmsKC5tO
>>166
高2の英語で内職って…本末転倒だろ
授業は最低限受験に必要な科目は聞いとけよ
じゃなきゃ、3年になってからいろんな面で不利だぞ
168大学への名無しさん:2006/11/02(木) 07:24:35 ID:jigieWpo0
リーディングつってもウチの高校は高1から高3に至るまで教科書順番に訳していくだけだったから
授業無視して内職してたお
169大学への名無しさん:2006/11/02(木) 07:50:28 ID:9qmsKC5tO
なら教科書を一通り自力で終了してから内職すべきでは?
やはり授業おろそかにしてると3年になって、ホントに不利だし気まずい。
170大学への名無しさん:2006/11/02(木) 15:58:59 ID:8+7MCRZk0
>>169
何が不利なの??
171大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:12:05 ID:T4fyiO7zO
今日書店に行ったら基礎英作文問題精講って言うのが出ててびびった。精講シリーズもついに英作に進出か
172大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:16:18 ID:G7Y7meILO
基礎長文精巧ってなぜかランキングサイトで1位だったけど俺は解説少なすぎるから駄目だと思うんだけどどうよ?
173大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:34:31 ID:8+7MCRZk0
>>172
あれが1位ってのはないよな^^;
私もやったけど、悪い本じゃないけど他の選択肢もあるよなってのが正直な感想。
基礎英文問題精講は神だと思うけど
174夏目:2006/11/02(木) 17:42:58 ID:3n8yj+YGO
英文法精講も神
175:2006/11/02(木) 17:46:41 ID:gEKrlVefO
解説が少ないと思うのはまだ力がない証拠。
自分で考えればわかるようでないと。
無駄がなくていいとおもうが。
176大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:14:49 ID:tiHwM+ch0
ベンチャー企業の社長・役員の出身大学・学部 (PRESIDENT 2005.10.31号)
      (社長)              (役員)
    @ 慶応大・経済 20人     @ 慶応大・経済 64人
    @ 慶応大・法  20人    A 慶応大・法  50人
    B 東京大・法  16人    B 中央大・法  47人
    B 日本大・理工 16人    C 東京大・法  45人
    D 中央大・商  12人    D 慶応大・商  44人
    E 早稲田・理工 11人    E 早稲田・商  39人
    F 東海大・工  10人    F 中央大・経済 34人
    F 早稲田・商  10人    F 早稲田・政経 34人
    H 慶応大・商   9人    H 明治大・商  32人
    H 中央大・経済  9人    I 早稲田・法  28人
    H 中央大・法   9人    J 中央大・商  27人
    H 日本大・商   9人    K 日本大・法  25人
    H 日本大・法   9人    L 東海大学工  24人
    M 法政大・経済  8人    L 日本大・経済 24人
    N 慶応大・文   7人    N 明治大・政経 23人
    N 武蔵工・工   7人    O 東京大・経済 21人
    N 明治大・商   7人    O 東京電・工  21人
    N 早稲田・政経  7人    Q 日本大・理工 19人
    N 早稲田・法   7人    R 法政大・経済 18人
    S 拓殖大・商   6人    R 立教大・経済 18人
    S 一橋大・経済  6人    21 早稲田・理工 17人
177大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:13:00 ID:3pC2ofzT0
>>170
内職しててもおkだと思うよ。むしろ2年でこれを使えてるのはすごい。
受験までに何週もできるしうらやましい
178大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:07:13 ID:9qmsKC5tO
>>170
いざ本格的に受験勉強を始めた時に授業聞いてない先生には質問しづらいだろ?
それに、授業が意味ないって感じるほど頭いいなら基礎英文よりももっと難しい問題やりなさい
それに、今からそんな態度では推薦はもらえないだろうし…
1、2年の間は授業ベースにして、家で参考書をやればいい
179170:2006/11/02(木) 20:50:51 ID:8+7MCRZk0
>>177
7週くらいはしたので、今は趣味も兼ねて英文解釈教室やってます。
私は>>166じゃないですけどね^^; 高2ではあるけれど。

>>178
うちの学校の場合、テスト良ければ良い評定貰えるんです。
それに国公立志向が多い田舎の公立だから、早慶の指定校は希望すればほぼ通る。
180大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:08:18 ID:hOaar+0kO
>>166ですけど、うちの学校リーディングの授業でも
文科省の教科書使わないで長文の問題集を
全訳解説するだけなんで自分でやっても同じかな
と思って('A`)
181(´・ω・`)唯:2006/11/02(木) 21:14:28 ID:6w6n4WwCO
中3で使ってます。全容把握を教科書でしてから使用しています。最初は使いづらかったのですが慣れるとすごくわかりやすい。

長文精講も買ってしまった…
182大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:15:34 ID:NcGUq/Wz0
厨房が来るところじゃない
183大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:17:03 ID:6w6n4WwCO
>>182
何でですか?
184大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:22:41 ID:ej0m0UWo0
リア厨で大学入試用の長文問題集やってるとか無駄じゃね?
背伸びしすぎ
185大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:28:36 ID:qROcGw8JO
厨房だから
186大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:30:46 ID:6w6n4WwCO
…そうですか?図々しい様ですがおすすめあったら教えて下さい。
187大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:25:13 ID:hOaar+0kO
ビジュアルがいいんじゃん?
188大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:41:28 ID:jReEuFkh0
>>186
気にするな
ただ単に英語できないから僻んでるんだろ
基礎精工消化出来てるならそのまま使い続けてもぜんぜん問題ない
189大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:42:46 ID:jReEuFkh0
暗唱・音読で河合全党マーク等のセンター形式の問題だったら
安定して160/200はとれるようになってきたよ

最近は週間の朝日ウィークリーとって
気が向いたときに読んでる
190186厨房:2006/11/03(金) 00:50:04 ID:hAiWkW2GO
長文精講を続けようと思います。ビジュアルの利点はどういう所ですか?

>>189
何を音読・暗唱しているんですか?あと私もAsahiWeekly読んでますvV悩み相談のコーナーが面白い
191大学への名無しさん:2006/11/03(金) 08:17:07 ID:wd92Mtb20
>>180
あるある。ただ訳していくだけの授業でしょ?
どうせその教材復習しないと思ったら何週もするような自分の参考書やればいい
192大学への名無しさん:2006/11/03(金) 08:17:57 ID:OkaoocsX0
>>190
いいから高校受験スレに行けカス。
193大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:23:04 ID:hAiWkW2GO
>>192
高校受験ないから。
194大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:54:06 ID:NntsINNS0
>>190
予備校の長文テキストをとりあえず1題を五日〜七日に分けて10回ほど音読
解釈テキストを一時的に暗唱+α×3週
んで英文精工を暗唱+α          
α:長くて複雑な英文だったら暗唱後数回音読

こんなとこかな
195大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:54:45 ID:NntsINNS0
ageとこう
196大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:01:06 ID:NntsINNS0
先生のレベルにもよるけど
基本、学校の授業は大切だからできるだけちゃんと受けた方が良いかもね
学校の授業サボって勉強してたけど落ちたって奴は周り(予備校)に割りといる
197大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:03:13 ID:5MSvVwSK0
そういう奴はその分家とかで勉強しないから差が開くのは明らか
難関大行く奴の半分は超まじめで半分は効率よく授業さぼり時間をうまく使って勉強してる奴
198大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:40:43 ID:eBbMERkI0
我々は何ぴとと...
199大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:42:06 ID:zJBNzElB0
いえども
200大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:42:46 ID:xkIItUi30
自分が属し
201大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:17:16 ID:TxorO7lEO
何となくこれって理系に合ってそうな気がする。
202大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:59:34 ID:i6Q5vBZD0
なぜ?まぁ自分は理系で使ってるんだけども
203大学への名無しさん:2006/11/07(火) 20:19:05 ID:+x80vFK90
首都圏民の評価による大学のブランド力ランキング
http://www.power-univ.jp/

1 東京大学 86.0p
2 慶応義塾大学 39.0p
3 早稲田大学 36.5p
4 京都大学 26.4p
5 上智大学 14.4p
6 青山学院大学 12.9p
7 筑波大学 8.0p
8 お茶の水女子大学 7.6p
9 東京工業大学 7.1p
10 東京藝術大学 6.2p
11 国際基督教大学 6.0p
12 学習院大学 5.7p
13 一橋大学 5.3p
14 北海道大学 4.9p
15 明治大学 4.3p
16 日本大学 4.2p
17 東京外国語大学 4.1p
18 千葉大学 3.7p
19 創価大学 3.6p
19 東京理科大学 3.6p
21 立教大学 3.5p
22 中央大学 3.3p
23 横浜国立大学 3.2p
204大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:21:17 ID:Dvvs973N0
age
205大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:59:21 ID:+IxffjQG0
なに「ぴ」と ってなんですのん?
206大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:53:14 ID:5XXE4VLJO
これ3周したんだが、どこまで偏差値あがるかな、、、練習問題やってないけど、、、
207大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:21:44 ID:9JWkrt8XO
辞書で【なんぴと】引いてみ!

てか、例題40むずくね?
まず訳の日本語の意味がわかんねーもん。
208大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:26:19 ID:fsAEKxo4O
複雑な文の主語や動詞の取り方がよくわかんないんだけど基礎英文でいける?
209大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:30:44 ID:9JWkrt8XO
そんな君には難しいとおもわれ
210大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:49:26 ID:fsAEKxo4O
ごめん主語はいいすぎた。
特別な形の文(倒置とか)がわかんない。普通の形なら大丈夫なんですよ
211大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:58:27 ID:9JWkrt8XO
まぁまぁムズいけどできなくはないんじゃないか?とにかくいい教材だよ。
でも解説は少ないからある程度力がないと自分で考えられないよ。
倒置も載ってるけどまずネクステとかで倒置はやんないの?
212大学への名無しさん:2006/11/09(木) 07:39:07 ID:fsAEKxo4O
>>211 ありがとう ネクステもってないから本屋いって除いてくる
213大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:00:24 ID:5XXE4VLJO
基礎英文法の方はどうなんですかね?
214大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:18:03 ID:odPzgKUcO
基礎性交やるのやめた
予備校のテキストの復習やることにしたよ
みんなは挫折せずに頑張ってくれ
215大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:49:07 ID:Wtb1LFWW0
余の辞書に【なんぴと】という言葉はない
216大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:10:38 ID:uIBo6kXrO
ありましたよ
217大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:27:37 ID:18Minqgw0
暗礁を一日でもサボると英文が読めなくなる件
218大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:45 ID:h4hlI5NsO
>>206
テンプレどうり類題や練習問題はいらない
3週暗唱したなら直前期には飛躍的に英語力上がってるはず
(音読だけだと、Word数やレベルによるが1文5〜回くらいずつはよみたい)
219大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:10 ID:h4hlI5NsO
>>208
そんな君にはテンプレにもあるがオールインワンを進める

>>214
まぁ予備校のテキストがメインだからな
予備校のテキストが大前提になって基礎精講があるわけだから
テキストの予復習が疎かになるくらいなら小休止した方がいいな


>>217
んなこたーない
暗唱は英文のエッセンスを頭にインプットするから、しばらく暗唱しなくても音読や精読で英文に触れていれば普通に読めるはず
220大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:31:28 ID:dhSgg2sVO
今やっと@周した。もうセンターまで時間ないしすぐに長文に入ったほうがいい?それとももう@、A周したほうがいい?それとも長文と併用?
221大学への名無しさん:2006/11/11(土) 13:09:11 ID:el229NYvO
↑応用編やった?
222大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:14:48 ID:dhSgg2sVO
やってない。60まで
223大学への名無しさん:2006/11/11(土) 15:00:47 ID:424I0vP40
>>220
予備校で解釈やってんなら長文
解釈やってないなら長文と基礎精工併用(80までやっとけ)
224大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:53:56 ID:dhSgg2sVO
長文は必修長文精講で良いよな?
225大学への名無しさん:2006/11/12(日) 05:42:44 ID:CVAhZLLx0
やっと5周オワタ
226大学への名無しさん:2006/11/12(日) 13:24:39 ID:iUq8cISmO
暗唱って傍線部だけ?
例文全部やんの??
227大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:16:24 ID:qZ7JcwZ/0
>>224
いいよ

>>226
テンプレ(>>1-10)見ろ
228大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:14:55 ID:UnYsYldb0
2週目も構造が分からない文があったら理解してから
暗唱に取り掛かるべきかな?
それともはやく進むために暗唱だけに取り組むべき?
229大学への名無しさん:2006/11/13(月) 08:09:21 ID:T8/d4+l2O
オレは7周位したよ。
1周ごとに新しい発見があることを信じて。
230大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:07:52 ID:6jqxUT+q0
和英問題精講って受験板では禿しく話題に登らないが基礎英文精講並みの良書だと思う
231大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:12:00 ID:PYQZg76N0
>>229
全部書いた?読んだだけ?
232ジョナサン・ベネディクト先生:2006/11/14(火) 08:11:49 ID:PsH1g+x2O
ミナサン、ジュケンマデアトスコシデス。
ガンバリマセウ。
233大学への名無しさん:2006/11/14(火) 08:36:53 ID:EePmfsKnO
和訳問題成功は使いやすいな、一章で英作の基礎が楽に学べるけど特に第二章三章は表現の幅が増やせて良い。
234大学への名無しさん:2006/11/14(火) 08:45:32 ID:Y+q0GkR9O
>>231

3回目まではしっかり書いてたよ。

でも今からじゃ時間なくね?
235大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:44:43 ID:7rqA60vq0
訳はある程度慣れたらもう書かなくてもいいよな。
口で言ってそれが正訳と意味があってたらそれでおしまい
236大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:03:53 ID:E2MSeMuR0
最初からそれでいいだろが
237大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:18:32 ID:7rqA60vq0
最初は書かないとダメ
238大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:29:06 ID:Jxz4SVds0
全て無駄とは言わないが無駄な事してんだな
239大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:36:31 ID:86QwYkKwO
リンガメタリカよりこっちの方が使えるよな。
あ、用途違う?
240大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:22:47 ID:QvltXPs00
リンダメタリカやるなら基礎精工のが総合的な英語力は上がるだろうなぁ
英文の解説はついてるし何週もすれば語彙力も上がる。そして内容スキームも身につく

リンダは解説が無いから偏差値60くらいはオーバーしてないと
長文読解が出来なくて活用できないんじゃないかなぁ

>>239
とりあえず単語帳はシス単とか河合塾の英単語2001でいいだろ
速単は右ページに全訳あるからその誘惑に勝てるなら良いかもね
(こいつもリンダと一緒で長文読解できないとあまり活用できない
241大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:26 ID:QvltXPs00
>>236
だな。まぁやり方次第だけどね
なんで最初に訳書くかって、どこが間違ってるかが明確になるから
でも分からないところは訳出しづらいから自覚してるだろうし
そこで時間食ってたら効率は悪いと俺は思う
だから和訳は訳出する前でも言いと思うけど、疑問点がでたら積極的に質問とかしてるなら書かなくてもいい
とりあえず訳出よりも音読や暗唱優先することを進める


>>237
訳はしょっぱなから書いたほうがいい」そういう先生方もいますね
242大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:28:31 ID:QvltXPs00
×だから和訳は訳出する前でも言いと思うけど
○    〃   暗唱する前     〃
243大学への名無しさん:2006/11/15(水) 06:10:09 ID:HfShTpivO
ベネディクト先生最高!!!
君は知らないのか?
基礎性交の中に挟まれている広告を…
俺は旧版のも持っているから、若かりし時のベネディクト先生と見比べられる。
こんなに幸せなことはあるだろうか?いや、ない!!!あるわけないのだ!!!!!
244大学への名無しさん:2006/11/15(水) 09:09:49 ID:AURwoXFXO
age
245大学への名無しさん:2006/11/15(水) 10:05:48 ID:o75s4R3A0
読んで意味はわかってもじっさい書くとなると
意訳しないと日本語としてわかりにくいところがあるから
最初は書かないとね。40なんてそんな感じ。
246大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:49:31 ID:AwIkJq2FO
高3で偏差値50ぐらいなんですが基礎長文精講を買ってやり始めました。解いたあとに構文や単語などをまとめて書き出していると一題につき2時間弱かかってしまいました。どうすればいいですか?アドバイスお願いします。
247大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:49:40 ID:uFEpnfZ0O
英語長文問題精講やってるんだけど、使い方がいまいちわからない。
誰か使ってる人いない?
248大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:09:00 ID:Cwb7NJcfO
>>246
時間がかかりすぎです
単語書き出すのに何分かかってんの?
音読してる?


まぁ来年は予備校入って頑張ろうね
駿台か河合がお勧め
249大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:09:36 ID:+rA454/8O
>>246 偏差値50で解釈とばして基礎長文精講はキツイよ、、文構造に自信があるなら良いけどさぁぁ後俺だったら精構の単語etcを書き出す時間があるなら読み込むけど。。最終的には日本語抜きで頭の中内容が整理されるまで
250大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:39:23 ID:Vg2YwUppO
読み込むというのはどんなやり方ですか?あと基本はここだをやったのである程度はできると思うのですが‥
251大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:44:01 ID:Vg2YwUppO
>>248音読はしてるけど単語が難しくて‥
252大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:49:08 ID:Cwb7NJcfO
ほんとにある程度できる人だったら
解説無しの未知単語書き出したり復習で理解して音読数回まで
全部含めて所要時間は30分〜45分くらいだと思うよ

>>251
君の言う単語書き出すってのは筆写して覚えるってのと同義じゃないよな?
253大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:54:16 ID:Vg2YwUppO
>>252その通りです‥
254大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:04:30 ID:Cwb7NJcfO
じゃぁ今すぐ筆写するのやめて、その分音読の回数増やしてみ
1英文を数日に分けて10回くらい読むと筆写しなくても単語覚えられるから

筆写は確かに効果ないわけじゃないけど時間かかりすぎるから非効率
それに単語は忘れてくものなのに、俺みたいな怠け者な人だと必死こいて筆写した単語を忘れる度に益々英語勉強する意欲がなくなって悪循環に陥る
255大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:06:25 ID:Cwb7NJcfO
ちなみに幾つかの英文で出会ってその度に十回程度音読してりゃぁスペルも知らず知らず覚えてる
※あまりに発音と乖離してるのは除く
256大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:16:39 ID:Cwb7NJcfO
どんな根拠があってこんな事言えるかって
俺自身が体験したから

単語帳ほとんどやらずに単語を書き出しもせずに
音読のみで偏差値は20上がったし英検二級もとったし、センター形式は常に8割取れるようになった
257大学への名無しさん:2006/11/16(木) 07:20:37 ID:Vg2YwUppO
ありがとうございます。まず音読やってみます。センターはまだ五割しかとれないけど本番までには七割いけますかね?
258大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:29:34 ID:RvaTBC9qO
いけますかね?ってなんじゃ
とれるようにやれや
259大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:30:11 ID:/58ydtdk0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163150951/l50

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:50:37 ID:Cwb7NJcfO
自分の頑張り次第だな
音読続けてれば急に出来るようになるよ

あとセンターは8割9割目指せ
それで結果失点して7割8割ってのがベスト
261大学への名無しさん:2006/11/16(木) 18:24:20 ID:Vg2YwUppO
やってみせます。1日何個解くべきですか?
262大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:32:10 ID:ArPxjZ930
60題
263大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:45:01 ID:Cwb7NJcfO
>>261
具体的に何をどこまでやれば志望校受かるか
そんな都合のいい指標が存在するなら逆に俺の方が知りたいもんだ
264大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:49:43 ID:f+kHX2P/O
駿台全国などの模試では英語でかなりいい点数がとれるのですが、センターの問題では全くとれません。
これやればできるようになりますか?
265大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:52:35 ID:AKTC+gwyO
うん
266大学への名無しさん:2006/11/16(木) 22:23:17 ID:YK/DW8q90
>>264
ま、言うだけは勝手だ。
267大学への名無しさん:2006/11/16(木) 22:28:28 ID:PuDXtujR0
60から61の間にどさくさに紛れて50問も練習問題があるがあれみんなやってんの?
268大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:55:56 ID:hw04lF8oO
おれはやってない

時間あればやってもいいとおもお
269大学への名無しさん:2006/11/17(金) 08:52:59 ID:rbbOt54nO
どんな参考書でも完璧にすればある程度いく
が完璧は厳しいから次に移るわけでありまして、
270大学への名無しさん:2006/11/17(金) 13:34:25 ID:ClEOJahEO
>>269
基礎英文問題精講に限定して言えば
これ完璧にしたら早稲田・マーチレベルなら恐いもの無しだろ
慶應やICUや上智レベルは詳しくないんで知らんが
271大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:35:10 ID:sET5C5su0
暗唱するときすらすら言えないんだけど
すらすら言えるようになるまで暗唱するべきですか?
272ステロイド ◆MlXfMSKM.Y :2006/11/17(金) 18:36:26 ID:sET5C5su0
>>867
次の模試って学力練成なんちゃらとかいう12月のやつ?

>>868-869
よろしくね


土日は合計12h以上を目標に頑張る!



273大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:37:46 ID:sET5C5su0

間違えたorz
>>272はスルーお願いしますorz
274大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:05:57 ID:ClEOJahEO
>>271
無理にすらすら暗唱しようとする
→英文の棒暗記につながるから無理しないでいい


むしろ俺はすらすら言えない方が、ピリオドまで暗唱しなきゃと思って
頭の中で文構造・連語・時制・単数か複数か・theをつけるかつけないか
を必死に考えるから英語力あげるにはもってこいだと思う


初めのうちは恐ろしく時間と労力がかかるだろうけど
つづければ短い時間でより長い英文を暗唱できるようになるし
長文読解力と読解スピード・作文力も必ず上がってくるよ
275大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:14:32 ID:sET5C5su0
>>274
すらすら言えなくてもいいんですか
少し安心しました ありがとうございます

今は英文の意味を考えながらゆっくり暗唱しているんですが
このままでいいですかね?
276大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:58:22 ID:/dfy7RWmO
>>275
とりあえず>>274をひゃっぺん見ろ
277大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:59:21 ID:/dfy7RWmO
あとこのままで良いか悪いかなんて志望校も偏差値も知らないのに分かるかよ
278大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:45:09 ID:qIH8VOhx0
>>276-277
すみませんでした
279大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:00:21 ID:KnUSk20L0
age
280大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:14:15 ID:IFwyWkjuO
まだよくわからないんだが音読ってのは頭の中で日本語にするの?英訳のまま頭にいれるの?
281大学への名無しさん:2006/11/20(月) 16:47:29 ID:BK1vB7ge0
「なにびと」と「なんぴと」ね。
辞書に載ってた。
282ななし:2006/11/20(月) 17:07:17 ID:eMfxaTyLO
自分は一郎で私立の医学部うけるんですけどどの問題集をどう使うのがいいですかね?
283ななし:2006/11/20(月) 17:11:53 ID:eMfxaTyLO
あげまん
284:2006/11/20(月) 17:18:15 ID:eMfxaTyLO
あげー
285大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:52:37 ID:4xg/Uy+D0
なぁjなぁ、>>282って釣りだよな。完璧釣りだよな。

釣られてもいい?
286ななし:2006/11/20(月) 18:02:09 ID:eMfxaTyLO
釣ってなんなん?(笑)
287大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:15:28 ID:4xg/Uy+D0
>>286
スレタイの主旨とずれてるからw

医学部スレの方がよくないかい?
288ななし:2006/11/20(月) 18:40:54 ID:eMfxaTyLO
あーね(笑)すんまそん。
289大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:44:39 ID:qc/A9OP7O
このスレタイにある問題集って何色?

似たようなのがあるから間違えて買う前に教えてもらいたいんですが?
290大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:53:24 ID:29A3Scs60
日本語が正しく把握できない日本人が英文読めるようになる訳なかろう
291大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:10:45 ID:qc/A9OP7O
自己解決しました
これ分類が解釈なんだ…
失礼しました
292大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:25:19 ID:ccATdWHbO
>291
緑色だよ
でも間違えて水色を買う人は多い

あと、初心者にはオススメしない
基本はここだ!か基礎解釈技術を先にやるべきだ
293大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:32:43 ID:qc/A9OP7O
>>292
はい、間違えて青いの買ってしまいました
なんかスレの話と合わないのに気づいて調べたら違いました


ありがとうございます
294大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:33:57 ID:J+TMb0YI0
著者が違うとはいえ、同じシリーズなのに基礎英文の
前にやるべき本としてまったく推薦されない必修英文が可哀想です。
自分は基礎英文の前に解釈教室入門をやるのが密かに良い組み合わせだと思います。
295大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:56:14 ID:ccATdWHbO
>293
大丈夫、俺も最初水色の買ったから

ごり押しで1題1時間以上かけてやって、20題やったところで緑色の存在に気付いた
そうしてから緑色をやり直した時の労力の差には感動した覚えがある


上の方のレスにある2時間かけてやってる人とか教材間違えてるんだと思う
296大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:14:45 ID:lnF8VSxrO
なんで間違えるかがわからん
297大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:56:52 ID:E0+wNbmO0
298大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:59:19 ID:lnF8VSxrO
>297
299大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:34:23 ID:hxk7gAB+0
ん?
300大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:46:19 ID:9kk2rTyzO
暗唱について聞きたいんですが
1題まるまる暗唱する
1文ごとに暗唱する
みなさんどっちでやってますか?
あと、復習時に暗唱してみるとありますが
テキストをまったくみずに暗唱だと暗記と変わらないので
本文をチラっと見てから暗唱でいいんですよね?
301大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:56:32 ID:v2bkd4GN0
>>300
きにせず音読してください。
そのうち覚えるものだしね。
302大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:27:31 ID:c1STbvUSO
これと対応してるBlurh upノートってやつもやらないと意味ないんですか?
303大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:30:56 ID:bTkX/KSlO
ふぇ?
それ必修英文のほうでしょ?ここ基礎だよ
304大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:34:44 ID:cyg+CrXS0
暗記と暗唱って何が違うの?
305大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:40:29 ID:FsvGHneEO
age
306大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:25:21 ID:Mq/kAC+bO
>>302

別にやらなくてもいいんじゃない?
307大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:54:57 ID:+5QdlBbJO
さて、見事に長文の方を買ってしまったわけだが
308ななし:2006/11/24(金) 00:05:23 ID:1ZbB855PO
てかけっこう簡単だな(笑)これを暗証するのが大丈夫なん?
309大学への名無しさん:2006/11/24(金) 04:10:16 ID:9uC0LepXO
日本語でおK
310大学への名無しさん:2006/11/24(金) 04:51:16 ID:Wask1tsUO
みんな例題61〜80もやってる?
311大学への名無しさん:2006/11/24(金) 06:22:23 ID:RLx000CAO
後ろの演習題もやれよくそがきんちょ
312大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:58:38 ID:DoW1kgzZ0
がきんちょ〜
313大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:18:14 ID:Wask1tsUO
おっけやる必要ないね
過去問いこ
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315早稲田・一橋受験者へ:2006/11/25(土) 21:28:41 ID:zdA5JwB8O
基礎英文の例題には誤訳少ないけど、応用では割とあるね。英語はどこまで意訳できるかだから、自分でベストな訳を考えるのも大事だと思う。その為には、長文を毎日やっていかないといけないし、今だ直訳で点数くれる代ゼミ模試なんかは当てになんない。
316たとえばこれ(名古屋) 点数はあまりもらえない。:2006/11/25(土) 22:01:01 ID:zdA5JwB8O
It is perhaps because that our lives are so enriched by techonology that we worry abouT becoming dependent upon it ,doubt its promises and fear the future it might creat for us .
317大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:21:54 ID:zdA5JwB8O
それはおそらく、私たちの生活がきわめて豊になったのは科学技術のおかげであるからこそ、科学技術に頼っていることを懸念し、その有望性を疑い、私たちのせいでそれが作り出してしまうかもしれない未来を不安に思うからなのである。
318大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:00:00 ID:U1GjNgbQ0
これは読めない、風呂入ってくる
319大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:32:29 ID:zdA5JwB8O
意訳をガンガンしようって事。
320大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:45:36 ID:UKXTViFzO
ずっと前から疑問に思ってたんだけどコンマの後ろの文の主語は前の主語の文に同じ?
321大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:41:58 ID:5bj9oryGO
これってみなさんいつから使い始めました?
今高二なんですがそろそろやった方が良いですかね?ただまだ文法に穴を感じるので、文法完璧にしてからの方が良いですか?
322大学への名無しさん:2006/11/26(日) 09:13:11 ID:PWCYOAmeO
高2なら、文法と単語をちゃんとやってからでいいんでない?
323大学への名無しさん:2006/11/26(日) 09:49:36 ID:0oN02UNOO
>>321
この本は文法とは別だよ
この本やってマーク模試の長文読解はほぼミスなしでいけるようになったけど、文法問題はズタボロで半分ぐらい間違えるから別にやってる
だから、文法を完璧とか気にせず進めた方がいいのでは?と私は思います
324大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:51:18 ID:5bj9oryGO
>>323
そうなんですか!?
でも読解の上で少なからず文法が必要ではないのですか?
確かに構文的な理解?みたいの方が必要って聞いた事はありますが…
325大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:32:22 ID:liMi8hdIO
だれかおれに基礎英語「長文」のほうの
効果的な使い方をアドバイスしてください。
326大学への名無しさん:2006/11/27(月) 01:08:24 ID:PHlj4NA3O
ビジュアルの後やってるけど20分ぐらいで5つぐらい英文解釈できる。速単みたいな使い方がいいね
327大学への名無しさん:2006/11/28(火) 02:05:00 ID:GIYkos3w0
>>325
長文のほうはぶっちゃけ要らないかも
328大学への名無しさん:2006/11/28(火) 10:17:54 ID:OZJI01RH0
>>326
遅いなあw
329大学への名無しさん:2006/11/29(水) 01:43:46 ID:BP0K7cA0O
余裕で文法必要。これは訳し方。意訳ね。の練習の本だから。
高二なら、これと黄色の長文やりながら文法を覚えろ。ざっと合わせて300近くある。もちろん誰でも知ってるようなもんなどは除外してな
330大学への名無しさん:2006/11/29(水) 01:50:22 ID:BP0K7cA0O
使い方は多様にあるが、訳を暗記するんではなく単語の訳し方(日本語を操る能力)を磨くことに使え。それが長文読解に大いに活きてくる。seeやlookには10以上の訳しがある。それを有効に扱うには文の内容と日頃の訓練が重要となってくるのは当然だろ?
331大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:00:11 ID:8wrD0tTyO
>>321
確かに読解に文法は必要だけど、それはいわゆる構文や各文法の基本形など構造を見抜くためのもので
、文法問題で問われるのはその各文法の使用時の細かな注意点みたいなもの。
だから文法の大まかな知識だけで要旨が理解出来るってのは良くある。
こういうタイプの人が文法強くなるとなぜかかなり読解力も向上する。
332大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:00:47 ID:BP0K7cA0O
例えば、木 turn CO2 into clean air。これは木が二酸化炭素を綺麗な空気に変えたが直訳だが、こんな事を問いたいのではなく『木は二酸化炭素を澄みきった空気に浄化してくれる』といった風に訳すことが難関大では求められる。
333大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:02:37 ID:9NL44we60
例えば、木 turn CO2 into clean air。これは木が二酸化炭素を綺麗な空気に変えたが直訳だが、こんな事を問いたいのではなく『木は二酸化炭素を澄みきった空気に浄化してくれる』といった風に訳すことが難関大では求められる。
334大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:04:36 ID:8wrD0tTyO
>>332

それ改訂前の必修英文成功にある文じゃね?w
335大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:06:48 ID:BP0K7cA0O
いや、基礎の応用にあるよ。
336大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:11:09 ID:BP0K7cA0O
大事なのは意訳する国語力。特に下線部を訳す問題では大いに合否の別れ目となってくる。何度も言うが、決して直訳はするな!。
337大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:16:46 ID:BP0K7cA0O
基礎と平行して使ってはいけない本。赤本←訳がクソ。代ゼミ関連。
お薦めは速単上級・河合500。ビジュアルとかクソみたいなやつはしなくていいので、意訳する能力をあと一年で高めてください。
338大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:30:48 ID:8wrD0tTyO
>>337 同意。英語読んでると確実に意訳の壁に当たる。
正確な直訳と文脈からの判断力、もしくは国語力が必要になるはず。 その意味では訳がいい感じにこなれている基礎英文や、多少やりすぎ感はあるが速単上級は確かにオススメできる。
意訳の壁に当たり始めるのも基礎英文レベルの文あたりからだろうし、文も教養性も高く国語力向上のシナジーも期待出来るし、みた感じ嫌いじゃなけりゃ是非高2からやって頂きたい。
339325:2006/11/29(水) 02:41:28 ID:GJ9FGtu5O
>>327
うっすらと勘付いてはいたけど……やっぱりそうか。
レスありがとう。
340大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:10:44 ID:onfBjKbA0
構文と文脈でおk?
341大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:32:01 ID:6WPiletx0
この本の形体は堅すぎるなあ。覚えずライ。
仲本ってのがいいなあ。桐原のあれはよく出たなあ
342321の者:2006/12/01(金) 18:18:47 ID:HexLzzjNO
>>329->>331
遅くなりました。
そうなんですか。英文問題成功ってすごく良いって聞くのですが、本屋で見ても(確かに実力付きそうだけど)俺にできるかな…と思ってしまうんですよ(^_^;)

ただまだ時間はあると思うし、二次でも使うんで、やりこなしたいとは思うんですが…
343大学への名無しさん:2006/12/02(土) 18:27:01 ID:I5tDiHLyO
これやってれば基礎長文はやらなくていいかな?
344大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:31:55 ID:WLWu+H5QO
これを行きなりやったけど、最初は理解が微妙なまま進んだけど、2周目3周目と自然に理解が進んで行ったよ

ポレポレにも楽に繋げたし文法は最低限で十分だお
345大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:25:09 ID:0khij1NUO
346大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:35:25 ID:dXNY46eBO
魅惑の定期あげ(/--)/
347大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:03:41 ID:InLXKFh+O
良本あげ
348大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:12:04 ID:iRnQ3pQDO
センター終わったらこれ復習しよ
349大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:12:08 ID:GHQV14yuO
今からやろうかな…
ネクステ一周したくらいだけど。
使いこなせるかな?
350大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:15:28 ID:2O/UhD15O
基礎長文いいね
351大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:55:21 ID:0sD7ifG00
構文編40の二行目終わりからの、
yet sometimes seeming to divine a purpose
の訳が、
しかし、ときどきある目的を推測することが“できる”ように思いながら
となっていますが、
どうして”できる”と訳せるのかどなたか教えてくださいませんか。
352大学への名無しさん:2006/12/09(土) 14:15:34 ID:1HgAwLXxO
お得意の意訳ってやつだ
353大学への名無しさん:2006/12/09(土) 21:38:23 ID:o4n8cEFWO
基礎精講→透視図
の流れが最も無駄がないと思う。
英文解釈教室とかは今はいらないでしょ。
354大学への名無しさん:2006/12/09(土) 22:00:14 ID:wAHrAoOsO
正直この参考書は歴史の汚物だよ?
よく使えるな。
355大学への名無しさん:2006/12/11(月) 15:01:30 ID:qlN84K89O
>>354
そうだねプロテインだね
356大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:47:48 ID:mtzIeGaV0
そうだねプロウティーンだね。
357大学への名無しさん:2006/12/12(火) 01:27:07 ID:TVzqSd8eO
時代送れかも知れませんが、形式が好きで基礎英文法成功使ってる高二です。
最近やり始めたばかりで今は例題のみやっているんですが、練習問題もやる必要ありますか?
もし使っていた方いましたら、教えて下さい。
358大学への名無しさん:2006/12/12(火) 01:34:18 ID:BOq40Q5YO
意訳ってのがイマイチ分からない

例えば上に「できる」って訳が意訳だってレスがあるけどそれがあるとないとではそんなに開きがあるの?
359大学への名無しさん:2006/12/12(火) 02:27:08 ID:+KdOrbH20
>>358
日本語として分かりやすいか否か、それだけの違い。
もっと難しい英文訳すとき、直訳と意訳ではやっぱり差がでる。
360大学への名無しさん:2006/12/12(火) 02:36:50 ID:BOq40Q5YO
>>359
じゃあ意訳ってのは直訳で訳した時にこれじゃ何言ってるか分からないなって感じがする時だけすればいいの?
361大学への名無しさん:2006/12/12(火) 13:15:24 ID:mfaXl158O
>>357
高2ならまだ時間あるからやってもいいんじゃない?

かなり力つくと思うよ。
362大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:39:13 ID:zqkT2OiZO
みんな基礎長文一問何分くらいかかる?
おれは15分で読んで回答して、30分解説なんだけど。
363まら:2006/12/12(火) 22:27:25 ID:Bh7xNonwO
俺は10分でといて解説5ふん(笑)てか30って長くない?
364大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:19:17 ID:U8rOyfDH0
なんぴと
365大学への名無しさん:2006/12/15(金) 02:08:15 ID:q8oKNdyx0
重要類題、練習問題、演習編もすべてやりました。
構文の復習にもなるし、知らない語法も拾えてよかったです。
解答解説の脱線もためになりました。
366大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:58:47 ID:fj0HFotPO
not so much A as Bの表現多いからすぐ覚えられたお。
367大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:13:34 ID:GxcnCd5RO
うちの学校高2に標準英文&英文法精講すすめてるんだが
368大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:39:15 ID:Z65CiaSE0
必修の方間違えて買っちゃったんだけど、簡単すぎて分かりやすいwww
369大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:43:29 ID:TxkBYke60
>>367
私は高2だけど、英文標準問題精講はやってて楽しいと思う。
まぁ、薦めるのはどうかと思うが
370大学への名無しさん:2006/12/16(土) 04:39:01 ID:xhUFdOrGO
P53の名詞表現の訳し方がよく分からない
371大学への名無しさん:2006/12/16(土) 05:36:32 ID:k02jVCulO
英文標準やった人あれはいいの?できれば浪人か現役に聞きたい
372大学への名無しさん:2006/12/16(土) 05:56:57 ID:zMnbLRlWO
英標をやってるやつ見たことないなぁ
和英とか長文精講なら結構いるけど。。。
373大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:10:46 ID:HU1PZcSV0
小説とか教訓めいた話を読んで面白いとか思うならやってもいいんじゃないの。
単科医大とか東工大目指すなら
理系素材の英文も出てくるものをやった方が絶対いいと思うけど。
374大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:30:23 ID:VNh7DzUbO
解釈本て結構哲学的な文章多いよな。
375大学への名無しさん:2006/12/17(日) 02:15:23 ID:0KQ+GFQPO
哲学的な文章なら、文脈で判断がしにくいし、遠回しな説明だから解釈の練習になるんだってさ
376大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:31:19 ID:dDWO/E3lO
やべっ、この本たのしーw
他の解釈本よりは説明少ないみたいだけど、力がついていいよね。
センターまでに構文編やってやる!
377大学への名無しさん:2006/12/20(水) 17:20:40 ID:tpO+yE/wO
もうすぐ基礎長文終わるぜ!
378大学への名無しさん:2006/12/21(木) 18:59:40 ID:fAGEE1dpO
age
379大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:58:26 ID:Gvs2WW1X0
この本の特長は、英文のすばらしさにある。
英文をよく読み込み、味あうことが一番。
日本語の解説や訳は参考程度に読む程度でよい。
解説も中途半端だし。
しかし、英文の質は最高だ。
380大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:30:46 ID:/m5s7q4u0
別に哲学的ではないと思うけど。
抽象的の間違いだろ。
381大学への名無しさん:2006/12/22(金) 12:33:02 ID:6Ka33YEO0
これに補助(文法+単語+熟語)としてALL IN ONEやったら
かなりバランスよくね??
382大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:55:21 ID:GCWQjqEzO
進研で偏差値63のアフォがこの冬休みに取り組むのは無謀ですか?
383大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:59:25 ID:y14sFE6hO
むしろ誤読しまくってるやつがやるべきだろ
正しく読めるようになるために
だから偏差値とかは関係なしです
384大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:05:17 ID:0IIZ/1rE0
>>382
多分大丈夫
385大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:14:07 ID:GCWQjqEzO
>>383>>384
d。この冬休みに買って頑張ります。
386大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:39:32 ID:0k9JmII4O
この本の英文がすらすら読めるようになればセンターはかなり楽に感じる。
387大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:50:59 ID:QGFUFlSl0
センター、日東駒専レベルだと、この本レベルの読解力が無くても
そこそこの語彙力と馴れさえあればなんとかなっちゃうんだよな。
そういう奴は進研マーク模試だと偏差値悪く無いのに
それより難しい模試だととたんに悲惨な結果になるとかよくある。

だけどその程度の読解力じゃそこで頭打ちになるのは必至。
それに気付かずに伸び悩んで、更に語彙のインプットに走って
また伸び悩んで更に語彙を…というパターンはお約束。

だからどこかで基礎精講、ビジュアル、解釈技術100あたりで
しっかりした文構造理解をベースとした読解力を付けないとな。
388大学への名無しさん:2006/12/23(土) 14:33:18 ID:Qa7NM1zEO
age
389大学への名無しさん:2006/12/23(土) 22:17:18 ID:jsHGSWv2O
今高2で、この本やり終えたんだけど
なんかオススメの長文本ないすか???
390大学への名無しさん:2006/12/23(土) 23:14:32 ID:ZS76j05D0
構文の復習・わからなかった単語の記憶・音読とかを既にやったという前提でいけば
旧帝クラスであれば長文問題精講で良さそうだな。

東大とか目指すなら要旨問題対策の問題集とか出る出た22とか挟んで
ディスコースマーカー。

京大法・文とかだと透視図・英文解釈教室までやっでもいいだろう。

勿論復習が十分でないならそっちが先だが。
391大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:59:34 ID:oJ+uqY0xO
基本はここだと基礎解釈100を終わらせたんですけど、精巧シリーズに移っても大丈夫でしょうか?
ここの文章は良質だと聞いたので、長文なんかに進みたいと思っているのですが…
392大学への名無しさん:2006/12/24(日) 06:07:59 ID:UfxoL7Qt0
例題の下の答え隠すの大変。チェックシートつけてくれたら
マヂ最高なのに…。
393376:2006/12/24(日) 16:14:41 ID:fiil7gJtO
文脈編突入!

基本はここだ!終わらせてからやってんだけど、ホント調度いい。
学校でセンター青本やらされてるけど、その度に長文を読むのが速くなってるのが分かる。

ただ、このスレ盛り上がらないね。
時期っていうのもあるだろうけど、基礎英文精巧は人気ないのかな?
394大学への名無しさん:2006/12/24(日) 16:26:39 ID:PY6lYW+J0
英語の勉強の仕方スレでは
標準英文問題精講と混同されて悪書扱いされてるのが
受験板での不人気の原因かも。
395大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:22:44 ID:m8+ELJN1O
今高2の者です。
今、20番あたりまでやったのですが語句の意味はしっかり覚えておいた方がいいですか?
上智を狙ってます。
396大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:28:03 ID:dezIkHpOO
この本かなり良いと思うが。
速単とこれで偏差値15あがったし。
397大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:37:15 ID:ufOfWfgW0
>>395
究極的な話、文章を読むことで単語を覚えるのが一番なんだよ。
それだけじゃ足りんから単語帳が存在するんであって。
398大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:40:42 ID:m8+ELJN1O
>>395です。
今はDuoと精講を平行して始めたばかりで河合で55ですが担任には上智は考え直せと言われてしまいました……どうしても受かりたいんですが精講なら上智レベルまで対応できますよね?
399大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:43:06 ID:m8+ELJN1O
>>397ありがとうございます。
単語の覚えかたを間違ってました
^^;
400大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:43:16 ID:YqHo1wViO
即単の必修レベルでこれは不釣り合いかな…コワス
401大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:16:41 ID:CsZoYbAH0
>>400
いや、問題ない。
分からない単語出てきたら覚えればいいだけの話
402大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:30:11 ID:FRlGMKlsO
>>398
担任の言うことなんて聞くな。学校は浪人させるなら低い大学入れさせようと思ってるんだよ。
まだ高2なんだから今から頑張ればどこでもいける。
アヒャヒャヒャヒャ
403大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:34:06 ID:A4ZC3bw70
高2なら全然大丈夫だ。
教師ははマニュアル通りに指導してるだけ。
気にすんな、がんばれよ。
404大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:53:33 ID:m8+ELJN1O
>>403そう言って貰えると心強いです。本当ありがとうございます。
405大学への名無しさん:2006/12/24(日) 22:00:37 ID:m8+ELJN1O
>>404は>>402->>403
406大学への名無しさん:2006/12/26(火) 12:26:07 ID:uU3HJ6TyO
age
407大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:17:37 ID:cBLbuL0lO
基礎英文と基礎長文どっちをやれば一番いいの・・・?(>_<) 誰かアドバイスください。
408大学への名無しさん:2006/12/28(木) 12:59:51 ID:QBP2YpA1O
英文。

409大学への名無しさん:2006/12/28(木) 23:44:42 ID:FIT1wjC10
同じ著者なのに基礎英文と基礎長文の接続関係とか位置づけは微妙だよなあ。
基礎英文を例題60題だけやってからわざわざ基礎長文を買うぐらいなら、基礎英文の
応用例題20題と頻出テーマ30をやって英長とか別の長文問題に行くほうが良い気がする。
410大学への名無しさん:2006/12/29(金) 14:41:13 ID:QX5Zbhl0O
age
411大学への名無しさん:2006/12/29(金) 15:35:41 ID:RGmzH4rcO
今まで学校の授業でしか英語勉強してなかったけど、家にこれあったからやろうと思った。
今からでもやるべきですか?
いっつも点数は100〜140で波があります。
文法あまり分からずに流れでよんでて、長文はほぼ当たるんですが、文法は半分ぐらいしか当たらない。
これは長文と文法ならどっちの対策向けですか?
412大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:51:07 ID:NwIFYwFY0
>>411
文法対策向け。
長文は、長文に対する耐久力っていうかマラソンでいうとスタミナみたいなのが必要で、
それは基礎精講じゃなくて、たくさん文章を読みながら養っていくものじゃないかなーっという気がします。
413大学への名無しさん:2006/12/29(金) 21:04:12 ID:RGmzH4rcO
文法対策か。
じゃあこれからでもやった方がいいかな?
ありがとうございました。
414大学への名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:48 ID:3KnHmEPVO
長文読解にも使えるよ
夏休みに1回通してやったおかげで文が格段に読めるようになった
415大学への名無しさん:2006/12/29(金) 21:39:49 ID:BAT1PMn/O
センター第二みたいな文法の対策にゃならんよ

これは難しい文を読むために文法の運用を学ぶ本
416dna:2006/12/31(日) 16:26:08 ID:BRIB9Tn4O
挙げ
417大学への名無しさん:2006/12/31(日) 18:32:29 ID:kgSuYxSQO
基礎英文精巧のあとに繋ぐのに最適な解釈本って何かな?
418大学への名無しさん:2006/12/31(日) 22:54:55 ID:vTlZaygp0
人気なのはやっぱポレポレかな  ポレポレは例題しか無いから、
精講60題やってポレやってその演習に精講の応用20題やるとかの使い方もできる
ハイレベル和訳が必要なら技術100、透視図、解釈教室 
中原先生ルートなら英標、マスター英文解釈、新英文読解法あたりか
419大学への名無しさん:2007/01/01(月) 15:25:01 ID:263m4hH+O
>>481
レスサンクス!
やっぱポレポレが人気あるんですね。
詳しいありがとうm(__)m
420大学への名無しさん:2007/01/05(金) 08:33:34 ID:oSG3wh5KO
保守
421大学への名無しさん:2007/01/07(日) 01:07:13 ID:ZvXauIQo0
偏差値60なんだが、必修英文問題のほうやってみたら、以外に基礎確認できてかなりできるようになったきがした。
基礎英文は二次とか向けだから、あんま英語自信なくてセンターレベルでいいから完璧にマスターしたいって人とか、英語それなりにできててもあいまいな部分があるって人は、センター前に必修英文問題やっったほうがいいと思う。
実際、それなりに分かってる人なら、3日で終わると思う。それでもかなり力つくし。まじおすすめ。
422大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:31:45 ID:a41I0Xh+0
あげ
423大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:05:45 ID:roL7bThF0
>>421
同感だなぁ。
マイナーだけど、良いよな必修。
424大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:30:35 ID:i/NXQLkPO
今は精巧やってて内容は理解できるんだけど読解にどうしても時間がかかっちゃうんですけど、必修やるべきですか?
ちなみに高2です。
425大学への名無しさん:2007/01/13(土) 10:58:55 ID:UerMp3FkO
この参考書を3週繰り返す時って、どんな2週目以降はどのようにすれば良いのですか?
426大学への名無しさん:2007/01/13(土) 15:22:20 ID:UerMp3FkO
日本語おかしかったです。
この参考書の二週目、三週目はどのように使えば良いですか?
427大学への名無しさん:2007/01/13(土) 16:16:09 ID:JixeM90nO
よし、3週目を終わらせてからセンターに挑むか。

ちなみに俺は1週目結構みっちりやったから2、3週目はさらっと文構造とって、その項の解説を思い出しながらやってるよ。
音読とかはあんまり好きじゃないからやってないやw
428421:2007/01/13(土) 16:29:18 ID:Mpbr5UDZ0
>>424
あいまいなら必修絶対やるべき。
簡単だからホント数日で終わるし。


>>423
CDついてくるのもお得感MAXだよな。
リスニング対策の耳慣れもできるし。
あとセンター前一週間あるけど、読解不安な人はやってみ。すぐ終わるし一周でも力つくから。
と5日前に買った俺はもう二週目入ります。
文が面白いって思うの俺だけか?
429大学への名無しさん:2007/01/13(土) 19:03:22 ID:UerMp3FkO
英文必修問題精講がどこにも売ってない。かなりやりたい。でも売ってない
°・(ノД`)・°・
誰か売ってるとこ教えて
430大学への名無しさん:2007/01/13(土) 19:05:09 ID:Mpbr5UDZ0
TUTAYA池。
まじおすすめ。時間ないから急げ。そんですぐ終わらせろ。
431大学への名無しさん:2007/01/13(土) 19:31:59 ID:UerMp3FkO
了解
432大学への名無しさん:2007/01/13(土) 19:53:22 ID:UerMp3FkO
TSUTAYAにもどこにもない
やばいやばいやばいやばい
助けて(>_<。)
433大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:16:07 ID:sXyjBCu6O
>>428
今日早速買いました。文も読みやすいしCDーも付いてるのでかなり嬉しいです。通学中などに読める手軽さがいいっすね。
>>432
多少大きめの書店なら売ってますよ。
434421:2007/01/13(土) 20:40:27 ID:Mpbr5UDZ0
>>432
焦らせて申し訳ない。でもできるだけ早いほうがいいしね。じゃあ駅ビルの本屋とか大き目のデパートの本屋と紀伊国屋とかで探してみろ。

>>433
買ってくれたかあ。やっぱいいよね。文も読みやすいし、解説も丁寧で文法とか熟語、構文まで全部できるって言うのがいい。
そんでCD付きで千円だもんな。
必修とはいえ、偏差値60の俺でもお勧めだわ。
435大学への名無しさん:2007/01/13(土) 21:18:22 ID:UerMp3FkO
調べてたら、旺文社で必修英文問題精講なるものを見つけたのですが、これは英文必修問題精講とは違うものなのですか?内容が同じ感じの内容なのですが。英文60題とか3編構成とか。本体価格1100yen、著者同じ、CD付き。名前変わっただけかな?
誰か教えて(>_<。)
436大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:25:58 ID:JixeM90nO
同じだよ!
英文と長文と英文法があるから気を付けて。
437大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:42:35 ID:UerMp3FkO
ありがとうございます
明日、もう一度本屋行ってみます。たしか必修英文問題精講ならあった気がするので。
438423:2007/01/13(土) 23:23:27 ID:1STyCrG00
>>428
確かに内容も面白いな。

俺は読んだ英文に対して自分の考えも作ってた(必修に限らず)。
構文とか単語とかも大切だけど、英語とはいえ文章だから
内容にも注目していってほしい。そうすれば暗誦できるぐらいになってる。

受験がんばれよ。


439大学への名無しさん:2007/01/17(水) 01:53:31 ID:ckNeRODRO
必修英文すすめてくれた人ありがとう。
今日このスレ見て買ってきて、やり始めたばかりだけど
買ってよかったと思う。センターまでになんとか1周します。
440大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:38:05 ID:veapixTHO
がんばれ
441大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:52:38 ID:ardDYst/0
>>439
そう言ってくれると俺もうれしいわ。
これ完璧にしてセンター頑張ろうぜ。
あと三日あれば一周なら余裕だな。
442大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:46:23 ID:lhyOztNTO
頑張れ!!
俺も1年後のために頑張る!!
443大学への名無しさん:2007/01/18(木) 02:25:46 ID:m8PWOAdY0
使い方一応教えると、
ブラッシュアップはやらなくていいから、
例題を自分で読む、分からない単語確認する
和訳を確認する、文法構造を確認して自分で訳す
文法と構文をみて覚える。
基本これの繰り返しで一日10〜20題。
復習はその日のうちに、CDを聞いて、自分で音読。意味は考えないでいいから音読。
これで一週間で10偏差値上がる。
444大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:48:17 ID:y26azdQOO
訳す→解説で構文おさえる→もう一度簡単に見直す→次の例題

でおk??
445大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:51:24 ID:p9xMgjbk0
一度訳した問題を10日後、20日後にもう一回やり直してみると良いと思う、それほど時間もかからないし
446大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:52:25 ID:WHG0T9I+O
いいけど、文法とか構文も読んだほうがいいよ。
447大学への名無しさん:2007/01/19(金) 02:12:23 ID:7ysUaZq9O
例題40までやればセンターの問題はかなり楽に感じるはず。8割は余裕。
ああ、もっと早くからやっときゃ良かった。
448大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:10:58 ID:avInjq0C0
今からでも遅くないぞ。あと一日もある。
みんなやれ。
449大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:30:06 ID:w8P0qWBQO
44
なんかやる気でてきた。d
450大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:40:48 ID:JRNVfX8nO
この本の文脈が東大の段落整序対策にいいね。
451大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:49:13 ID:lDbC7EgrO
暇な授業の内職にぴったりだ。つか今使ってるww
452421:2007/01/19(金) 20:06:30 ID:avInjq0C0
このスレ基礎英文のスレなのに、必修英文のスレみたくなっちゃたけど、なんかみんな気に入ってくれてうれしいわ。
俺もこれ持って明日頑張ってくるわ。
453大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:10:47 ID:y26azdQOO
皆さん返スレありがと

>>452ぐわんばつてください
454:2007/01/20(土) 16:05:45 ID:w8ZiYJ4N0
455大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:50:12 ID:lys9wIwoO
あげ
456大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:13:03 ID:8v/qW3ZdO
必修から精巧にリンクすると驚くほど読めるwwこんな経験初めてwwww
457大学への名無しさん:2007/01/22(月) 13:47:34 ID:y22OP2AYO
英文読むスピード上げたいんだが、
この本の例文1つにつき何秒くらいで読めるようにすればいい…?
458大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:16:03 ID:p39stkhuO
最初は速読は気にしない方が良いよ。
勉強するにつれて速くなってくるから。
じっくり理解できるようにやればおk。
そこで出てきた単語もその時に覚えると効果大。










のはず
459大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:40:21 ID:dIZOodYJ0
この問題集は空所補充とか内容説明とかある?
460大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:20:23 ID:vUBQu8UsO
>>458
ありがとう。それが、最初じゃないんだw高3だからあと20日くらいで上げたいw
過去問やってても、時間無制限ならそれなりに読めるが時間はかると…orz
構文がしっかり染み着いてないのかな?まあ過去問と平行してもう1回やっていってみる
461大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:08:19 ID:e/p9kCFN0
基礎英文法問題精講の勉強方法を

教えて下さい(´ω`*)
462大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:26:04 ID:EZ58pwBPO
スレの最初に丁寧にまとめてあるよ。



さて、練習問題かたずけますか。
463大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:27:05 ID:EZ58pwBPO
スマソ。
英文法のほうだったねorz
464大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:38:43 ID:e/p9kCFN0
基礎英文法より英文の方がいいのでしょうか?

465大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:40:13 ID:VgysiRjfO
あげ
466大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:10:14 ID:DNRg1iPYO
懐かしいな。
これ使ってたよ。
二十年前の話だけど。

これを何回も何回もやってから、英文解釈教室とにらめっこしてたなぁ。
それと英文700選、だったかな、駿台の。
毎日書いたり読んだり眺めたりしてた。
今でもあるのかな?
英文解釈教室や700選って?

センター試験終わって、いよいよこれからが本番!!
受験生の皆さん頑張ってね!

二十年前の受験生より
467大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:59:57 ID:n3Ct2N0FO
俺以外にも必修を使ってた人がいるとは思わなかった。センター模試夏は70%平均だったのが秋頃から90%切る事がなかったな。
468大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:22:34 ID:ZpZlsO/w0
>>467
なんか俺がいる。センターの過去問がだいたい6割だったのが現在は8割。
なぜ8割かというと発音放置プレイだったからw
469大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:05:35 ID:M6SjMVAPO
あげ
470大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:06:37 ID:fdH/cwZcO
これの問題集っていい?
471大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:33:48 ID:EGtbLCc50
いま高二で、志望校が埼玉大学の教養学科で内容が長文2題
(ややむずかしめ)で120分、さらに問題はほとんど和訳なんですけど(文法知識はセンターレベルでおk)、
必修→基礎英文精講の次は何やればいいでしょうか。
あとテンプレで暗唱と暗記はまったく違うとありますが、どう違うのですか?
472大学への名無しさん:2007/01/30(火) 00:22:30 ID:TARliuqEO
必修3週終了ww
センターの長文にまったくてこづらなくなったww
まじ必修勧めてくれた人サンクスw
さて、明日からは精巧と格闘するかなw
473大学への名無しさん:2007/01/30(火) 09:41:20 ID:EdM3U1aOO
例題もすごい質のいい英文だったが、例題もかなりいいな。
この本買ってよかったが、これおわったらやっぱポレポレがいいみたいだけど、
精巧シリーズにはまった俺は標準の方が気になるorz
でも、標準の方はあんまり聞かないけど評判悪いのかな?
474大学への名無しさん:2007/01/30(火) 10:06:53 ID:kdBHi22TO
俺は基礎英文精巧のおかげで偏差値が39→58まで上がった。ホントこの本とここの住人には感謝してる。
475大学への名無しさん:2007/01/30(火) 10:20:21 ID:EdM3U1aOO
>>743
訂正
例題もすごい質のいい英文だったが、練習もかなり勉強になります。
476大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:42:47 ID:G4gjYE7PO
進研、全統ともに偏差値50前後なのですが必修からやるべきですか?
書店でめくってみたのですが自分に合うレベルがよく分かりませんでした…英語はセンターだけです。
477大学への名無しさん:2007/01/31(水) 21:10:26 ID:7iP/Z9huO
あげ

>>476
必修はセンターレベルにちょうどいいみたいよ。
少し前のレスみてみ。

それに、時間もあるわけだし必修からじっくり固めていけばいいと思う。
478大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:27:04 ID:G4gjYE7PO
>>477
すいません、よくレス見てませんでした…
ありがとうございます!とりあえず必修を三週ほどやってみます。
479大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:29:00 ID:suxoCre90
必修がセンターレベルで基礎はどこまでカバーしてますか?
480大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:35:25 ID:CljbULV00
ブロック大
481大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:08:15 ID:Ff/PhDuKO
必修と基礎を何回かやったんだが、国公立2次の和訳対策って
例題の訳を自分で書いて、照らし合わせながら復習でおkかな?
それとも、結構訳ごと覚えちゃってるところもあるから
薄い和訳対策の本何回かやった方がいい?高3です
482大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:03:52 ID:/OutDov0O
このシリーズの英作文のはどうなんです?
483大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:30:23 ID:hoLVRcFmO
すいません>>481自己解決しました
484大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:26:08 ID:fL6Bcq93O
私はたばこをすわない。だからといって肺がんがこわいわけではない。


なんかこの文章おかしくない?
たばこすわないんだったら肺がんはこわくないじゃん。
それとも俺がおかしい?誰か教えて下さい。
485大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:32:08 ID:+MoJczcgO
一般的にたばこはガンを引き起こすって言われてはいる
けど私がたばこを吸わないのはガンが怖いからっていう理由じゃないんだよ
私って人はきっと別の理由があって吸わないんだよ
486大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:32:18 ID:0tLkrlDU0
お前がおかしい、「肺がんを怖がって煙草を吸っていないわけじゃない」って述べているだけじゃん
487大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:51:22 ID:fL6Bcq93O
>>485-486
ありがとうございました。やっとわかりました。というか自分で勝手に勘違いをしていただけですね。
お手数かけて申し訳ありません。
488大学への名無しさん:2007/02/03(土) 03:14:23 ID:3T/MXfyyO
>>482
ノシ
昨日始めたばっかだけど好感触だよ。文法事項もまとまってるしやりやすい。模範解答の言い回しとかすごくうまいしためになる。
薄いからある程度力のある人ならすぐ仕上げられそうだしおすすめ。私は予備校の先生に1、2週間あれば仕上がると言われたので1週間で1周できるように頑張り中。
489大学への名無しさん:2007/02/03(土) 07:05:45 ID:jCkrbKYaO
>>488
丁寧にありがとう
検討してみるよ
490大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:57:37 ID:CtX5owNOO
コレにマーカー引くのってどうですか?
と言うかコレに限らず問題集とか参考書にマーカー引くのって効果ありますか?
491大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:30:01 ID:B4v/APWT0
効果は無い
492大学への名無しさん:2007/02/05(月) 05:24:24 ID:56QpdhWg0
効果ある
493大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:02:13 ID:ybQNCcxCO
>>491-492どっちですか?
494大学への名無しさん:2007/02/05(月) 23:08:43 ID:ylitjKsB0
どっちでもない
495大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:09:25 ID:fkEGdrAlO
どっちでもある
496大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:15:14 ID:MYy2QSzQO
>>494-495真実は?
497大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:10:09 ID:D9U8/8XDO
498大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:44:52 ID:MBfv1ar40
499大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:07:08 ID:MYy2QSzQO
>>497-498んで?
500大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:27:26 ID:JjBVUekO0
関大受けてから長文読むの速くなったw
意識すれば1日でかわるもんなんだな
501大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:59:08 ID:b2nNhXwPO
一題やるのに
1-2回読む→単語見る→もう1回読む→解説から全訳まで読む→暗唱
までで30分ぐらいかかるんですが、この勉強法で問題ないでしょうか?
学年は高1です。
502大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:35:13 ID:dtVKWXRwO
>>501
よいよい。

毎日コツコツゆっくりまったりやることが大切。

急いでとりあえず最後まで終わらしただけでは、最後に何も身についていないことがわかる。

あと自分を信じることが大切。
503大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:49:45 ID:RIAY/xqiO
>>502
ありがとうございます。
自分の勉強法に自信が持てました。
504大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:07:45 ID:DBdxnvJ0O
この本の到達点ってどのくらい?
505大学への名無しさん
《以下東大新聞抜粋》
・システム英単語は覚えた気にさせてくれる単語帳です。
・ターゲットを機械的に覚えた方がよっぽど効率的です。
・700選は高1から始められる人限定だと思います。高3から始めても学力が下がるだけです。よって糞です。
・出口の現代文は型にはまる人は成功するが、大抵の人は成果は得られません。
・速単必修は使い物になりません。
《東大生が薦める参考書》
・ターゲット1900
・田村のやさしく語る現代文
・基礎英文問題精構
・即戦ゼミ3
・演習英熟語600
《良くない参考書》
・システム英単語
・速単必修編
・ネクステ
・出口の現代文
・駿台の700選