【標準問題】1対1対応の演習 Part 5 【完璧に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験においての基礎〜標準問題が揃った問題集。
数学IAIIBIIICの全6冊。
受験においての基礎〜標準なので、初学者には不適かもしれません。
学校の授業をきちんと聞いていて、解説が理解出来れば問題無いでしょう。

よくある質問
Q.これやれば偏差値○○いきますか?
A.絶対的な参考書など、この世に存在しません。

Q,これやれば○○大学行けますか?
過去問をやった上で判断してください。
ですが、上位校(上位学部)においてこのレベルの問題は合格者なら解けて当然のレベルでしょう。

Q,例題だけってどうよ?
1対1対応の演習という意味を考えてください。

Q,○○日で○周出来ますか?
本人のやる気次第です。他教科とのバランスも大事にしましょう。

参考
東京出版 ttp://www.tokyo-s.jp/index.shtml

前スレ
【manko】大学への数学1対1対応の演習part4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141234821/l50

関連スレ
統一/数学の参考書・問題集・勉強の仕方/Part78
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150547960/l50
2大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:02:03 ID:P4XwmkJTO
2んたま乱太郎
3大学への名無しさん:2006/06/26(月) 01:38:48 ID:TqKKRSUj0
【小陰唇】1対1対応の演習 Part 5 【肥大】
のほうが良かった
4大学への名無しさん:2006/06/26(月) 09:59:51 ID:j8Ksn7g90
18 :大学への名無しさん :2006/03/04(土) 19:24:51 ID:evoMrklx0
前スレの760です.
7で僕が書いたのを引用してくれていますが,一部訂正と補充.
イの最後が数学Cなので,
アとウを並行してやり,ウが終わったらアとイの並行,イのベクトルがアの数学2の微積と一緒くらいに終わる.
という方がいいように思います.

それからアの中ですが,
 数と式(数1)→集合と論理(A)→式と証明(2)
この3つはこの順でなくてもいいけど最初にキチンとやっておく.
 2次関数(1) →複素数と方程式(2)
この2つはこの順番で,上の3つの次でしょう.
 図形と計量(1)
これはイの平面図形の次に入れてもいいかもしれない.
 指数・対数・三角(2)→座標(2) →数列(B)
この3つもこの順でなくてもいい.
 微分・積分(2)→数3
ここはいわずとも.
理系なら数学2の微積をとばしてもという意見もあるでしょうが,
1/6公式(という名前で通じますか?)などは数学2にあるのですから,
軽い扱いでもいいですが,やるべきと思います.

ということで,{}の中は順番は問わないという書き方で
ア:{数と式(数1)→集合と論理(A)→式と証明(2)}
→2次関数(1) →複素数と方程式(2)→図形と計量(1)
→{指数・対数・三角(2)→座標(2) →数列(B)}→微分・積分(2)→数3
イ:平面図形(A)→(図形と計量)→ベクトル(B)→行列(C)→曲線(C)
ウ:場合の数(A)→確率(A)
5大学への名無しさん:2006/06/26(月) 12:49:05 ID:kp8oyeqIO
次は【chinko】期待してたのにorz
6大学への名無しさん:2006/06/26(月) 15:05:52 ID:4Pk5QVva0
1対1の数VのP75 の例題の解答間違ってるわ
7大学への名無しさん:2006/06/26(月) 16:55:47 ID:KwyORjjg0
数と式、式と証明の分野はチャートより一鯛一のほうが優れている(単に難易度が高いという意味ではなく
応用の利く解法や問題)だと小耳に挟んだんだけど本当?
一応青チャートの例題は一通り解いてはみたが、あまりこの分野に関してはチカラがついてる気がしないので悩んでいるだけど
8大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:02:34 ID:ZrPBbo000
自分で見てみろよ
9大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:37:51 ID:UF/234qEO
おいおい、このスレタイじゃ検索に引っ掛かり難いぜ…

次からはスレタイに【数学】って入れてくれ。
10大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:28:53 ID:tjgpMnu0O
>>9に同意
11大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:20:11 ID:kp8oyeqIO
数学で検索する奴なんかいるわけ?
このスレタイで必要にして十分と思われ。
大学への数学とか大数ってワードがあるとよかった気もするけど。
他にいいたい事は>>5に書いておいた。
12大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:32:38 ID:3vILxMs40
>>11
すまんが9割方数学で検索するだろう
一対一のこと知らないやつのためにもやはり入れとくべきだろうと、別に隠すことなんか無いしね
13大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:48:11 ID:HKoyrhkRO
数学で検索してた。。。
14大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:18:03 ID:LDVkfmVUO
前スレ18も貼ったほうが良くない?
15大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:50:41 ID:N9XYtnL60
>>7
二次関数やベクトルはそうだと思うけれどね。
数と式や証明は基本事項だけわかれば、二次で頻繁に出されることの無い限り、
別に一対一を遣る必要はないと考えるが。

16大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:00:30 ID:/6GjKOqcO
今、高3で関西の中堅私立高校在学の京大経済志望です。
皆さんに思いっきり叩かれそうなのはわかってますがどなたかマジでアドバイスください。
河合の全統で偏差値65程度で、今くらいから(遅いのはわかってます)1対1をはじめるのかプラチカをやるのかどちらのほうが懸命でしょうか?
青チャート一通りおわらせました。
他にやっていることは予備校の京大文系数学(テストゼミ形式の120点満点)、Z会の添削の京大文系数学とってます。
が、得点は正直ひどいです。
両方とも毎回得点が1完に届くか届かないかってくらいです。
青チャに戻れとか氏ねとか言われそうですがどなたかマジレスお願いします。
17大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:05:09 ID:PSmOeFxEO
氏ね
18大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:16:39 ID:PM369q+AO
氏ね
19大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:17:16 ID:/6GjKOqcO
↑はいはい、二ート乙
20大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:36:33 ID:PSmOeFxEO
明らかにフリじゃんww
21大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:04:10 ID:QlSipx+dO
マジレス。プラチカ
22大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:10:54 ID:h+15+z0a0
>16
1対1やってプラチカやって新スタ演5週
23大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:19:38 ID:/6GjKOqcO
>>22
明らかに無理だとわかっててその上でレスしてません?w
24大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:22:48 ID:/O+eXvLzO
>>23
アドバイスもらっといて何その態度?
死ね
25大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:16 ID:/6GjKOqcO
どう考えてもレス内容おかしいだろwww5周ってところがネタにしかみえん
26大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:32:09 ID:pso0X+si0
まぁまぁ、ID:/6GjKOqcOみたいに参考書すら
自分で選べないアホはほっとけばいいのよ、奥さん。
27大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:35:03 ID:/6GjKOqcO
もはや質問スレとして機能してないな(笑)
そもそもてめぇらがいうクソ質問にすらまともに答えられないDQNちゃねらーどもにマジレス求めた俺が悪かった(笑)
最初から教師に聞いておけばよかったんだ。
28大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:38:05 ID:/O+eXvLzO
↓何事も無かったかのように再開↓
29大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:38:12 ID:VYelT+xr0
>>27
本当に高三ですか?
っていうか>>27はネタ?
高一の俺から見てもすごい精神年齢低く見えるんですが。
30大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:41:47 ID:iOOhQUU5O
ひきこもりニートの釣りだから気にすんな
31大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:42:36 ID:ydIszKEaO
そこで反応しちゃうのが高一
32大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:12:55 ID:PSmOeFxEO
ってか最初から教師に聞けよwww
33大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:40:39 ID:nQpSiND00
>>32
ヒント:

やっぱやめとくw
34大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:54:41 ID:p26kIImy0
数Aの確率の6問目、演習の証明で
残り2nから選ばれた1個についても、それが赤の確率はPnである
ってあるけど、なんでだ?
2nの中から選ぶから分母は2n
Pnの分母は2n+1だからおかしい気が・・
35大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:15:54 ID:A7bTmZ9qO
>>12
一対一なんか知らない奴にわざわざこのスレに来てもらう必要なくね?
36大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:23:15 ID:A7bTmZ9qO
あと>>27みたいにそこそこ志望高い割にドキュソな質問しかできない奴が最近増えてきた気がする。
哀しいかな
37大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:39:56 ID:cRQGG9FjO
>>35
1対1使用者でも見つけにくくないか?
1を全角にするか半角にするかとか迷うし。
38大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:10 ID:PSmOeFxEO
俺は「演習」で検索する
39大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:42 ID:Gpg2Nk2T0
だったらそれ以外の部分で検索すればいいじゃん
「対応」でも「演習」でも出るだろ
40大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:04:40 ID:A7bTmZ9qO
1対1ユーザなら、それらしく多少の機転はきかせろ。
あと検索で全角半角の区別はない。
「名門の森」スレは明らかに書名と違ってるから迷惑だったが、
このスレタイなら別に構わない。
41大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:19:24 ID:YmC7/m6/O
軌跡の難易度ってどんぐらい?
逆手流が理解できなくてあとの20まで全部つっかえて泣きそうになった
青チャ重要例題すらすら終わったからやりだしたものの理解できないんじゃ死んだ方がいいのかな俺
42大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:34:46 ID:mcKN2WN50
>>41
誰かに聞け。学校の先生、塾の先生、友人・・・。
あと逆手流って数I?軌跡ってことは数IIの通過領域の話?
数IIだったら持ってないから分かんないんだけど。
43大学への名無しさん:2006/06/28(水) 07:45:15 ID:urinG7QDO
>>37だが、別にオレは【演習】とかで検索してるが、新しくココに来る人には分かり辛いんじゃないか?という意味だったんだが。


全角じゃ出なくない?
44大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:40:20 ID:XL6/dF0iO
>>43
このスレを多くの人が利用するのは歓迎だが、
たかだか数学というワードがないから辿りつけないような奴には
来てもらう必要梨。
45大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:42:38 ID:XL6/dF0iO
厨房じゃあるまいしな
46大学への名無しさん:2006/06/28(水) 16:29:10 ID:MSABWfu6O
そんな発想力の無いカスは1対1使う資格なし
47大学への名無しさん:2006/06/28(水) 16:34:49 ID:8J5wiRzb0
1対1使う資格(笑)
48大学への名無しさん:2006/06/28(水) 16:36:08 ID:8RAaXW/NO
つか知らない人は数学で検索して出てきても大半はスルーと思う。
ま、そんなことどうでもいいよな。
49大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:30:03 ID:MSABWfu6O
サントス(笑)
50大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:57:38 ID:fkRKbbx70
PCだからお気に入り登録してるし
51大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:17 ID:bThvqoKPO
数学で検索したのを画面メモしてたのに
52大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:42 ID:7bybUV5SO
ひつこいな
53大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:18:34 ID:YIupRutuO
ないこつひ
54大学への名無しさん:2006/06/29(木) 11:44:37 ID:1EanqZgu0
つひないこ
55大学への名無しさん:2006/06/29(木) 12:08:18 ID:YIupRutuO
ひこないつ
56大学への名無しさん:2006/06/29(木) 12:20:31 ID:nJIOyOQ10
いこなつひ
57大学への名無しさん:2006/06/29(木) 13:47:19 ID:vFFBMIjR0
1対1を終えた人、偏差値どのくらいになりました?
58大学への名無しさん:2006/06/29(木) 13:48:16 ID:AWI5sbhq0
89
59大学への名無しさん:2006/06/29(木) 14:14:18 ID:hwJI10q7O
81
60大学への名無しさん:2006/06/29(木) 15:02:26 ID:zjqOyq8AO
普通の記述模試なら65行かなきゃ吸収不足
61大学への名無しさん:2006/06/29(木) 15:03:44 ID:8Jx9BWle0
「両方受かったらどっちの大学に行くか」サンデー毎日2004.6.20号

阪大経済87.5% VS 慶応経済12.5%
東北経済50.0% VS 慶応商50.0%
東北工86.7% VS 慶応理工13.3%
阪大工92.5% VS 慶応理工7.5%
名大工90.0% VS 慶応理工10.0%
東北理88.2% VS 慶応理工11.8%

ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

62大学への名無しさん:2006/06/29(木) 19:32:36 ID:7KCk4CJ2O
青チャ終えて58な屑が1対1がわからなすぎて発狂寸前です
63大学への名無しさん:2006/06/29(木) 19:53:24 ID:nJIOyOQ10
青チャ終えたのは形だけだろ
実際例題でさえ物にはできていない
64大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:50:27 ID:7KCk4CJ2O
重要例題はすらすらできたよ。やり込むまでもなく。
軌跡の後半とかウンコじゃん
65大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:58:43 ID:X0K8ugWA0
練習までといた?
俺なんかは要領がわるいからそこまでとか無いと駄目な人間だったけれど。
66大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:10:26 ID:uFcoxMwc0
青チャ例題すら終えてないけど全党記述偏差値77超えた。
やっぱり1回目簡単すぎ。
67大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:17:22 ID:db09NHlz0
青茶終えて1対1がわからないなんてうそ
少なくとも自分ではほぼすべて解けるはず
回答が理解できないってんならわかるけど
68大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:24:18 ID:6l6tbNgW0
>>67
たぶん上のやつは青茶やってねーよwwww
69大学への名無しさん:2006/06/30(金) 03:44:08 ID:5Rq8Wu4UO
いきなり1対1やってるんだが全然解けない件
でも解説読めば理解できる件
70大学への名無しさん:2006/06/30(金) 07:21:58 ID:KsLauidoO
一対一やったら全統記述満点でした
71大学への名無しさん:2006/06/30(金) 14:06:05 ID:0gax6MF2O
>>69
解説が理解出来るならおk
72大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:45:04 ID:5MlFyL1CO
シグマベストの理解しやすい数学からは直接つなげますか?
73大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:53:35 ID:3baakome0
あなた次第ですよ^^^^^^^^
74大学への名無しさん:2006/07/01(土) 19:30:37 ID:PHa7scVa0
>>72
俺はVCだけどシグマトライからつなげた。
もしつなげられなかったら理解しやすいやり直せ。
75大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:25:57 ID:uSNF+QZH0
使える分野
関数系、空間ベクトル、複素数、数と証明
座標、微積、数と式、(整数、融合問題)

使えない分野
確率、集合と論理、平面図形、図形と計量
数列、行列、場合の数



数Aの出来が酷すぎる
76大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:37:32 ID:EmK/rJoaO
じゃあ無理してBの1対1やる必要ないな
プラチカレベルは解けるし
77大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:45:26 ID:W0OsjL68O
痴漢積分
78大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:54:30 ID:UEC2DtYgO
>>75
完全に同意
79大学への名無しさん:2006/07/01(土) 22:29:21 ID:+badL5gO0
使える分野
関数系、空間ベクトル、複素数、数と証明、曲線、極限
座標、微積、数列(漸化式)、数と式、〔整数〕、〔融合問題〕

使えない分野
確率、集合と論理、平面図形、図形と計量、平面ベクトル
数列(数列、数学的帰納法)、行列、場合の数、行列
80大学への名無しさん:2006/07/01(土) 22:34:54 ID:+badL5gO0
使える分野
関数系、空間ベクトル、複素数、数と証明、曲線、極限
座標、微積、数列(漸化式)、数と式、〔整数〕、〔融合問題〕

使えない分野
確率、集合と論理、平面図形、図形と計量、平面ベクトル
数列(数列、数学的帰納法)、場合の数


行列はまだ少ししかやってないから
やっぱり抜いとく
81大学への名無しさん:2006/07/01(土) 22:52:30 ID:G/wg3OkvO
>>75 >>80
参考にさせて貰います。

ところで、使えないとこは何で補完してるの?
82大学への名無しさん:2006/07/01(土) 22:56:40 ID:UEC2DtYgO
三角関数と指数対数が無いがもちろん使えない分野だよな。
クソ分野の補完は河合塾のこだわってとかがいいかな。
83大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:10:16 ID:R6eLqdpDO
青チャの数3の積分が理解できなくて
何か他のをやろうかと思うんですが
1対1使って大丈夫ですかね?

青チャはただただ公式の羅列でどうも…
84大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:13:47 ID:+badL5gO0
平面ベクトルは空間ベクトルやればほとんどおk。
確率、場合の数は解法どうのこうのより馴れ。
最低限の考え方(じゃんけんとか)抑えたら過去問でいいと思う。
重複組み合わせ(記号は覚えておいた方が10倍楽)とかはチャートで補完しとくといいかも。
数列はプラチカかチャート。
数学的帰納法は使えないというよりはあんなにやる必要なし。
平面図形は定理覚えたら傍用(4ステップ程度の)で十分。
図形と計量はプラチカかチャート。

基本的に傍用と一対一で十分。
傍用がない、あるいは解説がわからないなら黄チャート。
普段の勉強で傍用はほぼ完成してるならプラチカ。

ただこんないっぱい問題集やってる時間がないし
絶対補完が必要なわけではない。
出来るならやっておいた方がいいよ程度。プラチカ重いし。


俺の主観だから参考程度に。

85大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:32:02 ID:R6eLqdpDO
どなたか参考になるアドバイスお願いします
86大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:37 ID:4RSipslI0
>>80
ちょwww
数A自体使えないってことかよww
今やってるのにwwww
87大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:40:03 ID:UEC2DtYgO
>>86
マジでやる価値ない。使えるのは要点の整理くらいか。
88大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:06:44 ID:CQEXMd5n0
>>83
1対1のが青チャよりちょっとムズイと思う。
だから1対1は難しいかと
89大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:15:41 ID:Ex+6HpbvO
数A使えないのかぁ〜。一対一6冊もらったからどう使うか迷うなぁ〜。
ただでさえ数学苦手だからなぁ〜。
90大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:17:13 ID:CQEXMd5n0
やるだけやりな、力はつくよ
91大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:23:53 ID:+zSinY11O
平面図形はやる価値はあると思う。論理・確率はマジ無意味。
とりあえずこだわってで補強して新スタ演でまとめればよろしい。
92大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:23:58 ID:Ex+6HpbvO
でもコレって元々数学得意な人用ですよね?
理解するのに結構時間食うし。他の科目が結構できてるだけに、数学だけコレじゃあやっててイライラしてきますw
他に変えた方が良いのかなぁ〜。
93大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:24:47 ID:CGmVacBaO
>>84
詳しくありがとう。

学校で買わされた黄茶でもやってみます。
94大学への名無しさん:2006/07/02(日) 01:16:11 ID:7wqo+lxc0
場合の数・確率は赤チャをやってから、細野の演習部分をやればよし。
>>75にほぼ同意。
強いて言うなら数列は坂田の数列をやって、プラチカという手もある。
というか分かりやすさと速力を考えるとこの方がいい。

だが、平面図形はいったい何が出るのか俺にはわからない。
95大学への名無しさん:2006/07/02(日) 02:36:38 ID:ymH3m1y20
平面図形は今年入試で良くでるらしい
96大学への名無しさん:2006/07/02(日) 03:39:43 ID:UwqiZltNO
数Cの5番意味不明
97大学への名無しさん:2006/07/02(日) 07:27:22 ID:3/AeVR92O
できれば『使えない分野』のどこなへんが具体的に使えないのか教えてくれないでしょうか?知識不十分で見分けることができないもので…
98大学への名無しさん:2006/07/02(日) 08:19:34 ID:y81GFNR9O
1対1は主に二次向けですか?センター対策として取り組むのにも適しているのでしょうか?
99大学への名無しさん:2006/07/02(日) 08:27:26 ID:42BTMdntO
センターだけならしなくていいと思うよ
100大学への名無しさん:2006/07/02(日) 08:28:08 ID:tF0XQ6gd0
センターのみで1対1はバカだよな・・・

>>97
すでに実力ついてるならまだしも、やってもない内から楽したいから
何か削りたいって、それはどうかと思うぞ。
入試で頻出んとこ伸ばしたいから1対1使うってなら、BとVじゃね?
俺はTAとCはかわんかった・・・ なにも無理して1対1制覇する必要ないし
101大学への名無しさん:2006/07/02(日) 09:12:33 ID:8Ayde7BI0
数TA、数VCが一冊にまとまってるのもでてるんだね。
数T、数Aみたいに分かれてるのとどんなふうに違うんだろう。
一緒になってるのは本屋になかったから分からない。
102大学への名無しさん:2006/07/02(日) 09:17:25 ID:42BTMdntO
新過程と旧過程のちがいだよ
103大学への名無しさん:2006/07/02(日) 09:20:39 ID:ch3yNRSoO
使えない分野は例題の選題自体が意味不明。
キーワードは福田www
104大学への名無しさん:2006/07/02(日) 09:23:22 ID:8Ayde7BI0
>>102
ほんとだ、アマゾンで見たら旧課程の内容になってる。
ありがとう、いい人がいてくれてよかった。
105大学への名無しさん:2006/07/02(日) 12:36:45 ID:zZqJRw9v0
結局やるのは、数TUBVだけでOK?
106大学への名無しさん:2006/07/02(日) 12:42:57 ID:WEzghlxQ0
数A確率の演習4(2)なんだけど
'少なくとも1回3か6が出て'かつ'少なくとも1回2か4か6が出る'確率
って考え方がわからん…
1回6出たら2も4も出る必要ないだろ、と思ったのだが。
教えてエロい人。
107大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:29:26 ID:7kDT4lWt0
俺もそこは不思議に思ったよ
6ってのは両方の条件に含まれてるから
6が出た時点で、次はもう何が出てもおkってことだ

ってか1対1もやらなくて良い分野結構あるんだな
俺は予備校行ってないし基礎があいまいだから
全範囲やるつもりだったんだが・・・
やっても無意味とか言われると萎えるジャマイカ
108大学への名無しさん:2006/07/02(日) 14:07:21 ID:TfNPqy8C0
だったら他の本買ったらいいじゃん。1000円前後なんだし。
109大学への名無しさん:2006/07/02(日) 14:16:37 ID:7kDT4lWt0
ぶっちゃけ俺はそんなに悪いと思わないから
このままやり続けるよ
110大学への名無しさん:2006/07/02(日) 15:31:15 ID:vtirR5DKO
数3の積分(数式)の10番なんですが、
置換した意味が分かりません

この場合何を考えて置換してるんでしょうか
あと右の注に「定積分の値は積分変数によらない」
って書いてありますけど積分区間については考えなくていいんですか?
やったことある方お願いします(>_<)
111大学への名無しさん:2006/07/02(日) 15:44:48 ID:UwqiZltNO
痴漢した文字でそのまま解いていいということ
112大学への名無しさん:2006/07/02(日) 15:48:44 ID:DRwDw/9RO
漢痴
113大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:19:33 ID:q3CgfV/m0
>>107
参考書って大体、そんなもんだよ。
好い分野もあれば悪い分野もある。
その場合は他の参考書を使った方が効率がよい。

一対一だから完璧だとかチャートだから素晴らしいというのはない。
114大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:32:33 ID:3/AeVR92O
確率やっても無意味はいいすぎだろとww

まぁ一対一と乙会で夏休みは過ごすわ

確率もまぁまぁいいじゃん
115大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:25:49 ID:t0xivahx0
>>80
今日AとBわざわざ買ってきたのにwww

Vの微分、積分はやっぱり面白すぎるお( ^ω^)
でもBの数列は4番辺りで止まってしまったお(;^ω^)
116大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:37:08 ID:3S2hqdUK0
VIPで死ねお(;^ω^)
117大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:13:20 ID:DKK7W0D10
新スタ解き始めたけどけっこうムズくて
やっぱ今から一対一6冊とも買ってざっと
例題読む→演習題解くでざっとやろうと思ってるんですが
どうでしょう?
118大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:01:58 ID:9xBkHtx6O
例題シコシコやってます
119大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:09:46 ID:oW8sespHO
理系で、マセマシリーズと1対1を併用するにはどういうプランが良いですか?
120大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:14:26 ID:tJuY0Bpw0
合格と110やれば1対1をやる意味はない
121大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:26:46 ID:9xBkHtx6O
つF1
122大学への名無しさん:2006/07/03(月) 14:40:37 ID:2Z362McdO
チャート一通りやって一対一ってのは普通ですか?それともどちらか片方で十分でもっと別なのをやった方がいいんでしょうか?
123大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:10:15 ID:WVtO7GO90
前者も普通。後者も普通
124大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:38:41 ID:2Z362McdO
>>123
そうですか。前者の場合もうチャートは一通り終わってないと遅いですよね?
125大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:48:41 ID:AhN2/pCTO
>>124
人それぞれ。氏ね
126大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:24:16 ID:EjslGrfPO
122チャートやってから一対一やったらいいよ。そしたらかなりの実力ついてる!
127大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:28:02 ID:AhN2/pCTO
一対一シコシコ
128122:2006/07/03(月) 16:41:37 ID:2Z362McdO
>>125
そうですね。もうこれを最後に書き込みません。
>>126
アドバイスありがとうございます。一応チャートは過去に一通りやったんですけど不完全なんで夏休みになるし、もう一周してそれから一対一やりたいと思います。
129大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:53:57 ID:agvT34470
細野確率からこれにつなげる?
130大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:32:12 ID:e2T3OUEU0
1対1は数Aと数C以外やればOK?
131大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:44:44 ID:811mMzcg0
>>130
全部やれよ。
実際そんな悪いもんじゃないぞ。
132大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:57:55 ID:e2T3OUEU0
>>131
わかた。一番最後に回して、時間あったらやってみるよ。まだ高2だし。
133大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:59:49 ID:XY+96WEF0
高2だからと油断してサボらないようにな
134大学への名無しさん:2006/07/04(火) 01:53:46 ID:Iilb55M70
新スタ演って一対一と比べて
難易度的にはどう?
135大学への名無しさん:2006/07/04(火) 07:26:42 ID:CevsR8SdO
新スタ¥のほうがむずいっしょ
136大学への名無しさん:2006/07/04(火) 16:03:26 ID:YJuYsmE60
ところでこのダサいスレタイどうにかならないの?
137大学への名無しさん:2006/07/04(火) 16:55:07 ID:ORm27xFe0
mankoよりはるかにまし
138大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:14:55 ID:sFaj5Ph80
tinkoの方がよかった
139大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:01:05 ID:/aC3oBMU0
>>3でよかった
140大学への名無しさん:2006/07/04(火) 22:09:05 ID:/tqZdb8c0
Vで、普通にバームクーヘン使ってるけど
これって大学によっては減点されたりするのかな?
141大学への名無しさん:2006/07/04(火) 22:27:23 ID:L+EBAJXe0
>>140
余裕でされるところはされる。
代ゼミ行ってるんだけど、そこの講師が言ってた。
最小がどうやら極限最小がどうやら上の厚みは無視してなんで下のは無視しないのか説明出きるのかとかそんな感じのことを言ってて、
「使うなとは言わないけど、使ってもいい保証はしない」だってさ。
実際、バームクーヘンのトコの演習問題はバームクーヘン使わないで解けたよ。
例題は試してない。
142大学への名無しさん:2006/07/04(火) 23:41:13 ID:hfdASC5v0
バームクーヘンうまいよな
俺もさっき食ってきたよ
143大学への名無しさん:2006/07/05(水) 01:02:31 ID:Vzp2ltL10
>>141
藤田さん?
144大学への名無しさん:2006/07/05(水) 01:33:04 ID:yh8jCeKoO
145大学への名無しさん:2006/07/05(水) 03:35:16 ID:PGkFGPaHO
合同式って入試で使っちゃまずい?
146大学への名無しさん:2006/07/05(水) 09:57:27 ID:8/hUFqwn0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
147大学への名無しさん:2006/07/05(水) 14:11:49 ID:yh8jCeKoO
ねむい
148大学への名無しさん:2006/07/05(水) 14:19:32 ID:hokb9dNp0
合同式が難関大では必須だと思ってるやつは馬鹿
149大学への名無しさん:2006/07/05(水) 14:56:55 ID:2ynCwg0J0
   /ネットウヨク\
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . | <テポドンを発射した北朝鮮を絶対に許さない
   `i‐-=-‐ i´ 
  /       \
_| |       | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) はァ??日帝侵略の末裔が何言ってんだよ
.     \\          \ /    ヽ ミサイルの5発や6発でガタガタ抜かしてんじゃねーよ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )戦後補償を怠った日本に    ∧_∧
         _/   ヽ全ての責任があるんだろーが(    ) それでまた朝鮮学校に嫌がらメール送るんだろ??
         |     ヽ           \     /   ヽ、 社会的自立心ゼロのネットウヨクどもが
         |    |ヽ、二⌒)         /  |   | |

150大学への名無しさん:2006/07/05(水) 16:39:41 ID:yh8jCeKoO
ねむくない
151大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:12:52 ID:yh8jCeKoO
152大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:45:34 ID:NA8SBee5O
青チャの重要例題とけないんですが、量の多さから撃沈(x_x;)
1対1からやるのはどうなんでしょうか?
153大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:37:28 ID:0pAUDQdQ0
根性なさすぎ。何やっても撃沈(x_x;)するよ
154大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:19:58 ID:LCLKj45E0
>>152
1対1なんて尚更無理
155大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:27:16 ID:ANX+3Csr0
青チャとか授業でちゃんと教科書傍用やってたら飛ばしていいよ
156大学への名無しさん:2006/07/06(木) 11:40:45 ID:78vVkRDSO
教科書併用はクリアーです。それはできるようになりました。
私文(MARCH)志望ですm(__)m
157大学への名無しさん:2006/07/06(木) 11:53:01 ID:eQFKHq9qO
文系なら青チャと過去問だけでいけるよ。青チャと一対一して過去問したら理系の私立で医学部以外なら理科大・早慶以外ならどこでもいけるよ。
158大学への名無しさん:2006/07/06(木) 12:28:19 ID:EzUM4///O
必死こいて青茶全部やって理科大すら受からないなら割に合わねぇよ。
青の例題だけで旧帝受かるやつもいるし。
159大学への名無しさん:2006/07/06(木) 12:45:02 ID:eQFKHq9qO
↑現実知っといたほうがいいよ。落ちたくないのなら。
160大学への名無しさん:2006/07/06(木) 12:48:11 ID:34cFDkQYO
青茶程度にそんな抵抗感があるならry
161大学への名無しさん:2006/07/06(木) 14:49:20 ID:zhETtmoA0
青チャのあの分厚さはひどい
基本的には辞書代わりに使うものと思ってた
162大学への名無しさん:2006/07/06(木) 15:11:52 ID:EzUM4///O
>>159
おれは旧帝理系大学生だ。
問題数こなせばどうにかなるとでも思ってるの?
そういうやつは5千問解いても1万問解いても無理だと思うよ。
163大学への名無しさん:2006/07/06(木) 15:56:37 ID:78vVkRDSO
アドバイスありがとうございます(^-^)
やっぱ青チャ制覇しないとまずいんですかね(^_^;
164大学への名無しさん:2006/07/06(木) 16:04:48 ID:34cFDkQYO
問題数以前に青茶は基本だから。それに厚いけどすぐ終わるよ。
165大学への名無しさん:2006/07/06(木) 16:07:57 ID:eQFKHq9qO
過去問みて傾向を調べるのが一番いいかな〜制覇するに越したことないけど。難しいと感じたなら黄チャを使えばいいよ。
166大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:02:35 ID:R50Ke6du0
文系名大志望高3です。
今マセマの合格、110のTAUBが終わり、
夏休みに一対一をやろうと思うのですが、これで基礎力はだいぶ付くでしょうか?
167大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:04:48 ID:+z99jY7G0
合格と1対1は被り過ぎ。夏はプラチカやろうぜ。
168166:2006/07/06(木) 22:26:57 ID:RbOX+EyY0
>>167
一対一で思考訓練をしようと思ったのですが、
それでもプラチカに入った方がいいですか?
高2なら両方出来たんですけど、高3ですし両方は時間的に無理ですよね。汗
169大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:37:32 ID:CE50sTlu0
一対一は思考訓練用ではないだろ、入試標準問題のストック用
思考訓練ならやさ理か河合入試問題集2006でもやったら
170大学への名無しさん:2006/07/07(金) 08:54:44 ID:riBXMff/O
攻略問題集ムズくね?C***がずらっと並んでる感じ。
171大学への名無しさん:2006/07/07(金) 12:47:01 ID:dAzdJR7YO
文系ならやさ理はいらないかな。文系数学のプラチカがいいよ。
172大学への名無しさん:2006/07/07(金) 12:56:51 ID:EoxhInq+O
合格からプラ地下いけるかな?
173大学への名無しさん:2006/07/07(金) 13:08:16 ID:646KIToi0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
174大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:17:11 ID:Ve4SUs6QO
青チャ終わったから1対1きたけどすんげぇ雑じゃね?解答
たんたんとなんの説明もなく式変わっていくからいちいち止まる
それともこれが普通で今まで詳しいやつばっかやってきただけか
175大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:28:31 ID:QDxvJjef0
チャートやってたくせに
雑ってwwwwwwwwwww
逆だろwwwwwwwwww
176大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:52 ID:0Zxd1NhOO
一対一と青茶の解説比べるなよww
解く人の対象が違うんだよwwwwX
177大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:07:05 ID:riBXMff/O
例題式の「参考書」なんだから雑どころかめちゃくちゃ詳しいだろ。
入試レベルの問題集はもっと簡潔。行間を読むことで自分で考える力が付く。
178大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:22:26 ID:dAzdJR7YO
174青チャをやったつもりではないのか?青チャよりも一対一は難しいが青チャができるのであればちゃんと考えればできるはずですよ。
179大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:29:43 ID:3dF56z2cO
>>178
禿同
180大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:30:06 ID:W5aU1AIO0
>>162
予備校とか行ってた?高校のレベルが高いとか?
もしくは北大?

まぁ北大だとしてもそれがホントなら大した天才だww
181大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:31:15 ID:Ve4SUs6QO
できないわけじゃないし理解できないわけでもないがこれが普通なんだな
行間読む力が足りないのか・・
まぁプラチカに比べればは超わかりやすいね
182大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:54:20 ID:1gCPLRdR0
>>176
俺は一対一の方が分かりやすくやりやすいと思ってる。

数研出版の問題集は何故か苦手だ。チャートや4ステップだとか。
183大学への名無しさん:2006/07/07(金) 23:23:23 ID:6WEKAApRO
センターの過去問は何年分くらいやるべき?
184大学への名無しさん:2006/07/07(金) 23:30:48 ID:OOr0QBQM0
スレ違いすぎ
185大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:40:50 ID:EG2/QuR40
>183
17年
186大学への名無しさん:2006/07/08(土) 01:09:59 ID:bxO7yQ7p0
20年
187大学への名無しさん:2006/07/08(土) 01:28:38 ID:x1pCZ6W3O
>>180
阪大だよ。
青茶のような典型問題集の例題を本当に固めて
模試の偏差値が60超え(=地帝合格ライン)ないとか
どうかしてると思うよ。
数学的思考力がないんだろう。
受験数学は暗記半分思考力半分だ。
188大学への名無しさん:2006/07/08(土) 02:46:43 ID:EG2/QuR40
>186
20年前にセンターは無いから・・
189大学への名無しさん:2006/07/08(土) 07:29:22 ID:yvsuwpcVO
158=162=187大学生なのに最初に書き込んだのが平日の昼だからよっぽど暇か友達がいないんだな。
190大学への名無しさん:2006/07/08(土) 12:33:07 ID:RPK8SWOK0
評判が悪い分野もやれば力つくと思うんですけど次の参考書、例えばスタ演等をやるときにその分野だけ
わからないとかいうことは起こらないでしょうか?
そういうことがないならまだ初心者なので評判がよくない分野もしっかりやりこむべきですよね。
191大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:22:03 ID:x1pCZ6W3O
>>189
ちゃんと友達と授業受けてるしサークルにも入ってる。
要するに暇なんだよ。

このスレで「合否を〜1題」をやろうという人はいないのかな?
まぁ2chは網羅性大好きだから新スタ演なんだろうな。
192大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:32:40 ID:bxO7yQ7p0
>>188
ああ、センターがだいたい20年前に始まったって聞いてたからつい……
193大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:36:37 ID:8PKxqht7O
>>191
主要大学は月刊に乗ってるからあまり意味ない奇ガス。
194大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:47:48 ID:x1pCZ6W3O
>>193
月刊に載ってても普通の人は月刊買わないからな。
195大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:57:32 ID:gHlaNnbiO
大学に求められてるヶ所が手っ取り早くわかるからついつい合否買っちまったよ
まぁ夏休みの最後に力試しに使おうと思う
196大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:17:47 ID:x1pCZ6W3O
>>195
できれば2ヶ年分くらいやっときな。
闇雲に問題数こなすよりよっぽと力付くと思うよ。
197大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:30:36 ID:7PYaX15KO
>>190
こだわって!で補強しろ。使えない分野は本当に使えない。
198180:2006/07/08(土) 18:47:44 ID:HFp2TKu/0
>>187
粘着して悪いが
青チャの例題しかやってない大学生が
なぜ受験板の1対1スレにいて合否を〜1題をやたらプッシュしてるんだ?

実際例題だけで受かる人もいると思うけど
それが少数派であり才能が必要であるってことを理解してないヤツが
例題だけで阪大に受かるとはとても思えん
199大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:21:40 ID:YrxVQ52d0
>>198
偏差値が高い≠賢い
200大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:26:11 ID:x1pCZ6W3O
>>198
難問は解けなくていい。標準問題で決まるんだよ。
青茶の例題固めて合格点取れないというのは
せっかく憶えた解法が適用できてないからだろ。
いわゆる数学的思考力がないからだ。
だから一見して解法が思い浮かばないような問題で思考力を鍛えるんだよ。

闇雲に類題演習しても意味ない。
ちょっと捻られただけで解けなくなる。
2ch数学は網羅性はカンペキだけど
思考力に関することは述べられてないね。
まぁ2chなんてほとんどネタなんだろうけど。
201大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:07:49 ID:qfMMBlNe0
何を今更w
202大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:44:21 ID:qJ/q1F9E0
で、使えないのどの分野?
203大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:56:30 ID:EAvCD/JWO
私文(MARCH)だと青チャ例題やれば平気ですか?
204大学への名無しさん:2006/07/08(土) 23:02:44 ID:y3K78LFkO
>>200
数学的思考力はどうやったらつきますか?
205大学への名無しさん:2006/07/08(土) 23:32:39 ID:HFp2TKu/0
>>200
別にあんたの受験論やアドバイス、合否を〜1題を薦める理由を
聞きたかったわけじゃなくてww
青チャしかやってない人間が大学への数学(合否を〜1題)を薦めてる
のがウサン臭いってのを言いたかったんだよ。







まあ思考力が大事で合否を〜1題が良書ってのは同意するけど



206大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:00:53 ID:tj0YhdOc0
207大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:13:20 ID:Bl4SM1taO
今更だが、新スタ演か1対1か悩み中
208大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:39:04 ID:hI+HG3O1O
>>205
まぁウサン臭いと思うなら反論はしない。
209大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:50:51 ID:wTYkqm5Q0
新課程の図形と整式の基盤は出ないお?
210大学への名無しさん:2006/07/09(日) 03:28:21 ID:yRdyg2eoO
でるよ
211大学への名無しさん:2006/07/09(日) 04:07:55 ID:r15kR8x7O
マジレスすると新課程の青チャ=旧課程の黄チャ
212大学への名無しさん:2006/07/09(日) 06:31:44 ID:j+i2ZCAnO
理科大浪人理系の者だけどこれからVCの一対一と青ちゃを考えているんだけどどちらやったほうがよい?
213大学への名無しさん:2006/07/09(日) 06:39:04 ID:D2gYK9pNO
>>212
俺なら一対一やる
チャートは何だか好きになれんw
好みの問題でしょ
214文科一類・2007:2006/07/09(日) 06:44:53 ID:I+f7dbXMO
思考力は数学を言語化して勉強していくうちに身につくキガス。答えを覚えるというより
考え方身につけるのかな。例えば文字の存在条件に帰着したり多変数関数で一文字固定
したりみたいな数学的な考え方をいろんな問題に適用出来るようにすべきで一対一
とかを基本書に入試問題解きまくって考え方定着させていくのがいいキガス。おれは。
周り見てる限り数学苦手な人は意味もわからず式変形ばかりしてハチャメチャに解いてるのが
多いような。
215大学への名無しさん:2006/07/09(日) 11:51:42 ID:nuHV+4cd0
レベル的には新課程の青チャ=旧課程の黄チャなん?
なら赤茶の方がよくない?
216大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:06:19 ID:iMNYaDVD0
例題までしかやらないなら赤やったほうがある程度レベルの高い問題もできていいと思う
青は総合からいきなりむずかしくなるから例題楽すぎ
217大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:22:17 ID:erO53fSa0
確率:例題の選題、問題のパターン分けが意味不明。解説も劣悪。ややこしい分野をさらにややこしく解説してある。
平面図形:総じてレベルが低いがセンター対策のインプットには十分か。
図形と計量:黄茶例題レベル。入試標準へのつなぎにならない。
平面ベクトル:ベクトル方程式など重要な問題が扱われてないのに例題8、9、10のような不要な例題が収録されている。 
数列:黄茶例題レベル。数列は教科書と入試レベルの知識のギャップが大きいので、それを埋めるので紙面が精一杯だったのか。
   もう一章数列の応用の章を設けて欲しかった。

218大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:02:06 ID:s4Tk0nIpO
一対一なんてスタ演のつなぎでしかないからなんも問題ない
219大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:56:54 ID:d4L+c8Ct0
「解法の探求T」と「新スタ演」どちらが解説詳しい?
店に無くて予約しないといけないから・・・
誰かお願いします。
220大学への名無しさん:2006/07/09(日) 20:43:42 ID:yRdyg2eoO
探求
221大学への名無しさん:2006/07/09(日) 21:42:46 ID:nS2UbLaTO
新スタ
222大学への名無しさん:2006/07/10(月) 01:37:24 ID:6Wl7lOA4O
探求
223大学への名無しさん:2006/07/10(月) 01:53:25 ID:ZRTcnNNzO
Tの演習8で挫折しそう
224大学への名無しさん:2006/07/10(月) 02:17:19 ID:AURIwhB20
そもそも解法の探求Tって新スタと違って全範囲(のっと3C)じゃないのでは?
225大学への名無しさん:2006/07/10(月) 02:30:55 ID:AURIwhB20
Vの極限演習13で

S1とS2の相似比が1/5だから
S1∽S2∽S3∽・・・・だから
これが等比数列ならS1とS3の相似比は1/5の2乗だと思ったら
実際計算したらS1とS3の相似比は2/5?かなんか違う値をとる

これは何故ですか?
226大学への名無しさん:2006/07/10(月) 04:57:42 ID:6Wl7lOA4O
タコだから
227大学への名無しさん:2006/07/10(月) 07:33:50 ID:9usGfYCtO
うた∽かただから
228大学への名無しさん:2006/07/10(月) 14:09:23 ID:ZRTcnNNzO
一対一以外とムズいな。。
229大学への名無しさん:2006/07/10(月) 14:11:37 ID:6Wl7lOA4O
むずいよ
おれ普通に解けないから
230大学への名無しさん:2006/07/10(月) 14:31:53 ID:1rCkJvMe0
>>204
マジレスすると中高一貫で数学のテストにノー勉でずっと行っとくと勝手につく
テスト中にやべえ、わかんねえよ、だけど追試組みたいなアホどもと一緒に追試受けてたまるかYO!
みたいなかんじで、必死に解法を思いだそうとするから。
結局は数学も暗記力と思いだす力できまる。
だから数学的思考能力ってのは9割思いだす力のこと。
正直、難易度Bまでなら解法暗記でどうにかなる範囲だし。
231大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:08:50 ID:VPzAzxJI0
日本語でおk
232大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:36:56 ID:eeoAhS0R0
一対一で使えない分野はなにで代用してる?
233大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:07:11 ID:1qbfIeuY0
>>225
誰か教えてくれ
234大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:16:05 ID:D9EGCCMKO
>>233
質問スレ逝けよ雑魚
235大学への名無しさん:2006/07/11(火) 07:39:01 ID:XZf6vXGDO
ばーか
236大学への名無しさん:2006/07/11(火) 22:19:57 ID:PdZg+Lad0
質問していいですか?
Vの18ページの無限級数の(イ)の問題
x<-2 or 0<xのとき、f(x)=x・1/1-1/1+x
少し見ずらいですが解答にこうかいてます
右辺の分母がなぜこんな変形になったのかわかりません
教えてください
237大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:34:07 ID:7ftBXlO5O
5ページの6・1をよく読んでください。
238大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:48:34 ID:ncGkWrChO
>>236
>>234をよく読んでください。
239大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:58:38 ID:3rqVrRbrO
地方旧帝理系でも1対1で十分、とは本当でしょうか?
240大学への名無しさん:2006/07/12(水) 01:22:59 ID:rrbzzd180
>>239
新数学演習までやった方がいいよ
241大学への名無しさん:2006/07/12(水) 02:26:11 ID:YJl6Lnxp0
これじゃ何の為の1たい1スレなのかわからんね
みんな同じ問題集使ってるのが利点なんだから
分からないところは教えあいましょう
242大学への名無しさん:2006/07/12(水) 04:48:10 ID:hdTuUZajO
これから1対1のTAUBやるんですがこれを2ヵ月で終わらすのって厳しいですか?
いまの学力は黄茶が理解できる程度で、河合全統で50ちょいです。
厨な質問でスマン。
243大学への名無しさん:2006/07/12(水) 06:12:39 ID:Oqucy3IPO
>>239
本当。

>>242
相当がんばらないとキビシイ。
244大学への名無しさん:2006/07/12(水) 07:19:06 ID:Ay7GqL1IO
>>242
まぁ実際無理だろうなぁ…
解くのが相当速い俺でさえ春休み2週間ちょいで1〜Cまで1回解くので一杯だった。
他教科を捨てて一回だけなら可能性ないこともないかもしれないけど。
でも狙うトコが旧帝とかじゃないなら急がなくてもいいと思うよ。
245大学への名無しさん:2006/07/12(水) 07:20:25 ID:ydak4Yqp0
つまりそれは旧帝狙ってる俺に
この夏までに1対1終わらせろという事か・・・
246大学への名無しさん:2006/07/12(水) 07:37:23 ID:jZTkThseO
東工大狙う俺は7月中にVを2〜3周して解探Uか極意に走る予定
247大学への名無しさん:2006/07/12(水) 07:38:52 ID:ncGkWrChO
東工志望だが、極意はいいぞ
248大学への名無しさん:2006/07/12(水) 08:07:04 ID:3rqVrRbrO
皆様、一日当たり例題いくつくらいこなしますたか?平均して
249大学への名無しさん:2006/07/12(水) 08:56:57 ID:uTL8bByWO
今河合のチョイス使ってるんですが 1対1とチョイスってレベル同じくらいですか?
250大学への名無しさん:2006/07/12(水) 13:56:22 ID:Q1J5KElGO
5第は解いてる
251大学への名無しさん:2006/07/12(水) 14:21:08 ID:s8hE1Sa90
一日例題4演習4のペースで6冊やると何ヶ月で終わりますか?
252大学への名無しさん:2006/07/12(水) 14:53:16 ID:QrzGc2D00
>>248
やるときには10題くらいやったほうがいい。
そうしたほうが数学向きの頭ができやすい・・・らしい。
>>251
割り算くらい自分でやろうぜ
253大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:40:35 ID:XOubPXl0O
1対1のレベルって大数でいうとどのコーナーのレベル?
254大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:53:02 ID:siIW3PmNO
月刊台数だとスタ塩くらいじゃん?
255大学への名無しさん:2006/07/12(水) 16:02:38 ID:OyT/jZq0O
入試問題集ってのが出てるけど、1対1とかスタ演よりもむずいの?
256大学への名無しさん:2006/07/12(水) 16:04:42 ID:OyT/jZq0O
>>242
てか青チャ理解できるのに全統で50ってのがおかしい。
可能性は限りなく0に近い。
257ちらしの裏:2006/07/12(水) 16:05:29 ID:qhPGSefM0
俺馬鹿だから1対1を現役の時5週くらいして
スタ演やら大数やら今やってるけど結構さくさく進む。

やはり基本が大事だなww
258大学への名無しさん:2006/07/12(水) 16:05:52 ID:OyT/jZq0O
青チャ→黄チャだった。
まぁいずれにせよ偏差値50はおかしい。そもそも黄チャを理解していないんだろう。
259大学への名無しさん:2006/07/12(水) 16:24:20 ID:ncGkWrChO
禿同
260大学への名無しさん:2006/07/12(水) 20:46:43 ID:hdTuUZajO
みんな長文ってどうやって勉強してる?
問題集に書き込むと復習しにくいから問題だけコピーしてるんだがめんどくてかなわん・・・。
誰かアドバイス頼む。
261大学への名無しさん:2006/07/12(水) 20:53:02 ID:ncGkWrChO
とんだスレ違いだ
262大学への名無しさん:2006/07/12(水) 20:56:02 ID:F0wBeJ4lO
>>260
大学への英語
263260:2006/07/12(水) 21:19:13 ID:hdTuUZajO
ごめん死んでくる
264大学への名無しさん:2006/07/12(水) 21:34:14 ID:ww7TrRSS0
>>263
死ぬ前に一発ヤッとけ




スタ演を
265大学への名無しさん:2006/07/12(水) 22:40:42 ID:uTL8bByWO
249お願いします
266大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:04:53 ID:siIW3PmNO
>>258
素では解けないけど
解説読めば理解できるってことじゃん?
>>249
1対1やっとけ
267大学への名無しさん:2006/07/13(木) 00:41:30 ID:6Di5G/hj0
V微分の演習7の(4)の最大値の〜aの値の問題って
どうやってあんな場合わけに気がつくんですか?
268大学への名無しさん:2006/07/13(木) 03:28:08 ID:EvwS1LcmO
別スレに青チャートと1対1だけで駿台偏差値80くらいいった、という人が居ましたが、この本を極めればそのくらいのレベルに到達するもんなんですか?
269大学への名無しさん:2006/07/13(木) 03:31:41 ID:zLHcw/mKO
時期によって、だな。
入試が近付くに連れてだんだん下がるよ。
270大学への名無しさん:2006/07/13(木) 07:09:58 ID:AcKlx4chO
>>268
ちょww多分それ俺wwwwwwどこのスレだっけ?レス見たい。

>>269
存じ上げております。
とりあえず夏休みまでに1対1終わらせて、夏休みから月刊大数とスタンダートやろうかと。
271大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:26:26 ID:ERF+/C920
272大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:27:51 ID:ERF+/C920
>>270

多分664でしょ?
273大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:52:17 ID:AcKlx4chO
>>271
サンクス

>>272
うん。
274大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:23:43 ID:o5ceI6IB0
>>273
今何年生?
275大学への名無しさん:2006/07/14(金) 02:53:16 ID:mXf5pyy/0
>>273
どういたしまして
276大学への名無しさん:2006/07/14(金) 03:44:19 ID:6huhxZl8O
>>274
高3
理T志望
277大学への名無しさん:2006/07/14(金) 03:53:43 ID:o5ceI6IB0
>>276
なるほど、どうもです。
278大学への名無しさん:2006/07/14(金) 13:02:50 ID:WCyOdSJkO
1対1と標準問題精講ってたいして変わりませんか?精講終わったから1対1しようと思ってるんですが…
279大学への名無しさん:2006/07/14(金) 14:50:42 ID:83ecpVVF0
>>278
標問のほうがムズイ
やさ理でもやっときな
280大学への名無しさん:2006/07/14(金) 18:45:36 ID:eriNwi++0
一対一は演習もやるべき?
281大学への名無しさん:2006/07/14(金) 18:54:50 ID:aeIt9YWyO
>>280
人それぞれ
282大学への名無しさん:2006/07/14(金) 20:50:18 ID:5hrcQsjzO
280例題だけならほぼ青チャレベルだよ。演習はやるべきですね。
283大学への名無しさん:2006/07/14(金) 23:47:58 ID:EmbE7ak80
演習やらないと
せっかくいい解答があるんだから
例題に載ってないことも載ってたりするし
284大学への名無しさん:2006/07/15(土) 01:18:25 ID:1V4Cp2Wi0
1対1って例題と演習共に280題ずつあるんですか?
285大学への名無しさん:2006/07/15(土) 10:52:31 ID:xMy8DaLI0
そんなに無いしww
286大学への名無しさん:2006/07/15(土) 12:19:27 ID:LhuMdby00
これでいいのか・・・。
効果があるのかわかんない。
解説読んだら「なるほど。思いもしなかったな」ってなるんだけど、
解けるようになってる気がしないっていうか、
何回も解いて結局は覚えるしかねえんじゃないの?って感じなんよ。
これで実力付いてんのかな。
287大学への名無しさん:2006/07/15(土) 12:22:21 ID:T8xwj8BNO
つ【志望大の過去問】
288大学への名無しさん:2006/07/15(土) 12:48:06 ID:xEh8NJj3O
>>286
秀同
289大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:35:11 ID:SJqy5yp50
一対一だけで私立医学部(慶応以外)で合格点取れるかな?まだ一対一1/4しか終わってなくて現在高3で数3の微分までしか終わってないが、やさ理まで無理くりやろうか迷ってる。因みに数理英で数学が一番苦手・・・
290大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:43:25 ID:92aIshYpO
>>289
幅広すぎだけど、じえかいとか北里とかなら無理だわな。
291大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:56:33 ID:K/x+ABg40
北里は余裕だろ
292大学への名無しさん:2006/07/15(土) 16:00:07 ID:SJqy5yp50
あ、具体的には、順天堂、日医、東医、岩手医大。ついでにセンター利用でいろいろ受ける予定。
293大学への名無しさん:2006/07/15(土) 16:08:03 ID:ougqSHkxO
>>285
あるだろ?
294大学への名無しさん:2006/07/15(土) 16:31:24 ID:SJqy5yp50
あ、今一対一の数Aの平面図形の演習題2やってたけど、明らかに問題ミスだよね・・・他にもミスあるの?
295大学への名無しさん:2006/07/15(土) 19:30:26 ID:d1PESf1/O
ミスじゃねーよ
しね
296大学への名無しさん:2006/07/15(土) 20:03:54 ID:92aIshYpO
>>294
自分で調べろよ。。
まとめて乗ってるのに。。



氏ね
297大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:12:33 ID:rlUUFhenO
上智理工は1対1やるべき?
298大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:17:09 ID:w4b0Pn/BO
マセマ合格!から1対1には直接つなげますか?
299大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:35:53 ID:rqAcijrJ0
文1志望の高3です
基礎精講の1A2Bを例題から演習問題まで全て終わらせました
今後1対1の1A2Bをやっていこうと思うのですが良いでしょうか?
他に適切なアドバイスがあれば合わせてお願いします
300大学への名無しさん:2006/07/15(土) 22:37:25 ID:MqhGIzJv0
1対1って、旧課程じゃ駄目かな?
301大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:34 ID:YFBTyd3m0
みんなそれぞれに参考書やった後、1対1やってるけど
学校で配られたやつ もしくは 教科書傍用隅々までやり込んだ後
これやれば良いから。
302大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:18:08 ID:4ijNF7aC0
>>299
いいと思うけど夏休み一杯くらいには4冊終わらせとかないと間に合わないような気がします。
303大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:29:39 ID:gAnkQp6z0
これ数3だけで80+80題もないか?
全部で何題?
304大学への名無しさん:2006/07/16(日) 02:30:24 ID:B3ntgGJa0
1対1対応の演習(新課程)例題数
T57
A46
U102
B59
V81
C54

テンプレ入れとけよ
305大学への名無しさん:2006/07/16(日) 04:18:13 ID:R23YQSVcO
じゃあ全部で800題くらいあるのか
306大学への名無しさん:2006/07/16(日) 07:52:09 ID:2ORO+GkQO
1対1が終わったら、これよりレベルが上の問題集をやらずに1対1を繰り返したほうが良い

といえるのはどの大学クラスまでですか?
307大学への名無しさん:2006/07/16(日) 08:02:18 ID:XzzP8MpLO
中位国立かな
308大学への名無しさん:2006/07/16(日) 08:14:15 ID:OMQSzvM50
今週あたりからやっと始めるぜ・・・
夏休みは数学ばっかになりそうだ・・・
309大学への名無しさん:2006/07/16(日) 08:24:15 ID:CobkcVKYO
>>308
十分だよ。夏休みで標準問題完璧に解けたらいい。
310大学への名無しさん:2006/07/16(日) 13:50:57 ID:yfyPbOoL0
夏休みに800題も解けるか?理科もあるし
311大学への名無しさん:2006/07/16(日) 14:11:55 ID:R23YQSVcO
1日約20題やな!
312大学への名無しさん:2006/07/16(日) 14:51:32 ID:1rL5b7M50
一日11題か
313大学への名無しさん:2006/07/16(日) 14:54:43 ID:PiDpAox10
東京医科歯科志望なのですが、
一対一を夏休みの間に完璧じゃあちょっと遅いですか?
無理してもうちょっとペースを上げてやさ理あたりはなんとか終わらせるぐらいはできる
かなとは思うのですが。結構無理しないといけないと思うのでどうしようかと迷ってます。
314大学への名無しさん:2006/07/16(日) 15:08:41 ID:x+ZZBswsO
無理して終らせるのとひとつを完璧にするのでは天地の差があるんじゃないか?
315大学への名無しさん:2006/07/16(日) 15:46:37 ID:ZR/7YewM0
>>313
新スタやれば?
316大学への名無しさん:2006/07/16(日) 15:53:59 ID:PiDpAox10
>>315さん
新スタはそこまで難しくないんですか?近所の本屋に置いてないので
いつも通販で買おうか迷ってるのですが、中身を知りたいんです。
VCないんですよね?
317大学への名無しさん:2006/07/16(日) 16:08:04 ID:XzzP8MpLO
>>316
お前の学力がどのくらいか分からないのに答えられるわけないだろ
318大学への名無しさん:2006/07/16(日) 17:08:28 ID:oenjGyoMO
>>316さん
数学苦手で量が多い一対一を続けれそうになかったから基礎問精講から新スタ演してみた。
要点の整理をじっくり読んで解法暗記したけど結構難無くできたよ。
ちなみにVは微積分基礎の極意、Cはこだわっての行列といろいろな曲線編やった。
でもこの板では新スタ演+プラチカVCってのが代表的みたいだね。
それでも良いと思う。
319大学への名無しさん:2006/07/16(日) 17:46:02 ID:1rL5b7M50
一対一のVCじゃ足りないかな
あ、一人ごとだけど
320大学への名無しさん:2006/07/16(日) 17:51:38 ID:/d5iKQ98O
独り言だけど、過去問が解ければ足りてる
321大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:44:13 ID:Lf1d2x7nO
例題って手使って解いてる?
それとも見て理解して演習へgo?
322大学への名無しさん:2006/07/16(日) 22:34:23 ID:7eBISC660
>>306
1対1が完璧(自力で全部解けて理解できる)なら
東大理三、京大医学科を除く全ての大学・学部に通用すると思う
あとは過去問や予想問で十分だろう
もっとも数学で点稼ぎたいなら話は別だけどね
323大学への名無しさん:2006/07/16(日) 22:37:21 ID:fu4fVoAt0
>>322
マジですか?!?
それなら無理に新スタ演に走らず1対1極めます!
324大学への名無しさん:2006/07/16(日) 22:43:14 ID:yDCOADWtO
なんで京大医学科を除くのかわからん
最近の京大はチャートだけで全完できるのに
325大学への名無しさん:2006/07/16(日) 22:54:38 ID:lfSz7Un3O
>>322
語トレ戦略極めれば早稲田英語余裕とか言ってるようなもん。
326大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:31:03 ID:ZQTem+WBO
VのP.73演習8(1)でm=nとm≠nで解答してあるけど
m≠±n,m=±n≠0,m=n=0の場合を考えなくてはいけない気がするんだが…
教えてエロい人
327大学への名無しさん:2006/07/17(月) 01:39:44 ID:AJq6YOYI0
今3の微分やってるんだけど例題2演習2の4題で2、3時間かかるんですが一回目はこれくらいが普通ですか?
328大学への名無しさん:2006/07/17(月) 10:08:17 ID:uCSjbW3HO
マセマの合格!と110をやれば1対1は必要ない、と聞きましたがどうなんですか?
329大学への名無しさん:2006/07/17(月) 11:26:01 ID:c/pqWW280
>>327
しっかり理解できてれば大丈夫じゃない?
二週目以降はもっと早くなるだろうし。
つーかそれじゃ遅すぎだからやめろって言われても困るだろw
330大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:40:13 ID:wASZ5PUCO
>>322
釣りにもほどがあるだろ。1対1やったくらいで過去問が解けるわけ(ry
331大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:46 ID:DYEWhFvyO
演習題スラスラいかねぇぇぇぇ
332大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:10:31 ID:kOCeRrp40
スラスラ行くやつのほうが少ないと思うな俺は
333大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:12:52 ID:oUpxMrFyO
まぁ入試レベルだからな。
334大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:27:04 ID:SRh0mccFO
中堅国立狙いですがこれはどれくらいの時期にやればいいですか?
335大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:32:49 ID:GnWH+K6NO
>>330
数学の
336大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:37:02 ID:GnWH+K6NO
>>330
数学のセンスないやつ発見
337大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:11:25 ID:wASZ5PUCO
>>335
1対1で対応できるのは中堅私大までです。本当に
338大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:24:05 ID:GnWH+K6NO
>>337
1対1だけで駿台全国で偏差値80越えたり東大プレ80点は堅い(問題易しかったのもあるけど)俺は例外ですかそうですか…
2ちゃんって難しい問題集やれば東大受かるみたいに言う人多いけど、実際前期は大数基準でB問題C問題しか出ないんだよね。
339大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:26:04 ID:8iSpwOQpO
1対1固めたら地帝くらい楽勝。
アホにはムリだろうけど人間なら大丈夫。
340大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:28:52 ID:UdRL4BzPO
文系なら1対1と過去問演習だけで東大京大にも対応できると思う。
341大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:37:50 ID:BUdg95/O0
まぁ俺もスタ演固めただけで駿台で偏差値80くらいは軽かったし、
友達もスタ演一冊極めたら京大模試で数学全国1ケタだったし
>>338の言ってることはまんざら嘘でもない。
数学得意(マニアじゃなくて)なやつに聞けばわかるはずなんだけど
数学は一対一、青茶、スタ演レベルの問題集で東大までOK。
これはマジ。東大生に聞いてもそう言うから。
342大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:52:32 ID:HPSQXF1y0
まぁ、結局それをやれるかどうかが問題なわけだな。
一冊隅々まで極めることができないやつは、数冊の問題集を1週ずつこなす
ことで東大合格の力をつけるかもしれない。
343大学への名無しさん:2006/07/18(火) 00:05:27 ID:lRhNdAGEO
誰か>>326を…
344大学への名無しさん:2006/07/18(火) 02:37:45 ID:tZNAfWTHO
>>343
ここは問題質問スレじゃない
345大学への名無しさん:2006/07/18(火) 02:40:57 ID:JNVxpSY20
みんな一度解いたんだろ?教え合おうよ
ちなみに俺は今三の微分途中だから無理

346大学への名無しさん:2006/07/18(火) 03:36:02 ID:tZNAfWTHO
>>345
だからスレ違い。質問スレちゃんとあるんだからそっちで質問しろよ
347大学への名無しさん:2006/07/18(火) 06:06:34 ID:C8zrt55gO
1対1って解説分かりやすいですか?
質問できる人がいない環境でも独学で仕上げられますか?
348大学への名無しさん:2006/07/18(火) 09:04:12 ID:FxKySNk/O
>>347
隅々までやるのは多分無理。
それでも9割固めれば凄い力が付く。
349大学への名無しさん:2006/07/18(火) 09:07:08 ID:lRhNdAGEO
>>344
問題を質問、しているわけじゃないですが。
「解答がおかしいんじゃない?」→質問スレじゃちょいとスレ違い
と思ったから、どうせなら1対1スレがあるんだし
こっちで聞いてみようと思っただけです。
まぁおとなしく質問スレ行きます。お騒がせしました
350大学への名無しさん:2006/07/18(火) 11:46:55 ID:vmg6X5230
>>346
べつに質問してもいいんじゃない?他になにするの問題集スレで。
351大学への名無しさん:2006/07/18(火) 12:19:25 ID:jWXdpGXM0
一冊隅々まで極める奴のほうが理解も習得も十分で
受かるわけだが
数冊の問題集を1週ずつこなす奴のほうが理解も習得も中途半端で
よほど落ちるわけだが
352大学への名無しさん:2006/07/18(火) 14:07:33 ID:xAzWukVX0
>>346
質問スレの奴は一対一もってねーよw
353大学への名無しさん:2006/07/18(火) 14:43:53 ID:tZNAfWTHO
>>352
問題書くに決まってるだろ。人様に質問するんだからそのくらい当然だろ。
354大学への名無しさん:2006/07/18(火) 15:08:08 ID:02VkWVyQ0
まあどっちにしろ1対1スレなんだから
ちょっとくらい質問に答えてやってもいいじゃんかー

と思うんだが
355大学への名無しさん:2006/07/18(火) 16:53:46 ID:7OyBsiVu0
たしかに。
問題も書いてくれたら答えてやんぜ!
356大学への名無しさん:2006/07/18(火) 18:06:34 ID:l7mp2yGl0
>>341
スタ演ってVCがないですよね?
変わりになるものを探しているんですが何がオススメですか?
357大学への名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:09 ID:RCjfv69x0
>>356
解法の探求U
358大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:16:21 ID:+JLLS0wcO
>>357
ムズ杉。
359大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:37:36 ID:KexueoU8O
「m.nは自然数とする」っていう前文があるので考えない
360大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:15:24 ID:QZlV6bkjO
>>359
質問スレ見ればわかるが、第2刷の誤植で「整数」と書かれていたと
361大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:42:03 ID:spOptFgEO
マルチすみません。
1対1とマセマ110はどちらが解説分かりやすいですか?
362大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:46:16 ID:fYcb4rAqO
マセマってUB併せて110問だよな。少な過ぎだろ。
1対1は300問以上あるし。
363大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:47:29 ID:koD8da7VO
これ系の問題集って問題をみて解法の流れを思い浮かべれるよるになればおk?
364大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:49:35 ID:5SryTbBh0
答案用紙にに再現できればおk
365大学への名無しさん:2006/07/19(水) 03:11:13 ID:59eKko2D0
さあどんどん質問しろ
366大学への名無しさん:2006/07/19(水) 16:11:16 ID:y3x+mKCd0
>>347
正直、チャートよりかなり分かりやすいと思う。
367341:2006/07/19(水) 21:35:12 ID:HAFQ2Mt30
>>356
俺は大数信者だから1対1やった
1対1でいいと思うよ
368大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:59:52 ID:5iv8Ye3KO
>>356
プラチカ。
369大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:04:20 ID:spOptFgEO
質問できる人がいない環境にあるんですが、そんな私でもつまづかず1対1をこなせますか?分からないところだらけになりませんか?
370大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:16:49 ID:HAFQ2Mt30
>>369
あなたがどれくらいの実力なのかわからないのでなんとも言えません。
ただ、チャートよりは独学するのに向いているとは思います
371大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:59:42 ID:W916ybux0
チャートと解法が全然違うよね1対1。
鮮やかに解いてるようでそれ思いつくのめんどくさいからwwって問題も多い。
372大学への名無しさん:2006/07/20(木) 02:29:17 ID:d2s9FsJd0
独学で早慶理工に受かるにはプラチカまでやらないと無理ですよね?
373大学への名無しさん:2006/07/20(木) 07:37:50 ID:v8SITSFyO
>>372
お前は新数演ハイ理やっても受からないと思う
374大学への名無しさん:2006/07/20(木) 13:12:42 ID:AduuuQKRO
数Vには誤値ないのか?
375大学への名無しさん:2006/07/20(木) 16:19:32 ID:YDc0/JMM0
誤植ってどこに書いてあるんだよう
東京出版のHP?
376大学への名無しさん:2006/07/20(木) 17:43:35 ID:FBK5UdtKO
>>375
そう
377大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:16:13 ID:YDc0/JMM0
>>376
なるほど、さんきゅ
378大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:23:07 ID:L9v+srIh0
みんなIAUBの仕上げは何やった?やっぱりプラチカ?1対1の次に何やろうか迷ってる。
379大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:15:24 ID:hIFWfFIz0
>>378
俺も迷ってる。
新スタ演と理系プラチカどっちやろう。
380大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:55:44 ID:55Hcy9XZ0
>>379
俺も俺も
381大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:05:15 ID:boZiHzeBO
お前ら馬鹿か???
1対1TAUB>>プラチカTAUBだぞ?


VCに限っては

1対1VC<<<<<<プラチカVCだけど。
382大学への名無しさん:2006/07/21(金) 04:02:07 ID:j5SV6Kal0
>>381
馬鹿の意味が分からないが、

1対1はインプット用、プラチカはアウトプット用で全く役割が違う。
問題のレベルだけでは比べられない。
アウトプットに移るときは志望校の問題の難易度と照らし合わせて考えたほうがいい。

駅弁医志望とかなら1対1→プラチカ で標準問題固めて良いし
東大、東工大志望なら1対1→やさ理、マセマハイ などでムズい問題にも手をつけてったほうが良いし

さらに言えば、
問題の難易度で見ても 1対1TAUB(演習含)≧プラチカTAUB
くらいだろ
383大学への名無しさん:2006/07/21(金) 07:43:11 ID:PYiZDFr8O
プラチカの数列はガチ
384大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:03:06 ID:lyOExozZO
関数分野は1対1≧プラチカ
それ以外はプラチカ>>>1対1
385大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:04:58 ID:25usd9sF0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
386大学への名無しさん:2006/07/21(金) 11:43:57 ID:N+sIJozS0
阪大生は京大コンプなわけですか
フーン
387大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:10:12 ID:boZiHzeBO
コピペにマジレスかよw
388大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:14:11 ID:BU2bjyHd0
上のほうで一対一だけで偏差値80とか言ってるけどそんなのあてにならないからな
個人差というものがあるんだから。
そりゃあの問題やればかなりいくと思うけど80は最初からある程度センスがなければ無理だろ
現実的に・・・・・・
389大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:18:28 ID:lmFeFTwrO
ってか一対一自体ある程度センスある人じゃないと無理だと思う。
390大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:30:39 ID:EECBSIa9O
>>389
お前バカだな。一対一でセンスを磨くんだよ。

>>388
高三でも時期が違えば偏差値も違う。
391大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:33:52 ID:lyOExozZO
>>390がいいこと言った
392大学への名無しさん:2006/07/21(金) 16:37:25 ID:SBtg3sS30
かわいいことに見えた
393大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:02:20 ID:6pHmawKf0
>>391
それでもお前は地味(ry
394大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:54:15 ID:+y5skZdKO
>数学IAIIBIIICの全6冊。


俺目悪いのかな?
どう見ても9冊に見えるんだけどなぁ(´・ω・`)
395大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:56:41 ID:O9jScfioO
>>394
頭がわるいんじゃね?
396大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:00:28 ID:x4cVarVmO
常識がないだけ。もしくはかまって厨。
397大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:27:42 ID:2b2Qm3Oa0
さあどんどん質問しろ
398大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:59:47 ID:+y5skZdKO
ちょwww
ネタにマジレス乙www( ^ω^)
399大学への名無しさん:2006/07/22(土) 03:36:17 ID:xVqGnXVyO
うわこいつつまんね
400大学への名無しさん:2006/07/22(土) 03:39:17 ID:9ziZyB2eO
400
401大学への名無しさん:2006/07/22(土) 14:43:56 ID:IYz/kgMa0
>>393
さ(ry
402大学への名無しさん:2006/07/22(土) 19:29:43 ID:+E+CANdNO
プラチカが1対1より難しいの?
まだプラチカ途中だけどそれはないよ

あ、3Cやってないヘタレ理系です
403大学への名無しさん:2006/07/22(土) 19:37:18 ID:7BGsBxqXO
評価高いのプラチカVCだけ。TAUBはたいしたことない
404大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:40:02 ID:Nfg5EbUiO
文系プラチカはムズい。
405大学への名無しさん:2006/07/22(土) 22:50:07 ID:RoFg2BGh0
理系より文系の方が難しい。>プラチカ
406大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:57:58 ID:cZHWJCzM0
プラチカ問題構成荒すぎなのに、薦めてるやつの気がしれない
407大学への名無しさん:2006/07/23(日) 01:50:43 ID:cIY6n+UC0
1対1で中堅大までしか対応できないとほざいているヤシの気が知れん
まあ自力で解けないし理解も中途半端なクセに背伸びして上のレベルの
問題集やって地すべり起こしているのが図星なんだが
408大学への名無しさん:2006/07/23(日) 02:03:01 ID:zNK3p8svO
>>405
それマジで!?
409大学への名無しさん:2006/07/23(日) 09:43:18 ID:nenJ5znSO
407確かに。一対一が完璧にできたら関関同立やマーチは十分だし、理科大とか早慶でも最低合格ラインはとれる。
410大学への名無しさん:2006/07/23(日) 10:04:01 ID:XIRqd8wWO
>>409
東大模試でも半分は堅い件。
まぁ(1)で稼ぐんだけど。
411大学への名無しさん:2006/07/23(日) 14:11:21 ID:+XoprQvuO
東大文系だったらガチで一対一だけで30点は確実
センスあるやつなら40取れるわ
412大学への名無しさん:2006/07/23(日) 15:54:08 ID:B72gTCJu0
理系なら新スタ演の微積はやらなくてもいいですよね?
1対1の次にやろうとおもってるので、できるだけ問題数を省きたいと思ってます
413大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:54:01 ID:gdiDeWv90
整関数の微積はそれはそれで特有の解法があるものだけど
414大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:00:04 ID:s/fwfala0
>>411
「確実」はありえない。

つか、こういうコト言う奴ってなにを根拠に発言してるか気になる。
415大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:12:35 ID:W8CFaD0D0
青茶と1体1ってどっちが網羅性高い?
416大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:15:57 ID:RPlu91ly0
青茶総合演習まで>>>1対1>>>>>青茶例題のみ
417大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:40:21 ID:DLP4PUz+O
網羅系を今から全部やるのは絶対時間足りない。例題だけやってすぐに1対1。
418大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:54:59 ID:uV/AGxc/O
これは白茶からつなげれるレベルなんですか?
数学スレでこれやれと言われたんですけど
419大学への名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:44 ID:4/2iEotH0
>>413
そうですか。ちょっと別の問題集も考えてみます。ありがとうございました。
420大学への名無しさん:2006/07/23(日) 19:53:29 ID:x2r/vL23O
>>418
(笑)
421大学への名無しさん:2006/07/24(月) 00:58:30 ID:j4mgA2lv0
>>417
1対1も網羅系。
422大学への名無しさん:2006/07/24(月) 02:42:34 ID:RFsmqdJ10
266 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 02:40:45 ID:XI0hL5g30
>>259
チャートオタ必死やなwwwwwwwwwww
お前wwwwwwwwwwwwwww
未だにあんな不親切なやつやってんのかwwwwwwwwwwww
だせえwwwwwwwwwwwwww
今 は 1 対 1 の 時 代 な ん だ よ
チャートの時代は終わったんだよwwwwwwwwwwwwww
おいチャートオタのお前wwwwwwwwwwww
大数にシェア取られて悔しいんだろwwwwwwwwww
アホやwwwwwwwwwwwww
童貞チャートキモオタはチャートでしこってろwwwwwwwwwwwwww


チャート絶対にやっては駄目
講義系の後1対1をしよう





だそうです
423大学への名無しさん:2006/07/24(月) 06:51:03 ID:n86t4QkEO
確かに俺も講義系の後1対1をやれば良かったと思う。
それでチャート以上の演習量も稼げるし。
424大学への名無しさん:2006/07/24(月) 08:59:57 ID:shN8oQ950
赤茶例題→1対1じゃないと網羅できない。いろんなパターンを。
1対1の直線が切り取る弦の長さみたいな問題説明少なすぎて意味わからんけど
赤茶見ればなんでそういう式になるのかみたいなのがわかって理解が増す。
425大学への名無しさん:2006/07/24(月) 11:59:51 ID:oPChCo4DO
どうかんがえてもチャートのほうが1対1よりわかりやすい解説
426大学への名無しさん:2006/07/24(月) 12:40:53 ID:AwAE8oBV0
どっちもいっしょにやればいいと思うけどねぇ・・。学校の教科書傍用邪魔だ
427大学への名無しさん:2006/07/24(月) 12:56:50 ID:tpABCCMzO
1対1で網羅性は十分。
学校某用→1対1
でいいよ。
428大学への名無しさん:2006/07/24(月) 14:24:28 ID:9jFB3zEx0
あんなにwばかり使ってるやつの言うことに耳を傾けようとは思わん
429大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:54:44 ID:T20I2PwE0
教科書傍用の答えほすぃ・・
430大学への名無しさん:2006/07/25(火) 10:32:42 ID:6tw7FIJ0O
1対1数列弱すぎ。これだけではゼントウ模試程度しかとけない
431大学への名無しさん:2006/07/25(火) 10:37:56 ID:Ipmwh8bbO
この前の駿台は解けた
簡単だったからだけど
432大学への名無しさん:2006/07/25(火) 10:53:19 ID:0aWyBRceO
例題だけで十分だったけど・・・?
そんなにひどかったっけ?
大数でもやれば?
433大学への名無しさん:2006/07/25(火) 11:22:32 ID:PS72sw90O
例題だけやる人って結構いるみたいね。やっぱりそれじゃあ効果薄いのかな。
434大学への名無しさん:2006/07/25(火) 11:27:04 ID:FqHhrQbE0
別に時間が余ったら下やるってのもええと思うよ
435大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:17:10 ID:I8JD8QABO
むしろ下だけやってるんだが。んで解けなかったら上も。
なんとか夏休み中に終わらせたいし。
436大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:23:42 ID:oQzYrE9S0
俺も例題読んで理解して下を解く
437大学への名無しさん:2006/07/25(火) 13:14:31 ID:6tw7FIJ0O
オレは例題見ずにできるようだったら、練習もやるけど、できないようだったら先例題から固める
438大学への名無しさん:2006/07/25(火) 14:18:13 ID:u/uW1Cth0
例題だけとか簡単すぎw例題ってほとんどAレベルじゃね?
439大学への名無しさん:2006/07/25(火) 16:49:35 ID:LLuX1QkNO
上下やってるけど一時間でちょうど見開き2ページしか進まないんだがこれ遅い?
おまいら一時間でどんぐらい進むんだい
440大学への名無しさん:2006/07/25(火) 17:07:13 ID:lMTTJ4WfO
下しかやってないが1時間でやはり4問くらい、単元にもよるが座標あたりはこのペースでは無理
441大学への名無しさん:2006/07/25(火) 20:33:58 ID:QLgwXoc/O
座標は難しいということ?
442大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:02:55 ID:vw+91QHu0
まあとにかく時間かけてでもいいからしっかり理解でしょ。
443大学への名無しさん:2006/07/26(水) 01:58:04 ID:ssXkz9iD0
>>439
早いよ俺2題2題で2時間くらいかかるよ
444大学への名無しさん:2006/07/26(水) 21:23:20 ID:elnH6vqlO
1対1てらむずい
445大学への名無しさん:2006/07/27(木) 22:13:53 ID:8i68rsFT0
朝は問題みたら解く頭になって必死で解き方検索するんだが
もうこの時間になると問題みたら頭に霧がかかったみたいになって何も思い浮かばない。
数学一日中やってるから頭がおかしくなってきたのかもしれない。
なんか他教科もいれなきゃだめかもしれん。頭のスペックが太陽と一緒に沈んでいく。
俺はもうだめかもわからんね。
446大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:19 ID:x9DzSsEk0
数学漬けの毎日になると頭がどうかしてくるね。俺もやったことある
447大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:18:34 ID:rBv+4alE0
じゃあ俺も明日から数学に8割り時間使って勉強してみる
448大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:00 ID:Sip+tpJF0
名大に一対一はやりすぎかなぁ??
449大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:52 ID:DvZyO2rs0

それは無い
450大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:26:37 ID:Sip+tpJF0
マジで??なら頑張って続けよう。
ありがとう。
数列とか座標とか普通の単元はできるけど
一対一の整数問題、むずすぎる
451大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:28:00 ID:D4Yo96ce0
数学に時間がかけられるなら
赤チャから1対1への繋ぎ方は相性が良いですか?
452大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:35:30 ID:oc/FqQQbO
別にしなくていいと思う同じようなもんだから。するなら新スタ演とかでしょ
453大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:36:42 ID:D4Yo96ce0
赤チャ→新スタ演ですね?
本屋でどんなもんかみてみます。ありがとうございました。
454大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:40:02 ID:pLq9K8EXO
なんで東京出版は1対1の後にやる理系用の問題集ださないかな…
新スタ演じゃ3Cがないよ…
455大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:40:11 ID:Sip+tpJF0
ひさしぶりに青チャみた。。。簡単だな。。。
456大学への名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:35 ID:xnFIVtaN0
>>454
つ探求
457大学への名無しさん:2006/07/28(金) 00:37:21 ID:IFDi+pH+0
>>450
名大に整数いらなくない?
458大学への名無しさん:2006/07/28(金) 04:05:12 ID:tJIOGGqZO
>>454
文系は新スタ演、理系は新数演という考えなんだろう。
459大学への名無しさん:2006/07/28(金) 10:09:55 ID:WwNjS/xB0
>>457 そうか ならそこはもうやめて次にいこう☆
460大学への名無しさん:2006/07/28(金) 10:25:42 ID:Lzs+zvQhO
>>454
つやさ理
461大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:00:28 ID:R5TKIQ42O
>>456
なにそれ?
>>458
新数演orz
>>460
やさ理の構成嫌い

ということで月刊大数シコシコやるよ。
学コンだけじゃモッタイナイし。
462大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:01:09 ID:t+LIrb660
探求は解法の探求
463大学への名無しさん:2006/07/28(金) 14:45:11 ID:OKwTDEVv0
黄茶(例題だけ)から1対1に繋げてるのって無駄or不足があるかな?
一応、大体理解はできるんだけど・・・

というかAの平面図形って黄茶よりレベル低くない?
入試標準レベルがこんなもんってこと?
464大学への名無しさん:2006/07/28(金) 15:46:00 ID:nnw9gSJsO
>>4ってあくまでも参考でって事か
それとも絶対それがいいのどっち??
465大学への名無しさん:2006/07/29(土) 00:25:34 ID:o3k8w5Hy0
なにそれ?ってなんかむかっとくるな
466大学への名無しさん:2006/07/29(土) 12:43:33 ID:XmlHsaHvO
図形と計量ムズ
467大学への名無しさん:2006/07/29(土) 20:22:30 ID:7wXfnww8O
数学Bの始めのほうは例題のほうがムズい
468大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:06:55 ID:Ox6S9WqUO
極限で挫折しそうだ…はさみうちの原理で発狂しそうになった
469大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:57:02 ID:CIZxDTx3O
>>468
俺がいる
470大学への名無しさん :2006/07/30(日) 00:25:27 ID:zkDfCQ3M0
理科大までならこれやりつくせば合格点に届くよ。
理科大は全部は標準問題ばかりだから。ただ7,8割とる必要がある。

さすがに早慶となると1A2Bは大丈夫だけど
数三がきつい。この後に微積の極意とかやった方が良い。

471大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:53:56 ID:t5hojId5O
俺、1対1は例題だけしかやらん
472大学への名無しさん:2006/07/30(日) 06:21:47 ID:OTIZYFUxO
青チャ例題して一対一したら偏差値が四十から六十八ぐらいになったんだが。次は新スタ演したいんだがどこにもうってねぇ。新スタ演の問題ってBとCの割合どれくらいですか?
473大学への名無しさん:2006/07/30(日) 06:41:24 ID:P0tYDy5HO
AとBばっかり。CとDはまれ。
474大学への名無しさん:2006/07/30(日) 06:54:49 ID:OTIZYFUxO
ありがとうございます!
475大学への名無しさん:2006/07/30(日) 07:43:27 ID:LrHqqeIGO
>>473
そうか?
A:B:C:D〓1:3:2:0
ぐらいじゃね?
476大学への名無しさん:2006/07/30(日) 09:07:58 ID:P0tYDy5HO
調べたらCは270題中約40題。ちなみに2005年度。
477大学への名無しさん:2006/07/30(日) 09:09:19 ID:P0tYDy5HO
去年のやつ。
478大学への名無しさん:2006/07/30(日) 09:17:16 ID:LrHqqeIGO
>>476
そんな少ないの?
パラパラみた感じCが目に付いたんだけど…
見たページが悪かったのか。
スマソ
479大学への名無しさん:2006/07/30(日) 11:42:24 ID:t5hojId5O
1対1のAの図形って絶望するほど楽だよね。
480大学への名無しさん:2006/07/30(日) 12:34:45 ID:XiXYPxAM0
接線の個数の問題で、
4次関数の場合は吟味必要みたいなことが2回くらい書いてあったと思うんだけど、
実際に4次関数の接線の個数の問題って入試問題で出題されてるんですか?
481大学への名無しさん:2006/07/30(日) 14:31:04 ID:9FSzM8VR0
まず例題見て解き方がわからなそうっぽかったら解答見てその解答の
一つ一つなぜこうなるのかとか考えに考えて理解できたら
解いてみて出来たら演習問題解いてみたいなやり方でやってるんですけど
これは効率が悪いのでしょうか?最近不安でしょうがないです。
この考えに考えてをしない人がいると聞いて夜も眠れません。
そこに時間がとられるんですが大丈夫でしょうか?
それと整数の放置プレイの縄の解き方も教えてもらえると嬉しいです。
482大学への名無しさん:2006/07/30(日) 18:37:20 ID:vK9Q/jK10
>>480
でるよ。青チャートの総合当たりにあった気が
>>481
数学苦手ならその方法が無難だと思う
483大学への名無しさん:2006/07/30(日) 19:52:26 ID:Gq076SB10
みんなどこ志望で
一対一→スタ円、探求とかいってんの?
今日みたけどうんこむずくない!?
みんな志望早慶以上なの?
484大学への名無しさん:2006/07/30(日) 19:55:26 ID:t5hojId5O
京大工
485大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:03:36 ID:JckjJmGDO
俺の友達、京大工にスタンダードとクリアーだけで通ったよ。
486大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:08:09 ID:OTIZYFUxO
483でしょうね。マーチ・関関同立や地方の国立レベルなら青チャ例題と一対一で過去問がちゃんととけるからね。
487大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:16:13 ID:t5hojId5O
最近の京大は易化しまくりだから、1対1やったらすぐ過去問に入ろうかとさえ思ってる
488大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:39:09 ID:OTIZYFUxO
tan1゜は有理数か?(京都大)
489大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:40:55 ID:92qJ/FKf0
一対一の後は月刊大数やればどこでも余裕
490大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:46:51 ID:t5hojId5O
>>488
専用スレあったよねw
491大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:06 ID:nFLA4XtJO
>>489
理三ですか?
492大学への名無しさん:2006/07/30(日) 21:03:23 ID:nBUKGDVK0
>>487
493大学への名無しさん:2006/07/30(日) 21:12:46 ID:92qJ/FKf0
>>491
俺は文系だけど使ってる
日々演完璧にすれば数学に関してはお釣りがくると思う
ただし学コンにはまりすぎないよう注意
494大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:01 ID:NJ5PabIQ0
>>481
まず例題見て解き方がわからなそうっぽかったら解答見てその解答の
一つ一つなぜこうなるのかとか考えに考えて理解できたら
解いてみて出来たら演習問題解いてみたいなやり方でやってるんですけど

最初の文長すぎww息切れるwww
495大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:56:47 ID:cqwgBwugO
7、8割自力でいける参考書がベスト 5割以下だとモチベも下がるしいいことない

496大学への名無しさん:2006/07/31(月) 01:41:36 ID:XxMAbOFwO
1割しか解けない漏れは
497大学への名無しさん:2006/07/31(月) 02:59:58 ID:VCLsk2K2O
いや、1対1だ
498大学への名無しさん:2006/07/31(月) 04:38:37 ID:ruim5WjZO
>>494
俺と全く同じ事を考えてた奴がいたとは…


>>496
回答みて理解出来るんならいいやん
499大学への名無しさん:2006/07/31(月) 08:39:35 ID:EvYTQ8BK0
>>495
ぜったいそんなことはない
自力で解ける問題なんか2、3割でいい
むしろそれよりすくなくてもかまわないぐらい
解ける問題もう一回解くのって結構時間の無駄だし
わからない問題を理解して解けるようになったときに実力がつくんだから
わからない問題に遭遇してモチベ下がるとか意味わからん
500大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:29:37 ID:By6lcKdZO
501大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:22:24 ID:0w358l5XO
1対1の次にレベル劣る問題集って何がある?
502大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:44:22 ID:0SUIkI9y0
>>501
日本語でおk
503大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:56:22 ID:ruim5WjZO
>>501
日本語の難しさを実感
504大学への名無しさん:2006/07/31(月) 18:59:09 ID:0w358l5XO
チャート以上1対1未満の問題集ある?
505大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:13:03 ID:I3B6ECdaO
チェクリピとかチョイスてか。
506大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:37:36 ID:hWWUQafS0
九大文系志望です。
今まで数学の参考書で自学をしたことがありません・・
進学校に通っていて、その授業の予習復習のみを徹底してやってきて、
今数学の偏差値は基本的に60くらい(65あったかも・・?)です。
(授業では、教科書が2年2学期で終わって黄チャ抜粋、メジアン、学校オリジナル問題集をしてきてます)
しかし、やっぱりこのままだと演習量がかなり少ないような気がするので
何かやろうと思っていろいろ調べて、1対1に興味をもったんですが
それよりチャートをしたほうがいいのでしょうか?
チャートは、数列だけ昔全部やったんですけど、
なんとなく自分に合わないような気がしたんです。なんとなくですけど;
1日2〜3時間は数学の時間を確保しようと思っています。
(ほかの教科に余裕が出ればもっと)
量的にどのくらいなのかまだ見てないのですが
その中で、1対1TUABを終わらせるっていうのは無謀ですかね?
もし終わらなくても、
一応、夏休みだけではなく、2学期も続けて行くことは可能です
507大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:44:39 ID:R4p7c2V3O
黙って新数演すれ
508大学への名無しさん:2006/08/01(火) 00:46:14 ID:FzWChWcY0
>>506
全然無謀じゃない。君の気力次第。
509大学への名無しさん:2006/08/01(火) 00:55:22 ID:ePrB0p5TO
>>506
普通にプラチカとかでいいと思うけど。
510506:2006/08/01(火) 11:19:32 ID:dsAA8ZT80
じゃあ、がんばります!!
でも、1対1よりプラチカのほうがいいんですかね??
511大学への名無しさん:2006/08/01(火) 11:29:10 ID:ePrB0p5TO
>>510
1対1は量が多いから。
今からでもこなせる自信があるなら1対1もいいと思うよ。
512506:2006/08/01(火) 11:33:51 ID:dsAA8ZT80
>>511
そうですか・・・
でも、量こなしたいので1対1がんばってみようと思います!
ありがとうございました。
513大学への名無しさん:2006/08/01(火) 12:22:02 ID:7DpoCH0HO
1対1対応さ、けっこう量あるよね数Uとか・・・
夏休み中にやってる人や2周目の人は最低でもいつ終わらせる?
それとも皆、もう終わらせて問題集に入った?
514大学への名無しさん:2006/08/01(火) 18:42:25 ID:4ueZtltk0
俺たいして上の大学目指してないから秋くらいまで1対1をじっくりやろうかと思ってたんだけど
515大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:28:39 ID:O/U3OpxcO
もうそろそろ1対1は終わる。
あとは1対1のパッと解けなかった演習題を記憶してやさ理かハイ理に突入。
516大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:51:28 ID:3qYsF1ziO
1対1からスタンダード受験編ってどお?
517大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:53:42 ID:B9uyZrvy0
1対1と日々演
518大学への名無しさん:2006/08/02(水) 00:04:17 ID:CHFslCylO
あげ
519大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:08:59 ID:1mnqsAuGO
>>516
どっちも網羅系。
520大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:09:32 ID:y23vUFF8O
1対1は標準問題だから上位大学以外はこれで十分だよね
けど上位大学目指すには、標準問題を完璧にしたらそろそろ終わらすべきか…

…終わらん(´・ω・`)
521大学への名無しさん:2006/08/02(水) 02:04:09 ID:G+Yc6KS4O
一対一きちんと出来れば東大も受けられると思うけど
522大学への名無しさん:2006/08/02(水) 03:52:49 ID:W2DGhM3iO
>>521
青茶完璧にすれば東大余裕とか言ってるやつと同じだな
523大学への名無しさん:2006/08/02(水) 07:29:08 ID:WNxkwHSrO
チェクリピIA、青茶IIB、マセマ110 3Cやった俺は
1対1やる必要なしなのかな?
北大理系志望なんだが次は何がいいんだろう。
524大学への名無しさん:2006/08/02(水) 08:30:38 ID:147ivKXW0
>>523
過去問研究してれば次に何やればいいか見えてこないか?
525大学への名無しさん:2006/08/02(水) 10:17:14 ID:WNxkwHSrO
プラチカとかやらも網羅なのか難易とかみえてこないもんで。

マセマ頻出いってもいいかな。
526大学への名無しさん:2006/08/02(水) 12:45:10 ID:beV2AO8r0
>>522
1対1が終わったらたとえ東大でも過去問、予想問で十分
ほとんどの受験生はそれで手一杯
他科目もあるんだし、これらが終わるころにはもう受験シーズンだろう

1対1で中堅大までしか対応できないとほざいているヤシに限って
全問について自力で解けないし理解も中途半端なクセに
背伸びして上のレベルの問題集やって地すべり起こしているのが
図星なんだが

第一志望に落ちるヤシの典型だ
527大学への名無しさん:2006/08/02(水) 12:55:14 ID:PxJTDOAQO
一対一は良書だが注意
数列だけでいいからプラチカやっとけ
数列はプラチカのほうが数倍いい問題
528大学への名無しさん:2006/08/02(水) 13:33:04 ID:X+vxPJs9O
一対一のあとに新スタ・プラチカVCしたら旧帝の問題でも十分合格ラインレベル。あとは早慶とか東大、京大で数学を勝負科目にしたければ新演習を傾向にあわせてピックアップしてとけばいい。
529大学への名無しさん:2006/08/02(水) 13:40:59 ID:5Yx0n5TcO
何を遠回しな!!
はなっから新数演でブイブイイったったらええがなwww
530大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:29:31 ID:W2DGhM3iO
>>526
ほとんどの東大受験生は一対一やるだけで精一杯?マジ?
531大学への名無しさん:2006/08/02(水) 15:31:16 ID:rfviOD480
>>530
英語、理科が得意の理2志望ならいいんじゃね?
532大学への名無しさん:2006/08/02(水) 15:39:58 ID:W2DGhM3iO
>>531
問題はそこじゃなくて>>526が東大のほとんどの受験生は一対一で手一杯と断言してること。
533大学への名無しさん:2006/08/02(水) 16:08:28 ID:WvRiV+Ax0
文型でも新スタ円くらいはやる。
534大学への名無しさん:2006/08/02(水) 16:35:58 ID:iMzrmGlSO
>>530
いくらなんでもそれはないと思う。
東大志望者ってやっぱりある程度真面目だし。
それより大切なのは、東大志望者の中で数学が得意な奴は一対一だけで3完はできるということ。
535大学への名無しさん:2006/08/02(水) 16:48:49 ID:ytEO8MCm0
東大って2次試験5科目だから、数学ヲタクになってる余裕ないんだろ。
536薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/02(水) 18:04:54 ID:G+Yc6KS4O
新数演やるとか言ってる奴らは他の科目大丈夫なのか?
537大学への名無しさん:2006/08/02(水) 18:16:28 ID:W2DGhM3iO
俺は九月から演習始める予定で順調に進んでる。
新数演、難系、新演習、英語もいろいろやる。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539大学への名無しさん:2006/08/02(水) 19:24:50 ID:JE14mARj0
でもさ、いい問題にいっぱいあたるのはいいことだけど、
大学入試っていい問題ばっかりなわけじゃないしさ、www
とにかくいろんな問題にあたってた方がいいよ
540大学への名無しさん:2006/08/02(水) 20:46:08 ID:LCqElID/0
>>539
まずwwwの使い方が常軌を逸している件について
541大学への名無しさん:2006/08/02(水) 20:50:11 ID:5OmOU8nNO
「、」を抜かしたらまあ普通ジャマイカ
542大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:30:50 ID:JKDVaHA+O
564>>
543大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:33:01 ID:JKDVaHA+O
564
544大学への名無しさん:2006/08/03(木) 00:58:32 ID:tPKJtkOA0
564?
545大学への名無しさん:2006/08/03(木) 02:23:21 ID:uc3k1s+u0
そもそも一対一だけで東大受けるやつなんているの?
進学校の生徒は学校でしっかり演習やるだろうし、
そうじゃない人は学校の授業じゃ物足りないから
自分で他の問題集やるだろうし。
546大学への名無しさん:2006/08/03(木) 09:19:19 ID:ixBDcphdO
てゆうか一対一だけで旧帝以外の大学は余裕

だから神大筑波大MARCH関関同立あたりは余裕
547大学への名無しさん:2006/08/03(木) 09:21:26 ID:5gvYcG+UO
>>546
地帝も余裕だよ。
地帝の問題見たことある?
ほとんど標準問題。
548大学への名無しさん:2006/08/03(木) 09:28:25 ID:h4ArClbgO
白チャで基礎の基礎問さらう→一対一 これいけそう?
549大学への名無しさん:2006/08/03(木) 09:49:30 ID:w6xWtifWO
>>548
やってみれ
俺らが無理だと言ったらやらないのか?
できると言ったら今から新数演するのか?
550大学への名無しさん:2006/08/03(木) 11:21:31 ID:lJNoIFAF0
実際合格してる人たちって、1対1レベル以上のものをやってるんだよね。
やさ理だとか新演習だとか予備校のテキストだとか
551大学への名無しさん:2006/08/03(木) 11:57:48 ID:K79yjei10
1対1の吸収率を100%にするか
色々手を出して30%ぐらいか
552大学への名無しさん:2006/08/03(木) 16:07:12 ID:LoLKp/EK0
俺の先輩は赤茶と1対1とZ会で東北。Z会が1対1よりむずかしいのかどうかは・・
553大学への名無しさん:2006/08/03(木) 18:08:50 ID:cNBTzepI0
ちなみにここの人は初見で何割ぐらい出来た?
554大学への名無しさん:2006/08/03(木) 20:23:09 ID:umZe70SE0
よくある議題
1対1からやさ理にスムーズにつなげるのは可能なのか?

実際どーなのよ?
555大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:11:23 ID:CXgLg5bt0
初見ほとんど0割
556大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:18:56 ID:8hyz9t0t0
いまさら初見で答案を完成しようなんて勉強法やろうと思わんな。
結局は解法暗記に逃げる2流理系ですよ。
問題見て20秒ほどで解答への筋道だけ立てる(微分→増減表→グラフ→体積とかね)
で、解答写す。計算は自分でやる。計算してる内に解法の意味が定着する
・・・ような気がする。 一問20分くらいかな?
高1や高2から問題ストックしてればこんなことにはならなかった。青チャとかでね

まぁこれで偏差値64なんだから御の字ってところさ・・・ 東大?無理無理
557大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:19:52 ID:8hyz9t0t0
すまん、切実なチラシ裏を・・・  つい本音が出ちまった
558大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:47:06 ID:PxP2RX870
>>556
俺がいる
559大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:21:29 ID:2rRhfomt0
これ、今から始めるんですけど(高3です)
進め方としては、例題一通りしてから、演習って形よりも、
例題→演習、次の例題→演習ってやっていくのが一般的ですか?

チャートは、例題を全部終わらせた後に
練習問題をしていきました(学校で、そういうやり方がいいといわれたので)
1対1はチャートと同じやり方ではなく例題→演習、例題→演習っていう順番で
進めていこうかな〜って考えてみたのですがどうでしょう??


あと、参考にしたいので、ここにいる方々に質問ですが、
一日に何ページしていますか?
560大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:31:50 ID:xWsyoq06O
私も最近始めたばかりですが、流れとしては
例題を読む→演習題を解く
の繰り返しです。
一日5ページ進めていますね。
561大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:38:00 ID:aweg/1RjO
>>556
そんなもんでしょ
初見で解ける問題なんて解くだけ時間の無駄だし
562大学への名無しさん:2006/08/04(金) 01:52:55 ID:KTpy0ueb0
高2の今からはじめようと考えてるんですけど、1日5問が普通ですかね?
563大学への名無しさん:2006/08/04(金) 02:47:16 ID:kKo7fzodO
>>562
それは愚かな質問に部類しちゃう質問だよ(´・ω・`)

564大学への名無しさん:2006/08/04(金) 09:23:02 ID:H0Sq83/d0
>>562
今ならまだ青チャで大丈夫。
青チャやってから一対一にしな。
理解度が数倍に跳ね上がるから(あくまで俺の場合だけど)
565大学への名無しさん:2006/08/04(金) 10:32:45 ID:KTpy0ueb0
>>563
じゃあ、皆さんは1日何問ぐらいやってますか?

>>564
青チャ3周終わってる(2週書いて、1周脳内で解いた)
そろそろ復習が飽きてきたんで1対1やろうかなと。
566大学への名無しさん:2006/08/04(金) 11:14:13 ID:j49uCDfZO
青やったならプラチカとかやれば?
567大学への名無しさん:2006/08/04(金) 12:40:41 ID:vkSR3qUu0
夏は赤茶やって2学期から1対1やります。このスレの方から見れば遅いかもしれませんが
568大学への名無しさん:2006/08/04(金) 13:28:09 ID:H0Sq83/d0
>>562
一対一→スタ演→新数演もしくは
プラチカ→やさ理→ハイ理。
どこ行きたいのかワカランけど今からならこれだけできるだろうし
これだけやれば何処に言っても数学が足引っ張ることはおろか
得点源になると思われるプラン。
医学部とかじゃなけりゃ最初の二つで十分だと思うしね。
569大学への名無しさん:2006/08/04(金) 13:30:04 ID:H0Sq83/d0
追加。
上のだとスタ演のときにプラチカ3cや解探も加えるとなおよろし。
ここまでやったら他のやれ。
570大学への名無しさん:2006/08/04(金) 13:54:12 ID:KTpy0ueb0
>>566
大数系も手を出したいと思って。

>>568-569
親切にどうもっす。
では、貴方が言うように一対一→スタ演、プラチカ3cでいこうと思います。
3年までにこの3冊は終わらした方がいいですよね?
571大学への名無しさん:2006/08/04(金) 14:15:30 ID:lgm4AvFIO
1対1で受かった人がいるからって理由でやさ理とかやらないっていうのは凡人の俺には無理だな

↓以下お前じゃどんなに難しいのやっても受からないって言う定番レス
572大学への名無しさん:2006/08/04(金) 14:18:42 ID:gN0sCCaTO
>>571
賢いと思うよ。
中学高校受験で自分の能力ってだいたいわかってるはずだから、客観的に正しく見て、やるべきことをしっかりやるのがいい
573大学への名無しさん:2006/08/04(金) 15:58:55 ID:emm+lHrNO
学力うんぬんよりも自分の能力を冷静に判断できるほうが数倍頭いいと思うんだがな
そんな俺も、昔の妄想からやっと抜け出して自分が凡人ということに気付きましたよ
574大学への名無しさん:2006/08/04(金) 20:08:50 ID:wps5nlfA0
556だが、生暖かいレスがついて少しほっとした。

ってか>>568のように鬼のようなプラン組むやつはアレだろ、
既にA判受かるのは当たり前で本番待ち、過去問研究とっくに終わってあとは演習。
やさ理やプラチカを一日10問以上サクっと解いて勉強終了。
不覚にも解けなかったり間違えたりしたら解答でサクっと覚える・・・

ソンナジュケンセイヤッテミテー
575大学への名無しさん:2006/08/04(金) 20:14:20 ID:wps5nlfA0
亀だが>>554
俺は1対1、今2周目だけど、これ終わったら過去問研究挟んでやさ理を
秋以降センター対策まで続けるつもりですよ。
俺なりに考えたけど、1対1とやさ理の間に何かを挟むのは時間的にも無理かと。
ってかめんどい
576大学への名無しさん:2006/08/04(金) 20:57:58 ID:7Hon3XQeO
微分の例題9、(イ)解答下から2行目。
分子の各項二乗してますが、どういう意味なんですか?
577大学への名無しさん:2006/08/04(金) 21:59:00 ID:qQQM7DiTO
>>576
大小を考えてるんだよ。
578大学への名無しさん:2006/08/04(金) 22:28:04 ID:7Hon3XQeO
早速のレスありです。
ん〜前の式で分子=0として移項して両辺二乗するのを飛ばしたと。
なんか省略のしかたがややこしい…ってか違和感ある^^;
579大学への名無しさん:2006/08/04(金) 23:28:33 ID:RrqrBqmt0
>>575
ぷらちかTAUBを挟もうと思ってるけどレベル的に被るかな?
全問やる気はないけど、1対1だけじゃ弱い分野あるだろうし。
580大学への名無しさん:2006/08/05(土) 10:47:24 ID:/IWlAlnX0
プラチカTAUBは簡単。1対1例題の復習みたいなもんだろう。
581大学への名無しさん:2006/08/05(土) 11:10:37 ID:Y+Pw2KGTO
俺の場合プラチカ12abはすらすらいくけど1対1は進むごとに間違えまくりで発狂しそうになる
582大学への名無しさん:2006/08/05(土) 18:41:39 ID:5qBuqLTqO
おれの場合は正解したためしがない
583大学への名無しさん:2006/08/05(土) 18:49:35 ID:7o+JVZU2O
>>582
正解したためししかないに見えた
何この天才って思った
584大学への名無しさん:2006/08/05(土) 20:47:12 ID:17mN1CHx0
オープン模試受けてきたが撃沈。一対一だけで対応できるヤツって相当すごいな。
585大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:19:08 ID:OuXHDL780
>>584
東大?
586大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:50 ID:17mN1CHx0
東大OPです。ボロボロ・・・・。 ここまで完膚なきまでに解けないと1対1に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。
587大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:26:42 ID:OuXHDL780
>>586
俺は明日名大プレだが、俺も1対1に謝ることになりそうだ
588大学への名無しさん:2006/08/05(土) 23:05:44 ID:IVJPZcCa0
俺東北大プレだが俺も謝ることになりそう
エッセンスにも謝ることになりそう・・・・
589大学への名無しさん:2006/08/05(土) 23:30:08 ID:km91u2ZlO
高2なんですが、青チャートって解説が分かりにくい所あって全く進みません…
いきなり1対1やっても大丈夫ですかね?1対1やる前に何かやっておけば良いのかな…
590大学への名無しさん:2006/08/05(土) 23:49:34 ID:1EIQ3c5WO
>>589
青がだめなら解説が詳しい本に変えるなりするしかない
チャートは嫌いな奴はとことん寄せ付けないからね。
ただチャートがわからないのに一対一はおかしい
591大学への名無しさん:2006/08/06(日) 00:11:31 ID:jsGmjVb80
難易度
青チャート<一対一
一対一は解答解説もサッパリしてて簡単なところはあまり書かれてないから、
実力があるって言ったら語弊があるかもしれないけど、そういう人にとっては見やすく使いやすいね。
592大学への名無しさん:2006/08/06(日) 01:23:09 ID:hVbz5gV5O
阪大理学部志望の高3です。阪大の数学で3完はしたいんだが一対一対応の演習だけで大丈夫ですか?
593大学への名無しさん:2006/08/06(日) 02:23:15 ID:CX3HCy8qO
早大プレのおれもあやまるね
594大学への名無しさん:2006/08/06(日) 03:30:19 ID:uchTZNoNO
>>592
1対1固めたあと過去問して確認。
595大学への名無しさん:2006/08/06(日) 11:16:50 ID:LdCSyuyYO
記述模試の俺も誤ります
596大学への名無しさん:2006/08/06(日) 11:19:50 ID:78J/5rRfO
高二のときに青チャの例題完璧にしてたら偏差値60ぐらいはとれる。三年の夏までに一対一をする。夏休みは新スタとプラチカVC。あとは赤本とやさ理したらどこでも受かるよ。がんばって。やさ理は一見したらむずそうだけど一対一の要点の整理をしっかり理解しとけばとけまる。
597大学への名無しさん:2006/08/06(日) 12:44:28 ID:MFf4uXEgO
プラン厨が湧いてますね
598大学への名無しさん:2006/08/06(日) 14:30:32 ID:LdCSyuyYO
ファック天才
599大学への名無しさん:2006/08/06(日) 14:44:14 ID:nm2IZZ4C0
数学はセンターレベル以上は無視したw
でも東大前期で楽々合格したw
600大学への名無しさん:2006/08/06(日) 15:44:41 ID:Ktw34hvV0
一対一のみで東大オープン2缶できますた。文型ですけど
601大学への名無しさん:2006/08/06(日) 16:35:01 ID:MFf4uXEgO
すげぇー
1対1終わってやさ理だけど(1)(2)で稼ぐぐらいしかできない
602大学への名無しさん:2006/08/06(日) 21:04:52 ID:rnDOnLBIO
問題があまりにも楽しくて抜けた俺は神
603大学への名無しさん:2006/08/06(日) 21:15:18 ID:8FyVSDeiO
変態杉
604大学への名無しさん:2006/08/06(日) 23:46:22 ID:jsGmjVb80
そしたらそこらじゅう神だろうがバカ
605大学への名無しさん:2006/08/07(月) 00:06:46 ID:a/+nCHh2O
>>600
一対一レベルの問題は
大問2の(1)と大問3と大問4くらいだから後ろ二つ?
606大学への名無しさん:2006/08/07(月) 00:16:14 ID:qOt6FkOSO
数学の統一〜っていうスレが見つからないのでここで質問させてください。

旺文社の標準問題精講は一対一とレベルは同じくらいですか?
あと、やっぱり一対一のほうが網羅性高いんですかね?
一対一やりたいのですが、今手元に標問があるのでわざわざ買うのもどうかと思って…
607大学への名無しさん:2006/08/07(月) 00:19:05 ID:6JlyZZzyO
>>601
1対1だけで5完出来た
つもりだった…

計算ミス連発で半分ないかも…
608大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:03:52 ID:1A4b//8O0
1対1の解法はシンプルで好きなんだけど、チャートの量と
比べると本当にこれで大丈夫なのかなと不安に思ってしまう。
609大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:47:15 ID:jGEvhlR60
というか1対1の対数の1問目赤茶にも同じの乗ってるけど
赤茶のほうが確実にわかりやすい説明&解き方だし・・
610大学への名無しさん:2006/08/07(月) 12:43:24 ID:DwPQBNxnO
赤は解説分かりやすいからな。
611大学への名無しさん:2006/08/07(月) 14:46:35 ID:ptybk0+80
赤→過去問で旧帝行く人たくさんいるしねぇ。
青で理解できるなら1対1やったほうがいい。
612大学への名無しさん:2006/08/07(月) 21:16:20 ID:hC9aBshxO
613大学への名無しさん:2006/08/07(月) 23:35:03 ID:bOYLCBm7O
今日本屋でみたんだが1対1ってTAUBVC以外にも図形編とか整数問題編あるんだね
614大学への名無しさん:2006/08/08(火) 05:17:43 ID:zOan/mJaO
Uがハードすぎる
615大学への名無しさん:2006/08/08(火) 05:31:43 ID:TGXA9CiO0
こんなこと思いつかない。
616大学への名無しさん:2006/08/08(火) 05:38:21 ID:1jFJG/p/O
>>6071対1だけで乗り切る危険性はそこかもね。チャートなどだと計算力もつく
617大学への名無しさん:2006/08/08(火) 07:47:43 ID:uGO4GzYKO
青茶って量あるけど、例題とか定石というか教科書レベルの奴がかなりの割合だよね
基礎できてれば言うほど量は多くない
618大学への名無しさん:2006/08/08(火) 09:28:49 ID:Zc/wVtgI0
青茶は例題のところに
「頻出問題である。是非できるようにしよう!」
とか書いといてくれないと、やる気がしない。

1対1はそれができている。
619大学への名無しさん:2006/08/08(火) 10:11:31 ID:2T/pK24E0
チャートは辞書

数学教師が好むのも分からないでもない。
620大学への名無しさん:2006/08/08(火) 19:35:17 ID:bzCE66bS0
>>618
赤茶は書いてるよ

しかも例題に京大東大の過去問出してくるから、やってて飽きないと思う
621大学への名無しさん:2006/08/08(火) 20:12:26 ID:SbG/APMM0
飽きないぜ!!
622大学への名無しさん:2006/08/08(火) 22:49:54 ID:7i+tcW4iO
新スタ演って、増刊号のやつ??
623大学への名無しさん:2006/08/08(火) 22:53:45 ID:nV7qlOgAO
ちげーよ
624大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:00:29 ID:7i+tcW4iO
えっちがったの?信じてたのに…(;´Д`)。新スタ演って何?
625大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:06:04 ID:AYV7bdgo0
「新藤さんちのスター演出数学」
っていう問題集の略称。
ちなみに出版社はバナナ堂ってとこで
東京出版じゃありませんよ。
626大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:08:25 ID:fNF/AM2e0
>>625 は?
627大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:23:17 ID:Za3AWHOf0
面白いと思ってやってるなら、哀れだね。
628大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:30:02 ID:7i+tcW4iO
教えてよ〜エロいひと
629大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:41:23 ID:a3IDx569O
新庄さん家のスター演出って啓蒙書の略じゃない?
ちなみに出版社は近鉄文庫で東京出版じゃないから注意
630大学への名無しさん:2006/08/09(水) 01:46:42 ID:oRMgD9YCO
>>628スウケン出版のスタンダード演習のことだよ
631薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/09(水) 02:49:17 ID:fSoTkVBCO
なんだここ

大数増刊だろ?
632大学への名無しさん:2006/08/09(水) 03:19:55 ID:65xsRmThO
>>630は天然
633大学への名無しさん:2006/08/09(水) 08:26:32 ID:b786BmHr0
こうして>>624は正しい答えを得ることはなかった・・・
634大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:06:25 ID:oRMgD9YCO
>>624新サプライズ数学演習のことだよ
635大学への名無しさん:2006/08/09(水) 20:27:46 ID:Yaelclri0
ながれきるけど、一対一つかってるやつってどこ志望なんだ?
旧帝以上じゃないと意味ないんだと思うんだが・・・
636大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:10:31 ID:IgnBeYyg0
旧帝以上ってことはないだろ
637大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:19:03 ID:Yaelclri0
そうか?地方でも医学部は例外だけど、そこら辺の大学なら適当に学校にあわせて、パターン覚えれば十分合格点取れると思うんだが・・・
旧帝未満に一対一レベルの思考力いらないだろ。。。
638大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:23:29 ID:oVOszyH7O
一対一で思考力とかいうなよ。なんかこっちが恥ずかしいから。
639大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:40:24 ID:Yaelclri0
まぁ、そんなんだけど、一対一って中途半端なんだよね。
一冊じゃ旧帝に太刀打ちできないし、地方大にはオーバーワーク
教科書レベルがしっかりできたらスタ演にいくべきだし。
640大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:42:21 ID:EeYiLM330
>>639
スタ演って…新スタ演の事いってんのか?
それとも数件のスタ演?
数件のほうだと信じたいが…
641大学への名無しさん:2006/08/09(水) 23:14:11 ID:CM4IZ+DN0
よく『定石』って書いてあるけどこれなんて読むの?
『ていせき』かなと思って辞書で調べても載ってなかったし。
642大学への名無しさん:2006/08/09(水) 23:20:10 ID:WGl3+PRiO
伝説ができる予感がする…
643641:2006/08/09(水) 23:31:12 ID:CM4IZ+DN0
あぁぁぁぁ、わかったぁぁぁぁぁ!!!
『じょうせき』かぁ!いろいろ試しに入力してたら出たお!
わーい、疑問が解決だ。結構前から気になってたんだ。
644大学への名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:36 ID:U+fgYMY8O
釣糸が見える
645大学への名無しさん:2006/08/09(水) 23:38:54 ID:K6hrADH10
ていせきとも読む
646大学への名無しさん:2006/08/09(水) 23:39:19 ID:Swyq4WrlO
餌はもうないようだな
647大学への名無しさん:2006/08/10(木) 02:12:00 ID:bJrhGSZO0
数T演習問題7のロでつまづいた
いずれも、与式は――の後の式の導出ができない
648大学への名無しさん:2006/08/10(木) 02:36:43 ID:NxcCCZ9N0
これって1とかAなんかの易しい分野はすぐ終わりますか?
649大学への名無しさん:2006/08/10(木) 05:39:22 ID:8RpxfKIjO
お前の言う優しい分野ってry
650大学への名無しさん:2006/08/10(木) 08:51:10 ID:iqLw93Y8O
日大志望の俺ですらやってるのに地底でオーバーワークとかありえなくね
過去問やった感じではちょうど日大と同じくらいの難度だと思う
お前らなめすぎじゃないの
651大学への名無しさん:2006/08/10(木) 08:55:37 ID:v+47I2lGO
>>650
もし君が青茶などをやって、日大に必要な数学力がついていないなら青茶のやりこみ不足かセンスがないだけ。
はっきり言ってセンスがあれば1対1で東大も数学を武器として行ける。
652大学への名無しさん:2006/08/10(木) 10:38:07 ID:l8JNuIuDO
>>650
そんなカリカリするなよ( ^ω^)
653大学への名無しさん:2006/08/10(木) 12:13:09 ID:bJrhGSZO0
647だけど理解できた、よかった。代入しただけか。
654大学への名無しさん:2006/08/10(木) 13:10:10 ID:rn4hPyWGO
一対一やったら東大文系は2完安定した

これはガチ
655大学への名無しさん:2006/08/10(木) 17:39:02 ID:Wp+u8yR50
1対1の数C,P30(例題21)の質問です。
例題の前文に「ベクトルを表面に出して〜〜と表記する」とありますが
ベクトル表記すると何の利点があるんでしょうか?

あと前文に書いてある、ベクトル表示すれば原点の周りの回転移動を表す行列が使える、
っていうのがしっくりきません。ただ単に成分表示をベクトル表示しただけだと思うんですが
何故ベクトルを変換できるのかというところで躓いてるのでわからないんです。
ちなみに要点の整理の7・3は理解できました。ベクトルの始点が原点だと納得できます。
656大学への名無しさん:2006/08/10(木) 18:53:14 ID:pzmgdVDi0
>>654
おれもいったwwwww
657大学への名無しさん:2006/08/10(木) 22:14:03 ID:EcOuXiqsO
数Bの2項間漸化式(P62)について質問します。
上の問題の(2)や演習題の(1)のような問題で、
『@が与式と一致するように定数a,bを定める』
というのがあって定数を求めた後、
『よって@は〜』
というふうに変形してるじゃないですか?
定数を求める作業は何のためにするのですか?
それをやらずにいきなり変形したらまずいんですか?
658大学への名無しさん:2006/08/10(木) 23:07:33 ID:ldNQLUBN0
より一般的な解法習得のため
659大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:06:42 ID:EcOuXiqsO
数BのP63の例題10(2)の2行目の2つ目の式ってどうしてこうなるんですか?
660大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:09:17 ID:En5FVL970
数学BのP89確率と漸化式、演習問題12の(2)で初項P1=1/3とならないのはどうしてですか?
661大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:09:20 ID:ZP9SGST8O
>>659
もう先生に聞くか問題集変えた方がよかよ
662660:2006/08/11(金) 00:50:57 ID:En5FVL970
訂正
演習問題12の(2)で初項P1=1/3と考えずにどうしてP0=0としているのですか?
663大学への名無しさん:2006/08/11(金) 01:45:03 ID:py6fsc7CO
>>661
そんなことが聞きたいのではなくなぜこうなるのか聞きたいのですが…。

他人にそう言われたくらいで変えるくらいなら、ここまでやる前に変えてますしね。
このスレを便利屋として使う気はありませんが、ヒントだけでも与えてくださったらうれしいです。補習をとってない関係で学校には行ってないので
664大学への名無しさん:2006/08/11(金) 01:59:46 ID:H3VKQddTO
知らずに数Uの旧課程のを買ってしまったのですが別に大丈夫でしょうか?
665大学への名無しさん:2006/08/11(金) 02:42:00 ID:py6fsc7CO
>>664
中身は全然違いますよ。難易度的には新課程のほうが簡単みたい
666大学への名無しさん:2006/08/11(金) 02:44:02 ID:H3VKQddTO
マジですか!??
買い直した方がいいですかねぇ?
667大学への名無しさん:2006/08/11(金) 03:06:52 ID:Pc8qy6BH0
新課程の方を買いなおした方がいいと思うぞ
結局出るのは新課程の方だしな
668大学への名無しさん:2006/08/11(金) 03:58:49 ID:4scSeWeA0
買ったばかりで手付かずレシートありなら交換してもらえるだろ
669大学への名無しさん:2006/08/11(金) 05:14:27 ID:VpL7CWPYO
本当に万人に東大2完可能ならどんなに楽か
670大学への名無しさん:2006/08/11(金) 06:19:10 ID:FSNTw600O
勝負は文系科目だろ。数学は部分点多くて点数は来るみたいだしあの程度はみんな
そこそこできる。時間は多少少ないがな。
671大学への名無しさん:2006/08/11(金) 06:20:50 ID:wBTFSbKZO
>>669
一対一では無理と思ってるみたいだが、東大文系の問題見てから言え
672大学への名無しさん:2006/08/11(金) 06:25:06 ID:FSNTw600O
もっとも2005年度みたいになかなか歯ごたえがあって差もついたような出題もたまにある
みたいだが。
673大学への名無しさん:2006/08/11(金) 06:41:28 ID:wtK2757BO
2006大歓迎2005消えてくれ。

俺の東大文系数学の感想。
674大学への名無しさん:2006/08/11(金) 06:42:29 ID:eo3TdzTF0
2006年のはワロスwwwだったなw
あんなのが毎年出てくれたら1対1でも十分2完できるw
675大学への名無しさん:2006/08/11(金) 07:54:26 ID:H3VKQddTO
やっぱり買い直した方がぃぃですか・・・
レシートもう無くしましたorz
新しいの買ってヤル気出してガンガっていきます・・・
676大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:01:26 ID:tPuJzS9BO
地底工学部志望の偏差値50後半なんですが
青茶のような網羅系のIAIIBIIICを終え、
やさ理のようなものに取り掛かる前にはさむようなものって
どのようなものがいいのですかね?
1対1のABCは糞とは本当でしょうか?
677薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/11(金) 13:10:37 ID:gs8dx1/FO
2004でも一対一で2完できたぞ
解き方にもよると思う。最初から2完でよしとして見直すか、3完以上狙いに行くか

明日の東大オープンでは3完したいな
678大学への名無しさん:2006/08/11(金) 13:57:00 ID:whwtKwUL0
>>676
実際に網羅系終わらせてから来い
679676:2006/08/11(金) 14:43:14 ID:tPuJzS9BO
>>678
終わらせますた
680大学への名無しさん:2006/08/11(金) 15:09:23 ID:gzP9gQKmO
青チャやったならもっと偏差値高いと思うが…。
681大学への名無しさん:2006/08/11(金) 19:30:33 ID:tPuJzS9BO
現段階ならもっとあると思います。

プラチカと一対一どっちにつなげたほうがいいやら
682大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:02:06 ID:py6fsc7CO
>>681
『現段階でなら(50後半という過去の偏差値より)もっとある』『地底工学部』ということを踏まえて考えると、数学以外をもっと重点的にやったほうがいいのでは?
683大学への名無しさん:2006/08/11(金) 22:28:59 ID:JeNMZzqtO
>676
本人のレベルによってきまる

オレとかはそんなに偉くないから一対一のBでかなり力がついたよ
684大学への名無しさん:2006/08/11(金) 22:44:15 ID:jImQyGl4O
676 もう一回ちゃんと青チャしてみたら偏差値60以上になると思う。
685大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:15:08 ID:rLYfVCffO
Uを例題→演習題と理解しながら一応やりおえたんですが、同じ問題でも解答を再現できる気がしません。
何周すればいいのやら・・・
686薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/12(土) 10:08:24 ID:GNB83csUO
3週はしろよ
687大学への名無しさん:2006/08/12(土) 21:01:44 ID:+ZpgvbrU0
河合のマークで偏差値65ぐらい。
でようやく黄チャートが終わったもんで一対一やりたいと思うんだけど大丈夫だよな?
688薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/12(土) 22:08:12 ID:GNB83csUO
志望校によるんじゃね?
あんまり時間ないしやさ理とかプラチカの方がいいかもよ?
689大学への名無しさん:2006/08/13(日) 00:15:01 ID:sHFZOvlBO
1対1と平行して講義系の参考書をやろうかと思うのですがおすすめありませんか?
690薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/13(日) 00:20:34 ID:kixrxxxiO
平面ベクトルは細野 一対一が不親切だから細野→一対一でやった
整数も細野がいいって聞いた。他は知らないです

全範囲わかんないならチャートとかやった方がいいよ
691大学への名無しさん:2006/08/13(日) 00:27:21 ID:+kBbH7sSO
一対一やってるお。
692大学への名無しさん:2006/08/13(日) 00:35:35 ID:sHFZOvlBO
>>690
ありがとうございます

微積極限でおすすめあったらよろしくお願いします
693大学への名無しさん:2006/08/13(日) 01:08:02 ID:KowEUPNwO
数学Vの36ページの例題の解説で
「分母が偶関数で、分子が奇関数であるからf(x)は奇関数」
とありますが、なぜ分子が奇関数ならf(x)は奇関数だとわかるんでしょうか??
694大学への名無しさん:2006/08/13(日) 01:11:24 ID:Sy3aSfHFO
>>686
3周しても完璧にならんやろ?
695大学への名無しさん:2006/08/13(日) 01:18:28 ID:tEzoge1R0
>>693
まず分母は偶関数だからxを−xにに変えても
yの符号は同じなのでyの符号には関係がない
残りの分子では奇関数だからyに−がついて
結局f(−x)=−f(x)になる
696大学への名無しさん:2006/08/13(日) 01:29:18 ID:KowEUPNwO
>695 なるほど!!!わかりました^^ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
697大学への名無しさん:2006/08/13(日) 09:59:44 ID:THSl+zNJ0
>>693
正直、それくらい気づけよと思う
698大学への名無しさん:2006/08/13(日) 14:38:55 ID:qFQmxS2X0
>>696
マジレスするけど、参考書のレベル下げたほうがいいと思う。
699大学への名無しさん:2006/08/13(日) 18:00:30 ID:2NSPIXP6O
もまいら整数でmod使う?
大数しか見た事ないから本番使っていいか
分からないし…。河合で自分がその分野
受け持ってる先生はそれしか使わなくて
まして説明全く無しで入ったからその時は
さっぱりだったから信頼してる別の
先生に聞いたらそれはあまり教えないとか、
k=2m、2m+1とかの方がいいって言われた。



ちなみに1/6公式以外は証明がいるらしい。
700大学への名無しさん:2006/08/13(日) 18:05:06 ID:oVDu3VTO0
一対一は網羅系?
701大学への名無しさん:2006/08/13(日) 19:41:51 ID:v5OYpxrl0
他の教科では明らかに教科書を逸脱してる知識を要求してるのに
数学だけ縛りがあるって考えたことない?

漏れは高校範囲外の知識でも使っても問題ないと考えてる
知ったかぶりや付け焼刃でなければって条件付だけど
702大学への名無しさん:2006/08/13(日) 20:27:24 ID:Psv/edLz0
>>688
サンクス。
今日一対一を見てみたんだがプラチカの方が合ってそうだ。
それをやってみるよ。
703大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:13:27 ID:strGyfKr0
>>701
つ整数問題
つ世界史
704大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:04:20 ID:9hDALpaj0
なんかもう赤茶でいい。旧帝以下の大学受ける人は
705大学への名無しさん:2006/08/14(月) 00:08:17 ID:IIlfhB9tO
>>704
「旧帝以下」ってことは旧帝も含めちゃっていいの?
挙げ足とることになるかもしれないけど。
706大学への名無しさん:2006/08/14(月) 11:54:52 ID:7gBqsOrGO
小学生が湧いてますね
707大学への名無しさん:2006/08/14(月) 13:48:54 ID:HIc6HlM2O
解法の探求Tってレベルはどれくらいですか?
708大学への名無しさん:2006/08/14(月) 18:28:14 ID:7gBqsOrGO
俺が青茶の説明がわからなかったときに辞書代わりにしてたぐらい
709大学への名無しさん:2006/08/14(月) 18:34:56 ID:FahOEnJM0
>>699
定義の説明してから使ってるけど
何の問題もないよ
いきなり使うとアウトかもねw
710大学への名無しさん:2006/08/14(月) 18:50:47 ID:OmgTy6u30
合同式ってイコールと同じように足したり引いたり掛けたりできますって
のを使うからそこらへんがOKなことを示さなくていいのか謎だ。
実際は示さなくても減点食らわないんだろうけど。
711大学への名無しさん:2006/08/14(月) 19:03:27 ID:gqS3jauV0
>>709
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712大学への名無しさん:2006/08/14(月) 19:35:09 ID:FmhydyMHO
ってかやっぱmod使った方が楽?
713大学への名無しさん:2006/08/15(火) 01:02:29 ID:eRiUmbJr0
そりゃそうだ。
(2m+1)^3とか展開するのめんどくさい。
3乗ならまだしもたまにそれ以上もでるし。
714大学への名無しさん:2006/08/15(火) 01:42:12 ID:5ZelRy8xO
まあな
715大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:05:17 ID:Tp4ikdf30
>>705
含めちゃっておk。むしろ赤茶のほうが1対1より難しいし東大までおk
716大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:17:39 ID:h7z9zh8RO
おまいら演習もやってるか?
717大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:32:18 ID:z5S3w4gbO
例題だけやってる奴なんて終わらしたっていう事実がほしいだけだし
演習までやれ
718大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:34:21 ID:091j6t0Q0
213 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2001/02/18(日) 21:09
*************************************
@おばら情事。ちょん。 イギリス人女性 ルーシーブラックマンさんを、強姦。
八つ裂き、殺害。コンクリで固める。薬物と電動のこぎり使用。
************************************
AフジTV元社員、カリスマ美容師脅す
************************************
B鬼畜OB・日興証券社員、社内レイプ手口
********************************
Cチョン学生在学者日本一達成。パスポートの色カンコック。 @KO
********************************
D慶応NY高生7人が大麻で退学や停学に 生徒間で売買
*********************************
EとうでんOL(KO・OG)、性的依存症のすえ、殺害される。
*********************************
F司法試験問題漏洩@KO法学部
*********************************
G 愛欲日記 ケン KO文学部在学
*********************************
H医学部学生5人で、強姦。@KO
********************************
IKO大学出身・商工ファンド大島社長の人生
*******************************:
J鬼畜出身TBS報道制作局長がチカンで逮捕
***********************
Kツムラ前社長逮捕(KO呆)
債務保証めぐる特別背任容疑
******************
L慶応ガール 路上放尿で現行犯逮捕
719大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:45:16 ID:e3Bpmgq50
例題めんどくさいんだけど演習だけでいいかな
720大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:33:13 ID:gG31wdIU0
テスト用にとっておいてあります^^
721大学への名無しさん:2006/08/15(火) 23:21:09 ID:hNWD5vi90
^^
722大学への名無しさん:2006/08/16(水) 04:13:34 ID:IZH8pv8x0
質問です。

Cの演習11(3)で与式からA2=Aじゃ駄目なのは
他に何か反例があるからでしょうか?
何故一度2×2行列を作らないといけないのですか?

あと
Cの演習15の最後でPQ=QPは示す必要性ってあるのですか?
723大学への名無しさん:2006/08/16(水) 04:19:50 ID:gM2L0oeA0
判例って裁判・・・
724大学への名無しさん:2006/08/16(水) 12:02:42 ID:sSF+YypmO
1対1例題→プラチカ

1対1例題演習
どっちがいいかな?
725大学への名無しさん:2006/08/16(水) 12:48:01 ID:+eHX+Mpo0
>>724
俺は
プラチカ1A2B
一対一例題演習→プラチカ3C
でやってる
726大学への名無しさん:2006/08/16(水) 13:32:27 ID:sSF+YypmO
Cがクソらしいがホント?
727(´・ω・)ショボン ◆1P6rV2z7uI :2006/08/16(水) 13:39:11 ID:TGSLtfPUO
AとVも良くないと思う
728大学への名無しさん:2006/08/16(水) 13:41:48 ID:doINal2qO
1対13C終了→プラチカ3C→わからない→また1対1
1対11A2B終了→プラチカ1A2B→七割すらすら
729大学への名無しさん:2006/08/16(水) 13:45:52 ID:AAvdhyEF0
>>727
今やってるとこですw
730大学への名無しさん:2006/08/16(水) 14:06:16 ID:gM2L0oeA0
演習もやってる、1ページあたり結構時間かかるなあ。俺がおかしいのかなあ。
1ページあたりどれくらいが目安なんだろうか。
731大学への名無しさん:2006/08/16(水) 14:17:18 ID:sSF+YypmO
>>278
なんで一対一に戻った?
732大学への名無しさん:2006/08/16(水) 14:36:12 ID:sSF+YypmO
よくわからんがエールの本には一対一は例題のみって書いているやつ多いな
733大学への名無しさん:2006/08/16(水) 14:44:59 ID:doINal2qO
大体見開き2ページで1時間かかるでしょ
(演習もやれば
734大学への名無しさん:2006/08/16(水) 14:49:12 ID:gM2L0oeA0
2ページで1時間か、俺の2倍近くのスピードだな。
735大学への名無しさん:2006/08/16(水) 14:58:38 ID:W6e52j7HO
場合の数で"AA*****、BAA****、*BAA***、…"って
考えて解く方法あるじゃん?
これは身につけるべき?

ってかこの問題集、解答を1パターンしか
載せないのが辛いな…。
736文科底辺 ◆7vfJ49I75k :2006/08/16(水) 15:09:13 ID:QVY5fNUgO
俺もAはあんまりよくないと思います。
TとUはいい
737大学への名無しさん:2006/08/16(水) 15:16:16 ID:W6e52j7HO
正直Aやる必要あると思う?
738文科底辺 ◆7vfJ49I75k :2006/08/16(水) 15:17:52 ID:QVY5fNUgO
正直微妙ですが、確率とかは他で補わないと、
739大学への名無しさん:2006/08/16(水) 15:23:34 ID:sSF+YypmO
なんかよくわからんが
見開きで演習を含め1時間だとすると
その復習+プラチカ+やさ理
やると一年じゃ足りなくないか?

しかもハイ理までいるとかぬかすやつもいたしさ
2chって有益な情報もあるがこれ信じると破滅じゃね?

だから一対一は例題だけでいいと思う
740大学への名無しさん:2006/08/16(水) 15:25:03 ID:W6e52j7HO
1対1のパターン身につけたら逆に
パニくるー
けどこんな問題見た事ないから青茶には
載ってないだろうし…。
741大学への名無しさん:2006/08/16(水) 15:57:13 ID:1W8vzZjjO
1 良
2 良
3 至高
A まあまあ
B 至高
C やってない

個人的感想はこんなもん。
742大学への名無しさん:2006/08/16(水) 17:56:30 ID:doINal2qO
人はそれをプラン厨と呼ぶ
例題しかやらないんだったらせめて練習問題だけにしたほうがいいと思う
743大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:18:19 ID:sSF+YypmO
>>742
練習問題ってなに?
744大学への名無しさん:2006/08/16(水) 19:17:34 ID:W6e52j7HO
それにアンカー打てよ。
745大学への名無しさん:2006/08/16(水) 19:29:54 ID:1W8vzZjjO
一年で一対一とプラチカとやさ理をマスターするとか言ってるのがまずプラン厨。
746大学への名無しさん:2006/08/16(水) 20:21:56 ID:58Nxc0FpO
一対一の数Aやるならハッ確やったほうがよくない?
747大学への名無しさん:2006/08/16(水) 20:52:49 ID:W6e52j7HO
>>746
kwsk
748大学への名無しさん:2006/08/16(水) 21:17:37 ID:AAvdhyEF0
>>746
ぶっちゃけ数Aは確率ガメインだからな
まぁ新課程になって平面図形が追加されたから
その辺をチャートなりてきとうに補完すれば
八角でもいいかも
749文科底辺 ◆7vfJ49I75k :2006/08/16(水) 21:18:49 ID:QVY5fNUgO
俺は確率は細野でやりましたが。
750大学への名無しさん:2006/08/16(水) 22:04:35 ID:W6e52j7HO
細野は先生にダメっていわれたから
友達に売った♪
751文科底辺 ◆7vfJ49I75k :2006/08/16(水) 22:24:41 ID:QVY5fNUgO
ダメなんですか。まあ、しっかりやれば細野でも問題はないと思いますよ。
752大学への名無しさん:2006/08/16(水) 22:44:29 ID:W6e52j7HO
応用効く人はいいらしいけど
典型的過ぎて少しひねられたりすると
手がつけられないとかどうとか。
753_:2006/08/16(水) 22:48:29 ID:2tSCP05v0
平面図形ってやる意味なくない?センターは別として
754大学への名無しさん:2006/08/17(木) 02:10:23 ID:kZsfq3mj0
ってか金ある人はZ会やればいい
755大学への名無しさん:2006/08/17(木) 04:58:36 ID:bFFFJqBPO
チェクリピ1Aやってから一対一につなげても効果薄い?
最終的にマセマ頻出につなげたいのだが。
756大学への名無しさん:2006/08/17(木) 07:35:27 ID:MaFRt7wy0
>>749
駿台で聞いた話だと、
細野確率は加法定理とか排反・独立の説明が無い、曖昧だから
あまりよくないということらしい。
簡単な問題は解けても、難しく複雑になってくるとそういう基本的な部分が
出来てないから駄目になるらしい
757大学への名無しさん:2006/08/17(木) 07:52:07 ID:LHIE6RhyO
つまり発覚最強ってことだな。
758大学への名無しさん:2006/08/17(木) 07:56:34 ID:jYdp5oZ0O
発覚…?
759大学への名無しさん:2006/08/17(木) 08:43:31 ID:rSwL3UAGO
ハッとめぎめる
760文科底辺 ◆7vfJ49I75k :2006/08/17(木) 08:49:57 ID:z9uEWv29O
確かに、細野変なとこ細かいし微妙かもしれませんね。ただ、今から新しく確率の参考書やるのも微妙すぎるんですよねorz
761大学への名無しさん:2006/08/17(木) 09:19:13 ID:NbBIkdnmO
まぁやる価値があるかどうかは人づてで判断するんじゃなくて実際に手にとってから決めろ
762大学への名無しさん:2006/08/17(木) 09:21:50 ID:Q60tv6+G0
おれが細野ではなく発覚にしたのは
単に細野の紙質と分厚さが気に入らなかったから
それで他に確率の本はないかと探していたら
発覚を見つけてこれに決めたわけだ
763大学への名無しさん:2006/08/17(木) 09:30:04 ID:LlnV69YRO
はっかくは確率が二次にでる場合は絶対やるべき
764大学への名無しさん:2006/08/17(木) 09:45:20 ID:LlnV69YRO
余談だが
青チャと発覚と一対一とプラチカで阪大模試に名前のったよ(10番以内)
やさ理いくやつもいるが基礎が1番大事
765文科底辺 ◆7vfJ49I75k :2006/08/17(木) 09:46:31 ID:z9uEWv29O
迷うな………今日みてみます
766大学への名無しさん:2006/08/17(木) 10:01:58 ID:rSwL3UAGO
数列死ね
767大学への名無しさん:2006/08/17(木) 10:36:53 ID:0K415kysO
「はっかく」って何て言う参考書ですか?
768大学への名無しさん:2006/08/17(木) 10:42:09 ID:+aW/IraUO
>>767
はっきりと隠れた道が見えるようになる本(確率編)
769大学への名無しさん:2006/08/17(木) 10:47:10 ID:0K415kysO
>>768サンクスです。
770文科底辺 ◆7vfJ49I75k :2006/08/17(木) 10:54:21 ID:z9uEWv29O
はっと目覚める確率ですお。
771大学への名無しさん:2006/08/17(木) 11:25:51 ID:rSwL3UAGO
ハッとめぎめる確率だよ
772大学への名無しさん:2006/08/17(木) 11:37:06 ID:Q60tv6+G0
法度目覚める確率だお
773大学への名無しさん:2006/08/17(木) 11:37:09 ID:UNA4BD0v0
なにこの携帯率
774大学への名無しさん:2006/08/17(木) 12:30:20 ID:jYdp5oZ0O
発覚見たけど高いし内容濃いけど量あるからやめた(>_<)
775大学への名無しさん:2006/08/17(木) 12:39:38 ID:MaFRt7wy0
本質の研究おすすめ
776大学への名無しさん:2006/08/17(木) 13:03:09 ID:Q60tv6+G0
あるあるww
777大学への名無しさん:2006/08/17(木) 13:05:10 ID:mr2w40Eh0
東北工目指してます。数学はどうも苦手で(代ゼミ記述で54
7月からチェクリピやってて今からVに入るところなんだけど
まずチェクリピ終らせたほうがいいですか?早く1対1に入りたいもので
778大学への名無しさん:2006/08/17(木) 14:27:41 ID:+aW/IraUO
>>777
焦るなって。しっかり基礎固めた方が最後は早いから。

どうせあと1年半あるんだし。
779大学への名無しさん:2006/08/17(木) 16:09:20 ID:vjdRrqiuO
1対1の第3版と第4版って内容一緒?スタ演はだいぶ中身変わってたね。
780大学への名無しさん:2006/08/17(木) 16:15:18 ID:vjdRrqiuO
てか誰か高3の今頃から1対1とスタ演を終わらせて本番に間に合わそうと企む猛者いない?絶対間に合わせたいんだが。京大志望の数学偏差値60〜65です。リアルに居ない?
781大学への名無しさん:2006/08/17(木) 16:42:41 ID:VZ7KMQHFO
今からその二冊はきついとおもうが…。理系なら無理ぽ。
間をとってやるものを標問に絞るとかのがいいと思う。
782薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/17(木) 16:45:50 ID:EjyH0FRdO
悪いことは言わない、一対一だけにしろ

京大が3Cしかでないならそこに絞ってやるのもありかと思う
783大学への名無しさん:2006/08/17(木) 17:23:30 ID:LlnV69YRO
やさ理とかスタ演とか絶対いらん
784大学への名無しさん:2006/08/17(木) 17:39:23 ID:rSwL3UAGO
数列死ね
785大学への名無しさん:2006/08/17(木) 17:55:24 ID:NbBIkdnmO
12ABだけなら一ヶ月で終わるしょ
Aとか青茶の重要例題より簡単だからやんなけてもいいけど
786大学への名無しさん:2006/08/17(木) 17:59:50 ID:UNA4BD0v0
>>785
Uはひどいぞ。Vより時間かかった
787大学への名無しさん:2006/08/17(木) 18:05:14 ID:VZ7KMQHFO
>>785
終わらない。そしてそんな短期間で積み上げたものは道具として使えない。
一対一にかかれてる解法を使いこなすのが目的であって、終わる終わらないは問題になっていない。
788大学への名無しさん:2006/08/17(木) 18:50:30 ID:+aW/IraUO
>>780
数学が武器じゃないんでしょ?
なら1対1だけでいい気がする。
学校がまともなトコなら学校の授業も真面目に取り組んでさ。
1対1をきちんとやれば東大の問題も相手に出来るくらいにはなるから。
とりあえず2学期中に片付けちゃえばいいんでないか。
ただ他教科の目処がついてないなら…あと1年半かけて頑張れw
789大学への名無しさん:2006/08/17(木) 18:57:39 ID:xnXYH1jd0
>>780
ノシ
今から一対一とやさ理やろうとしている
東工大志望。
ただ、Cはやる気ないし、あくまで微積分メインのとこなんで
そこを集中的にやるが。
京大は出題範囲広いから大変だろうけど互いに頑張ろう。
790大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:22:14 ID:438V+lmeO
登校は二時曲線とかからめた微積も多いと思うが・・・・・・
791大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:29:21 ID:VZ7KMQHFO
俺も思った。サイクロイドがらみ(エピとかハイポ)とかきたら死ぬじゃん。
あと微積以外にも難しいの多いし。
792大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:30:45 ID:xnXYH1jd0
>>790
微積関連は全部やるってだけで
二次曲線単独問題とかはあまりやらないって意味だったんだけど
わかりにくくてすまん。
すれ違いだしそろそろ消えるわ。
793大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:33:19 ID:VZ7KMQHFO
微積極めたいならやさ理より探求の方がいいと思ったけどね。
まあがんばって。
794大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:35:30 ID:uznVW8VwO
>>780ナカーマ
795大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:39:05 ID:j32W/P/r0
>>789
志望校違うけどピッタシカンカンのナカーマ
796大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:44:31 ID:v9C0RVLeO
数Cの行列の10題目なんですが、
A^nで成り立ってるのにA^2で成り立たないわけなくないですか?
証明させられる意味が分からないんですが…
勘違いがあったら教えてください
797大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:47:02 ID:J6wiG6XJO
>>791
サイクロイド関連もそんなに難しくなくね?エピもハイポも
1回パラメータ表示の練習しときゃそんなに困ることもないじゃん。
どうせパターン問題しか出せないし。
それより東工大は不等式の証明で毎年ガンコむずいのが出るようなきがす
798大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:56:06 ID:VZ7KMQHFO
一回の練習で困らないようなやつは今頃一対一とか言わないというジレンマ。
799大学への名無しさん:2006/08/17(木) 22:33:10 ID:vjdRrqiuO
今から1対1とスタ演やろうとしてるって言った京大文系志望だけど結構俺と似た境遇の人が居てまじでちょっと無意味に安心した。理系の人とか俺より大変だろうけどまじ頑張ってほしい。
アドバイスしてくれた人にも感謝m(__)m
とりあえず英語は平均以上、国語は受験者内1位に限りなく近い、社会はもうすぐ完成って程度だからなんとかまだ少し望みあるかもしれません。
本番3完めざして頑張ります。似たような境遇の人またちょくちょく語ろう。
800大学への名無しさん:2006/08/18(金) 00:22:27 ID:8sXLgMqH0
一対一やってみたんだが、物理のエッセンスの感覚に近いな。
なんつーかいいわ。
801大学への名無しさん:2006/08/18(金) 13:08:22 ID:PoI0CnScO
Aのとこは、見てへーって思うって流れでもいい?
簡単なのは解くけど。
802大学への名無しさん:2006/08/18(金) 13:10:21 ID:/rIAuTQtO
>>801
そんなこと言ってたらいつまでたっても解けるようにならんぞ。
803大学への名無しさん:2006/08/18(金) 13:39:02 ID:PoI0CnScO
それはそうだけどさ…今から確率するけど
これ必要?って問題が場合の数に多い。
それに二次に確率出るけど05'04'03'の
問題は解けたからいいかなぁと(>_<)
804大学への名無しさん:2006/08/18(金) 14:25:07 ID:d4ATE1PKO
知らねえよ
805大学への名無しさん:2006/08/18(金) 15:25:52 ID:x4PVze5FO
>>803
そんなんだからお前はいつまでたってもマンモーニと呼ばれるんだ。
806大学への名無しさん:2006/08/18(金) 15:52:15 ID:/rIAuTQtO
>>805
ヤンマーニバロスwww
807大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:38:47 ID:PoI0CnScO
まあ君らみたいに無駄な事はしたくないから
言ってるんだ、うん
808大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:40:41 ID:1RHkAmQoO
叩かれるとすぐこれだもんな。
じゃあ聞くなよ。やらないよりやった方がいいに決まってるだろ。
809大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:51:56 ID:c52C8OSH0
はは
810大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:55:05 ID:Zo9m9vPsO
ここにはペッシがいるのか?
811大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:55:39 ID:mbpqlClgO
結局はっかく買ってしまったよ。
812大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:58:01 ID:c52C8OSH0
プロシュート兄弟対ブチャラティは神
813大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:59:25 ID:uREAsQrh0
兄弟じゃねーよ
814大学への名無しさん:2006/08/18(金) 21:56:47 ID:JlRg8qjMO
確率とベクトルの解説がよくわからん。
815大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:13:02 ID:+2l6b0bwO
マセマ合格!極めたからこれに移ってもレベル的にはOK?ちなみに千葉大理系志望。千葉はこれだけで十分と先輩がいってたんで。

どうでしょうか?
816大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:14:05 ID:mbpqlClgO
本屋で見てみろ
817大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:15:36 ID:tf1ilh180
>>809
俺もベクトルは理解するのにやたら時間かかる
確立は青チャートよりは、わかりやすいと思った。
818大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:35:29 ID:dcSHYin10
>>799
ナカーマ
ただ俺理系だからな・・ ちょっと境遇は違うか
まぁ1対1とスタ演だけでも頑張ろう
819大学への名無しさん:2006/08/19(土) 02:29:02 ID:/CGOKyPtO
理系なのにまだ1対1半分もおわてない
人生おわた
820大学への名無しさん:2006/08/19(土) 02:35:29 ID:Qlbrr0290
>>819
今すぐはじめろ
今からならまだ間に合う
821大学への名無しさん:2006/08/19(土) 05:09:01 ID:or1TX+R7O
Vの微分分野、例題9のイの解答最後から2行目
各項を二乗している意味がわからないんですが…
おせーてエロい人
822大学への名無しさん:2006/08/19(土) 09:53:43 ID:8Xcm1n7VO
>>819
例題だけなら2ヶ月ぐらいでできないか?
823大学への名無しさん:2006/08/19(土) 10:06:18 ID:pH8ScVFL0
赤茶の例題のほうがたまに難しい問題があったりする
824大学への名無しさん:2006/08/19(土) 10:41:31 ID:/CGOKyPtO
TA2Bの例題だけならだいたいおわた
825大学への名無しさん:2006/08/19(土) 11:03:09 ID:q8uvg+6/O
2むずいしボリュームもやばい
精神的につかれた
826大学への名無しさん:2006/08/19(土) 14:01:17 ID:/lrN0xSIO
プラチカも大数シリーズ終わったらやりたいしなぁ…
827大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:09:14 ID:nUiZt6zFO
理科大志望でも一対一やった方がいいかな?チェクリピやってんだけど・・
828大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:29:47 ID:8HcBARuZO
むしろ新数演とハイ理やれ
829大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:29:50 ID:KhDjtoAsO
いまから一対一とかいってるやつは
もう数学は一対一以外は手を出したら間に合わなくなる
Uとか量がやばい
830大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:30:11 ID:03jWUK9bO
受験に絶対はない。
一対一やったからといって合格出来るとは限らない
831大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:31:00 ID:KhDjtoAsO
>>818
おまえさんいまからまじで始めるのか?
832大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:42:43 ID:nUiZt6zFO
理科大一対一で対応できるかきいてんだけど・・
833大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:46:52 ID:1gk0CU7hO
聞いてんだけどなに?最後まではっきり言いなさい
834大学への名無しさん:2006/08/19(土) 19:25:46 ID:JVYNmc+uO
確率でこの問題は解くべきってのある?
2次はセンターレベルで苦労しそうになくて
U・B重視の問題だから早くそっちの
冊子に移りたくて…。
835大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:04:42 ID:5orHX2XP0
LV0 大数?どうせ典型的オナニー参考書だろ?どうでもいいよ…
LV1 1対1はあんまり難しくっぽくないな。ってかこの著者何で逆手流にこだわってんの?
LV2 1/2|ac-bd|は便利だな。逆手流ってのは2変数でも使えて結構いいかも。
LV3 逆手流って神じゃね?理想の解法って感じ・・・
LV4 三角不等式って応用効いていいな。垂直ベクトル(y1z2-y2z1,z1x2-z2x1,x1y2-x2y1)とかx^2-l(x)=(x-α)^2とか1文字固定法とか合同式とかもいい・・・
LV5 正射影ベクトルって別に便利じゃないのにカリスマ扱いされててうぜぇ。正射影ベクトル死ね!
LV6 正射影ベクトル、h求めてくれ!
LV7 やべぇ正射影ベクトル最高!正射影ベクトルと水さえあれば生きていける!
LV8 正射影ベクトルをマスターした!俺は正射影ベクトルマスターしたぞ!!
LV9 やっぱユークリッドの互除法は最高だわ
MAX ファレー数列の性質を自力で証したいよぉ〜
836大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:04 ID:bzdjTr3gO
832何学部だよ?理学部と理工学部じゃ問題違うし!
837大学への名無しさん:2006/08/19(土) 22:02:56 ID:HUI4mFBR0
>>832
過去問見ればそんくらい自分で判断できるだろ
838大学への名無しさん:2006/08/19(土) 22:49:18 ID:nUiZt6zFO
一応自分は工学部か理工いきたいと思ってます。やはり理学部の方が難しいんですか?基礎工学でもいいとおもってます
839大学への名無しさん:2006/08/19(土) 23:12:05 ID:4140vxoEO
>>838は釣り。死ね
840大学への名無しさん:2006/08/20(日) 03:42:21 ID:hwzATmyF0
みんな大体何週ぐらいする?
まだ1週目なんだがorz

あと平面ベクトルは駄目で空間は良いというのはガチなのか?
841大学への名無しさん:2006/08/20(日) 07:46:29 ID:13UvxjOUO
僕も>>834の内容知りたいので
誰かお願いします
842大学への名無しさん:2006/08/20(日) 09:39:31 ID:5IqoZsVm0
>>840
俺も一周目。
二週はしようと思ってる。
843大学への名無しさん:2006/08/20(日) 10:00:15 ID:vSv6fzN5O
一周とかじゃなくて完璧になるまですりゃあいいじゃん。だいたい落ちる人って復習を疎かにしてやったつもりになってる。
844大学への名無しさん:2006/08/20(日) 10:14:57 ID:xxQ3KKjHO
一対一の確率はこの程度でセンターに対応できるかすごい不安なんだけど・・・
発覚やるべきかな?
845大学への名無しさん:2006/08/20(日) 12:38:13 ID:F1qTWNMxO
センターの確率は計算ミスさえなければ普通に満点だろ

つーか>>844はマジで言ってんのか?
センター対策ならどう考えてもそれはオーバーワークだろ
846大学への名無しさん:2006/08/20(日) 13:48:40 ID:xxQ3KKjHO
>>845
そっかオーバーワークか安心した、ちょっと不安だったから
レスありがと
847大学への名無しさん:2006/08/20(日) 15:59:22 ID:2UxdLhwG0
旧課程の一対一のIA,IIBを持ってるんですが、やっぱり使えないですかね?
848大学への名無しさん:2006/08/20(日) 18:15:50 ID:IiqYigRIO
>>847
使えなくはないと思うけど、常識的に考えたら新過程をやるべき
849大学への名無しさん:2006/08/21(月) 01:50:11 ID:/0WtHeDU0
ありがとうございます。旧課程でがんばってみます。
850大学への名無しさん:2006/08/21(月) 01:56:21 ID:WXpRrogYO
>>849
あっ、常識的に考えないタイプなんだwww
ちなみに難易度的には

旧過程>>>新過程

だから。知ってるとは思うけど
851大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:01:54 ID:UJXdKJCIO
今のより発行がちょっと遅いのもってるけど、問題が間違えてる・・・。
現在発行されてるのは訂正されてたが。

重解含むなんて書いてねーよ。2解求めろって書いてあんじゃねーかバカチンがーって気分になった。
・・・うん、まぁそれだけなんだ。
852大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:11:39 ID:uZuKOv3R0
>>850
行列、二次曲線は難易度的に新>>旧だと思う
旧がやさしすぎたのもあるが
微積も新課程の方がいい感じ
853大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:27:08 ID:auKQs5CQ0
学校の進みが遅いから数3の微積を細野でやってんだけど、そっから1対1に持っていったやついる?
坂田はなんか狂ってるから細野やってんだが。
1日2セクションでもうすぐ微分終わりそうで次1対1移るか細野積分やるか迷ってる。
皆学校ではもう全範囲終了してんの?このスレ俺より頭良いやつうんとたくさんいそうだから面白い
予備校スレ馬鹿ばっか って俺もなのか
854大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:32:55 ID:0tcR1gwL0
やってみればいいじゃん。できなかったらやめればいいじゃん。
そんくらい自分で判断したらどう
855大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:38:56 ID:auKQs5CQ0
うんやるつもりで書いた。
856大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:47:54 ID:0tcR1gwL0
俺の経験だけど、できなかったら3日くらいで絶えられなくなる。
857大学への名無しさん:2006/08/21(月) 12:22:08 ID:BxXqNDPIO
今からこれやるやつもいるんだな・・・
11月前に終われば軽く演習できるが、
そうすると約60日で6冊終わすから
例解だけとしても400題
復習も入れて…終わるのか?
1日3時間で1周がやっとのような希ガス。
これからやる奴は、よく考えた方がいいぞ
858大学への名無しさん:2006/08/21(月) 12:31:22 ID:mLHU+JYoO
I、II、IIIのみってアリ?
859大学への名無しさん:2006/08/21(月) 13:42:53 ID:BxXqNDPIO
好きにしろ
860大学への名無しさん:2006/08/21(月) 13:49:46 ID:dSFJS1CxO
俺なんかVしかやってない。あとは他ので補ったが
861大学への名無しさん:2006/08/21(月) 15:44:23 ID:ImM/AU0VO
確かに今から1対1をやるのは無謀ともいえるが、数Tは『整数』だけ、数Aは『場合の数』『確率』の二分野だけ、あとは数UとB→新スタ演
っていうふうにやればこれでもまだ無謀だが少しは負担減るんじゃないか?
862大学への名無しさん:2006/08/21(月) 15:57:33 ID:JcygksoKO
俺はTは全部してAは集合と論理だけちゃんとして
後は解けるのは解いたり分からないのは
答え見てヘーッてだけして今日からU入りますた。
863大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:07:52 ID:rqzvirnl0
さーて。ごくせん見てから勉強するか。
でもそのあとのニュースも見たいから、7時くらいからはじめるか。
あ、でもネプリーグ見たいから、ご飯のあと始めるか。
あ、あいのりも見たい。

明日からやっても遅くはないか。
864大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:13:06 ID:mNK1gXR2O
結局は1対1は二年の冬からがベストだよな
8652年:2006/08/21(月) 16:36:40 ID:tV9EtzqY0
>>864
冬までにチェクリピおわらせるわ^^
866大学への名無しさん:2006/08/21(月) 17:07:03 ID:ImM/AU0VO
>>865
キモス
867大学への名無しさん:2006/08/21(月) 17:08:58 ID:mNK1gXR2O
ってか逆に三年でやることなくなるだろ
868大学への名無しさん:2006/08/21(月) 17:15:45 ID:Ys2xVs6QO
低レベル乙
869大学への名無しさん:2006/08/21(月) 17:27:01 ID:ImM/AU0VO
>>867
やることない受験生なんて居ない。
居たらそいつは何もわかってない馬鹿だ。
870大学への名無しさん:2006/08/21(月) 17:51:28 ID:4wIWGeMjO
俺最近始めて、授業中とかもコツコツやれば
普通に終わりそうなんだけど俺が変なの?
871大学への名無しさん:2006/08/21(月) 18:01:11 ID:ImM/AU0VO
>>870
単に終わらすだけなら誰でも一定期間ありゃできるよ。だが大事なのは身につけ応用できるかが大切でこれ考えると難しいんだよ。
872大学への名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:01 ID:auKQs5CQ0
>>857 
3c以外はプラチカとかやったから1対1やんない。
3だってそんな時間かかんないだろよっていうか問題集1冊どんくらいの時間かけてんの?
1周1、2週間で終わるでしょ。例題だけでもいい気するし
ってまあ勝手か やっぱ2chにはかわりないな
873大学への名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:58 ID:auKQs5CQ0
ああ6冊6週間ってかいてあんのか。そりゃ早いな。まあやらねーっつってん
874大学への名無しさん:2006/08/22(火) 00:43:59 ID:BG8tl2HXO
>>872 >>873
何このクオリティの低さ
875大学への名無しさん:2006/08/22(火) 00:50:05 ID:ecq6aVN5O
入試問題のように数学的思考力が要る問題を解けるようになるには1対1適してますか??
876大学への名無しさん:2006/08/22(火) 01:05:42 ID:APrwp6qu0
>>874すまん。
877大学への名無しさん:2006/08/22(火) 08:54:41 ID:dxfdFl+9O
>>875の低レベル加減にワロタ
878大学への名無しさん:2006/08/22(火) 14:05:00 ID:jYBHD0KZ0
低レベルな質問ですみません。
空間ベクトルの演習問題6をやったのですが
PQベクトルとuベクトルの平行条件がなぜ解答のようになるのかが分かりません。
解説をお願いします。
879大学への名無しさん:2006/08/22(火) 14:31:07 ID:dxfdFl+9O
>>878
あれでわからないならマジで私立文系逝け
880大学への名無しさん:2006/08/22(火) 16:38:05 ID:l4bgyed0O
>>878
チャート等で調べればわかる


どうでもいいけど今からやるやつは
110のがいいじゃね?
881大学への名無しさん:2006/08/22(火) 16:52:11 ID:eYGQI+kqO
イイ問題揃ってるけどいちいち堅苦しく説明するからイライラする
882大学への名無しさん:2006/08/22(火) 16:59:22 ID:9Aaq3Nu20
公式に当てはめれば良い とかだらけだったら意味ないけどな
883大学への名無しさん:2006/08/22(火) 17:29:17 ID:BG8tl2HXO
今パソコン使える環境じゃないために
調べられないので教えてもらいたいのですが、
数UのP14の例題9って間違いありますよね…?
884大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:02:07 ID:jYBHD0KZ0
>>879-880
各ベクトルの成分を割ったものは等しい、でよろしいのでしょうか?
空間ベクトルでもそれが使えるのは知りませんでした。
レスありがとうございました。
885大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:41:11 ID:/8+6PQ2uO
ワロス。
886大学への名無しさん:2006/08/22(火) 21:06:26 ID:dxfdFl+9O
887大学への名無しさん:2006/08/23(水) 00:09:07 ID:1qD9T6aYO
東北薬一対一で対応できるでしょうか?

888大学への名無しさん:2006/08/23(水) 10:10:20 ID:X4fc7y8sO
本番も同じように書いたらかなり原点されそう
明らかに言葉が足りない
889大学への名無しさん:2006/08/23(水) 10:13:09 ID:iyadP/NFO
>>888
どの問題?
890大学への名無しさん:2006/08/23(水) 10:53:13 ID:iyadP/NFO
>>882
お前みたいのが一対一出来るの?
257:大学への名無しさん :2006/08/23(水) 09:57:23 ID:X4fc7y8sO
10_C_3って展開したらどういう式になるんですか
891大学への名無しさん:2006/08/23(水) 11:01:34 ID:snR6koAA0
1対1と文系プラチカ、どっちが難易度高いの?
892大学への名無しさん:2006/08/23(水) 11:24:14 ID:X4fc7y8sO
>>890
それ10_C_nの間違えだけどな
Pに直してから展開って理解するのに10分もかかった
893大学への名無しさん:2006/08/23(水) 11:39:11 ID:iyadP/NFO
>>892
普通に頭悪いだろ。
894大学への名無しさん:2006/08/23(水) 12:40:15 ID:AECdP63k0
>>880
マセマ110か?
895大学への名無しさん:2006/08/23(水) 14:00:56 ID:NcU1aykjO
それぞれ何問ずつあるか教えて!
896大学への名無しさん:2006/08/23(水) 14:21:31 ID:sKgY6IjgO
本屋池
897大学への名無しさん:2006/08/23(水) 14:26:36 ID:hjKPrqmI0
みんな一日何ページ、一日何時間やってるんだい
898大学への名無しさん:2006/08/23(水) 14:42:51 ID:9BI1DRL/0
一日復習で100ページ六時間。
数学苦手な文型です。夏に四周しました。
899大学への名無しさん:2006/08/23(水) 14:45:16 ID:xObL64R0O
一対一完璧にすればとかよく言うけど完璧にするってどういう意味?
900大学への名無しさん:2006/08/23(水) 14:48:10 ID:hjKPrqmI0
>>898
復習とはいえ、すさまじい速さだな
901大学への名無しさん:2006/08/23(水) 15:09:15 ID:JqZodiMkO
899定義はいえないがどのページひらいてもちゃんと解法が頭のなかでイメージできるレベル(短期暗記ではなく、時間が空いても。)じゃないかなぁ。
902大学への名無しさん:2006/08/23(水) 15:15:22 ID:iyadP/NFO
ただ単に解ければいいんだろ?
903大学への名無しさん:2006/08/23(水) 17:06:10 ID:7fDvwN4kO
1対1で注意が必要なのは、
合同式とバームクーヘン以外になんかある?
904大学への名無しさん:2006/08/23(水) 18:10:40 ID:EArsPaaO0
>>903
何で注意が必要なんですか??
905大学への名無しさん:2006/08/23(水) 18:16:22 ID:DrPGshitO
>>904
合同式は範囲外になったと思われ

バームクーヘンは、バームクーヘン分割より・・って言う言葉は禁句だった気がする。
もし使うなら、バームクーヘン分割っていう言葉じゃなく別の表現をするべし。
どんなのか忘れたが。
だから、注意が必要なんじゃないか?
906大学への名無しさん:2006/08/23(水) 18:19:19 ID:KgUMLPZx0
907大学への名無しさん:2006/08/23(水) 20:21:52 ID:sKgY6IjgO
バームクーヘンは根拠を書けばいいと思うが…。

積分区間を幅が微小な長方形に分割し一つずつ回転させるとドーナツ型になる。
これを切ると長方形に近似でき、積分区間の分だけ集めると(積分すると)題意の図形の体積が求まる。


みたいに。俺はいつもこう書いてる。
908大学への名無しさん:2006/08/23(水) 21:49:13 ID:7fDvwN4kO
>>905
合同式は、ダメってこと?

>>907
俺は、1対1通りに
『題意の回転体を円筒状に分割することにより〜』
だけだが、まずいかな?
やっぱり根拠は必要?
909大学への名無しさん:2006/08/23(水) 23:07:16 ID:KgUMLPZx0
385 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 23:03:56 ID:TmkMD77z0
>>364
河合の教師は「高校範囲外の解き方したら減点される」っていうけど、
正直都市伝説だから(模試では減点するだろうけど)。
実際、東大の教師が言ってるもん。
「テイラー展開使おうが何しようがかまわん」って。
出典「こんな入試になぜできない―大学入試「数学」の虚像と実像」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4535785074/

前レスでも出てるけど、ぶっちゃけ大学の教師側に言わせると(まあ世間話の中で聞いた範囲だけど)、
「中学→高校」の段差以上に、「高校→大学」の段差の方が大きいから、
理系で数学得意な香具師でも大抵、大学数学には落ちこぼれているのが現状。
だから、予備知識はいくらあってもかまわん、ということだ。

第一、中学入試で連立方程式使って解いても、なんも怒られんだろ?
もっとも、今では中学入試受ける香具師なら連立方程式なんて常識だし、
出題者側も連立立てると、わざと面倒になるように出題してるけどな。
910大学への名無しさん:2006/08/23(水) 23:07:49 ID:KgUMLPZx0
387 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 13:00:47 ID:RtjLf1uQ0
>>385
模試でもおそらく大丈夫かと。
駿台や進研で合同式や複素数平面使ったことあるけど丸だった。
河合は知らん。

あと中学入試、高校入試と比べるのはあまり意味ないかと。
解答用紙に答えしか書かせないとこの方が多いし。
911大学への名無しさん:2006/08/23(水) 23:43:27 ID:sKgY6IjgO
テイラー展開なんて使っていいわけないだろwww
俺は千葉大の教授にきいたんだが

範囲を外れる解き方をする場合は何でそれで答えが出るのか少しは書いといてほしい。

だそうな。だから俺はさっき書いたみたいにバームクーヘンは書いてるわけ。
912大学への名無しさん:2006/08/24(木) 00:13:25 ID:YCwmJbjNO
俺が河合の先生から聞いた話によると
昔は範囲外使うとあまり良くなかった
らしいけど今は社会人とかも受ける
時代だし大学としても賢い人とか欲しい
訳だから使ってもいいと。ただ公式の
証明が必要だとかどうとか。
913大学への名無しさん:2006/08/24(木) 00:22:52 ID:W3q8cGakO
まぁ、時間があれば使わない方がいいな
余裕がない時は、使うしかないが
914大学への名無しさん:2006/08/24(木) 07:28:57 ID:Z3WC1d14O
使うんならある程度の説明は要るということか…
915大学への名無しさん:2006/08/24(木) 12:23:19 ID:lox0zkj80
東京出版のサイトを見ても載っていなかったのでお聞きしたいのですが、新課程の1,A,2,B,3,Cについて例題・演習題はそれぞれ何問ありますか?
916大学への名無しさん:2006/08/24(木) 13:54:53 ID:bzvPMYnXO
青茶の五個星は1対1ではBなのに驚いた
917大学への名無しさん:2006/08/24(木) 15:54:55 ID:lIUAbb++O
減点される可能性の有るものは、使わないほうがいいに決まってる。
918大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:03 ID:T/v2B4QsO
>>915

>>304参照
919大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:14:14 ID:gU46a6DEO
>>917
普通で10分かかるところを使えば1分で解ける問題
ここで使わないのはある意味減点と同義
920大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:21:29 ID:rhdDr6lP0
>>919
ただし使いこなせるようになるのも(r
921大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:10:07 ID:SfFML1r6O
完答できる問題が全然なくてむかつく

初見で解ける人いんのこれ
922大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:16:59 ID:3dMl77+7O
つ白茶
923大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:19:02 ID:WZzNa6aO0
完答できるのは三割ぐらいだな。
つーか一対一ってチャートと違ってグラフを重視して解いてる感じだもんで
慣れないと難しいな。
924大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:49:04 ID:DU2LiUZH0
はみ出し削り論法とか答案に再現不可能です
925大学への名無しさん:2006/08/25(金) 11:17:20 ID:SfFML1r6O
BですらきついんだけどDってどんぐらいなの
ていうか四段階に分けてるのに載ってなくね
926大学への名無しさん:2006/08/25(金) 11:19:44 ID:1DdI25Jz0
解く必要ないから乗ってなくていい。
むしろ本番でDレベルの捨て問に手を付けたら確実に落ちる。
927大学への名無しさん:2006/08/25(金) 11:33:19 ID:3dMl77+7O
Dは東大後期とか慶応医学部とか単科医じゃないとまずでないよ
そもそも一対一のコンセプトにDなんてそぐわない
928大学への名無しさん:2006/08/25(金) 12:35:26 ID:MZcm/K8o0
東大って後期廃止じゃなかったけ?わかんね
929大学への名無しさん:2006/08/25(金) 12:36:34 ID:Se3GNmGO0
後期廃止は京大だったようなきがする
930薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/08/25(金) 13:40:14 ID:ZOBWMku9O
東大後期数学で、月刊大数での評価が
簡単→C☆☆☆
ここで点数を取りたい→C☆☆☆☆☆
くらいだからDは後期で数学受ける連中でもまともに点数取れないんじゃないの?

東大の文系数学だったら漠然とC問題に手を付けてる時点で負けかと。
B問題が2問は必ずあるからまずそこから攻めるべき。
931大学への名無しさん:2006/08/25(金) 13:50:36 ID:Y5bYOgVOO
良い流れになってきたね
932大学への名無しさん:2006/08/25(金) 14:54:57 ID:4+9rA8XB0
やっぱり難関大学だとB問題ぐらいは絶対落とせない問題なんでしょうか?

それと、目標時間ってあてになりますか?
933大学への名無しさん:2006/08/25(金) 20:28:17 ID:PMUoyEyu0
初見で解けて、模範解答よりも優れた解答じゃないかと思えたときは至福の時でした。
934大学への名無しさん:2006/08/25(金) 20:43:21 ID:UPI7tUzxO
みんないつ頃一周目終わる予定?もう終わった?
935大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:42:57 ID:Y5bYOgVOO
今から1週目ですがwww爆
936大学への名無しさん
>>934
9月から1週目はじめますけど