1 :
チャタレー ◆yzmb2eMBHA :
2006/06/17(土) 19:17:46 ID:EobECOLd0 神
get lostのこの意味の用法で熟語として載せてるのは日本の辞書だけだろ。 ODE引用 get lost [often in imperative]go away 熟語というものが何か分かっていない証拠だ。
3 :
大学への名無しさん :2006/06/17(土) 19:55:57 ID:0yMPi+kf0
get lostってSVC?
4 :
大学への名無しさん :2006/06/17(土) 21:04:41 ID:FdQDHN0IO
文法語りたいならイングリッシュ板行け
5 :
大学への名無しさん :2006/06/17(土) 21:17:20 ID:Zz+4JUo8O
夏の終わりまでに単語・文法・構文を完了だよな?
6 :
大学への名無しさん :2006/06/17(土) 21:25:13 ID:TnNfNIXG0
完璧とはいかなくとも、最低7割マスターは当たり前
7 :
大学への名無しさん :2006/06/17(土) 22:45:51 ID:ojxbArdVO
982: 2006/06/17 01:23:47 vS/f3Kys0 [sage] We←主語 got lost←getを用いた受動態。 getの受動態であることと内容から、主語が悲しむべき内容をもって相手になんらかの感情を起こすことをイメージしている。 「SVCと分類する参考書は多いが、それはやめておいたほうがいいだろう。」 そのまま動作の受動態だと理解しよう。 and what was worse what was worseからandの意味は追加だと分かる。 what was worseは副詞と分類されることが多いだろうが、 こういった意味的文法からは全体で接続詞を成していると考える方が良いだろう。 it began to rain. Vto doの文型。 to doをOなどに見立てて5文型に分類するのはやめておいた方が良いだろう。 994: 2006/06/17 19:12:30 vS/f3Kys0 [sage] 英文法詳解などを見ればわかるだろう。 また、be+VppでVppが分詞形容詞である場合、 状態の意味だが、それだとgetとの折り合いが悪いのだ。 高認受けた方が良いんじゃないか・・・?
志望校の偏差値が55で フォレストがまだ4分の1しか終わってなく相当ヤバイ状態です。 何度も書いたりして覚えてるんですがなかなか終わらない・・・ 今の時期フォレストは厳しいって言われるし薄い文法書に変更したほうがいいですかな?
>>9 つか、フォレストやデュアルスコープのような分厚文法書って通読するもんなんすか?
11 :
大学への名無しさん :2006/06/18(日) 22:07:22 ID:Tr4F8ghzO
Being a astronaut is… なんですが動名詞Beingがなんでここにあるんですか
12 :
大学への名無しさん :2006/06/18(日) 22:49:17 ID:M+n0tvf8O
スレ立てるならテンプレくらい貼れよ
13 :
大学への名無しさん :2006/06/18(日) 23:12:22 ID:3hViaLR8O
今ネクステの文法終わらせたんですけど…記憶の定着と理解が曖昧だから話法に入る前にさらっともう一回文法のとこだけやり直した方がいいですかね?? それとも一回全部通してからまた最初からやり直しみたいな方がいいんですかね?? 親切な方アドバイスください
14 :
大学への名無しさん :2006/06/18(日) 23:25:40 ID:iHO3G9z9O
俺は先に進まず文法をまたやり直してる 夏の終わりまでは単語・文法・構文をマスターしないと 9月からの読解・解釈が曖昧になっちゃうし。
z会の速読とかいう本が何種類かありますが、あれは役に立ちますか??
フォレスト通読は今からはキツいんで フォレストは辞書代わり 仲本の英文法倶楽部→ネクステ→英文解釈 で行けますか?
17 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 13:57:31 ID:1HiIqvKHO
>>16 今の時期からキツイとかいっててどうすんだ
>>14 マスターしなくても
最低限の知識があれば解釈はできます。
19 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 14:25:44 ID:kOL3y7as0
フォレストはあんまり通読には向かないな。 だから、読んで理解するタイプの英文法参考書を、自分がわかりやすいと思ったやつ一冊終えて、 ネクステみたいな網羅系の問題集でさらっと解いてみて確認するのがいい。
20 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 14:34:18 ID:qhK98MnV0
解体英語構文っていいのかなあ?
他の教科もせんとだめなんで、 フォレスト頭から全部やるのは厳しい。 仲本英文法倶楽部で代用ってできないかな? ただセンター受けないで穴埋め文法とか要らず長文読解のためのだけの文法力を身に付けたい。 フォレスト例文中心にテンプレのような方法で軽く終わらせるってのも手かな? 相当焦ってて文法は急いで仕上げたいんでどうかアドバイスほしいです。
または仲本一通りやってから→フォレスト にしようか 即戦ゼミにしようか 参考書たくさんあって困惑します。 どうかご指南を・・・
>>21 なんでフォレスト頭からやるの厳しいん?
7月31日までどこまで近づけるかやってみろよ
文法書も並行してな
24 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 19:51:11 ID:1HiIqvKHO
文法をはやめにしようとしたらコケるのがオチ
25 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 21:32:23 ID:0aJtZsAZ0
フォレストの例文レベルってネクステあたりの基本問題レベルだから、いずれ近いうちに覚えにゃならん内容だぞ。
文法問題出来るようになっても英文はちっとも読める様にならない
英文は読めるが、文法問題や文を作ることができない漏れみたいなタイプもいるぜ 形容詞と副詞の区別がガチで出来ない時があるからな(●´∀`●)
>>28 語トレ戦略編と英文構成法を買ってきましょう。
その後「大学入試英作文実践講義」をやってみましょう。
30 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 23:00:27 ID:QVD8R5BpO
比較ややこしいよ…
31 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 23:46:45 ID:hK3m4YHe0
no more than たった no less than 〜も! not less than 少なくとも not more than 多くて これは大事、覚えろ。 合ってるよな?
32 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 23:48:22 ID:7fNhnezpO
それ棒暗記しても早稲田レベルには通用しないよ
33 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 23:49:06 ID:hK3m4YHe0
>>32 別にかまわんよ、俺は早稲田なんて行かないしw
34 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 23:51:36 ID:f9QBX11bO
>>14 見て思うんだが、構文・単語・熟語は夏休み終わるまでじゃなくて、夏休み始まる前までにやっておくべきだと思うんだが
35 :
大学への名無しさん :2006/06/19(月) 23:53:16 ID:hK3m4YHe0
単語は抜けていくから毎日少しずつでもやってたほうがいい 熟語も。 基本的な文法は1,2年の頃につけとくべき。
37 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 00:00:04 ID:hK3m4YHe0
38 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 00:07:32 ID:AIRkIluuO
つか何で英語とかできないわけ? あんなの参考書を3冊くらいやればマスターできるぢゃん
39 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 00:10:00 ID:EoEX47rX0
俺に言わせりゃ参考書すらいらん。 学校の授業をきちんとしてれば勝手に身につく。
40 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 00:26:25 ID:0ZCQ8s0I0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
41 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 00:42:46 ID:wMYHybtPO
42 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 14:51:07 ID:hXvQx4ihO
otherとothersの違いってなんですか?
43 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 16:31:11 ID:pkOVpj9Z0
単数か複数か
44 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 16:58:03 ID:uykyh8oL0
もう一方の 他の全て
45 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 17:01:15 ID:fprg+h/m0
☆☆☆☆☆☆大学受験サロントップ四人衆・ ゆうゆう足コス☆☆☆☆☆☆ + ∧_∧ + ∧_∧ + ○( ´∀`)○ (´∀` ∩ + + \ゆうと/ ⊂犬紀 ノ ( ヽノ + ( (\ \ し(_) (_) (__) ∧_∧ ∧_∧ + (´∀` ) (´∀` ) + (足きり) (コスモス) + + | | | + | | | + (_(_) + (_(_) + ☆☆☆☆☆☆大学受験サロントップ四人衆・ ゆうゆう足コス☆☆☆☆☆☆
46 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 20:38:06 ID:dJpyi4v90
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
47 :
大学への名無しさん :2006/06/20(火) 23:26:09 ID:4MPBII85O
48 :
大学への名無しさん :2006/06/21(水) 04:52:08 ID:Epe8UClA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
なんでテンプレなくなってるの?
50 :
大学への名無しさん :2006/06/21(水) 16:16:27 ID:Qx6dV1mC0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
51 :
大学への名無しさん :2006/06/21(水) 16:20:26 ID:4XcdFBOIO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
52 :
大学への名無しさん :2006/06/21(水) 22:23:51 ID:z6lpxHi00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
53 :
大学への名無しさん :2006/06/22(木) 02:37:42 ID:ws3LD7JC0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
54 :
大学への名無しさん :2006/06/22(木) 05:13:58 ID:fA7B7yNT0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
へどぇ
56 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:33:25 ID:nhSO0FI60
総論1【例文音読】:一時的な暗唱&継続的な復習 [やり方]: 和訳・解説を読んでSVOCMを確認→英文を見ながら英文を数回音読→和訳を見ながら英文をゆっくり音読数回→ →和訳を見ながら英文を普通のスピードで音読数回→次の文へ ■一時的な暗唱:要は和訳を見て英文を見ずに英文を言える状態を一時的に実現しておくこと。 普通の暗唱と違って後で忘れても気にしなくていい。 ■ゆっくり音読:わざと読むスピードを落として、一つの単語を読む間に次に来る単語や構文を考えながら読むこと。 英文が出てこないときはチラチラと英文を見る。これを何回か繰り返すと暗唱しやすい。 ・和訳を見ながらの時に英文も目に入るなら、英文を紙か何かで隠す。
57 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:34:13 ID:nhSO0FI60
総論2【例文理解の基礎知識】:音読する前の構造理解 ■文型把握:詳細は総合英語の五文型を中心に参照 ・[名詞:S・O・C・前+O][形容詞:C・形→名][副詞:M] ・[S:名詞][V:動詞][O:名詞(S≠O・O≠O)][C:S=C・O=C(主述)][M:副詞・前+名] ■構文把握 ・[準動詞(Ving・toV)・関係詞・従属接続詞] 1:句節の範囲の確定 2:句節全体で一つの単語Xと見る 3:単語Xの品詞(名形副)を判断 ・[等位接続詞・比較]:前後で同じ構造の対象を探す ■時制 [完了形 have+Vppのイメージ] :haveの次に過去分詞という、単語の順番通り、 1:haveの時制(過去・現在・未来)の地点に立って、 2:過去の方向に視線を向け、3:過去分詞の意味がこちらに迫ってくる
58 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:35:58 ID:nhSO0FI60
総論3【復習】:知識定着&忘却防止
■継続的な復習:例文音読
>>56 をやりっ放しにせず、頻繁に見直して定着するまで記憶の喚起。
・復習時には例文の太字箇所等、その例文のテーマを理解してるか確認。例文暗唱まではやらなくていい。
[やり方]:最初から例文音読をやり終わったところまでを毎日復習
・基本的に各自の勉強時間に合わせてアレンジ
ex)復習枠を二つに分ける。例文音読直後の例文は復習1。ある程度定着した例文は復習2。
・復習1:毎日通読して、例文を見てその文法事項がスラスラ出てくるようにする。ある程度定着したら復習2に移す。
・復習2:分割して数日で一通り見ることを繰り返す。
■勉強進度
・復習が追いつく範囲で例文音読をやる。
・復習がリミッター(速度制限装置)のイメージで、適正速度で例文音読の勉強を進めていく。
・勉強が進めばリミッターの制限速度も上がっていくので、勉強初期に復習に手間取ってなかなか勉強が進まなくても焦る必要はない。
59 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:36:48 ID:nhSO0FI60
各論0【単語】:毎日継続。暗記よりも使い慣れることを重視
■基礎レベルの単語帳&受験レベルの単語帳
[狙い]:・各論1以降をスムーズにする・勉強中に出会って覚える単語を補完する
[やり方]:
単語と意味をまとめて一つとして10〜20回音読。*最初から音読し終わった単語までを毎日通読。復習
>>4 [その他]:
・総合英語等の単語が難しく感じるなら先に基礎レベルの単語帳を一通り済ませる。
・単語帳は身につけるべき単語に出会う機会を人為的に増やすものであり、単語帳だけで覚えられなくても気にしなくていい。
・他の参考書で未知の単語に出会ったらその場で単語と意味を音読10回する習慣をつけるとよい。
・基本的にレベルが合っていれば単語帳の選択にはあまりこだわらなくていい。有名どころで自分が気に入ったものを。
・Duoは頻度順ではないので、全部終わらせる時間が無いなら頻度順の羅列型のを使った方がいい。
60 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:40:35 ID:nhSO0FI60
各論1【総合英語】:基礎の基礎から
■総合英語(コンプリート高校総合英語、フォレスト等)
[狙い]:解釈や文法問題集に必要な基礎文法の習得
[やり方]:
基本例文を
>>56 で音読。時間があるなら80回音読。 *最初から音読し終わった例文までを毎日通読。復習
>>4 [総合英語の利点]:
・例文の単語が簡単なので、文法事項の理解に集中できる。
・要点ごとに例文があるので、英語の苦手な人でも一つずつ理解を進めることができ、英文に触れる頻度を増やせる。
・解釈だけでなく文法問題演習の基礎まで網羅している。
FAQ:
Q・基礎からやるには情報量多すぎ。
A・例文中心に学習することで情報を取捨選択する。例文の文法的意味が理解できれば他の解説は飛ばしていい。
Q・例文多すぎ。時間が足りない。
A・枠内に複数例文がある場合はその内の一文を音読し他は黙読。等々各自でアレンジ。枠ごと全部を飛ばすことはしない。
Q・コンプリートとフォレストの違いは?
A・基本的に片方があれば買い換える必要はない。コンプリートの方が解説もコンパクトにまとまっていて、
例文の単語もフォレストより若干簡単。会話表現と最初の五文型が充実している。逆に辞書的に使うならフォレストの方が詳しい。
フォレストの方が例文が多いっぽいので一周するのに時間がかかるかも。
61 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:45:01 ID:nhSO0FI60
各論2【解釈】:基礎の復習から複雑な文の解釈まで
■総合英文読解ゼミ
[狙い]:・解釈の考え方の習得・英文の様々な構造パターンに予め触れておく
[やり方]:
(1)枠内の基本例文を
>>56 で音読。特に解説はよく読んでおく。類型・応用文例は飛ばしていい。
・[訳]に青系等のマーカーで印を付けておくと英和間の目線移動が楽。*最初から音読し終わった例文までを毎日通読。復習
>>4 (2)一周したあとは基本例文を黙読通読で(時間があるなら音読で)1〜2日ぐらいで一周することを毎日のノルマにする。
[総合英文読解ゼミの利点]:
・英文の構造解説に徹しているので例文に使われてる単語は比較的簡単。
・全ての基本例文に大まかなSVOCMの図解有り。・網羅性の割に復習しやすい例文量。
・体系別になってるので他の英語学習の補完としても使いやすい。
FAQ:
Q・どんな本? A・英文の型を200に分けて整理した本。駿台の700選にSVOCMの図解と読解の解説を付けたような本。
基本的に例文は1〜2行の一文。たまに3〜4行の文が出てくる。少し難しめの例文集とも言える。
Q・分厚すぎ。(600頁) A・例文の構造図や類型・発展例文に紙面を多く割いてる。基本例文自体の量は本の分厚さからすると多くない。
62 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:53:27 ID:nhSO0FI60
各論3【文法の知識習得&解釈】:ここまでやれば問題演習に移れる
■網羅系文法問題集(桐原標準問題1100or桐原英文法語法1000等)
[狙い]:英文構造の中身になる知識の習得
[やり方]:
(1)知識がない状態でいきなり問題を解くのは時間がもったいない。
まずは解説と和訳を読んで何を問われてるか理解して、問題完全文(長ければ太字に関わる箇所)を
>>2 で音読。
時間がないなら10回ぐらいの音読で。知識を使い慣れた状態にしてから次の問題完全文へ。
(2)単元ごとでも数頁ごとでもいいからまとめて問題を解く。慣れないうちは10問ごとで。
(3)できなかった問題をチェックして音読。これの繰り返し。
・最初から音読し終わった問題完全文までを毎日通読。復習
>>58 [桐原1100・1000の利点]:
・問題完全文が全問題に付いている。
・問題演習ではなく問題完全文の音読を中心にすることで解釈の訓練にもなる。
FAQ:
Q・1100or1000? A・英語が得意な人以外は1100からの方が無難。
Q・ネクステや即ゼミは? A・赤シートで消えるペンなどで問題文音読しやすいように加工すれば使える
63 :
代理人 :2006/06/22(木) 09:55:04 ID:nhSO0FI60
各論4【総合力UP】:英語を得意になりたい人・英作文がある人向け
■体系別語句整序問題集(河合・整序問題精選600等)
[狙い]:今まで構造把握で身につけたものを構造組み立ての面から全般的に強化する
[やり方]:
(1)知識がない状態でいきなり問題を解くのは時間がもったいない。
まずは解説と和訳を読んで何を問われてるか理解して、問題完全文を
>>56 で音読。時間がないなら10回ぐらいの音読で。
知識を使い慣れた状態にしてから次の問題完全文へ。
(2)単元ごとでもレベルごとでもいいからまとめて問題を解く。慣れないうちは10問ごとで。
(3)できなかった問題をチェックして音読。これの繰り返し。
・最初から音読し終わった問題完全文までを毎日通読。時間があるなら問題解き直し。復習
>>58 ・語句整序は英語力全般を鍛えられるので、志望校に語句整序が無くてもできればやっておいた方がいい。時間がかかるので夏休みにでも。
64 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:06:16 ID:nhSO0FI60
各論5【問題演習】:本番を意識して
[狙い]:解き慣れ・苦手分野の割り出し・知識の補充&標準化
[やり方]:
■過去問&総合問題集:わかる問題とわからない問題の仕分け→こってり復習
■予想問題:わかる問題とわからない問題の仕分け→試験時間が終わるまでわからない問題を考える
・過去問は問題演習兼インプットの教材として繰り返し使って、予想問題で本番同様の解き方を試してみる。
・問題演習するときは、すぐにわかる問題はそのまま解く、すぐにわからない問題はちょっとだけ考えたあと
わからない部分に印を付けて早めに飛ばすといいかと。
・問題を解くというより、復習のためにわかる問題とわからない問題の仕分けをするような感じで早く終わらせて
問題の復習にこってり時間をかけるといい。
・復習事項は
>>2 を応用して音読を繰り返しておく。復習
>>58 も参考に。
65 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:07:57 ID:nhSO0FI60
【備考】
・基本的にテンプレの順番通り。
・模試で早く結果を出したいなら解釈と網羅系文法問題集を平行してやる。
・志望校やセンターの過去問は早めに問題形式をチェックしておく。網羅系問題集が一通り終わった辺りで過去問を一年分解いておく。
・問題演習
>>64 までやれば自分の苦手な問題形式がわかってくるので対策をする。問題形式別対策は他の専門スレがいろいろある。
・復習で毎日通読とあるが、できる範囲で各自アレンジ。要は後日に触れる回数を増やして、一時的な暗唱をした知識を定着させる&忘却を防ぐ。
・後々に英語の長文対策にもなるので、現代文の基礎的な読み方の本は早めにやっておくといい。
66 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:12:34 ID:nhSO0FI60
【目次】
総論1【例文音読】
>>56 :一時的な暗唱&継続的な復習
総論2【例文理解の基礎知識】
>>57 :音読する前の構造理解
総論3【復習】
>>58 :知識定着&忘却防止
各論0【単語】
>>59 :毎日継続 暗記よりも使い慣れることを重視
各論1【総合英語】
>>60 :基礎の基礎から
各論2【解釈】
>>61 :基礎の復習から複雑な文の解釈まで
各論3【文法の知識習得&解釈】
>>62 :ここまでやれば問題演習に移れる
各論4【総合力UP】
>>63 :英語を得意になりたい人・英作文がある人向け
各論5【問題演習】
>>64 :本番を意識して
【備考】
>>65
67 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:22:34 ID:nhSO0FI60
【番外編】 よし、漏れがROMってる英語できない君に(漏れもだが)プランを作ってやった 1.くもんの中学英文法を1日20ステップ。(8日まともに20ステ続ければ1周できる)例文は音読して、説明はよく読み理解する その日の20ステのノルマが終わったら、単語帳。単語帳は毎日やる(DUOなら1日1セクション) 2.中学英文法が1周できたら、今度は見開き2ページ上段の2つずつ(計4個)の例文を音読して1日40ステップ。 高校の総合英語にとりかかる(デュアルスコープ、フォレスト 等)やり方はテンプレ。 3.中学英文法が再び1周できたら、アレンジしてもう一周(1日80ステップ音読など)してみる。 そしたらテンプレの各論1へ繋いでってくれ
68 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:24:43 ID:nhSO0FI60
【よくあるQ&A】
Q・発音記号読めないんですがいい参考書ってないですか?
A・英語耳ドリルですかね。まあ本屋に行けば発音本はけっこうあるので見てみるといいです。
Q・テンプレの各論1でコンプリート・フォレストとありますが
どちらももっていないので他で代用したいんですが何がいいでしょう?
A・コンプリート以外だと持ってる人が多いフォレストやCD付きのデュアルスコープ三訂版なんかがありますね。
基本例文があったり暗唱用例文がある総合英語なら気に入ったのでいいと思います。
Q・総合英語ってたとえば
一日目 AからB やったら
二日目 AをやってBからC
三日目 AからCをやってからCからD
・
・
見たいな感じで進めてくのが基本なんでしょうか?
A・基本というかテンプレにあるのはそれです。
要は
>>56 の音読が終わった例文をほったらかしにせず連続して復習することに気を付ければ
あとは自分のやりやすいようにやればいいですよ。
Q・桐原1100を持ってるんですが、なかなか効率よく出来てない感じです……
A・
>>62 を参考に。自分で解釈できるようになってからああいう文法問題集を始めるといいと思います。
69 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:28:49 ID:nhSO0FI60
Q・文法問題集のやり方なんですが、問題完全文というのは 要は問題を解いたあとの答えですよね? 解説、和訳の確認して問題完全文を音読していくと実際に問題を解くのは どのタイミングなんですか?一度、音読で1週してから解くんですか? A・一周してから解くとさすがに最初の方は時間が経ちすぎてるので 単元ごととか頁ごととか10問ごととか適度にこまめに解くといいです。 要は前もって問題完全文を音読して、問題を解くときに解答とその根拠が思い浮かぶ状況を一度作っておいて、 あとは継続的な復習でそれを身に付かせるといった感じです。 Q・読解ゼミと過去問の間に何かやっておいたほうがいい物ってありますかね? A・解釈の後に網羅系の文法問題集を一周しておくといいと思います。 その後に過去問を解けば自分に必要な物が見えてくるかと。 Q・毎日速単を2〜3題読んでいるのですが 一つの英文は何回くらい読めば良いのでしょうか あと、CDも活用した方がよいでしょうか? A・英文を最初から最後まで通してスラスラ読めるまでですね。 文の構造が把握できていたらスラスラ読めるので。 ただ速単をやるなら解釈を一通り終わらせてからの方がいいと思います。 CDは必須ではないと思います。
70 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:31:20 ID:nhSO0FI60
Q・偏差値65が最終目標なのですが、SVOCなどの文型を意識したり音読する必要はないですか? 単語と熟語を覚えて読むための文法や解釈をやれば偏差値70を目指すわけでない限りそれで良 A・型を意識して読まないと、根拠に基づかない読解になるので成績が安定しない可能性が高いです。 最初は一文一文を読むスピードが遅くなりますが、文型や構文判断のスピードが上がるに連れ自然と読むスピードも上がります。 Q・俺さ英語の質問[文法・構文限定]のスレを見たときに、「OがSを〜」とか、「自動詞がここにはこれないから〜」 みたいな会話を目にしたとき、 「えっこれが・・・あっ!・・いや?ん?・・・・あっ、そうかそうか」 って理解にすごく時間がかかるんだがどうすればいい? 瞬間的に考えられるようにならなきゃマーチも無理だよね?orzorzorz A・瞬間的にSVOCMがわかる文を一つずつ増やしていけば、そのうち初見の英文でも時間がかからずSVOCMがわかるようになりますよ。 テンプレも参考にしてみて下さい。 Q・ところで、普通は総合英語や読解ゼミの例文を完全に暗唱する必要ないそうですが、英作文に使う場合は完全に例文を暗唱する必要がありますか? それとも、総合英語や読解ゼミは一時的な暗唱にして、他に構文集を買ってそちらで完全に暗唱すればよいのでしょうか? A・英作文対策なら総合英語や読解ゼミが終わった後に改めて英作文用の構文集をした方がいいと思います。 総合英語や読解ゼミは例文量が多いので暗唱用ではなく、基礎や解釈の力を付けるためのものと割り切った方がいいかと。 英作文のための例文暗唱は日英で異なることの暗記や英文の組み立て練習が目的なので、 音読で進めてもいいですが、例文を自分で和訳をしてその和訳を見ながらもう一度英文に復元してみる 練習もいいと思います。時間かかりますが。 まあいずれにせよ解釈力を付けないと始まらないのでまずはそちらに専念した方がいいと思います
71 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:37:01 ID:nhSO0FI60
〜初代テンプレ〜 【教材】 例文付きの総合英語系の本。(コンプリート高校総合英語がおすすめ) 英語ダメダメな人は最初の頁から。 苦手分野がある人はその箇所だけ。 【やり方】 解説に軽く目を通し、例文のテーマをチェック。(解説のわからないところはとりあえず後回し。早く一通り終わらせることを優先する。) 英文と和訳の対応関係をチェック。 読めない単語は辞書で発音チェック。 できればSVOCMをチェック。(わからなかったらスルー) ↓ 一文ごとに音読80回(自分の声を聴くことが大事。発音の善し悪しは気にしない。英文の意味や構造は絶えず気にする) ↓ 次の例文へ ↓ 最後まで終わったら、単語熟語さえわかれば大抵の文は読めるようになる。 あとはひたすら問題演習と単語熟語の補強 【とりあえずのお試しバージョン】 手持ちの文法書で基本五文型の箇所の見出し例文全てを上記の方法で音読してみる。 それから、わからない単語の少ない学校の教科書を読んでみると以前より楽に読める。 はずw コンプリート高校総合英語を例に取ると、全部で385テーマの例文がある。 一日20テーマ前後で三週間で終了。人によってはもっと早く終了できるかも。 【数え方】 十円玉八個用意。片手で10数えるごとに十円玉を移動。
72 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:39:59 ID:nhSO0FI60
Q&A Q:音読80回って多すぎ。 A:理解→暗記→”慣れ”まで持っていくには80回がミニアム。(参照・市橋本) 実際にやってみると80回は回数と効率のバランスがよいかと。 量的にも案外多くない。一文を80回音読するのに2〜5分ぐらいで済む。 英文の慣れが目的。英文を覚えようとすることは必要だが、忘れても気にしない。 Q:1日2時間も無理。 A:早朝・帰宅後・夕食後・寝る前に30分とか。 Q:なぜにコンプリート高校総合英語? A:基本例文短め、単語簡単、SVOCMによる解説多し、会話表現まで対応、参照例文多し、ミントン氏の英文校閲有り。
73 :
代理人 :2006/06/22(木) 10:44:07 ID:nhSO0FI60
まあ確かに他科目との兼ね合いで一日二時間でもキツイ人はいるだろうな。
ということで、一日一時間コースw
駿台の基本300選を
>>60 の教材にすれば一日一時間で三週間ちょっとってとこ。
この本なかなかいいよ。簡単な文法解説があるし、和訳と直訳もついてるから文法が苦手でもそこから
英文の構造が類推できる。CDもついてるしお得。
300選を幹にDuoセレクトで枝葉をつければそこそこ戦えるかと。
74 :
大学への名無しさん :2006/06/22(木) 23:39:46 ID:q7YMHHeu0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
75 :
大学への名無しさん :2006/06/23(金) 08:56:28 ID:y55vtuF80
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
He had hardly finished the problem when the bell rang. hardlyを文頭に持ってくる場合は Hardly had he finished the problem when the bell rang. で良いのでしょうか? 初歩的な質問ですみません・・・
77 :
大学への名無しさん :2006/06/24(土) 17:27:25 ID:+OLhmsQ3O
コンプリートもフォレストも変わらないとか言ってるけど 実際のとこどうなのよ コンプリートは過去の遺物感がある フォレストは新しいけど変なとこで簡潔に済ましすぎてる 今の入試に沿ってるのってどっちなのかね
78 :
大学への名無しさん :2006/06/24(土) 19:03:49 ID:Y9Y1p8pY0
基礎の基礎を固めるために使うんだから、 過去の遺物とか今の入試傾向とか関係無いよ フォレストは中学英語の基礎が固まってる人向け コンプリートは、分野によっては中学2年位までさかのぼって 説明してる所があり、単語は簡単にして、文法の説明に集中しやすくなってる テンプレ通りにやるならコンプリートがいい気がするが、実際に手にとって 自分の苦手な分野の説明を見比べてみるといい 英語が苦手な人にはコンプリートを勧めたいが、どっちにするかは 本のレイアウトや見た目で適当に決めてもいいと思う
79 :
大学への名無しさん :2006/06/24(土) 19:10:25 ID:YyXX/hNX0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
80 :
大学への名無しさん :2006/06/24(土) 20:45:21 ID:LkoHMs/8O
76 それでいいよ。
81 :
大学への名無しさん :2006/06/24(土) 23:42:39 ID:wFIwel460
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
今高一 偏差値55くらいの高校 速単入門かシス単ベーシックやろうと思うけどどっちがいい?
84 :
大学への名無しさん :2006/06/25(日) 04:33:10 ID:41MkRWyr0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
85 :
大学への名無しさん :2006/06/25(日) 17:01:55 ID:OenAlbpS0
総合英語いろいろ見比べて迷ってたけど どれも例文音読すれば理解がついてくるから一緒だってことに気付いた フォレスト終わって読解ゼミはいったんだけど ほんとに英語できるようになってるか不安でたまらない
86 :
大学への名無しさん :2006/06/25(日) 17:34:46 ID:rFJowEBH0
87 :
大学への名無しさん :2006/06/25(日) 18:17:23 ID:EouRcFk8O
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
88 :
大学への名無しさん :2006/06/25(日) 22:50:38 ID:i4J6twAnO
コンプリートとフォレストについて 上でちょっと出てたから感想 中学あやふやでもどっちも変わらん 敢えて言うなら 視覚で理解するフォレスト、言葉で理解するコンプリート SVOとかの振り分けは読解ゼミでガンガンやるから差は無い 読解ゼミとコンプリートの著者が同じだから進めたいところではあるが 解説の詳しさも変わらないってのが結論 中学レベルが曖昧だって人も見た目で決めとけ
89 :
大学への名無しさん :2006/06/25(日) 22:57:35 ID:t5pMelCZO
構文ってなんですか?なにやったらいいんですか?
90 :
大学への名無しさん :2006/06/26(月) 21:37:40 ID:RSCmpwp/O
今日発売の やばい!参考書シリーズ カリスマ慶応生が教える やばい!英語長文 カリスマ早大生が教える やばい!速読現代文 カリスマ東大生が教える やばい! 数学IA の英語編ってどうよ?
91 :
大学への名無しさん :2006/06/26(月) 21:52:08 ID:nRpfPiXl0
>>90 ん?今日発売なんだろ?
「どうよ?」なんて聞かれてもアレだろ、なんだっけ、アレ・・えっとぉ・・あ、そうそう
氏ね
92 :
大学への名無しさん :2006/06/26(月) 21:54:48 ID:4ElI+tl9O
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
93 :
大学への名無しさん :2006/06/26(月) 22:28:45 ID:3i/56aQPO
>>90 の本俺も気になるから読み終わった人レビュー頼む
95 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 01:03:33 ID:X1KbePx+0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
96 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 09:38:00 ID:7WeUpSUE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
97 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 09:43:14 ID:QXevcsAoO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
98 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 10:20:18 ID:gYJPzJAwO
今から基礎じゃどこにも間に合わない
99 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 12:11:29 ID:Oa6tFiPNO
んなこたない
103 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 18:07:31 ID:Hx90Umri0
あんまりかわいくなかった
104 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 20:19:51 ID:gy8aCwoT0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
105 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 20:25:27 ID:QXevcsAoO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
106 :
大学への名無しさん :2006/06/27(火) 22:01:45 ID:gy8aCwoT0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
107 :
koi :2006/06/28(水) 00:11:29 ID:dPdBK/j30
「一流大学への道」というサイトにも ここの話題に関連することが書かれています。 超人気サイトです。 おすすめです。
108 :
大学への名無しさん :2006/06/28(水) 05:29:34 ID:ebvsZLPS0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
109 :
大学への名無しさん :2006/06/28(水) 20:24:00 ID:Aev7Vdq7O
英文読解ゼミのP70第30型の2番なんですけど I have a friend waiting for me in front of the library なぜ「私は図書館の前で私を待っている友達を持っている」と訳せないんですか?
110 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/28(水) 20:28:03 ID:zD+nwq5T0
脳内ではそういう捉え方でもいいかもしれないが、 haveは第5文型SVOCで使われているので、それを意識して訳出する必要があるということです。
>>109 その友達が5年も10年も図書館の前で待ってる、
中堅ハチ公みたいな奴なら良いけど、ありえないだろ。
113 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/28(水) 20:31:52 ID:zD+nwq5T0
てかhave 人だから待たせてる だよな?
114 :
大学への名無しさん :2006/06/28(水) 20:37:01 ID:qfrz/GeU0
>>109 OCに主述の関係があることを見ぬけってこと
>>114 OCかどうかの議論であって。そんな話ではない。
116 :
大学への名無しさん :2006/06/28(水) 20:41:55 ID:qfrz/GeU0
>>115 へ?OCかどうかなんて議論するまでもないじゃん
117 :
109 :2006/06/28(水) 21:05:23 ID:Aev7Vdq7O
レスありがとうございます。 そういう風に意識しろ、ということですか
>>116 have O ving/Vp.pをみて常にOCだと思うのは間違い。
Paul Mayer, sales and marketing director for Braby, commented
“During discussions with the client it became apparent that the manufacture of coffee powder inherently has problems involved with transfer after the drying process.
Braby designed and implemented a solution which overcame all these problems as well as complying with legislative standards”.
119 :
大学への名無しさん :2006/06/28(水) 21:39:52 ID:whqN6/GC0
>>118 それだってproblems=involved〜で、O=Cじゃん。主述関係がないだけで。
1万円程度の投資でTOEIC980-990点取れるという 「究極の英語勉強法」のページってどこか知ってますか?
>118 それはそうでしょうね。 やはり、構文として矛盾がなくても変な意味になった場合は、 構文の取り方を考え直して意味の通る読み方を考えないと。 でも、have O Ving/Vp.p. とあったら、最初はOCの関係にあると 考えてスタートするのがいいと思うのだが。
仲本の英文法倶楽部をやっているんですが、なかなか頭に入りません。毎日通読しているのですが… どうすれば、しっかり頭に入ってくるのでしょうか?
125 :
大学への名無しさん :2006/06/29(木) 12:11:23 ID:8FXBVYp60
しっかり理解して精読→毎日通読
>124 勉強した単元を別の問題集(アプグレとかネクステとか)で演習しないと 身にならないよ。 英文法倶楽部は一項目一問程度しかないし、見た目とか妙にメリハリのない本だから 倶楽部だけだと、頭に残りにくいと思う。
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと前に iPodのメモで聖書を読む、というのがアメリカで流行っていたのを思い出した。
いや、
>>127 のURL先読んでみたけどよ
そういや俺の知り合いで
イングリッシュアドベンチャー聞いてたやついたよ。
そいつ学校でも一番英語が出来るやつだった。
ようは、同じものを何度も聞く忍耐力があるかないかって事なんだろうな。
俺はすぐに飽きるタイプだから無理だろうけど
でもこの方法が一般的に広がったら
マジ予備校つぶれるよ。
年間何十万も払ってほとんどのやつが10点〜50点くらいしか上がらないだろ?
一万で成績上がられたんじゃ予備校ヾ(´・ω・`)ノ"だろ。
131 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 17:13:50 ID:HhlG2byF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
132 :
130 :2006/06/30(金) 18:20:21 ID:/WsUGoFn0
俺も聖書CD買ってみることにした。 なんだか俺にも出来そう。 これでうまく行ったら塾もやめようと思う。 英語の塾に月額2万か払ってたからな。 今高3で、中学からいってたから5年ちょっとで120万も使ってたんだ。 しかも夏期講習とかそういうのは抜いてだからな。 夏期講習あわせたら150万くらい言ってるのかもしれない。 恐ろしい。 でもそれだけ投資したのに全く英語が出来るようになってない。 なんともったいないことしてたんだろう。 親にはほんと申し訳ないことしたよ。 たった1万で英語が出来るようになるんだったらはじめからこうしてればよかった。 全く英語が出来るようになってないのに120万もつかってたと思うと 本当に親に申し訳なかった。 かあちゃんごめんよ。とうちゃんごめんよ。
くさい
134 :
130 :2006/06/30(金) 18:34:04 ID:/WsUGoFn0
言っとくけど俺は聖書の販売業者じゃないからな。 キリスト教でもねーし。
135 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 20:07:06 ID:3F3c79vPO
新手な商法ですね
136 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 20:17:41 ID:BcWDC08BO
自演乙。
>>130 その辺の参考書やって2ヶ月ぐらいで95点伸びましたが何か?
参考書1冊だから2000円ぐらいだな。 宣伝乙って感じだな。
139 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 20:45:42 ID:HhlG2byF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
140 :
130 :2006/06/30(金) 21:22:32 ID:/WsUGoFn0
>>137 お前は頭がいいだけなのさ。
北海道の端住んでる俺からすれば
東京の連中は天才の集まりさ
頭の悪い俺にでも希望の沸いてくる勉強かもしれんって事で期待してんのに、
これから取り組もうとしてる俺に
やる前から「その辺の参考書やって2ヶ月ぐらいで95点伸びました」とか言うな
滅入るだろ!
142 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 21:27:33 ID:4U46ybZ+O
ワロスw
143 :
130 :2006/06/30(金) 21:40:16 ID:/WsUGoFn0
>>141 お前は値から頭がよろしいんだ。
このスレに来る意味がない。
このスレは英語の基礎を何とかしようとしてる人が来るスレだ。
2ヶ月で95点も上がる天才は来る必要がない
あんま宣伝してると運営に報告するよ?
145 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 21:46:17 ID:PDa0md5iO
北海道で牛でも捌いてろよ 頭使ってないやつはこれ以上東京に来るな
146 :
130 :2006/06/30(金) 21:51:29 ID:/WsUGoFn0
宣伝の意味がわからない。 これからやろうかどうかで 買おうかどうしようか迷ってんのに。 これからかってがんばろうって思ってんのに 横から 2ヶ月で95点も上がったとか 参考書1冊だから2000円でできるとか 地方の平均的な県立高校出身でも2ヶ月で95点とか 聞かされたら 5年で120万も親に使わせてしまった俺はどうなるのよ。 死んでお詫びしたいくらいの気持ちなんだぜ。 ほんとに親にすまないと思ってんだから
147 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 22:13:07 ID:6nOzrmehO
>>146 将来働いて返せばいい
買ったらなんとかなるとか思ってるようじゃいつまでたっても繰り返し
楽して点が上がるほど甘くない
努力しないやつはなにしたって無駄
148 :
130 :2006/06/30(金) 23:10:20 ID:/WsUGoFn0
>>147 結構毎日がんばっていたんですけど
やっぱり要領が悪いんですかね。
英語の勉強もどの教科よりがんばってやってたんですけど
中々成績が上がらなかったです。
やっぱり学校教育も北海道のはしっぺは東京と違うんでしょう。
学校では単語単語って感じで「単語さえ記憶すれば文章読める!」
って言う先生ばっかりでしたよ。
まともな発音さえ教えてもらったことないです。
私の住んでるところには塾がひとつしかなくて
そこにしか通えませんでした。
それを信じてずっと中学からやってきたんですけど
全く出来るようにはならなかったですね。
だからただ単に
>>127 のを簡単そうだからって飛びついたわけではなくて
正しい勉強法ってのを知りたかったんです。
努力はするつもりです。
正しい勉強法ならばそれにかけるつもりです。
149 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 23:16:39 ID:MuHz6WLE0
150 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 23:36:18 ID:TMn4K9Q40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
151 :
大学への名無しさん :2006/06/30(金) 23:37:54 ID:DFRUCe9M0
>>148 お前が言ってることが全部言い訳にしか聞こえないんだが
発音学びたいならamazonなりなんなりで本頼めばいいわけだし
単語暗記すりゃある程度読めるようになるのは正しい
とりあえず言っとくよ
買ってから勉強する、努力するつもり
は一生なんもしない
ほんとにやる気あるなら今すぐにでも単語の1つ2つ覚えるはずだろ
そうやって一生親に迷惑かけていくといいよ
152 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 06:11:07 ID:aYUhEkBQ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
153 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 06:23:56 ID:LNxv0ZY7O
>>148 予備校や教材に頼ってるだけじゃ意味が無い。自分の為に利用しなくちゃ。
金を払えば払っただけできるようになるとでも思ってるの?
お前が探してる「正しい勉強法」なんてどこにも無いと思うよ。
まずは自分を見つめ直す事から始めたらどうかな。
155 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 08:00:14 ID:0J9QE3KWO
このスレ優しい奴多いな
157 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 10:17:37 ID:QCFcoIY/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
158 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 16:58:46 ID:fg6godfT0
Ving と to V の使い分け一覧みたいのが載ってる本って無い?
159 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 17:30:26 ID:jZR3WoZK0
>>158 覚えなくてもその2つの使い方のニュアンスを意識すれば大体あてはまる。
to不定詞は動作が未来志向、ingは動作が終わっているか現在より前、対比させるなら過去に関していることかな
と、高1の俺が発言してみる。
160 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 17:33:06 ID:jZR3WoZK0
答えたから自分からも質問させてくれ 今リスニング力鍛えたいんですが、適当な教材が見つかりません。 英検の2級のリスニングはある程度ききとれるようになってきたのですが、これを何度も繰り返し聞くのと、準1級のリスニングを聞き続けるのとどっちがいいですか? もちろん、準1では何を言っているか聞き取れない状況です。 慣れるのでしょうか?よろしくお願いします。
リスニングの基本は少し聞き取れない語彙があるものを繰り返し聞くこと。 速単などを使ってみてはいかが?
162 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 17:53:19 ID:jZR3WoZK0
>>161 必修のCDを毎日聞くものでいいのでしょうか?
まぁ自分のレベルに合わせて。本見れば大体のレベルが分かるだろうから。
165 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 19:25:50 ID:7V4gotAN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
166 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 20:37:44 ID:jZR3WoZK0
>>164 一緒にがんばろうじゃないか。諦めたら何も始まらないぞ、うん。
今はゆっくりフォレストとリスニングをやるかな。。。
まずは2級を目指して。
168 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:23:18 ID:jZR3WoZK0
>>167 教えることは本質の理解度のチェックだから俺も感謝する。
と、言っても暗記事項だから本質の理解も何もないだろうがwww
時間あるならフォレストやろうね♪
一応、自分は時間に(余裕があるわけでもないですが)困ってはいないのでじっくり読んでいますが理解が深まっていきます。
表面的な暗記事項にとらわれず、英文法の本質の理解をしていけば、英語のそのものが見えてくるんではないでしょうか?
その、「本質」の理解が難しいのですが^^;
再度質問です。
単語帳どれを使うか悩んでいるのですが、国公立医学部志望でDUOは適しているでしょうか?
宜しくお願いします。
169 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:28:17 ID:/m8GA7Ow0
>>168 高一なんだろ?
高三になるまで単語帳なんて買うな。テキストに出てきた単語を全て覚えるようにしろ。
170 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:29:23 ID:jZR3WoZK0
>>159 が2人の方から反応があったので補足説明
to不定詞・・・I want to play baseball.
この文の場合、「野球がしたい」という、今は行われていない動作、つまり未来に関係する事柄を述べている
(他にも願望をあらわす動詞とかもおなじことがいえる
ing・・・I enjoy playng baseball.
この文の場合、「私は野球を楽しむ」(例文うまくないが勘弁。)となる。
野球を楽しむためにはもちろん、野球をしたことがないとわからない。
つまり、過去にあった事柄に関係している。
と、まぁこんな感じ。
こういうことが載ってる参考書あったら教えてください。
ちょっと自分でも習いたいので^^;
171 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:31:15 ID:jZR3WoZK0
>>169 テキストと呼べるテキストがないのですが^^;
塾にも言ってないし。。。
今のとこ、データベース1700、3000は9割くらいは覚えました。
今4500やっているのですが、それが終わったらやるものを考えています。
長文等、みているうちに調べる感じでいいのでしょうか?
172 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:32:29 ID:Ts6nXCkt0
>>170 そう知っていてもなんかいまいちto不定詞とingを考えて英作できないんだよな・・
173 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:34:41 ID:jZR3WoZK0
>>172 そこはやはり慣れじゃないですか。
やっぱり理論だけではどうにもならないことがあると思いますので^^;
ある程度ルール知ってたら動詞見ただけでどっちタイプかわかるようになると思いますよ
まだ、自分にはわからないですがww
174 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:36:59 ID:7V4gotAN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
175 :
大学への名無しさん :2006/07/01(土) 21:58:13 ID:Ts6nXCkt0
あんまり気にせずto不定詞つけて話の中身を追加していっちゃっても間違ってないんだろうか。
動詞の目的語としての不定詞と動名詞に関しては、 英文法解説(江川泰一郎著)で11ページに渡って解説されてる。
178 :
大学への名無しさん :2006/07/02(日) 06:01:32 ID:vygcsfrN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
180 :
大学への名無しさん :2006/07/02(日) 09:01:49 ID:sDZj2SsY0
よく考えたら文法書って持ってない。 文法で持ってるのは英文法語法のトレーニング戦略編だけ
181 :
大学への名無しさん :2006/07/02(日) 09:15:02 ID:1C+BCeyZ0
>>176 それ結構有名だよね、今度俺も買ってみようか。
でも本屋であんま見かけないよね、オンラインでしか見たことない。
最近は小遣いが参考書に消えまくっててやってられんwwwwww
私立行ったから金だしてとは言いにくいんだよね、、3年間(4年かもだが)は捨てよう、、うん。
182 :
age :2006/07/02(日) 16:24:05 ID:K+ScV+cp0
「英語を学ぶことはとても困難です。」 これは To learn English is very hard. Learnig English is very hard. のどちらでもOKなの??
動詞の目的語としての不定詞と動名詞の使い分け 不定詞の場合は 原則1.時間的に未来を指向する動作を表す ex. He promised to come / 彼は来ると約束した 原則2.動作の実現に対して積極的な含みを持つ ex. I want to go for a walk / 私は散歩に行きたい 原則3.意味上の主語が例外なく文の主語と一致する ex. She began to smoke / 彼女はタバコを吸い始めた 動名詞の場合は 原則1.時間的に中立ではあるが、過去を指向する事もできる ex. The boy admitted teasing the cat / その子は猫をいじめた事を認めた 原則2.動作の実現に対して消極的な含みを持つ ex. Let's avoid wasting money / 時間の浪費は避けよう 原則3.意味上の主語が必ずしも文の主語とは一致しない ex. She doesn't allow us smoking in her room / 彼女は自分の部屋で『私たちが』タバコを吸うのを許さない
>>187 主語になる場合は不定詞でも動名詞でもおk
189 :
大学への名無しさん :2006/07/02(日) 22:06:56 ID:fwh6I8xL0
うーん、例えば He promised comming I want going for a walk She began smoking The boy admitted to tease the cat Let's avoid to waste money She doesn't allow us to smoke in her room とto不定詞にしたらどうなるの? なんかいまいち掴みきれない。 ingがつくとすごく今動作している進行の印象は強いし、 to -だと、〜へ、というか→〜の感じがする。 合ってるのか間違ってるのか分からないけどその程度しか把握出来ないし。 よくわからないなぁ。
解説
原則1
He promised to come / 彼は来ると約束した。
彼が約束する事によって、彼が「来る」のが"未来"の話
The boy admitted teasing the cat / その子は猫をいじめたことを認めた
その子が「猫をいじめた」のは、その子が猫をいじめたという事実を認める"前に"発生した出来事。
原則2(少々意味不で曖昧、未理解)
I want to go for a walk / 散歩に「行きたい」・・・積極的(?)
Let's avoid wasting money / 浪費は「避け」よう・・消極的(?)
原則3
She began to smoke / 彼女はタバコを吸い始めた
文の主語 = 彼女
タバコを吸い始めた人 = 彼女
She doesn't allow us smoking in her room
文の主語 = 彼女
タバコを吸う事が許可されていない人 = 私たち
よくわからんが一応俺的な解釈は以上
>>189 とりあえずing=現在進行形って固定観念は捨てるんだ
そしてこの本を買え。かなりオススメ
誘導されてきました。 色々な事情から防衛大学を希望しようとしています。 とにかく長文問題が多く、難しい単語もたくさん出てきます。 今現在の英語レベルは、中学生くらいで基礎がそもそもできていないといわれました。 なので中学の問題集からまたやろうと思うのですが、最初はとにかく問題をといて いって進めるべきなんでしょうか? 難しい単語が出題傾向として多いので、不安になってきます。 このレベルでも間違いとかがあるのですが、まず何からはじめればいいでしょうか? 1日にどのくらいのペースでどうやっていけばいいのか、 今の段階でどうやって勉強計画をたててやっていのかという事です。 今の大学も指定校で入っているので、勉強の計画の立て方とかよくわからないんです。 検索してみたんですが、単語は見て声に出して覚えろだのこの参考書使えだのそういうのしか出てこなかったんで・・・。 今から長文問題がかなり解けるレベルにまで引き上げるのには、どういう位でやってけばいいかどうか・・・。 色々ありますけど、とりあえずやれるだけやってみたいんです。 メンヘル持ちでストレスから机に向かってもまともに勉強できないで髪の毛ばっかり抜いて しまうんですが、それでもやりたいと思っているので7月末に催眠療法の治療を宿泊して受ける までになんとかこの辺りの基礎をそれなりにはしたいんです。
>184 ing形でもto不定詞でもどちらでもいいと思うけど、使い分けは 状況しだいだと思う。 ing形は過去を、不定詞は未来を指向するので、 例えばこれから英語を勉強しようとする友人に言うときは、 To learn English is〜 のほうがふさわしいだろうし、 これが一種の格言や諺として昔から連綿と語り継がれてきたことであれば、 Learning English is 〜と書くほうがいいと思うよ。
194 :
大学への名無しさん :2006/07/02(日) 23:01:43 ID:9pv10xU30
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
remember to Vとremember Vingをイメージすれば良いわけですか?!(><)
上の文章を書いた後問題集の to V Vingのとこだけやってみて 正答率が5割以下だった件
197 :
大学への名無しさん :2006/07/02(日) 23:18:05 ID:l+IXulf/0
>195 そう思います。語法的にVingでないとダメ、to不定詞でないとダメ というものを除くと、 意味の差異を考えるときは、remember to V / Ving やregret to V / Vingなどの 意味を捉えるときの未来or過去のイメージをすればよいでしょう。
>196 どんな問題集?どんな問題?それに興味がある。
>>199 河合塾マーク式基礎問題集-改訂版-3英語[文法・語法−応用]
>200 ありがと。 でも、手元になかった、、、残念。今度、本屋で見てみるよ。
今日から、弟が中学のときに使わなかった問題集使ってがんばってみる。 テンプレ見たけどそれも理解できない(音読する前の構造理解とか)くらい なのでやってきます。 こんな底辺でもやり方は、例文音読→知識定着&忘却防止の繰り返しでOK? そんで合間に単語はさんでやってこうと思ってるのですが。 あと、文法事項って、SVOCMのことでいいんですよね・・・?
203 :
大学への名無しさん :2006/07/03(月) 02:16:01 ID:JcAvjvl20
俺もSVCとかまったくわけわからずに勉強はじめたけど、 明慶の英文法が面白いほどわじゃる本とか、 西きょうじの基本はここだ!とか反芻してるうちに 自然とわかるようになったから、 わざわざ中学まで遡らずとも、基礎的な文法書なり解釈本なりやってれば いいんじゃないかな
基礎的な問題集とか探してみても、載ってる単語とか文章が難しくて・・・。 私の探し方が悪いのかもしれませんが薄いやつだし、遡ってやれと 予備校の人に言われたので中学からやろうと思いました。 それでも問題間違えてる私っていったい何なのか・・・早くも自信喪失(´・ω・`)
205 :
大学への名無しさん :2006/07/03(月) 17:07:13 ID:gSDKQrUs0
>>204 問題集をやる前に薄めの参考書を読んでノートにまとめるとかした方がいいかもよ
できない問題集やって鬱になると勉強いやになるぞ
206 :
大学への名無しさん :2006/07/03(月) 17:10:52 ID:sMaBTJFF0
207 :
大学への名無しさん :2006/07/03(月) 17:18:29 ID:JcAvjvl20
>200 今日、本屋で見てきた。 あの問題は、toが未来でingが過去でという大きな枠組みの発想で解ける問題がほとんどなかったね。 どちらかというと、名詞とその名詞を修飾する準動詞との態の関係を考えて解く問題や、 語法上の問題ばかりでした。どの問題も少しクセがあって、差がつきそうな感じでした。 なかなか一筋縄ではいきませんが、がんばってください。
209 :
大学への名無しさん :2006/07/04(火) 00:20:59 ID:vB4QlNuIO
動名詞を取る動詞はMEGAFEPS。 不定詞を取る動詞の語呂は何だっけ?
ベー教はあれだけの内容じゃ一冊の本にならないから、 おちんちんの話とか全く必要ないたとえ話とか入れて 薄っぺらい内容をむりやり引き伸ばしてるようにしか見えない。 英語の初心者が、英文の何十倍も日本語がうだうだ書かれてる本を読んで 英語ができるようになるとも英語を好きになるとも思えない。
ごめん誤爆。薬袋スレに書こうと思ってた。
「究極の英語勉強法」って思っている以上にまともじゃん。
214 :
大学への名無しさん :2006/07/04(火) 22:40:58 ID:WfnDZS9zO
総合英語を理解して1文3回書いて5回音読 復習は3回音読 とかで少ないけど その分毎日繰り返し音読してるんだけど やっぱテンプレ通り80回がメソッドなのかな?
215 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 00:15:45 ID:d+sYKJ/x0
勉強法をよくレスしてるが、考えてみたら丁度その人個人に合った勉強法だから、確実に他人にも合うとは限らないんだよな。 いくら勉強方法のテンプレを確立したところで、結局のところ個人の意思や性格、モチベーションで勉強法なんてどうにでもなっちまう。 要は参考書の良し悪しは個人で決めるべきなんだよな。良書も糞も個人しだいって訳だ。
編入試験勉強し始めようとしてます。 過去問見る限り、長文4問で、和訳や、要約、穴埋め問題が主です。 長文を読む前に、文法事項なども確認しつつ英文の解釈力がつくような問題集でおすすめないですか? 現在、速読英単語やってますがなかなか和訳もできないですし、単語も覚えられないです・・・
217 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 04:26:32 ID:CWKvzM0E0
勉強法聞く人はどうやって勉強していいかわからないからキッカケを聞きたいだけじゃないの?
勉強法が分からないというのは大学受験以前の問題だな。 勉強の仕方というのは、高2の夏休み辺りからゆっくり勉強を始めて 試行錯誤しながら自分のやり方を確立していくんだよ。 そして受験生の春を迎え受験勉強を始める。 勉強の仕方なんて人に聞くもんじゃない。
>>218 お前は出来ないという経験がないからわからないんだ。
最強の英語勉強法の管理人代理の人を見ろよ。
勉強の仕方で苦労した人っていうのはああ言う人のことを言うんだ
>>219 勉強の仕方が分からない、
本の選び方が分からない、
本の使い方が分からない、
今まで何してたの?って感じ。
221 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 13:12:43 ID:xKvT0kyT0
そもそもみんな分かってないのだ
222 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 13:25:00 ID:H0c2iQiaO
勉強法なんて受験当日の最後の最後まで試行錯誤だぞ
223 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 15:57:39 ID:TJbmgwgY0
>>216 で、今現在の力はどんくらい?偏差値は?編入希望の大学のレベルは?
224 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 17:00:24 ID:5m9JI1Un0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
いろんな単語帳あるけど一周目は流すだけでおkだと思う
せめて二年までは遊べカスが
英単語は何日ごとに復習するのがいい?
228 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 18:55:38 ID:e3dtlvY/0
229 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 19:07:16 ID:Uaj8WZHwO
230 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 19:16:34 ID:H0c2iQiaO
>>223 希望は、広島・神戸・マーチレベルです。
今、現在の力はTOEIC400点、英検準2級くらいです。
233 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 21:03:10 ID:TJbmgwgY0
>>216 初学者用レシピの一例 他の人はスルーする。
>>55 〜
>>72 までを熟読。非常に参考になるよ。>80回読む<は、ちょっとキツイが。
単語に関しては、総合力が相当程度不足していると感じるのであれば、速単は無理ね。
(訳がおおざっぱでむしろ以後の誤読の原因になる)、シス単に切り替える。
それと、やる参考書・問題集に出てる英単語・熟語・構文・文法(特に文型・動詞・関係詞)
は細大漏らさず片端からその都度覚える。
・基本書(文法中心):本スレ的にはコンプリート高校総合英語(座右に置く)がお奨めらしい。
厚すぎて出来ないなら仲本の英文法倶楽部→Next Stage 英文法・語法問題
→全解説英文法ファイナル問題集
・英文解釈:英文読解入門基本はここだ→基礎英文解釈の技術100
(センターレベルまでなら英文必修問題精講もありだが微妙)
上記程度の本を最低3周は精読・繰り返さなければ長文には進めない。
・長文問題集:基礎英語長文問題精講でOK、これが無理なら伊藤の英語総合問題演習
入門→基礎編→中級編(解説はしつこいくらい丁寧、上級もあるがちょっと難しい
(入門と必修英語長文問題精講は易し過ぎて微妙、この本止まりだとちょっと苦しい)
編入希望校の「一般入試試験」の過去問にも眼を通しておく、というよりこれバッチリ
やっておくこと。試験前にこれで60%取る実力がないようでは厳しいかも。
(過去問は赤本より黒本の解説が丁寧)!!準2級なら「入門や必修」は不要の筈・・・.
それに、基礎英語長文問題精講もデキル筈なんだがなあ・・・
―以上を読んで気が遠くなるようなら、悪いことは言わん、もう諦めろ。
―――長文すまん。
234 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 21:20:26 ID:TJbmgwgY0
235 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 21:43:06 ID:wnLTP6qP0
>>214 俺とやり方ほとんど一緒だ
毎日休まずにできるなら80回よりそっちのがいいと思うよ
まあ俺は80回も読んでる間に集中切れてただ読むだけになるからだが
少なくても毎日声に出して読むってのが重要
236 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 21:50:20 ID:PQPacUGC0
俺は80回は支持しない派だよ 時間もったいねぇw このスレ見るまでありえねぇって思ってたくらいだ
237 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 22:09:54 ID:TJbmgwgY0
80回音読以外の方法、又はもう諦めかけてる人に―― 参考書・問題集が理解できない・暗記できない人は、最後の救いとしてだが・・・ @参考書を何度か音読(取り合えず何も考えなくて良い) A次にそれをコピー紙に手書きでほぼ丸写しする。 B何度か丸写しすると重要な所が分かってくる。 C重要と思った所をサインペン等でマーキングしながら音読する。 Dマーキングした所だけ音読しながらコピー紙に書き出し。これを繰り返す。 E本を見ずにDの作業ができるように反復する。 F該当ページを音読。 G最後にマーキングした所だけ音読 次のページに移る。
238 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/05(水) 23:07:01 ID:tNVgXfBX0
have 動詞の原型 っていうhaveの使い方あるよな…?どういう意味になるんだっけ?
239 :
だ :2006/07/05(水) 23:13:26 ID:mnLUxBFuO
have O do じゃないの?
240 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/05(水) 23:16:14 ID:tNVgXfBX0
have playとか何かなかったけ・・・
241 :
だ :2006/07/05(水) 23:38:47 ID:mnLUxBFuO
動詞が2個連続で並ぶことはないw have playなら、playが名詞ならそういう表現の仕方あるのかも
242 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/05(水) 23:43:00 ID:tNVgXfBX0
私は〜された とか 〜した か何かでそういう表現あったよーな無かったよーな。。
243 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 23:50:25 ID:9sBf4esyO
模試の結果偏差値43で基礎がわかってないと思ったので今日からフォレスト初めました。フォレストとターゲット並行してやるつもりです。志望校は偏差値55です。入試までに間に合いますか??努力します。他になんかいい参考書はないですか??
244 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 23:54:41 ID:SY234UqAO
245 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 23:55:35 ID:SA383KPd0
>>243 余裕。55なら夏休みにフォレストとターゲットばっかやって、
二学期からネクステやり始めても間に合うと思われ
246 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 23:55:55 ID:9sBf4esyO
3年です。
247 :
だ :2006/07/05(水) 23:57:04 ID:mnLUxBFuO
>>242 それはhave O do(done)の形かな。
「私は〜された」なら、
I had my hair cutで髪を切ってもらったとかになるけど
>>243 西きょうじの基本はここだ!って本
248 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/05(水) 23:58:10 ID:tNVgXfBX0
249 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 23:58:44 ID:SY234UqAO
>>246 ためですね。フォレスト量多いけどか頑張って下さい。
250 :
大学への名無しさん :2006/07/05(水) 23:59:50 ID:SA383KPd0
>>248 それじゃただの過去完了。動詞が二つ並ぶって単に完了形が原形と変わらない動詞だったんでないか?w
251 :
だ :2006/07/06(木) 00:02:04 ID:HzMYSReDO
>>250 多分それっぽいねwww
正にcutなんて形一緒だし
252 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:03:37 ID:9sBf4esyO
3年男です。フォレストとターゲットと英熟1000だけで半年で偏差値15あげることできますか?
253 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/06(木) 00:03:47 ID:tNVgXfBX0
>>250 いや、この英文は自分で作ってみたんだが今のを聞いて。
これじゃなぜダメなんだ。cutはたまたま同じだが。w現在形だとして。
255 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/06(木) 00:08:08 ID:MRjBQWD/0
ぶっちゃけ熟語やったらだいぶ伸びる人もいるかも。
256 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:09:15 ID:D5DP5poJO
フォレストってどこを覚えればィィんですか???今は声に出して読んでCheckのとこだけといて答え合わせしてとうのを1日1単元ごとやっていく予定です
257 :
だ :2006/07/06(木) 00:09:36 ID:HzMYSReDO
>>252 60→75は無理。40→55は可能
>>253 haveはSVOCの文型を作ることができる動詞。
SVOCの文型では、O=C、つまりOとCをbe動詞で結びつけることができる。この場合だと・・・続く
258 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:10:42 ID:ByG2MZ7k0
>>253 ダメなものはダメw
動詞の後にくる単語の順番は動詞が決めてるわけで、
haveの後にcut my hairは来ない。
来るなら、OCの文型でmy hair cut(過去分詞)
259 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:11:46 ID:ByG2MZ7k0
260 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/06(木) 00:11:58 ID:MRjBQWD/0
SVOCだからcutはオカシイてことか…。 まあ英語の規則だしな。しゃーないか。ありがと。
261 :
だ :2006/07/06(木) 00:14:11 ID:HzMYSReDO
I had my hair cut . では、Oはmy hair , Cはcut(←この場合では過去分詞)。 SVOCではOとCをbe動詞で結びつけれるから、my hairとcutは my hair was cut. という関係にある。
検索ワード 「聖書 CD 英語 勉強」してたら 「究極の英語勉強法」ってサイトを見つけた。 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! これぞ究極の勉強法。 日本語→英語の勉強法も 英語→日本語の勉強法も 既存の勉強法は間違っているんですね。 日本人の英語の勉強法は 文法→単語→構文→長文→リスニング→会話 という順序が普通だがこれは完全に間違っている。 人間が言語を学習するには 赤ちゃんが語学を学んでいった順序で勉強しなければならない。 つまり リスニング→発音→読む→書く の順序で勉強しなければ 一生英語脳を作ることは不可能なのだ。 なぜもっと早くから学校でこのように教えてくれなかったのか! 中学から英語を習って早15年がたったがいまだにしゃべれるようにならない。 もう今までの勉強法は捨てよう。 これからは リスニング→発音→読む→書く これが基本だ。
263 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/06(木) 00:18:37 ID:MRjBQWD/0
my hair was cut. という関係ではないだろ
推奨 NGワード 「聖書 CD 英語 勉強」
265 :
だ :2006/07/06(木) 00:21:06 ID:HzMYSReDO
私の髪が切られた、という状態にしたわけだが
266 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/06(木) 00:21:19 ID:MRjBQWD/0
今からリスニングやっても遅いと思うんだけど。
267 :
β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/06(木) 00:23:14 ID:MRjBQWD/0
外国人の子供が何年も英語を聞いて慣れるという作業を、
いくら圧縮してもこんな短時間では無理があるかと。
だから今から、その人たちと同じように覚えようとするのは無謀
>>265 これたまたまcutが過去分詞と同じなだけだろ
268 :
だ :2006/07/06(木) 00:32:16 ID:HzMYSReDO
>>267 過去分詞が違う形になる動詞ならちゃんと過去分詞になるけど。
make oneself understood in 言語名(Japanese,Englishなど) で自分の言葉が通じるとかいう訳の熟語って言う人がいるけど、これはただ単に
one is understood in 言語名
という状態に主語がさせたという普通のSVOCの文で別に熟語ではない。
269 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:33:27 ID:pyunsAV60
>β ◆aelgVCJ1hU もう一度文法書を読んだほうがいい
270 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:36:00 ID:gyN/8bq6O
>>268 そりゃ熟語じゃないけど
かたまりで覚えた方が早いから熟語と勘違いしてるやつが多いんだよな
271 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:46:08 ID:bhDWXjpW0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
272 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 00:58:25 ID:PAf0WAbD0
高3で進研模試で英語偏差値55位で立教の経営行きたいんですけどどのように勉強を進めればいいかわからないので教えてください。
273 :
だ :2006/07/06(木) 01:03:41 ID:HzMYSReDO
274 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:12:57 ID:8rMzNDnYO
文法なんて後付けでいいよ。 夏終わりまでひたすら単語と構文! 構文は基礎英文問題精構がおすすめ! あと電子辞書は必須な。できれば喋るやつ。
275 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:15:12 ID:gyN/8bq6O
電子辞書なんかいらないだろ。 それに喋るのに頼るから発音記号が読めなくなるんだ
276 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:21:52 ID:8rMzNDnYO
〉〉275 なんでだよ。お前はいちいち辞書引いてんのか?
277 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:24:35 ID:lS5yoBS/O
構文って速熟じゃ足りないかな?
278 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:26:51 ID:BgwWedVx0
足りる
279 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:28:46 ID:lS5yoBS/O
280 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:33:22 ID:8rMzNDnYO
3行に渡るくらいの1文をじっくり読む!! 自分で文解しながらな。 まじで長文読めるようになるから。
281 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:46:50 ID:DtyzyushO
基礎英文法問題精講って語法少なくない?
282 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 01:51:12 ID:8rMzNDnYO
俺は複雑な構文になれる感じで使ってたけどね。 基礎でもそこそこの私大になら対応できるし。
283 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 04:49:12 ID:vYrxI8Kd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
>>275 辞書がいらないほど英語がわかるってことかな?
それとも電子辞書なんて使わなくても高速で探せるということかな?
まさか電子辞書が買えないってわけじゃないだろうしね?
286 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 21:51:10 ID:3IAdnqzo0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
287 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 22:14:08 ID:s7t65Ueg0
電子辞書はあったほうが便利 便利ってだけ 俺は持ってるが
288 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 22:15:08 ID:ye4Qqs/i0
■小泉首相憎しで平気でウソをいうTBS(TBSは朝日新聞と同じく朝鮮人系日本人のスタッフが多い事で有名です) 6月29日のTBS系列報道番組「筑紫哲也NEWS23」で放送されたヘンリー・ハイド米下院議員の発言内容と、 表示された字幕が大きく食い違っています。 ★ヘンリー・ハイド米下院議員の発言: I don't feel uh strongly that that the Prime Minister uh shouldn't uh visit the shrine, ★日本語訳: 「私は首相が参拝するのをやめろと思っている訳じゃない」 ★TBSの訳: 「私は日本の首相が靖国神社に行くべきでないと強く思っています」
289 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 22:25:03 ID:gHI0WcED0
1.浪人(宅浪) 2.今までにやってたのは技術100です。今は基礎長文精講をやっています 3.6月代ゼミ記述で56。 4.早稲田大学文系です。過去問は当然、こんな偏差値じゃ手も足も出ません。 今基礎精講を解いているのですが、この次にやる長文問題集は 駿台中・上級、やっておきたい500、700、長文問題精講、Z会の総合トレ とあるのですが、どれにしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします
290 :
大学への名無しさん :2006/07/06(木) 23:00:34 ID:CzhSoXbS0
真実を捩じ曲げる国 そんなの常識
291 :
大学への名無しさん :2006/07/07(金) 02:29:06 ID:7j5r9ooXO
マーチのどれか(できれば明治か立教) に入りたい者ですがどのような勉強法で英語を学んだら良いのでしょうか?
292 :
大学への名無しさん :2006/07/07(金) 02:38:36 ID:guVRpmSuO
リアルに現時点マーク65記述62ない奴は早稲田厳しい。
293 :
大学への名無しさん :2006/07/07(金) 09:52:32 ID:EKzoI+KSO
偏差値は 現代文60 古典52 日本史56 英語40くらいです。 OとCの違いもわかりません。目標は明治です。参考書はどれを使えばいいでしょうか?
294 :
大学への名無しさん :2006/07/07(金) 10:01:32 ID:+8rdhGYv0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
>>291 >>293 まずは、単語集やれ。
システム英単語のBasicとかフォーミュラの1200とかから初めて、
もう一個上の普通のシス単orフォーミュラをやる。
一日3時間やれば2週間で2冊終るので頑張る。
その後は文法
とりあえず、英文法・語法のトレーニング必修を3回4回ぐらい読もう。
その後にアップグレードとか問題集をやる。
英文法・語法のトレーニングが2回おわったら、文を読み始める頃合。
英文必修問題精講がいいと思う。
必要に応じて、必修英語長文問題精講もやる。
3ヶ月か3ヶ月半後には一通り終るので、センター慣らしすれば、
MARCHならこれで十分センター通る。(もっとも、他の科目が英語並みかそれ以上出来る事前提だが・・・。)
296 :
大学への名無しさん :2006/07/07(金) 19:04:24 ID:Z8PmPDrn0
タンゴがすべてだと言っても間違いではない。 意味がわからんとわからん。
297 :
大学への名無しさん :2006/07/07(金) 19:59:51 ID:NpBktuQQO
くもんの中学英文法はどうやって進めてけばいいのだろうか? 後ろの別冊をやって、間違った所(よく理解してない所)をチェックする、とかでいいのかな?
298 :
:2006/07/07(金) 22:11:21 ID:a3xUY9BsO
ねぇ、「構文」ってなに?
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | >┻━┻'r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」
>>292 そういうネタ流行ってんの?m9(^Д^)プギャー!
301 :
:2006/07/08(土) 08:48:07 ID:4evQwFZdO
295さんありがとう!!!なんか具体的だからやる気が出てきた 田舎から都会大学へいくべ〜
302 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 09:33:41 ID:35aSSm+10
現時点で記述で60はないとまず間に合わない。
303 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 09:40:42 ID:qde8WTd1O
んなこたーない。
304 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 11:32:58 ID:5T6rSZWK0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
305 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 11:58:30 ID:yIJXBmbS0
えーと、とりあえず単語と熟語と文法で読めるようになって英作へ それだけ一週間でやればいいでしょうか?
306 :
だ :2006/07/08(土) 12:11:09 ID:EixjTe8hO
間に合う間に合わないって言ってる奴は 受験したことない厨か高1だろ。
308 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 14:13:35 ID:QwPFR8l60
まだ夏休み前なんだから、私立ならどこでも間に合うよ。 国立は他の科目の出来次第。
俺、去年夏まで完全な劣等性だった。 英語の偏差値は30前後。 センター英語の模試でも2割以下。 ほんととどうしようもない成績だった。 だから、にちゃんでみんなが薦めてるような問題集を一生懸命やった。 いわゆる基本といわれてる ・山口英文法講義の実況中継 ・基礎英文解釈の技術100 ・基礎英文問題精講 ・ポレポレ ・薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』 ・西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』 ・「大矢英語読み方講義の実況中継」 というのを全部やってみたけどでもぜんぜんだめだった。 おまけにブロードバンド代ゼミTVネットの西きょうじの講座も受講してみた。 でも、全く成績上がらなかった。 みんなが使ってる問題集が必ずしも自分にあってるとは限らないということがわかった。 多分俺の頭が徹底的に悪いのだろう。 ほんと泣きたい気分で毎日が憂鬱だったけどどうしようもなかったので 今までの勉強法をすべて捨て去ることにした。 そして、去年冬にある教材に出会ってから俺の英語人生が変わった。 ここだけでこっそり教えるが「聖書のCDを徹底的に聞きまくる」という勉強をしたら、 なんと英語がめちゃくちゃ全部出来るようになった。 おかげで去年の冬(といっても10月くらいだけど)から毎日3時間以上聞きまくって 今、英語の成績は偏差値80を越えている。 学校でもトップ。 なんと全国模試でも5本指に入るまで英語が出来るようになった。
>>309 その教材は10万くらいするんだろ。
その手の広告を受験サイトでよく目にするな。
いや、一万もしなかった。 教材は秘密にしておこう。 同じ方法で 成績が爆発的に伸びたライバルがたくさん出てくると困るからな。
はいはい
313 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 18:07:28 ID:fF42qe6Z0
でも正直マジ成績伸びるよ。
それはいえない。でも、もしで全国5本指に入ってるから名前はばれそうやばい。
偏差値80出た模試ってなにで?
>今、英語の成績は偏差値80を越えている。 書いてあるだろ。
「何の模試で?」
模試か。 科目に見えた。 目洗ってくる。 自慢だったら出し惜しみウザいだけだし。 宣伝ならいい加減にしとけと。 ようするにしつこい。
暇だからからかってやろうと思ってさ。
>最近よくいる1万以下で出来るとかいう聖書教材販売員へ。 聖書を利用してしかも2chで稼ごうなんてまずフトドキだと思うが、 それ以前に、「模試で偏差値80を越えた」とか言いながら、 「模試の情報やこの板の情報すら調べてない」とかいう、下調べの無さには参ったよ。 さすがこんなところで金儲けをしようとしてるだけあるね。頭が恐らく可愛そうな人なんだろうね。
国立医学部を4ヶ月で合格した奴が書いた英語の教材が確か1万位したな。 教材って言って参考書1冊200ページくらい。1万は高すぎる。 どうせ後になってから抱き合わせのCDとか買わないと効果が出ないとかいう落ちだろう。
324 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 19:03:21 ID:R6JPXzvnO
今偏差値35くらいしかない高3なんですけど ここからセンターまでに70まで上げるなんてことは天才でなきゃ無理ですかね? それともこのスレをもってすればそれも可能?
>最近よくいる1万以下で出来るとかいう聖書教材販売員へ。
金儲けとか意味わかんないけど
模試は最近のではない。
うちの高校の成績が悪いからなのか
校内成績では確実に80を超えてる。
それと、聖書で勉強って言うのは俺の専売特許ではなくて
クリスチャンの学校では良く行われているらしい。
>>324 > 今偏差値35くらいしかない高3なんですけど
> ここからセンターまでに70まで上げるなんてことは天才でなきゃ無理ですかね?
> それともこのスレをもってすればそれも可能?
多分俺が出来たから君も可能。
326 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 19:55:00 ID:jnb8JWNMO
以前他スレでもみたなこのファッキン業者
あのさ、何の意味かわからないけど 聖書というだけで業者とか言うのやめてくれるか? 韓国人の参考書薦めるだけでチョンと決め付けるのと同じだぞ。
328 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 19:59:12 ID:UAqSTBot0
>>324 このスレをもってしてあげるのは不可能。
このスレで踏まえた意見を実行すればある程度はあがるんじゃない?
夏休みに(普通の受験生・浪人含む)の勉強密度を数倍の密度が必要。
個人的妄想で悪いが夏休み約40日、5日に区切って8クールにして
1クール:中学ラインの単語帳&フォーミュラあたり一冊完成。
中学三年間の英語を一ヶ月でやり直す 制覇(ぶっちゃけこれは三日もかからない)
2クール:英文解釈問題(スレ初めにあったようなやつ)
*英文は(気合で)全訳
3クール:上に同意。 (このあたりで文法問題集(アプグレとかネクステとか
4,5クール:Z会の速単あたりで無訳読み込み
6,7クール:全訳⇒無訳で読み込み。
8クール:単語確認、総合問題集
とか?妄想入りすぎで説得力無いガナ
そもそも偏差値70っていわれても志望校で勉強内容きっぱり変わるわけだが
329 :
大学への名無しさん :2006/07/08(土) 20:12:32 ID:m6rp2oeR0
>今偏差値35くらいしかない高3なんですけど >ここからセンターまでに70まで上げる 一万人いれば一人や二人は、爆発的に伸びる人もいるだろうが、 9千9百人は、どんなに工夫して努力しても工夫しても無視。
>>327 これ訳してみて。偏差値80あるなら楽勝でしょ。
Well, ma'am, I don't know as he exactly proposed at all. You see, it was like this.
I'd been walking out with him for something like two years,
and he never said anything that you could take hold of, so to speak, so at last I said to him:
Well, what about it? What about what? he said. You know what I mean, I said. I do not, he said.
Well, do you mean it or do you not? I said. Is it a riddle? he said.
No, I said, but I've been walking out with you for two years, and I just want to know if anything's to come of it or not.
Oh, he said. I don't mind one way or the other, I said;
but I'm not going to waste my time till doomsday, and I just want to know, that's all. Well, he said, what do you propose?
Well, I said, What about August Bank Holiday? Make it Christmas, he said;
I get a rise then. All right, I said, as long as I know where I am I don't mind waiting, but I like to know where I am.
CDも何も買わなくていいから 聖書使って勉強してみ。 無料で聴けるサイトもあるから。 俺が伸びたように絶対に君も成績伸びるよ。
はいはい流れぶったぎりますよ VITAL1700っていう単語帳が手元にあるんだが、これマスターでシス単マスターと同じになるだろうか…? ちなみに漏れ宅浪で偏差値41○| ̄|_
偏差値80って小学校の模試でも受けたのか?
英語とか完全な暗記科目なんだから工夫も糞もないだろ 強いてあげるなら暗記の仕方だな 英語の偏差値あげらんなかったら国語とか数学どうすんだよw やってないだけであって英語はやれば絶対上がるから諦めずに頑張れ 結果は必ずついてくる
2gets
338 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 02:11:31 ID:XZDxS9tTO
339 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 02:18:41 ID:6DhLMCgsO
俺は数学の勉強は出来たが英語は全く出来なかった。 物事にはなんでもコツがある。 勉強は暗記と理解のバランスが大事。 暗記だけで伸びる成績にはすぐ限界がくる。
340 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 07:17:07 ID:TgR3j4gy0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
341 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 08:40:16 ID:hSeVBnOQ0
342 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 09:07:48 ID:TgR3j4gy0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
343 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 09:22:27 ID:vdsEkAZu0
345 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 17:08:48 ID:+9y14U+P0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
マーチで一番英語の難易度が低いのってどこですか?
何その逃げ腰
ID:VOTQ1m4D0が
>>330 に全く言及してない件について。
349 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 21:42:33 ID:N84XukTb0
法政じゃね?
350 :
大学への名無しさん :2006/07/09(日) 22:53:01 ID:+9y14U+P0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
351 :
大学への名無しさん :2006/07/10(月) 08:36:48 ID:EiPssMIw0
352 :
大学への名無しさん :2006/07/10(月) 10:02:40 ID:Gu8hwqXyO
>>350 有名な文学作品にケチを付けるバカが居ますね。
353 :
大学への名無しさん :2006/07/10(月) 10:03:55 ID:Gu8hwqXyO
英語の知識0で、中学範囲もまってくできないので、 くもんの中学英文法買って、やっているのですが ただ読むだけでいいんでしょうか・・?読んでもすぐ忘れているので・・ やり方を教えてもらえるとうれしいです。
繰り返せ
356 :
大学への名無しさん :2006/07/10(月) 15:42:39 ID:yVxkRs7z0
そもそも英語の基礎って何だ? 何ができたら基礎ができてることになるんだ?
俺、全くと言っていいほど英語が出来ない。 特に記憶が出来ないから単語とか覚えられない。 いろんな勉強法のページいろいろ探してる。 いいところあったら教えてほしい。 俺が見つけたサイトでは「英語上達完全マップ」というサイトが結構役に立った。 でもこのページは短文暗記とか暗記中心なんだよね。 暗記が苦手な俺にはちと難しい。 失望して、俺にも出来る勉強法はないかと思って 『バカ 英語の勉強法』 ってキーワードで検索してたら 奇妙な勉強法を紹介しているページを見つけた。 なんだか、暗記とかじゃなくてリスニングを鍛える方法で 英語が出来るようになるって言うようなサイトみたいだ。 こんな勉強法は正直学校では習わなかった。 暗記とか全くダメなんで、この方法で勉強できるならすごい。
359 :
354 :2006/07/10(月) 17:18:01 ID:m0Xo0hXW0
355 356>ありがとう。繰り返しやって、例文を書いたりして覚えてみます。
みんな例文覚えろっていってるけど覚えてどうするの? 英作文とかに生かすってこと?
361 :
大学への名無しさん :2006/07/10(月) 22:10:52 ID:njZQI8Kv0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
362 :
大学への名無しさん :2006/07/11(火) 01:53:45 ID:Fb/jyhr40
>>354 3周ほど演習するのをお勧めする。
2周目に間違ったところにチェックをいれる。3周目はそこのみ。
例文がかける程度になれば完璧なのだが。
各単元の『ここでつまずかないように』だったかな?誤りを訂正する力があれば大丈夫。
先の話になるけど、志望校を合格したら英作文を勉強するように。
7月中に『くもん中学英文法 + 中学レベルの単語帳』を終わらせよう。
8月からは高校レベルの文法『語法トレーニング必修編』などをやる。
単語力がなければ致命的なので『システム英単語/速読英単語(必修)』などを暗記すること
ターゲットはお勧めできない。
『ネクステージ』『読解』もやるように。
夏休みは一日4時間英語に使うこと。
俺は一年前のこの時期に中学英語からやり直して、関西大学受かった。
数学、物理もほとんどわからない状態からだ。
マジでやれば何とかなるかもしれん。がんばってくれ。
363 :
354 :2006/07/11(火) 11:07:55 ID:5MEPieP50
>>362 ありがとうございます。
私も同じく数学、物理も全然わからないです。
志望校の問題でも、自由英作文が出てくるので、合格する前にしないとまずそうです;−;
演習というのは、「くもん中学英文法」に付いているテストでしょうか?
後、おすすめの中学レベルの単語帳って何がいいですか?速読英単語は持ってるんですけど、意味不明でした。
364 :
354 :2006/07/11(火) 14:40:48 ID:5MEPieP50
あ、後8月からは高校レベルの文法『語法トレーニング必修編』などをやる。 これは、Z会の英文法・語法トレーニング必修編という本ですか?
365 :
大学への名無しさん :2006/07/11(火) 16:03:32 ID:v+AMOizo0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
366 :
362 :2006/07/11(火) 19:26:42 ID:Fb/jyhr40
>>363 自由英作文が必要な場合は、例文の英作文をする必要がある。
今から勉強を始める場合は、自由英作文の勉強をしてる暇があるとは思えないです。
テストで1割の点数にしかならない自由英作文。しかも勉強に時間がかかる・・・。
私なら他のものに時間を使いますが。
ちなみに私の場合は8月から物理をはじめて、力学と電気を主に勉強してました。
12月くらいから熱力学勉強して波動はムシしましたね〜。
力学、電気は受験物理において必須です
>>364 そうですよ。
非常に良い本です。しかしカラフルなので、合わない人もいるかと思います。
私は我慢しましたが。
この本プラス講義系の本を何冊か読むと理解が深まると思います。
あと、7月中に中学レベルの熟語を覚えることを追加してください
夏休みはかなり伸びる時期です。
合格するか決まる時期ではありません。
あと、夏休みの計画表みたいなものを作るのをお勧めします。
一日20ページ!とかいうのはやめましょう。
もし、難しい単元にぶち当たって、10ページしか進めなかったとしましょう
次の日は前日の確認+10ページしか進めなかった。予定では40ページ進んでるはずなのに、
20ページしか進んでない・・・。
こうなると無理じゃないか・・・とおもってやる気をなくす人が結構多いようです。
一週間単位で計画を立てましょう!
※単語は寝る前にやりましょう。暗記は寝る前にするのが良いようです。
ちなみに数学は朝だそうです
367 :
354 :2006/07/11(火) 20:54:53 ID:5MEPieP50
>>362 私の場合高校には入ってませんが、年齢的に考えると高2で後1年半ありますので
今年は英語と数学を主体でやってみます(笑
くもんの演習というのは、付属のテストでいいんでしょうか?
後、中学レベルの単語、熟語のおすすめの本がありましたら教えてほしいです。
夏は一週間でこの参考書半分終わらせる!とかいう感じの目標でいいのかな??
368 :
大学への名無しさん :2006/07/11(火) 21:29:49 ID:27sw94sE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
>>344 つか、7日で500単語って知能障害でもなければ普通に覚えられるし
いや、1000語ぐらいまで楽に行けるだろ。一週間だよ一週間w
370 :
362 :2006/07/12(水) 04:11:47 ID:iWp4ckev0
>>367 >今年は英語と数学を主体でやってみます(笑
理系の私立志望ってことですよね。 英語と数学は身につきにくいですからね・・・。
物理はきっちり理解したらグン!と伸びる教科です。考え方さえわかればそれほど難しくない教科だったりしますから。
付属のテキストでいいですよ〜
時間があるのであれば、問題集を購入することをお勧めしますが。
付属テキストで大丈夫でしょう。しっかり定着させましょう!
【中学レベルの英単語・熟語の本について】
中学レベルは難しい単語ほとんどないので、自分の好きなデザインの物を買えばいいと思います。
デザインって結構大事ですよ!良書でも見ててハラたつようなものだったら、 影響出ますからね〜
熟語で推薦する本は特にないですが
単語に関しては『くもんの中学英単語1480』がお勧めです。
大学受験用のシステム英単語に似てます。
a basketball game 野球の( )
listen to music ( )を聞く
--------------------------------------
game 1:遊び、ゲーム 2:試合
music 音楽
って感じで覚えていけます
見開きの右のページは『もっとよく知ろう!』というものになっていて
同じ店という単語でも、shop/store といった複数の言い方がありますよね。
こういった単語の違いや、疑問に思うこと。豆知識も載せてありますから、役立ちます。
371 :
362 :2006/07/12(水) 04:13:11 ID:iWp4ckev0
1週間に一冊は厳しくないですか? 確認用に購入した本ならぜんぜん大丈夫だとおもいおますが。。 参考書というのは繰り返しやって定着しなきゃ意味ありません。 終わらせた!といっても、その本を25%しか理解できていなければ意味ないのです。 一年半かなりがんばれば、国公立も夢じゃないとおもうんで、がんばってくださいね♪ 先輩は、偏差値30から丸一年間しっかり勉強して、大阪外国語大学行きました。 受かるんだ!って気持ちで勉強するのが大事です ただ、学校に行ってないというのは怠けちゃいませんかね? 模試受けるなりして、現状を把握してください。 模試でA判定が出たとしても現状に満足してはいけません! 怠けて浪人した人を知ってます。 常に自分に厳しく・・・。受験勉強というのはツライですが。 がんばってください! 長文になってしまってすみません・・。
372 :
354 :2006/07/12(水) 07:49:34 ID:x4I2VnQ40
>>362 色々ありがとうございます。くもんの中学英単語1480を買ってきて、
7月中にくもんの英文法と単語、熟語がおわるように頑張ります。
夏休みのは例えでした(笑
373 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 11:40:20 ID:2M7mvZqe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
374 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 15:39:47 ID:lAdpYnWgO
中学レベルの単語なんかは 1日30〜1時間やれば一週間で3、4週はできるよ 1週間やった後はその後の参考書とかで自然と覚えれる 不安なら週2くらいで復習すればいい 復習は1時間もあればできるんじゃないかな とにかく中学レベルはさっさと終わらしたほうがいい
375 :
おーでん(゜∀゜) ◆Xep0BCFWeI :2006/07/12(水) 16:41:25 ID:M9FxbcaaO
(゜∀゜)むにょ〜ん キチガイでも、みんなのペースで勉強できますか? ちなみに分裂病、障害者検定2級だす。 ついでに肝機能もヤバいだす。 163cmで80kg超でもあるだすw
376 :
354 :2006/07/12(水) 18:01:01 ID:x4I2VnQ40
377 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 18:15:52 ID:i95Dp0VZ0
単語帳で単語を覚える時、未修得の単語はノートにリストアップして それを見ながら音読したりで覚えているのですが、効率が悪くて困っています・・・ やはり、ノートに書き写すというのは手間がかかるだけなのでしょうか? 他の方はどのように覚えていったのか、参考に聞かせてほしいです あと、単語帳に載ってる単語は日本語を見て英単語のスペルも書けるようにしなければいけませんか? 先輩方、ご指導お願いします
378 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 18:34:43 ID:bw+qILBg0
単語は一気に覚えられないのはみんな同じ。一日に10セット (1セット二分・単語五個)と言う風に短時間の目標を立ててマメに 単語帳を読む。2〜3周やったら分からない単語にチェックしてそれを 中心にまた繰り返す。 さすがに10周やれば単語帳の9割は確実に覚えられるだろうからひた すら繰り返すしかない。 市販の単語帳(人によって違うが)そこまで優劣はないと思うのでとりあえ ず一冊は完璧にするのがいいと思う
379 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 18:35:07 ID:rofwm06G0
□□□大学ランキング2007□□□ 東京大 京都大 一橋大 東工大 東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶応大 北海道 神戸大 九州大 筑波大 外語大 横国大 阪市大 上智大
380 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 18:39:45 ID:Gf/4aYMI0
一冊を何回もやったほうがいいとよく言われてるが、 俺はいろんな参考書に浮気しまくった結果、いつのまにかフツーに長文解けるほどになってた まぁ効率わるいわな でも時間さえかければ誰だってレベルは上がると言いたかったわけです
381 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 18:41:41 ID:O8Swx6zm0
高2レベルまでの英単語は問題演習やってれば自然とわかるようになるよ。 難単語はシコシコ覚えないといけないけど。
揚げ足とってすまないが気になってしかたないから許してくれ
>>370
383 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 20:58:11 ID:C2i1QYV/0
>>377 蛍光マーカー使えばいい
1周目 ピンク 分かるやつだけ引く
2周目 黄色 ピンクも含めて分かるやつだけ引く
みたいに色を毎回変えてやる
したら、覚えたやつだけ潰れて見えなくなる
全部見えなくなったら終わり
384 :
大学への名無しさん :2006/07/12(水) 23:27:00 ID:0/ZdZ6uv0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
くもんの中学英単語1480は復習用に使うといい。 書込み型だしアウトプットに向いている。 インプットに中学ターゲット、FORMULA1200で一気に覚えるのがいい。 中学レベル単語集なら2日で網羅できると思う。 3回繰り返して、くもんでアウトプットすれば、もう中学単語は大丈夫だろう
だれか基本過ぎて答が見つからないことを教えてくれ。 英単語は日本語から英語に出来るように、スペルを間違えないように覚えるのか、 それとも意味がわかるようにすればいいのか、どっちなんでしょうか? 例文暗記とかも。 シス単basicです。あまりに初心者でよくわからないぜ。
>>386 俺もわからなくて困ってた。
でもしょうがないからとりあえず、単語見て日本語の意味を言えるように、
と、日本語見て単語言えるように、してみてる。
たぶん効率悪い、でも他に方法わからないからどうしようもない。
例文もわからないからただ唱えてるだけになるし、ただの音になるだけ。
どうすればいいんだろう。
388 :
354 :2006/07/13(木) 15:39:52 ID:Kwp3DXPB0
>>385 書き込み式の本は、本に書いたほうがいいでしょうか?
私は、今まではルーズリーフとか別なのに書いてましたけど、
どっちがいいのかわかりません;−;
389 :
大学への名無しさん :2006/07/13(木) 18:07:11 ID:JGeOJCtGO
くもんの次何やったらいいですか? サロンで聞いたんですが答えてくれる人がいなかったです
>>388 単語集を汚したくないならノートでもいいと思うが、時間が掛かりすぎると思う。
本に書いてしまったほうが早いと思う。
アウトプットが目的だから読み直したいなら違う単語集を使用するといい。
たぶん、読み直さなくても中学単語なら定着しているはず。
どうしても覚えれない単語だけノートに反復して書けばいいかな。
391 :
大学への名無しさん :2006/07/13(木) 20:44:52 ID:Q7NSw5Pt0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
高一です。 くもんの中学英文法終わらせました。(完璧かはわかりませんが…) 単語帳は単語王やってて、残り1/5くらいです。 単語王がおわったら次はなにをやればいいんでしょうか。
393 :
大学への名無しさん :2006/07/13(木) 22:06:31 ID:/oa7cV6h0
>>391 しつこい
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
394 :
大学への名無しさん :2006/07/13(木) 22:18:37 ID:/oa7cV6h0
>>393 死ねよ
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお
395 :
大学への名無しさん :2006/07/13(木) 22:23:35 ID:EoPn7YFxO
みんな構文とかどぉやって覚えてる?
>>395 気合いと根性、粘着質、くっくっくこんな程度で諦めて止めたりはしないずっとまとわりついてやる、
的な勢いでやる。
397 :
大学への名無しさん :2006/07/13(木) 23:05:26 ID:OtGmIOmW0
398 :
大学への名無しさん :2006/07/13(木) 23:07:42 ID:EoPn7YFxO
>>398 シス単と速単(リスニング用)
今はシス単中心
速単は意味把握出来てなくてもとりあえず流暢に読めるようになる事を目標にやってる
シス単で憶えた気がする単語が速単で出てくると結構記憶に残るんだょね
400 :
大学への名無しさん :2006/07/14(金) 00:27:50 ID:7iqIE2b40
歌って覚える英文法完全制覇ってどうですか??
401 :
大学への名無しさん :2006/07/14(金) 03:27:54 ID:wn/GWXZ60
>>395 中学英語終わらせたばかりの英語ダメダメ人間です。
ひとつ質問なのですが。
構文とイディオムってどう違うんですか・・・?
402 :
大学への名無しさん :2006/07/14(金) 09:04:24 ID:Cqu1hEgb0
英語を0から始めるにあたって 単語、熟語、文法などがありますが 何から始めればいいですか?
403 :
大学への名無しさん :2006/07/14(金) 09:14:35 ID:AxfabIEuO
英語はまず文法構文をそっこー終わらせて、あと気が狂うほどの長文読んで終りだよ。 単語覚えてる時間は無駄。 それなら辞書引きながら1つでも長文読め。 分からない単語なんてなくなるくらい長文読め。 単語なんてやっても意味ない。ばからしすぎ。英語できないやつに限って単語やってる こういう無駄のない勉強法でやれば今からでも偏差値70は行く
>>402 構文ってのは、ある一定の法則で書かれた英文の総称で、
there are ・・・・を 「ここは・・・・です。」とは訳さないような物。
知らないと日本語として意味が通らない。ある種特化した文法の一遍。
それに対して、イディオム(熟語)ってのは、
慣例的に使われる語と語の組み合わせ。 と
特定の組み合わせで、本来の意味からは予想できない意味を出す物。
こっちは、単語知ってればそのまま意味が通る物もあったりもする。
が、日本語とうまく対応してなかったりで、覚えたほうが得。
(有名どころだと Keep a diary で、「日記をつける」みたいに、
英語と日本語で動詞が違ったり。)
406 :
大学への名無しさん :2006/07/14(金) 17:18:29 ID:2PIQjl2q0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
.とりあえずお前等、ガムシャラに頑張ってみろ。 あるとき、新しい文が全く読めなくなる時期が来るんだよ。 「え・・・」って感じで。 スランプだよ、スランプ。 このときは前に進むべきじゃない。 振り返って、基礎をトコトン復習するんだ。 そうすると、また英語が読めるようになるだけでなく、 基礎が定着するから、どんなに難しい英文でも、 全ての英文は基礎から構成されていることに気付くはずだ。 そうして初めて、受験競争の仲間入りだ!
オマイラ、国語の偏差値はなんとか65くらいあるのに英語が47なんだ。 助けてくれまいか?(河合の模試 高校受験の時は勉強なんか全くしなくても国数で偏差値を引っ張れてて、 英語は放置だったんだ。高校受験時の英語の偏差値45。 単語力は皆無。賢い中3に負ける自身がある。 他動詞、自動詞などは意味不明。 SVOとか第何文型かとかも全く知らない。 さあなにから始めたらいいのでしょう。 現在高2です。
>>409 高2なら焦ることは無い。
他動詞とか何文型とかの理解は、はっきり言って例文見た程度でわかるほど甘くない。
文法書やって、多くの英文に当たることで、初めて「あれ?目的語が無い・・・」という違和感を覚えることができる。
こう感じることができるようにならなければ、結局他動詞やらの意味を覚えても仕方が無い。
で、キミの話を聞く限り、文法の基礎は固まってるようだから、
今は英語に慣れるべきだと思う。高2だからね。
毎日英文読んでると、速読が自然と身につく。
例えば「He do this to acquire things that are beautiful」なら、
勉強始める頃だと「He/do/this/to/acquire/things/that/are/beautiful」
という風に単語単位が目に入り、不定詞「to acquire」を処理し、関係代名詞「that」を後ろから返って訳す。
「彼は、美しい、もの、を手に入れる、ために、これを、する」という読み方になるわけだ。
一方、速読ができるようになると「He do this / to acquire things / that are beautiful」
というように文節で読めるようになり、「彼はこれをする、ものを得る為に、それは美しいものだ」
という風に読めるようになる。
あくまでも言っておくが、これは訳せてるから読めてるんであって、
「こんな意味の取り方じゃ文の意味が掴めないじゃないか」というのはナシだ。
411 :
うんこ :2006/07/14(金) 18:24:23 ID:5Q8/KqoY0
文おかしくね?とりあえずdoesだろ
ああ、ほんとだw
413 :
うんこ :2006/07/14(金) 18:28:41 ID:5Q8/KqoY0
つかまずよ、 英文自体センスないし、駄文だから人に教えるのにむいてねーよ君 池沼の俺がいうんだから間違いない 以下あぼんの刑
で、いろいろ長く語ったが、結論から言うと、
「毎日英文読め」ってことに尽きるんだ。
けど実際、英語勉強し始めの奴が長文を読んで力が付くわけがないし、
何より挫折する。だって何の関連性も無い、未知の単語群を読み進めるわけだからな。
で、自分がお勧めするのは「DUO」。
簡単で、尚且つ取っ付きやすい短い例文が560個載ってる。
だからといってレベルは低いかと言えば違う。むしろ大学受験レベル。
つまり今から始めて1年半後の受験日まで、単語帳はこのDUOだけで問題無い。
文法書やりつつ、DUOを毎日音読する。
3ヶ月くらい続けてると、自然と
>>410 の後者のような読み方ができてくる。
この辺りから、DUOの用途が「英語に慣れる為」から、「単語帳」に変わってくる。
そしたら復習用CDを聞き始めればいい。
まだ文型とか他動詞とかは、文法書の説明を知ってる程度でいい。
で、このレベルになったから長文を読めるかと言えば、読めない。
けど、長文を読むのにこれ以上のレベルは無い。
だからもう長文読んで、解説読む。まだ文型も他動詞も見えてこない。
一周して、更に復習することで、「あ、これが他動詞か、文型か」って時期が必ず来る。
まぁ本は好みの問題から立ち読みするしか無いがね。
ちょっとまって 単語が全然わからないのにDUOは絶対挫折する。 まずはシス単BASICとかターゲットみたいな基礎やった方がいい。
単語を覚えるためじゃなくて英語に慣れるためなんでしょ
418 :
大学への名無しさん :2006/07/14(金) 21:01:20 ID:yX1MrtO7O
DUO挫折するようじゃ受験勉強に挫折する
音読する時って、何を意識しながら音読するもんなんですか? 何も考えずに音読しても効果ありませんよね。
>>419 何か意識しながら音読できるレベルならそんな質問はしない。
何か意識しながら読めないから音読するのです。
421 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 00:55:46 ID:wWxrmmGg0
志望校が偏差値50で 単語帳をやってるんですが 単語帳はランク別に分かれてて 上級が中堅、上位大学ならば知っておかなければならない語 と書かれてるんですがやった方がいいでしょうか? 単語と熟語はどちらを優先した方がいいですか?
422 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 00:58:25 ID:T8xwj8BNO
↑マルチ 熟語やっとけw
センターの文章は読めるんだけど 二次の文章は相変わらず読めないな・・・ このギャップを埋めるにはどーすればいいんだ
424 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 03:28:35 ID:WCj7G9zD0
>>423 フレーズレィーディングで時間かけてゆっくりと
425 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 03:29:24 ID:WCj7G9zD0
リーディングね
偏差値40の奴がDUOやっても何の意味も無いと思うんだけどなぁ それにDUOを挫折したら受験失敗って神格化しすぎだろ 合ってない奴にはこれほどの悪書は無いぞ
>>426 んなこたーない
単語帳で偏差値を括るな
428 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 13:08:55 ID:OUkfF8OKO
>>426 が挫折したのはよくわかった
合う合わないはあるにしても
たかだか560の例文でさえ覚えれないのに
受験成功するとは思えない
429 :
だ :2006/07/15(土) 13:20:09 ID:QECNt+SjO
例文気にせずに単語熟語だけ暗記していっても効果はだいぶあると思うけどねぇ 例文覚えれたらなおさらいいけど。
いつからDUOマンセースレになったんだ。 俺はDUO挫折したけど去年、早稲田一文と中央法を受かったぞ。 まぁ第一志望の国立は落ちたけどね。 単語帳だけで受験が決まるみたいな頭が幸せな奴の方こそ気をつけたほうが良い。 単語帳なんてどれも同じとは言わないが個人差がある。 DUOを妄信して受験失敗じゃ悲しいだろ。 基礎を何とかしたい人が使う単語帳では俺も無いと思う。
431 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 13:28:54 ID:t+PgnBHa0
DUO信者が悪書って言われてファビョってるだけだろwwww
スレタイも見えないバカどもがDUO挫折したら受験も挫折とか わけのわからん事を言うなよ 英単語スレでやれ、スレ違いだ
単語集なんて何でもいいじゃないか 気に入ったの使え
>>59 を読めばわかると思うが、このスレ的にはDuoは良くない。
Duoは良い単語集だが基礎構築には向いてない。
>>56-73 というか過去ログくらい嫁。
436 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 14:53:56 ID:OUkfF8OKO
DUOマンセーなんてしてないんだが 実際俺はDUO使って無いし 無理とか言うくらいのやる気だと受験も無理だろって話
437 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 15:01:47 ID:VgfTbJsm0
438 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 15:08:43 ID:guHFLFB/0
無理とかじゃなくて基礎レベルじゃないから 基礎を固めてからじゃないと挫折するって事だろ? なんつーかやらなきゃ落ちるとか、めちゃくちゃだろ。
ま、普通はそうだわな ひねくれすぎだな
436だけ何か論点ずれてない? スレの流れ→Duoは基礎向きじゃない 436の頭の中→Duoごときできない奴は受験失敗w
無理とか無理じゃないとか何でわかるの? 教師、予備校講師にでもなったつもりか? 他人にとやかく言う前に自分の心配しろよ
話かわるけど 基礎ってどれくらいできたら完成なの? フォレスト完全理解くらい必要?
443 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 16:12:27 ID:wRyoQ7PE0
>>442 フォレスト完全理解したら受験レベルじゃ充分すぎるw
フォレストの全ての例文を他人に説明できるようになれば基礎完成。
445 :
大学への名無しさん :2006/07/15(土) 22:13:15 ID:rJaOq4s2O
安河内のはじめからていねいにをやっているのですが、たくさんでてくる覚えろ!という熟語は全部丸暗記した方がいいですか??
覚え方教えて 単語も熟語もなかなか頭に入らない。
448 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 01:00:15 ID:gcRg9aIy0
>>445 というか安河内のはじていは糞だろう。山口英文法の実況中継→アップグレードをお奨めする・・
>>447 熟語は、前置詞が根本的にどういうことを表してるかを知ると覚えやすいと思う。
個人的に参考書は、Z会の『解体英熟語』をオススメしておく。
>>447 一度で覚えようと思うからイヤになる。
5回くらい復習すれば自然に覚える。
451 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 02:00:46 ID:V5JTFfyVO
452 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 02:18:27 ID:8bj8Hj9q0
はじていは単語、熟語、文法の基礎 でも個人的には文法は文法、単語は単語、熟語は熟語って分けてやった方がわかりやすいと思う そんな自分は途中で安河内投げました そこから文法はネクステ+フォレスト、単語は速単、熟語は速熟に変更
453 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 02:56:09 ID:zqXi8E7f0
はじていやってしまったオレは・・・・
やって後悔する事は無いと思うが
俺ははじていやってよかったよ。最初の頃は意味不明だったけど 読み返していくうにち、かなり理解できた。 ま、「はじてい」はいらねとか言ってるけど参考書の相性なんて人それぞれだしな
くもん読むだけじゃすごくだれるorz なんかいい方法ないかな?ただ読んでるだけじゃつまらない・・
>>457 小冊子みたいなのあるじゃん?あれをやってって、つまずいたら本誌を見て内容を理解する
ってな感じでやってみたら?
と、紳士的にレス
459 :
457 :2006/07/16(日) 11:06:54 ID:ji52lhIp0
460 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 11:41:32 ID:nWjO7wOS0
はじていやらなんやらで悩むくらいなら フォレストやればいいんじゃね? 当たり外れは無いと思うが
461 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 11:44:12 ID:eBeUVsM0O
英語の文って新情報→旧情報でいいんですっけ?
462 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 11:46:08 ID:PWdv+Z/LO
>459 俺は、くもんは網羅性高すぎてどこから手をつければいいかわからんかったから、大岩やったよ。 くもんは、大岩の補助本として活用してる。
463 :
402 :2006/07/16(日) 16:51:20 ID:yajmA0QU0
>>405 マルチじゃないんです。。
多分他も方も構文の意味がわからなかったのだと思います。
>>404 ご丁寧な解説ありがとうです!
『語トレ(必須)』 →『ネクステージ』→『基本はここだ!』→『ポレポレ』→『長文問題集』
って感じで進めて行こうと思っています。
そこで質問があります
1、これで構文はしっかり学べるのでしょうか?
2、別に構文集みたいなものを買ったほうがいいのでしょうか?
3、関西大学志望で ポレポレ はオーバーワークでしょうか?
よろしくお願いします。。
464 :
こづき :2006/07/16(日) 16:59:47 ID:IVCrK41j0
解体英熟語・・・挫折しました・・・本屋でみたとたんに「だめだー」って・・・
465 :
大学への名無しさん :2006/07/16(日) 17:19:36 ID:keU9aWbe0
大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
総合ポイント
1)慶応大学 103.1
2)早稲田 83.0
3)上智 23.1
4)青山学院 20.6
5)国際キリスト教 17.5
6)東京理科 11.6
7)明治 7.7
8)立教 7.1
9)津田塾 6.0
10)日本 5.6
11)法政 5.6
12)東海 4.7
13)学習院 4.6
14)中央 4.2
詳しくは下記:
http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/
くもんの英文法終わったので高校英語に移ろうと思うのですが その前にくもんの英文読解ってやった方が良いですか?
468 :
大学への名無しさん :2006/07/19(水) 07:54:34 ID:E/zfQ2tC0
>>467 今年受験生だよね?
なら目指すとこによるけど、時間無いし高校英語して
読解は基本はここだ あたりやればいいよ
受験生じゃないならくもんやっとけばいいんじゃないかな
中学で英語躓いちゃった高1に家庭教師として教えることになりました。良い参考書とかご存じでしたら教えて下さい。特に基礎単語・文法です
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
472 :
大学への名無しさん :2006/07/20(木) 19:30:40 ID:wYmzkvrN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
473 :
大学への名無しさん :2006/07/20(木) 19:52:32 ID:NAcRc4j6O
…文法も単語と同じくコツコツ覚えるものなの?
474 :
大学への名無しさん :2006/07/20(木) 20:51:43 ID:cr9RRQnO0
>>473 網羅系を一気にやって問題演習しながら確認
って俺はやってる
475 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 00:00:37 ID:wYmzkvrN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
フォレストよりも、同じ桐原からでてる高校総合英語ハーベストの方が通読には向いてるからオススメ
単語がなかなか憶えられへんねん
478 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 13:01:05 ID:wuoFsJ+nO
不定詞がまったくわからない。助けてください
479 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 15:30:44 ID:XNpeyCh10
>>478 基本は名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法の3つだ。
名詞がS、O、Cになるとか、そこらへんの基本的なこと知らなかったら
もう不定詞どころじゃないんでドンマイとしかいいようがない。
480 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 16:04:20 ID:wuoFsJ+nO
479 そこらへんの基本はわかるんですけど…。どぉして名詞的用法になるとかわかんない
481 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 16:45:46 ID:yKUxl5ZtO
>>480 それに関するくわしい説明がフォレストに記載されているので熟読してください。
482 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 16:49:41 ID:57WaUwhe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
483 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 17:18:17 ID:LeVfy2J80
>>480 不定詞というよりまずは名詞は文中で何の働きに成るのか。
形容詞は何を修飾して文中で何の働きになるのか。
副詞は何を修飾するのか。
この3パターンを理解して無いと不定詞以前の問題だぞ。
それらを優しく解説してくれる塾、参考書があなたには必須。
自動詞と他動詞が分からないです。 marryは、他動詞でWISHだとか前置詞は100パーセント付かないってことでいいんですか?
485 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 20:10:54 ID:2z6Xa7LYO
なんで名詞みたいになるのか とかは単純暗記な気がするんだが 動詞になんでingが付くのかわかんない って聞いてるのと同じじゃね?
486 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 20:34:56 ID:7z4SL9za0
marry 自動詞 married 他動詞 っていう俺の認識は間違いだったのか
487 :
大学への名無しさん :2006/07/21(金) 20:35:26 ID:7z4SL9za0
ってマルチかよ
>>486 ありがとう。助かったよ
あなたみたいな人がいるからマルチはやめられないんですwww
to不定詞と動名詞 違い解らないので無視して気分で好きな方使ってます^^
>>488 喜ぶのはいいけど
中学レベルの質問してる時点でヤバイと気づけ
>>490 ここは英語の基礎をなんとかするスレだからいいじゃん。
それにだいぶ前から偏差値見てやばいと気づいてるよ
>>109 の
I have a friend waiting for me in front of the library
なんですけど、
I have a fiend
私は、友をhave
友は、今待っている 私を 図書館の前で、
それで、私は今図書館の前で友を待たせている。
であっていますか?
文法が全くわからないのですが。
動名詞と分詞の見分け方がわからない
494 :
大学への名無しさん :2006/07/22(土) 12:19:25 ID:7+FuvInu0
>>492 I have a friend waiting for me in front of the library.
S V O C M
私は 友達は待つ 図書館の前で。
意訳
(私を)図書館の前で友達が待っていた。
5文型OC には主語述語の関係があり
この文だと友達は待っているという主語述語の関係が成り立つ。
495 :
大学への名無しさん :2006/07/22(土) 13:24:17 ID:mb2t0k+T0
シス単やDUOへの繋ぎになって中学レベルから復習もかねているような単語帳ってありませんか? それともシス単basicで中学レベルもしっかり確認を出来ますか?
498 :
大学への名無しさん :2006/07/22(土) 20:32:47 ID:/2+cF1cIO
フォーミュラーBASICは簡単だね。 中学単語抜けてるからやったけど2日で全暗記できた。 さっさと終わらせたいならお勧めする。 しかし、くもんの中学単語やったらかなり単語が抜けてたから網羅度は低いよ。
結論かくの忘れた・・ フォーミュラーBASICだけじゃ足りないから1700もやらないときついかな。 単語を完璧にできる単語集じゃないので3週くらいしてれば DUO、シス単に入ってもスムーズに取り組めるんじゃないかな。 決して適当にやれというわけじゃないけど、繋ぎとしてはいいと思う。
501 :
497 :2006/07/22(土) 23:12:56 ID:bxwFAWj80
ありがとうございます。本屋行ってみてきます。 くもんを精読何週もしている真っ最中なのですが単語とくもんを しっかり終わらせたら次は高校英語の参考書にはいっても無理はないですか? しかし英語って中学の時サボってたら地獄を(ry
シス単BASIC買って一日寝る前1時間をとって覚え始めたが なんか第1章過ぎてからとたんに効率性が悪くなってる希ガス >59見習って単語+意味を数回繰り返して読み10個進んだら戻って確認 判らなかったらもう一度繰り返して読むってのを一日100個を目処に繰り返してるんだけど 1章過ぎてからは全然頭に入ってこなくなってきた 気合入れて読みすぎてるのか喉は結構痛くなってくるし 叫んでるだけになってきたような...
中学用の単語の復習もできる高校生用の単語本なら Z会の音読英単語STAGET 桐原のデータベース1700 文英堂のVITAL1700 がCD付きでお勧め。 シス単は良い本なんだけど、basic→Ver2と使おうと思ったらCD別売りだし重複多いしでイマイチ接続よくないと思う。
504 :
大学への名無しさん :2006/07/23(日) 18:28:10 ID:zilJjp6O0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
505 :
434 :2006/07/23(日) 18:40:10 ID:Br9n0kWc0
おまえらさ動名詞・分詞のちがいわからないって テンプレ読む前にフォレスト読め まず用語確認しろ
英語の基礎を何とかするスレなんだから そういう奴もいるんだ 許してやれ 俺も最初は動名詞と分詞は一緒だと思ってたしね
507 :
大学への名無しさん :2006/07/23(日) 21:29:35 ID:zilJjp6O0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
508 :
大学への名無しさん :2006/07/23(日) 21:47:46 ID:tYW42uIjO
動名詞と分詞の違い教えてください
509 :
大学への名無しさん :2006/07/23(日) 22:56:38 ID:8u8vYdA80
>>502 俺もそういうやり方でそのぺージの単語を覚えて
2、3分経ってからまたやると全部忘れてる
510 :
大学への名無しさん :2006/07/23(日) 22:58:07 ID:qBvhyGk20
そりゃ単語を一発で覚えられたら苦労しないわw
単語がすべて
>>509 読むだけじゃなくて書くこともした方がいいよ。
後、ネイティブの単語の発声も聞く。
513 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 00:39:54 ID:Uc6lvFWF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
514 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 01:46:28 ID:7ss/6LGN0
>>508 動名詞は名前の通り、動詞の性質を残しつつ名詞の働きをするんだ。
つまりS・O・Cになる。
分詞は動詞の性質を残しつつ形容詞の働きをする。
つまりCになる。
この2つと不定詞の3つ合わせてを準動詞っていう。
ちなみに不定詞は名詞、形容詞、副詞の働きをするぜ。
これら3つは名前の通り、動詞の性質を残しつつ他の品詞の働きをする。
だから´準`動詞って言うんだ。簡単だろ?
>514 簡潔でいい説明ですね。ちょっと感動した。 考え方は分かっていても、それを文字のレベルまで昇華させるのは 意外と難しいから。
関係代名詞と関係副詞の文章中の役割が、 代名詞でも副詞でもなく形容詞節と気づくまで一体どれくらいかかったか…
517 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 02:25:22 ID:elus0EiR0
リー教には最初から載ってたよ。
リー教では、外の役割(形容詞節)と内側の役割(代名詞やら副詞やら)で 異なることを注意深く書いているよね。 でも、普通は、関係副詞だけど実は形容詞の役割、といった語句の中途半端さに 気づくには時間がかかるだろうね。 そういう意味で、文法用語できっちり句や節の役割を説明できるようになりたい人には リー教はお勧め。
He plays baseball in this place. 「in this place」 先生A「これは前置詞句ですねー」 先生B「これは副詞句ですねー」 ! ?
520 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 08:12:41 ID:aLdOYS1lO
>>519 A先生はただ前置詞句としてでしか片付けてなくて。
B先生はその前置詞句の役割、つまり今書いてくれた前置詞句は場所を表しているから、副詞句なんだっと言ってるんだ。(時や場所を表す句、節は副詞)
521 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 10:09:51 ID:KMKZAhiJ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
522 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 10:46:43 ID:gw0VO1Si0
>>519 修飾語(句・節)が根本的に分かってない感じだね。文法用語を知って
いても、その使い方(使われ方)が分かってないと意味ないよ。基本文法書の
該当部分再読。
523 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 11:03:14 ID:1jvDeUG50
524 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 11:04:11 ID:KMKZAhiJ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
相談に乗ってください。 自分は今高3です。早稲田の政経を目指しています。英語は全くできなかったので今ターゲットを1500まで覚え、文法はネクステをやり解釈は基礎英文解釈の技術100をやりました。(解釈は進行形ですがもうすぐ終わります。) 最近模試を受けてないので偏差値はわかりませんがセンターの過去問では平均100点くらいです。 さらに英語力を伸ばすには次になにをやればいいですか? あと文法は英文を解釈できる程度の文法力はつきましたが文法問題は苦手です。
>>526 この時期になにをやればいいと聞くのも遅い気がするが…
とりあえず英検準1級か英検2級の過去問を1つ(筆記だけでOK)
を解いて見れ。
英検の公式サイトに行けば無料で過去問と解答がおいてある。
そうすれば弱点がわかるだろう。
528 :
大学への名無しさん :2006/07/24(月) 19:30:09 ID:YAPWgsuV0
>>526 政経の英語ってクセがないからオーソドックスな勉強を続ければいいと思うよ。
解釈がもうすぐ終わりそうなら、夏休み中にセンター過去問を繰り返して、10年分ぐらいを9割解けるようにしとけ。
これやっとけば受験の標準的な知識は付くから、二学期から政経の過去問を潰し始めたらいい。
529 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 02:56:20 ID:UdJynfjR0
もう単語を覚えるのが辛すぎる・・・ なんか単語帳見てるときってすっごく眠くなんのな 何がキツイって単語一つ一つ複数の意味があるし、名詞は可算名詞、不可算名詞 動詞なんか他動詞とか自動詞、あと過去形、進行形の書き方、修飾語をつけるときの前置詞 こういうのってなんか法則とかないの? 例えばどういうときにこの前置詞が来て、とか あったら教えてくれ。全て暗記というやり方はアホのやり方、お前は池沼だと言ってくれ
530 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 03:08:20 ID:FmDOIfW40
単語は完璧にしようとしないのがコツだよ。 長文やりまくって自然に単語の使われ方なども定着させていくのがいいよ。
531 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 03:14:14 ID:46Pkj63T0
>>529 中一〜高二の間に教科書に出てきた単語熟語をきちんと覚えてき人は、そんな
苦労はしない。いままで怠けてきた報いだと思って泣きながら覚えろ。
>>529 基本的に単語の意味は一つ。
それが使われ方によって違う面が見えるだけ。
533 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 03:43:18 ID:pfHa482LO
534 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 06:38:24 ID:ly2uWpNw0
志望校が偏差値50で 単語しかやってないんだけど 熟語もやった方がいい?
537 :
中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/07/25(火) 13:13:13 ID:n7l14UTNO
538 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 13:22:15 ID:jmxB6u8HO
単語と熟語と文法を完璧にしたら、偏差値はどのぐらいになりますか? それで、長文を読めることはできますか? 教えて下さい m(_ _)m
>>538 完璧になんかできるはずがない。
いったい単語や熟語がいくつあると思ってるんだ?
単語や熟語、文法はあくまで道具。
優しい文章なら大丈夫だが、ちょっと難しくなると解釈力が必要。
540 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 15:42:40 ID:jmxB6u8HO
>>538 完璧ってのは変ですよね。ある程度って意味でした。
やっぱり読解もやらないと厳しいですよね?
文法用語のMって何ですか?
542 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 18:42:12 ID://46abbn0
>>541 修飾語
私は8時にそこへ行く
の 8時に にあたる部分
あってもなくても文の意味が同じ
私は(8時に)そこへ行く
543 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 19:11:44 ID:MtnUFxndO
アップグレードっていう問題集をつかっているのですがこの問題集を究めれば力つきますかね?
>>542 初歩的な質問に答えてくれて有難うございます。
いつも副詞句ということではありませんか?
545 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 21:18:48 ID://46abbn0
>>544 形容詞もあるよ
The book on the desk is 〜〜
(机の上の)本は〜〜
形容詞と副詞の違いが分からない とかは調べてくれ
546 :
こづき :2006/07/25(火) 21:22:39 ID:QnCSZ+L60
素で質問!マルチってなんですか??
>>545 こういう風に、即答で解りやすく説明できる人ほれるわ(´・ω・`)
548 :
大学への名無しさん :2006/07/25(火) 21:34:14 ID:O1XYrVKAO
>>546 マルチポスト
インターネットで同じ質問をいろいろなとこですること
2ちゃんに限らず普通の掲示板でも嫌われるからやっちゃだめだよ
>>545 重ねてのお答え有難うございました。
Mは参考書で1度も見たことはなかったんですがこの板のレスであって気になったので質問しました。
疑問が解けてよかっです。
Mは第5文型には関係ないからな。 修飾語がわかってればMという記号なんて知らなくていいし。
551 :
こづき :2006/07/26(水) 01:22:24 ID:R2QDr1CJ0
ちょっと、なにこの子 ちょーかわいい
小槻健三 36歳ですよ
554 :
大学への名無しさん :2006/07/26(水) 20:49:03 ID:4ixrZquEO
てめえら死ね
555 :
大学への名無しさん :2006/07/27(木) 00:20:12 ID:uKffXgRm0
再来年のセンターで8割目指してます。 中学の英単語帳2冊とくもんの中学英文法でとりあえず 中学レベルを復習できたのですが、次のステップに 適してる教材はなんでしょう? DUOセレクト(単語)とコンプリートなんちゃら(文法書)を 考えてますが、なんかほかにやるべき参考書とかありますか? ちなみにDUOセレクトでセンター試験に十分な単語力は 身につきますか?
556 :
大学への名無しさん :2006/07/27(木) 06:05:56 ID:0ygUZ1Mp0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
557 :
大学への名無しさん :2006/07/27(木) 08:30:16 ID:0ygUZ1Mp0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
558 :
また帝京 :2006/07/27(木) 16:16:40 ID:Wv06A38Y0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕
東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。
低狂を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw
低狂の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
559 :
大学への名無しさん :2006/07/27(木) 21:55:51 ID:uKffXgRm0
なぁ、解釈ってよくきくけど解釈の参考書ってやらないとだめなのか? 単語、熟語、文法書だけやってたんではだめか? センター8割目標なんだが。
560 :
大学への名無しさん :2006/07/27(木) 22:01:26 ID:rbl7Z6h40
実際に長文読めるかどうかが問題。
561 :
大学への七誌 :2006/07/27(木) 22:30:09 ID:ygVtPRLW0
質問です 英語って後ろから修飾していくじゃないすか それってやっぱり日本人からみるとおかしいじゃないすか 例えばthe boy running on the beach is ken このrunning on the beachがボーイを修飾してん じゃないすかthe running boy onthe beach is ken これでもいい気がするんですけど やっぱり 英語は言葉を修飾する時には必ず後ろから修飾っ ていうのが鉄則なんすか?そうだったらすごく すっきりするんですけど
>>561 てめぇ、分詞がかたまってる(2語以上)時は名詞を後ろから修飾するだんよ
あたまちょっとスッキリさせてこい
さーてウイイレやろ
to不定詞などは前から修飾できる。 例えば To hear your speech, he would take you for a fool. <To hear your speech,> → he would take you for a fool. M S V O <The running boy> <on the beach> (is) ken 動名詞S 名詞OC? V O この文だと名詞が名詞を修飾するという事になるわけだ。 SVの形になれず5文型になれない。
564 :
こづき :2006/07/28(金) 00:03:28 ID:jPrZOw0J0
あの、問題集の会話で「基礎ができてるひとは〜」とかよくかかれてますが、 基礎が出来てるかどうかを確かめる方法ってありますか??
>>559 センターのみなら、要らない。
その分、センター問題の空欄埋める 接続詞とか
文整序の対策、リスニング(必要なら)をしたほうがいい。
センターはセンター独自の感覚問題があるから、慣れておく用に。
>>564 センターの過去問かセンター予想の問題(各予備校からでてる実践問題集とかね)
をやってみる。で、
120(駿台etc:難)〜150(本センターetc:易)ぐらいとれてるなら、基礎がだいぶ出来てきてる。
それ以下なら、穴があり過ぎ。
それ以上なら、基礎はほとんど大丈夫。
180以上で、文句無く基礎完成って感じ。
目安に。
566 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 01:06:42 ID:Op9kvWgcO
実践問題やっても意味ねーよ。 特に問3BCと長文。 傾向が全然違う。 出題パターンが分かるだけ。 過去問やれ
567 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 04:54:56 ID:A1XdTqv/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
はじめまして。 英語が出来なくて悩んでいる人間です。 どこかお勧めの英語の勉強法が書いてあるサイトないでしょうか? 自分が見つけたのは「英語上達完全マップ」と言うサイトで結構良心的サイトだったと思います。 ただ、短文暗記などが書いてあって、今までの勉強法と変わらなかったので 記憶が苦手で今までの勉強法で挫折してきた僕としては もう少し違う方法で勉強したいと思っているのです。 昨日検索 「通信教育 英語の勉強法 記憶」 と検索したら上から2〜4番目に 少し変わった僕にでも勉強できそうな勉強法のぺーじを見つけました。 なんか、リスニングで攻める勉強法らしいです。 ちょっと試してみようかと思っています。 もし他に勉強法サイト見つけたら教えてください。
宣伝もあの手この手だな。 リスニングで覚えられるほど英語は甘くない。 聖書もねw
570 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 09:20:32 ID:DeiCNxmz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
571 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 11:55:28 ID:vGEcVcJf0
>>563 ?? 馬鹿な俺に和訳して説明してくれ。特に3文目が良くわからんな。
572 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 13:30:35 ID:DW+5qEpO0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
574 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 14:06:40 ID:vGEcVcJf0
575 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 14:12:17 ID:vGEcVcJf0
576 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 14:24:04 ID:lQbDPxgd0
577 :
大学への名無しさん :2006/07/28(金) 18:58:59 ID:m8I4sOAp0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
578 :
こづき :2006/07/29(土) 00:02:29 ID:DNMXq8fA0
>>565 ありがとうございます。とにかく本番形式の問題をやってみますね!!河合の黒本がいいってきくんでみにいってみます
>>566 オープンキャンパスでもらった赤本があるのでやってみます!!助かりましたww
>>571-574 561の厨質問にわざとそれっぽく書いて混乱させようとしてるだけだろ。
1、2文目は正しく書いて3文目で意味不明なんだから。
しっかり釣られてるじゃん君たちw
580 :
大学への名無しさん :2006/07/29(土) 07:22:06 ID:ayntic0Q0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
581 :
大学への名無しさん :2006/07/29(土) 18:14:02 ID:+L+TT/EL0
>>568 本気で嫌いな英語を何とかする方法
なかなか癖があるサイトで作った方は英語が嫌いで早稲田へ行っている。
釣りだったらしんど毛。
582 :
大学への名無しさん :2006/07/29(土) 19:09:56 ID:qJdjphkg0
基礎長文精講の後期の方の和訳が出来ない・・・orz
583 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 00:22:05 ID:ZjeofwJE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
584 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 04:23:37 ID:ZjeofwJE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
585 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 07:13:47 ID:pd0+RwruO
アリの巣コロリってあるじゃん。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。 邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。 そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。 一匹が一粒づつ。 いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。 黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。 一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。 せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。 俺も頑張らなきゃなと思う。 次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。 探してもいない。 泣きたくなった。 このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・ それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 信じるか信じないかはあなた次第です。
586 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 07:38:16 ID:OTIZYFUxO
英語が全然できないのなら英検受けてみたら??受かったらたのしくなるよ。準二級ならセンターレベル。二級ならセンター〜二次レベルだよ。。受験の邪魔にならないし自信もつくよ
587 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 07:48:34 ID:ZjeofwJE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
588 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 07:57:59 ID:KUjxZteBO
偏差値40台ですが、英文の骨格がなんとなく解ってきました!参考書に感謝!! ただし文法はまだまだですが(´ω`;)
589 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 09:59:22 ID:0ydUv6qWO
フォレストと傍用できる問題集はありませんか??
>>589 英文法の問題集のほとんど当てはまると思いますが
591 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 13:29:32 ID:a8eDyswS0
>>561 修飾分詞の語順 まあ、女の子だと信じて…廚にはチュウーで
1:>英語は言葉を修飾する時には必ず後ろから修飾っ ていうのが鉄則なんすか?−×
誰がそんな間違いを教えたのだ?→代名形容詞・疑問形容詩・所有格代名詞・冠詞等→数詞→形容詞は通常被修飾語に前置する場合が多い。
2:「修飾分詞が被修飾語の前に来るか後ろに来るか」は修飾分詞が他の修飾語句を伴う場合は
被修飾語の後に来ると考えてよい。但し、分詞が単独で修飾する場合でも被修飾語の後に来る場合が
結構ある。(…形容詞だって分詞ほどじゃないが話者が形容詞の動的要素を強調する時単独で後ろから
修飾することもある…無論a useful bookは他語句を伴うと形容詞も後置が原則→a book useful to students)
on the following day(前置分詞は形容詞として密着=話者の意識→その翌日に)注:分詞自体は一種の形容詞・副詞
on the day following(後置分詞は動詞的要素が強い=話者の意識→その次に来る日に)
上の二語句は「翌日」と訳して、どちらも正解。
英語の語順に100%の鉄則はない。話者の意識が語順に影響する。或いは、慣用的に前・後置が決まる語も多い。
分詞の前・後置の理由付けは文法論としても諸説ある。つまり、いい加減なところも多い。
3:それと補語としての分詞・・・5文型は分かってるよなあ?分かってない感じだね。
A主格補語分詞=The boy stood crying.(SVC単独分詞でも主語を叙述的に後ろから修飾)
B目的格補語分詞=I wanted the boy protected.(SVOC単独分詞で、目的語を後ろから修飾)
なお、君、若しくは、君のメンバーが誤解によって捕らえられ、あるいは殺されても、たとえ不合格となっても
当方は一切関知しない。
592 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 14:08:13 ID:0iumcxlKO
英検準2級は高校入試レベルな件 準備2でセンター5〜6割 2級で7〜8割 準1級で9割ってとこ
593 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 14:37:41 ID:Y4U6KafWO
594 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 14:40:00 ID:b7wGmTQRO
ちょwだせぇww
595 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 15:02:10 ID:ZjeofwJE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
596 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 15:11:07 ID:syyVIbHO0
補語にしか使えない形容詞にこまる。なんとかおねがいします。
597 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 15:14:55 ID:9FSzM8VR0
すみません。 単語って単語帳に乗ってる中で何を具体的に覚えればいいのでしょうか? あまりに初心者の質問ですがよろしくお願いします。誰か・・・・・・
学校で基礎英文法問題精講を買って1周しましたが全然頭に入ってないって感じです。ネクステとかの方が覚えやすいですか?
基礎英文法問題精講みたいな文法項目別タイプですら 全然定着しない奴は、ネクステや即ゼミ3みたいな 網羅タイプやったら尚更定着しない
600 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 16:30:47 ID:yj/IKUOO0
>>598 文法の基礎ができてない人は覚えるってよりも理解するって意識で勉強した方が良いよ。
はじていやら山口やら仲本やらの理解本やったら?
601 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 16:54:07 ID:a8eDyswS0
>>596 >補語にしか使えない形容詞にこまる。
結論は一個一個覚えるしかない=慣用と話者の意識。まあ、次のことは概ね言える。
@叙述的用法=補語にしか使われない形容詞(::SVCのCに使われる又はSVOCの
Cに使われる)
1:接頭語a が付く形容詞(alike awake afraid alive等)
2:慣用的に補語としてしか使われない形容詞(ill unable well worth等)
3:但しa man ill / a man alive/ a child awake等のように接頭語が付いても
非修飾語に後置すれば限定的用法が可能な形容詞も多い。これらは当然叙述用法
SVOCのCとしても使用可能。
@限定的用法=オオムネ名詞に前置して直接修飾
1:物質名詞+(e)nで形容詞になったもの(wooden golden等)
2:1の他に名詞から作られた形容詞は限定的用法にしか用いられない場合が多い。
3:enで終わる分詞形容詞(olden drunken等)
@限定的用法と叙述的用法では意味の異なる形容詞
限定right(右)叙述(正しい)
his right hand (彼の右手) He is right.(彼は正しい)
限定late(故=死んだ)叙述(遅い)
late Sato(故佐藤) Sato was late.(佐藤は遅れた)
>>597 まず、単語帳に付記されている例文の意味を自力で和訳解釈できるようにする。
該当例文単語の「意味」を覚える。使い方も覚えるべきだが…
あとは代表の中心意と想像力の範囲を超えた意を覚えられたらなおいい。
例ladder(はしご・道・手段・地位・序列、「はしご」と「地位」だけ覚える)
本日、この「パチンコ台」はこれで打ち止め終了となりました。
602 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 17:17:53 ID:6f6TALn8O
携帯から失礼させていただきます。ここのテンプレで暗唱や音読などと記載されていたのですが、それらを行うことによって文を覚えて、この文は〜用法の文だと覚えるのでしょうか?馬鹿な質問かもしれませんが、よろしくお願いします
603 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 17:24:18 ID:v53fx82MO
今日模試受けて分かった。 長文って設問に関係するところ読むだけで点取れるのか…
604 :
597 :2006/07/30(日) 17:30:38 ID:9FSzM8VR0
>>601 助かります。本当にありがとうございます。
605 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 18:25:27 ID:MzqYBYZ30
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田落ちたお。
606 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 18:30:20 ID:PJdR7TxpO
we are often spoken ( )Americans on our campus. 1. by 2.to 3.by to 4.to by I ( ) for about thirty minutes at the station. 1.kept to wait 2.was kept to wait 3.was kept waiting 4.was waited 答えはどれですか?そうなる理由も教えてください。
もうだめかもしれない
610 :
大学への名無しさん :2006/07/30(日) 23:45:15 ID:E2NZBpkNO
文法が終わったのでこれから英文の対策をしたいのですが問題集や参考書は何を使ったらよろしいでしょうか?
611 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 00:58:03 ID:h6/XBqNX0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
612 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 09:16:47 ID:PESrRACd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
613 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 15:40:53 ID:c1ZCBJPZO
答えどれ?
614 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 15:43:12 ID:o84TKiy1O
おうぶんしゃの英語長文問題精講ってどう?
615 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 21:29:57 ID:rM9ZqWnO0
>>602 俺はここのテンプレ作者じゃないけどね、
1:>文を覚えて<まずは早く正確に訳せるようになること(英→日・日→英・英(他人の頭)→
英(自分の頭)なんだよ。
その手段の一つとしての暗誦・音読。空所補充問題も暗誦していれば、解ける問題が多いだろ?
2:>〜用法の文だと覚える<文法用語(〜用法等)は必ずしも覚える必要はないが…構文・句・節・文を
類型化する意識は必要。例えば不定詞(句)なら名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法等。構文ならそこで
使われているthatが形式主語のためのものか強調構文のためのものか、whatだったら関係代名詞なのか
疑問代名詞なのか分からないと訳すことも、文法問題として解くこともできないでしょ?それと、一々の文
すべてに「〜用法」と名が付いてるとは限らんよ。
文法用語に関しては、知っていれば各参考書・問題集の解説の理解がより容易にはなる。
だって、自分の頭の中で各種の文・用法を体系化し易いからね。それで理解・暗記も早まる。
「私は文法用語(〜用法等のコトバ)は見ただけ、聞いただけで頭が痛くなる。」という人は
覚える必要ない。但し、そういうタイプの人は他者以上の暗誦・音読が必要かも。
・音楽を「音楽」以外の言葉でジャンル分けする必要はない→○
・クラシックとロックと歌謡曲等の「音楽用語?」を覚えていて、ジャンル分けができれば、
未知未聴の音楽も、その鑑賞・理解は早い→○
さらに言えば「鼻先亜読」という「音楽用語?」を知ってりゃ、新曲出たってどんな曲か
大体想像つかね?違うか…英語が母国語でないなら、その解釈には日本語以上に予備知識が
あった方が有利なことは確か。
>>603 > 今日模試受けて分かった。 長文って設問に関係するところ読むだけで点取れるのか…<
そうなのだよ君、設問に関する本文部を読まなくてさえ解ける問題もある。
しかしなあ、その「分かり」コワイ。それに、君まだ若いんだろ?
柔肌の 熱き血潮に 触れもみで・・・
>>610 分からなきゃ定番やれよ。基本はここだ!→基礎英文解釈の技術100
>>614 多分このスレに来てる時点で使いこなせないと思われる。基礎英語長文問題精講の方をやりな。
616 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 21:54:34 ID:dPWL82Ur0
>>614 精講シリーズは問題がよくても解説がよくないから、ある程度実力がないと使いこなせない。
フォレスト1冊だけでは駄目ですかね? 志望大学偏差値45前後です。
618 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 22:27:27 ID:rM9ZqWnO0
必修英語長文問題精講は構文も全部とってあって易しいよ。でも、全体の英文量も少ないし、
網羅性も乏しい。5文型がまだ分からないような初級者か、1・2年生用の長文入門のための
ガイダンス程度にしかならんかもね。しかし、却って長文もこの程度のものからやった方が
いい人もいるよね。
>>617 …?ちょと意味不明…
619 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 22:27:46 ID:RURitdlS0
620 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 22:29:19 ID:2saStLl10
>>617 偏差値45前後ならフォレストの例文を音読しまくれば大丈夫じゃね?
後はまぁターゲット1000くらい
622 :
大学への名無しさん :2006/07/31(月) 22:57:42 ID:rM9ZqWnO0
>>617 ・・・確認は50分でできる。
1年分でいいから、フォレスト参照(カンニング)しながら志望大学の過去問やってみな。
それで60%正解できなきゃフォレストなんぼやっても、偏差値45の志望校も無理ね。
まあ、単語・熟語力全然ないとすれば、無理だろなあ…
623 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 00:16:15 ID:HzkMJr4z0
5・6前に37点を英語で取って、このままではまずいと思い くもんの英文法、基本はここだ、システム英単語をやって今回の代々木テストで101点 をとることができました。 これから何を勉強するべきでしょうか?英語はセンターのみで目標は160点です。 問一12点 問二14点 問三0点(後回しにしたため時間が足りなかった」 問四20点 問五21点 問六34点 でした。 リスニングは17点です。 一生懸命やって見せますので、よろしくお願いします。
624 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 00:39:26 ID:Zszlt+kzO
>>623 過去問を潰しながら、センター面白いほど〜を全種類全て隅まで覚えてしまうとか。
過去問で分からなかった単語は丁寧に拾い、ノートにまとめて(文法問題の中とか、設問の英文もそうだよ)すべて覚える。辞書でボキャビると接頭語接尾語の知識が無意識につき、語彙力が倍々ゲームになっていく。
センター190点取れるけどそれ以外は何も出来ないもったいない英語力を目指せ
625 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 00:43:55 ID:9v2tfth/O
偏差値を45→53程にしたいのですが入試(2月)までに可能ですか?
626 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 00:51:52 ID:AV1F03hLO
真面目にコツコツやれば今からでも70は可能だよ
627 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 00:54:59 ID:9v2tfth/O
>>626 文法は夏の間にほぼ覚えるつもりで勉強してますが、単語が覚えられません。
どうすれば覚えれますかね?
628 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 00:55:08 ID:HzkMJr4z0
>>624 親身な回答をありがとうございます。
早速、センターの面白いほどの長文のほうを買ってきてやってみます。
英単語z、熟語、長文、文法と平行してやってみます。
629 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 01:19:46 ID:Zszlt+kzO
>>627 繰り返せば覚えられる
穴の開いたバケツに水を入れてる感じを想像してほしい
どうすれば覚えられるかはよくわからない
やってもいないうちに「覚えられない」なら適性が無いから諦めげふんげふん
630 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 01:34:09 ID:DxGn9VHq0
>>627 単語帳を毎日チェックしときゃそのうち身に付くよ。数回見たぐらいじゃ覚えられない。
631 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 06:52:23 ID:+zbaot+V0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
632 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 08:41:20 ID:So9N1Rbn0
副詞とか形容詞とかの見分けの思考回路がわけわかめになってきますた。 誰かたすけてけすた
>632 副詞は動詞、形容詞、副詞、文全体にかかる 形容詞は名詞にかかるか補語になる
>>633 そういう見分けがあったんですか!ありがとうございます。
感覚的なものだと思って感覚を研ぎ覚ましていた俺は馬鹿だったようです。
てかよく見たら参考書の前の方に書いてある形容詞とかの用法丸暗記する勢いで
よく見て最初の方からなぜこれが形容詞でこれが副詞になるのかを考えていったら
しっかり苦もなく見分けがつくようにいつか僕でも成りえますか?('A`)
勘でだんだん見分けられるようにはなってきましたが根拠がないので
もう一度考え方を修正したいです。
形容詞か副詞か迷ったら、 その語が名詞にかかっているか補語になっているか確認して そうだったら形容詞、それ以外は副詞って考えたらいいよ
636 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 09:54:26 ID:vX4QzB/7O
形容詞と副詞の違い書いてない参考書なんてあるのか
637 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 10:23:33 ID:4s4o5rQTO
夏休み中にポレポレやろうと思ってたんだけど、まだ基礎がうまくかたまってない気がする 夏休み中に無理にポレポレやらずに基本のやつやったほうがイイカナ??
638 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 10:34:53 ID:BbSzis+G0
紛らわしい形容詞句と副詞句
I am looking for my dog in the park.
(A私は公園にいる自分の犬を探している。in the parkをmy dogを修飾する形容詞句として解釈)
(B私は公園で自分の犬を探している。in the parkをam looking forを修飾する副詞句として解釈)
A・Bどちらの解釈でも○
I am looking for the salt on the table.
A私はテーブルの上の(にある)塩を探している→○on the tableはthe saltを修飾する形容詞句
B私はテーブルの上で(にいて)、塩を探している→×そんな小人はいないだろうからon the tableを
am looking for修飾する副詞句として解釈することは不可」
>>637 急がば回れ
639 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 11:46:49 ID:1Vq3+iJ8O
文法:フォレスト、ネクステ 単語:単語王 熟語:河合英熟語1001 長文:30選 これで河合模試偏差値60はいくでしょうか?
640 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 11:51:37 ID:BbSzis+G0
>>639 今の君の力は? いつまでにの話? 基礎解釈本ないじゃん・・・
641 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 11:59:48 ID:9v2tfth/O
質問なのですが mind enjoy give up avoid finish escape postpone(practice) stop 通称メガフェプスを覚えろと言われたのですが、これらは何に使うのですか? 後に動名詞をとる動詞ですか? つまらない質問すみませんm(__)m
642 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:01:07 ID:1Vq3+iJ8O
今偏差値45くらいです…
643 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:10:36 ID:TtsYvlCj0
▼▼▼▼▼吹田刑務所 ▼▼▼▼▼ 私が現在通っている大学院は大阪府吹田市にある。吹田市といっても大阪だから さすがに徳島よりは都会だろうと思っていたが、いざ入学して驚愕した… 店が全く無い。コンビニはもちろん、食事をするところさえ無い。人が住んでる気配すらない。 学生の雰囲気といい、まるで、丘の途中に建てられた刑務所である。 ちなみに私は懲役二年のうち、まだ四ヶ月しか刑期を終えていない。あと一年半、出所の日はまだまだ先である。
644 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:11:26 ID:BbSzis+G0
>>641 そう、単純に動名詞を目的語にとり、不定詞を目的語にとらない動詞の代表。
645 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:14:47 ID:9v2tfth/O
>>644 ありがとうございます。
覚えておいて損はないですよね?
646 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:19:50 ID:BbSzis+G0
>>643 半年後に受験?3科目受験なら可能かもね−普通はそれでも無理。あとやっぱり、
基礎解釈本やらないと駄目ね。
>>645 大得。
647 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:24:35 ID:1Vq3+iJ8O
今高二ですよ!
648 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:28:05 ID:1Vq3+iJ8O
646ビジュアル英文解釈みたいなやつですか?
649 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:31:19 ID:BbSzis+G0
650 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:31:35 ID:9v2tfth/O
>>645 サンクス。
覚えて良かった。
勉強頑張ってきます
651 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:39:19 ID:K4wBjvBTO
受験勉強を最近始めたばかりで、偏差値50前後の大学を目指しています。仲本の英文法倶楽部やってるのですが、イマイチ理解できません。大岩は一応終わったのですが…どうすればよいでしょうか?今からフォレストやるのには時間かかるし…
652 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 12:42:14 ID:BbSzis+G0
>>648 そう。ビジュアル英文解釈は1と2は格段にレヴェル違うよ。良書の
評判高いが、ちょっと「しつこい」かも。
653 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 13:06:35 ID:BbSzis+G0
>>651 解説大目の文法問題集をやりたいね。定番のネクステも解説充分とは言えないが、時間考えれば
こんなもんじゃないか?即ゼミじゃなくて全解説1100というのも有りかな…いずれにしてもフォレストを
座右において辞書的に使うべき。
文法も理解から暗記へと進み、解釈・長文で使えないことには実戦では役に立たんよ。
654 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 13:07:54 ID:Shdi1LC90
>>651 50前後なら大岩の例文を音読しながら即戦ゼミ8か頻出英語標準問題1100を繰り返すぐらいでいける。
あと過去問か。
655 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 13:14:59 ID:K4wBjvBTO
>>653 ー654有難うございます。フォレストは手元にあるので、1100とかやりながら単語などしたいと思います。
もしかして一日ずっと英語でコンプリート総合英語を 十五日間で仕上げようとしている俺はかなり無謀ですか?
657 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 13:22:48 ID:pPJaIXS70
>>656 英語に関しては無謀とは思わないが、他科目大丈夫か?
>>656 2週間もかけるのは遅すぎると思うがな。
2日で1周、10日で5週くらいが普通。
659 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 13:29:26 ID:BbSzis+G0
>>656 やることは可能。全部覚えて応用することは不可能。でも、そういう選択
も有りかな…
普通の人は君を「馬鹿」と呼ぶかも…君にとって普通が最善とは限らんがね。
しかし、文法書の隅々の細かいことは試験に出ないよ。近年の入試は特にその傾向強い。
>>657 英語を三ヶ月で仕上げるという無謀さ。
>>658 ( ゚д゚)ポカーン
一ページ三分は英語苦手な人間に可能な速度なのか・・・・・・もしかして可能?
>>659 テンプレ通りにことを勧めようとしていた俺はもしかして馬鹿だったのか・・・・・・
基礎に一ヶ月はもしかしてだめでしょうか?はやく噂の解釈にはいるべきなのか・・・・
661 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 13:52:18 ID:7X8+PuuH0
リスニング対策をそろそろ始めたいんだけど 何からやればいいかな?? どうやって計画たてればいいか教えて
662 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 14:00:02 ID:G/eIA1Ee0
>>660 コンプリートを全部やるのは無謀だが、例文だけやるなら15日専念すれば余裕だろ。
どうせこういう基礎レベルはこの先も繰り返し出てくるんだから
さっさとコンプリート終わらせて解釈に行っちゃえばいいと思うぞ。
663 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 14:15:54 ID:qYH8PDl00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
>>662 例文だけっていうのは例文の構造をしっかり確認したらそれより後のは
飛ばして次の例文っていうことでしょうか?こんな初心者でもやって大丈夫な技でしょうか?
それと解釈はテンプレ通りの参考書でおk?
665 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 14:21:13 ID:BbSzis+G0
>>660 各人の能力・特性・持ち時間で違ってくるだろう?
テンプレ作者は「標準的な人」が「標準的な時間」をかけて「標準的な道」を
通っていく作者の思う「最良の方法」を示したつもりなんだろね。ざっと見ただけだが、
俺も特に反対はしないよ。
結局、時間なんだよ。どの道を通れば一番近いか、どの道を通れば一番楽か
は各人違うさ。多分、君はスタート遅すぎた人だよね。うん、俺なら少なくとも
解釈の基礎本は平行学習する。
>>661 まず、暗記例文や短文のリス(CD等で)を反復→リスニングの初級本
666 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 14:30:05 ID:G/eIA1Ee0
>>664 コンプリートやフォレストなんかを全部覚えたら単語以外は受験勉強終わっちゃうぞ。
初心者ほど飛ばすべきだね。最初は枠内の例文だけで充分。
解釈は、総合英文読解ゼミはけっこうというかかなり到達点高いから、
超難関校を目指さない限り西の基本はここだでいいんじゃないか?
667 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 14:38:03 ID:BbSzis+G0
>>666 うん、確かに。でも基本はここだ!はどうがんばっても偏差値55止まりの超基礎本じゃないかい?
668 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 14:55:38 ID:1aSAaN6HO
くもんとシスタンベーシックやったけど偏差値48でした。 ぼくは馬鹿ですか?
669 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 14:57:57 ID:BbSzis+G0
670 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 15:27:34 ID:K4wBjvBTO
>>654 あの、ちょっと聞き忘れてたんですけど、他スレでよく使われているネクステやアプグレでなくて、即ゼミや1100を勧めるのは何故でしょうか?
671 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 15:46:57 ID:9v2tfth/O
didn't look well. ってどういう意味? 良くは見えないでOK?
672 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 16:16:03 ID:BbSzis+G0
>>671 主語は何?まあいいや、ちょっとは辞書引けよ…
【look】は自動詞としても他動詞としても使うが、この場合、
自動詞
He looks well.(彼は具合が良さそうだSVC)
He didn't look well.(彼は具合が悪そうには見えなかったSVC)
He looked pale.(彼は青白かったSVC)
まさか、SVCのVはbe 動詞だけだと思ってないだろうな。
他動詞
He looked her up and down.(彼は彼女をじろじろ見たSVO)
673 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 16:18:14 ID:BbSzis+G0
>>672 【訂正】He didn't look well.(彼は具合が良さそうには見えなかったSVC)
674 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 16:50:32 ID:F+bF8mdRO
進行形に出来ない動詞(進行形にしなくても、進行形の意味を含んでる動詞)ってresemble,belong,know,ownの他に覚えたらいいのはありますか?
675 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 16:51:32 ID:IeLClWivO
文法1000が 2周目なんですが何でその答えがなぜ間違えなのかものってるものって無いでしょうか? やはりフォレストなども併用したほうがいいのかお願いします!
>>進行形に出来ない動詞(進行形にしなくても、進行形の意味を含んでる動詞) この表現自体が勉強不足モロバレ 文法書を読むといい。
連投スマソ。
>>675 なぜ正解なのかを本当に理解できていないんじゃないのか?
なぜ正解なのかを理解しろ。
言葉遊びに聞こえるかもしれないが。
>>675 併用するのが普通。
その答えになる理由がわからなければ、知識として全く使えないし。
679 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 17:02:59 ID:qYH8PDl00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
680 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 17:04:29 ID:WFaHRPZJ0
>>674 状態動詞なんて単語の意味考えたらわかるだろ
681 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 17:04:59 ID:IeLClWivO
それも原因の一つだとは思います。 1周目は明らかに正解が自分でもわかってなくて。 ただ2周目からはちょっと疑問のもち方が変わったんです。
今、仲本の英文法やってるんですけど、 解釈はこれが終わってからのほうがいいですかね?
683 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 19:04:31 ID:F+bF8mdRO
センター英語って、まず訳してから解く?いつも時間なくなるし、単語分からないと解けないんだけど。。
684 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 19:59:02 ID:FD3DAjbM0
>>683 解きながら訳しても、全訳してから解いてもどっちでも良い。
時間が足りないのは演習量不足!過去問と大手予備校の実戦問題集を繰り返すべし!
>単語分からないと解けないんだけど
覚えたらええやん。センターに注釈無しで難しい単語はでないから。
685 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 20:49:54 ID:F+bF8mdRO
でも、友達は単語スッカラカンなのに、みんなセンターすらすら解いてますが。。。難関な私大の場合はどうなんですかね?やっぱ訳しますか?難関私大は全部読んでられないほど長い文が出るから、読まなくても解くコツを覚えなきゃいけないとか聞いたんですが・・
686 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 20:53:37 ID:F+bF8mdRO
>>684 すみません。
>>683 で俺が聞きたかったのは、センターの文法問題のことです。説明不足でした・・・長文はちゃんと読んでます。
687 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 21:13:55 ID:sif+7ifH0
アホな質問ですみません 単語、熟語が一通り終わったら文法ですか? 友達に聞いたら文法いらないから解釈やれっていわれたので、、、 おしえてください
688 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 21:16:13 ID:uBaEsH+P0
英語を0から初めて 大岩の英文法と長文を終わらせて単語を集中的にやってたんですが 昨日模試を受けたら30点でした 何の参考書がいいでしょうか? 志望校は偏差値50です
689 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 21:39:19 ID:jqlN+P6/0
>>685 センターだろうが難関私大だろうが、文法問題だろうが超長文問題だろうが、
全文品詞分解しないと根拠を持って解答できない。
>>687 まあ解釈は文法を使って英文の意味を読みとっていくことだけど。
文法の問題集をやる前に解釈をやっておかないと文法問題も解けないよ。
690 :
687 :2006/08/01(火) 23:02:05 ID:sif+7ifH0
なるほど!じゃあいま解釈やってるから調度よかった! 689さん 本当にありがとうございます!
691 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 23:12:01 ID:BbSzis+G0
>>689 そんな…じゃあ、君は日本語読むとき、聴くとき、しゃべるときもも品詞分解してるのかね?
692 :
大学への名無しさん :2006/08/01(火) 23:16:43 ID:e6jgmAKBO
文法意識の無意識化が大事なんですぅぅ
693 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 01:14:46 ID:klcN9xqp0
速単とシステム英単語とターゲットの3冊ではどれが良いですか? ちなみに英語は苦手です。
実際に自分で見て、レイアウトや色とかで見やすいとか見にくいがあるから明日にでも本屋に行ってみ。
>>691 英語を母国語とする人たちにも難しいのが、日本の入試英語って所を考慮して。
696 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 10:07:59 ID:R0lj9WnKO
今基本はここだ!→基礎英文解釈の技術100を終えたんですが ポレポレに行っても大丈夫なんですかね?? 基礎英文解釈の方がまだ量が多い分理解が薄い気がしてるんで、基礎がためにもう@周やろうかとも思ってます。どっちがイイのか教えてもらいたいです。お願いします。
697 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 10:14:54 ID:J6gMkjlWO
>>969 ポレポレやってみて挫折しそうならもう一周すればいいんじゃね?
698 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 10:20:45 ID:th8ETBmJ0
偏差値50ですよね。 だったら英頻かネクステあたりをやってみたら? とりあえず3章
699 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 12:40:28 ID:R0lj9WnKO
697 そうしてみます!ありがとうございました!
700 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 14:26:45 ID:Y2ZyhiGM0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
701 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 14:41:07 ID:eEqf9QZHO
聞きたいんですが1.You needn't have hurried. 2.You didn't need tn hurry.で1が助動詞、2が本動詞らしいんですがどう見分けるんですか。。??needn't haveのとこが穴埋めで見分けが…(英語力のなさは分かってるんであえて指摘しないでください。)
>>701 hurriedかto hurryかで。
703 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 15:20:28 ID:eEqf9QZHO
(needn't have・need not to)の選択肢なんですよ。だから、カッコの次は、どっちもharryだから見分けが(+_+)
704 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 15:24:24 ID:eEqf9QZHO
You (1.needn't 2.don't need 3.needn't to) come tomorrow if you have something else to do.の問題の場合どう見分けますか?
705 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 15:27:50 ID:Y2ZyhiGM0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
706 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 15:30:35 ID:JzNh3ony0
>>704 needn't toなんて言い方は無いから×
don't needだとto doになるからdon't needは×
よってneedn't doが○
707 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 15:45:14 ID:eEqf9QZHO
そんな、法則が…まぢ助動詞苦手だゎ..ありがとうございます。
708 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 15:54:23 ID:kRzCwsh1O
長文で僕はただ単語熟語だけ読んでってるってまずいですか? 模試で隣の子はSVとか/とか書いてるのを見たんですがあれが正しいやり方ですか?
709 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 15:57:09 ID:JzNh3ony0
>>708 まずいっす。/はどうかと思うがw
SVOCを確認しながら読まないと意味を取り違うよん。
710 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 16:06:08 ID:zJ1yBI290
>708 分かればいいんじゃないですか?
>>708 勉強で長文を精読するのは普通だけど、模試でそんなことするのは変だろうな。
/はまだしも、SV書いてたら時間がいくらあっても足りない。
まぁ、無意識の内にSVとかを把握するのが理想なのだが。
>>708 長文読めないなら、とりあえず訳見てから、本文を精読していけば?
やり方としてはあんまよくないし、すぐ訳に頼っちゃうっていう変な癖はつくけど、
間違いなく上達は速い。
とにかく、長文は読みなれた本文をいかに読み込み、頭の中で主節・従属節を理解できるか、が重要だから。
そうして英語を読めるようになってくると、英語が楽しくなるんですわ。
で、なんとなくだけどモヤモヤした英文に対する観念が誕生する。
読み込むうち、そのモヤモヤしたものがはっきりと形となって現れ、英語が読めるようになる。
ここにきてやっと受験生のスタートライン。
で、1ヶ月くらい英語やってると、何題か難しい文が続くことがある。
そこでスランプが来る。全く読めなくなって自信喪失する。
ここで今まで読んだ英文を復習しまくる。
そして英文を、構造と意味を考えながら読めるようになる。
英文を読むのにはまだ読み込む時間は必要だが、大体の受験生はこの程度のレベルで入れちゃうんだよね。
713 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 17:31:06 ID:n2JpTnJP0
英文読解上達のプロセス 初め…単語・熟語の意味を並び連ねて和訳 入門…品詞分解・SVOCを意識、構文解析・文法確認 基礎…戻り訳に頼る、読み下し訳は困難 中級…節・文単位で解釈、時々戻り読み 上級…文の要諦、段落や文脈を追う、直読直解 SVOCや文法を意識しなければいけないのは初期段階のみ。 但し、母国語でない英語を学ぶ以上、通常この段階を経て上級へと進む。まあ、 足し算引き算の指使いのようなもの。良し悪しではなく、その学習者がそういう 段階であるということ。 大学入試では中級まではいきたい。
714 :
602 :2006/08/02(水) 20:53:09 ID:hfroGCqPO
>>617 遅くなりましてスイマセン。先日はありがとうございました。
肝心なのは暗唱する文のテーマ?のような(例えばS=Cなど)を意識して読んで、理解しつつ覚えていけばいいということでしょうか?
基礎英文問題精講を買うつもりですが標準英文問題精講をいきなりやっても理解できるでしょうか?全統記述で58でした。
716 :
大学への名無しさん :2006/08/02(水) 23:38:01 ID:t58vnQOu0
>>714 それでいいんじゃね?
>>715 英標は偏差値70取って、もう何もやることなくなったらやるといい。
立ち読みすればわかるだろうけど、たぶん歯が立たんよw
標準は70いるんですか!?聞いてなかったら買ってました。助かりました。ありがとうございます!
718 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 07:35:18 ID:L2dA1aRTO
井川治久の一番新しい本はいいと思う。あれはおすすめ。
719 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 11:52:52 ID:6cA7Asiq0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
720 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 11:57:47 ID:LIeH+GizO
あの、仲本の英文法って今からやるには遅いですか?それよりも、ネクステや即ゼミなどをやったほうがいいんですかねえ…
721 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 13:36:03 ID:6cA7Asiq0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
722 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 13:47:38 ID:m5zubDUT0
浪人で早稲田志望で 代ゼミ模試で120点… 100の原則をやりまくって 富田の入試英文法・特講やってこの点数… なんかないですかね?? 今は竹岡のセンター長文対策してます この次は過去問か全統マークまとめたやつか 他のやりたいんですけど、いい教材ありますか?? 170超えるまではセンター形式に慣れたいのですが
723 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 14:26:42 ID:YVVeTmmxO
そこまでやってできないのは、覚える量の問題じゃなく、演習不足だと思う。問題たくさんやるんだ!!でも、分からないとすぐ答え見るでしょ?分からなくても時間かけて考える。
724 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 14:26:51 ID:bb7D6IAO0
文法問題のためではなく長文読解のための文法学習ってやるべきですか?
725 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 14:28:49 ID:RW/0q8NL0
>>722 100原やりまくってるなら、その方法でセンター過去問を時間気にせず解いていけば
その内スピードも正答率も上がっていくよ。
726 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 14:30:37 ID:RW/0q8NL0
>>724 長文読解のためというか、構文を取れる程度の文法は解釈の参考書でやるべき。
文法問題集やって知識詰め込むのはその後でよろし。
727 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 14:37:15 ID:PAVWoH4PO
728 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 17:12:17 ID:6cA7Asiq0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
英語\(^0^)/オワタ
730 :
大学への名無しさん :2006/08/03(木) 20:57:27 ID:YVVeTmmxO
接続詞わからん!!どう勉強すればいい?ここ三日接続詞ばっかやってて、未だ理解出来ない俺…なんか時間の無駄な気ぃしてきた
731 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 16:39:04 ID:sdzt5VvB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
732 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 16:42:14 ID:FJhahgOt0
>>730 富田ビジュアルの付録の表を丸暗記しる。
733 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 16:42:34 ID:SgYd7LeGO
代ゼミ模試で71シニタイ…
734 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 20:24:04 ID:H/x6Z/LH0
英語を0から初めて 大岩の英文法と長文を終わらせて単語を集中的にやってたんですが 昨日模試を受けたら30点でした 何の参考書がいいでしょうか? 志望校は偏差値50です
735 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 21:07:01 ID:3TGZ5ZNU0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
736 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 21:26:43 ID:VeVu0UZ/O
737 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 21:39:41 ID:HOWGMsYaO
>>734 繰り返しやるしかない。それに3ヶ月くらいしなきゃ成果はでないからガンガレ。
738 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 21:42:01 ID:jQwuzItq0
急がば回れ 伊藤和夫の『英文法教室』と『英文解釈教室』を 5回繰り返せば英語は得意になる。
739 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 22:18:36 ID:7FLpnWJJ0
740 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 22:29:01 ID:5YQ9lNWC0
>>734 いきなり長文やっても効果は出ないだろ。
英文法と単語やったのなら解釈やれ。
解釈教室みたいな伊藤系はやめとけ。
かかる時間ほどにはレベル高くないから。
今からやるなら基本はここだのほうがいい。
741 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 22:44:50 ID:mwIg+EvU0
すまん、俺は個人的に英作文が出来れば、英語のほとんどは解ける気がするんだ。 だからお勧めの英作文の問題集をおしえてくれまいか?
742 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 23:11:55 ID:H6nY05nL0
昔から ずーーーーと悩んでることある。 itとかtheyとかoneとか文の主語として代名詞出てくるよね? だけど長文読解してて複雑な構文とか難単語が出てくるから 構造わからなくなって焦りながら読み返す。 自分の場合 長文問題精巧 って黄色いのやってるんですが、例えば 問4下線部のITが挿すものを本文中から抜きだ挿しなさい。 なんて出てくると代名詞が何を指してるのか何もわからなくなります。 どうやったら把握できるようになるのでしょうか?代名詞って重複避けるためのモノでも自分にとって何の言い換えなのかちんぷんかんぷんです・・
744 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 23:13:05 ID:H6nY05nL0
すいません、スレ違いですね・・他スレで聞いて見ます。ごめんなさい
745 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 23:21:05 ID:P5YvAs2I0
>>742 そこで同形反復ですよw
そういう問題は文構造から攻めて、次に文の意味で解答を出す。
>>741 確かに自分で英文をひねり出せるようになれば、リスニングもリーディングも解けるからな。
英作文の問題集って日本語でこう言うときは英語でこう表現するってパターンばかりだから、
英語の力を付けるための英作文なら英語の教科書でも和訳英訳を繰り返したら?
746 :
大学への名無しさん :2006/08/04(金) 23:32:40 ID:H6nY05nL0
>>745 ありがとうございます。代名詞がいつも弱点というかうわーーーーって
いやな顔してたので、一文一文内容理解できるよう丁寧に解釈する練習してみます。
高3でセンターで7割とりたいのに今の時点で偏差値40ぐらいしかない \(^0^)/オワタ
英文法基礎問題精講のchapter18の様な文の書き換えが分からないのですが、あれは覚えるしか無いのですか?
749 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 02:20:58 ID:+FZrDWqpO
偏差値58の志望校の現役受験生です。今ターゲット(500ぐらいまで覚えた)・頻出英熟語1000・フォレスト・安河内のはじてい(もうすぐ2周目終わる) をやっています。長文ハイパートレーニング超基礎も持っています。 他に何か良い参考書ないですか?ヤル気あります。
>>749 とりあえず、単語集をおぼえなくて良いから、一週して見たことある単語を増やす、
そうすることで、長文でもどれが重要語句か考えながらおぼえられるようになる。
細かい文法とか、熟語はその後で良い。
752 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 09:05:10 ID:+FZrDWqpO
あげ
753 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 09:08:07 ID:+FZrDWqpO
749です。751さんありがとうございます。もう他に参考書買う必要はありませんか???あと頻出英熟語1000の勉強の仕方を誰か教えてください。
754 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 09:25:36 ID:EC0mtVn70
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
755 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 09:53:30 ID:p1ZknAyuO
勉強とは頑張ればいつか成果の上がるもの。すぐに結果は出なくてもね。ただ、頑張ってもどうにもらないのは『英語!!』今高3だが、去年から英語にばっか時間かけてる。国立志望で、3年から始めた他の教科はぐんぐん伸びてるのに、英語は…勉強法間違ってんのかな↓
756 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 10:30:05 ID:2B/9j5j/O
即ゼミ8はどうやって勉強したほうが良いですか??
757 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 10:37:40 ID:EC0mtVn70
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
758 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 22:00:22 ID:t0fFx7DX0
フォレストはじめっから1コ1コやってるんだけど、効率悪いのかな・・・ 全然すすまない。 でも知らなかったことたくさん書いてあるからなぁ。 もうどうしたらいいかわかんないよ
759 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 22:03:35 ID:m65iQVO30
>>758 知らない所がたくさんあるのならそのままコツコツ続けた方が良い。
フォレストに書いてること8割ぐらいは理解しとかんとどこも受からんよ
>>758 恐らく、文法の基本書やってないだろ?
基礎もないのに、いきなりフォレストみたいに網羅性の高い参考書やるのはキツすぎる。
大体、フォレストのすべての知識が受験で必要かと言えば、そうとは言えない。
だから、手順として。
文法の基本書をやる(1日何単元かを決めてから)
↓
実際にその知識を使って問題集を解く(基本書で学んだ単元のみをやる)
↓
解説見ても解らない場合フォレスト読む。
文法と基本的な学び方はインプット→アウトプット。
インプットばっかりしてても、正直つまらないしね。
>>759 ありがとうございます。8割は絶対覚えたいと思います
>>760 基本書やってないです・・。基本書とはどういうものでしょうか?
リーディング教本は外れてますか?
>>761 よくある、「中学生の英語からやり直すこと」を主題にした本。
はじめからていねいにとか、英文法語法のトレーニング必修編とか、その他色々。
こういうのを最初にやってからの方が俺はいいと思う。
でも、フォレストがもうある程度進んでいるというなら、無理して方向転換する必要もないかも。
763 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 23:16:25 ID:p1ZknAyuO
すみません。よかったら、俺の馬鹿な
>>755 の質問にも答えて下さいm(_)m
764 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 23:22:08 ID:p1ZknAyuO
ちなみに、おとといから、基礎英文法問題精講をじっくり読み、知識を入れつつ、精講の問題や、それに平行して問題集などをやってる。夜は熟語を覚えるようにしてる。単語だけは完璧だからなぁ…
765 :
大学への名無しさん :2006/08/05(土) 23:29:42 ID:1EIQ3c5WO
>>755 努力できるならメソッドに頼ってみたら?
英語上達完全マップでぐぐれ
766 :
大学への名無しさん :2006/08/06(日) 00:15:42 ID:+NIhZtXTO
>>765 ぐぐったら、そのリゾットだかメゾットだかのやつが出てきてコピ-したりできるんですか??(@_@)
767 :
大学への名無しさん :2006/08/06(日) 09:45:18 ID:8V1Uc5hd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
768 :
大学への名無しさん :2006/08/06(日) 12:23:27 ID:8V1Uc5hd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
769 :
大学への名無しさん :2006/08/06(日) 21:02:40 ID:D7bD8cSI0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田落ちたお
771 :
大学への名無しさん :2006/08/07(月) 11:26:46 ID:rMODS9uJ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
772 :
大学への名無しさん :2006/08/07(月) 14:15:07 ID:n0JVQyLIO
安河内の頻出ズバリ!英文法・語法ってどぉ???
773 :
大学への名無しさん :2006/08/07(月) 15:27:30 ID:KxfXajPF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
774 :
大学への名無しさん :2006/08/07(月) 20:08:40 ID:KxfXajPF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
センターのアクセントで文中で最も強調する部分はどこかって問題の解き方がイマイチわからん
776 :
こづき :2006/08/08(火) 10:42:42 ID:7NIruZxR0
なんか一番会話で重要な部分らしい。目的語がそうな時が多い気がする
テンプレにある音読やってたら首が痛くなるんだけど何か対処法ない? すごくくだらない質問だけど声出すだけで痛いので結構辛い…
778 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 11:24:08 ID:GkTeassz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
>>775 英語では大体前置詞とか助動詞とかは弱く速く読まれる
あとは疑問文で聞かれた部分とか
780 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 12:22:52 ID:T44TvpL50
>>777 首って、同じ体勢でずっといたら痛くなるだろw
体動かしながら音読しる
781 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 13:04:01 ID:GkTeassz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
>>776 >>779 そ、そうなのか
普通に試験中に小声で読んでここじゃね?って思ったとこにしてた
未だに何勉強していいか分からず学校のテキストを1からやり直してます 大丈夫だろうか・・
784 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 13:44:45 ID:2nU60/xlO
河合の300がセンターより難しく感じる… センターレベルを読めるようになるってあるけど、センターより難しいよね?
>>784 ??
それで、センターLv読めるようになるなら、センターよりも難しくても問題はないのでは?
786 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:01:47 ID:6qamWvYL0
>>783 学校の教科書なら最後にある重要例文を覚えたら?
787 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:07:42 ID:cAIaGA6BO
英文法。 フォレスト→ネクステ→東進のレベル別の4〜6やって、 全部解けるようになったのに、 単語無視してたから文法問題以外ヤバス。 いい加減ターゲットでもやるか。
英語偏差値43の俺が、偏差値50の大学を目指すために勉強し始めて
やっと単語を100個覚えたお。所謂スロースタート(^ω^;)
>>787 のような勉強法を理想としてるんだけど
今から始めて1月の試験に受かるだろうか?
フォレスト・ネクステを始める前に、単語を1000語覚えてからのほうが
いいかな?
文法に時間かける必要ないと思われ。 語トレ・必修ぐらいやって、解釈とか読解に移るべき。
平行してやったほうがいい
英単語、英→日は覚えてるんですが日→英も覚えるべきなのでしょうか?
>>789 詳しくキボン!
今日、美容院行くついでに書店に寄って
参考書を見ていくつもりなの。
語トレ?必修?
>>790 あざす!
とりあえず、英→日でいいんじゃないの? 重要なのは文でよく出てくるから、その都度電子辞書で
英文法・語法のトレーニング(必修編) 結構網羅してあるし、わかりやすくていいと思うよ。
>>793 レスありがとうございます。
システムを夏休み中に終わらせようと思います。
796 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:34:09 ID:cAIaGA6BO
>>787 だけど、自分の勉強法は絶対お薦めできない。
高二から塾で、東大やら京大やら早稲田やら…の長文とかをやらされ、
嫌でも予習で全訳とかしなきゃいけなかったから。
それで超頻出単語を辞書でひきつづけて、なんとか頭に自然と入っただけだから。
文法は自己満足だし。
ただ、やっぱ文法は、大学名が問題に書いてあるやつの方がやる気出るよ。
798 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:43:04 ID:GkTeassz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
799 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:48:39 ID:UGWoyrYX0
何やればいいかわからん人は語トレ必修編を見ながら駿台の300選を暗記しとけ 夏休みにこれだけでもやっておけば二学期から何とか戦えるお
>797 読んで理解したら、例文覚えていくのがbest (ただし文の要素を意識して) 夏休みだし、2〜3週間ぐらいで出来る
801 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:52:24 ID:GkTeassz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
>>799 何か、他スレなどで参考書の解説見てたら
どれがいいか分からなくなっちまったよorz
語トレ必修、フォレスト、ネクステetc・・・・(^ω^;)
俺は偏差値50の大学を目指しているんだよ。
フォレスト・ネクステは偏差値どれくらいの学校を目指す子が
使うものなのだろうか。
803 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:55:53 ID:4FjADY9R0
フォレストはどこ行く人でも使っていいだろ。参考になるし、 英文法(実践編)って難しいと思ったけど意外とつかえるな。新英頻終わった 後でも分からないものはあったし。
804 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 14:58:38 ID:JsnRuG1nO
理一志望ですがビジュアル終えたら何やったほうがいいですか?
フォレストは”コレが基本”だけ通読して後は辞書として使えばいい
806 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 15:03:43 ID:UGWoyrYX0
>>802 偏差値50ならネクステはオーバーワークかな。
いま偏差値43で問題集をやるなら即戦11のベストポイント740ぐらいから始めればいいんじゃね?
ネクステとかはたぶん途中で挫折しそう。
フォレストは辞書用に持ってても損はしないだろうが、もっと簡単な
デュアルスコープやハーベストの方が見やすいかも。
まあ受験勉強今からならとりあえず語トレ必修やりながら次何やるか考えたら?
807 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 15:18:08 ID:tp71aDWoO
>>806 携帯から失礼。今、書店に向かってる。
語トレ必須にするね。
皆ありがとう!
中学までの英語が完璧なら、単語だけで偏差値50を超えそうだが…。
809 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 15:21:42 ID:LN4w3BGQO
マーク模試で文法は満点だったのに,長文が全くダメでした… 長文毎日呼んでるけど一向によくなりません!! 具体的な対策を教えてくれたら教えてください
810 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 15:28:25 ID:zkamMRwwO
野球応援やら、コンクールやらでまったく勉強できていませんでした。 かれこれ、2週間以上英語から離れてる気がする。 やる気も失せてきた…どうしたらいいんでしょう。 誰が私のやる気をよみがえらせて。
>809 構文が取れないなら基礎英文問題精講で精読を 取れるなら英語総合問題演習で速読を ・・・ぐらいかなぁ
812 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 15:46:35 ID:jAEtZZTz0
>>809 解釈やった上で毎日長文問題一問分音読していればそのうち点取れるようになる。
>>810 志望校の学食でメシでも食べておいで。
813 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 16:59:59 ID:LN4w3BGQO
>>811 >>812 構文は学校で買わされたやつ一冊やったんでなかなか取れますが,解釈は基本はここだしかやってないです
解釈はポレポレでいいのでしょうか??
>>788 です。書店に語トレ必修が見当たらなかった為
フォレストとハーベストのどちらを買おうか迷いましたが
ハーベストを買いました。皆さんあざーっした
815 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 20:38:10 ID:CAbpo3ej0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
816 :
偏差値31 :2006/08/08(火) 20:45:58 ID:+yVgqtR40
自動詞になる動詞と他動詞になる動詞って、単語ごとにきまってんの? 自動詞になる単語は他動詞にはなれないの? walkは自動詞、loveは他動詞って暗記するしかないの?
818 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 20:53:56 ID:w4CLxA0M0
>>816 文に目的語らしきものがあれば他動詞なんだからいちいち全部覚えなくていい。
文法語法問題集を解いていれば覚えるべき自動詞他動詞が出てくるからその時に暗記すればいい。
819 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 23:08:59 ID:r5CZp9P+O
安河内のはじていと同じレベルから始められて、同じレベルまでいける文法参考書教えて下さい
>819 つ はじてい
821 :
偏差値31 :2006/08/08(火) 23:24:46 ID:+yVgqtR40
>>819 偏差値31のオレがいうのもなんだが、日本語の文法勉強したほうがいいと思うぞ。
822 :
大学への名無しさん :2006/08/08(火) 23:31:39 ID:jrpV/o+dO
俺:高2河合偏差値38→5月の河合マーク64 やった参考書 安河内はじてい…わかりにくい 山口の実況中継 ネクステ 桐原1100 桐原1000 河合塾講義 シス単ベーシック シス単 速単必修 基礎解釈100 基礎英文問題精工 やっておきたい300→500 今は赤本とプラチカやってる
823 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 00:10:57 ID:kfDhGhviO
英語かなり悪いです。今参考書見ながら打ってますが不定詞とか仮定法とか冠詞とか意味が分かりません。高1レベルの英語すら分かりません。センター模試は適当にマークして偏差30台。記述模試は偏差14とか…明日から何時間やれば夏明けまでに終るかな…
824 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 00:15:30 ID:CdE+1qpdO
死ぬ気でやりな
825 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 00:21:46 ID:S8i0N8XC0
>>823 くもん英文法と基礎レベルの単語帳やりな。夏休み中には終わるから。
>>66 これも見とけ。
単語だけで長文は読める、文法はいらん! と豪語するヤツがいるんだがどう思う? 確かにソコソコの大学ならそれでもいいかもしれないけど まともな大学とか、将来英語使いたいんだったら きちんとした文法は必要だよなぁ・・・
>>814 だけど、ハーベストは通読すれば良いのかな?
450ページあって、1日30ページ配分で約2週間で終わりそう。
>>828 ハーベスト買った時点で終わってるねw
フォレストはもっとだめだけど。。
>>829 前にも書いたけど、偏差値43の低脳な俺が偏差値50の大学を目指してるわけで
レベルに見合った、ハーベストを紹介してもらったんだけど・・・。
831 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 01:01:17 ID:S8i0N8XC0
>>826 そいつは帰国子女みたいに、ナチュラル文法が頭の中に構築されてるか
ただの勘違い君かのどっちかだろう。
コンプリート通読しながらすごい適当だけど例文暗唱してたら効いてるようなきがする。 シス単basicもして高校の教科書見たら今まで見るだけで頭痛してたのがたまにわからない単語 あるだけになってた。 このままテンプレどおりに進んでも大丈夫でしょうか?復習はしっかりしてます。 この二十日間で英語の苦手意識はとれたような気がしますが大丈夫なのかなぜか不安です。 それと単語は次DUO覚えるのは身分相応でしょうか?
835 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 03:20:33 ID:2+hyDcfT0
高2の夏休み入る前までbe動詞もわからなかった俺(これはマジ)が やっと塾通いだして中2の英語レベルが理解できるようになった。 受験までに私立の偏差値50台を目指したい!今から毎日やれば間に合うかな。
836 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 03:37:46 ID:DGuHrD2CO
ロイヤル英文法って辞書的に使うならけっこういいと思う
>>834 DUOは止めておいたほうが無難。
たしかに、凄い絶賛されまくってて、やらないとヤバイと思うかもしれないけど、
実際に入試では殆どでない単語が多いし、なによりも語数をとにかく集めたために、
習得がとっても時間が掛かる。普通に、Basicを終らせたらなら、シス単と英熟語をやるのがいいよ。
で、シス単も早慶以上をねらってるのでなければ、多義語の一個前の章は1・2度目を通すぐらいでOKだ。
あと、お金があるなら多少おおきな出費になるがCDは買うように。やっぱり耳で覚えるっては大事。
>>853 余裕で間に合う。その塾にしっかり着いていくようにして、
他の所での勉強(学校や自主的に他の本)をやらないように。
その分、言われた予習と復習はきっちりとこなして行くんだよ。
839 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 08:18:07 ID:g8MwfQKYO
>>837 単語帳で合否がきまるわけないじゃん
いいんだよ収録語数があれば何でも
出題頻度順の単語帳を買って、偏差値に合わせた単語数を 覚えればいいんでないかい
単語帳なんて単語をたくさん見るためにわざわざ買うものなんだから 文中で単語覚える癖がついてるひとにはDuoオススメできる
842 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 09:32:04 ID:kLBr2U+J0
>>834 総合英文読解ゼミは分厚いから、初見で分からない例文だけピックアップして例文暗唱すればいい。
構文辞典として持っておくとかなり便利な一冊。
DUOやるくらいなら普通の単語帳を機械的に繰り返しながら文法の問題集でもやった方がいいと思うが。
DUOは例文暗記が基本だから、ある程度の文法ができないと厳しい。 時間がかかるのに、途中で引き返したり中断したりしにくいのがネックかなぁ。
844 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 12:25:11 ID:uy3Fz+Ov0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
845 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 13:37:16 ID:uy3Fz+Ov0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
846 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 13:47:54 ID:5b3030bTO
安河内の頻出ズバリ英文法語法やってる人いる???
安河内の参考書ってそんなにいいかなぁ 桐原あたりやるのが無難に思われ...
848 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 18:45:53 ID:pbUr83WoO
安河内の参考書がいいっていうか はじてい出す前は、初歩から要点だけをまとめた本が無かった 今は大岩とか出てるけど 未だにその人気引きずってるだけ
>>848 に近いが、
それ以前は本当に中学生向けのabcから始める様な本か、
高校生・受験向けときっぱり分かれていて、
高校生向けのは分かってる奴がやれ。みたいな妙に突き放してたところがあった。
で、そこに安河内がいままでの経験から中学生Lvからきっちりやってくれる。
その上、けしてお子様向けってわけじゃなくて、高校生にもつかえるってところがよかったんだとおもう。
確かに入門レベルはかなり良著だけど、ずーと安河内ってのもどうかなぁと このスレ見てると”安河内シリーズ”使ってる人結構多いしさぁ まぁ好みだけど、ある程度わかったらネクステとか即戦ゼミやった方が実力つくんじゃないか?
851 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 21:43:25 ID:nf57TB2Q0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
852 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 22:29:22 ID:5b3030bTO
頻出ズバリ英文法語法はかなりわかりやすい。やってる人いる?
853 :
大学への名無しさん :2006/08/09(水) 22:42:03 ID:kfDhGhviO
>>838 の人は未来の誰かにアドバイスしてるんですか?
はじてい二週目終わったからフォレストに移行するかな
>>854 最低でも後一週はして、正しい全英例文を5回づつ読むんだ。
あと、フォレストは併用として使うべき。あれを一からやるとなると、
時間が掛かるくせに完成度はイマイチだし。
(人間INPUTだけじゃ完成しにくいからね)
856 :
大学への名無しさん :2006/08/10(木) 12:08:18 ID:HfOPDO86O
はじていじゃなくて大岩やったんだけど フォレスト見ながらネクステに行っても大丈夫かな?
857 :
大学への名無しさん :2006/08/10(木) 12:46:09 ID:T9NEtBvU0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
858 :
大学への名無しさん :2006/08/10(木) 12:52:29 ID:qY85mq1wO
>>819 過去レス見てたら思わずここで吹いてしまった
フォレストって一周で完璧になる? それとも何回もやるもんなの?
860 :
大学への名無しさん :2006/08/10(木) 15:26:58 ID:T9NEtBvU0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
最近まで工学部のほとんどの私立は英語(記述)なんてないと思っててセンター対策ばっかりしてた \(^0^)/オワタ
862 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 00:06:23 ID:KcfPcA3/O
受験で覚えるべく熟語って何語なんですかね?600はさすがに少ないですよね?
863 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 01:34:14 ID:yiYWK0y8O
中学英文法、単語を終えました。 この次はなにをやればいいのでしょうか。 高校一年で偏差値50弱です。
864 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 01:36:26 ID:BDhv3f8b0
861どういう意味だ?
865 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 01:50:18 ID:Jo7DCYXBO
今から基礎って…
この発見を皆に伝えねばならぬ。 音読をする際、訳文を感情込めて読み、その呼吸を残したまま、英文を読む。 恐ろしいぐらい定着する。
867 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 02:26:32 ID:BDhv3f8b0
中学の英語マスターしたら偏差値50なんですか?
868 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 02:56:15 ID:Pc8qy6BH0
>>863 構文150。例文を覚えて訳も身につく。
余裕があるなら同時進行で毎日15分ほどのNHK英語のリスニング講座お勧めする
リスニング力もつくし珍しい単語もフレーズで覚えられるから定着しやすい
何より英語が好きになると思う
869 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 06:10:35 ID:mbreM5NYO
高校3年で偏差値50です。長文対策の問題集とか買いたいんですが何がいいと思いますか?
>>869 ・志望校
・センター受けるのかどうか
くらいは教えてお
871 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 06:14:25 ID:tm3OLrrk0
>>869 この時期だろ、過去問の長文まずよみな。
でも、単語・構文・熟語・文法の基礎がないなら、やめとけ。死ぬぞ。
とにかく夏は、基礎やれ。そうすりゃ5は偏差値あがるよ。
872 :
869 :2006/08/11(金) 06:30:08 ID:mbreM5NYO
文法は昨日で一通りやりました。センター受けます!過去問やればいいと思いますか?
873 :
文系代表 ◆3/Yado9NEY :2006/08/11(金) 06:37:26 ID:tm3OLrrk0
>>872 君が文法以外やってなかったなら、過去問やって泣くがいい。
もし、過去問やってある程度解けたなら、それは基礎ができている証拠だ。
その次は、やはり、長文の練習に限る。速単(必修)を夏の間に三回やれ。
もう、読め。読め。読め。
874 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 07:19:23 ID:BDhv3f8b0
だれか話しませんか? Will anyone speak?でいいんですか?
875 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 07:48:57 ID:XaUmHezuO
Will you talk to me? とかは??あとShall we〜で始まる文とか。
876 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 07:49:57 ID:XaUmHezuO
877 :
また帝京 :2006/08/11(金) 08:09:09 ID:UALoYFCV0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕
東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。
帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw
帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
878 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 08:51:27 ID:bvSpMzS5O
解釈したのに読解ができない これは読解量が足りないでFA?
単語、文法、構文の知識不足
880 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 11:11:28 ID:BDhv3f8b0
so〜thatの文で、彼はあまりに忙しくてギターが弾けない だと、 He is so busy that he cannot play the guitar になるんですか?so〜thatは否定の文しかありえないですか?
882 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 16:18:53 ID:XaUmHezuO
>>879 so〜that…はtoo〜to…にしてcannotをcanにする手もあるよね。
883 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 16:19:30 ID:5K7szWnl0
884 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 16:55:19 ID:I23BAcsnO
What color did you paint the door? これ文法的にあってる?
885 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 16:56:29 ID:uzOxMW4r0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
886 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 17:04:25 ID:BDhv3f8b0
比較級や最上級の問題で、The最上級〜、比較級than以外の形ってあるんですか?
887 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 17:19:28 ID:XaUmHezuO
>>886 最上級にはかならずtheが付くとか、比較には必ずthanとかはありえない話だから。最上級でも、その中身の物とくらべる場合theはいらないし、ラテン比較とかならthanじゃなくてtoだし。構文だちてあるしね。
888 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 20:16:53 ID:uzOxMW4r0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
889 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 21:08:53 ID:mQOp/kwh0
読めないうちは品詞分解しまくるのもひとつの手だと思う俺がいる。実際俺もそうしてた。 やってくうちにわかりきっている事をいちいち書くのが面倒くさくなってきて SとかVとかCとかOとかMとかを書かなくてもわかるようになった。 慣れるまでは品詞分解しまくろう。英語をちゃんと文法的に説明できるようになるよ。
890 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 21:28:25 ID:XaUmHezuO
長文は慣れだよ。1ヶ月やそこらじゃ出来ない。1ヶ月英語ばっかってわけにもいかないだろうし。でも3ヶ月あれば平気。だから夏には文法と単語を100%にして夏明けには「文法100点余裕だから」みたいにしておく必要がある。熟語は夏の間に半分より多く出きればまぁいいだろ
891 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 21:33:07 ID:blA3mgD00
あらかじめ品詞分解された文を音読しまくるのも感を養うのにイイ
892 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 21:53:26 ID:7eUc8jvlO
センター八割って難しい?
893 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 21:58:26 ID:2e9kB4P30
893ゲット
894 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 22:02:44 ID:XaUmHezuO
>>892 センター英語はコツさえ覚えれば社会とかよりもよっぽど確実に点が取りやすい。現に俺は満点だった。元々英語は嫌いだし苦手だったんだけどね。センターは特徴的だからやるべきことちゃんとやってれば満点だって取れると思うよ。
895 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 22:55:55 ID:Dl9leLQzO
896 :
大学への名無しさん :2006/08/11(金) 23:24:01 ID:XaUmHezuO
>>895 俺の体験談だが俺はかなり英語が苦手だった。夏前の偏差42…夏はかなり文法と単語と熟語やった。国大だから他の教科5時間英語7時間で。したら文法ヤバいほど簡単に見えてきた。英語ダメな人は夏明けの模試で長文0点でもいいから文法くらいは満点取れるようにしとけ
894じゃないけど、 基本的に、最初の音関連は パターン+例外を覚えればこれだけで4点。 次の会話の中における強勢は、前後の分をみて、 何が違うか(<−つまり、そこが言いたい)がわかればあとは、どの品詞が強く発せられないか?を知ってればおk。 その次の会話文は、そのまま当てはまるやついれればいいだけ。 で、文法穴埋めは基本的な文法・語法ですぐ解ける。 その次の語整序は、まずSVが成り立ってるか?仮定法か?助動詞はないか?当たりから見て 繋がる単語(例えば、myがあったら必ずこれは名詞とくっ付くみたいな)を入れていけばすぐに答えが出る。 3 文と文の間の接続詞問題は、単純に接続詞単語をしっていれば、後は文が逆説なのか順接なのかを考えていく。 で、文整序は前後の単語でTheやThat、She、theyなど指示語・代名詞と時間的流れを見れば解ける。 3-c 文の穴埋めは、先に埋まる英文を何度か読んで、一パラグラフ毎にどの英文の言葉が関係してるかから割り出していく。 そのご、文の流れをみて決める。 4 図と数値系英文。まずは、グラフのXYZをさっさと埋める。 で、それが分かった時点で、問題一個読んだら英文を一段づつ関連が見えてくるまで読んでいく。 5 穴埋めは後にして、答えられるところから答えていく。 6 小説。とりあえず、軽く英文を流して、登場人物の名前を余白にでも書き出す。 あとはとにかく解け。 あと、解く順番を配点の高く、慣れれば確実な6・4を時間に余裕のある初めから行くぐらい
898 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 03:51:06 ID:3y9e/LXq0
代名詞の問題で少しわかんないとこが。 彼らの中には2つの言語を話す人もいます。を英作する問題なんですけど。 正解はSome of speak them two languagesってなってるんですけど Some ofで〜の中の何人かって訳すって書いてるんですけど この訳し方と上の文が全然違うように見えてしかたありません。意味がわかりません。 上の文だと〜の中には だと思うんですけど・・・。
Some of them speak two languages. じゃなくて?
彼らのうちの何人かは≒彼らの中には
同じような意味なら可だと思うんです
『彼ら』という集団があって、その集団のうちの何人かは…
という意味であれば、細かい表現はあまり気にする必要はないと思います
英作は和文和訳、といわれる所以は案外こういうところにあるんですかね…
>>899 そこは多分ミスタイプなんでしょう
それともそういう事を聞きたかったんですか
>>898 さんは?
901 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 04:19:56 ID:3y9e/LXq0
レスありがとうございます。ではでは、〜の中にはっていう表現なら
Some of〜って形でいいんですか?
>>899 ミスです。
902 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 11:37:12 ID:JYDBFck0O
センター対策なら面白いほどかセンター9割かどっちがいいですか?
903 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 14:07:50 ID:yheTlFyTO
>>902 9割なんてしょぼいこと言ってないで、満点取る気でやれ。
904 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 15:36:37 ID:DNTy5gQT0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
905 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 16:29:13 ID:yheTlFyTO
>>902 9割のほうなら、それを完璧にやってやっと9割だよ?大体参考書なんてみんな完璧に一言一句見逃さずに読めるわけないんだから、9割は不可能だな。なら面白いほどのがよっぽどいい
907 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 17:07:16 ID:IBm9W/kNO
高2 河合偏差値52なんだが、ビジュアル1からやるのはあり?
908 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 17:11:24 ID:TFB3ApsV0
あり。
909 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 19:20:15 ID:3y9e/LXq0
so〜tahtとtoo〜toの訳が同じにみえて仕方ありません。 誰か納得できる解説してくれませんか?
910 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 19:32:29 ID:KJIgToUj0
too〜to=so〜that cannot じゃなかったっけ?
911 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 21:00:50 ID:3y9e/LXq0
>>910 てことは、too〜toの文は否定文なんですか?
912 :
こづき :2006/08/12(土) 21:02:30 ID:rpWj2qPT0
〜すぎて〜できない ってやつだょん
913 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 21:04:34 ID:NnpuVNmm0
>>911 He is too young to drink beer.
He is so young that he cann't drink beer.
He is very young. Therefore, he cann't drink beer.
914 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 21:07:41 ID:ehXqggOmO
<too...to不定詞>には否定の意味が含まれてる だから<so...that+否定文>とほぼ同じ
915 :
大学への名無しさん :2006/08/12(土) 21:30:46 ID:yheTlFyTO
速読の単語の青いやつ持ってるんですが(中堅国立なんで)、そこにたまぁ〜に出てくる熟語覚えただけじゃ足りませんよね?速読英熟語って何語載ってるんですか?国立は二次が国語なんでセンターレベル覚えればいいんですが、私大は中央大受けるんでやっぱそれなりに必要かなぁって・・
916 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 00:34:49 ID:jSlfc4kR0
>>914 ありがとうございます。よくわかりました。
英語の勉強は問題を解きまくって、わからない文法とか単語が出てきたら
調べて覚える っていう作業をずっとやっているんですけど、
英語で問題を解きまくるのってありですか?友達は単語帳とか文法を
ただひたすら暗記してるといっていたんですけどみなさんはどうやって
英語勉強してるんでしょうか?
917 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 09:26:30 ID:zfqR4xgcO
河合偏差39なんですが、せめてセンターで70は取れるようになるためには何やればいいですかね?
918 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 09:30:41 ID:KYBYblcL0
919 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 09:41:49 ID:jSlfc4kR0
訳得意なのに〔〕埋めとほぼ同じ内容にしろ的な問題が圧倒的に出来てないんですけど なにが不足してるんでしょうか?
920 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 09:56:40 ID:Sv+kDlVX0
921 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 10:03:57 ID:KYBYblcL0
>>919 単語帳や英頻の同意語などに注意してみそ。
922 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 10:26:30 ID:6KRPoSI2O
先入観なしに長文読むって難しい
923 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 11:43:37 ID:/qRj4BR90
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
現在高二で、地方国立(偏差値60)目指す文系なんですが、高校の英語の先生が教え方下手+相性最悪で、あまり勉強していませんでした。そのため現在文法がとても苦手です。 この夏休みに自分でフォレスト買って通読していますが、圧倒的に演習が足りません。こんな俺がフォレストと平行してやるのに良い問題書を教えて頂けませんか?今塾でも秋までに文法固めろ!って言われてかなり焦っているので、誰かお願いしますm(__)m
926 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 12:07:47 ID:fOA1XE6Z0
927 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 12:34:11 ID:X2rfpEiCO
つか文法・単語・熟語なんか夏休み入る前に固めるんだけどな
>>926 ありがとうございます。1100はよく聞くので、自分でも見てきます。
>>927 それは高三の夏の事ですか?そうだとしたら俺焦り過ぎなんですかね?
つうか高2だったら、河合のセンター基礎シリーズとかでよくね? あれと面白いほど(竹岡ver)とかで固めておけばよくね? 地方国立なんだから文法問題らしい文法問題はあまり大事じゃないような気が
>>929 確かにそうなんですが、文法穴あり過ぎですし、進路が英語関係なのでしっかりやらないといけないかな、と思いまして・・・
>文法穴あり過ぎ ということは基本的なことが出来ていないということでは? そういう状態で1100をやっても最大限活かせないと思うんだけど… そもそも志望校どこなんですか? というか、志望校の過去問見たことありますか?
リアルにhave beenが分かんない。
933 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 14:16:33 ID:Sv+kDlVX0
>>932 慣用表現と思うのが吉
be や完了からだけで意味を探ろうとしても
不可能ではないだろうが、こじつけっぽくなる
I haven't been to the thearter for ages.
Have you ever been to Northarn Ireland?
I've been to London three times this week.
Where's Lucy? --- She's gone to London.
中学から無勉の受験生なんですが単語熟語帳は何買えばいいですかね?
935 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 14:55:28 ID:YWpWuPS+0
あげ
936 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 14:59:20 ID:GP9sdS08O
937 :
sage :2006/08/13(日) 15:05:00 ID:nR17y/FX0
>>934 とりあえず中学の単語熟語帳から入ったら?
938 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 15:08:20 ID:xcLk5K7QO
英語を基礎からやり直したいんですが基礎頻出かネクステどちらがいいですか?
939 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 15:16:55 ID:PyfvqxS/0
英語がてんでダメ、って人にお勧めのコース。*普通の高1にもお勧め 英文法123+(りいふ出版)→つくる!My note 英文法<英語T>(学研) 高1対象の英語参考書スレ作ってもいいかなあ? 大切だよねあの時期の過ごし方って。
940 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 16:01:36 ID:rQ3I3SgpO
ネクステと英語標準問題1000をやりおえて 今英文法ファイナルをやっているんですけど、 この次に頻出問題総演習をやるのはオーバーワークでしょうか? ファイナル終わったら長文対策した方がいいでしょうか? どなたかアドバイスください。 ちなみに明治の文学部志望の高三生です。
941 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 16:06:00 ID:PyfvqxS/0
>>940 スレ違いだろう。
純粋な文法出題への対策としては英文法ファイナルで十分。
入試前日までファイナルを繰り返してください。
長文演習もそろそろやらなくてはいけない時期だが、
それ以前に構文演習をしっかりやったかい?
942 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 16:30:55 ID:rQ3I3SgpO
スレ違いな質問してしまってすみません!! アドバイスありがとうございます。 今までやったのは上に書いた二冊とシス単だけです。 ファイナルはまだ始めたばかりで構文演習はしてません。 長文の前にまずは構文演習をすべきですか?
943 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 16:57:39 ID:/qRj4BR90
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
やべえ 主格とか目的格とか副詞句とか形容詞句とか見分けがつかない もうだめぽ
945 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 17:10:40 ID:onSMOwLM0
だれかやさしいひと、譲歩節ってなに?
946 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 17:16:32 ID:Sv+kDlVX0
>>945 造語か?譲歩の副詞節「たとえ〜でも」
Even if I was invited, I wouldn't go.
947 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 17:21:04 ID:onSMOwLM0
>>946 no matter 疑問詞 S V
(譲歩)
↑のSVはどんなのがはいるの?
現在形?
948 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 17:25:16 ID:tPiMHu8E0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ れてませんか? 「強制連行」という神話 1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである ことを知ってますか? 2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか? 3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝 鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求 めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土 木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか? 4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産 性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか? 5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用 令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日 本の国民であったから当然の義務であることをしってますか? 6.また、「徴用」された数もごくごく少数であることを知ってますか? 7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、日本人徴用者も全て国に強制連行された ことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか? 8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月 まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時 までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
949 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 17:27:34 ID:Sv+kDlVX0
>>947 主節の時制による?
It's the same no matter how many times you ask me.
No matter how hard I tried, nothing worked.
950 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 17:45:20 ID:onSMOwLM0
tonks 考えてみる
951 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 17:46:16 ID:MhlQt/EVO
聞きたいんですけどネクステが自分には難しすぎるんですけど…(分詞とか意味不明)ネクステより簡単な英文法書誰か教えてください。
952 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 18:02:28 ID:xcLk5K7QO
938お願いします
953 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 19:23:47 ID:bUKHFnLeO
954 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 19:39:04 ID:3vZM06hnO
芦川さんのキソカン受けれ
955 :
大学への名無しさん :2006/08/13(日) 19:50:41 ID:PyfvqxS/0
>>951 >聞きたいんですけどネクステが自分には難しすぎるんですけど…(分詞とか意味不明)ネクステより簡単な英文法書誰か教えてください。
→つくる!My note 英文法<英語T>(学研)
>>951 おそらく、基礎ができてないんだろうな。
その状態で問題集やってても仕方ないから、はじていみたいな基本書やった方がいい。
で、単元ごとにネクステでアウトプットする。
解説熟読した後に、間違った問題に印つけて、次の日に復習。
復習が終わったら、次の単元に進む。
まぁ、こういう感じで頑張れ。