【最強最速の】フォーミュラ ROUND1【英単語集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
345大学への名無しさん:2006/08/26(土) 16:39:45 ID:HA5sXOWiO
あと100個だ!
よし、やるか
346大学への名無しさん:2006/08/29(火) 16:06:03 ID:VYXNyRKaO
保守
347大学への名無しさん:2006/08/29(火) 19:58:30 ID:44N5dfpg0
さて、速単やるか。
348大学への名無しさん:2006/08/29(火) 20:13:26 ID:g335jaGeO
さて、カードやるか
349大学への名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:27 ID:zKHeu9i8O
我儘いうとこのカードもう少し固かったらうれしかった。
まぁ安いから仕方ないか
350大学への名無しさん:2006/09/01(金) 16:35:40 ID:kaEGKOA3O
フォーミュラって覚えやすいの?
ターゲットと同じような気がするけど・・・
誰か違いを教えて下さい。
351大学への名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:40 ID:Yg9z2iVTO
>>350
上手く説明出来んけどぜんっぜん違う
速単DUOシス単より上かはわからんが同タイプのタゲトよりは絶対上
いいからやってみろ
352大学への名無しさん:2006/09/04(月) 13:06:37 ID:4EqgER/qO
一日100個ってペース遅すぎないか?羅列型ならもっとやるべきじゃない?あのDUOでさえ一日80フレーズでちょうどいいって言われてるのに…
353大学への名無しさん:2006/09/04(月) 19:30:19 ID:IB6w2diR0
じゃ、やってみそ。
次の日ほとんど忘れてるから。
時間かけてじっくり覚えるって?
単語だけにどんだけ時間かける気ですか。
354大学への名無しさん:2006/09/05(火) 17:18:25 ID:/tmr3R520
>>353のような考えも分かるんだけど、単語って覚えるって言うより仲良くなる感覚だと思う。
親しみポイントを高めるのは出会う回数を増やすのが一番。
355大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:26:05 ID:yTC7mWgU0
356大学への名無しさん:2006/09/09(土) 16:58:55 ID:k6tb5ABrO
アゲ
357大学への名無しさん:2006/09/11(月) 01:59:42 ID:ZXC5Cf3J0
まだ一週も終わらん。
358大学への名無しさん:2006/09/11(月) 22:00:42 ID:kxo1syVP0
>>353
その単語すら覚えられないよ、お前じゃ。
359大学への名無しさん:2006/09/11(月) 23:33:47 ID:y4BhVNqsO
スレ主ですが
最近過疎ですね
360大学への名無しさん:2006/09/14(木) 17:43:50 ID:w/pyMNwuO
偏差値36です。フォーミュラを終わらせたら偏差値50いくと信じてます。
361大学への名無しさん:2006/09/14(木) 17:48:18 ID:INkVz4xgO
フォーミュラは公式という意味だべ?ばかかオマエラー(^ω^)そんなお前ら好きだブーCHUwカワユス
362大学への名無しさん:2006/09/15(金) 04:02:14 ID:RZXA3UF5O
あげ
363大学への名無しさん:2006/09/15(金) 22:37:48 ID:UKIk8m4nO
364大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:26:03 ID:WjbBELBXO
必死こいて宣伝してもだれにも来てもらってねぇしwwwwwwwwwwwwwww
アフォーミュラ(笑)
東進(笑)
安河内(笑)
365大学への名無しさん:2006/09/17(日) 21:57:30 ID:RoRc2kzJ0
結構覚えられてきた。
366大学への名無しさん:2006/09/18(月) 17:56:56 ID:wFNOyLD50
俺のクラス突然フォーミュラ流行りだしたんだけど。でも三年のこの時期に単語帳やり始めるのは遅すぎだろww
1学期にフォーミュラ終わらせて夏休みにDUO終わらせた俺は勝ち組。
367大学への名無しさん:2006/09/20(水) 09:46:02 ID:JNWJlEwu0
終わらせたと思ってる奴を尻目にコツコツやってる俺は勝ち組み。
368大学への名無しさん:2006/09/20(水) 10:05:23 ID:0+ZjKCteO
そのようすを見ながらフォーミュラーをやってる高2の俺は勝ち組
369大学への名無しさん:2006/09/21(木) 07:24:19 ID:hjtFbkYG0
ぅぅぅぶおおおおぉぉぉん・・・   ラーーーーーウンドワン!
370大学への名無しさん:2006/09/23(土) 00:14:48 ID:V1nPSvEdO
みんなは英単語どうやって覚えてる?書いて覚えたりしてるの?
371大学への名無しさん:2006/09/24(日) 04:38:16 ID:o0PBFvziO
赤シートで繰り返すひたすら繰り返す
書かないし音読もしない
とにかく回数をこなす 何周も回す
スペルとか発音なんてのは二の次
372大学への名無しさん:2006/09/27(水) 04:06:43 ID:HEplfFbxO
>>371
俺書かないと覚えられないんだけど、書いて覚えるのって時間のロスかな?
373大学への名無しさん:2006/09/28(木) 03:24:19 ID:/sVeWLre0
>>372

ロスだが、、、
自分が覚えやすい方法でやるしかないから仕方ないと思う。


スペル覚えられるから決して無・駄・ではない。
374大学への名無しさん:2006/09/28(木) 06:39:48 ID:UJ/paN4r0
フォーミュラといえば上智が一番
http://www.jsae.or.jp/formula/jp/4th/result.html
375大学への名無しさん:2006/09/28(木) 10:26:31 ID:7BdDSSDD0
今からやるお
376大学への名無しさん:2006/10/05(木) 11:00:35 ID:HuHGqoZw0
age
377大学への名無しさん:2006/10/07(土) 16:08:31 ID:GxXt2qRrO
CD&カードのやつか普通のフォーミュラどっちがえぇすか?
378大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:50:17 ID:ioUHKKH50
age
379大学への名無しさん:2006/10/08(日) 16:31:05 ID:MCjXO9y0O
>>377
しーねしーね
380大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:32:36 ID:mjzZ/g8F0
普通の方がいいと思う
CDが欲しいなら両方買うといいと思う
381大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:12:00 ID:/hlVflW60
例文もかなり考えて作られていて、すごいよなこの本は。
382大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:17:11 ID:+10ubAvzO
この本3回やって、かなり覚えたと思うから次に違うのをやろうと思うんだけど、何が良いかな?
今の所はDUOにするつもりだけど…。無理かな?
383大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:19:19 ID:L75J8FOF0
無理じゃないけど無駄な希ガス
384大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:24:03 ID:mjzZ/g8F0
この本やってから速単がいいと思う
完璧にしたつもりで他の単語集で同じ単語見たら違う単語に見えるorz

順番暗記してただけだったのかorz
385大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:12:25 ID:sWuy/O7Z0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
386大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:54:59 ID:VKQoz4Yo0
保守
387大学への名無しさん:2006/10/21(土) 15:41:46 ID:UVjo9qw10
フォーミュラは駄目だぞ。

という俺は9割がた完成させた(4周ほど)。
模試やセンターで分からない単語は1つの長文につき4つくらいになった。
だけど、MARCH・関関同立は勿論のこと、早慶上智・国公立2次では通用しない。

フォーミュラだと速単必修・上級が必須になってくる。
単語帳を1冊で終えたい人は絶対にシス単やターゲットが良いと思う。
特にターゲットは最近改訂されたし、強いだろう。
俺は分からない単語が出てくると一気に萎える完璧主義タイプだから、
速単かターゲットをやる予定。
まあ曲がりなりにもフォーミュラやったから、
速単必修ならスラスラ行くだろうし、ターゲットも1500までは楽。
ちょっと横道逸れちまった俺の意見でした。
388大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:18 ID:5NzSxM9x0
乙。
389大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:16:04 ID:2dKPp0vf0
>>387
さすがに釣りだと思うがあえて辞書を勧めておく。
390大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:45:03 ID:pRmDosud0
391大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:37:41 ID:9UuSTDfsO
アゲ
392大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:39:27 ID:Gn/9MwE60
393大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:26:22 ID:FfhN3iTNO
フォーミュラ1700とDB4500って語彙レベル同じくらい?
394大学への名無しさん
うちのクラスなぜかこの本使ってる人多い
そんないいのか?