【最強最速の】フォーミュラ ROUND1【英単語集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この本一冊でok
重複ですが前スレのタイトルにスペルの間違い等の問題があったので立て直しました。
こちらでお願いします。

ルール
@age進行
A荒らしはスルー
B質問は敬語
Cココでは武富士は禁句
皆で素晴らしいスレにしよう。
2大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:01 ID:4MPBII85O
自ら携帯で2GET
3大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:14:38 ID:f7JT/97zO
願いが叶った。3ゲット
4大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:21:37 ID:4MPBII85O
やっと来てくれた
ちょっと宣伝しまくってきたから多少嵐来るかもだけどスルー宜しく
5大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:37:59 ID:2wFr2pdq0
フォーミュラ持ってはないんだけどレイアウトすごくいいよね。
かなり覚えやすいんだろうな。
1700?じゃなくて2000ぐらい収録したら普通に単語四天王に並ぶと思う。
6大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:58:47 ID:kCVUCT4cO
>>5
そうそうレイアウトがいいから単語と語義の間で折れるのも良いよな。
7大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:01:08 ID:D0b/MdVq0
一個一個の意味少な杉
これじゃ早計レベルの長文には不十分
8大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:05:19 ID:YC+uxFRg0
網羅性なんて最初から拘ってるやつはアホ
9大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:42:18 ID:Uho9QwDvO
安河内の授業は叩かれるのに
参考書はすごい評判だな
10大学への名無しさん:2006/06/21(水) 01:01:14 ID:+roehVIEO
安河内の結構いいよな。
11大学への名無しさん:2006/06/21(水) 02:41:48 ID:aLH+dXIj0
東進自体は武○士とか言われて叩かれてるのに、参考書だけは好評だよな。「はじてい」とか。
いっそのこと、参考書だけに経営方針を絞った方が儲かるかもな。w
フォーミュラは単語暗記の導入として使わせてもらったんだが、コアに近い単語訳だから基礎作りには最適!
今は速単やってるんだけど、とってもフォーミュラが活かされてる感じするわ。
まぁ俺も実際、「早慶にも対応」って記述にはちょっと疑問に思うが…
12大学への名無しさん:2006/06/21(水) 03:00:13 ID:9r2oMbGWO
>>2
他スレまでくんなカス
13大学への名無しさん:2006/06/21(水) 06:18:54 ID:+roehVIEO
フォーミュラ>速単2ってやれば何とかなるけど
これ一冊は危険だよな
14大学への名無しさん:2006/06/21(水) 10:18:22 ID:R6UXPAHSO
formulaのスレキテタ━(゚∀゚)━!!!
この単語帳は神です
去年英語の偏差値を30から70まで上げてくれたのはこの単語帳のおかげと言っても過言ではないです
どの単語帳をやっても途中で挫折していた僕も(家に英単語帳9冊あるw)これだけはできました
今は東北大医にいます
皆さんも頑張ってください
15大学への名無しさん:2006/06/21(水) 10:28:01 ID:+roehVIEO
>>14
嘘はつかないでください
16大学への名無しさん:2006/06/21(水) 10:40:45 ID:j1/wLe8JO
>>14
(°□°;)
17大学への名無しさん:2006/06/21(水) 10:56:47 ID:vsuZypFuO
お前らなんでシス単しないの?
18大学への名無しさん:2006/06/21(水) 10:59:00 ID:+roehVIEO
シス単?糞過ぎて…ねぇ
19大学への名無しさん:2006/06/21(水) 11:00:31 ID:9/Ib9XYe0
フォーミュラは使ったことないけど、とりあえず宣伝がうざい
他のスレの迷惑になるから宣伝するのはやめろ
20大学への名無しさん:2006/06/21(水) 11:13:46 ID:R6UXPAHSO
いや、嘘でねぇよ
英語の偏差値上がったのはコイツのお陰
俺は英語は学校でやったこと以外はネクステとformulaと速単しかやってねぇ
しかも速単は夏休みから読み物&耳慣らしとして使っただけ
まぁ信じたくなきゃ信じなくていよ
向き不向きもあるだろうし
ただ事実を書いただけ
じゃ
21大学への名無しさん:2006/06/21(水) 11:16:59 ID:+roehVIEO
>>20
ですよねー!
僕もこの単語帳のおかげで語彙が増えました
22大学への名無しさん:2006/06/21(水) 11:19:01 ID:R6UXPAHSO
じゃとか言っておきながら悪いが
>>15>>21
俺はこの変化についてけねぇ
23大学への名無しさん:2006/06/21(水) 11:36:13 ID:MC8spAGSO
受験生の気持ちに付け込んで金をだまし取る最低な悪徳さら金クズ集団武富士が自演してる糞スレはここですか?
死ねよ最低集団
2419:2006/06/21(水) 11:36:58 ID:9/Ib9XYe0
>>20
いや、別にフォーミュラがいい単語帳か否かの話しをしてるわけではない
関係のないスレにまでこのスレの宣伝をするのは迷惑だっていう話
25大学への名無しさん:2006/06/21(水) 11:54:02 ID:R6UXPAHSO
>>24
>>20>>15に対して言ったつもり
アンカー付けなくて悪かったな
てか、俺他スレで宣伝なんかしたか?
2619:2006/06/21(水) 11:56:04 ID:9/Ib9XYe0
>>25
あ、それはすまんかった
>>1がやったみたいで結構いろいろなスレに宣伝されてる
>>4参照
27大学への名無しさん:2006/06/21(水) 12:44:17 ID:ko6olAoTO
DUO>>>シス単>>>>>>>>>>速単>>……>>フォーミュラ
28大学への名無しさん:2006/06/21(水) 14:03:27 ID:aLH+dXIj0
みんな、↑みたいな奴らに騙されるなよ。
単語の収録集なんてどれも大体同じ。差なんて言ったらミジンコ程度だ。
ただし、フォーミュラに関しては意味の数が限定され過ぎてる面もあるな。
後に、速単かシス単かDUOでこんな意味もあったのか〜って程度で問題無い。
フォーミュラで語彙が増えたって奴は多分、それ以前に語彙が少なすぎただけだろう。
それは最初にシス単か速単やって、語彙増えた!最高!って言ってる奴となんら変わりない。
29大学への名無しさん:2006/06/21(水) 14:36:46 ID:+NdWtAvs0
どっちにしろ今頃フォーミュラやってる奴に未来は無い
30大学への名無しさん:2006/06/21(水) 14:43:47 ID:Pm/0Ec1u0
企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況*
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
31大学への名無しさん:2006/06/21(水) 17:04:52 ID:+roehVIEO
>>29
同感。
お前に未来はないよ。いますぐ死ね
32大学への名無しさん:2006/06/21(水) 17:57:40 ID:XUjOjMcu0
単語の意味という点では、フォーミュラは少ないわけではない。
多く見せかけた単語集は、日本語訳が書いてあるだけ。
33大学への名無しさん:2006/06/21(水) 19:12:21 ID:+roehVIEO
フォーミュラのバカなところ。
派生語として書かれてるのに後でまた出てくる。
しかも、対義語が何故か出てこない。まぁ、そのとき覚えればいいけど…
安河内もちょっとは考えて作れよ
34○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/21(水) 19:14:31 ID:4bMTl3+T0
 京都府警ハイテク犯罪対策室は25日、友人女性名で就職内定辞退のメールを大手自動車メーカー(本社・東京)に出したなどとして、
京都市北区小松原北町、立命館大4年、嘉納邦夫容疑者(22)を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。


 直接の容疑は、嘉納容疑者は10月1日、同大学の女子学生(22)の電子メールのID(識別符号)などを勝手に入力し、学内の認証サーバーに接続した疑い。


 女性は今年5月上旬、同社から内定を得たが、7月に女性名のアドレスで内定辞退のメールが同社に着いた。その後、逆に「採用が難しくなった」などとの
同社人事担当者名のメールが女性に届いていた。正式書類が届く10月になり、女性が同社に問い合わせて不審なメールのやりとりが発覚、
相談を受けた大学側が11月、府警に被害届を出していた。2人は同じサークルに所属している。


 調べに、嘉納容疑者はメールのパスワードを盗み、一連のメール送信をしたことを認め、「ばれないと思った」などと供述しているという。
同室は動機などを追及している。


 女性の内定は取り消されたままで、同室は「学内サーバーからの就職活動は一般的で、社会に与える影響は大きい。内定取り消しを撤回してもらうように働きかけたい」としている。


[京都府警]

http://www.pref.kyoto.jp/fukei/



(Mainichi Shimbun)

35大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:31:02 ID:e7gaOUda0
>>33
何度も出てきた方が記憶に残りやすいと思う。
ただ、派生語にも読み方を付けて欲しい。
それと赤色基調なのが目に良くなくて付かれる。
青を基調にすればさらに良くなる。
36大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:06:04 ID:ac7ayZDqO
あと、赤シート使っても少し透けて見える事。
37大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:14:47 ID:XFMfxLqU0
>>36
消してんのにわざわざそっちに目をやるのがいけないかと。
視機能的に消えてるとこに焦点を当てなければこんなん見えん。
この単語帳は(割と)良い。 多すぎず少なすぎず
速単必修上級でインプット、英文慣れしてフォーミュラで確認してる。

ところで誰かベルダンディータンが発音してくれるCD買ったかい?(P403)
38大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:15:34 ID:+roehVIEO
それは仕方ない。
カンポキに消える赤シートなんてない
39大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:27:03 ID:wNHNBRBT0
>>37
CDを買わずして何が単語帳か。
40大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:39:10 ID:4QSkj22T0
今日本屋行ったけど、アフォーミュラ置いてなかった・・・
41大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:41:16 ID:hCvgzvP70
>>1これって他の売れ線単語本と比べてどのへんが最強で
どのへんが最速なの?
42大学への名無しさん:2006/06/22(木) 10:58:21 ID:13rGNJLIO
覚えやすさは最強最速だと思う。
さすが全暗記方針の安河内、ちゃんと考えてあるな。

しかしね、これだけ覚えやすいんだから2500くらいにしてもよかったのでは?
1700じゃ頼りないよ
まぁ、派生入れて3300だからいっか。
43大学への名無しさん:2006/06/22(木) 11:27:35 ID:LcDuZmWpO
著者が安河内っつぅ時点で終わってる
44大学への名無しさん:2006/06/22(木) 11:53:41 ID:HrfMoLVFO
この形式で熟語をやってほしかった
45大学への名無しさん:2006/06/22(木) 12:21:29 ID:k9Lfk61DO
これ使ってる奴見るとバカだな〜と思う
46大学への名無しさん:2006/06/22(木) 19:37:59 ID:rABKo1mrO
忘れるのも最速だろうな



並行して速単読むのが吉
47大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:29:08 ID:P01uT7DmO
>>1と宣伝厨のせいで安河内叩きがさらに激しくなるよ…。
大体1スレ目から「パート1」とかつけたり、変なテンプレつけたりどーしたいのかと。
この手のスレは大抵>>150もいかずに人知れず消え去ります。本当にあ(ry
48大学への名無しさん:2006/06/23(金) 10:24:15 ID:THgR7f06O
>>47
ROTND1…
49大学への名無しさん:2006/06/23(金) 10:24:55 ID:THgR7f06O
うほっ
ラトンド1になったw
50大学への名無しさん:2006/06/23(金) 13:15:05 ID:THgR7f06O
連レススマソ
今日ある書店に行ったらフォーミュラが当店の売れ行きランキング1位になっていた
因みに二位から五位には速単、シス単、DUO、ターゲット、DBが入ってた希ガス
時代が変わってきてるんだなぁと思った
51大学への名無しさん:2006/06/23(金) 13:18:42 ID:uCszyzVY0
なんだか愉快なスレですね
52大学への名無しさん:2006/06/23(金) 15:01:05 ID:hgjLV89YO
アホみたいな理由でスレ乱立てすんじゃねーよ。
きっちりもう一つの使いきってからにしろよな糞が。
53大学への名無しさん:2006/06/23(金) 15:03:37 ID:yHBbZviu0
☆2006年度入試結果☆代ゼミセンター得点率合否分布表(工学系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

【名大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **1 *14  *41 *73 *93  *84 *34  **8
否    *15 *35 *55  110 110 *73  *27 **6
                     ☆ボーダー
【東北工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **4 **5 *15  *63 101 *90  *61 *33  **9
否    *30 *48 *69  *98 *67 *33  **8 ***  **1
                  ☆ボーダー
【阪大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **2 *12 *18  *66 *96 *95  *45 *33  **3
否    *32 *62 *69  *85 *63 *36  *17 **4  ***
                  ☆ボーダー
【九大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **8 *31  118 128 139  *76 *33  **9
否    *39 *55 *74  *91 *51 *17  **4 **1  ***
              ☆ボーダー
54大学への名無しさん:2006/06/23(金) 22:47:15 ID:m1HFPg3/O
>>52
ワロタw
55大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:25:33 ID:B4W/GRUyO
1300もあるよな
いらねーっての
56大学への名無しさん:2006/06/24(土) 11:10:58 ID:d4+0qIG+O
>>47
しょうがない俺が釣られてやろう
このスレがこのペースで伸びてきているのは題名を直して宣伝してくれた1のお陰。前スレと明らかに伸びが違うし、来ている奴が多い。漏れはずっと『フォ』や『単』で検索していてヒットしなかったがするようになった。

>>50
それどこだよ

>>51
本当に愉快ですねwww

>>52
前スレ埋めるのは不可能

>>55
57大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:18 ID:NNJbEd+60
これと並行するべきな速単はどれですか?入門編?
58大学への名無しさん:2006/06/25(日) 06:45:40 ID:s58jOohhO
人によるが速単は挫折する奴がいなくもないから、フォーミュラ→速単(必修)とつなげるのが良い。これで大体の大学の英単語は大丈夫だし、速単(必修)で挫折することもない。フォーミュラを完成させてからだと速単(必修)が面白いほどスラスラ進む。
59大学への名無しさん:2006/06/25(日) 07:21:05 ID:Kue1H41KO
必修とかぶらない?
60大学への名無しさん:2006/06/25(日) 16:19:50 ID:s58jOohhO
そりゃ違うシリーズの本だから重なるさ
最初から速単やって挫折しないならフォーミュラは必要ないかもな
61大学への名無しさん:2006/06/25(日) 16:59:14 ID:oY5ENkrxO
フォーミュラのカードつかってる?
62大学への名無しさん:2006/06/25(日) 18:29:00 ID:s58jOohhO
使ってたよ
順番でなくランダムにね
63大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:34:45 ID:MnhIL0Xb0
>>58
ってか俺もその路線でいった。
それを思いついたのは俺だけじゃなかったのか…残念…。

>>61
俺はカードだけ買った。
速単の覚えられんやつだけ引っこ抜いて使ってる。
64大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:11:19 ID:lFzn1Jx+0
>>58
早慶もそれでおk?
あとは長文問題集なり、赤本なりで知らない単語が出てきたらノートやカードに
書くってので大丈夫かな?
65大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:00:34 ID:MnhIL0Xb0
早計は上級までやらんきゃだめだろう。
もちフォーミュラじゃ足りない。
単語がって言うか、情報が。
66大学への名無しさん:2006/06/26(月) 15:32:21 ID:3i/56aQPO
というかなんで自動詞と他動詞の区別ないの?
67大学への名無しさん:2006/06/26(月) 16:08:48 ID:Gqgs2HI8O
>>86
基礎から英語勉強し直せ
68大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:50:11 ID:u1HdMzczO
69大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:06:02 ID:Dw+o4B83O
速単入門→フォーミラー→速単必修がおすすめ。
70大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:07:16 ID:rAao4zX80
VIPPERをバカにしてるやつがいるので突撃します!!!

http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi102_gen/flash_gikopoi.html

これを板にみんなでコピペするお!!!!祭り場所はBAR!!!

いくおお!!受験生!!!
71大学への名無しさん:2006/06/26(月) 21:03:07 ID:u1HdMzczO
>>69
同意
俺は入門はやってないけど
フォーミュラ→必修→上級ってやってる
72大学への名無しさん:2006/06/26(月) 21:41:53 ID:5ohdML10O
フォーミュラはまぁ単語ベースの単語張としてはイケメンだよな´д`
73大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:22:05 ID:NPqm+zr8O
真面目に質問!
カードと一緒についてるCDとネット限定のCDって内容同じ?
74大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:01:33 ID:L+2PK9l4O
多分同じ。
つーかネット販売はCDだけなのにカード付きとあまり値段が違わないのが納得いかん。ネットで買った俺は負け組み。
75大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:11:44 ID:zcrTJdhTO
>>74ありがとう。それは俺も思った。あきらかにカード付きの方がお得だよね。
俺はカードも買おう!
76大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:13:16 ID:zcrTJdhTO
↑“カードの”ね。どうでもいいけど。
77大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:56:09 ID:37frrUHK0
フォーミュラなんてって奴はみんな食わず嫌いな所あるよな。
安河内を前面に押し出す東進は、かなりこれで損してると思う。
78大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:40:24 ID:ZERZkaKXO
>>77
鬼同意
79大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:52:13 ID:s/pTQ8MjO
知り合いにフォーミュラ使ってる香具師いるお(´・ω・`)
なかなかいいと思うけど同じ系統ならターゲットの方が使いやすそうな希ガス…
まぁ俺はDUO派だけどww
80大学への名無しさん:2006/06/29(木) 10:18:52 ID:Ug5xCwhKO
ターゲットが使いやすければわざわざフォーミラはしないだろう
81大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:58:13 ID:99uVjxco0
フォーミュラーは単語の入門としてはかなりいいと思う
CDと併用すると覚えやすいからオススメ
82大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:43 ID:CRGGKqGz0
フォーミュラ→速単必修

が最強パターンな気ガス。フォーミュラ自体はそんな時間かからないし、速単で読解力まで身につく。
暗記が苦手、英単語が少し不得意な人にはかなりおすすめできる。
83大学への名無しさん:2006/06/30(金) 07:08:36 ID:DobwGgZUO
禿同
84大学への名無しさん:2006/06/30(金) 17:33:06 ID:4U46ybZ+O
最近DUOに乗り換えようと思っている俺がいるんだがなんかDUOのデメリットある?
85大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:02:02 ID:h/dKWBYUO
>>84
ひとつの例文でイッパイ覚えられる。熟語も覚えられる。赤シートはつかえないけど。
86大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:03:48 ID:4i3ZYceW0
大阪府の社会減


平成9年 -27,849
平成10年 -28,464
平成11年 -28,953
平成12年 -26,654
平成13年 -20,568
平成14年 -20,433
平成15年 -13,892
平成16年 -12,943

http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/n-03-28.xls

人口流出が止まらない大阪


87大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:04:57 ID:7XaJM74qO
>>85
(´・ω・`)答えになってない
88大学への名無しさん:2006/06/30(金) 21:36:37 ID:DobwGgZUO
結構大学入試にでない問題が含まれている
出る順でないから直ぐに結果出ない
ケド覚えやすい
http://c-au.2ch.net/test/-/kouri/1150206182/i
89大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:41:33 ID:rRhqzVu70
>>82
おれもそれでいく予定。
文法・語法書も潰せば偏差値65くらいいくかな。

シス単、ターゲじゃなくてフォーミュラをノリで選んだおれが言うのも何だけどw
90大学への名無しさん:2006/07/01(土) 22:56:49 ID:YZFMwGlYO
 
91大学への名無しさん:2006/07/02(日) 17:20:30 ID:RP5YmycuO
下がってきたんでageときますね。
92大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:56:06 ID:AUGs2dylO
これでも他の単語帳スレに比べるとスレ消化のペースは早いようだね。驚きだ。
93大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:10:18 ID:dC8/CMaDO
だって最速ってかいてあるお
94大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:51:20 ID:AUGs2dylO
最強さは感じないがw
95大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:05:44 ID:RP5YmycuO
やっぱり宣伝も効いてますよね。荒らしもいつの間にか消えてるしWWWW
96大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:10:05 ID:EsiMfo+W0
mjnyu
97大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:58:26 ID:WRUHvi6KO
フォーミュラのレイアウトは好きだわ。
でもこれならターゲットやったほうがよくね?
98大学への名無しさん:2006/07/03(月) 14:31:10 ID:+vOFwn4N0
宣伝はやめましょう
これだから東進はクソなんだよ
99大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:02:03 ID:hZJEFEyCO
そういや学校に一人は居たよなーお前みたいな思考回路のヤツww
100大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:27:03 ID:5a7YziuJO
100だから合格
101大学への名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:48 ID:3bNNM7c9O
>>101なら>>100だからとか自信タップリな>>100は油断して落ちる
102大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:19:33 ID:lINJ/t76O
>>98
アホか?宣伝があっても嫌だったり無関係だったら来なければいいだけの話。
有益なスレだったら宣伝して来てもらうのも全然ありだし。
東進クソとか言うおまえがクソだろ。つか氏ね。
103大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:51:24 ID:TtdMWXrjO
読みが書いてあるから良い。俺は読みがわからんと覚えられない…
104大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:54:44 ID:qDnkWrJc0
業者必死w
105大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:45:10 ID:3bNNM7c9O
業者とかアホじゃん
106大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:03:04 ID:vB4QlNuIO
短絡的だな
107大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:54:09 ID:hzONurwAO
単純暗記速攻やって解釈で意訳とかの練習ってのがいいと思う!だからタァゲトやフォミュラは淡白だけど好きだな
108大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:32:20 ID:O896qVil0
>>102
英語スレに貼るだけならまだわかる
まったく関係ないスレに貼るのはただ無駄にレス消費させるだけで迷惑
そもそも宣伝自体が本来マナー違反だってこともわからないのだろうか
他にもシス単とかDUOみたいに英単語集独立スレはあるが宣伝なんかしてないだろ
109大学への名無しさん:2006/07/04(火) 13:19:34 ID:CgEppjB10
>>108
おれは>>102じゃないけどそんなの人の自由じゃない?
実際にフォーミュラ手にとって軽く読んでみ。
絶対にいい参考書になるから。
文句言うならそれからにしろ。


あと業者必死とか言ってる奴まじでうざいから。素直に他のスレ逝ってろ。
110大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:19:17 ID:nIbuRKit0
じゃあここで宣伝してもいいんだな。

↓こっちのスレにもきてね!↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1149401289/
111大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:36:02 ID:XxDq8qJTO
>>110
哀れw
112大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:39:21 ID:p4IzVwav0
↓↓↓よかったらこっちにもきてね↓↓↓
単語王unit2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144316355/
113大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:44:05 ID:qvghgFl70
↓↓↓よかったらこっちにもきてね↓↓↓
胸のでかい女子高生と
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151995480/
114大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:48:14 ID:nIbuRKit0
アマゾンでもフォーミュラは大好評だよ!

こんなひどい単語集はじめてみました…唖然, 2004/6/17
レビュアー: カスタマー
シンプルで使いやすい…そのうたい文句につられて買ったものの、一語につき意味は一つだけ。同意表現もなし。また、その選択されている一語がとんでもなく入試英文とかけ離れているのが特徴。
多義語にいたっては意味が2つ3つばかり。語法のコーナーも中途半端。

これを一冊こなしたところで読める英文はせいぜい中堅大以下だと思う。

システム英単語のほうがいいと思います。
115大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:00:20 ID:JMDSSpxy0
うざいよ宣伝
116大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:02:34 ID:WnXHqIF7O
専用スレが立つくらいだからすごいのか!?と思い本屋で手に取ったが……
ぶっちゃけ普通………
117大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:08:07 ID:WnXHqIF7O
前東進で安河内に会ったことあるんだけど
フォーミュラをタダで配ったた…
もらった人はブックオフに売りに行って100円で売れたらしい
で、リプトンの何かをコンビニで買ったそうなんだが…それなら始めから飲み物くばれぇぇ!!
118大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:19:15 ID:hzONurwAO
俺もヤッチャンに会った。メッチャ人気でサインならんでたよ…その間教室はすいてよかったがな
119大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:40:47 ID:XxDq8qJTO
安河内みたいにはなりたくないな
120大学への名無しさん:2006/07/05(水) 01:05:57 ID:tw8bnvTvO
安河内の新しい本出るけどタイトルが凄いな。
エール出版と同じ臭いがする。
121大学への名無しさん:2006/07/05(水) 20:04:59 ID:nXZFkbK3O
勝手にスレ荒らすんじゃねーよ。ここはフォーミュラについて語るスレだから関係ないヤツは他のところいけ。というか死ね。
↓以後荒らしはスルーでいこう↓
122大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:43:17 ID:TeHsEW0S0
↓↓↓よかったらこっちにもきてね↓↓↓
テポドンを剛毛グロまんこに突っ込まれたい奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152110260/
123大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:36:03 ID:uwMOndlYO
↑いい加減にしろ。ウザいぞ。
124大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:40:41 ID:gyN/8bq6O
ったくバカがでしゃばるからスレにバカが寄ってきちまったじゃねぇか
125大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:17:53 ID:uwMOndlYO
126大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:43:02 ID:Moo4ny+aO
安河内必死だな
127大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:49:04 ID:10Cem+9/O
102:1 :2006/07/05(水) 19:23:12 ID:Yw5ueK0j0
■東進/某有名校の元社員談・・・【労働基準法】《第16条》の問題噴出!?
 http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s2
 【罰則】《第119条》… 6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
132 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2006/03/19(日) 23:32 ID:q..ZjFec]
 いい感じで祭りになっているな。
 >130
 ここの経営者夫妻はDocomoだったな。
 俺のとこにも経営者妻から夜中に恐喝まがいの電話があったし。
 1500万ぐらい要求された。信じる信じないはみんなの勝手だけどな。

134 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2006/03/19(日) 23:50 ID:q..ZjFec]
 俺の場合は、生徒が高3までにこの校舎に落としていく金額(150万)
 ×俺のせいで辞めた生徒数(10人)。
 しかし俺の他にも元社員はいろいろ難癖つけられて金を要求されているらしいぞ。
128大学への名無しさん:2006/07/06(木) 15:47:22 ID:GRU22RRXO
明日これかうわ
129大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:06:30 ID:rwHJsziMO
>>124
最初の宣伝以外は荒らしの仕業でわざと他スレに宣伝したんだろ。
まぁ、そんな奴らはヌルーして、この本やカード、CDについて語ろうぜ。
130大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:49:20 ID:uwMOndlYO
>>129
同感!もともと糞な参考書だったらこんなスレたったりしないしガキみたいな荒らしだって来ないよ。
まずレイアウトがいいよな〜^^
131大学への名無しさん:2006/07/06(木) 23:04:39 ID:rwHJsziMO
>>130
レイアウト良い!!

俺は浪人生で英語の偏差値は全統70レベルだが現役時代の40→60+αの部分はコイツだけのお陰と言っても過言ではない。

皆も言っているように語義が少ないからこれ一冊で難関大学受験は避けるべきだと思うが、大学入試に必要な単語が最速で一通り覚えられる単語集だと思う。

現役時代色々な単語集に手を出して挫折してきた俺の感想では

@フォーミュラorシス単

A速単必修

B速単上級

がベストだと思う。

@は素早く大学入試に必要な単語を一通り覚えるのが目的。シス単のミニマルフレーズも魅力的。
ABはより沢山の単語、語義を覚える用。
単語集三冊ってアホだろと言う奴もいると思うが、@をやっていればAは一瞬で終わらせられる。夏休みの軽い読み物程度に見てそれから繰り返していけばおk。Bはやる必要があるごく一部の大学のみ。
これは言わば英語アレルギーな人の急がば回れ戦法ってところかな。

まぁ英語に自信があるやつは@なしA→Bや単語王で良いと思うがな。


長文スマソ
132大学への名無しさん:2006/07/07(金) 00:27:28 ID:ShUmaHOI0
↓↓↓よかったらこっちにもきてね↓↓↓
ホテルに入ってすぐクンニしてくるおとこの人って
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152199373/
133大学への名無しさん:2006/07/07(金) 00:47:33 ID:FJdbtMsV0
カードが最初から切れてまとまっている方がいいような気がする。
134大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:41:52 ID:+avwpoC6O
カード買って今日からやるよ。今から始める人いたら、競争しようぜ
135大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:05:23 ID:0btsdmEnO
>>134
俺も今ちょうど350ページ目くらいだし、やるか?
136大学への名無しさん:2006/07/07(金) 04:28:21 ID:+avwpoC6O
>>135
え??350ページwww
勝てねえww
137大学への名無しさん:2006/07/07(金) 19:53:41 ID:ZgVlSQoqO
>>135
ワロタwww
138大学への名無しさん:2006/07/07(金) 21:21:06 ID:YgwVGVk5O
139大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:32:27 ID:tTkFMBK40
フォーミュラを2週間で終わらせたいんだけど。
一日100個以上か…
140大学への名無しさん:2006/07/08(土) 02:38:26 ID:MyFGGjWdO
>>1
ワロタwww
141大学への名無しさん:2006/07/08(土) 05:48:49 ID:V9mnsevZO
受験生の気持ちに付け込んで金をだまし取る最低な悪徳さら金クズ集団武富士が自演してる糞スレはここですか?
死ねよ最低集団
受験生の気持ちに付け込んで金をだまし取る最低な悪徳さら金クズ集団武富士が自演してる糞スレはここですか?
死ねよ最低集団
142大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:22:26 ID:V9mnsevZO
悪徳会社はやく摘発されて死ね
143大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:31:54 ID:HOrwTjWoO
(´・ω・`)
144大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:10:22 ID:r4mRK5l7O
(´・ω・`)
145大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:15:15 ID:vDHLdSiH0
これ俺のライバルが使ってるから使ってみたいけど買いにくい。
146大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:25:26 ID:HOrwTjWoO
>>145
俺昨日買ったよ。
147大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:41:45 ID:Ksuyd4KrO
141
完全に2chに思想を侵されてます

ネット依存性の典型的な例です
148大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:11:24 ID:r4mRK5l7O
>>145
買うなら早い方が良いぞ
149大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:18:49 ID:RPDdI4W0O
150大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:41:03 ID:Z8+ov+A70
なに?これ…↑
なんか見る気がしねぇな…
151大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:44:12 ID:nnqFqzLQO
>>150
チャレンジ一年生♪
何事もチャレンジが大切
そうしなきゃ成長しないよ
俺は>>149は勃起した
152大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:58:42 ID:Z8+ov+A70
ID変わってるか確かめただけなんだがな…
レスがつくとは思わんかった
スマソwww
153大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:49:07 ID:eZR4IPGMO
カード買ったけどなんかやる気沸いた。
さっさと終わらして測炭ヤんなきゃ
154大学への名無しさん:2006/07/09(日) 04:32:09 ID:9B9RT+Lw0
>>139
何事においてもそうだが、全体を日数で割って一日の量を決めるのは良くないよ。
憶えやすいさの度合いは、まちまちなんだから。

おすすめのやり方は、まず全て目を通す、出来れば読む。
そして、意味がわかるもの、見たことはあるもの、所見のものに分類する。
今までどれだけ単語やってきたかにもよるけど、2時間もあれば終わると思う。
ここでは憶えることは全く考えなくて良い。

全てに何らかのチェックが出来たら、暗記開始、目標は全て見たことのある状態。
余裕のあるもの(何回か見覚えがあるもの)は、意味を憶えても良い。

ここまでを一週間。

後はひたすら、意味を憶えていく。この際、なるべく多めに(300~500)区切って行うと良い。
155大学への名無しさん:2006/07/09(日) 06:33:50 ID:F+OEfh2fO
一つ聞きたいがフォーミュラ→速単をこれからやろうってやつ受験生じゃないよな?
はっきり言って三年のこの時期に速単一周も終わってないようじゃとても受からんぞ。
156大学への名無しさん:2006/07/09(日) 07:48:43 ID:nnqFqzLQO
釣りとわかりながらも
受かるよバリバリ
阪大に受かった俺が言うのだから確
あ、東大、京大のこと?
知らね
京大くらいならなんとかなるんじゃないか?
工学部な俺に医学部は知らないが
157大学への名無しさん:2006/07/09(日) 08:07:27 ID:48CfXmS6O
明らかな武富士工作員が必死にフォーミュラ→速単が最強とかクソバカな事言ってるが、死ねとしか言えない
みんな騙されるなよ 金の無駄 何がインプットやふざけんな  
無視して速単だけやるのが当たり前
受験生騙して金とる最低な軍団はよ消えろ
新潟中越地震の義援金どこに使ったんかはっきり言ってみろやアホ!
お前等、みんなが善意で出した金、全部自分の会社ナガセの懐に入るようにしただろボケ死ね
こいつら最低だから関わらない方がいいよ
フォーミュラみたいなふざけた奴買うくらいならシス単にしとけ
普通は速単が常識だけど
効率悪い大馬鹿は武富士に金払ってカス河内の本買ってろ
スマトラ沖地震でもやったみたいね お前等みたいな会社許せないんだが
158大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:09:56 ID:Z8+ov+A70
ここまで2chを素直に信じる奴がいたとは…www
ほんと、リテラシーを持たない奴は怖いな…
このままだと日本も韓国みないなネットバカになってしまうのがホント怖いぞ
159大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:17:34 ID:eZR4IPGMO
>>158
情報を知るつもりか情報に踊らされていた みたいな現代文とかもあるもんなwww
160大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:21:14 ID:4I4NroO+O
>>157がリアルでも言ってたら吹くwww
161大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:06:30 ID:nnqFqzLQO
誰かこの単語集がなぜ覚えやすいか教えてくれ
去年使ったとき俺としては神かと思うくらい頭に入ったわけよ
なぜだろう
シス単はあの短文のおかげ
これは?
162大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:33:05 ID:nzLFu6FFO
余計な情報が載って無いから
英語がセンターだけならこれで十分
しかし信者には悪いが、早慶や東大をこれで行く勇気は俺にはないな…
163大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:54:23 ID:eZR4IPGMO
>>162
うん。つ━━かきっと信者はそれをわかってると思う。
これのメリットは覚えやすさ デメリットは情報量の少なさ。
デメリットはなんとかして補わなきゃならんよな。
君ならどうする??
あ、フォーミュラをやると仮定して
164大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:03:55 ID:jbXyVmp/0
>>163
フォーミュラで対応できないレベルを受ける奴はそもそもフォーミュラをやらない
165大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:07:01 ID:eZR4IPGMO
>>164
え?いや…その…;;;;
そうか。まぁいいや。
166大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:15:22 ID:48CfXmS6O
工作いんしね 
新潟中越地震の義援金どこに使ったんかはっきり言ってみろやアホ
167大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:27:26 ID:nzLFu6FFO
多分工作員なんて元から居ないと思われ
2chの幻想に夢見てるようでこういう人コワス…
168大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:32:36 ID:nnqFqzLQO
だから>>156に書いた様に大丈夫
これ事実だから
過去レス見てたら他にもいるらしいし
まぁ、本当に工作員とやらが存在するのかは知らんけどね
フォーミュラ→速単
これでok
因みに俺が速単はじめたのは八月
東進の出版物が為にココでは風当たりが強いが今やっている奴は信じてやれ
買おうか迷っている奴はシス単あたりとどちらが良いか見極めて選べ
以上
169大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:43:01 ID:S7BmarEM0
だからね
フォーミュラをいかに早く捨てるかだよ
これ一冊で受験する奴なんてクソ以外いないんだから
そもそもシス単をはじめからやっておけばよろし
足りなきゃ速単上級で補えばいい
熟語・構文・文法・語法・解釈
夏までに終わりにしておけって
と上智英文に受かった俺からのアドバイス
170大学への名無しさん:2006/07/10(月) 09:19:18 ID:CCCG3kBtO
>>168-169
今ココに阪大対上智大の戦いの火蓋が切って落とされました
↓阪大の攻撃







てか、漏れも阪大で東大寺→阪大なんだよね
漏れはなぜこんな犯罪のある学校ばかり…
171大学への名無しさん:2006/07/10(月) 16:32:44 ID:1rCkJvMe0
速単上級はクソ
関連語のとこがいくらなんでも覚えにくすぎる
あんなんやるくらいなら単語帳は速読速聴(青)一冊で済ませて、
あとは電子辞書のヒストリーを単語帳代わりにがんばったほうがよさげ
シス単はアホしか使ってなかったからシラネ
速単必修と速読速聴だと僅差で速読速聴のほうがいいと思う
172大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:31:28 ID:Pl1a7nq70
通過点としては使いやすい単語集だ。
終わったらDUOやる予定。
173大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:56:46 ID:P2xWBSi/0
↓↓↓よかったらこっちにもきてね↓↓↓
高校の便所で食うヤキソバパンの勝利の味は異常
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152538374/
174大学への名無しさん:2006/07/11(火) 09:32:43 ID:pL7i0TIjO
フォーミュラ+自作単語張で慶應は知らんが早稲田は対応できるよ
175大学への名無しさん:2006/07/11(火) 12:20:13 ID:wwNJKsFKO
>>174
痔作単語町についてkwsk
176大学への名無しさん:2006/07/11(火) 12:54:24 ID:fflOK6ZYO
宣伝厨はいい加減に死ねや。周りの迷惑も考えろクズ。
177大学への名無しさん:2006/07/11(火) 20:13:34 ID:pL7i0TIjO
>>175
テキストとかの分かんない単語を辞書で調べてノートに写す。例文つきで。品詞とか文型とかも。あと赤シート使う。って感じ
178大学への名無しさん:2006/07/12(水) 11:09:35 ID:5THwYQLwO
アホ発見w  一生やってろバーカ死ね
みんな、フォーミュラ買ったら武富士に金が入るからやめとけ
てかこんなん買うなよバカだろ おとなしくシス単か速単にすればいい
常識的にインプットとかほざく前に速単で覚えればいいだけ 長文慣れや熟語とか構文把握力が同時につくし実戦的
受験生を平気で騙し不安を煽り、そこにつけこんで金をだまし取る最低な悪徳会社が必死に小遣い稼ぎに宣伝しにくるスレはここですか?
カスとしか言えないカス河内を誉めるクズ工作員がいるスレはここですか?
みんな金の無駄だから買うなよ
179大学への名無しさん:2006/07/12(水) 11:25:15 ID:siIW3PmNO
>>171
速読速聴とかウケるww(^ω^;)
180171:2006/07/12(水) 11:49:10 ID:QrzGc2D00
>>179
両方やったけど速読速聴のほうが役に立つよ、いや、まじで
構成とかはさ、速単必修も問題ないけど、ホント微妙に単語レベル低い
あの微妙に単語が足りないのは、上級編を買わせようとする陰謀なんじゃないかとw
そこで、速読速聴の出番ですよ
あ、MARCHより上の奴限定だけどね
MARCHなら必修一冊で終えて問題ないんだろうから
181大学への名無しさん:2006/07/12(水) 13:07:52 ID:mQNR/5cy0
俺は英語が分からない初心者ほどこの単語帳を勧めるな。
いや、DQNとは言わん。周りに英語の環境がないor環境が悪かった日本人は誰でも最初は高校英語は初心者だからな。
導入としては余計な情報がなくていい。初学からシス単や速単、DUOなんてやったら挫折どころか英語嫌いを引き起こしかねん。
ターゲットも良い線いってるが、どっちが初学向きか?と言われればフォーミュラだろう。
でも俺は速単派。次は速単をお勧めする。
182大学への名無しさん:2006/07/12(水) 13:57:24 ID:5THwYQLwO
武富士フォーミュラ!
武富士投身!
フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ
フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ
フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ武富士フォーミュラ
183大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:03:35 ID:4j3LqEO7O
>>182
高額債務者の腹いせか?
184大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:18:35 ID:5THwYQLwO
武富士フォーミュラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





























185大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:21:13 ID:5THwYQLwO
武富士フォーミュラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                
                                                            
                                                
                                                            
186大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:22:01 ID:5THwYQLwO
武富士フォーミュラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                
                                                            
                                                
                                                            
187大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:23:18 ID:5THwYQLwO
武富士=東進=フォーミュラ=カス河内=超3流訳棒読みカス河内ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                
                                                            
                                                
                                                            
188大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:24:42 ID:5THwYQLwO
武富士の資金源工作員必死フォーミュラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                
                                                            
                                                
                                                            
189大学への名無しさん:2006/07/12(水) 15:33:29 ID:5THwYQLwO
武富士フォーミュラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
                                                            
                                                            
                        武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士                                    
                                                            
                                                
                                                            
                                                
                                                            
190大学への名無しさん:2006/07/12(水) 21:43:33 ID:3S3tN4X9O
>>1
191大学への名無しさん:2006/07/12(水) 21:59:14 ID:KxXnUlJcO
荒らすならsageたほうがいいよ
192大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:53:43 ID:3S3tN4X9O
>>191
釣りですか。そうですか。さようなら
193大学への名無しさん:2006/07/13(木) 05:20:53 ID:AVuOryS1O
マジで荒らしいい加減にしろ。そんな厨な荒らし方しかできないのか?wwww
これ以上ガキにかまっても荒れるだけなんでみんなスルーしとこうねwwwwwww
荒らしなんて餌あげなければひからびて死ぬだけだしwwwwwwwwwwww
194大学への名無しさん:2006/07/13(木) 07:24:27 ID:ZnmmPRo8O
荒らし

面倒なのか、やめる所がカワイイwww
195大学への名無しさん:2006/07/13(木) 07:29:51 ID:AVuOryS1O
>>194
荒らしって言っても一人だけだからなwwW図星突かれまくって出てこれなくなったんだろwwwww
196大学への名無しさん:2006/07/13(木) 07:40:21 ID:Z2M9/WXX0
観点別評価でみても痛いスレだな。
197大学への名無しさん:2006/07/13(木) 07:56:07 ID:idLKjeTs0
そもそも何でフォーミュラーの専用スレがあんの?
ターゲットみたいな羅列型単語集スレ作って統合した方がよくね?
特定の単語集スレなんてアンチが荒らすに決まってるよ。
もえたんくらいだろ、ネタとして専用スレ作ってもいいのは。
198大学への名無しさん:2006/07/13(木) 08:06:17 ID:PDT01ABj0
>>197
英単語総合スレがあるからそこで十分。
ま、そっちじゃフォーミュラなんて誰も話題にしないけどw
199大学への名無しさん:2006/07/13(木) 08:58:56 ID:Lxn8Yin40
>>196
観点別評価
200大学への名無しさん:2006/07/13(木) 11:14:27 ID:SpRoHC8bO
>>195 AVさん
客観的に見て思うが、素でどこが図星なの?w
意味わかってる?
201大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:53:16 ID:AVuOryS1O
>>200
は?分かってるに決まってんだろwwww嵐なんかに馬鹿にされる覚えねーしwwwwww
202大学への名無しさん:2006/07/13(木) 15:04:53 ID:lEeBS5hMO
AVさん「w」使いすぎwww
203大学への名無しさん:2006/07/13(木) 15:23:34 ID:Z2M9/WXX0
相対別評価からみても痛いね。
204大学への名無しさん:2006/07/13(木) 15:54:44 ID:AVuOryS1O
ってゆうかいい加減フォーミュラについての会話しようや。
205大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:09:50 ID:RO51iEab0
フォーミュラってそんなに悪いの?使ったことないから分からないが・・。
どの単語帳でもそこまで優劣はないんじゃないか?
206大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:38:52 ID:PROBxEyG0
>>205
フォーミュラは単語レベルが低すぎる
ある程度の大学受ける奴はこれのほかにもう1冊単語帳やる必要がでてくる
だったら最初からシス単、DUO、単語王、速単の4大単語帳やる方が有益
207大学への名無しさん:2006/07/13(木) 19:25:56 ID:idLKjeTs0
あくまで速単、DUOへの中継単語集として使えば言うほど悪くない。
208大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:19:46 ID:7vqgHXmtO
フォーミュラーで一つだけ勉強になった事、このネタ単語集の表表紙のお陰で公式という単語がわかった。
ありがと。中は糞だけど表紙だけは認める
209大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:22:05 ID:VHaf27JMO
>>208
ワロタw
210大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:24:26 ID:lEeBS5hMO
>>208:大学への名無しさん :2006/07/13(木) 22:19:46 ID:7vqgHXmtO
フォーミュラーで一つだけ勉強になった事、このネタ単語集の表表紙のお陰で公式という単語がわかった。
ありがと。中は糞だけど表紙だけは認める

発音はフォーミュラーではなくフォーミュラですwww
211大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:26:06 ID:7vqgHXmtO
どっちでもいいじゃねえかw
212大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:36:03 ID:1GNVJlPdO
つーか、現役からフォーミュラ以外やってねーんだけど、確かに長文で知らん奴結構でてくっけど、同型反復で余裕でクリアしてる。そらぁ4月からやんなら単語王のがいいかもしれんがな。
ホボむ勉で今から始めるって奴らはコウイウとっつきやすさ重視で覚えて

早く長文始めないと
間に合わないぞ!
単語帳の直訳なんてもんは大抵意味がわからん
DAKARA早くこのレベルの単語覚えて長文にうつらんと
間に合わない!
今月が締め切り位の感覚でいかないとマジで時間ないよ
213大学への名無しさん:2006/07/14(金) 02:02:05 ID:4nFcTnHAO
もうこのスレ必要ないだろ。まさにこんな時にあのコピペが役に立つ↓
214大学への名無しさん:2006/07/14(金) 06:28:31 ID:mXoNvlsKO
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
215大学への名無しさん:2006/07/14(金) 13:22:32 ID:wZNAomIj0
フォーミュラーは試験前の高速確認単語集でFAだろ








-----------------------------終了----------------------------------
216大学への名無しさん:2006/07/14(金) 17:27:35 ID:mXoNvlsKO
AF
217大学への名無しさん:2006/07/14(金) 19:34:12 ID:pVPba61YO
武富士=東進=フォーミュラ=社会のゴミ
218大学への名無しさん:2006/07/14(金) 22:22:26 ID:mXoNvlsKO
皆はじてい肯定派な癖に
219大学への名無しさん:2006/07/14(金) 22:32:28 ID:p/uf3yfr0
アフォーミュラなんてやっても無駄
220大学への名無しさん:2006/07/15(土) 00:40:23 ID:DDPcNO9UO
フォーミュラ全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
221大学への名無しさん:2006/07/15(土) 22:03:55 ID:BXZsoVz60
明日から一日100個ずつやるつもり。
222大学への名無しさん:2006/07/15(土) 22:06:34 ID:zOpLM13tO
DUOと似てるよな
223大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:17:19 ID:dyjUJqCKO
フォーミュラ全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
224大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:29:42 ID:lfSz7Un3O
コピペはスルーしろよ。
225大学への名無しさん:2006/07/17(月) 08:22:05 ID:jqScGErnO
一番スルー出来ていない奴は>>224
226大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:52:10 ID:jqScGErnO
ココももう終わりかな?
227大学への名無しさん:2006/07/17(月) 22:06:16 ID:+HxHW6hJ0
↓↓↓よかったらこっちにもきてね↓↓↓
僕は生きるんるん
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153140494/
228大学への名無しさん:2006/07/17(月) 22:45:34 ID:o9Cp5st30
ってか今はもう単語どれを使ってるか迷ってる時期じゃねーんじゃん?
フォーミラーやってる奴は今月中に完璧にして次の単語帳にうつること
が唯一の救いってやつなんじゃない。
229大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:01:08 ID:I0GWRxxdO
フォーミュラ全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
230大学への名無しさん:2006/07/19(水) 15:54:04 ID:XW5j4PtY0
228ですが、本屋でフォーミュラ読んでみましたが、そんなに悪い気はしませんで
した。物足りないっと思うのなら、229さんのように速単上級をやるのをお勧めします。
私はターゲット→速単上級をやっています。
231大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:51 ID:8o1MLdyT0
コピペにマジレスアフォーミュラー
232大学への名無しさん:2006/07/19(水) 22:29:21 ID:IiY/0yR3O
アマゾンでも好評だお
233大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:37:35 ID:EyNzYd7kO
このスレの1/5近くは漏れのレス
234221 :2006/07/20(木) 21:53:27 ID:ONjcSbOr0
日曜日からやらずに水曜日からはじめました。
今日2日目で200個おわりました。
皆さんはすぐに終わってしまうくらい出来てうらやましい。
235大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:17:47 ID:Jm/3w9XlO
7月中にほぼ定着できるようにすれば間に合うさ。
236221 :2006/07/20(木) 22:21:18 ID:ONjcSbOr0
>>235
サンクス!がんばります。
237大学への名無しさん:2006/07/20(木) 23:35:47 ID:OEzJNBIo0
フォーミュラ1700は、カードとCDをセットで勉強すると
効率がアップするよ。
htp://www.amazon.co.jp/gp/product/4890853529/
238大学への名無しさん:2006/07/20(木) 23:36:20 ID:OEzJNBIo0
間違えた↓こっちが正しい
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4890853529/
239大学への名無しさん:2006/07/21(金) 08:23:01 ID:Lp4YrZ26O
>>237
東進工作員しねよ!お前ら詐欺だろ。
今井宏は週2日しか働いていなくて年俸一億らしいな。代ゼミや駿台や河合みたいにもっとライブで働かせろよ。
衛星予備校作って搾取しまくってんじゃねえよカス。
代ゼミの富田とかサイボーグみたいに働いているんだぞ
240大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:02:54 ID:JbxWrVy70
>>239 予備校講師に夢をみすぎだ
予備校講師はバブル期のトップ講師でも5000万しか貰ってないんだから
1億なんて別の副業してない限りありえない
241大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:01 ID:25usd9sF0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
242大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:03 ID:Lp4YrZ26O
>>240
俺は去年代ゼミの佐藤幸夫の授業受けてて、コンプリート世界史2の第五講義で今井本人から聴いた話といっていた。
243大学への名無しさん:2006/07/21(金) 09:32:52 ID:JbxWrVy70
>>242
usoに決まってんじゃんか
今ですら代ゼミの最高年俸の西きょうじですら4000万(純粋に代ゼミだけで)なのに、ネタだよネタ
幸夫は冗談が好きなんだよ(吉野談)
特にメチャクチャ本が売れない限り1億はありえん
244大学への名無しさん:2006/07/21(金) 10:15:43 ID:Lp4YrZ26O
>>243
なんだ嘘かいな。中国の東晋の範囲で雑談もメモってたのにw
245大学への名無しさん:2006/07/21(金) 10:56:38 ID:fYsb3oLlO
>>239 典型的なアホだな
今井は1000ぐらいしかもらっとらん
てかサラ金武富士が調子こいて工作活動すんなよ死ね
おまえが予備校名乗るな悪徳詐欺会社
みんなだまされるなよ CDなんか普通買うなあんなクソ単語帳に
武富士に金はいる 悪徳詐欺教材販売会社
246大学への名無しさん:2006/07/21(金) 11:11:09 ID:khWbaUMeO
2ちゃん脳って怖いな。
リアルでこんな事言ったら引くわ。
247大学への名無しさん:2006/07/21(金) 11:28:21 ID:u7+6a6ZbO
リアルで言う相手がいればという仮定条件が必要だわな
248大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:03:33 ID:fYsb3oLlO
はいはい、言い訳できないんだろ
武富士とか史上最低だからな
一生最低なことやってろ
3大予備校の落ちこぼればっか集めたカス軍団で誇大広告で嘘ばっかついて受験生を食い物にして金をだまし取る悪徳会社
紛れもない事実
249大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:25:49 ID:u7+6a6ZbO
通報しちゃおっかなぁ〜。
営業妨害で訴えられて人生オワタってことになるかもね(^o^)
250大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:32:17 ID:i/hfmentO
でもさ、東進のCMはひどいとしか言いようがないよね。
251大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:44:42 ID:p0AK2/jj0
>>249
なんでそんなに潟iガセの肩を持つんだ?
しかもよそのスレにコピペ宣伝までして。
252大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:24:37 ID:JbxWrVy70
>>250 鈴木杏をイメージキャラクターに起用してる時点で終わってる
鈴木杏は和光だから予備校のキャラには適さない(早慶とかなら別だけど)
ちなみに代ゼミのフレサテのイメージキャラクターの子は早稲田だじょ
253221 :2006/07/22(土) 05:16:47 ID:a1aKZVwu0
3日目、今日も100個やり合計300個やりました。
お休みなさい。
254大学への名無しさん:2006/07/22(土) 10:28:58 ID:tINUOqC5O
>>253
100個やるのにどれくらいかかります?
255大学への名無しさん:2006/07/22(土) 13:25:09 ID:tINUOqC5O
因みに僕は三時間orz
256221 :2006/07/22(土) 15:02:04 ID:a1aKZVwu0
>>254
久しぶりにやっていそうな人がいてうれしいです。
僕も同じように三時間くらいかかります。
とりあえず一回目なので無理をせず左ページのみを見て暗記しています。
時間がかかるから後回しに成りそうなので一日100個やると決めて
やるようにしました。
お互い頑張りましょう。

257大学への名無しさん:2006/07/22(土) 19:54:58 ID:i+B1Ufor0
フォーミュラよりシス単の方が絶対いい
258大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:36:47 ID:TTDn4y/10
ヒント→スタンスの違い
259大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:40:26 ID:sC9ZDP4OO
フォーミュラは7月まで…か。クリアできそうだ
260大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:48:37 ID:TTDn4y/10
「フォーミュラは」っていうか…「単語は」じゃねwww?
261大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:47:20 ID:V1fCksvR0
この単語帳一冊で明学の英単語は賄えますか?
262大学への名無しさん:2006/07/23(日) 21:53:22 ID:A0P9jeWKO
ちょwww明学ってwwwww
いくらなんでも余裕だろ。
やべ、釣られたわwwwwwww
263大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:27:03 ID:53vn8kNfO
>>262
ちょwwww一応第一志望wwww
お前失礼な奴だなー

余裕ならこのまま続けます
264大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:34:51 ID:A0P9jeWKO
悪かったお
現役時代は俺も早慶もちろん明治も落ちたから人に言えない立場だったお
東京理科は受かったけど浪人したお
今年は頑張るお
265大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:52:41 ID:53vn8kNfO
いや、俺も退停学経験してるただのDQNだからさ。
通信制の高校から明学を目指す頑張りを認めてくれよ。


それにしてもお前失礼な奴だなー
266221 :2006/07/25(火) 00:33:22 ID:/cofXga10
土曜日さぼってしまい日曜に100個やり、合計400個終わりました。
これから150個やる予定です。
>>237
情報サンクス。
267大学への名無しさん:2006/07/25(火) 22:13:54 ID:sPOZfuv7O
フォーミュラ全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
268大学への名無しさん:2006/07/26(水) 11:09:52 ID:ldB5Vme2O
ちょwwwシス単のコピペのフォーミュラ版かよ
269221:2006/07/28(金) 00:54:02 ID:qxNSVnm70
ちょっとさぼっています。
明日からペースを上げて今月のノルマを終わらせるつもりです。
270大学への名無しさん:2006/07/28(金) 17:56:38 ID:Mg/ngD310
フォーミュラ全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。


271大学への名無しさん:2006/07/28(金) 21:40:47 ID:31pRvdcAO
アフォーミュラ全部覚えた後単語帳スレ行ったら叩かれまくったお。
272大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:08:32 ID:Lm/T7RAqO
宣伝うぜーよカス
だれも使わねぇよ
273大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:12:45 ID:veNqGcYmO
>>272アホ。お前みたいな厨しかこないから宣伝して来てもらうんだろ。フォーミュラ読んだこともないくせに偉そうに語るな。
274大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:57:22 ID:9IHrGu2iO
人が来ないからって馬鹿みたいに宣伝するからいけないんでしょ(笑)
アフォーミュラ使ってる人がいるなら自然と集まってくるはずなのにね(笑)
275大学への名無しさん:2006/07/30(日) 06:16:17 ID:veNqGcYmO
>>274ちなみに俺は一度も宣伝してねーぞ?勘違いすんなボケ
276大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:01:51 ID:BUSuYURUO
ちょっと聞いて下さい。
今1日4ページずつやってるんですけど足りない?順調にいけば10月の半ばには多分終わる。1日100個以上覚えるって人いるけど一つの単語を何十回も書かなきゃ覚えるない俺には無理かな…
こんなペースで大丈夫かな?
277大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:48:10 ID:hU76s4LO0
英語はセンターのみで、十月半ばに終わるなら別にいいじゃないか
本当に全部覚えてて、終われるのならな…
278大学への名無しさん:2006/08/01(火) 13:33:35 ID:f2VWWXliO
>>276
基本的に、受験勉強の目安は12月までに土台を完成させてあとは過去問をひたすら解くって感じだよ。
英語に限らず全教科ね。だからそのペースでOK
279大学への名無しさん:2006/08/02(水) 19:07:51 ID:b9UM4i360
>>276
それよりも、CD2倍速にして1時間で一周を毎日したほうがよくない?
280大学への名無しさん:2006/08/02(水) 19:27:07 ID:IjyIMDqL0
意味ない
んなことやってるようじゃ、出版社の思う壺
281大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:09:40 ID:ZF9Tv3WUO
フォーミュラってCD付いてますか?
282大学への名無しさん:2006/08/03(木) 09:03:52 ID:3gkzvjGUO
別売りだよ〜ん
283大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:18:04 ID:4x75DR55O
>>282
だよ〜ん、って可愛いなおい
284大学への名無しさん:2006/08/04(金) 14:53:32 ID:if+1yxLyO
フォーミュラやった後にDUOやってる香具師いる?
285大学への名無しさん:2006/08/04(金) 14:58:24 ID:PFHV0hSI0
>>276
そうやってると確実に最初のほう忘れる
科学的にも100語を覚えるのに一日10個づつやるよりも、
一日100語を10日繰り返してやるほうが身につくらしい
286大学への名無しさん:2006/08/04(金) 23:33:12 ID:UUX2BA/LO
おれは正直英語はセンターだけでフォーミュラーは一通りやったんだが、そのシス単ってのもやっとけばいい?
287大学への名無しさん:2006/08/05(土) 00:41:35 ID:Gf3wv9BJO
>>285
禿同

>>286
フォーミュラ汁!
288大学への名無しさん:2006/08/05(土) 13:11:47 ID:9sc2tVr40
DUO挫折したのでコレからフォーミュラします。
289大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:52:17 ID:9sc2tVr40
おぼえれない・・・。
明日CDかってこよ
290大学への名無しさん:2006/08/06(日) 01:39:29 ID:ZLkXBVP9O
フォーミュラだけでMARCH行けるかな?
291大学への名無しさん:2006/08/06(日) 01:57:05 ID:4F9EYBV7O
>>288
フォーミュラやった後DUOやると確認できて良いぞ
292大学への名無しさん:2006/08/06(日) 15:06:49 ID:deZvfn16O
この時期に単語帳を新たにやる、ましてやそれが2冊目なんて灘スwww
293名無しFINAL:2006/08/06(日) 18:27:20 ID:UV0DiZ3Q0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
294大学への名無しさん:2006/08/08(火) 19:18:22 ID:IxC2ZhZV0
フォーミュラーで基本単語を覚え、DUOでイディオムとか覚える。
あれ、、これ完璧じゃね??

単語を覚えれば覚えるほど、文法にガッカリする・・
295大学への名無しさん:2006/08/09(水) 14:33:25 ID:VFMePyJoO
DUO挫折したのでフォーミュラカード買います。
296大学への名無しさん:2006/08/10(木) 15:39:04 ID:Bkjqxxq20
この単語帳自動詞 他動詞分けてないけどだいじょぶなの?
297大学への名無しさん:2006/08/10(木) 16:37:32 ID:wA7PtkusO
例文見れば判別可能
298大学への名無しさん:2006/08/13(日) 20:17:52 ID:eY63BHIwO
迷いアゲ
299大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:28:50 ID:Kb7zO61IO
迷っている暇があったらドンドンやれ
300大学への名無しさん:2006/08/14(月) 02:41:30 ID:wPTsBiO2O
単語帳って何が1番いいと思う???
301大学への名無しさん:2006/08/14(月) 03:03:03 ID:6c5yeKLjO
ゴロゴ13
302大学への名無しさん:2006/08/14(月) 09:21:40 ID:lSYIEEo9O
人それぞれ使いやすい物は違うだろうし、用途によっても違ってくると思うお
303大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:28:17 ID:wPTsBiO2O
301-302
ありがとうございます!!

ちなみに関大狙いです。
304大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:48:26 ID:PxlsRZLMO
で?何にちなんでるのっていう
305えぞ丸 ◆uKxsqCfNtw :2006/08/14(月) 22:15:40 ID:2T1jBgob0

僕はターゲットを1週間で極め速単上級を4日で極めてしまい、単語に関してやることがなく大変困ってます。
そこで学校の友達にフォーミュラをやってみたらどうかと言われたのですがこの簡単さを何とかするにはどのようにすればよいですか?
306大学への名無しさん:2006/08/14(月) 22:19:19 ID:h6BvPqsi0
>>305
もの凄い早さで極めていますね。
よろしければどのようにして覚えていったか過程を教えて下さい。
赤シート使いました?
307大学への名無しさん:2006/08/15(火) 02:52:44 ID:n+FiaMuqO
理W行け
308えぞ丸 ◆uKxsqCfNtw :2006/08/16(水) 08:23:35 ID:1zACBQ570
>>306
ずば抜けた集中力と記憶力さえあれば赤シートなど必要ないです。
やっぱりフォーミュラは簡単すぎるので萌え単することにしました。
309えぞ丸 ◆uKxsqCfNtw :2006/08/16(水) 19:46:10 ID:y5pIhY3H0
さっき萌え単を覚え終わりました。
一度覚えた単語がほとんどで物足りないので、
顔の識別がやや難しいですが、載っている絵を暗記しています。
310大学への名無しさん:2006/08/16(水) 22:59:09 ID:hiEs3QSW0
>>309
がんばれ!
311大学への名無しさん:2006/08/16(水) 23:33:27 ID:Lxmi29GdO
クラスのオタクが萌え単は良書だと言うのですが、本当ですか?
信じられない。
312大学への名無しさん:2006/08/17(木) 14:17:56 ID:bSsGrF250
>>309
どうやって完璧に覚えたと確認したの?
自分では覚えてるつもりでも、全然覚えてなかったということが
よくあるので聞いてみた。
313大学への名無しさん:2006/08/17(木) 14:47:32 ID:NPGzUmCKO
>>309
俺も応援するよ!
がんばれ
314大学への名無しさん:2006/08/17(木) 16:05:18 ID:+X+sDypNO
カード買った
315大学への名無しさん:2006/08/17(木) 17:41:35 ID:+X+sDypNO
今切り離してる
316えぞ丸 ◆uKxsqCfNtw :2006/08/17(木) 19:44:45 ID:gg2B5sJC0
>>312
おっしゃっている内容がよくわかりません。
確認するだとか、つもりになっているだとか、
そういった経験や感覚が全くないんで。
ではこちらから、
どうして確認しないといけないんですか?
覚えたものをどうしてもう一度みないといけないのですか?
一回きりで覚えきれなかったものを再度覚えようとする行為を
よく「復習」という言葉で表現しますが、なぜ一回目に
覚えようとせず、後回しにするのでしょうか?全く理解できません。

317えぞ丸 ◆uKxsqCfNtw :2006/08/17(木) 19:50:06 ID:gg2B5sJC0
>>311
萌え単が良書だったかどうかは正直よくわかりませんでした。
僕の場合、強いて言えば、最初に使用した単語帳が何よりも良書
になり得ます。
318大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:50:11 ID:bKBycLcJO
>>316
それだけじゃたりないぞ。
Fランクでさえ辞書位覚えてる
319えぞ丸 ◆uKxsqCfNtw :2006/08/17(木) 19:52:25 ID:gg2B5sJC0
Fランクとは?
320大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:55:07 ID:C+W/wlTb0
>>316
もう少ししたら意味が理解できると思うよ
321大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:49:05 ID:y74WChA/O
やっとカード切り離し終えた。
322大学への名無しさん:2006/08/18(金) 20:36:33 ID:OOx2Fjxs0
>>321
穴開けるのは地獄の作業
323大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:19:20 ID:Xyz3rnwKO
>>319
頑張ってネタ考えてレスしてんのかも知れないけどお前つまんないよ
324大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:22:22 ID:0HwdZCWo0
都内主要私立大学2006年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)
法政   5850人   3643人(62.3%)  2207人(37.7%)
慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)
立教   3685人   2575人(69.9%)  1110人(30.1%)
青学   3762人   2695人(71.6%)  1067人(28.4%)
明治   6205人   4509人(72.7%)  1696人(27.3%)
早稲田 7880人   5880人(74.6%)  2000人(25.4%)


偏差値工作力:ICU>上智>法政>慶応>中央>立教>青学>明治>早稲田
325えぞ丸 ◆uKxsqCfNtw :2006/08/19(土) 13:05:10 ID:cwAiQeLl0
>>323
あなた方を面白がらせる気なんて僕には全くありませんよ?
326大学への名無しさん:2006/08/19(土) 15:40:43 ID:LfR0czDv0
と、言ってはいるけれど、本当は?
327大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:27:35 ID:ElQPlfgM0
フォーミュラはセンターなら完璧だろ?
難関にはもう一冊って感じ?
328大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:08:25 ID:OvNBeHO/O
329大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:10:52 ID:Qp9A6epr0
>>322
あなあけパァーンチ!!!!!!
330大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:18:37 ID:/j0M8xMLO
フォーミュラやったらあとは単語帳やるひまあるなら長文じゃね?

つーかまだフォーミュラやってんの?
早く覚えて長文よみこまな間に合わんで
331大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:36:43 ID:yBtduXfd0
一応英単語と英熟語はそれなりに覚えたんだが、文法がさっぱしわからん
とくにカッコに4択でいれる問題は0点にちかい

いい参考書おしえてけれ
332大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:54:27 ID:VFVweF7ZO
ネクステ
333大学への名無しさん:2006/08/19(土) 23:29:35 ID:p3fzsxawO
>>325
最低のクズだな 大したレスも出来ないくせに自己主張だけはしたいのか
しかもネタなのに超つまらない糞レス
くだらない妄想レスはチラシの裏にでも書いてろ
334大学への名無しさん:2006/08/20(日) 05:02:00 ID:Rdh9iKeAO
カードに穴空ける作業はとりあえずパス。チェストパス。まずは簡単に覚えられそうな単語と覚えにくそうな単語にわけよう。穴はそれ体。
335大学への名無しさん:2006/08/21(月) 00:32:00 ID:Rj5UVos70
フォーミュラ終わらせた。
正直、模試とかセンター・中堅私大レベルなら分からない単語は殆ど無くなる。
国公立二次で英語が必要な人や早慶上とかを受ける人には足らないな。

おれは早稲田受けるんだけど、何をすれば良いか教えてくれ。
速単上級はパスしたい。あれはどうかと思う。
単語は単語。長文は長文で勉強するのが筋だろ。

336大学への名無しさん:2006/08/21(月) 19:39:50 ID:oN8XpAc10
>>225
諦めて速単上級
上級単語だけならアレが一番だ
337大学への名無しさん:2006/08/22(火) 00:13:16 ID:lPKzKu48O
>>425
つDB5500
つ単語王
338大学への名無しさん:2006/08/22(火) 08:34:20 ID:hM7aSz2c0
>>335
シス単の後ろの方はかなり難しいぞ。
339大学への名無しさん:2006/08/22(火) 22:31:42 ID:yFosDFAvO
明治レベルならこれだけで足りるでしょうか?
340大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:28:34 ID:eqQmCEA0O
>>339大丈夫か大丈夫じゃないかは人それぞれなので赤本などて調べてください
341大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:35:07 ID:i1i062S2O
本気になったら何時間くらいで全部覚えられる?
342大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:41:00 ID:LPcL6eCP0
ターゲット
343大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:44:29 ID:NplReJqcO
英語最難関の大学なら速単上級は避けて通れない
344大学への名無しさん:2006/08/26(土) 04:54:23 ID:iWO+q/vf0
>>341
一日で覚えるのは24時間費やしても無理。
一週間だったら、一日に時間で八割以上は覚えられる。
345大学への名無しさん:2006/08/26(土) 16:39:45 ID:HA5sXOWiO
あと100個だ!
よし、やるか
346大学への名無しさん:2006/08/29(火) 16:06:03 ID:VYXNyRKaO
保守
347大学への名無しさん:2006/08/29(火) 19:58:30 ID:44N5dfpg0
さて、速単やるか。
348大学への名無しさん:2006/08/29(火) 20:13:26 ID:g335jaGeO
さて、カードやるか
349大学への名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:27 ID:zKHeu9i8O
我儘いうとこのカードもう少し固かったらうれしかった。
まぁ安いから仕方ないか
350大学への名無しさん:2006/09/01(金) 16:35:40 ID:kaEGKOA3O
フォーミュラって覚えやすいの?
ターゲットと同じような気がするけど・・・
誰か違いを教えて下さい。
351大学への名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:40 ID:Yg9z2iVTO
>>350
上手く説明出来んけどぜんっぜん違う
速単DUOシス単より上かはわからんが同タイプのタゲトよりは絶対上
いいからやってみろ
352大学への名無しさん:2006/09/04(月) 13:06:37 ID:4EqgER/qO
一日100個ってペース遅すぎないか?羅列型ならもっとやるべきじゃない?あのDUOでさえ一日80フレーズでちょうどいいって言われてるのに…
353大学への名無しさん:2006/09/04(月) 19:30:19 ID:IB6w2diR0
じゃ、やってみそ。
次の日ほとんど忘れてるから。
時間かけてじっくり覚えるって?
単語だけにどんだけ時間かける気ですか。
354大学への名無しさん:2006/09/05(火) 17:18:25 ID:/tmr3R520
>>353のような考えも分かるんだけど、単語って覚えるって言うより仲良くなる感覚だと思う。
親しみポイントを高めるのは出会う回数を増やすのが一番。
355大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:26:05 ID:yTC7mWgU0
356大学への名無しさん:2006/09/09(土) 16:58:55 ID:k6tb5ABrO
アゲ
357大学への名無しさん:2006/09/11(月) 01:59:42 ID:ZXC5Cf3J0
まだ一週も終わらん。
358大学への名無しさん:2006/09/11(月) 22:00:42 ID:kxo1syVP0
>>353
その単語すら覚えられないよ、お前じゃ。
359大学への名無しさん:2006/09/11(月) 23:33:47 ID:y4BhVNqsO
スレ主ですが
最近過疎ですね
360大学への名無しさん:2006/09/14(木) 17:43:50 ID:w/pyMNwuO
偏差値36です。フォーミュラを終わらせたら偏差値50いくと信じてます。
361大学への名無しさん:2006/09/14(木) 17:48:18 ID:INkVz4xgO
フォーミュラは公式という意味だべ?ばかかオマエラー(^ω^)そんなお前ら好きだブーCHUwカワユス
362大学への名無しさん:2006/09/15(金) 04:02:14 ID:RZXA3UF5O
あげ
363大学への名無しさん:2006/09/15(金) 22:37:48 ID:UKIk8m4nO
364大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:26:03 ID:WjbBELBXO
必死こいて宣伝してもだれにも来てもらってねぇしwwwwwwwwwwwwwww
アフォーミュラ(笑)
東進(笑)
安河内(笑)
365大学への名無しさん:2006/09/17(日) 21:57:30 ID:RoRc2kzJ0
結構覚えられてきた。
366大学への名無しさん:2006/09/18(月) 17:56:56 ID:wFNOyLD50
俺のクラス突然フォーミュラ流行りだしたんだけど。でも三年のこの時期に単語帳やり始めるのは遅すぎだろww
1学期にフォーミュラ終わらせて夏休みにDUO終わらせた俺は勝ち組。
367大学への名無しさん:2006/09/20(水) 09:46:02 ID:JNWJlEwu0
終わらせたと思ってる奴を尻目にコツコツやってる俺は勝ち組み。
368大学への名無しさん:2006/09/20(水) 10:05:23 ID:0+ZjKCteO
そのようすを見ながらフォーミュラーをやってる高2の俺は勝ち組
369大学への名無しさん:2006/09/21(木) 07:24:19 ID:hjtFbkYG0
ぅぅぅぶおおおおぉぉぉん・・・   ラーーーーーウンドワン!
370大学への名無しさん:2006/09/23(土) 00:14:48 ID:V1nPSvEdO
みんなは英単語どうやって覚えてる?書いて覚えたりしてるの?
371大学への名無しさん:2006/09/24(日) 04:38:16 ID:o0PBFvziO
赤シートで繰り返すひたすら繰り返す
書かないし音読もしない
とにかく回数をこなす 何周も回す
スペルとか発音なんてのは二の次
372大学への名無しさん:2006/09/27(水) 04:06:43 ID:HEplfFbxO
>>371
俺書かないと覚えられないんだけど、書いて覚えるのって時間のロスかな?
373大学への名無しさん:2006/09/28(木) 03:24:19 ID:/sVeWLre0
>>372

ロスだが、、、
自分が覚えやすい方法でやるしかないから仕方ないと思う。


スペル覚えられるから決して無・駄・ではない。
374大学への名無しさん:2006/09/28(木) 06:39:48 ID:UJ/paN4r0
フォーミュラといえば上智が一番
http://www.jsae.or.jp/formula/jp/4th/result.html
375大学への名無しさん:2006/09/28(木) 10:26:31 ID:7BdDSSDD0
今からやるお
376大学への名無しさん:2006/10/05(木) 11:00:35 ID:HuHGqoZw0
age
377大学への名無しさん:2006/10/07(土) 16:08:31 ID:GxXt2qRrO
CD&カードのやつか普通のフォーミュラどっちがえぇすか?
378大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:50:17 ID:ioUHKKH50
age
379大学への名無しさん:2006/10/08(日) 16:31:05 ID:MCjXO9y0O
>>377
しーねしーね
380大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:32:36 ID:mjzZ/g8F0
普通の方がいいと思う
CDが欲しいなら両方買うといいと思う
381大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:12:00 ID:/hlVflW60
例文もかなり考えて作られていて、すごいよなこの本は。
382大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:17:11 ID:+10ubAvzO
この本3回やって、かなり覚えたと思うから次に違うのをやろうと思うんだけど、何が良いかな?
今の所はDUOにするつもりだけど…。無理かな?
383大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:19:19 ID:L75J8FOF0
無理じゃないけど無駄な希ガス
384大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:24:03 ID:mjzZ/g8F0
この本やってから速単がいいと思う
完璧にしたつもりで他の単語集で同じ単語見たら違う単語に見えるorz

順番暗記してただけだったのかorz
385大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:12:25 ID:sWuy/O7Z0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
386大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:54:59 ID:VKQoz4Yo0
保守
387大学への名無しさん:2006/10/21(土) 15:41:46 ID:UVjo9qw10
フォーミュラは駄目だぞ。

という俺は9割がた完成させた(4周ほど)。
模試やセンターで分からない単語は1つの長文につき4つくらいになった。
だけど、MARCH・関関同立は勿論のこと、早慶上智・国公立2次では通用しない。

フォーミュラだと速単必修・上級が必須になってくる。
単語帳を1冊で終えたい人は絶対にシス単やターゲットが良いと思う。
特にターゲットは最近改訂されたし、強いだろう。
俺は分からない単語が出てくると一気に萎える完璧主義タイプだから、
速単かターゲットをやる予定。
まあ曲がりなりにもフォーミュラやったから、
速単必修ならスラスラ行くだろうし、ターゲットも1500までは楽。
ちょっと横道逸れちまった俺の意見でした。
388大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:18 ID:5NzSxM9x0
乙。
389大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:16:04 ID:2dKPp0vf0
>>387
さすがに釣りだと思うがあえて辞書を勧めておく。
390大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:45:03 ID:pRmDosud0
391大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:37:41 ID:9UuSTDfsO
アゲ
392大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:39:27 ID:Gn/9MwE60
393大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:26:22 ID:FfhN3iTNO
フォーミュラ1700とDB4500って語彙レベル同じくらい?
394大学への名無しさん
うちのクラスなぜかこの本使ってる人多い
そんないいのか?