【根拠を】現代文総合スレッド Part14【求めて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。

 【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html

 【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
 あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
 1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
 2.今までにやった参考書。
 3.模試名を添えた偏差値。
 4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
 5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

 【こういう質問の仕方は避けましょう】
 下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

 ・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
 ・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
   やった回数に自己満足することのないように。
 ・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
 ・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
   何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
 ・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
 ・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
 ・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
 ・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
 ・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

【前スレ】http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144725447/
2大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:42:06 ID:Fu9UnB780
【無難なモデルプラン】
  田村のやさしく語る現代文
→入試現代文へのアクセス
→現代文と格闘する
→新・田村の現代文講義シリーズ(必要な分だけ)
→過去問

 [副読本]
・ことばはちからダ!
・教養としての大学受験国語


※あくまでこれは迷った時のための「モデルプラン」であって、
 「これらの参考書をやればそれだけで成績が上がる」とは限りません。
 各人のこれまでの蓄積や勉強のやり方に左右される部分がありますので、あしからず。
3大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:43:03 ID:Fu9UnB780
・『教養としての大学受験国語』(石原千秋・ちくま新書)

…評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。
日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、
まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。
大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。
大学入試現代文を「教養」ととらえ、 「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」
という大学の先生の視点から書かれています。
大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。 
内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。
ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。

※ただこの本の設問の解き方自体は、予備校講師の書いた参考書に比べると説明が少ないので、
 あくまで背景常識を得るための読み物として使うのがいいでしょう。
4大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:43:48 ID:Fu9UnB780
【小説問題への対策が必要な人(特に国公立文系志望者)】

・『大学受験のための小説講義』(石原千秋・ちくま新書)

…小説問題は現在、主にセンター試験・国公立文系二次試験(あと、女子大など)で出題されています。
入試の小説問題では普段われわれが趣味で小説を読むのとは少し違った読み方を要求されます。
入試での小説問題では、与えられた小説テクストを、研究対象として、
研究者(=出題者)の目で「分析」することが必要になるのです。
小説の典型的問題である「与えられている具体的描写から登場人物の心情を読み取る」
というような例に見られるように、小説問題は、
与えられたテクストを手がかりに文章に直接記述されてはいないことを言語化するという過程が必要になります。
その意味で、小説問題は評論問題以上の難しさを持っているのです。
それで、小説に有効な参考書としては何があるのかと言うと、実はほとんどないのが現状です。
今出ているほとんどの現代文の参考書は内容の大半を評論問題に使ってしまっていて、
小説問題はおまけ的な扱いにしかなっていません。
しかもその小説の解き方というのも、イマイチ歯切れが悪いものが多いのです。
そんな参考書の中で、大学入試小説を集中的に扱っており、内容的にも信頼できるものとしては、
この上で挙げた参考書くらいしかありません。
この参考書はテクスト分析が専門の研究者(=大学の先生=出題側)によって書かれており、
出題者がどういう目線から小説を見ているのかを知ることができ、ためになります。
内容的には高度で少し難しいかもしれませんが、この辺のことを読んで知っておくだけでもだいぶ参考になるはずです。
二次試験で小説問題が必要な人は、ぜひ目を通しておくことをお勧めします。
5大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:44:32 ID:Fu9UnB780
【おもな現代文用語集についての短評】

・『ことばはちからダ!』(河合出版)
現代文用語集というよりは、現在出題されている問題文の背景となっている
思想的背景や概念装置について詳細に解説している本。
(例えば、「弁証法」とか「近代批判」、「西欧合理主義」)
読み物として読めるので、
現代文の問題文を読んでも「内容が抽象的過ぎて何言ってるかさっぱり分からない…」
というような人に特にお勧め。
収録語彙数自体はあまり多くないのが玉にキズか。

※同じ河合出版から出ている参考書『入試現代文へのアクセス』でも
 現代文の基本用語が多く説明されている。

・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。
解説は簡潔だが、収録語数が多いのが利点。
『ことばはちからダ!』に出ている内容をだいたい押さえているような人にはこちらがお勧め。
対義語や四字熟語などが充実しているので、漢字問題や穴埋め問題にも有効。
※類書に『大学入試読解と小論文現代文キーワード500』(桐原書店)がある。

・『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語 600』(文英堂)
これら3つはいずれも、
『ことばはちからダ!』よりは多めの語句を、
『重要語700』よりは詳しめに解説してある。
6大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:45:18 ID:Fu9UnB780
[(iv).入試現代文の勉強に特徴的な点―解説による自己検証]
この現代文という教科の勉強で重要なのは
「問題を実際に自分の頭でじっくり考えて解いてみて、その後解説を読んで自分の解答のプロセスを修正する」
という、この過程を繰り返すことである。

ここで入試現代文の勉強できわめて特徴的なのは「解説を読んで自分の解答のプロセスを修正する」という部分である。
現代文の勉強においてはある程度の問題演習で経験をつむことが最低限必要であるが、
普遍的な法則がない以上、その都度その都度自分の解答法をチェックし、修正を加えていくしかないのである。

この自己検証の経験を積んでいくことこそ、現代文の成績上昇のためには必須なのである。
極端な話、結果的に出てきた答えよりも、
解答するときにどれだけ自分の納得のいく解答のプロセスを積み上げたか、その方が重要ではないだろうか。
現代文では二度と同じ問題は出ないと言ってよい。
そうである以上、答えを覚えても意味はなく、次に生かせる「経験」をどれだけ積んだか
それが本番入試のためには重要だからである。
7大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:46:05 ID:Fu9UnB780
692 :大学への名無しさん :04/09/26 16:46:31 ID:4nyPRQ10
典型的な「過去問は直前期に問題演習として使うもの」と思い込んでる人だな。

その考え方ではダメよ。
現代文の勉強は過去問に始まり過去問に終わると言ってもいいくらい。
過去問を単なる問題集程度にしか思ってないのでは、
過去問を有効活用してなくて、あまりにももったいない。

極端な話、、現代文の勉強の一番の王道ってのは、
年間通して過去問を地道につぶすことしかないのよ。
過去問を通して、志望校の傾向をつかみ、
さまざまな文章に触れて教養を蓄え、問題演習をつんで経験を蓄える。
こういったことが一挙にできるのが過去問での勉強なわけ。
入試現代文対策としてこれ以上の勉強法はないし、これ以外の勉強もありえないと思う。
(教養読本としてここで評価の高い『教養としての大学受験国語』だって、
 結局のところ、過去問の文章を集めて解説した本なわけだしね)

過去問を単に、慌しい入試直前の時期に問題演習としてしか使わないのでは
過去問をすみからすみまで活用しきれたとは言えず、もったいない。
自分の志望大の過去問は、できるだけたくさんの年度(or同大学の他学部)分集めて、
本番までじっくりつぶしていこう。
もちろん、単に1回解いてそれで終わらせるんじゃなく、
要約の材料として使ったり、毎回自分の思考の筋道をきっちり検証したりして
過去問を徹底的に絞りつくすくらい有効利用するつもりで。
8大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:46:51 ID:Fu9UnB780
<<偏差値33から63に上げた人の勉強の仕方>>
◎ 現代文が苦手な人は、勉強法の一例として、何かの参考にしてみてください。

 283 :大学への名無しさん :03/08/07 07:44 ID:uW4FUY3I
 田村とかアクセスとか本当に最高だと思う。
 まさか1月で偏差値30伸びるとは・・・

 285 :大学への名無しさん :03/08/07 09:42 ID:/nJMN7/O
 具体的に書いて!ネタじゃないよね?

 307 :283 :03/08/07 14:29 ID:RzLr2Y/3
 ネタじゃないよ。偏差値は代ゼミのセンターの時に33 そして、記述模試では63になってた。

 具体的にしたことは、田村のやさしく語る現代文の、文章問題までに入る
 説明(それぞれの接続詞の違いとか・・・etc)の部分を5回以上復習し、それを使って
 例題を解いていった。(その時、どうしてその答えになったか根拠を
 書いていくこと)そうすると、間違えた問題の解説見た時に『なるへそ』って
 思える。正解している問題も同様に正解へのプロセスを解説で確認。

 そしたら、後日また同じ問題を解く。田村をほぼ理解したら、アクセスに入って
 問題をこなしていった(アクセスは同時に語法も少しつく)この時も田村と
 同様にプロセスを書いてから解説や答えを見ること!って、ありきたりの事しか
 書けなくてスマソ(⊃Д`)1月で30上がったのは本当なんで・・・
 丁寧に反復してこの参考書をこなしていけば、きっと力は付くと思うYO

 365 :DQN283 :03/08/08 07:03 ID:RRTboVWj
 アクセスは問題練習+語法UP用で
 田村のやさしく語るは、本当に必要な基礎の理解って感じだから
 田村を最初にやったほうが絶対いいとおもふ。

 >>356 あくまでも俺の場合だけど、田村のやさしく語るは、買った日には
 一通り終わりまでやってた(ぶっつづけ1日に1教科やっちゃうタイプなんでw)
9大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:47:33 ID:Fu9UnB780
977 :ポパイ :04/10/10 22:04:47 ID:Z58fY9ur
 キミに元低偏差値からのとっておきのアドバイスを・・・。
 偏差値40で方法論色の濃い本をやっても無駄です。
 身につかない、というか身に付けるだけの能力がまだない状態。

 ことばは力だ、教養のための大学受験国語(分からなくなりそうなら問題飛ばしても良い)の2冊でも読みなさい。
 これが基本、
 言葉の意味とある程度の頻出テーマ知らなきゃ方法論を身につけるにも課題文の意味を理解するので手いっぱい。

 ことばは力だの1、2章なんて出来るようになってから見れば簡単なことしか書いてない。
 そこそこ出来るようになる奴はこの程度の知識があるのを前提で、
 方法論を学んでることを知っておいた方が良いです。
 まずは基本の知識。無きゃ上がらない。
 解いた文そのものから知識を吸収するのは、読解力がついてきてから
10大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:48:09 ID:Fu9UnB780
Q.現代文と格闘するが評判みたいなので買ってみたんですが
 あれは、みなさんはちゃんと段落の要点を書いたりしてすすめてるのでしょうか?
 この本に要点を書いていくようにとかかれていたもんで・・・
 要点とか書いてたら時間かかってやばいですよねえ?


A.その作業をすることによってこそ、力がつくのではないでしょうか。

その作業をキチンとやってる人は、実はそんなにいないと思います。
でもだからこそ、「偏差」値が上がるのだと思いますよ。
要するにやると良いと解ってて、人がやらないことをキチンとやる人は
(平均からの)「偏差」の値(あたい)が高くなる。とまぁ、そうゆうカラクリなんですわ。

要するに現代文って、真面目に地道にやるしかない教科なんだよね。
でもそれがとてもつらいからみんな横道に逸れたがるんだろうな。

    現代文は地道に真面目にやるしかない。でもそれがとてもつらい
    →めんどくさいのはイヤ
     →なんか楽な方法無いっすか?
       →「現代文には公式がある!」
        →神様キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ッ!!

   …と、これが釣られるカラクリなわけだ。
11大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:48:58 ID:Fu9UnB780
798 :大学への名無しさん :2006/03/31(金) 14:24:28 ID:i8YVHhyE0
「ことばはちからダ!」と適当な問題集だけで偏差値49→72

このスレには非常にお世話になったから俺の勉強法(ちからダの利用法)書いておく。
まあ、かなり一般的かもしれないけど。

@1週間で1周*3回で全ての用語のイメージを頭に叩き込む(特に1つ1つの単語の対義語を重視)。
A適当な問題集(学校で配られた奴)を解く。
 この時最初にざっと読んで、本文中に「ちからダ!」の見出し語になっていた語句が出てきたら全て○をつけておく。
 もう一度読んで○のついている語句と対応する事柄と、その対義語(本文中にはなくてもいい)に対応する事柄を見つける。
 これで大体筆者の主張は理解できる。
 これらの作業をした後問題に取り組むと、記述問題ならほぼ解ける。

例)本文に「Aは合理的である」って書いてあったら、まず「合理」に○つける。
  次に、「合理」とAを線で結んでおく。Aと類似表現があったらそれも結ぶ。
  「Aが合理的」ならば、別の何かが「非合理」であるはずなので、それを探して結びつける。
  このとき文中に「非合理」という言葉があればそれを使えばいいが、なくても問題はない。
  この作業をいくつか行なっていけば、必ず内容を理解できる。

参考になったらしてくれ。
12大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:49:42 ID:Fu9UnB780
大学への名無しさん sage 2005/12/03(土) 08:27:45 ID:kvHNwGLE0
■ 出 口 論 ■
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/deguti.html


 644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:16:17 ID:n0v52H/k
 漢字の参考書はなにがいいですかね???

 646 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:14:23 ID:pUQE+ua2
 漢字に関しては正直(よほど変なやつをやらん限り)どれをやろうとあまり関係ない気がする。
 漢字ってのは、国語の時間だけでなく、
 その人がそれまでの人生でどれだけ漢字・語句に注意して覚えてきたか
 その蓄積がモロに出る部分だから。

 そういうふうに普段から注意して覚えてきた人は漢字問題集なんて全然やらなくても
 国語の漢字問題は普通に合格ラインに行くし、
 それまで注意してこなかった人はどんな漢字問題集をやろうと、よほど必死に勉強しない限り
 (単に漢字練習だけではなく、本文中の語句を意識して調べて行くことが必要)
 苦しいと思う。

 漢字は漢字問題として切り離して考えるのではなく、
 文章読解の過程で常日頃から意識しつつ頭に入れていくことが必要。

 647 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:18:08 ID:pUQE+ua2
 http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/goku.html

 とりあえず漢字問題集についてのレビュー。
13大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:51:14 ID:Fu9UnB780
【センター過去問について】
 センター国語で200点 Part2
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099443394/
 
 171 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/11/11 19:41:05 ID:mdcHDfJV
 >>170
 模試と過去問は作っている人が違うから、やはり傾向や難易度や問題の作り方に違いがある。
 センター型模試でいい点取れてたんで安心しきってセンターの過去問をあまりやらずにいた人が、
 そのまま本試験に臨んで傾向の違いで足をすくわれて玉砕するってのはよくあるパターン。

 センターの勉強をする際は、センター過去問でやらなきゃダメ。

 173 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/11 20:57:15 ID:LpehjyUh
 国語だけはプレとか模試は意味なし
 なぜなら傾向が違うから 問題文とか出し方似せてあるけど…全くちがうね
 ってかプレとか模試はなんとかかんとか〜って田村にも書いてあったしな
14大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:51:58 ID:Fu9UnB780
【フィーリングについて】
740 名前:大学への名無し[sage] 投稿日:04/11/25 00:14:26 ID:tB9ks2XL
 日本人なんだから
 現代文はフィーリングで解けるだろ
 お前らは今まで何語を使ってきたのか。。ププ

741 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/25 00:31:45 ID:zFW3fZW3
 > 日本人なんだから
 > 現代文はフィーリングで解けるだろ

 こういう思い込みをしているうちは現代文はできるようにならない。

 たいてい現代文ができないと言って悩んでいる人ってのは、
 「現代文なんていつも使っている日本語で書かれているんだから、特別な勉強なんて必要ないさ」
 と勝手に思い込んで、全然、ないしはほとんど、現代文のための勉強をしてない人が多い。

 それは大間違い。
 むしろ、「外国語の文章を読むんだ」と思うくらい、
 徹底して意識的に文章を精読しようとする姿勢が必要。

 このスレを読んできた人ならそんな誤った思い込みをしているような人はいないだろうが、
 >740のような思い込みをしているような人がもしいたら、その思い込みをすぐ捨てるべし。
15大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:52:40 ID:Fu9UnB780
520 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/16 00:15:02 ID:mmtSnt8S
 このスレってのはあくまで現代文の成績を上げるための対策を考えるのが目的なんだから、
 「やっても無駄。終わり」じゃ全く参考にならないわけで。
 現代文が成績上げるのが大変な科目なのは否定できないけど、成績を上げる方法はあるわけ。
 ただその方法ってのが時間も労力もかかるある意味大変な道なので
 それをまともにやってる受験生があまりいないっていうのが一番大きいんだと思う。

 それに現代文で必要な力っていうのは、単にその科目の中だけで完結しているわけではなく、
 全教科の基礎力をなす力でもあるわけ。
 そういう意味でも、現代文が成績上昇に苦労する科目だからといって、
 絶対に手を抜いてはいけない科目であるということは言っておきたい。

 521 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/11/16 00:33:23 ID:1mGb0T8S
 最後のあたり特に同意だなー。
 例えば英語のことだけど、単語・文法とかちゃんと頑張って覚えてて文法問題とかはかなり出来るけど、
 一番大切な長文問題が全然出来ない人はたいてい現代文も出来ないよなぁ。。
 逆もまたそうで現代文できる人は英語の長文問題も比較的できる気がする。
 こう考えると古文とかにもこういう傾向ありそ。

 524 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/11/16 02:50:17 ID:iVZ4VHAm
 既出事項だが、受験云々に留まる話ではないよな。
 よりマクロに見れば、思考習慣や常識、コミュニケーションレベルが
 学歴を基盤とする「社会階層」を現実に作ってるんだもん。
 幼児期からの家庭の影響も大きいとすれば、「再生産」に近いかもしれない。
 とはいえ、いくつになっても鍛練の効用はあるよな。
 教育板だの医者板だのは受験板の書き込みレベルと比較にならない
16大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:53:18 ID:Fu9UnB780
430 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/08/10 22:02 ID:vSrl7Q/G
 現代文をセンスと言ったらあかん
 このセンスを信じる奴には2種類いる

 1 勉強しなくても常に満点近く取れる人間

 2 勉強してないくせに点が取れないと嘆き、なおかつ勉強する気がない
   その理由をセンスの問題としている人間

 前者は、自分がなぜできるのかそのメカニズムが自分でも分かってないタイプ。
 こういう人は他人にどうやればできるようになるかを教えることができず、
 「現代文なんかセンスなんだからやっても無駄だよ」と繰り返すだけ。
 だからこういう人の言うことに耳を傾ける必要はない。

 後者は、単に勉強したくないから、
 「こんな教科やっても無駄なんだから勉強しなくていいんだ」
 と教科の方に罪をなすりつけて、自分が勉強しないでいることを正当化しているだけ。
 こういうのは論外。顔洗って出直してこいって感じ。


175 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/10/27 12:25:24 ID:Qn+FE1Oi
 現代文という科目は他の科目と違って学校外において各人がそれぞれの日本語
 体験を経てきている。したがってそのときの偏差値は英語数学歴史に比べて
 学習の進度を正確に示しているとは言えない。また、受験現代文は日常の日本語
 体験や読書あるいは高校の授業としての現代文と言ったものとは違った側面を持っている。
 だから受験勉強としての現代文をやるにあたっては、
 受験現代文がどのようなものであるかを知る必要がある。
 もともと日本語体験が豊富で教養や読解力優れたものなら
 参考書を数冊みっちりやっただけでたちまちトップレベルの偏差値ということもまれではない。
 当然それほどの実力が現時点でないものは、着実にステップアップ していく必要がある。
17大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:54:22 ID:Fu9UnB780
【センター対策プランの一案】
 87 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/10/17 18:30:09 ID:Ozi7VIKk
 >>86
 これからやるのか・・・・・   んじゃ、責任持てないが。

 1.「田村のやさしく」「アクセス」(やり方は>>3)。 「言葉は力だ!」熟読。
 2.センター過去問3年分(6回分)
 3.田村のセンター本
 4.後は残りの過去問をひたすら解く。

   ※過去問をやる際まず正確性を重視する。
     その選択肢がなぜ○(×)なのかを必ず書き出して、
     解説と比較して自分の脳内をその都度修正すること。

 ※これもあくまで勉強法の一案であって、 
 「これらの参考書さえやればそれだけで成績が上がる」とは限りません。
 各人のこれまでの蓄積や勉強のやり方に左右される部分がかなりあります。
 うまくいかない人は、もっと基礎から一歩一歩着実に踏み固めていく必要があると思われます。
18大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:55:15 ID:Fu9UnB780
勉強本は、読まないより読んだ方がいいね。勉強方法評論家にならないように
注意がいるね。英語・数学あたりから実行すると効果があると思う。

・ 『受験は要領』(和田秀樹・PHP文庫)
 →受験勉強というものに対する考え方がいい。現代文は×。数学は今の著者の
   考え方と異なるので、現行の「数学は暗記だ」と併用したほうがいい。
   野生の荒々しさが売り。塗り絵理論・情報カード活用・模試利用法はいい。

・ 『偏差値50から早慶突破』(和田秀樹・知恵の森文庫)
 →私文3教科専願で行こうとする人に特にお勧め。赤本の活用法が良い。

・ 『数学は暗記だ』(和田秀樹・ブックマン社)
 →現時点での和田式数学受験術の到達点。 相対的に理解重視。

・ 『受験英語攻略法』(和田秀樹・学研)
 →英語の勉強法に絞った勉強本。読込重視でかなりまとも。

・ 『高2からの3S勉強法』(和田秀樹・学研)
 →高2から受験を意識して合理的に勉強しようとするもの。勉強計画の指針
   として良い。

・ 『「超」勉強法』(野口悠紀夫・講談社文庫)
 →和田本を普遍化したような感じ。特に数学に関する見解が良い。数学とは
   ルールの体系であり体得することが重要という部分が個人的にはすばらしい。
   英語教科書丸暗記法は確実という意味で効率的。

・ 『「超」勉強法・実践編』(野口悠紀夫・講談社文庫)
 →社会人向けの英語学習法が中心であるがヒントとして使える。また、前著の
   続編として最初の方にある勉強原理のまとめの部分がいい。
19大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:57:01 ID:Fu9UnB780
現代文の勉強・頻出Q&A
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/QandA.html



最近名前が挙がるようになった参考書
◇ 現代文 キーワード読解(増進出版社つまりZ会)
 実際の入試問題を用いながら用語を説明している。

*次のテンプレに現代文キーワード読解追加よろしく。
 かなり難しく重たいので高1高2の奴がテクニック系の問題集をやる前にお勧め。
 何度も復習すれば「教養としての大学受験国語」をする必要がないくらい背景知識の力もつく。

◇漢字マスター1800+(河合塾)
 漢字の横に簡単な意味が載っているので一石二鳥
20大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:45:26 ID:3u1j9xCS0
はやすぎ
21大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:47:51 ID:o5ldh1ZN0
自己言及のパラドックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/348 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/769
適者生存
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しかし種内のある個体の遺伝しうる変異が最も環境に適しているなら、その個体より増えた子孫は、その種の中で、より増え広がる確立が高くなる。
結果的に今現在生存している種は、環境に適応し増え広がることの出来た「最適者」の子孫ということになる。
こうした循環論法的矛盾を内包する事から、今日の進化学においては科学史的文脈以外ではあまり使用されていない。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/406
疑似科学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
社会進化論
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/503-505

マルクス フロイト フランクフルト学派
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/430-431
主体 主体思想
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/501

ニーチェ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/513-514
Fabian
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/455-456
フロイト
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/849

サルトル 毛沢東
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/502
22大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:02:18 ID:JysPW/0X0
up
23大学への名無しさん:2006/05/24(水) 12:56:37 ID:kZL1/t3F0
あげ
24大学への名無しさん:2006/05/24(水) 13:10:17 ID:ouNztf7pO
25大学への名無しさん:2006/05/24(水) 17:00:40 ID:czYWonQB0
板野本もテンプレ入れようぜ
26大学への名無しさん:2006/05/24(水) 17:41:24 ID:9LAq874t0
>>25
じゃあ内容の紹介文よろしく。
27大学への名無しさん:2006/05/24(水) 17:48:52 ID:fq33GceIO
大学受験のための小説講義ムズいな。語彙力が足りないからかもしれんがいってる事がよくわからん。
28つまり現代文は:2006/05/24(水) 20:53:57 ID:PusUSREn0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
29大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:14:46 ID:vadQIYCqO
ことばはチカラだ!買いますた。
30大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:25:49 ID:czYWonQB0
ゴロゴ板野の現代文解法565パターン集 (アルス工房)
現代文を論理的に読むためのコツをパターンとして集約した本。
接続詞や指示語に着目したパターンを用い、文章構造や筆者の主張、キーワードが機械的に見抜けるようになる。
決して怪しい公式などではなく、文章の内容理解を目指すものである。
ただし、評論文のみの掲載で小説は扱われていない。
これをやった後に姉妹本の「ゴロゴ板野の現代文解法565パターン 演習編」をやると効果的。
演習編の解説は、本文解説よりも設問の解法重視。



・・・俺文才ないわ、誰か校正してくれ。
31大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:31:04 ID:9LAq874t0
>>30
乙華麗
32大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:12:25 ID:lLi3dny/0
突然ですいませんが、山月期の
「己は漸くそれに気が付いた。」のそれって何ですか
現代文の先生と喧嘩してしまったのですが
33大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:23:14 ID:/ZL09+S60
>>32
現代文の先生>>ここにいる受験生
34大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:25:03 ID:QpbbOzXg0
だな。

教師舐めない方が良いよ。
35大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:26:18 ID:83eB0zw30
>>32
補足しとくか。
山月期は高校の教科書に良く載ってる文章。著者中島敦。
今教科書引っ張り出して読んでみるが…出版社と文章の前後文、行数くらいは示してほしい
恐らく教師は教科書ガイドというものをつかい、講義をしてる
だからどこの学校でも教師のする説明は同じだと思う
よって、ここに居る人も教師と同じ意見の人が大半で、それが一般的な解釈とされてると思うぞ?

それ以前にスレ違いかもしれない
36大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:41:27 ID:QpbbOzXg0
教科書ガイドなんて使ってたら大変なことになるけどな
37大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:43:06 ID:83eB0zw30
>>36
まじで?
全国で教える解釈統一させられなんくね?
38大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:44:21 ID:/ZL09+S60
ガイドは結構適当だぞ
39大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:45:28 ID:9LAq874t0
公立の中学は全国共通の教師用の本がある。教科書ガイドとは少し違うが。
高校は知らん。
40大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:08 ID:QpbbOzXg0
>>37
教師はプロ。
解釈仕方がたとえ幾つかあったとしても生徒に教えるべき解釈を教える。

それに、教科間の会議とかでちゃんと話し合われてるからバラバラになることなんて絶対無い。
41大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:10 ID:83eB0zw30
>>39
そうなのか
教える内容に違いが出ないようにしてあるってことが言いたかったんだ
適当なこといってごめんよ
42大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:33 ID:lLi3dny/0
後ろから40行目ぐらいです。
普通は直前の文だと思うんですが、教師は俺はそうは思わないと言うので


http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/sangetki.txt
ここでも下から40行目ぐらいです

よろしくお願いします。
43大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:59 ID:83eB0zw30
>>40
二行目がよくわからん
44大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:51:45 ID:QpbbOzXg0
>>43
幾つかある解釈の中の一番適してる解釈

なんかごめんなさい
45大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:52:44 ID:QpbbOzXg0
>>42
事實は、才能の不足を暴露するかも知れないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭ふ怠惰とが己の凡てだったのだ。

ここ
46大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:57:30 ID:83eB0zw30
人生は何事をも〜俺の全てだったのだ。
かね。
47大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:00:38 ID:83eB0zw30
>>44
ありがとう。
てことはDQN高校だったりして、教師もDQNだったら教え方が違う可能性も僅かかもしらんがあるってことなんかねぇ
48大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:03:00 ID:lLi3dny/0
>>45 >>46
ありがとうございます。ちょっともう1回話を聞いてきます
49大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:20:50 ID:83eB0zw30
まず「己は漸くそれに気が付いた」の一文とそのあとの一文をを見ると「虎に成り果てた今」と「胸を焼かれるような悔いを感じる」ってあるから
虎になる前はわかってなかったことで、悔いたことを抜き出す
んで、それって代名詞なんだから前にあるかな、と考えてちょい前の文から見てみると
「今思えば〜空費してしまったわけだ」ってあるから、これを「虎となった今」思ってるわけだ。
ここも一応内容はあってるけど、その次に「人生は〜全てだったのだ」で、空費したことについて具体的に書いてるからここのほうがよりいい
「〜のだ」ってまとめのかたちにもなってるしね。内容読めばちゃんと悔いた内容にもなってるし。

俺の解説が正しいかを確認するすべは無いかがなwwwwwwwwwww
もう少し根拠になるところあるけどめんどいから割愛
間違ってたら皆で罵ってください
50大学への名無しさん:2006/05/25(木) 00:52:57 ID:1MIOR/CY0
小説が解けて得することってないですよね?
51大学への名無しさん:2006/05/25(木) 00:56:26 ID:OSc9a4Qk0
>>50
センターで50点得する
52大学への名無しさん:2006/05/25(木) 00:57:27 ID:OSc9a4Qk0
50点得する、はヘンだな
満点をとれると国立2次の負担が軽くなる
私立のセンター出願で合格しやすくなる
53大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:39:29 ID:tPqps3Od0
>>51
質問からして受験以外の目的でじゃまいか?

>>50
そんなこといったらこくすうえいりしゃすべて意味がないんじゃないか?
54大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:56:24 ID:OSc9a4Qk0
>>53
受験以外のことだったらまれにみる愚かな質問じゃまいか
55大学への名無しさん:2006/05/25(木) 02:14:18 ID:tPqps3Od0
そうか?
56大学への名無しさん:2006/05/25(木) 06:36:54 ID:eaJv8g4IO
板野博行
武富士衛生予備校講師
アーレフ工房主宰
代々木ゼミナールを首になったのち、くやしさからゴロゴ513を発売しバカ売れ
いらい調子に乗ってルパンシリーズ刊行
表紙がださすぎるが、中身に関してはよい
565パターン集と演習と現代文演習・565古文
だけは神
授業は中身がないので、参考書だけでかなり力つく(マジ)
57大学への名無しさん:2006/05/25(木) 09:58:42 ID:9erVy/q30
板野のパターンでやろうかと思うんですけど
センターのみの場合は面白いほど〜とゴロゴ板野の現代文解法565パターン集、どっちがいいですか?
面白いほども板野さんの著書なので。
58大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:06:43 ID:x1kFeIzI0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
59大学への名無しさん:2006/05/25(木) 13:53:39 ID:lr/G/kcpO
>>57
パターン集には小説の解き方が書いてないからセンターだけなら面白いほどのほうがいいかも
60大学への名無しさん:2006/05/25(木) 14:00:19 ID:8aaYfDWOO
現在高一の地点でセンター現代文満点の漏れが来ましたよ
61大学への名無しさん:2006/05/25(木) 15:09:52 ID:eaJv8g4IO
センターできるやつはひねくれ者 私立ができるやつは賢い
62大学への名無しさん:2006/05/25(木) 17:05:04 ID:TkWtv5ca0
本文で線とか印とかつけなくても点とれるの?
アクセスにはそういう技みたいなのは全然書かれてないんだけど。
63大学への名無しさん:2006/05/25(木) 17:44:33 ID:OSc9a4Qk0
>>62
まず印をつけてといてみるんだ
その次に、印をつけないでといてみるんだ
そうしたら2つの正答率やらの違いを考えてみろ
64大学への名無しさん:2006/05/25(木) 18:44:43 ID:ifwf464O0
河合模試で偏差値65〜68くらいの高3です。
参考書は田村のやさしく→アクセス→現代文と格闘するをやって、
現代文のトレーニング(私大編)をやっているのですが、
正解率が5割いきません。
この本をやるのはまだ早いのでしょうか?
また、もしそうなら、間にどのような本をやればいいのでしょうか?
65大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:03:20 ID:EGfPVySc0
>>60
高一の地点なんて言うやつが満点だなんて
66大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:26:58 ID:3zJ9zZDe0
小説に通用する参考書とかをいくつかテンプレに入れる必要があるな
67大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:36:40 ID:63VH9d8EO
>>66
出口のシステム現代文
68大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:41:00 ID:42Al1kr30
阪大文学部志望ではないけれども小説が出題される大学を受験する奴は
暇があれば阪大文学部の大門2も試しにやってみれば良いと思う。
69大学への名無しさん:2006/05/25(木) 22:04:42 ID:P1vlTQpF0
>>68
っていうか、全国の小説出す(国公立)大学の過去問やりゃいいんだよな。
というか、それ以外に勉強方法は無い。 >小説対策
70大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:33:21 ID:1MIOR/CY0
>>53
私立専願なんで受けるとこすべて評論で評論より全然解けるのですが、

意味ない
71大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:46:34 ID:yK+ThcJYP
大学受験のための小説講義は、小説対策にならないの?
実用的でないとか?難しいとか?
72大学への名無しさん:2006/05/26(金) 00:25:49 ID:lkxb4upXO
まだ読んでないならダ・ヴィンチ・コードでも読め
それかハルヒシリーズ
73大学への名無しさん:2006/05/26(金) 07:22:23 ID:2FADIOYJ0
板野には感謝してる
74大学への名無しさん:2006/05/26(金) 08:56:18 ID:PjwhlSun0
>>64
全統記述で65がコンスタントにだせるならとけてもいいんだけどな。問題集には弱いタイプの人なのかもわからんね。
どこかで学んだことが抜けちゃってるのかもしれないから、やさしく〜からもう一度見直してみるのがいいかもしれません
もしもどうしてもあたらしいのやりたいなら、田村の新現代文講義かなぁ
読解が出来ている前提なら、設問の解答を重視した本だから正答率はあがるんじゃまいか

俺は上にも書いたように「ぬけ」があるか「こなした問題数が少ないから安定しない」かのどちらかだとおもうよ
ただ忘れないでほしいのは目標はあくまで本番でいい点をとることだから、問題集で得点が悪くても泣かない事
自分がどうやって答えを出したのか書き出して、解答とどこが違うのかを比較してってことをこつこつ続けていってください
75大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:26:48 ID:VnIL/lt4O
>>65「時点」と言いたいんだろうが「地点」でもいけるんじゃないか?
76大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:39:08 ID:awf6c6PCO
2チャンで漢字の変換まで気つかってるやついないよ
77大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:32:19 ID:mlhb0WA2O
てか現代文の授業の復習って皆何やってる?
78大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:27:40 ID:7atokegp0
.>>64
ありがとうございます。
復習してから、もう一度やってみます
79大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:19:41 ID:lrXqWl1dO
ぶっちゃけ板野とアクセスどっちがいい?
80大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:52:41 ID:t5dTX8Fw0
ぶっちゃける必要なし
81大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:34:59 ID:KsGRLPb3O
私は偏差値55〜60なのですが、田村・アクセスから始めたほうがよいのでしょうか?
82大学への名無しさん:2006/05/27(土) 07:26:43 ID:i/Mo0rXIO
板野とアクセス比べんな死ね障害者
自分でみてわからんのか死ね
83大学への名無しさん:2006/05/27(土) 08:10:50 ID:NscjMgCp0
>>81
>>1->>20を全て読んだ上で自分で考えて決めてください
84大学への名無しさん:2006/05/27(土) 10:35:37 ID:6fZp6FRjO
センターの小説の意味の問題いつも一二個外すんですけど、あれはなにをすれば正答率が上がるようになるんでしょうか?
85大学への名無しさん:2006/05/27(土) 11:29:47 ID:ZeVJwqm7O
うるせえカス共死ね!
86大学への名無しさん:2006/05/27(土) 11:31:16 ID:ZeVJwqm7O
役に立たねえ奴らだ。
87大学への名無しさん:2006/05/27(土) 11:34:45 ID:ZeVJwqm7O
障害者はお前だろ。よく考えろ。お前の将来はニート決定。
88大学への名無しさん:2006/05/27(土) 12:41:35 ID:ddkdEMp80
ケータイだから3レスしか荒らせないww
かわいいねえww
89大学への名無しさん:2006/05/27(土) 12:56:36 ID:jn2P0DEHO
お前ら相談のる気ないなら消えろ。ときに死ね連呼してるサバヤロー
90大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:05:09 ID:eP26EaaSO
>サバヤロー
↑wwwwwww
91大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:44:39 ID:ZeVJwqm7O
きもっ
92大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:52:30 ID:ly9uBtun0
鯖食いてえ
93大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:58:07 ID:i/Mo0rXIO
79:大学への名無しさん :2006/05/26(金) 22:19:41 ID:lrXqWl1dO
ぶっちゃけ板野とアクセスどっちがいい?
85:大学への名無しさん :2006/05/27(土) 11:29:47 ID:ZeVJwqm7O
うるせえカス共死ね!

86:大学への名無しさん :2006/05/27(土) 11:31:16 ID:ZeVJwqm7O
役に立たねえ奴らだ。
87:大学への名無しさん :2006/05/27(土) 11:34:45 ID:ZeVJwqm7O
障害者はお前だろ。よく考えろ。お前の将来はニート決定。
91:大学への名無しさん :2006/05/27(土) 14:44:39 ID:ZeVJwqm7O
きもっ
94大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:27:36 ID:jn2P0DEHO
なんだ遂に91は自分のキモさに気付いたか。まったくスレ汚しなヤツだ。
95高一センター満点:2006/05/27(土) 15:33:19 ID:UBPC8iu+O
ここは現代文スレだからせめて言葉遣いは
96大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:42:13 ID:AIM7jPJx0
ぶっちゃけ現代文はセンス
俺はほとんど勉強しないで毎回偏差値70オーバーだし
出来ないやつはあきらめてそのぶん英語やったほうがいい
97大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:56:39 ID:jn2P0DEHO
それは君が特別なだけ。ここのほとんどが凡人だから。そういう場違いなスレは遠慮して欲しい。
98大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:11:21 ID:AIM7jPJx0
いやマジでだよ
出来るやつは何しなくても出来る、出来ないやつは出来ない
それが現代文

実際大事なのは英語だし英語に時間回したほうがいと思うよ
99大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:15:50 ID:jn2P0DEHO
君はこのスレの成功例を見てないのか。やらないやれば上がるものだよ。英語のほうが大事なのは認めるよ。
100大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:17:21 ID:jn2P0DEHO
訂正…君はこのスレの成功例を見てないのか。やらないよりやれば上がるものだよ。英語のほうが大事なのは認めるよ。
101大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:46:46 ID:i/Mo0rXIO
ばか?
できない奴はやればできるようになるから
嘘ついて自分ができないのを肯定してきもいよお前
努力できないかわいそうな奴
102大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:21:29 ID:AIM7jPJx0
>>101
現代文に関してはしなくても偏差値70取れるしする必要ないし
英語は努力で65程度
数学は出来ないけど努力して63前後が常時あるし

馬鹿はお前だろ
せいぜいマーチにでもいってな
103大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:23:49 ID:uuhNC+/+0

華麗にスルーのお時間がやってまいりました。
104大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:33:07 ID:t40tRgU30
>>102
英語はやれば偏差値70行くと思うけど…
俺の場合は現代文はどう頑張っても80/100が限度だった。
多分君が言うように俺には現代文の才能がないのかもしれん。
だが、ある程度勉強をした結果ここまで取れるようになったから才能だけで全てを決めるのはよくないと思う
105大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:10:19 ID:vYfO++na0
スレ違いですが該当するスレがないので質問させてください。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/19exam/syutudai.html
で数学はグループ@Aとありますが、@A両方受けるんですか?
106大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:15:19 ID:NscjMgCp0
432 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/27(土) 21:11:09 ID:vYfO++na0
スレ違いですが該当するスレがないので質問させてください。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/19exam/syutudai.html
で数学はグループ@Aとありますが、@A両方受けるんですか?
107大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:54 ID:q70GWvqKO
>>102
その70とった模試の成績三枚くらいUPして。
まず証拠を見せてからだ。
108大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:17:45 ID:AIM7jPJx0
>>107
なんでこんなとこにうpしなきゃいけないだよ
つうか常時70だから
今年最低で71だし
109大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:43:47 ID:gxzE3QnEO
>>94          鏡みな!
110大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:35 ID:gxzE3QnEO
>>91
確かに
111大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:57 ID:RZo8fS/G0
ケータイから          で改行したと思ってるww
かわいーねえwww
112大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:57 ID:RZo8fS/G0
>>109-110
自演乙w
113大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:47:06 ID:gxzE3QnEO
>>111
きもいぞ
114大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:47:55 ID:RZo8fS/G0
すごいね俺の顔がわかるんだ?ww
エスパー?wwwwwww
115β ◆aelgVCJ1hU :2006/05/28(日) 00:48:15 ID:9KN2VirA0
現代文できない人って短期的な文章記憶力が無いんだと思うんだが。。
116大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:48:18 ID:gxzE3QnEO
>>112
おう!
117大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:49:29 ID:RZo8fS/G0
本文を記憶すれば解けるもんじゃないと思うが…
118大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:49:41 ID:gxzE3QnEO
>>114
そう!エスパー
119大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:49:44 ID:d0jWuIcG0
>>115
あるかもわからん
問題見たらどの部分が文章中で対応するかでてこないとできないよな
俺はできるようになるまで現代文クソだったよorz
120β ◆aelgVCJ1hU :2006/05/28(日) 00:53:43 ID:9KN2VirA0
>>119
そうか。
ところで現代文は慣れたら問題解きながら文章を読んでいってもいけると思うんだが。
121大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:24:36 ID:rcHLuSDgO
重要語700の有効な覚え方がわからん…
誰か使いこなしてるヤシわかんね??
122大学への名無しさん:2006/05/28(日) 03:10:21 ID:d0jWuIcG0
>>120
問題とくだけならいける人はいけんのかねぇ
読み方解き方は好き好きだろうけど、俺は文章は文章で一回精読して頭入れたあとに問題見るほうが肌に合う
123大学への名無しさん:2006/05/28(日) 07:48:38 ID:E8Ew/CkSO
>>115
まさに俺だ…orz
すぐ内容忘れちまうよな。
忘れるというより覚えられないというべきか。

無勉でも常時60前後は取れてたが、
70以上欲しいのでアクセスや石原の教養をやってるが、
なかなか記憶力(?)は改善されない…orz
124大学への名無しさん:2006/05/28(日) 08:19:34 ID:vkTDGlFqO
>>102は障害者
努力して英語65とか情けないね死ねよクズ
お前はニッコマも無理だね死ねよ
125大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:58:15 ID:/OIoDnWiO
教養としての〜を
書いてる石原さんの
国語教室が今日の読売新聞に載ってるぞ
中学入試問題が題材だが解説が丁寧で解りやすいな。
126大学への名無しさん:2006/05/28(日) 16:31:59 ID:Qb+Lzu2s0

◆ テンプレは >>1-19 です。 ◆
127大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:17:04 ID:RZo8fS/G0
ってかテンプレ>>1からあるからもうそんなふうに書かなくても

テンプレ嫁でいいのに
128大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:34:06 ID:RZU4GsLaO
>>108
言うだけなら偏差値80でも東大受かっただのとなんとでも言える。
だから証拠が必要。

ホントの奴はUPする。詐称の奴は逃げる。
本当は70とってないからUPできないんだろ?
129大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:42:06 ID:d0jWuIcG0
V I P で や れ
130大学への名無しさん:2006/05/28(日) 19:11:03 ID:X2HHMTxhO
流れ斬ります。

国立文系志望なんですが、田村路線でイクか、板野路線でイクかどっちのほうが記述に向いてると思いますか?板野はなんか早稲田とか、よく私大の名前出してますし…
意見お願いします。
131大学への名無しさん:2006/05/28(日) 19:41:50 ID:d0jWuIcG0
>>130
アマゾン、書店で見てください
アドバイスしようにも今君がどの段階にあるかがわかりません
言えるのは、国立志望でこの時期から参考書選んでるようじゃ正直きついです

参考書だけのアドバイスで言えば…
今は田村の新現代文講義3(記述篇)は絶版になっています
なので、発展篇(ハイレベル私大向け)までしかないので参考書に記載されている問題は私立のものが多いです
板野は手にとったことがないので知らないので、比較は出来ません

しっかりとした読解力がつけばマークだけでなく、記述に必要な要点を見抜けるようになり解けます
勿論文章をちゃんとした日本語にして書く事も大切ですので、それは過去問や問題集をやってつけていけばいい
板野は知りませんが、田村然りテンプレにのっているものはどれもやり通せばどの大学にも通用する読解力はつきますよ
最低限であり、最重要なのは読解力をつけることですので2chで参考書を選ぶ時間があるなら本屋いって好きなほうを買えハゲ

どうしても記述は記述で参考書をやりたい場合、記述向き、マーク向きの参考書がそれぞれテンプレサイトにのっているので見て下さい
132大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:02:36 ID:FVIja3z90
現代文一番基礎からやりたいのですがなにかいい参考書ないですか?
133大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:29:39 ID:d0jWuIcG0
>>132
小学校の国語の教科書→中学校の参考書→高校受験(ry
これで完璧
134大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:33:14 ID:T6EaRlDzO
『田村のやさしく語る現代文』と『ことばはちからダ』のどちらを購入しようか迷っています。
一通り2つとも目を通したのですが、基礎から始めるにはどちらが適当でしょうか?
よろしくお願いします。
135\_____  ____________/:2006/05/28(日) 20:38:15 ID:RZo8fS/G0
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
136大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:42:53 ID:RZo8fS/G0
マジレスするとその2つは役割がちがう
両方買って平行してやれ
137大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:51:13 ID:T6EaRlDzO
そうなんですか。汗
ご返答ありがとうございました。
138大学への名無しさん:2006/05/28(日) 21:44:45 ID:sxX8friu0
>>132
お前の言う基礎の程度が分からない
139大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:47:31 ID:qnneCsMJ0
<<131
アドバイスありがとうございます。
今浪人で偏差値は50ちょいから60ちょいで安定しません↓
140大学への名無しさん:2006/05/29(月) 09:18:21 ID:4Cp6DuQH0
スレの>>1-20あたりのテンプレは読んだ?
テンプレサイトも。
まずは自分で読まないとダメだと思う。
疑問があったらまた聞いた方がいい
141大学への名無しさん:2006/05/29(月) 17:59:28 ID:upR+yitkO
漏れのきめるセンターが船口筆なんだが97年の第1版(?)なんだよ。それでも大丈夫かな?
142大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:48:35 ID:r53+TeU60
こんど代ゼミのサテで酒井の講座をとろうと思ってるんですが、
テキストの後半部分にある語彙編みたいなのがあります
酒井さんも語彙ノートをつくれと言ってるんですが、
これをやっておけば言葉は力だはいりませんよね?
言葉は力を実際見たことがないのでどうなのか気になります
返答お願いしますm(_ _)m
143大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:00:21 ID:BWvbb21B0
自分で作るならいらない
それより広辞苑クラスの大型辞書をオススメする。
あと語彙ノートを作る際には対立概念を対でまとめるといいとおも
144大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:33:03 ID:qhLeL6BI0
>>142
俺は語彙ノートを手書きで作る時間が勿体無いので、
市販本に付箋つけたほうが効率的だと思うが。
145大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:35:02 ID:81873MiEO
語句衛門はテンプレに入ってないがどんな評価なんだ?
146大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:54:36 ID:9OZi9xZk0
テンプレに入らないような評価
147大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:02:05 ID:r53+TeU60
>>143-144
レスありがとうございます

>>対立概念を対でまとめるといい
テキストにもだいたいそんな感じにまとめられてたと思います

それにいま高2で時間もそれなりにとれるので、講座にあわせてつくっていきたいと
思います。(講座の中で解説もあるようですし)
148大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:20:11 ID:81873MiEO
板野系はテンプレに入ってないからな。
まぁ仕方が無いか
149大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:30:27 ID:slB3hrNq0
>>144
それは違うよ。手書きでまとめるのは理解と記憶のためであって
まとめる際に頭をひねり手を動かす事が有効なんだ
150大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:41:35 ID:qhLeL6BI0
>>149
他の器官を使って覚えるのは理にかなってるとは思う。
しかし、限られた時間しかない受験で語彙のみに時間をかけるのはどうかな。
英単語と違って読めば理解できるものだから、視覚と理解力があれば記憶できるはず。
まあ、俺は視覚で記憶するのが得意だから、そう考えるのかもしれないが。
151大学への名無しさん:2006/05/29(月) 21:23:05 ID:9OZi9xZk0
よいかジェラール。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高いベアが後衛、
両脇をジェイムズとテレーズが固める。
お前は私の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。
152大学への名無しさん:2006/05/30(火) 00:52:25 ID:npeR5ZtMO
語句対策に即戦ゼミの入試〜…を使おうと思ってるけど十分じゃんね?
153大学への名無しさん:2006/05/30(火) 15:15:18 ID:S9aukvZxO
ここにはZ会の現代文参考書の話題でてきてないけどZ会のはどーなの?
154大学への名無しさん:2006/05/30(火) 15:56:36 ID:Y8I2KLo+O
乙会は人それぞれだからな〜。
テンプレをパワーアップさせないとダメだな。
今度レポするわ
155大学への名無しさん:2006/05/30(火) 21:04:19 ID:pRsnznaw0
>>153
>>154
テンプレサイトにしっかりと記載されています
156大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:27:05 ID:Km1VpoXF0
要約のことでの質問です。日本とアメリカの違い(個人主義と集団主義など)を述べてる章のところです。ここでは日本とアメリカの違いをかなりの例をあげて比較して述べてます。要約してみたんですが「〜は西洋と日本を・・(例)で比較すると〜である。」
の羅列になってしまいすっきりしません。いってることがかなり似通ってしまいます。
この場合のうまくいく要約の方法を教えて下さい。
157大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:31:00 ID:qNH4TWH80
>>156
そのレスを要約してくれ
158大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:41:39 ID:nUUeceaR0
マーク試験の現代文が苦手な人には
1.文章の内容は分かるのに選択で間違ってしまう人
2.そもそも文章の内容がつかめない(ちんぷんかんぷんな)人
の2タイプの人がいます。勉強のし方が違うので注意しなくてはいけません。
巷では「たくさん本、新聞を読むべきだ。」「いや、本や新聞をいくら読んだって意味がない。」
と正反対の意見をよく見かけますが、これはそもそも上に書いたタイプの違う人同士の意見であるといわれます。
1の人は本や新聞を読む時間を問題練習に割いた方がいいですね。そして論理を学ぶべきです。
論理に関する一般向けの書籍など読んでみるといいかもしれません。
2の人は基礎体力として本や新聞を読むべきだと思います。
ちなみにセンター試験で評論は得意なのに小説が苦手な人は1のタイプ、
小説が得意なのに評論が苦手な人は2のタイプであることが多い気がします。
が、選択肢の吟味は完璧なのに文章の内容はちんぷんかんぷんという人は非常に少ないでしょう。
(つまり単独で「2」の人はほとんどいなくて、「1」か「1かつ2」のどちらか。)
まず自分のタイプを見極めましょう。
159大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:41:56 ID:TXQmDjQi0
>>156
具体的なことは先生に聞いた方が良い
ここは勉強の仕方、特に参考書について語るスレだと思われ
160大学への名無しさん:2006/05/31(水) 00:44:12 ID:oWeEe6LIP
161大学への名無しさん:2006/05/31(水) 06:40:21 ID:KVE/FnLeO
ごくえもんはやめとけ
あんなにいらんし、出そうな奴をつめまくっとるだけ
板野信者の俺がいう
乙会にしとけ かんどうまーち早上 なら
162大学への名無しさん:2006/05/31(水) 07:39:57 ID:jueMt9/YO
>>161
まず文才からして実力なさそうなんだが…。
どうせライバル増やしたくないだけでしょ?
163大学への名無しさん:2006/05/31(水) 13:02:26 ID:93Up0+24O
板野信者はライバルを減らす為に必死だな。


そういうオレも板野信者だがwww
164大学への名無しさん:2006/05/31(水) 13:34:57 ID:KVE/FnLeO
は?
ゴクエモンより明らかに乙会のキーワードがいいと思っただけだ
テーマ43はわかりやすくていいけどね
俺も板野信者だw
板野は最高だが、
ゴクエモンよりは乙会をすすめとく
持ち歩けるか?電車で読めますか?w
165大学への名無しさん:2006/05/31(水) 15:51:24 ID:93Up0+24O
まぁまぁ。
結局は読む人次第だよ。
板野信者同士仲良くいこうぜ。
166大学への名無しさん:2006/05/31(水) 15:54:30 ID:KVE/FnLeO
あまり板野を語るなよ
リアルに敵増えるw
語句エ門使いたいなら使えばよし 俺には関係ない
167大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:07:48 ID:4nTykXHI0
なにこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:46:25 ID:jueMt9/YO
ブックカバー使うか外のカバーを1900みたいに逆に折って使う手があるだろ、そこのDQN
169大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:50:16 ID:RedrKmrpO
田村のやさしくってやつが探してもみつからないんですが…どこの会社のやつですか??
170大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:07:42 ID:KVE/FnLeO
>>168 板野本人乙
171大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:19:58 ID:VUQMyeW9O
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 板野!板野!
 ⊂彡
172大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:32:23 ID:KtDs6ndHO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 出口!出口!
 ⊂彡
173大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:33:45 ID:4nTykXHI0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 多浪!多浪!
 ⊂彡

174大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:12:56 ID:r8W2gU3G0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 廃人!廃人!
 ⊂彡
175大学への名無しさん:2006/06/01(木) 05:43:30 ID:nZgfBRmFQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 vipper!vipper!
 ⊂彡
176大学への名無しさん:2006/06/01(木) 06:21:22 ID:5tqcMLy0P
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 タイーホ!タイーホ!
 ⊂彡
177大学への名無しさん:2006/06/01(木) 12:07:58 ID:C0KIREmJ0
現代文SOS!!って上巻だけでおk?
178大学への名無しさん:2006/06/01(木) 13:36:29 ID:GEq5+jX1O
SOD
179大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:06:57 ID:psr0cqX20
>>169
テンプレサイトに書いてある
180大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:24:07 ID:sYb8LYhv0
181大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:52:07 ID:PDBVpt4RO
田村のやさしく終わって次河合の現代文へのアクセスやろうと思ってるんだけど。アクセスって小説も入ってるよね?評論しらないんなら田村シリーズやったほがいいかな?
182大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:23:15 ID:PDBVpt4RO
すいません訂正。
評論しらないんなら

評論しかいらないんなら
183大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:33:49 ID:2AevijzuO
ことばはちからダP19Aの、『時の流れの移動の量』ってどういう意味?
184大学への名無しさん:2006/06/01(木) 22:55:56 ID:GEq5+jX1O
センター国語
185大学への名無しさん:2006/06/02(金) 10:54:20 ID:fUt2Wbdi0
>>158のそもそも内容がちんぷんかんぷんな俺に
おすすめの人は船口、酒井だったどっちでしょうか?
センターのみです。
186大学への名無しさん:2006/06/02(金) 11:27:04 ID:qcjmMEB80
センターって小説はでないんだっけ?
187大学への名無しさん:2006/06/02(金) 13:54:39 ID:ydONBGJWO
>>186
私立乙
188大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:15:53 ID:1KPgrAWV0
>>186
センター過去問噴いた
189大学への名無しさん:2006/06/02(金) 19:03:37 ID:kuCYCRtqO
現代文と格闘するって出版どこですか?
190大学への名無しさん:2006/06/02(金) 19:16:51 ID:7DVBuzmPO
河合出版じゃなかったか?
191大学への名無しさん:2006/06/02(金) 19:23:10 ID:kuCYCRtqO
>>190
河合なんですか。てか現文めっちゃ苦手でこれから勉強するので、田村のやさしく→アクセスってやるつもりなんですが、これ力つくんですか?
192大学への名無しさん:2006/06/02(金) 19:47:37 ID:EUWjSjRgO
評論が苦手なんで評論の本読みたいんですが、オススメありますか?
193大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:11:13 ID:D2BHgnnT0
>>192
教養としての大学受験国語
194大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:48:08 ID:EUWjSjRgO
>193
参考書みたいなの?
195大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:49:33 ID:7DVBuzmPO
>>191
現代文は人によるから田村をやったからと言って出来るか出来ないかなんて解らない。
自分に合った解法のスタイルを確立するのが大事。
196大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:35:17 ID:1KPgrAWV0
>>194
テンプレ嫁。新書だ。
197大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:46:20 ID:9ahvAxGbO
出口最高だぜ
198大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:05:29 ID:P3WVFnkpO
武富士ハイスクール講師か
199大学への名無しさん:2006/06/03(土) 08:50:58 ID:T9egCeG10
出口は否定派が圧倒的だけど
合う人には合う
200大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:15:55 ID:4Wg/Aevq0
>>199
無難じゃないから 他人にはオススメできないな
特に問題集の解説がひどい というか解説らしき事が書いてない
201大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:44:11 ID:hUpDhG9v0
出口の解説は解説じゃないからな。
根拠が取れていないし。
でもまぁ、合う人には合うんだよね。
202大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:01:50 ID:tvi5jKR90
◆ 日本経団連会長 (通称 「財界総理」)

初 代  石川  一郎    東京大学   日産化学工業 48・3〜56・2
第2代  石坂  泰三    東京大学   東京芝浦電気 56・2〜68・5
第3代  植村  甲午郎  東京大学   経団連事務局 68・5〜74・5
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気 74・5〜80・5
第5代  稲山  嘉寛    東京大学   新日本製鉄   80・5〜86・5
第6代  斎藤  英四郎  東京大学   新日本製鉄   86・5〜90・12
第7代  平岩  外四    東京大学   東京電力    90・12〜94・5
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車   94・5〜98・5
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄   98・5〜02・5
第10代 奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車   02・5〜06・5
第11代 御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン     06・5〜

(注・02年5月に経団連と日経連が統合、日本経団連が発足)

日本経団連の会長に、精密・ハイテク産業であるキヤノンの御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)会長が就任した。
60年の歴史を持つ経団連で、初めてのIT(情報技術)業界出身の会長である。
「財界総本山」のトップが同業界から選ばれたことは、日本の産業構造の変化を物語る。

203大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:16:59 ID:+wK0oXGaO
これから国語の勉強していこうと思ってるんですが
ここでよく言われてるように
田村の参考書が良いんでしょうか?
204大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:08:28 ID:n0ZTGDLs0
565演習編には制限時間(30分)とあるんだけど守らないよな
205大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:10:49 ID:NoA5CUXHO
はっきり言います。
出口先生の解説には論理的な不備は全くありません。
ただ理解できる人と解らない人がいるだけ
206大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:26:33 ID:T9egCeG10
解らないから参考書買うと思うんだが・・・
その解らない部分を出口は丁寧に解説していない
207大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:28:52 ID:4IrlSe2PO
板野の現代文頻出2講目の日大法学部の奴文章がむずくてできなかった
ショック
でも何回も繰り返し手慣れてくべきか
208大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:38:50 ID:Xw/tFuqV0
>>205
やってみてから自分が理解できない人だったらどうするよ
209大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:42:51 ID:PE4hGPlPO
>>203
方法論うんぬんのまえに語彙力と知識がないと読めにゃいよ
210大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:52:01 ID:+wK0oXGaO
>>209
今はことばはちからダを読んでいます
211大学への名無しさん:2006/06/03(土) 21:02:45 ID:mFdEgbjhO
アクセスって同じ問題を一回やっただけじゃだめなんですか?
何回もやるべき?
212大学への名無しさん:2006/06/03(土) 21:08:08 ID:OxnpmfJ/0
テンプレサイトのQ&Aに書いてある
213大学への名無しさん:2006/06/03(土) 21:24:46 ID:44DZsTwfO
桐原の英文解釈の技術100の現代文バージョンはマジで神。
例題が短いからやりやすいし。出口は論理がどうとか見ててしんどくなる。
214大学への名無しさん:2006/06/04(日) 04:10:42 ID:WXPbweFj0
>>213なんて題の本?
215大学への名無しさん:2006/06/04(日) 04:37:35 ID:RQRRWHabP
>>214
「現代文解法の新技術」じゃないか?新宿の紀伊國屋でオススメされてたと思う
著者は、柴田敬司
去年夏には「ズバリ攻略!センター試験現代文」を出版
216大学への名無しさん:2006/06/04(日) 11:23:13 ID:jgHOd8CZO
う〜ん、才能があって究極に近付きたいなら出口、手っ取り早く(?)点が欲しいならその他、って事で良くない?
217大学への名無しさん:2006/06/04(日) 11:49:43 ID:P6I0M7Tm0
>>216
よくなくね
俺は出口あってて成績も無事上がり受かって、大学はいってから田村やZ会やったけど到達点は変わりなしだと思った
説明を簡略化しすぎだから、自分で間違った問題をもう一回よみなおして文章見直して根拠を自力で導き出せるなら出口でもいい
って書いてて思ったんだが、これじゃあんま参考書の意味ないなw
現代文できるぜ!って自信があって実力もなきゃおすすめはあんましない
でも悪書wwwwwwwwしねよwwwwとも思わないな
218大学への名無しさん:2006/06/04(日) 11:52:00 ID:AIpdUQfY0
愚民には出口は合わない、でFA。
俺も愚民だが。
219大学への名無しさん:2006/06/04(日) 11:57:22 ID:vbgdrU2J0
出口が自分に合うか合わないか、かけで買うよりは
田村を買っとけってことだな
出口が自分にとってハズレの可能性の方が明らかに高いからな
220大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:12:15 ID:P6I0M7Tm0
買っとけ、とは言わんけど買うときに迷うくらいだったら田村でいい
このスレみてるとたまに貰ったりしてもってるのに一回つかってもみないで
「先輩から貰って持ってるけど、出口クソって評判だから田村かったほうがいいですよね?」
ってなんだかなぁ、と思うのががいるから一回くらいつかってみる意味はあるよって意味で書いた。
利点は利点である。当たり前のことだけど田村でも「読んでるだけじゃ意味無い」わけで、ちゃんとかいてある解答の根拠の出し方を身につけなきゃいけない
出口の場合自分で根拠を導き出すってことを習慣にせざるを得ないんで妥協なくできる人はすげー成績あがると思う

どの参考書も使う人次第なんで、田村でも出口でもZ会でも流し読みしてるだけじゃ成績は上がりませんよ、とまとめておこう
221大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:12:59 ID:AIpdUQfY0
現代文愚民と自覚しているからこそ、このスレに来ている訳だしな。
手堅く田村あたりがいいだろう。
出口はハイリスクローリターンの可能性が大きすぎる。
222大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:31:08 ID:P6I0M7Tm0
でもリスクリターンっていっても参考書を古本屋で買って500円、後3問くらい解いて2、3時間としてもそんなでもないわな
2chみてる時間でといてみりゃいいんじゃね?
持ってたらやってみて、合わないなら使わなければいいというくらいの話
予備校の授業をン万もかけてとるわけじゃないんだから、気楽にいこうぜ
223大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:57:41 ID:lw2MvADR0
レベル別の一言解説(あれが解説か??)を見ただけで買う気が失せたよ<出口
224大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:02:15 ID:hTLAxsksO
板野信者>>207 頼む
板野やめて代ゼミの早大現文一学期からやり直そうと思ってるんだが
板野信じていいのか
225大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:10:38 ID:1a8HnAzT0
 1.高1
 2.出口の国語 高校受験レベル別問題集 0(理論編)、1(基礎編)
 3.初めて受けた模試の結果が返ってきていないので、まだわかりません。
 4.名大 工学部
 5.テンプレサイトを拝見して高校一年から二年の夏くらいまでの間は方法論に走らずに、
   国語の根底の部分の強化をしていこうと思っています。
   そこでとりあえず漢検の準二級くらいの取得と教科書・新書の読み込みをしようと思っていますが、
   他にこういうことをすればいいんじゃないかというのがありましたら教えてください。
226大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:19:22 ID:HEjhRqi5O
毎日オナニーしろ
227大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:26:37 ID:otZg/9Sz0
煽るわけじゃないが高1から受験勉強なんか視野に入れてると逆に視野が狭くなるぞ。
高3まで青春がんばれ。
228大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:12:36 ID:0r/npRjg0
>>224
板野を信じろ!!
難しい問題だってある。
229大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:46:06 ID:hTLAxsksO
線引き以前に、文がやばかった
今まで60近く安定してたのに今回偏差値45だって
日大受ける奴があんな難しい文理解できないぞ
早稲商のほうが簡単
法学部だからかな
230大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:58:56 ID:bsQV2aXn0
説明せよ、という記述問題がとてもムカつく。
あちらこちらから主語拾って、文繋げて、そんなことできるわけねーだろ!
231大学への名無しさん:2006/06/05(月) 06:30:13 ID:o6tWrwhV0
232大学への名無しさん:2006/06/05(月) 10:08:57 ID:mAK0vue70

◆ テンプレは >>1-19 です。 ◆
233大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:57:59 ID:QA5PKmE/O
現代文て本当に成績伸びるの?          今までアクセスとシステム現代文やったが     まったく理解できない…
234大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:01:10 ID:c1RbA3MIO
前に「これ一冊で読解力がみにつく本(題名があやふやだが)」を勧めてた椰子はもう消えた?

入試対策編でいいのか?
青い表紙の。
235大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:04:50 ID:mAJn2CtCO
漢字が全くダメなんですが、英単語帳の漢字版みたいなので、いいのありますか?
236大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:08:03 ID:QA5PKmE/O
漢字にはあまり時間かけないほうがいいよ!まあ、やるとすれば河合出版の漢字マスター1800かな
237大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:15:12 ID:mAJn2CtCO
>>236
あまりかけないほうがいいですよね。でも買ってみます。あと語句系でなんかいいのあったりします?板野以外で。
238大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:16:31 ID:H/pIgkCq0
>>234
俺は赤い表紙の方を使った。
239大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:38:28 ID:QA5PKmE/O
ことばはちからだ!とかいいよ。
でも予備校の先生が言うにはコレを一冊やれば大丈夫という本はないらしい。
240大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:47:32 ID:cGxxVKMgO
語句も漢字も板野でいいじゃん。
241大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:51:46 ID:MjcXbpViO
語句え門は表紙がやばいし無駄に777つめこんだだけだから乙会がいいよ
板野信者だけど、ルパンシリーズうざい 恥ずかしくて買えん
242大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:53:32 ID:c1RbA3MIO
>>238
それは確か易しい方だよね?
内容はどんな感じだった?
243大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:54:10 ID:6tBrkTZaO
現代文伸びないやつは板野のパターン解法やってみ
244大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:57:46 ID:cGxxVKMgO
パターン解法はマジで使える。テクニック本の一種だけど筆者の主張とか因果関係とかの見つけかた?が載ってて、文章が論理的に読めるようになる、
245大学への名無しさん:2006/06/05(月) 20:59:32 ID:t0yQ6XzM0
現代文はやるだけ無駄。
246大学への名無しさん:2006/06/05(月) 21:03:12 ID:H/pIgkCq0
>>242
今から思い返せば、簡単なことしか書いてなかったけど、
俺はそれ以下だったから^^;
逆に入試編の内容を聞いて見たい。
赤しか読んでないので、どちらがお勧めか言えないから。
247大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:15:46 ID:c1RbA3MIO
>>246

要約の仕方とか記述対策中心て感じかなぁ。
問題に重点があるから基礎の方もやろうかなと思ったところ。
問題じゃなくて読解力の解説だったら青い表紙の方が良いのかなぁ


もしよかったら目次とか教えてくれますかい?
248大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:20:36 ID:H/pIgkCq0
>>247
第1章 選択問題の解き方
第2章 四つの対立概念を理解する
第3章 読解を阻むもの
第4章 記述の基礎
第5章 指示語を極める

細かい項目は勘弁して^^;
249大学への名無しさん:2006/06/05(月) 22:59:08 ID:c1RbA3MIO
>>248
わざわざスマソ(´;ω;`)
何か両方やった方が良さげな気がしてきたなぁ

問題と解説が中心?
250大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:05:46 ID:H/pIgkCq0
>>249
オリジナル問題と結構いい解説で構成されてる。
251大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:27:20 ID:X7M4v1ncO
漢字力=語彙力じゃね?
252大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:25:13 ID:Gm2Vos3D0
漢字マスター1800=ことばは力だ
というの?w
253大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:32:17 ID:LDQ2vZDI0
>>251
部分的には正解かも。
254大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:37:10 ID:dt82GFyWO
センターしか使わないんですが、なにかおすすめありますか?
255大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:42:54 ID:Gm2Vos3D0
センターも二次も基本は同じ
256大学への名無しさん:2006/06/06(火) 07:29:49 ID:dt82GFyWO
ありがとうございます。
田村のやさしく語るやって、センター対策的な本やってみる感じで大丈夫ですか?
257大学への名無しさん:2006/06/06(火) 08:56:13 ID:GUlUxYPc0
>>256
>>17を嫁
258大学への名無しさん:2006/06/06(火) 12:52:56 ID:CKghghHFO
>>243
板野やって偏差値伸びた?俺はシス現の解放公式集やったが、        全然理解できなかった。
259大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:19:42 ID:TJGBwigpO
板野様をなめんなよ
ただ、ルパンは勘弁してほしい
260大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:31:36 ID:MMm5vBZVO
>>250

青い表紙の方は言葉は力だ に似てるんかな?


261大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:38:30 ID:4qRDh4I9O
現代文に解法とか公式とかは存在しない。
力をつけるためにはアクセス、格闘で地道に読解力をつけるしかない。
262大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:52:56 ID:TJGBwigpO
痛い奴だ 解法はある
それだけじゃいかんから語彙と演習で解法以外の本当の力がつく
263大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:04:57 ID:aKlPDvKnO
板野シリーズをやったら偏差値あがったよ。
解き方が一貫した法則だからわかりやすい!!
でも表紙が…恥ずかしくて外に持っていけない。
264大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:11:41 ID:zjyEZvOp0
>>260
俺は赤しか読んでいないが、多分違うと思う。
難関中学の入試対策の問題を解説するタイプだと思うんだが。
265大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:11:48 ID:9wDHiCrn0
deguti
266大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:53:40 ID:CKghghHFO
>>263
どのくらいで上がった?今、現代文の偏差値どのくらい?
267大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:56:57 ID:MMm5vBZVO
>>264

すまんw赤の表紙の間違いだった


具体⇔抽象 みたいな用語解説が載ってるらしいから、それ中心なのかなとオモタ。
文章の読み方にはあまり重点おかれてないのかな(´・ω・`)
268大学への名無しさん:2006/06/06(火) 15:16:37 ID:TJGBwigpO
板野死ねよ 頼むからルパンはやめてくれ 恥ずかしい
269大学への名無しさん:2006/06/06(火) 15:36:30 ID:zjyEZvOp0
>>267
言葉は力だ、とは全く違うよ。
まだ田村の方に近いと思う。
文章の読み方にも重点は置かれている。

1500円は痛いかもしれないけど、注文してみれば?
後で思い返せば簡単なことなんだけど、意外と盲点になってる箇所も
あったから、俺の場合は元は取れたと思う。
270大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:16:04 ID:XJ2ewlel0
板野は最強。田村とかアクセスで地道にやってるやつはバカ
271大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:20:21 ID:aKlPDvKnO
偏差値は上がったっていっても55→60くらい。
板野パターンをやれば解答の根拠取りとかに自信がつく!
板野信者でスマソorz
でも表紙は最悪
272大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:32:04 ID:dZqnv0sP0
結局は、田村のやさしく・アクセス・板野の中で自分がピンと来たのをやれば
まず間違いないってことですよね?
273大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:59:02 ID:vOeTHRB30
今、板野の565パターン集買って来ました
274大学への名無しさん:2006/06/06(火) 18:38:11 ID:Gm2Vos3D0
>>272
アクセスってその中で同列されるものなの?
ただの演習書かと思ってたんだが
275大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:45:32 ID:Lz31zVLZ0
板野マジ最高。
去年11月のセンター模試評論0点現代文26点から板野パターン集やってセンター本番評論42点現代文89点まで上がった。2次数学脂肪で浪人してるが・・・
小説は過去問やれば力がつくけど、評論はいきなり演習するだけじゃ力がつかない。
俺も最初にアクセスやって全然力つかなかったけど、板野のパターンやって一気に成績伸びた。
パターン極めたら演習編やれば効果倍増。
アクセスとか、解説くどいだけで、どのように読んで解けばいいか書いてないじゃん。駄目だよあれ。
276大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:14:40 ID:dZqnv0sP0
ごめんなさい。まだ実際に手にとっては無いです。
ただ、まとめやスレを読んで 田村のやさしくorアクセスor板野 という感じになっていると思ったので。
277276:2006/06/06(火) 21:15:36 ID:dZqnv0sP0
278大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:44:39 ID:aKlPDvKnO
田村と板野ともうひとつ位(出口か?)のパターンをつくってテンプレに追加しないか??
279大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:53:41 ID:EHQ6pAULO
どうみても痛野の工作です。ありがとうございました。
280大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:32:22 ID:TJGBwigpO
最近板野本人が必死にうざいな
565パターン信者だがうざいぞ板野
宣伝ばっかうざい だまって武富士でカメラ前で授業やっとけ
281大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:42:52 ID:A/1m97x5P
565パターンなんて、いらねーよ!
他の参考書や問題集を解きながら、身につける方が良い
現代文が面白いほどとける本でもやれ
282大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:36:00 ID:gBs33VkD0
板野マンセー?
ここまで一気にくると逆に胡散臭い('A`)
迷ったら田村でいいじゃない。
283大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:38:37 ID:rYx+m4pX0
こうしてライバルが一人ずつ減っていく
284大学への名無しさん:2006/06/07(水) 03:29:19 ID:rYx+m4pXO
板野www
285大学への名無しさん:2006/06/07(水) 03:45:22 ID:rYx+m4pXO
やべぇ。
IDが同じだ
286大学への名無しさん:2006/06/07(水) 07:40:52 ID:7SQ4dhpaO
マークは得意なのに記述が苦手な場合どうすればいいですか?
287大学への名無しさん:2006/06/07(水) 07:46:53 ID:gBs33VkD0
>>283-285
スゲェ( ゜д゜)
288大学への名無しさん:2006/06/07(水) 10:11:51 ID:+I0OdooiO
>>286
なに!?なんでそんな現象が起こるの!?
289大学への名無しさん:2006/06/07(水) 10:51:21 ID:Rx2kwPQvQ
ただの偶然か…それとも…
とにかく板野やる前に出口やってみ
290大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:01:49 ID:Rx2kwPQvO
出口があわなければ、田村、河合、乙会をやればいい。
291大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:15:21 ID:eb4zBZSsO
ID:Rx2kwPQvQ

ID:Rx2kwPQvO


Qってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:27:59 ID:47VcUEm9O
Qは、公衆電話(ディスプレイがあるタイプで灰色)から書き込んだとき。
293大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:32:08 ID:t0f0nuw4P
公衆電話www
294大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:35:00 ID:JpPDkH5q0
>>289-290
バルスwwwwwwww
295大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:51:42 ID:eUl7E3r1P
公衆電話から書き込みw
ヤッターQだw\(^o^)/
296大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:06:05 ID:3dhhK5Yp0
とりあえず板野もテンプレに入れろよ。
板野信者はそれで満足だろう、。
297大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:07:48 ID:eb4zBZSsO
今度はPかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:12:06 ID:ZaxuP+Zl0
>>296
テンプレに入れられるだけの内容のある原稿を書いてよ
299大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:38:55 ID:clxhBiRV0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
300大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:39:09 ID:eb4zBZSsO
>>298

過去レス嫁
301大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:45:01 ID:a3QQ5Zfm0
出口がない
302大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:24:24 ID:SVCaiaYa0
田村のやさしくってかなり速攻で終わるな
303大学への名無しさん:2006/06/07(水) 19:48:20 ID:PFLzEIVU0
論説文は標準以上で解けるんだが、小説がまるでできません。
304大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:01:11 ID:+I0OdooiO
板野って誰?
305大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:07:30 ID:VBWweX4jO
ゴロゴ作った人でしょ。
てか評論に時間かかってしょうがないんだけどどうしたらいいんですか。
306大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:56:50 ID:rYx+m4pXO
奇跡のIDのオレが来ましたよ
307大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:27:54 ID:Rx2kwPQvQ
もう一度公衆電話から書き込み
>>305
時間がかかるのは、ただの実力不足。だから意識して速くしてはいけない
308大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:33:56 ID:CImLlTsx0
>>303全く逆です

やっぱ評論解けるほうがいいよなあ
309大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:37:56 ID:PFLzEIVU0
神田外語大 評論43点
310大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:18:09 ID:iI0ujhzb0
◆ 日本経団連会長(通称・財界総理)

初 代  石川  一郎    東京大学   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京大学   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京大学   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京大学   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京大学   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京大学   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代 奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代 御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン

日本経団連の会長に、精密・ハイテク産業であるキヤノンの御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)会長が就任した。
60年の歴史を持つ経団連で、初めてのIT(情報技術)業界出身の会長である。
「財界総本山」のトップが同業界から選ばれたことは、日本の産業構造の変化を物語る。

311大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:22:54 ID:tYOFjWxbO
さて、河合の精選でもとくか
312大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:45:22 ID:38c+ZMCL0
田村のやさしく終わって

アクセスにいこうと思ったのですが、
内容みた感じだとアクセスは文章全体の流れに解説がおかれていると思って
いいのでしょうか?

ゴロゴ板野の現代文解法565パターン集 (アルス工房)
新・田村の現代文講義シリーズ

この二冊はどっとかというと文法的な感じで読解していくパターン
の参考書として考えてよいでしょうか?

テンプレには新・田村の現代文講義シリーズ(必要な分だけ)
とあり必要な分だけとはどういう意味なのでしょうか?
この二冊の違いも教えてくれるとありがたいです。

今アクセスにいこうとしてあまり文法的な説明がなっかった感じなので
新・田村の現代文講義シリーズ、
ゴロゴ板野の現代文解法565パターン集 (アルス工房)
などで文法的に読める力をつけてアクセスにつなごうと思っていますが
この考え方で大丈夫でしょうか?


ちなみにマーチ志望です。

313大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:53:23 ID:38c+ZMCL0
>>312 です まとめサイトみた感じだとアクセスで文章を追う力を
      つけてから新・田村の現代文講義シリーズにはいった方が効果的
      でしょうか?

      ゴロゴ板野の現代文解法565パターン集 (アルス工房)
      についての記載がなかったのですが
      これはどのようなレベルの参考書と考えればよいでしょうか?



      長文失礼しました。
314大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:14:17 ID:tYOFjWxbO
本屋に行って自分で確認してみなさい。
315大学への名無しさん:2006/06/08(木) 08:54:23 ID:Gh7sVrDXO
あげ
316大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:39:51 ID:Wq6PRtH3O
下の参考書のように文章の読解力つけてからテクニック系の本やった方がいいよね?

田村やさしく→格闘→酒井のミラクル


317大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:50:05 ID:AKwa2O2M0
板野使った人は小説は何でやってる?
318大学への名無しさん:2006/06/08(木) 12:30:43 ID:Zntk1p+tO
>>317
319大学への名無しさん:2006/06/08(木) 12:37:25 ID:mgPUOO2zO
>>317
板野のセンター現代文面白いほどと過去問
320大学への名無しさん:2006/06/08(木) 15:29:25 ID:FPjM8lTrO
センター現代文で満点を取りたいのですが何の参考書をやればいいのですか?
321大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:45:48 ID:BY40eWhW0
センターだけなんですけど
田村のやさしく終わった後はなにが良いですかね?
322大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:09:45 ID:Izw18ZgW0
323大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:42:22 ID:ZPNS/jKRO
板野の565パターン集                                                               イイ!
324大学への名無しさん:2006/06/08(木) 18:02:37 ID:N5Yc3TyA0
板野はパターン集完璧にしたら演習編もやれよ。
効果倍増。
325大学への名無しさん:2006/06/08(木) 18:51:09 ID:cLpOTiRWO
読書スピードの件だが、視野の広さってのも人によって結構な差があるらしいね。
広い方が断然速い
326大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:01:39 ID:tYOFjWxbO
田村の解法で使う公式みたいなのをさらに詳しくしたのが板野の解法だな。
327大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:20:24 ID:31YEOTnSO
なんか現代文って急にできるようになるよね。
328大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:37:57 ID:ylBEKMmm0
予習での自分の解答プロセスと、講師の授業での解答プロセスを
見比べたとき、答えは同じなんだがプロセスが違う場合がある・・・。
俺自身のプロセスに間違いはいくら見直しても見当たらない。

こういう事は現代文ではよくあるの?
答えは合ってても、プロセスは講師のを無理しても真似したほうがいいのかな?
それとも、講師が説明するプロセス以外にも解法はあるので答えが合ってれば
真似する必要は無いのかな?
329大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:39:22 ID:rGKSXF3yO
自分のやり方でいいと思うよ
330大学への名無しさん:2006/06/09(金) 04:41:56 ID:Nsa7mO8p0
>>327
英語と現代文は、急に良くなるからな
331大学への名無しさん:2006/06/09(金) 05:30:29 ID:XcE97h2uP
板野信者が、板野系で勉強を進める場合、どの参考書を使うんだ?
板野って、まともな問題集を出してないだろ?
332大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:24:47 ID:jnY734oUO
てか板野やってるて不安でしかたがない
参考書自体インチキくさいし
このスレの板野信者もインチキくさいから 今日燃やして田村に乗り換えます
333大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:37:17 ID:jnY734oUO
パターンなんかに頼って素直に論文を読むことを怠ると、後々自分でまともな論文が書けなくなる。論理的文章を素直に読む事こそ真の勉強や
334大学への名無しさん:2006/06/09(金) 08:27:23 ID:dadXAuB9O
↑自演っぽいな

板野のパターンは、田村や乙会に繋げるための道具じゃないのか??
あくまでも基礎だぞ。パターンを理解すると論文を書くときに論理的な文章が書けるようになる。
335大学への名無しさん:2006/06/09(金) 08:58:46 ID:e2bxE+8a0
>>330
その言葉を信用していいんだな!?www
336大学への名無しさん:2006/06/09(金) 09:35:49 ID:QEjBGJZRO
>>334
板野のは問題を解く為だけの手法

将来、論文とかを書く際にはまったく役立たない
337大学への名無しさん:2006/06/09(金) 09:46:09 ID:NqYGyRvAO
板野信者大杉。「あれはやめといたほうがいい。素直に論文読んだほうが絶対いいよ。」

と毎回偏差値70前後の友達が申してました。
338大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:54:33 ID:dadXAuB9O
まぁ結局は

『自分に合った解き方を見つけろ』

ってこと
339331 ◆DLUg7SsaxM :2006/06/09(金) 12:14:57 ID:XcE97h2uP
>>334
残念!自演じゃありませんでした。
340331 ◆DLUg7SsaxM :2006/06/09(金) 12:15:54 ID:jjxunkAhO
>>334
残念!自演じゃありませんでした。
341 ◆AnalSexRiQ :2006/06/09(金) 12:29:57 ID:XcE97h2uP
>>334
俺は、565を糞と言ってるわけじゃなくて
板野信者が、どのようなラインで勉強するのか知りたかっただけ
他のに繋げるなら信者じゃないような
342大学への名無しさん:2006/06/09(金) 12:55:22 ID:QEjBGJZRO
>>339,341

底辺クズの自演乙
343大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:10:27 ID:8fCRU48R0
>>342
上げるなよw
344大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:13:50 ID:iDeGt1N+0
自宅で日本最高峰の授業を!
代ゼミ,駿台,早稲田アカデミー,Z会,
四谷大塚などの元講師の授業が受け放題
インターネット塾・予備校
http://www.bbjuku.com/?code=111987
345大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:44:28 ID:RkDlk3x3P
携帯厨wwwwww
346大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:09:17 ID:QEjBGJZRO
345: 2006/06/09 13:44:28 RkDlk3x3P [sage]
携帯厨wwwwww
347大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:15:23 ID:zxXJbXwC0
>>331
板野パターン→演習編
でかなり力つく。
あとは志望校にあわせて参考書選んで板野式で解けばいい。
348331:2006/06/09(金) 15:19:46 ID:XcE97h2uP
>>347
レス、サンクスです。
そうするしかないよな。板野式の解法ってのが、よくわからないけど
紀伊國屋でも行ってくるか
349大学への名無しさん:2006/06/09(金) 16:25:07 ID:uJnWn0R40
現代文が難しい私立大学ベスト5ってどこだろう?
350大学への名無しさん:2006/06/09(金) 16:31:43 ID:YlQdQ1br0
>>344
月に8,000円は高いんじゃないかな。講師も知らない人ばかりだし。
これなら代ゼミBBの方で好きな講義受けた方がまし。
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/
「あすなろ」なら1000円で12時間の講義が受けられる。
http://www.asunaro-online.com/
個人的には湯浅の現代文はおすすめ。
351大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:20:32 ID:f2bFlPdeO
今高3で理系で2次はないんでセンター対策だけしたいんすけど、田村→アクセス→格闘→みたいにやらなきゃダメですかね?
他の科目を主にやらなきゃいけないんでそんなに時間がないんですが…
352大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:27:44 ID:5S4nkl4XO
てゆうか田村と板野の読解法って似てね?
指示語、接続詞、助詞に注意して読むって
353大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:02:17 ID:UehsLFlh0
>>351
>>17 参照
354大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:09:05 ID:vTQo+Gzq0
>>352
要は現代文を語学的にやるなら田村的ということだろ
355大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:36:37 ID:EJuNLA+k0
>>指示語、接続詞、助詞に注意して読むって
漏れは酒井とってるけど
これは酒井だっていってるし(+わけるつなぐ)
他にも言ってる人はいるんじゃない?
356大学への名無しさん:2006/06/09(金) 20:49:36 ID:Y0OLoopN0
みんな田村のやつやってるみたいだけど、やさしく語るからどれにつなげてるの?
指示語とか注意して読みたいけど、田村出しすぎでわからん
357大学への名無しさん:2006/06/09(金) 20:52:02 ID:esLhxaN1O
田村のやさしく語る終えたんですが、次はアクセスやるのが効果的なんですか?
358大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:17:05 ID:1M6G3r6S0
だと思うよ
359大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:25 ID:5S4nkl4XO
>>356
やさしく〜基礎強化〜講義1基礎でオケー
360大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:39:27 ID:dadXAuB9O
人それぞれ。
361大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:38:16 ID:0slWfa110
入試が国語総合(古文、漢文以外)
なんですが
現代文だけですよね?
362大学への名無しさん:2006/06/10(土) 02:25:12 ID:dkX3P8nCO
乙会キーワードかったけど最高だわ
板野死ね
板野のパターン使いたい奴は 565パターンと565演習だけやってあとは他の問題集やるべし
板野の解説クズ
板野のパターン使って乙会や河合の解いて根拠などを覚えていくのがいいと思った
語句え門は糞だぞ あんなん意味ない
ことばを全部詰め込んだだけ 板野信者だが板野うざい
363大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:38:03 ID:RdJWE/pJO
板野の話はこれからタブーで行きましょう
364大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:41:12 ID:YZMV5haB0
酒井やんなら板野の解法丸覚えしてからやると効果的
365大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:42:52 ID:v9bRCQVHO
>>367

酒井のミラクルって解法系なの?
366大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:42:57 ID:+pERWKkh0
格闘の例題2の記述問題、
なんか字数制限40字なのに模範解答60字になってんだけど……。
これって誤植? それとも俺なんか間違ってる?
367大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:06 ID:tQHXxBUwO
アクセスってどっちかゆうと記述向けじゃん?
それでもセンター対策になる?
「ポイント探す作業だから…」てのは梨で。
それともきめるでマーク式基礎問題集に
進んだ方が効果的なのか…。
誰か教えて下さい (´・ω・`)
368大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:22:50 ID:YZMV5haB0
>>367
なんで支離滅裂な文書くの?
早稲田の文より難しいですよ
369野嵜健秀:2006/06/10(土) 22:27:03 ID:mZeaxOq30
おはよう。バカども諸君。
日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。
あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。
そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。
もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで
国語の勉強でもしたまえ。
http://543.teacup.com/No_Z/bbs
いいか、きつく申し渡したぞ。
このまぬけ野郎
370大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:30:35 ID:tQHXxBUwO
>>368
要はどっちの方がセンター向きか
教えて欲しいんです orz
371大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:41:03 ID:RALchj3BO
乙会キーワード買おうか迷ったんだが買ったほうがいいかな??
372大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:33:54 ID:5GcoIZtb0
板野氏ね
373大学への名無しさん:2006/06/11(日) 01:29:05 ID:Bo90SJypO
板野のパターンには世話になってるが、頻出10の解説は喧嘩売ってる死ね
あと金儲け考えすぎ
ハイパー現代文に関してはやすいからコピーするより、同じ奴を2冊買うべし とか平気で抜かす
そりゃあんな解説じゃ安くて当たり前 さらに言えば安くない
乙会なんか15題と最高の解説で1000円
乙会キーワード最高だぞ
あほ板野の語句エ門を買って後悔してたから乙会に買い替えたら感動したわ
中身も紙質もwかなり最高
あと乙会私大現文すごい

やっぱ乙会には世話になるわ
てか酒井のミラクル俺も買おうと思ってる
左翼団体から出版だけどね
なんか板野と合わせれそうな気がする
波線は具体例で指示語が傍線だっけ?
板野は565しか使えん
宣伝ばっかうざい
374大学への名無しさん:2006/06/11(日) 09:35:52 ID:70UVK59nO
ことばは力だと
キーワードどっちがいい?
375大学への名無しさん:2006/06/11(日) 10:37:36 ID:vTtckdXu0
>>374
純粋にいいのは乙会の方
挫折の予感がしたら言葉は力
力→乙と行っても無駄ではないとは思う
大切なのは自分が身に付けることだから
376大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:12:36 ID:y1sKcFv80
漢字の勉強って皆どうしてるの?
俺は学校でやらされる漢検2級の勉強の分でまぁいいかな、と楽観視してるんだけど
377大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:42:48 ID:Bo90SJypO
河合か乙会 好きなほうにしたらいいよ
乙会マニアだから乙会にした
読みやすいし実践向きだね乙は 乙会10冊もってるし
板野の語句エ門なんかやってたら日が暮れる
378大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:49:14 ID:cm7oO8NPO
>河合かZ会


何が?
379大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:09:21 ID:5FLX79DuO
迷う暇あるなら本屋に行け。そこでも迷うなら両方を買え
参考書を選ぶのは大事だが、いつまでも引きずるヤツもいる
10冊買っても20000円あれば、お釣りがくる。それぐらいならママがくれるだろ
>>377
10冊かスゴイなー。俺は5冊。
東京出版なら50冊持ってるがw
380大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:14:28 ID:5FLX79DuO
5冊だと思ったけど9冊あった。どうでもいいか…
381大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:39:42 ID:2fovBTu9O
Z会は良書が多いからな。
オレも8冊もってる。
382大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:14:40 ID:Bo90SJypO
乙会の即応も9月からやるばい
よくみたら11冊だったお
河合のアクセスって小説も一個あるから迷う
詩文ならどれがいいかな
乙会の私大の奴はかった
383大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:20:32 ID:UJ7ZluMR0
河合の参考書は内容が薄い癖に高い。

言葉は力だとか、糞だよ糞。

桐原の現代語の700の方がいい。
384大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:33:31 ID:+urVSHuj0
出口のやつはどう?

385大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:41:25 ID:2fovBTu9O
>>384
論外
386大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:46:54 ID:+urVSHuj0
え〜、けど俺出口始めてから現代文は相当上がったんだけどな
387大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:50:53 ID:uk9Al1fm0
昨日今日の進研マーク、苦手だったはずの数学はかなりよかったが
これまでそこそこの点数をキープし続けていた国語(現代文)がガタ落ち。
二次はともかくセンターレベルで苦労するとは思わなかった・・・。
おいらに救いの手を・・・。
評論にしろ小説にしろ、選択肢が全部一緒に見えるんだ。
皆どうやって解いてるの?
388大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:16:03 ID:kH6Oh6lk0
乙会信者はどれが一番良いと思ったんだ?
現代文の浮き沈みを抑えたいんだけどおススメお願いします。
389大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:37:02 ID:5FLX79DuO
俺は、9冊持ってるけど信者じゃない。速読系は大嫌い。どこが良いのかわからない
オススメは入門編と必修編とキーワード。私大編は、よく知らない
でも、そこそこ基礎力がないと現代文のトレーニングには、ついていけないと思う。
ムリってこともないと思うけど
キーワードの方は、いけるかと
390大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:17:19 ID:kH6Oh6lk0
やっぱ乙会だけあって基礎は必要かぁ。。
ありがと、買って確かめてみる。
391大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:37 ID:Bo90SJypO
板野の必死な宣伝には嫌気がさすしルパンシリーズとかナメ腐りすぎ

詩文でも現トレ入門とかつかえる? センターっぽいんだが
392大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:02:40 ID:5FLX79DuO
俺は国理だから私文は、よく知らない。
入門編は、基礎力養成型。
センター、私立、国立等、個々の対策用にやるモンじゃない
使えることは使えると思うけど
393大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:17:20 ID:I5N2AySS0
解説がしっかり書かれてる問題集でどれがいい?
講義系のは抜かして。
394大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:22:51 ID:2FrrFZxaO
>679
はっきり言って君馬鹿だね
395大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:29:18 ID:0gFLfPGn0
>>394
預言者現る。
396大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:20 ID:2fovBTu9O
河合の精選はいいぜ!
397大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:33:39 ID:/EXiq3kM0
現代文ってのは、
論理的読解力と背景知識が問われてる。
一応は論理的読解力だけで解けるようにできてはいるが、
それだけでのりきろうとするのは、国語はセンターのみって香具師のすることだ。
よくわからん言葉を現代社会と倫理の参考書や用語集で調べてみろ。
現代文用の用語集なんかよりずっと役に立つぞ。
398大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:22:48 ID:iKbZdUA/O
テンプレサイト、携帯から見れない
って事でもぅ1個の方教えて
399大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:44:37 ID:xYCj8IVwO
>>398
日が変わってIDも変わったので、それだけじゃあ何の話だか通じないぞ
400大学への名無しさん:2006/06/12(月) 09:53:18 ID:nC6prsHAO
田村の参考書で要約を扱ってるものってどれになるんですか?
401大学への名無しさん:2006/06/12(月) 10:06:22 ID:7uehFcBx0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商B   140  英社
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
402大学への名無しさん:2006/06/12(月) 12:20:07 ID:vPyRpSqL0
>>393
河合と田村だろうやっぱり
403大学への名無しさん:2006/06/12(月) 16:48:19 ID:BHRfQeg3O
河合のセンター黒本は今週中にでるって!!
404大学への名無しさん:2006/06/12(月) 17:22:02 ID:jB2NWL3U0
酒井の現代文ミラクルアイランド (評論篇)

酒井の新版現代文ミラクルアイランド

どっち買えばいい?
405大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:05:12 ID:n370Hxjj0
田村のやさしく語る現代文を読んで
問題集をやってみたら
全く解けませんでした
406大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:01 ID:rk7VQhmNO
昨日の模試でセンター現代文がかなり足を引っ張っていました。
そこで、センター対策に最適な問題集や巷でよく聞く裏技本について教えてください。
407大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:30:43 ID:7E0y7hos0
ミラクル買った
そしていきなり挫折
くそう、なんとしてでも七試練までいっちゃる
408大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:34:26 ID:jB2NWL3U0
ミラクルって品切れ多くね?
409大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:46:53 ID:y7FxZ7FhO
ミラクルと板野はあうのか?
410大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:51:38 ID:7E0y7hos0
俺はジュンク書店っていうとこで注文した
411大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:02:31 ID:my/rSn+u0
・『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語 600』(文英堂)
・ことばはちからダ!
・現代文 キーワード読解

テンプレの用語参考書はこの5つですが、
現代文 キーワード読解一つやれば十分でしょうか?
ログを見ると言葉は〜より現代文 キーワードのほうがいいが、挫折しやすいみたいですが。
412大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:24:13 ID:y7FxZ7FhO
あんなんで挫折?
あんなに最高な奴できないなら入試やめろ
413大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:30:03 ID:E7Be5cx3O
板野のパターン集使ってるやついたら聞きたいんだけど、P87の要約の例文って言い換えの間違いじゃないの?
414大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:37:02 ID:BHRfQeg3O
>>413
抽象例→具体例
みたいだがな。
まぁ、この本だと要約と言い換えは同じくくりになってるからいいんじゃない?
415大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:43:13 ID:9ezRWIxC0
このスレもすっかり乙会信者にのっとられてしまいましたね
416大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:02:36 ID:E7Be5cx3O
>414
同じ括りにはなってるけど、そういう所は厳密にしてほしいものだ。
417大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:49:33 ID:/eIq7Fwz0
板野解法と酒井は合うとおもふ
酒井も解法の手がかりとして色々とキーワードみたいなの上げてるし
418大学への名無しさん:2006/06/12(月) 23:03:40 ID:S5Me2yun0
>>396
>>402

河合にしたよ、あんがと
419大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:22:00 ID:mDfaV8YlO
昨日教師に現代文の力をつけたいなら新聞を読めって言われたんだけど、
これって本当?新聞を隅から隅まで毎日ちゃんと読めば現代文の力ってつく?
420大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:58 ID:XM64sKjhO
マークの問題集でいいやつは何?
421大学への名無しさん:2006/06/13(火) 02:08:48 ID:Dp3Caesc0
422大学への名無しさん:2006/06/13(火) 02:11:28 ID:AEhxpMGC0
>>419
設問を解くチカラはつかない
なぜなら新聞には設問がついてないから
423大学への名無しさん:2006/06/13(火) 08:12:09 ID:5qJJmyMp0
>>420
センターの過去問 赤本より黒本がいい。
424大学への名無しさん:2006/06/13(火) 08:13:17 ID:MCDvMqe/O
425大学への名無しさん:2006/06/13(火) 08:15:39 ID:YJ0H0G6QO
確かに赤本より黒本のほうがいいな
426大学への名無しさん:2006/06/13(火) 11:02:15 ID:PTLKy/iM0
 1.高校三年
 2.現代文は手をつけていません
 3.学校で受ける進研模試では平均75ぐらいです
 4.筑波大人文 過去問は解いてはいませんが読みました
 
模試ではある程度点が取れていたので今まで現代文を放置していたのですが、
二次対策に現代文を始めようかなと思い質問させて貰いました。
二次の問題が殆ど記述ですので、記述対策的な参考書をやろうと思ったんですが
「出口のシステム現代文記述編」これから始めても大丈夫でしょうか?
というのは、同じ物のバイブル編というのをやってからやりなさいと言うような事が書いてあったので
先にバイブル編をやる必要があるのか?と思った次第です
また、もし他に記述対策に適した本がありましたら教えて頂けると嬉しいです
427大学への名無しさん:2006/06/13(火) 11:38:28 ID:d7OJZ14OO
2ちゃんで開発された現代文ができるようになる最強最後の方法を教えて
428大学への名無しさん:2006/06/13(火) 11:40:21 ID:lJrxPBRf0
>>427
>>427
>>427
>>427

コレは酷いwwwwwww
429大学への名無しさん:2006/06/13(火) 12:08:24 ID:Jhy2qDsQ0
>>427
昨日の日本代表並みにひどいな
430大学への名無しさん:2006/06/13(火) 12:45:36 ID:Hv27j9V7O
今日酒井受けてびびった
ほんまに板野はカスやの!信者やったけど板野捨てるわ くずが!
酒井についていくわ 板野死ね 武富士死ね
武富士と関わったら終わりやわ 酒井最高だった
431大学への名無しさん:2006/06/13(火) 12:51:15 ID:BgNARXRJ0
おちつけ 
432大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:49:12 ID:Hv27j9V7O
体験受けてみ 
板野がどんだけ適当で武富士の授業が最悪か
433大学への名無しさん:2006/06/13(火) 15:37:28 ID:N06ftVJj0
>>426
あなたは幸運な人だ まず>>1-20を読みましょう
添付のサイトも全て開いて読んでみましょう。

あとは過去ログをざっと読めば大体の事情は飲み込めます
434大学への名無しさん:2006/06/13(火) 17:33:05 ID:hKVzzHqT0
田村の優しく語る現代文の1、2、3を
一通り読んでから
入試現代文に挑戦しようをやってみたのだが
ほとんど間違ってた・・・

こういう状態なんだが
入試現代文のアクセスってやった方がいい?
435大学への名無しさん:2006/06/13(火) 18:31:50 ID:8vFriHxq0
>>434
やった方がいい。やさしくの問題は言語的要具で内容自体が高度な文を解読する例題だから
じっくり復習し終えたらアクセス汁
436大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:12:15 ID:nlqFVUt80
437大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:09:46 ID:Xg7d2x3cO
現代文一題の予習に三時間かかった・・・。これは時間掛けすぎかな?
438大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:30:04 ID:2P4y+wjJ0
>>437
苦手なら最初はそんくらいかけてもいいんじゃない?
俺の最長は2時間半w答えはあってたが…w

テンプレサイトに12年は教科書ガイドで教科書やっとけみたいに書かれてるが
スレの流れ的には田村のやさしく〜になってるよな
実際テンプレの言ってることは正しいだろうが
やっぱ12年でも受験参考書に手をだすべきだよな
439大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:39:19 ID:5XGYddTNO
12年も教科書ガイド読み続けて三十路を迎えたくない。
440大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:51:04 ID:lrH4GXwi0
田村や出口じゃ筑波は無理。

何とか自分でも読めそうな問題集をみつけてきて、
時間無制限で、自分で完璧と思うまでやれ。
解説みても辞書引いてもいい。
5題か10題やったら急にできるようになる。

あと、>>397は正論。
441大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:05:19 ID:Z7VpxHop0
桐原の頻出重要語700買ったけど、何だアレ?
最高じゃないか。

言葉は力だなんて買わなきゃ良かった。
内容も薄いし、語句少ないし、値段も桐原より高い。
河合出版は中身がスカスカなの多いな
442大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:09:08 ID:IvKmmhGt0
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ のAA↓
443大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:10:40 ID:RlKLXLseO
>>441
お前の頭がスカスかだったんだろ?
444大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:25:36 ID:Z7VpxHop0
>>443
言葉は力だの内容が既に知ってて、つまらなすぎたから
700買っただけだが。

まぁこの間の駿台記述で160しか取れないから
お前の言うとおりかもしれないよwww
445大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:28:26 ID:RlKLXLseO
>>444
本当にスカスかだな
446大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:45:41 ID:5Ma8iesJ0
現代文は受験勉強をスタートする時点でのレベルがばらばらで
ばらばらの内容もいろいろだから。
中身がスカスカなら立ち読みですぐに分かると思われ
447大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:20:24 ID:dQtNOLLh0
いきなり変なこと言うけどさ。

英語はたくさん勉強したら、英字新聞とかTIME誌読めるようになったり、英語を話せるようになったりして、
カッコイイ!!ってなる。

政経もたくさん勉強したら、新聞とかすらすら読めるようになったり、世の中の流れがわかるようになって、
カッコイイ!!ってなる。

しかし、
現代文をたくさん勉強したら、将来的にどうかっこよくなれるとおまえらは思いますか。

「現代文は全部の教科の基礎だよ」とか言うけど、あそこまで高度な現代文の論理力は他の教科には生かされないと思う。
448大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:26:29 ID:DFmlaY5tO
>>447
残念ながら小論がある
449大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:48:41 ID:k2tK7aJP0
>>448
何年小論やるつもりだwwwww
将来やるのは論文じゃないのかwww
450大学への名無しさん:2006/06/14(水) 05:05:33 ID:Nds5+n7sO
日本語を読む行為をするて頭がよくなる 百マス計算みたいなもの
451大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:49:13 ID:RVVsXu/W0
山田ズーニーでぐぐってみ
452大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:23:01 ID:tb1Rv9/A0
>>447
現代文の問題を解く過程で色々な小説や評論に接する

これは読んでみようという作品に出会う

ハマる
この後は2つの道に分かれる
1, 博学と言われる(かっこいい)
2, 文学ヲタになる(あまりかっこよくない)
453大学への名無しさん:2006/06/14(水) 18:22:58 ID:slTue7fr0
やさしく語る、アクセス、格闘をこれで表すとどうなりますか?


←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
454大学への名無しさん:2006/06/14(水) 18:41:22 ID:g6TIJv0i0
>>453
過去ログ嫁
455大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:22:13 ID:6hP1BuatO
理系で東大志望なんだが格闘と得点奪取はどっちを先にやるべき?
456大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:26:14 ID:5MNx2CgN0
>>447
論理的に見れるようになれば論文の見方も広がるし、自分で文章を書いて楽しむこともできる。
それに楽しいじゃん、現代の勉強(俺だけか

仕事で書いた文章が見やすかったら知的だと思われる尾
457455:2006/06/14(水) 22:38:22 ID:6hP1BuatO
ちなみに
教養読んでやさしく→アクセスが終わって今はキーワード読んでます
458大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:13:29 ID:TlxO8TNe0
>>456
難しい新書読むのが楽になるとかはありそうだよね。

仕事上で何気なく書いた文章が美しかったらそりゃぁかっこいいだろうけど。
なんか英語とか政経とかよりも現代文に意味を見出せない。
459大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:31:36 ID:PC0ZvaCQ0
大学は、端的に言って、論文を読んだり書いたりするところです。
ゆえに、入学前に志願者の能力を測ろうとするのは当然でしょう。
入試に出題される文章が大学での講義に使われる文章と同程度の内容も持っているのも上の理由からです。
460大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:35:55 ID:RQOCWaoE0
やさしく語るを読んで
アクセスやってるんですが
全くわかりません
461大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:41:14 ID:PC0ZvaCQ0
「やさしく語る現代文」を読んで「アクセス」をやればわかるようになる、という先入観があるからです。
「やさしく語る現代文」と「アクセス」になんら因果関係などないと考えれば、
まったくわからないのもべつに不思議な話ではありません。
462大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:45:29 ID:aEH4H6CIO
463大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:47:00 ID:RQOCWaoE0
>>8の通りやさしくを軽く10回は読んでんのに出来ない
いや、やさしくの言ってる事はわかるんですよ
わかるんですが
いざ問題やると出来ないんですよ・・・

464大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:06:03 ID:FSKibJk80
>>462
大学は義務教育ではないので、学びたい者が進学すればいいと思います。
学びたい者にとっては非常にすばらしい環境です。

>>463
ですから、「やさしく語る」を読めば「アクセス」ができるようになるというのは先入観です。
万人が必ずできるようになるわけではありません。
できるようになった人もいた。できないままの人もいた。
あなたは後者ということです。
465大学への名無しさん:2006/06/15(木) 02:44:49 ID:V3deke4aO
やさしく〜に本文に書いてないことは答えにならないとあります。
そこで質問です。
たとえば本文にユダヤ人とゆー言葉が出てきますが、反ドイツとは書いていません。
しかし、実際はユダヤ人は大量虐殺とかでしいたげられてるんで反ドイツだと思います。
(↑思いますとか書いたら主観的になるからイケないんだろーけど、現実絶対反ドイツだろ!!)
ユダヤ人は反ドイツか?とゆー問題が出てきたらこーゆー場合答えはどっちになるんですか?
現実はユダヤ人はドイツを憎んでる(ハズ)んです!
わかりにくい説明でスマソ…日本語苦手なもんで…。
心やさしー方教えてください。
466大学への名無しさん:2006/06/15(木) 02:48:01 ID:XOypDxx+O
現実は関係なし。

試験中は文に書いてある事が全て
467大学への名無しさん:2006/06/15(木) 03:13:33 ID:rk+P9nnO0
>>465
社会背景と思い込みを勘違いしている。
468大学への名無しさん:2006/06/15(木) 03:21:17 ID:NYi+xIEJO
本文に無く、かつ問題文に指示もない場合は歴史的背景が解答に絡む事はないと思う
469大学への名無しさん:2006/06/15(木) 07:12:19 ID:CYXvrP3/0
まぁー、戦場のピアニストの主人公みたく
ユダヤ人の中にもドイツ好きな椰子もいるんでね?
470大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:57:58 ID:RUMP7o2pO
要約の勉強をする参考書ってありませんか?お願いします。
471大学への名無しさん:2006/06/15(木) 14:10:51 ID:ySXYCW2e0
>>464のものごとを客観的にとらえる姿勢に感銘を受けますた。
472大学への名無しさん:2006/06/15(木) 15:12:00 ID:QCZt6Kqp0
>>32
超遅レスだが、
 
何故こんな運命になったか判らぬと、先刻は言ったが、しかし、考へやうに依れば、思ひ當ることが全然ないでもない。

尊大な羞恥心が己を損ひ、妻子を苦しめ、友人を傷つけ、果ては、己の外形をかくの如く、内心にふさはしいものに變へて了ったのだ。

虎と成り果てた今、己は漸くそれに氣が付いた。
 
で、分かるかな?
 
それと、「虎となった」と「虎と成り果てた」は違う。後者はもう人間に戻れない。「變へて了った」に対応している。
473大学への名無しさん:2006/06/15(木) 16:51:02 ID:jZRvpu6C0
今日ジュンク堂で酒井のアイランドの事を
アイルランドって言って店員を困らせてた奴がいた件。
店員がそんな本ありませんとかいってたら、そいつはアマゾンとかで売ってる
からない筈無いとか言ってたな。


















はい。俺のことです
474大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:18:58 ID:YkY/GwML0
>>458
そんなこといったら古典なんて存在価値皆無じゃね?
475大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:59:36 ID:uC74AEHAO
>>465
Yゼミの現代文講師A木は、そのような拝啓知識使ってまとめるのだと言ってた気がしまふ。
476大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:32:31 ID:uyOxE9CpO
センター現代文、面白いほど〜が2006年中にリニューアルされるらしいね。
477大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:39:33 ID:XOypDxx+O
>>473
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:58:17 ID:SbzFPkEOO
みんなにマジレス
板野なんかにだまされるなよ 難関大学には通用しないぞあんな小手先だけのテクニック
さらに語句え門なんかやってる暇あったら他やれ無駄
俺も板野を信じてやってたが、確かに多少は使えるが、あのいい加減な解説と嘘の多さにあきれたから完全に切って酒井にした
酒井の体験受けてみろ さすが板野は武富士の講師だ
ほんまに武富士には邪魔されたわ 完全に武富士の講師は忘れます 金と時間の無駄だった
板野死ね
偏差値28から現役で早稲田政経行った生徒を利用して嘘つきまくり 語句え門を一ヵ月で終わらしたとか嘘をつく 語句え門なんかその時存在してなかった
数分後には偏差値24から84までいったとか明らかにさっきと違う話
まじ金返せ
代ゼミの酒井は読解力つくぞ てゆうか武富士の薄っぺらいテキストとおお違い
代ゼミの手のこんだテキストやメッセージとかに胸が熱くなる 河合のほうがテキストはいいかもしれんが
センターだけでも板野はやめとけ とばっちり食らうぞ 出口もな
479大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:05:11 ID:waUBKXQi0
ミラクルアイランド
やっぱいいわこれ
480大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:08:55 ID:SbzFPkEOO
やっぱり?
ミラクル 酒井の授業復習 乙会の私大げんと過去問ぶんでいいよね
酒井のでは線引きしてる?
481大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:12:12 ID:XOypDxx+O
>>479
どこに線引くとか系のテクニックもある?


要約とかはないよね
482大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:14:20 ID:bMOl/Pe+O
酒井信者多すぎ
483大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:16:56 ID:XOypDxx+O
>>482
板野・出口に比べれば普通
484大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:17:34 ID:DS2/dEtZ0
>>481
酒井は授業のはじめに前の講の要約してくれる

アレって線ひきテクニックなのか?
485大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:21:42 ID:DS2/dEtZ0
>>481
要約に特化したことを書いてある参考書とか特化してること言ってる講師なんているのか
まあ酒井は要約のポイントくらいはまとめてくれたぞ
486大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:29:11 ID:XOypDxx+O
いや、アイランドの事を聞いたんだが…。

アイランドはテクニック系はないのか。

格闘→奪取→アイランドの順は駄目か…
487大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:30:23 ID:SbzFPkEOO
板野じゃ早稲田の政法教ムリ
パターンとかなめすぎ死ねよ板野 はやく気付くべきだった
488大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:31:26 ID:DS2/dEtZ0
わけてつなぐ=正攻法≠テクニックと本人は言ってたっけ?

有名な予備校講師の出してる参考書をテクニック系というなら酒井のもテクニック系になるか
489大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:47:08 ID:SbzFPkEOO
あっ でも板野の線引きだけいただくわ
わける つなぐ が見やすくなる 
うまくつかいこなせば最強かもしらん
でも早稲田の空欄補充に板野はつかえません
490大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:54:52 ID:QexRlHUwO
早稲田連呼しすぎw
491大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:59:23 ID:ucG8sWIf0
>>480
本には線引けって書いてないけど俺は引いてるよ
本文を二つの文脈に分けて、大事だと思う文がどっちの文脈にあるのか
自分で分かるように区別して線引いてる。
このやり方がいいのかわからんけども。
492大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:07:39 ID:80QaKOcfO
酒井の早大現文についていくべ!板野死ね金かえせ
ミラクルおれもやるよ
最初は時間気にせずに解き方つかんで反復して解き方習得していけばいいんだよね
板野は最初から時間時間うっさい 京大のぼんぼんやから教え方知らんのやな
てか板野じゃ難問ムリ
いい加減な解説死ねよ
493大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:11:59 ID:sviWx3amO
河合いってる浪人なんだけど
現代文の授業話の流れ説明する感じの授業なんだけど
切っていいと思う?
494大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:15:55 ID:O64/WVw70
自分笹井の去年受けてて、今年河合で浪人だが授業は・・って感じ
495大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:27:00 ID:80QaKOcfO
現文は代ゼミの笹井か酒井がいいよ やっぱ講師の代ゼミだけあってすごい
合うほうをやればいいと思う
496大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:49:06 ID:5N3ujOLZ0
1年時偏差値45程度の俺も、サテで酒井とって少ししかたたんが、この前の全統でしっかり酒井式で読めたところの選択問題は全部あってた
時間が少し足らんかったが…

酒井はとらえ方が「つなぐ」「わける」とシンプルだから苦手な人にはお勧め!
497大学への名無しさん:2006/06/16(金) 07:46:31 ID:UbX9Z0XRO
今まで 田村の優しく→田村のセンター→センター過去問→新講義と進めてきました。偏差は70程度です。私の受験校は100〜400程度の理由・内容説明問題が2、3題でるのですが、次にどういった参考書を使えばよいですか。
498大学への名無しさん:2006/06/16(金) 07:57:42 ID:lPzSr7lnO
>>493
河合塾は流れを説明するだけのクソ講師が多いからな〜。
自分に合わなければ切るべし!
499大学への名無しさん:2006/06/16(金) 09:04:53 ID:kZtzC84N0
田村って、解答作成法とかばっかで眠くなるな。
テク重視のSOSのが私的には良かったわ。
500大学への名無しさん:2006/06/16(金) 12:44:32 ID:TqdAUFSf0
>>473
アイルランドワロスwwwwww
501大学への名無しさん:2006/06/16(金) 14:00:07 ID:NbgGicLp0
>>497
そんだけ学力があれば
栄光の田村記述 乙会現代文トレーニング記述
かな
テンプレサイトにあるから参照
502大学への名無しさん:2006/06/16(金) 14:03:47 ID:+W8LgK8p0

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
503大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:28:46 ID:li5cWgPw0
数学や英語、他の科目では参考書何周もするのが普通だけど
現代文はどうなんですか?
田村のやさしくを1回はやり終えたんですがもう1回しておいた方がいいですか?
現代文も、同じ問題を何回か解いた方がいいのか、どんどん違うものを
やっていった方がいいのか・・・・
504大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:49:06 ID:KHYxODug0
田村のやさしく語る現代文と入試現代文のアクセスをやり終えて、
次に現代文と格闘するか、田村の現代文講義どちらに行こうか迷ってんですが
この2つはどう違いますかね?
505大学への名無しさん:2006/06/16(金) 19:42:49 ID:R/nLHpmt0
>>503
田村はしかくの中のざっと何回か見ただけだなぁ。
あとのは大体覚えてるし、□内見ればおもいだす
506大学への名無しさん:2006/06/16(金) 19:44:46 ID:s0WCp0InO
面白いほどの現代文やってるんですが、何か最後の最後の根拠が掴めないんです…
間違いの選択肢を消す理由がおおまかというか…
最初の戦略のところは役に立ってはいるんですが。
自分は早慶の経済、商を狙っています。現代文は苦手で、素人です。何かよい参考書はありませんか?
教えて下さい。m(__)m
テンプレ読んだんですが、よく分からなかったので…すいません。
あと、面白いほどは仕上げた方が良いですか?
[客観問題編]は仕上げたので、[記述問題編]の方が残っています。
507大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:00:27 ID:Rbq39OU/O
あのテンプレ読んでわからないなら大学なんか無理だな。
508大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:13:30 ID:qGxgwBDN0
去年まで、全統マークで確実に8〜9割は取れてたのに、
今年に入ってからどんどん下がっていって、
5月の模試では6割弱に落ち込んだorz
挙句の果てに、この前は学校の現代文のテストごときで欠点。死にたい。
509大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:14:12 ID:R/nLHpmt0
テンプレがわからんって普通の日本語だよ?
志望大学の見直しから始めたらどうかな。
510大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:15:25 ID:jUay35Zx0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
511大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:57:36 ID:Lz+2n9kG0
1.一浪
2.文転を考えているものです。学校の問題集以外は・・・ 現代文キーワード?
3.去年の第一回全統記述ですが・・・ 45,6
4.ひ、一橋・・・ 過去問は
5.もし、文転したとしてたら半年での一橋。厳しいどころじゃありません。
ですが浪人で時間はあるので国語に時間を割くことは可能です。
また、活字を読むことは好きです。 が、文学系はあまり読んだ試しが・・・

質問です。 国語の問題演習をするにあたって、自己採点をするわけですが、
皆さんはどのような採点をしているのでしょうか? 付属の解説書でほぼ問題
ない程度の採点はできますか? またその採点方法に疑問を感じたことはありますか?
512大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:03:29 ID:jhlWrzS30
>>511です。
過去問について書くのを忘れました。
レスを書いているときに河合塾のHPで今年の問題と解答を拝見しました。
文章量は特に苦しくないです。 また漢字や語句の意味等はほとんど分かりました。
が、記述・・・ 微妙ですね。ぱっとみた感じ普通の問題だと思いましたが、
何か一橋ならではの怖さでも秘められているのでしょうか・・・
513大学への名無しさん:2006/06/17(土) 06:15:42 ID:PomGoyaEO
>>507>>509
(´・ω・`)

日本語が分からないんじゃなくて、内容がいまいち分からなかったので。
志望校に合った問題集とかもあるのか…と思って…
514大学への名無しさん:2006/06/17(土) 06:24:34 ID:PomGoyaEO
↑なんか叩かれそうなので無視してください(._.)
515 ◆OILYRlcObw :2006/06/17(土) 13:47:31 ID:ojxbArdVO
>>514
頑張れ

>>513
あるけど自分で選択汁
516大学への名無しさん:2006/06/17(土) 14:53:20 ID:9T9N0nggO
塾の先生にききな
517大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:01:56 ID:PomGoyaEO
>>515
ご存知なら教えて下さい…m(__)m
518大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:12:46 ID:z9aodL4y0
>>517
無視してくださいって言ったじゃん
だからあるけど教えない
519大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:42:23 ID:ojxbArdVO
>>517
志望校が分からないから無理

おんにゃのこだったらry
520大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:06:15 ID:PomGoyaEO
>>519
>>>>506の通りです。
女ですよ。

>>518
教えて下さい。お願いします!!。(p_q)
521大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:08:26 ID:xBMno+Dd0
>>520
消えろネカマ
522大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:08:39 ID:PomGoyaEO
あ、ちなみに面白いほどはこの土日で終わると思います。
重要なことはノートに書いているので、それを見直して定着させるつもりです。
523大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:34:49 ID:UcZ4fh7Q0
テンプレの何がわからんのかと
524大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:45:29 ID:n7IIqkyK0
みんな副読本厳選してる?
3冊ぐらいに押さえたいんだが。
何冊も読むのツライ。。
525大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:10:18 ID:PomGoyaEO
>>523
>>513です…
526大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:29:49 ID:UcZ4fh7Q0
だから内容の何がわからんのかと。
一つ一つの中身の構成とか?そんなんいちいち説明させんのかいw
527大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:16:09 ID:xBMno+Dd0
説明しても理解できないだろうねぇ。
528大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:28:34 ID:ADDWqqI8O
板野パターン集やってる人いる?
P115の解説とか飛躍しすぎな気がするんだけど…どうなんだろう
529大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:54 ID:OAg2Pd8e0
みなさんアクセス何周やりましたか?
530大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:18:58 ID:PomGoyaEO
>>526-527
あーうっとうし。たくさんあって分からんから早慶対策として、
面白いほどの次にやるのは何が良いのか聞いてるだけだろ…
テンプレとか問題集一冊一冊紹介してるのないし。
お前らこそテンプレ読んでもないくせに上から威張ってんじゃねぇ


もういいよ。いいたいことあれば言えよ
531大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:23:56 ID:ojxbArdVO
>>530
テンプレが分からないからって、ネカマになってまで頑張ったのに可哀想W

まぁその読解力じゃ無理だから諦めろカス
532大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:27:34 ID:xBMno+Dd0
>>530
本屋で自力で探せw
533大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:14 ID:qLhNu77b0
>>530
おもしろいww
534大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:29:32 ID:qLhNu77b0
早‘慶’
釣り?
535大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:33:48 ID:xiJMx2ZL0
>>530
ケータイからだと>>1にある「テンプレまとめ」っていうサイト見れないの?
とりあえず読解力云々の前に、お前みたいな奴が理系に行かなくて良かったと思う。
実験とかやらせたら、周りを巻きこんで大怪我だよ。

苦手なら対策とかいう前に、基礎的な奴やっとけ。
アクセスが簡単なら、現代文と格闘するでもどうぞ。
解説読んで理解できないなら、誰かに教えてもらうとかして理解できるようにしないと、無駄じゃないかな。
536大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:43:46 ID:48iP8Kfh0

勉強に疲れたら目の保養!

ウィキペディア 陰核
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E6%A0%B8
537大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:11:13 ID:n424Pwi30
なんだかんだいってこのスレの住民は優しいな。
早‘慶’からして、過去問も見たこともない馬鹿なんだろうが。
538大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:36:27 ID:9T9N0nggO
>>529
たぶん2、3周かな
539大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:42:51 ID:JOtHR7scO
(´,_ゝ`)プッ
540大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:57:08 ID:/LoOFs1wO
板野はやめとけ
ほんまに本番で通用しないぞ 酒井にしとけ 左翼団体の会員だから思想がやばいが 
板野なんかじゃ読解力つかないし力つかないよ 小手先だけ 俺は完全に板野信者だったが気付いてやめた
541大学への名無しさん:2006/06/18(日) 03:02:56 ID:sFtel/EJ0
>>531-534
はいはい。何とでも言っとけ
まぁどうせお前らなんてそこらへんの馬鹿大学だろ。
俺とはレベルが違うんだよ

>>535
>>513です…
542大学への名無しさん:2006/06/18(日) 03:10:04 ID:cwI8QatRO
513: 2006/06/17 06:15:42 PomGoyaEO [sage]>>507>>509
(´・ω・`)

日本語が分からないんじゃなくて、内容がいまいち分からなかったので。
志望校に合った問題集とかもあるのか…と思って…


514: 2006/06/17 06:24:34 PomGoyaEO [sage]
↑なんか叩かれそうなので無視してください(._.)


517: 2006/06/17 16:01:56 PomGoyaEO>>515
ご存知なら教えて下さい…m(__)m


520: 2006/06/17 18:06:15 PomGoyaEO>>519
>>>>506の通りです。
女ですよ。

>>518
教えて下さい。お願いします!!。(p_q)




高認落ちちゃったのかな?m9( ´,_‥`)プッ
543大学への名無しさん:2006/06/18(日) 03:18:34 ID:LmwtKuYUO
慶応に国語がないことを知らないのか
まぁ志望するだけは勝手だからな
544大学への名無しさん:2006/06/18(日) 03:35:04 ID:nnk9e4Z60
>>542-543
>>513は携帯かと小一時間(ry
545大学への名無しさん:2006/06/18(日) 04:01:48 ID:cwI8QatRO
>>544
日本語でおk
546大学への名無しさん:2006/06/18(日) 04:02:00 ID:ovFAEa2BO
去年の夏に文転→現在浪人生の俺が寝る前に書き込み。

現役時(夏)
出口のシステムバイブル編をやるも挫折
(出口の方法論とかなんとか言う前に、俺に参考書1冊極める根性が無かった)
現役時(秋)
田村やさしく語る
(何かが合わないと感じていたけど3回ほどやってみた)
(・・・この時期にやさしく語るやってる時点で落ちるのはなんとなく察せますよね?)
今年の2月頃
田村1
(田村が合わないと感じながらも何かが変わることを信じてやってみました。
しかし結局何も変わりませんでした。)
3月頃
現代文解法の新技術
(ある有名な受験サイトで隠れた名著として紹介されていたのを見て、即買い。
感想:初めて自分に合う参考書を見つけた!)

現在
駿台の霜栄の本
(こちらも自分にはピッタリだと思ってます。)

(注)僕は田村先生や出口先生を否定する気は全くありません。
自分には“合わなかっただけ”です。
そこのところ誤解のないようお願いします。
547大学への名無しさん:2006/06/18(日) 06:35:20 ID:JGWVYvLW0
>>541
まず、「テンプレまとめサイト」には、志望大用の問題集についてのまとめは「ない」。
しかし、問題集1冊1冊を解説しているものは「ある」よ。
自分は「面白いほど〜」を使ったことがないので、それに繋げるのに良い参考書は「わからない」。
早稲田対策をするなら、早稲田の過去問を買い漁って数をこなした方が良い。
但し、「数を大量にこなす」のは基礎力がついているのが前提で、の話ではあるが。

>>546
開発講座だよね?<霜
自分も使ってる。2chじゃ全然話題にならないけどw
548大学への名無しさん:2006/06/18(日) 09:38:38 ID:5u2+MiF+0
開発講座って問題の解説下手じゃない?
開発講座するなら現代文と格闘するやった方が良いと思う。
549大学への名無しさん:2006/06/18(日) 11:05:28 ID:rK66bWLI0
530 :大学への名無しさん :2006/06/17(土) 22:18:58 ID:PomGoyaEO
>>526-527
あーうっとうし。たくさんあって分からんから早慶対策として、
面白いほどの次にやるのは何が良いのか聞いてるだけだろ…
テンプレとか問題集一冊一冊紹介してるのないし。
お前らこそテンプレ読んでもないくせに上から威張ってんじゃねぇ


もういいよ。いいたいことあれば言えよ



ネカマKiMeeeeeeeeeeeee
550大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:02:51 ID:/v16g+0YO
とりあえずアクセスを二回解いて田村やさしくの二部に入ったけど、やっぱり漢字以外ろくに解けない。
551大学への名無しさん:2006/06/18(日) 15:09:55 ID:EbxkIwJJ0
アクセス2周目入ったんだが、1回目の時と全く同じ解答書いてたw


はぁ・・・
552大学への名無しさん:2006/06/18(日) 15:18:16 ID:JOtHR7scO
>>541
お前誰だよ。。

荒らしてすいません。悪気はなかったんです。
早慶って書いてしまったのは自分でもよく分かりません…。(._.)
もちろん知ってましたけど忘れてたのか…
あと、以前「女の子だったら…」って同様に言われて「男です」って言ったら、
「女の子って言っとけばいいのに… 空気嫁」みたいに言われたので。
キモいって知っててやりました。

>>547
ありがとうございます。m(__)m
>>546
自分も2週間ほど前に文転しました。参考にさせていただきます。
553大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:15:51 ID:Nc/+BonO0
現代文ってどんくらいの域になったら基礎力が付いたっていえるの?
554大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:17:45 ID:Q4gu6V7M0
>>553
安定して点を取れるようになったらかな。
555大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:09:31 ID:gIPQeS6w0
>>553
センターレベルの問題を根拠を明確にしながら解けるようになった時
556大学への名無しさん:2006/06/19(月) 12:38:34 ID:lSWHNfqg0
>>554-555
なるほどサンクス
557大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:13:56 ID:anCTyW5kO
出口って予備校講師のあいだでは最悪の評価なんだね
この前、『出口さんの問題集だけは絶対にやらないで下さい、
答えが出ませんから』って言われた。
558大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:28:56 ID:zh2s0FaM0
>>557
どういう意味?使った事あるけどちゃんと出るよ
559大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:38:56 ID:EOyP1vCj0
望月がやたら話題に出すのはそのためか。
東大生の間では人気だそうだ
560大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:43:11 ID:nF3iPtXA0
人気というほどじゃないよ
561大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:41:36 ID:/9TywQwlO
>>551俺も同じ現象が起きてる・・・。誰かアドバイスください
562大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:45:20 ID:7fWGxf4r0
1.予備校へ行く
2.田村を信じて続ける
3.違う参考書をやる(笹井系、酒井系、板野系、新技術etc)
563大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:47:03 ID:7fWGxf4r0
ミスタ
だれもやさしく〜をやってるなんていってないなww
アクセスと聞いただけで
田村やさしく→アクセス
が思い浮かんでしまったw
564大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:04:05 ID:bqNVI2E70
>>251
だな
河合のトップ講師の亀井も漢字マスターやるのを勧めてる
565大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:39:03 ID:qfsUrucm0
しかしさ、評論文てのはどうしてあんなにややこしいのかね。
著者は読者に内容を伝える気が全く無いというのが見て取れるね。
学者せんせいの自己満足だよね。
特に言語論は大嫌いだね。あれってただの言葉遊びにしか思えない。
そしてそれと俺の評論の点数が悪いことにはなにか関連があるだろうか(いや、ない)。
566大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:49:08 ID:EOyP1vCj0
こいつらこんなこと考えてどうすんだろ、ってのはあるな。
論理的に見るのは楽しいけど、やさしい、気楽なものが好きだ。
567大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:00 ID:Gshrc8AT0
あれって問題やらせるために作った文章なんじゃねえの?
568大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:27 ID:phLZIH1AO
そんな暇な学者先生はいないだろwww
569大学への名無しさん:2006/06/20(火) 02:38:55 ID:RosaaE+r0
河合のマーク基礎問題集やってるけど評論は面白い
570大学への名無しさん:2006/06/20(火) 18:46:35 ID:SbP6Misr0
現代文の復習の仕方がいまいちわからないんですが
問題解いて解説読んで次の日にもう一回問題解いて
解説読んでっていう感じなんですが
もうちょっと時間を空けたほうがいいのでしょうか?
571大学への名無しさん:2006/06/20(火) 18:52:50 ID:/CJoZH5a0
酒井式復讐法
1.プロセスを箇条書きにしてもう一度解く
2.要約する
572大学への名無しさん:2006/06/20(火) 19:04:07 ID:SbP6Misr0
>>571
なるほど!そうすれば良い復習になりそうですね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
573大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:03:18 ID:CBrMGEzb0
>>567
違うだろ。

一番笑えたのが環境問題に関することをタラタラ述べて結局結論が
「一人一人が意識をもち・・・」というそこらへんの人が普通にいってることだった。
おまえ、これこんな長い文章いるのかと。むしろ論文にする必要あるのかと。
ただのオナニーにしか見えなかった。
574大学への名無しさん:2006/06/21(水) 13:41:56 ID:MC8spAGSO
板野の語句え悶ついに捨てました やっぱ武富士の講師なだけあるな 詐欺師
間違いだらけでした 酒井を受けてわかった
どんだけ板野がアホかわかるよ酒井受けたら
575大学への名無しさん:2006/06/21(水) 13:56:00 ID:MC8spAGSO
板野やめて
酒井 笹井 霜月 とかにしときな
後から後悔しないように
576大学への名無しさん:2006/06/21(水) 16:36:38 ID:Qvtb92ou0
>>573
ワロス
学者せんせー方は余程お暇だとお見受けできるw
577大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:02:01 ID:/V/xOLwUO
田村やさしくの2章は全然解けないのに、アクセスはほとんどあってるって言う現象が起きているんだが、田村を完璧にしてから格闘するに行った方がいいんだろうか?
ちなみに、偏差値は40ぐらいだが、解法の試行錯誤で現代文の革命が起きてる。
578大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:13:10 ID:+fV14CkX0
やさしく語るの問題は簡単じゃない。というか、悪問が多い。
特に「楸邨氏を悼む」は早稲田の問題よりムズい気がする。
579大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:14:11 ID:7LNnc8zo0
問題の難易度は田村二部>アクセス
田村を完璧に

偏差値は40ぐらいだが、解法の試行錯誤で現代文の革命が起きてる。

何が言いたいのかわからない
580大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:33:35 ID:jSVXc4Ka0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4255980233/249-0620432-9764302?v=glance&n=465392&m=AN1VRQENFRJN5

これ解説分かり易くていいな
個人的には言葉は力だ!よりも解説良かった。しかも亀井先生の解法つき

ただ何点としては入試頻出語が索引しにくい
581大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:38:41 ID:fgVTLwr+0
やさしく語る余裕だったけど…
違うのなのかな。
582大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:40:08 ID:fgVTLwr+0
>>580
これよさそうだね。受験では間に合わないし、誤植が多いそうだから
改訂されたら見てみる
583大学への名無しさん:2006/06/21(水) 22:07:40 ID:jSVXc4Ka0
読解力がある程度までくると後は漢字、語彙力で決まるからね
読解するにも語句の意味分からなきゃ読解できないわけだし
584大学への名無しさん:2006/06/21(水) 22:31:02 ID:EA3jovKV0
評論文とか小説とか英語の長文とか、言ってしまえば、古文の長文とか、漢文の長文とかまでも、
復習しちゃだめだよ。鬱になりやすい勉強のやり方だから。
復習できるとしたら要約くらいしか方法はない。

予備校の授業でも予習を最重視しなくてはいけないのは現代文だ。
いくら復習しても現代文は全教科の中で一番「具体」的な内容を取り扱う教科だから、
どうしても雑念が入ってしまう。

数学とかは「抽象」的な内容を扱っているから、雑念が残らずに、何回も復習できるんだけどね。
585大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:44:35 ID:zeJvFunv0
記述だとできるんですが、選択肢だと5つのうち2つまで絞れるのに、あとができません。
586大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:50:03 ID:WwRVq1Gr0
現代文は本当に得意なヤツこそ、解法など意識せずに
フィーリングで解いてるよな。
587大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:52:05 ID:zeJvFunv0
点数が上がらないのと安定しているのってどう違うんですか?
588大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:49:29 ID:0gQ50jlQ0
>>586
俺もそのフィーリング族なんだが、
もともと点数それなりに取れてた人でも参考書やったら、答えに自信でるようになった?
589大学への名無しさん:2006/06/22(木) 02:44:51 ID:bGbQYwjXO
フィーリングは危険。日本人だから日本語読めて当たり前なので、なんとなく読めてしまう・なんとなく正解してしまう、それが現代文の恐いところ。超難問を無勉で毎回八割以上正解してるとかなら、潜在能力がかなりあるんだろうけどな。
590大学への名無しさん:2006/06/22(木) 03:43:39 ID:fvzWGsNCO
>>589
日本語だからこそ勉強が云々はよく言われるよなー。その恐怖は常に感じてる…。俺もフィーリングで今年の現文は八割いっけたけど、一冊も現文の参考書は持ってないからなぁ…
これだけは持っとけや!っていう参考書ある?
591大学への名無しさん:2006/06/22(木) 07:32:23 ID:471I04WH0
ない
そのままいけ
592大学への名無しさん:2006/06/22(木) 11:33:53 ID:jjo6iFWf0
>>590
つまりもともとの教養と読解力があると解釈すると
・『新・田村の現代文講義 第1巻』(代々木ライブラリー)
593大学への名無しさん:2006/06/22(木) 12:14:52 ID:13rGNJLIO
慣用句集ってありませんか?
文中で慣用句が出ると意味が掴めなくなるんで…
594大学への名無しさん:2006/06/22(木) 12:22:01 ID:G3IFKa5WO
酒井のテキスト友達にこぴらしてもらったら? 板野の語句エモンだけはやめなさい
595大学への名無しさん:2006/06/22(木) 15:32:17 ID:MfcvNF6g0
フィーリングで解けるならいいじゃん。
解けない凡人はやればいい。俺は凡人
596大学への名無しさん:2006/06/22(木) 17:19:10 ID:zEZyO+c80
センターレベルをフィーリングで解ける奴は珍しくない
東大の現代文をフィーリングで解ける奴は極まれ
597大学への名無しさん:2006/06/22(木) 17:54:27 ID:I9JTqg/20
もまいら一旦もちつけ
オイラは現代文0から初めて
田村のやさ語を一通り読んでから
過去問やったらほとんどあってた
逆にこんなに出来る自分が怖い
もっとやればもっと伸びそうという期待感の反面、恐怖心という気持ちがあるんだよね
確かにフィーリングで解けるがこれは危険だ
現代文っていうのはな
どれだけ迷わされず理解したかが鍵になるんだ

問、「もっとやればもっと伸びそうという期待感の反面、恐怖心という気持ちがあるんだよね。とあるが何故そう思ったのか。最も適切なものを次の中から1つ選べ
1、0から始めたのに驚くほど出来ていたので怖くなったから
2、少し勉強しただけで解けてしまったから
3、自分は出来ると過信してしまったから
4、大抵の問題が解けてしまって怖くなったから
5、読解力があったと初めて思い知らさせたから
6、本文がない
            
598大学への名無しさん:2006/06/22(木) 17:57:20 ID:I9JTqg/20
訂正
○5、読解力があったと初めて思い知らさせられたから
599大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:03:28 ID:7YvEXaKQ0
小説問題はフィーリング
でも小説問題なんて低俗なもの論理的な生徒を求める東大様がぼんぼんだすわけがない
センター対策で十分
おまえら小説すてろー
600大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:05:04 ID:zEZyO+c80
でも東大は感性的な文章は出すんだよな
随筆とか芸術論とか
論理性と感性をもってほしいってことだろ
601大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:22:09 ID:7YvEXaKQ0
>>597-598
読解力があったのなら田村とか読まなくても(ry
602大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:59:46 ID:mmqIdET40
1
603大学への名無しさん:2006/06/22(木) 19:13:55 ID:16LDYVAB0
ID:I9JTqg/20
痛い
604大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:04:23 ID:G6EfC/Br0
小説ってフィーリングでやると一番危険だよな
ついつい感情移入してしまったり先入観で選択肢選んでしまったり…

評論は毎回高得点とれるんだが、小説は時間かけないとなかなかなぁ…
605大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:05:05 ID:G6EfC/Br0
時間かけないとってのはテスト中の事ね
いやもちろん普段から客観的に読解してかなきゃだめなんだろうけど
606大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:05:12 ID:8T4QRW7P0
>>603
同意。自分でも正解がわかってないはず。
607大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:08:23 ID:jN1BTknV0
自慢したいだけだろ
608大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:09:35 ID:duE8vdVs0
m9(^Д^)プギャー
609大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:11:49 ID:MfcvNF6g0
言文はできるようになって偏差もそれなりに取れるようになったと思ったら
不思議なくらいできないときがあるし、それがトラウマになって恐怖感が付きまとう
610大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:15:15 ID:mmqIdET40
1で
611大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:28:47 ID:zx3PiB830
早稲田志望なんですが、文学史の参考書って何が良いですか?
612大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:10:10 ID:sEVwKLab0
つテンプレ
613大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:33:04 ID:sEVwKLab0
Q.文学史の勉強ってやったほうがいいですか?



A.文学史の単発問題それ自体の配点は微々たるものですが、

  古今の文学作品について論じた文章である

  古典文芸論や日本近代文芸論の文章が出題された時は、

  ある程度文学史的な常識を持っていないと読解しづらいかもしれません。

  そういう意味で、ある程度は日本人の教養として文学史の知識を持っておくにこしたことはないでしょう。

  文芸論が頻繁に出題される大学を受験する人は

  薄めの参考書を1冊やっておくといいかもしれません(例えば『ぶっつけ日本文学史』(文英堂)など)。



  また、早稲田大学などでは現古融合問題(古典文芸論)が出題されます。

  これらの大学ではかなり深い部分まで問題で突っ込んで訊かれるので、

  背景知識として文学史の知識を意識して押さえておいた方が有利と思われます。

614大学への名無しさん:2006/06/22(木) 23:26:20 ID:zx3PiB830
ありがとうございます。
そのテンプレによるとかなり深い部分まで聞かれるそうですが、
推薦されているそのぶっつけ日本文学史でもかなり深い部分まで
カバーできるということなんですか?
薄めって書いてあるんですが
615大学への名無しさん:2006/06/23(金) 08:02:12 ID:A1zmzrshO
選択肢を絞る方法の載った裏技的な現代文の参考書ってないですか?
616大学への名無しさん:2006/06/23(金) 12:21:19 ID:MzlOfv1VO
つ裏技大全
617大学への名無しさん:2006/06/23(金) 12:47:32 ID:nvL/W/8Q0
上上下下右左左ABAB 斜め上押しながらセレクトスタート
618大学への名無しさん:2006/06/23(金) 14:35:32 ID:qD7mrz5wO
電撃から出てる辞書みたいなやつかwwwW
619大学への名無しさん:2006/06/23(金) 14:36:03 ID:oLjCm/xk0


2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより
☆:合格率50%ライン(分布より推定)
A:合格者平均偏差値

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
620大学への名無しさん:2006/06/23(金) 16:04:55 ID:7RJR+Z7c0
すいません、質問させてください。
現在1浪です。

実際揺れるので自分がどのラインにいるかわかりません。
現代文だけでいうと去年のセンターで
現代文38 小説6 という悲しい事がおきました;

志望校は早大慶大上智の私立洗願なので、小説はいらないと見てあまり重要視してません。
というか伸ばす方法無いと思ってるのでいいです。


現代文を最近は各パラグラフごとに要点出して、論理の流れ、二項対立の流れなどをおさえ
最後に要約する感じでやってるのですが
ちなみにZの必修現代文を今やっております。
正直時間との勝負なんですよ。
早く、正確に読むにはやはり文章を多読し活字に、背景に慣れるしかないですか?

もう一つは要約問題などは取れるんですけど、
選択がどうも弱いです。2つまでに絞ってミスる人です。
どういった解決策が考えられるでしょうか・・・。



621大学への名無しさん:2006/06/23(金) 17:12:01 ID:6KfPJjcX0
38点の分際で時間との勝負って言ってるのが、アマイ。

まず最初はどんなに時間かかってもいいから、全問正解できるようにする。
時間との勝負はそこからだろう。
622大学への名無しさん:2006/06/23(金) 17:19:11 ID:uRr2XXUU0
一浪で東大理1志望のものです。
東大理系国語第一問評論対策ということで霜栄の開発講座をやり
現状偏差値は5月の駿台全国判定で67.2でした。
しかしながら小説で点を落としてしまい、またセンターの過去問などをみても
やはり小説を苦手とする帰来があります。

夏休みに集中的に「センター小説対策」をしたいのですが
お勧めの本を紹介していただけないでしょうか?
テンプレにある大学受験のための小説講義(石原千秋・ちくま新書)を探してみたのですが
近くの本屋には取り扱っていないようなので・・・

よろしくお願いします。
623大学への名無しさん:2006/06/23(金) 18:58:37 ID:gSY2H/O/O
>>622
センター小説って簡単じゃね?あれは対策うんぬんの問題じゃないだろ。読んだらわかるじゃん。本文一読してからいっきに設問にいけ。入り込め。おれは今年のセンター小説は一問ミスだったがな。

はい、今浪人してますよ\(^o^)/
624大学への名無しさん:2006/06/23(金) 19:15:51 ID:eba4caMKO
最後意味わかんね
625大学への名無しさん:2006/06/23(金) 21:32:22 ID:RvGBsy7q0
俺は下線ごとに問題に取り組むけどな。まぁ人それぞれって事で
626大学への名無しさん:2006/06/23(金) 21:59:00 ID:VJIPoQgbO
>>623
ぼくっ娘に負けた事思い出したじゃないかorz
627大学への名無しさん:2006/06/24(土) 01:49:20 ID:qnBSzUvo0
現文って最後の1ヶ月でも必死こけば間に合うかな?
今年のセンターは8割いったんだが。
628大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:15:37 ID:ghtQmApa0
>>627
今日から1日1題解け
629大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:18:12 ID:L7rRtau9O
>>627
結構どうにかなる奴も多い
直前期の過去問演習だけで驚くほど伸びるやついる 特に理系
センターが特にあてはまる
まあ君が本番とれなくても知らんけど…
630大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:32:05 ID:QKd2MLVX0
現文って高1からいや中学、小学校のときからなんとかしないとだめかも
631大学への名無しさん:2006/06/24(土) 05:40:23 ID:PODWByq/O
現代文解法の新技術って評判どう?
632大学への名無しさん:2006/06/24(土) 07:23:55 ID:j8kvR5IS0
ii
633大学への名無しさん:2006/06/24(土) 10:04:20 ID:LTXBrqcy0
>>630
思い込み
634大学への名無しさん:2006/06/24(土) 11:03:49 ID:DjYS6MtoO
MD現代文凄いな

辞書や用語集(言葉は力だとか)には載ってないかゆいとこまでカバーしてる
例えば小論文のテーマ20、語彙力アップテスト、現代文のキーパーソン、現代文講義、入試問題(+)キーワード、アカデミズム入門、長い評論文一つ

偏差値60〜65くらいの奴は現代文はこれ一冊+ふだんの授業で十分ぽ
(現代文に時間割ける奴は漢字マスターもやった方がいいが)
635大学への名無しさん:2006/06/24(土) 13:07:05 ID:vK+Izw1y0
>>622
それは参考書ではないから新書コーナーで探すこと
その本屋になければちゃんとメモして本屋に注文しれ
増刷してバリバリ売ってるから必ず手に入る
636大学への名無しさん:2006/06/24(土) 13:39:18 ID:Kv4XC5gEO
>>631一応一通りの現文のテクニックや読み方が身につくよ(要約や記述の要領も身につく)
とりあえず最初の一冊目にはお薦め
でも演習量は少ないから、乙会の現文トレと過去問でフォローした方がいいよ
637大学への名無しさん:2006/06/24(土) 16:07:37 ID:3CENDfBL0
ぶっちゃけ偏差値65で安定してる奴は変な方法論を勉強するより
語彙や漢字やった方が良いだろうな
漢字やれば安定して点とれるし偏差値70も夢じゃなくなる
638大学への名無しさん:2006/06/24(土) 16:27:47 ID:QKd2MLVX0
ぶっちゃけ偏差値65で安定しているやつは変にこれ以上現代文の成績あげるより
英語や数学やった方が良いだろうな
英語や数学が良ければ成績が全体的に安定するし東大や京大も夢じゃなくなる
639大学への名無しさん:2006/06/24(土) 16:42:15 ID:3CENDfBL0
まぁなw
ただ現代文で偏差値70はかなり強みになると思う
だから英語できる奴なら漢字やっといても損はないかと


英語できない奴でもことばは力だ!とかMD現代文は最低限やっておいた方が良い希ガス

漢字は英単語・古文単語とかもあって中々みんな出来ないから
早計レベル狙ってるなら漢字マスターまでやっておくとかなりアドバンテージになると思う






って事は自分でもわかってるんだけどな漢字・語彙まで回す時間ねぇ〜w
640大学への名無しさん:2006/06/24(土) 16:43:08 ID:3CENDfBL0
>>830
それはあると思う
小学校の頃から小説とか教科書読み込んどかないと
高校で偏差値上げるには方法論に頼らないと厳しい
641大学への名無しさん:2006/06/24(土) 16:51:50 ID:DjYS6MtoO
制限時間を先生に設けてもらってストップウォッチ使って予習やるのもいいな
642大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:10:45 ID:QKd2MLVX0
ってか今までの蓄積が・・・だとかいってるけど
本文の内容がわからないって現代文だけでなくて他教科にも影響がでそうな・・・
ってかそんな奴日常生活にも影響でそうだしそんなにやばいやつまずいないしそこまで気にしなくても(ry

643大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:14:06 ID:+YhKUK1a0
>>642
この世の中、語彙の少ない、日本語が不自由な奴が無限に居る。
644大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:59:57 ID:PODWByq/O
>>636
俺センターのみだから、Z会のやりたいけどオーバーワークな気がするんだ
だから新技術の後同じ著者のセンターの本やって過去問をしようかと思ってんだけど、それで演習量補えてるかな?
645大学への名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:28 ID:v2dhz4nu0
現代文ができないと英長文や古文にも影響するだろうなぁ
646大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:27:54 ID:lsK41Rz00
しない。
647大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:33:47 ID:v2dhz4nu0
ハァ?
知らない単語があったときの類推力や読解力、和訳問題に影響するだろ
そしてもちろん設問は日本語だから、設問者が何を求めているかがわからないと難関レベルは辛い
648大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:35:52 ID:ofvM4IDf0
ことばはちからダ!一通り読んだけど、力ついたのかなぁ〜って感じ
649大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:37:39 ID:YGPj710A0
ID:v2dhz4nu0

あんまり喋ると馬鹿だってバレるよ
650大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:44:02 ID:j9f8M135O
うける
651大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:39 ID:/zyv/Qe80
女子高生画像掲示板


               http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1151141210/4


うん・・・
652大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:22:03 ID:DjYS6MtoO
MD現代文でふたなりが重要語になってて詳しく解説してるのに驚いたw
読み物としても面白いな
653大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:58 ID:FiRyJhpdO
乙会のキーワード読解読んでて思うんですが、これって問題を解く上でどういう役にたつんですかね?読んでて、ふーんって感じなんですが、これをしっかり読んだ後に問題解いたら何か変わってるんですかね?
同じこと思ってる人もいるはず…
654大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:45:55 ID:jycAIUSG0
562:ひよこ名無しさん :2006/05/01(月) 11:41:37 0

>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
655大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:56:16 ID:26k3YkIBO
よく今までに読んだ本の数で点数に差が付くとか聞くけど、今まで20冊も本読んでない俺が偏差値68なのは何故?
656大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:03:21 ID:USdvzD8s0
>>655
設問を解く力があるから
読書が好きかどうかは関係ない
657大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:03:44 ID:v2dhz4nu0
平均して60台後半なの?
それとも一回だけ?模試名と学年によって全然変わってくるけど

あとやってないと思うけど音読してるたりすると力つく
658大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:04:55 ID:v2dhz4nu0
> 設問を解く力があるから

その設問を解く力(=読解力)が読書によって培われるんだと思うんだが
659大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:41 ID:5wG8MOOt0
これまでに1000冊以上は読んだけどセンターで9割を越えられない理系の俺がここで颯爽と登場
小説でミスりやすいOrz
660大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:39:00 ID:v2dhz4nu0
小学校の頃は自由に解釈できたのに
大学受験では答えがひとつってそもそもおかしいよね
だけどそれが大学受験だからウンタラナンタラ亀ちゃんが言ってたな


評論よりも小説のが設問ミスって多い希ガス
やっぱり設問作る人も小説はやりづらいんだろうねぇ
661大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:06:21 ID:QKd2MLVX0
>>659
本1000冊て
小一〜高三までだとして
1000/12 ≒ 83
でも高校の忙しい時期や小学校低学年のときはあまりよまないことを考慮すると
ピーク時は 200/y こえるってことか
おまい読書どんだけはえーんだw
662大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:08:13 ID:Kv4XC5gEO
>>644センターだけならそれで十分だと思う
あの作者(柴田敬司)の本は本当分かりやすいからお勧め
663大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:23:21 ID:+YhKUK1a0
>>661
俺は中学3年間で1100読んだが。一年で413冊が最高。
ちなみに駿台Hで70↑。
664659:2006/06/24(土) 23:32:52 ID:PkNz2JV50
大体一日1冊読んでた

薄い本なら1時間もあれば読めるよ
やはりブルーバックスでは小説は伸びないか…
665大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:37:00 ID:ciFxrox70
底辺高だが、中堅私立狙う為に「田村のやさしく語る現代文」買ってきた。
現代文は今まで手をつけていなかったから今から死ぬ気で勉強します。
666大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:21 ID:vRLx8lAG0
>>660
河合のマーク基礎問題集やってるけど
解答者に無理な解釈を強要するような問題は今のところない
どこからもいちゃもんがつかないようによく考えてあると思う
667大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:54:47 ID:v2dhz4nu0
河合の原告テキストには
問題文に描写されてない心情が入ってる選択肢が正解の設問があったよ
こっちが主観排除してやってるのに、設問者が主観入れるのはマジ勘弁して欲しいわ




ちなみに成蹊大学だったけど
668大学への名無しさん:2006/06/25(日) 00:38:27 ID:GlIh3UL+O
>>662
ありがと、早速取り組む!
669大学への名無しさん:2006/06/25(日) 00:56:19 ID:1S7F/8Nv0
>>663
すげーなw
もはやヲタの領域だ
某は小・中も読書感想文で読んだくらいで語彙力・漢字力は並より少し上って程度
そんな何某は現在ちょびちょび教科書要約中って感じだなあ・・・
670大学への名無しさん:2006/06/25(日) 08:24:25 ID:zmD04wpw0
現代文解法の技術は一番いいとおも。
まずアクセスを終わらせる。板野の参考書で、どんなところが設問にでやすいかな
とか、マーク法をいただく。板野の解説には無理があるのでスルー。
現代文解法の技術をやる。本文をコピーして使うのがおすすめ。ほんとにためになることが多いから
別の紙に書き写して、問題を解く時に使用する。第3篇はやらない。
問題演習は、田村や河合をやればよい。解説はとてもすばらしい。(反面、読解はあまり学べない)
現代文読解力の開発講座も解説がおもしろかった。

俺の知る限りでみたことないやりかただけど、どうしてもうまくいかない人は
問題を解かないで、最初から解答と解説を見る。
(問題集がもったいないと感じるなら、田村の現代文年間カリキュラムを使う)
1冊まるごとだいたいの解法を覚えて、時々見直す。
問題を解くプロセスというか、頭の使い方が身につけて、それを血肉とする。
英語のポレポレの解説の暗記みたいな方法なんだけど、これも試してみるといい。かも
671大学への名無しさん:2006/06/25(日) 09:35:49 ID:Kue1H41KO
ヤバい…
早稲田の現文半分も取れなかった
672大学への名無しさん:2006/06/25(日) 10:21:25 ID:m2Emp1/GO
現文いままで放置してきました。田村のやさしく語る現代文→サクセスが定番なんですか?
673大学への名無しさん:2006/06/25(日) 11:51:38 ID:NP5BJehWO
MDって広辞苑と違って情報が新鮮だね
辞書は魚の日干しみたいな説明で死んでるけど、MDは生きたまま踊り食いしてる感じがした
674大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:24:08 ID:BTKSP2Ri0
つまらん質問かと思うが、一番現代文の難しい大学ってどこだ?
東大?早稲田?理科大?
675大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:32:39 ID:+my0Dn6m0
センターって一回文章全部読んでから解くより、そのつど途中まで読んで
問を解いたほうがいい?
676大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:34:49 ID:GLVwUECI0
田村のやさしく語る現代文に「文章を読むときには設問を気にしてはならない。」って書いてるけど
これってマークの場合でも記述の場合でも当てはまるの?
677大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:36:48 ID:+y4xyIB6O
>674
京大も国語難しいぞ。でも早稲田がかなり難しいとか。
678大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:51:25 ID:7rqCiiGB0
>>675
全体の内容を頭に入れてから解いたほうが解きやすい
評論の場合著者の主張とその対立項の書かれている場所がかなり離れている場合があるし
小説だと人物の性格描写があちこちに小出しにされている場合がある
設問の選択肢を読んでから探すより、「これは確かあそこにあった」って思えるほうが有利
679大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:53:54 ID:/7pKUcO5O
早稲田解けるのにセンターとけない
680大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:56:32 ID:/C4R/XFFO
早稲田難しいよ いい問題だお 慣れるまで半分以下あたりまえだお〜
かなり語彙力いるしね
政経が満点だったのに人科は一問しかあってなかったぜw
精読しなきゃ板野の小手先テクじゃ早稲田〜東大不可能だよ
現代文コピーなんか当たり前〜
681大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:04:01 ID:OKJ+2xE7O
政経の国語って文学史とか知識問題でるけど、よく解けたな
682大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:07:10 ID:JmDE4yV60
>>674
ここ最近だと一番難しいのは東大かな
とにかく解答欄が狭い上に文章がかなり抽象的
今年は易化したが
683675:2006/06/25(日) 14:12:52 ID:+my0Dn6m0
>>678
サンクス
684大学への名無しさん:2006/06/25(日) 15:11:57 ID:uFH+CVSw0
アクセスって演習本だよね?板野のパターン集の後にやった方がいい?
685大学への名無しさん:2006/06/25(日) 16:07:12 ID:3MXvYcsZO
>>674
理科大って釣り?w
過去問見たことないけど…
686大学への名無しさん:2006/06/25(日) 17:23:03 ID:wVsQm76x0

 1.高2
 2.無し
 3.河合模試48
 4.東京大学 理科T類
 5.現代文を読むだけで全身がイライラしてくる、文字アレルギーでしょうか
687大学への名無しさん:2006/06/25(日) 17:39:56 ID:4ZzZ5jo/0
>>686
イライラせずに済むレベルまで戻ってみること
中学レベルの国語ならすらすら解けるのでは?
688大学への名無しさん:2006/06/25(日) 19:12:04 ID:BTKSP2Ri0
>>685
釣りじゃないつもりなんだが…
どっかで予備校の講師が理大の現代文は一番難しいって聞いたっていうレス見たから…
689大学への名無しさん:2006/06/25(日) 19:23:18 ID:JmDE4yV60
そりゃ絶対に解けないからな
690大学への名無しさん:2006/06/25(日) 19:29:18 ID:JmDE4yV60
と思ったら経営学部に国語があるのか
691大学への名無しさん:2006/06/25(日) 20:23:24 ID:dhfhQKdz0
一浪(宅浪)早稲田法志望のものです。
今までにやった(やっている)内容。
↓↓↓
やさしく語る:3周(終了)
現代文解法の新技術:2周目
現代文読解力の開発講座:5/10題終了
副読本:Z会キーワード

開発講座の次も要約を沢山こなしてチカラをつけていこうと思っているのですが
「現代文のトレーニング記述編」「現代文と格闘する」などはまだ早い(必修、私大をはさんだ方が良いなど)ですか?
また他にお勧めの参考書ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
692大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:31:18 ID:tCOuMf1r0
>>691
現代文と格闘する(河合出版)をじっくり
693大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:48 ID:MVZWsQE50
a
694大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:27:04 ID:2SgmJysPO
〜周ってカウントが全然理解出来ないのは俺だけ?
695大学への名無しさん:2006/06/26(月) 03:49:05 ID:9TjL6xhuO
>>691現代文解法の新技術どうでした?偏差値どれくらいを対象してるんでしょうか?教えてください。
696大学への名無しさん:2006/06/26(月) 04:16:30 ID:fvO2IYkH0
697大学への名無しさん:2006/06/26(月) 10:26:36 ID:otXDO2tz0
>>694
なんで理解できないの?
698大学への名無しさん:2006/06/26(月) 14:35:06 ID:xCVyhfCs0
ちょいと質問です。

今年1浪で大学は明治商か法政経営志望です
一応いままでやった書物は
やさしく語る現代文
アクセス
上記2冊を2周ずつで
副読本としてことばはちからだを3周ほど

最近の模試で評論はうまい具合に点をとれているのですが
小説問題が足をひっぱり偏差値が55前後とかなりヘボく
なってしまいました。テンプレにある大学受験のための小説講義
には問題もついているのでしょうか?
またついていないらお勧めの小説問題集など教えてください。
699大学への名無しさん:2006/06/26(月) 15:14:29 ID:zhD5Hu/2O
>>698
やさしくとアクセスはどう使ってきた?
700大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:05:22 ID:fxYzdc7W0
>>698
明治の法商は小説はでるのか?
仮に出なくても「〜小説講義」は読んでおもしろい
しかし、あなたの受験のためには「教養〜」の方が有効
701大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:57:16 ID:zmZgIe8o0
>>694
教えてやる
つまりグラウンドを○周走りながら解いたということだ
だから何周もすると大変なんだよ
702大学への名無しさん:2006/06/26(月) 18:54:51 ID:5dfRFY2VO
「受験は体力」なんて言われてますからね。
703理科大理:2006/06/26(月) 19:11:31 ID:1QubFQMwO
>674
理科大経営のは超長文の記述。
ムズいって言ってるのは駿台だね。
赤本には対策に慶應、同志社等の小論文問題を。と書いてある。
傾向が他と違うんだよね。
だから難しく感じるみたい。
俺は赤本で解いてみただけで本番は国語使ってないんだけど、対策をすればそうでもないみたいよ。
慣れが必要なだけで。
対策してれば普通に解けるっぽいレベル。
記述模試得意なら問題無いかも。
理科大志望の奴(俺を含む)は日程が早い経営を練習みたいな感じで受けたりするんだけど…あそこの英語やってみなよ。
あれの方がビビった。
704大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:59:31 ID:Bp8rjQNg0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

掲示板に悪戯した輩がいたが、

木っ端微塵にしてやった。

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎

705大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:31 ID:LX2cbN7xO
5月の全統マークで偏差値40だったのに、最近、難関私大の問題を1問ぐらいしか間違わなくなった俺様が来ましたよ。
706大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:14:28 ID:5ohdML10O
>>705
ぷ李図kwsk
707大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:58 ID:LX2cbN7xO
>>706
田村やさしくの枠の部分→国語読解力がつく本→アクセス→格闘する
現代文が弱点だったのと、負けず嫌いだったから、偏差値40とってからかなりの時間を費やした。
708大学への名無しさん:2006/06/27(火) 00:00:24 ID:5ohdML10O
>>707
アリガトウ!書店にいって見てきますぜよ
709大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:05:35 ID:Ji85UY1UO
>>707
格闘とかはどうやって使ってた?
710大学への名無しさん:2006/06/27(火) 07:39:31 ID:juBpkiVs0
ローリングソバット
711大学への名無しさん:2006/06/27(火) 07:46:47 ID:mIFQeNoM0
562:ひよこ名無しさん :2006/05/01(月) 11:41:37 0

>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
712大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:44:48 ID:/BSgUWmLO
板野の解放パターンの演習編やってるんですが、本当に解説軽いですね…。アクセスとか格闘とはレベル違うんですかね…?
713大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:18 ID:FDYgM8BSO
面白いほどが客観問題と記述問題2冊終わったんですが、
早稲田政経or商対策として次にやるのに適している問題集はありますか?
面白いほどの方法論は身につけました。
よろしくお願いします。
714大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:59:18 ID:8x5/Huw4O
>>713今年両方受かったけど、俺的に田村の現古融合文は商対策と単純に現文の難問を解けるからいいよ
政経の現文は簡単だから過去問だけやればいいと思う
ただ商は今年現古融合文がなかったから、現古はなくなるかもねぇ
715大学への名無しさん:2006/06/28(水) 04:51:58 ID:0dYnVeOFO
>>714
本当にありがとうございました。m(__)m 非常に参考になりました。
716大学への名無しさん:2006/06/28(水) 08:56:36 ID:1NqYpD5z0
アクセスだけじゃマーチレベルには達しませんか?
717大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:32:44 ID:slq50Gqz0
>>712
アクセスと格闘は解説がとにかく豊富。多い。丁寧。
ただ、人によってはあまりにも解説の分量が多過ぎてくどく感じるのも事実。
一度書店で確かめてみなされ。
718大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:02:45 ID:L5RAYC030
三時間くらい時間かけてじっくり解いたのに、間違ってて、
どうして間違ってるのかがわからないくらいに、解説が短いと、鬱になるよね。
その問題は自分の中ではずっと違う解答こそが正解になるつづける。
719大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:10:34 ID:Jxc9iJjT0
時間かけるからいけないんだよ
とにかくときまくって回答みまくれ
数こなして身にしみこませろ
720大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:25:44 ID:6dvD/0g10
現代文の対策って参考書買って云々よりも問題集をやりまくったり
本を読んで読解力を付けるとか新聞のコラムを自分なりに〜行で
まとめるとかそういうのしか思いつかないんだけど大体それでいいのかなぁ?
721大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:37:36 ID:PwuN8c950
参考書やるだけ。
本読んで読解力をつけるっていってもつかないでしょ。
そもそも解放が解説抜きではわからん。
722大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:48:17 ID:y4cnXL3+0
現代文って内容はほとんど理解できるんだけどそれを抽出してうまくまとめるのが難しいよな?
723大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:43:53 ID:yZdn2wax0
一文一文の意味を取ることはできるんだけど全体を繋げるのが難しい。
724大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:31:55 ID:HKx1E5DX0
>>722
いや理解できたら抽出→まとめは簡単だろう
むしろその理解するまでの過程が難しく時間がかかってしまう

とりあえず1題を20-30分ほどで解いてるがまだまだだな
725大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:56 ID:YO6GydpZO
まだ現代文の勉強は始めたばかりなんだが、
無勉で偏差値60あって、田村のやさしくの内容なんかは
読まずとも知ってることばっかりだったのに…
参考書のプロセスを意識してやると逆に解けないorz
一つの問いを解くのに25分程度かかるしorz
なんでなんだ?最初はみんなこんなもんなの?
726大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:20 ID:PwuN8c950
やっぱ理屈ぬきで解ける人って凄いな…
727大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:27:53 ID:YB677Y5W0
>>725
参考書のプロセスを意識しすぎてそれを完全に当てはめようとして
蛸壺にはまってるんじゃないか?一問にその時間はかけ過ぎだと
思う。それで間違ってたら、ショックでかいし、モチベ下がるでしょ。
特定の方法を掲示している参考書をやるなら、厳密に当てはめようと
しないで、大雑把に捉えて、他の方法を掲示している参考書は
やらないことだね、混乱するだけだし。ある程度できる奴(あんたもw)が
特定の方法を用いて逆に、今までの自然な読み方が崩れるってことは
往々にしてよくあることだと思う、ここでは田村が絶賛されているけど
彼の参考書は設問重視で大局的な視点がかけていると思う、現代文講義@なんて
まさにその例・・一度もとの読み方に戻してみたら?

728725:2006/06/29(木) 06:22:47 ID:KviTU/51O
>>727
丁寧にありがとう。助かる。

なるほど…そうなのかな?
でも早稲田法志望で、酒井の早大現代文
取ってるんだが、早大の問題になると、
自分ではなかなか解けないんだよなぁ…orz
これはやっぱり方法論知っといたほうが
いいなと思って酒井式でやってるんだが、
今のところ、全く習得の兆しが無いw
やっぱ地道にやるしかないんだよね、
酒井の方法論を自分の中で昇華できるように頑張るよ。

ありがとう。ではノシ
729大学への名無しさん:2006/06/29(木) 06:38:53 ID:hr+LjkcK0
>>728
受験参考書ではないが、『国語力?』っていう小さい本がでてた。
まぁ特に真新しいことは無いが、確認の意味でもみてみたら?
730大学への名無しさん:2006/06/29(木) 14:53:50 ID:5uioq5wQ0
新聞の社説の要約は200字でやってますが何か?
731大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:50:38 ID:WVfJAhqD0
>>730
一橋か!?
732大学への名無しさん:2006/06/29(木) 19:43:13 ID:jUZ7883i0
>>730
確かに200時要約やりゃ偏差値上がるって言われてるけど
よく原告にそんな時間かけれるなぁ
733大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:44:50 ID:5uioq5wQ0
たった二百時だよ?
小論文は八百じとか1000字とかだもの。
慣れればちょろい。
734大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:55:34 ID:FXOmk/Kz0
でも慣れるまでが面倒臭いなぁ…
ちなみに要約初めて偏差値どれくらいあがった?

俺の場合河合マークもしで65平均くらいなんだけど
英語が55くらいだから余り現代文に時間割いてばっかいられないんだよね…
735大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:56:37 ID:QcdTx4Yf0
はっきり言って200字はやりやすいよ。
字数が多ければ難しいってわけじゃない。
736大学への名無しさん:2006/06/29(木) 23:01:31 ID:zKlkI9JC0
昔の東大の200字作文なんかは
難問だったけどな
737大学への名無しさん:2006/06/30(金) 00:56:52 ID:V6j3f1GN0
要約するにはまず、きちんと読み取らないといけない。
読むことで文に慣れる、語彙力UP。
まとめることで記述力もつく。
これを毎日過去問や問題集の問題ひとつでいいから要約したら偏差値すごいことになるかも。
評論についてはね。
小説・随筆はまとめても意味内
738大学への名無しさん:2006/06/30(金) 02:00:21 ID:+obzDEqjO
>>730社説とかはもともと読者に分かってもらうために書いてるから、要約してもあんま国語力上がらないって聞いたよ
しかし入試に出てくるような評論を200字以内にまとめられるようになったら、偏差値ヤバいことになりそうだな
739大学への名無しさん:2006/06/30(金) 03:24:34 ID:Cv6h7IPWO
現代文の参考書、買ってみたんだが、やっぱ載ってる解き方は参考程度で止めておくべきだな。
絶対この通りやったらどつぼにハマると思った。
740大学への名無しさん:2006/06/30(金) 03:42:11 ID:h/dKWBYUO
>>739
何狩ったの?
741大学への名無しさん:2006/06/30(金) 05:23:32 ID:Cv6h7IPWO
不覚ながら出口…
742大学への名無しさん:2006/06/30(金) 05:32:25 ID:h/dKWBYUO
>>741
出口…か。まぁ続けてみれば?確変あるかも www
743大学への名無しさん:2006/06/30(金) 05:36:01 ID:Cv6h7IPWO
買ったからにはな…
センターだけなら不得意って意識もないし時間もあるし…タラタラやってみる。
744大学への名無しさん:2006/06/30(金) 12:54:03 ID:LEIgfbO60
>>736
200字“作文”ってなに?

一橋の200字要約と同じようなもの?
745大学への名無しさん:2006/06/30(金) 14:46:16 ID:onqg1WgK0
結局、センターだけの人は何やってる?
746大学への名無しさん:2006/06/30(金) 15:55:18 ID:BDWx3ZZc0
>>741
vipに定期的に東大生スレ立って(証明書うp済)そのたびに質問したけど
ほとんどが出口を勧めてた。ものにスレばいい解法なのかもね。凡人にはきついが
747大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:42:33 ID:stcZnD1n0
>>745
田村現代文講義1と田村センターやって、あとは過去門とかマーク問題集
748大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:17:16 ID:hEPNJwiw0
200字作文ww採点は困難を極めること必至だなw。
749大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:36:38 ID:LEIgfbO60
東大200字作文の詳細キボンヌ
決して煽りではないから
750大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:24:38 ID:YSPgTQZH0
>>744
>>749

東大の200字作文を全く知らない世代になってしまったか。
時代は変わるもんだなぁ…
昔は、「東大の現代文といえば200字作文」、ってくらいだったんだが。

詳しくは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796642277/
あたりを本屋で立ち読みしてみてくれ。

>>748
> 200字作文ww採点は困難を極めること必至だなw。

いや、全くその通り。
だから6年ほど前に東大が問題構成を大幅に変更した際に、廃止になった。
751大学への名無しさん:2006/07/01(土) 09:27:38 ID:YYpvaaRR0
今中3なのですが現代文が非常に苦手です。
こんな僕でも始められる参考書はないでしょうか?
752大学への名無しさん:2006/07/01(土) 09:30:00 ID:6QhCYTNhO
つ【田村のいやしく現代文】
753大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:16:04 ID:EXYNZZqf0
つ【田村のやらしく現代文】
754大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:23:06 ID:3i9Q9+wD0
つ【田村の悩ましく現代文】
755大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:24:36 ID:rRskugo40
つ【田村のなまめかしく現代文】
756大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:24:27 ID:P+Ay+r3iO
現在高3です。偏差値は河合記述の現代文のみで73ほどですが、進研マークだと60くらいです。
マーク形式の問題が苦手なんですが、なにか良い問題集ってありますか?
757大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:36:56 ID:6QhCYTNhO
つ【田村のイクイク現代文】
758大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:59:27 ID:wg9ShXOdO
つ【田村の狂おしく現代文】
759大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:07:33 ID:ycJpjn4fO
つ【田村のそこんとこ現代文】
760大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:12:01 ID:6hxf8zy80
                      ______
                  ,.ィ'´ ̄    `ヽ
                ,ィ´  _,........_     `!
                  i´   i´   ``ー‐-、ヽ
                   l    l         !. l
               l  ノ  _,,,,,,,_   _,,,_l l
               ト、 l -'´_,...._   i'_,.._ l!
                   l `!   ー , i i 、ー- l
                 l (  ー、 ,ィ !、__, i、 ,!  <山田く〜ん>>752-755>>757-759の座布団2枚もってって〜
                ヽ、、 ヽ  、 ,  'l
                ,.ィi ヽ  '--‐‐‐' ノ
         _,....、___,...--'´ ヽ `ー、 ´ ` ,ィ´ヽ_
       ,ィ'´         ヽ  `ー ‐ /    `ー-、_
      ,ィ            ヽ    /        `ー、_
      l              ヽ   /   ___________     ヽ
       l               ヽ_/.-‐''´       ``ー-、_ ヽ
      ,!              _,ィ´              `ー、ヽ
      /                   \                 ヾ、
    l                \                  ヽ
    l                      \                ヽ
    /                     \,.ィ i i l l , , ,         ヽ
   ,!     `ー‐‐‐‐----、___________________,--‐‐-、__-=         l
   ,!                  ,!        `ー-ニつ__,......--‐‐''"l´
  ,!                    /            `)        l
  ,!                 /____,..........、_    __ノ`´        l
761大学への名無しさん:2006/07/01(土) 13:03:06 ID:6hxf8zy80
今思ったが宴楽さんもういないのか…
762大学への名無しさん:2006/07/01(土) 13:47:51 ID:V+uHySXxO
>>17のセンター過去問六回分って最新のからやるのか最古のものからやるのかどっちですか?
763大学への名無しさん:2006/07/01(土) 14:29:48 ID:EjV1FOb60
>>762
新→古が王道。
最近の出題傾向を掴んでおく必要があるので。
764大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:46:57 ID:3im0g0EC0
いやそれじゃダメだろ
古→新
例えば二年前のから去年のにやっていった方が良い
765大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:48:25 ID:GHnaWgMq0
どっちでもいい
やれ
766大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:57:48 ID:5XcxvsyDO
>>765(*^ω^)
767大学への名無しさん:2006/07/02(日) 04:00:48 ID:YajbqjTg0
テンプレに書いてある参考書やって
過去問やってるんですが
解けません
何かやり方とかあるんですか?
768大学への名無しさん:2006/07/02(日) 04:14:22 ID:cuGLP3mz0
「意味段落わけ→100文字要約→設問→解説」って順でやってるんだけど
1題やるのに2時間もかかる・・・
これで要約のポイント外したりしたら泣きたくなるw
769大学への名無しさん:2006/07/02(日) 06:12:30 ID:p6eKtU8Q0
>>767
「テンプレに書いてある参考書をやれば過去問が解けるようになる」というのは先入観(思い込み)です。
770大学への名無しさん:2006/07/02(日) 06:18:34 ID:p6eKtU8Q0
>>768
時間をかけ過ぎではないでしょうか。要約の作業を省いてみてはいかがでしょう。
771大学への名無しさん:2006/07/02(日) 07:30:40 ID:wmfTEHty0
>>768
要約を最後にやってみてはどうだろう。
問題を解き終わった後なら文章を何度も読んでるだろうから
文章読んですぐ要約に移るよりは書きやすいのでは。

>1題やるのに2時間もかかる・・・
最初はそれくらいかかって当然よ。
くじけないで今の努力を続けてな。
772大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:07:10 ID:de30vvry0
出口のシステム現代文のバイブルとセンター買っちゃったんですけど
やっぱアクセスに変えたほうがいいですかね??
773大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:22:04 ID:xAVVcjow0
返品できるなら返品でもいいが
できないなら使ってみたら?
あう奴にはあうから

あわなかったら…
774大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:35:18 ID:de30vvry0
あわなかったら…ってことはやっぱり…
出口のは使いずらいってことですかね。
アクセスか板野考えてみます。板野は去年ナガセで受けたことがあるし・・
775大学への名無しさん:2006/07/02(日) 17:00:46 ID:Y+SPlBElO
新技術と板野の解放どっちがいいですかね?
776大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:40:17 ID:xA3gi5tJO
>>775どっちもテクニック系だから、自分のやりやすいほう+もう一冊本質的な参考書やるといいよ
777大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:40:25 ID:hpM9J2Il0
読んでいるうちに最初のほうの内容忘れてしまうんですが、覚えておくにはどうすればいいでしょうか?
778大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:43:41 ID:Yhfz6diB0
>>777
もう一度読み直す。
779大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:57:02 ID:O9DuXW9G0
>>777
脳科学者にでも聞いて下さい
いや、ホントに…
780大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:02:29 ID:kxOpwYhN0
田村のやらしく語る現代文のどこがいいんだ?

あれを3周したが何の意味もなかったぞ。

その後アクセスに変えてだいぶ解けるようになった。
781大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:09:04 ID:A5MLXtb50
Z会の私大編現代文トレーニングって難易度やばくね?
782大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:26:49 ID:DuTzGobV0
いや、まぁ正直「やらしく語る現代文」が出版されたら買う

っていうか田村の〜は現代文なんてフィーリングって思っている
人達へのパラダイムシフトを図るものだと思う

で、その後センター用、または2次用参考書で勉強って感じじゃない?
783大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:40:27 ID:SLrxGJPd0
パラダイムシフトw
784大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:02:45 ID:YZWMjJmU0
ぜんぜんフィーリングじゃなくね?
785大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:27:09 ID:M0dVu70n0
>>777
段落ごとに見出しを付けながら読む
786大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:38:44 ID:LmWf0OynO
教養としての〜の国民国家かどっかに紹介されてた、東北が独立する話の本の題名って何でしたっけ?
787大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:38:00 ID:LIxZAEyj0
パラダイムのシフトってw
なんか早速自分の知識を披露したい人みたいw
788ワセダ法学志望:2006/07/03(月) 00:34:04 ID:zBv34k3L0
解法(&読解力):新技術(消化済み)
読解力:霜栄(消化済み)→現代文と格闘する(使用中)→乙会私大→乙会記述
背景知識:乙会キーワード(使用中)
融合文(?):田村先生の出してる本
  ↓ ↓ ↓ 
赤本解きまくって受験校の形式になれる。でおkですか?
789大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:40:34 ID:Bew8gabLO
アクセスに用語載ってるんですよね?それだけじゃ足りないでしょうか?意味わかんない質問ですいません。
790大学への名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:51 ID:rUaFN3MdO
中堅私立大志望で現代文の偏差値は5前後なんですが参考書はどれを選べばいいんでしょうか
とりあえずテンプレのモデルプラン、『田村の〜』を買って三周しようと思うのですが
791大学への名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:13 ID:rUaFN3MdO
書き忘れました
法学部志望です
792大学への名無しさん:2006/07/03(月) 04:04:13 ID:rUaFN3MdO
5前後じゃねえ
50前後どす
793大学への名無しさん:2006/07/03(月) 07:09:19 ID:2c5AdNlS0
何字以内で本文中のいくらかの言葉を用いて自分で考えて書け という問題がありますよね
いつもオーバーしてしまうんですが主語、修飾語、副詞、理由の語尾の「〜から」や
この中で省略したほうがいいものってどれですか?
794大学への名無しさん:2006/07/03(月) 09:54:43 ID:TBu0NTU30
>>793
削除しなくてもいい
より短い表現に言い換えれば済む
795大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:19:48 ID:e2T3OUEU0
田村のセンター試験現代文やった方に質問。
センター対策でやろうと思うんですが、どうでした?良書でしたか?
796大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:30:33 ID:FbW0gvWoO
789
きみの受験校がわからないが足りないと思う
797大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:50:08 ID:eNYhE633O
現代文はキーワードだけじゃなく漢字の対策もしないとダメですか?早稲田志望です。
798大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:56:50 ID:hZJEFEyCO
早稲田の過去問見てやるべきか、やらないべきか決めなさい
要領悪すぎです
799大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:08 ID:b+218ZU1O
船口のきめるセンター現代文について語ってもらえませんか?
800大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:20:30 ID:Q6xcVK620
>>765
まぁ正論だわな
迷ってる暇があったらやった方が良い
パソコンやってる香具師(俺含む)暇があったら復習した方が良い

>>797
漢字の対策もした方が確実だろうね



要約は小説や自分が読みやすくてわかりやすい評論分はやる必要ない
分かりにくい評論だけやればおk。もちろん授業前にね
で授業で要点とれてるか確認すべし
801大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:22:58 ID:tbphyTll0
>漢字の対策もした方が確実だろうね

え?ネタ?
802大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:03:46 ID:B2zGaQx40
>>800
授業前にやらんと効果薄いのか?「もちろん」って?
いつも終わってからやってるんだが…
803大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:36:01 ID:GJtX+SSB0
現代文の試験では、主語と述語を見極めて、指示語の指しているものを確認して、
逆説と換言の接続詞や言い回しの後の表現に気をつけて、具体例をまとめている箇所にも気をつけて、
設問をしっかりと読んで、客観式選択問題の場合はなんとなくフィーリングで解くんじゃなくて設問の何があっていて何が間違っているのか(あるいは本文に書いていないのか)ということを本文と対応させてしっかりと見極めて、
本文からの抜き出しの問題の場合は、複数出てくるであろう候補の中から設問で示された条件に適合する、最も良いものを見極めるという至極当然のことをするだけで、だいぶ良くなると思うんだけどなあ。
下手な方法論に走ろうとするやつほど、これができていないような気がする。

後は現代文単語か。これを知っているだけで筆者の言いたいことが大体読めてくる。
今のトレンドはポストモダンだから、西欧合理主義批判って事に集約されるだろうからね。
804大学への名無しさん:2006/07/03(月) 23:37:32 ID:KDwbcXSz0
どこを立て読み?
805大学への名無しさん:2006/07/04(火) 00:33:00 ID:TVeqbEMA0
>>801
お前みたいに漢字問題でいつも満点取れる奴には必要ないが
漢字で落としてるような奴は1冊1、2ヶ月で終わるからマジでやったほうがいい
806大学への名無しさん:2006/07/04(火) 00:33:33 ID:ClweSvjeO
知ったか乙
807大学への名無しさん:2006/07/04(火) 00:56:29 ID:B/7uhD3X0
一回時間気にせず、1時間くらいかけて、文章をしっかりと読んでみたらめっちゃ読めた。
漢字以外全部正解できた。
センター英語もこんな感じだけど、問題はいかに時間かけずにこれを読むかだからなあ
808大学への名無しさん:2006/07/04(火) 01:00:34 ID:ck/zo9ACO
>>803
まず君は句読点から始めようか
809大学への名無しさん:2006/07/04(火) 01:28:56 ID:JMDSSpxy0
>>805
要約は授業前にすべきという理由利点が聞きたいです
810大学への名無しさん:2006/07/04(火) 07:53:10 ID:F3KxbqN00
たしかに漢字はやったほうがいい気がする
811大学への名無しさん:2006/07/04(火) 09:34:42 ID:2KoMNlJp0
>>809
授業が要約のヒントになってしまう
要約はまず自力で作れ
812大学への名無しさん:2006/07/04(火) 10:18:00 ID:l+3idAdx0
出口汪のメキメキ力がつく現代文はいいよ。
実際去年のセンター試験は170点だった。
俺は当時ライブ1と2しかやってなかったから、この程度だったが、
6までやればかなり解けるようになると思う。
813大学への名無しさん:2006/07/04(火) 10:37:47 ID:jQR/SYsD0
>>812
単なる甘い推測だな。途中で挫折する可能性大。
814大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:29:48 ID:RwUO+rLQO
>>812あれ多すぎだよ。システム現代文はいいと思うけど
815大学への名無しさん:2006/07/04(火) 15:54:24 ID:JMDSSpxy0
>>811
酒井は復讐の一環として要約をやれといってるし俺もそうしてる
理由は真逆になるだろう
816800:2006/07/04(火) 17:51:04 ID:FjWAvG4E0
>>802
授業受けたあとだと
授業で事細かにストーリーとか要点とかわかるから
その後にやるのはあまり効果ないみたい

って811が既に答えてるのか
817大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:56:19 ID:FjWAvG4E0
>>805
漢字で落とすってか記述模試とか普段の授業で1〜2個間違ってるようだと
偏差値70もちょっと狙えないし

MARCH以上特に早稲田とかは漢字で点数落としちゃうと思う

あと漢字マスター1800みたいな語義まで解説してる奴あれば
読解や選択し問題にも役立つしね(特に読みで出る漢字)


>>815
う〜んうちの先生と真逆だなぁ…
もう一人の先生にも聞いてみよ
818大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:46:28 ID:LDjoxTtL0
俺も漢字やるのは賛成だけど、早稲田レベルの過去問見たらわかるんだが、1800に載ってないのがバンバン出てるんだよなぁ
819大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:09:31 ID:FjWAvG4E0
それは入試の範囲をかなり逸脱してるから収録してないんじゃね?
過去に常用漢字以外で出たのも収録してるって言ってたけど、最近のは改定するまで入らないだろうし…
かといって1800以外でいい参考書知らないから、載って無くてもいいんじゃね?
みんな出来ないだろうし
820大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:34:07 ID:FjFUjPf30
質問があります
記述問題で「○○字程度」という字数指定だった場合
○○字から何字プラス、あるいはマイナスしてもよろしいのでしょうか?
821大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:35:48 ID:cNuvMn7JO
説明や要約などを扱った記述参考書を探しいるんですが…今日書店でZ会、栄光の田村、河合を見てきたところ、河合が一番解法が明確で整理された気がしました。Z会は解説は詳しくですが設問に対する解説が微妙な気が…この中でどれが一番評価をうけているのでしょうか?

【早稲田大学】研究費106億円支払い遅れ 早大の不正で全国約50の大学や研究機関に波及…文科省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151801440/l50

  研究費100億支払い遅れ 早大の不正、他機関に波及

 早稲田大理工学術院の松本和子教授の研究費不正受給問題に絡み、
今年度の科学技術振興調整費約398億円のうち、新規研究分約106億円の
各研究機関への支払いが大幅に遅れる見通しになったことが1日、分かった。
 財務省が文部科学省に対し、支払い実施前の経費積算のやり直しを求めたためで、
不正問題が新規研究費を獲得した北海道大、東京大など全国約50
(研究代表者の所属機関数)の大学や研究機関に波及した形だ。


 科学技術振興調整費の新規分は例年、申請のあった経費積算の内容を文科省が
7月上旬までに精査し、中旬には支払いを実施。その間にも研究を開始できるよう、
使った経費は7月1日までさかのぼって認めていた。
 不正発覚を受け、財務省は人件費や設備費、消耗品などの経費積算が妥当かどうか
再確認することを文科省に求め、完了するまで支出を承諾しないことを決めた。
経費請求をさかのぼって認める日付も確定していない。文科省は6月29日付で
各研究機関に連絡した。

 文科省は「作業は膨大な量に上るため、いつ支給ができるか、めどは立たない」としている。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060702/sha025.htm

▽関連スレ
・文部科学省 http://www.mext.go.jp/
●公的研究費の不正な使用に関する早稲田大学の報告書について(文部科学省事務次官談話)
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062307/001.htm

823大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:43:57 ID:9dDnlCRB0
「ことばはちからダ!」と「田村のやさしく〜」
を買うとしたら1冊で十分ですよね?
824大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:52:37 ID:JMDSSpxy0
うん
825大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:54:06 ID:JMDSSpxy0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
826大学への名無しさん:2006/07/04(火) 22:50:07 ID:VUJYPq9FO
もうすぐ駿台から漢字の本が出るらしいぞ。
827大学への名無しさん:2006/07/04(火) 23:56:06 ID:bkGmGusZO
>>786
井上ひさし『吉里吉里人』(新潮文庫)だよ
828大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:11:52 ID:XYlxfne70
現代文の解き方がわからないんですが、一通り読んでから問題を解くのでしょうか。
それとも傍線にぶつかった度に解くものなんでしょうか。みなさんどうしてます?
829大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:57:10 ID:xKJUs+FC0
その議題、たまに出てきては結論がでないよな

1,本文全部よんでから
2,傍線部にあたるごとに
3,問題だけよんで(センター用テクニックなのかな?)

ってのがいつもでてくる
それに先問題見てから1おr2ってのもある
酒井は先問題見て良く出てくる単語をチェックしろといってるし漏れもそうしてる
田村は問題見ず→1
830大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:03:21 ID:Vv1KuhwvO
新技術流でいきたい人は別冊P28に詳しく書いてある。
831大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:37:48 ID:d4dYckqR0
田村のやさしく語る現代文 を終わった後に
入試現代文へのアクセスをやっています

入試現代文へのアクセスの問2問 「言葉の本性」が
本文理解できません。
しかも出題歴は自分の志望校orz
この問題は難しいの?それとも自分の頭が悪すぎるの?
解説見ながら読解進めてみようかな・・

ことばはちからダ! を先に全部終わらせるべきか・・・
832大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:43 ID:blrPUIEU0
>>786
井上ひさし『吉里吉里人』(新潮文庫)
833大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:21:38 ID:pLbzVZ33O
井上ひさし井上ひさしってうるせぇんだよ
834大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:26:50 ID:Z3R38jy50
>>831
本文を見た限りでは、「文化相対主義」に関する話だと思うんだけど。
835大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:41:35 ID:SY234UqAO
漢字元使ってるんですが、姉妹本の語句エ門ってのもやると語彙力上がるでしょうか?
836大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:06:01 ID:S4jq6vKO0
藤古文もあるよw銭型ン語ももうすぐ発売。
837大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:09:17 ID:lS5yoBS/O
銭型ン語は初耳ですw
内容は何ですか?
838大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:24:19 ID:GRU22RRXO
KWSKセニョリータ
839早稲田、新たな研究費不正疑惑:2006/07/06(木) 00:38:32 ID:izSTnm+H0
(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000104-yom-soci

★早稲田大学理工学部、新たな研究費不正受給疑惑が浮上★

 研究費の不正受給が発覚した早稲田大学理工学部で、
松本和子教授と別の同学部教授に対する新たな研究費不正受給疑惑が浮上し、
大学が調査委員会を設置していたことが明らかになった。

 疑惑は文部科学省が6月16日に受け取った告発がきっかけ。
松本教授は、科学技術振興調整費の一部を私的流用したが、告発には、
別の教授も同振興調整費にかかわる架空取引などの疑惑が列挙されていた。
同省は、同日付で大学に調査を指示した。

 早ければ今月中にも結果を発表する。

840大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:05:27 ID:QSkIorA80
格闘が終わりそうなんだが、次何やろう。
Z会トレーニング、得点奪取、新田村講義などを考えてるが、
どれが良いんだろ?

一応、一橋志望で。
841大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:27:04 ID:dB119ZGYO
格闘と得点奪取ってどっちが難易度高いのかな?どっちもやった人いる?
乙会のキーワード読んでるけどこれってどう役立てるかいまいちわからない。語句の意味を覚えるの?なんか読解への生かし方がどうも…。
842大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:45:19 ID:VuXkESjK0
>>840
学部は知らんが一橋2次国語はそれほど難易度は高くないって言われてないっけ?

第1問題:現代文
第2問題:現古融合文(現漢融合文)or漢文調の文語文
第3問題:200次要約

得点源にしたいなら田村の融合文とかので対策をするか
その参考書で要約も兼ねてやるかだと思う
ただそのレベルだとオーバーワークに思えるんだが…

その分英語やったほうがいいと勝手なお節介をいってみるw
843大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:47:06 ID:VuXkESjK0
田村の3巻は要約問題が入ってるようだな
844大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:47:40 ID:pAwEiFcX0
まずは現代文sosでアプローチのプロセスを学ぶ
これは現代文が得意なやつの思考を丹念に逐一説明してるタイプの本
こういう他には見たことねえ
まさに現代文のマスターピース
いちいち解く必要ない
答えの出し方を暗記するだけ
10問しかないんで1週間で終わらせる
その後このテクを他の本で試す
ある程度の背景知識があるやつなら
東大タイプの内容説明問題なら面白いように解けるようになる
ないやつは現代文の問題文を多読精読して背景知識を蓄えてから
試すだけ
特に理系にはお勧め
パターンで解けるようになる
フィーリングで解けないやつには救世主となる本
見つけたら買っとけよ
845大学への名無しさん:2006/07/06(木) 02:05:19 ID:QSkIorA80
>>842
用心し過ぎか・・・。
サンクス。

だが、田村の現代文講義は絶版なんだよな。
融合文・文語文対策のできる問題集・参考書って無いのか?
846大学への名無しさん:2006/07/06(木) 02:09:46 ID:0O1HdUn0O
なんかまた板野新しーのだしてね?
847大学への名無しさん:2006/07/06(木) 02:40:26 ID:VuXkESjK0
田村の融合問題詳説ライオン社
848大学への名無しさん:2006/07/06(木) 04:37:28 ID:RuxBGfnk0
塾講師をしています。
論説文が苦手な生徒が多く、「勉強の仕方を教えてほしい」という
要望がたくさんあったので、このスレを参考にまとめてみたのですが
こんな感じで役に立つでしょうか?
@まず、本文と設問をよく読んで、自分がどのような考えを持って、
解答を導いたかをしっかり頭に置いて問題を解く。
(どうしてその答えを出したのか自分の考えをしっかり持っておこう。
選択肢一つ選ぶにも、カンで選んだり、「何となくこれだと思う」などと曖昧な選び方はしない。)

A丸つけ、見直しのときは正解、不正解にかかわらず、解説を読んで、
自分で考えた答えの導き方と筆者の考えが合っているかどうかをよく見比べてみる。
(問題は正解していても、考えがずれていることもある。それ
 は正解とは言わないし、次に同じようなミスをしてしまう)

B考え方が違っていた場合は、どう違ったかをチェック!
(どの部分が読み取れていなかったか?勘違いしていた箇所は
 なかったか?本文と解説をよく見比べよう)

C最後にもう一度本文をじっくり読んで、文章全体を理解する。

どなたかアドバイスをお願いいたします。


849大学への名無しさん:2006/07/06(木) 05:36:24 ID:JluWHZWc0
>>848
ざっと見だが、
あんまり「勉強の仕方を教えてほしい」という要望にこたえてない気がする。

どうせ、塾の方で基本的な解説があるもんやらせてるからそれを勝手にやってくれ。
と思ってるなら 苦手な生徒にとってそれは応えられてないと思う。
いや、逆に解説でわからないからこそ「勉強の仕方を教えてほしい」と思ってるんだと思う。
一個一個の問題解説には理解を示せても根底がつながってない状況が続くから得点も不安定だったりして、
勉強の仕方を 教えてほしいと聞いてきてるんでは?


まずは、問題文を正しく読む方法。設問を正しく読む方法を何回か
色ペンを使わせながら教えるのが先だと思う。
@の自分がどのような考えを・・・って、その辺の文を正しく読むことができてない人にとっては
勘で選んだのと変わんなかったりするから、そのまま1〜4を教えても
結局ただ問題をこなすだけで、身につく物が少ないと思うよ。

手始めに、この代名詞がどれの事なのかとか、この文と次の文のつながりは?(抽象化・具現化・従接・逆接)とか
問題文のXXXは具体名なのか抽象名なのかとか、そういったことを見抜く事の訓練をさせるとか
あとは語彙の増強をさせるとかね。
850大学への名無しさん:2006/07/06(木) 09:50:15 ID:+IGZaCQNO
>>823
それぞれ2冊買うべし
851大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:07:34 ID:GIkzLkEt0
>>849
でもそれって学校の授業でやってる段落分けとか内容の図式化の作業と一緒なんじゃ?
それで読めるようにならないから塾来てるんだしなあ。
852大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:15:29 ID:rT/V5AgI0
>>850
ちょw
853大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:35:42 ID:10Cem+9/O
板野死ねキモすぎ
854大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:59:01 ID:Q05XcyIwO
板野目が一重できもい。
855831 :2006/07/06(木) 11:26:40 ID:i6DRkIOw0
>>834

入試現代文へのアクセス
第2問って 
タスマニア島人には・・・
で始まりません????
自分持ってるの偽者かな・・・

というか自分誤字してますね
そのせいかな?
856大学への名無しさん:2006/07/06(木) 16:12:38 ID:7QXLpAyv0
第四版と第五版?
857大学への名無しさん:2006/07/06(木) 16:40:30 ID:wC3t6cnY0

<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
858831 :2006/07/06(木) 20:15:08 ID:R/aZiFks0
>>856

改訂第4版と書いてあります。
859大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:25:21 ID:7IC5T1EK0
5訂版持ってるけど
「ことばの本性」載ってるよ
860大学への名無しさん:2006/07/06(木) 21:49:53 ID:5wNOT7xZ0
>>自分持ってるの偽者かな・・・


コーヒー吹いたww
861831 :2006/07/06(木) 21:55:41 ID:7AKyhTPx0
>>859

本文難しくないですか?
いきなりレベル上がった感じがして焦ってます

理解しにくいよ
862大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:06:53 ID:hOhYfuQV0
教養としての〜シリーズがあるけど、そこまで必須じゃないと思う。
むしろはじめの導入部分でお勧めしたいのは超「読解力」だ。
まぁこの本はテクニックっぽいけど、普段は意識していても、
いざ問題解くときにはわすれがちなことを教えてくれた気がする。
まぁあくまで導入部分ってことで。

863大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:13:49 ID:+orGNUSvO
選択肢の減らし方が載ってるような問題集てある?
864大学への名無しさん:2006/07/07(金) 02:26:31 ID:/jGTkOaP0
>>851
段落分けと内容の図式化はかなり重要。
要約もやれば最高。
865大学への名無しさん:2006/07/07(金) 04:15:49 ID:xoxEDeD90
>>855
「タスマニア島人には」ではじまる文章の出典が『ことばの本性』って本。
ああああ釣りにしか見えないのにマジレスしてしまう・・・・。

この文章はある程度理解できそうだが。
でも田村の現代文講義が俺には難しい。。。
記述のやつとかマジ無理。
866国語講師:2006/07/07(金) 04:27:20 ID:/njep+la0
>>831
難しくないですよ。
867大学への名無しさん:2006/07/07(金) 09:06:04 ID:EUd7t4l60
MD現代文てのがちょっと前に挙げられたんですが、買うかどうか迷ってます。
発行されたのが1998年と少し古いのと現代文には少し多すぎかとも思います。
使ってる人がいればアドバイスをいただけないでしょうか。
868大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:11:35 ID:T2pOdApnO
息抜きにてきとーにパラパラめくるのが正しい使い方

問題集やりなさい
869大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:39:35 ID:GRhsqKy00
そういえば田村先生は今何してるの?
競馬ばっかり?
870大学への名無しさん:2006/07/07(金) 12:49:45 ID:g/K56q5D0
>>869
趣味で古文の現代語訳と競輪場で読書の毎日らしい。あと山梨と広島の予備校で教えてる。
871大学への名無しさん:2006/07/07(金) 14:41:34 ID:lnFPjbZi0
>>869
司法試験予備校で法科大学院進学の共通テストの
文章推論講座をやってるような
872大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:44:38 ID:3m9w57M60
>>864
つまり学校の現代文の授業をきちんと受けていれば
対策本なんて要らないってことでしょうか
873872:2006/07/07(金) 16:47:40 ID:4kA0CsGi0
自分の学校では何故、何が、グーを使って
現代文を解いています
874大学への名無しさん:2006/07/07(金) 17:06:43 ID:mvux8QwO0
>>872
Yes。
ただし、それを自分で出来る事が前提。
あと、先生なんかによってはなんとなく纏めて
なんとなく問題を誤魔化してる場合あるので、その辺は自分で見極めろ。

(もっとも、変な大学受けるのじゃなければ、学校の勉強+自宅学習で大概の科目は受かる)
875大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:35:36 ID:4m2/pLfRO
早稲田にいい参考書は?
876大学への名無しさん:2006/07/07(金) 19:16:26 ID:pFLTgqZH0
上智の経済受けるんですけど文語文扱ってる問題集参考書ってないですか?
877大学への名無しさん:2006/07/07(金) 19:16:51 ID:1gCPLRdR0
>>872
現代文と格闘するなんかをやってみると、かなり参考になるかも。
878831 :2006/07/07(金) 22:18:14 ID:kzTlT+AD0
????
よくわからないが
難しくはないのか、もっとがんばるしかないのね

ことばの本性とは違うのか???????
879大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:47:46 ID:jYJ9iF0U0
田村の〜と問題集を同時進行ってのが過去レスにあったのですが
田村のを読むだけでも現文偏差値35のオレも点とれるようになるよね?
880大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:52:24 ID:pzlT/qrR0
ならない

読むだけでは
881大学への名無しさん:2006/07/07(金) 23:50:20 ID:mvux8QwO0
>>879
それは冗談?
偏差値35って普通取ろうとおもっても取れないぞ・・・・。
とりあえず、語彙力をつけないとどんな本読んでも暖簾に腕押しだと思う。
日本語の単語集を一冊やってみるのからはじめないとヤバイと思う。
882大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:25:06 ID:vWLep84q0
すみませんアドバイスお願いします。理系でセンター現代文で最悪8割は必要なんですが
なかなか安定しません。評論小説合わせて50〜60点台のときもあれば90点台のときもあります。
今までやった勉強法:
Z会現代文キーワード読解を4〜5周ほど→決める!センター現代文→センター過去問10年分本試+追試
今自分がやっているセンターの解法は
評論:
まず問題文を半分ぐらい読む→その際くりかえされていることに印をつける→くりかえされているところと傍線部の
理由説明のところに印をつける→半分読み終わってそこまでで解ける設問に移る→のこりを読み全て解く(残りを読むときも同じ作業)
小説:
問題文を全部読む→各傍線部の理由説明になるところに印をつける→感情の変化のところに注目しその理由説明になるところに印をつける
→全部読んで問6から解いていく
長くなってすみません。このような方法を取っています。そして設問に移り傍線部や対応する印と選択肢を見ていくわけなのですが
あきらかに違っている選択肢は落とせるのですが、微妙なものがなかなか落とせません・・・。というか違いが良くわからないことが多々有ります。
本文の趣旨は分かってると思うんです。一応選択肢見る前に傍線部を自分で訳しています
すみません、当たり前のことを言っているようですがこの方法でいいのか本当に迷っています。
ぜひアドバイスお願いします
883大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:47:37 ID:vDHLdSiH0
マンモスの気持ちになること
884大学への名無しさん:2006/07/08(土) 01:43:36 ID:65NylZQzO
>>882
青木方式か?ww
小説はどんなに悪くても一問ミスにできるだろ。読めばわかるしな。
評論は
885大学への名無しさん:2006/07/08(土) 10:25:09 ID:f6biBhjq0
>>882
過去問10年分を解き直してみ
解説に書いてある通りの根拠で選択肢が落せるようになるまで、繰り返し解くといいと思う
選択肢を落すプロセスを既知の問題で充分に練習した上で新しい問題にとりかかること
これやれば選択肢を見る目が少しずつ変わってくると思うよ
886大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:44:26 ID:CalPE9N5O
>>880
なる。読むだけで
887大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:48:00 ID:D7TjMC4j0
>>886
なるかな?
888大学への名無しさん:2006/07/08(土) 16:20:55 ID:CalPE9N5O
書くくらいなら読むでしょ
889大学への名無しさん:2006/07/08(土) 16:27:34 ID:D7TjMC4j0
書くくらいなら読むでしょ

ってどゆこと?
890大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:13:41 ID:U1yq2USKO
マーク模試では現代文は満点とれるのですが、
記述だと偏差値50代後半〜70代前半と幅があります。

偏差値70代に安定させたいのですが、
何か良い参考書はありますか?
今までは参考書はやってませんが、
教養としての〜は読みました。
アドバイスお願いします。
891大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:19:59 ID:D/y8G5RyO
>>890
マーク模試現文満点てすごいですね!
逆にお聞きしたいのですがどのように勉強したんですか?
オススメの参考書などよかったら教えてもらえませんか
892890:2006/07/08(土) 19:01:35 ID:U1yq2USKO
>>891上にも書きましたが、参考書は特にやったことがないんです。
ただ、専ら消去法を使っています。
お役に立てなくて申し訳ないですm(__)m
893大学への名無しさん:2006/07/08(土) 19:09:08 ID:f2v8YyMJ0
文語文の問題集・参考書ってありますか?
894大学への名無しさん:2006/07/08(土) 19:20:26 ID:pbX3rwOx0
すんません小学校のころから作文とかさぼってました
センターとかマークはほとんどとけるけど記述となったらだめだめな僕はだめだめですね
895大学への名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:16 ID:jvUkGpzv0
現代文が苦手な奴にやってほしいこと

・主部と述部を意識する
・修飾部を意識する
接続詞を意識する
・文章全体の流れを意識する


文章にはアクセントがあるってことを実感できるようになると一段レベルが上がる
896大学への名無しさん:2006/07/08(土) 19:41:52 ID:Am6GamJT0
>>895
その文章のアクセントについて40字以内で説明しなさい。


もしできないのならば、「利口ぶってただけです。ごめんなさい。」と18字で謝罪しなさい。
897大学への名無しさん:2006/07/08(土) 19:44:33 ID:CalPE9N5O
>>889
読む以外ないでしょ
898大学への名無しさん:2006/07/08(土) 19:48:21 ID:jvUkGpzv0
主述やなんかの文の骨格を意識するために使った勉強法


三色のマーカーペンで長文を色分けする


まずは括弧や四角で通常通りに骨格をあぶりだし、ペンで色分けをする。
主語と述語は青色、修飾部は茶色、接続詞、助詞は赤色だと見やすいかと思う。

形容詞や副詞等の単語毎に色分けするのはゴチャゴチャするのでオススメしない。
一文ごとに「なんで作者はこの文を入れたのか」をちょっと意識しつつ色分け。
この色分け読解を何本かこなすと自然と読解にアクセントをつけられるようになるよ。
色を使うことで右脳を巻き込んで勉強できるから通常よりも効果がでるんだと思う。


899大学への名無しさん:2006/07/08(土) 20:19:34 ID:hhmEcrKj0
今度やってみる
900大学への名無しさん:2006/07/08(土) 20:43:44 ID:YC/qUrivO
900ゲッツ!
901大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:02:45 ID:vWLep84q0
>>884
青木方式です。今代ゼミ通っててセンター現代文の担当が青木なので。
自分が現代文苦手なことは自覚していますので、小説も評論もはきちんと論理的に選択肢を
落とせるようにならなければ私の場合現代文はできないでしょう
>>885
レスありがとうございます。今まで週1回ぐらいのペースで現代文過去問の解きなおしやってて
夏休みは毎日評論か小説ひとつはやろうと決めてます。ただ今のままやってて伸びるのか悩んでて・・・
普通に解いて解説を熟読という方法論がベストでしょうか?

902大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:26:18 ID:Ppe3biIP0
>>901
解き直しをした時に、解説に書いてあるのと同じ根拠で選択肢落せてる?
903大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:23:55 ID:W5cIeQnJ0
>>896
お前のような低脳は初めてみた
素直に「アクセントがある」ってどういう意味ですか?
わかりませんおしえてくださいおねがいしますっていえよ
「何が説明しなさい」だ
できなければ「謝罪しろ」
笑わせんな

904大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:27:53 ID:U+JXtOrg0
IDが変わるのをまって書き込みするチキンはどっかいけ



とウチの猫がいってました
905大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:29:04 ID:MDIzjcX40
>>896
フイタw
お前日本人かよ
906大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:50:41 ID:yDU3LeHQO
譲歩や逆説がアクセントにあたるわけっしょ?
907大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:06:31 ID:LAIwtxGP0
センター現代文面白いほどが8月に改訂だな。
評論と小説にわかれるらしい。
さらに作者が板野から代ゼミの湯木に変更wwww
908大学への名無しさん:2006/07/09(日) 08:16:00 ID:0zcHavN4O
思考訓練ってどうなの?
909大学への名無しさん:2006/07/09(日) 10:12:44 ID:ncPB15Nd0
>>890
アクセス → 格闘  がいい。
910大学への名無しさん:2006/07/09(日) 10:21:54 ID:7EiDX1MpO
>>907ガイシュツ
911896=903=904:2006/07/09(日) 10:30:04 ID:W5cIeQnJ0
私 は 日本に来て 4年くらい でした
912大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:16:46 ID:e3UhwCPqO
現代文の問題集を2週以上やったって人いる?
913大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:54:48 ID:tOoN0GuQ0
>>904
898≠903です。猫に言い聞かせてあげてください。
914大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:02:44 ID:Y7nvLtyx0
記述が弱いんで、鍛えたいんだが、
得点奪取で良い?
915大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:34:03 ID:rBe6YINE0
この前霜がだした生きる漢字・語彙力っつー本
外来語と時事を除いた現代文単語+漢字1800+って感じでいい感じだ
さすがに両方やった奴にはかなわないけど、一気にやりたいっつ奴にはお勧めかも試練
俺も昨日一目ぼれして買ってやりまくってる
916大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:22:23 ID:HzV8yfdyO
文系高3なんですが、模試などの国語偏差値が50代です。
ちなみにこの前の代ゼミセンター模試で50.1でした。
これはマズいと思って参考書を買おうと思ったのですが、やっぱり田村の現代文はいいですか?
917大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:24:46 ID:0hzPl0/Q0
出口も田村もあわない。解説読んでて腹が立つ。
いいのはZ会と駿台の岡井。
918大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:26:54 ID:ye9Bwpq40
田村も?
919脅威ファンタ ◆DlYJccFWJo :2006/07/09(日) 15:27:58 ID:YkqsVQLt0
東大京大の二次レベルのモデルプランは無いみたいだね。
920大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:39:24 ID:+N5W/lqHO
卒業した先輩から現代文SOSという
上下巻セットの問題集[参考書?]
をもらったんですけどこれって
このスレの評価的にどうなんですか?
921大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:42:49 ID:debxZZEk0
>>903>>905

>>895
>文章にはアクセントがあるってことを実感できるようになると一段レベルが上がる

って抽象的なこと書いてたから、なんのこっちゃと思っていじってみようと思っただけだよ。
だから僕に質問しても答えは見つからないよ。僕の方こそ知りたいがなw
文のアクセントとかわけがわからないw

だから、もう一度同じ内容を>>895さんに質問してみてねw
ネタにマジレスする低脳君ども♪w
922大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:46:24 ID:ZRDdsVdz0
>>921
>だから僕に質問しても答えは見つからないよ。僕の方こそ知りたいがなw
誰が質問したんだろう・・・
923大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:47:33 ID:debxZZEk0
>>906
違う!

>>922
質問はしてない。いやみを言っただけ。
924大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:14:12 ID:YCPLaE/60
>>919
Q&Aに京大個別対策はあったような
925大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:47:33 ID:wtbnGvRr0
今までに「新技術」→「霜栄の開発講座」→「現代文と格闘する」とやってきて
次に乙会私大編に入ろうと思っているのですが、いきなり私大編をやるのは危険ですか?
乙会は入門→必修→私大&記述という順番でやらないと穴が出来ますか?
アドバイスお願いします。
926大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:03:34 ID:eRcGm5Zq0
早稲田レベルの現代文が載っている問題集って無いですか?
ちなみに商学部志望です
927大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:20:37 ID:2+SBVac2O
Z会はやってないから知らんけど
とりあえず、私大編やってみて、やばかったら必修編やればいんじゃね?
928大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:32:46 ID:LFnQfA4C0
当方、法科大学院適性試験を来期受験することを考えております。
その試験の第二部(読解表現力)が苦手です。
二部対策について、法科大学院のスレで質問をしてみたところ、
大学入試の現代文の参考書をあたってみてはどうかとの回答を得ました。

法科大学院適性試験の第二部対策として良い参考書があれば、
ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
929大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:51:17 ID:fS0B16Mm0
(国語)アクセント1[accent] (三省堂「大辞林 第二版」より)
(1)一つ一つの語について社会慣習的に決まっている、相対的な高低や強弱の配置。英語・ドイツ語などに見られる「強弱アクセント」と、日本語などに見られる「高低アクセント」との二種がある。音調。アクサン。
(2)話し方の調子。語調。
(3)〔音〕 小節の中で、特に強く拍を打つ部分。強調される音。
(4)デザインなどで、全体をひきしめるため、特に強調したり目立たせたりする部分や物。
「フリルで―をつける」
(5)強調する点。重点。
「文章に―をつける」



譲歩や逆説はまさにこの5番と合致すると思うわけですが。
930大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:55:52 ID:2+SBVac2O
>>928
ここにはほとんど高校生しかいないので、法科大学院の試験内容について精通しておる者がおらず、あまり有益なアドバイスは得られないと思われます。

過去に法科大学院試験を受けた先輩や知り合い、大学教授に尋ねてみるか、自分でチェックした方がよろしいかと思います。
931大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:59:52 ID:n2KneraK0
>>896
アクセントについて辞書を引かなかった理由を40字以内で説明しなさい。


もしできないのならば、「利口ぶってただけです。ごめんなさい。」と18字で謝罪しなさい。



しったか乙wwwwwwwwww晒しage
932><:2006/07/10(月) 01:03:01 ID:00BV7kblO
りこうぶってただけです、ごめんなさい。
933せっかくの餌なのでもっといじるm9(^Д^)プギャーーーッ. :2006/07/10(月) 01:05:01 ID:n2KneraK0
>って抽象的なこと書いてたから、なんのこっちゃと思っていじってみようと思っただけだよ。
なんのこっちゃと思ったならまず辞書引けよww言葉の定義をはっきりさせるのは基本中の基本だろwwww

>だから僕に質問しても答えは見つからないよ。僕の方こそ知りたいがなw
だから知りたいなら辞書を引けよwwww

>文のアクセントとかわけがわからないw
わけがわからないなら辞書を(ry



結局896は「一段階」上がることができなかったお馬鹿ちゃんということでFAm9(^Д^)
934大学への名無しさん:2006/07/10(月) 11:14:07 ID:JNUDJFIL0
>>933
「アクセント」という日本語の意味は誰でもわかる。
しかし、>>895で言われている「文章のアクセント」という日本語の意味は俺は頭悪いのでわからない。

特に、
>文章にはアクセントがあるって事を実感できるようになると一段レベルが上がる
っていう意味がわからない。
アクセントが逆説と譲歩を表すのなら、上の文は、
『文章には逆説と譲歩があるって事を実感できるようになると一段レベルが上がる』
っていう意味になってしまう。
よって、逆説と譲歩を見抜けない人はいないから、それがあるって事を知るだけで、
なぜ一段レベルが上がるのかわからない。
そのようなことでレベルが上がってしまうのなら、誰でも一段レベル上がることになるではないか。

これは揚げ足取りではない。

ところで>>895では、この直前に主部と述部と修飾部と接続詞について述べているが、
筆者はこれがもととなって文章のアクセントになるのではないか、と主張したいのだと思う。
誰かが「アクセントは逆説と譲歩だ」って言っていたのは、それは一つの意見として置いておいて、
>>895の考える「文章のアクセント」について、自分の中の「文章のアクセント」の概念と違う考えを持っているようなので、
これは僕にとっては興味深い意見だ。詳しく聞いてみたい。
935大学への名無しさん:2006/07/10(月) 13:05:53 ID:naxqnCE10
顔文字とw連発してる奴の負けだろ。勝手に勝利宣言かよ、酷いな。
アクセント?なぜわざわざ英語なの?強調ならそういえば
いいだろ。生徒が現代文の授業でそういわれたら、怪訝に思うだろ。
言えなきゃ馬鹿って、こんな珍妙な質問に答えられるか否かは
現代文の実力に関係ないわ。
936大学への名無しさん:2006/07/10(月) 13:54:44 ID:ZGpi4P0B0
話し蒸し返す奴もあおる奴もオナニーでもして頭冷やせ

そして何事もなかったかのように再開↓
937大学への名無しさん:2006/07/10(月) 14:06:45 ID:j6RGSVvN0
「文中の語句を使って・・・」っていう問題で、
例えば
〜している〜 っていう部分を
〜されている〜 みたいに書き換えちゃうのもダメなんでしょうか?
938大学への名無しさん:2006/07/10(月) 15:28:12 ID:C0btzKCOO
田村の現代文講義1やりおえるところなんですが、みなさんはこれ繰り返しましたか?ご教授ください
939大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:16:32 ID:Nqi4tVfU0
現代文の問題は繰り返しやるもんじゃない
940大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:42:04 ID:s0Hbt/2N0
田村は>>939みたいにいってたが
酒井はもう1回とけみたいにいってた

実際そこまで時間がとれないorz
要約はやってるが
941大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:46:59 ID:C0btzKCOO
レスありがとうございます
今まで出口をやっていました。(しかも2冊も!)それでなんかあんまりよくないな、と気付いて田村さんをやってみたんですが…
あまりに解き方が違うんで、まったく解けなかったんです。解説はなんとか理解できたんですが…
それで相当自信をなくしまして。だから一周で身についたのか心配で心配で…

いま一浪で現役の時に出口の2冊を両方とも2周しました(出口のは繰り返せとかいてありまして)
なので出口の考え方がかなりこびりついていて、それが一周で是正できたか自信がありません…
こんな状態で次に進んでも大丈夫かアドバイスいただけませんか?
942大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:24:19 ID:V4Ka/3Qs0
>>941
出口と心中すればいいのに・・・
943大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:27:09 ID:ZGpi4P0B0
出口は基本的には評判が悪いが
東大合格者は結構使用していたりする
944895:2006/07/10(月) 20:52:32 ID:k5RPsQj60
論争にさせてスマンコ

>>934
文章には主題を述べる「主文」と、主題がいかにコレコレこうあるか…というのを述べる「形容詞的文」が存在しますよね。
それらの存在感を『アクセント』という言葉で表現しました。

かつての俺は文章の強調具合、デコボコ具合に気づかずに漫然と読んでいたので点数が上がらなかったんですが、
文章のデコボコ具合に気づくようになってから作者の言いたいことが見えるようになったんです。
現代文で点数が取れない人の中には、このような読み方をしている人も少なからずいるのでは、、と思い、書きました。


>>935
素直に出てきたのが「アクセント」という言葉だった。「強調」と言い直すほうが俺にとっては億劫に感じられる。
945大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:11:00 ID:V+oO1MvDO
今まで現代文はセンターの過去問を問いているだけだったんですけど
いまいち模試などでも成績があがりません
やはり今からでもテンプレに挙がっている参考書なんかに手をつけてみる方がいいでしょうか
ちなみに高3です
946大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:20:52 ID:9/IHRyO0O
ゼットカイの現代文(参考書じゃない)難しいすぎじゃないすか?河合の記述より難しいかも
947大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:24:55 ID:aUC9BzOBO
板野はなんでルパン三世にちなんだ参考書だすんだろ?バカとしかいいようがない。あんな表紙のせいで価値下げてるなww不二古典て…('A`)イタスギ
948大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:42:05 ID:KyVpwKN4O
全ては565が始まりw
949大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:53 ID:Z6QxXPn4O
センターだけなんですけど何がいいですか?
950大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:29:06 ID:ZGpi4P0B0
なかなか斬新な質問の仕方をしてくるな
951大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:42 ID:AEpic1te0
まとめサイトを見ました。とても役立ちました。
…が、質問です。
私の現代文の偏差値は50台後半で、そして入試ではセンターと私大(関関同立)で国語を使います。
その場合、「偏差値50〜60の人向け」と「センター対策」と「私大対策」のどのタイプの問題集を使えばいいのでしょうか?
952大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:45:51 ID:NfmxWol60
全部。もしくは一番重視するやつ。
953大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:46:37 ID:AEpic1te0
ありがとうございました
954大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:51:55 ID:AEpic1te0
すいません、質問し忘れました。
全部のタイプを1冊ずつ選ぼうと思ったのですが、その際著者は被らない方が良いのでしょうか?
あまり同じ著者の参考書を何冊もやるのも…と思ったものでして。
どうでしょう?何方かお願いします。
955大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:49 ID:/c0B6y8u0
955
956大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:29:43 ID:wwYw5gbP0
センター専用スレいる?いるなら立てる
957大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:30:35 ID:fA8+h8mnO
いろんな筆者のをやるのがよい
958大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:35:10 ID:AEpic1te0
>>957
そうですか、ありがとうございました。また本屋に行って見てみます。
959 ◆Qt.jQmmKyc :2006/07/10(月) 23:40:18 ID:McRSIMe/0
gad
960大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:06:23 ID:s0Hbt/2N0
>>956
センター現代文スレにて

25 :大学への名無しさん :2006/07/10(月) 19:36:21 ID:wwYw5gbP0
いいからさっさと落としちまえこんなゴミスレ。いらねーんだよカス
>>1はシネ糞ゴミ。自分の利益だけで勝手に個人スレたてるな糞が
961大学への名無しさん:2006/07/11(火) 11:31:08 ID:vaogqGDUO
河合の格闘、奪取、精選のみっつをこなせば東大はいける。
962大学への名無しさん:2006/07/11(火) 12:50:07 ID:/hwTkDhN0
>>961
あたりまえっちゃあたりまえだろ。

因数分解できない奴に数3Cの問題集三つやれば受かるって言ってるようなもの。
963大学への名無しさん:2006/07/11(火) 13:09:39 ID:ybmFN/XAO
早大志望で現代文はいろんなとこの過去問やるのとZ会の私大編どちらがいいでしょうか?ちなみにこの前の入試では現代文 商では1問 政経は3問間違えでした
964大学への名無しさん:2006/07/11(火) 13:10:35 ID:we5Sw3yr0
関西の「都市再生」における現状と問題点

(事業所・企業)
事業所・企業数の推移を見ると、特に大阪府、京阪神三都市における事業所の減少率が大きい。
関西は新規開業率に比べて廃業率が大きく上回っており、多くの事業所が都市から消滅している。

(設備投資・企業立地)
関西の設備投資が減少している。生産機能の海外移転等の要因もあり製造業における減少が大きい。
大阪都市圏の外資系企業の立地数は日本全体の7.7%に過ぎず、その数もこのところ減少傾向にある。

(本社・中枢企業)
本社・中枢機能が東京に移転するに伴って、経営幹部やマネジメントに関わる人材も流出傾向にある。

(労働環境)
2001年の大阪都市圏の完全失業率は6.6%と高く、特に大阪府は7.2%と全国でも2番目に高い。
雇用を創造する機能についても低下する傾向にある。


ttp://www.kiser.or.jp/research/data/50_kasseika-hakusyo-youyaku.pdf(2ページ目)
965大学への名無しさん:2006/07/11(火) 13:20:28 ID:/hwTkDhN0
>>963
z会私大編やってから色んなところの過去問やる。
966大学への名無しさん:2006/07/11(火) 14:35:23 ID:kzIYuLQp0
中学の頃、受験で出口の参考書利用したら大幅に読解力が上がった俺は大学受験でも出口使うといいのかな・・?
967大学への名無しさん:2006/07/11(火) 15:00:21 ID:4n2aoHu1O
↑気の性。やるな
968大学への名無しさん:2006/07/11(火) 17:04:35 ID:vaogqGDUO
出口のベーシック編は良いと思う。
で、駿台の開発講座につなげる。
要約まとめるようにすると、読解力も記述力もつくようになる。
969大学への名無しさん:2006/07/11(火) 17:12:19 ID:OrRSfFJy0
現代文の難易度って

早稲田>>>>>>>MARC>>>>>>>>>>H>>>その他

ですか?
970大学への名無しさん:2006/07/11(火) 18:02:07 ID:1qTkdIKvO
>>969
関西私大を忘れてやるな。

早稲>>同志>>MARC>>>立命>>>>H>>その他
だな
971大学への名無しさん:2006/07/11(火) 18:43:59 ID:WXpkZiB60
>>970理を忘れてやるな
972大学への名無しさん:2006/07/11(火) 18:44:42 ID:WXpkZiB60
>>966
あう奴にはあう。続けろ
973大学への名無しさん:2006/07/11(火) 19:05:13 ID:9hhLpDdBO
現代文解法の新技術やり始めたんだけど、サザエさんの文がぶっとんでて一瞬でこの本に引き込まれた…面白過ぎる(笑)
974大学への名無しさん:2006/07/11(火) 22:52:23 ID:wmHDcRmFO
関大意外とムズいで
975大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:19:10 ID:HHQOLqC60
早稲田はダントツで難しいと思うが、同志社はそうでもない
寧ろ立命や関大の方が問題にクセがあって難しいと思う

976大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:32:15 ID:tb5KQEb10
早稲田と比べて東大・京大はどうなの?
977大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:48:41 ID:mLxEJJH3O
誰か次スレたててくれ!
978大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:54:28 ID:ybmFN/XAO
つーか早稲田の現文簡単だよ
979大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:22:28 ID:R7m0tq2F0
>>976
早稲田は政経に限っていえば難しい印象はなかった(落ちたが)
東大の現代文の難しさは解答欄の狭さ
あと、年によってはかなり抽象的な文章や感覚的な文章が出されるため
文章自体の難易度が高いこともある
昔に比べて問題数が国語全体で大問7つから4つに減ったのと
200字作文がなくなった分易化はしているが
京大は知らん
980大学への名無しさん:2006/07/12(水) 02:13:53 ID:R1BPDYdZ0
>>979
京大は東大とは逆に、解答欄が広すぎて困る
981大学への名無しさん:2006/07/12(水) 14:40:17 ID:On44br110
>>980
広いね

漏れには京大のほうがやりやすい
982大学への名無しさん:2006/07/12(水) 22:22:04 ID:DFYqdsB10
このなかに本当に東大うけたやつはいるのか?
過去問とかオープンで受けたからってしったかすんじゃねーよ。
983大学への名無しさん:2006/07/12(水) 22:43:38 ID:cjD+/qorO
センター対策としてきめるか田村のセンター本かSOSをやってから過去問に行こうと思うんですが、
近所の本屋にはきめるしかありませんでした。
他の二冊はどんな特徴があるんですか?
984大学への名無しさん:2006/07/12(水) 22:45:13 ID:T4zpyPIt0
984
985大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:04:46 ID:T4zpyPIt0
985
986979:2006/07/13(木) 00:01:19 ID:2qRPYduR0
>>982
成績開示したら57点でしたが
987大学への名無しさん:2006/07/13(木) 01:44:42 ID:llT2lCEz0
論述対策を夏休みの間にしたいが、
河合塾か、Z会のどっちの問題集が良いかな?

もはや好みのレベルか?
(格闘は終了済)
988大学への名無しさん:2006/07/13(木) 12:22:12 ID:fzgfBqF/0
988
989大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:47:49 ID:i1dNLUTo0
989
990大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:50:04 ID:i1dNLUTo0
990
991大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:53:14 ID:i1dNLUTo0
991
992大学への名無しさん:2006/07/13(木) 15:35:25 ID:tZGk+nZRO
誰か新スレたててくれ〜
993大学への名無しさん:2006/07/13(木) 21:57:07 ID:PtonXzso0
万が一の時には・・・

◇◆スレ立て代行依頼スレッド Part3◆◇in大学受験
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140194015/
994大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:17:29 ID:1OGOePZD0
うえm
995大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:25:26 ID:PtonXzso0
995
996大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:36:01 ID:PtonXzso0
996
997大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:38:36 ID:PtonXzso0
997
998大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:41:23 ID:PtonXzso0
998
999大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:42:27 ID:PtonXzso0
999
1000大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:44:37 ID:PtonXzso0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。