英語の基礎を何とかするスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆s5Uf5HV4V2
 
2 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:42:33 ID:ro/vZIs80
総論1【例文音読】:一時的な暗唱&継続的な復習
[やり方]:
和訳・解説を読んでSVOCMを確認→英文を見ながら英文を数回音読→和訳を見ながら英文をゆっくり音読数回→
→和訳を見ながら英文を普通のスピードで音読数回→次の文へ
■一時的な暗唱:要は和訳を見て英文を見ずに英文を言える状態を一時的に実現しておくこと。
普通の暗唱と違って後で忘れても気にしなくていい。
■ゆっくり音読:わざと読むスピードを落として、一つの単語を読む間に次に来る単語や構文を考えながら読むこと。
英文が出てこないときはチラチラと英文を見る。これを何回か繰り返すと暗唱しやすい。
・和訳を見ながらの時に英文も目に入るなら、英文を紙か何かで隠す。
3 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:43:41 ID:ro/vZIs80
総論2【例文理解の基礎知識】:音読する前の構造理解
■文型把握:詳細は総合英語の五文型を中心に参照
・[名詞:S・O・C・前+O][形容詞:C・形→名][副詞:M]
・[S:名詞][V:動詞][O:名詞(S≠O・O≠O)][C:S=C・O=C(主述)][M:副詞・前+名]
■構文把握
・[準動詞(Ving・toV)・関係詞・従属接続詞]
1:句節の範囲の確定 2:句節全体で一つの単語Xと見る 3:単語Xの品詞(名形副)を判断
・[等位接続詞・比較]:前後で同じ構造の対象を探す
■時制
[完了形 have+Vppのイメージ]
:haveの次に過去分詞という、単語の順番通り、
1:haveの時制(過去・現在・未来)の地点に立って、
2:過去の方向に視線を向け、3:過去分詞の意味がこちらに迫ってくる
4 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:44:35 ID:ro/vZIs80
総論3【復習】:知識定着&忘却防止
■継続的な復習:例文音読>>2をやりっ放しにせず、頻繁に見直して定着するまで記憶の喚起。
・復習時には例文の太字箇所等、その例文のテーマを理解してるか確認。例文暗唱まではやらなくていい。
[やり方]:最初から例文音読をやり終わったところまでを毎日復習
・基本的に各自の勉強時間に合わせてアレンジ
ex)復習枠を二つに分ける。例文音読直後の例文は復習1。ある程度定着した例文は復習2。
・復習1:毎日通読して、例文を見てその文法事項がスラスラ出てくるようにする。ある程度定着したら復習2に移す。
・復習2:分割して数日で一通り見ることを繰り返す。
■勉強進度
・復習が追いつく範囲で例文音読をやる。
・復習がリミッター(速度制限装置)のイメージで、適正速度で例文音読の勉強を進めていく。
・勉強が進めばリミッターの制限速度も上がっていくので、勉強初期に復習に手間取ってなかなか勉強が進まなくても焦る必要はない。
5 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:45:33 ID:ro/vZIs80
各論0【単語】:毎日継続。暗記よりも使い慣れることを重視
■基礎レベルの単語帳&受験レベルの単語帳
[狙い]:・各論1以降をスムーズにする・勉強中に出会って覚える単語を補完する
[やり方]:
単語と意味をまとめて一つとして10〜20回音読。*最初から音読し終わった単語までを毎日通読。復習>>4
[その他]:
・総合英語等の単語が難しく感じるなら先に基礎レベルの単語帳を一通り済ませる。
・単語帳は身につけるべき単語に出会う機会を人為的に増やすものであり、単語帳だけで覚えられなくても気にしなくていい。
・他の参考書で未知の単語に出会ったらその場で単語と意味を音読10回する習慣をつけるとよい。
・基本的にレベルが合っていれば単語帳の選択にはあまりこだわらなくていい。有名どころで自分が気に入ったものを。
・Duoは頻度順ではないので、全部終わらせる時間が無いなら頻度順の羅列型のを使った方がいい。
6 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:46:52 ID:ro/vZIs80
各論1【総合英語】:基礎の基礎から
■総合英語(コンプリート高校総合英語、フォレスト等)
[狙い]:解釈や文法問題集に必要な基礎文法の習得
[やり方]:
基本例文を>>2で音読。時間があるなら80回音読。 *最初から音読し終わった例文までを毎日通読。復習>>4
[総合英語の利点]:
・例文の単語が簡単なので、文法事項の理解に集中できる。
・要点ごとに例文があるので、英語の苦手な人でも一つずつ理解を進めることができ、英文に触れる頻度を増やせる。
・解釈だけでなく文法問題演習の基礎まで網羅している。
FAQ:
Q・基礎からやるには情報量多すぎ。 
A・例文中心に学習することで情報を取捨選択する。例文の文法的意味が理解できれば他の解説は飛ばしていい。
Q・例文多すぎ。時間が足りない。 
A・枠内に複数例文がある場合はその内の一文を音読し他は黙読。等々各自でアレンジ。枠ごと全部を飛ばすことはしない。
Q・コンプリートとフォレストの違いは? 
A・基本的に片方があれば買い換える必要はない。コンプリートの方が解説もコンパクトにまとまっていて、
例文の単語もフォレストより若干簡単。会話表現と最初の五文型が充実している。逆に辞書的に使うならフォレストの方が詳しい。
フォレストの方が例文が多いっぽいので一周するのに時間がかかるかも。
7 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:50:43 ID:ro/vZIs80
各論2【解釈】:基礎の復習から複雑な文の解釈まで
■総合英文読解ゼミ
[狙い]:・解釈の考え方の習得・英文の様々な構造パターンに予め触れておく
[やり方]:
(1)枠内の基本例文を>>2で音読。特に解説はよく読んでおく。類型・応用文例は飛ばしていい。
・[訳]に青系等のマーカーで印を付けておくと英和間の目線移動が楽。*最初から音読し終わった例文までを毎日通読。復習>>4
(2)一周したあとは基本例文を黙読通読で(時間があるなら音読で)1〜2日ぐらいで一周することを毎日のノルマにする。
[総合英文読解ゼミの利点]:
・英文の構造解説に徹しているので例文に使われてる単語は比較的簡単。
・全ての基本例文に大まかなSVOCMの図解有り。・網羅性の割に復習しやすい例文量。
・体系別になってるので他の英語学習の補完としても使いやすい。
FAQ:
Q・どんな本? A・英文の型を200に分けて整理した本。駿台の700選にSVOCMの図解と読解の解説を付けたような本。
基本的に例文は1〜2行の一文。たまに3〜4行の文が出てくる。少し難しめの例文集とも言える。
Q・分厚すぎ。(600頁) A・例文の構造図や類型・発展例文に紙面を多く割いてる。基本例文自体の量は本の分厚さからすると多くない。
8 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:54:16 ID:ro/vZIs80
各論3【文法の知識習得&解釈】:ここまでやれば問題演習に移れる
■網羅系文法問題集(桐原標準問題1100or桐原英文法語法1000等)
[狙い]:英文構造の中身になる知識の習得
[やり方]:
(1)知識がない状態でいきなり問題を解くのは時間がもったいない。
まずは解説と和訳を読んで何を問われてるか理解して、問題完全文(長ければ太字に関わる箇所)を>>2で音読。
時間がないなら10回ぐらいの音読で。知識を使い慣れた状態にしてから次の問題完全文へ。
(2)単元ごとでも数頁ごとでもいいからまとめて問題を解く。慣れないうちは10問ごとで。
(3)できなかった問題をチェックして音読。これの繰り返し。
・最初から音読し終わった問題完全文までを毎日通読。復習>>4
[桐原1100・1000の利点]:
・問題完全文が全問題に付いている。
・問題演習ではなく問題完全文の音読を中心にすることで解釈の訓練にもなる。
FAQ:
Q・1100or1000? A・英語が得意な人以外は1100からの方が無難。
Q・ネクステや即ゼミは? A・赤シートで消えるペンなどで問題文音読しやすいように加工すれば使える
9 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:55:22 ID:ro/vZIs80
各論4【総合力UP】:英語を得意になりたい人・英作文がある人向け
■体系別語句整序問題集(河合・整序問題精選600等)
[狙い]:今まで構造把握で身につけたものを構造組み立ての面から全般的に強化する
[やり方]:
(1)知識がない状態でいきなり問題を解くのは時間がもったいない。
まずは解説と和訳を読んで何を問われてるか理解して、問題完全文を>>2で音読。時間がないなら10回ぐらいの音読で。
知識を使い慣れた状態にしてから次の問題完全文へ。
(2)単元ごとでもレベルごとでもいいからまとめて問題を解く。慣れないうちは10問ごとで。
(3)できなかった問題をチェックして音読。これの繰り返し。
・最初から音読し終わった問題完全文までを毎日通読。時間があるなら問題解き直し。復習>>4
・語句整序は英語力全般を鍛えられるので、志望校に語句整序が無くてもできればやっておいた方がいい。時間がかかるので夏休みにでも。
10 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:56:26 ID:ro/vZIs80
各論5【問題演習】:本番を意識して
[狙い]:解き慣れ・苦手分野の割り出し・知識の補充&標準化
[やり方]:
■過去問&総合問題集:わかる問題とわからない問題の仕分け→こってり復習
■予想問題:わかる問題とわからない問題の仕分け→試験時間が終わるまでわからない問題を考える
・過去問は問題演習兼インプットの教材として繰り返し使って、予想問題で本番同様の解き方を試してみる。
・問題演習するときは、すぐにわかる問題はそのまま解く、すぐにわからない問題はちょっとだけ考えたあと
わからない部分に印を付けて早めに飛ばすといいかと。
・問題を解くというより、復習のためにわかる問題とわからない問題の仕分けをするような感じで早く終わらせて
問題の復習にこってり時間をかけるといい。
・復習事項は>>2を応用して音読を繰り返しておく。復習>>4も参考に。
11 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 05:57:41 ID:ro/vZIs80
【備考】
・基本的にテンプレの順番通り。
・模試で早く結果を出したいなら解釈と網羅系文法問題集を平行してやる。
・志望校やセンターの過去問は早めに問題形式をチェックしておく。網羅系問題集が一通り終わった辺りで過去問を一年分解いておく。
・問題演習>>10までやれば自分の苦手な問題形式がわかってくるので対策をする。問題形式別対策は他の専門スレがいろいろある。
・復習で毎日通読とあるが、できる範囲で各自アレンジ。要は後日に触れる回数を増やして、一時的な暗唱をした知識を定着させる&忘却を防ぐ。
・後々に英語の長文対策にもなるので、現代文の基礎的な読み方の本は早めにやっておくといい。
12 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 06:01:20 ID:ro/vZIs80
【目次】
総論1【例文音読】>>2:一時的な暗唱&継続的な復習
総論2【例文理解の基礎知識】>>3:音読する前の構造理解
総論3【復習】>>4:知識定着&忘却防止
各論0【単語】>>5:毎日継続 暗記よりも使い慣れることを重視
各論1【総合英語】>>6:基礎の基礎から
各論2【解釈】>>7:基礎の復習から複雑な文の解釈まで
各論3【文法の知識習得&解釈】>>8:ここまでやれば問題演習に移れる
各論4【総合力UP】>>9:英語を得意になりたい人・英作文がある人向け
各論5【問題演習】>>10:本番を意識して
【備考】>>11
13 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 06:04:28 ID:ro/vZIs80
過去スレ

【突貫工事】英語を1日2時間3週間で何とかするスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129473646/
【基礎】 英語を何とかするスレ その2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138000987/
英語の基礎をなんとかするスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141324047/
14 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/24(月) 06:08:16 ID:ro/vZIs80
以上。前スレを使い切ってからこちらへ。
15大学への名無しさん:2006/04/24(月) 08:26:05 ID:ShXXBXKN0
乙です
16大学への名無しさん:2006/04/24(月) 09:37:51 ID:STIo9t4AO
1さんお疲れ様です!!!(^^ゞ
17大学への名無しさん:2006/04/24(月) 11:10:30 ID:R/0HU/nM0
1さん乙です
( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー 
18大学への名無しさん:2006/04/24(月) 19:37:43 ID:jNd+hDE9O
乙〜
19 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/25(火) 05:57:52 ID:YqrlQGcR0
おぉ、3スレ目にしてやっと1000行ったか。

>>15,16,18
サンクス。

>>17
  ∧_∧
 ( ´∀`) 
 ( つ旦O  
 と_)_)
20大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:12:13 ID:gjszrRN50
長文対策やリスニング対策を出来れば>>1さんにお伺いしたい…
スレ違いだけど(。´_`)ノ
21大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:32:25 ID:tXNWwPsyO
長文スレやリスニングスレある
22大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:45:09 ID:zZEf2iA+0
■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
23大学への名無しさん:2006/04/25(火) 14:48:37 ID:GILRDB/J0
>>21
いや、それを承知で意見が聞きたいということだろ?
24大学への名無しさん:2006/04/25(火) 17:23:42 ID:gjszrRN50
>>19
(・∀・)つω タマタマドゾー
25大学への名無しさん:2006/04/25(火) 17:31:58 ID:XVftCkct0
高校3年の英語が学習できるとかでコンプリート買ったんだよ
なんでこんなにぶ厚いんだ!中学復習中の俺にはとてつもなくむつかしくなってやがる
高校勉強ほぼ0%わからないからダメージ大きいぜ・・・
26大学への名無しさん:2006/04/25(火) 17:33:16 ID:XVftCkct0
間違えた高校3年間だった
しかしぜんぜん優しくないですね、中学の参考書はすごいわかりやすいけど
27大学への名無しさん:2006/04/25(火) 17:41:44 ID:GILRDB/J0
>>26
中学の英語が理解できてないからだと思います
28大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:08:27 ID:XVftCkct0
そ、そうですよね!がんばりますよ!ボク!がんばりましょう!
29 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/25(火) 20:53:37 ID:5EycKzP20
>>20
詳しくは各専門スレで聞いてもらった方がいいと思いますが参考までに。
長文対策は特にこれというのはないですね。順接逆接に気を付けたり対応関係探したりと現代文と同じです。
まあ論理展開を表す単語を覚えておくぐらいかと。
リスニング対策は解釈の訓練をしてリーディング力を付けるのが最優先だと思います。
いくら音を聞き取れてもその音から英文内容を抽出できないと意味無いですから。
あとは発音記号を読めるようにしておくと。
前スレでもチラッと出てきましたがえいご漬けはリスニング対策にいいですよ。
PCがあるなら体験版を落としてみるといいと思います。

>>24
(*´Д`)

>>25
まあコンプリートは見た目分厚いですけど、最初は例文の意味を理解することを目標にすればいいかと。
最初から全部をやろうとすると挫折する可能性高いです。>>6も参考に。
30大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:21:31 ID:iQBWXaZt0
もし英語漬けでリスニング対策するなら、どうゆう使い方がいいんですか?
設定とかいろいろあるので。
31 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/25(火) 21:33:05 ID:5EycKzP20
>>30
ディクテーションですね。センテンスの音声を聞いてそれを打ち込むと。
訳の表示とか他の細かい設定はお好みで。
まあ使うならSVOCMを把握できるようになってから使うようにした方がいいと思います。
32大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:34:37 ID:3zCtp+hsO
此処って自己顕示欲丸出しの固定スレなのか
33大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:07:32 ID:gjszrRN50
>>25
なにその俺 すげーよくわかる
34大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:13:41 ID:gjszrRN50
ここまでのスレ消費申し訳ないw
20、24、33,34全部俺だしorz

>>31
レスサンクスです。試しに英語漬け聞いてみます。
35大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:28:25 ID:JRRpdMH4O
1さんお薦めの英語参考書教えて!各分野!
36大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:29:01 ID:JF7KKagV0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
37大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:25:53 ID:1e5UBDhm0
>>35
いや、テンプレにおもっきし書いてあると思うんだけど
38大学への名無しさん:2006/04/26(水) 02:08:58 ID:Qg6LZAfyO
>>34
俺は寝る前にゴールドにした単元?(1−1とかのやつ)をイヤホンで
画面閉じ状態のオートリスニングをやってる。

英文聞いて日本語に訳したりはせずに、
英語だけで情景を想像する感じでやってる。


毎日どれぐらい進む?
30ぐらいづつだけど遅いかな?
39大学への名無しさん:2006/04/26(水) 04:31:14 ID:reojh30hO
>>32
受験生をサポートしてくれてる人を貶めるな!
40大学への名無しさん:2006/04/26(水) 04:34:27 ID:reojh30hO
>>32
書き忘れたけどここの1さんは他の人がアドヴァイスしても排除したりしないよ。
41大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:42:06 ID:pCa3dbINO
中学生の教科書またはそのレベルの英文を音読、
一時的な暗唱出来る様にしたら
英語の基礎が身に着かないかな?

自分浪人生なんだが、急がば回れともいうし
Readerのテキスト音読、暗唱と併せてやってみようと思う

英語なんとか上達マップでも推奨されてたし
英語苦手な人には割と効果あるんじゃないかと思うんだが
42大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:47:15 ID:pCa3dbINO
英語上達完全マップ
http://homepage3.nifty.com/mutuno/

ここね
教科書は捨てちゃったから
国弘さんの教材使ってみようと思う
43 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/26(水) 20:38:34 ID:sEBmc7rD0
>>41
まあ中学教科書や速単入門編レベルの文章を音読するのは日課にしてもいいぐらいだと思いますが、
一時的な暗唱をするには量が多くないですか?
44大学への名無しさん:2006/04/27(木) 07:24:22 ID:9qGpVWr+O
ぼーくーはーラヴにたいしてーもっつぇんだー
45大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:33:18 ID:tCbWSe4aO
46大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:06:21 ID:UOxo86ge0
中学レベルの文を音読する事によって、何が得られるんだろう?

誰もが知ってる単語が並んでるために文法事項が頭に入りやすいのかな?
47大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:07:22 ID:UOxo86ge0
確かに実用英語には直結する勉強方だろうけど
時間がある人向きじゃね?
48大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:10:05 ID:k/q53mrS0
【出世】

上場企業社長輩出率  上場企業役員排出数

大学学部名・指数    大学学部名・指数
東大法・・・・・0.144    東大経済・・・0.601
東大経済・・・0.140    東大法・・・・・0.553
京大経済・・・0.107    京大経済・・・0.546
慶應経済・・・0.099    一橋商・・・・・0.436
慶應法・・・・・0.064    一橋経済・・・0.435
阪大経・・・・・0.063☆   慶應経済・・・0.419
慶應商・・・・・0.063    名大経済・・・0.369☆
一橋商・・・・・0.062    京大法・・・・・0.332
一橋経済・・・0.055    神戸経営・・・0.296
東大工・・・・・0.050    慶應法・・・・・0.286
京大法・・・・・0.050    東北法・・・・・0.263☆
神戸経済・・・0.047    阪大経済・・・0.261☆
九大経済・・・0.043☆   慶應商・・・・・0.250
東工大理工・0.041    早稲田商・・・0.237
名大経済・・・0.041☆   神戸経済・・・0.223
東北法・・・・・0.040☆   早稲田政経・0.217
名大法・・・・・0.035☆   東大工・・・・・0.214
早稲田商・・・0.033    一橋経済・・・0.199
阪市立商・・・0.032    九大経済・・・0.194☆
一橋社会・・・0.032    阪市大経済・0.190
                九大法・・・・・0.190☆

(一部、二部、地方上場企業における社長・役員の数を2004年度学部卒業生数で割ったもの)
プレジデント2005年10月31日特別増大号より
49大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:04:04 ID:CuPHMCnAO
ほし
50大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:04:49 ID:nKdGsfdj0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:アクロバット親父・アンサガ
51大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:07:50 ID:6wOfEjpy0
>>50
つイナバウアー
52大学への名無しさん:2006/04/29(土) 06:25:03 ID:IKfxTq5+0
このスレの影響かどうかわからないけど、
最近書店行けば必ず「総合英文読解ゼミ」がおいてある。
ちょっと前まであんまり置いてある店なかったんだけど。
53大学への名無しさん:2006/04/29(土) 12:11:58 ID:ZnoeI0k70
コンプリートが一応終わりました。
総合英文読解ゼミ買おうと思うんですけど、
アマゾンと語学春秋社で見たら表紙が違うんですけど、
アマゾンの画像が古いってことでいいですか?
54大学への名無しさん:2006/04/29(土) 12:52:06 ID:w0GUd6BJO
熟語はいつから始めたらいいですか?解釈が終わって長文読解するころor単語集と並行して初めから?
55大学への名無しさん:2006/04/29(土) 15:38:15 ID:vZewqMXjO
総合英語系はデュアルスコープしかありません。
本屋にいってもテンプレにある参考書がおいてないので、デュアルスコープで行こうと思うんですが、大丈夫ですよね?
56大学への名無しさん:2006/04/29(土) 19:49:32 ID:3Hi+qDKYO
>>53
グレーに赤字のやつだよ
57大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:59:55 ID:UdYMnzO10
>>55
なんでもいいよ、自分でいいと思った奴で
58大学への名無しさん:2006/04/30(日) 08:43:10 ID:R9mHLDaY0
くそ大学狙うなら、基礎文法→ひたすら長文
ちゃんとした大学狙うなら、解釈をちゃんとやってけ
59大学への名無しさん:2006/04/30(日) 09:19:31 ID:Rwbahh3v0
おまいら、だまってNHKラジオの基礎英語か、英会話入門かをテキスト買ってやれ。
全部中三レベルだが、高校生であるにもかかわらずこれらをやって
「初めて知る内容がたくさん書いてありました」っていうやつは相当危険。

さっさと本屋でテキスト買ってきて、自覚しなさい。

まぁ俺は中三の頃から、ビジネス英会話を聞きこなしていたがな。
60大学への名無しさん:2006/04/30(日) 09:21:06 ID:Em+NNJrA0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
61大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:35:27 ID:TNtL3I150
>>58
くそ大学ってマーチとかですか?
62大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:13:00 ID:L0wpCZZk0
コンプリート終わったらなにすればいいんですか?
63大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:21:01 ID:87Bj0mFtO
>>62
糞して寝ればいいだろ
64 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/30(日) 19:28:49 ID:Lgqr6sOH0
>>46
簡単な文を大量に読むことで前から英文の意味を把握していくことに慣れる意味合いが大きいと思います。

>>53
amazonの画像が古いですね。

>>54
熟語単独でやるのは解釈が終わって文法問題集も一通り終わってからでいいと思います。

>>55
大丈夫です。

>>62
解釈に進むといいと思います。
65大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:34:27 ID:L0wpCZZk0
>>64
ありがとうございます。
ちなみにコンプリートってどのくらいのレベルなんですか?
文法はコンプリート完璧になれば、Fランク大学は楽勝ですか?
66 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/04/30(日) 19:44:39 ID:Lgqr6sOH0
>>65
コンプリートの例文は中学英語ができていれば付いていけるレベルだと思います。
Fランクなら文法的には大丈夫と思いますがコンプリートは単語が簡単なので、
単語帳なり問題演習なりして単語を補充したほうがいいです。
67大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:50:39 ID:7r0K8LqoO
Fは名前書けば大丈夫
68大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:43:54 ID:qvBAQ5r50
くそは55超えてないとこだ
69大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:59:48 ID:uIVa0R18O
>>64
サンクスです

あと単語帳はDUO見出し語だけってのは避けた方が無難ですか?
解釈や長文からも拾ってくつもりなんですが
70大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:21:48 ID:+0pVnmkpO
総合英語系をやらずにいきなりネクステをやるのはだめでしょうか?
71大学への名無しさん:2006/05/01(月) 14:39:52 ID:BL+6I+Vh0
>70
偏差値50以上ならいいけど、もし50未満なら、
公文か佐々木か明慶を2〜3度読んでからやったほうがいいよ。
72 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/01(月) 19:28:53 ID:jWG2ddnV0
>>69
Duoの例文を使わずにということですか?
長文からも拾っていくならそれでもいいと思いますが、それならDuoじゃなく頻度順の使った方がいいと思いますよ。

>>70
文法を一通りしてないなら総合英語から始めた方が無難だと思います。
7369:2006/05/01(月) 19:45:06 ID:bLWuZ9iY0
>>72
いえ例文使って見出し語暗記って意味です

今32セクションほど終わったんですが、
結構シス単に乗っててDUOには載ってない重要語ってのも多いですね…
DUOはTOIEC用にはいいんでしょうけど…

それにDUOは見出し語しか覚えやすくなってないので
そういう面でもシス単併用のがベターですかね

それと◆s5Uf5HV4V2さんは講師とかやってたりするんですか?
74大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:29:56 ID:ixImVQWt0
今日、総合英文読解ゼミ買ってきました。
テンプレの 類型・応用文例は飛ばしていい は応用例文=<発展>
と考えていいんでしょうか?それとも、<発展>の中の応用例文を飛ばして
その他の説明は読むべきなんでしょうか?
75大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:19:24 ID:EU2KVAXO0
>>74
とにかく一周することが最優先と思います。
76大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:26:10 ID:ixImVQWt0
>>75
いや、その通りだと思うんですが
テンプレに 特に解説はよく読んでおく とあり
類型・発展をとばす とせずに 類型・応用文例をとばす となってたので
発展の応用文例以外の部分にためになる解説があるってことかなぁ
などと思っていたんですが、、
77大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:04:52 ID:jOZ34iH60
仲本英文法はどうなの?
78 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/02(火) 07:14:51 ID:D2ki9Mwb0
>>73
各単語帳の選定単語の差異は問題演習で埋められますよ。
重要単語なら問題にもよく出てくるわけですし。
シスタンを併用する必要性は特にないと思います。

>>74
基本的に発展は飛ばしていいですよ。では、なぜテンプレに応用文例と書いたかというと
p174-176みたいに例文ではなく解説重視のところもたまにあるのでそこには目を通しておいて欲しかったからです。
まあ>>75さんの言うとおりまずは一周することが大事なので枠内の例文とその解説、章始めの解説辺りを中心に
二周目以降その他の部分にも徐々に目を通していけばいいと思います。
79大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:04:38 ID:F+qf70+Q0
英語が苦手なんで(苦手も何もほとんどやってないからw)
早速このスレの方法で勉強してみます。

また一緒に英語の構文150なるものを買ってきました。
勿論一緒にやるつもりだからなんですが、英語はコンプリートと平行してシス単BASIC+構文150
てな感じで当分はオッケーでしょうか?今月中には一周以上させるつもりです。
一日に復習時間も含めて3〜4時間は充てられます。てか気合の問題ですかね…あぁ数学がメンドイ時間が無いorz
80大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:33:51 ID:csXu7m9+0
解釈の本てどんな感じのペースでやるんですか?
81大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:45:23 ID:0/+QFj/2O
自分のペース
82大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:17:53 ID:d/QlvftcO
150はコンプリートの後の方がいいんじゃね?
83大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:23:03 ID:CougNIUy0
とりあえず各論1〜3までの本は買ってみたんだけど
コンプリートだけで2ヶ月は費やしそうだなぁ、単語帳と平行してやってるけど何かもうがむしゃらだ・・・
編入試験まであと一年半ぐらいなんだけどこのペースで間に合うのか不安でならない
84大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:35:28 ID:d/QlvftcO
一年半あるなら余裕じゃんw
85大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:51:14 ID:zICQ1fjWO
チャート式シリーズ基礎からの新総合英語っていう参考書を使ってる人いますか??
86大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:05:04 ID:Q5hiR9LYO
ターゲット使って単語覚えてるんですが
効率が悪いのかなかなか進みません
周りの友人は1日40個とかザラに覚えてるのに
私は1日15個ぐらいをかなりの時間をかけて覚えてます
これは遅いですよねorz?
87大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:20:38 ID:fX8FPN4s0
とりあえず100単語×2を1日でやれ。
それを毎日。
効率が全然違う。
88大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:28:11 ID:8dDbMWHu0
本当に1日15個ずつ覚えられるなら、1年で5000語だから、
むしろ効率は良すぎるぞ。無理でしょ?
結局は、1日に15個も40個も覚えてないんだよ。
89大学への名無しさん:2006/05/03(水) 03:13:00 ID:WYe1hwfxO
俺は1日100個で19日で終わらせた。
単語だけで1日4時間ほど費やしたけどw
90大学への名無しさん:2006/05/03(水) 10:36:46 ID:7DKYm+ajO
単語の場合覚えてた単語等も確認してるんですか?

ヨロシク
91大学への名無しさん:2006/05/03(水) 11:25:33 ID:rMXL8EHcO
総合英文読解ゼミというのは表紙が水色のやつで良いのですか??
92大学への名無しさん:2006/05/03(水) 12:21:49 ID:Ni6ViVYI0
灰色だと思うけど・・・
93大学への名無しさん:2006/05/03(水) 12:26:45 ID:ZRBdrB0X0
>>91
アマゾンで見たんなら、あの画像は古いらしいです。
語学春秋社のサイトで本物が見れます。
94大学への名無しさん:2006/05/03(水) 15:17:23 ID:rMXL8EHcO
では灰色のやつですね??
95大学への名無しさん:2006/05/03(水) 15:32:15 ID:ip/XfhfGO
単語って1時間たらずで100個覚えられないか?
96大学への名無しさん:2006/05/03(水) 15:47:59 ID:0NJ6KCcBO
人によるとしか言いようがない
97大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:14:04 ID:VTKr67pu0
1日1時間100個づつ覚えるのを3年続ければ約10万語
標準的なネイティブの大学生の倍以上の語彙を付けられる計算だ
98大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:17:40 ID:ZjsqPY14O
いつまで経っても語彙力増えない奴は毎日違うとこやってるか知的障害のどっちかだな

前者は勉強以前の問題
99大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:46:54 ID:zFWgnU2F0
と、知的障害がいっております。
100大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:49:34 ID:/mR/OgkCO
>>97
単語覚えれば覚えただけ
復習する時間も比例して増えるわけだが
101大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:49:43 ID:S6oC0X2OO
質問です
今高3でセンターだけ受けるものですが
中学基礎→ネクステをしようと思うのですが
中学基礎は大河内氏のはじていかそれか参考書でなく初歩の短期集中型の(二週間〜一ヶ月でできる)ワークで迷っているのですがどちらがよいでしょうか?
102大学への名無しさん:2006/05/03(水) 18:01:08 ID:z5aTIYgb0
と、知的障害がいっております。
103河合生:2006/05/03(水) 21:19:06 ID:rMXL8EHcO
英語の偏差値40からこのやり方で上智外国語学部英語学科に受かるレベルまでもっていけますか?
104大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:27:02 ID:7DKYm+ajO
無理
そんなこと考えてわからないようじゃな
105大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:41:17 ID:/mR/OgkCO
>>103
もし俺が無理って言ったら諦めるの?
出来ると思うことから全てが始まるんじゃないかな?


非効率的な詰め込み勉強でも、根性さえあれば英語出来る様になる

効率的な勉強法をしても、出来る様になるかどうかは全て本人のやる気次第だよ
106(´・ω・`):2006/05/03(水) 22:30:21 ID:S6oC0X2OO
(´・ε・`)
107大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:39 ID:Ni6ViVYI0
ですがですがですが
108大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:34:00 ID:TMawwc+V0
>>101
短期のほうにしろ。グズグズしてる暇は無い。基礎はさっさと終わらせるべき。
どうせ何度も復習することになる。
109大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:34:49 ID:9Xg+6+WNO
俺は学内偏差値30から河合記述75まであげたよ
まあ馬鹿は無理

馬鹿じゃないなら可能
110大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:40:30 ID:m8/inSvL0
>>78
ありがとうございます。とりあえず1週目は類型・発展を丸ごと飛ばして、
2週目以降に解説中心の発展にも目を通して行きたいと思います。
111大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:27:26 ID:iewpbggIO
>>101
中学基礎ならくもんは?はじていは意外に難しいよ。
112101です:2006/05/03(水) 23:37:14 ID:S6oC0X2OO
>>108ありがとうございます
明日本屋に逝って短期の方を探してみます
>>111そうなんですか
前にテンプレ等をみていたら中学基礎はこれでいいとあったので…
くもんの方も見てみますね
113大学への名無しさん:2006/05/04(木) 01:07:36 ID:eO28zloV0
とりあえず単語力を判定するための簡易表を作った。
何千語レベルまで理解できているかどうかチェックしてみるといい。
(ぱっと見て一瞬で意味が思い浮かぶものを、理解できているとみなす)
いわゆる難関大学を受ける人は、6000語クラスまでは完璧に把握してる事が望ましい。

3000 大学受験必須
afford, improve, gradually, victim, weep
4000 大学受験必須
accuse, inevitable, vice, preserve, pavement
5000 大学受験難関
fluent, feast, withdraw, stubborn, sue
6000 大学受験難関
fossil, provoke, simultaneously, successor, murderer
7000 大学生以上なら知っておきたい
abbreviation, bankruptcy, oath, testify, surplus
8000 大学生以上なら知っておきたい
hypocrisy, vulnerable, coalition, pharmacy, submerge
9000 TOEIC高得点レベル
obsolete, redundancy, oblivion, undermine, apathy
10000 英文雑誌&新聞頻出レベル
abduct, bolster, loom, jolt, levee

★概算式
把握単語数 = 上の表で分かった単語数×200 + 2000

★注
単語のレベルは http://www.alc.co.jp/goi/PW_top_all.htm
を参考にした。難易度の印象は各人によって違うだろう。
その中でも、よく出てくる単語を優先的に選んだので、
実際の把握単語数は上の表より、小さくなる。あくまで目安程度に。
114大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:56:17 ID:ZDc1rvb7O
現時点では無理だが
秋までに6000語まで行ける様になると良いな

とりあえず今は電子辞書の単語帳機能で、
DUOの抜けをチェックしてる
115大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:00:54 ID:9vqr5TDiO
>>113
難しい・・・orz
116大学への名無しさん:2006/05/05(金) 18:05:15 ID:YxxjFXW6O
☆☆
117大学への名無しさん:2006/05/06(土) 11:44:38 ID:NFUKOq7mO
総合英文読解ゼミは灰色の表紙ですか?
118 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/06(土) 13:59:44 ID:1GgNtFlw0
>>79
最初はコンプリートとシス単の平行でいいと思いますよ。構文150はコンプリの後でも。
構文150を平行してやるとしてもコンプリの第一部をやってSVOCMを考えれるようになってからの方がいいかと。

>>83
まあ最初はなかなか進まないかもしれませんが、英語に慣れるに連れてペースも上がってきますよ。

>>86
単語を単語帳だけで覚えようとするのはキツイですよ。
単語帳と他の参考書を並行して進めた方が身に付きやすいです。
119 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/06(土) 14:00:42 ID:1GgNtFlw0
>>90
まあ最初の何回かは確認して、その単語が自分にとって当たり前になったら飛ばしてもいいかと。

>>110
頑張ってくださいね。

>>117
灰色に赤い字です。
120大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:12:40 ID:+PfbbDFu0
最近編入試験受けることに決めたんで、基礎から始めてるけど
くもんから始めて9ヵ月後果たして間に合うのか・・・orz
中の上レベルの長文和訳のみが出るらしいから、なんとかそれを
解けるようにしたいんで、テンプレの方法でやってみます。
ところでみなさん熟語って熟語帳使ってますか?それとも文法や解釈の
問題集で勉強してます?時間ないから熟語まで手がまわらず
単語を覚えるだけで終わってしまいそうで怖い・・・
121大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:19:58 ID:nVe4qnewO
なんでmay well の次わ原型なんですか??
122大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:43:05 ID:ggIN7rCvO
mayが助動詞だから
123大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:03:01 ID:hFlZy8OwO
wellは副詞
124大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:13:54 ID:WWVM9IkIO
構文150買いに行ったら、想像してたよりもはるかにデカかったからビビった。
単語帳サイズを想像してたから…。
頑張るよノシ
125大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:20:12 ID:EJdhkBJnO
単語の効率の良い覚え方あります?夏までにソッタン完璧にする事は可能ですか?
126大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:22:02 ID:nxAvkmYj0
上智、青学以外の英語なら市販の参考書、問題集でOK
127大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:22:32 ID:lgAUh00mO
桐原のやりかたってものすごく時間かかりませんか?
一問につき5分かかってるんですけど。
俺が遅すぎなのかな?みなさんどれくらいかかります?

あと俺、シス単と山口英文法実況は終わらせたので、
各論2からやることになると思うんですが、
解釈訓練は、総合英文読解ゼミじゃなく、
基本はここだ→ポレポレでも
問題ないですよね?
128 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/06(土) 19:30:35 ID:uYMOgooI0
>>120
今は先がどうなるかわからないかもしれないですが、
とりあえずくもんと総合英語が一通り終わるぐらいまでいけば
自分と試験問題までの距離感がだんだんわかってくると思います。
あと熟語は文法問題集でも出てきたり、解釈が絡んできたりするので
熟語単独の対策は後回しでいいと思いますよ。まずは単語とくもん・総合英語でいいかと。

>>124
確かにデカイですねw
頑張ってください。
129 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/06(土) 19:31:41 ID:uYMOgooI0
>>125
単語に触れる回数を増やしていくしかないかと。一度じゃ覚えられないですし。
速単は解釈ができるようになってから使わないと効率悪い気がします。

>>127
別に問題ないですよ。自分に合った本を使えばいいです。
基本はここだは巻末に例文がまとめてあるので音読しやすいですし。
桐原は文法問題集?それより先に解釈を進めた方が問題文の理解もスムーズにできるかと。
一時的な暗唱に時間がかかるなら10回ぐらいの音読でいいですよ。文法問題集は何周も回すことになるので。
130大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:58:45 ID:hFlZy8OwO
文法問題集は直ぐに答えと文法的意味を答えられるようにするんだよね?
時間かけてわかったのはもう一度やるべきよね?
131大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:52:28 ID:YV1To9SC0
>>130
Naturally
132大学への名無しさん:2006/05/07(日) 14:09:37 ID:zlxiUZkY0
120です。
1さんアドバイスありがとうございます。
不安で仕方なかったのですが、1さんの落ち着いた文を読んだら
前向きに考えられるようになってきました。
とりあえず今は単語と文法頑張ります。
133大学への名無しさん:2006/05/07(日) 14:25:04 ID:S+plgnKvO
構文150って出版どこだっけ?教えてエロい人
134大学への名無しさん:2006/05/07(日) 16:21:50 ID:cST0gVpR0
○○社
135大学への名無しさん:2006/05/07(日) 16:36:30 ID:4ogZ16MEO
フォレストとネクステを二つやる意味ありますか?
136大学への名無しさん:2006/05/07(日) 16:46:46 ID:TWCwY6Sg0
>>135
ない、ただのアホ
137大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:41:33 ID:dxpZRL3l0
>>136
       ,:-┬-、、
     ,r',r'´ ̄``t、
     //      \
     { {          \
     'Hi,         \            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     t, t,         \         <                     >
     _,ゝ,ヽ          \       < ヒャハハハハ バッカでぇー   >
   , : '"    `': 、         \      < こんな餌で釣られてやんの!! >
  ,'      ,、,.}          \    <                     >
  ,!      ,ィ'  、〉>、           \     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  l;   r=vソ `'=f ヽヽ、          \   ∩─ー、    ====
  'wr '゙if〈'′,、  ':, ,ゝ-、ュ            \/ ● 、_ `ヽ   ======
 ,ム、 ゙7  /:>'‐'´ {´ ト'ク〉             / \( ●  ● |つ
´‐-、ヽ. lヽ ヾ(   /`ヽ、,)ヽ,>、         |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
`ヾ、,`丶く丶'^  /;;;;;;;;;;;;>  ヽヽrっ      、 (_/   ノ /⌒l
;;;;;;;;;;;`゙゙`;;'''ー'"‐'‐ ''"ヾ′  ヾ`く}┐    /\___ノ゙_/  /  =====
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;,,;,,;,,;,,/,;;,  ゙i    ヽ;;ゝ,-、  〈         __ノ  ====
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;/;;;:' ; ,;,`!    〈゙'ー^ }   \ \_    \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;;,;,f;;;;'',;;,,;;;;; `〉   ,ゝ-、/>    \___)     \   ======    (´⌒
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;',;;;;;;ィシ、ヽ   /;;;;;;;;;;〉        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;/ノ;;;;,t, /;;;;;;;;;;/          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
138大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:59:41 ID:GeoRFFJCO
早稲田の政経や商学部に入るには
DUOだけじゃなく速単上級と熟語集(シス熟、速熟)一冊は仕上げるべきですよね
139大学への名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:49 ID:S+plgnKvO
>>135 ちょwwwwおまwwwwww
140大学への名無しさん:2006/05/07(日) 20:50:36 ID:AlnN7gbNO
構文150ってよいのか?
141大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:49:03 ID:4Uc8tSjCO
単語を見れば意味がわかるけど、意味から単語が導き出すのがうまくできない。どうしたらいいのか…なんかアドバイスよろ。
142大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:00 ID:zoTWCAjRO
そんなん覚えるしかねーに決まってるだろ
そんなこともわかんねーのかバーカm9(^Д^)プギャー!
143大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:08:53 ID:wGRcUK+e0
単語カードがいんじゃないかな。
144大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:24 ID:zqB49oma0
>>141
てか、そんなのできなくてよくね?
145大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:20:05 ID:hrDCCeL2O
英作文とかにいるでしょ。

単語カードか。よさそうかも。作るか買うか、どうしよう。
146大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:48 ID:TbvtanLP0
>>144
何でできなくていいの(ry
147大学への名無しさん:2006/05/08(月) 06:29:41 ID:/yDN5Y3D0
いわゆる理解語彙と使用語彙の話だね。
理解語彙は自分の知っている言葉全て、
使用語彙はそのうち自分で書いたり話したりして使える言葉を指す。
(もちろん、理解語彙>使用語彙)

理解語彙すべてを使用語彙にする必要はないよ。
日本語でも読めるけど書けない漢字って多いでしょ。
たとえばLongmanの英英辞典なんかだと基本3000語で全て説明しようとしてるよね。
148大学への名無しさん:2006/05/08(月) 09:25:23 ID:hrDCCeL2O
>>147
なるほど。納得。なら使用語彙はどのくらいあるのがベスト?
149大学への名無しさん:2006/05/08(月) 09:39:45 ID:rIFoG/pj0
>>148
俺、一橋大学の三回生です
語彙はDUO3.0で十分やぞ!聞くだけで覚えれるし
俺のやり方は、基礎用CDを10週以上した。
一日一時間やったら入試までに何10周もできて、かなり語彙に強くなるよ!
俺はこれだけをやったよ!
俺の学校は進学校で東大行った友達もこれのみのやったから、かなり信用できる語彙帳だわ

あと、上のほうに出てた構文の話。英語構文のエッセンス1.2.3をやってみたらどうですか?
京大の英文でさえも普通に読めるようになるよ!
150大学への名無しさん:2006/05/08(月) 09:45:08 ID:8CehDFS0O
キスもして、うなじも舐め、おっぱいも揉んでチクビも摘みました。
オマンコも舐めてもうビチョヌレです。
次は僕のチンコをマンコに入れたいと思うんですがこれでいいんでしょうか?
151大学への名無しさん:2006/05/08(月) 09:57:19 ID:rIFoG/pj0
あと、なんか分量の多い実践的でない参考書ばかり薦めている人いるけど(暗記馬鹿の即ゼミとかコンプリートとか)
文法・構文は英語構文のエッセンス1.2.3などをやって解釈の練習をしながら覚えるもんだろ!
あまり勉強してないやつは、解釈と文法は別と考えているのだと思うが
問題は語法、語法に特化した参考書をやればいい!
俺は山口先生のチッチャーィ語法帳(どんな書名か忘れたけど)やったよ
英作文は大矢さんの実況中継とZ会の実践編
長文はゼット会の問題集二冊やった(書名は忘れた)会話問題は河合のやつ(書名は忘れた)
受験の時、やった参考書はこれで全部かな?
被らないように効率のいい参考書選びをしなきゃ
それらを何回もやって、理解して、ほとんど解けるまで繰り返さなきゃ
時間も限られてるだろうし
152大学への名無しさん:2006/05/08(月) 10:21:40 ID:b/AE5oXHO
英文法語法の参考書これだけでいいってやつない?
153大学への名無しさん:2006/05/08(月) 12:20:16 ID:A03lCsmQO
>>151
よく読め馬鹿。コンプリートは385テーマに絞って例文を理解して繰り返せと言ってるだけでそれほど分量はない。
154大学への名無しさん:2006/05/08(月) 13:09:38 ID:hrDCCeL2O
>>149
なるほど。DUOだけでいいのか。DUOの評価はどこでも高いな。早速買ってこようと思う。
アドバイスTHANKS
155大学への名無しさん:2006/05/08(月) 14:19:40 ID:/XWQ+HJA0
>>153
例文を理解するにはどっちみちほとんど全部読まないと駄目だろ。
156大学への名無しさん:2006/05/08(月) 16:02:11 ID:xr2S1Ej4O
>>126
上智青学のひとはどうすればいいの?
157大学への名無しさん:2006/05/08(月) 16:15:41 ID:ekFJAqYFO
学校でサクシード配られてるが、1100買ってもいいかな?
158大学への名無しさん:2006/05/08(月) 17:31:47 ID:/CfLs4qe0
単語カード自作だけは絶対避けるべきだな
159大学への名無しさん:2006/05/08(月) 17:45:14 ID:X9EGxcvV0
>>154
俺もこの板でDUOの評判を知って買いにいったら、
基礎編CDはどこ行っても売り切れで、近所で予約してきた俺。
高くても良いから一緒につけてくれれば良いのに‥
160大学への名無しさん:2006/05/08(月) 17:52:27 ID:/CfLs4qe0
基礎は買わなくていいぞ。確か全部で5時間くらいだから

時間かけれるなら買ってもいいだろうけど
復習でインプットするより効率悪い希ガス
冊子もつかないしね
161大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:14:14 ID:zqB49oma0
>>155
コンプリートって基本例文とその解説、応用例文・発展・問題に分かれてて
基本例文とその解説だけなら大体分量はあの本の半分くらい。
見た目ほど量はないよ。
162大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:48:03 ID:hrDCCeL2O
>>160
基礎編買ってしまった…
CD一枚1時間で5枚付きだから計5時間だな。
これなら単語帳よりも効率いいと思う。
CDに合わせて単語を覚えていくから途中で投げ出さずに一通り全部の単語に目を通せる。
1枚あたり500単語くらいだな
163大学への名無しさん:2006/05/08(月) 19:41:33 ID:PBU3BUvAO
>>162
ヒント:復習編は一時間で2600語

基礎編買ってはみたものの
なんだかんだで復習編しか使ってない
164大学への名無しさん:2006/05/08(月) 20:20:50 ID:X9EGxcvV0
>>160
基礎CDいらないの?
でも頑張る予定で、復習CDも予約済みなんだけどね‥
165大学への名無しさん:2006/05/08(月) 20:53:18 ID:PBU3BUvAO
DUOスレと早稲田への道読んでみ

別にいらないってわけじゃないけど
復習編の方が使いやすいし復習しやすい
166大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:53:30 ID:+dS/Rlcn0
このスレって基本的に高2ぐらいの時間ある人向けなのかな?
基礎って事は夏休み明けぐらいまでには終わらせて、
その後応用とか苦手分野の補強だと思ってるんだけど
今年受験の人は間に合うのだろうか?
167大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:29:32 ID:KVEBERjcO
>>166
間に合うだろ。
168大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:35:21 ID:hrDCCeL2O
さっきDUOスレ見てきた。復習編も買った方がよさそうだ。
なによりも一時間で全例文終わるのがいいな。
ただ基礎編を買ってしまった以上、基礎編をやってから復習編をやりたいと思う。
169大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:36:57 ID:fWYajXspO
今桐原1000やってるんですが、解説の英文にSVOCMを
書き込んでいってもいいでしょうか?
復習のときに楽になりそうだし、文型をとらえながら読んだ
方が効果ありそうだし。
170大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:39:41 ID:9tbSoy13O
>>139
じゃあネクステとフォレストどっちがいいんさ。
171大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:51:45 ID:/XWQ+HJA0
>>161
応用例文や発展を読まなきゃそれだけ穴は開く
172大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:18 ID:3j5KRsOy0
>>149>>151です
なんか、最初からDUOの復習用をやれといっている人がいるけど、そりゃ無理だろ!
ずーット英文のみを羅列してるし。
単語の意味が分からないだろ。早ければいいってモノじゃないぞ!
大体、復習用なんて入試の一ヶ月前ぐらいから完璧を期すためにやるものだろ
最初から、CD一枚で英文全て読んでくれるからって復習用やるとか意味ない
それは、ただ単に聞いているだけ。
まずは、一つ一つの単語を覚えながら頑張れ!
173大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:40:03 ID:YUMIXZdz0
一橋大の三回生さんはDUOのみの語彙力で難関私大も受かりましたか?
174大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:44:31 ID:hrDCCeL2O
>>172
確かにね。
つまり基礎編と復習編を買うべきだな。
175大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:49:45 ID:PBU3BUvAO
>>172
CDの使い方の相違だな
俺は1セクひととおり音読した後の締めに復習編数回聞いて
シャドーイングしてる


まぁ冊子・DUO広げれない時や
CDと一緒に例文インプットする時には基礎編も有効だとは思うけどね
176大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:52:37 ID:PBU3BUvAO
早稲田への道で有名なDUO勉強法だから
みんな知ってると思ったんだが、そうでもないのね
177大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:52:44 ID:3j5KRsOy0
>>173
私大一般入試は同志社法と早稲田法しか受けなかったけど受かりましたよ
まずはちゃんとDUOの語彙を身にツケナよ
受かったやつで単語帳を何冊もやっているやつって少ししかいないから
178大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:05:13 ID:8MZ08UGBO
英文何十と読んで単語拾ってんだろうなぁ

>>177
熟語は何やったんですか?
179大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:15:40 ID:TCQS07Em0
>>178
DUO3.0のみやで!
ちゃんと覚えたら大学受験で分からない単語なんてほとんどないし!
別に他から単語拾ったりしてないよ!DUOで十分やったし。
DUOで足りないとかはないと思う。まずは完璧に覚えーさ
そしたら、世界が変わる。そんな先のことばっか考えないでね
あと、読めないのを単語のせいにしたりしてるんだったら、英語構文のエッセンスなどの解釈をちゃんとやっとき!
180大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:16:34 ID:TCQS07Em0
上の文。熟語も3.0のみという意味です!
181大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:32:53 ID:4oK/WFZr0
>>177
同志社、早稲田…さすがにハイレベルなところ受かってますね〜・・・
今の僕ではおしりも見えないようなところです…。
DUO頑張ります!ありがとうございました!
182大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:35:33 ID:Az+S8VKd0
アップグレードってどうよ
183大学への名無しさん:2006/05/09(火) 08:53:41 ID:eCqXc5bwO
7月から東大の入試対策する予定なんだけど、間に合うだろうか…
184大学への名無しさん:2006/05/09(火) 08:56:56 ID:1eePANlAO
>>183 間 に 合 わ せ る し か な い だ ろ
185大学への名無しさん:2006/05/09(火) 09:04:24 ID:rWq5lBdg0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
186大学への名無しさん:2006/05/09(火) 09:46:46 ID:eCqXc5bwO
>>184
そ う だ よ な
が ん ば る よ
187大学への名無しさん:2006/05/09(火) 11:56:07 ID:d9ErM+XeO
>>184>>186
ちょwwおまいらwwww
何かこっちまでやる気出てきたじゃねぇかww
188大学への名無しさん:2006/05/09(火) 13:35:46 ID:9cFdkhxp0
>>184
かっけーーwww
俺までやる気出てきたってwwwマジでwww
189大学への名無しさん:2006/05/09(火) 15:41:02 ID:3KGeb5mi0
俺もでってきたwwwwwwwwww
190大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:05:46 ID:JBNQV5cY0
みなぎってきrたぜwwwwwwwwwwwwwwwとりあえずオナるかwwwwwwwwwwwwwwwww
191大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:14:25 ID:fPzAWi1T0
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば
100%、受かります。 貼らないと
落  ち  ま  す
192大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:22:06 ID:MVsIiJAgO
センター試験の面白いほど点数とれるシリーズはどうでしょうか??どなた教えていただけませか…。英語の偏差値がヤバくて悩んでいます↓↓
193大学への名無しさん:2006/05/09(火) 19:24:00 ID:EumDy7S90
マルチ乙
194大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:45:03 ID:d9ErM+XeO
>>190
発散させ方ちげぇwwwwwwww
195 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/09(火) 21:26:36 ID:Qw2D3qVF0
>>130
まあ文法問題集は何周も繰り返した方がいいと思います。

>>132
頑張ってくださいね。

>>135
文法を一通りやってないなら二冊やる意味はあるかと。
196 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/09(火) 21:27:28 ID:Qw2D3qVF0
>>166
受験生対象です。
単語帳・基礎文法・解釈・文法問題集は応用に入る前の最低限のものかと。

>>168
まあDuoやるならSVOCMを把握しながらで。
197 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/09(火) 21:28:35 ID:Qw2D3qVF0
>>169
文法問題集なら解釈より文法事項がメインなのでそれでもいいと思います。
解釈のためなら白文から読み取る力を鍛えるためにも書き込みはしない方がいいと思いますが。

>>192
各試験別対策は基礎を終えてからの方がいいかと。
198大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:34:12 ID:SHNUMxXb0
文法をしっかりやれば英文解釈もしっかりできる。これマジ。だから
文法を最優先に
199大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:50:30 ID:6JXrumRTO
>>198
ある程度文法出来るようになったら、解釈やった方がいいぞ

サッカーにしてもなんにしても
最初からルールきっちり学んでからやる奴なんていないべ
大ざっぱなルール覚えたら、後はサッカーしながら学習してくだろ
大体やった事ないんだから、そのきっかり覚えたルールもインプットした順に忘れてく
200大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:02:24 ID:QD3n8nRRO
確かに基礎英文解釈100やったら、あやふやだった
関係詞や接続詞などがよくわかった
201大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:18:31 ID:6JXrumRTO
そしてルールブック等でルールやテクニックを覚えても
実際にサッカーをやった時に役に立たないことが多い
なぜならサッカー自体の経験が浅いからだ

頭で理解していても
サッカー経験の無い体ではテクニックは使えないし
ファールもどの程度までが許容範囲かは実践経験を積むしかない


これは英文読む際にも当てはまる
目的語が長かったり、カンマで区切られたりしいて
その構文を知ってても読めないって琴が往々にしてある
202大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:11:14 ID:+kfEUs6tO
質問しても良いですか?


今高校A年なんですが、そろそろ受験勉強を始めようと思って、部活の先輩に単語帳を頂きました。フォーミュラー1700という単語帳です。


それでここの過去レス見たら、DUOというのが良いって書いてあったのですが、このフォーミュラーという単語帳でセンターまで通用しますか?それとも買いなおした方が良いですか?できれば、とても仲の良い先輩から貰ったので、これを使いたいのですが・・・


参考に@年の進研模試の偏差値は65くらいです。志望大はMARCHレベルまであれば十分だと思います。
無知なので、誰か良かったら、アドバイスお願いします。長文すみません
203大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:13:55 ID:H+K94n360
センター過去問やれば分かるだろ
204大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:26:31 ID:VVCEUPjp0
センターなら高一〜二年の教科書に出てきた単語を覚えるだけで十分だよ。
205大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:34:19 ID:aPwns/gaO
高2の頭からマーチ目指すのかよwwww
206大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:47:26 ID:H+K94n360
確かにw もっといいところ目指せよw
207大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:49:31 ID:Pc3le5zK0
toudai ike
208大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:02 ID:+kfEUs6tO
そうなんですか!ならフォーミュラーでも十分そうですね。

もちろん少しでも上に行きたいですが、馬鹿なので・・・行けるなら早稲田に行きたいですよ。もうあきらめてるわけでは無いですが。ここにも馬鹿にされるの覚悟で、書き込みました。

ただ英語以外勝負できるような科目が無く、偏差値もやばいですorz
209大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:01:29 ID:eOFKe1b4O
そんな貴方に政経受験
210大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:02:59 ID:XL2MMaxXO
皆さんは文法の暗記事項は書いて覚えますか?それとも読むだけですか?
211大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:53 ID:/3TagcIi0
初学者段階での文法はねえ、とにかく例文の暗誦と和訳だよ。
穴埋めや選択肢選びをいくらやっても力はつかない。
それに用いる参考書はチャート式なんかいいと思うよ?
212大学への名無しさん:2006/05/10(水) 08:05:46 ID:fc/06yqAO
ネクステの、聞いて覚える…というCDありますよね。あれ使ってる方いますか?教科書を読むにしても、CDのあとを追って読んでいくといいと聞いたので、文法や語法を定着させるのにも有効かなと思いまして…。
213大学への名無しさん:2006/05/10(水) 09:14:32 ID:q48GzblyO
>>208
フォーミュラ1700いいぜ!
俺は去年ターゲット1900やってたが1500くらいで乗り換えた

ターゲットはねぇ、もう古い…ってかやりづらい!
それに派生含めて3000いかないってどんなだよ。

フォーミュラは派生含めて3500くらいだからな。
それに表紙にセンター99.86%網羅って書いてあるから信用できる。
それに安河内さんのやつだしな
214大学への名無しさん:2006/05/10(水) 10:06:05 ID:ASfgSsZFO
フォーミュラはガチで神。
215大学への名無しさん:2006/05/10(水) 12:47:37 ID:+kfEUs6tO
>>213
良い情報ありがとうございます(^O^)違う先輩からターゲットも貰っていたんですが、それを聞いてなおさらフォーミュラーで頑張りたいと思います!感謝です。
216大学への名無しさん:2006/05/10(水) 13:08:23 ID:s4bqvMmp0
表紙に「センター何%網羅」って書いてあるだけで信用しちゃうのか。。。
217大学への名無しさん:2006/05/10(水) 13:16:03 ID:q48GzblyO
>>216
いや、それだけじゃないけどさ…使い易さもあるよ。
10個ずつならんで、さらに派生語、関連語、反対語と。
例文もほどよい長さで単語の使い方がよくわかる。
あとはやっぱ東進booksだから
東進は糞だが問題集やらはかなりのもの
218大学への名無しさん:2006/05/10(水) 13:18:10 ID:c7ce3bivO
単語王\(^o^)/バンザイ
219大学への名無しさん:2006/05/10(水) 13:54:48 ID:vxXX5I1ZO
>>317
禿同
特に最後の2行
220大学への名無しさん:2006/05/10(水) 14:07:13 ID:FFhSuDq3O
1.基礎英文法精巧で導入
2.やった分野を1100でもやる。

毎日一分野ずつ進めてその都度前日の復習していこうと思うんだけどこの計画で大丈夫?
221大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:08:05 ID:SY/YSvGS0
今年のセンターは152だったんだが
コレは基礎が抜けてると見るレベルだよな?
222 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/10(水) 18:47:10 ID:zVw3uguV0
>>202
フォーミュラは意味を絞っていて回しやすいのでいいと思いますよ。
まあ単語の使い方は解釈を通して身につけないといけないですが。

>>220
問題集二つ使うよりは導入に総合英語を使ってから1100の方がいい気がします。
>>6,8も参考までに。

>>221
その点なら文法は一通り終わってると思うので解釈から入っていいと思いますよ。
223大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:39:09 ID:ASfgSsZFO
単語はフォーミュラだけですますつもりなんだが一冊で充分?
224大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:50:26 ID:q48GzblyO
>>223
余裕
225大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:12:58 ID:ASfgSsZFO
>>224まじか
226大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:24:02 ID:+l40xPdT0
英語偏差値55くらいの早稲田志望で、ターゲット1900をほぼ完全に終わらせますた。
あと一冊単語帳やるなら何がオススメですか?速単あたり考えてますがどうでしょう?
227大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:47:36 ID:hI/oOqZyO
速単上級で普通にいけるだろ
228大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:54:34 ID:HeIX9IYD0
>>179やけど、なんか嫌なこといっていくけどちゃんと受けとめてな
>>196さん
SVOMっていっているけど、Mはたくさん種類があるんだよ!
ちゃんとMの働きの違いを理解しなきゃ英文は読めない。
Mはなんの略かをわかっていっているか?
>>211例文の暗唱?違うだろ!英文構造をまず理解しなきゃ。
そうせなあまり伸びないよ!外国語なんだし。
暗唱はそのあと
>>220
どんなけ効率悪いの?一つの問題集を何度もやりなよ!
典型的な落ちるパターンだよ!
それに大学受験の文法は馬鹿大学以外、解釈をちゃんとできるか知るためにもあるんだよ
二冊もやる暇あったら、別の事しろ
>>226
東大行ったやつでもターゲットつかってる奴はいるんだから、お前は終わらせただけで何も身についてないだろ?
もし、覚えているのに英文が読めないって事はよっぽど解釈できないんだなってことになる
英語構文のエッセンスを俺は薦めるけど、英語リーデング教本を立ち読みしてみて
いい加減な英語への取り組みをただせよ
医科系の入試問題が出ないとこうけるのに単語帳二冊とかどれだけ効率悪いか分かるだろ?




229大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:58:08 ID:A3YT/4Hw0
びっくり改行
230大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:15 ID:+l40xPdT0
ばんこくびっくりしょう
231大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:21:01 ID:eOFKe1b4O
まぁ確かに予習段階での音読、暗唱は効率悪い
232大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:56:27 ID:6CjWH+U/0
>>220
2冊とかでやるやり方はある程度基礎がある人が苦手な分野潰すやり方だよ
理解はしてるけど苦手でミスが多い分野とかで数こなして馴れるためにするもの
233大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:29:51 ID:MXjU5M9VO
DUO3.0はやっぱいいね
まだCD一枚目を3週しかしてないけど500の内わからんのは10くらい。すげぇ
まぁDUOの前にターゲットかじってたってのもあると思うけど。なぜか覚えられる…
234大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:14:17 ID:YRtPgyNRO
基礎解釈100って70くらいから難しくならない?
国立医学部志望なのに英語偏差値50w
数物化は70ちかくあるから、放置して、英語と古文を強化中
235大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:34:44 ID:G6IURazq0
>>234
いい線いってるね
どこ狙ってるかしらないけど・・
236大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:42:44 ID:M3PxGooD0
どこがいい線なんだよ、国立の医学部だぞ。
237大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:48:53 ID:YRtPgyNRO
>>236
今年のセンター英語120だったw
センター84%しか取れなかったから、必然的に落ちた
8月までに基礎解釈→基礎英文性交→基礎解釈→基礎英文性交→基礎解釈→基礎英文性交と繰り返すお。
238大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:00:54 ID:1R6ppzjgO
やっぱ読解の基礎出来てない奴は
基礎解釈から基礎英文問題精講進んだ方がいいのかなぁ
239大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:26:05 ID:nNKCvXLO0
スレ違いっぽいけど、質問スレ見当たらなかったんで質問させてください。

are you sure that is the best way to lose weight?

のto不定詞の働きが分かりません。
パッと見形容詞句だなーと思って読み飛ばそうとしたけど、
wayのto不定詞以下との関係が主格でも目的格でもないので考えれば考えるほどわかりません。

どなたか教えてください。
240大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:26:58 ID:g0lFcNekO
他のスレにも似たような事書いたんですが、ネクステ一周やったんですが文法の知識ゼロなんであまり理解出来ません。ネクステ繰り返しやれば理解出来ますか?それか大人しくアプグレに変えるべきですか?
241大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:30:59 ID:GeIMMIyI0
理解出来ないなら理解するまでやるか、解説が詳しい文法の本やるかだよ。
242大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:33:36 ID:g0lFcNekO
>>241
本当困ってます。文法は何冊もやらない方がいいって聞くのでネクステだけにしたいんですが。フォレストとか読みながらいけば大丈夫ですかね。
243239:2006/05/11(木) 01:33:37 ID:nNKCvXLO0
>>239

すみません、自己解決しました・・・と思う。関係副詞が隠れてるんですよね?
244大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:59:20 ID:oLaVcV/SO
はうがね
245大学への名無しさん:2006/05/11(木) 04:08:29 ID:U/K0uE7xO
>>242
学校で文法やらなかったの?
ネクステみたいなのは一度しっかり文法の基礎を学んだ上でやるものだよ。アプグレも同じ。

Z会の文法・語法トレーニング必修編みたいなので理解した後に、ネクステで解いて確認。
これを単元毎にやってけば文法は十分身につく。
246大学への名無しさん:2006/05/11(木) 06:38:57 ID:SDoVULJB0
The temple the walls of which are all gold is Kinkakuji.

これくらいの文を説明できたら基礎はOKだと思うがどうか?
247大学への名無しさん:2006/05/11(木) 07:39:37 ID:EmX57gGu0
基礎すぎ
248大学への名無しさん:2006/05/11(木) 07:49:09 ID:SDoVULJB0
そうか・・まだ基礎か・・・。
249大学への名無しさん:2006/05/11(木) 08:09:44 ID:EmX57gGu0
基礎は簡単なものではなくて、ずっと続けるものだから、
ある程度できてきたら長文に移行することを薦める。
250大学への名無しさん:2006/05/11(木) 08:51:56 ID:YqCKh5go0
>>246
英語を文法的に説明するのは久しぶりだけど
関係代名詞の省略が一つある上に節の中に軽い仕掛けもあるしね
文の形が分からない人間には読みにくい,いい短文だと思うよ
解釈を勉強していない暗記馬鹿の文法しかやっていないやつにはこの第二文型は読みにくいだろう
The temple {the walls <of>(which are gold)} is kinkakuji.
でもこの文が楽に読めるということはあくまで必要最低限いる能力。
省略、関係代名詞。の基礎だな
でも、心配するな!このスレ読んでいたら分かると思うけど、ほとんどのやつはこの文すら理解できないレベルだし
文法問題集バカが多いから、君がこういう解釈をちゃんと練習していったら、自然と実力は上がるよ
251大学への名無しさん:2006/05/11(木) 09:03:22 ID:YqCKh5go0
まあ、解釈こそ勉強していない奴が俗に言う文法問題(語法と文法は別)に直結しているというのは、
この文からでも明らかでThe temple the walls (   ) are gold is kinkakuji.
これを見たら、解釈をやっていない人は上記の解釈の説明とこのような文法問題を切り離す事がどれほど愚考かわかってもらえるかな…?
252大学への名無しさん:2006/05/11(木) 09:12:11 ID:qcBlpeN00
関係詞の省略なの?
253大学への名無しさん:2006/05/11(木) 09:23:20 ID:YqCKh5go0
>>252
templeとtheの間。 大学行ってくるから、また!
254大学への名無しさん:2006/05/11(木) 09:31:33 ID:YqCKh5go0
ごめん記入ミスあった
The temple {the walls <of>(which are gold)} is kinkakuji.

The temple {(the walls <of>which) are gold} is kinkakuji.
()の位置。ごめんな
255大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:00:49 ID:qcBlpeN00
関係詞whichは省略されずに存在してると思うのだが。
256大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:20:09 ID:elcDdBwhO
thatが省略
257大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:20:44 ID:IrXkSbka0
>>255
勉強しなおしせ
258大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:23:43 ID:cNbVXUxn0
>>255
だよなあ
259大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:25:11 ID:bF3mmO+RO
>>255があってる。

>>253>>256-257
おまえらが勉強しなおせw
260大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:27:51 ID:IrXkSbka0
>>259
は?THATの省略みてわからないの?
Sが二つ続いて、この省略元なしには文が成立しないんですが。
なにいってんだよ
261大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:28:15 ID:RtMuQev/0
■奥田元経団連会長「靖国参拝さえやめれば大儲けできる」・・・精神の貧困さに愕然としました。
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-yayama2.html

小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。
ある会の座長は奥田経団連会長で7〜8人で定期的に会食していたが、
このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。

しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。
あれさえなければ新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですが」
という人物が二人いる。

精神の貧困さに愕然とした。心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような人物に会いたくない」
262大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:28:30 ID:EmX57gGu0
>>260
the walls of the temple
263大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:29:47 ID:EmX57gGu0
ていうか、省略とかなんとかとか何の話してんの?
どこにも省略なんて無いし。
後、>>251は日本語を再度学びなおすことをお勧めする。
264大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:31:38 ID:qcBlpeN00
すまん、私がつっこんだばかりに。
265大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:32:29 ID:IrXkSbka0
>>262
はい予想ドオリ。馬鹿!WHICHの後は不完全な形しか成り立たないんだよ!
266大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:33:15 ID:bF3mmO+RO
>>260
仮にthatの省略とするなら主節はどこにあるんだ?w
267大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:36:21 ID:EmX57gGu0
>>265
ofの目的語になってる。

the walls of the temple are all goldの文章のthe temleの代わりとなって。

例文
This is the dictionary , the cover of which is beautiful.

君は関係形容詞・所有を表すwhichまた、
前置詞(句)と共に前置される関係代名詞、
不定詞の目的語として入ったwhichが不定詞と共に前置されたもの
に関する例文を見ることをお勧めする。
268大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:37:19 ID:EmX57gGu0
>>264
ツッコミとは入れるものなのだよ。
269大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:37:53 ID:IrXkSbka0
>>266
馬鹿にヒント。大学生さんのを借りるとThe temple {(the walls <of>which) are gold} is kinkakujiの括弧の付いていないとこを見てみろ
The temple is kinkakuji
分かった?
270大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:42:18 ID:bF3mmO+RO
>>267
優しい人だ。
271大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:43:47 ID:EmX57gGu0
>>270
本当にやさしければ下から二文目は書かないけどね。
272大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:44:14 ID:IrXkSbka0
>>267
お前馬鹿?何が例文だよ。This is the dictionary , the cover of which is beautiful
この真ん中に入っているカンマ, ←コレコレ見える?
この文にはカンマがないんだよ。じゃあ、何がもともと入っていたか分かる?
273大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:50:40 ID:IrXkSbka0
逃げずに早く言い返せよ!
The temple the walls of which are gold is kinkakuji.
whichの位置はどうあがいても、後が不完全文が原則だから動けないよね
The temple とthe wallsの間は主語が二つ続くこんな形は省略なしでは存在しない

274大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:53:43 ID:EmX57gGu0
>>272
the walls of which are all goldがwhichを用いた関係形容詞節としてthe templeにかかってるだけ。

分かりやすく解説してくれてるページを見つけたからここでもおとなしく読んでおきなさい。
http://www.fumiswebpage.com/furuya08.htm

Look at the house whose roof is red.
Look at the house the roof of which is red.
Look at the house of which the roof is red.
赤い屋根の家をみてごらん。
275大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:54:21 ID:EmX57gGu0
関係形容詞節→関係代名詞の所有格of whichを用いて。
276大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:54:59 ID:SDoVULJB0
この文を作った者です。
これには関係代名詞は省略されていません、ぱっと見省略されているように見えるだけです。

元々の文は

The temple is Kinkakuji.

The walls of Kinkakuji are all gold.

これらを関係代名詞で繋げた文です。
繋げる際に下の文のKinkakujiをwhichに変えて前に出そうとしても
The walls of Kinkakujiは、of Kinkakujiが後ろから前のThe wallsにかかっているので
the walls of whichごと前に出さなければなりません。
よって

The temple the walls of which are all gold is Kinkakuji.

となります。

と先生に教えられました。
277大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:55:34 ID:EmX57gGu0
中学で習う事柄なんだけどなぁ。
278大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:00:07 ID:EmX57gGu0
>>276
というわけで、
「君が平均よりは高いレベルだ」という発言それ自体は正しかったわけだ。
>>250自身が示してくれたように。

そろそろ研究作業に戻ります。
279大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:03:55 ID:SDoVULJB0
>>278
ID抽出してもらえば分かるけど、そんな発言してないけどな〜・・・。
まぁいいや。
勉強してきます。
280大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:05:08 ID:EmX57gGu0
>>250の発言のことだよ。君じゃない。
281大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:05:44 ID:Ev7G9vUzO
まあ理論しらなくても問題解けりゃいいんじゃね?
282大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:06:46 ID:IrXkSbka0
ばかな自称研究者だな。いってやろうか?
この文のみだったら、whichはtempleの重複を避けるもの。
二つ主語が続く文で省略がないものがあるか?
掛かるときは接着剤がある。

283大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:08:42 ID:EmX57gGu0
英語の研究じゃないし。というか大人しくサイトの向こうをよんでなさい。
284大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:47:11 ID:IrXkSbka0
おい、>>283ちょっと見ろ
俺も関係代名詞のthatと間違えたが、接続詞のthatの省略はあるぞ!
The temple the walls of which are all gold is Kinkakuji.

元々の文は


The temple is Kinkakuji.

The walls of Kinkakuji are all gold.

これらを関係代名詞で繋げた文です。と書いてあるな
これを単純につなげると The temple is Kinkakuji The walls of Kinkakuji are all gold.
となるよな。で問題のwhichは Kinkakujiという単語の反復を回避するためにある。
The temple the walls of which are all gold is Kinkakuji.
これができた。しかし、
動詞の数引く1が接続詞の数これは英文のルールだ
この文章には are  is の二つの動詞がある。
よって、接続詞の数は1。だが、この文には接続詞はない。
つまり接続詞thatが省略されているんだよ。もし、まちがっているのであれば
接続詞はどれかというのを答えてからにしてな。






285大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:48:04 ID:IrXkSbka0








             早く来いよー


















286大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:59:21 ID:qbLRZk4f0
スレ主が泣いてます
かわいそうです(´;ω;`)
287大学への名無しさん:2006/05/11(木) 12:00:46 ID:sorOCzzQ0
解釈勉強すれば>>246説明できるんですか?
288大学への名無しさん:2006/05/11(木) 12:27:42 ID:qcBlpeN00
関係代名詞

文中では接続詞のように働き、節の中では代名詞として働く
289大学への名無しさん:2006/05/11(木) 12:48:33 ID:LSsq2NQO0
まあ、「金閣寺」というのは無くて、鹿苑寺の金閣という建物だから、
そもそも文法以前に間違った文章なんだけどな。

金閣には「この建物は金閣であり、金閣寺ではありません」
との注意書きの看板が立っている。(wikipediaより)

The temple, the walls of which are all gold, is not Kinkaku-Ji but Kinkaku.

これが正しい文章です。
290大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:23:34 ID:IrXkSbka0
結局、一橋大生さんが言っていたことが正解だったんだな
食いついていたやつってよっぽど馬鹿だったんだな
俺は関係代名詞の代名詞的な役割のみが関係代名詞とくくりつけていたんだけど
それで、接続詞は接続詞でまた別物という考えかたしていた。
だが、Thatの省略は正解だった。
thatの省略は関係代名詞とちゃんと習っていたからな
てか、大学生さんや俺にえらそうな自論並べてた人はどこいったんだろ?
あれだけ、人を馬鹿にしておいて
291大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:47:45 ID:nNKCvXLO0
いまだに接続詞のthatとやらがわからん・・・・

関係代名詞は「接続詞+名詞」の働きするからいらんのじゃないの?

292大学への名無しさん:2006/05/11(木) 14:15:37 ID:LQRbvqbo0
ヒント 代名詞
293大学への名無しさん:2006/05/11(木) 14:40:35 ID:Ev7G9vUzO
接続詞のthatは同格とか完全文が来る奴だろ
294大学への名無しさん:2006/05/11(木) 15:44:16 ID:3u87DhP50
接続やら関係詞の省略がうざい
295大学への名無しさん:2006/05/11(木) 16:40:43 ID:g0lFcNekO
>>245
学校はバカ校なので、三年でbe動詞やってるくらいですから…文法はやりません。なので独学でやるんです。ネクステの前になにやればいいかわからない。語トレ必修やコンプリートでよろしいでしょうか?携帯からですいません。
296:2006/05/11(木) 16:43:21 ID:ErM6rql20
後にも先にもネクステ。
オレはネクステしか文法はやるつもりは無い。
297大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:12:14 ID:JCGTBLn80
ID:YqCKh5go0
ID:elcDdBwhO
ID:IrXkSbka0
は同一人物としか思えないな。
こんなレベルの問題が分からずにやっきになってる人間なんて、
高校生のスレにそうそういるはずがない。
ID変えられるという事は固定IPじゃないのか。

>>290見る限り一橋って名乗ってるようだが。
298大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:13:57 ID:JCGTBLn80
今頃は恥ずかしさで枕をぬらしてるんだろうなw
299大学への名無しさん:2006/05/11(木) 20:00:30 ID:JDOhIGYo0
荒れるからあんま煽るな。放置汁
300大学への名無しさん:2006/05/11(木) 20:03:50 ID:qbLRZk4f0
かわいそうです(´;ωm9(^Д^);`)
301 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/11(木) 20:32:06 ID:JNXpnIAa0
>>226
速単やるなら先に解釈をやっておいたほうがいいかと。

>>239
コンプリp223・フォレストp161で主格や目的格以外の不定詞形容詞的用法として載ってますね。

>>240
文法知識ゼロからならネクステ等の問題集の前に総合英語>>6をやってみるといいと思います。
302 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/11(木) 20:34:58 ID:JNXpnIAa0
>>276
この文に関しては、読解ゼミを持ってる人ならp214の手術室の例文の箇所を読んでおくといいかと。

>>287
こういう形がありうると知っていればピンと来るようになると思いますよ。
303大学への名無しさん:2006/05/11(木) 20:46:22 ID:JDOhIGYo0
>>238についてご教授ください。。。
304大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:27:34 ID:VJsxmRrE0
文法と構文ってどう違うんだ?
俺には同じに見えて仕方ない・・・。
後解釈系の本は一冊は必要???
やっぱ大切????
305大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:29:44 ID:ZSu/ggO7O
>>304
おまwww痛いわ
306大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:45:24 ID:VJsxmRrE0
痛くてもなんでもいいけどよく分からんから教えて欲しい。
長文の為の文法なのか??
307大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:05 ID:OQ7JfV+mO
高三です。早稲田法志望。

金閣の文読めたけど、文の構造が全く説明できなかった…

シス単やって、山口英文法実況やって、
今は桐原1000をこのスレのテンプレのやり方でやってるんですが、
10問進めるのに30分弱かかります…
総合英語か、あるいは中学英語から
やり直すべきでしょうか?あぁ欝だ…
この前の全統マークは自己採点140点くらいです…
308大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:10 ID:xMDhIYjr0
横から突然すみません、英語まったくできない者です
ゴールデンウィーク明けから勉強始めようと思い、始めました
アプグレを最初にやってて、なんか力になってる感じがしなくて色々見てたらこのスレ発見して
テンプレの通り少しアレンジして今勉強しています、単語帳はDUO3.0です、やり方は
・DUO3.0の例文を>>2の通りに。英文みないで数回スラスラ言えたら次の文へ
・単語は、単語と意味をくっつけて20回ぐらい音読
こんな感じでやってるんですが、復習になったら前日やった分だけじゃなく、DUOの最初からやるんですか?
それと工夫した方がいいという点があったらアドバイスください
309大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:31:09 ID:g0lFcNekO
>>301
アドバイスありがとう。コンプリートってのやってみます。
310大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:31 ID:JDOhIGYo0
>>308
勉強方の工夫は自分で考えるものだと思う
人によってやりやすい勉強方が違うからね
311大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:42:06 ID:LSsq2NQO0
まあ金閣の文章はどうでもいいよ。
ああいう書き方は極めて文語的だし。

お前ら受験英語もいいけど、ふつーの英語も学ぼうぜ。
312大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:50:12 ID:g0lFcNekO
フォレストしか見た事ないんだけど、フォレストとコンプリートどっちが読みやすいですか?あと他に総合英語の参考書ってありますか?
313大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:52:25 ID:JDOhIGYo0
>>311
自分は洋画を英字幕で見てる

小説よりも映像から伝わってくるものもあるし
勉強にうんざりしたときにちょこっとずつ見てるw

まぁ普通の英語ってスピーキングとリスニングできないと駄目だよなぁ
314大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:48:48 ID:zypM9btrO
南山狙いなんですが
基礎英文解釈の技術と英文解釈の技術
どっちがむいてますか?今は後者を軽くやってる程度です
315大学への名無しさん:2006/05/13(土) 02:05:19 ID:Z5GvUAaxO
基礎解釈100が終わった。
続けて2周目に入るより、同じくらいの解釈の参考書終わらせてから、基礎解釈の2周目に入ったほうがいいかな?
続けて2周すると、文を訳さないで記憶に頼りそうだから
316koi:2006/05/13(土) 03:06:37 ID:jUSyFE2s0
http://www.geocities.jp/grand_father_21/main.htm
上記は、受験勉強に関するHPです。
毒舌で、心温まり、貴方の中の獅子が目覚めるでしょう。
なんて、オーバーですが、是非お越し下さい。
317大学への名無しさん:2006/05/13(土) 07:15:58 ID:NLmDA6ViO
すみません。違うところで質問したらここに誘導されたんで質問させてください。
英語の構文ってなんですか?
よろしくお願いします。
318 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/13(土) 13:03:24 ID:EejhNUZN0
>>238
解釈の演習書として精講はいいと思いますけど。

>>307
1000がキツイなら1100ですかね。こっちの方が問題文優しいですし。
実況中継は総合英語と比べて解説重視で知識系が弱いので、文法問題集に初見の知識が多くて
時間がかかるのは仕方がないかと。どこで時間をかけるかの違いだと思います。

>>308
そんな感じでいいと思いますよ。復習はできれば最初からやった方がいいですね。
ちらっとでも毎日見た方が身に付きやすいですから。>>4も参考に。
あと、できれば単語だけじゃなく総合英語も平行してやった方が相乗効果があるかと。
319 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/13(土) 13:04:45 ID:EejhNUZN0
>>309
頑張ってくださいね。

>>312
自分が気に入った方でいいですよ。

>>317
構文は解釈の対象となる型です。
320大学への名無しさん:2006/05/13(土) 14:38:47 ID:nMR4jNZB0
>>317
くせえんだよあっちいけ
321大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:24:55 ID:UREz2qiB0
要するにこれってあれだよね
フォレストなりコンプリートなりの
文法の説明読んで、それ意識しながら例文を80回音読
んで文法を覚えようってことでおk?
322大学への名無しさん:2006/05/13(土) 22:26:40 ID:3h15bsAHO
>>312
デュアルスコープ
やたらと太い
323大学への名無しさん:2006/05/13(土) 22:59:29 ID:zElCcjPFO
ゲット
324大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:10:06 ID:FxfMKIQZO
He heard the girl sing.

なんですが、なぜsingという動詞の原型がここに来ることが出来るのですか?
325大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:20:49 ID:sf8Aogh1O
原形不定詞だから。
326大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:24:16 ID:zRNuUMa/O
知覚動詞は原形が来ます
327大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:25:06 ID:0uzhh1HHO
>>324
hearは知覚動詞だから

これはかなりの基本事項。
まず、フォレストかなんかで自分で調べてから質問しろ。









つか、スレ違いだから
次からは英語の質問スレでしような
328大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:47:53 ID:TGOTTfsyO
英頻とかってノートに書いて覚えるの?それとも見て覚えるの?おしえてください。今日買いました。
329大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:14:07 ID:LB8NSJXUO
Please (letter,drop,this,the nearest,mailbox,into).
の()内を並べ替えて文を完成しなさい
がわからない(´Д`)誰か答えおせーて
330大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:58:36 ID:huvDgx7u0
>>329
Please drop this letter into the nearest mailbox.
じゃねーの?
331大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:07:33 ID:LB8NSJXUO
>>330
ありがとう。自分の答えとあってた。安心(´∀`)
332大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:05:25 ID:ECt8aZDXO
>>321
暗記から使い慣れたれた状態にするために音読するんだよ( ^_^)/
333大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:25:37 ID:LwREAZoN0
動詞の語法っていうのありますよね??
あの動詞ってどうやったら使い方覚えられますか?
一個知ってるヤツは
……動名詞を目的語に取る動詞は MEGAFEPSD(メガフェプスド)と覚える
 ちなみにこれは mind, enjoy, give up, avoid(またはadmit), finish, escape,
practice(または put off), stop, deny のこと……
っていうのなんですけど…

とにかく量が多くてやばいです;;よろしくお願いします 
334大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:56 ID:D1+FJJAw0
そんなの暗記してんの?
てかそれだけ知ってたら、ほぼいいんじゃないの?
335大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:34:10 ID:mJA7L2oA0
>>333
てか、普通に文法書やれよと・・・
動名詞を目的語に取る動詞と不定詞を目的語に取る動詞には規則性があるのよ。
しかも大きく分けてたった3つ、それと例外が少々あとは参考書やれ。
336大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:36:04 ID:/VQFCbcYO
>>333
うちの学校では
【MEGAFIPS】で覚えた。
337大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:45:24 ID:/VQFCbcYO
>>336の加筆
Mind
Enjoy
Give up
finish
Imagine
Practice、Put off
Stop
338大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:52:00 ID:/VQFCbcYO
avoidが抜けてた・・・orz
339333:2006/05/14(日) 22:56:52 ID:rIPfTgwv0
いや…これはほんとに一部なんです…

>>335

動名詞を目的語に取る動詞と不定詞を目的語に取る動詞には規則性があるのよ。
しかも大きく分けてたった3つ

その規則性について教えていただけませんか?!
340大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:06:38 ID:gSegXLOZ0
>>339
知ってるよ。書くからしばらくしたら来て。
341333:2006/05/14(日) 23:10:10 ID:rIPfTgwv0
わかりました!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
342大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:15:01 ID:mJA7L2oA0
>>340
おまえやさし過ぎだろ
参考書やるか予備校行けば解ることなんだから
343大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:19:51 ID:gSegXLOZ0
規則1)述語動詞の時制より未来のことなら不定詞、中立または過去なら動名詞。

この「未来」「過去」というのは、たとえば、述語動詞が過去形なら、
その過去の時点よりも「未来」「過去」ということをいっている。

未来の例promise to do:約束は未来。
中立の例enjoy doing:楽しいと思うのは、いつやるかは関係ない。
過去の例admit doing:認めるのは過去にしたこと。

規則2)動作の実現に対して積極的なら不定詞、消極的なら動名詞。

積極的なことの例want to do:したがるんだからね。
消極的なことの例aviod doing:避けるんだからね。

規則3)不定詞の意味上の主語は文の主語と一致するが、動名詞は一致しないこともある。

不定詞の例begin to do:しはじめるのは、はじめる当人。
動名詞の例1begin doing:beginでは動名詞の意味上の主語と文主語とは一致する。
動名詞の例2allow smoking:誰かが吸うのを許すのだから、文主語とは一致しない。

これら3規則は別物ではなくて、実は関連しているが、あんまり深く考えなくてよいと思う。
目的語としての不定詞、動名詞が、これらの規則を同時にすべて満たすわけではないが、
どれも満たさないということはありえない。

よく学校で習う「不定詞のみ」「動名詞のみ」「両方で意味が変わらない」
「どちらにするかで意味が異なる」という区別も、この規則で対応できる。
344大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:20:03 ID:7OjfxNB+O
英語まったくできないんですけど、文法のノートまとめとかって時間の無駄?
345大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:21:30 ID:mEWIdWXXO
まぁ基礎をなんとかするスレだし
良いんでね?
346333:2006/05/14(日) 23:23:42 ID:rIPfTgwv0
>>343
有り難うございます!!これみながらもっかい勉強します!!
本当にありがとうございました(´;∀:`)

347大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:24:29 ID:mEWIdWXXO
あと80回は多過ぎると思う
英会話上達マップでも30〜50音読にへらしても
ほとんど同じ効果だったってかいてあるし
348大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:27:16 ID:gSegXLOZ0
>>342
優しくないぞ。
これですべての問題をさばこうと思ったら辛い。

This issue deserves reconsidering.
This issue deserves to be reconsidered.
の違いが規則3に含まれているのなんて、
あらかじめ知っていないとわからない。
349333:2006/05/14(日) 23:35:26 ID:rIPfTgwv0
優しいですよ!!
こんなバカにありがとうございます…!
350大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:19 ID:trjhHWxNO
すいませんm(_ _)mマルチになるのですがなかなかレスがないので質問してもよろしいでしょうか??
351大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:23 ID:V5vjIruqO
単語帳ってのは文章読んで覚えるの?それとも単語と意味だけ覚えるの?どっちがぃぃんでしょう…しょうもない質問かもしれんが、マジレス求む。
352大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:45:01 ID:ZVJK/HxJ0
>>351
単語帳によるんじゃない?
353大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:46:42 ID:gSegXLOZ0
>>351
文は、単語の意味を覚えやすくするためにあるんだから、そういう悩み方はよくないと思うよ。
354大学への名無しさん:2006/05/15(月) 00:29:23 ID:e6qtFTlv0
>>343
これはどの文法書に書いてあったの?参考までに教えてください。
355大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:22:34 ID:XEGJE6Bj0
>>354
>>343で出典を書こうと思って忘れてたyo。

江川泰一郎 (1991). 英文法解説 [改訂三版] (pp. 362-372). 東京: 金子書房.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4760820094/

買うことはあんまりお勧めしない。
ほかの文法書と違うところもあるので、かえって混乱したりするところもある。
たとえば、Your wife is on my bed.のon my bedが補語として扱われている。
解説が詳しいので、ちゃんと読めばむしろ納得するが。
356大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:33:14 ID:gCS3XIw6O
isが来てるから普通補語なんじゃないの?
357大学への名無しさん:2006/05/15(月) 04:06:42 ID:QzavYGDN0
>>356
ヒント
もしon my bed が補語ならあんたの嫁は私のベッドみたいな意味
be動詞には補語になる用法と存在を表す用法がある。
でも文法書によっては定義が違う
358大学への名無しさん:2006/05/15(月) 04:14:53 ID:1kCjhKUv0
あんたの嫁さんはいま俺のベッドの上で寝てるぜベイビーってそんなダークな
英文が文法書に乗ってんのかよ
359大学への名無しさん:2006/05/15(月) 08:16:43 ID:KuFFPUlc0
ちょっとその文法書頭おかしいなw
定義もちょっと変わってるし
360大学への名無しさん:2006/05/15(月) 10:38:05 ID:XEGJE6Bj0
>>357
いや、それは違う。
Your wife is my bed.ならそうだけど、
通常の文法書ではon my bedを補語とすると、補語の定義と矛盾するだけで、
「あんたの嫁は私のベッド」みたいな意味にはなりえない。
細かい話だが。

>>358
Your meal is already on the table.
とかだよ。

>>359
頭おかしいのは>>355を書いた俺。

その説明では、on the tableがobligatoryな要素だから補語扱い。
この説明は、別に江川オリジナルではなくて、
ネイティブが書いた非英語話者向けの文法書によっている。

be動詞で後ろの場所が来なくて存在を表わす(要するにexistの代わりになっている)例文は、
めったに使用されないとしている。
Whatever is is right.「世にあるものは(神意により)正しい」の最初のis。
361大学への名無しさん:2006/05/15(月) 10:39:29 ID:lU3vBpCf0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
362大学への名無しさん:2006/05/15(月) 17:26:33 ID:/4Z/i2hqO
基礎英文精講に苦戦してる…
もうダメだ
363大学への名無しさん:2006/05/15(月) 17:31:14 ID:ss4mnL5h0
ああダメだなお前はダメだダメでダメでダメなんだなお前はそこまでの人間なんだな
364大学への名無しさん:2006/05/15(月) 17:36:14 ID:8F3oXPQpO
基礎英文問題は簡単ではないぞ
365大学への名無しさん:2006/05/15(月) 17:41:32 ID:R5xo3zX9O
>>357
おまえ出直してこいよ。
366大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:05:49 ID:UI6LsWEwO
普通V+O+to+V'という形は有り得ないんですか?
367大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:38:35 ID:K71seTs10
>>366んんんんんんんんん???????????????・
368大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:40:53 ID:CWHRJnaq0
to不定詞じゃん。
369大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:42:10 ID:UI6LsWEwO
demandとかは無理じゃないの?
370大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:42:39 ID:ztcJY6Gf0
I want you to kill yourself
371大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:44:04 ID:RY2lKY6Z0
質問するまえにテンプレ通りフォレストやってこないか?
372大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:45:12 ID:CWHRJnaq0
フォレスト半分まで読んだ。
373大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:45:20 ID:UI6LsWEwO
>370
kill you.
374大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:45:45 ID:CWHRJnaq0
>>373
Fuck you.
375大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:02:53 ID:+0UC6xu8O
FUCK YOURSELF.
376大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:10:25 ID:X91Pgv4d0
get away
377大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:29:39 ID:g0kY0XGl0
>>364
問題的に国公立用だしな
あれは音読、日本語見て英文言う勉強するにはもってこいの参考書だが
378大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:30:40 ID:jekzJgSM0
■日韓併合の時に、朝鮮の両班80家族が華族や宮家になってるぞ。
もちろん、戦後すぐに廃止されたけどな。

問題は、女系天皇になった時にこいつら朝鮮系の旧華族や元宮家のやつが婿入りしようと狙ってる事なんだよ。
皇統乗っ取りを狙ってるわけ。

マジでこいつら危険だから、よく憶えておけ。
379大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:49:48 ID:uEvh9taW0
殆ど権力持たない皇族になって意味あるのかいね
380大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:12:15 ID:V69C3pwk0
質問させてください
we ( ) Geoge to be our leader
a.considered b.said c.regarded d.suggested
なんでaなのか?

I was ( ) I should see a doctor
a.recommended b.said c.suggested d.told
これもなんでdなんですか?
381大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:14:09 ID:CWHRJnaq0
語法とか?
382大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:18:51 ID:k/yqssECO
383大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:35:59 ID:g0kY0XGl0

英語初心者専用 2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1143703574/
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part127◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1147448277/
中高生の宿題に答えるスレPart 7
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1147661553/
☆★☆日本語→英語スレ PART 246☆★☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1146995592/
■■2ch 英語→日本語 スレッド Part 136■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1147091041/
384大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:39:50 ID:k/yqssECO
>>380
こんな感じでどう??わかる??

we ( ) Geoge to be our leader
a.considered→consider A to be BでAをBと見なすで可
b.said→say O のOは伝達内容。人は不可。say to 人なら可
c.regarded→regard A as BでAをBと見なすだから不可
d.suggested→suggest 人 toは不可。

I was ( ) I should see a doctor

a.recommended→recommend 人 thatは不可。recommend 人 to doなら可
b.said→上のsaidの説明と同じ理由
c.suggested→suggest 人 thatは不可。suggest to 人 thatという形をとる
d.told→tell 人 thatで人にthat以下と言う。人を主語にして受け身形をとれるので可


わかりにくいかも…
385大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:48:51 ID:V69C3pwk0
>>384 すげーわかりました。ありがとうございました。
386大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:54:54 ID:g0kY0XGl0
このスレ的にパソコン板の英語づけってどうなんですか?
387大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:55:56 ID:QqsVJhQY0
そんなの無駄無駄
388大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:05:19 ID:vQXUIgOHO
今日テレビ見てて
芸能人が10日間で英単語1900語暗記
ってのがやってた。
負けてられないと思った
389大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:25:05 ID:CWHRJnaq0
3日でできそう
390大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:25:47 ID:CWHRJnaq0
誤爆orz

流れ的には間違って無いけど^^;
391大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:01 ID:Sfpgl7itO
データベース4500の単語帳で、埼玉大学の経済学部の入試に対応できますか?
392大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:23 ID:fcK9ECwXO
>>387
やった事あるの?
体験版落とせるみたいだけど
393大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:24 ID:Q3K1uTj50
>>391
できるよ。
394大学への名無しさん:2006/05/16(火) 05:23:18 ID:hQbouSVgO
マルチすみません。
新浪人、早計文系志望です。
明慶の英文法が面白いほどわかる本と美誠社の英語の構文150を和訳できるまで仕上げましたが、英文必修問題精講でも和訳できないことがかなりあります。
こんな私に適切な英文解釈本を紹介ください
395大学への名無しさん:2006/05/16(火) 05:24:06 ID:hQbouSVgO
↑追記。安河内のはじていもやりました
396大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:24:18 ID:N9tj20jWO
現在高校3年なんですが、『中1の英語も全くわからないんですよ』って英語の先生に言ったら『10日あれば中1〜中3の英語は出来る』と言われたんですが、出来るものなんでしょうか?
397大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:25:44 ID:BPaenBDn0
できるょ!
398大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:32:34 ID:N9tj20jWO
真面目に聞いているんですか・・・。
399大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:38:06 ID:BPaenBDn0
真面目にやれば中学の参考書1周くらい10日ありゃできる
400大学への名無しさん:2006/05/16(火) 11:59:14 ID:Cxfd25IPO
>>398
なにが真面目に聞いてるんですか・・・だ!ボケ!
1週間もあれば普通に終わるだろーが!
401大学への名無しさん:2006/05/16(火) 14:21:40 ID:/B0DeTTV0
>>396
どうだろうねえ。公立中学トップ層の生徒でどれ位英語に
時間をかけてるんだろう。授業は週2?週3?これに予習・復習・塾。
夏休みとかは手を抜くだろうから、平均したら一日30分としようか。
0.5×365日×3年≒550時間、
中3の三学期は確認だけ、さすがに本当に0から(アルファベットから)と
言うことは無い、理解力も中学生よりは上、などを考えて
また少々の穴には目をつぶるとすれば必要なのは300時間位かな。
本当にサラっとやるだけなら100時間でも何とかなるような気もするから
それだったら10日コースもありだが…。
しかしやらなければ0のままなんだから、やってみるしかないだろう。
402大学への名無しさん:2006/05/16(火) 15:45:51 ID:N9tj20jWO
>>399>>401の方
参考になりました。ありがとうございます、取りあえず初めてみます!
403大学への名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:44 ID:XMpx9zbt0
>>402
なんかの本に書いてあったけど、中学英語の暗記分野(単語とか)を
短期間で仕上げるのは無理だけど、文の構造とかの理解分野なら
短期間で仕上げるのは可能だと書いてあった。
404大学への名無しさん:2006/05/16(火) 16:36:36 ID:/fE0v3XM0
くもんの中学英文法あたりを1日1周を1週間続ければ完璧
405大学への名無しさん:2006/05/16(火) 20:46:48 ID:N9tj20jWO
>>404の方
それはお店に普通に置いてあるのでしょうか?詳しい参考書の詳細を教えて欲しいのですが。
406 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/16(火) 20:59:13 ID:+NcJ9DKl0
>>403
総合英語の例文を解説読んで理解できるレベルまで持っていくなら短期間でもいけそうですね。
知識系はけっこう大変かもですが。
407大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:36:09 ID:aGwbUvzm0
>>406
早く一通り文法知識を定着ではなく理解する為に音読は
さしてせずにコンプリートを一周させ、2度目に文章音読→例文みて
説明が出来るレベル→英文読解ゼミへ  の流れではどうでしょう?
どうでしょうって聞き方もどうかと思うけど。
408大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:19:06 ID:CIJWrMLfO
音読しないと知識も定着しないよ
近道なんてない
409大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:40:23 ID:0X3hC8zK0
童貞なんてとんでもない
410大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:52:39 ID:2GOyRGiB0
>>405
中学生用の参考書おいてるとこいけば大抵どこでも置いてると思うよ
411大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:39:25 ID:jrVQEfU/O
>>410
書籍の正確な名前わかりますかね?
412大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:55:47 ID:0X3hC8zK0
413大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:37:03 ID:9umITU2J0
ところで各論0の単語の事なんだけど
この場合は単語帳の例文も>>2みたいに音読してから次って感じでやってる人います??
414大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:14:28 ID:J2SPg3Ur0
公文式のなんとかかんとかっていうの買ったぜ!
とりあえず中1のを買ったwwww
かなり楽だった。中1のなんて買うんじゃなかった・・orz
415大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:34:38 ID:cg0y0YNSO
DUO3.0で…今日500覚えちゃった…(☆´∀`)ゞアヒャヒャ
416大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:40:13 ID:OfcrpbQfO
>>415
アナル
ってかてめーらの日記すれじゃねーんだから余計なことは書くな低能
417大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:49:30 ID:cg0y0YNSO
>>416
何言ってんだ。DUOなら一日で500覚えられるってことを暗に意味してるんだよ。個人差はあるがな
っつか言っちまったら元も子もねぇじゃねぇか。
そのくらい読み取れよ
418大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:04:56 ID:kHsonTpuO
マーチ志望です
今月中にネクステ完璧になるんですが
次はもぅ長文対策にすすんでいいですか?
単語は平行してます
419大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:07:17 ID:OfcrpbQfO
>>417
君が何をいいたいのかがさっぱりわからん。とりあえず日本語で

勉強をした量書き込むならサロンいけばいい。疑問点がでたら>>1さんが質問にこたえてくれるから質問すりゃいい。
420大学への名無しさん:2006/05/18(木) 02:24:47 ID:xBQ9swHX0
現状
・一浪近大農学部志望(12月最初にある推薦狙い)
・英語力は中2の最初ぐらい
・宅浪

現在使用している本
・くもんの中学英文法(去年夏に1周したが、身に付いていない状態でネクステや仲本に手を出し、段階を間違えまくって大失敗)
・センター1500の単語帳
・ターゲット1100の熟語300個(友人のもってたやつをコピーした)

進め方
1ページ1Step、全178Stepあるくもんを1日10Step読む(小冊子の問題は1周目のとき全て埋めたので問題演習はなし)

読み終えたら単語1日100個(やり方:見るだけではすぐに忘れるので、日本語訳をノートにひたすら書く。同じものを何個も書いても無駄なので、1単語につき1つずつ)

単語100個を終えたら、熟語1日50個(やり方は単語同様。300個なので、恐らく早期定着が予想される)

中学の英語を終えたら
学研出版の「基礎からベスト 基本問題集 英文法」で高校文法を勉強
(仲本はごちゃごちゃと理屈ばかりで正直覚えにくいが、この基礎からベストは簡潔にまとめられているので低偏差値の当方にはちょうど良い代物かと思われる)

もしも基礎からベストで多少解説が不足だと思った場合のみ、仲本を辞書代わりに使用

計算だと5月中にくもんが終了し、6月から本格的に上記のように高校文法を開始するのですが、これで問題ないでしょうか?
高校文法に関しては、難関大学を狙うわけではありませんので、これで良いと思っております。
もし、何か改善するべき事項がありましたら、どなたか助言をお願いいたします。
421大学への名無しさん:2006/05/18(木) 06:55:37 ID:mE45PM56O
早慶志望です。
はじていを終えた後、解釈を鍛えるために最適な本を紹介ください
422大学への名無しさん:2006/05/18(木) 06:55:52 ID:UwLhjLz00
94 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/18(木) 06:53:22 ID:mE45PM56O
基礎英文解釈の技術100って、はじていレベル終えた直後でもつなげれますか?
423大学への名無しさん:2006/05/18(木) 08:46:44 ID:/qYm97t40
>>419
お勧めってことだろ
424大学への名無しさん:2006/05/18(木) 13:09:12 ID:rbogiVdhO
>>421
今頃はじてい終わってるようじゃorz
今からたくさん頑張って!
俺は前にはじてい後に文法は英ナビで!熟語は桐原の1000で!あとはビジュアル英文をやった!
次の段階はこんなもんくらいじゃないかな?
425大学への名無しさん:2006/05/18(木) 13:13:25 ID:ivBrNlB50
今頃はじてい終わってるようじゃ駄目なのか(´・ω・)
426大学への名無しさん:2006/05/18(木) 15:59:15 ID:rbogiVdhO
いや>>421が早慶志望っつってるからね…
実際今ド基礎やってたらきついっしょ。でもしっかり基礎出来てりゃ効率的に成績あがるとおもうけどね!
まぁ毎日必死で勉強しないといかんがね…。
427大学への名無しさん:2006/05/18(木) 16:15:19 ID:574yryDb0
>>414
それはみんなの言ってる公文式とちがうんでないの?
428大学への名無しさん:2006/05/18(木) 16:16:43 ID:vtRoGFSU0
>>425
だめなことはない、夏までに他の科目含め基礎終わらせればそれでいい
目安だけど夏のセンタープレで160前後取れるようになってれば間に合うよ
429大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:17:29 ID:9sMaZaxn0
早慶目指してんなら夏には160以上を確実にほしいとこだけどな。
430大学への名無しさん:2006/05/18(木) 18:46:13 ID:vtRoGFSU0
夏に160超えてたらまず受かるだろうね
夏に140でボーダーくらい
431 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/18(木) 18:59:58 ID:XL40Uajp0
>>407
んー、通読だけで一周しても最初の方を忘れてる可能性高いと思いますけど。

>>413
一単語一例文の単語帳の例文まで音読するとかなり時間かかると思いますよ。
例文音読で単語を覚えたいならDuoを使った方がいいと思います。
432 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/18(木) 19:00:51 ID:XL40Uajp0
>>418
長文対策の前に解釈をやっておいた方がいいかと。

>>420
くもんは読むだけじゃなく二段目の例文を繰り返し音読しておいた方がいいと思いますよ。
読むだけじゃ忘れやすいです。
433大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:16:36 ID:J7baUO+k0
はじていの単語がむずい。
例文を読むにもかなり引っかかるorz

この参考書の単語レベルって普通なの?
覚える必要ないぐらいの単語はさすがにないのなら
すべて覚えようかと思うんだけど。
434大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:22:15 ID:vtRoGFSU0
>>433
受験生なら覚えておくべき単語
ただ、はじていのレベルではない単語
435ちあふるぎゃんぐ☆〔高3・日大、駒沢志望〕:2006/05/18(木) 19:41:25 ID:d91XY4LF0
ビジュアル英文解釈を今日本屋で探してどんなものか見てみたんですがあれって使いにくくないですか?
薄いし;ちょっと意見を見てからにしようと思って購入しないでおきました。
今ネクステ+フォレストやってるからちょっと余裕ができてから買うほうがいいですかね?
それとも平行してやってもいいのでしょうか?
436大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:49:18 ID:pdXXdVdZO
The girl called Jane called on Jack.
なんですが、普通過去分詞で名詞を修飾する場合、過去分詞の補語となり得る語が2語以上の場合のみ名詞の後ろに過去分詞が置かれると思うんですが、上記の例文はJaneだけが補語ですよね?
なのに、名詞の後ろに来てるのは過去分詞が修飾する名詞が文頭にあるからでしょうか?

くだらないことを長々とすいません
437大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:01:38 ID:xyduqwqC0
>>433
はじていレベルなら、ノートに書いてひたすら覚えるべき。
ある程度英語を読み込んだ人間なら、眺めるだけでもいいんだろうけど、
慣れる為にも書いた方が絶対いい。あと音読は絶対したほうがいい。
俺もはじてい組だけど、コラムにも励まされたし、比較形のニュアンスの説明も、
politicianとかcitizenshipとか、次のステップ(参考書)に進んだとき、
はじていで覚えた知識が凄く役に立つよ。
一章ごとに、例文にあった単語を最後に覚えるんだから、定着率が違う。
438大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:05 ID:xyduqwqC0
>>435
俺も初め買ったときは、評判いい割に、スゲー癖が強くて困った。
何せ「there is there」の後者のthereは、there is〜の構文じゃない、とか書いてあるんだよ。
おめぇ、そこを勘違いするほど初心者じゃねぇよ、みたいな。
だがね、やってる内に、あのクドくて、妙に遠回しな説明が力を発揮してくれる。
やっぱ、それなりに売れてるだけの参考書ではあるよ。
おまいも、フォレスト最初に買ったときはPart1のPart2の、よく見方とかわからなかったでしょ。
けど、ネクステと併用してみると、フォレストの辞書的構成がとても役に立つ。
同じように、ビジュアルのルール・伊藤の読み方は、慣れてくれば英文が読めるようになる。
まぁ、俺は解釈はビジュアルしかやってないから何とも言えないけど。
あと、レベルにもよるが、フォレスト5週くらいしたら、ネクステだけに絞ったほうがいいよ。
早い内に、文法事項を頭の中で整理させといたほうがいいと思う。
俺は、フォレスト何週かして、ネクステの文法編を何週かして、ビジュアル入った。
受験まで、ずーっとネクステ+ビジュアル。ちょっと不安なところはフォレスト見直したり。
439大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:14:51 ID:xyduqwqC0
>>436
名詞を修飾する分詞に目的語がついてるから。
もしも「called Jane」を「The girl」の前に置くと、
The called Jane girl という、よくわからない文になってしまう。
分詞が名詞の前に置かれるのは、「The barking dog」のような場合。
440大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:22:49 ID:pdXXdVdZO
>439
あぁ、そういうことか。すっきりした。ありがとう。
441挑戦者:2006/05/18(木) 21:36:34 ID:E0AnKnjn0
突然ですが、中学2年生レベルの問題を出してもいいですか?
442大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:53 ID:xyduqwqC0
俺は早稲田一文だけど、春は偏差値とかの問題でなく、ほんとに焦った。
1年で何とかなるのは事実。で、俺がやったのは、
くもん中学英文法→はじてい→フォレスト→ネクステ
これと一緒にやったのがDUO。全部の参考書で音読した。
音読と、DUOが一番、英語に慣れる為に必要な物だったと思う。
ネクステを買う頃に、やっと「私は/勉強した/合格するために」みたいに、
いわゆる速読ができるようになった。ネクステ何週かして、ビジュアル。
速読できて調子乗ってた自分に、グサーッと来るくらいの高い壁だった。
けど、パート1を何週かして、もうSVOとか副詞節とか、構文が頭に浮かんで、完璧、
と思ってパート2を買ったんだけど、更に高い壁。
見たことも無い英語の表現とか、根本的に世界が違った。
しかしパート2何週かして、もはやどこに前置詞があろうが無かろうが、完璧、
と思って早稲田の過去問見たら、ベルリンの壁。一人じゃ崩せない、みたいな。
それでも、結局は「慣れ」だよ。理論は頭にあるから、復習さえちゃんとやれば、
そういう難解な文にも慣れてくる。
語学は音読だ。受験まで音読を続けろ!
443大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:00:25 ID:XaJwfi8M0
東大の前期後期に対応できる記述の訓練にはどんな参考書が
良いですか?
記述がやばすぎです。本番で死にました。
センターはだいたい9.5割とれます。TOEICは700くらいです。
アドヴァイスお願いします。
444大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:09:15 ID:Q2NSTL5S0
関係代名詞の継続用法と限定用法の違いがやっとわかったー
445大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:14:27 ID:Z90Ag1ncO
安河内がいるな
446大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:20:21 ID:Q2NSTL5S0
>>442フォレスト何週くらいしましたか??
447プロジェクトX挑戦者達:2006/05/18(木) 22:41:19 ID:E0AnKnjn0
Lesson@

「毎日〜します」という文を「昨日〜しました」という意味になるように( )に書き込む。

(1)I play soccer every day.                   (2)Aya cooks dinner with her mother every day.
I (   ) (   ) yesterday.                   Aya (   ) (   ) with her mother yesterday.
   
(3)Ryo studies English every day.                (4)My brother and I clean the room every day.
Ryo (   ) (   ) yesterday.                  My brother and I (   ) (   ) (   ) yesterday.

(5)Mike takes a walk with his dog every day.           (6)The doys go to the park every day.
Mike (   ) (   ) (   ) with his dog yesterday.       The doys (   ) (   ) the park yesterday.

(7)I drink milk every day.                    (8)Ms.Jones sees a movie every day.
I (   ) (   ) yesterday.                    Ms.Jones (   ) (   ) (   ) yesterday.

LessonA

自然なやりとりになるように、( )に適する語を入れる。

(1)Where did you take the picture?                (2)When did you visit Kobe?
    I (   ) it in Kobe.                       I (   ) there last Summer.

(3)How did you go to Kode?                     (4)What did you eat in Kobe?
  I (   ) there by boat.                       I (   ) steak.

(5)Did you like the steak?
Yes,I (   ) .

すみません、遅くなりました・・・。
448ちあふるぎゃんぐ:2006/05/18(木) 23:17:01 ID:d91XY4LF0
438さん>>貴重な意見ありがとうございます。やはりフォレストは信用していい参考書なんですね^^b
信じてやってみようと思います。とりあえずまだフォレスト1週もしてないので早く1週してネクステやって次のステップを考えようと思います。
449大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:46:48 ID:RzlqFDVo0
>>448
俺はデュアルスコープ(フォレストと同じようなもの??)と併用しながらネクステやってるよ。
地道にやってけば伸びると思うから頑張りましょう。
ネクステは熟語も乗ってますし一冊網羅すればある程度は通用するとは思うんで!!!

450大学への名無しさん:2006/05/19(金) 17:06:55 ID:WoQJlC7J0
本来熟語は英文をこなしてくなかで覚えてくもんだけどな
451大学への名無しさん:2006/05/19(金) 17:11:25 ID:1F0FsNSu0
>>450
まあ本来はそうなんだろうけど、英文から覚えてちゃ1年だと時間足りない
だからDUOとか人気あるんだろうけどな
452大学への名無しさん:2006/05/19(金) 17:24:44 ID:WoQJlC7J0
長文からだと確かに一つ一つの熟語の意味は薄まるが
解釈からなら割かし結構覚えられるんじゃないかな?
もちろん音読は必須だけど





ってDUO二週目の俺が言っても説得力ないかwww
でもまぁDUOにのってない熟語も結構多いからな
4533年生:2006/05/19(金) 17:36:12 ID:+DEWr7XX0
英ナビから基本はここだとポレポレに繋げても問題はないですよね?
英ナビから繋げるならビジュアル解釈なんでしょうけど、
今からやるには効率が悪い気がして・・
くだらない質問ごめんなさい
454大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:17:08 ID:5Zg3Zlna0
>>452
そもそも長文読みつつ熟語の意味を考えられるっていうのは、
単語、前置詞の繋がりを意識できるっていうレベルだからな。
455大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:27:38 ID:5Zg3Zlna0
>>453
ほんとにくだらねーな、立ち読みしてこい。
456大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:37:08 ID:hKE40c5sO
a chair to sit onなんですが、なぜonがあるんですか?
457大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:40:21 ID:3F2fk2zf0
ネクステ持ってる人はどれくらいで1周した?
自分まだ半分もいけてない。。ペース遅すぎorz
458大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:40:59 ID:E8SbdrhAO
質問させて下さい。ネクステをやっていたんですが、基礎が出来ていないと思ったのでフォレスト始めました。フォレストは何周もするより、一周やってネクステを何周もした方がいいですか?
459大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:32:24 ID:1F0FsNSu0
>>457
1日3〜4単元のペースでやってるよ
数学とか無いなら今の時期英語にだけ時間かけると後が楽だと思ってる
>>458
つテンプレ
460大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:36:19 ID:E8SbdrhAO
>>459
つテンプレって何ですか?
461大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:43:07 ID:J7VIrNrmO
なあなあ、話とかぶった切るんだけどさ……


小〜中規模の長文がいくつか収録されてて、その長文が解説してあるの。
んで重要構文などの大切な知識はそのいくつかの長文の中に全て網羅されてて、
その長文たちを音読し続けまくると自然に英語にも慣れ構文もGETできるって寸法よ!



………という妄想をしていたんだけど、そんな参考書ありませんよねぇ・・・?
462大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:59:12 ID:afc1tbla0
ビジュアル英文解釈だな
463461 ◆.c0ude.FTg :2006/05/19(金) 21:08:31 ID:J7VIrNrmO
>>462なぬっ?それはひょっとして伊藤の本でございますか?
464大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:22:46 ID:02DnES6rO
60例文ほどあるが基礎英文問題精講勧めてみる

演習問題は80以外
応用問題は全部やらなくていい

もしくは必修英文問題精講
必修長文問題精講辺りか
465大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:25:34 ID:7yrlPTPn0
忠告するぜ

フォレストの時制の部分だけをやってみると偏差値5は上がる
466大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:29:06 ID:v7fdGdt3O
俺は偏差値60以上だが、基礎英文問題精講はむずい。
苦手な人は最初の40講(構文編)だけでも力つく
と思うよ。

英知タンの参考書もなかなか○(=´Å`=)
467大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:31:49 ID:7yrlPTPn0
>>466
旺文社のあれね偏差50の俺には到底無理無理
468大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:41:15 ID:RIUIYDmD0
偏差値50あれば何とかできるだろ?
英文の意味が深くて日本語訳でさえよく分からないことがあるが
469461 ◆.c0ude.FTg :2006/05/19(金) 21:46:33 ID:J7VIrNrmO
基礎英文問題性交は難しいらしいから俺には到底無理だな・・・
ちなみに浪人・私文早稲田志望・この前の河合全統126点です。
文法書や単語帳はやってるけど長文ってのは未知なる世界なので
参考書まで全くわからんのです、ハイ。

ネクステを今やっているところなんですが、長文対策も同時にすべきなのか・対策するとなると何から始めればいいのか
と、不安が沢山。


     だれか
     助言
     たのむ
470大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:52:12 ID:RIUIYDmD0
改行アンドスペースうざひ
471大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:57:39 ID:02DnES6rO
難しいからこそ物に出来たら力付くんだろ
今から精巧やるのは早すぎるから秋頃でいいよ

てか一冊完璧にする前に他の参考書に浮気するな
参考書マニアは絶対に落ちる
472大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:58:37 ID:02DnES6rO
あと文法完璧にしても長文は読めないよ
文のレベルが違うから
473大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:59:08 ID:/6BrfaLW0
>>469
浪人で長文未知?
ネクステは、文法事項の説明を見ただけで、全て理解できる?
基礎をバカにして、とりあえず、ある程度のレベルになりたいから、
っていう理由で、何となくネクステの内容を暗記するようなやり方なら、絶対にやめろ。
で、全て理解ができるなら、評判な読解参考書やっていけばいい。
誰でもそうだが、文法理解したからって、最初から英文が読めるヤツなんていない。
「うわ、こんなの、今の自分じゃ読めない。まだ英文読めるレベルじゃないのか」
と、読解参考書を見ると確実に思う。けど、ネクステレベルが理解できれば
もはや文法に要求されるものなんてまず無い。あとは英文への慣れだけ。
それも簡単なもんで、毎日長文を読み込んでいけば、自然と文の構成や文型がわかってくる。
結論として言えることは、君のレベルによる、ということ。
474大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:01:19 ID:hKE40c5sO
>465お願いします
475 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/19(金) 22:07:19 ID:cRHok2Nc0
>>458
まあフォレストはとりあえず一周でいいと思いますよ。>>6も参考に

>>460
>>12です。まあ参考にでも。

>>461
そういうオールインワン的なものは一文一文が濃いので復習用ならいいと思いますが、最初にやると挫折しがちかと。

>>469
長文の前に解釈やった方がいいと思いますよ。>>7も参考に。
476461:2006/05/19(金) 22:24:36 ID:J7VIrNrmO
答えてくださった方、ありがとうございます。
一応フォレストを読んではいるので丸暗記ではないと思います。語法などのあたりは丸暗記ですけど・・・
とにかく、まだ私は文法には不知の部分があると思います。まずはネクステを一通り理解してからまたここに来ようとおもいます。
どうみてもバカです本当にありがとうございました
477464:2006/05/19(金) 22:46:58 ID:v7fdGdt3O
テンプレ読んでないから分からないけど、
英語さっぱりって人は

●仲本英文法倶楽部
●かんべまさひろの『学校では教えてくれない〜』

がいいんじゃまいか?
センター模試英語が7割いかないならネクステて
やっても無駄(=´Å`=)
478大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:47:30 ID:RIUIYDmD0
英文解釈というのがどういうものか分からない。
長文読解の読み進め方のようなもので、速読と似てるのかな?
本当のものは君の外にあるものではなく君の中にあるものだ、とかの難しい話の読み方?
479大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:51:15 ID:v7fdGdt3O
>>478
解釈は言わば丁寧読み。
長文演習は解釈+速読+設問の解き方。

解釈まともにできなきゃ話にならんぜよ。
480大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:55:52 ID:7yrlPTPn0
つか発音問題で落とすやつはFランク大学で十分。
481大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:32 ID:WoQJlC7J0
早稲田には発音問題でないわけだが・・・・・・
482大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:07:42 ID:WoQJlC7J0
483大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:21:08 ID:RIUIYDmD0
>>479
ほほう、なるほど。そうなのか
どうもありが
484大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:22:47 ID:MitR7Aos0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
485大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:49:50 ID:9rLuzwEf0
誰かがフォレスト言い出すとみんな使い出すな
486大学への名無しさん:2006/05/20(土) 01:18:51 ID:/hRxDItdO

基礎英文問題精構のどこが難しいのかと
487大学への名無しさん:2006/05/20(土) 02:06:19 ID:jTVi92pm0
今もってる参考書は英単語帳と英文ライティングとちょっと古くてうちの親父が
現役の頃に使ってた700P位の英文法を使って勉強してるんだが
このほかにこういった参考書を買ったほうがいいってのはありますかね?
ちょっと英文法の辞書は古すぎて使われない用法とか載ってない用法とか
ありそうだから新しいのを買おうかなと思ってるんですが
488大学への名無しさん:2006/05/20(土) 02:07:13 ID:jTVi92pm0
ごめんなさい。誤爆しました。スルーしてくださいorz
489大学への名無しさん:2006/05/20(土) 11:59:57 ID:IHQs7cM8O
英語が出来たからといって英会話がペラペラになるという訳ではないのですか?英会話と英語は別物でしょうか
490大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:21:50 ID:OEEv9SevO
勘違いならすいません。英語の基礎って文法、単語、熟語ですか?基礎固めたら偏差値どれくらい上がるものですか?
491大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:37:55 ID:/hRxDItdO
>>490

死ねや
492大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:39:25 ID:ylkS/Kr/0
読解力とリスニング、スピーキング能力は別物だよ
それこそ解釈テキスト(英文精巧等)とか洋楽CD音読、暗唱、シャドーイングしなきゃ駄目
洋楽なら何でもいいってわけじゃないんだけど…
493大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:40:07 ID:A02fNyCU0
>>489
別物。
英会話できる→英語(文法とか)分かる
英語できる≠英会話できる
494大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:58:44 ID:ylkS/Kr/0
英会話できても
教育受けてなくて英文読めない人とかも沢山いると思うが

当たり前だけど英会話と英語は同一言語だからな
ただ単にリスニングorスピーキング、英作文or読解って階層っつーかベクトルが違うだけで…

一番手っ取り早いのはリスニングorスピーキングから英語教育受ける事なんだよな
読解や作文より簡単だから

中学高校の授業で生徒全員一緒に音読させてりゃ、
日本人も英会話できる香具師が今頃沢山いたはず。。。
495大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:44:44 ID:8iOGKyht0
コンプリート→ゼミの次はなにやればいいですか?
496大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:38:48 ID:E4Xxhq4Z0
英語が苦手で中1の問題集を買った
けど、間違えるところが結構あった
こんなんでセンター間に合うんかいな・・・
497大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:52:59 ID:mG6ZhbV2O
間に合いません。いい加減目覚めなさい。
498大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:28:02 ID:VAJYZejv0
人間諦めが肝心だよな
499アホ:2006/05/20(土) 22:30:06 ID:+2Xkx5b3O
アホ
500420:2006/05/20(土) 23:17:02 ID:81VDEau00
>>432
そうなのですか。
音読は最初の1周目の時したので、もうしてないのですが、した方が良いのですか。
一応、1つ1つ読み流さず理解しながら読んでるので、なんとかなってると思うのですが、より定着させるため、その2段目の音読を検討いたします。
助言ありがとうございます。
501大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:26:58 ID:hkElhmEP0
熟語ってどの単語帳がいい??
乙会の解体英熟語でいい??
502大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:24:05 ID:5DaQiScZ0
高校1年です。
いきなりネクステに入るか、フォレストを何回も復習してからネクステに入るかどっちが効率的ですか?
時間的には余裕はあると思うのですが、フォレストに意味がないのなら他の勉強をしたいのですが。。。
お願いします。
503大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:30:40 ID:W7a864x30
>>502
S高校か
504大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:32:17 ID:EbI26x2g0
>>496
俺は浪人してから中一の問題集やり始めて、
どのページもほとんど9割しかとれなかったけど、
センター190点以上取れたよ。

書けないけど、選択肢なら解ける問題ってかなり多い。
TOEICも700点以上とれるけど、記述模試とかは
解けない自信がある。

最近costやhideの動詞の活用を知った。
独学だと勉強の順番がめちゃくちゃだからこんなことが
起きるのだと思う。
505大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:45:46 ID:5DaQiScZ0
>>503
いや、FM高校ww

何かフォレストみたいな厚いのを何日もやっていると自分が本当に習得できているかどうかわからないのです。
フォレストに載っている例文を見て、どういう風な関係になっているかを説明できる程度になれば次の文に進む。。。だと時間がかかりすぎるような気もしますし。。。

フォレストを完璧にしてからネクステへ行くか、ネクステとフォレスト同時進行かどちらがいいのでしょうか?
506大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:53:13 ID:5rCjFcCU0
>>505
>フォレストを完璧にしてからネクステへ行くか、ネクステとフォレスト同時進行かどちらがいいのでしょうか?

どちらも非効率。高一レベルの文法問題集を完璧にしな。
507大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:01:05 ID:ynoj3Nh2O
一橋志望の高三です。一橋英語はフォレスト→ネクステで大丈夫でしょうか?
508大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:05:52 ID:8nEi3Yg0O
フォレストやらなんやらをやりきって
ってやり方は早くても高2終わり〜以降がベストな気がする
年齢的な意味での読解力、理解力っていうのかな
高1〜2くらいまでは高校入門レベルとかのほうが力伸びそう
509大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:06:26 ID:cmGh1TBg0
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%
I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4% L明治1.4%

■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0% I明治1.9%
J法政1.8%

■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30% F明治2.11%G法政1.76%

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%
J青学1.84%K日大1.30% L明治1.26%

■平成11〜17年度司法試験平均合格率(累計合格者10名以上)
@慶應4.25%A上智3.69%B早稲田3.46%CICU3.16%D同志社2.31%E立教2.28%F中央2.02%
G学習院1.90%H関学1.83%I南山1.76%J関西1.62%K青学1.51%L立命1.42% M明治1.34%
N創価1.31%O京産1.25%P日大1.13%Q法政1.09%R成蹊1.08%S専修0.97%21近畿0.61%
510大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:06 ID:42bfoc2J0
熟語集って持ってた方がいいですかね?
おすすめのやつはありますか?
511大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:40:02 ID:ZRq5GeZ70
フォレスト→ネクステってブームなのか?
512大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:44:43 ID:W7a864x30
ぷらす そくたん
513大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:48:05 ID:ZRq5GeZ70
フォレスト→ネクステ→そくたんか
514大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:50:27 ID:W7a864x30
そくたんは並行だな
515大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:52:10 ID:ZRq5GeZ70
発音記号読めないからつらい 発音カタカナでかいててほしい
516大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:55:20 ID:MudO9aZ/0
まだ2年のやついたら発音やっとけ
そのあとの理解力リスニング力が全然変わる
3年でも余裕あればやっとけ
517大学への名無しさん:2006/05/21(日) 07:57:49 ID:K4OODyg50
学校で一通りフォレストはやってるから
いきなりネクステで辞書がわりにときどきフォレストみてる
518大学への名無しさん:2006/05/21(日) 08:28:41 ID:/RQKK+dZ0
123+からアップグレードに移行するって効率いいかな?
519大学への名無しさん:2006/05/21(日) 08:53:13 ID:nPDktSl9O
フォレストは辞書として使えばいいし
ネクステもやんなくていいんじゃないか?予備校生は
520大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:35:57 ID:eQazRAJa0
てかフォレスト何周もしたほうがいいですか?って香具師は勝手に何周もしてろ、あんなぶ厚いの
521大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:42:53 ID:3tg9OVng0
もし現役2年がここに居るならこれだけ言っておきたい・・・
一日1時間でいいから集中して勉強しろおそらくそれだけでも全然違う・・・。
俺は今まで無勉だったので後悔しまくりんぐ・・・。
522大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:48:34 ID:YgtwAaJC0
>>506
返答ありがとうございました。
高1レベルの文法問題集も、解くためには文法の基本事項がないといけないような気がしますがそんなことはないのでしょうか?
その高1の文法問題集の本は見たことがないのでまったくわかりません。
できれば具体的な書名を教えていただけるとありがたいです。
523高2(マーチ文系志望):2006/05/21(日) 09:53:23 ID:2hdUddUB0
おまいらまずは時制だ!ジセイ!現在完了ができない人はそこから、
それができるようになったら過去完了、未来完了までみっちりやる!
これらを完璧にするだけで、英語偏差値上昇はまちがいない!
524大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:59:54 ID:dHk1qA6X0
漏れはもうすでに3年なんだがこないだのセンター模試の自己採点を報告しとく。
代銭→4割くらい、河合→3割くらいだった。なにすりゃ伸びるのかが
まったく分からず突破口がつかめない。どうすればいいでしょうか?
ちなみに学校のセンター対策補習は一応取りますた。
525大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:00:42 ID:497BmJfr0
2年の時はネトゲに時間吸い取られた
526大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:03:54 ID:rqE9ko7N0
>>52に激しく同意。
担任とかが2年のうちからやっとけと言ってたが、やろうと思ってもやらなかった。
とりあえず勉強の習慣つけとくが大切。今俺はそれで苦労している
一年前に戻れたら東大目指すな。だがこうゆう意志の弱い人間は結局やらない運命だったと思う。
527大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:15:03 ID:YgtwAaJC0
どこかのレスでありましたが、、
http://homepage3.nifty.com/mutuno/
は効果的な勉強法なのでしょうか?
大学受験と少し道がずれるような気がするのですが。。。
528大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:23:18 ID:vW1BNR6N0
総合英語フォレストやコンプリートの代用でチャート式デュアルスコープでもOKですか?
偏差値現在42で60が目標です。
単語帳と
デュアル→ネクステ→基本はここだで行けますかね・・・
529大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:40:15 ID:KTVEnsyI0
>>527
暗唱や音読は効果的だよ
530大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:44:11 ID:YgtwAaJC0
>>529
しかし、実際に何を行えばいいのかわかりにくいのですが。。
具体的にはどんなテキストを反復練習するといった具体的なものがありません。

わかる方がいたら返答お願いします

あぁ、火曜日から定期テストだよ、、なんもテスト勉してないな、、、orz
531510:2006/05/21(日) 11:35:32 ID:kjf/JjAj0
レスプリーズ…

あと1100と1000をやった後、同じシリーズの「頻出英語整序問題850」をやるのもいいよね?
河合の整序より、同じシリーズの参考書で固めていった方がいい気がするのですが、どうでしょうか。
532大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:36:05 ID:vW1BNR6N0
>>530
定期テストってやる意味ある?
単位さえとれればいいだろ
533大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:40:41 ID:r92t3wLh0
浪人なんですが、現在偏差値30くらいです。
これから使おうと思ってる参考書は高校で使ってたクリアなんですが、(内容は全く覚えて無い)
これをやるのと、それともフォレストを新しく買うのと…
どちらが参考書として良でしょうか?
534510:2006/05/21(日) 11:44:27 ID:kjf/JjAj0
結局他サイト見て熟語集いくつか候補絞りました。無駄なスレ消費すいません。
これから本屋行って良さそうなのがあったら購入しようと思います。
535大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:44:33 ID:YgtwAaJC0
>>532
ないと思ってるから2日前の今日もPC漬け。
まぁ、単位とれないほど授業をほったらかしてるわけじゃないから大丈夫だがww

フォレストやる気起こらないのですが、皆さんが高1の時は文法をどうやって学びましたか?
536大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:46:51 ID:vG19hfFE0
すいません、不規則動詞って問題やりながら覚えるものなんでしょうか?
単語帳などで覚えるものですか?
537ホリ・セブ:2006/05/21(日) 11:53:29 ID:2ssEFzvz0
セブで少人数システムの英語スクールをオープンしました。
私個人、ここセブで大型スクールを通った経験から、
<こういうところがあればいいのに>を形にしてみました。
(基本的に<しっかりとプライベートが守られること>を第一に考えています。)
施設面は、高級ホテルに比べるともちろんあまり自身ありませんが、
ここセブの一般ホテルや他の学校の寮などに比べると断然いいと
自身持って言えます。

英語初心者の方も、基礎を固めるにはフィリピンも一つの選択になれると思います。
(個人的に、中級以上の方はフィリピン英語に限界を感じられるのではないかと思います。)

まずは長期留学を決められる前に、
10日から2週間の短期ステイでトライしてみるのがいいと思います。
よろしかったら、ホームページ覗いてみてください。
(www.holidayincebu.com)

538大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:06:46 ID:rVbb0pCN0
基礎英文を使ってよかったと思う人、どんなふうにこの本を使ってたんだ?
539大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:18:56 ID:ncB2rnwK0
>>524
単語
540大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:27:46 ID:nPDktSl9O
>>538

例文音読暗唱
てか過去ログ嫁>>530
英語の勉強の仕方のスレの方もな
541大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:45:42 ID:YgtwAaJC0
>>540
フォレスト一回通読で暗唱、暗記。。。
まぁ、やってみて定着度が低かったら何回もやることにする。
8割程度瞬時にわかるようになったらネクステに移ることにするよ
542大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:30:25 ID:vW1BNR6N0
2chで好評の参考書を自分でガリガリやるか、毎日学校の授業の予習復習をちゃんとやるかどっちが学力あがるの?
543大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:34:54 ID:SQ+vRDSF0
学校の授業は(先生にもよるがw)一応基本だから大事。
544大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:39:20 ID:vW1BNR6N0
>>543
Wはだらだら文法問題の解説やってるだけだし明らかに自分でネクストやったほうが早いと思う
Rはセンターの過去問(俺は全然解けないが)
Uは桐原の長文20選の解説(授業理解しにくい)
って感じなんだけど
545大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:02:39 ID:rVbb0pCN0
>>540
どうもありがとう。
今の勉強方法で続けていくことにするよ
546大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:13:03 ID:mIg58PIgO
He went to school singing his favorite song.のsingingは動名詞ですか?
547大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:19:16 ID:dHk1qA6X0
現在分詞と思う。
「彼は一番のお気に入りの歌を歌いながら学校へ行った」
548大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:25:33 ID:br0g2I/UO
wentが自動詞だから動名詞にはなれない
549大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:47:06 ID:nPDktSl9O
まだ単語が優しい分感覚で訳せるな
550大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:03:27 ID:YgtwAaJC0
>>549
それじゃ実力は伸びない
551大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:45:13 ID:9Q+bZTvwO
形容詞句と副詞句の違いがわからんです…
どなたか教えて
552大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:46:19 ID:EbI26x2g0
現在分詞とか動名詞って俺よく知らないんだけど、
区別できるとどんな時便利?
553大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:08:30 ID:pZqI11Y6O
>>551
名詞を修飾する句が形容詞句
動詞、形容詞、副詞、または文全体を修飾する句が副詞句

だいたいの文法書や辞書の付録とかに書いてあるから読んでみ

>>552
現在分詞は形容詞句、副詞句として使う。
動名詞は名詞句として使う。
違いがわからないと英文を取り違えたりする
554大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:13:50 ID:9Q+bZTvwO
>>553
ありがとう。マジ助かった
555大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:16:22 ID:nwSSdeGq0
>>553何のために教えるの?
556大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:38:16 ID:rVbb0pCN0
>>553が何かよく分からんが、動名詞と現在分詞の違いぐらいつくものじゃないのか、そうなのか
557大学への名無しさん:2006/05/22(月) 03:46:36 ID:UhwGz2on0
質問です、いまZ会してるんですが、z回のテキストに書いてあることは理解できるんですが
例えば名詞の後に〜はいけないとか、穴があるんですよ。こういうのはどう対処してけば、
いいのでしょうか?もっとやさしい参考書からやるべきなんですか?
558大学への名無しさん:2006/05/22(月) 07:41:21 ID:pU/ucYWU0
英語は中学レベルに毛が生えたような物なのですが、訳ありまして日本大学文理学部を目指すことになりました
>>5をZ会速読英単語必修で登下校途中や休み時間にしつつ、
家に帰ったら>>6をフォレストでしています。
流れとしてはこのような感じで宜しいのでしょうか?
559大学への名無しさん:2006/05/22(月) 13:05:02 ID:gsOC/U770
中2〜中3ぐらいでいい参考書ないかな?
完了形とかそういうのを完璧にしておきたいんだ
560大学への名無しさん:2006/05/22(月) 15:02:36 ID:TtNsKATFO
国営ラジオ講座やれば?

てか副詞って名詞にもかかったりするんだな
561大学への名無しさん:2006/05/22(月) 15:37:48 ID:YgL6SC5E0
>>5
>単語と意味をまとめて一つとして10〜20回音読。

って意味がよくわからない。
動詞とか名詞とかいろいろ品詞あって多義語もある場合も一つにまとめて覚えろって?

562大学への名無しさん:2006/05/22(月) 16:39:20 ID:1DpUD0Qa0
英文そのものを音読しろって解釈してる
563大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:39:35 ID:zsT3Op50O
ちょ、質問
形容詞と副詞の違いがわからない。というか見分け方が
564大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:48:56 ID:4Oeslb540
名詞を修飾してる→形容詞
名詞以外を修飾してる→副詞

その語が「修飾してる語」をみつけて、それが名詞なら形容詞、名詞でなければ副詞です。

フォレストの前に「いちばんはじめの英文法」ってのやったけどこれメチャ良かったよ。
すごくわかりやすくて。中学復習レベルの人には俄然オススメです。
565大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:50:45 ID:YgL6SC5E0
>>563
辞書引けばわかるあと語尾も特徴あるから。
形容詞→名詞を修飾、副詞→動詞や形容詞他の副詞を就職

と最近覚えたばかりの俺が行って見ます。


単語帳シス単なんだけど覚えるのってやっぱり書きまくるしかないの?
566大学への名無しさん:2006/05/22(月) 18:27:31 ID:w+7wgMKg0
国、数やってて英語するの全然忘れてた。
中1並の英語力なんだけども、参考書は、
安河内の英語をはじめからていねいに、をひとまず進めていけばいいでしょうか?
他に何かあるのでしたら教えてください
567大学への名無しさん:2006/05/22(月) 19:08:07 ID:uRapkRvBO
live wellを健康と訳す場合ある?
568大学への名無しさん:2006/05/22(月) 19:15:51 ID:ez2BLRRf0
なるほど。
レスありがとう。
これでまた一歩近づいたよ
569大学への名無しさん:2006/05/22(月) 19:21:33 ID:YcaVpN0tO
>>566
同じ状況。化学数学ワカンネ
中1レベルなら一緒にくもんの中学英文法やろうぜ。これめちゃくちゃ解りやすい。正直、中学が出来てないとはじていすら難しいぞ。
570大学への名無しさん:2006/05/22(月) 19:42:22 ID:ez2BLRRf0
中学レベルの英語力ってどんくらいなんだ?
文法分からなかったら中学レベルになる?
571大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:34:36 ID:21VmaEeA0
フォレストか仲本をやろうと思ってるんだけどどっちがより短期間で出来る?
572大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:51:32 ID:+2271iBjO
>>571
本屋行けば見た瞬間わかるよ
573大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:56:15 ID:21VmaEeA0
>>572
レスサンクス
明日本屋に行って見てくる
574大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:57:16 ID:EoLYij7NO
単語熟語構文文法をひたすらやれば長文は読めるようになる?
575大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:59:50 ID:5Ys48IjA0
中学レベルからやり直したい人は
旺文社の中学総合的研究

高校内容も含まれている。
問題は値段が高いw
576大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:09:19 ID:zsT3Op50O
ちょ、質問
She ran the store
の訳なんだけど
「彼女は店を経営していた」ってなってるんだよね。
なんで過去形?
577大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:19 ID:7W9v912X0
辞書で調べよ
578大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:25 ID:GtdDUtRa0
うっは
579大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:31 ID:FTtkY1u90
>>576
run→ran
580大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:47 ID:yfjL5+8iO
>>576
はぁ?
581大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:13:46 ID:zsT3Op50O
超バカらしかった
すみませんでした。
出直してきます…orz
582大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:14:42 ID:fv/j1MaqO
安河内の17日間で英文法ってやつがあるんですが、これやれば基礎は大丈夫ですかね?フォレストとかしたいんですが予備校生なんでやる暇ないです。偏差値は現役のときは45でした。
583大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:17:10 ID:zsT3Op50O
>>579
こんな質問に答えてくれてTHANKS
584大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:53:56 ID:RSIODmgUO
>>582
時間ないとか言い訳をつけて逃げるのはそろそろやめたら?
削る時間なんてたくさんあるんだしさ
585大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:01:49 ID:FdbjJ0VJO
もう高3なのだが中学英語が不安です。自分が中学英語を出来るのか出来ないのかがいまいち分かりません。
2、3日で終わる総確認の問題集なんかがあったら教えて下さい
586:2006/05/22(月) 23:13:23 ID:pJCvWMGSO
ビジュアルってパートAまでやんないとこうかないのか?
587大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:38 ID:ytuiHOw30
愚問だ
愚問が多すぎる
588大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:22:16 ID:pJCvWMGSO
愚問とかお前の意見なんか聞きたくねぇよ帰れ
589大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:30:08 ID:+2271iBjO
>>588
まずお前は常識範囲の礼儀を覚えてこい
質問はそれからだ
590大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:35:10 ID:Yx5FIt6cO
文法があやふやな俺は今のうちにしっかり固めた方がいいのか?
591大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:51:12 ID:pJCvWMGSO
お前きもいから帰れWお前の常識とか笑わせるな
592大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:08:54 ID:KBF6MKy50
答える側からしたら愚問は愚問でしょ。
同じような質問は何個もあるだろうしね。
それでも答えてくれる人が居るんだから感謝しなよ。
>>576のような質問にでさえも答えてくれる人が居るんだし
もちろん彼もお礼言ってるし。
それが嫌なら自分で調べるなりすれば良いと思うよ。
ネタなのかマジで言ってるのか知らんがお前みたいなのは久しぶりに見たよ。
マジレススマソ。
593大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:32:07 ID:AUIhN6jL0
>>591
それが人に尋ねる態度か?
それと、日本語をまともに話せるようになってから第二言語を始めたらどうだ?
594大学への名無しさん:2006/05/23(火) 01:00:21 ID:T2BL6USSO
じゃ明日から第二言語始めますわ。それじゃおやすみ
595大学への名無しさん:2006/05/23(火) 08:10:30 ID:L/HikyQ40
久々に痛いやつ見たwwwww
受験生でも日本語まともに使えないやついるんだな
596大学への名無しさん:2006/05/23(火) 08:12:03 ID:CVhpNzVUO
英語の話しやうぜ
597大学への名無しさん:2006/05/23(火) 08:40:06 ID:i7BNjG650
これから1年ごとにもっとひどくなるぜw
マジでゆとり世代はやばいからな。
598大学への名無しさん:2006/05/23(火) 10:12:08 ID:cD4/d0ajO
ちょ、質問
自動詞と他動詞の見分け方がわからないんだ
waitingは自動詞
injuringは他動詞
これは覚えるしかないんだろうか?
599大学への名無しさん:2006/05/23(火) 10:32:03 ID:4nnnJCiAO
>>598
覚えるしかない。
600大学への名無しさん:2006/05/23(火) 10:34:22 ID:OIdOxJgw0
大阪府の社会減


平成9年 -27,849
平成10年 -28,464
平成11年 -28,953
平成12年 -26,654
平成13年 -20,568
平成14年 -20,433
平成15年 -13,892
平成16年 -12,943

http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/n-03-28.xls

人口流出が止まらない大阪


601大学への名無しさん:2006/05/23(火) 10:42:12 ID:cRMnLjdgO
>>598
自分の事だったら自動紙
他人だったら他同士
602大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:02:27 ID:cRMnLjdgO
動詞の次の名詞(句・節)が
Sと同一内容物であるかどうかが自動詞・他同士の識別法
同一(C)なら自動詞
S以外の他社(O)なら他同士

動詞が文意を表す上でS以外の他社を必要とするかどうかも識別法
603大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:08:22 ID:l1mr3hMI0
和訳したとき、
「〜を■■する」
になるのが他動詞だよ。
604大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:34:11 ID:phHKunD40
え、wait for ってwaitには前置詞がつくから自動詞で、
injured legってinjureには前置詞なしでlegっていう目的語みたいなの
くるから他動詞なんじゃないの?
自動詞他動詞の違いは前置詞つくかどうかでしょ
605大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:40:37 ID:sQJYQBkK0
>>602みたいな知識って>>7やれば身につくの?
606大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:17:00 ID:ycE2fLyAO
>>605自分なりに理解すればそれでいい。難解な言葉使って説明出来ても、それが試験に出るか?てか、自動詞・他動詞が識別出来ないのは、正直やばいけどな。
607大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:21:03 ID:q4h+BqoO0
>>602
それって不完全自動詞(SVC)と他動詞(SVO)の 見分け方だよな。
608大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:36:02 ID:cD4/d0ajO
>>602
(1)The man waiting for the bus is my cousin.
(2)The man injuring in the accident was taken to the hospital.
この2つの文でいうなら
(1)はThe man=my cousinだから自動詞(答え合ってる)
(2)はThe man≠the hospitalだから他動詞(答え合ってる)
ってこと?
609大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:53:58 ID:cRMnLjdgO
>>604
前置詞つく他動詞もある
talk about、lishen toとかね

>>608
そゆこと
S以外の事に言及するなら他動詞
610大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:56:56 ID:q4h+BqoO0
×The man injuring in the accident

○The man injured in the accident
611大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:58:52 ID:cRMnLjdgO
>>607
SV文系もSの自身の事しか言及しないから自動詞
他人について言及する場合は他動詞

この論理で全部の文系説明できるでしょ
612大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:00:03 ID:q4h+BqoO0
>>609
> 前置詞つく他動詞もある
> talk about、lishen toとかね

そのtalkとlistenは自動詞
前置詞込みの郡動詞として扱えば他動詞相当になるってだけ。
>>602は単に主格補語と目的語の見分け方に過ぎない。
自動詞で主格補語をとるのは不完全自動詞だけ。
613大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:01:34 ID:cRMnLjdgO
>>605
上智出講師の受け売りだから
参考書には載ってないし、参考書やっても明確に区別できる論理は学べないと思うよ
614大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:03:54 ID:q4h+BqoO0
他動詞=目的語を取る動詞

動詞の後に「前置詞+名詞」が来る場合は
それが日本語訳では他動詞的な意味に見えても
「前置詞+名詞」は副詞句に過ぎず
その動詞は自動詞に分類される。
615大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:09:33 ID:cRMnLjdgO
>>612
受け身の文が動詞+前置詞で作れるのに自動詞?
例えばgototheairportはgothereって副詞でかき直せるけど
talkaboutやlishentoは動詞の一部だから副詞では書き直せないわけだが

あとhe marriedとかshe was lisheningとか
文脈から目的語が明白な場合省略される場合もある
616大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:13:17 ID:q4h+BqoO0
>>615
君がそういう風に他動詞だと思い込んでる動詞を辞書で引いてみな。
617大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:34:17 ID:cD4/d0ajO
injuredでした…
すいませんでした…orz
みんなレスTHANKS
618大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:35:27 ID:Ky3b6DAh0
■「醜い韓国人」朴泰赫

韓国の歴史とはただ強い者に媚へつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。
大陸の宗主国の力が弱まれば新興の宗主国にくっついて旧宗主国をたたく。 これが韓国の「真実の歴史」である。

元寇のときは元にくっついて壱岐、対馬の善男善女を虐殺しぬき、 日本が宗主国となると
旧宗主国である満州人を苛め抜き、日本が敗戦すると日本を見下し、恐喝、強盗まがいのことを平然として、
アメリカにくっついて 武器もたぬベトナムの女子供をなぶり殺する。 これが韓国の歴史である。

こんな歴史しかないくせに「五千年の偉大なる歴史」とは笑止千万!
卑怯者とは韓国人のためにある言葉である。

韓国人は、自分さえよければよいと思っている。具体的な計画もないし、地道な 努力もしないのに、
あるとき空のてっぺんから幸運か落ちてきて、自分だけが一度、大金持ちになればよいと願っている。
619大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:35:31 ID:cRMnLjdgO
>>616
lishen

1、SV(to O)
2、SV to O

よく分からないが614の目的語(O)を取る動詞=他動詞になるんじゃないの?
副詞で書き直せないんだし、受け身の文もできるし

他動詞だから受け身の文が作れるって俺は教わったけど
前置詞+名刺は修飾語だからlishenは自動詞って辻褄あわなくね?


てかこのスレでこんな水かけ論してほんとにスマン
620大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:06:41 ID:q4h+BqoO0
>>619
「動詞+前置詞」の郡動詞は他動詞に近い働きをする。
だけど郡動詞を他動詞相当とは言っても
他動詞そのものには分類しない。

He looked at me.

He listend to me.

これらの文型はSVですか?SVOですか?
を考えれば分かると思うけど。
621大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:14:33 ID:K8mkfd4K0
おれも加わらせてくれ。
接続詞のthatと関係詞のthatってどう違うんでしょうか?
関係詞は主語とか目的語を吸い込むんですよね?
接続詞はどうなってるんでしょうか?
622大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:26:30 ID:q4h+BqoO0
>>621
> 関係詞は主語とか目的語を吸い込むんですよね?

ここまで分かってればほぼ充分じゃね?

関係代名詞節には先行詞を、そのままぶち込む空き場所がある。
関係副詞節には先行詞を、前置詞付きでぶち込める。
関係詞節は名詞の直前に置かれてその名詞を修飾する。(離れてる場合もあり)

名詞節を導くthat節の場合、節の中はそのまま主節中の語を補完せずに完結してる。
たいてい動詞や前置詞の目的語になる。

間違いやすいのは同格のthat節(〜というって訳すやつ)
これも、節の中はそのまま主節中の語を補完せずに完結してるからそこで分かる。
623大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:27:54 ID:q4h+BqoO0
誤植

× 関係詞節は名詞の直前に置かれて
○ 関係詞節は名詞の直後に置かれて
624大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:42:50 ID:GMzxPaFhO
ago yetってどう訳すの?
625大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:50:44 ID:K8mkfd4K0
ありがd!
またなんですが関係詞の文法問題でwhatとthatを空欄に入れるとき
目的語が抜けてるとか抜けてないとかの見分けがつかないんですが?
要するにつながった文を2文にばらせない、つなげないって言う状況なんですが
なにかコツとかはありますか?
626大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:56:13 ID:88+jyPxPO
sayって他動詞だけど人を目的語にとらないじゃん
なのにどうして
人 be said to do
って形が存在するの?
627大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:09:06 ID:Ky3b6DAh0
■小泉首相がアジア・アフリカ首脳会議で謝罪の演説をした時、胡錦涛と盧武鉉は思いっきり嫌顔をしていた。
日本に謝罪されると困るらしい。
628大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:25:41 ID:q4h+BqoO0
>>625
> つながった文を2文にばらせない、つなげない

どういうケースだか分かんないから具体例plz
629大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:34:14 ID:uL4isPmg0
>>625
Whatの関係代名詞は先行詞内蔵してるんで節全体でいわゆる名詞節を作る。
Thatにも名詞詞を作る用法があって名詞節を作る。

んでWhatの作る名詞節は後ろが不完全な形になる(SかOかCが抜けてる)
Thatが作る節は完全な文になるわけ。両方とも(SがVすること)と同じ
意味になるからなんか抜けてる!って解んないと駄目ってわけ。
Thatには関係代名詞の働きもあるからそのことも考えないとまずい。
630大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:29:05 ID:phHKunD40
関係詞thatは後ろが不完全SVOのSやOが抜けてたりする。
接続詞thatは後ろが完全文になっている。
631大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:34:43 ID:phHKunD40
>>626
その文出してみ。
632大学への名無しさん:2006/05/23(火) 17:13:54 ID:88+jyPxPO
Tom is said to have broken the window.
633セ模-英(50/200):2006/05/23(火) 18:25:37 ID:4bcbvp4V0
toじゃなくてthatじゃないの?
634大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:42:00 ID:y5zddMHXO
>>632
It is said that Tom has broken the window.という構文に直せるしょ?


それに、【Sは人を言う】じゃおかしいでしょ。【Sは人に〜と言われる】なら日本語的に成立するでしょ。

まぁ語法の問題でtell+人+that S+V とは言えるが、say+人+that S+V とは言えない。

文法なんかじゃ良くあるからそのうち出てくるよ
635大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:27:32 ID:5xRmw7Mv0
ここはアホの集会場か?
>>632が疑問に思ってるのは
「say+人」なんて語法は存在しない筈なのに、「人 be said to do」を能動態に直すと
「say+人+to不定詞」という形になってしまうのは何故か、ということだろw


通りすがりの東大生の俺が丁寧に教えてやる。

全ての原型は>>634の言うとおり
It is said that Tom has broken the window. …(ア)
という文型。
しかし、この文が実際に日常で使われる際には特殊なニュアンスが生じる。
皆が知っているようにこの「it」は”仮主語のit”で中身は無い、空っぽ。
中身の無いものを頭にもってくるのは何故?
「英語は頭でっかちなのを嫌う言語だから」という説明はよく聞くが、
もう一つ重要な理由が当てはまるケースがある。
それはこの文が発せられた会話や文脈において、
Tomについての話題が全くの新しいものである時。
新しい話題なので強調したいから文のケツに持ってくるわけだ。
最近流行ってるらしい”情報構造”的な視点の導入だ。
つまりニュアンス的には、
「ねえねえ、ところで話変わるんだけどさー、トムってねー!」
みたいな感じなわけ。

それに対してその会話や文脈においてTomが既に出ている話題の時はどうするか?
わざわざ既出のDateであるTomを、文のケツに持っていって強調する必要はないわけ。
だから(ア)の文を
Tom is said that Tom has broken the window. …(イ)
という文に変えようとするわけさ。
Tomってところだけ前に持ってきたわけね。
636大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:28:26 ID:5xRmw7Mv0
でも(イ)の文が文法的に誤ってる、というより余りに不自然なのは言わずもがなだろう。
「Tomが二回ダブってるやん!」ってわけだね。
そこで後ろのTomを消すわけ。
Tom is said that has broken the window. …(ウ)
それで出来上がったのがこの文。
だけど、この文もまだ不自然というか、もう文法的に明らかに間違ってる。
上の方で話題になってるように、
”That節は完全文”
で無くてはイケナイ、これは英語の鉄則。
そこでThat節を不定詞に変えるわけ。

Tom is said to have broken the window.

これで完成品。

ニュアンスとしては

(Tomについての話題で盛り上がる)
「トムったらそれでさー、」

って感じね。

結論的に言うと、この「人 be said to do」は慣用的に成立した用法なわけで、
ある意味では”助動詞”なの、「be said to」のところが。
だからそういうふうに割り切っちゃうのが良いと思う。
sayの受動態と思うと始のうちは混乱するだろうから。
637大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:32:20 ID:5xRmw7Mv0
とんでもなくお恥ずかしい間違い

>既出のDate



>既出のData

に訂正。

かっこつけるもんじゃないね。
638大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:40:36 ID:5xRmw7Mv0
幾らか付記しておくと
「say+人」なんて語法は存在しない
って言うと誤解を招く可能性があるな。

”say him”
で「ヒムと言う」って文意は成立するから。
不自然に見えるかもしれないけど
”I is ninth”
みたいなもんと思ってくれればいいよ。
ちょっとした言葉遊び。

もう一つ。
初学者なら誤解し得るかもしれないから言っておく。
上の

>「ねえねえ、ところで話変わるんだけどさー、トムってねー!」
>「トムったらそれでさー、」

って女の子達が語らっているその場にTom本人は存在しないからね。
つまりTomは何も情報を伝達されてないわけ、単なるウワサの対象でしかない。
そういうわけで僕は個人的にこのsayの用法を
「ウワサの助動詞」
とか名づけたいな、とかちょっと思ってる。
「Tell+人+to不定詞」⇔「人+be told to不定詞」タイプの語形との決定的な違いはそこだね。
こっちはちゃんとTomに情報が伝達されている。ちゃんと受動態なわけ。
639大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:02:43 ID:GCWA1G8M0
一人で連続4レスすんなボケ
640大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:45:49 ID:phHKunD40
>>639
ワロスw
641大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:09:57 ID:4zep2HYB0
>>635-636
ざっと見正しい。やるな。
642 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/23(火) 21:27:19 ID:pCEQ7fZX0
>>495
文法問題集>>8でも。

>>500
頑張ってくださいね。

>>524
まずは基礎単語と総合英語をやってみるといいかと。
643 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/23(火) 21:28:12 ID:pCEQ7fZX0
>>528
デュアルスコープでもOKですよ。
ネクステの前に基本はここだをやった方がいいと思います。

>>531
同シリーズかどうかはあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
その整序は体系別+形式別なので整序対策なら850の方がいいかもしれないですね。
まあ気に入った方をやればいいかと。
644 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/23(火) 21:29:27 ID:pCEQ7fZX0
>>557
そういうのは語法問題集を潰すといいと思います。

>>558
フォレストはいいとして、速単を使うなら解釈ができるようになるまでは英文より単語メインで読んでいった方がいいかと。

>>561
そういう多義語は単語帳より解釈を通して身につけたほうがいいので、
単語帳にいろいろ意味が書いてるときは代表的な意味に絞って覚えた方がいいと思います。
645大学への名無しさん:2006/05/24(水) 02:31:37 ID:mp+pKejVO
>>1は何者ですか?
646大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:30:16 ID:wOAuGn8LO
ちょ、質問
(1)We are going to play golf tomorrow if it (stops) raining.
(2)I can't tell if it (will stop) raining.
この2つの文なんだけど、(1)は副詞節だから現在形。(2)は名詞節だから未来形。
名詞節か副詞節かっていう見分け方がわからないんだ。
誰か教えてくれまいか?
647大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:53:05 ID:3qJkAGnmO
テルは目的語とるからイフは名詞節

それと1の方はイフ節以下が起こる事前提に話してる
648大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:54:17 ID:3qJkAGnmO
早稲田志望なんですが、構文は夏までに一冊仕上げるべきですか?
英作文+解釈ちゃんとやってればいらないような気がするんですが
649大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:54:55 ID:qvUOhCLwO
1はif以前で文型が完成してるから副詞節。
2はif節がtellの目的語になってるから名詞節。
650大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:08:18 ID:Pj9rwuqo0
>>646
(1)We are going to play golf tomorrow 〔if it (stops) raining〕
                      M

(2)I can't tell 〔if it (will stop) raining〕
              O

651650:2006/05/24(水) 16:09:30 ID:Pj9rwuqo0
スマン、Mがズレた・・・
652大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:27:15 ID:VRPA7lApO
桐原1100をさっきやって、問題20が悲しすぎて先に進まない。
これじゃ明治受からないよ(´д`)
653大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:27:56 ID:VRPA7lApO
スマソ…問題21でした…
654大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:30:09 ID:3qJkAGnmO
those whoって
元々あったthepeopleがthosepeopleになって
そっから形容詞のthoseが代名詞に変化したって聞いたんだが
それならwhoいらなくね?
何のためにwhoがあるの?
655大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:31:13 ID:R6vpYeK50
あのー、今単語とか文法書とかで自分でやってるんですが学校の授業やテストもちゃんと受けるべきでしょうか?
先生はいつも予習復習しろってうるさいんですけど、正直あまり力になってるという実感が沸かないんですが・・・
656大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:49:38 ID:hOwqADKg0
>>655
今、何年?
3年だったら今から予習はじめたってしょうがないけど
1年や2年だったら予習して授業を大事にすることも大切だよ

657大学への名無しさん:2006/05/24(水) 17:12:33 ID:VhPTLzpm0
>>654他すれで聞いてきます
658大学への名無しさん:2006/05/24(水) 18:52:18 ID:6U8p7DRd0
>>648
時間あるならやるにこしたことはない
英作文ができてるなら構文力あるってことだと思うけどな
659大学への名無しさん:2006/05/24(水) 18:53:29 ID:LtUO5oN40
Mってなに?
660大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:40:05 ID:VhPTLzpm0
文法事項とかで質問ある人は
ここで聞いた方がいいかも。自分が言うのも何なんだけど…
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part128◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1148176605/
◆◆◆英語の質問[文法・構文限定](29)◆◆◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1147967316/

>>659
修飾語。お飾りだからあってもなくても構わない

>>658
いや英訳は全然できないっすね。。。
今まで楽したくて英語表現の授業は語句整除だけやってたんで
とりあえず今日から暇な時に第一講の英作文からやって、
間違った所の答えは暗記するつもりです。
661大学への名無しさん:2006/05/24(水) 20:48:29 ID:sQurklCIO
模試の復習の場合はどのようにやればいいんでしょうか?>>1
662大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:11:29 ID:CCwvsuxZO
>>660
今の成績次第だけど
いきなり英作から入るより
文法、構文やってからのほうが覚えやすいし挫折しずらいと思う
663大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:19:17 ID:+xHsihsQO
Mは修飾語
664大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:09:42 ID:xILEy8shO
NHK教育みろ
665大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:10:04 ID:pfKiESc5O
>>1さん
東大文一志望の3年です。
テンプレ全て消化しました!
それで過去問分析した結果リスニングと英作文を強化しようと思ったんですが
英作文は大矢→大矢最難関で問題ないでしょうか? 何かおすすめの方法があったら教えて下さいm(_ _)m
666大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:18:45 ID:bKn4gEaT0
偏差値55くらいの大学志望ですが、
フォレスト→読解ゼミ→1100とやった後は何をすればいいですか?
やっぱり整序?
667大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:49:19 ID:HiZDGLe90
はじていやってるんだけど
やってもやってもめちゃくちゃ基本的な事忘れての繰り返しでもう嫌になりそうです。
復習の仕方が悪いんだろうけど最適な方法が未だによく分かりません。
誰か教えて・・・
668大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:57:13 ID:9EgE1UvvO
んなこと書いてる間に必死に読み込む。忘れても繰り返す。
忘れた物をまた覚えたら結局忘れるなんてそんな脳は単純に出来てないから大丈夫
忘れた分だけ覚えられんだ世
669大学への名無しさん:2006/05/25(木) 02:06:07 ID:HiZDGLe90
頑張ってみる(´;ω;`)
670大学への名無しさん:2006/05/25(木) 08:14:37 ID:vOjxzZHWO
今はじていやってるんですが、はじてい→ネクステ→即ゼミ3で早慶は大丈夫でしょうか?
671大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:36:31 ID:vHpotq8m0
やる→その晩やる→次の日やる
672大学への名無しさん:2006/05/25(木) 12:49:13 ID:xILEy8shO
早慶
673大学への名無しさん:2006/05/25(木) 18:46:51 ID:oTq7XOex0
>>635-638
長年疑問に思ってたことが消化できた。サンクス。
674大学への名無しさん:2006/05/25(木) 19:04:28 ID:M2+cjM/N0
>>670
桐原1000もやらないと大丈夫じゃないよ
675大学への名無しさん:2006/05/25(木) 19:23:54 ID:vOjxzZHWO
674ありがとうございます。
桐原1000はネクステの次にやったほうがいいでしょうか?
あと1100はもっているんですがこれではダメでしょうか?
676大学への名無しさん:2006/05/25(木) 19:30:41 ID:OMWLWPIc0
1100を3周したら英頻に入ろうと思っているのですが、桐原1000のほうがいいのでしょうか?
677大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:33:17 ID:MpfTAyv70
英作文はドラゴンイングリッシュがいいみたい
678大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:00:27 ID:nsRnWRqT0
英作文のトレーニングだろ。
679大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:24:05 ID:ivpHP3CE0
680大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:47:43 ID:idO8/KuvO
>>665
テンプレやってどれくらい成績上がった?
681大学への名無しさん:2006/05/26(金) 00:07:55 ID:kdLq1uguO
>>678
おまえただの乙会信者だろ。
英作文のトレーニングはどっちかって言ったら問題集だし。
英作スレでは始めの一冊は大矢実況中継か竹岡原則かドラゴンイングリッシュが盤石だがな。
いきなり乙会2冊するよりも↑のどれかしたほうが得るものが多い。
682大学への名無しさん:2006/05/26(金) 01:12:23 ID:8nFUdmxqO
英語偏差値40前半しかない者ですが、
まず何から手をつけたらいいのでしょうか?
英語わからなすぎてかなり参っています…
683大学への名無しさん:2006/05/26(金) 01:15:22 ID:C2VrOePbO
まずは単語
ガンバレ!
684大学への名無しさん:2006/05/26(金) 01:35:28 ID:8nFUdmxqO
単語かぁ…
ありがとうございました
685大学への名無しさん:2006/05/26(金) 02:16:13 ID:LjFxxBd+0
シス単を1日最低10ページやろうと思ってるんですが(フレーズと訳を10回音読)
チマチマやるのってあまり良く無いんでしょうか?
どんどん進んで何週もやるのが効果的等と聞いた事があるので不安です
アドバイスお願いします
686大学への名無しさん:2006/05/26(金) 09:17:12 ID:A1W3VzCD0
決められた時間内に覚えるだけ覚えるっていうのがいい
って和田の本に書いてあった
687大学への名無しさん:2006/05/26(金) 11:26:18 ID:WjpmjKb10
スレチガイしね
688大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:48:46 ID:XihlVengO
The girl talked to lives near my house.

なんですが、toのあとのlivesは原型じゃないんですか?
689大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:53:04 ID:JUBcMpzA0
The girl talked to lives near my house

the girl=主語  talked to=動詞 lives=名詞(目的語) near my house=修飾語
  
690大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:57:19 ID:JUBcMpzA0
ちなみに原型にするのは動詞がくるときね。
この場合は名詞がくる。

あと自動詞は前置詞が必要でtoがきて、前置詞の後には目的語がくるわけだ。
691大学への名無しさん:2006/05/26(金) 16:01:34 ID:JUBcMpzA0
ここでの解釈はlivesが名詞であることに気づくかが問題。
liveには動詞型と名詞型があることをおぼえときな。
692大学への名無しさん:2006/05/26(金) 16:21:27 ID:B4oMnHEDO
訳はどうなるんですか?
693大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:29:45 ID:xgqtu8w50
辞書調べたらlivesはlifeの複数形らしい。live動には名詞用法は無い。

熟語talk to を非難する
訳。その少女は自分の家の近くで生活する事を非難した。かな?
694大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:39:31 ID:mlP3O4VP0
文の骨格(S + V)はこれ
The girl  lives

talked to(話しかけられた)はThe girlを後ろから修飾する形容詞句

near my houseは言うまでも無くlivesを修飾する副詞句

その話しかけられた女の子は、私の家の近くに住んでいる。
695大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:48:57 ID:Tr5QhGMp0
全然わからんかった
凄いな>>694

てかこのスレって勉強法とか勉強法の質問について語り合うスレじゃなかったっけ?
いつから文法の質問スレにw
696大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:54:36 ID:3OD0bS/A0
The girl
talked to
lives near my house.
少女は家の近くの生き物達に話し掛けた

The girl talked to
lives
near my house.

これだと文脈に話し掛けたっていう内容がないとだめ。
あればこうなる。
697大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:55:38 ID:3OD0bS/A0
いきものというよりは人だな。
698大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:02:31 ID:mlP3O4VP0
>>696
なるほどそれも面白いな。

たた、lifeを「生きてる物・人」って意味で使うときは集合名詞になるから
複数形のlivesにできなくないか?
699大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:13:10 ID:2GcEvoS10
英語苦手だけどがんばってマーチランク目指します!
取り敢えず参考書揃えました
えっとmターゲット1900覚えながらフォレスト→ネクステ→英文解釈(基本はここだ!)

って感じで頑張ればOKですか?
700大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:37:15 ID:Tr5QhGMp0
これってどう?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/4792218047/ref=cm_cr_dp_2_1/249-0620432-9764302?%5Fencoding=UTF8&customer-reviews.sort%5Fby=-SubmissionDate&n=465392
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4792218004/249-0620432-9764302?v=glance&n=465392

あとおまいら紙の辞書って何使ってる?
ルミナス、ウィズダム、スーパーアンカー、コアレックスがいい感じなんだが
701大学への名無しさん:2006/05/26(金) 19:17:17 ID:e2Hbn2LSO
人なら複数形にできる
702大学への名無しさん:2006/05/26(金) 19:32:32 ID:7A0kNcQ30
703大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:35:50 ID:jBmymYe10
>>699
スルーしなで(´Д`;
704大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:55:47 ID:/0CH1zYGO
blame A for B とか、accuse A of B ってあるじゃないですか。
この手の語法に、「こういう動詞はofを伴う」
とか、規則性はありますか?
705大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:55:21 ID:QnzD1juO0
706大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:10:36 ID:XihlVengO
forの場合は賞罰の動詞に伴う。
あとは前置詞を辞書を引くといいよ。
707大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:12:11 ID:XihlVengO
>703
とりあえず、基本はそれでいいよ。
ネクステを使ってわかりづらい所をフォレストでいいと思う。
708大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:19:37 ID:ApkwFpYy0
>>707
フォレスト→ネクステじゃなくてネクステで理解できないところをフォレストにしたらいいの?
文法ほぼ無知だからさっと急いでフォレストやってネクステ行こうと思ってたんだけど・・・
709大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:29:02 ID:z7ZYZSWh0
例えば,
フォレストの受動態のとこを読む
つぎに,ネクステの同じ範囲を解いてみる
こんな感じで進めて行けば?
710大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:02:14 ID:aGvEssAo0
709さんのやり方でいいとおもいますよ。ネクステなら軽い文も出てきますし。
でも順番ごっちゃだからわかりにくいのが難点ですが;;
711大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:03:19 ID:ApkwFpYy0
>>709
それでいきます
フォレストの中の文法問題もやったほうがいいですか?
ネクステは1週目は問題解くよりとにかくノートに書きまくって覚えようかと思います
2週目以降は問題やります。
712大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:07:59 ID:W0KEnSVe0
>>711間に合わないよね多分
続かないよね多分
覚えられないよね多分
713大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:10:23 ID:5wi9MO35O
ofにもいろいろな用途があるからね
714大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:20:13 ID:z7ZYZSWh0
>>711
フォレストの問題はやらなくてもいいよ。
とにかく,フォレストは理解するためだけの本だから,
ネクステをきちんと暗記して問題解いてみればそれでいい。
715大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:10:09 ID:njTEeGab0
まじめな話、DSの「英語漬け」で勉強はあり?
716大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:50:13 ID:oZZ+UjMV0
〜したらいいですか?
っていってる奴は死んでいいよ。
質問してる暇あったらさっさとやるが吉
717大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:56:32 ID:cADYfPAv0
>>715
文法が無いらしいけど
718大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:08:47 ID:rpb+j6VNO
マーチって旧帝大以上の大学のことなんですか? スレ違いだったらすいません。
719大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:16:06 ID:PQDUNh7k0
ええ、そうですよ^^
720大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:21:21 ID:szZFWpLL0
明日の進研マーク模試・・・
後ろの長文から解いていってみるお^^あはは
721大学への名無しさん:2006/05/27(土) 07:51:18 ID:raqX7T9J0
>>716
やる前に勉強法正しいか確認しないいかん。
オーバーワークしたらあかんやろ
722大学への名無しさん:2006/05/27(土) 10:55:25 ID:oZZ+UjMV0
>>721
正しいか正しくないかはやれば自分でわかるっしょ。
自分のやり方に不安なのはみんな一緒。自分の勉強方を信じられない奴は落ちる。
それに大概聞いてる奴は以前に同系の質問があった奴を再度聞いてる。
スレ天プレくらい最初から読めばいい。

またオーバーワークかどうかはその直前までに到達した団塊で自分でわかる。
つまりはやってない奴が聞いてるんだよ。しね
723大学への名無しさん:2006/05/27(土) 10:57:43 ID:uIXuflnl0
>>722
非常に正しいと思う。
てかオーバーワークとかプランがないととか
いい訳を並べてる暇があればさっさと勉強しろと。
724大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:09:31 ID:AyPw5eLQ0
>>722 <br> やってみてから気付くんじゃ遅いんだよ馬鹿。
725大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:11:24 ID:TpV1oAOk0
寧ろオーバーワークってわかるくらい力ついたならかなりプラスになると思うんだが <br> それくらいにやっとけばミスも減るし安心できるだろ <br> なにを不安になって聞いてるんだ?
726大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:16:54 ID:tjjnA+1hO
自分の受験勉強を自分でマネージメントできない時点で
そいつは既に見込み薄いよ。大学受験以前の問題。
727大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:41:58 ID:cADYfPAv0
何だこのタグ使いはwwwww
728大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:51:49 ID:+61Y3j5E0
brワロスwwwwwww
729大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:05:22 ID:Y5Xi4f/P0
難関大とか受かってる人たちってやっぱ音読やってるのかな?
なんか別に音読なんて、みたいな雰囲気漂ってて。
730大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:19:07 ID:qEJGUsCK0
>>729
音読は効くぞ。
だけど音読って達成感とか、勉強やった実感とか薄いから
音読を持続する効果を一度でも実感したことがない人間には
これって本当に力つくのか?って疑心暗鬼で続けられないことはよくある。

受験勉強は、脳に記憶を長期的に定着させるのが一番の目的。
決して、目先の達成感や短期的な定着を目的にしてはいけない。
だけど経験不足の受験生は「やった気になる」自己満足的な勉強方法に走りがち。

語法問題集とか単語帳とか必死にノートに書き取りして
自己満足してる受験生はその典型。
731大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:23:38 ID:uIcHhJCUO
さて勉強するか<br>
732大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:19:12 ID:3WlrGlJQ0
>>717
いやあった希ガス

>>730
それはあるなぁ

でも良く考えると簡単な話なんだよね
書くってのは視覚と触覚しか使ってないけど、音読なら口と聴覚と視覚使う
まぁ暗唱は視覚使わないけど、記憶掘り起こすわけだから
長期記憶にはもってこいかと

何しろ入試当日に覚えてなきゃ話にならないからね。
理解に基づかない詰め込み暗記じゃすぐに忘却するし
なにより応用も利かない
733大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:27:16 ID:q/+X2iLzO
よし、今から音読するぞ!教科書でいいかな?
734大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:42:33 ID:qW+xabEMO
>>727つ専ブラ異常
735大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:56:51 ID:3WlrGlJQ0
>>733
リーダーの教科書とかでもおk
ただ音読するよりも、暗唱もしていった方がより定着するよ

だが、使う英文は必ず文構造、和訳を知ってる英文にしないと
ただの棒暗記になってしまう
736大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:22:23 ID:XDLBqXNt0
英語って
文法、語法、単語、熟語、解釈、長文読解などいったいどれぐらいの単元があるんでしょうか?
単科受けたりして、計画は立ててはやっているんですが、どこかに抜けがあるような気がして心配です。
737大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:29:59 ID:PQxfPq6I0
大して読んでないけど死ね死ね言ってるやつには、ろくなのがいないということは確かだと思うんだ
738大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:44:57 ID:NDGzCVAk0
>>736
文法、語法、単語、熟語、解釈、長文読解の力は、
別々の参考書や講座で別々につく訳ではない。

英語の勉強を細分化して考える過ぎる人間は
色んな参考書や講座に手を出し過ぎて
どれも中途半端に終わる危険性が高い。

網羅性に拘り過ぎたり無駄に完璧主義になって
結局うまくいかないのは受験生がよく陥る罠。
739大学への名無しさん:2006/05/28(日) 00:52:15 ID:S1TMnwNaO
基礎英文問題精講とかでも一冊で文法+読解力+単語+構文+熟語つくからね
740大学への名無しさん:2006/05/28(日) 01:59:40 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50

英語がいいらしいが本当なのか?
741大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:01:35 ID:R6MOUeP90
宣伝乙。

740 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:59:40 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50

362 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:58:26 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50

34 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:00:29 ID:0zZVI7e50
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50

英語がいいらしいが本当なのか?
742大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:07:07 ID:R6MOUeP90
宣伝乙。こんなにあった。IDが違うものもあるのを見ると宣伝工作員がやとわれたか。

740 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:59:40 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
362 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:58:26 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
34 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:00:29 ID:0zZVI7e50
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
700 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:02:13 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
29 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:01:30 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
42 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:00:14 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
246 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:59:01 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50

743大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:42:04 ID:9hMFHQfN0
偏差値50台前半の中堅大を志望しているのだが、熟語は300でおk?
現在、300個の熟語本で熟語をしているのだけど、
塾(辞めたが)に買わされた熟語本は1500個なのだが、ごくたまに「どちらをした方が良いのだろうか?」と思う時がある。
744大学への名無しさん:2006/05/28(日) 03:33:17 ID:RBgnLGbf0
>>743
300でおk
745大学への名無しさん:2006/05/28(日) 03:35:37 ID:ewWWQ/nL0
>>741
>>742
ひどいね・・・買わね
746大学への名無しさん:2006/05/28(日) 12:22:10 ID:hds3JWExO
稚拙な質問なんだけど、テストで長文読む時も5文形意識して読んだほいがいいの?
747大学への名無しさん:2006/05/28(日) 13:04:49 ID:UGH2ZgJe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
748大学への名無しさん:2006/05/28(日) 16:12:19 ID:hds3JWExO
総合英語フォレストやデュアルって書いてあることは全部理解したほうがいいの?
749GAME:2006/05/28(日) 16:29:33 ID:zToqwLgf0
単語は地道に覚えましょう。単語をある程度しらないとお話になってません。
あと、長文を音読しましょう。とても有効です。
750743:2006/05/28(日) 20:38:30 ID:Y1qMRQWj0
>>744
わかった。
助言ありがとう。
と言うわけで、300個で頑張る事にする。
751大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:24:47 ID:rXGt13ovO
いまコンプリートを

例文見て説明理解&例文の構造把握→例文音読2〜3回→和訳文読みながら英文見ず
に英文言う2〜3回

→章の最後まで行ったらあやふやだった例文を再度見て2,3回音読

→和訳文見て英文直し出来なかったらチェック付けて2,3回音読

→次の日に今までのチェックが付いてる文を全て日本語訳みて英文に直す&昨日の範
囲の文を全て和訳見て英文へ

→間違ったら2〜3回読んでチェック付ける→今日の範囲へ

てな感じで天プレと多少方法違うけどこんな感じでもいいんでしょうか?
752大学への名無しさん:2006/05/29(月) 00:48:57 ID:LIAzjvul0
わざわざ和訳見ながら英訳して音読するやついるのか?
本気か?間違ってるとこに気づきにくいんじゃないのか?
訳すというよりも英文を覚えるのに近くなるんじゃないのか?
753大学への名無しさん:2006/05/29(月) 01:51:44 ID:vPIlv4bi0
色々なスレをみてきたんですが
中学レベルの英語を完璧にするときに以下の本で十分でしょうか
こっちの方がお勧めとか、この本を付け足した方がいいというものがあれば、教えてください

文法
 西きょうじ 英文読解入門 基本はここだ!
 薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』
 「大矢英語読み方講義の実況中継

単語は。
 「自由自在」の中学英語
754751:2006/05/29(月) 11:37:53 ID:c1aczP2EO
>>752
やはり、マズいんでしょうか…。
最初は例文の文法を解説と和訳をみながら把握して、2、3回音読して、
次からは和訳見ながら次にくる単語を考えながら英訳してます。
でも、確かに時間が経つにつれてほとんど英文を覚えてしまってる気がします。
755大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:22:57 ID:vRkrewBdO
そんなやり方しても効果なし

和訳から構造把握なんてやってたら力はつかない
756大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:10:32 ID:pKCoq66G0
>>752
英文覚えるのは有効だと思う
英作文勉強する時にも基本は例文暗記だしね
決して悪いことじゃないよ

>>751
ちょっと復習しすぎな気がしないでもないけど
暗唱音読していれば、確実に効果は上がると思うよ
長文も音読して、解釈の文も音読暗唱すると更にいいと思う



>>755
日本語の構造把握なんてしてないでしょwwww
757大学への名無しさん:2006/05/29(月) 21:15:52 ID:Cu3fEmlrO
早稲田法志望ですけどネクステ終わったんですけど語トレ必修もやるべきですか?
758753:2006/05/29(月) 21:45:30 ID:vPIlv4bi0
どうなんでしょう・・・
759大学への名無しさん:2006/05/29(月) 23:36:31 ID:bOnVc7QrO
>>1さん
(T_T)
760大学への名無しさん:2006/05/30(火) 00:47:14 ID:M/Yg87/Z0
>>755
それなら英作文のための英文を暗記すればいいと思うのだよ
そもそも彼の志望校では英作文が出るのか
761大学への名無しさん:2006/05/30(火) 01:24:02 ID:PBEsaU3xO
>>760
君頭悪いね?
別に英作文の為に暗記するとか756は言ってないでしょ

英文暗唱・覚える事は英語力をつける勉強法として間違ってないって事を
英作文での実例で示しただけ


それでも疑問があるなら例文暗唱を自分でやってみると良い
762大学への名無しさん:2006/05/30(火) 01:28:52 ID:WtyNzTJd0
>>753
それらは中学レベルの本じゃないよ。
中学のレベルは、公文の英文法、など。
763大学への名無しさん:2006/05/30(火) 03:31:29 ID:g/JNgbLv0
6月一杯でどこまで上がるかテンプレ試してみる
764大学への名無しさん:2006/05/30(火) 03:33:19 ID:pwjicjdY0
マイクリア 中学問題集って教材マジオススメ。
塾の専用教材で、値段はちょっと高いけど
市販で売ってる奴よりすげー質がいいよ。
http://www.kokubunsya.com/jyuku/kyouzai_jyuku.htm?OVRAW=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2&OVKEY=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2&OVMTC=standard
765大学への名無しさん:2006/05/30(火) 03:43:39 ID:pwjicjdY0
マイクリア、
基礎→標準→応用で問題が出されてしかも演習の量が多いから
しっかり文法が定着すると思う。
市販のでどれにしようか迷ってる奴らは、迷わずこれを選べ…
って、なんだか業者のセールスみたいだけどw
自分は、この参考書でほとんど中学校LVの文法は定着しました。
766755:2006/05/30(火) 20:16:47 ID:6LyQySqRO
なんでこうも頭悪いやつしかいないかね
和訳みたら英文の構造がわかるだろ。
解釈の勉強で和訳からみてたら話にならないっていってんの。
767大学への名無しさん:2006/05/30(火) 20:22:22 ID:O18D6gis0
>>766
まず日本語読めるようにした方が良い
768743:2006/05/30(火) 20:38:24 ID:sqIbTBi10
(ノ_・、) 英語を一から学びたいですが、どういった本使えばいいですかねTT
769大学への名無しさん:2006/05/30(火) 21:05:12 ID:RHDM0c0e0
770 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/30(火) 21:09:37 ID:D2GMaptX0
>>661
模試の解説の誤答箇所に印を付けて>>4の応用で身に付くまで毎日目を通しておくぐらいですかね。
コンスタントに8割以上取れるようになれば模試の誤答ノートを作ってもいいと思いますが。

>>665
テンプレ消化お疲れさまでした。
もうテンプレ以降は専門スレで聞いてもらった方がいいと思いますよ。
とりあえず大矢本等で英作文のお約束を覚えていくのは必要だと思います。
771元受験生:2006/05/30(火) 21:10:02 ID:9P0ZFxH50
>>768
「一から」が実際どのレベルを指すのかによるけれど、
中学生レベルに立ち返って復習するなら「ニューステップ英文法」1〜3(泰文堂)を薦めたい。

1日で1課を終えるペースで学習を進めれば、3冊をだいたい2ヶ月で読了できる。
ちなみに1日あたりの時間数は40分から1時間もあれば十分。
勉強の仕方としては、解説に目を通した後、基本例文を30回音読すること。
一通り読了したら、さらに1ヶ月かけてもう一回通読(基本英文の音読10回)。これで十分。

あと、日栄社の「30日で完成」シリーズも必要事項が要領よくまとめられている(しかも、
価格も安いし、ボリュームも薄いわりには中身は濃い)のでおすすめ。
772 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/30(火) 21:11:00 ID:D2GMaptX0
>>666
まだこの時期なら読解ゼミや1100の復習をしながら志望校やセンターの過去問をやってみるといいかと。
整序は1100がある程度身に付いてからでいいと思います。

>>746
意識して読んだ方がいいです。
773 ◆s5Uf5HV4V2 :2006/05/30(火) 21:12:25 ID:D2GMaptX0
>>751
そこまで徹底的に和→英をやるとかなり力が付くと思います。
でも、コンプリートを一周するのに時間がかかりすぎたりしませんか?
英文を暗唱していくならコンプリートより読解ゼミの例文でやった方が構文把握力も付いていいと思いますよ。

>>763
頑張ってくださいね。

>>768
参考までに。テンプレ>>12
774大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:20:05 ID:M/Yg87/Z0
>>761
英作文の勉強の話をしてるんじゃないよ。単発な煽りをしてないで、もっとよく考えてくれ
まず、問題になるのが、何のために暗記するか、ということだ。
そのときだけ覚えておくことに意味があるのだろうか。まさか入試まで覚えておくなんて考えてないんだろう
別に、私は暗記が悪いと言っているのではない。
775大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:22:44 ID:sqIbTBi10
>>771
ありがとうございます (-人-)
努力して、せめて世に出ても恥ずかしくないくらいの英語能力をつけたいと思います。
776751:2006/05/31(水) 00:23:40 ID:SRMMeQJNO
みなさんレス有難うございます。
確かにちょっと英語に時間かかりすぎていて数学に時間があまり取れない状態で困っています…
まあ今まで英語を放置していた俺が悪いんで当然といえば当然なんですが。
でもようやく15章まで進んきたのでこの方法で、復習に割く時間と相談しながら、コンプリートをやって行く事にします。
777751:2006/05/31(水) 00:25:55 ID:SRMMeQJNO
そうですね、英文読解ゼミでもう少し音読するようにしてコンプリートでは一通りの文法を理解するように努めてみます。

また質問なんですが、1100(or1000)とネクステ、アップグレード(?)の中ではや
はりこのスレの方法で行くと1100や1000が文法の学習には適しているんでしょうか?長文連続投稿失礼しました。
778665:2006/05/31(水) 02:41:23 ID:U24XHEsPO
>>770
ありがとうございます! ずっと音読してきたからだと思いますが
英作の勉強が効率よくすすんでます!!

自分の周りの友達もこのスレ参考にしてる人多いですよ。ありがとうございました!
779大学への名無しさん:2006/05/31(水) 17:22:31 ID:2+zWpX9NO
今高2で文法くそなんですけど夏休みまでひたすら山口の実況中継とフォレストを読み続けてればよいですかね??
780大学への名無しさん:2006/05/31(水) 17:37:06 ID:CH8vFzHtO
フォレストとかの参考書読んで問題集やるのって間違ってますか?
かなり時間がかかるんで…
781大学への名無しさん:2006/05/31(水) 18:10:42 ID:SbFchXe80
>>779
問題演習汁

>>780
至って真っ当な方法
782大学への名無しさん:2006/05/31(水) 19:38:32 ID:njdokZLhO
模試の誤答ノートってどんなもんなんですか?
783大学への名無しさん:2006/05/31(水) 23:31:17 ID:uG/6GMHE0
フォレストやってるとほんとこれでいいのか?ってかんじになるよねw
俺はネクステと平行してやるようにしたよ。まだ効果は未知数です^−^b
784大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:19:49 ID:J+R5aabrO
つーか今からフォレスト読む奴って無謀じゃね?
785大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:44:32 ID:W53bfrob0
基礎基礎ってうるさいんだよ。
ちょっと文法知らなかったり単語知らなかったりあせって読み違えたりしただけなんだよ!
なのになんでセンター模試100点代なんだ・・・( ´Д⊂ヽ
786大学への名無しさん:2006/06/01(木) 07:22:20 ID:qTSEAro5O
かなり無謀 理論より暗記がいいかと
787大学への名無しさん:2006/06/01(木) 07:33:21 ID:tLcp+f6P0
夏までに基礎固めりゃいんだから無謀ではない
ただ現役高3で今からやるのは無謀かもしれない
788大学への名無しさん:2006/06/01(木) 07:47:04 ID:MZcSKZEF0
■ソウルに行くと独立門という有名な門がある。

韓国人の大多数はこの独立門が日帝支配からの独立を記念して建てられたものだと思い込んだでいる。
しかしこの独立門が完成したのは1897年。
この「独立」とは日本からではなく、清国からの独立を記念して建てられたものなのである。

ところがこの事実が韓国の教科書にはまったく載せられていない。それどころか
「わが国(朝鮮半島)はずっと独立国であった。その独立を有史以来初めて邪魔をしたのが日本である」
と教えているのである。
789大学への名無しさん:2006/06/01(木) 16:37:20 ID:UV++cHRS0
今年受験で今英文読解ゼミやってるんだけどちょっと間に合わないかな?
あと1ヶ月以上かかりそうなんですが・・・
790大学への名無しさん:2006/06/01(木) 16:39:17 ID:S3lDSIicO
安河内のはじていからネクステっていけますか?
791大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:00:19 ID:qTSEAro5O
南山英語の長文対策教えて
792大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:43:03 ID:xFE/NsZh0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
793大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:02:38 ID:dkNTbvQE0
1.The list of article lost in trains during the year suggests that it is the young rather than the adult who forget things.

2.Walking-sticks I find it quite impossible to keep.

3.Chemists make their fortunes out of the medicines people forget to take.

4.It is the efficiency of human memory that compels my wonder.

5.She wheeled away the perambulator,picturing to herself his terror when he would come out and find the baby gone.

和訳教えてください…
794大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:04:38 ID:Px9be2al0
自分の訳を書け。訂正してやるから。
てか丸投げスンナ。学校かなにかの宿題か?
795大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:50:43 ID:0Lh9TvdCO
>>793
そもそもスレ違い
ここは勉強方法等についてアドバイスしたりするスレだから

ここ池
796大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:58:41 ID:Px9be2al0
どこだよw
797大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:59:51 ID:5l/fsvQNO
去年模試で英語学年一位をとったんだがこれは自信を持っていいのか?
798大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:00:43 ID:Px9be2al0
学校によるだろ。
799大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:01:05 ID:T7FAdNlU0
>>797
慢心するな雪村よ
800大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:01:26 ID:Px9be2al0
灘topとその辺の進学校のtopと、
世間で進学校と言われるだけの学校topと、
その辺の普通の学校のtopでは
全て格が違う。違いすぎる。
801大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:12:23 ID:0Lh9TvdCO
中高生の宿題に答えるスレ Part 9
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1148723062/
802大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:19:18 ID:J/UOLJg90
構文集は
解体英語構文と構文150のどっちが
使用範囲が広い(基礎〜応用までとか)でしょうか?
803大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:31:15 ID:hrFpmi+8O
構文は長文の中で覚えるんだ
804大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:34:24 ID:tLcp+f6P0
>>800
TOP層でいえば格が違うがTOPに限定するとそうでもない
805大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:35:14 ID:Px9be2al0
あぁ、それはいえてるかもしれない。
必ずしも格が違うとは限らんな。
たまにアホみたいに出来る奴が変な高校にいたり。
806大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:39:30 ID:0Lh9TvdCO
>>803
解釈、英作文でも覚えられる
807大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:40:07 ID:Px9be2al0
>>806
というか、自分で書く事が最終的に重要になってくる気がする。
808大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:49:29 ID:0Lh9TvdCO
だね

1学期中は幹になる基礎例文の暗記と間違った語群聖女の音読暗記を中心にして
作文はまず答え暗記して数日開けてからトライするのが良い
でも予習時に作文しないのは力が付かないので絶対避けろ

そして予習・復習の割合は2・8くらいでやるのが良い
英作文は読解と表裏一体の関係だから入試に出なくてもサボるなと言われた
809大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:01:16 ID:wnyNWbRX0
恥ずかしい変換ミスがあるな

>英作文は読解と表裏一体の関係だから入試に出なくてもサボるなと言われた
英作文と読解は別だよ。英作文が出ないなら英作文の勉強をする必要はない。
810大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:02:47 ID:cUswjpJAO
携帯だから聖女しか出ないんだよな…

>>809
まぁ出ないなら副読本をやる必要はないが
大手予備校は英作文の授業があるし、入試に出なくても授業の予習復習はした方がいいぽ

日本人だって書けないのに読めない奴はいないでしょ?
会話(スピーキング、リスニング)出来るのに読めない人はいるかもだけど
予備校も不必要な授業は必修にしないだろうし
必修にする意味はあるんだと思う
811大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:03:29 ID:cUswjpJAO
てか最近1さん来ないな…
忙しいのかな?
812大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:05:03 ID:Vb0hFbzIO
>>809
言うとおりではあるけど
英作文やることで読解力も飛躍的に上がることも確か
やる余裕があるならやるべき
813大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:14:17 ID:cUswjpJAO
>>812
文のレベルとしては解釈・長文>>>>英作文だと思うんだが
英作文やる事でなんで読解が楽になるんだろ?
楽になるって結果はわかるがプロセスが分からぬ・・・

能動的な辛い英文のアウトプットを通して、受動的で楽な読解よりも
時制、左から右の文、単数か複数かaかtheか等々
英文について気を使うように+英文に体が慣れるからかな?
814大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:22:23 ID:Vb0hFbzIO
やっぱ英文馴れじゃないかな
>>813が言う通り時制とか冠詞とか細かいとこがスッと分かるようになって
ケアレスミスがほとんど無くなる
読解スピードも飛躍的に早くなる
815大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:48:38 ID:cUswjpJAO
英作文は復習メインだけど解釈暗唱、長文音読してる内に細かいところに気付くようになった希ガス

例えばchance of beingと
chances of beingの違いとかね

漢文・古典(たまには現代文も気分転換に)音読すると良い希ガス
音読すると今まで気付かなかった点に気付くね
816大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:05:59 ID:IeMg8C4e0
>>810
それは英会話の話だよ。
英会話と受験英語は違うんだ。
かなりの数を和訳すれば力がつくさ
817大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:51:54 ID:59uWwiR8O
>>815
chanceとryの違いはなに?
818大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:55:56 ID:GGK04v6Y0
中学英語一通り終わらしたら、やっぱ安川地のはじていかね
819大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:56:34 ID:cUswjpJAO
>>816
君は重傷ですね。。。
言語学ぶ時は書く読む・聞く話すの4つの方向から勉強した方が上達早いんだって('A`)

それに意味なかったら予備校で必修にもならないでしょ。。。
同じ事二度も言わせるなよ…

受験英語と実用英語は確かに違うけど、元になってる物は同一だしどちらも言語
820大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:57:58 ID:cUswjpJAO
詰め込みや手当たり次第和訳しても確かに英語出来るようにはなるだろうけど
効率は劣るよ
821大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:59:31 ID:qAwyJW/40
>>819
同じことなんて書いてないぞ、おまえ
822大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:07:47 ID:1cwz7cuTO
>>817
ネイティブの講師に質問したら
chanceは50%50%なんだけど、sつくと60%になったり80%になったり
フィフティフィフテイじゃなくてdifferentになるらしい
823大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:12:40 ID:zNTCryp30
>>821
「同じことを言わせるな」というのは、
>それに意味なかったら予備校で必修にもならないでしょ。。。
ここの部分じゃないの?それでも意味不明なレスだけどね。
まあ、漏れがバカなだけなんだろうけどなwwww
結局何が言いたいのかさっぱりわからない。
824大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:10 ID:1cwz7cuTO
河合塾では英作文の授業が選択講座じゃなくて必修講座なのよ
たぶん駿台もそうだと思う

志望校によっては英作文が出ないところが多いのにも関わらず
英作文が必修って事はそれだけ作文が重要って事にならないかい?
825大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:32:28 ID:inNdU/rq0
まあでもよく考えてみると
英作は英語の基礎がすべてできてなきゃできないことだから
英作ができると他が伸びるってのは当たり前っちゃ当たり前
826大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:59:27 ID:zNTCryp30
>>824
重要じゃない、とは言わないよ。
でも「読解と表裏一体」というのは疑問だね。文法ならまだわかるが。

文法が使えなきゃ文章は書けないし、語彙力がなくても当然書けない。
それら2つがあれば、とりあえず文章を読むことはできるようになる。
だから、>>825が言うように、英作文ができるようになれば、他も伸びる可能性は高いだろう。

書く作業は(今まで本当に何もやってない奴なら)確かに大切だとは思うよ。
でも、入試に出ない問題を、多大な時間をかけてまでやる意味があるとは、自分には思えない。
そもそも、予備校で必修だから〜、とかいう問題ではないような気がする。
あくまで予備校は「補助」じゃないのか? 1年計画で文法やるとか考えられないんだけど。
827大学への名無しさん:2006/06/03(土) 01:07:15 ID:FZYh3ZA50
>>819
だから違うんだって。
もとになってるのが同じだろうが、母語ではなく第二外国語だから勉強法がさまざま。
予備校が必修にしたら絶対なのか?きみは予備校様様だな、自分で考えたらどうだい
828大学への名無しさん:2006/06/03(土) 01:11:18 ID:1cwz7cuTO
じゃぁ考えなければ?
確かに予備校は補助だとは思う
でも別に長文解釈作文でも文法やるし、文法なんて基礎できてればすぐ身に着くよ


あと文法力(慣れ)=読解力だと思う
だから表裏一体なんじゃないかな?
表裏一体ってのは上智外国語卒と英作文の講師が言ってた事だから俺も何故かはよく分からんが
たぶん文法を駆使してアウトプットする事で文法力(慣れ)=読解力突くんだと思う

やはり日常生活and授業においてスピーキングってアウトプットの手段がないんだから
作文で知識をアウトプットする事は英語慣れする点でかなり重要だと思う

まぁサボるもサボらないも自分次第よ
でも重要か重要じゃないかってしばらく自分で試して見ないと分からないんだよな
829大学への名無しさん:2006/06/03(土) 01:16:20 ID:1cwz7cuTO
>>827
予備校って受験のプロ集団でしょ?
俺よりは余程勉強方法について詳しいと思うが
別に絶対化はしてないよ相対化はしてるけど
830大学への名無しさん:2006/06/03(土) 01:23:43 ID:z3O/jWvd0
予備校は商売って側面が凄く大きい。
だから基本的になるべく多くの講座取らせる主義。

夏期講習みたいに薄っぺらな本をおざなりに5〜6回程度
やっただけで高い金取るのも予備校の一側面。
講師本人は5〜6回じゃどうにもならないことは分かってても、
利益率が物凄く高いからやらない訳にはいかないんだよな。
831大学への名無しさん:2006/06/03(土) 09:24:47 ID:1cwz7cuTO
まぁね
ただ解釈暗唱、長文音読って勉強方法は予備校で初めて知ったし
ほんと一長一短だよね。


確かに予備校絶対化、信者になるのは避けた方が良い。
それじゃ結局何も考えずに他人に頼りっ放しなわけだから
失敗しても予備校and講師のせいだったで終わりそうな悪寒
☆東大・早大・慶應・京大・中央☆
11日の朝日新聞朝刊より

「司法試験合格者最多 早稲田は久々トップ」

平成16年度大学別司法試験合格者

@東大   226人
@早大   226人
B慶大   170人
C京大   147人
D中大☆☆☆121人
833大学への名無しさん:2006/06/03(土) 15:30:53 ID:FZYh3ZA50
>>828
>じゃぁ考えなければ?
あほか、どこ読んでたんだ
834大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:10:01 ID:qrhYS5C40
お前ら全員アホだ。他で議論しろボケ。
835大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:12:03 ID:3Envnt67O
>>822
訳はどうゆう感じ?
836大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:13:32 ID:1cwz7cuTO
>>833
1学期で大体文法の基礎は終わるし、
他の授業でも文法は習う&基礎が出来てれば文法もすぐ吸収出来るみたい

そして解釈暗唱、長文音読、英作文でも英文アウトプット&インプットするわけだから…
わざわざ配点も低い文法を重視するつもりはナス
しかも例文のレベルが低いから、重視した所でレベル高い長文を読めるようにはならないぽ
その分ビートルズシャドーイングした方が英語力はつきそうw




あと別の上智英文卒の人が
英語出来る人の10〜20人(あやふや)に、どうして英語出来るようになったかをアンケートしてみて
文法勉強したからって人が2、3人、後は全員音読暗唱だとおっしゃってた
どうせ英語勉強するなら実用英語にも繋がる勉強したいってのもあるw
837大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:38:10 ID:XKg7Nk/eO
>>834 そうだよね。ここは>>1さんのやり方で英語の基礎をなんとかしよう!ってスレなのに、全然違う話題で盛り上がってる。他スレでやった方が適してるのに…。
ただ、こういう人達がいないと落ちちゃうのも事実。
わざわざ2chに立てなくても、他の掲示板でやった方がいい気がしてきたよ…>>1さんは どう思ってるのやろか。最近来てないから、見捨てちゃったのかな…。
838大学への名無しさん:2006/06/03(土) 21:10:43 ID:FZYh3ZA50
>>836
ざっと自分のレスを読み返したらずいぶんと悪態をついてしまっていた。ごめんなさい
文法は入試での出題が少ないからできるだけ早く終わらせておきたいね。
英作文は減点法だからミスさえしなければいい。だから例文を覚えておけばいいと思うのだよ。
自分で作るのは危険だと思うからさ。
839大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:27:09 ID:+tD+32f70
計画立ててる人は自己目的化しないように頑張ってね〜
840大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:44:30 ID:1cwz7cuTO
>>838
同意
なんか俺も粘着してすまん

>>837
ここって>>1さんのみを信奉するスレなの?
>>40見て勉強法の情報交換、アドバイスするスレだと思ってたんだが…
841大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:05:16 ID:JxlM9I2A0
このスレできてからもう半年くらい経つと思うんだが
コレで実際効果でてる?



去年疲れて止めちゃった俺はクズですよorz
842大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:06:46 ID:czcBO/a90
>>837
単に忙しいだけなんじゃないかな?
843大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:13:53 ID:PoXl2vZJ0
暗唱音読やってるんだけど、力がついてきてるのかイマイチ実感出来ない
例文をノートとかに書くのってやっぱり無駄なの?
平行して問題集も沢山やるべき?
844大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:22:42 ID:czcBO/a90
勉強法って相性があるし人それぞれだから
信者にならずに自分に合うようにカスタマイズしてやった方がいいと思う

>>843
確かに例文暗唱、音読は力ついたとなかなか実感できない勉強法かもね
不安ならノートに書くとかよりも、リーダーの文を暗唱してみたらどうだろう?
問題集とかは授業でやってるのの復習とかでおkだと思う

色々な参考書に手を広げすぎると必ず落ちるよ
845大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:31:28 ID:XKg7Nk/eO
>>840 個人的には>>1さんベースだと思う。>>844の言うように>>1さんをアレンジするのはいいけど、あまりにかけ離れた話題になるのはちょっと…文法なら文法の質問スレがあるわけだし、英語の勉強の仕方ってスレもあるし。
まぁ、その辺は俺一人がウダウダ言った所でどうこうなるわけではないけど…>>1さんはどう思ってるんだろ?
846大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:40:35 ID:PoXl2vZJ0
>>843
アドバイス有難う
暗唱音読頑張ってみます
847大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:41:12 ID:PoXl2vZJ0
↑ミス
>>844さんにです
848大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:52:05 ID:czcBO/a90
>>845
まぁ確かにこのスレのメインは1さんだよな
英語の勉強の仕方は質問者が回答者になってたりして情報の信憑性がちょっとなぁ…
849大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:53:23 ID:qrhYS5C40
2chで信憑性なんていくら求めても意味無いでしょ。
どの情報を信じるかは各々が決めること。
850大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:40:09 ID:HEjhRqi5O
otherとthe otherは何が違うんですか?
851大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:41:27 ID:GzduRs3u0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

852國弘正雄:2006/06/04(日) 14:45:51 ID:x4LAhV2/0
私を信じて音読しなさい。安河内のようになるから。
853大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:50:39 ID:inK2SIv40
other 他の不特定のいくつか
the other 2つある中でのもう一つ

多分。
854大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:04:40 ID:7uk7uana0
anotherはan+otherだから後ろは単数
otherは後ろは複数だったよな
855大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:06:24 ID:8JUehWvv0
ここは時制も質問とかしちゃダメですか?
856大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:23:52 ID:zQ4rUjK/0
勝手に質問すれば誰か答えるんじゃね?
857大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:43:02 ID:a8d3IdUn0
大矢やってんだけどまじでいいよ
英語を勉強したって感じがする
858大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:49:04 ID:inK2SIv40
勉強したって感じがしただけ?
859大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:03:26 ID:N12eXAYS0
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part129◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1148874939/
中高生の宿題に答えるスレ Part 9
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1148723062/
860大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:35:07 ID:Mb3s0WpA0
フォレストを1周したんですが記憶にはほとんど残ってない状態です。
もう何周して定着させるべきか、すぐネクステージに移ろうかで迷ってます。
あと西きょうじ先生の「基本はここだ!」を買ったんですがネクステージの前にやったほうがいいでしょうか?
861大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:44:16 ID:zQ4rUjK/0
ネクステと基本はここだを平行してやると良い。
フォレストの知識はネクステやりながら関連箇所を見直す形で。
862大学への名無しさん:2006/06/05(月) 02:04:47 ID:fKuPAD2i0
>>861
ネクステでわからないとこ→フォレスト
って感じでいいんですか?
フォレストにしか乗ってない箇所もあるんで心配なんですが・・・。
863大学への名無しさん:2006/06/05(月) 02:43:31 ID:Tq+X5fhN0
ネクステより語トレをお勧めするお。
864大学への名無しさん:2006/06/05(月) 13:41:16 ID:SNEtZa5+0
>>862
>関連箇所を見直す形で。

このもじが見えないか。
865@@@:2006/06/05(月) 23:30:04 ID:+RxqSphX0
自分は基本の単語の確認がとても大切だと思うのですが‥例えば、takeという
単語にはほんとにたくさんの意味があって、意外とそういう基本の単語の詳細
な意味を覚えてないのでこれからやろうと思っているのですが‥

それで、中学レベルの基本単語の確認をしたいんですが、
1.ほんとに基本中の基本の単語もすべて網羅されてて
2.すべての単語に自動詞、他動詞の区別がしっかりされてて
3.1つの単語に対してかなり詳しく語義(複数の意味)が載ってる

以上の条件を満たしている良い単語集探しているのでもし良かったら教えて下さい。aa
866ppp:2006/06/06(火) 00:04:44 ID:+RxqSphX0
何度もすいません。付け足しです。

自分は基本の単語の確認がとても大切だと思うのですが‥例えば、takeという
単語にはほんとにたくさんの意味があって、意外とそういう基本の単語の詳細
な意味を覚えてないのでこれからやろうと思っているのですが‥
それから単語の知識を使って文型を見抜けるようになりたいと思うのですが‥

それで、中学レベルの基本単語の確認をしたいんですが、
1.ほんとに基本中の基本の単語もすべて網羅されてて
2.すべての単語に自動詞、他動詞の区別がしっかりされてて
3.1つの単語に対してかなり詳しく語義(複数の意味)が載ってる

以上の条件を満たしている良い単語集探しているのでもし良かったら教えて下さい
867大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:23:14 ID:x+vx5JRd0
マルチ乙
868大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:10:04 ID:51berY8gO
>>866
俺が作った単語帳とかどうよ?かなり近い仕上がりになってると思うぜ
869大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:32:43 ID:b5SC9OMyO
データベース3000
シス単Basic
とマジレスしてみる
870大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:36:14 ID:K6UZbpJ5O
ネクステとターゲット1900やってるけど、ネクステ良い本だと思うよ。
871大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:09:46 ID:nvOxrB+oO
ネクステは基礎が出来てないとキツくない?
872大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:11:42 ID:tyh6cnwy0
英文法を学校で習ってれば普通に出来る。


てか


 ネ ク ス テ が 基 礎 だ か ら 。
873大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:06:03 ID:qZZr44SU0
ネクステやれば基礎は固められるよね?
874大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:09:45 ID:rXsWbZYV0
基礎はね。
875大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:50:52 ID:k7OR48fp0
現時点で
偏差値50以下→基礎が出来てないとネクステはキツイ。
偏差値60くらい→ネクステで基礎は固められるかな。
876大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:51:36 ID:rXsWbZYV0
60くらいからはネクステいらないと思。
877大学への名無しさん:2006/06/07(水) 07:41:51 ID:FyUeJ8tdO
英文読解ゼミのレイアウトがあまり好きではないのですが、
同じくらいの参考書はないでしょうか?
878大学への名無しさん:2006/06/07(水) 07:49:56 ID:O29TRUd+O
英文法を基礎(進研55)から学べる参考書ないですか?
879大学への名無しさん:2006/06/07(水) 16:06:55 ID:9YOpZfNs0
>>878
ありますよ。
ログ読んでください。

>>877
つ英語構文ゼミナール
880大学への名無しさん:2006/06/07(水) 16:33:48 ID:knpKDC730
ネクステなんかよりall in oneの例文暗唱のが効果上がるっぽいな。特に偏差値50付近の人は
センテンス毎に意味書いてあるし
リスニング、解釈、語彙力同時に鍛えられる。

ただ分量あるから、自分にとってあいまいな文法箇所だけをまずは優先してやるのがいいぽ
881大学への名無しさん:2006/06/07(水) 16:36:15 ID:knpKDC730
てか1さんほんとにどうしたんだ。。。。。


>>878
辞書的に使うのにフォレスト、もしくは公文式の文法書
アウトプットは授業の復習とall in oneとかどうでしょう
絶対にしてはいけないのはフォレスト等の分厚い文法書を1から通読する事

allinoneはネットで空所補充問題配ってるし、かなりいいと思う
882大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:59:14 ID:WHoY6hnZO
いま英文読解ゼミの2週目なんですが次に1100ではなくアプグレ(→1000?)でもいいでしょうか?
理科大志望です。よろしくお願いします。
883大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:47:10 ID:3azbKp3FO
>>881
テンプレ100回読んででなおしてこい
884大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:56:35 ID:knpKDC730
>>883
その日授業で受けた文法の例文を暗唱とかは良いと思うけど通読は。。。。
885大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:06:37 ID:mIFkelVS0
そもそもオールインワンはできるのにフォレストはできないとか言ってるのがわからん
とりあえず違うスレいったほうがいんじゃないかな
886大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:15:37 ID:7dhrTqmH0
フォレストは例文簡単だからな
できないってわけじゃないけど簡単すぎると定着しにくい、実践で応用できないってデメリットがある
今までの人生で苦労したからこそ覚えた事ってあるだろ?

その点オールインワンはきちっとした例文だし+読解力もつくと

まぁスレ違いスマン
887大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:25:14 ID:iI0ujhzb0
◆ 日本経団連会長(通称・財界総理)

初 代  石川  一郎    東京大学   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京大学   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京大学   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京大学   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京大学   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京大学   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代 奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代 御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン

日本経団連の会長に、精密・ハイテク産業であるキヤノンの御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)会長が就任した。
60年の歴史を持つ経団連で、初めてのIT(情報技術)業界出身の会長である。
「財界総本山」のトップが同業界から選ばれたことは、日本の産業構造の変化を物語る。

888大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:46:29 ID:VFr5+x0U0
すいません。SVOCってのがよく分からないんですが教えてもらえないですか?
なんだか参考書見てもまとまってないというかなんというかで何度やっても
教えてもらっても覚えられないわからないという状態です。
それとSVOCわかんないのに慶應クラスの長文読める人いるんですがなんだか悔しいです。
889大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:52:11 ID:c6Wo50340
SがOをCにしたって訳してみれば大概うまくいくのではないか
890大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:29:43 ID:qih9DBGj0
>888
SVCは分かるか?
I(S) am(V) happy(C).
私は幸せです。 私(S)=幸せ(C) S=C
ここまでいいな?

んでSVOCってのは似たようなもんで
Taro(S) made(V) me(O) happy(C).
太郎は私を幸せにした made:〜にさせた
私は幸せになった、私(O)=幸せ(C) ってなるのわかる?

この文を分解してみると
Taro(S) made(V)〜 太郎は〜にさせた。で1つ
次に、
me(O) happy(C) 私幸せ で1つなんだが
これじゃ日本語からして変だろ?
これを普通の意味が通る文に変えたいんだ
私は幸せです。が正しい日本語だろ
これを英語にすると
I am happy. これどっかで見たこと無いか?
me happyってのはI am happyを言い換えた言葉だったんだな
891大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:30:49 ID:qih9DBGj0
んで昔の人は考えたんだ
文をいちいち2つ作るより1つにまとめたほうが見やすいんじゃね?

ああ、この2つの文を足し算してみるか
Taro made〜 + I am happy
=Taro(S) made(V) I(S) am(V) happy(C).
1つの文でSとVが2個づつあるとかありえないよ!
日本語でいうと、俺彼は木泳いだ ってな感じでめちゃくちゃだ
じゃあSとVを1個づつ取ったり変えたりするか
=Taro made me happy.
892大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:33:10 ID:qih9DBGj0
参考書ちっくにまとめてみる
SVOC O=C O=CではS=Cの関係が成り立つ

適当に書いてみたけど日本語おかしいとこあるな
しかも分かりにくいし
スレよごし申し訳ない
893大学への名無しさん:2006/06/08(木) 04:22:50 ID:N7cb0ulJ0
俺が1行でまとめたのに、よくそこまで話を広げられたな、すごい
しろと言われてもなかなかできないぞ
894大学への名無しさん:2006/06/08(木) 07:40:10 ID:qih9DBGj0
>>893
英語苦手な人はあの1行じゃ理解できないぽい
そもそもO=Cを知らない
まあそこまで考えて読む必要無いと思うが
895大学への名無しさん:2006/06/08(木) 07:46:06 ID:hQ4ozCcmO
長文読むときに特に文型気にしてないんだけどどういう時に重要?
896大学への名無しさん:2006/06/08(木) 10:01:10 ID:Wq6PRtH3O
892: 2006/06/08 00:33:10 qih9DBGj0 [sage]
参考書ちっくにまとめてみる
SVOC O=C O=CではS=Cの関係が成り立つ

適当に書いてみたけど日本語おかしいとこあるな
しかも分かりにくいし
スレよごし申し訳ない


>O=CではS=Cの関係が


大丈夫か?
897大学への名無しさん:2006/06/08(木) 10:51:35 ID:AMGBx6XVO
>>896
英語苦手なのか?
898大学への名無しさん:2006/06/08(木) 10:53:12 ID:AMGBx6XVO
ああ、なにがおかしいか分かった
S=CってSVCの文のこと言ってるんじゃない?
それなら納得
899大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:59:45 ID:cw/YhX4CO
要するにV=Mなわけだ
900大学への名無しさん:2006/06/08(木) 12:18:44 ID:BeQeLFn/0
まず、5文型理解するには自動詞他動詞の理解が必要。
I go abroad.
I go to abroad.
どっちが正しい文か分かるにはGOが自動詞でabroadが副詞
かを理解しないと始まらない。下の文は間違え。

まず他動詞ってのは後ろに目的語を必ずとらないと文にならない。
目的語ってのはいわゆる名詞で文型だとOにあたる。
例えばPlayと言う単語は他動詞なので
I play . で完結してるとなにすんの!ってつっこみたくなるね。
だから〜をするの名詞が必要になるわけ。
I play baseball. 私は野球をする。
んで自動詞ってのは後ろに前置詞を伴って目的語が必要になるわけ。
例えばGOは自動詞だから後ろに目的語をつけたい場合TOが必ず必要
I go Sendai.私は仙台行く。
I go to Sendai. 私は仙台に行く。
〜を〜にの意味を出すには自動詞の場合前置詞と目的語が必要なわけ。
それと自動詞は後ろに目的語をつけなくてもよいんで、
I go. で正しい文。
前置詞わかんないし、とかひねくれる人は辞書引けば乗ってるから。
あとは自分でヤレ。
901大学への名無しさん:2006/06/08(木) 12:55:45 ID:w+LjVHywO
SVOCのOとCは主語と目的語の関係になってる事を言いたいんじゃね?
902大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:33:06 ID:E2olKbNn0
解釈の参考書ってゼミ一冊だけで十分ですか?
ちなみにマーチ志望です
903大学への名無しさん:2006/06/09(金) 05:40:35 ID:IPmIJgL40
出題の基本方針は中級レベルの問題を中心に、基礎的な知識と応用力を問う問題をバランスよく配して出題することを基本方針にしている。
英I・英II・リーディング・ライティング
大矢の実況中継と高校総合英語Forestのダブルコンビでやろうと思ってるんですが他にもやった方がいいよというのはありますか?
904大学への名無しさん:2006/06/09(金) 06:11:39 ID:IPmIJgL40
後、単語集は何がお勧めですか?
905大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:01:49 ID:OdREP57LO
もっと具体的な志望を書けよ
906大学への名無しさん:2006/06/09(金) 11:05:57 ID:uvEP1grn0
基礎からまったくできてないだが
くもんの中学英文法とはじていがあるけど、片方だけで十分?
907大学への名無しさん:2006/06/09(金) 15:41:05 ID:+qQgvh69O
日本語の教科書からやり直せ
908大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:39:47 ID:0y8k+gysO
>>907
あまりに的確でワロタw
909大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:25:33 ID:aNF08MTY0
くもんとはじていじゃレベルが違う
その2択なら絶対に公文おすすめ
むしろなぜはじていがここまで人気があるのか知りたい
最近はそうでもないようだが
910大学への名無しさん:2006/06/10(土) 07:33:21 ID:gVAyE4tw0
フォレストって例文いくつある?
俺の使ってるデュアルスコープは630あるんだけど・・・・
こんなにやんの?
911大学への名無しさん:2006/06/10(土) 09:17:43 ID:et03e8afO
>>909
はじていは暗記ばっかだよな
912大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:13:41 ID:AMRnhivhO
はじていって良くないんですか?俺今年(高A)の夏休みに文法の基礎を固めようと思って、やるつもりでいたんですが。じゃあどうしよう(´Д`)
913大学への名無しさん:2006/06/10(土) 13:22:29 ID:E1QtjDUfO
>>912
そりゃあ、人には相性があるから、良いと思う人と悪いと思う人がいる。ましてやここは2chだ。あんまり気にしない方がいいよ。
取りあえず本屋で立ち読みとかした?自分に合ってると思ったら、どんなマイナーな参考書でもいい。どんどん演習積んでったら穴も埋まっていくから。
君にはまだ時間があるしね。
914大学への名無しさん:2006/06/10(土) 13:40:39 ID:AMRnhivhO
>>913ありがとうございます!以前立ち読みはしてみました。それと暗記は得意な方なんでたぶん大丈夫だと思います。けどそうやって言われてすごく安心できました。頑張ります!
915大学への名無しさん:2006/06/10(土) 13:45:34 ID:swEXosRp0
横から口出すけど
>>900に付け足すとすれば、abroadは副詞だから前置詞が不要(前置詞を含んでいる)。
916大学への名無しさん:2006/06/10(土) 14:05:46 ID:iMjl0A8t0
ブックオフで105円だったので基礎英文法精巧を買ったんですが
センター模試3〜4割の得点率の俺でも使いこなせるでしょうか?
それと必修英文精講もついていけるでしょうか。
917大学への名無しさん:2006/06/10(土) 14:23:45 ID:swEXosRp0
買ったならこんなとこいないでまずやってみればいいだろうが。
基礎英文法問題精講は難しいが。
後者は俺は知らん。
918大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:17:51 ID:03xNKXjU0
3〜4割じゃ無理だろ
基礎っていうのは入試での基礎
センターだと6割くらいはほしい
919大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:59:30 ID:V1S4oQKgO
即ゼミ11で構文やイディオムを覚えながら桐原1100で文法演習してるんだけど、これって非効率?
920大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:30:27 ID:pU+LnLOsO
桐原1100だけでいいんじゃないか?
921大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:34:13 ID:V1S4oQKgO
>>920
やっぱりそうか‥
桐原1100だけでもイディオムとか足りるかな?
922大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:36:22 ID:bLcbKQA/0
・ある大手検索サイト(アメリカ)での大阪紹介(日本語訳)

中心街の心斎橋は品のある買い物客や酔っ払い者が絶え間なく続く奇抜な通りで、
そこでは若者が戎橋(ひっかけ端)でミニスカートの女の子を捕まえるために網を張っている。


・イギリスで出版されている日本の旅行ガイド(日本語訳)

大阪は現代のヤクザや国内の大きい、影響力のある犯罪組織の多くの中心地である。
ヤクザは売春、麻薬や小型武器の密輸、高利貸しなどの様々な違法行為を行っている。

ttp://www.osaka-brand.jp/osaka_i.pdf
923大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:58:26 ID:hqTOLLVH0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
924大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:11:24 ID:mtSjyGTC0
質問です。
自分は高1で、今日英検の準2が終わった者です。
これから学校では2級に向けて英検対策の授業が中心に行われていきます。
そんな中で学校に従って勉強していくのがいいのか、自分の勉強を行ったほうがいいのか悩んでいます。
自分の勉強とは、今のところは文法の基礎が確立されていないためフォレストを読んでいます。
読み終わったらソクラテス(マイナー?)と、基礎徹底そこが知りたい英文読解、等を行おうと思っています。学力的にはまだ模試をうけていないのでわかりませんが、55くらいだと思います。

英検の勉強とは、単語をひたすら覚えて構文になれていくといった感じです。
アドバイスお願いします。
925大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:36:41 ID:Q8tF5fETO
桐原1100って、頻出英文法・語法1000のことですか?
これってマーチくらいまでいけますかね
926大学への名無しさん:2006/06/11(日) 03:00:10 ID:NDbrHG9W0
辞書と文法書と問題集。これだけで格闘すればできるよ。
927大学への名無しさん:2006/06/11(日) 08:53:02 ID:Q8tF5fETO
>>926
ありがとう。あともう少しなんで頑張ります
928大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:38:16 ID:2FrrFZxaO
皆さんが一番難しい文法の分野ってなんですか?自分は前置詞です。
929大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:12:37 ID:0fyUmov30
それを文法として定義していいか・・・
代ゼミとかの夏期講習うければ?集中して前置詞やってくれる先生
とかいるよ。
難しいというか問題集やる際に受動態が非常にめんどくさい。
930大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:38:42 ID:tThkC77KO
基礎から勉強したいのですがくもんの中学英語か、安のはじていだとどっちがいいですかね?それと問題集も探してるのですが…ぜひお願いいたします
931大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:44:01 ID:2FrrFZxaO
>929
確かに文法とは言い難いね。
ただ、ややこしいんだけなんだけどね。
932大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:18:47 ID:oOqjg9Gt0
★中央・学習院は独立★
早稲田→明治→法政
慶応 →立教→青学

派閥内で宿命付けられた鉄壁ラインなので序列から脱出不可能。
ただし親分に従ってる限りはご褒美も貰え、外部の敵から守ってくれることもある

中央 学習院については独立方針のため立場上、下克上も可能だが、
常に危険に晒される。少しでも気を抜けば奈落の底に墜落
933大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:06:43 ID:tThkC77KO
すいません930に答えてください。お願いします
934大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:16:56 ID:0fyUmov30
>>930
くもんもはじていも本当にド基礎だよ。
自分のレベルがそれくらいだと思うなら問題集なんかまだやらなくていい。
ある程度分かってるなら安のはじめてわかる英文法ってピンクのを
流しながらやる。で基本確認するのが良いと思うよ。
問題集は語とれが一番だと思うけど、はじめてわかるの次にフォレスト参考しながら
英ナビやるのがいいと思うよ。
935大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:36:49 ID:tThkC77KO
本当にじぶんど基礎からやらないと理解できないんですよ…仮にはじていを買ったとしてもそれにあった問題集とかは買う必要はないですかね?流しよみだけでいいんですか?
936大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:37:14 ID:X1qweg8b0
■題名

 勉強嫌いではないのに勉強できないく悩んでいる人へ。

■対象者

 ・学校休学中の人 ・学校退学しようか考えている人 ・退学してしまった人
 ・勉強不能に陥っている人 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ・ヤル気が起きない人 ・モラトリアムに陥っている人 ・対人恐怖の人
 ・漠然とした不安に陥って何も手につかない人 ・引きこもりの人
 ・雑念が沸いて集中できない人  ・周りが気になって集中できない人
 ・記憶ができない人 ・読書困難の人 ・現在無気力の人 ・確かめないときがすまない人
 ・神経症(不安障害)の人  ・抑うつの人 ・完全主義から抜け出せない人

    以上の人で、勉強不能から脱したいと希望している人


あなたに人生のパラダイムが起こるかもしれない!
詳しくはここ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1148393838/797   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
937大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:39:39 ID:tThkC77KO
それと大変すみませんが仮にそのレベルから始めたとして参考書を買う順番をレベル段階別にわかりやすく説明してくれませんかね?お願いしますm(__)m
938大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:49:24 ID:RJ9gQBKt0
>>937
その姿勢だといつまでたっても伸びない気がする
939大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:26:14 ID:+oRoakvYO
>>937
とりあえずサゲ覚えてから専門行けカスが!
940大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:01:46 ID:tThkC77KO
そうですか、すみませんでした…
941大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:11:37 ID:Y6BMQmND0
よし、漏れがROMってる英語できない君に(漏れもだが)プランを作ってやった
1.くもんの中学英文法を1日20ステップ。(8日まともに20ステ続ければ1周できる)例文は音読して、説明はよく読み理解する
 その日の20ステのノルマが終わったら、単語帳。単語帳は毎日やる(DUOなら1日1セクション)
2.中学英文法が1周できたら、今度は見開き2ページ上段の2つずつ(計4個)の例文を音読して1日40ステップ。
 高校の総合英語にとりかかる(デュアルスコープ、フォレスト 等)やり方はテンプレ。
3.中学英文法が再び1周できたら、アレンジしてもう一周(1日80ステップ音読など)してみる。
 そしたらテンプレの各論1へ繋いでってくれ
942大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:41:22 ID:QaxkExycO
基礎英文解釈100が難しい…
943大学への名無しさん:2006/06/13(火) 14:05:57 ID:QaxkExycO
最初はわかったんだけど中盤からちんぷんかんぷんに…
944大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:09:34 ID:zLwFgRrLO
>>942-943
一気に全部やろうとせずに
復習して定着させながらやると良い。
945大学への名無しさん:2006/06/13(火) 17:19:30 ID:XVcaxMVcO
マーチ志望で、代ゼミマークの英語の偏差値は48でした。桐原の1000か1100を使おうと思うんですけど、どちらがよいでしょうか
ご意見よろしくお願いしますm(__)m
946大学への名無しさん:2006/06/13(火) 17:42:20 ID:zLwFgRrLO
>>945
1100。
1000は難しい。
947大学への名無しさん:2006/06/13(火) 18:50:17 ID:QaxkExycO
焦っちゃうんですよ…浪人なのに…
948大学への名無しさん:2006/06/13(火) 18:54:15 ID:Hy1KYwSXO
>>947
俺なんて、偏差値40だよ(´・ω・`)
焦ったって、しょうがないよ。日々の積み重ねをやっていくしかない
目指せセンターで8割!!を目標にしている浪人生です
949大学への名無しさん:2006/06/13(火) 18:56:40 ID:QaxkExycO
たしかに毎日50やったりしてます…とはいえわからないのは答えみて終わりってかんじで
950大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:00:55 ID:Hy1KYwSXO
答えみて、どぅしてそぅなるのかを考える(`・ω・´)
って、偏差値40の俺の意見ほど価値なしだな

あとメール欄にsageって、打ち込んだ方がよろしいかと
951大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:29 ID:Gu1JozN3O
952大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:08:16 ID:QaxkExycO
なぜそうなるのか…か…俺は偏差値42ですよ…
953大学への名無しさん:2006/06/13(火) 21:21:29 ID:8RWbqKur0
日本史なら勉強サクサク進んで、オモシレーってなる時があんのに
英語勉強しようとなると、教材開く→例文見てもつまらない・理解できてる気がしない→他事始める→ポケー ってなるからなぁ・・・
重症だな漏れwwwwwwwwww




鬱すぎorz
954大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:28:23 ID:QaxkExycO
英文解釈100やる→難しい→解答合わせ→めちゃくちゃ→イライラする→放置…
955大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:38:52 ID:a9vubOzyO
傷の舐め合いも過ぎるとよくないよ
956大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:02:31 ID:zLwFgRrLO
>>954
基本はここだを復習しな。
957大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:44:40 ID:QaxkExycO
しまくったよ…
958大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:51:18 ID:nIZuocrD0
 勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
 ここで、その解決法について語り合いましょう。

  ⇒ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/

■対象者

 ・向上心はあるのに勉強が出来ない人
 ・学校休学中の人
 ・学校退学しようか考えている人
 ・学校退学してしまった人
 ・勉強不能に陥っている人
 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ・ヤル気が起きない人
 ・現在無気力の人
 ・モラトリアムに陥っている人
 ・アイデンティティを喪失しかけてる人
 ・対人恐怖の人
 ・漠然とした不安に陥って何も手につかない人
 ・引きこもりの人
 ・雑念が沸いて集中できない人 
 ・頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
 ・周りが気になって勉強に集中できない人
 ・完全主義から抜け出せない人
 ・記憶ができない人
 ・見えども読めず状態で読書困難の人
 ・確かめないときがすまない人
 ・一問解くのに何時間もかかってしまう人
 ・神経症の人 
 ・うつ病の人
959大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:59:45 ID:zLwFgRrLO
>>957
基礎技術100の解説読んでも理解できないのかいな?
初見でできなくても解説読んで理解できれば問題ないのだが。
960大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:03:39 ID:8j5sYlfY0
勉強はつまらないもの。頑張んなきゃ合格しない。
961大学への名無しさん:2006/06/14(水) 01:44:37 ID:vXAoW7mQO
941さんレス遅れてすみません。 くもんの参考書ではなくはじていを買ってしまったんですがそれでは厳しいですかね?それと基礎からよく分かる問題集使っているのですが…すみませんがまたアドバイスお願いしますm(__)m
962大学への名無しさん:2006/06/14(水) 03:17:53 ID:gL0CWVr1O
文の構造は把握できるんだが、うまく日本語に直せない
どうすればいいだろうか
963大学への名無しさん:2006/06/14(水) 03:23:52 ID:OC3MaByo0
>>962
国語の勉強。日本語の語彙力の増強。
964大学への名無しさん:2006/06/14(水) 11:45:20 ID:g0uFs+ryO
即ゼミ8と桐原1100持ってるんですけど、両方やるべきですか?それともどちらか片方に絞ってやるべきですか?どなたかご意見おねがいします。
965:2006/06/14(水) 11:55:57 ID:dI+YJfp5O
マルチ
966大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:23:18 ID:gFQdwnjl0
>1:句節の範囲の確定 2:句節全体で一つの単語Xと見る 3:単語Xの品詞(名形副)を判断

ってあるんだけど名詞節の場合

I like to study English
でMのto study EnglishをOとおくことができるんだけど例えば形容詞節、副詞節の場合どうやるの?

She saw the stars in the sky. 形
We visited John at fine 副
967大学への名無しさん:2006/06/14(水) 21:45:36 ID:ps6EC95Q0
She saw the stars in the sky.
            ^~~~~~~~~~~
前置詞句

前置詞は文の要素にはならない



We visited John at fine
           ~~~~~~
同様に前置詞句
968大学への名無しさん:2006/06/14(水) 21:53:01 ID:4Ql6zdOc0
>>967
なんか俺勘違いしてたみたいっすねスイマセン
969大学への名無しさん:2006/06/15(木) 07:28:07 ID:Q/d3GZuo0
はじめまいて
文法問題がなく長文メインの大学を受験する予定なのですが、
フォレスト、ネクステージはやったほうが良いでしょうか?

フォレスト、ネクステ抜きで基本はここだに入ったほうがいいですか?
970大学への名無しさん:2006/06/15(木) 14:05:22 ID:cGfVOecr0
970
971大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:08:03 ID:VbO8lIqQ0
971
972大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:13:32 ID:idJ2f3zAO
>>961
どこ大?
973大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:51:40 ID:d5SgSAmO0
We got lost, and what was worse it began to rain.
の例文なんですがSVOCMの区分けをするとどうなるんでしょうか・・・
974大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:18:58 ID:1h2GumPO0
       m       s v    cかな
and【what was worse】 it began to rain
975大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:03:00 ID:UOo2ghHA0
>>973
We got lost, and <what was worse> it began [to rain].
S  V  C         M       S  V    O
976大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:03:49 ID:vS/f3Kys0
>>974
>>975
受験がんばれよ。。。
977大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:11:42 ID:1h2GumPO0
>>975
まてw
we got lost
S V  C  だろwいや人のこと言えた口じゃないがw
978大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:12:16 ID:1h2GumPO0
>>977はlost=Oって言いたかった…

てか1さんどうしたんだ?
979大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:13:11 ID:vS/f3Kys0
なんていうか

お前ら


 品 詞 分 解 は 出 来 る よ な ?
980大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:14:36 ID:vAeI6NQE0
We got lost, and what was worse it began to rain.

訳教えて
981大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:16:54 ID:vS/f3Kys0
迷った上に雨まで降って来ちゃったんだよ〜。
982大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:23:47 ID:vS/f3Kys0
We←主語

got lost←getを用いた受動態。
getの受動態であることと内容から、主語が悲しむべき内容をもって相手になんらかの感情を起こすことをイメージしている。
「SVCと分類する参考書は多いが、それはやめておいたほうがいいだろう。」
そのまま動作の受動態だと理解しよう。

and what was worse
what was worseからandの意味は追加だと分かる。
what was worseは副詞と分類されることが多いだろうが、
こういった意味的文法からは全体で接続詞を成していると考える方が良いだろう。

it began to rain.
Vto doの文型。

to doをOなどに見立てて5文型に分類するのはやめておいた方が良いだろう。
983大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:39:20 ID:vAeI6NQE0
>  品 詞 分 解 は 出 来 る よ な ?

できません(><;)


わけわかんねーや('A`)
984大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:42:40 ID:f64rQbYZ0
vS/f3Kys0の態度ワロスw
985大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:45:40 ID:vAeI6NQE0
何者なんだらうね^^;

英語子牛?
986大学への名無しさん:2006/06/17(土) 06:50:16 ID:zntdafcg0
 
987大学への名無しさん:2006/06/17(土) 17:06:02 ID:ojxbArdVO
>>982
got lost ←どこがgetを用いた受動態?(´゚c_,゚` ) プッ
988大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:43:25 ID:vS/f3Kys0
>>987はバカ。
989大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:57:38 ID:Ztj5W4GgO
We got lost, and what was worse it began to rain.

We→S
got→V、@
lost,→準動詞、過去分詞形容詞用法、補語
and→等位接続詞
what was worse→副詞句
it→S
began→V、@
to rain.→準動詞、不定詞副詞用法
990大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:03:07 ID:Ztj5W4GgO
got→V、@

訂正
got→V、B
991大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:05:17 ID:vS/f3Kys0
>>989
これは分詞形容詞ではない。
992大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:08:17 ID:Ztj5W4GgO
>>991動名詞?
993大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:10:21 ID:vS/f3Kys0
You are mistaken for a foreigner.
↑受動態の一部としての過去分詞

You are mistaken in this.

形容詞化している過去分詞。

また形容詞用法の分詞と補語としての分詞は異なる。
994大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:12:30 ID:vS/f3Kys0
英文法詳解などを見ればわかるだろう。

また、be+VppでVppが分詞形容詞である場合、
状態の意味だが、それだとgetとの折り合いが悪いのだ。
995大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:14:21 ID:EobECOLd0
なるへそ
996大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:14:28 ID:JoZLCGfZO
ところでおまいら文型意識して長文読んでる?
997大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:14:40 ID:3xiBzJWD0
>>988
987じゃないが、馬鹿はお前だ。
get lost って熟語の過去形。
998大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:15:43 ID:EobECOLd0
げっとろすとばーじん
999大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:15:56 ID:vS/f3Kys0
>>997
loseの項でも見とけ。
1000大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:16:28 ID:EobECOLd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。