【ヘボンスピリッツ】明治学院大学 part12【春満開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
【SEE YOU】明治学院大学part11【ON CAMPUS】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142349064

明治学院大学の創設者であるヘボン博士(James Curtis Hepburn)は、
ヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士です。
明治学院大学の歴史的起源は、今から145年前以上の幕末の
日本に伝道活動のために日本に来日したヘボン博士が
創設したヘボン塾に遡ります。
最初の和英辞典となった「和英語林集成 A Japanese and English
Dictionary」はヘボンが編纂したものです。
明治学院大学は、ヘボンの生涯を貫く信念である"Do for Others"を
教育理念として今に受け継いでいます。

明治学院大学
http://www.meijigakuin.ac.jp/index.html
明治学院大学図書館
http://www.meijigakuin.ac.jp/tosho/
明治学院消費生活協同組合(明治学院生協)
http://mg.coop-bf.or.jp/
(株)明治学院サービス(アパート紹介など)
http://www.mmjp.or.jp/mgs/
大学事務局案内
http://www.meijigakuin.ac.jp/administration/
>>2過去スレ
2大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:47:19 ID:0jk1zWZv0
>>2
過去スレ
【ヘボンと迎える】明治学院大学part10 【春学期】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141298665/
【起これ!】明治学院大学part9 【ヘボンマジック】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140415031/l50
【ヘボン様が】明治学院大学 part8【見てる】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139802526
【ほとんど】明治学院大学 part7【女子大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139558944
【桜満開の】明治学院大学 part6【チャペルの下で】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139342252
【人気】明治学院大学part4 【爆発】 (実際はpart5)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139042164
【ヘボン】明治学院大学 Part4【スピリッツ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139040568
【戸塚】明治学院大学 part3【白金】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138625632
【国際】明治学院大学 part2【経営】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132721544
明治学院大学2006
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1121429154
3大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:23:20 ID:Vkb9/jQeO
狂気の3ゲト
4大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:01:06 ID:Bt7t2kN3O
age
5大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:31:41 ID:Bv6rhnAKO
健康診断どんなかんじだったんですか??女子の服装は??
6大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:02:33 ID:g8IjAkgr0
>>1
7大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:33 ID:HKHfZbTn0
前スレで内部進学はばかばっかですか?みたいな質問あったので答える。
正直本当にバカ。
学部によっては本当にバカしかいないところもある。仏文とか…。
英文とかならまぁまじめな人もいるかな??
受験の勉強もしてないし学校の勉強すら適当な人が多いから。まじで。

他に何か聞きたいことある?
8大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:12:33 ID:YK9hlCH30
>>7
内部生数人と少しお話したけど気のいい人ダターヨ。楽しけりゃバカでもかまわん。
9大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:26:34 ID:Fss+CQ23O
>>8
たしかに
友達になるのにバカとか頭いいとか関係ないだろ
10大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:26:35 ID:AHwsZzOAO
うん。頭はよくないけど友達としてはいい人いると思う。
ヲタもいるからな。案外。
11大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:32:31 ID:AHwsZzOAO
>>9
別にばかだから友達になるなとは言わないし思わない。
ただ聞かれたから答えただけ
12大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:32:41 ID:Bv6rhnAKO
私あんまりバ力とは親しくなれない。語彙力とかなさそうだし会話の内容も低レベル
13大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:55:28 ID:GpC9QDhm0
内部バカと友達になるのはいいが、遊びオンリーに
なってニートになるぞ!
勉強するつもりできてない、ただの流れではいってる奴ばかりだから。
14大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:20:09 ID:0RCNoFiX0
でも内部っぽい子達は可愛い子が多かったかな?多分!
15大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:44:25 ID:0RCNoFiX0
あとギャル男が一人しかいなかったのに驚きマンソン
16大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:48:36 ID:GpC9QDhm0
まあ女の子はかわいけりゃいいんじゃない?
17大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:56 ID:uLdMXWpNO
でも化粧濃いこは少ないよね!
18大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:03:08 ID:Cli3nlunO
けど先輩は化粧小杉な人いたな。
言っちゃ悪いがあそこまで濃いとちょっと気持ち悪かった
19大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:21:04 ID:Bv6rhnAKO
化粧濃いとけばいだの言う男ってほんと女慣れしてなそうでヤダ
20大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:50:24 ID:GpC9QDhm0
化粧濃い女はキャバクラに行けばいいんじゃない?
後、女子校の子はいいねー萌え〜☆
21大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:58:21 ID:IS7kKKpmO
友達欲しいなー
男の子、いきなり話しかけられたら嫌な気する?
学部どこ?、とかはじめまして…とか。

女の子の友達は作れる…っていうか31日にできたけど、
せっかく共学だから男の子とも仲良くしたいな。
22大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:01:22 ID:IS7kKKpmO
ちなみに私は、
服は気を使ってるけどおしゃれかは別。
顔はほめられもせずくにもされずの十人並み。
太ってもいないけどモデル体型ではなし。…の平均女。
可愛くない子とは話したくないとかある人いるんだろな
23大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:03:12 ID:xQiR8+6R0
>>21
俺、初対面の奴に馴れ馴れしいって言われたことある(相手は男、自分も男)
そういうの嫌がる男は間違いなくいるkら注意したほうがいいかも。俺も気をつけなきゃな
24大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:06:36 ID:IS7kKKpmO
>>23
あ、それ確かにあるかも…。同性でも。
ぐっときた、気を付けなくちゃ。
でも難しいよね。
馴れ馴れしいとフレンドリーをわけられるようにしたいな。
25大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:09:21 ID:xQiR8+6R0
>>24
そうそう、そのさじ加減が重要だよな
あと可愛くない女と話したくないとか言う男はいないから。よっぽど気持ち悪い(いろんな意味で)奴じゃない限り大丈夫

別にこの女と付き合えって言われてるわけでもないんだし。しゃべる分には男も女もブスも可愛いも関係ない。
26大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:11:28 ID:XtzUDkYtO
あたしも異性の友達ほしいかも…
でもデブスです…
けど愛想はいいっていつも言われます…
27大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:11:29 ID:zvfNn8sS0
御前ら卒業までにしっかり勉強をしておけよ。
就職に備えてTOEIC750、簿記2級位はとっておけよ。
28大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:15:02 ID:IS7kKKpmO
>>25
ありがとう。
高校では男友達いたし…たぶん、最低ライン気持ち悪くはないはず。
さじ加減気を付けつつ頑張ってみる。

てか>>25みたいな人と友達になれたら、
お互いに初対面でも気にしないですむのにね。笑
29大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:15:55 ID:RMFJqiBhO
そうそう。容姿なんて全く気にしません。モデルのように女優のように可愛くなきゃいけないなんてゆう脅迫観念を雑誌や
テレビなどマスコミに影響させられすぎ。
30大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:16:03 ID:8GS2yesB0
ヘボスピリッツ
31大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:24:27 ID:IS7kKKpmO
>>29
よかった。

あとはなれなれしさだけ気をつける。
男女関係なく学校生活おくれたらいいな。
32大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:33:54 ID:seV3aMNE0
誰だ英文科女子9割って嘘ついたやつ
33大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:38:21 ID:ohXaDwdWO
女の子でいまだに友達いないこなんているのかな?
34大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:48:49 ID:e2uEUDdo0
俺は成城経済蹴り明治学院経済だけど間違ってないよな?
成城は金持ち多くて浮きそうだから辞めといた
35大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:52:51 ID:JL1GtvTiO
健康診断どのくらい時間かかる?
36大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:58:40 ID:seV3aMNE0
45分
37大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:13:07 ID:JL1GtvTiO
そんなすぐおわんのか!さんくす
38大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:14:17 ID:a2o6nUid0
ttp://www.yozemi.ac/sateline/lecture-2004win/2004win-2-3-mat/2004win-3-mat-8315.html


東大、京大、東工大及び早稲田、慶應受験者を対象とする

39大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:28:13 ID:5dYO9dPpO
ID:IS7kKKpmO

てめー前スレにもいただろ。馴れ合いきめーんだよ。かわいくなきゃ話したくねーから。不細工共が傷なめあってんじゃねーぞ
40大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:28:15 ID:e2uEUDdo0
あーあ明治学院じゃなくて明治行きたかったなぁ・・・・
41大学への名無しさん:2006/04/02(日) 03:09:57 ID:iBJhd+kE0
>>40
つ[代ゼミパンフ]
42大学への名無しさん:2006/04/02(日) 07:15:40 ID:CpHoViujO
俺なんか普通にまだ誰とも話してない。苦手なんだよな。
キッカケが大事なんだけどいまいち掴みきれない…まぁ入学式で
頑張ってみるかな
43大学への名無しさん:2006/04/02(日) 10:00:31 ID:ohXaDwdWO
39 てめぇはそれほどかっこいいのかよ。
おまえなんかかわいいこに相手にされねーよ。
44大学への名無しさん:2006/04/02(日) 10:57:10 ID:5dYO9dPpO
>>43
上等上等。彼女いっからどーでもいいね。でもまぁ実際31日アド聞かれたしなぁ。つーかアンカーもつけれねーくせにほざいてんじゃねーぞ
45大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:10:59 ID:N3MthR7l0
>>44
彼女よほどの美人なの?
アドは義理で普通に聞くよ(笑)
46大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:14:56 ID:gHbB/WGIO
>>44
アドぐらいで…おめでたい人ですね^^
47大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:16:07 ID:XtzUDkYtO
もうやめよーよー みんな仲良く!
48大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:16:43 ID:yv59pkRk0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
4943:2006/04/02(日) 11:17:41 ID:ohXaDwdWO
44 別にアンカーなんかつけれなくてもよくない?笑 くだらないことで揚げ足とるなよ。
アドはまじで義理できくから。まあ自己満でいいんじゃない? でも実際明学可愛いコ多いよね。
50大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:32:25 ID:8MfWnM4AO
自意識過剰がいるようだけど気のせいかな〜www
51大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:35:29 ID:N3MthR7l0
自分を見ただけでとか、アド聞かれただけで自分に気があると思う人、うざい。
むしろかっこいい人には緊張してアド聞けない。
どうでもいい人には聞きやすいんだよ。女心は・・・。
52大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:41:54 ID:5dYO9dPpO
あーきめーマジ。どーせブス共がギャーギャー騒いでんだろ。こんなくせートコくんだったら浪人すりゃーよかった。義理で聞くとか意味わかんなくね?普通に歩いてたら近寄ってきて聞いてきたんだぞ?義理ってなんだよ。つーか教えてねーしな
53大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:14:46 ID:RMFJqiBhO
>>52
不満がいっぱいなようなのでさっさと今すぐにでも辞めて浪人すれば?
ID:5dYO9dPpOの実名知りたい、こんな性格悪そうな奴とだけは関わりたくない
54大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:15:51 ID:0VRd8uB7O
つ【はたから見たら同レベル】
55大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:24:38 ID:5GunCtnrO
>>49
こちらへどうぞ
ttp://etc3.2ch.net/qa/
5649:2006/04/02(日) 12:30:36 ID:ohXaDwdWO
55さんありがと笑
てか実際試験受けた日相当人間観察したけど番号ききたいと思うかっこいい人二人しかいなかったからそれのどっちかかな?まあ午前か午後かにもよるけど
57大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:31:13 ID:eWeZiq9o0
>>53
まぁ大学となればいろんな人がいるのでね、いちいち気にしてたらやってられんぞ・・・・。
58大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:32:32 ID:zeToRyIW0
新入生には新明治学院大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7137/

59大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:36:33 ID:5dYO9dPpO
>>53
あ?てめーとなんか話しただけで吐き気すっから相手しねーよブス
60大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:41:55 ID:N3MthR7l0
>>56
ヒント
本当にかっこいい人はいちいちアド聞かれたとか言わない
61大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:44:48 ID:seV3aMNE0
もっと面白いこと言って〜
6253:2006/04/02(日) 12:48:01 ID:ohXaDwdWO
ブスとかいわれたことねーし地元にいた頃モデルやってたよ。少なくとも全体レベル的にみてあんたより下ということはないと思うけど。まーこれ以上争っててもうざいからこのへんでたいさーん
63大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:23:32 ID:Q5QDFffJO
>>59
じゃあ池麺のおれと友達になるかw
64大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:28:09 ID:MD3rABbAO
なんかすごい事になってるし。仲良くしようよ。
サークル何するか決めた?テニスがすげぇしたいんだけど初心者はダメかなぁ?
65大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:38:54 ID:Ru8c3CDyO
>>64
私もテニスしたいのですが、部か愛好会かで迷っています!
初心者とか全然関係ないと思いますよ!
何科の方ですか?
66大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:49:52 ID:MD3rABbAO
>>65
社会だよ〜
体育でちょっとやった位なんだ。でも楽しかったからさ〜。やりたいなと。ソフトテニス考えてます。あなたは?
67大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:54:51 ID:Ru8c3CDyO
>>65
私は文です!
軟式ですか〜。私は硬式です。
でもソフトより硬式のが初心者はやりやすいですよ。生涯できるし
68大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:58:35 ID:MD3rABbAO
>>67
そうなんだ。
それなら硬式にしようかな。軟式より硬式のが簡単?なの?
69大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:04:54 ID:8MfWnM4AO
ヒント:オナニー
70大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:10:48 ID:Ru8c3CDyO
>>68
軟も硬も経験有りですが、硬式のが力がなくてもボールが飛ぶので、最初は簡単です。
硬式のが知名度も人口も多いですしね。
71大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:14:02 ID:6ZUzmoexO
私も硬式をやりたかったんだけど公認?サークルはソフトテニスしかありませんよね?
同好会しかないかな
72大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:18:35 ID:Ru8c3CDyO
>>71
愛好会でプレイング・テニス・アソシエーションってありましたが、それは軟式だったんですか?
確か愛好会でテニス系っぽい名前はそれだけですよね
73大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:54:11 ID:XtzUDkYtO
私も硬式テニス入りたいんですが、 未公認はお金かかるよね…
りべるてが1番人数多いみたいです。
友達たくさんほしいから人数多いとこがいい。
飲みばかりじゃなくテニスもけっこうやるとこないかな。
74axnfojg:2006/04/02(日) 15:11:56 ID:GSF8LIFEO
健康診断受けた人全部で何時間くらいかかった?マジで教えてくれ(´д`;)
75大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:24:40 ID:XtzUDkYtO
>>74一時間くらいだよ
76大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:40:10 ID:N3MthR7l0
黒のジャケにグレー系のシャツ着てた彼。もろ私好みでした。
友達になってください!!
77大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:01:32 ID:xFjsToRw0
だれか通学定期買ったヤツいる?
なんか学生証だけじゃ買えなかったんだよね…。なんか学校で手続きしなきゃいけないの?
78大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:07:43 ID:CpHoViujO
えっ学生証の他になにがいるの?俺は学生証まだだからもらったら
一刻も速く買いたい…毎回戸塚まで切符買ってたら破産だよ。
それより、明日入学式終わったらサークルの説明みたいなのあるよね?
あったら是非聞きたい
79大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:21:20 ID:seV3aMNE0
明日雨だったらどうなるんだ?
80大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:32:20 ID:svAFTmitO
>>学科は?
81大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:47 ID:ZVraEgzh0
すいません。女の人に聞きたいのですが、ちょっとわからないことがあって女の子が
男の子に話しかけるときって、話しかける人選びますか?
この前、すいませ〜んて話しかけられたんですけど、普通にこうですよって
答えたんですが。女の子におくてなのでそのあと自分から話しかけられませんでした。。


82大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:21:06 ID:RXHsGe1aO
明日の入学式って何時からか分かりますか?
83大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:28:36 ID:Q5QDFffJO
>>81

…でオチは?
84大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:39:55 ID:5dYO9dPpO
>>62
あーあーブスが妄想しちゃって痛いわー
85大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:40:21 ID:e2uEUDdo0
東大京大
早慶上智ICU
MARCH
成成獨国武明←ココ!
日東駒専
大東亜帝国
関東上流江戸桜
86大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:40:56 ID:5dYO9dPpO
>>76
き、きめぇwwwww
87大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:44:40 ID:33vPLbWoO
>>81
せっかくの機会なんだし気軽に話しかけた方がいいよ。
88大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:45:39 ID:rAWdFQaz0
京阪神には朝鮮人の混血が大量に生まれたんだろうねぇ
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23A0160101

●[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)ランキング●
1位 大阪府 1,521.2
2位 京都府 1,324.8
3位 兵庫県 1,004.3
89axnfojg:2006/04/02(日) 19:31:00 ID:GSF8LIFEO
健康診断受けた人全部で何時間くらいかかった?マジで教えてくれ(´д`;)
90大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:33:23 ID:833cBI2n0
明日授業オリエンテーションとかあるんだけど、履修要項って事前にもらったけ?
もしかして捨てたかな…
91admwtpg:2006/04/02(日) 19:47:08 ID:GSF8LIFEO
89二重投稿してスマソ(´д`;

さっき健康診断の時間教えてくれた人サンクス(・ω´・)ノシ
92大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:20:55 ID:AWq2qZvR0
健康診断って何やった?
簡単な身体測定程度だよな?
93大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:26:10 ID:iMNur1foO
はぁ…まだ友達いないから素で不安だ…
94大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:33:26 ID:AWq2qZvR0
最初はみんなそんなモンだ。
95大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:52:12 ID:cwGGxHJK0
>>93
私もまだいないんだ。
でも明日は絶対話しかけてみる!
昼の時間もあるし一人はつらいだろうな^^
96大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:52:33 ID:VAgd6QY0O
3月28日かなんかに経済で追加合格の電話きた人いる?
97大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:55:41 ID:seV3aMNE0
>>92
身長・体重・視力・レントゲン・問診
98大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:05:39 ID:AWq2qZvR0
>>97
サンクス
99大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:15:44 ID:22jriL5a0
いい加減大学受験板卒業しろよ。
100大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:17:15 ID:UD77pBnY0
ヘイ!ヘイ!ヘイ!

101大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:17:56 ID:svAFTmitO
オマエモナ
102大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:18:57 ID:XtzUDkYtO
あした入学式なんだけど かばん小さいのでいいかなぁ??
103大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:30:09 ID:seV3aMNE0
スーツ?私服?
104大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:30:46 ID:22jriL5a0
>>102
サークルの勧誘のチラシを大量にもらうと思うので覚悟しておいたほうがいい。
105大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:32:44 ID:gHbB/WGIO
入学式は自分で昼食持参するの?
106大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:34:30 ID:UD77pBnY0
外で食えばー?
107大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:36:14 ID:/s2YK8uqO
>>103
スーツじゃないの!?
108大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:25 ID:ea5Z8444O
昨日説明会で大学行ったけどサークルの勧誘で乗馬のやつしか紙渡されなかった俺ってなんなんだよ…
新入生にみられなかったのかな?確かに明学の袋を即カバンにしまって早歩きで通り過ぎたのまずかったのかな…それとも人気ないのかな…
109大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:42:06 ID:gHbB/WGIO
>>106
外で食べるものなんですか?親が入学式来ないんで、お昼ぼっちだったら辛いなと思って…
110大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:42:37 ID:HvqoG0cG0
なんか大学で袋くれるんでしょ。
てか欲しい。カバンない
111大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:05 ID:UD77pBnY0
>>109ちょこっと歩くけど目黒まで行ったら 
食べるとこいっぱいあるよ!!
それか学食は?
112大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:39 ID:seV3aMNE0
一応おにぎり買ってくか
113大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:55 ID:xFjsToRw0
>>108
おい!俺は一枚ももらえなかったぞ。
選んで声掛けてやがんなあいつら。orz
114大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:55:12 ID:XtzUDkYtO
白金は勧誘禁止だよ〜。あたしまだ友達いないんだけど明日昼だれか食べよぉよぉ。スーツで一人はさびしすぎる。
115大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:59:59 ID:gHbB/WGIO
>>111
学食って手もありますよね。
目黒はまだ行った事ないんですが、明日周りのふいんき←なぜか(ryを見て決めたいと思います。
ありがとうございました。
友達できるといいな…
116大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:08:15 ID:seV3aMNE0
俺は友達は授業始まってからでいいと思ってるんだが珍しいんだろうか
117大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:45 ID:xfZQppV8O
法の人まじで入学式ん時飯一緒に食べてほしい。
118大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:20 ID:tL20QfDNO
教科書っていくらぐらいかかるかな?
119大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:16:27 ID:HN7nX8WuO
>116
自分もそう思ってる。
てか、大学に友達少なくても大学以外の友達がある程度いるからいいって感じ。
120大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:53:12 ID:1e1UtV1OO
経済学科の女の人いませんか??(つд`)
121大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:54:54 ID:o+UrzFMZ0
>>114
俺もまだ知り合いいないから一人で学食いくつもり。何学部?
122大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:02:07 ID:cA4xbWk0O
明治の文学部は英語2、日本史、小論文でよかったでしょうか?
ちょっと心配なもので…
123大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:04:20 ID:NpaU1GE4O
>>117 ノシ
124大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:05:13 ID:4UX0zEuKO
>>114
てことは明日の入学式には何もないの?
125大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:06:12 ID:Q5QDFffJO
勧誘のことね
126大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:07:05 ID:R382rtRE0

◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
    合格者 出願者 合格率      合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319( 5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254( 4808) 5.28%   同大  206( 8934) 2.31%
東北  153( 4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149( 4315) 3.45%   上智  166( 4498) 3.69%
名大  123( 3148) 3.91%   立命  112( 7909) 1.42%
九大  115( 3848) 2.99%   関西  108( 6673) 1.62%
北大  114( 3395) 3.36%   日大   81( 7193) 1.13%
都立   46( 2178) 2.11%   法政   76( 6965) 1.09%
阪市   42( 2572) 1.63%   立教   75( 3286) 2.28%
広島   38( 1624) 2.34%   関学   71( 3873) 1.83%
千葉   34( 1890) 1.80%   青学   54( 3566) 1.51%
127大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:25:52 ID:VTTKTFqdO
>>120>>121経済学科の女です…
>>125勧誘禁止って聞いたんだよね 聞いた話だからわかんないよ!
128大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:33:24 ID:3IaM23A+0
俺も経済学科。一人はきついorz 内部生多いしorz
129大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:36:20 ID:0WDpoHpoO
経済学科の人結構いますね♪友達できるか不安…
130大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:36:38 ID:VTTKTFqdO
>>128よろしくね。
どんな系の人ですか??
131大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:37:53 ID:VTTKTFqdO
よかったら明日経済学科の人たちお昼合流しない?!
132大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:42:07 ID:3IaM23A+0
>>131
しよ!いい加減一人はきついorz
普通な感じかな。おたでもなくヤンキーでもなく。
133大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:47:30 ID:0WDpoHpoO
ほんとにお昼一緒に食べたい♪
134大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:49:58 ID:VTTKTFqdO
>>132おっけー!
今日はもう寝ちゃうけど、明日もまた書き込んどきます
135大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:14 ID:yv20y6mh0
私英文だけどお昼一人になりそうだし・・・友達いないし・・・
声かけて欲しいな(~∀~)さみしいよー
136大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:14:05 ID:kgUSjPUj0
サークルに入って部室で飯を食べなさい。
137大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:26:04 ID:takJipbk0
>>136
部室っていつでも開いてるものなんですか?
138大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:46:30 ID:BmEQa1QkO
今年明治大学受けるんですけど、この大学の良さとか教えて下さい。田舎者なもので
139大学への名無しさん:2006/04/03(月) 06:40:43 ID:0MzwFbwJ0
>>135
ナカーマ! どんなかんじの人ですか?
140大学への名無しさん:2006/04/03(月) 06:54:24 ID:cWqZq4jCO
>>135>>139
私も英文!お昼一人になるの嫌だな(´Д⊂
141大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:29:31 ID:PbUJwzZSO
みんなカバンとかどうする?
142大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:40:50 ID:0MzwFbwJ0
トートか全革でまよってる。。。。。orz
143大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:56:43 ID:PbUJwzZSO
やっぱカバンあった方がいいかな。もってこ
144大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:09:25 ID:6lM8mERTO
他の学科の人達が予定立てあってるのがとてもうらやましい俺政治学科orz

ホントに誰もここ見てない疑惑なんですが…
145大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:18:04 ID:AAvK4gy4O
>>144
漏れ政治だけどいっつも見てるよwwワロス
146大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:19:33 ID:ENbNE+tSO
法律の俺は寝坊したわけだが
147大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:06:20 ID:jhc+Rlfp0
まだ友達がいなくて不安いっぱいの新入生同士が
いろいろと情報を交換する場として
このスレに書き込んでもいいと思うけど、
そろそろ、先輩と混じって大学生活版に行きたい人は
大学生活版の明学スレへ移ったらいいよ。

【サークル勧誘】明治学院大学part62【再履修】(大学生活版)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144009310/
148大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:00:40 ID:AAvK4gy4O
もし友達いなくてヒマな人は今ならチャペルんトコで座ってるよ〜☆
149大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:40:59 ID:VTTKTFqdO
経済学科なんだけど友達いなくて泣きそう
150大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:45:24 ID:0WDpoHpoO
>149
私もだよ…↓
151大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:52:36 ID:AAvK4gy4O
俺ちゃねらーとじゃないけど友達できたー♪やったー♪♪
152大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:54:53 ID:0WDpoHpoO
誰か経済学科の人友達になって下さい…(ノд`)私女です!
153大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:03:58 ID:Xe0KfGnXO
誰も飯食わないから食えない
154大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:08:41 ID:6lM8mERTO
23部もくれたけどこんなにビラいらneee!!www
155大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:10:29 ID:a/CoozLhO
わたし、経営学科です。友達欲しい(つд`)2時半までやることない…。
156大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:46:53 ID:qULEZ7wcO
友達いないこってみんな今なにしてるの?
157大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:48:41 ID:H4JlItU7O
サークル入りたくないんだが…そゆわけにわいかんのかね?
158大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:59:38 ID:Y5X1ZQ6sO
>>156
その辺ブラAしてる
159大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:33:10 ID:sv6b37v3O
授業始まったらこの板は次の代に明け渡した方がいいな
受験のアドバイスしに戻ってくるがなw
160大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:44:09 ID:RHi/fGXfO
誰か軽音系サークル入ろうとしてる人いる?
161大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:08:37 ID:LZyO4jd8O
ほい!!バンド組みたいね(`・ω・´)
162大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:23:09 ID:VTTKTFqdO
誰かまじで経済学科の人友達になろ☆
163大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:28:46 ID:8JdC3J9P0
サークルの繋がりで友達作ったほうが良さそう。
新歓が楽しみ・・・だけど、男が少なそうで不安。
164大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:40:48 ID:0WDpoHpoO
>162
私でよければ☆
165大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:43:51 ID:VTTKTFqdO
>>164ありがとぉ☆★どんな感じの子ですかぁ??
166大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:52:44 ID:RHi/fGXfO
>>161
お!発見!
どこのサークルが一番いいかな?
167大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:13:24 ID:0WDpoHpoO
>165
とりあえずオタではないけどギャルでもない…

友達には見た目だけは純粋そうだよねと言われます↓(・∀・;)笑
168大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:15:15 ID:DaQIJjvCO
今日入学式で手ぶらで行った人いる?大丈夫だった?
169大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:17:38 ID:VTTKTFqdO
>>167そっかぁ!友達できた??
170大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:18:12 ID:8JdC3J9P0
明日、戸塚から入学式行く人いねーかな?
171大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:29:12 ID:u5qXVB2JO
今日テニスの新歓行く人います?
172大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:37:54 ID:Y5X1ZQ6sO
>>168
行ったけど大丈夫だったよ
173大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:48:12 ID:btsej9Fu0
政治学科の人と友達になりたいな!
174大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:50:52 ID:AAvK4gy4O
>>173
俺となりなぁー♪
175大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:00:33 ID:btsej9Fu0
マジですかー!
176大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:07:57 ID:TdgtjbEo0
こんな大事な時なのに風邪ひいた・・・
学校いくのめんどい。
喉いたい・・・
177大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:08:19 ID:4UX0zEuKO
>>166
おれも入る予定!LMSってとこ行ってみたいのに見つからない
178大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:21:09 ID:0WDpoHpoO
>169
一応できたけどそんな仲良くなったというわけでもないからなぁ…
そちらはどんな感じの人ですか??
179大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:25:10 ID:TdgtjbEo0
話しかけるタイミングがつかめないよね。
180大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:39:33 ID:8JdC3J9P0
そういえばチラシ配りでも人選んでるぽかったよな
181大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:45:30 ID:UkoBN4yKO
>170
戸塚から一人で入学式に行きますよ。
ちなみに、消費の女です。
まだ、一人も友達作ってません。
182大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:45:40 ID:RHi/fGXfO
>>177
やっぱLMSがいいかな?
同じく見つからないよ…ビラ欲しいのに

他にLMCとか世界民族〜とか色々あるよね
183大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:47:45 ID:p9fHjZBh0
>>180
それはあるね。俺の場合
興味のないサークルの人から結構話し掛けられて断るのに一苦労だった。
逆に説明聞いてみたいと思うサークルからは音沙汰なかったなあ。

それにしても一人だとあのサークルの勧誘の海に飛び込むのに勇気がいるな。
今日俺は健康診断の終了が少し遅かったんで、
終わった時にはもう人がまばらでなおさら勇気が必要だったぜ。
けどいくつかサークルの説明聞けてよかった。。。
184大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:52:35 ID:8JdC3J9P0
テニスや音楽系から一つも声を掛けられなかった俺はそう見られているってことだよな。
185大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:56:33 ID:p9fHjZBh0
何だか愛好会23団体は軽いノリの人で構成されてそうだよね。
テニス・スポーツサークルの人見て思った。
186大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:04:13 ID:AAvK4gy4O
>>175
男?女?
187大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:30:15 ID:YHO1NRyMO
>>170>>181自分も。明学の前のバス停から行きます。
188大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:53:56 ID:UkoBN4yKO
>187
何学科ですか?

私は女なんですけど、もし良かったらどなたか戸塚から一緒に入学式に行きませんか?
189大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:56:15 ID:4UX0zEuKO
>>182
世界民族(ryはメタルはカラーじゃないって書いてあったからたぶん行かない。
別にメタルやらないけど話あう人欲しいしね。
一応いろいろ行ってみてふいんき(←なぜか(ry)が一番自分にあう所にしようと思うよ
190大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:57:31 ID:NKTKTQLaO
>188  俺も戸塚から行くよ。
191大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:06:21 ID:UkoBN4yKO
>190
きっと明日、戸塚から行く人もいると思うから、数人で集まって戸塚から行けたら良いなと思ってるんですが(^^)
192大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:08:15 ID:YHO1NRyMO
>>188法律の男です。一緒に行きますか?
193大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:12:46 ID:UkoBN4yKO
>192
私、消費なんですが、入学式の時間帯一緒でしたっけ?
もし、時間帯が合えば一緒に行きたいです(^^)
見た目は可愛くないと思いますがそれで良ければ。
194大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:23:22 ID:YHO1NRyMO
>>193時間は同じみたいですね。
195大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:39:21 ID:UkoBN4yKO
>194
私も今、確認してみたらやっぱり同じでしたね(^-^;)
一緒に行って頂けます?
もし良かったらサブアド載せますのでv
196大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:49:39 ID:PbUJwzZSO
明日、授業オリエンテーションがある方に伺いたいのですが
履修要項が必須みたいなのですが、まだもらってないですよね?
(自分の見落としじゃなければ)明日もらえますよね?
197大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:51:06 ID:RHi/fGXfO
>>189
世界(ryの説明聞いたけどあまり自分に合わない感じだったな
まあ色々なとこの説明聞いてゆっくり決めるか

サークル一緒になったらよろしくw
198大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:03:49 ID:R/f42nMR0
今日も友達出来なかったよwww(;ー;)(;ー;)(;ー;)
199大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:17:10 ID:DaQIJjvCO
みんなワイシャツ、色とかストライプ入ってる?白だと浮く?
200大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:20:07 ID:VTTKTFqdO
>>178あたしはお姉系な感じです
201大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:37:53 ID:0MzwFbwJ0
だれか英文いる?
202大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:38:59 ID:ditEaSRF0
バンプとかアジカンとか、RadioheadとかOASISとかをまったりと
演奏できるような音楽サークルはどこがいいんだろ・・・?だれか
わかるひといない!?
203大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:51:50 ID:r2r5biFoO
↑L.M.Cってのがいんじゃね?セミ研もどういうのやるかってノートにアジカン書いてあったよ。音楽系おれも気になって聞いたりした。
新歓ってみなは1人で行く?
204大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:54:12 ID:AAvK4gy4O
誰か野球部入ろうとかいうアクティブ極まりない椰子いねーの?♪
205大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:55:33 ID:ditEaSRF0
LMCとLMSは何が違うんだ?俺はLMSがよさそうだとみてたんだが・・・
206大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:56:03 ID:Md3CREEw0
↑お前浪人だろw
浪人すると運動したくてしたくてたまらなくなる
207大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:59:33 ID:AAvK4gy4O
>>206
ゴメン‥漏れバリバリ現役やわ‥(;´д`)
208大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:04:53 ID:R/f42nMR0
>>201さん
はーい(>∀<)私英文だよ
209大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:05:34 ID:Md3CREEw0
>>207
そうか・・・
210大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:11:44 ID:C/jeC1fKO
>>208 おぉ、英文いたかぁ、基本演習とかなにやるか決めた?
211大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:18:59 ID:nwUrBpeXO
明学ごとき浪人って……いないよ
212大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:23:15 ID:4UX0zEuKO
>>197
なったらよろしくなw

>>205
LMSのほうが断然人数は多いみたいだね
213大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:26:48 ID:mTj2eSa0O
>>193
私は戸塚住み、法律ですが、明日一緒にいきませんか?m(__)m
214大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:26 ID:NKTKTQLaO
>213 俺も戸塚で法律なんですが一緒じゃだめですか?
215大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:54 ID:3vSpNXSPO
明日(法)入学式だ。みんな何時頃行く
216大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:07 ID:8JdC3J9P0
9時半開門だったよな。
大体40分ごろ着くようにする。
217大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:44:36 ID:UkoBN4yKO
>213-214
>193ですが、お二人が良ければ、戸塚駅で待ち合わせして一緒に行きますか?
では、サブアド載せておくので、メール頂けると嬉しいです♪
218大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:48:44 ID:DpvEsrT40
>>217さん
もしかしてHYDE好き?違ったらごめん。
219大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:49:58 ID:UkoBN4yKO
>218
そうです(苦笑)
220大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:52:32 ID:DpvEsrT40
>>219さん
私も好きだよ!
221大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:54:37 ID:UkoBN4yKO
>220
ほんと!?
何か、凄く嬉しいです!
偶然って凄いですね(笑)
もし良ければお友達になりませんか?
222大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:56:54 ID:R/f42nMR0
>>210さん
その事言ってくれてありがとう♪
さっきそれ書く為にいすに座ったのに忘れてたw
一応決めました(*≧▽≦)
223大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:57:43 ID:DaQIJjvCO
明日の昼飯どうしますか?白金の学食とかやってますか?
224大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:58:38 ID:mTj2eSa0O
>>217さん、メール遅れないです(;_;)>>217さんは何系の服とかですか?
225大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:58:45 ID:DpvEsrT40
>>221さん
ありがとうございます〜!
それじゃあメール送りますね♪
226大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:03:23 ID:UkoBN4yKO
>224
では、違うサブアド載せますね!
服装は、黒い感じが好きですが(笑)普段は普通なキレイめなジャケットとパンツって感じですよ。

>225
有難うございます♪メール待ってますね!
227大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:21:35 ID:SyXfegz10
健康診断用のTシャツが無ス…。
228大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:30:01 ID:RHi/fGXfO
>>217-218さん
出遅れましたが私もHYDEすきです!
結構好きな人いるんですね!嬉しいなw
229大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:32:29 ID:SyXfegz10
じゃあポアロ好きなやつ俺と友達になろうぜ。是が非でも。
230大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:33:03 ID:UkoBN4yKO
>228
228さんもですか!
本当、嬉しい限りですv
228さんも宜しければお友達になりませんか?
231大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:35:32 ID:4UX0zEuKO
>>223
白金の中にはモスがあるぞ
232大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:37:40 ID:RHi/fGXfO
>>230
私でよければ是非!!ちなみに仏文です!
229さんのサブアドにメール送ればよろしいですか?
まだパソコン繋いでないんで携帯からになっちゃいますが…
233大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:39:06 ID:RHi/fGXfO
229さんじゃなくて230さんでした!間違えましたw
234大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:41 ID:0WDpoHpoO
>200
もしかして同じお姉系の友達じゃないと嫌とかありますか??
235大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:42:45 ID:UkoBN4yKO
>232
私もまだネット繋がっていなくて、全部携帯ですよ。
ぜひ、メールくださいv
出来れば、携帯直結の始めに載せたx mailの方に送って頂けますか?(>_<)
236230:2006/04/03(月) 23:49:29 ID:RHi/fGXfO
>>235
メール送らせていただきました!
237大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:31 ID:RHi/fGXfO
↑232です…また間違えました
スレ汚しすみません
238大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:19:37 ID:lTMsGQey0
健康診断って時間内の間にいけばいいんだよね?
239大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:33:16 ID:MSVD/0xRO
>>222 当日になっても決まらなぃぃ(*_*) どれとるかまよう
240大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:35:16 ID:tbqFyXVi0
>>239さん
多分どれも同じだよwwwと思って選んだよ
好きなキーワードが多いのとか
241大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:47:56 ID:3Rlcch5XO
午後入学式の人ってオリエンテーションからスーツ?
242大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:56:14 ID:MSVD/0xRO
>>240 うぅん↓すきなワードかぁ、学校でまったりえらぶ事にするよ
243大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:03:50 ID:V9tEbqUMO
>>241
私昨日午後から入学式でしたが
午前のオリエンテーションからみんなスーツでしたよ♪
参考にして頂ければ…
244大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:07:21 ID:uHTZHPSBO
テニサー入る予定の女の子いませんか?
245大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:23:54 ID:M/tRua5GO
まさか入学式遅刻するとは思わなかった
10時2分品川着

どう見ても間に合いません。本当にありがとうこざいました
246大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:28:39 ID:3Rlcch5XO
>>243
d♪
247大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:57:09 ID:ApIulvk80
学生生活オリエンテーションと学科ガイダンスって
おおよそどんなことしました?
葬式とかぶって入学式と↑二つ欠席したんだけど、
学生生活〜はともかく、学科ガイダンスってどこで指示あおげばいいか
説明なくて…すみません
重要っぽい配布物があったかだけでもいいんで誰か教えて下さいです…
248大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:14:53 ID:V9tEbqUMO
学科ガイダンスで履修要項もらったよ。
これからある授業オリエンテーションでそれが必要になるみたいです。
学生生活〜の方でも袋に何冊か冊子が入ったものをもらいました。
葬式で行けなかったって大変だね(>_<)
とりあえずこれぐらいしか説明できなくてごめん(^^;
249大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:20:11 ID:kSEPtfBdO
学生生活オリエンテーションって何分くらいかかる??
250大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:21:13 ID:DJX3/xPaO
昨日、学科ガイダンスがあった仏文のものですが履修要項もらってません。
こういう学科もあるのでわ?
251大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:27:56 ID:V9tEbqUMO
>>249
1時間半ぐらいかな〜?終わったあと昼食とっても入学式までさらに1時間ぐらい暇な時間があったような気が…
>>250
そうか〜。学科によって違うのかな?
でも、昨日欠席された方は配布物がある可能性があるので確認された方が良いと思います。
学生生活オリエンテーションの方でもいろいろともらったし。
252大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:58:05 ID:M/tRua5GO
入学式の話なげえよ(#^ω^)
253大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:11:14 ID:X1rlPLxhO
子供の落書き帳って歌詞つくとあんな風になるんだね
254大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:12:18 ID:kSEPtfBdO
もともとは主よ人の望みを〜とかゆうやつだからね(・∀・)
255大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:52:30 ID:/E/395zDO
誰か政治の人いっしょにガイダンスいこうよ…
同じ学科の子いない
256大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:02:26 ID:Ar7e3VOMO
あーまじ友達できね。やっぱこれはおれ自身に問題があるんだろな
257大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:21:51 ID:Uq3VpB2eO
>>255 オレ政治
258大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:28:09 ID:IMvLpoB5O
軍ヲタの明学生いらっしゃいますか?中学高校と誰も同好の方に会うことができず大学こそは同じ趣味の方がいらっしゃるのでは、と期待しております。どうか話相手になってくださいませm(__)m
259大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:34:34 ID:Uq3VpB2eO
>>258まぁまぁ知ってるぞ
260大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:40:18 ID:IMvLpoB5O
>>259
ホントですかっ!つい先程サバゲ板のスレをみてたら偶然明治学院生と思われる方のレスを見かけたのですがその方でしょうか?
ちなみそのスレの明治学院生と思われる方にレスをしたのは僕です。
261大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:40:44 ID:X1rlPLxhO
>>255>>257
俺も政治
262大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:53:45 ID:Xkg/TGWEO
英語の赤と緑の紙ってとこでもらえんの?
263大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:00:28 ID:htL92/Cu0
>258

おれは元軍人⇒明学生だが?文句ある?
264大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:18:45 ID:pJ5s47xoO
今から暇な新入生とかいます?一人暮らしで暇なんです
265大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:51:37 ID:/E/395zDO
また戸塚で遊ぶ?
一人暮らしオア地元オフ…
266247:2006/04/04(火) 17:35:55 ID:ApIulvk80
>>248 >>250
dクス。履修要項は授業オリエンテーションのときにもらったんで、
学生生活〜で配布されたものもらいに今度学生課逝ってみるよ。
267大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:01:15 ID:MSVD/0xRO
>>260それおれだよ、大学生サバゲーマーって板でしょ?
268大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:05:11 ID:MSVD/0xRO
ちなみにことしから英文です! あぁ何げにIDがドラグノフだW、もう一人同じ学科にミリオタいるし、よかったら友達になりましょう(^-^)
269大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:25:58 ID:vhsXdg680
書類整理と食事の支度、新歓出席に明日は区役所。
一人暮らし、忙しいぞ。忙しい。
270大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:30:54 ID:RUhQ55Qa0
>>263
前にいた自衛隊の人?
271大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:36:33 ID:4Gai7Uhy0
明日の教科書販売って大体いくら位持っていけばいい?
272大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:42:12 ID:IMvLpoB5O
>>268
もぉぜひぜひお願いします!よろしくおねがいしますm(__)m
サブアドは今からサバゲ板のスレに書き込みにいってまいりますっ
273大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:41:26 ID:vhsXdg680
みんな着々と友達作ってるね('A`)
274大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:17:05 ID:b4VZxsgvO
ここさ、テニサーかなり多くない?違いが全くわからないんだけど
275大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:24:32 ID:i/I+hz9Y0
英文って明日7500円もってけばいいんだっけ? だれかおせーて
276大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:02:27 ID:syl1ds1c0
>>275
昨日英語の教科書買ったら7500円だったよ〜
277大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:13:12 ID:Q52z/JuS0
>270

そう。御察しの通り
278大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:33:24 ID:HRe3IjlAO
すいません、忘れてしまったんですが英語の教科書ってどこで買うんでしたっけ?
279大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:43:05 ID:i/I+hz9Y0
なんか共同購入するとかなんとか >>276って一足早く買ったの?
280大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:09:33 ID:dKEaVFQQO
みんなTuoカードって申し込む?
281大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:11:27 ID:BavOHMk+O
教科書販売って書いてあるところでひっそりと売ってたよ。
一見やってなさそうだったんだけど、入ってみたら奥の方におばさんがたくさんいたw

今の期間、限定価格だから普通に買って7500円!
282大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:15:49 ID:BavOHMk+O
あ、場所は横浜の…何号館だかは忘れたけど正門の方だったと思う。
建物の入口に教科書販売って書いてあるよ。
283大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:16:26 ID:Puaf5DHJO
英文は共同購入
最初の授業の時じゃなかったっけ?
284278:2006/04/04(火) 23:35:38 ID:HRe3IjlAO
教えてくれた方ありがとうございます。助かりました!!
285大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:42:13 ID:ZRD0Tsfk0
学生書等配布ってその時間ずっと教室にいないといけないんでしょうか?
それともその時間内に何時でもいいから教室に行って個々でもらえばいいんでしょうか?


286大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:43:21 ID:/zmPVpqE0
教科書販売ってなに?
教科書オリエンテーションで販売されるの?
法律は関係なし?
287大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:55:57 ID:LUBwzNqF0
>>285
おばさんに学籍番号言って受取って終わり
288大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:57:36 ID:ZRD0Tsfk0
>>287
ありがとうございます!!
289大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:06:40 ID:J1/PdCtM0
学生証はあっても学生手帳はないの?
大学でもらえると思って手帳買わなかったんだけど…
290大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:08:20 ID:p6YErlvf0
>>289
入学式の日にもらったけど?
291大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:36 ID:J1/PdCtM0
>>290
ガーン!ってことはもらい損ねた?
指摘サンクス、教務課逝ってみるorz
292大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:14 ID:p6YErlvf0
>>291
袋に一緒に入ってない?
定期券発行用カードとか一人で悩んでいませんかカードが挟まってたやつ
293大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:38:46 ID:J1/PdCtM0
>>292
袋ひっくり返して探したけど…
学生証○
登録済み科目一覧表 ○
明学MAIN使用許可証 ○
定期券発行カード ○
一人で悩んでませんかカード ×

学生生活オリエンテーションがまだだから、もしかしたらその時にもらうのかもね。
294大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:48:22 ID:p6YErlvf0
>>293
そうかも。
3日に入学式と一緒に学生生活オリエンテーションがあってそのときにもらった袋に入ってたよ
295大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:48:35 ID:4I/8Zn730
学生生活オリエンテーションの時に学生手帳がもらえる
その中に一人で悩んでませんかカード入ってるよ。
296大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:51:40 ID:J1/PdCtM0
>>295
そうなんですか、安心しました。
新入生予定表見ても国際以外どの学部も終わってるみたいですね>学生生活オリ
本当にありがとうございました
297大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:53:49 ID:4I/8Zn730
まぁ相当な悩みを抱えている方以外はあまり必要ないかもしれないけど・・。
298大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:59:06 ID:J1/PdCtM0
>>294
ごめんなさいお礼忘れてました。ありがとうございました。
299大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:01:39 ID:XTh6MemKO
ていねえな人間でしたな
300大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:43:51 ID:FXptRknI0
みなさん履修科目とかもう決めましたか??
配られた資料とか何回も読んだのですが全然理解できなくて・・・。
10日から授業始まっちゃうんですよね、それまでに決めろと説明されたけど
何をどうしたらいいのかさっぱり分からないんです。
301大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:51:53 ID:J1/PdCtM0
授業オリエンテーション出ましたか?そこで詳しい説明ありましたけど。
それでもわからないなら教務課へ行ったほうが親身に相談のってくれますよ。
302大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:10:38 ID:VR2Us84pO
>>300
期限って4月20日か21日まででしょ?
303大学への名無しさん:2006/04/05(水) 07:42:35 ID:bOF7KRvR0
129 :学生さんは名前がない :2006/04/04(火) 22:52:33 ID:ZgWcGVQG0
>112
音楽系サークルを解説しときます。
LMS:ポップス、ロック、メタルがメイン。人数多いから気の合う奴と会えないと孤立するけど、いい奴と出会えれば楽しい。
 気軽にやりたい人ならここ。明学で唯一メタルが出来るサークル(だと思う)
世界民族音楽研究会(セミケン):名前と違って民族音楽はやりません。60年代〜最近のロックを扱う。
 OBは結構強力だけど、基本的にカバーが多い。
ソングライツ:主に60、70年代の音楽をやってる。モッズ、サイケ、ロックンロール、パンク、グランジなど。
 Michelle Gun Ellephantとかがここの卒業生。前に俺が見たときはジャズとかもやってた。
コール・ディ・ゾンネ:J-POP、パンク、メロコアなどが主。
 飲みがメイン?でも何か楽しそう。入部にオーディションあり(今は違うかも)
↑のが文連・愛好会で、基本的にこの中で一つしか入れない。んで↓が任意団体で、↑の愛好会とは別に掛け持ちできる。
現代音楽研究会:全年代のロック、ポップス、ジャズ、ノイズ、DJなど範囲はさまざま。
 明学内でも人脈が広い。ソングライツと姉妹サークルで、この2サークルからインディーズバンドが多数出てる。
その他ジャズ研、合唱団系サークルなど

こんなところです。ちと情報古いかもしれんが。
304 :2006/04/05(水) 08:40:28 ID:/13OSbQM0
阿部靖代は虐めの常習者
305大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:48:44 ID:D1QTvJCWO
この板に尾崎豊とか昔の歌手が好きな人いる?
306大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:08:14 ID:XTh6MemKO
みんな今日学校行ってる?
307大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:38:52 ID:4I/8Zn730
もう少ししたら行く
308大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:15:04 ID:av3jpo5FO
今起きた‥教科書&授業オリエン‥もう終わった‥
309大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:28:35 ID:wcB3yaoqO
検尿ってなんてところに出すんだっけ?
310大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:30:57 ID:sZ3iEPh/O
東武線の人身事故のおかげで遅刻だ…
311大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:38:29 ID:4SB2T8kWO
すいません。先に書いてた教科書販売って、最初の必修科目として登録されてた分の教科書の販売って事ですか?
312大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:40:15 ID:RDl11IVdO
>>311
今は英語の教科書だけじゃない?
313大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:34:10 ID:qwvkRwKXO
LMS入ろうと思ってる人いない?
314大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:35:20 ID:Y+3NyI2/O
やべ、友達できねぇw誰か俺と友達になってくれwww
315大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:35:42 ID:4SB2T8kWO
>>312
そうなんですか。ありがとうございました。英語クラス分けのクラス結果ってまだ分かりませんよね?
316大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:36:40 ID:Y+3NyI2/O
>>313
あ、俺入ったw
317大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:38:01 ID:+csVLMHm0
衰退を続ける大阪経済


【府内総生産(名目)の全国シェア】

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度
8.1% 7.9% 7.9% 7.9%  7.8%  7.7%  7.7%  7.6%  7.6%

※1970年には10%以上あった

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/pdf/gdp/gdp16s100.pdfより
318大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:40:33 ID:qwvkRwKXO
>>316
どーやって入るんだ?愚問かもしれんが
319大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:43:22 ID:Y+3NyI2/O
>>318
LMSのブース行けば入部届けみたいなのもらえるから、それ書いて出してお金払えば入れるよ
320大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:44:48 ID:Glg0FECjO
>>314
もちつけ、まずは学部学科を書くんだ
321314:2006/04/05(水) 13:48:23 ID:Y+3NyI2/O
文学部芸術学科っす(´ー`)
322大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:15:32 ID:qwvkRwKXO
>>319
dクス
323大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:16:53 ID:wcB3yaoqO
検尿どこに出すか教えてください・・・お願いします
324大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:50:42 ID:jmnoc93JO
>>323
チャペルの近く
325大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:16:58 ID:wcB3yaoqO
〉〉324         あーごめん、戸塚のほうなんだ。てもう帰っちゃったけど
326大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:53:00 ID:tam3qs+i0
俺も友達できねー。
何だかもう孤立している人が目立ちはじめて来たなぁ。

>>305
YES
327大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:00:36 ID:lKD4YUhV0
>>305
昔すぎて悪いが、プレスリー好きだ。
328大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:32:10 ID:p6YErlvf0
ヘポン像見て噴いた
329大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:33:03 ID:5lUro/zW0
音楽全般楽しくやりたいなって人はLMSがいいみたい。
私大体音楽系まわったけどそー思った!
330大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:25:10 ID:D1QTvJCWO
>>326 まじすか?同好発見 >>327 俺もたまに聴くよ! サスピシャスデイとか好きだな
331大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:26:10 ID:Ck1KbEmA0
ポートヘボン、初めて利用してみたけど便利だな。
明日の午後丸々使って履修決めとくか・・・
同じ講義履修する人間と友達になって人脈張っといたほうが良さ気?
332大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:38:15 ID:XTh6MemKO
LMSかなりいい感じだったから入ろうかな
333大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:42:28 ID:bOF7KRvR0
>>328
ヘボン像見たんだ。
334大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:44:36 ID:XTh6MemKO
つかどのサークルもみんなここで勧誘すりゃいいのに
335大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:15:22 ID:lKD4YUhV0
>>334
2chで勧誘されて入部しにきますた なんて来られても困るだろwww
336大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:29:27 ID:zKdaCjdTO
おとなしい感じの子と友達になりたいなぁ…
今一緒にいる子達とノリが合わないorz
きっとあっちもこっちの事をノリが悪いと思ってそうだけどww
337大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:35:42 ID:Ck1KbEmA0
友達作ろう、とガッついて相手のことを知らないのに無理やり関係を作ろうとするからそうなる。
もう大学生なんだから付き合う人間は選んでいけよ。
338大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:46:13 ID:uF3c7E8k0
>>331
ポートへボンでの履修登録のしかたがよくわからないんだが・・・
339大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:53:23 ID:Ck1KbEmA0
まだ出来ないよ。
授業オリエンテーションの配布物にも書いてあるけど、履修登録は13日の正午から開始。
けど、時間割表で自分の学科と何年度生か選択すれば履修可能な科目の一覧が出るから便利だと思う。
割り当てられた講義の時間と、その表を見ながら何履修するか考えれ。
340大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:03:16 ID:Ck1KbEmA0
まぁ、御陰様で俺は帰宅してから講義概要とその時間割表見ながら単位計算して無事に終わりました。
一年次は選択必修が少なくて楽だったよ。念のため単位は再計算するけどね。
あと俺に必要なのは英語クラスの振り当て発表と、国家試験対策の講座申し込みだな。
8日には全部終わりそうだから、履修開始を待って登録するけど10日から普通に講義出席する予定。
んで、明日から新歓に出席しまくる。クラスやサークルで一緒になったらよろしくね。
341大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:59:01 ID:M7OAPrM20
友達いないとやっぱり大変かなー?
未だに一人なんだけど。
合いそうな女の子いないし、もう周りはグループできちゃってるしね。
342大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:58:13 ID:uF3c7E8k0
>>339
dクス
343大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:01:29 ID:4KkXya9kO
もうみんなサークルの新歓なんこかいったのかな?どの新歓にいってどんな感じだったのか語ろうよ
344大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:14 ID:GZ5o/B2Z0
>>341
これからサークルとか入ったり、授業で一緒の子を探したりすればいいじゃん!
345大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:33:23 ID:nMAZx/EAO
今日の生協のウェルカムパーティー行った方いますか?
どんな感じでした?
346大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:51:06 ID:i2Ntkx6/O
>>345結構盛り上がってましたよ。
347大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:55:35 ID:5VQj3X4DO
まぁ、俺は女子のテーブルに男子一人だけだったわけだが
348大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:03:00 ID:XTh6MemKO
>>347
やったじゃん
349大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:55:10 ID:yW8BUKoPO
図書館とかのオリエンテーションって行く必要あるかな?ネットワークは行かなきゃいけないみたいだけど
350大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:04:01 ID:oOKkDaXj0
オリエンくらいちゃんと受けろ
351大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:27:58 ID:KfMYuvtv0
やっぱりサークル入った方が友達できるんだろーな

音楽好きだけどやる側じゃないし…入れるのないや〜
352大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:33:43 ID:3IrLKhFwO
>>351
そういうあなたに舞台技術研究会
353大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:38:40 ID:ug62fQKm0
>>330
俺は326。
まあ俺は一昔前の曲ばっかり聞いてるから、
今風の曲についてはあまり詳しくないんだ。
354大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:45:23 ID:wSEQXuTi0
>>330
俺は327。
まあ俺は古臭い音楽ばっかり聴いてるから、
今風の若者のノリにはついていけないんだ。
で、今日も食堂で独りでカレーを食べていたワケだ。
355大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:03:22 ID:GLy5drWT0
飲み会とかキモチワルイと思うの俺だけか?
大体十代のガキ共が複数いたらそれだけで周りの人はウザイでしょ。
大学で友達作る方法は飲みニケーションしか存在しないのか。
356大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:19:47 ID:z/sAltFZ0
>>355
それに同意する人が大多数だったら飲み会やるサークルがこんなに多くならないはず
つまるところお前は少数派
357大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:16:57 ID:4D4Wb9zZO
飲まなくても友達ぐらい話しかければできるじゃん。
でも話しかけすぎて付き合い疲れて今日は一人でふらふらしてたら話しかけてもらえた。

新歓いってきた
同じ一年が酔い潰れててびびったよ。
358大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:43:12 ID:1weHba6e0
サークルっていつ入ればいいのでしょうか・・・??
5月からじゃ遅いですか??
359大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:46:46 ID:wSEQXuTi0
>>355
飲む楽しみを知れば君にもわかるさ。
>>358
バイトなんかの予定が決めやすいからなるべく早めに入ったほうが良いのでは?
360大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:09:28 ID:hvtzi3nrO
誰かサッカーサークル入る人いない?
361大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:10:45 ID:LcLPNF2S0
340がなんか頭よさげな予感

サークルどうしよう…パラグライダーに興味あるけどお金かかりそうだしなあ
362大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:33:21 ID:3IrLKhFwO
>>361
金はどこでも結構かかるもんだよ
363大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:40:59 ID:eVHNVy0dO
昨日経営のイーラーニングってやつでなかったけど問題ないよね?雨でだるかったからいかなかったんだけど…
364大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:25:32 ID:w3zCuBI10
先輩の彼氏できたあ☆
かっこいいし優しいよ。
365大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:26:00 ID:tl2pHczP0
☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆

        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
    +     \東大 /    ⊂京大 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
  +   (´∀` )              (´∀` )  +
      ( 一橋)              (東工大)    +
  +   | | |       +       | | |  +
      (_(_)           +   (_(_)
           +
+  ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )  +
  ⊂早稲田⊃    +          +     ⊂ 慶應 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I   +
   (_). |    +      +         +    | ´(_)
     (_)                         (_)  +

☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆
366大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:41:49 ID:TbzwAA4cO
500円の新入生歓迎会って出た方が良い?
367大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:45:11 ID:RHzby07fO
>>363
大丈夫だと思う。同じく出てないけどさw
368大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:13:52 ID:3IrLKhFwO
>>363
資料見せてもらったけど大したことではなかったよ。
ただパソコンで授業が受けられるってだけで
369大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:26:27 ID:ZLrKgkOc0
1年前のちょうど今頃は新しく出来た友達と期待に胸を膨らませサークルの
ブースをまわってた。その頃はまさかサークル辞めてまた2年でサークル探す
なんて思ってもいなかった。新入生のみなさんサークル選びは本当に重要
ですよ。軽いノリで入って後悔しまくりの私のようにはならないでね。
370大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:34:15 ID:6MStSwawO
私が友達になった子、
男にアド聞きまくってる…
371大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:37:14 ID:bxqn3puH0
なんとなく気持ち判るよ。
2chに限らず大学内での会話を耳にする限り、やるべき事も済ませないで浮かれている馬鹿が多い。
逆に決意は固まったけどね。俺は絶対に堕落しない。友人は選ばせて貰う。
372大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:49:27 ID:RHzby07fO
>>352サソ
舞台技術研究会ってどうなんですかね?入ろうかちょっと考えてるんですけど…。
373大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:58:31 ID:voyKTKolO
軽音サークルに可愛い子いる?
374大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:29:56 ID:W5g1mM7s0
私はもう彼氏の事で頭がいっぱいですが、皆さんも頑張ってください。
楽しい大学生活になりそうです。
先輩はぜーんぶ教えてくれるんですよ☆
375大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:44:32 ID:Hmv/Hd5vO
新居での飯うめー!
376大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:44:49 ID:W5g1mM7s0
私は結構可愛いみたい。
でも可愛くなくても、友達先輩にしつこく誘われてたからブスな子もあきらめないで!!
377大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:55:12 ID:+ZQyRotW0
漫研入った奴いる?
明日にでも入ろうかと思ってるんだができれば雰囲気とか教えて欲しい
378大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:03:11 ID:jobVx1os0
私もやるのは考えてないんだけど音楽好きだから
舞台技術研究部どうかなって思ってるよ
379大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:04:46 ID:4ZIHErnfO
一人で新歓コンパいく奴いる?
380大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:07:06 ID:+ZQyRotW0
>>379
少なくとも俺は行かない
知り合い一人もいないしな
381大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:13:15 ID:W5g1mM7s0
可愛く生まれてよかったけど、妬まれてあまり友達できない。
彼氏はいるけど友達欲しいよ〜
382379:2006/04/06(木) 15:23:37 ID:te+X0eWA0
そっか……参考になったよ。有難う。
行きたいから無理やり友達誘って行くわ。
383大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:43:55 ID:jQa8j43W0
>>379
私明日一人で行くよ〜!
一人でも向こうに行ってから知り合い作ればいいかなって。
384大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:10:56 ID:TbzwAA4cO
科目の単位ってどこに書いてありますか?
385大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:12:32 ID:RHcj7Nh/0
新歓コンパ一人で行ったけど友達できたよ!
タダのとこもあるけどお金かかってもそんな高くないからいいよね。まだ色々まわる予定。

あ、舞台技術研究会って私も興味ある〜!お笑いとかバンドとかの企画したりすんだよね!
やっぱ学校公認のサークルの方がお金かからないみたいだしいいのかな?安心だし。
386大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:24:14 ID:jobVx1os0
舞台技術研究会は多分、音響とか照明をやるんだと思うよ(・ω・)
お笑いとかのってドリフってやつかな?
私も公認のに入ろうと思ってるよ♪
387大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:36:53 ID:bxqn3puH0
>>384
履修要綱を参照すれば見つかるよ。単位数、履修年次、履修条件、諸々ね。
一年次は学科科目が相当限られているので選択に迷うのは全学共通科目くらいだった。
先輩からのアドバイスであったんだけど、講義ごとに時間が空くのはかなり退屈するそうで
興味が余り湧かなくても時間を埋めれるなら埋めれるように取っておいた方が良いそうだ。
実際に授業出てみたら楽しい、ということもあるだろうしね。
んまぁ、授業開始と履修登録の締め切りに時間差があるから最初の一週間はどんなもんかお試し感覚で講義出席しような。俺もそうする。
388377:2006/04/06(木) 17:11:25 ID:+ZQyRotW0
つーか漫研入った奴いないのか・・・
おまいらみんなバンドとか体育系?
389大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:20:20 ID:bxqn3puH0
漫研は入らないけど俺が出ようと思ってるのは文化系2、スポーツ系1だよ。
時間に追われて生活が荒れるのも嫌だから、激しそうなサークルは敬遠しているけどね。
390377:2006/04/06(木) 17:39:01 ID:+ZQyRotW0
>>389
すごいな、サークル三つも入るなんて俺にはとてもできね
時間もそうだが金が・・・orz
まぁ漫研は明日説明聞いて決めるか、勧誘明日までだし
391大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:44:23 ID:bxqn3puH0
入るんじゃなくてコンパに出席するだけだよ。
それから決める。入るのは1つ。
392:2006/04/06(木) 17:54:53 ID:/i4mJNjzO
月曜日からの授業はまだ履修登録してないからパソで時間割り見て自分が出たい授業に出るの?それって単位にも関係あるよね?誰か教えて!
393377:2006/04/06(木) 17:56:29 ID:+ZQyRotW0
>>391
勘違いしてスマソ、そうだよな普通に三つはないよな・・・

>>392
つ387+履修要綱
394大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:11:58 ID:4D4Wb9zZO
>>381
女の子も可愛い子とお近づきになりたがってるよ〜
ただ同性だと憧れもあって話かけづらいから、あなたと友達になりたい子はいるはず


でももしほんとに、今までずっと妬みっぽい悪口を言われちゃって彼氏しかできないなら…
外見じゃなくて性格じゃない?

何か可愛くない子を見下してる感じが伝わっちゃうとか
395大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:16:58 ID:z/sAltFZ0
推奨ID:W5g1mM7s0
396大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:37:21 ID:9EC1D5iO0
明学3年にめっちゃかっこいい人いるって聞いたけど知ってますか?
397大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:42:51 ID:oOKkDaXj0
体育選択する人って体育会系の人ばっかり?
398大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:45:21 ID:z/sAltFZ0
>>397
なんか教職とりたいひとは体育必要とかいってた希ガス

通学証明書ってどこでもらえるのん
学生証だけじゃ定期買えない?
399大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:02:56 ID:jQa8j43W0
>>398
学生生活オリでもらった手帳にはさんであるよ〜
400大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:48:32 ID:vmx5JdfB0
テニサーってどこが1番いいんだろ?
ありすぎてわかんない

あまりにもお金かかるのは嫌だなあ〜

練習休んだりしたら気まずくなるかな
401大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:02 ID:z/sAltFZ0
>>399
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

見当たらんorz
402大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:44 ID:oOKkDaXj0
戸塚周辺に100円ショップある?
403大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:31:56 ID:nh8ibLt7O
コンパいかないでサークル入るのあり?都合が悪いんだが…
404353:2006/04/06(木) 20:49:42 ID:ug62fQKm0
>>354
気が合いそうだ。
405大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:59:31 ID:wSEQXuTi0
>>401
学生証の入ってた封筒には無かったかい?ピンク色でテレホンカードくらいの大きさの。
もしもなかったら学生部まで行って通学証明書もらえば事足りるんじゃないかな。
>>404
学部は?
406大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:01:06 ID:4D4Wb9zZO
>>402
丸井七階
西口商店街 マックと浜銀の間あたり
407大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:48 ID:oOKkDaXj0
>>406
超サンクス
408大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:04:49 ID:ug62fQKm0
法学部。そっちは?

今ポートヘボンを自宅のパソコンで見ようとしたら、
うちのパソコンが古すぎて見れねえじゃん。
この場合学校で履修登録しなくちゃならないのか。。。
409大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:15:33 ID:ug62fQKm0
410大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:28:29 ID:wSEQXuTi0
>>408-409
おいら国際だ。

時間割とか調べんの大変だけどがんがれ。
411大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:34 ID:ug62fQKm0
>>410
俺は法律。
まだ友達も一人もいないしサークルも決めかねてるけど、
何とか頑張ってみるよ。
412大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:13:47 ID:wSEQXuTi0
もしかして秋学期分の授業も今決めるもの?春学期の分が一通り終わって安心してるんだけど…
413大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:41:59 ID:/i4mJNjzO
十日からってまだ履修登録してないので自分が出てみたい授業にとりあえず出席すればいいんだよね?その場合時間割表で時ゲンや教室番号確認した方がいいの?単位には関わるのカナ?
414大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:45:46 ID:VgvWtgpqO
生協で売ってる電子辞書ってその場ですぐに買えないのかな…
授業に間に合わないorz
415大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:46:36 ID:bEUXbf6AO
戸塚から歩いて何分で行けるかな??
416大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:35:27 ID:wSEQXuTi0
>>415
正門まで20〜25分。迷わないように気をつけてね。
417大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:31:54 ID:SdefZT3K0
つーか選択科目とかとったほうがいいのかね?
418大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:52:22 ID:BxQv7aUS0
みんな何単位くらい取るんだろ。やっぱ限界まで取るもん?
419大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:59:33 ID:SdefZT3K0
>>418
俺、必修と選択必修以外でとりたい授業ほとんどないんだけど
すげー時間割がスカスカ
420大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:57:01 ID:vrXRqcPC0
>>418-419
逆のパターンだね。
取りたい明学共通科目と学科科目が被るからかなりスカスカだorz
421大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:58:22 ID:SdefZT3K0
共通科目って数学とか日本文学とかそういうのだろ?
正直興味がわかない
せいぜい社会学とかそのへんかな…
422大学への名無しさん:2006/04/07(金) 03:37:50 ID:cQpCQDNtO
英語の教科書7500円はどこに売ってるんでしたっけ?
423大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:45:09 ID:5gVmctUq0
生徒に売っています。
424大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:34:11 ID:77KzzY3wO
テニサーでPTA入る人いない?テニサー多すぎだよね…。
425大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:01:31 ID:k2cJPC610
友達いないから怖くてサークル見れないwww
426大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:00:31 ID:1pWx5qnh0
おまえら、勉強しろよ。大学卒業時までにTOEIC750点と簿記2級を最低でもとっときな。
427大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:19:12 ID:cQpCQDNtO
>425
自分、女だけど、昨日一人で飲み会に乗り込んだら男女問わず友達できたよ。
428大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:27:21 ID:Rh0fq6AB0
>>427
いやさ〜どこの飲みいけばいいかもいまいちわからないんだよ

とりあえず入ろうかなあと思ってるテニサー一つあるんだけど
新歓の日都合悪くて見にいけないしー
429大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:30:05 ID:T3qiSsRGO
今日の防犯講習会?って行かなくてもOK?
430大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:40:08 ID:UNelf/xm0
>>429
自由って言ってたよー

誰か今大学いたら一緒にサークル探して(´・ω・`)女の子求む
431大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:44:56 ID:T3qiSsRGO
>>430
マジで?ありがと。
じゃあ、サボるかw
432大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:45:54 ID:p29oYeJr0
ここのキリスト教推薦ありえない程、バカだった。
友達になったけど、語彙力ないし有り得ない!
私の浪人時代はなんだったんだ・・・こんなバカと一緒の学歴なんて・・・
433大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:48:46 ID:WQ3rfI7RO
>>432
ヒント:お前も馬鹿
434大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:57:46 ID:VcSf+hU30
うちの学校馬鹿な学校なんだけど
キリスト教の推薦で皆受けてみんな合格して
10何人かは受かってたよ
435大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:59:19 ID:p29oYeJr0
>>433
私もバカだと思うけど、その子、低い高校から教会通いつめて入ったらしいよ。
あーあー。ソノコと話してると欝になりそう!!
本当にバカだから・・・
436大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:35:46 ID:pTu96lPQO
そういう言っても悪いイメージしか与えんことを
ネタとして言える人の方が、
人としてはできてんじゃないかねぇ。
つーか、バカでもくぐれる抜け道見つけてる時点で、
そいつは真性のバカじゃーないな。

バカっつーのは、俺みたいな
英語の教科書買い方わからなくてまごまごしてるヤツだ。
437大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:55:51 ID:yUVW3ELKO
>>436
ばーか
438大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:58:36 ID:SdefZT3K0
バカって言ったやつがバカなんだからね!
439大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:01:00 ID:IEuqYj5B0
レイプ大学おはよー
440大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:02:50 ID:p29oYeJr0
ああ、バカばっかり。
私もバカだから、自分以上のバカをみてると、むかつく!
441大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:10:08 ID:ylUe9v2f0
英語のクラス決まったよね。友達と同じ第一希望だったのに
私だと第一でその子は第三みたい。。。なんでだろ?
442大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:22:03 ID:cQpCQDNtO
>441
英語のクラス分け結果てどこで見れるの?
443大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:49:01 ID:/NW3KihY0
ポートへボンでみれる
>411 第一とか第三ってなに?成績別でなく?
444大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:52:28 ID:YpRs3dKvO
お洒落する程自分のキモさを実感する人、
俺以外にも居る?ホント悲しいよ。
445大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:05:10 ID:ylUe9v2f0
基礎演習って希望出したやつじゃなかったっけ?

>>444
私もwキモイってかブサイクだなってwww
446大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:16:46 ID:SdefZT3K0
>>444
お前とは友達になれそうだ
447大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:45:46 ID:KDIr88+i0
>>444 >>445 >>446 ナカーマ!
448大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:13:18 ID:afWmd/rxO
>>444>>445>>446>>447
更にナカーマ
449大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:32:44 ID:xi87iV7fO
ノシ
450大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:45:48 ID:2KROmEn1O
英語の教科書って7500円のときに買わなかったら、どんぐらいの値段になるのかな
451大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:09:36 ID:rjZqzU+70
>>450
7500円→7143円+357円(消費税)
で、本当は8662円(税抜き)するみたいだから、
1519円くらい違うんじゃない?

でもその教材の中にトイックの参考書があるとは思わなかった。。。
既にトイフルの参考書買っちゃったのに・・・。
ところでみんな課外活動は何にするかもう決めた?
452大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:56:22 ID:iANf3Tur0
英語は一番得意なんですけど。
英語クラス分けテストの時ものすごくお腹の調子が悪くてお腹の音がなるのを
必死で抑えてたために一問も解かなかったから一番下のクラスかな・・
同じような人いますか?

453大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:57:24 ID:NWGSXTLq0
海の魚がつれる釣り堀しらん?
454大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:21:39 ID:SdefZT3K0
>>452
やったじゃん
それで楽々単位取れるよきっと
455大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:47:54 ID:2KROmEn1O
>451 丁寧に説明ありがとう!だいぶ変わるんだね。
456大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:29:25 ID:EPZ1d8y6O
452
おれもだよ!!腹がぐぅぐぅなってた!!!!鼻水も花粉症ですごい出たし!!!!おかげで集中力ゼロだったよ(笑)
おれの場合は今まで昼過ぎまで寝てたのに急に早起きして生活バランスがくずれて腹の調子が悪くなったのかな…
457大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:38 ID:9BVSaUXuO
英語のクラス分けの一番下とか上とかって実際わからなくない?
458大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:41:08 ID:hUGEEvbFO
>>457
たしかに全然わからない
459大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:27:12 ID:Uv1F2ymzO
明学マジ最高!今日新歓行って友達めっちゃできて可愛い先輩のアドもゲットできてマジ俺きてるわぁ〜w
460大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:28:58 ID:BLAV55qiO
>>453
伊豆にあった希ガス
461大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:30:59 ID:bmSGSNDuO
茶髪があまりに多くて、黒髪の私は逆に目立ってしまう気がする…

染めようか悩んでるんですけど、男女どっちの立場でも茶髪の女の子に対しての方が話しかけやすかったりしますか??
462大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:33:00 ID:JSrbUty20
>>461
俺は黒髪の子、好みだなぁ
463大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:35:17 ID:Uv1F2ymzO
>>461
俺は茶パ!そして女の茶パが大好き!!ありがとう!!
464大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:11:40 ID:Yjq7pVZNO
みんな履修登録の時間割りはもう決めた?
465大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:14:40 ID:JSrbUty20
>>464
まぁ、だいたいは。
もうひとつくらいとるかもわからんね
466大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:22:39 ID:0pQCEZhFO
>>459
お前サッカーやってた?
467大学への名無しさん:2006/04/08(土) 06:38:30 ID:Uv1F2ymzO
>>466
なんで?!俺野球少年だよ(゚∀゜)サッカーもかなり好きだけどねww
468大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:48:13 ID:9HZ2Rnq7O
さて、履修が意味不明なわけだが
469大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:09:38 ID:Gspys/A7O
教室番号っていつ発表?
470大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:17:56 ID:MZuyR8N+0
慶應法のスレに行くのはやめなさい。
みっともない!!
471大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:57:27 ID:lh/QK5QD0
>>469
ポートへボンで発表されてるぞ
472大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:08:59 ID:7iruDuFIO
新歓いったら友達出来っかなぁ…?
473大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:02:15 ID:vvlVNzPQO
>>472
絶対できるよ!私は一人参加でも楽しめたよ〜!
474大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:07:16 ID:BEe5nuyz0
今日新歓やるサークルある?結構女の子と友達になれるから
新歓とか沢山いったほうがいいと思うよ
475大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:29:21 ID:89UgZs9x0
今日一人で新歓行く予定です
誰か友達になってー
476大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:33:09 ID:brg1Am7rO
今日新歓やってるとこあるの???
477大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:40:06 ID:szxhROfX0
あるよ〜
テニス
478大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:29:45 ID:/33OKGew0
>>475は社学の新歓のこと言ってるんじゃないか?
479大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:48:20 ID:LB7BNyVn0
慶應法のスレ行ってる人、明学の悪口書くなーーー
480大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:04:15 ID:DabsLdbMO
社会学科にセンター利用で合格した人いますか?いたら何点くらいで合格したか教えてください(*´艸`)
481大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:53:03 ID:lh/QK5QD0
みんなもう時間割全部決まった?
482大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:37:22 ID:sOLYSlIn0
決めようともしてないっすwww
483大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:35 ID:YaxpO7cH0
>>481-482
第一回の授業に出席してないと取れない授業もあるみたいだから注意。もう月曜からですよ。
484大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:21:57 ID:4RjZtwlp0
各授業の単位ってどうやって調べるの?
どこにものってない。。。
485大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:14:23 ID:V9gFQDBM0
>>483
丁寧にありがとうございます。そうですよね。
ちゃんとすべきですよね…。早速履修登録間違えた…
変更とか出来ないのか・・・どうしよう
486大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:53:47 ID:SkHDr0aC0
>>484
すみずみまで嫁、載ってないわけがない。
>>485
間違えたもクソもまだ登録始まってないんじゃないか?
それに登録期間中ならいくらでも変更可能だと書いてあるはずだが。
487大学への名無しさん:2006/04/09(日) 04:02:50 ID:IOrsGhZBO
来週の月曜からは必修の授業だけで、再来週から全部あるとかいう感じじゃないの?
488大学への名無しさん:2006/04/09(日) 06:39:07 ID:sYzH+NoHO
>>486
や、マヂで載ってなくない??
489大学への名無しさん:2006/04/09(日) 07:28:19 ID:ROntO+t8O
>488
私一年生だけど、ちゃんと載ってたよ
490大学への名無しさん:2006/04/09(日) 07:44:39 ID:GDIuPUu4O
>>488  自分も一年
のってたお
491大学への名無しさん:2006/04/09(日) 08:08:21 ID:erwOEKT0O
履修要項って本だぞ?
492大学への名無しさん:2006/04/09(日) 08:42:00 ID:EeFczjcxO
おはよー
493大学への名無しさん:2006/04/09(日) 08:54:56 ID:ROjyBjSo0
おはよー
皆、勧誘期間終わったけどサークル決めた?

友達作りとか、せっかくだから…
って興味ある新勧を一通りのぞいたら、先輩とか1年と仲良くなちゃって選びづらい。
公認だからどれかひとつだし。
494大学への名無しさん:2006/04/09(日) 08:55:41 ID:ROjyBjSo0
>>493
そこに入部を決めてる1年、ね。
何人かすでに勧誘側にまわってたよね?
495大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:37:57 ID:EeFczjcxO
携帯からポートヘブン見れね('A`)
496大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:38:43 ID:zeZGuOEJ0

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
497大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:19:30 ID:KrboBGbu0
>>486
予備登録が必要なやつって自分では変更できないけど
教務課で申請すれば出来るのかな?
498大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:22:47 ID:yKvj4bz60
英語基礎科目(基礎演習とか英文法とか)のクラス割りって発表されてる?
明日授業あるかもしれないんだがどこ行っていいかわからない。
499大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:42:34 ID:erwOEKT0O
お前ら2ちゃん見る前にポートヘボン見ろw
500大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:49:03 ID:yKvj4bz60
見たけど・・・どこに載ってる?
501大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:22:15 ID:N2I5HgJrO
みんな春学期何単位いれた?私は24単位
502大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:22:52 ID:erwOEKT0O
教室のことか自分が誰のクラスかってことかどっち?
503大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:31:35 ID:v59V1SR40
公立トップ校からきた俺は初めてここの大学のバカと友達になった。
恋愛と飲み会の話しかしないんだね。
マジ、ショック。
504大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:44:53 ID:2aNUv09f0
>>503
色々な奴がいる、それが大学
505大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:46:14 ID:2aNUv09f0
真面目な仲間を作りたいなら体育会系に行くことを勧める
506大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:18:53 ID:d55BFNYa0
俺も友達になりかけた奴が馬鹿だと判明したから関係を強制中断した。
わかんねー連発。おまけに全ての語尾がたるんでる。
507大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:00:56 ID:X0wtjaKHO
スポーツ方法学ってどこにいけばいいの?
508大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:07:37 ID:VkKU+8ljO
ヤバイ…月曜に授業あるのに聖書買ってないorz
509大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:10:58 ID:TLC+DO0n0
>>508
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
それって買わなきゃいけない系!?ってかもう売ってるの!?
510大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:13:01 ID:d55BFNYa0
聖書なら何冊かは高校の頃普通に買って読んでた。
糞つまんかったけどな。こんなのが人類のベストセラーなんて信じられん。
511大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:14:37 ID:VkKU+8ljO
>>509
生協の教科書一覧表にも載ってるし、自分の科目では毎回いるっぽい…
早めにちゃんと読んどくんだったorz
512大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:41:52 ID:0AEZqikB0
教科書って月曜から始まる一回目の授業でいきなりいるの?
教科書買ったのに取らない、とかなったら完璧に無駄だなぁ。
513大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:45:46 ID:6e1+wXK4O
みんな何単位ぐらいとる予定?
俺一年次にとれる単位少なくて春秋合わせて30弱ぐらいしかとれないんだが、、、
514大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:12 ID:mk+gsqn9O
一回目の授業で教科書指定されるやつもあるよね?
だから一回目ならまだ平気だと思うのは俺だけか?
一応、講義概要で指定されてるやつは早めに持ってて損はないだろうけど。
一年は明日からはお試し期間って感じじゃん!?
515大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:31 ID:zCyhsUww0
>>513
まじで?何学科?おれは48だったよ
516大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:30:52 ID:L0CW0qLlO
俺は春26で秋は春の様子を見て決める。
517大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:03:19 ID:d55BFNYa0
>>512
先輩に聞いてみたが、何となく2週間目くらいから何となく教科書が必要な内容になってくるから何となく揃えて行けば何とかなるそうだ。
518大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:35:44 ID:KECPt3zA0
>>517
何となくわかった産休
519大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:55:05 ID:11oW9dw6O
舞台技術研究会って、はたからみてどんな印象なのかな?
520大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:15:42 ID:6VhzIkVOO
月曜日の1限が英語の授業の方、いますか?
521大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:21:41 ID:d55BFNYa0
>>519
女の子同士でキャイキャイ
522大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:38:03 ID:SkHDr0aC0
>>519
縁の下の力持ち。ライブでPAや照明やるんでしょ?
もし入るのなら本番のときよろしくね。
523大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:40:56 ID:IOrsGhZBO
明日って何時に行けばいいのかな?経営なんだけど
524大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:22:26 ID:IDt1Pr4PO
授業開始前でいいんじゃね?
525大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:30:18 ID:O+lZJoetO
横浜キャンパスへ行くのに、バスって混みますよね?
1限からある場合はかなり余裕を持って戸塚駅に着いてたほうがいいんですか?
バス乗れなくて遅刻とか嫌なんで…
526大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:35:14 ID:IDt1Pr4PO
始業礼拝っていつ、どこで、何やるの?
527大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:47:54 ID:EeFczjcxO
一限目の時間帯なら数分おきにバス出てるから大丈夫なような。
料金集めてるおじさんに時刻表もらえたよ。
528大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:50:38 ID:vioB38usO
始業礼拝って何?
529大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:02:13 ID:O+lZJoetO
>>527サン
丁寧な説明ありがとうございます!
ちょっと安心しました。
530大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:29:05 ID:FZmsHTjY0
時刻表なら生徒手帳にも載っていたよ。
あれが現在のと同じものなのかは分からんけど
531大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:49:42 ID:6tqRcLcRO
今日が一限からなんて知らなかった…もう寝ても四時間だし最悪だ…もっと早めに調べとけばよかった。しかもポートへボンになかなか繋がらないから無駄に時間だけがすぎてくし…
532大学への名無しさん:2006/04/10(月) 05:01:12 ID:Pa/ZSOIEO
みんな今日いくつ抗議でるの?
533大学への名無しさん:2006/04/10(月) 05:02:37 ID:Pa/ZSOIEO
講義だた…
534大学への名無しさん:2006/04/10(月) 06:35:20 ID:Q7VfnXWnO
朝だ!起きろーー!
535大学への名無しさん:2006/04/10(月) 07:37:37 ID:Q7VfnXWnO
起きろ!遅刻するぞ!
536大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:09:10 ID:0UN0ShMEO
今日って必修だけじゃなくちゃんと全部授業あるよね?
537大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:10:47 ID:XwSPeAysO
>>534 535
うわっ、遅刻するとこだったよ。
助かった。
でももっと早く起こしてくれてもいいじゃないか。
538大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:15:49 ID:6tqRcLcRO
全部あるの?まったくわからぬままノート2冊だけもって来たんだが…とりあえずしょっぱなから遅刻です
539大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:18:17 ID:qfP+wTarO
授業礼拝いかなくてもいいよね?まぁどっちにしろある授業から
行くつもりだけど…
540大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:36:09 ID:5gQlrUsq0
授業礼拝ってなんなの?
今日は3時間目からでるつもりだけど
541大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:47:35 ID:hVTkeSO1O
人身事故で電車止まった…
間に合わないかも('A`)
542大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:48:57 ID:0UN0ShMEO
俺今日1限と3限だよ、、
2限と昼休みの間なにしてろって感じ
543大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:14:47 ID:Gk2NKTXSO
早稲田受かったものですが。。。ここのバス乗ってもいい?
544大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:16:00 ID:FTrWFTdz0
☆明治学院校歌☆

作詞:島崎藤村  作曲:前田久八

人の世の若き生命(いのち)のあさぼらけ
学院の鐘は響きてわれひとの胸うつところ
白金の丘に根深く記念樹の立てるを見よや

緑葉は香ひあふれて青年(わかもの)の思ひを伝ふ
心せよ学びの友よ新しき時代(ときよ)は待てり
もろともに遠く望みておのがじし道を開かむ
霄あらば霄を窮めむ壌(つち)あらば壌(つち)にも活きむ

ああ行けたたかへ雄雄しかれ
眼さめよ起てよ畏るるなかれ

----------------------------------------------------------------
♪♪曲を聴いて歌い方を勉強した人は↓♪♪
http://www.meijigakuin-dosokai.jp/song/index.html
545大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:24:24 ID:FTrWFTdz0
☆明治学院校歌☆

>>544
島崎藤村は第一回卒業生。
歌詞の一節、「もろともに遠く望みて」から名づけられた
横浜キャンパスの遠望橋は、
天気がいい日には富士山を眺めることができます。
http://www.meijigakuin.ac.jp/information/song.html
546大学への名無しさん:2006/04/10(月) 10:46:44 ID:YRlcKbuBO
寝ぼけてて東海道線逆方向に乗ってしまった…
…遅刻決定…ぁぁ…
547大学への名無しさん:2006/04/10(月) 13:49:41 ID:NAIMeJGKO
聖書ってどこで売ってるの?
548大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:09:55 ID:Pa/ZSOIEO
心理学、人おお杉w
549大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:16:31 ID:cjJ8F9YMO
これ、登録とかなしで出たいのにでていいんだよな?
550大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:48:01 ID:Pa/ZSOIEO
>>549
イェス
551大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:28:55 ID:enpILpmPO
暇だから食堂3階に来てみたw
552大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:00:34 ID:w5qC2gKq0
>>551
どんな感じ?
553大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:45:39 ID:DZs9Mx3s0
551ではないけど、楽しかった!
554大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:53:13 ID:6aa3PPrz0
てか英語のクラス、みんなネイティブ並で俺ついていけねーw
555大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:07:23 ID:C05iuREWO
>554
なに?初回からやっぱり英会話?
556大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:34:00 ID:6aa3PPrz0
もちろん英会話だし、みんな発音綺麗すぎ・・・
まじでクラス誰か変わってくれーw
557大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:42:10 ID:KFPtg8KZ0
教師:Mr.nanashi?
漏れ:here

こんなの知らなかった
558大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:52:05 ID:12hP0GCt0
コンピュータ・リテラシーのクラス割りって発表されてます?
559大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:53:05 ID:62+lYJqX0
ハウ アー ユー ?
アイ ライク ジャパーン
フジヤマー ゲイシャー ハラキリー 
ディス イズ ア ペン
センキュー
560大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:11:26 ID:98gKBdYhO
おい、もう12時回ったぞ!早く寝ろ!
561大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:12:21 ID:9cHIdIuk0
シムーンとか若本見たいから無理。
562大学への名無しさん:2006/04/11(火) 02:12:19 ID:HJTiVVpv0
明日2限からだが・・・そろそろ寝るか。
563大学への名無しさん:2006/04/11(火) 07:51:46 ID:U6fGQcNHO
人身事故キタ==(゜∀°)===
564大学への名無しさん:2006/04/11(火) 08:47:42 ID:P4/2aOXtO
何線が人身?
565大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:10:19 ID:ZfQIHF7WO
初回のゼミ途中入室は許されない?(;´д`)
566大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:01:53 ID:erz7+GT6O
>>565
2年生でつか?
567大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:45:05 ID:2PFQ9PisO
あ〜女の子の友達できないな…まだ新歓でしか女の子とあまり話してない
568大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:24:42 ID:98gKBdYhO
女子って常に誰かと話してるから話し掛けられないよな。しかもグループ作るの早すぎ。
569大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:03:20 ID:erz7+GT6O
>>568
あるあるw
話しかけるスキがないよな
570大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:17:07 ID:52fWa7ix0
女の子グループに突撃したときさ、今まで闊達に進んでいた会話が中断されて珍獣を見るような目つきで見られたらショックだよな。
571大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:17:11 ID:N5XtxUYO0
意外とシャイなんだなお前ら
572大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:23:42 ID:5jfPk8fX0
俺はシャイ以前に知り合いすらいないw
573大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:25:53 ID:N5XtxUYO0
それを世間ではネクラといいます
574大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:33:10 ID:OJ53DlgMO
>>566
1年てーでつww
575大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:26:33 ID:vtMhx2tBO
サークル入らなくても友達出来るかなぁ(´・ω・)
576大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:38:37 ID:52fWa7ix0
時間たてば同じの履修してる人と顔馴染みになるからな。
試験前とか相談しあってそのまま関係保つこともあるよ。
大学は1つの街くらいと思ってよし、心配すんな。
577大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:30 ID:52fWa7ix0
と適当に言ってみる。
578大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:44:39 ID:pIxJSKCE0
必修語学は人数少ないから1人だと浮くな…
579大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:15 ID:aewcLJIb0
友達いーっぱいできて楽しいよ!
1人の人って根暗なの?
かわいそうだけど話かけずらいし・・・
580大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:54:58 ID:MDxGjrRB0
うっほほーい!
581余計なお節介かもしれないけど:2006/04/12(水) 01:07:13 ID:jRFJzAJH0
サークル入れば・・とか少ない授業ならそのうち・・とか考えてたらいつまでも出来ないと思うよ。
浅い関係ならできるだろうけど。
グループに入りづらければ1人の子に話し掛ければ良いんだし。
せっかく入ったんだら前向きになって楽しまなきゃ!頑張れー!
582大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:58:42 ID:RoWzIaDx0
明日誰か倫理学の人いるー?
なんか一人だったりしそうで怖い。
583大学への名無しさん:2006/04/12(水) 12:39:55 ID:AOBZYj0xO
女って自分より安そうな服着てる奴に話し掛けられるの嫌?
584大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:33:50 ID:bya+nVDcO
別に。
むしろ全身ブランドのが恐いかも
585大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:04 ID:T1oH/4h+O
最近レスが少なくなったな
586大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:58:02 ID:uO2OIDFs0
>>585
受験板卒業して大学生活板に行ったんじゃないのか?
587大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:46 ID:+/oHjj+i0
今週の日経ビジネスに明学の事が記載されていたな。
明学の卒業生で有名人は島崎藤村、高橋是清、賀川豊彦だとさ。

個人的には益田孝(日経新聞社創設、三井物産初代会長)をいれて欲しかった。
588大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:18 ID:uO2OIDFs0
>>587
今注目すべきなのはUSENの宇野社長(法学部卒)だな。
ただの2代目にしか思ってなかったけど、調べると意外とすごい人。
589大学への名無しさん:2006/04/13(木) 08:22:56 ID:kjNHR6XI0
>588

確かに。宇野社長はスキャンダルで叩かれる可能性はある人だが、
インテリジェンス創設やUSEN経営の豪腕経営者である事は間違い無し。

しかしながら、明学は学校が小さかったことや女性が多かった事から
伝統的な企業でのOBのパワーが殆ど無い事は周知の事実。
我々、若い明学生が第二・第三の宇野社長にならないと厳しいね。
590大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:25 ID:tjQXpcYRO
ぬるぽ
591大学への名無しさん:2006/04/15(土) 11:51:17 ID:WZz3k2np0
彼氏できた〜
ちょーかっこいいよ。
592大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:09:45 ID:wdJioZwx0
>>586
大学生活板ってどこですか?
593大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:56:51 ID:9FpNVVY80
>>592
カテゴリ雑談にいってみ。
594大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:15:37 ID:DCGHcKZs0
>>592
【ギャルから】明治学院大学part63【腐女子まで】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144949202/
595大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:54:10 ID:/DiXyZkm0
明学のカワイイ女の子に後ろ髪引かれながらも他大学に進学した者です。
やっぱカワイイ娘率高いですか?
596大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:55:35 ID:6ERF35eBO
>>595
どこに進学したんですか?
597大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:45:50 ID:jZ8hk/fb0
>>595
オシャレさんが多いな、カワイイのももちろんいるが。
598大学への名無しさん:2006/04/16(日) 12:58:31 ID:XdxYG65t0
舞台技術研究会って、どんな雰囲気のひとたちがいるの??
599大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:52:33 ID:yXXdBCQH0
どんな服装の人が多いですか?
前どっかでもらった資料だとCanCanが読んでる雑誌No.1だった気がしたんだけど…。
裏原系とかも多そう。
600大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:38:54 ID:/HvOnnbV0
>>599
そんなこと気にしているのはごく一部の少数。
601大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:18:56 ID:xibOIL5J0
まだここに残っている新入生いない?
602大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:06 ID:GO2YfAvI0
>>601
帰ってきたお。何か質問アルカン?
603大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:34 ID:xibOIL5J0
いや何でもないんだ。
ただこっちのスレにはもう誰もいなくなっちゃったのかなと思って。
604大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:48:40 ID:GO2YfAvI0
>>603
俺らもう大学生だお。受験板は卒業汁
605大学への名無しさん:2006/04/19(水) 01:04:00 ID:zcugI8sd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

明治学院卒の著名人達。

高橋是清や益田孝、コーネリアス飯田などがいるから御前らも勉強して
偉く慣れよ。
606大学への名無しさん:2006/04/19(水) 01:42:44 ID:LlMBGdsH0
>>605
芸能人が大分消されてないか?履歴から勝手にコピペしても良いだろうか
607大学への名無しさん:2006/04/19(水) 17:52:41 ID:6bo7mkfY0
>>606
ミッシェルガンエレファントが入ってないね。
リンク先はあるから、名前を入れてあげたいね。

1991年、明治学院大学のサークルにて結成。
インディーズとして下北沢を中心に活動を開始。
激しいライブパフォーマンス、ボーカルのチバによる独特の
詞世界で人気を博す。
アベフトシとの運命的な出会いとともにメジャーシーンに
名乗りをあげ、1996年、日本コロムビアよりシングル
「世界の終わり」にてメジャーデビュー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88

608大学への名無しさん:2006/04/19(水) 18:32:44 ID:6bo7mkfY0
入学したと思ったら、もうじき戸塚まつりが始るね。

2006年度戸塚まつり企画参加者募集中
http://www.meijigakuin.ac.jp/maturi/2006/index.html
609大学への名無しさん:2006/04/22(土) 09:14:09 ID:U617fEc1O
>>543
消えろ
610名無しさん :2006/04/22(土) 20:39:57 ID:0K9ASsUR0
戸塚まつりは明治学院のHPからアクセスしましょう
611大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:40:32 ID:7Y6dKKEo0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

612大学への名無しさん:2006/04/22(土) 21:55:20 ID:igsnwWjy0
>>610
開けないんだけど…まだ準備中ということでFA?
613sage:2006/04/23(日) 20:23:43 ID:wur+D6shO
今年受験生なんですが、明学にはどれを集中して勉強すればうかりますかね(´・ω・`)?
ちなみに社会学部志望です。
614大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:52:40 ID:3DRrltVO0
英語。これだけ抜けてる。
615大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:56:22 ID:M0CAJ++F0
>>613
今から明学なんて言ってないでもっと上ねらえば?
616大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:57:50 ID:wur+D6shO
即レスありがとうございます。
自分はどうしてもこの学校に入りたいので頑張ります(`・ω・´)

英語ですね了解しました
617大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:07:12 ID:3DRrltVO0
漢字の問題数が結構多いことも留意しとけよ〜
618大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:58:36 ID:u21HFku90
◆2007年度 私大最新入試予想難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

@ 慶応義塾 63.9 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 早稲田大 63.8 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 国際基督 63.5 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 63.2
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 明治大学 61.0 D 青山学院 60.5 D 青山学院 60.8
-------------------------------------------------------
E 立教大学 60.8 E 明治大学 59.7 E 明治大学 60.3
F 同志社大 60.2 F 立教大学 58.2 F 立教大学 58.8
G 青山学院 59.5 F 同志社大 58.2 G 同志社大 58.7
H 立命館大 59.4 H 法政大学 57.6 H 法政大学 58.6
I 学習院大 59.3 I 立命館大 57.3 H 立命館大 58.6
-------------------------------------------------------
J 法政大学 59.0 J 関西学院 57.1 J 学習院大 58.0
K 津田塾大 58.4 K 津田塾大 56.6 K 関西学院 57.8
L 中央大学 58.3 K 学習院大 56.6 L 津田塾大 57.5
M 成蹊大学 57.0 M 中央大学 55.3 M 成蹊大学 56.1
N 関西学院 56.8 M 成蹊大学 55.3 N 中央大学 56.0
-------------------------------------------------------
O 関西大学 56.7 M 南山大学 55.3 N 南山大学 56.0
O 南山大学 56.7 P 関西大学 54.8 P 関西大学 55.9
619大学への名無しさん:2006/04/25(火) 18:49:27 ID:vyfVUHJJ0
明学
620大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:04:58 ID:5KZcR65X0
戸塚の校舎の奴らどうにかして。
戸塚駅にたまりすぎ。うるさすぎ。
マジ腹たつわ。特にテニスサークルのやつら。
621大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:42:27 ID:jF9TN1y80
>>620
直接言えb(ry
622大学への名無しさん:2006/04/26(水) 13:20:50 ID:ZQBcWFvJO
>>620
自分でどうにかしろバk(ry
623大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:45:25 ID:ANVeDcFx0
ここって明治大学となんか関係あんの?
624大学への名無しさん:2006/04/28(金) 13:04:23 ID:ZM0/lNrTO
モー
625大学への名無しさん:2006/04/29(土) 01:42:22 ID:smlN3DLg0
>>620
そのうち地元の暴走族にやられるだろw
626大学への名無しさん:2006/04/29(土) 04:24:11 ID:40lrotIeO
横浜は暴走族とかいるのか…こえーな
627大学への名無しさん:2006/04/29(土) 08:47:31 ID:GopoNcgXO
もうこのスレ落とそう
628大学への名無しさん:2006/04/30(日) 10:11:48 ID:q3NkcK8A0
>>625 神奈川は暴走族追放されたからいないんだよねぇー。マジ残念。
    少数ならいるのかもしれないけど・・・
    ホントに潰して欲しいわww
    道路で横4列とかになってるときあるんだよね。
    死んでくれって感じw
629大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:57:32 ID:zPYsCRID0
>>628
普通に家の前の広場を集会場にされてますが@横浜北部
630アウ板戸塚スレから:2006/05/01(月) 00:54:18 ID:P7FKgv0l0
戸塚のモンなめてんとぶっ殺すぞ♪

s41-永野あきとも(豊田)
s42-山本太郎(上飯田)
s43-山本次郎(上飯田)高岡えいじ(泉が丘)
s44-矢部けんいち(戸塚)
s45-鈴木ようじ(戸塚)
s46-高原ひろのぶ(西本郷) 
s47-菊地チェ−ピ−(中田)
s48-行岡(本郷)
s49-近藤のり(豊田)
s50-橋本ちから(泉が丘)
s51-松本誠(深谷)
s52-小川(上飯田)          
━━━━━━━━━━━━
s53井上(泉が丘)小島信(泉が丘)
s54渡辺兄弟(上飯田)佐藤(良)(中田)
s55大森守(豊田)
s56鈴木(戸塚)岩本浩二(豊田)
s57山本啓(汲沢)金(西本郷)
s58タツオ(西本郷)
s59田上(泉が丘) 角谷(戸塚)  斎藤(西本郷) 
s60龍二(汲沢) 韓(豊田) 大山(戸塚) 新崎(泉が丘)
s61鈴木健(深谷) 小山(深谷) 
s62樫山(中田) ヤン(上飯田) 梁川(泉が丘) 
s63原田(西本郷) 横山(泉が丘) 松本(戸塚) 児玉(豊田)

猛者が結構いますw
631アウ板戸塚スレから:2006/05/01(月) 00:55:40 ID:P7FKgv0l0
:名無番長 :2006/04/27(木) 16:08:38
誠くんについてた人間だが、誠くんは味方にすれば最高だが敵にすると徹底的にやられる、そんな人だと思う
全日本側の人が文句ばかり言ってるんだろ
今でこそ悪口言われたりしているが、青山くん誠くんが全盛期の時に言える奴はいなかったと思うし、言っていたら確実にやられていたと思う

誠くんが常に口にしていた保土ヶ谷のスタイルとは、まさに数と暴力で圧倒する汚い喧嘩
タイマンなんて関係ない喧嘩は勝てばいいという発想
そのかわり少しでも逃げたりひいたりしてしまうと、朝まで青山くんに殴られ続けた

当時、神奈川県少なくとも横浜では一番の結束力と組織力、そして暴力で誰にも物を言わせなかった
俺は保土ヶ谷麗心愚にいた事を今でも誇りに思っている。

あんだけ無茶やった人達だから、嫌われるのは当たり前。
ただあの二人の真似をしろと言われて出来る人はそうそういないと思う。
毎回集会に10台くらいしか単車がいなくて、当然人も少なくチーム数も5チーム位だった単独硬派のチームを、あれだけの日本一なみの連合体にしたのは素直に認めるべきだと思う


632大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:28:54 ID:Vj1paltb0
虫!虫ーーーー!!!
633大学への名無しさん:2006/05/02(火) 15:24:57 ID:TRjKVSzl0
明学か懐かしいな。
俺は昔、奥田瑛二に憧れてて、彼の出身校である明学に入ったんだが、
当時は戸塚校舎が出来て間もない頃だったかな。
やっぱ、学年・学部によって校舎が別れてる大学ってちょっとつまんないと思った。
今はそういう学校が多いみたいだけど、いけるもんなら学習院とか行けばよかったかな。
でも、当時は私大バブルで明学も結構難関大だったしプライド持ってたよ。
それに今でも付き合ってる親友も出来たし充実はしていたかな。
今の在校生、受験生の皆さんも明学を盛り上げてやってくださいな。
634大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:20:59 ID:/PGS/jbw0
明学に公募推薦ってないんですか?経営学部に入りたいんですが
AO入試とかもないみたいなので。日商簿記2級もっていても意味
ないんですかね?
635大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:31:31 ID:mI6GXVfRO
ミルクカフェ明治学院
http://campus.milkcafe.net/meigaku
636余計なお節介かもしれないけど:2006/05/03(水) 00:07:16 ID:V3RjIyiH0
>>634
AOならある。ていうか何を根拠にないと言っているのか・・
詳しくは明学HPへ。
ちなみに資格を持っている事は必ずしも合格に繋がると限らない。
少なくとも、この学校はね。
637大学への名無しさん:2006/05/03(水) 09:34:33 ID:yyuNMF8w0
>>634
AO入試なんて面倒くさいことしなくても、
一般で入学すればいいじゃん。
去年(今年分)の入試結果とか過去問見てみれば?
偏差値が当てにならないことがよくわかるよ。
638大学への名無しさん:2006/05/03(水) 14:14:54 ID:/f/95/K00
AOあるって言っても国際経営ですよね?僕は商業科なので
経済学部か経営学部くらいしかいけないんです。それとうち
の学校は皆推薦入試ばかりで一般入試で受ける人はほとんど
いないんです。偏差値も50もないんで。
639大学への名無しさん:2006/05/03(水) 14:19:49 ID:jXttytAn0
商業高校出身なら東洋大の経営学部に商業高校の推薦枠があるよ。レベルは
どうか判らんが、明学よりは入り易いはず。
640大学への名無しさん:2006/05/04(木) 14:03:58 ID:2AMZJjFw0
明治学院大学に入りたいんです。
641大学への名無しさん:2006/05/04(木) 14:13:00 ID:pVcIOCHT0
>>640
それなら普通に一般入試受けな。
簿記2級は入試に関しては意味無いと思うよ。
はっきり言って今から本気で受験勉強したら明学なんて90%以上の確立で受かるぞ。
とにかく勉強ガンバレ。
642大学への名無しさん:2006/05/04(木) 14:45:41 ID:pVcIOCHT0
>>640
経済学科と経営学科は全然違うから、商業高校で勉強したことを生かしたかったり、
公認会計士や税理士を目指したいと思っているのなら、経営学科一本に絞った方がいい。
643大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:20:09 ID:PbGxRksn0
明学に受かるためには、明学以上の大学…例えばマーチなんかを目標に勉強をするといいと思う。
たいていは滑り止めで入ってきてるし。

別に最終的にマーチに受かったところで、何か弊害があるわけじゃないし。
644大学への名無しさん:2006/05/05(金) 19:55:07 ID:XXfII9BH0
返信ありがとうございます。経営学科に入りたいのですが何に重点を置いて勉強すれば
いいでしょか?あと偏差値はどれくらいあれば確実に受かるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします
645大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:24:09 ID:dfE7Y7ow0
明治学院の社会学部志望です。
一般入試よりセンター試験の方は入り易いと聞いたのですが
真偽の程はどうなんでしょうか?

646大学への名無しさん:2006/05/05(金) 21:17:53 ID:uh0qpFeW0
>>645
社学ならセンター8割取れば余裕。
647大学への名無しさん:2006/05/05(金) 22:15:12 ID:A2PiyUU/0
>>644
君の現在の学力や得意不得意は分からないので、
勉強法については自分で考える方がいいと思う。

俺の場合、地方中堅下位公立校で常に真ん中以下の成績。

世界史:
結構得意科目だった。10日間で山川の教科書をほとんど暗記。

英語:
超苦手。5文型から文法書を勉強。単語集、熟語集の暗記。これを10日で終わらせ、
過去問・問題集に10日。

国語:
本・新聞を読むのが好きだったので現代文は得意で勉強せず。
古文は捨てた。

以上、30日間の勉強で合格した。気合と集中力を出せばこのくらいは出来るよ。
だから今の時期から勉強すれば明学くらいならまず受かる。
ちなみに、模試は受けたことが無いので自分の偏差値がどのくらいだったのかは分からない。
648大学への名無しさん:2006/05/06(土) 17:34:14 ID:D2W0FePj0
明学は今人気ないらしいね。ネットで今年の倍率見てショックだった。
649大学への名無しさん:2006/05/06(土) 17:52:36 ID:e31Rphtz0
バブルの頃は、ミッション系はどこも人気あったのにな…
経営的には募集人員増やして規模大きくした方がいいのかもしれないけど、
明学なんかは、こじんまりとした洒落た雰囲気がウリなんだから、
そういう路線でブランド力を高めていってもらいたかったな。
とにかく、本を正せば戸塚校舎ってのが失敗の元凶だったと思う。
650大学への名無しさん:2006/05/06(土) 19:08:07 ID:9W/72SOH0
立教は今年大人気だったから、同じミッション系として立教からうまく学べば来年倍率上がるかも
651大学への名無しさん:2006/05/07(日) 02:12:29 ID:O740ed//O
倍率上がるのあと1年待って
by.今年受験生
652大学への名無しさん:2006/05/09(火) 19:40:17 ID:jDyhTU6vO
国際経営の方いませんか?(´。・зq`)
653大学への名無しさん:2006/05/09(火) 23:18:24 ID:sp+CEO3/0
国際経営だよー。
654大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:24:33 ID:fQE3xVfA0
アメフトの武田ってどうですか?
655大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:46:25 ID:wI/6uSsS0
>>654
個人名出すなヴォケ氏ね
656大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:22:54 ID:J27ENDYM0
実名晒しとはまた過激な
657大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:17 ID:Fr9nj1dk0
国際経営はどんな感じでしょうか?

あと明学の経営学科は雰囲気いいですか?
みなさん教えてください(>0<)
658大学への名無しさん:2006/05/12(金) 08:37:42 ID:KUDLXnSBO
そんなの入る人によるだろ
659大学への名無しさん:2006/05/12(金) 23:53:29 ID:xVFb7/YA0
ですよね。。
でも今の経営学部の方々の雰囲気は
どんな感じか教えていただけたら
うれしいです。
660大学への名無しさん:2006/05/15(月) 10:07:39 ID:DkW2fCnYO
社会学科のAO受けるつもりですが、小論はどんな内容で出題されますか?
661大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:57 ID:HfzT8Yx20
>659

経営OBですが、三菱重工で働いております。後輩よ頑張れ。
卒業までにTOEIC800点と簿記2級は取っておけよ。
662大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:39:56 ID:y8owhvRP0
800ってすげぇな。
早計でも700越えはそう居ないのに
663大学への名無しさん:2006/05/19(金) 03:26:28 ID:RAseAiAvO
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災 地方スーパー
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業 損保営業 
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント メルシャン 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) ダイドードリンコ 黄桜酒造 月桂冠 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業 家庭教師トライ
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 冠婚葬祭
664大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:15:43 ID:sYsyHG5f0
なんだ・・・停滞気味じゃん
665ha:2006/05/23(火) 18:44:49 ID:YBSuTROu0
2006年大学ランキング最終決定しました。(最も正確だと好評を得ております。)
S+  東大 
S   京大
===================超エリートの壁=================
A+ 一橋大  東工大
A  早稲田 慶應  阪大
A− 北大 東北大 名大 神戸大 九大  
===================エリートの壁===================
B+ 上智 筑波 お茶の水 東京外語 横国 
B  千葉 首大 阪市 阪府 大阪外語 奈良女 
   学習院 中央 明治 立教 同志社
B  電気通信 東京学芸 東京農工 広島 青学 法政 理科大 
   立命館 関大 関学 
=================高学歴の壁=============================
C+ 埼玉 金沢 岡山 熊本 成蹊 芝浦工大 武蔵工大
   甲南 南山 
666大学への名無しさん:2006/05/28(日) 09:58:32 ID:gaYFSUY60
明学心理 明学国際  マーチ上位レベル

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

法政キャリア 法政現代ビジネス  〜日東駒専レベル

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

法政工  大東亜帝国レベルw
667大学への名無しさん:2006/05/28(日) 15:58:07 ID:ts6DZ7keO
明学って金持ちばっかり?
668大学への名無しさん:2006/05/28(日) 15:59:25 ID:iKi8znhl0
白金にあるからそう思うよなw
669大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:44:42 ID:PYiwVDRS0
明学生でバイトしてない子はあまりいない。
金持ちの子供が多いのは成城だな。
670大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:58:29 ID:/16VbRiE0
質問させてください。
戸塚キャンパスは1・2年生が通うのですか?
671大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:51:43 ID:ts6DZ7keO
税理士の専門通って一流企業のコンサルタントになりたいんですけど、明学で可能ですか?あと家賃とかいくらくらいですかね?
672大学への名無しさん:2006/05/29(月) 11:59:13 ID:9fqWw/1LO
心理学部は1〜4年 白金
国際は1〜4年戸塚
他は1、2年が戸塚で3、4年が白金
673大学への名無しさん:2006/05/29(月) 17:45:15 ID:S6xflulC0
社会学部は1年のみ戸塚、2年から白金
674大学への名無しさん:2006/05/30(火) 02:16:11 ID:iBpLxQ9B0
>>671
税理士になりたいなら、国税専門官25年やればついてくる。
試験税理士は相当難しいよ。仮にとれたとしても、税理士業界は
国税OBの巣窟で試験税理士は肩身も狭いし、仕事も少ないという
話。試験でいくなら簿記論と財表とってから、考えれば?みんなその次の
税法でつまづくし。
675大学への名無しさん:2006/05/30(火) 10:32:35 ID:VtsH7daDO
独立したい訳じゃなくてただ一流か大企業のコンサルになりたいんです!
試験でなった税理士ってそんな肩身狭いんですか?
コンサルになるためには何したらいいですかね?
676大学への名無しさん:2006/05/30(火) 18:04:59 ID:n1SCp48f0
文学部英文学科BをAOで受かった人っていますか?
受けてみようとおもうんですが難しいんですかね?
一応英検2級は持ってるんですが
677大学への名無しさん:2006/05/30(火) 18:06:39 ID:J5BS2VEp0

河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
678大学への名無しさん:2006/05/31(水) 00:51:15 ID:aBZAzGcN0
>>674
そもそも明学って時点で肩身狭い。
679大学への名無しさん:2006/05/31(水) 02:49:59 ID:FOBjo2erO
明治学院大学の法学部の中で一番入りやすい科はどこですか?
あと今から受験勉強やっても間に合いますかね…?
680大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:49:39 ID:88ri5tHQ0
>>679
偏差値だけで言うなら消費情報環境法学科。
でも今から明学なんて言ってないでもっと勉強すれば?
681大学への名無しさん:2006/06/01(木) 14:35:59 ID:/Pl9LchX0
竹田青嗣さんの授業が受けたいんですけどそれだけのために入る価値ありますか
682大学への名無しさん:2006/06/02(金) 02:40:48 ID:jMET3Dzt0
戸塚駅から横浜キャンパスまでのバスって一ヶ月いくらくらいかかるもん?
683大学への名無しさん:2006/06/02(金) 02:55:54 ID:x6s1iNseO
噂を聞きかじった知人に明治大学だよねぇ?と間違えられ、
いいえ、明治学院ですと訂正を続けねばならない運命w
684大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:48:23 ID:zzsl1JufO
ところで明日の戸塚祭りってどうなの?
685大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:16:40 ID:94PkpIyx0
>>682
登校日数×210円

帰りも乗るなら2倍汁
686大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:33:41 ID:29yX0gpIO
明学はいい大学だよ!でも、立地はかなり悪いよ(x_x;)
687大学への名無しさん:2006/06/03(土) 21:30:20 ID:94PkpIyx0
>>686
歩け現代人
688大学への名無しさん:2006/06/04(日) 00:40:15 ID:KFNcgTzJO
ミス明学の女が某雑誌で
「女子アナとか興味ないですね〜」
明学じゃ女子アナになれないからw
689大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:23:05 ID:kriUxJZrO
指定校推薦で経済学部に行きたいんですけど、評点が何点あれば大丈夫ですか?
690大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:12:47 ID:dTkI1Zm+0
>>689
それは自分の高校に聞くべきことじゃないのか?
691大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:27:28 ID:TCej6V3i0
>>688
マイナーな局だったら、明学より下でも意外と居るよ。
692大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:35:04 ID:eOyYKAZ00
ネタにマジレスやめとけ
693大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:51:20 ID:QC4YfT/5O
がり勉真面目大学デビュー馬鹿の集まり
694大学への名無しさん:2006/06/08(木) 03:37:15 ID:pmgVGFprO
東京四大        学習院、成蹊、成城、武蔵            武蔵にかわって明学が入るのが妥当かと…
695大学への名無しさん:2006/06/08(木) 06:46:46 ID:mLrQvqr70
37 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/06/08(木) 06:42:17 ID:MSch4dxH
神学科も基督教学科も無いくせに二部は有る
金儲け重視のインチキミッション大学
それが青学

第二次世界大戦前は明治学院に吸収されていた
しょぼい大学
それが青学
http://www.pacificresorts.com/promenade/hashouchi.shtml
696大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:14:00 ID:4q8KhbD8O
大学デビュー馬鹿
697大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:37:10 ID:lk6w7VHe0
保 守
698大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:13:42 ID:fjQdJiBg0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
699大学への名無しさん:2006/06/21(水) 18:12:19 ID:Ah9fROxr0
age
700大学への名無しさん:2006/06/21(水) 18:59:43 ID:hiOIn+WrO
明治と明治学院って兄弟?
701大学への名無しさん:2006/06/21(水) 19:34:11 ID:u1gBzqEP0
駿台2007年度最新偏差値私立・経済(一般A方式・3科目社会系)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

50 甲南-経済、国学院-経済、駒沢-経済
49 日大-経済、東洋-経済
48 武蔵-経済、大阪経済-経済
47 専修-経済、神奈川-経済、近畿-経済、京産-経済、桃山学院-経済、国士舘-経済
46 獨協-経済★
45 亜細亜-経済
702大学への名無しさん:2006/06/21(水) 23:39:19 ID:WbjReFEp0
>>700
できたのは明学のほうが早い。圧倒的に明治のほうが有名だが
703大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:23:37 ID:ebD4z5AUO
>>689

お前は受験を舐めてる
704大学への名無しさん:2006/06/27(火) 02:39:10 ID:0KGjcL0TO
池田生きてるんだ
705大学への名無しさん:2006/06/27(火) 05:04:01 ID:6Lsi8QCjO
ごめん、オレかなが拉致られたの知ってたよリアルに。。
706大学への名無しさん:2006/06/27(火) 07:35:30 ID:+axnoMpI0
誘拐事件のスレでバカにするレスが多くてショックです('A`)
707大学への名無しさん:2006/06/27(火) 09:16:20 ID:Nrg4AylK0
>>706
それどこですか?
708大学への名無しさん:2006/06/27(火) 09:27:28 ID:aKXsGvS70
自動車免許取得記念に母親からベンツをプレゼントされたらしいね
殺されればよかったのに


  
709大学への名無しさん:2006/06/27(火) 10:28:52 ID:fIeHv9msO
女子大生っていってたがどこ大なのか?
710大学への名無しさん:2006/06/27(火) 12:00:06 ID:Z7P/RNZF0
メス豚どうせ来てないんだろ。
来たらまた拉致られるって恐怖だけ植え付けてやれ
711大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:37:26 ID:6Lsi8QCjO
カスだなおまえ。かなの気持ち考えろよ。
712大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:59:14 ID:paabqsa9O
>>>689
うちの知り合い偏差値30のやつが行ったから大丈夫
713明学>中央:2006/06/27(火) 16:18:31 ID:EDqdgWVW0
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
十位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

就職力ポイントでは(四捨五入)
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17

前年と比べての序列推移(大きな変化はない)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm
★後退した大学:中央・立命館・国際基督・東京理科
☆躍進した大学:青山・明治・同志社・立教・関西学院

就職データを疑う前に自分の大学の本当の偏差値を疑うべきです。そして自分の大学の学生中、何%がまともな試験で入った人間か調べてみましょう。
714大学への名無しさん:2006/06/28(水) 01:30:53 ID:THOdzVGwO
池田って誰あれ?まったく見たことすらないんだけど。やらせの拉致?
715大学への名無しさん:2006/06/28(水) 06:22:52 ID:p3klVZiLO
英文学科ってどうなの?授業とかどんな感じ?
716大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:23:05 ID:aZ7RgeVC0
>>714
お前は入学してから卒業までにどれだけの在学生を見るのかと小一時間(ry
717破魔石あゆみ:2006/06/30(金) 21:24:31 ID:FNrJv4b+0
2006.6.18読売ウィークリー就職力ランキングhttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
慶応70 上智60 早稲田47 同志社38 立教34 関学34 青学32 明治27 法政26 立命館25 関大20 中央17


成蹊「私の戦闘力は33です」 ちなみにわれらが明治学院は20程度ですが、それでも中央より上です。


中央感じ悪いね\ー☆
718大学への名無しさん:2006/07/08(土) 02:36:59 ID:UO1ivLgGO
≫716
俺確かに大学いってないWWだってわざわざ白金にいって芋と戯れてもつまんないんだもん。。。高校生みたいな奴とかいっぱいいるし。
以前秋葉系の奴にからまれた時はうけたけどWW
719大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:52:07 ID:b6EPTwVq0
>>718

お前が一番イモくさいぞw
720大学への名無しさん:2006/07/11(火) 17:01:24 ID:gopeOh8L0
じゃぁヘボンだ!トイレにヘボン〜♪
ヘボンしなくてどうしますか?
721大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:10:08 ID:vRrTP+6sO
ここの大学の“売り”って何?
722大学への名無しさん:2006/07/12(水) 23:19:18 ID:AnXRwlih0
ヘボン。
723大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:36:26 ID:2HWgsoZTO
>>722
ヘボンのどこが売りなんだ?
724大学への名無しさん:2006/07/15(土) 00:52:16 ID:D3wxkjP70
左翼主義が売り
725大学への名無しさん:2006/07/16(日) 17:55:09 ID:cHHUxPPOO
ここトイレ綺麗?
726大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:57:40 ID:hLcu/faZ0
>>725
トイレに何の希望をもっているのかな?
727大学への名無しさん:2006/07/18(火) 02:13:32 ID:JKuZ85awO
人に物聞く態度がなってねーな
728大学への名無しさん:2006/07/20(木) 18:50:55 ID:auHM+gDL0
国際ってそんなにレベル高いの?
729大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:27:14 ID:bngqPkZ50
>>728
何を根拠にそんなことを訊いているのですか?
730大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:43:13 ID:auHM+gDL0
いや、上のほうで国際はマーチ上位レベルだという話があったからさ
731大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:11:58 ID:Lj2G6do30
マーチ上位というほど良くはない。
代ゼミの偏差値で57ならせいぜい中の下でしょ。
732大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:12:48 ID:+FKt6PGh0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
733大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:33:36 ID:MFHBmINW0
紅だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
734大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:34:06 ID:MFHBmINW0
    ∴・.゚.・∴..*.+.:: ∴ o *∧∧* o ∴::.。.:*・゜.∴
━━━━━━━━.(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
    ∴・.゚.・∴..*.+.:: ∴ o ** o ∴::.。.:*・゜.∴ * o
     ☆ノノハヽ
     リノ‘ヮ‘リノ <
     (l]つ:)]つ
     く_,._,._,.ゝ
トテテテ…(__/"(__)
                    ,. ‐ー-、 - 'ー 、_
               /イ/,i/://: ハ:.}:.ヽ:\
               /,:'イ//{|/Y/}}ソ|:.}::.l:.ヽ:l:ヽ
             〃///}:{川'ハ|:{||:||l|i|}|:|ト}ハ}i小,
               /イ///ハ'|:|il:|l.i.:i|;i|:.|:.i:l::|Y}|:|ハトlハ
               ,'〃イハ|イ|:|i|:||川|:|i|:l|l{|Y||i|ハ{|i||Yl}
             ハ{/イ川/ハ|:||i|川:|川|{ iイY|}Yハ|Y}ミ|
           l川|イ|{|{/ヘ|/|_|ハ|i|l|:l|{ i 仆|ハ|Y|イY:{!
          ,川:|{:|{' _,.ィfr‐i、 ̄`^'` '^ ,fr‐iト、,j川ハ
            川{:|{lf  ⌒`ニ `'   .:. ' ^ニ´ニ´ Y|Y!
          {l|:l|川|       ;  :::.  .     |l川l
          }|川:|{|!       r'ヽ  ヽ:       |:|i}|ハ
            j|{:|{トl|l.    _ ヽ:‐ 、. ‐ '      !|:|}|}:|!
            |:|{トハ{l;ヘ.   く 、,__ - ___,、 〉   ハ}|:i|i}ハ
            !|:|トN:{{:{iヘ      ー - - ‐ '   /イ'}}|:||}|:|
           l|トトヾミ、トハi\          /〃/イト}ノ|:}|l
      __    lト巛ヾミ、ヾヾ{ ヽ. _    _. ' {j///川/ハ}イ}}
     〈  \ Yトミヾ{:iミヾ`      ̄     ソノ/ノ/ノイイノ'
      ヽ ‐ヘ-ヘiト;ヾミヾゝ、._      <彡'イ≦仆_、._
     , ‐'´}  \ `':ミ>' ´   〉        |!/´/  「`'ド;=、
    ,八  ト 、  `'´ フ   / ̄ヽ   r-- イ /   /^Y /  \
735大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:36:34 ID:MFHBmINW0
   ( ⌒ )
  l | /
 / ̄ ̄\_
 | ;▼ ▼ |    
⊂\  皿 /       って特定しようとしてんの俺じゃん!
 /   ノ∪        だれが明治学院やねん
 し―-J |l| |
         ペシッ!!
     |\_  /|
     )\_| |_/
    ⌒)     (⌒

736大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:37:29 ID:MFHBmINW0

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|    おまえら明治学院に入れ
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./   
    | |          `-;-′         |  |
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
737大学への名無しさん:2006/07/27(木) 16:38:05 ID:MFHBmINW0
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
738大学への名無しさん:2006/07/30(日) 05:10:02 ID:sutynzWQ0
ーー
739大学への名無しさん:2006/07/30(日) 10:16:31 ID:2t+NLwKm0
hosemeneo-sa
740大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:18:23 ID:Z5HUb+g00
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際 明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文  
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
741大学への名無しさん:2006/08/04(金) 11:03:16 ID:UZemH+uD0
明学って、教授も学生も在日チョンが多いって聞いたんだけど本当ですか?
なんか、コリア系の怪しいサークルもあるって聞いたんだけど本当ですか?
742大学への名無しさん:2006/08/04(金) 15:58:50 ID:glXblU320
>>741
「摂理」について↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%91%82%E7%90%86_%28%E5%AE%97%E6%95%99%E5%9B%A3%E4%BD%93%29

朝日新聞では、明学は「摂理」の拠点大学になってたと思うが。
7月27日の朝刊だったかな。



743大学への名無しさん:2006/08/05(土) 03:02:16 ID:KpVa9a1F0
なんでキャンパスまっきいろなの?
キ○チガイ化が進んでいるわけ??
744大学への名無しさん:2006/08/05(土) 16:35:42 ID:vCUAbAaA0
代ゼミ2007年度版 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

青学-経済学部 56.9
法政-経済学部 56.7
成蹊-経済学部 56.7
明学-経済学部 56.5
成城-経済学部 56.0
745大学への名無しさん:2006/08/05(土) 17:09:25 ID:Cd1Xu0vW0
http://www.meijigakuin.ac.jp/

黄色はチョンのカラーです。
746大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:51:22 ID:osj03oVD0
キャンパス、まっ黄色化のために学生の学費が湯水の如く
佐藤かしわに注がれてるんだよね・・・

ワンマン学長の一存で。
747大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:53:09 ID:osj03oVD0
めいがくはちょんなのですか?
748大学への名無しさん:2006/08/06(日) 23:59:41 ID:hL7ghnKD0
学生も教授もチョンばかり。
ミッチョン系の大学だからね。
749大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:25:03 ID:r0YsitQv0
白金台に、韓国のシンボル的なお店がオープン。明学の近く?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78578&servcode=700§code=750
750大学への名無しさん:2006/08/10(木) 00:03:50 ID:Rj/S9ZoC0
白さん
金さん
751大学への名無しさん:2006/08/12(土) 01:45:31 ID:VfOlPUjjO
今3教科総合の偏差値で46です↓英語はだいたい40、国語は50少し越えたぐらい、日本史は45ぐらいです↓経済学部を受けたいと思っていますが、どんな勉強したらいいでしょうか?
752大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:02:08 ID:75Q2LXJC0
てか大学の知名度&イメージアップ図るなら佐藤某に金使うよりも
立命館からスタッフ引き抜いた方がいいんじゃねーか?
753大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:27:35 ID:RG6DdIDFO
明学の芸術学科の偏差値はどれくらいでしょうか?
今の偏差値は英語57国語57世界史40くらいなんですが
どれくらいに持っていったらいいのか、いまいち分かりません。
754大学への名無しさん:2006/08/12(土) 23:25:37 ID:PgEnyVtr0
>>752
佐藤某って誰?


755大学への名無しさん:2006/08/13(日) 17:36:33 ID:0L0ZORP60
>>753
学校の先生もしくは塾のチューターにでも聞け。
756大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:41:29 ID:ZoNAqLwZ0
代ゼミ 合否状況
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

東洋 文A     偏差値51.9〜50.0 合格40 不合格74 合格率35.0%   
明治学院 文心理 偏差値51.9〜50.0 合格40 不合格60 合格率40.0%
専修 文前A 偏差値51.9〜50.0 合格37 不合格49 合格率43.0% 
駒澤 文T  偏差値51.9〜50.0 合格59 不合格74 合格率44.3%  

明治学院は地方入試、及びスポーツ推薦を行っておりません。
日東駒専のように推薦入学者が半数を占めるということもありません。
757大学への名無しさん:2006/08/17(木) 21:50:36 ID:6zrKxP15O
ここ行っても男は絶対就職ねーぞ
大学名も恥ずかしくて言えないし
今からならまだ間に合うから上目指して、成蹊・武蔵・成城ねらえよ
758大学への名無しさん:2006/08/18(金) 18:11:29 ID:oCTOGCgs0
>>757
武蔵は明学よりも偏差値下だよ
759大学への名無しさん:2006/08/18(金) 21:46:21 ID:oO5Xi6Yc0
>>756
このデータよく引用されてるけど、
統計の間違った引用だよ。
760大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:12:31 ID:1pEtUp2f0
>>759
本当だ。明学だけ偏差値の高い心理学部がセットになってるぞ。
761大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:16:59 ID:sEDGsxgB0
明学の心理学部は少し前まで「文学部心理学科」だったから、その名残かと。
762大学への名無しさん:2006/08/19(土) 06:43:30 ID:AzdQD1Nl0
>>761
文学部で比べてんだから、それ以外の学部は外すべき。フェアじゃない。
工作と言われても仕方ないな。

763大学への名無しさん:2006/08/19(土) 17:32:34 ID:JsN8AlOp0
>>757
自分の巣に帰れ成蹊粘着バカ
764大学への名無しさん:2006/08/19(土) 23:15:19 ID:yTW90mWP0
代ゼミの平均点のデータは「区分」(ウェイト)と「合・否」(標本)数から
出されてる。だから、一部の区分のところの合否数だけをみても意味がない。
要するに、平均点は何点か?というところに意味がある。
他の板やスレで、引用されたようなデータを貼って、明学をバカにしたレスが
あった。756さんはそっちがその気ならみたいな感じでのカキコでは?
ここ、明学板だし、工作ではないと思う。
765大学への名無しさん:2006/08/20(日) 00:17:08 ID:V/PFqqI7O
>>757 みずほに入った先輩いるよ。
766大学への名無しさん:2006/08/21(月) 10:15:19 ID:fC9slYgL0
このレベルの大学で都市銀いったら窓際確定だな。分相応のところ
にいくのが幸せだなw
767大学への名無しさん:2006/08/22(火) 01:24:46 ID:t4/LLlQz0
授業中、「ここで乳ガン検査をさせろ!」といったアル中教授がいるんだよね。この大学
768大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:48 ID:2ldiDQDc0
【私立大】危ない大学・消える大学2007年度版(上位大学〜中堅中位大学)
【SA】偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【S】偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

【A】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学  

【B】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 

【C】偏差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学 駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
769大学への名無しさん:2006/08/23(水) 10:20:37 ID:lLmP/hFwO
明学はオシャレなミッション大学
770大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:17:49 ID:8jx75ECHO
オープンキャンパスいつあります?
771大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:33 ID:JQakrQBj0
>>766
明学すら入れなかった無職ニートがほざくなバーカ!
772大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:12:17 ID:/34q7+Rl0
チョンが多いって本当ですか?
773大学への名無しさん:2006/08/25(金) 12:53:35 ID:dvd60pG40
>771のような怖い人もいるんですね。

774大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:44:17 ID:PabUwZ3H0
明学は昔から硬派で通っている。
775大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:10 ID:cVsOC4/b0
ここの英語ってマーチレベルでたまに早慶レベルが出るってホント?
776大学への名無しさん:2006/08/30(水) 00:15:18 ID:b161Li8p0
>>775
入試の話?あなたが解いてみてそう感じるのであればそうなんじゃない?
777大学への名無しさん:2006/08/30(水) 20:00:40 ID:QCtJrbSwO
あー、明学の英語は難しいね。でも社会とか国語はマーチより劣るかな。
778大学への名無しさん:2006/08/30(水) 21:53:27 ID:tz98id7o0
ベネッセ総合学力記述模試7月(高3生)8月21日発表分【経済学部】
80 早稲田大(政治経済)
79 慶応大(経済)
73 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
68 同志社大(経済)
67 青山学院大(経済)、明治大(政治経済)、立教大(経済)
65 法政大(経済)、立命館大(経済)
64 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
63 関西大(経済)
62 南山大(経済)
60 成城大(経済)、西南学院大(経済)
59 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
58 近畿大(経済)
57 國學院大(経済)、武蔵大(経済)
56 東洋大(経済)、日本大(経済)、中京大(経済)、京都産業大(経済)
   大阪経済大(経済)、甲南大(経済)、
55 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、福岡大(経済) 
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士館大(政経)、愛知大(経済)
   名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 立正大(経済)
48 北星学園大(経済)、東北学院大(経済)、二松学舎大(国際政経)、松山大(経済)
47 神戸学院大(経済)、久留米大(経済)
46 大東文化大(経済)、追手門学院大(経済)
45以下は省略
779大学への名無しさん:2006/08/31(木) 11:23:58 ID:/H3Slg7H0
ここに来ている明治学院の先輩方は併願校にどんな学校を選びましたか?
自分は高3で社会学部の公募推薦を考えているのですが、一応併願校も考えておきたいので
先輩方のを参考にさせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
780大学への名無しさん:2006/08/31(木) 11:25:14 ID:bf6NTQsI0
↑東京国際大学でも、同じ質問してたろ。
781大学への名無しさん:2006/08/31(木) 14:07:11 ID:Uzx6H0bH0
>>779
一般入試だと確実にみんな成城は受けてる
782大学への名無しさん:2006/08/31(木) 14:20:09 ID:/H3Slg7H0
>>781
どうもです。
成城蹴りが多いですか?
それとも成城落ち。
783大学への名無しさん:2006/08/31(木) 14:57:39 ID:Uzx6H0bH0
>>782
成城蹴りが多いですね。あとは早稲田、上智、立教、青学(これは多い)などのマーチ等を目指して落ちて
明学っていうパターンも多いです。明学は上位校によく併願されます
784大学への名無しさん:2006/08/31(木) 15:15:29 ID:/H3Slg7H0
>>783
ありがとうございます。
もう一つ質問させてください。
滑り止め校はどこが多いですか?
785大学への名無しさん:2006/08/31(木) 15:30:52 ID:hybWmduMO
滑り止めはやっぱ日東駒専とか神奈川大学とかかなぁ。大東亜帝国レベルの滑り止めはないね。
というかそもそも明学を滑り止めにして来てる人が多いと思うから、明学を第一志望で
他の大学を滑り止めにしてるってのは多くはないと思われる。
786大学への名無しさん:2006/08/31(木) 17:24:48 ID:/H3Slg7H0
>>785
ありがとうございます。
社会学部志望なので明学、法政あたりを第一志望にします。
787大学への名無しさん:2006/09/02(土) 03:18:02 ID:ed5vTqJaO
成城には明学蹴りが居るけどなぁ。
788大学への名無しさん:2006/09/02(土) 11:01:41 ID:+a2rKdlZ0
成城と明学はお友達
789大学への名無しさん:2006/09/02(土) 11:51:27 ID:JT/qgwQo0
俺の先輩で立教蹴って明学入った人が2人もいる・・・
790大学への名無しさん:2006/09/02(土) 11:55:08 ID:xqpUDgyWO
それはすごいな・・・。その人に明学の魅力を存分に語ってもらいたい
791大学への名無しさん:2006/09/02(土) 12:06:12 ID:JT/qgwQo0
多分、自分の学びたい事が立教より明学の方がいいと判断したんだと思う。
それぞれ社福と心理に行ったからね。
792大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:22:39 ID:YR0+VW3i0
ぷっ












793大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:27:12 ID:aAqV0Hi00
立教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明学
ここに絶対に超えられない壁が存在するww
794大学への名無しさん:2006/09/05(火) 18:00:22 ID:fdRbGLNKO
誰か屁したみたいだな
795大学への名無しさん:2006/09/05(火) 18:39:51 ID:8mJyx82u0
立教16人>>>>>>>>>>>>>>>>法政1人wwwww

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_東駒専明
_____教学治央蹊_大城政_洋澤修学 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0

参考<就職者数>
立教大学 2,614人
法政大学 4,982人
796大学への名無しさん:2006/09/05(火) 21:15:49 ID:ZzIyiBw90
明学心理に入ることを考えてるのだが偏差値がどれぐらいあればいいんだ?
797大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:50:22 ID:xl2wIFrY0
>>796
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
言葉遣いに気を付けよう。
798大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:54 ID:NIvDogYtO
明治学院の法か社会と武蔵工の環境情報両方受かったらどちらいきますか?
799大学への名無しさん:2006/09/06(水) 18:06:27 ID:IlhNDKcc0
>>798
学べるものが全然違うだろ。
両校のパンフ読み直して気に入ったほうに行けばいい。
800大学への名無しさん:2006/09/06(水) 19:33:55 ID:496gdoooO
明治学院だと消費法、武蔵工だと環境メディアがあるんで
801大学への名無しさん:2006/09/06(水) 19:54:47 ID:MtzqOjIN0
自分で決めてね?
802大学への名無しさん:2006/09/06(水) 21:52:15 ID:NziGZdvA0
>>800
近いほう逝け。
803大学への名無しさん:2006/09/06(水) 23:01:21 ID:8r678FZi0
明学>>>ムサ工
804大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:42:03 ID:K9UBGlw2O
偏差値は
明治学院>>>>>ムサ工
就職は
ムサ工>>>>>>明治学院
805大学への名無しさん:2006/09/08(金) 19:20:37 ID:o/kD+Kwg0
ムサ工ってそんなに就職良いんだ?
806大学への名無しさん:2006/09/08(金) 22:41:24 ID:QLAboJGNO
心理学部とてもいい学部。
807大学への名無しさん:2006/09/08(金) 23:43:59 ID:MqkRJ2bs0
明治大学と明治学院どっちがいいの?
808大学への名無しさん:2006/09/09(土) 00:22:46 ID:LvtmIoQ+0
明らかに明治でしょ。
809大学への名無しさん:2006/09/09(土) 00:57:09 ID:EQvoX1Nk0
>>807
偏差値はね。学生の質はどっちもどっち。
810大学への名無しさん:2006/09/09(土) 09:38:45 ID:aZFnA9L5O
明学と成城どっちがいいですか?
811大学への名無しさん:2006/09/09(土) 10:11:20 ID:nfug/ZMX0
偏差値的にはほとんど同じだから甲乙付け難い。
812大学への名無しさん:2006/09/09(土) 11:21:09 ID:ue2TmQXf0

【中庸】 明治学院大学卒のリーマン3 【半端】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1119277646/l50

【地球防衛企業】明治学院大学part71【ダイガード】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1156898200/l50

【学部】明治学院大学【研究】part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1150804914/l50

【ヘボンスピリッツ】明治学院大学 part12【春満開】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143866780/l50

青学=法政=明治学院
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150899651/l50



813大学への名無しさん:2006/09/09(土) 11:59:37 ID:wrSkrkVWO
工学部はまともな大学ならどこも就職いいんだよ
卒業するの大変だが
814大学への名無しさん:2006/09/10(日) 01:10:48 ID:x4FrQWHMO
漢文必要ですか?
815大学への名無しさん:2006/09/10(日) 21:17:39 ID:lS9JYUvU0
>>814
一般の国語には出なかった希ガス。
センター利用でも得点には換算されないね。

でも他の私立じゃ必要でしょ?
意外と対策忘れてて本番で焦るから今のうちに少しずつやっておいたほうがいい。
816大学への名無しさん:2006/09/14(木) 15:20:17 ID:XbI0xrqi0
さて、そろそろ勉強も本腰いれねば
817大学への名無しさん:2006/09/16(土) 04:05:51 ID:MaRvdHLEO
今、跡見っていう女子大にいるんですがAOで明学法学部受けようか迷ってます。。受かりそうなら1浪扱いでも受けたほうがいいですが?
今めっちゃ迷ってるんで誰か相談に乗って下さい(:_;)
818大学への名無しさん:2006/09/16(土) 06:32:55 ID:21Tf8gysO
絶対明学の法の方がいいから、受かりそうなら受けた方がいいよ。
819大学への名無しさん:2006/09/16(土) 15:12:23 ID:MaRvdHLEO
>>818
消費でもですか?就職率も1浪明学のほうがいいですか?
820大学への名無しさん:2006/09/17(日) 00:27:36 ID:bZoOrmKX0
>>818
一浪明学なんていくらでもいるから大丈夫。
消費は偏差値は低いけど就職は法学部の他学科と変わりはないよ。
就職云々よりもその学科で学べることが自分に適してるかを考えたほうがいいと思う。
やりたくないことを4年間も続けるのはバカみたいだから。
821大学への名無しさん:2006/09/17(日) 12:14:06 ID:YsTUeUWW0
★私立大学世間体ランキング★2007年度版
S   慶應 早稲田 【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   上智 国際基督教 東京理科(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 同志社(MARCHレベル) 
B   中央 青山学院 法政 関西学院 立命館 関西(MARCHレベル)  
C+  南山 西南学院 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
    神田外語 甲南 京都外語 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 愛知淑徳 
    龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜 麗澤 武蔵野 
    東京経済 名城 名古屋藝術 神戸学院 摂南 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  大東文化 拓殖 帝京 国士舘 二松学舎
    立正 大阪工業 追手門学院 広島修道(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略  
822大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:34:25 ID:SZp3HC4sO
文学部芸術学科志望なのですが、就職先はどの分野が多いですか??
あと、実際のところ就職率は良いんですか??やっぱMarchより劣りますよね??
823大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:56:16 ID:+aQnTVaa0
就職気にするなら芸科やめとけば…。
そもそもあなたはこの先何を学びたいの?
824大学への名無しさん:2006/09/18(月) 08:40:50 ID:3JMyfiFiO
明学文学部英文学科志望です。
ここと似た出題形式で、ここより偏差値の高い大学はどこですか?
明学が第一志望なんですが、予備校の先生に
『志望校より偏差値の高い第0志望の大学を作って
そこに向かって勉強すれば第一志望には受かる』
と言われました。
一応獨協大学の外国語学部英語科か国際教養学部を考えてるんですが、どうでしょうか?
みなさんは第一志望、どこを選びましたか?
825大学への名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:38 ID:iwXFtRew0
明学の英文志望の人はほとんど青学の英文?も受けてると思う。特に女子は
826大学への名無しさん:2006/09/19(火) 01:32:18 ID:cib4lPGOO
明治学院の心理が第一希望なら、併願はどこがいいんだろう?
827大学への名無しさん:2006/09/19(火) 04:44:22 ID:EGKF+WIn0
>>826
法政文の心理蹴ってここの心理だよ。
828826:2006/09/19(火) 18:35:58 ID:cib4lPGOO
>>827
滑り止めや第二、第三はどうされましたか?
■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★ ←2年連続激減マーチ最下位
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   ←中央のお隣。僻地多摩は揃って不人気。
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山 、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17←マーチ最下位

■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治           7.7   ☆8.立教             7.1     ★11.法政       5.6
★14.中央          4.2 ←マーチ最下位
830大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:31:28 ID:bNxMV2TJ0
>>828
第一 上智総合人間科学
第二 明学心理
第二 法政文心理

第三に日大の文理とか考えたけど受けてない。
まだ10月なんだから下は考えないほうがいい。
831大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:37:00 ID:nvpsx+3I0
おいおい・・今9月だよ・・。
832大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:48:41 ID:bNxMV2TJ0
>>830
もう1週間ほどでオシマイだろ?人のあら捜しはほどほどにな。
833大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:29:47 ID:vZxH+MGM0
自分にアンカー打ってどおすんそよ
あっ あら捜しはほどほどにしまつ ごめんちゃい
834828:2006/09/19(火) 23:04:35 ID:cib4lPGOO
>>830
ありがとうございます。あの模試の判定など今から直前期までどのぐらいでしたか?
自分まだEしか出てないんですが
835大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:01:35 ID:XTsujrhW0
>>833
アンカーミス。素直にゴメン。

>>834
河合のだけどいい?
・8月半ば
上智D(セ利用C)
明学・法政B(セ利用A)
日大A(セ利用A)

・直前(1月)
上智B(セ利用B)
明学・法政・日大A(セ利用A)

今はEでも私大ならどうにかなるよ。
明学で社会科目はあまり差がつけにくいから英語ガンバ。
836835:2006/09/20(水) 00:06:25 ID:XTsujrhW0
明学以外はセ利用実施してないけど判定だけ書いたゴメン。
837828:2006/09/20(水) 01:42:48 ID:g3OR5G+FO
>>835
いい判定取ってたんですね。上智でBが出てるなんて!私は恐れ多くて書けもしません
やっぱり英語がキーですよね。得意ではないので、まずは張り合えるぐらいの得点教科にしたいと思います。

丁寧にお答えいただきありがとうございました。
838大学への名無しさん:2006/09/20(水) 04:56:10 ID:S+uNIO0eO
全然大丈夫だよ
俺なんて模試で明学はおろか東洋すらEしかでなかったけど受かったから
839大学への名無しさん:2006/09/20(水) 06:00:06 ID:/cWDsZLO0
>>838
代ゼミ・セ試利用偏差値(最新版)

東洋大 法律80% 企業法77% 英米79% 社会78% 社会福祉76%  
明学大 法律77% 消費法75% 英米76% 社会77% 社会福祉74% 社会(5)63%

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
840837:2006/09/20(水) 17:43:30 ID:g3OR5G+FO
>>838
私も逆転合格出来るように最後まで頑張ります
841大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:01 ID:UVu5FMnKO
自分は英語は出来るんだけど、国語(特に)古典がなぁ…。社会もあんまり良くないし。
この大学の二次の古典ってどれ位のレベル?センターより難易度は高いよね?
842大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:11:14 ID:M60wFFHh0
>>841
二次じゃなくて一般でしょ?
843大学への名無しさん:2006/09/21(木) 02:45:00 ID:WskV3orP0
>>841
赤本やった?比較的短くて楽だと思うのだが…。
844大学への名無しさん:2006/09/21(木) 03:08:38 ID:9USYZeOlO
俺は模試に一度も書かずに赤本を開かずに受かった。しかも馬鹿高の下位だった。だから君たちは安心して勉強に励みましょう。
845大学への名無しさん:2006/09/21(木) 15:56:47 ID:98GGJvhx0
どうぞ。
串岡氏は明治学院大学のOBです。



内部告発で30年間干された串岡さん退職
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060920-92972.html

●ウィキペディア 串岡弘昭
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B2%E5%B2%A1%E5%BC%98%E6%98%AD

"窓際30年”男性が勝訴
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12d3oo7r7/EXP=1159191389/*http%3A//www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/050223.html
串岡弘昭氏の闘い
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=123dpssah/EXP=1159191389/*http%3A//www.nuclear.jp/~madarame/lec1/tonami.html
トナミ運輸事件判決に関するコメント
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12dkgs1v7/EXP=1159191389/*http%3A//www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2005/pisa20050225.html

●2chスレッド
【社会】運輸業界の闇カルテルを内部告発 30年間干された串岡さんトナミ運輸を定年退職[09/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158760284/
【社会】内部告発で30年間干された串岡さん定年退職 [トナミ運輸(富山県高岡市)社員]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158758903/
トナミ内部告発で30年間干された串岡さん退職
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158763250/
【9070】トナミ運輸【串岡さん退職】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158794589/
846大学への名無しさん:2006/09/21(木) 20:52:09 ID:UVu5FMnKO
>>842
そうだった。ごめん。
>>843
今日買って来て読んでみたけど、確かにそんな難しそうじゃなかった。
でも古典の苦手な自分にとっては、相当勉強が必要だなっていう印象を受けた。
英語は得意だから、今の時点で6、7割くらい取れそうな感じだった。
847【速報】 第一回新司法試験合格発表:2006/09/21(木) 22:20:06 ID:0FEIYcYJ0
合格者10名以上を輩出した24校のロー

     受験数 合格数 合格率
1 一橋大   53  44  83.02%
2 愛知大   18  13  72.22%
3 東京大  170 120  70.59%
4 北海道大  37  26  70.27%
5 大阪市大  26  18  69.23%
6 京都大   129 87  67.44%
7 神戸大    62  40  64.52%
8 慶應義塾 164 104  63.41%
9 早稲田大  19  12  63.16%
10名古屋大  28  17  60.71%
11千葉大    26  15  57.69%
12中央大  239 131  54.81%
============受験者平均48.35%
13 大阪大   21  10 47.62%
14 東北大   42  20 47.62%
15 明治大   95  43 45.26%
16 成蹊大   25  11 44.00%
17 関西学院 64  28 43.75%
18 首都大学 39  17 43.59%
19 同志社大 88  35 39.77%
20 法政大   61  23 37.70%
21 関西大   50  18 36.00%
22 上智大   51  17 33.33%
23 学習院大 49  15 30.61%
24 立命館大 102  27 26.47%

一橋大学が日本一。
また一橋ローは、この新司法試験を受験する前にロー在学生が従来の司法試験に15人ほど受かっているので
ロースクール1期入学者の約9割が新司法試験第一回の今年までに法曹になっているという圧勝ぶり。
848大学への名無しさん:2006/09/22(金) 22:29:57 ID:/hSF76/zO
10人以上って、数多くないとランクインできないね

合格率なら明学はそのランク14位くらいになるね
849大学への名無しさん:2006/09/22(金) 22:31:05 ID:/hSF76/zO
10人以上って、数多くないとランクインできないね

合格率なら明学はそのランク14位くらいになるね
850大学への名無しさん:2006/09/23(土) 16:41:09 ID:Mlq1Yc8pO
明治学院のアピールポイントって何ですか?
851大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:10:25 ID:bZtCymzl0
マイペース
852大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:14:32 ID:sCHt553t0
>>850
歴史がある、日本最古のミッション系大学、白金校舎がかっこいい、お洒落な大学と認識されている
853りほ:2006/09/23(土) 23:03:50 ID:qAQVfKx20
明治学院大学の学園祭って盛り上がるんですか?
854大学への名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:35 ID:5Ty5Qh5jO
>>848
何人受かったの?
855大学への名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:20 ID:Cu+z6okm0
>>853
白金祭は盛り上がるお!ミス明学の選定は特に!
856sage:2006/09/24(日) 18:24:16 ID:NJTLfds70
過去問解いたんだが、
古文、いように難しくない?
英語とかのレベルと差ありすぎじゃないか?
857大学への名無しさん:2006/09/24(日) 18:29:01 ID:NPGt2a3R0
ここのレベルはどう見ても滑り止め
858大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:04:46 ID:6wY31iGq0
>>854
18人受けて8人合格。合格率じゃ成蹊と同率。
>>857
どう見てもっ手、どこから見てのことだ?
859大学への名無しさん:2006/09/26(火) 15:05:08 ID:hYygJjxn0
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名    E 明治LS  43名
F 明治大  63名    F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲大  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名
               R 北海道   385名    R 千葉LS  15名
               S 上智大   314名    〃 学習LS  15名
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210391.html
860大学への名無しさん:2006/09/26(火) 15:06:08 ID:hYygJjxn0
新司法試験 「中堅ロースクールの結果」 (合格率、小数点以下四捨五入)

-------------- 全国平均 48%
明治 45%
明学 44% ☆
成蹊 44%
都立 44%
-------------- 40%の壁
立教 39%
法政 38%
青学 36%
-------------- MARCHの壁
上智 33%
学習 31%
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210391.html
861大学への名無しさん:2006/09/27(水) 15:09:20 ID:s2+bHqhYO
過疎あげ
862大学への名無しさん:2006/09/29(金) 21:30:11 ID:GEp/4W/G0
白金校舎はイイねぇ
863大学への名無しさん:2006/09/30(土) 18:36:51 ID:X/GN9VuhO
ここの名物学部って、やっぱ英文なの?
864夏男:2006/09/30(土) 18:49:04 ID:ungvxazQO
指定校の校内選考通ったけど、、、志望理由1000字も書けねぇ。゚(゚ノД`゚)゚。
誰かヘルプヾ(TДT)人(TДT)ノ゙
865大学への名無しさん:2006/09/30(土) 20:05:23 ID:mLZSb1ZR0
>>864
書くことないのに受けるなよ。
866夏男:2006/09/30(土) 21:53:30 ID:ungvxazQO
受けるかはォレの勝手
867大学への名無しさん:2006/09/30(土) 22:52:59 ID:6FSglzPI0
>>866
受験勉強したくないので指定校推薦に逃げましたって内容を1000字書けば?
868大学への名無しさん:2006/10/01(日) 00:20:28 ID:ZInW6PYN0
>>864
俺も指定校推薦だったよ
面接ガチで緊張したなぁ・・・ナツカシス
パンフ見て研究すれば、自然と書けるっしょ。がんばってね
869大学への名無しさん:2006/10/01(日) 22:16:01 ID:EieDvi+8O
タイ語の講座があるんですか?
公式工事中ばっかりなんだけど…
870大学への名無しさん:2006/10/01(日) 22:21:09 ID:ckd0FkIu0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
871大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:53:13 ID:lFblnDkH0
>>869
タイ語の基礎ってのがあるお
872大学への名無しさん:2006/10/02(月) 01:08:00 ID:9kbpb8R10
ここの対策を教えてください。
873大学への名無しさん:2006/10/02(月) 01:14:48 ID:BzTaXTReO
今まで模試の志望校に、ここの仏文を書いてきたが毎回Aが出る。
さっきこのスレをさくっと読んだら仏文に馬鹿が多いと聞いたから
英文か法学に変えようと思うんだが、レベルはどのくらい違うの?
あと、よく知らんのだが史学とかないよね?(´・ω・`)
874大学への名無しさん:2006/10/02(月) 08:04:02 ID:ZaNv9f4PO
>871
そうなんですか。ありがとうございます。
875大学への名無しさん:2006/10/02(月) 10:23:57 ID:Uk6XXW49O
>>873
お前はいったい大学で何を学びたいのか。
876873:2006/10/02(月) 15:57:28 ID:BzTaXTReO
>>875
滑り止めの滑り止めだから何でもいいの。
877大学への名無しさん:2006/10/02(月) 16:04:53 ID:bKG1YxeYO
毎回A判定出ててここしか受からなかったやつがたくさんいる。滑り止めの滑り止めでも油断しちゃいけない。
878大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:06:53 ID:N91NBwFx0
上位の学校受かってる奴が、何故かここを落とすってこと結構あるらしい
問題ひねくれてんのかな?
879876:2006/10/02(月) 19:46:23 ID:BzTaXTReO
恐いなー、よく研究させていただきます。
でも俺、第一志望の地方駅弁滑ったら地元で公務員なんて無理だから
どうせ私立行くなら文より法や経済に進もうと考えてるんだが
こういう考え方は珍しいのかな?今日の模試でも担任に突っ込まれた(´・ω・`)
ちなみに書いた私立は、同志社、立命、学習院の史学とここの法学。誰か俺を啓蒙してくれ
880大学への名無しさん:2006/10/03(火) 00:40:00 ID:/cQzeY910
同志社か学習院いっとけ。
同志社はいちお、むこうでは評価されるし
東京でもそれなりに評価はある。
学習院は知名度の観点から見ていいと思うよ。
それに史学は確か定評あったような。
とりあえず明学の法はぶっちゃけフツーですよ。
まぁ入試は一番簡単かもね。
881大学への名無しさん:2006/10/03(火) 10:12:06 ID:6fultvaLO
じゃあ明学の英文はどうよ?
882大学への名無しさん:2006/10/03(火) 14:56:19 ID:AkKl7ysO0
>>880
いっとけって言ったっていけないからここ来てるんでしょ?
883879:2006/10/03(火) 17:21:23 ID:wv4/T2cqO
>>880
個人的には同志社より学習院のほうがいいんだけど
家があまり裕福でないから入ったあと大変かなー、なんて思ってる。
何かとありがとうございます。参考になりました。
>>881
同志社は受かる気しないよ…ww
884大学への名無しさん:2006/10/03(火) 17:50:40 ID:Y66mk5Pv0
今年 法政 青学受かったけど明学落ちた
確実に受かるつもりの滑り止めとして、経営と国際経営受けた
国経は落ちて経営は補欠 めちゃくちゃショックだったぞ
885大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:50:12 ID:ApA0NPI5O
明学にまじで行きたい者です!!ここって英語が得意じゃなきゃ入れないイメージあるんですが…実際どうすか?(ToT)
886大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:56:30 ID:tRJYxw3j0
英語のウェートが高いのは事実。アレだけ配点150点だし・・・。
887大学への名無しさん:2006/10/04(水) 02:47:28 ID:10Uji3170
たぶん英語が苦手でも大丈夫。
実際、英語の偏差値40しかなかった漏れが受かってるしw
888大学への名無しさん:2006/10/04(水) 09:45:15 ID:AIK0MGrQO
英文のセンター利用は、8割取れればボーダー届く?
889大学への名無しさん:2006/10/04(水) 11:19:34 ID:+I00VJhU0
>>883
学習院とかそんなに金持ちいないよ?
学習院ねらって、やっと明学とどくか・・・ってとこじゃない?
明学受かれば、学習院も夢じゃないと思う。
同志社英文は偏差値、早慶と変わんないからむずいけど地方入試もあるから挑戦してみたら?
890大学への名無しさん:2006/10/04(水) 11:39:03 ID:ROQjQZYKO
経営は今年9.9倍だったから厳しい闘いだったようだね。
891大学への名無しさん:2006/10/04(水) 11:49:20 ID:vS8Lr4LS0
ここの大学って、韓国と関係あんの?
892大学への名無しさん:2006/10/04(水) 12:52:35 ID:F0hNGuE+0
教授の中にはそっち系の人もいるだろうけど、大学としては特に関係はないはず。
893パッション ◆HLS3QVcCEQ :2006/10/04(水) 13:10:15 ID:y98V2yQ5O
ども。
ここに推薦合格しますた。
みなさんよろしく
894大学への名無しさん:2006/10/04(水) 19:57:35 ID:AIK0MGrQO
>>893
おめ。
でもちゃんと勉強はしておいた方がいいよ。
895大学への名無しさん:2006/10/05(木) 20:43:45 ID:1oAUh5bZ0
>>893
超おめ。学部は?
896大学への名無しさん:2006/10/05(木) 21:08:38 ID:+dwlZ9Fm0
>>891
摂理のこと?
朝日新聞に載ってたよね。
897大学への名無しさん:2006/10/06(金) 14:23:34 ID:fC02FLuQ0
別に摂理だけじゃないだろ。
無知な大学生を騙して勧誘する方法なんて親の世代からあったみたいだが…。
俺には池田犬作教のほうがよほど怖い。
898大学への名無しさん:2006/10/06(金) 15:58:19 ID:BbCSQ0BU0
摂理の一番の拠点は青学だったじゃん。
899大学への名無しさん:2006/10/06(金) 21:24:20 ID:McLpE985O
>>894>>895
トンクス
法学だお(^ω^)
900大学への名無しさん:2006/10/06(金) 23:13:52 ID:QcstMA4W0
大丈夫、英語の記述用紙、白紙で出して受かったから。
まあでも日本史は満点だったけどね。
901大学への名無しさん:2006/10/06(金) 23:16:58 ID:/GgcYjMb0
時間がない奴は政経で稼げ
902大学への名無しさん:2006/10/07(土) 22:07:33 ID:TgJBeZxO0
>>899
英語だけやって遊んでおk
903大学への名無しさん:2006/10/08(日) 14:19:09 ID:LfhxvZroO
>>899
オレも法学の推薦通った!お互いがんばりませう
904大学への名無しさん:2006/10/08(日) 16:21:38 ID:8XAd0QCxO
>>903
ウラヤマシス(´・ω・`)
905大学への名無しさん:2006/10/10(火) 00:26:46 ID:k4xO0VwlO
>>903
推薦ってキ加盟校のですよね??
私も経営を推薦で受けるけど、今年は募集人数減ったしめちゃA不安で…
小論文の練習してればぃぃですかね??
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907大学への名無しさん:2006/10/10(火) 03:17:21 ID:0vuftTP/O
>>905
すいません。キ加盟校ってなんですか?自分は指定校なんですが。
908大学への名無しさん:2006/10/10(火) 12:15:33 ID:k4xO0VwlO
>>907
キリスト教加盟同盟校のことです。指定校よりは受かる確立低いです。
909大学への名無しさん:2006/10/10(火) 19:36:41 ID:6hnla4NtO
社会学部の偏差値教えてください。
910大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:09:45 ID:qHWkXBH50
>>909
代ゼミのHP見るくらいしようね。
911大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:11:50 ID:lPsj3ySg0
コリアレポートのピョンジンイルって明学だよね?アイツの言ってることは
北朝鮮擁護が多いんだけど明学は朝鮮人多いのかな?だったら嫌だな?
912大学への名無しさん:2006/10/11(水) 12:01:37 ID:U8duWTGJO
明学って宗教と関係あるんですか?

上智青山立教駒澤などのように…
913大学への名無しさん:2006/10/11(水) 20:03:39 ID:GUWGFmQu0
>>911
極端すぎだろアホか。じゃあカンサンジュンのいる東大は教授も学生も朝鮮人だらけなのかよ?違うだろ
914大学への名無しさん:2006/10/12(木) 00:40:17 ID:uw4MA/u80
>>911
生徒にも教員にも多いというほどはいない。
留学生では朝鮮系よりむしろ中国系が多いように思える。

>>912
アメリカ人医師ヘボンが創設したキリスト系の学校だよ。
明学に来ればどの学科ももれなくキリスト教の授業が必修で受けられます。
キリスト教の授業と言っても、キリスト教徒になるための勉強ではないから安心してね。
915大学への名無しさん:2006/10/12(木) 17:49:58 ID:cRBIBhqvO
>>914
丁寧なレスありがと。
…明学ちょっと行きたかったんだけど、むりですた。

…宗教だめぽなんです。。。
あーあ。
916大学への名無しさん:2006/10/12(木) 22:00:47 ID:/gT2SLL4O
国際学部のAO入試って倍率低いけど、受験生のレベル高いからみんな避けてんの?それともただ単に人気ないだけ?
917大学への名無しさん:2006/10/13(金) 01:12:10 ID:Rx+SZDmEO
ヘボン様
918大学への名無しさん:2006/10/13(金) 14:24:52 ID:WZlfFEcv0
たしか去年は国際学部のAO1.4倍だったよね
919大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:15:15 ID:S1asTASmO
ちなみに一昨年は1,7倍。
920大学への名無しさん:2006/10/13(金) 19:26:52 ID:Rx+SZDmEO
明学の国際は鼻が高いけど、白金校舎に通えないデメリットがある
921大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:49:47 ID:Y7ew/h9O0
>>920
戸塚で一人暮らしすれば最高の暮らし心地。
授業で通わなくてもサークルで行けるし…。
922大学への名無しさん:2006/10/14(土) 01:15:08 ID:+d6YvLID0
>>921
たしかに!戸塚の居心地のよさと落ち着く感じはいいね。白金は施設がよすぎて落ち着かない
923大学への名無しさん:2006/10/14(土) 02:39:52 ID:Y7ew/h9O0
施設そんなにいいかな?狭いじゃん。
品川に近いから便利ってだけ…。
924大学への名無しさん:2006/10/14(土) 02:56:10 ID:PHGzIVtk0
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===

【難関グループ】早稲田、慶応、上智、ICU、同志社

【準難関上位グループ】東京理科、立教、明治、立命館

【準難関中位グループ】学習院、青学、法政、中央、関西学院

【準難関下位グループ】関西、成蹊、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
925 ◆ahPo3Pd9oA :2006/10/14(土) 03:18:58 ID:Tru+Hj0zO
テスト
926大学への名無しさん:2006/10/14(土) 08:06:20 ID:2/qj/wvcO
国際は校舎のせいで人気ないでFA?
927大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:43:10 ID:/RBHzn4g0
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===

【難関グループ】早稲田、慶応

【準難関上位グループ】上智、ICU、同志社、東京理科

【準難関中位グループ】立教、明治、学習院、中央、立命館

【準難関下位グループ】青山学院、関西学院、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】法政、成蹊、明治学院、成城、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、専修、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
928大学への名無しさん:2006/10/15(日) 14:23:39 ID:HniO4j18O
このスレの流れるはやさを見る限り、明治学院自体人気ないなw
929大学への名無しさん:2006/10/15(日) 14:24:50 ID:P5r3betJ0
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、國學院、西南学院、京都女子、甲南、龍谷

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス女学院、北海学園

930大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:11:08 ID:11bXipXg0
【主祷文】

天にましますわれらの父よ、
願わくは御名の尊まれんことを、
御国の来たらんことを、
御旨の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
▲われらの日用の糧を、
今日(こんにち)われらに与え給え。
われらが人に赦す如く、
われらの罪を赦し給え。
われらを試みに引き給わざれ、
われらを悪より救い給え。
アーメン。

【天使祝詞】

めでたし、聖寵充ち満てるマリア、
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内の御子イエズスも宿せられ給う。
天主の御母 聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終の時も祈り給え。
アーメン。

願わくは、聖父と聖子と聖霊とに
栄えあらんことを。
▲始めにありし如く、
今もいつも世々にいたるまで。
アーメン。
931大学への名無しさん:2006/10/15(日) 22:45:38 ID:blAhYZuX0
明学第二だったんだけど出願時期とかで第一になって焦ってますorz
国際のAOなのですが小論の過去問がないようで(´・ω・)ションボリ
どなたか過去問分かる方いらっしゃいますか?
932大学への名無しさん:2006/10/16(月) 00:04:23 ID:2CfX1qKBO
白金キャンパス行けばAO入試の過去問見せてもらえるよ!
933大学への名無しさん:2006/10/16(月) 00:13:22 ID:czgPzKhdO
経済学部の偏差値はどれくらいですか?
934大学への名無しさん:2006/10/16(月) 00:28:20 ID:lttJuejY0
代ゼミを見ろ
935大学への名無しさん:2006/10/16(月) 01:04:06 ID:c4+DK5z40
ヘボン様がみてる
936大学への名無しさん:2006/10/16(月) 12:28:33 ID:K2OAHZ8uO
いやぁー…今年国際123人かorz
937大学への名無しさん:2006/10/16(月) 13:58:15 ID:2CfX1qKBO
本当だ…一次で結構きられるっぽいね
938大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:06:14 ID:KvB+32v1O
社会学部って高いですか?
939大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:38:31 ID:QitOXv230
>>938
偏差値は中間あたり
940大学への名無しさん:2006/10/17(火) 11:06:57 ID:KvB+32v1O
>>939
50くらいですか?
941大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:31:57 ID:kpcJQxY/O
>>938
自分でいくらでも調べられるだろうが。
942大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:56:48 ID:ZCC6091wO
>>940明学が50で行けるようなら幸せですね
943大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:18:53 ID:dmW8/ZdrO
法学部のAO受けた人いますか?難しかったですか?
944大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:19:48 ID:1JgLUjFb0
945大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:50:37 ID:LbqaEkVa0
>>940
そんな低くねぇよ馬鹿にすりゅな
946大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:03:29 ID:dh+E5X5k0
漏れは英語の偏差値40を超える事無かったけど明学に受かったぞ。
947大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:13:37 ID:j7ONugJq0
白金校舎だと自転車通学できますか?
基本禁止でも、折りたたみ自転車ならOKとかある?
948大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:26:13 ID:HaQRlnWPO
>>936
AO出願者数が?
949大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:57:56 ID:LbqaEkVa0
>>946
どの大学だろうと自分の実力以上のところに受かることはよくある
950大学への名無しさん:2006/10/18(水) 16:12:54 ID:6b9R9/H+0
>>948
123人は確定するまでのAOの志願者数ですな
確か今は129人のはず。
951大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:01:47 ID:hGMeBvJrO
シロガネーゼage
952大学への名無しさん:2006/10/18(水) 23:32:00 ID:HaQRlnWPO
>>950
ありがとう。
ところで、明学はAOの出願受領通知って来るもんなの?
953大学への名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:19 ID:DbJCVW9bO
明治学院って落ち着いた感じの雰囲気なのかなぁと思っているんですが実際どのような雰囲気なのでしょうか?
954大学への名無しさん:2006/10/19(木) 00:55:12 ID:IVq1HMe/0
>>953
戸塚ではまさにキャンパスライフって感じでにぎやかですが、白金では落ち着いた感じになります
955大学への名無しさん:2006/10/19(木) 02:56:36 ID:k0d5acYf0
日大は日本一でかい大学です。
数がいれば就職も有利だろうと考えて入る、小心者が特に好む大学です。


956大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:38:24 ID:TVis9iFiO
英文のセンター利用って、
何割くらい取るのがボーダー?
957大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:57:33 ID:nkadGwct0
>>956
どこの学部もだいたい80%前後(今年のセンターね)で合格みたい。
人気あるとやっぱりちょっと上がるけど…

ここの政経ムズくない?
戦前の政党内閣の問題とか手も足も出なかった…
958大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:12:24 ID:TVis9iFiO
>>957
レスありがとう。ってか普通に代ゼミに載ってたね。
英文は79で、その他も大体80前後だった。俺80超えてるの英語だけだw
わざわざありがとうございました。
959大学への名無しさん:2006/10/20(金) 11:51:28 ID:SkYsZHAA0
ここの推薦はやばく馬鹿らしい。
大体進学校からはここの推薦は行かないから、低辺高の推薦ばかり。
960大学への名無しさん:2006/10/22(日) 00:17:59 ID:2Ev0Kla9O
推薦って指定校の話?それともAOとか全ての推薦を含め?
もしAOも含むならオレはその底辺のやつらに該当するなw
961大学への名無しさん:2006/10/22(日) 00:35:32 ID:7rAFjl2pO
>>960
同志じゃないか。
何学部の何学科を志願した?
962大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:42 ID:He+ltzY9O
ヘボンが創ったんなら医学部とか在ってもいいと思うんだが。
963大学への名無しさん:2006/10/22(日) 12:55:21 ID:aDLO8mrmO
ミッシェルガンエレファント!
964大学への名無しさん:2006/10/22(日) 15:48:39 ID:7rAFjl2pO
>>962
そもそも理系学部すら存在しない現実
965大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:19:06 ID:2Ev0Kla9O
>>961
オレは国際だよー。
そっちは?
966大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:12:40 ID:3YDeK8gP0
お洒落キャンパス&歴史伝統があるカッコイイミッション大学の明治学院万歳!
967大学への名無しさん:2006/10/22(日) 21:17:45 ID:o7H56nq6O
明学、英語難しいよね。。
968大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:47:47 ID:kNxF04fZ0
大学入ってもいっぱい使うから今のうちに得意にしておくといいよ。
969大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:15:06 ID:Nxwmo2Da0
>>968
禿同。
英語はある程度できるようにしておいたほうがいい。

英語の偏差値40未満で明学に受かった漏れはそれで苦しんでる・・・orz
970大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:31:54 ID:2ag4+1/eO
>>965
俺は法学部だよ。ちと聞きたいんやけど、出願した後、出願確認通知みたいなのって家に届いた?
971大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:34:37 ID:2ag4+1/eO
>>970
ってかその前に、その偏差値でどうやったら受かるんやw
972大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:37:06 ID:2ag4+1/eO
連投スマソ。
>>971>>970に向けたのではなく、>>969に向けたものっす。
973大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:40:45 ID:Nxwmo2Da0
>>971
自分でも不思議だけど、受かっちゃったんだから仕方あるまいw
周りからは「奇跡だ」と言われまくったがw

偏差値的には、英語40弱・国語70弱・日本史70弱って感じ。
974大学への名無しさん:2006/10/23(月) 08:30:44 ID:V7dZ5zYPO
>>973
英語が人並みに出来てれば、マーチ以上行けたのにな。
975大学への名無しさん:2006/10/23(月) 17:37:59 ID:lYyBClA7O
禿同。他の2教科いいのにマジもったいない。
976大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:39:21 ID:dKsrdd+fO
>>970
そんなもんなかったから平気じゃない?
とうとう一次の発表が迫ってきたなw
977大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:45:24 ID:ow2fg2HfO
>>970
おれも来てないよーちなみに社学。
978大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:30:39 ID:dKsrdd+fO
そういえば、キリスト教の学校ってAOの時に学力より能力を見るって聞いたんだけど、本当?
979大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:41:31 ID:2ag4+1/eO
>>976
>>977
そうか。答えてくれてありがとな。いや、普通はそういうものが届くんじゃないかな〜と思ってたから、ちと不安になって聞いてみただけ。深い意味もなければ、ウチにもそんなのは届いてないw
発表が近づくにつれて、不安で最近はAOのことばっか考えて勉強があんま手につかないよw
受かるにしろ落ちるにしろ、早く結果がしりたい
980大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:54:23 ID:pW2co4GN0
【信徳唱】

真理の源なる天主、
主は誤りなき御者(おんもの)にましますが故に、
われは主が公教会に垂れて、
われらに諭し給える教えを、ことごとく信じ奉る。
アーメン。


【望徳唱】

恵みの源なる天主、
主は約束を違(たが)えざる
御者にましますが故に、
救世主イエズス・キリストの御功徳によりて、
その御約束の如く、われに終りなき命と、
これを得(う)べき聖寵とを、
必ず与え給わんことを望み奉る。
アーメン。


【愛徳唱】

愛の源なる天主、
主は限りなく愛すべき御者にましますが故に、
われ、心を尽し力を尽して、深く主を愛し奉る。
また主を愛するがために、
人をもわが身の如く愛せんことを努め奉る。
アーメン。
981973:2006/10/24(火) 00:22:44 ID:psHSlVYg0
>>974
>>975

自分でも時々もったいないって思うよー。
でも、勉強時間の多くを英語にあててこの結果だから仕方ないって思ってるさ。
982大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:14:17 ID:WIToEexLO
俺は逆に、英語は他より出来るけど、国語・日本史がネックなんだよなぁorz
英語65 国語45 日本史50くらい。
これじゃあ英文学厳しいかなぁ…。
983大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:46:02 ID:bhUfrp1o0
英文かあー。
それじゃ英語で差がつかなそうだから厳しいかもね。
明学は全体的に英語の配点高めだから、
他学科ならまだ何とかなる余地はあるだろうけど・・・
984大学への名無しさん:2006/10/24(火) 18:05:44 ID:opy6mSkh0
2006年の英語ってめっちゃ簡単じゃね?
985大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:52:29 ID:dYUtUoa10
第一回ベネッセ・駿台共催模試最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

74 早稲田大(政治経済)
73 慶応大(経済) 
69 上智大(経済)
68 青山学院大(国際政経)
66 同志社大(経済)
65 明治大(政治経済)、立教大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 立命館大(経済)
62 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、
   法政大(経済)、関西学院大(経済)
61 関西大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)、西南学院大(経済)
57 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)、立命館アジア太平洋大(太平洋マネジメント)
56 近畿大(経済)
55 國学院大(経済)、日本大(経済)、武蔵大(経済)、
   中京大(経済)、大阪経済大(経済)
54 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、東洋大(経済)、
   京都産業大(経済)、甲南大(経済)、福岡大(経済)
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士舘大(政経)、立正大(経済)
   愛知大(経済)、名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 東北学院大(経済)
(帝京大・大東文化大等)48〜38は省略
986大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:07:32 ID:WIToEexLO
>>983
やっぱり厳しいかぁorz
でもまだ三ヵ月ちょっとあるから、頑張ってみるよ!
レスありがとうございました。
987大学への名無しさん:2006/10/25(水) 14:26:40 ID:iP2mN94v0
がんばれーー
988大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:57:56 ID:eKz1IFr/0
今英語60、国語55、日本史63なんだけど、国際経営4つの試験方式
使えばどれかビンゴするかな??
989大学への名無しさん:2006/10/25(水) 20:23:53 ID:n758YYnBO
経営志望してる人いますか?
990大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:23:59 ID:dVq4RWQ7O
>>988
その偏差値なら余裕だろ。
991大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:11 ID:qGgoJjWGO
国際経営にはいりたい!!!
992大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:21:03 ID:zyL2tUcX0
経営指定校出願した!
993大学への名無しさん:2006/10/26(木) 09:16:24 ID:VJz9AYAJO
>>992
自分も経営出願しました。小論の練習とかしてますか??
994大学への名無しさん:2006/10/26(木) 09:57:50 ID:guO2xdrL0
994
995大学への名無しさん:2006/10/26(木) 12:01:48 ID:L2IsBWVE0
消化
996大学への名無しさん:2006/10/26(木) 12:02:21 ID:L2IsBWVE0
消化
997大学への名無しさん:2006/10/26(木) 12:03:09 ID:L2IsBWVE0
消化
998大学への名無しさん:2006/10/26(木) 12:03:44 ID:L2IsBWVE0
消化
999大学への名無しさん:2006/10/26(木) 12:05:07 ID:L2IsBWVE0
消化
1000大学への名無しさん:2006/10/26(木) 12:05:16 ID:XfpspgVi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。