今すぐ英語やれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
すぐやれ。

極論すると地歴古文は冬でも間に合う。極論ね。

だから
単語、文法をやれ。
すぐやれ。
2大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:44:43 ID:Jn6AF1Mn0
分かりました。
3大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:45:42 ID:P1/MCoUx0
>>1
受験勉強をよく心得ていらっしゃる。
4chinpo首席 ◆OILYRlcObw :2006/03/24(金) 18:45:56 ID:97Qr3M3pO
指図すんなカス
5大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:46:57 ID:wCjnfljf0
>>1
同意
6大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:47:29 ID:1mCBB0nOO
数学は?
7大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:48:37 ID:qLDEz3o0O
中学の学力しかない奴でも、今からやれば私立行けるぞ
8大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:49:08 ID:gUAHrm8LO
英語クリスマスからやってセンター187だったよ
センスある人は英語後回しで数学やれ
9大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:49:10 ID:kyA6PMKiO
地歴は無勉から冬からは無理!
10大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:49:57 ID:cVM6UeNZ0
もう遅くね?
11大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:52:36 ID:qLDEz3o0O
一流私立の事な
早慶、上智、マーチ、同志社辺りは余裕さ
数学も英語と同時進行で青チャート辺りやった方がいい
12大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:32:07 ID:NiAnSD+IO
今から青チャはきついぞ。ある程度下積みができてるならいけるかもしれないが。
13大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:34:22 ID:2c6oesp1O
>>1
正論
14大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:35:04 ID:Oq+hhRtY0
だが断る
15大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:35:36 ID:up0cTNQD0
ぶっちゃけ英語出来なかったらマーチ以上からはどこも受からない
16大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:36:41 ID:naPgzjJS0
日本の受験は、英語が中心

うぜぇ
17大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:54:14 ID:YoZReuI20
pupu
18大学への名無しさん:2006/03/28(火) 02:37:44 ID:6UvIPLrs0
あほ
19大学への名無しさん:2006/03/29(水) 01:38:10 ID:zp74eTpB0
単発スレを立てないでください。
20大学への名無しさん:2006/03/32(土) 03:23:11 ID:KV+yHOsS0
終了
21大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:29:49 ID:uq7pBjjw0
aho
22大学への名無しさん:2006/04/02(日) 04:10:38 ID:5zXxuYIN0
23大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:39:37 ID:IINVkJA/0
ho
24大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:28:37 ID:bB/BV/A2O
え〜〜〜〜!!
俺、地学と世界史だけは得意なのに...OTL
25大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:33:19 ID:yX8xMxA+0
俺は中学から真面目にやってたから今更勉強しなくても偏差値70は超えるし安泰だ
26大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:35:23 ID:U/kZ+zqG0
俺にとっての神スレ
27大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:09:04 ID:8oV+Eg3a0
俺はDUOやってる
28大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:11:50 ID:AKFBmkfl0
>>25
私も昔はそうだった
しかし夏以降は周りが偏差値あげてくるからちょっとさがる
まぁさがっても70下回るくらいだが
少しでも英語やっておけばよかったとは思うよ
29大学への名無しさん:2006/04/15(土) 04:14:10 ID:nXEIzoTk0
今すぐオナニーやれ
30大学への名無しさん:2006/04/15(土) 07:08:50 ID:2QR6+jBfO
今やらないなら落ちるな。やる気ないなら逝ってよし。2チャン来るなら尚逝ってよし。
31大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:55:16 ID:GhPJGabm0
今すぐパイズリやれ
32大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:57:06 ID:0Vet4uwT0



 極 論 は も う コ リ ゴ リ だ よ
33大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:58:10 ID:yrQPdh8w0
英語しかできねえ
社会が伸びないんだよ
34大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:43:57 ID:sN5Al2eK0
スレタイの通りだ。
俺たちも2ちゃん止めて勉強しなきゃな!
35大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:45:53 ID:ZkPzxOD40
>>24

そりゃ危険。英語できない歴史マニアはたいてい落ちる
36大学への名無しさん:2006/05/06(土) 10:08:51 ID:6EBzLZiD0
あえてage
37大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:32 ID:zeJRIgOq0
今すぐ英語やれ!
もしくは
今すぐシコって寝ろ!
38大学への名無しさん:2006/05/27(土) 05:40:51 ID:BBNba7nI0
>>29 >>31

このスレと関係ないじゃないかwwwww
39大学への名無しさん:2006/05/27(土) 18:56:49 ID:M/fYeaZQO
マジ英語さっぱり。何が名詞で何が保護で…とかorz他動詞の後ろにOがくるって最近知ったしよwwwでもその他動詞とOがわからないから(^3^)/〜☆オワター
40大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:06:00 ID:5Rg493UVO
英語で難しいところは時制と動詞の語法
これ終われば、あとはけっこう楽
41大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:23:00 ID:Gz/1c6RJO
>>1
abc
42大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:00:14 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50

英語がいいらしいが本当なのか?
43大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:08:22 ID:R6MOUeP90
宣伝乙。こんなにあった。IDが違うものもあるのを見ると宣伝工作員がやとわれたか。

740 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:59:40 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
362 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:58:26 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
34 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:00:29 ID:0zZVI7e50
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
700 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:02:13 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
29 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:01:30 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
42 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 02:00:14 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50
246 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:59:01 ID:6kkd+oTb0
【津川博義】つがわ式記憶法【コロンブス学院】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1148747753/l50

44大学への名無しさん:2006/05/28(日) 09:10:07 ID:chMmXLf+O
>>1
日本語でおk
45:2006/05/28(日) 09:16:33 ID:B4AAeMsIO
時制はわかるけど分詞あたりが…         がんばらんばな
46大学への名無しさん:2006/05/28(日) 09:46:53 ID:zoFH3svhO
>>1
早速英語やります
47大学への名無しさん:2006/05/28(日) 09:51:17 ID:FBdWBH7YO
今日トイック受けます
48大学への名無しさん:2006/05/28(日) 13:42:54 ID:UGH2ZgJe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
49大学への名無しさん:2006/05/28(日) 15:32:20 ID:9hFR5zahO
>>48
分かった分かった 今すぐ死ね
50大学への名無しさん:2006/06/04(日) 03:38:17 ID:wkDHeV6B0
萌えたん・・・

       ・・・使ってもいいかな。グヘへへッ♪ 
51大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:03:20 ID:/7HSEU8dO
あげ
52大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:49:26 ID:9gluzKlT0
>>50
萌えたんはOKだが、MOETANUは間違っても買うんじゃないぞ。
マジで萌えない
53@@@:2006/06/05(月) 23:29:12 ID:+RxqSphX0
自分は基本の単語の確認がとても大切だと思うのですが‥例えば、takeという
単語にはほんとにたくさんの意味があって、意外とそういう基本の単語の詳細
な意味を覚えてないのでこれからやろうと思っているのですが‥

それで、中学レベルの基本単語の確認をしたいんですが、
1.ほんとに基本中の基本の単語もすべて網羅されてて
2.すべての単語に自動詞、他動詞の区別がしっかりされてて
3.1つの単語に対してかなり詳しく語義(複数の意味)が載ってる

以上の条件を満たしている良い単語集探しているのでもし良かったら教えて下さい。]:
54@@@:2006/06/06(火) 00:03:15 ID:+RxqSphX0
何度もすいません。付け足しです。

自分は基本の単語の確認がとても大切だと思うのですが‥例えば、takeという
単語にはほんとにたくさんの意味があって、意外とそういう基本の単語の詳細
な意味を覚えてないのでこれからやろうと思っているのですが‥
それから単語の知識で文型を見抜けるようになりたいと思うのですが‥

それで、中学レベルの基本単語の確認をしたいんですが、
1.ほんとに基本中の基本の単語もすべて網羅されてて
2.すべての単語に自動詞、他動詞の区別がしっかりされてて
3.1つの単語に対してかなり詳しく語義(複数の意味)が載ってる

以上の条件を満たしている良い単語集探しているのでもし良かったら教えて下さい。・
55大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:09:56 ID:AHzefWtwO
そんなものはない
ていうか京大の和訳で取りたいんでもないかぎり
んな勉強はしなくていい

古い問題だとINTEREST=利害関係みたいなのも普通に訳させたりするが
私大はマークだしもっとアバウトでいい
56☆ワールドカップ☆:2006/06/16(金) 01:00:49 ID:0HsN6lhx0
今すぐドイツ語やれ
57大学への名無しさん:2006/06/16(金) 07:50:28 ID:vfY8o/FJO
だが断る!
58大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:09:08 ID:jlxdVu77O
>>53 それむしろ辞書じゃね?
59大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:24:10 ID:dJpyi4v90
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
60大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:30:14 ID:rKe8MG25O
>59
市ね
61大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:19:33 ID:p4RqVakGO
>>54
逆だよ。何が逆かは言わないがね
62大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:22:47 ID:4MPBII85O
こちらもよろしく
【最強最速の】フォーミュラ ROUND1【英単語集】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150809104/
63大学への名無しさん:2006/06/21(水) 04:52:57 ID:Epe8UClA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
64國弘正雄:2006/06/22(木) 21:27:40 ID:7RFyi2JI0
勝ち組、負け組は長文読解によって決まる。
65大学への名無しさん:2006/06/23(金) 06:49:33 ID:MnFy0ibG0
大学によるだろ。
66大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:05:00 ID:gy8aCwoT0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。


67koi:2006/06/28(水) 00:05:19 ID:Hm58QyDf0
「一流大学への道」というサイトにも
ここの話題に関連することが書かれています。
超人気サイトです。
おすすめです。
68大学への名無しさん:2006/06/28(水) 08:17:11 ID:ebvsZLPS0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
69β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/28(水) 19:01:45 ID:zD+nwq5T0
てかお前らアホかと。
それぞれ得意分野があるんだから英語やれやら数学やれやら決めつけんなよ。
70大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:06:42 ID:6T9vplOxO
>>69
それくらい英語や数学が重要って事だろ。得意か不得意かは別にして
71β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/28(水) 19:18:38 ID:zD+nwq5T0
>>70
いや、とにかく数学と英語は重要だとして、
今すぐ「英語」やれってのは間違いかと。
72β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/28(水) 19:21:12 ID:zD+nwq5T0
まあ文系なら別だけど。
てかぶっちゃけ全部同じ難易度になるよーに作られてんだよおおお。
そんなオレは理科がまだ苦手。
73大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:25:24 ID:6T9vplOxO
>>71
だから「今すぐやれ」って言うくらい重要ってことだろ。「今すぐやれ」ってのは例えみたいなもんじゃない?
74age:2006/07/02(日) 16:27:17 ID:K+ScV+cp0
↓↓↓よかったらこっちにもきてね↓↓↓
【最強最速の】フォーミュラ ROUND1【英単語集】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150809104/l50
75大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:41:39 ID:kU868HGK0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
76大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:51:01 ID:au8KkcTEO
早稲田全部覚えた後にもえ単やって去年速読上級編受かったお。
77大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:33:01 ID:5YJyy7Js0
>>76
お前、クスリやってるだろw
78大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:37:06 ID:lrZInnfDO
>76
文章が無茶苦茶すぎてワロタwww
79大学への名無しさん:2006/07/14(金) 21:32:44 ID:II3r5JI60
age
80大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:10:46 ID:JBj6cKNHO
age
81大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:29 ID:OYvruLVsO
>>71
「今すぐ」というか「もう」やってなきゃいけないの
英数の完成が遅れるほど上の大学は狙えなくなる。
82大学への名無しさん:2006/07/25(火) 20:24:04 ID:bp2goPTQ0
82
83大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:33:58 ID:ytqhZbwQO
やらないやつは他教科やってニッコマ落ちてろwwwww
84大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:34:50 ID:IPP89NNC0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
85大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:51:11 ID:lhgrKQaVO
>>54
辞書
86大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:24:09 ID:whxA/KoaO
sage
87大学への名無しさん:2006/07/31(月) 20:58:40 ID:wn4w1B4G0
やりてぇ
88大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:08:20 ID:wh1HD0t50
>>1
禿同
現役のとき英語偏差40大で早稲田くらいは何とかなったが
1浪でも得点源科目までには至らず結局早稲田止まり。
なんつーか、英語はすぐには伸びないorz
89大学への名無しさん:2006/07/31(月) 23:26:42 ID:2gtgiVveO
>>8840で早稲田とは、よほど過去問研究したんだな
90大学への名無しさん:2006/07/31(月) 23:37:39 ID:yOMvP5wv0
英語とかシス単全部覚えたら その辺の模試だったら60くらいとれるだろ
すぐに伸びないってw 英語がいち早く伸びる教科だと思うけど
91大学への名無しさん:2006/08/01(火) 00:31:43 ID:CPoRwwlRO
>>88
嘘つけww
92大学への名無しさん:2006/08/01(火) 09:38:54 ID:0aRnUBs40
こういう馬鹿にならないため、英語やれ

【YouTube】英語聞き取れない2ちゃんねらー 「Japなどの差別発言は止めなさい」を「Japと馬鹿にしている」と勘違い→中傷コメント攻撃★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154383900/l50

1、山本圭一関連の動画で「JAP FUCK」的な書き込み外国人から多数寄せられる

2、「jpwipf」氏というアメリカの善良なアニキ(32歳)がそれを見て
  「FUCKだのJAPなんて差別表現はやめろ」という日本擁護の顔出しビデオ作成

3、ところが、英語が出来ないバカな日本人が
  「FUCK」や「JAP」だけ聞き取り、事実確認もせず
  「jpwipf」氏が日本人を「JAP」といっていると勘違いし
  「jpwipf」氏のビデオに失礼極まりないコメントをして攻撃し始める

4、後に勘違いということがが発覚したが謝罪もせず

5、そこに日本語がしゃべれるペンシルバニア出身の19歳の女の子
  サンミちゃんが 争いはやめましょうとビデオを作製

6、ところがこれにまで便乗したバカ日本人が
  彼女の映像にめちゃくちゃな誹謗中傷をしだす

7、全世界の善良なyoutubeを利用する人々が
  この日本人の行為に悲しみを感じる
93大学への名無しさん:2006/08/03(木) 20:11:43 ID:ua1yQJLk0
英語を最強にしたい
94大学への名無しさん:2006/08/04(金) 23:15:18 ID:lTGdoMm/0
新設
【学習・共有】 テキストデータ製作・共有スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1154651497/l50
このスレッドでは、著作権に触れない程度に、ある問題集を持っている人同士で、
それを、テキストデータ(.txt)化し、学力の向上を図るスレッドです。
いまはDuo3.0のテキストデータ化をしています。参加してくれる方は、書き込みを
95大学への名無しさん:2006/08/07(月) 12:26:18 ID:UfVmWn8t0
あげ
96大学への名無しさん:2006/08/07(月) 12:59:31 ID:a5OFitKV0
英語の模試偏差値が43の俺はどうしたら
偏差値50まで持っていけますか?(^ω^;)
俺のレベルに合った、文法の教材紹介キボ('A`)
97大学への名無しさん:2006/08/07(月) 15:31:20 ID:KxfXajPF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
98大学への名無しさん:2006/08/07(月) 22:09:20 ID:y9KJDKop0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
99大学への名無しさん:2006/08/08(火) 11:28:37 ID:GkTeassz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
100大学への名無しさん:2006/08/08(火) 11:36:33 ID:U+RxD7lwO
シス単全部覚えた後に早稲田やって速読上級編受かったお。
101大学への名無しさん:2006/08/08(火) 13:04:51 ID:GkTeassz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
102大学への名無しさん:2006/08/08(火) 13:19:44 ID:lgwtK9CTO
囚人萌え
103大学への名無しさん:2006/08/08(火) 14:48:53 ID:GkTeassz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
104大学への名無しさん:2006/08/08(火) 19:18:25 ID:r1bcfiUS0
早稲田覚えた後にシス単全部やって去年速読上級編受かったお。
105大学への名無しさん:2006/08/08(火) 20:34:49 ID:CAbpo3ej0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
106大学への名無しさん:2006/08/08(火) 21:07:21 ID:nFLYK6NT0
ボクシング覚えた後にランダエタ倒して先日世界チャンピオンになったお。
107大学への名無しさん:2006/08/09(水) 12:27:38 ID:uy3Fz+Ov0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
108大学への名無しさん:2006/08/09(水) 13:01:07 ID:VlvodLlHO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年ランダエタに勝ったお
109大学への名無しさん:2006/08/09(水) 13:31:02 ID:uy3Fz+Ov0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
110大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:45:11 ID:nf57TB2Q0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
111大学への名無しさん:2006/08/09(水) 22:03:25 ID:My5F8qlSO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年ランダエタにランダエタお。
112大学への名無しさん:2006/08/10(木) 12:48:38 ID:T9NEtBvU0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
113大学への名無しさん:2006/08/10(木) 13:04:17 ID:AMB5K6+U0
俺は逆に英語しかできない…
114大学への名無しさん:2006/08/10(木) 13:53:17 ID:zI4dmR/6O
世界史とか秋から間に合わねーよ 詩文は別だ
115大学への名無しさん:2006/08/10(木) 15:24:36 ID:T9NEtBvU0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
116大学への名無しさん:2006/08/10(木) 15:28:18 ID:qY85mq1wO
センターだけなら社会は9月からでいい
117大学への名無しさん:2006/08/11(金) 17:00:09 ID:uzOxMW4r0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
118大学への名無しさん:2006/08/11(金) 20:17:27 ID:uzOxMW4r0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
119大学への名無しさん:2006/08/13(日) 02:02:38 ID:6wlKcMEaO
キメェ。バカの一つ覚えかよ
120大学への名無しさん:2006/08/13(日) 02:18:30 ID:/3+7aZfPO
シス単だけで去年早稲田受かったお
121大学への名無しさん:2006/08/13(日) 04:24:18 ID:xbm67N/vO
はじていだけで東大受かったお
122大学への名無しさん:2006/08/13(日) 11:44:53 ID:/qRj4BR90
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
123大学への名無しさん:2006/08/13(日) 20:11:12 ID:IO4buhgA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
124大学への名無しさん:2006/08/15(火) 18:43:11 ID:DuTNK2uW0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
125大学への名無しさん:2006/08/15(火) 18:44:05 ID:boVhbhDu0
全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。

126大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:02:14 ID:g0rjsnBj0
htutrjk6yk7etdikw5is
127大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:31:22 ID:SjJrtycj0
エロ単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
128大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:54:32 ID:8YSxd+Gt0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
129大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:03 ID:KL3Cv/ZcO
上級さらっと読んで早稲田受けたら落ちたよ
130大学への名無しさん:2006/08/16(水) 00:21:39 ID:IlL27+zsO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年ものづくり大学受かったお。
131大学への名無しさん:2006/08/16(水) 02:54:40 ID:sGEP0Vqa0
エロ単語全部覚えた後に速読上級エロ文法編やって去年早稲田落ちたお。
132大学への名無しさん:2006/08/16(水) 12:59:30 ID:G6RKeXt60
問1:次の二人の会話の中のA〜Cに当てはまる最も適切な語句を選べ。

<状況:ケンとミサキの二人はセックスしている。>
ケン:ふふ……もうこんなに濡らしちゃって・・・エッチだなぁ……
ミサキ:あっ……!もう、やめてよ、そんなこと言うの……。[ A ]
ケン:だって、恥じらう君がとっても可愛いから……。[ B ]
ミサキ:[ C ]
ケン:わかった。じゃあ君の望みどおり、入れてあげる……!
ミサキ:あァん!

選択肢:
[ A ]:@あなただって、こここんなに大きくしちゃって……。
    Aところで最近私の盗撮画像をネットに流しているでしょう?訴えるわよ!
    Bかっちかちやぞ!
[ B ]:@何につけても「訴えるぞ」って、君はお袋と同じだなッ!
    Aかつて見られた日本経済の潤沢が、再度到来するのはいつであろうか?
    Bもう準備OKだね……。
[ C ]:@調べたい単語のスペルを入力してください。
    Aもう我慢できない……。HIT ME!!
    Bこのノートに名前を書かれた人間は死ぬ。
133大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:40:19 ID:blYMM2vq0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
134大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:40:34 ID:Kv5juQ9S0
★【韓国】『盗むのが無い!』〜腹立ちまぎれに放火
★【韓国】「お金が無くなった」と放火〜自分が火傷
★【韓国】「結婚できなくて腹がたった」 40代無職男性、一日に三回放火
★【韓米】『韓国は北朝鮮よりも孤立・一番役に立たない同盟国』〜米・時事週間誌
★【在日】『パンチョッパリ』と野次られ唾を吐かれ…金城(横浜)も在日代表で出場した韓国高校野球
★【産経社説】理不尽発言を繰り返す指導者が隣国にいることが国際社会の現実
★【日韓】「親日派財産の還収」が18日に本格スタート。親日派400人の子孫から財産を没収へ
★【北朝鮮】 ニセ百ドル札が北朝鮮国内で通貨として流通、偽札なのはみな承知の上
★【靖国】「騒いでるのはおまえらマスゴミ」首相参拝、批判一色の新聞とは対照的に2ちゃんなどネットでは圧倒的「支持」
★【韓国】 フィリピン人女性労動者、帰宅途中に拉致・性暴行・強盗・殺人未遂

★東アジアニュース速報+ 特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
http://news18.2ch.net/news4plus/
135大学への名無しさん:2006/08/16(水) 19:00:36 ID:/2zLCEBlO
速攻終わらしたパチ屋の面接受かったけど、店長と三十分も雑談したところおちたお
136大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:55:44 ID:dSX1ouS30
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
137大学への名無しさん:2006/08/18(金) 21:07:08 ID:Qfr8FVBm0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
138大学への名無しさん:2006/08/20(日) 18:40:14 ID:+aUrJ2kb0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
139大学への名無しさん:2006/08/21(月) 21:21:15 ID:RtPF11iC0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
140大学への名無しさん:2006/08/22(火) 21:05:55 ID:YX021pM90
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
141大学への名無しさん:2006/08/22(火) 21:47:00 ID:KZbJjilz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年灘受かったお。


142大学への名無しさん:2006/08/23(水) 17:35:36 ID:Ho5dVyDc0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
143大学への名無しさん:2006/08/23(水) 18:02:52 ID:659tVA0XO
http://look2.jp/ujoko2/ 暇なら来てね
144大学への名無しさん:2006/08/24(木) 16:01:36 ID:447hqIUa0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
145大学への名無しさん:2006/08/24(木) 16:22:19 ID:447hqIUa0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
146大学への名無しさん:2006/08/24(木) 16:32:17 ID:4KA8DgYGO
シス単全部覚えたつもりだったけど全然できないお。
147大学への名無しさん:2006/08/24(木) 20:50:19 ID:u8Gx89760
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
148大学への名無しさん:2006/08/25(金) 04:08:00 ID:4fjQwFkWO
古文は冬じゃ間に合わねーよw
最悪でも
英語→なるべく早く
古漢→夏か秋
にはやっとけ。
149大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:15:27 ID:yPCc9sO40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
150大学への名無しさん:2006/08/26(土) 11:33:57 ID:v7km+uQP0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
151大学への名無しさん:2006/08/26(土) 17:46:40 ID:Zh3r3AVs0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
152大学への名無しさん:2006/08/27(日) 18:36:41 ID:QdxSPdGR0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
153大学への名無しさん:2006/08/27(日) 18:41:18 ID:JsQkkBVhO
>>146
ワロタ
154大学への名無しさん:2006/08/27(日) 20:41:40 ID:QdxSPdGR0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
155大学への名無しさん:2006/08/28(月) 00:15:23 ID:RkZlYQYB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
156大学への名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:56 ID:NpIvLfuzO
…面白いと思ってるのかい?
157大学への名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:46 ID:RkZlYQYB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
158大学への名無しさん:2006/08/28(月) 01:15:57 ID:hvhFLkdGO
英語の成績ってどのくらいので上がるもの?
159大学への名無しさん:2006/08/28(月) 01:16:15 ID:rbtfNo/yO
さっきから気持ち悪いお
160大学への名無しさん:2006/08/28(月) 02:20:23 ID:/IY9kmvk0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
161大学への名無しさん:2006/08/28(月) 02:36:52 ID:27VfWGMtO
寝る
162大学への名無しさん:2006/08/28(月) 03:19:13 ID:gTw3UGYY0
>>1は受験界で最も大事なことを言っていると思う。
163大学への名無しさん:2006/08/28(月) 06:04:54 ID:/IY9kmvk0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
164疲労 ◆n78rYlBbaM :2006/08/28(月) 19:10:29 ID:IAJgydoG0
>>156
携帯からだと鬱陶しいだろうな。
専ブラで見てると気にもならない(てか見えない)んだが。

>>158
ので?
165大学への名無しさん:2006/09/01(金) 13:39:27 ID:e76OVfmQ0
ので?
166大学への名無しさん:2006/09/01(金) 14:04:50 ID:CbM9ayYG0
のでぇ?
167大学への名無しさん:2006/09/01(金) 19:45:10 ID:r64QZUIn0
のでぇ?
168大学への名無しさん:2006/09/03(日) 21:58:26 ID:/vjssT/oO
のどぅえ?
169大学への名無しさん:2006/09/04(月) 18:33:43 ID:PrANe2ng0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
170大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:33 ID:PrANe2ng0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
171大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:27 ID:B78cJauRO
2006.9 「〜お」禁止令を制定
172大学への名無しさん:2006/09/05(火) 00:17:01 ID:X8Bj4HvB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
173大学への名無しさん:2006/09/06(水) 21:21:34 ID:KRV7bEX/O
速読上級編全部覚えた後にシス単やって去年早稲田受かったお。
174大学への名無しさん:2006/09/06(水) 21:43:10 ID:G1CU6Gyx0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
175大学への名無しさん:2006/09/07(木) 00:28:45 ID:22HEOOdi0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
176大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:51:02 ID:22HEOOdi0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
177大学への名無しさん:2006/09/07(木) 21:36:29 ID:6wOc7m7h0
まめ単全部覚えた後にVワード上級編やって去年東工受かったお。
178大学への名無しさん:2006/09/08(金) 07:24:10 ID:AaZiMJ080
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
179大学への名無しさん:2006/09/08(金) 07:52:19 ID:BAK1JUSD0
^w^

通報しました。

wwww
180大学への名無しさん:2006/09/08(金) 17:04:42 ID:89j7xxXc0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
181大学への名無しさん:2006/09/08(金) 17:05:08 ID:4W91Ihlv0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
182大学への名無しさん:2006/09/12(火) 19:17:59 ID:yyUKLm4+0
あげ
183大学への名無しさん:2006/09/12(火) 19:29:46 ID:NUIsB5wuO
あげ
184大学への名無しさん:2006/09/12(火) 19:30:27 ID:NUIsB5wuO
あげ
185大学への名無しさん:2006/09/17(日) 18:34:10 ID:8XVYZa+n0
あげ
186大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:09:01 ID:XpmfVf4e0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
187大学への名無しさん:2006/09/21(木) 19:49:44 ID:WzkSNrTN0
あげあげ
188大学への名無しさん:2006/09/21(木) 23:40:03 ID:B0oRyf4t0
シス単全部覚えた後に速読上級編やってつかれたお
189大学への名無しさん:2006/09/21(木) 23:52:44 ID:YzR+m26JO
疲れただけかよw
190大学への名無しさん:2006/09/22(金) 02:43:00 ID:q2K94r9s0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
191大学への名無しさん:2006/09/22(金) 02:56:08 ID:7D8NVmBNO
シス単全部覚えた後に速読下回転上級編やって去年バンビの部受かったお。
192大学への名無しさん:2006/09/26(火) 19:51:35 ID:nzHDBY9X0
193大学への名無しさん:2006/10/01(日) 18:40:14 ID:foe4ZVuI0
あげ
194大学への名無しさん:2006/10/08(日) 11:02:21 ID:mADAJknt0
195大学への名無しさん:2006/10/12(木) 17:52:05 ID:UuGqw/bN0
196大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:55:57 ID:zI9gTIav0
197大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:32:07 ID:oB2H6/1dO
フォーミュラっていいと思うけどあんま聞かないね…。俺は速単も平行してるが
198大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:27:50 ID:gZbErp7QO
速単っていいですか??なんか賛否両論な気がするので。ちなみに明治の法志望してます。
199大学への名無しさん:2006/10/21(土) 18:50:00 ID:Hp2LRpKg0
200大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:54:35 ID:eWWQ1yOP0
200get
201大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:57:41 ID:utQPHHuU0
>>198
速単は文慣れるにはいい。
正直、単語は覚えにくい
202大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:26:53 ID:HKt9e4J8O
単語覚えにくいのはいい加減だからだろ
ただダラダラ読んでも意味無い
203大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:48:38 ID:EviZI+V3O
>>202 覚えにくいのは事実。。。あれだけ読んでたったこれだけっ?!って思う位効率悪ぃ。

だけど忘れにくいのもまた事実
204大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:58:34 ID:YqSzzUeb0
■■■■■■■■■■■■■■■マスコミの管理職者数一覧■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
■日本経済新聞社
@:早大 300  2:慶大 86  3:東大 57  4:中大 25  5:明大 19

■読売新聞東京本社
@:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9

■朝日新聞社
@:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8

■毎日新聞社
@:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14

■産経新聞社
@:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12

■共同通信社
@:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7

■時事通信社
@:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5

■講談社
@:早大 12   2:慶大 10  3:中大  7  4:教育  5  5:東大  7

■小学館
@:早大 16   2:中大  8  3:東大  5  4:教育  4  5:国学  3

■集英社
@:早大 31   2:慶大  9  3:中大  7  4:国学  4  5:教育  3
205大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:25:01 ID:Cxk1HT7EO
今すぐ英語やめれ
206大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:58:58 ID:A/AKahxk0
シス単って何
207大学への名無しさん:2006/10/27(金) 00:26:23 ID:tqJCfTEiO
>>206
もえ単の姉妹編のこと。
網羅性は他に類をみないが、絵がお姉さんタイプになっていてあまり萌えないとの声も。また、エロ単語が多いので男子受験生は飽きずに続けられるのが特徴
208大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:30:15 ID:Qqh/EmoN0
あげ
209大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:11:11 ID:rjMqEjqBO
>>206マジレスするとシステム英単語の事。
210大学への名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:09 ID:CPLBv6CE0
あげ
211大学への名無しさん:2006/11/01(水) 20:52:48 ID:qKUVo4wHO
もえ単とか使ってる奴マジで引く
212大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:02:54 ID:HhBLkLKaO
>>211そう言いながらお前が使ってんだろ?笑 オタク死ね
213大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:13:51 ID:nhZscxEwO
萌えたんで〇〇大受かりました(笑)
214大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:37:26 ID:RpfvpVRRO
あげない
215大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:56:32 ID:UVWJoJdqO
>>212
その必死ぶりから見て奴こそ使ってるんだろな。 213みたいに誇り持てよ
216大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:59:17 ID:Iue0+PGfO
217大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:59:56 ID:Iue0+PGfO
218大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:39:05 ID:kulR4b/xO
あげ
219大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:23:30 ID:uDZAJ3iy0
英語
220大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:30:59 ID:iSIsLNqL0
220
221大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:41:54 ID:v5NhE3iZ0
221
222大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:08:52 ID:3UoVp0ss0
全国大学入試問題正解のリスニングCDもっていないですか?
223大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:51:18 ID:5VfdAKOb0
英語
224桶屋:2006/11/24(金) 19:19:18 ID:ZMwtzpnm0
あひゃひゃ〜 英語はいいじょ〜
大学受験は勿論、大学でも英語の講義はあるし4年次の卒研で読む論文も全て英語〜
入社試験でも英語を問われるところもあるし(公務員試験は英語必ずあり)〜、
日常生活でも新しい横文字の単語に出会ったときに役に立つ〜
海外旅行などでの外国人とのコミュニケーションでも少々役に立つ〜
あひゃひゃ〜
225大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:23:04 ID:zevNGAH/0
あげ
226大学への名無しさん:2006/11/28(火) 14:38:16 ID:qiQ5B77K0
>>224
俺はそれを中1の頃から見越して英語だけは超得意科目にした。
数学は大学入って必要なければやらないしね。俺は正解だったと思う。
私立中だと英語と数学だけやればおkだったから楽だった
227大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:50:18 ID:ZG5QLYJo0
あげ
228大学への名無しさん:2006/12/02(土) 20:16:04 ID:vSEX1h080
SEX! SEX!
229大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:23:35 ID:bo/QYBK90
230大学への名無しさん:2006/12/09(土) 15:25:02 ID:ehSECS4V0
英語できない日本史マニアの俺が来ましたよ
英語氏ね
231大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:03:05 ID:Fb3qtu3n0
あげ
232大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:28:41 ID:VKeDN9Ju0
english
233大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:46:32 ID:VWctXAMeO
2次が英・数・現代文からの選択で数・現代文を受ける俺登場!!
234大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:36:22 ID:Ln0VwVtC0
あげ
235大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:50:51 ID:oZI1h8HjO
解答の見直し・復習だけで1日かかる私って…orz
236大学への名無しさん:2006/12/22(金) 20:39:11 ID:dNpuZELY0
age
237イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/23(土) 03:30:57 ID:R1XOtod30
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
238大学への名無しさん:2006/12/27(水) 00:51:45 ID:lgGPCsBmO
ここ質問スレにしちゃおーぜ
239大学への名無しさん:2006/12/27(水) 06:55:43 ID:dip1O7LlO
お ち ん ち ん

臭いんですけどなんでですか?
240:2006/12/27(水) 07:50:30 ID:W824QVbaO
アポクリン汗腺
代謝産物に群がる細菌
以上
241大学への名無しさん:2006/12/27(水) 07:52:47 ID:bg/VFZh/O

俺も
242大学への名無しさん:2006/12/27(水) 07:55:05 ID:svTzp3BqO
nandekansaibenyanen
243大学への名無しさん:2006/12/31(日) 15:40:03 ID:nf6w1SUd0
age
244大学への名無しさん:2007/01/04(木) 15:50:49 ID:1bHjcEEw0
あげ
245大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:38:39 ID:ndPmSOU40
>>230
おまいは俺かw
246大学への名無しさん:2007/01/05(金) 01:14:21 ID:vGQhY0540
英語オワタ(AA略
247大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:59:01 ID:nvOv+LLjO
文法・語法ってどうやって勉強するの?
248大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:04:14 ID:kjEj70znO
>>1
冬からはじめた英語のセンター得点が192なのだが

>>247
ネクステ
249大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:57:44 ID:ZLhr24iY0
78|        |        |        |         |         |
77|理1  京 |        |        | 京理1理2|         |
76|理2     |        |        |         |         |
75|        |        |        |         |         |
74|        |        |        |         |         |
73|        |        |        |         | 理1理2京|
72|        |        |        |         |         |
71|        | 京     |        |         |         |
70|        | 理1理2 |理1     | 東工7   |         |
69|阪      |        |理2     | 東工1   |         |
68|        |        |        |         |         |
67|        |        |        |  阪     |東工 1、7|
66|東工7 茶|阪      |京      |         | 阪      |
65|東工1   |        |        |  名     |         |
64|東北名神| 東工1  |        |  東北   |  東北名 |
63|九 都立 | 東工7  | 阪東工1|  九神北 |  北神九 |
---------------------------------------------
    94     97     00     03     06
250大学への名無しさん:2007/01/17(水) 08:42:17 ID:FAqBfHTj0
>>207とかその辺
遅レスだが、萌え単ってあの手の話題よく知らない人には頭に入りづらいよね。

>>230
英語だけで受験できる大学、意外にあるぞ。私立なら。
251大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:56:27 ID:SfvxJtku0
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
252イオニオ ◆IONIO5AWPU
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。