1 :
Gの人:
3 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:32:17 ID:OoyMYoOC0
おつ
4 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:32:17 ID:OdmfBazt0 BE:265696373-
おつ
5 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:32:29 ID:FqGnDzzl0
6 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:32:48 ID:G35Phd14O
8 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:33:14 ID:FqGnDzzl0
9 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:33:51 ID:FqGnDzzl0
10 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:34:51 ID:dQ6J/YXm0
11 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:35:09 ID:FqGnDzzl0
>>1 乙!
落ち着かんなあ・・・この時間・・・(←地方組)
13 :
blacky:2006/03/10(金) 11:35:34 ID:pwAx+5SG0
14 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:35:54 ID:FqGnDzzl0
入試情報1 よくある質問 学部編入学試験(東工大公式サイトより抜粋)
Q1. 要項配布時期は?
A1.学部編入学学生募集要項の配布は5月中旬の予定です。
Q2. 入試日程は?(日程はほぼ毎年同じです。)
A2. 一般選抜:8月30・31
特別選抜:7月4・5
Q3. 入試実施場所は?
A3. 一般選抜:大岡山キャンパス
特別選抜:すずかけ台キャンパス
Q4. 出願資格について
A4.一般選抜:高等専門学校(5年制)若しくは短期大学を卒業した者。
特別選抜:高等専門学校(5年制)若しくは短期大学を卒業した者。平成18年3月卒業見込みで出身学校長が責任を持って推薦する者。
Q5. 受験者数・合格者数の公表は?
A5.ホームページ上で公表します。(入学手続き等が終わる4月中旬を予定)
そのほかの入試情報はWikiに格納しました。
http://www8.atwiki.jp/titech/pages/19.html また、他大志望のコテハンと区別するために、コテハン申請を受け付けています。
常にコテハンで書き込めと言うわけではありませんが、ぜひ参加してください。
▼コテハンリストはWikiに格納しました。
http://www8.atwiki.jp/titech/pages/4.html
15 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:36:25 ID:k9kY6P7zO
53? 52じゃないの
16 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:36:41 ID:FqGnDzzl0
18 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:37:22 ID:FqGnDzzl0
19 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:37:42 ID:dQ6J/YXm0
20 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:37:55 ID:FqGnDzzl0
〜二次へ向けての勉強マラソンが始まっています〜
■注意
★35日マラソンの開始日は12/17(土)より。
・報告の書き込みは、隔離掲示板でお願いします。
パソ>
http://jbbs.livedoor.jp/study/6317/ 携帯>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/6317/ ■参加・参加方法
・現役・浪人問わない。
・参加方法は、『参加します』等の書き込みをしてくれればOK。
■名前欄
・コテハン推奨。名無しの場合は混乱を避けるためにトリップをつける。
・勉強時間を名前の後ろに記入。その日の勉強時間と、参加初日からの累計時間付ける。
・『(』『)』『/』と数字は小文字で。
記入例(『ほげほげ』という名前で当日8時間・合計204時間勉強した時)
ほげほげ(8/204) #********
********に英数字で8文字以下の適当な文字列を記入。(全角文字の場合は4文字まで。)
■本文
・勉強した内容やコメントをどうぞ。
■その他
・予備校や塾の授業は勉強時間に含めてよい。
・報告は、就寝前に。できれば24時前後に。
22 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:39:20 ID:FqGnDzzl0
テンプレ終了。まとめんのめんどい。おれはPの人ほど親切ではない。
発表まだ〜(AA略。
23 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:39:53 ID:k9kY6P7zO
ごめん53でいいのか
24 :
茶:2006/03/10(金) 11:40:19 ID:wu7YpY1CO
総勢12名突撃開始しまつ
ちんちんみてちんちんおっき
27 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:43:02 ID:SA7sckNR0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) このスレの住民が落ちてますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
28 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:44:37 ID:37+D2NPl0
ゃ こ
じ の
ん ス
な ぁ っ レ
ぁ !
は
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
29 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:45:06 ID:k9kY6P7zO
落ちた
30 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:47:08 ID:SA7sckNR0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) このスレの住民が落ちてますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
31 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:47:48 ID:k9kY6P7zO
後期か
整理番号 12390台の番号をどなたか書いて下さいm(_ _)m
33 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:50:40 ID:k9kY6P7zO
うかったやつらうるさい
34 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:55:03 ID:k9kY6P7zO
落ちた仲間はほかにいないのか
4類合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
36 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:55:41 ID:CJPPLUp/0
え? ほんとにでてるの? ネタじゃなしに?
37 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:55:52 ID:SA7sckNR0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) このスレの住民が落ちてますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
38 :
Gの人:2006/03/10(金) 11:55:57 ID:FqGnDzzl0
39 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:56:06 ID:KhRN01lB0 BE:57935647-
現地発表から10分で速報がアップされる電通に負けてんじゃねええええええ
数学0完で受かった
はやくPC発表を。
43 :
35:2006/03/10(金) 11:56:20 ID:4l2czMDN0
現地の友人に写メ貰ったさ。
44 :
blacky:2006/03/10(金) 11:56:57 ID:pwAx+5SG0
>>41
まじで?
暇だなー
46 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:57:04 ID:VS5jx8tg0
47 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:57:08 ID:dQ6J/YXm0
>>41 それすごい希望がわいてくる。
ありがとう。
49 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:57:25 ID:SA7sckNR0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) このスレの住民が落ちてますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
50 :
35:2006/03/10(金) 11:58:07 ID:4l2czMDN0
これで俺も東工大生だな。
とりあえず明日秋葉原いってちんちんおっきおっきしてくるお(´・ω・`)
51 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:58:18 ID:mgIzpEVH0
3類ひっかかれーーーーーーーーーーーー
52 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:58:32 ID:OoyMYoOC0
東工大HPがクソ重い・・・
4類か3類。
頼む。頼む。頼む。
netオモス
58 :
はるぼう:2006/03/10(金) 11:59:07 ID:4RfpSryVO
電池ない!
みんなf5連打か・・・。
60 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:59:28 ID:OdmfBazt0 BE:569349195-
61 :
35:2006/03/10(金) 11:59:44 ID:4l2czMDN0
俺の前8人連続落ちしてるお(´・ω・`)
みんな焦りすぎだお(^ω^;)
63 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:59:57 ID:KhRN01lB0
ええい!!!!!!画像はまだか!!!!!!!
64 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:59:58 ID:jPfOZJ2V0
阪大だけど俺も0完合格
他の科目で挽回できれば十分可能性あるってこった
現地にいる人
>>38で写メを適当にUPしてください。それで救われる人がいますw
俺も連打
68 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:00:10 ID:9cwBpGjh0
あと一時間か
HPおもいお
70 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:00:28 ID:SA7sckNR0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) このスレの住民が落ちてますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
71 :
blacky:2006/03/10(金) 12:00:38 ID:pwAx+5SG0
dammmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmn
72 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:00:43 ID:trqupNc60
パソコン重w
F5連打してるやつがいるなwww
連打やめれw
鯖と回線どっちの問題か知らんけど、
東工大のITインフラは結構しょぼいんだな・・・
75 :
35:2006/03/10(金) 12:01:29 ID:4l2czMDN0
俺数学零完で受かったお(´・ω・`)
未だに信じられないお(´・ω・`)
76 :
41:2006/03/10(金) 12:01:38 ID:w+0BBqIN0
いやマジ。俺は受からないと思って落ち込んでる中親が見に行ってる。俺も今から行こうかと思う。
77 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:01:39 ID:3rLXTu710
整理番号 11540台の番号をどなたか書いて下さいm(_ _)m
何処の板でもIDの末尾でわかるのか?
お前ら楽しそうだな・・・
80 :
blacky:2006/03/10(金) 12:01:52 ID:pwAx+5SG0
みんな、落ち着くんだ!
みんなとずっと一緒にいたかった・・・・・。
そろそろF5連打やめようぜ
ってか、地方組が多いってことだと思う。<F5連打。
しかし、やばいくらい重いな。
84 :
blacky:2006/03/10(金) 12:02:52 ID:pwAx+5SG0
パソコンがいかにも更新を嫌がってる・・・
F5連打やめれwwww
87 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:03:00 ID:mgIzpEVH0
ネットはまだかああああああああああああああ
負荷かけすぎの人は(ry
89 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:03:18 ID:Glloi1C50
発表前にウンコしとこ
>>75 俺なんか数学2完以上してるのに落ちる気がする。。
ちょw東工大つながらないw
93 :
blacky:2006/03/10(金) 12:03:59 ID:pwAx+5SG0
たぶん化学とかがよかったんじゃね?
94 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:04:04 ID:SA7sckNR0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) このスレの住民が落ちてますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
PCから携帯サイト開けば軽いけどタイムラグあったりして…
97 :
35:2006/03/10(金) 12:04:25 ID:4l2czMDN0
>>85 英語 8割
数学 2割
物理 7割
化学 6割
奇跡だお(´・ω・`)
98 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:04:40 ID:5pMpRyOMO
数学0完→合格のひとって理科が高得点なの?
99 :
blacky:2006/03/10(金) 12:04:50 ID:pwAx+5SG0
うらやましすげええええええええええええええ
普通に一時までまたされるんじゃね?
102 :
blacky:2006/03/10(金) 12:05:22 ID:pwAx+5SG0
部分点があるんじゃないか?
た、耐えられない…
ネトゲやってくるかなーw
104 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:05:53 ID:SA7sckNR0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) このスレの住民が落ちてますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
105 :
blacky:2006/03/10(金) 12:05:57 ID:pwAx+5SG0
それでも4類はすげえ
つまり数学あぼーん物理あぼーんな自分はあぼーんですかそうですか。
108 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:06:27 ID:37+D2NPl0
即席テンプレ(速報用)
【基本】
合否 /
類 / 類
現浪 /
第一/
第二/
【自己採点】
センター /270
数学 /250
英語 /150
物理 /150
化学 /150
計/970
【一言】
俺もオンラインボンバーマンしようかなw
でもこの臨場感がイイ!
>>35センターいくつですか?
俺も大体そんな感じ・・・・。
111 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:06:38 ID:mgIzpEVH0
緊張して下痢キタコレ
はやめにうpしてくれんと1時ごろ重すぎる希ガス
113 :
35:2006/03/10(金) 12:06:59 ID:4l2czMDN0
センター78%だお(´・ω・`)
114 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:11 ID:i7SEUa4k0
ねっときたこれ
でた
ねっと発表きたーーー
117 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:18 ID:VS5jx8tg0
きたああqws;
118 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:20 ID:dQ6J/YXm0
4類受かったーー
119 :
blacky:2006/03/10(金) 12:07:22 ID:pwAx+5SG0
きたで
半分ちょっと逝けばいいのか!?!?!?
121 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:38 ID:FqGnDzzl0
きた
>>113 同じく78%ナカーマ
ところで受かるとわかった前は自分ではどう思ってましたか?
123 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:53 ID:aNeVnTlmO
自己採最低620、3類合格っす
おまいら本当にありがとう
後期の奴もあと1日半頑張れ!
*東京工業大学入試課より緊急のお知らせ*
本学のwwwサーバが何者かにより組織的DoS攻撃を受けているため、
ホームページ上での合格発表は中止とさせて頂きます。
125 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:56 ID:k9kY6P7zO
さて線路に
126 :
35:2006/03/10(金) 12:08:09 ID:4l2czMDN0
>>122 あまりの緊張にちんちんおっきおっきしてたお(´・ω・`)
第一志望の2類に受かったー
128 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:08:51 ID:g+TeZ4wl0
129 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:08:53 ID:w0hW7w0H0
うかった!!
うう・・・重すぎてつながらん・・・(涙)
出てきてるな・・・。
132 :
124:2006/03/10(金) 12:09:15 ID:qVQCxGgP0
アホな事書いてる間に来てたorz
ゆっくり見るぽ
オワタ
│ ノ_|__ _|__┌‐┐ ┌‐┐\ / /\ /\ ヽ /
人 __|___ /| | └‐┤ .\ | | /
/ \ . __|___ / | 丿 / \ヽ ○ ノ ./
135 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:10:01 ID:B76im7fXO
12060番台教えてください
1類きたーーーーーーーーーーー
幸せあwせdrftgyふじこlp
ちょっ、ページ教えてくださいorz
138 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:10:49 ID:mgIzpEVH0
12062(2)
12065(1)
12066(6)
12067(1)
12059(4)
141 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:11:01 ID:8L9DIv660
142 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:11:22 ID:wD6I1yOw0
第二志望の2類キター。
どうしよう・・・。
143 :
35:2006/03/10(金) 12:11:35 ID:4l2czMDN0
うわwwww
俺ネット発表で落ちてたお(´・ω・`)
あいつ許さないお(´・ω・`)
うかったぁあああああああああああああああああああああ
いちるいあああああああああああああああああああああああああああああ
145 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:11:58 ID:trqupNc60
落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら釣られるな!
これは去年のかもしれないぞ!!
と言ってみたりする
147 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:12:03 ID:KhRN01lB0
148 :
kiku ◆tCgZUISOYM :2006/03/10(金) 12:12:46 ID:dBWOYm2qO
5類キタコレ!
今から秋葉原行ってくるお(・∀・)
おちますた
150 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:12:57 ID:OdmfBazt0 BE:569349959-
落ちたお
さあ後期がやってまいりましたwww
151 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:13:09 ID:OoyMYoOC0
受かった奴おめえええええええええええええええええ
152 :
139:2006/03/10(金) 12:13:25 ID:qVQCxGgP0
5個目は12069ね・・・
153 :
35:2006/03/10(金) 12:13:47 ID:4l2czMDN0
俺後期の新幹線の切符買ってないお(´・ω・`)
人生オワタお(´・ω・`)
154 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:13:48 ID:8L9DIv660
うかったたたたたたたたた
4類で・・・・・・・・
落ちた
157 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:14:22 ID:k9kY6P7zO
後期の案内もらいにくい
158 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:14:40 ID:w0hW7w0H0
試験前にマガジン読んで試験中に鼻血出して試験中に寝たのにうかった・・・・。
159 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:14:51 ID:3rLXTu710
4類落ち3類合格…。経営工にさえ入れればどっちでもいいんだけど…。1年になってからが大変だ…。
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ 合格した ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
さぁ、明後日は横国だぁ!
162 :
35:2006/03/10(金) 12:14:56 ID:4l2czMDN0
写メ送ってきたやつとはもう縁切るお(´・ω・`)
絶対許さないお(´・ω・`)
おっ落ちたああああああっぁぁぁぁぁ
ぬわああああさささささ
しかも
友達は受かってたぁああああああああああ
おっおめでとう幸せにな
おっぷよよよよよよよよよよよよよy
ネットので落ちましたが念のため
11600〜11610お願いします
165 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:15:27 ID:B76im7fXO
うるせえよ
しゃく
167 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:15:44 ID:OoyMYoOC0
意味和漢ねーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
169 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:16:17 ID:8L9DIv660
>>162 写メにはあったのか?
どっちか間違えてるんじゃ?
170 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:16:30 ID:mgIzpEVH0
何度見たって落ちてるのに何度も見てしまう
さて、このスレで一番かわいそうなのは35なわけだが
172 :
35:2006/03/10(金) 12:17:02 ID:4l2czMDN0
やっぱり数学2割じゃ受かれないお(´・ω・`)
後期電通大行きたくないお(´・ω・`)
合否 /否
現浪 /現役
第一/1類
第二/2類
【自己採点】
センター 196/270
数学 130/250
英語 120/150
物理 10/150
化学 120/150
計586/970
【一言】
物理ふぁっくwww
11601(6)
11604(1)
11606(4)
11608(6)
11610(3)
176 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:18:01 ID:KhRN01lB0
友人が3類受かってたwwww
電話、興奮しすぎだ
11310〜11320たのむ
はい、落ち確定。
ぶっちゃけ理科大でもいいよなー、なんて思ってる人挙手ノ
まだ自分の見る気にならない件ww
180 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:18:23 ID:trqupNc60
落ちたけどもう一回確認するかw
181 :
35:2006/03/10(金) 12:18:29 ID:4l2czMDN0
写メのやつのアドレス受信拒否設定したお(´・ω・`)
もうあいつからkwskなんか聞かないお(´・ω・`)
俺後期電通行きたくないお(´・ω・`)
182 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:18:30 ID:RI431ix00
現地のどなたか1083*をお願いします
・・・受かってるよ!
やヴァい手が震えてる
第2志望の5類だったけどマジうれしいです
本当にありがとうございました!!!
184 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:19:03 ID:k9kY6P7zO
なんで後期の案内誰ももらってないんだよ
185 :
35:2006/03/10(金) 12:19:12 ID:4l2czMDN0
>>175 友人だと思ってたやつにこんな大事なときに嘘つかれたお(´・ω・`)
11317(2)
11319(4)
187 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:19:33 ID:w0hW7w0H0
合否 /合
現浪 /現役
第一/5類
第二/5類
【自己採点】
センター 217/270
数学 100/250
英語 110/150
物理 110/150
化学 90/150
計627/970
【一言】
慶應いこっかな・・・。
一番人数の少ない2類の合格者数えてみたんだが、定員ジャストの71名だな
独立行政法人の影響で、例年は定員+10ぐらい合格させてたのやめたのかも
189 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:19:41 ID:jPfOZJ2V0
>>35 ちゃんと確認したのか?
ついでに浪人もそんなに悪くないと言ってみる
190 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:19:45 ID:arjMMmHa0
一年間ありがとうスズキ先生(´;ω;`)ぅっぅっぅ…
現地の人1280*をお願いします。
192 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:20:11 ID:KhRN01lB0
合否 /合 - 4
現浪 /現役
第一/4類
第二/3類
【自己採点】
センター 243/270
数学 130/250
英語 80/150
物理 120/150
化学 100/150
計673/970
【一言】
まさか受かってるなんて・・・・。
奇跡まぐれ偶然。
195 :
35:2006/03/10(金) 12:20:50 ID:4l2czMDN0
>>189 ネット発表が去年のじゃなかったら俺落ちたお(´・ω・`)
しかも1浪して電通とかありえないお(´・ω・`)
受かった香具師舞い上がるのは分かるが少し大人しくしような
受かった・・・数学0完、物理0完なのに。震えが止まらない
>>174 グハッ
げ、現地の人、も、もももももう一回だけお願いします最後のお願いです
11600〜11610
>>35 ヒドス…
201 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:21:55 ID:shEz+4lGO
これは去年のだよな!そうだよな!!!
去年のだったらすごくへこむ
もう学校にも電話したのに
補欠はありませんか(´:ω;`)
205 :
35:2006/03/10(金) 12:22:48 ID:4l2czMDN0
>>200 現役で前期後期東工受けたお(´・ω・`)
浪人して電通はいやだお(´・ω・`)
涙止まらないお(´・ω・`)
理科大行くか
208 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:23:29 ID:BDzYjgAgO
だれか1240*番代を頼む
おながいしますm
209 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:23:34 ID:Glloi1C50
現地のやつOUCHの写メとってやれ
>>199 11600〜11610に少なくとも5類受かってるやついない
5類合格しました。
ありがとうございました。
そして5類受かった皆さん、これからよろしくお願い致します。
211 :
いくらさん:2006/03/10(金) 12:24:28 ID:PaN8PRPCO
四類落ちた。
当然の結果なので大してショックはない。
受かった奴おめでとう。
12400(3)
12401(5)
12408(7)
12409(2)
214 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:24:41 ID:BfR4ssK9O
215 :
35:2006/03/10(金) 12:25:33 ID:4l2czMDN0
天国に進学するお(´・ω・`)
お願いだから地獄に進振だけは勘弁だお(´・ω・`)
216 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:25:40 ID:Glloi1C50
>>209 トドメの一言ありがとうございますw
第二志望が1類ってのが間違…いや、そもそも足りないか
受かったみなさん、おめでとうございます。
218 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:26:35 ID:jPfOZJ2V0
俺の合格発表は24日だお。
後期頑張るお。
しかし、あんまり荒れないんだな。
某大学のスレッドはすごかったが
221 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:28:32 ID:BDzYjgAgO
>>213 どう見ても落ちてます、ありがとうございました
さよなら前期
おはよう後期
223 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:29:17 ID:k9kY6P7zO
目黒線 囲いがあって飛び込めなかった
さて、後期農工大
今日はやる気でません。ネトゲしてきまs
>>188 まじ!?
最悪なんだけど!
もちょいとってよ!
227 :
35:2006/03/10(金) 12:30:15 ID:4l2czMDN0
だれか一緒に死んでくれお(´・ω・`)
228 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:30:27 ID:jPfOZJ2V0
>>215 選択肢
1、東大でも目指す意気込みで二浪
2、電通進学→編入で他大学
3、電通進学→他大学院受験
死ぬぐらいなら某国に特攻してやる!!
>>227 人生大学だけじゃ決まりませんって(´・ω・`)コレカラデスヨ
231 :
35:2006/03/10(金) 12:31:13 ID:4l2czMDN0
>>228 4、天国進学→進振で地獄
もうだめだお(´・ω・`)
232 :
Pの人:2006/03/10(金) 12:31:35 ID:T7yQ0+0LO
大丈夫。
自分もあぼーんだ。
後期の受験票は来た。
233 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:31:37 ID:MCZc4O/qO
1375*ってわかります?てか自分の番号覚えてない。。。
編入!そんなことできるのか!
コテで受かった奴はだれよ?
>>233 ちょwww
表の最後まで見ちゃったじゃねーかwww
237 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:32:38 ID:jPfOZJ2V0
特に院受験は最近は東大院とかでも他大学の奴もいっぱい入ってるお
238 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:32:45 ID:k9kY6P7zO
227どこにする?
239 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:32:49 ID:9cwBpGjh0
さて飯食ってあさっての勉強するか
マジかよ。。。。。。。
240 :
35:2006/03/10(金) 12:33:08 ID:4l2czMDN0
電通から東大院なんて絶対無理だお(´・ω・`)
浪人って孤独を意味しますか?
>>226 すまん、全体だと937名だから例年並みだ
数え間違いかもしれん
東工大院って学部の1.5倍も定員あるんだよな・・・
244 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:33:52 ID:Ikgw4I4r0
合否 /合 3類
現浪 /浪人
第一/3類
第二/2類
【自己採点】
センター 240/270
数学 70/250
英語 100/150
物理 60/150
化学 105/150
計575/970
早稲田行くつもりでした。
東工の知名度の無さが気になります。
245 :
H121紫:2006/03/10(金) 12:33:53 ID:GwKAPStJ0
合否 /合 - 5
現浪 /現役
第一/5類
第二/2類
【自己採点】
センター 250/270
数学 100/250
英語 90/150
物理 100/150
化学 60/150
計600/970
【一言】
数学1完1半・化学死亡だけど、多分物理波完解が響いたんだと思う。
早慶落ちた分、ここで受かって本当に嬉しい。初めて努力が報われた気がする。
本当に、おまいらありがとう。
落ちてた香具師の気持ちもわかる。二回電話で「不合格です」って言われた経験があるからな(´・ω・`)
無理かもしれないけど……元気出して下さい。
246 :
35:2006/03/10(金) 12:34:00 ID:4l2czMDN0
>>238 田園調布がいいお(´・ω・`)
最後くらいは金持ちの街がいいお(´・ω・`)
247 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:34:03 ID:Glloi1C50
どうせコテは現地で集まって騒いでるんだろ
1303×番台よろしくお願いします…
249 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:34:47 ID:ijx2XgxB0
212はほんと?ほんとなら1類うかったんだが
13032(1)
13034(7)
13039(1)
251 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:35:21 ID:jPfOZJ2V0
最近はどんどん他大学にも門戸開く方向に行ってるからな
とりあえず電通入って満足できなければ仮面浪人でも編入でも院受験でもいいんじゃね?
現地の人、1280*台お願いだす。
253 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:36:00 ID:GsaFt1RqO
11890台お願いします
>>240 努力する価値はあるのでは
り、理科大か農工大から東工大目指しますね
11893(6)
11896(5)
11899(5)
【基本】
合否 / 否
現浪 / 現
第一/ 3
第二/ 5
【自己採点】
センター 240/270
数学 0完/250
英語 100/150
物理 100/150
化学 70orz/150
計600くらい???/970
【一言】
理科大行く人ヨロ
現地の人、1219*台お願いします。
259 :
35:2006/03/10(金) 12:37:38 ID:4l2czMDN0
>>251 編入がんがるお(´・ω・`)
おいこら東工合格した香具師ら、俺のこと忘れないで下さいね(´・ω・`)
同じく現地の方、1080*台お願いします。
261 :
35:2006/03/10(金) 12:38:47 ID:4l2czMDN0
>>254 同志だお(´・ω・`)
がんがるお(´・ω・`)
262 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:39:02 ID:9cwBpGjh0
>>254山梨大から東大院に入ったやつのことを聞いたことがある
がんばれ
編入ってなんてコマンド?
264 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:39:27 ID:z/HUA7MD0
10990から10999までだれか現場の人お願いしやす
265 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:39:30 ID:GsaFt1RqO
256 ありがとう
10430番〜10435番まで誰かみてくれませんか…
>>257 農工はやる気なくなったのでおそらくヨロシク(ぇ
>>261 がんばりましょう、あなたのことはある意味忘れられません・゚・(ノД`)・゚・
268 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:40:56 ID:Glloi1C50
10434(3)
10434(3)
270 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:41:16 ID:y3FkFQrwO
13470から13480までの合格者お願いします。パソコンもみれないm(__)m
東工大にいけないのなら生きていてもしかたない。
せめて地底人になれるようにがんばって、それからどうしよう…(´・ω・`)
274 :
35:2006/03/10(金) 12:43:01 ID:4l2czMDN0
とりあえず電通受けに行くにも新幹線の切符買わないといけないお(´・ω・`)
東京駅で号泣してるキモヲタは間違いなく俺だお(´・ω・`)
275 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:43:33 ID:csDlLN2GO
276 :
H121紫:2006/03/10(金) 12:43:46 ID:GwKAPStJ0
>>270 最後までスクロールしたのに(#゚Д゚)ゴルァ!!
【基本】
合否 / 否
現浪 / 現
第一/ 4
第二/ 3
【自己採点】
センター 223/270
数学 100/250
英語 120/150
物理 70/150
化学 80/150
計590
【一言】
不合格は当然でした。
慶應学問2行く方よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
278 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:44:11 ID:brnhXWxR0
3類落ちました。。。
数学でミスの連発で死んでたからしょうがない。。。
後期にかけます
279 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:44:16 ID:8ZA0ycbm0
3るいきたあああああああああああああああ
うっし、いっそ宅浪してやるか!!!!
どないしよ(´・ω・`)
>>271 つ[大学院]
では皆さん、さようなら。
いまは頭掻くしか出来ない
時間戻せませんか?
284 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:46:34 ID:Glloi1C50
コテはどうしたーーーーーーーー!!!!!!!
285 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:46:48 ID:NwVHtYXe0
タイムマシン作れよ
286 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:47:20 ID:CJPPLUp/0
ボッキはおちたみたいだなぁ(´・ω・`)
287 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:47:32 ID:brnhXWxR0
数学の時間に戻りたい。
東工の便所掃除するから俺も合格にして
288 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:48:13 ID:Glloi1C50
コテは落ちて報告が嫌なのか
289 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:48:30 ID:z/HUA7MD0
だれか264お願い、お願い
290 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:48:43 ID:8ZA0ycbm0
3類うかったハァハァハァhぁ('A`)('A`)('A`)('A`)ああああああああああああああああああああ
ってかもういい!東大いくわ!あったまきた!!
292 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:48:57 ID:Glloi1C50
1万円あげるから俺を合格させてください
コテはたぶん別館でしょ
294 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:50:25 ID:brnhXWxR0
10万あげるから受からせて
落ちた
俺は報告したぞ〜〜〜〜。
さ、ハンゲームで憂さ晴らししてこよっと。
297 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:51:42 ID:jPfOZJ2V0
浪人するなら東大京大狙うとか模試に名前載せるぐらいの意気込みもっといたほうがいいお
早慶受かってる人はそっちに逝ってもらえんでしょうか?
5類合格キターAA略
図書館前でポーション持ってたら俺
別館なんてあったのか
301 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:52:56 ID:dYi1bLfm0
早慶おちたけどきたーーーーーーーーーーーーーーー
補欠なんてないんでしょうか?
補 欠 な ん て な い ん で し ょ う か ?
補 欠 な ん て な い ん で し ょ う か ?
補 欠 な ん て な い ん で し ょ う か ?
304 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:36 ID:dYi1bLfm0
いまから胴上げされてくるぜえええええええええええええええええええええええええええええええ
305 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:00 ID:V7WOylRMO
1314*台 どなたかお願いします…
306 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:00:05 ID:0MGhzL3u0
1235*台どなたかお願いします
307 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:00:26 ID:Glloi1C50
308 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:38 ID:AobgMpBS0
終わったorz
309 :
(´・ω・`) ◆Fu3PvkO9fs :2006/03/10(金) 13:01:37 ID:9lSQoaB2O
早慶落ちて絶対無理だと思ってたけど受かった。この一年間本当につらかったけど最後に報われた…
今から東工大行って確認してきます(´・ω・`)
310 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:20 ID:mPztt6UP0
1323*台お願いします
東工大のサーバー落ちてるっぽいな・・・
312 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:42 ID:Glloi1C50
313 :
(´・ω・`) ◆Fu3PvkO9fs :2006/03/10(金) 13:04:25 ID:9lSQoaB2O
ちなみに去年はマーチすら引っ掛かりませんでした(´・ω・`)
すげーー
13230(1)
13232(1)
13233(1)
317 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:27 ID:WdlYpuQL0
落ちてたお(´・ω・`)
318 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:35 ID:nJCP+lHJ0
13232
13233
319 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:45 ID:NZDKjCsnO
現地の人1280*台お願いします。
320 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:50 ID:9XKFO4Gz0
321 :
京大OB:2006/03/10(金) 13:06:12 ID:x78Q+xiK0
12801 (4)
12802 (3)
12807 (3)
12808 (1)
323 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:48 ID:nJCP+lHJ0
12801
12802
12807
12808
誰か…1295*台をお願いします…
1003*代現地のどなたかおねがいします・・・
5類合格した!
327 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:09:33 ID:Glloi1C50
12955(2)
12958(5)
328 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:09:42 ID:mPztt6UP0
落ちてたおwwww
落ちた。後期やる気すら起きない。東工行きたい。
もうだめだ。何も考えられない。帰ってくる道も体軽く感じたし。
もう1年やって絶対入ってやるよ。ちくしょう。
落ちたー
化学40点だからあたりまえよorz
農工どうしよう
332 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:10:40 ID:Glloi1C50
333 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:17 ID:37+D2NPl0
即席テンプレ(速報用)
【基本】
合否 /
類 / 類
現浪 /
第一/
第二/
【自己採点】
センター /270
数学 /250
英語 /150
物理 /150
化学 /150
計/970
【一言】
334 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:36 ID:nJCP+lHJ0
10032
10033
10035
10039
ちくしょー!!いまだに見れねえ!
336 :
クロウド:2006/03/10(金) 13:11:46 ID:82C4zAUL0
久々のカキコで。
4類ゲッツしました。うれすぃー
>>327 …!!!!
ktkr!!!!!
有難うございます!
>>334 まじ?!おおおおおおおおおおおおぉぉ!
339 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:16 ID:Glloi1C50
数学第三問一文字も書いていないのに受かりました。
本当にありがとございました。
1284*がありません
どう見ても不合格ですありがとうございました
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)・・
( ゚д゚)・
( ゚∀゚ )アヒャ
>>341 その辺すげーとんでねーか?
採点官のあたりはずれとかあんのかな?w
1185*
お願いします
345 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:04 ID:Glloi1C50
11853(4)
11858(4)
346 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:22 ID:nJCP+lHJ0
11853
11858
>>343 間違ってる答えをカンニングして間違えたやつを後の人がカンニングして(以下無限ループ
なんとなくぬるぽ
349 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:22:09 ID:ZwxYvDOS0
ぬるぽ
350 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:22:19 ID:KhRN01lB0
がっ
352 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:23:03 ID:L5uBXA/g0
ちなみに東工大のHP全く開かない
353 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:23:27 ID:Nt4Qml1U0
354 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:23:35 ID:nJCP+lHJ0
>>351 CDをうまく使えばいけるんじゃないか?
反射とかで
落ちました・・・。後期も受けるけどたぶんあと1年、またよろ。
357 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:29:51 ID:SvOKWeUZ0
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
358 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:33:29 ID:nJCP+lHJ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
,r‐/ ̄ ̄``ヽ、
_,/:.:.:| ヽ.__
_/:.:.:.:/  ̄\ l、\
|\ / :.:.::/. \ l、. ヽ /|
| `ー、_ l:.:.__/ ヽ | L_ / .l
.l  ̄ヽヽ _,..- ''´ ̄ ̄ ̄``ー-、] l
ヽ | \/ ,. -'''´ ̄ ̄ ̄``ヽ、 | /
\ l /< l_,..-'''´ ̄ ̄``ヽ、| | /
\__,.ノ' (/7 ) _,..-=======┐_」'´
|:.:.\___`ー‐'´l:||(●), 、(●)7r' +
/:.:.:.:.:.:.:.|: l:| ,,ノ(、_, )ヽ、,,/〈_
/;ィ':.:.i.:.:.:lヽ、 \_ `-=ニ=- ' /::::/〉 + 東工大
|:l |:.:.l.:.:.:| \ヽ、_/:〉、`ニニ´/、_// +
|:l |:l l.:. :l._,rへl`ー‐:' `ニT´`ー、_´ __
_,>┴┴'''´( ( 、 `ー-、__ ̄ :\ ̄``' ――‐ァ
,.r‐‐'´`ー-、_\.__ \‐‐‐- 、__、 i_, -‐\`、 ヽ _/
`ー、 、 \ `i | |O | _/
\ O ) )`========' `‐-‐' __/
`ー----r、________/| 〉〉--‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ̄|
| |//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
360 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:34:34 ID:nJCP+lHJ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
362 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:35:36 ID:nJCP+lHJ0
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
363 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:36:33 ID:nbjqkkkf0
うかったぁぁぁぁ!!!
でも実感わかねー
364 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:38:21 ID:TFVyAodr0
亜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜落ちた・・・・・・
365 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:39:00 ID:Glloi1C50
受かった人たち本当におめでとう
後期に向けて頑張るよ
おれは……orz
367 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:41:08 ID:nbjqkkkf0
>>365 ありがとう!
誰か17000番台前半の写メうpしてくれる人いないかな・・・
368 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:41:41 ID:0MGhzL3u0
一浪だけど慶應落ちだけど7類だけど、東工受かったーーーー!!
第一志望だったから嬉しい!!
369 :
(´・ω・`) ◆Fu3PvkO9fs :2006/03/10(金) 13:41:53 ID:9lSQoaB2O
このスレの人で集まってたりするの(´・ω・`)
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
落ちたーーーまぁ想定の範囲内。今更IQ診断で130。最後適当だったからな…
後期電通だが受けないお
落ちた諸君、当然壁紙は整理番号表のスクリーンショットだよね?
おれはもう設定したよ。
372 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:47:21 ID:hEzAxMWRO
1314*をお願いします
実戦問題集のばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
このウンコやろう!法螺吹きめ!
代ゼミから電話が・・・・。
ウザイから「いません」って言っておいた。
また掛かってくるだろうからずっと「いません」って言おうっと。
どなたか1289*のうpお願いします
尿道下裂で出られません。もうかけないでください。
だっ!
378 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:39 ID:hEzAxMWRO
379 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:52:26 ID:ZwxYvDOS0
>>375 12891(5)
12896(1)
12898(7)
>>374 「教えたくありません」って言ったら電話かかってこなくなったよw
381 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:55:35 ID:Glloi1C50
>>373 どうしたよ?
いくらさんは私立受けてない?
>>380 まじすか!!?
試してみます。
ありがとう。
ナイスアドバイス!!!
383 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:57:06 ID:nC5rFifyO
今から胴上げされてくるお(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
三塁合格者
384 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:58:40 ID:Glloi1C50
>>381 受けたよ。
けど、このスレの人たちが通うようなところじゃないっす。
行くとしたらポン大の航空かな・・・
あれ?うかってたっけ?
ママがなんか言ってたけど聞いてないや。
落ちてたかな?ああ、わかんね。
受かった人皆おめ
落ちて来年挑戦する人点呼 1
1.5
受かった人オメデトウ
楽しい大学生活を。
これから親と相談してくる・・・
浪人か滑り止め行くか・・・
390 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:02:09 ID:Glloi1C50
>>386 俺はFランクしか受かってないんよ。
しかも親はそこ行けって言うし...
ドウスレバイインダロ...
391 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:02:59 ID:Glloi1C50
今ごろ喜んでる人もいるんだなー
日にちとかずらして発表してくれるといいのに
人ごみ嫌いだし
殺伐とした雰囲気もやだ
すっげー凹む
現役慶應学4か
浪人東工大4目指しか…
394 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:03:35 ID:ZwxYvDOS0
1年生までは良かったのに・・・
くそう、高校行ってなければ・・・
10210番台教えて
397 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:06:55 ID:ZwxYvDOS0
>>396 10210(1)
10217(7)
以上
>>390 現役?それとも浪人??
受かった人マジでおめでとう!!!
俺はまだ夢の中にいるみたいだ・・・・。
宮崎被告かよ(ノリ突っ込み)
落ちた…信じられない…
後期は全然違うところなので、浪人するか院受験まで東工のお世話になることはなさそう。。
入ってからなんでもするからいれてくれー
横国で仮面の可能性が…
401 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:12:41 ID:NOBhiJPN0
補欠とかってないですかね…
みんなけーおーいけよー!!!!‥orz
402 :
390:2006/03/10(金) 14:13:01 ID:Glloi1C50
なんでおまえら天才なのにはいんねぇんだ!
おれも!
404 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:13:35 ID:ZwxYvDOS0
1年→うまい
2年→下落
3年→必死
入試→\(^o^)/
>>400 国立で仮面って辛くない?
皆で浪人!浪人!
>>401 同意。激しく同意。
そしてお前は日本代表。
IDが。
慶應落ちたけど受かったな。たぶん600点ぐらいで。
>>405 おれもそのつもりだが。
地底人にとりあえずなってみる。
409 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:17:12 ID:u1DTr54aO
七類に可愛い子いるといいなぁ
410 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:17:55 ID:NOBhiJPN0
和田大でもいいから行ってくれ…
現役でいきたかったんだよぉ
後は寮の審査に通ったかどうかが気がかりだ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
l:::::
l::::: __ _ -‐ '''''''' ー- __
}:::: / '''-、
l::::: ,/ ヽ
l::: , ' r==、 l
/ / /"~ヽヽ__ノ_,..==、 ;
/:: / ,==、`ー'〃'=、 ヾ_ノ ;
/:::::: / ヽ_ノ `= ノ -‐、 ,.-、 ; :::::::::::::::::
. l:::: ; r=、 r''ヾ、 /::ヽ ((ノ '-" ;; :::::::::::::::::::::
|:::: ; ヽ-'´ `ー' __- "_,, (ニ) ;; ::::::::::::::::::::::
|:::: ; (=、 (~~》 /ニヽ (:::::) ヽニ),.-、 i :::::::::::::_,,,,_
l::: ; _`-" ‐ _,,,゙ー _--、 r''-、 __-- i ::::::::::/ 〈 |
|:::: V゙二) ( )) ヽ;;ノ ヽ‐"〃^ヾ ;; ::::::::ノ l
l;::: ヽ ,.=、 >-、r'":) l⌒、 `---" / ::::::::::::/ l
l::: /、 ))_,ゝ-' ~ `ー' ,,;; ::::::::::::::::/ |
ヽ::::: ゙゙ 、/ __ ,,,,;;::: :::::::::::::::::__/ |
\:::::::::::::......... ゙~~''' --"" :::::::::::::_./ /
\_;;;;;;;;__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _-"~ /
415 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:25:41 ID:NOBhiJPN0
人生オワタ\(^o^)/
l:::::
l::::: __ _ -‐ '''''''' ー- __
}:::: / '''-、
l::::: ,/ ヽ
l::: , ' r==、 l
/ / /"~ヽヽ__ノ_,..==、 ;
/:: / ,==、`ー'〃'=、 ヾ_ノ ;
/:::::: / ヽ_ノ `= ノ -‐、 ,.-、 ; :::::::::::::::::
. l:::: ; r=、 r''ヾ、 /::ヽ ((ノ '-" ;; :::::::::::::::::::::
|:::: ; ヽ-'´ `ー' __- "_,, (ニ) ;; ::::::::::::::::::::::
|:::: ; (=、 (~~》 /ニヽ (:::::) ヽニ),.-、 i :::::::::::::_,,,,_
l::: ; _`-" ‐ _,,,゙ー _--、 r''-、 __-- i ::::::::::/ 〈 |
|:::: V゙二) ( )) ヽ;;ノ ヽ‐"〃^ヾ ;; ::::::::ノ l
l;::: ヽ ,.=、 >-、r'":) l⌒、 `---" / ::::::::::::/ l
l::: /、 ))_,ゝ-' ~ `ー' ,,;; ::::::::::::::::/ |
ヽ::::: ゙゙ 、/ __ ,,,,;;::: :::::::::::::::::__/ |
\:::::::::::::......... ゙~~''' --"" :::::::::::::_./ /
\_;;;;;;;;__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _-"~ /
417 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:27:31 ID:PA2OqpNc0
ヤッターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
1類合格したよ わーい!!!
l:::::
l::::: __ _ -‐ '''''''' ー- __
}:::: / '''-、
l::::: ,/ ヽ
l::: , ' r==、 l
/ / /"~ヽヽ__ノ_,..==、 ;
/:: / ,==、`ー'〃'=、 ヾ_ノ ;
/:::::: / ヽ_ノ `= ノ -‐、 ,.-、 ; :::::::::::::::::
. l:::: ; r=、 r''ヾ、 /::ヽ ((ノ '-" ;; :::::::::::::::::::::
|:::: ; ヽ-'´ `ー' __- "_,, (ニ) ;; ::::::::::::::::::::::
|:::: ; (=、 (~~》 /ニヽ (:::::) ヽニ),.-、 i :::::::::::::_,,,,_
l::: ; _`-" ‐ _,,,゙ー _--、 r''-、 __-- i ::::::::::/ 〈 |
|:::: V゙二) ( )) ヽ;;ノ ヽ‐"〃^ヾ ;; ::::::::ノ l
l;::: ヽ ,.=、 >-、r'":) l⌒、 `---" / ::::::::::::/ l
l::: /、 ))_,ゝ-' ~ `ー' ,,;; ::::::::::::::::/ |
ヽ::::: ゙゙ 、/ __ ,,,,;;::: :::::::::::::::::__/ |
\:::::::::::::......... ゙~~''' --"" :::::::::::::_./ /
\_;;;;;;;;__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _-"~ /
419 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:28:25 ID:t9ERK1t50
合否 /否
現浪 /現役
第一/4類
第二/3類
【自己採点】甘め
センター 229/270
数学 90/250
英語 125/150
物理 90/150
化学 75/150
計609/970
【一言】
人生\(^o^)/ オワタ
・・・・後期死ぬ気で頑張る
420 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:29:51 ID:PA2OqpNc0
がんばれよー!うちは東工大もう決まったからwwけけw
l:::::
l::::: __ _ -‐ '''''''' ー- __
}:::: / '''-、
l::::: ,/ ヽ
l::: , ' r==、 l
/ / /"~ヽヽ__ノ_,..==、 ;
/:: / ,==、`ー'〃'=、 ヾ_ノ ;
/:::::: / ヽ_ノ `= ノ -‐、 ,.-、 ; :::::::::::::::::
. l:::: ; r=、 r''ヾ、 /::ヽ ((ノ '-" ;; :::::::::::::::::::::
|:::: ; ヽ-'´ `ー' __- "_,, (ニ) ;; ::::::::::::::::::::::
|:::: ; (=、 (~~》 /ニヽ (:::::) ヽニ),.-、 i :::::::::::::_,,,,_
l::: ; _`-" ‐ _,,,゙ー _--、 r''-、 __-- i ::::::::::/ 〈 |
|:::: V゙二) ( )) ヽ;;ノ ヽ‐"〃^ヾ ;; ::::::::ノ l
l;::: ヽ ,.=、 >-、r'":) l⌒、 `---" / ::::::::::::/ l
l::: /、 ))_,ゝ-' ~ `ー' ,,;; ::::::::::::::::/ |
ヽ::::: ゙゙ 、/ __ ,,,,;;::: :::::::::::::::::__/ |
\:::::::::::::......... ゙~~''' --"" :::::::::::::_./ /
\_;;;;;;;;__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _-"~ /
422 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:31:32 ID:Z0fjEnG00
レタックス キターーーー
5枚も入ってる
池袋のアニメイトに行って今帰ってきた
100%の代ゼミでも申し込んでくるかな
一応後期は受けるけど
l:::::
l::::: __ _ -‐ '''''''' ー- __
}:::: / '''-、
l::::: ,/ ヽ
l::: , ' r==、 l
/ / /"~ヽヽ__ノ_,..==、 ;
/:: / ,==、`ー'〃'=、 ヾ_ノ ;
/:::::: / ヽ_ノ `= ノ -‐、 ,.-、 ; :::::::::::::::::
. l:::: ; r=、 r''ヾ、 /::ヽ ((ノ '-" ;; :::::::::::::::::::::
|:::: ; ヽ-'´ `ー' __- "_,, (ニ) ;; ::::::::::::::::::::::
|:::: ; (=、 (~~》 /ニヽ (:::::) ヽニ),.-、 i :::::::::::::_,,,,_
l::: ; _`-" ‐ _,,,゙ー _--、 r''-、 __-- i ::::::::::/ 〈 |
|:::: V゙二) ( )) ヽ;;ノ ヽ‐"〃^ヾ ;; ::::::::ノ l
l;::: ヽ ,.=、 >-、r'":) l⌒、 `---" / ::::::::::::/ l
l::: /、 ))_,ゝ-' ~ `ー' ,,;; ::::::::::::::::/ |
ヽ::::: ゙゙ 、/ __ ,,,,;;::: :::::::::::::::::__/ |
\:::::::::::::......... ゙~~''' --"" :::::::::::::_./ /
\_;;;;;;;;__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _-"~ /
425 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:35:00 ID:BDzYjgAgO
こうなったら俺は後期で受かるぞ!!落ちた椰子最後まであがこうぜ
では勉強してきますノシ
l:::::
l::::: __ _ -‐ '''''''' ー- __
}:::: / '''-、
l::::: ,/ ヽ
l::: , ' r==、 l
/ / /"~ヽヽ__ノ_,..==、 ;
/:: / ,==、`ー'〃'=、 ヾ_ノ ;
/:::::: / ヽ_ノ `= ノ -‐、 ,.-、 ; :::::::::::::::::
. l:::: ; r=、 r''ヾ、 /::ヽ ((ノ '-" ;; :::::::::::::::::::::
|:::: ; ヽ-'´ `ー' __- "_,, (ニ) ;; ::::::::::::::::::::::
|:::: ; (=、 (~~》 /ニヽ (:::::) ヽニ),.-、 i :::::::::::::_,,,,_
l::: ; _`-" ‐ _,,,゙ー _--、 r''-、 __-- i ::::::::::/ 〈 |
|:::: V゙二) ( )) ヽ;;ノ ヽ‐"〃^ヾ ;; ::::::::ノ l
l;::: ヽ ,.=、 >-、r'":) l⌒、 `---" / ::::::::::::/ l
l::: /、 ))_,ゝ-' ~ `ー' ,,;; ::::::::::::::::/ |
ヽ::::: ゙゙ 、/ __ ,,,,;;::: :::::::::::::::::__/ |
\:::::::::::::......... ゙~~''' --"" :::::::::::::_./ /
\_;;;;;;;;__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _-"~ /
絶対後期で受かってみせる!
化学ヲタの意地を見せてやるぜ!
428 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:30 ID:nJCP+lHJ0
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
430 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:47:06 ID:nJCP+lHJ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
【基本】
合否 / 否
現浪 / 現役
第一/ 5類
第二/ 1類
【自己採点】 辛め
センター 249/270
数学 62/250
英語 110/150
物理 110/150
化学 72/150
計603/970
【一言】 数学orz
432 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:54:18 ID:ZwxYvDOS0
言っちゃ悪いがID:i0V1F8v/0は落ちるべきだったな
合否 /否
類 / 類
現浪 / 現役
第一/ 5
第二/ 4
【自己採点】
センター 200/270
数学 130/250
英語 100/150
物理 110/150
化学 60/150
計600/970
【一言】
センターが大きかったorz
後期は化学が無いからありがたい。
合否 /否
類 / 類
現浪 / 現役
第一/ 5
第二/ 2
【自己採点】
センター 225/270
数学 80/250
英語 80/150
物理 100/150
化学 70/150
計555/970
【一言】
数学とかがもう・・・
後期は@貰いに行くんで夜露死苦!
前期理一死んだ人間でした。
さーてと…理物の道標でもやるかな…
【基本】
合否 / 合
類 / 1類
現浪 / 現役
第一/ 1類
第二/ 6類
【自己採点】 甘口
センター 243/270
数学 130/250
英語 100/150
物理 120/150
化学 65/150
計 658/970
【一言】
書類受け取るとこでめっちゃ可愛い子いたけど1類ではなかった。
4, 5類落ちた。後期で受かるぜガハハハハー
439 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:36 ID:ZwxYvDOS0
ガハハハハーwwwwwwwww
【基本】
合否 / 合
類 / 5類
現浪 / 現役
第一/ 5類
第二/ 2類
【自己採点】
センター 241/270
数学 110〜120/250
英語 100〜120/150
物理 100〜120/150
化学 70〜90/150
計 621〜691/970
【一言】
物理ほぼ全部埋めたからもっと部分点あるかも…
母親が大泣きしたからびっくりした。
今までD判定しかでたこと無かった。
健康とか友人関係とかぼろぼろになったけど合格できて良かった。
ここのスレ住人に幸あれ
【基本】
合否 / 合
類 / 2類
現浪 / 現役
第一/ 5類
第二/ 2類
【自己採点】
センター 235/270
数学 80/250
英語 110/150
物理 100/150
化学 60/150
計 585/970
【一言】
正直落ちたと思っていたので、めっちゃ嬉しい
来年の参考にしたいから、
受かった人たち使った参考書書いてくれ。マジで。
ほんとにお願いします。。。
特に数学、理科とか書いてもらえたら嬉しい。
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■□□□■■■□□□■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□■■■■■□□□□□
□□□□■■■■■■■□□□□□■□□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■□■□□□■□■□■□□□■□■■■■■□□□
□□■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□■□□■■■■■□□
□□■■■■□□□□□■□□□■■■□□□■□□□□□■■■□□
□□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■□■■□□
□□■■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□
□□■■■□□■■■■□□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□
□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■■■□□■■■■□□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□
□□□□■■□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□
□□□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□■□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□■■■■■□□□■□■□■□□□■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□■■■□□□□□■■■■□□□□□
□□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□
□□■■■■■■□□□■□□□□□□□□□■□□□■■■■■□□
□□■■■■■■■□□□■□□□□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□■■■■■□□□□■■■■■■■■□
■□□□■□■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□■□□□■
■□□□■□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■□■□□□■
□■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■□
□□□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□□□■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■□□□□□
理T受かった
447 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:55:31 ID:9Ct1qu4z0
いくらさんって
>>443 使った参考書はいろいろあるけどオススメは
数学 坂田アキラ
物理 エッセンス
化学 なし…
英語 なし…
坂田アキラはおもしろいよ
449 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:58:09 ID:WqlCpghoO
五類受かった
未だに信じらんね
胴上げされたよ
450 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:58:15 ID:vo3si5id0
青茶、リード、タゲト。
物理は学校でもらったプリントしかやってなかったからあまり参考にならないかも。
詰めは赤本、東工大への数学、理科。がんばって。
科学は詰め込んだら演習。詰め込みはリードだけでも俺は大丈夫だったみたい。
物理は基本からだんだんあげてく感じで。
英語はターゲットで重要単語までは確実に覚える。
数学はひたすら問題。
物理で道標とか難系は使ってた?>合格者
452 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:59:46 ID:dQ6J/YXm0
【基本】
合否 / 合
類 / 4類
現浪 / 現役
第一/ 4類
第二/ 5類
【自己採点】
センター 216/270
数学 150〜170/250
英語 80〜100/150
物理 100〜120/150
化学 80〜90/150
計 626〜696/970
【一言】
A〜Eまで全部の判定経験したお。
センターリサーチでE、駿台東工大実践でAでした。
とにかく第一志望に合格できた良かった。
453 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:02:35 ID:WqlCpghoO
物理 難系
数学 解法の探究
英語 塾
化学 新演習
なんか早慶上智理科大とかパーフェクトだった
運が良かったんだと思う
>>451 物理は、「エッセンス・名門」の計4冊以外は目を通してもいない。
学校で配られたセミナーも含めて。
だから俺的には「4冊+日ごろの模試+センター試験本番+赤本」で十分だと思う。
あと、もしこれから来年度の東工大の受験を考える人は、
物理は夏休みにやるのがいいと思う。
夏休みまでは英語:数学:化学=1:2:1でやるのがいいと思う。
駄文スマソ
456 :
442:2006/03/10(金) 16:09:44 ID:LHSfUUEI0
>>443 数学 青チャート、プラチカ(3のみ)、西岡の数学ブリーフィング(3C)、QMD、MF1
英語 速読英単語(必修)、シス単、英頻、英文法のトレーニング(戦略)、EF2
物理 エッセンス、重問、為近の物理演習、PF1
科学 セミナー、重問、標問、CF1
俺はかなり下位層だから、あんま当てにしないほうがいいかも
合格された方おめでとうございます。
コピペですが、ドラえもんをお贈りしました。
ささやかですが合格祝いとさせて頂きます。
胴上げされてきたおハァハァハァ
5類落ちの1類○
胴上げハズカシス&コワスだったけど 嬉しかったw
【基本】
合否 / 合
類 / 3類
現浪 / 現役
第一/ 3類
第二/ 2類
【自己採点】
センター 218/270
数学 150〜170/250
英語 110〜120/150
物理 60〜70/150
化学 60〜70/150
計 598〜648
【一言】
つうか早慶落ちるわ朝落ちる夢見るわ受かってほんとうれしい!!
実は物理の例の問題断面積Sで答えたぜ!・・・・・・('A`)アリガトウ東工大の先生
センターってやっぱりあんまり関係ないね。二次命!
あと、荻野暢也さんきゅうううううううううううううううう!
あなたのおかげで数学できました。
俺含め落ちた奴ら、来年は理W受けようぜ
X類とW類は男子校なので覚悟しとけよ
463 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:45:44 ID:9mrxPvhZ0
【基本】
合否 / 合
類 / 6類
現浪 / 浪
第一/ 6
第二/ 3
【自己採点】
センター 232/270
数学 90/250
英語 100/150
物理 90/150
化学 85/150
計597/970
【一言】
数学0完で受かりました。たぶん俺が合格者最低点
去年は理科大落ちだから大きな進歩。
オープンB、プレA、理科大○早稲田×慶應×
一年間ホントにお世話になりました。
東工大に合格できたのもこのスレで元気づけられたからです。
来年度もそれぞれ頑張りましょう!
【基本】
合否 / 合
類 /5類
現浪 / 現
第一/ 5
第二/ 3
【自己採点】
センター 233/270
数学 115/250
英語 90/150
物理 110/150
化学 75/150
計623/970
【一言】
発表見てから自己採点しました。かなり適当
駿台東工大実践の物理で0点取ってD判だったけど受かった。
ウレシス
まさに祭りの後みたいな雰囲気だな。俺はだめだったけど後期他受かったら院考えるし
後期もダメだったらまた来年挑戦するよ…じゃあな、おまいら
【基本】
合否 /合
類 / 3類
現浪 / 現
第一/ 3
第二/ 2
【自己採点】
センター225 /270
数学 100〜120/250
英語 110/150
物理 100/150
化学 70/150
計605〜625/970
【一言】 実践DでB判以上とったことなかったけど受かった。
468 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:17:50 ID:RI431ix00
変な質問ですまんが、、
国立で仮面ってできるの?
469 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:30:46 ID:XDtJlRHQO
>>443 数学 III・Cプラチカ
物理 名門の森
化学 大宮の化学(有機・理論)、福間無機
数学、物理は他に予備校があったが、化学はこれだけ。
ちなみに赤本は解いていない。
470 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:34:04 ID:0Zy7r4Ef0
基本】
合否 / 合
類 / 7類
現浪 / 現役
第一/ 5類
第二/ 7類
【自己採点】
センター 232/270
数学 90/250
英語 70/150
物理 130/150
化学 80/150
計 600
ぐらい?
初日で死んで、二日目の得意の理科二つで何とか?
もっと、低いのかもw
471 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:35:27 ID:9ObpRdblO
第二希望で2に受かったけど行きたくない学科しかない、慶應学問2に行こうかな
473 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:40:42 ID:htlyiTCC0
慶應学問2って何やるところ?
474 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:41:17 ID:MgFuY1IL0
合否 / 合
5類
現浪 /一浪
第一/ 5類
第二/ 1類
【自己採点】
センター 237/270
数学 153/250
英語 118/150
物理 104/150
化学 99/150
計711/970
【一言】
これ以上は絶対に下がらないように厳密に採点しました。
ずいぶんドライな受験だったけど国立入れてよかった。
>>440 だよなー6類だよなー建築とかオシャレだもんなー
物理マニアでかつ可愛い子とかいねーかなー
476 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:50:19 ID:9mrxPvhZ0
インカレで探せばいいじゃん?
ボート部のチラシに可愛い子のってたし
可愛い娘がいても絶対近寄れ無いであろう喪男キモヲタな俺。まあ受かってから考える事だよな…
取り敢えず予備校を決めねば…
>>471 材料は機械にも電機にも使われるし、面白いぞ。
後悔はしないから行っとけ。
数学は、大学への数学の『微分積分・基礎の極意』がマジおすすめ。微積の問題はこれ一冊でおけ。
>>475 ごくまれにいる。
ただ、実際はそんな子はおてt(ry
6類はかわいい子結構いるけど、緑が丘送りのかわいそうな子だな、と思う。
481 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:10:28 ID:4LeUFR5rO
5類落ちますた↓↓
483 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:23:43 ID:APcICTms0
合否 /合
類 /5類
現浪 / 現
第一/ 5類
第二/ なし
【自己採点】ちょい辛め
センター 227/270
数学 140/250
英語 60/150
物理 110/150
化学 85/150
計622/970
【一言】
英語が出来なかったら東工に来い
数学 1完2半
物理 力学アホミス。以外は上々
化学 死亡
今までの見てると600あれば受かってる感じやな。
なんにせよよかたよ。夢ならさめないで〜。
484 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:28:06 ID:jDRGvwsC0
なんで受かった人しかいないんだよ・・・・
自殺します
英語が出来ないやつは
いまからきちんと勉強しとけ
就職や院試の時にそれでかなり足引っ張られる奴多し
by嫌味な先輩より
とりあえず合格おめでとう
486 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:30:53 ID:PaN8PRPCO
俺落ちたよ
二浪かそれとも……
487 :
blacky:2006/03/10(金) 18:31:42 ID:pwAx+5SG0
>>484 我慢するしかない。他大でも我慢するんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
学校でクリアー受験編買わされたんだけど、
プラチカの変わりになるかな?
あと、一年かけて重問を学校でやってくれるんだけど、
物理はそれで大丈夫かな?
489 :
484:2006/03/10(金) 18:33:32 ID:jDRGvwsC0
>>487 ありがとう。けどつらい・・・・
一年間がんばったのになんでみとめてくれないんだよ・・・・
いまほんきで死ぬ方法考えてます
490 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:38:15 ID:TrY0fYcmO
たっつぁん…
491 :
blacky:2006/03/10(金) 18:41:54 ID:pwAx+5SG0
>>486 俺も二浪しようか迷ったけど、それで落ちたら・・・・あ〜あ、東工大卒とか言いたかったな〜
でももう今は海外の大学に目を向けております。大学の研究では大逆転したんのやからな!!
浪人か…親に悪いなと思っていたときに河合の20万円免除カードが来ました。
来年待ってろよ!東工大!
493 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:54:26 ID:sPKr5VAaO
数学の第三門は円4つかいただけ、 物理の最後は図より明らかに60度ってナメタ答え書いたのに受かりました
現役時に東工大入試で良いとこまでいけた人は、
浪人したら東大目指したほうが、東工大の合格確率上がるよ
落ちたー…。受かった人達マジオメ。
7類行きたかったなー。
496 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:02:14 ID:qd7MQ6dZO
なんで落ちたかわからない…
497 :
blacky:2006/03/10(金) 19:02:27 ID:pwAx+5SG0
>>494 それはないと思う。今年最初東大を目指してたけど、結局英語とか古典漢文はやって損だった。いくら東大の古漢が簡単ていっても、二次まで勉強するのは結構な労力が要ります。なんだかんだいって、他教科も傾向も全然違うし。
498 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:06:31 ID:qeonKTh0O
4年後に院で会いましょう
499 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:06:37 ID:PaN8PRPCO
つうか、
どうする?
どうする?
どうすんのよぉ!?
┏━┓┏━┓┏━┓
┃二┃┃廃┃┃夜┃
┃浪┃┃人┃┃間┃
┗━┛┗━┛┗━┛
500 :
blacky:2006/03/10(金) 19:08:00 ID:pwAx+5SG0
この中なら右!
||
∧||∧
( ⌒ ヽ←俺
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| |
| |
⊂⊂____ノ
彡
502 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:08:20 ID:1nDqel2VO
最近ほぼ無勉だけど後期5類受かってやるお(`・ω・´)
さてと、テレビでもみますか(´Д`)
503 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:08:30 ID:qd7MQ6dZO
番号って通し番であそこにしかないんだよな??…信じられない…
504 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:14:32 ID:eoCLarl00
3類ってかわいい子いる?
今ここにいる9割は落ちた奴らだよね。受かった奴らは今頃お祝いしてるよ
506 :
blacky:2006/03/10(金) 19:22:11 ID:pwAx+5SG0
>>504 そのまえに女の子をくどくテクを身につけましょう。
そのまえにぼくは3類おちましたorz
507 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:41 ID:xZSbFogJ0
後期足切られてる俺のニトコンドリアが騒いで発火しそうなんだ、誰か助けてくれ。
二浪して東大逝こうか
509 :
blacky:2006/03/10(金) 19:23:47 ID:pwAx+5SG0
つ水
でいいんか?
510 :
blacky:2006/03/10(金) 19:24:53 ID:pwAx+5SG0
二浪めで確実に受かる自信があればいきたいけどな・・・
511 :
H121紫:2006/03/10(金) 19:30:20 ID:GwKAPStJ0
物:東工大への理科
化:同上、新研究を暇な時間にがぶ読み
数:数研のクリアーTUAB・VC(学校で買わされたやつ)・東工大への数学
英:Z会の速単のみ
+赤本
だけでなんとか受かった、田舎の中堅高校生。
自己採は晒し済だけど…使う問題集で決まるんじゃないと思う。
効率良く、東工大的な問題をたくさんこなすのが一番じゃないかとオモ
512 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:55 ID:T3/txytUO
受かるはずない点数だったからもう早稲田行く準備してたのに5類受かってた…ここいって大学生活たのしいの?どっちいくかまじまよう
513 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:36:53 ID:wD6I1yOw0
>>512 ナカーマ。
しかも第二志望の2類だし経シス行こうか迷ってる。
なら志望するなと
515 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:53:28 ID:Myy40ozsO
追加合格って毎年取ってる?
>>515 辞退率2パーとかだし
聞いたことないね。
後期で微調整できるし。
>>493 図より明らかに60度ワロタ
確か理科大で図は明らかに60度だけど計算すると30度が(逆だったかも)でる問題あったけど
5類合格
出願5-2
センター213
数学190
英語80
物理120
化学80
合計683
答え見ないで適当に点数つけたから正しいかは分からないよ
518 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:56:21 ID:Myy40ozsO
そうですか…
ありがとうございます。
辞退してその枠譲れ
>>443 数学:大数微積の極意、オリジスタンVC
物理:物理入門
化学:特になし
英語:長文問題精工
化学は参考書は特にないけど駿台の石川師の授業がマジでオススメ
数学はプラチカやってないからノーコメント
521 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:06:22 ID:mK0L8wTaO
東工第2志望の7類に受かった。第1は6類で東工入って狭き門の転類狙うか早稲田行くか迷ってる
522 :
GEeee:2006/03/10(金) 20:13:05 ID:FqGnDzzl0
合否 /合
類 /7類
現浪 / 現
第一/ 4類
第二/ 7類
【自己採点】砂糖小盛りの甘さ
センター 232/270
数学 130/250
英語 75/150
物理 130/150
化学 60/150
計627/970
【一言】
英語 真面目にやっとけ後悔するぞ。センターからどれだけ力を維持するかがポイントだと思う。俺は保てなかった。2週間もサボってしまった。
数学 2完 たぶん他の部分点は2問分に集約された
物理 力学アホミス。以外はほぼ完璧(描図で渦巻きを書いたぐらい
化学 死亡 自己ワーストです。
合否 /合
現浪 / 現
第一/ 2類
第二/ 7類
【自己採点】だいたい
センター 221/270
数学 140/250
英語 80/150
物理 120/150
化学 120/150
計681/970
【一言】
理科は美味しいですよ。
短い期間でしたがありがとうございましたm(_ _)m
総計とW合格で迷ってるとカキコしてる人へ
総計に行ってくれ その方が間違いないし
だいたい落ちた人のこと考えれない人は東工大に来てもらいたくないな
【基本】
合否 / 不合格
現浪 / 現役
第一/ 6
第二/ 5
【自己採点】
センター 210/270
数学 160/250
英語 070/150
物理 090/150
化学 080/150
計 610/970
【一言】
うーん、数学第三問は答は合っていたけど、論証が適当だから大幅に減点された可能性大。
そうでなかったら、英語がもう少し減点されたか。或いはもともとこの点数だと受からないのかも。(苦笑)
まぁ、実際E判定しか出したことなかったので、一生懸命頑張れたから悔いはありません。
それでは、もしもこのスレに理科大工学部建築学科がいたら、宜しくお願い致します。後期は受けません。
>>524 禿げ堂
後期で第一志望の人に入ってもらった方が良い
527 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:24:17 ID:LaA9v3O0O
後期で受かってやる!!
528 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:29:00 ID:ZwxYvDOS0
合否 /合
類 /5類
現浪 / 現
第一/ 5類
第二/ 4類
【自己採点】フィーリング、解答速報すら見てない
センター 239/270
数学 150/250
英語 120/150
物理 120/150
化学 90/150
計719/970
【一言】
実戦と駿ベでB判出てたからなんとかなるかなって思ってた。
英語が二年のうちから出来るようにしてるとかなり安心。
あと、お勧めの参考書
数学/青茶、精プラVC、
英語/頻出英文法、英作実況、英釈トレ実戦
物理/エッセンス、難系
化学/はじてい、重問、福間無機
>>524 何が間違いがないのかが良くわからないんですが
確かに院進学しないで4年で就職だったら早慶のほうがいいかもしれないが
【基本】
合否 / 不合格
現浪 / 現役
第一/ 4
第二/ 5
【自己採点】
センター 224/270
数学 120/250
英語 110/150
物理 115/150
化学 060/150
計 629/970
【一言】
辛めな自己採点のつもりだったので、かなり凹んでいる。まぁ数学の0完、化学のこの点数じゃ
最初から無理だったのかも。
物理の最後、図からどう見ても60度です。と書いた俺もうかtt・・・ってねーよwwwwwwうはwww
orz
合否 /否
現浪 / 現
第一/ 2類
第二/ 3類
【自己採点】
センター 216/270
数学 150/250
英語 100/150
物理 60/150
化学 75/150
計601/970
【一言】
うかればどこでもいいとおもった
友達が早慶両方おっこちてここうかた
【基本】
合否 / 否
現浪 / 浪人
第一/ 3
第二/ 7
【自己採点】
センター 228/270
数学 90/250
英語 110/150
物理 70/150
化学 120/150
計 618/970
【一言】
数学苦手・化学得意なので、数学90英語120物理100化学120を
目指していたが、物理で撃沈。電磁気…
後期7類つっこむZe!
535 :
2号 ◆O/.hPHGFno :2006/03/10(金) 20:44:34 ID:NuS+92B7O
俺なんて今年電気でないと踏んで見事的中したぜ
おちたけど
総計と迷ってるような奴は絶対に東工大に来るな!
総計いってDQNになってろ!
【基本】
合否 / 合
現浪 / 現役
第一/ 3
第二/ 7
【自己採点】
センター 239/270
数学 150/250
英語 90/150
物理 70/150
化学 95/150
計 644/970
【一言】
数学苦手だったが運が良かった。想定外。
化学は得意だったが意外な問題構成に戸惑いペース配分誤った。
もう少しいけたはずなのに。想定外。
英語・物理はこんなものだろう。
自己採はやや辛め。
538 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:52:38 ID:1nDqel2VO
だれかエロイ人後期の物理の予想晒して。
電磁気オンリーだったらワロス
537さん三類一緒だ!よろしく!
542 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:00:50 ID:Myy40ozsO
極板とバネが付いて電荷をおびた2つの惑星が単振動しながらケプラーの法則で太陽の周りを回る運動がでると大胆予想。
543 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:10:32 ID:YtoNfMPm0
【基本】
合否 / 合
類 / 2類
現浪 / 現
第一/ 4
第二/ 2
【自己採点】
センター 234/270
数学 100/250
英語 100/150
物理 60/150
化学 80/150
計574/970
【一言】
正直ギリギリです。合格最低点の気もします。
後期がある人ホント頑張ってください。
参考にならないと思うけど。
【基本】
合否 /合
類 / 3類
現浪 /現
第一/3
第二/7
【自己採点】
センター 250/270
数学 100/250
英語 120/150
物理 70/150
化学 100/150
計640/970
【一言】重力の存在を忘れて力学あぼーん。
センターに救われました。
転類って狭き門なんですか…?
5類×1類○で、入ったら5類に転類したいなー・・・なんて甘いかな
でも理学部なんて考えてなかったからなんか微妙な感じです。。
546 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:24 ID:7G1TJRTSO
俺の嫁の遠坂凜はどこだ?
さて、落ちたことだし後期は横国なんで、今日いっぱいで俺はこのスレを去ります。
コテのヤシを始め卑猥なコテハンの俺と仲良くしてくれた奴、今までありがとう。
もしかしたら、仮面で東工大狙うときにはまた来るかもしれないけど…
多分無いと思う。
受かったヤシ!!マジおめでとう!!
大学入ってからも頑張ってくれ!!
落ちたヤシ、ドンマイ!!
後期東工大のヤシも違うヤシも、あと少しだけ頑張ろうな!!
後期横国の奴はよろしく。
とにかく、おまいらには世話になったな、ありがとう!!
それじゃあ、またいつか会おう…(πдπ)/~
こっそり応援してたよ
550 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:23:34 ID:sso8RXlA0
第2志望で受かってどうしようか考えてる人へ
早稲田や慶応のほうが家に近いなら大学生活はそっちのがなおさら楽しめるよ
理系は院というか研究室しだい
補助費とかあるので院は国立のがいいけどね
ただ東工大の院にだって糞なとこはある…
転類があるので根性が続くならそっちの道でもおk
ノシ
後期別大学だけど多分浪人してまた東工大目指すと思います。
そのときはまたヨロシク。
ではさらば ノシ
553 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:28:55 ID:qeonKTh0O
もし今年、東工大以外の国立受かって入学したら、来年東工大って受けられないの??
やっと帰宅。羽田行こうとしたら途中で電車間違えて気付けば神奈川の端に来てた…(;´Д`)
わざわざ福岡から見に行った甲斐がありました。5類の人今後よろしくです。
…自己採点マトモにやってないんでテンプレ晒せないのが残念ですが(´・ω・`)
浪人したら多分東大目指すことになるし、後期は受からんだろうなぁ。縁がなかったかな。
開示できたら晒しに来るかも。
556 :
545:2006/03/10(金) 21:38:19 ID:arMtpFYA0
>>550 ありがとう。
1類にも情報科学科があるし、そっちもいいかなと。
まぁ明日じっくり考えてみるわ。
ってか親から国立行け!!みたいな圧力かけられてるんで(;´Д`)
結局7類と2類はどっちの合格点が低かったのかな。
後期別大学ですが、宿キャンセルしました。
因って浪人確定しました。
代ゼミの単科をとる予定ですが、他の予備校はどうなんです?
あと駿台模試と全統を受けつつ隙を無くすって方針で…
駿台は寂れてきてるし、河合は文系向けだし、代ゼミは相変わらずウンコだからワカラン
560 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:44:48 ID:qeonKTh0O
落ちた実感が今になってやっとわいてきて涙でてきた
マジで東工大行きたかったよ
561 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:46:34 ID:7G1TJRTSO
562 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:49:39 ID:xsxbI7qz0
一類うかったぁ
かわいい女の子いるかなぁ
563 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:49:54 ID:Luby/E9g0
東工大プレで全国30番に入った者ですが落ちました。
大久保工科大学に決定です
死にたいです
死にたいです
gbvjbkhゥ;:ぅk』p@¥イ@8ンm
【基本】
合否 /合
類 / 2類
現浪 /現
第一/4
第二/2
【自己採点】
センター 240/270
数学 100/250
英語 110/150
物理 100/150
化学 75/150
計625/970
【一言】数学で相当やらかしましたが
物英に救われた形に…塾の先生1年間有難う
565 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:56:30 ID:LaA9v3O0O
566 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:58:26 ID:9mrxPvhZ0
河合で浪人してたけど英語と化学以外はあんまり授業でなかった。
自習のほうが効率がいいよ
浪人でも頑張ればかなり成績は伸びるから頑張れ。
567 :
513:2006/03/10(金) 22:00:43 ID:wD6I1yOw0
俺の書き込みをみて不快な思いをしたかた本当にすいませんでした。
今頭冷やして冷静に考えて来ました。
絶対落ちたと思って無理矢理あきらめてたので合格をみても実感がわかず
第2志望だったということを含めていろいろあって頭が混乱してて
他人の事とかどうするかとか何も考えられませんでした。
ずっと東工大に憧れてこのスレをみながら勉強してきたので拾って貰えて本当嬉しいです。
こんな俺ですが2類の人よろしくお願いします。
まだ後期がある人はあきらめずがんばってください。
568 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:07:54 ID:TDHrZ9Zl0
てかおまえら早く物件さがせよ
俺は今日行ったがもうほとんどないぞ
俺はいいとこみつかったが
2006/03/10(金) 22:07:25
NHK総合の勢い: 37res/分 22:00〜23:00 NHKニュース10
NHK教育の勢い: 7res/分 22:00〜22:25 世界美術館紀行[再]
日本テレビの勢い: 1396res/分 21:03〜23:19 [映]金曜ロードショー「耳をすませば」
TBSテレビの勢い: 30res/分 22:00〜22:54 夜王
フジテレビの勢い: 14res/分 21:00〜22:52 金曜エンタテイメント
テレビ朝日の勢い: 42res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 13res/分 22:00〜22:54 たけしの誰でもピカソ
何これ…落ちて早速実況してる俺
漏れは自宅から一時間半で通うが、
ここで言うのもあれなんで大学学部板の方のスレにいきます。
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : カントリーロー コノミーチー
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ズーットー イーケバー・・・
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
化学は難問解かなくても受かるよな。
ここの化学ほど過去問が重要なところは滅多にない気がする。
>>568 まじか。月曜から探す予定だが…
中国地方に住む俺には東京遠ス…
574 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:58 ID:TDHrZ9Zl0
>>573 まじ てかもともと東京のアパートに期待はしないほうがいいがなw
俺は家賃70000だよ
とりあえず、コテでの書き込みはこれがラストになると思います。
今回は本当に残念な結果になってしまったけれども、正直よく頑張った自分。
正直、ここまで奮闘できるとは思っていなかった。自分でも驚いている。
受かった人、おめでとうございます。楽しいキャンパスライフが送れるよう、祈っています。
未練がある人、後期は是非頑張って下さい。後悔の無い様に、全力で頑張って下さい。
本当に、ありがとう……このスレのみんなのお陰で、ここまで頑張ってこれたよ。
それじゃあ、私はこの辺りで失礼します。以後は、ただの名無しに戻ります。
……みんなで、笑えたらいいな。 ノシ
576 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:29:37 ID:JBVzhfnc0
577 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:30:22 ID:qeonKTh0O
浪人して来年またここ目指す人いますか?
ノシ
578 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:30:41 ID:xsxbI7qz0
感動しました
575みたいのがここ受かるべきなんだよ
友達、いや知ってる人間Kからメールが来たお
『第二志望の7類なんだけどさーなんか就職すげー悪いらしいし、
やっぱ慶應の行きたい学科いったほうがいいかなー?
慶應ボーイのほうがもてるしww』
なんて送ってきやがったお(´〜`;)
7類など生命系の就職の悪さは東工大に限らずかなりガイシュツ事項だお
それでも俺は行きたかったお。
Kよ、
そ れ が い や な ら な ぜ 書 い た !!
どうせ落ちた奴の戯言ですがね…orz
582 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:38:02 ID:9mrxPvhZ0
受かった人
第二外国語は何とる?
たぶんドイツ語だと思う。
今後研究の道に進むんなら必須だと思うし
それか商業的に価値がありそうな中国語かな
585 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:28 ID:TzABBgXH0
【基本】
合否 /合
類 /4類
現浪 /現
第一/4
第二/2
【自己採点】
センター 238/270
数学 130/250
英語 130/150
物理 100/150
化学 83/150
計680/970
【一言】数学得意だったのに、センター終わって何も解けなくなり
早稲田理工の数学で自身喪失、2完できてよかった。
化学青本の過去問しかやってなかったから、もっとやっとけばよかった。
586 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:50:02 ID:9mrxPvhZ0
>565
お前性格良くないから後期も無理
受かった奴に言っておくエイブルだけはやめておけ
汚くて小さい不動産屋の方がいい物件があるでよ
589 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:35 ID:TDHrZ9Zl0
まあエイブルとかアパマンは
その小さい不動産の仲介だからな
577
ノ
予備校どうするかな…
同じ講師に教わるのが申し訳ない…
【基本】
合否 /合
類 /1類
現浪 /浪
第一/1
第二/2
【自己採点】
センター 227/270
数学 120/250
英語 100/150
物理 95/150
化学 60/150
計602/970
【一言】数学は部分点見込みなしでつけてるから、もうちょっと上の可能性有り。
物理の大問1完答がでかかったかな。浪人するなら駿台はえぇところだぞ〜。
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : カントリーロー コノミーチー
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ズーットー イーケバー・・・
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さあ、受かった者たちよ。
使った参考書をどんどん晒していくのだ。
・・・やさ理使って受かった人とかいるの?
595 :
592:2006/03/10(金) 23:30:55 ID:pCLixN9h0
駿台のテキストだけ。あと参考に新物理入門を読んでた。
596 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:08 ID:TDHrZ9Zl0
英語 長文問題精巧
数学 ニューグローバル3C入試対策変 大数の一対一3c
化学 セミナー 標準問題精巧
物理 セミナー エッセンス 重もん
ほとんど基礎だがこれで一類うかった
597 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:14 ID:nJCP+lHJ0
総計落ちでここ受かった人いる?
拓郎で受かった方は居ませぬか。どんな風にやったか教授願いたいです、はい
ほとんど河合頼りw
化学は鎌田有機・理論+福間無機で基礎⇒センター対策、講習で総確認⇒ひたすら過去問
って感じで。
英数はほとんど河合+過去問だなぁ。
物理は得意なつもりだったが、センター対策で意外と取れないので基礎に戻ってみたりもしたなぁ
物理も化学も重問持ってたのにほとんど使ってないわw
一応、当方5類合格
来年頑張る人のために
数学 天空への理系数学・入試への軌跡東工大
物理 名門の森
化学 化学I・IIの新研究・過去問
英語 すいませんありません
>>594 俺は1月29日(?)にジュンク堂へ走り、“新過程の”やさ理を買って受かったぞ。
602 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:43:13 ID:TDHrZ9Zl0
たくろうだよ
俺は大体10時から勉強はじめてたなそんで夜の11時にやめてた
その間に休憩が3時間半くらいある
問題集をくりかえしやりまくった!!てかなんかやってくうちに自分でペースつかめるからな
>>599>>602 dクス。やはり、自己管理が出来ないと厳しいのか・・・。東大とかに拓郎で入る
ってどのくらいやってるんでしょう。浪人生活で何か実感として無いでしょうか
英語:速単上級
数学:ニューアクションβ、マセマハイIIIC、駿台東工青本
物理:エッセンス、重問、駿台東工青本
化学:九・阪・京・東工プレの過去問(授業でやった)、駿台東工青本
後は過去問やって学校の授業付いてくだけで精一杯だったな…。
思い返してみると結構グダグダだったがそれでも5類受かった。
605 :
あこ ◆wbnWld4ta. :2006/03/10(金) 23:53:40 ID:HdcJ0S4aO
本スレお久しぶりです。
第4類に受かりました。
このスレが無ければ頑張れませんでした。
本当にありがとうございました。
みんな数学は3Cしかやってないの?
607 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:03:10 ID:TDHrZ9Zl0
もちろん
でもたまにベクトル
3Cを中心に勉強してたって感じだな。
苦手な分野がないように、基礎は全範囲固めておいた。
応用力と発展力の熟成を3Cに注いだよ。
3Cなんてやってなかったから、今年の大門2もしっかり出来なかったさ
あはははははh・・・・・・(´;ω;`)
なるほど いいこと聞いた
俺も3Cばかり
おかげで中央法の数学の過去問0完達成したw
612 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:57 ID:mzwKNw5z0
数学はZ会と大数のみ。学コンはもちろんやる
化学は新研究を携帯して、問題集は新演習、標準問題精講
物理は難系と標準問題精講
シンジオタクチックポリマーは名前がうけるw 新研究で検索してみ
613 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:57 ID:vTpAC3500 BE:126522252-
>>497 東大→センター→東工大→何この化学?→あぼーん
な俺がここにいますよ
数はeisuって塾の個人指導を3年になってから1年やった。
問題のレベルとしてはMARCH以上かな…後はチャートと、学校での宿題程度。
物理はセンター前後から限界を感じ同じく個人指導を4ヶ月ほど。
化学はとりあえず図表をたくさん授業中に読んでたよ
問題集って殆どやってなかった、そう言えば。
やったのはチャート黄・青、セミナー物理、リードα化学(学校で買った奴)だけ。
615 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:16:36 ID:uho66dzTO
>>613おれもその経歴!数学2完半半なのに理科でorz
【基本】
合否 /合
類 /5類
現浪 /現
第一/ 5
第二/ 2
【自己採点】
センター241/270
数学100/250
英語110/150
物理90/150
化学90/150
計631/970
【一言】数学0完。
ですがやっぱり基礎が肝心でした。取れるとこだけ取りました。
【基本】
合否 /合
類 /2類
現浪 /浪
第一/3
第二/2
【自己採点】
センター 237/270
数学 70/250
英語 90/150
物理 100/150
化学 90/150
計587/970
【一言】早稲田(応用化学)慶應(学門3)合格。
苦手教科があっても得意科目でカバーできれば受かれるぞ!駿台御茶ノ水校マジお勧め!
合格者センター高いのな
センター関係ないって言ってた人は誰だ
俺なんてセンター201点だったし
後期に期待します
620 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:52:45 ID:+s6lnhm90
俺はな、落ち込んでるやつらに言いたいことがあるんだ。
俺は去年、早稲田理工も、慶応理工も、東工大前期も落ちたんだ。
ちなみに第1希望が5類で第2希望が2類だったんだけど。
必死だったよ、既にこのとき1浪だったからな。
2浪確定かと思ったんだ。
でも、後期で5類を受けてみたら、なんだか小論文が解けてしまって。
びっくりなことに、受かったんだ。
がんばれ、おまいら。
まだ、十分に受かる可能性はあるぞ。
1類だが、去年の見る限りでは小論文書ける気が全くしない
623 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:57:47 ID:LqmYot4HO
後期も合計で7割とれば受かりますか?
624 :
620:2006/03/11(土) 00:58:32 ID:+s6lnhm90
>>621 小論文の物理は、150点中100点くらいだった。
という自己採点になってるけど、実際の数値よりちょっと高めに出てると思う。
625 :
620:2006/03/11(土) 00:59:45 ID:+s6lnhm90
ageてた、ごめん。
>>623 7割もとれれば余裕で受かります。
確実です。
620さん
後期での自己採点の結果を教えてください!
小論文で逆転といっても初日の試験でどれくらいとるべきなのか
知りたいので…
>>625 後期受けれる精神状態じゃないんですけど
とりあえずがんばってみます
ありがとうございました
しかし昨日発表明日後期ってのは意地が悪いwなかなか気分戻せないよ
629 :
620:2006/03/11(土) 01:08:15 ID:+s6lnhm90
>>626 数学が200点中100〜115くらい。
物理が200点中170くらい。
英語は全然わからんけど、200点中100点くらい。
小論文が300点中240点くらい。
だと思う。
でも、特に英語に関しては自己採点あんまり当てにならないと思うけど、とりあえず参考までに。
悔しくて眠れん。
>>619 そりゃ、最後はセンターが効いてくる。
一応言っておくけど、参考書なしでも受かるぞ。
4類合格だが、県の出してる数学問題集とセンター過去問すべて(1990〜)
そして、ここの過去問20年分を完全にやっただけだ。
それでも解説とかで知識をつけながらやっていけば何とかなる。
がんばれ。
632 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:13:03 ID:06XasAgz0
合否 / 合
類 / 7類
現浪 / 1浪
第一/ 6類
第二/ 7類
【自己採点】 甘口
センター 194/270
数学 160/250
英語 60/150
物理 120/150
化学 50/150
計 584/970
【一言】
何で受かったって成績(後期東工は当然足切り)。早稲田建築と迷ったけど東工行くことにした。
後期受ける人、頑張ってくれ。
633 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:13:35 ID:av+Jte4wO
去年はマーチにも受からなかった俺も今年は東工大に受かりました。
早慶落ちた人も最後まであきらめず頑張ってね(`・ω・´)
634 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:13:49 ID:kKZEqiAR0
プロダクトデザインをリードする大学・学部
1 千葉大学 工学部 デザイン工学科
2 筑波大学 芸術専門学郡
3 多摩美術大学 美術学部 生産デザイン学科
4 日本大学 芸術学部 デザイン学科
5 武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科
6 金沢美術工芸大学 美術工芸学部 デザイン科 製品デザイン専攻
7 神戸芸術工科大学 デザイン学部 プロダクトデザイン学科
8 愛知県立芸術大学 美術学部 デザイン・工芸科 デザイン専攻
9 東北芸術工科大学 デザイン工学部 生産デザイン学科
10 東京芸術大学 美術学部 デザイン科
これは「学問前線理科系100分野の大学、学科・専攻ランキング2006」(河合塾編・著)
に掲載されていました。
http://www.nudn.net/02-3_newsandtopics/ranking/
【基本】
合否 / 合
現浪 / 現
第一/ 6
第二/ 5
【自己採点】
センター 230/270
数学 75/250
英語 120/150
物理 135/150
化学 105/150
計665
【一言】
模試判定、時系列順にBCCD。数学0完でも、東工大に受かることは不可能ではないらしい
636 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:19:32 ID:IJD0uhn30
でも後期受ける人はみんな前期で悔しい思いしてる人たちだから
みんな条件は一緒だ
その中で精神力を強く持てた人が受かると思ってがんばって!
精神力だけなら強い俺だが、勉強量が足りないorz
最近勉強してないから、かなり忘れてるような気がする
638 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:26:47 ID:dR1xwHU60
大数に載っている合格者の点数が当てにならない件について。
東大流れがかっさらってくのか…
639 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:28:31 ID:IJD0uhn30
友達に前期東工落ち後期4類受かりってやつがいるぞ
前期の結果はまぁ忘れて気合入れてやるのが大事かもな
そりゃ東工大の中から見れば、後期合格者もそれなりにいるでしょ
641 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:34:02 ID:5UthHNHBO
東大流れも所詮落ちたやつら。実力が上とは限らん。
むしろ東工大に馴れてる人達のほうが有利かもよ。
頑張っていこう!
642 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:44:22 ID:cZdf7SPDO
合格しました
643 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:51:47 ID:/bckf5ks0
ひゃっっっっっほ大おお大オオ大オオおおおおおおおおおおおおおおおいいい
644 :
クロウド:2006/03/11(土) 01:53:42 ID:3rruP+KZ0
皆晒してるようなので俺も便乗
【基本】
合否 / 合
現浪 / 現
第一/ 4
第二/ 5
【自己採点】
センター 210/270
数学 125/250
英語 135/150
物理 130/150
化学 105/150
計 705
【一言】
数学余裕の0完。現役は英語と物理で取るしかない、と思う。
ほんとの実力をつけたやつは大体うかるんじゃないかな。
解けなければならない標準問題を全部クリアすれば落ちないような気もする。
時間はたっぷりあるのだからそれは難しいことではないような気もする。
それにしてもやっぱ2次命だな東工大はw
うぇ、一言じゃねぇ・・
【数学】
青茶 ニューアクションβ坂田 解法の探究 オリジスタンVC 1対1VC プラチカVC クリアーTUAB・VC マセマハイVC ニューグローバルVC入試対策編
東工大への数学 天空への理系数学 微積分基礎の極意
【物理】
物理入門 為近 エッセンス 名問 重問 難系 東工大への理科
【化学】
はじてい 大宮 福間 セミナー リード 重問 標問 新演習 新研究
【英語】
速単必修・上級 ターゲット シス単
英頻 英文法トレ(戦略)
長文問題精講
英作実況 英釈トレ(実戦)
合格した人達のものをまとめてみました。
僕も来年頑張ります
【数学】
青茶 ニューアクションβ坂田 解法の探究 オリジスタンVC 1対1VC
プラチカVC クリアーTUAB・VC マセマハイVC ニューグローバルVC入試対策編
東工大への数学 天空への理系数学 微積分基礎の極意
【物理】
物理入門 為近 エッセンス 名問 重問 難系 東工大への理科
【化学】
はじてい 大宮 福間 セミナー リード 重問 標問 新演習 新研究
【英語】
速単必修・上級 ターゲット シス単
英頻 英文法トレ(戦略)
長文問題精講
英作実況 英釈トレ(実戦)
647 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 02:33:44 ID:8c398LFs0
500点とどいてないけど合格にしてください
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ | いやだ。
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
【耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・】
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
かつて「西の慶応」とまで並び称された関西の名門が復活する為なら、
私は全ての快楽を捨て去る事に、一抹の不安も感じる事すらないだろう。
649 :
H121紫:2006/03/11(土) 02:40:31 ID:oJt2MR8/0
650 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 03:07:51 ID:d5LWAzEN0
合否 /合
類 / 3類
現浪 / 現役
第一/ 3
第二/ 4
【自己採点】
センター 230/270
数学 120/250
英語75/150
物理 130/150
化学 60/150
計615/970
【併願】
慶応理工学門5 不合
早稲田理工コンピュータ 合
【一言】
地方からこんちわ
センターに時間をついやさなくてよかた
二次ばっかりやってれば東工大ならOK
数学は現役じゃ3完とか余程じゃないと無理
物理は満点狙え
化学は人並みよりちょっと良ければ
英語は変な日本語をかかない
来年の参考になればいいかと
眠いのに寝れない。
数学と小論文であぼーんせず、物理でコンデンサーか電磁か波が出てくれれば、
合格する自信はあるんだがなあ。
652 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 03:34:39 ID:8c398LFs0
何点でどの類に合格したか教えて
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ | わかった。
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
自己採点と合否の結果はこちらまで!
↓↓↓↓↓
http://titech.jf.land.to/
653 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 04:12:47 ID:kNGSS+gcO
【合/否】 現合
【志望】 一塁(数学志望)
【事故採点】
センター189
数学240
物理130
化学90
英語80
【総評】
東工大は数学出来れば受かる。数ヲタなら数学の洋書読んで英語の勉強も兼ねるべし。
次元の違う方がおられる…
数学240て
けど数学オリンピックに出れるような人ならそれくらいとるのか
>>653 ちょw
今年最大の( ゚Д゚)ポカーン
妄想はたのしいですか
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ | うん。
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
【基本】
合否 / 合
類 / 1類
現浪 / 現
第一/ 3
第二/ 1
【自己採点】
センター 218/270
数学 140/250
英語 110/150
物理 75/150
化学 90/150
計 633 (若干甘めなはず)
【一言】
正直物理は演習不足で全然できなかったけど、明らかに稼ぎどころだと思いました
まぁ他がコンスタントにできてたからなんとか1類に引っかかったけど、
物理は短時間で極めやすいかと思われます。
あと英語はいくら簡単とはいえ最低限のレベルで臨まないと致命傷になる気がします。
数学は3完とかよっぽどできるんじゃなきゃ最初から部分点もらいに行く態勢で。
合否 / 合
類 / 4類
現浪 / 現
第一/ 4
第二/ 3
【自己採点】辛め
センター 236/270
数学 110/250
英語 95/150
物理 105/150
化学 80/150
計 626
【一言】
4類は660必要と言われて諦めてたからすごくうれしい。
数学
@(1)(2)完(3)書いたが微妙A完B白紙C(1)のみ
英語
記号ひとつ間違い
辛く減点したからもっと高いかも
物理
@Aの最後とBの最後2問が× 他は完答
化学
26問中○13△5
今後の参考になれば。基礎ができていて、ミスを少しに抑えれば大丈夫。ながながとすまん
今年はでなかったけど、河合のこだわって!磁気はマジでお薦め。
軽く微積をつかっていてわかりやすい。
>>658 数学の出来が俺と全くといっていいほど一緒だが、それだと130は行くだろ
661 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:18:48 ID:kf2pLPoWO
>>1乙!
後期のため荷物を準備してたらパパンが「ゆっくり楽しんでこい…これも人生だ」だって。
もう落ちると思われてるwww
ダメ息子でごめんよ、パパン('A`)
663 :
658:2006/03/11(土) 10:43:05 ID:Hjs2AUW4O
>>660 @の(3)はただいっぱい書いて無理矢理結論書いただけだから0点で計算したんだよ。
664 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:30:01 ID:HLfX7qj50
昨日家に帰ってからの親の会話
母、そんなに行きたいならもっと勉強すればよかったのに・・なんでやらなかったんだろうね全く
父、いいじゃねーか慶応受かってるんだからwww慶応いけよwww
ここまで親のことをウザイと思ったのは初めてだ
うちの親の方が多分ヤバイよ、育て方間違えた、だとか冗談でも言って欲しくないこと言うしな
詳しくは省略 あぁ、後期の受験票の写真焼き増ししてこなきゃ。
667 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:42:24 ID:QHySa0lMO
明日って何の教科があるんだっけ?
そうか、多分落ちたからイライラしてるんだろうな。
俺も昨日はしゃいでかなり吹っ切れたけど、やっぱまだいまいち勉強に手もつかないよ。
このスレみて俺のカキコよんでも何もいうなよwwwww>親
昨日は寝ちまっただ。
後期は電通だから、このスレとはお別れです。
高二の途中から見てたから、かれこれ一年以上お世話になりました。
コテの人もそうじゃない人も、この破壊した人格のキャプテンに付き合ってくれてありがとう。
東工大後期ガンガレ!!!
コテハン合否状況(敬称略・順不同)
・kiku 5類合格
・猫 2類合格
・GEeee 7類合格
・p00pmqyYdc 5類合格
・雲隠 2類合格
・茶 2類合格
・H121紫 5類合格
・HRG 4類合格
・クロウド 4類合格
>>669 俺は電通はすっぽかす事にした( ^ω^)
宿はキャンセル。理科大も金払って無いし浪人確定だお
やっぱコテになってここに依存しすぎるのもよくないんですね。
来年受験だけど、コテ名乗るのはやめとこ。
後期は総計決まっててやる気中途半端なヤツが多いから、受ける奴ガンガレ
そういえば0.3さんってどうなったの?
あこ4類合格
RFC、迷彩の人は何類だったかな・・
2人は最近こっちにはあまり書き込んでないのかもだけど。
0.3さんは謎に包まれた人だ。
>>673 信じて頑張ります。
しかし机に向かうと頭がぼーっとして集中できない。。
小論PCでしか練習してないから(しかも最初の方の文を手直しとか普通にしてる)
書いてみないとなのに・・・。
小論って、最初に書いたけど消したくなった数文字を消して空きができたり、
逆につめて書いたりしたらやっぱダメなんだよな?
RFC 2類
迷彩 1類
コテハン合否状況(敬称略・順不同)
・kiku 5類合格
・猫 2類合格
・GEeee 7類合格
・p00pmqyYdc 5類合格
・雲隠 2類合格
・茶 2類合格
・H121紫 5類合格
・HRG 4類合格
・クロウド 4類合格
・あこ 4類合格
・REC 2類合格
・迷彩 1類合格
秋葉で買い物終わって宿に直行
明日はみんな頑張ろうぜ〜
5,1不合格です、後期頑張ります
合否状況といいつつ合格しかあがってねぇw
数学 数学ZH(多分かなり少数派、Xは放置)、マセマハイレベル(去年の)、伝説の良問(一部分のみ)
英語 予備校テキスト等
物理 予備校テキスト(授業聞いてただけ)、重問(力学以外Iの分野のみ)
化学 予備校テキスト、新演習(一部のみ)
予備校テキストは駿台のもの(レベルはH)
数学は4半または1完3半ねらいが良いと思う
英語はとにかく読み書きに慣れておく事
理科は基本的な問題を確実に解けるように
んーこれが例のAO入試かw
しかし5時間で4問って・・・これは長すぎないか?早く5月にならねーかな
導入つきで大学レベルの何かを証明させたりさせるのかな?
大学でやる数学についてはさっぱりですが
+民か…
686 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:25 ID:9R9xZyY60
計算力はあまりないが,論証力だけは誰にも負けない俺が来ましたよ。
数学のことなら俺に任せろ
+のスレ勢いあるなw
計算力が無いのであまり任せたくありません。
690 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:13:51 ID:9R9xZyY60
もろ論証力を問うような試験になりそうだな。
俺様の予てから数学板で主張してきた「真の数学力を試す試験」に近いものに
なりそうだ。
さすが東工大だ。
時間からしても数学オリンピック(国内予選〜本線)級とか?
>>690 どんな問題になるんだろう
大学数学を背景にした問題なら
もう既に一流大がやってるだろうし
あ、数学オリンピックはもっと問題数多いか。
694 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:38:07 ID:srmc8zSPO
受かったやつにはいいが落ちたやつにあの仕打ちはつらいよアメフト部。前期終わって無勉な俺でも見込みあるかな・・・。
695 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:41:30 ID:Yj+NolOy0
理学部の男女比ってどれくらい??
696 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:46:45 ID:LqmYot4HO
センター無しで数学だけとか凄いな。
二浪して今から数学だけやるかwww
やばい!前期落ちて衝撃がなかったかわりにモチベがめっちゃ落ちた…
インテグラルなんてもうみたくないよ
∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
∫<●>∫∫<●>∫
∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
頑張れ。
俺春の陽気のせいでいつのまにか寝てたw
700 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:51:25 ID:6hCAxHTEO
2006年度の問題も含めた赤本が出たらすぐにかいたいんですがいつごろでるでしょうか?
それか東工大の問題を載せてるサイトとかありませんか?
東工大の赤本は例年5月ぐらいには出てる気がする
あとは予備校のHPに一応2〜3年分ぐらいはあるけど、
それより学校の進路資料室とかに去年の赤本とか置いてあると思うからそこで借りてみればいいじゃない?
704 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:04:23 ID:5e4OJnQD0
ついこないだ青本買った俺は負け組み
赤本やらずに5類合格した俺勝ち組
対策も大切だが、きちんと基本をやっておいて初見の問題に対応できるようにするのも大切だよ。
勿論、両方できるならそれがベストだけどね。
706 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:12:23 ID:RtKiIsI/O
…明日、ついに無勉いや少しは勉強したが…第一類の志望だが、親の手前いかなきゃとは思っている。しかしこの状況行くべきかどうか悩んでいる…どうすべきか…
708 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:26:57 ID:LqmYot4HO
709 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:28:33 ID:RtKiIsI/O
誰か一緒にサボらん?
親の顔色伺っときながら行かないのは一番親不孝な気がするが。
受験料まで出してもらってるんだからしっかり最後まで頑張れよ
一生後悔すると思うよ?
712 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:37:29 ID:RtKiIsI/O
それより来年落ちる方がよっぽど親不孝だろ…
馬鹿だろこいつ
714 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:43:14 ID:RtKiIsI/O
今年は一浪なのだが前期はもちろん早慶も落ちてしまった…自分なりに思うのは去年この時期から発表までで切り替えができずに一年だらだらと過ごしてしまったのが原因だと思う。だからどうせなら今から切り替え来年の入試に向けて始めたいんです。
>>712 お前さんは東工大に向いてない
たとえ1%の確率であろうとやってみろ
失うものなんてないのだから
現役のときは慶應と東工大のみを受けた
いや、来年に向けての講座を早くとらないと金を失う…なにより(もう遅いかもしれないが)この生活が周りからみるいわゆる駄目ニンゲン。この状況を早く抜けるべく充実した日々を送りたいんだ!
明日確実にダメっぽかったら小論行く気がしないorz
受験料払ってんだから一応行けよ禿
だったらなんで後期申し込んだんだよw
親から金巻き上げといて今更になって去年の教訓から〜
とか虫良すぎるだろ
今までのざれ言は早くゲームオーバーしてリセットかけて
楽になりたいがための言い訳にすぎないよ
爪が甘いと来年も同じ事すると思うね
ま、ただの工作員なら俺は見事に釣られたわけだがw
正直720みたいに見えるのも仕方ないのだが最終的な目的は大学に行き数学の根本を理解したい。そして高校生にそれの足踏みをつくってあげたいんだ。そのためにはこの時期に多くのことを学んでおきたいんだ!
後期試験を受ける程度の時間で多くのことを学べるのならそうした方がいいね。あぁ。
なんかニートが言うような調子のいい言い訳にしか見えないんだが・・・
というかもう意味不明だ。何言ってるのかすらわからん。
浪人したら充実するのか?
東工大の数学はたいてい
微積分
ベクトル
数列
がでる?
近所の本屋に赤青本置いてなかったんで教えて
ここで熱く語って時間を無駄にするぐらいなら今から切り替えた方がいいかもね。
>>724 ベクトルってそんな多かったっけ?
>>724 ベクトルの代わりに確立とか。
そのうち赤本発売するから見れば分かると思うけど結構ワンパターン。
さっきからお金は親〜とか言っているが普通浪人はバイトをして自分の責任でするもんじゃないのか?当然入試の費用も自分持ち。
実際結果を残せる人間しかこの世の中生きていけないのはよく分かってるつもりだ。早慶の試験はけっこう惜しい感じがしたのだが東工大は受かる感じがしなかった…この状況で大学に行っても満足のいく生活できないと思うんだ…
728 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:27:09 ID:RtKiIsI/O
725
それもそうだな。どうもご迷惑おかけしました。でわ失礼します。
729 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:28:27 ID:RtKiIsI/O
725
それもそうですね。どうもご迷惑おかけしました。でわ失礼します。
明日はみなさん受験頑張ってください。図書館から応援しています。
http://titech.jf.land.to/ 自己採点の結果集計。
入力項目多くて大変&PCからじゃないと出来ないと思うけど、
とくに合格した人は協力よろ!
ちょっと今525さんと連絡とれないんだけど・・
全項目入力しないといけないっぽいので、センター生物の点数のところには
受けてない人は0って入力しておいてください。
その他コメントなども何か書いて埋めておいてください。
落ちた人は後期終わってからで。
731 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:38:37 ID:Ka7b9XBaO
こんな阿保なツリに引っ掛からずに明日ちゃんと受験汁!
俺は受かりそうにないが行くぞ
732 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:40:49 ID:Ka7b9XBaO
自分の金ならそれこそ自分で決めろってw
ワラタw
後期受ける人がんばってください。
自分は模試全部E判定(東工大、早計)で、早計も東工大前期も落ちて、それでも
最後まであきらめずにがんばったら、後期で拾ってもらえました。
あの時ほんとに諦めないであがき続けてよかったと思う。
738 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:06:29 ID:QHySa0lMO
明日って何時から一時間目はじまるんだっけ?
東工大カッコヨス
740 :
724:2006/03/11(土) 19:10:29 ID:A7iXpwO5O
>>725-726 そうなんだ。ありがとうございます
新高三で、駿台(スーパー)入るんだけど、数学は
VCだけ取ればいいかな?学校の先生は信用できなくて…
741 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:15:45 ID:CyHOXa7p0
数学9:15〜であってますお
前期より早いからどうしようかなぁ。昨日着いたの8時40分だったけど
これじゃ遅いなー。
744 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:21:11 ID:av+Jte4wO
俺早慶に落ちて、東工大も一日目数学失敗して二日目はサボろうかと思ってた。
でも最後まであきらめず頑張ったら前期通ってました。
後期受ける人は最後まで頑張ってください。
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
何点でどの類に合格したか教えて
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ | わかった。
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
自己採点と合否の結果はこちらまで!
↓↓↓↓↓
http://titech.jf.land.to/
746 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:30:57 ID:6scNzt2/0
究極の1教科入試、数学5時間。。。
無理だろ。
747 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:34:50 ID:m0rTedmmO
明日の数学の予想誰か晒して
前期の数学でさえ2時間30分だから普通だと思う
浪人したら力試しにも受けてみたい
って1類AO受けたらもう他学部は受けれないんだっけ?
749 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:36:04 ID:T9LgoAGjO
確かに1教科失敗やE判定でも受かる人はいる。
だがそれ以上に何倍もの人が落ちるのが現実。
まぁベストを尽くした方がいい結果が出るというのは間違いないから
前向きに頑張るのはいいと思うよ
ただ、模試である程度の結果残してる人は、すんなり本番でも合格していくのも事実だから、
来年度に受験する人は、実力を溜め込んでおこう。
751 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:54:59 ID:TWimZDTB0
後期はさすがにアミスタで祭りはないんだなw
まあがんばろう・・・
無意識のうちに星に願いをを口ずさんでた俺は末期
753 :
sage:2006/03/11(土) 20:38:56 ID:B/9nnTDk0
>>706 行かないんだったら、オレに受験票くれないか?
欲しかったなぁ・・・後期の受験票・・・。
トイレ掃除だって全館やります。
皆が嫌がる事だって進んでやります
って思っても受験もさせてもらえないオレが来ましたよ。
みんな、がんばってくれよ!!
754 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:43:55 ID:rlJ+wpPM0
最後の一秒まで得点力はのびる
みんながんばれ!
755 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:45:16 ID:uMp2UMxa0
756 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:09:38 ID:srmc8zSPO
正直やる気なくしてたけど753をみてやっとやる気になれた。頑張ってみるよ。ありがとう。
757 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:10:49 ID:QHySa0lMO
小論文は明後日でいいのかな?
何で俺は普通にアニスパ聞き始めてるんだあー
759 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:28 ID:P5oP59LwO
760 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:17:40 ID:Wz2TSb0V0
数学1教科だけの5時間の試験と書類選考だけで合否を決める――。
“究極の1科目受験”と言えるユニークな入試を、東京工業大学理学部が今秋実施することを決めた。
センター試験の結果は参考にせず、面接も行わない。国立大学の入試の中で最も長い1教科試験になるとみられる。
東工大によると、2007年度入学予定者に対する試験で、実施時期は今年11月。午前と午後に2時間半ずつの制限時間を設け、それぞれ2問程度を出題する。定員は20人。
物事を深く考え、じっくり課題に取り組む能力が落ちているとの見方から、公式や知識を問う難問ではなく、考える力や解き方が重要な問題を出す。
大学側は、物理や化学などの能力も数学の試験で類推できると判断している。想定問題や解答例は、5月ごろ公表。合格水準に達する者が定員に満たない場合、欠員は2次試験前期日程の募集人員(165人)に加える。後期日程は廃止する。
文部科学省によれば、論文を除く今年度の国立大入試で、1教科で最も試験時間が長かったのは、金沢大学理学部数学科の数学で3時間だった。
◆法人化の国立大広がる独自入試◆
科目数の多いセンター試験を敬遠し、私立大を選ぶ受験生は多い。法人化し、自己裁量の余地が増えた国立大では、メーンの2次試験とは別枠で、独自の入試を導入する動きが盛んになっている。
九州大の「21世紀プログラム」選抜では、科目横断的な講義を聞かせ、リポートを3本提出させる。広島大理学部物理科学科も講義を受けさせて能力を判定するゼミナール型入試を実施している。
(読売新聞) - 3月11日18時34分更新
761 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:18:29 ID:YfX5uxzCO
東工大学は来年度の11月に数学1教科受験を実施するってさ。しかも5時間。難問とかじゃなくて深く考えるような問題だって。5月にサンプル発表する。2時間半ずつで各2問程度。究極だとさ
大数のつわものが上位を占める悪寒
763 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:20:51 ID:QHySa0lMO
まぁなんだかんだいって数学できるやつは東大理一とかいくよな
はいはい既出既出
既出に気付け無いということはここの住人では無い、
つまり冷やかしに来た奴らだってことだよ毛利君!
767 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:01:30 ID:HLfX7qj50
明日ドキドキするなぁ・・・。
768 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:02:41 ID:Dd8iR8XR0
さてと
後期廃止される前に東大受かっとかないと
やる気失って殆ど勉強できなかったけど、やれるだけやってみよう。みんなおやすみ、後期受ける人がんばろう。
諦めたらそこで試合終了ですよ先生「安西!」
771 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:18:23 ID:m0rTedmmO
最近ほぼ無勉でE判定しかとったことないし、おまけにセンターは7割きるという馬鹿全開ぶりにも関わらず後期受けられるんだから、やるだけやってみるお(`・ω・´)
5類の人よろしく( ^ω^)
772 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:22:05 ID:zrBMhodr0
俺の中学の頃の友達で頭のいい奴がいたんだよ、高校もレベルの高い
進学校に行ってさ。
俺なんて馬鹿だから、工業高校行って、そのあとバイトで土木関係の
仕事してんだけど、久しぶりにそいつとばったりあったんだよね。
久しぶりだから、今何してんのよーって話になってさ。で、俺が自分
のこと言うと、そいつちょっと鼻で笑いやがったんだよね。それと、
どことなく嘲笑的な表情しやがってさ。まぁ俺もカチーンときたけどさ、
とりあえずそいつが今どうしてるのか聞いたわけよ。
大学に通ってるっていうから、きっとこいつは頭のいい大学に行ってる
のかなーって思って、大学名聞いたんだよ。すると、”東〜・・大”って
言うのよ。一瞬聞き取れなかったんだけど、東大か!?スゲー!って
思いながら聞き返してみると、東工大、東京工業大学って言うんだよ。
もう、俺、マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
どこだよ、東京工業大学ってwwwww
おまえ、人のこと小馬鹿にした態度とっておいて工業かよwwwwww
いい高校行ったくせに大学は工業かwwwww落ちぶれてんじゃねーかww
結局、おまえも俺の側の人間だったんだなwwwwwwwwww
773 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:26:22 ID:5BE9B2FD0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
774 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:27:32 ID:5e4OJnQD0
ってか語順のおかしな大学をのぞいて
東京の二文字がつく大学は一流だよな
まあ工業という言葉に落ちぶれたイメージを持つ事自体
根本的に間違ってるんだけどね
東京海洋大学?
777 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:42:23 ID:Pcbc4mYV0
首都大じゃない?
東京電機大学(笑)
779 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:48:12 ID:9R9xZyY60
>>774 私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は東工大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入学試験を突破してから1年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「東京工業大学理学部数学科」・・・・・
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
東工大の諸先輩に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の数学界をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤
なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしき東工大理学部数学科。
知名度は言うまでもなく、人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
「出身大学は?」と伯父に聞かれれば「東工大です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な東工大ブランドの威力。
東工大生になって本当によかった。
俺が浅はかだった…
東京伝説が底辺大学によってどんどん論破されていく…
781 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:50 ID:5e4OJnQD0
>>779 あれ?それじゃないな
親父の笑顔を見ただかなんだかなんだが
>>774 違う気がする。。。
元ネタ持ってないけど・・・
ボクは東工大に合格した
親父の笑顔を始めてみた
784 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:05:13 ID:9R9xZyY60
>>781 俺「伯父さん,こんにちは」
伯父「おお,○○君か,大学決まったんだってな?どこの大学?」
俺「東工大です。」
伯父「え?」
俺「あ,えっと東京工業大学です」
伯父「おお,そうか,うちのは信州大学なんだよ(勝利宣言)」
俺「ああ,そうなんですか」
伯父「おーい,□□,○○君に挨拶しろ」
□□「やぁー元気ぃー,なに大学受かったんだってねぇ?どこの大学?」
俺「東工大w」
□□「・・・・(激汗)」
伯父「ははは,おまえも○○君に勉強教えてやれよ」
コピペをかってに改ざんするなw
こんなのどうかな?
今作ってみたんだけど。
むつかしい入試を突破して何とか入った東工大。
めちゃくちゃ嬉しかった。一浪してまで受けてよかった。
いつもいつも、去年の数学の一問のことを考えてた。
だいたい、基礎がわかっていない俺が悪いとわかっていた。
いったん中学校の問題からやり直し、何とか合格できた。
がらにもなく勉強したせいで太ってしまったが、これからやせていこうと思う。
くるしくても頑張ってくれ。努力はきっと報われるから。
とにかく今から行動してくれ。後期がある人も無い人もスグに今から。
うかるためにはどんな努力も惜しまないで欲しい。
こんどは君の番だ。
うかるためにこれから走り出してくれ。
だいじょうぶ
いつもこのスレに居る仲間と一緒だから。
>>784 この後続きがあるんじゃなかったっけ?
甥が「恥ずかしいからやめろ」とか言って伯父を裏に連れ込んで
事情を話して、そのあと筆者が帰るときに伯父も甥も真っ青になってて
筆者の親父が勝ち誇った笑いを見せる……とか
電車の中にて。
俺(東工大志望)と友人Aが赤本(Aは一橋)を読んでいると、隣に座ってるおっさんとおばさんが会話を始めた。
おっさん「日本でな、大学と呼べるのはな、東京、京都、早慶ぐらいなんだ」
俺とAは視線をかわし、何言ってんだこのおっさんはという感じで見る。
おばさんの相打ちに気を良くしたのかおっさんは饒舌に東大などがどれだけ凄いかを語り始める。
笑いそうになるのを堪えながら、話を聞いてると、明らかに俺とAを意識した物凄い発言が飛び出した。
「まぁ100歩譲って一橋ぐらいは大学といえるかもしれんが・・・」
ここまでは笑って聞いていることができた。
・・
「…東京工業なんて私立行ったて将来先が無い。」
はがゆい!だが、このおっさんは俺らの想像の斜め上を行ってくれた。
「まぁわしは神戸大なんだがな。」
www
ねこ大好き?
790 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:21:20 ID:9R9xZyY60
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
それにしても伯父は悔し借り過ぎだろw
前期終わってから緊張きれて無勉。
それでもいい、やってやるさ。
周囲は前期東大受験生だらけなんだろうな。
三類の方、僭越ながら勝負させて頂きます。
あんな数学無理なんだけど、足掻くだけ足掻く。
長文スマソです、なんか助言くださいorz
793 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:59:41 ID:T9LgoAGjO
>>792 東大受験生といっても落ちた奴らだよ
東大受験生に負けてる要素は全く無いよ
795 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:13:44 ID:xHHtV4CY0
5類だけど、4類の小論のほうがおもしろそうだな。
04年の2番とかこういうのがやりたかった
797 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:55:14 ID:u1YL53HBO
さて…出陣と行くかΞ(*゜▽゜)ノ
798 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:59:05 ID:WTWxA4ta0
799 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:59:36 ID:2fknDNW2O
おはよー
今日5時までツラス
これで落ちたら運河行きなんで頑張らねば
800 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 04:03:08 ID:yVplE30z0
今から寝ます。5時半に起きるわ
801 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 04:14:37 ID:LCJDiB9vO
今日は何があるんですか? よくわかりませんが応援してます。
802 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 04:59:37 ID:4z8SUlkX0
今年駿台で浪人してて前期受かった方にお聞きしたいんですけど、
コースは東大理系でしたか?東工大でしたか??
今日決める。
誰がみても文句ないような点数を取ってきてやる。
805 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 06:39:17 ID:tWyKODywO
運河にも行けなかった俺。今日できないと・・・('A`)
英語が足をひっぱりませんように
807 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 06:52:46 ID:2olmebK/O
俺:うはww前期落ちた。
友:wwwおまいどこ逝くの?w
俺:まだ決まってない。これから東工受けるよw
友:なにそれw
俺:東京工業大学w
友:ちょwwwwwおまい2次募の大学逝くのかよwwwwwうはwww
俺:wwwwwwww
てことで後期逝ってきます。
808 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:03:35 ID:L1h7+fZYO
>>803おれも気になる。現役だが今日だめだったらお世話になるから
よっしゃあ!!!
初日はミスっても大丈夫!
気楽に精一杯頑張るぜ!
そこで俺の予想
英語 環境保護について
数学 ベクトル 微分
物理 力学 電磁気
810 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:12:02 ID:X7OBIFpYO
電磁気でなかったら東工大とは縁を切ろうか
811 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:15:50 ID:KVY45+A6O
一類ってどれだけ足きりされたの?
812 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:17:49 ID:tWyKODywO
やべ、後30分くらいで着いちまう。焦りすぎた
813 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:18:26 ID:X7OBIFpYO
俺は駿台東大理系スーパーSBにいたが落ちたぜ。
参考にならんなwww
814 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:21:52 ID:jUJxV+ZE0
アミスタの朝食周り東工大っぽいのばっかりw
815 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:25:30 ID:2fknDNW2O
>>808 当方お茶の水東大理系スーパーSBだが
東大理系SA、SBから東工大に受かり
東工大コースからはあまり受からないそうだ
東大理系は3クラスあるが東工大は1クラスしかない
若干講師陣が劣るし大して金額は変わらないから東大理系にしたらいんでない
今年のセンターで80%以上取っていればSBには入れるとおもいます(ちなみにSCは後期から空席が半分くらいになります)
SA>>SB>東工大>SC
完全燃焼してくるぞ!
皆さんお早う御座います('A`)ノシ
これから山手線に乗る俺が来ました。
頑張りませう。俺。
>>793 ほんと仰る通りっす…orz俺のパカ!
>>794 ありがとうございます。やるだけやってきます。
(`・ω・)
818 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:42:43 ID:hjDoIheVO
今山手線出発
819 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:45:47 ID:X7OBIFpYO
ケータイにドコモダケついてるのは俺です
820 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:46:19 ID:llIYzNYtO
821 :
きゅうそな:2006/03/12(日) 07:47:20 ID:GOV1ortGO
今新宿、湘南新宿の一番後ろ乗ってる
大数の東工大実力判定テスト中
最初の2つ完答したのでのこり3つもがんばるぞー
822 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:55:30 ID:uHOfGhkZO
今西武新宿線で高田馬場に向かってる。ドキドキするやw
823 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:55:37 ID:U55kBFSkO
やべー遅刻しそう。
824 :
きゅうそな:2006/03/12(日) 08:04:23 ID:GOV1ortGO
うー、なんか落ち着かねぇなあー
実力的には「受かったら儲け物」くらいなのに、今の気持ちは受からないと人生終わるようなプレッシャーだww
ううー。満点とってやる!!
825 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:05:14 ID:hjDoIheVO
今目黒線の目黒
826 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:06:53 ID:RgE/At7cO
今、大井町で東急大井町線にのってまつ。ビニール傘持っているのは漏れです。
827 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:09:24 ID:Tk/dqoncO
目黒線でオナヌーしてるのはオレです
着いたー!s123ですよろしく!
829 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:11:52 ID:2fknDNW2O
>>826 おれも乗ってるWW
黒いバックはどうみてもおれです
830 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:12:58 ID:uJ6BCKcGO
831 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:14:12 ID:hjDoIheVO
まだだけどs121です
昨日ホテルでオナニー三回したから受かる!!
落ちたら駿台大学に入学確定
833 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:14:48 ID:NfXj5HFUO
中延から大井町線のるぜ!
ホテル出てから気付いたんだけど部屋にエロゲー同人誌出しっぱなしだけど大丈夫だよな?
835 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:17:09 ID:U55kBFSkO
今武蔵小杉だぜ 全然遅刻しなそうだ
836 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:23:23 ID:RgE/At7cO
今さっき着いていまはキャンパス内。南でつ。
837 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:24:13 ID:uHOfGhkZO
今目黒。駅の1番はじの階段降りたとこにいる。もう電車乗るや。
838 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:28:13 ID:hjDoIheVO
s121の1番前の席です
839 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:32:54 ID:RgE/At7cO
南2のトイレ天上低いな…電気に頭当たりそうだぜ@s222
841 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:38:08 ID:hjDoIheVO
839声かけてください
842 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:45:23 ID:uHOfGhkZO
W932・・・。誰かここらへんにいないかな。一人はきつい。
S131
暇なんでドクロちゃん読んでもよろしいでしょうか
845 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:55:34 ID:NVCIM6wl0
>>468 俺は今年公立から仮面合格(2類)したよ。
ウチの場合は他大学受験許可証っていうのがあったからそれを取得すればおkだった。
でも、募集要項にも書いてあるけど、他大学に在籍してる人は入学手続きの時に
その大学の退学証明を提出すればいいらしいよ。
おれは11月まで遊びまくってたけどなんかあきらめきれなくてもっかい受けた。
やっぱ挑戦あるのみやね。がんがれ。
846 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:10:21 ID:0u9GszaLO
>>845 やろうと思えばできるんですね、
もし後期受かったら仮面やろうと思います
847 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:33:45 ID:87g2aLRpO
今日合格証もらいいきます(´・ω・`)
キャンパス着いたら全力で心んなかで声援送るから、みんなガンガレ(`・ω・´)
>>803 京大理系Sにいた。空気がちょっと独特です。
>>815がかなり的確だと思います。
郷里は講師陣は東大東工大に劣りますが人が少ないので快適でしたw
SB以上に入れそうなら東大を勧めます。
終わった
1はαβがめちゃくちゃな値になってあぼーん
2は全然手つけてないわけだが・・・・・整数問題の対策なんて全くしてなかったし
850 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:52:50 ID:hjDoIheVO
2は完答だけど1が
851 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:53:17 ID:Ec9/xKGUO
整数ハイパー簡単だったな。(1)は無理すぎ
852 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:53:21 ID:NfXj5HFUO
αβに3乗根がorz整数は完投っぽいけど…厳しいかのう
853 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:54:48 ID:U55kBFSkO
1、時間切れの後解法湧いたorz
854 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:56:36 ID:uHOfGhkZO
1は全部やったけど微妙。2は(1)しかできなかった。時間足らないし(´Д`)皆どうよ?
整数対策してなくてアボン…当然0完だお( ^ω^)
ま、数学で稼ごうなんて思ってないし、ここまでの流れは想定内だがorz
856 :
きゅうそなああ:2006/03/12(日) 10:58:57 ID:GOV1ortGO
7、8わりか…2番まじまわりみちした
さあてココデ俺が人柱になるぜ!!
10125だ!!
858 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:00:31 ID:hjDoIheVO
今日暖かくなるって聞いてたのに寒い
859 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:00:35 ID:2fknDNW2O
1125だた
ほとんど問題解けなかった俺が言うのも何なんだがこの問題で数学の力を見ることはできるのだろうか
1完答。αβもいいかんじの値。(3)でどれだけ計算ミスがあるか……。
2は1と3だけ。aの値は二つでてきたがいいのだろうか。
時間なかったなー。
862 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:01:40 ID:hjDoIheVO
1125
863 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:01:42 ID:RgE/At7cO
5類なんだが、数学ってどれくらいとればいいの…?両方とも(1)しかできなかったorz
864 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:01:55 ID:qzISJ1qjO
2完投できず('A`)
あと五分下さい…
1は全くだめ。二番目なんか二重根号でたんですが
(´・ω・`)まだこれから。
865 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:02:09 ID:KVY45+A6O
整数ゎセンターを少し難しくしたようなもんで答えだけならすぐ出た1125だろ?図形ゎ始めからできないので、しょうがなく体積で、バーむくーへんを示してこれを解けば答えみたいなのを書いて終わり。六割強かな?満点結構いるんぢゃね?
866 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:02:20 ID:NfXj5HFUO
867 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:03:16 ID:uHOfGhkZO
楕円の範囲内では一個しか出なくなかった?
868 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:08:12 ID:U55kBFSkO
満点とらんときつそーだ
3C極めてる人は1解けたベ?2は楽勝だし
869 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:08:16 ID:+CziKJsuO
俺も1125!
1番はもちろん壊滅ですよ。
(1)すら解けず。
「PP'が最大のとき楕円のP'における接線の傾きがt」だけ書いた
870 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:13:46 ID:llIYzNYtO
2は論証が怪しいけど答えは出た。1は死亡。
H101の人いない?
871 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:45:32 ID:/dHFnIz60
872 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:49:59 ID:/dHFnIz60
873 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:36:11 ID:hjDoIheVO
英語 前期より簡単だと思った自由英作なかったし
874 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:37:48 ID:4AFLje4CO
アウウウエかな?
875 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:38:14 ID:uHOfGhkZO
実際前期よりかなり簡単だったんじゃないか?
876 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:39:25 ID:+CziKJsuO
俺自由英作得意なのに…(´・ω・`)
877 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:40:26 ID:qzISJ1qjO
こんな英語ではほとんど差がつかないのでは…?
15分以上余ってorz
878 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:41:11 ID:llIYzNYtO
自由英作文…。あんなに特訓したのに…。
879 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:41:53 ID:qzISJ1qjO
880 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:43:02 ID:RgE/At7cO
881 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:46:38 ID:KVY45+A6O
受験番号1125の奴ゎ数学の整数の最後をカンニングしてたぞ!
882 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:47:38 ID:qUqy6clNO
α=√1/2a
β=√1/2b
5類600/900で受かる?
884 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:51:42 ID:X7OBIFpYO
小論文で差がつくわけだが。
885 :
きゅうそな:2006/03/12(日) 12:54:30 ID:GOV1ortGO
英語イウウエエなのかな?
俺2こしかあってねぇorz
886 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:56:37 ID:llIYzNYtO
外、風強すぎ。歩けない。
887 :
きゅうそな:2006/03/12(日) 12:59:14 ID:GOV1ortGO
イイウエエかな?物理やってくる。
888 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:59:23 ID:hjDoIheVO
廊下寒すぎ
889 :
あこ ◆wbnWld4ta. :2006/03/12(日) 12:59:54 ID:C59xHPuZO
>>885 正答がアウウウエなら3つあってるよ!b
>>884 明日勝負するためにも今日の試験を確実に取るべし。
と数学で玉砕した俺が言ってみるテストorz
数学1は解けたけど2が解けなかった
だいじょうぶかな…
892 :
あこ ◆wbnWld4ta. :2006/03/12(日) 13:00:47 ID:C59xHPuZO
う、違うのか。
みんな物理頑張れ!
合格するためのスレにもう合格してしまった人がいる…
894 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:05:22 ID:X7OBIFpYO
なんかウザいから明日おわるまでこのスレ来ないわ。
じゃーな
895 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:21:15 ID:uHOfGhkZO
7類志望で物理の試験中暇な人いない?俺西9の横の階段降りたとこにある喫煙所にいるから来てくれ。
896 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:24:58 ID:uHOfGhkZO
風が強いので移動。西9のロビーの椅子に座ってる。
898 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:33:32 ID:uHOfGhkZO
違うー。てかそんなやついるか?入口の近くの椅子。服も靴も黒いがシャツと携帯は白い。
899 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:35:30 ID:9iJDSEls0
5類の俺がきてやったぞ〜
何か質問あるか〜〜?
900 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:38:42 ID:uHOfGhkZO
5類って、、、試験は?
901 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:39:12 ID:Ub3Cb4RAO
>>899 最初のセミナー(旅行)はサボってもおk?
902 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:39:59 ID:9iJDSEls0
903 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:41:17 ID:9iJDSEls0
>>901 5類は一泊だよ。たしか2類もだけど。
いや、友達作るために行っとけ。
大学じゃあ最初の友達作りが重要だぞ。
904 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:41:51 ID:uHOfGhkZO
あぁ、先輩もしくは前期合格者か。悪い、今試験場なもので後期受験者の書き込みだと思い込んだ。
905 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:43:22 ID:9iJDSEls0
906 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:47:40 ID:uHOfGhkZO
ありがと、がんばる。
てか誰もロビ来ないなぁ。
>>903 行った方がいいのはわかるんだけど、
今年は7、8と一泊旅行で、8日は俺の親戚の結婚式があるんですよ。
従兄弟だから(俺が)いなくても問題ないっちゃないんだけど、結構親しかったから出来れば出席したいと思って。
908 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:29:38 ID:uHOfGhkZO
7類受験者は俺と897以外皆ROMってんのか?
それとも誰も見てないのか・・・部屋で携帯見てるの俺だけだし後者かorz
909 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:02 ID:5TWBAhkzO
セミナー一泊とかうらやましい!!友達つくりやすそう
物理までの椰子ら、おつかれ!物理例年よりやさしめ?まぁ電磁器は俺は微妙だったがorz
911 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:06:36 ID:ZJ8e+Q6dO
物理死んだ。よくて八割、多分七割くらいorz
912 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:08:24 ID:4AFLje4CO
物理、試験終了10秒前に終了。危なかった。
2は頻出問題みたいだが解き方忘れててあせった。
913 :
きゅうそな:2006/03/12(日) 15:08:43 ID:GOV1ortGO
3まいなす2るーと2
たのむ…
914 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:11:20 ID:Ec9/xKGUO
3プラス2√2じゃね?
915 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:12:35 ID:qzISJ1qjO
物理電磁気力学いっこずつ埋まらず…
(´・ω・`)
化学ある人、本日ラスト精一杯やりましょう。
916 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:13:59 ID:2fknDNW2O
俺も+だが計算ミスした希ガス
(√2-1)/(√2+1)
918 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:17:57 ID:cfvZVFMGO
3±2√2
919 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:18:08 ID:L1h7+fZYO
まいなすだよ
>>914 答えは同じだけど、
分数((1-√2)/(1+√2))のまま書いてしまった…
3±2√2
逆比でもおkってことだと思ったんだが
922 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:20:21 ID:9wSJ9gs0O
3−2√2
有利化してないとだめかorz
924 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:22:05 ID:L1h7+fZYO
vp'<0⇔mP<mQ⇔mP/mQ<1
925 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:22:08 ID:Ec9/xKGUO
プラスになる理由はブイピーダッシュが負になるからエムピーよりエムキューのがでかくなるからって計算ミスしとる!!!
マイナスやんかうは死んだ
926 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:22:18 ID:9wSJ9gs0O
+だとPは右に進むから不適じゃない?
今日たぶん数学4割英語8割物理6割だ5類どう見ても受かりません
本当にありがとうございました
928 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:23:21 ID:9wSJ9gs0O
+だとPは右に進むから不適じゃない?
929 :
きゅうそな:2006/03/12(日) 15:23:40 ID:GOV1ortGO
ぷらすじゃ右にすすむぞW
でも簡単だったらしいな…西2の四階で電話してるばかまじうぜーW
930 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:24:47 ID:RgE/At7cO
計算の遅い漏れには物理時間足りねorz
力学に50分以上使ったからなorz
931 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:25:54 ID:hjDoIheVO
物理簡単だったよな
932 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:28:20 ID:4AFLje4CO
物理楽なのか……。
去年や2年前よりはずっと楽だと思ったんだが……。
933 :
932:2006/03/12(日) 15:29:54 ID:4AFLje4CO
打ち込みミス。ずっと難しいと思った。
後期はちゃんと電磁気でたのかww
人生\(^o^)/オワタ
936 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:30:52 ID:L1h7+fZYO
英語9割
物理6割
数学4割
あした受ける必要あると思う?率直にいってくれ!
937 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:31:58 ID:9wSJ9gs0O
計算が煩雑になったけど最後があってたのでTは多分oK Uは時間切れで最後2問空欄でさようなら‥
>>936 ないと思う…俺もそんなもんで明日行かない。
939 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:32:59 ID:ZJ8e+Q6dO
まだいけるんじゃね? あと、誘電率って3でいいの?
940 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:34:57 ID:9wSJ9gs0O
3.0になったお
941 :
はるぼう ◆pAVBV2wSwU :2006/03/12(日) 15:34:57 ID:XgSHXcrbO
暇!
4類の人いねー?
942 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:37:20 ID:fMQdnfX3O
前スレで数学0点で7類受かった人がいるってあったから明日行かないのはもったいないと思うぞ!
第二外国語って何がいいんだ!? っていうか友達つくれるか不安でしかたないぜ
俺2類ね
944 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:37:29 ID:4AFLje4CO
誘電率は俺も3。
後期は小論が山で、小論8割くらいとれる奴なら、今日の試験6割くらいでも受かるだろうが……。
倍率高いからなぁ……。
945 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:37:47 ID:jUJxV+ZE0
>>941 いるお。今日はどんな感じですか?
俺は
数学IあぼーんII完答
英語完答したけどなんか気持ち悪い
物理9割ほど埋めた自信なし
明日の小論文に賭ける
5類小論8割とか不可能だお(;ω;)
しかも敵は前期東大落ちばっかりだお(;ω;)
なんなんだお(;ω;)
947 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:41:42 ID:O/9FI3y+0
東工大なら受かるんじゃないの?
べらぼうに難しいとは思わないけどね
高校の同窓生は悪くても一浪でみな合格してるよ
948 :
はるぼう ◆pAVBV2wSwU :2006/03/12(日) 15:41:45 ID:XgSHXcrbO
数学6割英語8割物理7割かなー?
小論で勝負の予定だから及第点?
とりあえず誰か俺を見付けて。
949 :
936:2006/03/12(日) 15:42:17 ID:L1h7+fZYO
950 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:46:03 ID:jUJxV+ZE0
>>949 小論やるだけやってみようぜ。
俺はドライバーで分解する問題出て欲しいなぁ...
(∩゚Д゚)アーアー
952 :
949:2006/03/12(日) 15:47:52 ID:L1h7+fZYO
>>950そうだよな!やらないより挑戦したほうがいいよな!
953 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:48:14 ID:jUJxV+ZE0
954 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:50:18 ID:ZJ8e+Q6dO
東大おちもできるやつばかりじゃないから安心汁。俺は前期東大だけど英8割数5割理8割 くらいだ。 明日7割とってぎりぎりってとこか。正直かなりきつい…
955 :
はるぼう ◆pAVBV2wSwU :2006/03/12(日) 15:51:31 ID:XgSHXcrbO
暇な俺に救世主が!
マックまえどせー
956 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:52:36 ID:jUJxV+ZE0
>>955 すまぬ、既にホテルに帰ってきた。ちなみにアミスタ。
957 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:52:56 ID:RgE/At7cO
5類なんだけど、
数学 25%←orzorzorzorzorz
英語 80%
物理 70%
ぐらいなんだけど、小論どれくらいとればいいんですか?誰か教えてください。
958 :
はるぼう ◆pAVBV2wSwU :2006/03/12(日) 15:54:02 ID:XgSHXcrbO
おけー
俺違うとこ。
んじゃ、帰って寝ます。
959 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:56:52 ID:jUJxV+ZE0
明日の小論の予想しよーぜ。
まずは、俺から。
・所要時間の異なる仕事を効率よく振り分ける方法を示す
(東工大に新しいスパコンが来たのでその絡みで)
>>957 …俺も5類で同じくらいだお…
もう小論「どれくらい」じゃなくて「とれるだけとる」
って意気込みで全力尽くすしかないお!
あきらめかけたけどやっぱり武蔵小杉から反対側の電車には乗りたくないお!
961 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:58:36 ID:ZJ8e+Q6dO
2ch情報だと総合7割で受かるらしいけど、これって絶対前期東大よりむずい。
7割取ればまず落ちないってことだお
>>961 だよね?
総合6割で受かってくれないと明日行く意味ないお…
次スレ立てようか?
テンプレいる?
965 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:03:50 ID:kSn6zMzuO
今年の難易度だと7割りじゃ落ちる。
7割り五分は必要。
5類ですら定員三十人。できるやつは楽勝な問題だった
966 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:09:05 ID:ZJ8e+Q6dO
正確な最低点知らないやつが何言ってんだよw
967 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:09:20 ID:RgE/At7cO
>>963 総合で6割とれば可能性が有る限り諦めないお( ^ω^)ここ落ちると上智だお…(;^ω^)すでに1浪だから浪人はもう出来ない…。明日も頑張るお( ^ω^)
スレ立てられんかった
誰かよろ
>>967 もう俺も明日行くお!こうなったら最後までがんばるお!
そして共に受かろうじゃマイカ!!
971 :
620:2006/03/12(日) 16:11:52 ID:m52KwZlQ0
今年の問題そんなに簡単だったの?
東工大5類後期のボーダーが7割こえたなんて聞いたことないよ。
だいたい例年では900点中600点くらいという感じのようです。
たぶん7割あれば十分だと思う。って俺は今年受けてないから知らんけど。
だから、もし1日目が
>>957くらいだったら、小論文で250点以上なら見込みはあると思う。
972 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:14:09 ID:l0Y74tqE0
とりあえず最低点のデータ出せよ 話はそれからだ
973 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:14:12 ID:kSn6zMzuO
ここにいるやつだけでも今日で8割越え何人もいそう。
小論文は案外みんな取れるだろ?
974 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:15:46 ID:l0Y74tqE0
つか前期東大よりむずいってのは別に変じゃないと思うが
前期東大と後期東北大でも同じぐらいだと思う
975 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:20:04 ID:ZJ8e+Q6dO
またとーほぐの工作員かw
前期も数学易化しすぎ、とか、この化学なんてセンター試験とか、言うレスばっかりだったけど蓋を開けてみると・・・
だから、明日の出来次第で決まるんじゃないかな?ないかな?
はったりで精神的圧力かけるのも手のうちだしな
物理の3ってなんだ?
当方記号込みでいろいろ出たんだけど
その透磁率の問題。
そんなに綺麗になるの?
他 人 を 気 に す る の は 明 日 が 終 わ っ て か ら に 汁 !!!
980 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:36:31 ID:R6uMBlZAO
比誘電率?綺麗に3になったお
2/3になんで括弧ついてんだろうと思ったけど
981 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:39:03 ID:9wSJ9gs0O
方程式 2/3=(εr + 1)/2εr からεr=3 が出たお
数学6割英語9割前後物理6割だと5類はキツいかな…?
983 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:44:00 ID:D9Rx+Asb0
984 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:46:02 ID:D9Rx+Asb0
うめ
まだ誰も物理の最後の非単振動に振れない件
え・・・・?
うわあああああああああ
だがうめ
いつでもうめ
明日がんばろううめ
前期も東工大の人はみんな合格うめ
前期東大の人はおとなしく慶應いけうめ
今日さりげなくマジかわいい女の子いたうめ
久々にあのランクを見たのでびびったうめ
995 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:05:59 ID:9wSJ9gs0O
みんな明日も頑張ろううめ
俺もあの子も受かるといいなうめ
997なら合格
998 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:08:22 ID:9wSJ9gs0O
1-1000みんな合格!!うめ
1000なら全員不合格
1000なら俺もあの子も合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。