山形大学スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:29:30 ID:YXy3RYr60
3大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:30:32 ID:mpzdp6ExO
受かったのがまだ実感できない漏れが来ましたよ(´・ω・`)
4大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:37:43 ID:9Lcuvbp+0
受かったけど蹴って浪人する漏れが来ましたよ
後期に枠一つ空けるから落ちた香具師もリベンジ頑張れ

>>1
5大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:38:36 ID:4RIxjOjkO
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
6大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:39:32 ID:UpzuaTSEO
センター50%で受かる理学部ってどうよ?
7大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:41:20 ID:pv9KX1OXO
>>6
それだけ2次がんがったって事だろ。
8大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:43:50 ID:tvNoHnamO
今年も医学部浪人決定かぁ。なんかもう疲れた・・・。
俺には勉強する才能ないんだろうな。
9大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:45:51 ID:F1yzeLzx0
>>8
ちょ、ちょ、君何浪?
俺は今度4浪だけど参ったか。
10大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:47:25 ID:TGjFY11oO
法経の後期受ける人いますか?
11大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:47:31 ID:mpzdp6ExO
まだ実感がねぇ〜
誰か漏れを叩いてくれorz
夢か現実かわからないお(´・ω・`)
12大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:47:34 ID:LpFRpSeu0
レベル低い質問で申し訳ないんですが、
医学科の行列の問題の(1)の証明問題の解き方を
簡単にで結構ですので教えてください
13大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:48:12 ID:AquROwOM0
>>9
お?もしかして受験の日に書き込んでた4浪突入しそうな人?

>>11
ちょwwwww嫉妬に狂ってしまうからマジやめてwww
14大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:48:29 ID:Gmu7guP7O
工学部の発表みれる方、630070〜630100の合格してる番号を教えてはもらえませんか?
15大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:49:59 ID:F1yzeLzx0
>>13
そうだお

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

よく考えたら流石に4はねぇな。
今年決めておきたかったなぁ
16大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:51:22 ID:nM+8jFHl0
ここには農学部の方はいないんすか?
農学板はスレ埋められてたんだよなあ。
17大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:51:32 ID:mpzdp6ExO
>>13
ゴメン
でもセンター681で受かるなんて…ちなみに4浪だお
センター終わってから二次まで18時間くらいやったのが良かったのかもしれない
前期ダメだった人でもセンター取れてるなら後期可能性あるからガンガレ!
18大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:51:47 ID:9Lcuvbp+0
>>14
63〜と続く学部が一つも無いようなんだけど
19大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:53:02 ID:Ge3E1t9/O
地球環境学科の仲間いますか?
20大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:53:13 ID:EylI/uFF0
3か2+薬仮面の色白がここにいます。
21大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:53:21 ID:9Lcuvbp+0
>>14
一往工学部の抜粋して貼っておく。
600071 600072 600074 600075 600076 600077 600078 600079 600080 600081 600085
600087 600088 600089 600091 600092 600094 600095 600096 600099
22大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:53:53 ID:tvNoHnamO
〉9
俺は今1浪です。
4浪スゴス・・・。1浪でさえかなりきつかったのに・・・。
23大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:57:15 ID:F1yzeLzx0
>>17
上のほうで4はないわとか言っちゃってすんません。
でも意外と多浪の方もいるんすね。
受験当日は若い人ばっかりなように思ったもので。
にしても4年間どんな生活送られてたのか良かったら聞かせてください。
24大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:57:50 ID:lDRiUeIU0
B判だけど受かってたぜ、えがったえがった
25大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:58:26 ID:pv9KX1OXO
>>14
>>21で十分かな?
一応晒しとく。
http://b.pic.to/4azh5
26大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:58:30 ID:9Lcuvbp+0
>>14
あ、ごめん。漏れが見過ごしてただけだった(´・ω・`)

630071 630072 630074 630077 630079
630081 630083 630084 630085 630087 630088 630090 630091 630092 630093
630094 630098 630099 630100
27大学への名無しさん:2006/03/07(火) 11:59:04 ID:AquROwOM0
>>17
4浪だったの!?あー終止符打てて良かったね。
ママンが泣くのも分かる気がする。いや、素直におめでとう。
あとで山大スレに合格に至るまでの体験談とか書き込みに来てくれ。

>>15
来年こそ>>17のように終止符を打つんだ!
28大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:00:18 ID:Gmu7guP7O
21さんありがとうございます。できたら630070〜630100もお願いします
29大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:00:19 ID:cZDk5g140
>>12
ad−bc=Dとおくと、
逆行列の成分が整数より、
a/D,b/D,c/D,d/Dも整数。
よって
a/D×d/D−c/D×d/Dも整数
すなわち
a/D×d/D−c/D×d/D = ad−bc/D^2 = 1/D も整数。
以上よりD=±1。
逆の証明は略。
こんな感じの解答に俺はしたよ。
30大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:00:30 ID:Gmu7guP7O
21さんありがとうございます。でも、できたら630070〜630100もお願いします
31大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:01:10 ID:tvNoHnamO
何もやる気でねぇ。後期の勉強しなきゃならないのに・・・。
受かった椰子、俺の分までガンガッてくれ。いい医者になれよ。
32大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:03:33 ID:Gmu7guP7O
14です。皆さんありがとうございます。私は落ちてましたが受かった方はおめでとうございます。
33大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:04:28 ID:mpzdp6ExO
4年間は長く辛い地獄の日々で落ちるたびに何度諦めようと思ったか分からない
でも合格を手にした瞬間いままでの苦労なんて一気に吹き飛んだ
俺はセンターが苦手で毎年センター後に諦めてたけど今年は諦めずに自分の力信じてやったのが良かったのかもしれない
今振り替えると今年一年自分でもビックリするくらい勉強したよ
それだけやって4で山大かよwって思う人もいるかもしれないけど大学に行く人が学年に2〜3人しかいない高校出身の自分にとって快挙だったから満足してる
34大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:07:19 ID:F1yzeLzx0
>>33
マジやる気出ます。
それに4年間ずっと頑張り続けるって半端じゃなく凄いですね
俺は完全に1,2浪時に怠けての4浪突入なので…
自分が情けないですがあと1年頑張りたいと思います。
35大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:09:59 ID:uRBbHgKkO
いやったああいぁぁぁぁぁあ!!!!!
36大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:10:18 ID:F1yzeLzx0
>>27
ありがとう
37大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:10:51 ID:mpzdp6ExO
一通り落ち着いたら今までやって良かったこととか参考になりそうなこと書きますね
パパンに電話したらパパンも泣いて漏れも泣いた罠(´;ω;`)
家族や友達の支えがなければ漏れの合格は無かった
本当に感謝してる

今から支度して再度山形に行きまつ
38大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:12:59 ID:EylI/uFF0
薬での仮面がんばれるかな。。。
39大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:13:15 ID:9mwgsOSwO
誰か地域教育学部 生活総合学科 情報システム何人受かってるか教えてくださぃm(__)m
40大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:14:18 ID:F1yzeLzx0
>>37
本当におめでとうございます。
俺も後に続きたいです…。
41大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:15:22 ID:JXsBUIQ/O
前スレ>>966ありがとう!番号あった!!
42大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:15:49 ID:LpFRpSeu0
>>29
なるほど!!
丁寧なレスどうもありがとうございました
43大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:18:12 ID:tvNoHnamO
〉〉38
ナカーマ ノシ
俺の場合は工学部ですけど。
44大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:21:33 ID:QIYIoQ4uO
法経受かりました。ありがとうございました。
45大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:22:55 ID:iKx+w6oB0
後期もだめだったらICUに行くしかない
46( ゜Д゜)y─┛~~ :2006/03/07(火) 12:28:44 ID:/3VDmc/A0
みんな合格おめでとう!

お疲れ様!


残念だった人は後期がんばれ!
俺は後期合格
47大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:29:51 ID:cZDk5g140
医学部
201〜205
連続で合格だな。
48大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:38:40 ID:0Dx8tNt70
>>39
人数だけでいいの?
14人。
49大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:42:26 ID:F7Lv+LRkO
物理科って去年までは定員より少な目に取ってたような気がするんだけど今回は多く取ったんだな
そんな俺はセンター62%(判定E)で合格
なんかおかしくね?
50大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:44:01 ID:0pEAi57fO
センター743で医学部落ちた俺…
後期で受かってやる!
51大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:47:03 ID:9mwgsOSwO
>48 ありがとぅ!
52大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:47:15 ID:4/uuDUUkO
農学受かった。
でも浪人決定・゜・(ノД`)・゜・
53大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:55:17 ID:E8wzM+uAO
誰か人間文化載せてくれませんか?
54大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:57:01 ID:KmKxkcZDO
>49
選抜要項によると、二次のできがいい奴上位6人は無条件で受かるらしい。よかったな
55大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:04:26 ID:9Lcuvbp+0
>>53
人間文化学科
100003 100008 100013 100014 100016 100018 100021 100023 100029 100031
100033 100036 100037 100038 100040 100041 100046 100049 100051 100057
100058 100060 100061 100069 100072 100073 100074 100075 100077 100082
100084 100085 100105 100114 100117 100119 100120 100121 100122 100123
100124 100128 100131 100143 100145 100146 100152 100157 100160 100165
100166 100171 100174 100175 100178 100179 100182 100184 100191 100195
100196 100197 100202 100206 100208 100210 100211 100212 100213 100227
100240 100241
56大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:09:32 ID:E8wzM+uAO
>>55ありがとうございます!!
あった(ノД`)
57大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:15:28 ID:9mwgsOSwO
センター60%以下で受かるとかある?
58大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:25:30 ID:cZDk5g140
>>57
いいんじゃない。
入試はセンターだけじゃないし。
59大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:27:16 ID:9mwgsOSwO
二次が面接だけでもあらえんのかなぁ…
60大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:29:48 ID:9mwgsOSwO
↑ありえるのかなぁの間違いwww
61大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:04:26 ID:PR4nvp4mO
現役は制服で良いけど浪人生って面接の時何着れば良いんですか?友達の話だとスーツはほんんどいないらしいです
62大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:07:06 ID:pv9KX1OXO
>>61
俺は前期面接だったけど、普通に私服で来てる女がいてびっくりした。

とりあえずスーツは少なかったなぁ……居なかった訳ではないが。
63大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:31:48 ID:cZDk5g140
>>61
できればスーツの方がいいとは思う。
面接官に対しては、良い印象を与えるだろうし。
周りにスーツが少なければ、なおさらポイントアップかも?
64大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:32:58 ID:0/LJV1W90
寮ってどんなかんじですか?
65大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:40:57 ID:KMFwUSvVO
あの、ファイルシークってなんでしょうか?

どなたかうpしてくださいませんか?


うちパソコンないので…
66大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:44:15 ID:mpzdp6ExO
>>61
スーツが無難だと思うよ
スーツならば自分だけスーツだとしても絶対にマイナスの要素にはならない
ちゃんとした正装だから文句付けようが無いから…

無ければ入学式や成人式でスーツは必要になるから一着くらいもっててもいいと思うよ
67大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:46:39 ID:cZDk5g140
誰か、電子郵便が届いた人いる?
68大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:47:34 ID:PR4nvp4mO
やっぱりスーツですか…ありがとうございます
69大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:30:13 ID:PR4nvp4mO
俺後期生活情報受けるんですが前期で生活情報受けた人いますか?
70大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:36:28 ID:9mwgsOSwO
受けました…後期も受けます!前期どこ受けたんですか?
71大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:45:48 ID:PR4nvp4mO
前期山大法経ですよ☆浪人なんで後期は絶対落ちれないです!面接で何聞かれました?あと面接の形式とかも教えてもらえますか?
72大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:47:27 ID:mAtZj7aHO
>>65
ファイルシークどぞ
ttp://fileseek.net/proxy.html
73大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:57:51 ID:9mwgsOSwO
個人面接で口頭試問がほとんどでした!だから後期は何聞かれるかわかりません…去年とか違う学科では面接でも470点ぐらいの人が受かってたりしたけど、なんでだろう?
74大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:04:37 ID:PR4nvp4mO
形式はどんなですか?あと面接時間は何分ですか
75大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:07:17 ID:9mwgsOSwO
面接官二人 D分ずつ三つの部屋をまわりました!後期はほんと前期と違うと思います!口頭試問なしのただの面接なので
76大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:21:54 ID:PR4nvp4mO
じゃあ志望動機とか基本的なことしかきかれませんよね?
77大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:26:13 ID:9mwgsOSwO
わかりません…去年の資料がなぃので…でも生活総合学科の情報システムじゃない違うコースでは細かいこととかそのコースのこと聞かれたみたいですよ
78大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:30:03 ID:4DfjMvZH0
法経うかった!!
小白川まで見に行ったけど受験票忘れて受験番号がうろ覚えだったwwwwww
帰宅してHPで確かめてやっと合格実感できました
79大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:52:27 ID:PR4nvp4mO
77 服装何でいきますか?
80大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:54:08 ID:9mwgsOSwO
制服です!
81大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:58:28 ID:PR4nvp4mO
生活情報後期587/900なら受かりますかね?
82大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:59:48 ID:9mwgsOSwO
受かると思いますよ!
83大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:02:18 ID:PR4nvp4mO
でも倍率高くないですか?
84大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:08:35 ID:9mwgsOSwO
実質倍率はかなり下がると思います…去年も今年くらい志願者いて受けたのは40人くらいでした!まぁ受かるか受からないかきめられません!400後半で受かってる人もいますから
85大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:10:19 ID:Gmu7guP7O
81
私はもっと低いけど受けますよ
86大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:12:16 ID:4DfjMvZH0
そういえば東大様は?
87大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:12:32 ID:9mwgsOSwO
>85 俺もかなり低いです!ww ちなみに何%ぐらいですか?
88大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:14:01 ID:Gmu7guP7O
85です。
81より40低いですね
89大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:15:45 ID:Gmu7guP7O
87は?
90大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:15:45 ID:9mwgsOSwO
同じくらいです!チャレンジなんで!
91大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:16:53 ID:o4Nvmn4YO
92大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:25:09 ID:yTvfKMk/O
法経うかったぁあああ!!逆転や!!
93大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:25:14 ID:WTR9httXO
合格通知ってそのうち届くんですよね??
94大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:35:04 ID:PR4nvp4mO
85 前期はどこ受けたんですか?
95大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:35:57 ID:7H9RRmfjO
朝鼻血でたから落ちたと思ってたけど

受かってた〜
96大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:37:08 ID:PR4nvp4mO
92 何点で受かった?
97大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:24:25 ID:4RIxjOjkO
>>95お前前スレにもいたよな?w

おめでとう
四月からは同級生だな
98大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:41:42 ID:KMFwUSvVO
>>72
ありがとうございます!
99大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:50:43 ID:Gmu7guP7O
90
頑張ろう!私もチャレンジです。神奈川しか受かってないので、崖っぷち
100大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:59:49 ID:9mwgsOSwO
>99 頑張ろう!俺も専修しか受かってません…倍率が下がりますように…
101大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:14:18 ID:F7Lv+LRkO
>>86
俺も気になってたww
102大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:21:27 ID:V7+Q9MSZO
後期で受かってみせる…と言ってもD判定だから無理なんだけどね(´・ω・')

東大様は結果待ちなんじゃない?
103東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/07(火) 20:23:09 ID:RqhO8HEMO
(^ω^)

(^ω^)…


東大落ちた
104大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:34:40 ID:QPbfH/88O
後期は山形さんにお世話になります。
物質化学志望@A判だけど、倍率が高いからちょい不安…。
105大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:35:09 ID:sZUHUyHn0
どんまい
106東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/07(火) 20:44:53 ID:RqhO8HEMO
山大プギャー(^ω^)
107大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:04:44 ID:9Lcuvbp+0
東大前期の発表は10日だよ
108大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:04:45 ID:u0Tu5QGA0
4浪ってことは俺と同い年か。
医学部なら何浪してでも勝ち組になれるから頑張れ。
109大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:09:49 ID:yTvfKMk/O
<96
92だけど、D判定だったよ。583点です。
だからみんなもD判定でも、諦めるな!逆転はありえる!
110東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/07(火) 21:31:50 ID:RqhO8HEMO
D判定なら、諦めろ!
逆転は、ありえない!
m9(^Д^)プギャー
111大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:55:38 ID:lSEcaCs00
逆転は充分ありえる
去年の人文後期ではセンター70〜75%でそこそこ落ちたが
63%で合格もいる
・・今まで頑張ってきたんだろ・・最後の試験が終わるまで・・全力をだせ!

キリストの言葉から
「今こそ、その時」


112大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:00:43 ID:pv9KX1OXO
受かった奴、新居探し今日からやってる奴いる?

つーかみんないつから探すつもり?
113大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:01:28 ID:9mwgsOSwO
Cで後期面接で逆転はありえるのか…やる気がでない
114大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:21:21 ID:PR4nvp4mO
81の点数なら何判定かなぁ?
115大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:28:59 ID:kChNeu9l0
570が合格濃厚ライン
116大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:50:53 ID:leVnQrAL0
東大様の性格のひねくれっぷりにワロタwww
117大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:02:43 ID:yui2Wc2jO
6畳って狭ぇ〜〜
118大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:16:32 ID:/qeOkmzc0
情報受かったよー!一ヵ月後よろしく^^
119大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:18:50 ID:9mwgsOSwO
>118 生活情報?
120大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:20:44 ID:/qeOkmzc0
工学部の情報科学^^
121大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:15 ID:PR4nvp4mO
誰か生活情報受かった人いない?
122大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:37 ID:4DfjMvZH0
生活情報てなに学部?
123大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:25:32 ID:Gv+sG4sr0
地域文化なんちゃらって長いとこ
124大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:26:36 ID:4DfjMvZH0
>>123
把握した。俺の友達生活情報受かったかも。
125大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:11 ID:9mwgsOSwO
>124 センター何点ぐらいで受かってました?
126大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:30:15 ID:4DfjMvZH0
>>125
たしか670くらい
127大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:33:36 ID:9mwgsOSwO
>126 高っ!すげえな…生活情報ボーダー低いのに
128大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:36:54 ID:cucBBZhB0
機能高分子どれくらいで受かった?
580くらいで受かった人いる?
129大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:48:42 ID:0BnWNn2yO
>>111
なんかスゲェ励まされた。111がキリストに見えるw
130大学への名無しさん:2006/03/08(水) 03:39:16 ID:2f8W0NHV0
>>128
630でうかってたお
131大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:09:45 ID:bdkYc3peO
山形大は地元ではどんな評判なんだ。
県外から行くから教えてくれ。
132大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:19:50 ID:pDhCOkpEO
地元じゃ結構いいけど山大と東北学院がほぼ同等にみられる。
133大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:22:28 ID:BBi4BBAv0
それはないだろ!
134大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:22:45 ID:bVG/ANDdO
>>132東北学院と同等ってのはないと思うけど・・・

山大の地元での評判は上々だよ
地方とはいえ国立大だからね
135大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:23:42 ID:3uTrTgjF0
工農の評価が高い
136大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:26:14 ID:QmVdpEZ5O
全国では最底辺
137大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:31:58 ID:EQH3OdQxO
評価とか言い出したら間違いなく荒れると思うんだが。
138大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:33:48 ID:BBi4BBAv0
全国的に見れば、国立の底辺レベル。
というか、東北大を除くと東北地区の国立はみんなそんなもの。

東北地区の人は、国立大進学を凄くというか異常に重視しているから地元の評判はいい。
特に年配の方は、私大は国立の下というイメージを持っている人が多い。
139大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:57:37 ID:xzxVS7wV0
>>137














暴力による転覆に屈してはいけない

山形は隠匿しすぎ
140東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/08(水) 10:43:50 ID:a6rqOmSiO
   ‖
  ∧‖∧
 ( /⌒ヽ
  ||  |
  ∪ / ノ
  |||
  ∪∪
   :
  -====-
山大プギャー…
141大学への名無しさん:2006/03/08(水) 10:54:18 ID:3almXbXOO
東大様後期がんばれよ
なんだかんだ言ってお前もなまかだ
142大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:05:53 ID:dUtVPk/ZO
なまかwwwwwwww
143大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:14:49 ID:xSF8zICA0
おまいら、山大へ入ったらスタート地点はみな一緒だと思ったら大間違いだ。
たしかに表向きのスタートラインは一緒だが、裏のスタートラインは一緒じゃないんだ。
144大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:20:55 ID:ZwYBflPbO
センター失敗すると、後期でA判出るのは東北地方の大学しかない…。
もう山形でいいです。いや、山形がいいです。
  
それにしてもこのスレは閑散としてるね…後期工学部受ける人いる?
145大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:28:35 ID:tmH9PnIbO
人文で入学辞退者がでるといいな〜
146大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:32:57 ID:dUtVPk/ZO
>>145俺するかも
147大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:33:49 ID:tmH9PnIbO
学科はどちらですか?
148大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:39:48 ID:/YQsizKN0
>>140
東大様モエスwww一気に好きになった
後期は山大医なんだっけ?
まぁとりあえずがんばれ
149大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:45:09 ID:dUtVPk/ZO
>>147人間文化
結構良い私立受かったからどっちを取るか悩み中
150大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:49:08 ID:hc19bzv5O
大学に出す証明写真って髪染めててもOK?
151山形工:2006/03/08(水) 13:02:07 ID:ujxmZsyqO
みんなありがとう。工学部合格だよ。来年度からよろしく。
152大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:19:56 ID:ZbT4rtf3O
合格通知書ペラペラだ…
153大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:42:42 ID:A5yTbHFC0
おまいら釣られすぎ。東大前期の合格発表はまだだぞ。

>>145
法経だけど辞退するよ。だから後期頑張れ

ところで辞退って何か特別な手続き要る?
届いた資料一通り目通しても分からなかったんだけど、期日までに納入しなけりゃ自動的に辞退ってことになるよね?
154大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:43:39 ID:1iklSoRNO
C判定で人間文化受かったのに蹴る俺が来ましたよw
155大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:46:12 ID:thlFz9XX0
東京へ行っても頑張れよ

蹴る人
156大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:53:52 ID:dUtVPk/ZO
>>154一緒だ
157大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:23:41 ID:tmH9PnIbO
法経は5人が入学辞退しないと追加はないか〜
後期頑張るか!
158東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/08(水) 15:12:03 ID:a6rqOmSiO
山   ‖
大  ∧‖∧
プ ( /⌒ヽ
ギ  ||  |
ャ  ∪ / ノ
|  |||
!  ∪∪
    :
   -====-
159大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:14:58 ID:7+T+Kqba0
やばいwww東大様が面白すぎるwwww
160大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:15:11 ID:ZLdM8FSO0
だから10日だってば
161大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:15:42 ID:VbEfagW40
>>155
辞退者を誘引するための小芝居に釣られないように


必死過ぎ・・
162大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:38:33 ID:OWbz+EqjO
面接の方!何か対策はしてますか?
163大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:18:08 ID:A5yTbHFC0
>>161
漏れは本当に蹴るけどなw
なんなら書類燃やすか切り刻むかしてうpろうか?
164大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:54:19 ID:dUtVPk/ZO
そういうのは止めろよ…
165大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:04:52 ID:1iklSoRNO
>>161
残念ながら俺もほんとに蹴るよ
166大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:10:11 ID:zZ2MXWTYO
山形の地元の人に質問。





どんぐらい田舎?
167大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:20:54 ID:1iklSoRNO
どんくらい言われても…
工学部付近はかなり田舎すね
山形市は駅前あたりなら普通の地方都市って感じ
ただ、ほんとに県庁所在地か?ってイメージはあるね
チャリあればそこそこ遊べるよ
168大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:21:33 ID:ZLdM8FSO0
埼玉くらい
169大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:58:41 ID:VXyVprG9O
いやいや
170大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:00:35 ID:7+T+Kqba0
とりあえず、宇都宮とか郡山よりは田舎
171大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:06:24 ID:a3UmGRYq0
山形大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7026/
172カップヌードル・シーフード好き:2006/03/08(水) 18:13:22 ID:8R2Cl41H0
悩む・・・
工学部蹴って、愛知工大行くべきか・・・
いくらレベル低くても国立だしな・・・
でも就職考えるとな・・・・
でも金かかるしな・・・
でも・・・
ん・・・・・
173大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:19:30 ID:qSr60KSI0
山大工学部の米沢ってかなりの田舎だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遊びって言ったら、パチスロ・麻雀・ネットくらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しい大学生活送れると良いねwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに、僕は山大工学部蹴って、日大理工なんで^^
174大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:22:40 ID:ZLdM8FSO0
米沢にはよねおり資料館があるだろ
175大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:23:29 ID:qSr60KSI0
宮城県
東北学院>>山大

山形県
山大>>>>>>>>>>>>東北学院

全国・東京
日大理工>>>>>>山大>>>>>>>>>>>>>>>>東北学院
176大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:32:28 ID:A5yTbHFC0
偏差値や入試難易度は 山大>>日大理工 なんだけどな。
日東駒専レベルで国立大馬鹿にするとか、すげーな……。
177大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:35:28 ID:6V8TlriuO
そんなこと普通ではできないね
178大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:37:21 ID:qSr60KSI0
>>176
ごめんよ^^
東京だと日大理工>山大なんだよ^^
しかも、山大工学部の偏差値は45くらいでしょ?
俺の山大合格者の友達の多くは、日大の理工落ちてたよ^^
179大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:39:32 ID:EQH3OdQxO
香ばしいコンプ臭に釣られてやってきました。
180大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:42:54 ID:qSr60KSI0
まぁ、僕は山大蹴ってよかったと思ってるけどね^^
だって、米沢で大学生活を送るなんて・・・
181大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:50:43 ID:EQH3OdQxO
>>180
君の行く大学を君が蹴った大学より良い大学だと思うのは普通だし別に構わないんだけどさ…。

とにかく必死杉。

わざわざこのスレに書き込むとか、『蹴ったのは良いものの国立コンプが捨てきれないから煽ってます』って感じがぷんぷんするよ?

あと五十歩百歩って言葉覚えておいた方がいいよ。
182大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:43:59 ID:bVG/ANDdO
日大なんてやめた方がいいよ


と、附属高生が言ってみる
183大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:45:02 ID:R/wUPs2r0
日大理工OB。qSr60KSI0の言う通りです。
また、山形H高よりN大Y高のほうがレベルが高い
と思っている人間が多数存在しているのも事実。
184大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:48:38 ID:q4VgH7GrO
確かにコンプの 肩まりだなW センターでも失敗したか?  そういや山形大学 今日発表だっけ?
185大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:50:25 ID:2f8W0NHV0
山大 工 機能高分子
1つ枠空くべ
浪人して最低でも千葉とか神戸以上いけるように頑張るわ
186大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:50:48 ID:ZwYBflPbO
低レベル同士で言い争うのはやめようぜ…
  
俺が言うのもあれだけど
187大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:53:19 ID:1iklSoRNO
昨日ですね。
先生に報告しに行ったら、先生見間違えてて
俺の欄に×つけてたww
188大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:27:47 ID:RHfNp/be0
>187
普通だったらよーく見直すのにな…
なんかヒドイ先生だな…丼舞(w
けどそんなおまいが気に入った!
春から同じ大学でお互い頑張ろうぜ
189大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:31:36 ID:6V8TlriuO
>>187 けっきょく蹴るんでしょ??あなた。よかったね。どこいくかしらんけど
190大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:35:01 ID:VbEfagW40
日大理工に行くとか言っていながら山大のスレに居たり、
俺は山大蹴るとかいいながら山大のスレに居る。


今のタイミングは、合格を喜び合うために普通自分の行く大学のスレに居るでしょう?



191大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:09 ID:A5yTbHFC0
昨日発表だったので見に来て、番号見れない人が居るみたいだから番号貼ってあげて、惰性で今日も覗いてるだけだよ。
私大はとっくに合格発表終わってるんだから、今更喜び合うも何もないし……
192大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:11 ID:1iklSoRNO
>>190
俺行くとこスレすらないとこだから
山大受かってちょっと調子乗ってた
すまんかったm(__)m
193大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:34 ID:ZLdM8FSO0
合格おめでとう袋ってwwwwwwww
194大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:21:27 ID:D6IkT8C70
山大OBじゃ。合格した人おめでとう。落ちた人、また来年があるさ。どこでも半分は浪人じゃ。

おれは工学部でないけど、工学部は結構歴史のある学部なんだが。起源は、「帝国人絹」、今の
「帝人」の産学連携専門学校として誕生したと思った。歴史・OBの活躍という点では
山大一だろう。

文部省も馬鹿だね。無定見な政策でドンドン才能の拡散・希薄化をやらかしている。山大工学部の
ように、歴史と実績のある学校を簡単入学校にするなんて。まっ、東大だって、三分の一はおれ等の
ころは入学できなかった連中だ。立花隆からバカ大学呼ばわりされるわけだ。

195大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:23:17 ID:ZLdM8FSO0
だけじゃないテイジン!
196大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:59:16 ID:BBi4BBAv0
今日はネタが多くておもしろいな。
197大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:21:34 ID:jCe9P3trO
もう住むとこ決めた?
198大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:36:16 ID:ZN37kgQJO
197>
俺は明日決めに行く〜早く行かなきゃいい物件なくなりそうだし土日前にいくのが得策だと。
199大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:39:07 ID:sNGKjQ3QO
>>197寮がいいんだけど倍率8.3って…orz
200大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:40:56 ID:WzraCmWtO
医学部前期落ちた・・・・
1035では無理だったか・・・・呪うぞ数学



後期受ける人
一緒に頑張ろうな・・・
201大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:41:33 ID:ZLdM8FSO0
>>199
受験よりきびしす
202大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:00:28 ID:2egmHtOU0
>>197
決めた。
ってか推薦組みなんで1月中に決まってたんだけど。

明日部屋見に行く人暖房設備を良く見といたほうが良いよ。
石油使えないと所多いし
203大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:18 ID:yA4BYMlb0
灯油買うところがどこにあるかもチェックしといたほうがいい
チャリンコのかごにポリタンク入れて運ぶことになるかもしれんから
204大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:51 ID:7M/DvBNhO
寮の結果出るの遅いからそれまでにアパートとか探しといたほうがいいかな?
205大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:23:59 ID:bLckDOOJ0
清明寮は石油使えないんじゃない。

ってか親が普通の職ついてたらまず寮は受からんよ。
206大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:38:33 ID:NSxhNmby0
女なら寮はやめといたほうがいい
生命寮は学校から遠いし紫苑寮はきたない・せまい

北辰寮のことはわかんないけど
207大学への名無しさん:2006/03/09(木) 07:32:55 ID:i2T8mVfY0
>>200
1035取れてれば受かってるはず。
俺はそんなに取れてないような気がする。
208大学への名無しさん:2006/03/09(木) 08:59:36 ID:KnyaUF4uO
東大乙
209大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:18:16 ID:7M/DvBNhO
>>205>>206そうなんだ…
わかりましたアパート探します
210大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:31:38 ID:7+yR7+Jv0
去年の山大工と日大理工のW合格者は18対0で、圧倒的に山大工に進学
したのになんで?日大理工にいくの?

わたしは、埼玉からだけど普通日大理工には行かないよ。
航空宇宙行く人だけは学部で選んでるみたいだから例外だけど・・
211大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:38:53 ID:3hgHfsEj0
山大落ちた・・・
212大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:21:02 ID:qPWF0wHYO
>>210
その話題はもう止めようぜ?
別に自分が行きたい大学行きゃいいじゃないか。

どうしてもやりたいならどっちの大学ショースレにでも行ってくれ。
213大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:54:30 ID:IfuNAH4Z0
アパート探したいんですが
山形市内の物件を紹介してるサイトとかないでしょうか
214大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:06:15 ID:qkuagnvSO
>
215大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:07:10 ID:qkuagnvSO
>213
合格袋に入ってるとおもうけど。
216大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:12:37 ID:u71dJhrU0
>>213
大学生協の所から推薦用のパンフでも見れば?
埋まってる部屋も多いと思うけど、大体の相場とかが分かると思う。
217大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:09:15 ID:7+yR7+Jv0
>>211,212
悪かった  
218213:2006/03/09(木) 16:32:24 ID:IfuNAH4Z0
合格袋さきほど届きました。
参考になりそうです。
219大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:09:09 ID:M/HQc18pO
後期センターだけなんだけど後期の日は家にいていいんだよね?
220大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:51:03 ID:2wHe8J49O
昨日、七日町歩いてるとき、女子バレー日本代表の佐々木と栗原が二人で買い物してた。
山形にいる唯一の有名人だから、驚いたぽ。
221大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:35:13 ID:VJb8qwLZ0
>>220
スピードスケートの加藤も入れてやれ
222大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:42:47 ID:dhVO11XB0
加藤君ならいつでも山形駅で会えるでしょwww
223大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:51:17 ID:0jZiBjzdO
日大理工ってwwwバロスwww
BFやんwww
224大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:16 ID:qPWF0wHYO
高校の参考書って大学でも使えると思う?

つーか処分しない方がいい?
225大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:22:40 ID:qPZSO9CDO
俺はとっておくな。
受験では化学しか使わなかったから、抜け落ちた物理の知識を取り戻さなきゃだし…。
226大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:56:22 ID:JfIYLrh8O
田舎者乙!
227大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:04:50 ID:XCHupS2IO
センターリサーチで総志願者50位なのにおちた……ごぼう抜きもいいとこWWW
228大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:42 ID:IfuNAH4Z0
どうせマークミスとかいうオチだろ
229大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:20:27 ID:gUxwG+ZUO
センターリサーチにだしてなかった頭いい人がランク下げてきたとか
230大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:30:10 ID:8T/f8HF8O
気がつけば東大様の命日ですよ。


東大様に黙祷。
231大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:42:36 ID:VtIM9focO
東大様よ、安らかに眠れ…。
てか東大落ちの人は辛いよな。落ちた翌々日には早後期試験w
  
黙祷。
232大学への名無しさん:2006/03/10(金) 06:45:00 ID:pybDhDbHO
山形きて思ったこと。
なまりがキツイ。店がない。人がいない。
でも山大生はそれなりのオシャレはしてる。

気に入ったw
233大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:14:18 ID:45qRcMvE0
>>227
どこの学部?
234大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:15:25 ID:oZkT+ID7O
232
山大生にォシャレぃなぃぉ
235大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:17:39 ID:RPRphhre0
部屋に鍵しっかり掛けとけよ女子学生
236大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:46:05 ID:zzgOh15oO
277です。法経政策ですW
237大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:52:07 ID:zzgOh15oO
↑277→227ですた
238大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:22:14 ID:/768PGk40
>>227
>ごぼう抜きもいいとこWWW

ああ、こんな日本語使うようじゃ、そりゃ小論で落ちるわ。
239大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:59:55 ID:i1cj3dFOO
ごぼう抜き
を調べよう
240大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:19:46 ID:45qRcMvE0
>>236
確かに受かりそうな順位だけど・・・・。


ところで東大様はどうした?
もう発表されているが。
241大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:24:09 ID:KRFb1NOfO
山大受かって行こうと思ったけどやめるゎ!なんもなさすぎ…
242大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:34:30 ID:45qRcMvE0
>>241
工作はやめてね。
243大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:03:14 ID:Mj4Hx6xcO
山大に行った先輩の頭髪はプリンになり服も次第にどうでもよさそうになっていってたなぁ…
244大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:36:53 ID:ozf35Lqx0
早く寮に入って・・大学行って・・サークル入って・・遊んで・・
旅行行って・・彼女つくって・・

取り敢えず一週間ぶっ通しで寝てみたい
245大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:34:32 ID:VtIM9focO
で、結局東大様は?
山大プギャーm9(^д^)
はもう見れないのか…?
初めは腹の立つキャラだと思っていたが、いざこうなるとお気の毒様って感じだな。
246大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:39:42 ID:45qRcMvE0
確かに気の毒だが、山大医学部の後期合格はやめて欲しい。
247大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:02:57 ID:ozf35Lqx0
東大様     落ちたら→お気の毒様
ホリエモン   逮捕され→無一文
僕ドラエモン  溺死にて→僕土佐エ門
248大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:03:23 ID:dv0Nq5vg0
>>246
センターがボーダー以下だから安心汁
249大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:11:35 ID:6QS/dRWsO
>>248 ボーダーっていくつ?
250大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:18:14 ID:45qRcMvE0
>>249
河合は725点(90.6%)
251大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:31:00 ID:6QS/dRWsO
>>250 サンクス!超えてたわ!
252大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:09 ID:45qRcMvE0
>>251
後期のボーダーはあてにならんよ。
実際にどのレベルの受験が集まるかは、前期の結果によって決まるから。
253大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:59:49 ID:EU2J5PRUO
東大様結果報告はして欲しいな。どうせ落ちてても「受かったぜ、山大プギャーW」とか言っとけばいいし。
254大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:07:53 ID:45qRcMvE0
>>253
合格を確信してるような感じだったから、そんな精神的な余裕ないだろ。
たぶん、後期終わるまでパソコンは開かんと思うよ。
255大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:11:34 ID:dcy1oWLS0
>>254
一文目の意味がわからないんだが。
256大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:34:01 ID:+iOma7ymO
後期面接だからやるきがでない
257大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:52:01 ID:VtIM9focO
同じく。。
  
てか受験番号からして、自分の面接の番まで二時間くらい待たされそうなんだけどorz
258大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:57:21 ID:+iOma7ymO
ぁたしも100番台…面接だからどうなるかゎかんなぃなぁ…
259大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:06:29 ID:VtIM9focO
あのさ、面接で何聞かれたかの過去問(?)みたいなのなんてないよね?
おれは先生から去年うちの学校から山大受けた人のレポートをもらったんだけど…
260大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:11:58 ID:VtIM9focO
ん?面接時間は一人約20分なのに、時間割を見ると三時間の間に約50人やる予定に…。
欠席者を考慮してはいると思うけど、果たしてそんなに欠席するもんなんかな。
まぁ減れば減るほどA判なおれは有利にはなるから別にいいんだけどね。
261大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:13:23 ID:+iOma7ymO
ぁたしも去年の先輩のデータしかなぃょ… ちなみにどこ受けるんですか?
262大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:17:03 ID:VtIM9focO
>>261
工学部の物質化学工学科。
工学の中ではここが一番おもしろそうだなぁって思って。女子も多(以下省略w
263大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:19:47 ID:+iOma7ymO
ぁたしゎ地域教育の食環境!A判なら大丈夫ですね(^O^)
264大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:26:37 ID:VtIM9focO
>>264
まぁ後期のA判ほど当てにならないもんはないけどね…汗
お互い受かるようにがんばろう。東大様もなw
  
それでは山形に行く準備をするのでノシ
265大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:27:29 ID:VtIM9focO
アンカーミスったけど気にせんでw
266大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:45:36 ID:i1cj3dFOO
他県から来る人って結構いるの?
受験の時もうグループ出来てるみたいで不安…
267大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:57:37 ID:pRKOswPz0
>>259>>260>>261

大手の予備校のサイトにあるよ。
部屋は1つとは限らないし、何ヶ所かあると思う。
面接頑張れ!
268大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:04:44 ID:45qRcMvE0
前期医学部の面接は、8つの部屋でやったよ。
269大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:51 ID:DsIaHURt0
>>266
国立だからそこそこいると思う
270大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:03:49 ID:hraVlLOAO
誰かあさって地域教育の生活情報受ける人いる?
271大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:04:51 ID:+iOma7ymO
ぁたしの友達受けるょ!
272大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:11:21 ID:hraVlLOAO
その人受かりそうですか?
273大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:29:49 ID:+iOma7ymO
わかんなぃ…判定は微妙だったみたぃ 去年受けた先輩は5割程度で受かってた!それより高い人が落ちてた…なんでだろ?
274大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:30:00 ID:VtIM9focO
>>267
ありがと〜
見てみたら一昨年も去年も質問内容にあまり変化はないみたいで少し安心…
  
>>266
おれは県外@新潟
知り合いで後期山大受ける人いないから、孤独な受験になりそうだ…。
275大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:33:40 ID:+iOma7ymO
大手予備校ってどこですか?教えてくださいm(__)m
276大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:37:27 ID:ozf35Lqx0
>>266
7割以上は他県から
受験の時は地元5割以上の感覚でうじゃうじゃいるが
なぜか合格率は他県生が高い

・・・・と おも・うよ
277大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:43:00 ID:i1cj3dFOO
>>266です
皆さんレスありがとう!
自分も新潟です
278大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:45:00 ID:pRKOswPz0
>>275
河合塾にはあったけど、希望の学科があるかわからないよ。
他の予備校は調べてないし分からないスマソ

>>274
俺、推薦組みだったんだが孤独だった。
279大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:16:17 ID:8T/f8HF8O
大学周辺に100円ショップってある?
280大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:51:48 ID:45qRcMvE0
>>275
どの学部受けるの?
281大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:20:52 ID:+L2bzOV7O
後期医学部セ745で大丈夫かなぁ
俄か仕込みの小論で大丈夫かなぁ
誠実さだけが売りの面接で大丈夫かなぁ
       ┏┓┏┓
前期落ちてマジ ┃┃┃┃んだわorz
       ┃┗┛┃
       ┗━━┛
医が医卓て氏にさふ
282大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:39:03 ID:8t70xisp0
前期750でおちてたからむりじゃね
283281:2006/03/10(金) 22:04:10 ID:+L2bzOV7O
┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┗┫≡┣┛
 ┃ムリ┃ガコッ
 ┗━┛
ますます凹んだ 予備校申し込んドコ
284大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:20:23 ID:ozf35Lqx0
諦めた時点で終わりだよ

結果というのは自分が言葉に出した通りになる
これを言霊というんだ!
「予備校申し・・」の時点で終わっちゃってるよ!
「絶対受かってやる」くらい言って見ろ
285大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:37:37 ID:VtIM9focO
おれは明日出発なんだけど…みんなは制服で行く?
なんか制服で行くと後期受験者(=前期落ち)ってことがバレるから恥ずかしいんだけどorz 明日は下見もしなきゃだし…。
  
ってこんなこと考えてるのはおれだけ?
とりあえず明日は私服、面接のときだけ制服にしよっかな
286大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:39:24 ID:3x1osV1cO
>>260面接は何個か部屋があって
受験番号順に5人くらいづつ区切られてたから
受験番号が後ろだからって遅く終るとは限らんよ。

ガンバレ〜
287大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:41:29 ID:4w35+rfBO
医学科は、最低点どんくらい?になりそうですかね
288281:2006/03/10(金) 22:58:14 ID:+L2bzOV7O
     _(,7
   /
   /
  |
 ┏━┓
《┃絶┃》バコーン
┏┛対┗┓
┃ 受 ┃
┃∴か;┃
┗━っ━┛
>>274
ありがとうマジで涙でたわ気合入りました頑張ります
絶対受かってやる!
289東大様:2006/03/10(金) 23:30:16 ID:WwP3HsodO
なんか、大量の偽物がいたが乙。
東大文一受かりました。発表見に行って胴上げされてきました。さよなら山大
290大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:03 ID:i1cj3dFOO
君は偽物だね
なぜなら山大プギャーしてないから
釣り乙
291大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:58:50 ID:pRKOswPz0
釣りまで出てきたか
本物の東大様はどうなったのか

最後に釣り乙
292大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:24:24 ID:e00o77Cn0
寮についてなんだけど
父親が普通の会社員って、やっぱ落とされるかな?
清明寮入りたいんだが…ダメだったら最悪紫苑寮だけど
一人暮らしするほど家計に余裕無いんだよorz
293大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:00:22 ID:jZrql7A+0
>>292
奨学金は?
294大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:37 ID:fZkb+48NO
>>289
せめて鳥つけろや。
割れてんだから。


つーかマジで東大様来なかったな…。
生きてんのか?

東大様ー、まだ後期もあるんだから早まるなよー?
295大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:27:11 ID:Qg0oi21ZO
前期で物質化学工に受かった者ですが後期で受ける人!!俺の友達はA判定でも前期落ちました!!だから判定はあまりあてになりません!!んじゃ、頑張ってください!!
296大学への名無しさん:2006/03/11(土) 02:03:14 ID:htEsPE/oO
正直、食環境どう思う??まだ卒業生いないし山形以外の人には全く知られてなさそうだし。そのコースから別大学の院行けると思う?
297大学への名無しさん:2006/03/11(土) 04:08:29 ID:ZsHAuPjHO
>>295
ちょ…頑張れとは言ってるものの、それ以前の文章は受験者を不安にさせる内容だなw
  
おれも物化だから受かったらよろしくノシ
298大学への名無しさん:2006/03/11(土) 08:23:24 ID:2Lq/MhLh0
>>287
昨年の前期合格最低点より40ぐらい上じゃね。
センターが易化で20点、後期だから20点上になるかな?
299大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:54:45 ID:UQEfepUG0
なんか寮は止めた方が良いみたいな話を去年ここで読んだんだが……。
300292:2006/03/11(土) 11:07:08 ID:e00o77Cn0
>293
育英会の奨学金を月に5万借りることになってる

>299
そんなことは重々承知だよ
出来れば寮は嫌だが…仕方なくって感じだ
301大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:48:19 ID:Vr2rCzfWO
っていうか明日後期じゃん!!アゲ
302大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:04:18 ID:4oRzi8EdO
山形市内にまだ雪とか結構残ってるんですか?
303大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:14:39 ID:spzSJ/ekO
雪とかってことは空気でもいいの?
304大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:21:18 ID:ZsHAuPjHO
今工学部を学生の人に案内してもらった。(中には入れない)
予想以上に綺麗だったな〜。
雪は歩道とか車道にはあんまないけど、所々に山積みされてるのがかなりある。
遊べそうな場所は…あまりなさげ。
305大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:41:49 ID:GgbsOU6g0
>>299
寮がダメの噂は、本当はパラダイスなのをみんなが知ってしまうと
みんなが入りたがるから学校側が隠密裏に流してる噂かと・・お・もう・よ
>>303
おまえは山上憶良か?雪・空気・山・川・鳥・・・・それじゃただの自然界だろ
306大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:07:35 ID:ZsHAuPjHO
米沢牛コロッケの美味さに感動した(;ω;`)
307大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:41:51 ID:DSGL2ZlC0
>>302
日陰に積み上げられてるのが少し残ってる
308481:2006/03/11(土) 17:51:23 ID:4xtBh32W0
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ伝説のあるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。
309大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:10:29 ID:TCAwuY28O
teapartyって普通いくものなの?
310大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:28:31 ID:iec9UcVy0
>302
さがせばけっこうみつかるよって程
311302:2006/03/11(土) 18:49:49 ID:4oRzi8EdO
みなさんありがとう!やさしい人が多くてよかった!
312大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:09:07 ID:sRbTg34R0
山形は親切な人が多いな〜特に30代の女性。
実際、都会から行くと驚く。
313大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:44:38 ID:GgbsOU6g0
>>312
人に親切にした時が、1番心が安らぐつうことに気付くんだな・・山形は。

最初は驚いたけど山形駅のローカル線出発時間を年寄りが間に合いそうも
ないタイミングで来ると駅員が走って行って電車待たせちゃうんだぜ

314大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:39:29 ID:ZsHAuPjHO
>>309
おれは受かったら行くかな。行かないと乗り遅れそうじゃない?
315大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:05:10 ID:KNC9Kny5O
>309
やはり行くものなのか、出席率がどのくらいか分からん。
316大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:57 ID:CikA+nAyO
明日ガンガレ
オシャンシン
317大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:27:27 ID:fZkb+48NO
俺は行く>茶会
318大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:05:13 ID:I/VzFBxIO
街軽く歩いてみたけどヤングメンズ用の服屋が全くない。駅周辺だけだけど、駅ビルに少しあるだけだった

山形の人はどこで買ってるの?
319大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:11:27 ID:+toNmvLSO
駅ビルって女物ばっかじゃなかった?
本当に何もないな
320大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:33:25 ID:XZCVqLKaO
もしかしてみんな仙台行って買ってるのか?教えて県民!
321大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:29:38 ID:W/LSDVm70
age
322大学への名無しさん:2006/03/12(日) 06:32:35 ID:KuusPhPfO
俺の先輩の話だと山形で服は諦めろと。ちなみに山形県民では仙台にいくのは普通に買い物に行くのと変わらん感覚らしい。。俺もびびった
323大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:05:58 ID:eXQ+MXBtO
山形大法経政策と福島大行政政策てどっちが上?
324大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:00:47 ID:h2naIDiNO
試験オワタ\(^o^)/
  
かなり和やかムードで面接が進んだ。答えずらかった部分は特になし…いや一つあったけど…。
  
あとはセンターでマークミスがないことを祈るのみ
325大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:50:17 ID:7K1MmWnr0
後期試験ないしB判定なんですけど大丈夫でしょうか?
326大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:59:11 ID:dvxMX4ujO
>>318
七日町行った?
327大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:04:12 ID:Za5EIXl7O
324どこの学科受けた?
328大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:39:33 ID:h2naIDiNO
>>327
工学部の物化。
なんか思ったより人数少なかったな〜。
329大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:23:19 ID:I/VzFBxIO
>>326
ごめんどこかわからない。服屋がないのはマジっぽいな。ここ受かったら免許とって仙台で買い物が一番っぽいな

まぁ、ここだめだったらニッコマだけどwww
330大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:41 ID:Za5EIXl7O
誰か今日生活情報受けた人いる?
331大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:43:20 ID:ynDNT0t2O
受けた!たぶんダメ…
332大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:56:32 ID:sWkG9aiCO
受けた!99%ダメ。受かれば奇跡('A`)。
正門にいた感じよく話しかけてくれたお兄さんさようなら。
333大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:58:10 ID:ynDNT0t2O
ぁんな質問すぐ答えられなぃ…しかも面接官の威圧感がすごかった(´д`)
334大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:18:11 ID:sWkG9aiCO
ひとりだけ最初から最後まで無関心で冷ややかな目で見てくる人にだいぶやられました(´・ω・`)ゞ
335大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:36:15 ID:ynDNT0t2O
ベトナム人みたぃなのにゃられました…ww
受かったらほんとに奇跡だ
336大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:37:42 ID:e0gerc6L0
東大様は、面接どうだった??
337大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:38:29 ID:Za5EIXl7O
生活情報受けた人 面接の最初の部屋にいた一番左の人怖くなかった?俺めっちゃテンパったわ(>_<)第2の部屋はまだイケたけど…みんなどうだった?
338大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:46:47 ID:h2naIDiNO
>>329
物質化学工学科のことね。
  
てかみんなそんなにやばかったのか?おれのとこの面接官は笑顔で終始和やかで…
  
ちなみに聞かれた内容は、
・米沢の印象&泊まったホテルはどこか
・工学部を志望した理由
・本学科を志望した理由
・最近気になる科学技術
・大学で学びたいこと
・大学院には行く予定かどうか。
・入ってみたい研究室
・悩みはあるか
・趣味はあるか
・友達は多い方か、なんでも話せる親友はいるか
・工学を志する人には、小さい頃に本などで科学者のことを知り影響を受けた人が多い。あなたが小さい頃に気になった科学者はだれか
・今までに計画を立てて実行したことについて
・自己PRを30秒程度で
  
こんな感じかな?色々ツッコミはあったものの、大方想定内のツッコミだったからなんとか対処出来た。
339大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:52:17 ID:ynDNT0t2O
>337 その人ゎかる!怖かったぁ〜威圧しすぎだし‥
340大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:14:53 ID:+xHZWjWn0
>>339
キモイ
341大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:38:12 ID:yWVtpkKDO
地域教育文化ですが、面接は終始噛みまくりそして沈黙多すぎたww(゚A`)
皆センターどのくらいなんだ…
342大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:04:29 ID:Za5EIXl7O
341って生活情報?
343大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:29:39 ID:V7GWZHHb0
医学科はどうだった?
344341:2006/03/12(日) 22:26:50 ID:yWVtpkKDO
>>342
食環境デザインです。
345大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:13:47 ID:Za5EIXl7O
センター65.2%で生活情報受かるかな?
346大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:31:35 ID:j/8vHN2cO
>>343
終始和やかな雰囲気だった。
間違ったこと言ったのに笑いながらフォローしてくれたりとか。
聞かれたのは、志望理由の他は山形までの交通手段、自分の性格、調査書とか。
医学の事は何も聞かれなかった。せっかく準備したのに...漏れは現役なので浪人が聞かれたことはわからん
でも現役に甘い希ガス
347大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:40:24 ID:tz9bIc3/0
再受験だけど、雰囲気は同じ感じ。
高校後の経歴や医学部の志望理由、高校のときのクラブ活動とか。
どうなんだろう。ドキドキしつつも、笑いありの面接って感じ。
小論は簡単になったのかなぁ?
348大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:16 ID:j/8vHN2cO
>>347
昨年度までの前期と比較すれば、質的には1も2もずっと簡単になった。ただ、時間当たり記述量は増えた。最後まで書けんかったよマミー
内容的には
2003年度は難、2004年度はやや難、2005年度はやや易、今年度もやや易といった所か
349東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/13(月) 00:56:45 ID:ORPNY08SO
あ〜ここに書いてなかったね(^ .^)y-~~~
東大受かったので、後期は受けてませんよ(^ω^)枠あけてやったんだから、医学科志望の諸君!ありがたく思いなぁ!
山大は退学だお(^ .^)y-~~~
山大プギャー(^ .^)y-~~~
350大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:00:16 ID:zuyjVWqQO
結局泥ウソってなんだ??そんなとこに行っていいのか??
351大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:14:37 ID:hBNbw0ewO
>>349
352大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:38:52 ID:PHBXL/pu0
東大様も、やっと冗談が書き込めるようになったなぁ。
よかった、よかった。
来年も頑張って受験してくれ。
353東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/13(月) 10:40:56 ID:ORPNY08SO
いや本当に受かったんだが、もう新しいアパートもおさえた。
プギャーな山大からおさらばさ
354大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:14:53 ID:1sOkasdt0
東大様、履歴書はどう書くんだろ。



355大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:46:13 ID:LnFv5woVO
東大様おめでとう!!
356大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:49:19 ID:nvUitK/U0
灯台様、山形のどこの予備校で勉強してたの?
357大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:59:15 ID:2wvphgCJ0
後期は実質倍率でも5倍以上越えてくるから

このスレの住人の80%以上が落ちるんだな・・・
358大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:19:12 ID:LnFv5woVO
人間文化をセンター7割で受けると言ってたおにゃのこは受かりましたか?
359大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:28:40 ID:zINsV4NeO
なんか東大様の性格が穏やかになってないか?w
とりあえず受かったのならおめでとう。
  
さて、合格おめでとう袋の申し込みハガキでも出してこよう。
ティーパーティーは四日かぁ…受かってりゃいいがorz
360大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:32:52 ID:kCR5AM3yO
ティーパーティって何?!
そんなの書いてあった?
361大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:07:58 ID:JhmxYjQg0
東大様東大受かったからと言っていい気になるな!
どうせ東大で苦労するに決まってる!
2浪でしかも地方出身のおまいが現役で地元東京のやつらと同じ
スタートラインに立てると思ったら大間違いだ!
おまえはどうせ開成、桜蔭とかのグループを見て、自分では決して
超えられない壁を見つけては挫折感を味わうのだ!
おまえの親父の給料よりも多い小遣いをもらっているリッチな東大生を見て
なけなしの仕送りでやりくりしている自分自身を惨めに思うのだ!
東大生のご両親が立派な職業についているのを見ておまえは
自分自身の生まれ育った環境を呪い、コンプレックスを抱くのだ!
お前が東大で学ぶのは、努力だけではどうすることもできない一種の「壁」だ!
その壁にぶちあたり、悩み苦しむことでお前は自分自身を見失い
進振りで失敗し、単位を落として留年し、ひいては中退して廃人となる道を歩むのだ!
おまえは将来高級官僚になるのかは知らないが、おまえが思い描いている将来像には
これまで以上の困難が待ち受けており、決して一筋縄ではいかないだろうよ!















でももし将来財務省の官僚になったら、山大に予算を多く回してね。
362大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:54:19 ID:zINsV4NeO
>>360
合格オメ袋の申し込みハガキに、参加するかしないかチェック入れるとこがあったよ。
午後に二時間のお茶会があって、夕食もみんなで食べるっぽい。
363東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/13(月) 19:10:27 ID:ORPNY08SO
私は予備校なんかいってませんが。。仮面なので…
あと、東大行ってから苦労するのはわかってるが、開成とかつく駒とかに負ける気はない!
天才など努力の前にひれ伏すのさ!
364大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:26:37 ID:XPn5WnVC0
センター七割で地域教育文化後期受かりますか?
365大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:38:19 ID:IUg+gx/OO
>>363 東大様ガチでかっこいい!!1!w
366大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:12:58 ID:lAIhDf+5O
>363
かっこいいセリフの前に
>仮面ですので…
クソワラタwwwwwww
367大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:25:30 ID:+lgr6WKf0
東大様謙虚になったなww
テラワロス
368大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:07:22 ID:2wvphgCJ0
おまえら とうだいさまスレ作って そっち移動したら??
361→363→365の流れは粉飾(やらせ)くさくてかなわん( ̄●● ̄) ナンカクサイ…

369大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:07:29 ID:Ra/Aw1qNO
この東大様は本物かい?
370大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:10:45 ID:Ra/Aw1qNO
>>368
まぁ受かったんだし、あと数日でいなくなるだろうからいいんでないの?

ネット上でくらい東大生気分味あわせてやれよ。
371東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/14(火) 00:17:38 ID:x5AJdDxqO
私は本物ですが(^ .^)y-~~~あと履歴書は山大中退も書きますよ。かかたくて詐称とかなったらいややしね(^ .^)y-~~~
まぁ〜山大にいたのは恥ですがね。プププ(^Ω^)
372大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:23:35 ID:JOHG/C6j0
脳内合格乙!!!!1!!!
373大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:39:31 ID:0rhecFE20
生活情報でまってるぜ、前期で受かったんだー
面接で最後の部屋のめがねの人こわくなかった?


374天上天下唯我独尊:2006/03/14(火) 01:15:10 ID:cI83M7tr0
東大様は来年のゼミどこにした?
375大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:40:49 ID:wHCHfy1bO
373何点で受かった?
376東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/14(火) 08:42:43 ID:x5AJdDxqO
ゼミなんていったら特定だろW
377大学への名無しさん:2006/03/14(火) 08:47:34 ID:ThXGMfBOO
>>362
合格オメ袋のプリントには事前予約不要って書いてあるよ。
申し込みなしで行ってもいいんじゃない?テーパーテー
378東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/14(火) 11:56:26 ID:x5AJdDxqO
ティーパーティーか…あの時はまずは友達1人つくるかな〜と必死だったな。なんて愚かな考えだ(^ .^)y-~~~
あれでアド交換とかしてもそれではいおしまいだから(^ .^)y-~~~
山大受かった諸君!さっさと仮面の準備すれば
379大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:54:08 ID:Z6s7Wbdi0
後期の法経受けた人いる?

受けた人、どうだった?
380大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:46:27 ID:wHCHfy1bO
どうにかして後期生活情報羽化ってくれ(T_T)
381大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:02:20 ID:adzvZ0bYO
茶会って一人で行ってもダイジョブだよな?
382大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:13:04 ID:OtF0GcQGO
俺は一人怖いから行きませんよ
383大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:22:15 ID:hbrbd0C80
茶会なんてほとんどのやつは一人だから気にスンナ
たぶん、これが終わった後、夜に食事会があったと思うから
茶会で一緒になった奴といってみたら
384大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:00:08 ID:sZbIZy/EO
俺は一人で行く予定(受かってたら)。
なにせ県外からだから孤独だorz
385大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:02:21 ID:oY5K0rlb0

ヒント:ジャンパーのメンバー入り
386大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:21:56 ID:adzvZ0bYO
多分赤いやつがうまく仕切ってくれるんだよな。やっぱ一人でいってもなんとかなりそうかな。
予約は無しでいいのかな?
387大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:13:02 ID:ThXGMfBOO
俺は1人で行くよー。よろしくねー
388大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:44:46 ID:kZGDQVk30
本当に内気なやつは行かない方がいいぞ。
対処に困るし自身も凹むと思うから。
389大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:02:26 ID:UEqSa2bk0
生活情報前期で受かりました!ことしはみんなセンターどれくらいでごうかくしたんだろう
自分は七割でした。
390大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:15:32 ID:UEqSa2bk0
はるから通うんだけど困ってるのがファッションです。高校野球やってたから
ほとんど遊んでなかったしそういうのにうといんです。あさって買いに行くんですがどんなのかったらいいんでしょうか?
391大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:30:24 ID:OtF0GcQGO
きれい目
392大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:37:54 ID:UEqSa2bk0
きれい目ってどんなのですか?
393大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:45:38 ID:adzvZ0bYO
>390
体型とか身長とか考えて自分に似合うの選べ!
394大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:46:37 ID:chqHtJFoO
店内のディスプレイされてるやつをそのまんま買う
395大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:48:12 ID:sZbIZy/EO
春だから明るめの服にすりゃいいんじゃない?
つっても顔や体格、その人の雰囲気によって似合う服なんて変わるし、どんなのが良いかって聞かれても答えるのは難しい。
友達と買いに行くんだったら、どんなのが似合うか友達に聞いてみるのもいいと思うし。
396390:2006/03/14(火) 23:17:59 ID:UEqSa2bk0
なる!大変参考になります!友達と行くんでそうします!
397大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:37:07 ID:wHCHfy1bO
389生活情報で七割なら相当上位じゃない?俺後期生活情報だから不安だぁ〜
398389:2006/03/15(水) 02:12:20 ID:YUiRlH/R0
そうですか?うれしいです。
一緒に通えたらいいですね!
399大学への名無しさん:2006/03/15(水) 07:15:34 ID:Bs19UjlhO
髪染めたヤシいる?俺は染めたんだけど、テーパーテーでDQNに見られないか少し不安w
始めくらい清楚な黒髪にしとけばよかったかな('A`)
しかし黒でもDQNに見られがちな俺の顔orz
400大学への名無しさん:2006/03/15(水) 07:50:30 ID:ADi+xi2BO
>>399
染めたお(・∀・)
401大学への名無しさん:2006/03/15(水) 08:43:32 ID:Bs19UjlhO
>>400
ナカーマ(´∀`)
  
真面目高校出身だから、
染め=浮く
ってイメージが少なからずあったりするんだよね。
まぁ大学行ったらそんなこと気にするヤシなんていないだろうけどさ
402大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:36:29 ID:H1r/2i1p0
見た目DQNでも性格がDQNじゃなければ無問題
403大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:04:06 ID:Ygewalvm0
いや、見た目DQNなら、見た人はDQNと判断するだろう。ファッションは、他人に自分のイメージを
どうアピールしたいのかだな。

ストリート系の小汚いファッションは止めて欲しい。DQNにしか見えない。バンカラはエリートだから
様になったけど。山大をNYのスラム街のようにしてはいけないな。

404大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:42:45 ID:ADi+xi2BO
DQN高出身だから大丈夫だったお(・∀・)
405大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:07:15 ID:Z8cFWglA0
好きにしろやwww
406大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:05:34 ID:ivHSltLY0
見知らぬ番号から携帯に電話が来て、取ってみたら山大からだったwww


辞退するのにも手続きいるのかよ、万度癖
407大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:07:32 ID:Z8cFWglA0
辞退が追加合格に結びつくんだから当然だろ
408大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:09:42 ID:u6KGbWwU0
test
409大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:34:20 ID:QUdkOYIZ0
入学手続きし忘れた奴いないかな
410大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:36:59 ID:E3XQ9HNw0
>>406
東大だって、辞退の手続きが必要。
大学は、入学手続きし忘れた奴を助けるためにやってるだよ。
411大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:04:51 ID:ivHSltLY0
おまいらそんなに詳しいんだったら、以前このスレで聞いたときにも教えてくださいよ(´・ω・`)
412大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:53:51 ID:1yt2yk1b0
思いっきりはりきった色に染めてて
「いかにも高校卒業したてです!」
って奴は見ててイタイ。
だから染めるなら自分に合った色にしなね、みんな!
あと男!服にも気をつけないとね。
首から上カッコよくても下は…
ってなりがちだから。
不安な人は、はりきらなくていいから無難に!
413大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:46:32 ID:Z8cFWglA0
お前は何様だ?
414大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:51:23 ID:+yGTz5szO
まったくだ
415大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:50:58 ID:Bs19UjlhO
>>412はナルシスト
416大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:01:40 ID:YRtK+pLlO
つかなんで大学デビュースレ化してんのw
417大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:07:43 ID:wsYtyrQUO
それにしても後期の発表は遅いな。
センターの点なんてもう分かってるだろうし、面接なんてその場で点数決めれるだろうに。
山大だけフライング発表してくれ(;´д`)
それとも合格オメ袋が来たら合格なんか?発表前に来るよう申し込んだんだが…
418大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:15:19 ID:LZybigqPO
なんもする気にならないな。
みんな入学式にどんな格好でいく?カバンもスーツにあわせたのを持ってくべき?
419大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:26:51 ID:pXbEI9/v0
カバンって必要?
420大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:21:49 ID:8ytBcC9IO
山大落ちる夢みた…
421大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:22:12 ID:Xhh6ratx0
山形の春先の気候ってどんなもんですか?
春物いろいろ買ってこようと思うんだけどどんなのがいいだろ
できるだけ長い間つかえるのがいい
422大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:39:27 ID:wsYtyrQUO
>>420
絶対に受かると信じてやまない人は自然と受かるってオーブの泉で言ってたぞ、以前。
信じてたのに前期に他の大学落ちて後期山形に賭けてる俺ですけどねorz
  
やはり一定の努力が必要なんだと痛感した。
423大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:40:42 ID:h33F6msHO
>>421どこから来るの?
424大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:52:06 ID:Xhh6ratx0
>>423
千葉です
425大学への名無しさん:2006/03/16(木) 13:46:03 ID:9ly/yKG30
オーラの泉は細木並に胡散臭いんだが・・・
426大学への名無しさん:2006/03/16(木) 13:51:01 ID:h33F6msHO
>>424千葉から来る人もいるのか〜
427大学への名無しさん:2006/03/16(木) 14:33:08 ID:ag20CBOE0
医学部でしょ?
428大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:13:40 ID:HaEYOEDc0
後期試験(人文)の実質倍率はどこで判るの?
429大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:45:52 ID:Mg8pwSRf0
俺も辞退届けだしてくださいって電話きた
あれ印鑑いらんのやなぁ・・・。
430大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:43:07 ID:5rkcUTZg0
test
431大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:25:03 ID:lp4vB7dMO
山形基本みんなださくない?
432大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:33:17 ID:Xhh6ratx0
みんなではない
433大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:42:44 ID:ILDbMOFo0
決め付けはよくない (´・ω・`)
434大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:06:48 ID:SrflKwm00
とりあえず山形出身の女の子は結構可愛い。
435大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:36 ID:k7HxGu4MO
山形出身の可愛い子が山大行くかは分からないがな
436大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:41 ID:aXeczhtZO
でも山大の女の子がカワイイとは限らん
437大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:13:46 ID:1VO9JWtU0
日本三大ブスには入っていないから安心しろ
438大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:48:36 ID:yeqwu1Zg0
受験の時に初めて山形に来た。
女子高生がみんな黒ストッキングで萌えた。
439大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:03:27 ID:hWM6+DEnO
工学部で女の子の多い物質化学の俺は勝ち組
440大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:20:24 ID:XJ9f3m+vO
>>438冬にストッキングをはくのはうちの県だけだということを今年初めて知った
441大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:48:07 ID:yeqwu1Zg0
>>440
いや、俺の出身も雪国で冬は寒いから肌色ストッキングはほとんどみんな履いてたけど
黒はほぼゼロだった。
まぁたまには黒も見かけたが、山形は逆にほぼ100%みんな黒だったから驚いた。
442大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:51:09 ID:aJJT53dZ0
中学から黒だよな
443関学を冒涜する奴はこの俺が許さない:2006/03/17(金) 02:31:24 ID:IzrmJO6M0
【この貧乏ったれどもがぁぁぁ〜!!】

    ッツmmmmmmmmミッ 
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm 
 ッmm          mmmmmミッ      民間企業出世率私立第三位【関西学院】
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ 
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ 
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ 
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ  お前らみたいなしょっぱい大学の連中は
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m     もっと関西学院に対して尊敬の念を抱け!!
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
m |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  m
444大学への名無しさん:2006/03/17(金) 06:42:35 ID:HdM2OpFTO
青森も黒
445大学への名無しさん:2006/03/17(金) 07:37:21 ID:VAIOlXkFO
新潟はスカートの短さ日本一。
でも冬はジャージはいてる
446大学への名無しさん:2006/03/17(金) 08:09:48 ID:hWM6+DEnO
新潟も黒(俺の高校はそうだった)
  
>>445の言う通りスカートの下にジャージってのも多かったかな
447大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:25:02 ID:2W07kwYAO
どうにか物質化学受かってくれ!!お願いしますよ山大!!
448大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:02:56 ID:h9LXi2Cp0
>>443

関学って、こんなやつばかりなのか。ブサイクを通り越して、イビツだな。
よっぽど氏の悪いやつが行く学校だ。
449大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:04:30 ID:Dg0PJaAV0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
450大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:13:47 ID:vcz9Rcis0
東北は黒なのか
北海道で黒は極少数
451大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:14:50 ID:vcz9Rcis0
あージャージもいたな
普通に歩いててジャージはみ出してる奴とか色気ゼロw
452大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:30:13 ID:HdM2OpFTO
だって寒いだろ!男はズボンの中に股引とか股引とか履けるけどさ。






俺ははいてないよ
453大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:30:50 ID:XK3X90DEO
二次試験の得点っていつ分かるんだろーか??
454大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:38:14 ID:Eg1KIjN20
北陸も黒。
455大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:45:07 ID:Rk7yfKOM0
岐阜はノーパン
456大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:23:57 ID:VAIOlXkFO
浪人して岐阜大いきます
457大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:37:16 ID:XK3X90DEO
変態かよ
458大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:59:30 ID:xkyGBlIy0
>>456
いい志だ
459大学への名無しさん:2006/03/17(金) 20:00:55 ID:Mpu/1zKWO
>455ー>458
この流れにクソワラタwww
460大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:38:20 ID:fDOHOrdX0
だから、岐阜大医学部は前期で16.3倍もあったのか!!
仮面して、岐阜大医受験するか・・・。
461大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:51:02 ID:3+ClrYS9O
仮面て何?
462大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:05:17 ID:ATv+hsqtO
>>461マスカレード
463大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:05:19 ID:rwlMl/6V0
美少女鉄仮面伝説
464大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:21 ID:8WGVaZZeO
岐阜人気らしいとイチローが叫んでいる…
465大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:44:18 ID:R5v8V8qb0


466大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:50:01 ID:DRUa8uOoO
おまいらミールカードどうした?
467大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:54:57 ID:qOVo8ua60
あんなのに16万もはらってらんねーよwww
468大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:35:23 ID:A0DMENrg0
>>466
そこまで徳しないような気がする。
1日1000円も食べない事も多いと思うし、尚且つ大学は休みも多いし。

469大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:37:08 ID:qOVo8ua60
まあでも3食学食のひとにとっては便利だな
470大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:38:14 ID:1Z7ZoFKH0
かび臭いババーの作ってるモンなんか、食わんほうがいいよ。

料理を覚えて自炊しましょう。料理は楽しいよ。
471大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:05:03 ID:m63QKB8RO
人文の総合政策ってセンター何割ではいれますか?
472大学への名無しさん:2006/03/19(日) 02:50:52 ID:PRgn1gzBO
法経政策に変わったよ!!七割で受かるよ(^_-)-☆
473大学への名無しさん:2006/03/19(日) 04:31:07 ID:2BuYQ6mF0
600点で入れるよ。 実際俺も友人もそれで受かってる。
474大学への名無しさん:2006/03/19(日) 10:50:00 ID:5Ns/E+FX0
後期だと厳しいんでない?
475大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:40:40 ID:NNn2H/7/0
560点と愛があれば通るよ
476大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:05:55 ID:MDlDedoz0
地域教育文化は何点ですか?「
477大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:40:02 ID:CTOONUiNO
16マソ?
去年は14マソだった気が…
どうして2マソ値上がりしたんだろう
478大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:38:21 ID:5Ns/E+FX0
>>477
赤字とか聞いたことあるから
見直されたんじゃない?
479大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:45:04 ID:DJ8c0hHD0
ミールカードが余ったら持ち帰りもできるから
1000円使うのは簡単
480大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:14:40 ID:vfav9+//O
でも16万はなぁ、、10万なら買うのに。
481大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:20:05 ID:gzVSepUk0
1日500円で6万くらいなら買ってもいいとおもうんだけどな
482大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:06:04 ID:t7hfm4HY0
オレは、来年は使う予定。
16万(1000円)は無理でも8万(500円)はいいような気がする。
まぁ生活してみないとわからんが。
483大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:41:36 ID:Y43v1+ny0
風強すぎwwwwwwwwww
484大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:48:51 ID:AImZn8UGO
471
おれ650でおちたぉ(;ω;)
485大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:36:31 ID:iTJPvr+7O
孤独な大学生活の幕開けだ
486大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:29:46 ID:bp7Deia50
>>484
後期はどこ受けたの?
487大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:38:44 ID:k8NsJQ1vO
>>482 一年目に申し込まないと二年目はつかえないはず
488大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:15:49 ID:ZBrpSGvF0
>>487
4月から2年で今年はつかってなかったけど
ミールカード買わないかって送られてきた
489大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:14:49 ID:3msBdr9WO
みんな単身パックで引っ越しできる?
俺は2箱くらい必要になりそうなんだけど
490大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:17:24 ID:R0OaHwSNO
いよいよ明後日発表だな。
FF12でもして気楽に待ちまする。
491大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:04:49 ID:UtF0iBri0
後期の発表緊張する。
492大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:06:36 ID:Y43v1+ny0
ん、後期の発表っていつ?今日?
493大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:08:03 ID:UtF0iBri0
22日
494大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:49:30 ID:+xQVD8Fk0
生協の家電セット買ったんだがなんか後悔してきた・・・
4年使うことを考えたら多少高くても満足できるもの買えばよかったorz
495大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:52:02 ID:vF26hMET0
買ったのかwwww
496大学への名無しさん:2006/03/21(火) 09:23:55 ID:s4+xl8610
追加合格してくれ!!
497東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/21(火) 10:47:14 ID:9ILPf6dKO
まもなく、山形から消えるお(^ω^)みなさんせいぜいプギャーな山形大学で頑張ってからさいなぁ(^ .^)y-~~~
まぁ頑張った所で東大の足元にも及ばないがな(^ .^)y-~~~
498大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:59:23 ID:rG5c1MU30
山形大学後期多めにとってください!
499大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:35:14 ID:tG+0UQfB0
みんな受かったかい?山形の地でみんなをまってるよ
500バルサン:2006/03/21(火) 13:30:14 ID:H8ODq8EY0
ガンバレよ山大の星!仮面二浪東大様!!東京行ってもたまにはこのスレに顔出してくれ
501大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:20:49 ID:0HmMgeFT0
聞きたいんだが俺の双子のアニが国立落ちて東北学院行くことになったんだが
学院って世間的な評価はどうなんですか?ちなみにわたしはここの地域教育に受かりましたが、、、
502大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:21:42 ID:0HmMgeFT0
軟式野球サークルってどんな活動してるん?
503大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:32:18 ID:hFoAzaqn0
>>501
仙台での就職力なら、山大より明らかにいい。
504501:2006/03/21(火) 16:40:00 ID:0HmMgeFT0
503そうなんですか、、、
アニは釧路公立だめだったんですよ。自分としても双子で国公立はいれたら
いいなと思ってたんですが、、
アニは経済学部なんですが東北学院ってそんなだめながっこうでもないんですかね?
505大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:42:15 ID:PEaUIMQjO
工学部に朗報!!


君らのために補欠合格枠をひとつ用意したからな。
506501:2006/03/21(火) 16:58:35 ID:0HmMgeFT0
東北学院か、、、公立よりいいか?情報キボンヌ!
507大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:00:33 ID:JMDC1fp90
東北学院スレいけばいいじゃん
508501:2006/03/21(火) 17:06:55 ID:0HmMgeFT0
そこだと学院の連中が嘘書くかもしれないだろ
509大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:07:19 ID:6PePRJxs0

◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
    合格者 出願者 合格率      合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319( 5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254( 4808) 5.28%   同大  206( 8934) 2.31%
東北  153( 4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149( 4315) 3.45%   上智  166( 4498) 3.69%
名大  123( 3148) 3.91%   立命  112( 7909) 1.42%
九大  115( 3848) 2.99%   関西  108( 6673) 1.62%
北大  114( 3395) 3.36%   日大   81( 7193) 1.13%
都立   46( 2178) 2.11%   法政   76( 6965) 1.09%
阪市   42( 2572) 1.63%   立教   75( 3286) 2.28%
広島   38( 1624) 2.34%   関学   71( 3873) 1.83%
千葉   34( 1890) 1.80%   青学   54( 3566) 1.51%
510501:2006/03/21(火) 17:09:37 ID:0HmMgeFT0
はいってないな
511大学への名無しさん:2006/03/21(火) 19:52:50 ID:zwPw24JN0
多分君が思っている通り、学院は・・・???だと思う

全国区でみると、例えば北海学院や名城大・近畿大・日本大・松山大・福岡大
等に進学したのと同じニュアンスになると思う。

簡単に言うと、稀に国公立落ちの学生もいるが
圧倒的多数は、推薦や付属あがり・私立洗願。


512大学への名無しさん:2006/03/21(火) 19:59:03 ID:p7jIVDQHO
つか学院スレ行けよ
嘘書くとか言ってもネットならどこだって同じだろうが
513大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:29:33 ID:KpqxJaTuO
あれ?山形大学のスレに来たつもりだったんだが…話題が東北学院だ(´・ω・`)
  
それはともかく、明日はいよいよ後期発表ですね。
頼むよ物質化学さん。俺を拾っておくれorz
514大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:48:49 ID:6GuyJ1D5O
絶対物質化学受かるぞ!!絶対物質化学受かるぞ!!頼む!!山大!!
515大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:48:28 ID:rN+no9GP0
地域教育合格するぞ!!!!!!地域教育合格するぞ!!!
516大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:00:19 ID:isWd2s/IO
オレは人文学部!!
D判定だったがどうにか合格したい><;
517大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:30:45 ID:hm3xxWdXO
工学部合格したんですが、生協のプロバイダに入った方がいいんですか?
アパートはADSL回線で、家電持つ予定無し。

ネット環境は必須なのですか?
他のプロバイダ入った方がいいとか?

分からない事だらけなんでどなたかアドバイスお願いします。
518大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:52:39 ID:sKPORp5i0
ああ眠い…
519大学への名無しさん:2006/03/22(水) 08:58:28 ID:qaUzbTRaO
どなたか人文学部の合格番号を載せてください。
520大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:09:08 ID:iy4rndU90
>>517
生協のネットって高くない?
電話加入権無しとして12Mで6500円程。

アッカの640Kって安いけど遅い。

という自分はヤフーBB申し込んだんだ。
521大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:27:36 ID:hvT8o73QO
発表まであと二時間切ったか…。
  
なんとか10人の枠に入ってくれ!でも欠席者抜きだと倍率8倍越えてるんだよなorz
  
物質化学はセンター650で足りるかな?今更かなり不安になってきた('A`;)
522大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:38:33 ID:hvT8o73QO
ちょっとまて。発表前に来るよう申し込んだ合格オメ袋が来てないことに気付いた。
  
俺は落ちたのか…?
はいはい私立私立orz
523大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:38:40 ID:u+87LWur0
ギリギリ入るような気が駿河
524( ゜Д゜)y─┛~~ :2006/03/22(水) 09:39:53 ID:KuCKNBh20
>>520
アッカのチキチキインターネットっての探してみな
3Mで年間プロバイダー料12000くらい

大学の前のパソコンショップにも申込書あるよ
価格.comで調べても同じ結果

525519:2006/03/22(水) 09:57:17 ID:qaUzbTRaO
>>519です。
どなたかお願いしますm(__)m
526大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:01:01 ID:J9/ATrRy0
発表11時じゃないの?
527519:2006/03/22(水) 10:06:58 ID:qaUzbTRaO
11時ですが早めにお願いしておいた方がいいと思いまして。
528大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:53:07 ID:Kni5UegRO
>527
大人しくネットカフェとかに行って見てきなさい。
529519:2006/03/22(水) 10:54:13 ID:qaUzbTRaO
どなたかお願いしますm(__)m
530大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:55:34 ID:J9/ATrRy0
オレが番号載せるよ。
前期で受かったから、暇だし。
531大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:57:15 ID:qaUzbTRaO
>>530
ありがとうございます。
532大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:00:21 ID:Kni5UegRO
>530
GJ!
>531
ちなみに何学部?
533大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:00:32 ID:GIshAIXc0
医学科
501003 501007 501012 501017 501049 501054 501058 501088 501093 501097
501177 501183 501188 501197 501214 501219 以上16 人
看護学科
511014 511026 511046 511053 511062 511064 511065 511071 511076 511082
511089 511090 以上12 人
全1頁の1頁目
534大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:01:40 ID:qaUzbTRaO
人文学部です。
535大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:02:22 ID:sprTQvwC0
人間文化学科
101004 101005 101007 101012 101019 101024 101027 101029 101031 101036
101044 101048 101054 101057 101066 101067 101080 101081 101082 101092
101103 101112 101122 101129 101130 101141 以上26 人
法経政策学科
111003 111010 111029 111046 111061 111075 111089 111113 111134 111157
111183 111194 111210 111220 111226 111237 111245 111247 111249 111255
111261 111262 111278 111281 111304 111310 111312 111324 111338 111340
以上30 人
全1頁の1頁目
536532:2006/03/22(水) 11:02:30 ID:Kni5UegRO
>531
ごめん、間違った。何学科?
537大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:03:46 ID:sprTQvwC0
地域教育学科
201032 201038 201039 201041 201058 201061 201064 201090 201095 201117
201123 201137 以上12 人
生活総合学科食環境デザインコース
261014 261019 261021 261023 261024 261026 261030 261032 261034 261044
261053 261057 以上12 人
生活総合学科生活環境科学コース
271022 271025 271030 271042 271045 271047 271048 271063 271069 271078
271082 271088 271089 以上13 人
生活総合学科生活情報システムコース
281007 281022 281031 281033 281041 281046 281057 281060 281069 281073
281082 281089 281106 281128 以上14 人
538大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:03:53 ID:J9/ATrRy0
人間文化=101○○○
○○○だけ
004、005、007、012、019、024、027、029、031、036
044、048、054、057、066、067、080、081、082、092
103、112、122、129、130、141
以上26人
539大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:04:39 ID:sprTQvwC0
数理科学科
401004 401007 401008 401012 401014 以上5 人
物理学科
411007 411009 411011 411013 以上4 人
物質生命化学科
421001 421002 421004 421005 421009 421015 421021 421024 以上8 人
生物学科
431002 431005 431009 431015 431018 431019 431022 431026 以上8 人
地球環境学科
441002 441008 441010 441011 441019 441023 以上6 人
全1頁の1頁目
540大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:05:13 ID:sprTQvwC0
機能高分子工学科
601010 601038 601043 601053 601060 601069 601075 601078 601086 601092
以上10 人
物質化学工学科
611029 611040 611041 611042 611057 611079 611092 611101 611106 611121
611135 以上11 人
機械システム工学科
621003 621006 621010 621021 621022 621023 621024 621027 621028 621031
621041 621049 621051 621052 621053 621054 621056 621060 621063 621064
621077 621078 621079 621093 621104 621105 621111 621112 以上28 人
電気電子工学科
631007 631015 631019 631023 631028 631038 631044 631047 631050 631074
以上10 人
情報科学科
641020 641023 641026 641038 641051 641058 641068 641070 641078 641082
641083 641086 641090 641098 641107 641110 以上16 人
応用生命システム工学科
651004 651005 651006 651007 651010 651011 651012 651013 651019 651020
651021 651024 651025 651029 651032 651036 651041 651042 651043 651044
651048 651050 651057 651058 651060 651061 651062 651063 651071 651072
651073 651075 651078 651080 651084 651086 651087 651088 651091 651092
651097 以上41 人
541大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:05:44 ID:sprTQvwC0
生物生産学科
801003 801005 801012 801019 801024 801032 801041 801048 801053 801054
801055 801060 801062 801063 801069 801074 801075 801086 801096 801103
801106 801107 801108 以上23 人
生物資源学科
811002 811005 811006 811007 811027 811038 811039 811043 811045 811054
811058 以上11 人
生物環境学科
821010 821013 821017 821024 821027 821033 821037 821038 821048 821049
821050 821054 821059 821064 821068 821070 821071 821077 以上18 人
542大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:07:33 ID:sprTQvwC0
機能高分子工学科
701002 701004 701005 701006 701011 701014 以上6 人
物質化学工学科
711008 711009 711018 711033 711034 以上5 人
機械システム工学科
721014 721029 721035 721042 721045 以上5 人
電気電子工学科
731010 731027 731036 731043 731044 以上5 人
情報科学科
741005 741011 741013 741014 741015 741018 741023 741028 741034 以上9 人
応用生命システム工学科
751002 751003 751004 751005 751006 751007 751013 751014 751015 751016
751017 751020 751021 751023 751024 以上15 人


以上終了
543大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:09:16 ID:iy4rndU90
載せた人乙
544大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:09:29 ID:J9/ATrRy0
医学部1人多く合格してるな。
前期で辞退者が1人いたのかな?
545後期合格者番号(通知書で確認のこと):2006/03/22(水) 11:12:57 ID:sprTQvwC0
>>533
人文>>535
地域>>537
>>539
工A>>540
>>541
工B>>542
546大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:19:16 ID:9HYgVHi50
地域教育後期で受かった人センター何点でうかったか
教えてください
547大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:26:43 ID:hvT8o73QO
物質化学落ちたorz
548大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:31:22 ID:LgTI0Mhf0
( ,,´・ω・)ノ"(っω・`。)
549大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:39:44 ID:CXq4MECw0
応用生命システム工だけあんなに多いのはどうしてですか?
550大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:53:56 ID:J9/ATrRy0
やっぱ、後期の発表は盛り上がらん。。。。。
551大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:02:58 ID:iy4rndU90
前期とは大違いだな
552大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:06:41 ID:kg9ixoRg0
募集人員が少ないこともあるものの
前期と比べると自力で勝ち獲った感が弱そうだから
盛り上がらないのも仕方ないかも
553大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:22:57 ID:Kni5UegRO
合格報告がないな…。ねらーで受けたヤシは全滅したのか?
554大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:30:55 ID:Xl0sdi+90
合格オメ袋は発表よりあとにくるぞ
555大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:56:20 ID:t88o8PAAO
>>547
漏れも落ちますたノシ
556大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:44:38 ID:J9/ATrRy0
マジで全滅か?
誰か合格報告してくれ〜。
557大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:42:31 ID:hvT8o73QO
>>555
俺は諦めて私立行くよ。
  
やっぱセンター650じゃ足りないか…面接もそれなりに出来たんだがorz
558大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:59:51 ID:t88o8PAAO
>>557
漏れは浪人ですが、何か?
650もあったら普通は受かると思うが…
浪人じゃないだけましさ(´・ω・`)
559大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:30:52 ID:J9/ATrRy0
岩手の工学部が、2次募集するらしいよ。
応用化学科 4人
電気電子工学科 4人
建設環境工学科 6人
福祉システム工学科 2人
センターのみで選抜だって。
560517:2006/03/22(水) 19:21:10 ID:hm3xxWdXO
>>520 524
情報トンクス

生協ネットじゃなくてもいいんですね。
早速他を探してみます
561大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:05:31 ID:LCdbvPFVO
医学部落ちたorz
1年間寸第逝ってくる

さらば住人達よ(T_T)ノ~~
モマイらが見せた魂レスは一生忘れない・・・
562大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:33:03 ID:Xl0sdi+90
乙すぎる
また山大うけるのかい?
563大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:49:39 ID:iy4rndU90
>>560
よく探したほうが良いよ。
価格.COMあたりでキャンペーンしてたりするから。

ちなみにYAHOO!BB加入だと13000円返ってきて、来年3月までモデム無料、利用料2ヶ月無料。
自分は1年で移行予定だからADSLで良いやと思ったけど光の値段の方が安くなるので
もっと調べてれば良かったと後悔中
564大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:36:06 ID:NGABczLD0
>>488
もれにはこない!!
アパート早々に引き払ったからか?
皆が使っているのをみていたら使いたいんだが

565大学への名無しさん:2006/03/23(木) 09:48:20 ID:RMdJXOb90
法経政策受かりました!
566大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:01:45 ID:82TrOy6dO
>565
GJ!やっと合格報告聞けて安心した
567大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:36:35 ID:L75zUwo00
山大浪人って終わってるなwwwうへぁwww
568大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:40:17 ID:lYwvjs+40
そうゆうことに、こだわってるお前はもっと終わってるけどな。
569大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:56:56 ID:bsgVjtUn0
医学部なら普通だろ。

他の学部に浪人して入ってるなら流石にヤバいと思うが
570大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:52:39 ID:YgbSp+fG0
他の学部に浪人で入るが文句あるか
571大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:06:16 ID:EuxNXzZLO
まじのすけ?
572大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:13:20 ID:IQBKD8Jm0
>>569
現役でもヤバいと思うが
573大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:27:31 ID:T6+TKeNaO
>>569
ゴメンナサイorz
574大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:27:21 ID:xZuoviH9O
おまいら煽りは無視
575大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:50:39 ID:w3XmFJ99O
清明寮入る人!!いない??
576大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:10:27 ID:cUCs8Tfk0

4畳半
部屋によって冬は天国と地獄
577大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:26:38 ID:w3XmFJ99O
↑まじすか。テレビって置けますか??
578大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:45:25 ID:5jxmpI590
茶会、人にもよるけど最初テーブルで一緒になった人より
次の立食会のほうが色んな人と仲良くなりやすいよ。

今年は合格者オフとかないのかい?
579大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:51:20 ID:+fELTJDAO
>578次の立食会ってなんだ?
580大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:03:46 ID:3fj7DrVp0
>>575

北向き・南向きで、条件変わるかも。
冬は冬で、暖房のあれこれを工夫するのも趣のあるもんだ。寮生活を楽しんでね。

581大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:28:40 ID:no7Td2rN0
後期の人家決まった?

自分は大学まで徒歩30分ぐらいのところになってしまった…
来年あたり引越しかなぁ…
582大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:45:44 ID:vNBRQcz70
徒歩30分
チャリで10分くらいか?けっこう近いじゃん
583大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:50:25 ID:no7Td2rN0
そうなのかな。
でも冬が心配。
自転車が使えなかったらやばそうだし。
584大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:52:07 ID:vNBRQcz70
冬か。車での交通はマヒするからチャリのほう早いかも。寒いから結局大変だけど。
585大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:55:32 ID:no7Td2rN0
車かぁ。ほしいけど金が…
でも人文なんで普通にいけば年次が上がると暇になっていくらしいからそれでバイトでもして買いたいな。
586大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:57:53 ID:axH4Dkh90
山形の山大は山梨の山大を馬鹿にしてるんですか?
山梨の山大は山形の山大を馬鹿にしています。
また、山口の山大も山形の山大を馬鹿にしています。
ついでに、山口の山大は山梨の山大も馬鹿にしています。
587大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:04:03 ID:Mp3ZfB4w0
大学周辺の物件ってすべて無くなったのかな?
自分は1月下旬に決めたんだけど、道路には雪が結構あった。
徒歩2〜3分の物件でも雪道だと倍くらい時間が掛かりそうな気がしたな。
588大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:07:39 ID:no7Td2rN0
めぼしい所はもう埋まってたよ。
589大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:04:03 ID:rmMTeXBp0
なれれば徒歩30分もきにならない
590大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:23:36 ID:agnQKG1G0
>>586
格下の山口大、山梨大を山形大が相手にするわけねーだろ。
山形大は東北地方2番手。千葉大、金沢大と同等なんだよ。
591大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:47:14 ID:ctTY+XeFO
>>590
うそぉん....
592大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:56:45 ID:DWClEaUXO
>>590
いや…まぁ、東北2番手ってのはあるけど…。

ま、俺はそんな国立底辺同士でランクづけとか五十歩百歩な事はしたくないな。
みっともないし。
593大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:26:29 ID:dnnsRD+K0
>>590
いくら、自分の大学をひいき目にみても、その発言はオレには出来んな。
3つとも同じようなレベルだろ。
オレは、東北地区は、東北大+その他大勢 って感じに考えているけどなぁ。
594大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:29:36 ID:guo7UT/l0
山口・山梨・弘前・秋田・岩手・福島と比較して上下つけるのは
自分につば吐くようなもんだ

ところで東北大などの旧帝大は後期入試がなくなるみたいだ
旧制一期・二期の時代に戻りそうな悪寒
595大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:32:28 ID:jLg1trDY0
>>501

東北学院=九大工学部。

学院のレベルは上がってて、九大工学部のレベルはガタ落ちなんで・・・・


596大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:56:21 ID:XLe1bBcT0
清明瞭は交通面が不便ですか?
597大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:57:06 ID:XLe1bBcT0
雪の中でチャリは乗れる??
598大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:03:33 ID:8FB3QBo70
>>597
乗ってるおっさんはいたw
山形は雪が固まって乗りやすいだろなと思った。

でも雪道でスピード出すと止まらない。前後のブレーキを上手く使わないとコケル。
599大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:29:48 ID:XLe1bBcT0
なるほど。危険そうだな
600大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:36:51 ID:DWClEaUXO
>>594
つ【宇大・茨大】
601大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:16:31 ID:dnnsRD+K0
>>595
お前、大丈夫?
602大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:41:18 ID:2ctgeXENO
ここの音楽コースてどんな雰囲気?
603大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:11:35 ID:Dc7JuUN50
>>590
確かにそういう時代もあったそうだが今は……。
604大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:49:13 ID:aHdBs+w5O
>>546
610で合格。参考になればどうぞ

2chの合格者の皆さん、春に会えたらいいですね
605大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:41:34 ID:dnnsRD+K0
>>603
いや、ないから。
そんな時期は。
606大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:54:31 ID:rmzQMRK30
>>594
つ【群大】
607大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:55:48 ID:bsj0R7gh0
>>604本当ですか?私は646で落ちました
マークミスかな
608大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:12:39 ID:bsj0R7gh0
>>604
それは今年ですか?
609大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:58:48 ID:NV7LSFj8O
誰か〜生活情報後期受かった人いる?私もうかったよ☆
610大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:55:37 ID:aHdBs+w5O
今年だよ。面接が誉められたからか予想以上に良かったのかな。

生活総合の情報だが、これ以上書くと特定されそうだなw
611大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:42:42 ID:00HmPg5c0
そうですか!私地域教育学科うけたので科が違いましたね!
欠員が出ることを願うばかりです
612大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:09:14 ID:Z6i66DxX0
>>598

おれは、足ブレーキを多用している。


613大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:41:11 ID:ncufsYLVO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
614大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:51:31 ID:hPLzPer+0
オレは、あちこちで同じことを書き込んでるお前の方が、かなり面白い。
615大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:10:06 ID:6rYB6Hl0O
マルチに噛み付く奴初めて見た。
616大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:45 ID:NBvUBq38O
大学付近に百均ある?
617大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:39:55 ID:oGEs5ETL0
age
618大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:53:32 ID:1uNyndeqO
あったような
619大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:21:32 ID:udiO5PcH0
>>616 七日町
620大学への名無しさん:2006/03/27(月) 06:34:46 ID:njT2I5gL0
age
621大学への名無しさん:2006/03/27(月) 07:57:27 ID:LyYleBgPO
今日から追加合格の発表ですな。
622大学への名無しさん:2006/03/27(月) 16:10:10 ID:LyYleBgPO
追加合格者出た?
623大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:00:43 ID:KqfCGehS0
東大様、うかってるといいね
624大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:25:44 ID:3h2qO6tu0
いや。
あんなのが医学部いたら、嫌だ!!!
625大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:38:53 ID:YYLXAndl0
明日電話来る人、基本的におめでとう
626大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:55:20 ID:j5oGX3ir0
東大様は前期東大合格でFAじゃないの?
627大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:16:34 ID:jwjRYtBH0
欠員の有無とかどこに行けばわかりますか?
628大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:24:03 ID:NA6jPDqx0
追加合格の対象になってる人は
明日大学から連絡が行くので

家で待機すること
629大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:45:48 ID:U5AMIqfM0
全国一斉に追加合格連絡開始
630大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:16:31 ID:WsHv67w1O
HPでも発表される??
631大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:51:22 ID:oldXFv310
法経政策推薦で受験してダメで前期も後期もだめだった人っていますか?
私は推薦だめだったので、前期受けたかったんですけど、慶應の経済にしました。
632大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:02:00 ID:AmDNBQ9s0
そりゃ慶応受かれば慶応にするだろ。
そんな学力があるのに、前期が隣の旧帝じゃないとこが面白い。
633東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/03/28(火) 11:05:51 ID:DOScygl1O
631はネタですか?山大じゃなくてよかったね(^ .^)y-~~~
山大は私立でいえば大東亜帝国くらいやろ!プギャー!
634大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:11:53 ID:XGu+S/Li0
>>631
自慢乙
635大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:13:41 ID:6YRrZJSw0
推薦落とされて別の大学を前期で受けるというのは
女に多いパターン
636大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:33:05 ID:+VtUg3tbO
補欠の電話こなかったorz
補欠連絡は今日で一通り終わったんですよね?
637大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:41:17 ID:V9/u7Tn6O
合格おめでとう袋の存在を今日知った・・・
入学してから生協入ったって全然遅くないよね?
638大学への名無しさん:2006/03/30(木) 07:06:41 ID:7xUsr6VcO
パーティは浪人でもOKですか?
639大学への名無しさん:2006/03/30(木) 07:39:59 ID:F0Ra3SsWO
>>638
浪人とか関係無しだとオモ(・∀・)
640大学への名無しさん:2006/03/30(木) 08:03:24 ID:a5J9vw0XO
>>638
合格した奴だけだと思うぞ
641大学への名無しさん:2006/03/30(木) 08:10:29 ID:UfEgX/Ia0
>>638
浪人がダメなら、医学科は(たぶん)ほとんどいないぞ。
現役で医学科に入学してる学生のほとんどは、推薦入試だから・・・。
642大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:34:02 ID:fzOiB5360
法経政策を推薦落ちて、前期も後期もダメだった人っていますか?
643大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:09:52 ID:KR7NGh4MO
>642
もしかして君のことですか?


山形って男物の服屋どれくらいある?古着屋とかねーの?
644大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:13:01 ID:xXT09Pme0
古着屋はslowってのある
七日町のかばんのフジタの近く
645大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:49:55 ID:NUMFRU88O
山形に男物のいい服屋ないかな?スニーカー売ってる靴屋も。やはり仙台までいかなきゃないかな
646大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:51:56 ID:xXT09Pme0
靴なら千足屋
服屋 スト系はけっこうあるような気がする
647大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:57:29 ID:NUMFRU88O
>646
その靴屋とか服屋どのへんにある?値段は良心的なのかな?
648大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:02:01 ID:X89Ffc6u0
千足屋は七日町の八文字屋っていう本屋のとなり。
値段は特に安いってほどでもないんだけど年に何回かナイトセールみたいながあって、
買った靴の値段の半額分の割引券がもらえて次回購入時につかえるから俺は重宝してる。
649大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:11:45 ID:c/bNfCROO
>648
サンクス。山形行ったらとりあえず行ってみるわ。
650大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:30:42 ID:KBMwdHzSO
>643だが、情報くれた人サンクス!七ヶ町にあるのか。
651大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:40:48 ID:BLx9O4+/O
女の子の服はどうですか〜?
652大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:54:14 ID:x5svoLk60
女服は七日町いけばいっぱいあるよ。
653大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:05:08 ID:BLx9O4+/O
>>652
サンクス(・∀・)ノシ
どんなんある?
654大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:18:13 ID:x5svoLk60
どいたしまして
ギャルっぽいのからおねえっぽいのまでさまざま
まえ女友と行ったときはセブンプラザで買ってたな
655大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:56:13 ID:BLx9O4+/O
セブンプラザかぁ、ありがとう。
山形着いたら行ってみよっと(・∀・)
656大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:59:29 ID:x5svoLk60
いってらっしゃい
657大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:13:43 ID:+H9F49lxO
さて、大体の人は明日引っ越しかと思われる訳だが。
658大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:54:30 ID:bfEl9ADi0
>>657
ノシ
659大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:00:20 ID:c/bNfCROO
山形のヤマダ電機ってどこにあるのかな?明日家電品買おうとおもったんだが、、
660大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:02:52 ID:xZ1BpXFA0
山形市の超はじっこ。バイパスを北に向かってギューンと行くと着くよ
661大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:42:33 ID:c/bNfCROO
>660近くになんか目印になるようなものない?
662大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:48:26 ID:xZ1BpXFA0
んー目印はないなぁ。でもヤマダはバイパス沿いにあるから近くに行けばすぐわかると思うよ。
663大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:52:30 ID:c/bNfCROO
>662
親切にありがとう〜頑張ります。
664大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:35:26 ID:xZ1BpXFA0
しっかし雪やべーな
この時期積もるなんて珍しいぜ
665大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:51:25 ID:2Kpphcjc0
0℃て
666大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:32:42 ID:dHtGK5Fr0
雪降ってるのか。今年は特別だから。

冬寒い以外は、結構住みやすいところだから。
667大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:42:32 ID:2Kpphcjc0
1年前引っ越してきたときはもっとましだった
山形気に入りました
668大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:03:44 ID:N2Z0xnRfO
明日さっさと引っ越しするんだが
不安でいっぱいだ。
絶対迷う
669大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:28:02 ID:Sk8GWJkrO
>>669俺もですよ!!
670大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:12:01 ID:JmWmcjJ5O
車で引越すんだけど
冬タイヤで行ったほうがよい?
671大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:14:10 ID:xZ1BpXFA0
現時点では雪積もってる。
672大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:22:19 ID:dHtGK5Fr0
>>670

冬タイヤできてね。ゆっくりきてよ、滑るから。

673大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:33:04 ID:+H9F49lxO
>>669
そりゃお前だからな。
674大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:41:44 ID:N2Z0xnRfO
>>669
そそっかしいなww迷うなよwww
675大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:41:50 ID:HVZFWu/iO
なんか外でDQNうるさくない?
676大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:56:04 ID:v7Kc41tw0
わからん
677大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:56:59 ID:ztz0T+jI0
うちはいたって閑静
>>675
こじらかわ?
678大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:03:35 ID:HVZFWu/iO
>>677わからないけど駅周辺…?
眠れません…
679大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:04:31 ID:TioiH/oX0
まだ続いてんの?
680大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:06:02 ID:HVZFWu/iO
まだ続いてるっぽい
怖いなー…
681大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:06:18 ID:TioiH/oX0
いますぐ見てくるんだ
682大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:08:04 ID:HVZFWu/iO
怖いから無理っす…
683大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:10:49 ID:TioiH/oX0
ちらっとよちらっと
こちとら気になるじゃねーか
684大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:14:49 ID:HVZFWu/iO
バスターミナル?の近くっす
静かになってきた
685大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:30:54 ID:2DA2me890
続報希望
686大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:31:21 ID:TioiH/oX0
ヤマコービルらへんか?
687大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:32:27 ID:IodpY2K50
詳しい状況描写希望
688大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:39:27 ID:ztz0T+jI0
こっそり見学してきなよ
689大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:18:53 ID:fz2/poCV0
拉致されたのかID:HVZFWu/iO
690大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:43:50 ID:AQFiDnN8O
山形にHARD-OFFとか中古の家具売ってるとこってないかな?
691大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:59:16 ID:ztz0T+jI0
>>690北町あたりにOFF-HOUSE HARD=OFF等あるよ
692大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:08:27 ID:AQFiDnN8O
>691
ありがとう!でも、北町ってどのへん?
693大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:37:53 ID:DIlozaTt0
>>690

タウンページで調べてみたら。青田にもハードオフ、あったはずだ。
医学部近くには中古家具屋があったな。
694大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:39:34 ID:ztz0T+jI0
どいたしまして
北町>北山形駅の近く。大学からだとちっと距離あるよ
695大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:47 ID:AQFiDnN8O
>694
北山形の駅前らへんですか?
696大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:03:11 ID:KnNPfdV80 BE:706838696-
北ジャスコ付近
697大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:10:00 ID:AQFiDnN8O
>694
ありがとう!青田は遠いからいけないけど>692もありがとう。参考になりました〜
698大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:34:32 ID:ztz0T+jI0
青田のハードオフは13号沿いだからわかりやすいね
699大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:50:01 ID:AQFiDnN8O
>698
そうなの?北町にいいのなかったら行ってみるね。ご親切にありがと〜
700大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:08:28 ID:HYntLegd0
ばっちこーい
701大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:53:47 ID:QTLtdbeaO
友達できるか不安だ…
ティーパーティーすら怖いよ 女はグループなるし
このスレに他に女の子いない?
702大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:57:50 ID:DIlozaTt0
山大からなら、青田の方がずっと近いぞ。


703大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:33:16 ID:AQFiDnN8O
>702
そうなの?じゃあ青田のほうから先行ってみるね。ありがとう。
704大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:39:14 ID:DIlozaTt0
>>703
山大からなら、R13を南下して一km先の右側にあるよ。


705大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:14:58 ID:KNIh7ObeO
>703
サンクス。迷わないでいけそうだ。
706大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:15:25 ID:Wkp2N4vK0
ティーパーティーん時一緒になった奴なんてよっぽどのことでもない限り友達になんかならねーぞ
悩むくらいなら行くな
友達なんて極度の変人でもない限りできっから心配すんな
707大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:19:36 ID:tOACi5AU0
>>701

友達なんて、できればできたでいいし、できなかったらできなかったでしょうがない。

あなたのしたいようにしたらいいんだ、大学生になったんだから。話せる相手はいたほうが
かなり幸福だとは思いますが。でも人それぞれ、いろんな事情があるからね。



708701:2006/04/02(日) 09:26:39 ID:6CXgePK3O
>>706-707 dクス
今日から一人暮らしでちとネガティブになってたよ
友達作りはあんまり無理しないようにするよ(´・ω・)
709大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:19:35 ID:Gwv3Hmd7O
俺も今日から独り暮らしだ
寂しいぜ☆
710大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:59:29 ID:N8vdZMcIO
孤独な大学生活の始まりだ!
俺のキモヲタ人生はまだまだ続くぜ!!!!
711大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:55:50 ID:eELWh1m70
明日のティーパーティーはいけそうにないな。。。
712大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:06:10 ID:KNIh7ObeO
おだやかな町だな。結構住みやすい。
713東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/04/03(月) 01:18:43 ID:SxRGCDQjO
久々にきたぞ!!
友達?んなもん山大にきてから2年間1人もできませんでしたが何か?
マワリの連中を見下して、それを糧に仮面してましたが何か?
大学行っても1日誰とも話さない日ばかりでしたが何か?
必死に勉強して東大行きましたが何か?
東大合格を知ったとき何年かぶりに笑いながら泣きましたが何か?
山大はプギャーですが何か?
東大は至高ですが何か?
714大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:20:36 ID:z81n48s50 BE:157076126-
な、泣ける・・・
715大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:36:30 ID:Kl+tvj8N0
そんな山大がすき
716東大様 ◆hzIJn27K9w :2006/04/03(月) 01:59:56 ID:SxRGCDQjO
わかったら、さっさと仮面しな。現役のやつは今から死ぬ気で勉強すれば1浪で東大クラスにいける!!
今、勉強しなかったら一生後悔するよ。
717大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:39:59 ID:2pR02SKw0
東大様は2年かかったけどな。
718大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:40:31 ID:rW5KvohI0
>>713

東大様、発信地が山形市内になってますが、何か ???


719大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:10:24 ID:igdlOaOFO
セブンプラザとかナナビーンズって男物の服って売ってる?
720大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:33:52 ID:cQMn8GH8O
山形もやっぱり傘さしチャリって注意される??
721大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:23:29 ID:pGbzR0DGO
入学式ってバック必要か?
722大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:48:59 ID:MiuMbulPO
>>720一度パトカーに注意されたことがある
でもやらなきゃ通えない
723大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:07:03 ID:Kl+tvj8N0
>>721 うん
724723:2006/04/03(月) 12:09:25 ID:Kl+tvj8N0
まちがった。入学式の後にある教科書共同購入説明会のとき必要だった。
725大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:20:39 ID:BMhJqyey0
最近、街中での落書き被害が多いので
妙な時間にうろついていると頻繁に職務質問されます。
726大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:35:36 ID:J18bsPn/0 BE:392688465-
>>719
yes
727大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:01:29 ID:pGbzR0DGO
>724
サンクス!また質問で悪いんだが山大って体育あるの?
728大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:12:23 ID:HcShig740
あるある。
ゴルフとか武道とか気張らないのもあるから気楽に。
それでもイヤなら体育系?の講義で単位とるといーよ
729大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:48:01 ID:CP9KgvYWO
炊飯器を開けたら米と水がありましたがなにか?
730大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:59:05 ID:pGbzR0DGO
>728
ゴルフなんてあるのか…面白いな。
>729
つスイッチ
731大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:10:18 ID:7cNQiEBN0
軟式野球愛好会ってどんな活動してるんだ??
732大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:47:22 ID:cQMn8GH8O
>>722
そうでつか。きおつけまつ
733大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:48:10 ID:4hmj3p6F0
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大
【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 慶應大
【A3】:北海道 東北大 九州大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 
【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大
【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
734大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:57:06 ID:CP9KgvYWO
>>730
スイッチも押しておかずもなんとか作って
いざ白米を茶碗に盛ろうと思ったら
米とちょっと温かくなった水がありましたがなにか?
735大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:04:29 ID:rW5KvohI0
俺なんか最低三合炊きのでっかい炊飯器買っちまって

毎晩、三合飯を食っていた。今は、一合食っても苦しくなるのに。


736大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:35:01 ID:i8Xj1PQSO
山大の周辺で新大陸以外でゲーム屋あったら教えてほしいです
737大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:35:39 ID:J18bsPn/0 BE:157075643-
シーガル
738大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:11:19 ID:i8Xj1PQSO
>>737
ドコにあるんすか!?
739大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:21:35 ID:pGbzR0DGO
>734
いえ、何でもないです
740大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:01:10 ID:Q32DcB80O
>>734 つ説明書
しかもIDがワンピだお>CP9
741大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:28:01 ID:CP9KgvYWO
明日の朝こそ普通の白米が食べれますように・・・
742大学への名無しさん:2006/04/04(火) 06:39:50 ID:1Z0y0O3RO
>>735
つジップロック
743大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:51:39 ID:P/BT7jE9O
6日の生協オリエンテーションって必ず参加?
744大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:29:00 ID:GknN1eXJO
>743
そんな訳ない。
745大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:39:46 ID:h+KAljRM0
欠席もできれば途中退場もできる
746大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:47:12 ID:P/BT7jE9O
そうなのか!
ティーパーティー行かなかったから6日には
友達作ろうと意気込んでたのに…(´・ω・)
747大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:47:46 ID:EpJ0+EoE0 BE:196344353-
でも一応行ったほういいんじゃないの?
748大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:13:36 ID:dqOfOoy/0
とても退屈だった 
     去年の参加者より
749大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:15:53 ID:dqOfOoy/0
あ、でも一部のサークル紹介とかやるから暇なら行ってみたら
750大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:21:47 ID:GknN1eXJO
歓迎祭でもサークル紹介やるから行かなくてもいんじゃない。
751大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:12:02 ID:yHAwPYUQO
友達に入学おめでとうメールを送りたいんだが入学式いつですか?
752大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:26:22 ID:+aInwnXCO
7日午前10時から
753大学への名無しさん:2006/04/05(水) 03:26:32 ID:yHAwPYUQO
>>752
ありがとうございました!
754大学への名無しさん:2006/04/05(水) 03:27:35 ID:FTXBgD3kO
北国出身で寒さ耐性はあるのにアパートがさみぃ。
一重窓とかありえねーよ。
玄関とベランダから寒波が押し寄せてくる。
エアコンの温風は苦手だし、こたつ発動してしまった。
755大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:54:13 ID:4VMqOr+2O
生協インターネッツのアカウント通知がこねぇ
756大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:55:08 ID:fPDzXhH/O
ここは何学部中心のスレですか?
757大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:30:07 ID:po/5ICX80
予想は工学部
758大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:42:00 ID:Z1b2seprO
だろうな。
俺は地教だが。
759大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:11:22 ID:iWdtui4i0
おれも地教だ
760大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:12:19 ID:kryL6sIDO
俺は人文だ。
761大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:39:26 ID:K83SVjUA0
医学部は、入試前に多かったが、発表後に消えた。
762大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:54:12 ID:FTXBgD3kO
生協インターネッツ遅いな。
山形に着いたばっかで一番ネットで情報収集したい時期なのに。
763大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:04:19 ID:po/5ICX80
生協選ぶ理由ってある?
764大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:53:20 ID:it9AkeZK0
>>762
去年は10日前頃に届いたよ
765大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:21:11 ID:D3etEGvy0
夏までのお前らの模試の偏差値いくつよ?
766大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:24:39 ID:kryL6sIDO
俺はホウケイで46くらいかな
767大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:26:13 ID:D3etEGvy0
ってか二次試験数学400点ってつらくない?
768大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:53:13 ID:iWdtui4i0
地教だが偏差値39だったよ
769大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:56:59 ID:Vp8GvAAYO
入学式っていつだべ?
770大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:17:44 ID:xCZ0QHNHO
隣のヤツのテレビの音うぜー!
てか、どのくらいの音量だと隣に聞こえるんだろ?
771大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:24:33 ID:RepD29630
壁の向こうに行って音を聴いてみないと分からん
772大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:16:07 ID:FTXBgD3kO
テレビの音量下げたらあえぎ声が聞こえちゃうだろ!!
773大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:48:30 ID:tPLCXGuuO
ロリ顔・処女の娘がテレビの音でおなにぃ声を隠していたんだよ!!!!!!!
774大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:59 ID:kryL6sIDO
山形にメンズの服屋ないのかな〜
775大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:57 ID:po/5ICX80
>>774
ユニ(ry
776大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:36:46 ID:3bh/xS50O
TSUTAYAどこにある?
777大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:38:02 ID:7OwM7RTZ0 BE:392688656-
駅西口から西にびゅーっていって南にびゅーっていくとある
778大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:49:57 ID:3bh/xS50O
ありがと
明日オリエンテーションのついでに寄ろうかな
779大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:48:11 ID:PUNSeB5WO
オリエンテーションめんどくせー行きたくねー
部屋の片付けでもしよう
780大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:05:49 ID:lw9cBEEfO
誰かオリの感想教えてね。
781大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:18:39 ID:4uZDAayN0
>>776

「タウンページ」で探したら。検索からタウンページへ。

782大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:29:23 ID:G+q/mzZA0
783大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:23:49 ID:vvEhkK9tO
オリエンテーション退屈だった=ЗЗ

誰か、体育系のサークルで割りと時間が自由につくれるやつあったら教えて下さい。サークルもバイトもしたいので
784大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:41:45 ID:lQvpHJbXO
オリエンテーション人多くて怖かったです
785大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:47:11 ID:WEd5FPl60
>>783 
スキー。オフはひまだよ。自由参加だし
気が向いたらどうぞ   
786大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:51:24 ID:vvEhkK9tO
情報ありがとうございました。参考になります。
ちなみに、文系だとどんなのが、バイトと両立できますか?
787大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:58:58 ID:WEd5FPl60
>>786
文系のことはよく分からないけどサークルならたいていは自由きくと思うよ。
サークル決めてから何のバイト考えてみたら とおもう
788大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:42:44 ID:wqc0FrazO
ネクタイ結べねぇw
789大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:55:34 ID:vvEhkK9tO
787
アドバイスありがとうございました。アドバイスを参考にしながら、いろいろ考えてみます
790大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:55:11 ID:l1pJtlQPO
>788
左(細い)を短く右(太い)を長くする
長い方を短い方にバッテンにして重ねてそのままくるっと一回転
長い方を左からわっかに通して結び目に入れる
結び目の形を整えながら細いのを引っ張って調整

俺はこうやってるがわかりにくい説明になってしまってスマンw
791大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:04:09 ID:PUNSeB5WO
入学式ってなんか持ってく書類ある?
792大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:13:39 ID:DxdWQiOgO
既出かもしれませんが、入学式は何時からですか??
793大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:24:13 ID:tFSS1h93O
792
10時カラだょ。生協のャットカ、知らなかったし↓誰でもィィカラちょくちょく教えてくださぃ
794大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:26:48 ID:PUNSeB5WO
なんだこいつw
795大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:18 ID:DxdWQiOgO
793
ありがとうございました。生協のヤツはオレも知らなかったです。聞く友達もいなかったので…助かりました!
796大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:52:29 ID:tFSS1h93O
795
ぃぇぃぇノシ
明日の入学式…憂欝
797大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:55:35 ID:lIVzrzLDO
sageも安価も知らない子が2人
798大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:00:05 ID:95YbP3mm0
彼女と別れたら
GPAが上がりました。
799大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:08:48 ID:DxdWQiOgO
隣の部屋うるさい…
800大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:10:17 ID:vvEhkK9tO
>>797
私もさっき安価、間違ってしまったよ↓↓
801大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:30:59 ID:DxdWQiOgO
あぁ…鬱だ
802大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:48:54 ID:vvEhkK9tO
>>801
私も憂鬱…県外からきたから、まだ友達も居ないしね↓
803大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:55:22 ID:fZsIVKZ90
>>802
今から沢山出来るさ。
804大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:01:59 ID:HI06XEhVO
入学式自体は10:00からだけど、9:30(工学部入学生は9:00)までに
山形県体育館前に集合と緑の冊子に書いてあるよ!
知ってたらすいません!
805大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:05:13 ID:vvEhkK9tO
>>803
そうなるようにがんばるよ。励ましありがと。
806大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:27 ID:DxdWQiOgO
>>803
ありがと。なんか頑張ろうって気になれたよ。
807大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:25:16 ID:/YEgribyO
>>804
ありがとう!
808大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:53:33 ID:lw9cBEEfO
明日提出する書類の「帰省先住所」の欄には今住んでるアパートの場所を書くのかな、それとも実家の住所かな、
809大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:07:13 ID:uMtWyOqFO
足跡ホストが何人出来上がることやら
810大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:14:23 ID:0houXEWbO
足跡ホストって何?
811大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:31:03 ID:AWaffxpZO
>>808
学生健康保険組合の書類?
それなら、実家の住所。

ちなみに、「連絡先届」の学生現住所は、もちろんアパート。

まあミスしても再発行できるから(・_・。))
812大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:10:18 ID:3aKNXv/jO
>811
親切にありがとう。助かりました。
813大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:39:49 ID:wl08Yso8O
テラ人オオスWWWW
814大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:38:58 ID:vW+Vhjx5O
明日の新歓フェスって出るべき?
815大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:09:21 ID:V2kjZy430
べき
816大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:24:31 ID:M569Bug5O
友達できた
817大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:34:23 ID:V2kjZy430
おめでとう
818大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:40:41 ID:3aKNXv/jO
9日のクラス写真撮影とか教科書共同購入って詳細がどこにも書いてないんだが。誰か知らない?
819大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:25:34 ID:wbV3Sm9u0
新歓フェス行って、そのまま飯食いに行ってまともなサークルに入ればどんなやつでも学生生活が楽しくなるよ。マジで
820大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:32:18 ID:M569Bug5O
>>817
ありがとう
>>819
参考になる意見ありがとう。明日、早速行ってみるよ。
821大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:13:30 ID:0houXEWbO
>>819新歓フェスって一人でも行くべき?
まだ友達一人もできない人いる…?
822大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:37:56 ID:uMtWyOqFO
クラスのヤツと一言も会話してないwwwwwwwwwwwwww
孤立ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:54:27 ID:WbBwExEaO
>>821 自分も一人で行く予定。女ですが
824大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:57:24 ID:0houXEWbO
>>823自分は男っす…
825大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:01:18 ID:M569Bug5O
自分、女です。工学部
826大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:11:36 ID:KASu0UL2O
新歓フェスって何か必要な物ある??
手ぶらで行くつもりなんだが…
827大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:43:21 ID:uMtWyOqFO
新歓フェスって何時から何時までやってんの?
828大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:53:25 ID:w46lN2ob0
必要なもの 興味ないサークルのしつこい勧誘を断る強い意志
時間はシラネ 夕方くらいまでじゃね?
829大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:02:10 ID:WbBwExEaO
午前10時〜午後4時か5時だったはず
でも好きな時間に行っていいもんだと思ってたんだけど…
830大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:09:30 ID:iBILLWdW0
>>825 もしかして機シスでしょうか?
831大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:14:41 ID:uMtWyOqFO
>>829
情報d。
832大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:22:30 ID:M569Bug5O
>>830
残念ながら情報シスではないです。あなた、情報シス?
833大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:24:48 ID:M569Bug5O
>>832
間違った。情報シスじゃなくて機シスだった
834大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:05:18 ID:3aKNXv/jO
高速バスのチケットって山大以外でどこで買えるかな?
835大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:03:38 ID:Ciwu2MT90
>>834 
たぶん駅でも買える
間違ってたら すまない
836大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:09:25 ID:n5PmHDa8O
明日は私服?それとも正装で行くべき?
837大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:10:49 ID:+Rz0c8W80 BE:130896252-
葉っぱ一枚あればいい
838大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:14:20 ID:hRoJQRbRO
生きてるだけでHAPPYだ
839大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:19:17 ID:u7j2EyLYO
金はバス降りるときに払うそうだ>835サンクス
840大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:21:24 ID:fbE1HDrbO
服買わなきゃヤベェ
ユニクロ以外でどっかない?
841大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:31:30 ID:M5rHkf+t0
あめりかや
842大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:54:29 ID:+Rz0c8W80 BE:157075362-
キャラジャ
843大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:05:24 ID:M5rHkf+t0
セブンプラザ
844大学への名無しさん:2006/04/08(土) 04:01:01 ID:VK8ZRbXjO
山形って、古着屋とかないんだね…

すいません、このスレの前の方で出てる生協インターネッツってどうすれば出来るんですか?
845大学への名無しさん:2006/04/08(土) 08:00:28 ID:hRoJQRbRO
古着屋あるよ。場所は忘れたけど。
846大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:06:00 ID:HZQ/7ZpIO
新歓フェス一人でも大丈夫だよね!?
847大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:32:01 ID:u7j2EyLYO
フェスってそんなに行く価値あるものなの。俺は一人だからいかないつもりだったが
848大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:58:19 ID:5bTaQebtO
一応フェス来てみた
849大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:02:32 ID:HZQ/7ZpIO
>>848 一人?どんな感じ?
850大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:39:48 ID:u7j2EyLYO
てか一人が以外と多い気がする
851大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:10:29 ID:5bTaQebtO
>>849
とりあえず二人。一人の人も多数いる
852大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:30:33 ID:hRoJQRbRO
ジャージ買いたいんだが大学周辺にスポーツショップみたいのある?
853大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:32:44 ID:HEK5QilC0 BE:589032195-
ゆー坊のある交差点を右に曲がるとあったような・・・
記憶違いならすまそ
854大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:17:26 ID:hRoJQRbRO
>>853
ゆー坊て何?
855大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:20:14 ID:HEK5QilC0 BE:549763867-
カラオケ屋。七日町のメインストリートを市役所方面に向かっていくとある
856大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:21:32 ID:hRoJQRbRO
>>855
サンクス。明日いろいろ回ってみる。
857大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:22:43 ID:wHjIJS680
>>853
右とかwwwwwwwwww
東だろ?
858大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:32:02 ID:HEK5QilC0 BE:235612692-
>>857
うっせww
859sage:2006/04/08(土) 21:32:16 ID:j0fzL9/6O
教科書共同購入の説明会行った人いたら買いかた教えてくんない?
860大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:34:41 ID:HEK5QilC0 BE:641390977-
なんか共同で買っても1000円以上のは実質1%しか安くなんないのな。
861大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:30:24 ID:j0fzL9/6O
860<<そーなんだ。即レス感謝
んで教科書は生協の窓口で買えばいいの?
862大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:36:16 ID:HEK5QilC0 BE:196344353-
よーわからん。共同購入の説明会は明日だ。
863大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:27:42 ID:j0fzL9/6O
862>>何度もスマソ
書籍部で買えばいいって書いてあったわ(;´Д`)スマソ。あんがとな。あと明日いってみるよ

セットアップ口座も今日だったのか…いかんいかん身を引きしめねば
864大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:31:55 ID:5bTaQebtO
はじめの一歩って、出席するべき?申し込みしたけど、めんどくさくなった……
865大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:39:34 ID:j/2o9tKj0
>>864
それ、希望制でしょ?
って事は出なくて良いと思うけど。

俺は出ない。
866大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:03:28 ID:4FxKHCJnO
>>864自分も申し込んだけどめんどくなってきた
でもあれもうお金払っちゃたし…

今は就職のことより目先の学校生活のが不安だよ…
867大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:21 ID:JTudcTRDO
9日までに言えば払い戻しできるらしいが、、一人で行くのやだな。しかも講演会長いしつかれそう。
868大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:35:15 ID:adykRz+x0
そんなの出るよりは市内散策でもした方が何倍も有意義。
869大学への名無しさん:2006/04/09(日) 07:12:40 ID:EFFa6PKV0
>>861
たぶん、クラス単位とかで購入するんだよ。
だから、クラスの委員みたいなのを決めてその人に仲介者になってもらうはず。
870大学への名無しさん:2006/04/09(日) 08:27:50 ID:JTudcTRDO
つか共同購入何時から?
871大学への名無しさん:2006/04/09(日) 10:12:53 ID:fRvdOS9MO
学部によって違う
872大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:15:03 ID:bCHm8dOqO
共同購入面倒だからしないほうがいいよ。生協加盟者なら個人でも10%引きで買える。共同購入なら11%引きかな。1%しか変わらん。つーかこの大学楽しくないから。
873大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:55:29 ID:GpH0QMaq0
なんか高校みたいだよね
874大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:28:48 ID:q0adtJg1O
他の大学はどんな感じなんだろうな
875大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:54:45 ID:fRvdOS9MO
移行がかなりネックだな
876大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:58:21 ID:JTudcTRDO
つか全然友達できそうにないな。クラスで何かイベントとかないのかな。
877大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:00:11 ID:ciPsV8/Y0
>>876 花見
878大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:03:38 ID:tILBJIWV0
花見て来週?再来週?クラス毎にきめるのかな
879大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:15:44 ID:ciPsV8/Y0
クラス委員決めてその人らが日程きめるの。
去年は21〜28日にやったクラスが多かったとおもう。
もしサークルの新歓とかぶったりしたら難しいせんたくになるだろね
880大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:04:49 ID:JTudcTRDO
その頃にはもうグループとか出来てて自分のポジション作るの大変そうだ。
881大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:45:08 ID:NTKAENy8O
うあ〜単位全然意味わかんないよぅ。明日どうしよう…(:_;)
882大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:20:11 ID:yrrFRc2XO
明日説明される。みんな不安だよ。
883大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:23:23 ID:BtCU/D5eO
履修意味分からん
時間割どうしよ
884大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:36:28 ID:yrrFRc2XO
明日行ってとりあえず仮履修しなきゃダメなんだよね。てかサークル勧誘の時期はもう過ぎたのかな?入りたいんだけど、どうしよう
885大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:00:24 ID:BtCU/D5eO
見学行けばよくね?
886大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:00:54 ID:i/4GwN8J0
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)


ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/m_m/03.html

Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)


ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
887大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:04:52 ID:t86HrehHO
共同購入どうしよ
確定してない講義の教科書買うべきなんか?
888大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:23 ID:MzvoyT3K0
確定したら買うべし
889大学への名無しさん:2006/04/13(木) 08:26:18 ID:34Pe2k+YO
日本国憲法はとるべき?
890大学への名無しさん:2006/04/13(木) 09:48:46 ID:Z043TvXtO
空いてるなら取った方が良いんじゃない?教員免許は大学でしか取れないし。
前期21単位だけど、新入の皆さんどんなもん?
891大学への名無しさん:2006/04/13(木) 11:49:21 ID:jkWkAqWsO
僕は30くらいです
多すぎますか?
892大学への名無しさん:2006/04/13(木) 14:11:22 ID:8o3z4cWFO
>>890
>>891
一般教養で?前期でそんなにとんなきゃいけないの?
893大学への名無しさん:2006/04/13(木) 14:47:23 ID:CNvZiiDQO
ちなみにうちの学科は単位26は取らないと進級できないぞ。
ちなみに教養だけね。
894大学への名無しさん:2006/04/13(木) 16:07:15 ID:CNvZiiDQO
すまん。読み違えた。
前期だけだと話は違うな。
895大学への名無しさん:2006/04/13(木) 18:45:16 ID:8o3z4cWFO
なまりとれない……っていうか、自分できるだけ標準語のつもりなのに(ToT)なまってるらしい
896大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:25:05 ID:00aRJx82O
はなし変わるけど、明日吹奏楽部の花見コンパ出る人いる?新入生はタダみたいだから入る気無くても来てくれたらうれしい。女子ばっかだとちょっといづらいからさ(^_^;)。というわけでよろしく
897大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:38:26 ID:x2PmD5fu0 BE:628301186-
まだ桜さいてなくね?
898大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:18:54 ID:/IWWFZqdO
つかクラスの花見やるけど、いまだにクラスの友達ゼロ。この状態のまま行ってもダイジョブかな?
899大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:38 ID:jkWkAqWsO
>>898俺も同じ状況
行くけど時間と場所ワカンネ
900大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:51:12 ID:/IWWFZqdO
まだ見てないけどクラス掲示板には花見の詳しい事書いてないのかな。クラスのFANうざいから話しかけたくないな。
901大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:11:10 ID:34Pe2k+YO
やっぱり花見が多いみたいだね。
うちらのクラスも花見。
合同みたいだけど。
902大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:59:09 ID:npBkn03CO
みんなは山形のどの辺りに住んでますか?僕は上石津って処です
903大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:19:25 ID:Ezvgm6PnO
質問だけど、教養教育館って土日入れる?
904大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:32:13 ID:sttgfwTv0
ノー
905大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:35:54 ID:ExJ+mHkbO
どうやら孤独のキャンパスライフを送りそうだ。
906大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:53:08 ID:N1Zu3mV6O
地教の人とかぃない感じ??
907大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:58:16 ID:Ezvgm6PnO
明日の工学部の研究室見学行く人いる?
908大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:18:11 ID:U9Uh2yAoO
行くよ
909大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:25:43 ID:dlxigKFqO
一人暮らしの最大の敵は寝坊だ
910大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:40:13 ID:wvmP2Lzf0
だから。
1コマ目は取らない!!
911大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:56:31 ID:I90nbmgT0
おれ地教
912大学への名無しさん:2006/04/19(水) 18:06:04 ID:BQgQwtl0O
生協のやつのアカウント通知が来ない…
913大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:17:30 ID:/detTyVnO
>>912
生協サービスセンターに行けばもらえるよ
914大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:14:19 ID:BQgQwtl0O
>>913
ありがとう 明日いってみる
915大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:21:59 ID:2ClOiO3/O
アカウント通知って何? ユーザー名とか書いてあるやつ?
もしそれなら俺もこないぽ
916大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:53:02 ID:ljejXDXhO
大学の近くにローソンかファミマってある?あったら、行き方も教えて
917大学への名無しさん:2006/04/21(金) 02:36:30 ID:t/tSPqXo0
>>916
たしか、正門を出て右側に進んで、サンクスからもう少し進んだあたりにファミマがあるよ
918大学への名無しさん:2006/04/21(金) 07:32:11 ID:GWvftaJ9O
>>917
情報ありがとう
919大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:16:09 ID:EMxl/b2k0
一流国公立大学の人気101社就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97 ←
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81 ←
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20 ←
埼玉大学 27.74 ←
広島大学 23.58
千葉大学 23.30 ←
東京農工 20.98

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96 ←
岡山大学 11.92
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
920大学への名無しさん:2006/04/22(土) 09:18:53 ID:bM0fOyB50
イナゴ。。。。。。。。。
921大学への名無しさん:2006/04/22(土) 16:17:24 ID:m8BtqKFtO
大学から駅まで歩くとどのくらい時間かかる?
922大学への名無しさん:2006/04/22(土) 18:01:23 ID:ifPb5mEs0
15分
923大学への名無しさん:2006/04/22(土) 18:02:37 ID:HSWERK0U0
2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより
☆:合格率50%ライン(分布より推定)
A:合格者平均偏差値

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

===============辺境の壁=================

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
924大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:30:33 ID:MAHic2/n0
山形大って、どごがええんだー?
925大学への名無しさん:2006/04/25(火) 08:13:36 ID:hZAvb7YY0
>>924
簡単に入学できるとこ。
926大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:44:13 ID:07l/3gdgO
>>925
医学部も簡単ですかそうですか。貴様何学部だぁ?あっ?
927大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:43:07 ID:GvGrK0uy0
医学科で〜す。
医学部も隣りの医学部より、かなり簡単だろ。
前期入学者でも、最初から山大を第1志望としてた人は、相当少ないと思うけどなぁ。
928大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:59:04 ID:07l/3gdgO
隣の医学部よりはかなり簡単だな。
俺は去年山大医学部に入っていきなり休学。今年は2年目。
今年のセンター95%で前期後期とも死亡。人生オワタ(´ω`)
929大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:39:43 ID:YiRQtC9dO
となりというのは秋田大のことかと一瞬おもった
930大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:44:57 ID:ZdFSpjQJ0
930
931大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:43:59 ID:vFlnoztK0
医学科の生物の授業、ひそひそ煩い。
小学生か中学生が混じっているらしい。
仮面する気持ちもわかる。。。
932大学への名無しさん:2006/04/28(金) 08:26:17 ID:O7M+2T4+0
関東から いってる人いるのか
933大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:54:38 ID:UYsOCBST0
>>932
医学部は関東多いよ。
山形出身を除けば、東北と関東の出身者の数は同じぐらい。
934大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:42:35 ID:bhB8oioJ0
もえもえ
935大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:08:24 ID:HsR5cYkn0
935
936大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:42:32 ID:Nj8gJrf50
>>932
関東からは千葉大、横国大に受かる人でも進学しているよ。
ただ、群馬大、宇都宮大がむりぽそうな人も進学しているよ。
937大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:38:05 ID:+ze2ZLOj0
おれ広東
938大学への名無しさん:2006/05/01(月) 10:41:47 ID:fdLysCq40
山形大学馴れ合いスレは、どこいったか。

939大学への名無しさん:2006/05/01(月) 15:42:03 ID:zyZe1by90
940大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:43:00 ID:OA/Wahf50
940
941大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:33:57 ID:oDVD9w0P0
おっぱい!おっぱい!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
942大学への名無しさん:2006/05/04(木) 01:32:38 ID:YZEbCbxM0
来年ここの医学科に入れますように・・・
943大学への名無しさん:2006/05/04(木) 10:02:54 ID:PYNB09LJ0
がんばれ!
2次の理科は、生物が不利(だった)らしいぞ。
大学の教官が言ってた。

944大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:58:04 ID:W1SjHtH+0
そうなんだよ、物理はほとんど(合格者は)満点ばかりなのに生物は満点なんて1人も居ないような状況。
生物で受かった人はセンターで成功した人がほとんどで、そこで物理との差を埋められた奴だけ受かったって感じ。
理科を中心に、全体的に問題の作り方が下手糞だったと思う。来年はもっとよく考えて作問していただかないとな。
945大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:24:25 ID:ad+xeLhJO
NHKの金払ってる人いる?
946大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:20:54 ID:sY85NUET0
おれら山大が秋田大のくずにやられることは許されない。
マジ嫌いなやついんだよな。
つーか秋田ってSTARSの一角であほだろ?
947大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:55:42 ID:sY85NUET0
秋田大って日東駒専レベルだな、
あきらかに山大より低いよな?
948大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:57:02 ID:wEjwH1VM0
なんでそんなに必死なの><
949大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:03:18 ID:mkS/z5yt0
嫌いなやつ秋田大いったからです
950大学への名無しさん:2006/05/11(木) 12:12:03 ID:5BlL4YHk0
950
951大学への名無しさん:2006/05/14(日) 10:26:16 ID:rXCH7rWk0
福島県立医大と秋田大医学部ではどっちが上なんだ?
952大学への名無しさん:2006/05/15(月) 14:36:10 ID:wZ2WDaeR0
秋田の方がずっと上にあるぜ。

地図では。

953大学への名無しさん:2006/05/15(月) 14:37:00 ID:P8wXCaBa0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
954大学への名無しさん:2006/05/15(月) 15:22:01 ID:cfSKgHYP0
>>952
上じゃなくて、北。
955大学への名無しさん:2006/05/15(月) 16:56:42 ID:tth0RaIl0
>>951
どっこいどっこい。俺なら単科医大は嫌だから秋田選ぶけど。
んで秋田選ぶくらいなら山形選ぶよ(仙台近いから)。
956大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:31:04 ID:0PnShIB7O
工学の物質科学ってどんな感じ?
957工学部物質化学工学科2年:2006/05/16(火) 02:05:22 ID:2uanbQBP0
うちの学科は2つのコースに分かれるよ。
精密応用化学専修コースと化学工学専修コースがあるよ。
2年まではそんなに違いはないけど、3年から授業が別々になるよ。
応化は無機・有機化学系の授業、化工は化学工学系の授業が中心かな。
僕みたいに化学が好きな人間にはいい学科だと思う。
ただ工学部で一番忙しいかも。
958大学への名無しさん:2006/05/16(火) 20:23:33 ID:YDO2NgfCO
化学好きだし物質科学に逝きますわ
959becky ◆manko/yek. :2006/05/17(水) 13:15:19 ID:XKThz1hd0
化学ってUまでおわらないとジ・エンド?
960大学への名無しさん:2006/05/17(水) 14:41:22 ID:lSF3Z6jc0
なんで今の時代,工学部が一番偏差値低いんだ。


961大学への名無しさん:2006/05/17(水) 16:33:50 ID:3n2L+rLP0
文系は馬鹿が多いから、相対的に偏差値が高いだけ。
962大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:06:07 ID:lSF3Z6jc0
なるほど、よく分かる文章内容だ。



963大学への名無しさん
分かり過ぎてパラドックスの世界に引き込まれそうだ