[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
▼いよいよ今週末から入試が始まります。体だけは壊さないように。

【注意】
暗黙の了解で
『センター前後から、後期発表終了まで受験生以外は書き込みを自粛を』
というローカルルールがあるので、受験生以外の皆さんよろしくお願いします。

★質問がある場合は、まずテンプレを一通り読むようにしてください。

・学歴ネタ、ランク付けなどは板違いです。学歴ネタ板へどうぞ。
・このスレはsage進行でお願いします。コテハン推奨。
・荒らしに神経をつかわないで、”スルー”しましょう。
 ⇒学歴ネタのコピペ荒らしも”スルー”を。

前スレ [東工大]東京工業大学に合格するためのスレ47
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139800715/

荒れそうな話題・長引きそうなもの(勉強マラソン等)は以下でお願いします。
■大学受験@2ch掲示板 東工大別館
 http://jbbs.livedoor.jp/study/6317/

また、スレ立て時よりあとに出てきた情報はWikiに追加されるので、適宜確認してください。
■東京工業大学に合格するためのスレ@wiki
 http://www8.atwiki.jp/titech/


関連スレ・サイト・その他は>>2-
2大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:36:18 ID:iVaNSKkCP
3大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:36:55 ID:iVaNSKkCP
4大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:37:31 ID:iVaNSKkCP
関連スレ
【理論】東工大生の就職活動【実践】
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1122849926/
東工大物理を盛り上げよう part2
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1130483352/
東工大のロボット技術ってどうよ?
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1035905003/
東京工業大学第2類スレッド  
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/material/1110386332/
【機械の】東京工業大学【最高学府】
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1066724094/

◆NEWS◆
東工大、太陽光励起YAGレーザー発振成功で太陽光利用に活路開拓
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128914937/

※学歴板・dat落ち・荒らしが中心のスレは除外しました。

そのほかのスレッドは以下から見つけてみてください。
2ch検索[東工大]:http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%c5%ec%b9%a9%c2%e7&COUNT=10
2ch検索[東京工業大学]:http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%c5%ec%b5%fe%b9%a9%b6%c8%c2%e7%b3%d8&COUNT=10
5大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:38:01 ID:iVaNSKkCP
外部リンク

国立大学法人 東京工業大学
 http://www.titech.ac.jp/
東京工業大学 携帯電話サイト
 http://daigakujc.jp/u.php?u=00131
入試情報 - 東京工業大学 学務部入試課
 http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/
新生 国立大学法人東京工業大学
 http://www.titech.ac.jp/publications/j/houjinpanhu-j.html


東京工業大学掲示板
 http://www.gazobbs.net/titech/
東京工業大学@milkcafe掲示板
 http://campus.milkcafe.net/toukoudai/
東京工業大学 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

東京工業大学産学連携推進本部‐トップページ‐
 http://www.sangaku.titech.ac.jp/index2.html
イノベーション研究推進体一覧(全53件)
 http://www.rso.titech.ac.jp/innovative/inno_list.htm
東京工業大学「21世紀COEプログラム」拠点一覧(全12拠点)
 http://www-coe21.sms.titech.ac.jp/Japanese/
電脳科学大学 国公立大学 東京工業大学
 http://www.geocities.jp/dennou3jp/kokuritu.htm#2
6大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:38:31 ID:iVaNSKkCP
入試情報1 よくある質問 学部編入学試験(東工大公式サイトより抜粋)

Q1. 要項配布時期は?
A1.学部編入学学生募集要項の配布は5月中旬の予定です。

Q2. 入試日程は?(日程はほぼ毎年同じです。)
A2. 一般選抜:8月30・31
特別選抜:7月4・5

Q3. 入試実施場所は?
A3. 一般選抜:大岡山キャンパス
特別選抜:すずかけ台キャンパス

Q4. 出願資格について
A4.一般選抜:高等専門学校(5年制)若しくは短期大学を卒業した者。
特別選抜:高等専門学校(5年制)若しくは短期大学を卒業した者。平成18年3月卒業見込みで出身学校長が責任を持って推薦する者。

Q5. 受験者数・合格者数の公表は?
A5.ホームページ上で公表します。(入学手続き等が終わる4月中旬を予定)


そのほかの入試情報はWikiに格納しました。
 http://www8.atwiki.jp/titech/pages/19.html
7大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:40:03 ID:iVaNSKkCP
また、他大志望のコテハンと区別するために、コテハン申請を受け付けています。
常にコテハンで書き込めと言うわけではありませんが、ぜひ参加してください。

▼コテハンリストはWikiに格納しました。
http://www8.atwiki.jp/titech/pages/4.html


コテハン申請用テンプレ(2006年度受験者用)

--記入例 ここから---
名前:ほげほげ
現浪or在学:現役

東工大の志望順位:第一
東工大内志望順位↓
 第一志望:1類
 第二志望:2類

出身:東京
備考:がんばるぞ〜

--ここまで--
8ボッキング ◆cGUSee5Ylg :2006/02/20(月) 22:40:31 ID:7+RxsiKlO
>>Pちゃん
いつもありがとう!!
乙です!!
9大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:40:33 ID:iVaNSKkCP
受験の宿などの情報

215 :0. 3 ◆BWCElEJ312 :sage :2005/12/18(日) 23:55:19ID:uxTAMluq0
>>212-213
親が勝手に取っていた、国立の分だけ。

東工大だったら、大井町にしといたほうが良いよ。

大浴場が好みならアワーズイン。
素泊まり一泊5500円。
http://www.oursinn-hankyu.co.jp/index.php

他に、アミスタ。ラウンジのパソコンでインターネットができる。
受験生の宿[期間限定] 8,400〜10,500円
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/hotelshisetsu?chiku=4013&shisetsu=054

このどちらかにしたほうが良いよ。どちらともネットで予約ができてキャンセル可能(キャンセル代いらない)

大井町駅から、大岡山駅まで電車で7駅。15分くらいかな?
東急大井町線とJRの京浜が使えるから便利。あと駅から近い。
10大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:41:03 ID:iVaNSKkCP
足きりについて。

★足切りは建前上あるだけで、たとえ4倍を超えても機能はしません。
(オープンキャンパスで確認済み)

★もし、心配ならばスレで質問するのではなく、『東工大の入試課に電話』をしてください。
(このスレにはおそらく関係者はいないので、納得のいく返事は得られません。)


なお、例外として以下のものは足切りされます。

(*)必須科目を受けていない。

・理科の科目をIAで受けてしまった人
・社会の科目を受けていない人
・リスニングを受けていない人
・理科を1科目しか受けていない人
・数学をIで受けてしまった人

以上の人はアウトかと思われます。
※テストを受けていれば、0点だろうがセーフです。


(**)出願ミス。

・出願時に必要書類をそろえていない。
・出願が間に合わない


▼結論▼
もし、心当たりがないのに足きりを喰らったとすれば、
科目選択の読み取りミスであると思われます。
11大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:41:33 ID:iVaNSKkCP
ボーダー・志望者人数・判定など。

とりあえず、本日までにまとめられている情報の一覧です。

▼スレ内統計
 http://www8.atwiki.jp/titech/pages/6.html
▼代ゼミ統計
 http://www8.atwiki.jp/titech/pages/8.html
▼どこかの統計
 http://www8.atwiki.jp/titech/pages/7.html
▼センター中間発表
 http://www8.atwiki.jp/titech/pages/11.html

▼志願状況
 http://www8.atwiki.jp/titech/pages/14.html

各予備校の統計・情報は、発表しだいWikiに追加していきます。参考にしてください。
http://www8.atwiki.jp/titech/
12大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:42:05 ID:iVaNSKkCP
〜二次へ向けての勉強マラソンが始まっています〜

■注意
★35日マラソンの開始日は12/17(土)より。
・報告の書き込みは、隔離掲示板でお願いします。
パソ>http://jbbs.livedoor.jp/study/6317/
携帯>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/6317/

■参加・参加方法
・現役・浪人問わない。
・参加方法は、『参加します』等の書き込みをしてくれればOK。

■名前欄
・コテハン推奨。名無しの場合は混乱を避けるためにトリップをつける。
・勉強時間を名前の後ろに記入。その日の勉強時間と、参加初日からの累計時間付ける。
・『(』『)』『/』と数字は小文字で。

記入例(『ほげほげ』という名前で当日8時間・合計204時間勉強した時)
ほげほげ(8/204) #********
********に英数字で8文字以下の適当な文字列を記入。(全角文字の場合は4文字まで。)

■本文
・勉強した内容やコメントをどうぞ。

■その他
・予備校や塾の授業は勉強時間に含めてよい。
・報告は、就寝前に。できれば24時前後に。
13■MENU■:2006/02/20(月) 22:43:31 ID:iVaNSKkCP
>>1 TOP
>>2-3 過去スレ一覧
>>4 関連スレ 関連スレの探し方
>>5 外部リンク
>>6 入試関連
>>7 コテハン関連
>>9 受験生のための宿情報
>>10-11 足きり・ボーダー・判定など
>>12 勉強マラソン告知


テンプレ終わり。
スレのことを忘れていて、ぎりぎり間にあったっぽいです。
140. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/20(月) 22:44:25 ID:eWCc5bR60 BE:22005656-
"還"祝い。

>>1
乙ですw
15はるぼう ◆pAVBV2wSwU :2006/02/20(月) 22:46:34 ID:aOhjKfQ60
>>1
16Pのひと:2006/02/20(月) 22:48:59 ID:iVaNSKkCP
Wikiのほうもしばらくしたら更新しようと思います。
今はちょっと忙しいかな…。
17キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/02/20(月) 22:49:03 ID:PBGuxx7hO
>>1P
乙!
18大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:49:09 ID:gP5RLclGO
>>Pの人
お疲れ様です。
>>前スレのうpしてくれた方
ありがとうございました。

うあああああ!
感動した。
19大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:51:49 ID:q9ACTn7g0
>>1
ども〜。

>>18
そりゃよかった。なんだか「感動した」っていつぞやの小泉首相みたいだ。

前スレの>>970の解答例は↓にUP(書き忘れ)。
http://www.vipper.net/vip14571.jpg
20Pの人:2006/02/20(月) 22:55:58 ID:iVaNSKkCP
>>19

う、美しい…。

∫[0,π/2]sinx・dx/(sinx+cosx)
ってのは、初見でなければ簡単と思うけど、これと似た手法かな?
21大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:00:33 ID:gP5RLclGO
>>19さんにマジ感謝なんだが、
>>20Pの人の投下がまたしてもさっぱりな俺('A`)
22Pの人:2006/02/20(月) 23:01:39 ID:iVaNSKkCP
LaTeXで解答を書いてみる…。
間違っていたりしてw
23大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:02:14 ID:q9ACTn7g0
>>20
基本的には同じ考え方を使うね。

>>21
問題集に似た問題はいくつか載ってるから確認したほうがいいよ。
チャートとか何でもいいからさ。
24大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:03:29 ID:q9ACTn7g0
>>20
基本的には同じ考え方を使うね。

>>21
問題集に似た問題はいくつか載ってるから確認したほうがいいよ。
チャートとか何でもいいからさ。
25大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:07:51 ID:hDZ1J+zjO
sinはcosは仲良し
と先生によく言われました。
26Pの人:2006/02/20(月) 23:07:53 ID:iVaNSKkCP
書き方が見にくいかもしれないけど、
sinx/(sinx+cosx) の積分ね。
27大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:07:54 ID:q9ACTn7g0
あれ…何故か連投。ごめん。
LaTex俺もgetしようかな…。
28大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:08 ID:q9ACTn7g0
>>25
かなーりナイスなヒントだね。
その言い方も。
29ここで正誤:2006/02/20(月) 23:11:00 ID:G45B77gK0
炭酸と炭酸ナトリウムの等量緩衝溶液を水で100倍に薄めたらpHは上昇する。
30大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:12:30 ID:cpRR/0wZ0
しません
31大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:18:53 ID:gP5RLclGO
π/2 ?
32大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:20:21 ID:q9ACTn7g0
惜しいな。
33大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:21:26 ID:gP5RLclGO
あっ!
π/4
34茶(携帯):2006/02/20(月) 23:23:23 ID:BxZloJlhO
もともと弱アルカリ性で水が増えて
炭酸の電離度があがるから
炭酸の炭酸ナトリウムに対しての濃度があがって

PHは下がる…のかな?
35Pの人:2006/02/20(月) 23:29:17 ID:iVaNSKkCP
そう。
π/4 …だったと思う。

PCが逝ったことを忘れていたので必死にインスコ中。
あと、5分で入力開始だと思うけど。
36大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:30:21 ID:hfvtXRrEO
1/2
たぶんあってる。

って違ったりしてw
37大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:30:35 ID:q9ACTn7g0
π/4で合ってるよ。
38カプロラクタム ◆sYdOm45WYI :2006/02/20(月) 23:31:38 ID:r24YouD8O
弱酸とソレ由来の塩との濃度比だけできまるからPH不変だよ。
39大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:34:30 ID:G45B77gK0
>>38
正解!
40大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:34:59 ID:gP5RLclGO
やった!!π
さっきボロボロに凹んでたからテラ嬉しス
41Pの人:2006/02/20(月) 23:46:40 ID:iVaNSKkCP
とりあえずうp。
2つめ…というのは、 sin=cosになる証明って意味ね。

http://www.vipper.net/vip14604.jpg
42大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:52:18 ID:5Sc4v9la0
え? なんでなんで??
43大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:52:33 ID:UVo6m61L0
>>41
目から鱗
44大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:54:30 ID:hfvtXRrEO
うはっ自信満々で間違えたwww IDがもうすぐかわるのがせめてもの救いwww


携帯だから見れないけど積分区間を半分で分けて後半をx=π/4-t 置換?
45大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:57:11 ID:2wIrd2Ss0
東工大@IRCが寂しい件
46大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:58:24 ID:q9ACTn7g0
>>44
これは積分区間を半分にしなくていい。
x=π/4-tじゃなくて、x=π/2-tで置換。
47大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:59:30 ID:gP5RLclGO
置換じゃなくて足したり引いたりしてLOG作って解いた('A`)
48OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 00:01:40 ID:nQUImWJLO
携帯で画質が荒いのでわかりづらいのですが、2行目は
∫cosx/sinx+cosx dx+∫sinx/sinx+cosx dx

ですか?
49OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 00:03:36 ID:nQUImWJLO
あ、自己解決しました。
50Pの人:2006/02/21(火) 00:08:20 ID:eHQsY0OxP
携帯でみにくい場合は、いったん携帯端末に保存して
『編集』をすれば拡大表示されなかったっけ?@P900iS

>>41の画像、sinとかcosの級数とかおかしいので、なれるために
>>19氏のものをLaTeXで書いてみた。

http://www.vipper.net/vip14612.jpg
51茶 ◆tea..a5SYM :2006/02/21(火) 00:08:35 ID:ZXg+FakX0
cos{(π/2-)x}=sinxでいいのかね、証明は。
今日は学校で集まりがあった所為もあり勉強できなかったなぁ…
明日は3に突入できるようがんばろっと。
5219:2006/02/21(火) 00:14:03 ID:cbw8CioQ0
>>50
おぉ、すげー奇麗だ。ナイス。
53sage:2006/02/21(火) 00:14:25 ID:6V4dB5HlO
流れ無視して悪いが、現役乃人?ノシ
54大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:15:24 ID:9vkVL2BB0
名無しだけど ノシ
55Pの人:2006/02/21(火) 00:15:37 ID:eHQsY0OxP
>>52
メアドをさらしてくれれば、自動的にLaTeXをインスコ&設定してくれる
ソフト(free)のアドレスを送っときますよ。さすがにさらすのはまずいかな。
56大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:17:02 ID:Gjigjqpe0
うーむ、今日はとても有意義な2ちゃんタイムだったぞw
ちなみに現役ノシ
5719:2006/02/21(火) 00:20:28 ID:cbw8CioQ0
>>55
LaTexは暇になったらやるかもしれないって程度だから、
今はまだいいや。thanks!
58大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:21:33 ID:4umy9k2+0
>>53ノシ

今日は久々に勉強が面白かったw
やっぱ理系は群れると楽しいな。オタクと同じで。
59Pの人:2006/02/21(火) 00:23:26 ID:eHQsY0OxP
OKです。
最後にひとつ問題。これもこれまでの流れと同じ感じです。
途中である作業をするのがポイントかな?

ちなみに、京大・早稲田・その他で類題が以前出されました。
http://www.vipper.net/vip14622.jpg
6019:2006/02/21(火) 00:25:31 ID:cbw8CioQ0
気軽に取り組めるのが多くて面白かった。

これやってみよ。
J…と。
61OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 00:26:02 ID:nQUImWJLO
>>53 ノシ


>>41
なるほど、こういうことですかぁ…感動しました。積分で感動したのは初めてかも知れません

こんなの出たら死んでたなぁ…
62Pの人:2006/02/21(火) 00:29:00 ID:eHQsY0OxP
>>60
その時点で正解…と言うことで。
でも、結構面倒だよね。
63大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:03 ID:wOCQAtkZ0
(e^ax/a+b)(cosbx+sinbx)+C は何か見逃してるのかな(´・ω・`)
6419:2006/02/21(火) 00:32:10 ID:cbw8CioQ0
できた。でもやっぱ面倒だね。
65大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:41:52 ID:Q2btiA260
>>53
ノシ

>>63
微妙に違うような
6619:2006/02/21(火) 00:41:57 ID:cbw8CioQ0
>>63
ちょいと間違ってるね。ヒント。
答の一部に(acosbx+bsinbx)が出てくる。
67大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:44:15 ID:VaJcXC8s0
e^ax(acosbx+bsinbx)/a^2+b^2 かなぁ?

なんか疲れた。
68大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:46:08 ID:VaJcXC8s0
>>67
C忘れた・・・。
しかもsage忘れ・・・。
69Pの人:2006/02/21(火) 00:46:38 ID:eHQsY0OxP
解答うpします。
簡単になるといっても、計算があるからね。

http://www.vipper.net/vip14631.jpg
70大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:49:50 ID:bkW8TJN7O
そのやり方見たことあるけど忘れてた。
普通に部分積分二回した(汗
7119:2006/02/21(火) 00:52:59 ID:cbw8CioQ0
>>69
うまいね。自分も最初は同じようにI,Jとおいた。
で、Iの部分積分をしていくと、途中でJがでてくる。
また、Jの部分積分をしていくと、途中でIがでてくる。

そこで、Jを部分積分したものをIの式に代入すると、Iだけの式になる。
で解ける、と。続いて簡単にJも求まる。

>>70の人とやり方は同じだと思う。
72大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:54:00 ID:4umy9k2+0
>>70
俺もwwwwwwwwwwww



寝るか………ノシ
730. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 00:58:23 ID:KKP8roVk0 BE:52812689-
今朝早朝からロケットの打ち上げ。
早く寝ますか…おやすみ。
74大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:01:11 ID:WHsX0xv4O
ハイパボリックコサイン
75Pの人:2006/02/21(火) 01:02:00 ID:eHQsY0OxP
>>69の問題は、部分積分x2で、Jも作ってやるのもできますね。
今回のLaTeX3題のようなとき方は、本番でつくり出すのは難しいかも。
76大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:04:30 ID:Q2btiA260
coshx
77Pの人:2006/02/21(火) 01:10:23 ID:eHQsY0OxP
>>73
忘れちゃいけないぜ
http://lss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/blog/

寝るぽ。
78大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:10:48 ID:+VJsMWs60
皆様方に触発されたので問題投下しますw
lim[n→∞]∫[0 , nπ] e^(-x)|sinnx|dx
2001年の京大の問題です。
うちの教師が東工ででてもおかしくないといってたので時間があるときにどうぞ
7919:2006/02/21(火) 01:18:30 ID:cbw8CioQ0
>>78
これはやっとくべき有名問題ですね。
東工大では類題が99年の後期と、89年に出ているようです。
80Pの人:2006/02/21(火) 01:21:25 ID:eHQsY0OxP
河合塾の解答ページを乗せておこう。
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/01/k1-03a/8.html
といてから見るんだぞw

コンビネーションやら、階乗やら、べき乗の極限とか出してほしいなー。
いわゆる、自然対数を取って区分求積に結びつける問題。
知っている範囲では2題出た。
81大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:21:33 ID:WHsX0xv4O
Σにして痴漢だろ??
82大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:23:10 ID:dSMyasaaO
>>78
プラチカにあるやつだな。ちょうど今日解きなおしたとこだったw
解けたと思ったら最後に少しヤマがあるw
83大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:29:35 ID:+VJsMWs60
>>80
わざわざありがとうございますw
自分の場合これ本番で出たらきついなぁ・・・
84大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:54:41 ID:dSMyasaaO
教師ってことは学校の?進学校はすごいんだな
俺の学校で出されて一番難しいのでサイクロイドとかだったしw
85大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:57:21 ID:w8ZdyNHk0
うちの教師は東工大出てるけど東工大で出そうな問題は
ひとつもやってくれなかったw

ってかみんなレベル高くて俺マスマス寝れないw
86みみず ◆hip5/i0e2. :2006/02/21(火) 02:11:05 ID:dZ6hZQZq0
みなさんすごいですね・・・。感動しました。
87大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:34:50 ID:sfOJDIlu0
大体何割行けば良いんだべ?
88大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:47:21 ID:rlrx3WrFO
センター8割と考えて、二次62%で大体おk
89大学への名無しさん:2006/02/21(火) 04:59:51 ID:PJK/4CJd0
>>78の問題を見て思い出したんだが、東工大の授業でやったぞ。
計算問題程度だったけど。できて当然レベルみたいな感じ。

…正確には授業に出ていない不真面目な俺がテスト直前に教科書か何か見てたら発見しただけなんだが。
900. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 06:04:35 ID:KKP8roVk0 BE:17604083-
M-V-8!!
910. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 06:23:04 ID:KKP8roVk0 BE:22005656-
延期www
92大学への名無しさん:2006/02/21(火) 07:49:05 ID:X4ek3sr+0 BE:238428645-
数学が出来るヤツはあまり理科と英語が出来ない傾向があるから安心汁
93大学への名無しさん:2006/02/21(火) 08:23:55 ID:scH5R+XrO
センター8割なら、二次は55%で受かるんじゃないの?
計600点。
94大学への名無しさん:2006/02/21(火) 08:57:28 ID:kqZo4z6G0
(0.99)^99>1/(1.01)^101である。
マルかバツか。
95大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:00:24 ID:Vh+ye5IFO
nx→tで痴漢してΣして(‐1)^n+1外に出して絶対値外してからぐはーーーでしょ?
96東大首席 ◆ZNca5XUye2 :2006/02/21(火) 09:05:19 ID:wfv4OW3HO
ぐはーは計算大変なキガス
limだから小区間にわけて積分範囲で評価してハサミウチかにゃ
97大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:05:34 ID:jRuqfnRjO
マル
たしか0.99≒1/1.01だったよな?
ちなみに0.98≒1/1.02のはず
化学の計算に便利だお
98大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:06:03 ID:Vh+ye5IFO
>>94
99大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:13:49 ID:Vh+ye5IFO
積分区間[0.π]じゃないのこれ
100大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:38:07 ID:w8ZdyNHk0
後期の情報が皆無なのが寺壊す

合格ライン8割とか?
101大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:57:13 ID:YF1FYDUm0
>>78の問題、計算しなくても答えはすぐわかるな
でもちゃんと回答が書けないと点はとれないからなあ
102大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:14:51 ID:tNfoA63W0
>>20
横国の問題だっけ
駿台数学ZH(←Sじゃないよ)で全く同じ問題あったわ
103大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:19:17 ID:GKWwAqwc0
問題ときたいんならここいけば。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139580462/
104大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:19:41 ID:wOCQAtkZ0
充填率か。答えだけだと何点くらいもらえるんだろ?

これ、2通りの解き方があって、そのうちの一つが2通りの進め方があるんだよな
他にもあるかもしれないけど
105大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:22:30 ID:bkW8TJN7O
本番までにやらなきゃいけないことって写真票に写真張るぐらい?
106大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:26:52 ID:dSMyasaaO
>>103
レベルが違うw
107大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:32:49 ID:EtD8/NwnO
理科大の理学部受かったぜい!!東工大にしろ理科大にしろ秋葉系決定!!wwww
108大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:36:39 ID:rlrx3WrFO
eが無理数であることを証明せよって出たら
いきなりe^xをマクローリン展開して使っても大丈夫かな?
109大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:40:54 ID:cogKv/76O
化学で四捨五入する桁が5とかだと泣けない?
俺はそうなると大体解答と1違う答えになってるorz


そういう誤差ってどんくらい許されるのかな?
110大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:54:43 ID:rlrx3WrFO
部分点で少しはもらえるという噂だよ。
111大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:57:38 ID:0gcOzdJY0
>>108
でないから安心汁
112大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:59:07 ID:dSMyasaaO
>>108
eが無理数なのを示せってのがそれだけででることはないだろうし、誘導があったらそれにそって答えなきゃほとんど点はもらえないんじゃない。
たとえばプラチカに載ってる97年阪大後期のみたいな…
113大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:09:35 ID:rlrx3WrFO
>>111
まぁまずそんな単発の証明問題出ないだろうが、新傾向ってことも…

>>112
プラチカ持ってないから分からなす('A`)
誘導があればいいんだが、無くてもだめなんだろうか?
114大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:09:56 ID:FXJnmAkG0

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
115大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:13:49 ID:rlrx3WrFO
東工大すげぇな
京大と並んでんじゃん
116大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:21:01 ID:wOCQAtkZ0
>>78の河合の講評、見たことある「ような」問題とコメントしてるのにワラタ
確かにその通りだ・・・。
117大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:49:53 ID:NG675TCF0
1000なら俺をさしおいてみんな合格
118大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:44:52 ID:L45GBHmL0
eが話題になっていたので一つ。

問:e>2.5を示せ。(ただしeは自然対数の底)

息抜きにでもどうぞ。僕が今思いついて解いただけなんで、正誤の判定はできないんですけどね・・・。
119OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 13:46:16 ID:TJOhQxXV0
東工大別館に業者が来てますね
120大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:52:09 ID:eOoyGh2p0
< 私大ランク・理系編 >
68慶應義塾医
65日本医科医
  早稲田物理
  東京理科薬
64慶應理工学門1・3・4
  早稲田理工・応用化・化学・電気・情報生命工
  早稲田教育・理−生物
63慶應理工学門5
  早稲田理工応用物理・数理科学
  東京理科製薬
62慶應理工学門2
  早稲田理工機械工・環境資源工・経営システム工・社会環境工・コンピュータNW
  早稲田人間・環境科学
  同志社・工環境システム
61早稲田理工建築・物質開発工
  早稲田人間・健康福祉科学
  早稲田教育・理−地球科学
  東京理科理・応用化学・工・機械工
  同志社・工機械システム工
  国際基督教・教養 理学(2・3)
60早稲田教育・理−数学・
  早稲田人間・情報科学
  東京理科工・建築・電気工・理化学
  同志社・工電子工
  上智・理工化学
  同志社・工エネルギー機械工・機能分子工・工物質化学工
59東京理科工・工業化・理物理
  同志社・工知識工・工電気工・工情報システムデザ
  上智・理工数学(2)・理工機械工・電気・電子工・物理
57東京理科工・経営工・理応用物理
<2006年度最新版>http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
121Pの人:2006/02/21(火) 14:20:39 ID:eHQsY0OxP
>>118

e^x > 1+x+x^2/2 を(x=>0)を証明してやって、x=1を代入。
122キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/02/21(火) 15:22:30 ID:scH5R+XrO
恐い。不安だ。頼む、もう一度だけ確認させてくれ。
ボーダーは、600/970…だよな…??
123大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:24:52 ID:6BktEg8EO
英作文苦手だがみんな苦手だよな?
124大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:30:38 ID:O/eNaByS0
>>123
そうでもない。
125大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:33:10 ID:6BktEg8EO
124
マジかよ。やばいな
126みみず ◆hip5/i0e2. :2006/02/21(火) 15:37:53 ID:dZ6hZQZq0
ってか物理U履修してなくて後期だけ受けるんだけど・・・
後期ってボーダーどれくらい?
127大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:40:22 ID:EtD8/NwnO
俺もめちゃくちゃ苦手だぞ
128大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:48:50 ID:iRbmYjleO
660/970はないと安心できない
それより悪いと後期に向けて勉強するハメに…
129大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:52:10 ID:QxK8Vfu6O
>>128
物凄い自信があったとしても、どうせ皆やるだろ。
130ボッキング ◆cGUSee5Ylg :2006/02/21(火) 15:56:22 ID:mxOnhcgwO
>>あうち
あんなのに誰もひっかかりはしないだろw
131キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/02/21(火) 16:15:44 ID:scH5R+XrO
660!?
132大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:19:55 ID:KZa2GFbA0
オソレスでスマンが>>50の解答、実に美しいね。

だけどこれってもしかして定石だったりする?
俺、目から鱗が落ちましたよ。
133大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:21:08 ID:bkW8TJN7O
類にもよると思うよ。
660は安全圏のほうかと。
134大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:24:49 ID:6BktEg8EO
英作文は、半分とれればいっか
とりあえず、化学は、ムズいな(・_・;)
135(σ・∀・)σ:2006/02/21(火) 16:25:15 ID:OVS6UdLyO
123
というか設問の英語が読めないから自由英作文なんて不可能orz
136大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:31:47 ID:bkW8TJN7O
自由英作はテーマ無視して東工大への思いを語れば…
137OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 16:43:59 ID:nQUImWJLO
>>ボッキングさん
いや、管理人の方が消してくれるのかな、と思ったんですよ
確かに今時引っ掛かる人は流石にいないですよね


物理化学英語で稼ぐだけ稼ぐ予定です。数学は…ハァ
138大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:47:53 ID:oXr9lBkn0
>>136 「I'm sorry」って書けば
139Pの人:2006/02/21(火) 16:50:49 ID:eHQsY0OxP
>>137
すいません、消しました。

…って、おまいが管理人かよw
140Pの人:2006/02/21(火) 16:53:55 ID:eHQsY0OxP
最後の力を振り絞って、Wikiを更新しときます。
141OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 16:57:12 ID:nQUImWJLO
>>139 この直前期に面倒なことをさせてしまってすみませんorz
142大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:10:13 ID:KZa2GFbA0
自由英作で、敢えて日本語で
「英語が0点でも理数系で合格点取れなきゃ東工大生に成る資格はないかなと思ってる。」

と書いて、それ以外白紙答案で書いたら良いと思う。
143茶 ◆tea..a5SYM :2006/02/21(火) 17:13:37 ID:ZXg+FakX0
>>136
I am very sad that this spaceis too small to write
a very wonderful answer for this question.
とかどうだろう

ごめん、ぶっちゃけフェルマー

>>140
御疲れ様ですー

チャート1A2B終わったー…なんとか東工大までに3Cおわって理科も出来そうだなー。
144大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:15:32 ID:EtD8/NwnO
>>135禿同。…NEW CROWNからやり直さんと駄目かなw
145大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:21:24 ID:wOCQAtkZ0
In my opinion, I like Tokyo Institute of Technology.
I love Tokyo Institute of Technology.
There are various reasons for it.

First, I like O-okayama. Second, I like the Kamaboko. Third, I like gyms. I like the president . I like distribution point of mathematics.
I like ratio of men and women. I like the too long distance of Suzukakedai. I like science course. I like four college union.

In conclusion, I love all Tokyo Institute of Technology in the Tamachi district ,in the Suzukakedai district ,in the Midorigaoka district ,
in the Ishikawadai district ,in the O-okayama north district ,in the east district ,in the south district ,and in the west district.


('A`)
146Pの人:2006/02/21(火) 17:23:41 ID:eHQsY0OxP
みんな、お気に入りのサイトを"惜しまず"追加していってね。
Give and take ってことで。

http://www8.atwiki.jp/titech/pages/23.html
147OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 17:26:44 ID:nQUImWJLO
>>175
前半そんな理由で良いんですかwwww
148OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 17:32:18 ID:nQUImWJLO
>>146 乙です。

>>147はアンカーミスですorz
175→145
149大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:35:32 ID:bkW8TJN7O
英語むりぽ。
1500. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 17:42:43 ID:KKP8roVk0 BE:39609296-
I like the Tokyo Institute of Technology,
J'aime l'institut de Tokyo de la technologie.
Ich mag die Tokyo Fachhochschule.
Gradisco l'istituto de Tokyo di tecnologia.
Eu gosto do instituto de Tokyo de tecnologia.
Tengo gusto del instituto de Tokio de la tecnología.
151大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:53:37 ID:qAD4Fn3KO
数学数年前の難易度に戻ったらやばぃなぁ( ̄∇ ̄;)
152大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:06:55 ID:6BktEg8EO
去年ってありえないくらい簡単じゃん
数学確立でませんように
153大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:17:48 ID:YFNydAna0
wikiに解答冊子A4ってあるけどB4サイズだった気がする(03年入試)
小さくなった?
あのサイズは東工大の講義室の机だとはみ出すこと必至。
ちなみに冊子には4桁の受験番号しか書かない。名前も書かないから
番号ミスると大変。。
154大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:57:17 ID:QxK8Vfu6O
>>145
かまぼこ吹いたw

>>151
禿同。
今2000年の数学(問2以外)やったんだけど、0完3半だったorz
計算ミスが痛すぎる………受かる気しないorz
155大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:59:12 ID:w8ZdyNHk0
そういえば東工大のシンボルマークってなんなの?由来は
見るたびに引き込まれそうになってすごい怖い。
未知の世界から巨神兵がおいでおいでしてるみたい

PS 敵前逃亡組って結構いるのね。後期800人くらい
156大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:02:01 ID:0gcOzdJY0
2000〜2003年の方が2004より全然とける俺は・・どうしたらいいんでしょう
157大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:03:30 ID:FDTawvet0
>>155
それは前期受かった人じゃなくて?
15845:2006/02/21(火) 19:03:53 ID:XwHJHKd30
2003年は3完半できた。奇跡だけど。
落ち着いてゆっくり考えればそんなに難しくない気がしてきた。時間はいっぱいあるしね。
159大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:06:01 ID:w8ZdyNHk0
>157
ほんとだ
俺ってバカーン

正直な話、うちは前期より後期にかけてる
化学苦手だから
160大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:08:40 ID:XwHJHKd30
>>156
後期は東大からいっぱい下りてくるよ
161大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:10:06 ID:vpHqb4YcO
>>155
つばめが「東」で左右の黒いくぼみによって白い部分が「工」。
それ聞いて惚れた。
162大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:19:26 ID:v0F3t6dx0
>>146 乙です。さっそく正誤やらせてもらいまぁす
163大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:21:12 ID:vD3lJfWu0 BE:286114638-
4類は660
他の中堅は630
下位の某類は600で逝くそうです

センター8割だと、最悪でも
数学100、英語100、理科180以上ないとまず合格は無理でしょう。
164大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:23:02 ID:w8ZdyNHk0
道が狭すぎて三角木馬みたいだ
165大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:33:55 ID:FDTawvet0
>>163
そこまで開いてないから
そうです。って誰から聞いたんだよ
166大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:42:00 ID:ex5tpSrH0
>>118
eの定義から二項定理使って適当なとこできってn無限大。
面積考えればe<3もできた。
167大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:46:47 ID:QZ0ZY3xL0
>>78の問題での河合の解説の最後の部分
lim[n→∞]{e^(-π/n)-1}/(-π/n)=1
がなんでかわかりません。
誰か証明してくれるとうれしいです。
168大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:54:13 ID:KIHL4IKI0
>>167
lim[n→∞]{e^x-1}/x=1
169大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:56:25 ID:vD3lJfWu0 BE:95371542-
お前ら数学ばっかりだが理科はできるのか?
170大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:57:10 ID:QZ0ZY3xL0
>>168
それっていえばそれなんですが、その証明はどうやるんでしょうか?
171859:2006/02/21(火) 19:57:14 ID:cbw8CioQ0
>>167
lim[n→0]{e^x-1}/x=1
だよ。
172大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:59:36 ID:cbw8CioQ0
あ、859って何だよ。間違えてばっかだな…。
訂正。
lim[x→0]{e^x-1}/x=1
173大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:05:11 ID:cbw8CioQ0
>>170
lim[x→0](e^x-1)/x
=d/dx(e^x)|x=0 (e^xのx=0における微分係数)
=1

教科書読んだ方がいいよ。
174大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:11:10 ID:dSMyasaaO
>>169
俺は理科が得点源!化学も100前後はとれるようになったし。去年並みなら250点難化で200点を狙う。
6類だからなんとしても前期できめなきゃ(`・ω・´)
175大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:23:28 ID:vD3lJfWu0 BE:47686122-
>>174
化学100とるには重問でたりまふか?
176Pの人:2006/02/21(火) 20:27:22 ID:eHQsY0OxP
>>166
二項定理じゃなくて、テイラー展開ね。
-π/n も0に収束するから。ただ、分母は何でもいいのではなく、-π/nにしないといけない。

sin2x/xも、いちいち2(sin2x/2x)ってするのと一緒。


宿がアミスタの人いない?
177大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:43:25 ID:dSMyasaaO
>>175
俺がやったのはセンターまでは重問メインでそれからは早慶東工の過去問。
正誤でしっかりとれれば計算は重問完璧ならばあわせて100いくと思う
現役の時は化学やってなかったから苦労した(´・ω・`)
178167:2006/02/21(火) 20:49:43 ID:QZ0ZY3xL0
わかりました。解答してくれたかたがたありがとうございます。
179大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:55:37 ID:WHsX0xv4O
おれ化学ほとんど4こ間違えとかになってきたんだが昔の化学はあてにならんのかね〜?
180大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:57:39 ID:6BktEg8EO
ちょいみんな頭よすぎ!!
俺はぎりぎりのとこで戦ってます
181大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:58:47 ID:bkW8TJN7O
〜98は簡単って誰かが言ってたような?
182大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:03:48 ID:btcL5DZfO
一昨年の数学で半分しか解けないってのは、やっぱり力不足?
183 ◆p00pmqyYdc :2006/02/21(火) 21:04:09 ID:tNfoA63W0
問題投下

∫[0 , ∞] logx/(x^2+a^2) dx
ただしa>0

後でヒント付きの奴出すかも
184大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:31:46 ID:cbw8CioQ0
>>183
積分区間って[1,∞]じゃなくてやはり[0,∞]?
185 ◆p00pmqyYdc :2006/02/21(火) 21:32:51 ID:tNfoA63W0
>>184
間違ってないよ
186大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:33:44 ID:w8ZdyNHk0
>183
計算したら無限になってどっか行ってしもた・・・
187大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:46:01 ID:w8ZdyNHk0
>183
π/2a log(a) ?
188大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:59:16 ID:B1ZwxoWv0
1?


なわけねぇか
1890. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 22:04:28 ID:KKP8roVk0 BE:25673257-
0?
検算中。
190大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:05:10 ID:x7MF3lwv0
e^2+a^2+e^2
191大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:05:48 ID:w8ZdyNHk0
>190
チョwwwww
192大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:05:57 ID:hxr5O8AxO
定義域ってx>0じゃないの?と思いながら
答:0
(´・ω・`)出なおしてきます
193大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:07:54 ID:hxr5O8AxO
訂正
× x>1
〇 x>0
194大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:09:17 ID:w8ZdyNHk0
俺も訂正

πlog(a) / 2a

突貫工事で計算したから多分間違ってる
195大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:10:20 ID:hxr5O8AxO
何やってんだ俺
いいたいことわかると思うのでもういいや。
1960. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 22:11:45 ID:KKP8roVk0 BE:35942077-
『lim_m->0 n->∞ ∫[m,n]〜』とおいてやった。
ごちゃごちゃしすぎ。
197大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:13:58 ID:w8ZdyNHk0
まっさきに x=atanθ って置いた俺は童貞?
方針として間違ってるのか
198大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:15:02 ID:cbw8CioQ0
>>194
やっぱそうなるよな。その方針は定石。
199大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:18:25 ID:cbw8CioQ0
この方針で解いてくと、途中で以下のようになった。
πlog(a)/2a+1/a*∫[0,π/2]log(tanθ)dθ

で、第2項=0を示すのが難しかった…。
200大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:26:04 ID:WHsX0xv4O
おっ!!おれも同じく!!
201大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:29:56 ID:cbw8CioQ0
訂正。第2項=0を示すのは難しくないが、時間がかかってしまった…。
昨日ここのスレで類題やってたじゃないか…それも自分で解いてた…情けない…。
202大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:39:57 ID:B1ZwxoWv0
1/a*∫[0,π/2]log(tanθ)dθ は出てきたんだけどその前の
πlog(a)/2aが出てこない俺はどうしたらいいですか?
203大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:43:22 ID:cbw8CioQ0
>>202
でてきたのって、
1/a*∫[0,π/2]log(atanθ)dθ じゃない?
204大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:44:00 ID:w/afc2dN0
>>202
1/a*∫[0,π/2]log(atanθ)dθ
がでてきたら、
log(atanθ) = loga + log(tanθ)
205大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:45:55 ID:B1ZwxoWv0
スマソ その通りでした_| ̄|○
2060. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 22:50:07 ID:KKP8roVk0 BE:7335825-
まじめにやったらできたorZ
2070. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/21(火) 22:53:59 ID:KKP8roVk0 BE:7335252-
検算したら、
πloga/2aを無視して、∫logtan のみの計算をしていた…orz
208大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:58:47 ID:Qr6l+xa30
>>155
巨神兵ワロス
209みずも:2006/02/21(火) 23:05:29 ID:d9gbcTPZ0
上智と理科大で悩んでる人いる?
自分は、悩んでて勉強集中できてない、、、、

なんか、選ぶポイントとか教えてくれませんか?
一応参考に 機械工学です
210大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:08:34 ID:XwHJHKd30
>>204
今は東工大に受かることだけ考えよう
211大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:11:32 ID:Qr6l+xa30
みんな後期どこうける?
212大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:12:00 ID:Gjigjqpe0
>>211
titech
213大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:19:41 ID:RoDwb2jC0
東工大希望の方にお聞きしたいです。
上智理工学部の、電電と理科大工学部、機械、電電 
どちらが将来東工大の院にいけますか?
就職などどちらがいいですか?決め手がなくてこまっています。
214大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:22:04 ID:B1ZwxoWv0
1/a*∫[0,π/2]log(tanθ)dθ=0の説明を誰か・・・
だめだ。数学は結構自信あったんだが落ちたかな。
215Pの人:2006/02/21(火) 23:23:13 ID:eHQsY0OxP
>>213
受験生より、在学者に聞いたほうがいいと思うよ。
テンプレ内の、東工大掲示板で。

テストページです。
http://www8.atwiki.jp/titech/pages/24.html
216大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:24:17 ID:vpHqb4YcO
>>213

人生に決め手なんて無い。
217大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:29:02 ID:kqZo4z6G0
>>213
邪魔なんだけど、学歴ロンダですか?
東工大志望じゃなければ出て行きましょう。
218大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:40 ID:Gjigjqpe0
微分方程式って範囲なの?
219大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:34:03 ID:Qr6l+xa30
>>みずも
自分の行きたいほう。2chできいてもどっちつかずのはず。
220大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:34:38 ID:QxK8Vfu6O
>>214
>>20みたいな解法で出来る。
俺には>>201がヒントになった。

ヒント無しで解ければなぁ…orz
221大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:34:39 ID:w8ZdyNHk0
未だに解答がでてない件
222大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:34:43 ID:B1ZwxoWv0
>>218
こんな俺が言うのもなんですけど、今の指導要領が最低ラインになっただけだから
出されても文句は言えないだけだと思う。京大と東大後期以外は出さないと思う。

物理で出るかもねー
223Pの人:2006/02/21(火) 23:36:32 ID:eHQsY0OxP
>>221

>>215に。超手抜きだけど。
224大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:39:25 ID:w8ZdyNHk0
>223
おお、タイラントより美しい
225大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:40:28 ID:emxRWnYqO
あれ、微分方程式は指導要領からは外された筈。
現役生だが、教科書にも無い。ただ、(受験は置いといて)やっといた方が良いと教師は言ってた。
226大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:04 ID:dLh7hx5FO
∫[0,π/2]log(sinθ)dθ
=∫[0,π/2]log(cosθ)dθ
を示せばオッケー
227大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:39 ID:Qr6l+xa30
上智では微分方程式でたね。
228みずも:2006/02/21(火) 23:43:02 ID:d9gbcTPZ0
>>219さん
やはり、そうか、
一応、理科大出身知り合いがいて、聞いたら、
お前は(二つの中だったら)理科大の方が向いてるぜ
見たいな事を言っていたし、施設も整っていそう(気のせい)だから
多分、二つだったら理科大行くと思います、、、、、
早く早慶の結果でないかなあ、、、、、、、、
東工大受験あと少しなのにこんな気にもんでいて大丈夫かなあ、、、、、、
229Pの人:2006/02/21(火) 23:45:42 ID:eHQsY0OxP
結局は>>226ですね。

tanはsin/cosで、log(sin)-log(cos)になって、示せばOK。
証明でスペースを食うのはいやだったので、割愛しました^^
230大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:45:56 ID:B1ZwxoWv0
>>226
できた。サンクス
231大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:47:41 ID:w8ZdyNHk0
>226
それってグラフで理解してればいいんだよね?
証明もグラフでおkなの?
232Pの人:2006/02/21(火) 23:50:20 ID:eHQsY0OxP
>>231
あまりよろしくない。
cosのほうで、x=π/2 -t とおけば、sinのほうと一致するから。
233218:2006/02/21(火) 23:52:02 ID:Gjigjqpe0
>>225
えっ、俺のには載ってるよ。巻末近くの「発展」の中で、曲線の長さや速度と一緒に。
東工大の出題範囲は「その総合問題や応用問題も含めて」となってるけど、
一体どの範囲まで含んでいるのやら(´・ω・`)
ちなみに、京大なんかは「簡単な微分方程式及び曲線の長さを含みます」とはっきり言ってるね。

>>222
レスサンクス
まぁ何だ、出来るに越した事はないな。また確認しておこっと。
234大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:55:01 ID:w8ZdyNHk0
>232
あ、なるほどw
親切にどうも。

それにしても東工大のスレはなんでこんなに良スレなんだろうw
235大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:56:19 ID:B1ZwxoWv0
常微分方程式と変数分離系くらいはでてもいいんじゃないかと思ってる。
化学でアーレニウスの時に使ったり結構使うし今更だけどやっといて損は無いはず。
236OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/21(火) 23:59:41 ID:nQUImWJLO
曲線の長さはそれなりにできるけど微分方程式は複雑になるとKOorz
237大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:00:52 ID:8Vzx2zgT0
微分方程式学校でちょこっとやったけど、もうほとんど忘れた…
238大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:03:26 ID:EiEPwnc20
新演習とか新物理入門演習で出てきたタイプだった>微分方程式
239Pの人:2006/02/22(水) 00:09:18 ID:tFNjzA1xP
結局>>232のやつを24.htmlにうpしました。
240大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:12:52 ID:gbUtjXzw0
ここで微分方程式の問題をちょっと出してみる。

微分方程式 dy/dx = x+y を解け。
241Pの人:2006/02/22(水) 00:19:26 ID:tFNjzA1xP
Wikiおもいー、いやだー。
修正してから寝ます。

みんなどこに泊まるの?試験前には。
242大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:20:49 ID:J0BgfJho0
y=-x-1+Ce^x?
243 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 00:21:38 ID:LRck9cx30
ホテルアミスタ大井

>>240
やべ、できないかも
244大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:56 ID:EiEPwnc20
基礎っぽいけどフつうにできんw
xの3次式とかになりそう
245大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:28:04 ID:gbUtjXzw0
>>242
正解! x+yを別の文字に置き換えて解く。

>>241
川崎グリーンプラザホテル


では皆さんおやすみなさいノシ
246Pの人:2006/02/22(水) 00:32:58 ID:tFNjzA1xP
やっとWikiの更新が終わった…。

>>240
y=-x -1 +Ce^x (Cは任意定数)かな?

247Pの人:2006/02/22(水) 00:34:14 ID:tFNjzA1xP
>>243
一緒だ。毎年のことだけど、アミスタには毎年大量の受験生が来る。
248 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 00:37:18 ID:LRck9cx30
できた・・・変数分離形か。
アミスタ多いのか_| ̄|○

オフ会でも(ry
249大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:41:40 ID:iAjW/trg0
新参者ですが問題でも一つ。

円形のケーキを縁取るように、n色のロウソクをそれぞれr本ずつ
等間隔に並べるとき、その並べ方の総数はいくらか。nとrを用いて表せ。
ただし、nを任意の自然数、rを任意の素数とする。

ふと思いついた問題だけど、色んな解き方がありそう。
まあ頭の体操ということで。
250大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:43:03 ID:DxaytC2A0
コテリスト拝見したら浪人結構いて安心した
別にあきらめるとかじゃなく
保守的にならず気持ち良く勉強できそう
化学終わりそうにないけど頑張ろう!
251大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:43:04 ID:3RqMyXgDO
ただの円順列?
252大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:46:35 ID:iAjW/trg0
>>251
いや、そうでもない。と、自分では思っている。
253Pの人:2006/02/22(水) 00:47:28 ID:tFNjzA1xP
>>248
パソコン3台常備してあるし、前日とかその日の夜も暇だから
結構いいかもしれない。ヲチされそうだがキニシナイ。
254大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:48:30 ID:EiEPwnc20
こんな変数分離はじめてみた。orzパズルだな…
255大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:51:05 ID:J0BgfJho0
両辺にe^(-x)を掛けると幸せになれるかも
256 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 00:54:29 ID:LRck9cx30
nCr×(r-1)!・・・?違うなw

>>253
どこにPC常備されてるんですか?
257大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:55:11 ID:EiEPwnc20
240の解き方?そんな方法もあるのか…
258OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/22(水) 00:57:22 ID:AEJmW0hxO
サッパリですorz
ニュークオリティで復習しておこうかなぁ
259大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:01:17 ID:J0BgfJho0
まあ、参考までに

  dy/dx=x+y
⇔ dy/dx-y=x
⇔ (dy/dx)e^(-x)-ye^(-x)=xe^(-x)
⇔ d(ye^(-x))/dx=xe(-x)

で、後は両辺をxで積分
260大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:02:09 ID:vqjCTUsXO
261 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 01:04:06 ID:LRck9cx30
x+y=tとおく 両辺xで微分して
dt/dx=1+dy/dx
よって与式=dt/dx-1=t
⇔dt/dx=t+1 t≠-1として両辺t+1でわり、dxを両辺にかけると
dt/(t+1)=dx 両辺不定積分して
log(t+1)=x+c cは積分定数 ここから |t+1|=e^(x+c)
±e^c=Cとして t=Ce^x -1
262大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:05:08 ID:EiEPwnc20
なるほど。目がいいっすね。助言どうりx+y=tでときました。
263 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 01:07:23 ID:LRck9cx30
225のやり方でどうやって解くの?
264大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:12:42 ID:EiEPwnc20
262は>>259
265 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 01:15:27 ID:LRck9cx30
>>259見てませんでした。スレ汚してすいません。寝ますノシ
266249:2006/02/22(水) 01:19:20 ID:iAjW/trg0
解答照合用数値書いときます。
n=2,r=2で2通り
n=3,r=3で188通り
n=4,r=3で30804通り
n=5,r=2で11352通り
n=3,r=5で50452通り
267Pの人:2006/02/22(水) 01:24:20 ID:tFNjzA1xP
>bQsJPGMNfw
ロビーに三台ありますよ。断り無しに使える。
ちなみに自分は23日(木)から。
268大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:29:03 ID:YSAmmLhj0
みんな泊まるのか…
自宅から行く人って少数派?


神奈川だからちと遠いんだが。
269大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:49:59 ID:wVZnLD1jO
>>249
n本からr本ずつ取り出してってことは5本ならrは3か2ってことでおk?題意取り違えてないよな。あと1は素数じゃないということでも。
270大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:53:19 ID:xzmdxhdsO
>>268
自宅@我孫子からいくよ
片道1時間半だけど
271249:2006/02/22(水) 01:57:58 ID:iAjW/trg0
>>269
n色のロウソクを「それぞれ」r本ずつ だから、
nが5ならロウソクは全部で5r本。
nが3でrが2の時の例を挙げると
赤2本 黄2本 緑2本 の合計6本を並び替えるって感じ。
もちろん1は素数ではない。
って、rが1の時だったら公式で一発か。
272大学への名無しさん:2006/02/22(水) 02:29:19 ID:3RqMyXgDO
俺は目黒駅の近くに泊まる。私大受験も全部泊まりだから宿泊費が…
さらに浪人の可能性大だから…


親スマソorz
273大学への名無しさん:2006/02/22(水) 02:37:15 ID:DxaytC2A0
>272
そのことは心配しないでいいから。
精一杯頑張ってきなさい。













 @ 堀江
274大学への名無しさん:2006/02/22(水) 05:12:21 ID:PnufMLgz0
ひとまず英語は満点も狙える。他の教科は問題次第。どうしたもんか
2750. 3 ◆BWCElEJ312 :2006/02/22(水) 05:34:59 ID:jwRjT17V0 BE:11736544-
rocket! rocket!
276大学への名無しさん:2006/02/22(水) 05:37:17 ID:Ah+FEwDn0
6;48ころ発射だっけ?ニュースでやってた。
277大学への名無しさん:2006/02/22(水) 06:17:11 ID:XWntGjX00
110×4とればいいんだな
278キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/02/22(水) 07:48:47 ID:XQ5vioNGO
本番が近づいてきたね〜。
279キャプテン2{/j[(ァM:2006/02/22(水) 07:51:26 ID:XQ5vioNGO
みんなガンガルぞー!
280大学への名無しさん:2006/02/22(水) 08:34:38 ID:+k3/+9HsO
24日は移動日だからほとんど勉強できないな
自宅から行ける人ウラヤマシス
地下鉄、バス、JR、飛行機、ありとあらゆる公共交通機関を使って上京です(`・ω・´)

>>きゃぷタン
トリバレ!?(((゚д゚;)))
281キャプテン ◆GOKAKU.gfk :2006/02/22(水) 08:53:47 ID:XWntGjX00
28219:2006/02/22(水) 09:15:28 ID:Ah+FEwDn0
>>236
OUCHさん。曲線の長さを求めるのが得意そうなので出しておきます。
あと、>>183の関連問題も。興味ある人やってみてください。

[1]曲線の長さを求める
放物線x^2/2の閉区間[0,1](0≦x≦1)における曲線の長さLを求めよ。

[2]183の関連問題
∫[0,π/2]log(sinθ)dθ=∫[0,π/2]log(cosθ)dθ=k
とした時、kの値を求めよ。
283大学への名無しさん:2006/02/22(水) 09:27:27 ID:wVZnLD1jO
これとか183って対数の定義不能区間があるから広義積分?
28419:2006/02/22(水) 09:48:31 ID:Ah+FEwDn0
>>283
広義積分ってのにあたると思う。でもフツーに高校の範囲だし、解ける。
ただ、厳密性は問われても答えられないかも…。

あと、ここでは[0,π/2]だからlog(sinθ)もlog(cosθ)も値を持つ。
つまり、定義可能。

(1)は簡単そうに見えて意外に難しい事で有名な問題。
2つの某大学の過去問に類題があった。そこは確か誘導があった気がする。
28519:2006/02/22(水) 10:07:14 ID:Ah+FEwDn0
訂正。(0<x<π/2)だったら定義可能か。
log(sin0)もlog(cos(π/2))もlog(0)だ…。
ただ、その積分が収束すればいいわけで…。これらは収束する。

∫[0,∞]はlim(a→∞)∫[0,a]で考えればOK

さて、朝食。
286大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:36:52 ID:gipvhBelO
みんな物理の導出過程のとこに答えまで書いてる?答えの欄もあるけど答えまで書かなきゃ不格好と思いだした
287OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/22(水) 10:43:52 ID:AEJmW0hxO
>>282
いや、得意と言う程ではないのですが…
0/0の不定形が何故か出てしまったのでやりなおしてきますorz


>>286
とりあえず導出過程に答えを書いてから解答欄に入れてます
288183 ◆p00pmqyYdc :2006/02/22(水) 10:48:30 ID:tmL1SlcC0
やべえ寝ちまった

答えは
πloga/2aです

やり方は上にあるとおりですね

>>283
∫[2,4] 1/√(16-x^2) dx
とか有りますね(lxl≠4だけど答えは出る)
積分区間は開区間てことで良いんじゃない(詳しい事知らない)
289 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 10:59:42 ID:wVZnLD1jO
L=(3+3√2)/2+log(2+√2)かなぁ・・・?
計算ミスしてそ。やり直してみよ

物理は公式ならきちんと導出理由とかを書く程度かなぁ。運動方程式とか状態方程式はとりあえず書いとくかんじ。

不定形の話がでたからきくけどみんなロピタルは使うつもり?自分は証明付きで使うつもり。
290大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:59:55 ID:4hib7Atp0
二項定理で出来るよ。教科書読んでeの定義式見てみましょう。
291290:2006/02/22(水) 11:00:37 ID:4hib7Atp0
>>176のPの人へ
292大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:09:40 ID:SAIZq8rt0
>>289
ロピタルの証明ってどうやるの?
293 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 11:09:56 ID:wVZnLD1jO
(5+√2-2)/2+log(1+√2)か・・・?ダメだ自信がない_| ̄|○
まぁ置換は合ってる気がする。
29419:2006/02/22(水) 11:10:03 ID:Ah+FEwDn0
>>289
ロピタルはあくまでも確認で使用するかな。
まー使っても実は問題ない気がする。模試だと減点だろうけど。

>>291
どっちでもOKだよね。まぁ、高校の範囲だと二項展開かな。
295 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 11:14:41 ID:wVZnLD1jO
>>292
今携帯からで近くにパソコンないのであとで(三時くらい)いいですか?

そろそろ沈殿覚えないとまずいかな・・・。
296大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:15:12 ID:BeGTkK0PO
>>292
ロルの定理→(中略)→ロピタルの定理
297キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/02/22(水) 11:19:35 ID:XQ5vioNGO
>>281オメ
298大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:21:04 ID:TOtHZ/W60
このスレを見たら自分はよくも受かったものだとオモタ
29919:2006/02/22(水) 11:22:11 ID:Ah+FEwDn0
>>293
答えにlog(1+√2)は出てきます。惜しい。
方針はよさげ。
300 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 11:31:28 ID:wVZnLD1jO
(√2+log(1+√2))/2か!?
301大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:31:35 ID:fnqANUd7O
L=(log(√2+1)+√2)/2
302大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:31:51 ID:hIK8HOe/0
L={√2+log(1+√2)}/2 かな。t=x+√(1+x^2) で置換して色々やると出来る。
303OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/22(水) 11:36:04 ID:AEJmW0hxO
(√2+lg(1+√2))/2…?

自信無くしたwwww
304OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/22(水) 11:37:24 ID:AEJmW0hxO
あ、lg→logでした

もう一回やってみます
30519:2006/02/22(水) 11:37:25 ID:Ah+FEwDn0
>>300-302
正解!おめでとー。
部分積分と置換積分を使います。置換の方法は他でもOK。
306大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:38:10 ID:hIK8HOe/0
ワラタ
307大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:43:53 ID:3/93DJfT0
積分の問題がトレンドのようなので微分を投下

関数f(x)=k/x-1 -3/x^2 が x>1 において極値を持つような定数kの範囲を求めよ
さらにその範囲のkに対して極小値をあたえるようなx座標の値を求めよ

ちょっと簡単すぎるかも
30819:2006/02/22(水) 11:48:14 ID:Ah+FEwDn0
>>307
もしやf(x)=k/(x-1)-3/x^2?
309大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:49:53 ID:3/93DJfT0
>>30
まさにその通り。かたじけない
310大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:53:12 ID:dfs/IQUoO
東工大の数学今からハイ理の解析分野の
典型っぽいやつと灯台京大のみやるつもりだが
間に合わせるつもりでたらラッキーだし
311大学への名無しさん:2006/02/22(水) 12:25:30 ID:tmL1SlcC0
>>282
k=(πlog2)/2
312249:2006/02/22(水) 12:51:30 ID:iAjW/trg0
順列人気無さげなんで解答書いときます。
{(nr-1)!/(r!)^(n-1)-(n-1)!(r-1)!}/r!-(n-1)!
313大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:10:07 ID:bTWNJRC20
>>307
-9/32>kとか?xはこれからだけど
314大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:11:07 ID:bTWNJRC20
-9/32<kだった
315大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:17:01 ID:3/93DJfT0
>>314
不正解
316大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:20:54 ID:fnqANUd7O
>>307
kの範囲 0<k<8/9
xの値 わかりません
解けねぇ_| ̄|○
31719:2006/02/22(水) 13:21:06 ID:Ah+FEwDn0
ちょいと出かけてました。
>>311
残念。かなり惜しいです。
>>315
0≦k≦8/9 ?
31819:2006/02/22(水) 13:22:18 ID:Ah+FEwDn0
あ、=不要だ。
319大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:23:29 ID:3/93DJfT0
>>316
>>317
正解!
今年の東工大受験生は優秀ですね
320大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:27:09 ID:fnqANUd7O
極小値のx座標は範囲じゃなくてやっぱり値なの?
321大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:30:03 ID:3/93DJfT0
>>320
本当にすまない。範囲だった_no 許しておくれ
322大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:35:18 ID:bTWNJRC20
3<x?
323311:2006/02/22(水) 13:38:48 ID:tmL1SlcC0
>>282
k=-(πlog2)/2
だったわ

324大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:40:16 ID:fnqANUd7O
>>321
改めて書きます
kの範囲 0<k<8/9
xの値 1<x<3
325大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:41:09 ID:3/93DJfT0
>>324
正解。このレベルじゃいとも簡単に解かれてしまうのかーみんな勉強してんだな
326 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 13:42:11 ID:wVZnLD1jO
>>312解説してくれるとうれしい
327大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:45:26 ID:2ZXHB5hV0
フレミングでーす!
32819:2006/02/22(水) 14:08:55 ID:Ah+FEwDn0
>>323
Correct answer!!
329大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:25:16 ID:94A1GKFf0
キルヒホッフでーす !
330 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 14:41:13 ID:hamwY3cc0
ロピタルの定理
f(x),g(x)はともに(a,b)で微分可能、g'(x)≠0でかつCX→A)のとき
lim(x→a)f(x)/g(x)=lim(x→a)f'(x)/g'(x)=α

lim(x→a)f'(x)/g'(x)=αとすると
a<x'<x<bとなるような任意の点x',xをとってコーシーの平均値の定理を当てはめる。
(f(x)-f(x'))/(g(x)-g(x'))=f'(c)/g'(c) (x'<c<x)となるcが一つ以上存在する。
ここで、xを十分aに近くすればcもaにより近いからεを十分小さい任意の数として、
α-ε<f'(c)/g'(c)<α+εが成立するので、α-ε<(f(x)-f(x'))/(g(x)-g(x'))<α+ε
が成立する。ここでx'→αとすると
α-ε≦f(x)/g(x)≦α+εとなり、これはlim(x→a)f(x)/g(x)=αを示している。

手元の証明丸写しですが勘弁してください_| ̄|○
331大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:58:17 ID:XWntGjX00
おまいら楽しそうだな
332大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:08:39 ID:SAIZq8rt0
>>330
dクス!わざわざどもm(_)m 平均値の利用ですか・・
まあ自分は本試ではこのような証明はとてもとてもできそうにないので
ロピタルは確認程度に使う予定です。
333大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:16:45 ID:SAIZq8rt0
ところでみんなは数学の解答用紙は真ん中に線を引いて左と右に分けて書く?
なんか予備校の先生はスペースに余裕持たせるためにもそうした方がいいって言うんだけど・・
個人的にはどっちもどっちって感じ。
334ぺんぎん ◆gvr57uLgv2 :2006/02/22(水) 15:19:59 ID:2dIbWCwB0
横長なら分ける。縦長だと微妙・・・。
解答用紙はB4って聞いたんだけどどっちなんだろ。
335大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:27:10 ID:8Vzx2zgT0
自分は分けます。
じゃないと中途半端に幅使って、スペースがなくなるorz
336大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:39:40 ID:SAIZq8rt0
模試のイメージだと縦長だよね。
でも縦長で半分に分けると図描くときとか式が長くなった時とかに困らない?
まあ何であろうとプロの人がそう言うんだからそれがいいんだろうけどw
337Pの人:2006/02/22(水) 15:41:32 ID:tFNjzA1xP
A4よりは大きかった。B4かな?
338大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:43:10 ID:DxaytC2A0
とりあえず左詰めに書いて
したまで書ききったらヒョーイと下から上まで矢印書いて
また上から書き始める
339大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:02:11 ID:mnoUlv/QO
たまに矢印だらけになる…
340大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:02:43 ID:iAjW/trg0
>>326 解き方の例を一つ。
『ある一色のロウソク全てに1からrまで番号を振る』という解き方の場合。

1番のロウソクを固定してそれ以外を並べてみると
(nr-1)!/{(r!)^(n-1)}
で、振った番号分の誤差を埋め合わせるためにこれをすぐさまr!で割りたいところなんだけど、
その前に特殊な形(n色のロウソクが一本ずつ並ぶ形×r個。例えば、nが3かつrが3のとき青黄赤青黄赤青黄赤など)
を引いてあげなきゃいけない。
つまり、
[(nr-1)!/{(r!)^(n-1)}-(n-1)!(r-1)!]/r!
で、その特殊な形を改めてカウントし直すと(n-1)!なので、これを最後に足してやる。
ただし、この『特殊な形』がきれいにカウントできるのはrが素数のときだけ。
素数でないときは場合分けして一つずつ出すしかないと思う。

[(nr-1)!/{(r!)^(n-1)}-(n-1)!(r-1)!]/r!+(n-1)!
(終)

こんなとこかな。
341大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:04:50 ID:BeGTkK0PO
代ゼミのファイナルセミナーでは数学の解答用紙はB4判でした。
342大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:14:57 ID:xAJTaWj+O
>>341
ちょwww慶應スレとキャラ違すw
343大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:18:27 ID:8Vzx2zgT0
慶応スレの流れワロスwww
344大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:23:40 ID:b2Z3k5MU0
>>330
乙です。ためになった。
345大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:31:00 ID:b2Z3k5MU0
x'→α(したから2行目)がちと疑問。
346 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 16:39:06 ID:hamwY3cc0
x'→αじゃなくてx'→aですね^^;
347大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:47:45 ID:94A1GKFf0
>>330 コーシーの平均値の定理を使って良いのかが微妙 コーシーの平均値の定理をロルの定理から証明すればバッチシ
ロピタルは使わないに越したことはないが、白紙よりは全然まし
348大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:55:47 ID:He6n56TO0
2004年の数学2番って普通に解ける?
(1)は別として(2)とか本番じゃ解けそうに無いんだが
349 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 17:04:28 ID:hamwY3cc0
>>347
平均値の定理はいいんじゃないですか?教科書にも載ってるし。
>>348
同感。本番じゃあ奇跡でも起きないと俺は解けないです。
350大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:11:00 ID:WQV0rQg40
問題12 東京工業大学(2004年) 偏差値レベル 80 解説・解答
「定積分と不等式」と分類される問題であるが,相当高度な計算力が要求される問題で,時間制限のある試験で正答するのはかなり難しいと思われる.
351大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:12:10 ID:BeGTkK0PO
>>348
あれは_
352大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:19:55 ID:He6n56TO0
>>349-351
だよね、少しホッとしたよ・・・。
大数のレポートとかだと解けてる奴が二人も居たから、
あれくらい解けないと東工大はキツイのかと思って物凄く落ち込んでた。

2004年は1番と4番をしっかり抑えて、
2の(1)、3の(1)(2)で少し点を取れれば成功って感じかな。
353ぺんぎん ◆gvr57uLgv2 :2006/02/22(水) 17:33:28 ID:2dIbWCwB0
4は公式作っちゃえば楽だけど、いきなりやっちゃうとキツイよね(´・ω・`)。
354大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:44:06 ID:BeGTkK0PO
>>342
君は慶應スレでギャル男と自称していた人か。
東工大志望だったのか。
355大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:53:36 ID:dfs/IQUoO
うかるきがしない。
ハイ理の典型問題(微積)を選んでやるか
過去門やるか迷う
356大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:54:58 ID:4kg95mFC0
おまえら絶対受かれ。
応援してるぞ。」
357OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/22(水) 18:19:38 ID:AEJmW0hxO
改めて00'数学の3やってますが疲れる…


皆さんは化学の基本的な物質の分子量(ベンゼンは78とか)は暗記しちゃってますか?
358ボッキング ◆cGUSee5Ylg :2006/02/22(水) 18:27:02 ID:vqjCTUsXO
さっき去年の物理(B原子を除く)
をやったんだが…

何ですかこれは?
東京工科大の問題ですか??


英語??








聞くなよ
359kiku ◆tCgZUISOYM :2006/02/22(水) 18:33:11 ID:ic9r4S/V0
この時期に突然風邪ひいた…クシャミと鼻水が止まらない。
本番まで長引いたら自分もツラいし周りにも迷惑だよなぁ。
やはり早寝するべきか…ただでさえスレのレベル高すぎるってのに(´・ω・`)
360大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:33:16 ID:u4kbOmku0
今さらそんなこといってるなんて釣りか?
361 株価【0】 :2006/02/22(水) 18:41:03 ID:XWntGjX00
!kab
362大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:42:48 ID:labQSv7T0
頼むから去年並の物理出してくれ……物理ほんまにやばいんよ。
そしたら点差つかないから、他で勝負できるし。物理はほんまにやばいんよ。

そんな私のプレの物理偏差値38(汗)
こんな私でも去年の物理は原子除いて八割超えた。
363大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:47:47 ID:mnoUlv/QO
駿台の東工大への理科の物理はヤバいな。
364大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:49:34 ID:XWntGjX00
>>363
化学で偏差値85が出てあせった;;
365大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:59:29 ID:xAJTaWj+O
>>363
物理は得意なつもりだったんだけど自信なくした。
なんかわざと微積の知識が必要な問題にしてるように感じるし。
化学は120前後とれるんだけどな(´・ω・`)
366大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:04:45 ID:8Vzx2zgT0
24日関東は雪か雨だそうですよ。

25日にずれないといいんですが。
367大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:10:48 ID:ENYNmLpv0
東工大ねらうなら東大ねらえばいいとおもうのはオレだけ?
368大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:12:33 ID:Xd4sPQ4gO
>>367
は?
369大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:13:30 ID:dfs/IQUoO
もう自信がない助けて
370大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:15:40 ID:vg/ZNIZv0
化学の勉強の仕方がはっきりしない
371大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:18:07 ID:XEwByTmoO
ヤベ俺も風邪ひいたぽい、今日は九時に寝て四時起きします、みんなも気を付けろよ
372大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:18:50 ID:YFVWOaxf0
誰かZ会のMF1やってるやついない?いたら答えてくれ!
2-1の〔X〕の(1)t^2 − 2Xt + e^2Y-1 =0 が1≦t≦eで解を持つ条件ってやつで
f(1)f(e)≦0ってのはなんで入ってないの?
373大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:19:51 ID:ENYNmLpv0
>>368
おまえは落ちる
374ボッキング ◆cGUSee5Ylg :2006/02/22(水) 19:25:48 ID:vqjCTUsXO
>>359
花粉症じゃね??
俺も3日前くらいから来たorz
375大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:28:41 ID:DxaytC2A0
東大ねらうならハーバード大学ねらった方がいいと思うのはオレだけ?
376大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:33:46 ID:ENYNmLpv0
どっちでもいいよ
留学金かかるし 
377大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:33:54 ID:S+ZM+Ust0
日本のMIT
武蔵工業大学をよろしく
378大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:38:30 ID:labQSv7T0
俺武蔵工業大学落ちたんだが。(汗)

でも理科大には受かっているという謎事態。東工大でも奇跡が起きないだろうか。
……奇跡なんて起きないから今勉強しているんだよな。
379大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:48:57 ID:SAIZq8rt0
条件はf(1)≧0かつf(e)≧0かつt^2 − 2Xt + e^2Y-1 =0の判別式が0以上でしょ?
f(1)f(e)≦0だとするとt^2 − 2Xt + e^2Y-1 =0の解が1≦t≦eの範囲で1つしかないことになり
点P、Qのどちらかが1≦t≦eの範囲からはずれてしまう
380大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:49:54 ID:SAIZq8rt0
<<372 ↑
381大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:03:12 ID:2ZXHB5hV0
>>378
ネタだといってくり
382大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:04:44 ID:YFVWOaxf0
返答ありがとう実数解少なくともひとつ持つ条件って
条件 f(1)≧0かつf(e)≧0かつ軸1≦X≦eかつ判別式≧0

または条件 f(1)f(e)≦0 
じゃなかったっけ・・?って思ったのです。。
383大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:20:39 ID:FZJqu4M50
なんだ、今日の昼ごろまではレベル高かったのに>>367あたりからレベル下がったな


そんなことよりみんながんばろうぜ
384大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:30:10 ID:S+ZM+Ust0
早慶蹴り東工大2類のおれがきました。
2/24に入試結果は見ないほうがいいですよ。
おれの友人はそれで(ry
385大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:30:58 ID:xGdEWf3n0
こんなとこ見てる暇あったらとっとと勉強汁
386大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:32:08 ID:S+ZM+Ust0
>>385
はい、すいません><
387大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:01:26 ID:u4kbOmku0

64 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 19:23:55 ID:DxaytC2A0
    早稲田は特異な感じ。
    ここの過去ログの殺伐とした感じだって俺が見た所早稲田スレにしかない
    東工大なんかは「みんなで受ろう」ぐらいの勢い。



じゃぁ、みんなで受かろうかw
388大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:22:12 ID:DxaytC2A0
受かろうよ
389大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:26:39 ID:94A1GKFf0
おう
390大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:44 ID:r9Wl/tqf0
浪人されてはオレが困る

だからみんなガンガって受かれよ
391大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:45:27 ID:qdHWLoWWO
>>390
何を偉そうに
3920. 3 株価【---】 ◆BWCElEJ312 :2006/02/22(水) 22:49:22 ID:jwRjT17V0 BE:46210897-
てすと
393大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:50:41 ID:3/93DJfT0
>>357
東工大の化学に、分子量暗記は必須だとおも
394 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/22(水) 22:52:03 ID:LRck9cx30
分子量98といえば?
395大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:48 ID:8Vzx2zgT0
硫酸
396大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:00:33 ID:gipvhBelO
一瞬で暗算できるやん!
397大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:00:40 ID:DxaytC2A0
今日は問題合戦やんないのか
398大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:08:28 ID:fnqANUd7O
問題投下します
∫[0→π/2](1+sinx+cosx)^(-1)dx
399大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:18:20 ID:hIK8HOe/0
すべての実数xに対して
∫[0, x]tf(x−t)dt=∫[0, x]f(t)dt+sinx+cosx−x−1
を満たす連続関数f(x)を求めよ。(いつかの名工大の問題)
4000. 3 株価【30】 ◆BWCElEJ312 :2006/02/22(水) 23:25:12 ID:jwRjT17V0 BE:26406094-
>>398
log3かな?適当な置換でやった。
401大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:28:14 ID:fnqANUd7O
>>400
不正解。でもかなり惜しいです。
40219:2006/02/22(水) 23:28:19 ID:Ah+FEwDn0
>>398
log2かな?
403大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:30:09 ID:fnqANUd7O
>>402
正解です。
なんか瞬殺されると凹みますな(´・ω・`)
40419:2006/02/22(水) 23:30:26 ID:Ah+FEwDn0
tan(x/2)=tと置換したんだけど。
4050. 3 株価【30】 ◆BWCElEJ312 :2006/02/22(水) 23:34:17 ID:jwRjT17V0 BE:22005656-
log2ですた…。
なぜかlog(1+2t)が出てきた…。

>>404と同じ方法でやりました。
406大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:34:22 ID:hIK8HOe/0
あぁっ先を越された…。(答え違ったけど)

>>404
俺もそれで置換した!
でも微分する時に1/2(xの係数)倍するのを忘れてたw
407大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:41:56 ID:fnqANUd7O
こんな問題ですいませんでした。
もっとマトモな問題探してきます。
40819:2006/02/22(水) 23:50:40 ID:Ah+FEwDn0
今更ですが、今朝>>282で出題した[1]は某大学入試の類題だと書きました。
どっちも根本的には類題と言うか同じ問題です。
・いつしかの日本医大
・2002年京大理系の大問4(2)です。
ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/02/k01-22a/7.html
最後にπを1に置き換えれば、今回の答と一致します。
409Pの人:2006/02/22(水) 23:50:56 ID:tFNjzA1xP
解答載せましたよ。tan置換型。
http://www8.atwiki.jp/titech/pages/24.html
410ボッキング ◆cGUSee5Ylg :2006/02/22(水) 23:59:48 ID:vqjCTUsXO
俺アルファベットを筆記体で書くのがクセになってるんだが、別に英語を筆記体で回答しても問題ないよな!?
あと数物でsin、cosとかも筆記体で平気だよね!?
411Pの人:2006/02/23(木) 00:00:37 ID:tFNjzA1xP
>>410
採点者が見てわかれば大丈夫だと思われw
412茶 ◆tea..a5SYM :2006/02/23(木) 00:02:52 ID:pT/HkqnW0
分子量はともかく、基本的な元素の原子量は覚えてる。
H,He,B,C,N,O,Na,Al,S,Cl,Ar,K,Ca辺りだけどね。
これだけあればまず困らないし。F,Ne辺りは前後から推測つく。
後はCuが63.5でAgが108だっけ?そんなもんしか覚えてません。
413大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:16 ID:U56W8J8R0
過去問にAgの原子量が与えられてなくて、計算で出してから次のステップに進む問題があったな。99年だったっけな・・・。
そんな俺はC,N,H,O,S,Clくらいしか覚えていない。ベンゼンも毎回13*6とかやって出してます。
414大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:31 ID:sxCs9AfgO
英語(英作文)を書くことは無いから大丈夫だと思われ
415Pの人:2006/02/23(木) 00:06:39 ID:zxyjePMNP
>>399
f(0)の値って不要だったりする?
416大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:06:42 ID:y/jHo2610
ほんとPの人乙。
毎度すばらしいっす
合格してもこのスレにいてほしいです。
417 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/23(木) 00:10:17 ID:S8gwvgtL0
>>395
正解です(笑)
>>399
f(x)=-cosxかなぁ・・・?かなり自信無い
418大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:13:02 ID:gbFM5z4b0
>>415
必要。

>>417
残念。

まずx−t=sで置換→両辺微分→
419大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:13:19 ID:JdTFkmuyO
>>398の問題ってどうやるんですか?
420大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:15:10 ID:fSn4S4K40
lim[n→∞]{n!/n^n}^(1/n)を求めよ。

…見にくいorz
421Pの人:2006/02/23(木) 00:19:31 ID:zxyjePMNP
>>419
Wikiに答えを載せました。
パソコンからじゃないと厳しいかも。

携帯から
http://www8.atwiki.jp/titech/?cmd=upload&act=open&pageid=24&file=tes21.JPG
を保存して、"編集"を選択すれば拡大できるかもしれません。
422大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:20:04 ID:JAfdL3igO
>>420 1/e
423大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:25:04 ID:sxCs9AfgO
>>420
前スレにほとんど同じような問題でてたよ。
424 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/23(木) 00:28:17 ID:S8gwvgtL0
>>399 e^x-cosx?
425Pの人:2006/02/23(木) 00:34:30 ID:zxyjePMNP
1/eかなー。limの問題。
426大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:39:42 ID:gbFM5z4b0
>>424
お見事!! 以下解き方。

まず x−t=s で置換 → 両辺微分(*) → 更に微分
→ {f(x)+cosx}'=f(x)+cosx と変形できる
→ この微分方程式を解くと f(x)+cosx=Ce^x(Cは任意定数)
→ (*)の式から f(0)=0 が求まるから、C=1
→ よって f(x)=e^x−cosx

お疲れ様でした。ではおやすみノシ
427大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:39:55 ID:JdTFkmuyO
>>421
明日起きてパソコンで見ます。ありがとう。。

>>420
もわかんない…不定型が…もうだめぽ。
428 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/23(木) 00:42:09 ID:S8gwvgtL0
>>426
最後の積分定数忘れてました^^;
429OUCH ◆OUCHAarTt2 :2006/02/23(木) 00:52:53 ID:y7TK5Zl0O
>>412
僕も原子くらいならだいたいわかります。計算で使う一番大きいのでも鉛の207くらいですかね

>>413
01年の12番ですかね?



暗記してるかって言うのは「エタノールは○○、プロパノールは△△、ブタノールは××」みたいにいちいち覚えてるかって意味だったんですけどね
430大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:00:18 ID:RWtozMuzO
問題やってて欝になってるから
東京の観光ガイドみよ
431大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:15:33 ID:NyxSRttW0
>>420 今もう一回やったら結構てこずったw
logとって、1/n*log(n!/n^n) = 1/n(logn!-nlogn)
= 1/n*納k=1 n]log(k/n)
でlim[n→∞]1/n*納k=1 n]log(k/n) = ∫[0→1]logxdx = -1
lim[n→∞]log{n!/n^n}^(1/n) = -1 より
lim[n→∞]{n!/n^n}^(1/n) = 1/e
だったよね? はっきり言って自分でも何書いてあるのか分からん
432 ◆bQsJPGMNfw :2006/02/23(木) 01:19:29 ID:S8gwvgtL0
>>429
自分はある程度までなら暗記してるよ。主要な芳香族は覚えてるつもり。
フタル酸とマレイン酸は脱水とかで良く目にするし分子量覚えてるとと解きやすい。
そんな俺は二見太郎で化学をやりましたが誰か二見って人います?
433大学への名無しさん:2006/02/23(木) 06:03:53 ID:Brr/Sz4M0
>>432
でたー豚身
434大学への名無しさん:2006/02/23(木) 07:29:54 ID:dEI8fIjP0
>>431
∫[0→1]logxdx = -1
は、xlogx-x がx=0のとき0ってこと?
435大学への名無しさん:2006/02/23(木) 07:52:51 ID:o8yU1BJy0
分子量覚えるといっても限界あるだろ 簡単に計算できそうなのは覚える必要ないし
覚えるとしたら高分子のポリマーとかかなナイロン66とか
436東大首席 ◆ZNca5XUye2 :2006/02/23(木) 08:09:14 ID:QTMkgMnDO
有機は与えられた数値でだいたい物質が分かるようになる
俺豚美です
437大学への名無しさん:2006/02/23(木) 08:39:20 ID:E56KjNtT0
>>432
おれも二見に習ったわw
あのとき方は膨大な計算量の東工大化学を攻略するのにもってこいだよな
438ぺんぎん ◆gvr57uLgv2
今年も15問だといいなあ・・・・。