【寝屋川市】☆摂南大学part4☆【枚方市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
公式
http://www.setsunan.ac.jp/

過去スレ
【大阪府】☆★摂南大学★☆【寝屋川市】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120394694/l50
【大阪府】☆★摂南大学★☆【寝屋川市】2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131278185/l50
【寝屋川市】☆摂南大学part3☆【枚方市】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137500016/l50

学歴厨・荒らしはスルーで。
レスをつけると削除対象になりませんので。
2大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:26:12 ID:ShFy01mdO
ここなんてFランク大?
3大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:26:53 ID:WpsHPbLeO
>>2なら>>3>>1のうんこ食う
4大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:28:46 ID:a0JvaJ6F0
■関西私大系総合スレッド
【関関同立】関西私大志望者スレ32【産近甲龍】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135913828/
【Eランク以下】関西私大スレ別館12【マイナー大OK】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126439386/
5大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:50:50 ID:Cx6ahugg0
俺が経営情報学部経営学科の入学辞退するから1人補欠。受かったら頑張れよ。
6大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:04:47 ID:lyGE2qir0
世間での評価はFランク大で決定しおります これはどうしようもない現実でありいかなる手段を
用いてもこの評価を払拭することは不可能です 偏差値40〜の大学ですからね 薬学以外は…

しかしながら私はこの大学を誇りに思っております どこの誰が就職悪いと言おうがバカアホ大と
言おうが私はこの大学に愛着もっておりますので必ず大成し
後輩が『こんな底辺アホ大学からあんな偉大な先輩がでた』と胸を張って言える様な人生を送りたいです

摂南大学をF大だのアホ大だの就職もFランクだの言う人!確かにそれは、地球が反対にまわったとしても
変わることのない周知の事実です。その事は各々わかっていることなのでこのスレだけではそういう事は絶対に言わないでください


摂南大学 バンザーイ 摂南魂を胸に刻み、世間の冷たい目を浴びながらアホ大アホ大と言われながら
出身大学を聞かれて一瞬躊躇しながら、『いやーたいした大学でてないのでー』と〔普通は謙遜して用いる場合がおおいが私も場合は恥ずかしくて言えません〕
ぶつぶつ小言を言いながら精進してまいります   

でもなー偏差値39で私は合格したんだぞー したんだぞー したんだぞー
ぷっぷぷぷぷっ………ぷっぷぷぷぷっ……ケラケラケラケラ お尻の穴の臭いがする香水を最近買いましたぷっぷぷぷぷっブリブリぷっぷぷぷぷっ  

7大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:59:57 ID:ZsJcAx3K0
ここの建築受かったけど入学したほうが良いかな?
一浪したほうが良いかな?
8大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:32:33 ID:tXwg7UdwO
俺は行くよ〜ε=ε=┌( ゚□゚)┘
9大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:12:58 ID:y/rjIdIz0
やっぱみんな浪人か迷ってるなぁ。僕もそう。
ほんとどうしよう。ここの外国語学部っていいのかな?
10大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:38:08 ID:pk+Wo4WU0
文系の看板学部。将来性は自分次第。
11大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:48:09 ID:9RlsOj4k0
他の大学後期受けたいんやけど
なんぼぐらい金返ってくるんやー;;
12大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:30:44 ID:Cx6ahugg0
>>11
返ってくるわけ無いだろ。
13大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:38:26 ID:vwggDVymO
近大工と摂南工ならどっち行く?
14大学への名無しさん:2006/02/16(木) 17:35:46 ID:fAd41fRtO
1浪で摂南工のオレが来ましたorz
15大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:29:52 ID:9Z8JeEDk0
>>14
俺も1浪だから気にするな
16大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:01:40 ID:BIpalYfjO
京産合格して摂南に落ちた
神の漏れが来ましたよー
17大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:46:56 ID:tXwg7UdwO
行く人いないの!?
18大学への名無しさん:2006/02/16(木) 22:00:39 ID:y/rjIdIz0
まぁ確かに外国語は文系の看板だよね。正直外国語なかったらこの大学もっとひどい^^;

とりあえず浪人か迷う・・・。
19大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:26 ID:fsR+jDdR0
       志願者数 受験者数 合格者数 競争率 合格最低点 満点

法学部     263    260   104    2.5   154   250
外国語学部   342    338   147    2.3   157   250
経営情報

学部 経営学科 294    291   73     4.0   166 250

経営情報学科 213 210 63 3.3 160



外国語、経営より低いのに看板なの?

20大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:38:33 ID:VMRuZ0yEO
倍率なんて毎年変動するもんだろ
今年は外国語学部定員増やしたしね

それでも今年の倍率低下はただならないとは思うが
21大学への名無しさん:2006/02/17(金) 03:30:05 ID:JHlBgTCJO
摂南て、追手門と比べてどうなの?
22大学への名無しさん:2006/02/17(金) 03:59:05 ID:X2VOYGUF0
学部にもよるだろうけど漏れの感覚では摂南>追手門な感じがする。
漏れも一応両方受けたけど摂南の経営情報受かったんで追手門は受かってても蹴る。
23大学への名無しさん:2006/02/17(金) 04:33:07 ID:JHlBgTCJO
>>22
そうなんですか、、
私は外国語学部に受かったんですが
追手門は歴史があるから〜‥と言う人がいたので‥
すごく迷ってます。。
24大学への名無しさん:2006/02/17(金) 08:53:49 ID:PHz9mYpxO
摂南>神戸学院>追手門

偏差値ではかなりの差があるよ
25大学への名無しさん:2006/02/17(金) 09:23:26 ID:rx6TNL0k0
追手門は内部高校生に内部進学蹴られまくり。大学生にもなって、スクールバス通学
なんてやってられんわなー。
26大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:13:57 ID:cq6VqR0bO
>>23
私も追手門受けたのですが入試の問題も摂南のが難しい感じじゃないですか?
受験生も真面目に見えた…
私が摂南第一志望だったってのもあると思いますが
2722:2006/02/17(金) 14:38:51 ID:8EfuomT50
>>23
漏れは京都市内に住んでいて学校も京都市内なんだが、先生方は摂南も追手門もどっこいどっこいなものという認識が多いみたい。
ただ、うちの親父、結婚する前は茨木に住んでいて、今も仕事先は茨木なんだけど親父いわく、追手門はほんまに駄目校なイメージあるからできればやめてほしいと本気で言われますたw
親父がそういったことでマイナスな助言をするのは珍しいのでまぁ本音なのでしょう。
28大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:33:23 ID:7jZESbkJO
本学に見学行った人いる?いたら感想教えて(人∀・)タノム!
29大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:35:49 ID:8BgNcSXc0
このスレオモロー
30大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:56:30 ID:jZE4yywg0
>>28
校舎古いけどメディアセンターとグラウンドはきれいだった
31大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:16:48 ID:JHlBgTCJO
みなさん、ありがとうございます。

追手門の試験の時、試験中の注意で
回答用紙に落書きをしてはいけません
と言っていたのを聞いて、ちょっとアレな大学なのか、、
とか思っていたのですが‥
摂南にします!
ありがとうございました。
32大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:23:53 ID:/m4SYm/d0
摂南も追手門もどっちも馬鹿大だろw
目糞鼻糞ってことば知らんのか(藁
33大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:53:01 ID:hvhvimxV0
どんぐりの背くらべ。
34大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:18:08 ID:1ok8l+ipO
摂南と関西外大の短大だったらどっちがいいと思いますか?
35大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:33:46 ID:/m4SYm/d0
>>34
浪人
36大学への名無しさん:2006/02/18(土) 00:26:36 ID:nC7R8g6fO
それ言い過ぎ
37大学への名無しさん:2006/02/18(土) 02:55:55 ID:HEhhnXx8O
摂南と追手門やったら摂南のがいいでしょ。外国語の人は特に。
38大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:19:39 ID:aQ7Jqia00 BE:144893243-
薬以外はどっちもあれだと。
39大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:44:33 ID:nNUdufkl0
関西外大の短期に行くメリットっていったい
40大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:50:04 ID:nC7R8g6fO
関西外大4大に編入しやすいくらいじゃない?
外大落ちて仕方なしに行く人多そう
41大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:01:32 ID:kgPdkXQv0
第一志望の龍谷落ちて、ここに行こうと思ってたけど今日佛大の封筒がキタ------
さようなら摂南大
42大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:46:27 ID:XQzNUGAvO
佛大と摂南じゃ何の学部もかぶってない訳だが…
43大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:57:44 ID:eklnKi2c0
佛大 文学部の英米
摂南 外国語

かぶってるといってもいいと思うが。
44大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:17:34 ID:5En3nldfO
誰か大学生活板に摂南スレ立ててくれ!
何で摂南がないんだよ
4月からオレがだべる場所が無くなるじゃんかよ
オレ立てれんから誰か
45大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:29:46 ID:pp68WKKFO
>>43
文学部と外国語学部の違いは何?同じなの??
46大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:25:43 ID:VQL4JiLd0
>>45
似たり寄ったりじゃね?多分。各大学のHPみりゃわかると思うが。
47大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:46:58 ID:pp68WKKFO
そうなんか?俺は他大学の文学部の英米とここの外国語で迷って文学をしたくないからこっちにした
48大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:49:19 ID:aQ7Jqia00 BE:326008793-
外国語でも文学あるだろ。アホか。
単に語学したいならNOVA池NOVA。
49大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:49:49 ID:VQL4JiLd0
たしかに文学部やったらシェークスピアとかするわな。すまん。
50大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:53:41 ID:DhQr4l/2O
>>34
私も聞きたい!
関西外大こ4年と摂南の外国語だとどっちだろ…
51大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:54:12 ID:pp68WKKFO
>>48
メインにするのが違うだろ
52大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:56:44 ID:aQ7Jqia00 BE:169042627-
>>51
専攻により何にでもメインに成り得ますが。
53大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:00:46 ID:eklnKi2c0
というより釣るならもう少し知識得てからのほうがよいのでは?あまりにも痛すぎw
54大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:10:05 ID:pp68WKKFO
その辺がよくわからないから聞いてたのorz
文学部=文学がメインみたいについ…知識がなさすぎましたすみません
55大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:05:37 ID:QrXawR+E0
>>50
うーん。そりゃ偏差値や知名度的に関西外大でしょ。
就職のとき摂南のような総合大学だと案外得することもあるかも
56大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:25:35 ID:N6V1dbXq0
>>50
漏れも>>55の意見に賛成かな。
確かに知名度は関西外大だろうけど言葉は悪いが所詮は単科大学っていう面もあるのであなたが絶対英語(という仮定で)を活かした仕事をするんだと決めているならば話は別だけど、心変わりする可能性があるならば総合大学がお勧めだと思う。
57大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:58:37 ID:hxTr4oPj0
>>55 >>56

偏差値50以下で実績も知名度も伝統もないような
総合大学に行ってもまったくメリットなんてない。

総合大学というのは基本的には実績や知名度や伝統がある大学が多いので評価されているが
摂南や神戸学院のようなあとから薬学部とかを付け加えて総合大学とか言ってるが
実際は知名度や実績や伝統なんて全くない。
こういう総合大学なんかに行く意味なんか全くと言っていいほどない。

それなら関西外大、京都外大、大経大、大工大のような
実績や知名度や伝統のあるような大学に行くほうが絶対にいいよ!!

摂南ごときの実績で総合大学だからといって得することなんかあり得ない。
なんてたって摂南の上場企業の役員はたったの2人!!
逆に就活の時にOBが少ないからOB訪問とかもできなくて
本当に頑張ろうと思ってるなら、摂南は損をする可能性が大きい。
就職で得するどころか損するで。実際の就職先を見ても最悪。
心変わりって言うけど学部編入するやつなんてほとんどいないんちゃうか。

まぁ関西外大の短大なら摂南の方がいいかもしれんけどな。
58大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:53:53 ID:zKQOj2+S0
総合大学の全国的な定義って
理工系が有るか無いかだと思いますが

摂南は将来伸びるって
漏れの親(高校教師)が言ってマスタので一応安心してます。

ホントは同志社行きたかったが・・・
59大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:06:03 ID:N+WQ5YBw0
いくら摂南がショボイからって短大と比べないでよ
しかも迷うなよ
60大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:28:35 ID:JmuENpET0
まぁ漏れは龍谷の短期とここの外国語と比べて摂南を蹴ったがな(ワラ
61大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:40:58 ID:tvY+piutO
いくら編入ねらいだとしても龍谷じゃねぇ〜
関関同率未満じゃたいして差は無いよ
62大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:58:30 ID:v9JbdlT0O
60はアホだよ。
63大学への名無しさん:2006/02/19(日) 13:31:41 ID:r49CR1500
>>61
就職先一覧比べてみろよ・・・
ショボショボ摂南と w
64大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:55:04 ID:tvY+piutO
だから就職が大学名で書類差別されるのは関関同立まで

龍谷でも摂南でも大差無し

自分しだい
65大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:56:13 ID:bOTSot+PO
大阪に住んでる人に聞きたいんだけど、摂南付近ってどんな街?都会?
66大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:50:37 ID:jtnJi3MN0
龍谷ごときでいばるなよ。しかも短大でw
感官同率なら頭下げてやるよ。
67大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:11:16 ID:0KH05T54O
>>58
でもそれなりに功績を残さないと
いつまでたっても知名度は上がらないよ
摂南の今の知名度や実績も高いとはいえないし。(´・ω・`)カナシイガナ

俺も四月からこの大学だけどできるだけ資格とったり
いろいろな活動に参加したりして学校と自分自身に貢献するつもりだ

同志社撃沈は残念だが入る以上は摂南の名が売れるように頑張ろうぜ
68大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:13:55 ID:wcbBviFX0
>>58
教師の子息が摂南って終わってるな。たいした指導力ないんだろうな・・・。
69大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:48:00 ID:edyIlXVyO
>68
うちの親も教師だよ
うちの親は摂南の名前も知らなかったけど
あたしが摂南受かったらあたし以上に喜んでたわ…
あたしにしてはレベル高い大学だもんなorz
70大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:13:49 ID:zKQOj2+S0
>>69
仲間発見。

大阪?他府県だったら知らない人いるかもね。
71大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:19:44 ID:X2rRYKN70
摂南の都市環境の教授はカナリ有名って聞くけどほか知らん
72大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:06:46 ID:Spd7u9FfO
ここの法学部に行きます。だれか法学部に入学予定の方いませんか?いろいろ話しましょう!
73大学への名無しさん:2006/02/19(日) 23:49:04 ID:Nf1vsp3pO
現役摂南薬学部の人教えて〜。一年生やとだいたい授業って何時くらいまで?
74今更だけど貼っておくか:2006/02/20(月) 00:41:28 ID:43vNPjQ00
■良くあるQ&A■

Q1:摂南は上場企業の役員やOB実績が低いですが・・・
A1:摂南大学は1975年開学です。
  卒業者数
  1期生(49歳)=410人(工学部のみ)
  2期生(48歳)=429人(工学部のみ)
  3期生(47歳)=562人(工学部のみ)
  4期生(46歳)=517人(工学部のみ)
  5期生(45歳)=493人(工学部のみ)
  6期生(44歳)=598人(工学部のみ)
  7期生(43歳)=492人(工学部のみ)

  文系学部は8期生以降、つまり殆どの卒業生がまだ30代
  ※年齢は2005年4月1日現在
75大学への名無しさん:2006/02/20(月) 00:45:17 ID:ZbAgbPu1O
指定校推薦で経営情報に受かった…ケドォ……受かってからレベルの低さに後悔(;;゜艸゜)偏差値40近いやん…経営情報…情報不足やったわ;;;;まあ大学ならドコでもイィけどね☆☆ってか、こんな大学落ちる人おんの?
76大学への名無しさん:2006/02/20(月) 00:56:32 ID:6lJjYluzO
経営はちょっとね。。
外国語学部とかの指定校なかったの?
77大学への名無しさん:2006/02/20(月) 01:05:32 ID:ZbAgbPu1O
ちょっとドコロぢゃなぃよぅ(つ Д`)゜。
んん〜…外国語もあったけどォ、英語苦手やしィ…何より経営・経済系に進学したかったし!!!!
78大学への名無しさん:2006/02/20(月) 01:05:57 ID:bCSGe0tV0
【代ゼミ2006年入試難易ランキング表 Dランク〜Fランク編】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

近畿大 53.70(法53 経済53 経営52 文芸53 理工51 生物50 工47 医64 薬60 農54)
佛教大 52.75(文52 社会51 社福51 教育57)
龍谷大 52.71(法55 経済52 経営53 文53 社会53 国際53 理工50)
甲南大 52.60(法54 経済53 経営52 文54 理工50)
----------------------Dランクの壁----------------------------------------
神院大 51.57(法47 経済48 経営47 人文52 薬58 総合リハ55  栄養54)
摂南大 51.00(法51 経営47 外語51 工47 薬59)
京産大 50.86(法51 経済50 経営51 文化52 外語52 理49 工51)
大経大 50.75(経済50 経営50 経情51 人科52)
桃山学 49.60(法49 経済49 経営50 文49 社会51)
大経法 47.50(法48 経済47)
追手門 46.67(経済45 人間49 文46)
----------------------Eランクの壁----------------------------------------
阪南大 45.00(経済46 経営44 流通45)
帝塚山 44.66(法45 経済45 経営44)
大商大 44.50(経済45 経営44)
大産大 43.33(経済44 経営44 工42)
79大学への名無しさん:2006/02/20(月) 02:10:50 ID:E2Ed7grlO
>>70
あ〜、府外だからかな。
友達にも知られてなかった…
でも必死に勉強して受かったから大学だし頑張るさー
80大学への名無しさん:2006/02/20(月) 02:16:58 ID:yvpVamIJO
人生どう?楽しい?辛かっい?満足してる?

若い時に大きな山も無ければ急な下り坂も訪れない人は。その後も何も起こらない何の刺激もない人生を歩むだろう、ちょっとした事しか起こらないだろう。

この文章を見てもあなたは何も感じないだろう、あなたの人生の一瞬でしかないだろう。

人生の一瞬を勉強だけに捧げる一年があってもいいんじゃない?人生変わるよ




代々木ゼミナール
81大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:18:03 ID:iZnp6uIV0
>>80
>若い時に大きな山も無ければ急な下り坂も訪れない人は。その後も何も起こらない何の刺激もない人生を歩むだろう、ちょっとした事しか起こらないだろう。

これって公務員にでもなれるってこと?
無難なのが1番じゃないの。

ホリエモンwwwwwwwwwwwww

82大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:36:32 ID:PPqYA1EN0
>>75
経営情報とか指定校で行くβακαいたんですね…
83大学への名無しさん:2006/02/20(月) 13:21:23 ID:0o/6+jsQ0
外国語が嫌なら法学にしておけばよかったのに。
摂南だったら外国語だろうけど。
どうしても経済やりたかったら台形にでも行ったほうが良かった。
台形信者じゃないけど。経済の単科大なら色々出来るしな。
84大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:55 ID:s2mDDZuyO
でも経営は3〜4倍あるやん
桃山とか神戸学院は2倍ぐらいやし
まだましちゃう?
85大学への名無しさん:2006/02/20(月) 17:03:44 ID:UeD0bFUu0
他大学との倍率を元にするなんて信じられんな。
86大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:25:09 ID:Owwpsftu0
>>85
同意
87大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:16 ID:ZbAgbPu1O
大経いきたかった……けど何故か摂南……(;´□`)
まあしゃあなぃか━━☆
でも、まだ入学式とかの通知が来ないのはナゼ??他の大学はもぅ決まってるみたいなのにぃ(> <)
8884:2006/02/20(月) 21:50:24 ID:s2mDDZuyO
>>85
ごめんなさい。
励ましてあげようとおもって…
89大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:53:17 ID:ufDz6QLdO
摂南って補欠合格ないんですか??
90大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:21:11 ID:32ZAHTKJ0
>>87
お前、真性の馬鹿だろ?
自分の進路ろくに考えもせずに思いつきで
指定校いって後悔してやんのwww
それで最悪とか言ったってお前がアホだから悪いとしかいいようがない
まぁお前みたいな奴は行きたくもない摂南で
単位すらとれずに退学するんだろうけどな
お前を推薦してくれた高校が可哀想(藁
91大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:24:47 ID:lfIxfxD2O
ドォ━━モ真性の馬鹿デス☆笑
まあ退学はしなぃよぅ*ご心配なく〜(*^ ^*)摂南は近いってだけで受けたからあ、摂南のレベルで上位になったらプラマイゼロかなッて☆☆←おバカな考え♪
92大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:44:44 ID:MuKeMzZk0
>>91
ヴァカ以前の問題wwwwwwwwwwww
93大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:56:29 ID:jyu3RUFZO
摂南でトップなんてそんなに簡単にとれないよ。なんだかんだで一般では産近甲龍落ちのやつらも来る。そいつらに指定校で勉強してなかったあなたが簡単に勝てるとは思いませんよ。
だから本気でトップ狙うなら英語だけでも勉強しましょう!
94大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:21:19 ID:I5kspiErO
夢見すぎw
指定校でろくに勉強もしなかった奴が
急に勉強できるようになるわけないし
勉強するモチベーションだって沸かないだろ
今まであそんでばっかのくせに




現実見ろ低脳
95大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:26:03 ID:vQ2yZCFb0
これが摂南の現実か。何故か田舎なうちの地元で
会場設定あったから受けて受かったが蹴って正解だったな。
96大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:25:50 ID:MwBTa6iQO
みんな宿をとった?
97大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:22:35 ID:8C/JC8pCO
>96何のために?


ところで入学式ってスーツ?
98大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:47:39 ID:Hiu7qRtx0
>97
基本的にスーツですな

普通の服だと目立つよ
99大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:51:15 ID:510EnJaN0
手続きの紙に写真貼るやつって
制服じゃやっぱおかしいですかね。。
100大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:06:51 ID:nKVbKrrK0
>>99
やめとけ・・・それ、ずっと使うことになんねんぞ
学生書としてorz
101大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:00:50 ID:KFKi39cz0
>100
おk!!wありがとw
102大学への名無しさん:2006/02/22(水) 02:14:15 ID:T8CgOfzKO
摂南の薬に行くことに決まったんですが、なんか進級とか厳しいって聞いたんで、誰か詳しい方教えてくださいm(__)m
103大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:08:04 ID:XBpL+egl0
>102
そんなのあなたの勉強次第
104大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:27:57 ID:Z9tv/HX/O
>>102余裕。京薬とかと比べてみろ
105大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:09:02 ID:b+VWnnBfO
寝屋川ってどんなとこですか?
106大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:13:38 ID:vTMmDrkE0
>>105
寝屋川は一級河川だよ☆彡
107大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:35:27 ID:oJTJ3ruWO
>100
うそ!スッピンで髪ボサボサの送っちゃったよ(;´Д`)
108大学への名無しさん:2006/02/24(金) 00:58:11 ID:sTQDmcdlO
あぁ、なんか入学式雰囲気だわ、いいなぁーあたしは九州の田舎へ島流しorz

ところで薬の追加合格きた人っている??
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110大学への名無しさん:2006/02/24(金) 08:19:11 ID:PjaTGfqL0
大薬うかったので摂南2つ辞退します。
111大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:09:21 ID:CZCJJJ+TO
入学式が待ち遠しい〜
外国語の人いる〜?
112大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:28:08 ID:6xJVzKHLO
いるよ〜( ・∀・)ノシ
113大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:29:15 ID:vGgspsAjO
オレもー(^O^)
114大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:32:14 ID:umicSaDrO
はぁーい(^o^)/
115大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:47:41 ID:CZCJJJ+TO
ネットってすごいね
顔を知らないのに、実は教室で隣に座ってたなんて
なんかワロスだな
大学始まってから「2ちゃんしてた人〜」って聞いても
みんな知らん顔するんだろなW
116大学への名無しさん:2006/02/24(金) 21:33:21 ID:AkdGrrNa0
>>111
ノシ
117大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:09:07 ID:CZCJJJ+TO
みんな何のサークル入るの?
それから留学希望者いる?
118大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:26:31 ID:vGgspsAjO
僕はサッカーサークル☆まぁ留学はわからないけど夏休みだけの研修には参加したい!
119大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:52:29 ID:umicSaDrO
ダンスのサークルってあるの?
120大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:58:50 ID:ifTcAUQmO
サッカーサークルあんの?
121大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:03:14 ID:vGgspsAjO
サッカーサークルないの?ありえない…。やっぱ浪人してでも近大行こうかな…。
あと在学中のテストの結果によっての特別奨学金とかありますか?近大、京産はあるみたいなんですが。これもなかったらやっぱ入るのためらうので…。教えてください!
122大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:30:59 ID:YXAfj2Xb0

OB実績が無いに等しい摂南大学www

使えない大学 ナンバーワンの糞大www
123大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:40:46 ID:ifTcAUQmO
サッカー部はあると思うよ☆
124大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:47:16 ID:CZCJJJ+TO
研修わたしも参加したい☆
部活してても研修OKだよね!
125大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:49:01 ID:x4FsruFb0
卒業生の企業役員がたった2人だけって・・・
マジで終わってるな摂南
126大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:54:26 ID:vGgspsAjO
サッカーサークルなかったら嫌なので…。
あと在学中のテストの特別奨学金制度あるか教えてください
127大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:09:45 ID:SgbJHEBeO
大学に電話して聞けば?
128大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:22:22 ID:pR07qJt1O
>>111
同じくノシ

今からでもTOEICの勉強をしておこうかな、と思ってる。
外国語学部だしいずれ受けるだろうし
高得点狙いたいし。
TOEIC以外に何をとるよ?
外国語なのにシスアドにも目を向けてる俺は異常か
129大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:35:00 ID:TV0RAf8n0
106名前: 大学への名無しさん投稿日: 2006/02/25(土) 15:25:30 ID:3FrtETFbO
おいお前ら!オレみたいに追手門すらいけず摂神追桃にもはいれないやつは何千何万といるんだぞ!!
産近甲龍摂神追桃でランキング付けされたら余計へこむ…
130大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:21:51 ID:RStexyX70
>121
サッカー部ならある

と、学部で良かった1人だけならある
131大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:19:12 ID:wT1HRR/6O
>>121浪人して産近甲龍は痛いで
132大学への名無しさん:2006/02/25(土) 20:48:14 ID:SgbJHEBeO
サッカー部のマネしたい!
誰か一緒にしない?

バイトしながらでもokかな?
133大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:54:58 ID:L5PSrl2SO
OKやろ☆
134大学への名無しさん:2006/02/25(土) 23:58:43 ID:3FrtETFbO
まあいいやサッカーサークル作るわ!
一回生でも簡単に作って活動できる?
135大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:02:26 ID:nOIGokxHO
作るならはいんで☆
136大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:30:20 ID:UsJD9KPyO
>>131
現役摂南は、その数十倍痛いでw
137大学への名無しさん:2006/02/26(日) 01:10:09 ID:cr9h12yrO
>>136
で、喪前はどこ大?
138大学への名無しさん:2006/02/26(日) 01:11:39 ID:Vfc7Gt4sO
>>136いや俺去年受けただけやから
139大学への名無しさん:2006/02/26(日) 01:29:36 ID:N3IaEKGdO
てか在学中の生徒はなぜサッカーサークル作らないの??みんなサッカーきらいなのかな?
140大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:55:49 ID:FtGPhVV00
108はどこの大学行くんですか?
141大学への名無しさん:2006/02/26(日) 15:17:24 ID:N3IaEKGdO
摂南外国語学部から中学教師してる方いますか?
142大学への名無しさん:2006/02/26(日) 15:18:40 ID:N3IaEKGdO
摂南外国語学部から中学教師してる方いますか?
免許とってもとるだけで無駄って感じですか?
143大学への名無しさん:2006/02/26(日) 16:02:09 ID:6+3wZeQE0
>>142
教員採用試験は派閥があるからなー。
その辺考慮して採用試験受けないと一生合格できないかもな。
144大学への名無しさん:2006/02/26(日) 16:26:29 ID:N3IaEKGdO
どういうことですか?
もっとわかりやすくお願いします!
145大学への名無しさん:2006/02/26(日) 16:27:49 ID:6+3wZeQE0
>>144
教育板池よ。
146大学への名無しさん:2006/02/26(日) 17:33:39 ID:pytXHQwA0
==『強殖装甲ガイバー』の高屋良樹(ちみもりを)の出身校と噂される花園大学(昔の臨済宗大学)の世間的評価==

佛教(教育)>>>京都橘(看護)>京都産業>奈良(文学)≧佛教(教育以外)>京都橘(文学)=京都文教=精華(芸術)=京都学園(バイオ)>
大谷=精華(人文)=京都橘(文化政策)=京都学園(人間)=京都学園(法、経)=天理>帝塚山>種智院=京都創成 >>>永久に超えられぬ全国的な悪評の壁>>>花園(福祉)=花園(文学)

実際問題、花園大学(昔の臨済宗大学)の総合的な評価は高野山大学よりもさらに下。五流以下の最底辺大学だ。
全国的にここまで悪評が広まっているのに、京都の人間は「花園は四流大学」だと法螺を吹いている。
147大学への名無しさん:2006/02/26(日) 17:34:22 ID:pytXHQwA0
>>146
京産=就職良い
近大=医があり理工がスゴイ
甲南=社長の息子いっぱい
龍谷=公務員に強い
摂南=薬・外国語レベル高く工もある
神院=薬・栄養・リハビリの特徴がある
追大=心理がスゴイ
桃山=社福・経営がレベル高い

佛教=教育がレベル高い

これ以外の大学は、もうダメポ・・・
148大学への名無しさん:2006/02/26(日) 18:30:11 ID:XIbhuvSa0
たしかに摂南の外国語で教師になれるか不安。
一応教師志望で後期に近大の文学文化学科うけるんだけど落ちたら摂南で教師目指す!
やったるよーオレ!
149大学への名無しさん:2006/02/26(日) 18:45:40 ID:LTISnipv0
教師になれなかった時の別の道も考えとかないとね
150大学への名無しさん:2006/02/26(日) 18:47:19 ID:flcmP0h00
摂南の人ってどういうとこに就職するんだろう
知り合いはコネで就職したけど
151大学への名無しさん:2006/02/26(日) 18:50:31 ID:XIbhuvSa0
>>149
そういうけど外国語学部、文芸学部はただでさえ就職悪いからねぇ。
ホント賭けだよこれは。教師になれるか微妙な企業か。
まぁ外資系企業につければいいけど。
152大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:18:27 ID:kuVPMBfo0
教科書販売とかっていつ頃になるんだろ・・・
153大学への名無しさん:2006/02/27(月) 10:09:03 ID:eXQFGKwO0
教師になりたければしっかり教員試験対策をすることだね。

教員免許を持っていればどこの大学でも教員試験は有利不利はない。

摂南から教師になったOBもたくさんいるよ。
154大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:28:19 ID:F5y7Cwwj0
追加合格きたひといますか?
155大学への名無しさん:2006/02/27(月) 15:32:34 ID:bEmmhQk0O
みんなパソコン買う!?
156大学への名無しさん:2006/02/27(月) 15:54:35 ID:Li4RYmDXO
私立中ならともかく
公立中はそんなに学歴気にしなくていいんじゃないか?
DQN生徒共がウザスかもしれんが
157大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:40:43 ID:OoDx/6v/0
【 読売ウィークリー 『全国高校 大学合格ランク』2006 3/12号 】

(摂南大学)合格者の主な高校

牧野    23人
大谷    22人
四天王寺 22人
上宮    20人
名張西  19人
河瀬    19人
大阪桐蔭 19人
関西大倉 18人
阪南大学 17人
南陽    16人
東山    16人
158大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:45:52 ID:RJ4hD2pz0
あーうちの母校出てるわ。
筆頭として出るほど多いってことは、残りそれ以下が散在してるってことだろ。
これは厳しいな。
159大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:25:57 ID:IRlElXiMO
ウチんとこはでてない…
俺ひとりかも
160大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:41:57 ID:CU6l8Xnt0
高校が牧野と大谷の子は薬学にいたなぁ
161大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:47:36 ID:2E/JvWbI0
おおかたの受験シーズンが過ぎて
経大の工作員も大分減ったね
162大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:03:40 ID:me9jEQx20
>>155
パソコンって各自で準備するの?
学校の指定されたものを買わなきゃいけないの?
163大学への名無しさん:2006/03/01(水) 17:44:35 ID:BvUkDBFDO
追加合格きました

いまさらきても…
164大学への名無しさん:2006/03/01(水) 19:39:05 ID:F2EhmbtL0
>>163
結局どこ行くの?
165大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:11:38 ID:BvUkDBFDO
>>164
関西外大
166大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:39:28 ID:F2EhmbtL0
ノシ
167大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:21:32 ID:J0QRQe/a0
保守
168大学への名無しさん:2006/03/02(木) 17:06:02 ID:SBKlH2MtO
摂南のキャンパスライフは楽しいですかぁ??
169大学への名無しさん:2006/03/02(木) 19:39:31 ID:WFbviflU0
近くに雀荘とかあったら、
漫画みたいな大学生活送れるのになぁ
170大学への名無しさん:2006/03/02(木) 20:11:43 ID:QExA4e150
カワイイ子とか多いのかな?寝屋川キャンパスで。
やっぱ外国語学部はかわいい子多いですか?
171大学への名無しさん:2006/03/02(木) 21:59:39 ID:cPr5zlrg0
>>170
結構良いんじゃない

世間一般のイメージより良い大学だよ
172大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:33:30 ID:JWzYKlPZ0
寝屋川って摂津だったっけ
河北大学でいいような
173大学への名無しさん:2006/03/03(金) 02:28:36 ID:A166Ye1qO
>170
今年は女の子の方が合格者多いんだってね
自分の受けた受験会場じゃ男多い気がしたけど
174大学への名無しさん:2006/03/03(金) 09:49:03 ID:PZSWzlPY0
>>172
河内にあるのになぜ摂南なのか、
いまだにわからん。
しかも摂津より北だし。
175大学への名無しさん:2006/03/03(金) 11:34:58 ID:WQ1RiZzS0
>>173
それほんと?どこ情報ですか?ほんとならうれしいけど
176大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:43:01 ID:A166Ye1qO
>175
不動産のおっさん情報
しかも地方の子が多いんだって四国とかの
なんでそんなこと知ってるのか気持悪いけど
177大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:45:58 ID:WQ1RiZzS0
うわぁ〜怪しい情報w
たぶんガセですねwみなさんその不動産のおっさんを信じないように。
結構外国語学部って女の方が多いのに摂南は男の方が多いからね。
178大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:06:04 ID:WQ1RiZzS0
179大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:29:38 ID:aAyY+zVo0
131>>大学行ったら現役も一浪も二浪も関係ないやろ131
180大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:06:18 ID:6vwTUrD30
>>179はどうやら日本語の意味を取り違えているようです。
181関西外国語大学の大問題点:2006/03/03(金) 23:26:49 ID:mfOYhfp70
摂南って何や?
新手のF大か?

企業にOBがおらんような惨めな大学やろ?
182大学への名無しさん:2006/03/04(土) 03:01:31 ID:UNrEPm9uO
あげ
183大学への名無しさん:2006/03/04(土) 09:35:03 ID:i5KpcTRn0
自動車通学禁止誓約書なる物が届いた。

二輪は大丈夫そうで安心したけど・・・
184大学への名無しさん:2006/03/04(土) 10:52:38 ID:8HUPRE3d0
車通勤とかどんな田舎だよ。
185大学への名無しさん:2006/03/04(土) 20:58:08 ID:5UObPfpL0
大学はバイク通学OKなのか
高校までとは一気に雰囲気変わるね
186大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:48:40 ID:j/IqlcXt0
あげ
187大学への名無しさん:2006/03/05(日) 02:49:07 ID:Ayg+ghZCO
夢の地
188大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:32:07 ID:GBA9ADH40
保守
189大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:47:25 ID:Ayg+ghZCO
保守 保護 保険 保健 保障
保証 保持 保志 安士 安土
190大学への名無しさん:2006/03/06(月) 00:50:20 ID:bIEY9lg6O
摂南はいいねえ
兄弟校の大阪工業大学のスレは酷いのに
191大学への名無しさん:2006/03/06(月) 03:47:13 ID:ms+8ojiSO
アホやろ。この大学☆
192大学への名無しさん:2006/03/06(月) 05:22:46 ID:ms+8ojiSO
薬学に入りてー
193大学への名無しさん:2006/03/06(月) 12:35:33 ID:o/PhuyMZ0
スーツ買うのマンドクセ('A`)
写真撮るのマンドクセ('A`)
新しい人付き合いマンドクセ('A`)
勉強もマンドクセ('A`)

摂南に行く知り合いゼロだから
人見知り激しい俺は友人できんだろうな
人生マンドクセ('A`)
194大学への名無しさん:2006/03/06(月) 13:17:06 ID:SiBxhU5TO
かわいそ…
195大学への名無しさん:2006/03/06(月) 15:18:44 ID:NAevRiT80
>>194
( 'A`)人('A` ) ナカーマ
196大学への名無しさん:2006/03/06(月) 16:24:00 ID:73RcdNPA0
卒業生がいないから摂南大卒は、就職してからが悲惨なんだってさ
197大学への名無しさん:2006/03/06(月) 19:04:42 ID:iIKLYfXwO
194
同じく一人です。
外国語のみなさんよろしくです
198大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:48:28 ID:Pbc72G7LO
佐藤です!よろしく
199大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:31:34 ID:IuqdD43u0
独り言
人の気持ち考えろおまえ例のあいつおまえやろ?これやばいわ自分のケツは自分でふきふきしましょ裏とれてる
罰はくだるで 周りの人から情報流れてること知らへんアホ一人あいつはパソコン詳しい
はめるがはめられたアホ一人    
200大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:43:36 ID:IuqdD43u0
ブーンブーンて飛びたーい
201大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:00:21 ID:eqvvb72Z0
干渉しとるつもりが干渉されていたワラ おもろ杉
釣りの釣りの釣り…∞
摂南大学に入りたいよー 落ちた 
202大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:07:29 ID:2gA5ugSH0
おいらもこの空をブーンブーンて飛びたーい 
203大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:52:00 ID:ijBREv7W0
摂南大学生なら安楽椅子探偵に応募するよな?
204大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:48:30 ID:lE2e8II/O
鈴木(162歳)ですが、199の話の経緯を教えて〜
205大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:12 ID:/Iz0QOBIO
みんなUKI UKI CLUB GUIDE 見た?
206大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:43 ID:GpJ3+HKO0
ウキウキクラブガイドwwwwwww
207大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:49:48 ID:Ond5wzxAO
>>205
見たよ(゚Д゚)ゞ
208大学への名無しさん:2006/03/09(木) 02:45:36 ID:8ecvXInrO
熊取最高
209大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:49:27 ID:EfUMh5y10
家に○○人きました?まず本人が体で償えだって 乳印のあとは親だって  私はなめたらだめって思うよ 悪いことしたら相応のことはおきるのよ
アドバイス 人の交友関係はわからないものよ 私も気をつける 今ねあの人いないけどね  多分ねバイト代渡して○を教えてるとおもう  …て私ね脚本家目指してるから話をつくってみました(^0^)
210大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:29:16 ID:1JQLVJb8O
?のあとに まずからはじめるとか聞いたことね〜

建築学研究部だけおかしなアイコンがあるがなに?

かっこいい!、きびしい!、……!
211大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:47:01 ID:57RmuQxz0
脚本家目指すには落第点か……! 確かに?のあとに まずからはじめるとか聞いたことないね
がんばるね!ありがとうございました
212大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:25:16 ID:51vZk4q10
ここって、伝統的に少林寺拳法強いのかな?
妙に部員数多いね
213大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:05:54 ID:1JQLVJb8O
強いらしいな なんか関西学生大会優勝ってあるし
214大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:44:21 ID:GNrlaMP/O
薬学部で軽音ってキツイかな?
215大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:24:31 ID:RJ3MW4MTO
誰か運動部のマネやろうとおもってる人いませんか?
やりたいけど一人じゃいきにくいので…
216名無し:2006/03/10(金) 09:43:05 ID:hS8/MJewO
>>193
( 'A`)人('A` )ナカーマ
俺も誰も知り合いいないよ。俺は外国語だけど君は何学部なの?
217大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:34:18 ID:bMRDEy+KO
2chやってる奴と友達になりたくないあたしがいるの…
218大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:52:50 ID:Z/RjspBaO
法学部に入学決めた人一般試験A日程でどれくらい点取れた?俺は英語7〜8割、数学多分満点なんだけど、特待狙えるかな?
219大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:29:15 ID:bMRDEy+KO
218=黄金のガッシュベル見てるん?
220大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:28:22 ID:yXoO2pAF0
関西の大学の反応
京大        マジで?・・・信じられん・・・(凄過ぎて言葉にならず)
阪大        凄いな・・・・本当か?(矢張り言葉にならず)
関関同立      すっげ〜。お前かなり頭良いじゃん。
産近甲龍外外経佛  結構出来るんだね〜普通に良いじゃん。
摂神追桃工     へ〜良かったね〜。
南産商法      ふ〜ん・・・・。(別にどうとも思わん)
帝神京園      あっそ・・・。(結構アホだな・・・)←京都学園の地位
奈院芦獨とFランク ぷぷっww(コイツ馬鹿だな・・・)


別に悪くない大学みたいだよ
221大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:52:23 ID:Z/RjspBaO
218だけど見てないよ〜
222大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:40:06 ID:y5ijIPnf0
>>220
へ〜良かったね〜。

と、思われて良かったなぁ、と安心してる漏れガイル
223大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:42:22 ID:U0f7b85N0
>>222
安心しろ。思われてないから。
224大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:13:30 ID:zOg/ippV0
人ごとだからよかったねって言えるんだよ。
俺もそうだから分かる。
俺自身は摂南に対して不安いっぱいだよ。
225大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:15:27 ID:+PMn4SZ10
>>224
オイラも。ほんと浪人しようかな。。
226大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:24:25 ID:t/2jCmNEO
バカじゃない?
大学になに求めてんだよ

おまえらは
大学に就職させてもらうんか?
自分の代わりに大学が国家一種に合格してくれんのか?
大学に飯食わせてもらうんか?

自分がしっかりしてなきゃ何年浪人してもいっしょだね
京大ぐらいに合格しないなら浪人する意味無いよ
227大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:49:38 ID:s7JuNHGyO
いや現役摂南で浪人で頑張って関関同立、最低産近甲龍に入れたら就職もいいんじゃない?
それに納得できる大学行かないと後悔しそう
228大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:15:31 ID:t/2jCmNEO
だからその頑張りのレベルが
一年犠牲にして関関同立レベルじゃしれてるってこと

関関という大学が就職させてくれるわけじゃなくて
自分磨きに頑張れるひとが勝だけ
だから大学名は関係無いってことに気づけ

大学推薦なんかもあるが、それも関関の中で成績上位数十名のもの
つまり関関のなかでも特に努力した人だけのもの
君がそこまでやるのなら応援するけど
逆にそこまでできるのなら京大ぐらい簡単に合格するはず

殆どの学生は、摂南と同じ土俵で就職活動だな
229大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:19:39 ID:WikT8PgXO
まぁ言えることは浪人する香具師はガンバレ、摂南にいく奴はガンバロウゼ

かな。
230228:2006/03/12(日) 01:24:01 ID:t/2jCmNEO
ちなみに断っときますけど俺は関関のどちらか卒で弟が摂南です。
231大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:18:37 ID:8FnXmOHUO
だから?子供みたいなこといちいちゆうな
232大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:20 ID:IzinyRt+0
摂南大卒は社会に出ても誰一人として出世できない役立たずな大学だ。
創立以来、企業役員がたったの2人だけ・・・・   有り得ない数字だよ。
233大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:23:44 ID:iPVyKzFn0
>>232
大学も重要だけど一番重要なのは自分がどれだけ頑張るかだろ。
俺はかなりの怠け者だから
仮に関関同立卒だったとしてもいい所に就職する自信ない。
まあ、だから摂南程度の実力しかないんだけども。

つまり関関同立が偉いんじゃなくて
関関同立受かる人間が偉いってこと。
234大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:29:10 ID:5YTc8BgWO
有り得なくてもあった。
それだけのこと
過去より未来さ
貴様は藤木だよ
235大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:56:26 ID:T6phTtM00
早稲田慶応卒にだってフリーターやニートがいるこの時代。
大学に入るだけで満足してたら、いくらその大学のレベルが高くても
だめだということだよ。大学のトップにたてるぐらいじゃないとな。
学歴厨は良い大学に入るだけで満足してる香具師が多いから困る。
入ることも重要だけどその後の活動も大事だということだろ。

とまあ、関学の落ちこぼれが言ってみる。
236大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:59:04 ID:ZtxH4rsY0
そうだね。
実際、就職は閑閑でも参勤でも摂神でもあまり変わらないよ。
それよりも3回生辺りからどれだけ熱心に就職活動するかの方が大きい。
就職活動を失敗すると閑閑でもまともに就職できなくなる。

摂南でも問題ないと思うよ。
237大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:39:46 ID:T6phTtM00
まぁ、学歴が感官同率と摂神追桃の香具師で
就活を同じぐらいの努力したなら
感官同率のほうが有利なのは悲しいけど世間の現実だけどな。
でも俺みたいに感官同率でもさぼってて最底辺にいるような香具師じゃあ
意味ないからな。逆に摂神追桃でもがんばればがんばったなりの成果が
出ると思う。がんばってくれ。
238大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:05:03 ID:iPVyKzFn0
なんで関関同立の優等生さんがここにいるんだ?
いや、べつにかまわないけどさ。
ちょっと気になる。
239大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:44:07 ID:T6phTtM00
スレが上のほうにあったからふらっと見に来ただけだよ。
俺は優等生じゃねーと思うぞw
感官同率=優等生じゃのうて感官同率で努力したやつ=優等生だと思う。


スレ違いなんでこれっきりにしてさようなら。
240大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:06:52 ID:6nhBw9Lb0
就職実績企業の銘柄を並べたら、
神戸学院>桃山>>>摂南>追手門とかなり差がある。
摂神追桃クラスは、企業が最低ボーダーを引くギリギリだから、
ボーダー上に残ってるか、漏れてるかで違いが出る。

ただし追手門に行ってる社長の息子は別格w
241大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:49:47 ID:vpXMSPF50
原付で行ったとき、
バイク停めるとこの入り口の箱?にオッチャンいても
スルーして入ってもいいんでしょうか?
242大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:00:27 ID:52No9DBv0
保守
243大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:10:12 ID:UkSz/CncO
>>236
就職はあまり変わらないって言っても
企業のレベルは全然違うんじゃないの?
よく知らないけどそー思うわ
244大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:38:32 ID:maMnE2FLO
age
245大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:44:27 ID:maMnE2FLO
age
246大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:48:06 ID:maMnE2FLO
age
247大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:21:02 ID:cNg+g3TFO
ママン!
248大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:45:02 ID:Jm9S2IhG0
バイクで通学予定の人居る?

ノシ
249大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:06:36 ID:f7vblZTeO
バミューダですよ
250バカ:2006/03/17(金) 11:41:33 ID:m6eHvwmeO
251大学への名無しさん:2006/03/17(金) 15:06:40 ID:X7ORK13s0
大学怖いなあ…
人と喋るの苦手だしサークルとか入る勇気も無い。
一人でいることは苦痛じゃないし
寧ろ一人の方が気楽でいいんだけど
強制共同作業とかあるならやばそうだ…
252大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:03:56 ID:M/K3Q0P20

253大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:35:48 ID:Rioims2q0
>>251 まぁもちつけよ。誰だって不安だから。
大学は別に誰かと必ずつるまないといけない訳ではないからな。
1人の奴って案外沢山いると思うぞ。だから自分の好きにやれば良いんだよ。
254大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:07:11 ID:niGTzYlQO
餅つけ
255大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:05:30 ID:Gj0CszceO
摂神追桃生の大学生活 PARTT
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142670954/
256大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:59:06 ID:/zoumy0i0


257摂南大学だよん:2006/03/19(日) 02:45:57 ID:MRSasYY9O
バイクってドコに停めんのォ??
4/4って食堂あいてんのかなあ?
トモダチ100人できるかなあ?笑
258大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:28:35 ID:BOgj6LkyO
明日までに決めないといけないんだが、摂南と大工どっちがいい?
259大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:20:18 ID:ah3WRLYQ0
>>258
考えるまでもなく、大工に決まってるやん。
260大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:20:39 ID:Dv/c1Gji0
就職なら大阪工業大の方がOB多いし、摂南大よりは有利。
ちなみに偏差値は同じだが。
261大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:30:47 ID:3HnzYBHj0
摂南は工学部だよね?
摂南の工学は偏差値的にもあまりよくないみたいだし
大工のほうがいいかもね。
262大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:05:37 ID:HkQP9U2EO
>>259>>260>>261大工にしたよ。ありがと
263大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:25:38 ID:5Em4vEL4O
パソコンの機種指定されてないよな?
264おちえて☆:2006/03/21(火) 03:42:51 ID:578lHT/UO
自転車とかバイクってドコに止めるのォ??テキトォ〜かなあ??☆-(^∀°*)誰かあ〜おちえて☆☆
265大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:36:42 ID:09hKBUMSO
大学案内の17ページ下の写真、安田美沙子に似てね?
266大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:07:30 ID:nSx2Q2Pu0
オレ今年で高3で、成績は平均65くらい(高校のレベルは中の下くらい)だけど
がんばったら後半年で摂南の法学部いけるかな?
267大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:20:11 ID:09hKBUMSO
学校のテストじゃわからんから模試の偏差値。
268大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:36:01 ID:nSx2Q2Pu0
偏差値が全国50.7順位は9341/22114やった。学研やけど
269大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:45:48 ID:Y2lMkOpM0
>>268
現在50あるなら、今受けても通るよ。
今からがんばれば、もっと上の大学いけるよ。
270大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:49:41 ID:nSx2Q2Pu0
学研の成績ってあてになんの?本気で受けてるやつおらんみたいやし。
診断ではD判定やし
271大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:50:12 ID:MnRtBKngO
至急4月4,5,6,7日が何時に学校が終わる予定か教えて欲しいです。この前送られてきた冊子に書いてあったけど、今なくて困ってます。
272大学への名無しさん:2006/03/23(木) 02:29:30 ID:FsBWtjimO
新入生のキャンプとか行きます?
あれ行っとかな後々ハミルかな?
新歓コンパとかも面倒くさい〜
273大学への名無しさん:2006/03/23(木) 09:36:55 ID:1QxnHCIKO
クラブかけもちは無理そうだなぁ。
歓迎会って一気させられたりすんのかなやっぱ。
274大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:15:25 ID:3H5Tl+8a0
DQNってどのくらいいるのかなぁ・・・
275大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:05:30 ID:Uq6B/fUxO
ほとんど理系だからDQNよりオタクの率のほうが気になる…
鉄道マニアとかアキバ系とか…
276大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:28:22 ID:DM1fAzMj0
オタよりDQNの方が目障り

277大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:39:41 ID:Uq6B/fUxO
理系にDQNはおらんやろW
たまにかん違い系がいるくらい
278大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:50:10 ID:hsPA2/VxO
お前らがDQN.そして勘違い。
場違い、去れ。
279:2006/03/24(金) 01:21:56 ID:kbpkBfccO
うちも摂南大学だっちゃ(*^−')ノ
DQNって何ィ??
どん(D)くさい(Q)なあ〜(N)の略??笑 まぢわからへんから教えて☆☆
280大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:34:41 ID:4xjcn4FL0
>>279
大差無い

あぁ、勘違い系も見てて痛々しいよなぁ・・・
281大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:46:46 ID:OumAl9Ye0
282大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:49:14 ID:4xjcn4FL0
>>281
否定はしない

まぁ、仲良くしようぜ
283大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:27:13 ID:fp0kbTIl0
明日バイクで通学路の下見してくる
284大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:31:29 ID:ncufsYLVO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
285クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/25(土) 20:47:55 ID:Yx0956cL0
安田美沙子って摂南卒なの?
286大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:11:07 ID:fp0kbTIl0
>>284
そんなお前にお勧め
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

普通の人なら読むのに根気が要るけど
嫌韓流を面白いと思えるなら、全部読むのにそう時間も要らないと思う。

>>285
停学中
ということになってるらしい?
287クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/25(土) 21:12:16 ID:Yx0956cL0
あぁ そうなんだ・・・
wikiには卒ってかいてたから
288クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/25(土) 21:16:29 ID:Yx0956cL0
てか 大学に停学なんてあったのか
289大学への名無しさん:2006/03/26(日) 04:32:19 ID:llYkYXSH0
age
290大学への名無しさん:2006/03/26(日) 05:13:00 ID:zENCQVQJO
休学の間違いじゃね?詳しく知らんから偉そうにゆえねーけど。
安田忙しそうやし多分もう学校こやんやろなぁ↓何学部やってんやろ?
291クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/26(日) 17:19:06 ID:lEUkDYO00
外国語学部らしいです
292大学への名無しさん:2006/03/26(日) 17:21:24 ID:eNIaLUFF0
外国語
293大学への名無しさん:2006/03/27(月) 01:54:35 ID:s49KGCZ3O
安田さんが先輩だ(・∀・)
ウレチー
294286:2006/03/27(月) 09:12:31 ID:aKNRCFQ10
あ、ゴメンゴメン休学中ね

まぁ、正しいかどうかはわかんないですけど・・・
295大学への名無しさん:2006/03/28(火) 02:16:50 ID:Qom4PJwi0
age
296クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/28(火) 03:48:53 ID:+c7My4W30
うっひょー ねむてー
297大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:20:15 ID:8r8nZqcT0
チャリでは1時間
電車とバスでは最速で50分
通学方法が未だに決められん
普段はチャリでもいいけど雨振ると電車で行きたいしなあ
298大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:19:48 ID:XgcNB91RO
>>297
電車の方がええんとちゃう?お金かかるけど50分の距離やったら値段しれてるやろ?
チャリで一時間はきついやろぉー友達おったらまだ楽やけど帰り一人チャリ一時間はむないぞー
299大学への名無しさん:2006/03/29(水) 03:00:22 ID:CG5ZmiDJO
尾上綾乃…シコシコ
300大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:13:35 ID:SGUCHxEb0
299
そいつ知ってる
1回生だろ
301大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:15:58 ID:6iKsezzn0
あんまり個人名は出さない方が・・・

>>297
自転車で1時間ってことは、
摂南までの距離にすると自分と同じくらいだね。
そんな自分はバイクで通学する予定。
それでもノロノロ運転なので30分くらいかかるけど・・・
302大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:03:49 ID:k6T07NEIO
>299
芸能人?
一般人で名前出したの?
303大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:01 ID:d+tI+BUt0
摂南大・・・

起業家0 企業社長0 OB実績0

つれー大学だな
304大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:58:05 ID:8TCt46o0O
薬学部で修行して毛生え薬の会社を設立するお( ^ω^)
305大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:14:01 ID:7OxNHTBB0
>>304
ついでに身長を伸ばす薬の開発も頼む
306大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:33:24 ID:zFKNq6C0O
授業始まったら最後は何時に終わるの?
バイトの予定出さなあかんし、困ってるんやけど(-o-;)
307大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:07:44 ID:M67x80+C0
>>306
学部・学科によると思う。

自分はその辺がまだはっきりしてないので、
バイト始めるのは、そういうスケジュールが決まってからにしてる
308大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:06:13 ID:zFKNq6C0O
>>307
そっかぁ…ありがとう!!
309大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:15:33 ID:5uvI4tYwO
>>306-307
サークルとかには入んないんですか??
自分もバイトしたいんだけど
サークル入らないと友達出来なさそうで怖い…
310大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:39:44 ID:QEWEy6+Q0
友達作るどころかサークルに入る勇気も無い。
そしてさっき撮ってきた証明写真が怖すぎる。
撮った後に聞くのもなんだけど
写真の服装は派手すぎなければ正装でなくてもいいよな?
311307:2006/03/31(金) 13:01:14 ID:lhPQeAuD0
>>309
バックホーンに柔道があるから、
柔道、もしくはその他の格闘技(少林寺拳法が強い?)
に入ろうかと思ってるけど、お金(学費)稼がにゃぁならないので
青春捨ててバイトに耽ろうと思う。

大学は一人でも生きていけるっぽいよ?
自分も高校の友達皆と分かれたから最初のうちは、
話す相手居ないだろうけど、人生の中で
何処に行っても気の合う人は一人くらい居ると思うよ。

しかし、気の合う友達は探さないと出てこないので、とりあえずその人を探そう。
自分の趣味とか興味のあること好きなこと(テレビの話題・ゲームの話題・音楽の話題・スポーツの話題)を
必要最低限の会話の中からさり気なく話してみると意外と見つかったりする。
会話からでもなくても、所持品からでもアピール出来たりするよ(例えばバイクのヘルメットだとか携帯音楽プレイヤー、雑誌・新聞とか

ダラダラと長文すみません・・・
312大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:59:12 ID:OhMCurei0
バックボーンが無い、卒業生もショボショボで頼れない・・・・
そんな摂南大学は最高だね〜
313大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:45:30 ID:Z7u1kQqQO
>309
良いと思いますよ
>310
独りでもやっていけないことはないですよね…
やっぱバイトしたいししょうがないか(--;)
ま同じ学部とかに友達出来るように努力してみます!

ってか4日にテストあるの知ってた方います?
今必死に勉強してんですけど…
314大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:44:50 ID:y9085rqU0
テスト??あるんですか?知りませんでした…。
テストって何のテストですか?そんな事どこに書いてあったんですか?
315大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:56:41 ID:IypbtkPJ0
クラス分け
316大学への名無しさん:2006/03/32(土) 06:57:54 ID:E2teLDLrO
テストなんてあんのかよ…
11月から勉強してないぜ
317大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:39:02 ID:/YmCmohX0
いよいよもうすぐ運命の火曜日がやってくる
人間が怖い('A`)
318大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:47:28 ID:ZgnrEaRBO
皆ホッケー部入ろうぜ!
319大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:22:14 ID:MAbVDm+rO
寝屋川からの人ってバス?
320大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:30:40 ID:abRdwlIRO
バス嫌だなあ
出来るだけ人の多いとこには行きたくないよ
なんで駅から徒歩30分もかかるんだよウツダシノウ(-_-)
321大学への名無しさん:2006/04/02(日) 03:46:42 ID:k6lleT8w0
テストって何をテストするんだよ・・・
面接と論文以外何も受験勉強してないっての・・・
322大学への名無しさん:2006/04/02(日) 07:08:53 ID:xq4uPxdG0
テストなんかないよ
323大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:44:24 ID:Yj4FvAikO
テストあるの?ナィの?ドッチだあ━━(´⊆`;)
でもガイダンスが朝から夕方まであるってゆぅのは怪しすぎるよね……
324大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:35:13 ID:k6lleT8w0
テストは無い

もしも本当にテストがあったら紙に、
「摂南スレの皆さんゴメンナサイ」と書いて
靴の踵部分に貼り付けて、その日大学内を闊歩する。
325大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:26:57 ID:k3d0wW1jO
4日って昼ご飯持ってくの?
友達いなかったら一人で食べる事になるのか…。
326大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:56:32 ID:7i+S/MIC0
明日の持ち物は筆記用具だけだよな?
緊張してきた…
327大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:27:43 ID:0OobDfHh0
外国語学部の香具師は4月4日にテストあるよ、習熟度クラス分けの。
配布された冊子に載ってたでしょ。他の学部はどうか知らないけど。

328大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:59:16 ID:GUKbLadDO
明日は私服だよな?
みんなどんなんで行くんだ?
329大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:50:07 ID:dTzTpofFO
明日法学部は10:20に行けばいいんやんね??(>_<)
330大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:05:58 ID:JgkcPVJLO
同じ法学部だ。
おれはもっと早く行くけど
331大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:09:21 ID:dTzTpofFO
法学部ですか!!よろしくお願いします(>_<)何時ぐらいに行きます??
332大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:34:42 ID:JgkcPVJLO
よろしく〜
経営情報の友達と行くから9:30ぐらいに着くと思う。 誰もいないやろ〜けど
333大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:54:34 ID:dTzTpofFO
そうなんですか!!僕は一人なんでギリギリに行こうかと思っています(>_<)
寝屋川市駅から摂南大学前までの京阪バスは約何分かかるのでしょうか??(>_<)
334大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:58:04 ID:WaA98pDaO
333>法学部やんな?9:45か10:00のバスに乗りぃ〜☆バスで10〜15分かかるよ♪
335大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:00:04 ID:Ohk5RtasO
バスは混みそうだなあ。
まあ、30分くらいなら歩いて行ってもいいけどね。
明日は具体的にはどんなことするんだろ。
説明聞くだけだろうか。
336大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:14:04 ID:JgkcPVJLO
時間に余裕ある人は早めに来ておれの話相手になってくれwww
337大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:20:01 ID:dTzTpofFO
>>334 親切にありがとうございます☆(>_<)
338大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:22:10 ID:dTzTpofFO
明日は定期買わないとあかんから、たいへんやぁ〜(>_<)
明日は何をするんでしょう??
339大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:34:46 ID:Vx7WpeTE0
あ〜緊張するわ
340大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:39:59 ID:Ohk5RtasO
やっぱりテストあるんじゃねえの?
明日終わる時間かなり遅いし
クラス分けって抜き打ちテストの成績で決まるって聞いたことある。
341大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:41:36 ID:WaA98pDaO
緊張するッ!!!!口から心臓出そうやあ〜(;;°艸°)笑
経営学科の女の子おるぅ??やっぱ女の子少ないかなあ?
342大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:44:03 ID:JgkcPVJLO
クラスって何クラスくらいに分けるんかな?
343大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:44:45 ID:dTzTpofFO
法学部やけど、女の子少ないの??
344大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:07:16 ID:tEBtm0sp0
入試の時に過剰に・しつこく≠ノ話しかけてきた連中

ガツガツし過ぎ・・・
何しにここ来てるんだよと

別に自分の容姿に自信がある訳では無いけど、
下心丸見えというか必死と言うか、気持ち悪かった。

女子が少ないので理解できないことも無いけど、
なんな見ず知らずの人が集まるトコで、女の子だけに
馴れ馴れしく話しかけるのにちょっとイラッとした。


文系の学科としか言えませんけど、
心当たりのある人は、「そう」思われてることだけは
ご了承しておいて下さいね。
345大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:16:37 ID:Vx7WpeTE0
明日ってコンビニで買っていって教室で食べたり出来ないんですかね?
一人だと食堂とか行きにくい...

346大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:19:59 ID:Ohk5RtasO
大学は一人でふらついててもあんまり問題なさそうだと思ってたけど違うのか?
347大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:20:12 ID:Vx7WpeTE0
あとサークルとか部活っていつ頃から入れるんでしょうか?
ていうかサッカー部のことが調べても全く出て来ないのですが、
初心者で入る人っていますか?
348大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:50:45 ID:0OobDfHh0
>>340
だから外国語学部はある。
他は知らない。
349大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:58:35 ID:7i+S/MIC0
あああ、大学怖ええ…
経営情報はチャラチャラした奴多そうだよなあ…
350大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:31:48 ID:8utNqvZL0
一応確認しとくが、
平服=スーツ でOK?
351大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:38:29 ID:WaA98pDaO
350さんはリッチマンなんですね♪
352大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:57:00 ID:nV/zpBeh0
>>347
調べたらでてきたぞ↓

http://setsunan.ld.infoseek.co.jp/
353大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:57:48 ID:8utNqvZL0
「入学宣誓式にふさわしい服装」があるから
”平服”は普段着でいいのか?
ヤヤコシス(´ω`)

>>351
ん?
354350:2006/04/03(月) 22:02:13 ID:8utNqvZL0
自己解決しました(´ω`)失礼
355大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:17:11 ID:WaA98pDaO
この歳で平服がスーツならリッチだね☆ってことォ。
356大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:24:16 ID:kzHqfkEK0
>>349
摂南大でもっともドキュソが多い学部と言われてるからね
357大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:32:49 ID:7i+S/MIC0
自己紹介が怖すぎてサークルに入れない
358大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:39:32 ID:cqwhjY21O
俺なんか地方から独りぼっちで来てるから、
自己紹介の辛さより
サークル入らない生活の方が辛そうだ
何かとけこみ易そうな運動部に入るつもりだよ。
359大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:46:37 ID:dm+fje240
ネットオタどもには辛いだろうなwww
対人恐怖症か?
一緒に病院に行こうじゃないかw
360大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:44 ID:Ohk5RtasO
今日はなかなか寝付けなさそうだ…
明日は私服、持ち物は筆記用具、万が一のテストに備えて鉛筆も。
これでおkだな。
ではおやすみ…
361大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:04:37 ID:WaA98pDaO
早く寝ないとッ☆
みんな仲良く摂南大学での学生生活をエンジョイしよね♪
お友達いっぱい作るぞォ!
ぢゃあおやすみ☆.。.:*・°
362大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:11:31 ID:NRPQjOjiO
明日みんなどんな格好?
おいらは、黒のジャケットにジーパンだぉ(´・ω・`)
363大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:15:56 ID:EPtK0J6KO
まあ、俺も大体そんな感じ
364大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:20:18 ID:nyfpLE2E0
普通はスーツやろ
365大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:37:20 ID:jNKUqLSNO
明日はスーツじゃねぇだろ
366大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:44:31 ID:99Smzoyz0
>>362
黒のジャケットにジーパン男を見かけたら
気付かれないよう、後姿をジロジロと凝視するから注意してね。


って、俺も黒のジャケット+ジーパンしか着て行く服ねぇょ・・・orz
367大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:53:38 ID:cKS2elxiO
おはよう!!俺も黒のジャケットにジーパンやで〜!!めっちゃ緊張するわ〜♪みんな気軽に話しかけていこうや??
368大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:09:45 ID:cKS2elxiO
今日昼飯コンビニで買って行く人いる?
369大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:25:42 ID:KpIXw6LfO
最寄り駅って何駅か忘れた…orz
何駅だっけ?
370大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:38:14 ID:/3eJMmz20
バイクで行く人居る?
371大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:52:52 ID:OGTN50vAO
9時50分集合なのに早くも寝屋川市に到着。
ちょっと早すぎるた…
372大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:57:10 ID:OGTN50vAO
ちょwバスの混み方が半端じゃないwww
歩いた方が絶対早いってwwwww
373大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:05:45 ID:YUzimkU7O
>>372
まじ?そんな並んでんの?
374大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:11:41 ID:cKS2elxiO
昼飯コンビニの奴おる?
375大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:47:19 ID:YUzimkU7O
ガラガラやん('A`)
376大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:13:22 ID:YUzimkU7O
まだ誰とも話さず昼休みでも2chな俺は二回ぐらい死んだ方がいいですね^^
余談だけども、大学生活板のスレは大工大と分けた方がいいんじゃないか?
あの流れでは行く気にならん。
377大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:36:56 ID:NRPQjOjiO
今はコンビニだぉ(´・ω・`)
378大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:21 ID:NRPQjOjiO
みんな案外ださいぉ
379大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:28 ID:H/63Cju0O
一人で昼飯テラサミシス(´・ω・`)
380大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:43:34 ID:NRPQjOjiO
今日はやけに黒ジャケ、Gパン多いなー(´・ω・`)流行り流行り
381大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:50:22 ID:NRPQjOjiO
おまい何学部だ?(´・ω・`)
382大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:52:56 ID:H/63Cju0O
外国語だぉ(`・ω・´)
383大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:58:31 ID:+ncVOrvt0
お前らキモオタはこのままでは友達ができず、悲惨な大学生活を送るだろ・・・
384大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:16:00 ID:q2A+YbOLO
>>383
それもまた人生

受け入れるさ(´・ω・`)
385大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:39:23 ID:NRPQjOjiO
多分俺はないね向上
386大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:13:54 ID:/UIvYRnrO
皆アイスホッケー入ろうぜ!周一でバイトもできるし
387大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:36:16 ID:OGTN50vAO
今帰宅、疲れたわー、説明長すぎ…

アイスホッケーは7日に試合あるらしいな。
>>386は電話番号教えたのか?
388大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:50:06 ID:/UIvYRnrO
387
マヂか…試合があるなんて聞いてないぞ!電話番号 名前 住所 全部かきますた
389大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:16:41 ID:/3eJMmz20
長かったなぁ・・・

説明終了後、
早速図書館で2時間の仮眠をして、
受付の人に起こされたのは秘密だ
390大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:20:38 ID:/UIvYRnrO
どーした摂南??なんで皆あんなオシャレなんだ?ちょっとしたファッションショーぢゃねーかよオイ
391大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:04:14 ID:/3eJMmz20
>>390
ヒント:大学デビュー


ここに来るまではみんなお前と同じ様もの
ただ、大学に夢見て染髪とか服装を見直しただけの差

そのうち(馴れない身なりや無理な振る舞いに)ボロが出るから、
初めのうちは暖かく見守ってやって
392大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:53:17 ID:OGTN50vAO
確かに髪染めてる奴多かった。
染めてるくせにワックスは付けずダサい髪型の奴とか。
393大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:55:24 ID:MqYwvm/JO
明日ってマジで今日もらったの全部持ってかなあかんの?めちゃ重いやん(-o-;)
394大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:58:53 ID:URCw8orpO
>393
えっ?持ってくの?
いらんしょ
395大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:05:05 ID:wLSG2v5eO
393>イラナィよ?プリントに持って行くもの書いてるやん☆

てかテストあったやんか!!!!みんなできたあ〜??
396大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:41:37 ID:NRPQjOjiO
可愛い子が多すぎたぉ(´・ω・`)緊張したぉ。ギャル男多すぎ
397大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:45:17 ID:7jboPR7z0
>>395
俺はテスト全然分からんかった。
12月くらいからまったく勉強してなかったし。
間違いなくチャラチャラしたアホばかりのクラスに入れられそう。

そして数学は中3から勉強してない。
間違いなくチャr(ry
398大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:04:23 ID:URCw8orpO
>396
可愛い子多かった?
なんかお姉系が多かったな〜
友達になれるかな〜
399大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:10:15 ID:gZPq3WLnO
本当に明日ってあのたくさんの書類いらないの!?
400大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:21:18 ID:0FruRRyE0
いらんっちゅうとろーに
聞く前に手前で書類読まんかい
401大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:21:47 ID:MqYwvm/JO
>399
持ってこいって言ってなかった?
402大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:44:00 ID:/UIvYRnrO
工学部の俺が文系の女との出会いはあるのか?誰かおすえて
403大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:45:09 ID:gZPq3WLnO
どっちだよΣ(゚д゚|||
404大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:45:56 ID:7jboPR7z0
スーツに合う鞄が無いことに気付いた。
今日貰った紙袋に入れてっても大丈夫かな?
405大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:03:38 ID:EIVLOcYoO
>>404
スーツなら適当なトートでおk。
つか機械工学科意外とオサレなヤシ多かった。
406大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:53:15 ID:OGTN50vAO
スーツ着る時はくるぶし出ない黒色の靴下が普通だよな?
あと、鞄は普通のカジュアルな手提げ鞄しかねえ。
これでいいのかね?
407大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:19:11 ID:CGwFZPhs0
>>手提げやトートでもおk
408大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:42:22 ID:v5C7/iFmO
今日はだるい天気だな…
409大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:43:39 ID:13H8YFgfO
俺は本当にスーツのポッケに入ってるとゆっときました
410大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:43:56 ID:13H8YFgfO
俺の後ろの女の子テラクサス
411大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:09:15 ID:v5C7/iFmO
ほんとに茶髪多いな
俺の学部は半分くらい茶髪だぜ?
なんだよこの染めないといけないような雰囲気は…
染めてない奴はない奴でファッションに興味なさそうな奴ばっかりだし。

二極化が激しすぎるわ。
412大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:50:53 ID:gdK+0BdZO
ギャルの多さにびっくらでつw(゚o゚)w仲間に入っていけなぃ…
413大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:47:35 ID:w25R/Av2O
法学部は明日何時に行けばいいんやろ??(>_<)
414大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:52:34 ID:Y0WNZdPp0
サークルとか部活新入生で入った人いますか?
415大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:20:02 ID:DcsFR6YYO
クラブ入ったほうが楽しそうな気がしてるけど
まだ決めてない
他の学部の女の子と友達になりたいしな
416大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:49 ID:w25R/Av2O
明日教科書購入費いくら持って行きますか?何買うかわからないよね?
417大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:30:19 ID:v5C7/iFmO
教科書多過ぎ。
まさか全部買わないといけないわけじゃないよな?
まだ何も説明されてないのにどういう基準で買う教科書を選べばいいんだ。


はあ…
俺まだ大学で誰ともしゃべってない…
全部自分で判断しないといけないことがこんなにも辛い事だったなんて。
418大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:39:04 ID:w25R/Av2O
何学部ですか?
419大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:05:20 ID:PlsOE8kf0
>>411
摂南大の経営情報はバカ学部と呼ばれてるぞ!
420大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:06:08 ID:ojp3ULYtO
>>417 仲間だな。俺も喋ってないぜ!
421大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:08:40 ID:b4FjpA7sO
結局教科書代はいくらあればいいんだ?
3万くらいあれば足りるだろうか。
422大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:59:49 ID:EmV4Am78O
おれは2万ちょいって聞いたが…。
多目に持って行った方がいいかもな
423大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:02:57 ID:wz36pbuLO
俺4万って言われた
424大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:15:59 ID:EmV4Am78O
なに?このバラバラwww
425大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:53:25 ID:wz36pbuLO
もう明日から私服だよな?
426大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:36:31 ID:14wwPK420
教科書販売ダルス。

いくら持ってけばいいかワカンネ。
427大学への名無しさん:2006/04/06(木) 06:49:17 ID:b4FjpA7sO
健康診断時はボタン・絵柄のないTシャツってどういうこと?
428大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:17:04 ID:3qib2rrhO
>>427 普通のシャツでボタンが付いてなくて、何もプリントされてないやつやで(>_<)
教科書代は2万前後って言われたから2万5千円持っていくで♪

ところで法学部男子は11時集合に552教室になんかな?
429大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:21:07 ID:b4FjpA7sO
>>428
あの真っ白な安っぽいシャツか。
このシャツ持ってないんだよな。
今から買いに行くか…
430大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:29:57 ID:tkGaJW8QO
何を履修するかも決定させてない状況で教科書を買わせるのがおかしい
431大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:34:01 ID:3qib2rrhO
>>430 確かに…(^_^;)
432大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:15:58 ID:jSMbiqYL0
>>417-420
(´・д・`)人(´・ω・`)人( ゚д ゚ )
433大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:24:21 ID:3qib2rrhO
法学部は11時に552教室に行くの?
434大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:27:36 ID:wz36pbuLO
薬は4万だった
ってか入学式で講演してたおっさんありえねえ 1時間も話すなよ
435大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:38:24 ID:AeWbWE9cO
>>433
紙に書いてあるだろ?

てか、私服ヤバス。明日着て行く良い服がないよ
ずっとスーツでいいよ('A`)
436大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:38:33 ID:SxzDeMA2O
教科書販売って明日だけぢゃないじゃん♪そんなに急がなくてもいいんぢゃね?
437大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:22:47 ID:8XiCGMxPO
だからおまいら全員にゆう!!
大概にしろ!結局は神のみぞ知るってことだろ?
おまいらはコッペパンか!
このくるくるパステル野郎が!
愛してるやと?ど畜生!!!!!!!!!
我も愛してるよ、俺の後ろの女テラクサス
438大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:51:33 ID:8XiCGMxPO
法学部のピーナッツ食べた
439大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:37:18 ID:UYquV3aLO
>>437要約するとおまいの後ろの女がテラクサスでおk?
440大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:10:56 ID:8XiCGMxPO
おK
441大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:34:50 ID:tkGaJW8QO
外国語学部の主言語クラスってA寄りとN寄りどっちのほうがDQNクラス?
442大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:42:09 ID:tkGaJW8QO
言い換えればどっちよりの方が習熟度レベルが高いかってことだ
443大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:16:38 ID:b4FjpA7sO
女に話し掛けられるだけでちょっと身構えてしまうのが泣ける。
これが元男子校のサガか…
明らかに女を避けてる自分が情けない。

せっかく話し掛けてくれたのに冷めた返答しちゃってごめんよ…
444大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:22:24 ID:LpUOkMYl0
>>441-442
分からんけど、多分Aが一番ハイレベルなんじゃない?
ってかそう信じたい…orz 俺Bだし。

>>443
話しかけられるだけでもいいじゃないか
話しかけられるだけでも…(´;ω;`)
445大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:24:05 ID:mpYPOZ/EO
やっぱホッケー部入ろうぜ
446大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:31:49 ID:LpUOkMYl0
S研に走ってしまいそうな俺はヲタ路線突っ走り
ヽ(゚∀。)メ(。∀゚)メ( ゚∀。)人(。∀゚ )メ(゚∀。)メ(。∀゚)ノ アーヒャッヒャッヒャ
447大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:54:17 ID:8XiCGMxPO
お前のことなんか興味ない、どーでもいいとゆう判りきった結末
キモヲタOK
448大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:20 ID:LpUOkMYl0
うぇっうぇwwwww
449大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:01:11 ID:ST8x8K89O
てか ここってどんなサークルあるの?
450大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:14 ID:3qib2rrhO
テニスサークルしか知らないよ〜(>_<)
451大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:35:40 ID:FSK42ub1O
>>444
おいらもB〜
ってかB多い?
Bばっか聞く
452大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:36:50 ID:f+iYYanxO
ここに愛媛から女友達ビッパーが行きましたwwwよろしくしてやってくれwwwwwぅえwwww
453大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:04:56 ID:3qib2rrhO
サークルって好きな時に行けばいいの?バイトとかけもちできるかな?
454大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:37:05 ID:8XiCGMxPO
寝屋川摂南では我ら法学部が天下
455大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:42:00 ID:EqgDhC9Z0
>>444
俺はなぜかAだったぜ!!

大学3日目でやっとまともな会話が出来た気がする。
456大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:47:06 ID:8XiCGMxPO
自慢?テラクサス
457大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:49:15 ID:LpUOkMYl0
>>451
仲間だなwがんばろうぜ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
458大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:51:20 ID:8XiCGMxPO
てゆうか我は2chやっている奴と友達になりたくないぉ(´・ω・`)
459大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:53:01 ID:LpUOkMYl0
>>458
俺も君みたいなのはお断りだから安心汁!
460大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:53:26 ID:8XiCGMxPO
B、Bゆっている奴らは何学部なんだ?(´・ω・`)
461大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:54:17 ID:8XiCGMxPO
お断り?プッ
462大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:54:47 ID:LpUOkMYl0
おっおっお( ^ω^)
463大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:08 ID:8XiCGMxPO
↑貴様外国語だな…
464大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:01 ID:LpUOkMYl0
運送屋
465大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:16:00 ID:8XiCGMxPO
所詮貴様はブサヲタ…
466大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:17:36 ID:LpUOkMYl0
そーだね( ^ω^)
467大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:23 ID:LpUOkMYl0
イケメソの君が裏山だお( ^ω^)
468大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:22:07 ID:8XiCGMxPO
もちろんさ、君が誰か判りきった僕にとっては比べるまでもなく答えが出るぉ(´・ω・`)
469大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:27:17 ID:LpUOkMYl0
俺が誰か分かったのかそらすげえ、参りますたお( ^ω^)潔く眠りにつきますお
470大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:37:17 ID:WI5uKzseO
教科書もない。申請もしてないのに明日行く意味あるのか?
471大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:39:57 ID:8XiCGMxPO
なし、どっちでもOK
472大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:09 ID:EqgDhC9Z0
>>470
恐らくない。

まだ取る授業すら決まってないのにな。
473大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:02:41 ID:M5bZDd2QO
流れ切って悪いんだけど、
大学の近くにコインランドリーってある?
洗濯機届くの来週だからそろそろ着ていく服が無いorz
474大学への名無しさん:2006/04/07(金) 02:12:56 ID:0r4F3bHzO
薬学部の人いない〜?誰か友達になろ
475大学への名無しさん:2006/04/07(金) 03:34:13 ID:9ZkOeTaT0
>>472
いや、あるでしょ。
申請してなくても(というか現時点では出来ない)、
金曜にある講義を申請するなら出席はすべきだろう。
初回の講義は教科書要らないってのも多いし(教科書自体不要な講義も結構ある

>>473
下宿ガンガレ


それと質問なんですけど、皆は履修申請で1年次にどれくらい単位とるつもりですか?
ちなみに自分は46単位まで埋めたけど、これくらいでいいのかなぁ・・・

あともう一つ聞くけど、履修申請用紙の一番上にある、
クラスを書く欄だけど、あそこってどのクラスを書けばいいのかな?
英語のクラス(@AB・・・)とか数学のクラス(アイウ・・・)とかあるし
A〜Kっていうのもあるし

476大学への名無しさん:2006/04/07(金) 06:56:20 ID:Cc8U5xPHO
まあ見学してどんな授業か知るのも大切だしな
477大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:22:13 ID:wJrVL5vvO
一応教科書買った分は持っていくやんなぁ??(>_<)
478大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:36:55 ID:hxPg+fOAO
今日行かなかったら学費 損?
ただの説明?
479大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:55:53 ID:XSUsGRyEO
入ってみたいサークルとかって自分で声かけた方がいいの?
480大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:16:49 ID:GkYoJ2qbO
四回生がきましたよ!
481大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:35:10 ID:XSUsGRyEO
入ってみたいサークルとかって自分で声かけた方がいいの?
482大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:19:26 ID:9ZkOeTaT0
どなたか>>475の下の質問お願いします・・・

土曜日に1時間だけ講義聞きに行くの辛いなぁ・・・
けど摂南の売りにしてる講義みたいだから行かない訳にもいかないしなぁ
483大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:35:21 ID:jOjkT+LpO
>>482
クラス 〇 (院生不要)
ってとこだろ?俺も解らん。
事務室で聞いた方がいいと思う。

それにしても、土曜の授業受けようか迷うなんて真面目だな。
俺は土曜日と教職は速攻で諦めたよw
484大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:37:57 ID:GkYoJ2qbO
>>475
おれは法の4回やけど、単位は取れるだけ取ったらいいと思うで!
ちなみに法は年間60単位まで取れる。
それと履修申請書のクラスは法なら英語!
わからんかったら事務室に聞くか、シラバスに載ってない?
485大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:37:17 ID:sq5NS7ENO
新入生歓迎会、ってない?キャンプだけ?
486大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:30:36 ID:AqYRk/COO
講義中に喋るアホが大杉
487475:2006/04/08(土) 09:19:55 ID:80IjTs+P0
>>483
今日講義を受けてみて
本当に有益そうでしたら今後受けていこうと思います。

>>484
それだと経営学科の自分は英字(A〜K)になるのかなぁ
事務室で聞くのが確実っぽいですね。

有難うございました
488大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:56:05 ID:Ti1SBo4p0
レポートや発表がある授業が必修なのが痛い…
489大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:06:41 ID:tVMCgiqrO
普通やで
490摂南大卒業生:2006/04/08(土) 18:57:33 ID:jSTPvMvr0
コニャニャチわ
491大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:11:31 ID:xYTqA32u0
バスの定期は安いのはいいけどけど、毎回百円いるのは微妙すぎる。
しかも普通の紙だし。それと、バス混み杉。

492大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:13:44 ID:o4c2B5+E0
>>491
普通は寝屋川駅からちゃりんこでしょ。
駅前で中古のちゃり3,000円ぐらいで売ってるよ。
駐輪場代いるけどね。
493大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:32:28 ID:tCFS2rwq0
摂南大学はアホやろw
文系の入試科目が全学部で2教科入試だけ!!!www
3教科入試がないなんて誰でも入れるやろ!!
494大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:43:23 ID:UPFjcYDXO
クマー
495大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:12:52 ID:HcO266HnO
自動車通学が安全面で禁止なのにバイク通学は良いってのが疑問
496大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:00:57 ID:YglsEH550
履修申請用紙に書いた通番号を1箇所間違えてしまった・・・

後期の所だけだから、後期の交付の時に修正すれば大丈夫なのかなぁ・・・
497大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:12:43 ID:E6aFJLlyO
>>496
学部何?上の方のクラス欄にはなんて書いた?
498大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:13:27 ID:W9Yu0r3a0
新入生の人でもうクラブやサークル入った人っていますか?


499大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:36:06 ID:9+RlxZNPO
俺は広島出身の一回です!てかギャル男キモくないですか?
500大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:51:16 ID:mOnEPdfdO
>>499
田舎モンm9(^Д^)プギャー
501大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:21:15 ID:d+mi4WEkO
499
おまいの出身に特に興味ないぉ(´・ω・`)
502大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:33:41 ID:YglsEH550
ギャル男キモイ
2ch見てる自分もキモイが、
堂々とあの姿で街中を歩ける神経が更にキモイ
503大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:13:41 ID:d+mi4WEkO
502 乙
504大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:32 ID:o4c2B5+E0
>>498
アメフトのマネージャーに友達が入るらしいけど
ゥチは、チアリーディングに興味がある。

アメフトとチアって仲よさげかな?
応援とかしてみたいけどチアの入り方知ってる人教えて。
505大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:40:16 ID:/+cbTFEoO
始めの体育でなかったらもう出れないかな?
506大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:09:16 ID:KePrVg7A0
>>499
まぁいいじゃないか。仲良くなったら意外におもろいかもよ。

俺はまだ友達いないけどさ・・・。
507大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:13:30 ID:qTb5dQDKO
広島国際
508大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:22:33 ID:rvoPsltuO
広島からわざわざ摂南にくる意味がわからん。

ギャル、ギャル男が多くなったのは最近だな。
509大学への名無しさん:2006/04/10(月) 07:13:19 ID:4PBxBis7O
履修申請書はいつまでに出せばいいの?
510大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:14:33 ID:rvoPsltuO
シラバスに載ってるよ
511大学への名無しさん:2006/04/10(月) 10:33:12 ID:qTb5dQDKO
おまい、ギャル男最高だよ!テラシブスだぉ(´・ω・`)
512大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:32:51 ID:qTb5dQDKO
おらは強力なPIKOファッションドームだぉ(´・ω・`)
513大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:34:05 ID:qTb5dQDKO
このスレおらの天下だぉ(´・ω・`)ネ申
514大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:39:36 ID:qTb5dQDKO
我は新世界(三限〜)のネ申となるぉ!(´・ω・`)
515大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:59:16 ID:zwQdXnWX0
新入生歓迎のキャンプ行くヤシいる?
516大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:35:16 ID:7/kUrV5R0
先輩が上手く行けば女子とムフフ出来ると聞いたので、
応募だけはしてみたよ。

もし当選されれば報告くらいはするよ。
517大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:21:02 ID:QVi8by4d0
>>516
マジで?!
俺も応募してみようかな・・・。

ムフフなんて事は確実にないだろうけど。。。
518大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:49:08 ID:tMzJkHhPO
皆友達できた?俺一人だけ↓俺もキャンプ行こうかな
519大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:18:30 ID:g8Jx/hAp0
外国語学部のスポーツ科学実習って何をやるか勝手に決められているんですか?
SYLLABUSに載ってるの見ると例えばAクラスのAだと卓球しかできないんですか?
誰か教えて。
520大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:18:19 ID:YzrHUJ5QO
部活入りたいけど上下の関係が苦手なんだよなあ。
同期の奴としか話せない…
521大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:01 ID:g8Jx/hAp0
520は何に入りたいんですか?
522大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:21 ID:mWluk+kU0
>>518
出来た気はするが微妙だ。

>>519
勝手に決められてないんじゃない?
何か1回目の授業でコース別に分けるガイダンスするみたいなこと掲示板に
貼ってなかった?

間違ってたらスマン。
523大学への名無しさん:2006/04/12(水) 10:58:26 ID:6f+HqBiU0
早速寝坊して必修科目1時間欠席して
2chにこうやって書き込んでやってるぜ!

・・・orz
524大学への名無しさん:2006/04/12(水) 11:43:54 ID:Ks/mwxh20
>>523
ちょwwwwwww
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526大学への名無しさん:2006/04/12(水) 12:39:43 ID:Z65pCCG4O
俺も昨日遅刻して必修受けれなかったよ…
527大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:43 ID:6m3i+TCJO
一回くらい大丈夫じゃないの?
528大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:43 ID:Q7rdXPIUO
サッカー部の見学に行きたいねんけどタイミングがわからなぃ…
529大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:46:50 ID:+lrhbtAyO
運命の英会話が迫ってきたあ…
530大学への名無しさん:2006/04/13(木) 17:31:43 ID:QQPRkCgn0
all English
531大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:14:01 ID:kCyQgINsO
みんな片道どれくらいかかる?
532大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:03:35 ID:+lrhbtAyO
日本語喋らないってそんなのありかよ
友人いない俺にとっては授業内容も地獄だし
基礎演習と英会話は史上最悪だ…
533大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:33:20 ID:QQPRkCgn0
>>532
仲良くやろうぜ
俺も独り身で淋しいよ・・・
534大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:40:00 ID:YTv/h1WSO
お前たいがいにせーよ!明日しばいたるけぇ10号館の前に昼に来い!
535大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:43:33 ID:eJNmsFI2O
摂南って楽しいですか?
たまに死にたくなりませんか?
536大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:34:17 ID:uMRjPEYiO
>>535
つまんない
摂南云々より前に人生そのものがつまんない
537大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:27:03 ID:ELNsmYDVO
グループがもー出来てる…
538大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:28:48 ID:43bLNzrnO
DQN
539大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:31:05 ID:e/rwJRg+O
部活入ってバイトもしてる人いる?
540大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:46:47 ID:43bLNzrnO
無理無理。勉強・部活・バイトは無理
541大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:15:18 ID:e/rwJRg+O
>>540
だよなあ。

はあ…、学校が始まってそろそろ2週間目になるけど全然友達できん。
その場限りで話すくらいならできるんだけど中々仲良くはなれん…
一人で英語や基礎演習を乗り切れるだろうか…
542大学への名無しさん:2006/04/15(土) 02:11:49 ID:L17mJ8s0O
皆たび研究部入ろうぜ!大学の時しか旅行できないよ?んでバイトもできるし先輩・友人できるし女との出会いのきっかけにもなるよ
543大学への名無しさん:2006/04/15(土) 10:03:45 ID:O8159i/pO
今4回やけど、先輩として1つだけアドバイスを。笑
とりあえず全てに全力をそそいだ方がいいよ!
若いんだから2、3日無理しても大丈夫!
遊びも女も!もちろん勉強も!
あと、大学を卒業するまでに新しい事になんでもいいから挑戦した方がいい!
スポーツ、音楽、旅行、資格取得。など
就職の面接で大学生活でなにをしてきたか自信を持って語れるくらいに!
大学の4年間は高校の3年間よりも早くすぎるように感じる。
新入生はこれからの4年間は楽しめよ!
しょせん摂南だと思うかも知れないけど、大学は入ってからなにをするのかが重要だと思うよ!
語りすぎたな(笑)
では、みんないい大学生活を。
544大学への名無しさん:2006/04/15(土) 11:56:09 ID:UuCMafWLO
クラブ入った方が就職有利になるよ
545大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:30:10 ID:rervMj8iO
皆もう教科書買えた?
俺まだ在庫が無いとか言われて4冊も足りないんだけど…
546大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:51:51 ID:4NZcb1vJO
544>クラブ入ることが就職に有利なわけない。4年間何かを続けることが有利。バイトや勉強、もちろんクラブも。入っただけじゃ意味ない。
545>自分もまだ教科書そろってないよ。3冊かな…品揃えの悪さに激怒寸前。
547大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:15:26 ID:O8159i/pO
いや、部活は有利でしょ。
バイトばっかりの方がやばいよ
548大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:30:44 ID:KQNU9OdWO
>>547
友達によるとクラブもバイトも就職には関係ないらしいよ。
重要なのは学歴らしい(´・ω・`)
549大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:41:22 ID:O8159i/pO
まだそんなことゆってる子がいるんや(^^;)気にしないA
550大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:06:25 ID:uRn8QA3J0
まぁ少なからず学歴も必要だわな。

学歴重視する企業が減ったとしても重視する企業もある訳で。

バイトも部活もしたけりゃすればいいし。就職云々抜きでね。
551大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:37:40 ID:tB7H4+tDO
ってか資格とろうよ
552大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:01:00 ID:O8159i/pO
資格はやったことが形に残るからなるからね〜。いいと思う
553大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:43:21 ID:IuaraNQR0
それにしてもマジで友人できる気がしない
もうだめぽ
554大学への名無しさん:2006/04/16(日) 10:25:16 ID:Wbo8krFbO
もはや一人で部活の見学にくる奴なんていないだろうなあ。
かと言って勉強もバイトもしないし俺は駄目な人間だな…
小→中→高→大と移り変わるにつれて楽しくなくなってきてる('A`)
555大学への名無しさん:2006/04/16(日) 16:47:05 ID:pwtcEf8Q0
>>554
絶対クラブに入るべき。
俺はもう入ったけどな。
まだ来週1週間ぐらいならどこも受け入れてくれると思うよ。

ゴールデンウィークまでに入れば、まだ大丈夫やろ。
556大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:24:56 ID:7NovvggnO
クラブってもう入れんの!? 知らんかったwww
557大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:29:15 ID:r/5N10C8O
ゴールデンウイーク過ぎたらもぉクラブって入れない(・ω・;)?
558大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:43:40 ID:pwtcEf8Q0
>>557
入れるやろけど
1回生で仲間が関係が出来上がってるので
入りづらいんちゃう?
559大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:27:52 ID:dP2wZ64xO
あ〜勉強めんどくせ
就職すればよかった
560大学への名無しさん:2006/04/17(月) 11:20:11 ID:WJAovpiP0
>559
院生?
561大学への名無しさん:2006/04/17(月) 14:46:45 ID:0bq7Xze/0

(文系学部で3教科入試が存在する)

大阪経済大 桃山学院大 追手門学院大 神戸学院大
------------------------------------------------
------------------------------------------------
------------------------------------------------
(文系学部で3教科入試が一切存在しない)

      摂南大学


http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

562大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:35:38 ID:nHTeIWw+0
経大工作員さんお久しぶり
563大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:56:47 ID:BFCvwajsO
高卒で働いてるヤシは肉体的というより精神的に参るらしい
みんなが遊んでる年頃に自分は働いてるっていう点で
564大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:30:08 ID:MCF3wxRsO
彼氏ほしぃ!!!!
565大学への名無しさん:2006/04/18(火) 06:01:58 ID:JENo36zeO
>>564
クラブ入れ
566大学への名無しさん:2006/04/18(火) 07:03:36 ID:/jqf+dF6O
クラブってまだ間に合うのか?
入れたとしても既にグループできてそうだしなあ。
567大学への名無しさん:2006/04/18(火) 12:03:39 ID:/68PfvOY0
>>562
一般入試で、3教科入試がないような摂南大学はウンコだねw
経営情報とかならアホでも受かるんじゃないの?
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569大学への名無しさん:2006/04/18(火) 13:22:07 ID:PYjeBmX6O
>>566
人の少ないまたーりしたクラブ探してみたら?
勿論誰がいるかを把握しての上でね
570大学への名無しさん:2006/04/18(火) 17:00:04 ID:lPjDacWm0
サッカー部って新入生で誰か入った人いるんでしょうか?
571大学への名無しさん:2006/04/18(火) 19:57:05 ID:/jqf+dF6O
サークル入りたかったけど入らないままズルズルと無駄な時間を過ごして
結局入り損ねた俺に乾杯
572大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:43 ID:H3eP0f3l0
>>571
まだ間に合うやろ
今週くらいが入部のピークじゃねぇのか?
573大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:26:54 ID:nJkOq+6IO
皆アーチェリー部にはいらへん?
574大学への名無しさん:2006/04/19(水) 07:41:54 ID:bn1sGPiXO
>>573
アーチェリーは道具がめちゃ高いから止めとけ。
矢1本5000円、弓は20万くらいする。
575大学への名無しさん:2006/04/19(水) 12:26:46 ID:yFC0aJ6mO
剣道の防具とかも高そうだね
軽音の楽器も何10万もするから
結局何やっても最初はカネいるよ
576大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:12:27 ID:BtrYZfYDO
574
らしいね…運動部で金あんまかからん部活なんやろ?
577大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:00:00 ID:rE6m2o15O
お前マンコ???
578大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:27:21 ID:k++iJf8mO
577>童貞?!
579大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:57:19 ID:5qTOZJ+g0
童貞!?と聞いてくる奴の大半は童貞

非童貞は童貞のことをどうも思っていない
童貞な奴程童貞の奴をからかおうとする。
580大学への名無しさん:2006/04/20(木) 17:32:52 ID:7w8rCD7xO
ぢゃあ579も童貞ってことだな
581579:2006/04/20(木) 19:21:56 ID:dFitxh520
スマンスマン書き忘れてたよ

当然俺も童貞
582やっち〜:2006/04/20(木) 23:20:10 ID:xiou51M2O
俺は非童貞
583大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:21:24 ID:cgAdDbyVO
俺は童貞
584大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:40:51 ID:jlqamnGRO
うちは処女(´A`)
585大学への名無しさん:2006/04/21(金) 09:12:24 ID:pPe/7kayO
やっぱりどの部も男が多いなあ
586大学への名無しさん:2006/04/21(金) 16:11:17 ID:pPe/7kayO
まだ新入生歓迎会みたいなのやってない部活ってどんなのがある?
587大学への名無しさん:2006/04/21(金) 18:10:57 ID:8xATFbu/O
4回休んだら単位貰えないってまじかな?(@_@;)
588大学への名無しさん:2006/04/21(金) 18:17:04 ID:6YOXXs3BO
>>586 あるよ >>587 本当だよ。出席を取る講義はね。
589大学への名無しさん:2006/04/21(金) 18:48:31 ID:pPe/7kayO
キャリアデザインは3回欠席で単位無し
15分遅刻したら欠席扱いって厳しすぎね?
590大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:28:44 ID:6YOXXs3BO
まぁね〜。キャリアデザインって講義?エクステ?
591大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:44:36 ID:BKLuAAh0O
薬学部ってどうなの?
592大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:50:24 ID:n3/2zw8DO
セツナンの人って地面しかみちゃだめなんでしょ?
593大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:35:50 ID:mDOodJ+GO
徒歩50分のとこに下宿してる一回生だが遠いので引っ越しをしようとする俺はバカ?
594大学への名無しさん:2006/04/22(土) 07:11:54 ID:aqHju4DDO
>>593チャリで通えばいいんじゃね?
595大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:04:42 ID:AoZG7KDU0
今日も1時間のために学校行ってきましたよ
596大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:19:30 ID:7TMSfxDD0
なんでこの摂南って大学生活板にないの?
597大学への名無しさん:2006/04/22(土) 14:24:17 ID:jMvAsoib0
フレッシュマンキャンプってもう申し込みできないの?
598大学への名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:04 ID:AoZG7KDU0
とっくに終わってると思う

4、5、6日のどれかのガイダンスで、
「毎年応募が殺到するから、今日の帰りにでも申し込みした方がいいですよー」
的なことは言ってましたから。
599大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:44:26 ID:Tu3OD9taO
595 何の授業?
600大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:20:31 ID:7MBbXfqmO
フレッシュマンキャンプって部活の新入生が行くやつじゃない?
601大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:51:49 ID:eIyxyT/V0
>>599
元気の出る経営学

摂南のウリにしてる講義らしいので
履修しないといけない(非必修だけど)と思って履修したけど、
初日以降、ドッと人が減った・・・
602大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:58:36 ID:Tu3OD9taO
なんだそりゃ〜
603大学への名無しさん:2006/04/23(日) 21:41:54 ID:sCkCrKNV0
大学ってしんどいな。
もっと楽しいと思ってた…
604大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:20:19 ID:EfseaSY30
馬鹿大だからだろ、
偏差値に比例して人物も変化します
605大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:50:43 ID:2IjJCaaLO
なるほど…
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607大学への名無しさん:2006/04/24(月) 01:05:36 ID:rLLQPbpb0
そもそもこんなところに書き込んでる奴らが
大学人生、普通の人並みに楽しめるわけがない。
608大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:07:23 ID:v5mo/ewpO
最近の悩み
女が少ねえマジで('A`)
609大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:23:15 ID:IbZ75bWf0
>>607
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
610大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:44:36 ID:KWic5rp80
結構喋ったりするやついるけど、
たいていは名前を知らないという件について
611大学への名無しさん:2006/04/25(火) 11:44:46 ID:eIimRwsoO
履修ミスが今年は多すぎるらしいな
どれだけ人の話も聞けない馬鹿が増えたんだw
612大学への名無しさん:2006/04/25(火) 16:23:28 ID:f122j7F3O
映画見てたら外人に話しかけられた
イマナンジ?
普通に四時五分と答えてしまった↓英語で四時五分ってなんて言うの?
613大学への名無しさん:2006/04/25(火) 16:51:03 ID:u91x/pNM0
本物の馬鹿大ですね^^
614大学への名無しさん:2006/04/25(火) 18:19:25 ID:KxjbiWSa0
>>611
非必修で後期の講義で修正可能だけど、
自分も通し番号ミスしましたよ。
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:45:16 ID:qVXmealqO
まぢでクラブ何に入ろ(>_<)
617大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:18:15 ID:f122j7F3O
616
たび研究部
618大学への名無しさん:2006/04/26(水) 08:06:00 ID:G9Fx6N4uO
>616
グラウンドとか体育館とかまわってみれば?
619大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:12:13 ID:AVq6owrbO
もう連休目前だな
サークルは諦めるか…
620大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:19:09 ID:6D6zQ674O
部活入らないの?サークルより部活のほうが面白いと思うよ。
621大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:26:25 ID:dn1Wiyn9O
620>例えばドコ????
622大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:40:57 ID:6D6zQ674O
人の好みも違うし一概には言えないと思う。ただ共通して言える事はだらだら過ごすよりも何処かのクラブに入っておくほうが今も卒業後もいい思い出にもなるだろうし、自分の考え方次第だよ。
623大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:58:51 ID:ikw3Z63uO
クラブの見学っていきなり行くもん?明日どこか行こぉかな〜(>_<)
624大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:44:38 ID:OhpiYVKz0
>>623
練習とかやってるのを近くで見てたら向こうから声かけてくるんじゃない?
625大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:45:57 ID:OhpiYVKz0
文化会
・演劇部「芝居屋天地無用」:http://setsunan.daigaku.ne.jp/tenchimuyoo/
・写真部:http://setsunanphoto.fc2web.com/
・放送部:http://www.geocities.jp/hi_totoku/
・マネジメントシステム工学研究部:http://www.setsunan.ac.jp/ise/prod/B-ken2002/HP.htm
体育会
・アメリカンフットボール部「BLUE CRUSH」:http://bluecrush.fc2web.com/
・ラグビー部:http://www7a.biglobe.ne.jp/~setsunanrugby/
・サイクリング部:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/1924/
・モータースポーツ部:http://rumronrico.fc2web.com/
・アーチェリー部:http://setsunan-archery.hp.infoseek.co.jp/
・スキー部:http://surst.hp.infoseek.co.jp/
・バスケットボール部:http://www.setsunan.ac.jp/kjo/~sato/y.ono01.html
・サッカー部薬学支部:http://setsunan.ld.infoseek.co.jp/
・薬学部軽音楽部:http://www.geocities.jp/setuyaku_keion/
626大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:59:30 ID:ikw3Z63uO
それはなぃょ(^-^;)
バスケ部のマネしたいんだぁ(>_<)
627大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:14:30 ID:ikw3Z63uO
↑訂正↑
したいってゅぅかやってみたいなぁ〜って考えやねん(^-^;)でも部活となるとキツそぉ。。。
628大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:28:08 ID:81eVcFqSO
頭悪そうな書き込み…
629大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:34:51 ID:6D6zQ674O
>>623某文化系クラブだけど部室や部会に尋ねてくる人多いよ。普通に歓迎ムードだから安心して。
630大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:52:58 ID:ikw3Z63uO
ありがとうございます!文化部にも気になるクラブがあるので部会の日に訪ねて行きます!
それとサークルはメールを送ったら良いんかな?
…関西ウォーカーってギャルサーなん?
631大学への名無しさん:2006/04/27(木) 16:47:23 ID:OFZaDtS0O
今日のブラックミュージックかっこよかった☆☆まぢ入ろかな……♪
632大学への名無しさん:2006/04/27(木) 18:59:43 ID:FKR221LMO
サークル活動続けていこうと思うなら楽器代20マン程用意しとけよ
最初の内は楽器を貸してもらえるけどだんだんうざがらるからな…
633大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:20:27 ID:cAikhPzNO
結局何にも入らずにGW突入してしまいそうだぉ(・ω・;)
634大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:50:42 ID:r/6i+ZG00
タイムリミットまであと1日だな
GW後にサークル入るにはかなりの適応能力が必要そうだ…
つーかもう半分以上のところは新入生歓迎会終わってるもんなあ
もうだめぽ
635大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:17:34 ID:3NcWAjNxO
アメフト部入ったやついてる?
小さくて文科系の人間でもやっていけるのかな…
興味あるけどしんどそう…
どんな感じ?
636大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:37:46 ID:erYEJ++S0
なんか頭悪そうな文章が多いな。
友達とメール感覚で書き込んでるやつが多くてキモス。
637大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:06:43 ID:HNrBhB0vO
636>ぢゃあドゥ書き込めばいいの????教えてちょ☆-(^∀°*)
638大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:43:58 ID:cWJgglIPO
>>636
どーせここがどんなとこかも知らない底辺バカ女だろほっとけ

てか>>637、お前この前指定校で経営情報逝ってトップとれるとかほざいた身の程知らずじゃねぇのか?
639大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:51:24 ID:HNrBhB0vO
私は一般入試でしたょ♪
640大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:12:30 ID:bUuH6k7CO
セツナン生っていきてて恥ずかしくないんですか?
地面しかみちゃだめなんでしょ?
後ろめたいでしょ?
何が楽しいの?
まわりの目がきにならないの?
641大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:26:25 ID:7rsIz/ysO
昔安田美沙子は何のサークル入ってたの〜???
642大学への名無しさん:2006/04/28(金) 15:03:39 ID:H3/xQC5vO
ぁたし連休明けにサークルの見学行くで!
643大学への名無しさん:2006/04/28(金) 15:31:07 ID:iNLEMfru0
>>639
摂南大学は一般入試でも
文系全学部で2教科入試のみだろが!!
3教科入試を実施して無い時点でウンコなんだよ!!

644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:10:44 ID:cWJgglIPO
おならぷぅ〜
646大学への名無しさん:2006/04/28(金) 21:56:32 ID:ZgJ6QfPp0
>>644
>ビール酵母はどうなった?

まで読んだ
647大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:29:52 ID:+aJe3bTo0
>>644
>おならぷぅ〜

まで読んだ
648大学への名無しさん:2006/04/29(土) 04:45:27 ID:TRt8zBLA0
学費比較的安いね
649大学への名無しさん:2006/04/29(土) 17:01:45 ID:+aJe3bTo0
GWなのに特に予定入ってないぬるぽ('A`)ノ
650大学への名無しさん:2006/04/29(土) 19:59:51 ID:23CyG1J+O
たび研って何曜に活動してる?
651大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:49:10 ID:qYE3pcXgO
650
月曜6:00〜7:00
金曜12:30〜13:00


たび研さいこ
652大学への名無しさん:2006/04/30(日) 08:37:02 ID:WLzZedYPO
ありがとー!土日はないの?
653大学への名無しさん:2006/05/01(月) 08:43:45 ID:QrhANqFW0
摂南休日フゥーー!!
654大学への名無しさん:2006/05/01(月) 16:43:40 ID:dEZCu2Bc0
真夏日キター !!!!!
                   .γ⌒'ヽ
         _,,..,,,,_       i ミ(二i
        ./ ,' 3  `ヽーっ   、,,_| |ノ
        l   ⊃ ⌒_つ    r-.! !-、
         `'ー---‐'''''"     `'----'
655大学への名無しさん:2006/05/01(月) 17:35:35 ID:QrhANqFW0
今日は暑かったねェ

梅田のほうに行ったら、
メイデーで憲法九条に関するデモ隊が連なってて
すごい渋滞に巻き込まれたよ・・・
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:52:07 ID:+kbSdMAE0
寝屋川市の硬式兼準硬式野球部のグラウンド、ラグビー部を強豪にしたいやらなんやらで
芝なしのグラウンドになってしばらく経ったけど最悪だ・・・

水はけ以前より悪い気がするしナイターもラグビーボールを見ることはできても野球ボールは無理。
中途半端な金の使い方するなって、ホントに。
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659大学への名無しさん:2006/05/03(水) 17:01:11 ID:GTRlMnFa0
【 プレジデント 2006年5月15号『学歴と給料』】

 <武田薬品工業 採用ランキング>

明治薬科大 9名
京都薬科大 9名
摂南大    8名★
京都大    8名
東京大    6名
早稲大    6名
関西大    6名
神戸薬科大 6名
大阪大    5名
慶応義塾大 5名
同志社大   5名
大阪薬科大 5名
660大学への名無しさん:2006/05/03(水) 17:01:59 ID:GTRlMnFa0
【 プレジデント 2006年5月15号『学歴と給料』】

<三共製薬 採用ランキング>

東京理科大 8人
摂南大    6人★
東京大    6人
明治大    6人
立命館大   5人
九州大    4人
早稲田大   4人
関西大    4人
東京工業大 3人
法政大    3人
同志社大   3人
関西学院大 3人

661大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:50:35 ID:NWo7OU4HO
俺は薬学卒だが、武田も三共も縁がなかったぜ
662大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:32:31 ID:GX2hU8+u0
摂南大学は、薬学部以外はアホ学部しかないからだろ。。。。。
663大学への名無しさん:2006/05/04(木) 21:47:56 ID:wKkYAvRv0
摂南って薬学以外アホよな〜
664大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:14:22 ID:w5kkg1P90
>>661-662の流れの
あまりの噛み合わなさにワラタ
665大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:41:55 ID:+1JqGX2O0
>>663
日本語でおk
666大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:33:34 ID:pZXPpLb/O
>>663
そうよな
667大学への名無しさん:2006/05/05(金) 02:32:12 ID:M2JLK0KiO
薬学結構いいんだ
668大学への名無しさん:2006/05/05(金) 02:35:59 ID:avWNEPnYO
【Gランク】摂【就職先は】難民【使い捨て派遣】
669大学への名無しさん:2006/05/05(金) 16:47:56 ID:u4KP/6gU0
摂南大卒は平社員で夫婦共働きなんだね。
大学が設立30年になるのにこの数字じゃぁね・・


『東洋経済役員四季報 2006年版 』

(全上場企業役員数)
近畿大   192人
大阪工大  156人
大阪経済大 93人
京都産業大 73人
龍谷大    39人
桃山学院大 30人
摂南大      2人★
佛教大     1人

670大学への名無しさん:2006/05/05(金) 18:38:49 ID:iE+Vexe7O
サークルに入らなかった自分が憎い…
671大学への名無しさん:2006/05/05(金) 19:23:21 ID:xbjgSmg+O
>>670 今からでも入れるんじゃないの?
672大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:59:39 ID:avWNEPnYO
地面しかみないでください
673大学への名無しさん:2006/05/05(金) 22:47:25 ID:oBhGbYh60
>>669
結婚しないしいいよ、と釣られてみる
674大学への名無しさん:2006/05/06(土) 10:34:27 ID:aicYfckY0
今月号のプレジデントに全国の大学の年収偏差値が載っていたけど
摂南って47位で結構いいね。
このクラスの大学ではダントツ年収がにいいけどなぜなんだろう?
675大学への名無しさん:2006/05/06(土) 10:38:17 ID:aicYfckY0
>ダントツ年収がにいいけどなぜなんだろう?

ダントツで年収がいいけどなぜなんだろう?
676桃山学院の犬:2006/05/06(土) 10:46:33 ID:GLWcR1v+0
【 プレジデント 2006年5月15号『学歴と給料』】

<お得校ランキング100大学〜給与偏差値:関西私大編〜>
*()は平均年収を表す

9位.神戸女学院大学  (801万円)
14位.神戸松蔭女学院  (789万円)
23位.同志社大学     (772万円)
29位.関西学院大学   (763万円)
44位.立命館大学     (737万円)
45位.甲南大学      (735万円)
46位.京都女子大学   (734万円)
47位.摂南大学      (733万円)★
54位.関西大学      (722万円)
55位.武庫川女子大学  (721万円)
60位.同志社女子大学  (712万円)
70位.近畿大学      (690万円)
76位.龍谷大学      (678万円)
79位.桃山学院大学   (676万円)★
81位.京都産業大学   (672万円)
88位.大阪工業大学   (651万円)
100位.関西外国語大学 (571万円)


摂南大学の薬学部は関西でも3本の指に入る高実績ですね。
関関同立に食い込む快挙ですよ。
677大学への名無しさん:2006/05/06(土) 13:58:30 ID:KSFwuBdWO
薬学のおかげ
678大学への名無しさん:2006/05/06(土) 14:25:22 ID:iPRv9LcY0
薬学がなけりゃ47位なんてはいらんよ
679大学への名無しさん:2006/05/06(土) 14:36:44 ID:LtQ8+hAo0
>>677
>>678
薬学の人間からしたら、
京薬、大薬、神戸学院なんかが載ってないから
あんまり関係ないと思うんだけど・・・

女子大は、一般職で上場企業に就職できるのと、
結局、結婚して20代で殆どが退職するから
サンプル数として残ってるのが平均年齢が高いお局級だけ。
そら平均年収は高いだろ
680【 ザ ・ P 乃 故 】:2006/05/06(土) 23:04:00 ID:GjvJqxCh0
摂南大学の卒業生には、出世できるような人間がまったく見当たらない。
企業の創業者もいままで一人も輩出したことがない・・・

OB力が他大学に比べて極端に低いのもこのため。
結局は、平の一般社員で終わる人ばかり。
気力やエネルギーの欠落した人しかいない。
681大学への名無しさん:2006/05/07(日) 05:22:55 ID:6m/NFm+cO
676
世間知らず 捏造ごくろうワラ ここ数年の2ちゃんネタランクナンバーワン 
@まず女子大が9位、14位に入るはずがありません 女子は般職が多い→給与はあがらない
A摂南大学はホームページを拝見させてもらいますと就職先企業意味不明企業のオンパレード(平均年収低い)→47位はいるはずかない
関西大学
近畿大学
龍谷大学
京都産業大学
関西外国語大学
が摂南より下はありないですわ 就職先見たらわかるよ あなたの親の仕事は?世間知らずすぎますわワラ トヨタ自動車ですら平均年収800万〜ですのよ。
682大学への名無しさん:2006/05/07(日) 05:27:39 ID:6m/NFm+cO
と言いつつ実際掲載されているならそれはすばらしいことですね 摂南大学、近畿大学に幸あれ―――――――――――$$$$$$$$$$$$$$
683大学への名無しさん:2006/05/07(日) 10:15:15 ID:ByJEs7a+0
あー、長いと思ってたGWも今日で終了か…
684大学への名無しさん:2006/05/07(日) 10:52:30 ID:d80BSAH1O
はやいな…
685大学への名無しさん:2006/05/07(日) 12:29:20 ID:mZ+yFfYIO
学校行きたくねえ
レポート全然やってねえし…
686大学への名無しさん:2006/05/07(日) 13:18:34 ID:f68n28iGO
俺も課題やってねぇ…早くもピンチ…("`д´)ゞ
687【 ザ ・ P 乃 故 】:2006/05/07(日) 15:09:13 ID:zgnwouE10
>>681
関西外大卒は一般職多いよ
旅行代理店や航空会社に勤務しているのはほとんど全て女性ー
関西外大卒で総合職採用されている人はいないに等しい!
688大学への名無しさん:2006/05/07(日) 16:08:20 ID:e+byq0dsO
絶対明日、大学逝く気しなさそうだw
689大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:25:22 ID:3WxaBI6B0
木曜、2回は生化or薬化or生薬のテストがあるそうな
ガンバレヨ
690大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:25:08 ID:N2+HjWfwO
明日から学校行く人減るんかな?
691大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:42:26 ID:f68n28iGO
ど〜やぉね。春になってから食堂混みすぎバス混みすぎな希ガス。
692大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:15:45 ID:IVzvUJEp0
>>690
なんでさ?
そりゃあ明日明後日くらいは減るかもしれんけど
すぐ元通りになるんじゃね?
693大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:02:21 ID:cHjoV0PqO
>>692 GW過ぎるとやる気ない人は来なくなるんだと。食堂も混まなくなるとか…。
694大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:16:24 ID:PgYzQeRP0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    あと2時間だよ
|::    \___/    /    十分楽しんだかい
|:::::::    \/     /
695大学への名無しさん:2006/05/08(月) 07:17:45 ID:8ckDRWbmO
だるい
696大学への名無しさん:2006/05/08(月) 10:24:12 ID:PVMfKbXdO
>>687それは言える 外国語大は女子比率が激高い→必然的に一般職採用が多 男子比率が激低い→全体で見ると総合職採用が少 という理由だね
現在おれは摂南外国語学部にいるが関西外語大に編入したい
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698大学への名無しさん:2006/05/08(月) 20:41:15 ID:9VunO6xSO
男友達ができませソ
699大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:03:58 ID:c6QBeGvp0
意外とGW後の授業はだるくなかった
700大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:43:37 ID:fPK/naRsO
700ゲット
701大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:41:19 ID:/jDadG6c0
摂南大学は、バカが大量に入学する大学。

なぜなら、文系学部は全て3教科入試がなく
2教科入試だけしか勉強しなくても受かるからである。

他の私大と比較すると1教科分ごまかしているので、負担率が低く入り易くなっている!!

702大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:46:06 ID:edsihIF5O
一般はその分取らないと駄目だよ。
703大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:05:11 ID:2unU1vTQO
今日はバイトもサクルも無いのに二時限で終了…


暇だああああああああああああ
704大学への名無しさん :2006/05/09(火) 20:05:08 ID:+Gd8lAKe0
保守
705大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:24:18 ID:Gf9XBIAK0
私立文系3科目×
私立文系2科目◎

それが摂南クオリティwwwwwwwwww
706大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:06:44 ID:+TdAqdzrO
皆はちゃんと授業受けてる?
俺もう3日位休んじゃったわ
707大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:11:21 ID:wYwVBq7zO
>>706
いったんさぼり癖つくと後々困るぞ
今のうちに改善しる
708大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:09:17 ID:A/mAiCnUO
摂南大学を批判する理由が何かあるの? 良い大学よ
709大学への名無しさん:2006/05/10(水) 07:04:21 ID:8TBlUMsGO
そうそう、批判する理由がない。
710大学への名無しさん:2006/05/10(水) 08:16:10 ID:wYwVBq7zO
今日、二時間目だけ…

なんか90分だけのために大学へ行くってのもあれだなw
711大学への名無しさん:2006/05/10(水) 11:42:04 ID:/fq1QJeF0
3教科入試が存在していない時点でヤバイ
712大学への名無しさん:2006/05/10(水) 12:22:23 ID:YqrkZ1lgO
今日は4時間だぜ…
713大学への名無しさん:2006/05/10(水) 13:02:58 ID:YqrkZ1lgO
歴史休講キター
714大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:29:40 ID:z0UNwkYsO
下宿するなら大学に近い方か駅に近い方か、その間の方かどっちがいい?
715大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:30:45 ID:gqtQaxm00
全国大学ランキング Ver1.00

評価基準:難度50%、研究25%、卒後25%

S@−東京
A@−京都
AA−東工 一橋 早大 慶応
B@−名大 阪大
BA−東北 神大 九大
BB−北大 筑波 阪市 上智
716大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:37:35 ID:HTbpfih50
>>714
生活スタイルによると思うけど俺は駅の近くかな
どうせ駅からチャリで10分ちょいで学校まで行けるから
駅に近い方が便利じゃね?
717大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:41:39 ID:i6sHWi4+0
文系で全学部全学科で、2教科入試オンリーの摂南大学は糞以下!

3教科入試を実施できない時点で底辺決定。

摂神追桃で一番受かり易い摂南大学、追手門学院大よりも簡単!!!!
718大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:08:22 ID:4vb5Sld+O
他大学の奴の書き込みウザイな

摂南は結構楽しくていい大学ですぞ
719大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:14:30 ID:fhpa0CWqO
>>718 釣りですか?

まさか本気で言ってますか?まさか釣りですよね?
720大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:33:14 ID:8TBlUMsGO
摂南はいい大学だよw
721大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:33:15 ID:HTbpfih50
ID:i6sHWi4+0 = ID:fhpa0CWqO
こんな過疎スレに巡回乙
722大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:42:26 ID:fhpa0CWqO
こんな大学いってよく生きていけますよね

みなさん4年後あたりにドコに就職できたか書いてくださいね

まさか一般職とかなしですよ

あっ…バイトにすら就けない
摂難民ですもんね
723大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:43:07 ID:zz7InemsO
摂南に行きたいです
724大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:49:14 ID:8TBlUMsGO
いるよねぇ〜、悪口しか言えない奴w マジ哀れ。
725大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:18:52 ID:fhpa0CWqO
いるよねぇ〜、現実をみようとしない ってか気がつかないGランク大生って
マヂ池沼
726大学への名無しさん:2006/05/10(水) 19:36:19 ID:q1fzGF/00
>>724
良きにつけ悪きにつけ、煽られるというのは
何かしら摂南大に興味を持っている人が多い証拠!
本当にどうでも良いような大学なら叩かれることすら無いからね。

2ちゃんは、関関同立ですら普通に叩かれるんだから。
727大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:21:36 ID:zz7InemsO
は?
728大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:59:52 ID:GZYQC4/K0
ってかスルーしろよ
せっかく今までみんな放置してたのに。空気読めないアホは逝け
729大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:25 ID:A/mAiCnUO
質問があります
摂南大学 芦屋大学 大阪学院大学 の3つを比べると摂南大学が一番レベルが低いと親から聞いたので色々な入試本を読んでそれは間違いないと確信をしたのですが駅から一番近いのはどこの大学ですか?
730大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:13:54 ID:8TBlUMsGO
>>729捏造乙。
731大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:16:52 ID:GZYQC4/K0
>>730
だからスルーしろと何度(ry
732大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:10:11 ID:fqVdKbwc0
>>729
摂南大学は、3教科入試すら存在しない入試形態なので試験はすごく簡単です。

ですが、芦屋大学や大阪学院大学は3教科入試が存在しないのみならず、1教科入試なんていうものまでやってます。
芦屋と大阪学院は誰でも受かります。
733大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:16:32 ID:lz/iG7OR0
摂南大は薬学部と工学部はそこそこのレベル
文系学部はすべてDQN

特に、経営情報学部なんかは×
摂南大の墓場的学部だわ
734大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:31:31 ID:IbBPuUsE0
【荒らしの原則】

スレ荒らしは、同レベル以下の大学が行っている
 ↓
荒らされた大学の価値が下がる
 ↓
自分の通っている大学が有利になる
 ↓
荒らしさん満足満足

結論=荒らし人はもっと悲惨な大学の学生・OB・教職員
735大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:38:25 ID:jky+j7IsO
>>722
普通に河合から家庭教師のバイトのやつ来たが

それに3教科入試だったが
736大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:39:54 ID:ClCfIn2Y0
>>735
摂南で3教科入試あるのは、薬学部と工学部だけだよ。
その人は薬学部の人じゃないの?
文系は全部、2教科入試しかないけど・・
737大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:40:35 ID:jky+j7IsO
つーか関関同立くらいで調子乗んなよ 普通に立命蹴って摂南だし
738大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:54:50 ID:Howe/f/VO
摂南はすごく楽しい
摂南で良かったと思ってる
駅から遠いのが…
739大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:04:01 ID:GZYQC4/K0
煽りは放置しようぜ。
いちいち構って、火に油をそそいじゃいかんよ。
俺も所詮滑り止めだけど、今は摂南でやれることをやるよ。

>>737
すまん、流石にそれはもったいないとオモタ
俺も立命レベルの学力が欲しかったw
740大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:09:43 ID:cCbaKA2rO
>>739
忠告ありがとう。ってか摂南結構楽しいよな!
俺は立命の工を蹴ったが後悔は全くしてないぞ
友達に国立蹴ってる人も何人かいるし、そういう人結構いるぞ
741大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:29:10 ID:1XrX+JsjO
偏差値40の摂南大学に入学できてうれしいよ
私は大阪学院落ちて摂南大学受かったよ 芦屋大学も合格して迷ったけどね摂南に決めたの だって楽だしね
742大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:33:29 ID:uKDeXSLSO
明日は一時間目から五時間目までフルタイムだ…チカレルorz

がんばるぜ
743大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:34:43 ID:1XrX+JsjO
みなさんにお知らせ//兄が偏差値40の摂南大学に入学できてうれしいよ
大阪学院落ちて摂南大学受かったよ 芦屋大学も合格して迷ったけどね摂南に決めたよ
744大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:37:59 ID:VoloUyBw0
>>740
結構楽しいぞ。できないかと思ってた友だちもできたしな
後悔してないならそれで良いと思うぞ

>>742
ガンガレ
745大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:11:50 ID:kRJ03cBCO
やっぱ関西の人ばっか?私、香川在住の高三なんだけど浮いちゃうかな?
746.:2006/05/11(木) 01:42:04 ID:QM97KkEBO
香川の人もいるよ!
747大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:51:35 ID:kRJ03cBCO
本当に!うれしい!一応、法学志望です
748大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:56:33 ID:TadAx/xA0
久々に荒れててワロタw
また来そうだからsageとけよー
749大学への名無しさん:2006/05/11(木) 02:11:16 ID:kRJ03cBCO
質問ばっかでゴメンなさい、sage?ってなんですか?
750大学への名無しさん:2006/05/11(木) 02:22:13 ID:uKDeXSLSO
メール欄に半角でsageとうつ
これでスレが上がらなくなり目につきにくくなるなり
751大学への名無しさん:2006/05/11(木) 02:29:35 ID:5njsuSRDO
早稲田政経蹴って一浪
摂南法志望のォレなんですけど
英語単語王全部暗記しました。
次は何したらいいですか?
752大学への名無しさん:2006/05/11(木) 02:34:22 ID:kRJ03cBCO
750さん、ありがとうございます!
753大学への名無しさん:2006/05/11(木) 02:48:46 ID:5njsuSRDO
さげ
754大学への名無しさん:2006/05/11(木) 10:17:15 ID:zV4vdbC80
>>751
文系学部がオール2教科限定入試のアホの摂南大学・・・
そんな法学部を受けるお前は廃人以下!

3教科入試がまったく許容できない奴が摂南大学を受験する!
来年、2月の一般入試も然り・・アホがウジャウジャ受験しに来る!!

755大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:49:24 ID:1XrX+JsjO
>>754は摂大に恨みあり?大学批判の前に己の人間性見直せ 
批判してむなしくならないか?
自己嫌悪にならないか?
あなた脳ミソ足りてる?

最近の私大序列は知らず定かではないけれど受験雑誌によれば
《摂南大学(薬学除)》と《奈良産業大学》の2大学が大阪学院の滑り止めだろ?
それならそこそこのレベルじゃねーか
批判するのはこのワンダフルな事実を見てからにしてよ
我が母校摂大批判する書き込み2度とするな
756大学への名無しさん:2006/05/11(木) 14:25:05 ID:q63zkvBMO
未だに英語基礎会話に慣れない
757大学への名無しさん:2006/05/11(木) 14:31:55 ID:uKDeXSLSO
>>756
知らない人と話すのって辛いよね
758大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:42:15 ID:qvOqL6h+0
>>756
辛い

その後の英語Iaも教師が(学力とは別の)馬鹿なので疲れる・・・

「各自自由≠ノグループ作ってレポート提出して」って、
各々に出来の格差ができるだろうし、グループも作れずに1人でやってる人も居るし。

759大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:29:29 ID:5njsuSRDO
偏差値30
760大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:10:10 ID:+DlV1VQX0


 文系学部は2科目限定入試のイージー入試=摂南大学

 勉強できない受験生の救いの神です!

761大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:16:01 ID:Ib4HwunOO
>>758
そりゃあ大変だねw
ソロでグループ顔負けのレポート作って驚かせばいい
762大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:47:17 ID:m/2tm9AV0
こうしたらもっと良くなると思うんだが
どう?

【学部名変更】
経営情報学部→経営学部
工学部→理工学部
【新設】
・農学部
763大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:48:59 ID:e55KpYGHO
中卒ですが摂南生を見下しております
摂難生よりは学力は上です
764大学への名無しさん:2006/05/12(金) 01:13:36 ID:y4ninDfSO
薬学最高
765大学への名無しさん:2006/05/12(金) 02:46:23 ID:0GzxxU/9O
>>763 あなたの妄想ではそうかもな
中卒が頭悪いとは思わないが大学生が高校、大学受験と道をたどってるのに対して
中卒は学問に関してはそこでとまっている 中卒より摂南が微妙に上。

薬学工学に関しては世界の大学ランキングでハーバード大学を抜き世界一位。超名門。
東大の滑り止めで入る人が全体の99パーセント
766大学への名無しさん:2006/05/12(金) 07:20:37 ID:fT1aHdQVO
経営学部と情報学部に分けたらいいのでは…!?
767大学への名無しさん:2006/05/12(金) 07:21:27 ID:FP0TMxIo0
>763
お前の言うとおりだよ。摂南行くくらいなら中卒の方がましだな
768大学への名無しさん:2006/05/12(金) 07:28:37 ID:Ib4HwunOO
なんか、大学行き始めてから一週間が短く感じる
769大学への名無しさん:2006/05/12(金) 08:00:19 ID:Ib4HwunOO
最近電車人大杉
770大学への名無しさん:2006/05/12(金) 08:19:18 ID:FP0TMxIo0
>768
それって大学生活が充実してるっていう事じゃねーの?
771大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:04:13 ID:1B3oMWskO
充実というか怒涛の一週間って感じ
772大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:29:09 ID:M//BtRiC0
>>763
>>765
自称中卒とかいうキチガイ荒らしに叩かれてる摂南は終わってるwwww
しかも一般入試でも3教科入試を実施していないせいか、「微妙に中卒より上」だってさwww
ここの学生は自分に対する自信すら失っているwww

これで来年、絶対に受験してはならない底辺大学ということが判明した!!!

773大学への名無しさん:2006/05/12(金) 10:33:32 ID:Ib4HwunOO
>>771
そうそうそんな感じ
楽しいときも辛いときもあるが
とにかく流れが激しい


でも通学時の交通手段の人の多さだけはだるすぎ(´・ω・`)

GWになってむしろ人増えてね?
774大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:16:00 ID:e55KpYGHO
先生に
『摂南大学受験しようと思うんですけど…』
と言ったら






病院につれていかれました。
何か言ってはいけないことを言ってしまったようです。
そんなォレも今年から
大阪学院生です
先生も安心してくれました。
775大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:31:38 ID:0GzxxU/9O
悲しいよ 人間って何かを下に見なければ自分の存在価値を見い出せない生き物なの?
そんなの私は信じたくないよ 辛いよ 悲しいよ マスターおまんこ一丁だよ
776大学への名無しさん:2006/05/12(金) 16:47:29 ID:4nrNonCeO
そうやってみんな大人になっていくんだよ。
777大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:34:05 ID:G83zsCC40
日本語もうまく使えてないアンチに荒らされててワロスw
778大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:53:04 ID:bwPEx7iM0
この摂南大学は、文系全学部で3教科入試が無い時点で・・・・それとも実施できないレベルだから?
何にせよ、同ランクの他大学よりも低く見られて当然だな!!!!!!
779大学への名無しさん:2006/05/12(金) 21:07:22 ID:G83zsCC40
携帯とPC使っての自演、ご苦労様です。
ID変えてるけど同一人物ってまるわかりだなw
よっぽど暇人なのか、何か嫌な事でもあったのか?
学歴板ばっか行ってないで、人生相談板に行ったらどうだ?
780大学への名無しさん:2006/05/12(金) 21:42:08 ID:KneQkZ0m0
>>779
それをスルーできないお前もあの世に逝け
781大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:00:21 ID:e55KpYGHO
摂南大学…笑
782大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:22:24 ID:jZJ/rgLV0
3教科入試がまったく許容できない摂南大学 (プッギーw
3教科入試を導入したら、偏差値が益々下がる摂南大学
偏差値下落を恐れて、3教科入試を導入できない摂南大学w

ゆとり教育の象徴的な大学です!
783大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:34:50 ID:e55KpYGHO
ニートですが
摂南生より優秀だと
確信しております。
784大学への名無しさん:2006/05/12(金) 23:33:17 ID:54PG8u8SO
春風祭でチアリーディング部が出演していた時、
かなりの野郎共が群がっていたなw


俺も早く気づいてたらジックリと近くで見たのに・・・orz
785大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:18:44 ID:NNskx4nLO
と摂南生が申しております
そんなことしか楽しみがないみたいですね
786大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:51:30 ID:V1suZ3aG0
しかしクラブかサークルはいらんとほんき暇だな
787大学への名無しさん:2006/05/13(土) 01:11:53 ID:NNskx4nLO
そりゃおまえみたいなニートは暇だろうな

788大学への名無しさん:2006/05/13(土) 09:46:58 ID:Hocm8W7T0
今日も一時間だけあるよ・・・

気合入れて行くか(`・ω・)
789大学への名無しさん:2006/05/13(土) 09:51:51 ID:lrazLVb00
>>788
ガンガレ!
790大学への名無しさん:2006/05/13(土) 11:08:19 ID:eYboGuS50
摂南大学の学生はヤルことしか考えていないアホばっかり!
勉強をまったくしないので、暇な奴が多いです。
特に、経営情報学部とかは・・・凄まじいくらいアホ。
791大学への名無しさん:2006/05/13(土) 20:29:10 ID:V1suZ3aG0
おもろいサークルあったらおすえて・・・
792大学への名無しさん:2006/05/13(土) 20:45:43 ID:Ue1g8FmrO
しょうみな話、摂南悪かろうが良かろうが、どうでも良い。
行ってる人は、その人なりの生活してんやから、それはそれで良いんと違う?ヤるだけでも良いと思う。そんなん人の勝手。
そんなん必死にゆうやつに限ってどうていか学歴厨www
793g.tkt:2006/05/13(土) 23:10:11 ID:jM0wOHrRO
その通り!!!!!
794大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:17:32 ID:jM0wOHrRO
大阪学院の授業料高っ!ぼったくりだな!あの大学!まぁ摂南の方が学力も上たけどなぁ!
795大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:38:59 ID:Ue1g8FmrO
もう、頭悪くて良いよ?誰も良いとは思ってないし。
暇やとか、どう思ってくれても良いけど、遊ぶのは遊ぶので忙しい訳でね。童貞・学歴厨の方が暇やと思うけどねww
可哀想やね‥頭悪いから叩きたくなるんだろね‥中途半端やから。
796大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:21 ID:xWIoTR180
お前は童貞じゃないのかと小一時間(ry
797大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:46:13 ID:ZZB+ypS/O
>>795
いい加減、スルーって言葉を覚えようね?
意味は知ってるよね?
798大学への名無しさん:2006/05/14(日) 00:15:32 ID:ya749r880
ところで、誰か土曜の公開講座のインタビュー受けたやついる?
799大学への名無しさん:2006/05/14(日) 00:17:23 ID:njVfpmuR0
>>756
英語基礎会話の講師には
優しい人もいるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ いるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
800大学への名無しさん:2006/05/14(日) 00:23:56 ID:CC4wMI150
>798
詳細きぼん
801大学への名無しさん:2006/05/14(日) 00:44:42 ID:ya749r880
>>800
いや、ただ単にインタビューってどんな感じなのかなぁと思って
俺いつもすぐ帰ってるからわからんのよ
802大学への名無しさん:2006/05/14(日) 00:45:14 ID:CC4wMI150
即レスd 今年度からそういう風になったのか。
803大学への名無しさん:2006/05/14(日) 05:55:03 ID:9Kwj0tJBO
>>729
えー?ほんまに?うちびっくりしたわー 大阪学院ちゃう?
804大学への名無しさん:2006/05/14(日) 18:17:17 ID:jKNJNBYw0
>>798
声かけられたw
「ちょっとした感想を」って言われたので
「あぁ、いいですよ」って答えたら、
「音声も撮るので100文字程度でお願いします」
って言われたので「あ、スミマセン。やっぱり時間が無いので・・・」
と言って思わず逃げてしまった。

インタビュアーの皆さんごめんなさい。
805大学への名無しさん:2006/05/15(月) 02:00:09 ID:23ByI+Jo0
韓国人の先生ウザス・・・

いや、社会的な嫌悪を抜きにして
授業の進め方がおかしすぎるよ・・・
806大学への名無しさん:2006/05/15(月) 07:49:37 ID:C1bGx9L1O
華麗にスルー
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810大学への名無しさん:2006/05/15(月) 12:27:38 ID:BKd+o4a7O
だりぃわ〜…
皆は授業いくつ受けてるの?
俺前期は週18コマなんだけど正直5つくらい減らしたい
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812大学への名無しさん:2006/05/15(月) 14:28:14 ID:m3F5RbfwO
後ろの席の奴らuruseeeeee

やる気ないなら師ねよ
813大学への名無しさん:2006/05/15(月) 17:44:23 ID:HLLK7gkd0
>>812
禿同。
特に出席とらない授業なんて帰ればいいのに。
ずっと喋っている、寝てる奴はなんのために授業来てるの?w
814大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:11:12 ID:23ByI+Jo0
後ろの方で・・・


あっひゃっひゃっひゃ〜!!


氏ね!7回氏ね!

ただでさえうるさいのに、
その中で馬鹿みたいな笑い声を教室中に響かせるな
815大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:07:22 ID:3PgA0WsaO
814>それって経営情報学部の経営学科の人じゃないか?変な笑い声の男が2〜3人いる。あぁーひゃっひゃっって…
816大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:16:33 ID:z29zRNaHO
>>812
そもそもこんな大学入る時点で全員やる気ないでしょ?
817大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:10:29 ID:dk2KcIWK0
文系で・・・しかも3教科入試が実施されて無い大学なんて誰でも受かるぞ。
この摂南大学とやらは、2教科入試だけなんだからな。
このランクの私大では一番受かり易いだろう。
818大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:44:23 ID:M2gmn5ny0
ちょ誰か構造力学の人どにかして・・・
819大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:36 ID:UaaAptDR0
切身追悼の3教科入試なんておまけみたいなもんじゃん。
2教科入試しかない摂南は論外として、他の3校も2教科で簡単に入れるから3教科の意味がないw
820大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:44 ID:UaaAptDR0
しかも他の3大学も募集人員は2教科のほうがかなり多めだしね。
「一応ある」みたいな程度だぜ。
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:42:51 ID:UaaAptDR0
もっと少なかったような…

>>822
マジレスすると違うw Dランのどれか。
まぁどうせ「嘘付け」といわれるだろうがw
ここは滑り止めで受けたよ


825大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:51:54 ID:CVMP1tJA0
>>824
確かに摂南大は島野清志の大学ランクでは、Dランクだ。
しかし、そのDランクの大学にあって一番簡単だからな。

Dランクの文系で3教科入試が一切実施されていないのが摂南大学だからな!
826大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:56:19 ID:UaaAptDR0
ttp://makimo.to/2ch/money4_recruit/1139/1139549765.html

一応このランク基準で話したんだがなぁ…
まぁ俺を摂南生にしたがってるみたいだし、いっか。
どうせ信じないだろw

ところで>>825はどこなのよ?
827大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:08:43 ID:QujMAdcOO
3教科入試やら2教科入試やら,いい加減聞き飽きたよwww
828大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:14:34 ID:8gWZH3LrO
NGワードに教科か教科入試っていれとけばいい
829大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:18:36 ID:TWb7WtRP0
摂南の受験生自身も3教科許容できない人ばかりなんだし...
そんなこと分かりきってる話だってーの
830大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:20:15 ID:okC3+1Eb0
>>826
摂南叩いてる奴は台形卒のおっさん (;´Д`)ハァハァ 
831大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:22:34 ID:G1emX3bG0
>>830
そうなんだ、ちょっち萌えたw
832大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:23:15 ID:NzhIyZJX0
>>815
今度変な笑い声がしたら、
「お前ら7回氏ね!!」って言うから
すかさず横からフォローしてくれよ(・ω・`)


ってのは冗談で、
明日の授業にコンピューター概論があるねー
出席書いたら皆帰っちゃうけどw

833大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:20 ID:8gWZH3LrO
>>832
別の授業だけど途中退室する椰子多いな
ただそのひとの授業はちゃんと出てった奴らチェックしてたが
834大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:49:30 ID:OQWOeqQsO
ってか3教科だったし
835大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:59:02 ID:IumBVYLRO
832>フォローするぜ!!!!まかせろ。なんてのはうそだー
コンピュータ概論って授業の意味あんの?意味がわかんねー おじいちゃん授業やる気あんのか?いかにも死にそう
836大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:39:32 ID:+fdl3knbO
いかにも死にそう

学生の脳糞はすでにくさっ(ry
837大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:11:06 ID:02jiM8ibO
摂南
838大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:15:44 ID:tQl0fistO
摂南…

ほんとにキモイですよね

839大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:43:13 ID:stXbfl2qO
摂南大学もまぁまぁいい大学だ
ただ、チャラ男とオタクが共生しているだけだ!!まけるなオタ。消えろチャラ男!!!!
840大学への名無しさん:2006/05/17(水) 10:14:20 ID:SWHhNHnbO
見た目チャラっぽくても中身は意外と普通で良い人もいるよ
841大学への名無しさん:2006/05/17(水) 12:20:45 ID:bBEc8WgVO
真性チャラはごく少数
表面上だけの大学デビュー多数
842大学への名無しさん:2006/05/17(水) 12:38:30 ID:NQc44HJJO
デビューだと思って話かけたら真性だった件
843大学への名無しさん:2006/05/17(水) 15:29:05 ID:kJKx6a8V0
ビジュアル研究同好会とかいうやつキメェ
844大学への名無しさん:2006/05/17(水) 16:56:30 ID:dhhzCllD0
今週の土曜日にある「元気の出る経営学」で使う
教材が田中克明先生の教材フォルダに無いっぽいんだけど、
みんなもう教材の方はとれた?
845大学への名無しさん:2006/05/17(水) 18:02:48 ID:tQl0fistO
この大学にいくと
鬱病になると聞きました

846大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:01 ID:WeqbsAg60
838名前: 大学への名無しさん投稿日: 2006/05/17(水) 00:15:44 ID:tQl0fistO
摂南…

ほんとにキモイですよね

845名前: 大学への名無しさん投稿日: 2006/05/17(水) 18:02:48 ID:tQl0fistO
この大学にいくと
鬱病になると聞きました


摂南スレに1日2回も携帯から投稿している
大経大卒30歳無職のお前はもっとキモイぞ
煽りで優越感に浸るのもほどほどにな
847大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:07:30 ID:9XpRsAnh0
むしろそうまでしてがんばる台形のおっちゃんデラモエス(;´Д`)ハアハア
848大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:13:46 ID:NQc44HJJO
台形のおっちゃんは暇そうでいいなあ。
基礎演習と英語の課題がだるいぜ('A`)b
849大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:03:11 ID:kHsonTpuO
台形の形の顔をしたおっちゃんがとおりますよ
850大学への名無しさん:2006/05/18(木) 02:32:18 ID:kvrdVuRc0
>>844
俺もファイルがどこにあるのかワカンネ・・・
851きりこ:2006/05/18(木) 16:53:27 ID:EphQLOUf0
摂南いいよ

地方出の子が多いから。みんな根はやさしい
852大学への名無しさん:2006/05/18(木) 18:22:49 ID:WKJaxt/gO
最近悩みが絶えない…
853大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:49:42 ID:qSbcnyfoO
留学生が・・・
854大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:46:11 ID:Ai4GGDgK0
>>844
>>850
あの人はよく一日前とかに教材フォルダにいれる
明日あたりにでも見るべし

>>852
>>853
どうしたんだ(´Д`;)
855844:2006/05/18(木) 22:25:38 ID:kvrdVuRc0
>>854
多謝!!

梅雨の時期は通学が嫌になるなぁ・・・

>>853
椅子を浅くすわって、
背もたれグダァー、両足通路にビローン
そして、ボリュームを下げずに中国語で私語

正直あんた、何様だよと・・・
856大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:05:11 ID:PcO6MoGPO
本間にある!!!笑
857大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:59:07 ID:HNjUEoLHO
まぁおまえらは一緒に授業うけてる

チョンと同類だ

摂南って実はチョンコロだったんですね
858大学への名無しさん:2006/05/19(金) 02:15:26 ID:nhHVFNcy0
>>856
どした?
859850:2006/05/19(金) 12:26:02 ID:TcwA0fzI0
>>854
今フォルダを見たら、
教材見つかりました!

有り難う御座いました。
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863大学への名無しさん:2006/05/19(金) 14:44:48 ID:uaKBK5h+O
つーかうちの薬学部となんかの学部は2教科入試じゃないんだろ?
台形のおっちゃんは知らんのかいな
864大学への名無しさん:2006/05/19(金) 14:54:32 ID:ENxvJoYfO
>>863
文系は…ってことだろう

最近の台形のおっちゃんはまじで萌える
なんかツンデレそうだし
865大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:14:52 ID:pX6RLz4q0
>>864
お前には渡さんからな!!
866大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:35:49 ID:8Huzbm090
>>860
>>861
摂南大の理系は別、薬学部と工学部は全て3教科入試!

文 系 だけが全学部で 2 教 科 入 試 し か やっていないんだよ。
叩くなら摂南の 文 系 限 定 で叩いてくれよ!
867大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:49:38 ID:pX6RLz4q0
もっと萌えさせてくれ、おっちゃん!!
868大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:00:51 ID:uaKBK5h+O
おっちゃんの正体が実は友達と一緒に摂南を受験して自分だけ落ちた可愛いツンデレ娘だったらどうしようハァハァ
869大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:01:58 ID:HNjUEoLHO
薬が偉いと思ってる基地外につぐ
バンドエイドくらいしかはれない摂南薬は

薬局でバイト扱いしかうけない
糞レジのボンクラとして逝ってくれ
870大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:05:31 ID:pX6RLz4q0
>>868
そんなのやだよ

大境から俺らを見下してるおっちゃんだからこそ萌えるんだよ!!
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:46:59 ID:NXAS03Gq0
煽りを煽るのは荒らしという意味では同類
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887大学への名無しさん:2006/05/20(土) 08:50:18 ID:27l276naO
悪口しか言えないって相当問題ですよね。
888大学への名無しさん:2006/05/20(土) 09:29:06 ID:UlGsyHO20
ID:c0idYpM7O
ID:VU+u5RH80
889大学への名無しさん:2006/05/20(土) 11:13:24 ID:/IuN5OYp0
結局サークル入らずじまいになってしまった・・・。
890大学への名無しさん:2006/05/20(土) 14:26:40 ID:c0idYpM7O
>>887の学力の方が問題ですよね
891大学への名無しさん:2006/05/20(土) 15:00:47 ID:6fJtybu90
摂南大学

文系2教科入試限定ってwww

せめて3教科導入しろよwwwwww

892大学への名無しさん:2006/05/20(土) 15:13:31 ID:c0idYpM7O
そんなことしたら誰もきません><
893大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:48:43 ID:2/HGiZhFO
とニートが叫んでおります。
894大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:30:41 ID:c0idYpM7O
>>893のIDがすべてを物語っていますね
895大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:01:48 ID:VU+u5RH80
ID:2/HGiZhFO…

HG…

ハードゲイかーーーーーー!!!!
896大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:10:25 ID:nkyXJP500
文系学部で、3教科入試をどの日程でも一切実施できないなんてどうなってるんだ・・摂南大学は?
そこまでレベル低いのか、この大学・・?
897大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:38:04 ID:riTDe8MvO
代ゼミのデータより
摂南大学の偏差値
法51
外国語51
経営情報46〜47
工43〜48
薬59
工、薬のみ3教科入試
898大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:44:52 ID:riTDe8MvO
なんか文系2教科入試がどうとか言ってるが、文系なんて早慶上智同立以外の私立なんてみんな二流企業の営業止まりだろ。ここを叩いてる奴も所詮その程度
899大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:46:15 ID:9RBW+2dg0
>>897
法51
外国語51
経営情報46〜47

↑この学部は全部、2科目入試だけで出してる数字やからな!!

900大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:48:07 ID:riTDe8MvO
>>899
わかってる まあ文系行ったら終わりだな
901大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:52:13 ID:aLbPThDh0
経営情報学部だけは絶対に嫌だな・・・・
2教科以下が100%の入試なのに・・偏差値が46って・・
902大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:57:19 ID:riTDe8MvO
薬学部可哀想だな
903大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:02:51 ID:f2WgyoSJ0
>>899
>>900
>>901
だからどうだっていうんだ?
他大学の人間にとって摂南が2教科入試をしてて君になんの関係があるんだ?
国公立の7教科入試なんかとは差があると理解できるが、
2教科と3教科では???だぞ。
しかも3教科といっても薬学や工学のような英語/数学(T〜V)/物理じゃなくて
文系学部は英語/国語/社会だろ?


わざわざ大経大のOBが
ここまで書き込む理由が理解できないで誰か説明してくれ。
904大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:12:06 ID:Q+a4DOdx0
>>903
お前みたいにいつまでも無視できない奴がいるから
905大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:50:43 ID:bHSdgsf4O
工学はオタばっかたな(笑)
906大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:53:57 ID:Y/44Tzoh0
しかしコレだけ分かりやすい自演も珍しいなぁ・・・

丁寧にIDだけは変えてるけど
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912大学への名無しさん:2006/05/21(日) 08:34:14 ID:C5bhdu9/O
次は大学生活板に立てね?
913大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:22:59 ID:cCROgN9MO
ってか次スレいらんだろ
受験関連は関西マイナー大スレで話せばいいし
すでに学部研究にスレある

もう受験のことなぞだれも語ってないし
914大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:34:24 ID:Q+a4DOdx0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140017073/860-866+871-886+890-901+907-911

4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い

【ローカルルール】大学叩き
915大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:35:38 ID:Q+a4DOdx0
おわ、間違えた
916大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:15:00 ID:U7pdAjFg0
削除整理板かw
917大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:15:41 ID:U7pdAjFg0
関西私大Eランクスレのご案内

【Eランク以下】関西私大スレ別館12【マイナー大OK】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126439386/
918大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:17:41 ID:U7pdAjFg0
大学学部・研究板の摂南大学関係スレのご案内

※※大阪工業大学 摂南大学2※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146634781/

【4年】摂南大学薬学部! 4号館【6年】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146219779/
919大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:22:37 ID:cCROgN9MO
次からは>>917-918で語った方がいいかな
920大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:31:45 ID:U7pdAjFg0
学歴ネタや荒らしは願い下げだけどね
921大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:32:36 ID:U7pdAjFg0
受験生関係は>>917

在学生関係は>>918
922大学への名無しさん:2006/05/21(日) 13:21:24 ID:Y/44Tzoh0
NGワード:2教科

これでだいぶスッキリするよ。
923大学への名無しさん:2006/05/21(日) 13:50:06 ID:IWkT1t4N0
学力ない摂南大生どもがw
摂南大の文系学生は2教科以下しか許容できないDQNばっかり!!
924大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:44:34 ID:kJvjGPiMO
886誰かたのむ
925大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:40:14 ID:9orAScsdO
【ニートへの】糞の極み摂南【料金所】
926大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:50:44 ID:riTDe8MvO
>>925もさすがにしつこいな
927大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:23:55 ID:U7pdAjFg0
放置放置
928大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:11:45 ID:U7pdAjFg0
928
929大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:21:39 ID:U7pdAjFg0
929
930大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:23:06 ID:U7pdAjFg0
930
931大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:07:40 ID:O9EAI1Wv0
臭い僕が931をゲット
932大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:11:37 ID:U7pdAjFg0
933大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:27:22 ID:iHcUglBy0
2科目専用大学=摂南
934大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:14:39 ID:wKIQqsLSO
非大学=摂南
935大学への名無しさん:2006/05/22(月) 11:31:50 ID:Gowz4nZb0
お勤めご苦労
936大学への名無しさん:2006/05/22(月) 15:13:06 ID:9oXIDcKy0
埋め
937大学への名無しさん:2006/05/22(月) 15:56:43 ID:Ff7n+bpi0
アホの摂南 晒し上げ!
938大学への名無しさん:2006/05/22(月) 15:59:32 ID:wKIQqsLSO
学生が汚物にみえます
939大学への名無しさん:2006/05/22(月) 16:08:18 ID:khSjIPDU0
汚物の摂南生 晒し上げ!
940大学への名無しさん:2006/05/22(月) 16:53:10 ID:5Ase8TrT0
940
941大学への名無しさん:2006/05/22(月) 16:53:53 ID:5Ase8TrT0
今後については>>917-921参照
942大学への名無しさん:2006/05/22(月) 16:57:16 ID:5Ase8TrT0
ちょっと埋め
943大学への名無しさん:2006/05/22(月) 16:59:40 ID:5Ase8TrT0

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  学 生 が
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  汚 物 に み え ま す
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>938フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
944大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:01:23 ID:wKIQqsLSO
かかってこいよ
お前ら!!
明星バカ[魔法のiらんど]
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=meiseiesiem
945大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:30:31 ID:InU059TE0
マルチ乙
946大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:08:23 ID:InU059TE0
関西私大Eランクスレのご案内

【Eランク以下】関西私大スレ別館12【マイナー大OK】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126439386/
947大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:09:19 ID:InU059TE0
大学学部・研究板の摂南大学関係スレのご案内

※※大阪工業大学 摂南大学2※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146634781/

【4年】摂南大学薬学部! 4号館【6年】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146219779/
948大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:09:55 ID:InU059TE0
受験生関係は>>946

在学生関係は>>947
949大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:51:13 ID:WqwBTxe70
必要以上に誘導しないほうがいい
950大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:43:09 ID:g+CmJYfGO
明日は嫌な授業ばかりでテンション下がるわ
951大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:49:46 ID:zH4u8gULO
>>950お前はその非大学の糞ニート級の学生として
生きていて嫌にならないのか?いやマジで

これ以上の屈辱はないと思うぞ
952大学への名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:02 ID:g+CmJYfGO
今大量のあぼーんに気付いた
なにこれ?
953大学への名無しさん:2006/05/23(火) 08:22:39 ID:ZwXYEwW80
誘導

【関関同立】関西私大志望者スレ33【産近甲龍】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143042655/l50
954大学への名無しさん:2006/05/23(火) 08:36:12 ID:LScmPq7aO
非難してる人はかわいそうね
何かを非難して、あなたが現実から避難してるんでしょ
955大学への名無しさん:2006/05/23(火) 08:53:37 ID:eDXXJp+H0
955
956大学への名無しさん:2006/05/23(火) 09:24:43 ID:pkMybuok0
956
957大学への名無しさん:2006/05/23(火) 10:51:50 ID:By5LjMOf0
文系2教科入試しか無い摂南大は、他大学と比較する権利はありませんからw
958大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:13:30 ID:bQhwZ5uJ0
埋め草がてらに

それを言うなら「逃避」な>>954
959大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:18:08 ID:Y+TXO3xC0
うめ
960大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:58:05 ID:0/nyOTrw0
960
961大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:12:19 ID:0/nyOTrw0
ウメ
962大学への名無しさん
宇目